2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1446

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:58:20.91 ID:Hc0aTMAL0.net
☆ここは週刊少年ジャンプにて連載中の漫画『BLEACH』の本スレです。
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること。
―――――注意―――――
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。

※前スレ
【ミミハギ様ミミハギ様】BLEACH★1445【<●>】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425193197/

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:59:39.57 ID:BxImTvkM0.net
一護と石田が戦ったらどっちも何かを悟った顔の応酬だろうな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:00:42.79 ID:YXy0HMU0O.net
石田が勝ったら面白い

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:06:48.28 ID:hPNyVdEJ0.net
>>387
いやあのオバハンは死んだだろ
あれで実は生きてましたじゃ興醒めもいいとこだ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:12:20.93 ID:vZnNq6vc0.net
陛下は一護が倒すのか?クインシーの血を引いてるから攻撃が効くってな理由
剣八白哉浦原藍染の出番はないな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:31:56.11 ID:z0I1oLxs0.net
浦原京楽一心の卍解はやってもらわないと困る
可能なら平子羅武藍染あたりも

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:53:57.00 ID:vZnNq6vc0.net
ポテトが調節者バランサーなら陛下に霊王予知だけ傾けて見えなくしてた説はないか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 05:00:44.25 ID:yFYpzPPp0.net
ここに来て「昨日の友は今日の敵」w

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:27:29.82 ID:lSi6h0bm0.net
>>390
オバハン言うな熟女といえ熟女と
再登場して無様に寝込んでる剣八を罵倒しながら踏んでくれ頼む

しかしあんだけ期待してなかったソシャゲがちょっと面白そうに見えてきて困る

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:44:59.53 ID:pxR0IfzR0.net
>>385
バンビがハブられてたのも面白半分だったとか普通にありそうだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:54:19.73 ID:9xb9MSET0.net
>>396
周りを見てるとバンビみたいなタイプは同性からは嫌われやすい。
リルやキャンディは好かれやすく、ジジやミニーみたいな不思議ちゃんタイプは
好かれるかスルーされるかで比較的嫌われにくい。
ここら辺のキャラデザは女の意見が入ってそうだと思う。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:07:28.43 ID:kj9UZlGi0.net
特記戦力っていったい…

399 :イチオクカケル@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:28:23.37 ID:p0zKooac0.net
全知全能だから驚くのはおかしいとか言ってるやついるけど
知ることが(できる)ってだけで、知ろうとしなければ分からないこともあるだろ
インターネットと一緒、検索すれば何でもわかるけどしないと分からないこともあるしね
まあ、ここにいるような馬鹿にはわからんかww

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:33:30.89 ID:3uQg60JK0.net
>>399
陛下「下の名前だけの芸名の奴は聖別してやるっ」

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:27:03.40 ID:PG/bgQz00.net
>>399
バッハは知ろうとしなけりゃ知れないってただの妄想じゃん
馬鹿には区別つかないか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:54:37.45 ID:p0zKooac0.net
>>399 成程な、そうじゃないと脳がパンクするもんな
驚きの描写の説明にもなる
ここで全知全能wwとか騒いでるやつ以外は分かってうと思うぞ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:00:53.62 ID:kbfZq+aS0.net
酷過ぎる自演を見た

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:02:39.79 ID:vZnNq6vc0.net
じゃあ霊王や夜一の事は知りたくないって事か

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:08:19.05 ID:eNMJuBwq0.net
使い方間違ってると思うし、陛下の全知全能とは違うとは思うが全能者のパラドクスみたいなものを予想する
全能と全能は両立しない的な
要するに霊王もまた全能だということ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:10:02.37 ID:jTO+DFpt0.net
BLEACHのこのすすまなさ、師匠は連載終わらせたくないんだよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:12:16.58 ID:p0zKooac0.net
>>403 ID被りww

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:14:30.98 ID:9j3LioYl0.net
トリ無しのイチジクカンチョウはニセモノでオーケイ?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:24:23.86 ID:aS+Zd9ne0.net
>>323
ウルキ戦かなんかで暴走して一護に腕切られた時の扱い酷かったよな
正気に戻ってもビックリしてるだけで一言も謝ってねーしw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:24:48.26 ID:vZnNq6vc0.net
自演w
>>399 389は陛下と同じくID関連は霊王と同じく見えないらしいぞ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:38:07.17 ID:p0zKooac0.net
>>410 読解力w
陛下と同じく見ようと思えば見えるぞ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:54:33.31 ID:z0I1oLxs0.net
自演は酷いが言ってる事は正しい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:02:58.78 ID:vZnNq6vc0.net
>>411
どうでも良いよ
そんな事より想像→全知全能→と来たからには石田ユーゴはかなりチートなのか期待出来るな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:24:38.35 ID:vZnNq6vc0.net
自演バレて人の読解力指摘すんのか

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:35:54.77 ID:1LYJV/RH0.net
全知全能のくせして、! なんて驚いてるのがただダサいってだけでしょ。
全知全能じゃなくてもボスキャラなら驚かなくて良いようなことで。
てかどんな感じで糸張ったんだっけか。気付けよ。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:41:39.86 ID:9dt6esIi0.net
自演ワロタ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:43:38.93 ID:QqoBmkLz0.net
そういや前にも一億の騙りが自演失敗してたよな
同一人物か?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:46:02.31 ID:+mKLzdBY0.net
>>407
どう見ても自演失敗です
本当にありがとうございました

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:51:13.35 ID:p0zKooac0.net
読解力乏しいやつは置いといて、案外能力のことわかってるんだなw
驚くのがおかしいって言ってたやつは馬鹿だったってことだな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:56:01.90 ID:vZnNq6vc0.net
>>419
何が読解力だよ、読解力関係ないだろ(笑)
自演バレるって相当バカだぞ(笑)
まあ置いといてって事には俺には反論しないんだよな(笑)

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:56:07.98 ID:9dt6esIi0.net
妄想通りだとしても扱いきれてなさすぎてやっぱりつっこまれるんやな
直近のこと何も見えてないんやな悲劇やな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:56:54.29 ID:ztsbLW0y0.net
和尚 浮竹 京楽 一心 石田2回目 剣八2回目 浦原2回目 ハッシュヴァルト 最終形態陛下 最終巻一護

他に単行本の表紙飾りそうなキャラいたっけ?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:58:50.48 ID:QqoBmkLz0.net
仮に自演君が言ってることが正しかったとしてもそれはそれで
目の前で対峙してる敵の情報くらいちゃんと見とけよというツッコミどころにしかならない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:06:36.29 ID:nUNkP/HK0.net
零番隊とはなんだったのか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:13:00.02 ID:3bCOsK2U0.net
そんなものなかった

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:15:13.28 ID:M9Dx2+BG0.net
読解力なんて一切ないほうがいいだろこのマンガではw
マトモに考えたらおかしなことだらけなんだから

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:16:18.16 ID:KEUUce/B0.net
最近はバレが来てもジャンプが発売されても全然スレが伸びないよな
いかに読者が冷めた目で読んでいるのかがわかる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:18:31.53 ID:lN9a0BAB0.net
>>422
活躍度合いによっては藍染三回目もあるじゃないか

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:57:03.63 ID:GlM4Gt480.net
見ようと思わなければ見えないんだったらそれはそれで行動が馬鹿なんだよなあ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:01:09.25 ID:p0zKooac0.net
>>420 IDで自演ばれることくらい、普段書き込んだりしない俺でもわかるよwwww
暇だったから君みたいな馬鹿を釣りに来たんだよwwww
とりあえず乙!!また傍観者モードに入るよ。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:08:10.19 ID:GlM4Gt480.net
頭の悪い敗北宣言だな

傍観者モードw
かっこよすぎて草

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:17:42.66 ID:vZnNq6vc0.net
>>430
何で俺に言うんだよ(笑)
釣り?んな事知らねえよ(笑)
何開き直ってんだよ、お前がバカなだけだろうが(笑)
てか置いとくんじゃなかったのか?
傍観者モード?
おお、そのまま入れ
お前自分で宣言したんだからな(笑)

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:20:11.05 ID:p0zKooac0.net
>>431 2chネラーって君も含めて親切な人多いんだねw
傍観者モードだけどお礼は言っとくよw
THX!

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:21:59.47 ID:ZTMsAnNO0.net
イチオクさん人気者だな!

バレもないのに伸びてると思ったら、面白い人ががんばってたわけか。

435 :傍観者モード@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:23:17.41 ID:p0zKooac0.net
>>432かまってちゃんなんだね(笑)
2chネラーってほかにすることないの(笑)

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:23:24.38 ID:9dt6esIi0.net
なにこの流れ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:25:13.43 ID:1ZrwxqUu0.net
夜一さんの肩に矢が刺さった時の絵の迫力のなさに笑った

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:45:32.95 ID:Ks+taFsw0.net
ペルニダが王悦にやられるときにRUAって言ってたのは、リジェがやられたからか?

それとも単に自分が危険だと悟ったからか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:04:44.04 ID:WczdHw8Z0.net
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」(←この場合、何故かBがその事を知っている)
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

結局こうなるんでしょ?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:09:57.39 ID:lmjiurle0.net
>>436
こないだここで自演して議論スレでバレた京楽に両親殺害されたホモマンコキチガイでしょ
構ったら負けだからレス返されてもスルーでおk
こんな時間に暇とか言って自演失敗を釣りに持っていこうとする時点でお察し

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:11:13.87 ID:1ZrwxqUu0.net
実はそこまで細かくないというか段階踏まないよなブリーチは

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:11:58.40 ID:TGjZiRaH0.net
王鍵ないのにどうやって霊王宮行くつもりなの?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:29:37.50 ID:+eXQ7riH0.net
藍染「いつから3箇所のみ封印を解除していたと錯覚していた?」
京楽「何・・・だと・・・・!?」

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:05:24.68 ID:d1bi8w0I0.net
うるせぇ〜卍解!

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:06:31.21 ID:d4NVWIM60.net
ばれ明日だね!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:06:49.61 ID:DAwqSn2k0.net
零番隊のリーゼントのおっさんっていつの間にかバッハにかなわなかったみたいな展開になってたけど、もしかして戦闘カットされた?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:20:32.35 ID:t7ov89Md0.net
陛下どころか曳舟のしゃもじと一緒に万物貫通さんにやられたよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:50:27.55 ID:47cTpnmI0.net
零番隊という存在が記憶から消えつつあるわ
なんだったんだあいつら・・・
確か霊王宮に敵を呼び込んでた気がするんだが・・・まだ出てきてなかったかな?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:09:21.61 ID:RCf/q30B0.net
ブレソル公式明日メンテ入るらしい
いよいよ配信日時公開か?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:52:48.66 ID:MfTezzEY0.net
仮面の軍団といい零番隊といい
こいつらは強いって設定だけで引っ張ってたやつらはいざ出てくるとアレなのばっかだな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:05:06.66 ID:+YjDB2py0.net
仮面の軍勢
仮面をつけると隊長格以上に強くなると思っていた
所が、オサレポイントが減ったことにより段々と弱体化
護廷十三隊に復隊したら並の隊長の強さと同じになっていた

0番隊
登場時は、護廷十三隊を叱るような風格があったと思う
戦闘が始まると、ニャンゾルで汗をかく始末
親衛隊にも汗をかき、そのままオサレポイントを親衛隊に持ってかれて、瀕死になりそのままフェードアウト

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:15:20.28 ID:Ik1Ypy0m0.net
>>451
仮面の軍勢って、正直言って並どころか13人の隊長の中でワースト3だと思うけど…

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:23:47.17 ID:I2q5xTnQ0.net
零番隊はまだ戦ってすらいないというのに

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:31:04.94 ID:t7ov89Md0.net
平子は始解が強い
ローズは卍解が強い
拳西は

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:32:04.43 ID:X+D0TmG60.net
仮面の軍勢は本当に存在意義が分からん連中の集まりだった(一名の例外を除く)

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:35:55.27 ID:R9ja6BTj0.net
バレにワクワクしなくなった
もう終わりだなこの漫画

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:39:57.61 ID:47cTpnmI0.net
何っにも出来てない割に
やけに態度がでかいって印象だなぁ・・・仮面の軍勢
もう最近は仮面使ってすらないけど・・・

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:43:04.65 ID:t7ov89Md0.net
虚の力が弱点だーとか設定しておきながら
全く虚化を使わないとか常人の思考能力を超えてるよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:55:47.47 ID:MyuGjGR/0.net
メダリオンの件は侵影薬じゃなくて虚化できる仮面連中が打開していれば

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:55:50.21 ID:WDCWIcBo0.net
ニャンゾルとペルニダの能力の違いがわからんのだがおしえてくれ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:57:21.27 ID:I2q5xTnQ0.net
ミミハギ様がいるならアシソギ様もいるかな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:57:21.96 ID:cT+26JVc0.net
既にオールマイティの能力がなかったことにされてるようなな気がするんだが

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:02:06.16 ID:5ZS3Rfes0.net
この主人公驚くの何度目だよもう飽きたわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:02:49.25 ID:lN9a0BAB0.net
これからあの漫画で起こる大抵の事象には霊王が絡んでるだろうから
陛下はもうほとんど未来を見ることができないんじゃないか?
つーか霊王の未来は見えないのにチャン一が霊王を斬るという未来は見えてる
という時点で思いっきり矛盾してる気がするけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:09:22.45 ID:MyuGjGR/0.net
>>464
見えないということは霊王自身か、とか言ってた気がするから、逆に言えば『霊王自身が○○する』以外は見えるのかも。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:12:26.47 ID:I2q5xTnQ0.net
驚くんじゃなく怒ってるという見方もできる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:18:48.81 ID:kj9UZlGi0.net
なんで石田パパン絡まないの

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:26:12.75 ID:lN9a0BAB0.net
>>465
霊王の自発的行動ならチャン一を霊王宮温泉ツアーにご招待したこともそうじゃないか
麒麟寺曰く霊王が惚れてるから零番隊もチャン一を助けたんだろうし

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:28:34.17 ID:5ZS3Rfes0.net
この漫画はおかしな事だらけ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:38:34.19 ID:lSi6h0bm0.net
立ち位置的にギン=石田っぽい展開になるんだろうか。石田死ぬのかな
しかし陛下=藍染とは何となく思えないから違うか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:39:11.79 ID:3uQg60JK0.net
>>454
拳西改め風神・拳聖様はジジペペという戦争においては厄介な奴等を戦闘不能になさった。
剣八、済まぬに次ぐ戦果をあげた御方でいらっしゃる。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:45:27.49 ID:Nug7qQWI0.net
山爺早く、出ないかなー

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:50:53.65 ID:uAQSiP3i0.net
>>470
ポテトがギンの可能性もある

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:54:38.09 ID:Mgv0E+g80.net
拳西とローズは死んだまま終わるのかね
十番隊は復活しそうだが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:58:03.04 ID:mLF7oNef0.net
>>470
SS編のルキアと重ねてくるパターンもあるかもしれない。
空鶴大砲擬き搭乗者がSS編と同じで回想も少しあったし。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:35:21.34 ID:jw6A7ljD0.net
なんでや、なんか気持ち悪くなるわw

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:36:57.26 ID:jw6A7ljD0.net
あれはあの時は石田も一緒だったのに今はいないっていう演出だけで
ルキアと被らすことになんてなんの意味もないししないだろw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:40:27.51 ID:GEqHbRVj0.net
今さらなんだけどさ、プリングルス編のイチゴは力を付ける(取り戻す)のが目的だろ。

吟醸たちの目的ってなんだったの? 力付けて誰と戦うの?

最終章でさ、わりと簡単に霊王宮行ったけどさ、戦力としてホロウを傘下に置くのは理解できるんだが、阿伊染の頭脳的にあんな遠回りしなくても行けたんじゃないの?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:45:51.24 ID:vVUa8j3f0.net
>>478
簡単に行き来出来てるのはあくまで零番隊側から招待された&王鍵貰えたからであって
どっちもない藍染は自力でなんとかするしかなかった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:53:45.61 ID:ngUuloA40.net
>>478
銀城達の目的は自分を裏切った浮竹と死神達への復讐

詳しくは語られなかったけど

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:57:29.33 ID:yNBbh0m+0.net
他になんの手段もないとなると
ますますハゲがヒゲ誘いこんだ意味がわかんねーな
下が全滅しようと霊王が無事ならいいってスタンスだろうに
敵の親玉を王の目の前まで侵入させるなんて
99%勝てると思っててもやるべきじゃないだろ

あの時点でどの程度予知出来たのか知らんが
「他に手段もないのに何故か誘い込まれるのをただ待ってた」事をドヤ顔で叫ぶヒゲも大概だが

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:58:00.53 ID:NvmDhy+d0.net
アレって、ホントに裏切ってたんかね?
吟醸さんの勘違いとかじゃないの

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:05:29.41 ID:NToKH5wX0.net
>>481
陛下を下に放っておいても死神皆殺しにされてどっちにしろバランス崩壊待ったなしだからしゃあない
実際99%どころか100%勝てると思ってたから誘い込んじゃったんだよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:10:03.49 ID:N1iaQi0s0.net
監視と制御されて、逆らったら殺されるんだぜ!
が吟醸の中では裏切りだったんだろ。

残念ながら具体的にどんなイザコザがあったか語られていないから
吟醸がただ逆ギレしたみたいだよな。
つか絶対師匠「監視と制御」の深い話考えてねえ。

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:11:17.65 ID:pxR0IfzR0.net
描きたいシーンだけが絶対優先だからな
後は何も考えちゃいない

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:19:16.68 ID:lombVWck0.net
いつも後ろで悪巧み顏し続けていた浮竹が悪いんや
最後まで悪巧みし続ければいいものをビクンビクンと退場したらもう真相を語ることもできなくなった

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:19:38.45 ID:GEqHbRVj0.net
王鍵もらってたっけ?
陛下は上に行ったよね? 今隊長達も行こうとしてるよね?
王鍵が唯一絶対かと思ってたのにそうでもないんじゃね?って展開が残念かなと。

吟醸はさ浮竹と死神になんか因縁あんだろーけど復讐するったって弱すぎだろ他のメンバーが。そこら辺はわざとかもしんないけど。
理由も明かされてなくて今後助っ人になっても、なんか関係あったっけ?って感じで盛り上がれないなあ。

総レス数 1018
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200