2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空知英秋】銀魂23

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:49:22.94 ID:Xb/5HEGf0.net
銀魂の本スレです

・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・このスレでのバレは禁止。本誌発売日0時までのネタバレはバレスレで。
・アニメや劇場版の話はなるべくアニメスレや劇場版スレで
・他作品への批判や、他スレでの過剰な持ち上げ行為等はファンの印象が悪くなるため厳禁。
・場違いの雑談やコテ呼び含め馴れ合いや顔文字は禁止。
・次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
【空知英秋】銀魂22
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1427152223/

ネタバレはバレスレへ
【空知英秋】銀魂ネタバレスレ29
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1428656608/

アニメスレ
銀魂゚ 第一訓
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428338108/

強さ議論は強さ議論スレへ
銀魂強さ議論スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1417430460/

史実関連は史実スレへ
銀魂で史実
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409746196/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:52:06.51 ID:GUaBCchG0.net
漫画関連板で雑誌名入りのスレを潰して回っている人物の正体です

◆utC0Yl8jJ45h (=◆ULMR/////9Qy その他多数使用)
運営板系板でグループを作っていたトリップ ◆PxW4YpiL3Igx (=◆Pz.lBBd7vo≒◆MyafuWdUxA)
※◆utC0Yl8jJ45hと下段は同時期に消えたのでおそらく同一人物です

◆utC0Yl8jJ45hとやり取りが可能なスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1422282792/

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1412347853

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:52:35.83 ID:999EjMPT0.net
サブちゃん安定しないなぁ
あととっつぁんがやられてる画が痛々しすぎる
ちょっと怖かったわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/14(火) 00:08:21.98 ID:wUYv3FwWq
戦闘特化してないおじちゃんが怪我してると何かね

マダオは……まあそういう芸風だから

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:23:09.85 ID:Il3CxjKa0.net

バレスレで書かれてたんだけど、一橋を潰すためには確かにわざわざ真選組に一橋を警護させなくてもいいんだよな
一橋自前の警護をつけさせて警護もろともやっちゃえばいいわけだし
一橋と真選組の因縁?を作るために仕方ない設定なのかもしれないけど

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:26:35.69 ID:XjBBfxWY0.net
一橋潰すためだけじゃなくて、真選組というか浪士たちを始末するためなのかと思った
一橋も潰してついでに罪を押し付けチンピラ浪士どももまとめて始末するから一石二鳥?みたいな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:42:20.96 ID:lLowr+Js0.net
これ自分のゆくあてに迷ってた過去のサブちゃんがとっつぁんや
近藤さんの言葉で真選組を見逃すような事して奥さんと子供が
定定の命で哀しいことになっちゃうのか?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:58:13.45 ID:5/cnfQRS0.net
とっつぁんは見廻組の服着た真選組に囲まれててホッとしたが見た目は怖いなw
痛そうなのはヅラだな…大丈夫なんか腹やられて走ったりバトったり

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:05:07.65 ID:lxZv7qVD0.net
吉原炎上篇も吉原炎上しなかったですし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:08:53.24 ID:r55QeObkO.net
これ、とっつあんは土方やエリザベスらと合流できたって事か?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:15:55.68 ID:3ofBLmHS0.net
とっつぁんの最後のニヤがきになる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:27:57.05 ID:uOPW+JnF0.net
GWってジャンプ合併号挟むんだっけか?
現時点で真選組メイン格4人と松平とサブの過去からの関係者のみで
見廻組なのに信女一人が蚊帳の外ってことは
次以降サブに関連する形で信女とサブの過去もやりそうだし更に長くなりそうだな
連休前に一段落ついてほしいところだが

真選組の話ってよりも途中からサブが長編主人公みたい
サブ視点で敵対相手のリーダー近藤をどう見てるかって話っつーか
今週見てると近藤とサブの接点重点的にやるべきだったなと思った

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:31:38.00 ID:r55QeObkO.net
見廻組に偽装した真選組と土方らで佐々木らを一斉に挟撃させる前触れのニヤつきかと思ったけど
あくまで誠実で不器用な近藤の姿を見て「この男は変わらんな」と笑ったってのもあるのかもしれない。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/14(火) 02:38:35.94 ID:qw3TF1tfC
今週はマジで近藤さんが死ぬかと思った
最近の銀魂、すごく心臓に悪いんだけど
あと今のシリーズが「さらば真選組篇」なんてタイトルとは初めて知ったぞ
まさかアニメ終了にあわせて、マンガも終了なんてことはないだろうな?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:43:12.74 ID:PQdTo/2N0.net
広告狩りのゾロ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:47:47.28 ID:PZYT/FCp0.net
>>15
スレチ
消えて。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:51:12.35 ID:3s5t8hfB0.net
【悲報】語れるところなくなる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:51:41.99 ID:vwkR+kXM0.net
アフィブロガー・ロー

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:52:49.17 ID:cFKuCwh70.net
定貼る

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:56:52.34 ID:PZYT/FCp0.net
なんかつまんない人たちが沸いてきた。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 02:58:22.33 ID:3s5t8hfB0.net
てす

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:01:00.96 ID:r55QeObkO.net
近藤が一番好きなんで、最近の近藤メインの展開は本当に嬉しいんだが、
それを抜きにしても、とっつぁんや土方や佐々木や桂やエリザベス等々のキャラが立ってて魅力的だから
主役が全く出て来ない回があっても、読んでて全く嫌にならないんだよな。
そういう所が特に良い漫画だと今更ながら思う。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:03:22.97 ID:yfbNhAmDO.net
すいません…どなたかスレ立て代行をお願いします…。なぜ他人のためにスレを立てねばならないのかとお思いの方もおられるかと思いますが気の向いた時でかまいません。どうか…どうかスレ立て代行をお願いします…。
スレタイ
おっぱいボイ〜ンwwボイ〜ンwwバロロロロ〜ンwwwwwww
本文
おちんちんプリィwwwwwプリィwwwwwプリプリィwwwwwwwww

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:03:27.06 ID:mHCc1Bav0.net
ドンキホーテ・まとめるンゴ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 03:42:54.37 ID:nc+u7ZpD0.net
アフィかすどこや

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:09:44.76 ID:4syneEks0.net
>>6
自分の隊である見廻組に汚点を残したくないからわざわざ浪士組を作って警護を失敗させようと試みた、って事だろ
設立当初から近藤を斬首の刑にするつもりだった
多分、暗殺に失敗して近藤を斬首する事ができなかったけど、結局はここに帰ってくるんだなぁと振り返ってるだけでは

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:13:37.19 ID:4syneEks0.net
サブちゃんは元々反一橋派だった、という事は、今のサブちゃんはスパイ?
喜々側のフリして体制崩壊を狙ってたって事だろ
味方なのか?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:25:55.61 ID:bVrYaHCjO.net
>>27
前の雇い主は死んじまったしな〜。
誰の「スパイ」なんかな、間違ってももう高杉ではあるまい。
そして自分の命を狙ってたサブを側近にしてる喜。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:18:15.83 ID:r55QeObkO.net
なぜ浪士組結成が4年前設定なのかと思ったら
史実で徳川慶喜が将軍職にいたのが1867年で
新撰組結成はその4年前の1863年だからか。

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:50:22.36 ID:4syneEks0.net
>>28
高杉の訳あるまい
どっちかというと高杉を利用してたのはサブの方だし

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:26:45.19 ID:uAoEafAlO.net
史実通り近藤は斬首されなければいけない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:30:05.28 ID:6ciiJGc20.net
史実厨ってなんで住み分けできないの?馬鹿なの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:45:10.01 ID:70uf21BD0.net
>>26
当時はまだ見廻組ないんじゃないか?
真選組より後にエリートだけで作ったんじゃ?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:53:27.45 ID:Il3CxjKa0.net
>>6
でも浪士組作るの提案したのってサブだよなあ
作ったはいいけど邪魔に感じたのか
侍である自分らより武士らしくなった近藤たちに嫉妬とか、なんとも言えない気持ちを持つようになったとかかな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 09:59:27.69 ID:Il3CxjKa0.net
エリートだけど自分の進む道もわからないサブ
野良犬だけど自分の信じた道を進めという近藤はウザいというか羨ましいというか、
サブから見ていてモヤモヤする存在だったのか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:00:36.75 ID:Ap/Z+pY10.net
はなから捨て駒として浪士組作ったんじゃないの

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:08:12.17 ID:Il3CxjKa0.net
攘夷浪士と食い合う捨て駒にわざわざ格を与えるとかまどろっこしいことしなくても、
一橋に自前で警護させればいいじゃんと思ってさ
でも設定なんだから仕方ないか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:29:43.55 ID:6GaSYUkjO.net
警察に格上げというのは浪士組を利用するための表向きの名目だったんじゃね
本当は警察にするつもりは無かったのに結局生き残っちゃったから仕方なく本当に警察にすることになったんだと思う

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:34:37.10 ID:s7Th+JYa0.net
>>37
一橋に「なんでやねん」って言われちゃうから

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:37:55.32 ID:4syneEks0.net
>>33
史実が元にあるなら新撰組より先に見廻組ってあったと思う
ぼっちゃんばっかで使い物にならなかったらしいけど

予定では設立と同時に廃止になるはずだった真選組って事だよな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:56:27.78 ID:wbtZpUIU0.net
この地点でサブちゃんはとっつあんの側近みたいなポジ?
とっつあんは既に長官?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 11:58:32.52 ID:cKhe6pYU0.net
四年前のマダオってまだ幕府のお偉いさんだったんだよな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:09:09.45 ID:bVrYaHCjO.net
>>41
忘れてはいけないのは、松平のとっつぁんは定々の側近だからな。
ぶっちゃけとっつぁんの手も相当 真っ黒だよ。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:13.80 ID:YOZikxu20.net
土方追いついたけど、
これサブちゃん近藤の後ろ取ったんだから
頭に一発ぶち込めば終了じゃね?
まあそうはならないんだろうけどさ。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 13:54:49.07 ID:jqdeomQH0.net
幕府の裏事情やサブちゃんの顛末は近藤さんと土方知らなさそうだな
これから知って鬱モードに突入なるんか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:24:05.17 ID:7Pv9ov8a0.net
先週のサブちゃんの人員を島の全域に配置している・裏も表も逃げ場はないってセリフから
お妙さん間違いなく捕まってるよね
そして今週のサブちゃん妻子の回想…真選組が遠因で妻子に不幸があったなら
近藤さんに死亡フラグたった希ガス

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:35:44.69 ID:Mq1DqOB90.net
お妙さん何しに来たのって話だな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:37:43.02 ID:6GaSYUkjO.net
お妙さんには護衛をつけていくべきだったと思う
薙刀も持ってきてなかっただろうし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:42:11.31 ID:YOZikxu20.net
ハードボイルド達が一緒にいるんじゃねえの?
それともあいつら帰ったの?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:49:14.97 ID:NxmSNHa+0.net
お妙さん捕まってたら嫌だよなぁ…
完全に足手纏いになっちまう
江戸に置いていけないから連れてきたんだろうけど

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:58:01.30 ID:6ciiJGc20.net
船に帰ったら赤く染まった海に一人笑顔で佇むお妙さんの姿があるに違いない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:18:12.18 ID:6GaSYUkjO.net
ダークマターさえ大量に持ってきていればたぶんあの場で最強だよな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:47:16.76 ID:bVrYaHCjO.net
>>49
船で帰ったよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:28:08.42 ID:FyUmCcnQ0.net
そりゃ近藤バレンタインチョコの数増えるわけだ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:54:10.21 ID:dUuuoGP80.net
お妙さんは絶対ピンチになって近藤に助けられるよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:54:34.43 ID:KkZ4DYLh0.net
お妙もだが桂も何しに来たの感が半端じゃないな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:58:53.82 ID:5/cnfQRS0.net
自爆って桂だけじゃなくお妙下げまでしてんのか
クズたな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:03:14.93 ID:KkZ4DYLh0.net
sageってこれで?
桂厨って被害妄想激しい上に気に食わないレスを口汚く罵るの好きだね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:05:52.16 ID:5/cnfQRS0.net
どうやったらそこまで性格悪くなれんのかね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:11:05.69 ID:Il3CxjKa0.net
とっつあんの周りにいるのって見廻組の制服着た真選組なの?
普通に見廻組に見えたんだが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:19:28.55 ID:sju4h90NO.net
お妙は土方が助けるんだろ
空知がお妙と土方くっつけたくてウズウズしてるの伝わってくる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:23:07.15 ID:6ciiJGc20.net
スルーだぞ
絶対スルーしろよ!

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:41:34.85 ID:NxmSNHa+0.net
>>60
近くに居る見廻組を斬ってるから真選組の変装だと思う

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:49:30.18 ID:r55QeObkO.net
とっつぁんが土方らと合流して、見廻組に偽装した真選組と共に
近藤と桂を助けに来たんじゃないの。サブらを油断させるために死んだふりまでして。
土方はとっつぁんとは逆方向からやって来たから、挟み撃ちにして見廻組を殲滅する作戦かな。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:53:03.23 ID:Il3CxjKa0.net
あのとっつあんのニヤリはそういうことか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:03:12.50 ID:6GaSYUkjO.net
近藤さんもそれに気付いてるっぽいな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:10:04.74 ID:4syneEks0.net
>>64
あれは血糊なのか?と考えるとシュールでしょうがないのだが…
それともそこそこ見廻組にやられててそこを助けられたのか?
見廻組の制服きてるからそれも有りかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:01:33.69 ID:dPtGuKDe0.net
定定から一ツ橋を救って名を上げた真選組が
守った喜喜に茂茂を殺されて終焉を迎えるとすれば皮肉が過ぎるな…

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:07:04.67 ID:jqdeomQH0.net
とっつぁんの一番近くにいる見廻組の制服着たメンバーが周囲の見廻組斬ってる時点で変装してるだろ
前回のバラガキんときも土方はこれと同じやり方していたし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:10:47.36 ID:+J6cnKQJ0.net
>>68
喜喜は護ったかもしれんが喜喜の父斉斉は多分暗殺されたんじゃね?
斉斉が生きてた時点なら警護の最重要人物は斉斉だわな
果たして喜喜だけ護って大儀であったで名を上げたんかね?
喜喜から見れば父親の命護れなかった不忠者かもしれんのだが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:19:01.13 ID:+J6cnKQJ0.net
>>40
史実も新選組の方が見廻組より出来たの先だ

銀魂の方はサブは最初普通に浪士同士食い合いさせるつもりで作ったのが
案外出来のいい野良犬集団になってしまったのが定定より天導衆側が気に食わなかった
(危機感覚えた)んじゃね?

一方で定定は一橋父子暗殺を試みていた
天導衆と定定の利害をすり合わせた結果、折角作った浪士組だが消えてもらう事になったんじゃないのか?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:33:25.83 ID:52eyW1Bn0.net
沖田が14歳当時からまるで成長していない…

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:35:59.54 ID:+J6cnKQJ0.net
サブと近藤さん達が過去に出会った事あるんだったらバラガキは色々とおかしいんだよな
バラガキの最初の方はどう考えても知り合いぽくない
近藤が土方が以前の話

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:37:11.64 ID:yKJS76+i0.net
いつものことだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:37:57.72 ID:z3s1V/LH0.net
過去のシーンとはいえ照れてるサブさんがなんかウケタ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:38:04.70 ID:+J6cnKQJ0.net
過去篇gdgdだなー

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:59:01.77 ID:O8pYWg2C0.net
3週ほど前の巻末の次週発売予告で
しんぱちがSNSにはまって・・・
みたいに書いてあるんだが、普通に新撰組どうこうの流れのままなんだが
あの予告って何なの?
以前にも似たような全く無関係なのあったけど。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:03:53.87 ID:6GaSYUkjO.net
次週予告がアテにならないのは昔からだよ
担当編集が適当に書いてる

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:14:12.97 ID:3TL2YQ3S0.net
なんで佐々木はああなったんだろう、改心するときは死ぬときだしどうすんだこれ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:18:17.60 ID:O8pYWg2C0.net
>>78
そうなのかw
でもシゲシゲどうこうやっててまだ続いてる事はわかってるはずじゃね?
SNSにはまるとか1話完結っぽいし。
すでにその原稿が出来上がってるから近々本当にあるとかかな?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:20:21.63 ID:NxmSNHa+0.net
>>77
ジャンプ銀魂の予告は1割マジで9割は
適当ギャグ嘘予告だよ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:26:58.49 ID:aZYgq4X90.net
>>77
原稿が遅くて来週どころか今週の内容もままならなくてヤケクソでそんな大ウソ予告にしたんじゃないの

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:36:21.55 ID:O8pYWg2C0.net
ちなみにスケットダンスの次週予告で
ホースケに恋人がとあったけど、結局ないまま連載終わった。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:07:21.76 ID:UaeVojGpO.net
>>68
それより定々が故意ではないにせよ自分の邪魔をした真選組を皆殺しにしなかったのが不思議だったが
>>70で少し納得。

喜たすの保身第一主義や真選組や将ちゃんへの態度に腹を立てたが、今なら納得してまうんだが…。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:18:45.86 ID:dgQMx8Dm0.net
>>73
バラガキで初対面だったのに過去で会話させてしまうとはずいぶんなミスだな
毎週毎週の引きも同じだしライブ感が過ぎるぞ空知

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:49:29.44 ID:/4EPRree0.net
週刊連載でこんだけのもん見せてもらってんだから何も文句言えんわ
空知まじ応援

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:06:30.27 ID:vKE1tpGj0.net
空知のミスならまだしも、単にきれいさっぱり忘れられてるだけならサブかわいそ過ぎるw

メガネかけてるからわからなくなった、と補完して読んでるわ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:19:49.38 ID:vZbndKS60.net
あっ!なんか違うなと思ったら新八掛けてなかったのか!!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:22:08.09 ID:xpW8e7Zo0.net
袴に眼鏡って合わなそう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:38:28.81 ID:YgHgy5w60.net
>>73
バラガキ篇で再会するまで松平公の側近の人という認識で止まっていた
と勝手に補完して読んでるわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:06:21.89 ID:xBogLjVf0.net
仕事で3、4年前に1回ぽっきり話しただけの人を覚えてることも少ないけどなあ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 08:42:32.19 ID:jdecC9qxO.net
コミックス派だったけど58巻読んだら続きがすごく気になって電子書籍版でその続きから一気に読んだ
ジャンプ買って読んでおけば良かったと後悔
59巻発売が待ちきれない

>>90
自分も見廻組局長として会うのは初めてだったんだと脳内補完してる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:52:17.14 ID:u+mmdDWJ0.net
将軍暗殺編からさらば真選組編ともう10ヶ月もシリアス長編が続いているのにまったく飽きないんだよな
毎週毎週次回が楽しみでならん
いい長編だ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:56:46.46 ID:nDhVpWxL0.net
>>77
完全にでまかせとわかる嘘予告だからまだ罪ないわ。
昔「ついにキン肉マンの素顔が明らかに!」と嘘予告打たれた時は、予告号のジャンプ発売日、クラスの男子皆激怒だったわ。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:10:32.70 ID:vKE1tpGj0.net
サブが三天の怪物ってよばれるまでになった原因ってなんだろ
やっぱり妻子絡み?
過去のサブはキレものだけど堅物でまだ怪物感はないよな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:30:05.78 ID:vZbndKS60.net
>>94
そりゃお小遣い握りしめて買っちまうな
激怒するの解る

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:38:30.39 ID:DH2OVksx0.net
傾城編で真選組をバラバラだった山猿が始めてまとまったと言ってたサブの回想とは思えん
まあ傾城編のあのサブがおかしいんだけどな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:12:14.17 ID:S1dspGko0.net
傾城編はじっくり読むと無かった方が後々のために
なるんじゃないかと思うくらいボロが出てる話

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:23:48.75 ID:jdecC9qxO.net
細かい矛盾を訂正した新訳○○篇を希望
映画じゃなくても良いから

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:26:44.49 ID:66XtP9XP0.net
もうふわっとした感じで読む事にしてる

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:36:47.48 ID:jGQygxyj0.net
傾城は冒頭の日輪たちによる鈴蘭の扱いが酷くて
気分悪くなったからその先読んでないな
アニメは流し見た程度

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:38:40.02 ID:S1dspGko0.net
笑いと感動と人情あふれる竜宮篇が最高

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:43:35.19 ID:PIqyxBy40.net
矛盾だらけのバラガキ篇と傾城篇のサブは無かったことになるのか
この長編2ついらなかったな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:50:20.73 ID:YgHgy5w60.net
>>103
どんな矛盾?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:53:45.92 ID:oK7dRMt+0.net
>>101
PTAのBBAみたい

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:11:20.83 ID:S1dspGko0.net
日輪は確かにPTAのBBAみたいではあるが
見た目だけならまだイケる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:29:37.54 ID:dtjMuxXi0.net
>>102
無人島ネタは作中で一番好きだわ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:42:31.06 ID:66XtP9XP0.net
>>102
竜宮篇は自分も1番好きだ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:35:02.88 ID:vmU1BIUS0.net
こんなの絶対サブちゃんファミリーが人質に取られてるパターンじゃん

竜宮城篇は単行本的にも銀魂の全盛期だった

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:11:32.10 ID:OtkwOROxO.net
銀さんの頭に異変?
次号銀さんストパーになるの巻

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:18:07.16 ID:xj+lUvqo0.net
>>99
新約 不祥事篇をやって欲しい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:21:07.64 ID:FykRX2Qh0.net
バラガキ篇の頃の土方は佐々木を忘れていた
でも佐々木のほうは土方を知っていた
鉄を連れてきたのは近藤なので
近藤と佐々木は知り合いだった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:13:50.58 ID:vKE1tpGj0.net
そんなに矛盾ないよね
自分がふわーっと読んでるせいかと思ってたけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:11:44.25 ID:qB68ZQaF0.net
>>97
バラバラだった山猿の真選組が初めてまとまったとか傾城のサブは言ってない
言ってるのは一本の腐れ縁の為に忠誠も知らぬバラバラの山猿が剣をとったで
今の長編を見ても分かるが真選組にとって結局近藤>国だし
副長である土方は今頃になってやっと真選組になれたと思ってるくらいなんで
あの時点で忠誠を知らないバラバラの山猿って例えるのは特に間違ってはいない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:05:44.59 ID:p2caSbgY0.net
最新刊読んでから死神篇読むとめっちゃわかりやすいんだな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:51:27.18 ID:3wRB1/2/0.net
やっぱりあれはかなり重要な話だったな
銀魂くんのあゆみで空知が「後々のためにやっておかなきゃいけない回でした」とコメントしてるだけのことはある

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:17:24.51 ID:T/S6wJoP0.net
アニメ見てて思ったけどそろそろくだらないギャグ回やりませんか
そろそろお腹いっぱい

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:27:07.54 ID:qCEa/UYh0.net
そろそろもなにも下らない日常ギャグを取り戻すためにキャラたちが頑張ってるところじゃないか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 10:58:02.91 ID:o53sCFDC0.net
ほんとその通り
平和なギャグができる世にするため頑張ってる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 11:30:44.67 ID:hVafukUe0.net
>>117
久々のギャグはNEXTでやるって予告あったやん

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:38:24.13 ID:KayJg7imO.net
>>103同意
特に傾城篇はいらなかったな
というか無くても支障ない長編だと思ってるけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 12:50:37.32 ID:Gx/cd64T0.net
酷い自演を見た

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:50:31.73 ID:ynjOHuPEO.net
最近シリアス回が面白すぎてギャグ回を見てもなんか物足りなさを感じるようなってしまった
もちろんギャグ回も好きではあるんだけど

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:49:30.36 ID:YjuQD8MM0.net
シリアス回が長過ぎ
将ちゃん死んでギャグ回挟むかと思ったら
そのままシリアス回続行なんだもん
長すぎですわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:06:43.38 ID:8BIjq8+b0.net
将ちゃん死んだ次の回にギャグ回とかバカじゃねえの

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:28:02.99 ID:IgDPUjY60.net
その一周前の銀時が全蔵にジャンプ返す回の次だろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:44:00.51 ID:Z4hzhlTd0.net
ギャグは番外でといってるけど、サガルの過去がらみは充分ギャグだわな
確かに万事屋のギャグはしばらくやってないけど

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:13:45.93 ID:F0B9vEgtO.net
山崎は殺鬼時代から(外見のイメージは)モブキャラ臭がする。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:21:05.17 ID:IgDPUjY60.net
そう見えるなら大成功なんじゃないの

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:42:03.86 ID:ynjOHuPEO.net
あれがどういう経緯で地味になっていったのかが気になる
あの頃のザキは外見はもちろん性格も監察向きには思えないw

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:33:09.19 ID:1a8nnh5d0.net
もう終りに向けての引鉄を引いてしまったから、
まともなギャグ回ってのは最終回付近まで無いかmona。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:14:19.04 ID:eWaPUBd0O.net
今は今で読み応えがあって面白い。
あと、近藤ファンにとっては溜飲が下がる展開だろうな。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 02:23:43.98 ID:dzYKX7lD0.net
こういう被害者面で声デカイところが一番嫌いだ近藤オタ
モンペみたい
近藤なんてギャグの汚れ役も多いが初期から何かとヨイショされまくってるキャラじゃん
オタの声のデカさじゃ銀魂でも1位2位を争うと思う
でも実際のハガキの人気投票じゃ20位以内をうろうろ
その程度のキャラ
でも最近は2ちゃんの声デカオタだけじゃなくて本当に人気出たらしいから
次の人気投票は5位以内には入るんだろうね
楽しみにしとくよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:13:31.31 ID:81ex8SgY0.net
ひっどいエサだなぁ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:00:02.58 ID:sliszblR0.net
自爆最近近藤も叩いてるからな
ファンでなくても活躍したキャラにカッケーくらい言うっての

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:35:46.31 ID:w0/KbpmZO.net
また出没してるの?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:49:39.31 ID:J4p2vvnt0.net
テンプレに荒らしの話は専用スレでって付け加えてくれ
テンプレ読めない連中には効果ないかもしれないけど

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:57:45.42 ID:w0/KbpmZO.net
申し訳ない

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:48:12.77 ID:27TTZdym0.net
>>128
北斗の拳のモブキャラだな
ギャグは万事屋がいいな、久々になー

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:51:50.66 ID:PkL8M/vZ0.net
ずっと殺鬼のこと桜鬼って読んでたわ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:11:04.99 ID:+0oklAjo0.net
それサキや(´・ω・`)

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:22:56.10 ID:1qpx6SsP0.net
マウンテン殺羅鬼

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:44:33.60 ID:McXJ1zQ50.net
近藤叩きは自爆じゃなくて山崎腐でしょ
マウンテン殺鬼登場回のバレスレで
BBA丸出しのヒステリックなレスで暴れたよね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:20:12.00 ID:gzFt+l4wO.net
マウンテン殺鬼と何度となく名乗っているのに
大半の読者に山崎と直訳させる事が出来ず、ただの噛ませ犬としか認識されなかったと言うのは
どんなに弾けてもパッとしない所が既に当時からあったって感じだな。
どんなにオラついてても、地味なのは当時から。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:33:04.40 ID:vFkU+yAn0.net
マウンテン殺鬼は監察という目立っちゃいけない役職につくことになってからあの地味な見た目になったんだろうか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 11:56:32.92 ID:tPyCjNZz0.net
今日のアレID:McXJ1zQ50

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:23:34.67 ID:/ezirkzX0.net
いちいちID貼る行為も荒らしに構ってることになってるとそろそろ気付いて欲しい

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 15:41:04.66 ID:DeJnXhiaO.net
さらば真撰組編が終わったらまた次の長編に切り替わるんだろうか。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:27:43.30 ID:gzFt+l4wO.net
高杉はどうなるかとか、お妙が近藤とくっつくなら新八や九兵衛はどうするかとか
色々決着を付けないといけない話はあるな。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:35:31.36 ID:p7V0LBVsO.net
神楽一家はもう一悶着ありそうだしサブちゃんとのぶたすの出会いも今後描かれそう
将軍家の指南役だった柳生家が今どうなってるのかも気になるな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:12:44.18 ID:vb1ZGyzq0.net
さらば真選組編が終わったら1回ギャグに戻ってほしいかな
あくまで自分の希望だけど…
ずっとシリアスだと読み手もずっと張り詰めた気分のままだからしんどいし
まあだからマウンテンザキとか笑いどころいれてんだろけどw
1回ゆるい日常で息抜きしてまたまとめられるとこからまとめてほしい
もうここまできたら巻数とか早くしなきゃとか気にせず空知のペースでやればいいと思うし
自分はおわるまで何巻でもついていくよ
むしろ大人になって子供ができたら一緒に読みたい

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:14:28.35 ID:vb1ZGyzq0.net
いつの間にかすごい長文になってたすいません
面倒だったら読み飛ばしてくれw

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:59:50.01 ID:A6MgeyrB0.net
アニメが復活したから
さらば真選組からおかえり真選組あってもおかしくない気もする

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:25:46.04 ID:vb1ZGyzq0.net
おかえり真選組w見たいかも
真選組の日常って斎藤編やタマ菌編でしか書かれてないしね
それかいっそこの連続で長編続けてって全部まとめて平和な歌舞伎町でこち亀みたいにギャグ、人情、たまにシリアスないつもの銀魂に戻り、空知が老衰で死んで連載終了

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:31:47.56 ID:lXuKbKuk0.net
流石に日常回もっとあった気がするが

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:35:38.21 ID:vFkU+yAn0.net
おかえり真選組篇ww銀魂一マヌケな長編名w
この長編終わったら次はどう展開すんのか読めないな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:39:51.37 ID:fXr4b5tM0.net
>>154 >空知が老衰で死んで連載終了

いつか学園モノ連載したいと言ってたのに老衰で死亡w
でも空知の次回作って、和月みたいに何描いても微妙になると思う。


>>155
俺的には新撰組日常回は1日5マヨが一番面白かったw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:49:24.80 ID:A6MgeyrB0.net
>>156
おかえり真選組(仮)

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:21.00 ID:ECNUYMbg0.net
正直真選組はもうお腹いっぱいかなー…
この後しばらくはたまとかキャサリンとかマダオの話を読みたい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:51:51.57 ID:3MhixNB40.net
>>157
それアニオリじゃないか……

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:10:47.00 ID:2vIlQQvN0.net
銀魂って終わらせたければケリつけられるけど続けたければ永遠に続く物語だと思うんだよね
自分は小学校低学年からずっと銀魂みて育ってる生粋の銀魂っ子なんで永遠に続け派だがw
学園ものやりたいという空知の案と合体して次回作は3z連載とかどうでしょう?w

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:44:04.66 ID:+SMOqeXO0.net
>>161
(・∀・)イイ!!

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:26:39.68 ID:JiKBtu+q0.net
自分語り乙

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:27:28.26 ID:pjSafY5+0.net
今の寒い戦い、真選組じゃなくてピラ子や次郎長ならすぐに片付くのにと不満に思う

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 06:50:36.49 ID:Popxq5tWO.net
マダオが主役のマダオが再起するまでを描いたサクセスストーリーとか
快援隊が主役のカイエーンによるビジネス漫画とか
毛色が違う銀魂のスピンオフ漫画も良いかも

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 14:09:56.62 ID:+HOjU1gn0.net
>>165
いいね!
真選組主役の警察24時とか
さっちゃん主役の忍者サットリちゃんとか
お通ちゃん主役のアイドルストーリーとか
銀さんたちも脇役として登場できるかんじ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:06:50.54 ID:5y3V1joV0.net
オツウ2番人気

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:02:46.89 ID:Lt6LtChF0.net
お通ちゃんの新曲はまだですか

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:21:35.92 ID:85FCuMszO.net
>>167
途中まで調子良かったのにな>難波ステークス
6か7着か?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:45:45.71 ID:+HOjU1gn0.net
>>168
お通ちゃんの新曲か…
お前の姉ちゃん行き遅れとか
お前のじいちゃん痴呆症とか
どうだろうw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 16:59:25.27 ID:Lt6LtChF0.net
行き遅れワロタww
お前の父ちゃん肥満体とか
お前の姉ちゃんファッション鬱とか

お通ちゃんの歌は歌詞が秀逸だよね

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:09:57.90 ID:Popxq5tWO.net
神楽とユニット組む話の時に新曲きそう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:26:49.16 ID:+HOjU1gn0.net
クラスでカラオケ行ったときに
お前の母ちゃん何人だを歌った
男子がいて全員総立ちでもりあがったんだがそいつがめちゃくちゃオンチw
次の日学校行ったらあだ名が新八になっててワロタw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:52:23.84 ID:PSSLXfzc0.net
まーん

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:17:52.96 ID:7oBw2lfO0.net
単行本買ってみようかと思ってるんだけど
銀さんのかっこよさがピーク迎えてた巻いくつ?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:22:04.74 ID:Nn7Bw9cH0.net
長編はいつだってジャンプ主人候補正かかるしかっこいいよ
つまり全部買おう

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:31:47.49 ID:GJJDO+gI0.net
真選組多めの長編はまず間違いないな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:48:06.00 ID:Popxq5tWO.net
初期のなんかいいこと言ってる的な格好良さなら1〜10巻あたり
シリアス、バトルでの格好良さなら長編全般

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:23:36.97 ID:Qt9O1/2e0.net
>>175
吉原炎上編かなあ
地味にキャサリンが結婚詐欺に引っかかった回もかっこよかった

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:29:25.21 ID:MQA10oh3O.net
>>175
月刊銀魂って初期から最新の話をより抜いたのがコンビニに出てる
今月号は12話とかかなり初期のが載ってるよ
初期と最近で銀さんのカッコよさのベクトルがだいぶ違うし試し買いにお薦め

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:48:07.36 ID:PRbOdJEV0.net
ありがとうございます
とりあえず吉原炎上までまとめ買いしてくる

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:41:19.24 ID:VYzlbXPS0.net
四天王の銀さんもかっこいいと思う
自分的に絶対はずせない、ラストもよかった

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:34:29.53 ID:kJAjpsRZ0.net
沖田本気で戦って無いな
あれで終わりなんだろうか 呆気ない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:36:57.92 ID:6WfUP9K50.net
紅桜篇が傑作だがあれは初期だから空知の画力が
発展途上中なので見るなら劇場版の紅桜篇がいいか
真選組が出てるシリアス長編の銀時は下手に出しゃばらないのが
逆にいい

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:43:50.67 ID:Qt9O1/2e0.net
紅桜篇はテレビ版のがいいな
劇場版は無理やり色んなキャラ出してるからテンポが変な感じ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:49:46.01 ID:uikOV+0S0.net
劇場版は無理矢理キャラねじ込んでるのやキャラが変にキラキラしてるのが見てて居たたまれなくなる
アンケは壊滅的だったらしいけどそれでも原作版が一番好きだ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:53:13.99 ID:6WfUP9K50.net
劇場版見ないと58巻のうんこ漏らした公開処刑の解答が理解できんだろが

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 11:20:59.04 ID:lvXWYFUG0.net
紅桜いいね
あの話聞かない刀匠や変態似蔵もいい味出してるw
紅桜、動乱、今の長編、が面白い

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:41:28.63 ID:gfW5Gb04O.net
エリザベスは土方のカウンターパートだな。
今回の戦いは、土方にとって大将の近藤を救う戦いだけど、
エリザベスにとっても大将の桂を救う戦い。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:42:08.99 ID:m1zdfQ0Q0.net
四天王篇は個人的な傑作
余計なキャラを可能な限り排して万事屋が全面にでてきて騒動を解決する理想だわ
吉原編も悪くないが神威がいるのがマイナス

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:46:32.21 ID:gfW5Gb04O.net
「あなた達は消える筈だったのに…」とか言われてるし、
次週あたりで、喜喜護衛のエピが出て来そうやね。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:57:35.25 ID:kJAjpsRZ0.net
護衛の時に何があったのか気になるな…
あと佐々木の妻子も

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:02:30.78 ID:6eLeinEM0.net
紅桜篇は今の空知の画力で描けばアンケ結果も違ったと思う

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:49:12.49 ID:wB7y7BomO.net
ひょっとして襲撃されるはずだった浪士組を佐々木が助けたのか?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 15:52:28.60 ID:1V84wyjj0.net
>>194
それはないと思う
自力で真選組が勝ったからこそ佐々木も真選組の見方を変えたっていうのを伝えるエピソードなんじゃないか?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:45:28.73 ID:1V84wyjj0.net
今日発売日だよね?
このスレ停止してる…

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:52:25.78 ID:Flhvi4Ly0.net
書き込みできないとか?
iPhoneは大丈夫だが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:21:25.33 ID:kJAjpsRZ0.net
テステス

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:22:12.22 ID:kJAjpsRZ0.net
Androidもイケル

のぶたすってもしかして沖田と同じくらいか年下の可能性ある?>年齢

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:31:49.20 ID:Tgf9s2e40.net
>>199
外見的に若いが松陽先生と会ったことがあるからもうちょっと年上じゃないかな
あまり考えたくないけど銀さんと同じくらいか、それより年下
そうじゃないと辻褄合わなくなると思う

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:39:47.75 ID:Flhvi4Ly0.net
先生に教えてもらってたとき何歳なんだろな、のぶたす
あと先生が奈落に連れて行かれた時から銀さんらが攘夷戦争に参加するまでってどれくらい時間たってるだ
銀さんが成長してるように見えるんだが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:42:14.11 ID:kJAjpsRZ0.net
>>200
あの回想で佐々木に刀向けられてるのぶたす幼いから
あれが真選組出来立てほやほやの四年前だったらのぶたすも若いのかなーと思ったんだけど

それより過去の可能性もあるのか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:56:21.26 ID:Flhvi4Ly0.net
死神篇で銀さんが逃がせられたのが10年前だっけ?
だとのぶたすー先生の場面は少なくとも10年前だよね
年月うろ覚えなんだけど違ったっけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 19:58:22.65 ID:wB7y7BomO.net
>>201
先生が連れていかれた時の銀さんはまだ幼さが残ってるよな
のぶたすは銀さんより5歳くらい若そう

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:03:57.01 ID:VP1DMPZL0.net
佐々木がお子さんに考えてた名前が信女だったらヘビー

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:17:08.97 ID:hERzyiJ80.net
喜喜護衛で襲撃された籠には喜喜では無く
佐々木妻子が身代わりに…

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:24:05.88 ID:kJAjpsRZ0.net
ここ最近銀魂じゃなくて土魂か真魂になってるな
本当にさらば真選組篇なんだな

そしてこの展開での合併号

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:26:41.05 ID:vzxxie+N0.net
悪役が悪どい行いの途中に悪役になるまでの事情をちらつかせて
同情を誘おうとするいつものパターンか何度目だ
半端な悪役の見廻組のターンつまらんわ
倒されたとこ見てスカッとする悪役出てこい

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:28:51.12 ID:1lrgL7wY0.net
朧さんに期待

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:36:19.35 ID:7l+F6EIfO.net
>>205
女性の信女(しんにょ)は戒名の位号(最後の2文字)なんだから
子供につけるわけあるめぇ
バレスレで予想されていた「奈落としてのお前は死んだから」
的な解釈の方がしっくりくるな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:39:23.99 ID:8fOOvlJQ0.net
佐々木もしかして死ぬのか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:43:55.64 ID:vzxxie+N0.net
>>209
朧さんは苦労人だろ
わざわざ命を見逃してあげた松陽の弟子にボコられて殉職したら号泣しちまうわ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:46:25.88 ID:sFN8B+RT0.net
土方隊がたどり着いたから
神楽や新八たちのところが食い止めていれば
このまま土方か近藤が佐々木ぶっ殺して終わりだと思うが、
そうなるとのぶたすがすっ飛んで来るのかな?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:15.39 ID:wB7y7BomO.net
今回地味に驚いたのはエリザベスに歯が生えていたこと

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:52:50.26 ID:7ZB3pewK0.net
>>208
面白い作品は悪役に魅力がある
ただ頭悪くて強いだけの敵が見たいなら銀魂じゃなくて良いだろう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:03:55.85 ID:KlNSfpHH0.net
>>214
同じく地味に驚いたw

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:04:44.30 ID:vzxxie+N0.net
>>208
ただ頭悪くて強いだけの敵が見たいなんて一言も言ってないのに
何で銀魂読むなって言われなきゃいけないんだ?曲解、押し付けんな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:07:56.94 ID:pzOtNKnu0.net
多分だけど真選組は一橋親子の護衛に成功して
サブちゃんの作戦が失敗したから事が露見することを恐れた
定定一派が隠蔽の為にサブちゃん抹殺を図って奈落を送り込んだのでは?
多分奥さんと子供は奈落の手によって殺されたか
あの惨殺死体を見たショックで流産した上に母体に危険が及んでしまったとか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:16:36.01 ID:pzOtNKnu0.net
>>213
殺さないと思うけど
今回の目的はあくまで近藤奪還して島からの脱出だし
後ここでサブちゃんを殺すこと、見廻組を壊滅させることは
サブちゃんの狙いにも見えるのでそれをすると負けな気がする

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:23:45.73 ID:VYzlbXPS0.net
>>218
出産までひと月だから流産はないよ
もう超イヤな予感しかしない

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:29:04.74 ID:v9dxnwU2O.net
>>208
確かにモリアーティとかハイドリヒ的な 絶対悪なキャラが銀魂に出てほしいな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:37:48.07 ID:Flhvi4Ly0.net
悪いとこしかないといえば喜喜がいるじゃん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:41:52.06 ID:wB7y7BomO.net
華蛇とビチエも改心しなかったな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:42:20.69 ID:v9dxnwU2O.net
>>222
あれはミルヴァートンとかトリューニヒトとか 最悪のゲスだが 立ち位置的には 敵対関係という意味の悪役ではないな。

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:50:46.13 ID:cK5jq81p0.net
喜喜は髷あった方がましだな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:56:02.42 ID:1V84wyjj0.net
悲しい過去など表現されなかった悪役 つ似蔵

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:56:03.53 ID:Flhvi4Ly0.net
共感できるとこが全くなく、しかし魅力的な敵役って難しいよな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:57:14.95 ID:kJAjpsRZ0.net
ミツバさんの婚約者はとことん嫌な奴だったな
時代劇の悪役代官的な

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 21:57:40.80 ID:gfW5Gb04O.net
個人的には、違う出会い方をしていたら、意気投合して友達になっただろう
と言う桂と近藤の今までの関係(今回の件で本当に友達になったけど)がずっとシックリ来なかったな。
2人はどの辺でウマが合うんだろうか。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:10:56.36 ID:1V84wyjj0.net
>>229
ドライバー、九ちゃん合コン、電車侍、猫などなど
今までも正体分かるまでは結構仲良く意気投合してるじゃないか
別に違和感はないけどな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:19:44.05 ID:MQA10oh3O.net
妻子はもう完全にアレな事になったんだろうけど佐々木さんちのゴールデンレトリバーもいなくなっちゃったのかな…
あとサブが最期かもしれんし鉄にも出てきてほしい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:24:19.54 ID:Qt9O1/2e0.net
>>207
ちょっと何言ってんのかわからない

>>214
この長編始まってからずっとだよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:05.26 ID:5G3Yov2N0.net
「たとえそのために他人の夢を踏み潰すことになろうとも 」って、
この他人って誰のことなんだよお
気になるじゃねーか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:14:53.33 ID:5G3Yov2N0.net
自己レスだけど他人ってサブじしんのこと?
でもサブに夢なんかあんのか?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:33.08 ID:Ls5YBsUM0.net
>>226
神威もそうだな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:40:14.80 ID:+5e2h2WD0.net
神威は実は深いワケがあったとかありそうで結局何もなかった系男子に落ち着きそう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:10:03.16 ID:a/0hUd4V0.net
>>234
今回の長編でチラホラ野望がある事を語ってる
だからこその過去編なんだと思うけど

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:04:41.78 ID:ldp3tv9EO.net
神威は神楽に「お前何におびえてるアルか」って言われてたからまだ何かありそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:18:24.18 ID:KBnFlkPB0.net
神威「針千本飲むのが怖かったんだ」

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:29:30.06 ID:QkBeSMNp0.net
勝利マン乙

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:53:11.67 ID:2K6NV2+w0.net
神威「(夜兎の力全力での)お尻ぺんぺんが怖かったんだ」

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:14:24.68 ID:j2llu6Mr0.net
神威「将来あれと同じく禿ると分かったらどんなに恐ろしいか女のお前に分かるか!」

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:46:11.05 ID:nZt88tMD0.net
最近は女性の薄毛も多いらしいよ
神楽も油断してると…

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:28:35.46 ID:5G3Yov2N0.net
>>237
そうだったっけ
「自分のすすむ道もわからない」とか言ってたのが印象的で夢とか野望とかないエリートくんだと思ってた
もう一回読み直してくるわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:37:29.11 ID:MmmRM8Va0.net
フリーーザみたいな絶対悪()ってジャンプの他の漫画にゃわんさかいるだろうに
それを銀魂に求めるかね

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:45:34.74 ID:vl0ubeL50.net
最後まで悪だった似蔵は空知のお気に入り

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:03:58.97 ID:ftqsklfc0.net
佐々木は絶対悪じゃなかったの明らかじゃん
銀さんとメル友になった時点で

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:44:39.43 ID:s3agUAUS0.net
目の前で罪のないキャバ嬢を部下に斬らせても平気な下衆だけどね

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:52:50.81 ID:qGSRbHtN0.net
キャバ嬢も男たちから金を巻き上げる悪党だから…(震え声)

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:02:49.01 ID:DUCQj9zz0.net
キャバ嬢は手当てしろって指示だしてたやん

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:09:03.06 ID:s3agUAUS0.net
それで許されることでもないわな
一歩間違えば死んでるところなのに止めもしなかったんだから十分下衆
それで妻子がどうとか言われても別にってかんじ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:58:41.18 ID:/1LClOwP0.net
お前の考え押し付けんなクソまん

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:05:33.73 ID:XEkn6LPH0.net
サブが夢を持ってるとは思えない
地べたに帰るって言ってんだから
他人の夢をってのはノリで書かれた台詞だと思う

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:22:57.81 ID:s3agUAUS0.net
男にはやさしいスレですねw

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:39:20.25 ID:27rQYUgU0.net
少年漫画だから仕方ない
女とおっさんはひっそりこっそり楽しめ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:00:02.47 ID:XEkn6LPH0.net
おっさんだって男だろ
サブはげすってか自分含めてなんもかも犠牲にして天導衆と喧嘩するつもりなんだろうな
無論非難されるのも承知だろう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:00:38.54 ID:lbb43V030.net
男女関係ない、金落とす奴が勝者

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:17:04.20 ID:XEkn6LPH0.net
ただサブの世界壊す理由が単なる私怨じゃなくて何等かのロジカルなものであって欲しい
身内やられてくやしいかなしいだけじゃ高杉となんら変わらんしどこがエリートやねんてなる
やられる前にアナタ方は何も知らないんですよってちゃんと説明して欲しい
戦隊物の例え話みたいにな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:22:22.08 ID:xH7QlmmbO.net
サブちゃんも喜々に売り飛ばされたか?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:33:16.41 ID:XEkn6LPH0.net
喜は何も知らないだろう
天導衆に真選組や桂一派使って反乱起こさせる企みがバレたんだよ
だから全部始末して奈落には勝てないだろうが一矢報いて地べたに帰るつもりなんじゃないか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:43:56.07 ID:xH7QlmmbO.net
>>260
真撰組を使って反乱にしてはのぶたすの発言と矛盾しやしないか?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:49:01.79 ID:ZuGWeV8D0.net
過去に悲惨なことがあっても誰にも迷惑かけずにやってるキャラ沢山いるし
自分が不幸だからって無実の人間を陥れて八つ当たりしてる時点でメンタル弱いんだろうな>サブ
高杉となんら変わらないってか根本的に同じ性質なんじゃね

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:58:30.66 ID:XEkn6LPH0.net
>>261
桂をわざわざ近藤さんやとっつぁんの隣の牢に入れたのは脱獄させて土方達と合流させ反乱起こさせるつもりだったんじゃないか
>>262
エリートサブは龍脈の話は知らんのか
ただの八つ当たりかどうかはまだわからん

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:02:55.44 ID:RjxAXiQP0.net
信女も沖田も何か子供っぽくてあんま迫力無かったなぁ
本当沖田は14で成長止まったな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:03:07.46 ID:xH7QlmmbO.net
喜たすって父親が死んでも絶対涙は愚か 気にしないタイプだよな。
そこが高チンやサブちゃんや将チャンとの違いでそうして生き延びて来たのか。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:29:01.02 ID:XEkn6LPH0.net
バレスレ457

印税入ってくるコミック派の為だけのテンポ優先ならコミック出るまでは違法で読む奴が多くなっても仕方なくなるかもな
俺はジャンプ買って読んでるが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:49:01.50 ID:96ceSmx60.net
なにその超理論
でも実際ツイッターで感想見て回ってるとたまに
ジャンプ買ってないけどバレだけ読んでるようなクズいるよな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 16:55:32.33 ID:XEkn6LPH0.net
テンポ遅くてもコミック買えば無問題だろとか言う奴がいてついそんな超理論を言いたくなったすまん
そんな事言われたら毎週まともにジャンプ買って読むのがむなしくなるわ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:17:58.32 ID:M1d98y0n0.net
ただでさえ細部省きまくる空知にテンポ上げろとか
好きなキャラが早く出てきて欲しいだけの腐か?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:20:28.05 ID:96ceSmx60.net
好きなキャラの出番なくてイライラしてるカプ厨なんじゃね

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:08:39.71 ID:j2llu6Mr0.net
鰤ファン「お前は本当の絶望を知らない!!」

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:11:54.57 ID:ldp3tv9EO.net
先週の子供の名付けのくだり、サブちゃんは自分の子供の話をしてるように見せかけて実は浪士組のことを言ってる?
サブちゃんの案で結成された組織だからある意味ではサブちゃんの子供みたいなものだし
深読みし過ぎかな

>>268
最新の話をすぐ読めるんだから十分ジャンプを購入するメリットはあるじゃないか
コミックス派はテンポ良く読めるかわりに発売まで2、3ヶ月我慢しなきゃだめだし
どっちも一長一短だよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:27:42.77 ID:a/0hUd4V0.net
サブちゃんの目的はすべてを更地に変えること
地べたに帰るの意味がよく分からなかったが、地べたって地球のことじゃなかろうか?
それこそ宇宙人から地球を取り戻すのが本当の目的なのでは?
まぁ大人しく見てればこの長編でそこまでは明かしてくれるとは思うけど

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:46:44.41 ID:LEDcBeX90.net
>>272
両方にかかってると思う>名付け

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:16:27.21 ID:qGSRbHtN0.net
サブちゃんの考えた名前は「誠」でファイナルアンサー

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:18:07.93 ID:NqvfvbA/0.net
>>275
それで産まれたのが娘ってオチw

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:40:31.92 ID:MG5GBVFz0.net
>>269
サブの真意をこのへんで明らかにすべきだと思ってるんだが?
お前こそキャラ単位でしか漫画読めないバカなの?
二言目には腐腐連呼のアスペ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:46:59.58 ID:MG5GBVFz0.net
>>273
地球を取り戻すは深読みのような気もするがなあ
みんな真選組の過去よりもやっぱりサブが何考えてるかに興味移ってるよな
先週のクライマックスを繰り返したり同じようなヒキなのも流れが遅いと感じる原因だな
キャラの問題じゃねーよ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:51:31.33 ID:oowMb2kb0.net
サブとかどうでもいいから早く話進めろって思うわ
深読み通り越して妄想しすぎの奴キモい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:00:00.28 ID:qGSRbHtN0.net
サブだけに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:41:06.37 ID:FbqfNa5x0.net
サブちゃんの夢は今現在見てるエリートである見廻組のことかと
寝相が悪いと言ってたし
見廻組じゃなくなり夢から醒めることになると
何もない何も残らないから地べたに帰る
他人の夢を踏み潰すと表現したのでは

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:48:25.14 ID:TbjluBQQO.net
個人的には程良いテンポで進んでると思う。
土方が近藤と合流するのは、あと2週くらい引っ張るだろうと思っていた。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:03:39.16 ID:8CfrgmB40.net
朧さんはいい加減三度めだし銀さんだけで決着つけてしまうんだろうか
折角だから松陽の弟子2人で締めて欲しいんだがなぁ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:12:08.15 ID:NiF0e4J00.net
>>283
銀さんと信女だね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:27:21.03 ID:wNCzcxXA0.net
あれエリザベスの歯って今回初めてだったか?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:57:43.73 ID:swIr0Lo+0.net
斉藤は完全にレギュラーの座掴んだな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:59:17.98 ID:d53pVZeV0.net
>>286
原田よりは

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:21:53.77 ID:MmmRM8Va0.net
斉藤は山崎よりレギュラー掴んでるレベル
バトルも見たいしキャラ自体も見たいし期待値ぱねぇわ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:24:24.24 ID:wNCzcxXA0.net
まぁ斎藤は画が映えるしな
刀かっこいい
原田は山崎と友達になったのがいけなかった

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:48:15.95 ID:5ThSuGQI0.net
斉藤はエリザベスの扱いだろう
原田が出ると銀魂全体が真選組主役の物語になりそうだからな
ただサブに自分の組織の隊士の顔も覚えてないのか言うなら台詞なしでも
真選組名前持ちを出して置いた方が画に説得力出たろう
顔だけ描いて体はアシに描かせりゃいいんだし

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:55:22.32 ID:5ThSuGQI0.net
そもそもハゲは喋れないわけでもなし
並べると近藤土方より強そうで分別くさく見える

>>279
個人的にサブをどう思うかなんて関係ないわ
この話どう考えてもサブの過去や秘密がテーマになってるのにそれを抜かしてどう話を進めるんだよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:14:53.40 ID:MmmRM8Va0.net
>>289
ザキと友達になっただけでモブ化w
斉藤はその点沖田あたりと仲良いのがプラスだったかもしれんな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:23:30.93 ID:RTIwjMa90.net
本物の新選組でも斎藤一は人気あるからなー。沖田と同じくらい剣強かった設定活かしてくれてるの嬉しい

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:34:34.15 ID:TbjluBQQO.net
>>285
先々週もあったような気がする。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:40:59.50 ID:nZt88tMD0.net
エリーの歯、怖いけどなんか好きw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:48:38.54 ID:5ThSuGQI0.net
斉藤はるろ剣好きな奴の声がデカくてネットで騒いでるだけのイメージ
特定のキャラが好きな奴の声がやたらデカい
印象悪いわけでもないのに

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:56:53.26 ID:f2EwNJiEO.net
桂の仲間にも名前ありがほしかったな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:59:56.71 ID:TbjluBQQO.net
エリザベスは歯は生えてるし、涙も流すし、
口からキャノン砲やドリルも出るし、本当に構造が謎だな。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:02:18.58 ID:p8AbSqN30.net
斉藤は新撰組のメンバーとして人気が高いよ、てかるろ剣好きの方こそ極一部だろう
残念ながらここのスレで声でかいキャラファンは高杉腐の1名だけ
高杉にも他の高杉ファンにも何の罪もないのに高杉の印象ばかり悪くなってしまっていて居た堪れない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:04:39.15 ID:up1EEWyT0.net
斉藤過去篇にいないじゃん
レギュラーなら過去篇登場するだろ
武州組なんだし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:07:20.06 ID:r6ozmKUb0.net
斉藤は色んなドラマでもかっこいいおいしい役どころ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:34:12.05 ID:NVRaLlQZO.net
斎藤が動乱篇を始め真選組メインの話にいなかったのは何故ですかと空知に聞いたらどう返してくれるんだろう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:43:41.15 ID:xzxKKGQT0.net
普通にシカトじゃん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:47:15.32 ID:ZdevPXo5O.net
あくまで真選組のメインは近藤・土方・沖田の3人であり、3人の絆と濃密な関係にスポットを当てたかったから、
3人の関係をしっかりと描くまでは斎藤を出したくなかったんじゃないか。
大河ドラマの龍馬伝で、前半はあくまでも龍馬、岩崎弥太郎、武市半平太の3人の動静や関係にスポットが当てられ、
史実では早くから武市門下だったはずの中岡慎太郎が、武市の死後になってから初めて出てきたのと同じような意図。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:48:33.64 ID:r3LeQvmN0.net
史実スレがあるのになぜここに書き込むのか
真選組の話になると聞いてもないのに史実話持ち出すやつ沸くからウザいわ
荒らしかもしれんけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:03:10.35 ID:up1EEWyT0.net
銀魂は大河でも別の史実物でもないし
大河の話なんて激しく関係ない
近藤土方沖田の関係なんて動乱篇までにちゃんと出てただろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:05:42.04 ID:ZdevPXo5O.net
うるせぇな。たとえ話だろうが。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:07:07.28 ID:iu0yDnaE0.net
逆ギレみっともない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:07:16.90 ID:iiK2n7LX0.net
斉藤大人気で初期からいた山崎が立つ瀬ない状態なのが可哀想すぎて笑える
やはり顔か

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:08:44.76 ID:up1EEWyT0.net
なんでムキになって斉藤推す奴がいるんだ?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:10:33.73 ID:6dW23W1s0.net
というか今回の長編やるに当たって
真選組の戦力、エリーと組ませるキャラを作らなければならなくなり
急遽斉藤を生み出しただけだと思う

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:11:09.39 ID:Rcppgj440.net
真選組は腐女子に人気だから、美談ばかりで語られる捏造集団をもてはやしてて恥ずかしいわ。忠臣蔵のほうがよっぽど面白いのに

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:13:02.78 ID:ZdevPXo5O.net
>>308
たとえ話でちょっと史実や大河に触れただけで
史実厨とか因縁つけてくる事に対して
的外れだと言う事の何が逆ギレなんだ?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:19:38.13 ID:up1EEWyT0.net
史実話は史実スレへ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:22:06.88 ID:xzxKKGQT0.net
>>312
今で言ったら田舎のヤンキーが政治家目指してる坊々や東大生リンチしてる様なもんだからな
よく人気でたもんだ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 01:58:18.59 ID:r6ozmKUb0.net
幼い日ののぶたすが喜喜一行を暗殺しにきたのか?

のぶたすの思わせぶりな台詞、気になるわ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:23:31.19 ID:cvM35yTAO.net
宇宙最強の戦闘民族と
世界最強の攘夷志士と
世界最強の暗殺者に 三度も命狙われて
生きながらえてる
喜。
どんだけ悪運が強いのよ。

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 12:51:35.05 ID:ms6VnRsg0.net
もう予想というか妄想しかできんのだが
佐々木に剣向けられてる信女って奈落の装束じゃなくて着物着てるよな。
近藤達殺しに来た連中もそうだったけど、変装や侵入なんてお手の物だとして
信女があの時点で奈落を離脱していたかどうかわからんが
みんなが言うような理由で定定ルートや天導衆ルートから
佐々木暗殺を命令されたとしたら
あんな小さな子供が暗殺部隊、しかも超有能だと知って
佐々木は何か思ったのかもな。
妻子に何かあって、子供が亡くなってたりしたとしたら
子供なのに暗殺させられてる信女を見て殺さずに引き取ることにしたのかも。

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:03:32.30 ID:wyWgXCo8O.net
案外信女はサブちゃんの妻子を助けようとしてたりして

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:20:24.90 ID:048ol/YP0.net
>>313
史実では高杉が桂に憧れ慕ってたから自爆は受け容れられねんじゃね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:10:49.59 ID:HsKW27V60.net
サブちゃんのメールみたいにギャグネタをシリアスに絡めるのはいいね
後付かもしれんけど

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:31:25.48 ID:OpiTpWAt0.net
今週のアニメ面白かったな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:48:17.05 ID:dKCZv14p0.net
ここアニメスレじゃないけど

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:27:37.01 ID:rx9uVo1k0.net
>>320
桂厨ってこういう思考なんだ…怖すぎ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:44:03.64 ID:/a+wkM/e0.net
>>320
>>324 いつもの単発自爆の自演
痛い桂厨役とそいつじゃなく桂厨全体をsageる役
バレバレなんだよ糞ばばあ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:47:29.20 ID:dYh9bmiC0.net
ここまで荒らしの自演

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:53:51.48 ID:rx9uVo1k0.net
都合の悪いレスは自演扱いか
ほんと銀魂スレの癌だな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:08:45.36 ID:/a+wkM/e0.net
自爆が癌より恐ろしい未知の病気を患って一刻も早く逝っちまえ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 22:47:34.80 ID:RL40xKbe0.net
325は自爆か

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:02:46.38 ID:TwnXwfuU0.net
自爆の話は荒らし検証スレとやらでどうぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:02:22.56 ID:YK+vD4/K0.net
今回で朧はもうお終わりにそて欲しい。
朧の顔の傷をいつ誰がつけたかだけあかして。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:09:59.72 ID:owAJ5HEU0.net
箔が付くからって朧さんが自分で傷付けたとかだったらどうしよう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 02:43:33.28 ID:y/Ek0N0Y0.net
鯱かよ!

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 05:52:26.39 ID:mZ4BxSWp0.net
朧のキャラは別に出てもいいんだが朧のバトルは特に面白いものでもないし食指は動かんな
バトルはそこそこに信女も加わり奈落の過去に遡った語り鬱トークタイムに突入するほうがまだ見たい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:18:41.73 ID:sD62H7+3O.net
奈落三羽の最後の一人は今後出てくることあるのかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:15:47.39 ID:J5Fb7h920.net
最後の一人は長谷川さん

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:23:58.28 ID:sTFRnAmv0.net
>>336
それでいい
ダンボールを黒く塗った羽が生えてる長谷川さんでいい

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:19:20.97 ID:w5APCeSB0.net
黒い長谷川さんの回あったよなw
長谷川さんが鬱で燃やし尽くした街を桂が浄化しにきたが有り得そうで怖い
いや割と見たい

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 13:23:03.06 ID:1ktoT1tU0.net
長谷川「真っ黒で ダークな おっさん 略して マ・ダ・オ 」

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/24(金) 18:31:50.41 ID:/EuTrNkOz
???「新年が明けても俺の眼前の闇は明けない」

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:52:35.04 ID:bjxKwIOx0.net
入れ替わり編読んだ
これは酷過ぎだろ
ここまでぶん投げた話今まであった?
まとめ方がいくらなんでも適当過ぎる

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 22:17:29.18 ID:ufqSxdAQ0.net
漫画なんてふわ〜っと読めばいいアル

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:40:14.38 ID:I9iboEEI0.net
入れ替わりは序盤がめっちゃ面白いんだから全然問題ない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:42:33.39 ID:vhVmLuvQ0.net
おいおいオチぶん投げの話の方が多いだろ
何を今更

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:43:35.69 ID:bVyJfqxq0.net
ドライバー回と同じ位下ネタ+ブン投げって感じだと思うが

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:46:19.94 ID:gFRl9XpM0.net
入れ替わり編はどざえもんあたりから内容が無い

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/24(金) 23:49:24.89 ID:aIypULwr0.net
入れ替わり回はずっと土方が真選組のリーダーリーダー言われてた方が引っかかった
近藤さんじゃないのかって
あれかな近藤さんはボスかな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:04:17.07 ID:SQcEBiqO0.net
言われるまで違和感なかったわ。土方がリーダー

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:55:26.05 ID:MGS6KiRP0.net
入れ替わり編は最初の段階で「作者も今後のことは考えていない」みたいなこと書いてたから
ぶん投げ感はあるがまぁそんな予感はしてたなって感じ
沖田が桂完コピしてたり山崎が野糞したり普通に面白かったけどな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:46:03.33 ID:xCVfZST+0.net
新台の匂いがするとか言ってどさえもんさんが跳んでったとこ
めちゃくちゃ笑った。あと、定春が山崎になってた辺りも

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:34:51.25 ID:L8fnd+IE0.net
サブちゃんは
538訓まで真選組が捨てゴマになる事を納得ってかあきらめたつもりでいたようだったが
一橋斉斉を松平に取り替えてまで
真選組の失態による切腹をいきなり庇ってしまった揚げ句妻子がああなってしまったので
それまでは天導衆の本当の怖さ、逆らえばどうなるかをわかってなかった
恐らく浪士同士食い合いさせる自分のアイデアを簡単に潰されたくなかったんだろうが、エリートだから他の奴が知らないような何かを知っていて
私怨以外の理由で世界を更地に変えるつもりだったのではなくやっぱり感情だけで喧嘩売っていたのかも知れない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:42:28.19 ID:TiaAxlYb0.net
スレ間違えてない?もうこっちでバレしていいの?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 21:24:33.49 ID:SCnWLj5M0.net
銀時が松陽から貰った刀いつでてくるんだよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/25(土) 23:28:10.27 ID:5O4Po8Ha0.net
なんかずっと松陽の刀が…って言ってるがそれってそんな重要な事か?
刀なんて消耗品なんだし普通に攘夷戦争で折れたか失くしたかしただろ
空知なんかマガナギに食われたはずの土方の妖刀村麻紗その後もそのまま使ってるし
気にしてないと思うが

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:00:58.87 ID:Mp9/efVM0.net
>>354
けほども重要じゃねえ
銀さんが刀を大事にするような殊勝な性格かよ、戦えればなんでもいいから木刀持ってるんだろうが

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:07:08.69 ID:me78PxRQ0.net
351にレス付けて言うことか?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 01:10:54.94 ID:Mp9/efVM0.net
>>356
すまん、レス間違えた

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:16:45.60 ID:fGHe1ORJ0.net
最近の展開が面白くて毎週楽しみにみている
朧とか佐々木とかよくわからんので、コミック読もうと思うんだけど
どの巻をチェックすればいい?
朧の立ち位置はなんとなくわかるので、特に見廻組

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 09:41:57.46 ID:fHEF8HxCO.net
見廻組なら
42巻(バラガキ篇)
44巻、45巻(一国傾城篇)
49巻(見廻組登場の一話完結回あり)
朧は上記の一国傾城篇と58巻で出てくる

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 10:12:11.79 ID:6eTVWleU0.net
バラガキ編は必須だな
鉄もいるし
アニメでも見るといい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:35:04.08 ID:QML2fcxO0.net
佐々木が銀さんに怒涛のメールラッシュ送るシーンは必見

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:31:20.97 ID:t0VAFNj30.net
駄目だスーパーのパン売場で山崎パン見るたびにマウンテン殺鬼を思い出してしまう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:49:32.08 ID:faIoaBRIO.net
山崎が玉に惚れてお見合いをしてる話があったけど、
お見合い失敗してからは、玉とは完全にそれっきりなん?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:12:07.04 ID:Anl+0F+t0.net
>>363
コミックス買ってる読者なら皆知ってるけど
たまは山崎をその辺の石ころとしか認識してない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:23:31.53 ID:mqaK4AVU0.net
夢が無いよな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:26:52.98 ID:xVWCcQxJ0.net
明らかにアンドロイドだと判ったうえで惚れるあたり山崎も相当ズレてるとこあるよな
昔は「銀魂じゃ珍しいの普通人」とか思ってる時期もあったんだがw

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:46:58.12 ID:Anl+0F+t0.net
>>365
金魂や映画でどんだけ活躍してもたまの人気がイマイチなのはあれのせいだと思う
健気で優しい天使(ただし万事屋専用)

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:53:50.53 ID:ni8i8wMf0.net
獅子身中の虫と言うかペルシャ人と言うか
http://i.imgur.com/rHMKCM4.jpg

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:08:16.11 ID:DhCYheXi0.net
>>363
山崎は気持ちを引っ張ってるのが懺悔回であった
その内日常ギャグに戻ったらまたどこかで使われるかも

たまは両想いにならんからギャグとして入れられるんだろうな
今までの言動を見てるとたまの認識は
銀時(どこでもついていく)>>>お登勢&源外(ご主人様に近い?)>新八神楽定春(仲良し)
>その辺の子供達(笑顔を見たい)>からくり仲間>キャサリン(馬鹿にしていい)
>>>>>真選組やマダオを含めそれ以外(石ころ)
って感じに見える
入れ替わりでは土方が溺れていても銀時の体でなければ助けたかわからない言い方だったし
真選組が敵なのかと思ったら自販機回ではマダオへの扱いも酷い
決して人間全部を同じように平等に大切にしてる訳じゃない
それでも暴力で男をしいたげる他の銀魂女子キャラ達に比べると優しい天使って事だ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:04:08.06 ID:yZbgSnQo0.net
長文きっしょ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:17:14.82 ID:EOFwJPD4O.net
石ころ認識はカラクリっぽくて上手いっちゃ上手い設定だと思うけどいかんせん万事屋(というか銀さん)とザキの格差が開き過ぎてるから心証を損ねるのも分かる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:45:50.73 ID:yZbgSnQo0.net
女キャラに厳しいスレ
小姑だらけで女キャラがかわいそう〜

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:12:11.74 ID:rTvTDNdO0.net
サブちゃんとのぶたすの過去がまた思いの外に重そうだったな...

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 11:43:00.43 ID:FJQgV+EX0.net
コラボマンガのセリフって各作者が考えたのかな?
神楽がしっかり空知テイストだったけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:03:25.52 ID:hzo+kpgu0.net
ナミやビッチ先生と一緒に出回ってた画像見た時は何か違うと思ったけど
全編通して読んだら気にならなかったかな>神楽
全裸だけは見てはいけないものを見てしまった気持ちにはなるけど一連の台詞は違和感なかった
脱いだ後もぶっちゃけ過ぎだろと思ったが脱ぐ前に言ってた身も蓋もない趣旨暴露はもっと笑った

けどコラボ漫画の直前に載ってるのがよりにもよって家族殺されたサブ描写で切り替えに時間かかったかな
暗い話で合併はクるものがあるがネクストで読み切りあるんだっけか

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:50:07.10 ID:Jryu4ivb0.net
やばい、不覚にもコラボ漫画の神楽でおっきしたww

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 13:58:21.14 ID:LIKioswi0.net
妻子やられたのはサブが天導衆と定定の意志に逆らったから
だがよく松平の妻子が今まで比較的平和に生きてこれたもんだ
栗子ちゃんなんか遊園地デートや誕生パーティーとかやってたろ
真選組は別にお手柄じゃなかった
都合で格上げされただけ
籠の中身そのものが松平に入れ替わってたんだから
この時点では周囲に攘夷志士がいるのか情報掴む必要性も感じてない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:03:49.52 ID:1C/QUlpx0.net
>>360
地味にバラガキ編と繋がってるよね

為五郎が土方から白紙の手紙を貰って生きてる事を確認してたように
サブちゃんはメールを送る事によって部下の生死を確認したいんだろうな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:45:20.70 ID:LIKioswi0.net
サブの天導衆に喧嘩売る理由が結局妻子やられたから、だけじゃ
見廻組隊士にすまいるのキャバ嬢斬らせるまでやって芝居売ってたのも
自分の妻子の敵討ちなんて個人的理由のみでやってたのかと
小物感満載に思えてくるわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:58:45.14 ID:NHP/78yZ0.net
>>378
奥さんへのメールだろあれ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:21:37.98 ID:1C/QUlpx0.net
>>380
だから、奥さん死んだのが切っ掛けで今みたいなメール依存症になったと
もしかしたら度の過ぎた心配性なのかもしれん

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:34:41.34 ID:Ajke8CRs0.net
サブちゃん真選組隊士が部下に変装してたの気がつかなかったけどな
土壇場になると部下に興味ないってことでは
土方にも指摘されてたし自分とよくて実行犯の信女しか信用してなさそう
そこら辺も部下守る為に自分から逮捕に応じた近藤と真逆だと思った

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:52:33.08 ID:dRvk8u0Y0.net
目的は高杉と同じく弔いかね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 18:58:02.15 ID:LIKioswi0.net
真選組の方も斉藤以外は名前無しのモブばかりだからなあ
山崎は戦列離れたが他の名前持ち台詞無しでも出せばいいのに

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:15:26.13 ID:WLYh+/ON0.net
湯浅成美が主犯格か-船橋18歳少女殺人
http://breaking-news.jp/2015/04/27/018976

>湯浅成美容疑者と交流のある少女は、事件後に電話で話した際に
>「(野口愛永さんを)殺したと言っていた。笑いながら話していた」などと話しており

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:23:40.81 ID:4GkORtGw0.net
>>381
娘が生まれてたらお父さんは心配性並みの心配性になりそう
だけど、無事生まれてたらメール依存にはならなかったのか…

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:21:04.68 ID:fkx84yaiO.net
次は再来週か
いいところで終わっただけに余計長く感じるな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:23:52.65 ID:ueE/iUXc0.net
さぶちゃんの命助けてあげて

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:27:14.31 ID:ObPwcQVA0.net
信女と子ども作ればサブちゃん幸せになれるんじゃね?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:39:20.77 ID:1C/QUlpx0.net
もうサブちゃんのドラゴンレーダーぶっ壊れてるだろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:48:07.69 ID:wxOnZQcU0.net
信女いくつ?
思ってより若いっていうか幼い

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:52:05.99 ID:fkx84yaiO.net
回想見た限りだと沖田より若そうに見える

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:26:05.00 ID:yZbgSnQo0.net
モブ一般人を部下に斬らせて平気なサブちゃんでも命助けてあげてか
もしサブちゃんにちんちんついてなかったら今頃すげーフルボッコだったろな
ここはちんちんついてるキャラには寛大なスレだもんな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:26:31.92 ID:H3rswkKW0.net
アニメしか見てないんですが、銀魂原作ってそろそろ終わりそうな感じですか?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:27:16.35 ID:rKbE1vuOO.net
神楽って何歳なんだっけ?
千佳ちゃんが13歳で脱がなかったが、
神楽は全裸だったが。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:31:01.54 ID:L0GwRQiA0.net
神楽は14歳だよ

新八:16 沖田:18 近藤:29 マダオ:38

この五人はガチ設定で作中にも何度も出てくる
銀さんや土方なんかはボカされてるが大体25くらいだべ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:59:18.79 ID:fkx84yaiO.net
>>396
あとお妙さん18歳と神威18歳も公式設定
阿伏兎も空知が年齢公表してた気がするけど何歳だったか忘れた

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:00:54.32 ID:kkFMqw/r0.net
>>397
確か32歳

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:21:06.08 ID:jporHMGD0.net
サブちゃんがキャバ嬢斬らせたってずっと怒ってる人いるけど
あれやらせたの喜々じゃなかった?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:24:25.76 ID:L0GwRQiA0.net
むしろ喜々を後ろで煽ってここまでの流れの絵を描いてたのが佐々木だから

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:43:35.50 ID:6IV42Dmn0.net
奈落は宇宙人、地球の天人の始祖、天の使い、古代天人の末裔のどれでもなかったね(笑)

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:48:10.35 ID:FlDhiyJv0.net
読んだけど佐々木哀しすぎるだろ……新婚で嫁さんと生まれたばっかりの赤ちゃんを子供の暗殺者に殺されるって……

佐々木の人生辛すぎるだろ……

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:04:53.81 ID:l6O6PTfiO.net
島田左近とかまたマイナーなキャラを調べたな。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:38:26.00 ID:Rka7Uyqy0.net
見回り組なんか題材にしてる時点でマイナー所は完璧だろ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:56:18.51 ID:ELtjmx560.net
チョッパー探せの万斉の居所にわろたw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:58:56.69 ID:Zbmulm6A0.net
万事屋に馴染みすぎだよな万斉w

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:40:49.77 ID:pHQpT/Xu0.net
あんなことしちゃ裏切り者ってことで粛清されるに決まってるじゃん<とっつぁんと佐々木
アホなのか?
とっつぁんの方が無事だったのが不思議なくらい

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:44:01.16 ID:pHQpT/Xu0.net
佐々木が喜喜についたきっかけとか心境とかって既出だっけ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:52:36.17 ID:oiup2/400.net
佐々木の行動は100歩譲って見逃してもらえるかもしれなくても
とっつぁんはどう見ても粛正対象だろう
なんで生きてるんだw

>>408
これから描くんだろうに何言ってるんだ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:58:34.67 ID:pHQpT/Xu0.net
>>409
よかった、サラッと読み飛ばしてたかと思ったw
ありがと

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:06:19.14 ID:7gcMah7B0.net
今やってるシリーズの章題が「さらば真選組」なのが不穏だ
こんだけ頑張って立て直したのに結局潰れるってことやないかい

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:19:48.64 ID:pdZLOzo20.net
真選組が無くなるって意味ではなく

サブちゃんが最期に「さらば真選組」するんじゃないかと思ってる自分が居る

413 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:47:31.17 ID:Xq8IuC4K0.net
やっぱここのスレって女性が多いんかな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:54:46.41 ID:WYWJ02+V0.net
>>413
なんで?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:28:36.38 ID:hOcwaMub0.net
>>413
何をいまさら
ちんちんついてるキャラにだけ寛大で優しい時点で察してください
今回の長編メインのキャラたちにちんちんついてなかったらどんだけボロカスに叩かれたか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:04:09.84 ID:LYI7ZzcY0.net
愛でて良し食べて良し

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:10:42.45 ID:DstPHzeB0.net
一ツ橋さんは幼女によって暗殺された?でいいんか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:15:52.93 ID:nSTlyyXHO.net
少なくとも喜たす は親父が死んでも葬式では泣かないタイプではあるな。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:19:24.67 ID:DstPHzeB0.net
えーと 月夜のかごの中にいたのは誰だったんだ・・・?
あのめがねの妻?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:42:12.39 ID:WYWJ02+V0.net
子供のぶたすが最後にいきなり睫毛ボーボーになってワラタ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:45:10.35 ID:DstPHzeB0.net
いさぶろうさんの娘と妻は生きてるんか?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:55:27.99 ID:X0Wm9x+L0.net
>>421
生きてるわけないだろう、ラストページ見たら。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 07:59:41.44 ID:DstPHzeB0.net
なぜいさぶろうの妻はやられたのか
なぜいさぶろうはノブめをつかっているのか?なぜのぶめはいさぶろう派なのか?

疑問が増えますねえ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:10:48.78 ID:RxIO3V930.net
てかメールくらい送れるだろう
拍子にて電源がオフになったのか?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:12:01.12 ID:DstPHzeB0.net
いさぶろうの目的は何なのか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:39:56.84 ID:36HMHp8D0.net
のぶめが妻子ころしたんか?
のぶめは妻子やった暗殺者をやったんだと思ってた

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:41:06.24 ID:DstPHzeB0.net
そこなんだよなあ意味わからんのが・・・いさぶろうの計画がばれていたとしかいいようがない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:49:44.03 ID:4fOZU6VMO.net
>>426
自分もそうだと思った
佐々木もそれを知って信女を拾ったんじゃないかな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:50:19.49 ID:BwVjdE0L0.net
松平の家族が殺されなかったどころか今でも不自由なくかなり悠々自適な生活送ってるのがな
サブや信女の過去が後付けな都合なのと空知が見廻組しか考えてなくて松平の事深く考えてないのかもしれないけど
松平がセーフでサブがアウトな理由をはっきりしてくれないともやもやするな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:33:47.70 ID:6bsDkkSfO.net
信女が妻子やったにしても命令を遂行するしかない子どもの立場を憐れんで…とかでそんなおかしくないと思うが

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:01:57.45 ID:hogYqDls0.net
>>430
あの状況でやむを得ず松陽殺した銀さんすら高杉が殺したがってたのに
生まれたばかりの我が子と最愛の妻殺されても許すって聖人どころの話じゃない
例えば精神を病んでる可哀想な人に家族惨殺されて許すばかりか仲間として受け入れられるか?
あり得るとしたら妻子殺されてサブがいかれたとしか思えない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:04:15.17 ID:DstPHzeB0.net
妻子はそもそもかごにのってないよ 多分生きてる。
多分あれは一ツ橋親の方だね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:39:09.14 ID:pHQpT/Xu0.net
でも籠から携帯持ってだらーんと出てる手は女の手っぽく見えたな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:40:38.00 ID:DstPHzeB0.net
・・・女みたいに細い手だったんじゃないかな・・・?

てんどうしゅうかな?あのかごにのってた人がしんだ理由は

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/04/28(火) 12:14:11.70 ID:q3TEsBThe
なんか個人的に神楽は脱がさないで欲しかったな
銀魂読んでると性的対象にはぜったいに思えなかったから
まぁ、エロいっちゃエロいんだけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:37:03.71 ID:pHQpT/Xu0.net
エロ本持ってきた坊主とのぶめの着物の柄が同じだぞ
手抜き?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:49:08.51 ID:6ivLshkl0.net
>>436
制服です

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:04:41.13 ID:WYWJ02+V0.net
>>436
あれ、バラガキの子供土方も同じ柄じゃない?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:43:15.42 ID:bvx12+PV0.net
サブちゃん可哀想だお(´・ω・`)
松平がもっと気にかけてあげるべきだお
真選組ばっかりじゃなくて

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:45:34.53 ID:+ZMxAZnB0.net
のぶめが娘かよw
佐々木異三郎は死にそうだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:09:21.81 ID:MxlLVQIO0.net
>>436
新しいトーンを買うお金がない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:19:39.23 ID:yCnTB5SB0.net
>>441
なわけねーだろw
元々トーンあんまり使わないから柄物も少ししか持ってないんだろうな
将ちゃんと高杉の着物の柄が同じ時もあったし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:20:46.97 ID:nUpWqV4P0.net
>>426
だったらイイなと俺も思う
自分の妻子殺した奴を手懐けるって精神が理解出来ないからな
もしそうなら納得いく理由も必要
とにかく次号待ち

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:21:09.94 ID:X0Wm9x+L0.net
>>429
異三郎は裏切ったからじゃない?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:22:35.86 ID:4bBTXM5k0.net
新選組の姿に真の侍を見たって感じか
ファンだって話はウソじゃなかったんだなサブちゃん

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:38:56.28 ID:pHQpT/Xu0.net
>>444
とっつぁんも定定サイドからみたら裏切ってるよね?
どう脳内で補完すればいいんだ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:52:37.64 ID:nSTlyyXHO.net
>>446
とっつぁんって昔
定々のお気に入りだったからお咎め無しになったとか?
(意味深)

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:09:03.67 ID:6bsDkkSfO.net
>>431
いや可能性と一部解釈のしようの話だから…普通に>>426の可能性もあるけど

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:40:58.74 ID:d2BmvBl90.net
正直話全然わかんねぇ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:37:10.97 ID:m2dya3SC0.net
傾城編の中にもう一つの悲劇があったという事かと
定定の暴君の被害者がここにもってか感じかなって

ノブメは多分暗殺者を殺したんかな、と思ってるじゃなきゃ
自分の娘につける名前を骸につけれないわいくらなんでも

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:39:11.48 ID:4fOZU6VMO.net
一ツ橋襲撃を直接任命されたのは佐々木だけだったんじゃね
んで佐々木の妻子が狙われたのはそれを阻止したからじゃなくて単純に任務失敗の責任を負わされたとか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:46:18.35 ID:d2BmvBl90.net
しかしエリザベスからなんでも出てくるんだな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:47:26.08 ID:qmMM5uPM0.net
四次元マウス

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:49:55.32 ID:nUpWqV4P0.net
>>446
そもそも松平はサダサダ派閥

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:50:32.45 ID:m2dya3SC0.net
なんともページが足りんと思うけどこれだけ短い
ページでこれだけの話がかけるってすごいな、と

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:52:06.22 ID:nUpWqV4P0.net
ゴメン誤送信しました

松平はサダサダ派閥なのに一橋の護衛とか頼まれるんだな、という謎
そこまで考える事ないのかな?

って書きたかった

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:53:59.50 ID:8T1yzLDJ0.net
>>451
裏切ってのを奈落にキャッチされてたぽいから、失敗じゃなくて裏切りの罰だろ。

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:56:33.46 ID:auCh0/+N0.net
過去回想の時点での真選組が真の侍かどうかは…微妙だなー
とっつぁんもサブちゃんもやたらマンセーしてるが
休息場所でテロに合うかもなんていくらでも考えられるのにアレレ状態だし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:59:22.24 ID:nSTlyyXHO.net
>>456
護衛にかこつけて暗殺の手引きをさせてたんでない?
詳細はサブだけが知らされてたとか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:08:38.74 ID:4fOZU6VMO.net
>>458
あの時点で真の侍だったわけではなく、これから真の侍を目指そう的な感じだと思う

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:16:44.20 ID:auCh0/+N0.net
松平はサブの指示で一橋の籠に乗った=真選組の護衛失敗・切腹を護る為だったのだと思う
だからサブと連絡取り合ってたのでは
この時点で松平は定定にも天導衆にもロックオンされていてもおかしくなかったのだが
何でサブだけやられたんだ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:29:16.84 ID:nSTlyyXHO.net
>>461
あんまり考えたくはないが、サブの嫁さんの駕篭の周りの侍は護衛とかじゃなく サブが一橋助ける為に煽った攘夷志士が間違って嫁さんを切りました、信たすは助けに来たが間に合いませんでした
とかだったら
賛否両論必至だな。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:33:47.64 ID:8T1yzLDJ0.net
>>461
単なる敵側の大物と裏切者の中間管理職とだったら裏切者の方が懲らしめられるだろ。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:34:50.88 ID:auCh0/+N0.net
この時点でサブと松平がここまでして野良犬集団護る意味が…うーむむむ

ジャンプ総合感想掲示板なんかだと「最後のコマの意味がわからん。もっとも最近銀魂真面目に読んでなかったんだが」なんて感想が
二つぐらいあったのが気になったね
空知よ、わかりやすくサクサクと話進めてくれ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:36:32.22 ID:auCh0/+N0.net
>>463
松平も裏切者だよ。定定派だろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:46:21.46 ID:Wd3MGeBNO.net
将軍暗殺編からしつこい位侍とは?という問答を入れてきてんだから何となく分かるだろ護った理由

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:10:43.43 ID:qGe0CV+a0.net
単に真選組を守ろうとした訳ではなくね?
ちょっと心境の変化が生まれかけて、
軽々と人を殺そうとして、尚且つそのために捨て駒を用意し子供暗殺団まで使う侍とは言えないやり方に抗おうとしただけかと
結果、真選組が助かっけどね

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:19:13.12 ID:nUpWqV4P0.net
は!松平は一橋警備班のボスだから
「一橋を守るために今回は喜喜様と私が入れ替わり喜喜様は別の方法で移動してもらいました」
ってのが警備作戦として通るから裏切りにならないんだ!と気付きました
警備班のボスに奈落の作戦を漏らしたサブちゃんだけが裏切り者に…って事か

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:34:56.88 ID:4fOZU6VMO.net
>>468
なるほど
納得

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:56:36.00 ID:+jH9PGUk0.net
いやいや、とっつぁんに告げたことは既定路線だったんじゃないの
というか表向きとか無しに、裏切り確定したら粛清実行しそうだけどな定定
仮に表向き気にするんだったら、とっつぁんに告げ口したからーよりも、攘夷浪士に情報を流したからーの方が自然じゃね?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:00:05.22 ID:ZvoLNLz9O.net
今さら突っ込むのも野暮だが、エリザベスはどんな構造してんだよ。
今週は、んまい棒を口から出してたな。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:23:46.89 ID:5SWX0ZTl0.net
中身おっさんなんだから空きスペース使ってんまい棒くらい保管できそう

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:23:48.25 ID:p5RFKy260.net
>>468
確かに言い訳は立つんだな

でもそもそもなんで一橋と入れ代わる必要があったんだ
子供暗殺者の襲撃が無くなる方に賭けてるなら一橋のままでもよさそう

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:57:00.89 ID:7gcMah7B0.net
ぶっちゃけ松平のとっつぁんと佐々木が守りたかったのは真選組などではなく己の中の侍の矜持だろう
ここで真選組を捨て駒にしたら、自らの中の侍が失われるのを危惧したんじゃないのか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:35:45.84 ID:E5WN+6CN0.net
>>468
とっつぁんは定定派だから一橋を守らなくていいんじゃないの
建前は一橋護衛だけどさ
喜喜と入れ替わる必要なんてないんだよ、当初の計画からしたら
ってか入れ替わること自体裏切り
一橋を守る云々ってのは定定からしたら裏切りじゃん

……って 間違ってる?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:41:41.11 ID:bTURcvpH0.net
もう暗殺篇と同じくらいやってるっけ?>さらば真選組篇

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:59:58.85 ID:E5WN+6CN0.net
あの回想シーンではまだ定定−奈落が繋がってるんだよね?
一橋と奈落とかはまだ繋がってないよね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:02:18.93 ID:RM22EYxDO.net
真選組と攘夷党が共闘したり、妙が近藤にデレ始めたりと、
話を畳みに来てるのは間違いないけど、このペースだと完結まであと3年は掛かりそうだな。

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:03:10.70 ID:fZHlVVPG0.net
この流れなら2015年内には終わるだろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:05:05.54 ID:ICJTb4d9O.net
ぶっちゃけ端折れば来週にでも

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:08:14.58 ID:ZaoaWyWH0.net
部下が一般人斬ってるし伊三郎は死ぬんだろうね
信女はどうなるのかな
後を追って自害するみたいな展開になるのかな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:14:20.41 ID:ElZ9EcIrO.net
高杉は先生を亡くして世界をぶっ壊したかった
佐々木は妻子を亡くして江戸を更地にしたかった
多少は先々の事まで考えてるかどうかの違いはあるけど二人は似た者同士だったって解釈でいいんですかね朧課長?
源外じーさんに村田兄に伊東に人を動かして使うのが上手いな高杉は

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:14:31.96 ID:bTURcvpH0.net
あんまりにも後味悪い終わり方(見廻り二人の)ってのも
銀さんや真選組からしても救われないからなぁ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:20:32.55 ID:mTDUqtjZ0.net
>>476
長いな
ほんと長い

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:27:14.18 ID:rI2v7gxc0.net
暗殺篇は全23話でさらば篇はまだ15話目じゃなかったっけ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:38:25.83 ID:PgDkqpYl0.net
さらば真選組で銀魂が完結することはないだろうから、これ終わったらまた別の長編あるんじゃね?
間に少し短編のギャグ欲しい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:22.47 ID:bTURcvpH0.net
>>485
まだそんなもんだったか

なんか途中からサブメインになっちゃってるな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:57:17.22 ID:pwngwts80.net
マダオ編まだ?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:23:37.97 ID:/czTHVzAO.net
>>475
喜々と入れ替わったのは真選組を守るためだよ
仮にも攘夷志士を送り込んでるわけだし、そんな場所に本物を連れて行って本当に何かあったら結局真選組は切腹しなきゃダメになるじゃん?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:31:18.45 ID:GNHha0bo0.net
天導衆が実質支配していても表向き将軍が立っているように銀魂世界は常に建前重視で均衡を保っている
幕府内は定定派と一橋派(反定定派)と一般幕臣(この中にごく少数の茂茂忠臣)がいて勢力争いをしてる
定定は将軍就任前から鈴蘭使ってライバルを謀殺したりして暗殺が得意だったが
反定定派に有利になると困るのでそう簡単に一橋をぶち殺せない
松平は定定派ではなく一般幕閣(大名)だから喜々を殺しに来た時位はっきりした反逆の
証拠がないと一橋同様そう簡単に定定も手を出せない
だから佐々木も定定の作戦に対して松平の承諾を一応必要としている
一方佐々木は完全に旗本で定定(茂茂)の臣下になるので命令を断れる立場にない
今回の作戦はあくまで内々のものなので逆らっても定定は公式に処分出来ないが
佐々木の裏切りに関しては許し難かったので見せしめに「事故」を装って処罰した

実際天導衆の下で勢力争いっていうのが凄く馬鹿馬鹿しい事だが幕府と天導衆がある限り権力争いは続くし
「侍にとって主君の命令は絶対」という価値観がある限り佐々木の悲劇は防げなかった
だから佐々木は多分幕府も「侍」という存在も全部なくそうとしてるんだろう(ある意味四民平等的な)
「侍」を無くすと「侍」を夢見ていた真選組達の夢も潰してしまう事になるから互いの夢が潰し合う形になる
佐々木は別に真選組が憎い訳じゃなくいずれ天導衆を倒すために今潰される訳にはいかないから
「ちゃんと仕事して幕府の敵である真選組を処罰してますよ」というポーズをつけたいだけだと思う

長文スマン

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:45:02.44 ID:0zsDrxN70.net
疑問 なぜ伊藤さんが出てこないのか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:52:47.51 ID:+sMeyYps0.net
だれか3行で訳して

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:58:13.82 ID:0zsDrxN70.net
んー仮説の段階で間違ってるね。
多分「暗殺」という黒い事をやって突然死でくりあがって誰かが権力者にという流れを防ぎたかった
暗殺さえなければ普通に内部選挙で決まるだろうしな。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:21:45.15 ID:PFxmLipC0.net
>>490
松平は定定派じゃないの?
定定VS一橋VS幕臣ってのはどういう勢力図だ?幕臣は何を狙ってる立場なんだ?
史実をまるまる参考にするべきなのか銀魂世界を重視するべきなのか迷う展開だな

サブちゃんが失くしたいものが「侍という幕府に忠誠を使わなければいけない身分制度」ってのはなんかイイかも
そうだとすると結局は茂茂と同じ所に辿り着いちゃう訳だけどもね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:27:42.84 ID:GNHha0bo0.net
>>494
幕臣は浮遊層というか特に個人的に誰かを支持しているのではない連中
いわば公務員で自民が内閣なら自民に従うが投票は民主に入れるかもしれないみたいな
そういう浮遊層の票の取り合いを傾城編前半では定定と一橋がやってたんだと思う
松平も官僚だからトップである定定の命に最終的に従うけど個人的には茂茂派

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:31:48.86 ID:U6IG69r20.net
なんか難しく考えすぎじゃね?
松平はいちを長官だしそれを引き継ぐものが
いないだけで、いつも斬られるのは下の者
それだけの話しじゃね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:57:53.47 ID:+fDX6JSW0.net
松平は徳川家の血筋だから嫁も相応の家系なので佐々木の妻子のような目に合わないってだけでは
しかしこういうことがまかり通ってるなら高杉の両親や兄弟も粛清されてるかね
普通家族から反逆者が出ても本人が上に忠誠誓ってれば待遇変わらないはずだけど

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:01:07.62 ID:0zsDrxN70.net
じゃ佐々木の計画を密告したのは誰なんだよ?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:09:18.98 ID:pP77sAyu0.net
カラス

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:12:56.21 ID:7ZadTRVc0.net
銀魂の松平って将軍家の血族だっけ?
それにサブも良家の出じゃなかった?

松平や栗子のギャグネタやってるときはサブや信女や奈落の事や設定が頭にもなかったんじゃない
結成事情はじめ今まで何も知らずにいました設定つけられた真選組はともかくとして
実は真選組捨て駒扱いだったの知ってた設定つけられた松平はこれまでの土台が覆るくらいだしな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:22:34.02 ID:+fDX6JSW0.net
>>500
将軍の親代わりとして連れて歩けるぐらいだから元ネタと同じじゃないの

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:47:25.67 ID:4KC3OV/10.net
元ネタと銀魂の話は違うだろ
それは銀魂に対しては脳内設定というのであって
少なくとも銀魂の松平に将軍一族との血縁設定ないしそんな話も出ていない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:11:06.18 ID:+fDX6JSW0.net
徳川という将軍家が出てくる漫画の松平家となればそういうもんじゃないの?
まあ譜代にも松平を名乗ることを許されてるとしても元ネタは松平容保と空知も公言してるわけだし

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:42.59 ID:ICJTb4d9O.net
天導衆ってぶっちゃけ人数任せの無能な集団じゃね?

敵はすぐ殺すし下っ端も全て捨て駒だし

あんなんで良く組織が持つよな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:22:44.57 ID:asYekIf1O.net
あっちの松平は片栗虎のとっつぁんと違い つれて歩ける程に将軍と仲良くない。 せいぜい新旧上司の二人が擁立した人程度。
>>498
喜たすだったら また外道伝説が増えるな。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:23:03.42 ID:sZNKJOi/O.net
真選組が当初は捨駒扱いだったくらいで松平の土台が覆ると言われてもピンとこない
政治が清く正しく美しいものなわけがないしそう描かれる方が微妙だよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:33:17.70 ID:C9IbGao40.net
>>504
平気で手を組んだ相手をボコボコにしておいてそいつからの報復があると「なんで俺達が裏切られるんだ?」
などとほざく超無能集団、鬼兵隊よりはちゃんとしてるだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:46:28.87 ID:asYekIf1O.net
少なくとも高杉は断じて被害者じゃないな。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:13:12.63 ID:y6mdwjfg0.net
>>498
>>499が正解w

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:50:09.23 ID:SosgVZ860.net
つか一旦締めて欲しい
長すぎ拷問

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:55:18.71 ID:+evWmtLn0.net
ちょっと思ったのは、近藤、松平捕縛で処刑まで日数空けて
真選組残党が奪還しに来るのを殲滅しようと企んでたのは佐々木だけど
奈落にそれがバレてたのは佐々木にとって予想外だった件は
もしかして奈落は真選組や銀時を殺しに来たんじゃなくて
佐々木を殺しに来たんじゃないかと言うこと。
朧園長がトーク始めるやる気の無さからもそう感じる。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:57:49.69 ID:5Lq1DOTL0.net
>>509
敵と戦う前にカラスふんづかまえて焼き鳥にすべきだな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:13:37.90 ID:E5WN+6CN0.net
佐々木の台詞からすると佐々木は暗殺阻止計画がお咎めなしだと考えてたっぽいよね
偶発的な事故っぽく定定幕府に見せれるというか
でもそれって甘くない?
一読者からみても甘いと思うんだけど
教えて空知先生

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:16:56.63 ID:E5WN+6CN0.net
佐々木の妻子だけやられちゃったのは定定の命令じゃなく朧先生の一存なのかも
そう考えた方がスッキリしてきた
そして定定は佐々木とっつぁんの計画を最後まで知らなかった、と
ならとっつぁんお咎めなしもわかるわ
って全部想像だけど

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:21:28.15 ID:0zsDrxN70.net
朧さんはいつどこで知ったんだろうな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:26:12.70 ID:/czTHVzAO.net
>>515
>>499

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:45:47.77 ID:ICJTb4d9O.net
まぁ普通にカラスだけじゃなくて密偵も居たと思いますがね

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:24:56.98 ID:s6jkvh/u0.net
いつも時代劇は下っ端が斬られる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:40:28.64 ID:PdjUMjS30.net
神楽のエロ描かれた話題って出た?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:52:08.90 ID:+D18UPbT0.net
出てたよ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:54:11.28 ID:JK/tLfYK0.net
天人が作ったカラスに見えるドローン

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:03:54.11 ID:s6jkvh/u0.net
>>521
近代なんちゃってSFコメディーだしあり得そうw

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:11:32.36 ID:JK/tLfYK0.net
おまけに時事ネタw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:19:27.26 ID:AQQReRQM0.net
>>518
江戸時代までは幕府独裁の身分制、言ってみりゃ今の北朝鮮と何ら変わらんからな
維新に感謝

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:33:51.96 ID:GWhVmu2h0.net
神楽はエロキャラのイメージ全然ねえんだよなあ・・・
銀魂の薄い本も月詠やさっちゃんならイケるけど神楽だとダメだし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:37:40.93 ID:OokWWaxo0.net
>>525
それお前が単に巨乳好きなだけだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:53:51.51 ID:BCylz7Gk0.net
まぁ自分はなんとなくわかる
神楽のエロ同人だと新八、沖田の10代同士が相手だと平気なんだけど
銀さんとか大人が相手だと犯罪臭きつくて無理
ソーマのアレは単体だけど見てはいけないものを見てしまった感
完全に性癖の話だけど

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:02:06.93 ID:671smSPa0.net
お前の性癖なんか聞いてねーよ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:04:15.59 ID:V9C4deBq0.net
まぁソーマのあれはツッキーとかの方が良かったんじゃないかとは思う

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:16:17.16 ID:wTx7JAXBO.net
なんで脇役の月詠w

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:17:58.96 ID:p6/miklz0.net
神楽が何故かツッキーとさっちゃんを脱がす展開だと良かった

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:26:55.19 ID:d++Gb2N10.net
天導衆から見れば将軍だって傀儡に過ぎないんだから
松平が将軍家の血筋であろうがそうでなかろうが関係ないだろ
自分達の意に反すれば始末する。身分なんかは関係ない
一橋暗殺は一橋と政敵関係だった定々が天導衆に頼み込んだものだろうが
それを許可した以上は天導衆の意思。その意思に逆らったサブの家族が奈落に始末された

ところで松平は「待て佐々木」「お前なんで手ェ貸してくれた」と台詞で言ってるので
一橋暗殺を阻止するというよりそれによる真選組切腹を主体的に阻止したかったのは松平
サブはそのアイデアを提供しただけなんだよなあ
籠の中身が松平に入れ替わってたのは当然エロ本の件で朧は把握しただろうし
何で松平の家族は始末されなかったんだろうか

ボールで遊んでいたりエロ本を届けた子供達は一種のミスリードで奈落子供暗殺団ではなく普通の子供達だったかも知れんが

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:27:37.84 ID:pP77sAyu0.net
>>529
他のマンガのファンに「誰これ?」て言われちゃうよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:32:19.92 ID:TwtJvwoT0.net
天導衆は基本尻が重いし、よっぽどのことがない限りは積極的に動いてこない
今回は別に天導衆の計画ではなくて、たぶん定定おじいちゃんのお世話を朧さんがしているだけ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:35:25.94 ID:TwtJvwoT0.net
語弊があるかも
天導衆の意思はそんなに関係なく、定定おじいちゃんは朧さん達を使いっパシるから
天導衆に逆らったとはならないんじゃない?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:36:44.28 ID:V9C4deBq0.net
月詠知らないようなライト層は神楽だって知らんだろ…
何が気にくわないのか知らんが脊髄反射のアンチも大概にしろよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:37:35.75 ID:d++Gb2N10.net
>>506
政治がキレイか汚いかの問題ではないだろ
真選組は発足と同時に消される運命でありそれにはサブが深く関わっていたという大事な事を
何で松平は真選組トップ2にまで今まで何も言わなかったのか不思議だね
>>513
甘かった。この時点でサブのような若過ぎもせず身分がそれなりに高い幕臣がなぜ天導衆の怖さをわかっていなかったのか
己の侍道を通す為に結局家族が犠牲になりましたじゃ動機が弱いな
>>514
天導衆株式会社の下請け企業が己の一存で動けるか
報告も必須だろ
親会社に報告が行きゃ定々にも報告は行くだろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:39:51.79 ID:d++Gb2N10.net
>>535
定々さんも天導衆の許可無しに奈落をパシリにはできないだろう
下手すりゃ自分が消されるんだから

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:45:11.99 ID:Em62pLeW0.net
>>536
またお前か

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:49:14.82 ID:sZNKJOi/O.net
>>537
松平が話さなければいけないという発想が分からない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:53:08.79 ID:d++Gb2N10.net
>>540
真選組の総責任者ってか代表者二人には話しておくべきことじゃね?
局長副長は平隊士、パシリの下っ端じゃないんだから

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:53:28.74 ID:ICJTb4d9O.net
そもそも信女が朧(天導衆)の命を受けて妻子を暗殺したとは確定してないんですがね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:54:55.95 ID:d++Gb2N10.net
信女がやったやらない関係なしに朧さんはサブの家族狙ったんじゃないのか?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:54:58.74 ID:qhlAynAx0.net
作品の顔のヒロインとたまにしか出ないキャラを同列に語るのはおかしい
神楽ちゃんにもつっきーにも失礼
つっきーは好きだけどつっきー持ち上げるために他の女の子貶して
つっきーの評判まで貶めるつっきー狂信者ほんと嫌い

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:55:27.88 ID:AQQReRQM0.net
希望に満ち溢れた未来ある若者にそんな鬱な顛末話せるかよ
近藤さんの性格ならそんな悲劇の上に真選組が存在することに悩み抜いて解体とかしかねん

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:57:15.28 ID:d++Gb2N10.net
若者だろうが何だろうが幕府子会社の社長だろうよ
社長副社長は年齢何歳だろうと責任は発生するだろ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:57:53.63 ID:AQQReRQM0.net
日テレで村塾の特集やってるな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:00:08.24 ID:d++Gb2N10.net
>>545
まあどっちみちこの篇の最後で近藤さんも土方も沖田も銀さんも欝な顛末知るんだろうがな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:00:38.74 ID:PFxmLipC0.net
>>537
近藤さんや土方さんだってそんな話聞きたくないわ
失礼すぎる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:02:39.94 ID:d++Gb2N10.net
>>549
失礼なんかじゃない
組織として運営にも関わる大事な申し送りだ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:16.10 ID:PFxmLipC0.net
>>550
お前たちは潰し合う為に集められたんだが佐々木が救ってくれたんだって話すの?
一気にやる気なくすわ
普通、そんな報告部下にしない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:40.63 ID:JsikgKuP0.net
このシリーズの最終的な落としどころは
喜々が新政権樹立早々何者かに暗殺され再び混沌の時代に
場を治めるため、そよ姫が名乗り出て暫定政権を擁立する
佐々木は騒動の責を全て負って自ら拳銃自殺で自害
そよ姫は改めて松平のとっつぁんを警察庁長官に戻し、且つ真選組のポストも復活させる

けど近藤は「てめえらはてめえらの真の道を行け」と自ら真選組解散を宣言
最終的に各々の意思で別々の道を歩み始めてシリーズ完結

・・・というイメージを漠然と抱いている

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:14:45.99 ID:5Gc7rtPS0.net
真選組に言ったところで何なんだよ
幕府からしたら真選組なんて設立したばかりの芋侍どもの下級組織だろ
そんな奴らに、上層部の暗殺計画とかの機密情報を漏らすわけがない
真選組は残ったのなら、何も知らせないままにまた同じように幕府の狗としておくのが一番いい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:17:43.58 ID:sZNKJOi/O.net
>>541
全く思わない
松平が真選組を異常に気にいってて自分や自分の家族より大事にしてるとかならともかく学校の先生じゃあるまいし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:24:06.70 ID:kUOSGY0+0.net
奈落で一番厄介なのはカラスだと思う
あいつら空に逃げるし街中、森どこにいても違和感ないし色がステルス性半端ない
最初にカラス手懐かせようと思った奈落の誰かは天才

>>536
マジレスするとライト層でも口コミと版権イラストやジャンプの表紙で神楽は知ってる
傷顔のオネーチャンを見たことがあっても名前と職業はわからないと思う
自分がそうだった

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:45:39.45 ID:OokWWaxo0.net
むしろライト層なら女子は神楽しか知らないってヤツの方が多いだろうに何言ってんだ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:49:33.89 ID:nTvu8j4q0.net
同じちっぱいならお妙さんでも良かったんでは

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:50:44.21 ID:p6/miklz0.net
PTAの裸は見たく無い

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:52:39.17 ID:pwngwts80.net
奈落のラスボスは三千世界の烏で朧はブリーダーなんだな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:56:48.38 ID:pP77sAyu0.net
>>559
朧さんに新たな肩書きが加わったな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:58:12.04 ID:Y1AnmeJ/0.net
真選組は人気あるからそんな簡単に解散とかしねーよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:05:58.79 ID:ElZ9EcIrO.net
カラス本部長の下で日々現場経験を積み
カラス語検定一級の語学力を読者への解説にもフルに活かす朧室長は
この4月に給与テーブルがワンランク上がった矢先のGW返上地球出張なんやで

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:43:15.40 ID:BixgbDK20.net
銀魂知らないけど神楽なら知ってるって言われたことある

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:49:22.13 ID:asYekIf1O.net
>>552
喜トリューニヒトを暗殺できる殺し屋だと?
殺せんせーかゴルゴ13か?
結局 皆が殺し合ってる所にまたひょっこり復活して「征夷大将軍飽きたから次は 東武皇帝だ〜ゲヒャヒャ!」な未来しか想像できない。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:09:04.52 ID:jt/wrkBuO.net
神楽は声優さんも人気の人だしね
銀魂知らない人が知っててもおかしくない
お妙さんやさっちゃんは古株で特にさっちゃんはメス豚ドMという強烈なキャラだからいい人キャラよりも知名度は高いと思う

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:17:32.34 ID:GiwULl6U0.net
初期からいたキャラの方が版権絵が多いから有利だと思う

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:20:04.62 ID:GiwULl6U0.net
奈落ガラスかと思ってカラスに話しかけたら
野良カラスでシカトされた挙げ句フン落とされる朧部長あるな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:21:53.44 ID:yU5LfMcM0.net
見た目が何の捻りもない典型的なチャイナ娘だからな
知られてはいるが人気が新八とドッコイドッコイなのがヒロインとしては情けない
せめてヅラにくらいは勝ってくれないと

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:27:55.01 ID:noSoXYHW0.net
メディアの露出の多さとくぎゅのおかげで神楽は知ってたしくぎゅ目当てで銀魂を見るようになった
それとエロ同人のおかげでさっちゃんも知ってた
後はせいぜい真選組と桂がぼんやりこんな奴らもいる程度の認識だったから
なんとなく知ってる程度の外野にはそんなもんだと思う

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:31:38.27 ID:GiwULl6U0.net
神楽の頭のぼんぼりは特徴的で可愛いし秀逸なデザインだと思う
ヒロインポスターやチャイナ服キャラの中に混ざっててもあれで神楽だとわかる
初期は神楽のぼんぼり、銀さんの衣装、真選組隊服、ミニスカ着物+ニーソ足袋あたりがすごくセンスいい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:35:40.09 ID:4n80hNu+0.net
朧が出る度に笑うようになったのはこのスレのせいだから責任取ってもっとネタ的落とせよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:43:13.52 ID:e29ZqeLB0.net
人気投票なんてあてにならんだろ
普通に神楽はヅラより人気あると思うが

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:47:58.57 ID:EG1IK1uG0.net
>>570
ペニスケースだけどな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:50:00.86 ID:7TfX8yCB0.net
企画参加キャラ自体は神楽で問題ないだろ
なんで今になって誰々がいいとか神楽人気ない情けないとかって話になってんだ
キャラの性格と作風からしてコラボ先でもネタ扱いで済まされると思ってただけに
あのメンバーで脱がされ側に入ったのは驚いたけど
てっきり千棘が脱ぐかと思ってた

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:53:47.05 ID:wTWhAH1N0.net
朧さんはカラス使役してんじゃなくて頑張って情報提供してもらってたのかw
てか朧さんて今は何しに島に来てるの?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:54:13.47 ID:GiwULl6U0.net
神楽って女キャラで一番人気あるじゃん
神楽を叩けばそれ以下の女キャラの立場もなくなるぞ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:56:35.01 ID:jt/wrkBuO.net
銀魂は女性読者の方が多いから男キャラの方が有利な部分はあるよね
神楽がどうこうではなく男キャラが強すぎる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:58:33.55 ID:+20wZpW30.net
>>572
なんでヒロイン談義で神楽とヅラを比較してるんだよww

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:59:31.48 ID:NOYgVrGX0.net
人気投票なんて多重投票がまかり通ってるからなぁ
神楽はなんだかんだで銀さん高杉神威土方沖田に次ぐ人気はあるだろう

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:01:04.28 ID:e29ZqeLB0.net
>>578
何発狂してるんだ…
上にヒロインなんだしせめてヅラなんかよりは人気あって然るべきってレスがあったからってだけなんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:02:13.24 ID:+20wZpW30.net
レスめぐったら事の発端は月詠信者かよww
キャラスレ行けや

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:03:24.10 ID:e29ZqeLB0.net
本日のNG推奨ID:+20wZpW30

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:04:58.21 ID:NOYgVrGX0.net
本当に桂厨は銀魂スレの癌だなぁ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:07:15.73 ID:tp4faQVN0.net
神楽ディスりつつ
ヅラ『なんか』より、ヅラくらいには

あっ…(察し)

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:07:29.61 ID:zFAurEbF0.net
>>525
さっちゃんの薄い本とか描く奴も見る奴もすげえよ。本編のあのキャラを知ったらバベルの塔もへなってしまうわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:10:37.47 ID:NOYgVrGX0.net
>>584
ID変えて必死だなぁ…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:11:10.33 ID:GiwULl6U0.net
すぐNG推奨って言い出す奴こそNGにすべき
いつもの基地湧いてきたから話題変えよう

カラスを駆除しようとする万事屋と真選組とヅラ一派vsカラス愛好家朧withカラスの餌やり当番見廻組
島から脱出して殺伐した展開が終わったら次はこれで

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:21:36.96 ID:GIYI+qBC0.net
ジャンプ主人公、ジャンプヒロインは集合絵でピンナップやら載ったりするし神楽だけ知ってて何も不思議じゃない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:25:22.80 ID:KHYtELo80.net
カラスとカグラの書き込みが混在しあって何かもう
ヒロインはカラスになってきた

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:31:51.64 ID:GiwULl6U0.net
>>589
もうそれでいいよ
朧とカラスの結婚式を祝福する神楽、お妙さん、さっちゃん、九ちゃんツッキー
みんな仲良し

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:56:51.85 ID:7TfX8yCB0.net
いつもの基地湧いてるのは分かるが
何故ヒロインコラボ漫画のことで暗躍するのかするのかポイント分からん

>>587
近藤や桂連れて島から脱出するとき味方チーム連合は大丈夫だろうけど
死亡フラグビンビンな見廻組というか佐々木は生きているのだろうか…
ってかこのスレのせいで奈落サンバ・奈落幼稚園・カラスといい
朧さんや奈落が完全にネタにしか思えなくなったじゃないか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:40:30.65 ID:AbpcnIpp0.net
ツッキーがどうのこうのでややこしい話持ち出してる時点で勘付いてたが自爆がまた暴れてんのな
こんなバカに好かれた高杉が本当に哀れでならないよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:40:56.96 ID:DU2UQGWVO.net
奈落幼稚園w

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:45:34.67 ID:7geI105A0.net
信女4年前であれだと今16ぐらい?と思うと傾城編のデリヘル嬢ごっこやばいね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:47:38.53 ID:zFAurEbF0.net
>>594
そよちゃんと大差ねえじゃねえか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:03:57.74 ID:9kwZwERk0.net
奈落幼稚園ツボったw朧園長に骸ちゃん他園児沢山か
骸ちゃん派遣に園児送迎バス運転してる朧園長を想像しちゃったじゃないかw

信女は背丈が沖田と同じくらいに見えるし新八と同じ年齢と言われても色々複雑な気持ちになる
発育良すぎという意味でw
14歳沖田と比較してもかなり小さいし下手したら新八通り越して神楽と同じくらいの可能性もあるな
月詠と一緒にデリヘル嬢ごっこの時は深く考えて考えるほど前で20代設定だったんじゃないかな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:12:38.73 ID:7TfX8yCB0.net
信女は過去と現在の見た目が
過去回想に出てる各キャラ達と一人だけ食い違ってる感じがする
わざとなのかそうでじゃないのか定かじゃないけど理由ありそうな気がしなくもない
銀さんの過去も知ってる素振りだったし何歳だろ

沖田より若い可能性大でエリート組織の副長なのは凄いな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:23:27.02 ID:zFAurEbF0.net
>>597
一応鳳仙もとんでもなく食い違ってたりする

・星海坊主髪の毛ボーボー時代→髪が黒く顔にシワがないただのおっさん
・神威の子供時代→やっぱり髪が黒くシワがない
・日輪子供時代&セイタ赤ん坊時代→なぜか現代とそう変わらない見た目


神威が日輪よりも年上なら銀さんに子供呼ばわりされるのはおかしいし、何よりも神威は公式で18歳だから日輪の年齢がおかしくなる
日輪が年上なら日輪の子供時代の鳳仙の老け方に説明がつかない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:26:36.21 ID:6Oaamt9k0.net
地球人とは成長が違う天人なのかもしれない

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:30:13.01 ID:zFAurEbF0.net
>>599
サイヤ人かよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:41:50.49 ID:KrJAxzk00.net
>>599
しかも一気に老化する系の歳の取り方でかわいそう
例えば神威が家出したのが10年前だとすると、鳳仙は10年であれだけ老けたことになる
きっとたくさん苦労したんだよ

松陽に手習い受けてた時が6歳、サブちゃん嫁襲った時が12歳、今16歳ってのがギリギリ許せる信女の歳

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:49:15.71 ID:cKBduQ5r0.net
神楽はこの前の総選挙じゃ四位だったやん
お妙さんも五位だし銀魂の女キャラ人気といえばこの二人だろ
ツッキー信者はソーマスレでもツッキー描いてほしかったとゴネて暴れてたけど
銀魂好きとして恥ずかしいから自重しろよな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:54:04.97 ID:7TfX8yCB0.net
>>598
年齢がはっきりと明言されている神威を軸として考えることになると思うけど
言われてみれば日輪鳳仙神威辺りも変だね
日輪はそこまで重要位置なキャラじゃないのと鳳仙は既に退場してるので
神威以外はそこまで気にする必要なさそうだけど
今回は年齢明言されてる沖田が背景的な年代情報知る事出来る要因になってるけど
信女は佐々木や銀さんや松陽先生の重要な鍵握ってるキャラだし設定基盤しっかりして欲しいところ
佐々木妻子襲った?護った?背格好見ても明らかに10歳前後で
手習いコマと今週の締めと佐々木に刀向けられたコマ全て同じにしか見えない
今週最後と壁ドン刀向けられは繋がってるのは確実だとは思うんだけど…

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:25:29.77 ID:nW3gWCoK0.net
きっと発育の悪い子だったんだよ、のぶたす
子供のぶたすの着物に肩上げがしてないから
あれでも数え13歳は過ぎていると思うことにしてる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:54:20.28 ID:gO4GGrPj0.net
今ののぶたすが履いてるブーツ、
あれシークレットブーツじゃねえの?
たぶん20cmぐらい底上げてるぜ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:15:31.25 ID:eEBjV8VX0.net
鳳仙はずっと女はべらせてただけで、夜兎の大好きな闘いをすることが少なくなったから老けちゃったんだよ
やっぱり夜兎は闘わないと駄目なんだね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:35:03.90 ID:bxFqFgv6O.net
>>575
中隊長機としてのマーキングの為
あれが無いとモブ虚無僧やモブ捕り方しか居ない

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:19:33.89 ID:kQJRArI+0.net
小学一二年ぐらいで松陽の思想とか分かるものなのか
天才か

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:22:23.09 ID:GL3Uh+7e0.net
>>601
松陽に手習いうけてた時の信女は描写だけ見ると10歳くらい
6歳にしては頭身がありすぎ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:34.87 ID:aW/cUZg40.net
子どもキャラの頭身の正確さなんて求めてたら銀魂読めないぞ
今までだって頭身おかしいの沢山あったんだから今回も目をつぶっとけ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:43:19.10 ID:DU2UQGWVO.net
ちょっと同年代より身長が低くて童顔
かもしれない運転

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:19.11 ID:EG1IK1uG0.net
ていうか、みんな細かすぎじゃね?
漫画読んでて年齢とか頭身とかいちいち考えないけどな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:22.44 ID:OLQ4Y5m20.net
これまではモブ含め子供の頭身はけっこうしっかりしてた気がする
準レギュラーだと晴太とかな
今週の信女は見た目だけなら個人的に今の晴太と同じくらいに見えたわ
信女の年齢頭身は疑問出まくりのループ状態だし空知へもツッコミも多そうだから
単行本の質問コーナーあたりで補足してくるんじゃね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:36:33.26 ID:1eMNkdBX0.net
>>613
バラガキ篇の土方11歳は晴太7歳と同じくらいにしか見えなかったし
過去回想神威も色々おかしいことになってるぞ
ぶっちゃけ子どもの書き分け出来てないだけの話だから考察なんてするだけ無駄

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:53:56.80 ID:aGtlKvBh0.net
子ども時代の銀さん高杉桂は中身も子どもっぽいところがなかった
子ども描くの苦手なんじゃね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:08:47.29 ID:4n80hNu+0.net
信女の年齢ってそこまで重要か?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:19:55.62 ID:gO4GGrPj0.net
今の信女は女子高生ぐらいってとこかな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:37:30.56 ID:GXqBMjc50.net
女子高生副長のぶたす

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:40:20.05 ID:tVRvTYaZ0.net
>>618
部室に色んなもの持ち込んだり
部員にコスプレさせたり
天人呼ぶためにグランドに謎の白線引いたり
普通の人間には興味が無くて、超能力者や宇宙人やら未来人やら…

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:59:11.87 ID:fUwUjBQ/0.net
改めて考えても信女の設定の増え方すげえなw
一国傾城編からの信女の設定追加見てて何かテジャヴと思ったらあれだ
FFのライトニングさんに近い感覚

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:01:16.75 ID:eEBjV8VX0.net
お馴染みの子供銀時が11才くらい
松陽を連れてかれる時天導衆に手首縛られて叫んでるちょっと成長した銀時が14才くらい
白夜叉が17才くらい
今が27歳かな
高杉と桂は銀時と年齢同じだっけ?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:41.04 ID:URzDIH8R0.net
>>621
子ども銀時でも先生に拾われた時と桂高杉と出会った時で年齢違うかもしれない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:57:08.96 ID:Ko96tVpP0.net
空知の描くショタはかわいい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:46:31.86 ID:DU2UQGWVO.net
空知のデフォルメキャラもかわいい

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:56:23.01 ID:k8AWcQVV0.net
空知の動物はすごく可愛い

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:06:48.97 ID:L0MbL7qV0.net
空知の描く女子も可愛い

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:10:51.55 ID:L0MbL7qV0.net
ところで単行本売上の集計とか来た?

だんだん長篇まとまりそうだけど朧はまた肩透かしな気がして来た
つーかそれでいいから(手遅れだと思うし)まとめて欲しい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:02:32.94 ID:eEBjV8VX0.net
限定版があったからか4周目は出なかった
限定版との合計ならほとんど前巻と変わらない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:20:39.84 ID:JOdJKpj20.net
>>552
そよちゃんの暫定政権やとっつあんの復職はわからんが
近藤さんは一旦仲間の元に戻るけど改めて真選組解散宣言」しそうなイメージだな
だから「さらば真選組」

>>554

むしろ学校の先生松平片栗虎が捨駒にしか使われないはずだった野良犬集団を愛しすぎて存続させた感じ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:22:32.52 ID:AbpcnIpp0.net
高杉は桂より若い感じはするな
史実もそうだし銀魂上の行動言動も若い
つか桂の精神年齢がアラフォーだっけかw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:30:18.44 ID:KRTULOz20.net
アラサー厨二病とかいうと
切ない響が出るな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:39:24.18 ID:k8AWcQVV0.net
>>624
アラサー糖尿病、アラサー厨二病、アラサー電波 悲しいな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:40:40.10 ID:JOdJKpj20.net
いまだに銀さん25歳だと思ってる奴もいるんだぜ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:20.29 ID:QU0RnkFC0.net
沖田が14歳であれだったから攘夷時代銀さんが15歳でも驚かない

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:48:19.07 ID:JOdJKpj20.net
銀さんは数年間参戦してたんだろ?
12〜3歳で参戦したんか
終戦時10年前朝右衛門と出会った時の銀さんは到底15には見えんが

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:33.05 ID:AbpcnIpp0.net
銀さんはバツイチぐらいのインパクトある設定出してくれても驚かないぜ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:59:03.02 ID:+20wZpW30.net
中坊くらいの年齢で核兵器つかう天人相手に
戦争に参加するとかパねえなww

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:00:08.88 ID:qx6ug+Yy0.net
>>636
どんなるろ剣

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:01:11.21 ID:csooe3eLO.net
>>637
しかもその程度はゴロゴロいたらしいしな…
スーパー地球人ゴッドか

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:02:36.40 ID:kLgmWAPP0.net
ラディッツ「戦闘力たったのいちじゅうひゃくせんまん……んん?」

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:06:14.76 ID:7geI105A0.net
>>635
あんな腹筋バキバキに割れてる15はやだな
おまけに遊郭に通ってた中学生

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:08:50.61 ID:AbpcnIpp0.net
攘夷組は戦争当時18ぐらいで今アラサーとかじゃないと色々きついなw

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:35:57.65 ID:EG1IK1uG0.net
NEXT袋とじってことは電子書籍には載らないのだろうか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:13:01.84 ID:6Oaamt9k0.net
正直銀魂しか知らないしネクスト買おうか迷うな
たぶん2、3ページだろうし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:11.26 ID:jt/wrkBuO.net
>>629
銀魂の傾向からそういう感じだろうね
ただ現代の未成年が通う学校の教師は能力の劣る生徒でも導く義務があるけど松平はそこが根本的に違う
真選組が橋にも棒にもかからない使えない無能集団だったらそれきりだったはず

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:04:22.96 ID:oVEPJyTu0.net
電子版NEXT配信きた
ぶっちゃけすぎワロタ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:17:50.15 ID:m0PoANUb0.net
空知のプロフィールにチャッピーがいるのにしんみりした

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:58:31.94 ID:GFd8riTf0.net
17、18が妥当でね
15はキツそうだしアラサー近藤よりは下だろうし
つか考えたら負け

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/01(金) 22:38:19.03 ID:jRa0xAdQZ
銀魂なんて最近読んでないわw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:17:22.46 ID:4FnnZGLR0.net
ネクストの番外編は成る程なだった
面白いしdisってるけども身内で落とす具志堅的なセンスの良さがある

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:23:51.90 ID:dP8x9JWmO.net
NEXTあるあるだったな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:19:48.93 ID:WN8rfVoB0.net
さらば真選組はサブちゃんが真選組に向かってさらばなのもあるし
現在の真選組が幕府の狗だった頃の真選組に向かってさらばなのかもしれない
まあ多分さらば宇宙戦艦ヤマトとかけてて
ゴリラがキムタクになって帰ってくるよという話だったからかもしれない運転

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:02:58.76 ID:ldnHFkG10.net
流石に章題をギャグオチでごまかされたら困るぜ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:25:54.45 ID:dC39463nO.net
ジャンプは「さよならガッチャン」みたいな
サブタイトル詐欺が伝統芸

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:36:47.29 ID:ftaLcX400.net
ジャンプ+でなんか銀魂の企画やってるね
どうせならアニメ放送した奴じゃなくてそれ以前のアンケ良かった回をやればいいのに

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:37:56.71 ID:7jhxW89x0.net
将軍暗殺篇は将軍だけが暗殺されて他みんな生き残った
さらば真選組も真選組だけおさらばして他みんな生き残ると予想

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:45:54.30 ID:CJximh1w0.net
しれっと真選組新たなる旅立ちへ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:54:17.42 ID:ftaLcX400.net
俺たちは真選組じゃなく新選組だと?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:38:26.97 ID:q9NmTniOO.net
ジャンプ漫画らしく真選組修行篇突入に300円

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:18:53.38 ID:xwt8k+7J0.net
もう真選組はいいよ…
この長編になってからアンケ下がってるし

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:53:58.05 ID:ofBeHCea0.net
暗殺編も高杉と銀さんのバトルが長引いてた辺りはかなり下がってたぞ
近藤斬首絵で注目浴びて再び上昇したが

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:42:07.43 ID:cWi2/rEg0.net
銀さんと高杉のバトルが長引いたとか初耳だわ
あっさり終わってちょっとガッカリしたけど
近藤さんの斬首はクソアフィが騒いでただけの印象

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:54:24.09 ID:qc4inTw60.net
5週の間同じ引きだったじゃん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:17:53.38 ID:3Ryz2XIQ0.net
>>662
銀さんvs高杉が不評というのはいつも同じ奴がしつこく印象操作してるだけだから釣られるなよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:52:50.43 ID:EGV/zK4T0.net
銀魂バトルは必殺技とかがないから長々と続けられると飽きるんだよね
そもそもバトル漫画だと思ってないからその辺の事はどうでもいいし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:09:21.92 ID:Z+voQARO0.net
松下村塾、世界文化遺産登録おめ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:07:27.39 ID:CArqrK180.net
>>662
どこがだ、あんなだらだらとした茶番試合ほかの漫画でもありえないよ
圧倒的強者がなぜか格下相手にぼろぼろになるなんか理由付けないとつまんねえだけなんだよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:28:19.52 ID:L4eH00/N0.net
>>666
ネタバレスレで暴れてるまんこ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:34:02.40 ID:Z+voQARO0.net
自爆おばさん、子供いないの?GWですよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:53:36.82 ID:4agQkRYt0.net
銀魂終わったらだんでらいおんの続きでも描いてくんねーかな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:18:27.26 ID:cWi2/rEg0.net
なんか変なやつに絡まれてしまった
銀魂スレの闇は深い

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:22.95 ID:+S9eWoWu0.net
深読みしすぎて妄想みたいになってんな
黙って読もうや

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:15:51.40 ID:1YsXQ3ojO.net
>>670
まんたまの続きも見たい

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:24:56.05 ID:OBbbzKi20.net
こんどは腐女子に占領されないように登場キャラの九割以上が女キャラな漫画を連載してほしい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:06:47.91 ID:k7oL3cE70.net
そういう奴はToLOVEるとかニセコイでも読んどけや
極端なんだよ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:24:53.62 ID:OBbbzKi20.net
>>675
別に女キャラを愛でたいから増えて欲しい訳じゃねえ、腐女子が嫌がることをして欲しいだけだ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:37:03.39 ID:HdNeeL2n0.net
いちいち腐女子が嫌がるかどうかなんて気にして考えて描けば流れが悪くなるわ
ネチネチこんなとこで書かずに手紙だせよ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:39:35.86 ID:a4hcNLZE0.net
アニメスレで暴れてる人と同じでは?構っちゃ駄目だ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:40:01.54 ID:Er+BZN/VO.net
  ∩∩     実 写 化 糞 化 は ま か せ ろ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ シティハ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ンター /~⌒   ⌒ /
    |デビル | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 /
    | マン  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:50:29.37 ID:EjRy/uiZ0.net
すっかりシリアス長編になったが、このままラストまでいくのかね?

人気のためとは言え、もっと新撰組キャラは出すべきだったな
近藤・土方・沖田の他には、ザキだけだったし
原田はほぼモブだし、斎藤は登場が遅すぎて後付け感が半端ないし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:58:36.25 ID:jg6cqHwy0.net
さらば真選組終わったら一度はギャグに戻すんじゃね?
公務員じゃなくなったーとかなんとか

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:14:22.74 ID:/GqHwpiz0.net
そろそろ月詠マダオ九ちゃん辺りを見たいな
レギュラーが丸一年近く出番が無いって初めてじゃないか?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:20:50.56 ID:a4hcNLZE0.net
一番出てないのは九ちゃんかな?凸凹以来出番あったっけ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:37:25.39 ID:7sxkglYCO.net
凸凹以降だと神楽の仮病回とアイドル篇と時間停止と必殺技回と惚れ薬の時に出てる
けどそれでももう一年は経つな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:37:40.45 ID:NNoiKOtk0.net
マダオと九ちゃんはかぶき町に持った時に出てきそう
九ちゃんはお妙さんちの道場話とかちょいちょい出てたろ>左目からなんか出すやつ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:14:49.89 ID:V13KMxFC0.net
>>684
クソ回ばっかりじゃあないか
九ちゃんシナリオに恵まれてないな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:38:00.15 ID:LoGEk2gO0.net
>>686
逆にクソじゃないと思う回って何?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:43:50.13 ID:V13KMxFC0.net
>>687
それ以外

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:54:11.97 ID:7sxkglYCO.net
なんだ九ちゃんアンチか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:07:35.94 ID:xmamQtYB0.net
>>664
ずっと好調だった掲載順が下降しだしたのあの辺だったろ
印象操作云々でなく事実だ高杉腐

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:16:49.73 ID:/GqHwpiz0.net
はぁ
出たよ…

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:29:04.02 ID:O/g2Hddx0.net
バレスレで意味のない会話を続ける人たち
こっちに書けばいいんでない?
あの会話なら突然こっちに繋げても問題ないよ
こっちも消費しようよー

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:45:29.95 ID:V13KMxFC0.net
銀時と高杉のバトルかなりよかったと思うがな
スカしてなくて幼馴染ゆえの仲間同士とはまた違う
親殺しに近い喧嘩を見てるようで重くて痛々しいというか。
コミックスで見ると短けえwwってぐらいあっさりだから
もう少しやってもよかったぐらいだ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:51:00.41 ID:OBbbzKi20.net
>>693
あんな茶番がいいとか、見てて覚めるだけのクソバトル以外の何物でもないわ
まだムキンクスとセルの戦いのほうが手に汗握るっての

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:57:49.83 ID:O/g2Hddx0.net
本誌待ちしてるとすごく長く感じるけど、単行本だとサラリだよな
空知はやはり本誌内だけでもそれなりに盛り上がるよう話組んでるのかな?
週間漫画家ってスゴイな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:58:54.19 ID:Mgv59cUx0.net
あいつらは攻撃がダメージにならないから

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:42:20.51 ID:Li6FhPLB0.net
真選組このままだとお上に逆らったマダオと一緒じゃん

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:25:00.37 ID:auGa08l00.net
斬られたり貫かれたりとあからさまに重傷を負ったはずなのに
次のコマではもう何事もなかったかのようにノーダメージになってるシュールさは
ジョジョ第三部に通じるものがある

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:09:37.06 ID:qjR8HbRN0.net
でも銀さんの怪我が暗殺編以降なかなか治らないなと思った
今も完治はしてなさそう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:31:06.72 ID:a4hcNLZE0.net
そういや沖田ものぶたすに右手斬られたのに平然としてんな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:24:43.13 ID:c2bTMsJX0.net
片腕吹き飛んだり心臓貫かれてもしばらく生きてるジャンプキャラだっているんですよ!

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:25:44.26 ID:CoVE1WCt0.net
漫画だしね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:48:28.35 ID:UaaVuVVA0.net
なんか大河見てたら思ったんだが銀魂の吉田さんってかなり特殊なんだな…
国の為みたいな発言とか動きまったく無いっつう
これから描かれるんかすら想像つかんw

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:12:36.87 ID:uZeg+Emk0.net
少し前のネタになるが、敵に扮して紛れ込んでましたを短期間で二度もやるのはどうかな。

会話するし同僚の顔も知ってるしでバレるだろ。もう少し工夫してほしかった

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:34:09.92 ID:sBm1Gfs30.net
>>704
そこはあえてだと思う。あんなことがあっても、サブは結局部下の顔も知らないってのの強調

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:56:58.07 ID:0OumIb3Q0.net
サブはともかく見廻組の同僚同士顔も確め合わないのはどうなんだろうか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:29:17.96 ID:57Jetrrm0.net
真選組ですら、近藤土方沖田は隊士全員のツラなど覚えちゃいねえよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:42:08.81 ID:rUuZGwCk0.net
斉藤のことも長い付き合いらしいけど全然知らなかったしな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:56:46.37 ID:0OumIb3Q0.net
だとしたら土方のツッコミはおかしいなW

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:26:36.15 ID:uZeg+Emk0.net
>>705
あのセリフの伏線なのはもちろん理解してる

けど、エリートだから精鋭だよね?
そんなに多くない同僚がお互いの顔も知らないって不自然。
とっつぁん引きずってる時に誰も声書けなかったのか?

なら、あの白い制服着て堂々と歩いてりゃ、誰も気づかず逃げれちゃうよね。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:28:59.31 ID:uZeg+Emk0.net
ヅラ達が檻から逃げた場面は映画レオンのオマージュってかパクリだしな。

空知先生はアメリカの映画好きそうだし。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:59:05.90 ID:0OumIb3Q0.net
土方もああいうツッコミ入れるなら
モブの中に台詞なしでもいいから
原田や神山や隅無居させればいいのにって思った

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:17:10.09 ID:H3LqaSfq0.net
神山とか出てこないから殉職したんじゃいかと心配になる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:32:16.93 ID:Rzb4jiFuO.net
>>703
松陽先生って奈落や天導衆の情報操作で 「攘夷派の偶像」にされちまった人だからな。
特に奪還に来た弟子達がガチで攘夷派のエースだし。


攻殻機動隊で言うと クゼみたいな感じ。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:57:41.09 ID:G8aj9rTs0.net
トリコに出てきた最初の美食家アカシアがブルーニトロにさらわれてフルコース作るけど
本当はブルーニトロと結託してて、最初からそっち側だったけど

松陽先生も本当は奈落や天導衆仲間でさらわれたふりをしてて
銀時達が攘夷派になるように仕向けたとか?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:11:28.85 ID:0OumIb3Q0.net
>>703
そら史実でしょ
史実を史実スレ以外で松陽先生なんて書いたら混乱するわ
先生を史実っぽく書いたら政治漫画になるからあんまり史実っぽく書かないんじゃね?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:22:57.88 ID:0OumIb3Q0.net
>>716
>>714

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:23:27.73 ID:2IHJVJ8x0.net
ちん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:30:00.52 ID:0jC3rI+4O.net
>>716でもさ
作られた偶像云々で無いなら 松陽先生って何やらかしたんだ。
逮捕された理由って描写されたっけ?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:34:42.46 ID:k4yn1LL50.net
怪しげな塾を開いて怪しげな教えを説いてたから
定定が怪しい者はなんでも捕らえろって命令してた

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:01:47.55 ID:kHkCqDXR0.net
>>720
でもその辺は建前の理由で実はもっと深い理由がありそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:03:30.82 ID:gObjan7l0.net
それじゃあわかるわけないだろ
ここで聞かれても

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:38:43.56 ID:Hfs6JHSS0.net
星海坊主はよ出せや

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:27:46.20 ID:7fwkx5Ry0.net
星海坊主はエイリアンと戦って別角度から地球を救ってる
のに忙しい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:05:07.56 ID:yDBi1mZv0.net
あのハゲにとって恥球なんてぶっちゃけどうでもいい星だべ
強いて言うなら神楽がいるくらいのもんで星そのものには何の思い入れもない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:46:45.13 ID:2w2zgjnY0.net
>>716
理由はまだわかってないけど
奈落の子供暗殺団が出てきたんで
奈落は人数足りない分
身よりのない子供等さらって
使い捨ての暗殺者に仕立て上げてきた
そのスカウトマン&教育係が先生だったんだけど、先生はそういう生き方が嫌になって職務放棄したんだとかいう説はある

でもそれもどうかなあ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:51:17.93 ID:2w2zgjnY0.net
星海坊主は大物天人だし一般人は知らないような話を知ってそうではある
でもそれこそそれは簡単には言えないんじゃないだろうか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:24:27.08 ID:ULJCFwdT0.net
山形・加茂水族館、ゴマフアザラシに「エリザベス」と命名 「英王女に会いに来て欲しい」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431138119/

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:25:39.90 ID:k4yn1LL50.net
>>726
俺もそこまで考えたけど、
松陽先生が子供暗殺団の先生だったとしたら奈落を抜けるの損なんだよな
そのまま暗殺団に信女に教えたみたいに反逆精神を教えれば良かったんだから
だからやっぱ松陽先生元奈落はナシかなー…なんて

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:14:23.30 ID:2w2zgjnY0.net
まあ多分奈落として生きるの嫌になったんだろうね
子供暗殺団と関係あるなし別に

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:37:59.25 ID:2w2zgjnY0.net
>>729
奈落はあくまでも天導衆のパシリであって天導衆そのものではないから
反逆心を教えても天導衆には勝てないと思うよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:14:27.19 ID:JwuGu/gb0.net
アホの坂田にも天上のパシリ扱いされてたな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:22:28.10 ID:e8Ewpq4zO.net
関係ないけど今カートニアゴを聴くと奈落ばかり連想ささる

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:48:04.21 ID:7fwkx5Ry0.net
SPYAIRの「0 GAME」聞くと地雷亜編思い出す
スパイダーマンにじゃなく銀魂で使ってほしかったよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:26:21.94 ID:n2Cg0xcl0.net
オビワン篇で地球政府主導により、毘異夢星の武器惑星間波動ビーム砲の生産、輸出、輸入の全てが銀河惑星同盟間で禁止された
…地球政府(実質天導衆)は銀河系内でかなりの発言権を持ってるみたいだな
もっとももし、毘異夢星人のテロが成功してオビワンのビーム砲が銀河系の主要な惑星に発射されたら
例えば銀河系内で戦争勃発だのエライ騒ぎになっていたのかも
って事は天導衆も銀河系内の絶対覇者ではないのか
また改めて製造輸出輸入が禁じられたという事は過去にビーム砲を沢山使うような大戦が銀河系内であったということかな
地球側からビーム砲を発射させてもう一度大戦を起こすのも込み込みで毘異夢星人はテロを起こしたのかもな

しかし天導衆が一声かければ銀河系内の各軍隊が集まる状況ならそんな簡単に天導衆には勝てないんだろうな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:32:29.96 ID:n2Cg0xcl0.net
…等と言っても
バラガキ篇あたりの設定が今のとこなかったかのようになってるからな
あまり真面目に考察しても意味ないのかも知れん銀魂は

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:33:12.44 ID:gObjan7l0.net
いつもそんな細かいこと考えて読んでるの?
尾美一篇って後付けの極みみたいな長編なのに

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:46:12.03 ID:KzRDdIAVO.net
後付けというか新設定の極みは傾城編だと思うw
暗殺編もさらば〜も似た感じだ
長期連載に後付けは当たり前だしそうでないとやっていけないんだろうけど後付けの上手い下手はあるね
尾美一編は退場させたのもあっていい方だと思う

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:47:44.39 ID:JwuGu/gb0.net
まあ後付け自体は別に幾らあってもいいわな
そこ否定したら殆どの漫画が成り立たんし

ただ確かに巧い下手はある

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:30.86 ID:K6jnOOzz0.net
暗殺編で一番引っかかったのがさっちゃんと将ちゃんとが幼馴染だったことだなw
あとこの漫画ほんと時間軸が謎だよね
はっきりしてるのは天人襲来が20年前
白夜叉が厭魅と戦ったのは10年前
銀さんが投獄されて脱獄したのも10年前
真選組結成したのは4年前
このぐらい?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:20.31 ID:AAgkwCu+0.net
オビワンぐらいの長さが好きだ
簡潔でキャラも後々引っ張らない中編はゲストキャラもいい印象のままいられるし
空知は初期キャラより後出しキャラを何度も掘り下げるのはなんでだ
ぶっちゃけ初期キャラ嫌いだろこいつって思う

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:09:12.96 ID:mDSS+A3h0.net
神威が善善の顔をボコった話からもう10か月経った

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:09:17.75 ID:Lm/ZkY/1O.net
10年も続けてればネタも切れるさ
嫌いというか飽きはあるだろうね
同じメンツだと新鮮さもないだろうし

伊東ミツバ尾美一のような一回こっきりのゲストキャラは伏線なくても気にならないけど将軍御庭番幼なじみ設定は伏線があった方がずっとよかった
あれは勿体なかったな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:15:00.11 ID:z6p83EC90.net
1.松陽と邂逅(260訓)(ナリからして二十年年前の前後だろうか)
2.高杉や桂と出会う(五百十六訓)
3.道場破り(五百十七訓)
4.松下村塾に入る(五百十八訓)(三百九十三訓)
5.村塾での日々(九十七訓)
6.寛政の大獄で松陽連行(三百九十三訓)
7.3人が攘夷戦争に参戦(三百九十三訓)
8.辰馬戦争に参戦(四百七十七訓)
9.永祿山殿戦(六訓)
10.缶けり(四百五十三訓)
11.辰馬戦争離脱(二十七訓)
12.松陽処刑(多分十年前)
13.銀時逃がされ処刑を免れる(五百十九訓)
14.銀時お登勢と出会う(四訓)

多少ずれてるかもだが銀時周りだけ整理したらこんな感じ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:49:33.85 ID:7NyF47Up0.net
後付けは仕方ない
10年前は突き抜けの可能性もあった漫画なんだし
おそらく最初に出てきた春雨(陀絡)を桂と共闘で銀さんが倒し、真選組が後始末をして大手柄俺達の戦いコースだったんだろう
しかしちゃんと辻褄つけてくれよとは思うな
バラガキ篇なんてそんな昔のエピソードでもないんだし

一国傾城篇は龍脈説を使うなら後付けじゃないと思うけど
とりあえず顔の見える敵として天導衆の代理人朧さんを出したんだろう
しかし登場当初の銀さん本気でやろうとした朧どこいったw
傾城篇の設定すら最近は怪しくなってるからなあ
どうやって繋げるんだろうなこれ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:51:20.23 ID:kjZ15OEL0.net
でも今の設定はバラガキから考えてたとは思う
その時点でサブちゃん更地にしたいって言ってるし…
その後、サブノブをギャグ参戦させたから単なる悪役でもないんだろうなぁとも思った
ギャグ参戦した時点で味方フラグあるかな…と
だから、今の話読んでてもそんなに違和感ないわ
なんかそうなる気してたし

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:00:46.78 ID:7NyF47Up0.net
でも…バラガキ篇最初の佐々木って?みたいなシーンがなあ
あとサブちゃん真選組活用するつもりなら何で土方と死闘してまで真選組潰そうとしたのか…とか

真選組関連だと
1近藤さん猿吉先生に教えを受ける
2土方為五郎失明
3近藤さん沖田と出会う
4近藤さん土方と出会う
5真選組結成

こんなとこか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:06.24 ID:kjZ15OEL0.net
設定というか大雑把なサブノブの立場と目的ね
それはバラガキの頃から設定してあったと思うけど、
真選組設立の立役者という設定がついてたかどうかは知らない
サブノブの正体を晒すための今回の長編かなって思ってるんだけど

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:05:18.07 ID:HMoPcJJB0.net
>>745
傾城篇の朧さんは部下全員やられて自分しか戦えない状況の2戦目はやる気あったが
1戦目は銀さんに即死しない程度の毒攻撃したらトドメも刺ささずに放置し
死亡確認すらせずそのまま退場してたんで
本気で殺す気ならもっとちゃんとやれという点ではある意味ブレてはいないw

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:30:02.60 ID:XwxU+SBh0.net
>>749
2戦目もやる気なかったでしょ
額首心臓のどこか狙えば瞬殺できたのに阿呆のように手足しか狙わなかった

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:25:42.23 ID:SJ0uhqrD0.net
将ちゃん生きてたら冷めるなと思ってたけどやっぱり生きてていいような気もしてきた
最後Gいやに頼みがあるってシーン、
単純にそよ姫のそばで息を引き取らせてくれって意味だと思ってたけど、
自分が死んだものと偽装してくれとか言ってて欲しいなあ
いろいろ無理あるのは承知だが

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:08:37.14 ID:H5+d+vw1O.net
自分も将ちゃんは生きていてもおかしくない思う
可能性としては低いと思うけど
そよちゃんの手紙の「ただの兄弟として帰るまで待ってて」みたいな文が引っ掛かってる

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:27:36.13 ID:rmHHfQ4k0.net
偽装してくれはないかも知れないが
毒による長期の意識不明やそれによる記憶喪失はあってもおかしくないな
将ちゃんリーダー対決篇でも途中までは本当に記憶喪失だったんじゃね?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:58:50.75 ID:LyoKJ9WmO.net
記憶喪失は実は生きていたネタの定番ではあるな
もしそうなったら将ちゃん何回記憶失えば気が済むんだwwwって話だけどな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:05:17.02 ID:kjZ15OEL0.net
将ちゃんは何回もおマヌケな目に合ってしまってもなんか許せるよな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:39.42 ID:rmHHfQ4k0.net
まあ高杉さんもピクリとも動かない状態だとまた子さんが説明してたし
おそらく天導衆由来の毒にやられた(かもしれない)将ちゃんが意識不明状態でも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:18:52.31 ID:rmHHfQ4k0.net
てか、そういや将ちゃんはあの雪山回でも記憶の一部を銀さんに改竄されてたからな
そんで天よこの愚かな暴君に罰を与えたまえまで言ってる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:38:50.31 ID:ebzQ8jlU0.net
また子・・ミニスカに足袋と草鞋というのがよかったのに
いつから黒のロングブーツだかニーソになってんだよ・・
ニーソもう飽きたよ空知
ミニの着物なら素足か足袋がいいんだ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:04:28.49 ID:vxI7Hh5I0.net
将ちゃん兄妹仲良すぎて禁断の一線超えそう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:50:13.03 ID:hK+ysxm/O.net
のぶたすも連載時の白スラックスが格好良かったのに
いつの間にかホットパンツ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:17:54.84 ID:Lm/ZkY/1O.net
心から同意
修正前の方がよかった
あるゲームのリメイクでロンスカ白エプ女給キャラが萌えメイド服に改変されたのを思い出す
違うそうじゃないんだ
いやそっちの方が一般的にはキャッチーだろう事は分かるんだ
でも違う違うんだよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:29.35 ID:hK+ysxm/O.net
>>761
同士よ! 萌え要素はいらない時あるよね
偉い人には(以下略

そしてホットパンツはB'z稲葉の専売特許

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:49.51 ID:Bk25N34i0.net
普段から破廉恥にも太腿の形剥き出しの小娘より
着物と足袋の間から何かの拍子に
素肌見えたりする人妻の方が萌えるどー!のタイプの人には
空知さんサービスしてくれんかのう

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:39:43.11 ID:npgXqyEn0.net
確かに銀魂には大人の女が足りない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:46:13.61 ID:H5+d+vw1O.net
キャサリン
お登勢さん

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:52:16.56 ID:npgXqyEn0.net
幾松の見た目が若返ったのがショックだった
幾松、モグラの松子、フミ子、脇さん、地球防衛隊の店主は良かった

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:45.32 ID:YB8XHljq0.net
お妙さんとかあれだけ暴れても裾は鉄壁…でもないか?
おはだけの記憶がない

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:17:22.87 ID:PlaeFKlG0.net
神楽の方が鉄壁だがな!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:27:41.99 ID:U4P6Jd7H0.net
神楽は小6か中1ぐらいだからチラ見えでもすると大惨事だしお妙さんは胸まな板だからな
そもそも空知さんが貧乳好きくさい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:29:56.42 ID:H5+d+vw1O.net
惜しい、中2か中3だ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:20.28 ID:bVZQRPF/0.net
神楽は14歳だ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:46:12.20 ID:YB8XHljq0.net
二年後?はアニキより身長高そうだよな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:46:47.02 ID:U4P6Jd7H0.net
>>763
エロいと作者のお墨付きのヅラに頑張ってもらうしかないな
攘夷終わったらすぐにでも結婚しそうだしこの2人

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:03:10.37 ID:J1jXDBvY0.net
空知が貧乳好きで14歳のヒロイン描いてるとしたらキモいな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:05:02.59 ID:W64MRrBD0.net
お前らもそんなに変わんねえよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:08:27.11 ID:eRlvVka60.net
このあいだのソーマのやつさ、13歳のワートリの子言及されてたけど、神楽と1つしか変わらんよな…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:15:46.76 ID:9wwlD7vp0.net
貧乳好き=神楽を思い浮かべてる時点で変態だろ
普通そこはお妙さんや久ちゃんや幾松ちゃん思い出さね?
神楽は乳自体まだ無いって

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:56.84 ID:/17F2jWL0.net
久ちゃんとやらが誰なのかは知らないが
九ちゃんは貧乳じゃないポール美乳マンだ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:31:34.63 ID:3bAc+7PT0.net
貧乳はお妙さんの専売フックです
他の誰にも侵害されてはならない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:55:46.86 ID:7YCn/abVO.net
>>773
2年後編のヅラ子のチャイナドレス
そのスリットからのぞく美脚、最高だよなw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:58:45.83 ID:uLRvYBmb0.net
>>765
それは大人の女ではなくクリーチャーだ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:07:27.98 ID:2/ZMORCl0.net
乙姫の若い頃が一番

お妙は銀時にホモ呼ばわりされるわ
土方には男同士とか言われるわ散々だな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:37:54.26 ID:qa7ofVl3O.net
>>780
いやそっちの方向じゃねーよ
一肌脱ぐついでに幾松も一肌脱がそうってワケだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:09:35.23 ID:9wwlD7vp0.net
変態しかいねーじゃねーかw いやいいけど
ヅラ子はわかってあの衣装選んでるな「男が思うエロ衣装ってこれだろ」みたいなフェチを攻めてたね
奥手らしいが銀さんの力借りてでも幾松脱がせてワカメ酒すすってくれ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:17:05.70 ID:+3h9kFZk0.net
空知は巨乳好きって銀魂5年生に描いてあった

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:32:50.40 ID:7YdUTLdh0.net
神楽は本来お通ちゃんくらい(17歳くらい?)デカイ設定だったらしいよ
でも大西がロリコンなせいで
「可愛くないからちっさくしろ」と言われて今に至るらしい。
だからか2年後イボも5年後も神楽さん良いボインになっとるで

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:53:31.45 ID:n8XmMvgV0.net
お通ちゃんだってでかくねーだろ。
立派な貧乳アイドルだお。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:03:25.59 ID:XJUHj7V10.net
子供好きのフェミニスト大西がいなければ神楽ちゃんもっと年齢高かったのか

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:33:59.29 ID:l2H3KiRFO.net
  ∩∩     実 写 化 糞 化 は ま か せ ろ !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ シティハ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ンター /~⌒   ⌒ /
    |美味し | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 /
    | んぼ  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:05:02.87 ID:Yhbbr5360.net
読者目線ではほとんどの女キャラが美人だけど、
作中の世界観の中で明確に美人設定あるのって、
吉原太夫の清太母&傾城。ツクヨ。乙姫。お登勢。
お通。エロメス。大人になった神楽くらいかね?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:16:31.15 ID:Mfp4diIO0.net
お妙もなんじゃないの?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:17:56.43 ID:Mfp4diIO0.net
あと結野アナも

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:29:58.84 ID:5eqnsSZm0.net
お妙さんは凸凹篇の時、美男美女のカップルって言われてたから美人設定だろ
HDZ48の時も、ひけをとらない美女軍団って言われてたし
そうするとDPのさっちゃんと九ちゃんも美人設定?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:46:51.19 ID:IAVUIxBa0.net
全員美人設定だよ
作中でも語られるくらいな
何を今更

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:53:57.69 ID:/tuA5cd10.net
そして今週の神楽さんはイケメンだな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:55:39.82 ID:aJOXq7wp0.net
ちと真選組が気の毒

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:56:53.66 ID:2/ZMORCl0.net
ジャンプ買ってきた
どひゃー!やでどひゃー!!
もう島沈没するだろこれwww

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:18:26.99 ID:yUHfZ65p0.net
なんか面白くないな
この島に来るところまでは展開も早いし割とワクワクできたんだが

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:30:14.17 ID:IAVUIxBa0.net
本誌読んだ奴はバレスレ行くといいよ
すっごい議論され尽くされてるから
でも感想はこっちに書くのがベスト

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:31:47.54 ID:P1X/MrpD0.net
サブ魂のぶ魂ってスピンオフに見える

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:07:44.81 ID:aJOXq7wp0.net
バレスレ読んで来た
このモヤモヤした気持ちがなんなのか分かった気がする

サブと信女にかわいそうな過去があったのは理解できたけど
邪魔だから近藤や松平、真選組は消えてねってのがもやもやするんだな
大切なものを奪ったのはこの侍の国だからそれを終わらす為に、土方や沖田ら真選組の大切な人を居場所を奪うっていうか
目線がサブ達見廻組中心になってるからまるで反抗している真選組や銀さんらが悪者のように錯覚させられる


天導衆集団来たし土方らは空襲受けてるし結構ピンチなんだろうけどサブと信女とは共闘かな…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:15:58.95 ID:yzyqXjSn0.net
疑問
「なぜきらなかった」→なぜ自分を斬らなかった

「お前たちもういいある」
それはめどがたっての話ですよね?救出の。全くめどがたっていないのにやるかぐらさんわからね

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:27:04.42 ID:aJOXq7wp0.net
これで信女諭すのぐらさんだったらちょっとな…と思うんだけどどうなんだ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:28:36.31 ID:yzyqXjSn0.net
・・・疑問なんだが責任関連が全く後ろ盾がない件

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:33:25.28 ID:SAsPO2AG0.net
大将を護る事だったり救う事が目的の二人がやり合ってても埒が明かないから止めに入ったんじゃないの
モブ奈落も大量に攻めてきたしはよ大将の元に向かえみたいな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:39:37.26 ID:aJOXq7wp0.net
のぶめと沖田でサブらを止めに行く展開になるんかね
その前に信女を説得せないけないし増援天導衆どうにかしないといけないっぽいが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:40:28.32 ID:p70GuNMC0.net
私怨で侍の国滅ぼそうとする佐々木のぶめ高杉
なんかに似てると思ったら私怨でコロニー落とししたシャアだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:41:19.26 ID:yzyqXjSn0.net
いやあれ私怨じゃないんよ>シャア
後付けだけど「生きがい・やりがい」を求めての行動南予

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:11.82 ID:p70GuNMC0.net
>>808
でも最後のアムロとの会話 ララアのことばっかりだよ ララアはお母さんだったのにーだよ
こどもの頃見た時は立派な思想信条のもと闘ってると思ってたが、
大人になってから見直してみて呆れた
が、愛すべきバカだと思ってる<シャア

スレチなのでこのへんで

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:50:57.20 ID:IAVUIxBa0.net
>>807
妻子殺されたのがキッカケかもしれないけど私怨じゃないんじゃ…
世の中作り変えるつもりなんだろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:53:38.53 ID:yzyqXjSn0.net
>>809
あれは安室での煽り
戦わせる為に罵ってる
だから「ららあが〜」とか言い出した団よ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:58:47.27 ID:n8XmMvgV0.net
アムロはララァに恋してて
シャアはララァを母親だと思ってたんだろ?
どっちも立派な私怨だろww

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:02:04.62 ID:aZA68s/t0.net
数千匹の天人と戦争してた攘夷組もびっくりな戦力やな
坂本こねーかな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:04:10.65 ID:yzyqXjSn0.net
・・・後付けだともうラらあの事は吹っ切ってる。

シャアは「戦う事」でしかイギを見いだせなかった不器用な頭がいい人

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:04:18.11 ID:CqcRkMVp0.net
神楽さんイケメン、か?
それで済ませば議論しなくて済むし深く語らなければ神楽は叩かれないだろうけど
そもそも神楽にあの二人止める権利あんのかね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:04:56.70 ID:0w9hvEvd0.net
佐々木の回想ってこれで終わりかな
近藤や松平と深い因縁あるのはわかったけどなんで土方に執着してるのかがよく解らないんだが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:05:06.56 ID:yzyqXjSn0.net
のぶめがただのファイターでんな奴相手にしても意味ないと思ったから「もういいある」なんじゃねーのかな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:07:19.75 ID:p70GuNMC0.net
>>815
バレであのふたり止めるなら神楽しかないっていってた人がいてなるほどと思ったのだが理由は忘れたw
ふたりと共闘したことあるのが神楽でー、みたいな理由だったと思う

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:08:00.15 ID:yzyqXjSn0.net
・・ガケで助けてもらったからという理由ではないよね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:11:29.89 ID:LwwZRivU0.net
奈落もう闇の組織でもなんでもねーだろw
忍べやw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:13:01.49 ID:aJOXq7wp0.net
泣いてる女の子云々言い出さないと良いが
そんなこと言い出したら叩かれそうだし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:17:42.68 ID:Hr6jHcRF0.net
神楽は来週の台詞次第だな
話どこで聞いてた?どこまで知ってんの?とは思ったけど

途中から真選組は知らずに佐々木によって救われてた組織設定ついたとはいえ
一方的にやられてた事実は変わり無いので神楽が信女庇う役になって沖田止めるとかにならなきゃいいが
神楽は女に甘く男に厳しいし心配
あと信女はあの場で泣いたら沖田が泣かせたみたいになるだろw
信女泣いたから信女は悪くない展開とかもやだな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:19:14.56 ID:aZA68s/t0.net
沖田とばっちりw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:29.76 ID:M5rBXFgNO.net
真選組やそよちゃんや江戸の状況を身近に見てきたんだからそんな事言いだすかね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:26:29.34 ID:Hr6jHcRF0.net
見廻組二人の行動や思惑が理解出来ないのが何気にキツイ
気持ちは分からないでもないが周りの事考えてるようで考えてないように思えるからな
真選組や銀さん視点だったのに途中から見廻組視点になってるのもあってか
善悪の面で主にもやっとする
佐々木は思惑通りと思ってても味方サイドは居場所守るために闘ってるのであって国の為ではないのに
見廻組視点になってからは路線変わってきたかんじ

神楽も次回次第とはいえ女の涙理由に止めるとかだったら納得できないかも
みんな命かかってんのに泣いたからは理由にならん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:46:50.01 ID:Mfp4diIO0.net
今週はモヤモヤが増すばかりで何でもいいからスッキリしたい
来週のバレが待ち遠しすぎる
爆撃後のサブちゃん結構重傷じゃね?大丈夫なんか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:57:07.80 ID:E945vVXp0.net
勝手な妄想でキャラ叩きとか痛いよ〜お母さん〜

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:23:57.89 ID:D15dzIH1O.net
仲間を信頼して相談しない奴は失敗するってイタチさんが言ってた
死ぬ理由に他人を使うなよって浦原さんが言ってた
主人公はじめ自己完結する奴多すぎるんだよ報連相しようや

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:07.24 ID:200/XGiA0.net
>>828
SS編はそれを言った浦原さんの自作自演(実質的に)だったんだけどね。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:03:52.41 ID:S0y2MY8C0.net
当人同士にしか分からんこと話したってどうしようもなかったりする
・・・場合もある

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:12:30.46 ID:xwUj1KVFO.net
とりあえず喜たすは 佐々木に対して何も悪い事してないのは分かった。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:12:58.29 ID:yzyqXjSn0.net
dare ga saisi satugai womeizitanoka kanngaereba wakaruhanasi

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:14:46.65 ID:iGNuJYa30.net
>>801
>邪魔だから近藤や松平、真選組は消えてねってのがもやもやするんだな

「邪魔だから近藤や松平、真選組は消えろ。」≒『消えたくなければ俺達を乗り越えて見せろ』

見回り組は『ツンデレ』なんだよw
その辺を理解して読めば、割とすんなり受け入れられるぞw

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:21:58.35 ID:IAVUIxBa0.net
結局サブちゃんの目標って封建制度の終わりって事なんだろ?
徳川幕府がある世の中じゃそれが例え茂茂でもダメって事なのかな…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:24:07.50 ID:yzyqXjSn0.net
目標
さいしをやった暗殺者をさしむけた人間をとる事

これじゃないのかな…

それはてんどうしゅうの排除にもあるんじゃ…

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:40:15.03 ID:IAVUIxBa0.net
侍の時代を終わらせるって言ってる
仇は侍の時代に逆らえなかった自分自身

民衆の決起を促してる訳だが、まさか民衆って万事屋(&真選組)の事なのか?
万事屋だけじゃダメだろ!

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:23:57.73 ID:ym35bf2/0.net
民衆は歌舞伎町など市民国民全員だろ
マドマーゼル西郷やかまっ娘の攘夷志士はかなりの戦力になりそうだ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:48:46.55 ID:Npbla7IT0.net
>>804
後ろ盾だと!そんなものなくても男は前さえ勃っていればいいんだ!!

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:50:43.67 ID:ZXNk6kkvO.net
>>801
>邪魔だから近藤や松平、真選組は消えてね
元々真選組を潰すことが目的だったわけではなく
近藤さんと松平を救出に来ることを見越して(そして真選組を奈落と戦う戦力にするため)の演技だったと思う
結果的に居場所を奪うことになったのには変わりないけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:09:09.91 ID:YbLXRj8o0.net
信女バッチリ佐々木の妻子惨殺してるじゃん
妻子を殺した暗殺者を信女が殺した場面だって言ってたやつ今息してるの?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:48:46.87 ID:vQ4f794CO.net
>>840
読み間違えはかまわんが、先々週は信女妻子暗殺否定されて寂しかったわ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:01.55 ID:ym35bf2/0.net
んだね
推測は自由なんだが攻撃的になっちゃダメだな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:30:34.26 ID:lZ7o7+ra0.net
それで思い出したが近藤さん斬首の悪夢んときも絶対死んでるじゃなきゃ土方が泣くわけない
生きてるって意見はキャラに理想を押し付けてるとか攻撃してた奴いたな
恥ずかしすぎるし断定して語るのはほんとよくない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:34:59.48 ID:YbLXRj8o0.net
次に恥かきそうなのは
松陽先生が元奈落だと断定してる人かな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:36:57.32 ID:2fZskY080.net
奈落に対して夢見てる奴が多すぎ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:57.01 ID:VkxIoYS50.net
推測は自由だけど攻撃的になっちゃダメ
ってせっかく上でいいこと言われてるのに台無しになったな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:55:24.76 ID:wU0j1kf90.net
信女の石ころみたいな涙にぎょっとする沖田とか止める神楽とか、何だか色々違和感だなぁ……

沖田の驚愕は「はぁ?」ならわかるが

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:32.61 ID:E945vVXp0.net
あそこで「はぁ?」とかアスペかよ
とりあえず驚くだろ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:18:27.44 ID:yUHfZ65p0.net
佐々木の作戦ってなんなんだこれ
民衆の気持ちを感情的に倒幕に向かわせてどうするよ
それで大量に犬死したのが攘夷戦争だろ?
しかも奈落等々とこの島で潰し合わせたとして民衆はどうすりゃいいんだ
武力も知識も経験もない民衆に何ができるんだよ
第一天導衆ってどっか別の有力国家の奴らだろ
地球は今までずっと他の宇宙の国家に支配されてんだからそっち片付けなきゃ意味ないだろ
宇宙だか銀河系だか知らないけどそっちの方に働きかけろよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:45.77 ID:Mfp4diIO0.net
のぶたすの黒目が四角いのが気になって仕方ない
なんで四角いの?地球人じゃないの?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:27:40.77 ID:wU0j1kf90.net
>>848
いや普通(?)の人ならともかく、沖田そういうキャラじゃないから

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:33:57.91 ID:p70GuNMC0.net
佐々木の計画っていつも少しズレてない?
暗殺計画の時も 民衆を倒幕に向かわせるとかも
ズレてるっていうか見通しが甘いっていうか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:25.16 ID:OJYV4yzk0.net
佐々木の計画がずれてるというより
空知のストーリー構想がおかしいんだと思う

854 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:39.69 ID:MnHAoKVD0.net
なんか銀魂スレは熱が入ってるけどその分アレな人が多いなあ・・・残念だ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:37:54.09 ID:fV88XARN0.net
攘夷戦争の時って幕府と戦ってたんだっけ?
天人と戦ってたらネオアームストロングジェットアームストロング砲で幕府が開国にダッシュ始めたから幕府とも戦い始めた?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:45:05.41 ID:p70GuNMC0.net
>>853
ズレてる計画をもってしてエリートぼんぼんの甘さを表現しようとする空知の高等戦術


ではないよな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:47:47.75 ID:/ti8x25R0.net
民衆操るのって難しいよね
上手くいかなさそう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:44.49 ID:1wKW8Zos0.net
サブが何考えてるのか本気でわからん
いややろうとしてることは分かるんだけどなるほどなとはならない
また銀魂恒例の不器用な男シリーズかな?次郎長の後釜

神楽今更出てきて何するん…そこ止めに入ってもあんまり意味ないんじゃ…

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:49:09.17 ID:S0y2MY8C0.net
まあ空知云々なんかのメタは置いといて「考えが一歩及んでないエリート様」という事で1つ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:58:39.60 ID:yUHfZ65p0.net
今まで天人に何されようとどんな大事件が起ころうとデモ一つ起こさなかった民衆が
たった何日か新将軍が横暴っぽい振る舞いを見せたからといって
民衆には想像もつかないであろう他国家に支配されてる幕府を倒そうと思うだろうか
それも江戸のキャバ嬢が二人斬られた程度で
佐々木の中では他の国どころか江戸以外の日本すら無かったことになってんのか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:18:04.93 ID:/gjXniBY0.net
高杉もそうだな
天導衆側から見れば支配下の連中の内輪もめでしかない

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:30:20.89 ID:dfTfcWWe0.net
高杉の場合はいつのまにか幼なじみの銀時を殺すことが目標の
ちょっとキモいキャラになってたから見通しが甘いとかそれ以前の問題だなw
前の章の全蔵とかもそうだけどここ最近作戦とか計画とかは全部ちょっと酷いな
他の長期連載が新章入る前にまとまった休みもらってたように
銀魂も最後のまとめくらいストーリー練るための休みをもらえなかったのか

あと朧って一応今銀時とバトってるんだよな?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:24.95 ID:obf6w8aM0.net
サブが近藤に発砲
なぜ近藤を殺したくてウズウズしてるんだ?
ヅラの見せ場の為にサブを動かしただけにみえる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:16.14 ID:/gjXniBY0.net
近藤の言葉に影響された結果真選組を救い妻子を失ったから近藤も仇みたいなもんとか?
それじゃ勝手すぎるか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:00:38.01 ID:ym35bf2/0.net
あれはむしろヅラじゃなくて近藤の見せ場だろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:02:24.25 ID:aJOXq7wp0.net
前半一方的に散々ひどいことやられたからか
今更サブとのぶたす目線で実はこんな可哀想な過去がありましたとやられても
同情しにくいとこがある
同情というか感情移入かな
真選組目線のままだったらまた違ったんだろうけど

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:06:49.04 ID:vror1VVk0.net
一応桂が近藤をかばって負傷したところから
懐の広い近藤ストーリーが始まったから近藤の見せ場なんだろうな
でもそもそも先に助けてみせたのが近藤じゃなく桂だから
誰とでも仲良くなれる近藤スゲーをやるにはエピソードとして弱いというか中途半端な印象

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:12:51.84 ID:uLRvYBmb0.net
>>859
それのせいでまた喜々がピエロにされていい加減ウンザリだわ
高杉と神威ともども佐々木も馴れ合いの仲間か

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:13:45.22 ID:XmxfumyM0.net
まぁ桂はあれで退場だし厨ちゃんの中では桂の見せ場だって事にしといてあげればいいんじゃない

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:21:13.47 ID:2/ZMORCl0.net
今は今でサブの相手が土方になってるから話進まねえ
牢獄の中でサブとっつぁん近藤で会話させるシーンとか
あればよかったのにな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:21:58.91 ID:yUHfZ65p0.net
結局ほとんど描写がないかあってもギャグの坂本が一番考えてるように見える
というか坂本だけだな
地球が他の宇宙国家に支配されてるというか根本的な問題見据えて行動してるの

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:34.09 ID:ZXNk6kkvO.net
真選組と見廻組、それぞれに譲れないものがあって
それが衝突するって展開は面白いと思う

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:38:36.09 ID:pix5enEl0.net
そんな熱い展開なのかこれ?衝突も何もって感じじゃね?

つか佐々木、新しい将軍はこんなに酷いんだよだからお前ら幕府倒せってアピールするためだけに
将ちゃん殺したのかよw
わざわざ幕臣や忍びたちを大量虐殺する計画を高杉と立てて

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:38:41.84 ID:ym35bf2/0.net
自爆腐女子は本当に懲りねーな
毎度下品過ぎてびっくりするよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:43:35.02 ID:uLRvYBmb0.net
>>873
やり方がご都合主義過ぎてこんなののために人生狂わされた将ちゃんと喜々には同情しかできんわ
鳳仙と地雷亜のほうがよっぽどかわいそうな敵として完成されてるわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:43:43.07 ID:/gjXniBY0.net
むしろ将ちゃん側になって民衆扇動したほうが良かったのにな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:45:24.01 ID:OJYV4yzk0.net
将ちゃんが居るとヅラに攘夷させるのに邪魔になるから…

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:51:30.95 ID:yUHfZ65p0.net
佐々木は土方に執着するキャラなのか近藤に執着するキャラなのかはっきりしてくれ
つか土方って剣の腕は銀魂キャラではそこそこ程度だし
頭が良いといってもその場限りで長期的に組織を運営したりするキャラでもないから
鬼とか片手間では相手できないとか言われててもあんまり熱くないんだよな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:05:35.72 ID:gP12Ffrb0.net
のぶたすが表情もなく涙流してるのが辛かったです(コナミ感)

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:08:02.19 ID:fWSksMui0.net
信女も国を不安定にさせるような行為をしたから獄中に入れられた犯罪者の言葉を真に受けるなや

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:09:38.99 ID:W5IkH5J70.net
>>878
バラガキの土方vs佐々木読めば片手間で相手できないのは分かるだろう
佐々木負けてるし

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:24:38.47 ID:XplGj9+f0.net
地味に気になってんのが回想の信女がえらく幼いこと
真選組って発足してからそんなに年数経ってんのか
初登場の回からして発足して初期の時点では一年も経ってないのかと思ってた
つか任務しくじった形になる信女や殺される予定だった佐々木が
今までのうのうと生きていられた理由が分からん

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:26:25.89 ID:czkbVmne0.net
あの回想は4年前
信女って多分今16歳くらいなんだと思う
意外だけど

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:26:48.39 ID:xmhg8Qen0.net
>>882
発足時沖田が14歳だから4年だよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:28:38.34 ID:W5IkH5J70.net
発足当時沖田が14だから4年前は確定じゃね?
松陽が死んだのが10年前だから学んでるのはそれ以前で
4年前の信女とほとんど変わってないように見える
空知の時空滅茶苦茶だな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:31:41.96 ID:8K0HbiYg0.net
>>872
譲れないものがあるのはいいんだけど
描写演出見てると真選組が折れざるを得ないような流れになってるような気がしなくもない
トドメになったのが泣いた信女

真選組にしてみれば理不尽極まりないでもあるし隊士誰でもいいから
見廻組のマズイ点を指摘するか真選組側の言い分をぶつけるかして
納得できるような締めにもってくならいいんだけど
佐々木と信女の心中に真選組通り越して江戸巻き込んでるようなもんだし
喜喜だけが悪いだけじゃ済まなくなってるのもあって責任問題どこにあるのかもはっきりしてほしい
朧園長は佐々木と信女を野放しにした理由教えてくださいね

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:38:21.00 ID:czkbVmne0.net
真選組にしてみれば近藤さん返して貰えればそれで言い訳で、言い分も何もないだろう
近藤さん返却及び反逆罪がなくなれば万々歳の決着点

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:39:10.34 ID:5QcuGUCB0.net
この長編のヒロインポジはのぶたすなんだね
始まった頃はお妙さんだと思ってた

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:41:05.04 ID:XplGj9+f0.net
回想の信女と今の信女は10くらい離れてるように見える
松陽が生きてた頃の回想と空知の中でごっちゃになるほど空知が疲れてるのか
見廻組の譲れないものってなんだ?
民衆に倒幕させるためここで奈落と真選組と討ち死にしますってか
そんなことより他の星に支配されてんだからそっちをなんとかしなきゃならんだろうに

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:48:19.59 ID:xmhg8Qen0.net
そうなんだよなー
先生から教えを受けたのが10年くらい前、佐々木の妻子殺したのが4年前なのにどっちも同じくらい幼い子供に見える
今16とか18歳だとしたらあの先生の前での姿は6〜8つってことになるけど
神威沖田信女で18歳揃えてる可能性もあるけど4年前のあれで14はな…


前半で散々酷い扱いされてやっと逆転できると思ったところでのサブ視点の可哀想な過去導入&真選組は折れるしかない状態、下手すれば真選組の方が悪く見えるからイマイチすっきりしないな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:49:06.66 ID:KQgok0lP0.net
バレやここ見ていまひとつなのかなと思っていたが、けっこう引き込まれたわ
言われてるようによく考えると無理や粗ははあるけど、物語としてよくできてるなと思ったよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:53:41.75 ID:fWSksMui0.net
>>890
急激にボン・キュッ・ボンになったと思えばいい。サイヤ人も幼年期が長いし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:56:33.28 ID:jr4+/dgF0.net
よく考えなくても粗だらけというか破綻してると思うんだけどどの辺りがよく出来てたと思う?
民衆に不満与えて倒幕させよう、そのために将軍殺そう、
あと真選組とかの諸々の勢力は殺すけど自分たちだけで民衆は頑張れという
佐々木の数年越しの計画がイミフすぎてついていけなくて困ってる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:57:56.54 ID:xmhg8Qen0.net
>>892
天人説あるかね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:59:15.54 ID:/5iryNys0.net
14才&#12316;17才で身長30cm伸びた人間がここにいるから成長に関してはまぁ一気にくることあるよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:02:46.94 ID:KQgok0lP0.net
>>893
ID変わってるけど>>852とか書いてるの自分なの
で、ついさっき買ってきたジャンプ自分で読んでみたらけっこう面白く感じたんだわw
流れとか物語の勢いとか、あとは好みなんだろな うまくいえないけど

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:06:20.14 ID:jr4+/dgF0.net
ジャンプ読んでないのにここ書き込んでたのかよw

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:10:40.01 ID:KQgok0lP0.net
>>897
最近展開が待ちきれなくてw

これからは自重します

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:18:23.52 ID:2+YOBWKt0.net
>>895
女でそれだけ身長伸びたならたいしたもんだ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:25:22.22 ID:W5IkH5J70.net
14の沖田が今の18沖田がほとんど変わってないから違和感あるんだよね
この年代なら男の方が成長するのに

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:39:11.09 ID:xmhg8Qen0.net
男の14と18って全然違うよな
沖田って18どころか劇場版の23でも見た目変わってなかったし のぶたすの成長と逆だ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:41:09.49 ID:/5iryNys0.net
>>900
成長する人もいればしない人もいる
どうだってよくね?そんな細かいこと

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:50:45.49 ID:R3YYQR9D0.net
真選組が四年も活動してたような組織には見えなかった

というか島脱出は3週くらいで終わらせて
本格的に共闘というか、天導衆(を派遣してる他の星?)からの脱却を描いてほしかった

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:51:52.88 ID:W5IkH5J70.net
そんな成長の個人差なんて細かいこと考えてないだろうからこその違和感だよ
信女の変わりっぷりと沖田の変わらなさっぷりが同じ長編あからさまだから
二人共天人かもね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:19:08.14 ID:2WRin1J60.net
年代考証年齢考証がおかしいことになってるのは昔からなのに何を今更騒いでいるのか
銀魂みたいないい加減な作品に夢見すぎだったんじゃね
信者がアンチ化する瞬間を見ているようだわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:27:28.22 ID:25VYSfdt0.net
つまらない妄想して勝手にアンチになるとかこれもうわかんねえな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:35:10.47 ID:fWSksMui0.net
誰も時代考証でアンチになってない剣について
それどころか佐々木の糞っぷりでアンチになる件

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:00:07.76 ID:Ii+b+Lxs0.net
佐々木が糞とは思わんけどなーしかし高杉とか朧とか次郎長とかジライヤとかホウセンとか伊東とか
かっこつけてる敵役の行動がことごとく理にかなってなくてしょっぱい展開になるのはなんでなんだろうな
政治の話やる力量なんてゴリラにはないんだからおとなしく竜宮編やレンホウ編みたいなギャグ人情だけやってて欲しい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:35:54.47 ID:fWSksMui0.net
>>908
実は可哀想な敵ってのは出し過ぎるとただただ鬱陶しいだけの存在だからな
個人的に許せて次郎長まで、それ以降はカス

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:43:02.62 ID:r8WGtSpG0.net
10年以上前の回想の姿と4年前の回想の姿が同じで意味がわからんとか混乱するってのは
時代考証なんてものとは全く次元の違う話だと思うんだが
>>905は誰と戦ってるんだ?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:30:54.08 ID:sJ4Ty1Xf0.net
シリアス展開長くて飽きたんですが

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:07:20.60 ID:7CCM3AhdO.net
信女→暗殺者養成所では栄養不足&大きくならないように育てられていた
サブに拾われて、栄養状態改善して背が伸びた
沖田→ハードなトレーニング続きで、14歳で背の伸びが止まったんじゃ
小さい頃に筋肉をつけすぎると、背が伸びが悪いとよく言うから(ハナホジ

気になる人は空知先生にお手紙出そう
いつか巻末で答えてくれるかもよw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:14:42.17 ID:QOG9G49U0.net
とりあえず神楽が来週何するか
今の時点では割り込んできていい事があると思えない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:16:53.13 ID:czkbVmne0.net
とにかく真選組と見回組の共闘に持って行きたいんだろう
もうさっさか奈落倒して江戸に帰ろうぜー

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:30:30.55 ID:/5P/HfMS0.net
それなりに楽しんで読んでるよ(KONAMi)

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:07:53.68 ID:zcDPCtUWO.net
民衆煽って倒幕ムードにしても攘夷戦争の焼き直しじゃないんか?
妻子の件は完全に読み誤っただけだしそれを今後に活かそうとはしなかったの?
ジャンプによくいるわかりやすいエリートキャラだったサブちゃんどこ行ったん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:15:09.13 ID:EVlBZxtFO.net
>>916
そもそも民衆が蜂起する確証なんてあるのかいな。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:19:52.62 ID:cQXQHSe70.net
つか、今黒縄島で戦争になってるけど
庶民誰もこのこと知らないし、見てないよね?
佐々木の思惑通りにしたいなら、これを江戸でやるべきだったんじゃないの?
ここで大半の戦力削いでから民衆による倒幕起こしても
残りはチンカスの残りカスぐらいだけだぜ?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:23:40.46 ID:1aekeQP+0.net
最終決戦で今までの人情回やギャグ回に出たキャラを総出演させたいんだろうな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:50:04.43 ID:ZeFCUIKf0.net
>>909
>鬱陶しい
それだ、このモヤモヤの正体
サブものぶたすも好きなんだけど、のぶたすに泣かれて余計鬱陶しくなった

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:00:08.04 ID:1cI1ndah0.net
高杉やサブの目的がわかりにくいとか、○○したいならあーすればいいのにバカなの?理屈に合わないみたいに言う人は
よほど若いか、人生すんなりうまく行ってるか、理詰めだけで実際やってもみないで生きてるか
マンガキャラは明確な理想のもとに動いてなきゃだめな人なのか

高杉もサブも伊東たちも
自分ではどうしようもない現実にもがいてもがいて自分も含めて恨んで
その上での行動だから見苦しいし
一見意味不明だったりする
たぶん朧も

同じようにつらい目にあっていてそれでも違う生き方をするのが銀さん
そこの違いを空知は書きたいんだろう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:09:59.60 ID:k9yKhW7K0.net
>>921
銀魂に何を求めてるかの違いなんだろうな。

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:43:42.96 ID:gP12Ffrb0.net
>>921
ねらーはとりあえず批判しとけばかっこいい〜と思ってる馬鹿が多いから

銀さんはじめ負け犬たちが、どん底から泥水の中這いずり回ってちょっとでもいいもんになろうともがく姿が良いんだよ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:38:48.90 ID:8uLM7bKx0.net
どう感じるかは人それぞれ
誰も批判がかっこいい()なんて思ってないと思うぞ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:07:09.14 ID:M07OaT2w0.net
要約するとねらー批判できる私かっこいいだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:09:16.73 ID:+CFSYRFPO.net
ああ、分かるな
銀魂のキャラの魅力は人間くさい泥臭さ、不完全さであって
完璧な行動、思考を求めるのは違うと思ってる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:12:57.34 ID:/5iryNys0.net
幽遊白書のラストはそこそこで会社で働いた社会人が見ると理解できるが(お上が腐ると全部腐る)
ガキが読むと「武術会がないーつまんないーー」って喚き散らす結果となっている
サブの顛末もガキが読むと「サブはクソだー土方vsサブや沖田vsノブメだけ見たいー」ってなんのかね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:57.49 ID:EVlBZxtFO.net
>>919
星海坊主が時間を一巡させて幕末にしてまうに一票

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:34:55.48 ID:k9yKhW7K0.net
>>927
幽白は武術会(魔界トーナメント)に逃げたことが問題じゃね。
冨樫のメンタルが安定しなくてそれしかまとめる方法が無かったんだろうが。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:54:06.43 ID:9jX3lx3JO.net
銀魂は多方面フックだらけで好きな部分が人によって違うだろうからね
面白いのはギャグだろ派とシリアスが神髄派は永遠に相入れないかもしれない運転人情派もいるよ

見廻組まわりの批判も尤もな意見だと思うけど中には真選組(新撰組)ファン過激派みたいな中庸ではない意見も交じってるとも思う
人気もあって稼ぎ頭でもあるから仕方ないしどの視点での意見でもそれは全くの間違いではないけど
贔屓目のキャラが割りを喰ってる、これから喰うかもしれない展開に過剰に反応してたり、全体より部分的なところに反応したり、判断基準に個人的な好みを優先してたりする部分もあるだろうからそれを念頭に割り引いて見てる
というかみんな大なり小なりそうしてるはず

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:42:32.28 ID:5bpLhuCaO.net
真選組が稼ぎ頭っつーかほとんどは土方と沖田だけどな
銀魂のジャンルからして『なんちゃって大江戸SF人情コメディ』というごった煮漫画なんだから
他の漫画以上に読者もいろいろだな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:22:18.31 ID:fWSksMui0.net
>>921
同じ理屈に合わない解決法で奔走してても高杉や佐々木なんぞよりも次郎長のほうがはるかに感情移入できたし事情も理解できて同情できたけどな
結局やり方が極めてあほすぎるから文句言われるんだよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:09:35.49 ID:lblL3e+Z0.net
自戒っつーか自壊っつーか
それに国を巻き込むやつに感情移入できたら相当なもんだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:18:23.55 ID:9jX3lx3JO.net
高杉に感情移入してる人は少なくないはずなので相当ではないと思う
それに感情移入に入るかどうかは知らないが心情を理解できる事はある

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:25:13.88 ID:W5IkH5J70.net
まともな人間は自分がとてつもなく悲しい目にあったら無関係な人を同じ目にあわせてやろうと思わないんだよ
憎悪は悲しい目にあわせた相手にだけに向く
高杉や佐々木に共感するとしたらやばいよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:32:22.54 ID:1cI1ndah0.net
少年マンガ的に、一応敵キャラな彼らに感情移入はできない方が正解だと思うが…

要するに一貫して描かれてるのは
みんな生きてくのはいろいろ辛いけど
辛い過去を理由に他人や無関係な人を傷つけるのはダメだって話だ

サブたちが、一貫して悪だとただのヒーローが勧善懲悪する話になってしまう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:32:39.65 ID:+CFSYRFPO.net
なんか過大解釈というかズレた解釈をしてる人が多くないか?
いや、受けとり方は人それぞれだから良いんだけど

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:54:05.43 ID:9jX3lx3JO.net
>>935
釣りじゃないんだよね?
そこにいる人にどこから説明すればいいのか分からないよ…
取りあえず他の漫画とか小説とかいっぱい読んで見識を広げてみてね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:01:17.16 ID:R3YYQR9D0.net
>>921自分の望む意見が書き込まれてなかったからといって
それを書いた他の人の人格を馬鹿にするとかやめなよみっともない
第一なんで佐々木の計画ともいえない計画にアホかとツッコむことが
人生順風だとかそういうことに繋がるんだよ
佐々木が見苦しいとか明確な理想の元に生きてないから駄目なんて誰が言ってんだ
本当に頭大丈夫か?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:01:32.73 ID:/iE47Jrz0.net
吉良とかシシオとかシロタとかパリストンとかキチガイ敵キャラ大好きだが別に行動に共感したことないぞ
漫画読んでキャラかっけーするのに感情移入する必要はなくね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:09:17.63 ID:W5IkH5J70.net
>>938
高杉のどこに感情移入できるんだよ
説得力ある能書き楽しみだから語ってくれよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:11:31.24 ID:+CFSYRFPO.net
そもそも感情移入できるかできないかってそこまで重要じゃないような…

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:14:21.76 ID:9jX3lx3JO.net
>>936
感情移入イコール正当化だとは思わない
イコールの人もいるだろうけど教師ではないのでそこを考慮する必要や責任を感じない

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:19:57.40 ID:5L7THD9TO.net
異三郎はいい奴そうとは思っていたが、いい感じに持ってきたな。
骸と異三郎のやり取りにはグッとくるものがあったぞ。
ようやっと見れたサブノブの本当の姿。
娘に授けるはずだった名前を骸に与えたところがなんとも…。
何かいろいろと上手く繋げてきたな空知。
なればこそ銀時達(高杉含め)と通ずるところもあろう。
ラスト、沖田と信女の間に難なく仲裁に入る神楽に惚れた

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:21:52.28 ID:JV1yA3Mb0.net
後は柳生をどこで出すかだな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:21:59.04 ID:/iE47Jrz0.net
>>941
平凡でまともな人間が悲劇にあって人格崩壊して無関係な人間巻き込んで悲劇引き起こす話は
フィクションノンフィクション問わずたくさんあるからとりあえず色んな本を読んで見たらいいと思うわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:24:19.71 ID:9jX3lx3JO.net
>>941
高杉は中二だから
この意味が理解できてるレスになら返事すると思う

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:29.89 ID:W5IkH5J70.net
>>946
そのての面白い本教えてよ
無関係な人がどんだけ酷い目にあっても人格崩壊した人間に感情移入できるやつ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:27:46.37 ID:eBPACVmi0.net
>>943
感情移入も共感も出来ないけど理解は示すってパターンの人も多いしね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:29:36.67 ID:/iE47Jrz0.net
>>948
とりあえず太平洋戦争関連とかシリア関連でも漁ればいいと思うよ
人間の虚しさとか色々解るだろうから

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:30:06.39 ID:xmhg8Qen0.net
落ち着け

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:37.03 ID:W5IkH5J70.net
>>947
いや中2で済むならいいけどさ
つか暗殺編以降高杉の話する奴減ったよね
語ってるの腐ぐらいじゃね
>>940のあげてるキチガイ敵キャラのようなかっこよさも無い

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:57.10 ID:lblL3e+Z0.net
好きなキャラだから理解できる・共感できるって「思い込んでる」人もいるだろうなぁ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:32:03.02 ID:DY1Lk4TE0.net
高杉は最初の仲間を無残に殺されたから幕府も何もかも恨むと言ってたときは
まぁありがちな設定だし感情移入しやすかったな
そこから何故か銀時を殺すのはこの俺だ的なこと言い出したから
完全においてかれたというかキモっと思ったけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:37:42.03 ID:QOG9G49U0.net
次郎長←まだわかる
高杉→う〜ん
佐々木→これはない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:49.53 ID:/iE47Jrz0.net
>>952
高杉や佐々木は悪としてのカリスマが圧倒的に足りてないのが駄目なんだろうさ
感情移入どうこうは関係ないわ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:41:46.27 ID:eBPACVmi0.net
優先順位の差なんじゃないの
世界はぶっ壊しますけど通過儀礼で銀時を先にぶっ殺しますみたいな

共感はしてないけど(したら怖い)嫌いなキャラでもない

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:51:42.31 ID:W5IkH5J70.net
>>954
命懸けで国の為に戦ったのに国に裏切られたから憎いって話かと思ったら
最初から国の為じゃなく松陽奪還する為だけだったしな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:10:05.12 ID:czkbVmne0.net
サブちゃん妻子殺されたから復讐してる、みたいな意見言ってる奴読み間違いじゃない?
サブちゃんはこんな事で妻子が殺されてしまうような世の中を変えたいじゃないの?
自分が悪者になってそれに反発する民意を高めたいってのが目的なんだよ!

ーとは思ってるが、それがなんでここで何もかも皆殺し作戦なのかが分からない
待て次号

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:12:22.96 ID:nflfhUhU0.net
>>958
しかも銀時に対する逆恨みでここまで引っ張って喧嘩の回数まで覚えてる粘着性にガッカリしたが
まあでも万斉は目を見ればわかるってまだ付いていくつもりらしいから何かあるんじゃないか

どんなぶっ壊し方するんだろうな
高杉も佐々木も

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:17:54.37 ID:eBPACVmi0.net
空知的には散らばったウ○コまとめてるだけの段階みたいだしな
流し作業はまだ後だろうし 良くも悪くも先が楽しみ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:21:26.08 ID:JvbZnmSh0.net
>>952
高杉は暗殺編で死んどくべきだったと思う。もう中2過ぎて
今の流れじゃ小者だし

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:26:57.79 ID:ZBF5Cp3i0.net
今晩ケンタッキーだから
カーネルサンダー晋助と握手してくるわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:31:43.62 ID:+CFSYRFPO.net
銃器と煙管は持たせてくるなよノシ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:40.66 ID:idoN6rmL0.net
>>959
誰がそんな読み間違えをしてる?

佐々木の動機とか割とどうでも良いけど佐々木の作戦が間抜けすぎて萎える
倒幕させたら全て終わりとか奈落を何人か潰したらそれで終わりというわけでもないだろうに
肝心の天導衆や江戸城に砲撃食らわせて開国させたような他国のことを忘れてるとしか思えん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:42:05.72 ID:Q/SDNdvx0.net
>>944
そうそう、朧先生説明乙と思いながら話の流れとかまとまりとか全体像の見え方とか 色々ほーーっ、なるほど、と思った

>>896ではうまく感想書けなかったけどそんな感じ
暗殺計画の佐々木の甘さは???だったけど、そしてやっぱり佐々木の野心野望は無茶苦茶だけど、
話の流れのうまさにあつくなってしまった

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:57:05.08 ID:BgFoYkVg0.net
>>965
お前どんだけすげー作戦練られるんだよw
上から監督気取りで文句ばっか、粗探しが大好きな嫌な奴にしか見えん

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:12:19.86 ID:qdPZp7b30.net
>>965
漫画家になりなよwwwwwwwwww

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:29:20.65 ID:8xowORs00.net
草生やして必死だな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:04.35 ID:gP12Ffrb0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのぎんたま!って感じだなw
ここで披露するよりまとめて空知に送ってみた方がいいかもしれないぞ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:30.69 ID:6U8F1iH80.net
信女は16歳くらいかな?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:54.15 ID:pR2qkyd50.net
佐々木って後先のこと考えてないんだよな
それは分かる
まあ国自体潰したかったんだろうけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:45:50.07 ID:4mqN1fAP0.net
復讐実現してあとは死ぬことしか考えてなさそうだからね<佐々木
生きろっていう土方とか、とにかくおめーらには生きていて欲しいんだよ(四天王篇だけど)とかいう銀さんとコントラストくっきり

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:58.18 ID:zcDPCtUWO.net
>>963
記念撮影もな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:57:52.28 ID:czkbVmne0.net
なんか煽りだけの単発いっぱい湧いてるけどなんかあったっけ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:10:10.38 ID:0Wna+x1T0.net
今週は、「弱さに振り回されて苦しむだけじゃない弱さに抗い
自分を変えようと苦しむ事もできる、自由な生き物」これにつきる
松陽先生ーーっっっっと思った。そうなんだよなどっちも同じ苦しみ
なんだ。どれを選ぶのか、それによるんだよなぁ

神楽なんてかっこいいゲロイン

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:10:12.62 ID:eBPACVmi0.net
んや?なんにもないよ
いつものことなのでスルー安定

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:14:01.01 ID:/5iryNys0.net
今の展開に何の文句もないし非常に楽しく読まさせてもらっているが
サブちゃんや高杉が目標達成(全部壊して自分も死ぬ予定的な)した後のことはあんま考えてないのはあるよな
腐りきった天や幕府を運良く殲滅させたとしてもその後の新しく正しい世は誰が仕切っていくのよっていう
そこは桂に任せたわーって丸投げな感じなんかね

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:17:10.76 ID:32o8+QRX0.net
なんでそこで不自然に桂を持ってくる訳?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:17:32.95 ID:eBPACVmi0.net
高杉はただ壊すだけらしいのでホントになんも考えてないんだろうね
サブはしらんけど

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:15.07 ID:b9usgkf0O.net
私怨からの復讐で国が潰されたらたまらんわ。
自爆テロリストが敗戦革命しようとしているってわけね。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:18.73 ID:/5iryNys0.net
ID:32o8+QRX0
ほんとに毎日張り付いてんのな
高杉にはつっこまないんか

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:20.12 ID:0Wna+x1T0.net
スルーースルー−

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:33:04.39 ID:9jX3lx3JO.net
>>975はいないのか
スレを使いきってしまう

>>948
横から悪いんだけど世界公正信念で検索したらもしかしたら少し見方が変わるかも

>>952
高杉出て来てないからそりゃあ減るよ
シロタは知らないので除外して銀魂に>>940係累のキャラが出て来るとは思わないかな
祭高杉も似て非なるものだと思う

重複するけど感情移入と正当化と理解と共感は別だしたぶん>>935と同じ意見の人がいても930には同意しないと思う
釣りでなければ知識や経験の不足が明らかだから

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:34:44.05 ID:czkbVmne0.net
970俺じゃないか…
すまん、立てれる環境にいない
誰かよろしく

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:37:57.84 ID:EIp//gru0.net
俺で良いか?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:01.46 ID:czkbVmne0.net
>>979
不自然ではないんよ?
なんせこの長編の始まりで桂は将ちゃんの意思を継ぐと宣言してるんだから

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:39:55.67 ID:xmhg8Qen0.net
>>986
お願いします

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:42:45.44 ID:czkbVmne0.net
>>986
すみません
よろしくお願いします

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:44:57.20 ID:EIp//gru0.net
わかたアル
定春の散歩ついでに建ててくるアル!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:46:50.79 ID:pS21QrLe0.net
結局サブちゃんは真選組と民衆を決起させて幕府の勢力と奈落を潰せばそれで目的達成で死ぬつもりだったんかな
現幕府勢力(見廻組とかか?)や奈落潰しても天導衆は倒せないと思うで
銀さん達が攘夷戦争戦ってた場面見ても(劇場版等)どう考えたって敵は幕府勢力や奈落だけには見えんかったで
敵は色んな星の科学力進んだ天人の集合体だったから負けたん違う?
戌亥星だの

つまり今サブちゃんがやろうとしてる事は全て水の泡になる可能性も高いんやがエリートなのにそこは読まんかったん?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:49:35.38 ID:xmhg8Qen0.net
>>991
でもサブちゃん近藤さんのこと撃ったからなぁ
ヅラが庇うと読んでたんだろうか
あくまで決起させたいのは民衆で真選組は消そうとしてたとか?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:49:43.74 ID:0Wna+x1T0.net
>>990
ありがとう神楽ちゃん!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:53:49.72 ID:EIp//gru0.net
                //              \ヽヽ ヽ
                  /「l/ /                 i |  i
               / | |/                  ヽ| |  |!
             {  | |/                ヽ =| |  /j|
               〈  | K     |  | |!  | | | |、 、 | _| ト、//||
             |lト、 | |l l   | | || | | |l !| | | |、| ハ! | | 「ヽ/ |||   オラ!建ててやったアル
                 |l|! ヽイ |ハ  |N_」Ll、イ| ||`トl┼|Hl l |リ 卩!  ll」
                |||!.  || | N l!l扶;;夭N リ 代;;テ リ! |/       お礼は酢昆布1年分ある!!
              ヽ!  | |. ト!.  `  ̄´   ` ̄ ´  ,'1| |
                      | l !ヘ      、 ,.    / | | |
         __        l l レへ    ー‐一'   イヽ! | |
        く\\ __   ,」| |. | {`丶、  ~  /'} | | | j
         /´ ̄ 二_`く -‐' /ヽ ! | `ヽ、 `ニ ´ / l レ/ヽー-、
       /   ---- ニ}   |   ヽ.|ヽ   `ヽr '´  /|//  l  \
     /    -─ァ´\\|    |  \  〓〓 / |    |    \
    /   /  ̄    \.>    |      ̄ ̄     |    |     ヽ

【空知英秋】銀魂24 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431431556/

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:55:15.92 ID:+CFSYRFPO.net
>>994
神楽ちゃん乙
1年分と言わず2年分どうぞ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:55:57.17 ID:KQgok0lP0.net
>>994
ぐらさん かっこいいっす

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:56:42.72 ID:0Wna+x1T0.net
いや、うまいけども大事な事だから2度書いたのね、、
ありがとうございますっ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:56:49.56 ID:7CCM3AhdO.net
>>994
神楽ちゃん ありがとうきびうんこ!!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:00:35.40 ID:tKxpS92l0.net
>>994
神楽ちゃんありがとう!
定春のエサ1年分もつけるよ!

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:02:19.16 ID:EIp//gru0.net
浪人持ちなんで
今回の様にスレ建て出来ない時は

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  神  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  楽   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ち  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   ゃ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   .ん  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

と書き込んでくれ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:05:03.81 ID:7CCM3AhdO.net
>>1000
了解! 心強いな

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:08:43.88 ID:pS21QrLe0.net
>>992
どちらにせよ民衆蜂起させた所でモトは断てないんだよなあ
>>994
乙やで

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:12:04.25 ID:0Wna+x1T0.net
>>1002
世の中とはそういうもの

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:19:19.91 ID:pS21QrLe0.net
共感するしないじゃないんだな
サブちゃんのやろうとしてる事は無駄だと思うんだよ
幕府や奈落だけじゃなく、真の敵は天導衆だろ

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:19:35.34 ID:czkbVmne0.net
>>1000
ありがとうございます。
心強いです!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200