2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜34

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:05:48.24 ID:JUF9mqWl0.net
かつてブリタニア国王暗殺を企てたとして王国の全聖騎士による攻撃を受け死亡したとされる7人の大悪党「七つの大罪」
それから10年の月日がたち、酒場「豚の帽子」亭の店主・メリオダスの元に1人の女性が現れた

●主な過去の連載作品
ライジングインパクト(1998年52号〜2002年12号、週刊少年ジャンプ)
UltraRed(2002年45号〜2003年29号、週刊少年ジャンプ)
僕と君の間に(2004年〜2006年、ウルトラジャンプ)
ブリザードアクセル(2005年15号〜2007年27号、週刊少年サンデー)
金剛番長(2007年47号〜2010年15号、週刊少年サンデー)
ちぐはぐラバーズ(2012年15号-30号週間チャンピオン連載)
七つの大罪(2011年読切  2012年45号〜 連載開始)

週間少年マガジン公式
http://www.shonenmagazine.com/smaga/nanatsunotaizai
鈴木央のだらだらブログリターンズ
http://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/

●関連スレ
【金剛番長】鈴木央総合part3【ライパク】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366556945/
【鈴木央】ちぐはぐラバーズ其の2【チャンピオン】 →過去ログ倉庫
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1338055215/

●前スレ
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜33 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1419464502/

●次スレ立ては>>970が“宣言して”立てること
立てられなかった場合は、後の人に頼むこと
頼みがないときや頼まれた人も“宣言して”立てること

●当スレは公式発売日以前のネタバレは禁止
ネタバレは以下スレで楽しく
【マガジン】七つの大罪ネタバレスレ8【鈴木央】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1421762973/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:06:38.35 ID:JUF9mqWl0.net
TVアニメ放送中
アニメの話はこっちで
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419325780/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:30:11.47 ID:Hw0IoUgb0.net
1乙決行

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:45:22.32 ID:tGNzkQ+Q0.net
要は

団長(魔神)
マーリン(女神)
キング(妖精)
バン(人間)
ディアンヌ(巨人)
ゴウセル(?)
?(?)
エリザベス(女神)


この種族と罪を絡ませて行くんだろ?
もう物語わかったわ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:08:09.45 ID:sp/PG4K/0.net
>>1乙です

十戒たちの実戦シーンがまだ描かれてないから
コイツらがどれぐらい強いのかイマイチ判らん
ヘンドリのガクブル状態+団長の冷や汗=スカウターとして見てもいいのか?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:34:44.32 ID:KJqHZuy10.net
>>1
乙でございま!
ゴウセルの不気味さは、以前ドレファスの心をのぞきこんだ時なんらかの影響を受けたのかね?魔神のシンパシーを受けてシモベになってまったとか。
大罪がバラバラか。
でも力のインフレはやめてほしい。
やはり拮抗してないとつまらん。
へんな修行とか度が過ぎるパワーアップは勘弁な。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:39:50.26 ID:2vCKN5I30.net
十戒を除けば魔神の王様しか上はいないってことだよな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:41:17.31 ID:ZLQEMEpq0.net
>>1乙々

■生来の秘められた力がありそう系
メリオダス
キング

■闇方面の隠された正体がありそう系
マーリン
ゴウセル

■修行・武器・根性で伸びしろありそう系
ディアンヌ
バン

■登場してしばらくは無双だろう系
エスカノール

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:13.82 ID:5/OEUrte0.net
ゴウセルの外伝が出てきそうな気がするのは俺だけ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:00:14.82 ID:FY97kp5D0.net
>>8
こういうの要らんきもい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:03:53.58 ID:JUF9mqWl0.net
お客様増えたよねぇ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:05:17.53 ID:bSEu0zkf0.net
ゴウセルかわいくねえ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:11:27.86 ID:QCaFo/No0.net
何かやたら冷たい奴になってるな、交尾を邪魔されるのが嫌なんだろうか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:14:15.27 ID:MpcDqmBqO.net
もう敵対してないとは言えキングに手も足も出ず殺されかけたのに
軽口言えちゃうジェリコのメンタル凄いな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:14:34.46 ID:/jtgLQmb0.net
それにしてもいつまでweb版はピンクなんだ
ふざけんなと

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:47:03.40 ID:6OGH+eMy0.net
作者は何もわかってない仕様だからTwitterで編集に意見してみれば

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:47:19.12 ID:kYWCKLyN0.net
今週もweb版ピンクなのか
買う前でよかった

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:00.85 ID:0fFHQkQkO.net
あのちぃこい魔神って友達か家族だろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:08.64 ID:HHooHyG+0.net
不穏な空気の描写が上手いなあ
ゴウセルって謎すぎてまだ仲間になった気がしないからここらでがっつり頼む

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:31:56.44 ID:6bDjtsih0.net
ディアンヌかわいいなぁ
でも記憶取り戻したの伝わるの早すぎ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:32:49.64 ID:+xWejx350.net
ゴウセルはムカつくな
ジェリコはめちゃめちゃ可愛いくなったな!もっと、剥いたってw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:44:51.55 ID:v19mk/1q0.net
神器探しはどうなったんですかねぇ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:49:43.28 ID:+YtQ8jQI0.net
赤魔人→灰魔人→十戒→魔人王
のばすねえ
魔人て人間以上に個体差ってか見た目違いすぎだな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:58:15.49 ID:AvsHVgr20.net
>>22
現状、神器がないのは団長とバンの二人だけだっけ?
というかバンの神器は聖騎士に捕まった時に没収されてるなら王国側で保管してるんじゃないのか

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:59:50.81 ID:+xWejx350.net
団長争奪戦からディアンヌが脱落したと言うことは
魔人族の中から団長ゾッコンの女キャラが出てきそうな予感がするな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:00:06.82 ID:HitC0fB30.net
オフパコ推進漫画スレにようこそ
ゆっくりレイヤーと編集の愛の作品を味わってくれ

週マガ編集者がファン女性とサシ飲み - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/755754

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:33:33.35 ID:ZkNZCE+a0.net
この人の漫画ってつまらないしキャラがキモイ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:49.78 ID:qD6v6xNa0.net
キングが妖精たちから王じゃないって追い出されて可哀相って思ってたけど
これからも旅を続けさせるためにそうしたのかなと思った
「妖精王お帰りなさい!! また私達の森をお守り下さい」
って歓迎されたらキングは妖精王だし優しいから動けなくなる
その点バンなら妖精王とか言われても突っぱねられる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:57.91 ID:MLYJhpMt0.net
ドレファスの精神攻撃かましたときに取り込まれたっていう設定かね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:46:55.37 ID:MLYJhpMt0.net
サイボーグ009

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:51:48.57 ID:RzqNVOqo0.net
編集はガチでアレだったら二度とマガジンでは描かないだろうからどうでもいい
サンデー出身の雷句のように

>>28
妖精達はどうするんだろ
バンは妖精王はキングだろとか言ってるし(森を守る気は全くない)
キングもバンについて行くか団長達の所に帰るんじゃないか…

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:55:07.12 ID:ZLQEMEpq0.net
>>28
でも木石ぶつけられて睨まれて出てけ出てけ言われてんの見ると、やっぱ胸が痛いわ〜…
物語上の一時的な状況だろうと楽観視してみてもね

バンをこのまま行かせるのはよくないとは思うけど
キングが、エレインに言われたからとかの理由だけでディアンヌ放置して
バンの護衛という名の金魚のフンになってしまうのは、それはそれでスッキリしないとも思う
ディアンヌから離れて旅をするなら、キング自身にも目的があるべきだと思うんだよな

今のところ、キングはバンほど真剣にエレインを生き返らせようとは思ってないように見える
「妹は死んだ、それが現実だ」とバンに言い聞かせてたように、受け入れて先に進もうとしてた
ある意味、バンより現実的というか、大人なんだね。
まあ、妹以外にも色んな死を看取ってきた経験があるわけだし。皆生き返らせようとしたら大変なことになる

バンについて行くにしても、あるいは単独(ヘルブラムとオスロー付き)で旅をするにしても、
何かもう一つ、納得できる動機付けがあるといいな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:04:18.83 ID:Hw0IoUgb0.net
キングがこのままバンから離れてディアンヌの所に戻るなら
わざわざ守護霊ヘルブラムの「バンを守ってくれ」ってエレインの伝言エピソードを入れないような気がする
また妹のお願いを聞けない事になるし。ただ「寂しい死んじゃう」っていってるディアンヌを放置するとも思えないから
何かバンに付いていかざるを得ない状況になるんかな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:10:09.31 ID:iVpMvquB0.net
あれじゃね
人間になりたいんじゃねゴウセル
だから愛だのなんだの人間らしいようなことをし始めたとか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:13:52.71 ID:MpcDqmBqO.net
>>33
よしあいだを取ってバンと同行しつつどこでもオスローでディアンヌと妻問婚しよう
ストーリーを進めつつディアンヌとイチャイチャ出来て一石二鳥だ!

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:15:37.83 ID:/jtgLQmb0.net
>>35
ちょっとした天才かな?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:16:21.81 ID:IP+qmVLS0.net
ぶっちゃけエレイン復活に協力する気がないなら着いて行く意味ないわ
実際復活させようとしてちょっと待ったされたらウザいし
妖精族の件も何も解決してないし行動原理をハッキリさせてから動かして欲しいね
あれもこれも中途半端が1番見てて萎えるしイライラする

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:16:45.57 ID:ZLQEMEpq0.net
>>35
うん、天才だな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:22:57.88 ID:QgiNBqVi0.net
ちょっと引っ張ってるから、課題を残しつつバンも戻るしゴウセルが黒いのも解決すんだろ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:24:07.48 ID:deN2ooVbO.net
まぁ一回帰ってバンと出掛けるっていう報告はしてやるべきだな
案外ディアンヌが不幸になるとか言って帰らないパターンもあるかな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:24:58.25 ID:IP+qmVLS0.net
>>39
そりゃいつかは戻るだろ
ただいつ合流させるかは決めてないって言ってるから当分先にだろうけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:26:45.42 ID:BQfZSBwt0.net
まあたぶん共通の敵が出来てお互い知らないうちに合流ってパターンだろ。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:28:44.94 ID:ZLQEMEpq0.net
実は新・妖精王の森はエジンバラの東の丘辺りにあったのです、ってことで
十戒が来襲しちゃう…のは急展開過ぎるか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:29:30.25 ID:deN2ooVbO.net
エレインは一回目だからヘンディに蘇生してもらえばいいんじゃないか?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:37:17.72 ID:Ah7ndQTm0.net
ギーラたんの処女はゴウセルが奪ったのか?(怒

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:47.92 ID:iVpMvquB0.net
>>44
でもそれだとあくまでヘンディの支配下ってことになるだろ多分

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:47:10.95 ID:llkEgaV70.net
ディアンヌがいてもたってもいられなくなってキングを探しに行って合流して4人で旅をすればいいじゃないか
そうすれば新旧大罪組がちょうど3人に別れるしぶっちゃけ団長とマーリンがいればキャメロットの方は当分どうにかなりそうだし
罪の話もゴウセル→ディアンヌの順なら片っ方は空気にならないし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:47:12.22 ID:lEAeVNHq0.net
死者使役のことってバンは知らないよね?
それを流れで知って、ドルイドを求める旅になるとか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:29.84 ID:ZLQEMEpq0.net
エレインを死者使役で蘇らせようとしたら
100%、キングが止めるだろ…
だってあれ、蘇生じゃなくて、あくまで死体が動いてるだけだよ?
術者に使役されるしかないし

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:58.15 ID:IP+qmVLS0.net
エレインにどの方法で生き返りたいか聞けばいい

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:55:18.77 ID:+YtQ8jQI0.net
どう考えても生き返りたくないっていう展開しか浮かばない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:56:22.97 ID:1ajG85hB0.net
>>47
どっちにしてもこのままじゃディアンヌはキング追いかけちゃいそうだな
キングが戻ってくるのとどっちが早いか

>>50
ネクロマンシー的なのは生き返ったとは言わないだろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:58:32.85 ID:IP+qmVLS0.net
エレインが生き返るよりバンが死んだ方が早い気がする

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:00:17.60 ID:1ajG85hB0.net
>>53
死ぬ方法を見つける?
でも子供が続編に必要なんで

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:01:35.62 ID:duTC/P720.net
じゃあどうやって死ぬか?って話だな
多分塵芥になっても再生するだろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:03:09.53 ID:IP+qmVLS0.net
>>55
女神族やら魔人族の親玉あたりなら楽勝で無効化しそうじゃね?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:04:16.26 ID:qxtAvKBcO.net
エレイン復活は女神の使徒に関係してる気がするので結局はエリザベスが鍵を握るのかなぁなんて。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:05:00.31 ID:ZLQEMEpq0.net
死者の都に行ってキングに石化してもらえば願いはかなうと思うが
エレインはそれを絶対許さないんで石化解除しちゃうだろうね

エレインが生き返るとしたら、バンの命も、メリオダスも他の誰の命も犠牲にしない方法を
見つけるしかない
でないと生き返ってもエレインが拒絶するし、幸せにならない気がする
それは可能なのか?という冒険譚かこれから始まるんじゃないかな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:14:48.69 ID:AvsHVgr20.net
>>54
アーサー王伝説の前日譚だもんな
エレインが生き返らなかったら息子のランスロットの存在が消えてしまう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:15:53.61 ID:P/KfW3dU0.net
スカウター出してきた時はヤバい気配漂ってたけど戻してきたな
エンタミクスのインタビューによると七つの大罪は全三部構成であと20巻程で完結、その後30巻程度の続編の構想があるみたいね
だから魔神族編もポンポン進みそうだね
作者もテンポ良くすることをかなり意識してるそうだし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:18:32.64 ID:OeZLzlJm0.net
初登場時、子供たちに優しいというキャラ付けかと思われたゴウセルが
子供に対してあんな大人気ないゲスキャラになってしまうなんて・・・

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:20:49.51 ID:LKmRp2g+0.net
魔人王直轄に知られているってことは団長の正体はは十戒と同等以上の存在だな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:24:56.92 ID:ZLQEMEpq0.net
続編かあ…
今のキャラクター達がとても気に入っているので、
あくまで続編(アーサー王と次世代たち)の前日譚として今の話が描かれてるんだなと思うと
ほんのり寂しい気分にはなるな

テンポよく進むのは嬉しい
この作者の他作品は殆ど読んだことないけど「ライジングインパクト」は
途中まで面白かったのに後半すごく崩れてた(と感じた)から
そうならないことを祈るだけ。今作はアニメ化したりかなり大きな企画になったので
周囲の支えも大きいだろうし、まず大丈夫だろうなと楽観してるけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:32:25.79 ID:IP+qmVLS0.net
>>60
続編長いな
そして意外と2章3章が短い

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:37:19.09 ID:sttZOQ5m0.net
>>63
ライパクって途中打ち切りでその後珍しく再開したけど結局打ち切り食らった作品だそうだからgdgdしてんのは残当何じゃなかろうか?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:35.40 ID:1ajG85hB0.net
>>65
マガジンはとりあえずそういうの気にせずに描かせてもらえそうで
よかったな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:36.24 ID:sp/PG4K/0.net
>>60
まだそんなに続くのか… 
嬉しいけど完結までこちらの寿命が持つかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:47:24.50 ID:ZLQEMEpq0.net
>>65
連載時のことは知らないけど、文庫でまとめて読んだら
途中まで主人公の父親だと明言されてたすっごい悪い感じの悪役が
急に善人で病死して父親じゃないことになって
それまで全くそんな様子のなかった祖父が伝説級のドライバー職人だったことになって、
ええ、え…???と、本気で困惑したので

今作では、ギルが善人化した時近いものを感じたw
最初からこうなる予定だったんなら、序盤の悪人描写がもう少しソフトだったらよかったねとw
まあ、今の善人ギルに不満はないので別にいいけど
アニメ版ではカラスに監視されてる描写が追加されてて、嬉しかったな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:57:02.13 ID:Ll05PnhE0.net
いまのところ話を考えてあるのが40巻ぶんってわけじゃなくて
40巻で完結させるって言ってたの?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:00:05.10 ID:DWMSfwrZ0.net
キングとディアンヌがカップルになるとか完全に不幸な展開フラグで気の毒
当分幸せな再会はないかも

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:07:16.32 ID:iyLNSMkr0.net
団長が魔神族と女神族のハイブリッドだと仮定して
マーリンが団長から奪ったものは「その内包していた女神族の魔力」
だったりして?とか、俺の妄想も暴走が止まらない

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:09:20.05 ID:yAb8a55b0.net
団長は元十戒だったけど抜けて枠が一つ欠番になったから
ケツからいうとの人が補充されたんだな、ケツだけに

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:59.38 ID:TETL5+DV0.net
マーリンは十戒と因縁があるっぽいけど、何なんだろうな
魔力暴走が「興奮してしまった」だし
恐れの興奮か? それとも、喜びの興奮か?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:24:24.93 ID:9DDnsrc+O.net
今週号のゴウセル、心なしかいつもより髪が長い気がする

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:35:00.27 ID:9anEoSuUO.net
今週の魔力が暴走してるマーリンは厨二病っぽかったな
と思ったけどこの作品全体でそんな感じだな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:44:55.08 ID:1c0/K8KH0.net
ディアンヌがキャメロットへ出発するまでミニマム化中なのは
たぶんオスロ―の口を通るため…と予想

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:54:28.39 ID:kBooqHao0.net
あああああああああああもうジェリコ愛おしすぎだろマジで
ゴウセルは許せねぇなぁマジで
ジールは両親もいない
姉ちゃんのギーラしかいねぇんだよ
ゴウセルはマジで許さねぇ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:55:43.80 ID:ZKydC5JPO.net
>>53
キングが殺すのは無理、じゃなくて難しいとか言ってたから
方法がないこともないんだろうか
あるなら聞いといた方が良いよな
エレイン蘇生出来てもいつかは先に死んでしまうんだし

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:57:09.97 ID:1c0/K8KH0.net
みんなアヴァロンに行こうぜ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:11:49.90 ID:kBooqHao0.net
お前ら、ゴウセルを許すな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:23:10.77 ID:KphkPfPZ0.net
>>73
「実に興味深い」的な反応だったのかもしれん

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:36:47.96 ID:mM5YUeet0.net
>>81
自分はそう思ったな>興味深い的反応
マーリンの暴食が知識欲系なら、魔神族なんてかっこうのおいしいネタだろし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:06:13.87 ID:9DDnsrc+O.net
ゴウセルはあれ以外のシーンで「あーん ごっくん」とか「じゃあ俺は行く バイバーイ」とか
いつもと変わらないノリなのが怖い

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:19:16.12 ID:VPT5kJ7j0.net
でもゴウセルがギーラを安定させてないと魔神の芽で暴走するかもしれないし・・

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:37:29.68 ID:MigvNLng0.net
エレインって死んでるふりしてるだけじゃね?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:16:52.58 ID:6xoBCkQ70.net
ホークが薬食べまくってたけどそのうち薬の効果でどうにかなるホークちゃんが待ち遠しいです

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:20:51.07 ID:VbeXPiwh0.net
>>82
そういや前にマーリンの暴食は貪欲な知識じゃないかって予想してる人がいたな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:03:08.78 ID:NucYIu6E0.net
作者の食事会でマーリンの暴食の意味について質問が挙がったら
マーリンの秘密に直結するから言えないみたいな事を言ってたし違うんじゃないかな
貪欲な知識って別に秘密になるほどの事じゃないだろうし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:36:16.08 ID:A22sC3eI0.net
親友なんだから団長は許すよ!のとこでヘルブラメットが反応してたな
ガチ敵対した挙句通算3回も友殺しを味わったキングにしてみりゃ、
生きて話せるのにもうアカンわーみたいな反応のバンには納得しがたいもんがあるんだろうな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:43:45.85 ID:Q/hdY7K20.net
魔人研究したいわーという貪欲な知識欲を満たすために魔人を3体程起こしてみました
象牙の塔みたいな言葉もあるし
魔法使いが貪欲に欲しがるものというとやっぱり知識か魔力を思い浮かべるなぁ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:53:34.58 ID:TETL5+DV0.net
>>89
あの場面、ヘルブラムが「キング……」と言っててちょっぴり残念だった
ヘルブラムには「ハーレクイン」と本名で呼んで欲しいのである旧友だから
単行本で直ってるといいなあ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:13:25.34 ID:5jLowFdJ0.net
確かにそうだな
まあ深く考えずに台詞書いたんでしょう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:15:43.77 ID:Pa0FsK9O0.net
ザンボット3みたいに今はキングを追い出そうとする妖精たちも
キングの仲間たちが全員死ぬような戦いの果てに魔神を倒したら
キングを暖かく迎えてくれるよ
白々しくね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:27:17.83 ID:TETL5+DV0.net
ザンボット3…また超古い作品を…w それだとディアンヌも死んじゃうのかよ
頑張って戦ったのに迎えてくれる人が一人もいないみたいなオチよかよっぽどいいが
できれば、納得できる形で森に帰ってほしいね
「敵から守ってくれた、やっぱり僕らの王様はハーレクインだ」だけじゃ弱いんだよな
妖精の中に「ずっと待ってたのに」「もう行かないで」的なこと言い出してデレるのがおればいいのに

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:09:12.92 ID:6xoBCkQ70.net
白々しく帰ってきた王様を白々しく迎えるのが完璧な形

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:15:44.33 ID:PvISfuIi0.net
やだな〜背中に星のアザがある妖精爆弾…
つうか俺ザンボット見たことないんだよね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:41:32.44 ID:WpLVeZG00.net
>>67
なあに、FSSの完結を待つのに比べりゃ余裕だろ
そもそも年表全消化どころか第二部突入出来るかすら危ぶまれてんだからw

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:27:49.80 ID:aJ5SI4D50.net
あれだけ苦戦したのに早くも大した問題じゃない扱いされてるヘンドリさんが不憫でならない

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:44:18.59 ID:bpwgRRgW0.net
ヘンドリさんが不憫でならないのは大した問題じゃない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:08:06.80 ID:qg2V/qod0.net
ヘンドリさんが大した問題じゃないと思えるほど今回の件が大問題だということなんだけど
そう捉えられるように描かれるかどうかはこれから次第、とマジレスしてみる

総レス数 985
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200