2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信者】NARUTOナルトアンチスレ199【お断り】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:20:50.46 ID:9UIKNqi70.net
NARUTOがつまらないと思っている人のためのスレッドです。
考察、マンセーは本スレ等でお願いします。

次スレは>>970を取った人が宣言してから立ててください 。

前スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ198【お断り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1423130848/

まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html

ナルトのことがよく分かるサイト
http://konoha.the-ninja.jp/

ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
http://homepage3.nifty.com/konohagakure/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:27:11.96 ID:jEIaPYye0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:57:59.84 ID:JbIO3PnO0.net
ワンピース速報の「ワンピースとナルトの最強クラス10人で対決したら」って記事のコメント欄でナ○ト信者が調子のってる。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:47:35.22 ID:cln94q5lO.net
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340955880/


・中国人留学生の奨学金&犯罪まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423369865/4-7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/
【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/
【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

・韓国人の生活保護不正受給まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423744007/3-5
・2014年の韓国人による主な国内犯罪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422958177/6-15

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350734572/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人に上る。
10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。
「ただ乗り感覚」の受給者の存在を指摘する関係者もいる。 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。
国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が 高齢化しているのが最大の要因だ。


◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/1-8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914//10-12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/14-19

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:48:42.46 ID:cln94q5lO.net
−−−−韓国人の生活保護不正受給−−−−


【大阪】資産隠し生活保護費不正受給の疑い、自称ビル賃貸業の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)=韓国籍=を逮捕[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423293403/
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/



【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 22:49:56.54 ID:cln94q5lO.net
−−−−中国人の生活保護不正受給−−−−

【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/

【在日】日本の血税むさぼる中国人の呆れた手口…働きながら生活保護を不正受給、本国送金でマンション購入。国保で小遣い稼ぎも[3/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364022553/

【社会】移民受け入れは大量の中国人を日本人の税金で養うことに・・・今、中国では『日本でタダで生活する方法』という類いの本が売れている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414449201/

【社会】中国人に詐取される日本の国民健康保険…モラルなんてメじゃない“やりたい放題”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361802761/

【米国】「貰わないのは損」資産申告せず貧困装う手口で、生活保護など福祉手当を不正受給する中国系移民が問題に[09/02]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378131557/

【埼玉】「不正受給だと思わなかった」…生活保護費118万円を不正受給、川越市の風俗店経営の中国籍の女を再逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372085469/

【国内犯罪】生活保護を440万円不正受給、中国籍の広重瞳(本名・杜景娟)を詐欺容疑で逮捕-茨城[06/23]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371983660/

【茨城】生活保護の不正受給で中国女を逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371714305/

【中国残留孤児】「日本で生活保護受給の2世3世は多い、在留認めろ」東京入管、中国籍の息子らに更新認める[05/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369166923/

【在日】日本の超厚遇な生活保護で抜け出せなくなった“中国人”受給者夫婦[5/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368585192/

【社会】中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364339320/

【日中】「残留孤児家族で入国…」モラルなんてメじゃない“やりたい放題”中国人に詐取される日本の国民健康保険・生活保護[02/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361804031/

【国内犯罪】生活保護不正受給で大阪府警に逮捕の中国人夫婦「母国にマンション」-外国人受給者の捜査困難[01/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359554159/

大阪で中国人夫婦が生活保護1000万円受給 預金口座には4100万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359672426/

【京都】生活保護不正受給、偽装離婚した中国残留孤児3世の男と中国籍の女を詐欺の疑いで逮捕[07/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342607765/

【埼玉】生活保護費不正受給容疑で2人逮捕、右翼団体代表と中国籍女、偽装結婚の疑いも−春日部署[06/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340198178/

妻と娘は風俗店、預金隠し生活保護 中国籍一家3人逮捕 大阪 [06/29]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1309320552/

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277870095/

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:02:38.10 ID:aZsvNQ8LO.net
まぁ売り上げは同じくらい?だしな
腐ってもジャンプの看板

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:14:33.24 ID:a/5affFg0.net
ジャンプの看板って意味では同じだけど
でもワンピースは国民的人気漫画
漫画読まない人ですら名前くらいは知ってる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:30:57.65 ID:LpfLh9DY0.net
今からいくらでもインフレしうる続刊中の漫画と戦ってどうするんだ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:13:43.12 ID:ahlc5vBuO.net
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>>11 跪け、虫ケラ
>>12 毒にも薬にもならねェ
>>13 ブチ壊す
>>14 死刑
>>15 記憶にございません
>>16-1001 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:24:14.58 ID:3YHuKDWR0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:41:52.29 ID:8Cd87DJ70.net
前スレ>>998
つまりあの世界の犯罪者と違って里長には罰を与えるための制度が無いが故に
里の忍に家族などを殺された遺族は泣き寝入りをせざるを得ないというだけで
里長も罰を受けるべきというのは認めるんだな?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:21:49.47 ID:frrgPx0W0.net
読解力はどうしてもサスケの罪を軽くしたいんだな
それか誰かを道連れにしたい
マジで教祖様だわ

で、罪の免除と無罪の違いは理解できるようになったのか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:44:13.67 ID:kk/3kaea0.net
何言ってんの?
罪とみなされてないんだから罰を受ける必要はないよ
あの世界じゃ里同士国同士殺し殺されが普通なんだから
当然「公で」やり合ってることに対して裁くシステムはないだろ
そんな世界でもサスケの行動は問題あったから罪とみなされたんだよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:22:28.03 ID:8Cd87DJ70.net
>>14
うーむ・・・一応確認しておきたいが、もしかして君は国のため、集団の為ならその外にある何を犠牲にしても正当化されると、
あの世界がそういうものであっても構わないとつまりそう考えているって事で良いのか?
国の為に殺す事は当たり前に許されて、国に属さない人間が同じ事をするのはダメっていう事だよな?

人殺しという意味では何も違わんよ
というか君の考え方は倫理観的に相当危険に見えるが・・・

現実の国々がルールを決めて戦争をしているように里々も絶対的な規定を結んだ上で戦争をしてたんならともかく
あの世界は砂隠れのことでわかるように同盟条約を簡単に破れてしかもそれに対する大した対価を払わなくても許される世界だからなな
現代みたいに同盟を一方的に棄却の上宣戦布告なんてしたらあっという間に国際社会から集中批難されるような世界ならまだ君らの言うこともわかるが

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:31:49.25 ID:GMsNYBMh0.net
良い子の諸君のAAがテンプレに入れてもいいレベルでNARUTOに合い過ぎるwww

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:44:16.63 ID:yrq1X9bJ0.net
NARUTOって「忍社会は間違ってる」という問題提起をし続けてきた漫画よな
このシステムを維持するために理不尽な犠牲が出すぎる、いかがなものかと
波の国のナルトは俺らの所属する社会は間違ってるんじゃないか?と素直に感じることのできるキャラだった

だが何故か途中から忍システムを批判するのは悪役ばっかになっちゃって
ナルトは逆にシステムの手先になっちゃったんだよなあ

作中でナルトが変えたのってせいぜい人柱力制度くらいだよな
あれも非人道的制度だったから廃止できてよかったけどさ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:51:22.69 ID:ErFjblOIO.net
あれも尾獣達の気持ちだけは尊重してるが、暁みたいに「尾獣を利用するために捕獲する奴」が出てきた場合の対処法がない
今はナルトらがいるが死後どうすんのって話
ナルトは自分が悪く言われない楽なほうに逃げただけにしか見えない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:21:10.53 ID:GMsNYBMh0.net
ラストバトルで九尾と完全和解→ナルトパワーアップ→バトル終了後尾獣は六道仙人に導かれて何処かへ消える流れで良かったんじゃね
BORUTOで尾獣はどうなってるんだろうな
九尾はボルトに引き継がせずナルトと一緒にいさせるだろうな
力の象徴だし

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:22:30.98 ID:kk/3kaea0.net
>>15
心配していただかなくて結構
フィクションの中のシステムがそうであるという前提で話をしてる
少なくとも国軍とテロリストを同列に扱うような危険思想は持ってない

それよりお前サスケファンでもヒナタファンでもないだろ
話歪めて延々構って欲しいだけの構ってチャンよ
議論がしたいって言うならアンチにどこにそんなシーンがあったって
聞かなくていいぐらいになってから話振れよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:44:02.71 ID:afJq4Ltv0.net
信者の擁護ははっきり言ってどうでも良いけど
もしNARUTOと言う漫画が二部の状態からスタートしたら信者は信者になってたのかね

一部の頃ならともかく、実際末期なんて漫画として駄作だっただろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:47:21.99 ID:8Cd87DJ70.net
>>20
言わせてもらうとこっちはこっちで実行者がテロリストではなく国軍であれば殺人が正当化されるという危険な思想は持ってない

俺はあの世界が同盟条約を破ってもろくな対価無しに許されたりと少なくとも現実の国際社会みたいな最低限の秩序が無いにも関わらず
里のためであるなら戦争や任務での殺人が正当化されるシステム自体をおかしいと思ってるから
あれが普通にここではそういうシステムだからと疑問も持たずに受け入れられてるのに、サスケが諸々の事情で許されることにはそんなシステムおかしい!と頭から否定してるのがわからん

それと俺はサスケファンでもヒナタファンでもないぞ?サスケについてはまだファンと受け取られても仕方ないかもしれないがヒナタのヒの字も出してないぞ?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:13:04.00 ID:/vgUJFsg0.net
自分で補足するとあの世界は厳密なルールがある現実の国際社会と違って
国同士里同士の争いだって同盟条約をホイホイ破ったりホイホイ禁術使ったりと
テロリストとは最早集団なのか個人なのかぐらいしか変わらん状況だということだな

それと
>議論がしたいって言うならアンチにどこにそんなシーンがあったって
聞かなくていいぐらいになってから話振れよ
これは俺の前スレの>>796での「サスケが重罰を免れた要因の大きさが嘆願を出した人間が誰だったのか>功績という理由も教えて欲しい」という問いを指してるんだろうが
俺も>>977で挙げられてたカカシの発言は知ってるぞ?

だが「お前の望みが聞き入れられ今までの行為が免責されたのは無限月読解術による
功績が大きいってことだったけどさ六代目火影がオレになったことや
この戦争終結の立役者になったナルトの嘆願によるところが大きかった事忘れないよーに」というカカシの言い回しでは
サスケが許された要因のデカさとして嘆願を出したのが誰だったのか=功績にしか見えんぞ?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:30:54.44 ID:BQCd4dYt0.net
>>17
その理不尽な犠牲が出るように誘導してたのがマダラだしなぁ
自作自演すぎる
それに岸本は犠牲出さないシステムってなによというのを描けないだろう
そして忍システム壊したら里を作る前のマダラ柱間時代に戻らないのかっていうのも放置するだろうし
それにこの世界の忍の存在自体が人非道的だよ

しかし読解力さんは今日も笑いのネタ提供してくれるんだな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:38:37.76 ID:ZtXNKG/R0.net
読解力さんの書き込みログが流出したら面白そう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:49:52.23 ID:91LEqPFa0.net
戦争と個人の犯罪の区別がついてないとは、、
立派な物言いがかえって恥ずかしいな。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 06:58:57.18 ID:91LEqPFa0.net
個人の恨みによる殺し合いの連鎖を止める、という盛大なテーマを掲げながら
最後に個人のやらかしたことにケジメもつけさせず力で押さえつけ(それを英雄としてすり替え)
過去から学ぶどころか、里(と言う名の国)に圧力をかけて隠蔽する。
しかもそんな奴が木の葉のトップだ。

もう誰も救われなくなった世界で
表向きだけ子供だましの平和でビルが立ち並ぶ結末に違和感を持たない訳がない。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:09:13.16 ID:NF/w2V0e0.net
>>27
そんな奴が「火影は皆の父」と言い訳してるんだもんな
あんな依怙贔屓しかできない奴は普通に父親失格だろ
しかも全忍が協力するんだとか理想を語ってた上での行動だし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:11:48.68 ID:DbfliKM+0.net
完全読者招待制音楽イベント Naruto The Live Vol.0  だって…
映画だの舞台だのナルト展だの小説だのとナルト新時代開幕プロジェクト、次から次へと豪勢だね!
原作があんな投げ出したみたいな終わり方してなければ、新時代開幕プロジェクト、もっとワクワクできたかもしれないのにな…

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:19:33.34 ID:x27O/38b0.net
個人の犯罪や罪が重なって戦争で殺しあうのがおかしい、となるならわかるんだが、
読解力ちゃんは
戦争で殺し合ってるんだから個人の犯罪も罪も許されるべきという主張だよな。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 10:35:21.83 ID:b9RUy/WTO.net
サスケが殺したのは忍界大戦とは無関係に近い国の人だから戦争のせいにするのもおかしい

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:39:25.91 ID:jCeA08NG0.net
シカダイが心配だわ
頭脳派影縛り路線で行くとシカマルの劣化にしかさせてもらえないのが目に見えてる
母親譲りの風遁キャラで行って欲しい
あ、風遁属性だとボルトと被るかな
いやそもそもボルトは風遁キャラなのだろうか
名前通りに雷遁キャラで行ったほうがいいんじゃないだろうか、サスケの弟子になるかもしれないんだし
風遁キャラだとしても、螺旋手裏剣以上の風遁をナルト以外に持たせるなど岸本はやらない
あーあはたして次世代で親越えをしてくれるキャラは現れるんだろうか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:14:04.91 ID:b9RUy/WTO.net
雑にくっつけられたゆえに片親のスキルがほとんど不明だから、その意味ではチョウチョウが一番期待できるかもしれない
彼女と母親が優秀なほど、雲が損してるだけな気がするけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 13:17:02.13 ID:XgGAB8cO0.net
アニオリがペイン戦の特攻を持ち上げてヒナタも英雄ってことになってるらしくてクソワロタwwww
あれで英雄扱いなら木の葉丸とか大英雄じゃねーか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:36:03.97 ID:gQA20w4l0.net
白目姫をどこまで持ち上げるんだか
確か原作では数コマでやられてたな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:53:26.67 ID:3vNCHAkE0.net
「姉さんは運命を変えたんだ」
どんな運命だったっけ?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:05:55.91 ID:/vgUJFsg0.net
>>26>>30>>31
じゃあ組織による戦争と個人による犯罪で規模以外に何が違うのか挙げてみてくれよ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1416257378/
このスレで質問したがこのスレの>>665で「里々も現実同様最低限のルールで戦争してるから」という答えが返ってきたぞ?
それに対して俺はこのスレでも書いてるような理由で反論してあの世界には組織と個人には規模の違いしかないと反論したわけだが

サスケが許されるのは個人の犯罪による殺人だからダメなのに
木の葉との同盟を破った挙句結果的に大蛇丸の火影殺しにも加担した砂隠れが特に制裁も無く許されるのは組織による戦争だからおkってことだろ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:22:40.53 ID:x27O/38b0.net
じゃあ原爆落とした罪でアメリカさんに訴えろよ。山のように殺した責任取らせてみれば。あんな非人道的兵器を人の住む都市に二つも落としたんだから。

殺人も戦争も同じなんだろ?
手のひら変えて「規模が違いますっ」とか「漫画ですから」とか言うなら最初から言わなきゃいいのに。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:43:05.28 ID:zk9nDMwX0.net
>>37
規模以外と話題すり替えようとしてるけど、規模は当たり前に重要だぞ。
イスラ◯国がたった一人なら単にわけわからない発言をしながら発砲しているだけになる。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 18:57:50.58 ID:zk9nDMwX0.net
>>37
追加だが
砂がお咎めなしなんてとんでもない。
砂はほぼ今回の件で全面降伏に近い対応をとった。当然木の葉に条件の悪い申し渡しを飲まされただろうし人が一人二人死ぬよりもっと痛手を負っただろう。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:47:35.95 ID:icRd9wWG0.net
>>40
この辺はそれこそ国家(都市間)の交渉や取引だわな
勝った方が負けた方と、組織としてどういう取引するかって話

そういやあの頃は、事件の後はたくさん現役の忍者がやられたせいで起きた人手不足で、
アカデミーが一時休校とか、サスケ奪還も新米中忍と下忍のチームで出撃とか、
曲がりなりにも大規模な戦闘の影響を終盤よりちゃんと描こうとしてたな
ペイン襲撃とか、アレより酷い惨状だったっていうのに、
ヤマト隊長が一晩でやってくれましたとかお手軽に片付けてたのがな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:56:47.71 ID:NF/w2V0e0.net
>>40
更に言えば風影暗殺って元はと言えば木ノ葉がだらしないせいで起きたからな
当然これも汲まれての関係の結び直しなんだろう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:01:36.88 ID:/vgUJFsg0.net
>>38
そりゃNARUTO世界は、俺達の現実の国々と違って、里々の間に破れば相応の報いを一方的に受ける条約が無いから現実と区別するのは当然だろ
まあ例えば砂隠れが木の葉崩しで宣戦布告も無しに同盟破ったことで他の五大国から一斉攻撃されてたとかなら話は別だがな
そういうわけでアメリカを訴えろとかお門違いですわ。あれは「戦争上の必要があった」って言い張れば一応条約違反にならんらしいからな
>>39
イスラ○国がやってることなんて一人じゃないってだけでわけわからない発言をしながら発砲してることには結局変わらんだろ
それが組織だから許されますってか?
>>40
全面降伏に近い対応取って名目だけじゃなくて実質的にどんなことしたの?
「当然木の葉に条件の悪い申し渡しを飲まされた”だろう”」って何か具体的な描写あったのか?例えば賠償金支払ったとか
確かに木の葉の問題(サスケ奪還)で砂から人員が派遣されたが、木の葉は木の葉で砂のカンクロウや我愛羅の危機には人員を派遣してるし明らかに対等な関係だろ

サソリのスパイの由良とかいう奴が「私は四年も上役を務めさせていただいている身です」とか言ってたから
木の葉崩し当時の幹部連中は処刑どころか解任すらさせられてないみたいだしな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:04:14.63 ID:icRd9wWG0.net
>>42
お互い痛いところがあるから、さっさと話をまとめたかったのかなあ。という感じはナレーションから受けたな
里長がどっちも居ないってのもでかかったんだろうが
出来るだけ早く話を収束させて、早急に体制の建て直しって所か

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:09:50.14 ID:/vgUJFsg0.net
>>42
あれが何で木の葉のせいになるんだ?
風影が中忍試験に向かう道中で起きたことなんだぞ?護衛が木の葉の忍だったならまだしも護衛してたのも砂の忍なんだから完全に砂自身の責任だろ
三代目が大蛇丸を見逃したのだって、試験期間中に大蛇丸を止められなかったのにしたって
砂は大蛇丸と組んでたんだから「おまえらがだらしなくて大蛇丸を止められなかったから風影様死んだんだぞ!」なんて言えた義理は無い

百歩譲って言えた義理があったとしても砂は木の葉崩しに加担したことで大蛇丸の火影殺しにも加担したことになるんだから
結局風影死亡と火影死亡の両国の責任は相殺されて砂側に同盟条約無視の責任が残る

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/03(火) 21:19:05.06 ID:/vgUJFsg0.net
>>31
五大国が戦争に関係無い人を一切殺してないとでも?
実際木の葉の忍が一般人の長門の両親を殺してたぞ?しかも任務でも何でもない勘違いで
これも結局長門がその場で殺してたからうやむやになったが長門があそこでキレて輪廻眼の力を使わなかったらどうなってただろうか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:46:35.37 ID:TX9qAf7C0.net
549/550:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage]
2015/03/04(水) 12:21:12.22 ID:0+QrTzu30
>>540
カカシ秘伝 巻き毛の美女を抱きしめ文通エンド
シカマル秘伝 シカダイ出産

こりゃサクラ秘伝もスイーツMAXだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:04:58.29 ID:WryKMHzQ0.net
 

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:41:43.56 ID:mB8RaO810.net
もうずっとカプ厨大勝利が続いてるな
氏ね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:42:26.94 ID:mlMF9Qxc0.net
文通エンドて……NARUTOって何の漫画だっけ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 13:56:40.71 ID:nzblGuG40.net
NARUTOって少女漫画だったんだな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:04:19.71 ID:DbtJk0Ps0.net
誰得なんだよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:13:16.13 ID:d/0qgPNj0.net
秘伝っていうならもう、秘して外に出さない方がいいんじゃないか
カプ厨な知人がキャラの崩壊が激しくて萌えのかけらもない小説って憤ってたわw
そんなものを普通の読者だった人が読んだら…

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:38:09.61 ID:WSfnxeMU0.net
>>47
何が何でも恋愛を絡ませるつもりなんだw
忍者のバトルマンガじゃなかったんかwwwww

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:43:56.48 ID:xcpXBD560.net
テロやサイの行方不明とか恋愛のために使われたのか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:10:09.15 ID:8iRksdk40.net
描かなきゃいけないことっていったらどうやって世界は平和になったとか、ナルトの火影就任式とか、カブト大蛇丸の行方とか、いっぱいあるんだが、それは岸本しか描いちゃいけないことだからな
どうでもいいカプ話しくらいしか外部には書くことないんじゃないの

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:22:41.30 ID:Q7GJFr6k0.net
原作の残された謎を解くわけでもない、ただのカプのなれ初め話なんてカプ厨ぐらいしか買わないだろ。
しかも原作者が書いてるわけでもないから結局ただの出来の悪い二次創作だし。
これで喜べるカプ厨も大概だな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:36:20.49 ID:S8PhEZ/o0.net
ナルトとヒナタの恋愛映画だけでげっぷが出るのにまだまだ恋愛祭りが続くのかよ…
ほんとに誰だよこんな色ボケプロジェクト考えてプッシュした奴
NARUTOみたいなメジャーな少年漫画が公式でここまでスイーツ脳に汚されるとは思わなかった
恋愛読みたい読者用に恋愛漫画ってカテゴリーがあるんじゃなかったのか?
なんでNARUTOでこんなのやるんだよ…

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 18:51:42.16 ID:xcpXBD560.net
キャラが活躍したら苦情の手紙が来たというが恋愛を描けという苦情の手紙も来ていたのか?
感想を読むと設定は矛盾だらけでキャラは改悪されているっぽいが

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:22:49.58 ID:89nHntOC0.net
ナルトが無神経に改悪とか言われてるが、原作からしてオビトをかっこいいというほどの無神経だから忠実な描写

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:41:04.22 ID:bzb+lkFn0.net
恋愛小説祭りならサクラ外伝なんて格好の餌だな
意地でも指揮をとったり勇敢に戦ったりするサクラを書きたくないようだ
恋愛でヘタれるサクラが昔から大嫌いだから反吐が出る

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:45:53.07 ID:Bx0B6N0q0.net
成長したかと思ったら本編最後にまた恋愛脳に逆戻りだからな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:17:41.64 ID:Q7GJFr6k0.net
サクラの恋愛脳へ丸戻りは心底がっかりした

頬染めた気持ち悪い顔であんな台詞言わせなくてもいいだろうよ作者・・・
普段のサクラはそんな性格ではないのに、なぜわざわざ好きな男の前ではじめじめしてうっとうしい媚びた態度を取らせるのか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:24:10.90 ID:89nHntOC0.net
あれのせいで綱手とサクラの師弟関係シーンに嫌悪感しか抱けなくなった

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:12:18.86 ID:Zfo0DDGK0.net
>>60
本編からして、一部より二部の方が性格が退化してるからな
ナルトに限った事じゃないが

>>61
サクラが、というより名門ブランドがない奴が、名門キャラを差し置いて活躍するのが生意気とでも思ってるんじゃね?
戦闘で高度な術や実力を見せ付けてた女キャラって、初代火影の娘で自分も五代目の綱手とか、
器用な血継限界持ちで水影のメイ、四代目風影の娘のテマリ辺り位しか、ぱっと思いつかないんだが
活躍がアニメに偏るヒナタ、元々補助系特化のいのは除外

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:32:47.62 ID:bzb+lkFn0.net
>>63
持ち直したと思うと恋愛脳で株下げるの繰り返しで今思えばあれはサクラの持ちネタだったのかもしれない
くっつけるにしてもいちいち媚びさせる必要はないよな
あれが岸本の趣味なら気持ち悪過ぎるしサクラの額を小突くシーン見た時も岸本がどうしても入れたかったんだろうと寒気がした
>>65
いのさんはアニオリでは大体役立たずでみんなの足引っ張るキャラにされてるで
落ちこぼれ設定のヒナタより役立たずやで

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:34:29.54 ID:xcpXBD560.net
女キャラで活躍しているのはサクラくらいだろう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:44:28.80 ID:Q7GJFr6k0.net
>>66 小突くだけならまだいいが、それにあのサクラの発情したような顔がくっついてくるのが最高に気持ち悪い
自分はサクラアンチでもないし普段のサクラは割と可愛いと思っているが、正直あの時のサクラの顔はこれまでで一番下品で作画崩壊レベルの顔だと思った

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:46:34.51 ID:mlMF9Qxc0.net
いのは戦争編では結構活躍してたんじゃないか
アスマの敵討ちでは単なる置物だったけど

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:49:27.21 ID:TX9qAf7C0.net
サクラは活躍もするが恋愛脳も活躍するヒナタは恋愛脳以外なかったが
テマリも最後はシカマルageするための存在だったし綱手とメイは五影()になったし女はろくなやついないな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:06:43.49 ID:QoRwgFbW0.net
サクラはストーリーのために動かされてるからなのか全体的に支離滅裂な感じ
サスケとナルトが対峙した時も、2人を信じるだけとか、また7班に戻れるとか
カカシのあの頃とは違う気持ち、優しい子になったとか言ってるから純粋に仲間を思いやれる奴に成長かと思いきや
最後の最後に恋愛脳爆発させて好きな男連れ戻すのすらナルト頼みの嫌な女になっちゃったし

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:11:05.49 ID:8/O1rOWgO.net
>>61
木ノ葉隠れの里の優秀な医療忍者として激務に追われるサクラ。一方で、胸に秘めた想いは打ち明けられぬまま…。
平和な里の影でうごめく闇が、サクラと木ノ葉の里を襲う。第7班メンバーにして、五代目火影の弟子、サクラのエピソードが小説で解禁!
「原作のその後」を描く小説秘伝シリーズ第3弾!

優秀な医療忍者のサクラが里の闇に立ち向かいつつ恋愛脳も発揮する話じゃないか
カプ厨にとっては上忍で初恋が実ったからサクラは成長したらしいが

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:24:32.28 ID:Q7GJFr6k0.net
>平和な里の影でうごめく闇 ってwww
ブラック木の葉は健在だし、頼れる仲間は皆恋愛脳だしどうするんだよ・・・

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:27:06.85 ID:bzb+lkFn0.net
>>72
まーた里の闇()立ち向かう(解決するとは言ってない)かよ…毎度予告だけは立派だな
サクラがただ恋愛脳発揮してストーリーは支離滅裂で問題は有耶無耶で終わりそう
上忍で初恋が実る=成長とかwww
同じ人間とは思えないくらいカプ厨は頭がおかしいんだな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:28:33.77 ID:7RZ1BhD+0.net
>>70
戦争後にサクラが英雄扱いされていないと不満を持つ人がいた

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:32:58.45 ID:8/O1rOWgO.net
>>73
戦争を終わらせた伝説の英雄のサスケが助けてくれんじゃないか
そして最後にサラダ誕生

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:08:05.29 ID:s1ZzYzAT0.net
>>43>>45>>46への反論は無いのか?

>>18に対しても言いたいことがあるんだが
大規模な戦争がなくなるとあの世界の忍は代を追うごとにどんどん弱体化していってるみたいなのに
どうやって尾獣捕まえて尚且つ維持するんだよ?
昔だって各里が尾獣を保有できたのは柱間が捕らえたのをわけてもらったからだぞ?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:37:17.48 ID:VQZMxEUg0.net
一つ言えることは、ここで信者がいくら頑張っても漫画自体のイメージも評価も好転はしないってことだ
正直アンチスレに書き込みがあるだけまだマシだと思った方が良い

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:42:53.32 ID:vcQgmidG0.net
読解力さん来てるじゃんw
スルーされてるのを反論がないと考えられる自己愛っぷりがすげぇ
うちはとは違う形の脳の病気なんだろうな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:43:42.79 ID:p9uaxYLZ0.net
>>57
シカマルのやつを読んだカプ厨がキスシーンとかいちゃいちゃした場面がないとガッカリしていたのは見た
でもサイといのの馴れ初めがあったと喜んでいたからカプ話ならなんでもいいんだろうか
カプ厨はよくわからん

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:49:56.42 ID:eAjxvP1A0.net
声優が遺伝子を残せて嬉しいとか言う作品だから

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:00:06.91 ID:2n0jECOn0.net
>>70
五影はメタ的な役割を終える形で何人か華々しく死んだ方が本人達のためだったと思うわ
屈辱的なシーンしかない最終巻の人物紹介にいるんだって?もうただの見せしめだな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:17:20.10 ID:Hbmq1JPDO.net
恋愛しか釣るものがないから…

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 11:44:54.18 ID:6rQLrC570.net
でもNARUTOに恋愛なんて正直大して求められてないよな
恋愛を見たいのなら他にいくらでも出来の良い漫画がある
カプ厨は恋愛求めるなら恋愛を主題にした漫画を読めば良いんじゃないの
わざわざこの漫画に執着する理由がわからん
どうせ適当な展開にしかならんってのに

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:26:41.09 ID:pOBYNd2zO.net
あらすじだけ読むとシカマルもカカシも恋愛要素はなさそうな感じだし恋愛で釣っているのかも微妙

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:31:23.48 ID:CLAsaI250.net
主人公の心変わりなんて想像に任せる(少年漫画だからで片付ける)か
かなり丁寧に積み上げる(苺100やCCさくらのような状態にする)かの2択しかないようなもん
中途半端に触るからこうなる
ちなみに今例に出した作品は乗り換えた感も無く終盤できっちり畳みきったからな
時間が無いって言い訳はできん、描けないなら描かなくていい

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:07:59.44 ID:fQcDmXF10.net
>>84
カプ厨とか声だけはでっかいからな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:10:58.62 ID:CFSeuURK0.net
本当に今更なんだけど、なんで日向家は宗家だけが呪印をつけていないのか分からない
白眼を守ることを一番に考えるのならば、万が一のときに備えてつけるのが当然なんじゃないのだろうか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:16:52.19 ID:CLAsaI250.net
白眼を守ることよりも分家を奴隷にすることの方が大事なんだろう
人の手に渡らないようにするだけならアオがやってた奴でいい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:41:48.40 ID:GNJ7NcCE0.net
>>86
しかも苺100%は確か同じジャンプだったな
ラブコメという人間関係がメインディッシュな作品と、
この人間関係の出来が壊滅的な作品を比べたら先方に失礼だろうけどさ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 17:29:16.88 ID:CLAsaI250.net
ビックリマン2000の続編小説で子供の設定の為か主人公がヒロインとは別のキャラとくっついてた
(ヒロインとのフラグらしきものはあったがお互いに惚れている描写は無い)が
過程はスルーした(後にあっさりめに補完した)っていうのは大正解だったんだな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:48:54.66 ID:VcJrNQac0.net
しかしシカマルのいるアスマ班はまだ目立つシーンはあったが、キバたち紅班てマジで空気だったよな…
紅自体が途中で妊娠して戦闘要員離脱(その前からして戦闘シーンなんてほとんどなかったが)、キバ、シノ、ヒナタも戦闘で役に立ったためしがあんまないし
つうか、単独で名ありの敵倒した事どれくらいあったっけこいつら…シノが中忍試験の予選で一人倒したくらいじゃなかったっけか? カンクロウとは相討ちみたいなもんだし
キバはサスケ奪還編でも実質敵は倒せなかったし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:11:38.20 ID:GKz0IYzr0.net
>>82
出番が一コマの鷹もいるらしいが信者が主人公の嫁はいないらしい

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:27:02.25 ID:daBhOnDr0.net
>>90
海賊王になるのが目的の漫画のように火影になるのが目的の1部のままなら
人間関係が壊滅してても我が道を行ってっても問題無かったのに
2部入ってから受け継がれていく火の意思だかなんだか知らんが家族ものになったからな
見事に主人公除く家族を持たない人・描写のない人が追いやられてる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:27:11.40 ID:2n0jECOn0.net
>>93
いれかえとけば両者のためになったな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:12:06.67 ID:ELWWxFmH0.net
そういやヒナタってアニメではヒアシに大事な娘とか言わせたり英雄扱いだったり妹に慕われてたりと愛されてるアピールしてるのに映画ではナルトと共に孤独アピールしてるらしいが矛盾しまくりじゃね?
実は有能でしたアピールは一貫してたがアニスタはヒナタをどうしたかったんだろうな?
過去に虐められてたとか医療忍術とかサクラの設定パクったりしてたからサクラに成り代わらせたかったんかな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:12:21.10 ID:GNJ7NcCE0.net
>>94
そういえば一部で強調してた絆は、どちらかといえば里の一員としての繋がりの方が強いような感じだったな
額当てが里所属の忍者の誇りとして扱われてるのとか、三代目の死に際とか
それがいつの間にか横のつながりが消えて、血縁の縦のつながりの執着だけになった印象だ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:58:57.54 ID:pOBYNd2zO.net
>>96
アニメの監督が映画とアニメは関係ないやら自分は映画を公開してから見見るら内容知らないとかも言い訳していた
確かに映画の監督と脚本家はアニメに参加したことないけど宣伝回くらい連動しとけよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:22:48.60 ID:k4JhdE9O0.net
>>98
ヒナタage&死体蹴りの酷すぎるSPの言い訳にはなってないな

2部のナルトってなんの成果も出してないのにまわりにマンセーされる乙女ゲームの主人公みたいだな
立派にラスボスだけ倒して意中の相手(サスケ)とハッピーエンド
プレイヤーが自由に落とせるキャラクターの一人と結婚END

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:28:37.96 ID:iZ/0yJY30.net
>>99
仮に乙女ゲームでもとんだ糞シナリオだなww
道中ほぼ何のイベントもないのに、急にEDで脇役が結婚相手として出てくるってプレイヤーがポカーンだわ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:23:16.53 ID:k4JhdE9O0.net
満遍なく周囲の好感度をあげてたら一番上がりやすいところのルートに入っていったって感じじゃね?
取りこぼした映像ボーナスや抜けた話の為にもう一回クリアしないとコンプできない奴だ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:35:08.03 ID:7mMJ90yq0.net
たとえば『アンパンマン最後の劇場版』『全てのファンに捧ぐ』と大々的に宣伝され
見に行ってみたらアンパンマンが唐突にロールパンナに発情しだして食パンとカレーは空気
ジャムバタコチーズもインスタントカップルをマンセーする役目のみ
バイキンマンもロールパンナを誉めちぎった後に適当に倒されて終了
最後は新キャラのロールアンパンが爆誕してハッピーエンド!感動したやろ!!

こんなん見せられても「は…?」って感想しか出てこないだろ
親子連れが大満足で帰るとこなんて想像できないだろ
「カプ厨キャラ厨だけでなく幅広い層にお薦めできる一作」なんて口が裂けても言えないだろ
そして終わった瞬間やなせが夢も欠片もない話をニヤニヤしながらあらゆる媒体でぶちまけだしたら萎えるだろ
明らかにニッチ層しか読まなさそうな小説とかを後出しして
『ドキンちゃんとホラーマンの出産秘話』とか出されても「落ちるとこまで落ちたな…」としか思えないだろ
NARUTOはもう糞の上に糞を積み重ねた糞のエンパイアステートビル
これでエンターテインメントやれてると思ってるなら本当に凄い(製作陣の頭のヤバさが)
カプ厨もスタッフも内輪ネタで内輪だけで盛り上がってるのをわざわざデカい声で無理矢理興味無い層に見せつけて悦に入ってるって感じ
やたら認めろ認めろ公式だ公式なんだと所構わず強制してくるところがよく似てる
本当に気色悪いマニア向けの出涸らしになったもんだ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 05:07:03.95 ID:1vN1WUaA0.net
岸本のヤケクソ具合ワロタwww
http://i.imgur.com/mxl9p4J.jpg
http://i.imgur.com/QAURsOv.jpg

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:10:21.87 ID:XupcG4bc0.net
次世代プロジェクトの責任者は
権利だけはあるんだな。
それが不思議なくらいだ。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:31:16.38 ID:CHqM9UgAO.net
メロンパンナは姉思いの弟思いだしなぁ
自分が一番!のキャラしかいない漫画とは違う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:43:57.47 ID:uUYBqHwK0.net
人気うんぬん言い出したところで周りのうるさい声に負けたことは明白

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:17:37.30 ID:gwEzwOkZ0.net
少なくともアニスタには好き勝手されてるしな
いっそのこと漫画とは別物、自分は関知しないって態度ならまだマシだったのに
岸本自身がアニメコンプ拗らせてるのがね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:49:12.09 ID:B2XA8otd0.net
岸本は人からお金をもらうことの重さが分かってないよね
自分の好き勝手にやりたいなら無料で配信すればいい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:51:52.92 ID:k4JhdE9O0.net
>>97
落ちこぼれの成長物語→師弟の絆もの→家族もの に変わった感じがする
受け継がれる火の意思()ってやるだけならアスマのときに散々やったんだから
シカマルとイノの親ではなくもっと別のシノやヒナタの親とか殺しとけばいいのに
そういうところ一部のキャラに集中してる辺り作者のお気に入りだけにイベントつくって丁寧に会話までさせたとしか思えん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:05:36.78 ID:Y+7qmY+G0.net
>>109
少年誌なら師弟の絆物で止まっておけばよかったのにな
自己投影をすることが悪いわけじゃないんだろうが、
やっちゃいけないところで投影しすぎて、キャラを殺してるんだもんなこの作者は
その挙句が教祖化けだし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:19:43.77 ID:bjfpH5ee0.net
短期連載という四十九日を見届けてから
お開きなんだろうけど、
嫌な予感しかしないんだよな。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:46:35.00 ID:uh7FETDH0.net
短期連載どころか映画までがボルトの宣伝で
映画後からが本格的にボルト連載開始なのだ
映画のエンディングの後に好評につき連載決定!の告知はいったら
ごり押しすぎて怖い

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 08:51:07.49 ID:WoHhqul2O.net
岸本はやらないでしょ
やる気0だもの

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:53:26.18 ID:mX7EKi+C0.net
アニメだけで続けられるのが一番怖いアニオリなんて糞しかない
原作とアニメは別物と割り切っていたのにペイン戦特盛強調の糞映画を原作の先とか言ったせいで受け流せなくなった

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 11:07:53.08 ID:60/A0HDb0.net
原作で数コマでやられた奴が英雄扱いだもんなあ……

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:35:45.04 ID:awvOKeG60.net
>>66
岸本「よし、ヒナタをナルトの嫁にするからネジをキューピッドにしたぞ!これでヒナタの人気急上昇!」

掲載後

岸本「アレ?ヒナタ叩かれてる?しょうがない、サクラを恋愛脳に戻そう」

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:06:40.96 ID:Y+7qmY+G0.net
>>116
噴いたw
それを見て思い出したが、カカシの人気が面白くないのか?って感じのリアクションしてたっけなこの作者
自分の想定にない読者の反応に対して、この作者はそれを楽しむっつーか、
逆手に取ったり人気の理由を分析したり、建設的なリアクションが出来ない人だなと思ったな
どれも自分で作ったキャラなんだから、ナルトに人気でようがカカシに人気が出ようが、
どっちも自分が描いたのが受けた結果なんだし喜べばいいのになあ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:06:56.91 ID:mX7EKi+C0.net
人気の理由分析できる人ならあんな最後にはならない

ヒナタのファンレターとセットでサクラ叩きの手紙が来るんだろ?
→ナルヒナ厨の犯行
アニスタがサスケ嫌いなのに読者からは大人気なんだろ?
→読者がサスケの動向に注目している
出番の少ないヒナタの人気と原作で出ずっぱりのサクラの人気はトントンなんだろ?
→ヒナタのアニオリでの出番の多さとage描写の多さ(セットでくるサクラsage)ゲームでの扱いで察し
頑張って描いてるチョウジの人気はあまり出なくてほとんど出てこないネジは人気があるんだろ?
→派手なバトルよりも心理戦人気
カカシ先生の人気がありすぎるんだろ?
→中の人効果+それなりの強さと人格方面への指示層

だいたいこんな感じだと思うがな
あとガイとリーとビーはわざわざアンケート出さない層の人気持ってる感じするぞ?
作者は見た目だけだと思ってるだろう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:20:03.36 ID:IRBdf4fW0.net
声として届いていない分の人気にいかに気付いていけるか
週間で忙しい作者が気付けない分を、担当が見つけて届けなきゃなのに
初代以降仕事してねーのか担当は

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:28:17.60 ID:H5Tdgq3d0.net
自分達の好きなサブキャラをメインキャラを引き摺り下ろしてまでメインにしようとする風潮は何なんだろうな
ストーリーを見てるこちらとしては本当に害悪
それをアニメスタッフがやってるから始末に負えない
原作でほぼモブで役立たずが何の伏線もなしに最後の映画では主人公で世界を揺るがす最強な力を持っていたとか馬鹿馬鹿しい過ぎて草も生えない
それをギャグじゃなくて大真面目にやってるし

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:38:41.67 ID:mX7EKi+C0.net
ヒナタのキャラクターとしての魅力と世界を揺るがす最強な力の持ち主っていうのが合わない
信者だってもとはおちこぼれが頑張って天才に立ち向かう姿を見てファンになったんだろう?
それが実は特別な大きな力の持ち主でおちこぼれじゃなかったんだって何考えてんだ?
これを指示できる信者の思考回路も分からない、中の人効果か?作画補正か?
原作を読んでいたときはそうでも無かったけどアニメ見てファンになりましたーってのが多いあたりで察しだけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:43:31.30 ID:IRBdf4fW0.net
ヒナタの、落ちこぼれだと思ったらすげー力の持ち主でしたって設定
ナルトの劣化版でしかないんだよな
いろんなキャラの設定をつぎはぎしたもので喜べるって、
整形手術して見た目取り繕ってるみたいで気持ち悪い
映画のヒナタはビジュアルも整形したみたいになってたけど

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:47:02.29 ID:awvOKeG60.net
結局サイレントマジョリティよりノイジーマイノリティを優先させただけだろ
声でかいだけの少人数を調子乗らせると録なことにならん

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:54:14.42 ID:IRBdf4fW0.net
ノイジーマイノリティがいつまでも信者でいてくれて
いつまでも大金を落とし続けてくれるなんて保証はどこにもないのに
やりたい放題や一時的な金儲けで雑な仕事をした結果、
最終回、映画の辺りではまだ離れていなかったけど時間経過で落ち着いてきて
秘伝小説であれ?ってなった人も出始めたようで

数十年と続いたかもしれない金づるを
原作者公式側総出の好き勝手で破壊したんだな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:02:22.99 ID:Y+7qmY+G0.net
面白ければ読者or視聴者って付いてくると思うんだよな
キャラ先行型にしろ、ストーリー先行型にしろ
でもこの漫画の場合、キャラが2人居たら片方を下げなきゃ強さ表現も出来ない、
一部キャラだけ贔屓で他空気で、少なくとも中盤からキャラはちっとも大切にしてない
じゃあストーリーはといえば、前述の弊害で歪みが出るわ後になるほど支離滅裂だわ

一部の狂信的なキャラファンだっていつかは飽きるんだから、
キャラにしろストーリーにしろ、どっちかだけでも楽しめるように育てときゃいいものを、
作者がこれだからぐだぐだ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:14:52.39 ID:H5Tdgq3d0.net
>>122
そういや某所で映画版のヒナタはナルトに追いかけられる、敵の所に自ら行く、瞳術が鍵になる、ナルトのオレンジのチャクラとヒナタの紫のチャクラが混ざるでサスケのパクリって言われてたわ
ナルト+サスケ+サクラ=アニスタが考えた最強のヒロイン百眼の姫ヒナタってわけだな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:45:37.35 ID:kdIf1bNf0.net
教祖と脳の病気と恋愛脳が加算ってすげーな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:49:01.70 ID:mX7EKi+C0.net
どうして大嫌いなサスケの行動やサクラの見た目をパクって大好きなヒナタに与えるんだ?
映画スタッフの思考回路がわからんな?あいつらヒナタの胸と声に萌えてるだけだろう
原作1部のヒナタファンとしても腹立つわ1部の話上書きすんな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:54:46.35 ID:IRBdf4fW0.net
>>128
大嫌いってのは生理的に無理とか名前が嫌いとかでなく
ヒナタにあったらいいなと思う要素を持ってるキャラだから嫌い!って意味なんじゃないかと
ずるい、羨ましい、妬ましい、それが欲しい、ヒナタにこそ相応しい…
って負の感情で仕事してたんじゃね

そういやなんかいるな、そういう思考のめんどくさい民族

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:11:31.37 ID:rKnI7ASi0.net
この漫画の全キャラがめんどくさい民族寄りの性格だからな
謝罪したら負け、謝罪させろで被害者権利大好き

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:14:58.26 ID:UITnIodN0.net
昔虐められてたとか医療忍術とかサクラの設定パクった辺りから何かきな臭いとは思っていたがまさかサスケまでもパクるとは思わなかった
同じ作品のキャラなんて設定被らない様に気をつけはすれどパクりまくるとかもう異常
映画の公式ヒナタのイメージカラーもピンクだったらしいし髪の色も紫から黒にするしでやりたい放題やで

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:29:02.38 ID:nV5oo1Js0.net
贔屓キャラに設定を盛りまくる癖は原作者もアニメスタッフもそっくりだな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:33:24.35 ID:0zg5uk2g0.net
コイツら嫌い、だけど設定は欲しいってうハイエナ精神

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:19:12.14 ID:o4vAec+m0.net
苦手なキャラの設定パクって付けられた結果元ネタよりも大嫌いになりました

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:15:28.83 ID:GQvlW8wY0.net
髪色に関しては黒髪ロングはアニメ化すると青や紫系統の色にするケースは他作品でもあるけどね。
黒い塊がでん、と画面内に入ってると画的に浮いたりしちゃうから。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:40:54.69 ID:tu6D9ZgJ0.net
>>120
例えばDBのチチが実はサイヤ人をも凌ぐ潜在能力の持ち主だったのです!とかやっても
そのキャラのファンも「このキャラにそんなの求めてないしそういうのいいから…」ってなるし
他のキャラ好きな奴は「何で今更こんな脇役が?」ってなるし何もいいことがないけど
それを本気でやってしまったのがこれのLAST映画だからな

そんな凄い能力持ってたのに本編じゃ眼球コレクターたちからはスルーされ
戦争で従兄が死んでも力の片鱗も見せなかったヒナタのステルス能力スゲー

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:55:11.62 ID:UITnIodN0.net
>>136
そんなに凄い白眼なら少しでも無限月読に何らかの抵抗を見せても良かったのにな
動けない…だからな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:28:40.31 ID:1GIklpj30.net
あまりに強大すぎる力を使うと敵にすぐ見つかって悪用されたり
自身の身体への負担が大きいので
今までは日向家長子のみに適用される掟やら秘伝の術で力を抑えられていた、
だからもどかしい思いをして戦況を見守るしかなかった…
でも映画で本当の愛を知って、ついに秘伝の術解除で本来の力発揮!

とか、後付けでどんどん出てくるんじゃねーの

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:32:35.27 ID:ufT6mNxM0.net
あまりに強大すぎて自らの人気への負担も大きいゴリ押しの力を抑えることはできなかったのだ…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 17:57:59.79 ID:3EnYw2SB0.net
 

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:06:59.28 ID:W94Vguci0.net
>>135
ヒナタはその逆なんだよ
原作は明るい紫髪
アニメでも紫
映画だといきなり黒髪の姫

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:09:05.13 ID:aOSbsK580.net
アンチスレ初めて覗いたけど、………………みんな病んでるな………………可哀想に………………………

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:15:49.91 ID:DWmw4v9B0.net
そりゃ残ったファンにすら止めを刺して残ったのは鍛え抜かれたキャラ厨だけになった漫画だ
実際このスレ、初めからアンチだった人より元ファンの方が多いんじゃないの
それだけ末期は酷い

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:19:59.16 ID:0zg5uk2g0.net
>>141
ヒナタの顔が気持ち悪いのは白目のせいかと思ったらハナビは白目でも可愛いからな

黒髪パッツン、色白だけでも結構マイナス要素なのにおまけに白目という組み合わせは最悪のパターンだ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:39:01.99 ID:xRkxRfDl0.net
ヒナタは白目だから他のキャラより構図や表情には気をつけないと気持ち悪くなるのにゴリ押しする癖に何も考えないアニスタのおかげで案の定映画はホラー画像ばかりだったな
ヒナタはつくづくメインとしては映えないんだよ
なのに何故それがわからないんだ
キャラにはそれぞれ役割があるのに

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:42:11.47 ID:W94Vguci0.net
>>144
萌え豚は黒髪ストレートロングという記号がすきだからな…
髪に色がついてると怖いんだろ
そもそもヒナタは黒髪キャラでさえないんだが
原作ヒナタを何重にも否定してできあがった映画ヒナタを好きなヒナタファンって
ほんとにヒナタファンなのか?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:11:57.55 ID:nV5oo1Js0.net
>>146
金髪ツインテも赤髪釣り目もめっちゃ萌えキャラに居るじゃないかwww

まあ、アニメに限らず絵だと真っ黒は色が単調で重いから、何らかの色味を持たせるのは珍しくない
しかし作者的には黒より紫が強い色のイメージだったんなら、
白黒ページで黒じゃなくて濃い目のトーン頭じゃだめだったのだろうか
これはヒナタ以外にも、我愛羅みたいに、黒にする程じゃないけど濃い髪色のキャラ全般に言えるけど、
何かカラーになった時、「えっ」ってなる配色多い気がするよこの作者

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:28:27.20 ID:yXDaeGuG0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1398426-1425812836.jpg
主人公とラスボスの書き分けができず同じ顔の漫画なんてキン肉マンしか知らないwww
これだと多分、ネメシスが万が一男でマスク取った場面出てきたら、スグルとフェニックスと瓜二つな気がするw
http://iup.2ch-library.com/i/i1398474-1425815318.jpgこんな感じでww
デフォルメの絵でも堀越はヒロアカでしっかり書き分けしていると言うのにキン肉マンの作者ときたらw

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:56:37.33 ID:0zg5uk2g0.net
>>145
アニスタは描いてて本気で可愛いって思ったのか誰も疑問に思わないほど完全に頭湧いてたのか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:11:39.00 ID:tu6D9ZgJ0.net
映画は岸本の皆目が死んでる状態の無表情な絵がキャラデザのおかげで余計にのっぺりして
もともと白目のアレに至っては生気がこもってないゾンビか人形のようなホラー画像に
どっかで見た蜘蛛の巣が髪にくっついたヒナタとか呪いの日本人形のようだった

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 11:48:03.72 ID:ae2nc2XI0.net
最後の最後にカプ厨大勝利な漫画になってしまったな
少年漫画でそれってどうなのw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:12:43.47 ID:N21m9hJ80.net
カプ厨って昔は該当スレ行けだの言われて隔離されてなかったっけ?
なんか今はどこ行ってもカプ厨しかいないよな
マジ大勝利ですわ
つまんね

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:28:34.46 ID:6ctAlXqp0.net
漫画サロンの恋愛スレだっけ?
あそこ確かID出ないから自演できるんだよな
板の中でも勢いあったみたいだけど今はどうなんだろう
今でもウジのように湧いてるんだろうか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:37:08.69 ID:Zt1Nmv5r0.net
スレタイ検索で見かけるけど、スレ立て順で出しても常に上位だから、回転はいいみたいだ

まあ、ストーリー目当ての人間はあの最終回で伏線回収を信じて付いていった層だろうから、
戦後処理全く見せずにいきなり子作りEDにがっかりして去っちゃったんじゃね
居たとしてもこのスレくらいじゃないだろうか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 16:50:05.77 ID:XPZL5NhAO.net
カプ厨の中では問題は全部解決されて大団円エンドらしい

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:07:49.79 ID:ae2nc2XI0.net
中2男子に向けて描いてるってインタビュー見たけど最終回あれで喜ぶと思ってるならズレてる
映画もそうだけど

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:10:08.79 ID:Zt1Nmv5r0.net
>>156
最終回に限らず、終盤の親すげーがしつこいのは、反抗期真っ盛りの中学生に受けるのかねえ
何でたかが10代のガキが世界最強クラスって顔してんだよって揶揄される位、
読者に近い世代が優遇されてる方が受けが良さそうなもんだが、考慮する気はないんだろうね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:18:49.10 ID:Zt1Nmv5r0.net
ああ、優遇というと何か違うな
親目線で親世代のしつこい持ち上げは控えろってことね

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:54:01.62 ID:jBvUjhEF0.net
アニメがまたも引き延ばすのか!?
漫画も映画もザラストしたのに無駄な継続するなんてザラストムードを完全にぶち壊しやがったな!

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:57:57.28 ID:jBvUjhEF0.net
4月からも継続が決まったからアニメの本スレにアンチの怒りで暴れまくるがいい!

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:59:40.42 ID:KOWUhZhk0.net
これ以上引き伸ばして何をやるのよ
また恋愛模様()でも描くのか?
もうカプ厨しか残ってないと言うのに

でもネームバリューだけでそれなりに利益にはなっちゃうのかね
本当に楽な仕事だなあ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:01:29.32 ID:6ctAlXqp0.net
荒らし誘導はないわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:01:42.50 ID:54JfzuoA0.net
本スレは本スレ
アンチスレでない場所で、矛盾点やさすがにこれってどうよ?っていう
疑問の投げかけや考察議論をするんでなくて、暴れまくるってのはマナー違反
それを扇動するような発言は慎んでほしい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:27:27.24 ID:nNZodRIM0.net
本スレはつまらないからどうでもいい。
矛盾点をあげてもストーリーが穴だらけだからくだらない。鼻息荒いだけの俺ちゃんのゴミみたいな妄想設定見せられるだけだ。

一番読み取れない奴が偉そうだから失笑するだけ。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:23:20.14 ID:Zt1Nmv5r0.net
ここの住人は正しい意味で紳士的だから、
わざわざ出張してアンチするなんてやらんでしょ
ここでいくらでも同意を得られるわけだし

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/09(月) 23:07:12.02 ID:bUytg88dO.net
此処の人達は、ナルトに対して、
怒りと悲しみと呆れと失望で構成されているから、荒らす気力もないんよ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 01:09:11.45 ID:vhA5/Rve0.net
>>166
本当これだわ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:59:00.33 ID:7a8mAf+x0.net
>>166
まじこれ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:38:07.46 ID:rzkz9NNw0.net
>>166
それなんだよなほんとに

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:51:07.94 ID:2DZoH00r0.net
なに言っても非公式CP厨のレッテル貼られるし
NARUTOにはCP厨しか居ないみたいな言い草

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:56:10.42 ID:Y363Hc/l0.net
共感しすぎだろwまあ気持ちはわかるたまにアンチスレに特攻してくるキチガイいるけど何を言われても ほーん で?としか思えないようになったわ
本棚に50巻くらいまであるけどいい加減捨てるわ原作終わったら残りも揃えようかなと思ってたけど読む気もおきないし
最後がダメだといままでの物語まで色褪せて感じてしまうんだね昔はあんなに面白かったのに…

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:58:13.90 ID:Jzt8BY2wO.net
せっかくだから中古屋に放流しなよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:12:50.12 ID:16NFe7r40.net
漫道小林見てて思ったんだが序盤は編集の口出しが多かったからまともで
売れるようになってそれがなくなったからああなったって話だったりするのかな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:16:53.69 ID:yRyZIk4L0.net
腐が批判してるとか言われるけど結婚子供を批判してるんじゃなくてその過程がおかしい文句言いたくなるんだよ
映画で急にスペック付け足して無理矢理メインヒロインにしたり
その割に作者本人が思い入れないとかサラッと言ったりめちゃくちゃw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:28:10.48 ID:7a8mAf+x0.net
子供の頃から読んでたバトル漫画が完結したと思ったら
新時代プロジェクトとかに使われてキャラが恋愛脳にされてく
畳んでない伏線回収ならまだしも恋愛脳の秘伝シリーズとか意味がわからない
毎週読んでた思い出が壊されてく
次世代やるのは構わないけど全員が同じ時期に出産してるとか頭おかしい展開がひたすら気持ち悪い

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:43:00.76 ID:YW3sbCba0.net
恋愛も結婚もしたことない奴が叩いてるってヒナタ厨の発言も首傾げたわ
既婚者でもバトル漫画でそこ取り上げないでいいと思ってますよw
少年漫画に恋愛求めてないんだよな…
他に恋愛をテーマにした作品はいっぱいあるんだし今更そこ掘り下げなくてもいいじゃん

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:50:28.03 ID:PZIUSdbO0.net
>>176
そういう反論しか出てこない時点でお察しなのかもな
バトルも恋愛も過程を丁寧に描ける漫画だったら、もうちょい身のある反論が出るだろうに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:06:08.75 ID:jgTq+bLo0.net
尾田栄一郎は少年漫画に恋愛要素は要らない
自分は描かないみたいな事言ってたよな
NARUTOにも要らなかった

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:57:48.43 ID:b/gt3TD20.net
尾田栄一郎は漫画の内容はさておき、漫画に対する考え方には共感できる
岸本は果たして漫画に対する自分なりの考えと言うのは果たしてあるのかね

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:40:55.27 ID:17y4vw5VO.net
カプ厨釣って儲けるのが一番楽だよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:03:51.62 ID:C6XJhTE00.net
カプ厨もいつまで信者でいてくれるのかな
くっつくまでの過程〜くっついた〜結婚出産〜子育て、までは
NARUTOの場合700話でやってるからカプ厨達の萌え範囲だろうけど
子供成人〜ナルト世代中年老年〜そしてよぼよぼ死、までついて行くか?
今後も外伝秘伝を続けるにしたって、
平和になったはずの里で毎度の大事件を起こすわけにもいかず
渡鬼みたいな親族内ごたごたくらいしか描き様のない世界で
どれだけのカプ厨が振り落とされるかね
15年も引き延ばした割には、末永く使っていこうって気はゼロなのか公式は

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:16:21.66 ID:EyFxe6tS0.net
サスケとの和解というメインテーマが終わっちゃったからもう何も残ってないよな。
恨みの連鎖を断ち切る答えについては作者が盛大に逃亡してるから話にならん。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:23:23.06 ID:f3wvTp8f0.net
和解といってもそもそも2部以降はナルトとサスケが直接憎み合ってケンカしてたわけではないけどな
サスケが木の葉や現在の体制を許せない評価できないという考えで行動してたから
結果的に体制側の先兵のナルトとぶつかることになってただけで
肝心の憎しみ対象である木の葉の上層部や五影達とサスケがどうお互い向き合ったのかの描写も放り投げたからな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:13:08.44 ID:mPDZZFvv0.net
原作の流れを経ての関係性や功績は特になし
原作の最後は結婚子作りend
極論だけどNARUTOって原作いらなかったんじゃね?
最後の映画だけで良かったんじゃね?
そんでナルトとヒナタしかいらなかったんじゃね?
ヒナタは何の説明も脈絡もなしに最強化したし
長々と因縁云々やってないでサスケもナルトの親友としてさらっと出せば良かったんだよ
何の説明もなしにヒナタがいきなりサクラの親友ってことになった様に

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:45:54.24 ID:n1AJVrMi0.net
>>183
向き合う描写放り投げるどころか革命隠蔽してもらってて我が目を疑ったわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:30:32.78 ID:vUn7/D0O0.net
信者にとって隠蔽を七班の美談と思えない奴はアンチらしい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:32:50.81 ID:M8n3bdnR0.net
自分はアンチだけど信者よりの人間でも隠蔽については賛否が別れるものだと思ってたわ
信者的には否とする者はみんなアンチだったのか…
一部分でも否とする者を排除してしまったら狂信者しか残らないのに
オビトカッケーもマンセーできない奴はアンチなんだろうな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:43:20.22 ID:kqNDZSFe0.net
サスケの革命隠蔽されてるとしたら、2人揃って腕なくなった理由はどう説明してるのか気になる。カグヤ戦でそうなったことになってるのか?名誉の負傷ということで…

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:13:40.34 ID:COAy8HjD0.net
>>183
確かにサスケに代表として批判させていた里の体質に関してはスルーだな。
起承転結の結が欠けたままだ。
ナルトがネチネチいつまでも絡んでくれたから諦めましたとか何の解決にもならん。
あろうことか自分達がその隠蔽体質の最先端なんだから、
実は皮肉なバッドエンドでしかないな。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:22:48.87 ID:uSE0/VN/0.net
アニスタの暴走も作者の失言も隠蔽しようとするし
狂信者にとっては作中描写ごと隠蔽=正義なんだろ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:19:33.69 ID:nBiTQ3BZ0.net
何でサスケの革命発言を七班の連中が隠蔽したようにしか見えない描き方したのやら
五影達に真相を伝えた上で温情により減刑して貰ったって形には出来なかったのか
七班黒すぎるだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:33:23.38 ID:OlJSko+F0.net
たとえフィクションの中では隠蔽成功しても
現実世界では、電波に乗って原作者本人が言った言葉も
雑誌に掲載されたインタビューの文字もNARUTOそのものも消えることなく残り続けるよ
隠蔽したって調べればすぐわかる
作品の全てを肯定して受け入れなければ真のファンじゃないって言うんなら
NARUTO本編中の描写を隠蔽しないでちゃんと向き合って受け入れればいいのに

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:23.29 ID:+1xquFx/0.net
>>188
もしそうだとしたら隠蔽したあげく自分達に都合の良い捏造したってことになるな

マジでお隣の国だよ…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:43:28.25 ID:6vsMgiFV0.net
こんなスレでさえお隣の〜とか言っちゃうほうがドン引きだわ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:01:10.81 ID:zNmaijvq0.net
サスケの罪の話してると高い確率で読解力さんが出てくるのはなぜ?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:23:12.04 ID:+DgXPVvH0.net
>>187
それが狂信者だからな。コミュニティが焼け野原になろうが知ったことじゃない
信者でも原作に賛否両方の意見を持ってる人間は、狂信者がいるところを避けるか、
否定意見を持ってる部分には口を閉ざして触れなくするだろうね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:31:49.63 ID:LQ/h4G8g0.net
>>86>>90
消えろ西野信者
あれのどこが丁寧に積み上げた(笑)んだよ
逆だろ逆
あれはヒナタみたく西野ゴリ押しで糞化しただけ
現に西野エンドで編集から苦情がくる酷さだった
つか糞漫画のいちご100%と名作CCさくらを一緒にするな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:35:19.43 ID:1GZNSkJg0.net
ゆずちゃん可愛い

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:22:57.37 ID:vUn7/D0O0.net
>>191
だって作者にとって五影は「柱間らの後継者としても、ナルトらの指導者としても失格」のキャラだもの
サスケの革命は誤りだが、彼らには弁解させるだけの価値がないと考えてるのはあのへんの演出で露骨にわかる
700話の老いぼれ達の醜態は七班の温情で生かしてやってるだけ
そんな連中に七班が頭を下げる場面なんか描きたくなかったんだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:54:13.56 ID:5XiWACMI0.net
綱手はうちは一族に爺ちゃんの細胞勝手に(噛みちぎって)パクられいじくり回され
生き残りのガキを治療してやったら礼を言われるどころか「余計な事を」と言われた上にさっそく里抜けされて
それでも追い忍は出さずに殺処分も決めずにお目こぼししてやってたのにどんどん問題起こしてテロ活動され
これまたうちはの者が指揮取ってた暁に里を壊滅され戦争起こされ
やっと女の幸せを掴みかけたのに自来也も殺され
甦ったジジイから「お前は出来損ない。女は醜い」とかボロカス言われて
最初から他の影より執拗に攻撃され串刺し&体真っ二つにされ
さんざん恩情かけてやってたガキには最後まで処刑するとか言われ、でもそんな計画は知らされなかったから
本人さえその気になれば義手作り係までやらされそうになり


散々な人生だな…
なんで千手はうちはを憎まないのか
(珍しく憎むというより警戒してた扉間は悪人扱いだったし)
うちはのどんな我が儘にもとことん付き合って尽くして甘やかしてやらなきゃ死ぬ遺伝子でも持ってるんだろうか
うずまきも千手の系列らしいし、こちらはこちらでマトモじゃない遺伝子持ちの病気一族なのかもしれん

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:10:14.90 ID:rxQsMwDF0.net
>>200
羅列すると不憫どころじゃないな…
ついでに自分の術を一から教えて稽古も付けてやった色ボケ弟子にも裏切られたな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:20:28.47 ID:vUn7/D0O0.net
>>201
ナルトの我愛羅への態度も凄い
開戦時の信者全開な演説は、最後の教祖の裏切りを知った上で読むとホラーの域

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:23:33.08 ID:Ye9cfYeB0.net
>>197
あれは打ち切りのタイミングでEDが決定したものと思っていたが?
NARUTOのように終わりの為に力技使って無理やり決められた最後にもっていくよりずっといいだろ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:51:20.54 ID:rxQsMwDF0.net
>>202
むしろ何であの信者全開の我愛羅のみの都合を発表して喧嘩してた忍びがひとつになれるんだろうな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:44:49.08 ID:VJs7/oMd0.net
>>204
実は我愛羅の方がナルトより教祖力高いんじゃね?
1対1で対話してないのに大人しくなるってことはそうなのかも知れんぞ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:47:02.96 ID:7Ht7yGfK0.net
>>201
恩義ある師匠をくだらない適当なアイディアで殺されそうなのにしれっとしているヒロインに開いた口ふさがらん。
>>199
五影達は現状維持でしか機能していないかもしれないが、
ナルトやサスケの考え方よりはるかにマシだよな。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:23:27.73 ID:40A8/CyU0.net
>>206
サクラが徹頭徹尾男のことしか考えてないなら筋は通してる気もする
その場合、サスケとの結婚式に綱手を呼んで〜とか、綱手の戦い方に更に近づくとか糞みたいな妄想は謹んで欲しいけどな
それが不自然に見えない美しい関係を壊してしまったのはサクラ自身だ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:17:43.09 ID:/DLEG6B20.net
>>207
悲観に暮れてないで一言でもいいから物申すべきだったよな
不自然なくらいサスケには逆らわないから無理だろうが

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:06.09 ID:7+IxxAbo0.net
>>208
「お願いだからそんな酷い事はしないで」とか何とか、懇願っぽく言っとけばよさげだけどねえ
今より男尊女卑が強い昭和の漫画でも言うだろこれくらい

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:31:58.42 ID:GkxZzCMt0.net
この漫画の女キャラはおかしいくらい惚れた男に逆らわないように出来てるからな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:06:45.40 ID:7+IxxAbo0.net
>>210
実はそれ、作者夫婦がかかあ天下で、
それに対するフラストレーションとかだったらやだなwww
普通に作者の歪んだ男女観or女はこうあって欲しい願望だろうけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:47:22.96 ID:nT/5hg170.net
ナルトも綱手も利用されただけ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:47:40.87 ID:5+VQ1YcX0.net
>>210
男と関係ないスタンドアローンの時にはちゃんと女キャラでもたたせるからねえ。

少年漫画である以上女キャラは興奮用のお飾りなのは仕方ないかもしれないけど、
NARUTOのはなんか違う悪質感が漂う。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:52:47.68 ID:umys25jq0.net
narutoの女キャラは男が絡むとおかしくなるからな
サクラなんかは普段はさっぱりしていい女なのに
サスケの前では恋愛脳に戻るのがもったいない
キャラの魅力を潰してるって分からないのかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:34.76 ID:s1KVjPCx0.net
アニメはもう見限ればいい!
原作が完結したのにアニメはアニオリで引き延ばし過ぎてもう呆れるわ!
いつまでも賞賛するナル豚はきもい!

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:09:31.50 ID:4KrOICwL0.net
こんな糞みたいな終わり方した作品が文部科学大臣新人賞受賞とかふざけんなよ
男尊女卑ミソジニー思考垂れ流し女は産む機械漫画を国が称賛ですか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:17:22.92 ID:tp3kuMjI0.net
こーゆー賞は作品の内容の良し悪しじゃなく、大きな力が働いてるだけじゃないの
なんとなく別の意図がある感じするけど
ま、女を産む機械だと思ってるクズ男は、男をATMと思ってるクズ女としか結婚できずイイ女と一生んでいくし、別に腹立てる必要ないんじゃないの
可哀想に〜と思っとけばいい
夫婦は合わせ鏡って、マジでこの世の真理だと思う

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:18:47.42 ID:tp3kuMjI0.net
イイ女と一生関われず死んでいく、だった

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:42:56.53 ID:7+IxxAbo0.net
その前に「新人」ってところに疑問がある
確かに作品数で見れば1つだが、それが連載15年って長期なのに新人ってのは違和感がすごい
作品の質が新人という意味なのか?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:57:11.91 ID:fzBKkVJV0.net
>>217
作者の自己投影キャラナルトの最終話の生活見るとまあお察しってやつなのかもなあ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:49:45.50 ID:h3uIN6Nj0.net
新人:化石現生人類および現在の人類の総称

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:06:01.96 ID:Tu1ozs3J0.net
・天才が努力した凡人をドーピングで踏みにじる
・自分のために死んだ者たち言葉は無視し親からもらった才能で火影になるファッション孤独主人公
・才能があって努力しても分家の奴は報われない。キューピッド扱いで死ねれば幸せ
・努力せず恋愛してただけでも本家の奴は分家を犠牲に結婚して子供できて幸せ
・相手を八つ当たりで殺してもコネさえあれば犯罪揉み消されますなメンヘラライバル
・強いキャラが強い理由は生まれつき遺伝でしか身に付かない特殊能力持ってるから
・敵が頭おかしいのは生まれつき遺伝病因子持ちだから
・里のトップになるほど出世しても嫁にいけない女は負け犬
・それまで里を自身のやり方で守ってきても主人公より上の世代のトップは惨めで無能な老害
・教祖を信じる者は約束をフイにされる。信じない奴は殺される。贔屓された一部の奴だけが特別扱い

結論:生まれつきの能力とコネが全て。人間の幸せは結婚と子作りだけ

こんな偏った思想の漫画が賞とって後世に残るとか勘弁してくれ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:23:32.99 ID:qY0w8n0cO.net
>>222
・自分を一から鍛えてくれた恩師を殺すと言い出した男のためなら、恩師を隠蔽工作で裏切るどころか義手作りのパシりに使う色ボケヒロイン も追加で

>上の世代のトップは惨めで無能な老害
オオノキとかヒルゼンとか、長期にわたり務めあげた者ほど惨め・無能・老害扱いになってるよなw

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:26:26.15 ID:N0ge0+Sz0.net
新しいブラウザに慣れなくて間違えてカプ厨の巣窟開いちまった…
自分達は正義面して負けカプとかツイッターとかご丁寧に晒しててキモ過ぎワロタwwww
カプ厨は死ね

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:43:05.40 ID:xTGwphsr0.net
>>224
その晒しってヲチスレじゃなくて
まさか普通の板のカプスレでやってるの?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:53:09.74 ID:GkxZzCMt0.net
>>222
・親の職業をトレスする人生は運命で決まっている
・主人公の友情は前世の因縁によるものでこれも運命で決まっている
・贔屓された一部の奴は口だけで何も成していない、主人公に至っては開き直る
・惚れた男にはとことん都合のいい女キャラ達

これも追加で 人生に絶望するわ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:42.25 ID:7+IxxAbo0.net
>・親の職業をトレスする人生は運命で決まっている
これを覆した初代忍者達ってすごかったのか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:16.05 ID:4pWjMswI0.net
火影は皆が目指すものとか台詞あったが火影が一番コネヤバいよな
二代目(初代の弟)→三代目(二代目の弟子)→四代目(三代目の弟子の弟子)
五代目(初代の孫)→六代目(四代目の弟子)→七代目(初代の縁者の血縁で四代目の子で六代目の弟子)…とか
身内と関係者で固められすぎでワロタ
八代目九代目もどうせ木ノ葉丸やボルトとかだろ
なぜなら血縁であり関係者だから
往生際悪く民主主義ぶってないで初代の縁者、関係者による王政と言えばいいのに
火影が皆が目指すもの(笑)

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:29.33 ID:SksF88ol0.net
しかし皆に選ばれた者が火影だという

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:31:03.07 ID:7+IxxAbo0.net
>>228
こうして見て思ったが、四代目の師匠が自来也じゃなきゃまだ良かったな
史上初の先代と縁故がない火影だった親父なら、
まだ周りに認められてってのも説得力あるんだが

というか、そもそもフィクションの忍者だし、
代々里長一家が継いでいくってのは別に取り繕うことでもないのにね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:54:51.52 ID:tTllvx+i0.net
強いてフォローするなら血統で強さがある程度決まる世界だから必然的に面子が血縁で固まりやすいとかか?
まあでもやっぱりこれはおかしすぎる

大方語り継ぐ意思()みたいなのをやりたいがために血縁or師弟で結果的に固まったんだと思うが
後は王政=悪、民主主義=正義みたいな世間の変なイメージにも影響されてそう
実際はどっちも一長一短なんだがなあ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:59:44.76 ID:LjQ5on0G0.net
>>231
血統と強さの関連もそうだが、一流の技術を持った師匠が見所のある弟子を見出すという構図も縁故の一因かな
四代目はこのパターンだろうし

ただ冷静に考えると、実質今まで師匠の火影やその直弟子を持っていない人間が就任していない以上、
本来一部初期のナルト(自来也に弟子入り前)やキバが火影になりたいって言い出すのは、実現性のない夢語りに過ぎないな
まあ、あの当時の2人は子供なんだから、それでいいんだけどさ。夢は大統領とか言い出すようなもんで

ただ、こんな実態だと火影になるために、例えば何とか火影の関係者の弟子になってコネを作ろうとする奴が居るとか、
ナルトに対して「コネがある奴はいいよな」ってやっかみがあるとか、そういうエピソードがある方が自然な気がするな
ナルトを九尾と同一視するモブが出てくるくらいなんだし、おかしくないと思うがね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:33:49.32 ID:K0y9dvLz0.net
>>230
土影の方は二代目除くと初代→三代目の師→初代の孫→三代目の孫娘とある意味潔さがあるよな
黄ツチじゃなく黒ツチなのについて「最終話を若い世代で固めたい」というメタ理由しか全く見えないのが苦しいが……

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:35:18.73 ID:XC0XbLaL0.net
「火影はみんなが目指すもの」
は教育方針としては正しいけど
実質はコネと血統で決まる世界だからなー
それら双方が直接悪いんじゃなく
正義の代理となる主人公サイドが腐敗した過去制度にまみれるのを誤魔化しているのに気がついてなさそうなんだよ。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:54:49.60 ID:L2hnLqM/0.net
主人公が困難な夢をつかみ取ったって感じじゃないんだよな
「3代目に面倒見てもらってて4代目の息子で5代目の就任の立役者で6代目の弟子」という
これでもかとばかりにお膳立てされた状態で火影になってもハイハイとしか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:57:14.10 ID:QwY7T7ne0.net
主人公本人の人柄はただの自己中で光るところも人を率いる資質もないが
ただ火影になるという終着点に放り投げただけだろこれ
この作品で言いたいことは努力しなくても親や親が築いてきた地位や人の繋がりで子供は成功し
そうでない者は人生の敗者となるということですかね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:14:38.81 ID:L2hnLqM/0.net
ネジの父が一族本家の犠牲になったって話をやったのは
その後子世代が協力して一族のしがらみを解消するための前フリかと思ったら
やっぱり分家の子は分家で本家の女のキューピッドとして死にましたとさ
何も変わってねえ…というか戦争回避のため→キューピッドってむしろ悪化してる

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:46:38.86 ID:MUaMVFJ10.net
ネジのキューピッド死はストーリー展開として最悪だった
父親と同じ道たどらせてどうするんだっていう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:15:38.09 ID:86FK0nvZ0.net
ナルトのカリスマ性や人柄を現そうとしてやった描写は
洗脳とか教祖とか言われるぐらい微妙だしな
ナルト本人はバカなのに頭の面はIQ200が支えるんで
ナルトが火影やりまーすというのもどうなんだそれと思った
結局は強さ(強さに関しても血統と才能)しかとりえがない奴が
コネと血統の恩恵を目いっぱい受けて火影になったようにしか見えない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:39:07.94 ID:HqeHIbRb0.net
はっきり言って真面目に努力をする人が馬鹿を見る世界観
この漫画は努力は無意味、大切なのは血統とコネ
そう言いたいようにしか思えない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:13:18.54 ID:XqyysKfZ0.net
不平等の糞漫画
凡人の努力は頑張ればそこそこいい所までは行くけど結局
生まれもっての才能と血統とコネにはどう足掻こうが勝てません
というのを教えてくれただけの糞漫画

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:02.68 ID:LjQ5on0G0.net
主人公が選ばれし奴で、そして一番成功するってのは古今東西腐るほどあるけど、
ここまでお膳立てとコネと血統、とどめに前世のコンボを決められる漫画も珍しい気がする
リーやネジみたいに才能または立場で不遇なキャラが、
最終話で後進の育成なり重要ポジなりで輝いてる描写があればかなり印象マシだったろうに、
実際はあんなんだからな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:47:46.55 ID:RgtxERwX0.net
リーに体術の天才言い出したときは笑った
そういうのつけていいキャラとダメなキャラの違いもわからんのか
まあ白眼の姫さま盛りまくってるあたり反省も無いんだろうな
おちこぼれキャラが実は天才だったとか優れた力を持っていたとかやると
なんだただの怠けで弱いのかor努力の方向性間違えてただけじゃんってなるのにな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:20:34.26 ID:V32lv2UJ0.net
>>239
>ナルト本人はバカなのに頭の面はIQ200が支えるんで
ナルトが火影やりまーす

正直これなら火影はシカマルでよくね?と思うわ
だって平時は書類仕事しかしねーんだし、火影になって里を動かす(里を変える)=頭脳労働なわけで
火急の戦闘時しか動かずそれ以外はシカマルにぶん投げならぶっちゃけ単なるお飾りだよなコレ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:34:04.41 ID:zGQZ+oQS0.net
最強の人柱力として
兵器として存在するお飾りかもしれん。
実質そうだし。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:55:51.68 ID:PJbLCGDa0.net
中忍試験→奪還編であんなんやってまさかアホみたいな理由で退場してるとは思わないよ
ヒナタが報われてどうすんだよ…

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:02:17.64 ID:RgtxERwX0.net
中忍試験→奪還編とかもろに黄金期で
大体の人がNARUTOと聞いたらこの辺りの話を思い出すくらいなのに綺麗にぶっ壊したよな
作者は初代担当が勿体ないから殺すの止めた理由がキャラ人気だけだと思ってるだろ
こいつの場合はストーリー人気だと思うがね
ネジに対して粗末な殺し方したから
中忍試験の主人公の言葉・リーの目標・白眼の地位・弱者の運命は変えられる・恋愛ヒロインの人間性・上忍の実力
全部ぶっ壊れたわw逆にスゲーや

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:16:15.47 ID:3HWkcsVs0.net
ストーリーってのは物事が絶妙なバランスで保たれてるからひとつ欠ければ今までの全てがぶっ壊れるからな
場面場面だけを書きたい岸本には無理なんだよ
難しく考えるの苦手そうだし
初代担当の様な超絶有能が付けば話は別だが

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:38:18.68 ID:XJU23V7C0.net
秘伝小説とかいらね砂糖に群がる蟻かよ
ボルトはコケるだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:37:59.59 ID:idU8PMtb0.net
>>248
本誌読んでるときも
あーこれ手つなぎ→火の鳥が書きたかっただけだなって思ったけどキューピッドはないわw
実際の戦場で嘆いてる暇などなければ発情してる暇もないだろう

ボルトとか↑の惨状思い出す名前で本当に売る気あるのかよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:27:39.68 ID:7LDL4wAq0.net
>>250
その火の鳥もゲームでナルトとヒナタの合体奥義にされるという見事な踏み台っぷりだからな
てかナルトにはヒナタは当然という風潮があるが正直ヒナタじゃなきゃいけない理由すらわからない
孤独()な子供時代は声も掛けずに見てるだけ、ナルトの火影の夢を昔から応援してた訳でもなく火影はみんなが目覚すものとの認識、サスケや九尾等のナルトの悩み解決に一役買うどころか完全スルー
ネジ犠牲にすれば誰だって良かったんじゃねーの?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:20:00.86 ID:EceKFmka0.net
ヒナタを相手にしよう→手つなぎさせたい→ネジキューピッド死させよう
→火の鳥描いたら感動っぽくなりそう
の流れだと思うわ
ヒナタ以外でもいいじゃなくてヒナタ以外ならまだましだった

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:08:03.53 ID:uvJHlLsZ0.net
ネジの扱いだって雑だし、ネジの死がヒナタとくっつく事に繋がるって実感が全くない
最早ホラーだわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:37:59.89 ID:u+kQ6+nM0.net
何でヒナタが報われなかったらかわいそうなんだろう
もっとかわいそうな子犠牲になってるんですが…

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:31:44.95 ID:NAbCz8nW0.net
>>254
それどころかぶっちゃけヒナタは恵まれてる方だよね
跡取りにはなれなかったけどそれは自分が原因だし
ヒアシ様の親心なのかしらないけど跡取り失格になったにもかかわらずその時点で呪印つけられてないんだもん
我愛羅、ネジ、ナルト、サスケ、カカシ辺りは言わずともそうだけど
サクラでさえ幼少時いじめにあってたりしたのにヒナタは跡取りになれなくて以降目にかけてもらえなくなっただけ
肝心の努力もヒナタ程度に頑張ってる子はいくらでもいるよねえ
……というか作中の描写だけ見るならネジの方がよっぽど努力してたよ
で、これのどこら辺が報われないと可哀想なんだろw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:26:05.48 ID:idU8PMtb0.net
映画で特別な白眼とかやったから怠け者確定したしな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:12:44.59 ID:J3zCzHwe0.net
そもそもナルトの日向を変えてやる発言からしたら、
ヒナタもネジも両方何かの形でハッピーエンドにならなきゃだめなんじゃないのか?
ヒナタがナルトと結婚するとか、ネジが単に生き残るとかそういうんじゃなくて、
制度を2人で変えていくとかそっちでさ
それを達成出来なかった時点で、ナルトの主人公力に作者自らけちつけてるようなもんだ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:00.70 ID:KPK77MdD0.net
日向の改善さあ、

呪印の設定自体変で
ちょっと突っ込むと辻褄が合わないのに
改善もクソもないわな。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:06:38.77 ID:R1jEv+Tj0.net
>>224
こっちもmate導入して間違えて開いちまったから閲覧履歴消したいのにやり方わからんww
あーいう恋愛しか見てないカプ厨は
隠蔽とか教祖化とか日向の問題放置とか何も思わんのだろうな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:10:35.51 ID:J3zCzHwe0.net
>>258
改善対象になりそうなもんは、他にもリーがチラッと言ってた宗家に有利な色々な取り決めとやらあるらしいからな……
少年漫画だし、深くやる必要はないけど提示したテーマの丸投げはないわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:11:10.28 ID:R1jEv+Tj0.net
と思ったら消せたわ
慣れないブラウザはしんどいな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:33:27.26 ID:Uf0+WMJU0.net
隠蔽は7班至上主義のカプ厨にとって大切な秘密の思い出()に過ぎない
こういう奴は押し並べて贖罪の旅もファッション感覚でしか語ってない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:00:45.15 ID:rc4h2/FA0.net
>>255
「しかも後付けでハナビは姉さま大好きだったし
ヒアシもヒナタは実力はあっても優しすぎるので跡取りにさせなかった」という余計なアニオリやったからな
家族に放置されていたために好きな男だけを見るようになったっていうならまだわかるけど
この設定だと微塵も不憫さ感じる要素もないし
自分に優しい家族放置で男!男!マフラー!男!の女とか軽いホラーだ
まあナルトとはファッション孤独気取り同士気が合ったと考えれば結婚も納得か

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:27:21.40 ID:idU8PMtb0.net
そのアニオリは映画とは関係ないってバカッターで言ってたけど
原作のその先へって言ってる映画と関係ないってどういうことだろうな

虐げられて来た立場の人間がそこから脱却する話はよくあるシンデレラストーリーだけど
虐げて来た立場の人間がそれをやらずに済む位置に入って運命を変えたんだって斬新すぎるわ
シンデレラの継母と娘達が王子様の説教によりシンデレラが従順になったので虐めをはたらかなくなりましたって美談?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:48:21.23 ID:Ec4+3dOP0.net
そのアニオリ酷過ぎたな痛い厨が好きなキャラだけ持ち上げまくって
他キャラや嫌い邪魔なキャラ叩きsageまくる妄想ヘイト作品
ヒナタ様マンセーペイン戦の英雄ヒナタ
優しい()から手加減しただけで本当は真面目で努力してるハナビより強い
ネジの酷過ぎる死体蹴り悪人扱い
ハナビの信者化百合豚からの基地レズキャラにされる百合姉妹とかグロ気持ち悪過ぎる

ヒナタ萌え豚のカプ厨共が日向はヒナタを嫁にしたから
変えたと言ってるのが意味不明過ぎなんだが

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:39.76 ID:7/lzLg6Y0.net
チョウジとカルイが突拍子もなく結婚してるんだからナルトとヒナタがくっつくきっかけなんていらないだろ
岸本アニスタカプ厨馬鹿じゃねーのwwww
主人公だから理由が必要とか言うなら岸本が大好きでパクリまくってるDB見習えよwwww

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:54:48.80 ID:J3zCzHwe0.net
>>266
元々あの2人よりはフラグあるしなwww
ヒナタの片思いだけじゃねーかといっても、チョウジのところよりはマシだわw
あんな映画なんて作らんでも、ヒナタいつの間にか告白したのか良かったなで済むわw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:02.60 ID:zV6p8YSP0.net
シンデレラは死んで継母だか姉だかが幸せになったと…

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:27:46.60 ID:UEAXBKe50.net
チョウジやカルイ、サイやいのとは違って
それなりにフラグ立ててたんだからナルトを幻術にはめて
孤独を感じさせてくっつける必要なんか元々なかったんだよな
今までのフラグは機能してませんでした、顔面整形設定捏造露出増やして
幻術ではめなきゃ成り立たなかったカップルですって
言ってるも同然の公式って実はかなり酷いと思う

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:36:05.18 ID:oASVjDGY0.net
薬渡したシーン以外原作描写何一つ使ってないどころか
ペイン戦はアニメ版で上塗りしてるからな
あれで原作の続きとは恐れ入る

原作のグダグダさ加減も原作リスペクトのないアニメに何故か合わせようとした結果かなってくらい酷い
今やってるアニオリだって毎週設定ミスあって逆にすごい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:37:40.46 ID:fA4cN/5T0.net
言っちゃ何だが(実力の比較で言うと)玉の輿で十分
ネジとヒアシの稽古シーンを見る限り家族と関係改善もしたっぽいし
どうせイベントを増やすなら、孤独アピールより家に帰って一人ってのが地味にきついと思ってるナルトに、
自作弁当を分けてやるとかで家族の暖かさを教える役の方が、合ってるんじゃないだろうか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:54:25.66 ID:2Wf/0WnL0.net
>>271
最終回で机の上に空のカップ麺が積み重なってたのが哀愁漂うな
その癖映画では大豪邸に住んでたしでナルトが家族の暖かさを知るというよりヒナタのみの幸せ自慢にしか見えないな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:55.87 ID:fPI3DMBz0.net
ヒナタの家の中で居場所無いっていうのは本人の思い込みだろう
人生イージーモード過ぎて少女漫画の主人公感が半端ない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:01:17.01 ID:uruF0PslO.net
ファッション孤独同士お似合いだと思います
基本自己中でまわりが見えてないとこもそっくり

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:53:13.23 ID:VEtEiQNFO.net
>>269
フラグっていうか逆フラグだろ
中忍試験の三次試験前のやり取りも
ペイン戦の告白も
ナルトにとってヒナタはただの仲間です、女として見てませんって描写を積み重ねてきたじゃん
(ペイン戦の告白は目を見りゃ分かるの場面でナルトからは軽く流されている)

チョウジとカルイの方が接点がなかった分話は作りやすいだろう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:10:02.95 ID:Kw8FHhaN0.net
フラグ描写も逆フラグ描写も下手すぎてそんなのあった?ってなってしまう

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:34:35.48 ID:o37iVsf60.net
信者の中では鼻が効くだのナルトとヒナタの両方をよく見ていたキバがナルトの気持ちを見抜いてたのは当然とか言われてるな
殆んど出番がないキャラのちょい台詞がフラグとかあんなの誰が気付くんだよ
あんなのカプ厨か恋愛厨しか注目しねーよ
結果ありきのこじつけじゃねーか

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:50:13.58 ID:vCJ/z7qz0.net
キバってアニオリで何度もアニスタのナルヒナ推しの添え物にされてたからな
カプ厨にとってはキバは両者をよく見ていた事になってんだろう
しかしヒナタの想いを知っていてナルトのヒナタへの無自覚な恋心も見抜いてるとか
まんまよくある少女漫画ヒロインのお兄ちゃんだな
そういうのが好きならカプ厨もアニスタも潔く読む漫画変えた方が良いんじゃねーの

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:24:37.53 ID:fA4cN/5T0.net
ファンは所詮外野だが、ナルトのアニメスタッフのこの有様は、
頼むから好きな作品を担当してくれるなと願いたくなるレベルに達している気がする

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:15:12.20 ID:2ZVHc4Np0.net
糞スタッフをNARUTOが引き取ってくれてるなら他作品が汚されなくてありがたい
水城が脇役やらオリキャラやってるアニメは見てはいけないと理解した

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:13:35.19 ID:JkExdsJdO.net
水樹は売れてるからな…アニスタも映画スタッフもヒナタ厨なのに仲悪いと聞いてわろた
キモさは同じなんだから仲良くしろよw

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:42:18.90 ID:Ke//3E5r0.net
映画には関わっていませんっていいながら非人道的なSP放送するくらいだからな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:45:00.45 ID:WByogl4A0.net
サスケ戦はアニスタの本気を感じる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:55:53.82 ID:KvJXykUj0.net
アニスタ擁護?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:11:42.88 ID:CW3HX0Yv0.net
ナルトのスピンオフ小説で我愛羅があるんだがアレも恋愛絡みらしい
アニオリキャラのマツリ?だったっけ
我愛羅の生徒のキャラが恋愛相手ならアニスタ暴走を原作が持ち込みになるな
中身はまだ詳しく出てないからわからんけど
なんか嫌だなアニスタ勝利ってのは

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:26:07.21 ID:Ke//3E5r0.net
サスケ戦って一部?
そこはスタッフ大量入れ替え前だぞ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:07:58.50 ID:kHo7NhD40.net
酷いSPだったな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:34.58 ID:evZjk06E0.net
アニメのアンチスレって落ちたの?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:25:54.03 ID:4W1uPE1x0.net
>>285
そうなってくるとマジでヒナタ秘伝映画化しただけなんじゃね?
映画制作時間なかったらしいしありえるぞ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:11:34.38 ID:pl5h4BZG0.net
>>289
カカシ秘伝→旦那と子供を失った未亡人(最強オリキャラ、囚人)と最後は抱き締めて文通エンド。何故かブラッドプリズンと深い関わり(脚本?監督が同じ?)

シカマル秘伝→暗殺依頼を請けるとか言いながら暗部が殺害担当。我愛羅の口調がサザエのカツオでキャラ崩壊。最後は休みに任務が入るが拒否してテマリとデート

サクラ秘伝が明日辺り詳細くる
他にも暁や木の葉と我愛羅が順次くるんだけど、なーんか拾い忘れの伏線回収じゃなく恋愛絡みになりそうなんだよなぁ
メインターゲット層は完璧に読んでない
買ってるのは腐女子か成立カプが好きな連中ぐらいだよ
次世代の犠牲で何でもかんでも結婚して出産は気持ち悪い

秘伝小説は、番外編じゃなく本編ですと公式からツイで発表されたんで子を産むマシーン化されても全部原作扱いだそうですよ
乾いた笑いしか出んわ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:19:47.92 ID:KsPXXUs/0.net
>>290
シカマル秘伝ひでえ…
汚れ仕事は他人にやらせて自分は女と遊んでんの?
そんな奴が次期木の葉上層部とか終わってる

あれだけ厳しい戦いの数々を描いた後に主要キャラ全員
任務や世界よりも結婚出産!な恋愛脳にして何が楽しいんだ…?
完全に方向性見失ってるな公式…

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:27:51.71 ID:pl5h4BZG0.net
>>290だけどつづき

ブラッドプリズンは原作から離れたパラレル映画だったのに今更こっちも原作扱いにされてて驚いた
シカマル秘伝なんかナルト読んでないないだろってぐらい口調は違うしキャラ崩壊してて読むのきつかった

回収されてない伏線がないか読んでみたけど見ない方がマシなレベル
暁とか人気あったがこれで死体蹴りされて悲惨な内容にならなきゃいいけど
我愛羅は最初から愛がテーマらしく砂の情勢とか知りたい内容は少ないだろうね
アニスタが出しゃばらなければオリキャラと恋愛エンドかな
まあ、マツリだして無理矢理くっつけて公式にする可能性高いw

プロジェクトは決まってんのに各自の方向性がバラバラで、ただ食い潰してる感じ
ボルト映画はお子さん達がどれだけ観てくれるか 公式はターゲットを見誤ってる

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:35:21.36 ID:pl5h4BZG0.net
>>291
一応、部下の暗部少女もいたけど仕留めたのは少女。シカマルは人殺しはしてませんw
付き合う前から様子がおかしい、何か隠してると勝手に切れるテマリや、姉さん!姉上ー!のカツオ口調我愛羅が読めるクォリティでした。嘘じゃなあのでプレビュー見て下さい。これがナルトの原作の先へーーな公式だそうです。感想は金の無駄。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:04:07.52 ID:q/AXrXAf0.net
>>290
ことごとく人気キャラで釣って食い潰す気満々でワロタwww
人気ないキャラにスポット当ててストーリーで魅せるのではなく人気キャラに寄生して僕の考えた最強の恋愛ストーリー(公式認定済み)をやりたいだけじゃねーか
イタチの恋愛話が出るのも時間の問題だな
オビトがイタチに恋人がいた的なことを言ってたし格好のカモだろう
アニスタは元々恋愛厨だが小説まで恋愛厨とか終わってる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:39:10.21 ID:urLX98/A0.net
イタチの恋話っても、弟の為に殺せちゃう程度の彼女だからなー

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:43:54.79 ID:+CtwXyGQ0.net
柱間のマダラとの友情も里の為なら殺せちゃう程度の友情だったしな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:55:56.54 ID:3j3SG8KP0.net
そういえばマダラも友情より石碑で似た物同士だったな

というかこの漫画に素晴らしいと思える友情愛情なんて存在しなかった

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:59:41.86 ID:QFWX5XSZ0.net
明らかにスピンオフとしても失敗だよなあ。
スピンオフというのは作者がガッチリ決めた世界の中で遊ぶもんだけど、設定がガチャガチャだから他人がどうしようもない。
砂の国の問題やあり方を考えてないから我愛羅の方向性も見えないし、
暗部をどうすべきか考えてないからシカマルの活躍もあったもんじゃない。カカシも同じく。
女キャラにいたっては最終的にどの男とつながるかだけの価値。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:01:56.43 ID:ZDyaTNaH0.net
弟の為に恋人殺せる愛の一族


ギャグだ…
信者はなぜ聖人扱いしているんだ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:51:17.72 ID:xFsNcX5qO.net
恋愛しかネタがないんだよぜーんぶ公式()でぐちゃぐちゃになっても金ヅルさえ釣れたらお構い無し

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:16:33.44 ID:oebLVsiA0.net
二次創作の方がずいぶんマシな話書いてるスピンオフってなんだろうな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:53:55.08 ID:+sZoSIfG0.net
二次創作()

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:50:54.50 ID:/fNFLGLX0.net
>>301
良くも悪くもファンは自由に書けるし、
出来は読むに耐えないのすらある玉石混交でも、母数が桁違いだから玄人裸足の傑作も中にはあるわな
そもそも商業ベースじゃ執筆者個人以外の都合が大幅に入るから、
出来の悪さの原因は執筆者の選定や原稿チェックをする編集側も大きいだろう
つまりそんな不出来なものを恥ずかしげもなく世に出す方も大概

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:35:48.75 ID:IEaUtigk0.net
http://i.imgur.com/U6uca1O.png

ID:7njZ1W7h0のような人に支えられている漫画

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:23:20.41 ID:990esdPJ0.net
>>304
…ヘタリアのスレだよな?
何でこんなにナルトナルトナルトナルト連呼してるんだ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:43:38.28 ID:kLK2ev4x0.net
漫画は完結したので、アニメも今月で完結して欲しかったのに無駄に引き伸ばすなんて無駄な事だ!アニスタは許さない!

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:21:08.25 ID:4W1uPE1x0.net
ネジとか今更フォローしたってアニメでネタにするほど出番無かったのに
ナルヒナが手を手つなぐ為にキューピッド死するネジってそういう子って
発言したことの言い訳にしかみえん

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:24:39.25 ID:kLK2ev4x0.net
>>288
そう・・・
ナル豚め!許さねえ!

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:51:29.23 ID:pnuZxydb0.net
>>290
見える、見えます…
そう遠くない未来、古本屋の隅っこに100〜200円程度で大量に売り飛ばされている秘伝本達の姿が…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:57:50.43 ID:SYMa9Myy0.net
>>160と同じ人だよな
本スレに乗り込み誘導したりするイタい奴と同類と思われたくないんだけど
それともアンチのフリした信者の工作?
なんで原作アンチスレに乗り込んで来るんだ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:58:32.41 ID:SYMa9Myy0.net
ID:kLK2ev4x0のことな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:38:10.13 ID:inphR5zL0.net
NARUTOといい相棒といい、今年度はとんでもない終わり方ばっかだな…

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:56:44.14 ID:e8BEfNEg0.net
ラストの恋愛事情に限らず、この糞漫画は「実は」の後付けばかりだったな
実はカカシも自来也も綱手もナルトの両親知ってて放置してた
実はイタチは弟が死ぬほど愛しい善人だった
実は呪印は重吾発祥の酵素だったと思ったけど実は自然エネルギーのひとつで実は仙術だった
実はナルトとサスケは前世から因縁があった
実はサクラは3年間もチャクラを貯めていた
実は黒幕はコイツだった、と思いきや実はコッチだった、のも違ってて実は…
実はサスケもナルトにハナから好意的だった
実はNARUTOは落ちこぼれが努力でのしあがる忍者物語ではなく
サラブレッドが血統やコネで相応の地位を手にする身内至上主義の隠蔽魔法漫画だった


これだけ「実は」を多用出来たら後付け次第でどのキャラだって火影になれるし好きな相手と結婚も出来るわ
極端な話「実はナルトが火影になったんじゃなくシカマルが就任していた」
「実はボルトを産んだのはテンテンだった」となっても今さら驚きも無いどころか
「実は忍者の隠れ里なんて存在しておらず、これは一人の少年が見た夢の中の話だった」
なんて展開になってももはや「あ、そう」って感想しか湧かない
すべては「まぁ、岸本の描く話だしな…」で納得出来てしまうようになってしまったほど信用が地に落ちた
漫画の演出として「ところがどっこい」をやるなとは言ってないが(むしろ面白い驚きなら大歓迎)
岸本はあまりに多用しすぎてしかも落とし所が尽く外してて作者の予定調和丸出しすぎた

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:24:15.79 ID:59XtXND9O.net
糞みてぇなひどい作品でしたの一言で、
終わってしまう作品でもある
あぁ切ないな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:32:27.79 ID:a65X9xd00.net
>>313
伏線を張るとか、思わせぶりな描写を入れるまでなら、
それこそ創作物を見てれば素人だって出来るんだよな
問題はそれを読者が興醒めないように、作品が面白くなるように生かすことなんだが、
この作者はその辺が素人レベルだからなー
プロなんだから、ただとってつけた後付だろうが悟られないようにやれよと

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:52:00.43 ID:xjLqo0f10.net
秘伝は公式のあらすじを読んだ後に>>290を見ると詐欺としか思えない内容だな
これ腐女子が全滅するだろw
子供の頃からの読者も軒並み駆逐してるし
制作側は絞り取るだけでナルトを後世まで生かさないんだな
最近じゃ珍しいぐらい酷い作品だった

DBみたく細く長くは出来ません
やっぱりパクリ漫画は最後まで駄目でした
夏に放送のうしおととらにご期待下さい!

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:52:40.37 ID:DViSlL+G0.net
とりあえずオレンジ服で金髪だから
ご意見番がDBの真似さえさせればいいと思ったのが最大の敗因だと思うな。

人が人を認めるのが最大のテーマだとしても
相手の背景や社会的立場や主張を無視した「相手を孤独にしない」という押し付けじゃ誰も救えない。

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:31:05.60 ID:6qsqGQ7c0.net
相手に我慢させて我を通すことがテーマだと思ってたわ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:57:06.82 ID:QeboGTHh0.net
>>318
忍とは耐え忍ぶ者とか言ってた気がしたけど
ネジや侍や雨とか弱者に堪え忍ばせて好き勝手やった奴が
最終的になにも失わず全てを手に入れる教祖マンガだった

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:59:34.03 ID:o2w2UmFf0.net
アニメの引き伸ばしがナルトのイメージ悪化に成りかねないから早く終わって欲しい。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:05:03.24 ID:o2w2UmFf0.net
ナルトのアニスタ全員はナル豚!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:21:30.40 ID:RHtA6bDA0.net
読解力さんの次はアンチのフリして本スレに出張させようとするナル豚連呼さんかよ
まともな信者がいないな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:18:27.69 ID:e8BEfNEg0.net
>>319
何一つ耐え忍ばず思いのままに叫んで泣いて八つ当たりして暴れまくってた奴2匹が
“オレ達高みに到達したな”顔で
ものすげーーー上から目線で「誰しもがオレ達みたいにはなれないだろうが」とか
「耐え忍ぶのが忍者なのかもな」「せやな」の渾身のドヤ顔ENDとか
もうギャグとしか言いようがない締め括りだったな
700話のみが終わってて699で終わらせておけば良作だった!とか主張する奴もいるけど
699話もたいがい手遅れに終わってると思う

その他大勢と同じくミノムシになって寝てただけのヒナタが“一仕事済ませたった”顔で大ゴマ飾るわ
意味ありげに逃走した黒ゼツは半ページであっけなく死ぬわ
カカシはわずか2コマでサラリと罪の揉み消しを語るわ
サクラもしれっと綱手を殺そうとした奴の義手を綱手に作らせればいいのに…とか提案するわ
つい最近サクラに暴言吐き倒して心臓ぶち抜く幻術までやったサスケが突如盛りだすわ
主人公のセリフ「ありがと!サクラちゃん!」「ん!」「これを…返す」の三言だけだわ
例のうんこアシスタントの自己主張激しすぎるわ
ネジの葬儀シーンにガイ班カケラも登場しないわ
突っ込みどころ多すぎっていうか突っ込みどころしか存在しないのが凄い

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:29:16.43 ID:ugM/VnYt0.net
>意味ありげに逃走した黒ゼツは半ページであっけなく死ぬわ
これひどいなw
行き当たりばったりとしか言えない

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:42:17.01 ID:YfaqM5IL0.net
>>323
良作だった、という誤解を抱かせたままにできた
ぎりぎりのラインだったって感じだな699話は

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:24:26.16 ID:yRjXyJAD0.net
>>325
323の言うことも分かるが699までなら伏線未回収は横に置いといて
なんとかして世界がいい方向に向かっていく未来を考えれたんだけどな
700で描かれた未来が糞すぎた

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:36:44.45 ID:ugM/VnYt0.net
鉄の国は、あれでは悪い方向に向かうしかないよ
中立国としての立場が地に落ちた

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:20:16.92 ID:DViSlL+G0.net
中立国(里でもいい)の立場も意味も分かってないんだろうね。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:27:26.29 ID:2eUgbzca0.net
>>323
同意。
何も解決するどころか、全てが柱間以下。
なんの答えも出してない。

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:35:46.63 ID:3l9PFy4XO.net
生き残ったカプ厨は子供ネタで盛り上がってるし秘伝も売れてるからメシウマだろな関係者は
アニメもこれ以上クズになりようがないしいんじゃね?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:40:00.90 ID:cxSFJNcE0.net
子供ネタで喜ぶカプ厨、子供の活躍が見たいのか両親の活躍が見たいのか
子供達の活躍っていうよりも
「活躍する子供を作った公式夫婦って凄い尊い!」
ていう反応になりそうな予感しかしない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:48:32.48 ID:ugM/VnYt0.net
そしてその凄い尊いに入れなかったキャラによる踏み台の乱立

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:52:19.54 ID:DdqYnQ9E0.net
NARUTOってカプ厨多すぎじゃね
いつから恋愛漫画になったんだ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:57:43.24 ID:a65X9xd00.net
>>333
二次創作あるところにカプ厨ありとはいえ、
普通の作品ならストーリー目当て、キャラ好き、ライト層、考察マニアと色々な層がいる中の1勢力だからな
だけど終盤の怒涛のふるい落としが凄まじいもんだから、
ぶっちゃけ原作は都合のいいところだけつまみ食いできりゃ十分なカプ厨とか、
キャラに萌えられればそれでいいキャラ厨しか残れなかったんだろうな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:38:18.54 ID:YfaqM5IL0.net
LASTはラスト詐欺に人気キャラ矢面にした前売り詐欺
秘伝もカカシ、シカマル、サクラ(サスケだろう)、我愛羅、暁の人気キャラ狙い撃ち
BORUTO映画も前もってナルトとサスケが出るよ!だしストーリーで勝負する気全くないんだろうな
キャラ萌えも秘伝で篩いかけられてるし最後は蠱毒の壺になりそうな予感

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:27:14.40 ID:lVtcnUMA0.net
テイルズ最新作のスレにヒナタ信者が居ずいてるみたいで面倒くせぇ…

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:28:48.96 ID:K7yf5sLi0.net
映画や漫画がLASTしたのに、アニメだけは4月になっても引き伸ばし過ぎてもううんざりするほど嫌い!

本当は漫画とともに12月あたりに終わって欲しかった。
それなのにアニスタはLASTのことを無視してんのか!?
独裁者的なアニスタのせいでLASTムードはもうぶち壊している!
じゃ、アニメはもう見ない方がええや!ボイコット!ボイコット!

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:09.06 ID:NbQXJPpm0.net
NARUTOのうちは一族が糞すぎるwwwwwwwそら全滅するわwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426347399/

ID:0MJkE1OE0

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:16.80 ID:YVgmk1ed0.net
>>336
そういや前に覗いたときにNARUTOのヒロインはヒナタだと暴れてた奴がいたがまさかそいつか?
NARUTOのヒロインはヒナタだと本気で言ってる奴って頭に蛆でも湧いてんの?
キャラの好き嫌いあるだろうがNARUTOのヒロインって普通にサクラじゃね?
恋愛ヒロインとかいうのは知らん
そんな名称のヒロインが存在するのNARUTOで初めて知ったわ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:25:05.11 ID:Zf1ZyL/o0.net
>>329
柱間はマダラ(サスケ)と尾獣の禍根を残し5里とも偽りの和平交渉会談をしただけ

ナルトは上記問題を全部解決させてる

これが答えでなくてなにかね?
池沼の思考はようわからん

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:04:11.46 ID:ng7vpvBG0.net
>>340
柱間はマダラ(うちは)にギリギリまで歩み寄るもダメな事はダメだと断罪し
尾獣も各里に分配し5里に均衡を取ろうと頑張っただけ(和平の為に時には頭を垂れた)

ナルトは上記問題を全部(力で無理矢理)解決させてる(ように見せかけてる)
ちなみに尾獣も総取り
うちは被害者のうちはへ生じて然りの禍根も封殺
(サスケの為にのみ一応頭は垂れた事がある。ただし脅迫込みで)
大切な者を傷付け奪われた者の悲しみ憎しみはどう対処すべきかの解決策は結局示さなかったけど
(相手(弱者)にひたすら耐え忍ばせればいい、という結論なら十分体現出来てたと思うが)
どう見ても悲しみ苦しみ抱え続けてるぽかったカグヤは「心がなくて不気味だった」ので救う必要無しとみなして
「あんなんがオレの
母親じゃなくて心底良かった」とボロカス言って撲殺
でも愛人とその親族の心は浄化出来たんでもう解決って事でいいってばよ
うちは問題の解決法はうちはが何をしでかそうが誰を傷付け何を壊そうが
絶対にバッシングせずカッケーと褒めちぎって罪を揉み消してやり
お前が痛てーとオレも痛てェ…と言ってやることなんだってばよってばよwww
そしたら脳の病気の発作が起こらなくなるからさ………たぶんwww
もしまた発作が起こっちまってもお前らが耐え忍んで許してやってくれよな!
さもないとオレがいつでも呼べる尾獣達が…アシュラインドラの合力が…


これが答えでなくてなにかね?
信者の思考はようわからん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:56:57.16 ID:olbfaYK10.net
ナルトが
「尾獣達と仲良くなったから分かる、もう悪さはしねーよ」と言ったとき、ああもう誤魔化すだけなんだなと理解した。
元々人間が核兵器である尾獣を利用するのか問題で、その関わりをどう変えていくかという話なのにすり替えもはなはだしい。

これで騙される頭の悪い読者なんてそうそういるかよと思っていたら、読者達がちょろすぎてビックリだ。
そんなだから作者様に舐められたんじゃないのか。

何より尾獣もサスケも社会の中で生かせるよう手助けしてやるのが人間として関わる繋がりだが、NARUTOの結末はただ手懐けただけ。
結果膨大なチャクラを手に入れただけだ。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:35:40.46 ID:p36uLcBt0.net
>(サスケの為にのみ一応頭は垂れた事がある。ただし脅迫込みで)
その脅迫も「俺は何もしないけど里の他の奴らが黙っちゃいない」だからな
当然ながら雲隠れを襲い返そうなんて考えてるのはナルト以外いなかったけど
あんなのを柱間と同種の力だと雷影に思い込ませる洗脳力は凄い

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:44:34.59 ID:YVgmk1ed0.net
岸本と同レベルの倫理観を感性を持ち合わせてるからこそ共感して崇めて信者なんかしてられるんだろう
ついでにアンチスレに特攻してくるし空気の読めなさも岸本レベルだな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:52:45.96 ID:Pt833lcu0.net
>>342
それそれ
結局岸本もナルトも被害者が耐え忍べって結論しか出さないんだよな
いや被害者が耐え忍ぶにも限度があるから争いが絶えないんだろ!?
普通は被害者が泣き寝入りしてたらどんどん扱いが悪くエスカレートしてくもんなんだが
日向の分家みたいにな
弱者にただただ耐えろってのはあまりにも酷い結論

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:02:35.12 ID:OfbhfKUm0.net
ハゴロモがナルトを尾獣を正しく導く存在としていたが、全くの誤りだよな。
孤独と疎外感に漬け込んで
いざとなれば自分だけ利用できる兵器として人々の目の前に利権をぶら下げてるだけ。
ナルトが生きている間は「穏やかな征服者」としての服従する世界に一理あっても、ナルトが死んだらもっと悲惨なことに。
それともボルトやその子がハゴロモ化して征服者を気取るのか。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:45.38 ID:H6iHyhH6O.net
サスケって尾獣殺すつもりだったけど、尾獣が死んだらビーも死ぬんだよな
主人公もヒロインも師匠を裏切る漫画とか凄いわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:16.71 ID:K7yf5sLi0.net
信者=ナル豚

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:09.66 ID:eWmUdPQp0.net
ナルトのやり方が何かに似てると思ったらあれだ
リメイク版FF2の善皇帝にものすごく似てる
あれも言ってることは要するに「私を許せ、許さなければ殺す」って事だし
あっちは結局悪役として主人公に倒されるわけだが、NARUTOは主人公側がそれを当たり前のようにやってるからな…
そりゃ後味も悪いわけだ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:48.19 ID:Plj6jKPx0.net
何でもかんでも耐え忍べって結局泣き寝入り強要だよな
ナルトさんは尾獣の力独り占め出来てとても強いから
これから妻子が殺されるなんて酷い人生は歩まないんだろうがw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:58.10 ID:5QKqVV1w0.net
ナルトが何に対して耐え忍んでるのか分からない
カグヤもゼツもぼこったことだし我慢しなくちゃいけないほど
強く恨みを抱いている対象って最終的には居ないだろう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:17.94 ID:QpvYRKsA0.net
NARUTOを描くのに疲れてるっていうか早く終わらせたかったんだなとその後のインタビューとか見て思った
その割に全然終わった感じしなくて子供とかで引き伸ばしてるけどさ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:27.74 ID:DlRVPVP40.net
耐え忍ぶこと自体が美徳かどうかは状況によるとしても

一番忍ばなかった奴らが
未来に向けて耐え忍ぶのが忍びだキリッとかギャグかと思ったわ。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:27.73 ID:H6iHyhH6O.net
作中のどの忍より侍の遺族が一番忍らしいってどうなのよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:06:53.52 ID:a9XltzuHO.net
今度のサクラ秘伝
また恋愛らしいな、原稿が上がったとか報告がないから
お察しの出来なのかな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:38.95 ID:dkbcG5Uw0.net
シカマル秘伝を編集が絶賛していたのに口調などで批判続出
だんだん宣伝もやる気がなくなっている秘伝

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:16.13 ID:qduBxIDS0.net
サクラは元々糞みたいな恋愛脳だし恋愛小説でもいいんじゃね
多分サクラのファンも恋愛脳だろうし文句言わんだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:50.17 ID:dkbcG5Uw0.net
初恋が実ったから勝ち組とかヒナタ信者といいサクラ信者といい恋愛脳ばかりだな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:45:20.56 ID:dkbcG5Uw0.net
415 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 13:41:35.20 ID:UebQdohp0 [1/2]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223606.jpg
418 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2015/03/20(金) 15:35:30.55 ID:UebQdohp0 [2/2]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223587.jpg

これか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:06.61 ID:0jPjAhj+0.net
サクラファンに限らず恋愛脳じゃないファンはもう殆ど残ってないだろうしな

そういえば恋愛スレって1000超えてるんだな
スレタイ見てびっくりしたよ
どこに1000スレ以上語れる恋愛要素があったのか全然わからん
本スレより恋愛スレの方が進んでる少年漫画って他にあるの?
というか恋愛スレというものがある少年漫画はどれだけあるんだ
読解力さんといいこの漫画のファンってどこか狂ってるよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:36.52 ID:WTjSjPc+0.net
>>360
前に見たときはキャラ信者が叩き合いをしていた
恋愛スレといいながら殺伐としたスレだった
怖かった

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:57:42.92 ID:xjUwVUsv0.net
>>359
キモすぎる・・・
恋愛脳爆発のケータイ小説みたいな内容になりそう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:10.71 ID:Zf1ZyL/o0.net
>>341
いってる意味がようわからんが

柱間の時あった問題がナルトの代では全てなくなってるのよ
わかるかな?これがどういうことか。解決という奴なんですよ

被害妄想をこじらせてる池沼脳にはそういう大局的視点よりも
ああいったこういったみたいなまんこの腐った話がすきみたいだが

くだらない口撃だけが日常の池沼まんこ脳にはわかりにくいかもしれないが
物事の解決てのは ああいった こういった じゃなくて なにをやったか これが重要なんですよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:06:16.43 ID:WTjSjPc+0.net
発情したサクラの話か

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:18.31 ID:0jPjAhj+0.net
読解力さん降臨を見れてちょっと感動した
どうしてアンチスレに粘着するんだろう

問題は隠蔽と誤魔化しにしか見えず何が解決したのかわからない俺は読解力が低いんだろうなー

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:07:24.61 ID:QpvYRKsA0.net
自分で書かないならわざわざ小説でやらないで想像にお任せでいいのに
濃いCP厨いるから売れるんだろうけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:15:43.17 ID:WTjSjPc+0.net
映画に自分の好きなカップルが出ていないと不満を漏らしていた奴なら見たな
そいつらなら喜ぶか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:06:52.62 ID:LA2engjS0.net
なにをやったか っていわれるとネジ関連はフォローできないくらい悲惨だな
ネジは棄権を勧めたのにヒナタが応じなくて仕方なくぼこしたらナルトに報復されたわけだ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:00:34.40 ID:RuwjupJJ0.net
>>368
あの時のネジは嫌味な奴っぽい描かれ方だったからなあ
棄権を勧めると言っても、あの調子じゃヒナタが大人しく引っ込んだらより嫌味台詞が冴え渡ったろうし、
それこそ2人が何のために出たんだかわからんことになるんじゃね?

だが、あそこら辺の流れで立った日向が将来変わるフラグが、
全く生かされてないわネジが死んでるわは好意的解釈がガチで不可能

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:06:54.09 ID:3fT4ZqlI0.net
ネイさんがかわいそうな子で終わるなんて駄目だろ…

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:11:26.54 ID:ZSadX68BO.net
>>359
二枚目が気持ち悪い
前にここに貼られた粗筋に里の闇がサクラを襲うとかなかったけ?
結局、サクラの恋愛を進展させるために木の葉は陰謀か何かに巻き込まれるハメになるのかね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:18:34.14 ID:98LTosyc0.net
>>369
あくまでも なにをやったか ってことだけに注目したらだ
そもそもネジは口が悪いだけで行動だけ見たらかなり善人の部類だっていうな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:31:21.65 ID:RuwjupJJ0.net
>>372
親父さんの件を抜けば、ちょっとすかしてるだけの普通の少年だからな
その親父さんの件でものすごく鬱屈したものを抱えていたから、ああなったわけだが
うっかり煽りに乗って多少やりすぎたのも、心情を考えれば仕方ないし
あそこでぐっと堪えられる奴なら、ナルトに入信する必要もないし、
ある意味その時点で中忍の資格が十分ある鋼鉄メンタルの持ち主だ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:22:53.82 ID:3fT4ZqlI0.net
今にして思えば誰かさんよりよっぽど健気でいじらしいではないか

ところで木の葉秘伝のあらすじあれマジなん?内容もさることながら文章力ェ…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:50:35.62 ID:DCONY8PN0.net
木ノ葉秘伝はナルトとヒナタの結婚式の為に同期が駆けずりまわんのか

なんだこれ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:55:13.71 ID:98LTosyc0.net
え?あの葬式みたいな結婚式の為に???

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:55:15.18 ID:rqq4Sp1h0.net
くっだらねえ話ばかりだから里の外には出せないって意味での、秘伝
その場合「伝」はいらないよなぁ、伝える意味がない
伝え聞かされた人の時間やらがもったいない
未来永劫秘しておけ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:27:23.42 ID:RuwjupJJ0.net
公式で全部描かずに、ファンの妄想に任せておいたほうが幸せなことってあるよな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:58:30.98 ID:f0qn+4Bx0.net
>>317
闇はなくなったのではないか恋絵巻だそうだ

木ノ葉隠れの里の優秀な医療忍者として激務に追われるサクラ。一方で、胸に秘めた想いは打ち明けられぬまま…。
平和な里の影でうごめく闇が、サクラと木ノ葉の里を襲う。第7班メンバーにして、五代目火影の弟子、サクラのエピソードが小説で解禁!
「原作のその後」を描く小説秘伝シリーズ第3弾!
      ↓
忍界大戦終戦後、サスケが里を去り約2年。
サクラは医療忍者として、こども心療室を設置し、里からも一目置かれる存在に成長していた。
ふとした瞬間、頭に浮かぶのはサスケの姿・・・。
サクラの恋絵巻が今、紐解かれる。
ttp://pbs.twimg.com/media/CAi35WkUQAAqER3.jpg

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:50:27.18 ID:/MfoSiN10.net
>>375
映画と映画のノベライズで散々ナルトヒナタやったのにまだ足りないのか?
たかがナルトとヒナタの結婚式の為に同期連中が駆けずり回る必要があるのか?
またナルトヒナタは何もしないで周りが働くのか?
ナルトヒナタはみんなに愛されて祝福されてるんだとまだ押し付けが足りないのか?
そんな事より火影になった話とか書くことあるんじゃないですかね
ヒナタがボルト産む時もまたノベライズが出るんだろうな
今度は里の全員がヒナタの為に駆けずり回りボルト生誕を喜び涙して崇めるノベライズが
>>379
公式は予告詐欺が通常運転になったんだな
終わってる

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:58:30.79 ID:ZSadX68BO.net
>>380
この後に同期の同時出産が控えているから里のカップルがどうなっているか準備をしていく中でわかる仕掛けではないか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:59:19.81 ID:mwJUbifp0.net
ヒナタやサクラはいつか恋愛脳から脱して人として成長するもんだと思ってた
特にサクラはいい感じに成長してるかのように見えていた
なのに最後になっても結局どうしようもない恋愛脳の垂れ流しで
それどころか他のキャラにまで恋愛脳が伝染して作品全体が恋愛脳化する始末
ほんとなんなんだよこれ…ジャンプの忍者アクション漫画だったはずなんだが

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:05:55.11 ID:fqu/eF/D0.net
チョウジの馴れ初めやるのか

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:48:11.40 ID:hPzcI+CL0.net
>>382
主人公達のような縛りがなく自由度が高かったせいか、サクラの人と成長ぶりが一番伸びてたよな。

好きな男には盲目的に服従する女を「幸せ」という価値観の作者の犠牲になったが。
キャラクターなんてインクのシミだか、書く側の嫌らしい精神は伝わるもんだ。

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:02:43.40 ID:DvQkLk9t0.net
ナルト関連しか出番がなかったヒナタと違いサクラはサスケが絡まなければまともだった
最終戦前のはサクラには唖然として最終回の頬染めには鳥肌がたった

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:25:40.00 ID:EMRRhyuE0.net
700話が大戦後から13年後だからボルト達の年齢によっては映画の結婚式の後直ぐにに集団妊娠という考察を読んで気持ち悪くなった

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:27:29.69 ID:K9Rdzqyx0.net
カグヤってゼツってなんだったんだ
結局日向分家のために死神夫婦は何かしたのか
尾獣ってナルトが死んだら元通りだけどどうすんの?子供に押し付けて同じ思いさせるの?

等々ぶん投げられた未解決の要素はいくらでもあるのに
それ放置してひたすら恋愛恋愛って憎しみの連鎖とはなんだったのか
最初から新感覚忍者風子作りラブコメディとでも銘打っておけばよかったのにアクションマンガ名乗ってこの体たらく

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:49:56.86 ID:FEgq2mbn0.net
シカマルも恋愛脳になったから次は誰だ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:29:55.45 ID:Q9t6PMjs0.net
ナルト(アシュラ)とサスケ(インドラ)は和解するのに犠牲出しまくり
ナルトとヒナタは成立するのに犠牲出しまくり

こいつらが本当に気持ち悪い
分家尾獣隠蔽うちは病と問題だらけ
信者って犠牲出しまくる友情とカップルになんの疑問もないの?
それとも犠牲の上に成り立っているからこそ感動するとでも言うのか?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:49:07.14 ID:ZSadX68BO.net
>>388
任務よりデートを選んだっけ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:02:13.45 ID:4AREptnkO.net
少年漫画で子作りラブコメディwww新しいな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:46.56 ID:qUQBOPUk0.net
恋愛・デート>>>里・任務
恋愛脳な奴等ばかりになったので争いは起きないという話なのか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:06:14.97 ID:2XCgI7+a0.net
ここまで読者のターゲット層を変える漫画も珍しいな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:10:25.33 ID:rNZsAPScO.net
バカなカプ厨釣った方が金になるし公式も美味しい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:13:19.76 ID:oSxfP3rC0.net
>>388
サクラ秘伝
表紙はきっつい化粧のケババアと化したサクラで、煽り文句はこれな

サスケくん、今どこにいるの?
サスケくん、私、いまね

気持ち悪すぎて悪い意味で爆笑だわ
でもって病院内にガキ用の医療施設か何かを作らせたらしい
親ナシを嘲笑してた奴がどのツラ下げてw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:09.47 ID:dRuMH2Pg0.net
サスケはサクラにまめな連絡すらしねーの?
あんだけひどいことしといて、やっと気にかけたと思いきやここに来といてそれか
まるで誠意が無い
ほんと都合のいい女だな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:40:16.13 ID:N8ofeD6X0.net
子どもの心療内科だったか
ボルト診てやればよかったのに

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:52:23.17 ID:BCTTDLrp0.net
>>383
引っ込み思案で気の強い奴に偉そうに物言われ馬鹿にされオドオドするばかりで馴染めず苦しんでたチョウジ
…の、優しい心根を見逃さず歩み寄り親友になったシカマル
「お前は優しい子だからそんなお前を見て好きになってくれる人は必ず現れる」というチョウザの言葉
この辺の流れは好きだったんだけど
結局気ィ強い女とロクなフラグも無く適当にくっつけられ完全に尻に敷かれ主導権握られてて
何より大切だったはずの猪鹿蝶をディスられても言い返せずオドオド汗かいてるだけで
あまり幸せそうじゃない未来をラストに見せられガッカリした

メイといい赤丸といいアンコといい、現実ってそんなもんかもしれないけど夢も希望もねぇな…
いのに怯みまくってるサイといい幼少期からずっと心身共にケチョンケチョンにされてたサクラといい
明確な上下関係があって相手の顔色伺いながら御機嫌取りばかりしてそうな夫婦だらけで
豚娘も母親ソックリに猪鹿蝶ないがしろにしてるしクリーチャー息子も父と同じく母親にビビり倒してるし
眼鏡娘も根暗全開しかめっ面オンリーで不満タラタラそうだし
大教祖の御子息すらフラストレーション満開で問題行動起こしてるし
さぞや幸せな家庭ばかりなんだろうなとハートフルな気持ちになれる心から祝福出来る素晴らしい最終回だったわ

「時代はどんどん移り変わってる」
綱手のこの言葉が総てを物語ってる気がするな
忍者漫画はもう恋愛漫画に移り変わってメインターゲットも変わった
日向一族が前向きな変化を遂げたり猪鹿蝶がより良く受け継がれて行く未来も潰えた
もう顔岩に落書きするような寂しい子供がいなくなる里の未来なんてどこにも無かった
なによりナルトが意外性の欠片も無いクソつまんねー平凡な大人(親父)になって終わった
師匠自来也みたいな快活で我が道をゆく子供心を忘れない憎めないオッサンになる未来なんて無かった

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:57:08.13 ID:ZSadX68BO.net
このままいくとカグヤが神樹の実を食べたのも恋人のためで闇落ち理由も恋人の裏切りとかになるな
恋愛脳が最強で夫婦が子作りしていれば平和な世界が築けるという話

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:10:47.41 ID:rqq4Sp1h0.net
恋愛はどうとして男女の交わりが無きゃ種は断たれちゃうから大事な事だけど
それを第一にして動くってのはあまりにも原始的すぎるわ
VHSの普及はエロのおかげだけど、木の葉のハッテンはエロのおかげだとでも言うのか

ナルト世代達の恋愛脳発症は、まともな思春期を過ごせなかった奴らが
戦争終わってちょっと穏やかになって気が抜けた時に一気に発情したって感じかね
多感な時期に普通じゃない状況に置かれてたから
まともな恋愛観持てなさそうだけど

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:13:48.01 ID:BFPkXY0y0.net
>>399
ありそうで嫌だ…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:37:29.31 ID:cMX+twc/0.net
サクラ秘伝の表紙みた
あの辛気臭いババア誰だよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:52:21.30 ID:zPjQt7St0.net
>>398
>「時代はどんどん移り変わってる」
作者渾身の総括セリフも愛弟子や見込んだ若造に裏切られたことも知らず言ってると考えたら最悪にダサいな
ピエロにしか見えん
里放置で長々遊び大戦後は六代目に戦後処理を投げた奴を上げて、混乱した里を纏めあげた奴を断罪するのも片腹痛い

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:01:32.47 ID:N8ofeD6X0.net
>>398
チョウジもネジと一緒でそういう運命から逃げられなかったのか…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:03:06.52 ID:3fT4ZqlI0.net
>>399
うわwありそうww

いや恋人が理由とかでもそれなりの納得できそうな物語は作れるだろうけどNARUTOだからな…
恋愛が全くいらんとは言わんがキャラを恋愛脳に改悪すんのはクソだし今のNARUTOの恋愛はイラネ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:29:51.63 ID:RuwjupJJ0.net
>>399
カグヤだけがそういう理由で狂ったならまだしも、
他に大勢居るからなそういう奴……永遠に秘されてた方がいい

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:04:03.66 ID:hPzcI+CL0.net
NARUTOの恋愛はただ自分を認めて欲しいだけのエゴだからな。

相手の将来を思いやるとか微塵もない奴らばかり。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:33.09 ID:RuwjupJJ0.net
>>405
むしろ一つの王道テンプレですらあるかも>恋人が理由
でも普通の作家なら順当にドラマチックになるところが、陳腐通り越して糞展開になるのがNARUTOクオリティ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:58.64 ID:Q6GR1++q0.net
漫画がLASTしたのにアニメが引き伸ばし過ぎて余計に無駄なことしたから大不満があってもう嫌になった。
早くアニメを終わって欲しい!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:06:42.80 ID:iE1Ap0qE0.net
ナルト疾風伝は糞アニメ!
テレビ東京史上最悪のゴミ独裁者アニメ!
早く終わってろ!さもないとナルトを拘束させてやる!

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:39:44.17 ID:YEb7r4d40.net
サスケがサクラを選んだ理由が「何をしても離れない女だから」としか読み取れなかったんだが
しかし骨まで愛する度が大事ならカリンでもいいんじゃないかとも思う…
昔馴染みという理由があるのかもしれないが、昔馴染みだから愛する、なんてテーマでもないんだろうに
サクラは「叱ってくれる女」だとでも差別化してくれりゃ良かったのに
あとはサクラは社会的地位のある高給とりだったからとか

気持ち悪いこと言わせてもらうと、サクラカリンどっちも取る一夫二妻やっても女どもは文句は言えども結局従いそうな気がするんだが
悪い意味でサクラカリンついでにナルトがサスケを捨てる想像が出来ない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:41:57.33 ID:YEb7r4d40.net
追加
なにせサクラはサスケとカリンの子であるサラダを引き取って育ててる、なんて酷い噂が流布するあたり、そんなことが有り得ると世間に思われてるんだろうなって感じ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:06:24.40 ID:4R8f/SVH0.net
>>411
まったく面白くない野球の読み切りあったじゃん
あれに出てた可愛さの欠片も無い女子マネがあの作品では一応ヒロインだったんだろうが
そのヒロインも便所で弱い者虐めする糞野郎にキャーキャー言ってて
そいつの悪事が露見して本気で人として終わってるクズだと発覚した後でも変わらず盛ってて唖然としたわ
岸本の中で女=顔さえ良ければどんな人でなしでも絶対に股開く知能の無い産む機械って事なんだろう
岸本のと他漫画の女キャラの圧倒的に違うとこがそれ
岸本の描く女からは人格や個性を持った人間って感じをまったく感じない
異性の気持ちや特徴を完全に掴みきるのは不可能とかそんな問題ではなく
男作家が描いた女でも女作家が描いた男でも魅力的なキャラは山ほどいるし
岸本の描けてなさのレベルはそんなもんじゃない
ことサスケに関してのナルトもサクラ香燐と同じでリアリティや人間味が無さすぎて不気味だよな
サスケが目の前で仔猫を蹴飛ばしたとしてそれを批難したら
問答無用でぶん殴って来そうな理不尽と狂気をナルトからは感じる
モンスターペアレンツも裸足で逃げ出すような、理屈が一切通じないようなクレイジーさがナルトにはある
新入りの頃のサイが正論言っただけで畜生扱いされたし(殴られたし)
被害者である雷影に泣き土下座と見せかけて脅迫しだすし
ほんとにサクラもナルトもイカレてた
それでもサスケいわく『唯一最後までオレを一度も切らなかった』ナルトがイカレチャンピオンなんだろうが
サクラ香燐のイカレ女すら凌ぐイカレっぷりなのが主人公とは恐れ入るわ
(イカレクイーンサクラすらナルトには負けるぜ…的なこと思ってたし)

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:30:03.82 ID:JUiuBJ0M0.net
最後の最後で適当なやっつけ展開したおかげで長年の読者を一気に減らしたな
途中から死んだ魚みたいなキャラに感情移入出来なかったが初期が好きだったんで最後まで読んだ
悪いがペイン戦の後からは話が頭に入ってこなかったなw
映画は予告詐欺にあった気分だったw
小説とか興味ないから知らん
ボルト?どうでも良い残った読者だけ相手に勝手にやれ
一部のファンは釣れても野郎はもう騙されないからな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:30:37.61 ID:PX/fslak0.net
>>412
殺されても尻尾振るプライド捨てた女が一途だと美化推奨なんだからな。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:54:23.90 ID:x9yZOAMy0.net
岸本が止めたいという時に止めさせとけば読者の傷も浅かったな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:13:11.53 ID:c2epT8hX0.net
辞めたいのに辞めさせてくれないから続編なんだと思う
終盤の展開を犠牲にしても続編やらせようなんてアニメだかなんだか知らないけどロクでもない
ボルトの名前は死んだ仲間からもらいましたとか韓国ドラマ的ななにかを感じて気色悪い

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:39:16.24 ID:/YDVoG8i0.net
>>415
殺されかけても自分の仲間殺そうとしても木の葉滅ぼすとかキチ言動とっても
好き好きサスケ君サスケ君の学習しないバカ女や
従兄が自分庇って死んでも妹が敵にさらわれても碌に気に掛けることもなく
常にナルト君ナルト君の薄情恋愛脳女があの世界だと一途らしいからな

相対的に仕事真面目にやってて恋愛しなかった水影あたりが比較的マトモに見えてくるけど
あの世界的には嫁に行き遅れた惨めな負け犬で他の影と同じ老害の一人扱いらしいし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:08:21.30 ID:DqJ7tHYf0.net
結婚についてスルーもできた筈の水影へのあの仕打ちは、作者の価値観が如実に出たんだろうな
信者は批判をモテない女の妬みだのギャグだから流せだの言うが、あれで笑う人間より同情や失望が圧倒的に多い現実を見るべき

まだ若いメイを老害化させてまで長十郎に引き継がせた結果が大学サークルなのもひどかった

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:33.14 ID:YEb7r4d40.net
若くて美しくて強くて慕われてるような女だから、婚期逃すのイヤ、とか言っても安心してみてられていたのに、マジで結婚させないとかそりゃアカンですわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:14:06.04 ID:soGEPRe60.net
容姿や能力にめぐまれてうまれてきたものは惨めに落とされる漫画

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:19:39.60 ID:4zxTqy/tO.net
サクラは暴力負け犬で旦那は無職の犯罪者、ヒナタは火影の嫁ででかい家に住んで子供に恵まれ幸せな勝ち組!というのを最終回後散々みたな
更に映画で主人公より目立ちモテモテの姫になりこれからはナルヒナとボルト押しの愛の劇場を岸本が作る!と
…現実にありえそうというかほぼそうなってるのが怖い

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:53:33.33 ID:bPTyTelc0.net
リンのオビトへのおぞましい許し方を見るに、女は自分に惚れた男にはたとえ本命でなかろうが優しくしなければならないとか思ってそう
それとも自分=ナルト=闇落ちしたナルト=オビトだから、オビトだけの特別扱いだったのかな?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:38:38.97 ID:1x6WOPxl0.net
>>422
サクラは初恋を実らせて里で一目置かれる忍者で旦那は伝説の大戦の英雄だから勝ち組扱いだぞ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:39:01.80 ID:JpMmrJtM0.net
>>411
変態で大蛇丸と通じていてどこにも住民票を置いてない根なし犯罪者のカリンと
クズだが身元がはっきりしていて運よく五代目六代目七代目火影と縁があるコネの化身サクラ

サスケが木の葉で給料もらっていきたいでしゅ〜と決めた以上、保身のために後者を選ぶのは妥当

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:52:29.52 ID:P10SKGjMO.net
英雄も五大国以外も含めた忍連合も秘伝設定なせいかとってつけた感半端ない
後者は映画と連携できてない(地球の危機なのにやっぱ小国無視?)し

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:47:54.20 ID:IlKEAYwf0.net
>>420
そこ重要じゃねーな
気にならん
これ以上くっつけまくってお見合い漫画にされる方が不快

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:17:23.24 ID:P10SKGjMO.net
結末が独身だったのが問題ではなく、独身でいることの扱いが惨めな負け犬以外の何ものでもないのが問題

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:59:21.64 ID:IL+qPLoq0.net
>>423
サクラはナルトに冷たいとかサクラがナルトに振り向いたら酷い女とか抜かす作者だからな
女は男に優しくしなきゃいけない機械なんだろ
>>425
うずまきとうちはの血が混ざる感動()の展開はボルトとサラダでやる為だと思ったわ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:52:00.32 ID:c2epT8hX0.net
サクラはナルトに冷たいとかサクラがナルトに振り向いたら酷い女

っていうのは数年前からネットでナルヒナ信者が言ってた常套句だぞ
作者はなにに影響されてるのか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:01:40.53 ID:kdzY7zOc0.net
この作者すごい周りの声に影響受けやすい気がする
自分の意思がないというか弱いというか
周りが良い良い言ってたらそう思い込むような
もうブレまくりだし

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:04:06.28 ID:w6t0VP5E0.net
>>428
結局そこだよな
価値観や嗜好の多様化がすっかり定着した昨今、結婚しなきゃ幸せなんて掴む権利すらないってのはドン引きですわ

ネジの方が話題になる頻度は高いけど、二部から登場したキャラで、
メイ程アンチスレで不憫に思われて擁護の声も高いキャラもなかなかないな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:08:13.84 ID:S0h7iGfF0.net
綱手とかなら生涯独身でも、自分の人生に納得してる感がするのであまり痛々しくはないんだけど、結婚したがっている人間が結婚出来ないのは単純に言って可哀想
その上で人生経験を積んで、結婚出来なくても幸せだわと悟る訳でもなくただ年寄り会で愚痴をこぼすしかないってそりゃないでしょう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:27:57.51 ID:+xovoUP/0.net
>>432
霧の里で忌み嫌われがちな血継限界持ちなのに影にまでなって
血霧の里と呼ばれた霧隠れの改善に力を注いで
あんなに結婚したがってるのにそれよりも長としての仕事頑張って
結果があの姿で男日照りとか言わされて酷いってもんじゃない
美人のキャリアウーマンに恨みでもあるのかって思うわ
あれをギャグだからで済ませる人間も正直どこか欠如してるとしか思えない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:47:05.90 ID:JpMmrJtM0.net
綱手はダンと自来也がいたからな
メイとかアレ誰にもまともに愛されたことがないの丸出しに描かれてるよな
作者の大好きな孤独ちゃんじゃねえか
なのにそこからさらに滑り落として孤独死まっしぐらなギャグをやるとは凄い

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:18.89 ID:Puwt4jc+0.net
ナルトの過激派愚痴アンチスレってやつあれ何なん?
twitterで不満書いてるユーザーを晒してヲチってるとかマフラー様の集まりかな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:23:44.02 ID:DqJ7tHYf0.net
>>435
忍としてのスペックはともかく、里を守る上での責任感はどっこいか綱手以上だよね
うちは問題とかあっても秩序は保ってきた里をいい年になってから継ぐのと、混乱してた
里を若くして一から立て直すのとでは難易度が違う
片方は最愛の恋人と感動的な再会して(でも即彼の夢だった火影は辞めました)、
もう片方はギャグ落ちと明暗分かれたのは単なる作者の好き嫌いだろうな
自分なりの幸せを手に入れた綱手を描いてるつもりなんだろうけど、いつも通りの不快なやり方で滑ってしまってる

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:37:17.69 ID:JUiuBJ0M0.net
>>436
なんだそれ
愚痴ぐらい好きに言わせてやりゃいいのに
晒すとか意味わかんないな
正直山ほど愚痴りたいんだがw
丸投げした伏線をちゃんと回収しろとかさ
岸本は後先なんも考えず適当にぶん投げたからな
なんだよあの最終回は

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:40:45.38 ID:gJOldeD30.net
>>436
そのスレ見たことあるけど正義気取りの断罪キモすぎて反吐が出た
考え方が違うだけの特定の個人を安全な匿名の立場から晒して叩く醜さに自覚がないのがひどい
誰よりも醜いのはお前らだっての
最下層の自覚がないヲッチャーほど悪質な存在はないな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:41:20.83 ID:c2epT8hX0.net
過激派愚痴アンチスレってタイトルなら過激なナルヒナ信者の
15年分の愚行を愚痴っても問題ないはずなのに中身は察しの状態だからな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:43:41.14 ID:+xovoUP/0.net
そういえばアニメの方もサスケ似の死体紛れ込ませとかネジのストーカー扱いとか
ヘイトとも取れるような真似して冗談で済ませてたな
すっかり似てしまったんだな、作者…ギャグって言えばいいってもんじゃない
子どもに向ける漫画でそんなのをギャグだと刷り込ませるなんて最悪だわ

>>436
適切な板でやってるなら別に問題ないけど
ただあえて言うなら気に喰わない奴晒して言論封殺しないと
褒められないような結末になったと分かってるんだろうな
それと同じくこの先木の葉や世界が平和になった描写が来ても、洗脳と色ボケの力か
物理的な力で言論封殺した雨隠れ的な平和なんだろうなとしか思えない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:50:58.97 ID:sboKB5fu0.net
作者も糞なら信者も糞だっていう証明じゃね
批判も許さんて事はあの投げっぱなし隠蔽教祖エンドが素晴らしいと思ってんだろ?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:14:35.57 ID:JpMmrJtM0.net
過激派と呼ばれてんのはナルトにはサクラがよかったと言ってるキャラ厨で
殺害予告や襲撃予告をやらかした連中のことだろ?
贔屓で世の中のルールを決める教祖キャラと
失言するかホモや男のチンポに鼻血拭くかしかしない腐女子キャラにハマるから頭がイカれるんだよ
NARUTOのキャラごときに入れ込む時点でどの信者もキチだけどな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:39:33.79 ID:CV5QzT+F0.net
>>434
高校大学の辺りで、自分よりスペックの高い女性に振り向いてもらえなかった経験でもあるのかね
無駄に自己評価高くて自信満々でアタックしたら相手にしてもらえなくて
自分に至らないところがあったなんて考えもせずに勝手に逆恨みするタイプって
その後やたらに、男女問わず高スペックな人に厳しく当たるの多いし

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:48:17.82 ID:chkxPoPB0.net
うろ覚えで申し訳ないのだが、昔どこかのネットインタビューで、NARUTOは僕のモテなかったコンプレックスから出来た作品なんです、とか言っていた記憶がある
その時はふーん作品に昇華出来て良かったねとしか思わんかったが、今考えるとほんと正直な…
自覚があるならもっと取り繕えや

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:58:08.89 ID:eorrBJ9d0.net
>>445
モテないコンプレックスからきたならなおさら
自分を歯牙にもかけない女の子をなんとかなびかせたいとか
思うもんじゃないないのか・・・?
岸本の思考回路はよくわからないな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:00:24.64 ID:PX/fslak0.net
とりあえず女の腹刺しが趣味なのはわかっている。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:05:50.67 ID:CV5QzT+F0.net
>>446
このオレ様を歯牙にもかけなかった女は地獄に堕ちろ、幸せになる権利なんてねーんだよw
幸せになったオレ様を見て悔しがれwww
っていうネガティブパワーで生きてきたんでしょ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:12:36.11 ID:MIz6nPnm0.net
>>436
過激派?ヒナタ信者のこと?
全く関係ない板だろうが何だろうがどこでも構わずヒナタこそが至高!ヒナタがヒロイン!勝ち組!その他は糞って他キャラ叩いて暴れるのやめろや

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:29:57.82 ID:w6t0VP5E0.net
>>446
そこで、せめて創作の中ではどんな女も骨抜きのイケメンとか超人になってモテモテ気分を味わいたいってタイプだったら、
多分ハーレムエンドを描いていただろう
もしそっちだったら、ある意味で清々しかったかも知れん

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:39:16.63 ID:J1wsnVED0.net
>>446
そんな気持ちのいい性格ならモテてた

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:25:32.94 ID:PotfSHYT0.net
言論統制したら批判の声がピッタリおさまって駆逐に成功
所構わずヒナタ最高!言い続けたらそのうち世界中が「そうだよな!サクラは死んだ!」となってサクラという概念すら消失
(当然各媒体からも綺麗サッパリ姿を消し全てヒナタに差し替わる)
文句言ってるのは対抗カプ厨や腐女子やモテないオタクだけでマイノリティだから他の層からはいつまでも大絶賛超人気で
だからボルトも大ヒット間違いなしで街を歩けばどこでもボルトの話題騒然
生き残った惨めなアンチは「ぐやじぃーっ!」とジダンダ踏んで泣き叫ぶ様を鼻で笑ってやるのだった
やっぱりヒナタがNo.1!NARUTOは恋愛超大作!海外人気も変わらず続いて大安泰!全て我らの大勝利!!






って未来がちゃんと来るといいな
5年後そうなってるといいな
もしそうなってたら信者に100円あげるわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:54:44.78 ID:QJUHsy0hO.net
サクラがナルトに乗り換えたら酷い女だって考えもわからんではない
堕落したエリートサスケをポイして次は英雄ナルトに手の平返しで媚びるような
男のステータスに尻尾ふる女はお断りだと思ったんだろうな
態度を急変させて地位や金に媚びてくる多くの人間の手の平返しを
経験しただろう岸本らしい考え方だよ
分身のナルトだってモブの手の平返しに怒ってたからな

だが無造作に殺そうとした女を利害が一致した途端に妻に選ぶサスケも現金な手の平返しだし
自分の利にならんからと騙して殺そうとしたことを忘れたかのような顔してサスケを選ぶサクラも
大概な手の平返しだと思うんだがそっちはひどくないんかいな
ナルトさえ酷い女掴まされなきゃサスケやサクラがどんな酷い恋愛しようがかまわんってことか?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:31:38.24 ID:n9OKi8vB0.net
ヒナタの恋が叶わないのは可哀想だけど
その為に人生そのものが犠牲になってるキャラは可哀想じゃないらしいから

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:34.69 ID:n9OKi8vB0.net
そして家族も親戚も大切にできない女と念願の家族になりましたと・・・

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:36:31.26 ID:aIs3RRJs0.net
10年以上続いた看板作品が完結(読者に告知もして五週前からカウントダウン)
最終回でキャラのどれとどれをくっつけるかの色恋に悩む作者
未回収の問題はセリフ無しのダイジェストで済ませりゃいいだろ
一気に未来まで飛んで結婚して子供出来てハッピーエンドでよくね?
主人公とヒロインくっつけるのはベタすぎるから奇をてらおう
→そしてカオスな結末に
→「本当にそれでいいの?」

あんまし話題になってないけど、先週の斉木のコレって、何がモチーフなんだろうな
「冨樫に言ってんのかw」って感想が多かったけど、これ明らかに………

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:38:47.14 ID:n9OKi8vB0.net
銀魂の「俺の命は踏み台か」も追加で

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:41:54.70 ID:W3LFPds70.net
>>456
そんなのあったんだ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:43:57.69 ID:B7+bwHwE0.net
どう見てもNARUTOです。 本当にありがとうございました。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:44:00.55 ID:poml7mF90.net
>>453
もっと単純に主人公を腐女子のサクラで童貞喪失させるのが嫌
だったら笑うわ
カグヤ戦でまでこんなキャラですってアピールしてるしな
正直、生理的嫌悪感を催すだろ
でもって残り物を捜したら片恋しか設定のないモブ白目しかいなかったw

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:52:01.00 ID:bkT+zAWs0.net
ナルトが他のアニメが次々と終わったときにあざ笑いながら「ゴミ虫ケラアニメなんか消えるがいい!俺がテレビ東京を独占させてやる!グワッハッハッハ!」と汚く言った。
新しいアニメは銀魂の復活でナルトの独裁政権を続行することに!

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:04:14.85 ID:n9OKi8vB0.net
SDってあの時間帯で5%出したことあったんだっけ?本編より視聴率いいじゃん

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:19:59.70 ID:C+yzwZUH0.net
>>453
ナルトを好きになっても手のひら返しとは思わんけどなあ
ずっとサクラに好意を向けてたし(映画じゃあれになってしまったが)
サスケを連れ戻すと約束するナルトは本当に健気で格好良かった
サスケのいない間に色んな事を一緒に潜り抜けてナルトの成長も見てきてるんだし
ナルトを好きになっても不自然には感じない
多少の問題はあれ自来也みたいないい男になると思ってたよ…映画まではな

>>456
ああどう見ても…ありがとうございました
映画公開前に熱烈なファンコメント送ってた人たちも今がっかりしてるだろうな
カプ厨以外は

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:51:20.09 ID:zKoNdbi80.net
>>457
読んだ時脳裏に彼がチラついてしょうがなかったね

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:00:33.40 ID:P51rlJ4p0.net
>>456-457
WJの作家陣、特にギャグの人は結構同じ雑誌の他作品の展開をネタにすること多いけど、
このネタはなかなかえげつないなwww噴いた

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:05:09.02 ID:Zdk+RiZ/0.net
>>456
これに当てはまる冨樫作品って何?
ハンターの事なの?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:13:26.45 ID:C+yzwZUH0.net
よく考えたら冨樫が今そういう話書いてないなら
終わって半年程度のNARUTOが思い出されてないってこと?
看板漫画だったのにどんだけ存在感薄いの…
そういえば何かの番組で子供たちにも見てないって言われたんだっけ?
DBの名前は上がってたというのに

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:09:18.22 ID:/N/lqSyz0.net
ハンターはそもそもヒロインがおらず恋愛要素がほぼない
幽白は10年もやらず完結して順当なヒロインとくっついたし
一体どこが冨樫のことなんだか分からんな
普通にNARUTOのことにしか思えんけど
ついに完結!恋愛映画!カプ成立!数年後!子供!次世代編!とかあんなに煽りまくったのに
これだけヒント与えられても名前上げてもらえない程忘れ去られつつあるのか
伏線は放り投げて結婚出産数年後エンドでお茶をにごし
下らない映画と小説でカプ厨に尻尾振って小銭せびってるようじゃそりゃあな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:14:18.00 ID:t+0yDrAv0.net
>>463
てっきり自来也とは全く逆パターンになると思ってたからサスケ連れ戻せてサクラに振り向いてもらえるもんだと思ってたわ
師匠やカッケー()オビトさんみたいにひとりの女にしがみ付いてないでとっとと違う女に行った方が利口ということですね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:26:00.36 ID:aIs3RRJs0.net
>>468
オチとして作者の脳内を念写させて一瞬で原稿出来て入稿間に合う、よかったよかった

だったから、そんな都合のいい能力がほんとにあるなら冨樫に使えるのにーとか
“漫画家が締切間に合わなくて諦めて投げる”
“仕事より他の事に気を取られまくる”←こっちの描写の方がクローズアップされて冨樫冨樫言われてた
あと、デスノのLの台詞も出てきたからそっちの話題で盛り上がってた
(ジャンプ感想スレや斉木本スレでは)
これNARUTOじゃね?と突っ込んでたのは自分が見た限りでは1レスのみ

そうだな…終わって間もないのに、5週前カウントダウンとか一気に時間飛ばして結婚子作りENDとか露骨な匂わせ方までしてるのに
その突っ込みすら1週間ほとんど誰にも話題にされなかったというこの空気扱いは凄いな…
自分は先週忙しくて買ってたジャンプ読む暇無くてようやく読んで「これ完全NARUTOの事じゃねーか」と思って
ド後輩の麻生がここまでやるとは思いきったな、(面白いけど)これひょっとして叩かれてるんじゃね?
とか思ってスレ探ってみたのにまったく話題にされてなかったからな…(このアンチスレでさえも)
麻生は熱心にTwitterやってるしネットにも聡いし、NARUTO終了後の世間の反応は知った上で描いてると思う
主人公斉木は「そもそも読んでなかったけど」とか言ってたけど、その上で「そんなラストでいいの?」と突っ込んでいた
NARUTOをあそこまで匂わせておいて「本当にそれでいいの?」と書いた度胸は凄いと思う(そして激しく同意)

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:29:32.41 ID:ulZfJ7920.net
>>468
カプ厨以外、全部切り捨てた結果がこれなんだろう
最後の映画で前売り券詐欺やらかして小中学生から大人まで騙しやがったしな
恋愛やりたいならちゃんと公表しとけ
そしたら観に行かないから
ナルトは学生時代から読んでて思い入れあった分、原作のグダグダとやっつけカプで嫌いになった
一部のワクワク感が今は虚しい

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:46:35.28 ID:UCzJiXSX0.net
>>453
ヒナタはサクラ以上に酷い女だぞ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:03:31.41 ID:bwktSkrA0.net
>>470
冨樫はネタになるし何だかんだで続き待ってるファン多いだろうしな
NARUTOは期待もされてないし続編も望まれてる望まれてない以前の問題だしまともに読まれてるかすら怪しいし記憶に残らないんだろ
思った以上にオワコンでワロタwwww

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:05:05.65 ID:ecVedOzM0.net
>>472
作者のヒナタについてぶりっこやらウジウジしている胸が大きいが一番先に出来た設定などヒナタにマイナスの発言はスルーするか岸本の勘違いだと批判するヒナタ信者がいて笑った
そのくせアニメの設定のペイン戦はヒナタのおかげを使ってナルトはヒナタの愛で英雄になれたとさ

そんなにアニメがいいならアニスタと一緒にHINATA疾風伝でも作っていればいいのに

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:15:18.58 ID:UqHaGVbn0.net
長年ジャンプの看板背負ってきたとは思えない
矢継ぎ早にあれこれ継ぎ足して信者から根こそぎ金を絞り取ってるだけ
こっちじゃ恋愛アピール、あっちじゃ二部キャラアピールのコウモリ営業
次世代やりますよーって言われても、まともに相手するのは信者だけだろ
馬鹿馬鹿しくてアンチが増えるだけだな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:25:37.10 ID:UCzJiXSX0.net
アンチも呆れて離れているのが今の現状だろう
ここで人がいるだけ良いほうだ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:57:45.34 ID:+sF8WNB80.net
女キャラに関しては、死んだ仲間の前で手繋いだ直後に死んだ親父の前で彼女呼ばわりする態度からファンを振り回す餌としてしか見てなくて温度差を感じたし、
都合が悪かったら殺す女の股を平気で開かせる副主人公と共に、不誠実な態度を感じずにいられなかった。

でもやっぱり叩かれる真の理由は
友情が独りよがりな執着でしかないこと
努力より血統で口封じする勘違い野郎であること
勝利である平和の道を何一つ示すことなく、チャクラや人柱力闇の連鎖の結末をぶん投げして絵柄だけ幸せな表現で読者を騙そうとしたこと

だと思う。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:23:44.99 ID:m/gfvhvl0.net
>>477
色々な人が色々な理由で叩いていると思う
叩くところが多すぎて真の理由とか立派なもなどないよ
作品全体が叩ける作品

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:38:05.20 ID:PjUOCikh0.net
10年以上続いた看板作品が完結(読者に告知もして五週前からカウントダウン)
→これはNARUTO

最終回でキャラのどれとどれをくっつけるかの色恋に悩む作者
→岸本は二部初期に決めてる

未回収の問題はセリフ無しのダイジェストで済ませりゃいいだろ
→NARUTOでこれはやってない

一気に未来まで飛んで結婚して子供出来てハッピーエンドでよくね?
→まあこれは当てはまるのかな

主人公とヒロインくっつけるのはベタすぎるから奇をてらおう
→NARUTOの場合サクラとくっついた方が奇をてらう展開だった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:06:13.07 ID:so26g14v0.net
最終回でキャラのどれとどれをくっつけるかの色恋に悩む作者
→岸本は二部初期に決めてる

主人公CPのこととは言ってないのに自意識過剰な反応だな
二部初期にヒロインの位置に近づけるようにしたってだけで決めてはいない
公式がアレだからこうやって情報をすりかえて上書き隠蔽するような信者しか残らんのだろうな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:11:06.21 ID:k/bsCcqfO.net
>>472
死体を前に手を繋いで発情したり任務で白眼を使い忘れたくせに恋人の財布は躊躇わず覗く

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:30:10.69 ID:V4CI/mnH0.net
NARUTOは岸本自らがGT生み出そうとしてるのがすごいよな
DBの方はほぼ鳥山脚本の神と神で晴れてGTがパラレルに近い存在になったのにな
まあ鳥山はGTなんて気にしてないだろうが

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 09:48:51.56 ID:iGZgIpNw0.net
二部制作前に誰とカップリングするか決めてましたとか大嘘つくなって感じだよなあ。
後半のグダグダから読者の顔色見て適当にくっつけただけなのに。


〉問題はセリフ無しのダイジェストで済ませりゃいいだろ
まんまNARUTOだな。

よかった、まともに気がつく奴もいるんだな。

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:27:42.56 ID:vZqdKywq0.net
岸本ってナルトサスケの友情話やうずまき一家の親子愛は自分が描きたいところだから描きとおすけど
それ以外は自分に自信がないから周りの顔色を窺って決めているように思える

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:51:21.16 ID:XgApdt9r0.net
自分は二部になってからサスケとシカマルが話のメインになってる度に漫画から離れて
メイン話が終わったら戻るを繰り返してたんだけど
それすらしなくなって、気づいたらNARUTOが終わってた
あのオチも引いたが最後までナルトとサスケの友情は気持ち悪かった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:56:20.40 ID:so26g14v0.net
シカマル話って必要だったかな?あれこそNARUTOの話から脱線してた気がするけど
ナルトとシカマルって別に親友でもなければ因縁も無いし

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:31:46.97 ID:k/bsCcqfO.net
彼氏にしたいほど大好きなシカマルの格好いい場面を書きたかったのではないか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:40:47.75 ID:esEJIZ7t0.net
>>395
全部覚えている。サスケくんに言われたこと。
−お前うざいよ。
あの時はショックだったなあ。
でも、あのとき、いけなかったのは私。サスケくんの前で、なんか舞い上がっちゃって、
言わなくてもいいことまで言っちゃって、それで、うざいよ。
うん、当たり前だよ。

反省しているそうです。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:55:23.62 ID:w/VWjDvG0.net
>>488
サクラ二十歳すぎだろ?頭の中ガイジかよワロス

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:43:45.31 ID:C+yzwZUH0.net
>>488
親無し発言をしてた配慮の無い昔の自分を恥じるというよりは
あの時はサスケ君の気に障ること言っちゃった駄目な私(。・ ω<)ゞてへぺろ&amp;#9825;
な空気を感じるのは気のせいだろうか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:45:37.40 ID:C+yzwZUH0.net
あれハート出なかった
まあいいや

サクラ秘伝も恋愛脳全開そうで何よりだな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:22:19.76 ID:RAKFXGeH0.net
>>483
仮に組み合わせが二部初めに決まってたってのが本当だったとしても
ヒナタの告白イベントあたりで意識させればよかったのに自然な流れを吹っ飛ばした揚句
最後に帳尻合わせるためにネジという無駄な犠牲を出してくっ付けたことになるし
猶更作者の無計画ぶりと本筋とは関係ないはずの恋愛要素のグダグダが露わになるだけだな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:40:10.52 ID:P51rlJ4p0.net
>>492
前から決まってたと言い訳するほど、じゃあ段取りちゃんとしろって突っ込まれるだけだからな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:23:56.31 ID:oP/VkPaG0.net
前から決まってたのにナルトとヒナタのくっつくきっかけが何もないから直前でネジ死なせたのかよ
その場その場で何の考えもなく都合のいい事言うのが岸本の悪いところだよな
今の所悪いところしかないけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:27:07.20 ID:n9OKi8vB0.net
サクラはヒロインとして最悪って言われてるけど
ヒナタは人間として最悪だからな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:27:35.52 ID:+vNfwomb0.net
どっちも人間として最悪だよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:31:33.69 ID:lBl/A06N0.net
毎回あっちの方が悪いみたいなこと言うやつ出るけど
大体メインキャラはみんな等しくアレな奴ばっかだから比べようがないわ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:32:02.90 ID:QBZEkzPCO.net
>>488
これって原文まんま?
句読点多すぎないか…?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:35:20.57 ID:B7+bwHwE0.net
とんだケータイ小説ポエムだなw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:50:34.20 ID:74rop1v40.net
全部覚えている。サスケくんに言われたこと。
−お前うざいよ。
あの時はショックだったなあ。

みつを 

-サクラ秘伝 [完]-


これで済ませた方がスマートだし資源の節約になるし時間も無駄にならない

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:54:25.85 ID:esEJIZ7t0.net
>>498
改行以外は同じ
プロローグは>>359の二枚目のサスケの台詞についてサクラが語っている

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:14:02.07 ID:rVkAjbZD0.net
>>498
信者には可愛いと好評

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:16:58.37 ID:19Sl/7dw0.net
>>502
元サクラ信者で現アンチ〜そろそろNARUTO自体に無関心気味だけど
信者フィルターかかってる時でもうへぇってなるわこれ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:51.36 ID:fTxJ1FUC0.net
そりゃあ現行の信者にはどんな糞ネタもオナネタだろうな
これからも出涸らしのごとくつまらないものを出されては
うめえうめえと嬉ションするんだろうさ
未だにNARUTOにしがみついてる連中はそれだけが生きがいだから

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:47:40.39 ID:ajS9I0d80.net
ジャンプ自体は割と少年漫画に回帰しようって気配が見えてきはじめてる気がするんだけど
何で看板漫画だったNARUTOの惨状をこのままにしてるんだろう
どう考えても展開の仕方が少年をターゲットにしてないし
結末同じでも少しいじるだけでここまで荒れないようにできたのにわざと炎上させてるようにも見える
公式が煽れば煽るほど公式カプ厨以外は離れて行ってると思うんだが…
もうどうしようもないから好き勝手させてるのかな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:11:49.54 ID:rgGgoeRp0.net
>>505
少年漫画なのに少年が読める内容じゃなくなってるよな
大人の事情で集金してますよーがチラチラして萎えるばかり
公式の方向性がお粗末で話にならない
ファンは一度見切ったら二度と戻らないって理解してない
ナルトにそこまでの吸引力はないぞ公式

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:17:09.86 ID:LjFvVpiI0.net
グルメ漫画で反原発すんなって批判が出るのと本質は違わないよな
なんでNARUTOは「非公式カプ死亡www」「腐女子発狂www」「モテない奴の妬みwww」のみで叩かれてると思えるんだろう
仮に総カップル子作りエンドじゃなく反原発エンドでも読者は離れたと思うわ
本筋が消化不良に終わって脱線〜迷走しすぎた事が問題だと言っても信者は認めないんだろうけど
ジャンルが一気に変わったら「は?」となるのも
そのジャンルが好きで着いてきた奴らは離脱するのも至極当たり前のことだと思うけど
逆に少女漫画から少女が消えて男だらけになって野郎共が殴り合うのみの内容になっても読者は混乱し不満を漏らし失望して去っていくと思う
エロ漫画買ったのに爺さんだけが登場して俳句読み合って終わる内容だったり
六法全書開いてクワガタの正しい捕り方しか載ってなかったりしたら誰でも混乱するだろ
料理番組見てて「ホウレン草を湯がきます」ってホウレン草茹でだしたら当然ホウレン草使うんだと思うだろ
それがまさかの仕上げに「さっき湯がいたホウレン草は捨てて、出来上がったのがこちらです」とガンプラ出されたら誰だって「ふざけてるな」と思うだろ
雪見だいふく開封したらコンタクトレンズしか入ってなくても怒ったりすんな受け入れろ!的信者の言い分が理解できないわ
見えてる世界や倫理が違いすぎてて到底同じ生き物とは思えない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:58:15.71 ID:UWZrDM200.net
プロジェクトの主軸は二つの映画だろうが、
誰も何を伝えたいか考えてないからなー。
テーマのないキャラクターだけの映画とかどうしようもない。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:04:56.03 ID:rVkAjbZD0.net
>>507
自分がキャラの恋愛以外どうでもいいから他の人間も同じだと思っているのだろうな
絶賛しているのがカプ厨という証だ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:10:50.77 ID:q8+Q7r4p0.net
元信者だったがバトル漫画だったはずなのに
キモ豚ラノベみたいな頭悪い恋愛脳エロキャラ萌え展開ばかりって
NARUTOってカプ厨みたいのは少数で基本硬派でバトル好きが多いと思っていたんだがな
まあ恋愛フラグなんぞ立てる糞みたいな理由で人雑に殺した時点で見限れば良かったな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:45:40.76 ID:R+FSkNriO.net
まあでも愛がどうのこうの言い出してその内容がまたうっすいから冷めて離れた
完結してから一気に読んだけど、無理矢理終わらせたんだろうな
全てが尻切れトンボだった

で、尻切れトンボのまま同じような内容の火の意志とかなんとかまたやるとかもうええっちゅうねん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:22:48.78 ID:U/OUq/zN0.net
ただの尻切れトンボなら打ち切りだなって感想になるだけだけど
だらだらどうでもいい内容続けて次世代やる気なのが心底うざい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:44:19.60 ID:t3RAJNFP0.net
>>507
>料理番組見てて「ホウレン草を湯がきます」ってホウレン草茹でだしたら当然ホウレン草使うんだと思うだろ
それがまさかの仕上げに「さっき湯がいたホウレン草は捨てて、出来上がったのがこちらです」とガンプラ出されたら誰だって「ふざけてるな」と思うだろ

この例えしっくりきすぎて笑った
築き上げてきたもんを片っ端から全部ぶっ壊した作品だったなあ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:30:04.15 ID:fxMsw8g80.net
>>462
ナルトSDを疾風伝の後番組候補したのに、ナルトが「俺以外のキャラを主人公にしたくない」といったわがままで打ち切りに遭われてしまった。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:55:38.98 ID:U/OUq/zN0.net
あれってもともと2クールのつもりだったのが好評だったから4クールに伸びたんじゃなかったっけ?
そもそも本編のアニオリとは脚本の能力が違う

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:04:07.95 ID:v29cHDtYO.net
SDはネジとヒナタの関係が気持ち悪かった

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:32:06.04 ID:Jug4VVSm0.net
>>488
この作者についてコメディと時代劇に定評があると紹介しているし
実際に銀魂やるらりひょんの孫のノベライズや吉本新喜劇の脚本を手がけているらしいが


> サクラの恋絵巻が今、紐解かれる。

はじつはコメディ小説なのかそれとも忍だから時代劇ということなのか
「シカマル秘伝の原稿を読んだ時、完成度が高すぎて驚きました!
シカマルだけではなく、木の葉や砂隠れのその後の物語としても、素敵な内容になっております。」
と編集部が絶賛したシカマル秘伝は口調とかが酷過ぎらしいので何も考えていないのか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:36:16.72 ID:l5ogS2mL0.net
10代少女は可愛くないのにそれなりに年を重ねた女はまだ可愛いのは、単なる熟女趣味だと思ってたんだが、岸本の自分の家族及びそれを重ねたキャラへの溺愛を見るに、もしかして自分の母親に年が近いからなんかなと思った
さすがにそんな気持ち悪いことはないか、すまん

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:42:07.18 ID:Jug4VVSm0.net
短編の時期確定か

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:50:28.77 ID:YakeW2lx0.net
少女漫画のようですな


420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 16:17:32.13 ID:MA7iR7MB0 [1/3]
http://i.imgur.com/Hz0lyTf.jpg
http://i.imgur.com/o1SMvZF.jpg
http://i.imgur.com/W3f5hxC.jpg
http://i.imgur.com/3lmZQCW.jpg

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:02:18.68 ID:FHu3C46g0.net
>>520
誰がこんな文章をナルトに求めていると言うのか…

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:09:56.80 ID:Jug4VVSm0.net
>>520
同じ集英社の少女漫画作品と間違えていないか?
NARUTOはジャンプ連載の忍者バトル漫画だったはずなのに…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:16:52.44 ID:v29cHDtYO.net
>>520
私、あの「ありがとう」って一言があったから、サスケくんを信じていられた。

そうだったか?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:33:52.44 ID:USMkZMuP0.net
今更
最後の映画自体が少女漫画以上の少女漫画だったから

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:39:46.24 ID:19Sl/7dw0.net
少女漫画舐めたらあかん
真面目に描いたものは読者達からもちゃんと評価されるし
クソネタ漫画としても楽しめるのが沢山ある
NARUTOは一応の少年漫画ジャンルから
少女漫画っぽさを目指して失敗した何かにしかなってない

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:40:47.04 ID:owCwyUPe0.net
>>522
属性出してみたはいいもののろくに扱えないまま終了したり、怪獣バトルだったり、
他のキャラ踏み台にして主人公を万能化するだけだったり忍者バトル漫画としても……

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:43:06.59 ID:mpSCWAm70.net
>>520
キモイ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:00:25.98 ID:R+FSkNriO.net
少女漫画でも萩尾望都とか山岸涼子みたいな人間の嫌な部分えぐり出して曝す作品は好きだけども
やたらとポエミーで恋に愛に夢見る夢子ちゃんは苦手だなあ
なんて言うか内臓がかゆくなってくるっていうか頭がもぞもぞするっていうか
天ぷら食べすぎた時みたいな
とにかく苦手

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:02:31.91 ID:nGt59YvU0.net
>>528
それ位なら好みに合わないで済むからいいんじゃない?
最初から最後まで恋愛に夢見る女の子をポエミーに語る話として一貫してるんなら、
NARUTOと違って看板詐欺じゃないしなw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:10:23.43 ID:UWZrDM200.net
恋愛ってのは対等な地に立つ人間同士の戦いみたいなもん。
ぎゃーぎゃー叫んで好きな男に食われようと頭の差し出してるNARUTOの女達とは違う。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:28:54.94 ID:JrOZb+4y0.net
>>487
シカマルがそんなにいいか?
実際に居たら面倒くさそうなんだが…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:37:35.81 ID:mpSCWAm70.net
>>531
能ある鷹は爪を隠すタイプなのが好きで彼氏にしたい理由は頭が良くて出世しそうなところだったかな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:39:51.39 ID:nGt59YvU0.net
>>531
日頃は面倒くさいといって腰が重いが、いざ働くと有能でかっこいいからって事じゃね?
個人的には、毎度男だ女だとうるさい……って風にしか見えたことがないが

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:58:29.85 ID:7l2DZboe0.net
>>520
すんごい面白くなさそー

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:20:28.75 ID:wc4WNP0h0.net
>>533
SDで事ある毎に面倒くせー面倒くせー言っててサクラだかテンテンだかにキレられてたな
確かにあれはウザかった

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:40:05.05 ID:DEMStYXq0.net
>>532
出世させたのは作者だがな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:14:43.80 ID:OfyO+EPp0.net
本スレ酷いな…狂信者のキャラアンチバトルほど醜いものはない
あんなのしか残ってないという惨めな現実は笑えるがwあ、元々民度低かったな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:49:50.99 ID:ZzLV4kMy0.net
>>520
誰得…と言いたいところだが喜ぶ奴は喜ぶんだろうなあ
あの表紙の女性がそのポエムをなあ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:01:10.27 ID:EsG/ClaM0.net
>>520
大人っぽくなったというよりババア化しすぎ
そして表紙の姿と内容の知能レベルが合ってなさすぎ
なんで貴乃花の子供の頃の話し方みたいなんだよ
脳内で日村の声で再生されてしまったわ

ババアに描かれるわ池沼口調にされるわ男の事のみで頭一杯発情物語だわ、こんなのファンサービスでも何でもないだろ
こんなの与えときゃ喜ぶと製作陣に思われてる事を怒ったり恥じたりしないどころか
ほんとにワーイワーイと喜んで貪る奴が居るんだから、世も末だな…
そりゃ餌与える側も楽チンだしチョロいwと舐めてくるわ
適当に好きだ好きよ言わせてイチャつかせとけば恋愛絵巻()っぽくは見えるし
下半身しか目がないバカ共から絶賛して貰えるんだもんな
岸本のカス及びNARUTOスタッフはボルト終了以降二度とジャンプに戻ってくるなよ今後一切関わるな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:12:46.98 ID:r+XChKTe0.net
犠牲を多数出しても気にしない勘に頼る火影
任務より恋愛優先の未来の火影とその側近
そして里からも一目置かれる優秀な上忍>>520

木の葉の未来は暗い

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:33:36.65 ID:KqeI3InHO.net
>>531
突破できる方法を200通り考えたがわからねえ
みたいな事言う人だよ
めんどくさいわしゃらくさいわ邪魔くさいわで側にいたら絶対イイイ〜〜〜ッてなるわ
やかましわ、気取っとらんではよ言えボケと間違いなくどついてると思う

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:16:53.42 ID:3D0lTfSE0.net
某所でラスト映画の事を何でサブ女のつまらない恋愛成就にこの作品の「全てのファン」が付き合ってやらなければならないのかというコメ見たんだがまさに本当にこれだわ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:29:31.26 ID:TdbHeqXD0.net
>>531
関わらず傍から見て漫画のキャラだからまだイラつくウザい男でも
スルーできるが実際に居たら凄まじくウザいくイラつくめんどくさい男だな
出来るならとっととやれよ本当は優秀なのに隠してるとか厨二か
普段は駄目でもやればできるとかほざく痛いニートかよ
友達にもなりたくないキャラだろシカマルはウザすぎる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:34:18.06 ID:QLGbOiOy0.net
NARUTOのファンなんて映画に付き合えるからファンなんだろ
サブは勿論メインキャラもクソ
しかも出番がある程クソキャラ化
恋愛が関係ない話も当然グダグダ
伏線に見えたものは保険で必要なくなったら未回収
和解するのに犠牲出しまくった友情
憎しみ?問題解決?罪?そんなことより結婚と子供だ!
こんな原作についていけたならネジを犠牲にしたカップルの映画も余裕

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:45:59.52 ID:002pB6iy0.net
今回の映画に批判的なファンの望む映画が実現したところでどうやったって糞にしかならないしな
原作者様が大事な部分を>>544みたいな形で全部誤魔化してる以上、派生がそれを正面から扱えるわけもない
そんな原作をありがたがるようなファンは、多少形が違ってもみんな馬鹿

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:50:20.96 ID:MCJbCfJA0.net
>>520
ハリウッド女優を手本にしババアにするかアニスタに丸投げして能面ホラーにするか
どちらの信者も色気がある可愛いと絶賛しているからチョロいな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:03:24.42 ID:/ieLUjb40.net
>>539
財布を覗く行為は夫のプライドを傷付けないためだ良妻だと大喜び
舞台の大蛇丸とサクラの絡みを姑と嫁が絡んでいると大喜び
何をしても大喜びするカプ厨の相手はプライド楽だろうな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:42:52.78 ID:ID0ApDhz0.net
>>520
女型の巨人かと思った

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:58:28.71 ID:aZegz0cJ0.net
>>547
財布と携帯は夫婦であっても勝手に中身見たりはしないものだと思ってたよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:02:12.95 ID:AQI8uNXJ0.net
秘伝表紙のサクラ、ものすごく辛気臭い顔してて
春風のイメージにも思恋のイメージにも合わない
春一番みたいな強風的な意味で猛アタックって状態なのか
サンプルのポエムだけ見たら、思恋、恋慕や憧憬ってよりも単に恋に恋してる所から動いてないし
サスケとの時間が止まったままだったからっていっても、歳考えたら幼稚すぎる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:02:49.32 ID:ohp/Qho/0.net
>>543
そもそも、大して優秀でもないってのがな
多少知恵は回っても、その作戦を実行する本人のスペックが糞だから、結局片手落ちで格好付いてない
何だかんだで毎回しっかり動いて敵を片付けてたら、
枕詞が面倒くさいでも、普段多少ぐーたらしてても、まだ許容範囲が広がったりするんだけどな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:48:44.21 ID:Bo1beznx0.net
>>88
死んだら呪印によって目が利用できないならこんな便利な保険はないから全員つければいいのにな。
(信者で生きたまま目をえぐるなら無効みたいな変な持論を撒き散らす奴もいたが)
無印なら他の呪印持ちを支配出来る設定なら、日向の隠し子を無印のまま育てたら一族支配出来ることになる。
送信用の呪印がないと辻褄が合わないんだけど、設定があやふやすぎるだろ。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:51:51.04 ID:ZzLV4kMy0.net
才能があって尚且つ努力も惜しまなないような人は消される世界だから
手を抜かざるを得ないんだよ…

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:36:17.66 ID:LKcV91Ax0.net
ナルトのアニメ継続と銀魂アニメ復活は不満だ!

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:52.40 ID:22KzlsUy0.net
銀魂は構成が変わるんだろう?不安だ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:33:40.43 ID:ohp/Qho/0.net
>>552
ネジの親父さんを呪縛で戒めた時は、ヒアシは印を結んでいたな
あの印を見て覚えるだけで呪縛できると、うちは一族が日向一族(分家)に超有利とか出来かねないから、
何か一族じゃないと使えない縛りが、隠し設定位にはないと不都合そうだな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:47:41.11 ID:22KzlsUy0.net
白眼の悪用を防ぐため→建前
分家を奴隷にするため→本音

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:03:59.81 ID:xWxaW9hc0.net
化粧の濃い陰気ゴリラほど見るにたえないもんはないな
映画の変なドレス着たヒナタもキモかったしデザイン大勝利はテンテンくらいだわ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:11:56.30 ID:y6j4ezov0.net
ナルトと銀魂はどちらもゴミ!
いつまでも終わらずダラダラと続けているからもううんざりだ!
銀魂は漫画が早く完結して欲しいし、ナルトはアニメも終わってろ!

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:19:53.02 ID:uBAe3Q940.net
せやな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:38:33.31 ID:02KmBmDF0.net
化粧濃くてもポジティブで健気な子はかわいいんだけどな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:53:04.15 ID:N3NHboXW0.net
>>556
そう思う。
支配の印が結ぶだけならそれが流出すると悲惨なことになるから
支配する側にも何かオンリー何かが必要になるんだけど、
そりゃ信者が後付けでしょーもないネタを組み立てる以前に作製側の考えが足りないのか丸分かりだから仕方がない。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:53:52.93 ID:j+ajrK4u0.net
――また今度な。そう残して男は旅立った。大筒木トネリの襲撃から時が経ち、季節は春。
サクラは木ノ葉隠れの里の優秀な医療忍者として新たな医療の道を切り開くべく激務に追われていた。忙しくも平和な日々。
友の恋を応援する一方で、胸に秘めた自分の想いは打ち明けられないまま…。サクラは零す。いつまで待てば…。
そのとき、うごめく闇が、サクラと木ノ葉の里を襲い…!? 医療忍者にして、想い忍ぶ者。新たな「試練」に、サクラ、立つ! 
「原作のその後」を描く小説秘伝シリーズ第3弾!



贖罪の旅は二年で終了?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:31:58.35 ID:+yW7+fwC0.net
そもそも贖罪の旅って言ったって具体的に何してるんだか…

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:16:06.95 ID:7tfxQpwp0.net
扱いに困って時間つぶしさせてるだけじゃねーの。
輪廻眼ぶら下げたままとか尾獣よりよっぽど厄介だ。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:17:54.92 ID:bp4LOtS60.net
絶叫しといて打ち明けられない想いってなんだ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:39:37.68 ID:jpaj+Pay0.net
>>566
あっさり師匠裏切って、いつでもヤレる安い女認定のデコトンまでされてんのによくわからんな。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:55:48.61 ID:+mmhnaDv0.net
いつまで待てば…とかグチグチ書いてるからそれじゃね
羊水腐る前に早くハメてぇえんサスケ様ァーだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:07:39.18 ID:NwBHB2HBO.net
シカマルテマリ、サイいの、ナルトヒナタと周りにカップルが増えたので自分も早くなりたいと…

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:29:08.96 ID:+ftj42kHO.net
ナルトと同世代の奴らの子供達が、ほとんど皆同学年って

皆同じ時期にチョメチョメして子供つくったんだね☆

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:52:22.77 ID:02KmBmDF0.net
>>569
そこら辺の急に焦る感覚は
サクラでなくても普通の人でも感じるものだろうからな

ただ妊娠出産が同時期ってのはキモい
NARUTO世界のチャクラってのはそういうコントロールでもできるのかキモい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:03:13.90 ID:bp4LOtS60.net
結婚祝いとか出産祝いとかのご祝儀使いまわせそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:04:37.49 ID:NwBHB2HBO.net
>>570
猪鹿蝶は確実に狙ってだね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:12:49.06 ID:HCTWX1tr0.net
周りに触発されて発情中の作品の話か

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:14:03.11 ID:vcyAAUxM0.net
くっつきたい相手があのサスケってのがな……
前に言ってた人がいたが、一部の頃のサスケなら応援できたのに、今のあのサスケじゃなあ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:20:20.40 ID:j+ajrK4u0.net
>>574
699話の時点で発情していたし2年も経てば我慢が出来ないだろう
更にはまわりは任務よりデートの恋愛脳だらけだから拍車もかかる
2年後くらいには集団出産だ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:32:34.45 ID:jWEOq3Z80.net
その結果の子供達の話が来月から書かれるのかな
合併号から連載開始で終わるのは映画公開前の7月くらいかな
連載枠を一つ潰してやるのだから早く終わって明け渡した方がいいよな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:33:37.51 ID:qJ+3Jis+0.net
また今度なって額にトンってしてくれた

額に豚と刻印し平気で何年もほったらかすサスケ
やっぱサスケはいいな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:26:54.99 ID:NwBHB2HBO.net
>>577
内容はまだ不明
593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 20:00:08.42 ID:3eOrjRL20
指摘してたひとがいたが、ナルト外伝はボルトじゃないかもよ
予告みたけど上から俯瞰でナルトとサスケ(顔はみえないけど多分)立ちの絵だったから

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:33:33.35 ID:E4fmah/G0.net
>>578
でも自分がトンされてほっとかれるとヒステリー起こして何年も根に持ちます

自分がされて辛かったこと嫌だったこと寂しかったことを相手には平気で強いるナルトとサスケはほんと最高だよな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:37:06.19 ID:HCTWX1tr0.net
>>580
サクラとか放置していてもいいが贖罪とやらの内容を明かせ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:01:53.81 ID:O/AQrXx7O.net
>>581
この度は世界中を無茶苦茶にして大変申し訳ございませんでした
つきましては全国各地を土下座して参りたく思う所存でございます
重ねまして誠に申し訳ございませんでした
うちはサスケ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:38:41.08 ID:NZ7ckuWs0.net
ナルトやサスケぐらいのチカラがあればいつでも悪者退治で英雄を気取れる。
てことは何しても許されるご身分なんだな。
長門のやり方を嘘っぱちじゃねーかと批判してたのにもっと酷いことになった。

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:47:04.81 ID:NwBHB2HBO.net
サスケが探っているカグヤの秘密は明かされることはないんだろうな
同期の発情話よりはマシな内容だと思うが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:02:09.08 ID:aNI8YMi70.net
贖罪って本来ならまず被害者本人にするものであり、サスケみたいに世間一般に広げた行動するのはその後の話だと思うんだけどな
特に今回は被害者が誰なのかはっきりしてるし
この場合だとダンゾウ関係者と雲と鉄なんだが、この漫画だとダンゾウは故人のクズさを持ち出されノーカン、雲は日向の件を持ち出されノーカン、鉄は作者にスルーされノーカンと胸糞な裁判もどきになる気しかしない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:16:46.19 ID:ge2oRzMh0.net
日向側の被害者死んでるのに外交カードの使うあたりが汚いな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:17:47.22 ID:NZ7ckuWs0.net
>>585
ダンゾウを木の葉がどう処理したかは微妙だが、
サスケの行動は暁の一員として首脳会談に武力で暴れまわり
木の葉で裁くはずのダンゾウも横取りした訳で
木の葉のメンツ丸潰れだし、国際テロの一味でしかない。

ダンゾウが悪だったから英雄()とかいうおつむがアレな読者とかいるけどな。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:19:00.95 ID:j+ajrK4u0.net
>>579
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0a2d71310a55b319713406d547a98226cdfc17ab.jpg

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:34:50.79 ID:02KmBmDF0.net
「うずまきナルトの物語、ここに完結」
「最後のナルトを見届けてやってください。」
完結、最後って言葉に「もうちっとだけ続くんじゃ」って意味の追加待ったなし

本来なら秘伝だの外伝だのは、もう少し間隔を開けてからやった方が効果的なんだろうけど
読者達がNARUTOの新作見たいな…ってなる見込みがないって自覚してるから
今のうちに波状攻撃で金むしり取るぞ!って事なのか
つーか緋色って何を指すの。うずまき一族の髪の色?
目玉白い一族の長子に緋の要素がないし、ボルトにもヒマワリにもないんだけど

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:36:30.11 ID:YVnhslRL0.net
元サクラ信者だけど彼女がサスケを選んだ意味がわからないよ…そりゃ子供の頃の想いを大切にするのはいいけど現実にサスケはテロリストになり果てて自身も殺されかけてるのに気持ちが変わらないって…
もはや「サスケの事を一生愛せよ」という幻術がかかってるんではないかと疑うレベル普通に699話で

サクラ「どうせあなたの事だから無茶な旅をするんだろうけど第七班の大切な仲間としてあなたの無事を願ってるわ」
サスケ「ありがとう」
くらいだったらもう恋愛対象ではないけど仲間として大切に想ってるって感じで成長したなあと感じたと思うんだけどな
思えば第七班てサクラはナルトとは対等だけどサスケと対等とは思えんわ(戦闘スキル的な意味ではなく)付き従うみたいで気持ち悪い

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:42:33.23 ID:jWEOq3Z80.net
>>589
ググッたらこんなのが出てきた
緋色の三月?
はな‐つ‐づき【花つ月】
陰暦3月の異称。《季 春》

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:49:57.08 ID:+mmhnaDv0.net
本スレに画像が来てるがBORUTO空気かこれ
結局既存の腐人気マンに頼って話作りか?w

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:50:20.78 ID:8OeIa6U50.net
>>590
あのサスケを選んだのにもドン引きしたけど
サスケにくっついて里抜けしようとしたのは更にドン引きしたぞ…
綱手がかわいそうすぎる
恩知らずにも程があるだろう

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:58:23.30 ID:02KmBmDF0.net
>>591
緋色に染まる3月…ブラッディマーチ…
緋色を鳶色の一種と考えると、猛禽類、鷹って強引な連想もできなくはないけど
なんか違うな…

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:01:47.02 ID:02KmBmDF0.net
そういえば映画の葬式…じゃない結婚式の集合写真の絵って
辛気くさい白黒でナルトとヒナタの胸だけに赤い花が目立ってたけど
まさか緋色ってそれじゃ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:03:26.85 ID:aNI8YMi70.net
>>586
その手の擁護を散々見たからな
正直雲も岩も他里に脅されてビビるくらいなら最初からああいった手段に訴えないと思うんだけど
土下座のときのこれから火影と会うって段階でも態度は崩さなかったし

それにジェイ先輩は外見からして日向の頃の上層部の判断にはノータッチだろ
擁護したい奴は「上司が屑だから部下とその遺族は泥をかぶれ」と言ってるってことだ

>>587
それを相殺か逆に木ノ葉万歳するための「サスケ英雄・六代目火影凄い」設定なのかも
結局力がある忍は何やっても許される

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:10:19.42 ID:7tfxQpwp0.net
「土下座しても無駄だったので武力で脅すことにしました」ナルト

今のナルトは尾獣を独り占めにした柱間にすぎないし
サスケは牙を抜かれて飼い殺しになったマダラにすぎないから
他里を余裕で脅せるんじゃね?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:15:48.96 ID:tT2ei4C40.net
3月と言えばサクラの誕生日か…緋色に染まるというと少し怖いことになるな
あとは緋色で香燐とかのうずまき一族想像するか
葬式のような結婚式の花だとしたらまた碌でもないナルトとヒナタ
マンセー物語になるのかもしれんが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:18:38.96 ID:aNI8YMi70.net
>>597
それもそうだな
日向持ち出すよりはまだ被害者側のキャラ崩壊しないで済む点で優れている
あんなに強い奴に脅されたら仕方ない

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:20:49.64 ID:jWEOq3Z80.net
>>598
陰暦の三月だから新暦だと4月くらい?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:27:21.26 ID:E4fmah/G0.net
>>588
http://i.imgur.com/faSS7f8.jpg

http://i.imgur.com/llvs1QG.jpg

またこれの第二弾か
緋色の花つ月とかどうせ血まみれ出産シーンの比喩なんだろ
デカデカとナルトサスケのカット使ってるけど実際は糞夫婦共のしょうもない発情猿物語なんだろ
素直に最初からそれらしいカット出して「ラブストーリーやります」と謳えばいいのに何故毎回隠そうとするのか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:27:39.11 ID:NwBHB2HBO.net
今年の旧暦の三月一日は新暦の4月19日
一応、短期連載開始時期と合わせたかな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:30:37.63 ID:jWEOq3Z80.net
>>602
葬式結婚式はサクラが咲いている頃だし
よく考えたら結婚式の時は七代目火影になってないから違うか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:40:04.95 ID:j+ajrK4u0.net
>>592
岸本は書きたくないものは丸投げだから(ヒナタや恋愛)
自分が書くのは贔屓のキャラ中心の話では

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:45:53.15 ID:HCTWX1tr0.net
赤い花だと万華鏡写輪眼?
陰暦の3月だとわからない
サラダが3月に万華鏡写輪眼開眼?

606 :名無しの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:46:50.36 ID:GW7Heolh0.net
緋色っつーと緋の目思い出すな
岸本冨樫大好きだし敵がサラダを無理やり写輪眼開眼させ眼球抉り出し
ボルトが助けようとするも窮地に陥り
そこをナルトサスケが助け、最後はサクラが医療忍術で元に戻す話かな
ネジフォローはもうしなくていいよ
信者が調子に乗るだけだ
踏み台でしかない人生だったな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:17:32.86 ID:tT2ei4C40.net
花つ月は短期連載の月だとしたら
緋色はうずまきの髪色か写輪眼ってことか
ナルトとサスケ活躍させるなら後者かな
合わせ技でうずまきの人間が敵でサラダが写輪眼のために攫われるとか
それだとLASTの焼き直しみたいになりそうだな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:54:19.57 ID:ge2oRzMh0.net
>>606
ネジに関してはそっとしておいた方がいいだろう
フォローつってもDQN家族のアクセサリーになる以外思いつかない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:42:00.68 ID:WCiluXJh0.net
>>606
サラダが拐われ目をえぐられるがサクラはサスケに緋色のフンドシを編んでおり、それどころではなかった
一応娘の救出に向かったサスケもフンドシの完成ばかりが気になり、うかない様子
そんなこんなナンダカンダしてたら、いつの間にかボルトが救っていたのであった
タイトルに『七代目火影と〜』とありますが、七代目火影の出番は1コマだけだったのでありましたとさ
他の同期の活躍…?同期って誰だよwモブの事なんていちいち覚えてねーよw
ラストは一気に更に未来に飛んでボルトとサラダがボロボロ子供を産んでるシーンで[完]


もうそんな話になっても驚かんよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:19:29.80 ID:cB9f0Ysk0.net
>>607
大蛇丸とカブトに触れると言っていたが今度はサラダを狙う役か
それだとお咎めなしにした五影の責任能力が問われるか

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:21:09.40 ID:QVu6G9hk0.net
最後にここで吐き出させてもらうわ
色んな少年漫画読んできたけど、こんなに胸糞悪くなった少年漫画は生まれて初めてだった
ストーリーもキャラも全部最悪
まずキャラが気持ち悪過ぎる
女キャラも奴隷体質でおかしいんだけど、それよりも男キャラ全員から犯罪者臭がするのは何故なんだろう…?
明るい性格のつもりで描いてるだろうキャラからも、性悪で陰湿で殺伐としたドロっとしたものを感じてしまう
ナルトが特にそう
こんな薄気味悪いキャラをよく主人公に据えたと思う
具体的に言動をあげ出すとキリないからやめとくけど、
ナルトもサスケもクズ男過ぎる
つねにDVストーカーサイコパス臭がする不思議…
悪役として成敗されてくれるならいいけど、なんで主人公側なんだよ…

最終回のハッピーエンドに見せかけたバッドエンドは史上最悪。
なんなのあれ…本当に胸糞悪かった
どのへんが中学二年男子に向けた作品なんだ…純粋な少年がナルトやサスケのようなクズ大人になったらどうすんだ…

ネット色々回って同じ思いの人見つけて吐き出しあったりして、ようやく離れられるようになった
大事な時間とお金を無駄にしてしまったけど、仕方ない
色々読んでたら駄作に当たることもあるよね…
ジャンプ作品なら大丈夫と思ったのが間違いだった
倫理観崩壊し過ぎ差別漫画を看板に据えてたとか、ジャンプも落ちたもんだね…
今後の秘伝も短期も映画も見ないし、やっと完全に離れられそう
そのことが今は本当に嬉しい
ジャンプからNARUTOという劣悪品が消えたのは正解だよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:33:48.31 ID:QVu6G9hk0.net
眠れないから

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:28:59.56 ID:QVu6G9hk0.net
眠れないからもう少し愚痴ることにする
NARUTOで一番トラウマになったのは最終回の火影ナルトの会談シーン。
あの復讐完了といわんばかりのドヤ顔は、デスノートの夜神月を軽く越える
計画通りの腹黒顔の数百倍は薄気味悪かったわ
木の葉の里は里一番の性悪偽善者サイコパスに支配されてお先真っ暗ですね

どうせサクラ秘伝はサクラを不幸にするための話だろう
そもそもDV許容の関係は恋愛関係性とは言わない
謝って済む問題じゃなく、いかにして上手く絶縁するかという問題だよ、バカみたい
犯罪的な関係を純粋な少年が読むかもしれん漫画や小説に堂々よく載せられるな
サクラが一途で気持ちを変えられないタイプ、嘘が下手、虐めや口うるさい母親に厳しく育てられたという生い立ち、嘘告白あたりの経過やその他の取り巻く環境を踏まえても、
サスケから違う男に気持ちを変えて幸せに結婚できる方法はいくらでもあるじゃん
どうせNARUTOの世界観なんか後付け設定だらけなんだし、いくらでもやりようがあるのになんで二人をくっつける必要が?
そもそもNARUTOに恋愛要素なんか大して求めてないし、実際歪んだ形でしか描けてない

自分がNARUTOを読んで痛感した教訓は、
ナルトやサスケのような孤児の男を一途に命がけで好きになると、必ず不幸になるということ
親のいない男にロクな男はいないということだよ

現実ではそんなことないよね
親がいなくても素敵な男性は存在する
でもNARUTOのナルトやサスケを見てると、本当にクズしかいないじゃんってなるよ
この漫画、少年が読むにはやばすぎる内容ばっかりだよ
分別つかない少年がサスケの真似してサスケのように女の子ぶっ刺したらどうすんだよ…
なんで編集は止めなかったの?
作者は中学二年男子向けの作品を目指してるんじゃなかったの?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:02:18.92 ID:w2dPFCZ10.net
同じジャンプでもダイの大冒険やDBは主人公に両親がいない設定だけど、今でも魅力的な漫画だからナルトが異常なだけだ
パクられまくったうしおととらも長年離れていた母に再開して成長しながら立派に幕をとじた
九尾は白面にもなれずとらにもなれなかった哀れなパクキャラだったな
ナルトは色々な名作を繋ぎ合わせて糞不味く仕上げた漫画だと思う
絵が上手いと持ち上げられてるけど、あれもアニメーターのパクりだろ
つぎはぎだらけの投げっぱなしで進行してそのまま終わっただけ
岸本はナルトに思い入れはあったかもしれないが、読者にはなんの思い入れを持ってないのがよく分かる
残念ながら読者は少年漫画じゃなく岸本の自己満足を長々読まされてきた
周囲に聞いてもナルトの印象は一部ばかり
面白かったのは荒削りでもちゃんと漫画だった頃なんだよ
どっかで見たような内容で説教されても元ネタにはかなわない
所詮パクりはパクりでしかないそれがナルト

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:23:34.25 ID:WCiluXJh0.net
ディズニーやポケモンやその他幼児向けアニメのキャラでわざと暴力的性的な事やらせた二次絵とかあるじゃん
中にはそれでガチ興奮する特種性癖者も居るだろうけど、ほとんどの奴はブラックジョークと捉えるし
あくまで“公式が絶対にやらない”というところが冗談になる
NARUTOはそれを公式でやって盛大にスベッた(引かれた)って感じ
「お前らこんなんが好きなんだろ、裏ではこんな風にして楽しんでんの知ってんだぞw」とか公にやられて
「えっ…?」ってなった読者の反応に制作側も「えっ…?」となって
両者「えっ?」で固まったというか

アシが『なるサク信仰者』なる言葉を平然と使った事とか
岸本が苦しい言い訳や暴露話しだした事とかアニスタの数々の失言とか
なんで顰蹙買ったのかすらガチでわかって無いからこその取り繕い方に見える
(繕うどころか火に油でしかなかったし)
「お前らにウケると思ってやったのに…」でこの有り様なんだから
救いようがないし軌道修正ももう不可能
“人気キャラ”や“ネタ”や“メタ”の拾い方を完膚なきまでに間違えてスベり散らかしてしまった
ネジを殺したのもヤムチャ的な感じにネタになって受けるとか思ってたんじゃないか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:03:34.11 ID:8RJD5Jrp0.net
>>614
悟空は両親いるんだけど

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:10:23.46 ID:qCofGrAVO.net
うずまき夫婦マンセー物語にボルトというアクセサリーがついてきますよ
恋愛興味なくても大ちゅきな家族愛は存分に描くだろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:17:25.87 ID:cB9f0Ysk0.net
ナルトとボルトにサスケサラダがメインで親をマンセーして
ヒナタとヒマワリは思い出したときに描かれるだろう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:21:54.98 ID:QVu6G9hk0.net
ダイの大冒険全く知らないし、DBも小さい頃アニメでちらっと見たくらいしか知らないし、うしおととら?も全く知らないけど、
NARUTOが最悪ってことはわかるわ
一部はよかったけど、あんな最後じゃ全部クソになる
NARUTOのせいで愚痴るために生まれて初めて2chデビューしてしまったわ
未だに仕組みがよくわからんかったりノリが?だったりするけど、意外と2ch面白いと思ったことだけが収穫かな

てゆーか、この作者は女の腹刺しが趣味なの?
そんな危ない趣味は隠しておいてよ
なんでカリンはサスケから逃げないの?サクラもそう。
女キャラ理解不能過ぎ、男キャラ犯罪者臭だらけ。
ネジのあたりも最悪だし、実は偽善者ナルトが一番えげつないわ
キングオブクズだわ
そして今まで読んだ漫画の中で、NARUTOがキングオブクズ漫画でした
こんな漫画をフォローしなきゃいけない公式スタッフが不憫だけど、
クズプロジェクト引き継ぎ頑張って下さい
構ってくれてありがとう、それでは

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:42:34.52 ID:CY8T1Hbk0.net
NARUTOは信者もアンチも粘着質ならところが作品に似ているな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:02:08.00 ID:cVUcUkhk0.net
一連の長文の流れに同意すぐる

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:14:29.51 ID:t/L2mnXX0.net
さっさと見切りつけられたら楽なんだろうけどさ
最初からアンチではなく、思い入れが強かった人ほど、無駄にした時間や金や気持ちを考えれば、愚痴や不満は尽きんのかもな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:28:33.18 ID:A5S1pqCr0.net
>>610
カカシとナルトに脅された残り四人が不憫
現五影も水影と土影は火影のかませになる雰囲気が今からプンプンしてる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 07:53:59.55 ID:soLeCrxV0.net
今までも散々言われているけど
基本強い者が何してもいいヤンキー思想なんだよな。
すべての国や人が平等になるよう目指す本来の方向性と真逆で、善悪で判断したり過去から学ぶ姿勢がゼロな世界に戻ってしまった。
次世代の輝かしい未来として君臨する主人公がハゴロモの手先とはあまりに相容れない。
強者が何してもいいのを是として男女関係にも持ち込むから倫理観すら危うく見られてしまう。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:44:12.79 ID:dpmn9hge0.net
これからどれだけ落ちぶれるか凄い楽しみだわwww
どんなに落ちぶれても信者は海外では大人気!と馬鹿みたいに叫び続けるんだろう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:39:15.35 ID:G1PUrGom0.net
実際のところは海外からさえ呆れられてる感
一体何処の海外で大人気なのだろう

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:37:43.60 ID:tVZ7Dh5A0.net
一般の認識が1部の頃でとまってるのに
よくその頃の空気に戻そうとか考えなかったなと逆に感心する

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:04:34.95 ID:6EZlUWZu0.net
>>627
雰囲気を昔に戻そうとしての次世代なのでは…

あれだけ陰惨な出来事重ねて今更一部みたいなノリに戻られても困るんだが
今の公式にそんなことはわからないだろう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:29:41.19 ID:XnTGHmbT0.net
>>616
サイヤ人て分かるまで消息不明なんだが
その両親もフリーザーに殺されてる
育ての親のじいさんは猿化して踏み潰した

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:40:05.97 ID:XnTGHmbT0.net
>>619
藤田和日郎のうしおととら のカマイタチ兄弟の話をナルトが一巻で構図から何からパクったんだよ
比較画像がググればでてくる
九尾のデザインも白面の者という最強九尾からパクパクしてきた
冨樫もユウハクでうしおパクったんだっけw
夏にアニメ化するし原作を一度読んでみたら?
ナルトとか浅く薄っぺらい漫画よりは絵柄が古臭く下手に見えるかもしんないけど、
内容はかなり面白いし時間の無駄はないよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:49:55.17 ID:nhCtXseM0.net
>>619
アニメのナルトこそキングオブクズだ!
いつまでも引き伸ばすからダラダラしてるぞ!

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:25:39.08 ID:8RJD5Jrp0.net
アニメは戦争終わった後もアニオリ挟んで伸ばすんだろうな
さっさと終わりゃいいのに
これでアニメだけ7班の隠蔽がなくなったら呆れる所じゃないわ

>>629

いや普通に知ってるけど何言ってるんだ?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:42:40.29 ID:tVZ7Dh5A0.net
アニメはなぁ・・・1部のアニオリ地獄前のスタッフで
半年ずつくらいでやってほしかったなぁ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:48:19.26 ID:XIotn1H80.net
>>624
昨日のアニメで「小国の痛みがわからない」と言ってたけど
700話の会談も結局五影だったしな…小国はどうしたんだ
五影会談で決定したのをお知らせのみなのか
小国もテーブルにつかせてやれよ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:21:31.98 ID:soLeCrxV0.net
>>613
>そもそもDV許容の関係は恋愛関係性とは言わない
謝って済む問題じゃなく、いかにして上手く絶縁するかという問題だよ、バカみたい

遅レスだけどマジ同感。
少年漫画でこんなキモい男女関係撒き散らして、
子供らが簡単にちょろまかされるのはたまらんな。

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:25:56.87 ID:PuJLDOMl0.net
声優やアニメーター目的でアニメ(疾風伝辺り)観たことあったけど
肝心の主人公が輪を掛けてクズに見えてイライラしたわ 特にアニオリ
原作者やスタッフ自体の倫理観もアレだと知って更にドン引きだし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:02:34.90 ID:TKk6Zr21O.net
スタッフは露骨だよな
サスケ死体やらヒナタの医療忍者はわろたわ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:27:32.28 ID:A96GzZ2p0.net
>>634
シカマル秘伝の「国連みたいな忍連合」といった設定だけ出しときゃいいと思ってんだろ
あとは尾獣を「悪さはしねえ」で片づけたように「もう戦いはしねえ」で済んだと思ってる可能性も
長門らが言いたいのはそんな次元の話だったんだろうか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:14:30.13 ID:bbq4EoeGO.net
忍の里より大名が決めるべきことじゃないか

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:23:42.21 ID:eQkArB490.net
>>569
当たり
美人で有能で人気者だけどサクラが欲しいのは男だと

644 マロン名無しさん sage 2015/03/27(金) 11:52:50.43 ID:???
とりあえず簡単にまとめると

・サクラの仕事を支えてくれてるいの
・心療室はいのの手伝いもあって設立できた
・医療忍者だけど強くて仕事も出来て美人なサクラは後輩たちに大人気
・いのは頑張り過ぎなサクラが心配な様子
・招待状もらったナルトとヒナタの結婚式はもうすぐ、二人の姿をうらやましく思う
・自身の届かない思いについて考えても結局最終的には決まって仕事の事に頭が切り替わってしまう

サクラが師・ツナデに持ちかけた相談事とは!?
次号、サクラの恋博打!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org235696.jpg

385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/03/27(金) 12:43:47.70 ID:cbQmTmBX
696 マロン名無しさん sage 2015/03/27(金) 12:24:45.11 ID:???
子供の心のケアを専門に担当する部署に関して提案したのが二年前(忍界大戦終結から半年過ぎた頃)
そっから準備期間半年で導入
ツナデに相談したらいいと思うけどお前が主導で進めてみろって言われる
でもやる事多すぎて一人で抱え込んでパンクするといけないからって事でいのが手伝ってくれた
ナルトとヒナタに関しては里公認になってから数か月って書いてあるな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:49:30.81 ID:7gHomZd+O.net
何か盛況なのは恋愛スレだけで、本来の少年漫画として語るべき話がないとは

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:54:09.01 ID:7wsLOVmq0.net
映画のヒナタageも気持ち悪いがサクラageも大概だな
ヒナタの白眼の姫といいサクラの百豪といい後付け感が凄い
ヒナタ信者とサクラ信者の戦いは続くか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:58:46.76 ID:bbq4EoeGO.net
>>641
あそこを覗いたけど主に信者叩きとキャラ叩きと作品叩きばかりだった
内容を話しているところは存在しない…

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:35:01.35 ID:Gh2PvVQi0.net
連載一段落で敵の正体やら未消化伏線やら能力・強さ議論じゃなくて
「あのカプはここのシーンでフラグがあったから!こっちが勝ち組!」
「お前は読解力が足りない!ここのシーン読めばこのキャラの恋愛感情が…」
…みたいな不毛なカプ論争しか話題にならない元「バトル漫画」って何というか終わってるな

多分作者も次世代キャラ子作りのために適当にくっ付けただけの恋愛要素によくムキになれるもんだ
むしろそういったファン以外ふるい落とした結果が今のこの有様なんだろうか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:19:36.61 ID:PITs4BBw0.net
ナルトサスケと秘伝や映画で主役やヒロインをやるキャラとそれ以外のキャラの扱いの差が激しいな
伝説の英雄やら火影やら優秀な医療忍者とかひたすらあげまくり
中身は無能に恋愛脳とかばかりなのに
 
脇キャラもどっちにしろ出番が多くなったら屑になるだけだから出ない方がいいが

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:37:53.28 ID:flj36a3A0.net
>>643
あそこは昔から少人数の女が24時間張り付いて
チャットバトルしてる肥溜めだからな
キャラアンチ定番のレスをリピートしつつ
自分が信者やってるキャラだけは恥ずかしげもなくアゲアゲするという
陰気な婆さんのひたすら気持ち悪い隔離便所なんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:47:23.49 ID:cj+2FqPs0.net
今PS+でシンフォニアが配信されてるからプレイしてるんだけどコレットの声聞く度にヒナタ思い出してきて完全に駄目になった…
コレット可愛いし良い子だから昔はすごい好きだったのにどうしてこうなった

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:06:38.95 ID:bLpNVnjS0.net
>>645
岸本とアニスタの贔屓キャラ
ナルト=英雄で太陽な七代目火影(恋愛脳なホモストーカーの無能の教祖)
サスケ=伝説の大戦の英雄(犯罪者)
カカシ=英雄二人を育てた火影(無能)
ヒナタ=美しい白眼の姫(恋愛脳のストーカー)
シカマル=忍連合の重役、連合にはなくてはならない忍(任務よりデート)
サクラ=里から一目置かれる優秀な医療忍者で強くて仕事も出来て美人で後輩に大人気(恋愛ポエム女)

イタチとオビトが生きていたら凄かったんだろうな
他の扱いが悪いキャラも所詮は中身は岸本だから別に哀れだとも思わない

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:34:09.62 ID:UxhKkujJ0.net
>>648
次はその中に誰が追加されるだろうな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:58:26.50 ID:yG7pcoaQ0.net
>>639
大名のお抱え傭兵なのに
戦うの止めますとかできるんだろうか。
単にクビになるのか。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:13:09.25 ID:PITs4BBw0.net
大名に幻術を掛けたら解決とよく言われていたな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:18:24.87 ID:UxhKkujJ0.net
戦うのやめたらただのニートだな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:35:44.10 ID:TKk6Zr21O.net
サクラ上げは秘伝だけだから買わなければいいが映画はなぁ…よくあんなの作ったよな
しかもヒットしたから信者大暴れ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:37:25.85 ID:PITs4BBw0.net
サクラ上げは普通に原作でもやっているだろう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:52:04.97 ID:bbq4EoeGO.net
>>648
暁秘伝の内容によってはイタチやオビトが出る可能性がある

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:40.98 ID:A96GzZ2p0.net
>>650
影OBが慣れ合って愚痴大会(この言葉の響き自体情けない)なんて、普通に考えたら
大名のみならずそこに貢ぐ国民に対する裏切りだ
OBだからって言い訳にはできない
舐めきってることと平和に見せかけたプロ意識の低下をたった数コマで表現するセンスは逆に凄い

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:44:45.65 ID:7wsLOVmq0.net
あの世界の大名は一緒に花札でもやりそうなアホばかりだから好き勝手できる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:33:35.94 ID:UKmTR5Hi0.net
サスケはサクラを殴れそうっていうか殴ってたけど、サクラはサスケを殴れないんだろうな
シラけたギャグでもいい暴力女と謗られてもいいからサクラがサスケにゲンコツするシーンがあったら安心するのに
ホント対等感の無い気持ち悪い夫婦だわ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:09:48.55 ID:z5K07n2z0.net
>>685
同感。
というよりそーゆーDV的な出来事があった男女をくっつける神経が理解不能だわ
独身エンドでもいいじゃん
ナルトが火影になりさえすりゃいい漫画でしょ
元サクラ好きだから、あの最終回はキツかったわ…
サクラ秘伝のあの不幸な顔ときたら、やたら美人なだけになんかもうね…

この作者、恋愛や女に強い嫌悪感を抱いてるけど、興味を失くすことは絶対にできないんやろうね…
やたらと女を虐待するのは真相心理では、母性的なものや恋愛が怖いだけ
攻撃は最大の防御だもん
女絡みのことで昔傷ついて、しかもその心の傷がまだ治ってないでしょ
真面目な話、カウンセラーいった方がいいと思うわ
別にプロに頼るのは大人であっても恥ずかしいことではないし
作風見てると心配になるレベル
本当に恋愛や女に興味自体なかったら、こんなに粘着描写しないし憎まないから、
オビト並みに拗らせまくってるんだわきっと
なんだかなー、漫画家だし人に本音言えない内向的な人なんかね…
嫌なことあったら人に愚痴って泣きついて慰めてもらえばスッキリして、心の傷なんか徐々に癒えるもんなのに
男性だとプライドが邪魔して無理なんかな…
そーゆーとこ面倒くさいというか、生きるの大変そうと思うわ
かっこ悪くても別にいいじゃん
自分なんかちょっとしたことですぐ人にわめきまくってるよ
開き直って人の目きにせず喚いてみたらいいのに

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:16:58.56 ID:RThwiIdM0.net
>>658
サクラがサスケを殴ると予想する奴にたいしてサスケアンチだと信者が暴れていたな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:19:54.32 ID:UKmTR5Hi0.net
かーちゃんと今の奥さんくらいからしかモテたことがないんじゃないかという気はする
今の奥さんというのも近づいてきたのはあちら側からと言うし、自分からアタックして成功した経験がなさそう
男から片想いになった恋愛で成就したものが作品に無いのも、そういう恋愛経験から来ている可能性があるだろうか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:23:29.48 ID:JdwXVe090.net
>>658
秘伝のサクラはケバイ婆にしか見えないが美人に見えるやつもいるんだな
プロローグのポエムを読む限り不幸というよりサスケを待っている自分に酔っている恋愛脳女てところだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:29:57.86 ID:HtqA42x00.net
>>659
書いてあることほぼ同意だけど
人に愚痴って泣きついて慰めてもらえばスッキリとか
ちょっとしたことですぐ人にわめきまくるとか
それは相手に物凄い負担をかけてるっての自覚してる?
周りの人はサンドバッグじゃないし、
いつ爆発するか分からない人が側にいるって言うストレスは相当なもんだよ
喚く頻度が高いなら、自分も人の愚痴聞いてあげてるから相殺とかそういう事はないと思った方がいい
ある程度以上のストレスのはけ口は、その道のプロへ頼むわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:30:09.16 ID:RThwiIdM0.net
>>659
信者が独身のままだとヒナタ信者にサクラが馬鹿にされるから独身エンドは駄目だと発狂していたぞ
初恋を実らせないとサクラは勝ち組になれないんだと

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:30:25.51 ID:UhDtwitY0.net
誰と誰がくっつこうがどうでもいいけど
秘伝サクラの恋愛脳ポエムはかなりきもいというかうざいわな
まあ恋愛脳キャラのファンはもれなく恋愛脳だろうし誰も何も気にせんだろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:41:52.52 ID:96IMsmaqO.net
>>665
Twitterの信者の間では大変好評らしい
>>640
次号の綱手への相談
まさか師匠を殺そうとした男との恋愛についてではないよな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:46:24.88 ID:5N8Z/XnRO.net
キューピッドといい師匠への裏切り行為といい誰かを侮辱しないと恋愛成就できないのかよ
前者は舌禍で批判やむなしだが、後者は本人も編集も無自覚そうで困る

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:47:30.98 ID:Inmwefz50.net
正直産む機械にされた連中が勝ち組には見えんがな
ヒナタなんて対した活躍もないし身内不幸にしてるし展開の為の犠牲にしか見えんよ
個人としての描写不足と恋というより相手の悪いところを認めない信仰者のような思考で
人の心が無さすぎてキャラとして好きになる要素がない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:55:31.39 ID:eNGbLp+N0.net
誰とくっつこうが問題はないけど
子育てどうなってんだのナルトとヒナタ(ボルトは里の問題児)
シカマルとテマリ(明らかに仮病の息子につっこまない)
明らかに尻に惹かれてるサイといの(サイは愛想笑い、息子も怯えてる)
チョウジとカルイ(猪鹿蝶を軽んじられても言い返せない)

信者は理想の幸せ夫婦のように持ち上げているけどさ
作者の夫婦・子育て観はこういうことなんか
リアルっちゃリアルなんだろうけど少年誌でやるには夢も希望もなさすぎだろ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:00:34.85 ID:eNGbLp+N0.net
尻に惹かれてどうする
尻に敷かれてだ
訂正

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:03:30.67 ID:UhDtwitY0.net
>>666
ツイッター検索したら同人女みたいなのがわんさか出てきたわ
これが今のNARUTOのファン層かと思うと何とも言えんな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:14:12.84 ID:z5K07n2z0.net
>>663
いや、喚きまくってるというのは大げさな表現だった、ごめん
実際リアルでは違う
リアルですぐ喚くと人に嫌われちゃうからしないし、そのへんの分別は十分あるよ
でもネットなら愚痴っても別にいいでしょ?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:14:17.31 ID:N3Vjd+570.net
信者はマンセー以外しないから信者
狭苦しい信者内の好評に何の意味もないのはNARUTOの惨状を見れば明らか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:18:18.30 ID:RThwiIdM0.net
男と女をイチャイチャさせとけば親族よりマフラーでも任務より女でも気にしない奴らを相手にしたほうが楽なんだろう

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:18:28.24 ID:C5v4RGwB0.net
DBの真似したいんだろうけど大失敗してるよな
人何度も生き返るDBでも人殺して恋愛フラグなんてやらないのに
適当に人殺してキューピットしてフラグとか狂ってるしかも笑い話し
ニコ動ではナルヒナを愛する人が減る危険な議論だから!と
ネジキューピットで殺した事への否定的意見だけ消されるし
気が強いのに殺されがけても惚れてる奴隷の様に言いなりとか
主役の二組が特にマジ基地水影の酷過ぎる扱いといい岸本ってほんとミソジナーなんだな
アニスタとかのヒナタのストーカー片思いに気が付かないと罰をうけるも
恐ろしいがな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:01:07.80 ID:eNGbLp+N0.net
>>673
信者と書いて儲けると読むとはよく言ったもんだ
随分減らした気はするけど短期連載もNARUTO外伝みたいだし
釣れるだけ釣る気なんだろうな

ひとつ忘れてたんで
チョウジのところも子育てどうなってんだよ
親が決めたことかもしれんが人を待たせるような約束を
悪びれずに放り出して言い訳は人に押し付けるって
一体どういう育て方したらそんなのに育つんだ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:23:04.82 ID:G7Ym2yju0.net
この漫画、人にしてもらって当たり前、感謝しないのが特権だと勘違いしてるよな。
サスケが襲ったビーに対して謝るどころか教えてくれて当たり前だろみたいな態度のナルトや
綱手に平気でお祖父さんの細胞の義手作らせる(両眼輪廻眼になるぞ)のはわかりやすい例だけど、
さかのぼればカカシやヤマトが付きっ切りで修行の手伝いしてくれても当然という態度だった。

大人は子供を育てる義務はあるけど
なんて言うか「やってもらって当たり前」精神が抜けきらない時点で誰にも尊敬されないと思う。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:15.14 ID:XOOQ4jCi0.net
ナルトって基本謎の喧嘩腰だよね
ビーへの態度とか意味わからなかった

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:03:33.00 ID:HtqA42x00.net
下手に出たら舐められるって考えで
常にオラオラ態度になってるDQNなんだよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 03:24:32.07 ID:+vssi30w0.net
>>664
実際最終回バレでヒナタが結婚して子供いる画像が出てサクラの情報がまだ何も出てなかった時サクラ負け組ざまあとバレスレで暴れまくってた荒らしがいたな
NARUTOの信者自体が無能でも結婚したら勝ち組、いくら成功していても独身は負け組と岸本と同じ価値観なんだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:22:21.51 ID:vStxGrA/0.net
>>680
名家の出で火影の嫁のヒナタVS美形の旦那を持つ優秀な医療忍者のサクラで信者同士がどちらが上か叩き合っていたのなら見た
お互いが相手のキャラ(と旦那)を叩きながら自分のキャラをageまくりしている姿は鬼気迫るものがあった
どっちも恋愛脳の馬鹿としかいいようがないキャラなのに…

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:12:00.88 ID:p3kF0sDH0.net
>>679
なるほど、ヤンキー世界はありがとうって言ったら負けなのか。

だからありがとうって言えばすぐ女がコロコロ転がるんだな、わからん。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:07:35.01 ID:yDZVQMRy0.net
>>605
ナルト、ボルト、サラダの三人の絵が発表になったな
緋色は写輪眼の可能性ありか
また、目玉争奪戦開始か

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:14:35.43 ID:89wJ6TNZ0.net
あんな描写失敗してる気色悪いくっつき方してたら恋愛方面全員負けだと思う

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:29:49.03 ID:6mhJV2EI0.net
一部で読むのやめて結末だけ知った人は女キャラの初恋実って良かったね程度の感想なんだよな

ジャンプの少年漫画なのにカプ厨に馴れ初めだの細かく要求されて作者がかわいそうだとも思ったけど、映画と小説でやらないでも…想像にお任せで放り出しておけば良かったのにどんどん気持ち悪い要素増えちゃってるよ
ますますカプ厨向け作品になっていく

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:36:06.57 ID:DmmvYAUY0.net
>>681
15年もやってりゃ女読者のババア化は避けられないことだが
そいつらマジでチュプ脳丸出しだな
NARUTOの女キャラとかしょべえ描写しかないのに必死こいて自己投影して
無意味極まりない…惨めすぎるわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:58:59.35 ID:Zdtj5W28O.net
>>685
こんだけ気持ち悪いカプ押してるのにこれは少年漫画だから!次世代のために夫婦描写は必須だから!と必死で言ってる人がいたよ
あくまでも王道の少年漫画らしい

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:07:05.49 ID:OqlNGs3L0.net
そもそも次世代をやるような漫画じゃないしな、これ
未来が良くなる雰囲気はまったく無いどころか、子世代はますます不幸になるんじゃないかとしか思えんし
本当に胸糞悪いエンドだった
大体NARUTOに恋愛描写なんて大して求められても居ないんだし
少年漫画ならそれこそサラッと軽く描くだけでも十分

別に少年漫画で恋愛を描くなとは言わないが
この漫画の場合そこに力入れるならもっと他に力を入れるべきポイントはいくらでも有るだろうと

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:19:02.94 ID:89wJ6TNZ0.net
>>685
そういう人にネジ死の真相話すとドン引きするぞ?人によっては涙目になる
黄金期のみ見てた人には思い入れがあるんだろうな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:47:33.86 ID:DWM2Hctd0.net
ほんとにサラダかわいくないな
でもコイツが次世代のメインヒロインになるキャラなんだよな…
15年も描いててこれほど魅力的な女キャラ描けないとわざとやってんのかと思えてくる

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:40:39.12 ID:1dopr66p0.net
サラダ万華鏡写輪眼まで開眼すんのかね?
そうすると開眼条件で誰か死なないといけないけど
サスケは一応人気キャラだから殺せないとなると
やっぱ死ぬのはサクラか?
せっかくサスサクになって喜んでるカプ厨は
こんな展開になったらどう思うんだろうな?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:04:13.84 ID:wzPlGs/l0.net
子供作らなきゃ悲劇も起きないのに
立派な父親面するんだろうなあ。
被害者ぶった加害者は救えない。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:27.18 ID:Rl+Ov/C30.net
被害者ぶった加害者が正義な王道少年漫画()ですから

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:36:57.80 ID:DWM2Hctd0.net
>>693
主人公が率先して被害者扱いしてやるんだもんな
オビトに「サスケをそんな風にしたのはお前か!」とナチュラルに責任転嫁したり
「アイツの痛みも知らねーで戦って“もらえる”わけなかったんだ…」
とか言いだしたりした時から嫌な予感はしてたけど
ほんとに「すねてる」だけで片付けて揉み消しやがったからな………
サスケは被害者だってばよ!ちょっとすねてただけだってばよ!
こんな奴が大国の里の長………
他の奴が同じように“すねて”無関係な人間を痛め付けまくったりテロ起こしたりしたら同じ対応してやるんだろうな
その癇癪の被害者にサスケが加わっても当然許してやるんだよな?方々に頼み込んで無罪にしてやるんだよな?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:40:23.86 ID:JkMjLgE6O.net
>>691
たぶん新しいうちはとして、今までのような悲劇的な開眼方法ではないと思う
漫画なんて作者のテキトーな思い付きでいくらでも後付け変更できるんだとNARUTOのおかげでよく分かりました

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:50:33.86 ID:6mhJV2EI0.net
スネてたで済まないことやらかしたけど主人公が親友だから許されちゃった
ナルトと同じ時期に子供できてるしw
子供世代でコンテンツ引き伸ばしたいからだろうけど作者が適当な感じだよね
早くNARUTO以外の物描きたそうな雰囲気

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:49:05.45 ID:LUKpoSGJ0.net
>>691
大丈夫、従来の方法でもサクラは創造再生持ちだから
死んだかと見せかけて実はギリギリで発動
大切な人も死なずに見事開眼しましたが出来る

ところでオビトが重いの力とやらで戻ってきてたが
まさかナルトたちまでまるでDBみたいに戻ってこさせるつもりじゃないだろうな
親子憑依、爺孫憑依でいつまでもナルトとサスケ大活躍とか
そこまで長くは続けないか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:51:07.80 ID:LUKpoSGJ0.net
>>697
×重いの力
○想いの力

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:03:20.74 ID:q0At/Ve40.net
>>697
そのうち成仏した筈のミナトがさらっと戻ってきてミナトナルトボルトの親子螺旋丸をやりそうだとは思ってる
親子かめはめ波の構図丸パクりで

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:16:39.61 ID:mgG2eDG50.net
サラダは名前が駄目
陰気な顔なのにギャグやるモブみたいな名前の印象しかない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:53:23.04 ID:jXVilwqv0.net
今度はママンの腹刺しが見られそうだな。

DBの真似事とかやめてほしいわ。誰も求めてないだろうに。

>>694
>ナチュラルに責任転嫁
ほんそれ。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:22:31.65 ID:Zs/yzb6NO.net
>>700
名前を決めた日の朝食のサラダが美味しかったとかかもな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:27:07.91 ID:6nmQ7XW+0.net
サラダってDrスランプとかギャル刑事トマトに出てきそうな名前だな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:32:05.50 ID:hcS5hZWU0.net
>>699
これ
これが怖い

皿田きのこェ…

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:31:11.56 ID:CZrGD9Vu0.net
>>702
サラダ記念日かw

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:44:42.61 ID:IPErj8Gb0.net
パクリ漫画

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:00:18.18 ID:LxEbLQ7W0.net
>>700
畑の案山子のように既存キャラの名前がカスなのは気にならないが
新キャラしかもメインが作ったガキが糞ネームだと萎えるよな
由来がギャグだったら虐待だし、蛇関連だったとしても厨二で寒い
サラダはマジでないわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:26:03.04 ID:cxwb3b7T0.net
ナルトがぬるぽになって久しく読んでなかったがサスケに関して
ちょっと拗ねてただけとか凄い理屈だなwあれは拗ねてるというか逆恨み的な中二病全開という感じじゃ・・
予想してたけど無罪放免になってるしある程度罰はあっても良かったと思う
最終回だけ読んだけど次世代編になっても教祖様マンセーになるんだろうな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:36:22.56 ID:W1JKpUOF0.net
1部の頃は「ナルトは何も変わっていない、ナルトの努力はもともと認められて当然のものであったから周囲が変わって行っただけ」らしいけど
成長後の2部もその路線続行したから宗教みたいになってるんだろうな
認められたその先を描く気がないなら年齢的に成長させなくていいだろう
自分が認められたいって気持ちばっかりで考え方の違う人のことを認められない屑

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:49:51.15 ID:d+AmqqlE0.net
あのオビトがまさかの闇落ちしてたっていうネタ気に入ってたから、そのオビトのナルト信者化に時間が経ってもいまだに納得いってない
軽々しいにも程がある
オビトにとっての目の前でカカシがリンを殺すというのはナルトにとっては目の前でサスケがサクラを殺すに等しいと思うので、そんな経験もしていない生ぬるいガキに会話して数時間くらいか?の時間で説伏されるって…
お前の18年間はほんと何の意味も無いクズだったよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:00:53.39 ID:LxEbLQ7W0.net
ナルトさん目の前でモブしか死んでねえもんな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:08:32.50 ID:W1JKpUOF0.net
一応ネジ殺しでそれを表現したつもりなんだろう?役者が違うぞ
班が違うどころか同期ですらない1つ上のキレて説教しただけのモブ1歩手前殺してなに悲劇ぶってんだろうか
少なくともオビトがリンの死体の前で恋愛フラグ()とか立てられるわけねーぞ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:12:06.10 ID:ERoy0Bj80.net
>>712
オビトの屑ならありえるだろう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:16:37.20 ID:W1JKpUOF0.net
つまり乗り換え先があればオビトは闇落ちしなかったとwwwwクズいなwwww

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:21:39.06 ID:cz0sxywU0.net
オビトの頂点は仮面が取れた瞬間
後は落ち目

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:41.40 ID:28XB39Zy0.net
オビトって闇落ちしたとき十代半ばじゃん
その頃のメンタリティのままで恨みつらみだけ無駄に重ねて
中身はナルト達と変わらないままだったから
いい歳して教祖様のありがたいお説教で感化されたんだろうな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:27:23.88 ID:dWhpEXg70.net
個人的にはオビトというとまず代行を思い出す

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:50:06.48 ID:d+AmqqlE0.net
アニメで作画回だったカカシvsオビトの動画見るたびにカカシのナルト崇拝ぶりにげんなりする
思い返しているナルトの「俺はどの先代をも超える火影になる!」というセリフは少なくとも先代並みに過酷な経験をしてから言うセリフだと思うし、「俺の仲間は絶対殺させやしねえ!」というセリフはどこまで突っ込めばいいのか
しかしそこのところの怒涛のネジ…コメントには笑う

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:56:16.03 ID:ERoy0Bj80.net
オビトの闇オチ原因には笑った
あんな理由で闇オチしてたら教祖に洗脳されるのもわかる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:58:47.66 ID:cz0sxywU0.net
>>717
キチガイ度がオビトにソックリの信者だった

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:08:28.54 ID:/nzkJbof0.net
トビの正体がマダラのままの方が黒幕の黒幕の黒幕の茶番が少しでも薄れてたか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:15:43.62 ID:/5MvHKck0.net
仮面を外したら主人公達の身近の人間だったの方が話しは膨らんだような気がする

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:20:19.07 ID:Mi88vtAg0.net
ぶれない諦めない熱意で友達を孤独にしない意思だけはあっても
単に殴り続けるだけだもんな。
間違いだらけとはいえ、サスケすら自分なりの世界の救い方を掲示したのに答えさえ誤魔化された。

新しい世界を作るセンスもなければ
何が悪で何が正しいかすら愛人可愛さに目が眩んで闇落ちした主人公に何を期待すればいいんだろう。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:23:39.05 ID:h7JkVJW80.net
>>717
誰?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:27:12.70 ID:/nzkJbof0.net
>>722
オビトだとカカシが過呼吸を起こしただけだもんな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:28:21.36 ID:Hwr2gdGl0.net
黒幕という単語見るたび思い出す
http://38.media.tumblr.com/26a954ee576b0a179d3b1017be8a972c/tumblr_n6brhiJAvr1sfeppco1_1280.png

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:32:05.03 ID:J9kk/Qod0.net
サスケはナルトと違って答え出したけど劣化ダンゾウでしかなくて流石うちは病だなと思わされたわ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:40:40.71 ID:6LC9vRBz0.net
>>727
その答えも教祖とその仲間に隠蔽されたな
おかげで戦争を終わらせた伝説の英雄になれた

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:44:06.47 ID:/5MvHKck0.net
>>724
バレスレで暴れていたオビト狂信者のことだろう
毎日100レスくらいし暴れていた時もある奴

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:57:58.96 ID:tfYYuoCk0.net
>>718
戦争編は他のキャラを大事に描きすぎて伸びてしまったらしいがネジは大事に描いてやらなかったな笑
ヒナタ厨なアニスタとゲム影がそれに拍車をかけてて複雑に絡んでいたいろんな話ぶっ壊して完全にネタ
いろんな意味でバランス感覚がおかしすぎて突っ込みどころありすぎ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:12:32.59 ID:gW87qQ0B0.net
>>714
なるほどwwww
オビトや自来也の失敗理由はヒナタみたいな乗り換え先がいなかったからなのかwww
ナルトは乗り換え先がいたから成功したのかwww
世界観屑過ぎてワロタwwwwww

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:18:27.75 ID:iQIUbQGN0.net
>722
自来也でいいな

しかしガチクズ師匠にした所で脳みそカラッポ教祖の洗脳力が展開をチープにする
つまり何も変わらないんやな…

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:45:16.99 ID:/OQazAeC0.net
ワイはサスケかサクラかイルカが惨たらしく目の前で死んでもなお火影を目指すってばよって言うナルトが見たかったってばよ
そうすればナルトは長門やオビトとは違うんだって分かるのに

でもまあぶっちゃければそんな薄情なナルトを見て涼しくなりたいだけだけど(恐ろしくて)
だって岸本の筆力じゃあどんなに酷い目にあっても毅然としている気高い主人公像が描けると思えないもの

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:51:27.56 ID:jEFDXYJt0.net
ネジはキューピッド扱いされてるようだけど
もしネジの代わりに死んだのがサスケだったとしたらナルトは発狂してそうだな
それこそ闇落ちしてもおかしくない

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:34:27.55 ID:vLGb6IL70.net
ナルトとオビトの違い
闇落ちするほどの相手が目の前で死んでいない

これにつきる

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:50:40.74 ID:jAG1Ls6j0.net
その闇落ちするほどの相手は気持ち悪いぐらいオビトに都合良く出来てた
本当にずっと見てたの?って聞きたくなったわ
どこまでも女は男様に都合の良い存在な漫画

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:50:43.18 ID:Anbq1ki50.net
ヒナタやサクラでも闇落ちしそうにないけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:53:51.10 ID:9cHVlWAl0.net
ナルトって大切な仲間全員が殺されても復讐せずに敵を許して1人で耐え忍ぶのかな
1人で勝手に耐え忍んどけって感じ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:59:03.07 ID:/jhU2WT9O.net
オビトも闇落ちの原因を作った相手に操られていた間抜けになったな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:08:20.44 ID:Anbq1ki50.net
信者がオビトの復讐の正しさを力説してダンゾウと木の葉の破滅を願っていたな
実際は教祖の安い説教に改心させられるのも納得の間抜けだった

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:13:48.86 ID:/OQazAeC0.net
>>737
女の子が死んでも「俺の心の中で生きてるってばよ…」って言って欲しかったわ
ネジなど所詮同期ですらない戦闘員の男キャラに過ぎない
ま、この作者にはそんなことは出来ないけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:16:53.11 ID:jAG1Ls6j0.net
木の葉破滅させてたとしたらリンはどんな反応だったんだろう
ヒナタみたいにスルーするのかサクラみたいに奴隷化するのか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:22:59.31 ID:Anbq1ki50.net
岸本が闇落ちするならシカマル辺りか
あのまま死ねば良かった

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:39:49.26 ID:ON6DF6F80.net
>>742
ブサテープ「オビトは頑張った!!!!木の葉が滅ぶのは妥当!!」
に決まってる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:49:30.23 ID:vLGb6IL70.net
同期殺すなら10班だわな
それ以外は特に目立ったことしていない

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 11:52:10.28 ID:C87XzW3g0.net
>>742
おそらくその状況では岸本がリンに発言権をそもそも与えない
サスケと侍遺族よろしく手に余る深刻な問題は描かないことで誤魔化そうとする態度だと分かりきっている

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:57:11.51 ID:p5rwCntF0.net
>>740
オビトの闇落ちにダンゾウが関係あったけ?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:02:21.68 ID:0GeWbkuBO.net
四月下旬からの新作、なんかアシが悲鳴あげてるみたいですね
まぁ見る必要ないですけど、サクラ秘伝はやはりお察しの出来のようです
それより気になるのは、すぐ発売のAERA?に掲載されるインタビュー
また失言するんでしょうね、楽しみです

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:12:15.26 ID:/jhU2WT9O.net
>>748
今月はダ・ヴィンチだけではなくまたAERAでもやるのか?
NARUTO展の後援が朝日新聞だから系列の雑誌で宣伝か

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:25:21.86 ID:LveFD2Bk0.net
どうしてマダラじゃなくてダンゾウなんだ
信者がわからない
だいたいオビトに正当性あったとしても九尾連れて里襲撃って普通に最低だと思うんだが
同族追い詰める原因になったし

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:44:05.95 ID:Mi88vtAg0.net
オビトになんの正当性もないよな。

リンの傀儡化がマジこえー。
オビトのお飾りの為に死んでなお意思さえリンを侮辱するとは思わんかったぜ。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:00:46.67 ID:/OQazAeC0.net
自分を原因にされて何万人も殺されるとかリンに許せるはずなかったのにな

悪いことしたら叱らなきゃダメだろ
せめてビンタの一発だけでもしてくれれば
アレを全肯定は断じてアカン

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:17:06.93 ID:ON6DF6F80.net
岸本が描いた世界が全ての答えなんだから
リンはそういうクズでFAなんだよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:09:34.91 ID:/OQazAeC0.net
NARUTOでオビトが一番お気に入りなんだが
好きだったのは悲劇の悪役として。ついでにいえばあのしょーもなさもネタになって好きだった
だからナルト教入りもナルトのかっけーもリンのお許しもキャラが崩壊し過ぎに見えて十尾抜けた後のオビトは同じキャラに思えないキライ
許されないことやって許されないオビトが好きだったのに
そもそも最初からお前の望むキャラなど存在しなかったよと言われればそれまでだけど

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:13:40.94 ID:smF4Tqs70.net
復讐の理由は木の葉がリンを人柱力の実験のために売った、とか
カカシの父親の件のように見捨てる選択をしてカカシだけが助けに行った とか
だから尊敬してた分ミナトが憎くて目の前で赤ん坊を殺そうとした
とかそういうドラマを期待してたのに予想以上の残念展開過ぎて
洗脳もIF未来を見せられて完了とかお手軽やられて泣けてくる

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:58:52.61 ID:pUlOqT0/0.net
岸本の話作りに期待するなよ
可哀想だろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:02:26.85 ID:QkyUo2zx0.net
>>755
ゴメン
里の闇の部分がリンを死に追いやったとか
ミナトがリーダーとして冷徹な決断を下したとかやってたら
「実は全部ダンゾウの仕業」に淀みなくスライドしてくのが見てきたかのように想像できて笑ってしまった
なんかもう岸本には主人公サイドでもそういう負の部分はある、闇を内包しつつも〜とか
絶対描ききれない、手に余って途中で全部ブン投げるってたやすく予想できる
あ、でも扉間は比較的そういうキャラかも

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:16:45.97 ID:GKSFuoR80.net
本当作者が気合い入れて描くほど酷いキャラになるよな
教祖と準主人公、教祖両親にうちは一族…
ヒナタは作者が気合い入れてなくてもアニスタが気合い入れ過ぎて酷いキャラになってるけど

短期連載登場キャラは更に劣化するんだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:30:01.48 ID:AkgWXRwm0.net
やっぱオビトをあっさり許したリンおかしいよな
何を見てたらそう言えるんだよ
恋愛脳ビッチが
八方美人すぎるわクズ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 03:24:11.62 ID:rPh5Pd3W0.net
>>750
オビト信者にカカシとリンを追跡していた忍の額あてが霧ではなく木ノ葉だという妄想が事実の様に思い込んでいた人がいて
木ノ葉の陰謀=ダンゾウの仕業ということらしい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:39:18.13 ID:7N5JhlRE0.net
>>740
オビトの復讐が正しくてダンゾウや元木ノ葉上層のやり方が許せないのなら
なおさらナルトとサスケは極悪ツートップになってしまうのですが、それは

復讐するのが正しいならうちはが傷付け殺めてきた者の遺族達が復讐を誓っても全力で応援してやらなきゃな
臭いものには蓋で下々の者達の犠牲を鑑みれないダンゾウをクズと叩くなら
うちはの罪には蓋どころか密閉容器に詰め込んだあげく地中深くに埋め込んで更にその上に眼鏡娘の巨像まで建築させ
ネジや猪鹿父その他数万人の仲間が死んだ直後にヘラヘラしてオビトカッケーした7代目様は火炙りにしなきゃな
オビトの復讐は正当だがうちはの被害者が試みるのはダメ
ダンゾウの裏取引はクソッタレだがナルトがレボリューションを黙ってサスケ免罪を口利きしたのは美談
まさかそんな主張はしないよな?
「オレ達忍者だけど犠牲になるのはダメなんで滅私奉公はしませんさせません」とか
もう廃業待ったなしっぽいけど、そんな奴らに今後誰が何の仕事を頼んで金を払ってやるんだって話だけど
何でも屋(派遣業者)のドンとなった7代目社長ナルトの姿を、信者は見たかったわけなんだな
だから両手離しに納得して絶賛してるんだよな
そりゃこの作品をてっきり忍者漫画だと思って
忍の世界のシビアな問題から目を背けず真摯に向き合いつつも
お前が誰であろうがどんな不幸な身の上があろうが罪は罪だ許されない事だと理解させ
「自分がされて辛かった事を人にするな」という初歩中の初歩をわからせた上で改心させ
罪をしっかり反省、償わせた上で協力し合って犠牲を減らす方向性を目指し
それでも忍という生業上避けられない不幸が起こったならば
その尊い犠牲や残された者をどうケアするかも己の経験を踏まえて対応し
かつての自分やサスケのように孤独の闇に落ちる子供が一人でも少なくなるように尽力する火影うずまきナルト

…の姿を期待してた読者とは絶対に分かち合えないわけだ
全部終わった今になって余計に思う
ナルトの天涯孤独設定って別にいらなかったしまったく活かされなかったよな
戦争や任務で犠牲になった者の遺族や孤児のケアしてる姿どころか我が子に「我慢しろ」言う姿見せるだけで
具体的には里の民をどのように家族として扱ってるかも示されずに終わったんだもんな
サスケに「オレ達孤独だったよな」と言わせるためだけに存在した設定としか思えない
あとヒナタと孤独分け合いプレイをするためのアクセサリー程度にしか
自分と自分の贔屓者さえ潤えればそれでOKハッピーハッピー感がすごい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:42:50.22 ID:rPh5Pd3W0.net
>>761
その信者はカカシとナルトには木の葉の闇に絶望して発狂するのを希望していた

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:00:43.69 ID:FGHncT3B0.net
>>761
長い
三行でお願い

>>762
代行か

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:00:27.49 ID:wUh0iy5Y0.net
>>646
ナルトやサスケを教祖やら犯罪者とか叩き、主人公夫婦やライバル夫婦などを中心にカプやキャラとその信者を叩き岸本も叩きまくり
でも自分の好きなキャラやカプはマンセー
それらをチャット状態でやって勢いは板で1位
アンチスレの方が上品に批判している気がしてきた
でも最終回のカプについての批判意見は結末が自分の思い通りにいかない意見で最低というのは共通意見らしい
本当にカプだけが正義のスレなんだな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:06:50.51 ID:2MfJNh2l0.net
ヒナタのどの辺りが孤独なのかまず教えてほしい
あれはただの思い込みだろう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:30:54.44 ID:4qdt4A1x0.net
ナルトの好みのタイプって孤独な人間なんだろ
それなのになんちゃって孤独なヒナタで良かったんですかね
もっと不幸だけど健気に生きてる女はあの世界たくさんいそうなものだけど
でもナルトって自分よりも不幸な生い立ちの女を嫁にするとかなさそう
自分は酷い子供時代を送ってきた!っていうのがアイデンティティーだからな
そこでこいつと比較してお前は全然不幸じゃないよってなったら憤慨しそう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:50:51.95 ID:hTEH6ZeS0.net
自分を好きな女なら誰でも良かったとしかいいようがない

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:54:20.74 ID:hTEH6ZeS0.net
ナルトがヒナタを選んだ理由ね
簡単に巨乳女がヤラしてくれそうだからヒナタを選んだように見えた
それかマフラーに洗脳されたか

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:09:45.34 ID:sIEXrWGH0.net
>>763
ここの長文レス好きなんだがな
文章力やユーモアあってよく噴き出してるわ

NARUTOにイライラするとこたくさんあるんだが
頭悪くて理路整然と筋をまとめきれないから
なぜイライラするのか理屈で説明してくれるレスあると溜飲下がる

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:44:29.02 ID:4qdt4A1x0.net
>>767
岸本には女の魅力が男というか俺というか?を愛してくれるところ、くらいしか分からないんじゃないか
女の良いところが分からないから好みのタイプは俺のこと好きな娘!になりがちになるのでは

まあでもオビトがリンを好きな理由あたりはまだ説明されてたから、これは岸本にもアニスタにもヒナタの良いところがナルトLOVEくらいしか思いつかなかったんだろうなって

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:20:22.88 ID:KZrcGVFu0.net
可愛い女キャラが書けないっていう男の漫画家が多いがよく分からんわ
こんな女は可愛いよな〜って思う瞬間が今まで生きてて一度も無かったんだろうか

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:56:10.66 ID:QkyUo2zx0.net
>>771
白が描けたのにカワイイ女キャラが描けないという言う作者がよく分からない
白のような女の子を新たに登場させるか白が女の子だった設定でいいのではないか?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:35:11.25 ID:vF8LXAas0.net
なんていうか
男と女が普通に丁寧に付き合うステップが面倒臭くて嫌だから
最初から調理済みの女しか利用できないんじゃないかな。
でもそれって恋愛で言うところの
「便利な女」であって
一人だけ選ぶ覚悟がないなら安いもんだ。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:39:49.16 ID:hTEH6ZeS0.net
次世代がなければ恋愛関係は放置していたかもな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:57:27.74 ID:4qdt4A1x0.net
>>772
「理想的可愛い」を女という性別に託すことが出来ないんじゃないかね
男のショタなら「こんな可愛い子がいるかも」みたいに思えるとか
リンとかは「理想的ヒロイン」ってこんなんやろ、ってコンセプトで作られてると思うけど、そのリンも慈愛?が行き過ぎてアレなことになってるしやっぱ岸本って少女観が貧弱だわ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:30:11.25 ID:6qWmmnC10.net
>>764
「サスケばかりどうして責められるの?侍だって殺される覚悟くらいしてる」とか
サスケ可愛さのあまり作品全否定する馬鹿がいて呆れた
遺された人たちの悲しみや憤りから憎しみの連鎖が始まるわけで、その連鎖の始まりとなるだろう
サスケの処分に関心を持たれるのは当たり前のこと
結局救世主と呼ばれていた主人公(とその師)が弱者に泣き寝入りを命じるという最低な処分に
なったんだからそりゃ叩かれる
「力があればなんでもねじ伏せられる」というのがこの作品の結論なら別にいいけどね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:49:37.52 ID:cH174nfvO.net
>>776
サスケの処分に文句を言っているのはサスケアンチのナルト腐だけ
普通の人は戦争で世界を救ったから許される展開で納得しているとかもあった

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:51:51.18 ID:3k/bUCym0.net
>>761
>前が誰であろうがどんな不幸な身の上があろうが罪は罪だ許されない事だと理解させ
「自分がされて辛かった事を人にするな」という初歩中の初歩をわからせた上で改心させ
罪をしっかり反省、償わせた上で協力し合って犠牲を減らす方向性を目指し

全くもってそうだよなあ。


>>776
キャラ厨は思考停止だからな。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:53:38.63 ID:xGiFBXeMO.net
例えにすると、自分から重要な案件を持ち込んで
周囲に意見を聞くだけ聞いて、双方損にしかならないような解決策を力業で押し付けたようなもの
その案件を上部だけしか知らない人もしくは、工作員の扇動で納得させようとはするが、元々穴だらけの解決策だから指摘だらけで無理がある
向こうから押し付けても反発ばかりで悪化の一途しかない

例え下手ですいません

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:55:05.98 ID:vF8LXAas0.net
>>777
嘘をつけ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:00:13.35 ID:i8q7EdlLO.net
サスサクはナルヒナと違って犠牲者がいないからいい!もあったな
師匠として全く尊敬されず利用だけされる綱手は犠牲者じゃないらしい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:14:59.99 ID:rI1NK6jf0.net
>>777
987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:33:31.72 ID:Z0J02WPF0
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1418212725/l50
836 :嫌い:2015/01/16(金) 07:59:46.77 ID:xTnZRW7p0
具のアンチスレに居座る佐助アンチ

どう見ても作品自体は信者だが佐助が嫌いという奴が混ざってる
佐助アンチスレはあるんだからそっちに行けばいいのに
なんで作品アンチスレに居座るんだか。
佐助は処刑されるべきというただの個人的な希望と
挙句の果てに内派病だから子供作るなとかいう差別思考を平気で巻き散らかす
内派病をキャラ叩きの免罪符にすべきじゃないし
そもそも作品アンチならそういう設定自体を問題にすべきなのにキャラ叩きに矮小させてるんじゃねーよ

856 :嫌い:2015/01/17(土) 04:03:10.29 ID:ZQY4wLOQ0
>> 836
具アンチスレの佐助アンチ同意

作品アンチなのにキャラ個人の責任にしたがる所が具厨他キャラ厨っぽいと思う
こいつは遺伝病だからとかそんな差別的な思考平気で垂れ流せるのも胸糞悪い
どうせハイスペイケメンキャラが憎くて堪らないタイプの厨なんだろうけど
だったら佐助アンチスレでやってくれと言いたくなる

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:49:26.94 ID:+T1OqKQW0
このスレサスケ信者に監視されてるのかよ
それこそアンチスレ監視してないでキャラスレ盛り上げとけばいいのに

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:00:11.59 ID:4xFJpp1z0
処刑されるべきかは知らんが無罪放免がいかれてるのは確か
勿論サスケだけでなく殺人未遂を隠蔽する主人公とヒロインと師も悪質
特に六代目と七代目は里の皆より身内を優先する姿勢が火影としてありえない
これで満足? 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:22:50.45 ID:rI1NK6jf0.net
×>>777
>>780

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:53:14.92 ID:vF8LXAas0.net
キャラ厨の頭が弱いのは仕方のないこと。

売る側としてはいつまでも付いてきてくれてお金を搾り取れる頭の弱い子の財布を狙うのが一番楽。

小説でも映画でもお布施頑張れよ。
もはやお金を出すのは一握りなんだから。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:13:11.34 ID:tBK+1iZW0.net
ボルトでは持ち直すかと期待してたけどストーリーそっちのけで
キャラがーカプがーの厨が溢れるさまを見てたらその気が完全に失せた
週刊でやるようだから短期までは惰性で見るけどそれ以降続ける気なら別の雑誌に行って欲しい
他の作品にはいいけどびた一文払いたくない
今月のインタビューによっては短期すら見たくなくなるかもしれないが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:20:09.13 ID:hTEH6ZeS0.net
岸本自身は週刊連載はキツイとこぼしていたからやらないだろう
実際、尾田や他の作家達から身体の弱さを心配されるほどだし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:25:57.33 ID:3dmCaBsV0.net
新EDコマ送りにしてたら白眼の姫さまが孤独アピールしててワラタ
あのSPなんだったんだよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:37:15.84 ID:cH174nfvO.net
>>787
@pikachu5551
今週のNARUTO疾風伝『日向の姉妹 〜変わらぬ運命〜』は 映画とは一切関係ありません、悪しからず(笑)。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:48:26.06 ID:PFpjADHv0.net
物凄く気持ち悪いSPだったなヒナタ姫を過剰にageすることだけが目的
他キャラはマンセー信者役と死体蹴りでヘイト
その辺の痛い厨や萌え豚以下のプロとは思えない駄作
糞SPでブヒってるの作った下衆スタッフとヒナタ教信者と
ハナビを改悪してヒナタ信者にして百合姉妹()と気持ち悪く喜んでる醜い百合豚だけ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:51:53.75 ID:KZrcGVFu0.net
>>781
サクラみたいな奴のウザイ心理を解説させられてたカカシは惨めな役割だと思うわ
幻術でぶち抜かれても濡れ濡れなキチガイとか普通は理解不能だわ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:10:20.82 ID:rmcLeaQy0.net
【アンチ】NARUTO失速伝【糞忍者】その蜂 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427879674/

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:20:18.83 ID:HJKsFRC80.net
>>787
孤独()なナルトと孤独()なヒナタが結婚で感動()させたいアニスタなんでこれからヒナタの孤独猛アピールを入れてくるだろうな
そしてナルトヒナタ結婚おめでとうOPEDや過去捏造満載のオリストSPをやりまくるだろう
もちろん同期や木の葉の連中を踏み台にして

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:57:18.71 ID:MEN1ZPmz0.net
>>773
ナルヒナ映画のパンフで「別にナルヒナの恋愛話にあまり思い入れはない」とか書くからな岸本
可愛い主人公ですらこれではな

あとこの岸本インタ「ヒナタはナルトが最初から頑張ってるところをちゃんと見て、ずっと応援していた唯一の子なんです」とか書いてあって、一瞬おいおい唯一とか三代目とイルカは?とか思ってしまった
「子」ではなく「女の子」って表記して欲しいわ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:03:38.48 ID:SoMOLC/y0.net
イルカは見て応援していただけの人間ではないから

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:04:53.01 ID:cSa31K5W0.net
>>788
映画と関係なくてもアニメとはつながってないとおかしいだろ?
アニメのEDだぞ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:19.92 ID:PuX+dQ550.net
>>788
>映画とは一切関係ありません
じゃあその1時間の与太話はどこに所属する話なんだ?
原作の公式アニメに所属するなら原作から存在する「孤独なヒナタ」という設定と矛盾するな
白眼保護の為だけに家から出る事も叶わず飼い殺しにされ分家にも出来損ないとなじられて・・・なら分かるが
呪印もつけられず放逐される事も無く衣食住保証された実家暮らし、分家の侍女に傅いてもらって
妹にも慕われてたのに自分は孤独と信じ込んで不幸に酔ってるイタイ女って事になるな
タイミング的にもLASTの説明不足部分の補完丸出しの時期だってのに・・・
原作、アニメ、映画どこにも所属しないパラレルを突然電波に乗せたって事か?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:49:20.09 ID:cSa31K5W0.net
見放されて自分のことはすべて自分の力でやるしかなかったってなら
お嬢様でも料理上手、裁縫上手でも違和感ないのに侍女しるし変
苦労してないハイスペックほど胡散臭いものはない
たくさんの人に囲まれているけど私の心は孤独なのっていう厨二病なら
正真正銘のぼっち、一族皆殺し、無念の死などの重い過去シーンに混ぜ込まないでくれ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:36:20.69 ID:P0Rv6zxL0.net
>>796
同人アニメだからしょうがない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:10:29.54 ID:I/ysv+EwO.net
映画、また岸本総監修みたいだけど
どのくらい入るんだろう?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 03:42:47.35 ID:jkVVIWZk0.net
>>793
火影の夢も応援して信じてやればよかったのにな
ヒナタの中で火影はみんなの目指すものだからな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:05:31.62 ID:PuX+dQ550.net
>>799
3本連続でそのネタはもう使いすぎな気がする
もうRTNほどのインパクトは得られまいよ
しかしいくらBORUTOが良作に仕上がったとしてもFF9と同じ道をたどるのは必至っぽい

>>793
アニメオリジナルシーンでいつもの調子のナルトを取り巻く群衆の中に
ヒナタが居て「あの子供に近づいてはいけません」と護衛(コウ?)に言われて唯々諾々と従ったっけ
ほんと見て応援(ただし行動は伴わない)してるだけだな

好きな子を贔屓したいのは分かるし多少は実行に移してしまうだろうがヒナタとアニスタの場合
アニスタが用意した設定盛りつけたヒナタとそれ以外の設定(ヒナタ本来の設定ですら)がことごとくかみ合わず
あちら立てればこちらが立たぬという状況が全方位で出来上がってしまうのが問題
なんで成立済みの設定と齟齬が出ないように持ち上げるっていうバランス感覚が無いんだろうか

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 06:26:44.29 ID:ETwHXYtY0.net
書きたいシーンを書くために後先考えず強引な持って行き方をする岸本
贔屓キャラを目立たせる為に後先考えずその場その場で都合の良い設定盛りまくった結果全く辻褄の合わないオリキャラを作り上げたアニスタ
相性ぴったりだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:01:31.43 ID:KqLbhbWd0.net
>>793
>「ヒナタはナルトが最初から頑張ってるところをちゃんと見て、ずっと応援していた唯一の子なんです

そこはよく分かるんだよ。
そこからナルトがヒナタを選んでいく成長過程が見えないんだよなー。
「ずっと自分を好きでいてくれたから」という理由だけでは相手を唯一の異性として選べない。相手の好意にのさばるならむしろ失礼だ。

アニメも原作もそうなんだけど、
宗家と分家の関係があやふやで矛盾しているので誰が作っても明後日なものになってしまうのは仕方ない。

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:21:17.40 ID:+reDH4kW0.net
>>803
ナルトがヒナタを選んだ理由なんて都合がいい女だったからだろ
むしろ選んだというよりはヒナタ以外選択肢がなかった

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:30:38.98 ID:SoMOLC/y0.net
>>804
ヒナタ信者に見習ってオッパイが理由になったらしいぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:39:12.62 ID:cqQ0gY+K0.net
気持ちに気づかないと罰を与えられる→気持ちに答えなかったら更に(アニスタから)恐ろしいめにあわせられる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:57:33.74 ID:9j39QP6+0.net
と言うかヒナタが最早疫病神か何かにしか見えない
まあそう見えるように描いてしまった岸本とアニスタが悪いんだが

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:09:14.38 ID:tqIvKrKM0.net
危害加えると漏れなく死にますし

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:17:15.05 ID:ETwHXYtY0.net
>>805
本当に変な女に引っかかっててワロタwwww

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:19:45.06 ID:SoMOLC/y0.net
ダンも綱手を選んだ理由がオッパイになったと信者が騒いでいたが本当なのだろうか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:25:11.78 ID:grBu8xn30.net
あなたのための犠牲だよ、とこれ見よがしに見せるのが「別れるなら死ぬ」とかいうメンヘラより計算高くて怖いな
しかも実際に犠牲になるのは他の人間というのが悪質、人質取られてるようなもんだからなw

>気持ちに気づかないと罰を与えられる→気持ちに答えなかったら更に(アニスタから)恐ろしいめにあわせられる
これも加わってもう逃げ場ないなw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:00:25.44 ID:Hsmtf2z60.net
その「別れるなら死ぬ」とかいうメンヘラ位なら(どうせ出来っこないだろうと高括ってるのもあって)勝手に言ってろと思うんだが
実際は他の人間が死んだり、断った人間(主人公)が酷い目に遭うから「!?」ってなる
原作者が自己投影してる主人公ですら選択権ないってある意味凄いなww

他にも作者がもう少し意思が強い人物ならハッキリなんか言いそうなレベルの描写結構あるんだが、
作品に対して情熱薄れてるとか言われてるからもうアニスタのやりたい放題なんだろうな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:09:04.71 ID:Hsmtf2z60.net
いや断ったっていうか意識してないとはいえスルーしたというのが正しいか
どっちにしろアニスタ他のキャラの意思無視してるなw
場合によっちゃ白眼の姫のもだがw

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:16:49.22 ID:E8wa7jmi0.net
次世代での引き伸ばしなかったらもっとすっきり終わってたのかな
少年漫画でも恋愛要素上手く入れてる作品はいくらでもあるのに、NARUTOは恋愛要素で気持ち悪くなってしまった気がするんだけど…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:48:09.43 ID:I/ysv+EwO.net
恋愛要素がなくても、岸本自体に話を構築する才能がないから難しいんじゃないかな
例えばカブトがマザーに利用にさせられたと話した次週に、自分から進んで手助けしているなんて書いちゃうんだから

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:17:37.38 ID:pyenk0Dm0.net
終わる2〜3年前ぐらいから冗長すぎて読むのがきつかった
キャラの言動に矛盾が多すぎて、お話が頭に入ってこなかった
漫画が終わるときは、作品が終わりに向かって進んでいるか
作品が死ぬ時かのどちらかだと誰かが言ってたが
ナルトは紛れもなく後者だと思う

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:45:08.42 ID:gsWA4d3Q0.net
>>754
オビトが一番好きなんだがあんな糞女に惚れてた云々で冷めた

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:17:19.45 ID:gkIUF9sV0.net
せっかくいい感じにキャラを作り上げ盛り立てておいて
後から一気にダメにするんだよなこの作者
オビトも信者化するまではいいキャラだったのに

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:17:50.46 ID:k362t3kB0.net
親子要素と宗教要素も甚だしいぞ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:25:49.13 ID:gruV+9qTO.net
トビは仮面が外れた瞬間までは良かった
外れる前もシカマルマンセーしたりナルト相手に焦ったりと情けなかったが
オビトバレ以後は作品の人気まで落ちた

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:34:22.10 ID:drkvUM19O.net
新時代はもちろんうずまき一家をマンセーして終わりますよ
岸本が一番描きたい家族愛()

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:35:43.59 ID:u5UdY/VV0.net
仮面マダラ=オビトは失敗だったな
オビトが良かったのはカカシ外伝だけだ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:44:06.63 ID:EY2Glj7m0.net
信者化する前から糞だったよな
わざわざアンチスレで好きだの良かっただの主張されてもウザい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:42:37.40 ID:I/ysv+EwO.net
オビトはマダラの器になるぐらいでよかったのに
ところで、サクラ秘伝読まれた方はいますか
色々怖くて自分は読めません

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:43:32.33 ID:SoMOLC/y0.net
オビトとマダラは登場したときが最高潮なキャラだったな
カグヤにいたってはまた黒幕かよとなったし
サスケの革命宣言はゲームの宣伝扱い

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:49:54.15 ID:tqIvKrKM0.net
NARUTOっていつから家族ものになったんだ?
少なくとも1部の頃は下克上を目指す物語だと思っていた

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:54:39.94 ID:u5UdY/VV0.net
仮面が割れた時は確かに盛り上がっていた
仮面の正体はオビト派とその他のやつらが叩きあっていたし
結局、信者は叩きばかりしてたな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:59:23.89 ID:SoMOLC/y0.net
>>824
サラダの写輪眼が狙われるフラグがあったとかいう感想なら見かけた

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:06:13.62 ID:+qAwBPay0.net
映画か短編はサラダが浚われるのか

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:12:57.25 ID:gruV+9qTO.net
RTNはサクラが敵に囚われ去年のはハナビとヒナタが囚われ
ワンパターン岸本なら今回もやりかねない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:19:09.24 ID:bbhSQP0Z0.net
>>824
サクラ秘伝読みましたよ
宣伝が恋愛モード炸裂でしたが、宣伝が詐欺と思えるほど恋愛要素は薄かった。でもそれがかえってよかったし、話の展開もよく最後まで飽きずによめて楽しかった。ナルトと和解後のサスケが木の葉の仲間からどう思われてるのかもわかる1冊でした。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:26:07.32 ID:SoMOLC/y0.net
細胞と尾獣肉と目玉の管理をちゃんとしないと争いの種になると思うんだがな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:46:39.43 ID:EY2Glj7m0.net
岸本の頭じゃ処理できないだろう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:49:45.09 ID:+qAwBPay0.net
サラダが狙われたらサスケサクラとナルトは無能決定

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:56:24.46 ID:+5k4nXm80.net
NARUTOの映画って毎回誰か狙われて攫われてね?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:22:24.04 ID:DIgu2y6o0.net
このスレ糞信者がまぎれ込んでるじゃん
気持ち悪い>>831

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:42:38.66 ID:NOTQemc90.net
>>832
柱間や長門が身を削ってまで
権力やチカラを分散しようとしたのに
全部ナルトとサスケで山分けして何事もなかったような正義ヅラで悪者やっつけるんだね()

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:42:43.41 ID:/IqL+m0M0.net
ジャンプのネタバレでボルトの絵見たけどガンダムAGEのアセムみたいな感じがする
息子出てきても結局は父親最強になりそう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:57:56.99 ID:fUzq2XtH0.net
>サスケが木の葉の仲間からどう思われてるのか
小説の作者的には英雄としつこく木ノ葉のキャラに言わせれば他国のモブへの罪がチャラになるらしいな
流石教祖漫画を原作にした小説だわ
もっともそいつらも皆に慕われる火影を殺そうとしたこと、更に隠蔽工作までしたことを聞いたらまた手のひら返しだろうが

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:12:25.26 ID:KqLbhbWd0.net
>>839
繰り返し洗脳すれば大丈夫だと思っているのなら信者を一番バカにしているのは彼らだな。

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:57:48.07 ID:cSa31K5W0.net
繰り返し洗脳か・・・どうせ過去の設定もすべて無かったことになるなら考えるだけあほらしい

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:16:42.08 ID:OHNPfwpW0.net
原作を捻じ曲げて、原作と繋がってますって宣伝して最後の映画作れるんだから
お手のモンだ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:48:04.17 ID:I/ysv+EwO.net
今日はナルトがサクラを好きになった日みたいですね
公式はなんで黒歴史どころか、変にしこりを残すことをしたんだか
岸本もなんかの選手の壮行会いってる場合じゃないぞ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:37:19.56 ID:gruV+9qTO.net
>>840
連載中からサスケが連合に強力したとたんサスケは英雄だと暴れていた信者ならいたからそいつらを参考にしたとか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:57:34.71 ID:NOTQemc90.net
>>843
lastを作るときにライバルの対抗心用の汚れ役でしか用がなかったヒロインだったと
映画で本人にぶっちゃけさせるという身も蓋もないことをしてるんだよな。
考えることさえ面倒くさかったんだな。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:59:01.30 ID:fHL0quyA0.net
戦争の功績があっても人殺してるんだから英雄呼ばわりはおかしいよ
少年漫画なのにこんなんでいいの?
わけわかんないよ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:06:30.59 ID:X6aGoEE10.net
>>844
我愛羅も殺しているのに風影になれた
忍は任務で人を殺すのにサスケだけ責められるのはおかしい
五影会談でゼツがチクられなければダンゾウだけ殺していた
ダンゾウは悪いから殺してもいいし自殺だ
木の葉の闇がサスケにそうさせたのだから木の葉が悪い
サスケがいなければナルトまで無限月読に掛かっていた

信者の言い分は覚えている限りこんな感じ
批判的意見を言えば全てキャラアンチにされるところはマフカスに似ている

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:07:21.42 ID:Te/znB/m0.net
ナルト教祖とナルト教のご神体であるサスケェ
そして奴隷と信者の群れがこいつらを崇めるだけ
それがNARUTO

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:12:31.83 ID:8MizwHb20.net
>>846
功績自体が作者が用意した棚ぼたの飴玉だからな。
>>847
ぶっちゃけ我愛羅の十字架は重いがそれにも気がついてないどころか、あいつがやるから俺もやっていいみたいないい訳にするんだもんな。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:36:37.98 ID:GlFy05yS0.net
>>847
>我愛羅については>849の通りだね、あいつもやってるんだから俺も許されるべきってのはちょっとねぇ・・
>忍は任務で人を殺すのに←分かってるじゃないか、任務=責任は各里の影にある、サスケ個人が選択して発生した責任はサスケ持ち
>ゼツがチクられなければ〜いや・・途中で見つかって交戦したと思うよ・・
>ダンゾウは悪いから〜はいキタダンゾウガーつか自殺は意味分からんよ・・
>サスケにそうさせたのだから・・・兄さんの前で同じ事言えるかい?
無限月読だけは賛同。こういうサスケの功績だけあげてくれればいいのに
なんでもいい方向に解釈して肯定するのはほんとマフカスだけで十分だよ・・

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:00:35.76 ID:X6aGoEE10.net
>>850
イタチは里よりサスケが大事だから許してくれる
何をしても愛していると言ったというよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:18:56.32 ID:Te/znB/m0.net
NARUTOはモンペのクズが多すぎ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:50:41.37 ID:GlFy05yS0.net
言葉の通りかよwww
たしかにイタチはサスケがどれだけクズに成り下がっても愛し続けるだろうよ
でも「おまえがこれからど(んな咎人に)なろうとおまえをずっと愛している」て意味じゃないの?あのセリフは
道を誤ろうと罪ごと愛するって意味でああ言ったんであって愛する=なんでも許すではないだろうに
だいたいイタチが許してくれるから何してもいいなんて考え方じゃ
オビトのリンが死んだ世界なんて滅んじゃえと同列で人を自分の悪意の口実に使ってることになるぞ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:22:47.22 ID:3kS6yAlvO.net
>>843
ナルトが嫌がらせ行為を開始した日
に訂正しないとなw

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:59:42.89 ID:Mo6IBLOe0.net
世界全員の命の前には侍の命は価値がないてことか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:17:16.39 ID:8MizwHb20.net
イタチの愛しているは
相手の存在を全面肯定しているが
それはすなわち自分で自分の責任も取ることだと思うけどね。

犠牲の結末がこれだから、イタチの一族殺しもとんだ操り人形に見えるが。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:19:49.55 ID:knR9qvvb0.net
地位・立場・やったことに対する責任が発生して無さ過ぎる

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:47:50.59 ID:ct4ktO/A0.net
>>853
どんな事になっても愛してるなんて盲目的な愛を持ってるのはイタチだけで良かったのにな
その方がイタチがどれだけサスケを想ってるのか分かりやすかったしイタチ自体のキャラ付けにもなったのに

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:49:03.15 ID:GlFy05yS0.net
>>854
ほんとそれなw当時のサクラの酷評は正しかった訳だ、ある意味伏線回収

>>858
誰よりも傍で過ごして愛してきたし
苦しい人生を歩む事になると分かっていても生きていて欲しくて1人生き残らせたりと
イタチはサスケに愛もあるけど負い目をある
幻術だったけどかつてサスケがぷすぷすイタチを刺してたのもイタチは甘んじて受けてたんじゃないかね
その点サクラの盲目っぷりは時間が育む家族愛よりはどうしても軽そうな異性間の
愛情でしかもどういう過程でそこまで深くなっていったのかが分からない代物
それであそこまで好き勝手されてそれでも何でも許してるのはちょっと盲目通り越してて怖いんだよね・・

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:57:31.64 ID:YsjX7CSY0.net
イタチは異常なまでにサスケの未来を考えてたホラーマンだが
サクラはなーんにもないもんなぁ
適当にわめいてたら何故かゲットできましたという棚ぼた女w
押し付けがましさのレベルだけ高いのもただただ気持ち悪い

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:08:21.64 ID:nuIJQuLJ0.net
>>849
オオノキの「誰であろうと穢土転生解除した奴は英雄だ」でもう五影も大名も読者も
洗脳完了だと思ってたんだろうな
それに世界最強からの嘆願という名の脅しがあれば完璧

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:16:16.00 ID:IDeGzCXc0.net
サクラについては同意だがイタチ信者イタいキモい
そういう基地悪い妄想アンチスレで垂れ流すなよ
そもそも兄弟で愛してるとか気持ち悪い
感動するシーンのつもりで描いたんだろうけど気持ち悪さの方が強いってある意味凄いけど
サスケの未来を考えてた()とやらも最終手段は人格無視の洗脳だし
岸本の兄弟感ってなんであんなに気持ち悪いんだろう
アスペかよって感じるくらいこだわりが強すぎ
ナルトとサスケの前世まで兄弟だし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:16:25.71 ID:X6aGoEE10.net
サクラ秘伝の敵が木の葉の暗部らしいがカカシはまた無能の烙印を押されるのか?
サスケの写輪眼絡みでサクラが狙われるのか?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:18:59.39 ID:IDeGzCXc0.net
訂正→基地悪い ○気持ち悪い

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:05:38.17 ID:Tbtu5VP40.net
イタチのやったことはなあ、、
今考えると自分達の一族の不始末の隠蔽であり
結局は多数を生かす大義名分のために有無を言わさず手を汚すのだから、
弟に対する愛情で誤魔化されているだけで、ダンゾウと変わらんのだぜ。

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:13:54.07 ID:wevWbsLV0.net
全部明らかして次に進むべきだよね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:44:11.25 ID:8b3FSSwmO.net
サクラ秘伝でもナルサク否定わざわざ入れてるみたいだけど
やっぱりボルトの邪魔になるからだろうな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:10:34.45 ID:phCdVAk5O.net
岸本の必死なナルサク否定は
よっぽどナルトがサクラを捨てたことが後ろめたいんだなと思って見てる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:52:56.30 ID:ekKhjLlO0.net
病院でサクラがサスケに抱き付いたところで失恋にしておいて
あとは徐々に友情にシフトさせてペイン戦以降は素直にヒナタに流しておけばよかったんだよ
いつまでも振り向いてくれない女より惚れてくれてる女に流れるなんて普通のことなのに
最初の担当に三角関係で盛り上げろと言われたのをいつまでも引きずってたのか?
ハーレムものじゃないんだからそんなのは話の取っ掛かりに使うだけで十分なんだが
ぎりぎりまでミスリード()で遊んどいて、ナルトは好きの区別がついてなかった
ナルトとサクラが付き合っても合わなかっただろうっていちいち言い訳が見苦しい
こだわったはずのナルトとサクラの深い絆に作者自身が泥塗ってどうする

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:56:26.55 ID:bQJYKqRa0.net
>>868
後ろめたいかあ、
自分はどっちかというとケリをつける気もケジメもつける気もなくてカリン同様放置プレイだったのに、周りから言われて渋々適当こいてるように見えた。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:58:32.09 ID:W7zfFB0tO.net
次世代を作くるから夫婦を作らなくいけなくなっただけだよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:59:47.81 ID:X6aGoEE10.net
恋愛より他にやることあるだろうとしか思わん

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:02:01.44 ID:bQJYKqRa0.net
>>869
ナルトとサクラのような絆もありだと思うけど、最後に全部ぶち壊したな。

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:05:45.96 ID:W7zfFB0tO.net
>>873
ナルトとサクラの関係とか教祖と信者だろう
ヒナタは奴隷だが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:16:51.16 ID:91Y3jGk00.net
気持ち悪い

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:24:38.17 ID:YsjX7CSY0.net
ナルトとサクラの絆っつっても火影の夢を応援してる信者キャラは他にも腐る程いるし
面倒みたり修行つけてやるような重要なコネキャラが他にいるしたいして意味がない

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:35:54.26 ID:ekKhjLlO0.net
>>876
ナルトとサクラは七班だしそれぞれ執着してた班員のサスケ喪失を共有してる
互いに得意分野を伸ばしつつサスケを取り戻そうとしてたんだから
また他とは違った絆があるだろう

ミスリード()なんかに使う力を他に使って欲しかったよ
木の葉秘伝もナルトたちの結婚式への贈り物話のようだし
短期連載のNARUTO外伝は一体何を描く気だろう
BORUTOは本当に作りたかった映画と言ってるらしいが
それに繋がるものなのかそれとも全然関係ないのか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:36:06.50 ID:bzGUSVSL0.net
七班で三忍をメインやるためにサクラはいる
ヒナタは産む機械

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:37:33.90 ID:X6aGoEE10.net
>>876
ナルトとサスケの二人ageのためだけに必要なキャラだったな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:40:59.05 ID:bzGUSVSL0.net
>>879
そうそう、ナルトと二人の絆()を強調する役目
ナルトに丸投げするしてマンセー
ナルトとサクラに絆はない

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:56:12.29 ID:NjQFp1DG0.net
>>877
サスケについて事実を言ったサイを気に入らないからと詰め寄りボコる絆ですね
後は隠蔽の絆もあった

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:04:53.82 ID:PY3eKhgi0.net
事実言っただけのサイ殴ったのは酷いよな
旧7班みんな糞ってのがすげえ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:14:13.00 ID:knR9qvvb0.net
ナルサクは置いておいてナルトとヒナタの会話が全く思いつかない
ナルトがボケてもつっこまないだろうしあの鈍感力だとヒナタの言いたいこと汲み取ったりもできなさそうな感じがする

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:17:49.46 ID:W7zfFB0tO.net
>>883
白眼で財布から何から夫のもの全てを覗く妻

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:48:44.69 ID:YsjX7CSY0.net
ヒナタ「目を見ればわかる!」
ストーカーのしすぎでエスパーを見に付けるが他の奴ことはどうでもいいもよう
なお旦那の方は映画で目を見ても気付かずフラれたと思い込んでウジウジするもよう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:36.74 ID:iHEVEiC/O.net
>>885
ワロタwなんつーか気持ち悪い夫婦だな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:27:05.73 ID:6tp3GGIp0.net
>>885
拳を合わせても一流空間にはいけないのか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:28.79 ID:c5G+XyRr0.net
>>887
ちーんとまーんを合わせたことで糞ラスト空間の極地に辿り着くことは出来たよ

目を見りゃわかるで思い出したけど、ナルトとサスケも似たような事言ってたよな
「もう言葉なんていらない」「お前の胸の内はわかってる」とかドヤ顔で言ってたけど
そのわりにラストバトルでは質疑応答交わしまくっててワロタ
終末の谷に仲良く走って行って到着してまずした事が
「今からオレの考えを言う」→ご清聴ありがとうございました→じゃあ殺し合いはじめ!
とか、もうギャグだろ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:53:19.57 ID:ohFo8mI90.net
>>885
相手が死にかけている時には使えないがな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:01:57.10 ID:hdfK5U690.net
どいつもこいつも、分かり合えた気になってるだけだもんなあ
セリフの脇に「※主観」ですって常時つけたほうがいいわ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:11:47.33 ID:6tp3GGIp0.net
サクラ秘伝のレビューを見たら恋愛描写が少ないことへの文句ばかりだった…
本当に恋愛厨しかいなくなったんだな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:13:40.68 ID:hdfK5U690.net
まともな描写のないNARUTOの女キャラ信者になろうなんていう
奇特な馬鹿は恋愛脳くらししかいないからな
恋愛脳がショボい派生ノベル()で金ドブ気分を味わってると思うとざまあだわ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:54.89 ID:pzJjnvNi0.net
恋愛厨しか残らないような最終回やら映画やら展開してきたくせに、ここにいたってその生き残った貴重な金ヅルのカプ厨を釣るような真似をするどうしようもない公式

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:56:20.33 ID:i9iNw9nTO.net
製作サイドが誠意がないから、こんなもんだよの一言で済ませられる
これから何年か経って、皆が真に冷静な判断が出来るようになった時の評価が真実だろうけどね
向こうはつゆも思っちゃいないだろうけど

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:09:32.29 ID:oSbq0U4T0.net
>>868
こういう最後にすると〜の頃から決めてましたとかだらだら言い訳しようが
それで描いてた本編のgdgdさが全てだな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:35:27.66 ID:GGj+R1Pm0.net
最初から〜って言い出すとこの場合、尺が足りなくて綺麗に終わらせられなかった
次世代の為に強引にこのENDにしたっていう言い訳すら通じなくなるな
70冊以上もあって描写不足だらけってどういうことだってばよ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:43:10.76 ID:wtPZvZQ00.net
ミスリードの描写なら沢山あったけどな
ラーメン屋でサクラに食べさせてもらえるかもしれないと思って赤面するナルトや
サスケからサクラをお姫様抱っこで助けるナルトとか

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:49:31.37 ID:SoqFqe160.net
このカップルにすると決めてたって
糞なキャラ描写・キャラ消費の言い訳かな
微塵も魅力的に描けてなくて意味無さすぎるだろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:25:59.50 ID:gc8WoagX0.net
サスケサクラはアニメ序盤には決めてあった
二部に入ってから直ぐにヒナタに決めた
サクラかヒナタか迷った

気持ち悪い奴隷カップルが二組出来た言い訳になっていない
むしろ悪くなっている

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:32:18.04 ID:RuUWTg/F0.net
メインよりサブキャラ脇キャラのが設定描写マシな感
メインがいいのは扱いだけ
こうしなきゃ、こうでなきゃ、みたいなのが空回り

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:39:54.35 ID:gc8WoagX0.net
脇キャラも誰かの踏み台になってるだけで別にマシに見えないが
踏んでいたキャラも誰かの踏み台になっての連鎖
頂点は教祖ナルトとその相手のサスケ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:42:07.42 ID:wtPZvZQ00.net
ナルトやサスケよりもシカマルのほうが恋愛描写をちゃんとしていたように見える
流石は作者の贔屓キャラだ
瓜二つの息子の扱いはどうなるだろう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:06:03.09 ID:eWGM5aLX0.net
贔屓っていうか枷のないものはそれなりに描けるけど
描かなきゃならんものがまともに描けないんだなってかんじ
「主人公とは」「主人公の恋愛とは」「NARUTOのメインキャラとは」って
部分への無駄な自意識過剰というか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:07:54.70 ID:eWGM5aLX0.net
>>901
そこはその脇キャラの「設定」ではないだろ
メインキャラの「設定」付けに巻き込まれた酷い「扱い」

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:26.14 ID:gc8WoagX0.net
>>904
脇役の設定=踏み台

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:03:16.03 ID:unfO3xgd0.net
>>901
頂点はヒナタやろ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:06:03.95 ID:q0xZWnLx0.net
>>905
そういう事じゃなくて

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:57:12.76 ID:rcmyhG8z0.net
>>902
最後はテマリもシカマルマンセーしかしてなかったけどね
シカマル秘伝の木の葉について悩んでいるシカマルが自分に相談しないことに怒って殴って泣くテマリも微妙だけど
他里のテマリに相談できるはずないことくらいわかるだろうに

脇役だろうが微妙なのがNARUTO

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:10:34.21 ID:GgGrXd1Q0.net
堀越の対談で「表情が上手くないとダメ」とかテメェが言えたクチかよ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:37:00.15 ID:UhijxMOi0.net
>>908
岸本でもなくアニスタでもない奴が書いてるのに
まともな話書けないってどういうことだよ
やっぱNARUTOに関わる奴って糞だわ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:40:41.17 ID:iPz607nA0.net
ナルトは友達のままだと思い続ける
岸本自身もさすがに途中でサスケを抜け忍として処理するでいいんじゃないと気持ちになったことあるけどナルトはそうしないと彼自身の気持ちが動かなかった

よくあるよね、キャラのせいにするやつか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:49:31.11 ID:jVDC8Wz20.net
>>906
ヒナタがナルトの奴隷じゃなくてナルトがヒナタの奴隷だったのか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:06:33.92 ID:iPz607nA0.net
サクラ秘伝の試し読みしたが
綱手に 
師匠が賭ける方が外れるから自分の恋が実のならない方に賭けてくれと頼むサクラ
師匠を殺そうとした男との恋に注文が多い

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:12:30.68 ID:R8Zlip440.net
毒クナイでどう見ても一緒に死にましょテヘペロ
ついでにナルトにあなたの為よ☆って無駄な釘刺したっつーのに

都合が悪いことは全部忘れたんだな。

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:22:13.73 ID:FcJwQqCvO.net
>>911
キャラのせいだけにせず作者として責任をとれって話だよな
サスケを免罪にするなら犠牲を減らすとか、狂う様子を描きたいなら和解後に相応の罰を与えるとか
このキャラをこう(甘やか)したい、でもこのシーンは描きたい、の繰り返しの結果こいつらのために涙をのむ犠牲者が大量発生して終わり

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:45:40.12 ID:gc8WoagX0.net
>>913
柱間にサクラは綱手以上かもとageさたりサクラに私は若作りする必要がないとか言われたりと散々な目にあっているね

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:46:03.90 ID:i7woJ/nI0.net
>>916
ダンと再会させたし最終回では若いまま健在にしときゃ他はどうでもよくなったんじゃねえの
うっかり妥協婚されそうになったあげく夢の中では都合のいいお友達化した自来也や、
並べられて醜さを強調されたメイはたまったもんじゃないが
どこまでも誰かが別の誰かを踏み台にしないと話が作れない漫画

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:18:03.86 ID:R8Zlip440.net
自来也は生々しかったな・・

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:40:51.51 ID:0P1ksSSV0.net
自来也も弟子や仲間に都合の良い存在にされて可哀想だったな
まともな奴ほど先に死ぬ漫画・・・いや先に死んだ方がおかしくならない漫画か

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:14:21.09 ID:R8Zlip440.net
自来也は生々しかったな・・

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:41:48.71 ID:U+c7VALN0.net
ボルトとサラダの声優が次のジャンプで発表されるようだが
東山や花澤みたいなのだと思う?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:54:58.64 ID:A35v9I0N0.net
下手したら10年とか付き合わせられるキャラになる恐れがあるから若手声優になるんじゃない
いやまあBORUTOがそんな末長く成功するわけないし、そんなものは悪夢でしかないけど

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:17:34.64 ID:mHeQ33YlO.net
本当に、今年中に何かしら止め刺さなきゃならないな
後世の為にも
ぐだぐだ言い訳も聞きたくないし、不満を言いたい人がちゃんと言える様にするためにも

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:36:21.76 ID:k5JuaA7n0.net
>>922
岸本は短編が終わったら新作に行くと宣言しているけどね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:10:07.92 ID:vnVxl8dW0.net
悟空式で竹内さんと中村さん続投でいいだろ
竹内さん大人ナルトを森川に任せて子供やりたいって言ってたし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:40:53.44 ID:ctT8yc460.net
http://blog-imgs-78.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/boruto451.jpg
ポスターに名前があるのはボルト・三瓶由美子 サラダ・菊池こころ ナルト・竹内順子 サスケ・杉山紀彰

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:50:57.28 ID:BMtfXdgm0.net
>>926
オッサンになったナルトをやるとか竹内さんではつらいだろう
映画の出番なしすくないらしいか返るのめんどうなのか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:05:28.32 ID:JiczlTiz0.net
>>926
ダッセェな、火影(クソオヤジ)

これにはボルト君に全面同意するしかない
ナルトはほんとにしょーもない大人になってガッカリした

が、結局最後は「オレの
父ちゃんはダサくなんてなかった!」
「宇宙一かっけぇ自慢の親父だってばさ(プルプル感涙)」
こんな感じでマンセーして終わるんだろうけど
サラダも負けじと「私のパパだって最高よしゃーんなろ」とか言って
ナルトサスケ万歳(母親共は空気)せんがための、つまりNARUTOと本質は変わらないもんになりそう
同期はもちろん師匠世代や他里の重鎮、果ては死んだ先人まで引っ張り出してナルトサスケマンセーは果たした
あと足りない要員と言えば子世代くらいだろうからな
ナルト様サスケ様の偉大さは全世代総ナメに崇めたてさせなきゃ岸本の気が済まないんだろう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:08:36.45 ID:ctT8yc460.net
サスケ役の人によると映画で師弟愛に期待してくれと発言しているから
ボルトは父親のナルトと師匠のサスケをマンセーする役だと思う

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:28:40.34 ID:R7IgYdoj0.net
そしてサラダが父親と火影様と未来の旦那をマンセーする役か

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:54:51.39 ID:SfyErAF90.net
インドラとアシュラの兄弟喧嘩だけはデレで終わったけど
巻き込まれた世界はたくさんの犠牲を垂れ流したま何も変わってないし

カグヤ関係のチャクラを二人で山分けして好き勝手して暮らしていくお粗末なエンドだからな。
(木の葉由来の教育でナルトは立派なトップになりたいという意識だけはもってるが)

もしボルトが主人公として立つなら
本当の闇が何も変われてないことに気がつくべきだし
サラダは本来背負わなくていい宿命を誰か安易さで周りを巻き込んだことに気がつかないなら
親世代のお飾りでしかないのだよな。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:57:51.68 ID:ctT8yc460.net
闇()とかお飾りだろう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:31:31.19 ID:NWHveTo20.net
でも里の闇()を本気で解決する展開になったらそれはそれでナルト世代には何も解決してなかったことが
浮き彫りになることになるな

それはそれで残った信者にすら止めを刺しそうだ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:41:35.23 ID:CLcLXeEU0.net
ボルトとサスケの師弟愛………本当に心から純粋に誰得…

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:44:08.92 ID:R7IgYdoj0.net
サクラ秘伝で暗部の立場とか里の闇が出てくるらしいけど
カプ厨はサクラの成長よりサクラの恋愛を見せろと暴れています
しかし大戦の後にサスケやナルトの血とかを拾い集めていたらしいけど柱間細胞や目玉争奪戦から学んでないな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/07(火) 10:12:02.50 ID:obVeaitwM
ボルトとか次世代って愛着持って貰えるの?
ドラゴンボールの悟飯とか幼少から一緒に戦い
人気を獲得してから主人公になったのに・・

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:14:53.24 ID:4kECfRLx0.net
本当に変なのしか残ってないな少女漫画にでも移れば?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:48:43.31 ID:NWHveTo20.net
こんな異常にねちっこい恋愛とか、少女漫画でも見たくないわ
初期からこのクオリティだったら正直誰にも需要は無いと思う

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:44:21.93 ID:qcRVyHQaO.net
作者がどや顔でミスリード()とか言って率先して恋愛ネタ釣りしてるわけだし
そのミスリード()が超ヘタクソでただの説明不足か気紛れとしかとれない
もうミスリード()だの一部の時点で決めてただの恥ずかしい後出しはやめれ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:04:23.19 ID:bsSyfJO20.net
つまらん漫画のカプ厨がとかどうでもいいですよ
信者は巣に帰れ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:29:40.12 ID:/oCjlGOkO.net
>>928
息子関係なく、今さら「火影って凄い」をやられても手遅れ感しかない
今まで三代目筆頭に過去の火影や現役他里の影を繰り返し無能に描写した上で「火影を超えた偉大な教祖」をやってきたから、当初は主人公の目標だった影という役割が最低限のゴール以外何の価値も持たなくなってしまった

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:37:32.45 ID:/YIQuxZd0.net
>>935
血や肉を集めてたって誰がなん?

あの世界余計なチャクラをなんとかしないと恒久的に変われないよな。
細胞を生体兵器にすることの恐ろしい意味が作者自体分かってなさそうだから。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:02:50.81 ID:gsspVPNu0.net
>942
木の葉の暗部らしい
木の葉崩しを狙うグループを出てきてその中にサスケと同じチャクラを持つ人間がいるらしんだが多分それに使われたのかな?
実は軍縮で予算削られそうな暗部が自分たちの必要性を証明するために暗部達が自作自演で事件を起こしたっぽい
写輪眼の設定が原作と違うという話もあるけどね
相変わらず設定が適当なのかな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:34:28.25 ID:B24LxFe20.net
マダラがうちは一族の立場悪くなるようなことばかりしてるのに
うちは一族追いやられた!マダラが言ったとおりになった!
とか言ってた頭の悪い信者を何故か思い出した
マダラの自作自演気質は暗部が受け継いでいたんだな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:04:31.38 ID:BQZ8HtYN0.net
>>928
また◯◯は糞!◯◯はダサい!→◯◯は糞なんかじゃなかった!すごい!尊敬!の流れかよ…
芸風それしかないのかよ
サスケがボルトの師匠ってのも修行するボルト見てサスケがナルトとの思い出を回想するシーンを作りたいからだろ
ストーリーの面白さより何でもナルトサスケばかりで気持ち悪過ぎる

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:30:12.76 ID:3GaPmIkD0.net
お金は無いけど圧倒的力を持った忍者がお金は有るけど戦う力の無い大名に従う理由が本気で分からない
忍者どうしでは平気で殺しあうのに大名にたいして脅して奪うや殺して奪うという発想が生まれないのが不思議

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:15:15.00 ID:9Cex85Bw0.net
>>946
確かにな。
どうも忍者は主権を持ったら駄目な存在なんだろうが、(武力でのし上がったら武将になってしまう)
それこそクーデターで一瞬で大名から権力を奪い取れそうなんだよな。
主従関係がおかしいのは忍者達を強くしすぎたせいか。

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:24:31.79 ID:BcviF3VI0.net
>>946
アニオリでは忍にクーデターで実権奪われた大名が
木の葉に依頼したりしていたのでアニメスタッフにはそういう発想はあるみたいだな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:46:12.38 ID:Cy7apLpD0.net
雑誌のインタビューでNARUTOは読む人の鏡だとか作者が発言したと聞いた
純粋に作品楽しめるように仕上げられなかった自分の不手際を
読者に擦り付けてんじゃねーよとしか思えんのだが

わざわざ雑誌読んで確認する気はないがこれがマジなら
今まで聞いた失言の中で自分にとっちゃワースト1位だわ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:51:41.91 ID:F0A6DOqF0.net
はじめてうし○ら最後まで読んだんだが
もしかして
1話イルカのかまいたち編パク以外にも相当パクってないかNARUTOって

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:56:04.13 ID:1zXu7QTg0.net
>>949
岸本の鏡の間違いだろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:43:17.77 ID:bt+7Zqao0.net
大蛇丸登場回と我愛羅登場回に担当と岸本が終わるかもと覚悟するほどのアンケ急落とかそのまま終わればよかった

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:28:52.65 ID:SKLEadVp0.net
読者の視点で色々な解釈が出来る懐の深いストーリー
…のつもりなんだろうか
どう見たってナルト自身も忍の闇に飲まれたバッドエンドにしかみえないんだが
事実、喜んでるのカプ厨(それも極一分)だけじゃないか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:57:13.81 ID:dJlygTEV0.net
>>943
大名やホムラを襲ったのが暗部なら上司の管理責任を問われる事態になりそうが
どうなったの?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:25:36.20 ID:bt+7Zqao0.net
問題になって隠蔽するか恩師のために伝説の大戦の英雄二人が脅しに来るから

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:45:52.53 ID:RvVVJx/Q0.net
犯人犯人ダンゾウの元部下だからダンゾウが悪いになるのかな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:12:56.28 ID:zq4c+88K0.net
上司が責任を取らない。
人間達が何が原因が探らず学ぼうとしない。
取り敢えずつえー奴らが暴力で支配する。
都合が悪くなったら隠蔽隠蔽。

原始時代に戻ったんだな。

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:30:39.80 ID:z83yKxwu0.net
>>読む人の鏡

詳しく調べる気もおきないが
それが本当なら
批判封じの安い大人の嘘だな。
子供や頭の弱い子を騙す姿勢ばかり見せられる。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:40:57.27 ID:g1WSaOoc0.net
>>950
かなりパクってるよ
同じ原作者のからくりサーカスも読んでみて
そっちからもパクパクしてるから

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:49:33.42 ID:BNjilY300.net
ダンゾウは便利キャラだね

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:10:49.02 ID:/W3GdC1EO.net
>>958
批判は聞きません
NARUTOが駄作や問題作に見えるなら
それは僕じゃなく読む人間のせいなので僕に責任はありません
と、こう言ったようなもんだな

読む人間の鏡なのは当たってるとは思うがな
あれに疑問持たずにいられるのは思考停止のキャラ厨かカプ厨くらいだろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:13:37.05 ID:G5uFPErZO.net
>>959
うしとらはいつか読もう読もうと思い放置してたけどからくりサーカスは読みまくった
どっちが先か微妙だけどクシナエピはアンジェリーナの人生にかぶるかも
他にも何かあったかな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:30:21.58 ID:ufGqjVBt0.net
クシナは九尾を封じていた潮の母親みたいだと思ったな
あとNARUTOはハリポタネタも色々やってるから
クシナが赤毛なのはハリポタの影響かと思った

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:37:39.32 ID:ufGqjVBt0.net
「九尾 鎖 母親 うしおととら」で検索したら
「今週の ナルト親子があまりにも『うしおととら』の蒼月親子でゲンナリしました」
「九尾の狐の前でおかんと世間話。完全にうしおととらの潮と須摩子じゃねーか!」
という意見が出てきてやっぱり似てるよなあと思った

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:50:47.45 ID:0ZPSczWV0.net
読む人間の鏡ってどういうことだ
恋愛脳の読者ならネジキューピッド死に何の疑問も持たずスルーできるが
そうじゃない読者からすると胸糞としか思えない
ヒナタを応援してる奴はネジの遺体放置してナルトに発情してるヒナタに何の疑問も持たないが
ヒナタをただのモブとしか思ってなかった読者はヒナタのおかしさに気付くというわけか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:10:11.35 ID:G5uFPErZO.net
岸本って言葉のチョイスがヘタクソな馬鹿だよね
読む人を写す鏡、ミスリード、それ自分で言っちゃいますかアホwwwってのがありすぎ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:15:52.89 ID:br/5GMHc0.net
この作品のせいで
楽しみだったうしおととらにヒナタの声優が出るっての見てげんなりした

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:40:05.18 ID:NsWNICa+O.net
ミスリード()より大切なことがたくさんあったはずなのにね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:21:08.18 ID:PNuz7Ik/0.net
>>965
ヒナタを応援していたけどそこで拒否反応出て今に至る自分が通りますよ
恋愛以前に人の心が無いのは無理

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:22:07.26 ID:xDbLiPsM0.net
実際ミスリードをやろうと思ってやってなんて居ないだろう
失敗に対する後付けの言い訳でミスリードと言ってるだけ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:39:29.05 ID:ZFX9A7sl0.net
>>967
うしとら自体ゴリ押し声優が殆どでうんざり
なんで俺の麻子がテイルズ騒動の元凶の枕声優なんだよ…

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:21:04.48 ID:nXdbPsKa0.net
>>971
妄想おつ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:23:42.16 ID:z/vbf13i0.net
テイルズの厨はどこで見かけてもうざいな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:33:46.61 ID:pb+9IuPQ0.net
>>970
途中まで変えようとしてたけどやめた時の言い訳なのか

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:37:05.35 ID:ZFX9A7sl0.net
>>972
仕事に戻れよ枕小松さんwwww

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:01:24.21 ID:e23nAH+d0.net
なにこれ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:50:00.79 ID:ZzG0sZuP0.net
ロゼの中身は馬場の被害者やろ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:17:47.05 ID:s+Usw3230.net
漫画板でまでやってきて争うテイルズ厨ウザ

>>968
この伏線っぽいのって結局最後まで何の意味もありませんでしたよね→ミスリードです
唐突な展開で積み重ねの描写が碌にないんですけど→ミスリードです
あれだけ信念語ってたから悪を貫くと思ったキャラが教祖にあっさり洗脳されたんですが→ミスリードです
作画ミスなのかキャラに本来あるはずの模様や傷がないんですが→ミスリードです

単なる描写不足や意味深に見えてただ無意味なだけのシーンはミスリードとは言わないけどなぜああも自信満々なのか
岸本のせいでミスリード()が安っぽい万能の言い訳の言葉になったな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:38:11.21 ID:xDbLiPsM0.net
むしろミスしていたのは岸本自身なのでは…と思ってしまう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:45:34.60 ID:BNjilY300.net
悪を貫きそうなキャラとかいたか?
オビトやペインとか信者化する前からグダグダ屑キャラだったじゃないか
そんなのしか作れないのが岸本の実力だが

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:48:59.31 ID:zsJJU8In0.net
誰かがこのスレで言ってたがミスリードじゃなくて保険なんじゃねーの?
あとNARUTOのカプ厨か知らんけど関係ない所に湧いて来るのどうにかなんねーかな
糞撒き散らさんでほしいわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:31.33 ID:Bc9VN+RB0.net
>>967
またヒナタの声優が担当してるキャラがごり押しされる訳ですね

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:26:18.25 ID:F0A6DOqF0.net
ジエメイやうしお母くらいならもともと最重要人物なのでゴリ押ししわ寄せは無いだろうが
ヒナタのせいでもやっとする
逆に純くらいだと原作以上の大活躍で白面相手に接戦とかゴリゴリやってきそうで嫌だ
(↑の場合杜綱の中の人がネジ兄さんと同じ人になり犠牲にされるオプションつき)

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:56:41.75 ID:Vkm/iwwG0.net
>>983
ジエメイ須磨子小夜他うしとらのキャラからヒナタ声がすんの絶対嫌だ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:52:45.08 ID:dO3CHLpk0.net
ダヴィンチの記事検索したら元担当のコメントがあったけど
戦いの後に子供たちが出てくる作者らしい優しい話だの次世代に思いが受け継がれるだの
完璧なエンディングだのお世辞にしてもひでえ

両親ともに揃ってるのに寂しさから親父以上のいたずらしてる息子に対して
「俺は忙しいんだよ、お前ひとりが我慢すりゃ丸く収まるんだから耐えろ、な?」と
言ってるも同然の主人公、忙しい主人公の手を煩わす妻
サスケの所は描写少なくてわからないがシカマルんちは五影会談の日に合同訓練設定してる時点で
夫婦ともに参加する気なし、子供もそれを見習いドタキャン仮病
残り二人を連れて来られなかったと、父親もいるのに謝りに出られなかったってことは息子は
過去に母親に理不尽に怒られててそういう時父親が自分を助けきれないヘタレだと分かってるだろ
ドタキャンしても悪びれない娘を持つ父親もまるで嫁姑に挟まれて何も言いきれない
男に成り下がってしまっている

色々なものも放り投げてたしどこが優しくて希望があって完璧だったというのか
別の意味で泣けたわ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:26:23.48 ID:wRl7aK+I0.net
その希望があって優しい話に何故ネジはいないんですか?何故メイは結婚できなかったんですか?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:13:51.26 ID:gePsCO/40.net
ジェイ先輩や侍の遺族には優しさも希望もないと思うんですが
編集がストッパーとして機能してないといっても気づいてないわけないだろうし

>>986
水影達旧五影は「継承する・される」両方の失敗作のサンプルであることが存在意義
祖の柱間から直接思いを受け継いだナルト達にとっては全く不要で、どれだけ貶めようが問題ない
あとは綱手(=作者)の惨めな孤独死を受け入れろという台詞が優しさのつもりなんだろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:49:06.35 ID:o8JG5Is90.net
結婚うんぬんは横に置くとしても
五影達が失敗作だと批判されるべきとは全く思わないよね。
もちろん彼らは汚い手も使って殺しあったし世を平和にもできなかったけど、カグヤからの流れを見ても現状維持に力を費やしただけの存在。

少なくとも権力だけ手にし楽な方に流れ、自分達さえ良ければそれでいい主人公達の堕ち方より下にはならない。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/09(木) 09:12:23.15 ID:H5bpcX65N
ガンダム00の姫様とかは
未婚のまま国のために尽力して老婆になったけど
全然惨めとか微塵も思わなかった
これがこの作者だったら結婚できない惨めなババアみたいな描写するんだろうな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:45:27.65 ID:J9gUqbo/0.net
そういや最終話カルイは一応猪鹿蝶の修行に付き合ってんのに
シカマルはともかくテマリも不参加だったな
我愛羅が来てるからサボったのかもしれんがカルイからするとムカつく行動だろうな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:45:31.68 ID:GZcjKdTP0.net
てか旧五影は失敗作みたいに扱われてるけど成功例()のナルトと何が違うんだろうな
旧五影は里長として里の為に尽くしてたのに失敗作扱いがマジでわからない
むしろ火影ナルトの功績が全くわからない
結局平和()だし小国の代表を交えて会談するわけでもなく何かシステムを変えた訳でもなく過去の失敗作と同じ五影会談を開催してどや顔してるだけ
岸本自体が人を敬うとか過去の人々のおかげで今があるとかいう考え方出来ないんだろうけど

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:50:41.34 ID:FJskKioc0.net
ラストのメイの描き方自体は悪くはないと思うけど
(目をかけてた後進に任せて悠々自適)
木の葉ガキ世代がむやみに結婚結婚ハッピーみたいに描かれる中で
メイ他頑張ってきた中高年が現役感失ってそれ見てるだけって状況はうすら寒かった

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:12:12.75 ID:pIhSVPN20.net
ナルトが何に対して耐え忍んでいるのかさっぱり分からない
サスケと一緒に死んでもいいなら死んだ人から託されたもの()も丸投げしてるし
口が上手いだけの屑

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:24:47.86 ID:PJTdCb1e0.net
普通に考えてナルト世代以上のキャラはみんな割食ってるよな
人生において一番若く華やかでいられる時期を全て汚れ仕事やクソガキ共のおもりに費やし
やっと解放されたと思った頃にはもう年寄り、とかヒデー
カカシガイアンコシズネイルカエビスとか、一人でも人生の春を取り戻せた奴は居たんだろうか(メイは言わずもがな)
少なくとも700話を見ただけでは“犠牲になったまま若さを失った哀れな人達”にしか見えなかった
岸本的には「彼らは下の世代を守り育てられたのでそれだけで満足してる」
「下の世代達の幸せが彼らの幸せ」で片付けてるのかもしれんが、そりゃないだろ…
カカシガイイルカに至っては必要以上に老人化して後はもうくたばるだけって空気ムンムンだったし
これのどこが“優しい結末”なんだか本当に理解できない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/09(木) 13:41:39.75 ID:H5bpcX65N
ナルトとサスケって六道仙人の力を
少しでも他人に分け与えることができても「絶対嫌だ!全部おれのもん}ってなりそうな強欲さがある

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:37:38.68 ID:jRKzBNYq0.net
終盤他キャラの死屍累々踏み台に展開してこぎつけたハッピーエンド()の
主人公(と仲間たち)の特典に過ぎない感がすごい

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:43:24.20 ID:N3x68sGI0.net
そういえば次スレ立ってないんだな
ちょっと立ててくるか

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:44:27.39 ID:N3x68sGI0.net
立ててきた

【信者】NARUTOナルトアンチスレ200【お断り】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1428561835/

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:06:19.55 ID:1921x6li0.net
>>998
乙です
気になってたんで助かります

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:16:02.35 ID:vjXZvRbZ0.net
>>998
スレ立て乙!

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:42.53 ID:+/uSoaqD0.net

とうとう200スレ目か…

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:35.41 ID:gePsCO/40.net
乙です
連載終了してからの伸びが凄いね

>>990
こいつら里の垣根を越えて結婚したから何かしらの事情でもあるのかと思ってたら、全く支障なく交際してたな
主人公も映画で他里からアイドルみたいなおっかけされてるし悪い意味での馴れ合いがひどすぎる

>>991
何が違うかというとやっぱり「全てを潰せる圧倒的な力の有無」じゃないかねえ
柱間も桁違いの力があったのが大前提で、無力なまま土下座しても一笑に付されるだけだ
なまじ強い人物が大差ないレベルで複数人いるから争ってしまう構造は無視できない
(もっとも柱間は尾獣独占もナルト程の身内贔屓もしないけど…ナルト死後の木ノ葉は柱間死後よりひどいことになるだろうな)

柱間達先代の火影もカバーできなかった小国の権利を守るために長門や小南はナルトに託したわけだがとんだ詐欺師だったな

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:57:07.96 ID:FdovODXm0.net
1000ならBORUTO爆死

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200