2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガーネタバレスレpart39

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:01:29.15 ID:/W/jme790.net
2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>970以降が宣言して立てること
sage推奨、他作品sage厳禁

歴代バレ師
構ってちゃん
べるぜバレ師
勘弁くん→ngさん
名無しさん
ohana(初代)

本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇115【投げろオサム】2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414453813/

避難所
ワールドトリガーネタバレスレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1387293269/

前スレ
ワールドトリガーネタバレスレpart38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414224491/

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 13:07:18.21 ID:JPSF26ox0.net
確かに。
玉狛のC級が襲われてます、援護願います
だと他も襲われてるのになんでその隊員だけ守るのさーってなるけど
そのC級のとこに敵の主力が集います。本命です。それ潰したら撤退します。
という事情なら、なるほどの流れなんだよね

うん。明言するとちかちゃん囮にします発言で、バッシングまっしぐらだ
迅さんはうまいことやるね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:05:25.14 ID:HGjCYGLMO.net
>>441
緊急脱出は実体帰還先の施設押さえられたら終わりだもんな。
木虎みたいなパターンもあるし。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:10:46.75 ID:xXrCkgh80.net
>>452
それはあるだろうね
チカに限らず修死亡の予知宣告とかも予知自体も本当だろうけど、それ以上に
上手く戦場をコントロールするための手段のひとつだったんだろうし

ハイレインが感じたように迅さんのフラグ管理でエンディングが変わったんだろう
迅さんはフローチャートの選択肢を選べて、他のキャラが運命ふーふーしてるのは微細な好感度管理みたいな感じ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:18:40.08 ID:nIBvTnGr0.net
>>455
全然マークしてなかった奴がものすごい勢いでふーふーしたら迅さん嫌がりそうだな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 14:48:15.79 ID:R0fFmAM40.net
そこでエネドラさん颯爽登場!割と即☆退☆場!

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:06:43.97 ID:3alJ8lXB0.net
>>457
敵側だと迅の予知を外してきたのはエネドラだけだし他と比べると倒すのにも時間と労力かかってるな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:28:02.50 ID:HXvPqD7N0.net
今更だけどエネドラ戦の時の「部屋の開閉スイッチを触ったら敵でも扉を開けられてしまう」って設定
ああいうのこそ科学の力で何とでもできそうな気もするから妙に間抜けに見えた

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:31:01.67 ID:1SG0ny1M0.net
しかも開けたのがトリオンの含んだ煙っていうね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:38:53.59 ID:pS682zMP0.net
気化した敵が入ってくると思って建ててないじゃん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:41:20.26 ID:O0jMOyrm0.net
とりまる先輩、本気出したらしばらく使えないの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:45:40.31 ID:xfsVMRpb0.net
トリオン体作り直すまで戦えない

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:49:18.14 ID:drtb4/FW0.net
あのコンパネ、物理的な接触じゃなくてトリオンに反応してる気がする

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:49:33.14 ID:imEEiRcp0.net
ガイストは角があれば安定するならヒュースが使ったら問題なく使用できるのか

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:12.55 ID:VIsSW0oA0.net
ガイスト安定しだしたらとりまる先輩まじの万能手になるな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:19:10.03 ID:ESg3FYbZ0.net
アフトクラトル未満の量産トリガーしか使ってないボーダーのトリガーとか使う価値もないって

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:28:16.65 ID:p4XgCWDa0.net
>>465
ガイストの欠点はトリオンの不安定性ではなく、不安定になったトリオンがジャジャ漏れな点と思われる
不安定性は使う人間にそれを操れる技量があればなんとかなる

最近の戦闘機等ではカナードという翼を付けて、ワザと安定性を崩して
安定性を捨てる代わりに機動性を手に入れている
でも人間じゃ制御が困難なのでコンピュータで姿勢制御している
そんな感じだと思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:00:40.75 ID:VIsSW0oA0.net
漏出するトリオンを制御できるようになる展開期待
ハンタ的に言ったら流かな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:51:29.54 ID:GZIUCKcV0.net
今月はジャンプ土曜発売が2回もあるのねぇ
早くバレが来てほしいぜ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:17:59.42 ID:Z4md6cQR0.net
>>469
その字じゃ流出しちゃうんじゃ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:15:17.15 ID:pLnOenW00.net
命と引き換えに作れる究極の一点モノのブラックトリガーと規格化されて組織的に使えるノーマルのコントラストが
この作品の面白みなので、玉狛は結構微妙な立ち位置なんだよねー
安定化に成功したガイストとかでたら熱いんだけどな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:32:43.55 ID:uVaD3oOV0.net
お前の勝手な面白みを確定化させるなよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:34:42.71 ID:4zAE39+c0.net
安定化しないからこそ使う人を選ぶガイストが安定しちゃったら
とりまるさん涙目じゃね?w
現状あまりに使い勝手が悪すぎるトリガーだとは思うが

>>465
おそらくガイストに連動した角を改めて移植(?)しないといけないんじゃなかろうか

それに類似した付属品(リスク無しor少)をたぬきさんがあっさり作ったら
アフト涙目なんてもんじゃない罠

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:42:00.87 ID:fwFH6tNF0.net
正直鬼怒太さんならやりかねないって思っちゃう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:49.11 ID:yNLF8CvH0.net
>>467
その量産品トリガーの使い手達如きに撃退されたアフト勢はどれだけ無能だったのやらという話になるな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:46:58.82 ID:4zAE39+c0.net
ラッド対策、諏訪キューブ解析のスピードを鑑みると
そんなこともあり得るのがボーダーもといたぬきの恐ろしいところではあるw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:54:11.02 ID:pLnOenW00.net
ガイストって強制ベイルアウトじゃなくてトリオン消費激しい代わりに30秒とか1分だけ
ベイルアウトせず使用可能とかになったら大分使い勝手良くなるんだけどな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:02:16.81 ID:Fkt54hxT0.net
>>472
言いたいことはわかる
まあ、玉狛製は尖った性能のままでいいな
あくまで黒鳥が強力でそれをチームプレイで倒すのが醍醐味だと思うわ
そうじゃないとどんどんパワーインフレする

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:13:34.34 ID:zK+xm90U0.net
>>476
トリガーの量産化による継戦戦術は人口が圧倒的に多い玄界だからこそ成り立つというのもある
どうしても近界側は如何に少ない人数で強力な戦力を生み出すかが肝になってくるので
機能を均一化し誰にでも使用できるようにしたボーダーのトリガーでは戦術に合わないわな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:34:14.98 ID:pcZw5iWo0.net
ガイスト安定化は期待だけど、時間制限ってそれはそれで燃えるんだよな
エヴァのアンビリカルケーブル切れてから量産機9体と戦うみたいなの

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 02:02:59.14 ID:9abQUp5J0.net
ガイストがいまいちわかりやすい活躍しなかったせいであんまり使える武器なイメージ無い

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 03:23:42.42 ID:xYNJ2RN70.net
>>475
ぽんきちマジ有能

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:45:56.03 ID:M2Rj56H60.net
三輪さんととりまるの役割逆だったら最後にとりまるが黒トリ2人纏めて沈めて終わってたな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 09:49:10.31 ID:RcQ8NnVw0.net
なにそれ見たかった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:06:07.31 ID:lYNS7J940.net
三輪がミラのワープのやつの情報をとりまるに教えるとは思えんし
その情報を知らないとりまるがやられて終わったと思うぞ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 10:09:50.88 ID:7bvwRxeg0.net
基本的に敵情報はオペレーター経由の共有じゃないのか?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:41:29.80 ID:Rs4T2rAx0.net
ガイストとりまるはあの分割シールドできるのかね?
できるんなら三輪みたいに大ダメージ与えられるかもしれないけど
防御特化でしか使えなくて攻撃できませんとかだと鉛弾も無いし情報共有あってもきつくね

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:00:11.44 ID:YYSJwspvO.net
時間制限つきでいいから、遠隔トリガー臨時接続みたいなことは
可能にならないのかな。
千佳のトリオンを共有できるようになったら何かと便利だし
今回みたいにあからさまに標的になっている千佳は
よほど腕が立つようになるまでは、囮として以外前線に投入しにくいと思うんだよね。
スナイパーだから基本隠形だとしても…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:32:41.34 ID:INB4oVGL0.net
エスクードが地面や壁経由で壁生やしてるから同じ理屈で相手と連結できるトリガーとか作れそう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:07:36.24 ID:cp9R0eaW0.net
>>459
あの部屋って訓練室だから、閉じ込める閉じ込める事を想定してない。
逆に敵のトリガーを訓練モードに変えれる設定が無茶が有るように思える。
(個人的には、エネドラに壁を壊させないような遣り取りの方が良かったように思う)

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:19:45.15 ID:ZxrshsRk0.net
>>486
ミラワープの情報は米やんからじゃね?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:25:39.62 ID:lYNS7J940.net
あーランバネイン戦でミラワープ見てたっけそういえば
でも前方でワープして後方から攻撃っていうやり方は知らないんじゃね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:31:20.89 ID:ZxrshsRk0.net
>>493
ランバ戦で見たのは画鋲(あれこそ、どうやって気が付いたのか不思議)

ミラワープの方は、とるまるがやられるのを目の前で見て「あんなもん初見じゃかわせっこねーだろ」と言っている

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 16:06:46.25 ID:YJps6fGE0.net
>>491
確かにそうだな…
レプリカですら敵の何かを解析する時には時間がかかるのに
あんな瞬時に変換出来るのって不思議だよな
同じテクノロジーを使ってるにしても

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 16:23:23.18 ID:7bvwRxeg0.net
>>495
根底のトリオン出力システムとかが同じなら何とかなるかもしれない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:32:46.96 ID:GK6zN6Hw0.net
使用トリガーじゃなくて戦闘体そのものに作用するんじゃないの
戦闘体のシステムは黒トリだろうと共通なんだろう

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 20:50:51.92 ID:nz9cMLQ70.net
まだ掲載順バレ来てない?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:04:05.77 ID:crNTc/Te0.net
338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/04(火) 21:00:55.95 ID:Qm2lysaH0 [4/4]
一つガチなバレ
51号にトリガCくる(新章カラーだから意味はないwwww)

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:37:32.27 ID:39A0H7GI0.net
それでもカラーもらえるのはすごくない?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:49.46 ID:+DfTxSutO.net
いやそいつバレ師でもなんでもないでしょ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:27.99 ID:crNTc/Te0.net
ワートリドベ8らしい

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:12:20.25 ID:Y7fHwfzs0.net
下から8番目らしい
今週とそんな変わらないな

この前の巻末コメントで仕事減らしてもらうって言ってたし
しばらくセンターカラーはないんじゃないかなぁ
アニメ放映中の作品では珍しいことだけど病気ですでに休載してるし編集も無理させないと思う

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:26:14.54 ID:kwwrYlPJ0.net
ドベ8くらいなら入稿遅れの可能性が高そう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:33:16.89 ID:U8MqZFGz0.net
掲載順で一喜一憂してるのか ざまぁと思ってるのかどっちなのか……

ひたすら次回が楽しみでしかない私だけど そういう単純思考はアカンのかと、ここを見てつい思ってしまう

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:41:34.50 ID:Z0rsV1k10.net
余計なお世話だろうけど
あまり2ch、特に週刊少年漫画板で
私という一人称を使わない方がいい
面倒だから
まあ男でも使うけどね
そんな丁寧な一人称をここで使う奴はいねーし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:56:47.68 ID:+EcsfreV0.net
トリガーはドベ1連続だろうと入稿遅れだから何も心配することはないな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:17:20.98 ID:vW+7KkRz0.net
入稿遅れは心配すべきじゃないか?
体調的な意味で

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:19:59.22 ID:U8MqZFGz0.net
>>506
そうだなついうっかりした
ありがとう気を付けるよ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 01:20:23.39 ID:JLf7Atyd0.net
順位関係なくアンケ出すだけだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 02:19:21.32 ID:FUJlM7wb0.net
ジャンプスレでワートリ叩かれてて悲しいよ。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 04:18:41.80 ID:RxmLVVWC0.net
このスレ掲載順バレくる度に入稿遅れ入稿遅れって言ってんな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 05:05:52.29 ID:ooJTHDjg0.net
信者がまた入稿遅れって言ってるよwww
って煽りたい奴が居るだけだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:03:32.59 ID:XFA7i/Iu0.net
ハイレインが当初の目的は達成って言ったのはC級拉致ったことなのね…
迅の予知あれば助かっただろうに…

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:56:36.14 ID:HypGaXoJO.net
バレ乞食KY糞信者は他スレへ出張すんのやめろよ
叩かれると喜ぶドMなのか?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:39:12.29 ID:MFqC6MM70.net
道路から盾はやしてるやつは、
トリガー解除すると消えるの?
はえっぱなしではないよね?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:19:19.86 ID:Z2w0OYns0.net
ハイキューはドベ1で入稿遅れって言っても叩かれないのに
もっと順位高いトリガーが入稿遅れって言ったらなんであり得ないとか言われて叩かれるのか謎

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:31:31.45 ID:7L6Euy6m0.net
そんな上来るほどアンケ取れてるわけでも無さそうだし妥当な順位だからじゃん

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:35:40.49 ID:ooJTHDjg0.net
入稿遅れって言ったら叩く奴がどうしてもいるんだから
叩かれてんの見るの嫌なんだったら入稿遅れだと思っても黙っときゃいいだろ

無駄に徹底抗戦して心労を募らせたいなら別だが

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:41:56.42 ID:7koJ76f70.net
人気ないのに言い訳する信者が臭いのが悪い

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:11:03.87 ID:sduw6h+10.net
本当にやばいよなー、掲載順
これから先またヒロアカみたいな新連載来たらマジでアウトなんじゃないのか
新連載にビクビクしなきゃいけないのが悲しい

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:12:18.18 ID:Q759qoDy0.net
はいはい煽るのもそれに乗るのもやめようね〜だから面白がったお客さんが来ちゃうんだろ
俺らに出来るのはアンケ出すことだけ

そんなことより来週の展開どうなるんだろうな?
普通に考えれば主人公たちのシーンになりそうだが大体いつも予想の斜め上にくるからなー
先週早かった分バレが来るまでがいつもより長く感じるよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 10:25:35.34 ID:hG9T1I5t0.net
そういや叩かれるから嘘バレもなくなったなあ
「ぼちぼち新展開」とあったからまだ戦後処理話かな?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:18:32.39 ID:I9o5rYovQ.net
今の展開で嘘バレやられてもなぁ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:24:21.37 ID:FFRyy3a20.net
>>522
ユーはワートリネタバレスレ民の鑑やで

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:29:13.98 ID:aZObjNeq0.net
C級ちょこっとラチったしおk
これだけなのかねえ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 12:35:45.38 ID:QGMw5cZp0.net
>>526
むしろ攫うことにかこつけてエネドラとヒュース捨てることが当初の目的な気がする 

レプリカ先生もこんなにトリオン兵投入して元が取れるのかって驚いていたし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:05:23.46 ID:WubUIrat0.net
>>527
それなら暗殺デモした方がコストは安上がりな気もするが

手に負えなくなったエネドラを殺して黒トリガーを回収するのは分かるが
ヒュースを捨て国に戻ったら敵対勢力から怪しまれないのかなあ
生かしたままなのも謎すぎる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:29:16.63 ID:HKH9H51t0.net
廃品利用的な

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:34:59.00 ID:Zipd3aiP0.net
当主って第三者のことだと思ってたけどハイレインの事を指してる?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:35:38.96 ID:QNVtj8e30.net
>>528
ヒュースは殺すタイミング無かったし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:51:37.52 ID:WubUIrat0.net
>>531
ハイレインの口ぶりだと殺すつもりは最初からなかったぽくね?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 13:53:57.18 ID:EsaT+GClO.net
>>530
なるほど、そういう解釈も可能性なのね。
ハイレインが「私が厭わしいか」と訊いていたから
ハイレインの事だと思っていたけど。

ヒュース置いて行ったのは、姥捨て山的な口減らし措置なのかも。
生命維持に必要なトリオンがもうすぐ枯渇するか何かで。
トリオン能力の強い個人と、その能力を増幅する為に
使われる並のトリオン能力の人間を使った
大掛かりな装置みたいなのがあってそのシステム自体を神と呼んでいるけど
角持ちはそれには使えない…みたいな。

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:58:39.58 ID:7JYbAD850.net
ここのバレ氏って今日の夜には来るの?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:03:14.20 ID:E2b2SM6C0.net
木曜の夜かと

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:20:54.81 ID:7JYbAD850.net
トリガー下から8番目

くがゆうま

城戸「戦いの後処理は我々が動く番だ」
メディア対応に追われるキツネ
エネドラの遺体からトリガーの解析をするタヌキ
交渉する唐澤さん

城戸「お前にはいろいろと聞きたいことがある」
城戸さん達の前に連れてこられたヒュース

修は出血多量だが無事
しばらくすれば退院できる
目が覚める修
修「く、くがは!?」

屋上にいるくが
動かないレプリカの半分を眺めてる
迅との回想
レプリカの半分を渡す迅
迅「先生は自分の意思で修を助けることを選んだ。」
などなど

ゆーま「親父と一緒だな…」
ゆーま「また目的が増えた」

「親父を甦らせる」
「チカの兄と友達を連れて帰る」

「そして」
「レプリカを元に戻すことだ」

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:25:49.33 ID:EQ5VCS6zO.net
>>536
うーん遊真の心強い分何か心配になって来るな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:31:20.79 ID:sAy9PxxF0.net
乙です
泣けてきそう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:37:04.96 ID:E2b2SM6C0.net
うん?本バレなの?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:38:02.49 ID:dabqn4AH0.net
嘘バレだろ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:40:05.99 ID:E2b2SM6C0.net
修は意識不明の重体だったのにすぐ目覚めるのはおかしいな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:45:46.12 ID:owvnqpc80.net
脇腹と足刺されただけで意識不明の重体はねーわwwww
出血性のショックで気を失っただけやん

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:48:45.92 ID:yN3ryT/F0.net
この侵攻編のいいおとしどころだとおもう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:48:46.19 ID:E2b2SM6C0.net
右腕も刺されてんだろ
あと宇佐美が修君は意識不明の重体って報告してんじゃん

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:54:00.99 ID:dabqn4AH0.net
>>534>>536 のIDが同じって点から察しましょう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:57:06.10 ID:owvnqpc80.net
>>545
・バレ氏来ないなら先に俺が落とすか
・バレ氏来ないなら嘘バレ書いて盛り上げるか

どーっちだ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 16:58:19.23 ID:aZObjNeq0.net
oh…

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:00:51.25 ID:2E791OO+0.net
あれ?父親蘇らせるって目的まだあったのか?
それなくなったから修に目的与えてやってくれって話だったんじゃ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:05:14.99 ID:WubUIrat0.net
ええはなしや…と思ったけどレプリカの残り半分てどこかに落ちてるんだっけ?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:07:39.08 ID:ryaVLSmF0.net
>>548
なくなってないよ

ユーマには生きる上での目的がなく、父親を甦らせる目的があるだけ
レプリカは修にユーマに生きる上での目的を与えてほしいと頼み込んだ
で、ユーマにチカの兄と友達を救う手伝いを依頼してユーマも手伝うことにした

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:08:26.72 ID:E2b2SM6C0.net
>>548
最上の件でボーダーでも蘇らせることが出来ないってわかって生きる目的を失って
修によって協力する目的を与えられたんだよ(3巻より)

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:10:36.70 ID:dabqn4AH0.net
>>550
下らない物、本スレに貼るんじゃねぇよ!

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200