2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

hunte×rhunterの面白さが全く分からないんだが

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:37:15.46 ID:2P0OTW0A0.net
どこが面白いんだ?

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:59:53.82 ID:uqFDFv9H0.net
ハンターハンターだと思ったら違った

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:02:07.23 ID:2P0OTW0A0.net
すまん書き間違えたww

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:03:55.80 ID:WLRHmh0a0.net
面白いのはヨークシンの後半だけだよ
蟻編とか高尚ぶってるけどグロが多いだけでデビルマンの足元にも及ばないカス偽善漫画

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:08:55.83 ID:KizhMK7r0.net
vipで死ねアフィ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:10:29.33 ID:2P0OTW0A0.net
>>4
デビルマンのグロシーンって何?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:15:30.18 ID:jRWxrzmP0.net
一番有名なのは斬首された主人公の彼女の頭部を棒に刺してそれをもって民間人が狂喜乱舞してるシーンじゃん?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:21:27.07 ID:2P0OTW0A0.net
>>7ポックルの脳くちゅくちゅと比べもんにならんな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:33:39.74 ID:BPJddItj0.net
>>8
たしかに冨樫じゃ足元にも及ばんな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:15:30.60 ID:JlYTBRXI0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:23:44.25 ID:5eINSbrpO.net
看板漫画じゃんトリコ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:20:08.89 ID:VWyy1kzf0.net
釣られる
“全く”わからないんだとしたらそれは明らかに作品や世間の風潮よりも頭の問題だと思う
論理的にこういうふうに面白いと説明ができる漫画でもあるし
批評的に構えないで読んでも魅力的な漫画だし
後者の表面的な華やかさがなければ途切れ途切れの掲載で人気や評価を維持・むしろ上げてくなんて普通は無理

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:35:24.72 ID:OGUL5A6q0.net
ゴレイヌ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:04:33.54 ID:PsV7jgzH0.net
お前はひとつ損をした
楽しめないのは負け組
なんであれ楽しめる方が勝ちなのだ
お前は楽しめなかった だから他の楽しみを見つけろ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:28:56.84 ID:C76Wigo40.net
勝ち負けって発想が馬鹿そのもの

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:47:26.23 ID:lknrg5J/0.net
>>14
物の良い悪いも分からないような池沼ってことでしょ?
なんでも楽しめる人って

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:50:15.43 ID:4vllCZdd0.net
敵のボスを核爆弾もどきで倒した時点で萎えたな
その後の選挙編も糞だったし

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:51:39.01 ID:buaYvlzh0.net
所詮パクりトレス漫画家の一人
ハンタもヨークシン以外はbleach あたりとどっこいだし

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:56:52.67 ID:icH8p1rc0.net
面白さを説明するのも難しいよな
俺はハンター連載時の最初からずーっとめちゃくちゃ面白いと思ってる人だけど
どう面白いのと言われても返答に困る

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:14:50.80 ID:L2oP51U7O.net
この前の再開もたいしてもりあがらかったしな、
で中途半端にまた休載とか…
さすがに見限ったわ(笑)

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:31:54.28 ID:PilolOsI0.net
面白い所
・ハンター試験
・蜘蛛登場
・ドッジボール

あとはカス
特に蟻編を褒める奴は論外

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:34:35.63 ID:KDF444vO0.net
冨樫漫画は中学生の間に手をつけとくべき
それ以上歳とってから読み始めても恐らく楽しめない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:54:48.21 ID:eEVE/1ev0.net
>>21
クモ登場は大ざっぱすぎるだろ
蟻編論外としてドッジボール評価するのは理解できるだけに残念だな
GIは全体的に構成が見事で全部好きだわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:32:07.26 ID:4+gtfgDWO.net
今の王位争奪話を結構楽しみにしてるんだが
大多数にウケないだろうなとは感じてるけど
暗黒大陸は、協会やビヨンドも表向きは暗黒大陸行きが頓挫…その裏で非公式に行く奴等の話が出てそちらは描写しない
で、行かなかった連中の別話が進行する事にして何年も跳んで後日譚にするのが無難な纏め方だろう?
広げた大風呂敷畳まないで済む
とか予想しといたら"臍曲がり"は暗黒大陸描くだろ

ただ、G.Iで予行演習やってるみたいな感じにならずに巨大な世界観なんて冨樫に描けるのか?
きっと斜めにすかしてお茶濁すだけだと思うけど?それが本質でしょこの作者
レベルEみたいな斜めっぷりを楽しめないと面白くないだろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:59:18.76 ID:sp5smyRb0.net
うんえっああは?となる面倒な文章だね
王位争奪は期待してる、カミーラとかあんま見たことないタイプのキャラもいるし
守護霊獣も全部があんなんじゃないだろうけどそうとうヤバイデザインのやつもいるだろうし
確かに圧倒的スケールを書き尽くすよりは、そんな中でも一丸となれなかったり、空気読まずに悪意増幅させるやつもいそうで
そんなにんげんのあいすべきおろかさとかが空回りしつつも絶対面白いはずだと思ってる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:03:01.42 ID:D9ACMpbP0.net
 

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:29:49.26 ID:lx/RgeML0.net
 

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:54:42.34 ID:iwRZT5W+0.net
かけない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:01.34 ID:7BB1qn8m0.net
蟻編の途中あたりからつまんなくなったから、気持ちはわからんでもない。
単行本で初期から中盤あたりまで見直すとおもろいよ。

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:10:16.58 ID:AUBMjk0Z0.net
めんどいよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:44:54.44 ID:7JzqF6RU0.net
ヨークシン
面白いけどデスノ以下の面白さ
GI
設定は面白いけど、実はドッジとボマー戦しか面白くない

最初のインパクトだけの一発屋
選挙
最初の五話くらいまで面白い あとゴミ
試験
トリックタワーのとこしか面白くない
天空
念の設定がでたあたりは面白い

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:43:39.36 ID:XE9Q5FqN0.net
富樫富樫富樫富樫

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:19:14.26 ID:CcqgTB480.net
誤字わざとだよね?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:05:40.00 ID:EnVg8X/D0.net
わざとです

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:15:17.32 ID:Oxxk33MH0.net
>>8
>>9
バカなの? 時代もあるし、少年ジャンプにそんなん載せてもキチガイとしか受け取られない
>>16
アホか 誰もが楽しめる作品なんてねーんだよ 絶対に合わない奴は存在する

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200