2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◇177【視覚支援!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:34.11 ID:QqOJvptK0.net
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜10巻発売中! 11巻は2015年6月4日(木)発売予定
リリエンタールも重版済み
ジャンプ+にて、『ROOM303』、『実力派エリート迅』がリバイバル掲載

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・それ以前に本誌やコミックでのみ知りえる情報(掲載順を含む)は全てネタバレとする(仄めかすことも禁止)
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
ttp://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
ttp://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
ttp://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=dISRAk0WCpU

【関連スレ】
ワールドトリガーネタバレスレpart59 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1430049370/
ワールドトリガーアンチスレ8 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1427855589/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1399498088/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ6【賢い犬リリエンタール】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386596458/ (少年漫画)
ワールドトリガー Part28 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431188511/ (アニメ) ※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
ワールドトリガー ネタバレスレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426057395/ (アニメサロンex) ※原作既読者向き、実況厳禁
【PSVITA】ワールドトリガー総合スレPart1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1418313250/ (携帯ゲーソフト)
ワールドトリガー 恋愛・カップル雑談スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1424615145/ (漫画サロン)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇176【眠れん】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431168950/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:39:00.29 ID:QqOJvptK0.net
Q&A
Q.何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A.トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q.トリオンって何?
A.HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
 トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q.ベイルアウトって何?
A.戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
 黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q.サイドエフェクトって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
 未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q.黒トリガーって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
 相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q.ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A.一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
 20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q.3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
 強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A.A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
 弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補えられればランクは上げられるし、その逆も然り
 ちなみにチームとして認められるのに最低限必要な人員は「戦闘員1名、オペレーター1名」
 訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
 S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:39:25.98 ID:QqOJvptK0.net
【暫定ルール】
・公式サイトの予告動画に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:45:20.97 ID:SuYnXcx10.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:02:56.32 ID:0dbPVyWM0.net
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 22:02:17.05 ID:nUtFnAAA0
>>1000なら加古隊留年

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:03:36.23 ID:zRO7a8Je0.net
>>1

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:06:32.82 ID:iJarbSJ20.net
>>1乙ガノン

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:06:38.47 ID:DbSjiTsc0.net
>>1

何故加古さんではなく加古隊なんだ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:07:52.67 ID:yOYTY4Ni0.net
義務教育で留年とは

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:08:12.80 ID:eFbMPsay0.net
黒江中学留年ってマジ?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:08:20.63 ID:Pbb6rIJd0.net
双葉とか中学生だろ留年とかどうなんだそれw

あと>>1

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:09:05.27 ID:a78rK9ul0.net
>>1

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:11:04.55 ID:5wSg2Syz0.net
>>1
乙して欲しいのか〜?
この寂しがり屋め

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:13:50.73 ID:BUgAXU2G0.net
それなら茜ちゃんも留年して
三門市に置き去りの可能性も有りだな
卒業したら引っ越す(卒業出来るとはry

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:15:43.96 ID:iJarbSJ20.net
>>14
そんな一休さんみたいな解決法がwww

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:17:23.23 ID:u81ABzvl0.net
>>14
そこに気づくとはやはり天才

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:17:37.21 ID:kHJeYU7b0.net
>>1
休載かょおおおぉぉぉ!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:19:41.29 ID:Pbb6rIJd0.net
そんな無茶な事しなくても、親がいなくなれば解決だろうに…

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:24:07.61 ID:dK9iE/KG0.net
そういえばボーダーって坊主頭いないな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:27:19.18 ID:iJarbSJ20.net
>>19
米軍風のクールカットが人気だな。若者だし流行り廃りがあるんだろう
迅・嵐山の世代にはあの髪型が流行ったんだろうと思ってる
誰か坊主頭で強いヤツが居れば流れが変わるのだろうけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:37:48.61 ID:kHJeYU7b0.net
坊主とか要らん
誰得だよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:41:08.53 ID:05j7HXaW0.net
>>19
堤さん…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:41:31.22 ID:yOYTY4Ni0.net
ボーズ頭と散弾銃がいるじゃん?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:44:17.90 ID:zkPEPtrs0.net
明日から予約開始やで
第2弾で那須さんとトリオン小南が欲しいからお前らも買うんやで

メガハウス ぬまっち &#8207;@mega_hobby_PR
「世界制服作戦 小南桐絵」週刊少年ジャンプにて大人気連載中の「ワールドトリガー」より、「小南桐絵」が登場!作中のお嬢様学校の制服姿で登場。凛とした表情にも注目です。 #ワールドトリガー
https://pbs.twimg.com/media/CEuJOW6UMAAbbZZ.jpg

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:47:26.73 ID:eFbMPsay0.net
荒船さんはBozeだと思ってたのに……

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:50:19.17 ID:Pbb6rIJd0.net
堤さんは一応生えてる感じだな
少なくともツルツルじゃない

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:50:57.80 ID:eT9Pu3+c0.net
いやでもあの年頃でハゲっておめえ、辛すぎるだろ
高校時代にそういう先輩いたから何とも言いづらいけど、辛すぎるだろ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:02:56.77 ID:iJarbSJ20.net
迅と嵐山は同じ髪型だけどフォロワーが少ないな。
緑川も髪型は迅マネじゃないんだよね。古臭くてダサいと思われてるんじゃないかな
諏訪は同年代だし迅・嵐山と同じスタイルかもしれない。太刀川も同系統かな

荒船・村上はレイジを意識している気がする
東さんは尊敬されてるけれどロン毛はマネされない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:07:08.46 ID:UeTIukig0.net
東さんから溢れ出る昭和臭

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:09:27.33 ID:xExFXUB30.net
東さんは昔のロン毛キムタクリスペクト

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:13:22.04 ID:Pbb6rIJd0.net
東さんが物心ついたときには、もう平成だったろうにw

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:13:25.19 ID:iXN+gFUR0.net
>>24
どこ行けば予約できんの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:14:56.60 ID:zkPEPtrs0.net
>>32
アマゾンとかあみあみとかアニメイトとかとらのあなとか?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:20:20.63 ID:9nIiJhVMO.net
東さん25歳ってそもそも平成生まれかよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:28:42.24 ID:K233rcYb0.net
もう一人のロン毛オッサン隊長冬島さんを忘れんな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:31:06.45 ID:zRO7a8Je0.net
>>24
制服ものしか作らないからどれだけ買っても那須さんもトリオン体も望みねぇよ……
しかし売れれば他ブランドから出して貰える可能性は上がるか?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:32:01.57 ID:iJarbSJ20.net
>>35
嵐山カットの前はロン毛がキてたんだな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:41:49.58 ID:ZbX/BT1I0.net
アルターでお尻突きだし那須さんおね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:43:54.85 ID:zkPEPtrs0.net
本音を言うと一番欲しいのはラービットのフィギュア

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:43:56.87 ID:RzWN0jHl0.net
土下座千佳を頼む

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:48:14.98 ID:iXN+gFUR0.net
>>33
ありがとう

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:49:03.47 ID:TBrnO8in0.net
>>39
全種類揃えて並べたいよな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:49:17.69 ID:iXN+gFUR0.net
ゲーセンのフィギュアは遊真迅修で終わりなのだろうか
千佳とか玉狛勢とかアフト勢とか欲しいっす

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:53:43.06 ID:eFbMPsay0.net
那須さんはつるつる
くまちゃんはもさもさ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:54:03.91 ID:xpSFShGt0.net
欲しいのはやしゃまるシリーz……いやなんでもない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:02:18.47 ID:t0v+u8eb0.net
B級とかトリオン兵とか贅沢は言わないから千佳は出してくれ
主役級4人のフィギュア並べたいんじゃ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:04:28.06 ID:0WFHXBoDO.net
>>45
やしゃまるシリーズが出たら俺、ピンクをブラックの隣に配置してあげるんだ…

48 : 【ぴょん吉】 @\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:05:44.35 ID:IY5icjHQ0.net
なんだこいつら

記憶力>>1乙えもんか?


公式のおさらい週だから読み返してたけど
学校でのモールモッド戦でのオサムの台詞と
ヴィザ戦でのユーマの台詞がリンクさせてあるのは
何度読み返しても熱くなるわ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:07:40.72 ID:uV/Vf/ie0.net
>>45
前スレに部活で命をかける云々とか書いてたやつがいたが
部活ごときで「命をかける」って何があるんだと思うな
ちなみに俺は高校時代ブラスバンドをやってて
コンクール当日妙にきついなと思って翌日医者にいったら肺炎と診断されて
「高校3年の9月に」2週間の自宅療養を言い渡されたんだが
ちなみにまともに登校できるまでに1ヶ月かかったな
その後1年くらいは深呼吸すると胸が痛いと言う状況だったが

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:09:16.06 ID:uV/Vf/ie0.net
すまん>>49のアンカーは関係ない
操作ミスだ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/13(水) 00:11:52.37 ID:6IKY9YzC3
>>38でアルターのHPにワートリフィギュア製作の要望出しにいったの思い出した
アルターの木虎ちゃんをぜひ拝みたいが流石に厳しいか・・・・・・?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:11:11.89 ID:IdmEjqvL0.net
>>48
そうか公式おさらい週だったのか なるほど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:11:26.45 ID:JH3jKjcd0.net
今を!一瞬を輝くために!
未来を全て投げ打ち、捨てる!

それで、顧問の先生の評価がちょっと上がって給料に反映されるのだ
多分

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:12:41.27 ID:ARLzjpc60.net
http://i.imgur.com/yVdbXUm.jpg

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:27:17.75 ID:HZYC9cCo0.net
今週休載なのに何でこんなに進んでるんだよ!

那須隊のおかげだな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:30:15.31 ID:EPbc86xV0.net
単行本の表紙って主人公4人以外は十人並み以上の容姿キャラなので
11巻表紙は那須さんだと思う

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:33:22.71 ID:LVmfLlodO.net
学生時代を全力で楽しめなかった妬みにしか聞こえない
悲しくなるからもうやめようぜ…

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:35:12.52 ID:HZYC9cCo0.net
>>56
ワープ女には気をつけろ・・

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:36:03.41 ID:xefL1JvY0.net
なんか寝付けない
村上並の寝つきの良さが欲しい

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:38:20.09 ID:UWWITd/00.net
もしかして:トリオン体

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:38:59.56 ID:HZYC9cCo0.net
>>59
おちつけ
それはきっとトリオン体だからだ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:42:25.36 ID:HZYC9cCo0.net
次の月曜までただの睡眠してくる
ベイルアウト!

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:42:42.49 ID:X9IRQYr50.net
休載多いからNEXT?に移動とか聞いたんだけどマジ?
ソルキチはNEXTに移って週刊にはない魅力が出たと思うから移動は構わんけどさ
センセイにはお体気をつけて良い形に収まるといいな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:08.33 ID:EPbc86xV0.net
前スレでもあったけど
遊真の日常トリオン体はトリオンが黒鳥から供給されてるんなら
遊真が食べた物は指輪の中の生身に送られてるんだと思っていいのかな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:47:31.67 ID:fWzo4EKZ0.net
>>24
ついに小南先輩のパンツの色合いがわかるのか・・・まあ十中八九白だろうけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:48:17.17 ID:X9IRQYr50.net
あ、それとゲーセン店員として言わせて貰うと
プライズのハケが悪いと次弾立ち消えや入荷せずがあるので
ショップで購入じゃなくて、ゲーセンで取ってやってくれな
流石にこの作品じゃ次弾たち消えはないだろうけどさ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:51:32.03 ID:JH3jKjcd0.net
>>64
それはないだろう
送るとして、そんな消化吸収するような時間的余裕を与えたら生身の部分が多分死んでしまう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:55:27.64 ID:Ez9irtEt0.net
>>48
その台詞の前、レプリカの助言やユーゴとの回想に対しての
わかってる
わかってるよ
わかってるけど(あの時とは違うんだ)
「勝ち目が薄いからって…」ってのがアツいね

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/05/13(水) 01:03:53.32 ID:6IKY9YzC3
>>66
クレーン苦手なんだけどどうしたら良いのさ(´・ω・`)

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:41:00.45 ID:aRR/bL5Y0.net
モールモッドを修が自分の力で倒せてたり
遊真がそういった、精神的に一歩前に出てきたのが見れたり
千佳が友達を守る為に銃を手に取ったり
大侵攻は玉狛第二のそういう成長が見れて嬉しかったなぁ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:43:33.01 ID:/7RPpLbw0.net
アニメのチカの「今度こそ友達は私が守る」のとこよかったなーおじさん泣きそうになったよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:47:48.96 ID:SNp8glnO0.net
死体が見つかってないからJS時代の友達は生きてんだよなたぶん
アフトで角つけられて泥の王の新しい適合者…というのはベタベタか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:12:46.64 ID:IY5icjHQ0.net
>>68
「あの時とは違うんだ」は>>70も言ってるけど
オサムやチカにも当てはまるし
そういった、緩やかだけど成長してる描写があるのを見ると
陽太郎の名ゼリフが頭に浮かんでくるわ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:32:59.94 ID:SoarT2Np0.net
遊真が食った食料は黒トリの栄養源となる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:04:15.00 ID:3rIeKqw30.net
体は父の死で出来ている

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:19:13.05 ID:PCpdpTOt0.net
>>65
小南桐絵(17)
好きなもの:赤いもの

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:24:18.37 ID:3D+AUeHJ0.net
>>68
わかってる三段活用ほんとすき

78 :消費税増税反対@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:45:43.52 ID:BRnSr9g+0.net
休載多すぎだわ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:17:51.70 ID:3rIeKqw30.net
無理やり描かせて良いところで永久未完になるより休載の方が何百倍もまし

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:19:11.78 ID:sDGfEFHP0.net
「勝ち目が薄いからって…」のとこのちびレプ先生も
遊真が変わったって気づいたように見えて泣ける

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:14:19.88 ID:oYyLqQeF0.net
茜の親は子供を危険な目にはあわせられないという典型例だな
むしろ大規模侵攻後にボーダー入隊志願者が大幅増したのが意外だった
C級はベイルアウト機能がないから真っ先に標的にされ故に二桁さらわれたのに

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:21:20.89 ID:SoarT2Np0.net
休載されるくらいならネクストでやって欲しい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:37:49.31 ID:oYyLqQeF0.net
>>70
遊真と千佳は精神的な成長なのに対し
能力が弱い修は純粋に能力的な成長でむしろ精神的には成熟の部類で成長の意味合いが対になっている気がするな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:19:02.59 ID:t0v+u8eb0.net
11巻は遊真村上那須さんのエース3人だと嬉しい

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:20:26.69 ID:t0v+u8eb0.net
あ、表紙のことです

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:20:36.17 ID:JH3jKjcd0.net
>>81
しかし意外と、典型例のハズなのに「おまえ、つまんないウソつくね」が久々に見られたりしてw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:00:02.99 ID:EzrAyH8U0.net
>>79
確かに。
結構、30代で亡くなってる人居るよね。

トリブラが作者亡くなって未完が残念すぎる。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:30:01.72 ID:wPhvVTi30.net
>>83
修も精神的な成長してると思うけどな
大規模進攻編は修が実戦を経験して三雲隊の隊長として突き進む覚悟を決めるまでの話でもあるでしょ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:31:36.15 ID:y9+X2DR40.net
ユーマの添え物っぽかった修が凄い主人公らしくなったものね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:32:51.83 ID:EKSm73xH0.net
村上「10本勝負だ、ただし5本終わった時点で15分休憩を挟む、それでいいか?」

・・・・眠れねぇ!!

後半戦とかってのもあるんだろうか
一応目を瞑ってじっとしてるだけでも軽い脳休息にはなるらしいが

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:35:11.66 ID:y9+X2DR40.net
五本終わった時点で村上ブース前で鉄パイプをディスクサンダーで切る用事ができた修

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:27:23.82 ID:AaqaAeYG0.net
>>66
ゲーセンで取れないから買うしかないんだ…

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:29:15.46 ID:EzrAyH8U0.net
ランク戦までにユーマが村上のSE対策が出来たんだから良かった。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:53:14.77 ID:RamJGLTj0.net
ワートリ好きな友達との会話
私「遊真くんって修くんと千佳ちゃんが生き甲斐なんだよな」
友「そうだな」
私「2人がくっつかなくてそれぞれに好きな人が出来ちゃったら遊真くんどうなるんだろう…。2人が好きな相手の尾行しそう。ほら、あの子寝ないし。下手なことしたら消される」
友「怖いね」

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:58:13.70 ID:y9+X2DR40.net
スタードライバーのシルシ持ちは眠らないっての思い出した

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:06:31.46 ID:JH3jKjcd0.net
早くレプリカ先生取り戻さないと、遊真を止め……あいつ止めないじゃん!ダメだ!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:15:04.84 ID:/BHdt1f30.net
チカと遊真がくっつけば大丈夫

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:22:09.59 ID:xG0ItcdZ0.net
>>94
お前が怖いんだよ、って言って欲しいんだろ?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:28:25.94 ID:w07AAwcu0.net
レプリカ先生が遊真を止める、で思い出したんだが
ここのレプリカ先生と遊真の会話は面白いな
http://i.imgur.com/EHetEfM.jpg
http://i.imgur.com/bVuDYeR.jpg
恐らくいつも通りに遊真の利害を提示する→遊真は止まらない
レプリカ先生ちょっと考えて修の利害を提示する→遊真考え直す

この辺りから既に伏線張ってあったんだな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:50:28.58 ID:AaqaAeYG0.net
ふと気づいたが、修のミラに刺された傷跡って残ってんのかね

水泳の授業とかで周囲がざわつくだろうなあ
レイジさんなら傷があってもかっこいいが、ろくに走れもしない修が傷だらけだと違和感しかない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:58:42.02 ID:OXtKnu4a0.net
http://i.imgur.com/zBXLuNZ.jpg
見れるかな?
アニメスレの方で、三門市のロケーション的な話題が出てたので、
以前調べてた都市データを、あらためてまとめてみた。

人口28万人から、面積や人口密度を推測してみたので、これ系が好きな方の妄想に使って貰えればw
市の全体地図や警戒区域の面積割合とかが出れば、もう少し細かくできるんだけどね。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:11:02.26 ID:A4pJPGKfO.net
>>100
中三の冬だからな
機会があるとすれば高校からだけど今は水泳がない高校も多いし
なによりボーダー正隊員の比率も高くなるだろうからよっぽどじゃない限り問題ないだろう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:12:51.88 ID:hCV5QFcx0.net
盲腸の手術の痕といえばよゆーよゆー

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:24:15.10 ID:tS6U9jAI0.net
トリオン体で泳げば問題無し

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:27:26.72 ID:FCA0QaXY0.net
>>100
いじめの痕っぽいからやめてくれwww

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:27:40.08 ID:JH3jKjcd0.net
次の夏まで毎日マラソンとか諸々させられてれば、水泳の時期にはそれなりに筋肉ついたところに傷痕で済むんじゃないかなと

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:39:54.81 ID:OUIaxeNh0.net
ストーリーの流れ上
先にA級部隊ばっか出てきたからランク戦編はB級上位まであっという間かと思ったらそんな事なかった
長いな、キライじゃないけど

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:49:57.34 ID:JH3jKjcd0.net
>>101
考えてみたが、ロケーションモデルからの推計は多分ダメな予感
平たく言えば半径3kmの円に入ってしまうような大きさでは、
トリオン体の機動力とか、大規模侵攻の敵の規模だと色々溢れそうな気がした

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:13:59.75 ID:E9o2GHld0.net
水着回とか温泉回が無くなってしまうのか
俺達の夢が……

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:15:43.71 ID:SNp8glnO0.net
リーベリーには海があるしキオンにだって恐らく温泉はある

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:17:29.07 ID:tVUQmmin0.net
体にいいとか言いくるめて那須さんと温泉に行きたい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:28:40.90 ID:oWcW4Pvo0.net
焼肉隊がそのままはっぱ隊になった絵しか想像できん

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:31:42.12 ID:chQNRNUI0.net
>>95
懐かしいな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:34:33.26 ID:EmrEh2LZ0.net
太刀川さんの目がSEだとしたら
強化瞬間視とか
強化動体視力とか
そんなやつな気がする

目で見た情報の完全記憶とかも考えたが
微妙に村上と被るし、それだとあんなダメ男なハズがない

よく言われる複眼は、超人的というか人外的だ
それに人間が複眼になっても、人間の目の付き方では利点の一つである広い視野は得られない

迅あたりに
「トリオン体になるだけでもある程度目はよくなる
だがアイツの目はそれだけじゃない」
とか解説されそうな…

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:43:29.52 ID:/RqSNI6iO.net
逆にクソの役にも立たないSEでもいいと思うの
あるっちゃあるのに強さには全然関係ないとかダンガーっぽい

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:46:01.17 ID:JH3jKjcd0.net
動体視力強化型……ジャンプだと主人公が持つと危険と思われるアレか……

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:47:07.91 ID:ICNc4GBn0.net
英単語をなんでもローマ字読みしてしまうseか

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:48:09.46 ID:0Yyw5D/O0.net
>>115
餅の最適な焼き加減やうどんの伸び具合、コロッケの揚がり具合が一目でわかるやつか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:48:38.58 ID:AaqaAeYG0.net
>>106
また修の風評評価が増えることになるのか
どうせならケンシロウみたいに刺して貰えば良かったな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:49:17.52 ID:EmrEh2LZ0.net
>>115
あぁ、やっぱ
「餅の一番美味しい瞬間を逃さないSE」
がしっくりくるな

大規模信仰で昼飯の邪魔されて
戻った時に食べかけの硬くなった餅を見た時の絶望感がハンパねぇぞwww

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:51:22.93 ID:lITurywL0.net
あの変な目のデザインだから
SEありませんってのはまずないよな

・・・ないよな?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:53:53.03 ID:EmrEh2LZ0.net
>>118
一人暮らしの学生には嬉しいSEだな
インスタント麺の作り方に拘りがあるタイプだwww

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:06:26.23 ID:hCV5QFcx0.net
>>121
餅を焼く網を目に焼き付けてしまったのかもしれない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:20:23.13 ID:N3+zWN2O0.net
みかみか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:25:03.39 ID:6xGwLeeJ0.net
なにこのつまらないながれ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:28:44.67 ID:+T7ld8lU0.net
あの刺、結構鋭かったから皮膚の質感が違うくらいで済まないかな
レプリカ投げたりで若干動いたけどギザギザの刃とかじゃないし

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:32:30.10 ID:EKSm73xH0.net
>>100
修がボーダーの正隊員なのは学内では多分有名だろうから
傷痕があっても不思議に思わないだろうし、三雲すげーなその傷とかって話のネタくらいにしかならないんじゃないか?
記者会見のくだりでも、一般層に対して変に有名になっちゃってそうだし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:41:50.44 ID:lITurywL0.net
-----10巻以降-----
第89話 玉狛第2C・・・荒船が剣を抜いた
第90話 玉狛第2D・・・オレも吹っ飛ぶやつ
第91話 玉狛第2E・・・玉狛の勝利
第92話 宇佐美 栞・・・千佳ちゃん甘やかすよ
第93話 村上 鋼・・・強化睡眠記憶
第94話 空閑 遊真J・・・具なしラーメン
第95話 鈴鳴第一・・・村上のトラウマ
第96話 那須隊・・・橋ドーーーーン
第97話 那須隊A・・・どう見る?ヒュース
-----11巻ここまで-----
第98話 那須隊B・・・茜ちゃんベイルアウト
第99話 那須隊C・・・熊ちゃんベイルアウト
第100話 村上 鋼A・・・剣の重み
第101話 空閑 遊真K・・・水中戦
第102話
第103話
第104話
第105話
第106話
-----12巻ここまで-----

ランク戦はすごく楽しいんだけど、村上関連がちよっと長すぎたな
那須さん活躍の尺は残っているのか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:47:20.65 ID:EKSm73xH0.net
大体単行本でいい区切りになるように調整するだろうから
大将戦+千佳で最大5週か

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:50:18.36 ID:EmrEh2LZ0.net
>>126
棘にも見えるが空間捻じ曲げ系の能力の考慮すると
刺したんじゃなくて棘状にくり抜いたのような怪我になってるのかもしれん

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:51:40.98 ID:IdmEjqvL0.net
>>101
労作乙
>>108の意見は納得 狛江市と調布市を繋げても三門市にはならないんだね
写真からの推定は良かった、当然だが調布市と同じような住宅地な訳だ
>>101が考察してるように山の部分がそれなりの量を占めてるのじゃないかな
麓台町って地名や市街地Cマップの存在からも山があるんだろうなってのは推定できる
市街地Cみたいな斜面の住宅地は人口密集地が進出したものだから一次侵攻前に開発されたんだろうな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:55:01.99 ID:spS2Shyq0.net
決着は104話ぐらいかな

105話辺りで上位チームとか顔だしなら新刊最初からランク戦できそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:56:15.19 ID:8ltuO6g90.net
トラッパーが活躍する日は来るのだろうか
大規模進行でもモールモッド足止めにしかなってないしエネドラにはおもちゃにされたし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:02:49.44 ID:86lbT2PSO.net
>>100
ラッシュガード着ればいい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:05:40.10 ID:lITurywL0.net
>>130
修の肉がどこかに飛ばされたのかうえぇぇ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:06:21.22 ID:EKSm73xH0.net
ランク戦でのキャラの掘り下げは歓迎だが
どっかでランク戦中止になるアクシデント入らないと間延びがやばそうだ
もう既にランク戦長い、飽きたって意見も散見するけど
ルール通りにやると今期は2・3・4の3ヶ月の期間がある訳だが、作中時間でまだ2月上旬くらいなんだよなーw
今回も修達が勝ったとしても、残り期間で対策されまくって全然勝てなくなって
最終順位はB中位がやっとってオチもあり得る

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:07:07.40 ID:yB8GQEZ/0.net
そろそろバレが来てもおかしくないし展開予想するなら今のうち
てか今それぞれ何点だっけ
玉狛2鈴鳴1那須1?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:08:52.79 ID:EKSm73xH0.net
>>130
ガォンされたとしたら脇腹貫通してるから
位置悪かったら複数の臓器の一部が消し飛んで相当やばいことになってたな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:10:40.75 ID:3rIeKqw30.net
>>133 本部のあれは単に足止め機械で、トラッパーの職人仕事じゃないだろ
冬島喜多川の本職トラッパーの活躍を見ずにdisるのは時期尚早じゃないか

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:12:55.60 ID:EKSm73xH0.net
玉狛 残3  茜撃破、村上撃破
鈴鳴 残1  熊撃破
那須 残1  太一撃破


数字上では玉狛の勝ちムードだけど、遊真がリングアウトしそうだし
戻ってこれても機動力相当落ちてそうだから那須弾から逃げ切れない可能性高いな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:15:27.14 ID:3rIeKqw30.net
最低B級上位にならないと遠征特別拡大枠が出来てのおこぼれ遠征にもいけないし、もし行っても足手まといレベル

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:16:20.69 ID:IdmEjqvL0.net
>>137
あってる
玉狛2隊(遊真→茜、遊真→村上) 2P 修・千佳 遊真?
鈴鳴1隊(村上→熊谷)         1P 来馬
那須(那須→太一)           1P 那須

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:18:34.13 ID:EKSm73xH0.net
まぁ遠征に参加出来ない事には麟児、千佳友を探す事すら出来ないし
それとは別にアフトに行くか、もしくは再度向こうが攻めてきてレプリカ先生との再会もあるし
負けイベントとかで引っ張る余裕は全く無いな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:20:13.28 ID:JH3jKjcd0.net
展開予想するならまず、残ったメンバーで鳥篭とトマホークどうするよというところからだな…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:26:37.83 ID:/BHdt1f30.net
バレが来る前にスレから退避しなければ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:33:37.38 ID:B7ISFmep0.net
そこに囮先輩がおるじゃろ?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:34:16.78 ID:EmrEh2LZ0.net
バレ配ってる連中ってなんで特定逮捕されないの?
殺人予告的にヤバいもの扱いして欲しいわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:34:25.70 ID:IdmEjqvL0.net
>>141
強くなったと思い上がってるらしいな。太刀川隊や風間隊に勝ち越してから言え

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:42:28.88 ID:yB8GQEZ/0.net
冬島隊はトラッパーとスナイパーだけでどうやって風間隊倒したんだろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:46:35.98 ID:tS6U9jAI0.net
>>149
A級ランク戦の仕組みがB級と一緒なら

別に冬島隊は風間隊を倒す必要はない
そういえば他の隊からすれば隊員は
少ないから倒しても旨みは少ないのにやたらめんどくさい訳だな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:47:33.18 ID:EmrEh2LZ0.net
>>149
スナイパーは見つかったら致命的なハズが
トラッパーのせいで見つかっても迂闊に近付けないスナイパーになってるから厄介極まりない
しかもそれがNo.1スナイパーだからな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:53:26.27 ID:B7ISFmep0.net
風間「見つけたぞ当真!オラァ!」
当真「はいワープ^^」
風間「」

つよい(確信)

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:58:09.40 ID:JH3jKjcd0.net
ってかまあ、太刀川隊 (10-0) 冬島隊 (10-0) 風間隊 …… という話でもないだろうとは思うのよね、念のため

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:01:45.73 ID:J5coLag/0.net
>>147
ワンピとかナルトも出回ってるし集英社が自分から流してるじゃないの?
動いてたらとっくにニュースなりになってるのに変わらんからそうとしか思えんわ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:47:44.91 ID:EKSm73xH0.net
大規模侵攻でスナイパー組がミラ戦で使ったのはテレポーターの類じゃなくて
冬島の設置したワープトラップ発動させたんだよな?
テレポーターと違って移動先が読まれないなら、当真が使った場合相当強そうだな
敵は一瞬ではあれ当真を見失う訳で、当真側は自分がどこに出るかわかってれば、その一瞬の隙に死角から狙撃してきそう

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:49:25.49 ID:xzHPizVo0.net
>>128
村上関連の尺は「気持ちは勝敗とは関係ない」「遊真の積み上げてきたもの」の説明も込み込みだから長いのもしゃーない
あと「遊真抜きの三雲隊の地力」も消化するはずだから…あと二話か三話ぐらいじゃないかなたぶん
なんとなくだがこの戦いは物語的なターニングポイントになる予感がする

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:07:46.48 ID:hnn3kjpf0.net
はぁつまんねーな今のクソ展開
もうB級の猿共のお遊びを見るのはうんざりだ!

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:09:27.89 ID:93dBbG2U0.net
あのワープって、別に自分が逃げるとき専用って訳じゃないのでは?

例えばワープポイントを相手に踏ませて、その転移先を狙撃とか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:26:00.91 ID:d5arBoyK0.net
エネドラさんがいらっさる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:31:29.49 ID:AaqaAeYG0.net
諏訪さんかと思った

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:39:37.81 ID:SNp8glnO0.net
スタアメーカーってかなり便利そうなのにあんま使われてないのは
レーダーに映る範囲が狭いとか、すぐ効果が消えるとかの欠点でもあるのかな
対ステルス用とあるし基本的にカメレオン使いに付けるものなんだろうか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:41:12.21 ID:Hfo6+KQs0.net
>>160
自虐すぎだろw

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:51:05.62 ID:d5arBoyK0.net
自虐わろた

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:52:19.92 ID:ARLzjpc60.net
目の前の相手にマーキングつける理由があまりなさそうだからなあ
仮にバッグワーム無視してレーダーに映せる機能とかがあったとしても相手がスナイパーとかなら
そこまで接近してるなら仕留めるのが確実だし一枠消費するほど欲しくもないんじゃないか

そもそも諏訪はなんであんなの持って大規模侵攻に行ったんだろうか
普段から使ってるのかもしれないけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:08:29.41 ID:IdmEjqvL0.net
>>164
マーキングできる=弾が当たる 状況でマークしてわざわざ追撃する状況が少ないよね
威力が期待できないけど腕は良い銃手と腕の良い狙撃手のコンビとか
重要な誰かを食べたラービットにマークをつけて置くとか
vsカメレオンなら取りあえず乱射してマグレ当たりしたらこっちのものって使い方はあるかなぁ
カメレオンと散弾銃の両方を使う諏訪隊ならではの装備かもね。対策としては風間隊に遅れをとってるけど

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:34:42.10 ID:3rIeKqw30.net
マーキング弾なら攻撃力ないからシールドはスルー出来るんじゃないかな
当てやすいかもしれん

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:35:13.01 ID:JH3jKjcd0.net
もしかしたら、それまでのエネドラの情報から一般的なトリガーの戦闘体とは違うという事を把握した諏訪さんが
咄嗟の機転で内部構造を探りつつ戦う展開とか考えて大急ぎで装備を変えたとか……いや、まさか、なあ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:38:39.07 ID:aA2ryXfy0.net
カメレオンが一斉風靡した時期もあったみたいだからその頃に開発されたんじゃないの?
風間隊がカメレオン戦闘に特化したことで他のやつらが使わなくなったら
対カメレオンの切り札も廃れ気味になってもしょうがない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:39:11.30 ID:B7ISFmep0.net
立方体にされて時間はあったからな
箱の中でめっちゃ考えてたのかも

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:41:03.78 ID:aA2ryXfy0.net
>>167
諏訪さんはカメレオンが流行ってた頃から正隊員だと思うんだよね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:46:02.96 ID:/RqSNI6iO.net
大規模侵攻で攻めてくる国はどこもボーダーにとっては未知だったわけだし
ラッドみたいに初見かつステルス系の新型トリオン兵が出るかもしれないと思って入れといたんじゃね

諏訪さんの戦闘スタイルだと枠余ってそうだし、普段とりあえずでぶっこんでるだけかもしれないが

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:46:25.70 ID:hCV5QFcx0.net
諏訪さんがスタアメーカーを入れてたのは同級生の風間さんへの対抗意識とかもあったりして

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:48:31.51 ID:EKSm73xH0.net
諏訪隊のやり方だと遠距離戦不可能だから
スナイパーとかを見つけたら撃ちこんでおくのかもな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:59:02.70 ID:IdmEjqvL0.net
>>172
カメレオン乱立時代を共にくぐってそうだから、風間隊となんらかの因縁はありそうだよね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:00:03.64 ID:CE9V4yUw0.net
とりあえず打ち込んで、直撃せずともばら撒いた弾が1個でも当たればマーキングできるってんなら充分なんじゃないかね?
逃げたら笹森に追わせて、足止めしたらまとめてふっ飛ばすってできるし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:06:40.39 ID:AaqaAeYG0.net
諏訪さんは推理小説読んでるからな、けっこう細かいこと考えて戦闘してるかもしれない
博打の方が似合うけど

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:09:57.25 ID:xG0ItcdZ0.net
>>164
最初から枠に入れてたかは不明じゃないか?
風間隊との戦闘でコア移動が判明したから入れたとか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:16:09.65 ID:K+WoO1mk0.net
お前らよく考えろよ
諏訪さんだぞ?笹森撃つんだよw
カメレオン使ってもどこにいるかわかるから一緒に吹き飛ばすのに便利だろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:17:57.14 ID:BdzShBB80.net
スタァメーカーはランク戦じゃあんま意味ないけど
遠征先で敵(?)に着けときゃ、わざと逃がして本拠地がすぐ解るようになるだろ
スズメバチの巣叩きと同じ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:17:58.68 ID:iTfiayAG0.net
>>139disったわけじゃないんだがな。みんなはランク戦好きみたいだけど俺はA級2位チームが何故トラッパーとスナイパーだけでここまで登れるのか早く知りたい。それほどこの二人がやばいのはわかってるつもり。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:29:50.75 ID:IdmEjqvL0.net
>>177
それはそれでありそうだな
諏訪隊長が人使いが荒いってこぼしてたし、復活後に大急ぎで準備と打合せがあったのかも

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:50:30.40 ID:EKSm73xH0.net
アニメだとエネドラが通信室破壊した後、鬼怒田さんが研究室放棄命令出す直前で
諏訪がキューブから戻ったようなカット入ってたから、風間は堤・笹森だけでやるつもりだった可能性も
運良く実行前に諏訪が復帰出来たから、移動しながら作戦を伝えたって感じで

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:52:24.02 ID:B7ISFmep0.net
なんだかんだでエネドラ退治に結構貢献したよね立方隊

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:58:06.65 ID:ALSsCeAZ0.net
プライド高くて短気のエネドラに立方体の煽り効果的面だったからな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:58:48.76 ID:y9+X2DR40.net
T-1000っぽくなってたなエネドラ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:04:50.90 ID:IdmEjqvL0.net
>>185
映像屋さん的にはやってみたい映像なんだろうな
T−1000のあれは寄生獣のコミックがモトネタ説もあるけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:34:03.31 ID:I6Dtm0gg0.net
>>81
あんな街に住み続けてるぐらいだから親御さんも骨っぽい人が多いのかもね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:46.31 ID:Eh8H6d2P0.net
だな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:40:48.91 ID:xG0ItcdZ0.net
400人の行方不明者の関係者は結構志願してきそう

だってもう死んだものと諦めてた家族や大切な人を取り戻せるかもしれないんだぜ? チカでなくても逸るってもんだ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:50:23.02 ID:IweDmTvu0.net
しかし行方不明者はもう向こうで所帯とかもってそうだな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:53:54.59 ID:plc+QhO+0.net
生死だけでも知りたいだろうよ
で、帰りたがってるなら帰ってきて欲しいだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:54:43.58 ID:/4WzeFWZ0.net
いや
洗脳改造されてんじゃねぇの?
トリオン兵の動力ユニット説も根強い

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:56:58.04 ID:SNp8glnO0.net
C級32人はいちおう兵士として身の安全は保証されてると思うけど
トリオン機関抜くより少しはマシ程度の理屈で誘拐された400人はわからんよね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:00:24.69 ID:xG0ItcdZ0.net
>>192
トリオン兵の動力ユニットに人間使うくらいなら、トリオン兵じゃなくて人間送り込んだ方がいいんじゃないの?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:05:04.01 ID:/4WzeFWZ0.net
いや
拉致被害者が拉致した国の為に命懸けで戦うわけ無いし

武器持たせたら反乱とかトリガーの流出とか
敵前逃亡とか、いっそ自爆とか
色々問題あると思うんだけど

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:05:43.42 ID:JH3jKjcd0.net
400人のと同じく、C級32人を取り返すために志願してくる彼らの兄弟姉妹や友人とかも可能性ありそうだな……

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:07:42.05 ID:y9+X2DR40.net
>>195
お嫁さんをもらえても?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:08:57.93 ID:I6Dtm0gg0.net
恋人とか密かに想いを寄せてる相手とかそういう理由でモチベ上がりまくってる人とかもいるんだろうな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:11:38.91 ID:d5arBoyK0.net
戦果挙げないと殺されるのなら隷属するしかないわな
迅とか太刀川クラスだと向こうも手に負えなそうだけど

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:12:40.03 ID:EPbc86xV0.net
>>132
自分は104話で決着だと思うんだけどね。
103話ならもっと嬉しいけど。
ただこの試合って各チームの人間関係を絡めるため試合の前に3話も幕間回入れただろう
次のB級上位チーム戦も人物紹介の幕間回でなかなかバトルが始まらないんじゃないかと心配
だから対戦チームが既出の東隊だと人物紹介が省略できるが
それ以外の初顔見世のチームだと…長くなりそう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:14:18.32 ID:/4WzeFWZ0.net
嫁を受け入れるか否か?
妻子と故郷と天秤にかけてどちらを選ぶか?

不確定要素が多すぎて信頼が置けないと思う

北朝鮮みたいに、攫った男女カップルにして家族を人質ってのをモデルで考えてるなら
随分気の長い話だ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:16:53.90 ID:/4WzeFWZ0.net
まず
武器を与えて
その武器で攻撃してこない保証が無い
首輪爆弾でも付けておくか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:17:55.47 ID:EKSm73xH0.net
このまま玉狛が脱落無しで勝った場合、これで何位くらいまで浮上出来るんだろ
上位組は前期ボーナス持ってるし、既に1・2試合はしてるだろうから、次の相手もまだ中位チームかな?
辛勝とは言え村上倒したから、話の流れでNo.3アタッカーの顔見世くらいはあるかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:19:57.81 ID:JH3jKjcd0.net
人質なら、まあ、いるだろう


逆らうようならもう一度遠征で玄界に繰り出して、
家族とか皆殺しにするとか脅せばいいんだ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:20:50.58 ID:I6Dtm0gg0.net
帰れる宛てが無いなら当面は戦力を担保に取り引きするしかないような気が

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:24:28.94 ID:NepQURFG0.net
>>174
風間隊に強引に対処しようとして
乱射タイプの今のトリガーになったのかも

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:25:52.15 ID:/4WzeFWZ0.net
トリオン能力有るだけのひよっこを
イチから鍛えるのか?

うーーん

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:29:06.64 ID:zIQ0BzwF0.net
兵士としてよりも資源として活用されてる方が個人的には説得力あるな
牢に閉じ込めておいて強制的にトリオンだけ搾取するとか
マトリックスの繋がれた人間たちのような

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:31:35.32 ID:xG0ItcdZ0.net
えらく拉致した人を兵士にしたくない人がいるみたいだけど、今んとこはユーマが語った予想を信じとくしかないんじゃないの?

まぁ拉致した人間に強力な兵器渡して正気か?って気持ちは分かるけどさ…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:32:46.31 ID:8lC9dDOM0.net
>>207
トリオン能力有るのはだけとは言わんだろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:35:17.57 ID:xG0ItcdZ0.net
>>208
それに相当するのがトリオン器官だけ抜き取られた云々じゃないの?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:37:42.71 ID:48fLK+hS0.net
>>209
まぁそうだな。
ただアフトクラトルの狙いだと拉致したのを兵士というよりトリオン供給キューブにしておくって気がする。
しかしアフトクラトルの真の狙い(目的)って今後明かされるところまで話が行くのかなぁ・・・・

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:37:50.36 ID:zIQ0BzwF0.net
>>211
いやだから、全員抜き取ってるって方が説得力あるよって事で

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:38:49.04 ID:/4WzeFWZ0.net
肉体死んだら
トリオンの回復は起こらないと思うが?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:40:25.79 ID:MAkmRSsf0.net
ある意味トリオンって人間が資源だから誘拐しなくても国民がパコパコがんばればいいんだよね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:41:01.80 ID:JH3jKjcd0.net
ぶっちゃけ、ケースバイケースだろうなあ
下の下のところだと簡易トリオン銃なるものを2人に1丁持たされて以下略かもしれないし
上の上だとそれなりの地位の人が頭下げて、ぜひ国難を退けるために力をお貸し願いたいと、
その国の最新鋭のトリガーを優先的に千佳にまわしてくれたりするのかもしれん

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:41:08.63 ID:k9069day0.net
ハイレインが思いっきり敵対してて反抗する可能性の高いであろう出水を部下にしたがってたから
攫ってきた人間を洗脳なり記憶操作なりで確実に従属させる方法はあるんだろ
今回のC級がどうなるかはわからんが

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:42:08.40 ID:xG0ItcdZ0.net
>>213
全員抜き取るならわざわざさらってく必要ないんじゃない?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:43:04.46 ID:8lC9dDOM0.net
ってか拉致った須らく兵士に仕立て上げるとは言われてなくない?
普通に反逆の危険があるとみなされたらトリオン電池に対応変えたりしてんじゃないの?
何も拉致ったその日に武器渡すとか
拉致したら兵士にする以外選択肢無いとか言われてないし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:43:27.48 ID:/4WzeFWZ0.net
アフトは狂戦士化する角とか開発されてそう
これならすぐに前線に投入しても一定の戦果が見込める

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:45:40.08 ID:oYyLqQeF0.net
>>88
言われてみれば修は当初は遊真に隊長やってもらうつもりだったわけで隊長として腹をすえたと言えるか

>>99
言われてみると、これが遊真の精神の成長の表れの一端で
レプリカ先生が貴重な相棒であったことが実感できるね

>>100
徳川四天王の本多忠勝は57回の合戦でかすり傷一つ負わなかったと伝えられているようにむしろ強い奴ほど傷を負わないもんだ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:46:50.47 ID:B7ISFmep0.net
アフト本国でアミバみたいな人が究極の兵士の研究してるんだよきっと

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:49:23.05 ID:JH3jKjcd0.net
>>217
ハイレイン「うちに来れば腕さえ良ければ嫁選び放題なんだぞ? 俺なんか半ば決まってるし、むしろ俺より待遇いいくらいだ」

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:50:04.50 ID:oJEkAe7S0.net
>>221
徳川のエピソードは政権運営のために盛りに盛ったものが多いから
話半分で聞いといた方がいいぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:54:01.50 ID:zIQ0BzwF0.net
>>218
俺は捕虜を兵士としてより資源とする目的で回収してる方がメリットがありそうで納得って言ってるだけで
資源として活用する方法はぶっちゃけあんま焦点じゃないんだけど・・・
>>214の言うように供給期間だけになったら長期的資源にはならなそうだし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:56:03.67 ID:y9+X2DR40.net
>>224
つまり28.5の合戦でかすり傷一つもなし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:14.31 ID:iTfiayAG0.net
レプリカ先生って敵の船に投げ込まれたけど、それって敵に袋叩きにされるはずだよね。なのになんで生きてんだ?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:58:54.37 ID:xG0ItcdZ0.net
>>225
ああ、>>213の抜き取ってるの目的語はトリオン器官じゃなくてトリオンってこと?
なら理解できる。すまんね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:36.55 ID:xG0ItcdZ0.net
>>227
情報を持っているかもしれない(コントロールしやすそうな)自律型トリオン兵をわざわざ破壊するのか?
エネドラさんならともかくハイレインはしないと思うな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:00:53.87 ID:oJEkAe7S0.net
>>226
なぜ回数の方を半分にしたw

>>227
捕まえた敵を即リンチしてウサを晴らすなんて訓練された軍隊は絶対しない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:07.41 ID:eoJsf7mo0.net
>>230
なおスナイパー

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:35.35 ID:oJEkAe7S0.net
リアルスナイパーはヘイト貯めまくってるもんなあ
絶対は言いすぎたわ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:19:09.23 ID:MAkmRSsf0.net
荒船隊がリンチされるだなんてそんな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:44.88 ID:AeW/7ohI0.net
スナイパーに降伏は許されていない
インガオホー

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:15.85 ID:PToGewJn0.net
誘拐された子らはトリオン兵生産工場にでも放り込まれるのだろうか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:25:40.91 ID:d5arBoyK0.net
麟児アニキは絶対逞しく生きてるどころかどっかの幹部になってる優秀感が凄い

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:26:02.81 ID:btBFnz1h0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  スナイパーがいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
彡⌒ ミ
        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:52.00 ID:k1nElMHX0.net
でも石油資源とかと違ってトリオン資源って人間なんだから土地に依存しないし
別にさらわなくてもその国でこづくり政策がんばったほうが安いんじゃねえかと思わないでもない

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:01.61 ID:y9+X2DR40.net
アフトクラトルの地下にはいるだけでトリオンを奪われる地下都市がある
そこでは酒も薬も女もやりたい放題

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:20.79 ID:uV/Vf/ie0.net
>>176
諏訪さんは普段の言動はああだが
風間さんの作戦を理解して即座に実行できる優秀な人
と言う設定だったはず

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:31:15.39 ID:uV/Vf/ie0.net
>>223
その嫁候補を見て…
「やっぱやめるわ」

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:43.82 ID:IdmEjqvL0.net
>>224
戦国時代とか武力集団丸ごと寝返りとか普通の世界。戦争する前に寝返りを打診するのが普通。
そんなんでもちゃんと戦争できてるからね
ハイレイン隊は隊長以下、弟、許婚、古株、若手、立場不明のエネドラって構成
隊長がエネドラ、ヒュースを切ったようにエネドラ、ヒュースの立ち位置の人間が裏切るのも珍しくないのかも
ドラキュラのモデルのヴラド公なんて自陣営を集めて聞き取りしたら複数の寝返り経験者の方が多かったらしい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:17.45 ID:uV/Vf/ie0.net
>>236
麟児さんはともかく千佳の友達の方は角を植えつけられてる可能性あるよな
年齢的に微妙なところではあるがぎりぎり間に合うかもしれないし

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:27.86 ID:K+WoO1mk0.net
洗脳されて角で覚醒した友達とアイビスの撃ち合いか
チカが壊れるな…

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:50.05 ID:JH3jKjcd0.net
>>238
世の中、何故か自分らでは働かず、働きアリを用意するために別のアリの巣へ攻め込んで蛹とか持ってくるアリがいたりするからな……

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:40:09.01 ID:yOFBOABT0.net
>>243
どこの国に誘拐されたかは判明してないのでは?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:41:19.31 ID:hgY65PSi0.net
>>238
防衛力上げんと攫って行く国からすると良い牧場になるよ。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:42:59.72 ID:ARLzjpc60.net
>>238
そもそもたまにしか近づかないだろうし国策として攫ってるというよりは
たまたま近づいた国がボーナスゲームとして突撃してるんじゃないだろうか
もうここまで防御が固まると余程の大国以外は三門市より世界各地の小さなゲート狙ったほうがいい気もするけど

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:50:42.98 ID:YGQDVR5V0.net
>>238
食料生産量とか色々考えたら?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:52:15.82 ID:IdmEjqvL0.net
>>248
ボーナスゲーム感覚の国はバムスター3匹落として帰ってこないと、ああダメかぁ、くらいで済ますのかも
その代わり、よく調べもしないでまたやってみるとか

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:53:38.39 ID:ga77yA3Y0.net
敵国の国力を下げ、自国の国力を上げるから人攫いは合理的

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:12:50.08 ID:l8Buuo/10.net
死にたくないなら協力しかないっしょ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:26:09.07 ID:l8Buuo/10.net
>>244
角を切る為にアタッカーの訓練もしないとな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:31:05.75 ID:btwhPPXK0.net
ヒュースは角を引っ張るとどんなリアクションを示すかの拷問くらいは受けてそう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:32:54.24 ID:clmXtIBXO.net
ヒーロー殺しが現れた!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:36:33.80 ID:AeW/7ohI0.net
>>254
目が変な方向にギョルンってなりそう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:49:55.63 ID:tbcYM4MQ0.net
きゃー

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:51:57.13 ID:btBFnz1h0.net
角は敏感なのでやめて差し上げろ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:53:33.59 ID:tVUQmmin0.net
角が性感帯になってるって設定で薄い本描けお前ら

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:13.90 ID:hnn3kjpf0.net
ヴィザでいいか?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:36.32 ID:7vVWK4bh0.net
小南はいてない疑惑
http://img.amiami.jp/images/product/review/152/FIGURE-011569_03.jpg

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:40.90 ID:hnn3kjpf0.net
と思ったらヴィザは角生えてなかった

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:43.07 ID:d5arBoyK0.net
風呂では角も洗うのですか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:57:58.82 ID:XJXRLRIh0.net
能ある鷹は角を隠すヴィザ翁に尻隠さず小南ちゃんか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:58:48.17 ID:hnn3kjpf0.net
ヴィザ翁ってなんとなく夜も現役そうだよね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:01:02.62 ID:tVUQmmin0.net
はて….有利な相手、不利な相手なら覚えがありますが(性的な意味で)

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:02:35.88 ID:zIQ0BzwF0.net
星の杖(意味深)

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:04:26.50 ID:dmepvzuX0.net
ほっほ…いきなりこれとは躾のよい少年だ(意味深)

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:05:02.96 ID:btBFnz1h0.net
なるほど、(性欲の)強いやつのセリフだ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:05:41.55 ID:VsdzWZDr0.net
>>268
爺さん男色家かよw

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:07:34.73 ID:cr0R8c1n0.net
イカ臭いスレですね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:20:14.05 ID:uhE1jORi0.net
>>261
痴女ですやん
あのトリオン体の時点でおかしいと思ってたんだ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:23:37.25 ID:hnn3kjpf0.net
まったく元気なお嬢さんだ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:26:41.36 ID:/TvCQvVk0.net
そういえば、あの世界の地球というか玄界は
近世界と繋がるようになってからまだ10年も経ってないんだよな?
それまで他の広い異世界の星々は何百何千年も戦争してたんだから
お互いの力関係とか略取やらは大体やりつくしてるんじゃないか

そこに手付かずで人口の多い玄界と繋がったら
突然のフィーバータイムみたいになると思うんだがどうなんだろう?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:27:08.75 ID:iTfiayAG0.net
お前らwww

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:31:12.37 ID:oJEkAe7S0.net
>>274
互いの力関係が確定するほどの歴史があったらあんなに戦乱になってないのでは

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:33:00.39 ID:nV/1TyaS0.net
千佳の友達はなんで拐われたの?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:33:58.25 ID:hnn3kjpf0.net
需要があるからに決まってんだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:20.05 ID:o+YfVdmK0.net
じっくりお手合わせ願いたい(意味深)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:35:08.23 ID:7vVWK4bh0.net
普通にハイエースされた可能性もあるよね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:36:12.88 ID:/TvCQvVk0.net
>>276
あんまし戦乱になってるイメージが無いぞ
むしろ好戦的な軍事の星だけ暴れててその他は交流したり静観してるのでは?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:39:45.08 ID:IdmEjqvL0.net
>>274
フィーバータイムは地球が初めてじゃないのかも
宇宙の気紛れで大規模ゲートが開くとそれが大騒乱の幕開けとか

とりあえず15年以上前から小規模往来は可能だったわけだが
ヴィザの歳からして100年近くは騒乱が続いてるんだろうな
単純にスケールがものすごくでかくて既知の領域を増やしても長期的には役立たないのかも

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:40:10.97 ID:iTfiayAG0.net
>>274 あの世界ではブラックトリガー以外あまり戦闘能力変わらないんじゃね?戦争中の国がほとんどだと仮定して玄界は戦争中じゃない。研究開発に時間と金を費やしやすいからめざましく成長したんかな?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:40:59.27 ID:ARLzjpc60.net
ユーマが物心ついた時から大体どこも毎日戦争状態って言ってたからな
いやそもそもユーゴユーマが戦争に合わせて移動してるだけなのかもしれないけど

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:43:56.42 ID:iTfiayAG0.net
勘違いしてたらごめん

ボルボロス、アレクトール、スピラスキアってアフトの国宝?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:44:37.63 ID:d5arBoyK0.net
ヴィザ爺は現役だろ
身体のどこかが動けばいいんですよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:45:57.59 ID:SNp8glnO0.net
星の杖は国宝指定だけど他三つは特に言及はないな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:34.54 ID:IdmEjqvL0.net
>>285
星の杖(オルガノン)だけが明言された国宝
他の黒トリガーは高位だから秘匿されてるのか低位だから名が売れてないのか不明

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:52:24.06 ID:iTfiayAG0.net
>>287>>288だよねー。ありがとう。知ったかになるとこだった。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:55:27.59 ID:oJEkAe7S0.net
>>281
戦争が流行ってて大体どこも戦争中でほとんど毎日戦争状態
って3組の転校生が言ってた

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:57:18.02 ID:IdmEjqvL0.net
>>289
あとレプリカが名前を聞いたのがオルガノンだけ
アレクトールは遠くで呟いただけ、ボルボロスはレプリカと絡まない、スピラキアは名前出てない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:00:26.47 ID:GqU4cou/0.net
ミラがエネドラに言った角の副作用とか泥の王という名称とかを菊地原が全部聞いてるといいんだけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:03:01.86 ID:7C/+2NCv0.net
>>285
オルガノンは国宝の一つ、とレプリカは言ってるね。だから、国宝黒トリガーは他にもあるはず。
ただし、オレガノンもウィザがその名前を言って「伏せろ」と助言、性能説明は無し。
つまり、国宝の性能を詳しく判ってる訳じゃない。

他の黒トリガーの名前を確認してないはずだから、絶対国宝じゃないと断言できない。
特にボルボロスをレプリカは確認してないし。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:11:15.64 ID:xH+aTOPj0.net
>>277
明言されたわけではないが恐らく千佳のとばっちりかな?
本当はトリオン量の絶大な千佳を攫いたかったのだが
千佳はSEで狙われたら察知して逃げることが出来るからね

295 :@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:12:08.44 ID:nRrlD0w00.net
>>251
携帯電話のMNPみたいなものって事だな?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:13.65 ID:xH+aTOPj0.net
>>281
空閑親子が身を寄せていた要塞国家は一方的に侵攻されている感じだったしな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:20:37.28 ID:hJc5YCh/0.net
>>293
まあアフトクラトルには少なくとも13個のブラックトリガーがあるわけだからな
今回はその中の4個が出たにすぎん

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:27.32 ID:1oKRGAbn0.net
>>293
そういえばvsバンダー戦の修には「砲撃後の目を狙え」って助言してたな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:24:04.96 ID:MpDJ054z0.net
だいたいどこも戦争(軍事星の侵略から防戦)してるからかもな

それなりに国力があって自国の防衛さえできれば良しの星もあるのでは?
例に上がってた海洋国家とかなんとなく平和そうに見えたし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:32:23.09 ID:5IdWjzqm0.net
そうなんだよね。からんでないだけでもしハイレインとかエネドラに出くわしたら「こいつもか」とかいいそうだと思った矢先に切り裂かれて船にポイだよ。レプリカ先生ェ、、、

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:07:45.87 ID:1oKRGAbn0.net
>>297
「黒トリガー」と「国宝」で言葉を使い分けてるところも含みがあるよな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:13:50.73 ID:N9zklbil0.net
国宝が他の国でも共通な定義かどうかで意味合い変わるよな
(アフトクラトルの)国宝の一つ or (全世界に数多ある)国宝の一つ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:39.39 ID:HHldu8pG0.net
>>302
国宝って国で選定されて呼ばれるもんだぞ?
アフトの国宝って炊飯ジャーが言ってるんだからアフトのだろ
全世界共通の国宝って発想の意味がわからん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:11:14.77 ID:GqU4cou/0.net
そりゃ世界遺産とか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:17:13.17 ID:iHB6NyIx0.net
三種の神器が世界遺産になるようなもんではないのか?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:18:21.37 ID:H8gIFW/s0.net
他の国にもその国の国宝級トリガーというものがあるかもしれないけど、
戦闘国家アフトと他の国では、レベルは違うんじゃないかねえ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:25:51.98 ID:HHldu8pG0.net
>>306
それはあるかもね
13本の中で歴史が古くて何度も国を救うきっかけになったとか偉大な指導者が変化したものとかを選べる国と
1本しか持たない国で黒鳥だから国宝になった物では性能差がある可能性が高い

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:30:40.28 ID:A4bga3BF0.net
元の人物が神だか英雄だったりするんじゃね?
強さで言ったら泥や卵のが強いのに国宝と呼ばれるんだから

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:32:21.94 ID:SBVDEacs0.net
眠れん

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:54:48.34 ID:H8gIFW/s0.net
>>308
オルガノンは使い手ごと別格扱いされてるみたいだし、
アフトの黒トリの最初の一本とかいうのもあるかも

あと泥や卵がオルガノンより強いという意見には異論を唱えたい
泥や卵は特殊性は高いが、単純な攻撃力はオルガノンの方が高い
泥は本部長にされたように細切れにされるだろうし、
卵は最後に風刃で斬られたように単独だと割りと隙があって、
オルガノンの多重軌道攻撃は受けきれないと思う

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:07:20.05 ID:y7KyjsSl0.net
三種の神器ってこれだっけ?
http://i.imgur.com/t99U3wF.jpg

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:14:38.39 ID:bavnrF3p0.net
結局は使い手次第だろうけどね
オルガノでいくら泥を斬ってもトリオン機関に当たらなければ意味がなく逆にガス攻撃をくらう恐れあり
卵に対しては初手で決められず防御を固められたら剣の数が減るばかりで辛い

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:22:32.43 ID:E22WlybO0.net
オルガノンの回転刃はvs遊真のときはアンカー付けられて遅くなってたけど
本来はレイジさんがやられた時のように杖が光ったらもう斬られてたレベルの早さみたいだから動物弾は追い付けないかも

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:35:17.88 ID:mTuZrP7O0.net
どっちにしろヴィザ翁最強クラスで燃えるわあ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:52:19.11 ID:5OeXOrik0.net
泥なら三
鶏卵なら一一一
ってブレード並べてぶった切ったら終わる気がする

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:12:15.39 ID:aRMdbs3f0.net
>>309
視覚支援!

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:10:24.72 ID:Lk40zDcgO.net
支援してどうするw

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:24:21.44 ID:A4bga3BF0.net
国宝オルガノンを持ち上げたいのは分かる
しかし泥や卵より強いと思うのは浅はか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:27:34.45 ID:EV5YpZCx0.net
国宝つってもヴィザ爺は将来の国技の担い手として期待されてるだけだからな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:53:14.66 ID:t2OYLNJ10.net
年齢からしてオルガノン共々国宝指定されてるのでは

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:15:14.03 ID:9SjH50z60.net
ヴィザが使って実績作りまくったからこそ国宝指定されたという可能性もあるかな
別の人がオルガノン使い出したら思ったより強くない…みたいなことがあるのかも

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:25:12.08 ID:zODwJ+QY0.net
>>321
迅「だから講習会もやるって言ってるだろ! いい加減にしろ!」

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:25:26.45 ID:n/8BHzqQ0.net
持ち上げるも何も普通に強いだろw
角の補助もなしであの威力だぜ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:26:28.87 ID:HHldu8pG0.net
ヴィザの星の杖が
ハイレインの卵の冠と面と向かって戦ったら頭スライスで瞬殺

エネドラの泥の王と面と向かって戦ったら微塵切りにするのが早いか気体ブレードがヴィザに届くのが早いかいい勝負

ミラの窓の影と面と向かって戦ったら窓に逃げ込むのと一太刀目が早いか
逃げ込めたら小窓でチクチク刺す

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:46:00.35 ID:ggG0JePQ0.net
何が何より強いとかどうでもいいさ
誰よりみかみかが一番かわいいってことは揺るぎないのだから

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:49:45.42 ID:zSooaJlQ0.net
那須さんこんなにかわいいのにランク戦が終わったら出番終了というのがおしい

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:50:18.94 ID:Lk40zDcgO.net
>>325
人のレベルだとまあそうだな
那須さんは天使だからな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:57:48.89 ID:HHldu8pG0.net
卵の冠と窓の影が弱いのは戦闘向きじゃないから仕方ない
窓の影と泥の王は厳重管理しなきゃヤバイ
要人暗殺が簡単すぎるから歴代の使い手はあらぬ疑いかけられて粛清されてるレベル

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:12:33.64 ID:GyBZPEzK0.net
ってか、戦闘で強い弱いってのも、一般的なイメージってごく限定的だよなーと
一対一のタイマンでよーいどんからスタートしてかつフィールドは余計なものがなく有限の広さで、
かつ逃げる事は許されず何らかの決着をするまでその場を離れてはならない、的な…

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:14:34.77 ID:ggG0JePQ0.net
この試合が終わったら那須さん人気は急激に影を潜める
俺のSEがそういってる

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:39:07.76 ID:jGG4BRF00.net
>>330
お前の予知を覆したくなった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:42:41.29 ID:0OUrEc0s0.net
>>313>>315
そんな感じで想像した
動物弾の
隙間から斬られまくるんじゃないかと

泥にいたってはトリオン器官が逃がせないくらいの賽の目斬りにされて終わるんじゃないかな
ガスブレードですらかき回されて届かないんじゃないかね
モグラ斬りも何人目だ攻撃らしいし近づくことすら出来なそうだわ

>>321
ヴィザ翁は弧月でも虎くらいの強さがありそうだもんなあ

オルガノンが勝てるかどうか議論は、剣術の居合い斬り最強説に似てるな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:44:58.21 ID:0OUrEc0s0.net
>>330
それは新キャラが人気をかっさらうということか?

那須さんの登場機会が無くなると辛いなあ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:45:20.02 ID:hJBykzXH0.net
ふと、チカ友に多少のトリオン資質あってUMA助かったな
もし拉致じゃなくてモツ抜きされてたらネイバー絶対殺すマンレディ誕生で鉛弾の変わりに分割無チカテロイドの直撃がくるとこだった
しかも味方がさらわれた姉を取り戻そうとする弧月キックさんじゃ安定しても突破力なさそうでランク戦も大変だ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:10:38.54 ID:eYCEGBbI0.net
>>333
よし、紆余曲折の末に毎日教室まで修に弁当届けにくる流れにしよう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:23:55.76 ID:fjF6Okhj0.net
>>329
この漫画って、そういう強い弱いに拘るのはアホってのが基本スタンスだよなあ
必要なのは状況と目的に適した装備であって最強俺Tueeeeeeeeではない

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:47:21.15 ID:3thzXwxK0.net
那須さん人気の理由はなんだろう?
次の人気投票でコナミクラス行くかな?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:47:31.53 ID:G8AwRcJF0.net
まあそれぞれの状況に適するものがあるのであり強い弱いなんて存在しないのだとしても
子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』みたいなレベルの会話も楽しいからな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:38:33.58 ID:eMMNOjWs0.net
茜が卒業したらすぐ引っ越しって事だから
まだ2月上旬の作中時間では、那須隊のランク戦自体はまだ2回くらいはあるんだろうな
もう三雲隊とは当たらないだろうから、何かのついでで結果が描写される以上のことはまず無いだろうが

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:41:42.22 ID:eMMNOjWs0.net
ヴィザはオルガノン無しでも単独戦闘力では本部長よりも強い可能性すらあるだろう
作者公認の最強候補の1人だし、足負傷した状態ですら遊真が反応しきれない速度で斬りこんでくる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:00:11.12 ID:25bMOrjD0.net
そういや前回の嵐山や米屋たちみたいに会場で観戦してるキャラって出てないよな
会場じゃなくて作戦室かもだけど
遊真と村上の個人戦見てた荒船たちとか風間隊とかは見てそうだけど

92話のいろんなキャラの交流が面白かったからまた見たいけど
あんま横道にそれるのもテンポ悪くなるのが悩ましい

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:23:23.85 ID:D02slNwt0.net
>>338
修という男が最も弱い。だが手にあまる。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:23:45.49 ID:eMMNOjWs0.net
前回は玉狛第二初のフルメンバーでの試合だったからじゃね
あと東解説だから見てたって奴も少なからずいたみたいだし
C級は暇なのか、ランク戦観戦が訓練の一環なのか知らんが毎回結構な人数見てるな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:35:24.57 ID:eYCEGBbI0.net
>>340
あるかもしれんけど、今の時点でもよく慣れていて訓練を欠かさず勘が鈍っていない普通のトリガーというものを想定する必要があるな
まあ、それこそ弧月を渡されようがアステロイドだろうがすぐさま使いこなして普通にフル装備の本部長を圧倒する可能性もないとは言わんが

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:35:36.77 ID:wPcBDSwc0.net
ワートリの良いところは何より才能より連携や戦術が重視される所。
修みたいなキャラも持ち味を出せるし、最近の戦闘ものは超覚醒とか多すぎて萎える。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:50:42.42 ID:nboaEyit0.net
>>337
病弱なお嬢様キャラというのは少年漫画では新鮮だったのかな
自分は健康的なくまちゃんの方を推したいが

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:53:45.51 ID:nboaEyit0.net
>>341
前回までは夜の部だったから、
昼の部はみんな忙しいんじゃないかな?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:06:11.16 ID:PBV+WbZT0.net
心配しなくても修もそろそろ超覚醒すっから

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:17:57.65 ID:gP4xzlW+0.net
>>343
修はレイガストの機能知らなかったからランク戦見てなかったんだろう
ということは観戦は義務ではない

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:22:53.71 ID:HHldu8pG0.net
未成年集めた集団で連日夜の部訓練やってるっていろいろ酷くないか?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:24:19.69 ID:EV5YpZCx0.net
昨日の流れのせいで夜の訓練とかそっちの意味としか思えなくて困る

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:25:13.17 ID:GqU4cou/0.net
太刀川「今夜にしましょう、今夜」

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:12.07 ID:nboaEyit0.net
そのスタンプ見ただけで吹くわ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:29:21.36 ID:B6Nukne90.net
夜の訓練

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:33:57.73 ID:8MoXkKVR0.net
>>348
修は覚醒済だぞ
夜の訓練で超覚醒したら、キトラも小南先輩も那須さんも骨抜きにされる

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:41:19.28 ID:eMMNOjWs0.net
ヒュースはあれ以来出て来ないが
今頃陽太郎監視のもと、延々餃子を作る拷問にでもかけられてるの?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:43:18.88 ID:25bMOrjD0.net
>>337
小南クラスって3位相当?それは有り得ないだろ
東、村上、荒船、諏訪とか、前回はチョイ役だけどその後見せ場もらって人気出てるだろうし
緑川とかアフト勢も順位あげるだろうし、10位台に食い込むのもけっこう大変だと思うぞ
10位以内に入ったらそうとう頑張ったなって感じ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:46:47.02 ID:5YsyEs4Z0.net
>>342
いいな、その表現

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:49:58.53 ID:eYCEGBbI0.net
>>350
訓練という名目でゲーセンや部室にたむろしてるような感じの面々も多そうだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:00:41.84 ID:0N7Dotx70.net
>>343
まあC級隊員にとってB級昇格は当面の目標だし
どのくらいのレベルかは興味あるだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:09:39.29 ID:9SjH50z60.net
モールクローとかレイガスト変形して引っ掛けるだとか
自分が使うにしろ対戦するにしろどの武器で何ができるかは知る必要がある
だから観戦って結構重要だと思う
あとはB級に上がった時にトリガー構成考える下準備だよな
明らかに適性とずれた中二構成にした黒歴史持ちとかいるんだろうか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:10:47.82 ID:1oKRGAbn0.net
>>302
否定的なレスが多かったけれど世界七不思議みたいなカウントだとすれば
数多ある「国宝」の内のひとつ「アフトクラトルの星の杖」
みたいなのもアリかなと思う

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:14:26.74 ID:eMMNOjWs0.net
諏訪、おサノが教官となって麻雀訓練を実施する(非公式)

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:17:57.24 ID:5YsyEs4Z0.net
さすがに国宝をそう解釈するのは無理があるとおもうけど、君がそう思うのは止めようがないな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:22:37.66 ID:eMMNOjWs0.net
茶野隊とかハンドガンみたいので二丁拳銃してたけど、クッソ弱そう
A級なら、同じ構成でもガンカタレベルまで発展した使い手とかいそうだけど

そういや茶野隊初登場した時は19位だかだったけど
今期は17位だかに浮上してたな
戦闘員2人構成なのに頑張ってるな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:26:13.65 ID:iHB6NyIx0.net
修が他のC級仲間やレクチャーの先輩に縁が薄いのは一回試験落ちた後
裏口した(後ろめたさ)からなのかもそれない

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:27:08.86 ID:iHB6NyIx0.net
C級ランク戦で他のレイガスト使いのレイガスト使い方を学んでないのも

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:31:12.36 ID:eMMNOjWs0.net
今なら筋肉から色々襲われそうなもんだがな
レイガストについてはシールドモード覚えた以外、特に初期から進展無いよな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:35:09.84 ID:eYCEGBbI0.net
C級に他のレイガスト使いって、どれくらいいるのかな……

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:38:28.96 ID:GqU4cou/0.net
修は恐らくレイガストで撃破訓練の時間切れという伝説を既に築いてるから
同期C級間でのレイガスト人口の減少に一役かってるはず

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:42:00.70 ID:25bMOrjD0.net
アタッカー、ガンナー、スナイパーの中でまず始めにアタッカーを選ぶって
自分の運動能力に自負がある奴だろうし
あえて守備的で重いレイガストを選ぶ奴はほとんどいないんじゃないかね
C級にレイガスト使い修1人だったとかでも驚かない

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:45:08.37 ID:eMMNOjWs0.net
ってか座学的なので最低限の説明すら受けてないのかな
修のC級期間5ヶ月くらいはあったのに、仮にもメイン武装に選んだ装備の
一番のウリすら栞ちゃんに説明されるまで知らなかったっていかんでしょ
シールドモード無しのレイガストとか、中途半端に変形するゴミ火力の欠陥品じゃん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:45:23.21 ID:uXaMEWs20.net
真ちゃんの男装生活は想像すると夢が広がる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:49:28.78 ID:QxtS0l500.net
修を見てると、伝説のD級の存在が現実味を帯びてくるな


ただしダンガー級ではない。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:00:36.75 ID:xqOEQwsl0.net
修もトリオン器官の成長率くらいは人並みでもいいんだよ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:06:58.79 ID:iHB6NyIx0.net
風間さんに「めだったところのないB級下位」評価をされて
修ファンは「ボーダー隊員資格外から下位になれた」成長したと純粋に喜んでいる

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:14:40.99 ID:1oKRGAbn0.net
>>366
周囲を見回して「この中に麟児さんを陥れた内通者が…」なんて目で見てれば
自主性重視のボーダールールだと簡単に落ちこぼれるだろうと思ってる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:16:59.58 ID:FCXXnOzq0.net
>>376
あ、それ自分も思ったw下位の実力ついてるじゃん!ってw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:27:41.05 ID:eYCEGBbI0.net
嫌な考え方だが、トリオン量があからさまに低ければ最初の武器選びの時の説明も気が乗らないだろうし、
最初の訓練でも、木虎の言から考えれば明らかに向いてないと分かるし、他の正隊員から見ても、まともに教える気にはなりにくそうだ
教える手間もコストには違いないし、時間の無駄は避けたいと思っても不思議はない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:40:55.04 ID:25bMOrjD0.net
正規のルートで入隊した場合、武器選ぶ前にどの程度説明があるのかね
弧月とスコーピオンについては栞ちゃんのに近い説明があったとしても
レイガスト選ぶC級がほぼ皆無だから
レイガストについては「盾としてもつかえるけど重い(盾モードの説明は無し)」程度とかあるかもね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:51:09.64 ID:QxtS0l500.net
入隊時のオリエンテーションで木虎が
「アタッカーといえばスコーピオン!レイガストは・・・ちょっとムカつくのよね!」
って力説してるんじゃないの?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:54:41.44 ID:1oKRGAbn0.net
>>379
見所があれば最初の戦闘訓練でタイムがグダグダでも
「ご苦労様、作戦は良かったがそれじゃダメだ、レイガストならこう使うんだ…」
って先輩や同輩が出てくるかもしれないけど、修は見所がなかったんだろうな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:59:22.44 ID:T4so34XP0.net
>>358
>>338>>342はジョジョ第六部の会話をパロってるだけだが、
修の表現としてはかなりしっくりくるなw

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:07:27.68 ID:eYCEGBbI0.net
しかしまあ、

村上「新しく入ったC級にレイガスト使いがいたんで、明日辺りちょっと教えようと思ってるんですよ」
来馬「ああ、メガネの奴だろ。やめとけ、あいつはトリオンもロクにないしやるだけ無駄だから放っとけ」

…とは決してならないだろうし、縁がなかった部分もあるのかもしれん

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:23:44.38 ID:HcRopXHx0.net
村上って他人に教えるのは限りなく向いてない気がする

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:27:22.54 ID:mm5w215H0.net
正隊員だって訓練や任務があるんだからよほど見込みがないと自分から教えてやろうとはならないだろうな
訓練生側から教えを乞いに行くか知り合いがいるならその人に紹介してもらうしかない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:33:54.05 ID:7Ph+QgKw0.net
修が迅のことを覚えているんだから
ボーダーに斡旋してもらった恩もあるかも知れないし
C級時代から迅を探して歩いてたかもな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:40:57.30 ID:7Ph+QgKw0.net
>>384 村上が擬音でしか教えられない天才肌みたいになってたりして

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:45:46.77 ID:ulYjyokf0.net
村上「斬撃がきたらシールドをこうグワッてやって受け流して返す刀でドギャーンって反撃するんだよ、あとは寝て復習」

わかるか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:49:28.02 ID:s2ZJyROP0.net
村上なら教え方もバリバリ上手くなってくだろう

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:35:46.09 ID:AOjGYmzp0.net
睡眠学習をボーダー技術でリンク!
パーフェクトオールラウンダー製造学習装置!

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:45:47.98 ID:cqaOx8rPO.net
がくしゅうそうち を もたせた !

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:47:00.32 ID:4cEz49b80.net
がくしゅうそうち使っててももどかしいから入れ替えで経験値やってたわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:52:14.61 ID:QxtS0l500.net
寝ないで練習した遊真と、睡眠学習で強くなる村上。
少年誌的には寝ないで頑張った方に勝たせないとマズいんじゃないかな。

厨房が「俺の宿題は強化睡眠のSEでグォ〜」とかやるだろ。
「(強化睡眠)学習が抜けとるやんけ!」ってオカンがツッコミ入れなアカン。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:59:20.06 ID:qSr5Q3Mf0.net
そんなしょうもない理由をつけるような作者じゃねーべ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:30:02.39 ID:wRVwGgLC0.net
今週も休載か。アニメやってるのに次も実質ドベ2だし相変わらずちんたら身内バトルやってるし
大丈夫なのか?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:34:23.09 ID:1oKRGAbn0.net
>>390
しばらくすると生徒がちょっと判らない素振りを見せると敏感に察知するようになるんだよな

>>394
まあ良い子は睡眠による記憶強化を体験してちょっと高揚するくらいだな
それくらい勉強してればいいよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:35:11.67 ID:gUGBIWK70.net
鯖スレから何か来たが次はネタバレ爆撃が来そうだな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:36:34.37 ID:1oKRGAbn0.net
公式に掲載純以上に大丈夫って来てるよん

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:29:57.67 ID:6NvJCURg0.net
そうかネタバレが来る時期か…長かった

どう決着付くかなー
修に点を取って欲しいけどそこまでとんとん拍子に行くだろうかと懐疑的にもなるんだよな
勝つためにはどこかで上回らなきゃならないもんな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:51:05.89 ID:MtfTGW670.net
そんなにネタバレが気になるのか?
ヒュースはドMなのか?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:10:30.30 ID:Zu5fHwES0.net
バレスレにバレ来たぞ
バレ嫌ならそろそろ去ることだ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:42:46.47 ID:hJc5YCh/0.net
>>402
まあこうして話題にすること自体思う壺なんだろうな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:51:09.78 ID:qzawMFbz0.net
同じような顔の連中が淡々といつものサバイバルゲームをしているのをいくらバラされたところで何てことない。
どんと来いや!

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:01:02.53 ID:O1dapcj30.net
そろそろ蒔いたヒュースの種が成長してる頃だろうから
そっちの方面の収穫に移ってくれい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:09:08.27 ID:MtfTGW670.net
ランク戦終了後にヒュースに感想を聞いたりするんじゃないかね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:23:36.37 ID:BbVrDMPx0.net
BoA韓国8枚目のニューアルバム『KISS MY LIPS』リリース。
全曲BoA自身による作詞作曲。

『KISS MY LIPS』
https://www.youtube.com/watch?v=YR92tv29pFU
『Who Are You』
https://www.youtube.com/watch?v=-sjfQWGkGF4
BoAインタビュー字幕あり
https://youtu.be/NWoi_cIysZU
http://k2nblog.com/wp-content/uploads/2015/05/boa-kiss-my-lips.jpg
http://www.soompi.com/wp-content/uploads/2015/05/boa.jpg
http://cdn-01.koreaboo.com/wp-content/uploads/2015/05/maxresdefault-6.jpg

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X7C4QJE?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:28:46.28 ID:GyBZPEzK0.net
林藤さん「こいつらがA級に上がったらアフトに返してやるよwww」
ヒュース「マジか!? 俺が鍛えりゃいいんだな!」

うん、ちと無理があるな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:31:55.45 ID:QxtS0l500.net
ヒュースがいまからアフトに帰ったって、裏切りとか洗脳を疑われて拷問されて殺されるか、
所属陣営の政敵に見つかって結局殺されるしかないんじゃないの。
玄界に残されたのがハイレインの同僚に対するせめてもの情けだろ。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:35:02.08 ID:uzhPL0HF0.net
>>315
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/livinglinks/cabinet/ps-120_1.jpg
こんな感じで切ったらエネドラ即死しそうだよな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:43:06.38 ID:4mtWSryv0.net
>>410
発想が貧困

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:45:58.93 ID:1oKRGAbn0.net
>>409
アフトクラトルは今頃ハイレイン派がクーデターに成功して
踏み絵バンバン踏ませて敵になりそうな人間は次々粛清されてるんじゃないの

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:00:23.31 ID:MtfTGW670.net
>>411
だよね
むしろフードプロセッサーだよな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:06:36.25 ID:AOjGYmzp0.net
フードプロセッサー…人間ミキサー…bloodC…うっ頭が…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:08:43.34 ID:GyBZPEzK0.net
>>413
ああ、うちにもあったな
昔のやつだと1行とか2行しか表示出来なくて書類1枚作るのも大変なんだよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:13:15.50 ID:9SjH50z60.net
>>415
それワードプロセッサや

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:19:48.57 ID:4mtWSryv0.net
ワールドプロセッサー

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:27:00.42 ID:MtfTGW670.net
すわっ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:29:02.62 ID:AOjGYmzp0.net


420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:34:22.38 ID:4mtWSryv0.net
そろそろ迅が修用に低燃費トリガーを作ってくれそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:37:48.27 ID:7VSFaCFAO.net
>>420
威力が低そう何ですがその辺は

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:38:51.21 ID:eMMNOjWs0.net
月見「いい?太刀川、敵がこう来たらこうバーっとやって、ガーっとやると有効よ」
忍田「いいか、慶、弧月の基本はこれをこれもんのこうでこう!覚えておけよ」

わしらが総合No.1を育てた

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:39:04.51 ID:2geoVFj70.net
低燃費少年オサム

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:40:38.96 ID:QxtS0l500.net
スカイアクティブ修

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:44:31.22 ID:h2tMgh0o0.net
なんで2週間もおあずけくらってるのにお前らそんなに絶好調なんだよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:50:06.95 ID:8OIesh3LO.net
会えない時間が愛を育てるのかもしれない…?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:17:58.91 ID:882ZXKS+0.net
修のパワーアップもいいが玉狛第二の専任オペレータ来ないかな
ネイバーの可愛い子がいい

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:18:50.53 ID:KJAeFp4m0.net
むしろ休載程度で勢いって落ちるもんなの?
隔月になってもそれなりの勢いを保ってるスレだってあるしこれぐらい普通だろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:19:02.14 ID:AOjGYmzp0.net
アフトの当主がなにかいいたそうにしてる

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:19:35.48 ID:7VSFaCFAO.net
それは会えない分妄想と想像が捗るからな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:24:14.57 ID:nKhbG9yV0.net
可愛いネイバーなら先週アニメで壁にハマってたような

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:24:27.50 ID:Lk40zDcgO.net
俺は毎晩夢の中で那須さんと会ってるが
会えないやつは親密度が足りないんじゃね?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:25:04.01 ID:j+HE7jwU0.net
>>349
C級の頃の修は、まず基礎を鍛えない事にはどうにもならないレベルだったから…
他の人ばかり見て、頭でっかちになっても仕方ないからね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:34:26.77 ID:KJAeFp4m0.net
>>431
可愛い
http://i.imgur.com/dFqwvvZ.jpg

もうヒュースがヒュースされるとかアニメ進むの早いよなー

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:51:43.69 ID:75IKYEgJ0.net
三上「さあ西岸の戦いに決着がついて東岸の射撃対決も終盤戦!」

冒頭はようやく動きを見せ始めた那須 来馬が激しく撃ちあうシーンから

来馬は片腕ながらもシールドをうまく使いながら撃ち合い 那須は先程までとはうってかわってあしを使い始めている様子

三上「那須隊長撃ち合いから一転機動戦に切り替えた!」

迅「雨取隊員の位置が割れましたからねー」

太刀川達の解説曰く 那須は今まで東岸で孤立無援 自分が落ちれば負けの状況ではレーダーに映らないスナイパーの一発を警戒していた そのため”撃ってこさせる”ためにわざわざ目立つところに陣取っていたのだがもうその必要はなくなったのだという

太刀川「ー障害物を盾にして機動力で敵を追いつめる いつもの那須の戦い方だ」

と その言葉通り那須は道路を駆けながら志岐と通信を始める

那須「レーダーの精度を上げるわ来馬先輩の正確な座標を送って」

志岐「了解 玉狛の”釣り”は無視ですね」

那須「玉狛の動き次第だけど まずは鈴鳴を落として挟み撃ちをなくす 玉狛の”見張り”だけお願い」



太刀川「次は来馬が落ちそうだなー」

太刀川のみたてでは那須と来馬の両名が下に降りたことにより修の”嫌がらせ”が通りにくくなった 故に足をけずられた来馬が援護なしで那須のバイパーを凌ぐは厳しいだろうという

三上「ーとっさのことだったとはいえ機動力が低下した来馬隊長ではなく別役隊員が生き残っていたほうが…という事でしょうか..」

太刀川「いや…そういうのは関係ない」

「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇うよ」

「鈴鳴第一ってのはそういうチームだー」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:52:18.65 ID:75IKYEgJ0.net
ヒュース「ー終わりだな」

「このまま一人ずつ倒されてナス隊の勝ちだ」

場面は引き続きTV画面で観戦中の玉狛支部の面々へ

画面を見ながら人数が減るほどまぐれは起きにくくなるしここまでくれば戦闘力の差はそうそう覆らない と語るヒュースだったが またも小南に「そんなのは見てればわかるのよ」と頭を小突かれてしまう

小南「もっと実のあること言いなさいよ」

陽太郎「ヒュースならどう戦った?」

ヒュース「…タマコマが他のチームに比べて優れている点は砲撃で遠距離から戦場の”地形条件を変えられる点”だ」

「オレなら西岸のナス隊二人が片付いた時点で上流で堤防を破壊して川の水を抜き水位を下げる そしてチームの合流を優先する」

ちょっと驚いた様子でヒュースに注目する小南と烏丸

「タマコマのは白い奴以外主攻(メイン)を張れる動きじゃない 白い髪の奴を中心にしてチームで戦う」

「スズナリの合流を許したとしても ”本来の形”に戻すことを考えるべきだった」

陽太郎「ふむ…」



林藤「おっとどうやら」

「修もその”手”を使うみたいだぞ」

ヒュース「なに…!?」



ドグッ

那須「..!」

来馬「!?(どこをうって…)」

場面は再び修達へ 林藤が丁度いったように千佳が堤防を破壊 周囲の道路上には川の水が流れ込み那須達のスネ付近に至るまで水流が流れ込んできてしまう

三上「これは…増水した川の水を住宅地に引き込んだ…!?」

太刀川「水攻めか」

「敵の機動力を封じられればよし 那須達が水を避けて建物の上に上がれば斜線が通ってそれはそれで良し」

「三雲は遠巻きに立ち回りながらとことん那須と来馬をくいあわせるつもりだな なかなかえげつない」

そしてそうこうしながらも修は千佳にはあとは最後まで隠れているようにと指示をとばしている様子

修「(空閑は自分の任務をやり遂げた 今度は…僕が役目を果たす番だ)」

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:53:58.91 ID:75IKYEgJ0.net
また那須の方については水で動きが悪くなるのは来馬先輩も同じだから とどうやらこのまま勝負をつけにいくという動きを見せる

三上「玉狛第二の冠水の計!手足を削られた来馬隊長には更に苦しい状況になった!」

那須「(ここで仕留める トマホーク!)」

ズドドドド

物陰から那須が放ったトマホークが来馬の近くで激しく炸裂する

しかし レーダーを見たところまだ来馬はなんとか無事といった様子

合成を始める那須「(まだ倒せてない もう一発…!)」



来馬「(人型ネイバーに比べたら…)」

「(…那須さんなんてかわいいもんだ!ハウンド..!!)」




粉塵や衝撃にさらされながらも上方へとハウンドを放っていく来馬

そしてその光景は周囲で様子を伺っていた修の目にも

修「(あれは…!)」

「(…ここが勝負どころだ!)」



撃ち返す那須

更に今度は水平に射撃を行う来馬

そこへ飛び込んでいく修&#160;




ガキキキン

ドバッ

那須は来馬からと修からの射撃 前後からの攻撃を両方ともガード しかし来馬は激しく被弾してしまう

『戦闘体 活動限界』

来馬「….!」

「…当たれ….!!」


ボッ

那須「!!」

来馬が最初に放ったあのハウンド?が前後をシールドで守る那須を上から捉える

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:56:15.02 ID:aRMdbs3f0.net
>>368
亀でスマンがその誤字はダメだろ…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:56:18.90 ID:75IKYEgJ0.net
右腕や脇腹をもっていかれてしまう那須

三上「ハウンドによる死角からの攻撃!来馬隊長の置き土産 那須隊員初めてまともにダメージを受けた!」

「すかさず三雲隊長が追撃する!」


トリガーを振りかぶる修「(スラスターオン!)」


が その攻撃は避けられてしまうも那須のシールドを砕き更に距離をつめていく

修「(”間に合った” 那須先輩のこのダメージなら ”反撃はない”)」



那須「….やっぱり」

「素直な動きね 三雲くん」


キュドドンッ

三上「トマホーク..!?」

迅「来馬隊長に撃ったやつですね」

「メガネ隊員の動きを先読みして外れた奴が戻ってくるよう設定してあった」

修「…くそっ….」

「(もう一点……)」


ドン



ベイルアウトしてしまう修

そして那須は少し壁にもたれつつあたりに視線をはしらせる

那須「(あと一人….)」

「(あと…..)」

が その目の前に川を渡りきってきた様子の遊真が現れる

三上「…空閑隊員!?川を渡りきってきた…!?」



那須「….残念…折角きてもらったのに….」

「もう トリオンがないみたい….」

「..悔しいわ…」


と 少し驚いている?様子の遊真の目の前で那須もまたベイルアウトしてしまう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:56:56.34 ID:Uxvy8tyl0.net
三上「那須隊長ベイルアウト!ここで試合終了!ー」



そして那須のベイルアウトはトリオン流出によるものとのことからその得点は来馬へ 玉狛には生存点2点が入り




最終スコアは4対3対2で玉狛第二が勝利という結果に

迅「圧倒的不利な状況から一矢報いた来馬隊長 実質4対1で単独3点をあげた那須隊長 どちらの隊長も意地を見せましたね」


太刀川「三雲の狙いは最初から 那須の”トリオン切れ”だったわけか」

「雨取を逃して全滅のリスクを減らした上で 自分は欲張って”もう一点”を取りに行った….なるほど」



「こいつは確かに曲者だ」

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:00:35.67 ID:/5uvuZEO0.net
>>368
筋肉から襲われる(意味深)

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:08:05.17 ID:DK/OHr3Q0.net
レイジ「いつから俺が千佳とのフラグを建ててると思っていた?」

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:08:37.18 ID:xAYnO5Hz0.net
>>441
結構考えた
>>368を読んだときはスルっと理解できたのにwww

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:37:06.67 ID:2zFp2Dxf0.net
みかみか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:11:58.65 ID:dAs1RsOS0.net
修の癖に相手のトリオン切れを狙うなんて生意気だ!

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:13:20.37 ID:9CLh7GLp0.net
レイジさんって彼氏作らないのかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:20:32.10 ID:akmcDR+C0.net
>>446
身長差がおかしなことにならない男性がいればあるいは

そーいや男装女子はいるけど女装男子はいないのかね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:24:08.74 ID:xpZ+HwXp0.net
>>446
どうしてホモにしようとするのか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:31:08.58 ID:9CLh7GLp0.net
ユーマは別として玉狛で一人だけ女性に興味持ったり興味持たれてないからそういうことかなって

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:23:19.71 ID:/A/D1Jr50.net
太刀川とかボーダーが表舞台に出てきてからほぼずっとアタッカー1位にいるけど
隠れファンクラブとかないのかね、ダンガーだけど180cmあるし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:25:04.57 ID:dAs1RsOS0.net
>>450
とりまるがもってってるから

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:27:41.60 ID:YFjReUif0.net
三好くんとか大好きそうだな
No.1ボーダー隊員

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:29:14.68 ID:OLD7M3Pk0.net
個人のポイントなんて公表してないだろうな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:57:14.89 ID:dAs1RsOS0.net
スラスター投擲を習得したやろ!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:51:41.01 ID:i/WnEFML0.net
>>427
ヒュ…いや なんでもない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:56:46.80 ID:OLD7M3Pk0.net
ヒュースを戦力として扱うって普通に考えたらありえないんだよな
作戦中に失敗すれば利敵行為の疑いかけられるしわざと偽情報出されたら部隊が危機に陥る
そんなリスクを背負わせる指揮官がいたら無能扱いされる…

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:12:49.60 ID:JGFACO/I0.net
それ曹操や織田信長にも同じこといえんの?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:39:20.80 ID:9CLh7GLp0.net
烏丸「ヒュースには反骨の相が見えるって迅さんが言ってた」

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:40:36.99 ID:YFjReUif0.net
その二人は組織のトップで反抗したら首を切り落とす人じゃん

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:18:17.26 ID:BjAyINGJ0.net
栞ちゃんが角解析して玉狛verに改造するから大丈夫

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:19:18.78 ID:9CLh7GLp0.net
>>460
栞ちゃんが角解析して(ヒュースを)玉狛verに改造するから大丈夫
だと?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:19:24.42 ID:KZnqqWA/0.net
栞「見た事のない回路がいっぱいね…」
陽太郎「見たことのある回路にすればいいんだよ」

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:34:47.76 ID:97l5Tom80.net
>>461
すまん素で(ヒュースを)の意味だったわ
暴れてもエスクードでヒュースればいいかなって

464 :458&461@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:39:15.24 ID:97l5Tom80.net
あれID変わってた
まさか栞ちゃんがハッキン…何でもない

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:41:51.11 ID:Fje3nnrqO.net
>>464が玉狛verに改造されるんですね分かります

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:42:34.22 ID:9CLh7GLp0.net
ロマンサーズの敵ロマンサーが負けた後に改造されて正義側についてた単行本おまけを思い出した

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:00:50.45 ID:+Ujls7qN0.net
>>447
身長がつりあうのはユーマか風間さんですかな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:03:19.25 ID:+Ujls7qN0.net
>>450
そりゃあるでしょ 餅食っててもモテル男ですしおすし

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:08.50 ID:975EoNDa0.net
ボーダーのA級ってだけで一般人からはモテそうだけどな(ミーハーファン含む)
超強豪校のレギュラー選手みたいなもんだし
ましてや個人1位、隊でもA級1位ともなれば

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:27:28.83 ID:FIW0/shg0.net
那須は来馬からと修からの射撃
前後からの攻撃を両方ともガード
しかし来馬は激しく被弾してしまう

アナウンス「戦闘体、活動限界」

来馬「…!…当たれ….!!」

那須「!!」

来馬が最初に放ったあのハウンドが前後をシールドで守る那須を上から捉える
右腕や脇腹をもっていかれてしまう那須

三上「ハウンドによる死角からの攻撃!
来馬隊長の置き土産!!
那須隊員初めてまともにダメージを受けた!」

「すかさず三雲隊長が追撃する!」

トリガーを振りかぶる修

修(スラスターオン!)

だがその攻撃は避けられてしまう
しかし那須のシールドを砕き更に距離をつめていく

修(間に合った
那須先輩のこのダメージなら…
反撃はない)

那須「…やっぱり、素直な動きね
三雲くん」

三上「トマホーク…!?」

迅「来馬隊長に撃ったやつですね
メガネ隊員の動きを先読みして外れた奴が戻ってくるよう設定してあった」

修「…くそっ…」

修(もう一点……)

ベイルアウトしてしまう修

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:28:25.49 ID:FIW0/shg0.net
そして那須は少し壁にもたれつつあたりに視線をはしらせる

那須(あと一人…あと…)

その時、那須の目の前に川を渡りきってきた遊真が現れる

三上「…空閑隊員!?
川を渡りきってきた…!?」

那須「…残念…折角きてもらったのに…もうトリオンがないみたい…
悔しいわ…」

少し驚いている様子の遊真の目の前で那須もまたベイルアウトしてしまう

三上「那須隊長ベイルアウト!
ここで試合終了!」

那須のベイルアウトはトリオン流出によるもの
その事から得点は来馬へ

玉狛には生存点2点が入り
最終スコアは4対3対2で
玉狛第二が勝利という結果に

那須の緊急脱出は来馬の得点としてカウント
玉狛第二に遊真と千佳の生存点2pt加算

最終スコア
玉狛第2 4
那須隊  3
鈴鳴第一 2

迅「圧倒的不利な状況から一矢報いた来馬隊長
実質4対1で単独3点をあげた那須隊長
どちらの隊長も意地を見せましたね」

太刀川「三雲の狙いは最初から
那須のトリオン切れだったわけか
雨取を逃して全滅のリスクを減らした上で自分は欲張ってもう一点を取りに行った…
なるほど…こいつは確かに曲者だ」

煽り「次号、大勝利の玉狛第2…!!
そして待ち受ける新たな局面は!?」

http://imepic.jp/20150515/412330
http://imepic.jp/20150515/412331
http://imepic.jp/20150515/412332

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:29:12.63 ID:/v0KHFzA0.net
彼氏彼女いるキャラ少ねえよな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:30:06.66 ID:xAYnO5Hz0.net
>>469
「キャーっ嵐山さんだー」 に対して
「うぉぉ、太刀川さんだカッケー」 って感じがする

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:32:55.09 ID:dXUeggsy0.net
向こうでは一般人感覚では佐鳥も人気あるのかな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:38:22.98 ID:DK/OHr3Q0.net
佐鳥は恐らくちびっ子人気用

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:39:28.49 ID:kqauB6ejO.net
>>472
ボーダーマニアたる三好くんですら詳しい話は知らないあたり
相当な情報統制が行われてそうなんだよなあ
ボーダー関係の話は機密だからほとんど話せない、任務や訓練でデートの時間も削られるときたら
いくらミーハーでも相当物分かりがよくないと恋人なんかやってられないんじゃないだろうか

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:40:29.07 ID:xAYnO5Hz0.net
>>474
修が入隊前の千佳に分かり易いA級の壁として嵐山隊を挙げてたし
ボーダーの顔、嵐山隊は老若男女問わず知名度があるんだろう

佐鳥の名前は覚えてなくても、「あの嵐山隊の端っこにいる人」として大人気だよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:48:03.98 ID:OLD7M3Pk0.net
ボーダー隊員どうしなら社内恋愛みたいなもんだから時間は問題にならない
拐われたC級に彼氏や彼女がいたら修羅場って修刺されそう…

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:51:45.33 ID:Yitw/rKi0.net
三輪と志を同じくする奴が増えるのか…

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:52:29.69 ID:+Ujls7qN0.net
>>477
佐鳥はボーダーの顔・嵐山隊所属だから、スナイパーなのにアピールしないといけない
それでツインスナイプとかのわかりやすい必殺技を身に着けたのかな
とか妄想してみた

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:54:19.29 ID:/v0KHFzA0.net
ツインスナイプと言われるとこれを思い出す
http://i.imgur.com/y581y3a.jpg

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:56:51.97 ID:+Ujls7qN0.net
>>479
すでに多数派だし、これからもどんどん増えるんじゃないか?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:24:50.05 ID:dXUeggsy0.net
>>479
城戸派:ネイバー許さないけど手荒な真似はしない
三輪派:ネイバー許さないし絶対殺す

なぜか脳内で分裂してしまった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:25:02.98 ID:01bzozy00.net
>>481
むしろ茶野隊の方が合ってる?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:53:00.35 ID:WtRpdDcM0.net
>>471
多摩コマ勝ったのか
修はこれから注目の的だな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:12:44.46 ID:m6rxbwvC0.net
>>485
せっかくネタバレをあぼんしてるのに余計なことをするな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:37:31.26 ID:xXq1fbDO0.net
佐鳥は関ジャニみたいな役割じゃない?
あと市民を安心させるという点では微妙に抜けてるあの性格はポイント高い

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:39:50.26 ID:AbnCpB+z0.net
黙ってればイケメンだよ佐鳥は
言動で一気に2.9枚目になる

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:07:16.23 ID:ipM/sG3q0.net
>>486
ID変えた本人だろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:17:41.28 ID:eZF62T8x0.net
結局釣られるヤツがいるのか、それすらも自演の策なのか

困ったもんだよねぇ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:34:05.79 ID:YFjReUif0.net
大学生になって黙っていたら初期佐鳥に見えないかなあ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:39:26.63 ID:KXYLXb0S0.net
佐鳥はガンナーでもイケそう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:44:11.29 ID:7tddL14a0.net
というか、あの性格で狙撃手というのが何かの間違いかのように見えてくるw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:47:29.85 ID:y2Ei5KB50.net
>>493
派手好きだもんね
性格診断とかあったらシューターとか選ばれそう

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:14:43.37 ID:HQOSKxak0.net
>>486
反応してる時点でアレだぞ
心の中に留めておけ
俺もチカ死ななかったのを心の中だけでほっとしてるし

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:47:31.37 ID:xAYnO5Hz0.net
>>493
出穂ちゃんもそうだけど、ガツガツ前に出て戦闘したがらないタイプが狙撃手を選ぶのかも

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:50:40.75 ID:dXUeggsy0.net
佐取を考えると訓練生時代に選ぶ武器に疑問が出るな

自由に選べるなら佐取はガンナーとかアタッカー選びそうだが適正でスナイパーだったんだろうか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:02:02.32 ID:ipM/sG3q0.net
腰だめツインスナイプ見て佐鳥は元ガンナーか?と思ったことはある

両手撃ちはカッコいいし火力もあるし最高!最強!
→でもシールドはれないから攻められると弱い
→だったら一方的に攻撃できる距離から撃てばいいじゃん!
でスナイパーになったとか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:05:23.02 ID:/A/D1Jr50.net
アクション派ガンナーARAFUNEは何をメインに使うんだろう

500 :バレ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:05:44.42 ID:FIW0/shg0.net
【玉狛支部】

TV画面で観戦中の玉狛支部の面々へ

ヒュース「終わりだな
このまま一人ずつ倒されてナス隊の勝ちだ
画面を見ながら人数が減るほどまぐれは起きにくくなる
ここまでくれば戦闘力の差はそうそう覆らない」

小南「そんなのは見てればわかるのよ」

小南に頭を小突かれるヒュース

小南「もっと実のあること言いなさいよ」

陽太郎「ヒュースならどう戦った?」

ヒュース「…タマコマが他のチームに比べて優れている点は砲撃で遠距離から
戦場の地形条件を変えられる点だ
オレなら西岸のナス隊二人が片付いた時点で、上流で堤防を破壊して
川の水を抜き水位を下げる
そしてチームの合流を優先する」

ちょっと驚いた様子でヒュースに注目する小南と烏丸

ヒュース「タマコマのは白い奴以外主攻(メイン)を張れる動きじゃない
白い髪の奴を中心にしてチームで戦う
スズナリの合流を許したとしても本来の形に戻すことを考えるべきだった」

陽太郎「ふむ…」

林藤「おっとどうやら修もその手を使うみたいだぞ」

ヒュース「なに…!?」

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:06:26.19 ID:AlOJWlIe0.net
諏訪「二丁拳銃は男のロマンだよなぁ!」
佐鳥「ですよね〜!」
餅川「二刀流もな〜!」

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:11:23.64 ID:/A/D1Jr50.net
レイジ「おれも二刀流イケるぞ」

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:12:38.35 ID:kqauB6ejO.net
村上も二刀流といえば二刀流か?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:21:28.10 ID:AbnCpB+z0.net
一応二刀流だけどレイガストはほぼ盾専だったしなー
村上は謙虚なナイトタイプでしょう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:21:43.57 ID:JOwU5/yt0.net
テスト

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:32:27.03 ID:/A/D1Jr50.net
レイガストの盾モードだけ評価値SSとかついてた気がするけど
弧月の攻撃力ですらA評価くらいだったし、ブラックトリガー相手でも受けさえすれば防御出来るんかねあれ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:55:26.50 ID:TT29y4FhO.net
スペシャルの評価SはわかるんだけどSSってなんだよ
セガサターンか

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:56:55.50 ID:OAzH3+Rl0.net
セサミストリートだよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:57:17.38 ID:1H17LwFl0.net
>>506 何寝ぼけた事を
アイビスの攻撃力がSSだ
普通のアイビスと普通のレイガスト盾で相殺可能っぽい
二つともあくまでノーマルトリガーの範疇で黒トリガーレベルに及ばない

しかし千佳ビスは黒トリガー並みのトリオン量で撃たれ
トリオン量最底辺の修のレイガストはボーダー1割れやすい

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:59:24.87 ID:1H17LwFl0.net
シールドトリガーとエスクードの耐久力ランクも未登場だしな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:08:47.93 ID:/A/D1Jr50.net
千佳ビスってラービットの半身消し飛ばしてたから威力も桁違いに上がってるんだろうけど
あれ普通のランク戦で直撃させたら相手消滅すんのかなw
今んとこオブジェクト破壊や威嚇射撃くらいの用途だけど

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:10:40.52 ID:xAYnO5Hz0.net
>>509
単純に武器壊しが問題外なレベルなんだろう
Sレベルが出てないから、基本壊れないレイガストのシールドモード
狙撃銃のというより砲の範疇よりのアイビスというところじゃないの

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:11:30.02 ID:/A/D1Jr50.net
いや、あれは出穂の銃使ってたからアイビスじゃなくてイーグレットとかだっけ?
今漫画手元に無いから確認できんわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:14:55.78 ID:xAYnO5Hz0.net
>>513
アイビスだよ
出穂ちゃん千佳の壁抜きに感心してたからアイビス選んだんだと思ってる
単行本確認済み

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:16:37.65 ID:+Ujls7qN0.net
>>513
いやアイビスであってる
出穂はアイビス使い

>>509
ようゴバーク

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:17:27.44 ID:Ja+TpU+90.net
出穂ちゃん最近出番ないね…

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:20:47.96 ID:AbnCpB+z0.net
C級だからね…
B級に上がって三雲隊と対戦とかあるんかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:22:20.77 ID:1H17LwFl0.net
アニメ版の出穂ちゃでもひとつ型的のど真ん中を撃ち抜いた正確さ精度のライトニングなら
すぐに出穂ちゃでもB級に上がれそうなのにアイビス選んだし火力重視か男前すぎる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:26:59.96 ID:DaitIord0.net
>502
レイジさんは両刀遣い

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:27:08.21 ID:OAzH3+Rl0.net
さとけんに弟子入りすればワンチャンあるかもしれん
師匠次第では急成長も有り得るのは三雲隊員が証明済み

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:27:28.40 ID:+Ujls7qN0.net
別にアイビス固定じゃなくてその都度使い分ければ良いと思うんだけど、
なぜか普段からアイビス使ってるな出穂は

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:28:19.05 ID:wkvNX8Tt0.net
アイ・アイ・アイビス〜♪

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:30:09.13 ID:uYvgRAks0.net
>>521
3種それぞれ弾速も射程も違う=射撃の感覚も立ち回りも違うんだから、複数使い分けとか難しくね?
長距離狙撃は近中距離での射撃に比べて繊細だろうし

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:30:10.33 ID:1H17LwFl0.net
普通のC級は所持トリガーひとつだけだもんよ
師匠のレイジさんにスナイパー銃三種とバッグワームを
玉狛内練習用に持たされていた千佳ちゃんと違うよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:32:47.93 ID:975EoNDa0.net
>>521
C級だから武器はひとつ固定で使い分けとかできないんじゃない?
アイビス合わないからこれからはイーグレットにしますみたいに
変更はさすがにできるだろうけど
自分で今日はこれにしようみたいに好きには選べないんじゃないかと

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:33:49.33 ID:+Ujls7qN0.net
>>524
ひとつだけなのにアイビスなのが変なんだよね
基本はイーグレットのはずなのに

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:35:19.98 ID:uYvgRAks0.net
>>526
別に基本イーグレットとか言われてないぞ
「バランス取れてて大抵これ一本でOKの万能型だから一番人気」ってだけで

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:37:57.56 ID:OAzH3+Rl0.net
自分が中学生のころのRPGの攻略方法を考えてみればいい
バランスとか燃費とか考えずに最大火力ばかりぶっぱなしてたあの頃だ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:41:37.52 ID:TT29y4FhO.net
ほとんどのRPGは設計からしてバランスがおかしい
武器が一つで防具がいくつもあるなら誰だって武器から買うわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:44:42.36 ID:1H17LwFl0.net
>>526 基本といっても基本装備なわけじゃないよ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:47:43.63 ID:xAYnO5Hz0.net
攻殻機動隊だと、装備に大口径リボルバー選んだトグサが素子隊長(役どころは遊真)
リボルバーは装弾数が少ない、装弾数が多いオートマチックに変更しなさいとロマン一蹴されるシーンがあった
ボーダーは出自がらロマンに寛大だな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:08:54.26 ID:1H17LwFl0.net
装弾数のロマンは解消したけどガンナー銃はシールドがあるから
いっぱい撃って当たっても勝負が決まらないストレスが増えてんじゃないだろうか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:15:30.29 ID:+Ujls7qN0.net
>>528
すげえ説得力 納得したわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:04.06 ID:DK/OHr3Q0.net
撃てえっ!byよねやん
のシーンでも他のモブC級3名は素直にイーグレット使ってるな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:30:15.66 ID:7tddL14a0.net
そういやあのC級狙撃隊って、いつの時点で用意されたんだろうか

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:35:09.28 ID:PW0nK8AI0.net
三輪が風刃当てるジャストタイミングで撃ってきてたしねぇ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:39:06.07 ID:vrmNtZp+0.net
予告きたな
来馬先輩負けるぞーな解説だから何かやってくれそうな気がする希望

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:41:40.99 ID:2sw1Zn400.net
>>509
アイビスは弾速遅いせいで発射に気付いたら避けられるレベルだし
気付かれてないならイーグレットの方が確実に殺せるので普通の状況だとまず出番がない

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:59:04.55 ID:xAYnO5Hz0.net
>>535
本部入口に無事到達できることが見えた時点で米屋が狙撃隊を募ったんじゃないの
狙撃手で腰が引けてないヤツ手を挙げてみたいな感じで
ラービットもみんないなくなってるし、基地周辺は三輪も確認してる

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:10:11.33 ID:Ba024lsS0.net
米屋は後輩の面倒見るの好きだよな
三輪みたいな扱いの難しい奴とも組めるし個人ランク関係なく優秀

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:10:42.02 ID:buXNlliK0.net
出穂ちゃんは東さんに師事して突アイビスの後継者に

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:18:57.29 ID:gSZSNeY/0.net
いや生身では佐鳥に殴り勝つポテンシャルがあるしここは荒船さんに指示を仰ごう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:20:26.86 ID:xAYnO5Hz0.net
公式予告
予告見たー 那須隊長のスタイルは姿を見せずに撃つんだな。カッコイイ。早く見たいぜ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:30:42.01 ID:/LWNAsiN0.net
うむ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:33:04.40 ID:heN3K4+G0.net
>>542
kwsk

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:34:45.52 ID:OLD7M3Pk0.net
キャラ紹介にあったよね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:37:04.97 ID:gSZSNeY/0.net
>>545
本編とは関係ない表紙裏ネタだよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:39:52.99 ID:Ba024lsS0.net
那須隊長は今週も変わらずお美しいようで

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:40:38.63 ID:TT29y4FhO.net
ネタバレ

俺の那須さんがカッコいい

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:42:09.30 ID:qk86o2x80.net
公式予告
どこを撃って…がなんなのか気になるな
何か仕掛けてた?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:03:22.75 ID:gtJh2Zl00.net
公式サイトのボーダーページ、ランキング順に並び替えたってあるけど
吉里隊と間宮隊が違ってないか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:04:37.12 ID:96dGdghW0.net
>>543
あの体を取り巻いてる諏訪さんの軌道がSFっぽい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:05:20.76 ID:xAYnO5Hz0.net
>>545
五巻表紙裏に たぶん素手ならさとけんより強い と紹介されている

>>550
建物の中にキューブ置いてる断片描写があったと思う

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:06:46.97 ID:heN3K4+G0.net
>>553
> >>550
> 建物の中にキューブ置いてる断片描写があったと思う

これ修が?何話くらい前で?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:15:07.05 ID:xAYnO5Hz0.net
>>554
キューブは脳内補完だったわ ごめん
ただ97話で雨の当たらない場所でなにやら時間取ってる
「指示を出す。二人とも聞いてくれ」のシーンね

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:19:33.77 ID:pFuX2Bzm0.net
那須

那須の攻撃で来馬ベイルアウト
来馬、ベイルアウト前に那須に攻撃、那須大ダメージ


修、那須に突撃するが返り討ちにあってベイルアウト
空閑が那須に攻撃しようとするが、トリオン切れで那須ベイルアウト


那須のベイルアウトは来馬の得点としてカウント
玉狛第二に遊真と千佳の生存点2pt加算


最終スコア
玉狛第2 4
那須隊  3
鈴鳴第一 2


太刀川「修は曲者」で次週

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:19:42.84 ID:2sw1Zn400.net
>>555
ちょっと前にバレスレでデマ飛ばしてたのはお前かコノヤロウ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:23:07.66 ID:YzjPqZFZ0.net
>>555
ほんとだ
マンションの入り口みたいなところにいるな
「指示を出す」ってところで顔を上げただけかと思ってたけど
郵便受けの高さ見るとしゃがんで何かしてたっぽい?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:25:12.48 ID:heN3K4+G0.net
>>558
ただしゃがんでただけのようにしか見えないなあ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:25:38.65 ID:xAYnO5Hz0.net
>>557
バレスレは知らん

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:26:21.47 ID:JYzmY0xm0.net
林藤支部長の「個人的に近界から持ち帰ったトリガーを解析して独自に玉狛の技術に応用」っていうの
本部知ってんのかな。そんなことしてお咎めないの?
まさか本部に内緒で個人で近界に行ってるとか
チカの兄ちゃんを手引きした人とも繋がってるとか
いろいろ謎が多いメガネであるな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:32:52.82 ID:heN3K4+G0.net
>>561
支部にどの程度の権限があるのかはわからんけど、
S級・A級最強を抱えてて本部と対抗できる支部というのもあるのか

案外篠田本部長あたりには了解を取ってるんじゃないかね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:38:28.11 ID:znRs3AGL0.net
量産できるならした方がいいよね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:38:51.76 ID:2sw1Zn400.net
>>561
林藤支部長と城戸指令は旧ボーダー時代の同期だろうから当然本部でも知ってるだろう
なお現時点で玉狛支部が独自に遠征に行っているというのはあり得ん
派閥の戦力バランス崩すのは城戸指令が許さんし、勝手に行こうとしても本部の検知システムに引っかかる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:40:04.22 ID:OAzH3+Rl0.net
アフトの角みたいに使用者に危険な技術も近界にはあるし
玉狛が実験台になってくれると考えて本部も黙認してるのでは
スコーピオンやらランク戦システムやらちゃんと技術交流はあるみたいだし

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:43:58.88 ID:IRlU9Hh10.net
ある程度の独断やらが許されているのは
迅筆頭に優秀な人材が揃っていて、なおかつ本部が潰せなくもない規模である
旧ボーダーからの仲間であり、考えの違いは生じても敵対や裏切りなどは無い、と信用されてる
派閥のない組織は無理があるのであえて嫌われそうな派閥を用意してる(代わりに新技術の実験台など兼ねる)
といった所だろうしねぇ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:51:25.14 ID:JYzmY0xm0.net
ふむやっぱ独断で近界に遠征てのはさすがに難しいかな
あとでバレたらトラブルを招きかねないし

でもゆうまがこっちの世界にやってきたのはボーダーにバレてないということは
三門市以外の場所にゲートを開いてやってきたってことなんだろうし
本部にバレずに行き来自体は可能だよね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:54:30.83 ID:Gy446GXp0.net
那須さんはエロかっこかわいい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:56:29.98 ID:KZnqqWA/0.net
>>566
逆に、本部が潰せない力関係になるのは極めてマズイという認識ではあるようだな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:01:55.06 ID:FfozLxNM0.net
102話 公式予告 動画
ttp://youtu.be/DC-5Cwi55WY
ttp://i.imgur.com/DbbaOmC.jpg

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:02:29.09 ID:OAzH3+Rl0.net
とりあえず城戸さんと林藤さんは同期ではない

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:04:40.12 ID:/A/D1Jr50.net
流石に次のランク戦辺りでは、修の存在を重く見て真っ先に殺しにかかるチームが出てきそうだな
2戦、3戦で敵を利用して戦うやり口と、単独戦闘力はかなり低いってのが露呈してるし

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:10:05.69 ID:JGFACO/I0.net
那須さんは妖艶という言葉が似合うハゲ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:10:59.43 ID:JGFACO/I0.net
なぜか他のスレに書いた単語が残ってた
ハゲじゃないよな那須さんは

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:11:40.30 ID:qk86o2x80.net
また髪の話してる…

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:12:17.24 ID:96dGdghW0.net
>>569
そのあたりがいつぞやの黒トリ争奪戦であり風刃の供出なんだろうな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:12:45.18 ID:eZF62T8x0.net
相手はB級上位チームだろうしね
策を弄しても勝てず、な描写もあるかも

だが玉狛第2がそこから這い上がる絵図がちょっと思い浮かばないのがね…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:27:55.30 ID:heN3K4+G0.net
>>572
東さんが真っ先に狙ってくるでしょスナイパーだし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:34:43.37 ID:L94awGki0.net
そうやって支部で色々やって作ってみたトリガーが正式採用されてスコーピオンになった的はあるんじゃね?
今はエスクードが正式採用するかの検討中とか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:34:52.82 ID:KZnqqWA/0.net
>>576
あれ、仮に遊真の体や黒トリとか設定諸々考えないとして、強奪に成功したとして、
力ずくで奪ったよ、もうボーダーのものだし返さないよで通るつもりだったのかと考えると色々酷いw

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:46:30.40 ID:AhyxXhho0.net
>>580
今頃太刀川さんは
あの時、空閑の黒鳥を力ずくで奪わなくて良かった
あの時、黒鳥を強奪して空閑が逝っていたら
俺は空閑と戦り合える機会を永遠に失っていた
迅と嵐山隊が止めてくれて本当に良かった、とか思っていそうだ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:48:09.45 ID:1H17LwFl0.net
東さんに釣りを仕掛けて遊真を当てて修と千佳で弱そうな奥寺と小荒井をサクッと片付けるだろう
東さんの作戦は凄いだろうけど地形を変える力技はない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:57:38.92 ID:/A/D1Jr50.net
大規模侵攻ではセリフも無く一瞬でやられた荒船隊の2人がランク戦ではあんだけキャラ付けされたんだし
東隊の2人も伊達に6位じゃないって所は見せてくれるだろう
終わった今にしてみれば、ラービットはそもそもB級1チームがどうにか出来る相手じゃなかったしな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:57:39.94 ID:AhyxXhho0.net
画バレ見てないんだけど次戦の相手チームが東隊だって発表になったの?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:03:52.92 ID:j/iQ021J0.net
>>582
東さんなら修の釣りを利用した戦略とかを使ってきそうだ

>>584
何も発表はされてない
東隊がB級上位〜中位だから当たる可能性もあるし、修の戦略にスポットが当たってるから皆期待してんだよ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:07:25.07 ID:KZnqqWA/0.net
きっと、個人での戦力が足らないのは重々承知の修が、更に作戦面でも潰されて、
完全に何もパッとしない状態に叩き込まれるのを楽しみにしてる人も少なからずいるのだろう…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:14:19.65 ID:96dGdghW0.net
>>582
別に自力でやる必要はないだろ
修が諏訪隊を動かしたように作戦で千佳を操れば良いだけ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:15:38.83 ID:dXUeggsy0.net
令はやっぱかわいいな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:32:32.17 ID:DK/OHr3Q0.net
何となく東さんは同時に2人抜き3人抜きの狙撃ラインを作るのが上手いイメージがある

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:48:30.26 ID:1H17LwFl0.net
そこでバイパーやイーグレットなんかの新トリガーや修業の成果でギリギリ逆転するんだろう
しかし東隊以外思い入れのある上位隊がないからな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:51:29.29 ID:JcO8YJs50.net
B級上位は東隊以外詳細不明なのよね
風神候補者の生駒弓場とアタッカー2位と思われる影浦辺りが絡んでくるとは思うけど
あとROOM303組がどっかに入ってるかなあとか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:55:55.74 ID:KZnqqWA/0.net
思い入れどころか、B級中位だと那須隊なんてポっと出だったのに今ではこの有様だし、
B級上位もそういう意味では特に問題はないのだろう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:57:28.97 ID:1H17LwFl0.net
アタッカー二位は風間さんです

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:00:54.79 ID:7pRL4ldJ0.net
>>592 ガールズチームの華に来馬隊の仏と悪が少しずつ霞んだな
東隊以外の上位チームにもそこそこ主戦力を張れる女の子隊員がいるといいな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:39:53.33 ID:7zMbVnK40.net
これでカゲさんが女の子だったらかなりびっくりするぞぉ僕は

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:02:18.89 ID:pHx0AwDN0.net
風間隊がA級3位で風間さんはアタッカー2位か
うろ覚え

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:07:02.98 ID:qGRmod+l0.net
カゲさんは今までこの漫画には居なかった勝てばよかろうの陰険キャラかつ仲間は捨て駒主義、というのは名前からの連想で安直過ぎますかね

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:09:09.19 ID:fhJso5Oa0.net
ボーダー版エネゴリさんか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:09:21.50 ID:yAIvzlPE0.net
A級三位チーム、個人総合三位、アタッカー2位の風間さん
三つとも覚えないとややこしくなる人だ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:10:45.29 ID:pHx0AwDN0.net
>勝てばよかろうの陰険キャラかつ仲間は捨て駒主義
……これ修が参考にするのにわりと向いているのでは

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:14:28.61 ID:0S/zDgmj0.net
試合後に村上がさらっとカゲさんには勝ち越したけど風間さんはまだ、とか言い出さないだろうな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:23:37.23 ID:7pRL4ldJ0.net
影から忍者風ムキマッチョ又はくの一おねえさん
カゲマからオカマ
妄想できるのも今のうち

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:27:32.77 ID:uA/jP8zE0.net
荒船さんが「カゲ」呼ばわりしてるからカゲは高3以下
……あれ? 高3以下でアタッカー3位ってすごくね?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:29:56.44 ID:7zMbVnK40.net
あれ?でも迅は「カゲさん」って呼んでなかったっけ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:46:42.87 ID:7pRL4ldJ0.net
>>604 どこで?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:48:45.10 ID:7zMbVnK40.net
>>605
風刃の候補者が誰々だって三輪に言ってたとき
大規模侵攻で修がヤバくなるから助けてちょんまげってたのんだときよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:52:05.73 ID:mD2wehbh0.net
>>606
それ加古さんと混同してるw

カゲの名前は荒船さんからが初出だよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:53:03.24 ID:EwUMl+vy0.net
>>606
迅さんが言ってたのは
加古さん佐伯生駒っち片桐雪丸弓場ちゃん鋼

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:01:52.24 ID:pHx0AwDN0.net
弓場ちゃんってことは高確率で女か
生駒っちもワンチャン

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:03:07.06 ID:7zMbVnK40.net
>>607-608
…!?
ホントだ…ずっと勘違いしてたのか俺恥ずかしいいいい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:05:50.80 ID:pr9ChBy+0.net
加古さん以外同い年年下かー

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:10:57.84 ID:hPDBr2+U0.net
>>574
下がツルツルだよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:29:59.85 ID:2U11MCNQ0.net
どこの隊に所属してるのかわからないのが片桐、佐伯、雪丸だっけ?
景浦雪丸って名前も有りそうな気もするけどな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:44:02.70 ID:g7K+TXNg0.net
あの〜
男やけどサポーターになってもええんか?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:14:38.58 ID:7pRL4ldJ0.net
サポーターってなんぞ?
オペレーターの間違い?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:20:21.76 ID:Va01G4/E0.net
那須さんのサポーター
お風呂や着替えのお手伝い

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:57:22.17 ID:GqELpQeb0.net
最近那須さん関係のレスがやたらキモいから専スレ立ててやって欲しくなってきた
お前ら対戦終わったら那須さんへの興味なくなるの?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:02:28.03 ID:VdGB5CNl0.net
那須さん人気は一時的な匂いがプンプンするな
俺はこれからもみかみかが一番だけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:05:45.23 ID:GCVCOA1u0.net
そりゃ他の戦闘員ガールたちが微妙なの多いし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:14:12.54 ID:6dbc9/Bi0.net
>>619
ぶっ殺す

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:31:37.07 ID:7Mbq6Uh20.net
ランク戦始まってから、フィールドに出てきた女の子は那須隊以外には一瞬で首かっ切られた子が一人
登場機会という点で見るなら、現状の流れは那須(隊)以外は微妙なのが…多いというかまるで出てこないというか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:35:21.13 ID:/vo39EDw0.net
あと性欲処理も

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:36:08.78 ID:/vo39EDw0.net
あと性欲処理もお願いしたい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:08:15.34 ID:VdGB5CNl0.net
吉里隊の女の子やたら可愛かったよな
10巻で吉里隊というかあの女の子のプロフィールが載ってなくて絶望した

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:21:56.10 ID:RQY6dQY5O.net
那須さんのベッドメイキングしたい
ランク戦から戻ってくるまで秀吉ばりに暖めといてあげたい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:31:36.22 ID:kqkE0m1s0.net
>>617
その都度目立ってるヒロインでハァハァするから安心しろ
感想2考察1妄想7くらいのスレが理想

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:35:41.13 ID:GqELpQeb0.net
>>626
安心しねーよ気持ち悪い
その比率が理想なのは多数派じゃないと思う
>>622とか>>625とかみたいなのはキャラスレ行け

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:40:18.88 ID:g+AMIqu70.net
萌え豚には何言っても無駄だからなぁ
リアルに死んでくれると世の為

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:48:52.00 ID:CbhMlXEK0.net
那須さんにエロいことして無言で木っ端微塵にされるのも悪くないだろ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:50:04.29 ID:RQY6dQY5O.net
>>627
おことわる!

というか考察も妄想でしょ?なかよくしようぜ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:55:45.39 ID:g+AMIqu70.net
な、無駄だろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:23:26.07 ID:r+YU7TYX0.net
無駄だな…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:30:37.91 ID:VV3izmmI0.net
遊真黒トリ型歯ブラシ見つけた
http://uploda.cc/sp/detail?id=412576

「黒の力であなたの歯も
いつの間にかおどろきの白さに」
って感じでコラボしてくんないかなぁ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:31:16.37 ID:pHx0AwDN0.net
気持ち悪い少数派は出ていけ、と
そういう主張でよろしいか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:32:51.36 ID:VdGB5CNl0.net
そんなことよりワールドトリガーの話をしようってことでいいと思うよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:36:12.03 ID:5X7Xwz1M0.net
那須玲

那須の攻撃で来馬ベイルアウト
来馬、ベイルアウト前に那須に攻撃、那須大ダメージ


修、那須に突撃するが返り討ちにあってベイルアウト
空閑が那須に攻撃しようとするが、トリオン切れで那須ベイルアウト


那須のベイルアウトは来馬の得点としてカウント
玉狛第二に遊真と千佳の生存点2pt加算


最終スコア
玉狛第2 4
那須隊  3
鈴鳴第一 2


太刀川「修は曲者」で次週

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:36:29.24 ID:AiBQlQYB0.net
とりあえず那須さんは、茜ちゃんの件が片づいてしばらく喪に服して落ち着くまでいじりにくい感じ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:38:22.40 ID:G2URxuEv0.net
那須さん、めちゃシコ
http://imepic.jp/20150515/412330

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:55:38.27 ID:RQY6dQY5O.net
那須さんをいじりたいのはわかった

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:00:58.65 ID:CBq1AZgw0.net
茜ちゃん:勇敢にも空閑に挑む→かっこいい
熊ちゃん:勇敢にもアタッカーNo.4に挑む→かっこいい

村上:空閑と熱戦して惜しくも敗北→かっこいい
空閑:No.4アタッカーを倒す→かっこいい
太一:先輩を守るため自分が犠牲に→かっこいい
チカ:空閑の支援に回り勝利に貢献→かっこいい

来馬:弱気で弱いと思われてたが那須を倒せる実力者→かっこいい
那須:孤軍奮闘で単身で3人倒す→かっこいい










修:何もできず、那須に特攻して倒されるだけ(笑)

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:20:47.37 ID:XeZapmU4O.net
>>633
いいな
次それにしよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:27:06.56 ID:iB8eVJ650.net
>>634
アニメ、マンガ、ゲームスレ、何処にでも同類が涌くから諦めてるけど、無視するだけだよ
執拗にID変えたりNGワード避けするようになると単なる荒らしだし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:44:29.95 ID:g+AMIqu70.net
>>633
今使ってる歯ブラシだw
黒いの珍しいなぁと思って買った
確かに言われてみるとユーマのブラトリみたいな配色だ
驚きの白さになるといいな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:44:30.69 ID:Va01G4/E0.net
俺は今の那須編が終わったら加古編が始まるまでは大人しくなると思うわ
あくまで那須さん推しだからな
別に目立った目立たないではなく
病弱そうでお姉様で物静かだが芯の強さがあり薄幸雰囲気をかもし出し友達想いで不思議眼球で髪ショートでユニフォームがエロくて雨で濡れ濡れでお姉様で地味に強い那須さんだから推してるんだよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:11:34.35 ID:7BwAvgoB0.net
>>626
【葦原大介】ワールドトリガーpart62【一分で充分】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1396832776/
イタチだがこのブースを使えば?980以上あるし

【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1399498088/
ココではダメなんか?

【喧々囂々】ワールドトリガー議論スレ2【侃々諤々】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1427207055/
バチバチやりたい人はこのブースで

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:12:36.96 ID:/+B+Ect40.net
>>617
ピクシブとかでも妄想炸裂してるからなあ
もう2週もして出番が無くなれば鎮静化するでしょ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:13:42.90 ID:/+B+Ect40.net
>>619
俺のくまーをディスってんの?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:14:47.62 ID:bwtOIYR40.net
>>580
>力ずくで奪ったよ、もうボーダーのものだし返さないよで通るつもりだったのかと考えると色々酷いw
ユーマを敵性近界民と認定すればOK(色々酷くないとは言ってない)

忍田、林藤から文句が出ようと、離反まではいかないって考えだったのか、離反が起きようと実施しなければいけないと思ったのか。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:30:32.83 ID:7t+1jRAHO.net
>>648
城戸司令がボーダー最優先の提案をし
忍田本部長が倫理や人情を踏まえた対案を出し
林藤支部長が折衷案に落ち着くよう裏から手を回す
いつもそういう体制でやってて遊真をめぐる対立もほぼ茶番という可能性

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:55:37.45 ID:hPDBr2+U0.net
城戸司令の見た目から、そういう役割を二人から押し付けられた説

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:57:37.74 ID:/+B+Ect40.net
>>649
三輪ときのことメガネと槍バカの会話みたいだな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:04:17.28 ID:8cjxasKc0.net
>>608
そういえばこの順番って所属隊のランク順になっているっぽいけど、
生駒隊の次が弓場隊なんだから片桐と雪丸はまさか生駒隊所属なのか……?
いくらなんでも風刃候補者が3人もいてB級3位は信じがたくもあるけど
この漫画だとそれもあり得てしまいそうだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:07:03.77 ID:AiBQlQYB0.net
黒トリに選ばれる事と個々の戦力はあまり関係ないのでわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:14:25.40 ID:5zzL4smW0.net
>>652
風刃「候補」と言うのは単に風刃を起動できたと言うレベルじゃないのか?
ブラックトリガーの場合まずそこが問題になるし
実際太刀川さんは起動できなかった

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:20:06.62 ID:qx6ObG1D0.net
>>654
(1)起動できるかどうか
(2)正隊員
(3)狙撃手でないこと

せいぜいこんなとこだろうな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:21:30.71 ID:T6cA2PRs0.net
当時でも20人以上が〜とあったから
>>655の条件に加えて上から巡に強いやつ、というところではないだろうか 第一候補が風間さんだったし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:22:04.38 ID:pXWn3/9B0.net
1起動できること
2正隊員であること
3スナイパーでないこと
4エレガントであること

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:23:11.75 ID:A3HBzjM+0.net
>>654
候補というのは大規模侵攻時か普段から持たせる者のことを言ってると思う
風刃適合者自体は20人以上とタヌキが言ってた気がするが候補は10人程度だし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:25:16.92 ID:bwtOIYR40.net
>>652
風刃争奪戦時点で風刃起動出来る人20人以上いたとなってるから、
風刃「候補」というのは、起動+一定の実力じゃないかと思われる。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:35:54.26 ID:ruI+4V/m0.net
黒トリは奪われてはいけないという視点もあるだろうしマスタークラスが必須なのでは

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:43:31.15 ID:7pRL4ldJ0.net
風刃なら適合者が多いからマスタークラスを選べるけど
ボーダー隊員で一人しかいなかったらC級でも特別扱いになるんじゃないの

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:56:58.02 ID:T6cA2PRs0.net
バッグワームとスコープさえ併用できれば荒船さんとか風刃向きなのになーとか思う
長距離からメッタ斬りしつつ近づかれても十二分に戦える
いや適合してるかどうか不明だけどさ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:08:35.94 ID:f5rB0o+Q0.net
風刃って正解には地刃だよね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:09:23.40 ID:iSYcby920.net
え?ほんとに修何もできずにやられたの?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:27:18.90 ID:qGRmod+l0.net
では風刃改めもぐら丸に、風刃の名は迅さん専用のカスタム弧月に(刃を無理矢理伸ばしただけ、折れやすい)

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:44.57 ID:5zzL4smW0.net
>>662
そういえばヒュースを鹵獲した時あのマントはどうなったんだろう
あれは本来のトリガーとは別枠みたいだしあの技術を応用できれば
ブラックトリガー使用者用バッグワームとか作れそう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:33:48.71 ID:f5rB0o+Q0.net
あのマントは何気に高性能

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:37:38.72 ID:AiBQlQYB0.net
風刃は、きっと斬撃が風属性なんだろう、多分……

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:44:06.89 ID:ruI+4V/m0.net
エネドラホーンやヒュースホーンも加工してトリガーにしたいよな
イーグレットの火力を増やすOPトリガーとかそういうの

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:55:14.43 ID:8cjxasKc0.net
風刃候補者=相当な実力者、とは限らないだろうけど
B級中位以下がまるでいないあたりやっぱりマスタークラス位の実力はあるのかなって思ったけど
考えてみればB級3位ともなれば全員マスタークラスでも自然なくらいか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:02:54.35 ID:fhJso5Oa0.net
タヌキ「エネドラの死体から削りとった角を培養して新しいオプション作ったぞ!」
太刀川「なにそれカッコいい!」
タヌキ「ついでにエネドラのパンツをパッチワークして新しいマスクを作ったぞ!」
奈良坂「なにそれカッコいい!」

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:50:06.15 ID:0S/zDgmj0.net
トリガーホーンのトリガー技術を使ってる部分って見えない内臓であるトリオン器官との接続部分じゃないかな
脳内情報や生体情報のインターフェイス機能もあるようだが、その辺は地球技術でも出来そう
かといって生身状態で武器になったりはしないようだし

角とリンクするモニタ端末とか鬼怒田さんが作っちゃうとヒュースますます可哀相なことに
ポーカーフェイスしてもお手元の端末画面で内心の動揺がバッチリ見られます

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:53:16.25 ID:CVZubdYR0.net
>>662
荒船さんってもし風刃候補になっても風間さんと同じように辞退するような気がする。

完璧万能手メソッド創りの為に。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:06:44.86 ID:LJ7BIKg20.net
>>661
忍田さんと月見さんにつきっきりで指導されて
強くなってきたら毎日太刀川さんと100本勝負だな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:48:49.96 ID:0S/zDgmj0.net
>>674
いくら黒トリガーあっても太刀川に勝ち越すまで修練は厳しいなぁ
黒トリガーなら当然、忍田・太刀川に勝てるくらいにならなきゃいけないし
C級のオドオドしていた少年が段々たくましくなっていくんだな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:52:13.51 ID:AiBQlQYB0.net
早く成長しないと太刀川の単位が……

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:00:34.38 ID:qGRmod+l0.net
天羽がそういうC級なのに黒トリ適合とかだったりするのかね、あいつに昔はチームメイトが居たイメージがわかない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:11:42.97 ID:ufMvnFln0.net
パーフェクトオールラウンダーなレイジさんってオペレーターも余裕でこなせるのかな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:37:42.73 ID:0S/zDgmj0.net
>>678
端末は扱ってる描写あるけど上手いとは限らないんじゃない
まあA級隊々長で指揮も出切るし各距離のポジションにも精通してるからB級下位オペよりは上手そう
あとは隊員が萎縮しないかどうかかな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:43:38.76 ID:T6cA2PRs0.net
>>678
オペは並行処理が肝だって言うから、複数の案件を並行で処理してってやれるならレイジさんでも出来る
基本女性のほうが向いているというだけで男じゃ不可能というわけじゃないしね
ただレイジさんオペはもったいないから可能だとしても無いだろうなw

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:44:22.62 ID:obb27A0s0.net
頭が良い・強い・料理上手のパーフェクトオールラウンダー

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:47:17.23 ID:yAIvzlPE0.net
一家に一台パーフェクトオールラウンダー

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:47:40.69 ID:fhJso5Oa0.net
高身長、高学歴、高収入のパーフェクトオールラウンダー

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:48:39.25 ID:C6xAiAId0.net
風間さんと村上だと村上のほうが強そうだよね
チームとしては風間隊のほうが強いだろうけど

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:00:16.83 ID:sifoR17D0.net
>>678
大規模侵攻の時のスパイダーとメテオラの使い方を見てるとトラッパーの素養もありそう

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:24:24.95 ID:kL0VjLxD0.net
>>684
面制圧できないのに、透明人間を
どうやって捕まえるんだろうか?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:30:10.74 ID:G1cEf9lb0.net
一般的なカメレオン対策ってどうするんだろうな

菊地原や迅さんのようなSEや修の低速散弾、遊真の姿出したらすぐ斬るってのが今まで出てきたけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:38:52.97 ID:LJ7BIKg20.net
小麦粉ばらまくんだろ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:45:44.20 ID:MK0NKOjF0.net
天候が雨

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:52:04.36 ID:5TER8mFH0.net
>>687
壁際でレイガストシールドモードにして亀さんと化す。
斬られて姿が見えたら、相手のスコーピオン刺しに注意しつつシールドに穴を開けて攻撃。

ハウンドはトリオン反応を自動追尾してくれないのかな?

カメレオン使用中は他のトリガー使えないので、テレポーターやグラスホッパーを併用して逃げまくる。
逃げるのに必要な、単位時間辺りのトリオン消費がカメレオンより軽ければ持久戦で勝てる。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:55:01.27 ID:0S/zDgmj0.net
ばら撒いて掠ればめっけものってのが諏訪隊にスタアメーカー作戦な気がする
ランク戦なら天候を雨に設定して水たまりを作ればイケるかな。逆用されそうな気もするけど

村上vs風間と聞いて唐突に
村上がレイガスト盾を振るけど、その上にフワッと風間さんが乗っててスコーピオンを刺してる画が浮かんだ
気配を感じてなぎ払ったけど風間さんが回避して、姿を現して刺したとこね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:09:15.37 ID:PWAmviJn0.net
>>687
姿が消えるだけでトリオン反応は消えないからレーダー見ながらメテオラorハウンド乱射が結構有効なんじゃないか
カメレオン側が風間さんクラスだと適当にばら撒くだけじゃ普通に避けられそうだけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:18:47.75 ID:VTEQJSi70.net
うーん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:30:03.24 ID:CywNj2zw0.net
那須玲

那須の攻撃で来馬ベイルアウト
来馬、ベイルアウト前に那須に攻撃、那須大ダメージ


修、那須に突撃するが返り討ちにあってベイルアウト
空閑が那須に攻撃しようとするが、トリオン切れで那須ベイルアウト


那須のベイルアウトは来馬の得点としてカウント
玉狛第二に遊真と千佳の生存点2pt加算


最終スコア
玉狛第2 4
那須隊  3
鈴鳴第一 2


太刀川「修は曲者」で次週

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:42:44.48 ID:7pRL4ldJ0.net
>>687 レイガスト全武装
体表ギリギリにレイガストシールドモード(攻撃力も一応あり)で覆い釣る

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:44:15.46 ID:0S/zDgmj0.net
カメレオンて
消えてストーキングして奇襲しようとするとレーダーに引っ掛かるし
>>670方式で移動トリガー全開で移動されると追いつけない

黒トリ争奪戦での風間隊は最初はアサルトライフル弾幕に対してシールドして突撃していた
vsラービット戦でもやってたみたいに、普通に近づいて視線がちょっと切れたところで消えるんじゃないかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:57:28.87 ID:4G5Da4bF0.net
>>695
これがレイガストのガイストモードか (違う)

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:00:03.08 ID:qx6ObG1D0.net
>>687
レーダーには映るんだから接近してくるのはすぐに分かる
ガンナー系なら大体の位置を予想して弾幕
アタッカー系なら攻撃のためにステルス解除した瞬間を狙ってぶった斬り

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:00:17.26 ID:4gbCW9DN0.net
一応、直接戦闘ではやられただけ感が強いけど総合的に見ると修が流れを作ってたみたいだから。
やっぱ単純な戦闘能力の上下だけじゃないトコは好感持てるわ、ワートリって。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:02:11.92 ID:hgZqtfQU0.net
>>687
ぶっちゃけ海岸とか砂漠にするだけで
遮るものもないし、消えても足音が出るので
封じられるぜ

足音を消せても、足跡ができてしまうから
避けようがない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:06:33.52 ID:x1ATdijn0.net
>>700
その代わりスナに狙われたらアウトだなその状況w

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:17:59.16 ID:ruI+4V/m0.net
砂地での戦闘を考えると那須隊で熊ちゃんがレイガスト使いじゃないのはバランスが悪いな
風間隊みたいなコンセプトチームにそういう弱点があるのは構わないのだけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:19:00.19 ID:qGRmod+l0.net
修相手に最初から透明でいったのは風間さんなりの手加減だったか
たしかにラービットやエネドラ相手の時みたいに仕留める前後だけ消えるスタイルが本来かもな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:22:31.89 ID:D71h2hu20.net
実際今では風間隊以外オプションとしても余り使ってないようだし
レーダーからは消えないってのがデメリットすぎるんだろうな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:24:58.64 ID:AiBQlQYB0.net
レーダーに映る事も弱点だが、透明なまま攻撃出来ないのもかなり問題なんだろうな
どうしても接近後に姿を現す分、一手間遅れる感じなのかなと

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:36:05.10 ID:Va01G4/E0.net
攻撃ができないというか他のトリガーが使えないだけだろ?
殴れよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:39:48.00 ID:4gbCW9DN0.net
レイジさん級でないとまともに殴ってもダメージ通りづらいと思うぞ。
格闘主体のボーダー隊員ってあんまいないみたいだし。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:40:44.13 ID:hgZqtfQU0.net
殴るダメージでベイルアウトさせられるのだろうか?
ビルとかぶつけたらアウトかもしれんけど
瓦礫程度じゃあんまり効果なさそう

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:42:02.04 ID:qGRmod+l0.net
トリオン体って骨折も脳震盪もしないだろうからな、文字通り粉砕するくらいの瞬間的な威力を出せないと肉弾戦をする意味ない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:45:24.19 ID:T6cA2PRs0.net
そもそも物理攻撃じゃ吹き飛ばせてもダメージ入れるのはほぼ無理だし(ラービットぶん殴り家数件貫通でも微ダメ)
レイジさんパンチはレイガスト使ってるからで、カメレオンでやれるのは笹森みたいに行動阻害の方メインじゃないと

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:48:16.13 ID:qx6ObG1D0.net
トリオン体はトリオンによる攻撃以外ではほとんどダメージを受けないという設定を忘れてる読者は絶対いると思う

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:51:28.01 ID:4gbCW9DN0.net
修辺りならカメレオンは活きそうだがな。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:52:01.45 ID:Va01G4/E0.net
金的、目潰し、鼓膜破り、関節技、トリガー使わずとも素手で出来る事はある
痛みに鈍そうなトリオン体に金的は意味ないかも知れんが

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:52:39.20 ID:PWAmviJn0.net
ダメージは与えられなくても思いっきり蹴れば体勢崩させるくらいはできそう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:53:56.73 ID:m2rX/IPn0.net
>>703
攻撃しようと突っ込んで手前で消えてフェイントかけたりに向いてそうだな
近距離になればオペより隊員の判断の方が速いだろうしその辺慣れてないと振り回されそう
そして出し入れ自由なスコーピオンはタイムラグも少ないだろうからスピードタイプの風間さんとほんと相性良いな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:03:16.34 ID:qTec7dVJ0.net
>>692
風間「その手は慣れてる」

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:05:05.82 ID:8cjxasKc0.net
カメレオンキックで相手を転ばしてから切り殺すのもできそうだな
まあ相手がレーダー頼りに斬って来たら真っ二つだけど遊真みたいに待ちの姿勢とった相手には使えそうだ
しかしカメレオンって解除してから他のトリガー発動までにラグとかあるんだろうか
修VS風間さんだと解除とスコ発動がほぼ同時にも見えるけどそれだったら
透明なまま剣を振る動きに入って当たる瞬間にカメレオン解除して刃を伸ばすとかもできるんだろうか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:05:34.44 ID:7pRL4ldJ0.net
殴るならついでにナックル部分に刃つけておけばええねん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:10:50.70 ID:7t+1jRAHO.net
首をへし折れば伝達系にダメージがいくかもしれないし
OFF状態の弧月を眼球から伝達脳に貫通させればベイルアウト狙えるかもな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:18:28.04 ID:0S/zDgmj0.net
形状が違ってるだけじゃ眼球にも刺さらないんじゃないのかな
かといってトリガー武器のブレードはカメレオンと同時に使えない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:24:59.10 ID:g+AMIqu70.net
目潰しは単純に墨汁ぶっかけとかの方が効果ありそう

しっかしこうして考えるとユーマの強印は本当に万能印だな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:44:10.52 ID:0S/zDgmj0.net
>>715
対峙して刃を交わしてる状態から
抜き胴みたいに相手の後方へ回る攻撃してカメレオン起動、すぐに上に跳ぶ または床に這うように移動
向き直った相手の死角でカメレオン解除してスコーピオンで一撃
って感じかな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:09:41.24 ID:FdIQMYhW0.net
透明からパロスペシャル決めれば孤月持ちはほぼ確殺出来るな
どんな態勢からでも攻撃出来るスコーピオンならでは(白目)

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:14:46.81 ID:D71h2hu20.net
遊真のトリガーはメモリ領域的なものどんくらいあるんだろう
ってか三輪から射印コピーするまで、3年間の戦争中は近接戦オンリーで戦ってたのか?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:44:56.80 ID:LJ7BIKg20.net
カメレオン抱きつき戦術が流行ると
カウンターとしてスコーピオン全身纏い戦術も流行るな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:49:12.68 ID:0S/zDgmj0.net
>>724
銃器最強の世界に暮らす読者から考えるとちょっと考え難いけど
vsヴィザ翁でも様子見は射印で決着は弾印からの強印だったから近接ばっかりなんだろうな
まあ強印使えば山も崩せるし、弾印でカタパルトの真似もできるし、充分だったんだろう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:51:49.32 ID:T6cA2PRs0.net
>>724
盾印で攻撃を捌きながら弾印で動き、鎖印で拘束したら強印でぶん殴る
敵が潜んでる場合は響印で探知 遠距離はなくても、殴るために近づく、動けなくする手段は結構ある

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:52:36.97 ID:LJ7BIKg20.net
仲間に強印でバフってるだけでも戦略級の意味を持つチートトリガーだから

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:54:45.37 ID:OiNJJQP80.net
ユーマのコピーてトリトン量さえ足りれば他のブラトリの必殺技もコピー可能?
ジンさんのブラトリ本部に預ける前にコピーさせて貰えばよかったのに

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:58:17.91 ID:NAjM2OPv0.net
最近ハマってこのスレにやってきたが休載中にもかかわらず濃い話してるな
正直単行本読むまでは腐女子人気マンガだとばかり思ってたから
スレがむさ苦しい考察レスだらけで嬉しい誤算だった

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:03:57.77 ID:7pRL4ldJ0.net
>>729 スコーピオンでさえコピーしてないのに

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:07:57.73 ID:qGRmod+l0.net
前作のリリエンタールも脱力コメディと見せ掛け終盤や単行本加筆分ではアクション増量だ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:08:26.12 ID:0S/zDgmj0.net
>>730
ご新規歓迎
ムサくるしい所だがゆっくりしていってくれ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:09:41.93 ID:XeZapmU4O.net
>>724
近接肉弾戦がベースだろうな、玄界来てからの遊真の黒トリガー起動時を見ても、初手ってまず殴るか蹴るかだし
憶測なんだけど、カルワリアで近接が向かない相手が来たら、中〜遠距離に向いた味方のトリガー使いに強印かけたりしたかもしれない

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:15:23.77 ID:g+AMIqu70.net
>>730
過去スレ読めば色々な分野に詳しい人達の考察スレ面白いよ

腐女子より萌え豚のむさっくるしい書き込みの方が多くてウザい
正直絵柄も地味だし腐女子人気はそうでもないんじゃないかな?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:18:10.54 ID:Gd8Ihpw80.net
性格や目的の問題なだけの気もするな
ユーマがとりあえず強そうなトリガーはコピーしまくっとくぜヒャッハーなやつだったら
手当たり次第使えるやつをコピーしておくんだろけど

そういう危険性があるやつって認識だと争奪戦前の太刀川みたいに今頃コピーしてるかもって発想が出てくるんじゃないかな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:55.71 ID:Gd8Ihpw80.net
たまにいる専門分野の人のアレは考察っていうか○○の秘密的な本と同じようなノリだけどな
ああいうの見てそれが事実の設定だと思い込む人が案外いるのが怖い

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:30:54.06 ID:LJ7BIKg20.net
地方都市で海が見えなくて平地が広くて雪が降らなくて
主人公が橋好きでぼんち揚げ売ってるから三門市は岡山県内陸部みたいな考察か

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:36:13.02 ID:8cjxasKc0.net
ただ射印と錨印はあんだけ便利に使ってるんだから
他のもコピーすればもっと戦術広がるんじゃないかとは思っちゃうな
もしかしたら無尽蔵にコピーはできず何かデメリットや制限があるのかもしれないし
使う機会がなかっただけで普通に一通りコピーしているのかもしれないが

もともと剣士だったユーマが剣トリガー使ってないのは
印の長時間使用が不可能か燃費悪いんじゃないかと想像してる
鎖がせいぜい数秒出し続けるくらいで他のはどれも一瞬で消える奴っぽいし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:41:59.46 ID:V8LjvSmu0.net
単純に、どうせ殴り合いでしか使えない剣より膂力強化とかつぶしの効く強印が便利だから入れてないってだけじゃね
戦術の幅増やしても使いこなせなかったら意味ないからなあ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:45:23.91 ID:D71h2hu20.net
>>730
え、ちょ、もしかして新規さん!?今お菓子切らしてるかも!

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:47:41.22 ID:LJ7BIKg20.net
あたしのどら焼きが ない!!!

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:50:18.35 ID:Gd8Ihpw80.net
制限や条件があるとは思うな
武器が増えれば戦術の幅が広がるってのも同意だけどとりあえず増やせばいいってものでもないとも思う

ボーダー隊員の使えるトリガーがオプションも含めて8つ
じゃあこの枠が20とか30ならもっと強い隊員を作れるかといったらそうではないんじゃと

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:56:01.86 ID:G1cEf9lb0.net
レプリカが鉛玉を設定したって言ってたし遊真の黒鳥はポケモンの技みたいにスロットがあると思う

足りなくなったら上書きみたいな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:02:45.67 ID:g+AMIqu70.net
事実の…設定?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:16:58.62 ID:0S/zDgmj0.net
>>743
生命維持装置管理してるパソコンに気紛れでゲームをダウンロードしたりしないだろう
そんな感じで増設スロットは意外に狭いのかもかもしれない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:24:10.79 ID:qTec7dVJ0.net
>>727
ダンガーさんと気が合いそうだなあ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:27:25.79 ID:OiNJJQP80.net
ユーマはオモリくっ付ける技よっぽど気に入ったのかなw
どうせならコナミ先輩の技パクったったらよかったのに

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:32:44.15 ID:6CG4U8U80.net
>>738
作者が育ったのが岡山だったっけ?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:36:04.25 ID:baaZ8/M40.net
>>748
騙されやすくなるのか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:37:34.90 ID:7pRL4ldJ0.net
レプリカと遊真もボーダーの心証を悪くしないために
ボーダーのトリガーをコピーしまくるのを遠慮したんじゃないか
コピーしまくって有吾と遊真の本体復活の目的が果たせないからと
すぐにサヨナラするネイバーのスパイに見える可能性もあった

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:44:55.69 ID:XeZapmU4O.net
遊真だけなら上書き式かもしれないけど、レプリカがいるからなあ
普段使わない印はデータだけの状態でレプリカに保存されていて、必要に応じて読み込む感じかもしれないし
そういえば、ターボで飛んだりラービット作ったり射印飛ばしたり盾印出したりしてやっとトリオンの心配するレベルのレプリカの内蔵トリオンって結構すごいかも?

>>748
シールドすり抜け拘束はかなり使い勝手がいいから、気に入ったんだろうね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:48:18.40 ID:1rckYAPG0.net
>>725
那須隊で抱きつき戦術が流行るとボーダー内で抱きつかれ待ちが流行るとみた

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:03:38.79 ID:zQwpOPnL0.net
メガネ隊、4ポイントで勝ったなぁ
メガネがやられて完勝とはいかんかったけど

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:10:29.13 ID:53uc41t60.net
第一戦 6-0-0で完勝
第二戦 6-2-1で快勝
第三戦 4-3-2で辛勝
次戦はそろそろ危ないな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:10:35.75 ID:/U6ukKs80.net
ボーダーのトリガーは規格化されてて目的もはっきりしてるからコピーしやすかったのかな
ランビリスとか特性の応用が性能の全てなトリガーは何を印化すればわからなそうだし

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:18:22.37 ID:QA/JwWuw0.net
トリガーのチップが栞ちゃん解説で説明されたとき
アレをレプリカの口にザラザラーっと入れればコピー完了だなって思ってた

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:19:07.03 ID:9y/fUpGN0.net
>>749
そうそう
ついでに岡山には三門という地名がある
まあ千葉とかにもあるんだけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:51.53 ID:866zp/Dw0.net
>>730
作者の必殺アクロバティックツインカバー裏も見ました?

>>757
何故かまぜご飯が炊けた図を想像した

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:51:14.67 ID:hfzU+pR70.net
>>730
このスレに最初期からいた俺みたいな奴からすれば、そもそもなんで腐女子人気って思われてたんだろうと不思議に思うレベル
ようこそワートリスレへ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:37:51.27 ID:SoR//IOu0.net
ツイッターとかでいきなりわけわからん腐ったイラストとか飛び込んでくるよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:01:12.51 ID:SoR//IOu0.net
>>753
すごーい

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:57:52.59 ID:/62xNZd90.net
俺がスレに来た時は男キャラの日常がどうたら内面や内心どうたら描写にない所を妄想してるレスが
腐ってるかどうかは知らんが女くさいと感じた

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:09:22.96 ID:f0Ede+C30.net
腐女子は本当に気持ち悪い
あの輩は自分達が不快な事言ってるって自覚ないからな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:46:10.13 ID:sDwsT4yE0.net
こっちのスレで過度なエロネタ嬉々として書いてる奴の方が目障りだわ
もちろん腐女子がこっちで同じような行為すりゃ同じように目障りだけど

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:56:28.99 ID:nEyrj/DI0.net
腐なんてある程度の人気作には必ず湧くんだから気にするだけ無駄でしょ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:05:33.33 ID:/62xNZd90.net
自分は考察レスと那須さんの曲線ラインハァハァが出来ればいいので
スレがのっとられでもしない限りはあまり気にしない

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:18:00.32 ID:KXL+sj2/0.net
同じカテゴリー内でも、いわゆる趣味の傾向が違えば互いに良くてノイズ、悪くて不愉快に見えるのは仕方ないから、互いにスルーし合うしかないよな……

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:19:34.07 ID:mGDu1BOK0.net
那須隊と当たる時は「一緒に吹き飛ぶやつやりましょう!」と嬉々として提案する笹森

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:23:29.31 ID:u0ovvRkr0.net
キャラ総合スレがあるんだからそっちでやれって感じの多いよな
目に入ってくることが多い分腐女子より気持ち悪い

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:11:01.62 ID:0K9acTUUO.net
叱るなら那須さん風に叱って

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:15:52.68 ID:QmR1804z0.net
那須かわいいしか言わん奴もウゼェけどな


綾辻さんマジ天使

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:25:55.80 ID:9y/fUpGN0.net
>>772
太一には優しくしてやってください

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:42:42.64 ID:3iTEoN4K0.net
俺が菊地原だったら那須隊の控え室に近づいて着替えの音を聞いて至福の時を過ごすのに・・・
それをやらないなんてどんだけ紳士だよ菊地原・・・

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:57:38.58 ID:R1lVxWsCO.net
とりまるがアレクトールにお金の匂いを嗅ぎつけた模様

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:43.73 ID:EbfnB/kh0.net
出穂はいつ玉狛に入りますか?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:53.72 ID:HuMTStFZ0.net
チカテロイドの光線が細くていまいち強そうに見えなかったけどアニメは別物だから気にしてないよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:00:52.95 ID:l4ptFSVg0.net
あの場面見る度に千佳にアステロイド最強じゃね?と思ってしまう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:01:39.81 ID:Da1g2nw+0.net
アニメは優秀だろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:03:22.50 ID:KXL+sj2/0.net
那須さんかわいいとか性欲垂れ流す事自体は個人的には気に障る事はないが
那須隊が茜ちゃんがいなくなる前にと割と頑張ってる事については、
ぶっちゃけどうでもよさそうに見えるのがちょっともやっとはするw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:05:45.47 ID:HuMTStFZ0.net
勝手に妄想垂れ長そうがスルーするだけの話だけど
那須さん那須さんうるさいのは一時的なにわか萌えな感じがするのが気になる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:15:05.47 ID:zQwpOPnL0.net
(小南感)

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:20:50.52 ID:HuMTStFZ0.net
小南がなんで人気投票3位なのか分かんないぐらいタイプではないけど
フィギュアが出たらとりあえずパンツは拝ませて頂く
かなり前に風刃がうねうねしてるシルエットの迅のフィギュアの話題があったと思ったがあれどうなったんだ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:22:50.02 ID:sBHrYz6Z0.net
チカテロイドもっとバカバカっ!!!と行くかと思ったけど…
いやまあ充分デカいんだけど…
三バカが「こっちくんなーっ!」とかよかったな
あ、こっそりと作者登場してたw


性欲垂れ流す奴はピンク板行けや

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:28:00.20 ID:wjo8eJYqO.net
>>776
入りません、というか玉狛は基本的に少数精鋭なので入れません
修が玉狛に入れたのは古参の迅の推薦と主人公補正のおかげです

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:30:03.95 ID:3iTEoN4K0.net
小数精鋭って小南が言ってるだけで本当に方針になってるのかはわからなくね?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:35:31.42 ID:hfzU+pR70.net
栞ちゃんがかわいいとはいえわざわざ近界民にもいい奴いるから仲良くしようぜ主義の支部に入りたがる人とかいないでしょ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:36:05.19 ID:/62xNZd90.net
>>780
試合が始まってすぐの頃までは
一番点数を欲しがってる那須隊が0点で終わる展開じゃないかとビクビクしてた
もしそのルートだったら、那須さん擁護、村上叩き、ユーマ叩き、メガネ叩きで大忙しだったろう
今は悪い予想が外れた安堵感で賢者モードになりドラマ部分については達観して見守る姿勢
だから那須さんの濡れた肢体を愛でるのみ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:38:25.71 ID:HPZcJCL/0.net
そういや、ハイレインがトリオンキューブ吸収して回復してたけど、キューブ化された隊員が吸収されたらどうなるんだっけ。詳しい記述あったっけ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:41:29.96 ID:QA/JwWuw0.net
>>789
ないよ
人間キューブはお土産用だから、周囲にいくらでもあるエネルギーだけキューブを吸収したんじゃないの

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:46:12.65 ID:3iTEoN4K0.net
マジレスすると割と頑張ってるのは那須さん(熊ちゃん)派の前提であって改めて語ることは特にない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:49:40.79 ID:hfzU+pR70.net
>>788
愛でるのは勝手だが叩きは感心せんぞ
お前が那須さんを好きなように、村上や遊真や修を好きな人だってこのスレにはいるわけだしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:57:06.62 ID:EbfnB/kh0.net
>>785
チカたんのためにとかでもいいじゃないか…。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:00:20.22 ID:KXL+sj2/0.net
まあ、那須隊のドラマ部分に関しては、多分に気遣いの鬼が首突っ込んで何とかした上で、
対価として貧乏くじひいて何か理不尽な目に遭うだけで済むかもしれないしなー(楽観論

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:12:33.28 ID:prdT0ZMv0.net
早く起きれたからアニメみたけど
ミラがでるたびに笑ってしまう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:17:33.56 ID:WHjFark70.net
>>794
茜の引っ越しについてなら他人の家庭事情に首を突っ込むのは無いわー
理不尽な事ならともかく子供に危ない目に会わせたくないってまっとうな理由だしね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:17:37.23 ID:nYgN2zZy0.net
那須玲

三上「さあ西岸の戦いに決着がついて東岸の射撃対決も終盤戦!」

冒頭はようやく動きを見せ始めた那須 来馬が激しく撃ちあうシーンから

来馬は片腕ながらもシールドをうまく使いながら撃ち合い 那須は先程までとはうってかわってあしを使い始めている様子

三上「那須隊長撃ち合いから一転機動戦に切り替えた!」

迅「雨取隊員の位置が割れましたからねー」

太刀川達の解説曰く 那須は今まで東岸で孤立無援 自分が落ちれば負けの状況ではレーダーに映らないスナイパーの一発を警戒していた そのため”撃ってこさせる”ためにわざわざ目立つところに陣取っていたのだがもうその必要はなくなったのだという

太刀川「ー障害物を盾にして機動力で敵を追いつめる いつもの那須の戦い方だ」

と その言葉通り那須は道路を駆けながら志岐と通信を始める

那須「レーダーの精度を上げるわ来馬先輩の正確な座標を送って」

志岐「了解 玉狛の”釣り”は無視ですね」

那須「玉狛の動き次第だけど まずは鈴鳴を落として挟み撃ちをなくす 玉狛の”見張り”だけお願い」



太刀川「次は来馬が落ちそうだなー」

太刀川のみたてでは那須と来馬の両名が下に降りたことにより修の”嫌がらせ”が通りにくくなった 故に足をけずられた来馬が援護なしで那須のバイパーを凌ぐは厳しいだろうという

三上「ーとっさのことだったとはいえ機動力が低下した来馬隊長ではなく別役隊員が生き残っていたほうが…という事でしょうか..」

太刀川「いや…そういうのは関係ない」

「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇うよ」

「鈴鳴第一ってのはそういうチームだー」

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:17:59.58 ID:nYgN2zZy0.net
ヒュース「ー終わりだな」

「このまま一人ずつ倒されてナス隊の勝ちだ」

場面は引き続きTV画面で観戦中の玉狛支部の面々へ

画面を見ながら人数が減るほどまぐれは起きにくくなるしここまでくれば戦闘力の差はそうそう覆らない と語るヒュースだったが またも小南に「そんなのは見てればわかるのよ」と頭を小突かれてしまう

小南「もっと実のあること言いなさいよ」

陽太郎「ヒュースならどう戦った?」

ヒュース「…タマコマが他のチームに比べて優れている点は砲撃で遠距離から戦場の”地形条件を変えられる点”だ」

「オレなら西岸のナス隊二人が片付いた時点で上流で堤防を破壊して川の水を抜き水位を下げる そしてチームの合流を優先する」

ちょっと驚いた様子でヒュースに注目する小南と烏丸

「タマコマのは白い奴以外主攻(メイン)を張れる動きじゃない 白い髪の奴を中心にしてチームで戦う」

「スズナリの合流を許したとしても ”本来の形”に戻すことを考えるべきだった」

陽太郎「ふむ…」



林藤「おっとどうやら」

「修もその”手”を使うみたいだぞ」

ヒュース「なに…!?」



ドグッ

那須「..!」

来馬「!?(どこをうって…)」

場面は再び修達へ 林藤が丁度いったように千佳が堤防を破壊 周囲の道路上には川の水が流れ込み那須達のスネ付近に至るまで水流が流れ込んできてしまう

三上「これは…増水した川の水を住宅地に引き込んだ…!?」

太刀川「水攻めか」

「敵の機動力を封じられればよし 那須達が水を避けて建物の上に上がれば斜線が通ってそれはそれで良し」

「三雲は遠巻きに立ち回りながらとことん那須と来馬をくいあわせるつもりだな なかなかえげつない」

そしてそうこうしながらも修は千佳にはあとは最後まで隠れているようにと指示をとばしている様子

修「(空閑は自分の任務をやり遂げた 今度は…僕が役目を果たす番だ)」

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:18:24.90 ID:nYgN2zZy0.net
また那須の方については水で動きが悪くなるのは来馬先輩も同じだから とどうやらこのまま勝負をつけにいくという動きを見せる

三上「玉狛第二の冠水の計!手足を削られた来馬隊長には更に苦しい状況になった!」

那須「(ここで仕留める トマホーク!)」

ズドドドド

物陰から那須が放ったトマホークが来馬の近くで激しく炸裂する

しかし レーダーを見たところまだ来馬はなんとか無事といった様子

合成を始める那須「(まだ倒せてない もう一発…!)」



来馬「(人型ネイバーに比べたら…)」

「(…那須さんなんてかわいいもんだ!ハウンド..!!)」




粉塵や衝撃にさらされながらも上方へとハウンドを放っていく来馬

そしてその光景は周囲で様子を伺っていた修の目にも

修「(あれは…!)」

「(…ここが勝負どころだ!)」



撃ち返す那須

更に今度は水平に射撃を行う来馬

そこへ飛び込んでいく修&#160;




ガキキキン

ドバッ

那須は来馬からと修からの射撃 前後からの攻撃を両方ともガード しかし来馬は激しく被弾してしまう

『戦闘体 活動限界』

来馬「….!」

「…当たれ….!!」


ボッ

那須「!!」

来馬が最初に放ったあのハウンド?が前後をシールドで守る那須を上から捉える

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:18:52.70 ID:nYgN2zZy0.net
右腕や脇腹をもっていかれてしまう那須

三上「ハウンドによる死角からの攻撃!来馬隊長の置き土産 那須隊員初めてまともにダメージを受けた!」

「すかさず三雲隊長が追撃する!」


トリガーを振りかぶる修「(スラスターオン!)」


が その攻撃は避けられてしまうも那須のシールドを砕き更に距離をつめていく

修「(”間に合った” 那須先輩のこのダメージなら ”反撃はない”)」



那須「….やっぱり」

「素直な動きね 三雲くん」


キュドドンッ

三上「トマホーク..!?」

迅「来馬隊長に撃ったやつですね」

「メガネ隊員の動きを先読みして外れた奴が戻ってくるよう設定してあった」

修「…くそっ….」

「(もう一点……)」


ドン



ベイルアウトしてしまう修

そして那須は少し壁にもたれつつあたりに視線をはしらせる

那須「(あと一人….)」

「(あと…..)」

が その目の前に川を渡りきってきた様子の遊真が現れる

三上「…空閑隊員!?川を渡りきってきた…!?」



那須「….残念…折角きてもらったのに….」

「もう トリオンがないみたい….」

「..悔しいわ…」


と 少し驚いている?様子の遊真の目の前で那須もまたベイルアウトしてしまう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:19:17.24 ID:nYgN2zZy0.net
三上「那須隊長ベイルアウト!ここで試合終了!ー」



そして那須のベイルアウトはトリオン流出によるものとのことからその得点は来馬へ 玉狛には生存点2点が入り




最終スコアは4対3対2で玉狛第二が勝利という結果に

迅「圧倒的不利な状況から一矢報いた来馬隊長 実質4対1で単独3点をあげた那須隊長 どちらの隊長も意地を見せましたね」


太刀川「三雲の狙いは最初から 那須の”トリオン切れ”だったわけか」

「雨取を逃して全滅のリスクを減らした上で 自分は欲張って”もう一点”を取りに行った….なるほど」



「こいつは確かに曲者だ」

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:20:45.29 ID:hU5psBSA0.net
来馬「待ってください茜さんは僕が守ります、ですから……」
父「娘を幸せにしてやってくれ」
母「お赤飯を炊くね」
茜「ちょっ…!」

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:21:52.18 ID:hkPegJRA0.net
那須玲

那須の攻撃で来馬ベイルアウト
来馬、ベイルアウト前に那須に攻撃、那須大ダメージ


修、那須に突撃するが返り討ちにあってベイルアウト
空閑が那須に攻撃しようとするが、トリオン切れで那須ベイルアウト


那須のベイルアウトは来馬の得点としてカウント
玉狛第二に遊真と千佳の生存点2pt加算


最終スコア
玉狛第2 4
那須隊  3
鈴鳴第一 2


太刀川「修は曲者」で次週

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:24:53.20 ID:KXL+sj2/0.net
>>796
ああ、理不尽ってのは、たとえば学校でモールモッド相手に戦ったお蔭で
後々本部の仕込みで戦犯としてマスコミの前に吊るされかかるような話な
確かに話は繋がってるけどそりゃねーだろ的なw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:26:15.60 ID:hfzU+pR70.net
>>796
真っ当な理由だからこそどうしようもないわけだしなー

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:30:23.32 ID:9y/fUpGN0.net
気遣いの鬼?ミツル先輩かな?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:46:21.86 ID:l9sD6h6r0.net
>>758
あるよね、岡山に三門
ついでに玉柏っていうとこも
…玉狛じゃないよ、えへ

>>784
とりまるのキーホルダーだね(なんかあれ欲しい)
なんかちょっとしたとこで作品への愛が感じられることもあるけど
なんでそこカットしたの?ってとこもあるのが…
今回で言えば沢村さんの「お気をつけて」に対する
忍田スマイルとか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:56:54.63 ID:HPZcJCL/0.net
>>790
やっぱりなかったか。
その気になればキューブ化された人間も吸収して消滅させられるってなるとわくわく動物野郎はかなりの殺人兵器なのでは…

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:02:46.21 ID:02/WGsSH0.net
トリオンの戦闘体がキューブになってるだけで、生身の方は吸収出来ない気もするけどな
卵食った蛇が殻を吐き出すような感じで

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:07:00.37 ID:QA/JwWuw0.net
>>808
面倒見のいいボーダーだからキューブにされて路傍に転がっても本部からモニタしてくれるけど
キューブのまま道端に放置されて徐々に埋まって行くなら死んでるのと一緒かもね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:14:58.24 ID:hU5psBSA0.net
アンジェロ岩
カーズ様

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:20:09.77 ID:DE46GAAy0.net
トリオン体を維持できるだけのトリオンがなくなると生身に戻る
ダメージ受けない状態で維持コストがかかるのかはわからんけど、無限に維持できるとも思えないし、時間が経てば生身に戻れるんじゃないかな

そう考えると、キューブが硬くなるのはダメージによるトリオン体解除を防ぐためかも

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:21:55.95 ID:mGDu1BOK0.net
>>796
そういうことを気にしない真の悪というのが居てだな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:24:51.62 ID:0K9acTUUO.net
那須さんにナスを突っ込みたいって最低のレスが浮かんできたが今回は自重させていただく

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:27:56.13 ID:02/WGsSH0.net
>>813
今度は茜の両親を白茹でにするのか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:29:19.04 ID:hU5psBSA0.net
ナースさあああん
ナースさんの大好きなナスがカチンコチンに凍っておりますぞおお
早く来てくだされええええ
っていう四コマ漫画がかつてマガジンにあったな
標題はナースコールだった

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:36:45.56 ID:T4FLt4ty0.net
訓練部ならトリオン大量供給出来るから
無敵なのは分かるけど
それだったらチカちゃんも擬似的に
似たよう事出来そうだし何で腕吹っ飛ばしてトゲ取り除かなかったんだろか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:39:05.75 ID:02/WGsSH0.net
>>816
レッツぬぷぬぷっ!とか年がバレるぞ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:39:47.99 ID:PLSQOpFC0.net
>>808
一般市民ならまだしも普通にトリガー使い吸収してしまったら却って損な気もする

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:40:31.52 ID:4FJPNBZ20.net
>>755
最後に修が点を取れていれば 5-2-2 で快勝になってたわけだから、
やはり個の強さを高めなければより上位とは戦えないということか
本田さんはやっぱり間違ってないんやで

>>760
初期の迅さん・ユーマ人気も高かったが、
三輪隊撃退から黒トリ争奪戦のあたりで腐女子人気が爆発した
と勝手に断言しておこう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:40:51.91 ID:QA/JwWuw0.net
>>817
訓練室の不死身はトリオン供給の問題だけじゃないんだろうな
技術的な問題点を除いてザックリいうと、トリオン体にハッキングして幻影を見せてる方が近いんだと思う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:58:28.75 ID:sBHrYz6Z0.net
>>820
お前が腐女子が嫌いなのはよくわかったがいい加減ウザい
つか三輪ってそのころは雑魚のやられキャラだとばっかり思ってたよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:01:25.34 ID:HuMTStFZ0.net
そもそも腐女子の動きが気になるやつなんて腐女子を気にしてるやつだけであって
普通に読んでたら腐女子の存在自体思い浮かばない

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:07:12.16 ID:SRkcs1mS0.net
腐女子どうこう以前に長い間打ち切りを心配せざるをえない状態だったんですけどね
アンケ入れてコミック買ってくれるんなら腐女子でもなんでもいいってのがスレの総意だったわ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:07:25.94 ID:8cz1cTBU0.net
>>816 肝心の「よろこび勇んで」が抜けてる やりなおし

あの話の肝は、ナンセンスなダジャレエロギャグ以外に
隠しエロとして、看護婦が「誰がよころび勇むか!」とだけ怒り、ナス使用法は否定してない所

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:28.66 ID:QA/JwWuw0.net
第14話 三輪隊 は初の対人戦闘だったし普通に人気高い回だと思うんだけどな

問答無用で見た目小学生の遊真に発砲する三輪と防ぐ遊真。おまつまvs…と思うじゃんの心理戦
いかにも地方都市らしい駅のホームを舞台に戦闘、狙撃手が駅前ビルから狙撃してくる構図と背景
味方のはずの組織に遊真が狙われる緊迫、主人公三人の似て非なる微妙な立ち位置
これで当たらなきゃどうしようもない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:47.43 ID:d+gkDwSr0.net
>>813
空気読めない馬鹿の行動によって意外に状況が良い方向に転がるということはあるが
那須隊にはそういう人材が居そうにない

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:50.39 ID:hU5psBSA0.net
よく覚えてるんだな
さて那須さんはよろこび勇むだろうか?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:57:43.21 ID:n+VsIDA/0.net
あんなロリキャラに貴重なページ数消費して残存させる価値などないだろ
新しいおっぱいキャラを加入すれば解決だよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:00:11.60 ID:4FJPNBZ20.net
>>822
誤解だ 全然嫌いじゃない
むしろ出水×槍バカの薄い本とかも見てるし
ただこのスレでする話じゃなかったね すまない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:08:12.88 ID:DfMt3Iat0.net
はい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:09:37.29 ID:M1D9MsmC0.net
さっさと空気読んでID変える作業に取りかかるんだ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:11:44.52 ID:PLSQOpFC0.net
そんな事よりお前らキャッチコピー帯の単行本買いすぎだろ
何冊買ったんだよ
「随分ぼろくなって来たからこの機に買い直そっかなー」と思って本屋いったら全然置いてないじゃないか
少しは残しておいてくれよ

遅い正月休みをまさか単行本探しに使う事になるとは思わなかった
今日から県外へ攻めていくぜ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:16:15.09 ID:89zXFnTn0.net
今後出る奴新刊の帯はどうなるんだろうな
・とりあえずアニメの宣伝帯
・いつも通りの「No.4アタッカー登場!」みたいな巻ごとの煽り
・毎回新刊前にキャッチ募集

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:32:40.92 ID:QA/JwWuw0.net
>>834
新募集はしないだろうけど形式は揃えてきそうな気がするな
キャッチフレーズは担当が考えるか、コピーライター使うんじゃないの

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:40:11.13 ID:0K9acTUUO.net
今までのコピーかなりセンスいいから考える方も大変だよな
お前らは那須さん可愛い言ってればいいんだから気楽なもんだよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:03:22.07 ID:/AgWIMrp0.net
とりあえず修何かボケろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:07:55.30 ID:rjYMZ6TE0.net
太刀川が玉狛の釣り戦法の多用を知ってたのは
たのもーして東さんの音声データきいてたからだろ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:31:32.71 ID:43OY6W030.net
ブーストダブるかけたらがんがーさんもデンジャーさんになるんかな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:32:18.18 ID:IB3jqAC10.net
とりまるは守銭奴キャラなのか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:36:56.07 ID:9y/fUpGN0.net
>>820
ネタバレに触れてるうえに計算間違ってるからよそでやろうな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:47:01.69 ID:iRPT6fOZ0.net
銀さん→迅さん
新八→修
神楽→チカ
定春→ユーマ

銀魂をモデルにしてるな(適当

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:57:19.63 ID:0K9acTUUO.net
火ノ丸(チビ)→チカ
ユーマ→ユーマ
メガネ→メガネ

火ノ丸の方が近い

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:00:21.16 ID:89zXFnTn0.net
家が貧乏だからバイト掛け持ちしてるって設定はあるけど
作中では、たまにバイト行く、行ってたってセリフがあるくらいだしな
バイト掛け持ちしてる割には、結構支部にいたりするし良くわからんな
A級の給料+バイト代合わせたら、そこらのリーマンの稼ぎくらいあるんじゃないか?
大規模侵攻ではちょっとだけどボーナスも貰ってたし

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:08:59.92 ID:d+gkDwSr0.net
家に大病患ってる家族でもいるんじゃないかという説はあったな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:12:27.97 ID:/U6ukKs80.net
ボーダー学生組は世間と比べたら相対的にはブルってるはずだよな
緑川とか金銭感覚おかしくなってそうだ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:13:05.42 ID:rLB/vrnJ0.net
男→ユーマ
女→チカ
メガネ→修

スケットダンスかな?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:17:19.75 ID:EbfnB/kh0.net
>>840
スゲービンボーだから仕方ないんだよ。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:19:30.15 ID:9y/fUpGN0.net
>>844
大規模侵攻でバイト先がぶっこわれたから再建まで暇なんじゃね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:25:19.67 ID:4FJPNBZ20.net
>>833
GWで流通が止まってたとかで時期が悪かっただけじゃね?
偶然にも自分もこの間買い直したけど普通に全巻そろってたし

>>844
家族が多いから大変なんでしょ
実力者でもいつ死ぬかわからんしな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:26:15.50 ID:DE46GAAy0.net
めっちゃ走る地味な主人公
悪魔と呼ばれるリアリストな実力者
温厚だけどトップクラスの力量を持つヘビー級

これはどう見てもアイシールドですな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:35:12.70 ID:kDGV8mtr0.net
>>815ワロタ
悪すぎる……!!

あと>>784
>性欲垂れ流す奴はピンク板行けや
に同感です

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:39:43.12 ID:seLRuudD0.net
アニメでも思ったがハイレインどうやってふわっと降りてこれたんだろう
マントの能力?それともマントの下の蜂の群に自分を運ばせてるのか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:44:19.26 ID:oP5Ej58B0.net
ハイレインはキューブの識別出来るからキューブ化した隊員吸収するとか馬鹿なマネするわけ無いんだよな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:00:57.14 ID:QA/JwWuw0.net
>>853
原作視点で言えば足首使って優雅に跳躍してるだけだと思う。着地だって膝壊したりしないんだし
アニメを擁護解釈すれば「まるでスローモーションのように優雅に降りてきた」んだと思う

背景もちょっとおかしいんだけどね
原作だと割と高いビルからヒョイっと飛び降りてきて宙に浮いてるように見えてるんだけど
アニメだと高い建築物がないから飛んでるとしか思えない

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:01:07.85 ID:prdT0ZMv0.net
利きキューブ国家資格

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:05:01.57 ID:CwIIIkGX0.net
>>854
離れた位置から判別できんならチカすり替えで騙されるワケ無いけどな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:08:06.70 ID:6JEXRV5P0.net
ネイバーの使いやあらへんで
第1回!チキチキ利きトリオン対決〜!

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:13:13.55 ID:oP5Ej58B0.net
>>857
吸収してる時も近かったろ
そういう事だ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:24:52.85 ID:866zp/Dw0.net
ハイレインはミラと結婚後
ミラをキューブにしとく訳にはいかないのかな?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:34:51.27 ID:89zXFnTn0.net
私が吸ったキューブはラービットのものでは、ございませんっ!!

・・・ブッブー!!

ハイレイーン ワープ女の刑

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:35:43.57 ID:uhiV0Ne8O.net
そういう事だ(笑)

妄想でスペック追記すんなよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:44:09.90 ID:kDGV8mtr0.net
>>860
天才か
ていうか鬼か

でもミラさんキューブならそのうちトゲトゲしてくる気もするw

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:56:12.06 ID:3iTEoN4K0.net
「キューブ体がスピラスキアを使えないなんていつから錯覚していた?」

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:01:25.03 ID:prdT0ZMv0.net
どのキューブがミラかあてる試練
負けたら結婚

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:03:07.69 ID:hFcFak5+0.net
罰ゲームかよミラさん

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:05:35.17 ID:EbfnB/kh0.net
>>856
ペロッこれはただのトリオンキューブだ。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:09:06.27 ID:3lFsWdOD0.net
いよいよ明日

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:21:12.37 ID:9y/fUpGN0.net
ミラを当てられたら愛があるから結婚
ミラを当てられなかったら親密さを増すために結婚

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:30:46.52 ID:02/WGsSH0.net
みんなミラさんを一体何だと思っているのか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:37:39.29 ID:hFcFak5+0.net
婚活の悪魔

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:47:35.53 ID:/U6ukKs80.net
ミラは味方殺しの業が重すぎるから指示したハイレインが責任を取るのが筋かな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:50:58.72 ID:yVIkM25t0.net
ミデンの兵に殺されたことにするに決まってるじゃないですかー

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:55:00.26 ID:koMVUEYs0.net
当主の決定に従うよくでたランバさんがいること忘れちゃいかんよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:57:19.11 ID:n+VsIDA/0.net
味方殺しなんてしたらもう味方に信用してもらえないよね
全員がランバレルやヴィザ爺みたいに達観した戦士ならともかく
エネちゃんとかヒューちゃんみたいに精神的に未熟なのも結構いそうだし

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:58:05.85 ID:89zXFnTn0.net
ミラってハイレインの婚約者って訳では無いんだよな
政略結婚なら当主と次男坊とじゃ格が全然違うと思うんだが
特定の頃合いで、その時点で強い権力持ってる方と結婚させるって感じなんかね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:01:01.42 ID:yVIkM25t0.net
家と家の結びつきを強化出来ればいいなら
兄弟と姉妹の誰でもいいから結婚させるというパターンが
昔の日本でもあった

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:01:04.64 ID:D5D+NinL0.net
>>860
大魔王が無力な玉にしたのだって動き出すジャンプだぞ
ミラキューブなんて目を離した隙に確実に上からトゲ付きで降ってくるぞ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:04:46.30 ID:T/c++dq00.net
ミラが黒トリに適応してしまった以上ミラじゃないと格が落ちるとか
でもミラさん美人だしおっぱい大きいし嫁にしたらひたすら尽くしてくれそうだけどなあ
と思ったが後ろめたいことする気がなくとも常時見られるのは嫌だな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:20:03.74 ID:w7hEL3FH0.net
>>860
ハイレインの能力は窓で簡単に防御して反撃できるから無謀な気もする

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:25:30.99 ID:VSxuCuSa0.net
>>880
相殺か回避しか対処しようがないのが長所なのに防げちゃうからなw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:32:23.19 ID:n+VsIDA/0.net
窓の数に制限ないのかね

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:36:39.15 ID:89zXFnTn0.net
ラービット7体投入で大窓複数開けてたから
ワープ能力無しの小窓の針なら上限あってもかなりの数出せそうだな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:37:12.43 ID:JPTmiGCP0.net
トリオンがもつ限りはかなりたくさん作れるんじゃないかな
ただし窓を開ける場所はマーカー付近と視界内に限るって感じだと思う

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:42:02.13 ID:d+gkDwSr0.net
>>876
一夫一妻制じゃないかもしれんし
戦国時代みたいな人質的なあれかも

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:43:04.00 ID:MLuWjVeh0.net
でもミラが三輪に焦ってハイレインをたすけるとこはキテルとおもうんだ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:48:18.81 ID:IY0YmQSD0.net
>>879
ミラは普通にガチ良妻だけどあまりに完璧に横にいすぎてストレスになるタイプ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:54:28.08 ID:n+VsIDA/0.net
>>887
それむしろ亭主の度量が小さすぎるタイプ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:59:20.63 ID:5JDk1qYD0.net
子供が「お前のかーちゃんワープ女ー!」っていじめられたらどうしよう…ってそれだけが気がかり

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:01:40.77 ID:VSxuCuSa0.net
「お前の父ちゃんわくわくどうぶつやろうー!」
「お前の父ちゃんさわやかジェットゴリラー!」
「お前の父ちゃんうつ伏せでしか寝れないー!」
「お前の父ちゃんぷるぷるすらいむー!」
「お前の爺ちゃん人間国宝ー!」 こうか(何

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:05:01.55 ID:fEJwFtMr0.net
>>890
一番下は煽りでも何でもないだろww

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:05:46.97 ID:WNlppMmY0.net
実はミラはでべそ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:06:45.90 ID:Df9NgBxT0.net
>>890
明らかに煽ってるのがボーダー関係者なんですが…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:07:50.73 ID:d+gkDwSr0.net
諏訪じゃねえか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:13:02.02 ID:X59kE5gz0.net
と、みせかけて〜
とおもうじゃん?
こういうの多いな。先にだらだら説明させて、実は違う!みたいな。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:02.07 ID:pHg5h6W6O.net
>>889
ミラが実はその様子を見ていて、後日その子がミラの子供を見て怯えるような反応を見せ、敬語を使う姿が・・・・・・

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:12.33 ID:X59kE5gz0.net
いつの間にか悪いことするとワープ女に連れ去られてキューブにされるという尾ひれもくっつく

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:06:25.39 ID:SoR//IOu0.net
恐ろしい…
アフトクラトルに旅行に行きたかったけどやめます

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:33:03.08 ID:WNlppMmY0.net
いきなり三門市に現れ、防衛出動したボーダー隊員に
「いや、今日は観光なので。新婚旅行で京都に来ただけです。」
と正規のパスポートを見せるハイレインとミラ。

そんなの見たくない。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:00.15 ID:Fsw6LBBm0.net
そうだな兄者

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:38:49.57 ID:9y/fUpGN0.net
>>899
ビザは取得なされてますか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:39:32.24 ID:PRi1lzUZ0.net
ワープ女「このOP担当したの誰じゃー!」

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:46:51.60 ID:rIFUTeH90.net
>>901
ヴィザなら連れてきてます

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:52:57.57 ID:VdvPfhqM0.net
>>903
保護者同伴かよw

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:59:08.13 ID:u4F/fXUe0.net
>>902
なんか武者鎧か何か来て派出所に飛び込んで来そうだなw

ミラはきっと良妻。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:09:25.00 ID:BYTxw+b70.net
>>895
と思うじゃん?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:10:29.07 ID:pHg5h6W6O.net
>>905
朝起きたら飯が出来てて、仕事場に行ったらその日の書類が置いてあって、喉が渇いた時に飲み物を持ってきて、どんな事があっても困らなそうだ

ただミラみたいなタイプはランバみたいな弟に手を焼きそうな感じもするんだよな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:21:35.77 ID:02/WGsSH0.net
>>904
せめて仲人と言うべきか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:30.00 ID:QA/JwWuw0.net
>>907
「あー義姉さん、すまんな、飲み屋のツケが溜まってしまって、立て替えてもらえるとありがたい、ガハハ」

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:03:13.92 ID:yVIkM25t0.net
>>909 ミラの怒りでランバの尻が二つに別れてしまう

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:16:13.81 ID:EmyAbxrR0.net
昼寝してたら那須と修のシーンで「ベルサイユの薔薇」が流れたので何ぞと思ったら妹がワートリのページを俺の寝顔に乗せて傍でベル薔薇を流してやがった。
何か妹にはワートリがそっち系に見えたらしい、何でさ・・・。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:23:00.82 ID:O15l96uA0.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:26:56.50 ID:h3t0dZF10.net
遊真「俺は自分が男だって言った覚えないぞ」
修「でも男子の制服着てたろ」
遊真「二種類あるからどっちにしようかってレプリカに聞いたらそれを決めるのは遊真だって」

ベルサイユの薔薇ならこうだろ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:27:57.85 ID:vrGkSFDc0.net
いつの間にか妖怪か怪物の類にされてるな… まぁツノ生えてるし、良いか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:31:13.46 ID:u4F/fXUe0.net
>>909
という事があったと、義弟の愚痴を最近ちょっと早く帰ってくるハイレインに愚痴るミラ。
一方その頃、ハイレインの仕事場では兄に代わって体育会系部下を指揮するランバネイン。
最近の職場では、文官の上司をさっさと帰して、ランバネインのおごりで呑みに行くという風潮。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:33:36.27 ID:WNlppMmY0.net
>>913
そもそも遊真はトリオン体なので性別関係ないんじゃないかな
遊真「そうか、修は大きいオッパイが好きなのか・・・ほらどうだ?」バイーン!
とか。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:37:31.20 ID:yVIkM25t0.net
それが出来るなら身長も伸ばせる

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:40:24.37 ID:pHg5h6W6O.net
>>915
ハイレインが事情を話したらミラが小遣いを増やしてくれそうだ
それでランバに「そういう事情があるなら内緒にしないで最初から私に言いなさい」とか言ってあげそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:52:49.39 ID:KXL+sj2/0.net
そういやランバさんの好きなものは肉と酒だっけか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:53:56.85 ID:h3t0dZF10.net
>>919
好きなものまで三国志っぽいのか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:02:32.61 ID:eO/BgePI0.net
アニメの次回予告のじーじの攻撃kakkeeeeeeeeeeeeeee

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:13:34.47 ID:hYQxuF/M0.net
あのアニメスタッフならミラの嫁ぎ先の件で
とりあえず何かボケてくれるって信じてる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:16:43.04 ID:u4F/fXUe0.net
>>919
アフトの東さん的ポジションか。そして焼き肉と酒をおごるけど、自分が一番飲み食いする。

ヴィザ翁の、レイガスト投げナイフは普通にダメージを受けるし錨や鎖印の仕掛けも普通に引っ掛かるけど、
それが致命傷には全然繋がってくれないし、有利不利な相手は居ると言いつつ、どう有利に立ったら倒せるか
よく分かんないって強キャラ感が凄く好き。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:20:02.48 ID:dRS9yyAv0.net
来週は修の活躍と忍田の活躍とヴィザの活躍があるから楽しみ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:21:33.16 ID:seLRuudD0.net
エネドラ処刑シーンのあと100倍講座でアフトの皆で漫才やられても子供どん退きでは

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:25:08.91 ID:KXL+sj2/0.net
子供が見てない事を祈ろう

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:31:24.05 ID:QA/JwWuw0.net
>>925
遊真の回想回でもギャグテイストの100倍講座はなかったから
エネドラ回も同じになるんじゃないの

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:48:46.99 ID:5V720QD6O.net
忍田さんの旋空連発シーンは弟子の時みたいな残念な事にならないといいな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:59:42.27 ID:QA/JwWuw0.net
>>926
子供が大勢見るように祈ってくれよう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:03:14.10 ID:0K9acTUUO.net
キッズたちに那須さんのエロさを布教したい

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:04:23.78 ID:WNlppMmY0.net
エネドラ始末するときには容赦の無かったミラさんが
同じシチュの修に対しては手加減してくれたんだよな。
いい人だミラさん。
ショタなのかもしれん。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:08:26.74 ID:97bRH5Ba0.net
>>931
修がショタかどうかはさておいて
トリオン切れしないように最低限の攻撃しかしなかったんじゃないかな
もしくは修を舐めてた

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:08:39.06 ID:KXL+sj2/0.net
>>929
この先、記者会見辺りでも子供どん退きしそうな気がするが大丈夫だろうか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:09:46.11 ID:3iTEoN4K0.net
どうせ脅威にならないと修をナメてるのか、逆に無駄な犠牲者を増やすことで復讐されることを警戒したか
あるいはショタなのか永遠の謎

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:10:11.50 ID:CrBBDvfn0.net
身長168cmもあるメガネとかショタじゃねえ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:13:50.24 ID:FiHfbArR0.net
>>935
身長だけを基準にすると小型高性能なあの人まで
ショタになってしまうがな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:14:03.85 ID:KXL+sj2/0.net
「運び手」という呼称からして相当にハイレインが修をナメてた事は間違いないし戦力の見立てはそれで間違いないが、
ともかく、それに引きずられるようにミラも修に対して戦力的な脅威を何ら認識していなかった事は想像に難くないな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:17:25.08 ID:QA/JwWuw0.net
>>934
エネドラは脳が冒されてるから、温情も込めて徹底的にトドメを刺したんだと思うな

修の時は足止め狙いだよね。息の根を止めて止めようという感じじゃないのは
機能優先なのか無益な殺生を避けるのか

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:22:20.12 ID:iUYytQ3v0.net
弧月二刀流って使いづらそうなのにそれで一位の太刀川ってやっぱ凄いな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:24:12.68 ID:CrBBDvfn0.net
トリオン切れしてなくてあと1個分小窓があったら心臓やられてたかもしれんね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:26:50.82 ID:iUYytQ3v0.net
眼鏡を狙っていれば即死させれたのにな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:31:24.61 ID:SoR//IOu0.net
眼鏡への容赦ない攻撃

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:34:01.85 ID:KXL+sj2/0.net
気づいた
修を即死させちゃったら、金の雛鳥ゲットの際にハイレインが修に嫌味言えなくなっちゃうw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:41:22.01 ID:QA/JwWuw0.net
>>943
でも結局、「あ、コレ違う、本物はどこにやりやがった?」って時には血を吐いて目も濁りはじめてたからなぁ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:44:52.65 ID:VdvPfhqM0.net
修は死すともメガネは死せず

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:48:08.94 ID:9AUkTPzN0.net
まあメガネが本体だからな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:55:44.41 ID:AapZYdIs0.net
メガネが外れていたら即死だった

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:20.53 ID:Fsw6LBBm0.net
エネドラが本部に攻め込んだ時、船に戻す判断の理由は「追い詰めると黒トリ作られるから困る」って感じじゃなく、「無駄な殺生になるから」って感じだったな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:09:37.97 ID:6JEXRV5P0.net
殺すのではなく諏訪さんにしてたくさん持ち帰りたかったってことかね
風間隊が来なかったら危うく立方体さんアフト本国へご招待だったな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:11:47.69 ID:89zXFnTn0.net
ミラは弟者とくっついたほうが面白そうだがなw
好きなことも空を飛ぶこと、高い所で合うし
兄者は欠点が無さ過ぎて、ミラの世話やき癖が余り必要無さそう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:18:01.07 ID:dat7Yq5C0.net
殺すよりは協力してくれるに関わらず生け捕りの方が遥かにいいんだろうな

よほど人材不足というか資源に困ってんのかな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:28:54.94 ID:6JEXRV5P0.net
あんだけ集めることに執着するあたりアフト本国でクーデター起こす説が真実味を帯びてくるな
クーデターとなりゃ戦力はそれなりに必要だし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:29:56.68 ID:6JEXRV5P0.net
おっと次スレか
立てられるかな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:36:27.21 ID:6JEXRV5P0.net
【葦原大介】ワールドトリガー◇178【曲者だ】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431873186/

立てました
初めてなんで何かミスあったらそこはご容赦ください

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:37:08.27 ID:WNlppMmY0.net
アフトのお姫様がヒュースの婚約者だったりしたらかわいそうだな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:43:46.41 ID:QA/JwWuw0.net
>>952
玄界から持ってきた戦力なら本国に捕捉されてないクーデター用戦力に出来る可能性もあるしね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:46:25.75 ID:mGDu1BOK0.net
>>931
エネドラの事も小さい頃は素直でいい子だったのにって言ってるし、ショタコン疑惑はわからない事もない
ショタではなくショタコンな
ショタだと少年を指してしまう
ロリコン、ショタコンなどのコンは略してはいけない

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:46:45.83 ID:89zXFnTn0.net
レプリカ、ヒュースの件もあるから
いずれはアフト行くか、アフト勢がまたこっち来るかする必要はあるが
他の国の話もやるんだろうし、果たしてアフトに割く時間がどれだけあるか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:48:01.40 ID:89zXFnTn0.net
言うてエネドラとミラ大して歳の差無いけどな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:53:31.18 ID:Fsw6LBBm0.net
そういやマーカー見て「お前は後回しだ」って、結局何の用事があったんだ?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:55:20.57 ID:dat7Yq5C0.net
でもアフトはしばらく出番無さそうなんだよなぁ

今はBLEACHでいうルキア奪還編みたいに仲間を掘り下げつつ成長させていずれ戦いに乗り込むみたいな感じなのかな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:57:41.73 ID:89zXFnTn0.net
>>960
マーカーついてる雑魚なんて殺ろうと思えばいつでもやれるから放置やって意味じゃね

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:57:45.21 ID:53uc41t60.net
>>958
さらわれた人を取り戻すために遠征するんだと記者会見で司令が言っちゃったし
過去にどこの国にさらわれたかわからない人々もいるけど
今回C級32名が浚われた先はアフトってわかってるんだから
次の遠征先はアフトを優先するんじゃないかな
幾つもの国を渡り手間と時間がかかっても

>>954
スレ立て乙です

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:07:58.76 ID:V7heysg50.net
>>960
わざとトリガー使いを自分に引きつけて修に十分な距離を逃げさせた上でマーカー追跡してワープし捕獲するためでしょ
修が予想より粘ったから三輪さん来ちゃったけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:45:39.55 ID:gZKvmuVT0.net
>>954乙だが
バレタイつけんな
日付変わるまで待ってたら良かったのに

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:48:13.07 ID:K1uGD9qw0.net
B級上位部隊で出てきてるのって東隊ぐらい?

他にフラグあったのは景山隊だけど既に出てた柿崎隊スルーして新規で那須隊出てきたから次の対戦カードが読めない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:50:47.90 ID:jz7f4Stl0.net
>>954乙だけど確かに>>965だな
要注意

柿崎隊に今後スポットが当たる日は来るんだろうか…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:54:15.57 ID:K1uGD9qw0.net
でも正直柿崎隊より那須隊と戦って良かったと思ってる

那須隊がアニメOPにも登場して華やかになったし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:01:38.85 ID:y9ef4gab0.net
正直モブくらいの印象だった柿崎隊だけど那須隊に近い強さだと考えるといつか活躍も見てみたくはある
地味に前回ランク戦で諏訪荒船隊に勝ち越して鈴成のすぐ後ろについた漆間隊とかいうのも
そのうち出てきてくれるんだろうか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:02:01.23 ID:4IQIk2BL0.net
B級2位のカゲと東隊かな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:26:09.45 ID:pgklU6GE0.net
最下位スタートだった玉狛が連勝で一気に上位入り目前なんだし
柿崎が玉狛の試合の裏で連勝してれば、玉狛上位入りの壁として次出てきても不思議ではないな
中位の壁柿崎隊、上位の洗礼東隊って感じで
こっから上は前シーズンボーナス持ってるから、勝っても一気にランクアップとは行かなそうだな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:35:19.72 ID:933+iIjN0.net
東隊相手はやり辛そうだな
修、というか各隊の考えてること全部見抜かれてそうだ

そりゃ実況の時は全体が見えてるからよりいろいろわかるんだろうけど
VSランバの時のことを考えても東さんは相手にしたらかなり厄介そうだ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:37:15.63 ID:933+iIjN0.net
しかし、なんにせよメガネ隊は曲者だな

欲張って1点取りに行くか、あのまま逃げ切って1点取らせないかだけど
隊長として留めは取りに行くようにしてんのかね

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:43:36.42 ID:q8xEgZ+E0.net
でも流石にB級中位との戦いは食塩気味だなもう2巻分に渡ってるし
一つ別の展開を挟んで欲しい

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:20:00.49 ID:ZpreFdab0.net
食塩気味にコーヒー噴いたw

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:27:52.87 ID:DCFNvSQO0.net
今ジャンプ読んだけど面白かったわ
この辺はメガネの成長を見せてる感じだね
しっかし那須さん超可愛い

あとはB級上位戦、入れ替え戦からの遠征か

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:33:40.72 ID:pgklU6GE0.net
ヒュースは一体何だったのか
軍事国家のエリートと近い思考が出来る修すげぇって演出だったんかな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:35:36.23 ID:y9ef4gab0.net
ヒュースがなんなのかはまあ今後次第だろう
来週試合後日談と一緒にまた出るかもしれないし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:36:38.34 ID:NHX1trTE0.net
B級上位との戦いの前に違う展開見たいな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:44:02.90 ID:jz7f4Stl0.net
ユーマや当真の受験風景とか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:57:15.98 ID:V3j1HsQT0.net
>>977 玉狛メンバーをビックリさせた奇策、同等の策を出せる凄い修それしかない

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:34:02.52 ID:QlwZ2BqT0.net
ちょっと今回ムチャクチャ熱かったわ…
修の戦闘力の低さは見られたものの頭のキレがヤバイ
ていうか全員ヤバイ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:58:51.18 ID:Y3yNYKeh0.net
結局修自身の敗北は試合の結果に影響しないんだからな
曲者だ
ただもうちょっと狡猾さが欲しいなあ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:57:30.21 ID:7f0SuYl50.net
MP切れのタイミングなんてこんなドンピシャで測れるもんなんだろうか

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:10:29.77 ID:woTxDsEU0.net
間に合ったって言ってたろ
自分のトリオンが切れる前に大ダメージ食らって那須がトリオン漏出、那須の方が先にトリオン切れるのが決定したってことだ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:21:28.94 ID:7e/jF9IQ0.net
>>984
過去の戦闘データを見られるだけ全部見て、大体の予測値を出したんだろう
他にもあんなデータやこんなデータも隅々まで…隅々まで!

なんか、もう1点取れててもやられても、どちらでも
次のランク戦が有利になるように点数調整してるんじゃないかとさえ思えてきた

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:29:41.33 ID:5RJfWmPV0.net
女の子を動けなくなるまで、痛めつけるなんて
完全に鬼畜メガネだわ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:37:15.54 ID:D5atYFd70.net
見応えあったな 来馬隊長の意地の一撃も良かった
修も効率的に場を動かしてチームを勝利に導いたが、やはり最期にもう一押しする力は欲しいかな、自己生存含めて
まぁ太刀川の評価の通り、計算ずくの嫌らしい動きは存在感増すかもしれないけど、那須隊長のトリオン残量見誤って
たらどうすんだ、とも思った
戦略についてはヒュースとブレーンストーミングさせると面白そう

あぁ、しかし那須隊長、散り際もお美しい…
中ボス級の風格w

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:56:20.89 ID:k4vhDDic0.net
こういう頭脳で戦う主人公好き
最近のジャンプにはいなかった

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:00:11.38 ID:k4vhDDic0.net
トリトン切れが狙いだから徹底的に食い合わせたんだろう
仮に無傷で片方残ったとしてもクガと合流してチカの狙撃も合わせて3対1で戦えばいい
川の水抜きが流されたクガと合流しやすい布石にもなっとる

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:02:29.44 ID:k4vhDDic0.net
間違えたトリオンだ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:06:33.39 ID:UZCjeCIk0.net
来馬「那須さんは可愛い」

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:09:18.16 ID:0nQY690j0.net
那須ちゃんに3週間溜めた俺のトリオンをたっぷりブチ込んでやったぜ
へっへっへっ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:27:46.90 ID:GWEAL+yg0.net
ヒュース加入フラグかな?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:51:44.99 ID:yLrxpJwV0.net
那須さんの可愛さをいちいちネイバーと比べる鈴鳴第一ありえんわ
そんなだから最下位なんだよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:02:37.04 ID:jIKFxj6d0.net
>>985
自分のトリオンじゃなくて来馬隊が全滅してサシになるまでに、じゃないか?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:26:18.74 ID:UbJwPscE0.net
今の修は戦略考えるのに手一杯で戦闘訓練とかしてなさそうだから
ランク戦はいったん切って説得力のある訓練っぽいことをした方が良い

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:46:23.06 ID:XWBklS9H0.net
戦闘訓練は継続してしてると思うけどな……ただ、そんな短期間で世の中どうこうなるわけないからな
天性の戦闘センスとか何らかのSEがあるようなのは別として、普通かそれ未満の人間の場合

つーか堤防ってそれこそ太一ミサイルぶち込んで壊せるかどうかみたいな構造物じゃあなかったか

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:55:21.13 ID:MhYoHRtd0.net
>>997
ランク戦が始まるまではとりまるに鍛えられてたじゃない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:55:42.30 ID:Sv6mY8K20.net
修が8個ロイドじゃなかった…!

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:56:16.94 ID:kQXb9BgUO.net
1000なら今日もダンガー

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:57:01.30 ID:3YRc5cZl0.net
1000なら風間さんの身長が縮む

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200