2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川田】火ノ丸相撲 【22場所】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:55:50.82 ID:T1J1HMto0.net
週刊少年ジャンプ2014年26号から始まった川田先生作、火ノ丸相撲のスレです。
sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて。

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで
次スレは>>970 が立ててください。

前スレ
【川田】火ノ丸相撲 【21場所】 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1427199714/
【川田】火ノ丸相撲 【20場所】 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425710502/

関連スレ
【ジャンプ】川田『火ノ丸相撲』ネタバレスレ 2 [転載禁止](c)2ch.net   ※注意:統一厨が立てたスレです。立て直し推奨
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1417584240/l50
【打ち切り】火ノ丸相撲アンチスレ【待ったなし】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400799045/l50

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:59:10.80 ID:5qTSnwfL0.net
>>1乙ウホッ♂
http://i.imgur.com/H6A08zc.jpg

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:59:59.75 ID:3Y6pSPGB0.net
漫画関連板で雑誌名入りのスレを潰して回っている人物の正体です

◆utC0Yl8jJ45h (=◆ULMR/////9Qy その他多数使用)
運営板系板でグループを作っていたトリップ ◆PxW4YpiL3Igx (=◆Pz.lBBd7vo≒◆MyafuWdUxA)
※◆utC0Yl8jJ45hと下段は同時期に消えたのでおそらく同一人物です

◆utC0Yl8jJ45hとやり取りが可能なスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1422282792/

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1412347853

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:01:12.70 ID:kKslzj2S0.net
>>1
ぶっちゃけこのまま部屋で修行してたほうが幸せなんじゃね火ノ丸
高校日本一ってそんなにキツイのかね
国宝級が10人以上居るとかなのか

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:05:24.60 ID:eQS2OxBN0.net
先週号くらいから話にも出てきてるように、新弟子審査を通らなくても角界入りできる条件が
高校生横綱になってから全日本選手権での優勝だからじゃないの?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:05:25.26 ID:1wY5fncw0.net
今の方が潮がイキイキしてる気がして
なんか寝取られた気がする

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:13:10.62 ID:fbhycMYY0.net
>>4
高校生相撲のタイトルのひとつだから
火ノ丸以外の高校生たちも死に物狂いで目指してくるからなぁ

というか特例の角界入りを目指しているわけだから
このまま柴木山部屋で修行したとしても現状維持のままなのよ
永遠にプロにはなれない

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:32:29.65 ID:fi5MMICg0.net
冴ノ山のキャラがグッと深まったなぁ
バトル漫画みたいにこのまま仲間入りできないのが惜しい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:39:20.41 ID:wPBf8sPA0.net
いちおつ

もう1回読み返したけど
この漫画は大人がちゃんと大人してるのがいいな(名塚さんは除く)
ちゃんと叱ってくれるし、黙って見守っててくれるし、
必要なら手を差し伸べてくれるし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:44:35.95 ID:kKslzj2S0.net
というか本人が努力の塊なんだから応援してやろうと思うのも無理ないんじゃない

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:52:04.50 ID:fipB9HL4O.net
>>1
草介の話題が出てきてくれて嬉しかった

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:02:28.05 ID:x2scdfbA0.net
今週いい話だな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:17:20.34 ID:NS1M6jCoO.net
>>11
関取と互角ということは既に最低でも十両クラスってことなんだよなぁ
どんだけ怪物なんだよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:19:33.29 ID:EM2rWAk00.net
繧ゅ@繧ょ調縺。繧繧薙ョ蜈縺悟、ゥ邇句ッコ蜷帙→縺倶サ悶ョ蝗ス螳昴〒
譟エ譛ィ螻ア驛ィ螻九↓蜈・繧九%縺ィ縺ォ縺ェ縺」縺溘i轣ォ繝惹クク縺ィ縺ッ蜈蠑溷シ溷ュ舌↓縺ェ繧九o縺代°縲
縺ェ繧薙※閭ク辭ア縺ェ螻暮幕縺ェ繧薙dw

縺ゅ→蜥イ縺。繧繧楢牡繧薙↑逶ク謦イ驛ィ螻玖ヲ句ュヲ縺励※蝗槭▲縺ヲ繧九↑繧峨∵ャ。縺ッ螟ァ蜥悟嵜驛ィ螻九ョ譁ケ縺ォ繧り。後▲縺ヲ谺イ縺励>縺ェ縲
闕我サ九ョ遞ス蜿、鬚ィ譎ッ繧莉悶ョ蜉帛」ォ驕斐√≠縺ィ荵荳門、ォ蟀ヲ縺ィ縺九ョ邨。縺ソ繧偵b縺」縺ィ隕九※縺ソ縺溘>縺謡

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:24:22.58 ID:5fze0Mce0.net
もともとはじめの一歩しか読んでなかったんだけど最近グダグダすぎて・・

そんな時に火ノ丸相撲に出会ってソッコー単行本揃えたよ。話の構成や登場人物の書き方が面白くていいよね。

スラムダンクの再来じゃね?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:26:21.12 ID:GGlV3Ikw0.net
プロをこれでもかと持ち上げまくってるわりに、十両以上のプロと試合したら
どっちが勝つかわからない高校生がいるって、ファンタジーだな。
とんでもない高校生がいるという風には受け取れず、強さの基準があいまいで
どうにもすっきりしない。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:28:47.99 ID:kKslzj2S0.net
>>16
ジャンプスポーツ漫画の中高生でこれならプロは化けもんかよ!1
ってのよりは現実的じゃyね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:29:12.01 ID:VNtDUw8U0.net
最近はかわいい女の子キャラを描こうという川田先生の涙ぐましい努力が伝わってくる

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:29:36.27 ID:ZYV/9GdfO.net
貴花田(当時)ですら十両昇進が17歳だもんなあ
高1で関取と五分て

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:35:08.71 ID:T1J1HMto0.net
>>19
稽古で五分に相手してもらえてるからって本場所の取り組みで対等に渡り合えるかはまた別だと思うの

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:36:48.02 ID:xme7rZk8O.net
火の丸のくさすけ評が高いのが気になるところだな
本人も言ってるけど自分の中で敵を大きく見すぎてなければいいんだが

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:42:16.56 ID:fbhycMYY0.net
くさすけに草生えた

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:43:43.07 ID:u8fIcrHR0.net
でも関取と比べて実はしょぼかったただの思い込みでしたでは話として盛り上がらないからなあ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:46:47.76 ID:kKslzj2S0.net
それでもモンゴル勢みたいなのが真のラスボスで構えてるんだと思うと震えが止まらん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:47:06.38 ID:NXve3bgV0.net
厳しい実戦にもまれて経験を積んでいるプロと学生の差は大きいだろうが
草介は将来覇道を進む大横綱になる可能性大の稀有なキャラとして描いてると思うし
火の丸評はあながち間違いでもないんじゃないかな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:52:31.54 ID:RY8tSlr20.net
何気ない演出一つ一つにも凝ってるんだな…すげぇ
そしてわからない君やべぇwww

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:53:40.05 ID:55Ca/dsM0.net
外国人力士の子供とかはキャラとして登場しても良さそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:00:47.36 ID:kKslzj2S0.net
モンゴルの事情知らないけどあの国も養成機関とかあるのかねぇ
他の外国人はスカウトみたいな感じに見えるけど把瑠都とか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:09:04.80 ID:30woesqq0.net
働いてる火ノ丸がギャップあって可愛い

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:10:08.44 ID:nh5rqWai0.net
でも、モンゴル勢って体格が恵まれてるわけじゃないし
ラスボスにおくのも微妙な気もする
昔で言うところの曙的な外人がラスボスの方がまだわかるな
アイシールド21でラスボスがアメリカで身体能力の差にやられたような感じで描けるんじゃなかろうか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:10:19.19 ID:1glF+gn+0.net
話の流れの中の絵だけどカラーじゃない扉絵見たの初めてだな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:10:25.81 ID:bHO2zKSA0.net
>>26
リーマン予想の証明論文とかやばすぎるなw
相撲以外のこと分かりすぎだろw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:12:47.08 ID:1W291bFj0.net
あの質問解説コーナーのクオリティは高いな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:13:37.81 ID:MNiVzEuX0.net
どっちが強い?って聞かれて「自分より2人とも強い」ってはぐらかす
潮は世渡りうまいよな。嘘つくでなく冴山をディスるわけでもなく
高校生であんな返しできんぞ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:40:30.00 ID:UeKKrKYK0.net
 

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:46:13.28 ID:EBe1DLgX0.net
キン肉マンについてた試し読み見たけど面白そうだねコレ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:47:27.42 ID:RY8tSlr20.net
キン肉マンにそんなのついてんのか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:47:40.62 ID:sz0TwTBn0.net
ああ、泣いちまったよ、横綱になるって事が、高い障害だから、チンケな悪役なんていらねぇんだよな。ひのまるの信念を持った強さに周りの人たちが感化されていくのが、王道でたまらんわい。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:48:32.70 ID:RY8tSlr20.net
ポッキー君ってこの漫画の中でかなり浮いてるよな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:51:49.63 ID:1shx6nOzO.net
大穴の予想だが

火ノ丸「で?プロ志望の兄というのは?」

大河内「やぁ潮君、まさか妹と会っていたとはね」

火ノ丸「」

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:52:39.56 ID:i5kCLMQk0.net
天王寺は草介より強いのかな?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:56:34.88 ID:nh5rqWai0.net
>>40
関西から来てるのに
兄は関西から関東に来てるってことか
でもそれなら帰れなくても兄貴の家に泊めてもらえばええやろ!!
つまりそれはないw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:57:41.44 ID:nh5rqWai0.net
>>41
そら強いやろな
展開的にそうすけ倒した後の壁として出てくるパターンやろ!
咲ちゃんと一緒に・・・
ヒロインになってほしいなぁぁああ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:59:32.95 ID:Fy/uNl/KO.net
ゲス野郎がいないってすごくいいね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:02:26.85 ID:nWwtgZ040.net
昔火ノ丸負かした事で調子乗ってた末に瞬殺されたなんとか君

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:04:30.49 ID:/AfC95960.net
>>41
草介ラスボスだから天王寺は一歩手前のボス役だろうな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:05:06.15 ID:S5kmwIziO.net
正直どう見てもラスボスな草薙より強い奴を学生時代の相手には出してほしくないな…
プロ入りできればもっと上がいて当然なのだが

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:07:10.12 ID:kKslzj2S0.net
あんま強いと高校一を決める前にデビューしちゃって「更に上で待ってる」とか言う扱いになって
最終回で対決して有耶無耶で終わりそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:07:18.81 ID:fbhycMYY0.net
修行編を見ていると鍛錬の面でも火ノ丸は草介に負けていたんだよな

そういう伝手がなかったから仕方ないとはいえ
プロに混じっての稽古と自主トレでは質にも差が出てしまう

それに大和国部屋も関取を抱えている部屋なのがダメ押し
日常でプロの世界を肌で感じ取れる環境にいるんだもんなぁ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:08:13.02 ID:sz0TwTBn0.net
イヤ、ラスボスは草介だよ。その前に天王寺君やろな。レイナさん頑張れ。ヒロイン交代させられそうだよ。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:12:18.18 ID:n2ar893r0.net
別に互角、星の獲り合いでどっこいとは言って無いからな

どっちが勝つかわからんってのは、横綱と前頭5枚目でもそうなんじゃね?
一発入る可能性が無きにしも非ず的な

高校生でも将来横綱を狙おうかというトップレベルの人間なら、現実味のあるラインだと思う

52 :sage@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:13:05.71 ID:HuslPMl60.net
>>4
皆も知ってる通り野球で言う松坂世代とかってのがあってだなぁ
相撲にも花の六三組って超豊作な世代があったんだよ
火ノ丸もそんな凄まじい群雄割拠の時代の湖なんだろう
草介がいるから頑張れれ、草介がいるから諦めてしまう
それでも諦めきれないのは誰だろうってのがテーマでもあるよな

>>19
あれはマジもんの化けモン
19でときの横綱千代の富士を破った最強横綱
正に草介のモデル

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:16:16.08 ID:SaJSZMuy0.net
初登場の時はかわいく書こうとしてるのはわかるんだけどかわいくねえっつうか男にしか見えなかったJKが
なんかだんだんかわいく見えてきた

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:17:10.38 ID:DWaMKbf80.net
>>47
今の学生は下手な相撲取りより強い
親方もそういってたし実際そう
学生に強いのが何人かいてもよかろうよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:18:31.98 ID:/AfC95960.net
草介も高1だから作中で更に強くなる描写はくるだろうな、現時点では天王寺くんのが強いが後半で追い越してラスボスの風格見せつけるパターンとか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:19:10.85 ID:NIuE/vga0.net
今週はなんかほっこりしたわ

もうおれがこの漫画のファンになってるからだろうけど、
昨今のマンガやアニメにありがちな何でこのシーンでこのキャラに
こんなセリフ言わせるんだろう?みたいな違和感が
この漫画にはないから読んでて安心するw

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:22:20.94 ID:RNolF5rx0.net
天王寺君って誰だっけ?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:25:08.78 ID:fbhycMYY0.net
現高校生横綱だよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:26:04.47 ID:+lHSRJ4c0.net
>>57
分からないのも無理はない
あの時より体重が10s増えたからね(ニヤリ)

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:27:56.85 ID:MNiVzEuX0.net
ちゃんこのグルメ知識回とかきてほしいな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:29:03.08 ID:n2ar893r0.net
羽生世代の小学生時みたいなもんだな

草=羽生
潮=藤井
佐田=丸山
刈谷=鈴木
天王寺=先崎

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:34:19.13 ID:zG/ogId90.net
>>37
この前発売された50巻に火ノ丸の第1話が丸々収録された冊子がついてるw

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:37:51.52 ID:KbQid6qU0.net
草介はインターハイで優勝したら
高校中退して角界入りすると宣言してるから、
潮が学生横綱を目指すならむしろ今年は草介に譲っておいた方が
来年以降のチャンスは広がるかもな。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:41:30.84 ID:4aDvq7SQ0.net
修行編なのにすごい安定感ある面白さだよなこれ
大人が皆いい人すぎて…読んでて不快なキャラとか全然いねーし
約束通り柴木山グッズのTシャツ着る火ノ丸が可愛かった

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:46:12.04 ID:AqFnvknx0.net
親方がかわいかった(子並感)

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:46:35.12 ID:Yfq6w3Qk0.net
王道展開だと、咲ちゃんの兄は高校生横綱の天童寺なんだけど、
関西弁であることから、西のライバル高校生であってもいいような気がす。

それはそうと、親方の金星話をスピンオフでいいから、何かしら見てみたい。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:49:53.85 ID:jLKSYJMW0.net
関西に一振だけ天下五剣があるんだっけ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:53:15.07 ID:bmedsRzT0.net
親方の普段のゆるさと鋭い目付きになった時のギャップがいいね
高校横綱になった暁にはぜひシバキ山部屋に入門してほしい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:53:43.67 ID:YFNjM4oT0.net
火ノ丸の「楽しい」で涙腺がマッハ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:54:00.70 ID:fbhycMYY0.net
天王寺という苗字が近畿地方のイメージがあるのって
実際に大阪にあるからかなぁ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:56:48.03 ID:4aDvq7SQ0.net
親方の一人称が僕から俺に変わる瞬間いいよね…
正真正銘本当の意見で認めてくれたって感じ
同誌の某漫画で僕と俺という一人称の使い分け演出を馬鹿の一つ覚えみたいに使ってたのとは大違い

72 :sage@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:59:02.99 ID:o9GS1tsGO.net
打ち切りにならないようにファンレターを出すのって効果あるのかな?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:01:12.37 ID:e2vdAEJh0.net
大人に囲まれてるから潮君が年相応に見えて新鮮よね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:02:51.01 ID:S5kmwIziO.net
親方が現役時代に金星取った技が再戦時の切り札として出てくるんだろうな
胸が熱くなるな…

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:08:16.16 ID:jLKSYJMW0.net
他漫画sageイラネ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:11:36.17 ID:1AsXJOQJ0.net
来週、冴の山を投げ飛ばして冴の山は引退するとみた

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:26:45.40 ID:sz0TwTBn0.net
>>72効果あると思う。ファンレターの数も考慮されるって聞いた。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:29:32.19 ID:1shx6nOzO.net
火ノ丸と咲ちゃんはもう結婚すれば良い
お似合い過ぎやろこの二人・・・・・・

レイナさんも可愛いけど、レイナさんなんていなかったんや!

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:36:09.42 ID:J6p21aX10.net
だって〜可能性感じたんだ♪

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:41:13.31 ID:RY8tSlr20.net
レイナがこの先生きのこるには

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:42:34.24 ID:sz0TwTBn0.net
ひのまると咲ちんお似合いすぎや。

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:43:04.18 ID:1shx6nOzO.net
咲ちゃんが関西帰ってから兄に火ノ丸の話をして、その時の咲ちゃんから乙女の波動を感じ、「よくも俺の妹を〜!」てユウマさんに代わるシスコン展開マダー?

そしてそんな兄を小柄ながらも必死に止める咲ちゃん
想像しただけでニヤニヤする

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:46:32.36 ID:lucm+jgB0.net
奇を衒う漫画じゃないし、王道は外さないから、
十中八九、謎のJK咲ちゃん、天王寺の妹という気がする

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:46:44.52 ID:Nn50Rpoc0.net
レイナいらね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:50:52.20 ID:sz0TwTBn0.net
咲ちんがひのまるに恋心を抱く様な展開はあるんかな。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:53:50.03 ID:0MjwlZ270.net
>>71
うん、そこ熱いよな
潮の姿を見て、現役時代の思いや感情が思わずあふれ出たって感じで

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:54:05.84 ID:1glF+gn+0.net
上級生より1年の方が豊作
1年で優勝を手にするって世界観は少し嫌だけどな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:58:06.16 ID:sz0TwTBn0.net
咲ちゃんは高2かな?なんとなく、ひのまるより年上っぽいな。

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:02:38.01 ID:NgLKHaRi0.net
 

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:09:24.09 ID:xWO5vHykO.net
>>61
知識アバウトすぎるだろw
潮 藤井(終盤が弱いという将棋における致命的ハンデを序盤努力しまくることで最高位にまで昇りつめる)
草介 羽生(圧倒的才能)
沙田 森内(該当なし消去法)
チヒロ 佐藤(1コ上の変態将棋)
桐仁 村山(病弱)
大河内 先崎

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:10:24.79 ID:eWqn3koi0.net
レイナも年上だったか。
この漫画の男キャラは悲壮感ただよってたり天然だったり
年上じゃないときつそうな奴が多い。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:11:29.05 ID:X3+F5/2f0.net
>>77
マジで?ファンレター出すのって殆ど女だって聞いたけど数えてるの?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:12:05.83 ID:W833W4bHO.net
彼女かとか言われて否定したら辻に無視され火ノ丸に「そんなことより」で流されてたし
ちんちくりんがなにやら可愛げな子と親しげにしてるのを見てギギギ…となるレイナさん
超見たいです
4巻の足をダンダンするレイナさん可愛いと思うんだが少数派かな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:14:46.46 ID:X3+F5/2f0.net
そういえばもうすぐ1年経つけど天下五剣は2名しか登場してないか
最初はネタ続くのか心配だったけどなんとかなるもんだな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:27:05.78 ID:bHO2zKSA0.net
>>61
羽生世代は現実なのがおかしいレベルで化け物揃いだからな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:27:14.71 ID:sz0TwTBn0.net
>>93スゲーわかる。>>92キャラ宛に出すのは殆どオンナだが、作者宛のは担当がちゃんと数えているらしいよ。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:40:41.06 ID:o9GS1tsGO.net
ファンレターの件ありがとう。アンケートもだしているけどファンレターも書いて出すことにするよ。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:55:43.43 ID:mH86t2tb0.net
相撲協会は火の丸相撲にどんどん金注ぎ込むべきだと思う
これ見て相撲に興味持つ子は多いだろうし

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:58:44.47 ID:21QHYlny0.net
やっぱ咲ちゃんが人気でてしまうか…
ギャル系年上ヒロインレイナちゃん好きなのに

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:59:18.21 ID:eWqn3koi0.net
のたり松太郎は、アニメ放送中に国技館の売店でグッズ売ってたよ。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:01:27.59 ID:6LSb62Ym0.net
お花畑って言われるかもだけど、マジアニメ化しねーかなー。小学生が観たら相撲スゲー!俺も力士になるーってなって相撲界が元気になりそうだけどなぁ。相撲を見る目が変わるよね。この漫画。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:02:42.75 ID:W833W4bHO.net
>>96
ありがとう

作者宛のファンレターか…作者本人も応援したいからいいかもだ
ちょっと緊張するが考えてみようかな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:04:40.32 ID:RY8tSlr20.net
アニメ化するならNHKがいいな
相撲の中継と関連づけていろいろやってくれそうな気がする

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:10:05.83 ID:WsBbfpuQ0.net
メジャーみたいになればいいけどな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:10:25.60 ID:wix1k91D0.net
ちゃんこで下っ端が食べるときには汁しか残っていないのはひどいと言う人が
いるけどそれは違う

力士としての身体ができてないと稽古のあととても固形物なんで喉を通らなくて
汁で飯を流し込むくらいしかできない。そしてその汁には相撲取りが強くなるための
全てが染み込んでいる。だから上の人間が具を食べて下の人間が汁を飲むという
のは合理的なんだ

前に何かの雑誌で白鵬がそんなこと言ってたのを見たのを思い出した。もちろん
一番食べることに優先権のある横綱の言うことだからある程度の自己弁護は入って
いるだろうけど一理あるなと思ったのも事実だったり

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:13:25.94 ID:ERRwMosp0.net
バクマンやってた枠が使えりゃ良いよな、で製作協力:日本相撲協会とか胸熱

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:14:17.90 ID:RY8tSlr20.net
残り汁は野菜から流れ出た栄養たっぷりだしな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:21:33.80 ID:eWqn3koi0.net
自分たちで作ってんだから、つまみ食いしてんじゃないの?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:22:03.10 ID:sz0TwTBn0.net
>>102応援してるって事を伝える手段として、ファンレターは凄く良いと思うよ。何もしないと伝わらないもんね。俺もだそうかな。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:37:11.49 ID:/V3TBxTOO.net
>>71
あのそれっぽい台詞を延々とキャラに喋らせるだけの薄っぺらいヒーロー漫画の委員長か
マジあれの一人称の使い分け程無駄なものは見たことないわ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:45:25.46 ID:4aDvq7SQ0.net
何もしないよりかははるかにマシだ
向こうからしたらアンケ出さない奴は読者と思ってないし
コミック買わない奴はファンとも思ってないだろう

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:46:45.58 ID:RY8tSlr20.net
そんなことはない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:50:50.03 ID:Z/w2Y2uD0.net
しかし今回の話はためになるな
力士の1日が非常にうまくまとめられていた

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:54:11.66 ID:kxU+wuqk0.net
泊めてもらっちゃっていいんですか→昼寝 が意味わからんかったな
いつの間にか次の日になってたのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:54:36.10 ID:RY8tSlr20.net
昔は手のつけられない不良は相撲部屋に放り込まれたらしい

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:55:03.72 ID:miHSuIx20.net
作者は相撲部屋で取材したのかね
凄い面白かった

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:57:01.90 ID:wix1k91D0.net
>>114
午前五時から稽古開始、午後三時起床だからあのちゃんこは昼食なのでは?
たしかお相撲さんって朝飯食べないって聞いたことあるし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:00:30.85 ID:MDVJ1/u40.net
>>115
確かに少年院より更生しそうw

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:05:07.90 ID:og9YDFni0.net
イイハナシダナー

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:08:08.67 ID:og9YDFni0.net
んで今週で天王寺フラグが立ったな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:11:37.42 ID:sz0TwTBn0.net
国宝は何人出てくるんやろな。沙田と草介と天王寺君だけかいな。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:15:31.10 ID:i5kCLMQk0.net
つか草介の存在がデカ過ぎて沙田は空気になってんなw
最初に登場したライバルキャラなのに。
巻き返しはあるのか。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:16:08.84 ID:wrpHOKkV0.net
今週も面白かった

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:17:29.37 ID:sz0TwTBn0.net
>>122わかる。そろそろ三日月の事の描写が欲しいぞ。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:21:35.11 ID:RY8tSlr20.net
基礎練怠ってる系のライバルが真面目になった絶望感は半端ない
まあじきに存在感を取り戻すだろう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:33:27.28 ID:wix1k91D0.net
>>125
「どうなるんでしょうかね…このわたしがトレーニングをして潜在能力のすべてを引き出せば…」

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:34:01.54 ID:/AfC95960.net
川田なら佐田の熱い再戦を構想していると信じている

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:34:47.86 ID:wrpHOKkV0.net
沙田は特に好きなキャラというわけでもないが
この漫画を読みだしたのは沙田の回想シーンを読んだときに
相撲なんて裸だしカッコ悪いよ
→ならその裸でもカッコよく見えたらそいつは本当にかっこいいだろという流れに
納得したからだからそれなりに思い入れのあるキャラではあるなぁ
でも沙田のようなキャラって持ち上げられる割に美味しい活躍はさせてもらえないことが多いよな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:36:04.11 ID:/aEz2q8J0.net
>>26
分からない君なにげにチートスペックだよな
マグロ漁、トレード、ポーカー、数学、アプリ開発で世界レベルとか、
チート度合いはスーパーマリオに匹敵するんじゃないかと

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:43:56.72 ID:vHBwsJHB0.net
これ日の丸が堂々とプロ入りするって方法は
大学までいって学生横綱になって幕下付け出しでデビューするてことで良いの?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:48:16.69 ID:fbhycMYY0.net
高校生横綱でもいいんだぞ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:48:50.84 ID:YeWKJoh7O.net
>>126
ゴールデンになるんですね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:56:14.11 ID:8fMfRILr0.net
>>131
高校生横綱だけだとダメだよ
高校生で幕下付け出し狙うなら高校生横綱になって全日本相撲選手権大会で優勝しないとダメ
大学までいったほうが可能性は高そうではある

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:58:05.50 ID:FnbEsZ+GO.net
まあ沙田は黒バスで言えば黄瀬ポジションだからなあ

火ノ丸の前に草介なり天王寺なりと死闘(負傷を押して、とかだと尚良し)を繰り広げて…な

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:59:50.93 ID:1uPXbvE20.net
火ノ丸「その…もっと…くださいっ…!」

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:00:08.23 ID:RoLUzcvQ0.net
天王寺の妹で決まりと思っていたが、
他の国宝の妹という気もしてきた

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:01:12.18 ID:3xxk4k3i0.net
>>133
火ノ丸ん家は貧乏だから大学に進学できないぞ
特待生とかあるかもしれんが流石に大学側も博打すぎるだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:13:06.74 ID:rBDjD3GK0.net
親方の最高位が関脇っていうのが現実感あるよな
舞の海ですら最高位は小結だし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:23:34.34 ID:VyPyRqnj0.net
咲ちゃんはこの相撲部屋の雰囲気は凄く良いと言いつつ
日の丸が現実はこんなに甘くないと念を押してたけど
稽古が厳しい柴木山部屋とはなんだったのか

実際の相撲部屋はこんなに修学旅行みたいなノリでアットホームな所無いんだろうな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:26:27.12 ID:RoLUzcvQ0.net
そういえば、火ノ丸が敬語使うの初めて見た気がする

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:28:32.15 ID:ivDO5E9t0.net
>>139
それは相撲に限った話じゃない。野球漫画、サッカー漫画などでも同じこと
現実はもっとギスギスしてるし、ろくでもない話なんて吐いて捨てるほどある
スポーツ漫画はファンタジー

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:42:58.40 ID:t7SScXZK0.net
>>138
かといってああいう軽業師でも無いしな

琴錦とか、豪風、豊ノ島みたいな豆タンクっぽいイメージ


>>139
稽古は厳しいでしょ
前向きな厳しさだから頑張れるのであって、単に辛いだけだと続かない
それと稽古以外はまた別だし
生活の全てがそこにあるんだから、稽古が厳しい分楽しさも無いと成り立たないんじゃね
稽古はビシッとやっても生活的には火の丸はお客さんだし
あとはなんだかんだ角界も色々あって、全体的に理不尽な厳しさは見直す機運があったしな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:47:09.62 ID:ZYoh36W+0.net
何年か前にかわいがりが過ぎて殺された力士とかいたよね。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:47:50.17 ID:gV71rVOR0.net
最近の展開がすごく面白いのでアンケ1位で出し続けてるわ
てか先週くらいに川田先生宛てのファンレター送っちゃいましたw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:47:52.07 ID:j5le4v9q0.net
可愛がりとか八百長とか色々あったしな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:07:16.94 ID:LVTI6V8Q0.net
あの状態から大相撲は連日満員なるほどよく復活してるわ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:09:36.75 ID:Uvx+NdDT0.net
>>79
関西弁というか、
語尾にやねえがかなりのんたんだよなw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:15:12.85 ID:qrSe+/x00.net
関脇まで行った力士で爆竹のようなうるさい攻めというと
親方は貴闘力あたりがモデルなんじゃなかろうか。
張り手がすごかった。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:34:38.43 ID:MsMMj1r20.net
>>60
ちゃんこに飽きないために味付けを濃くして
塩分過多で病気になる力士って意外と多いらしいね

最後は家庭でも作れるお手軽ちゃんこも紹介して
なんならソーマとコラボしてとか妄想が浮かびまくりんぐ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:53:02.84 ID:rXJzKdmu0.net
今週の柱コメントがなんか好きだわ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:55:48.57 ID:m3WyUutf0.net
まー病気以前に早死に職業ナンバーワンですから
体使いすぎなんだろーね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:03:16.75 ID:d99z/lq/0.net
冒頭の火ノ丸のモノローグから、
中盤の「楽しい」に至る構成とかほんと上手いよな

咲ちゃんが例え天王寺の妹でも、
翌朝帰った後に、冴ノ山との稽古で新技を完成させれば
ライバルに新技のネタバレも無いし、話の整合性もよく考えてると思うわ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:04:11.97 ID:GC2UkPNj0.net
親方のモデルは富士櫻かな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:14:31.27 ID:TJGFt+sN0.net
天王寺や大和川とか聞くとエロ漫画家の方を連想する

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:15:38.12 ID:lxtsSjCb0.net
>>151
100sを軽く超える相手と正面から頭突きでぶつかるとか考えただけで肝が冷える
思い切り行ったら頚椎損傷か脳出血、ビビッて腰が引けたら吹っ飛ばされて1発KOだな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:56:00.14 ID:RFryEOAx0.net
咲ちゃん色んな相撲部屋見学して回ってるなら、次は大和国部屋に行って欲しいな。
草介の稽古風景とか久世夫婦の絡みをもっと見てみたいしw

あと草介の強さが関取クラスなのは
身長185cmの貴乃花が17歳にして幕内にまで昇進したのを考慮すると全然あり得るよな?
お互い父親がすごい力士でその血を色濃く受け継ぎ、子供の頃から相撲部屋で稽古もしてるからな。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:15:45.70 ID:d99z/lq/0.net
貴乃花の出自というか父親に関しては諸説あるけどな…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:08:43.24 ID:IlaBsqGP0.net
横綱の息子とか普通に言ってるけどさ
力士とセックスできる奥さんも普通に凄いよな

というか力士って一般的にモテるの?モテないの?
両国と秋葉原って不自然に近くないか?
なんか生涯童貞で終わる力士も多そう
初期に他の高校の相撲部の主将がシャイな所を見るに
厳ついけど童貞で生きてくんだろうな・・・・・

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:25:50.21 ID:CB3UHRE40.net
力士は名前が上がればタニマチさんが女を融通してくれるから

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:32:06.65 ID:F5T6kOhT0.net
相撲みたいにアンケそこそこよくて単行本売れず
続けてたら売れた作品ってあんの?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:45:26.89 ID:rw68t74V0.net
この漫画に感化されてチビが相撲始めないことを祈るわ
体重の差は絶対だよ。絶対に覆せない

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:11:46.84 ID:lj6GTazb0.net
育盛みたいな勘違いは不幸だけど
火の丸の頑張りは見てて気持ちいい
今週はシャツ着せてもらってはしゃいでるところがよかった
薫ちゃんの獲得金星は一つだけか
誰をイメージするとええんやろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:11:52.61 ID:eHsxPuE00.net
それで相撲やる奴がチビばっかりになればそれはそれで面白いじゃん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:18:00.54 ID:MP90boLy0.net
やるのは自由だろ…続くかは本人次第だが
アイシールド21みたいなもんだよ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:28:57.20 ID:GWcnWNiM0.net
>>161
「体重」の差が絶対、なら身長低くても何とかなりそうなんだが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:42:38.07 ID:+E6o905y0.net
>>126
フリーザ様で脳内再生されちまったしw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:22:15.35 ID:JwSgoMSK0.net
今週は読んでて非常に気持ちのいい回だった
力士と人を作る、それが相撲部屋 いい言葉だ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:50:17.03 ID:IR86fk/U0.net
この漫画がどれだけ人気になっても力士目指す人は増えないだろうな
黒子やスラダンでバスケ、ヒカルで囲碁が普及したのとは違う
国技なのにすごい敷居の高さを感じるわ、相撲って

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:15:40.57 ID:Fan7pIry0.net
作者様が、4巻が出てるっぽいとおっしゃっていました。
もしかしたら出てるのかもw4w

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:18:58.43 ID:337BEOMz0.net
今週はなにかとほっこりする話だったなあ
最近この漫画めっちゃおもしろいわ〜咲ちゃんも可愛いから興味わくし。
ただ別の高校だから出番は少ないよなあ。
同じ高校だとしても男達の戦いがメインだから出番そんなないだろうけど。

>>166
ていうかこれはたぶんマジにフリーザ様が元ネタだぜw
新しい映画の漫画でこんな台詞があったような気がするよ。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:30:20.51 ID:ExCAJapa0.net
あんなかわいいjkいたら普通レイプされるだろ
危険意識ない馬鹿女だなあ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:31:00.88 ID:E62Zlz4P0.net
>>168
アイシールドは人気だったがアメフトの人気が出たわけではないからな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:41:42.16 ID:sJ+Q6gXb0.net
>>165
身長低かったら重くならんがな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:15:21.24 ID:vaW6m1sN0.net
当時のアイシルスレでは
アメフト入部希望者は増えたが続かなかった系の話も結構あったから
相撲も多少影響受けた人がちょっと出て終わりかな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:09:49.13 ID:bqH7OCBq0.net
薫ちゃん萌え

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:59:44.92 ID:t7SScXZK0.net
>>158
お前なんか勘違いしてない?
力士は当然モテまくりだとしても、そうじゃなくともガタイが良いってのはそれだけでモテるぞ
あんなに筋肉付いて無くても、ただのデブでさえある程度の需要はある
むしろガリのほうが無い

まぁヒッキーだのオタクニートは全然モテねえけど、それは体格とか関係なく単にキモいからモテねんだよ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:15:59.35 ID:kyfsRm0S0.net
力士はガタイに加え、髷や和服姿も粋だし
実力もあり、掃除洗濯料理なども完璧だからな。もてないはずがない。

北の富士の著書に、髷を切ったらただのデブだって書いてあったけどな。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:37:22.48 ID:KHJtzVK00.net
>>140
目上相手が今までなかったからな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:53:04.91 ID:mDTqj9DVO.net
ユーマの引き締まった尻がたまらん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:57:19.06 ID:UwMqZLa80.net
主人公の名前って火ノ丸潮じゃなくて、潮火ノ丸だったのか
あの関西弁のヒロインは何て名前?

181 :126@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:58:47.38 ID:AsU1ApC00.net
>>132
>>166
>>170
レスどうもです。ええ、まんまフリーザ様です>元ネタ

しかしレイナはチヒロと最終的にくっつくと予想してるのは自分だけなんですかね。
理由は単純、裸を見られたから。
世の中にたったそれだけの理由で主人公に惚れたチョロインと呼ばれるキャラが
これまで数多いたことを考えると…

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:13:44.39 ID:bfQ5ZDhy0.net
というかあの女子高生なんであんなにVIP待遇なんだよ
親がすごいタニマチなのか

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:20:53.48 ID:s7Th+JYa0.net
>>182
高校生横綱の天王寺君の妹で
兄が入る部屋の下見に来てるからやろ
そら、高校生横綱ゲットできるかもしれんとなりゃVIP扱いするで!

たぶん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:21:57.65 ID:JDFSAU9t0.net
>>19
俺は逆に「貴花田のさらに強化版と考えれば漫画的にはアリだな」と納得した。
あとちょっとwiki見ただけだけど、北の湖理事長は中学生で入門して卒業寸前
(15歳9ヶ月)に幕下に上がってるんだな。
記録も凄いがその前に中学生プロ力士が存在したことに驚いたわ。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:33:09.44 ID:DL5xfHXq0.net
力士とのセクロスはほぼ騎乗位というのは聞いたことある

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:38:58.08 ID:6ciiJGc20.net
>>181
それもあるけど
ダチ高のアイドルレイナさんと自称イケメンのチヒロって合うんじゃないかと思ってた
本気でズレてる感じがw

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:48:57.60 ID:kM4UpipQ0.net
そろそろ、レイナさんにヒロインっぽい事させとほしいなぁ。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:04:00.44 ID:G14DSv9wO.net
ゲスイン降板まであと×話

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:10:48.88 ID:bfQ5ZDhy0.net
この漫画って悪い人誰も出てこないね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:11:31.20 ID:s7Th+JYa0.net
>>187
今更いらねー
というか、この関西弁の咲ちゃんが火ノ丸とお似合いすぎるので
是非、一歩展開でお願いしたい!
もう一歩みたいに長編大作にして、プロ編まで行こう!
そして、恋愛も描いちゃおうよ
川田ちゃん!

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:15:39.48 ID:DL5xfHXq0.net
夢中になれる事が相撲部のマネージャーってのも微妙だし、
そうなると女子相撲という流れしか無いんだよなぁ。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:16:30.31 ID:2ueRSdYaO.net
で?
あのレイナとか言う何事にもやりにくい女より
可愛い咲ちゃんがヒロインで良いんだな?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:25.11 ID:oS0/2eif0.net
>>165
UFC見てると小さいのにヘビー級とかいる
ライトからヘビーまで網羅する人もいた

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:19:32.35 ID:RFryEOAx0.net
>>181
主人公の火ノ丸に裸を見られたチヒロが惚れるってことでok?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:23:01.97 ID:CtUNgDqj0.net
背の小さい関西弁の女の子はホントどストライクだわ、やばい

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:32:02.22 ID:fubb+H7DO.net
プロ編はたぶん無いだろうなあ
主人公はともかく登場人物の大半がマゲ結ってたら誰がだれかわからんし
チヒロと草薙だって髪型同じじゃ書き分けがしんどいよな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:34:51.44 ID:EE9A455JO.net
咲は桐仁の彼女の可能性

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:35:37.36 ID:EhvYpfkj0.net
>>196
そんな理由でプロ編断念とかないわw
横山光輝氏が三国志描いてるんだぞ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:38:33.51 ID:UwMqZLa80.net
全60巻読んだけどその例えの意図が分からない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:03.26 ID:Tsx4szr1O.net
チヒロと久世は顔のパーツがかなり極端に違うように見えるんだが

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:40:21.80 ID:s7Th+JYa0.net
三国志のキャラはみんな三国志ヘアーってやつ?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:41:26.43 ID:IjGuccJA0.net
レイナさんが息してない

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:04:11.30 ID:wOuIu9B/0.net
親方の金星あげた技?を伝授されても横綱相撲目指した日の丸に使う機会無い気がする
単行本の隙間の4コマで登場するだけだったりして…
つーかこの部屋でプロになるなら横綱相撲捨てろって話にはならんのかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:10:44.07 ID:IR86fk/U0.net
相撲部屋ってこんなに力士希望者の売り手市場なの?
実力ある弟子に限ってって話なんだろうけど
入りたいなら入れてやる的なスタンスだと思ってた

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:14:03.03 ID:s9KStKW10.net
ここまでの話ちゃんと読んでた?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:14:08.17 ID:s7Th+JYa0.net
基本的にみんなで稼いでみんなで食ってく足りない分はタニマチに頼むってシステムだから
しばき山はどうなんだろう?
十両以上が冴の山だけだと結構苦しくないか?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:16:15.79 ID:7DzW8AAzO.net
さんざん言われてるだろうけど身長足りなくても正々堂々プロ入りする方法って高校チャンプになることでしょうか?
ちなみにそれってあくまで漫画での話で現実にはないですよね?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:17:35.24 ID:lNYHxItu0.net
咲ちゃんは今後蛍とからむといいなと思ってる。
そうすると「妹が欲しくば我を倒していけい!」で蛍が国宝といい勝負できるフラグたちそうだし。
部長でもいいけど…部長はかわいい

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:03:42.83 ID:CB3UHRE40.net
そりゃ現実的にアマチュア最強になれる力士が身長足りないなんて事は絶対にないし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:07:56.42 ID:qrSe+/x00.net
プロ編見てみたい気もするが、草薙と違って番付駆けあがるのも違うだろうし
かと言って、一場所15日間x年間6回をちまちま闘いを描いてたら何年かかっても終わらないしで大変そうだな。
最終回でエピローグ的に見せてもらえれば結構。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:22:42.55 ID:Vcix7qmw0.net
貴乃花親方を見ると力士がデブの集まりじゃないってことがよくわかるな
引退してあんなに痩せるってことはあれだけがっしりしてた現役時代でもも筋肉がほとんどで
体脂肪率としてはかなり低かったことがうかがえるし
パッと見今の貴乃花って元コンパイル社長の仁井谷っぽくてレジェンドクラスの関取に見えないもんな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:34:19.05 ID:DL5xfHXq0.net
相撲にもサッカーのワールドユースにあたる国別対抗戦があるらしいから、
連載が続けば火ノ丸が日本代表として沙田や久世とチームを組んで、
モンゴル代表と戦うみたいな展開もあるかもな。
それをやると、
アイシルや黒子のようにグダグダになる可能性もなきにしもあらずだが。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:43:20.28 ID:LVI1e58bO.net
>>207
現実通りなら大学相撲か社会人相撲でアマチュア横綱になること

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:45:25.22 ID:ivDO5E9t0.net
>>207
現実の制度としては、高校生の場合高校生横綱になって全日本相撲選手権大会の出場権を獲得
その上で全日本相撲選手権大会に優勝すれば、新弟子検査の体格基準関係なしにプロの力士になれる
幕下付出でぐぐれ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:59:57.70 ID:2ueRSdYaO.net
>>213
アマチュア横綱は高校生でもなれるから、大学にいかなくても大相撲に行ける

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:01:29.93 ID:hg1OkALo0.net
火ノ丸が、相撲部屋で体験稽古で大相撲の世界に片足でも突っ込ませてもらい興奮したように
読者も大相撲編の火ノ丸相撲を見て興奮してみたいと夢見た今週号…

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:05:19.61 ID:ruxz9A8kO.net
将来の複線に拘りすぎて今を見失ったらグダつくからな
まだなにも成してないって本人も戒めてたし
まずはラスボス倒さんと

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:10:48.85 ID:Vcix7qmw0.net
「楽しいことばかりじゃない」という現実的なフォローが入っているのがいいな
それでいてちゃんと楽しそうにも見せている

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:15:10.42 ID:A2ad7efp0.net
まぁ部活でも練習はキツイからなぁ
逃げた口だけどさ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:25:20.07 ID:E62Zlz4P0.net
相撲部屋の場合、体力的な問題より上下関係が多いんじゃないか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:33:22.22 ID:Vcix7qmw0.net
上下関係なんて部活のほうがきつくね?
相撲部屋は社会人の集まりなんだから階級が上なら絶対っていう部分は仕方ないけど部活は
「3年は貴族、2年は平民、1年は奴隷」なんて言葉もあるぐらい年功序列だし

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:37:18.13 ID:Ekdarusy0.net
>>214
逆に不思議なのはなんのためにそんな規定があるのかって事だな
身長160位の逸材を想定してるのかな?
そもそも適用された実例があるんだろうか?
それとも誰か前例があったからこそこういう規約が出来てる?

調べるのめんどい

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:37:38.47 ID:E62Zlz4P0.net
>>221
桑田や清原がいた当時のPLなんかは
一年・うんこ、二年・奴隷、三年・神だったらしい
学校にもよるし一概には言えないが
学校によっては軍隊や相撲部屋以上に厳しいところもあるだろうな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:39:11.06 ID:Rq6mJcyQ0.net
部活で、天才の1年の身の世話を3年が行うって事ある?
今週号では番付により年齢関係なくやってたけど

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:42:10.09 ID:i1JnjzOX0.net
>>222
舞の海がシリコン埋めたのめちゃくちゃ話題になっただろ
あれのせいだよ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:42:15.05 ID:A2ad7efp0.net
>>224
名門校でレギュラーとベンチならあるんじゃないの
流石にスポーツは実力主義だろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:42:57.67 ID:E62Zlz4P0.net
>>224
学校によるとしか・・・
当時のPLの場合だと、桑田だけは先輩に殴られずに済んだらしい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:43:31.32 ID:Vcix7qmw0.net
身長の規定があるのは上背がものをいう無差別級の格闘技で身長が低い人間が入るのは普通に危険だからだろ
身長が低いと体を大きくするにも限度があるし
大型の力士にのしかかられたら普通に命の危険すらあるからな
特例があるのはその危険をかいくぐれるぐらいの実力が認められるからだろうし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:47:48.99 ID:d3MqUUc20.net
現実だと150センチがどんだけ鍛えた所で
2メートル20センチの相手に何ができるわけでもないよな・・・
同じ実力のプロ同士だったとしても

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:48:47.77 ID:Rq6mJcyQ0.net
>>226
>>227

やっぱりそうなんですね
年齢上下関係至上主義の話しか聞かなかったもんで

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:51:23.46 ID:ptLiiHc90.net
>>213>>215
現行ルールでは、審査(身体検査など)なしの無条件で力士になるには、全日本相撲選手権大会で優勝するしかない。
これに優勝したら無条件で角界入り。

ただこの大会は大学生以上のアマチュア向けの大会なので、18歳未満が出場するにはインターハイで優勝して高校生横綱にならないとダメ。
インターハイ優勝者のみ、特例で全日本相撲選手権大会に出れるのよ。

だから火の丸は2回優勝しなきゃダメなんだな。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:53:14.02 ID:Rq6mJcyQ0.net
>>229
俺の偏った視聴作品群では
巨体でパンチを打ち下ろしてくる筋肉ダルマは
確実な死亡フラグなんだけどww

だいたいデカイ奴が負けるんだよな・・・・ファンタジー系はw

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:54:47.10 ID:ptLiiHc90.net
>>222
相撲の基本理念である「強けりゃいい」を体現するため。
「強けりゃいい」の考え方は、今の外国人力士乱立の原因にもなってるけど

ちなみに現在までに167cm以下の「新弟子検査の規定に満たない人」が優勝した例はない。
やっぱり優勝するのはみんなデカい人。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:54:53.13 ID:rq6hBSLk0.net
体が小さすぎるのにプロだ横綱だということ自体、現実でも通用する抜け道があったとしても
トンデモファンタジーだから別にどうでもいいかな。
子供がプロやきうに入った漫画もあったみたいだし、どうにでもなりそう。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:06:03.70 ID:Ekdarusy0.net
>>231
その時点で恐ろしく険しい道だし
この作品としてはそこまでいったら一区切りつけて良いよね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:15:50.34 ID:ptLiiHc90.net
>>235
現実だと、特例で出場した高校生横綱はほぼ全てで一回戦負けしてるしな
ただ一回だけ優勝まで行った選手もいるが。(1983年大会の久嶋【久島海】)

ただこの久島海は身長187センチの体重200キロだけどw

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:24:12.26 ID:4g3RnwkRO.net
>>236
ちなみにそいつの大相撲での最高位は?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:27:57.49 ID:uuj1xVp50.net
ヤンキー不良漫画だとおもったけど
ぜんぜん違った。ジャンプで相撲やってる特別感
。アンケートの3つにいれたくなる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:39:39.73 ID:H0XKRRe70.net
単行本3巻4巻が品切れで重版来るらしいぞ!やったな!!

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:41:42.70 ID:Vcix7qmw0.net
>>231
だから親方も「まず」高校生のてっぺんっていってるしな
でも高校生横綱になるには草介に勝たなくちゃいけないから全日本の選手相手には案外あっさり買っちゃう展開かもな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:46:27.33 ID:ptLiiHc90.net
>>237
ググったら、幕内前頭筆頭(一枚目)だそうだ。
いわゆる平幕の一番上

とりあえず冴ノ山さんよりかは上だな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:49:17.16 ID:ptLiiHc90.net
>>240
草介がインターハイ出てくるイメージがあまりないw
高校生の間に新弟子検査受けてさっさと部屋入りしそうな気も
部屋入ったらインターハイも全日本相撲選手権も出られん

でも展開的には草介がプロになるのは有り得ないよな
再戦して欲しいし

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:54:17.68 ID:7DzW8AAzO.net
>>213
>>230
おお、実際にあるんですね!ありがとう
熱いぜ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:55:04.09 ID:7DzW8AAzO.net
>>231でした、失礼しました・・・

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:56:21.30 ID:s9KStKW10.net
>>242
草介は火ノ丸も沙田も去年の高校横綱天王寺も倒して
高校横綱になったら角界入りしますって宣言してたぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:57:41.31 ID:kM4UpipQ0.net
>>239マジ?ついに重版か?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:00:02.92 ID:tXfNSoti0.net
潮きゅんは ちみっ子かわいい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:03:37.39 ID:JDFSAU9t0.net
>>229
現実だと168センチの豊ノ島(漢字適当)が2m超の琴欧州をカモにしてたが
あれ位が限度だろうな。168は公称で実際もうちょっと低い気もするが
その代り体重は150s以上ある。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:08:25.94 ID:ptLiiHc90.net
相撲はガチ喧嘩と違って「転ばせば勝ち」だから、小兵も変化や技でなんとかなる場合もなくはない。
でも潮がやろうとしてるのは真っ向勝負の横綱相撲だからなあ…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:14:22.52 ID:EcRS2yW10.net
http://i.imgur.com/pbeFmso.jpg

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:22:57.38 ID:2ueRSdYaO.net
>>237
つうか、有名は九島海すら知らんのかよ

霧島や寺尾や貴闘力や水戸泉くらい知ってるんだろうな?
俺は、高見山や青葉城がバリバリの頃から相撲見てたぜ?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:39:44.39 ID:rq6hBSLk0.net
古参自慢はいろいろとみっともないからやめたほうがいいよ。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:54:34.64 ID:2ueRSdYaO.net
>>252
知らない方がみっともないと思う ^^

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:05:13.68 ID:RBjzHOw30.net
>>251
もしかして久島海?
物知りさんに質問してゴメンネゴメンネ〜♪

強過ぎの力士は嫌われる傾向は
俺の年代でもあったな

北の湖とかな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:09:30.30 ID:2ueRSdYaO.net
>>254
俺は小学生の時から大相撲と時代劇が大好きだったからな
素浪人花山大吉とか面白かったやろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:10:00.82 ID:t7SScXZK0.net
まぁ知らんでもいいけど、一応は名前くらいは知ってて当然レベルには有名な力士

一番盛り上がってた時期だしね
三杉里とか栃乃和歌とか安芸ノ島とか、前頭レベルだけど個性的で目立ってたから
水戸泉、琴稲妻、智乃花あたりはエピソード的にも色々
巴富士、時津海、小城錦、琴ノ若とかあたりからややマイナーになってくるかな?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:12:30.00 ID:YzEWkCYD0.net
全然しらね
貴乃花、若乃花、曙、小錦ならしってるでー

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:14:06.55 ID:EhvYpfkj0.net
>>255
おからww

幼稚園児だったけど好きだったわw

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:15:43.94 ID:t7SScXZK0.net
>>257
まぁちょうどその時期の名脇役たちだよ
幕内優勝してるのもいるし

寺尾とか舞の海とか貴ノ浪、魁皇あたりならわかるのかな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:18:40.64 ID:jbvZXpnHO.net
>>239
ははは、そんなバカな…
と思ってAmazon見たら3巻だけ新品がないんだな

しかし今週は火ノ丸が普通に少年してるシーンでホッとした
最終ページの「はい…!!」って返事してる火ノ丸もいい意味で険が取れて年相応の顔してた
こういう表情をカラーとか単行本の表紙でも見てみたい

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:21:40.70 ID:ivDO5E9t0.net
>>256
>水戸泉、琴稲妻、智乃花、巴富士、小城錦、琴ノ若

このへんは知ってるけど久島海はもしかして名前見たことあるかな程度の認識
俺32だけどクラスメイトと相撲の話なんか若貴兄弟・小錦・曙・武蔵丸ぐらいしかしたことないぞ
ある程度の年齢以下には野球やサッカーとは比較にならないぐらいマイナーなスポーツだから知らない人がいるのは割と普通だと思う

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:23:17.46 ID:r7Rko9OlO.net
知ってて当たり前なんてレベルには程遠い

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:23:30.94 ID:pYOy0CQI0.net
50代くらいのおっさんと少年のふれあいを生む漫画か

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:27:38.56 ID:YzEWkCYD0.net
>>259
舞の海未は芸能人やからね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:42:10.25 ID:2ueRSdYaO.net
>>258
俺も母に頼んでおから買って来て貰ったもんだ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:43:15.38 ID:t7SScXZK0.net
>>261
ああごめん
それなりに優勝争いくらいは興味持って観たりニュースで誰それが優勝しましたっての聞いたりする程度なら、って前提ね
この漫画から相撲に興味持ち始めたり、そもそもその時代を全く通ってなきゃ知らなくて当然だよね、うん

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:53:26.67 ID:sJ+Q6gXb0.net
なんでケンカしてんの

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:56:05.56 ID:IR86fk/U0.net
若ノ花とかそんな人外レベルの中で本当に横綱になったの?
貴ノ花はなんかわかるけど、若ノ花はなんか裏の力が働いて横綱になったようにしか見えんのだが

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:57:32.89 ID:EhvYpfkj0.net
>>218-220
そういうことも含んでいるんだろうけど、何よりも勝負の世界なので結果を出さなければ続けていくことが出来ないってとこだと思う
最初は将来の伸びしろとか判んないから夢中でやれるけど、ある程度やっていくと自分の限界もみえるしね
ただ、潮にとってはまずその相撲漬けの生活というそれこそ土俵に上がること自体が遠いわけで、身長のことが無かったら相撲取りになるだけで結構満足できてたのかもね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:13:27.39 ID:RGxeakkg0.net
マガジンサードにも相撲漫画あるんだな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:13:39.54 ID:a1ddaKi90.net
>>203
ttps://pbs.twimg.com/media/CBWYmYLUgAAnJNw.jpg

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:17:52.39 ID:dvwTGn0V0.net
>>259
寺尾は有名だろつっぱり大相撲まで出しているんだから

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:20:32.34 ID:wuiQVrJT0.net
今からでも日の丸を160センチにしてやりたくなるな
ここでリアルの話を聞いてると
160センチでも十分小さいんだからそれで良かったのに

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:25:17.27 ID:2ueRSdYaO.net
>>268
俺の好きだった2代目の若乃花は横綱で唯一7勝8敗と負け越した横綱である
長期休業明けだったから仕方なかったけどな
因みに花田の若乃花は3代目である。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:29:21.51 ID:nPkHW/fv0.net
背伸びして167cmに届くと入門できちゃうからな
だから作者は読者からそういうツッコミが入らないように
背伸びしても160cmぐらいにしかならない身長に設定したんだよ(ビッグファイトのインタビューより)

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:30:09.68 ID:t7SScXZK0.net
>>268
若乃花もまた強かったから
日馬富士からちょっとスピード削って、足腰の筋力と引くかいな力・投げ系を強化したようなタイプなのかな
まぁなんしか運動神経は良かったろうね、バランスのとり方とかところどころ天性の素質を感じさせたよ、それこそ動く才能だけなら貴乃花より上だったかもしれない

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:36:15.56 ID:UwMqZLa80.net
若乃花は人情相撲でしょあれは
本人は相撲やめたがってたけど辞めさせてもらえなかったと言ってたくらいだし
横綱になる時辞退したいと言ったら怒られたエピソードは有名

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:37:09.43 ID:dvwTGn0V0.net
シリコンでも入れるんだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:39:54.50 ID:t7SScXZK0.net
>>277
人情だけであそこまで行けないよ
それに外見からでも筋肉の付き方、身のこなし、重心のとりかた、を見れば、才能と努力の量は良くわかる
凡百の力士とは全然レベルが違うよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:43:39.85 ID:jbvZXpnHO.net
>>276
若乃花の足腰、特に膝から下の筋肉は凄かった
余分な贅肉全くなし、ムッキムキで張りがあって、尚且つ取組中は足が揃うことなく常に前後
あれはなかなか崩せないと思った

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:44:03.59 ID:2ueRSdYaO.net
>>279
太股の筋肉凄かったもんなあ
角界1の足腰だったわ、若兄さん

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:51:21.64 ID:nPkHW/fv0.net
若の下半身の筋肉の付き方はマジでハンパなかった
あれだけ見ても並の力士でないのは分かる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:51:24.68 ID:2ueRSdYaO.net
でも俺の中では若乃花は花田のお兄ちゃんじゃなくて
2代目若乃花なんだ↓
http://www.youtube.com/watch?v=1B9fhsn8mHo

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:56:23.58 ID:pYOy0CQI0.net
花田魔猿氏はいかにも嘘臭い試合や相撲をやめてからのやらかしっぷりが結構話題になったんだっけ。
チャンコダイニング ワカだったか、値段がかなり高かったのも悪い意味でちょっと話題になった。
アレな嫁と別れたり、思いつきでアメフトやってさっぱりだったり、母親がアレだったり、相撲以外のことしか記憶にない。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:04:03.51 ID:t7SScXZK0.net
>>283
かっけーな、土俵の鬼やね

>>284
そうか
まぁそういう事で話題になってたのは否定しないけど、現役時の目の覚めるようなあの取り組みを観ていないってのはちょっと残念だね
最近でいうと白鵬は知ってるけど朝青龍は記憶に無いっていうようなもんだな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:08:31.28 ID:BMjuAr+r0.net
若乃花の下半身の筋肉は物凄かったな
あと維新力も好きだったわ、なんか体重が重要な相撲に挑戦してる感じで

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:23:49.63 ID:2ueRSdYaO.net
>>285
引退の時の土俵入り
露払いが北の海で太刀持ち千代の富士だよな
この二人を引き連れて土俵入りとか凄まじい過ぎる

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:25:27.29 ID:mg42kUib0.net
現役時代は小兵と呼ばれていた柴木山親方が何cmぐらいか気になるな
普通に考えたらそれでも170cmはあるのだろうけど火ノ丸の参考になるぐらいだから165ぐらいかな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:53:12.26 ID:VoiCYYvo0.net
相撲スレにいってくれって感じだ

インターハイ予選までずっと火ノ丸君にフォーカス当て続けるんかねぇ
とりあえず石神とのリベンジ戦が楽しみ
金盛とユーマとか因縁できてたしその辺の対決見たいな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:53:47.46 ID:EE9A455JO.net
寺尾の身長調べたら186あって驚いた
細いけど決して小兵ではなかったんだな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:01:40.90 ID:8FhF7alD0.net
チヒロの修行編も面白そうだな。派手な技で魅了してほすぃ。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:05:16.48 ID:mrPY1+bp0.net
>>274
3代目も負け越したことあるだろ
てか2代目って負け越したことあったっけ?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:16:46.35 ID:J3br7PpD0.net
いやまじで相撲スレでやってくれ脱線しすぎだわ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:17:00.72 ID:Iu2lIwiT0.net
大相撲ちょろすぎんよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:30:10.79 ID:wuiQVrJT0.net
皆相撲に詳しくてびっくりだ
ハイキューとかでも初期はバレーに詳しい人が色々語ってくれるのは助かったが
相撲話を聞くこと自体は楽しいから
キャラのモデルと思われる人とかキャラに似てる人とかの相撲の動画とか紹介してほしい
普通に相撲の話だけ展開されると素人には訳わからんw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:04:47.81 ID:eHsxPuE00.net
男の「お前らそんなことも知らんのか俺が教えてやんよ」は
自分の知識自慢に終始して本当に知りたいことは何一つ教えてくれないからな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:09:49.60 ID:QkcivjOX0.net
(´・ω・`)スレにも書いてあるけど
(´・ω・`)女子高生がひとりで赤の他人の相撲部屋泊まるなよ・・
(´・ω・`)こえええよ
(´・ω・`)親の許可あってもお泊りは・・
(´・ω・`)内容全く頭に入ってこなかったよレ○プが浮かんで
(´・ω・`)日ノ丸のチームメイトとクリソツで見分けつかん

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:12:49.10 ID:QkcivjOX0.net
(´・ω・`)最年長の薫富士さんがこういう時一番あぶないんだよ
(´・ω・`)jk泊めるなら女将さんと同室だろう普通

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:14:19.21 ID:ptlLuN9/0.net
(´・ω・`)女の顔のパターンはとても少ないけどかわいいおっさんが描けるのがわかったから(´・ω・`)

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:17:59.46 ID:RYGf6EQ80.net
確かに普通に火の丸と同室だったのにはワロタw
普通の男子高校生なら別の意味で目が冴えるところだわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:22:23.03 ID:vFpnHTEs0.net
個室貸して貰ってただろうが

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:24:18.53 ID:QkcivjOX0.net
(´・ω・`)朝から洗濯してると怪しいから稽古する
(´・ω・`)日ノ丸はもしかしたら夢精してたかもしれん
(´・ω・`)三ツ橋と女子高生似杉ててわからん

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:24:27.03 ID:ooQde/0X0.net
>>298
親方がやれなくなるやん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:25:14.97 ID:QkcivjOX0.net
(´・ω・`)大部屋の真横の個室w
(´・ω・`)薫富士さんは女子高生帰ったら転がりまくるんだろうな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:26:51.04 ID:Fan7pIry0.net
とりあえずはコークスクリュー張手を身につける事が鮮血だ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:27:45.98 ID:ooQde/0X0.net
薫富士さんの名前からは幕内オーラあるね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:34:17.77 ID:mrPY1+bp0.net
十両から落ちた幕下かもな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:38:03.49 ID:ruxz9A8kO.net
スレでもちょくちょく突っ込まれてたがあの女子高生なにもんだって話題はその内やるんだろうか
休日ごとに相撲部屋を取材する女子高生しかもなんかVIP待遇
お兄ちゃんがよっぽどのスーパーエリートで各部屋から引っ張りだこ状態とかなんだろうか…

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:40:05.20 ID:QkcivjOX0.net
. ,,..-――-..,,_
´.,,-‐--..,,_  `ヽ、
.(_     `ヽ   \
.  )      `ヽNヽ|
./          ',
   ∠ニ=、-..,,_  ',
      仁ty‐''" =ニヽ
  .l          .\ty{       親方の無言横顔多すぎて笑える 
 U       r.、 }.〈          どうでもいいシーンでも無言横顔やってほしいな
   ,,-''´ ̄ ̄ ̄ `´ヽ|
゙''''''"  r r――‐-, 、 }
     .ヽl` ̄ ̄´l丿l´
            ,'
            /
..\            /
 \`゙''‐-..,,_,,..-'' .',ヽ、
   \   /|,.┬‐、', `''-..,,__
   ,へヽ、/ .| |::::/ヽゝ    `ヽ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:49:03.92 ID:nENfM4wr0.net
今週は面白かった

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:58:42.71 ID:EE9A455JO.net
>>305
鮮血?まわしが生命戦維でできているのか?w

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:12:49.29 ID:8FhF7alD0.net
スゲースレ伸びとると思ったら、大相撲談義かよw

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:15:27.99 ID:MsMMj1r20.net
スレ立てすらマトモに出来てないんだぞこのスレ
脱線ごときで驚いてたら付き合いきれん

良い意味でも悪い意味でおっさんが多すぎる

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:24:16.48 ID:Iu2lIwiT0.net
今週はかなり話が長く感じた。2話分読んだような気分

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:21.19 ID:eHsxPuE00.net
>>313
誰も行かんから三連続でスレ立てたわ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:27:29.77 ID:s/ByV/rn0.net
高校一年とかおっさん的にはピチピチボーイだぜ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:55:45.23 ID:wDlTmkD60.net
>>14
これには激しく同意せざるを得ない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:57:14.98 ID:ZYoh36W+0.net
仮に火ノ丸が大相撲入って横綱になれたとしても、あんな小さな体を酷使し続けたら
あっという間にぶっ壊れて引退を余儀なくされ、最少記録と同時に最短記録も更新しそうな気がする。
チャンピオンの相撲漫画の主人公も体小さいのに真っ向勝負続けて障害出つつあるし、
現実でもアメフトの選手とかぶつかりすぎて脳みそに障害出る人結構多いらしいけど
火ノ丸にはそういう悲しい最後は迎えて欲しくないなぁ。

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:12:36.71 ID:w6R9icT+0.net
火ノ丸、最後の十五日

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:17:32.88 ID:XFQvtu5NO.net
長生きしたい奴はそもそも格闘技なんてやらんだろ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:19:03.26 ID:3QQdcIhs0.net
途中でタイトル変更

火ノ丸、最後の十五年間

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:50:47.81 ID:cPzkw8IGO.net
シャレにならん
力士は早死にする人も多いから…

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:51:40.23 ID:HLBYfBQhO.net
まぁ、火の丸ほど小さくはないが現幕内でも豊ノ島なんかは170無いのに基本立ち合いは胸合わせて当たるよね。
目指すところはあんな感じか?
しばき山親方の現役時代は安芸ノ島のイメージ。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:53:49.68 ID:TB5bwRsa0.net
ああ、似てる状況だと俺女子プロレスで身長140センチ台でかわいい娘ががんばってたりすると応援したくなっちゃうわ、そんなイメージ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:57:44.18 ID:HNAWn0160.net
基本、プロスポーツは体に悪い 

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:43:46.78 ID:gMz3kxinO.net
>>292
いや、3代目は途中休場で負け越しとかはあるけど
15場所全て出て負け越した横綱は2代目だけだよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:15:09.49 ID:mEh/waCJO.net
>>297
言っておくが、相撲部屋には普通にガチホモもいるからな?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:54:04.41 ID:fHmSdrvL0.net
薫ちゃん萌え

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:23:55.72 ID:2a5gRXG+0.net
火の丸が目指すアマ横綱を草介が今年獲得して幕下デビュー、一場所で幕下通過
という引き延ばし案が思いついたけど三年生を引退させて物語が続くイメージは湧かない

プロ入り確定までなんとか続いてほしいな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 04:57:54.02 ID:HhvkwC7H0.net
潮はそろそろ将来に向けてガチガチすぎる頭髪にトリートメントをすべきだな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:02:05.38 ID:qqpBRjB60.net
冴ノ山って幕内では中位の体格なのかと思ってたけど日本人にしては恵体のほうだったのか

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 05:40:32.72 ID:NXgVTQN/0.net
>>317
読めるの?
文字化けしてる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:00:47.97 ID:vdoU3NAK0.net
どうでも良いかもしれないけど、相撲も剣道も柔道ニュースじゃスポーツって言われてるけどあれは武道ねjudoは別だけど

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:12:08.05 ID:iB+8lD8+0.net
潮じゃねーけどこれ高校部活ストーリーだってこと忘れそうになる
一日体験だけでもストーリー回せそうなくらい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:24:09.74 ID:ZizlQx580.net
>>315
マジかよ乙
950過ぎてもにスレ立て気にせず連投してるアホは相撲部屋でかわいがられてくればいいのに

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:00:28.11 ID:UoqoDXYV0.net
久島は旭道山に立合いの張り手一発でKOされたデクの坊ってイメージしかねえわ、
あまり故人を悪く言いたくはないが。
てか、あの時代の力士の名前挙げてる連中って、
逆に今の平幕や十両の力士とか全然知らなさそうだな。
それこそ作者いち押しの若の里ですら。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:21:02.23 ID:rTIhPhfk0.net
アマで横からの張り手は禁じ手なのに
金盛主将とかユーマとの一番で張り差し使ってたよな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:21:59.69 ID:oNulSvfc0.net
>>315
嘘ついてんじゃあねえぞ
このスレは俺が立てたんだぞ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:37:43.17 ID:mEh/waCJO.net
火ノ丸の四股名はやはり鬼丸になるんかな。
二代目薫山だったら笑う。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:56:54.11 ID:SXmR0WwS0.net
鬼童山
鬼ノ潮
火ノ潮
鬼富士

咲ちゃん清涼剤
レイナちんもギャグツンデレ担当で難しいだろうが頑張れ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:18:01.98 ID:ZJMwfFki0.net
>>336
若の里なんて余裕で知りまくってるっていうか、いいのかまた相撲談議が始まるぞ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:33:34.58 ID:mEh/waCJO.net
格闘技で食っていきたい人間は、
先ず身体能力が高くて体デカい奴は相撲に、
身体能力が高くてそれ程体デカくない奴は柔道に、
残った才能ない奴はボクシングに、
って時代があったそうな。
関取が日本の格闘技界の超エリートだった時代は確実にあった。
でも、今は、モンゴル勢がその層の常連に。
この漫画がブレイクして、身体能力は高いが背の低い日本人が横綱を目指す流れが生まれたらいいのに。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:34:04.91 ID:ajQpeVG50.net
咲ちゃんと火ノ丸結婚したらまた子供がちいさくなるという悩みが残るのがネックだな・・・

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:36:34.73 ID:ajQpeVG50.net
>>342
背の低い奴が目指しても
薫ちゃんレベルまで行けたら奇跡なのが現実やん・・・
普通に身体能力の高いデカい日本人がモンゴル勢を駆逐して欲しいよ・・・
日本人横綱か横綱になれそうなのがいないと相撲応援する気になれねぇ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:43:42.49 ID:+EoMnTvo0.net
鬼丸火ノ丸
鬼童山火ノ丸
鬼ノ潮火ノ丸
火ノ潮火ノ丸
鬼富士火ノ丸

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:37:11.91 ID:978YxzTH0.net
フィジカルエリートは全員野球に行く
相撲に来るのなんて出涸らしみたいなのしか居ない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:44:58.55 ID:fHmSdrvL0.net
>>339
潮ノ薫(しおのかおり)だべ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:14:39.61 ID:/LeNmlgT0.net
まーボクシングはレギュレーション細かく分かれてるもんな、地位採否鳶はピッタリの格闘技だとおもうわ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:46:17.17 ID:zOjSoGJm0.net
みんな野球、サッカーに行くよなあ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:50:02.89 ID:/LeNmlgT0.net
野球とサッカーとゴルフ以外をやる奴はバカ

あ、俺の発言じゃないおwwww

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:59:24.67 ID:qqpBRjB60.net
高校野球でも最近は強豪にスカウトされても上下関係厳しいのや寮生活が嫌だから
いかないって子がいるくらいだからなあ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:06:34.78 ID:ngoipRvkO.net
>>348
減量がキツいので太りやすいと地獄
相撲の逆だな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:14:09.12 ID:XFQvtu5NO.net
別段プロにまで行く気はないが楽しいから趣味でやってますって人には
下手な強豪校行くよか普通のとこで気楽にやってた方がいいだろうからなあ
強豪校入れたはいいが三年ずっと補欠でしたは悲しすぎる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:45.42 ID:mPDhIwuoO.net
>>351
PLが没落して大阪桐蔭のような他の強豪校に人が集まり出した理由の一つがそれだっけ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:18:51.18 ID:bmN/AE0P0.net
>>352
シンクロナイズドスイミングは大会が終わると
「これで無理矢理食べなくて済む」
ってなるとか前に聞いたことが

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:22:27.91 ID:NAHt77+L0.net
>>354
単に不祥事で悪いイメージ付いたからちゃうの?
他の名門は厳しくても人集まってるみたいやで
京都の平安もPLみたいな厳しい環境らしいしな
つかPLはもう監督もおらんし・・・

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:22:53.66 ID:6lBu8I0j0.net
>>355
競泳はカロリーごっそり持ってかれるだろうからなぁ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:12.47 ID:wtRRrOYx0.net
ところで第一回人気投票ってそろそろかな?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:31:36.59 ID:cPzkw8IGO.net
ゴルフなんて国を滅ぼすスポーツだ、って心はいつも15歳の某ゲームのエルフの中の人(男)が言ってました

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:39:44.35 ID:oK7dRMt+0.net
>>358
今なら親方が上位に食い込むな!

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:52:37.99 ID:icZPyPJb0.net
ジャンプ4outで4inか
次はちょっとやばいな
かなり楽しみにしてる漫画だからしぶとく生き残ってほしいが

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:55:58.96 ID:HSxdhuVT0.net
今回の新連載はどれも面白かったんだがなー
学級は普通にいい推理モノだしUBAかっけーし
ロギィは絵超うまい、どれもジャンプにあってよかった・・・

彼らの屍踏んでひのまるはあゆむ、END

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:58:33.46 ID:RaSbdn5N0.net
土俵際の粘りを見たい気持ちもちょっとあるw

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:00:16.40 ID:zOjSoGJm0.net
UBSは面白いんだがな・・・

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:17:29.15 ID:nyTnoIXF0.net
火ノ丸の学力が心配だけど・・・・就職先が決まってるなら最悪高校中退でもokかw
あと・・・・1足も持っていなさそうだな・・・・・靴下w

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:34:23.20 ID:cPzkw8IGO.net
火ノ丸の足のサイズが気になる
雪駄が余ってる、ってことは足もあまりでかくないのかな?
でも甲とかは高いんだろうな
あと横幅もありそう
裸足なのは鍛練のうちだからいいとして
学力は…英語が苦手そうw
古文とか日本史とかはそこそこな気がする

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:37:01.91 ID:Vz1eepEp0.net


368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:37:36.28 ID:8krCltzx0.net
>>362
学級がいい推理モノとか他作品sageは駄目だよw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:44:12.38 ID:nyTnoIXF0.net
数学も危なそうだな
体育も個人競技以外は不得意かもしれん

でも留年すれば、高校横綱6連覇が可能かもw

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:57:57.63 ID:x90P42Gi0.net
国宝より少し落ちる名刀シリーズもほしい
ソボロ助広とか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:17:07.47 ID:HcrEqQth0.net
普通は留年したら卒業予定だった次の年から大会出場資格なくなるけどな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:15:18.25 ID:rTIhPhfk0.net
薫ちゃん、
大和国と同世代っぽいけど、
奥さんも居るみたいだが子供とか居ないのかな?
顔や体型は父親に瓜二つの女子相撲のホープとか。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:41:21.72 ID:12YXE0XU0.net
気合だ!!×10の人モデル?

ところで新人戦の決勝Tで
初戦いきなり草介と当てたのも
いい伏線だったな

「おいおい、そんなお前がどうしてベスト16なんだよ…」

当初の柴木山一門の「お客様ムード」も回収できてる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:53:59.35 ID:jggLNFh80.net
藤原組長を太らせたのかと思ってた

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:34:10.60 ID:325cSUHI0.net
天王寺は闘牛用の牛を練習相手にして、毎回
、正面から受け止めて、そのまま首をへし折る位やってくれないとすごさがでないだろうな。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:57:26.96 ID:HgAhB90Y0.net
この漫画のヒロインって誰だっけ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:59:04.14 ID:Ze5r5Rt90.net
ヒロインだと思う奴をヒロインだと思えばいい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:02:03.32 ID:NB1BjgTgO.net
>>357 カロリー云々じゃなく浮くためだろ多分

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:07:28.05 ID:rDi+iRqD0.net
>>373
似ても似つかんな
ttp://i.ytimg.com/vi/GUAgBHoCFCA/maxresdefault.jpg

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:11:18.04 ID:ajQpeVG50.net
>>376
咲ちゃんたが?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:30:18.77 ID:vmU1BIUS0.net
>>378
うん、どう考えても逆だな。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:12:14.12 ID:mPDhIwuoO.net
レイナって嫁にはならない気がする

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:24:54.74 ID:1mQElCay0.net
>>361まさか新連載4inは俺もビビった。相撲の土俵際の強さを俺は信じてるぜ。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:30:35.39 ID:SXmR0WwS0.net
小龍景光クラスがぼろぼろ出てきても困る
噛ませになって可哀想じゃん

>>655 ほっそい可愛い子がシンクロで6000カロリー取らなきゃならないって大変そうだった

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:12:47.60 ID:mPDhIwuoO.net
ある番組で
元相撲取り(匿名モザイクだったが賭博関連の話題だったかな?)が
元シンクロ選手に「シンクロはキツそうだけど相撲はもっとキツい」
と言ってた

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:18:19.13 ID:se1ytHuY0.net
土俵際どころか、全く危機感感じないんだけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:27:33.64 ID:1mQElCay0.net
もっと掲載順良くても良いと思うんだがな。最近また、くそ面白い。やっぱアニメプロテクト組が多すぎだからかw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:00:56.82 ID:Cj3KPMX60.net
最近になって逸ノ城が入ってきたけどそれ以外のモンゴル勢はみんなかなりの年齢だから
あと何年かすると軒並み引退するんだよなあ
そしたら日本人の優勝や横綱もあるかも知れないけどレベルが下がり過ぎて
逆に人気下がるんじゃないの?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:17:44.19 ID:1JaOLTek0.net
今回のように、読み終わった後に何だかほっこりするような感じって、前にもあったなぁ…と思ったら

文化祭での部員集めの時と似てるように思えた。
あの時も蛍という今までと毛色の違うキャラが出たり、火ノ丸のお茶目な一面が見えたりして。

やっぱ、試合とかの緊張感あるシーンも良いがこういう緩い回も大切だな。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:58:26.59 ID:shNqBO8y0.net
>>388
モンゴル勢居なくなったら優勝はともかく横綱は不在になるだけだろwww

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:01:11.81 ID:0A8iOuTF0.net
>>388
照ノ富士っていう次期横綱の大本命がいるわけだが

それに何年かしたら軒並み引退って、その何年かの内にまた新しいのが入ってくるって考えないの?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:02:36.64 ID:cPzkw8IGO.net
掲載順は今ぐらいでいいよ
相撲協会ガーとか掲載順操作ガー
と妄想で叩く莫迦が煩いし

ちょっと思ったがどこかや何かを取材に行ってそれをわかりやすく漫画にするのも上手いタイプだな川田先生
歴史ものや紀行文、軍記ものとかも描いてみて欲しい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:06:10.12 ID:fclHLgdZ0.net
相撲を全然知らない俺から見てだけど、
主人公の圧倒的なライバルっぽく描写されてる人間でも、相撲全体から見るとまだまだっていうのが凄く不思議な感じがする
そのライバルに失望したとか残念になった、とかではなく「こんなにラスボスっぽい強さや風格の描写されてるのに、まだ上ゴロゴロいんのかよ!」な

漫画違いで悪いけど、バチバチで言うとあれだけ主人公の前に立ちはだかって絶望的なまでの強さを見せた王虎よりも、仁王さんや仁王と戦った大関の方が強いっていう
良い意味で不思議なムズムズが……

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:12:21.24 ID:2rZ8gowh0.net
学生時代はあくまで過程だからな、大人(プロ)の土俵に入ってやっとステートラインに立てる
火ノ丸のいいところって、青春の努力ではなくて一生を通した努力を学生から覚悟してるところだと思うんだ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:18:30.53 ID:WyZL/xi70.net
わからない君の猛者スペックまとめたサイトとかないかな?
あれ川田先生が考えてるんだろうか?編集なら有能だな。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:22:23.35 ID:m5wL/7Bv0.net
電子版にしたらわからない君のページ載ってなくてつらい…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:23:19.71 ID:cPzkw8IGO.net
コミックス買えば解決するよ!

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:47:17.47 ID:b/gUxPy20.net
単行本のわからない君って本誌と一緒?
「ジャンプ○号に掲載されたものを再構成…」とか書いてあるから、
どっか違うのかと思ってたけど内容は同じなような気がするし…
ジャンプ捨てちゃうから見比べられない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:18:03.56 ID:ngoipRvkO.net
アニヲタwikiでも使って編集すればいい

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:57:07.61 ID:H4Ie77Rx0.net
俺の妹がこんなにレイナなわけがない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:17:22.54 ID:A4uiR6pSO.net
第一巻第一回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。
分からないのに髪型はなぜか力士と同じ大銀杏。
倒錯した記憶とファッションセンスを持つ猛者。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:21:11.70 ID:A4uiR6pSO.net
第二巻第二回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。
相撲のことは何も分からないが大間のマグロ漁については誰よりも詳しく、地元の漁師からは「魚神」と崇め奉られる猛者。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:24:47.35 ID:A4uiR6pSO.net
第二巻第三回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。
相撲のことは何も分からないが、解説親方が大人の事情で解説したいことを的確に質問できる、気遣い満点の出来すぎる猛者。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:29:22.21 ID:A4uiR6pSO.net
第二巻第四回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないが親方が何度も解説したい事は都合よく記憶を消去出来て何度も質問出来る。
やはり気遣い満点の猛者。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:32:31.53 ID:qLyZigQ20.net
分からない君…なんでやろ?声に出して言いたくなるネーミング

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:37:09.82 ID:A4uiR6pSO.net
第二巻第五回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないが愛する女のことは誰より理解しており彼女の両親の結婚記念日には花を贈る。
婿にしたいランク1位の猛者。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:41:47.54 ID:A4uiR6pSO.net
第三巻第六回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないが世の経済事情には誰よりも詳しく、兜町では伝説のトレーダーとして二つ名「黄金の騎士」と呼ばれる猛者。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:47:46.23 ID:A4uiR6pSO.net
>>406、第三巻第五回でした。携帯から連投すみません。分からない君、続き書いた方が良いですかね?
内容は雑誌と単行本で変わらないけどセリフやイラストの大きさが少し変わっている程度かな?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:05:58.71 ID:3UPKrERfO.net
分からない君
ありがとうございます
やっぱ面白い
まとめ作ってテンプレに入れたいよね

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:16:22.43 ID:A4uiR6pSO.net
第四巻第七回分からない君。
相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないが人の心理は誰よりも熟知しており、ポーカーの世界大会WSOPで優勝できるレベルの実力を持つ猛者。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:16:24.10 ID:RnpxU/Wq0.net
今週のジャンプのわからない君は、ちょっとイラっとしたw

関取遅れてきたけど、遅刻っすかぁ?wwww的なニュアンスに見えたw

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:21:25.29 ID:A4uiR6pSO.net
第四巻第八回分からない君。相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないがアプリ開発については誰より詳しく、制作アプリの総DL数が1億を超え巨万の富を築いている猛者。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:26:11.89 ID:nEIlEW2IO.net
ガチで相撲に興味無い勢…というか嫌いな部類だったがこの漫画自体は面白いと感じた。稽古の大変さや相撲の心意気なんかもよく分かったし、聞いたこともない色んな技があることも知れたよ。まぁ現実の相撲中継を見るまでは行かないが…
何よりこの漫画はいちいち粋というか、作者の熱気みたいなものが伝わってくる。こないだスレ覗いたら売上がどうとかで騒いでたみたいだが、出来ればもちこたえて作者の納得の行く形で終了してもらいたいもんだ。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:27:13.24 ID:A4uiR6pSO.net
週刊少年ジャンプ20号第11回分からない君。
相撲のことは何も分からない今時の青年。相撲のことは何も分からないが数学の事は誰より詳しく、ミレニアム懸賞問題の1つ「リーマン予想」を解決する論文を密かに執筆中の猛者。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:34:52.02 ID:RnpxU/Wq0.net
>>413
今週のジャンプでちょっと触れてたけど、ヒノマルの最初の目標が、
「高校生横綱」になる事、且つ、正々堂々大相撲入り、という事が示唆された。

これを当初の目標とすると、高校生横綱をえて(第一歩)、大学生横綱となることで、
大相撲入りを目指す、というルートが示されたと思う。

つまり、現時点では
打ち切りルート>高校横綱になって終わり
円満ルート>高校横綱の後、大学編突入後、横綱になって大相撲入りで乙
長期連載ルート>上のルートを通った後、大相撲編突入
となると思う。
どこまで狙ってるんだろうな、一応現時点の目標は、大相撲入りして終わるんじゃないかって思ってるけど。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:35:46.58 ID:N9TvEF1z0.net
どうでもいいが現在残っている数学の未解決問題は1人の天才に解かれるようなものではなく
いずれも数学そのもの進歩を必要とするため数学者集団による今後数十年〜数百年
というスケールでの研究の進展を持ってしてしか解決し得ないもの
世間においては数学の難しさは驚くほど過小評価されている

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:50:55.42 ID:3UPKrERfO.net
ペレルマンは?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:52:05.16 ID:fCcGuZYq0.net
兄の話出たし咲ちゃんはもう一人の国宝、天王寺?くんの妹の線が濃厚かな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:52:37.73 ID:c0+8Pe/Y0.net
>>416
その具体例を素人でも理解できるよう簡潔に説明してくれないか?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:04:21.34 ID:Uo8KOomNO.net
数学は答えが決まっていてきちんとそれが出る手順から証明しなければならんし認知されるまで一定の時間が必要だ
解いたとしても学者の名声のみに終わることが殆どで我々の生活に直結するものとは甚だ言い難いがゆえに注目度が低くなることはやむを得ないことではなかろうか
ところで…分からない君がポアンカレ予想に次いでリーマン予想を解明しちゃったりしたらどうなるの
懸賞金はあるみたいだけど
ナビエ―ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
とかの解明も始めるんだろうか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:53:21.75 ID:24sAUBdR0.net
高校生横綱でも全日本相撲選手権大会の出場権得られるんだから、
打ち切り関係無く大学編とか無いだろ。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:55:41.36 ID:Hq7cqDrW0.net
薫ちゃんの言う金星が相撲の隠語の方だったという可能性

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:25:47.60 ID:mtzGVbS80.net
とりあえず咲ちゃんがかわいい
ロリなのになんか大人っぽい佇まいが
レイナは要らんかったんや

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:09:46.72 ID:zxuaGYeV0.net
「夢の続きを」の部分がグッとくる
まあありがちといえばありがちなんだけどね、こういうのには弱いわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:20:24.64 ID:9fXnkbRX0.net
急に出てきた ラスボスの妹

面白くなってきた

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:57:53.34 ID:3UPKrERfO.net
もっとJK出せ
他に年頃ね姉妹いる奴いないのか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:58:46.05 ID:Bset62iz0.net
同じ関西弁でもこち亀のパンおいしいねんとは大分印象違うな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:07:22.88 ID:P5f/eNAn0.net
一歩のキャラ構成を踏襲するなら、
咲がクミちゃん、名塚が真理さんだとして、
次に出てくる妹キャラは天才肌の沙田の妹あたりだな。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:24:25.13 ID:5xDR0ig70.net
>>408
本誌との違い調べてくれてありがとうございます!
違いはそんなないみたいですね
わからない君の進化すごいw

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/17(金) 15:17:45.15 ID:wJla7AtdP
>>414
分からない君のまとめ、どうもありがとう!
こうして読み返すと彼のスペック半端ないな…w

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/17(金) 15:23:48.24 ID:wJla7AtdP
>>423
俺も咲ちゃんの魅力にやられてるわw
女キャラが苦手と言われてる川田先生だけど
今回の咲ちゃんはホンマに可愛いと思います

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/17(金) 22:08:28.10 ID:ha6zRGx5L
>>365
ワシはそんなに心配しとらんよ、火ノ丸の学力

というのも火ノ丸は弱小相撲部がある高校を選んでるわけだけど、
そういう高校がわざわざ相撲部に推薦枠を設けるとはちょっと考えづらい
となるとフツーに自分の偏差値に見合ったところに学力試験で入ってきた、
とする方が可能性としては高いんじゃないかと

それとダチ校自体、そんなに偏差値低そうには見えないんだよなあ
チンピラもいるにはいるけど概ね落ち付いた感じだし

それより学力といえば石校の中年ヤクザもとい金盛主将の方が心配だよ…
教師になりたいらしいけど石校ってそれこそダチ校よりずっと学力ヤバそう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:34:24.95 ID:/0ipmBuj0.net
ftp://" target="_blank">ftp://

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:37:38.10 ID:Zblxhuyx0.net
レイナ=青木の彼女

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:12:11.03 ID:Bcc2yQfg0.net
レイナ剣狼伝説

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:21:55.20 ID:aw2N1jcR0.net
>>428
一歩を踏襲する意味がさっぱりわからんけど沙田に妹はいない
まあこれからできれば可能性がないわけでもないが「あれから20年――」とかだろうな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:44:41.72 ID:bvQHwcaY0.net
>>420
このスレではリーマンショックから回復してタニマチが増えるということでいいじゃんw

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:12:29.46 ID:N54xS/X8O.net
沙田は三人きょうだいの末っ子

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:04:12.19 ID:Bcc2yQfg0.net
プラモ狂四郎の天満兄弟みたいだな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:34:07.80 ID:mVa4txh00.net
キン肉マン50巻など?4月発売のコミックチラシと同封されてた火ノ丸1話

これの影響であまり刷られなかった他の巻が品薄なんかな?

しかし、改めて1話の見開き、あそこにレイナさんでなく咲ちゃんが載ってたら…

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:52:02.95 ID:bdxGzQ4K0.net
おっさん向けのシーンが多いのにジャンプで連載してるからね
宣伝さえ上手く行けばおっさんが割と釣れるのは自然の道理

逆に言えばいい年して面白いと思っている奴は
おっさんに足を突っ込んでいる可能性があるので
普段の生活を見返してみるといいかも

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:35:36.58 ID:j0izhCQuO.net
>>440
俺はキン肉マンと火ノ丸以外にもジャンプの現連載作品の単行本を3冊買ったけど
キン肉マン以外の単行本には火ノ丸第1話の冊子は付いてこなかったよ
編集部も火ノ丸の読者層を分かってんじゃね?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 13:41:54.14 ID:SAUICokl0.net
えっと…つまりウルフマンが公式で引退した今、潮がスーパーマンロードを駆け上って
二代目ウルフマンになるということでOK?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:07:04.46 ID:31QkL6u70.net
自分がおっさんだからっておっさんしか読まないと思われるのは心外
単行本さえちゃんと見ればわかることすら知らないのに
自分が知ってる漫画はみんな知ってて当然という前提で話す男の人もいるし
おっさんしかいなかったら何話してもいいってわけじゃないのよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 14:10:46.96 ID:1cIAuFGV0.net
黙れクソガキ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:44:41.50 ID:Ar6D1liB0.net
しかし、この漫画、中高生が面白いと感じてるのかはちょっと知りたい。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:51:54.95 ID:STyHz7QL0.net
>>446
面白すぎぃいいいいい

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:02:51.07 ID:JrvmyEScO.net
利き目と利き手が逆のタイプは強いらしい
そんで軸足の反対側はぶれるから利き目じゃないと対応できないから利き足と利き目はほぼ例外なく一緒になるわけだ
火の丸はまだそれに気づいてない

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:07:55.80 ID:9fXnkbRX0.net
最初は高校団体編だけで終わりそうな雰囲気だったが

プロ編もありそうになってきたな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:12:58.07 ID:JrvmyEScO.net
現実になんなの?
高校相撲の頂点とると身長伸びるのか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:29:11.05 ID:bwebdrVC0.net
悟空みたいに伸びたりした日にゃ…

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:37:28.45 ID:Ar6D1liB0.net
テンプレ展開から脱して、独自のカラーが出てきた感じがする。相撲部屋体験入門編オモロイわ。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:10:12.19 ID:99wW8jvGO.net
安田大サーカスのHIROは一年で辞めたんだっけ
相撲部屋

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 20:33:48.36 ID:P+06L5vEO.net
正々堂々プロ入り出来る方法って何?
個人戦全国優勝?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:11:33.46 ID:mrCu+RES0.net
インターハイ優勝した上でアマチュア相撲選手権優勝する

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 21:12:38.55 ID:mrCu+RES0.net
適当に言った
全日本相撲選手権大会だった

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:35:46.51 ID:l8cJ5+Gc0.net
ようやく4巻見たけど草介142kもあるのに随分スマートだな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:37:18.07 ID:1choIV2I0.net
インターハイって団体のみかい?
個人ならまだしも団体で優勝は大変だな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:38:13.72 ID:l7JVj2gc0.net
寺ちゃんって初登場時より顔が丸くなって髪にボリュームがでたので
イメージ的に別人のわりと小さめのキャラかと思った

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:02:47.20 ID:31QkL6u70.net
ほんの1ヶ月かそこら前に本編内で言ってたことも思い出せないなら単行本買えばいいのに
数ヶ月に一度の単行本も買えないようなアレでも上手くバレないような発言すればいいのに

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:35:24.85 ID:oyCSZsXq0.net
とアレな人が申しております

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:45:31.73 ID:9blrHXQc0.net
ほんとにな。単行本買ってないのはばれないようにしてりゃ何も言いようがないけど
現行スレのちょっと上で交わされてる質疑応答にも目を通さないで
何回も同じ質問繰り返してりゃ「本誌で読むだけで充分」なんて幻想にしか聞こえんわ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 09:47:57.65 ID:unY9YROm0.net
とアレな人が申しております

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:19:09.19 ID:hsol6g8S0.net
(争え・・・もっと争え・・・!)

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:30:06.33 ID:9blrHXQc0.net
>>463
そういう煽りいらないからちゃんと内容理解してから話そうぜ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:39:09.71 ID:WDVgsv+r0.net
どちらもきもいでFA

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:15:28.46 ID:uiLejvL40.net
アレ同士争ってるなw

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:48:31.87 ID:iFq/gkWM0.net
そろそろチヒロの回が来るかな?連載1周年のタイミングでインハイ突入かな。やっぱ、大相撲編もやって欲しいな…。願望。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:07:28.90 ID:uiLejvL40.net
>>468
まぁまだ気が早いって奴よ
高校終わるまでにもまだまだ時間掛かるよ!

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:13:57.86 ID:+qgt+YUw0.net
部長やホタルがニシ高で練習しても、
めっちゃ華の無い画面になりそう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:07:18.78 ID:pkubUAmb0.net
>>460,459
触らずNGにぶち込んでおけ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:34:32.78 ID:aJLMeJsA0.net
>>470
ホタル「有難たかないんですよそんな回」

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:12:53.50 ID:P9OLEQ4V0.net
10月で終了ほぼ確定

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:59:32.38 ID:TCPrzeY4O.net
そうだな、終わるとしたら来年の10月ぐらいだな
学生相撲編だけの予定みたいだし
今年いっぱいかけて修行と残りの国宝出して来年あたりからインターハイが始まって、秋に試合の決着つけて後日談が少しあって円満に連載終了だろう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:47:39.90 ID:Xrr0hag50.net
チヒロとガチムチ大学生たちによるレスリング修行は見ておきたい

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:05:18.44 ID:IC2FvmPr0.net
でも火の丸がプロになるためにはインターハイ優勝した後に更にその後の全日本選手権で優勝しないといけないからな
全日本選手権は大学生や実業団の選手主体だから高校相撲以上の新たな強敵やモンゴル出身力士とか出してやりやすそうだけど草介以上の力士出しても違和感か

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:27:19.23 ID:WGMg6a0qO.net
インターハイ優勝→全日本選手権優勝→大相撲(角界)入り→エピローグで、その後の火ノ丸を描いて終わるんだろうけど、問題は、いつインターハイ優勝→全日本選手権優勝するかだな。
うっちゃれ五所瓦みたいにひと夏の物語にするのか、柔道部物語みたいに、進級→有望な一年生が入ってくる→三年の時に個人・団体戦共に優勝するのか。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:36:40.09 ID:Wt639S4D0.net
>>476
インターハイ優勝した次の1ページで全日本優勝決めさせても問題ない気がする

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:59:15.02 ID:neD/mrNH0.net
>>441
今更だけどいい年してって年とった人に使う言葉じゃない?
そもそもどう見ても少年マンガだろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:12:51.72 ID:i795SF3n0.net
心の話じゃないの
心までおっさんになったらもう少年誌なんて読んでられんよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:19:45.49 ID:XAFNgeAd0.net
>>479
このスレ30代、40代もしくはそれ以上の人が多分いる。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:43:38.54 ID:28TGxLJv0.net
4巻の4コマ見たけど大和国一家って全員天然なん?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:02:46.13 ID:+qgt+YUw0.net
まあリアルタイムで寺尾や霧島の相撲見てたなんて言ってる連中は、
間違いなくアラフォー以上だろうなw
今の中高生に霧島なんて言ってもマイクチェックしてる眼鏡の娘の方を連想するわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:05:35.52 ID:TCPrzeY4O.net
>>482
久世のかーちゃんはガチで天然
草介もちょっとその血が入ってると思われ(だから髪の毛を電車のドアに挟まれたりする)

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:08:10.91 ID:SumR8hMd0.net
霧島はともかく寺尾は30代前半どころか20代でもリアルタイムで見てた人間いそうだが
確認したが十両落ちしたの2000年だぞ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:15:17.33 ID:lrvand6K0.net
火ノ丸のモノローグが酸いも甘いも噛み分けたオッサン過ぎて吹く。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:40:58.57 ID:JWtvkSm30.net
おっさん達、立ち読みで済ませてないで、ちゃんと単行本買えよ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:48:01.79 ID:jzgc8GsE0.net
若者はスマホに流れてて紙媒体の漫画読んでるのはもう老人ばかりだよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:49:12.73 ID:aJLMeJsA0.net
んなこたーないけどね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:18:56.97 ID:S2HP2PvD0.net
潮君は実際不遇の時代を経た苦労人だからな
最初しょぼかったのが才能ありましたってのはよくあるけどこのパターンは珍しい

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:02:28.02 ID:aCE1msWJO.net
>>488
未だに紙媒体で漫画を買って読んでる 25歳ガラケー持ちの俺がいるよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:07:15.67 ID:+7L0T0+E0.net
>>488
電子版も紙版も両方買ってるわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:13:44.25 ID:S2HP2PvD0.net
電子版のメリットとしてはスペースを取らない、出かけなくて買える
紙版のメリットとしては読みやすい、保存が半永久的に効くとかがまああるが
何も考えずに流行だからってだけで選んでるのはただのバカだわな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:12:09.30 ID:vhZmVTBa0.net
>>488
電子書籍の売り上げ部数って紙の5%もない微々たるものらしいぞ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:38:58.98 ID:PH+rftSy0.net
1、2巻は買ったんだけど3巻からまだ購入してないんだが
出不精になって。
電子版と紙版で何か違いある?一部のおまけが違うとかある?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:34:52.90 ID:tIWRRLx6O.net
何故、トリコが国民的爆大人気漫画なのか考えるじゃん

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 08:26:50.89 ID:VPrenq++0.net
>>481
そもそも2chがその世代が主軸

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:17:06.98 ID:jdpJKw630.net
買わないのが誇りだからな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:21:31.90 ID:mLdFw/Yq0.net
そもそも学生はほぼ立ち読みで済ませるので電子書籍なんて利用しません

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:30:03.03 ID:++ZgYdw20.net
電子書籍はオッサン向けの本ばかり売上上位に来てるからな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:32:48.91 ID:ECNUYMbg0.net
紙の本を読みなよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:39:12.66 ID:CcxF5HDs0.net
紙はぺらぺらめくる雰囲気がいい

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:44:13.57 ID:ufreLkHkO.net
つまり販売実数の出ない電子版でバカ売れしているんだな。きっと。たぶん。もしかして

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:19:39.90 ID:7T3sLtWS0.net
電子はサービス終了の危険性と売却不可というのがネックだけど
場所を取らないうえに、常に持ち運べる利点の方が上回りすぎてるからな
余裕で電子版ですよええ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:28:18.74 ID:++ZgYdw20.net
買った本も後から読めなくされる可能性あるのが電子書籍はキツい
ローカルに保存できるから安全ですって宣伝してる漫画では最大手のebookも
定期的にリーダー更新しないと購入した本を全部ストレージから消されて
落し直しになる極悪仕様だし

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:30:40.23 ID:xfEmgTui0.net
ある程度以上の年齢にならんと電子書籍読むハード持てないし
子供向けは電子書籍では絶望的

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:38:57.69 ID:XcaZFIm90.net
どっちにも利点欠点あるから紙の単行本と電子版の両方買いしてるが
3巻からは表紙カバーの見返し部分まで載せてくれるようになって
実質紙版との差は帯の有無ぐらいになったから本棚に自分の好きな本
並べさせてもらえない悲しきオッサンにもオススメできる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:48:56.71 ID:S5nny5EU0.net
草薙・・・・壇ノ浦で沈没事故に巻き込まれて死亡しそう

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:49:08.06 ID:r8AtcSOC0.net
バチバチのパクリ漫画かw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:59:08.95 ID:7eIfNeU+O.net
草薙は直刃で儀礼的及び権威付けにのみ使われてたんだろうとは思うが
ヤマタノオロチの腹から出てきて草を薙ぎ払い火伏せを行ったというエピソードから
製鉄とその技術の確立の結晶として当時としては青銅製のものより切れ味はよかったのかもな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:07:01.79 ID:z2DuXwKh0.net
2周年いくかいかないかくらいでインハイ優勝で高校生編終わらせて、全日本選手権編をSQ、NEXT、ヤンジャンの何かしらに移籍とか
なんせどうしてもジャンプから去らないといけなくなったとしたら、打ち切りじゃなく移籍にしてほしい。べしゃり暮らしみたいな感じで続けてもいいじゃない

とりあえず今の展開すごく好きだけどそろそろ怒涛の新キャラ顔見せとかやってくれても全然いいんだけどなぁ
如何せんライバルキャラが少ない。ピンポンみたいに限られた登場人物だけで話進めていくにはジャンプ漫画的に難しいだろうし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:40:16.02 ID:ECNUYMbg0.net
天下一武道会じゃねーんだから…
むしろそんな展開になったらクソつまらないと思う

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:47:58.77 ID:2mllZanm0.net
10号前からジャンプ読み始めた俺でも火ノ丸相撲好きになれたから、現状路線の作者ペースで十分だと思うよ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:08:07.16 ID:BAyqnIee0.net
草薙相手に必死にマワシ外そうとするホタル希望
必殺マガタマ!

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:28:58.41 ID:7eIfNeU+O.net
むしろ大河内VSホタルが見たいw
あと沙田VSチヒロ
狩谷の足技と部長の足腰対決とかも見てみたい
『俺の妹の方が可愛い』と天王寺VSユーマのシスコン対決…とかはムリか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:11:37.44 ID:+Z9zYvJI0.net
なんかレイナがこのままフェードアウトしていきそうな感じ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:17:55.24 ID:KhHWP00s0.net
なんのためにライバルキャラの咲ちゃん用意したと思っとんや

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:45:15.97 ID:BAyqnIee0.net
尻相撲対決編のため?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:49:06.63 ID:czfefQ/O0.net
ぶっちゃけ脇キャラは生かせず死んでるよね
どう考えても主人公が一番モチベーション高いし魅力的だし実力もぶっちぎりなんだもん
けど少年漫画としては正しくね?
バキやブリーチみたいに「主人公が出てくるとつまんなくなる」とか言われる漫画よりマシ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:49:08.92 ID:KhHWP00s0.net
ああ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:53:04.86 ID:czfefQ/O0.net
正直読み切りの魅力の半分はレイナたんだったから
連載に当たってレイナたんが完全に死んでるのは俺も残念だけどね
相撲部の弱虫部員とかはマジで要らんよな今更

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:59:46.03 ID:WJAhpQj00.net
おまえら、早漏だなwレイナさんはこれからヒロイン力上げてくるからな、絶対。相撲を通して、潮に興味出てきた咲ちんと、相撲に興味ないが、潮の生き方に惹かれていくレイナちんとの対比が描かれるハズや。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:08:10.01 ID:RJPlLKqQ0.net
でもインターハイはまず県予選からだし、
そこで石高との再戦も控えてるし、
咲ちゃんが天王寺の妹なら、
全国で再会するのはまだまだ先になるだろうなぁ。
最悪、そこまで連載が続かないこともありえる。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:12:08.56 ID:o5MTjrCO0.net
これ千葉県の高校だったのか

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:22:30.35 ID:EHdZRmIM0.net
>>518
サンデーでどうぞw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:35:18.75 ID:yudv039R0.net
電子書籍だったら友達に貸して布教できないんじゃ…

最初は女性キャラ全然登場しないんじゃないかと不安視してたが結構充実してきたな
変態淑女、レイナさん、咲ちゃん、草介のママン、火ノ丸のおかん、チヒロ姉、高荷師範etc
人妻率高くていいぞいいぞw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:58:14.99 ID:++ZgYdw20.net
潮はあんな肉体になるには相当なウエイトトレーニングと
毎日の食事にもかなり工夫してる筈だけどそういう部分は一切描写しない路線なのか
描写あったほうがらしさが出ると思うんだけどな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:35:51.72 ID:WJAhpQj00.net
長期連載を見据えた展開になってきたと思う。楽しみだ。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:55:43.01 ID:FErCKZLN0.net
>>527
プロテインちゃんこ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:57:42.01 ID:SJWTuxeq0.net
あの一生残るような傷跡も気になる・・・

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:54:13.42 ID:PfAqo0aJ0.net
うん

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:37:40.72 ID:MnmRcZHD0.net
実写だったら火ノ丸は「金太郎・金太郎あめ」の人で

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:49:13.08 ID:M5OvOhYc0.net
相撲部屋があんな和気あいあいとした楽しい場所なわけないだろ!
イジメや嫉妬渦巻くもっとドロドロした場所だぞ
ソースは昔ボンボンでやってた「どすこ〜い!勝五郎」や同じジャンプ漫画の「真島クンすっとばす」

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:52:42.43 ID:ECNUYMbg0.net
>>532
あの人気持ち悪くて大嫌い
体格的にも実写は絶対無理だろうな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:54:02.60 ID:igpiDeHo0.net
和気藹々として楽しい場所に決まってるだろ
ソースはジャンプ連載中の火の丸相撲とチャンピオン連載中のバチバチシリーズ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:07:09.27 ID:RNsV3l4q0.net
俺が高校時代185p75kgだったけど、からかって切れた160p台後半90kgの肉弾を受け止めきれずに吹っ飛ばされたことがある。
日の丸は背が伸びないなら肉をつければいけるはず。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:19:01.05 ID:8j+wa/UT0.net
まあ火ノ丸もおよそ150cm80kgなんだから、現実的に不可能ではないわな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:22:58.40 ID:XTZZn9f60.net
てか185cmで75kgとかそりゃ吹っ飛ばされるわw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:32:58.12 ID:8j+wa/UT0.net
ユーマでも相撲の大会の中で見たら「ほっそ!」って思うもんな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:57:04.83 ID:NvAZqJ7m0.net
相手の方が重けりゃ吹っ飛ばされるのも当然だけど
火ノ丸が倒さなきゃいけない相手は火ノ丸より重いやつばっかだろうからな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:17:08.01 ID:lz4YELzn0.net
二倍の重さがある相手ばっかだろうからな

>>515 俺の妹可愛い対決は単行本おまけでよろ
なんにせよ天王寺の顔がでてからだな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:18:19.07 ID:p70ufwfj0.net
天王寺とは別の国宝の妹って可能性もあるような気がしてきた

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:37:18.97 ID:uUZ+Fxxd0.net
>>537
え!火の丸って80kgもあるの?
どっかに数字としてでてきた?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:41:18.63 ID:uUZ+Fxxd0.net
てかいっくらなんでも150cmは設定としてやりすぎだよな
力士としてどうこうってより男子として奇形のレベルじゃん
舞の海だって170cm 97kgだぞ
一応ジャンプの漫画としてはリアル寄りの漫画として読んでるんだけど
そうすると150cmってのはあまりにもあんまりでちょっと気になっちゃう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:42:39.90 ID:uUZ+Fxxd0.net
火の丸と同じような体格で小兵戦法に「逃げた」みたいなライバルが出てきてたけど
150cmならどんな小兵戦法でも相撲やって強豪高レギュラー張ってるだけで奇跡の人だわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:09:38.06 ID:r+dUKPqK0.net
>>543
単行本1巻に載ってる
まあ正確には79kgくらいって書いてあるけど

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 03:29:41.22 ID:NaoqfD7t0.net
>>545
刈谷はまだレギュラーじゃない

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:58:52.36 ID:p3uHy20m0.net
>>542
実は男の娘で国宝で、遊戯王の真ゲスくんみたいに「楽しかったぜー妹ごっこはよーwwww」とか顔芸を多数披露してくれる予感

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 05:26:44.20 ID:8j+wa/UT0.net
>>544
単行本1巻。
リアルなら160もあれば背伸びして新弟子検査受かってしまうから
どんだけ背伸びしても一目で無理ってわかる身長にする必要があった
このスレだけでも何回か話題になってないか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 07:53:54.59 ID:e47ddvFb0.net
150で勝つには合気に「逃げる」以外無いと思うんだがw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:11:41.40 ID:e47ddvFb0.net
BS朝日 21時からの「 大相撲名勝負列伝2015春」内で
「観客を沸かせた小兵力士ランキング」だって

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:14:00.60 ID:YufOe5hN0.net
>>545
いや、火の丸含め誰も逃げたなんて思ってないでしょ
本人がちょっと気にしてるだけ
火の丸のこだわりが普通に考えて異常

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:37:12.99 ID:kGaA+Lgu0.net
>>550
呼び戻しか?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 08:45:35.04 ID:w94KjouxO.net
火ノ丸自身は
「ただの意地じゃ」
って言ってたけどね
普通に身長があっても横綱相撲のスタイルにこだわったかも知れない

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:02:52.68 ID:wV8nFmgT0.net
>>548
遊戯王信者ウゼェ
最近関係ない色んなところでネタ振りまいてるけど何なの?
隔離のための板があるんだから出て来るなよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:46:40.15 ID:LfJKHciB0.net
そういう不可能じゃね?って声を覆すのがテーマなんだから無粋というか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:54:24.89 ID:5vxsvCi00.net
だよね
おっさんたちは少年漫画の読み方忘れてるんじゃないか?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:52:12.83 ID:8j+wa/UT0.net
リアル路線じゃないとダメだから国宝の二つ名とか必殺技の名前とか蛇足だし
小さければ頭にシリコン入れないといけないらしいよおっさん的には
今時リアルでそんなやついねーよっていう

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:58:04.35 ID:68Tjzj500.net
セガ・サターンのコーンヘッドか

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:07:19.72 ID:r+dUKPqK0.net
おっさんで一括にされたかないな
今更身長の話とか横綱の条件とか書く奴は前スレも読めないただの構ってちゃんだろ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:19:19.32 ID:KkvLlfWM0.net
親方の笑顔で不覚にもウルっときた
あんなん実際にやられたら泣くわ
そして最後のページの上のコマの潮がイケメン過ぎる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:17:43.11 ID:3sLPYTAg0.net
小兵にはどうしても怪我の問題が付きまとう
幕内最軽量力士が横綱だった千代の富士や日馬富士はいずれも怪我に悩まされた
舞の海も怪我に泣いたし潮の体格ではかなりの危険を伴うだろう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:44:54.68 ID:ERRalVGgO.net
まあデカイ奴はデカイ奴で膝痛めるけどな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:53:23.87 ID:8j+wa/UT0.net
学生だし毎日試合してるわけじゃないしな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:59:00.00 ID:V3yXCWNo0.net
相撲部屋に居た主人公の同級生みたいな女の子なんて言うの?
可愛いねグヘヘ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:23:04.84 ID:UejgqtLY0.net
>>561
…はい!ってやつな
あれも良かったがトランプしながら浸らせてくれってとこの笑顔も良かったわ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:11:30.33 ID:cqmcjZy20.net
>>562
じゃあ父親に医者をもつレイナさんと結婚しといた方がええな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:50:56.30 ID:XumXFTibO.net
>>567
レイナパパ「ごめん……産婦人科なんだ…………」

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:13:28.03 ID:oSpA0dHN0.net
雑誌の風土が違うからチャンピオンのバチバチみたいに相撲業界の負の面は振れないのかな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:25:57.54 ID:qy6DvTDpO.net
相撲業界の腐のMENと聞いて

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:42:45.48 ID:XVDgAKpk0.net
団体戦と個人戦と幕下付出資格の関係が知りたい
どっちかでもいいの?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:46:01.25 ID:JpvTiI4Z0.net
個人戦だけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E4%B8%8B%E4%BB%98%E5%87%BA

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:51:13.58 ID:XVDgAKpk0.net
つまり同じ国宝と二回ずつ戦って両方勝たなきゃいけないのか
漫画的に考えて、でも書きづらそう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:45:52.89 ID:qykFGV8S0.net
プロの相撲部屋を体験したら、
部に戻って素人連中と稽古しても物足りなく感じるかもな
NTR系でよくある、
イケメンチンポでイかされた後に彼氏のフニャチンでイけなくなったみたいな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:51:28.92 ID:LKLIvSb40.net
どんな例えだよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:52:36.10 ID:LKLIvSb40.net
今年も大相撲 超会議場所が近づいてきた。
相撲好きな人、火ノ丸相撲読んで相撲に興味持った人、
タイムシフト予約するならお早めに。

大相撲 超会議場所
ttp://www.chokaigi.jp/2015/booth/sumo_chokaigi.html

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/20(月) 00:05:10.30 ID:WPZczxUg+
遠藤-旭秀鵬-荒鷲イケメンだけでイイ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:25:59.56 ID:RXCbuvN20.net
人情相撲という名の八百長してる「大相撲」には興味ない
火ノ丸相撲が好きだからこのスレ見てるんだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:42:14.19 ID:teyS6n160.net
親方に気に入られるところまで全て桐仁の計算の内だったんだろうな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:05:24.69 ID:uW1q4U8l0.net
>>576
去年めちゃくちゃ面白かったから楽しみ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:24:05.99 ID:FufbPdn00.net
だから相撲の話したいなら相撲スレに行けよスレチだから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:37:41.21 ID:I0YcEzWC0.net
>>574
NTRは非リアがリア充の不幸を楽しむためのジャンルだから
オッサンキモヲタが寝取り役になってもイケメンが寝取り役になることはねーぞ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:02:39.03 ID:VDBTFIn+0.net
ダチ高の日本一(団体戦優勝)と、
火ノ丸が大相撲入りする為の条件(個人戦優勝)が
必ずしもリンクしてないのは後々どこかでネックになりそう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:02:32.15 ID:HZUeXJxm0.net
CMとコラボしてトランプタワーを作ってる男の前で
回転寿司のベルトコンベアーに寝そべって流れてくる火ノ丸

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:44:16.12 ID:msD1LG1g0.net
今週の部長は抱かれたい男ランキングを駆け上がってるな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 04:16:03.78 ID:4lWblBWY0.net
部長さんみたいなキャラが強くなってる描写って少年漫画の醍醐味だよなあ!

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:40:44.45 ID:wV59Wj7z0.net
天王寺妹というまんまな設定やったね
関西弁やから鳥取城北には相撲留学か

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:00:36.65 ID:XBPHtltO0.net
>>587それや!

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:14:37.94 ID:nShzpcg3O.net
>>587
なんの捻りも無い設定だよなw





だがそれが良い!!

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:18:25.96 ID:ElPaSrVO0.net
タイヤの勢いありすぎwゴーて
車くらいのスピード出てそう

力学的エネルギー保存の法則の観点からすれば
タイヤの運動エネルギーは、最初にぶつかってきたボウズのそれと同じ
この場合はタイヤが持っていた位置エネルギーが
いくらか水平方向の運動エネルギーに転化しているかも知らんが
いずれにせよ、「ゴー」と迫りくるほどとは思えない

あと普通に手で止めたらええやん

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:28:36.72 ID:hYLe37+H0.net
>>590
じゃあおまえが止めたれよ

キン肉マンの動くやつと磯兵衛のぐらいしか持ってないけど
火ノ丸相撲のLINEスタンプ出たら買うわ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:32:07.27 ID:/BXrBe+n0.net
>>582
非リア脱却カプ→ウェーイが襲撃 が
いくらでもあるやん…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:39:43.00 ID:EY/NOFyp0.net
>>583
団体戦に出た後すぐに個人戦の日程になってて団体戦に出てしまうと個人で勝てるだけの体力が残るかわからないな展開とかか

そんな日程ありえないけどな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:46:39.01 ID:CMC0PF7A0.net
>>590
俺のジャンプじゃ「ゴッ」って書いてあるんだが
あと手を突き出したら流石に腕がヤバいでしょ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:50:59.73 ID:AE0EbjZC0.net
今日の咲ちゃんは完全に清楚系ビッチの顔してたわ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:01:42.81 ID:nShzpcg3O.net
>>595
お前のレス読んだらそうとしか見れなくなったw

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:17:20.42 ID:Qt9O1/2e0.net
部長かっこいい!!!

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:38:34.16 ID:Kdz4PpjI0.net
咲ちゃんは大方の予想どおり天王寺の妹だったな
鳥取の高校というと鳥取城北がモデルっぽいかね

それとダチ高が何気に千葉県というのも判明したな
栄大は恐らく埼玉だろう

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:40:09.97 ID:YIagYap10.net
強いのは兄であって自分はマネージャーでしかないくせに
上から目線の咲ちゃん萎えるわ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:40:52.12 ID:fJqu3skY0.net
思った
偉そう

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:48:06.16 ID:z7rFlC/n0.net
レイナと同じで「お兄ちゃん大好き」キャラ。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:50:16.96 ID:qw3tOjLa0.net
天王寺咲とか名前かっこよすぎるだろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:59:09.14 ID:RgyBFako0.net
部長カッケー

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:09:36.55 ID:YIagYap10.net
わずか一週でヒロインの座から転落する咲ちゃんパネぇなw
先週まで国宝と言ったところの顔とかほんとかわいかったのに
今週で兄の威光に浸る勘違い女になっちまった
強いのも努力したのも兄であってキミじゃないだろ咲ちゃんよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:11:24.36 ID:Kdz4PpjI0.net
昨年のIH団体戦を制覇したのはどこの県なんだろうな

今現在わかっている強豪校ではないのは確かみたいだし

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:22:19.32 ID:CMC0PF7A0.net
>>604
いや、兄を育成したのかも試練よ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:23:40.29 ID:rBNRDjZJO.net
>>595
ありがとうございます

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:24:51.20 ID:lxx+uawW0.net
兄はワシが育てた

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:26:37.10 ID:QhgAY5Z20.net
まさかあの女の子の体重が240kgあって
普段は脂肪を折りたたんで細身に見せてるだなんて

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:32:25.61 ID:LYBbcd/E0.net
部長かなり強化されてるっぽいな
三日月の相手はひのまるだろうし
石神の秘密兵器を誰と当てるのか今から楽しみだ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:34:58.64 ID:o/IsG7jQ0.net
だから、咲よりレイナたんをだな…。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:50:33.10 ID:7KnH0cuU0.net
今週本当によかった
部長がかっこよく技決める所が早く見たすぎる

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:53:47.03 ID:FRS6PpPo0.net
咲ちゃん一気にミステリアスになって
部長もまじで"はじまった"今回

あとは蛍の覚醒でもあれば安泰な気がする

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:55:00.83 ID:sr969BJN0.net
個人戦で部長が潮に勝ってしまうフラグが立ったな
1つ前の試合が国宝との試合で、疲労困憊か負傷抱えて、尚且つ「手加減なんぞしたら許さんぞ」的な台詞を吐いての敗戦と見た

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:01:22.22 ID:zjq9xYYJ0.net
天王寺は全国1位の主将なのかな?
石神の副将っぽいのも気になるが

それにしても、またブラコンヒロインかw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:06:30.69 ID:3NRlM4Ye0.net
とりあえず将来見据えて髪を伸ばそうぜ、石神相撲部

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:09:08.69 ID:Kdz4PpjI0.net
石神の副将は黒縁メガネの真田だぞ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:12:59.65 ID:pqFwPsbG0.net
相撲が好きなだけの弱小馬鹿だった部長が
連載1年になろうかというタイミングで成果を出す
立場上どうしても描写は少なくなってしまうが
裏では確実に強くなってるって演出がニクい


あと>>590は今すぐIDつけて
手で150キロのタイヤを止める動画をうpするんだ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:13:03.78 ID:zjq9xYYJ0.net
>>913
そうだった、すまん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:23:33.17 ID:pBGta/WjO.net
咲ちゃんにまた来てねー!って言ったヤツは先週結婚してー!も言ってたヤツか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:25:42.44 ID:osV3bvvL0.net
部長がタイヤ止めるシーン、桐仁と金盛が反応するコマも含めて好きw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:28:13.31 ID:z7rFlC/n0.net
石高に行ったのは部長のビビり癖を治すためか。
最初は確かに「西高に行く」とあって何でいまさらと思ったが。

校舎の壁に「最強」と落書きされてるがどうやってあんなところに書いたんだ?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:31:35.54 ID:SjWkpJ8x0.net
新キャラめっちゃ厳つい感じやなw
こいつの対戦相手は間違いなくチヒロになるやろ。

あと沙田が居てないけど、部長達と同じで別の高校に出稽古にでも行ってんのかな?
おそらく天王寺君に負けてかなり悔しい思いしてるやろうし

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:45:18.68 ID:2SDubdg60.net
石神の秘密兵器は、ソーマからトレードされた美作昴ですか?偵察しに来たみたいだし。
案外金盛の弟だったり…

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:50:40.20 ID:RXCbuvN20.net
食戟で負けて料理の道を諦めて相撲に転身したのかw

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:51:32.79 ID:Kdz4PpjI0.net
後ろ姿というか髪型でいわゆる努力しない天才タイプなのかと勘繰ってしまうけど
それは沙田がもうやっていたから違うんだろうな

見た目は怖いけど性格は悪く無いというギャップに期待したい

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:58:45.60 ID:PgeU1ztU0.net
>>622
他にも「コロス」とか、「祝」と書かれた垂れ幕も破かれてるよね。
ヤンキー校だけど、身体能力が高くて度胸のある人が多いんだろうね。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:07:28.44 ID:LYBbcd/E0.net
石神秘密兵器はゆうまさんが倒す気がするな
それか、部長
レオは何だかんだで三番手に落ち着きそうな気がする

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:28:11.84 ID:PItuhPraO.net
咲ちゃんて以外に影のある表情するよなあ
もっと天真爛漫な方が良いなあ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:29:55.51 ID:PItuhPraO.net
>>623
沙田は火ノ丸相撲のヤムチャなんだぞ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:33:57.12 ID:56wS7RxU0.net
かわいかった親方が出なくなったらまた淡々とした相撲漫画になってしまう!

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:46:58.93 ID:RPM8UKYL0.net
>>629
咲ちゃん次登場した時には
今回のことが無かったように天真爛漫に戻るよ
ナルトのリーだって最初と今、全然違うでしょ?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:49:31.80 ID:RXCbuvN20.net
リーの事は忘れてやれw

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:51:38.58 ID:khhWM07j0.net
タイヤが来るぞやばい転んだって時に後ろから羽交い絞めにするのはなんなの

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:54:22.34 ID:ZL8zSGm40.net
フリーのヒロインはまだか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:58:44.13 ID:eNNFZHQ20.net
部長は部長同士がやるのは確定として秘密兵器とはユーマがやるのだろう
チヒロはすでに完成された格闘家だから秘密兵器に勝ってもあまりインパクトない
立ち位置が中途半端なユーマが格上に勝つことで相撲部になくてはならない存在となる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:59:31.31 ID:pobfWEnT0.net
ドベ近くが定位置になってしまった。今期の4つが終わったら次に間違いなく打ち切られるな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:09:06.11 ID:edYuuh1K0.net
天王寺の妹かー部長も強化してるけど
全国が凄く遠く見える

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:11:44.40 ID:hYLe37+H0.net
>>634
生贄

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:11:50.83 ID:DrhwShnX0.net
今週も薫ちゃん可愛かった

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:13:09.19 ID:X9qyBEE/0.net
>>606
お姉ちゃんが弟を鍛えた「リングにかけろ」リスペクトですね!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:15:29.92 ID:xTQoYiwW0.net
>>634
羽交い締めじゃなくて襟首掴んで引っ張ってる

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:21:12.54 ID:0UG1w3xg0.net
うおお部長!部長!

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:38:16.67 ID:PItuhPraO.net
それと咲ちゃんまで鳥取の高校に行く必要はあるのか?
兄貴がスカウトされて鳥取の強豪に行くのは分かるが

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:48:29.29 ID:hYLe37+H0.net
おまえ文句ばっかりだなw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:49:59.34 ID:Kdz4PpjI0.net
実家が鳥取にあるのなら普通のことなんじゃないの

鳥取の方言を知らないから何とも言えないけど
咲ちゃんが喋っている方言が関西弁とは限らないわけだし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:54:10.36 ID:PItuhPraO.net
>>646
いやどう見ても関西弁だが(まあリアルの関西弁と言うよりコナンの服部が使う似非っぽいけど)

それに天王寺なんて大阪の地名を名字に使ってる訳だしな
それに鳥取弁はあんな感じじゃないし
鳥取が実家より、関西から相撲留学と見るのが妥当でなのではないだろうか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:54:51.92 ID:PItuhPraO.net
>>645
まあ咲ちゃんファンだからなww

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:01:00.62 ID:cCSHl8eZ0.net
>>644
家庭では妹上位で尻に敷いてるんだろw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:14:27.42 ID:xTQoYiwW0.net
>>647
鳥取県って横に長いから端と端じゃ訛りも違うだろ
兵庫とか京都方面に近ければ関西訛りなのもおかしくないと思うけどな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:32:42.98 ID:Kdz4PpjI0.net
>>647
まぁモデルの高校との関連性を考えるとその可能性が高いのか
でも妹が兄と同じく県外の高校に通っても問題無いとも思うけどね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:37:54.45 ID:o+n+8Uyy0.net
秘密兵器くんはダチ高に何しに行ったんやろな。今いっても誰も居ないような気がするけど…

火ノ丸は相撲部屋回でユーマは空手道場、そして今回部長達が登場したから後はチヒロを出すしか無いと思うけどな。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:41:28.03 ID:xTQoYiwW0.net
>>652
レイナさん

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:18.57 ID:GaaBRoUT0.net
ぶっちゃけ部長が止めなくてもセーフティネットが働いてて、どちらも単独で事故を防げる動きを見せてたので現場監督不行き届きっていう残念感が無かった
そのおかげで1年のミスがご都合主義のあり得ないやらかしじゃなくて
たまにある程度の不注意(本来ならみんな避けるか部長クラスが止めるかしてコラー!で終わる)から部長とチビッコがうっかりぶつかってこけるのコンボによる「やむを得ぬ事故」になって、その後の展開が実に自然だった
そうじゃなきゃ叱責で終わる訳無いおおごとになってただろうしな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:54:32.88 ID:Kdz4PpjI0.net
>>652
本命は沙田を負かした火ノ丸に会うことだと思うけど
今の時間帯で相撲部に残ってる可能性があるのって
ユーマかチヒロくらいだよな

その2人も特訓日だとしたら誰も居ないことになる…w

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:57:15.30 ID:3NRlM4Ye0.net
ヤンキー高って生徒の不祥事で出場停止とかなりそうなんだけどよく常連でいれるな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:59:21.90 ID:9rdsYM5I0.net
天王寺咲・・・なんとなく麻雀とかうまそう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:00:23.55 ID:k2MREsYk0.net
部長が部長らしいとこ見せてくれて満足です
貫禄でてきたじゃん

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:05:17.03 ID:lBTjhYd/0.net
力士の下のお世話に精を出しそうな天王寺たん萌え

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:10:34.78 ID:SzodHnqe0.net
女子高生(しかも可愛い)にごく自然に「咲ちゃん」と呼びかけられる火ノ丸リア充

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:24.45 ID:lS8Lg1xa0.net
連載版は火ノ丸がレイナさんの名前呼んだ事まだないっけ?
先輩のユーマやチヒロ、読み切りレイナも初対面から下の名前で呼び捨てだし
ちゃん付けは少し意外だったw

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:27:38.95 ID:sDEqClz70.net
金森まで国宝にリーチかけてるのか
あんま大勢出しすぎて国宝のバーゲンセールみたくならなきゃ良いが

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:38:36.29 ID:dfvj/BzFO.net
周囲が咲ちゃん、って呼んでるから火ノ丸もそれに倣っただけだと思ってた
それにひきかえ
「さてはお前嫌なヤツじゃな」
としか呼ばれてないレイナ…w
未だにユーマの妹だ、ってことも知らなさそうだし
次に話したりすることがあったとしても「生徒会の…」とか「新人戦の時の…」とかで名前が出てこない大河内くん状態w

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:41:02.79 ID:Tks8dw+q0.net
咲ちゃんの不敵な笑みがいいね。
こりゃもう正ヒロインは不動やな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:51:02.18 ID:dxKnjzf/0.net
頂点で待ってるでとか咲ちゃんが言ってけど
まさかの速攻退場の可能性もあるかな?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:51:07.07 ID:pOOb26KZ0.net
今回の話の感じだと、現時点では草介より天王寺の方が上かな?
最終的にはどうなるか分からんとしても。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:54:21.89 ID:Xwx0CS6+0.net
またブラコンかい!
まあ川田センセーには悪いが慣れない女キャラで萌えに走ってほしくないしこの漫画の女はゲスインで丁度いいよ
カッコいい野郎キャラによるドラマと試合が見どころだし
ちゃんと部長も見せ場というか掘り下げしてくれてよかった
後は蛍くんやな…どうするつもりなんだろうか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:57:09.19 ID:k2MREsYk0.net
頂点で待つまわし姿の咲ちゃん

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:58:54.88 ID:Tks8dw+q0.net
ホタルは3年ぐらいで舞の海ばりの超技巧派になってほしい。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:59:13.08 ID:/UJ+yjGK0.net
このタイミングで新兵器とは
他の部からの移籍か転校生かだな
一体どんなヤツなのなのか…?
めっちゃ楽しみだw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:02:06.16 ID:pqFwPsbG0.net
この漫画は「登場人物が相撲バカに影響される」のを大事にしてるが
修行編でレイナの認識が変わる状況なんてつくれっこないのと
ヒロイン出すなら相撲に理解ある人がいいだろう
ってことで咲ちゃん出したんじゃないかな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:02:35.26 ID:EzqdtQ0q0.net
タイヤを持ち上げたり押したりするのはわかるけど、
ハンマーでたたいて何の修行になるんだ?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:06:22.80 ID:Tks8dw+q0.net
パンチ力をつけるトレーニングやね>ハンマー
「タイヤ ハンマー トレーニング」でググれば幸せになれると思うよ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:06:46.54 ID:dxKnjzf/0.net
前腕と広背筋あたりに効くんじゃないの
張り手の威力UP

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:06:59.47 ID:TF20Y2t40.net
タイヤをハンマーで叩くのは割りによくあるトレーニング

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:12:27.25 ID:PItuhPraO.net
>>673
なんかパチンカーに見えた、すまん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:12:58.55 ID:EzqdtQ0q0.net
ああ、タイヤ本体をどうこうするんじゃなくて、ハンマーで叩くこと自体がトレーニングになるのね

・・・それってタイヤじゃなくてもよくね?と思ったり。
まあいちいちハンマー用に専用のクッションするのも金と場所がもったいないか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:14:12.02 ID:/NdbSYlj0.net
>>630
今のとこチヒロのヤムチャっぷりが…

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:19:35.34 ID:CMC0PF7A0.net
>>654
ほんと細かい気遣いが上手いよな
タイヤが転んだのも、固定用のタイヤにはめようと乗り越える途中で不安定な位置だったことも見てとれるしね

なにより部長の身体的成長に絡めて、精神的な成長もさらりと描くあたりが凄く良い
修行編始まったころは少し不安だったけど、この3週みてて打ち切りの心配なんか全然無くなったわ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:22:50.55 ID:/NdbSYlj0.net
>>677
>・・・それってタイヤじゃなくてもよくね?と思ったり。
タイヤ以外で、それに適した素材探す方が果てしなく難しいだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:33:08.95 ID:Kdz4PpjI0.net
そんなにタイヤをハンマーで叩くのがトレーニングに見えないのなら
斧で薪でも割ってろよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:02:44.60 ID:o+E5AONeO.net
つまり河川敷で杭をハンマーで叩けということですね。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:42.40 ID:PgeU1ztU0.net
「進学希望だからオープンキャンパスに妹を行かせる」とか
「就職希望だから会社説明会に妹を行かせる」
とかが成り立たないように
「大相撲希望だから相撲部屋見学に妹を行かせる」
も普通はちょっと変だよね(保護者ならまだしも…)
それが通用するって、咲ちゃんは国宝のお兄さんから
相撲に関してかなり信用されてるんだろうな。
「兄の威を借りてる」って意見もあるけど、
咲ちゃん自身も只者じゃないって感じがする。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:05:14.45 ID:jcorGISt0.net
150kgのタイヤが音を立てて転がってきたら、現実なら関取でも止められない気がするけど、
そこら辺どうなんよ?

頂点で待ってる予定の咲ちゃんは一回戦で負けてマジ泣きして欲しい。
泣かせたい。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:07:36.10 ID:lBTjhYd/0.net
サンチンって知ってっか?つまりそーゆーこった

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:14:27.03 ID:Tks8dw+q0.net
実は可愛い顔して女子相撲の強豪とか。
力士の嫁さんにも女子相撲経験者っているみたいやね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:36.86 ID:2BCWDbsK0.net
てっぺんで待ってるとかてめえじゃなくて兄貴が強いだけなのに生意気なメスガキだな
ある意味レイナさんに通じるものがある

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:18:19.64 ID:XBPHtltO0.net
ヒロインはレイナたんだからな。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:21:42.37 ID:2BCWDbsK0.net
新キャラは最初鈴木みのるかと思ったわ
バックボーンはレスリングだろうか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:30:26.38 ID:pobfWEnT0.net
誰もいないダチ高に秘密兵器を送り込み部室をメチャクチャにして使い物にならなくしようとする石神部長ゲスすぎるわ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:37:14.55 ID:ATMjifOb0.net
>>654
そういうところすっごく丁寧だよね

頂点で待ってるの咲ちゃん妖艶かつ可愛い

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:48:59.00 ID:vQTIi6+p0.net
この際だから正直に言うけど

鳥取と島根の位置が覚えられません

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:51:49.97 ID:ykaYdX/x0.net
それはバカだから

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:58:45.66 ID:ShaGcwxN0.net
もう咲ちゃんと呼ぶ仲か
ヒロインは決まったな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:00:23.47 ID:dfvj/BzFO.net
草薙戦で第1話の冒頭を回収したり部長が火ノ丸が言っていたように報われ始めたり
上手いなあ、と思うわ
食べるのに手間がかかるし味も嫌いな人は嫌いだが好きな人にはたまらなく美味な料理みたいな漫画だ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:11:31.50 ID:/4NBIWsU0.net
咲ちゃん、ジャンプ伝統のよーチェックや〜キャラだったかw

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:13:36.68 ID:ZYLp82qJ0.net
広島の上が島根
岡山の上が鳥取

もっとぶっちゃけると田舎な方が鳥取

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:16:55.75 ID:pBGta/WjO.net
島根のこと鳥取って言うのやめろよ!!

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:17:34.67 ID:PXO9ga3UO.net
眼福☆部長回
すげー格好良かったあ〜!待ってた甲斐あったぜチキショーべらんめえ

秘密兵器を迎えるはチヒロかレイナか?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:18:44.66 ID:XBPHtltO0.net
イヤ、ヒロインはレイナたん。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:53.22 ID:dfvj/BzFO.net
出番的にはそろそろチヒロか?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:33:11.74 ID:uCl89uu50.net
鳥取も島根もいわゆる関西弁だよ。鳥取の人間一人もいないのかよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:34:48.50 ID:fl7n8RRM0.net
>>663
尊敬するプロの大人とモブ不良高校生の違いだろうが、ユーマとレイナも周囲はさん付けしてるんやで・・・

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:21.96 ID:kHtOfICC0.net
女子相撲編やってもええんやで

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:39:24.93 ID:1UAl3uHtO.net
岡山の上、兵庫の隣の鳥取だし、兵庫に近ければ関西の言葉に近くなってくるんじゃないかな?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:39:53.96 ID:Tks8dw+q0.net
そらもうレイナさんがやってくれるっしょ
夢中になれるもんがなくて焦ってたぐらいだし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:49:06.01 ID:HZUeXJxm0.net
スマネ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:49:29.60 ID:Gy8qi7Tb0.net
石神の新キャラはチヒロかユーマどっちと対戦するんやろな?金剛力は部長とやりそうだがな。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:51:50.26 ID:CMC0PF7A0.net
>>684
だから、ゴーっと転がってきてるんじゃなくて、横になったタイヤからこぼれてバウンドしたゴッて音だってば

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:54:54.86 ID:aOUgPfea0.net
2巻で負けた金盛VSユーマ、真田VS部長でリベンジして欲しい
新キャラはチヒロで

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:55:25.22 ID:cePxaZo80.net
女子相撲はさすがにおっぱい丸出しじゃないんだよね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:56:07.36 ID:PItuhPraO.net
>>708
ユーマは空手道場でしょ
千尋しか残ってないやん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:56:17.37 ID:pBGta/WjO.net
普通Tシャツとか着てるね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:57:07.78 ID:CMC0PF7A0.net
>>702
嘘言うなよ、潜伏してたけど俺希少な鳥取県民なんだぞ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:00:22.27 ID:Gy8qi7Tb0.net
>>712インハイでの対戦のことよ。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:00:42.10 ID:aOUgPfea0.net
関西に住んでたけど数年前に家族ぐるみで鳥取の強豪校の近所に引っ越した可能性もある

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:01:58.54 ID:z7rFlC/n0.net
タイヤを受け止めたのがホタルだったらもっとよかった。

「あのモヤシ小僧のどこにそんな力が・・・」

ジャンプではこういうのが好かれる。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:02:37.30 ID:dgQMidYx0.net
チヒロは一人で留守番してんのか?
どちらにせよチヒロと因縁付けるんだったら石神の秘密兵器は同じくレスリング出身者だったりはしないか
全国決勝で勝ちはしたけど圧倒された相手と再戦とかは安易すぎか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:05:51.75 ID:GaaBRoUT0.net
山がちな方が、山が付いてる島根
砂(テンテン)が付いてる方が、鳥取

これでばっちりやで

それよか、鳥取か取鳥かわからんようになる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:07:29.77 ID:GaaBRoUT0.net
>>702
島根まで行くと関西弁とは明らかに違うぞ

どっちかってと発音などは関東のニュアンスに近くなってくる

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:21:02.42 ID:I0YcEzWC0.net
>>697
おい、島根県民ステマになってねーぞ
お前らは大人しく東北弁喋ってろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:25:44.17 ID:PXO9ga3UO.net
あんな気合入りまくったオシャレ剃りシークレット・ウエポンにおるすばんのアンタッチャブルがどう応戦するかなんて
たた楽しみ過ぎる

でも大学行ってるはずよなあ。
やっぱりダチ高のおかみさんことレイナが応対すんのかな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:49:23.82 ID:nShzpcg3O.net
>>717
じゃあ蛍は悟飯ポジションだな(適当

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:53:25.65 ID:+FpSy/tN0.net
>>702
トットリといえば、だっちゃわいやー
関西弁やないよね、福知山から先は

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:56:36.24 ID:3l1/dkx70.net
かわいがりまだ?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:59:01.87 ID:z7rFlC/n0.net
咲ちゃんのお兄ちゃんのイメージ

2m30cm以上ある巨漢
広い独房に監禁されてクサリでつながれている
脳にチップが埋め込まれ、咲ちゃんがポケットの中のリモコンのスィッチを押すと電流が流れておとなしくなる
甘いもの好きで角砂糖で咲ちゃんに餌付けされている
「うううう!」とか「うおぉぉぉぉぉ!」としか発声しない
なぜか顔からつま先にかけて縫い傷があり肌の色が違う
咲ちゃんに絶対的に服従している

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:59:29.75 ID:rBNRDjZJO.net
そこに住んでるからって自分の知っている言葉が全てではないしな
さすがに北海道でロシア語話してたら違う違うってなるけど
同じ市でも年代やら地勢が海側山側かとか大分違う
現代は移動手段が発達して色々混じっているし
これが正しい!て無いんだよな
そもそも漫画なんだから雰囲気でいいんじゃないだろうか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:01:02.23 ID:dfvj/BzFO.net
かわいがりしなくても
火ノ丸きゅんは可愛いの!
だからかわいがりなんて
する必要はないの!
って
クリムゾン先生が言ってました

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:01:39.44 ID:bNLwbIgV0.net
>>622
街中にも『これどうやって書いたんだ?』って言う落書きは有るからなぁ?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:06:11.60 ID:6tf4jklG0.net
>>726
聖杯戦争も戦えそうだなお兄ちゃん

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:17:11.15 ID:XBPHtltO0.net
女の子描くのめっちゃ上手くなってる。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:18:17.02 ID:tAPKYsLf0.net
秘密兵器は金剛力の弟かな?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:23:35.96 ID:1UAl3uHtO.net
今でこそ女性キャラが増えてきたけど以前は第一話で痴漢にあっていた女の子が潮に惚れてマネージャーになりたいと入ってきてレイナさんがライバル心を燃やす話とか期待していたな。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:26:12.74 ID:nxtmYxrF0.net
レイナは読み切り時みたいに速攻惚れるくらいでもよかった

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:31:12.71 ID:jLCKA41s0.net
あの髪型はみのるだなぁ。
だとしたらレスリング系だが。
ポッキー以来の純粋なヒールかな。
ユーマさんの舎弟がまとめてボコボコにされて、
ついでにレイナさんもレイプされてユーマさん激おこって展開じゃね?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:35:24.77 ID:9rdsYM5I0.net
咲ちゃんこそクリムゾンが薄い本にすべきキャラだな。
今週の咲ちゃんはエロかったです。はい。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:40:28.31 ID:Kdz4PpjI0.net
秘密兵器がヒール役だとこの漫画の作風には合わない気がするけどなぁ

ポッキーは弱かったし過去の精算という踏み台役だったから別によかったけど
石神のもうひとつの切り札的なキャラに悪役というのがねぇ…

こことはそういう形の因縁は必要ない気がする

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:48:03.37 ID:9rdsYM5I0.net
悪は金剛力がゆるさんだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:56:43.50 ID:GT0WWwck0.net
咲ちゃんとは全国大会で再会して
仲良く話しているところを他の部員から白い目で見られてほしい

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:11:36.82 ID:dVnJQWgV0.net
悪といってもソーマの美作やアイシールドのドレッドみたいに反則とかやってなければ問題ないな。
強者が弱者を踏み潰すのが楽しいってやつもアリ。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:07.08 ID:bmo86kqqO.net
秘密兵器は咬ませと相場が決まっておる

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:17:09.48 ID:J2BEIWsV0.net
金森主将は口は悪いが、言ってることは至極まとも。常識人だよね。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:26:25.22 ID:edNjt1dX0.net
秘密兵器とか
三日月の他に同じ高校内で国宝かよ……

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/21(火) 00:39:04.01 ID:Mv2SnHv1k
鳥取市出身だが、関西弁はまず見かけなかったよ
あと島根より田舎だという意見もあるが鳥取にはパソコンがあるんだぞ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:09:50.86 ID:shL2crTkO.net
相撲って千葉県と鳥取県が強いのか?
全然知らんかった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:32:04.56 ID:lTq3Vk3Z0.net
鳥取城北は強い。
主人公チームを千葉にしたのは、草介が埼玉栄だから周辺から適当に選んだだけでしょ。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:32:20.16 ID:9nZy8sHcO.net
>>742
そりゃあまぁ『将来は教師になって子供達に相撲を広めたい』という夢を抱いてるくらいだし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:32:30.74 ID:QlKWJX0u0.net
鳥取に関しては鳥取県が強いんじゃなくて鳥取城北が強いんだよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:34:48.18 ID:DFjiWlZe0.net
現実でも強いのは鳥取、埼玉、石川、兵庫あたりかな

鳥取白楼のモデルは鳥取城北
栄華大付属のモデルは埼玉栄だろうし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:35:33.38 ID:UC/eAHkV0.net
>>743
準国宝レベルだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:38:59.89 ID:QlKWJX0u0.net
鳥取白楼はモデル的に国宝級のモンゴル人留学生がいそうだな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:40:57.19 ID:UC/eAHkV0.net
火の丸vs沙田
部長vs金森
ユーマvs秘密兵器
って組み合わせになりそう
チヒロと蛍が負けて
上の3人で3勝して勝ち上がりでしょ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:43:55.78 ID:DFjiWlZe0.net
ただ高校生相撲も高校野球と同じで何連覇できるほど
ひとつの県が圧倒的に強すぎるという差はないけどね
戦力に恵まれた世代でも三連覇は近年じゃなかった気がする

学生スポーツって競技によっては大正義が成立するスポーツがあるもんな
バスケとか圧倒的すぎる時代があった

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:54:20.55 ID:QFjKhItJ0.net
モンゴル人なのに国宝級だとむしろ微妙に感じてしまう
ここ10年位のモンゴルの猛威を思うと…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:00:40.66 ID:shL2crTkO.net
このスレやっぱりリアル相撲にも詳しい人多いんだな
勉強になるわ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:05:11.90 ID:zFAQSIpo0.net
朝青竜の名前の由来の明徳(高知県)も忘れないで

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:25:36.77 ID:QC+CJqpS0.net
漁師のおじさんには土下座(男気をみせる)
高荷師範には菓子折り(大人で常識的な礼儀)
薫ちゃんには有能な新弟子情報(喉から手が出るほど欲しい)
金盛主将には挑発(乗るタイプ)

…桐仁って何気に相手にあわせた交渉してるんだな。
自分が高1の頃は知らない大人と話すだけで緊張してたわ。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:41:50.01 ID:KBnFlkPB0.net
キリー・ザ・ネゴシエーターと呼ぼう

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:14:42.18 ID:J2BEIWsV0.net
タイヤが転がらなかったらどうするつもりだったんだ…

あのタイヤ、まさか……?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:33:10.08 ID:+mqgPbiU0.net
>>726
デビルリバースの亜種か

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:34:38.11 ID:3QwKtX7M0.net
全員坊主ってプロを目指す気はないのか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:37:20.83 ID:KBnFlkPB0.net
>>761
明日のことを考えてたら今日は勝てんぞ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:45:51.22 ID:MtUFfCRc0.net
>>751
日本人で学生じゃないと国宝とは呼ばれない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:51:32.42 ID:w4PVS6jf0.net
寺ちゃんも高校時は(ほぼ)坊主
(今週号の天王寺君とすれ違う回想シーン)

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:53:34.40 ID:XBmzRups0.net
高校卒業してから伸ばし始めても間に合うだろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 04:58:54.56 ID:KBnFlkPB0.net
>>765
プロになってからでも十両に上がる前に伸ばしきれば間に合うよう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:21:06.92 ID:No4uW/pe0.net
おぉ、早起きさん多いのぉw

どれ、親方が胸を貸してやろうw

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:30:31.55 ID:XBmzRups0.net
>>757
元々知略タイプみたいだし選手として力になれない分出来ることを徹底的にするっぽいな
その代わり若干コミュ障だけど

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:33:11.89 ID:KgLXYW5N0.net
天王寺は砂丘のはしからはしまで毎日摺り足で歩きラクダ相手に稽古をしている。
これ位しないと草薙以上のすごさは伝わらない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:35:16.30 ID:l/Pe7k7l0.net
天王寺が稽古をすると神事パワーで砂丘が緑化する

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 07:37:39.10 ID:Yq573adQ0.net
強そうなのでてきたけど、これ勝てるのか?
秘密兵器のやつとかかなり強そうな感じだが
こいつら三日月のところより強いだろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:28:44.38 ID:6hSZf9yf0.net
秘密兵器くんは、火ノ丸と当たるかな?
部長は真田、ユーマは金盛にそれぞれリベンジ。
チヒロは沙田のかませ。もう一人は未知数だがホタルでは勝てないだろう。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:34:19.73 ID:Yq573adQ0.net
秘密兵器のところと沙田の高校って同じじゃないだろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:38:59.99 ID:6hSZf9yf0.net
石神のシャツ着てるじゃん。
他校の選手をウチの秘密兵器というのもおかしい。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:00:40.08 ID:TzbF2hUf0.net
ぶっちゃけホタルって詰んでるよな
この先どんな成長イベントがあったとしても
技術とかそれ以前の問題過ぎて・・・

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:12:14.58 ID:EyHGD7nX0.net
金盛主将は、よく蛍をダチ校のメンバーだと気がついたよな。
まあ、新人戦の情報がいってれば…だろうが。
つか、最初の春の大会の結果はどうだったんだろう。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:33:08.25 ID:nvcE9nWe0.net
>>770
マジレスするとあそこの砂丘は手を入れないと勝手にどんどん緑化する
観光地としての砂丘を残すためにわざわざ緑を減らす手入れしてるんだ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:33:35.23 ID:p6gnmCc80.net
>>692
http://shimane.iinaa.net/shimat11.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d11aca5c3e7934062b6d1e25bb7a9d7)


779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:39:36.33 ID:H/dMdfJd0.net
海といえば湘南だけど湘南の砂浜ってどんどん侵食されててほっとくと砂浜がなくなるんだよな
最近は保護区で立ち寄れなくなって他所からの砂をバンバン投入してるよね湘南・・・

しょうなんですよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:14:45.54 ID:e0gGtAvX0.net
鳥取城北って逸ノ城の母校で有名だけど、
男子部員に混じって一緒に練習してる女子相撲の選手とかも居たよね。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:20:33.05 ID:RCNrR+K/0.net
相模女子大学を女子相撲の養成所だと思っていたガッツ石松

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:25:46.33 ID:roTey1CF0.net
鳥取が強豪扱いって嬉しいね
スラダンでもテニヌでも空気だったからな
鳥取県民じゃないけどね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:42:08.84 ID:l0YsLNn50.net
>>760
跳刀地背拳!ひゅ〜ぅう

をやって一瞬で負けるフォックスさん

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:45:19.49 ID:ov2Mdu010.net
今後はタイヤベンチマークが強さの指標になるのか
チヒロが来たときはタックルからの寝技、ユーマが来たときは改良張り手で破裂

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:49:48.39 ID:oxmwR9AiO.net
>>777
マジレスするなら最後まで正確に言え

あそこは砂丘にしか生息できない植物があるが、防砂林のせいで風向きが変わって他所からきた雑草が生えやすくなってしまい、
生存競争に弱すぎる砂丘植物が駆逐されかねないってことで雑草の処理をしてるんだ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:51:38.81 ID:NPud3Tt50.net
さすが日本で2番目だけあってすごいな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:54:18.33 ID:nvcE9nWe0.net
>>785
スレチ話題長引かせたくなかったんだけどなんかゴメン
気になったら各人でそのぐらい調べてほしいわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:14:30.78 ID:AnV9fXkm0.net
部長まで強くなって欲しくないな
五所瓦みたいに強いのが3人弱いのが2人ぐらいが面白い

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:17:43.12 ID:p6gnmCc80.net
六三四の剣の小学生大会のメンツみたいな感じだと楽かもね。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:20:44.70 ID:Nam7DtMS0.net
>>775
まあ、今年度はどれだけがんばれるかの気概をみせるくらいで、潮が大相撲に行ったあとで立派な部長になるのが役割だろうね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:31:57.75 ID:l0YsLNn50.net
>>788
いや、あんまり勝つメンツが固定されると面白くないよ

帯ギュみたいに、5人とも強いけど5人とも負ける事もある程度の力関係が楽しい

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:36:43.20 ID:PAGUlT9e0.net
部長の強化具合もそうだけど
鬼丸に余裕でぶん投げられて見事な尻を見せた金剛力くんが
まさか準国宝扱いにまで強化されるとは

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:15:31.67 ID:xvtMEaNa0.net
咲ちゃんはきっと何かしら能力をもった子で、相撲部に貢献してる自負があるんだろうな。あの不敵さはそこからくるものだろう。桐人もあのキャラが許されたのは努力と貢献度が認められたからだし、同様に咲ちゃんにも何かあるはず

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:26:20.42 ID:e0gGtAvX0.net
点数をプラマイゼロに調整したり、
1巡先の未来を予測する能力だな。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:06:26.55 ID:1yP3QOrz0.net
>>775
もう少し鍛えれば、たとえ相手が国宝でもマワシを外せるようになるよw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:17:44.12 ID:QSPFauJm0.net
石神の秘密兵器は
「国体でチヒロに負けた元レスリング部員」
っておマヌケな展開はどうでしょうか?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:17:44.96 ID:dVnJQWgV0.net
咲ちゃんはお兄ちゃんを闘犬として飼ってるな。
そのうち邪悪な本性をみせるだろうから楽しみだ。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:26:36.57 ID:e0gGtAvX0.net
12回死んで12回甦る天王寺くん

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:54:16.03 ID:1yP3QOrz0.net
地元関西のライバルは天下茶屋くん

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:59:28.67 ID:NPud3Tt50.net
浪速の十三(じゅうそう)くんでどや?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:22:42.42 ID:3RtVGXIs0.net
>>742
「謝る相手が違うだろうが…!!」とか良いよね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:28:10.77 ID:3QwKtX7M0.net
石神の学校の看板の横に落書きされてる「耳」ってどういう意味なんだろう

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:30:30.41 ID:dVnJQWgV0.net
咲ちゃんのお兄ちゃんの国宝名は『和武雨』
必殺技は鳥取ということで『神砂嵐』

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:40:20.98 ID:L6mOme+L0.net
蛍は流石にカマセすぎて使い道ないから
途中で相手の悪役に殺されて
味方をパワーアップさせる役なのかね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:44:35.98 ID:nvcE9nWe0.net
クリリンのことかー!!

石高の落書きは他にも「メガネ」とか謎の言葉が多い
書いてある場所については窓からどれだけ離れたところに
落書できるかっていうチキンレースなんだろうけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:45:12.13 ID:XBmzRups0.net
ホタルは新規入部の中で1番純粋に相撲に惹かれた奴で
心(ホタル)技・体(チヒロとユーマ)の比較かなと思ってる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:10:43.82 ID:sRtmj4J+0.net
>>801
初期から口言ってる事は筋が通った事しか言ってないよな
口調と見た目がヤンキー過ぎるだけ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:13:28.14 ID:ZJc1uD1B0.net
石神の秘密兵器のあの髪型は鈴木みのるですか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:22:20.76 ID:PviPIXUg0.net
鳥取城北相撲部といえば昔は幼稚園児三人くらいに土俵でリンチされていたものだが
今もやってんのかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:31:52.75 ID:c3UACGxj0.net
主人公の性格好きだわ
暑苦しくてまじめで礼儀正しくて
最近よくある平凡を愛するなよなよ無気力消極的な主人公だったらこんな面白くなってなかった

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:33:06.57 ID:tJzKey+J0.net
寺ちゃんが他人事のように天王寺について語ってたけど、
咲ちゃんは見学申し込んだ時に下の名前しか言わなかったのかな。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:46:05.49 ID:dwMCx0Dt0.net
ワンピースパクリ集(氷山の一角)

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/e/8/e8f8d5d0.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/6/0/60e41659.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/7/9/79a711c6.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/d/8/d87ff03f.png

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/0/b/0b320b3c.png

http://livedoor.blogimg.jp/gawain0316/imgs/d/1/d151e870.png

ホントパクリ過ぎ
どんだけパクッてるんだ?これ。
此処まで酷いとギネス級だなワンピース

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:48:29.78 ID:H/dMdfJd0.net
連載が続いたらダルシムとかジョナサンみたいなかんじで
腕の関節外してズーム張り手とかやってくる強敵もでるんだろうな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:52:25.43 ID:RCNrR+K/0.net
蛍は失敗キャラだわ
あれで勝ったりしたら流石にこの作品相撲なめすぎ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:57:34.01 ID:KgLXYW5N0.net
>>814
大河内くんが蛍に負けるのが確定ですよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:58:42.71 ID:H/dMdfJd0.net
アイシールド21の雪光vs佐竹&山岡みたいなかんじで
「蛍みたいなよわっちろい奴よりはプロレス部や柔道部あたりから
人数あわせに借りてきたこいつらのほうがマシだからレギュラー」でいいよな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:01:02.57 ID:RCNrR+K/0.net
アメフトやバスケのような団体競技なら戦術上そういうキャラでも活かすことは出来るのかもしれんが
何でこのキャラを思いついたのかは知らんが、個人競技の相撲でこれが勝つのは流石にないわ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:04:58.58 ID:L6mOme+L0.net
まぁそれ言ったら152センチが勝つのもナメすぎだけど
さすがにねえ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:08:49.93 ID:H/dMdfJd0.net
まだユーマさんの子分ABCとかのほうが強そう
しかも連中相撲にもユーマさんにも理解があるっぽい

この時点でおかしい、それならこいつらレギュラーでつかうほうがいいだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:09:34.72 ID:PGkMs1/y0.net
3年先の稽古をしなさいって言うし蛍は3年後には勝てるようになってるんじゃない?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:15:03.64 ID:XBmzRups0.net
ホタルは最初桐仁に言われるままで特訓メニューこなすだけで僕もいつかって夢見てるだけならムリなキャラだったけど
なよなよしたもやしっ子なのに負けず嫌いなところとか勝てないって言い切られたあと無理矢理でも食らいついて勝ちをもぎ取ったところとか好印象なんだがな
勝てるキャラとは思わんが存在が失敗キャラだとは思わん

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:28:25.71 ID:3DiGcehs0.net
まん

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:30:51.95 ID:3QwKtX7M0.net
蛍は八艘飛びを覚えて立ち会い一発で勝つというキャラに

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:46:31.79 ID:GGYyM2bT0.net
蛍 「相手の脳波を読んで…」

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:53:49.21 ID:LeOSHvwv0.net
向いてる向いてないなら火ノ丸のほうが向いてないって言ってたし
きっと努力次第でキーマンに変わることだろうさ
当初から頑張るキャラだったしね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:58:06.38 ID:nvcE9nWe0.net
蛍は、校内騒然となるぐらいユーマと衝突して日頃から部長と火ノ丸が熱心にビラ配って
学際ではちゃんことチヒロとの異種格闘技戦で名を売って、ビラも配って勧誘活動して
それだけ頑張って『1人だけしか心動かすことができなかった』とでも
『1人だけでも入部してくれるほど心動かされだ』とでもどっちでもとらえられる
ってだけでも存在意義はあった

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:21:07.69 ID:Kxs51j2+0.net
石神の秘密兵器って、モンゴルからの留学生だったりしてな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:31:06.95 ID:5zXipUSC0.net
そもそもこの漫画は
「デブとデブが抱き合うだダサい競技」ってところから始まってるのだが
その前提が完全にすっぽり抜けてるよね

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:31:18.68 ID:McOpTNey0.net
まんこ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:33:51.84 ID:TMEoTtXr0.net
こおろぎ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:36:32.95 ID:jjoLnNV70.net
実際に蛍みたいな初心者がいたら他で勝ち数を稼ぐために大将戦に置いたりするんだろうけどこの漫画じゃやらなそうだ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:40:32.73 ID:ZBQ9d3BP0.net
蛍は連載中に1回勝てるか勝てないかぐらいだろう

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:45:40.58 ID:Nam7DtMS0.net
>>811
多分親方があえて内緒にしてたんでしょ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:46:29.06 ID:yrlQRH8fO.net
最近はスレの流れも前より早くなってきたし、次スレのテンプレ辺りから「次スレは>>950が立ててください。」でどうだ
ここんとこ970から次が立たないまんま、あれよあれよとスレ終了してるしよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:53:41.78 ID:q5c8x4380.net
>>800
射撃が得意そうだな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:07:23.92 ID:Nam7DtMS0.net
>>817
連載が佳境になったところで潮が事故でまさかの再起不能
そして潮の意志を継いだ蛍が進む道こそ火の丸相撲…

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:15:19.28 ID:5zXipUSC0.net
>>834
おっさんが勝手に白熱して埋めてるのが現状だから関係ないよ
次スレ立ててから議論しろって説教すればいいだけ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:26:14.94 ID:A6b2JYvh0.net
延々と相撲の話を続けたり、空気読めないジジイどもは本当に消えて欲しいわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:55:01.52 ID:s57HgyPk0.net
ある方法で身長176だったのが181になったんだけど
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4370270.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)


840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:11:22.02 ID:QlKWJX0u0.net
天王寺の国宝名は童子切安綱かね、鳥取つながりで

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:16:27.89 ID:BhVRo1H70.net
俺は鳥取県出身だけあの喋り方に違和感があるだんな
絶対に鳥取の方言じゃないがん
大阪から相撲するために鳥取にきたって設定だら?
わかっとるけー

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:17:23.57 ID:yrlQRH8fO.net
そっか、じゃテンプレは現行のでいっか
3月のアレで専ブラ休止してたりすると、次が立たずにスレだけ終わられるのは地味に痛かったりするな
おっさんお手柔らかに

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:30:43.76 ID:XBmzRups0.net
>>841
はいはい地元訛りが喋れてすげーすげーお前の訛りが最高に鳥取だ分かったから黙ってろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:35:16.13 ID:BhVRo1H70.net
>>843
なんでそんなムキになってんの?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:49:58.82 ID:p+6WzK790.net
出てくる女の子がみんな妹なのは嬉しいんだけど不安で仕方がない
主人公のチビは相撲が恋人ってことなんだよね?それか名前忘れたけど眼鏡の奴とホモダチなんだよね?
俺は信じてるよ、妹ちゃんたちが最後までお兄ちゃんとラブラブハッピーエンドなら全巻そろえるから

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:57:09.77 ID:Nam7DtMS0.net
>>841
お前のしゃべりの方が違和感あるわw

てか天王寺は大阪出身だろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:03:42.41 ID:NPud3Tt50.net
>>846
>>702>>705みたいな勘違いしたヤツがいたから違うと言いたかったんだろう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:42:36.79 ID:hWVEee8yO.net
鳥取の言葉知らなかったんだよ。ごめんな。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:58:21.64 ID:vxZCe7xY0.net
昔の鳥取弁は語尾の「なあ」がやけに強かったんだが今は
あんまり残ってないようだ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:40:38.35 ID:fI6LSvGvO.net
>>790
その役割いいな!
全国優勝した伝説のメンバーの1人か

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:44:57.17 ID:XBmzRups0.net
>>844
すまんかった
正しい地元訛り講座が吐くほど嫌いなんだ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:50:50.30 ID:fI6LSvGvO.net
どこも相撲部は部員不足だから
蛍が勝つなら
他校の、ガタイと運動神経良いだけの助っ人と戦って相撲の基礎の差で勝つパターンかな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:52:20.47 ID:QFjKhItJ0.net
潮は座高も低過ぎるから成長期が遅れてる可能性あるんだよなぁ
脚が伸びずに座高だけ伸びきったならもうそこで終わりなんだけど

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:55:19.62 ID:c3UACGxj0.net
同じ都道府県でも地域によってかなり差があるしいちいちあげ足とるようなことじゃないかと

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:55:47.54 ID:5scNOLbO0.net
健太やりますを再来させる気かよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:01:43.63 ID:QlKWJX0u0.net
多少伸びるのはいいとしても規定に届きそうな所まで伸ばしちゃうとこの漫画の根本の所が崩れてしまうからな
中途半端に伸びて結局規定に届かないとなると今よりもっと残酷だとも思うが

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:13:44.13 ID:fuIfkWYl0.net
誰も指摘してないけど親方が稽古の時に火の丸を呼び捨てにしてるのに咲を見送るように言う時は「火の丸ちゃん」になってるところがいいと思った

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:24:51.96 ID:MtUFfCRc0.net
泊まることになった時点で呼んでたからオンオフ切り替えてるだけでしょ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/21(火) 23:44:44.92 ID:9H97wFniO
そういや部長って173cmしか無いんだな
せめてあと5cm位はほしいけど、望み薄かな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:48:55.61 ID:cxbPrrkW0.net
寺ちゃんノリちゃんみたいに、
気に入った子はちゃん付けで呼ぶんだと思うの

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:05:02.97 ID:r3LeQvmN0.net
そうじゃなくて、稽古中は厳しく終わったら優しくという親方の姿勢の話なのでは…?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:28:26.59 ID:FG0rjQQUO.net
潮咲
潮礼奈
潮景子
潮蛍
どれも合わないな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:54:49.01 ID:C9BV14mv0.net
潮吹(しおふき)ヒワーイ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:55:42.48 ID:Ywd5dNpN0.net
蛍は勝ちたいのならさっさと体重3桁にしなさい

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:16:28.72 ID:v+Kh01mg0.net
大太刀に来たのがイメチェンした沙田だったらどうしよう
そういえばバトル系漫画に一人はいる豪快な戦闘狂みたいな奴はまだ出てないな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:24:58.08 ID:MKfgKidK0.net
この漫画ではパワーは噛ませにならないだろうから、ガオウみたいに後半の強キャラでそういうの出そう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 02:44:02.44 ID:jFSxLLk50.net
大河内君が石高に転校して来てイメチェンした可能性もあるぞ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 04:55:05.07 ID:yOFHkuHA0.net
あんな同級生の不祥事で一発で終わりそうな高校でよく大会常連でいられるもんだ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:31:23.66 ID:tyUqerNb0.net
>>866
天王寺がそっち系かもなw
でも草薙が既にパワーあるしなぁ
同級生破壊した過去もあるし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:29:26.07 ID:3uF9OI9r0.net
石高が鳥取といい勝負だったのなら、
3人制の団体戦で一人は勝ってる筈
トップ3の一人が火ノ丸以下の沙田金盛真田でも勝てる程度だから、
鳥取もそこまで脅威ではないのかも

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:33:09.31 ID:nEHJ8xt30.net
なんとなく天王寺は草介のかませになる気がしてる
草介が軽く天王寺を倒して、ここまで成長しとるのか…!みたいな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:37:46.20 ID:bJJn0Ajw0.net
妹の魔王咲ちゃんの身長が火ノ丸とそう変わらない程度だったから、
天王寺も実はそんなに背は高くなかったり?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:18:18.50 ID:OL9ccamoO.net
>>872
女は基本的に身長低いだろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:14:29.11 ID:v+Kh01mg0.net
なんとなく天王寺先輩は圧倒的パワーキャラでいてほしい

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:22:17.29 ID:l3DoIAfl0.net
デブかな?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:30:11.87 ID:SA5C8S9f0.net
漫画の原作とかやってそう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:20:45.75 ID:8w8UmsMe0.net
>>871
咲ちゃんいなけりゃそうなるかなぁと思ってたけど
咲ちゃんというヒロインキャラが妹にいるキャラがそう簡単に負けるとも思えないな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:36:54.12 ID:l6vvUoU+O.net
国宝のバーゲンセールになりそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:37:22.61 ID:FG0rjQQUO.net
相撲部で仮想火の丸として練習台になる咲ちゃん
もちろん実戦を想定して、まわし一丁

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:57:45.70 ID:l6vvUoU+O.net
天王寺が童子切安綱だとして
数珠丸と大典太は出るのかな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:23:32.42 ID:Vqg+U7Vz0.net
ラスボスの尊称は「天然記念物」レベル

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:48:14.92 ID:/hkeuKHx0.net
人を天然記念物っていうと、なんか気の抜けた存在に聞こえるな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 13:59:13.76 ID:yOFHkuHA0.net
国宝に認定って誰が認定する世界なんだw
高校相撲にも審議委員会が存在するのか・・・?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:38:10.75 ID:wamWGLyz0.net
俺いいこと考えたんだけどあそこで部長が「うわー」って轢殺されて
それを不祥事として相撲協会に訴えたら出場停止に出来ね?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:40:01.32 ID:wamWGLyz0.net
なんか国宝=黒子のバスケのキセキの世代みたいなチャラチャラ感があるよね、準国宝とかなんだよwwwwwwwww

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:40:50.45 ID:W9NVzHRU0.net
>>883
草介のデビュー戦を見た全員が
「国宝草薙」とか共有してたから
なんか神様みたいなのが認定してるんだよ多分

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:48:22.78 ID:+kKTyh6m0.net
小〜中学生時代の火ノ丸を国宝と担ぎ上げて落としたのが相撲記者たちみたいな感じだったし
てっきり学生相撲の識者(高体連?の相撲部門の人とか相撲記者)とかが勝手に決めてるのかと思っていた

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:48:24.84 ID:OL9ccamoO.net
>>884
チラシの裏にでも書いてろ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:49:05.22 ID:qvpgeTL50.net
雑誌とかが付けたキャッチフレーズ的なんじゃね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:53:06.08 ID:+kKTyh6m0.net
寺ちゃんがこの春高校卒業した年次で、自分の下の学年あたりから国宝とか騒がれ始めたって言ってたから
学生相撲界の国宝ブームみたいなのは火ノ丸が鬼丸と呼ばれた頃はまだ出来たてで特に周りが
そういう呼び方広めようと必死だった頃じゃないのかな(だから今でも覚えてる人が多い)と推測してるが

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:06:21.75 ID:SfRhIVQ40.net
そうおもうとカイエン青山とかかわいそうだな、マーくんのライバルとかハンカチ王子とかいって持ち上げられてなければ
普通に早稲田卒のエリートで趣味の野球もエースで甲子園優勝程度ですがたしなんでますwで今ごろエリート人生まっしぐらだっただろうに・・・

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:06:50.83 ID:l6vvUoU+O.net
黄金の継承者は失敗した

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:09:09.94 ID:SfRhIVQ40.net
チョンだがひのまるとにたような人がいるな、しぬ気で10センチくらい伸ばせばセーフかも知れんぞw

  ↓

秒刊コンサドーレ2427日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1429414782/

774 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 06:58:51.14 ID:6WeKOPsJ0 [1/4]
ソンユンあと1cm伸びれば兵役免除なんだっけ?

782 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/04/21(火) 11:02:23.90 ID:f2wJyyWH0
>>779
去年法律が変わって204cm以上じゃないと兵役免除にはならなくなった

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150116/Recordchina_20150116065.html

韓国は義務警察(兵役期間中、軍隊に服役する代わりに警察の補助をする)の体格検査基準を
従来の身長165〜195cmから161〜203cmへと緩和する。この基準は兵務庁(兵役を管理する官庁)の基準と同じである。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:10:45.29 ID:l6vvUoU+O.net
>>891
同期が田中じゃなかったら…
典型的な大人に弄ばれた若者だわ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:19:37.82 ID:6VeY8bZm0.net
なんか阿含みたいななのまで出てきたしアイシールドみたくなってきたな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:35:06.70 ID:iS2tR6bs0.net
ハンカチ王子とか呼ばれ出した事に調子に乗ってパフォーマンス気味にハンカチ出してみたり、
数々の勘違い発言

カイエン青山は自業自得

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:38:35.78 ID:SfRhIVQ40.net
おいおいたまには本名でよんでやれよさすがに

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:15:28.28 ID:ZJBztIqB0.net
変態女性記者も、鬼丸が相撲部屋に出稽古に行くという記事になりそうな
イベントを嗅ぎつけられないかな

初日はともかく2日目以降

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:32:52.67 ID:J2vXgPTW0.net
変態女性記者の妹が魔王墜ち期待

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:44:13.53 ID:+kKTyh6m0.net
>>898
学生相撲担当と大相撲担当では情報の回り方が違うのかもしれんね

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:03:01.98 ID:bHhVw2sy0.net
>>898
もう退場させられたのかも

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:05:03.28 ID:f+BQg4Ub0.net
寺ちゃん天王寺にビビってたのによくプロ入りしたな
プロの世界じゃ高校トップなんかより強いのがいくらでもいるのに

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:49:28.88 ID:qerRDaWy0.net
>>883
「怪物江川」とか「○○のイチロー」みたいなもんじゃないw?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:52:27.10 ID:qerRDaWy0.net
>>891
言っとくけど斎藤の年収2500万だからな
一生かかってもここまで到達出来る人間がどれだけいるのか

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:57:45.58 ID:l6vvUoU+O.net
>>904
比較対象が田中だし
あれだけスターの扱いを受けてこれって…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:59:36.74 ID:l6vvUoU+O.net
17、18〜22くらいの未熟な時期にハンカチ王子だとちやほやされて
アマチュア選手なのに全国トップクラスのスターの扱いを受けてたら
そりゃかなりの確率で勘違いするわ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:59:58.22 ID:V37msL+/0.net
スレチの話題はそこまでにしとけクソ供

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:07:03.26 ID:MsDjOBxc0.net
スレチって言われてるからまた大相撲トークでもしてんのかと思いきやまさかのハンカチ王子

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:11:05.67 ID:6+7nR/tm0.net
ワロタ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:22:13.15 ID:l6vvUoU+O.net
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/7/c/7c0fd798.jpg

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:31:59.72 ID:mQj7Aecp0.net
オールスターでノリにHR打たれた時のかw
こっちの紀洋さんも黒化するんですかね・・・?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:41:51.79 ID:UO5DvGEo0.net
ん?スポーツ雑談かな。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:57:01.70 ID:jA1ByMLy0.net
金森主将は準国宝か…。
でも潮にコロッと投げられてるし、沙田にもまったく勝てないみたいだしなあ…。キャラは好きだが

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:01:53.05 ID:PK/UZdpHO.net
>>904
グラゼニって漫画読んでみ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:02:54.93 ID:MsDjOBxc0.net
金盛「怪我がなければ勝っていたのは僕だった…惜しい試合だったね」

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:18:56.35 ID:FjDPUuWT0.net
>>913
いや、準国宝「金剛石」は金森主将と明言されてないだろ
今週の最後のコマで出ていた加藤茶の嫁の弟みたいな奴が金森主将の弟、真の「金剛石」だとみた

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:23:17.55 ID:201Zpfok0.net
>>913
ちょっと国宝の価値が下がった瞬間だったな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:34:01.11 ID:V37msL+/0.net
そのうち国宝はNARUTOでいう天才くらいの位置付けになりそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:46:23.50 ID:HsKW27V60.net
めがね君の言い方だと国宝って一定の成績上げる事ができればなれる感じか
それとも誰かが決めてんのかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:54:29.29 ID:f+BQg4Ub0.net
草介が草薙と呼ばれだしたのが鬼丸に圧勝した時点でまだタイトルの一つもとってないからはっきり基準があるわけでもないようだけどな
言い出したのもその試合を見てた連中がだれともなく言い出してるんだしそういう空気ができたら呼ばれるようになるってんじゃないかな
有力タイトルの獲得とか現国宝に圧勝するのは目安として分かりやすいってだけだろう

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:02:37.71 ID:fL4qpt+f0.net
横綱は数年に一度しか登場しないし
学生相撲出身の横綱、それも日本人と言ったらさらにレア
同学年から将来1人でも横綱が出る確率は恐らく数十分の一だろうに
国宝がああも沢山いるってことは国宝=将来十両に上がれるかもねレベルじゃないかな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:26:11.38 ID:UtoACCE50.net
この漫画のオチは横綱となった潮が角界の黒い八百長や枕に手を染める鬱ENDだろ?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:44:26.98 ID:sx+mL78k0.net
>>916
あれだよ
聖闘士星矢だって、白銀と黄金に桁違いの差があるだろ
準国宝と国宝にもそれくらい差があるんだよ

924 :!omikuji!dama!@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:51:10.25 ID:8f6qEG7A0.net
>>904
なお、生涯年収

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:53:21.81 ID:5z4Ki//FO.net
学生で強くて相撲の取り口に特徴的なものがあれば周囲が勝手に
『国宝』=日本人力士の有望株
として呼ぶだけだと思ってた
天下五剣の名を冠せられた火ノ丸や沙田が横綱もいけるかも、的なクラスかと
中学で負け続けた火ノ丸は「国宝の名を汚した」とまで言われて名塚さんは再び現れた火ノ丸を「消えた国宝」と呼んでた
国宝バーゲンセールだが日本刀の国宝自体、数えたら短刀も含めると百振り以上あったw

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:42:54.66 ID:NN6Hk9Ab0.net
まあ鬼丸国綱はそもそも国宝じゃ無いんですけどね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:53:36.82 ID:v+Kh01mg0.net
鬼丸国綱だと童子切には負けそうだよな
なんか草介と対戦して同体で決着して
「続きは大相撲でやろう」とかってどっちか退場しそうな気もするが

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:26:55.36 ID:noOH24550.net
まあ金盛主将は火ノ丸との初対戦時に、沙田の口からはっきりと
「金剛力と呼ばれてる」って言われてたんだけどね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:35:57.35 ID:poEXVhDlO.net
あーこの漫画は例えるならハンカチが死ぬ程努力してマー君に勝つ物語かー
て無理ゲーすぎるだろw
体格に恵まれた天才が努力したマー君の24勝無敗見てそれを超えようなんて絶望しかないわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:04:04.50 ID:cfUM2BtL0.net
国宝の名前を継ぐ者は、名前が一文字かぶる設定かね?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:40:29.73 ID:Ona7em7D0.net
まず国宝と呼ばれる刀自体が何十本もあって、相撲界では誰からともなく勝手に呼び始めるものやから
準国宝クラスならたくさん出てきても仕方ないやろ。
この漫画内でも大和国以降日本人横綱がいないから、みんな期待の気持ちも込めて呼びたがるやろうし

あと準国宝から国宝クラスになろうと思ったら火ノ丸や沙田級倒さないとダメやろうから
結局みんななれずに終わりそうやし、別に国宝の価値は下がらんやろ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:24:55.81 ID:B3BS/z/70.net
10年に1人の逸材が同じ世代に集うのはスポーツ漫画じゃ王道だからな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:42:21.17 ID:igyhcqmt0.net
>>916
金剛石じゃなくて金剛力だし>>928の言うとおりだしついでに×森○盛だし
単行本買わないどころか本誌すらちゃんと読んでないのかよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 04:34:59.40 ID:CHjGp27W0.net
コマケェことはイィんじゃね?
丑三つ時にりきみ過ぎて
ネグソ漏らすなよw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:10:25.72 ID:2FSbCkLW0.net
>>929
お前それは火ノ丸に失礼すぎ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:28:44.02 ID:UnZYL5zeO.net
借りて読んだんだけどいい漫画だな

目上を立てるしスポーツ漫画がやりがちな他のスポーツへの無意識の軽視がない

きちんとスポーツをリスペクトしてる最近珍しいタイプのスポーツ漫画

すごく作者に好感もてる

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:13:04.93 ID:BeWSeKGI0.net
柔道box空手はおもくそレスリングの噛ませにされてたけどな…
まあ高校の部活レベルだが

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:38:30.06 ID:g4YoORJL0.net
沙田に敵わない奴がもう国宝の一歩手前か
くくく、奴は国宝の中で最弱とかありそうだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 10:50:31.00 ID:Glox2l2W0.net
周りが勝手に認定してるだけで序列も格付けもない気がするけどね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 11:35:27.20 ID:AEAivxDU0.net
>>936
借りんな買え

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 12:41:29.02 ID:vYLruLtu0.net
>>937
国体チャンピオンと楽しく部活やってますレベルの勝負だから、
競技そのものがかませにされたわけじゃないでしょ。

その国体チャンプが相撲では小学生にまで負けたのはアレかもしれんが。
あれは軽量と不慣れな競技だけでは言い訳できん。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:06:46.24 ID:C7AWioaB0.net
>>941
小学生?中学生の勘違いだろ
しかも軽量云々じゃ無くてすり足出来てない(=普通にダッシュして足が浮いてる)からけたぐりで転がされ負けだし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 13:08:17.54 ID:v//5Cb190.net
>>938
まあイベントありきの勝たせて貰えるかどうかみたいな存在だった部長ですら今回結構大幅に強化貰ったみたいだし
金盛くんの俺だってあのチビにはもう負けねえ発言を拾って貰ってよかったじゃん
普通の漫画だったら拾って貰う以前に強化描写すらないのが殆どやで

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:17:57.26 ID:VjX1jn7s0.net
金盛ってこんなに礼儀通して融通きくやつだっけ?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:27:13.47 ID:s7ycI5DS0.net
金盛は一貫して顔がヤクザで口調が乱暴なだけ。人がついてくる大将気質。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:31:05.91 ID:v//5Cb190.net
まあ相手が相撲に本気なのかどうかもロクに見定めずに
「俺が引導を渡してやるよ(クイッ」とかやってたけどね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:32:03.76 ID:21hsKSeA0.net
>>944
最初に火ノ丸とユーマの出稽古断ったのもアポなしで来た他校生を混ぜて
何かあったら誰が責任取るんだみたいな監督的立場からの理由だったし
簡単に挑発に乗っちゃうけど火ノ丸の強さを受け入れて認めるのは早かったし
後日の試合でちゃんとユーマのことも見直しているような発言あったよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:32:11.55 ID:Lv402S4V0.net
大会じゃ反則王みたいな奴が出てきて火の丸を禁じ手で負傷させる展開が見えるな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:38:34.76 ID:B4AN2Uf40.net
どう考えてもアポなしで来る方が悪い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:44:33.04 ID:g7ICodil0.net
今の所くさすけ以外“横綱候補”って感じがしない

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:27:27.77 ID:TRSi0p9z0.net
どうせ忘れるだろうけど
そろそろ次スレ意識しながら雑談するんだぞ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:28:05.66 ID:teDDqKL9O.net
前回はともかく今回は辻がまともにアポイントメント取りに行っても断られるだろうから
金盛主将を煽って言葉尻とらえて捩じ込むつもりだったんじゃないかな
アクシデントで結果オーライにはなったけど以前カメラマンの宮崎さんが言ってた
『男子三日会わざれば刮目して見よ』
を部長で回収した気がしないでもない、とかはさすがに穿ち過ぎか…

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:30:38.76 ID:Ona7em7D0.net
>>941
小学生については既にツッコミ入れられてるけど
あの時のチヒロは完全に相手のこと舐めてかかってて大股で踏み込み、その上で相撲の基礎も出来てなく
いきなり蹴手繰りなんてされたら負けて当然やろ。

草介戦のように集中しきった状態やと、普通に持ち直しそうやけどな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:45:43.99 ID:LhogAZpU0.net
俺いいこと考えたんだけど「鬼丸も連れてきますよ」でアポとって
当日「ごめんなさい急に風邪でこられなくなっったお」でよかったのでは
これならあちら受け入れ準備完璧だし断られまい、人生何事もアクシデントあるよね

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:47:34.57 ID:LhogAZpU0.net
それか相撲部屋に面識あるんだったら沙田や準国宝wや秘密兵器wを
1日体験入門できるようにアポとりますから交換条件でどうでしょうとか

これならみんながWINWINだとおもうんだが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:53:44.47 ID:21hsKSeA0.net
変なとこにこだわるね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:58:53.46 ID:C7AWioaB0.net
>>954
それがいい案だと本気で思ってるなら信用ならねえ奴
マジレス乙って煽るつもりならつまらねえ奴

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:02:19.53 ID:LhogAZpU0.net
こういうディテールを変なところといわれたらなんとも
あと、娯楽作品なんだからいろいろとな、アクシデントが無いと

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:08:27.02 ID:IQxMOrDr0.net
>>954>>955
テキトーに考えてみた
・鬼丸が風邪ごときで休むと思えん、さては最初から(ry
・沙田は勿論準国宝wも敵(たとえば敵兄が入門してる部屋を紹介されたら情報が漏れる)の紹介がなくとも
将来の関取候補として1日体験入門を歓迎してくれる相撲部屋はあるのでは
・秘密兵器の存在は他校はおそらく知らない(桐仁が実際知ってるかは謎)

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 16:10:58.25 ID:21hsKSeA0.net
つまり今回桐仁がアポなしで石高に出稽古に来て金盛主将を挑発して丸め込む
っていう2話〜の火ノ丸をなぞった行動は娯楽作品として面白くないから
俺が考えたアクシデントを採用しろっていうダメ出しなの?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:00:51.53 ID:3DQZuGoa0.net
人を騙して目的を達するというのは火の丸相撲らしくない
他の少年漫画はともかく
人を騙すのは土俵の上の真剣勝負の場かけきひきだけで十分だ
猫騙し的な

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 17:06:30.20 ID:s7ycI5DS0.net
>>955
金盛にとって関取にみっちり稽古つけてもらえるならメリットあるかもしれないけど、そんな保証もなく主将が部をほっぽりだして行くかどうかわからない。
シバキ山部屋も確かに強い高校生に唾をつけられるメリットはあるかもしれないが、そんな足元見て他校の生徒斡旋するブローカー紛いの高校生を信用するかわからない。
金盛が断ったらシバキ山部屋のメンツは丸つぶれだし、シバキ山部屋が断ったら「ダメでしたサーセンwwwww」って金盛に言いに行くのか?
漫画だからいくらでも言い様に書けるとは思うけど>>955には他人の褌で相撲を取ることは恥ずかしい事だと覚えて欲しい。

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:28:44.86 ID:zoX5kYxWO.net
>>954-955
信用、信頼を得るって事を知らな過ぎる。
利を得る為に信用を捨てるって場面もあるが、
信用を捨てたが故に先行きが無くなるなら、それは愚策。
桐仁は今までの描写から、信用や信頼を得る術を身に付けている人物。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 20:40:54.20 ID:CxhPk5+F0.net
明らかに痛い奴に触ってしまうのはこのスレの悪いところ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:04:36.32 ID:E1vJZKQiO.net
>>964
無視するのがカッコいいって思ってる所悪いけど、それも充分触れてることになるんだよ
あなたのそれは間違いに気付かないくらい頭が悪いし、かつその間違いレスと相対しても指摘すらできない無知さを棚にあげたただの逃亡行為にしかみえない
痛い奴に触れてるしかつ間違いも指摘できないしただの無能だな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:16:22.11 ID:CxhPk5+F0.net
お、おう……

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:16:40.70 ID:mpPX6wpW0.net
何この日本語の下手な人

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:37:22.21 ID:hBwtKYHJ0.net
アポしたら断られるからアポなしで来るとかする時点で信用どうのこうの言える立場じゃないよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:52:20.71 ID:E1vJZKQiO.net
>>966
長文に対して三文字とかそういう流され方が一番俺の心に刺さるんだよなぁ…

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:19:46.01 ID:Glox2l2W0.net
駆け引きに長けるメガネ君最高ってことだな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:27:31.11 ID:UnZYL5zeO.net
>>941
国体チャンプが噛ませになりそうな時はちょっと「ん?」と思ったが
回想で国体決勝や今まで戦ってきた相手が化け物でそれを草剪に照らし合わせて
そういう化け物相手に底力見せてきたんだ、みたいな回想が入っててよかったわ

ほかにもいろいろ負ける理由があってレスリング下げになってないのが素晴らしいね

アイシールド21の世界編でウェイトリフティングの世界チャンピオンを雑魚い描写して噛ませに使って馬鹿にしてた時ははらわた煮え繰り返ったもん

その雑魚人物が実在するわけじゃないけど実在するウェイトリフティングという競技はそんなにやわじゃねえよって
たかが一回の高校生に吹っ飛ばされるわけないし力比べで負けるはずないしね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:32:04.07 ID:BfTjATop0.net
akinatorでレイナさんまで出てきて感動した!
辿り着いたの俺で3人目だったけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:47:43.47 ID:w1YD/pL+O.net
>>971
それ高校チャンピオンじゃなかったか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 22:48:17.40 ID:DrL8FI3O0.net
>>972
あれ英語のオリジナル版は最小限の質問でズバリと当てて凄かったけど
日本人の作った方は質問回数多過ぎるし直接的な質問だらけだし大幅劣化してる
外人と日本人のプログラミング能力の差を見せつけられる題材だった
ちょうど日本人が相撲でモンゴル人に手も足も出ないみたいに

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:21:51.01 ID:TRSi0p9z0.net
↓このレスをしたものは
もれなくスレ立ての責任が発生する

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:38:13.80 ID:NAqGxjlb0.net


977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:43:25.07 ID:NAqGxjlb0.net
【川田】火ノ丸相撲 【23場所】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429800145/

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 23:56:43.07 ID:C7AWioaB0.net
>>976
立乙

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:02:04.60 ID:OaL/LIYK0.net
>>977
乙 ごっつあんです 

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:14:48.26 ID:1YtYPhUL0.net
新スレをもっとワシにください!

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 03:08:21.60 ID:AWbrFuSv0.net
>>977

親方がマジでいいキャラしてるな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/24(金) 07:16:38.47 ID:EVHiQAFOC
>>977
ナイスイケメン

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:01:50.52 ID:sHf5sS560.net
>>971
作者はプロレスファンで柔道経験者だから
相撲以外の格闘技にも理解があるんだな。

連載終了したら相撲以外の格闘技漫画も描いてほしい。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:38:10.63 ID:7Vog3Cq30.net
金盛は既に複数の相撲部屋や大学相撲部からのスカウトが来てて悩んでいる
って公式で出てるのになんだ昨日の流れ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:39:13.11 ID:7Vog3Cq30.net
忘れてた>>977

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 09:39:29.43 ID:sGJ4lGgB0.net
152cmのプロレスラー物語

外車プロレスならリアルw

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:57:48.37 ID:tbkWfKnT0.net
修行編わりと各部員丁寧に書かれてるな
次はチヒロあたりかねレイナさんの動向も気になるけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:03:53.88 ID:XQQPQeLN0.net
レイナの穴埋めとして咲を出したと思うから
修行編中は心理変化起きないんじゃねーか
起こすとしても引っ張ったほうが効果大きいし

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 14:22:40.90 ID:9b7dY4vP0.net
221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/23(木) 14:39:25.43 ID:Q71Kwams0 [1/2]
体重差 153kg ・・・ ●曙(233kg) vs ○ホイス・グレイシー(80kg)

http://yo-mei.s58.xrea.com/upbbs/salmone/img/11322403340013.jpg

http://www.boutreview.com/data/img/1104539526.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/i/s/h/ishiispecial/blog_import_4f967a12cafc4.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/945/75/1/200411_img_22.jpg

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/23(木) 15:15:24.10 ID:Q71Kwams0 [2/2]
>>269
例えばさ、これ見て
http://i.imgur.com/kbO1DWPh.jpg

左のプロ野球選手が、右2のプロボクサーに勝てると思う?
ちょっと想像力働かせれば分かるだろ。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 18:56:57.38 ID:wK4JGNgM0.net
お相撲さん見たぁー!
なんかめっちゃありがたかった〜w
@東京御徒町のチラ裏でつた^^

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:22:51.85 ID:D/AG47gc0.net
レイナの穴埋め

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:04:19.38 ID:2tNDIOhM0.net
出した

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 15:05:11.46 ID:3BeiaSij0.net
相撲には初切ってのがあるのをさっき知った
おまけページで石神高校のメンツにやって欲しいと思った

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:10:33.32 ID:oJOcKZXT0.net
沙田がフルボッコにされそう

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:38:22.63 ID:ShawkwY00.net
転がってくるタイヤを止めるってそんなにすごいことか?
別にあれくらいなら俺がやっても潰されるわ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:41:08.78 ID:A5xHeO8J0.net
わしも潰されるぜ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:32:03.58 ID:AYYxO9F20.net
ここで笑ったら負けだよなくそが…

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:35:40.22 ID:MHLktQ+J0.net
ボクならば華麗に避けて
後ろの蛍が平たくなったら
その責任を追及して出場辞退に追い込み
無事に県代表になって
連載打ち切りになるw

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 02:06:59.07 ID:m911rOr70.net
そういや部長は部長で身長173しかないんだな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:01:14.51 ID:2bTsXokX0.net
まぁ、迫りくるタイヤに全く迫力なかったから
たいして部長が凄そうに見えないのは、作者の実力不足だなw

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 03:03:59.84 ID:Jlyyyk8v0.net
たいやきさー

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:10:14.23 ID:MpF5DbjfO.net
実際にスピードはそんなにはない状態だからそれは勘弁してやれ
あんなもんが猛スピードで転がってきたら怖いだけだわ
ケガひとつなく華麗に止めて優雅に唄っていられるのは『ラブラビッツ』の方々だけだ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:15:23.78 ID:U5Xevdnl0.net
みんなは真似しちゃダメだゼ〜♪

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:23:07.93 ID:wQZi/bOP0.net
土俵際

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:35:01.62 ID:cwjJs5Fm0.net
冷静に動けるんなら横に移動してタイヤを倒すと安全だよ

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:57:06.70 ID:MpF5DbjfO.net
部長のうしろでホタルが尻餅ついてたから咄嗟に庇ったんだと思ってた
味方を守ろうとして実力以上の力が出るというテンプレなやつ

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:59:03.17 ID:v9Nfxo5w0.net
【レス抽出】
対象スレ:【川田】火ノ丸相撲 【22場所】 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:打ち切り




抽出レス数:7

ここは安置スレだったのか,.,.,.,.:(;゙゚'ω゚'):

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200