2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガーネタバレスレpart39

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:01:29.15 ID:/W/jme790.net
2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>970以降が宣言して立てること
sage推奨、他作品sage厳禁

歴代バレ師
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇115【投げろオサム】2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414453813/

避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1387293269/

前スレ
ワールドトリガーネタバレスレpart38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414224491/

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:30:47.50 ID:lol+Y+z10.net
>>302
服がどいつもこいつもパーカーだらけなのといいファッション誌なり買って
もっと引き出し増やした方がいいんじゃ…と度々感じている
とりあえず月見や加古みたいな老け…大人っぽい顔立ちのキャラでセンター分けはやめた方がいいと思います

>>303
国近とか凄く似合いそう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:40:43.67 ID:3yvu4L/BO.net
オタクの葦原にそんな芸当できるわけねーだろ
ファンレターで直接言ってやれよ
お前のキャラクターは特徴、センス皆無のゴミ以下だって

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:43:47.38 ID:1NgfNRhR0.net
ファンレターにファッション雑誌同封すればいい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:52:54.10 ID:lol+Y+z10.net
アイカツやらガールズモード送ってやればいいのか!

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:53:20.86 ID:wnlbpK670.net
加古は修と黒江はユーマと絡みそう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:54:55.41 ID:ATTzuk2N0.net
>>310
修は加古を新しい師匠として
ユーマは黒江を新しい対戦相手にするのか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:55:33.79 ID:JcNvIkXV0.net
>>307
とりあえずお前は出張るのを止めろ
ヒトモドキの糞ニキビが

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:01:50.21 ID:qrRtsX50O.net
ヒュースは、近界の中の違う国からアフトに攫われて来た人間だったりして。

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:04:11.17 ID:zA9Bpkeq0.net
ヒュースはアフトクラトル出身だぞ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:06:18.24 ID:lol+Y+z10.net
ヒュースは他所から攫われた人間→アフト出身の流れ何回目だよw

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:08:03.49 ID:qrRtsX50O.net
そっか、プロフィールもう出てたな。
わざわざ書いているってことは
血は違うという可能性もないか。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:13:31.59 ID:/GfKcvuw0.net
>>293
三輪隊は解隊かもしれんが嵐山隊も戦闘員4人だしありえん話じゃないけど
出穂はユーマやチカと同じペースでランク駆け上がるのは無理くさくね?
あの子にオペは似合わんし、後付SEくればワンチャンあるかもしれん

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:22:59.02 ID:H+oKFTsl0.net
出穂ちゃんは実戦でもひるまず食らいつける根性があったし
今回のことでもほっとけないって発奮してくれるかも

スナイパーは特別なナンバーワンでない限り練習量が全てっぽいし
遊真や千佳と同じスピードは無理でも修が回復するまでの時間に
B級に上がってくればチャンスはないでもないよ
何でもかんでも便利なSE期待するより努力で上がってほしいなー

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:45:41.85 ID:gWOD6Cgy0.net
出穂ちゃんの接近してくるラービットにも怯まずに迎え撃つガッツは既にB級として十分通用するよな
少なくとも茶野隊より頼りになるしアイビスでけっこうガンガンやりあってたから成長の見込みありで
上級の誰かに弟子として声かけられるか紹介されるかもしれない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:49:32.99 ID:X6SKcDgF0.net
>>319
東さんが出穂ちゃんに声かける事案発生

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:51:38.22 ID:/GfKcvuw0.net
「責任は全部佐鳥が取ってくれるから大丈夫」

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:51:44.89 ID:cwy/L6Nb0.net
出穂ちゃんは今回の侵攻では頑張ったよな
ラービットにもひるまず攻撃したし修の惨状見ても狼狽えず行動できたし
>>319の意見と同様茶野隊より頼りになるしたくましいと思う
そういえば修は基地の医務室に運ばれるそうだが医務室ってどれくらいの設備あるんだろう
あの出欠なら輸血が必要だろうし吐血してるなら内臓もやられてるだろうが処置できるのだろうか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:52:59.81 ID:lol+Y+z10.net
そういや怪我が酷い時は普通に一般病院送りだと判明したな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:02:14.85 ID:1NgfNRhR0.net
救急車通すにしても、瓦礫の山で基地までなかなか行けなさそう

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:22.23 ID:lol+Y+z10.net
空飛ぶトリオン救急車を作ろう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:20:11.15 ID:TBEhLbtn0.net
普通に(?)救急車の所まで戦闘体の人が運べばよいんじゃねぇの?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:22:26.03 ID:jWq0Bytx0.net
とりあえず死にかけの修をトリオン体に換装したら延命できない?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:37:48.14 ID:1NgfNRhR0.net
>>327
ベイルアウト寸前くらいぼろぼろだよ>戦闘体

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:50:36.53 ID:H+oKFTsl0.net
本人の意識がはっきりしない状態で換装できるかなぁというのと
トリオン障害がアステロイド射出だけですんでるのかじゃない?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:17:10.75 ID:vsYQ1qab0.net
迅さんは未来視SE持ち=人から恨まれる宿命で大変だなーなんて書き込みが散見されてたがやっぱり大変だなあw

加古さん結構好き
イズミンとのシューターバトル見たいわ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:27:02.19 ID:lDtphUKI0.net
せっかく修が興味持ちそうな年少のA級女子が出て来たのに意識不明とは

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:43:47.29 ID:/gTzrjAM0.net
本誌読んだ。アフトが撤退したことに気付いたときのヒュースの顔と
その時、迅を倒すために展開してるヒュースのトリガーの大仰ぶりに笑った。

あらゆる攻撃手段が迅にいなされまくったんだなw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:09:03.89 ID:/L86x4ZF0.net
そういやトリオン障害が話に絡んでくるかと思ったらそんなことはなかったな
なんだったんだろう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:11:25.40 ID:TFiZrhPA0.net
ヒュースの顔はえっ、うそ、マジで?いやネタだよね?帰ってくるよね?って感じが伝わってきた

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:11:38.42 ID:qfYkCcq20.net
トッキーのスコーピオンの持ち方が逆手でかっけー

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:22:40.02 ID:P3bDl6hu0.net
大規模侵攻は終わったけど、結局あの出穂猫は何だったんだろうな

337 : 【末吉】 @\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:35:59.85 ID:nai3pMHS0.net
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
 

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:16:19.13 ID:J9ESwz420.net
>>334
なにそれたのしみ!

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:37:40.67 ID:wv9GOycf0.net
修のトリガーに障害出たのってチカのトリオンが怪獣だからなのかそもそも他人のトリガーと接続すること自体が故障を招きやすいのかどっちなんだろう

前者ならチカにも専用トリガーが必要になってきそうだけど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:42:48.36 ID:+KkQKXqL0.net
訓練してて一度も不調でた事ないっぽいし後者じゃね
それなら一応今まで誰もやってこなかった理由にもなる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:55:50.30 ID:wywC9l2V0.net
双葉ちゃんの目つきがたまらないな
昔のコナミパイセンみたいで良い

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:57:48.72 ID:wywC9l2V0.net
>>336
林藤さん固有の玉狛不思議トリガーってことでw
お子さまがあれだし動物系となんかしら関係あってもいいだろう

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:42:38.38 ID:+o1iLwYe0.net
次回ベッドの上からかヒュースくん云々かなあ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:44:31.10 ID:Z0D68pSd0.net
>>332
多分半泣きになりながら最後の大技ブッ放す所だったんだろうな……

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:49:58.37 ID:Kkyt4w2E0.net
ヒュースくんはあんな表情ができるなら、玉狛のみんなとも仲良くなれそうだね!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:57:58.55 ID:zhBFSPMv0.net
ヒュースが仲間に消されるのを防ぎ、こっちの仲間に加えるための足止めなんかな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:04:16.02 ID:klqG1LsW0.net
ヒュース玉狛に入ったら陽太郎の子分にされ迅ととりまるに嘘ふきこまれるのしか
想像できないこなみ先輩とは仲良くなりそう
車で迎えにきたのは本部じゃなく玉狛側で身柄確保したいからだろうな
城戸さんやら本部の人はどう思うか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:06:33.57 ID:kQzqeYyd0.net
玉狛でヒュースの身柄独占したら本部との抗争が避けられなくなると思うんだが

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:41:35.51 ID:Ep2D++3w0.net
今回の玉狛の戦果と犠牲考えたら、多少の裁量は認めてくれそうだけど、いい顔はしないだろうね。
本部が事後処理に追われまくって手が回らないとこにつけこむんじゃなかろうか。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:54:50.61 ID:nglC9HLy0.net
尋問をしないわけにいかないから本部行きでしょ
捕虜だし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:57:40.80 ID:zhBFSPMv0.net
もう既にネイバー一人玉狛にいるし押し付けられそう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:02:29.86 ID:FQiUgD3LQ.net
そして修を傷付けた奴らの一員だから
ユーマと一触即発しそう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:10:38.60 ID:+tHt8Bd70.net
修からしたらチカ拐おうとした糞野郎だし
鉄拳制裁だろ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:12:42.37 ID:btQAzeNH0.net
トリガー強盗して角剥がしてから本部地下にでも監禁しとけばいいんじゃないかな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:14:13.57 ID:NniwcDn40.net
ユーマも修もそんなタイプではなくね
ヒュースも何か事情ありそうだし

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:21:52.54 ID:kQzqeYyd0.net
修「へっへっへっw 玄界のサルらしいところを見せてやろうじゃねーかオラァ!」

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:10.19 ID:JLNXsNap0.net
ますます三輪さんの隈が濃くなるな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:51:39.29 ID:eUMgcXer0.net
修の状況というか姿がわからないのがモヤモヤするなぁ
意識不明の重体としかわからんし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:55:01.16 ID:sy2ga7VW0.net
修は別にあれでいいがユーマが気になる

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:07:41.19 ID:GTmYgQEK0.net
迅さんがもう平気と言ってるし修は心配いらんだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:20:04.13 ID:ATxEAWUm0.net
バレと印象全然違ったわ読むとやっぱ違うな
さとりのアクション見てて楽しいヒュースのガーン!って顔いいわ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:17:32.68 ID:OnCxb9W70.net
相手は攫う事前提で来てるから被害無しは無理なんだよな
修が人型大量に引きつけて尚且つそれを援護する形で人型の時間稼ぎ&撃退したから
被害は最小限に近い形で抑えれてたみたいだけど

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:30:20.39 ID:TKEw47PD0.net
言うほど迅さんヘラヘラしてないじゃん
レプリカ先生のいない未来は見えてたのかもだけど

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:39:41.58 ID:wLbb42cj0.net
迅さん悲しそうな表情に見えたな
……が文字バレより長いし表情もあって印象が全然違った
城戸さんも複雑そうな表情に見える

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/11/01(土) 19:25:25.05 ID:OWFNCa8c+
確かに実物の描写を見ると、バレと若干印象が異なるね。
城戸さんの言動も意味深だし。
三門市やらボーダーってのは、日本全体から見て人身御供みたいな存在なんだろうね。
城戸さんも迅さんも、これからもっと大惨事が起きることを前提に動いているような印象を受けた。
作劇上、演出上の理由と言われればそれまでだけど
天羽に担当領域を肩代わりしてもらった時に、逆に天羽を行かせることも
できたのにそうしなかったのは、
対ヒュースは完勝してヒュースを殺してしまっても、完敗して
ヒュースを自由にさせてもいけなかったのかなと思った。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:22:27.84 ID:eUMgcXer0.net
修が怪我することなく終えたかったんだろうなー迅さんは
意識不明の重体とはいえそれでも生きてると確信して安堵してたし
レプリカのおかげで死なずに済んだのが大きいけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:08:37.89 ID:Y6eVFiik0.net
一番いい未来はレプリカも助かっていたんだろうか
死傷者がもっと出るけどレプリカが助かる未来もあったのかな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:13:03.33 ID:QhF98nH60.net
一番いい未来にできなかったのは悔しいだろうな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:14:38.97 ID:DyJNHB5a0.net
最良でも被害ゼロにはできなかった気がする

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:24.70 ID:qfYkCcq20.net
やっぱ文字バレで文句垂れるのは時期尚早過ぎるってことが本誌を読むとよくわかる

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:08:01.45 ID:LDqfHYj+0.net
遊真やらレプリカ放置で事後報告〆は流石に違和感しかない
キャラ立て放置で新キャラほいほい投入した結果がこの掲載順なのに

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:38:20.17 ID:dWOQdWC6O.net
主人公含め既存キャラをもっと掘り下げてほしい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 07:54:25.21 ID:HbERy6i90.net
>>371
いやこの流れの方が自然でしょ?
むしろユーマとレプリカ関連先に挟む方が違和感

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:01:44.40 ID:p1FxmUbW0.net
まず周りの被害状況を説明する必要もあるしな
修やユーマたちはそれからだろうし来週やってくれると思う

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:21:00.29 ID:FwPudJcC0.net
今週初見は「見たかったのはこれじゃねーーー!」ってがっくりきたもんだけど
主人公たちのことは後からじっくり描く方がいいんだろうなとも思う

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:38:25.32 ID:23zMkujy0.net
玉狛第二@が見たいな
忍田さんの権力でユーマさっさとB級に上げてくれや

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:42:44.10 ID:ORapxRad0.net
修が治るまで最低一ヶ月はかかるからその間にユーマとチカがB級へだろうな
猫友達も「サボるからランク上がれない」みたいな描写あったから
サボらず一心不乱にやればB級に上がれる能力あって、そこで三雲隊に入隊なのかな
個人的には友達のツテみたいで微妙だけど

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:47:45.32 ID:LDqfHYj+0.net
>>373
A級ですらろくにキャラ立てもせずに侵攻編突入、その長編でも大した見せ場のなかったキャラ詰め込んで
実は敵も味方も働いてました(ただし描写なし)アピールしたところで誰こいつ…?になるだけじゃねーか
戦況報告ならそれこそお得意の会議シーンもあったのに

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:32:33.74 ID:+WAKa3j50.net
>>378
先週から一気に飛んで、今週会議で各方面の報告でも良かったよね
その中で見知らぬキャラを背景に入れたりなんだりで良かったと思う
正直、先週のラストからコナミパートに飛ぶのがびっくりでした
蛇足と言うか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:15:36.01 ID:FwPudJcC0.net
だな
作者が群像劇描きたいのは分かるんだけど
あちらもこちらもやたら全部描写すりゃいいってもんじゃないっていうか…
この辺は作者の真面目さやサービス精神が仇になってる気がする

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:18:14.96 ID:XRtKKoRW0.net
>>378
加古隊に至っては働いてすらいなかったというのが誰こいつ?感を加速させてるわ
強敵の人型とウサギが撤退&ほぼ全滅した後で雑魚敵相手にしてる描写入れられても微妙というかなんというか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:47:50.70 ID:xYUv19QJ0.net
B級合同部隊は市街地防衛で新型の相手はA級
嵐山隊と加古隊は新型を倒し終わったから市街地に来た
嵐山は小南が市街地で戦っていたのを知ってるから一人でよく頑張ったなって言って
加古はそれを知らないからほとんど終わってる 出遅れたって言ったんじゃないか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:02:46.59 ID:LDqfHYj+0.net
キャラの心情掘り下げはタイミング逃すと週刊連載じゃ特に
「賞味期限過ぎて食べれない事はないけど美味しくない」ってなるのに

散々お膳立てされていた三輪(割と活躍した方)ですらろくな掘り下げもなく終わりで
迅との確執腹キックも風刃起動のインパクトも作者自ら曇り空と一緒に吹き飛ばすとかそりゃねーよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:26:07.57 ID:LoIh3c+C0.net
アニメの木トラ顔ぜんぜん違うじゃねえか・・・おまえらオタク抗議してくれよ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:14:38.30 ID:AjCb7//50.net
キャラの心情掘り下げとかベタな青臭い描写はオサムぐらいで勘弁してほしい
心情掘り下げでキャラ深めようとしてただの情けないイメージのキャラになること多いし
個人的に三輪に関しては迷わずネイバーは殺すってところが一番好感が持てる

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:19:12.12 ID:lVesJIGc0.net
今週はボーダーの防衛線が終わったて話だから
修やチカ、ユーマや先生の話は来週からで
その流れで次のシリーズへの導入にするんじゃないのかな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:58:02.27 ID:p1FxmUbW0.net
>>386
次から新章だしな
俺もそう思う

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:33.89 ID:CsDgjQRe0.net
自分みたく今週の話良かったってのは少数派なんだなぁ…w

確かに遊真いなかったし視点ばらばらだったけど
掃討戦やんないでいきなり『そして一か月後…』ってのは
それこそリアリティねーよコレって戦争なのよね?!

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:12.75 ID:+RlMNGdC0.net
>>388
枝葉末節が気に障る、繊細な子達が騒いでいただけやん
繋ぎとしてはこんなところでいいんじゃない?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:52:35.15 ID:GT/7fhWY0.net
>>388
ただし「2chのスレでは」だろ?ここに限らず板の多数意見が
世間の多数意見みたいにとらえるのはどうかと思うの

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:56:16.60 ID:q7td+tUv0.net
今週良かったよなあ。
大規模侵攻の余韻と次への伏線撒きが楽しい。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:08:20.57 ID:LDqfHYj+0.net
>>385
主人公周りの感情の揺らぎしかやる気がないなら
三輪を嵐山の台詞一言で動揺するキャラにする必要もなかったという

>>388
掃討戦までやるのはいいが殆ど活躍出来なかったキャラばかり寄せ集めて
同じ内容の報告させるだけなのがかなり酷いという話
敵のアフトにしても無駄に設定詰め込んでるなら2週に分けてやっても良かったのに

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:15:16.98 ID:CsDgjQRe0.net
>>388
その「殆ど活躍できなかったキャラ」の動向が気になる人たちもいるんで(自分w)

いやーなんせ『そして一か月後』押しの意見がウザくてつい…
キャラに思い入れるのはよくわかるけどストーリーも大切にしてねって感じ。

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:18:42.72 ID:SHEmxzKi0.net
三輪は今後も重要キャラになるだろ。
ワートリキャラに珍しい葛藤抱えるキャラとして重宝されると思うぞ。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:27:56.80 ID:lyE65Rcd0.net
三輪に関してはお姉さん殺されたのはわかってるし
オサムみて昔の自分思い出してイライラして腹げりして
収まらないイライラをハイレイン達に向けて襲いかかって
切り刻んでやるって感じでいためつけたらワープで移動させられてイライラがピークに達して
嫌いなやつに渡された武器をつかうことになってまたイライラして
結局いいところでとどめさせずに逃げられてまだイライラしてるってだけで充分キャラ立ってるよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:34:51.91 ID:p1FxmUbW0.net
でも修を助けられた
結局は迅の予言通りになってまたイライラだろうがw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:35:58.45 ID:ORapxRad0.net
あの腹蹴り見た時はうおっ三輪さんやりおったって思ったけど
実際はデコピン並なんだよな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:55:09.14 ID:LDqfHYj+0.net
群像劇でストーリー大事にというならそれこそ活躍出来なかったキャラの動向も
侵攻編中に最悪台詞やナレーションでいいからきっちり描写しておけば
今回の話も綺麗に纏められたと思うんだがな

C級を攫って帰還するウサギも風間がやられた辺りで描写しておけば
今回のやっちまった感も絶望感ももっと出たのに

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:19:10.62 ID:v+WY+4Fg0.net
慢性的なイライラとM字の前髪
このままいくと三輪はストレスで30後半でハゲる
俺のサイドエフェクトがそういっている

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:20:57.31 ID:q7td+tUv0.net
ほんと人間の感性は様々やな〜

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:25:22.58 ID:hWt7/xaV0.net
>>399
前髪は分け目がMなだけで生え際はたぶん普通だろww

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:58:13.20 ID:Ou9/yRbR0.net
三輪は迅をあそこまで嫌う理由をどこで出すかだな〜

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:06:37.66 ID:GT/7fhWY0.net
>>402
いやいやwネイバーは姉さんの仇→その現場にいた迅は惨状を目撃している→にもかかわらず支部ごと仲良し路線
→敵の味方は敵→事情を知ってるはずの迅は輪をかけて憎たらしい。これ相当前から描写されてると思うんですけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:07:22.75 ID:5tu4l+XT0.net

もう出てるだろ?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:09:01.31 ID:CsDgjQRe0.net
>>398
そのあたりは体調不良による休載がひびいてるんじゃね?
ってのは好意的解釈過ぎるか??w

この作者のこの作品におけるストーリー展開には満足してる自分なんで
贔屓目すぎるかも知らんが願わくばこのままのスタンスで周囲の雑音で
ぶれずにやっていって欲しいんだわ〜

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:11:24.39 ID:p1FxmUbW0.net
ネイバーは憎むべき奴らなのに
迅がネイバーは憎むべき奴じゃない集団にいる
それが気に食わない=裏切り者ってコミック3巻あたりだったっけ

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200