2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 75皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:37:36.49 ID:heiMGCA00.net
週刊少年ジャンプ2012年52号から始まった食戟のソーマのスレです。
佐伯俊=tosh  料理協力=森崎友紀

次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 74皿目【佐伯俊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1412848790/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:27.38 ID:kdMbMLIx0.net
乙です

3 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:28.55 ID:n2Q8u8FP0.net
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  最上の>>1乙を奏でろ……!
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:43.33 ID:BRvm2Q4h0.net
>>1

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:29.91 ID:UNu/uCtw0.net
ここは新スレだ
>>1乙する覚悟の無いヤツは失せろっ…!!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:05.33 ID:547PONrF0.net
私に足りないものがあるとすればそれは
>>1に対する溶岩のような乙

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:38.71 ID:XY/ZHd430.net
チープな>>1だこと
乙るけどね♪

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:43:15.18 ID:cN0yRuSx0.net
この鼻があれば
>>1乙しない方が難しい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:20:39.67 ID:OyNhDBQ30.net
まぁこのスレは…うん
十中八九乙だろうな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:28:26.55 ID:d0DdPoN70.net
今ここで>>1乙しなきゃ・・・死ぬ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:08.74 ID:7KePkIj/0.net
お前ら今週だけで何個>>1乙ネタ作るんだよwww
>>1乙完璧にスレ建ってる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:19:23.35 ID:kuVmrs1B0.net
もうっ
だから>>1は乙なのよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:25:02.49 ID:VsCwZv9y0.net
ちょっとぉ
>>1乙まみれじゃない!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:36:13.55 ID:i/11HJF/0.net
気にくわねぇな
>>1乙に対する温度が無ぇ・・・!

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:40:30.39 ID:PFwgFDdQ0.net
既に>>1へと乙を向けた……
スレに書き込む用意は出来ている…!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:45:59.12 ID:zScJGBQl0.net
突出する“>>1乙”の激突・・・!!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:01:47.56 ID:1bv0Skbe0.net
さすが・・・>>1乙の扱いは完璧ね
一切淀みの無いスレ立て・・・・・・

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:23:14.47 ID:DvlmDS/+0.net
これは精神論でも何でもないのよ
現実として>>1のスレ立てには
論理を越えた乙が宿っている

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:57:26.07 ID:/bqp++Qt0.net
遠月の正規教育受けた結果のモブ共見りゃ正規教育()なんてたかが知れてるだろ
全く受けていないソーマが無双する漫画なんだし
ソーマだけじゃなく選抜本戦に出られたキャラに正規教育3年フルに受けた奴は半分しかいない
故にこの点に関しては葉山にアドバンテージがあるとは思えん

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:10:14.26 ID:d+hiOgmkO.net
スラム出身だと知ってるのは潤だけっぽいな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:58:28.24 ID:d+hiOgmkO.net
>>19
しかも決勝トーナメント出場者の半分が変態

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:02:43.88 ID:LIkiXp7t0.net
この勝負・・・
先に料理を出した方が負ける!

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:38:27.55 ID:rRuTNuWw0.net
これまで通り、ソーマが相手のトラウマを解放してやる展開だと黒木場決勝かな
しかし葉山の負けフラグがあまりに露骨すぎるのが気になる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:02:28.98 ID:d+hiOgmkO.net
ソーマVSアリスのアリスにそっくりだったしな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:05:48.79 ID:lo3iyeAa0.net
附田はフラグ乱立させることでどっちが勝てるか分からなくさせてるだろ…

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:11:57.29 ID:HrVgsoibO.net
黒牙がやたら噛みつくのも負けフラグっぽいしな
これはどっちが勝つか分からない

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:17:20.98 ID:1yt1ty+80.net
>>26
歯医者行って欲しいな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:36:44.68 ID:fW1wwypd0.net
決勝葉山が来るとしたら何がお題になるんだろ

もう一番盛り上がるであろうカレーはやったし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:38:30.76 ID:gVi9CWnr0.net
黒木場さんってあんな感じのキャラなのにほぼ2回に1回は負けてるんだな…
相手が主人のアリスだから遠慮してるとかなら別に何とも思わんけど
どうやらガチで噛み殺しにきてるレベルで毎度やってるらしいし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:48:27.10 ID:eLptRXgv0.net
葉山はえりなに続いて二番目に十傑入りしてもおかしくないって評価だからな
負けても黒木場、アリスの評価は落ちないだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:52:46.66 ID:k1THFtBj0.net
選抜前は誰も存在すら知らん雰囲気だったのに‥ 葉山

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:06:05.49 ID:u3EFQaRzi.net
ホークスとタイガースか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:06:19.72 ID:X3A4ImMK0.net
>>29
そりゃ何の特徴もない気合いしか取り柄のない薄っぺらい奴だから毎回勝つほどの腕がないってことだよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:11:59.53 ID:GEb3uCAn0.net
葉山勝つコースならせめて十傑の中に叩き上げの現場経験者キャラ出してソーマと闘わせて欲しい
vs葉山とvsえりなが決定事項になるしvsエリートはお腹いっぱいになる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:18:01.10 ID:clgvPJxX0.net
葉山・・・・かも肉シチュー
黒牙・・・・うなぎシチュー


と、予想

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:19:31.59 ID:ydqSSv1R0.net
決勝トーナメントでソーマに負けて、アリス株暴落wだが、
一応、あの娘予選トップ葉山越え95点を叩き出してるんだぜ
ポテンシャル的には、アリス≒葉山な感じじゃないの

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:20:45.74 ID:d+hiOgmkO.net
現場経験キャラはタクミだったのに…
タクミもうマジで可哀想

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:21:14.89 ID:G72pg+TS0.net
>>35

You シチュー好きなんだなw

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:23:33.26 ID:lo3iyeAa0.net
>>36
予選トップだから最強とか持ち上げておいて負けたしなー
アリス負けたらなぜか葉山猛プッシュしてるモブどもがもううんざりですw
誰か糞ショタ以外でもソーマ見てあげなよw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:27:32.22 ID:KR7O/wTQO.net
黒木場と城一郎が何か関係があるとして、ソーマが決勝で黒木場と当たって勝負の過程で皆にオヤジバレして何やかやあるんじゃなかろーか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:29:59.99 ID:u3EFQaRzi.net
10巻表紙 伊武崎 丸井
11巻表紙が美作かな?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:36:53.74 ID:1P6fNS8r0.net
>>40
ソーマと共通してそうなのが黒木場も普段腕に巻いてるとかその辺ぐらいなんだよなぁ
後は黒木場の過去に城一郎が絡んでるとしたら
何らかの理由で修羅って言われてた頃の影響受けたとかぐらいになりそう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:38:15.40 ID:ajawiP2D0.net
>>19
中等部教育での成績準拠だと選抜予選に補欠枠で出場した吉野や榊が健闘していたのもおかしいわけで

遠月の中等部教育は実技や座学の基礎教育でしかなく食戟ルールだと麹、ジビエ、燻製、イタリアン
とか自分だけの武器や特性を持っているほうが強いんだろ

アリスだって自分だけの武器が欲しくて海外留学したしな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:40:16.75 ID:yIo7GtO00.net
イギリス料理にうなぎゼリーみたいなのあったよな
キモいわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:40:55.39 ID:HC40s7HT0.net
どう考えてもこの勝負は葉山だろ
外れたら何したってええわ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:44:21.17 ID:fV6vCrf50.net
>>45
匿名掲示板で強がるとか
お前雑魚確定

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:57:36.99 ID:yIo7GtO00.net
前から時々おもうんだが
味覚にしろ嗅覚にしろ超人的に敏感過ぎるのは
却って料理人にとって邪魔なスキルなんじゃないか?
感度は常人レベルで分析力が超人てのが一番良いと思う

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:59:54.87 ID:KR7O/wTQO.net
>>42
何より容姿が若き日の城一郎に似てる
何か影響受けてそうだが

49 : ◆I7RAU74FRc @\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:02:35.20 ID:HC40s7HT0.net
>>46
じゃあ酉つけるわ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:03:52.06 ID:1P6fNS8r0.net
>>47
えりなが舌だけじゃないって感じを出すために
ソーマの試食で白味噌(だっけ?)を言う前に当てたのがあるけど
経験則なのか見た目や匂いだけで当てたのかはその辺まとめて後でやるんだろうね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:04:22.97 ID:GEb3uCAn0.net
>>42
あとは肩でカバンかつぐ持ち方がソーマ、丈一郎と同じ
そのソーマの後姿で堂島さんが息子だと勘付いたぐらいだし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:14:11.99 ID:k+EiQOs90.net
スラム出身なのにいきなりエリート設定になったな葉山w
黒木場と対照的な存在にしたいんだろうけど露骨すぎるわー
これが負けフラグなのか、はたまた黒木場など問題にならない過酷な過去があるという
勝ちフラグなの・・・

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:16:15.62 ID:9VKaF7Yf0.net
>>52
エリートだと思っていたら葉山もスラム出身で過酷な環境を生きて来て〜
みたいなのが今回の対決オチなんじゃないの?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:16:28.89 ID:F5XEtLeAi.net
http://i.imgur.com/pRw6ah5.jpg

黒木場は蚊帳の外なんだよね、残念ながら

葉山はシャペル先生、汐見女史、銀ニキに期待されてるスーパーエリート設定

ダークホースの黒木場はそれなりに健闘したが(と言っても決勝では予選最下位の田所に勝っただけだけど)
まぁ勝てんだろうな

勝っても決勝がつまらなくなること必至だし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:23:59.13 ID:rRuTNuWw0.net
ソーマと黒木場は血が繋がってたりな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:31:19.91 ID:pem+ckGk0.net
母の形見を食戟に掛けるってどんな状況だよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:41:28.36 ID:zScJGBQl0.net
>>53
俺もそう思う
黒木場と葉山の過去を似させたのはこの試合の勝敗理由付けのためだと思う
それと黒木場の勝負に対する執着心とか温度とかは人それぞれだろってオチもつくかも

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:04:27.14 ID:fW1wwypd0.net
でも葉山かー

葉山がえりな除く一年の次席ってなんかしっくりこないね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:04:59.39 ID:WAKiwC0Di.net
>さあ、黒木場とアキラの食戟。
>香り、強さ、長所を活かす。これを軸に
>二人のキャラを生かす料理を考えました。

>次回、その料理が明らかになります!!

うわあアキラ呼び捨てええ
うわあ…やっぱ議論してるのが馬鹿らしくなるレベルだろこれ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:08:32.03 ID:fW1wwypd0.net
ついに注目のアキラのカレーです。
個人的にアキラがとても大好きです。才能、ルックス、パーフェクトですな。
ソーマのライバルにピッタリ。


過去にこんなことも言ってるし今さらだよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:10:40.71 ID:65EsSaus0.net
>>58
葉山が次席って扱いも今だけの持ちあげだからな
どうせ選抜はソーマが優勝するし、そうすれば学年次席はソーマで
実際にえりなに続いて十傑入りするのもソーマが最初でしょ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:18:11.86 ID:2HpfbORR0.net
うなぎのくぱぁ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:23:59.84 ID:qnZ7gRb70.net
>>49
外れたら酉付けないで名無しに戻り
当たったら酉付けてドヤ顔
使い古しの手だわ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:24:20.92 ID:Gnzi1dF40.net
>>60
うわぁ…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:26:12.92 ID:NChyep6Y0.net
>>60
閉経ババァきもい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:26:55.31 ID:IeVAZ95YO.net
汐見にすげー感情移入してそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:32:23.28 ID:d+hiOgmkO.net
AKIRAはあんまり面白くない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:35:14.31 ID:f/Vztqfp0.net
潤と森崎の年齢がほぼ同じな時点でお察し
完全に自己投影してるわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:47:19.65 ID:7oCBlKnB0.net
葉山が十傑最有力候補って
いやアリスはどうしたの?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:50:13.13 ID:u3EFQaRzi.net
森崎さんて料理監修だけじゃなかったのか(゚o゚;;

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:51:51.94 ID:lo3iyeAa0.net
>>70
料理監修みたいなおまけにも程がある枠で名前出せてるんだからなんか発言権があるんじゃね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:52:38.54 ID:fV6vCrf50.net
まさかこんな所で葉山の勝ちがわかるとは
これで黒木場が勝ったら森崎が原作やってもいい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:54:05.52 ID:rE83VEoc0.net
しかし決勝、どっちが来ようが初めてソーマが観衆の大声援を受けて戦うことになるんだよなと。
我が身の進退まで賭けて100人の包丁取り戻したヒーローなんだし

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:06:00.93 ID:VMCgQLpW0.net
モブが黒木場を強くなさそうと思ってるくさいから、決勝はソーマvs葉山にしないとダメだな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:07:02.71 ID:xJlmXMsT0.net
秘書子VS葉山は2週目に美作のネタバレがきて実質勝負ついてたよな
今回もここから葉山のターンに入ったまま終わりそうだ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:08:44.89 ID:Heu+yiaE0.net
なんで燻製得意な目隠してるやつの話してんのかと思ったらあれは伊武崎か

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:09:00.95 ID:ymgkk3c5O.net
よし、この勝負葉山の勝ち!
はずれたらよっちゃんいかにピーナッツバターつけるわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:17:46.06 ID:+FnOwRVs0.net
逆にクロキバが勝ったら森崎を見直すわ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:22:02.83 ID:gVi9CWnr0.net
黒木場は黒木場表記で葉山はアキラ表記か
原作内じゃほぼ葉山って呼ばれてるのに
大した協力者だ…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:31:58.28 ID:rYOYnw5E0.net
森崎がどうこうじゃなくて
附田祐斗が森崎のテンション上げるために
同年齢のババア好きにして、関係レシピの情報提供を増やさせたんだよ
順番が違うよ。
これぐらい読み取れよな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:45:05.90 ID:mlYN0iOX0.net
>>75
来週美作が出てきて「この勝負は葉山アキラだ」とか言い出したら
逆に葉山の負けフラグな気がする

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:45:36.91 ID:KR7O/wTQO.net
それなりに物語への発言権あるんじゃないの?
あと過去に葉山を「もっと素敵に成長させていきたい」って述べてるし十傑待った無しだな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:49:02.05 ID:Djq/XsTd0.net
正直どうでもいいカードだったけどこんなオチだと流石に萎えるな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:05:42.66 ID:cC2u5nb80.net
作者の愛や思い入れが強すぎるキャラって大体人気無くなってくんだよなあ
そのキャラに必要以上のageを入れたり活躍させるために無理な展開にしたりするからさ
葉山も最初出てきた時は割と好きだったけど最近はもう駄目だ
附田が上手く中和させてくれてれば良いんだけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:06:27.69 ID:eLptRXgv0.net
まぁ原作、作画、編集も一押しのキャラがいて、誰が誰を押しているのか想像がつく分
森崎みたいに露骨に押しているのは許せるっちゃ許せる
自分の好きなキャラをゴリ押しするくせに中立顔されるより遥かにマシ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:06:29.81 ID:Gnzi1dF40.net
無様に負けてほしい

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:10:03.72 ID:vPGK387V0.net
前はアリスが十傑に最も近いだとか、優勝候補だとか言われてなかったか?
設定が変わった?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:11:29.97 ID:lo3iyeAa0.net
予選トップのアリスならともかく
そんなに予選と点差開いてない組み合わせで一方ばっか持ち上げてる遠月のモブどもがうざい
ソーマvs美作に至ってはソーマのほうが予選も点数上だったのに糞ショタしか持ち上げてない不思議

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:13:08.47 ID:Gnzi1dF40.net
>>87
変わったんだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:23:35.62 ID:CEiMvNeA0.net
>>85
森崎は葉山として他は誰なんだ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:25:03.93 ID:HrVgsoibO.net
>>84
クリリンとかポップとか人気あるだろ?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:30:09.45 ID:fyIDlp9g0.net
>>87
優勝候補だったけど本戦一回戦でアリス負けたから次の葉山がその候補になっただけだろう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:30:10.66 ID:mlYN0iOX0.net
>>90
担当編集が田所推しでゴリ押ししまくっている
おかげで>>84の現象がモロに発生している

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:00.66 ID:zX629YTBO.net
田所プッシュはもう終わったんじゃね
最近田所影薄いし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:09.99 ID:u3EFQaRzi.net
黒木場勝ったら一押し殺しの黒木場となるのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:49.09 ID:lo3iyeAa0.net
えなりが出しゃばるよりマシだから田所周りはどうでもいいな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:36:43.05 ID:mXU5Bfrs0.net
田所はまだ恋愛がらみで描くつもりあるからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:40:59.54 ID:7nH/Au190.net
編集ゴリ押しとかまだ言ってる奴いたんだな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:41:08.31 ID:eLptRXgv0.net
>>94
出番終わっているのに理由もなく毎週最低一コマは出てくる現状を見るとゴリ押ししていると判断してもおかしくないと思うな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:43:26.89 ID:mXU5Bfrs0.net
>>99
そういうのはごり押しって言わねえよw

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:44:12.61 ID:u3EFQaRzi.net
>>98
編集押しはなさそうだが森崎押しはあるだろw

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:47:53.27 ID:lo3iyeAa0.net
カレーだけのラスボスと言われた頃が懐かしいな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:50:14.05 ID:oIA+WCgH0.net
>>90
toshは肉魅が好きな気がする
謎の肉魅チョイスだったおっぱいマウスパッドポスターとか気合入りまくりだったし超使えた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:51:01.72 ID:eLptRXgv0.net
>>100
頭ごなしに否定されても困る
理由もなく毎回毎回出ているのをゴリ押しと呼ばないなら何なの?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:52:08.28 ID:SmfzvrhI0.net
田所メインのエピソードが何回も挟まれるならまだしも毎週1コマ出てるだけでゴリ押しとか随分めでたい頭してんな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:53:37.11 ID:Gnzi1dF40.net
>>103
俺はえりなが好きだと思ってたわ
まぁ過去のエロマンガ見てテキトーに予想しただけだけど

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:54:25.83 ID:NChyep6Y0.net
田所はメイン格のサブキャラだろ
話の展開も考えたら当然としか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:54:31.93 ID:iDsVRvsn0.net
>>103
附田は誰推しなのかは気になるな
ストーリー破綻するほどの贔屓ができるのは料理監修とか作画じゃなく原作だからな
とくに誰推しでもないって可能性もあるが

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:56:49.21 ID:65EsSaus0.net
92期生の優遇度でソーマ>えりな>田所>その他という序列さえ崩さなければ、
4番手以降は順番がどう入れ替わろうと割とどうでもいい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:58:27.43 ID:eLptRXgv0.net
>>105
理由があるなら出てくるのは当然だろ?
主人公でもないのに毎回意味もなく出てくるんだぜ?
同じ寮生、先輩等の外野はこんなこと一切ないのに田所だけだよ?
これが贔屓、ゴリ押しじゃなかったら何よ?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:59:27.81 ID:mlYN0iOX0.net
田所推しが存在しないとか考えてた奴まだいたのか
めでてーな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:00:29.10 ID:Gnzi1dF40.net
榊ごり押ししてくれー

113 : ◆I7RAU74FRc @\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:04:32.27 ID:N/UZK/q20.net
>>63
逃げないから安心しろ
発売日の0時丁度に書き込むわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:05:43.69 ID:2XcPOV1g0.net
やっぱ出番的には寮生に敵わないよね
その証拠ににくみやタクミ兄弟も寮生と一緒にいるし…
涼子推しを期待する

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:16:08.75 ID:SmfzvrhI0.net
>>110
レギュラーをたかが数コマ描いたことにわざわざ理由をつける必要なんてあるのか
そもそもお前は田所と他の寮生を同じ扱いとでも思ってるの?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:25:53.09 ID:5iGunvz+0.net
活躍じゃなくてコマでゴリ押しかどうか判断する奴が存在するとは思わなかった
また変なのが出てきたな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:29:20.42 ID:5mPlV3FK0.net
で葉山は結局なんで縛られてたんだ
プレイか

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:31:44.32 ID:u3EFQaRzi.net
http://i.imgur.com/KE8RiFU.jpg
森崎の名前ないw

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:15.79 ID:a21nMcyJ0.net
葉山も黒木場に負けない極貧の過去があるので葉山の勝ちだろう
「お前らヌクヌクと育ってきた馬鹿どもに俺が負けるかよ!」
「悪いな。俺もスラム出身なんだわ。ただ才能の違いで普通に勝つだけで」
みたいに

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:49:17.59 ID:mXU5Bfrs0.net
>>104
単なるいつも通りの出番です
他の人も色々書いてるけど毎回ちょっと出しただけのことに意味を見いだす必要があるのか
寮生とか先輩の出番にはなんか理由があるとでも?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:58:06.85 ID:eLptRXgv0.net
>>116
活躍なんて設定が上書きされまくっていて今更すぎるわ
俺は直近で分かりやすい部分を上げているだけ
この描写に違和感を持たないのは立ち読みで済ませている奴か漫画の内容を何一つ疑わずに受け入れている奴か信者だけだろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:05:31.01 ID:5amNaIuN0.net
>>31
これ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:11:40.90 ID:Gnzi1dF40.net
葉山ってうざいだけなのに好きな人はどこに惹かれるんだろうか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:13:06.92 ID:MFF2fFyh0.net
アリス推しか黒木場推しか知らんが、黒木場が勝つと思ってたやつ洞察力なさすぎだったね

まぁ俺も森崎の話はブログ見てないから知らなかったが、それも踏まえると9割5分どころかほぼ間違いなく葉山が勝っちゃうなー

森崎シェフ、好きで取り組んでくれてる姿はすごく好感が持てるが、作り手側の願望がこう露わになるのはよろしくないわw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:08.15 ID:qnZ7gRb70.net
>>123
閉経した初老に優しいからだろ
後はマン腐れが憎んでるアリスのお付とバトってるのも無関係ではないだろうな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:45:35.21 ID:iDsVRvsn0.net
どっちが勝つかわからない面白い対決なのに
葉山が勝ったら森崎の推しメンだから勝てたとか言う不名誉な評価になりそうなのが残念だ
田所や肉魅見た限りでは誰の贔屓でも関係ないと思うんだがなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:51:33.18 ID:IeVAZ95YO.net
リョアリ絵多いし女がアリス嫌いってのはどうだろう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:53:25.46 ID:dVnOSi6q0.net
専門中の専門のお題カレーでソーマと引き分けてる時点で葉山のほうが
決勝来ても盛り上がりに欠けるけどな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:55:13.72 ID:PJFEX+by0.net
ああ、お前にとってはな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:06:13.91 ID:ZSwBcLyfi.net
葉山が秘書子に勝つ回改めて見たけど
予選93点のやつに対して「講義をしてやろう」ってどんだけ高みにいるんだこいつw

まぁソーマが初めて負ける同級生キャラは確かに欲しいな
えりなはライバルポジにしたくないし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:09:05.88 ID:F099/teU0.net
秘書子の顔ホント好き。アリスの身体も超好き。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:10:51.40 ID:2XcPOV1g0.net
葉山の専門はスパイスでカレー料理じゃねーぞ…

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:15:25.06 ID:dVnOSi6q0.net
カレーとかスパイスが顕著に出る料理だろ
スパイス対決ですらほぼ引き分けなのにスパイス対決にならなければ葉山が勝つこと
はほぼ無いだろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:19:44.45 ID:6RAZjPtq0.net
>>128
何の引き出しもない黒木場の方がつまらんわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:20:33.16 ID:B6B8Nq/yi.net
とりあえずこれ以上森崎をのさばらせないように附田しっかりしろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:20:57.22 ID:2XcPOV1g0.net
スパイスを一切使っちゃいけない料理対決ならそうだろうな
そんな料理存在するのか知らんが…

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:22:24.20 ID:eNonohrNO.net
>>124
黒木場がアリスとイーブンって設定の出が今週号だから仕方ない
アリスより強くて底が見えないと思ってる奴多数だったからな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:26:20.15 ID:dVnOSi6q0.net
今回お題が洋食だけどもし和食だったらスパイスの重要性はがくっと下がるぞ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:26:37.93 ID:mXU5Bfrs0.net
葉山自体はカレーしか能のないわけじゃないけどカレーが有利だったのは自他共に認める事実だったからな
葉山をここまで強く描写するなら予選のお題は別のが良かった

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:27:00.82 ID:2XcPOV1g0.net
黒木場とほぼ毎日対戦したのに影響受けないアリスの唯我独尊ぷりも凄いが
逆に一度の対戦でアリスに影響与えたソーマの存在感は主人公してるよね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:28:05.42 ID:2XcPOV1g0.net
>>138
香辛料の重要性は日本料理でも一緒だろう…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:28:44.68 ID:sJoPahF8O.net
田所のごり押しと不自然な後付け設定に違和感を抱かないのなんて信者くらいだろ
次人気投票で10位くらいになったら順当

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:30:42.69 ID:dVnOSi6q0.net
>>141
和食で使用される香辛料ってのは限りなく少ない
和食は素材本来の味を重視して匂いってのはアクセント程度にしか使わん
カレーみたいに匂いで惹きつけるみたいな戦法なんて使えんわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:34:10.72 ID:y2JdAwdm0.net
葉山のポーズがいちいちださくてやばい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:34:33.89 ID:gJSumDIW0.net
「今回の課題は・・・・刺身だ!」

ってなったらどうするんだろうなw

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:36:01.67 ID:onhhBdF50.net
ワサービとか?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:38:32.16 ID:pYiqnWlT0.net
>>145
山椒にゆずとか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:39:29.66 ID:UVMpbktY0.net
和食だった場合は和食に香りを重要視するようにアレンジすればいいんじゃないかって思うんだがどうよ?(素人感)
つぅか葉山は確かに嗅覚をつうか香りを重要視しているけどそれだけじゃない感じが秘書子との対戦で描写されてた気がするけどさ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:41:23.98 ID:eGF8nOBp0.net
中華のあの子が残ってたら洋食作れたのかな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:43:17.78 ID:dVnOSi6q0.net
授業で作れなかったら退学だし作れるんじゃね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:45:04.87 ID:kY6Y80g20.net
別に信者じゃないけど田所嫌いじゃないから活躍していくのは歓迎だよ
田所のおかげでだいぶソーマの株が上がった部分もあるし


今回の選抜は、極星寮メンツ、アリスよりタクミさんの株の下落が俺の中ではヤバいっす

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:50:22.56 ID:Gnzi1dF40.net
タクミの株なんてずっと変わってないだろ
よくも悪くも

153 :あ@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:54:45.42 ID:u2cLX3CA0.net
タクミは立ち位置は違うけどポップ
もしくはこのままヤムチャか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:54:59.82 ID:/bqp++Qt0.net
>>111
結局ソース無しの妄想か

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:55:30.09 ID:a0UB8LGA0.net
株の落としっぷりならアリスがヤバイな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:55:54.29 ID:Gnzi1dF40.net
アリスは落としたなー悲しい

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:58:15.01 ID:KRZYWNk40.net
今週号で葉山が乗ってた戦闘機ってファントムU?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:34.14 ID:iDsVRvsn0.net
えりなが持ち上げたからそこそこ回復した気がする
元の一年最強中ボス感はもう無理だろうけど

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:46.09 ID:fW1wwypd0.net
ここはやたらタクミに厳しいが、普通に復活して返り咲いて欲しいわ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:49.55 ID:65EsSaus0.net
本選組は今後の展開によってはいくらでも序列が入れ替わり得ると思う
1回戦負けの連中なんか全員成長フラグ立ってるしね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:07.10 ID:byZAVP9+0.net
タクミはまだ復活できるだろ
美作の情報を知らなかったから負けたようなもんだし、ソーマも美作の事知らなかったら
普通に負けてたろ
ここは何が何でも負けたやつを雑魚にしたがる奴らが多いからな
正直実力とかソーマ≒アリス≒黒木場≒葉山≧タクミくらいだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:14.01 ID:80dG8WFEO.net
アリスは実力的にはともかくキャラ的には活きてるけど
実力もキャラ的にもダメになったタクミは再起不能というか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:43.80 ID:TPUlyKKQ0.net
>>159
ていうか確実に返り咲くだろ
全て予定調和の成長の為の敗北みたいなもんだし
ここから人気がなくなったらフェードアウト路線に変更する可能性はあるかも

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:24:46.51 ID:bLbpPSEe0.net
本選に残れなかった人達はリストラなんすかね…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:12.24 ID:gVi9CWnr0.net
アリスはソーマに負けた後に追加で黒木場に負け越してるってのが来て一気に印象落ちた感あるな
黒木場が強キャラならまだ良かったんだけどよりによって全力でやってそのアリスとほぼイーブンって設定が追加されるっていう
どっちのキャラもあまり得してない設定だ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:25.16 ID:65EsSaus0.net
>>164
強さ的には全員厳しいんじゃないかと思う
ただ極星+肉魅イサミあたりはそれ以外での見せ場はある程度期待できそう
貞塚と北条は知らん

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:07.60 ID:byZAVP9+0.net
>>165
上と下で矛盾してるぞ
しかも負け越してるんじゃなくて勝ち越せてないってだけだし
全力でやってアリスとイーブンで黒木場が準決勝残ってるならアリスは準決勝まで余裕で来れる実力だったって
ことだし、なおかつ決勝まで残れば実力がイーブンのアリスも相対的に決勝まで残れる実力だったことが証明される

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:50.79 ID:80dG8WFEO.net
寮生に見せ場作るにはタッグトーナメントとか団体戦とかになるかな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:33.64 ID:fW1wwypd0.net
>>167
ほぼイーブンで勝ち越せてないなら負け越してるんだろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:52:45.26 ID:MYZSn5jS0.net
所詮一回戦負けの雑魚だからな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:25.02 ID:7TS1RDL90.net
本戦始まる時は、まさかアリス、タクミの株を下げて
葉山、黒木場を持ち上げるとは思わんかった

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:04.00 ID:vg8GJXJ30.net
>>165
アリスが勝ち越しをかけた勝負では黒木場に勝ってないってことだから
そういう大きな勝負では論理を超えた勝負強さを発揮するってことだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:01:33.42 ID:TPUlyKKQ0.net
タクミは最初っから噛ませフラグびんびんだったと思うよ
その前の戦いで主人公と同格〜わずかに下ぐらいの知り合いキャラとか噛ませに最適

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:35.68 ID:AVT5zXyy0.net
アリスの弱体化は一番納得が行かない
黒木場が最初お嬢と当たっても勝つつもり〜とか言って格上なんだと思ってたのに
えりなに次ぐ強キャラでいて欲しかったわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:58.24 ID:qnZ7gRb70.net
アリスって言うほど弱体化してるか?
予選トップで本線では主人公に初戦負け
味は美味だったと明言されてるし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:13:17.13 ID:d0OymECh0.net
黒木場負けることがはっきりわかってしまう回だったな
葉山勝ったらまた説教垂れるんだろう、お前は勝負に勝つことしか見えていない
狭いんだ何もかもが、とか言って

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:15:54.47 ID:Th4dZy6Oi.net
どっちが勝っても負けてもこいつらがソーマのライバルって似合わねーっていう感覚しかない

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:45.38 ID:xQB2RGyN0.net
>>174
それは実力が上とかじゃなくて、主従関係超えてって意味に取ってたから何にも違和感無かったけどな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:18:59.82 ID:80dG8WFEO.net
葉山も黒木場も強キャラって感じはするけどライバルっぽくはないからなー
タクミは実力もだけどソーマになれなれしくしすぎだし、先輩に四宮的な感じのキャラを出すのが良いかな、

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:18.23 ID:f/Vztqfp0.net
葉山はマジでもういい
秘書子戦と同じ調子で勝ったら最悪

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:22:58.68 ID:0yJnBml+0.net
>>130
秘書子は92点だ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:22:58.99 ID:TPUlyKKQ0.net
>>174
合宿あたりで当時した時から後ろの男の方が強そうとか言われてたからそんな違和感無かったわ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:24:27.59 ID:Gnzi1dF40.net
ソーマがえりな以外の同級生に負けちゃだめでしょ
上級生ならいいけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:27:19.70 ID:Gnzi1dF40.net
あ、>>130に対するレスね
なんか遅レスしてしまった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:41:36.01 ID:ZSVSTcor0.net
>>176
勝負に勝つ意識はマイナスにはならないだろう
でないと今回アリスに「私に足りないものがあるとすれば――」って含み持たせた意味がない
葉山勝ちパターンなら実は滅茶苦茶内心燃えてたって感じじゃね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:45:29.47 ID:eGnZE++E0.net
>>180
そういう奴こそソーマが全裸にさせるべき

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:56:11.85 ID:d+hiOgmkO.net
AKIRAネタやって欲しいな
ああでもAKIRAはメジャーな映画でもないかな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:59:09.37 ID:5gikMokQO.net
羽山、フラグ立てすぎだろ
黒木場に「自慢の鼻もへし折れちまったな」とか言われそうだ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:59:38.84 ID:d+hiOgmkO.net
秘書子の全裸はたまらなかったな
黒木場は良いや

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:04:40.53 ID:twzjR96R0.net
羽黒ならおっぱい先輩とちっぱい先輩を脱がしてくれるか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:04:59.96 ID:MFF2fFyh0.net
アキラとリュウならストリートファイターだったのにな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:16:10.73 ID:d+hiOgmkO.net
>>190
ああそれは期待出来る

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:07.83 ID:vPGK387V0.net
黒木場の態度について
ゆる木場→日常生活、授業などの勝敗が絡まない時
荒木場→食戟などの真剣勝負時

これで合ってる?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:09.59 ID:IeVAZ95YO.net
授業の時バンダナ付けないで作ってんのか?
絶対髪入んだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:33.91 ID:ZSVSTcor0.net
それはもう今更だ
どいつもこいつも帽子の被り方からしてアウトだし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:44.35 ID:B6B8Nq/yi.net
医療漫画とかでもよくあるぞ
手術室なのに前髪入れないとか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:35.69 ID:d+hiOgmkO.net
漫画ではよくあるこった
スポーツでもバトルでも医療でも料理でも

198 :あ@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:57.16 ID:u2cLX3CA0.net
なんだかんだタクミはパワーアップして帰ってくるでしょ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:04:50.22 ID:iDsVRvsn0.net
タクミはソーマを超えるほどのパワーアップは無いだろうが
城之内やクリリンのような、頼りになるかつ競い合うかませになるだろう

それより吉野ちゃんがどの辺の位置に落ち着くかが一番気になる
A>Bだとすると予選で一番成績が残念だったってことになるんだよ、あんなに可愛い子なのに

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:10:29.96 ID:lo3iyeAa0.net
タクミは1回は勝つフラグあるけど2回以上はどうかなと言ったところ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:18:19.41 ID:xQB2RGyN0.net
>>193
筋トレ時はなんかキャラ変わってる感じしたけどな
ゆると荒の間な感じだった

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:20:45.77 ID:2HIDaXwc0.net
あそこは顔もなんか違ったな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:23:11.33 ID:0yJnBml+0.net
アリスに説教してるときの黒木場もああいう感じじゃなかったっけ
ぽけーっとしてない時はああいう感じなのかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:29:17.37 ID:G72pg+TS0.net
料理人なのに

腋臭はいやだな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:33:39.93 ID:6TfFLKjy0.net
アリ木場の漫才好きだから負けた後もちょいちょい出てきてくれ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:34:36.64 ID:2XcPOV1g0.net
>>143
肉料理には香辛料使うだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:39:51.21 ID:sJoPahF8O.net
ソーマと田所の組み合わせって人気あるみたいだけどなんでかな
附田さんあたりが影響されてヒロイン交代しなきゃいいんだけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:40:41.21 ID:ZSVSTcor0.net
何でかなって
そりゃ四宮編の影響だろうよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:39.86 ID:vPGK387V0.net
>>203
では訂正版
ゆる木場→日常生活、勝敗が存在しない授業などの時
荒木場→準備期間を含む食戟などの真剣勝負時、勝敗に関する会話をする時

厨房に入ったばかりの頃の黒木場は涙目で弱弱しそうだから、ゆる木場が本来の性格なんだろうか

210 :あ@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:56:14.47 ID:u2cLX3CA0.net
タクミがソーマ倒す展開来たら熱いと思うけどな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:23.08 ID:fW1wwypd0.net
道に迷ったソーマをタクミが正面から倒して目を醒まさせる、みたいな展開は熱いよね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:06:36.46 ID:byZAVP9+0.net
そんな迷ってるお前なんか敵じゃない
とか言ってきたら格好良いよな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:10:07.95 ID:G72pg+TS0.net
イサミのグヘヘって不敵な笑いが良かったのに

痩せてから笑わなくなったな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:16:35.23 ID:onhhBdF50.net
あんな涎ブッ垂らしてたのになww

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:20:39.37 ID:zScJGBQl0.net
>>123
秀でた才能があって一億手に入れる事もできたのに
ひたすら汐見教授のために頑張ってる所だろ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:23:51.87 ID:ZSVSTcor0.net
>>215
それを魅力と感じるにはそうなった理由が明かされないと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:35:38.55 ID:fV6vCrf50.net
一億あってもあの女の子飼いは嫌だ
一色先輩に声かけている方には喜んでついていく

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:41:22.86 ID:dmwxy26N0.net
>>215
( ´Д`)キモッ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:44:28.62 ID:LN4M4DD80.net
イサミきゅん可愛い
飼いたい

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:45:06.00 ID:iDsVRvsn0.net
スポンサーとしての義務感で便所臭のするカレーを食べる妹
スポンサーの癖にロクな発言せずに会場の空気を凍らせる姉
姉の方も嫌いじゃないが、比べちゃうとまあ、一択だな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:46:22.68 ID:d+hiOgmkO.net
北条さんか榊なら一生ついてきいたい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:01:42.55 ID:xQB2RGyN0.net
実はこの漫画に今まで出てきた料理の中で一番旨そうなのは北条さんの実家で作ってたチャーハン

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:05:09.22 ID:0yJnBml+0.net
吉野の鴨カツカレー

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:11.54 ID:PJFEX+by0.net
葉山のせいで吉野は得意のジビエを使いこなせてない微妙な存在になってしまった
狩猟動物は大抵香りに癖があるからなあ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:20:57.62 ID:DvwfXxE80.net
そういや鴨って何かやたらとこの漫画で使われるよね
タクミと吉野と葉山が既に使用してて、しかも四宮さんのスペシャリテは野菜ソース使った鴨料理だからな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:31:47.62 ID:2L1VZoC20.net
葉山はロリ先生が、黒木場はアリスがそれぞれ
お持ち帰りしてきたと記憶してるんだが本来の国籍は
葉山がインドで黒木場がロシアあたりなんだろうか

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:37:53.08 ID:AzrMreHC0.net
選抜終わったら吉野ちゃんとジビエ体験みたいなほのぼの回ほしいな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:45:11.36 ID:sZ9dZ+Tw0.net
吉野ちゃんは連載が続いて余裕が出たらメイン回来そうな気がしてる
入学式にいたしちょくちょく意味深な描写もあるし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:54:14.45 ID:/4ooZDf40.net
葉山の鴨肉の調達先が吉野で
吉野がめぐみを倒して友情を否定する黒木場を許さない!

…とかいう方向性を考えてみたものの、

ウナギのリアクションからそんなシリアスな路線は無さそう…

さらに、同じ寮のソーマが倒すならともかく、
葉山が倒して意味あるのかと…

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:57:02.24 ID:jHtNwp7B0.net
鰻は江戸時代、軒先で香りだけでご飯を食べる奴もいたらしいな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:58:33.68 ID:3Q2P6yqz0.net
>>226
アリスの留学先はスウェーデンじゃなかったっけ?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:58:42.12 ID:6vxzlW2Z0.net
ソーマ両手に花観戦
かー羨ましいねぇ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:38:46.93 ID:sZ9dZ+Tw0.net
>>231
確認したらデンマークに14歳まで居たらしい
田所みたいに北欧のどこかってボカしてると思ってたが

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:03:54.18 ID:v4lfw9XB0.net
>>232
ひとつは枯れてるんですが・・・

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:35:41.40 ID:rHRWq57n0.net
黒木場の作った極上の鰻丼は葉山の最高級鴨ローストの香りのインパクトをも凌ぐ究極の一品だった
堂島「だが洋食ではない」
一同「!!!」
審査員「黒木場失格により勝者葉山!」
黒木場「ちくしょおおおお!!!」

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:20:54.83 ID:uosQfIlOO.net
誰も葉山拘束のツッコミ待ちに触れようともしない

あれはきっとガーレンの手錠みたいなもんだと解釈してる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:33:38.43 ID:uosQfIlOO.net
>>230
店側にしてみりゃとんだ嫌がらせだな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:42:04.74 ID:tTcKAEDq0.net
黒木場って何気にコミックス一巻から出てるんだよな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:10:03.81 ID:EfqZKVIk0.net
>>228
入学式にいたっけ?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:13:12.03 ID:bxxuMDx1i.net
>>239
一応いた
鼻にテープつけてたり、髪が短かったりと今よりキャラデザに違いがあるけど

あの入学式に出てた人形持ってる子めっちゃ可愛かったのに結局出てこなかったな……

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:58:52.45 ID:XgvkNgAQO.net
選抜の予選で初めて黒木場がバンダナを被った回が本誌に掲載された際
たしか読者がTwitterで「もしかして始業式の時にいた彼ですか?」って作者に質問して
それに対し「はい。やっと出せました」みたいな事を言ってた筈

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:59:59.98 ID:+rJty/zRO.net
>>236
あれは拘束によるストレス化の状況で冷静さを保つ訓練でもあると見た

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:03:21.43 ID:FDS4cywCO.net
何を思ってあの場でバンダナを付けたのか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:09:57.66 ID:RrtcYZjn0.net
>>241
それなりに伏線?のあるキャラだとすると、現状ではソーマとの絡みが薄いんだよなあ
こういう部分から今週の展開考えると素直に黒木場の勝ちなのかと思えるわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:48:48.92 ID:QV/irDdTO.net
個人的には単行本カバーのイラストが綺麗すぎる

集めたくなるわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:54:51.42 ID:n5s5zdsDi.net
秘書子は最終的にどういう結論出すんだろうな
葉山に言われるがままならアリスと黒木場の関係がまさに理想となるわけだが被るし何かしっくりこない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:57:29.29 ID:2FiHWTBC0.net
秘書子は黒木場と違ってイエスマンだから、仮にえりな以上の料理の腕を手に入れてもこれまで通り秘書でいそう

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:07:59.79 ID:h1qzDgTJO.net
葉山は女心傷付けすぎ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:08:41.38 ID:E1kPZULb0.net
私はいつかえりな様を超えて見せます!ってキャラになるんじゃね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:09:24.55 ID:h1qzDgTJO.net
えりなにとって秘書子は秘書でもありお友達でもある
お友達は秘書子とアリスしかいないがこれからソーマがお友達になるな
田所が少女漫画持ってたらそうなるかも

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:13:55.85 ID:MHIfvint0.net
友達なんて対等な関係には見えんが
エリートと取り巻きだろ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:14:14.88 ID:jWpFeyv+0.net
>>240
まだ諦める時期ではない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:18:00.44 ID:h1qzDgTJO.net
>>251
取り巻きが一人だけのエリート
えりなって人望ないのね…

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:28:20.65 ID:2FiHWTBC0.net
>>253
肉魅さんも2巻の時は取り巻きでしたがな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:02:46.35 ID:t2VwjJS90.net
今では、ソーマの肉奴隷w 

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:15:13.11 ID:K9Aktz980.net
私の料理は全てあの方のためとまで言ってくれる美少女が一人いる時点で十分な気がしてならない
アリスの留学もえりなへのライバル心からだし良くも悪くも周囲を触発させるんじゃないか

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:17:46.31 ID:jTdi7q7v0.net
まぁ糞みたいな取り巻きなんていらんな
誰とはいわんが

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:22:12.40 ID:EM+jqM5d0.net
黒木場は、あの野犬みたいな状態からアリスから側近扱いされても敬語で敬ってる状態になるまでの過程が想像出来んから、後付け感ハンパないのがなぁ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:27:56.89 ID:AFdlS2K50.net
美作の回を読んで、こりゃ荒れるなと思ったら予想通り荒れてたよぉ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:30:23.79 ID:vmXmpQL50.net
おう秘書子の悪口はよせ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:30:52.25 ID:ID5DoUPt0.net
対面取り繕ってるだけで敬う気なんかないよ
黒木の頭はお嬢と闘ることでいっぱい

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:05:39.73 ID:alb16ITcO.net
>>246
薬膳だけじゃなく、毒まで使うようにパワーアップするよ
人を生かすも殺すも自由な料理人になる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:06:32.96 ID:h1qzDgTJO.net
ヤることって…
まあ高一だからなあ…

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:16:25.51 ID:rAAEx46o0.net
>>262
裏食医にジョブチェンジするのか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:33:21.98 ID:LLEmnhN+0.net
>>262
裏料理界入りするのか‥

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:41:00.48 ID:2K96DDIK0.net
アリスと黒木場はアリスが面白がって色々試そうとして
黒木場は恥ずかしがったりしてそう

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:43:47.79 ID:h1qzDgTJO.net
>>266
それは夜のこと?
えりなとソーマはソーマがいろいろ試して…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:52:01.24 ID:uosQfIlOO.net
>>267
夜のゲテモノ食いか

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:57:29.96 ID:UcXbP3Rn0.net
予選の時点で格付けは済んでるとかw
予選で美作より点数上のソーマが圧倒的不利とか言ってたモブどもって何なの
モブのセリフいい加減すぎだろww

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:58:50.91 ID:Dblj2pQm0.net
黒木場は2回に一回はお嬢を(性的な意味で)屈服させて泣かせてるんじゃないの

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:58:55.97 ID:v/IIpBLP0.net
>>269
モブは複数名いるわけでだな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:06:09.30 ID:h1qzDgTJO.net
>>268
葉山は拘束プレイか…
しかも倍以上の年齢の女に…

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:17:31.41 ID:UcXbP3Rn0.net
毎日本気で料理勝負やって毎回本気で噛み殺しにかかってもアリスにやっと五分ちょっとじゃ
ちゃんとした場での食戟ならアリスのほうが強いんじゃ・・・

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:19:15.66 ID:h1qzDgTJO.net
アリスと黒木場は毎晩ヤるタイプか…

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:21:32.97 ID:FDS4cywCO.net
勝ち越し掛けた戦いとかここ一番で論理を越えた何かを発揮するんでしょ
食戟なら尚更

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:22:44.21 ID:nfxtp8ra0.net
黒木場ぐらいガツガツこないとアリスは物足りなそうだ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:26:00.91 ID:h1qzDgTJO.net
ゆる木場…草食
荒木場…肉食
ソーマも好きな女が出来たらガツガツ行くさ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:28:23.96 ID:h1qzDgTJO.net
アリスは毎晩抱いても飽きないだろうし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:31:26.58 ID:E1kPZULb0.net
良い体ランキング

1位 北条
2位 榊
3位 アリス
4位 ヒナコ

1位 総帥
2位 堂島さん
3位 黒木場

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:35:40.97 ID:h1qzDgTJO.net
>>279
北条は付き合っても絶対そういうことはしなさそう

榊とアリスは性格も良いからたまんないよね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:36:13.02 ID:iXI/m6zs0.net
>>273
ああいうタイプってちゃんとした場の方が集中力増して強くなりそうなもんだが

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:38:38.04 ID:Rye3y2sm0.net
ソーマは峰ヶ崎さん調教した時みたいな感じになるんだろうな
えりなにふりかけ食わした時とか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:51:43.43 ID:vmXmpQL50.net
>>273
確かにいつもの勝負は黒木場は本気でも
アリスにとっては性格的に遊びの勝負ぽいからなー

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:08:27.20 ID:fDgkrwQw0.net
この漫画の登場人物にとってカップ麺やレトルト食品、コンビニ弁当はどんな存在に映ってるんだろうか

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:26:31.96 ID:alb16ITcO.net
>>284
海原「この雄山に、こんなモノを食わせようと言うのか!!」

海原「まぁ待て、これはこれで食ってやろう」

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:29:04.38 ID:ggS7B6yP0.net
アリスも日ごろの勝負に手抜いてるわけじゃないでしょ
そんなことだから負け越すって言われてるんだから、ソーマとの食戟でもいつもやってる勝負とテンション的には変わらなかったんじゃないか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:46:47.52 ID:TfVT5Pr70.net
>>236
そりゃ潤に縛られたかっただけだろ

しかし葉山は黒木場相手でも強気すぎてフラグなのかそうじゃないのか分からんな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:10:29.22 ID:h1qzDgTJO.net
一年生軍団VS三年は見たいな
それしか三年を登場させる方法はないと思う

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:36:12.65 ID:XwnxwTIf0.net
秘書子→すっぽん(亀頭連想)→敗北
黒木場→うなぎ(亀頭連想)→どっちだ?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:02:21.77 ID:XBZKdbgl0.net
黒木場さん、噛ませ臭がプンプンするよ・・・

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:06:30.81 ID:fDgkrwQw0.net
>>288
三年生に十何年も留ね…君臨し続けて帝王と呼ばれるキャラに対して一年生8人で
挑んでいくんですね?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:29:14.31 ID:/LvTdZXS0.net
まずは一年vs二年で一年が圧勝だろ。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:34:35.17 ID:vmXmpQL50.net
果たして2年、3年のモブと1年のトップ連中だとどっちが実力上になるのか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:35:44.35 ID:FDS4cywCO.net
ヒント リーゼント先輩

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:38:38.41 ID:2FiHWTBC0.net
合宿の時の堂島さんの発言から考えれば、2年のトップは一色先輩
叡山はそもそも序列がえりな抜けば最下位という時点であんまり期待できない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:39:04.13 ID:h1qzDgTJO.net
ちゃんこ先輩もいたな
一年80〜90点台が複数いて
例年よりも遥かに質が高いことを考えると
十傑もたいしたことないな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:40:11.37 ID:h1qzDgTJO.net
>>295
そこは年功序列ってやつじゃないの?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:43:04.87 ID:h1qzDgTJO.net
>>285
「うなばらおやま」と読んでいた時期がある
恥ずかしい

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:58:13.50 ID:h1qzDgTJO.net
ソーマの肉捌き…水原「速い」
黒木場のうなぎ捌き…ソーマ「速い」

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:12:52.15 ID:vmXmpQL50.net
>>294>>296
そういや例年では70点80点でも優勝とかなんだよな
3年はどうかはしらんけど2年はトップ以外は雑魚そうだ

>>299
タクミ「ま、まったく見えなかった…」

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:13:11.79 ID:E1kPZULb0.net
>>295
女子で一色先輩より上の奴がいるかもしれない

なんとなく二年トップは一色先輩であってほしいが

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:32:40.62 ID:3rbNRCuE0.net
漫画の所有者は丸井
丸井の部屋で騒いでる時に見かけたんでうろ覚えだったんだよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:34:24.94 ID:MxK79yOYO.net
ぶっちゃけ卒業できるのが二桁満たない程度みたいな設定はなかったことにしても良いと思う

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:38:09.19 ID:iXI/m6zs0.net
いつもはそうだけど今年の3年と2年と2年1年の世代は最強ってことにすればいいだけ
スポーツ漫画でよくある10年に1人がゴロゴロしてるようなもの

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:40:20.81 ID:3rbNRCuE0.net
>>303
卒業できたら超エリートで例え中退でも充分箔がつくんだっけ?
でも高等学校ってことを考慮すると行政から指導とか来そうな気がする
お前んとこどんだけ中退者量産してんだよって

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:43:34.28 ID:DoGKgwZ10.net
葉山はえりなと同じ時期に在籍していてえりなより上に来たことがないはずなんだよな
そんな程度のキャラに教官理論と神の鼻って設定盛り過ぎだよな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:55:37.45 ID:h1qzDgTJO.net
>>306
えりなは鼻も良かったから
えりなは鼻もゴッドクラスという設定が盛られる可能性が…

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:57:52.72 ID:t2VwjJS90.net
味覚障害になってしまったえりなが
ソーマの愛情料理wで奇跡の復活とか
〆の方でありそうだ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:59:42.13 ID:h1qzDgTJO.net
味覚障害の原因はストレス的なアレだよな
えりなストレスは多そうだな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:02:13.94 ID:zYtwWiY/0.net
これもう普通に葉山が勝つパターンやろ
「お前に負けるほうが難しい」とか言っておいて負けたらタクミ以上に株が下がるで

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:04:44.29 ID:omwnQOdS0.net
下がってもいいけどな
いっそそのまま消えてほしい

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:05:03.50 ID:E1kPZULb0.net
森崎がかってにソーマのライバル認定してるし、9割黒木場勝つだろうね

こっちからしたら葉山がライバルとかこれじゃない感半端ないが

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:13:07.96 ID:5NWzAsn1i.net
タクミが負けたからライバルだからって勝つとは限らん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:13:41.69 ID:Jpgh/PgY0.net
上から目線の言動なんて主人公からしてそうだから…
双方が自信家な分黒木場vs葉山程負けた方が恥ずかしい対戦はないけどな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:14:09.55 ID:lxggxtg90.net
特に味覚がね、ダメなんだよ。感情が高ぶると、ボーッと光るのさ。マンガだろ?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:15:29.13 ID:omwnQOdS0.net
ソーマは相手へのリスペクトはあるだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:18:31.00 ID:TaQOe2Sj0.net
アリス…気分屋なので毎回勝負で本気を出すわけではない
黒木場…相手が誰だろうと、どんな勝負でも本気出す

戦績が黒木場>アリスなのは、アリスの性格というかメンタル面の緩さが原因?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:18:54.63 ID:BcEChLK50.net
葉山とかぽっと出のなんちゃって天才キャラじゃん
下がる株なんてもともと無いじゃん

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:19:48.30 ID:iXI/m6zs0.net
>>317
少なくともアリスはそれが原因じゃないかと自己分析してるね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:22:49.21 ID:fqZ2is7S0.net
>>312
黒木場が勝つの?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:25:02.23 ID:E1kPZULb0.net
>>320
普通にミスだわ
葉山ね、葉山


こっから黒木場買ったら森崎のレシピ本飼買うわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:25:36.94 ID:ELwQ9cGa0.net
まぁ葉山はカレーの精である時点できもちわるいことは解っていたからな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:27:17.80 ID:h1qzDgTJO.net
黒木場も葉山も決勝の相手としては微妙
アリスを決勝相手にしたらトーナメントがつまんなくなるから(どうせ勝つんだろみたいな)
アリスを一回戦にぶつけたんだろうが…
決勝トーナメントって難しいのね…

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:27:56.35 ID:TaQOe2Sj0.net
>>319
予選やソーマ戦でアリスは「本気を出すまでもない。私が負けるはずないし」的な態度だったじゃん
もしアリスvsえりな戦とかがあったら黒木場並の集中力や執念を見せるのかね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:32:18.51 ID:t48iIA220.net
ジャンプ的トーナメントは、決勝までやらずに途中乱入があったり、大会自体が中止になったりするのがデフォだからな
決勝までしっかりやるのもなかなか珍しい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:33:28.75 ID:iXI/m6zs0.net
>>324
あのアリスの台詞はそういった方向の成長フラグだと思うんだよな
だからそれを持った黒木場が勝つんじゃないかと思ってるんだけど
これで勝利への執着心より才能が上ですってなったら完全に道が絶たれる

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:36:43.50 ID:7n9B7jhLi.net
>>305
一応転校はするんじゃね
調理学校なら選びたい放題なんだろう

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:40:42.61 ID:h1qzDgTJO.net
勝ちへの執着心は黒木場よりも美作のが上

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:48:13.88 ID:DoGKgwZ10.net
>>328
そういやそうだな
美作と対決したら黒木場はかなり評価したかもしれんね

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:50:53.66 ID:2c2exwTh0.net
>>305
高等学校じゃなくて専修学校で高等学校は提携先がある(大抵は通信制か単位制)って設定なのかも
中退者は提携先の高等学校だけ卒業するよう指導が入る
とはいえ、料理の世界は中卒者多いから、高校だけ出る奴も少なそうだな

あとは、遠月卒業とは卒業試験パス、もしくは3年の後の専攻科卒業を指し、そこの枠が1割
3年居続けて卒業試験受からなかった奴は高等学校の卒業証書だけもらって出て行く、とか

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:59:01.58 ID:t48iIA220.net
ゼミがあったり講義は自分で選択出来たり1人暮らしが基本だったり、遠月学園は大学として設定してるかんじだわ
ジャンプで学園ものは高校生までが基本だから名ばかりの高校設定になったんだろうと思ってる

もしドラマ化されたらおそらく大学生or料理学校に設変されるだろう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:59:42.38 ID:h1qzDgTJO.net
>>329
美作はストーカー呼ばわりされてでも勝ちに行くからな
>>330
今時は料理人も高卒や専門卒が多いんじゃないか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:04:22.15 ID:CgJTYkuO0.net
>>321

あの作者の「葉山が今後の重要キャラ」って発言ほんとひどいよな。
今後の展開バラす作者のネタバレみたいなもんやん。

あの情報を知っちまった時点で、決勝の相手はどうせ葉山なんでしょ。はいはい〜)
って感じでどの対戦カードもも楽しめなくなった。

黒木場好きなのに噛ませ確定とか・・・アリスの格まで暴落するしな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:06:43.79 ID:KT6g2/T10.net
えりなvsアリス戦はたぶんありそうだな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:13:47.81 ID:HNAghn6g0.net
>>310
黒木場の方も、精密な味を嗅ぎ分けるわけではないが、強烈な旨みを引き出すための臭いを嗅ぎ分ける獣の嗅覚…!みたいな設定盛ってくるかもしれんぜ
あいつ犬っぽいし
相手の嗅覚を知らなかったなら仕方ないよね!みたいな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:09.92 ID:conIyh200.net
>>333
こうなると逆に決勝の予想が出来なくなってくるけどな
一応刺客倒してるから叡山戦には繋がってるし、ソーマが負けるかもしれん

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:46.56 ID:omwnQOdS0.net
さすがにソーマが負けたらキレます

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:26:29.83 ID:jzeVJoBg0.net
葉山に二回も負けるほどの価値があるとは思えないし、
三年卒業まであと半年の今、えりな以外との対立に時間をかけてる暇なんてないでしょ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:34:47.82 ID:xdxIWvhW0.net
ライバル校ってないの?このまま葉山黒木場に勝って優勝した後どうするんだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:37:05.22 ID:E1kPZULb0.net
>>339
イタリアの大衆食堂にまで名の知れた学校だしそう無いだろう

優勝したら叡山→8席→一色先輩と越えていくのかね

もしくは一色先輩の席次が上がるかもしれない

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:37:34.34 ID:HNAghn6g0.net
そりゃ10席に挑んでくんじゃない?
えりなにあんなこと言ってたし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:38:29.66 ID:jzeVJoBg0.net
>>339
2年生編の後半あたりから校外の奴らとの話になるんじゃねえの?
校内の奴らだけじゃ高校生活3年分のネタは続かないと思う

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:40:24.17 ID:QG+SZh5tO.net
創真とえりなが可愛すぎるのでもっと需要が増えてほしい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:11.50 ID:h1qzDgTJO.net
>>343
あの二人なかなかお似合いだよな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:52:25.83 ID:h1qzDgTJO.net
美人ランキングしたらどうなるだろう
一位はえりなかな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:47.19 ID:QG+SZh5tO.net
>>344
この作中で一番お似合い
見た目も会話もいい

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:35.47 ID:G+6EeGCx0.net
創真の嫁は倉瀬にきまってんだろ!

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:23.40 ID:SUjjFzm8i.net
でも、えりなはソーマを実は認めてるけど口では認めてないっていうツンデレではなくて
心から認めてないソーマはあくまで「君程度の料理人」なんだよな

そういう点ではお似合いではないというかくっつく可能性がないというか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:43.21 ID:h1qzDgTJO.net
>>346
この作品カップルそんなにいないよな
葉山と潤、アリスと黒木場ぐらいか…
田所やにくみや倉瀬には悪いがソーマとえりなはお似合い

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:16.44 ID:omwnQOdS0.net
>>348
だからこれから認めさせてやる!って話から始まったんじゃん

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:26.29 ID:KLFpV1vGi.net
俺のtoshが近頃淡白な気がする
もっとエロく攻めてくれよ…

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:07.09 ID:CaKRjVSV0.net
ソーマは一度くらいえりなに敗北してほしいな
現状えりなはソーマの実力を認め始めてるけど
ソーマはシチュー試食でやっと意識した程度だし
もっとフラグを積み立ててからソーマには勝って欲しい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:34.40 ID:omwnQOdS0.net
エロ漫画家toshは死んだんだ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:12.34 ID:5YDgwyaB0.net
えりなはすんげー難物だからな。
やさしさゼロ。高慢100パー。
ソーマみたいに、精神的にタフでユーモアがある相手だからこそ輝いている。

>>349
>田所やにくみや倉瀬

こいつらは普通にいい男みつけられそうだが。
えりなはソーマとくっつかなかったらヤバソウ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:56.07 ID:h1qzDgTJO.net
えりなみたいな学園のマドンナとあくまでフツメンクラスのソーマがお似合いに見えるって凄いよな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:03.68 ID:Dblj2pQm0.net
にくみは俺んとこ来いよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:14.11 ID:dMoG/bhC0.net
>>356
ふつつか者ですが…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:16.88 ID:V+o73z4X0.net
吉野はもらっていきますね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:41.16 ID:A7Q+lPHN0.net
秘書子が男だったら安泰だったのに

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:25.41 ID:xvEkyUpa0.net
田所ちゃんと結婚して毎日いじめて怯える姿を見たい
たまに跳び兎モードで罵られたい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:17:19.12 ID:h1qzDgTJO.net
>>354
確かにえりなはソーマ逃したら結婚は無理そうだな…

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:18:51.33 ID:h1qzDgTJO.net
>>359
秘書子は嫁の貰い手あるんだろうか
えりな様以外眼中にないよな
美人なのに

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:20:07.37 ID:V+o73z4X0.net
>>362
???「ひさこお姉様・・・ヒッヒッヒ」

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:20:32.26 ID:omwnQOdS0.net
うーんこのレズの連鎖

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:00.08 ID:EfmJ0YdO0.net
今週号で葉山が乗ってた戦闘機ってファントム?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:22.52 ID:h1qzDgTJO.net
>>363
ナオは隠れ美人だからな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:38:56.26 ID:k2zK6oEy0.net
今北けど、何か葉山勝利みたいな予想が多いんだな。
toshが構図のカッコよさというか、絵で盛り上げようとすることが多いし、
黒木場とソーマが試合直前に両者同じタイミングで頭に布を巻いてから
共に睨みあうような絵とか入れるんじゃないかと思ってたから、
黒木場の勝利を予想してたんだけど。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:26.97 ID:KT6g2/T10.net
tosh時代ってえりなみたいなキャラが多かった気がする

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:55.33 ID:V+o73z4X0.net
>>367
今回の勝負はほんとわからないよな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:08.35 ID:k2zK6oEy0.net
>>368
めんくいとかはヒロインがえりなみたいなキャラだったかな。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:45:12.76 ID:ID5DoUPt0.net
レズはファッション含めて3人いるのにホモがいない
これはゆゆしき事態

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:14.54 ID:mLzj855NO.net
>>367
森崎補正とどっちが優先されるかの勝負でもあるのか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:37.99 ID:h1qzDgTJO.net
日向子は初恋こじらせてレズに走ったんだっけ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:29.54 ID:Dblj2pQm0.net
黒木がここでけちょんけちょんに打ち負かされたらお前何のためにソーマと親父に似てるの?
単なる幸平ファンなの?ってなっちゃう

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:49.08 ID:AzrMreHC0.net
>>367
いやいや依然として黒木場推してる人も結構いるぞ、俺もそうだし

ほんと五分五分だと思う

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:55:28.77 ID:DoGKgwZ10.net
>>369
作者が葉山を今後の重要キャラと断言した以上、葉山の勝ちは揺るがない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:55:33.64 ID:hlM9T3LH0.net
スポーツ部活ものなら
地区予選→都道府県予選→全国大会→ワールドカップ(日本代表)
ってできるだろうけど、

普通高校ではなく「学生専門料理専門学校」っぽいから、ライバル校は設定しづらいなぁ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:47.41 ID:TfVT5Pr70.net
正直あそこまで大口叩いて最後のページも葉山で黒木場勝利だったらネタにされそうなんだけど
森崎補正もあるから厳しいかなとは思ってる
来週は黒木場のターンあるかなぁ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:19.34 ID:vmXmpQL50.net
実力的には葉山のが上だろうけど、それによる慢心と
未だに黒木場がソーマと絡んでないから勝ち上がって絡むというメタ視点で黒木場っていう感じだな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:13.23 ID:AzrMreHC0.net
来週黒木場のターン来たらそれもう黒木場の負けじゃん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:05:36.23 ID:FDS4cywCO.net
来週葉山実食、リョウくん料理出してヒキ
再来週リョウくん実食で決着、勝者がソーマに喧嘩売ってヒキ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:24.56 ID:E1kPZULb0.net
葉山は初登場の予選で一度ソーマを上回り、ボス的な存在になった

かなりスポットライトも当たったし、キャラとしても仕事したと思う

対して黒木場は合宿から登場してるのに大した見せ場もなく、田所ちゃん相手にキャラ紹介的な勝利を飾ったのみ

作品としては決勝黒木場で一つ驚きのある展開が生まれると良いんだけど……


秘書子の前例があるからな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:12:20.01 ID:t48iIA220.net
森崎補正って言うが、黒木場が勝ちそうなところを葉山に勝たせる、みたいなテコ入れはさすがに出来ないだろうし葉山が勝っても普通に作者の想定通りだろう
>>54の時点で黒木場なんて眼中にないし

ちゃんと今までのストーリー見てたら黒木場が勝つことはまぁないなって感じると思うが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:13:00.55 ID:meKZEYST0.net
>>377
というか、卒業者は1桁%だとか、中退者でも料理人として優遇されるだとか
あらゆる設定が日本で唯一無二の存在という感じで、ライバル校の存在を否定してる気がする

逆にライバル校が出てきたら終わりが近いとも言える(男塾みたいに)

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:14:14.02 ID:kky1CuBZ0.net
今の試合ってわざと秘書子戦と被せてると思うんだがどうだろう
調理パートで葉山アッサリ→黒木場メイン、意外な食材、葉山のドヤ顔&台詞での引き
これでそのまま葉山が勝つだと焼き直しすぎるから何かあるだろうきっと

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:19:59.79 ID:hlM9T3LH0.net
>>384
確かに

少ない知識でいうと、料理漫画って大体、
「大衆料理屋の息子が、店を狙ってくるライバル店や地上げ屋からの刺客と対決したり、
敵側の脅迫・取引条件として又は味方側の料理界の大物の推薦で”料理人の世界大会”出場」
ってパターンで構成されているような気がする

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:29:29.94 ID:h1qzDgTJO.net
ソーマとえりながあんなことやこんなことになるなんてな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:51.19 ID:q1FFKULo0.net
この漫画を続けるにしても卒業まででいいでしょ
ソーマが二年生になれば後輩ネタとか美味しいネタもできるし
卒業してソーマは親父と食戟して親父に勝ちえりなと結婚でハッピーエンド

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:46:49.86 ID:TfVT5Pr70.net
てか2年の描写で限界だろ
邪道だけど2年でえりなより上に来れば3年時にスライド一席確定だからな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:48:24.19 ID:FEgbXmo20.net
>>386
「闘食に敗北、即ち死」とかいう裏の料理人達がやってくるお

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:27.25 ID:KT6g2/T10.net
学校から5人選抜して団体戦の世界大会とかミニ四駆的な展開とか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:57.16 ID:Ljr4jIlA0.net
現在1年選抜
えりな ソーマ 葉山 黒木場 アリス
今のままでも天才揃いなのに将来的にはどうなるんだ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:54.77 ID:q1FFKULo0.net
北条さん一席狙うとか言ってたのに今のままだと三年になっても十傑の末席すら厳しいよね
世代が悪かったか…

394 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:49.92 ID:OQZSvye00.net
先のことより打ち切り回避を考えた方がいい
いつになったらアニメ化されるんだか

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:50.88 ID:d+bqrWS50.net
えりな、ソーマ、葉山、リョウ、アリス、秘書子、タクミ、田所、
まあ末席くらいなら…

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:28.88 ID:UR0j2NIy0.net
美作 秘書子 田所 タクミ 誰か
2軍だと一気に迫力無くなるな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:59.05 ID:sZ9dZ+Tw0.net
北条は時代に恵まれなかったな
点数的には過去の1席に十分届くレベルなのに

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:18.44 ID:omwnQOdS0.net
アニメ化といっても最終回にすべき回がない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:50.45 ID:kky1CuBZ0.net
>>395
その頃には年下のトップとかが来てるから無理だろうな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:37.37 ID:6qMO2wsV0.net
留年すれば北条さんだって

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:53.83 ID:nFWA1Vsa0.net
>>398
1クールなら合宿終了まで、2クールなら大会決勝までかな
まだ終わってないけど

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:01.54 ID:q1FFKULo0.net
やめてさしあげろ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:09.28 ID:QUcOmWow0.net
>>385
黒木場は葉山の鼻に対抗する何かをやるのは間違いないけど、葉山はそれすら上回る展開かな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:03.70 ID:ISGfnutC0.net
>>398

合宿で四宮に負けて壁ドン

銀さんのナレーションで終わりだろ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:05.79 ID:ISGfnutC0.net
>>403

黒木場の奥の手は 腋臭で

葉山の鼻をへし折る作戦だろw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:39:55.37 ID:3rbNRCuE0.net
俺もえりなの閃きが気になってググったらこんな記事見つけた

ウナギの恐るべき嗅覚!
ウナギは魚類の中でももっとも嗅覚がするどい動物の一匹で、
におい物質の種類によっては犬以上ともいわれています。
麻薬を発見できる犬以上〜?まさか、と思いきや…
ウナギを飼っている池の中に、アミノ酸溶液を一滴たらしただけで、
群をなして集まってくることでもわかっています。
その嗅覚は、一万トンの水の中に一グラムのアミノ酸を溶かしても感知できるそうです。
サメでいう血のようですね。
ウナギは暗闇のなかで獲物をとり生活しています。
だから魚類の場合、視覚は弱いですが、嗅覚が優れています。
生きるためにはすごい力を発揮しますね。
犬でも、夜のほうが昼間より視覚が衰え、嗅覚が発達するのと似ていますね。
魚の場合その代表がウナギです!

一万トンの水の中に一グラムのアミノ酸を溶かしても感知できるってすごい...
しかし勝負には全く関係ないな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:07.80 ID:QUcOmWow0.net
>>406
つまり鰻を料理するんじゃなく鰻に料理させるんだな!!

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:26.80 ID:/4ooZDf40.net
>>404
合宿終了時の銀さんの演説、
エンディングが飯食ってるところじゃなくて?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:48:22.34 ID:meKZEYST0.net
うなぎの時点で触手要因だからなあ・・・
それだけで漂う負けフラグ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:49:46.58 ID:4HUwpEOyO.net
>>397
そう考えると例年レベルだったら吉野も一席になれるんだよね
榊なんかは華があるが、美作みたいなコピー料理で一席になれるとかなんか嫌だなぁ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:55.77 ID:8pKwnn8C0.net
葉山の香りの天才とか神の鼻とかそれ以前にあの冷静さは強みだな
黒木場の挑発に余裕の言葉で返すのに対して黒木場は「なんだと」って
反応からして葉山の方が一歩上って感じした

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:15.05 ID:CgJTYkuO0.net
これだけ黒木場に負けフラグただよってるのに葉山が負けるとかないよな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:50.67 ID:kky1CuBZ0.net
それいうなら葉山にも負けフラグ漂いまくってるからどうなるか分からんのよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:29.14 ID:RAyD/WVf0.net
今後の展開わかったわ

鰻を使って葉山を椅子に縛り付ける黒木場
モブ「これじゃ葉山は料理が出来ないじゃないか!!」
アリス「ふふ・・さすがの執念ね」
葉山「アムチュールカルモダン檸檬バーム」
黒木場「!!」
モブ「縛られた状態でも全く衰えないぞ!」
葉山「お前がこれぐらいやってくることは予想して特訓済みだ」
審査員「勝者葉山!!」
黒木場「ちくしょおおお!!!」

みたいな感じだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:01:23.44 ID:+Bql2Y6C0.net
あそこまで見下されてその通り負けたら黒木場さんがタクミさん以上に再起不能な気がしなくもない
まぁ勝負ついた時に勝ったほうに「危なかった…まさかあんな料理を出してくるとは」的なことを言わせるだけでいい気がしなくもない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:23.07 ID:V+o73z4X0.net
お互いの負けた時の反応が楽しみではあるな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:16.44 ID:UvEwp+TFO.net
・モブの格付けが葉山のが上
・モブの格付けは基本当たった試しがない
・葉山が黒木場をなめてる感がヤバイ
・勝つ為に必要な執念が不足してる
・黒木場は田所戦の時も似たような挑発や逆ギレをしても結局勝ってる
・黒木場にソーマと比較的類似点が多い
・葉山との対決はカレーで済んでる感がある

以上の理由から葉山負けそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:48.26 ID:SdcZltNa0.net
黒木場負けたらキャラとして終わっちゃうな

あんだけ勝ちにこだわってたキャラなのに田所ちゃん相手に勝っただけで敗退とか

しかも結構コケにされて

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:09:41.95 ID:5cNVMotR0.net
葉山は天狗の鼻が折れて、アア〜ン
黒木場はヘタレモードで泣き出して,アア〜ン

とかだと面白いけど、イケメンは四宮先輩の時と同じように
イメージ急降下のギャグ描写にはならんだろうな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:15:14.90 ID:k6/QhPpe0.net
まぁどっち勝ち上がろうが結局決勝でソーマに負けるんだから、遅かれ早かれ負け反応は二人とも見れるな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:41.25 ID:sHM2AUmp0.net
>>420
決勝でソーマに打ち勝つってこともありそう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:31.21 ID:tS6gbpJW0.net
負けた後に成長が簡単なのは葉山なんだよな
アリスや葉山が美作並の勝ちへの執念を手に入れたら一気に伸びるだろうし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:22:01.38 ID:Aa8GKWET0.net
ソーマに勝つような格あるのアリスだけだったと思う
他のも色々言われてるけどどうもね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:24:37.38 ID:F3TkFDNF0.net
>>421
それが葉山なら森崎の重要登場人物発言も納得できる
(でもそういう事は言わないでほしいけど)

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:46.77 ID:k6/QhPpe0.net
>>421
ないだろ
選抜優勝しねーと叡山や他の十傑に繋げられねーじゃん
附田はなんだかんだ王道は外さないだろ

森崎が大暴走でもしない限り

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:11.85 ID:+Bql2Y6C0.net
得意のカレーでアリス>葉山
カレーの時黒木場はボーッとしてるモードだった(それで葉山と一点差)なお、アリスに勝ち越してる模様

モブの言い分とは裏腹に、実際に済んでる格付けはこういう形だと思うけど、さぁ葉山は底力を見せてくれるのか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:38.50 ID:KhIFG8/M0.net
多分黒木場の決勝だな。嫌いだけど
勝ちへの執念も大事だがそれが一番じゃないんだぜ
みたいなことを優勝したソーマに言わせる為に。
まあ葉山も嫌いなんだが
どっちも嫌いな俺には今の試合がつまらない。はよ消化してくれ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:29.57 ID:ZjEDwOaj0.net
葉山の勝利予想はその神の嗅覚と高い実力から来る自信だけど
黒木場の勝利予想はソーマと絡んでないからとか葉山が調子こいてるからとかメタ的な事なんだよな
まー、実力が常に本気を出してアリスにやっと勝ちこせる程度ってネタバレされたから仕方が無いけど

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:18.08 ID:gJ1qBnhv0.net
卒業同士の対決が早く見たいな

四宮が現役学生なら選抜のお題でも



弁当…ナスとブロッコリーのラザニア

ラーメン…野菜マシマシタンメン

バーガー…フレッシュトマトとスモークサーモンのサンドイッチ

デザート…パンプキンプディング

洋食…ズッキーニとマッシュルームのくぃりーむしちゅー


これで全勝間違いなしwwwwww


野菜タンメン食ってマン汁吹きまくるヒナコとか早くみてえわwwwwwww

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:03.94 ID:ywJQ0qvO0.net
予選での因縁がある葉山が勝つと考えた方が自然な感じが
準決勝→(美作、叡山あたりの絡みが入るか?)→決勝葉山→創真優勝で選抜編終了
→叡山となんかあるか、一気に冬超えて3年卒業後の新十傑決める1、2年生バトルロイヤル?編
という予想なんだけど

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:46.81 ID:Q7mlJ6pA0.net
ソーマとえりながお似合いなのはまあなんとなく分かるけど、ソーマが恋愛感情を抱く様が全然想像出来ない
というかえりな性格悪すぎるんだよな…
初期の頃に食事を相手の頭にぶん投げてたりつまらない意地でソーマを入学させまいとしたり選抜に出すなって十傑会議で提案したり気に入らない研究会潰して回ったり
後にソーマによって改心させられるんならまだいいけど何だかなあ
これならまだ田所の方が良いくらいなんだが

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:49:15.51 ID:SxLEAs9H0.net
>>428
てかその時点でえりなに匹敵するって言われてる葉山に普通に劣ってるんだよな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:49:17.31 ID:sHM2AUmp0.net
>>426
カレーのとき途中からバンダナモード入ってなかったか?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:24.02 ID:A1PXh0RO0.net
風来坊なソーマとエリナはまったく合わないだろ。
うちでずっと待っててくれる田所のほうが
夫婦としての相性はいいに決まってる。

ライバルとしては
なれ合うこともなくて刺激し合って最高だろうが・・・。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:34.61 ID:tbwSPae30.net
ライバルならえりなでもいいけど、恋愛描写いれるならえりなは勘弁してほしいな
性格悪すぎて倒すべき敵なら納得できても身内になるビジョンが見えない

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:26.28 ID:Gnnw8Lw00.net
それなんだよなーえりなは恋愛より単なるライバルやラスボスの立ち位置でいてほしい
でも第1話で盛大にフラグ立ってるんだよな…変化球でフラグ回収してくれることを祈る

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:18.44 ID:5cNVMotR0.net
そう考えると、アリスって自分をお前呼ばわりしていた黒木場を
よく飼いならしているな
女子力というより、嫁力wが高い

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:20.70 ID:lWgPuqy/0.net
でもソーマと田所が付き合っても物語的になんも面白くないよね
日常物かっての

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:00.76 ID:ZjEDwOaj0.net
えりなは今後のデレ具合にもよるんだろうけど
現状だと嫁にするのなら田所>肉魅、アリス>えりなだろうなー

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:30.12 ID:lWgPuqy/0.net
まぁ田所のほうが人気なら某漫画みたいに路線変更もありえるかもしれんが

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:49.24 ID:tbwSPae30.net
えりなにするくらいならアリスのほうがいいな、性格良くはないけどいい性格してるから
さっぱりした性格のほうが好感持てる

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:43.69 ID:k6/QhPpe0.net
でもえりなのほうが人気あること人気投票で証明されちゃったよね
しかもえりなはほとんど出番なかったっていうのに

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:49.00 ID:SdcZltNa0.net
恋愛は日常的なことだろ?

それを感動的に仕立て上げるのが原作者の仕事だよ

波瀾万丈な恋愛だけが名作というわけではない

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:41.99 ID:Q7mlJ6pA0.net
>>438
付き合うことになったとしても最終話だろうから別によくね、その後の話やるわけじゃないし
えりなはそのうちデレるんだろうが何でもいいからとりあえず改心してほしいわ…
うまく言えないけど、仮にアニメ化したらアンチがどっさり湧いてきそうなキャラだよなえりなって

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:49.56 ID:J+AZ8BFJ0.net
お前らの好感気にして良かったことなんてあっただろうか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:07.86 ID:gcUI/sAX0.net
各々立場あるからソーマの嫁になれるのは倉瀬だけだろ
榊、吉野の実家事情は不明

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:13:58.98 ID:eUAS2nxw0.net
>>446
当初の目標より優先したい相手ができた場合は
ゆきひら継ぐのをやめて婿入りもあるんじゃね
親父がそんなこと言ってたし

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:48.87 ID:tbwSPae30.net
人気投票っつっても2位で800票くらいだからなぁ
組織票というか一人で何枚も送るやついるかも知れんし、えりなの場合はそもそもライバルキャラと
しての投票なのかも知れんし、一概には言えんぞ
田所とかは恋愛フラグしか立ててないけどえりなはソーマにヘイト貯めまくってるからな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:15:16.63 ID:FJmUc4t10.net
バトル物だと、守られる系のヒロインよりも
一緒に並んで戦うサブヒロインのが人気でちゃったりするんだよな

登場回数と見せ場が多いってのもあるかもしれないけれども。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:11.28 ID:8lIbYfye0.net
みな互いを気にして告白とかできない中、
数年後、ソーマと倉瀬との結婚式の招待状が届くパターンだ…

各キャラはどう動くか?
田所…参加するも号泣
肉魅…参加するもガン睨み
えりな様…不参加
アリス…ブーケを取りに来る

…こんな感じか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:20:57.41 ID:kmuZ7FiWi.net
えりなはある意味最強の「城一郎との関わりがある」っていうフラグがあるからな

ソーマが親父を目指す以上、おのずとえりなもその道に関わってくるでしょ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:21:31.49 ID:kwb3EG/p0.net
>>424
葉山は、今後予定される他校(多分相手は海外)対抗戦の選抜メンバー確定なんだろうな
今回の勝負はともかく、今後の為に何か引きを用意してるとみた
別に、ここは負けても引きの用意は出来るからな

森崎的には、葉山のせいでスパイスを大量に調べないといけないから重要人物なんだろうw

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:22:06.71 ID:lWgPuqy/0.net
組織票かもーとか言われたらなにも言い返せんわ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:26:49.49 ID:k6/QhPpe0.net
えりなの投票が組織票だったかもしれないし、田所の投票が組織票だったかもしれない
誰もそんなのわからないさ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:30:13.23 ID:tbwSPae30.net
まあだから人気投票で人気を語らない方がいい
あんなんキャラ崇拝の狂信者しか送ってないだろ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:30:41.92 ID:tS6gbpJW0.net
今ソーマと対立してるからこそ攻略のし甲斐がある
序盤から速攻で落ちてるちょろいヒロインはラノベでいいよ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:31:35.24 ID:lWgPuqy/0.net
じゃあ原作者はなにで人気を計るん?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:33:11.05 ID:kmuZ7FiWi.net
人気投票だよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:35:24.49 ID:tbwSPae30.net
まあ作者の場合は買ってもらえればそれでいいから狂信者は良いお客さんだろ
一般人はどのキャラの出番が増えようがマンガ自体の内容で評価するし

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:38:11.64 ID:lWgPuqy/0.net
まぁ俺は(恋愛含め)えりなとの話を書いたほうが面白いと思う
あんまここじゃ賛同得られなさそうだしこれ以上は言わないけど

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:40:06.36 ID:xDwwRmVK0.net
恋愛とかどうでもいいからえりな様の圧倒的な実力が早く見たい
葉山とかボコって欲しい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:42:18.66 ID:KhIFG8/M0.net
えりなの性格悪さは世間知らずな事に少なからず起因しているから改心の余地があると思う。
総帥はえりなをソーマに関わらせて見聞を広めさせたいんじゃないかな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:44:07.86 ID:SdcZltNa0.net
>>450
田所ちゃんは笑顔で祝うけど陰で号泣して吉野に慰められてそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:44:13.38 ID:ZjEDwOaj0.net
>>457
集計してる所は多数投票以外にも単数投票も集計して知ってるからそこで判断するんだろ
最近だとワールドトリガーが多数投票と単数投票を分けて集計してたし
多数投票しか掲載しなくても作者なら両方の数字を知らされてると思う

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:50:03.25 ID:k6/QhPpe0.net
>>462
明らか総帥はソーマに何か期待してる風だよな
入学式もそうだし、選抜もソーマの料理の姿勢を高く評価してたし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:56:28.60 ID:oBrjcHbh0.net
>>415
タクミさんは紙一重だったってフォローされても再起不能になったんやで

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:56:47.02 ID:b0HlyJ3G0.net
秘書子にちんぽ握られたい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:08.72 ID:tS6gbpJW0.net
>>466
つい先週再起したじゃないか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:26.87 ID:H7JkTMXW0.net
えりなが城一郎がソーマの父だと知り、最初は頑として認めずも
ゲテモノ料理食わされて親子だと思い知らざるを得ない展開ください

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:00:15.93 ID:b0HlyJ3G0.net
えりなにざーめん弁当食べさせたい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:32:36.91 ID:F3TkFDNF0.net
>>452
他校対抗戦ってなんだよw
そんなメンバー入りだけで引きの用意ってw
あっネタならごめんな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:25:52.30 ID:FJmUc4t10.net
>>471
俺の妄想だと
薙切の爺さんが病に倒れて
叡山が遠月裏切って、エリナと一色除く十傑をスカウトして出奔する

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:27:06.12 ID:qHkFT6sn0.net
闇料理界との対決だろ
タクミは敵の陣営入りして弟が戦う
ニクミのA5特選ロース肉が足止めにもならない強敵だらけで四宮が殺される

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:24:24.54 ID:Aexw5uX90.net
負けたら終わるのは葉山だろうし葉山が勝つだろうな
黒木場はアリスが登場のたびにチョイ役あるだろうし

今後の予想

黒木場 → 日本最高級うなぎのカルトッチョ(匂いの爆弾part3)
葉山 → フランス最高級の鴨の蒸し焼き特製ソース添え(フォアグラ付き)
葉山は鴨肉の中にフレグランス&旨味成分凝縮

黒木場は先輩方を無理矢理脱がせれたが、葉山は匂いで自分から脱がさせる(北風と太陽的な)
→葉山「(…危なかった) おまえの料理には品がない」黒木場敗退
→決勝戦、お題は「デザート」
→ソーマ親父が突如観戦に( 大穴:審査員 )
→汐見と一悶着、えりなキュンキュンするもソーマの父親と知り驚愕
→ソーマ優勝

だな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:49:45.79 ID:ECN4Y93N0.net
>>409
親父も汐見に鰻の触手攻撃してたんだよなぁ・・・
同じネタで果たして来るかどうか・・・

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:22:55.67 ID:v8UtWsj3O.net
葉山はAKIRAネタが見たいな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:25:05.61 ID:7SvYJyIF0.net
ハヤマか
親父さんにガスタンクを恐竜の卵だって言われて信じたのに
後で嘘だって知って親父さんを信用しなくなったんだよな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:25:54.04 ID:W7Bqo83H0.net
>>474
よくもまあこんなキモい長文を

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:47:42.13 ID:91Nr+FaG0.net
なあ…うなぎに触手はないよ?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:53:33.45 ID:7SvYJyIF0.net
ドラゴンハーフって漫画で男二人が鰻風呂を用意して女の子を罠にかけようとしたら自分たちが入っちゃったてのがあったな
鰻は穴という穴に入り込むぞウヘヘとか言ってたのに

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:50:29.84 ID:Nhvx7oHLO.net
どっちが勝つかねぇ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:25:08.69 ID:daSibLUg0.net
アリス&黒木場コンビをソーマに連破されるわけにもイカンし、
前の確執から葉山対ソーマの決勝だろなぁ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:43.67 ID:EXbP9TDN0.net
あれだけ煽って登場して両方決勝に残れないのもイカンような気もするけども

黒木場に至っては最下位出場者の田所ちゃんにオラオラしただけだし

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:59:16.66 ID:iszU4Ssb0.net
負ければ終わりが信条の黒木場も生涯無敗というわけではないんだな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:00:00.10 ID:7irzr9LPO.net
>>483
あの試合からして田所age要素が強かったし黒木場活躍してねーしな
葉山倒した黒木場TUEEEにはなっても黒木場倒した葉山TUEEEにはならないし

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:04:33.17 ID:Lbnd324M0.net
お互い悪い方に色々積み重ねてる感じだな
どっちが勝つかってよりはどっちが負けるのかって感じの試合

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:53:26.70 ID:ZjEDwOaj0.net
やっぱりアリスを初戦で当てたのは間違いだった気がしてくる、というか刺客が余計だった
初戦が黒木場、二回戦がアリス、決勝が葉山で予選のリベンジってのが王道だったな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:04:52.89 ID:TUh5M5lP0.net
よく言われる死亡フラグ、敗北フラグってのは基本死んだ時、負けた時の落差を大きくするための崩すための踏み台を重ねてるようなもんだしな
両方ガッツリ積み上げていけばどっちが負けるか読者としてはわかりづらい
ソーマの料理人やめるはいくらなんでもそんなもん積んだらもう崩せねーよ!って所だったがw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:09:13.19 ID:kmuZ7FiWi.net
本戦出場者はソーマとの直接対決見たかったやつも多いなぁ
特にタクミや秘書子はソーマとの勝負は見たかった
結局選抜後に戦う機会あっても、どうしてもソーマより格落ちする印象が拭えないし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:16:49.75 ID:Nhvx7oHLO.net
どっちが負けても哀れになりそう
タクミよりはマシだろうけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:20:37.10 ID:daSibLUg0.net
タクミはこのトーナメントの後に学校を辞めて修行に出て、
他校との対決編みたいな奴に満を持して出てくる展開が王道

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:22:56.47 ID:i7N358ZS0.net
二人とも上から目線のビッグマウスだからな
どちらが負けても恥ずかしいのは確定という

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:49:12.06 ID:iszU4Ssb0.net
>>489
むしろその組み合わせだとどっちもソーマの勝ちだろうし
タクミvs秘書子が見たい

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:52:50.04 ID:3PpR+UJp0.net
普通にソーマのどう思う?にえりな答えるんだな
意外

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:05:08.53 ID:zWhrnool0.net
イサミハヤクデブれ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:10:55.46 ID:v8UtWsj3O.net
>>493
傷ついた二人だからな
美男美女でお似合いだし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:11:59.59 ID:8dMPY7Pq0.net
デブミ可愛いよね
飼いたい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:30:00.04 ID:oJQRWp8i0.net
>>496
葉山と秘書子でフラグ立ててきそう
ババアじゃ恋愛対象にはならんし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:34:29.25 ID:bR6wFVUW0.net
>>498
森崎と全国のBBAとカプ厨が切れるぞ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:59:45.76 ID:4j9E7Fbt0.net
ソーマの正統派ライバルとして登場したタクミが
まさか黒木場や葉山や美作より格下になってしまうとはな…

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:06:51.62 ID:v8UtWsj3O.net
>>498
外見的にはお似合いだが二人とも変態だからそれはないんじゃないか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:07:23.96 ID:iszU4Ssb0.net
葉山は30代半ばかつロリっぽい女性以外には興味を示さない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:08:56.46 ID:v8UtWsj3O.net
秘書子もえりな一筋だからな
えりながソーマに取られたら自殺しそう

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:38:36.55 ID:7I5dJJm/0.net
姑ポジションで居座りそう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:06:32.02 ID:k6/QhPpe0.net
夜な夜なえりなと秘書子と3pか
いいね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:17:49.95 ID:v8UtWsj3O.net
>>505
秘書子はえりな目当て

秘書子は一生独身だろうな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:19:57.89 ID:oBrjcHbh0.net
秘書子をひんむいた男は中年BBAに夢中だからな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:28:12.08 ID:3/9Kh3TW0.net
ところで汐見って卒業生なんだよな?
今までの卒業生はおろか今の十傑より弱そうなんだが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:28:36.96 ID:xli7d9mrO.net
じゃあ緋沙子ちゃんは俺がもらっておく(`・ω・´)

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:46:09.09 ID:v8UtWsj3O.net
秘書子と北条…結婚出来ない
えりな…ソーマ逃したら結婚出来ない
あとは出来そう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:52:51.91 ID:WalD3mGZ0.net
現実的に考えるならえりなみたいなのはいいとこのお坊ちゃんとくっつくだろ
愛があるかどうかは別として

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:44:46.75 ID:4aoNQD7hO.net
黒木場の子供時代の回想見ると進撃の巨人を思い出すな、勝たなきゃ殺さるってフレーズが特に。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:46:28.92 ID:py8dK9wV0.net
ウナギ…これはもう
堂島アニキが全裸で股間をウナギで隠しただけの
坂巻慶太アニキばりの脱ぎっぷりを期待せざるを得ない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:51:35.89 ID:7I5dJJm/0.net
鰻×おっぱい=∞

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:54:59.34 ID:v8UtWsj3O.net
>>513
俺が思い出したのは赤司かなあ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:04:02.60 ID:GqSS8r330.net
普通は女キャラ脱がせろ野郎なんざどうでもいいという声が多く出ると思うんだが
この作品に限ってはアニキ大人気ですなw

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:22:40.40 ID:tq5QXfP70.net
堂島ニキならしゃあねえからな…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:29:48.25 ID:lWgPuqy/0.net
でもワンパターンだと飽きる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:49:08.12 ID:DoU+YUXD0.net
イメージシーンじゃなくて実際に服を脱いだ(水着除く)のは、
ソーマ
田所
堂島
タクミ
黒木場

男ばっかり

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:49:47.88 ID:DoU+YUXD0.net
あ、7席の人忘れてたわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:13:50.34 ID:fGLmY4s70.net
葉山が勝っても黒木場が勝っても決勝戦は今回ほど盛り上がらなそう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:32:34.84 ID:v8UtWsj3O.net
刺客とかは要らなかったかな
それのせいでタクミが犠牲になったし
美作枠には誰か適当な奴を入れといてさ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:37:06.79 ID:v8UtWsj3O.net
主人公…ソーマ
ヒロイン兼ライバル…えりな
準ヒロイン兼相棒…田所
ヒロイン以外で主人公を影で想う女子…にくみ、倉瀬
強者…アリス、黒木場、葉山など
憧れ…親父
相棒じゃない城之内…タクミ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:43:42.91 ID:Aexw5uX90.net
強者に秘書子とタクミも入れたれよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:28.53 ID:v8UtWsj3O.net
忘れてた
兄貴分…一色

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:39.46 ID:xli7d9mrO.net
>>516
堂島ニキはウホッ!いい身体!だからな
そりゃ大人気にもなるさ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:45.02 ID:kgPbf9gNi.net
アリスと孕まセックスしたいよお

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:24.37 ID:tmBcy+1H0.net
むしろ最近はニキのリアクション見たさに読んでる自分が居た♂

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:05:32.99 ID:v8UtWsj3O.net
ソーマとえりな、葉山と潤は夫婦になっても一緒の仕事出来そう
ただ、アリスと黒木場は専門違うよな
黒木場がいつまでも側近やってるわけないだろうし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:39.92 ID:7aKJuBsv0.net
>>522
他の強キャラのかませになるよりゃ美作に負ける方が救いがあるわ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:43.98 ID:IkNxkyGU0.net
まぁニキは俺たちの銀さんだから、多少はね?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:06.88 ID:pI6oBynUi.net
ソーマの発言からして、えりなに勝負挑む気満々なんだな
これ優勝したらそのままエキシビジョンで対決あるんじゃね
それなら決勝の相手がどっちもイマイチ因縁が足りない感じな理由もわかる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:20.86 ID:v8UtWsj3O.net
>>532
叡山先輩はどうすんの?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:27.82 ID:2YmgpvnZ0.net
とりあえずsageろ屑

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:21:36.02 ID:8cIgB1lc0.net
えりなと対戦して勝ったら話し終わらねえか?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:23:03.30 ID:8OqDLTWY0.net
堂島ニキの触手プレイが勝敗を分ける鍵だって、はっきりわかんだね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:24:11.36 ID:Lbnd324M0.net
えりなに勝っても十傑の内一人片付けたに過ぎないし終わりはしないだろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:25:24.81 ID:v8UtWsj3O.net
えりなとの食戟は最後に「結婚しろ」だろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:01.63 ID:EaQOPTKM0.net
>>536
そこに気付くとは、やはり神の舌か

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:45.59 ID:7KkGAeGH0.net
Erina is God tongue

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:49.15 ID:AKhBXHvL0.net
えりなとの対決はえりなが一席になるまで先延ばしの方が良いと思う

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:35.51 ID:zMxX3Om/0.net
黒木場はかつての丸井・伊武崎と同じだろうな
元々いたキャラが実は実力隠してたけど隠してた実力がたいしたことないパターン
森崎だか附田が葉山を超重要人物って言ったんだろ?じゃあ葉山勝利確定じゃんw
モブの強烈なフラグはただ読者の裏をかきにきただけのブラフだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:39.80 ID:oBrjcHbh0.net
それまでは最近みたいな無理矢理感しか無い引きあわせ方ばっかりするんかね?
えなり厨はそれでもおおはしゃぎだけどさ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:48:35.41 ID:PMrof9ZH0.net
(おっ田所厨かな?)

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:08.97 ID:zZoh4rak0.net
倉瀬厨に免じて仲良くしろお前ら

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:38.46 ID:AKhBXHvL0.net
葉山は選抜編に合わせて登場したキャラだから選抜編で目立つのはある意味当然だけど、
選抜編後も優遇されるかっていうと結構怪しい感じがする

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:52:13.65 ID:uXvs/72E0.net
堂島厨のワイ、高みの見物

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:57:55.71 ID:7VyDm+kJ0.net
田所マッマ厨のわいの居場所はどこにあるやで?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:31.52 ID:AKhBXHvL0.net
>>548
長期休暇に田所の実家の旅館に泊まりに行く展開を期待しながら、静かにお待ちください

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:00:11.76 ID:zWhrnool0.net
倉瀬ちゃんはかわいいからなーしかたないなー

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:01:29.91 ID:JN00Nkdk0.net
宮野朱里厨の俺に比べればお前ら幸せだよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:32.34 ID:lWgPuqy/0.net
田所が毎週出るのも相当無理やり感あるしお互い様だな
本来なら男しか出てこなくてもおかしくない

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:08:19.68 ID:edrEdbu60.net
ここまで郁魅厨、蚊帳の外である

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:10:01.37 ID:CdAfphO+0.net
>>553
そんな人いたっけ?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:11:27.21 ID:YsUmxhu70.net
これだから素人は・・・

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:15:02.69 ID:8/UYpnkI0.net
>>554
浅学の極みね…!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:15:12.74 ID:EuwywYIiO.net
えりなってそんなに性格悪いか?まぁよくはないけどさ
田所とかのいい子アピールのが鼻につくがなぁ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:16:12.00 ID:SSliBVbS0.net
まあ、お前らは肉美みたいなタイプは怖くて恋愛対象外だから

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:17:00.60 ID:Sr6yQSg40.net
>>554
肉料理のスペシャリスト

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:08.12 ID:L3KZErrj0.net
おりえ厨は去るのみ…

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:29.50 ID:MATZLK5D0.net
いつも思うけどみんな色々器用にこなし過ぎだと思う
黒木場とかラーメン、カレー、洋食とオールレンジすぎる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:30.29 ID:tq5QXfP70.net
田所の良い子アピールもまあ気にならないわけじゃないが
一巻でのえりなが酷かったからなあ…まーキャラとしてインパクトが必要なのは分かるんだけどさ
それでも自分の舌に嘘ついて入学試験落としたり料理他人の頭にぶちまけるのはどうなんだ
最近のえりなは好印象だけどこれがどうも引っかかる

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:10.94 ID:oQS8POzTO.net
田所コロボックル可愛いかったけどそろそろ脱いで欲しいな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:42.88 ID:v8UtWsj3O.net
>>562
そこをソーマが調教するんだろ
>>561
でも不味そうだよ
自分の得意分野でアレンジしてるだけ
実際出したら多分売れないのばっか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:03.59 ID:28fBeB490.net
ふみ緒厨は閑かにその刻を待つ・・・

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:38.25 ID:zWhrnool0.net
>>560
諦めんなよ!!!

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:09.14 ID:SeGukdnZO.net
>>528
オレもさ


ずっ友だよっ……!

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:29.51 ID:v8UtWsj3O.net
好きなのは北条さんと榊
特に北条さんは長身マニアにはたまらん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:42.33 ID:n9YrjtI/0.net
訊いてねーよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:37.20 ID:PyeyNUc00.net
なお汐見厨のワイ、ひとつとして葉山に勝てる要素がない模様

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:08.12 ID:KUNjviuL0.net
>>562
二巻での行いに比べれば一巻のえりななんてかわいいもんだ
二巻は美作並かそれ以上のクズだったからな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:29.49 ID:iSBXGD410.net
厨房多過ぎィ!

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:01.69 ID:iKlSImnl0.net
料理漫画だからな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:35.31 ID:oBrjcHbh0.net
いいえソーマ達は工房です

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:41.77 ID:C03KNRd50.net
四宮の母ちゃんめっさ美人で好き

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:11.59 ID:JP9zPEPp0.net
職戟のソーマってか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:14.20 ID:Qd1AJl/s0.net
就職バトル漫画みたいだな
洒落にならんが

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:48.42 ID:v8UtWsj3O.net
タイプ結構バラバラだよな
えりな(ツンデレ)、田所(気弱なお下げ)、にくみ(勝ち気)、アリス(フレンドリー)、榊(お姉さん)、吉野(元気娘)、
北条(男勝りな長身)、秘書子(冷たい感じ)、ナオ(闇属性)、潤(子どもっぽい熟女)
学内にあと誰かいたっけ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:55.75 ID:o0RBeVWh0.net
黒木場の一品
ひつまぶしをモデルにした
スープ・ド・ポワソンひつまぶし

まず間違いない

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:03.09 ID:lGzaGI1R0.net
ふ  み  緒  は  ど  う  し  た

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:54.86 ID:K4KgUNJF0.net
遅すぎた

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:50.84 ID:C03KNRd50.net
タイム風呂敷があればふみちゃんに被せたいんだけど何年遡ればいいんだ?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:33.41 ID:zWhrnool0.net
うまいもん食わせれば勝手に若かりし日に戻るし便利ね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:41.82 ID:o0RBeVWh0.net
鴨肉ということは再び「この鴨なら抱かれてもいい」が来るか?!

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:53:29.44 ID:zbQY515H0.net
>>582

年代設定間違えると

猿になるぞw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:55:23.65 ID:FJmUc4t10.net
>>498
秘書子はダメ男…というか
けが人とか、落ち込んだやつを励ましてるうちに…

って感じのキャラに思える

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:58.66 ID:iZxJnOVp0.net
>>570
変態度すら勝たせてくれないとか、酷いイケメンだよな葉山って

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:33.27 ID:v8UtWsj3O.net
>>586
レズじゃなかったらだめんずうぉーかーになってたりして
いや、怪我人や落ち込んだ人はだめんずではないよ
ただ、世話好きなんだろうね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:53.58 ID:v8UtWsj3O.net
世話好きって自殺しやすい気がする
自分を犠牲にしすぎてさ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:50.50 ID:NL2VSDaQ0.net
秘書子さん入れ込んだらダメ夫に尽くす妻並の献身を見せそうだが
まず入れ込むための条件がエベレスト並に高そう
下手な奴だとめざわりだ、下がれになる

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:04:56.39 ID:EuwywYIiO.net
>>571
あの頃はわざと冷酷に描いてたでしょ
たしかにやりすぎた感はあるけどあれでえりなをヒロイン失格にするのは厳しすぎる

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:41.62 ID:8lIbYfye0.net
秘書子さんには貞子がストーキングしているに違いない…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:15:19.88 ID:yBjZOEiA0.net
えりなはツンデレの域超えてただのクズになってるからヒロインはないわ……
美味しくても美味しいと言わないむしろ不味いと言う腐った根性、人の人生がかかってる受験で私情は
さみまくってソーマを落とす腐った根性、その後もソーマを学園から退学にさせようとする腐った根性、
秋の選抜も立場を利用してソーマを出場させないように裏で手を回してた腐った根性
こいつは無理だわ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:18:32.63 ID:PLY4kMUn0.net
ソーマにだけムキになるとかそういう方向性でフラグってことにしたいんだろうけど
ソーマが煽り耐性最強だからなんかもうえりながキチってるだけにしか見えないからな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:16.07 ID:QacIBCKe0.net
逆だろ
ソーマの煽り姿勢が最強
最近えりなに耐性ができつつある

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:20.38 ID:z0r2Mr2U0.net
キャラとしての人気と付き合いたい、結婚したいは別だろうしなぁ…
例えばバトルマンガで殺人鬼キャラが人気になったとしても
そんな殺人気と付き合いたいとか結婚したいとか考える奴は少ないだろうし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:51.99 ID:1zdxHtgQ0.net
まぁなんといおうがえりながメインヒロインなのは変わらないだろうよ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:23:31.83 ID:yBjZOEiA0.net
えりなは今までの行いが酷すぎるからこれからどれだけ改心しても良いライバルポジションが限界だわ
これでヒロイン扱いになっても違和感しか無い

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:26:10.50 ID:1zdxHtgQ0.net
てかまたこの流れかよ
いい加減あきらめろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:27:26.97 ID:1zdxHtgQ0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1359920853/

こっちでやって

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:00.27 ID:MbvMzYqF0.net
附田だからまず間違いなくえりながデレるときにはあのときのことに触れて謝るなり訂正するなりさせると思うがな
とにかく欠片もデレが来てない時期だし気長に待てよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:39:53.64 ID:cg5+OIvF0.net
えりなの場合やらなきゃいけないことがたくさんあるからな
恋愛関連の話はもちろん負けや失敗を認めてそこから成長する話を描かないと
後は今まで非道な手段で潰してきた連中への謝罪も必要だわ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:16.22 ID:yBjZOEiA0.net
>>600
お前もこっちでやって
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1392878887/

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:45.11 ID:zt47am3H0.net
>>602
潰された連中に謝罪なんかいらんでしょ
食戟で奪い合うのが認められてる学校でそれをして何が悪いのか
結果も出せない&食戟でも勝てないんじゃ奪われて当然

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:52.23 ID:1zdxHtgQ0.net
潰されて当然の部だったしな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:48:08.39 ID:1zdxHtgQ0.net
美作も一人一人に謝罪しないといけないのか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:00.79 ID:nyYDfzhZ0.net
丼研とちゃんこ部なぜ差がついたのか
慢心、部長の人望の違い…

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:53:45.60 ID:l4isSZe80.net
これは酷い擁護
えりなの場合食戟に至るまでの過程が悪質なんですが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:33.57 ID:z0r2Mr2U0.net
ソーマを私情で落とそうとしたり
選抜に参加させないようにしてるからなー
不当な理由で部費とか削ってそうだよな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:50.54 ID:l4isSZe80.net
>>604
ルールさえ守ってれば何やっても良いってわけじゃないからなぁ
えりなと美作のやってることって結局全面的に肯定されてるとかそういうのじゃないし
そもそも主人公が丼研守ったり包丁取り返したりとこれらの行為を否定してるんだけどな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:09:22.06 ID:yBjZOEiA0.net
潰された連中って……
本来潰されるいわれのない部が沢山えりなの立場を利用して部費とか削られて無理やり
食戟させられてるんだが……
美作のは断ろうと思えば断れるけどえりなの場合は受けないと部取り潰しだろ
明らかにえりなのほうが悪質

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:10:33.18 ID:+T6jPEQo0.net
食戟ありきの世界で何でぬるま湯につからなきゃいけないんだ?
みんなでおててつないでゴールしなきゃいかんのか?
過程がどうとか食戟に関係あんの?
ソーマが煽ったからえりながそれに反応しただけで何でえりなが酷いんだ?
えりなのソーマへの態度はらしくないと作中で言われてるだろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:16:07.18 ID:n7Kza1qJ0.net
>>611
なにいってんだこいつ
えりな十席の座をかけてたじゃん
叩きたいだけならお前こそアンチスレなりいけよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:23:08.31 ID:zt47am3H0.net
>>610
ソーマは正当な手段で闘って、自分の我を通してるだけ
自分が正しい思うことを食戟で通してるという意味でなんらその二人と変わらない
美作だってお咎めも何もないんだから遠月では別に問題ないんだよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:25:46.53 ID:cg5+OIvF0.net
>>604
本当にそれが正しいものとして描写されてるなら創真が食戟なんてしないと思うけど

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:27:43.69 ID:9CBK0tAH0.net
例えば創真が「調理スペースが欲しいから」とかいう動機で
弱小でも真面目に活動してる研究室を
無理矢理食戟に持ち込んで潰しまくるとかやらかしたら
普通に非難轟々だと思うけどな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:28:58.89 ID:nyYDfzhZ0.net
親父や銀も似たようなことやってるが、
1席と2席のコンビだったらよりえげつない事ができただろうな…

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:29:50.55 ID:n5rtNIya0.net
ルールとしてありでも
作中の描写で美作のやり方が人間的に酷いってことは
示されてるんだけどね。
エリナが同類のクズなのは必然。

まあ勝てば良いっていう学園のシステム自体がクズなんだけど。

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:31:50.07 ID:1zdxHtgQ0.net
嫌ならこんな学校こなければいいだけじゃん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:47.78 ID:yBjZOEiA0.net
>>613
十席の座をかけてるって……たまたまちゃん研の人が言ったからあの時了承されただけで
普段はかけてないだろ
そもそも絶対に勝てる弱小部にしか食戟しかけてないのに十席だろうが命だろうがかけても
屁でもないだろ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:35:29.24 ID:WXo4H4eS0.net
>>617
言われてみればえりな以上にエグいなこのコンビ…

遠月は力こそ正義の無法地帯だから
強者は何してもいいし弱者は何されても文句言えない
合宿の四ノ宮戦でも結局力を示さないと退学だったし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:35:31.21 ID:+T6jPEQo0.net
みんな潰し合ってんのにやり方とかあんのか?
弱小で成果が出せてない部を排除すんのが何で非難されるんだ?
成果出せてりゃ良かったんじゃね?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:36:17.53 ID:z0r2Mr2U0.net
ルール上で酷い事をするのが認められてる事と
認められてるからと酷い事を実際にやっちゃう人格の問題はまた別やしな
仮に人を殺しても罪に問われないとしても、実際に人を殺すような奴は人格がおかしいと言われるのと同じ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:38:48.71 ID:1zdxHtgQ0.net
なんの成果も出せない糞みたいな部を潰すことと人を殺すことが同列なのか

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:39.46 ID:z0r2Mr2U0.net
>>624
いや例え話なだけだが?
酷い行為でもルール上認めらといって
実際にそれをやるような奴の人格に問題無いとは言えないという例え

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:44:48.85 ID:yBjZOEiA0.net
>>622>>624
成果とか関係なしで潰してるだろ
どん研なんてB級グルメが嫌いだから潰すだし
自分の気に入らない団体を潰してただけ、言ってしまえばただのお嬢様の我儘

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:46:42.52 ID:1zdxHtgQ0.net
肉魅だって描写されてないだけで丼研を潰そうとしたように今までやらかしてきただろうしここじゃ食戟が全て

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:50:37.29 ID:UEY1k1jn0.net
屑と連呼するのもアレだけどこのことについて擁護するのも違うわな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:54:14.19 ID:yBjZOEiA0.net
えりな教の人たち怖いわ……糞みたいな部を潰すのは当然っていってたから糞じゃない部も
潰してるって教えてあげたら今度は食戟が全てだからクズじゃないしとか言い始めた……
えりな教の人たちには何言っても無駄っぽい

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:59:21.31 ID:zt47am3H0.net
>>626
それで年下に食戟挑まれて部長以外全員逃げ出すような部活では潰れて当然としか…
小西先輩もまともに戦う気無いし。実力で生き残る気概がない

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:32:06.61 ID:kIFAOGM40.net
ソーマのスペシャリテってなんだろ
隠し玉として持ってるのかそれとも持ってないことが致命的な弱点としてそのうちそれが敗因となってタクミ辺りに負けるとか
そうするとスペシャリテ作りで話描けるな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:46:31.06 ID:i8wt6jpW0.net
>>630
それ野球でいうと甲子園1回戦までは行ける高校のエースに優勝校のスラッガーを試合終了まで
1回も打たすなって言ってるようなもんだぞ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:00:59.85 ID:elPyjKMg0.net
>>631
看板メニューとすると…

A定食とかになってしまうな…

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:02:05.39 ID:ze1Gnyh00.net
>>632
大した話じゃないぞそれ
毎年予選負けの高校にPがダルマーで阿部がキャッチャーのチームに勝てとかそんな話だ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:03:23.69 ID:3ghzox970.net
>>629
たかが漫画のキャラをそこまでヘイトできるお前が怖い

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:15:45.08 ID:Hhqh+1tk0.net
屑連呼厨またきてたのか

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:20:18.54 ID:nyYDfzhZ0.net
それができないなら食の魔王の系譜とは言えないだろう…
むしろ、アリスに奪われた最先端料理研がかわいそうだった…

…料理の描写なく負け…

ちゃんこ部はイセエビの霜降りが…とか評価が聞けただけでも…
…本来味見を学生が頼めるものではないのだから。
あれで開眼すれば立派なちゃんこ屋になれるだろう…無理そうだが…

ひどいのは高校の編入試験を面倒だからと言う理由で総落選させたこと。(…任せたやつも相当だが…)
人生を誤るヤツも出ただろアレ…

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:30:01.65 ID:X9us3SGi0.net
>>637
その程度でビビって逃げるカスは石にも使えないゴミって学校だろ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:31:35.06 ID:ArIk8naj0.net
1分間だけ受験の取り止めを認めただけで落選はおろか受験資格の剥奪もしてないぞ
逃げ出したのはあくまで受験者たちの判断だし文字通り見込みの無い愚図ばかりという何よりの証明

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:32:30.04 ID:X9us3SGi0.net
カイジの会長様のお言葉を聞いた方が良い奴が多いなあ
勝ったら貰うし負けたら渡す
その勝負でお互いにやってんだよ
負けたらウダウダ言ってペナルティを甘くしてもらおうとかゆとり過ぎ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:34:55.11 ID:WMMzcYJQ0.net
常に負ける側にしか感情移入出来ない
というか負ける奴に自己投影するタイプだな
アリスと闘った奴も勝ったら機材全部貰うに決まってる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:42:32.08 ID:nyYDfzhZ0.net
一色先輩だと全員合格

叡山先輩だと金づると部下候補が合格

…とかになりそうだ

四宮先輩も全員不合格
ヒナコ先輩は決められない
歴代十傑でも堂島の兄貴くらいだな…マトモに審査してくれそうなの…

…えりなの課題は…高校1年に柔道の金メダリストから1本取れと言ってるようなもんだろ…

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:45:39.93 ID:K1fnvNJ20.net
というか他でもない創真が合格したの忘れてないか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:09:00.32 ID:nyYDfzhZ0.net
…あれはじーさまのフォローがあったからだろ…

態度が悪くなければ、素直に合格出した可能性もありそうだったが…
まぁお互いに自信家の高1だしな…

そもそも、在学中の学生でも
えりなの合格がもらえる料理をつくれる実力者がどれくらいいるだろうか…

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:09:23.22 ID:dN7F/1nh0.net
この異様な改行
気味の悪い三点リーダー
奇妙な文体
死んでくれると嬉しい

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:17:23.42 ID:nyYDfzhZ0.net
この異様な改行
気味の悪い体言止め
奇妙な文体
死んでくれると嬉しい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:19:39.91 ID:i8wt6jpW0.net
えりなは不合格にしたじゃん

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:32:47.99 ID:cg5+OIvF0.net
編入試験ではえりなが旨いと思う料理を作ることが条件だからそれで合格出来ない奴が出るのは自己責任だな
不当に落とされたとはいえ創真みたいに口の合う料理を出せる奴もいるしそこら辺はしょうがない
問題はえりなが感情的になって合格に値する人材を落としてしまったことだけ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 05:00:06.61 ID:hgJdddQm0.net
>>646
お前本物の軽度知的障害者なんだな
生きている事が周りの迷惑になるタイプ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 05:22:42.45 ID:fVGOPU7li.net
えりなが嫌いという結論ありきで理屈をこねて
えりながが嫌いじゃないという結論ありきで理屈をこねてるから
正誤善悪関係なく、お互いが交わることはないっていい加減気づけよなぁ

この手の理屈は感情の後付けなんだよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 05:24:55.73 ID:1uyM779E0.net
この手のものに限らず人間は直感を正当化する為にしか理性による論理を使えない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:10:56.33 ID:ozExELeJO.net
えりなはいつかソーマにケツぶっ叩かれて
白い尻に手形がつくんだろうな

653 :わふー ◆wahuu.KTbc @\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:29:38.37 ID:8Z+cw4yH0.net
えりなが素直に認めてさえいれば評価も良かっただろうに・・・
まあ長期作品でも初期にキャラがおかしいなんてよくあることさ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:33:08.79 ID:rEXChMUk0.net
遠月みたいな弱肉強食が当たり前の世界で「命を大切にしましょう」なんて主張は失笑の対象にしかならんが
えりなアンチの主張は滑稽に見えるわ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:44:22.34 ID:L2Z4t0ONO.net
カードゲームのアニメならわざわざ疑問に持つ方が笑われるような世界観への難癖だな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:05:35.24 ID:E8kAnyPB0.net
ツンデレをしたかったんだろうがツンのまま終わったらそりゃ嫌う奴も出てくる
しかもあれってソーマの未来を潰す所だったからな、人の人生を嘘で変えるとこだったんだぜ
えりな好きだけどあの話の叩きは仕方ないと思ってる、えりな全肯定するとかただの信者でしかないからな
いつか素直に謝ってほしいね、そんでソーマとラブラブして欲しいわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:24:55.59 ID:xCTmwO4NO.net
>>588
病院で花瓶の水変えてる姿がよく似合うな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:29:39.36 ID:O9duAvKw0.net
貞塚ちゃんに美味しくな〜れキュンキュンな魔法かけてほしい

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:50:29.64 ID:XAfTTAU30.net
ソーマの煽り
・受験生の立場で、試験官しかも初対面の女の子の肩に馴れ馴れしく手をかけてタメ口
・話を聞かずウロウロして包丁の品定め
・ここまで見て分かんないの?とププッ
・一口だけじゃなかった?とからかう
・食わずに帰らなくてよかったろ?とヘラヘラ顔で挑発
・どや顔で合格か言ってみろと凄む

えりなはこのような煽りを受けても冷静に合否を判断できるにはまだ子供すぎた

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:54:28.52 ID:9CBK0tAH0.net
>>641
アリスの場合は相手は断ることもできただろうしし
勝った場合のメリット感じてやる気満々だっただろ
嫌がる相手を無理矢理食戟せざるを得ない状態に追い込むえりなのやり口とは全然違う

>>654
えりなを批判してる奴の主張が「命を大切にしましょう」に見える奴の方が
遥かに滑稽に見えるわ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:28:26.61 ID:upye8NRR0.net
その点、大泉殿は美作のことを不快に思いながらもジャッジは公平に下したんだか偉いな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:30:35.81 ID:Hp1VH91Z0.net
一個言っておきたいのは
えりな好きがみんながみんなこんなではないということ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:46:15.45 ID:LwlQwuCe0.net
食戟が全てなんだからとかいう理由で正当化してるアホは本当にちゃんと読んでるのか?
えりなは立場を利用して食戟を受けざるを得ない状況に追い込むのが明らかに悪質だろ
自分の好きなキャラだからって全てを肯定しないと気がすまないなんて幼稚すぎ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:32:13.83 ID:ore8NjsA0.net
俺はあんま気になんねーけどな
こんなキャラだからヒロインなんて許せない!と言われても現在進行形で描写は増えていくもんだし
ソーマに秘書子へのデレ並にデレるのを今か今かと待ってる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:53:37.25 ID:mkmR+I+c0.net
>>626
まぁ丼研だってあの部員共から察するに録な成果を残してないんじゃない?
それこそちゃんこ部以上に

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:54:59.49 ID:yOM1qJuQi.net
いい加減えりなのアンチスレなりいけよ
これだからハゲは

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:56:47.62 ID:o5gHlXXZ0.net
実力は上だろうにソーマにあそこまでころころ振り回されてるのが非常に可愛いからいいんじゃないですかね(適当)
とりあえず絶好の機会だし葉山の腕をどう思ってるのかを早く知りたい
それにより葉山の強キャラ指数が垣間見れるな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:21:37.06 ID:W0aaA2Gc0.net
豪田林先輩は至らない箇所27点探して直して地区優勝したのかもしれない
何度でも挑めばいいんじゃね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:46:08.95 ID:ozExELeJO.net
夜は寮で「えりな様とはどういう関係なんだよ!」と言う尋問が始まりそう

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:57:37.98 ID:tBKAMhTD0.net
俺はえりなのカラダが好きなんだ
そしてあの高飛車なのを調教したりアレしたりしてビクンビクンってなるところが見たいんだよ
性格が悪いとかそんなことは関係ない
それに仮に試験でソーマを合格させてたとしてそれで漫画として面白かったのか?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:16:12.54 ID:ozExELeJO.net
高飛車な女がデレデレになるのが良いんじゃないか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:19:33.61 ID:KDvUsag9O.net
アリスは高飛車に見えて、けっこう誰にでもフランクな性格だったからな
銀髪ショートでいい感じにえりなと対比できてる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:23:25.14 ID:DkQO720j0.net
>>670
意地で美味いと言わない女を俺の料理の限りを尽くして美味いって言わせてやる!
ってのがこの漫画のスタートラインで最初の目標なわけだしな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:24:59.02 ID:ozExELeJO.net
えりなはただ気取ってるだけに見えなくもないけどな
秘書子はマジで冷酷そうだが

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:00:53.50 ID:ozExELeJO.net
えりなは気に入らない相手にも「君」とちゃんと付けるのに
秘書子は「お前」「貴様」「奴」「何だとっ」
完全に男

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:04:16.85 ID:Gle4BwBe0.net
>>673
ソーマはえりなに美味いと言わせたい、なんて考えたことはないだろ

越えるべき相手とは見ているだろうけど、えりなそのものに興味はなさそうだが

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:10:05.85 ID:vFLGADFS0.net
むふ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:19:25.50 ID:mkmR+I+c0.net
興味ないならわざわざ隣に座るかね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:21:14.80 ID:T2U2nDp/0.net
>>676
さすがに釣りだよね?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:25:51.71 ID:ObkmtGzMi.net
同年代で上にいるのがえりなと葉山だけだから挑戦してやんよという気概持ってる部分はあるな
えりな戦は一度目の食戟でこてんぱんにのされる展開もありだと思うが

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:30:30.35 ID:DkQO720j0.net
>>676
コミックス1巻読み返せよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:52:29.66 ID:Gle4BwBe0.net
>>681
悪いがマジで思い出せない

えりなに落とされた後なんかあったっけ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:58:53.18 ID:UHT0EBWV0.net
編入の挨拶のあとにひともめしてたろ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:01:39.08 ID:DkQO720j0.net
覚えてもないしコミックスも持ってないのによく自信満々で言えるな…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:33:50.72 ID:YsYBF402O.net
まさかソーマスレでにわかを見かける事になるとは思わなかったw

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:11:12.68 ID:w8GrwJnN0.net
スッポンVSケバブの決着回から読み始めたんだけど主要キャラの基本設定が知りたい

せめて今から始まる黒木場と葉山だけでも

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:23:16.06 ID:mkmR+I+c0.net
Wikipedia

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:24:58.35 ID:4jnJCCwIi.net
葉山は神の鼻もち、教授であるロリBBAに入れ込んでる
見た目通りインドからBBAに拾われて来た
黒木場は海鮮専門のオラオラ、ノルウェーから美少女に拾われて来た

これだけ抑えときゃ十分だろ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:25:33.83 ID:ozExELeJO.net
デンマークじゃなかったか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:44:23.92 ID:4jnJCCwIi.net
>>689
デンマークだったわ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:52:23.41 ID:jaaQO+Tb0.net
ソーマはえりなに興味あるだろ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:53:55.32 ID:FOhow3nbi.net
性格のキツイブスはクソだが性格のキツイ美人は必ずしもマイナスにはならないんだなこれが

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:56:41.71 ID:DXSOMSwr0.net
葉山は作者によると「今後の重要人物」

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:06:09.15 ID:fGFqYK2P0.net
三十路さんを嫁に貰いたい

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:25:11.06 ID:ozExELeJO.net
20代ですぅー

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:47:31.42 ID:VKy2IVIG0.net
えりなは読み切りの時はちゃんとソーマの料理を評価してたな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:51:22.27 ID:OPQ3UeF70.net
田所とソーマは今後くっつくんだろうな
良い感じだし誰かさんよりまともなヒロインだし
楽しみだ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:55:31.27 ID:fDUZTY710.net
>>693
関東食学連と富士山で食戟4番勝負する時のメンバーなんだなw

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:55:52.33 ID:YsYBF402O.net
田所ちゃんは無いな
一時的にくっつくみたいな展開ならもしかしたらあるかもしれないけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:56:42.53 ID:PLY4kMUn0.net
ソーマのえなりに対する興味なんて精々1年で十席入ってうぜえ程度の印象だろうな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:02:09.95 ID:ozExELeJO.net
田所は凖ヒロインと相棒ポジションだが
相棒だけタクミに譲ってやってくれ
このままじゃアレだ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:06:43.89 ID:DkQO720j0.net
どのヒロインもまずソーマから料理関係以外の感情を引き出さないと
恋のライバル以前にソーマ本人が難攻不落すぎる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:09:51.91 ID:ozExELeJO.net
恋の味をまだ知らない主人公と恋の味をまだ知らないヒロイン
彼らがどうやってくっつくんだろうか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:13:18.10 ID:HOTxKRwo0.net
ソーマは恋愛的なのすっ飛ばして旦那的な境地に入りそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:14:09.31 ID:YELiVgDx0.net
>>703
おそらくこの物語の主題のひとつなんで、気長にお待ちください

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:18:26.40 ID:j2VrKpXv0.net
堂島兄貴、ソーマの親父世代、四之宮〜20代ですぅーまでの世代もソーマ達と並ぶ
黄金世代だったのではなかろうか?

一色先輩と叡山先輩の世代は谷間の世代ということで

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:18:59.25 ID:ozExELeJO.net
俺たち恋話大好きだよな
女子かっての

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:26:42.65 ID:gg0Q8mCk0.net
四宮は最初は、多分遠月の卒業生としては平均レベルくらいの強さ設定だったんだろうけど
人気が出たから明らかに当初より強くなった気がする

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:27:10.29 ID:ozExELeJO.net
>>706
いや、二席までであとは…
潤は十傑に入ってたのかな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:29:25.11 ID:gg0Q8mCk0.net
潤くらいまでか第一次極星黄金時代なんじゃないだろうか。今が第二次黄金時代

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:30:07.48 ID:ozExELeJO.net
タキはせいぜいにくみくらいだろう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:32:16.68 ID:gg0Q8mCk0.net
タキさんは予選の点数で言うと89点くらいだろうな、多分

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:35:40.47 ID:HOTxKRwo0.net
四宮は96、7出してそう
日向子さんは93くらい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:37:36.12 ID:j2VrKpXv0.net
北条のセリフによると女子で一席になった生徒もいたらしいから日向子さんとかがそうかも?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:39:02.44 ID:gg0Q8mCk0.net
>>714
日向子さんは四宮達卒業後の2席とつい最近明らかになっただろ
今の審査員は堂島さん以外は皆各世代の2席だよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:40:55.42 ID:8Mm5bCP2O.net
創真とくっつくのはえりな以外許さない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:52:17.17 ID:OPQ3UeF70.net
>>716
田所がいるじゃん

てかなんで田所準ヒロインって言われてんの?
普通にえりなよりヒロインだと思うんだが
えりなはまた出番少なくなるだろうな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:55:48.69 ID:HOTxKRwo0.net
このスレだと携帯でID変えてる人がえりなえりな言ってるよ

でも人気投票一位だし一般の支持率も高いのかもしれない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:56:58.24 ID:Ph3sluXh0.net
つーかソーマには明確に誰とくっつくってのをやってほしくないなー
えりながそのうちデレるとしたら、ソーマに恋心抱いてるのが倉瀬・にくみ・田所・えりなで4人になるだろ
ソーマは難攻不落のままでいてほしいわ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:03:17.04 ID:ozExELeJO.net
ソーマは現実にいてもモテそう
自分のクビをかけてでも友人を助ける
これなんてなかなか出来ないよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:07:49.03 ID:n7Kza1qJ0.net
逆に聞くけど、今までの描写からしてなんでえりながヒロインじゃないとか言えるのか聞きたいわ
ソーマが一巻で俺の全てを尽くして美味いと言わせてやるって言われてたじゃん

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:24:25.88 ID:DkQO720j0.net
>>717
好きか嫌いかは別として、1巻読んでえりながヒロインに見えないってちょっとおかしいぞ
作者は明らかにヒロインとして描いてる

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:36:23.15 ID:lNQ6qawT0.net
にくみ も ああみえて超お嬢様なんだよな

大衆食堂のおかみさんになれるのは 田所一択だろw

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:38:53.25 ID:qcF7S6140.net
えりなの割烹着とか最高やんけ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:40:12.93 ID:yOM1qJuQi.net
(田所も継ぐ実家があるんだけど黙っとこう)

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:41:44.67 ID:nyYDfzhZ0.net
>>649
うわ…池沼はっっけん
キモッ!

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:45:40.86 ID:cLhZOQj90.net
嫁になれるのは倉瀬だけという…
えりな…令嬢
アリス…令嬢
にくみ…令嬢
田所…若女将
吉野…不明
榊…不明
先輩女子…お店持ち

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:45:49.71 ID:HOTxKRwo0.net
まあえりなは他の漫画のツンデレヒロインに比べてフラグ建つのが遅いよね

というよりまだデレてすらないけども

作者がデレさせるタイミングを見計らってる感じはするね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:47:08.14 ID:zt47am3H0.net
最近のがデレるの早すぎるんだよ
どいつもこいつもちょろすぎる

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:48:28.80 ID:YELiVgDx0.net
>>728
恋愛面でしか絡みのない数多のツンデレヒロインと違って、えりなは同学年最強のライバルでもあるからな
ライバルとしても活躍させるためにはソーマにあっさり惚れちゃうと話にならない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:52:20.33 ID:HOTxKRwo0.net
惚れるまではいかなくても、少し認めるとかも一切無いからね
いや、あったかもしれないけど記憶に無いくらいには薄い

えりながソーマを認める展開ってのを描いてからじゃないとデレに移行できん

でもそこをちょろっとやると勿体ないからね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:57:32.07 ID:ore8NjsA0.net
>>728
昨今のツンデレ春秋時代の中でデレさせることへのあの慎重さは評価したい
ニクミ見ても良いツンデレ使いなのは間違いない
そして幸平くん呼びなど節々に出る地味なお嬢設定への拘りやよし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:59:54.62 ID:nyYDfzhZ0.net
才波城一郎を料理人として尊敬しているって…どういう接点あったんだろうか…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:01:41.65 ID:OFlkr9oX0.net
やっぱ究極のヒロインは、恋愛要素をサブにしているマンガだな
ソーマ然り
Baby Step然り
進撃の巨人然り

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:12:42.79 ID:z0r2Mr2U0.net
>>733
えりなが子供の時に一緒に写ってた写真があったから料理人として雇ってたという可能性が
でもソーマがえりなと同学年だから城一郎が婿入りして苗字が幸平だと分かるはずだしそんな深い接点ないのかもね
まあ、まさかのソーマが城一郎の実子ではなく婿に入った幸平家の連れ子という可能性がが

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:14:52.60 ID:U6b7ewPE0.net
ほう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:19:44.10 ID:YMDlpg5q0.net
皆が「城さん」て呼ぶから城・一郎と勘違いして覚えた可能性が…

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:22:28.32 ID:lNQ6qawT0.net
>>735

才波の人生とソーマの出生の秘密が

今後のストーリーの肝になるな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:25:07.19 ID:9eDmI9IC0.net
>>726
お前頭悪いな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:26:17.07 ID:3ghzox970.net
>>733
料理人としての尊敬なのかねぇ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:38:30.07 ID:nyYDfzhZ0.net
>>735
あれは何歳なんだろうな…
えりなとソーマは同じ年で、
ソーマは3歳の頃から厨房に立ってたから、
少なくともその頃にはゆきひらをやっていたことになるが。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:40:57.04 ID:cFshjQHDO.net
ソーマの言った「失敗したという経験は得た」みたいな発言にえりなは何か感じ取ってた反応だったよな
普通完全無欠なキャラなら本気で負け惜しみとしか捉えないだろうが…城一郎から昔そのような言葉を貰ったのかな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:41:08.07 ID:nyYDfzhZ0.net
>>739
スレに関係ない粘着ってキモイだろ?
ここ何のスレよ?

…と食戟を吹っかける流れなんだろうか…

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:05:24.45 ID:/f1GKjQl0.net
まあどうせソーマ葉山黒木場は将来の十傑だろうし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:21:44.66 ID:RLL+Yjb70.net
>>743
何時間も前の煽りにわざわざ安価付けるからだろ
いい加減にしとけ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:23:54.16 ID:baBQYXZQ0.net
>>745
触らない方が良いだろ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:04.03 ID:DqQVFSae0.net
ソーマのお袋は、元は撫切一族で親父と駆け落ちとか
そこまでベタでないにしろ、なんか仕掛けがありそう

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:01:30.68 ID:9Xo2wjbD0.net
ジャンプの料理漫画といえば「味平」先輩だったけ?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:13:09.48 ID:aCx6Gbnk0.net
ソーマの母親は定食屋のむすめじゃねーの
店名的に

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:21:48.14 ID:8KN1tsxx0.net
そういえば"秋の選抜"とか言って盛り上がってるが
中高一貫の漫画らしい学校なのに、文化祭はやらないのか?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:34:35.19 ID:Q7vDEvip0.net
>>742
あれは自分にはない料理への価値観を示されてきょとんとしただけで
城一郎と結びつけてる要素は全く無いと思うな

城一郎と結びけてたならもっと具体的な心理描写を入れてただろうし、
えりなは城一郎のことを失敗を許さない完璧な料理人として見てる節があるけど
「失敗したという経験は得た」なんて台詞をえりなに言ってたらそんな印象は持たないだろうし

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:04:19.74 ID:K5UwdNj90.net
ソーマの母ちゃんは当時十傑第二席でブイブイいわせてた城一郎が卒業放り投げてまで添い遂げた女だもんな
もちろんいい女だったんだろうが、それ以上にそこまでさせるだけの何らかの事情があったはずだ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:24:22.57 ID:VWzA/kMq0.net
卒業するのが一桁なのは
一色先輩もスカウトされていたしソーマの親父みたいに実力や才能があっても
卒業を待てずに自主退学する生徒もいるんだろう

田所ちゃんとか四之宮との食戟に負けていても日向子さんが養ってくれていただろうし

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:51:40.71 ID:KGztvYIMO.net
えりなとにくみ…
逆玉の輿ってヤツかね…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:53:08.80 ID:KGztvYIMO.net
北条と秘書子は結婚出来ない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:54:14.20 ID:QaVebnb20.net
アリスってどんなコスでもやけに身体のラインが出てくるんだよなぁ
見抜きいいすか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:57:37.30 ID:raq2oZqpO.net
リョウくんがそっち見てる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:09:58.01 ID:KGztvYIMO.net
秘書子いつ帰って来るんだろう

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:26:59.14 ID:2+LYeLBh0.net
貞塚が追いかけてるんだろうなあ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:41:50.94 ID:KGztvYIMO.net
にくみのように好きな男でも出来れば変わるさ
ああ秘書子はレズだったな…

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:00:56.76 ID:V5NWh/zwi.net
アリスに精液を遠心分離してほしい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:34:23.74 ID:p58l5qRO0.net
>>753
スカウトする方は普通は生徒の卒業を待つもんじゃね?
生徒にしても料理を学ぶ上で最高の環境であるはずの学校を中退するのは勿体ない気がする

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:34:46.43 ID:KGztvYIMO.net
水原とかがソーマを学生レベルじゃないと言っていたが
今年は学生レベルじゃないのが何人もいるんだな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:58:11.49 ID:p58l5qRO0.net
ソーマエリナアリス葉山黒木場秘書子あたりは遅くとも2年後には十傑入りするんだろうなあ
美作田所丸井北条らの成長次第では十傑全て同学年になるかも

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:00:10.09 ID:37oPC+GD0.net
タクミ「…」

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:06:17.96 ID:cxWD2jbO0.net
まあタクミは成長が約束されたようなもんだし入るでしょ

他にイタリアンもいないし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:06:22.36 ID:a6RnteNf0.net
タクミは闇料理会の暗黒四天王とかになる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:10:53.55 ID:lKu+RuSA0.net
タクミさんだって一応予選90点台なんだぞ!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:25:09.44 ID:vk3eIqSa0.net
まあタクミも今回の経験でもう慢心とか油断はしないと思うけど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:27:07.46 ID:clE7Pgtx0.net
>>766
双子の弟忘れないで

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:28:06.79 ID:ipq+tIMk0.net
>>770
ニクミだっけ?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:34:12.64 ID:cxWD2jbO0.net
>>770
いや、イサミが十傑入ってタクミが入れないって相当なことがない限りないだろ

(競合する)イタリアンが居ないって話

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:37:47.71 ID:4qDRqBLYO.net
えりな 予選突破8人 にくみ

で決まりでしょ
まぁにくみはわからんけど、予選突破できなくて十傑入れるのは一枠しかない

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:14:34.37 ID:goFKYKNW0.net
イサミ無理かー

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:01:39.47 ID:M3inwilf0.net
イサミが肉魅と食戟やって奪うしかないな。
ちょっと見たい。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:22:01.07 ID:QYSjIwUr0.net
でも美作が十傑いりしてる未来があまり見えないな
確かに実力はコピーなしでも相当高そうなんだろうけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:34:16.31 ID:KGztvYIMO.net
美作が勝てそうな相手かどうかで強さが分かると思う
美作はアリス黒木場葉山には多分勝てん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:54:15.91 ID:sUoelUYK0.net
>>777
他2人はともかく、黒木場はどうかな?
今回葉山に勝てないようなら美作と同じベスト4だし、
葉山の鼻やアリスの調理器具みたいなパフェトレ封じの術を持ってなさそうだが

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:11:40.55 ID:raq2oZqpO.net
ソーマと同じことすりゃいいじゃん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:32:51.78 ID:aspZ+Mt80.net
美作ははそもそ例えば「こいつは刀削麺を作る」
と分かったらどうするのかね
刀削麺って5年位修行しないと出来ないらしいけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:22:33.60 ID:idV4I3s+0.net
>>780
そんな奴はこの学校にはいないだろ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:25:23.06 ID:3cfJTzLS0.net
>>780
天才美作は5年の修行を5日で済ませる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:28:55.57 ID:DD37Jsws0.net
>>781
刀削麺といえば中華料理なんて北条さ…
い、いや…なんでもない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:32:22.88 ID:idV4I3s+0.net
高級レストランのシェフである親父に小学生時代に勝ったんだっけ

>>783
北条さんは出来るんだろうか…
彼女は良い体してて大好きだ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:46:55.56 ID:FfWwx6ylO.net
>>773
美作と田所は十傑のイメージが湧かないな
秘書子は居ないと、他のメンバー+えりなじゃ運営出来なそうだ

他は後輩の2年で埋まりそうだわ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:48:10.91 ID:Kd9ryvo80.net
3年の10傑1人くらい出してほしい
2年ですら一色・叡山・丼研のリーゼントくらいしかいないのに

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:56:00.74 ID:DD37Jsws0.net
田所は十傑になるやろ
正直ソーマとえりなの1席を賭けた食戟より
田所とえりなでソーマを賭けた食戟のほうが見てみたい

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:24.60 ID:idV4I3s+0.net
最後はそれでエンドかもな
あとは読者の想像にお任せします的な

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:16:39.84 ID:HgiC2IR20.net
いやいや、賭けるも何も、それはソーマが選ぶことで食戟で決められることじゃないだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:26:07.38 ID:idV4I3s+0.net
あるプロレスの漫画で主人公がヒロインの下僕(勿論ヒロインは主人公が好き)にされてるんだが
主人公を好きな準ヒロインが「私が勝ったら主人公は私の下僕です!」という〆だったな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:31:13.72 ID:DD37Jsws0.net
別に告白の権利でも付き合う権利でもなんでもええやん
そういう食戟のほうが何やっても動じない主人公の食戟より見応えあると思うで

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:33:52.13 ID:/Of7WzHk0.net
>>787
みそじ「田所ちゃんに勝ってほしいけど、そうしたら田所ちゃんは幸平くんのものに…
なやむわ〜」

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:40:03.94 ID:Yy5tIIMe0.net
>>791
実力差ありすぎて勝負にならん
いい勝負できるとこまで田所が成長するとしたら成長しすぎでひくわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:43:04.72 ID:DD37Jsws0.net
現時点で中学時代の最底辺から秋の選抜の予選突破=十席見えるレベルなんだけどw
将来の十席予定から将来のトップ3に入るのと比較してどっちが成長してるのかなぁ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:51:20.03 ID:vM5RlFnX0.net
告白の権利も、仲良しこよしの友達じゃないんだし、したくなったら先行けよと思うw
でもまぁこの先えりながソーマを公然と認めるようになる展開があったとして、所属を取り合うならアリかもしれないと否定しつつも思ったw
ベジータよろしくえりなに認めさせる辺りがこのマンガのゴールな気もするが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:55:57.47 ID:Yy5tIIMe0.net
>>794
元々能力はあったけど緊張で実力出せなかったのが出せるようになった設定だからね
ほぼ全て出し切ったここから周囲の天才や経験者以上の速度成長ってやばすぎ、作中最強キャラと化すわ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:58:58.02 ID:vM5RlFnX0.net
>>795と書いたけど、ソーマが寮に残りたいなら田所が賭ける意味がわからんし、やっぱり無いなw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:59:01.39 ID:QXl5C9R20.net
既に爺にここまでの潜在能力じゃったか!的な台詞食らってるだろ
正直決勝では負けたキャラ内どころか葉山含めて潜在能力で一番ageられたんじゃね?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:23.68 ID:KGztvYIMO.net
田所が今まで実力発揮出来なかった理由はスポーツでよく言われるイップスだよな
まあよくあるこった
今はイップスも克服したけどまあ成長しても良いとこ城之内くらいだな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:12.90 ID:X8S0uLek0.net
総帥曰く「まだ計り知れぬ潜在能力」が田所には秘められてるらしいからな
急所(ふんどし)のおはだけを成し遂げたのも田所だけだし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:14.17 ID:ljvFSUYy0.net
田所ちゃんは最終的にはソーマと戦うか、えりなと戦うかのどっちかはあるだろうな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:06.74 ID:KGztvYIMO.net
現実でもイップスやらで実力を発揮出来なかった奴が自信を持ったらマジで強い
化けるってこういうことかとそのとき思う
ただ、えりなはちょっと難しい気がする

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:18.89 ID:u0TislA80.net
イップスって聞くと何故か五感剥奪が真っ先に出てくる

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:22.72 ID:ESUh29+W0.net
乙女座のシャカ「天舞宝輪!」

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:07.96 ID:VErk54T3i.net
>>790
記憶喪失にならんとな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:54.23 ID:VWzA/kMq0.net
>>785
葉山の言葉により目覚めた秘書子が十席の座を賭けてエリナに食戟を挑むかもしれん
勝負はエリナの勝ちで秘書子の十傑入りはなくなる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:46.62 ID:KGztvYIMO.net
>>806
そうなったら秘書子完全に葉山に惚れてるじゃないか
秘書子はレズ
葉山はロリ熟女趣味で行くんだよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:19.92 ID:X8S0uLek0.net
>>806
どうせ旅から戻って食戟挑む頃にはえりなも十席じゃなくなってるだろ
つーか、ろくに修行もしないですぐ戻ってくるとか、ただのサボり&傷心旅行じゃねーかw
そんな何一つ成長してない状態でえりなに勝とうなんざ、トチ狂っただけの馬鹿だろ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:41:35.35 ID:KGztvYIMO.net
秘書子いつ帰って来るんだよ
準決勝も見ないでさ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:43:54.45 ID:KGztvYIMO.net
タクミは一応フォローあったのに
秘書子はフォローすらないからな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:47:18.15 ID:K5mbw8/X0.net
>>790
その漫画についてkwsk

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:19:58.68 ID:Xk1EkQTlO.net
メタ的には秘書子がいるとソーマとえりなが接触する上での邪魔になるからなんだろうけど戻ってきた時に何か良いフォローできるのか不安だな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:17:31.94 ID:sYHVC64KO.net
秘書子が帰ってきたら抱きついて出迎えるえりな
を期待してます

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:19:22.87 ID:Jz7jkIVDO.net
まあ、秘書子にも
出席日数と単位という壁があるからね

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:23:35.15 ID:ISFVPCc30.net
>>814
単位も出席日数も食戟で奪えばええんやで?
遠月なら出来るだろ
若干二名ほど喜んで負けてくれる奴がいるし(主やストーカーとか)

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:24:51.27 ID:fkW/csNX0.net
まあな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:30:56.75 ID:Jz7jkIVDO.net
単位かけるなら、教師相手じゃね?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:37:59.08 ID:ISFVPCc30.net
遠月が単位制のカリキュラムの学校なら学生から普通に奪い取れるだろ
えりなみたいに仕事で外出する奴もいるだろうし遠月は大学みたいなカリキュラムを持っていてもおかしくないだろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:45:19.75 ID:39yMPobh0.net
実力主義なんだから一定の実力があれば免除されるだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:50:52.65 ID:1HMx27TF0.net
しかしもう直ぐこの長かった選抜も終わりか
冷静になると十傑候補になるための大会に優勝するという本筋的にはまだ準備段階なのにこの長さ…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:52:15.23 ID:JH2zmPnz0.net
同学年のキャラ掘り下げも兼ねてるからだろう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:12.55 ID:39yMPobh0.net
掘りすぎで地盤沈下起こした奴も居るけどな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:57.33 ID:mambIUkg0.net
アリスと黒木場がほぼ毎日行う料理勝負の審査は誰がやってるん?
毎日ごちそうなん?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:09.36 ID:hnbSt2B+0.net
黒木場のような狂犬がアリスの下僕に甘んじている

理由がよくわからんな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:37:14.76 ID:KMS+dZVZ0.net
黒木場はアリスを踏み台にしようとしてるんじゃないの
アリスもそれをわかってて飼い慣らしてる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:42:57.30 ID:z2ua+r0O0.net
こりゃ黒木場か葉山のどっちかが勝ちそうだな
おそらくこの両名のどちらかが決勝の相手になるわ
決勝で料理対決とかしたらマジ燃えるな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:49:16.30 ID:URdoLKte0.net
なにこいつ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:12:57.18 ID:nhZOsGJRI.net
ソーマも極星入らなかったら黒木場みたいに田所見て「ゴミみたいなお遊びしてんな」って思ったのかね
ふと1巻読み直して「お前ら俺の踏み台に過ぎないから」発言見て初期のソーマ黒く感じた

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:45:00.21 ID:0hi4oDCj0.net
>>827お前はアスペ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:18:38.51 ID:LR6XHJxsO.net
>>811
『ここが噂のエル・パラシオ』
プロレスラブコメ漫画

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:06:06.54 ID:sYHVC64KO.net
そう考えるとソーマvs黒木場は熱いな
ソーマ「俺も入学した時はお前と同じだった」とか言いそう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:54:56.71 ID:SwdSEZZLO.net
葉山が勝ってもソーマとは何の因縁も…
いや、ソーマにとっては予選で微妙に負けてるからリベンジマッチだな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:01:25.62 ID:hnbSt2B+0.net
そんなソーマが田所の退学取り消しに 自分のクビを担保に
四宮に食戟を挑んだあたりは胸熱だよな

意識はしていなかったかも知れないが 守るべき女性のために
元 遠月第1席にして フランスで勲章を貰うほどの次元の違う相手に
本気で勝負する料理が見たかった。

銀さんの言うとおりあそこは田所がシェフをしないと意味がないのは
わからんでもないが。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:36:04.76 ID:RgXVGp66O.net
あれは本当に燃えたよな「これぞ少年漫画!」って回だった
作者二人もあの21話は思い入れあるらしいし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:40:00.99 ID:1fa3zIQy0.net
逆にあの話級を読者も期待してるから、何かあれ以降盛り上がりきれないところもあるんだよなぁ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:45:52.39 ID:ISFVPCc30.net
>>832
黒木場との因縁のほうが何もねえだろ
ちゃんと話したことが無いのに何の縁があるんだよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:46:46.40 ID:fVjcrfCRI.net
確かに初期のソーマはチンピラ臭がする小物だったな
発言も明らかに人を見下してたし
今じゃイケメンになってすっかり心も綺麗になってるが

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:58:17.56 ID:LR6XHJxsO.net
間違ってると思ったら国家すら相手にするのが少年漫画の主人公だからな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:00:29.04 ID:6aDJMWTn0.net
黒木場はトーナメント編のバキに対するジャックハンマーみたいにすれば上手くいくと思う

けど葉山が勝つだろうし特に因縁はないままだろうな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:02:16.55 ID:LR6XHJxsO.net
>>837
最初の頃は「うざいなコイツ」と思ってた
今はカッコいい

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:03:48.54 ID:LR6XHJxsO.net
タカヤは一回戦で普通に強い相手
準決勝で優勝候補
決勝は因縁の相手だったな
確かその後異世界に…

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:11:29.40 ID:LR6XHJxsO.net
多分あの頃は中二病が完治してなかったんだろうな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:54:27.02 ID:U5ZXdqSP0.net
>>842
親父に放り出された直後(ろくでもねえ…)だから
多少お店手伝って社会人ぽい経験をしてたとしても
中学卒業直後の少年がヤサグレルには十分な時期ですよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:08:43.28 ID:a0WixpKt0.net
初期は今と違ってやたらエロ強調してたし
キャラ設定も含めて色々と当初の予定とは違ってきてるのかもな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:10:31.61 ID:0CxWzxqW0.net
ソーマは丼研の話あたりから人当たりが良くなっていったような気がする

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:26:00.34 ID:88bQh46/0.net
>>843
よくあるよくある

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:44.30 ID:LR6XHJxsO.net
そしてその性格の良さに惚れたにくみであった

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:54:44.02 ID:iiBs8Cet0.net
にくみの超旨そうなカレー丼に86点突きつける審査員の無能さよ
カレー予選を改めて読むと貞子ちゃんが初80点越えしたシーンが一番ですわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:58:41.79 ID:eCPYlmRr0.net
旨味しか言ってなかった頃か

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:50.09 ID:hnbSt2B+0.net
料理は技術や5感も大切だが 何と言っても愛情だろ
美作や黒木場の勝負のための料理にはそれがない

現段階では黒木場の力技に勝てなかったが
田所ちゃんは最強のスキルを持っている気がする

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:09:23.69 ID:b8VV1WQl0.net
超一流レストランの飯を食って「愛情に溢れてる」とは思わんだろ

まあ最期は超一流レストランの飯より母ちゃんや嫁の飯を食いたいって人は多いだろうし、そういう意味では最強通り越して無敵だけど

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:18:43.76 ID:4198oyo10.net
田所ちゃんを食べたい

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:20:07.12 ID:LR6XHJxsO.net
そりゃ誰だって美人食べたいわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:20:49.51 ID:hnbSt2B+0.net
四宮と田所ちゃんって 案外お似合いかも

お互いに持っていない部分を補い合えれば最強だな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:15.21 ID:0CxWzxqW0.net
どっちも田舎者という共通点もあるな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:23:49.09 ID:pLHGWKk90.net
一流レストランは接客が上手いせいか料理にも愛情感じるよね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:47:04.54 ID:88bQh46/0.net
>>854
年の差ありすぎ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:48:48.94 ID:eCPYlmRr0.net
潤と葉山よりは歳の差ないでw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:53:02.37 ID:ksWleGFUO.net
四宮取られたらアラサーが死んでまうやろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:31.18 ID:LR6XHJxsO.net
恐らくアラサーは初恋拗らせて未だに処女
日向子はレズに走った可能性が…
田所は一色先輩がもらってくれそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:06:46.20 ID:b8VV1WQl0.net
なんか一色先輩は同学年にやたら絡んでくるツンデレっぽい女子がいそう

完全に想像だけど

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:23:37.98 ID:RgXVGp66O.net
>>859-860
???「年齢のことを面と向かって言うのはダメ」

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:20.19 ID:LR6XHJxsO.net
はーい冬美先輩
専門が同じじゃない限り一流料理人同士の結婚ってない気がするな
専門が同じでも流儀は違うかもだし

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:22.82 ID:1HMx27TF0.net
アラサー「若さをかけて食檄を申し込む…」

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:22:16.92 ID:ENC6WU/z0.net
遠月に入学出来る天才
遠月を卒業出来る天才
遠月の一席になる天才
若くして店を持つ天才
若くして勲章貰う天才

こんなのにソーマが勝ったらその後の話が無くなりそうだし田所がシェフは必須やろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:34:43.07 ID:hvnQPqJ/i.net
一色は同年代にレズの変態がいそう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:25.98 ID:LR6XHJxsO.net
レズの変態は秘書子とナオがいるぞ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:39.69 ID:FQOFyHzb0.net
濃いなレズ枠

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:34.09 ID:vYR12yu10.net
北条もそのうち田所ちゃんに行き過ぎた感情芽生えさせそう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:35:04.75 ID:JBhPJ3r+0.net
>>854
そう思ったからこそ四宮も田所を勧誘しようとしてたのかもな(ついでにソーマも)
>>867
貞塚はともかく緋沙子は別に欲情してるわけじゃねーだろw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:33.25 ID:rtgmoi6d0.net
>>860
双子の片割れに粉かけられてたな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:34:03.68 ID:RcINGkTv0.net
なんか絵が窮屈なんだよなあ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:49:33.31 ID:kJBSa6WE0.net
エロ漫画ね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:48.98 ID:lQ66AohA0.net
>>844
入学式でソーマを睨んでいたメンバーの内の何人かは作者が忘れたまま登場
せずはジャンプ漫画ではよくあること。

今回の選抜編でも原作がソーマVSタクミ戦を考えたが編集に没をくらって変更の可能性も?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:42:20.85 ID:yIfM+Jar0.net
9席のインテリヤクザってどうすんの?
刺客が一蹴されて面子丸潰れだけど…

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:44:36.71 ID:RgXVGp66O.net
なんか始業式を入学式と間違えてる住人って結構いるよね
まぁ創真にとっちゃ入学式みたいなもんか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:47:05.74 ID:sAJTof2a0.net
>>875
そもそも叡山配下だっただけで別に刺客かどうかなんてはっきりしてない

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:40.38 ID:zyOCnS7R0.net
美作でMAX出させることで底を知った的なあれかも

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:48.49 ID:JBhPJ3r+0.net
>>875
自分より下位のえりなにソーマとのエキシビジョンマッチでもやらせるつもりなんじゃね
自ら料理人である事をきっぱりと否定していたが、ソーマをスカウトする辺り料理人を見る目は確かだからな
今のソーマじゃえりなに勝てないから、ソーマ潰しにはもってこいのイベントになるはず
もっともそれくらいじゃ潰れないのがソーマだろうけどな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:28.95 ID:d8HhA5pd0.net
>>877

選抜でソーマに恥をかかせるどころか

10傑に届きそうな勢いなんですけどw

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:44.09 ID:QFJkhFY40.net
始業式で吉野が登場したっていう人がいたけど
吉野はそろばん持ち歩いてないし、髪型も違うし、単純に別人だと思う

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:39.71 ID:Mg4y1UQs0.net
突然どうした?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:23.87 ID:QFJkhFY40.net
>>882
いや1巻をたまたま読んでてそう思った

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:22.57 ID:FbeUqnyk0.net
どっちでもいいしどうでもいい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:27.98 ID:2DbHChkP0.net
そろばんの子としては多分もう永劫に登場しないしな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:14.15 ID:EMNslkA70.net
吉野っつーか吉野の原型みたいなもんだろ
黒木場の原型もあの中にいるし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:53.84 ID:BOLO84RN0.net
黒木場とタクミイサミに関しては原型っていうか割とそのまんま
あの時点で出す予定だったんだろうね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:29.64 ID:bz9507Us0.net
>>878
美作は創真の実力を知るための物差しだったわけだ
創真が本選を優勝したらエキシビジョンマッチとかで叡山と勝負させて創真フルボッコみたいな計画を立ててたりしてな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:19.43 ID:MR+cKLgO0.net
バンダナ巻くと豹変する黒木場みたいに吉野もソロバン持つと豹変するんだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:57.92 ID:v9RQ1zGs0.net
吉野「葉山様鴨助お買い上げありがとうございま〜す。今後ともごひいきにお願いいたします♪」

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:57:43.00 ID:vJ6n/QM10.net
あの人形もった子出してくれよぉ
あの子一番可愛いのに

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:06:41.41 ID:AxuMfBio0.net
人形持ったまま料理なんて食べる側からしたら不安でしかないよな。
ネイルした子の料理食べるような感覚

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:16:23.93 ID:MR+cKLgO0.net
あのクマのぬいぐるみと会話しながら料理するんじゃね
「料理ができたよ!!」
「やったねたえちゃん!」

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:17:32.14 ID:kY+XDAd80.net
>>893
おいやめろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:23:44.80 ID:YKoOB+O70.net
今週は料理つくってだして
次回で決着かなぁ 香りとあくなき料理への執念 
どっちが勝つのかなぁ 黒がかちそう

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:29:15.37 ID:gtjxb5xR0.net
>>892
あのぬいぐるみが調味料入れとかだったり
ぎゅっと絞ると鼻やケツから醤油やソースが

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:09.45 ID:iK03lqdM0.net
読み切り版の敵キャラだったロッシ君は連載するにあたって没になったのか?
イタリアン使いとエリナの秘書という役割を他のキャラに変更されてるからな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:08.12 ID:xneUAwSR0.net
ロッシ君は完全に出落ちキャラだから本編には合わないだろww
ロンドとかただのギャグだし

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:20:15.08 ID:ipJIqY+00.net
ロッシ君ですら十傑入りできる読み切り版遠月ははっきり言って低レベルだ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:43:21.33 ID:a2nY7Tio0.net
ロッシ君は、多分連載組と比べると肉魅くらいの実力だろうな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:17.80 ID:lixxEp410.net
読み切りや初期と比べるとソーマの料理が王道よりになってきてる気がするな
もっとトンデモ料理出すのかと思った

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:00.30 ID:QFJkhFY40.net
ロッシ君は、ヒナコと同期の卒業生に進化したんじゃない?
顎だけ面影が残ってる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:48.37 ID:iK03lqdM0.net
和月がるろ剣とかのおまけで書いていたようなキャラ設定がソーマのキャラで読みたい。
読み切りにいなかった田所ちゃんの誕生とか連載ではレギュラーから外されたロッシ君の剣とか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:38.00 ID:Dx0mj0zx0.net
ロッシ→ドナードに転生
ロッシの豪快な見た目から繊細な〜→肉魅に転生

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:37.23 ID:/6xvt6ojO.net
ソーマは弥彦に、タクミは由太郎に似てるな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:18.03 ID:Rbj4ogQu0.net
>>904
分離して転生したのですね、わかりません

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:39:16.55 ID:OrvAj3GV0.net
ドナドナ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:10:15.08 ID:/6xvt6ojO.net
同性の同級生にあそこまで入れ込んでる秘書子って何かスゴいわ
変態かもしれないけどあそこまで尽くせるってスゴい
秘書子男の子に生まれれば良かったのに

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:10:43.26 ID:eWg6GhkM0.net
ドナ?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:14:08.09 ID:8PFctrmJ0.net
緋沙子が男だったらあまりにも報われないだろw
小さい頃から一途に尽くしてきたえりなを他の男(ソーマ)に取られるんだからな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:17:31.15 ID:vWvZLj9lO.net
男ならとっくにえなり抱いてるから問題ねえな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:22:14.23 ID:/6xvt6ojO.net
>>910
男版秘書子主役のラブコメちょっと見たいかも

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:24:44.35 ID:/6xvt6ojO.net
そんな秘書子泣かした葉山はちょっと女心が分かってないわ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:34:00.96 ID:bAHPNBSy0.net
秘書子が男でもえりなに手は出さない気がするけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:41:23.33 ID:JAUSehtZ0.net
>>910
さらまんだーよりはやーい、とか頭に浮かんでくるシチュだな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:46:43.84 ID:ipJIqY+00.net
えりなが他の男に取られたときの秘書子
潤が他の男に取られたときの葉山

見てみたい

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:50:02.55 ID:mG10vbG+0.net
>>916
行き遅れに引き取り先が見つかって良かったな、とかいってるけど陰でめちゃくちゃ動揺してそう

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:52:06.61 ID:/6xvt6ojO.net
>>916
アリスが取られたときの黒木場も
ソーマは今のところえりなや田所が取られても何の反応もなさそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:57:05.40 ID:kY+XDAd80.net
黒木場はアリスのこと何とも思ってないだろう

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:02:45.69 ID:/6xvt6ojO.net
アリスが他の男と仲良くしててイライラしちゃう黒木場とか
葉山は潤取られたら自殺しそうなくらい愛してそうだ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:21:10.07 ID:QFO+vHjR0.net
黒木場はイライラより落ち着かなさそうだわ
アリスが色々と世間知らずだからホイホイ釣られていきそうで

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:23:43.58 ID:BOLO84RN0.net
黒木場は別にそこまでアリス意識してない方がしっくりくるけどなぁ
むしろ勝負してえ…!とか思っていつもアリスがいる横向いて、いない…とかでしょぼーんとしてそう

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:29:34.76 ID:T5qg8l1v0.net
アリスが一人でホイホイどっかいっても放置してたら
何で付いてこないの!とか言って後で木偶扱いされる

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:30:38.69 ID:/6xvt6ojO.net
秘書子は結婚無理だろうな
えりな様以外には「お前」「貴様」「奴」だからな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:36:03.05 ID:oJCmKSME0.net
明日が愉しみで勃ってきた。えりな様の夏休み見抜きして寝るにゃぁ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:52:59.83 ID:tBR79zhrO.net
仮にソーマと結婚しても、生涯えりなの傍にいられるポジションだろ秘書子は
えりなが普通の家庭の娘なら自殺レベルだったけど
何なら同じ家に住める可能性もある

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:09:20.89 ID:bAHPNBSy0.net
俺も秘書子にお前って呼ばれたい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:16:18.53 ID:QFJkhFY40.net
しかしヒサコって古臭い名前だわw

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:58.91 ID:IfHjTyam0.net
えりな様にアポなしで面会しに行って秘書子にボディチェックされたい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:32:14.02 ID:8PFctrmJ0.net
緋沙子に限らず、この漫画に出てくるキャラの名前ってどれもちょっと古めなんだよな
でも、名前ってのはちょっと古臭いくらいで丁度いいんだよ
名前だけキラキラで見た目が伴ってない奴の方がよほど滑稽だしな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:43:17.99 ID:HYkPfaOQ0.net
久子なら古いけど緋沙子なら今時だろ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:46:06.43 ID:7Yu4xgKhi.net
葉山が勝つより黒木場勝って田所のカタキ展開のほうがよさそう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:50:19.41 ID:BOLO84RN0.net
黒木場が勝ったとしても仇なんて安っぽい展開にはならないだろ
田所vs黒木場はどっちも正面から全力で殴り合ってるし後腐れも何も無いだろう
双方幼少の頃からの現場経験者&勝負漬けの日々&負けず嫌い対決だから余計な要素無しのガチンコ勝負でいい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:58:14.25 ID:lXSPlas40.net
ガチンコ見たいわあ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:04:07.31 ID:VZDaxBFk0.net
【吉報】葉山アキラ女性審査員を脱がす!
香りの天才やめて脱がしの天才でいいよ、よくやった!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:55:42.18 ID:cdyHFHlN0.net
>>930
確かに美代子とか涼子とか善二とか恵とか昭二とか郁美とか、
高校1年生の割には古風な印象だわw
もうちょい年上で言うとタキとかきぬとかもいるしw

でもブリ○チみたいな妙ちくりんなネームはこの漫画では嫌だから古風なありきたりなのでいいけど

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:22:21.71 ID:48EQCRWE0.net
やはり葉山はやってくれた
信じてたぞ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:24:39.53 ID:9Djy03zp0.net
男葉山、ガードの硬い水原先輩も逝かす


女性陣の反応だけなら四宮先輩上回ってるんじゃねーか?
でも兄貴が反応薄かったのが気になるな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:26:05.58 ID:AadzWp170.net
アリスがプールで水着の時に黒木場ちゃん天然に威嚇ガン飛ばしてたじゃないか
お嬢の貞操は黒木場の壁を突破してからだろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:26:31.51 ID:13k5JDLlO.net
水原先輩の下半身たまんねーな!!!www

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:05.71 ID:wkWCJk8V0.net
あっさり葉山が勝つかと思ったけど
くろきばも勝ちそうだし引き分けで
ソーマ合わせて3人で決勝とかやったら笑える

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:57:25.11 ID:JQECdo4X0.net
今、世界は空前のプリケツブーム
http://i.imgur.com/F2WnM4l.jpg
http://i.imgur.com/ZJhNU0B.jpg

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:21:20.83 ID:1VA1nEwG0.net
さて、葉山の料理も出たことだけど、このスレ見ている女性陣にどっちが勝って欲しいか聞いてみたいもんだね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:31:23.02 ID:t+sY0CZD0.net
女人気は葉山が圧倒的じゃね?
twitterとかでも葉山はエロいとか何とかで女に人気強い。よくわからんが
黒木場はアリスとのセット人気ぽい

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:26:28.95 ID:H3uOccT80.net
葉山がどれだけのスパイスを駆使しようが醤油のこげる香りには勝てない。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:36:53.74 ID:3XMPdX7v0.net
園果さんとタキさんが可愛すぎる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:14:03.49 ID:IXwGKC250.net
水原先輩ええ尻しとる

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:34:42.41 ID:ArPdKU420.net
>>938
兄貴が鍵だな
女にはウケてもホモウケがいいとは限らないからな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:45:40.11 ID:reoKeEvO0.net
ホモじゃねぇよ?(すっとぼけ)

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:45:12.44 ID:unNYRnLW0.net
>>941
黒は一矢報いるも一歩届かずの展開にしか見えんかったけど

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:48:08.27 ID:JlxJtn1Q0.net
【朗報】女性陣はだける。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:48:56.56 ID:JlxJtn1Q0.net
''';;';';;'';;;,.,    おっぱい!おっぱい!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   おっぱい!おっぱい!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:53:07.50 ID:JlxJtn1Q0.net
デュエル始めました。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:56:35.16 ID:JlxJtn1Q0.net
熱いバトルなんやけど。

ビーフシチュー対決と違って普段口にしない料理なんでさっぱりわかんね。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:58:23.75 ID:JlxJtn1Q0.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   女性陣が脱いだぜ!!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
   。 〈_} )。   | 。   。   
    〉|||  / 〉    〉    〉  
ガタ○ノガタ○ノガタ ○ノガタ○ノ   
 <ヽ |  <ヽ |  <ヽ |  <ヽ |  ガタンッ
 i!i/, |i!ii ii!i/, |i!ii i!i/, |i!ii i!i/, |i!ii 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:00:42.62 ID:z1Ig8LJQ0.net
カードゲームだけど遊戯王っぽくはなかった
別のカードゲームが元ネタなんだろうか

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:02:29.35 ID:vCU33wkW0.net
さすがのエロ

葉山でかした

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:04:40.50 ID:xlWg8aLY0.net
>>941
もう1人博多弁のキャラでも加えて4人で決勝したらよかばい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:15:33.56 ID:dnjM1geQ0.net
止めも指せないのに手札を使いすぎた
ここから勝てるのは遊戯か切札勝舞くらいだ

>>950
次スレよろしく

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:35:51.09 ID:HZzBQCKb0.net
相変わらずモブが葉山で決まりとか言うし
まだ堂島さんがリアクションしていない
まだ眼は死んでない指摘はソーマ

黒木場勝ちそうだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:43:05.64 ID:8p7qdxkf0.net
>>960
そう思わせて葉山が勝つ
タクミの時がそんな感じだったな
今回はどうか知らないが、読者心理を誘導するのは好きみたいだよねこの作者

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:53:02.45 ID:0nAG4GFd0.net
黒木場応援してるがメタ的に見れば葉山勝利の要素しかないんだよな
選抜編が始まるときに一人だけ大々的にソーマのライバルっぽい紹介で尺を使い
えりなに届きうる才と後付けプッシュをもらい更に教授との過去話の切り札もまだ伏せている

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:54:04.23 ID:qamZEg0a0.net
>>960
黒木場は負け確定
目が死んでない程度では負けてなくても勝つ事は絶対にない場合の表現

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:00:30.73 ID:2+lVjeIBO.net
トラップカードでも出てくるか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:02:38.15 ID:/HHmRR6H0.net
ここでりょうくんがぼろ負けしたらかつての子供店長の名が泣くよ
うなぎで堂島さんをオラオラくらいはしてほしい

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:04:06.44 ID:+H5Ux/ZQ0.net
まあ今の黒木場は前の試合の田所そっくりではあるな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:05:01.52 ID:+H5Ux/ZQ0.net
葉山が勝つも兄貴が後に便所で脱糞とかそんな感じで黒木場にも華を持たせる感じか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:09:02.83 ID:K7ltGsDj0.net
黒牙負けぽ
最強アリス倒したソーマと同じ扱いで決勝するためだけに無理やり後付で互角設定にされた哀れなる黒牙クン
マジで何のために出てきたんだか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:11:49.89 ID:z6/hQGuji.net
俺には見える
葉山のスパイスが脳髄に作用し強制勃起させられている兄貴の姿が

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:13:32.01 ID:1djvgHWiO.net
網脂(秘書子)
バイク(美作)
諦めてない!(田所タクミ)

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:14:05.67 ID:0hIgdrcQ0.net
脱糞じゃなくて脱帽だスマン

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:18:21.05 ID:/2Vx8JFh0.net
そもそも何で相手が先に料理出しただけで死亡扱いされてしまうん?
以下タクミ禁止

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:20:28.41 ID:FVxc8Q4e0.net
フシギダネとかナゾノクサとか毒タイプの進化前じゃねーか
縁起でもねー

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:21:05.70 ID:teZ4jh6B0.net
その方が書きやすいからでしょ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:23:01.17 ID:PjBROol30.net
入校式の黒木場の横にいた長髪のやつはいつでてくるんだ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:24:12.49 ID:JCTE+kALO.net
黒木場負けそうだけど勝ってほしいな、遊戯王のキャラに近いのは黒木場だと思うから勝ってくんないかな…

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:24:45.41 ID:dGD4Bm0uO.net
皆単行本買ってんの?
本誌読んでる人は買わないか

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:28:55.16 ID:/2Vx8JFh0.net
むしろ今週読んだら黒勝つんじゃね?っておもたけど半々くらいで予想しとこう

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:32:52.32 ID:HZFfuUXa0.net
台風の為、九州地方でジャンプ未発売。

台風など1週間前に終わっとるだろ。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:40:34.85 ID:B4OnruhcO.net
葉山→自分の鼻を過信したな
黒木場→なんでも力ずくで勝てると思うな、もしくは自分一人で戦ってる気になるな

フラグ的にはどっちが負けてもおかしくないんだよな…
この後の展開が予想できない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:43:04.54 ID:GddBGYVR0.net
お願い死なないで黒木場!!

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:44:54.92 ID:FkGd/5TI0.net
>>978
どこにも黒が勝つ要素なんて無かったが

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:46:34.19 ID:2+lVjeIBO.net
黒木場の切り札って何なんだろうな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:48:04.46 ID:D/VpYbmJ0.net
先週からしつこくモブ共が「葉山で決まりだ!」って言ってるけどこれ以上の負けフラグがあるだろうか

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:54:53.93 ID:FkGd/5TI0.net
黒木場が勝っても糞つまらん根性論しか引き出しがない
これ以上の負けフラグがあるだろうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:57:10.32 ID:FL4qY0L60.net
>>984
それってむしろ読者に露骨にそう思わせたがってるから黒木場の負けフラグじゃね?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:58:04.68 ID:7RXVuIko0.net
最近の漫画じゃもう負けフラグとか参考にならんて

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:08:54.50 ID:13k5JDLlO.net
>>977
俺は買ってるぞ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:12:19.85 ID:1QEdT5VY0.net
普通のテンプレジャンプ漫画だと黒木場のターンで葉山の負けフラグ回だったんだが
この漫画は名前忘れたけどイタリアン兄貴のせいで既にそのフラグはへし折られてるんで
どっちが勝つか全く読めない

まあ黒木場が勝った方がアリスの地位は若干回復するんだろうけど
葉山はここで負けてもロリおばさんに慰めてもらえるしな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:28:00.82 ID:2+lVjeIBO.net
アリスに慰めて貰える黒木場のが羨ましい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:29:42.55 ID:CiG7JdA40.net
>>985
逆に葉山が勝ったところで、どうせまた香りパワーで戦うのかと思うと燃えるものがないわ
ソーマと黒木場は対戦したことないし、やっぱりこっちの方がみたい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:31:55.38 ID:/2Vx8JFh0.net
>>989
双方とももう全部が全部負け要素にも勝ち要素にも見えてしまうよね
それぞれの未回収の謎きちんと明らかにしてくれてすっきりできればどっち勝ってもいいかなー

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:34:33.35 ID:VZDaxBFk0.net
思ったより葉山の攻撃が凄かった、黒木場が冷や汗一瞬かいてるしな
黒木場の反撃後「なかなかやるじゃねーか・・・だが」
葉山は汐見教授が描かれた隠しカード出すんだろ?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:43:39.15 ID:jfAdLNLr0.net
黒木場汗かいてるな
この漫画汗かいたら負けるから決勝葉山だな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:01:55.72 ID:zUkjhywBO.net
強いスパイスは味覚を狂わせたりもするから黒の審査に影響しそう

葉山のニタァはそれを暗示してるんじゃないかと思った

そうなったら、兄貴あたりがスパイスの余韻打ち消してから審査するとか言い出して葉山敗北って流れか

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:02:07.91 ID:0usU5Mx/0.net
接戦ってないもんなこの漫画
表現としては圧倒的に片方が勝つ
黒木場が圧倒的に勝つ可能性は消えたから葉山の圧勝で終わり
アリスはかなり惨めだが

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:11:47.68 ID:cJcSBtu3i.net
勝ちフラグ負けフラグをお互い立てすぎてどっちにでも出来るような展開だな。
俺的には黒木場が一矢報いるも結局は葉山の勝ちと読んでるけど。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:15:55.32 ID:2+lVjeIBO.net
選抜を盛り上げるために作られたキャラクターVS急に強キャラになったキャラクター

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:17:27.73 ID:skCO/kaF0.net
おっぱい先輩は

ケツもいいな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:19:34.14 ID:yJkcy2rV0.net
1000なら銀さん全裸リアクション

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200