2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の四百八拾五

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:25:02.21 ID:om6cu0U50.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。(ジャンプ発売前ネタバレ ×)
---------------------------------------------------------------


□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の四百八拾四
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1430136310/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:45:03.80 ID:/1STt0m90.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:16.79 ID:rkQzJ7ei0.net
ちんこ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:05:23.58 ID:+PrwCWCP0.net
今更だけど大蛇丸とカブトは放免されたのかな?
大蛇丸は暁としての活動もそこまで深くのめりこんでないし火影呼び出して加勢したりとかなりの功績あるから
砂隠れと木の葉隠れに対する犯罪も帳消しにできそう
けど、カブトはさすがに無理かな?
死にかけのサスケ助けただけだよね?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:19:07.66 ID:8z65ObwD0.net
触らぬ神に祟りなし

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:16:25.72 ID:WVmgTZi40.net
http://www.shonenjump.com/j/sp_naruto/

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:35:27.52 ID:HOd0pM2B0.net
>>1
はっきり言ってあんたイモね!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:58:39.36 ID:ftrf7I690.net
オロチカブトは外伝に出てくるんじゃないのか
近況知りたいよな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:17:09.64 ID:8JOk8MNyO.net
尾獸って今クラマとはっつぁん以外は野良なの?
ガアラのは戻ったっけ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:21:25.16 ID:3kFL2vgB0.net
それぞれ故郷に戻ったっぽい
守鶴がどうなったかは分からないけど

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:20:32.61 ID:XwL0vd8DO.net
ガアラって尾獣抜かれたのに、あんなに莫大な砂操れるとか化け物だろ。

12 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:23:06.87 ID:ksv0KnJ80.net
砂金操れる父ちゃんも凄い

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:36:03.66 ID:ooeB1X/t0.net
でも我愛羅もキミマロ戦で地中の鉱物を砂に混ぜたとか言ってるしやろうと思えば砂金も行けるんじゃね?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:02:10.64 ID:vS12Em8xO.net
>>10
ほぼ野放しか
いざとなったらナルトが全部管理できるんだったっけ?
またうちはが出てきたがら人柱力もやりそう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:45:48.09 ID:NE7+dvwg0.net
ぬるぽ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:31.34 ID:zHySmT+o0.net
カリンの子が人柱力にされてるとか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:02:49.57 ID:N9Ei3YjN0.net
尾獣がそんなことになってたら尾獣の寄合所であるナルトさんが黙ってないけどね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:11:29.57 ID:mF8pWCD00.net
ナルト死んだら尾獣どうなるの?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:19:19.02 ID:Zsl1I8W50.net
次の分かるってばよな忍を探すだけよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:36:02.66 ID:kUi+N0nx0.net
寄合所はあれば便利だけど別になくてもいいのでは?
もうナルトを介して尾獣同士も解り合えたし人を襲うこともないでしょ
忍連合として暁みたいなのが現れたときのためになんとかするって話になるかもしれんけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:20:20.64 ID:vS12Em8xO.net
うちはに尾獸入れたらナルトやサスケにも対抗できそうだ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:05:14.99 ID:bWc8Bi3c0.net
戦争編でのヤマトの見せ場を妄想したんだけど、初代火影の木遁忍術を完コピするってのはどうだろう
ヤマトが多重木遁分身や真数千手を使って活躍してるとこ見てみたい

もしくは何かのキッカケでオリジナルの木遁を習得するってのも良さそう
ヤマトの木遁術は角材だから厳密に言えば劣化版なんだよな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:10:15.72 ID:XwL0vd8DO.net
チャクラ量も違い過ぎるし、仙術も使えない
ただの柱間細胞劣化コピーがオリジナルに追い付けない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:39:17.91 ID:Zsl1I8W50.net
柱間と同じくらい器用に扱うくらいは出来ると思われ


つまり建築

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:10.43 ID:bWc8Bi3c0.net
>>23-24
やっぱ補助的な木遁になりがちか…
ゼツを培養するのに数時間柱間とリンクしてたんだから100%柱間モード的なのを妄想しちゃう訳よ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:57:26.83 ID:kUi+N0nx0.net
かじった細胞からあそこまで培養復元出来るならそろそろクローンとかも出てきそうだな
大蛇丸様やカブト辺りならやらかしそうだがドクターゲロの研究を引き継いだセルみたいな位置付けのキャラもおもしろい
まぁ短編じゃ終わらないだろうが

27 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:20:26.75 ID:ksv0KnJ80.net
>>25
木遁分身はともかく真数千手までやられたら萎える

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:14:12.67 ID:zHySmT+o0.net
ボルトも、ひまわりも、ナルトと同じアザがあるからな
サラダのうちはひと悶着が終わったら、次回作としてそっちも書いてほしいな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:34:35.68 ID:pgxyUUjk0.net
アザって何やねんと思ったがヒゲの事言ってんのかw

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:27:12.68 ID:1gkhHAnH0.net
>>27
樹界降誕→樹海降誕みたいに真数千手→新数千手ってのはどうだろう
木人の術は柱間の方を「木神の術」にしてほしかったところ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:30:00.40 ID:3FAO0ckQ0.net
終ったらしいから初見で読み進めてきた
そこそこ面白かったのに大戦始まってからクソつまんねぇ。。。
これまた面白くなると?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:33:08.08 ID:5BgJCQoo0.net
一気読みでそこがおもしろくないならもうやめたほうがいい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:50:44.23 ID:LVjdlUdvO.net
奪還編とチヨ婆編以外は面白かったよ
所々穴はあるけど

34 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:41:48.75 ID:/30PNIi40.net
奪還編とチヨ編も結構好きだけどな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:04:46.27 ID:fwIpaH0n0.net
>>31
好みもあるからなんとも
お金がかからない方法で読めて時間があるなら全部読んでみればと思うけど
金も時間もないなら無理をしてまで読めとは言えん

36 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:58:20.43 ID:/30PNIi40.net
>>31
そこまで思い入れがないなら読まなくてもいいかもな
思い入れがあるとそこまでがキツくても最終回まで読むとぐっとくる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:28:01.16 ID:3FAO0ckQ0.net
みんな返信サンクス!
五影会談からの我愛羅演説でピーク来たぁ!と思ったら
戦略もクソもほとんどない
ただいろんなところで戦ってますって感じの大戦でガッカリした次第であります。
とりあえず最後まで読んで見る事にします。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:45:40.39 ID:dm8eQjPQ0.net
戦争以外面白かったけどな今も思うと

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:34:30.76 ID:LVjdlUdvO.net
戦争編はキャンプ夜襲と、ミフネ云々、オビトマダラカグヤ周りのグダグダ以外はまぁまぁ面白い

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:43:20.75 ID:LVjdlUdvO.net
手放しに面白いのはザブザ、木の葉崩し、ペイン編かな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:53:33.56 ID:D9B6VWZs0.net
まぁワンピですら序盤で詰まらないと言われる2ちゃんだからな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:59:21.91 ID:49tgMid90.net
ワンピは空島、ナルトは中忍試験で飽きるという風潮

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:17:53.04 ID:DF4ybSJX0.net
>>037
ナルトは誰とくっつくのが自然か読み終わったら教えておなしゃす

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:25:53.50 ID:7VWVOFVF0.net
>>42
そういう奴らは正直話にならねえ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:23:39.10 ID:wSX+JLYI0.net
ナルトアプリ毎日読んでたんだが我慢できずに一部完まで読み進めちまった
お前らもアプリ読んでるか?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:25:02.25 ID:AbCuSEG00.net
アプリで1話から読んでたが、待ってられなくて全巻買ったわ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:35:33.79 ID:vF7ZMikG0.net
やっぱ買う人いるんだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:35:52.48 ID:kUX08FVRO.net
中忍試験はごちゃごちゃして長ったらしいのがな。
あとNARUTOはペイン編まで、カタルシスらしいカタルシスが無いから爽快感が無い(主に強力な必殺技での無双と、作劇都合でのやられっぱなし展開)
螺旋丸も大したことないし
仙人モードや螺旋手裏剣まで待つ事になる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:56:57.87 ID:5RxaZo8hO.net
一番好きなのは波の国編だけど、凄いと思ったのはペイン編
ペイン編の前にシカマル達にはアスマの仇とらせて復讐させたけど
ナルトには自来也の仇もとらせず復讐しない選択をさせた
なんかその対比が凄いと思った

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:57:45.29 ID:q8/bNutQ0.net
初期のナルトは弱いからなぁ
ナルトがちゃんと戦力になり始める二部のが好きだわ
もち戦争編も含めてな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:42:05.99 ID:kUX08FVRO.net
アスマはヒルゼンの息子なのに、大した説明も描写も無くて残念。
木の葉丸との絡みも皆無だし。
紅との馴れ初めも無い
サクラサスケといい、もっと人物の心理描写やって、カタルシス増やしたら、神作品になれたのになぁNARUTO

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:46:28.41 ID:kUX08FVRO.net
>>50
その2部も前半は、九尾で暴走のエバー的活躍でしかないしな。
自来也と3年修業してあれは無いわ。
螺旋丸も分身ありきだし
2部開始時から、片手出しで無双さしてやれば良かったのに
ワンピの修業後のグズグズといい、この世代の修業後の無双を嫌うのはなんなのか
「努力が報われて、強くなり敵を圧倒」って一番わかりやすい見せ場 カタルシスなのに

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:31:15.34 ID:NBMZ/88L0.net
千葉の生き埋め事件がナルトの飛段を参考にしたと言っているから
生き埋めで殺してませんよって話にするんやな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:37:14.86 ID:HF0CAA9U0.net
ペイン、カブト=ガチな戦争被害者、同情できる

オビト、マダラ=キャラや設定自体は好きだけど出てくるのが作内時間的に遅すぎた
        もうちょっと早めに出してたら、和解に対して違和感を覚えなかった筈

ダンゾウはマダラや卑劣様に並ぶ諸悪の根源なんだし、
もうちょっと引っ張っても良かったんじゃ?と思うわ…

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:56:50.63 ID:WdRz5gdp0.net
ダンゾウ好きだったから、サスケにやられちゃったのはガッカリだった
火影になって戦争編でマダラと一騎打ちして欲しかったな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:02:14.04 ID:p/sSO3Oz0.net
ダンゾウは穢土転生の卑劣様に叱られて欲しかった

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:06:06.51 ID:ErHAr8Vd0.net
ダンゾウは火影になれずにサスケにやられてしまうキャラだからこそ魅力が出たと思う
逆にオビトはナルトの闇落ち版だから長々と描いていた印象

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:12:22.08 ID:p69daUfn0.net
大戦も後半は面白かったのだった。
こいつ多元描写が下手なんだな。
だから大戦前半はクソなんだ。

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:26:59.21 ID:i7Qrbr2o0.net
根は土に隠れているべきだったって台詞好きだ
木の葉を守るためにって散々周りを犠牲にしてきたのに自分は火影になって光を浴びるってのもどうかと思うし
ダンゾウも誰にも知られない犠牲者、功労者ってポジで良い

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:00:07.90 ID:kUX08FVRO.net
>>58
ワンピースも戦争は糞だった
編集が悪いんかなやっぱ

61 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:50.49 ID:SyOW/MvH0.net
>>55
>火影になって戦争編でマダラと一騎打ちして欲しかったな
さすがにこれは無理だろww

ダンゾウでいいのはあくまでもヒルゼンを思ってるところ
うちは一族暗殺もうちは憎しというよりヒルゼンが手を汚す前にって感じでもある
そんなダンゾウもアニメでは三代目暗殺計画とか企てて更に悪っぽくなってて驚いたな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:43:15.07 ID:oE5axTKH0.net
>>58
逆だろ
どう考えても戦争編後半の方が話も絵も雑だった

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:48:16.90 ID:kUX08FVRO.net
戦争前半は多重描写が下手で
戦争後半は展開プロットが下手

全般的に痛快さ(カタルシス、スピード感、単純明快さ)が無いから、ストレスが溜まりやすいのは確か。
ドラゴンボール読むと42巻もあるのに、すっと最後まで読めるから。
ワンピやNARUTOは途中で疲れてくる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:54:04.38 ID:uRK+9efU0.net
もうお前が漫画描けよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:32:16.34 ID:QXc/EtOv0.net
カカシの紫電は披露される時が来るか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:41:10.36 ID:XlSgJGp40.net
なんで雷切使えなくなったん?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:50:31.18 ID:vF7ZMikG0.net
ダンゾウは私欲が入ってるからクソ過ぎる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:11:43.20 ID:pHw9aVnXO.net
ダンゾウは気持ち悪すぎた
せめてイケメンだったら少しはイメージが変わったかも

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:21:04.02 ID:vzw38epo0.net
42巻と70巻越えじゃそら読みごたえが違うわな
ほぼ倍の巻数を同列に考えるとかアホかよ

70 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:37:51.49 ID:w5QThR3S0.net
二部も面白い所は要所要所であるんだよな
他のまとめでNARUTO語ると大体中忍試験が〜で終わるところが残念だ

いやあそこら辺が一番面白いのは事実なんだが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:42:37.97 ID:HRaX8B4l0.net
ダンゾウは自己犠牲じゃなく他者に犠牲を強いるだけのクズだろ
3代目4代目みたいな命がけで相手を封印とかじゃなくて
自分だけは犠牲になる気はないけど負けて死んじゃう時は道連れにしてやるって

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:43:23.99 ID:jJha/xTW0.net
一番面白いのどこって訊かれたら俺も中忍試験っつーか死の森〜木の葉崩しだな
一気に登場人物増えたし大蛇丸怖かったし子供が命懸けで戦う展開大好き
でもそれ以外が糞とは思わないよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:48:09.06 ID:JAtzIVK30.net
中忍試験で挫折したクチだけど72巻一気読みするとやっぱり面白かった
何をやってるのかよくわからないアクションシーンのある辺りはしんどかったが

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:04.22 ID:UY/TwXfeO.net
NARUTOでつまんねーの
サスケ奪還の雑魚戦
戦争前半のごちゃごちゃ
キャンプ夜襲のごちゃごちゃ
ミフネ全般
オビトマダラのごちゃごちゃ
現地集合現地解散のカグヤ姫
位だな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:56.08 ID:s7lQ3eoU0.net
ビーの台詞読むのが苦痛だったなw

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:47.07 ID:dZk+11vWO.net
奪還編は駄目で角飛戦はおkとかようわからんやつだ
しかしよくもまぁつまらんつまらん連呼しながらNARUTOに粘着できるなw

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:58:50.54 ID:SuU0V2ME0.net
奪還編はあの致命傷と緊張感が最高

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:45:53.06 ID:cPzbiXjj0.net
奪還編とか茶番の連続やん
懐古厨もいい加減にしろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:52:52.75 ID:KKF5Nb8j0.net
会社を解雇されて毎日が日曜日
かわいそうに

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:53:42.42 ID:1Lkh5vxc0.net
naruto72巻がどこ探しても売ってないんだけど何故?

81 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:12:00.06 ID:w5QThR3S0.net
>>78
いちいち突っ込むなよ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:42:51.57 ID:f967pTiE0.net
NARUTOは中忍試験まで
それ以降はゴミ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:48:52.88 ID:sWSS+Hde0.net
空島と中忍試験以降読んでねーわーつれーわー

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:02:08.10 ID:jwQh8/XC0.net
>>66
シャリンガンで敵の動き見切れるからどうとかじゃなかったかな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:07:43.60 ID:s7lQ3eoU0.net
>>66
写輪眼なくなったから>>65を開発した

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:34:02.82 ID:Xx0C2dPcO.net
雷切自体は発動出来るだろ。
ただ、写輪で見切らないと当たらなくて、カウンターで殺されるってだけで。
たぶんゼロ距離なら当たるはず

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:55:54.84 ID:XXAOvxfC0.net
一部は通して読むと結構あっさりしててサクサク読める
特に綱手捜索から一部終了までが記憶よりテンポよくて驚いた
奪還編は一人一殺の覚悟を決めたチョウジとネジ戦が特に好きだな リーや砂の増援も良かったけど

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:03:24.27 ID:1YgG4oWg0.net
後半テンポが悪くなっていくのはジャンプ漫画の宿命

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:54.90 ID:Xx0C2dPcO.net
設定と世界観が膨張するから、テキストや伏線回収で長くなるからな。
ただ最近の漫画は、それ以上に無駄な描写が多い

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:37.41 ID:kYy+lZYN0.net
一部がおもしろいとか言ってる奴は評論家気取りとアホ
あんな主人公空気でなにがおもしろいのか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:25:12.52 ID:uA5I83q30.net
二部が面白いっていってる奴は平成生まれ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:25:15.84 ID:Xx0C2dPcO.net
ペイン編の大カタルシスへの伏線ではあるが
螺旋丸の時点で、もうちょっと無双させても良かった。
口寄せや誰かの手を借りてパターンが多過ぎる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:38:45.61 ID:JrbCQRtg0.net
少年漫画読んでる時点で低脳のゴミ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:39:49.73 ID:Yhbbr5360.net
黒デブがネタにしたって、
いくらなんでもウザすぎるんだが…

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:53:36.52 ID:JDHBHozb0.net
実は私、この家の子じゃないんじゃ?って思う子供は結構いる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:31:44.81 ID:XF3bYaKxO.net
大蛇丸の息子 ミツキ良いね!
うちはの生き残りってやっと来たな うちはシスイ!

自殺して死体無い理由はやっぱりこの為だったなシスイさん!

イタチ イタチって騒ぐ洗脳のやり方はシスイしか居ない!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:11:41.01 ID:lLAs4vpd0.net
戦争終わって世界は平和になりましたおしまい
じゃなかったのか
サスケの任務って外で何やってんだか

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:38.91 ID:HIrIyN6Y0.net
秘伝でも色々事件あったしなんだかんだ色々あるんだろう
戦争中よりは平和ってだけで

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:23:42.84 ID:ldFCiiIm0.net
開拓とお遍路みたいなもんだろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:55:33.11 ID:etWmJOPr0.net
螺旋玉って圧縮してるから強いんだよね?
大玉ってどう言うこと?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:23.92 ID:a358nCkD0.net
>>100
同じ圧縮率なら大きい方が強いでしょ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:34.75 ID:iJMGK+EC0.net
糞漫画終われ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:57.25 ID:a358nCkD0.net
なるほど
今ジャンプに載ってる漫画はすべてナルトよりおもしろいと思ってるんですね
恥ずかしいですね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:53:28.36 ID:+igS6hno0.net
あのビヤ樽みたいな娘が父親と同じ術でダイナマイトボディの美少女になる展開は
あと何話先なんですか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:50:19.59 ID:FGL99KUz0.net
ボルトは映画で描写するからなのかもしれんが、これ主役完全にサラダだよな?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:08:08.64 ID:pUlFTmET0.net
ナルトって中忍になったの?すっとばして火影になったの?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:22:00.36 ID:xnevafs10.net
雰囲気がスクライド・アフターっぽい
ノートパソコンとか無駄に現代的なもの出すのホントやめて欲しい

108 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:35:09.55 ID:MnHAoKVD0.net
そもそも初期からテレビとかトランシーバーとか出てたし今更である

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:44:25.88 ID:2lJ79sqm0.net
>>107
俺もオモタ

PCとかネットとかのインフラあるなら
シカマルの親父が命がけで通信しなくても、各個人に無線機持たせれば良かったわけで

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:48:46.85 ID:/Fhxp8Rp0.net
サラダちゃん親があれなのに
まともな子でびっくりした

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:50:05.10 ID:8aW5Splx0.net
ナルトが普通に仕事してて笑う

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:44.11 ID:WxKLSISfO.net
ナルトの顔から疲労の色がみてとれる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:08:23.82 ID:kYy+lZYN0.net
ナルトたちはちょっとおっさん過ぎる気がする
699話までのカカシと大差ないはずなんだがそれより大分老けて見える

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:08.25 ID:ZOfxiABS0.net
カカシは扉間の子孫だから容姿が変わらない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:53:57.20 ID:74bW6QZI0.net
ベッドでダウンしてるサクラのすっぴんが酷過ぎワロタw
化粧取ったらただの糞婆じゃねえか!

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:12:32.36 ID:BsWkLpl90.net
あれ普通に病気か何かに見えたんだが本当にただの気絶なのか?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:24:15.13 ID:APH2lhDu0.net
No.700+3 白眼の少年

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:27:23.33 ID:zHpt2/JR0.net
あれだ
カリンは実は傀儡師なんだろ
身体だと思っていたものが実は傀儡で、傀儡に対象のダメージを転写
んで壊れた傀儡を後で修復、そういう能力
だから、身体の歯型が消えない

じゃあ、本体はどこかというと


眼鏡

119 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:31:52.36 ID:MnHAoKVD0.net
>>109
あれだけの無線機を用意するのは大変なんじゃないか、そもそも作るのもそんなに余裕ないし
穢土転生体やゼツと近距離で戦ったりしてるから壊れたら終わりだし

しかし全然レスのびんねこっちは

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:58.84 ID:QkhW9lAi0.net
チョウジの娘あの見た目で面食いなのかw

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:43.97 ID:3M7x6IMV0.net
違うとこにも書いたんだけど、
今気づいたことあるんだが、22巻の178ページくらいにでてくる大蛇丸の器になったやつって新連載のボルトの横に座ってるやつに似てない?
大蛇丸の器になったやつが俺の一族解放しろ言ってるからそこの系列かと思ったんだよね。

似てないっすかね?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:00:39.60 ID:vror1VVk0.net
サクラはかろうじてサスケと夫婦設定貰ってるだけで
他は結構可哀想な扱いだな
子供が当然の疑問や不安をぶつけてきただけで
自分の力が強いのをいいことに暴力振るってビビらせるわ
すぐに気絶する情けない癖を持ってるわで

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:22:27.23 ID:5nKhtggI0.net
サクラ、やっとサスケェと一緒になったのに、まさかの仮面夫婦なのか

なんだかツキって、水月の倅あたりなんだろうか
暁のカッコした奴,カリンではないよな???

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:11:40.52 ID:jhoPtNsh0.net
そんなにカリンが好きなのか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:19:16.48 ID:tMUvDbnT0.net
暁メンバーって暁という組織にこだわり持ってなさそうだったから
今週のやつは暁に憧れてる部外者っぽいな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:27:00.54 ID:AmRoPL6s0.net
サスケに恨みがある暁関係者なんてデイダラぐらいしかいないんだよなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:52:56.77 ID:9BT7AV53O.net
写輪眼ってオビトもダンゾウも集めてたから
あの子供みたいなやつ量産できそうだな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:03:37.43 ID:1o22TODY0.net
>>15
がっ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:06:23.53 ID:1o22TODY0.net
>>46
どこで買った?いくらだった?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:34:05.67 ID:si5CzQrE0.net
年齢の割に見た目は若い加藤シズネ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:45:06.95 ID:cZ+oBlmg0.net
若作りって白豪無いと使えないんだっけ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:58:41.34 ID:I/xaBx9O0.net
>>130
もう40過ぎてるよな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:32:31.79 ID:VvGqpAtP0.net
うずまき一族とうちは一族の混血、サラダ
とんでもないサラブレッドじゃねえか

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:21:54.08 ID:X3rfkcVl0.net
お前らのこの漫画の一番思い入れのあるシーンってどこ?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:38:29.14 ID:uwohNP0N0.net
>>134
第1話

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:43:25.85 ID:dvADAc+0O.net
>>134
迷う
自来屋のこの漫画の主人公は…

柱間の千手観音だな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:13:46.23 ID:gD1v8AS60.net
>>134
無限月詠発動した次の回の全員輪廻眼

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:18:05.66 ID:xPUPPEHZ0.net
>>134
699話のうっせーよウスラトンカチ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:33:45.81 ID:H40ARZFG0.net
術の研究開発とか医療系は止むことはないだろうし
お手軽なアンチエイジング術でも開発されたんじゃねw

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:48:13.12 ID:X3rfkcVl0.net
みんなバラバラだなw
そんだけ見どころが多い漫画なのか
大きな山がない漫画なのかどっちだ?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:10.29 ID:vjCK71yD0.net
読んできた
ひでぇな  チョウチョまで親が違うとか

142 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:49:26.61 ID:GNCE9k9s0.net
>>140
そりゃ十五年も続いた漫画ならバラバラでもおかしくないだろ
個人的には我愛羅関連のシーンは大体思い入れあるかな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:01.01 ID:irEL1TOD0.net
まあ大きな山といったらやっぱペイン戦じゃないかね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:21:34.66 ID:4LOiAK1K0.net
ペイン戦終わってファン減った気するわ。
海外はさておき国内の自分の周りは男女共一気に終わった感ある。
やっぱり恋愛ぶち込んだの失敗だったんじゃない?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:23:04.78 ID:cZ+oBlmg0.net
恋愛っつーか戦争編が長すぎたな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:24:53.62 ID:xPUPPEHZ0.net
俺の周りでは完結してファン増えたよ
てかみんな大人になってジャンプ読まなくなった
連載長いとそんなもん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:53:19.14 ID:dvADAc+0O.net
ガアラはナルトに負けた後素直になるのにグッと来たな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:59:57.18 ID:4LOiAK1K0.net
完結して一気読みは増えたね。
本紙のファンが映画でアホらしくなったのが多かったな。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:09:30.31 ID:beKrccpD0.net
映画はなあ…
よりにもよって最後で原作と繋がってるって宣伝でこれかよとか
これの為に終盤が無茶苦茶になったんじゃないかと思うとどうにも好きになれんわ
アニメスタッフに対する不信感が強くなっただけだった

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:35.18 ID:rYlVnsaJ0.net
ほとんどは映画なんてオマケと割り切ってるだろ
一応原作補完してるしあれはあれでいい
自分のイメージと違ったから叩くとかもう自分で漫画描けよと言いたくなる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:46:20.54 ID:90MLhkA00.net
>>129
46です
ヤフオクで全巻+11冊(小説と設定本)で1万強だった

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:53:14.05 ID:JVuM/u0g0.net
>>149
作者が最期の映画はナルトメインにしたい
→アニスタがそれならナルトの恋愛にすればどうか
→作者やる気になってうるさいほど脚本に口出し
→作者はインタビューで最終号はかなり前に描いていたので
途中で辻褄を合わせるのが大変だったと言っている

作者は全然影響されてないよw
まだアニスタガーとか言う奴がいるのに驚き

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:12:15.16 ID:uAvRgjoJ0.net
LASTは確かにナルトの物語の締め括りだった
ただあの映画のアニスタは岸本が求めてる要素をさっぱり分かって無かったね
結果岸本が修正入れまくることになった

ぶっちゃけ要らない映画だったけど
NARUTOはエンタメ商品で人気作品だからしょうがないね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:41.77 ID:in9zc6W40.net
>>33
亀だけど、奪還編が面白くないってNARUTO否定してるのと同じだからな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:26:20.78 ID:06FjgAkN0.net
はよ畳めて終わらせろ
少女漫画の癖に少年漫画の枠使うな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:00.57 ID:VaRavULF0.net
作者は最後の映画はサスケメインにしたかったけどアニスタに蹴られたって聞いたぞ
どっちが真実なんだ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:32.97 ID:igOjiOAyO.net
それRTNの時の話だよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:34:06.87 ID:cZ+oBlmg0.net
普通に考えて最後の映画で主人公以外をメインにするわけないだろw

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:41:38.65 ID:AmRoPL6s0.net
サスケメインの映画がやりたかったからボルトでやるのか

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:08:49.48 ID:beKrccpD0.net
>>152
映画見ないとなんだかさっぱりわからないハムラに謎が投げっぱなしになってるカグヤ
ここらへんどう考えても映画の影響だろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:44.29 ID:uxqRRDh10.net
気のせいか…?
チョウチョウが可愛く思えて来たんだが…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:23:01.73 ID:3qGCtjLi0.net
いやチョウチョウは萌える

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:56.26 ID:uwohNP0N0.net
顔の濃い女を嫁にしたチョウジはマジGJ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:35:34.63 ID:beKrccpD0.net
チョウチョウは痩せたら美人になりそうな顔してる

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:28.91 ID:3qGCtjLi0.net
>>164
そうそうこれ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:42:14.78 ID:4LOiAK1K0.net
ポッチャリでも可愛い

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:45:20.23 ID:AZMurjmC0.net
ボルトとひまわりの日向は木の葉にて最強見せろ。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:51:27.62 ID:5nKhtggI0.net
浮気したナルトが、角生やしたヒナタに凹られ、
カグヤより怖い嫁だってばよ・・・する外伝もあり

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:56:03.37 ID:AmRoPL6s0.net
>>167
日向じゃねぇし

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:51:31.14 ID:xjJgzznE0.net
>>151
へーそんなものか

買おうと思ってるから参考になったわdクス

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:54:40.21 ID:y1i2j/bA0.net
>>168
浮気未遂の方がよい
角はやすより、絞りとられる感じがしないでもない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:59:11.10 ID:B7ISFmep0.net
一発出すたびにぼひゅっと消える影分身

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:36:28.88 ID:ddwDqiNk0.net
四六時中白眼で見られてそう

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:07:14.53 ID:eNPUoeSk0.net
ナルヒナは妥協婚
サスサクは仮面夫婦

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:17:24.84 ID:h3udsPrX0.net
どっちも男は偽装だろw

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:37:46.21 ID:6osH9r7z0.net
初見一気読み読破!
結局ヒナタの一人勝ちで他はみんな負けじゃねぇかw

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:55:35.10 ID:g2lCDxax0.net
ヒナたんのおちち吸えるなんてなんて勝ち組だよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:47:18.75 ID:79oVQXgz0.net
でもさぁあの二人よりあとから結婚したやつらの子とボルトが同級生てことは
しばらくは初夜?SEX?なにそれおいしいの子供はどこかから鳥が運んでくるんだろレベルの結婚生活だったんだよな?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:51:39.92 ID:L2wUULFw0.net
あれだけ同期の子供が同級生だらけだと合同受精式とかやってそうだよ
第7班といのしかちょう全員だぜ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:53:54.35 ID:stYxUGKm0.net
同期ではあるけど同級生ではないんじゃね?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:00:12.63 ID:clg7SDnV0.net
>>178
他が結婚するまでは避妊してたんだろう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:03:40.23 ID:Lc+nZNjm0.net
なんか七代目頼りないな
未だに困ったことがあると先代に泣きつくようじゃ代替わりした意味がない
六代目続投のままでよかったんじゃね?
今のままじゃ実質六代目が里を仕切ってるのと何も変わらないじゃん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:18:55.88 ID:VXlk5cBj0.net
カカシはもう助言することぐらいしか出番無いから仕方ない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:20:05.16 ID:c8mfqOKI0.net
引き継ぎしとけよな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:13:36.28 ID:ziuoV+9Y0.net
カカシが続投だとシカマルが要らない子になるからなあ
六代目様は写輪眼抜きだと忍者としては微妙な強さでしかないけども
里長としては非常に有能だったってことなんだろう。それはこの18年ほど経った後の
木ノ葉のハイテク化、高層ビル群化を見ても伝わってくる

執政者として有能だから火影補佐としてシカマルがやることなくなるんだよね
実際映画でもシカマルはサポートあんまできなかったしさ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:18:25.45 ID:csKQPU1L0.net
今回もシカマルスルーでわざわざ休暇中のカカシに電話だもんな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:23:37.39 ID:BwLfVdCOO.net
>>186
シカマルが内政の方やっとくと言ってるからスルーではない
つうかこれから卒業試験+上忍再編成だから体制の維持かかなり難しくなるので
シカマルの仕事は超重要

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:25:29.34 ID:ziuoV+9Y0.net
まあナルトが近藤だとしたらシカマルは土方みたいなもんだよな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:25:39.59 ID:444COBUN0.net
大蛇丸の扱いとか、カカシの時代にやっていたことがあるから
じゃないか
暗部は、まだあるのかな ひょっとして、ヤマトが仕切っているとか

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:55:50.50 ID:mrHcL6PP0.net
ハナビかわいくね?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:52:53.40 ID:ShwAbFIh0.net
>>190
そんなことNARUTO読んでる奴は全員気付いてる事実

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:55:29.90 ID:xhd5yJLP0.net
映画直前アニメのハナビはロリコンホイホイだったな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:58:30.03 ID:JgSkYYh/0.net
あんなにシスコン気味の妹が、何で日向家内における姉さまの酷い扱われ方を放置してるの?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:09:05.76 ID:/91OjqRp0.net
いやあれアニオリだからな
勝手に描いちゃってるだけだから

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:12:34.92 ID:aQQx7uU2O.net
>>193
いつの時期の話をしてるかわからんが
ヒナタが勘当同然の時にはハナビは幼女で状況がろくにわかってない
ネジ死亡後は心境の変化からかなり刹那的な生き方をしてるし
その頃はヒナタの扱いは普通になってる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:23:17.02 ID:wH99BiHa0.net
>>189
仕切ってたら大蛇丸監視なんてやってないんじゃ
つうかヤマトって結局大蛇丸がらみから抜けられん運命なのかね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:13:54.02 ID:c9KpChUZ0.net
結局最強の存在=大正義を最後の最後でくずすことができなかったな
最強のナルト様の良心を信じるしか無いモブ愚民で終わった

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:16:37.19 ID:c9KpChUZ0.net
>>179
七班は分からんがイノシカチョウは先祖代々
合同受精式だろう

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:24:12.91 ID:QKZRsRFd0.net
>>198
一理ある

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:29:27.87 ID:nD9FZ3Cj0.net
暗部が柱部になってるんかな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:24:48.86 ID:cMDw6+gD0.net
>>198
テマリがシカマル嵌めておめでた婚に持ち込んだので、仕方なく
いのとチョウジも手近なサイとビッチなカルイと結婚したとなると
筋が通るなwww

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:52:02.37 ID:FxqbzdpQ0.net
そういえば、教え子は家庭持ってるのに、カカシ先生は独身か
ガイ先生が独身なのは何か分かる気がするがw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:16:13.75 ID:miKDBJCz0.net
カカシはオビトとリンのトラウマが強すぎて
家庭とか個人の幸せを求めてないイメージ
せいぜいイチャパラとかで

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:52:01.45 ID:/wJJKFTe0.net
カカシは下半身がだらしないせいで結婚できなかった

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:58:54.67 ID:wH99BiHa0.net
カカシこの外伝で相手見つけそうじゃね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:29:43.20 ID:BDgNoGpz0.net
カカシは個人としてはたいした能力もない割に過酷な人生だったからな
ゆっくりと隠居して紅かミライか嫁き遅れのテンテンかメイちゃんあたり嫁に貰ってもいいだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:31:17.71 ID:HK4C+Si20.net
メイを引き取れるのってカカシくらいしかいないもんなぁ。
(火)ならうまく扱いそう。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:33:55.14 ID:xhd5yJLP0.net
カカシ素顔公開からの結婚とか腐女子の発狂が見れるな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:36:09.14 ID:wH99BiHa0.net
>>207
メイはよさそう

>>208
もうそんな無駄な気を使わなくてもいいし好きにやればいいと思うわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:52:48.85 ID:HK4C+Si20.net
>>209
子供は望めんのがちと残念だけど、カカシならいろんな意味でメイが満足いく人生送らせてやれるだろうね

カカシの素顔は期待し過ぎていたせいかふーんだったけど、優男風でなかなか良かった。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:03:18.72 ID:/wJJKFTe0.net
>>205
外伝にそこまでカカシの出番なさそうw

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:15:27.41 ID:PfErcvid0.net
1部読み返すとサスケの表情が豊かでびっくりする

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:23:24.34 ID:xzF1LZ0a0.net
あの頃のサスケがあるから
2部後半のブレブレだったサスケも嫌いになれない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:36:14.39 ID:E+YrX2UJ0.net
写輪眼開眼したらサイみたいに感情表現が乏しくなっていくんだろうな
ただしマダラを除く

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:40:05.10 ID:AhZRb07Q0.net
一部のサスケってすげえよな
不快感がまるでないんだもん
今の勘違いドSキャラ達と違ってマジでカッコいい
二部になってゴミにならなければ…
でもまあ最終回で今まで全く謎だったサスケの心情が明かされて少しは好きになったけどさ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:45:15.09 ID:xzF1LZ0a0.net
確かに最終回で好感度回復したな
結局かわいいやつじゃんって思ったけどやってきたことは全然かわいくないからな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:53:29.72 ID:x7HGrOrv0.net
まぁ一族皆殺しにされて大好きな兄貴に汚名着せられたとあっちゃ闇落ちも多少はね
レボリューション出来る実力があったのも不幸だった

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:33:00.00 ID:uqGEJQmU0.net
どんなにすかしてても中二でも仲間思いでなんだかんだピンチは助けちゃうっていうのはポイント高いよな
白戦とか木の葉崩しの我愛羅戦とか
あと中忍試験直前にサクラをフォローしてやるとこも好きだわ 普段全然相手にしてないのに

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:33:22.83 ID:nDL5Zd4GO.net
一部サスケは心理描写が細かくて人物像が厚いからな
闇落ちだって理由があるし
二部サスケは容姿言動に可愛げが全く無く、心理描写も乏しいから、ただのキチガイにしか見えない。
デイダラ戦なんかやるなら、心理描写に回すべきだった。
サクラも同じ理由で不人気

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:39:38.64 ID:AhZRb07Q0.net
>>218
これ
白戦の時の知らねえよ…お前なんて大嫌いなのに体が勝手に動いちまったんだよ…的なセリフがあったけどその時点でサスケの虜にされてた
その後ナルトの殺してやる!が来てワクワクが止まらなかった
あの時のナルトの面白さは異常

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:43:25.90 ID:nDL5Zd4GO.net
よくできた予告編だな木の葉崩しからの一連

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:46:11.09 ID:uqGEJQmU0.net
>>220
殺してやる!のシーンの禍々しさ好きだ ナルトの顔も大ゴマのアングルも良かった
何より殺してやるって言葉のインパクトが凄い

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:28:05.53 ID:x7HGrOrv0.net
一部の主人公はサスケだからね
ナルト空気すぎ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:35:05.50 ID:bVDzwuvL0.net
ナルトの声優も中忍試験本選のサスケは美味しいところ全部持ってってムカついた言うてたな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:47:35.52 ID:lTvB3wzr0.net
その後の木ノ葉崩し編でナルトが持ってったからいいんじゃね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:01:40.66 ID:x7HGrOrv0.net
>>225
そこら辺でのサスケの葛藤もまさに主人公だった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:36:22.08 ID:xzF1LZ0a0.net
>>220
その一連の流れ読んで完全にNARUTOにハマったな

サクラちゃんはむしろ2部入ってからの方が好き
1部はあんまり活躍しなかったし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:23:29.47 ID:KyL1v7yS0.net
修行して強くなるとしてはやっぱりサスケの方

ナルトは挫折して強くなる
というより才能を開花させていったし

サスケはイタチや大蛇丸と言った関係者がはじめの辺りから出てたから倒す為に強くなる!ってモチベーションあったし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:26:04.10 ID:acR64TZM0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org315707.jpg

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:41:36.02 ID:xzF1LZ0a0.net
>>229
かっけー

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:13:00.14 ID:AhZRb07Q0.net
>>223から>>226まで読めば分かる通り
ナルトの序盤はサスケが主人公なんだよね
主人公がサスケだったのに段々とナルトに変わって行って
そこにサスケが嫉妬するって展開
NARUTOの一部はおそらくサスケ視点から見たNARUTOだったんだよね
そして第二部からはナルト視点に変わった
そのせいでサスケが感情に任せて右往左往してるキチガイみたいに写ってた
だから最終話前にサスケの心情が語られた時は本当に感動した
最終話って大抵グダグダになるんだけどNARUTOの最終巻は素晴らしいの一言に尽きる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:51:05.29 ID:FsZQEX170.net
サスケを格付けしようではないか
エントリー
1 1巻〜木ノ葉崩しまでのサスケ
2 1〜一部終了までのサスケ
3 二部初め〜イタチの真実を知るまでのサスケ
4 3〜初代火影から忍とは何ぞやと説かされるまでのサスケ
5 4〜revolutionまでのサスケ
6 5〜ナルトに説かされるまでのサスケ
7 6〜贖罪の旅のサスケ
(8) 大人サスケ

個人的には
1=7>2>3>>>5>>6>>>>>>>>>>>>4

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:15:59.66 ID:p4SsH7QW0.net
>>231
サスケの心情とか何を今さらって感じで何も思わなかったわ
戦争編はラスボスをコロコロ変えたのがいただけない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:20:23.13 ID:nDL5Zd4GO.net
サクラ殺そうとしたり
カリン殺害したり(未遂だったが)
木の葉崩そうとしたり
いくら、うちはの悲劇があったとは言え正直しんどい。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:24:16.51 ID:5UKNz2jS0.net
ぶっちゃけ木の葉はそれぐらいされてもしゃーないぐらいの罪がある
木の葉にとってもサスケにとっても不幸なのはサスケにそれを軽く出来るだけの力があったこと

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:28:53.37 ID:mlroL1cf0.net
イタチ後のサスケは正直もうちょっと頭のいいキャラかと思ってたから
ちょっとついていけない部分があった
イタチへの復讐で生きていて成長しきれてない部分や
その価値観がひっくり返ったショックはあるだろうけど
もう少し精神年齢が上かと思ってたというか
まあ最終的にそれなり綺麗にまとまったが

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:29:41.56 ID:NoJfsbDY0.net
サスケの心情って
嫉妬で拗ねてただけだろ?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:33:52.07 ID:NoJfsbDY0.net
698話まではサスケうぜーわけわかんねと思ってたが
699話のポエムを読んで
最後に主人公のかませ犬にするために盛大に持ち上げられてたんだと気付き
初めてサスケを哀れに思った

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:57:57.67 ID:5UKNz2jS0.net
>>236
一部から案外おバカだったじゃん

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:01:49.06 ID:nDL5Zd4GO.net
劣化ベジータだなサスケは
超天才超エリートの最強と持て囃され、実際それなりだったのに
落ちこぼれクズの出来損ないが、実は本物の超超天才で回が進む度に自分がどんどん惨めになって行くと言う

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:03:43.03 ID:PfErcvid0.net
ナルトってタイトルの漫画のスレで言うのはどうかと思うが実はラーメン頼んで出てきたのにナルトが入ってるとがっかりする

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:04:52.75 ID:S6ct3bU50.net
>>236
真面目で勉強出来るだけで融通聞かないし頭はそんな言い訳じゃないよ。
サクラと一緒。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:07:40.48 ID:0HsNPjVr0.net
木の葉の屑具合は異常
普通ならナルトってハリーポッターのハリーみたいにもてはやされてもおかしくない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:13:41.64 ID:QevJpsxh0.net
むしろ木の葉の一般市民が民度低過ぎクズ過ぎで守る価値あるか?ってレベルだしな
多少の民度上がったけど初期はレボリューションした方がよさそうなクズの里だったし

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:19:52.93 ID:5UKNz2jS0.net
闇ナルトも言ってたが木の葉の連中はどの面下げてナルトにすがってんだって思うわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:22:16.58 ID:twm4vUzn0.net
九尾が怖かったあるいは九尾事件で家族が死んだからナルトを避けて苛めました
里を救ってくれたからナルトにすがることにしました

里の連中はどちらも正しいことでナルトに悪いことをしたと思ってないんだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:35:04.61 ID:QevJpsxh0.net
>>246
英雄4代目でも殺せない九尾の化狐をどこの子か知らんが赤子を人柱にして封印
赤子の中には化狐が封印されている=つまりこいつ自身が化物も同然→虐めていい→見付け次第殺るぞ!

散々虐めてた化狐が成長したら里を守ってくれました→英雄だ!ナルト万歳!七代目万歳!

クズの極み

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:40:15.31 ID:nS7rIaI70.net
>>242
むしろ機転が利く分サクラの方がマシだわ
サスケは割とセンスだけでやってる感ある

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:47:47.28 ID:mlroL1cf0.net
頭がいいというと語弊があるかもしれないけど
もうちょっと物事を見極める力があると思ってた
イタチの言葉でフラフラしすぎでなんかもったいない
まあでも年を考えればあんなもんかな
自暴自棄になってたし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:49:54.86 ID:6Edqbap70.net
手のひら返しはネット民もじゃね?
活躍すると絶賛してヘマすると叩きまくる

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:50:59.66 ID:tP+8cAfy0.net
どこにでもいる屑な連中どもを実際に見返してやったお話だったのだ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:52:19.19 ID:8MVw0wkt0.net
やきゅうと同じですね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:52:56.30 ID:0HsNPjVr0.net
>>249
言いたいことはわかる
自分で真偽も確かめず聞いたことだけで過激な行動取りすぎ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:55:19.48 ID:S6ct3bU50.net
>>247
そもそもナルトが人柱力だと公表する必要無いんじゃないのかと。
4代目の子供だと隠すなら人柱力だってのも隠せばいいのに何を思って公表したんだか。

>>248
センスは良いけど才能溢れてる訳ではない感じ。
なんつーか自信ありすぎて視野が狭いから、物事を深く考えられずに人の意見に左右されたりコロッと騙されまくる。
なんべんも騙されてんの見て、地頭は悪いんだろうなと呆れたわ。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:58:13.63 ID:0HsNPjVr0.net
>>254
誰かにヘイトを集めないと団結力を保てないくらい民度の低い集団だからね仕方ないね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:07:06.62 ID:6Edqbap70.net
ペイン戦はナルトを捕獲しにペインが里に襲ってきたけど
木の葉民は死んでもナルトの情報を漏らさなかったから
まぁそこまで人間出来てないクズでもないよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:36:07.24 ID:L6FJicRu0.net
闇ナルトの話入れたのは岸本良くやったって感じだよな
そもそも九尾の器になっただけで何もしてないナルトが忌み嫌われるのはおかしいからな
本当に理不尽でナルトからしたらわけがわからない
自分のどこが悪いのかもわからないから直しようもなくて
だからこそ構ってもらうために悪戯をしたりしてた
ナルトってキャラは本当深いと思うわ
ストーリーはともかくここまで考え込まれた主人公って他にいたかね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:38:47.89 ID:L6FJicRu0.net
でも木の葉の里のカス共がナルトに謝罪して腹切って死ぬ展開を用意しなかった岸本無能だわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:55:42.78 ID:ZL737zvH0.net
何回貼ったか覚えてないけど、もう一度貼るわ。
その辺の議論は、ここにまとめられてる。
http://anond.hatelabo.jp/20120704024333

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:59:59.47 ID:HK1EGExIO.net
アンチのヘイトブログじゃねーかきっも
ウンコ踏んじゃった気分だ
死ねよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:01:42.82 ID:+9qf88TJ0.net
サラダは短編で開眼だな
ジャンプに劇場前売特典とかって扇子が載ってるけど
サラダ額宛無しな短編の格好で写輪眼になってるし
相変わらずLASTといい映画は積極的にネタバレしてってる感じだ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:07:06.57 ID:FguXVx0oO.net
現実に置き換えて見る
九尾→殺人実行犯
カグヤ黒マダラオビト→黒幕 殺人教唆 殺人幇助
ミナト→殺人犯逮捕者
ナルト→殺人犯の身元引き受け人
ヒルゼン→ナルトの後見人
木の葉民→殺人被害者遺族

殺人遺族は殺人鬼を絶対に許さない。
でも極刑は免れ服役を終えて出所。法的にはこれ以上手を出せない。
そんな所に、身元を引き受けますよと引き受け人。(ただし、自分の意志ではない。)
ふざけんなてめえ!殺人鬼を庇うのか!と遺族。
でも手を出せないし、どうしようもないから引き受け人に嫌がらせ。
実はこの流れには、色んな思惑が絡んでる故、引き受け人にも、遺族にも何も言えない後見人
月日は流れ
引き受け人は努力して、公人になりました。(政治家とか警察官とか)
彼はその仕事で遺族を救いました。
そこで遺族は言うのです
「彼は英雄だよ」
以上。これが木の葉民

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:11:05.90 ID:qwE3x9jd0.net
人柱力という辛さを知ってながらナルトに九尾を封印したのはミナト
クシナは最初息子にそんな重荷を背負わしたくないと怒ってた

そもそも九尾事件がなかったら里の人もナルトを迫害しなかった
ナルトの人生を狂わせたのは全てオビト

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:13:11.93 ID:PTh7wjYL0.net
サラダは、誰が救ってやれるのか
ボルトは、親父ほどの苦労をしていないし、まだ未熟


サスケェの時は、結局、同じ子供のナルトだったが
大人になったサスケェやサクラがどうにかできるのか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:18:14.10 ID:qwE3x9jd0.net
自分にたとえて想像してみろよ
両親や仲間を殺した妖怪を封印してる子が近くを歩いてたら
お前らはどういう行動をとる?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:22:07.58 ID:BEvevusw0.net
イルカ先生ってやっぱすごかったんだな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:24:09.97 ID:mSICJ8Kw0.net
アニオリではイルカ先生も最初ナルトを避けてた

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:24:37.92 ID:ciFF4IaL0.net
>>266
秘伝だがナルトと接するのにすごく葛藤した描写あった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:28:17.58 ID:WTdOn2YP0.net
>>267
いらん描写だ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:31:15.94 ID:bcvIhy/f0.net
そもそも封印解ける可能性大なのにクシナを妊娠させるミナトが火影としての自覚無さすぎ。
せめて出産させるなら、とてつもなく遠い荒地とかでやるとかしないと。

はっ!サクラは人柱力なってたから里外で出産したのか!
だからサラダの戸籍があやふやなんだな!w

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:33:27.50 ID:FH5inqvM0.net
>>262
よくたとえられまちたね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:50:59.26 ID:algwkoWO0.net
>>259
どこにまとめられてんだよw

このキャラはこうであってほしいていうただの思い込みじゃねーか
しかもとてつもなく穿った思い込み。うちは病に通じるものがある
こいつはきっとカスケくんがすきだろう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:54:18.84 ID:FH5inqvM0.net
>>272
かわいそうだからやめなよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:32:06.83 ID:+rfyYkth0.net
尾獣って89以外どうなったんや?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:35:31.64 ID:mSICJ8Kw0.net
故郷に帰った

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:40:36.43 ID:EZZmXkM30.net
>>238
気持ち悪い

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:42:56.14 ID:EZZmXkM30.net
ナルト信者の恨み節からのナルトマンセーはきもいな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:21:13.70 ID:eSXCnTIn0.net
作者がそういう奴だろ
今まで何読んでたんだ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:37:47.79 ID:o3F9m6WK0.net
ナルトが寿命で死んだらクラマどうすんだろ
次の人柱力に移さないなら1-7尾みたいに野良九尾になるのか?
その頃には再び民度低下しててクソ人類ばっかでクラマ失望展開な気もするけど

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:40:16.94 ID:+xQ4pJ+O0.net
>>279
他に気に入った忍がいたらうつるかもな
でも人柱力が死んでも一時的に眠りに入るだけだから
そのままナルトの中にいて起きてから考えるのかもしれん

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:41:26.25 ID:Xsry2JCB0.net
キバの発情期マンガに
シノの気配が虫ほどもなかった件。
リーにはテンテンという一筋の希望があるけど、
シノェ・・・。
変人扱いではあってもダサくはなかったのに
最終話じゃひどい有様だし。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:44:09.74 ID:mSICJ8Kw0.net
尾獣って何年生きてられるんだろうか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:55:19.00 ID:o3F9m6WK0.net
>>282
そもそもチャクラの塊だし寿命があるかは知らんが千年でチビ→成体だし少なくてもあと千年は大丈夫そうだ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:15.75 ID:WUjPZJWj0.net
BORUTO編始まったら最終的に九尾をボルトに渡しそうだけどな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:22.18 ID:mTWe+0QS0.net
ボルト編ってただの縮小再生産にしかならんだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:11:37.75 ID:PTh7wjYL0.net
ナルトのところは、白眼持ちの子はいないみたいだな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:25:30.54 ID:bcvIhy/f0.net
>>284
人柱力も手なずけたら問題無いって?
そわなんやってたら後世にまたもや同じ事繰り返すだけなのにね。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:03.45 ID:7wlHVAhR0.net
外伝連載1巻分で話まとめられそうにないんだが

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:31:04.15 ID:5N9uv4vl0.net
どういう終わり方してもファンが消化不良でもやもやすんのは避けられんな
そんで中途半端なところで終わって更に続きが見たくなったファンが続編希望を募り
満を持してBORUTO連載スタートw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:23.65 ID:ORMSX/XbO.net
短期でモヤっても映画があるんだが
そもそも岸本が夏でNARUTO終わりっつってんのに満を持して〜ってバカか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:36:58.40 ID:8NxHmEuM0.net
続きは映画で! 岸本

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:34:56.51 ID:4bccbmLn0.net
>>291
これになったら最悪だよな
ある程度まとまって番外編の番外編的な感じで映画をやるならまだしも
ストーリー途中でこの先は映画でとか言われたら苦情入れるわ
てか、単行本出るのかね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:10.15 ID:kpm5dhDXO.net
増長してるだけの苦労知らずの馬鹿に九尾渡したら大変だな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:15:32.98 ID:WSxBN7c90.net
>>292
短期連載と映画は対になってるそうだから
漫画の続きが映画にはしないだろう
どちらも一つの物語として完結しているけど
両方見ればより楽しめたり伏線とまで言えない
(知らなくてもストーリー上関係ない)事が分かるとか
そんな程度じゃないかと

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:25:10.79 ID:4bccbmLn0.net
>>294
俺もそう信じたいんだけどな


でもボルトって本当に劣化ナルトにしかならないな
唯一火影を嫌ってるって点が違うからそこを生かして差別化して欲しいよな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:28:18.01 ID:kpm5dhDXO.net
DBも原作はウーブ
GTだと悟空の同姓同名の子孫に託した所で終了
だってインフレ極めちゃったんだから、世代交代した後は下火になるしかないもんね。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:01:55.71 ID:MTeV9LFk0.net
>>294
でも映画公式サイトの特報再生ボタンがイタチの万華鏡になってるのが不安を煽る
これ映画でもイタチの話題が出るってことだろ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:35:33.93 ID:4bccbmLn0.net
短期連載の黒幕はシスイでイタチ関連の恨みを抱えてるっぽいから
短期連載で途中までやって映画でシスイ倒すとかなったらもうなんか萎えるよな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:39:31.66 ID:kpm5dhDXO.net
散々サスケが無様にうちはで踊って決着したのに
またうちはかよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:12:18.58 ID:hwT+5kf+0.net
またうちは、また写輪眼というが今更インフレ設定が出てきたら出てきたでもっと叩くだろお前ら

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:24:39.20 ID:ynP/fjSH0.net
写輪眼よりもまだ謎の多い輪廻眼を描いて欲しかった

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:31:41.46 ID:w00UPe+j0.net
鳴門展は日曜でも整理券配布してないならもう混んでないのかな
いった人どうですか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:20:17.27 ID:/f+HP/Fx0.net
ナルトの72巻がどこ探してもないんですが
売ってるとこご存知の方いませんか?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:24:17.06 ID:4bccbmLn0.net
本当だ
Amazonですら中古しか売ってない
でも店頭回ってれば何処かにはあると思うぞ
本屋でNARUTOコーナーのところにあった気がする

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:27:07.14 ID:/f+HP/Fx0.net
>>304
もう市内の4つくらいまわってなくて
今日出かけるから出かけ先の本屋さん2つともなかったんです

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:28:21.65 ID:kpm5dhDXO.net
マン喫で読んだ時もずっと読めなかったからな
2回入って結局3時間は待ったな
それだけ注目度があったんだろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:31:49.67 ID:JZrBKLtf0.net
ナルトって言うほど一部のとき空気か?

ナルトが一部で影響を与えた人物
サスケ
波の国の少年
再不斬
ネジ
我愛羅
綱手

こんなにも人生変えた奴がいるのに
とくにネジと綱手なんかナルトにゾッコンだったじゃねーか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:33:42.16 ID:+k5hf5kBO.net
これから描く漫画ことごとくコケてコケ本先生とバカにされる漫画家になって
人気漫画家の栄光が忘れられずナルトにすがるしかなくなるんだろうな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:39:07.64 ID:kpm5dhDXO.net
鳥山明ですらDBって超ドル箱マンガを超えられなかったからな
岸本や尾田は絶対無理だろうな
懲りずに忍者マンガ極めて欲しいが

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:43:22.20 ID:hJWYqEF30.net
鳥山明はドラゴンボールの前にアラレちゃんがあるからすごいと思うわ。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:51:15.24 ID:AXVIT/BA0.net
>>308
それより自分の人生を見つめたほうがよい

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:57:37.32 ID:wVIizDNz0.net
>>310
サンデーだと30年以上週刊連載(同時に週刊以外で連載あった時期も)続けてて
作品がほぼアニメ化されてる人もいるが流石に天下のジャンプと比べたら劣るか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:57:39.38 ID:hwT+5kf+0.net
>>307
影響与えたから空気じゃないって方程式が成り立たないので

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:05:20.70 ID:4bccbmLn0.net
NARUTO展とかは入り具合どうなんだろう
俺は開催日の3日後くらいの平日に行ったんだけど平日に関わらず結構人いたから土日やGWは展示物を快適に見れなかったり最初の映像のところでめちゃくちゃ並んだりさせられてるのかな
それとも大して人気ないのかな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:15:21.64 ID:hJWYqEF30.net
>>312
いやいや、それも十分すごいと思うけど、アラレちゃんの後に世界的なヒットのドラゴンボール書けたのがすごいんだよ。

そう言えば九尾事件の当日にうちは一族がいなかった理由ってなんだった?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:15:41.43 ID:wHpwORoD0.net
一つ聞きたいんだが、オビトが十尾抜かれた後、輪廻転生させようとしたやつ
って自来也?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:19:07.37 ID:9AUkTPzN0.net
自来也ワロタ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:14.55 ID:RxnFvuyR0.net
サンデーの人の大ヒット作全部足しても
DBの累計発行部数にまだまだ届かないから
DBがどれだけ化け物かわかるわ
これ一つで鳥山の才能とかやる気とか全て吸い取られた気がする

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:18.55 ID:wVIizDNz0.net
narutoでも流石にDBみたいに終了後から結構経っても高い知名度と人気を持つのは無理なのかな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:11:33.98 ID:hwT+5kf+0.net
>>318
これマジなん?
高橋留美子とかあだち充とかでもダメなん?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:39:28.31 ID:u/QDOd+y0.net
>>295
お坊っちゃんだからな
実際連載したら万太郎みたいに嫌われそう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:44:47.90 ID:kpm5dhDXO.net
増長してる二世なんて現実でも嫌われるからな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:46:04.26 ID:hJWYqEF30.net
三田佳子の息子を想像したわ。
芸能人のいけ好かない馬鹿息子みたい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:52:02.62 ID:AXVIT/BA0.net
連投ごくろうさまです

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:20:42.15 ID:M7wWZV020.net
>>321
俺的にはダークサイドに落ちてもらった方が輝くと思うのよね
サスケみたいな感じで最後ナルトと親子の和解して終わりでいいと思うわ


輪廻転生って何人でもおkなんじゃなかったか?オビトは自来也とナルトの関連性よく知らんだろうから生き返らせるとしたらミナトかクシナ、ネジ、自分が殺した人辺りだろう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:23:55.47 ID:+k5hf5kBO.net
旧世代全員ダークーサイドに堕ちちゃえばよくないか?
それを新世代が救うの

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:35:42.05 ID:u/QDOd+y0.net
>>325
うーん...それはそれでナルトの総取りみたいになっちゃうし新世代の意味がなあ...

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:42:04.14 ID:7LidI1fg0.net
アメコミとかでたまにあるIF世界スピンオフとか出ると面白いかもなw
正義と悪が逆転とか本編の主人公周りが悪の手下になってるとかさ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:37:05.76 ID:Hqp2aSX20.net
>>307
我愛羅も割りとかなりゾッコン

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:06:57.27 ID:ADF0VcFmO.net
影響与えるのと、活躍と何で=になるんだか
最近の2ちゃんは日本語不自由、行間読めず、の在日ばかりかよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:51:54.25 ID:RsIEMbFj0.net
国籍透視するやつも多いな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:03:00.05 ID:45IvTS+h0.net
やべえチョウチョウ最高すぎるw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:07:40.98 ID:789a0EUG0.net
チョウチョウ最初うざかったけど最近いいキャラしてることに気づいた
てか、最終話のチョウチョウ黒すぎて見にくいわ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:56:09.34 ID:cMjN0ZZb0.net
ナルトの最後のドヤ顔カッケーな
強者感がハンパない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:29:49.54 ID:IG9bonAS0.net
普通に面白いから困るw世代変えてって手法はドラゴンボールではよくやってたけと作者は終わらせるつもりでやってたんだろうけどこのやり方はかなり有りなのかもしれない。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:40:54.40 ID:NIVHTQ980.net
ヒマワリとは何だったのか

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:20:24.72 ID:tq24UqCO0.net
サイの兄貴の名前もシンじゃなかったっけ?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:22:21.54 ID:789a0EUG0.net
やべえな
ナルトは大人になって更にかっこ良くなったな誰だよドンキ云々言ってたやつ
チョウチョウは良いキャラしすぎ
ボルトは既にサラダに親近感を持ち始めてたけどこのままナルト路線で行くんかね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:30:04.74 ID:NdoSa0tR0.net
ミツキはボルトが弁当届けに行くのについていくほどの仲なのな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:34:42.71 ID:hqadWx4DO.net
NARUTOかっこよくな
やっぱNARUTOあるとジャンプ読んでる感あるわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:45:22.19 ID:789a0EUG0.net
悪い意味でもナルトがかっこよすぎるよな
ドラゴンボールもそうだけどやっぱり主人公は主人公だから世代交代しようとしても次の世代が劣って見えちゃう

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:05:57.54 ID:71tFj8SP0.net
話の作りが雑なのが勿体ねえな
まぁ時間や速度を考えないのは前っからだけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:29:28.67 ID:FFCbM56x0.net
ナルトかっけええええ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:37:48.18 ID:jvvvToPV0.net
連投して申し訳ない
そういえばボルトの師匠がサスケらしいが
ボルトダークサイド堕ち展開来るかね
今のサスケは善だろうけど取り巻く環境的に

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:41:05.53 ID:Fl0FcV+50.net
闇落ち属性は持ってるだろうな
大分優秀なようなのでレボリューションとか言い出す可能性が高い
火影をくだらないといいナルトたちが築き上げた平和な時代を変えてやるとか言ってるし
サスケが映画でそれを止めてくれるんだろう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:43:14.78 ID:6VtdsLWJ0.net
弁当待ってくれなかったってだけで闇落ち一歩手前みたいな顔してるもんな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:48:05.10 ID:jvvvToPV0.net
ナルトは火影という明確な目標があったから闇堕ちせずにいられたけどボルトにはないどころか嫌ってるからな
てか、闇堕ちしないとキャラとしてダメだろ
ナルトができなかったことをやって欲しい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:52:24.36 ID:d9RerXkrO.net
ナルトかっこ良すぎじゃね
言い回しもどこかミナトに似てるし

349 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:19:17.69 ID:/8r3v/mO0.net
この短編だと
ナルトサスケ強いと格好いい面を見せてくれたら満足だ
このままインフレせずに無双してもいいくらい

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:22:52.34 ID:IUiBjhE10.net
ナルトとサスケはどっちがつよいの?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:25:15.16 ID:yU+raSXT0.net
そら日向は木の葉にて最強よ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:38:10.99 ID:0D9eLtq80.net
>>350
どっちも強い

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:12:10.29 ID:Vj0CqaaXO.net
写輪眼の妖精みたいなの口がなければかわいいのに
あれ喋ったりするのかな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:15:34.96 ID:X3zrP9GM0.net
ナルト嫁の弁当貰えよ、待てるやろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:19:41.45 ID:U2VF8C/30.net
>>354
シンを感知してたから待てなかったんやろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:25:58.52 ID://aLTzg80.net
>>353
どう見ても右目黒い人の遠隔操作

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:45:25.45 ID:WCjQlGed0.net
ナルトじゃなくてナルトさんだな
どうにかしてくれる悟空のような安心感がある
相手は子供だけどな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:05:45.59 ID:5OzMaXXAO.net
マジでナルトさんと敬称つけたくなるカッコよさだったな
最後のコマちょっとイケメンすぎるやろ、すっかり男前になりやがった

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:07:46.73 ID:6rruaq0aO.net
チョウチョウとサラダ可愛いな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:18:29.06 ID:IG9bonAS0.net
確かに悟空ポジションになってるんだよな、こうゆうの好きだから良いけど。
このままナルトが無双するのかボルトを活躍させる為に負傷するのか見ものだな。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:20:30.13 ID:y2l5luQw0.net
この外伝ではサラダがメインでしょ

362 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:23:36.42 ID:/8r3v/mO0.net
>>360
ボルトが活躍するのは映画だろうな

363 :勉強法@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:04:31.63 ID:Gq07Lacu0.net
勉強法

東大に、はいった人は高3のとき、一日、15時間勉強しています。
普通の人でも7時間以上は勉強しているはずです。
私は一日12時間が限界でした・・・

受験生は、単語をひとつ覚えるのに20〜30回ぐらい
紙に単語をカリカリと書いておぼえます!!

英単語をはやく覚えるためには、英単語を20〜30回
ぐらい唱えます!!
これを同時にやるとさらにはやく覚えられます!!
高3の受験シーズンは、膨大(ぼうだい)な量の知識を
ひたすら暗記することが重要です!!

エリートたちに負けるな!!受験は、努力あるのみ!!
                     軍師

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:20:46.16 ID:ADF0VcFmO.net
悟空さ
ゴンさん

ナルトさん
いや七代目

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 21:22:28.04 ID:O2eM9TqX0.net
シンはナルトとサスケ相手にするってなかなかない経験だな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:11:32.03 ID:HlHNEK/SO.net
>>365
全く歯がたたなかったから劇場でボルトとかサラダを狙うんだろうな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:39:39.94 ID:IzdRGbUq0.net
七代目はここまで立派に成長したというのにも関わらず、俺って奴は・・・・・
寂しい・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:54:22.10 ID:0ciRvHp90.net
チョウチョウ面白いなー
チョウチョウが喋ってるシーン全部面白いわ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:54:57.04 ID:Vj0CqaaXO.net
シン仲間になったらボルト世代一層濃くなるな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:58:48.85 ID:vhMBg87+0.net
しかもオヤジといっしよでここ一番で痩せる可能性すらある
コメディリリーフだけに終わらない可能性に満ちてるな
あのビヤ樽娘

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:02:10.20 ID:esj5FSGq0.net
ボルトはナルトが火影の仕事ばっかで
母ちゃんや妹をないがしろにしてるみたいで
くそ親父て感じなのかな
なのに母ちゃんは親父の文句一つ言わないから
ますます腹が立つと

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:05:11.30 ID:LJEI22/q0.net
>>371
サラダもボルトも母親の意図がわからないから余計に拗らせてる感はある

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:20:00.42 ID:ADF0VcFmO.net
>>371
流星ワゴンかよwww
ボルトは朋輩だったのか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:34:33.86 ID:a89uUvfQ0.net
なんやかんやナルトがくると安心感ぱないな
今更小物の雑魚相手とかねw
ナルトってもうレジェンド級で敵なしじゃん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:35:52.42 ID:esj5FSGq0.net
>>372
サラダに関しては元々サスケが里に定住
する気がないっぽいしなぁ
ボルトはどこの家庭にもあるような話だしね
出て来てないヒマワリはどう思ってんのかな?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:06:14.15 ID:OlieP6xi0.net
チョウチョウは術後痩せすれば、美人が決定なのもポイント高いな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:27.32 ID:mynZO+xB0.net
メンヘラぽいけどいいのか?

378 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:42:03.66 ID:xcyKHtlY0.net
チョウチョウは成長したらまともになってくかもしれないですし・・・
サラダは今の所面倒見良さそうでいい子なのでほっとする

そういえばヒナタも今回出てたんだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:50:21.90 ID:vrcf563F0.net
ガアラの目と
フリーザ最終形態の目が似てるな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:25:32.59 ID:GIzW/N+80.net
町長はビジンさんだろう
ずしんとしててよい

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:02:54.66 ID:C4/hR4Ln0.net
メインヒロインチョウチョウを巡るストーリー

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:08:38.12 ID:jpD5eSvy0.net
チョウチョウはサラダとばっかつるんでるけど猪鹿蝶は大丈夫なのか?

383 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:18:40.81 ID:xcyKHtlY0.net
今はそういうのにこだわらなくてもいいってカルイ母ちゃんは言ってたしなー
いのはしっかりやってそうだが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 02:29:20.22 ID:c/b2GIqx0.net
>>382
そもそも今世代の猪鹿蝶は歴代最悪の協調性だからな
アカデミー以外で集まったことただの一度もないし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:24:01.38 ID:YjOL7Aog0.net
黒幕はシスイっぽいな
まともな人に見えたのにイタチが殺されてうちは病拗らせたんかな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:36:31.77 ID:9bH8edie0.net
仮にシスイだとしたら何故このタイミングなんだろうか
サラダを人質に取るなら出産を狙うかもっと幼い時でいいはず
10尾が関係しているのは間違いないな 復活のタイミングなど
やっぱこうやって考察するのがNARUTOは楽しいわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:01:18.99 ID:x9hrX8Cb0.net
シスイだったらすっきりする
一人だけうちは病にならないっておかしいもんな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:06:43.86 ID:AmIDs47b0.net
うちは病ワロタ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:17:13.57 ID:W094oX1k0.net
ミツキは同級生を中二病だと見下す俺ウットリ系の中二病。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:43:37.46 ID:YwhfDVRP0.net
>>374歴代火影どころか作中最強スレでも上位だった覚えがある、初代柱間と比べても総合的には遜色無いレベル。
逆に最弱の火影は写輪眼すら使えなくなったカカシで決定だろうな。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:09:38.54 ID:g4TeCsOV0.net
チョウジめ どうやってカルイを落としたんだ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:12:53.54 ID:mfl/rzF30.net
体重がオモイところに惚れた

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:27:50.96 ID:sKDqfSQY0.net
おいそうだよチョウチョウ痩せたらどうなるんだろう
褐色娘になるのだろうか
ミツキが狙ってるってのも強ち嘘ではないのかもしれん楽しみだぜ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:37:01.49 ID:sKDqfSQY0.net
そういやミツキが異常に近づいてるところを見るとボルトの闇堕ち展開あり得るな
ミツキは大蛇丸に関連してそうだし
ボルトは今やチャクラ量最強のうずまき一族と木の葉にて最強の日向一族の血が混ざ
った超優良血統だし
なにより白眼を狙ってる可能性が高い
戦争編後マダラの死体ってどうなったんだっけ?大蛇丸に写輪眼取られてたりしないかな?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:43:11.36 ID:PBWWfsjI0.net
ペイン編あたりで止まっていたNARUTOをようやく読み終わりました
戦争編はいろいろとすごかった

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:27:49.06 ID:s+/tOf2iO.net
本編劇中でさえ能力は最強で、更にそっから10年近く経って火影だから
戦術戦略やリーダーシップを養ってるはずで、新世代では最強なのは間違いないな。
ただ展開次第では、シスイかシンがブーストして超える可能性もある。

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:19:33.23 ID:jRtZbyYO0.net
ガアラの砂の能力って守鶴由来とか言われてたけど、
歴代風影最強って言われてた三代目やバカみたいな量の砂金操る四代目が
ただの磁遁使いだから、守鶴の力ってただガアラの力をブーストしてただけ?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:27:40.02 ID:dA8kElBm0.net
守鶴抜かれても前と大して変わんなかったしね。
なのに何故か大戦では雑魚だったけど。
意味わからんわ。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:09:36.76 ID:kPGHY+Vz0.net
我愛羅は守鶴と仲良しになってないから人柱力をまったく引き出せてないでしょ
一部ナルトのときみたいに暴走してない状態だと素の我愛羅分のパワーしかない
オートガードも実はママの力だったしな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:18:56.76 ID:2ynTmgJ6O.net
我愛羅最初の方はいい味のキャラだったのに
中忍試験以降は少しずつ弱体化していって対戦も途中からタクシーになって残念だったな
あとどうでもいいけど我愛羅秘伝の表紙がじわじわくる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:28:37.71 ID:gpkIfTjn0.net
中忍試験がピークだった我愛羅ネジリー

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:57:27.51 ID:3ym4jFna0.net
かつてのnarutoファンとしては早くnarutoを終わらせて次の作品を作って欲しい
前読んでいた時第二部に入ってから周りの友人たちがだんだんと読まなくなっていったのがつらかった

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:00:59.45 ID:fgO9x2OW0.net
>>391
痩せたらイケメン組で股間のマグナム部分倍化でベットでも大暴れ
たぶんこう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:02:23.01 ID:5+DB2bw30.net
普通に二部のが面白いよ
一部は絵がゴチャゴチャしてて読みにくいって不評だった

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:10:45.89 ID:8fBLd/Kt0.net
養子にしたいくらいチョウチョウが可愛い

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:11:10.57 ID:metrsu230.net
>>402
今は漫画やアニメだけでなく色々な娯楽があるから
ジャンプに好きな漫画が沢山あるとかじゃないと長期連載は追わない方が多いと思われ
自分は毎週ジャンプ買ってたしNARUTO好きだけどNARUTO目的で購入したことは一度もないよ
何年も他の漫画目当てで買ってるから最終回以後も購入してる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:35:54.06 ID:x4Txeb/r0.net
チョウジとナルトはコンパチだったろ初期

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:11:09.11 ID:ctMpOhzw0.net
初代&二代目→うちはと血で血を洗う抗争
折角作った里に親友だったうちはが攻め込んでくる
三代目→任期中にうちはがクーデター画策、苦悩の末滅ぼす
あと長年連れ添った妻を殺される
四代目→弟子だったうちはの凶行により妻共々殉職
六代目→親友だったうちはの暴走で師を失う
五代目→うちはに体を真っ二つにされる
七代目→うちはのせいで親を失い化物を封じられ里中の鼻つまみ者に。更に親友のうちはのせいで余計な気苦労を負いまくる

酷すぎるニダ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:20:15.98 ID:fgO9x2OW0.net
でもさうちはって里の身内だからほかの里関係ないよな
つまり
これがホントのうちは(わ)ネタというやつだ

410 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:04:35.49 ID:xcyKHtlY0.net
作者はよっぽどうちはに憎しみを持っているんですかね・・・

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:33:40.07 ID:3XdVcOlP0.net
我愛羅は戦争編で守鶴と仲良くなりつつあったし今現在かなり強い部類なんじゃないか?
ビーの次くらいには

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:46:25.20 ID:ht7cg9CW0.net
短期連載読んで思ったこと
「またうちはかよ」

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:51:38.50 ID:195mkR530.net
弁当持ってこさせておいて待たずに出発って何かのイジメですかね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:57:25.81 ID:owbkz16L0.net
守鶴は我愛羅の中に戻ったんだっけ?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:04:35.25 ID:PBWWfsjI0.net
写輪眼を移植したダンゾウとカカシのポンコツ化ぶりをみるだけでもうちはの血はあかんと分かる
開眼したキャラでまともなのがイタチとシスイだけでそのシスイに黄色信号って…

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:00:22.40 ID:GePXr3kq0.net
やはり岸本先生の漫画は面白い

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:03:38.00 ID:X4bfkKMC0.net
ダンゾウって結局悪気なかったの?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:08:25.97 ID:6Umj47BX0.net
悪気なんてないよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:09:07.53 ID:SlH3X1gk0.net
いや私欲あったろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:11:41.34 ID:xf1nyImY0.net
なんてったってダンゾウの死を悲しんだ人間0だぞ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:12:03.68 ID:6Umj47BX0.net
私欲と悪気は違うからね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:13:43.87 ID:195mkR530.net
私欲の無い奴なんていないんじゃない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:15:44.03 ID:PBWWfsjI0.net
ダンゾウは正しく確信犯

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:34:53.51 ID:2ynTmgJ6O.net
>>414
ナルトのクラマとビーのはっつぁんは戻ったの確定らしいがタヌキは特にわからない


ダンゾウは三代目に対抗心持ってたから里のためと言いつつ私利私欲だろう

425 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:35:51.08 ID:xcyKHtlY0.net
今読み返すとボルトの弁当持って帰って
母ちゃんに思い知らせてやる!ってひどいこと言ってんのなwボルトのやつ

弁当ヒナタに返してクソ親父は弁当すら持っていかねえ親父なんだってばさとでも
思い知らせるつもりかよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:40:38.92 ID:s+/tOf2iO.net
ボルトもサラダもたかが弁当1つであんなに感情を顕に出来る

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:41:08.51 ID:D9uGF+mL0.net
>>405
イケメンじゃないと

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:41:39.94 ID:metrsu230.net
>>425
感情のままに言っただけでヒナタの心情や反応まで考えてないと思うw
クソ親父に母ちゃんが尽くすことねえ!と思ってるんだろうけど
それでヒナタが悲しそうな態度になったら後悔するだろうし
ヒナタが平然として父親を庇ったらイライラしたかもしれないし

いざヒナタに会ったら母ちゃんに何も言えずに自分で食べて
黙って弁当箱を返したかもしれんw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:52:03.64 ID:C1dMgSuW0.net
>>426
ポテチがうす塩かコンソメかで殺意沸いてたやろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:38.29 ID:kPGHY+Vz0.net
子供なんてなんでもないことで感情出しまくりやで

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:57:35.24 ID:GIzW/N+80.net
ミツキとチョウチョウの会話いちいち笑える
将来くっついたりしてな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:59:05.22 ID:2ynTmgJ6O.net
ミツキはなんか裏切りそうでこわい

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:59:18.23 ID:8r2Cg2JH0.net
今回の短編でボルトのナルトに対しての
不信感は解消しないで映画に持ち越しは
ほぼ確定でサラダとチョウチョウのナルト株は
上昇で更にボルトイライラてとこかな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:14:08.52 ID:3B6gO2FO0.net
何でナルト大巻の続きが出ないんや
ジャンプリミックス小さいねん

435 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:39:11.21 ID:xcyKHtlY0.net
>>433
俺が変えてやるって具体的に何をって感じではある
ここのスレで闇堕ちするんじゃね?と出てたけど
BORUTOってタイトルにもなってる主人公で闇堕ちはしないと思うしなあw

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:41:53.52 ID:SlH3X1gk0.net
ナルトの息子って設定で変な縛りになってそうだな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:46:51.64 ID:X4bfkKMC0.net
ヒナタってナルトのかわいいチンコ見ても卒倒したんだろうな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:47:56.30 ID:OlieP6xi0.net
ガキの頃からナルトを知っているw自分たちとは違って
ボルトが産まれた頃にはすでに英雄だった親父の存在が
重いんだろう



439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:52:35.60 ID:195mkR530.net
普通の反抗期に見えるけど

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:55:43.45 ID:VDTX7xig0.net
主人公が悪役は斬新でいいな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:58:26.06 ID:yb3giwzY0.net
なんか今回の話見た感じだとボルトはヒナタの言うことは素直に聞いてそうだな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:01:15.44 ID:u7+rnb/p0.net
反抗期は親を疎ましがるもんだけど
ボルトは未だ構って貰いたがってるだけの子ども
火影が親だと言う重さも何もさっぱりわかってないヒネガキからの成長を
今度の映画でやるんだろうよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:11:42.96 ID:AmIDs47b0.net
ミナト生きてたらナルトもあんなことしてたのかね
おや涙腺の様子が

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:13:55.08 ID:WkqbnnVM0.net
つってもミナトの時代は火影が家事やってたからな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:20:21.26 ID:195mkR530.net
>>441
エディプスコンプレックスとかあのあたりだろ
親父が今回みたいにかーちゃん蔑ろにするようなのがイラついて仕方ない時期

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:40:34.76 ID:8r2Cg2JH0.net
>>435
特報のCMと短編のボルトの感じだと
火影の親父が気にくわない→火影が下らない→だから
火影になるんじゃなくて火影を越える全忍の頂点にたって
忍の世界を変えてやるてとこじゃないかな
ストーリーがどうなるかわからないがサスケに弟子入り
するみたいだから捻りがなければ親父の
ライバルで強いサスケに師事して
サスケにお前の親父のが俺より凄いて言われて
諭されるて展開になんじゃないかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:44:55.33 ID:3cg106kz0.net
弁当のシーン見ると母親の顔出てるし
ただの家庭内不和だろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:45:07.27 ID:YjOL7Aog0.net
>>432
思わせぶりなミツキがただ親の仕事の都合で引っ越してきただけで
特に裏が無いキャラだったとかは無いよなw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:45:27.46 ID:metrsu230.net
>>442
アカデミーの卒業試験がこれからってことは12歳か13歳だから
要は小学校6年生〜中学1年生くらいだよね
個人差はあれど年齢的には本格的な思春期反抗期はこれからだよ
構ってほしがっても不思議じゃない

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:48:33.31 ID:metrsu230.net
>>448
孤児院で楽しく暮らしてるカブトの息子か
時期的に無理があるがトネリの子供で
ナルトに好意的なだけの可能性も捨てきれないw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:51:07.60 ID:OlieP6xi0.net
水月(とカリン?)の子供だったり

452 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:09:16.93 ID:xcyKHtlY0.net
>>449
12、3だと父親にかまってかまってーってしなさそうだけどな
父親が仕事で家に帰るのが遅くなってもそんなにすねないというか
むしろ父親離れというか父親にべったりというより友達と一緒にいる方が楽しいみたいな

しかしボルトって小学六年生って公共のものに落書きしてるかと思えば
かなり痛い子だよな・・・

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:13:51.22 ID:A9IYRAWi0.net
サラダの車輪眼は、チョウチョウ絡みで開眼したりして
是非友情パワーで開眼して欲しい

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:13:53.51 ID:metrsu230.net
>>452
現実では外で親とべったりは恥ずかしがる子が増えて来るし
友達と自転車で遊びに行く方が良いって年頃だけど
そこまで吹っ切れてるほどでもない子が多いと思うよ

そして本格的な思春期が来ると親の愛情を確かめるために
親に酷いことを言ったりする
それと同時に自分の意見を通して自立への道を探る時期
何年かすれば黒歴史になるわけだがw

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:14:12.45 ID:u7+rnb/p0.net
>>452
普通はもう構ってーしないだろうのにボルトはまだしてるんだよ
心が子どものまま体や術の方だけが成長してってる状態なんだろね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:16:09.23 ID:VGe+akAM0.net
そんなに詳しくないんだけど
先週サスケが刀持ったまま片手で印結んでたじゃん?
あれって白だけのもんじゃなかった? 氷遁と同じで血継限界だと思ってたんだけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:18:24.61 ID:YjOL7Aog0.net
ボルトはナルトの焼き増しみたいなキャラに描いてるけど
ナルトと違って親父が忙しいってだけで他に何のエピソードも無いからなw
これからどう成長を描いていく気だろうな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:20:42.34 ID:dA8kElBm0.net
小2レベルのボルトにドン引き

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:28:44.51 ID:SyYftsnI0.net
しかし二代目に対して陰険と書き込むボルトの審美眼は本物

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:39:12.68 ID:PBWWfsjI0.net
卑劣なら満点だった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:49:36.62 ID:o/z3Bu8n0.net
卑劣の子供みたいのがいるのがすっげー気になる

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:55:19.23 ID:EnWSOJfn0.net
豪放磊落なんですけどお!

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:56:59.85 ID:2ynTmgJ6O.net
>>461
卑劣様の血統残ってたの?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:59:58.90 ID:o/z3Bu8n0.net
>>463
わからん
ジャンプ買ってみてみろ
それか満喫

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:04:45.83 ID:s+/tOf2iO.net
ホモ 卑劣 甘ちゃん イケメン 若作り 最弱 馬鹿狐
こんなところか

466 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:36:05.22 ID:S+tPpuyv0.net
>>465
四代目だけ褒められてずるいw
あと柱間は一応ノンケですから!

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:26:05.05 ID:QVT/AzAE0.net
>>412
同意

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:09:18.03 ID:NBV+JGBp0.net
春野一族秘伝「内なるサラダ」が覚醒

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 04:13:59.19 ID:8Wjofs320.net
火影マント羽織ったまま尾獣モードになったら背中が鬱陶しそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:37:09.42 ID:dRtPCMfh0.net
ナルトとボルトの関係って
海原雄山と山岡士郎そっくりなのな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 08:37:04.21 ID:Dbr0Y05D0.net
初期雄山の畜生っぷりを見くびるなよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:29:26.01 ID:2s1y693s0.net
おいしんぼ知らずに適当に言ってるとしか思えん

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:52:49.02 ID:ujN2/grU0.net
ナルト親バカ設定のほうが良かったな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:56:32.36 ID:PPmrL5J10.net
息子優先するほどの親バカだったらそれこそ火影失格だよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:56:17.10 ID:yb9QuaPs0.net
少なくとも700話では呆れるレベルの親バカだな
火影会議に遅刻してまでボルトを諭しに行った
本来なら駄目だろアレ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:26:29.78 ID:RldGXSlB0.net
美味しんぼはな
作者が年食って山岡から雄山になったからか掌返しが凄いよ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:28:49.33 ID:6m+J530T0.net
ヒナタは育児に失敗しているな
旦那が火影の仕事で忙しいのに嫁は何してるんだ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:30:11.26 ID:RldGXSlB0.net
弁当作らせておいて持っていかないプチDV夫に悩んでるんじゃないかな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:30:28.73 ID:cLrjnohr0.net
結婚後10年以上たって、いまだに愛妻弁当作ってるんだから、
いい嫁だろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:38:12.55 ID:6m+J530T0.net
つまりヒナタは母親としての意識より女としての意識が強いのか
ティーダ(CV黒崎一護)の母親みたいだ
そりゃボルトも糞ガキになるわ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:40:50.21 ID:TY8P8kuo0.net
>>478
むしろいらないと言ったのに作ったパターンかと思った

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:43:01.87 ID:yb9QuaPs0.net
ID:6m+J530T0は恋愛スレかアンチスレに行くと幸せかと

たったの2話で本気でそう決めつけているなら
本当に親に愛情をもらえなかったのか
性格や相性によって親の愛情を理解出来なかった気の毒な人と思うが

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:44:17.40 ID:yb9QuaPs0.net
>>481
欲しいともいらないとも伝えてないんじゃね
ただボルトが弁当を持って来るのが分かったから
今週号の最初で謝っておいてくれと言っただけで

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:49:51.68 ID:GCR48PGf0.net
白眼使って旦那の様子見ろよ
てか、電話一本で解決じゃね?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:55:37.49 ID:6m+J530T0.net
火影岩に落書きしている時点で糞ガキなんだが
しかもナルトと違って両親存命で九尾絡みで幼少時から蔑まれて生きていないのに
信者は原作を読んでいないのか?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:55:40.61 ID:yb9QuaPs0.net
いちいち白眼使う妻の方が嫌だw
時間的にあの量の弁当を作るならナルトが里を出ると
決めた時には作り始めてるよ
同期なら火影が里を出るなんて余程のことと理解出来るし
それで弁当が無駄になったからと怒るとも思えんw
ヒナタにしてみれば火影が里を留守にする一大事に
電話してくれる方が気をつかわせているようで嫌だろ
弁当は食べなければ家族で食べればいいんだし怒る理由がない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:58:09.67 ID:srSfSCSw0.net
子育てのハードル高すぎw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:58:30.99 ID:yb9QuaPs0.net
>>485
ナルトと同じ悪戯をしているのがネックなんだろう
里の人間からすれば父親と同じいたずらだから気にしない
現実であの年齢で落書きされたらすげー嫌だし弁償ものだが
何と言ってもナルトを無視してきたのに謝りもせず英雄扱いする木の葉だからなw
感性が違い過ぎる

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:58:50.35 ID:GCR48PGf0.net
そんな一大事に10歳超えの男児が不貞腐れてる訳だが
余程無理強いさせたかボンクラ息子かどっちだろ

490 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:59:35.05 ID:S+tPpuyv0.net
>>477
普通だったら母親は〜ってうるさく言われそうではあるけど
木の葉では言われなさそう
ボルトに関してもイルカ先生とか凄い優しいしな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:16:25.76 ID:f8ytAElV0.net
落書きに突っ込むのは見当違いだな
あれは単純に一話を再現しただけ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:40:08.92 ID:yb9QuaPs0.net
>>489
単純に精神的に幼いんじゃね?
あのくらいの年齢は個人差が激しいよ

ただボルトは祖父も父親も火影で父親が英雄で母親が名家で
現時点ではそれなりに忍としての能力があるので他人の目が厳しくなる
本当に能力がない落ちこぼれなら親と自分を比べて落ち込むのも当たり前と読者も思うだろうさ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:41:03.86 ID:RldGXSlB0.net
子供に求めるレベルが高すぎ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:44:09.60 ID:6m+J530T0.net
少なくともDQN予備軍でもない限り子供の内から他人の家や公共物にペンキで落書きなんかしない

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:47:10.54 ID:yb9QuaPs0.net
子供に求めるレベルもだけど木の葉に求めるレベルも高すぎるなw
原作を読めばいたずらに関しての感覚も現実と違うと分かるだろうに

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 13:54:25.42 ID:jo3JgY+f0.net
落書き程度でそこまで考えるってネチネチして気持ち悪い
漫画読むのに向いてないから読まない方がいいぞ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:05:14.13 ID:8YnQrubn0.net
6m+J530T0
こいつにはエンターテインメントは向いていない
真面目に育児してろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:12:59.75 ID:6m+J530T0.net
ID:jo3JgY+f0
ID:8YnQrubn0

>>こいつにはエンターテインメントは向いていない

キモすぎるどう生きたらこんな気持ち悪い発想が出てくるのだろうか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:32:27.05 ID:bC0/IiCl0.net
なんでイライラしてんの?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:33:36.73 ID:jo3JgY+f0.net
キモすぎるどう生きたらこんな気持ち悪い発想が出てくるのだろうか

ワロタまんまブーメランですやん

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:34:11.83 ID:xaSb/zlH0.net
気持ち悪いも何も正論にしか見えないが

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:06:47.64 ID:8YnQrubn0.net
http://imgur.com/JXrodZw.gif

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:42:00.53 ID:T6Hs5fdxO.net
てか七代目様は多重影分身の達人なんだから、家庭と火影の両立なんか余裕のはずなんだよな
本気出せば何百人と出せるんだから
逆にいつ働いてんだ?って事になるはずだが

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:43:33.69 ID:X9unNuRR0.net
火影の仕事ってハチマキの調達とかだもんなw

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:23:58.90 ID:3bb+xsDo0.net
>>492
サンデーのMAJOR2がまさにそんな話>エリート一家のみそっかす主人公

506 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:32:20.37 ID:S+tPpuyv0.net
>>504
お前がそんなことしなくてもっていってたから本来は部下の仕事っぽいけど
ぶっちゃけ乱世の時代に比べると暇だと思うんだよな
暗殺や戦闘の任務とかはグッと減っただろうし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:41:31.60 ID:2TWjmi700.net
>>506
平和になって人材派遣するとこも減ってそうだし、
財政状況とか悪くなってそうだけど、そこまで考えてないか

508 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:51:28.54 ID:S+tPpuyv0.net
>>507
便利屋としての活動が増えたんかな
まあ今は機械も充実してるしあいつら自給自足していけそうではあるが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:52:52.50 ID:g8r/qOgK0.net
でもあれどうせあの作者のことだから親とポジション変えて
利き腕逆て気がついてなかったとかで天才キャッチャーになるだけだろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:55:25.87 ID:srSfSCSw0.net
ノゴローはどっちの手で投げても強肩だったからなぁ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:56:46.22 ID:xgePXPkk0.net
ノゴローってメンタルの強さが才能を切り開いていった印象

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:24:49.65 ID:qJ7gVi8L0.net
>>506
>ぶっちゃけ乱世の時代に比べると暇だと思うんだよな

人員が削減されてむしろ忙しいのかもしれないぞ
残業代が出ない管理職の仕事が増えているのかもしれない
暇だったらチョウジ達みたいに子供の修行に付き合ったりしているだろう

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:44:24.50 ID:XGjUq/CI0.net
眼鏡が似てるから母娘かもってちょっとどうよ

514 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:53:06.38 ID:S+tPpuyv0.net
>>512
あくまで乱世の頃に比べるとだからさ
あっちは戦争戦争だったから

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:57:10.80 ID:MdYsyceG0.net
>>513
自分と母親が似ていない気がする
自分の出産記録もない
親父は聞こうにも帰ってこない
そんな時に親父と親しげに写ってる同じ眼鏡してる女の写真が……

子供なら十分気にするだろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:01:44.41 ID:jo3JgY+f0.net
短期じゃなくて普通に連載でみたいわ
平和ボケした世界を見ていたい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:03:05.66 ID:cLrjnohr0.net
サスケェはともかく、しゃーんなろーとは、まるで似てないもんな

実はナルトのところも2人とも母親似ではないけどさw

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:08:22.34 ID:MdYsyceG0.net
まあその似ていない気がする、も
理由は両親どっちも目が良くてめがねかけてないからという
かわいいもんなんだが

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:08:32.19 ID:CerUXSfq0.net
女の子は男親に似て男の子は女親に似るっていうけど
ボルトはまんまナルトだよな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:09:31.78 ID:tovFu7wK0.net
>>517
しゃー(略)といえば今回何気にサラダの口癖として出てきたのがよかった

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:12:03.49 ID:MdYsyceG0.net
>>519
つまり産んだのはナルコ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:13:19.98 ID:6nK/6kkk0.net
大丈夫!?と心配した側からしゃーんなろー!!とはこれいかに

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:23:19.38 ID:T6Hs5fdxO.net
>>515
そんで周りが平和で無邪気だからな
安定の木の葉システム

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:40:26.17 ID:XGjUq/CI0.net
>>522
産みの親と育ての親のハイブリッド

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:48:05.03 ID:hXtx41kf0.net
あの集合写真をどんなシチュエーションで撮ったのかが気になるw

526 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:51:59.77 ID:S+tPpuyv0.net
>>525
移動中に観光名所でも通りがかって
水月辺りがねえねえ!写真撮ろうよ!となったのか・・・

まあおそらく香燐がサスケと一緒にいるんだから写真撮りたいって言って
撮ってもらったんだろうがw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:54:29.00 ID:bmpnaL8e0.net
7班の写真と一緒でしょ
アニオリだけど

528 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:59:42.76 ID:S+tPpuyv0.net
>>527
アニオリで写真のエピソードがあるのか
見て見たかった

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:11:00.53 ID:yTZUiKkV0.net
>>525
想像できんわろた

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:35:50.64 ID:g8r/qOgK0.net
フラれた方が腹いせに本妻に送りつけたコラ写真だったりしてな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:38:26.40 ID:dRtPCMfh0.net
ナルトは影分身10体くらい出して仕事すれば
すぐ終わるような気がするんだけどね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:39:53.37 ID:bmpnaL8e0.net
>>528
疾風伝BOXのvol.2にあったよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:58:27.81 ID:WEmsPuYR0.net
敵は二人ともノーマル写輪眼だな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:09:53.10 ID:3SHoXN8z0.net
崖の上のビル群が余計だったなぁ。なんか木の葉が特別な地区に見える。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:16:38.74 ID:GCR48PGf0.net
あれって旧市街地のスラムだよね

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:30:08.91 ID:6e0Y0Ujm0.net
やっとネジvs鬼童丸まできたか
ずっと待ってたぜ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:12:33.05 ID:3tiYwCCB0.net
>>491
1話を再現してナルトのコピーみたいなボルトが出てきた分には
ほのぼのして良い最終回だったけど
いざその設定引き継いで短期連載始まってボルトが出てくると
お坊ちゃんなのに行動だけナルトのコピーしてるのが仇になるんだよな
まあでもヒナタがナルトに病気を隠してナルトが仕事してる間に倒れて〜
って話でも入れてボルトの行動に理由付けてくるんじゃないの

538 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:14:05.14 ID:cHLEmBjr0.net
>>537
ヒナタ病気説とか萎えるなあ
短編で更に面倒くさいの盛り込まなくていいよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:32:54.80 ID:uaB80NvY0.net
連載終わってから読み始めたんだけど
サソリが顔晒したとたん人気投票でランクインしてて噴いた

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:59:09.50 ID:J+jNtrDA0.net
うむ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:37:04.15 ID:bBZugg81O.net
ヒナタが死んだら神漫画と認める

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:49:48.81 ID:rNSNXJdVO.net
ヒナタ「あなた…ゴニョゴニョ…」
七代目様「わかった…」
ヒナタ「ボルト…お父様の言う事ちゃんと聞くのよ?………ガクッ」

ボルト「うあああああああ」

そんな開眼

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:50:36.38 ID:X0KwpdKw0.net
ナルトが闇落ちするのでそれはない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:29:06.83 ID:Bl3SAz7q0.net
ナルトは闇落ちするほど繊細ではない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:37:19.49 ID:Gi88pzFt0.net
ナルトは物事深く捉える力無いからね
きっと次ページでは立ち直ってくれるだろう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:46:37.96 ID:J0H8Vv8o0.net
最終回の時に香燐の子供なんじゃないかって言われてたのを引っ張ってくると思わなかった、ヒナタが病気で死ぬってのはサクラと綱手が健在してる状況だとちょっと強引な気がするな、そんな歳でもないし。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:44:51.93 ID:5vOA9bee0.net
作者がナルトの境遇を可哀そうにしすぎたと言ってるから
少なくても子供たちが自立する年齢までは妻を殺したりはしないだろう

うずまき一族って長寿の里と呼ばれていたらしいけどやっぱり長寿なのかな?
ミトも長生きしたようだし
そうなるとハーフのナルトもそれなりに長寿だろうし映画の死ぬまで一緒にいたいのセリフは
老衰でも叶えられないことになる
自然に任せてもそうだから他の理由でヒナタを殺すとかきっしーはしなさそう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:22:45.05 ID:f+plV9K90.net
ナルトは終盤になってもオビトをボロクソに言うカグヤにキレていた

流石に今なら正論を言われても冷静さを保ってたオビトやカブトのようになれるのか
(まぁナルトと違ってオビトやカブトは自分のことを言われてたんだけど)

549 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:01:30.45 ID:cHLEmBjr0.net
>>541
ヒナタが死んだらネジ兄さん死んだ以上にキレる人多いんじゃないか?
まあそもそもないだろうけど

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:22:26.12 ID:5vOA9bee0.net
家族愛大好きな作者だから子供がいる時点でヒナタが死んでも
神漫画にはならないと思うぞw
片親は紅がいるし配偶者が死んでも子供の為に生きるのは当たり前と言われるだけ

ヒナタが死んで神漫画になるとしたら大戦時だね
ナルトが闇落ちせずヒナタだけを想い続け大戦の孤児を引き取っていたら
キレイなオビトとされて今とは全く違う意味で良い評価かも

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:11:11.53 ID:3tiYwCCB0.net
別にヒナタ殺さんでも風邪で倒れる程度で
ボルト「親父のせいだ!家族より仕事が大事なのか!」くらいでいいんじゃないのw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:52:20.24 ID:Gi88pzFt0.net
そんなんアホ丸出しじゃないか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:02:40.48 ID:3tiYwCCB0.net
現状既にボルトの行動がガキ過ぎてアホ丸出しだから

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:14:15.63 ID:2tj7BEun0.net
ふたばのヒナタアンチのコラが凄い 模倣犯かもしれないが

http://futabanolog.net/image/raw/20150521/jul/1432202985457.jpg
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/apr/1432203108936.png
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/svf/1432203149796.jpg
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/svc/1432203174227.jpg
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/jul/1432203195658.jpg

http://futabanolog.net/image/raw/20150521/jan/1432203221050.png
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/svc/1432203272442.png
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/apr/1432203318681.png
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/jan/1432203375965.png
http://futabanolog.net/image/raw/20150521/feb/1432203448017.jpg

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:19:09.46 ID:8UOM8YOe0.net
これじゃ程度が低いと宣伝してるだけになる

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:37:25.49 ID:gl6m+LAB0.net
お前は八卦の領内にいる・・・!!
柔拳法・八卦六十四掌!!

ネジカッコ良すぎない??
やっぱネジの鬼童丸戦最高だわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:46:12.54 ID:FWmKBpKr0.net
ようやくアニオリ終わったか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:02:55.08 ID:embHQkuB0.net
どんだけヒナタ嫌いなんだよ、自分は作中じゃサクラの方が不快だったけどな。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:07:30.13 ID:q36tGjtdO.net
サスケサクラの電波っぷりにはかなわないな
このマンガの全キャラは

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:08:56.60 ID:jm+BWQRY0.net
最終回バレが来て岸本に殺害予告したやつとかいたな
カプ厨は害悪でしかない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:12:45.69 ID:jh9azuFm0.net
サスケ「オレの目標は・・・ある男を必ず殺すことだ・・・」
サクラ「カ、カッコイイ・・・!」

この初っ端の自己紹介の時点でもうこの二人は相当ヤバかった

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:12:47.83 ID:q36tGjtdO.net
最終回バレで殺害予告とか知能が低いわ

563 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/22(金) 05:19:34.75 ID:+obnXPh80.net
波の国で出てきた草履と草鞋って侍なのか?
http://pic.newwise.com/pic/gong/gba-1151/C-D43.png
http://pic.newwise.com/pic/gong/gba-1151/C-D42.png

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:39:05.63 ID:Dg68YHZu0.net
【芸能】ロンブー淳、スター・ウォーズは「見た事が無い」 一部報道に反論 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432244408/
淳は「僕が妻と六本木ヒルズのスターウォーズ展に行ったと...芸能界はスターウォーズブーム的な記事が...」と報道に言及し、
「僕はスターウォーズの映画を1度も見た事が無いですし、妻と行ったのはNARUTO展です...真実と異なる」と内容に反論した。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:55:35.04 ID:b5TkpPxz0.net
おしっこ飲みたい

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:18:14.01 ID:G3lqDMhfO.net
影分身を解除したら影分身の経験を本体にフィードバックすると言われてるのを見てスゲー忍術を思いついた
多重影分身をして全員でオナニーをして逝った後に影分身を解除したら究極の絶頂感を味わえるんじゃね?名付けて究極絶頂の術!
そして一体ずつ解除をしたら連続絶頂を味わえる!これを連続絶頂の術と名付ける!

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:35:22.91 ID:hs1/njlF0.net
攻撃されて影分身が消えても痛みや苦しみは感じてないことから感覚はフィードバックされないんだと思う

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:44:30.04 ID:EkzsXwLl0.net
ナルトの世界はなんで農民がひとりもいないんだ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:47:50.36 ID:+idDd86X0.net
>>568
水遁の術とか土遁の術でどうにでもなるから

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:56:08.81 ID:hs1/njlF0.net
下忍の任務で畑仕事の手伝いとかあったけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:31:34.84 ID:KO6SD9QB0.net
流石に鬼童丸チートすぎない?
八卦は粘金で防がれるんならどうやって最後倒したんだっけ?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:39:56.12 ID:gC6bTS2N0.net
はたけカカシってどう考えても農民だろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:45:33.97 ID:L0dX8dXQ0.net
>>559
サスケはどんどんDQN化したがサクラは成長したろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:14:20.84 ID:HwtKprRK0.net
成長したと思ってたけど自分の家を壊すのはちょっと…

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:16:48.28 ID:+idDd86X0.net
>>573
幻術タイプとしてな!

576 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:44:16.18 ID:F1JsqreQ0.net
>>574
さすがに地面こづいただけであんなことになるとは思ってなかったんじゃないかw
あとでヤマト隊長に土下座して家を直してもらおう

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:06:08.14 ID:EkzsXwLl0.net
ようやっと72巻GET
十尾は抜けても死なないだろ マダラ生きてんじゃん ボルトにでてくんのか?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:10:14.04 ID:xRaGZ8VQ0.net
マダラ下半身と上半身切れてただろ
マダラ死んだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:13:04.35 ID:p6+vxQ/UO.net
外道魔像(カグヤ)まで抜けば死ぬ
インターバルはあるけど

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:24:43.28 ID:KYBDhKMe0.net
>>566
その後に来る虚しさも絶頂になるぞよw
やはり二代目様の考えた術は恐ろしや・・・

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:28:31.63 ID:KYBDhKMe0.net
長寿漫画目指してるならナルトとボルトの関係は美味んぼの海原雄山と山岡士郎
みたいな関係になると思うな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:32:02.35 ID:ORaXWj/70.net
どう足掻いたってボルトはナルトを超えれないんだから、それ認めれなかったら拗れちゃうんじゃないのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:35:48.98 ID:S6gfJCE60.net
ぼると「この豚バラ忍法は出来そこないだ、使えないよ。」

584 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:52:05.62 ID:+SjOD3wS0.net
ヒナタはどうしてるのかな
息子が悪戯三昧とか母親としては頭悩ませてると思うんだが
ヒナタは優しそうだからコラ!ってしてもあんま効果ないんかな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:57:36.13 ID:54B8SDw/0.net
なんかこの家族がある意味範馬親子に見える

子供が出来てもなおお母さんはお父さんを溺愛して子供は放ったらかし
母親の愛情を求めてる子供はだからこそ親父を憎々しく思っていく
母親に対して親父に幻滅してほしいからこその「弁当持って帰って思い知らせてやる」なのかも

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:16:06.38 ID:GJrRoZ9t0.net
>>584
白眼したら結構怖いと思う

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:33:32.26 ID:/VQvYWot0.net
>>585
それだと普通は娘が女全開の母親を嫌う様になり父親ベッタリになり、家庭崩壊しないまでもかなり冷たい家族になってしまうぞ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 06:21:15.95 ID:OXHQgjfz0.net
岸本斉史ってNARUTO -ナルト-だけで終わりそうな漫画家だな [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1432329331/

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:41:44.52 ID:0rRPbCXC0.net
別に終わっても十分金はあるわけで

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:25:57.74 ID:hIq7gjl/0.net
ナルトの時代の五影ってナルトとガアラが最年少なのな
長十郎は年下かともと思ったけど二人より年上だった

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 13:01:44.99 ID:gdwniCRD0.net
ミツキは水月とカリンの息子でFA
短編の構成的にそれ以外に合理的な存在理由が無い

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:13:06.06 ID:EmEH+jkB0.net
おいいい!ナルト展のコースター品切れとか死ねよ!
再入荷のときに引き換えられる券とかありえねぇわ!
メチャメチャ並んでこの仕打ち…久々に切れちまったよぉ…

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:26:34.54 ID:d33LCkOoO.net
>>592

並んでる途中で品切れしたのか?
今日から展示内容変わるし人多そうだ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:21:57.75 ID:EmEH+jkB0.net
>>593
いや、再入荷!って書いてあったんだが再入荷が決定しただけで後で取りに来いってことらしい
周りにいた知らない人たちもキレてたわ
てかナルト展GWより混んでるってばよ…

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:50:37.89 ID:d33LCkOoO.net
>>594
それは酷いな
取りに来いってまさかチケット必要とか…?
せめて郵送してくれればいいのに

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:10:58.65 ID:IDbcrVOG0.net
俺の予想
忍空9巻の藍眺エピソードのオマージュ

シスイ「うちは一族は俺が仕切る。サラダの保護者は今日から俺だ。罪人には任せられない」
サスケ「上等だよ。ぶっ殺してやるよ」
シスイ「そうそう。いい感じになってきたじゃないか。その調子で俺を殺ってみろ」
   「そしたらてめえの居場所が分かるかもな」
   「罪人の居場所は温かい家庭じゃない。冷たい砂漠の中だ」
あくまでもサスケに差別的かつ辛辣な態度で接するシスイ。
サスケは次の瞬間クナイを自身の腹に刺した!
サスケ「俺はうちは一族の失敗から学んだつもりだ。後は七代目火影…ナルトに託す…」
   「てめえも一族の歴史から教訓というものを得るんだな…」
病院に担ぎ込まれたサスケ。
サクラ「信じられない。クナイが内臓を避けているようだわ」
ナルト「サスケは自害なんかするようなタイプじゃねえ。サスケをこんな目に遭わせるなんて…」
火影の執務室に正面から訪れるシスイ。
シスイ「あの罪人を甘やかしたお前をどうするか頭を悩ませている所だ」
ナルトはいつになく感情的になっていた。
ナルト「言いてえことはそれだけか」
   「立ち直ろうとしている人間の心は脆く不安定なんだよ。どうしてそこを狙うんだ!」
   「それにサスケは俺の友達だあっ!」
シスイはそれを聞いてさっさと立ち去って行った。
腹の傷がふさがるのを病室で待つサスケは手元にある手紙を開いた。

今はゆっくり休め
仕事のことはそれからだ

サスケ「フン。字の汚さは歴代のどの五影も超えてやがる。つーかこんな短い手紙ならばわざわざ渡すなっての」

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:15:17.65 ID:47F5L75y0.net
>>596
シスイはダンゾウに片目を取られて死んでいるので、
いくらなんでもそれはないかと。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:49:59.90 ID:MDvK4Hv70.net
写輪眼を移植していた黒幕っぽい人は
うちはの家紋を背負ってる訳ではなく、
暁コスだった

別に黒幕がいて、うちはの誰かの遺体をあやつってるんじゃないか

599 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:38:42.39 ID:+SjOD3wS0.net
>>597
シスイが生きてたらそれはそれで嬉しいが
実際死んでるからねえ・・・

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:42:01.03 ID:6dijwA440.net
そういえばシスイとダンゾウはなぜ大戦で生き返らせなかったんだ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:44:56.38 ID:xURVfy95O.net
「あれは替え玉の死体」
「身代わり」
「瞬身の術」
「輪廻転生」
「誰かが救出隠匿」
「未知の術」

いくらでも理由付けられるからなぁ。そんなん

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:46:49.62 ID:xURVfy95O.net
>>600
タンゾウは根で影のNo.2だったから利用価値はあったが
わざわざ生き返らせる必要は無い程の危険人物

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:47:40.74 ID:S2FqHwXb0.net
シスイ生きてる可能性なくはないけどなぁ
目玉ストックし放題だし死人が出る度ストックできるじゃん
ダンゾウとイタチに目玉やったけど新しい目玉装着すればいいだけだし
予備があればイザナギも使い放題だ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:57:32.35 ID:R9psXdQw0.net
>>599
オビトの例もある

シスイは遺体が見つからなかったのが怪しすぎるんだよな
あと万華鏡うちはでこいつだけ正常だと言われてるのが怪しい
実はこいつも基地外でしたって言われたらああそうかと納得できる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:03:08.47 ID:xURVfy95O.net
目もうちは族の遺体山程だからな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:49:56.20 ID:GJrRoZ9t0.net
ナルト展のコースターもらえる料理がほぼ不味いんだが…

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:51:37.76 ID:xURVfy95O.net
NARUTO展っていくらだっけ
雷貰いに行こうかな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:54:10.69 ID:de9f10fQ0.net
別天神ってシスイしか使えないのか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:56:53.52 ID:LcfFGHfv0.net
>>600
メタ的な話をすれば、出したところで活躍させられるだけの見せ場を用意できなかったんだよ
全体的なプロットは既に組んであったから無駄に脇役の戦いを増やしても伏線を回収してられない
だからせっかく穢土転されたチヨ婆と君麻呂は全く活躍しないまま速攻昇天させられた

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:00:17.50 ID:FDJyjesh0.net
大蛇丸のコマとして死にカブトのコマとしてゾンビにされた君麿さん

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:05:04.98 ID:xURVfy95O.net
麻呂は滅茶苦茶強かったけど、あの時期じゃもう雑魚だからな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:54:48.66 ID:wAP3UnKl0.net
エド転生は既に出てきたキャラじゃなく、
金閣銀閣みたいなのだけにしとけばよかったのに。
特にザブザやアスマあたりのキャラは
せっかく格好良く退場したのが台無し。
イタチ以外は別に話上必要ないわけだし。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:56:17.05 ID:GJrRoZ9t0.net
チョウジがもう一段階成長したやん?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:05:21.98 ID:Cmfs1PoEO.net
無駄なのは麻呂と婆だけだな。他は少なからず意味はあったから。
本当に意味ないんだぜ?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/24(日) 00:33:09.93 ID:zbA8klBIH
シスイがカガミの眼を移植なんてことあるかなぁ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:46:10.75 ID:7vFA4jh30.net
忘れさられた頃に登場w、うちはイズナ説

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:42:24.24 ID:m93vao2B0.net
アプリで今やってる鬼童丸戦テンポ良くていいな 読者視点で白眼攻略していってるのが面白い

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:58:18.75 ID:Cmfs1PoEO.net
蜘蛛野郎が張り切っちゃったおかげで白眼の出番は消え失せた

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:06:44.69 ID:p6XPwrMR0.net
ネジが死ぬ予定だったから仕方ない

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:18:54.84 ID:IQKFAx820.net
テンポもいいし密度も描き込みや構図めちゃくちゃ濃いわ
でも汗腺から粘金分泌できんのに
なんで鬼童丸は最後八卦くらったんだ?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:22:25.43 ID:pKVuMdDq0.net
弟はここ以降も色々構図にツッコミ入れ続けて欲しかったな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:32:25.62 ID:m93vao2B0.net
>>620
突然だと反応できないんじゃないか?

白眼の視界の演出って白黒で描かれているけど
実際何色で見えているんだろうか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:19:00.97 ID:zsppBshL0.net
>>622
白黒じゃない?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:32:11.91 ID:AZPpt7Pl0.net
レントゲン撮影みたいなイメージじゃないかな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 17:24:52.72 ID:m93vao2B0.net
普段カラーで白眼時白黒だと目が悪くなってしまいそうだ
白眼って使うたびに目つき悪くなったり眉間にシワが寄るから
長年使ってると跡が残りそうだがヒナタはそうでもないな

626 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:15:09.84 ID:oANnj5Pd0.net
どっちかっていうと写輪眼がそっちタイプかもな
白眼は使う目的が一つなので負担自体は少なそう

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:00:09.51 ID:vctY07KT0.net
戦争編のネジは白眼の使いすぎで足手まといになってたな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:29:09.53 ID:+T/MIwmd0.net
ミツキの喋り方とコメントってサイにめっちゃ似てない?
theLASTの時サイの中の人が「サイの話も掘り下げてくださいよ」と言ったら岸影「泥々になりますよ」と言ってたけど
まさかミツキはサイの隠し子とかだったらマジ泥々でおもしろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:55:26.52 ID:rPbstvXD0.net
特に似てないと思う
カブトの方がまだ似てる

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:18:16.75 ID:Cmfs1PoEO.net
水月→ミツキ
だと思うがね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:24:51.70 ID:QWszZKabO.net
カブトの方が似てるね
サイの毒舌は空気読まないから

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:43:29.43 ID:gtpT1m0m0.net
NARUTOリミックスって前に発売してた大巻みたいなもの?

633 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:12:22.72 ID:rzcIDfH+0.net
>>628
まあサイのドロドロっていうのはそもそも生い立ちからして絶対暗いだろうからなあw
暗殺専門として育てられたって子供だし

634 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 05:01:07.87 ID:IhWFvaUg0.net
ナルトは尾獣をパワーバランスの頂点にすべきだった
退治しようがないから封印に頼らざるおえなったはずなのに
暁がガンガン尾獣狩りをしているのはハア?って思った
暁以降はとめどなくパワーインフレしていってクソ漫画になってしまった
               東京都 磯野カツオ(11)さんからの投書

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:51:20.00 ID:wY5r0s7E0.net
今のNARUTO面白い

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/25(月) 08:28:23.24 ID:6GGNVSRf6
六道じいちゃんの力って二人とも残ってるのかな
サスケは左目を髪の毛が隠してたから分からなかったけども

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:25:22.32 ID:nvycdmml0.net
まあバトル漫画の宿命というか
初期の弱いころに死闘演じて倒した背景とか逸話だけてんこ盛りの奴が
修行して強くなった終盤で出てきた幹部とかが俺を苦しめることができたのは奴だけとか
俺より強かった誰それを殺したのは奴だとか言い出して今戦えば雑魚だろなんじゃそれみたいな気分になるインフレは避けるのが難しいよな長期連載だとさw

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:35:04.71 ID:OlMY1l2s0.net
別にインフレしてても戦えない状況作って
雑魚同士乳繰り合えば良いってガンタムが教えてくれたはずだがな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:31:19.08 ID:jhpd0jNm0.net
>>634
ライバルのサスケも尾獣持ちにすべきだったか?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:41:12.68 ID:HXJkS3lY0.net
インフレしたのって十尾とマダラとカグヤぐらいだろ
それまでは単に主人公が弱くて蚊帳の外だっただけ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:47:33.55 ID:nSTciT+dO.net
サラダ可愛いな
作者女児に開眼したな
サラダたそのモデルは生駒ちゃん?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:48:42.40 ID:TxxFWywg0.net
>>620
点欠封じられてチャクラ練れなくなったから

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:01:08.73 ID:oKi4svrp0.net
ワケがわからなくなきた設定がリセットされたからなんとなく面白く見てるわ今のナルト外伝。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:08:25.62 ID:B6s65t5yO.net
主役が中盤まで雑魚で殆ど活躍しないのってNARUTOとハンター位だよな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:21:33.41 ID:LWmM/oJQ0.net
まだ連載中だけどワートリの修はもっと活躍しないかもだぞ
一応作戦面で頑張ってるけどそれもずば抜けた才能はなく
むしろこれからどうすんだって感じ
ただもう一人の主人公はもっと強くなりそうなのでフォローは出来そうだが

でもそんな主人公が人気登場で一位と二位を独占する漫画なので悪くはない

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:35:06.90 ID:HXJkS3lY0.net
ヒカルの碁とかは最終的にトップにすらなってないな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:38:13.23 ID:xd99tzWeO.net
やはり二代目の様付け強要は卑劣だったのだ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:41:09.79 ID:kz8Abo1K0.net
>>647
そこに気付くとはやはり天才か

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:13:21.73 ID:RdDytNJX0.net
ホイッスルの風祭なんてもっとひどかっただろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:28:34.43 ID:hymNi4i50.net
写輪眼発動の条件は強い感情の発露だっけ
サスケへの想いで写輪眼開眼かぁ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:41:03.96 ID:nSTciT+dO.net
いちいちナルトの後ろに見切れてるデブに笑う

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:27:58.95 ID:hNG+2Jvm0.net
ナルトに安心感を感じるのはリアルに遠縁の親戚のおじさんだからやろなあ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:41:09.95 ID:bos3mXHS0.net
>>640
ちょっと待て
仙人モードやら螺旋手裏剣やらで十分強キャラだったろ
あの時点でもサスケ勝てんの?と思わせるくらいナルトは強かった

そして、またサスケが火種になりそうで笑ってしまった
卑劣様の言うようにうちはは抹殺すべきやったんや

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:43:46.11 ID:JmqZlG4t0.net
>>653
それまでの話をしてんだろ
ペインまではそれまでの忍のレベルでのトップクラスの話
そこが置いてかれるのが十尾とマダラクラス

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:47:33.05 ID:hNG+2Jvm0.net
サクラは千住一族でもないのに百豪を開いた天才だけどその弊害で生体チャクラのバランスが狂って子供産めないとかそんなオチな気がする

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:12:23.21 ID:VTU7p3q80.net
ナルトがサラダから弁当貰うのにサスケとサクラを重ね合わせるのは中々良い演出だった

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:38:30.76 ID:xfylxvB+0.net
サスケカスやな、認知しろや

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:45:45.59 ID:ddzWo4Zj0.net
最後のサラダはサスケの読み通り偽物で
本物のサラダが人質に取られる展開だな
じゃないtサスケが最低過ぎる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:49:49.88 ID:HXJkS3lY0.net
あの展開ならうちはの家紋背負った人間は敵と思うのが当然でしょ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:25:40.25 ID:wuS+nBBPO.net
>>658
それかあの塔自体のトラップ幻術の可能性もある。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:19:39.94 ID:yXQj5R/u0.net
娘ぬっ頃して覚醒するがいいさ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:31:15.07 ID:ApwzRBt80.net
サスケがクズすぎるw

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:40:48.71 ID:7SPUKCw30.net
サラダ自身に言ってるとは限らないパターンもあるからな。「お前じゃなくて後ろに隠れてる奴な」みたいな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:48:06.52 ID:6BUIU1G1O.net
サラダはサクラちゃんの前でもあんな表情するのかな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:55:09.94 ID:bos3mXHS0.net
あの流れで幻術でしたとか普通やらんだろw

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:56:35.15 ID:bos3mXHS0.net
>>663
短期で敵の数これ以上増やすかなあ...

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:57:13.82 ID:W/ludfnyO.net
最後のサラダは肩掛けのバッグ無いのは描き忘れなのか?

668 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:58:39.27 ID:rzcIDfH+0.net
>>663
そのパターンもありか

しかし何かナルトが
サラダに説明してもらえよ→そういやまだ帰ってなかったっけ
とか無神経というか抜けてるというかw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:00:27.24 ID:qaWxgpnu0.net
>>664
30過ぎのおばさんにちゃん付けとかマジきもい

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:01:49.12 ID:/KCZBd6r0.net
サラダは万華鏡開眼したら失明する可能性もあるだろうし、かといって他人の目
を借りて永万になるなんてそんな都合の良いこと有るわけないし
まあ今は平和だし使う必要もないか…そもそも開眼出来るかもわからんしね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:04:32.96 ID:5AmGsVJ50.net
立派に大人しつつもナルトらしさを残してる辺りが好き

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:08:57.55 ID:lxg0nl7Q0.net
>>669
ナルトェ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:11:20.74 ID:7SPUKCw30.net
>>666
それもそうだなぁ…

>>667
描き忘れ。サスケの元に着いてハァハァ言ってるコマじゃ紐は忘れられてるけどバッグ部分は描かれてる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:13:18.20 ID:hxE+0+Oa0.net
ナルト、サラダが写輪眼開眼したら多分もっと似てるとか
なにげにすごいこと言うな。開眼するような状況にしちゃあかんやろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:15:29.58 ID:S5/1zNaV0.net
サラダは便所行ったんだろ
1人で抜け駆けする必要もないし

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:16:36.26 ID:KDhNh01T0.net
>>646
最強の初段…!
→負け負け&負け
ただの雑魚専だった模様

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:16:44.49 ID:7SPUKCw30.net
>>675
いやあるだろw早く父親に会って確かめたい事いっぱいあるのに直前で休憩って

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:19:04.12 ID:bos3mXHS0.net
>>675
写真でしか実質見たことない父親に会えるってのと、母の疑惑を問い質したいってのがあるから独断先行もあり得るんじゃね?
相当近くまで来てるから危険も少ないという勝手な判断もあったりな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:20:02.53 ID:iEgh7nDz0.net
オビトと同じ能力だ
誰だろうか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:21:57.12 ID:fJJQKfz00.net
両親や兄が酷い目に遭わされたら里を潰しにかかる程家族思いのやつが、嫁や子供には冷た過ぎる不思議

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:24:44.72 ID:HYvhsOWjO.net
きっと何か意味があるんだろ…と思いたい
うちはの家紋みただけで勘違いしちゃうサスケじゃ、チョウチョにパパって呼ばれてサラダと勘違いしかねない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:27:08.32 ID:rtq3oXL00.net
>>674
うちは病知らないんじゃね

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:28:44.61 ID:8ezaOF1B0.net
つまり、どういう事だってばよ?って台詞をまた見れると思わなかったわw
マダラやカグヤがいないからナルトとサスケが現状最強クラスだからナルトの安心感が半端じゃないな。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:31:03.65 ID:EYWAOW1B0.net
ナルトはまるでラスボスみたいだったなw

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:32:29.07 ID:CpHU3LnW0.net
サスケが相変わらずで泣ける。
こんな奴なんだよなぁ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:35:12.39 ID:CpHU3LnW0.net
そろそろサラダがションベン漏らしそうだな
新たな属性の開眼か!
そして安定のサスケェェ・・・w

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:37:12.27 ID:CpHU3LnW0.net
レベル99のナルトサスケがいるのに
負ける気がしねぇ!!!!

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:48:46.80 ID:fJJQKfz00.net
あの連絡用の鷹に娘の写真くらい付けて送ってやればいいのに
サクラがちょっと頼めばナルトやシカマルは嫌とは言わないだろと

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:52:31.80 ID:aMWqiUYJ0.net
>>688
仕事ですから
仮にサスケに届く前に敵に奪われてサラダが狙われたらどうすんの?

690 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:59:27.17 ID:rzcIDfH+0.net
>>688
平和になったといっても敵もまだまだいるし辺境の奥地に娘の写真を出すのはちょっと・・・

それにナルトはともかくシカマルは厳しそう

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:05:39.51 ID:fJJQKfz00.net
じゃあ、写真じゃなく年に一回くらいは里に帰る方向で
ていうか離婚してる訳でもないのに、何で何年も娘とあってないんだよと

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:08:09.52 ID:tYh+jxtG0.net
目玉の親父は3人にバレないように神威(?)使ったのかと思ったけど
サラダがあいつらって言ってたし存在気付かれてたんだな
ってか目玉の親父見て余り気にしてないサラダとチョウチョウすげぇわ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:08:58.44 ID:oA5AHa9j0.net
サスケって里に帰れるようになっていたんだっけ?
手配は解除されたけど里からは抜けていた扱いじゃなかったっけ?
最近ようやく里に復帰したんだと思ってたんだけど

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:11:12.14 ID:aMWqiUYJ0.net
アスペたらけだってばよぉ!

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:21:43.52 ID:Dquyxwul0.net
ナルト「パパとサラダと会わせてやりたいしな」
これ、文章的に違和感あるよな?
キッシーらしいっちゃらしいんだがw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:26:41.46 ID:OlMY1l2s0.net
>>695
はな
ナルトからしたらパパだからな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:28:38.55 ID:WzNOUr0L0.net
>>695
まあ文章としては違和感あるけど、意味としてはパパをサラダに会わせたい、サラダもパパに会わせてあげたいって感じだよね

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:29:49.62 ID:aMWqiUYJ0.net
>>695
違和感あった

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:33:10.16 ID:aMWqiUYJ0.net
そして会わせてやりたいと言いつつ次のページではサスケに会ってないこと知らないのも違和感

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:34:24.42 ID:Twp++est0.net
まさかつまりどういうことだってばよが見れるとは

701 :警告!!「近いうち関東で巨大地震がおこる!!」@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:35:06.03 ID:mWoqcmfS0.net
警告!!「近いうちに関東で巨大地震がおこる!!」

関東の地震は、予測しやすい!!
今日、茨城でマグニチュード5の地震がおこりました!!
もうまちがいない!!
関東で巨大地震がおこる!!必ずおこる!!

いそいで「女性と子供」は、関東から脱出しなさい!!
週刊誌で巨大地震の記事をみたら、必ず読みなさい!!
「東大の測量学の先生」の予測が、世界で一番的確です!!
「何万匹の魚の群れ」が生みにおしよせたら逃げなさい!!

「カラスの群れ」が何万羽も関東の空をおおったら逃げなさい!!
イルカやクジラの群れが海岸にうちあげられたら逃げなさい!!
巨大な地鳴り(ゴジラが吠えるような音)が鳴ったら逃げなさい!!

安倍総理や、自民党の議員が関東から消えたら、巨大地震がおこる!!
(自民党の議員のところに「地震の最新情報」がとどけられる!!
自民党の議員は市民のパニックをさけるため巨大地震の情報を隠蔽(いんぺい)し
自分たちだけ、関東を脱出するだろう!!)

関東で巨大地震は、必ずおこる!!まちがいない!!   学者

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:40:35.92 ID:/Bd1xCA30.net
今週面白かったわ
最後のページで思わずサスケェ!って叫んだわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:46:41.08 ID:Sxy1tHhH0.net
話がサクサク進むのは面白いな
本編の終盤とか引き延ばしがきつ過ぎて酷かったし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:52:01.64 ID:elnKggk90.net
私・・・トイレに・・・

どう考えても野ションor野グソですね

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:55:42.90 ID:DRf0l7+M0.net
大人になろうともナルトはナルトだしサスケはサスケだったな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:00:45.72 ID:JHPDSBek0.net
つむじ風が起こった時のチョウチョウの反応が女っぽくて笑う

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:01:38.56 ID:CjJXb5v60.net
「つまり…どういう事だってばよ」
すげーなつかしい台詞w

708 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:03:24.74 ID:rzcIDfH+0.net
>>707
もう見れないかと思ったw

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:16:35.40 ID:7iCQxhtM0.net
ナルトはヒナタに冷めてるよな完全に。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:20:23.72 ID:ZfoqY2xRO.net
>>709
夫婦仲冷めてたら弁当は作らないよ
毎朝弁当作るのってかなり苦痛だし
独り暮らし始めた若者がお袋の有り難みが分かるのは大体これだし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:29:11.49 ID:LWmM/oJQ0.net
冷めてない=いつでもどこでも発情期

と思っているならはじめからそんな二人はいない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:38:49.21 ID:qaWxgpnu0.net
ヒナタはただのセックスレス

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:46:57.34 ID:53pmrhaI0.net
やっぱ休養取って本気出すと地力あんのなキッシー

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:52:07.93 ID:qmTlKEFt0.net
>>700
これ笑ってもうた

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:11:50.47 ID:Ci2P8Ohn0.net
つうかヒナタの実家って後継ぎいなくていいの?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:13:50.50 ID:5FKeZKi70.net
ハナビに婿養子

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:15:24.19 ID:ZfoqY2xRO.net
>>715
ハナビがいるだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:20:15.91 ID:LG6JEggcO.net
最強クラスのスペック持ちな上に影分身で数の差も埋める事が出来て
精神的にも落ち着きと逞しさとユーモアを兼ね備えた今のナルトの安心感は異常w

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:24:35.81 ID:voaoZ3XI0.net
父親としてのサスケって父親としてのベジータ並みに気になる
後半は案外親バカなトコ見せたりして

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/25(月) 21:38:07.99 ID:6GGNVSRf6
まるで二代目様とともに戦っているようだ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:36:46.11 ID:B6s65t5yO.net
サラダがやられてぶちギレ千鳥をぶちかます
そんなお父さん

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:45:30.07 ID:JfFHbDLz0.net
面白いから2年ぐらいダラダラ続けて欲しい
岸本は嫌だろうけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:47:04.55 ID:H/eEP5Kx0.net
てかナルトおっさんへんておもろいの?連載してるの?最終回から見てない


長門は俺の

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:56:39.51 ID:8ezaOF1B0.net
万華鏡車輪眼とか本来なら1人で相手しちゃ駄目なレベルだったのに今のナルトにはちょっと厄介だなって程度になるまで強くなったのはやっぱり凄いな、その気になれば尾獣使いだし何でも有りなナルトさんパナイわw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:57:46.48 ID:nvycdmml0.net
むかしはモテモテだったとか見栄はるおっさんて・・・

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:59:58.63 ID:KgIgANoR0.net
ヒルゼンもあんな感じに自身の歴代最強説を浸透させていったのかと
邪推してしまったw

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:00:16.75 ID:MIEdIXvE0.net
流し読みして抜け駆けして塔に向かうサラダに「展開のためとはいえ堪え性なさすぎだろ」って思ったけど読み直したら本当に塔直前でワラタ
あんな近くまできて休憩とか抜け駆けもしょうがないな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:03:39.74 ID:/Bd1xCA30.net
この間の映画だと青年ナルトは結構モテてたんだよなぁ
アカデミー時代はお察しだが

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:04:22.94 ID:YJvdOIIb0.net
つまり…どういう事だってばよ?でガチで吹き出してしまったわw
このセリフが再登場したこと自体笑えるがチョウチョウのあの問いかけにこれ持ってくるセンスがハマりすぎててやばい
これ岸本絶対狙っただろww

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:04:24.87 ID:LG6JEggcO.net
>>725
サスケは女の子にモテモテだったけどナルトだってヒナタやイルカ先生やラーメン屋に好かれてたし全然負けてない・・・よ?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:11:50.40 ID:x47ink2i0.net
ナルトが初期のカカシ先生みたいに
頼りになる男の立ち位置な外伝

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:14:43.70 ID:/4UXQI960.net
記憶違いならすまんが、うちはの女って車輪眼開眼できたっけ?
てっきり男しか開眼できないもんだとばかり思ってた

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:18:17.27 ID:DCQ7L2WI0.net
>>732
開眼してるうちはの女がアニオリにしか登場しないだけで開眼できないって設定はない
サスケの母親も上忍だしノーマル写輪眼くらいは持ってたんじゃね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:24:40.13 ID:RmK+j8Jd0.net
今回もゼツが黒幕なの?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:27:03.09 ID:wuS+nBBPO.net
チョウチョウ次サスケ見たらあたちの本当のパパとか言いそうだがあのしゃべり方なんか腹立つからやめてほしいわw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:28:43.94 ID:NfAOXmGs0.net
今話のサラダがすげー可愛かったな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:37:44.48 ID:53pmrhaI0.net
でもあの子既読スルーしたらネチネチ粘着されそう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:44:13.39 ID:B6s65t5yO.net
チョウチョウ「はははははは…そうだ…僕がゼツだ!」

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:52:06.17 ID:8ezaOF1B0.net
>>733ドラゴンボールの理論で言ったら六道クラスまで成長したサスケの遺伝子を持ってたら成長スピードや潜在能力も半端じゃない事になるんだけどな、ノーマル車輪眼くらいなら余裕で開眼しそうだ、うちは病になるかどうかはともかくとして。
でももしカリンの子ならプラマイゼロで開眼してもおかしくならない可能性もあるかも。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:52:14.69 ID:JHPDSBek0.net
サラダかわいいけど
オナニー好きそうだからなんかヤダ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:04:07.03 ID:4F71fAR00.net
チョコデブ癖になるなw 痩せたら美人になるタイプか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:05:11.57 ID:1aQLimIO0.net
頭ポンは、ナルトがミナトからしてもらったことだろうか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:12:43.85 ID:nhn8W4Kk0.net
最後のコマといい、サラダ可哀相すぎんだろ

そういや今さらだけど、これってサラダが主人公だよね。
ジャンプで女の子が主人公って滅多に無いよな。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:30:14.38 ID:ignzH4Fu0.net
ボルトをみるに両親健在でもナルトは大して変わらなかっただろうな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:30:40.49 ID:f1Ivlduw0.net
>>743
めだか「お、そうだな!」

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:32:43.23 ID:Db6Wtl0t0.net
影分身してオナニーしてイッタ瞬間解除すれば
ヒナタは不要だからな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:34:46.33 ID:Py/mn1BF0.net
何、その自家発電プレイ

ナメック星人も吃驚w

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:40:31.26 ID:BBndsaWr0.net
クラマモード初の大人バージョン?
(映画ザラストは観てないけども)

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:47:59.26 ID:tr25dw+g0.net
服で万華鏡持ちに圧倒するナルトさんハンパねェ

750 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:49:45.58 ID:0to0vkWM0.net
しかしサラダがトイレっつって離れてからサスケのとこまで一直線で走るところって変じゃね?
何で勝手に単独行動してるんだよ
さっき敵に遭遇したばかりだし父親に会いにいくにしても
ナルトと一緒に会いに行けばいいのに

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:52:04.38 ID:Py/mn1BF0.net
賢そうな外見をしているが、しゃーんなろーの娘(仮に、血がつながっていなくても)

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:53:35.29 ID:FZ3cFILy0.net
>>745
その人も結局は善吉に主人公取られたけどな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:47:13.99 ID:Nu4lyTOY0.net
>>751
しゃんなろーさんは頭めちゃくちゃ良いだろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:48:39.06 ID:Qp4vU1O/0.net
学校の勉強だけな
実戦では全く役に立たん知識でしかなくていつでも足手まといだったよ
臨機応変な発想力がまるでないんだよな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:50:32.15 ID:PCtGsGtvO.net
その代わり医療忍術の習得は早かっただろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:53:28.67 ID:02aw39c50.net
サクラは学力の高さを上手く医療忍術へと昇華させたな

757 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:45:18.38 ID:0to0vkWM0.net
チャクラコントロールは凄いっていう特技が生かせてよかったよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:47:11.70 ID:AWYAXwwY0.net
幻術タイプ(幻術に強い)

759 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:41:40.11 ID:1VHxTpe6O.net
しまりす←ナルトの横顔に見える

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:55:00.71 ID:vcfWGO/T0.net
やはり天才か…

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:44:51.01 ID:+Z1izSd90.net
サクラの設定は上手くしゃーんなろーと繋げたなって思ったけど百豪は過程がなさ過ぎてな
どうせ綱手弟子入りした段階で百豪継がせることも決まってたんだろうし
どうして1コマでも複線入れておかなかったのか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:06:12.56 ID:Nu4lyTOY0.net
あ、アニメで補完してくれたから…

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:49:04.89 ID:8rWnZYLH0.net
しゃーんなろー嫌い

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/26(火) 07:05:11.50 ID:w+dFi2HOz
ナルトは大人になっても幻術は苦手かな?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:13:29.83 ID:5Ktf6qGW0.net
ナルト×サラダ
フラグ立ったな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:16:53.15 ID:CxGnxjQa0.net
>>765好きだった女の子供でリベンジって凄いなw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:21:20.00 ID:qu/DQ+200.net
チョウチョウ「サラダのパパってどんな人なの?」
カルイ「ビーさんを襲撃し、追跡してた雲隠れのジェイ先輩を殺したテロリストさ」
チョウチョウ「」


サラダのお友達の母親がピンポイントにサスケへの因縁持ちでワロタ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:47:35.66 ID:CxGnxjQa0.net
六代目火影(仮)の暗殺もやったしな、サスケの復讐の相手としては1番ダンゾウが殺られても仕方ないような気もしたけど。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:25:33.47 ID:rGf2er7v0.net
木ノ葉の忍との結婚なんて昔の雲隠れなら断固反対で
カルイ自身もそんなことありえないと考えてたんだろうな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:35:22.28 ID:Nu4lyTOY0.net
>>769
そう考えるとあの二人がくっつくまでに何があったのか気になるな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:44:58.15 ID:sex+/hDn0.net
目玉オヤジがミギーリスペクトのような気がしてならない

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:23:56.46 ID:suKED4C60.net
>>769
外交官のポジションみたいなものでもやってるとか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:38:47.18 ID:5RmLA06f0.net
>>750
初めてパパと会うんだから親子水入らずで会いたかったんだろう
感極まって泣いちゃうだろうことが自分でわかっててそういうとこを他人に見せたくなかっただろうし
多感な時期の少女としては

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:42:50.76 ID:izK1c29J0.net
>>771
逆じゃねーか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:51:08.84 ID:YSOqiSQV0.net
月刊に移籍して

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:44:51.76 ID:sO63pOBz0.net
>>773
いや普通にあれは偽物のサラダだろ

本物が行ったのはサスケェがいる塔とは別物じゃね?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:48:37.16 ID:DcVJjLdQ0.net
普通に一秒でも早くパパに会いたかっただけだろ
まだ5話だし一旦サラダ内のサスケ評価を地まで落として最終的にまた上げるってよくある話だと思うけど

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:58:33.08 ID:WpzVzRZD0.net
やべえ、あの小娘2人が色っぽく見えてきた。

サラダは背面が華奢セクシー、
チョウチョウはムチムチセクシー。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:01:22.36 ID:sO63pOBz0.net
そう思わせる為のミスリードで、
ナルトが待ち合わせの塔までもうすぐって発言と目の前にあるサラダが向かった塔とは別物でしょ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:05:29.02 ID:KXPb+aiQ0.net
その騙し意味ないだろ
そもそも偽物だとしたら誰の変化よ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:12:14.25 ID:u3IPOPPZ0.net
名前超軽いでよかったのに

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:42:12.60 ID:DcVJjLdQ0.net
そう、王道から外す意味がない
短期連載なんだからここら辺で落とさないと

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:42:37.21 ID:s05sz4AC0.net
サラダあいつらに幻術にかけられてるんじゃね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:59:43.16 ID:F6xzZo2z0.net
サラダ、いい体してんな
ケツや腰の周りが

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:05:07.78 ID:GcZ6WxS00.net
>>784
どこみてんだよ







ふ と も も がぬけてる!!!!

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:10:39.24 ID:U91T6vdA0.net
サラダってまだアナル白いよな?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:14:06.86 ID:0MxVMkPQ0.net
>>780
今の敵だろ
サスケ狙ってるんだから意味はあると思うんだが…間違いか?

それに目の前にあったらもうすぐなんて言わずにナルトがあの塔だって言うだろ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:18:17.45 ID:DcVJjLdQ0.net
ナルトたちがどこに向かってるか知ってて似たような塔がたまたまその道なりにあってそこに罠を仕掛けたと?
ナルトとサラダが別々にならなきゃ意味ないのにその偶然にかけて?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:20:23.38 ID:MfxA2umP0.net
最後あたりのコマはなんとなく不自然だった
どっちかが偽物なんだろう

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:21:02.54 ID:ao5/TS+30.net
アスペってか深読みしすぎって言うか…
普通に読めるところは普通に読めよ
少なくとも今週のラストはここまでの流れなら納得できる流れだぞ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:23:03.47 ID:IHX9CJig0.net
塔に入るにはナルトとサスケの間で決めた合言葉のようなものが必要で
合言葉無しで塔に入った者は敵とみなし幻術がかかるようになっている

あると思います

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:28:42.55 ID:DcVJjLdQ0.net
そんなもん「忘れたってばよ!」に決まってるだろ
そんなもんあったらシカマルが里出るときに念押してるわ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:32:22.14 ID:0MxVMkPQ0.net
>>790
そんな深読みしてないんだがw
ナルトが待ち合わせの塔を目の前にトイレのサラダにあんま遠くに行くなよなんて普通に言わなくないか?
んでトイレと言ってたサラダが待ち合わせの塔に入るとか意味分からんだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:38:40.72 ID:ao5/TS+30.net
>>793
意味がわからない意味がわからないんだが…
もしかして目に見えてる距離だから目の前にあると思ってんの?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:42:08.94 ID:v542RVmW0.net
ナルトが偽者なんじゃないの

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:45:09.28 ID:0MxVMkPQ0.net
>>794
いや距離はわからんが、もし本物の待ち合わせの塔なら疲れたサラダ達にナルトが説明できるくらいハッキリ見えてるだろ?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:47:32.28 ID:DcVJjLdQ0.net
>>796
つまり…どういうことだってばよ?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:48:01.79 ID:GcZ6WxS00.net
>>793
気にしないで、アスペって言葉覚えて使いたがる年頃の人だから
みんなわかってる俺みたいな気分?味わいたいみたいだよ
次どうなるんだろうってわいわいいうのも楽しめないんだって

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:50:01.88 ID:v8Jcb3ke0.net
九喇嘛モードなのに目が十字なのはなぜだ?
仙人モードの隈取りも無ければ六道仙術の求道玉も無いし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:57:53.00 ID:K+diTpjK0.net
>>799
万華鏡写輪眼対策とか?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:00:23.86 ID:DcVJjLdQ0.net
>>799
六道モードって隈取りあったっけ?
求道玉は消したり出したり出きるとか?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:09:37.99 ID:3Gjd74fD0.net
ナルトとサスケ強すぎて敵が雑魚になってるから
この2人は力失った設定でニューゲームすれば良かったのに
最後の最後に九尾&写輪眼復活で無双させて

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:19:51.23 ID:vcfWGO/T0.net
玉ねぎガン掘りしてーわ
自分が何されてるかも分からず怯えるんだろうな
これでもし人間じゃなかったら恐ろしいが

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:20:27.37 ID:IHX9CJig0.net
>>792
そうだった
ナルトはそういう奴だ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:39:16.92 ID:FfEk5de80.net
>>802
番外編で今更そんなことされても
おまけみたいなものなんだし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:41:47.64 ID:u3yeBxn00.net
おまけの方が本編のクライマックスより面白いという

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:47:37.83 ID:s/pZdeoO0.net
面白いんだけど
次回のサスケの対応によっては
読者の一部から悲鳴があがるのは間違いない

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:52:14.58 ID:1GEyP2BP0.net
サラダに弁当渡されて3人で弁当食べたこと思い出して懐かしむナルトに対して
サラダを殺しかけてサクラとカリンを殺しかけたこと思い出して懐かしむサスケ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:52:41.24 ID:KXPb+aiQ0.net
>>787
サスケクラス相手に幻術通じないなんて相手方もわかるだろうし、そんな古典的手法はとらないだろ

てかサラダの正体って確定してんだっけ?
実はサスケの子供じゃなくて人造人間なんて事はさすがにないかw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:55:23.72 ID:s/pZdeoO0.net
サラダの正体は不明のままだよ
でも出生記録がないらしいので
サクラが産んだわけじゃないことがほぼ確定してる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:56:54.19 ID:GcZ6WxS00.net
今の木の葉の実力No.3って誰だろな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:57:49.30 ID:s/pZdeoO0.net
シカマルやろ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:59:31.38 ID:U91T6vdA0.net
>>810
ナルトが産んだんだから残せるわけ無いよね^_^

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:59:34.22 ID:MjQfN5ok0.net
不本意ながら三忍の弟子のサクラだろ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:59:56.12 ID:u3IPOPPZ0.net
名前忘れたけど根に持つあの人だよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:02:52.37 ID:hAkgFOoeO.net
なんかすげー議論してんな、何年も会ってないから成長した娘の顔もわからない馬鹿な親ってだけだと思ったんだが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:04:58.91 ID:s/pZdeoO0.net
>>816
忍者漫画を読むなら裏を読め
何故何年も妻子に会ってないのかを

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:05:50.98 ID:sRbY7qCZ0.net
リーがガイを越えてたら三番手かもな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:06:26.92 ID:tr25dw+g0.net
ninja漫画だから裏を読むだけではいけない 裏の裏を読め

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:08:30.28 ID:s/pZdeoO0.net
ただ単に親がいないことを受け入れて
生死不明のまま放置するだけで
親探しを一切しなかったナルトより
サラダのほうが人間くさくて親近感がわくっていうか
応援したくなるというか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:09:04.84 ID:0klwffyZ0.net
>>819
つまりバカ正直で良いってことか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:09:54.67 ID:qu/DQ+200.net
サクラが処女拗らせて医療忍術を駆使しサスケの知らないところでサラダを懐妊したのかもしれない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:14:23.54 ID:GcZ6WxS00.net
>>822
ふむ、精子捕獲任務ストーリーが待たれます

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:18:49.53 ID:bRwKhxRWO.net
あの殺人未遂の時ですね。わかります

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:19:18.74 ID:1GEyP2BP0.net
サスケが自分に娘がいること知らなかったら
勝手にうちはの家紋服につけてるサクラ怖過ぎるわw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:22:12.93 ID:bRwKhxRWO.net
サラダ「うちはサラダです」
サスケ「馬鹿な!もううちはは俺だけのはずだ!お前は何だ!」
サラダ「すいません言えないんです」
サスケ「では親は!?誰に世話になってる!?」
サラダ「すいませんそれも…」

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:22:44.58 ID:0MxVMkPQ0.net
>>795
深読みするとその可能性すらあるから面白いな
サラダに気使ってナルトが影分身変化でサラダとの初対面のサスケの反応見てみたとかならほのぼのするわ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:24:29.87 ID:qu/DQ+200.net
>>827
親友にそんなことされたら終末の谷第3ラウンド勃発ものですわ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:29:41.54 ID:0MxVMkPQ0.net
>>828
ナルト「今からこの姿でお前の娘がくんぞ!」

サスケ「おま…ナルト、つか娘て!なにこの緊張感!」

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:36:49.57 ID:s/pZdeoO0.net
サクラは中年になってもダメだな

子供にちゃんと言い聞かせればいいところをしゃーんなろー
旦那は十年も帰ってこないで子供がいること知らないんじゃね?とまでいわれる始末
旦那は別に行方不明というわけじゃなく、ちゃんとナルトとは連絡は取っている
まともな家族写真の一枚すらないので偽造してみたり
出生記録の提出?を出来なかった訳があるみたいだし
本当は結婚してないんじゃね?という疑惑まで出ている

すっげー悲惨
なんだこれ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:41:58.87 ID:UKTJE7pJO.net
うちはの血統めんどくさい
しゃんなろーメンタルないと嫁げないよなこんなとこ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:50:03.38 ID:MjQfN5ok0.net
戸籍はあるんだよな?
父親はちゃんとサスケになってんの?
出生届けあるんだから戸籍制度はあるよな?
戸籍見せれば親が誰とか何も言う必要無いと思うけど、戸籍が怪しいとかだと言い訳たたんだろ。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:51:04.06 ID:bRwKhxRWO.net
とにかくサクラが配慮なさすぎる。
何で帰って来ない親父の写真を飾ってるのか
あんな誤解する写真を使ってるのか、下手くそな合成、鷹メンも切り取らない
セックスした時に写真を撮らなかったのか
そんで仕事だから、しゃーんなろーじゃ納得しない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:58:06.49 ID:s/pZdeoO0.net
パパは死んだと言って育てたほうが
なんぼかマシかも

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:59:30.11 ID:Gm+OoHIC0.net
>>832
現実でも戸籍制度がある国の方が圧倒的に少ないと言うか殆どないから
NARUTO世界でもないんじゃね
出生証明書がある国は沢山あるけど(結婚とかに必要だったりで)

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:01:20.72 ID:fhEzUA5M0.net
>>833
性交時に写真とって飾るなんて普通の人はやらんよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:02:36.21 ID:2s+/wmtL0.net
>>816
車輪眼はチャクラの性質をみわけわれる。しかも個人レベルで
その車輪眼をガン開きで「誰だチミは?」とか存在自体を知らない可能性大

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:18:09.38 ID:qu/DQ+200.net
ナルトが二代目様の偉大なる卑の意思を継いでうちは迫害を実行し
サスケは危険な潜入任務へサラダは戸籍を最初から受理せずに
いつでも「いなかったもの」として扱えるようにしている可能性

サクラは我愛羅にとっての夜叉丸のような監視役
毎晩ナルトにサラダ観察日誌を提出している

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:21:46.36 ID:s/pZdeoO0.net
ナルトがそんなに厳しいわけねーから

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:30:28.82 ID:47DVd0rU0.net
後日談で実の子じゃなかったなんて波乱はいらんね
普通にサスケとサクラの子だろ

841 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:30:44.05 ID:0to0vkWM0.net
まあ写真に関しては最後に家族写真撮って円満エンドにするための
ただの前フリだと思うけどな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:33:31.88 ID:s/pZdeoO0.net
しかしこの短編が終わってもサスケは旅人のままだと確定しているのだった

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:37:13.67 ID:76tcIt6V0.net
これってサラダがナルトに恋するフラグ立ったって事でおk?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:39:24.13 ID:fhEzUA5M0.net
オヤジに恋するわけねーだろキモい

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:41:34.22 ID:bRwKhxRWO.net
でも七代目様滅茶苦茶強くてかっけーじゃん

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:42:04.45 ID:76tcIt6V0.net
ありゃどう考えても恋する乙女の表情にしか見えんかったけど

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:45:07.33 ID:fhEzUA5M0.net
サラダの想像のパパが太ってたのでサラダはチョウジにひかれてる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:48:29.68 ID:qu/DQ+200.net
願わくばこんなクールなナルトを二部開始時に見たかった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:48:41.93 ID:w8hUoyjM0.net
サラダはどうみても父性に飢えてるから
ナルトが父親みたいに見えたんだろう

サスケがあんなんでナルトが無茶苦茶かっこいいからな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:49:06.19 ID:tr25dw+g0.net
>>846
これが萌豚の思考結果です

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:50:41.36 ID:bRwKhxRWO.net
>>848
わざわざ自来屋のとこで成長させたのに、大して変わらなかったからな。
やれてたらNARUTOは国民的になってたよ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:51:04.96 ID:ATnn/DqP0.net
>>846
お父さんってこんな感じかな?ってことじゃねぇの?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:51:27.30 ID:Dl87vYyY0.net
今更家に帰るのも違和感だな
あの家族絵のサスケの斜め後ろ具合がちょうどいい

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:51:58.54 ID:KXPb+aiQ0.net
>>827
涙の意味がわけわからんだろw
てか大人ナルトにそんなことされても寒いだけ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:55:54.05 ID:fhEzUA5M0.net
ナルトが気遣えないアホだから
調子いいこといってサラダを連れて来ちゃったんだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/26(火) 19:43:10.62 ID:w+dFi2HOz
あのメガネってカリンの形見とかだったりして

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:38:42.85 ID:z44Ji6nH0.net
>>799
九尾と完全に和解してからはクラマモードでも仙人状態になれる>六道オビト戦

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:43:50.72 ID:MjQfN5ok0.net
>>835
そこはグローバルな感じにしてるのかな?
住民票なり個別の記録って無いのな?
サスケはどこに居住してる事になってるんだろ、任務なら報酬発生してる訳であの世界は税金とかないんかな?
そこら辺は卑劣様がしっかり管理してそうなんだが、考えれば考える程疑問がわいてきてしまう。

>>833
だよな、まさかやってソッコーでバイバイするとか行きずりのナンパじゃないんだから、食事したり出かけたり写真撮る時間くらい少なくとも1回はありそうなもんだよな。
結婚しようって話する暇あるんだからさ。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:48:28.97 ID:Lj5TNyUg0.net
>>857
目は九尾+仙人なのに隈取りが出てないってこと
六道モードの見た目でもないし作画ミスだろうな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:54:01.46 ID:hf7gawqb0.net
サラダが七代目に親父との過去聞いてざっくり答えてたけど
もっと読者にわかりやすいように一から回想入れるべきだな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:56:01.16 ID:FjqNvSsU0.net
ん?普通に六道モードなんじゃねーの?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:58:21.43 ID:17xDFWjZ0.net
>>846
サスケとそっくりってだけだろ
http://i.imgur.com/0iLjyi1.jpg

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:00:08.01 ID:t1jO6+aH0.net
でもカリンの子じゃなかったらかなり趣味の悪いミスリードだな

864 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:05:08.58 ID:0to0vkWM0.net
>>863
そのまま香燐の子供でも趣味の悪いエンドだろ
サラダが気の毒というか本人は一番望んでないんだから

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:06:07.21 ID:3//ncwkF0.net
ウチハの家紋って扇のところ赤だよな?
サラダの奴にはついてないんだけど印刷ミス?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:07:17.92 ID:KXZwQ5tu0.net
>>862
サスケの方が可愛いんだが?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:12:55.75 ID:FjqNvSsU0.net
>>862
富士額が遺伝してない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:18:50.47 ID:76tcIt6V0.net
>>864
はぁ?サラダよりサクラのが可哀想だろうが
何で血の繋がらない子なんか10年以上も面倒みなきゃなんねーんだよw

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:21:38.08 ID:8rWnZYLH0.net
ボルト→サラダ→ナルトでボルトのイライラが倍増するんやろ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:37:00.65 ID:zRrrifEo0.net
>>869
それちょっと面白そう

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:37:44.29 ID:bRwKhxRWO.net
そんで闇堕ちで白眼のラスボス完成

872 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:50:46.65 ID:0to0vkWM0.net
しかし大人ナルト頼もしくてかっけえなって思ったけど
子ども相手の敵を簡単に取り逃がすのはどうなんだ・・・
かなりの戦力だから他で悪さしてるかもしれんのに

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:50:52.56 ID:zluGnShj0.net
汗だくサラダprprしたい

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:54:22.91 ID:SgbohpCh0.net
改めて考えると大蛇丸とかカブトとか仕留めとかないとまた
歴代火影とかエドテンして悪さする確率相当高いよな。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:49:20.56 ID:+N5SDuVq0.net
>>868
そりゃサスケの子だからだろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:21:19.82 ID:ZRHwcF980.net
>>872謎の目玉の親父が現れて時空間忍術まで使われたら仕方ないと思うけどな、万華鏡車輪眼2体相手に無理矢理飛び込むのは流石に得策とは思えない。

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:23:07.99 ID:keU07/JR0.net
サスケクズ過ぎだろ…
娘の顔も知らないのか…

しかし、今回のテーマは親子なのかねー
えらい親子ネタ多いし

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:24:17.17 ID:fhEzUA5M0.net
時空間忍術以前に
捕まえようとして触れることすらできずに逃げられてるのがね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:45:41.14 ID:hnHtVxl90.net
>>877
作者が自分も家庭持ったから家族について描きたいって言ってたしね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:45:53.50 ID:3//ncwkF0.net
最後のコマのサスケェの反応はサラダに言ってるようには見えないけどなぁ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:55:13.22 ID:Y8idlJux0.net
サスケは今のとこ娘に刀向けて株暴落してるけどボルトとのやり取りで持ち直すだろ
ボルト「師匠、俺はいつか親父を超えるすごい忍者になる。ところで親父がオレくらいの頃はどんな子供だった?」
サスケ「悪戯してよくつるし上げにあってたよ、オレと違って」
サスケ「ついでに女にまったくもてなかったよ、オレと違って」
サスケ「そしてアカデミーでは落ちこぼれで成績もダントツの最下位だった、オレと違って」
サスケ「だけど今オレは里から左遷されてる」

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:22:26.11 ID:nnxn2VEG0.net
どうせあれだろボルトに雷属性があって
サスケの下でライトニングボルトとかそんな感じの新しい術作るんだろ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:24:21.63 ID:MjQfN5ok0.net
麒麟教えてやればいいよ
んでボルトが 螺旋丸並に気軽に使いまくればいい

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:25:31.35 ID:FjqNvSsU0.net
ライムライト…

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:31:45.32 ID:YSOqiSQV0.net
やっぱりボルトってネジと掛けてるのかな?

886 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:33:27.16 ID:0to0vkWM0.net
>>880
ああ、後ろの敵に言ってるってやつか

それならそれでまだいいんだが
いい加減作者はサスケをそういう引きに使ってやるなよと言いたい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:04:55.25 ID:ctCv4/+S0.net
アングルが後ろからだからよくわからんが
刀を向けてる方向も、顔の向きも、微妙にサラダから逸れてるように見えんこともない
というかマジでサラダに言ってたらなんぼ勘違いでも最低すぎる

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:06:06.12 ID:dMLNFgVq0.net
子供の足で走って行ける距離に居て
(今回の任務がたまたま近くなのかもしれんが)
10年も会ってないのはサスケなりに思うことあっての判断なのに
いきなり連れて行くナルトもどうかとw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:19:31.44 ID:iHDa7lbz0.net
あれじゃねしばらく会ってなかった親子でよくある
・間違った写真を受け取って外見を勘違いしてる
・子供の成長速度を想像できずにうちの子はこんなに大きくないと思い込んでる
で第三者からこれがお前の娘だって言われてショック受ける的なコント

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:22:29.38 ID:rb16Bsy00.net
>>889
カブトとノノウ的なアレだったら卑の意志受け継がれ過ぎだな

891 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:47:49.76 ID:NzRQr7V60.net
つうかサラダちゃんもさっきまで敵に襲わればかりだし
7代目と一緒にサスケに会いに行ったらいいやんw

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:02:18.65 ID:+kcGIH0r0.net
何故目の前で休憩するのか

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:05:34.53 ID:s8y9NZr20.net
それはあの黒デヴのせい

サラダかわいいよサラダ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:07:46.86 ID:9wrlqu9k0.net
目の前っていっても見える範囲にあるだけだからな
スカイツリーは駅から見えてても結構遠いみたいなもん

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:08:43.97 ID:iZN5jr5O0.net
サスケも忍びなのになんでいきなり敵(と思ってる奴)の前に出てくのか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:09:37.68 ID:tpfq58qO0.net
>>891
感動の再会シーンに他の人間を立ち会わせたくなかったんだろ
特にチョウチョウなんか同席させた日には絶対にKY発言で台無しにするに決まってんだからw

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:10:28.50 ID:9wrlqu9k0.net
そらサスケさんにとって危ない敵なんて存在しないですし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:11:03.78 ID:0azGl5ao0.net
あなたがあちしのパパ?は、絶対いいそう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:11:31.63 ID:MjTkvJ8L0.net
ナルト展で貰える風の書と雷の書がオクで4000円の値段付いててワロタ
前売り買えば絶対に貰えたのに何でだろうか

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:13:10.01 ID:eGpAULsx0.net
交通費より安いって人もいるんだよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:14:11.27 ID:2lFxE9n40.net
>>897
いや、リーはサスケにとって危ない敵だろ?
実際初めて戦ったときダメージすら与えられなかったんだし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:18:36.77 ID:tpfq58qO0.net
既に全盛期マダラすら超えてるようなバケモノが
六門しか開けない雑魚に敗ける道理がない

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:20:18.61 ID:TsGfQIe10.net
ナルトが強すぎて三部読みたくなる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:26:19.00 ID:+kcGIH0r0.net
せっかく平和になったんだしあまり大きな事件を起こされてもね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:32.14 ID:vXUVMmJt0.net
>>904
だから家庭事情からめたストーリーになってたりするのはまっとうで良かった気がするね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:53:49.32 ID:5JlzQJEe0.net
この外伝にバトルはあんまり期待してないわな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:31:44.05 ID:IlVECNhsO.net
努力の人なんだから、流石に七門鈍行までは行ってるだろロックさん

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:33:24.56 ID:s2H5f2sMO.net
なんか展開が無理やりすぎるんだけど…
疲れたーちょっと休もうぜ
私オシッコー
って一人で行くって疲れたって言ってたのはお前だろ?

909 :名無しさんの次スレにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:38:31.67 ID:4osuqvqg0.net
刀向けた理由はシンが化けた偽サラダじゃないかと思ってる

サスケ「よくここが分かっな」と言ってるしそれなら刀向けてもおかしくなさそう
本物のサラダまだ向かってる途中か背後にいるとか

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:26:41.22 ID:grN5SaeC0.net
バレスレもそうだけど毎週岸本のミスリードに踊らされてるな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:31:50.68 ID:AXnMoLsN0.net
ナルトがセックスしてる時、九尾はどうしてるの?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:49:42.41 ID:Y7Vk00ei0.net
見てるよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 03:59:36.18 ID:IlVECNhsO.net
ヒナタのヒナタもガッツリ見てるクラマさん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:11:51.49 ID:O4/Ibl1C0.net
そもそもサスケって自分が最期のうちは一族として死んで過去の因縁を断ち切ろうとしてたんじゃなかったっけ?
だからサスケが子孫を残すのはとても不自然
サラダは大蛇丸の実験体でサスケは自分に娘がいるなどとは微塵も思っていない

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:26:10.73 ID:VEDwKqfu0.net
>>914
これのような気がする
それかカリンの転生体とかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:33:26.67 ID:lXV3KqMp0.net
男同士の因縁だから女ができるまで中絶したという可能性もある

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:36:10.91 ID:dMLNFgVq0.net
それだとサラダは自分とサスケの子だと周囲に言いふらし
苗字をうちはに変えて写真も加工して夫婦のようにして
服にうちはの家紋まで縫い付けてるサクラは一体・・・

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:02:52.73 ID:mhx7eZuX0.net
>>914
なら世界中のうちは抹殺して歩いて欲しかったわ
サスケも丸くなったもんだなツマラン

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:06:58.23 ID:Ek4o1WG90.net
クラマ「おい、そんな攻めじゃダメだナルト。四代目がクシナにやったときはもっと凄かったぞ。俺に代われ」
ナルト「」

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:09:21.08 ID:dMwE18Jc0.net
父ちゃんにあったことない奴に化けるメリットを40文字以内で述べよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:38:25.08 ID:naz6gm5E0.net
カリン
「あなたの娘です」

サスケ
「母親は?」

カリン
「うちはサクラです」

サスケ
「どういうことだってばよ」

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:17:37.26 ID:ahUWWzcNO.net
このスレの中にあちしの本当のパパがいる。

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:16:06.15 ID:GbXPp/VS0.net
>>921
は?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:45:04.53 ID:PWoP+4O40.net
もしかしたら

ウチの優秀なサラダはサクラと仲良く平和に木の葉にいるからあれは誰かの変化でしかありえない

とか考えている超絶親バカなのかもしれない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:49:08.92 ID:mhx7eZuX0.net
サラダがゆうしゅだからよかったが出来損ないだったらサスケどうすんだろうな
一生木の葉に近寄らない気がするわ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:59:39.17 ID:VEDwKqfu0.net
>>924
写輪眼もちなのに?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:08:28.00 ID:+fV/OJK7O.net
ナルト「お前に螺旋丸を教えるってばよ!まずはこの水風船で…」
サラダ「七代目が螺旋丸を作ってるところを(写輪眼で)見てたらなんかできちゃいました」
ナルト「さ、さすがサスケの子だってばよ…物覚えの良さは俺並だな…」

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:14:24.49 ID:iHDa7lbz0.net
どうせあれだろサラダの写輪眼が生まれた時から開眼してたとかそんなんでどこぞの魔眼封みたいに印用のメガネかけてて
メガネ外したら次世代組でサラダ最強とかってオチなんだろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:16:32.58 ID:iHDa7lbz0.net
どこぞの魔眼封みたいに印用のメガネかけてて×
どこぞの魔眼みたいに封印用のメガネかけてて○

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:17:04.92 ID:dgOHTJpN0.net
まぁ写輪眼持ちで怪力とかヤバイ気もする
その上創造再生とかやりだしたらナルトクラスじゃないと勝てんな

931 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:22:56.47 ID:NzRQr7V60.net
>>928
次世代はサラダ最強でもいいけどな
ボルトは腹立つガキだし次世代くらいくノ一が最強になってもいい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:42:27.95 ID:IlVECNhsO.net
白眼の螺旋千鳥とか強そうだけど

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:52:14.81 ID:bEBz3nus0.net
しかしボルトは神童という設定

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:58:36.84 ID:dgOHTJpN0.net
神童も二十歳過ぎればただの人

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:22:26.69 ID:9Ojv8Bc30.net
確かにサクラのスペックに車輪眼プラスしたらかなりヤバイなw
ボルトが空気過ぎるしサラダ主人公でも有りかもしれん。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:24:08.35 ID:/ei6Ns6/0.net
母がうずまきなら文句無い

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:25:29.68 ID:bEBz3nus0.net
サクラの残念なスペックは一代で終了のほうがいい

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:28:37.08 ID:8LV1Akic0.net
>>935
写輪眼は体術との相性良すぎだからな
チャクラコントロールはしっかり教えて貰った方がいいわ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:29:13.12 ID:aCwE222s0.net
1話から女として母親を罵倒しつつ親の下半身事情で昼ドラ妄想して
開眼はパパに抱き着く妄想への興奮がトリガーというサラダは
まさに腐女子サクラorドMカリンの子て感じやな
どっちでもいける

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:30:52.47 ID:bEBz3nus0.net
サラダが医療忍者になったら失望するわ
あんなつまらんもの存在しなくていい

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:32:30.31 ID:bEBz3nus0.net
サクラに車輪眼とか
豚に真珠w

大振りパンチと毒クナイのサクラには
絶対使いこなせない

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:34:36.52 ID:fdANppz70.net
ミツキが大蛇丸関係でスリーマンセルの一人だったら消去法でサラダは蛞蝓になるな

943 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:58:23.83 ID:NzRQr7V60.net
なんでサクラに写輪眼って話になってんの?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/27(水) 15:46:43.11 ID:qmPnr4gvV
今のサラダはまだ写輪眼使いこなせないだろうね
外伝と劇場版で写輪眼が成長するのかどうか楽しみ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:24:44.73 ID:V/J1ZIb20.net
サクラ+写輪眼=サラダと言いたいんだろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:26:12.70 ID:bEBz3nus0.net
無駄な話だ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:32:47.53 ID:dgOHTJpN0.net
写輪眼があれば大振りせずともカウンターで怪力パンチ合わせられる

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:35:58.68 ID:bEBz3nus0.net
そんな地味バトル見たい人いないんで

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:20:29.78 ID:IlVECNhsO.net
NARUTO展行ったわ
文句はただ1つ
何 故 真 数 千 手 が な い の だ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:25:24.79 ID:vXUVMmJt0.net
>>940
え?俺包茎治してもらいたいぞ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:26:33.04 ID:vXUVMmJt0.net
でもそんな事してもらえたらEDまでなおっちゃうってばよおおおおおお!!!!wwwwww

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:32:20.31 ID:vXUVMmJt0.net
サラダちゃんハニカミ姫だってばよおおおおおおお
あたまなでたいってばよおおおおおお

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:32:25.68 ID:eJC+IzST0.net
マホイミで相手の細胞破壊するんだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:08:32.33 ID:PWoP+4O40.net
医療忍者なら白眼もちのボルトのほうが向いてる気がしてきた

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:16:28.27 ID:vXUVMmJt0.net
>>954
白眼もってたらぜったいのぞくタイプだからそれはない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:24:29.51 ID:2mVw8NYC0.net
銭湯でサラダにボコボコにされる絵が浮かんだ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:25:06.01 ID:Y3jjOtsW0.net
>>955
保健体育もバッチリじゃないか!
やっぱ適任だわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:28:55.94 ID:iHDa7lbz0.net
もう
なるTo LOVEるかぼるTo LOVEるにタイトル変えて
白眼でのぞきしたり千鳥の応用でスカートめくりするエロコメにしたらええんや

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:36:28.10 ID:t60+z3Dj0.net
>>949
原画のチョイスは個人的にはいい場面もあったが全体的にイマイチだったと思ったんだけどどう思う
あとコミックカバー買えたか?
因みに買えなかったので大阪にも行く予定

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:50:20.91 ID:5vCHW2we0.net
>>958
いいね

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:10:22.19 ID:IlVECNhsO.net
>>959
元々雷だけ目当てだったから、チャームとメタルなんたらの集合のやつだけ買った
コミックカバーで6000だかはさっきの時点では一杯あった
全体的に高かった。
最終回のアニメは、そのままアニメになるんだろうなぁ…と見てた。

962 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:23:38.20 ID:NzRQr7V60.net
アニメは見れていないが最終回ぐらいはみたいな
大分先になるんだろうが

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:35:47.03 ID:i29oy30h0.net
岸本の描く女のハダカがメインの漫画など、小畑のラルグラド並みに需要ねえよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:00:53.04 ID:0azGl5ao0.net
ナルトがサラダに写輪眼が開眼したら…とサラダに言ってるから、
サスケェの実の娘なのは確かじゃないかと思う
ちなみに、サクラが育てたとは言ってるが、産んだとは言っていない

大人になってもナルトが、子供にその場をおさめるために、
嘘を言えるとは思えない
言ってるんだとしたら、火影になって、いろいろ変わったということだ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:02:45.51 ID:CNA0Z6Dn0.net
アプリの199話配信分読んでて思ったけどミツキって「俺の一族解放しろ」って言ってた人の一族じゃないの
前にこのスレ辺りでも言ってた奴いたけど

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:04:43.36 ID:9wrlqu9k0.net
幽玄丸だっけ?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:16:17.10 ID:uyAVrFVu0.net
つーかボルト白眼持ってんの?
全然目ぇ白くないじゃん
つーか白眼ってヘテロで発現すんの?
ホモでしか発現しないなら日向一族は近親姦ってことになるが
写輪眼もホモだっけ?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:50.37 ID:i29oy30h0.net
ヒナタは宗家の長女だけど日向を継いだのはハナビだから
ボルトとヒマワリが白眼を受け継ぐことはないだろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:05:30.71 ID:mhx7eZuX0.net
ヒナタは分家作らなきゃならない立場なのに呪印も逃れて好き放題とは何事だ
少なくとも子供のどっちか分家として差し出すべきだろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:09:14.71 ID:Cqhq0Fjp0.net
そこで日向を変えてやるよぉ!の伏線回収ですよ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:12:04.05 ID:mhx7eZuX0.net
全部自分がお得になるとこだけ変えるんですね。わかります

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:14:15.97 ID:RpQVQwcj0.net
少なくとも呪印は廃止されたんじゃね
戦争編で宗家も分家も関係無いとか言ってたし

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:21:37.74 ID:mhx7eZuX0.net
関係ないならヒナタが継いでハナビ自由にしてやればいいのに

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:23:55.95 ID:eGpAULsx0.net
そう言われないようにアニオリでハナビが当主やってく決意をする話を映画の宣伝でやった

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:29:26.28 ID:5UHLpWQp0.net
>>934
街の神童はしょせん早熟の秀才程度だからな。
マイケルジャクソンやタイガーウッズくらい突出した
ホントの神童はとことんまで高みに行く。

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:42:21.22 ID:V3Y9a97BO.net
>>963
11巻の女湯覗いてるとことかエロかったじゃん

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:53:35.99 ID:LzJU/LM80.net
>>972
一族の利益を優先すると、下記が望ましい。

・宗家にも呪印を刻む(白眼の流出防止を徹底)
・宗家が呪文を濫用した場合のペナルティを取り決める(宗家の権限を制限し、一族の結束を強化)

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:01:31.55 ID:mhx7eZuX0.net
>>974
ハナビ可哀想だな手抜きして弱いふりした姉に当主押付けられて
押し付けた方は好きな男と自由に遊びまくって結婚して好きにしてるのに

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:17:53.59 ID:H8UTee4e0.net
何が言いたいのかわからん
弱いフリってなんだよw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:23:07.52 ID:MsgmP4h90.net
アニメだと弱いんじゃなくて優し過ぎて妹と戦えないみたいな設定になってたんだよヒナタ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:30:45.59 ID:QL4rGLzX0.net
元々性格が優しすぎるという理由で追い出されて下忍になったんだよな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:50:50.79 ID:w8qvjx1n0.net
俺が火影になって日向を変えてやるよって言ってるからな
有限実行したんだろ
つか、火影の妻と当主の兼任は無理じゃね?苗字変わるし
ナルトが日向家の婿養子になるなんてもっと無理だしなぁ

983 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:12:58.56 ID:soHCbd4z0.net
まあヒアシ様の様子見てるとあんなことは起きんってわかるだろ
今は平和なときでもあるし

それにしても鬼畜な掟だよなあ
誰だよ考えたやつw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:39:57.82 ID:9WXcRRXt0.net
ボルトがサスケに弟子入りするのも語られるのかね?
名前的に千鳥と相性が良さそうだし。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:53:43.58 ID:MAdYMe8Q0.net
リーって家庭持った?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:33:10.72 ID:IHePI0Xe0.net
>>980
才能の違いはむしろアニメの方が徹底されていたと思うけどね
ヒザシが幼いハナビが一人で修業しているのを見て
本格的に修行を行うことを決めてるし
ヒナタが優しいのはハナビに決定打を繰り出せなかっただけで
それまでは5歳差の経験があるとは思えない戦いだった

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:39:59.23 ID:IHePI0Xe0.net
あとネジはヒナタが優しすぎて忍に向かないと言ってるけど
ヒアシは年下の妹にも劣る出来そこないだから日向にいらぬと言って
死ぬかもと言われても下忍になるのを止めなかったんだよな
発破をかける目的もあったのかもしれないけど
当時は宗家優先でヒナタが死んでも仕方ないと思ってたし覚悟もしてたんだろう

と言うか分家にネジと言う優秀な忍が産まれ、宗家の長子が分家や妹より劣る
この事実を残しちゃった時点で分家だけに呪印をすれば白眼の流出を防げるの
意味が薄れちゃったよなw

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:59:03.23 ID:nZU8vM0A0.net
>>987
木の葉にて日向の婿が最強

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:27:34.98 ID:555dcwNP0.net
リアルならネジは養子で本家に行く

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:06:19.28 ID:LpUk5AcH0.net
>>987
ヒナタは当主レースから脱落したんだから、下忍になった時点で呪印するべきだったのにヒアシは何やってんだ
任務地でヒナタ拐われたり死んで目取られるとか考えるだろ
ご都合主義過ぎるのにヒナタが悲劇のヒロインとか欠片も思わない ヒナタも自覚全くなくナルトに自己アピールする為だけに迷惑省みず飛び出してネジ殺してケロッとしてるし

>>989
ヒナタは無能当主でネジが婿養子だろな
ハナビを当主でネジ婿養子ならヒナタは分家に嫁に出すか政治的に有力一族と婚姻させる

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:26:23.50 ID:IHePI0Xe0.net
>>990
分家の子(ネジ)ですら呪印を刻むのが「宗家の嫡子が3歳になった時」の条件があるから
宗家の子供は他の兄弟が跡を継ぐまで刻まないのは当然かと
宗家に子供が産まれないケースを見越してのシステムだろうけど
目を守る意味では穴があるシステムなんだよなw

それにネジの父親とヒナタとハナビの父親は双子で遺伝子的には腹違いの兄妹のようなもん
さすがに血が濃すぎて婿養子は無理なんじゃないか
遺伝子的にはヒアシとヒザシは変わらないからネジが当主になるなら
ヒナタとハナビを分家扱いにした方が宗家の血は守られることになるし
NARUTO世界なら関係ないのかもしれんがw

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:40:16.30 ID:LpUk5AcH0.net
>>991
ネジを養子に取るかどうかはヒアシが宗主に徹するか自身の血縁を優先するかによるが、ヒザシは死んでるしネジの才能は姉妹と比べ様もないくらい高いのでネジを当主に据えるべきだよな

ま、ナルトに都合のいい世界にするにはそう言う訳にはいかんかったんだろとしか思わん
まさか岸本は家柄と言うものについてその程度もわからん知らん訳では無いだろうしな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:26:17.36 ID:XN16w2Xi0.net
>>990
どっちかが事故や病気、暗殺で死んだ時のスペア
あとハナビが子供産めなかった時困る
ってことでどっちにしろハナビがダメだった時用にヒナタは必要だった
優秀で冷静な判断ができるヒアシ様は正しく木の葉にて最強

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:57:20.81 ID:LpUk5AcH0.net
>>993
なら尚更ヒナタは分家作らなきゃならない訳で少なくともヒマワリは日向に差し出さないといけないんじゃ?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:02:49.13 ID:IHePI0Xe0.net
ハナビが数人子供を産んでたら必要ないし
むしろ分家に差し出してソウケブンケアラソイガーとか言われる方が面倒だから
白眼がないならただの親戚の方が良いと思うぞw

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:04:32.58 ID:IHePI0Xe0.net
何にせよ日向一族はうちは一族より危険性が少ないから
木の葉に忠誠を誓っているなら里内では安泰だからな
しかも一族からナルトの嫁まで出ちゃったし緩くなるのも時代の流れかもしれんw

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:01:44.22 ID:xV5p6EX3O.net
全忍最強火影の嫁を擁する日向は世界にて最強

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:06:44.27 ID:LpUk5AcH0.net
ハナビは子供産みまくってナルト経由で良縁結ばせるべきだな
それがヒナタがハナビと日向の役に立つと言う事だ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:34:09.12 ID:MVf9GOAx0.net
>>998
とりあえずお前さんがヒナタを心底嫌っているのはよく分かったけど
ちょっと穿って見過ぎじゃない?
確かにご都合展開だけどあれだけ無情だった日向家のしがらみが和らいできたんだってことでいいじゃん
あとは白眼の流出うんぬんがどうなったかはもう想像するしかないけどさ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:38:12.85 ID:LpUk5AcH0.net
別に嫌ってる訳ではないがご都合展開の疑問点出したらこうなったんだよ
ナルトとサスケはメインだけあって出番が多い故に色々と不思議な点があるからな

1001 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:02:11.97 ID:soHCbd4z0.net
普通はネジを当主にするっていうのはどうなんだろう
ハナビまでもができが悪かったらともかく、ハナビは普通に出来も良く性格もいい子なんだから
当主になるのに何の不足もないし別に無理に分家からしなくてもって感じもする
ネジ本人も俺は当主になりたいんだよ!って性格でもなかったし、望んでるのは自由だったはず

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:08:05.43 ID:PWLshy6V0.net
最高傑作ならやるでしょ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:11:50.16 ID:xV5p6EX3O.net
そこら辺面倒だからネジ殺したんだろうな岸本

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:14:36.87 ID:IHePI0Xe0.net
ネジにスポットを当てて読めばむしろ当主になるだけの才能と人間性がありながら
仲間の為に死を選ぶ方が傑作だと思うな

青年誌や月間誌ならネジの死はありがちな展開だけど今の週刊少年ジャンプは
むしろ報われる方が多い方向だし

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:15:54.83 ID:LpUk5AcH0.net
姉妹の当主の方に婿養子としてネジを持ってくるのが理想だけど、血が濃すぎてマズイなら最も優秀なネジを当主に持ってくるのが日向として極めるには一番だろうなと納得した
流派なんかである話だよね

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:19:01.03 ID:rPdqXi320.net
てか男が生まれるまで頑張れよヒアシ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200