2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1446

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:58:20.91 ID:Hc0aTMAL0.net
☆ここは週刊少年ジャンプにて連載中の漫画『BLEACH』の本スレです。
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること。
―――――注意―――――
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。

※前スレ
【ミミハギ様ミミハギ様】BLEACH★1445【<●>】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425193197/

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:08:42.19 ID:TM9ySfpt0.net
死神は力のピークで身体の成長が止まる
っていう設定が具体的にどういうことなのか意味わからんねんけど誰か教えて
修行すればするほど歳を取るスピードが早くなって身体の成長が止まったところで力の成長も止まるの?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:20:31.86 ID:OsMNxUVE0.net
ペルニダ現れたからグレミィ厨現れると思ったら案の定
冷や汗ですら親衛隊>グレミィと言ってるのに

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:23:01.84 ID:NS9iyOAp0.net
>>16
そこら辺は山爺は爺ちゃんキャラ
京楽浮竹はベテラン死神という差別化の為にアラフォーくらいの見た目
卯の花は剣八との色々があるからいかにもなオバチャンの見た目にはできない、
浦原は一護と世代が離れすぎてる感じにはしたくないからアラサーくらいの見た目
浦原と同僚的な立場だった藍染、平子、拳ロー、マユリ(素顔)も大体同世代くらいの見た目
みたいな都合であって、大きな意味はないんじゃね。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:30:56.81 ID:0f1c004h0.net
>>16
ライブ感なので気にしないでください

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:37:28.71 ID:9Y9omltw0.net
なんかもう石田が出てきても、もういいよって気にしかならない
敵としても味方としてもぜんぜん魅力が無いわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:41:41.77 ID:kcBw+4hi0.net
チャド石田と並んで噛ませトリオの一角だった恋次もハイパーインフレしたし
石田も陛下パワーで超強くなってるやもしれん

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:49:43.07 ID:pYlkoQ8U0.net
>>21
つまりチャドも全身悪魔化で超パワーアップだな!やったぜ!

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:05:23.15 ID:ccWTkPTO0.net
>>10
AとかBとかいうから石田とユーゴの掛け合いに見えるじゃないか

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:15:56.72 ID:SWFq3ADP0.net
ミミハギ様を引剥がされたら浮竹ヤバイんじゃね?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:18:33.88 ID:TJ+9rivs0.net
どうだろう
ミギハギ様が死ぬか依代となっている浮竹が死ぬか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:19:34.21 ID:6n69cG640.net
誰も全力で戦わないからつまんないんだよなあ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:12.97 ID:7udN/KJr0.net
絵がめちゃくちゃかっこいいからいいじゃん

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:13.38 ID:M+xyGEGO0.net
この主人公もう何年も狼狽しかしてなくない?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:15.88 ID:NuRUXfb60.net
ミミハギ様が引き剥がされてお仕舞いっていう展開だけは勘弁してほしい
浮竹がかわいそすぎる。

けど愛染が出てきたしありえるんだよな〜〜

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:43:45.11 ID:U7Y/LTIs0.net
駆けつけた浦原がミミハギ様の延命処理してくれるからヘーキヘーキ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:27.20 ID:sUxWQUgh0.net
ミミハギ様が一護の全身に取りついて、陛下の目に見えなくなるんだろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:25.19 ID:dNBybp1S0.net
和尚再登場はよ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:14.44 ID:GCOMdick0.net
>>29
引き剥がされてお仕舞いにするんなら出す必要無かったよねって普通はなるけど師匠だしな…
どうせならミミハギ様が浮竹の体乗っ取って陛下ぶん殴るくらいやってほしい

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:50:27.32 ID:R2yxjy6l0.net
ミミハギ様は霊王の右腕だし、引き剥がしたぐらいで終了とは思えない

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:00.96 ID:0pmrRADk0.net
ペルニダに相性良さそうなのは岩鷲と織姫だけど零番隊が勝てない相手にこいつらが勝っちゃダメでしょw

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:57:15.16 ID:iId8UoDB0.net
>>28
父親と母親と自分の出自に関しては大して驚かなかった
でも斬月のおっさんの正体には驚いていたな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:23.00 ID:eWLLJDdQ0.net
今更親衛隊が再登場してもなあ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:06:14.67 ID:IpUQQAtw0.net
左腕「ミミハギがやられたようだな…」右足「クックック…奴は四肢天王の中でも最弱…」左足「鼻毛にやられるとは所詮霊王の面汚しよ」

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:28:11.54 ID:MdJYFVzu0.net


40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:34:58.07 ID:ccWTkPTO0.net
むしろ引きはがしたおかげで浮竹が何事もなかったかのように復帰するんだよ
顔面はないけどな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:14:19.55 ID:J4JE4anz0.net
ミミハギ様じゃなくてカオハギ様だったのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:14:46.30 ID:mG7SCkTx0.net
虚化一護より何十倍も強くなってるはずなのになんでこう一方的なのか・・・・
設定では今の一護って無月一護より上なんだろ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:23:46.88 ID:3LqWAqBO0.net
全身からミミハギが生えてタタリ神になるのかと思ったらカオナシになった

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:32:18.39 ID:JmXrG8Z10.net
まさか浮竹これで終わりか?
銀城あたりが何とかしてくれるはずだと思ってるが

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:11.87 ID:9Y9omltw0.net
全部陛下のためうんぬんだと藍染なんか特に陛下のために行動してたってことになるよね

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:43:09.17 ID:U7Y/LTIs0.net
「一体いつから私が君のために行動してると錯覚していた?」

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:49:13.49 ID:8yGOS9B40.net
>>42
そんな明確な設定はない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:21.06 ID:5mdKkaCt0.net
無月一護より上なわけねーだろwww
それどころか完全虚化以下だろ今の一護

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:30:56.45 ID:9E87Xdw00.net
藍染が浮竹に臓器があると錯覚させ延命させる

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:32.98 ID:FU1JWX9d0.net
なんかそんなの見たことある臭そうなので

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:37:38.95 ID:P6xpSyET0.net
>>48
その虚の力+今まで上澄みしか使ってなかった本来の死神の力が今の一護なんですが

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:42:22.12 ID:J4JE4anz0.net
>>49
ホロデッキじゃないんだからw

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:43:09.39 ID:5mdKkaCt0.net
>>51
その本来の力()が完全虚化一護や無月一護以上なら騎士団数人に手こずることなく
今頃ユーハバッハなんぞ倒してるんだが?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:30:57.72 ID:69z+sjsC0.net
防御力アップしただけで大して攻撃力が上がってない現在の一護さん

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:51:33.29 ID:mq5oisiH0.net
今の始解一護が無月一護より上は有り得ない
卍解したら同等ぐらいにはなるかもしれんけど

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:59:01.50 ID:ZXvCrNBM0.net
無月一護よりは下だが完全虚化よりは普通に上だろうな今の一護

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:03:33.72 ID:mGz16efR0.net
ジェラルドのどこが奇跡なのか、いまだに説明はないよね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:03:41.18 ID:69z+sjsC0.net
瞬神夜一と雷迅天示郎ってどっちが機動力上なんですか?
異名からすると夜一っぽいけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:05:12.88 ID:mYZcuroP0.net
普通に麒麟児

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:06:49.86 ID:3FQsFEwT0.net
白哉戦の 月牙で挟み撃ち→上からドンとかやってた白一護さんが一番強く見えた
墨汁ぶっかけて砂ぼこりあげるだけのチャン一には見習ってほしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:07:19.75 ID:87sUICLG0.net
麒麟児ってその苗字と異名と刀発光する点から
雀部とかキャンディスの上位互換で雷電系最強かと思ったら全く違った

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:07:23.96 ID:NkkSvgTv0.net
夜一は素じゃそいぽんとどっこいだろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:14:05.96 ID:mq5oisiH0.net
ようやく一護vs石田か
ここで一護の卍解見れるかな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:14:59.14 ID:C9D1KPaU0.net
>>61
いやまだ分からんぞ
始解さえ発光することしか分かってないし
異名通り伝説の麒麟のイメージで雷操るとか割と有り得る

麒麟=雷ってモンハン影響されてる気もするが

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:17:07.68 ID:ZvnArO7/0.net
才能が優れていて将来が期待される少年の事を麒麟児って言うのね。
麒麟児も天才少年だったのか。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:20:14.45 ID:ZXvCrNBM0.net
卍解した麒麟寺は光の速さで動けるようになる
昔はテニス部で全国までいったらしいぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:20:47.14 ID:gRP1TAki0.net
そうなるとおかしくなるよ本名なんだったんだ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:26:05.19 ID:PMnNw6Bc0.net
>>57
奇跡のおかげで親衛隊に選ばれた説

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:31:09.26 ID:lpiBYyv/0.net
一護は本当に頼りない主人公になっちゃったな・・
あの子変わったね、強くなった・・・、てのは何だったんだ
キャラに言わせるだけで読者にそう思わせられないだけか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:33:40.54 ID:69z+sjsC0.net
本物の死神になったとか言った後に人間共とか言っちゃう和尚がいますし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:34:14.27 ID:ZXvCrNBM0.net
本当の死神になって和尚にとってより都合のい操り人形になったってことだろう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:50:39.06 ID:4FFDL7QH0.net
??「強い目になった 今の君になら任せていける」

なお

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:53:37.96 ID:RnEf/Iox0.net
陛下がやられて奇跡で復活するためだけの奇跡さんだろ。浮竹は結局無駄死にかもだけどかっこよかったよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:57:03.75 ID:gRP1TAki0.net
ウッキー感激ィ!モウ死んでもイイ!!ビクンビクン

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:00.60 ID:wPVx59VI0.net
ペル二ダに四肢グシャグシャにされて泣き叫ぶ夜一まだかよあくしろよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:45.28 ID:x/0qyd2l0.net
>>15
これが強い目かなるほど

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:32:52.80 ID:y6MnCxOT0.net
>>15
任せて殉けぬ…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/03/14(土) 06:01:11.28 ID:qlH0gRNqo
親衛隊の相手はザラキや済まぬ等だろ

これで0番隊>13番隊を覆せる

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:48:01.85 ID:77sXOpTh0.net
ミミハギ様「いつからその霊王が本体だと思った?」

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:32:21.27 ID:CngPCWGI0.net
最終章の師匠は「過去の描写は伏線でした」アピールが酷すぎ

剣八戦の残月が影でたすけたとか、滅却師の能力で止血したとか、ムチャクチャ過ぎだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:56:01.89 ID:N8P2Y0Va0.net
師匠に伏線リスト送って上げれば回収してくれるかな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/03/14(土) 08:18:16.20 ID:qlH0gRNqo
てか騎士団ってどうやって性欲処理してるんだ?

ハッシュヴァルトとバンビエッタとかこの2人はセフレだな

バンビ「グランドマスター. o(≧▽≦)o 」

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:17:51.04 ID:n/6lkLZz0.net
ライブ感を公言してるんだからそこは察してあげないと

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/03/14(土) 08:49:04.58 ID:qlH0gRNqo
性欲処理に関してもライヴ感なのかそうか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:35:13.76 ID:G78jPygr0.net
言うたほど回収できません

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:05:32.59 ID:TY2GxVKN0.net
回収する気なんかあるわけねーだろ
投げっぱなしがtite流

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:21:33.73 ID:w7TO/E4m0.net
ふふふ・・・次の能力は「奇跡」だ・・・なんでもできる能力だ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:36:39.46 ID:onvO4Mhz0.net
>>18
享楽浮竹45
裏原藍染37
市丸乱菊30

こんなもんだろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:57.79 ID:7fPXYQpZ0.net
ライブ感なら対戦カードも予測不可だよな 隊長達着くし
一護vs石田or陛下
夜一vsペルニダ
剣八vsハッシュ
白哉vsリジェ
浦原vsナックル
チャドvsジェラルド
藍染京楽は後から参戦?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:05:11.02 ID:uP8nXpzFO.net
見えてるから厨の陛下が玉に当たったのは何故なんだぜ

「か、勘違いしないでよね!別に見えてなかった訳じゃなくて、2個目に当たらなければ大丈夫なのが見えてたから避けなかっただけなんだからね!」
てことか?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:07:35.18 ID:ZXvCrNBM0.net
そもそも滅却師が影とか血を使うのって最終章で初めて出てきた設定なんだから
伏線とは言えないし師匠自身もそんなつもりはないと思う

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:33.21 ID:7fPXYQpZ0.net
ライブ感は逆にどんな対戦カードも期待出来るから良いな
ストーリーが予測出来ないから0番隊が黒幕もあるかもしれない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:41:18.16 ID:ZXvCrNBM0.net
>>90
全知全能の効果で別に2個目にあたっても平気だから避ける必要がない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:49:51.68 ID:JVCVj3vS0.net
ゲームっていつ出るのかな?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:50:45.81 ID:JVCVj3vS0.net
先週号のジャンプでBLEACHのゲームは、「リリース直前」と書かれてます!

http://i.imgur.com/1TWedol.jpg

http://i.imgur.com/5ZjaVSo.jpg


来週号に何か情報ある?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:53:13.15 ID:wPVx59VI0.net
>>93
そう考えると夜一の工作が全く無駄で可哀想

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:56:24.34 ID:FW1GAfKJ0.net
>>95
特に続報は無いみたいだ

3月13日になっても公式更新無しだったし、配信はまだ暫く先なんじゃないかな?
ギリギリ3月中か4月になるかも

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:26:04.27 ID:vljoGxIR0.net
>>95
「HE'S A SHI NI GA MI !!」ってダサいなw

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:39:16.51 ID:UtcaBuIE0.net
師匠の言う目出度い報せが続くってのに
鰤関連の何かがあれば良いですね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:49:23.56 ID:+DLn3nHv0.net
北陸新幹線グランクラスで早売りジャンプ読む俺様は社会の勝ち組

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:52:19.26 ID:Byp2MhSL0.net
>>96
BLEACHではよくあること

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:26:16.29 ID:ReC4R0yF0.net
チャン一が本気でバッハを止めたいと思ってるなら最初から最大戦力の卍解で戦うはず
やっぱ迷ってるわこの子・・・

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:45:32.31 ID:7fPXYQpZ0.net
良く考えたら陛下の「眼」を封じて破壊すれば勝てるんじゃないの?
陛下の「眼」が全知なんだから

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:55:46.21 ID:bJyoyz6i0.net
未来予知されてるからどんな攻撃パターンか読まれるので不可能

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:57.02 ID:dKa4pQb60.net
読まれても回避不可の攻撃すればいいってわけか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:19:39.54 ID:7fPXYQpZ0.net
心を無にするとか?
とにかく藍染戦以上の絶望だな
後はポテトナックルリジェの裏切りに期待するしかないな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:25:14.62 ID:7fPXYQpZ0.net
騎士団の結束力の無さは十刃以上だし
ポテト親衛隊特にナックルリジェが陛下に忠誠を誓ってるとは思えないけど
天秤傾けた瞬間に皆で飛びかかって浦原の新しい鬼道か?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:38:01.10 ID:7fPXYQpZ0.net
天気予報と一緒じゃないか?
明日豪雨ですと予知した所で災害レベルの雨になるかも分からないし実際に明日にならないと分からないだろ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:42:17.90 ID:bJyoyz6i0.net
いやいや
予知されたらその攻撃は無効って設定があっただろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:46:45.01 ID:7fPXYQpZ0.net
そしたらその予知が幻覚だったとしたら?って話しかないぞ
無月もないし
予知したものが間違いなら・・って下り

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:52:19.09 ID:bJyoyz6i0.net
だから今週霊王関連の予知はできないって話になっただろ
なにこのにわか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:56:27.56 ID:7fPXYQpZ0.net
なんだよ別に予想したって良いだろ
>>105もにわかって事か

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:00:13.36 ID:IQFGI4ZQ0.net
ユーハバッハは主人公補正で一護が倒すのか後付け新しい鬼道っスで浦原が対策練るのか
不死性持った藍染がなんかするのか霊王パワーで倒すのか

どのみち最強の死神が残火や完聖体浸かってないユーハバッハに敗北してる時点で
この4つの方法くらいしか無いな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:09:12.81 ID:MyolgxDy0.net
全知全能がチートでどうしようもないからこそ今週狼狽えてたのが残念あって
霊王に関しちゃ見えないってのは前々から予想されてたが

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:11:54.91 ID:dKa4pQb60.net
ユーハバッハには更にシュテルンリッター全員の能力が追加されます

総レス数 1018
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200