2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3361

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:18:01.44 ID:KMcykDPs0.net
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。
■このスレの全レスアフィブログへの転載禁止(SCに転載されたものも転載禁止)■
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart705●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432705446/

規制者用ワンピース総合スレッドpart67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410331610/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
たまご◆egg.Bs6V0A :木曜簡易バレ転載

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3360
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432794217/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:21:12.34 ID:cKYby1WpO.net
キュロスがチユチユ拒否せず受け入れてたらキュロスがドフラを討ち取れてたかも

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:22:24.35 ID:jYoM3we40.net
漫画家でもない連中がこうした方が面白くなるとか言ってるのは漫画家や編集から見たら吐き気だろうが
言いたくもなる

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:26:28.41 ID:SMhWDE2L0.net
今回完全に逆襲のシャアだな

ゾロ「たかが鳥かご一つ、覇気で押し出してやる!!」
民衆「ドレスローザが駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値ありますぜ!!」

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:27:06.41 ID:9lRQPtm20.net
ルフィ→ギア4でドフラがどんなに防御しても手も足も出ない
ロー→ガード不能攻撃持ち(ドフラですら応急処置が精一杯)

ゾロがドフラに太刀打ち出来るものはないな
どんなに頑張っても糸斬れない突破出来ない
間違いなくドフラに瞬殺

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:28:23.10 ID:vhIcCcWz0.net
ジンペエvsベルゴvsヴェコムズ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:06.54 ID:Ox7WLPk70.net
これって一話ごとに1分進んでるんだっけ?
来週ラストでルフィ復活か?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:59.75 ID:01SqiB760.net
前スレ >>971
細かい糸が張り巡らされてる
っていうか糸人形作れるのに変形出来ないわけないだろ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:30:34.31 ID:elO1HuhT0.net
ルフィの戦闘はいらない
他のキャラの戦闘は面白いけどルフィは引き延ばしすぎてつまらない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:30:45.98 ID:xZgU7FiI0.net
【悲報】大将藤虎も『押せー』だった(笑)

・アンチゾロの一週間にも渡る叫びが、通じなかった。
なんと!あの大将藤虎も、糸を押し始めたのだ!w

・来週のバレを見て、アンチゾロの顔がゆがむ。
『糸押しのゾロ』『糸押しのゾロ』と馬鹿にしてきた
この一週間の俺の人生はなんだったのか?

・大将でも斬れない、大将でも斬れない
こんなはずはない、こんなはずはない
何度も自分に言い聞かせる

アンチゾロの枕を涙で濡らす、
悪夢の一週間が始まったのだwwwwwwwwww

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:31:40.24 ID:W/yTYwOy0.net
>>5
ゾロはやっぱりこの二人よりかなり下だな
ギア4のような火力は無いし何でも突破出来るような攻撃も出来ない

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:31:41.63 ID:77xM3HwF0.net
目覚ましたらカゴは消えてる
目覚ましちゃったお

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:03.02 ID:wssf7oi50.net
マンシェリーがチユ出来るのは体力や怪我で覇気は無理なんだな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:09.28 ID:pLPqtgyt0.net
どうせドフィがやられるまであと7~8週あんだろ?
ほんと尾田の才能枯れたなぁ。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:11.39 ID:IJylmyWK0.net
>>1 おつ

>>9 ギア4がカッコ良くないからじゃね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:17.07 ID:cISX4L1q0.net
むしろ恥ずかしい過去と恥ずかしい性癖暴露の精神的後悔処刑なら許せる
それかローは下剤仕込めよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:18.34 ID:M7AJnyae0.net
前スレ >>946

ウソップが交易港で1度逃げたのはロビンという存在を「忘れた」からだって、何度言えばわかるん?
海列車〜エニエスでそげキングとロビンの間にどれほどのことがあったかもう一回読み直して来い。あれが「なかった」ことになればウソップがどれほどのヘタレのままだったか想像つくやん。
そもそもウソップは多少のネガティヴヘタレキャラの部分は残しておかんと面白くない。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:32.03 ID:3PsxFYDD0.net
>>2
キュロスの場合切った脚が無い上傷口塞がってるし

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:34.45 ID:TPXGYWzg0.net
ローがなんかしようとしてるし、vsヴィオレット始まったしルフィ回復描写は2〜3週先な感じか
これはドフラさんがいる夏になるかもしれない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:32:53.72 ID:wIHS8vkG0.net
ゾロ「鳥かと思ったよ……カゴの中のよ……!」

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:12.41 ID:1kc6V5zF0.net
ちゆぽぽがミンゴの所に届くとかいう糞展開になったらどうしよう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:15.09 ID:CaDwjcGEO.net
>>6
ジンベイの防御力次第ですな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:47.15 ID:lZm3tOvT0.net
ヤソップも赤髪海賊団最弱?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:33:49.38 ID:cISX4L1q0.net
ドフラさんと共に過ごす秋

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:34:06.93 ID:sAMRV4qm0.net
糸押しのゾロはルフィやローと戦ったらギア4とガンマナイフで瞬殺されそう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:34:17.95 ID:OOP8sSg10.net
ギア4はダサイからギア5でいいような気がする
そうするとギア4=水ルフィまたはナイトメアルフィの位置づけになるし

オダッチは思いついたキャラ全部登場させるのに執着してるが
メインキャラのデザインセンスとテンポを改良してくれんかね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:34:40.43 ID:vH9jXAnc0.net
藤虎、流石にこれ本気じゃないよな

やっぱり、数えるべきは救う人の命とか言っときながら
己の理想のためなら何人死のうが構わねーってキャラなんだな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:02.73 ID:IJylmyWK0.net
>>17
ロビンは記憶が消えてたから仕方無いとしてもレオ達を見捨てて逃げたのはダメじゃね
ウソップはあの後に挽回したから別にいいんだけど

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:12.31 ID:QavI4OsD0.net
正直こんなに引き延ばしておいてさっき見せたギア4でワンパンとか全然おもしろくない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:22.30 ID:EHzcWDde0.net
カンクロウも普通に覇気扱えてるし、ワノクニの人らはレベル高いな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:33.98 ID:01SqiB760.net
>>11
そもそも同じだと思ってるゾロファンってまだ息してんの?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:35:45.40 ID:3PsxFYDD0.net
>>2
すまん、ディアマンテと戦った時の傷ね。
すっかり忘れてたw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:36:14.94 ID:RdDL3Iq60.net
>>1


おっさんと過ごしたくありません
レベッカがいる夏

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:36:20.04 ID:g3rZUqNq0.net
気絶で鳥カゴ消えるんだから応急処置も消滅で死亡だな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:37:23.25 ID:5QbI6fFe0.net
なんでギア4でボコってた方が10分ダウンして。ボコられたほうが暴れまわってんだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:38:06.31 ID:jYoM3we40.net
ローが気絶した時PHのケンタウロス連中みんな足が腐ってるのか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:38:28.85 ID:rqf3AjR50.net
次の見せ場は
ヴィオラがドフラに瞬殺されそうなのを救うキャラの出番だな
ルフィはまだ倒れてるから誰がやるのか
鳥カゴを押してる組も結構居るし、キャベン辺りか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:38:48.02 ID:CaDwjcGEO.net
>>35
俺が聞きてぇよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:38:52.57 ID:Ox7WLPk70.net
>>30
特殊能力持ってるし弱いと思ってた

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:39:08.45 ID:1WPSPFrp0.net
文句と誰が強いーとゾロと藤虎の話題しかねぇw

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:39:17.73 ID:wN2vgAHg0.net
カンクロウが海楼石に鳥かごを描き
その海楼石でできた鳥かごに入ればみんな助かるよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:41:02.70 ID:W0mrB1Jb0.net
ミンゴさんのアップが真っ黒ばかりなのはなーぜ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:41:30.59 ID:rhp29PIt0.net
>>41
海楼石に能力が効くと思うのか
もう一回お受験からやり直せ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:41:40.81 ID:vjolL7jjO.net
>>36
その発想で行くと心臓外されてるシュロロロさんはもう……

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:41:53.18 ID:cKYby1WpO.net
鳥籠は意外とペンチで切断出来たりして

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:42:34.49 ID:q10RZKVG0.net
先週の時点で「あの光はタンポポの綿毛だ」と書いてた書き込みをここで見たけどマジなのか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:42:55.23 ID:9roiTluA0.net
どうせゴインゴインで倒すんだから早くやれって
引き伸ばすほどドレスローザの評価落ちてってるぞ
もはやフォクシーの方が短いし面白いと思ってきた

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:43:08.76 ID:A3eHV+Cz0.net
>>39事情有りとはいえ能力者2人と子供で船出してたんだな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:43:33.83 ID:IJylmyWK0.net
鳥カゴの糸は海桜石にがっつり当たっても消えないんだな
ここは微妙な設定

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:44:36.67 ID:dm6y3Rpc0.net
今こそスモーカーさんの出番だろ
弱ったドフラを蹴りまわせ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:44:37.46 ID:TruxKkl70.net
チユチユの実時間経過で元に戻るとか欠陥過ぎるだろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:44:54.85 ID:7Iepc98l0.net
今のgdgdはゴインゴインしたルフィと悪魔の実の覚醒を初披露したドフラを同時に持ち上げようとした結果だよな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:44:55.54 ID:9lRQPtm20.net
ゾロはドフラより強いとかルフィやローより強いって言ってたゾロ厨って今どんな顔してるの
糸ごときに手も足も出ないけど

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:45:19.84 ID:jYoM3we40.net
鳥カゴ無敵にできるなら無茶苦茶強い糸人形も作れるんじゃないか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:45:51.86 ID:FzFY1+gi0.net
カイドウの前座程度のミンゴを片付けるのに10巻近くかかるとか・・・ラフテルは遠いな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:28.93 ID:ycpQsPSa0.net
ヴィオラいいキャラだけど
ルフィと絡んでないのは意味あるのか
コロシアムの連中もルフィ信じすぎだろ
ウソップは恩人だけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:30.35 ID:jYoM3we40.net
スモーカーが切り刻まれてから一日しか経ってないw

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:42.41 ID:01SqiB760.net
>>54
鎧だって出来る
つか本人も鳥かごも耐久力異常

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:44.73 ID:ktytirxZ0.net
心読める女の言葉攻めとか嫌すぎて笑う

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:46:54.15 ID:4WY2T5h+0.net
ドフラも治癒されちゃうんじゃないか?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:23.89 ID:1kc6V5zF0.net
重力を操る藤虎さんはいつまで能力温存してんの?
市民死にそうなんすけど?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:30.01 ID:OOP8sSg10.net
>>46
「あの光」はケサランパサランとか言ってる奴もいたな
ケサランパサランって桐の箱に入れて飼うと増えるんだよ
エサはおしろいの粉。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:47:38.95 ID:UiY4SrTW0.net
>>51
それはチユチユの能力じゃなくてチユポポという技の特性
ということらしい

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:49:44.89 ID:oD8ficoP0.net
蛍火に似てるって書き込みも数件あったな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:49:51.47 ID:jYoM3we40.net
ハイルディン達→数分で又重傷
ジョーラがマンシェリーを泣かせた時治してもらったドンキのモブ→全快のまま
こうけ?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:50:05.45 ID:XanrzyRs0.net
>>56
鳥かごが出来る前にルフィヴィオラキュロスで王宮うろついてたよ
結構話もしたしな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:50:31.09 ID:g3rZUqNq0.net
たんぽぽは変顔に出来ないから描き分けられない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:50:34.52 ID:KMcykDPs0.net
チユポポが都合よくドフラとルフィを避けてるのは何か理由あるのかな?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:50:49.80 ID:EwtP6YBo0.net
>>54
鳥籠だけが特殊な設定だね
糸人形はキュロスに切断されている
スカスカなのに電波も通さないし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:51:04.18 ID:W0mrB1Jb0.net
おだっちって回復したように見せかける技好きだね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:51:20.07 ID:ktytirxZ0.net
ローにもチユポポ使えよアホか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:51:20.16 ID:oloHXgHa0.net
レオバズーカで何故終わらせなかったのか、イライラしてくる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:52:14.85 ID:A3eHV+Cz0.net
なんにせよ鳥カゴの強力さにローかヴィオラ辺りから一言理由添えてほしかったよな

今までのだって砂嵐→鰐はきっかけを作るだけ、成長すると本人も止められない
万雷、雷迎→方舟マクシムで大量に用意した雷雲が必要
日光で消滅、ノア→能力の性質であって敵の実力とは関係ない

収束速度も簡単に制御してるし腕か脚1本使っててもいい強さだと思う
こっから付け加えるなら、ちらほら声が上がってる「準備に何年かかかる」くらいか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:52:36.62 ID:SMhWDE2L0.net
改めてドフラ強すぎだよな
こいつの能力チートにもほどがある

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:53:34.11 ID:XanrzyRs0.net
>>68
逃げ遅れが切羽詰ってるから鳥かご間際を重点的に飛んで回ってるんじゃないか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:54:04.81 ID:oD8ficoP0.net
つかよくここまでついて来てる読者を苛立たせる内容の漫画描いてられるな
読者が期待する展開はことごとく外した方が意表をついてて面白いとか思ってんのかね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:54:18.29 ID:j5Ydpy550.net
>>72
ほんとれすよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:54:58.56 ID:A3eHV+Cz0.net
>>68
ドフィに関しては鳥カゴの中心を避ければ一応…
でもファミリーの雑魚や利用されて幹部が復活する可能性がががが

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:55:07.91 ID:01SqiB760.net
>>69
それを難なく出してるんだから纏えるよねww

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:55:24.87 ID:jYoM3we40.net
レオバズーカ出してから(まだギャッツとヴィオラとアイツとアイツとアイツの見せ場描いてない)
て思ったんじゃないか
どのキャラにも思い入れあるんだろ・・多分

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:55:32.20 ID:vH9jXAnc0.net
藤虎もうどうすんだこれ

ドレスローザ編終わった後
改めて重力+居合い術のチートっぷりを披露するんだろうけど
じゃあなんで鳥かご斬って市民救わなかったんだってなるだろ

赤犬だったらいいんだよ
アイツは理想の為なら味方も市民も容赦なく粛正するキャラだから
でも、藤虎はそうじゃねえだろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:55:33.83 ID:Y2xEOEMq0.net
ドレスローザ長すぎだけどギア4出してからは面白いな
ルフィが回復すれば無敵な安心感がある

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:56:33.15 ID:o3Yo9qP50.net
ギア4のガトリングでフルボッコにして気絶させて終わりなんだろうなぁ
結局ルッチと同じみたいな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:56:33.91 ID:01SqiB760.net
>>73
本人も滅茶苦茶頑丈だから説明いらん

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:56:51.45 ID:4WY2T5h+0.net
>>74
二年間でパワーアップした超新星2人相手にピンピンしてるの見ると
四皇は遠い存在に思えてきた

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:57:03.09 ID:Z42wgWAa0.net
>>76
面白いと思う読者に向けて描いてる
つまらないなら読まなきゃいいよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:57:22.89 ID:r63R/BCd0.net
え、ローはルフィに不老手術するとか?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:58:10.37 ID:1kc6V5zF0.net
(期待を裏切られた読者の)愛憎渦巻くドレスローザ編でしたね・・・
ゾウ編はスカッと逝きたいですね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:58:23.48 ID:ejW/1ZZG0.net
ローの座り姿勢がコラさんへのオマージュみたいに見える

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:58:40.16 ID:3iA10ghr0.net
ローは元から強いし
戦争に来た時点で
アニメではキッドとパシフィスタに手こずってたけど絶対ない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:58:51.41 ID:9sl2zPTh0.net
>>87
やる可能性が0とは言えないから最悪だな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:34.84 ID:hG9onV7QO.net
>>87
このタイミングで不老やってどうするんだ…体力回復させろよw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:45.87 ID:MUNKBn/+0.net
>>87
覇気の回復に不老手術する意味は?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:59:55.73 ID:jYoM3we40.net
ギャッツ「バ、バージェスー!!!?!」
ギャッツ「ト、トラファルガー・ローー?!!」
このBLEACH感

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:00:56.63 ID:5QbI6fFe0.net
なんか ボスとの対決と並行していつも何かに追いかけられてんな? ワンパターンしか書けないのか。それとも意図的なのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:00:57.87 ID:3IiB8MP+0.net
>>85
2年で特別パワーアップしたのは一味でしょ
スモーカーたしぎベラミーあたりもか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:02.53 ID:Bo9+wYrl0.net
>>91
やる意味が分からん
殺したい人?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:20.06 ID:V8zdKtdE0.net
話し割って悪いがちょっと質問
「成り上がりの海賊黒ヒゲ!それを支える10人の巨艦船長!」って、黒ヒゲを除いて10人?
だとしたらもう1人仲間増えてるのか?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:27.98 ID:g3rZUqNq0.net
あれってギア4一発なの?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:40.62 ID:dyph8yyH0.net
>>89
かなりローも弱ってるしそれでもルフィの最期の壁になるために出てきたから
たぶん背後にルフィ隠すようにしてドフラと対面するよなアレ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:42.22 ID:86eheLtQ0.net
ドレスローバをダラダラ続けることでワノクニ編をさらに面白く見せる作戦

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:01:44.35 ID:IJylmyWK0.net
今不老手術をする必要性は感じないけど別にいいんじゃね
ドフラに手こずるルフィを強化してロー退場

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:02:50.66 ID:cKYby1WpO.net
ローはドフラさんに不毛手術を施す

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:02.70 ID:A3eHV+Cz0.net
ドフィに本当の止めを刺すのは何かな?
もっかいバズーカ、銃乱打、戦斧、鐘など投げ技…
最初2つは新世界入って止めに使ってるからできれば他のパターンがいいけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:08.12 ID:VcS76cMe0.net
>>102
やっぱり殺したい人か
死ぬのは何の悲惨性もないゾロだろ
死ななくて残念だったよな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:32.10 ID:jYoM3we40.net
お前ら遠くに逃げすぎって麦わらを最強の武器とみなしてるからな
究極の鉄砲玉

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:41.07 ID:ejW/1ZZG0.net
むしろローだって死に損ないなんだから不老手術するいい機会だと思うけどな
死にそうな時に死ぬメリット活かさないでどうするんだ
ましてやルフィに命運託してるんだし

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:03:46.60 ID:fofFFMyX0.net
このドフラの無駄に怖い顔はなんなの

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:14.44 ID:vhIcCcWz0.net
いやスモーカーやたしぎに比べれば超新星のが2年でパワーアップしてるだろ
どいつもこいつも懸賞金あげて駆け上がってる

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:14.67 ID:XanrzyRs0.net
>>103
うむ、くるしゅうない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:29.56 ID:oD8ficoP0.net
>>86
1割くらいしかいないのに?w
つかお前それしか言える事ないのかよ池沼信者

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:40.02 ID:9roiTluA0.net
その前にマムとゾウはお気楽短編でいいぞ!

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:04:42.94 ID:MUNKBn/+0.net
何も結びつかんのにすぐロー死ね死ね言うよね

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:05:04.14 ID:SMhWDE2L0.net
>>85
七武海の力関係比較してみると

ミホーク     10
ドフラ      10
くま        7
ハンコック    6
ジンベエ     5
モリア       4
クロコダイル   3

これくらいのイメージだわ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:05:54.73 ID:z9jwsbpw0.net
>>107
この場でルフィの寿命が無くなる事になんの意味があるんでつか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:05:57.64 ID:IJylmyWK0.net
>>105
別にローに死んでほしい訳じゃないよw

ローはこの先何するんだろ?って考えると…
ルフィに力を託して消えてもカッコ良いんじゃないかと

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:06:39.10 ID:hG9onV7QO.net
ルフィ達の元に来たドフラにローがコラさんのこととか言ったりなんかやったりして挑発
ドフラが気を取られてる数秒の間にルフィ復活からのトドメオチと予想

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:07:11.10 ID:opVHJCCq0.net
>>116
死ぬのはゾロみたいな役立たずな雑魚やろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:08:02.82 ID:ejW/1ZZG0.net
さっきからID変えて必死な病人いるね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:00.03 ID:A3eHV+Cz0.net
ローとルフィが一緒にいるんなら、ルフィ復活しても動きのキレは落ちてるだろうし
止めの攻撃の時にまたシャンブルズで「秘策」するんじゃない

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:03.91 ID:kQ8+4dwW0.net
不老手術とかこの漫画的に無意味だけどなw
四皇には勝てないとか言い出して、20年くらいの修行に入るなら話は別だけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:08.73 ID:weE8GX2c0.net
ここまで追い込まれてもドフラとルフィにタイマンさせるのが不自然なんだよな
普通一時休戦でゾロ藤虎サボバージェスその他もろもろでドフラをボコるだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:26.49 ID:DOs7LpBd0.net
展開と全く結びつかないのに意地でも不老手術させて死んでほしいってのは伝わって来た
ルフィと台風の目になるし今ルフィの近くにいるのでルフィぐらい戦えるのはローだけだからそりゃ邪魔だよな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:09:32.82 ID:9roiTluA0.net
誰も死なないでいいからドフラ倒して終わろうや

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:10:10.60 ID:2sIZnduO0.net
最後はルスカイナで取得した新技でしょ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:10:35.11 ID:DOs7LpBd0.net
どっかの糸押し雑魚剣士は糸すら斬れないし
そりゃ憎いよなぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:11:00.05 ID:j5Ydpy550.net
>>122
藤虎は、とりあえずルフィとドフィの決着着くまでは動かないだろ
市民だけは守るだろうけど
ドフラ、ルフィに勝っても結局そのあと藤虎とやるはめになるんだよな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:11:06.75 ID:DjomiT8T0.net
ま〜たドフラの前にローが立ちはだかりコラソンどうこうなんて内輪揉めも何番煎じだよw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:11:10.93 ID:jYoM3we40.net
サボとバージェスはこの間互角の戦いしてる設定なのか?
サボが圧倒的にバージェス倒したりしないで

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:11:35.04 ID:1kc6V5zF0.net
ドフラのだえだえ過去公開処刑はよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:12:11.48 ID:MU5OHlst0.net
マジで編集仕事しろよ
グダグダすぎだろ。尾田をちゃんと飼い慣らせ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:12:52.35 ID:jYoM3we40.net
ローは早くマンシェリー姫の小便飲ませて貰って全回復しろ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:13:03.91 ID:HWhEgAX+0.net
>>122
大半の読者はルフィがとどめ刺すの望んでるからモブがボコるとかありえん
それで楽しめないならもう少年漫画は卒業しような

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:13:18.20 ID:QavI4OsD0.net
黄金ライフルと同じようにレオバズーカであっさり倒せばよかったのに

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:13:38.16 ID:+y+blQ8C0.net
なんのために引き伸ばしてんのよこれ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:13:56.24 ID:QYBBm/jJ0.net
鳥かごあそこまで小さくなって
密集してんのにドフラと戦えそうな
フジトラとかサボはなにしてんだよw
バカだろこいつらw

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:14:26.23 ID:oD8ficoP0.net
>>135
集英社の利益

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:14:29.69 ID:A3eHV+Cz0.net
>>122
強さの格が違いすぎて…ってのも、今の面子には無理有るよなぁ
藤虎は大将で恐らくルフィ以上、サボはまぁ手一杯でしょうがないけど、キャベツも大ダメージ受けてないし、
2年前くまに一太刀浴びせてるゾロも挑む価値はあると思う

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:14:33.88 ID:2bouWskr0.net
読者的にはタイマンが見たいわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:15.51 ID:nxLy8O1T0.net
どの程度まで引き延ばししても売上げ1位をキープ出来るか実験してるんだろこれ
もうドレスローザはお腹一杯だってのに
クソ編集

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:35.72 ID:2bouWskr0.net
>>133
ほんとそう
ここの感想偏ってるよね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:46.17 ID:M4TQgr990.net
788て79巻の最初らへんだっけ?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:55.88 ID:dKGuZDaC0.net
ヴィオラかっこいいんだけどファミリーの幹部だったことなんて読者もう忘れてるだろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:15:56.38 ID:JN+k8TE20.net
>>43
ローとイナズマは海楼石を能力で斬ったけどな。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:16:49.61 ID:vjolL7jjO.net
>>133
大半の読者はルフィがドフラ倒すの望んでるというよりもうなんでもいいからはよ締めろだろ
そんな段階もうとうに通り過ぎてんよ
ドレスローザで何巻使ってっと思ってんだ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:16:59.76 ID:CzFjYJX50.net
ルフィローサボ以外はドフラに殺されてよしだろ
藤虎も微妙だしゾロはこんなんじゃ絶対ドフラなんて相手出来ない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:17:08.59 ID:sich6cy50.net
サボがイナズマ連れてきてればなチョキチョキでトリカゴなんてどうにでもなるんだろうけど
あのチョキチョキでバルトロメオのバリア切れるのか気になるわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:17:35.92 ID:18eAht8A0.net
>>144
そう?マジで?本当に?すげーじゃん!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:17:43.08 ID:1kc6V5zF0.net
>>141
ルヒィーが止めを指すのはいいが
どうでもいいモブに丈取られ過ぎると興醒めする
ギャッツとかなんだよハゲ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:17:55.61 ID:gsR724RY0.net
尾田「ドレスローザはもっと詰め込みたい事が沢山あったんだけど、テンポ重視でスピード感大事にしました!」

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:18:26.97 ID:DjomiT8T0.net
満身創痍で追いかける力も残ってないフラフラのラスボスから逃げて自分だけ回復する主人公って・・・

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:18:33.33 ID:A3eHV+Cz0.net
勘十郎が海楼石に描いても出てくるのは立体化した墨だろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:18:49.50 ID:9roiTluA0.net
>>133
その望んでたレオバズーカで終わらせてれば良かったんだよw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:19:30.59 ID:KMcykDPs0.net
>>75
なるほど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:19:32.96 ID:QYBBm/jJ0.net
今週はなんの見所もない無駄回
わかったのは鳥かごがツボんで来た事だけw

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:19:44.52 ID:kIdlPSQt0.net
中国語でセリフがわからん
藤虎は何て言ってるんだ?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:19:58.73 ID:oD8ficoP0.net
>>133みたいな思考停止狂信者ならどれだけ酷い展開で
引き伸ばしてもマンセーしつつ単行本買い続けるんだろうなー
集英社にとっては読者がこういう奴だけになったらもっと商売やりやすいんだろうなw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:21:12.91 ID:HWhEgAX+0.net
>>145
早く次が読みたいってのはあっても早く終われってのはない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:22:07.22 ID:+y+blQ8C0.net
>>134
クソだと言われた空島の黄金ライフルの方がまだ面白かったかなぁ
あっちにはまだルフィに黄金卿を見つけるという明確なロマンがあったが

ドフラ編は巻き込まれてる感しかないのにぐだぐだ伸ばされるんでほんと疲れる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:22:27.14 ID:oD8ficoP0.net
ずっと前からだけど工作的なマンセーレスつける奴っていつも単発なんだよな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:22:38.99 ID:ho/+5Idp0.net
ふじとらってずっと座ってるけど、こいつ、まだ安全ってことは、
最初から、かごの中心にいたの?????

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:22:41.09 ID:pMJFcwZc0.net
長編でも構わないけどルフィが情けない姿を晒すのは見てられない
編集はイケメンキャラの表情よりルフィにこだわれよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:22:41.90 ID:+W3Y68sc0.net
>>156
目が見えないからよくわからんけど、バカな奴がいるな〜
バカはほっとけないから微力ながら手伝っちゃうわ
的な

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:23:33.00 ID:SMhWDE2L0.net
勘十郎や錦えもんも普通に武装覇気使えるんだな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:23:46.47 ID:Coj4/nrp0.net
バルトさんどんだけゾロ贔屓なんだよワロタ

>>156
藤虎の部分をちょっと補足。

ゾロ「ん!?」
カツンカツン…と近づいてくる藤虎

ゾロ「てめェ何しに…!!」

藤虎「おっと…━━━ どこのどなたかあっしにゃ見えやせんが…馬鹿な人達ってのァ
放っとけねェモンですね…微力でござんすが、ちょいとお力添えを…!!!」(ギギ…!!)

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:25:26.28 ID:eM9n3NhX0.net
藤虎も海軍も、どこのどなたか見えない、何者かの、と言って
海賊とはわからず手を貸したって風にしてるんだなー

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:25:28.78 ID:weE8GX2c0.net
>>145
ここまでお膳立てしてからルフィに勝たせても別にスカっとしないだろ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:25:40.64 ID:A3eHV+Cz0.net
>>164
悪魔の実のことも知らないみたいだし、
侍達は九蛇みたく覇気戦闘で発達してるんじゃない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:25:52.24 ID:vjolL7jjO.net
>>158
個人の感想を言われても困るんですが、はい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:26:01.17 ID:5QbI6fFe0.net
ダウンしている麦わらの回復をまって。他の猛者たちがとりかごおして。回復したあと。麦わらによびかけながら。ドフラを倒すって。わけがわからん。いや、主人公様なんだけど。

 必ずモブ達の叫びを背景に ボスに一発くらわすよね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:26:28.99 ID:QavI4OsD0.net
>>167
それな
こんなんでルフィが勝っても全然スカッとしない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:27:25.80 ID:jYoM3we40.net
尾田は馬鹿な人には手を貸さずにいられない温かい心を持った藤虎として描いてるんだろうな・・

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:28:35.57 ID:TruxKkl70.net
チユポポとかやったらピーカも復活するんじゃねーの

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:29:09.09 ID:IJylmyWK0.net
>>165
藤虎が助けに来てくれたー!と素直に思えないんだよな
今迄の藤虎の描写を見ると
これ描き方間違ってるのかそれとも何かの伏線なのか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:29:21.10 ID:BJ4YjIWS0.net
>>170
君の文章もかなり訳わからんぞ
もっと整理しなさい

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:29:23.05 ID:KMcykDPs0.net
水曜に文字バレ来てたんだね。あんまりワンピに詳しくないみたいだけど、来週からコテつけてくれないかなあ

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/05/27(水) 18:27:51.47 ID:wYz8cBqX0
鳥かご押して少しだけ止まって、ローが回復させてあと1分
ドフラミンゴは配下の女と殺し合い
知らんキャラが多すぎて説明も何もどうしようもないな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:29:42.62 ID:HWhEgAX+0.net
>>169
ごく一部のアンチの意見を勝手に総意にしてる奴がなに言ってんだか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:30:13.04 ID:kIdlPSQt0.net
なるほど
藤虎は目が見えない事にシャレきかせて色々やってくれてるイメージだな
首かけてるだけのこたぁある

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:30:46.88 ID:eM9n3NhX0.net
>>174
いや海賊が海軍にそんなこと思う訳ないだろ敵だぞw
普通に考えたらわかるんだが

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:31:22.07 ID:BJ4YjIWS0.net
この描写見てるとチユポポは回復できる相手を選べるんでないか?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:31:23.72 ID:lEttdzyR0.net
ルフィとドフラミンゴの戦いは終盤に入ってからだし
ベラミートレーボル糸人形ローの前座に時間かけすぎだよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:31:31.68 ID:Coj4/nrp0.net
なんつうか、スカッとしないと言うより正直鳥かごの性能はやり過ぎ
なぜ破壊できないのか説明が欲しいところ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:31:56.89 ID:IJylmyWK0.net
>>179
海賊どうこうの前に市民や海兵も鳥カゴにやられてるのに今更かよ…という感じがするんだよね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:32:03.79 ID:eM9n3NhX0.net
>>174
あ、ごめん勘違い
読解力なかったわごめんなさい

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:33:23.82 ID:NSupTYL30.net
>>182
本人も内臓ぶっこわれてギア4食らってもなんとか立ってるぐらい頑丈なんだが
普通内臓壊れた時点で死んでる

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:33:31.92 ID:kIdlPSQt0.net
確かに鳥カゴの強度で普通に技を撃つなり自分自身をガードするなり、
やりようによってはもっと強くなれそうだドフラは

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:34:17.05 ID:BJ4YjIWS0.net
>>182
藤トラは本気出せないし
そうなるとドフラの覇気を上回るキャラが一人もいないから

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:34:23.21 ID:S4e33GOd0.net
>>164
勘十郎や錦えもんの強さがいまいち良く分からなかったから、武装覇気使えたことが分かって良かった
しかも覇気+で炎を消す能力もあるし

和の国は海軍が迂闊に近づけないって言うのも、やっと納得できた

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:35:15.73 ID:DjomiT8T0.net
大体なんであんな異常に頑丈な鳥かごが何一つ連想も関連もできないイトイトの能力なんだよ
ヒナ嬢のオリオリの能力なら数千倍納得できるわ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:35:24.93 ID:g0gdRd9z0.net
小人や巨人がいる世界のことを現実の普通基準に考えてもなぁ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:35:35.85 ID:NSupTYL30.net
>>186
やってもギア4に手も足もでなくてガンマナイフは避けられない訳だがな
結局ルフィローには負けるよ若は

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:36:00.25 ID:cISX4L1q0.net
本気で不老手術する可能性あると思ってる人いるならやばすぎ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:36:07.96 ID:CVbx/Oe+0.net
今回はつまらんwwwwww
早く終われよ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:36:14.72 ID:oD8ficoP0.net
今はドフラに自己投影してオナニー中なのか尾田は
もうルフィとは親子くらいの歳の差だもんなあ
かっこよく描こうって気にもなれないんだろ
ルフィが守られてばっかのお坊ちゃんに成り果てるとはな…

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:36:49.01 ID:BJ4YjIWS0.net
>>186
自分の体を覆うように糸を張り巡らせれば最強の鎧になるれすが
それは言わないお約束れすよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:37:41.98 ID:01SqiB760.net
>>195
本人も鳥かごと同じぐらい頑丈

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:37:57.11 ID:vjolL7jjO.net
>>177
じゃあ同じように勝手に総意にしてる君も同じ穴の狢だねー
仲良くしようよww

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:38:38.31 ID:HWhEgAX+0.net
>>182
細かい理由づけ欲しいなら少年漫画は卒業しとけって
ちょっと大人びたくらいの粗探ししたがる年頃じゃ
強さを表現するために特に意味もなく大げさな描写されるのは辛いだろ
こういうもんだと割り切れるくらい大人になってから帰ってくればいい

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:38:52.34 ID:i8j5jMrt0.net
>>192
瀕死のルフィの横に瀕死のローがわざわざ置かれたら嫌な予感しかしないだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:39:01.34 ID:g0gdRd9z0.net
>>186
あんな頑丈なの作れるなら
相手を身動きできないくらいのサイズで捕まえて剣とかで隙間から刺せば終わりなのにな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:39:08.86 ID:QavI4OsD0.net
鳥かごを収縮じゃなくってドフラの周りから膨張させれば最強だけどこれも言っちゃいけないレスね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:39:52.26 ID:oD8ficoP0.net
もう死ねよ汚駄

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:03.29 ID:s7WrGn9r0.net
>>194
尾田は昔からルフィのこと
あんなアホじゃない
大人の自分から見た理想の子供と言ってるのになにいってんだ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:14.19 ID:XGzdFj520.net
最近のバレスレは内容への文句と荒らしのレスばっかになってるな
バレ投下の当日までこれじゃ本当に人が減ったんだと思う

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:25.20 ID:01SqiB760.net
>>200
本人も滅茶苦茶頑丈なんですけどお

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:26.74 ID:17IxhbW80.net
解説王がヴィオラと話し始めたら1分ぐらいじゃ足らんだろ
ヴィオラの仕事はドフラに喋べらせること

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:40:56.30 ID:vjolL7jjO.net
つか説明のひとつでもありゃだいぶ違ったはずなんだけどね
そういうとこ完全にすっ飛ばしてどうでもいい描写ばっか入れるから……
本来こういう作者が気づかないとこを補完してやるのも編集の仕事だと思うけど編集ガチで無能ですわ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:41:14.69 ID:DjomiT8T0.net
>>192
今の気が狂ったとしか言いようのない引き伸ばしと設定錯誤が起きてる状況なので死にかけたヴィオラに不老手術とか狂った展開も十二分にありうる

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:41:14.86 ID:S4e33GOd0.net
ローが現れたけど、キャベンディッシュはどうしたんだろうか

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:41:34.16 ID:01SqiB760.net
>>199
展開に関係ないのに無理矢理結びつけようとしているようにしか見えんね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:41:41.49 ID:M4TQgr990.net
進んでないね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:42:16.73 ID:XGzdFj520.net
つか以前がセリフとかで説明入れ過ぎだったんだと思うわ
覇気で刺したー、みたいな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:42:55.59 ID:M4TQgr990.net
次週休載じゃないのがありがたい
でもその次の週で休載するんかね…

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:42:57.68 ID:MUNKBn/+0.net
>>208
何をそんなにローに死んでほしいの?
じゃあ一味みんな皆殺しっていう狂った展開あるよな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:15.50 ID:vZ7lmru80.net
>>210
今後の展開に関係あるとか無いとかお前には分からないよ
つーか読者には分からない

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:22.67 ID:VeUTvZ9i0.net
>>187
なんで藤虎が本気だせないんだ?
ドフィは藤虎や海軍もろとも皆殺しにしようとしてるだろに

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:43:44.44 ID:sRz+aROc0.net
>>209
バルト達と同じく鳥カゴを押しに行ってるか
ドフラを止めに行ってるかのどちらかじゃないかな?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:44:13.40 ID:01SqiB760.net
>>215
今寿命伸びまーすって何の関係があるか説明どうぞ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:44:17.69 ID:XGzdFj520.net
>>209
ローがルフィの所に来たってことはキャベンディッシュには鳥かご押す方へ行かせたんじゃね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:44:30.90 ID:JN+k8TE20.net
ルフィは覇気が戻ったらやっぱりギア4で戦うのかな。
ドフラも疲労してるからギア3でもトドメを刺せそうな気も。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:44:39.05 ID:g0gdRd9z0.net
分身のような複雑なの作れるなら鳥かごみたいな単純なのはたくさん作れるよね
鳥かごいっぱい作って個別に捕獲して孤立させた方が手っ取り早くね
囲んだ後はとどめ刺しにいかなくても餓死するまで放置すればいいし

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:44:44.36 ID:kIdlPSQt0.net
鳥カゴの強度は覇気でなんとか破壊できる程度にしといて
その代わり壊しても何度も再生するからキリがない、くらいの設定ならどうだどう?
押すしかねぇ!にも多少の説得力は出るかな?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:45:01.13 ID:1WPSPFrp0.net
いい加減、担当を変えてくれ頼むから

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:45:29.30 ID:KMcykDPs0.net
>>223
最近変わったばかりでこの体たらくだよ…

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:45:45.73 ID:HWhEgAX+0.net
>>204
常時荒れてるスレなんて単にネタバレだけ欲しい奴は出て行くだろそりゃ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:45:49.84 ID:Ahq6MkrP0.net
ローが何かやろうとすると必ず死亡フラグ!って言う人いるよな
どんな層が言っているのかよく分かる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:47:21.73 ID:vZ7lmru80.net
>>218
不老長寿=回復だろ
他に間に合う手段が無かったらやるしかない

こうなる可能性は低いと思ってるけど0%じゃないと思ってるだけだよ
そんなに発狂しないで

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:47:25.38 ID:MUNKBn/+0.net
っていうかルフィに不老手術なんてする訳ないのに
やたら不老手術がーって言うんだよな
この前はマンシェリーにやるとか言ってたっけ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:47:42.12 ID:BJ4YjIWS0.net
>>200
成程と一瞬思ったが
ローにそれやってもシャンブルズで逃げられるし
ルフィは鳥かごの強度=ドフラの強度ならギア4で抜け出せるしで意味がなかった

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:47:55.50 ID:VeUTvZ9i0.net
別にゾロが鳥カゴ破壊出来なくてもおかしくないけど藤虎が止めれないのはモヤっとする
力を貸す発言にしたって加勢しないと自分ら海軍も助からないような描写の描き方だし
絵だけ見てる分にはな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:04.52 ID:+y+blQ8C0.net
状況的にみんな悠長だよねぇ…もう鳥籠の中で戦える奴総動員してドフラぶっ殺しに行くのが最優先だと思うんだけど
籠止め始める10分でも20分でも前からそういう方向に動いてる奴が誰一人としていないという
バージェスだって悠長に悪魔の実狩りとかしてる状況じゃないと思うんだが

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:08.73 ID:HMyPc8nW0.net
>>224
そうなの?
バクモンの時の新人じゃなくなったの?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:11.05 ID:cISX4L1q0.net
この間のキャベツのセリフも忘れたのかと思う
何が何でも殺したいみたいに見える

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:38.75 ID:01SqiB760.net
>>227
回復と全く性質違うんだが無理矢理過ぎなーい?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:43.15 ID:3ooqLVsh0.net
鳥籠ってあんなに強いんだから自分に纏えば最強なんじゃね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:48:44.07 ID:IJylmyWK0.net
ID:01SqiB760 ゾロ厨煽りの荒らしだから相手するな 余計に荒れる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:12.13 ID:DjomiT8T0.net
ローがなにかやろうとすると必ず死亡フラグ!ていう人に対してなんでローに死んでほしいのって言う人いるよな
どんな層が言ってるのかはっきりわかる

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:12.15 ID:XGzdFj520.net
>>225
確かに荒らしが常駐するようになってからだよな
バレだけ見たら後は用無しってのが今は一番利口なのかもしれん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:29.62 ID:Coj4/nrp0.net
>>198
妙にセリフで説明させるのに鳥かごに関しては特にないからさ、ちょっと気になっただけさ
まぁ特別な技なんだなー程度で納得しておいて深く考えない方がいいのもわかる

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:49:35.94 ID:KMcykDPs0.net
>>232
ああ、バクモンで紹介された新人は去年の夏から編集やってるんだった、失礼

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:50:11.75 ID:6UKA7VDQ0.net
>>227
死ぬのはお前の大好きな使えない雑魚な糸押し剣士だ
悲惨性ないしな

あ、発狂するなよ雑魚剣士厨

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:50:22.29 ID:dPb8KY/m0.net
ローの妖刀が気になる
以前、ルフィの手術をしたときにも横にあったんだが

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:50:28.19 ID:vjolL7jjO.net
バージェスはゴムゴムの実を確保したとして鳥籠どうするつもりだったのかね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:50:58.62 ID:cISX4L1q0.net
確かにバレの日以外は殆ど全部がゾロ厨がーで埋まってるな
読む価値ないわ
ドレスローザもまだまだ終わりそうにないし距離を置くのが利口なのかもな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:51:25.93 ID:01SqiB760.net
>>237
ローに死んでほしい層が分かりやすいからな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:51:31.51 ID:ZknaW6S90.net
ゾロ叩き
ロー擁護

荒らしはこれかwww
漫画のキャラにそんなに狂うなよ気持ち悪い

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:51:43.10 ID:kuqAKICJ0.net
>>216
加盟国の罪は政府の汚点でもあるから
政府の犬としては隠蔽しなきゃならないこと
ドフラミンゴ的には海軍も犠牲になれってことだから

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:10.72 ID:BJ4YjIWS0.net
>>222
それはパワーバランスメチャメチャやw
ドフラの覇気=糸の強度なのに

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:16.81 ID:knm+QQfH0.net
>>198
細かい理由付けが必要なそういう漫画に尾田がしちまったんだよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:20.96 ID:1WPSPFrp0.net
荒らし常駐とずっとグダグダツマラナイ展開だから人がいないんだと
ドレスローザ終わるかぐるわら出てくれば盛り上がりそうだが

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:21.73 ID:01SqiB760.net
>>236
ゾロファンがロー死んでほしいって事は知ってる

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:52:59.91 ID:01SqiB760.net
>>246
自分がその逆だろ
醜いねえ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:53:09.40 ID:1kc6V5zF0.net
読者「引き伸ばしはやめてください!」
読者「おだっち様ぁ−−−−−−!!!」

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:53:13.89 ID:XGzdFj520.net
ヴィオラのけじめは心情的にはわかるよ
序盤でドレスローザではよく女が男を刺すって話とも繋がるし
ただこの段階でやるからなんだろうなぁ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:53:57.30 ID:5QbI6fFe0.net
今回は戦える猛者たちが結構元気なのが痛い。
ていうか。キャベツ一人でもとどめさせるだろ。
一人ぐらい抜けても問題ないんだし。
麦わらの回復まって鳥かご押すっ て

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:54:27.46 ID:BJ4YjIWS0.net
>>235
同じこと考えてたんだが
ドフラの武装覇気と鳥かごは同じ強度だからわざわざする意味がなかった

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:00.87 ID:6UKA7VDQ0.net
ツイッターのゾロ厨とか事ある毎にローに死ねとか退場しろとか言っているから言い訳不可だろ
死ぬわけねーと思ってるからいい加減うっせえんだよなぁ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:26.35 ID:XGzdFj520.net
>>250
2度あることは3度あるろも言うし
ヴァイオレットの危機にサンジが飛んできたらメッチャ盛り上がりそうだが
侵入方法が思い浮かばない

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:55:32.75 ID:cihO30yb0.net
マジで尾田も編集も無能すぎだろ
ドレスローザ三分の一くらいにまとめれば面白い章だっただろうに
無駄が多すぎ、場面変わりすぎで同じような事ばっかしてる
まとめられないならキャラを出しすぎんな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:56:36.37 ID:JN+k8TE20.net
>>258
上からバラバラになったサンジが落ちてくるんじゃね。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:56:49.92 ID:gE130VTM0.net
ローはここでお役御免なのか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:13.19 ID:jYoM3we40.net
でも350万部売れちゃうんだなあ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:32.80 ID:knm+QQfH0.net
書店にね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:39.97 ID:IJylmyWK0.net
ゾロとローには信者の確執があるのか
ツイとかキャラ専スレでやってほしい

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:57:56.95 ID:cISX4L1q0.net
ヴィオラとかさっきまでリク王達と一緒に解説してたからいきなりドフラと戦う覚悟で何ってなったし
戦争編みたいな特殊な状況でもないのにまさか2年以上放置される仲間キャラがいるなんてのも前代未聞
せめて70話ぐらいに抑えられなかったのかよ…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:58:05.96 ID:Qd4hQYde0.net
不老手術やるかもとか言っている奴は
ルフィが不老になるとでも思ってんの?
ルフィが受け入れるとでも思ってんの?
死んでまた修行するの?俺は弱いとか言って
しかも展開と関係ないし

しつこいよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:58:04.53 ID:dPb8KY/m0.net
>>254
それってさ
ドフラに惚れていたってこと?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:58:41.04 ID:1WPSPFrp0.net
>>258
来たら盛り上がるがないだろうな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:58:52.86 ID:eM9n3NhX0.net
人をけなしたり批判するのが好きな「皮肉屋」は脳に損傷をうけ認知症になるリスク(フィンランド研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164754.html

これなんかこことか見てたらわかるわ
確かに叩いてばかりいる奴は同じことばかり繰り返して脳が損傷してるよな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:59:16.64 ID:dKGuZDaC0.net
ローは戦闘ポジなのか治療ポジなのかどっちかにしてほしい
流石に戦闘でここまで活躍するのはドレスローザ編くらいだろうけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:59:22.05 ID:d6BtAtN10.net
ゾロはここでお役御免で死んじゃうのか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:07.72 ID:8h0MA4dc0.net
劇団ひとりも勝ち目の見えない無駄な争いすんなよ
お前が何十何百とIDコロコロしたとこで現実はかわんねーから

その辺の荒らしでも多少頭いい奴なら旗色悪くなったらスレからトンズラこいてしばらく身を隠すぐらいの知恵はあるぞ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:10.98 ID:RyAbXvi40.net
レベッカ泣き過ぎ、ドフラミンゴ倒して〜!ルフィ回復MAX!

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:14.90 ID:kIdlPSQt0.net
>>258
侵入方法は地面の下から脚がニョキっって出てきて蹴りいれるとかで出来る

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:18.29 ID:VeUTvZ9i0.net
>>247
ドフィ的にはそうだろうけど
藤虎的にはあそこまでされて手出ししないのはおかしいでしょ
描き方に問題あるとしか

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:33.85 ID:84su0mhn0.net
ネタバレ

ローはルフィに不老不死手術を施して命を落とします

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:35.78 ID:XGzdFj520.net
>>267
どうなんだろうね
従わされてたとは言え悪事の片棒担いでたことへのケジメでも言ってることの筋は通る
ただドフィ呼びが気になるんだよな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:46.17 ID:lZm3tOvT0.net
流石にサンジじゃ鳥籠蹴り破れないからヴァイオレットは死亡だね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:46.52 ID:01SqiB760.net
>>264
さっは俺の事藤虎厨とか言ってなかった?
昨日はルフィ厨

根本的にゾロファンが嫌いなだけなんだが

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:00:59.93 ID:1WPSPFrp0.net
>>264
これ自演じゃねーの?
お互いにいつも同じ時間にいてずっと荒らしてんの?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:01:17.09 ID:xJGHpo230.net
地下に逃げたらだめなのか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:02:16.32 ID:DofXhajy0.net
ネタバレ

ゾロはルフィを庇って命を落とします

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:02:37.03 ID:VeUTvZ9i0.net
いまさらドフィとヴァイオレットの対峙に今度は何ページ使う気だよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:02:56.31 ID:NJN6uLJ20.net
とうとうローともお別れ?
短い付き合いだった

(-人-)チーン

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:03:13.38 ID:Rz8WUpmV0.net
すげースレ伸びてるけどバレつまんないね

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:03:26.68 ID:RyAbXvi40.net
テレビ番組ダウンタウンDX勝新太郎×玉緒出てる

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:03:32.16 ID:DofXhajy0.net
とうとうゾロともお別れ?
短い付き合いだった

(-人-)チーン

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:04:11.41 ID:smwHUtweO.net
ルフィの覇気が戻る前に倒されたりして
サボも覇王色持ちでバージェス倒す時の余波でドフラも沈んだとか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:04:12.82 ID:vjolL7jjO.net
>>280
もし別人ならいろいろやべーな
どうやったらそんなに一キャラに執着できんだよ、両方とも
正直こえーわ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:04:16.61 ID:cISX4L1q0.net
>>283
ヴィオラの回想=レベッカの回想と同じぐらい
ドフラの回想=8週間
ぐらいかな…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:04:17.79 ID:jYoM3we40.net
HASHIメールの絵文字の服来てる男
はしめーる でいいのか?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:05:26.63 ID:DjomiT8T0.net
どのみちドフラを殺す以外にヴィオラのケジメのつけ方なんてない上そんなの無謀なので展開的にまったく意味がないが情熱的な演出

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:06:30.94 ID:xsJDNR3d0.net
昨日はゾロ厨VSルフィ厨
さっきはゾロ厨VS藤虎厨
で、今度はゾロ厨VSロー厨ってか


どの厨が原因なのか分かりやすいと思うが
そしてゾロ叩きしてるのはルフィ厨でも藤虎厨でもロー厨でもないよな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:06:30.41 ID:cVJI6EOy0.net
>>291
「はしレター」(走れたー)だな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:06:45.86 ID:Vp6A5oq50.net
今回の話見所もないし引き延ばしただけだな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:07:06.01 ID:oD8ficoP0.net
>>203
何言ってんだはお前だよwww
そのつもりで描こうが実際はただのDQN

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:07:43.05 ID:cihO30yb0.net
茶番すぎご都合主義すぎ
無理矢理ルフィの回復10分を待つ、ルフィが倒さなきゃいけない展開からして萎える
ルフィと同じくらい強いのたくさんいるしよ
みんなで戦ってるって言っても互いの認識も関係も薄いから全く何も感じないし
何なのこれ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:06.06 ID:epaVwHp80.net
何故ギア4で決着にしなかったのか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:54.61 ID:XGzdFj520.net
>>283
案外2Pくらいで終わるかも知れない

まー無謀なのは百も承知でヴァイオレットも死ぬ気なんだろうから

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:08:59.61 ID:eM9n3NhX0.net
>>293
脳が損傷するからそろそろやめた方がいいよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:14.23 ID:vOu9B8Em0.net
>>293
ずーっとゾロで荒れてるんだよな
ゾロ擁護とゾロを叩く為にローやルフィをageて叩く奴ら

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:28.44 ID:IJylmyWK0.net
>>298
今のところはギャッツと藤虎とヴィオラの為

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:30.24 ID:oD8ficoP0.net
>>263
発行と実売の区別ついてないアホ信者多すぎ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:09:50.74 ID:HDNtf6lF0.net
ルフィ気を失ってるとかw
喧嘩やボクシングでいうと完全ノックアウトもいいとこだな。しかもローとのバトンタッチなのに。
ここまでドフラ強く描かれるってことはやっぱりドフラの実力は大将シャンクスミホーククラスってことだな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:10:01.81 ID:StMz8ZEh0.net
>>296
何言ってんだこいつ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:10:25.60 ID:wsDU35pt0.net
大昔リク一族はどういう流れで国を預かったんなんだろうな
いきなり父ちゃんとドンキホーテの末裔が国を売買するとかヴィオラも驚いただろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:11:09.71 ID:A1QHrP5U0.net
鳥かごそんなに強いならカイドウに鳥かご使えばいいのに

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:11:24.68 ID:1WPSPFrp0.net
無意味な引き延ばし
誰得なんだよマジで
本気で子供すら萎えてんじゃね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:11:25.63 ID:StMz8ZEh0.net
>>303
すまん

実売でもどっちみちトップに売れててすまん

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:11:34.49 ID:JN+k8TE20.net
ヴィオラはドフラの女だったりするのかな。
そういう描写の無いマンガではあるけど。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:00.33 ID:Btgtss070.net
>>302
サボ「・・・」
バージェス「・・・」

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:06.06 ID:MIzlxEDc0.net
ギロギロでドフラの頭の中覗いたらとんでもないものが出てきてヴィオラ顔歪めそう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:08.46 ID:sWCeAkZ+0.net
だからさー
ルフィがあっけなく倒しちまったらつまらねーだろ
もうちょっと盛り上がるような展開予想できねーのかよカスども

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:23.65 ID:xsJDNR3d0.net
結局ゾロ厨とゾロアンチの叩き合いなんだろ
24時間ずーっとな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:12:57.30 ID:xJGHpo230.net
>>304
大将、四皇、黒ひげ、ドラゴンといった強者が控えているので、
ドフラあたりはサクッと終わらせてください、が総意だろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:17.80 ID:A1QHrP5U0.net
>>313
さすがに引き伸ばしすぎだろ…はやく終われよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:43.88 ID:kIdlPSQt0.net
>>307
たぶん鳥カゴはドフィ自身も中にいないければいけないとかの制限がある
無かったら無敵

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:45.11 ID:oD8ficoP0.net
ID:StMz8ZEh0
もうマンセーしてるのこういう末期の障害者しか居ないんだよな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:13:48.71 ID:1WPSPFrp0.net
>>313
無駄が多すぎる
あり得ない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:14:22.59 ID:zOWN8nc20.net
ロロノアやっぱすげえな
切るといったら切るし、止めるといったら止める
そこに痺れる憧れる〜
藤虎とは逆襲のシャアみたいなの関係か
全員を呼応させるロロノアはわりとマジで覇王の素質ありそうだな

そして、レベッカとヴィオラというヒロインがようやく来たか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:14:37.28 ID:NkbRMCD20.net
今バレ読んだ感想

チユポポがドフラに触れたら回復しちゃうじゃん
ヴィオラをレベッカの前で犯してほしかったww

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:15:21.75 ID:01SqiB760.net
>>320
気持ち悪…

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:15:39.09 ID:epaVwHp80.net
いきなりギア4ならまだしも
不意打ちレッドホーク、ガンマナイフであれだけダメージ入れたあとなんだから、ギア4で締めときゃよかったのに

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:16:41.00 ID:kQ8+4dwW0.net
>>297
集英社と週刊少年ジャンプを守るための引き伸ばし漫画ですけど……

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:17:51.28 ID:NkbRMCD20.net
てかルフィにチユポポ与えろよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:18:23.71 ID:XanrzyRs0.net
ドフラはルフィ復活に10分て話が聞こえてなかったのかね
井戸端会議してる場合じゃないんだがな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:07.67 ID:+mOcRpDb0.net
ロー死にそうだな 大丈夫か?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:16.41 ID:oD8ficoP0.net
>>297
全てが薄っぺらいんだよな
いい年のオッサンが描いてると思えん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:26.95 ID:cISX4L1q0.net
チユポポがチンポポに見える

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:28.02 ID:RyAbXvi40.net
>>325
ローがroomで連れてくよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:56.61 ID:FU3zlIa80.net
ゾロ死にそうだな 大丈夫か?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:19:58.91 ID:cVJI6EOy0.net
別にルフィはケガして弱ってるわけじゃないでしょう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:21:43.12 ID:StMz8ZEh0.net
>>318
事実を叩きつけてすまんな
トップですまん

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:22:16.54 ID:01SqiB760.net
ゾロ死んでいいよ
信者ウザイし死ねば平和になる

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:22:24.05 ID:HDNtf6lF0.net
>>332
ミンゴの攻撃は大して受けてないからな
一方的に殴ってた側だったのにスタミナ切れで先に倒れるというスポーツだと恥ずかし過ぎる展開

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:22:39.90 ID:0Pvf+/oQ0.net
ドフラミンゴあっちの方もでかいだろうからヴィオラを満足させたのかもな
熱いぜ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:03.16 ID:UAO/CVrW0.net
ゾロがドフイを倒せばいいのに

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:07.99 ID:kIdlPSQt0.net
こんだけ援護せにゃあ勝てんのかドフラには…
これで四皇カイドウにビビってて、そのカイドウを止めるシャンクスってどんだけ〜

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:09.59 ID:+mOcRpDb0.net
>>331
何これキモい
コピペして名前だけ変えてるの?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:49.81 ID:FU3zlIa80.net
怒った怒ったw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:23:58.03 ID:xJGHpo230.net
結論:ナルトの作者がわるい

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:24:46.69 ID:ef5FCj79O.net
ヴィオラにギロギロされてミンゴの過去編突入だえ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:24:51.10 ID:zOWN8nc20.net
>>335
ボブサップは圧倒的破壊力あったけど
1分でスタミナが切れたな
だが規格外だった、ド素人だったのに2連覇中の王者のホーストを
1回目KOしてリベンジマッチでもKOして倒した
あのころのサップはバケモノだったな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:25:05.37 ID:M8BMhYng0.net
鳥籠じゃなくてチートっていう技名にしろよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:25:18.73 ID:1WPSPFrp0.net
これルフィがドフラ倒しても感動も何もないよな
9割くらいの読者がやっと終わった!としか思わなそう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:25:32.11 ID:z4IKHfYz0.net
>>338
組織にビビってたんだろ
部下がこんだけ無能なのに
ロー曰くドフラとカイドウが激しい戦いになる

ドフラ>カイドウと考えてもおかしくないレベル

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:25:41.58 ID:nzRk03540.net
>>337
糸斬れない奴には無理
瞬殺だろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:02.70 ID:t+NOQ8940.net
小人達は余裕で鳥かごの糸の間通れるだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:24.69 ID:MIzlxEDc0.net
来いよ俺のROOMに…

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:39.90 ID:kIdlPSQt0.net
煽られてる人に言いたい
耐性つけてくれマジで

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:50.12 ID:oD8ficoP0.net
尾田は本当にこれが面白いと思って描いてんのか…?
寝不足続きで脳もまともに働いてないんじゃないの
自分が描いたもん覚えてたらそんな展開にしないだろってのが多すぎなんだけどw

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:27:58.05 ID:5QbI6fFe0.net
ワンピースの主な流れ。 島に到着→みんなで島を観光
→トラブル発生メンバーがバラバラに→明かされる島の暗部→目的地に向かってみんなでダッシュ→時間制限付きの戦闘→モブの皆さんの応援を背景にルフィが止め→宴会

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:28:16.94 ID:t+NOQ8940.net
ルフィはタンポポで一時的に覇気使えるようにならねぇのかな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:28:27.10 ID:IJylmyWK0.net
>>345
そんな感じになりそう

最後の生贄のヴィオラからの展開に期待するしかないね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:29:41.22 ID:NOx2wgeh0.net
ってうかもうルフィが倒さなくてもいいんじゃないの?
なんでルフィが倒さないといけないのよ
この切羽詰った事態を今まさに寝てる奴に託すとかどんだけ
なんか今出てるキャラの思考が全部おかしいよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:03.00 ID:LpLbqNVZ0.net
次回、ローとルフィの会話くるな
どんなこと話すのか

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:19.05 ID:UAO/CVrW0.net
>>347
ルフィだって切れないだろw

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:31.80 ID:epaVwHp80.net
ワノ国も国を救う話だろうな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:32.92 ID:RyAbXvi40.net
ルフィにはレベッカの涙の方が効くだろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:30:35.06 ID:ktytirxZ0.net
ローvsドフラでハートスティーラー流そう(提案)

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:04.50 ID:xSq0bIJa0.net
マンシェリーがチ○ポポから白い種を飛ばしたと聞いて飛んできました。

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:32.32 ID:cISX4L1q0.net
ワノ国は30話ぐらいで終わろう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:32.89 ID:dKGuZDaC0.net
来週はルフィ復活&ドフラの心情暴露で一気に話が進みそう
…進むよな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:48.79 ID:UAO/CVrW0.net
バージェスは自分が死の危機にいるとは認識してないな
つまり抜け道がある

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:32:14.33 ID:nzRk03540.net
>>357
ルフィに斬れないならなんでギア4の時ドフラは武装しなかったんだ?
ルフィはドフラの武装も破ってたが?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:32:40.60 ID:oD8ficoP0.net
進むわけないw
先週の予告じゃ「決着」とかいう言葉が使われてたんだろ?
それで実際はコレwww

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:32:41.16 ID:2ObLK9og0.net
皆は知らんやろうけどここだけの話をしてやろう ドフラよりまだ強い奴いるからな
この戦いはその序章に過ぎない 

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:33:27.90 ID:ef5FCj79O.net
>>363
ドフラさんの心情暴露なんてモブ相手に熱くやったばかりじゃないすか

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:33:31.94 ID:NOx2wgeh0.net
バージェスはこの後に及んでなにしてんの?
マジで事態を把握できない無能なのか?
本当に抜け道があるのか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:02.98 ID:UAO/CVrW0.net
>>365
ごめん
なにいってるかわからん

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:20.92 ID:S4e33GOd0.net
>>355
お約束と言えばそれまでだけど
ルフィが倒さなきゃ面白くないし、逆にルフィ以外が倒したら、このスレだけでなく一般読者も不満を言うと思う

まあ数年前にやった戦争編なんかは別だけどさ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:34:26.61 ID:a1l9sFzg0.net
ドフラ本人は、最強クラスの強さだよな

残念なのは、幹部たちが雑魚すぎるw

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:35:38.40 ID:nzRk03540.net
>>370
ルフィはドフラ本人をボコってる
そんなに糸が頑丈ならドフラが糸纏えば良かっただろ
それをドフラはなすすべがないと凹られていただけだった

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:10.21 ID:JN+k8TE20.net
ルフィの覇気が戻るのは9月くらいじゃね?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:13.16 ID:56BLq1NvO.net
引き延ばし酷すぎだろwwww

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:36:18.78 ID:dIaSJ7Vr0.net
各キャラはそこそこ良かったけど話がダルい

しばらく単行本買う気無い

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:32.44 ID:XGzdFj520.net
ジャンプの予告なんて話半分で見といた方が無難

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:37.89 ID:7lzoPegm0.net
ドフラ一人で何人相手してんだよ、最強かこいつ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:38.62 ID:oD8ficoP0.net
>>355
つまり尾田の思考回路が狂ってるってことだよ
数年前からだけど価値観がズレてるわな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:48.97 ID:01SqiB760.net
>>370
ルフィにも破壊出来ないならドフラ糸で防御すればいいじゃん
やっても無駄だからやらなかったんだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:37:52.20 ID:UAO/CVrW0.net
>>373
いままでそういう防御の仕方って描写あったっけ?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:27.41 ID:t+NOQ8940.net
次週休載か?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:34.18 ID:NOx2wgeh0.net
>>371
お約束でも最低限の状況とキャラの行動は噛み合せてくんないとさ
これでもう一回バズーカ撃ってももう盛り上がんないしなぁ・・・
でもルフィが倒すって言ちゃったからストーリー曲げられないんだよね
もうちょっと速い段階で軌道修正できなかったのか、編集

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:35.87 ID:xJGHpo230.net
引き伸ばしでは「アカギ」で、
休載では「ベルセルク」で免疫あるから平気だけどな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:38:52.65 ID:XGzdFj520.net
>>371
ぶっちゃけ戦争編は評価真っ二つやったし

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:39:12.68 ID:nzRk03540.net
>>381
本人がこれだけ頑丈だからやらないんだろう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:39:41.18 ID:56BLq1NvO.net
鳥籠は最強とワンピ終了まで語り継がれるな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:39:50.37 ID:S4e33GOd0.net
>>372
まあバロックワークスなんかもそんな感じだったしな

でもせめてラオGとグラディウス、ディアマンテとトレーボルはもっと強くても良かった。
てか覇気の描写とか欲しかった

ピーカとヴェルゴさんは七武海にいてもおかしくない位、つよい方だと思うけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:40:09.20 ID:7UgAJhdj0.net
CP0は帰っちゃった設定ですか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:40:13.49 ID:dPb8KY/m0.net
>>277
ファミリーがどうのこうのとか
急にそんなこと言うのも凄い違和感ある

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:40:36.23 ID:HtukcM840.net
一定時間で元に戻る回復能力って何の意味があるんだよ
完全に引き伸ばし展開のためだけの能力じゃねーか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:40:43.21 ID:it/9rlVd0.net
あの予告の「ついに決着!」はあの予告作ってる人の願いが詰まってるんじゃないですかね?(名推理)

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:41:19.87 ID:XGzdFj520.net
>>382
告知されてなかったらしいから休載じゃない
来週の木曜に来るバレの次が危なそうだけど

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:41:24.44 ID:JN+k8TE20.net
ついに決着!

やっと決着!

たぶん決着!

はよ終われ!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:41:37.21 ID:wIHS8vkG0.net
来週はいろいろ回想しつつよく見たら寝てるルフィに絶句するローで締め。
再来週でルフィ起きてドフラミンゴと睨み合う。
再来週で完結。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:42:01.22 ID:H6zQnKdQ0.net
>>378
ルフィゾロロー、コロシアムの強豪、
海軍大将、革命軍bQが揃っても一人で戦うドフラさま、
採用ッス

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:42:09.01 ID:ahiNRPqS0.net
もうちょっと話短くまとめられないのかなぁ
風車村〜ドラム島くらいテンポよく次の島に進んだほうが読者引き付けられると思うんだけど
和の国編もドレス編くらい長引くなら空島のころみたいに脱落者大量に出るぞ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:13.58 ID:XanrzyRs0.net
ピーカって広範囲に大迷惑を仕掛ける程度で、強者を仕留められるタイプの強さじゃあないよな
ただファミリー会議のときにドフラに「回りくどい」と進言してたのだけは評価する

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:44:15.53 ID:dKGuZDaC0.net
キャラ一人一人を大事にしすぎなんだよな
勿論どのキャラにもファンはいるし、丁寧に描写することによってそのキャラのファンが増えるメリットもあるが

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:06.93 ID:4bY6zd3O0.net
ヴィオラも覇王色だったらドフラミンゴと寝る度に電流が走って周り迷惑だな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:09.26 ID:qsOi/QPF0.net
ついに決着!
たぶん決着
決着するんじゃないかな?
まあちょっとは覚悟しとけ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:24.41 ID:cISX4L1q0.net
戦闘もブツ切りでvsドフラにしろルフィとベラミーの戦いのときにしろ視点散漫すぎて集中出来ない
こういうやり方バナロ島のエースの時にもかなり批判された筈なんだけど酷くなりすぎた
伏線もしがらみもない様なキャラが突然活躍しだすし昔より漫画下手になってないか…
こういうの編集がチェックして駄目出しすべきところだと思うんだが

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:28.47 ID:XGzdFj520.net
5年で終わらせるつもりだった頃とテンポ比べしてもしょうがない
空島辺りからその傾向はあったしな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:31.41 ID:7UgAJhdj0.net
和の国が終わる頃には新社会人になってる、ちなみに私が中2の頃頂上戦争でした

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:45:50.63 ID:xJGHpo230.net
>>401
長崎の英雄乙

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:46:03.98 ID:Suj7Ea8G0.net
>>399
ほんとそれ。一味でも戦闘するのは三強とフランキーぐらいでいい

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:46:09.16 ID:kIdlPSQt0.net
ドフラより強いのって三大将と四皇の7人しかいないんじゃないの

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:46:59.06 ID:Suj7Ea8G0.net
せっかく何年も温めた大ボスドフラミンゴなんだから最後ぐらいドフラとの戦闘描写に集中しろよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:47:21.05 ID:HtukcM840.net
侍二人がしょぼすぎてワノクニもどうでもいいな
どうせ糸も切れない雑魚ばっかだろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:47:36.66 ID:cISX4L1q0.net
>>399
ドレスできちんと描写すべきなのはバルトキャベツまでで十分だった
描写によってファンが増えるとはいえファミリーの幹部のじじいとかコロシアムの名前忘れてる様なのとか
描いても別にファン増えないだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:47:45.82 ID:XGzdFj520.net
要はキャラを出し過ぎたんだよ
コロシアム組もあの3分の一くらいで良かった

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:47:49.92 ID:yqtpA9PG0.net
もういいや
ドレスローザが終わりそうだから最近戻って見てたけどやっぱりダメだわ
ゴミ漫画だぞこれ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:48:12.28 ID:01SqiB760.net
>>407
藤虎も一応大将なのに…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:48:48.23 ID:nxncerEC0.net
コロシアムの面子がいらない。バルトロメうるさいだけ。戦闘も見ずらいし。本当にいらない子。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:50:05.45 ID:nzRk03540.net
コロシアム組は必要
一味はいらない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:50:13.86 ID:oD8ficoP0.net
>>399
でも「人気キャラあっさりぶち殺す尾田先生さすが!」ってレスよく見たぞ
戦争編終盤あたりでなw
キャラのファンの事なんかいちいち考えてなさげ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:06.61 ID:ef5FCj79O.net
キャラ全員に見せ場を与えたいのは伝わるけど
掘り下げ方は丁寧かといえばそうでもない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:19.53 ID:QyLg82Ly0.net
大将の藤虎すら押すくらいしか抵抗出来ない鳥籠強すぎだな
しかもドフラ本人が瀕死状態なのに全く鳥籠に影響しないとか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:23.53 ID:HDNtf6lF0.net
ドフラ一味を麦わら一味が倒すというお約束でなく
コロシアム組が倒すってのは新鮮な展開でよかったけどね

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:25.76 ID:5IyNlthb0.net
コミックの売上も好調だし
ジャンプはシビアだからね
DR編の読者アンケートが好評としか思えない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:52.55 ID:1WPSPFrp0.net
>>417
全部中途半端だよね
無駄にキャラ多いだけになってる

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:52:56.71 ID:UAO/CVrW0.net
これだけわけの分からないザコでも覇気使いばかりでてきたらハンコックもしょぼく見えてくる
メロメロの覚醒で一瞬念じただけで半径100km全部石化とかでもしない限り

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:53:33.85 ID:tuYum25T0.net
状況を詳しく把握してるのはローとキャベさんだから2人で話してキャベさんは足止めローはルフィの回復って決めたんじゃね?
キャベさんはレベッカとヴィオラを助けにくるでしょ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:54:48.16 ID:QyLg82Ly0.net
マンシェリーがルフィ回復させればいいのに何やってんだよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:03.80 ID:Gw5/1UKH0.net
結局、押す事しかできない人任せの大将藤虎

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:27.90 ID:FwTGMNW20.net
ヴィオラはドフィとルフィが決着をつける前にケジメをつけたいわけか
不刹漫画だからありえないけど
自分かドフィが死ぬまで戦いたいみたいだし情熱的に終わるのか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:38.93 ID:01SqiB760.net
>>418
本体がギア4に耐えきるぐらい頑丈だから

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:55:48.26 ID:M4TQgr990.net
ついに決着ってあったけどやっぱりまだじゃん

ついに決着(今月号でとは言ってない)

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:56:14.47 ID:oD8ficoP0.net
>>420
アンケートなんかアホとキャラ厨と腐しか送らんわw
だからこんなことになってんだろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:56:32.20 ID:HtukcM840.net
あと1分で鳥カゴ閉じるってことは結構エリア狭いよね
ゾロ達が必死に糸押しててそのすぐ後ろでドフラ暴れてるってすごいシュール

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:56:40.62 ID:1WPSPFrp0.net
>>420
コミックの売上ってそりゃグダグダでも
ここまで来たら最後まで読もうって思うからあてにならない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:57:49.34 ID:cISX4L1q0.net
ブリーチも未だにその辺の漫画より遥かに売れてるからなw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:57:52.20 ID:xJGHpo230.net
これで「最終回は劇場で!」となったらさすがにキレる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:58:11.84 ID:+W3Y68sc0.net
>>426
ドフィとフラメンコ踊ってるかもよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:58:45.37 ID:ktytirxZ0.net
剣士が切ろうとしない
ドフラを倒そうとせずみんなで鳥かご押す
ルフィロー回復させないマンシェリー

何でこうなってしまったん?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:59:27.74 ID:oloHXgHa0.net
次回バイオレット他ゴタゴタ最後ルドフィ対峙終わり、休載、馬鹿尾田だから対峙で終わり

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:59:29.72 ID:j5Ydpy550.net
>>430
閉まる速さは、秒速5m

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:00:39.42 ID:kQ8+4dwW0.net
四週連続掲載ってだけで驚くレベルまで来た作品だからな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:00:50.70 ID:H2rTSATf0.net
まあ休載じゃないだけ幸せ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:01:04.35 ID:QyLg82Ly0.net
789話 ルフィ復活
790話 ルフィ ドフラにギア4で攻撃 ドフラ抵抗
791話 ドフラ玉砕 鳥籠消える
こんな感じだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:01:38.69 ID:kIdlPSQt0.net
次週バレ

鳥カゴが縮まってきて全員キスして終わり

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:01:55.34 ID:HDNtf6lF0.net
>>435
ルームで島民をかごの外に出さないロー も追加で

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:01:59.49 ID:8/nOpo2h0.net
ぼくもおしゅ〜

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:02:27.87 ID:+W3Y68sc0.net
>>435
邪魔な雑魚相手にドフラが覇王色使わないのも違和感
覇王色の衝突もチンジャオでやったきりだし

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:03:09.56 ID:non79XHb0.net
何でああしない?こうしない?ってツッコミどころしかない
こんな毎回何個もツッコミどころしかないマンガってどうなんだ
ほんとご都合主義展開

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:03:55.00 ID:e2Rx2NkN0.net
>>423
部外者のキャベンディッシュが来てどーすんの
レパントの方がまだありえる

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:03:55.83 ID:JN+k8TE20.net
>>435
剣士なら最後まで斬ろうと努力するよな。普通に考えたら。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:04:05.51 ID:dyph8yyH0.net
>>440
789話でヴィオラのギロギロ羞恥プレイ
790話でローの精神攻撃のちにルフィ復活とみた
心身ともにドフラさんフルボッコやで

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:06:37.52 ID:oD8ficoP0.net
残念ながら「ルフィ復活まで○○秒!」とくるねw
秒単位で引き伸ばすよ
間に回想挟むよ
脇キャラの動向にページ割くよ
ドフラはまだまだ倒れないねー
ドレスローザおわんの年末じゃね?w

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:06:52.71 ID:VeUTvZ9i0.net
>大将の藤虎すら押すくらいしか抵抗出来ない〜

大将とはいっても大将らしくないんだよなこの人
俳優モデルってあたりはアリだけどロギアでもないし後出しだし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:07:11.12 ID:H2rTSATf0.net
みどりうしに期待

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:07:59.14 ID:VeUTvZ9i0.net
みんなで鳥カゴ押してるけどあれってみんな覇気でやってんの?
小人たちも全員覇気持ちってこと?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:08:03.21 ID:HTYCAyg20.net
緑牛は意表を突いて若いのか女でもいいな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:08:58.11 ID:zOWN8nc20.net
>>450
ロロノアは逆襲のシャア展開だ

ロロノアも藤虎も本気だしてないだろう
いずれ大儀と志がぶつかるとき
ドン!と実力見せるだろ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:09:04.09 ID:HTYCAyg20.net
小人達は海楼石の建物押してるんじゃなかったっけ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:09:54.47 ID:ktytirxZ0.net
>>452
バリバリと海楼石製のスマイル工場をクッションにして押してる

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:10:18.16 ID:QyLg82Ly0.net
ヴァイオレットが能力でドフラが握ってる国宝級の秘密バラしてくれないかな
このままドフラが倒されたらその秘密がわからないままだし なんだか気になる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:12:14.13 ID:Hbj+dHs10.net
藤虎のせいで勝新嫌いになったわ
っていうか、おくすり絡みでノーパン宣言した人だと今思い出した
他の大将のモデルも同類なんだろうか?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:12:36.36 ID:ktytirxZ0.net
てかバリバリは鳥かごで斬れないならバルトだけでドフラどうにかなりそうな感じなのがなんとも

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:12:40.03 ID:tokzNps70.net
鳥かごって、藤トラの隕石も切る能力なのに、カイドウの子分ってwww
(のこり10分でアレだから覇気込めても無理なんだろう)

カイドウを鳥かごで殺せないって設定おかしいよな?

鳥かご最強すぎて、説明して欲しいぜw

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:12:57.83 ID:7h45xmFs0.net
>>434
それは見たい
フランキーとセニョールのシンクロあれウケた

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:13:18.22 ID:non79XHb0.net
ルフィ回復まで10分どうすんの?どうなるの?
みんなルフィのために頑張ってる!感動する
みんなで協力して鳥籠押してる!素晴らしい!
みんなでの勝利!すごい!


作者がこんな風に描いてると思うと本気でゾッとする

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:05.04 ID:H8pLjGxy0.net
藤虎に関しては戦いの後にサボ戦の時のようなフォローがあるんじゃね?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:16.66 ID:FRwDkau90.net
>>418
藤虎に関しては海軍、しかも大将である以上は七武海のドフラに表立って対しにくい立場だからかもしれん
なのでお手伝い(微力)程度の協力でとどめてるとか
まぁいざとなったら本気出して何とかするだろうけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:38.53 ID:HMuz7MAO0.net
>>122
試しにゾロ藤虎サボバージェスその他もろもろで弱ったドフラをフルボッコ&トドメ刺した時の反応を想像してみろよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:41.37 ID:HTYCAyg20.net
ドフラ追い込み漁されてるはずなのにむしろ主人公側が追い込まれてる感あるな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:14:44.30 ID:kQ8+4dwW0.net
目の前に居るヴィオラをイトイト覚醒で真っ先に葬り去るべきでは?w

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:15:40.03 ID:QyLg82Ly0.net
鳥籠の原動力って何なんだよ
なんでこんな勝手に収縮すんだ
国中の奴らが押しても止まらないとか 凄いパワーだな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:16:16.24 ID:jYoM3we40.net
はしレターか!!!ありがとうやっとわかった

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:17:07.48 ID:ktytirxZ0.net
>>465
まあギア4でとどめさしてればよかったんじゃないですかね…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:17:15.57 ID:mRRJBJEG0.net
藤虎の任務は麦わら一味の身柄確保だろ
ローとルフィに勝手な真似はさせないって
赤犬はドレスローザ及び世界の闇を知ってそうなんだよな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:27.81 ID:tokzNps70.net
>>458
緑牛は、石原ユ、渡哲也のグラサン系がくるでしょw

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:18:35.14 ID:LkLUs0Hf0.net
とりあえずゾロは糸すら斬れない雑魚って事でOK?
ルフィみたいにドフラと戦うとか絶対無理だなこいつ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:19:35.11 ID:oD8ficoP0.net
逼迫した状況の中、各キャラが能力的にやれるはずの事を何故かやらない
その理屈付けもされてない

素人レベルだな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:19:53.61 ID:tokzNps70.net
>>468
たかが「糸」がおかしいよなw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:19:56.44 ID:y9pJVgWZ0.net
地味に錦えもんが武装色使ってないか?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:20:22.56 ID:h+HI1Anf0.net
なんか穴というかツッコミどころが多いな
ご都合主義か

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:20:47.20 ID:HtukcM840.net
とりあえずゾロと錦えもんと藤虎で三位一体斬撃を繰り出せよ
それでも斬れないなら諦めろ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:21:30.67 ID:vYs+XFCf0.net
結局藤虎って何がやりたいの?
鳥篭が発動した時ドフラを捕らえようという部下の抗命に対する言葉も意味不明だし、自分の考えは的確に部下に伝えろよ
指揮官としちゃ最低レベルのカスだろこいつ
やってる事も支離滅裂
「お前さん自分が何やってるか分かってるんですか?」wwお前こそ何やってるんだよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:21:33.53 ID:52GWgSzN0.net
ドレスローザはちょっと場面転換のしすぎ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:22:18.82 ID:QyLg82Ly0.net
ワンピは最後のまとめが雑過ぎる グダるし
中盤まではワクワクするのに なんで最後になるとめちゃくちゃになるんだ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:22:52.99 ID:ktytirxZ0.net
>>479
さすがにわざと藤虎無能に描いてるんだろうけどそれにしてもひどいホントひどい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:23:03.58 ID:q1vqgaKv0.net
仮にゾロ・キュロス・コロシアムの面々がチユチユで回復して
一斉に瀕死のドフラに襲いかかっても返り討ちにあうのかな?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:23:36.82 ID:M5aDbQ2i0.net
>>457
いくら何でも10冊近くかけたドレスローザで国宝の謎が先送りにされるのは辛い
ローかロビンだけにでも秘密が伝わってくれると思いたい

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:24:27.08 ID:tokzNps70.net
>>483
覇気と糸で無理w

こんな設定で、最後は藤トラがドフラにトドメを刺すだろうな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:25:21.17 ID:1WPSPFrp0.net
ドレスローザでやりたかったことはなんなんだ
もう色々どうでもよくなってきた

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:27:23.32 ID:it/9rlVd0.net
ドフラが好き勝手して敵作りすぎたから今になって一人ひとりが列作ってお礼参りに来てるんだよ
ドフラシバき隊が多すぎるのがアラバスタとの違いや

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:28:07.90 ID:oD8ficoP0.net
こんなに大勢の有力者、実力者達から信頼され守られ
全てを託されて戦うヒーロー救世主ルフィ様、じゃないの?<ドレスローザでやりたかったこと

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:28:46.47 ID:jyycasEk0.net
国宝の秘密も目の前でギロギロして覗かなきゃダメだろ
ミンゴもさすがに怒るだろうしムリじゃない
睡眠中に覗いたとか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:29:03.21 ID:tokzNps70.net
>>486
工場の破壊
シーザーを餌に、いろいろな感情移入でドフラ潰し
途中でメラメラの実ほしい

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:29:10.59 ID:exRAzGwo0.net
アンチ藤虎の読解力のなさに笑う

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:29:11.32 ID:dKGuZDaC0.net
>>486
長年暖めてきたドフラとローの設定放出
サボとコアラ登場
今後戦力になるであろうキャラたちとルフィの絡み
ゴッドウソップ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:29:39.64 ID:QyLg82Ly0.net
藤虎がドレス編でやったこと

賭場の床に穴をあける(請求は海軍本部)
グリーンビット(小人達の住みか)に隕石落とす
国の黒幕ドフラと戦うロー ルフィの邪魔をする
ドレスローザでも隕石落とす(迷惑行為)
ゲームが始まっても何もしない
鳥籠押す(大して意味ない)

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:30:38.07 ID:CaDwjcGEO.net
モチャ以降これからの新世界についてこれるかどうか尾田氏による選別が始まっています

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:30:57.12 ID:cISX4L1q0.net
>>492
それだけならすぐ終わりそうなのに余計なものが多すぎるんだよなあ
お礼参りの動機もルフィが一番薄い

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:31:24.32 ID:tokzNps70.net
>>493
最後にドフラをインペル送りすっから見てロッテw

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:31:25.66 ID:M5aDbQ2i0.net
>>479
藤虎は2chだと 『○○…あとはわかるな?』とか『よく読めばわかる』
ってレスするタイプだな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:32:06.10 ID:/rq1M3AU0.net
実際の俳優をモデルにしてるから
大将はみっともなく描かれないと思っていた

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:33:46.62 ID:exRAzGwo0.net
ほんと劇団ひとりって読解力ないよな
絶対アスペだろこいつ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:34:16.27 ID:tLu5Fl+j0.net
ドフラはサングラス掛けてるせいでダメージが残ってる感じがしない
この後ダウンしたとしても唐突に感じるぞきっと

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:34:17.41 ID:1WPSPFrp0.net
>>490
>>492
それでよかったのに
何でこうなった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:36:49.09 ID:jYoM3we40.net
過去ログから

ドレスローザここがいらなかった

グリーンピットのくだり
鳥かご前の王宮のくだり
シュガー復活
ガイコツ玩具との戦闘
その他雑魚戦

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:36:51.12 ID:vYs+XFCf0.net
サボに勝てると思ってるバージェス
藤虎を始末できるつもりでいるドフラミンゴ
ドレスローザ市民の生命、財産を守る気のない藤虎

馬鹿しかいないなこの漫画
尾田の頭の限界がよく分かる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:37:21.25 ID:VPSXhflR0.net
鳥籠の中にドフラより強い奴何人もいるんだろうに
別にルフィ待つ必要ないでしょ
さっさと本体倒せよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:37:29.31 ID:oD8ficoP0.net
>>498
白ひげの扱い方見てもモデル当人に敬意払って描くような人間じゃないの分かるだろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:38:09.12 ID:+47B2nQQO.net
グリーンピットの時はワクワクしたからいる

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:38:32.53 ID:wIHS8vkG0.net
ルフィ復活まであと3話と12ページ!

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:39:36.44 ID:sjKxjz5C0.net
>>493
邪魔って大将が海賊を見過ごすのか
それ異常なこと
藤虎は赤犬に信頼されてるのが信じられない位の甘さだけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:40:05.19 ID:ahiNRPqS0.net
ワンピースだと知的なキャラは設定が生かされず間抜けになる
ロビンとかセンゴクとか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:40:34.56 ID:wIHS8vkG0.net
>>506
馬鹿、手遅れだよ……のとこ良かったな。
ここまで万全な状態なら結構無双気味で来てたローでもヤバいって感じが。

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:41:20.22 ID:O3lZlEpT0.net
漫画のキャラの頭の良さは作者の頭の良さに比例するからな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:41:35.37 ID:9roiTluA0.net
>>488
アラバスタみたいに影で戦ってた方がかっこ良いんだよなぁ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:41:57.51 ID:dKGuZDaC0.net
どうせだから明るい話題しようぜ
ドレスローザ編三大ワクワクしたシーン

・サボ、コアラ登場
・ローのD&ワーテルが明らかに
・ギア4御披露目するまで

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:43:51.64 ID:dyph8yyH0.net
>>513
それにローのガンマナイフ追加でほぼ同じ
魚人島のときみたいに宴とか小休止の裏で国宝の謎解いて欲しい
もしくは五老星の密談とか入れてくれ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:44:35.70 ID:QUN/EYQv0.net
俺は侍女やってるモネさん見れただけで満腹です

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:45:15.77 ID:iCl2gmb10.net
>>513
隕石振ってきて、自分のいるところ(ロー、藤虎、ドフィー)だけのこってたやつ。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:45:23.66 ID:it/9rlVd0.net
ワーテル国宝の2つは近いうちに知りたいがなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:45:39.37 ID:cISX4L1q0.net
ワンピで一番楽しめる場所が過去編と章の終りの謎解きな時点でもう向いてないのかな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:46:22.42 ID:oD8ficoP0.net
>>512
よっぽど粋だったよな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:46:45.51 ID:HanszMZ40.net
サボのメラメラは最高だったなぁ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:48:16.84 ID:1WPSPFrp0.net
>>512
ほんとそう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:48:47.87 ID:ffnwD6vS0.net
藤虎も押してるのかw

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:48:56.89 ID:jYoM3we40.net
ルフィのリアクションが一番大きかったのもサボ登場だな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:49:26.63 ID:Vp2nfDye0.net
なあなあ、思ったんだがフランキーをボロボロにしたピンクの大技さ、デカく見積もって建物の二倍くらい上空からのスープレックスだったけど

VSオーズでゾロもサンジもそれより高い所から叩き落とされてるし、フランキーだって、それより高い所からの巨大かかとおとし喰らってりよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:49:38.45 ID:OOo3YKU/0.net
瀕死のドフラを倒しに行かず、糸押すことに専念してる奴らはなんなの?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:50:33.58 ID:jYoM3we40.net
ドフラミンゴ統治前からドレスローザの民度が低いのは
こんなにクソ野郎だらけの国民を改心させ一つに纏めるルフィのカリスマスゲーをやりたいんかな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:51:12.88 ID:oN988HiL0.net
>>406
3強ってゾロとルフィと誰?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:51:53.35 ID:1WPSPFrp0.net
>>526
そんな胡散臭い展開になったら単行本投げてやる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:52:13.54 ID:oscQghVr0.net
藤虎、サボ
どっちでもいいけどお前らがドフラ倒さなきゃいかんだろ
なんでルフィが元気になるの待ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味わからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:55:42.32 ID:5QbI6fFe0.net
瀕死のドフラたおせそうなのって

キャベツ、回復した サイ、チンジャオ、バルトロメオ、藤虎。サボ、ゾロ、

 これだけいるんだけど。なんで糸お支店の?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:56:38.74 ID:Gw5/1UKH0.net
坊やだからさ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:57:14.68 ID:kfCcomFS0.net
>>496
ビジネスパートナーの殺戮兵器製造第一人者すら恩赦になるのに出来ないに決まってるよ
だからやりたいことは七武海制度撤廃だし

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:57:41.01 ID:qCIe1KJI0.net
>>527
糸すら斬れない奴が何言ってんの?
ルフィ一強なんだが

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:03.49 ID:HtukcM840.net
名もなきモブがドフラに向かっていって
名の知れた強キャラが糸押すだけって
普通逆だろ?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:04.37 ID:W04O6fW/0.net
尾田には長期休載してほしい
もうグダグダでバカバカしい漫画になってる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:30.19 ID:01SqiB760.net
>>530
全員返り討ち

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:58:40.86 ID:j5Ydpy550.net
>>530
いとをおす
いと、いとおしや

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:59:17.10 ID:CY56KUUX0.net
瀕死でもフルパワー出せる漫画だからドフラにバウンドマン以外勝てそうにないわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:59:25.34 ID:H8pLjGxy0.net
>>530
全員身の程を知ってるから

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:59:47.49 ID:iCl2gmb10.net
ドフィーに綿毛ついたらどうすんの?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:59:54.99 ID:ktytirxZ0.net
>>536
いやさすがにこのメンツで飛びかかったら瞬殺は困難だろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:11.78 ID:DqG3QX300.net
>>533
今回みてて思ったのは
ロロノアの覇王覚醒あるかもしれない

覇王色を持っていたと思われる歴史上の人物、吉田松蔭の言葉

人類が誕生して以来
一つのことに本気で取り組んでいる人の姿を見て
心を動かさなかった人は居ません

ロロノアだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:19.07 ID:uOasfyE40.net
>>533
釣れた

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:00:37.19 ID:yhmuzRKY0.net
いーとー押せ押せ
いーとー押せ押せ
剣で剣でギュッギュッギュ
止ーめた止めた
鳥かご止めた

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:01:09.77 ID:ExmuNiGt0.net
>>530
こんなバカみたいに強いキャラ
全員まとめてかかったって瞬殺されそうなんだが

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:02:08.13 ID:48cHLonm0.net
話のタイトルになってるから今回はマンシェリー回なんだ
カブさんの背中からぽろぽろ涙をこぼすマンシェリー健気!みんな感動してくれよな!!
こういう回なんだよ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:02:21.53 ID:79QtDqN40.net
>>541
ドフラだぞ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:03:26.15 ID:uLEg8EGB0.net
最後のレベッカの叫びでヴィオラはもうドフラミンゴに犯されてる

ヴィオラ「あっあぁっん」
ドフラミンゴ「フッフッフッフッ」

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:03:36.43 ID:eVCPSQ9l0.net
>>547
サボ藤虎ゾロ瞬殺はさすがに…
バルトなんてバリア貼ればどうにでもなるし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:03:41.12 ID:DqG3QX300.net
>>545
今はそう思っていてもいいんだ
だが時がくればそれが間違いだとわかるときが、いずれくるさ

天下無双ロロノア
逆襲のシャア藤虎
彼等が本気を出すとき、、世界は知ることになる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:04:38.32 ID:79QtDqN40.net
>>549
まあサボと藤虎は苦戦しそうだが

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:05:41.51 ID:q/VelA7v0.net
いや、ヴィオレットはドフラさんの好みのタイプではないよ
フッフッフ・・・

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:06:20.32 ID:wXtAHawo0.net
サボは格闘家と戦ってるんだからしょーがないやんw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:06:54.19 ID:43k9U0Qq0.net
>>549
藤虎とサボはともかく正攻法タイプで力がドフラよりはるかに劣るゾロは瞬殺確実だろう
バルトのバリアは四方八方から迫る覚醒糸の攻撃に対応しきれるのかな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:07:08.04 ID:CQ9ZJhdg0.net
キングダムよみはじめたら
ワンピースがゴミにしかみえなくなった

なんでおまえらこんなゴミ見続けてるの?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:07:27.97 ID:ExmuNiGt0.net
現状ドフラってギア4で火力上回れるルフィか覇気ガード無効攻撃が出来るローぐらいでしかHP削れそうにない

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:07:40.28 ID:hNV24Dfr0.net
>>450
2年前まで民間人でしたから

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:09:53.28 ID:eVCPSQ9l0.net
万全ドフラならともかく致命傷とギア4くらったあとでフラフラなドフラだぞ
この状態でも勝負挑まないとか不甲斐なさすぎだわ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:10:48.60 ID:C+2C1Zvo0.net
>>5
その理論が通るにはギア4のルフィが鳥籠を破壊できないといけないんだが…

破壊できないなら、結局はルフィもゾロと同じ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:10:54.53 ID:jehuXYqk0.net
>>555
キングダム何回も読め。面白いけど深みはない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:11:30.60 ID:/Q1LlYaO0.net
ドフラ、最初かっこよかったけどだんだんうざくなってきた
チートだし
ジョジョのヴァニラアイスあたりに、一瞬でガオンしてほしい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:11:57.61 ID:D4QsOkxe0.net
こんながっかりな大将はじめてだわ
藤虎ってなんのためにこの漫画に出てきたんだろう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:12:15.15 ID:SRE2GVcR0.net
次週、ゴインゴインの目覚め!?



ルフィ「ゴインゴイン」

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:12:43.02 ID:z5ATmTJB0.net
鳥かご崩したら隕石より危ないからでは?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:05.01 ID:43k9U0Qq0.net
>>558
体にガタが来てても精神状態によっては
フルパワーで戦えるのが少年漫画の基本
精神が肉体を凌駕してるって奴

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:12.27 ID:Fvvq62lJ0.net
やはりリク王女で10年ドンキホーテにいたヴィオラだよな
関係ないのがでしゃばりすぎた

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:16.72 ID:rKDcLonK0.net
>>559
そのドフラが防御が効かないってぐらいのギア4なんだが
糸がそんなに丈夫なら手も足も出ないという前に防御にも使うだろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:25.78 ID:lyF3EfVP0.net
>>525
ちゃんと自分の実力が分かってて適材適所な行動を取れてる有能

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:13:36.81 ID:D4QsOkxe0.net
>>930
無理だろ
ドフラは全盛期白ひげ並かそれ以上の強さだわ
もうこの漫画めちゃくちゃだよな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:14:17.96 ID:HI88b9HN0.net
うむ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:14:46.14 ID:D4QsOkxe0.net
間違えた
>>530
無理だろ
ドフラは全盛期白ひげ並かそれ以上の強さだわ
もうこの漫画めちゃくちゃだよな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:14:55.49 ID:JnYNqO/E0.net
ゾロ達の体たらくが酷くてルフィとローの株が上がっていく不思議な現象

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:02.38 ID:CQ9ZJhdg0.net
>>560
ワンピースなんて新世界からは1回すらよむ価値ねーじゃん

新世界はいってワクワクしたことゼロだわ
ドフラもいまいちよくつよさわかんねーし、いつまでも鳥籠でウダウダやってたり

サボも藤虎もゾロもなんにもできなかったり、ギア4はクソだせえわ、この作者もう枯れてるって次元じゃねねえよ
エンターテイメント性ゼロ、人と楽しませようとする意識ゼロだわ、もう終われよこのクソ漫画

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:15:42.60 ID:t9fvxcVBO.net
GO−WIN!!
GO−WIN!!

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:16:30.99 ID:DqG3QX300.net
>>569
よく考えろ
そいつを秒札するルフィギア4すげえ

そのギア4が通用しないカイドウすげええ

カイドウがまるで敵わない白ヒゲ全盛期すげえ

白ヒゲさんがみとめる伝説のミホークとシャンクスすげえ

ドン!

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:17:05.72 ID:l4Cp1ChR0.net
>>573
いやなら読むなよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:17:29.50 ID:48cHLonm0.net
過去回でドフラミンゴが軽々鳥かご出したのが失敗な気がする
何年も準備してたならまだわかる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:17:48.81 ID:eVCPSQ9l0.net
無能編集はキャベツの表情とかどうでもいい意見述べる暇あったはこの状況にツッコミいれろよ
剣士が押せーっておかしくないすかって何で言えないんだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:17:54.79 ID:2S+Oqhph0.net
横になれば糸の隙間抜けられね?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:18:46.16 ID:jehuXYqk0.net
>>573
長いな。浮気の典型だわ。刺激楽しめ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:19:03.67 ID:hNV24Dfr0.net
サボ対バージェスは実質対決時間は8分ぐらいだろうから、その時間だと勝負はつかないんだろう

ボクシングのタイトル戦で1ラウンドKOはそうはない
サボに及ばなくてもバージェスは同じリングに上がれる実力はあったということでしょう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:19:09.74 ID:l7s81YJI0.net
こんな化け物とまともに戦っていたルフィさんとローさんスゲーっすww

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:19:22.49 ID:43k9U0Qq0.net
>>572
ゾロがひどいというよりドフラが大方の予想以上に化け物すぎた
だからギア4で圧倒出来たルフィや真っ向勝負したローの評価が上がる
ゾロは過大評価されてた部分が削げ落ちたというだけ

そもそもゾロファンの人たちも大部分は
ゾロがその二人よりも強いなんて思ってなかっただろう?
実力相応の働きをしてるのに貶めることはないよね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:20:17.40 ID:1tyHa3j30.net
漫画なんだから、押さずに
赤胴鈴ノ助の真空切りみたいに空気の塊ぶつけて
空気圧で何とかすればいいのに
ちびっこの夢壊すなよw

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:20:45.95 ID:CQ9ZJhdg0.net
>>580
キングダム面白すぎて
今やワンピ熱ゼロっすわ
惰性でダラダラよんでるだけ

マリンフォードまではそりゃはまりましたよ
こんな面白い漫画あるのかとおもったくらいテンション高かったときもありしまたよええ

尾田さんはもう才能枯れたよマジで

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:21:22.80 ID:R4pgxO480.net
>>576
そいつはアンチだ
バレ来てからずーっと居座って貶してる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:21:27.74 ID:N3376re+0.net
しれっとローの腕治ってるのな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:21:55.92 ID:VzwxR61u0.net
ワンピース暦18年の俺でも流石にこの展開は萎えてる。


●鳥篭の糸強すぎ。 
  ゾロ・藤虎も切れない。頂上戦争で全員殺せそう。 (設定ミスを感じざるを得ない。

●ルフィに託しすぎ。 漫画の主人公設定意識しすぎ。 
  サボがチャンピオンに苦戦する意味がわからないのは置いておいて、
  サボ・藤虎 (その場にいるチャンピオン含む) その他精鋭が壁を押すよりも
  ドフラを攻撃しない意味がわからない。

●ヴァイオレットがドフラと1:1の状態
  ほかの大会参加者どこいった。全員ふっ飛ばしてねぇだろ。

●覇気の安売り
  2年前までは覇気持ちはほとんどいなかったのに今ではこの状態。(設定ミスを感じざるを得ない。
  しまいには、ベラミーの覇気パンチでルフィが意識飛ぶ設定レベル。
  意味がわからない。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:22:33.33 ID:D4QsOkxe0.net
作者の体調も近年よくないようだし、ドフラ倒して終わりでいいんじゃねこの漫画
片手間で出せる鳥かごを海軍大将も革命軍ナンバー2も新世界の猛者も壊せない。止めるのすらみんなで力合わせてやっと
ドフラ本人もルフィやローの攻撃くらって更にローに致命的な攻撃されてもまだピンピンしてて
レイリーてっぺん取ってこいと送り出されたルフィの奥の手ギア4の猛攻さえ耐え抜いた
ドフラの強さはラスボスにふさわしいわ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:22:45.75 ID:VzwxR61u0.net
なんというか、他の仕事させすぎて、
脚本と設定に意識がいってない感がスゴイ。

まじめに漫画だけに集中しろよハゲ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:23:01.88 ID:0vaJZgQR0.net
>>562
世界政府を非難して百害あって一利なしな七武海をなくすこと

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:23:12.91 ID:eVCPSQ9l0.net
力及ばずとも立ち向かうヴィオラ姐さんかっこいいっす
思う存分言葉攻めしてください

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:23:23.84 ID:q/VelA7v0.net
とにかくグラサンはずそうぜ!
そんであとは勢いだけで生きていこうぜ!ドフラさん

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:23:44.64 ID:jehuXYqk0.net
>>585
キングダム面白いよな。ワンピースはもっと面白いぞ。まあ、ゲスな話しワンピでイケないんだよお前は

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:25:00.12 ID:C+2C1Zvo0.net
>>373
鳥籠とドフラ本体の強度は別物という考えはないわけ?
キュロスやアブドーラ達は偽ミンゴを斬れたけど、その偽ミンゴから精製された鳥籠は御覧の通りあの強度

それに、ドフラ本体の糸を斬った描写は一度もない
あのローでさえ斬れないからな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:25:01.62 ID:R4pgxO480.net
>>587
数話前に小人に治してもらったじゃん

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:25:42.39 ID:DqG3QX300.net
今回ロロノアの株めちゃくちゃ上がってるだろ
ピーカとの大規模戦闘を圧倒的描写で片付ける
ゾロの鳥カゴを止める覇気に呼応して逆襲のシャアのような藤虎が手を貸す
鳥カゴを宣言どおり止める

ゾロと藤虎って今後どうするのかというとこで、やはり大儀も志も違うから
いずれぶつかるだろうな。そのときは藤虎もドレス編のように様子見でなく本気だろう
今度は命の取り合いなる

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:27:30.68 ID:NQGroWmk0.net
ルフィが覚醒したらクソ強いことが判明した
地面をトランポリンにしたら地震を起こせる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:28:23.36 ID:t9fvxcVBO.net
>>598
ポリンポリンですね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:29:29.16 ID:79QtDqN40.net
>>595
別物も何も内臓ぐちゃぐちゃにされて
全く太刀打ち出来ないギア4くらってもまだ立って雑魚一掃するような硬さなんだが
他のキャラだったらとっくに死んでるぞ

糸が丈夫なら太刀打ち出来ないギア4の時鳥かご並の強度の糸出せばいいだろ

601 :大剣豪R.Z@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:29:46.61 ID:cq/URony0.net
今日の昼から進展あったか知らんけど
ゾロが鳥カゴ止めたんだろうなってところまで読んだ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:21.07 ID:C+2C1Zvo0.net
>>567
ドフラの本体と糸の強度が違うだけだろ
使わないのはご都合主義なだけ

現にローはドフラとかち合った時にドフラの糸を斬れなかったが、ドフラの本体にはダメージを与えられただろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:55.34 ID:WUvDp1ib0.net
ヴィオラの能力でラフテルの場所行けるだろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:31:44.85 ID:48cHLonm0.net
ルフィがギア一発で覇気切れなのに鳥かご出し続けて覇気切れないドフラの何だコイツ感

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:31:52.93 ID:l4Cp1ChR0.net
>>585
いやなら読むなよ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:32:49.96 ID:79QtDqN40.net
>>602
じゃあやっぱ大将の藤虎が鳥かご破壊しないのはやる気ないだけのご都合なんじゃね
切りかかって血相変えてたゾロはアレだが

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:34:03.88 ID:ytMAWioDO.net
鳥籠ゲームで仕切り直して☆いくつの時が
説明しにくいけど作者の姿が見えて世界観壊したな
尾田のミニキャラが解説しよう!って出て来た
俺は見えてた

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:34:10.56 ID:l4Cp1ChR0.net
藤虎が鳥かご壊さないのを理解できない読者に限ってアンチなのがおもろい

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:34:59.97 ID:eVCPSQ9l0.net
作者のドフラ愛がワンピを狂わせる

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:35:26.73 ID:mgzql6Yx0.net
赤犬VSドフラミンゴ でワンピース最強が決まる

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:35:42.11 ID:/Q1LlYaO0.net
>>585
キングダムの世界にルフィぶちこんでやりたい

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:35:48.08 ID:48cHLonm0.net
正直今のアンチは今までのワンピースを読み込んでて好きだからこそ文句言ってる様に見える

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:36:05.39 ID:zbHjWJPK0.net
ドフラ相手なら別にローが止めをさしても。納得するだろ。
なんで主人公様に無理して倒させんだよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:36:50.61 ID:9fx69Z3FO.net
引き延ばし酷い
最初のギア4で勝負ついてたら1ヶ月違ったな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:36:58.29 ID:C+2C1Zvo0.net
>>583
だから、それはルフィやローが鳥籠を破壊できたらの話しだろ
大将も交えた総戦力でも止めるのがやっとなのに、ルフィやローが破壊できるとは思えない

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:37:16.38 ID:t9fvxcVBO.net
>>609
「愛ゆえに人は苦しむ」

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:38:34.26 ID:iyfBUztQ0.net
バルトがバリア張って安全地帯からロビンがクラッチしたら普通に勝てんじゃねーの

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:38:43.70 ID:ytMAWioDO.net
黒ひげと戦う時にゴムゴムの耐震ゴムを使う
グラグラの天敵じゃん

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:39:45.17 ID:l4Cp1ChR0.net
>>612
アフィカスのネタづくりに決まってんだろハゲ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:40:05.71 ID:87aSyy8t0.net
鳥カゴ押してる連中はルフィが復活してドフラ倒すまでこのポーズなのかえ?
藤虎あたりはなんで直で止めないんだよw

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:40:16.39 ID:79QtDqN40.net
>>615
だから糸のみがそんなに丈夫ならなんで防御に使わんの?
本人も異常な耐久力を見せつけてんのに
ルフィロー以外で誰もダメージ与えられて無いよな?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:40:58.56 ID:eVCPSQ9l0.net
ドフラ「さすがにもうしんどいんですけど…」

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:41:07.01 ID:48cHLonm0.net
>>619
今そこまで稼げないと思う

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:41:12.25 ID:D4QsOkxe0.net
ドフラの想像以上の強さを見てるとシャンクスのヘボさがより際立つな
ド田舎の海王類かその成りぞこないみたいなやつにあっさり腕持ってかれたシャンクスw
四皇も本人は海軍大将と同格程度だろうしドフラより弱いな
カイドウにびびってたのは組織全体の強さを意識してたか、ファミリーの被害とかを意識してただけなんだろうな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:41:50.49 ID:C+2C1Zvo0.net
>>380
だだのご都合主義だろ
ローがシャンブルズで海ポチャ戦法をとらないのと同じ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:41:58.78 ID:hM6WHXry0.net
鳥かごをコンパクトにして身にまとったら
最強じゃなかろうか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:42:44.97 ID:Zvn/9g2X0.net
例えばゾロ以外の全員が鳥籠押して止まらなくて、全員がバテた頃にゾロが1人で押して鳥籠止めたら個人的に今後のゾロに凄く期待してたと思う。

ゾロは結局鳥籠を押してる大勢の中の1人って事はモブ確定と言わざるを得ない。
もうストーリーに絡まず時々顔が描かれるだけのキャラでいいよマジで

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:42:50.75 ID:79QtDqN40.net
>>625
じゃあやっぱ大将の藤虎が鳥かご破壊しないのはやる気ないだけのご都合なんじゃね
切りかかって血相変えてたゾロはアレだが

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:43:09.77 ID:hM6WHXry0.net
精神シャンブルズでドフラをカエルにしたら楽勝だしな。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:43:23.97 ID:3Dc12VH40.net
>>611
海賊無双になるだけじゃね?w

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:43:36.63 ID:C+2C1Zvo0.net
>>621

>>602>>625見てくれ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:43:40.41 ID:e2syJox90.net
スモーカーは実力がないから見逃すしかなかったけど藤虎はあっしは盲目で片付けるのか闘うのか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:43:52.52 ID:z5ATmTJB0.net
鳥かご降ってきた方が危ないだろ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:44:18.47 ID:lHFVH7gv0.net
ふと思ったんだがルフィをチユチユで回復させたほうが早くないか?
なぜ3分待つ必要が?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:44:49.03 ID:l4Cp1ChR0.net
>>625
なんでお前の都合に合わせなきゃならんのか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:44:56.14 ID:79QtDqN40.net
>>631
見た

じゃあやっぱ大将の藤虎が鳥かご破壊しないのはやる気ないだけのご都合なんじゃね
切りかかって血相変えてたゾロはアレだが

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:46:10.57 ID:ws0f6wo+0.net
>>613
普通にルフィがいい

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:46:10.82 ID:CQ9ZJhdg0.net
もうドフラさん最強でいいよ
あの糸マリンフォードでやりゃ全滅させれたんじゃね
革命軍Np2も海軍大将も二度と負けないと誓ったギア4ルフィでもゾロでも
駄目なんだから

あとはみんなの力あわせてドフラ倒して皆の輪がワンピ―スだったんだー終わりでいいよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:46:37.06 ID:C+2C1Zvo0.net
>>636
お前、さっきからなんなんだよw

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:47:13.03 ID:rKDcLonK0.net
ドフラ本人が軟弱ならともかく
ドフラ自体も硬い事は嫌と言うほど描写されてきたからな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:47:32.45 ID:sY6u6mHG0.net
シャンブルズ油断してないと効かないっぽいけど

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:49:15.53 ID:87aSyy8t0.net
>>628
この場合やる気ないご都合主義に描いたらダメだろ藤虎は
一般市民の人らの生存が掛かってるんだから
鳥カゴだけでも破壊させるべきだった

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:49:15.90 ID:I+76uvmS0.net
実質ギア4とガンマナイフでしかまともなダメージ与えられないんじゃないのかドフラって

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:49:44.58 ID:N3376re+0.net
>>596
そりゃ知ってるけど、それで治るかどうかは確定してなかった
キャベツも「治るといいな」くらいだった

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:36.67 ID:iyfBUztQ0.net
シャンブルズでエリザベロー送ってドーンでいいだろもう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:47.53 ID:79QtDqN40.net
>>642
駄目と言ってもなあ
ご都合なら仕方ないんじゃね

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:54.73 ID:Zu2VA+Ez0.net
ドフラを倒して早くゾウに行くぞう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:50:59.65 ID:ytMAWioDO.net
尾田っちは理由付けが上手かったけど最近放棄しだしたか
理由付けがあっても
おかしいだろ説得力ねえよなのかもしれない

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:02.89 ID:D4QsOkxe0.net
若い頃とはいえオツルごときにびびってたのが不思議だ
カイドウにもびびってたし、どうもドフラは実力に比べると臆病だよな
すでに世界最強の男になってるのに・・・
そういうちょっとヘタレなとこがフラミンゴだなんて可愛い名前とマッチしてるな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:08.11 ID:87aSyy8t0.net
藤虎もロギアにしとけばよかったのに

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:09.26 ID:3Dc12VH40.net
http://i.imgur.com/okzxUZO.png
 
ありそうでなかった組み合わせ良いね
スリラー組

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:51:57.42 ID:OAMnD63e0.net
>>643
これから話が進むにつれドフラ弱すぎwwwwww
ってなるのが目に見えているけどな
ローのガンマナイフはともかくルフィには更に上の技が約束されているわけだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:52:23.11 ID:87aSyy8t0.net
リクエスト扉絵の方が毎週気になるよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:52:25.37 ID:1tyHa3j30.net
クザンには負けるんじゃないのか?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:52:53.62 ID:XEsRIRbF0.net
ヴィオラの環境はドフィ好きそうだし
ファミリーではドフィ以外ヴィオラに冷たいけどドフィは優しそう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:14.72 ID:6HTO5ksF0.net
>>651
最近カラーでゾンビも出てたし
なんかあんのかな?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:53:55.86 ID:87aSyy8t0.net
>>646
何がご都合主義なんだよ
都合にもなってないこと多いぞドレス編のワンピ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:54:09.53 ID:AzGhreiO0.net
ID:jehuXYqk0このアホ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:55:07.31 ID:v6Vt8ikQ0.net
姐さんって言われて慕われてたから面倒見良くて優しいだろヴィオラ
シャキーンはファミリーに毒されたんかな

660 :大剣豪R.Z@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:55:27.27 ID:cq/URony0.net
ゾロが斬らなかった理由は
藤虎があえて糸を斬らない理由と同じだろうね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:55:34.86 ID:XEsRIRbF0.net
>>649
おつるは海戦になるからだろう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:55:41.45 ID:I+76uvmS0.net
>>672
医療用語にはもっと怖い物がいくつもあってだな…
オペオペならまだまだ進化させるだろ尾田っちなら

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:56:16.18 ID:eVCPSQ9l0.net
>>656
???「キシシシシ」

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:56:51.06 ID:I+76uvmS0.net
>>662>>652

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:23.76 ID:6YmHES760.net
斬れるけど斬ってもドフラがまた鳥籠やったら意味がない永遠ループだからルフィに託したってことはないんだよね?これ笑

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:26.18 ID:KDdEHzQ30.net
ttp://i.imgur.com/agzWpvU.jpg
ttp://i.imgur.com/xMFgiQx.jpg
これクソ笑ったんだけどこんなの誰が気付くんだよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:57:24.75 ID:veUd3VTI0.net
5分前
サボvsバージェス
とか時間もどったりして

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:59:04.82 ID:K/NSi4xY0.net
>>666
初めて知ったw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:01:11.80 ID:3Dc12VH40.net
>>666
尾田の遊び心ほんと好き

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:01:12.78 ID:OAMnD63e0.net
>>666
先週も誰かがその画像貼ってたよ
言われるまで確かに気がつかなかったわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:02:04.51 ID:OOBnkozQ0.net
>>666
藤虎が助けたのか?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:02:08.02 ID:Yuv6Z+ip0.net
手誰の剣士が二人もそろって剣で押せとか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:02:30.26 ID:mgzql6Yx0.net
シーザー引渡し時刻が15時だったけどあれからいろいろあって今は何時だ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:02:45.95 ID:ytMAWioDO.net
七武海は一般的に有名なん?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:03:17.15 ID:AzGhreiO0.net
>>672
手練

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:03:33.01 ID:i0/Q4iER0.net
ギア4→ガンマナイフ→ギア4→ガンマナイフ→ギア4
ってくり返していけばよかったのに

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:03:36.02 ID:C+2C1Zvo0.net
>>643
ローのメスで頬に切り傷付けられてたし、ローの剣を硬化で掴んでた時も手から出血してたし、レッドホークでも血ヘド吐いてたぞ

つまり、ドフラ本体の耐久力=鳥籠の耐久力ならルフィやローの上述の攻撃でも鳥籠が破壊できることになるけど、まず無理だろうな
よって、ドフラ本体と鳥籠の耐久力は別物ってことになる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:03:38.09 ID:R3dpsDoMO.net
糞雑魚相手に覚醒技乱発してるから覚醒には体力や覇気消耗的なリスクは無いみたいだな
でも、最初から覚醒技使わなかったのは何かしら理由があるからだろうし
狂暴化してるから理性が失われるとかそういうのかな
インペルの獄卒獣は鼻水垂らしてアホっぽかったし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:04:14.16 ID:Yuv6Z+ip0.net
>>675
ああ、アホyやな俺のIME

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:03.27 ID:ytMAWioDO.net
作品に作者の姿が見えるから手書き文字は入れないポリシーだったのに
もはや堂々と出演してるような遊び

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:11.40 ID:XEsRIRbF0.net
>>678
戦場が街じゃないからだろう
最上階には糸にする物が無いし

まぁ一応荒波白糸は最上階で使ったけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:14.62 ID:Sw7xKuRW0.net
>>676
殺す気か!
ドフィに何の恨みがあるんだ!お前には何もしてないだろ!

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:05:48.29 ID:3Dc12VH40.net
>>680
なんのことだ?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:06:35.98 ID:79QtDqN40.net
>>677
ただ単にゾロがショボいってだけじゃね?
別物も何も内臓ぐちゃぐちゃにされて
全く太刀打ち出来ないギア4くらってもまだ立って雑魚一掃するような硬さなんだが
他のキャラだったらとっくに死んでるぞ

糸が丈夫なら太刀打ち出来ないギア4の時鳥かご並の強度の糸出せばいいだろ

まあ軽くドフラが切れたのは気ぬいてたのもあると思うが
ゾロじゃ絶対無理だろう

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:07:21.34 ID:gVr/SPWo0.net
つーか、2年後に集合じゃなくて3年後に集合だったらドフラってもっと早くやられてたんじゃね?
ルフィは知らんがゾロはあと一年ミホークの元で修行してればもっと強くなってたはず

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:07:27.49 ID:Yuv6Z+ip0.net
>>683
僕ね、マンガに手書きの文字書くの嫌いなんだよね
っつって井上雄彦のことディスってた

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:08:26.91 ID:zbHjWJPK0.net
他のメンツは ドフラを倒すのは俺だ〜 て息巻いてたのに。なんで糸おしてるんだっけ?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:08:46.45 ID:C+2C1Zvo0.net
>>677補足

つまり、鳥籠を斬れないからといってゾロがドフラにダメージを与えられないと言い張るのは強引ってことだな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:08:50.68 ID:8Gh4oOo30.net
来週泣いてるマンシェリーの涙もったいないからコップか何かに貯めてルフィローのところにでも持っていけ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:09:26.97 ID:tRPg203a0.net
どいつもこいつも糸を切れず、
押し返すしか脳が無いのが興ざめだわw

つか、全員で穴掘ればいいんじゃね?
地面の中まで糸は来てないだろw

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:09:54.27 ID:ytMAWioDO.net
糸が本体+武装硬化より耐久力があるなら糸を纏えばいいと思うんだよね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:10:02.13 ID:EbraRnuP0.net
>>656
そりゃ次の相手はカイドウなんだから
カイドウに因縁のある元七武海が出てくるのは当然の流れだろう
ドフラの後だとあまりにも非力に見えてしまうが、カゲカゲはサポートタイプだからなんとかなる

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:10:24.29 ID:Yuv6Z+ip0.net
>>690
イッショウさんだったら簡単に大穴開けることできるよね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:10:40.07 ID:1bkrYfMO0.net
>>677
オペオペは特殊って事忘れてね?一部覇気無効に出来るんだぞ
ルフィも単純に火力あるが

それよりドフラ何度も油断してるから鳥かごが特別なんじゃなくてそういうのが大きそう
だってその鳥かご作ってるの若本人なんだし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:11:26.29 ID:3Dc12VH40.net
>>686
それが何故他作者に向けてのものと受け取るのか理解しかねるwww

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:11:34.79 ID:GMl28+uW0.net
>>642
国王や住民が海軍を頼ってないんだからしゃしゃりでれないだろ
国王は
まずい事態だ、鳥カゴ発動誰も生かす気はない
ヴィオラは
今更海軍に助けてなんかもらいたくない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:11:39.28 ID:C+2C1Zvo0.net
>>687
ワンピには身の程知らずが多いからしゃーない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:11:56.67 ID:tRPg203a0.net
漫画って、回復させる能力とかあるともうダメだな。
ドラゴンボールのセンズ然り。

治癒治癒の涙とやらを今ルフィにかければ、解決じゃん
どいつもこいつも死んでない、
復活してるし。
結局、戦争で死んだエースや白ひげが間抜けすぎってことになるなw

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:12:22.73 ID:79QtDqN40.net
>>688
ゾロファンって見苦しい
やっぱり藤虎を言い訳に使いたいだけ
ただ単にゾロがショボいってだけじゃね?
別物も何も内臓ぐちゃぐちゃにされて
全く太刀打ち出来ないギア4くらってもまだ立って雑魚一掃するような硬さなんだが
他のキャラだったらとっくに死んでるぞ

糸が丈夫なら太刀打ち出来ないギア4の時鳥かご並の強度の糸出せばいいだろ

まあ軽くドフラが切れたのは気ぬいてたのもあると思うが
ゾロじゃ絶対無理だろう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:12:50.67 ID:tRPg203a0.net
>>693
ほんとだwそっこー大穴開くじゃんw
作者忘れてんじゃねー?wwwwww

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:12:51.84 ID:Yuv6Z+ip0.net
>>695
井上雄彦の作品の面白さの一つはそこにあるからね。
ああいう作風を否定したということはその作者を否定したのと同じだから

まあ、適当に言ってるだけだから気にすんな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:14:27.88 ID:iyfBUztQ0.net
数分で元に戻る回復能力って普通はどういう使い方想定してんだ
ただの嫌がらせじゃん

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:14:28.02 ID:43k9U0Qq0.net
ゾロはルフィローと違ってこの期に及んでもドフラ本人と対峙させてもらえない時点で
作者がその二人より劣ってることを表現してると思う

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:14:41.22 ID:AzGhreiO0.net
ID:tRPg203a0腐ってる

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:15:02.87 ID:Yuv6Z+ip0.net
>>700
隕石落としてスパスパ切られてあらら〜ってなって終わってたからね
完全に忘れてるだろうな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:15:21.97 ID:3Dc12VH40.net
鳥かご操ってんのはドフィだぜ
穴の中に逃げたら追尾してくるよ、ドフィ父の名前をお忘れか?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:15:41.86 ID:tRPg203a0.net
>>691
ごもっともw
でも逆にカチカチすぎて柔軟性無くなるなら
硬化糸はシールドとして使ってんじゃね?
なんかあったろ、そんな技

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:15:52.29 ID:C+2C1Zvo0.net
>>694
ならルフィのレッドホークで鳥籠を破壊できると思うのか?
それに、ドフラはローの剣を握っただけで出血してる(しかも硬化状態で)のに、ローは一度も糸は斬れてない

これは、ドフラ本体よりも糸の方(鳥籠)が高強度ってことだろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:17:06.79 ID:79QtDqN40.net
>>691
ゾロファンの言い訳だから

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:17:09.02 ID:tRPg203a0.net
つか、

かいろうせきで出来てる工場の中に

入ればいいんじゃね?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:17:13.59 ID:3Dc12VH40.net
ドフラの筋肉の鍛え方を知りたい

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:17:16.43 ID:OOBnkozQ0.net
大穴開けてダメだったらどうするの…

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:18:00.82 ID:3Dc12VH40.net
>>710
入ろうが入るまいが
 
ドフラがいる限り殺されるwwww

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:18:31.94 ID:AzGhreiO0.net
猿みたいに歯ぁむき出して喜んで読んでるのはもう
ここで阿呆な妄想レス垂れ流してる池沼連中だけなんだな

選りすぐりのアホ共に向けて描いてるんだからそりゃ突っ込みどころ満載のクズ漫画にもなるわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:19:29.96 ID:tRPg203a0.net
>>713
少なくとも今みんなでやってる
跳ね返しごっこする必要なくなんねー?w

ルフィとドフラの決着待てばいいじゃんw
回復にチユチユ使ってやればいいww

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:19:34.01 ID:Dh6qCF9M0.net
>>692
モリア様がサポートに回るわけないじゃん
七武海ってお山の大将の曲者揃いだし
力を貸そうとしたくまにもあれだけキレてたじゃん

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:20:58.32 ID:1bkrYfMO0.net
>>708
レッドホーク食らった時は完全に油断してたろ
どっちにしろ糸を纏わない理由を言わない限り説得力ないよ
ドフラ本人が異様にタフな描写は何度もされてるから

あと撃ちあっている中で斬ったりしてるんじゃーの
糸人形とか切れる糸も沢山あるんだし本人のやる気だろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:21:42.15 ID:ytMAWioDO.net
コートでガードしてたからドフラさんのコートやサングラスは糸で作った可能性が
じゃあ腹守れよ腹出し過ぎだろ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:22:16.03 ID:3Dc12VH40.net
>>715
というか国民全員をすぐ移動+収容できねぇww
パニック中よパニック
適切な判断が取れるような状態じゃねえwww

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:22:20.12 ID:tRPg203a0.net
あの骨砕けた巨人戦士がまた活動するのはダメだろwww

ほんと尾田の漫画、もう誰が血を吹いても、斬られても

なんの緊張感も無いわww

つか、こんだけ暴れて死人ゼロwwwwwwwwwwwwwwww

ドフラ、小物すぎwwwwwwwwwwwwww


なんだったの、

エースと白ひげだけが死んだ戦争ww っっっっっっっっっっっっっっw

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:23:02.92 ID:C+2C1Zvo0.net
>>703
藤虎やサボも同じ
単に戦わしたくないんだろ
ドフラが瀕死の状況でゾロが負ければゾロの株が下がるし、勝たすとルフィの立場がないからな

ゾロの株を下げても良いなら、サンジのような扱いでよかったのに、結局は藤虎と小競り合いして誤魔化したからな
これが作者の答えと思ってる

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:23:13.16 ID:xDOZlWUM0.net
ドフラミンゴvs今ドレスローザに居るやつ全員ってこの状況で
ルフィを応援する気がしない
なんなのこの漫画

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:23:13.78 ID:9fx69Z3FO.net
引き延ばしクソ漫画

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:23:53.53 ID:79QtDqN40.net
>>721
糸すら斬れない雑魚にされましたが

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:24:33.81 ID:VPGHsBax0.net
硬い糸纏ったら動きづらくてしゃーないだろ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:24:41.86 ID:OOBnkozQ0.net
もうみんなお眠り〜シューパーン!!眠りの尿水オシッコかける

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:25:26.75 ID:79QtDqN40.net
>>725
少なくともギア4の時鎧にすれば良かっただけ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:05.31 ID:tRPg203a0.net
バリアは絶対斬れない!

だったら、細い糸みたいなバリアで

フラフープみたいな円作って全員を囲めやw

幅作れるだろ、細い線のバリアにしたらよw

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:26:50.80 ID:C+2C1Zvo0.net
>>717
だから、ご都合なんだって
ローがシャンブルズで海ポチャしないのと同じ

>あと撃ちあっている中で斬ったりしてるんじゃーの

斬ってない

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:27:00.37 ID:PmqqW1Lc0.net
なんだかんだ文句いっても気になって読んでるんだな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:27:02.21 ID:mgzql6Yx0.net
コロシアムで何人か殺せばよかったのに
なにが殺し合いだよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:27:21.83 ID:1bkrYfMO0.net
>>721
こんな扱いにされた時点でそんな前向きに考える気力無くすが
実際株下がりまくりじゃん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:27:44.82 ID:tRPg203a0.net
藤虎の重力操作で


鳥カゴを空にあげればいいんじゃね?wwwwwwww

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:27:59.36 ID:79QtDqN40.net
>>729
じゃあやっぱ大将の藤虎が鳥かご破壊しないのはやる気ないだけのご都合なんじゃね
切りかかって血相変えてたゾロはアレだが

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:29:22.03 ID:r2UwUUS60.net
まだドフラミンゴと戦ってんのかよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:29:34.14 ID:nVEzDlS80.net
>>703
ルフィがミンゴぶっとばすって言ってるから信じてんだよ
大体ローは負けだろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:30:24.33 ID:1bkrYfMO0.net
>>729
何だ結局説明出来ないんだ
レッドホーク食らったのは油断から
ローの技いくつか食らったのも油断&オペオペの特殊性
糸は糸人形など斬れるものもあってドフラのやる気次第

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:30:39.59 ID:AP9AZL3L0.net
>>677
ドフラの鳥篭は多分覇王色でしか破れないんだろ
だから実力的に拮抗してる藤虎サボバージェスゾロサイでも破壊できない
覇王持ちはあとルフィとチンジャオだがチンジャオはもう高齢で勝てないだろうし
打破には本体狙いしかないけど自分でドフラ倒したくない藤虎や
ルフィに任せたゾロや距離が離れたサイとバトル中のサボバージェスはそれが出来ない
だからルフィ回復待ちしかないんじゃないかな?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:32:13.94 ID:79QtDqN40.net
>>736
糸すら斬れない誰かさんは瞬殺確定

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:02.69 ID:ytMAWioDO.net
ゾロは糸が切れないより約束を破る人間にされてしまった
巨人起きて押すの手伝ってるし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:09.22 ID:1bkrYfMO0.net
>>738
実力的に拮抗してるって何の冗談wwwwww

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:14.37 ID:iyfBUztQ0.net
百歩譲って糸が切れないのはいいとして
あの誰にも止められないパワーはどこから来てるんだよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:33:48.23 ID:48cHLonm0.net
>>609
これ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:36:50.98 ID:AP9AZL3L0.net
>>741
ゾロサイ藤虎辺りは同時に本体集中狙いすればドフラ倒せるんと思うんだがな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:16.22 ID:ImrX7lZ30.net
チンジャオやドフラミンゴは覇気で武装してるし
ルフィの武装攻撃に耐えまくった生身最強は今の所シーザー

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:18.46 ID:tRPg203a0.net
結局、死人を出すのは
尾田が殺す理由があるときだけか。
ご都合主義
おかげで死やダメージの演出がすべて嘘くさいものになった。

ほんとクソ漫画すぎるなw
金使ったこと無いわ、こんな漫画に。
毎度中華サイトでただ見してるだけだよ
バレの日だけなw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:37:35.40 ID:ytMAWioDO.net
ドフラさんに「情熱的だなヴァイオレット」とか言わせるところが
重心がドフラに寄ってる気はするな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:38:03.54 ID:tRPg203a0.net
つか、藤虎の重力で

ドフラ押さえつけた方が

10分稼げるんじゃね?wwwwwwwwwww

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:38:39.07 ID:jehuXYqk0.net
>>748
でしょうね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:38:54.15 ID:1bkrYfMO0.net
>>744
現在特殊な方法でしかダメージ与えられてないから
下手すりゃ体力なんていらねえって言われるぞ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:39:35.12 ID:6HTO5ksF0.net
さてキングダム芸人でも見るか

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:39:50.79 ID:3wymbdR70.net
糸が斬れなかった時点で
だからゾロは弱くないとか株が落ちないようにとか言われても…
糸が斬れなかった事は今度言われ続けると思う

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:40:05.59 ID:zuEVsWWN0.net
こんな逃げ回ってばっかより麦わらとハートの船の日常1話描いた方がみんな喜ぶんじゃないかな尾田君・・・

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:41:01.88 ID:tRPg203a0.net
つか、ローのルームか、藤虎の重力使って

かいろうせきで出来た工場を飛ばして

ドフラに被せて、そのまま閉じ込めたらいいんでない?ww

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:41:04.29 ID:l4Cp1ChR0.net
>>748
だからそれだと藤虎的にダメじゃん
ちゃんと読んでたのか?w

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:41:28.23 ID:C+2C1Zvo0.net
>>737
何度も説明してるだろ
お前が理解しようとしないだけで

それに結局、ドフラのやる気次第と言ってる時点で作者の都合まかせって言ってるようなもんよ

なら、お前の言い分通り鳥籠はドフラのやる気があったから、何よりも硬いで説明もつくなw

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:14.02 ID:AP9AZL3L0.net
黒ひげ海賊団みたいに白ひげに敵わないと思った瞬間
団員総出でで蜂の巣にしまくるようなドライさが足りないねドレスローザ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:18.25 ID:C+2C1Zvo0.net
>>752
ローやルフィも斬ってないんだけどな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:22.81 ID:jehuXYqk0.net
>>754
なるほどね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:42:55.76 ID:79QtDqN40.net
>>756
ゾロファンって見苦しい
やっぱり藤虎を言い訳に使いたいだけ
ただ単にゾロがショボいってだけじゃね?
別物も何も内臓ぐちゃぐちゃにされて
全く太刀打ち出来ないギア4くらってもまだ立って雑魚一掃するような硬さなんだが
他のキャラだったらとっくに死んでるぞ

糸が丈夫なら太刀打ち出来ないギア4の時鳥かご並の強度の糸出せばいいだろ

まあ軽くドフラが切れたのは気ぬいてたのもあると思うが
ゾロじゃ絶対無理だろう

じゃあやっぱ大将の藤虎が鳥かご破壊しないのはやる気ないだけのご都合なんじゃね
切りかかって血相変えてたゾロはアレだが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:44:29.40 ID:3wymbdR70.net
>>758
ルフィやローのようにドフラに致命傷負わせてからそういう事言いな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:44:59.11 ID:tRPg203a0.net
>>754

こんな風にw
http://download2.getuploader.com/g/9%7Cnikoman/199/o0289050013010196371.jpg

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:45:31.98 ID:ytMAWioDO.net
最近糞つまらんけどひねくれた読者ばっかで腹立ってきた

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:47:37.31 ID:jehuXYqk0.net
>>762
素晴らしい

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:47:42.67 ID:8Gh4oOo30.net
ドフラはリク一族の中じゃヴィオラ嫌いじゃなさそうだな
父親の助命と引き換えに不本意ながらも敵方について10年も活動したり
手を汚さないレベッカとも違うし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:48:04.27 ID:0mXaW/uR0.net
うるせーんだよ
ドフラ厨狂犬

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:48:59.18 ID:mKxsvCT90.net
藤虎の重力で潰せ
ロビンのクラッチで心臓を…
ローがシャンブルズで海に叩き込め
ローが虫とドフラの魂を入れ替え…等々悪魔の実の応用が
複雑化し増えるほど、物語上の禁じ手が増えるな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:34.22 ID:C+2C1Zvo0.net
>>761
論点すり替えんなよ
ルフィやローや藤虎でさえ斬れないドフラの糸をゾロが斬れないから雑魚ってアホな論拠を否定しただけだろ

ドフラの本体にはルフィのレッドホークやローの剣でもダメージを与えられる

しかし、ドフラの糸は誰一人斬ってない(偽ミンゴ除く)
藤虎でさえも

これで、アホでもドフラの糸>ドフラ本体の強度と分かるだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:50.13 ID:3Dc12VH40.net
ふっふっふ
 
 
情熱的だな
 
 
ヴァイオレット(字余り)

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:49:50.38 ID:R4pgxO480.net
>>762
それだw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:50:00.69 ID:rKDcLonK0.net
>>756
ドフラ本人の能力である事
ドフラ自身の耐久力も異常である事
そして現にルフィとローはボコっているがゾロは何も出来ていない事

屁理屈並べようとしてもこの3点で後は結論は出る
鳥かごだけが異常でゾロは斬れなくても仕方ないと言われても?
ゾロとルフィローじゃ色々格差あると思うよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:50:11.91 ID:48cHLonm0.net
400万人のワンピファンの中でネットに感想書いてるヤツなんてひねくれた数千人

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:51:30.54 ID:fA9KXHZP0.net
女不足だからヴィオラの見せ場が来て良かった
コアラヴィオラってナミロビンを可愛くした感じだな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:01.83 ID:+pPYKpLj0.net
>>756
だからそんなに丈夫なら糸の鎧作れよ

そしてゾロはルフィとローのようにドフラボコってから物を言え
糸すら斬れない癖に

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:31.43 ID:1d54/99bO.net
ドフラは全身鳥かごで絶対防御すればルフィのギア4凌げるだろこれ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:52:35.56 ID:0mXaW/uR0.net
ドフラ厨の妄言

675 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2015/05/18(月) 14:16:04.38 ID:/4oPNCiA0
過去のトラウマ呼び起こされそうで切ない
尾田もあんなやり方させんでもええやろ

677 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 16:41:38.26 ID:JLlvjTdE0
ちょっと前まで「国王様〜」だったのに、子供時代みたいにはりつけにされて
るのがかわいそうすぎる。
今まで敵側で過去背負ったキャラでいないからどう終わるんだろうね。魚人島編も
ホーディたちは直接差別や悲しい過去があったわけではないし。
クロコダイルは台詞がなにかあるかなと思わせる程度。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:15.22 ID:fWQBYvvh0.net
>>758
ルフィは縛られてた糸を破って影ドフィバラバラにしたよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:53:16.11 ID:79QtDqN40.net
>>775
手も足も出ないとドフラが言ってたから防げないよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:54:14.20 ID:C+2C1Zvo0.net
>>760
鳥籠の糸を纏えばいいだろってまだ言ってんのかよw

だから、それは作者の都合でやらないんだろ
もしくは、できないんだろ
お前がどう屁理屈こねようと鳥籠はドフラの本体よりも高強度なのは、今までの描写を見れば解ること
ゾロを雑魚と言いたいなら、ルフィが鳥籠を破壊できてから言えばいい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:55:07.54 ID:79QtDqN40.net
>>779
藤虎が本気出さないのは作者の都合って事かー

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:55:36.05 ID:R4pgxO480.net
んまー みんなが望むように描いていたらプロじゃないよね
たまにこうなるんじゃね?って先読む鋭い人がいるけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:05.31 ID:3Dc12VH40.net
というか鳥かごが凄い技なんだからそっちに力入ってる感じだろ
あんなすごい糸体に纏わせたら動きづらそう

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:56:52.07 ID:C+2C1Zvo0.net
>>771
だから、ルフィやローもドフラの糸を斬ってないんだから、ゾロにだけ斬れないから雑魚なんて主調は短絡なんだよ
分かる?
ゾロを雑魚と言いたいなら、ルフィ、ローが鳥籠を破壊してから言えばいいだけ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:57:03.60 ID:8Gh4oOo30.net
チユポポの光もマンシェリーの能力じゃとか当てた人いなかったしな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:57:09.06 ID:3Dc12VH40.net
>>781
まぁ確かに今回ヴィオラが活躍するとか言ってたやつ皆無だったしな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:57:37.13 ID:79QtDqN40.net
ID:C+2C1Zvo0

ルフィローに出来る事がゾロには出来ていないんですよー
やる気無さそうな藤虎言い訳にすんなカス

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:59:23.01 ID:rKDcLonK0.net
>>783
ルフィとローはドフラを削れたけどゾロは削れてない
その土俵にすら立てない
って事ですね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:00:28.95 ID:ytMAWioDO.net
鳥籠に割かれてる労力があるなら鳥籠やめたらドフラさんパワーアップすんの?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:01:29.48 ID:w2qrJJT20.net
藤虎って人の位置はわかってもくまのTシャツはわからないだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:01:39.42 ID:m6a/D4380.net
おれの邪魔って言ってるルフィがミンゴを倒して鳥カゴも壊すんでしょ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:01:55.64 ID:SyZa95tM0.net
ゾロはドフラに向かせてもらえない時点でその程度の実力
糸が斬れない糸押しのゾロ

妄想ばっかりしてないでルフィやローと同じ事が出来てから同等(笑)とかほざけ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:02:01.40 ID:C+2C1Zvo0.net
>>774
だから、作者の都合でそうしないか、もしくはドフラが鳥籠を纏えないんだろ
どんだけ理解力ないんだよ

>糸さえ斬れないくせに

↑お前の主調はゾロが糸を斬れないから雑魚ってことなんだが、それだとルフィやローも糸を斬れないから雑魚ってことになるぞw

お前の発言には整合性がないから、もう相手にしても無駄だな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:06.12 ID:79QtDqN40.net
>>792
ID:C+2C1Zvo0

ルフィローに出来る事がゾロには出来ていないんですよー
やる気無さそうな藤虎言い訳にすんなカス

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:33.68 ID:SyZa95tM0.net
ゾロはドフラに向かせてもらえない時点でその程度の実力
糸が斬れない糸押しのゾロ

妄想ばっかりしてないでルフィやローと同じ事が出来てから同等(笑)とかほざけ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:03:53.82 ID:C+2C1Zvo0.net
>>787
論点すり替えて楽しいか?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:04.10 ID:1d54/99bO.net
ゴムと武装の融合が可能なら、糸と武装の融合も可能だろ
硬さと柔らかさを両立させた糸で体を包み込めば動きづらいなんてことはないはずだ

つか単にルフィのギア4時間切れを待つだけなら身に纏う鎧的なものじゃなくバリア的なもので十分だな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:05.51 ID:bKMQTfeC0.net
>>792を支持
>>793あほ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:09.89 ID:h2gF1Yjw0.net
>>788
能力解除で力戻るとか念能力みたいな設定あったかな?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:04:47.40 ID:C+2C1Zvo0.net
>>786
いつルフィ達がドフラの糸や鳥籠を斬ったんだ?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:10.37 ID:pwUwgJsf0.net
>>793を支持
>>792あほ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:27.33 ID:79QtDqN40.net
>>799
ID:C+2C1Zvo0

ルフィローに出来る事がゾロには出来ていないんですよー
やる気無さそうな藤虎言い訳にすんなカス

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:39.90 ID:bKMQTfeC0.net
糸押しの雑魚大将 藤虎

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:40.59 ID:v/wNnVYk0.net
どっちのアホもNG入れてるから安価つけんなハゲ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:10.71 ID:bKMQTfeC0.net
キャラを雑魚よばわりしないと気が晴れない人たちの精神の構造…

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:16.26 ID:C+2C1Zvo0.net
>>791
ルフィやローも斬れてない時点でゾロにだけ斬れないことを理由に雑魚と言い張るのはおかしいって至極当然のことを言ってるだけなんだが

頭大丈夫か?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:16.69 ID:hXT20J150.net
ロー「麦わら屋を連れてきましたドフラミンゴ様」

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:19.44 ID:TOl/IUaY0.net
ペローナ可愛いから出番増えたら嬉しいけど
でも読者の人気や声は気にせず描きたいものをかく作者だからワンピースは良い作品なんだよな
しかしペローナはレアキャラだよ
子供のようなマスコット顔にゴスロリ衣装の癖に巨乳なんだぜ
反則だよないろんな意味で

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:41.61 ID:bBY8yiCn0.net
糸押しのゾロ
糸押しの雑魚大将

ゾロに自己投影しているID:C+2C1Zvo0はゾロに都合がいい部分だけ漫画の都合といい
悪い部分は矛盾だゾロは雑魚じゃないと言っているようにしか見えないが??

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:07:45.65 ID:AzGhreiO0.net
犯罪者
犯罪者予備軍
ニート

底辺
DQN
統合失調症患者
人格障害者
知的障害者
ヒッキー
低学歴
落ちこぼれ
いじめっ子
いじめられっ子
無職
無能編集者

キモヲタ
厨二
童貞


↑ワンピの読者内訳w

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:08:38.66 ID:jehuXYqk0.net
お前らホント何読んでんだよ。トサカのバリアがフリだ。

鳥籠がメイン。今のドフラはルフィよりバテてるぞ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:09:07.50 ID:79QtDqN40.net
>>805
ルフィローはドフラにダメージ与えられてもゾロは与えれて無いもんな
実力の格差ってやつだ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:09:16.08 ID:bKMQTfeC0.net
チーム 糸押し大結成
メンバーは海軍大将から世界各国の海賊まで雑魚揃い!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:09:27.73 ID:YJEBd3Sw0.net
ドフラミンゴの糸を壊した、斬ったキャラ
アブドラ、キュロス、ルフィ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:09:41.68 ID:ytMAWioDO.net
糸自体の強度ではなく糸は硬化していないけど武装はしてるのか
しているならゾロ藤虎よりドフラの覇気が上
ドフラよりギア4ルフィの覇気が上
∴ギア4ルフィは鳥籠を破れる

QED

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:11:07.79 ID:C+2C1Zvo0.net
>>808
ルフィ、ローでも斬れてないものをゾロにだけ当て嵌めてる時点でどちらの論調がおかしいかは明白だろ

棚上げ理論も甚だしい

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:11.26 ID:0mXaW/uR0.net
ドフラ厨狂犬うるせーよゴミが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:20.92 ID:8Gh4oOo30.net
どうせ解り合えないんだから話題変えたら?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:12:37.02 ID:ytMAWioDO.net
ローの覇気では鳥籠は切れないだろうけどシャンブルズでとんずら出来る

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:13:08.86 ID:bKMQTfeC0.net
いいじゃん、言わせとけば。
海軍大将も、みんな雑魚なんだから!ザッコザコ、ザッコザコ、みんなみーんなザッコザコ!

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:13:22.01 ID:bBY8yiCn0.net
>>815
で、ゾロさんは何かドフラにダメージ与えられたの?
すり替えじゃなくてお前は見たくないものを見ていないだけ
糸纏わない理由は?と言われたら都合と言う癖に藤虎は全力を出してると言う
都合のいい事しか言わない人間の言う事は伝わらないよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:13:35.16 ID:/Q1LlYaO0.net
ドフラと部下の間の実力差がひどい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:01.93 ID:TOl/IUaY0.net
どうでもいい争いしてないでペローナたん萌えでもしとけよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:14:24.54 ID:bBY8yiCn0.net
何かひとつでもドフラに太刀打ちしたならともかくゾロは何も出来てない

これが事実

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:15:00.37 ID:bBY8yiCn0.net
>>818
ガンマナイフでいけるんじゃね
覇気無効だし

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:16:34.40 ID:OAMnD63e0.net
>>818
ガンマナイフは物理的に切るわけでもなさそうだが

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:28.62 ID:4Sscv+1w0.net
ガンマナイフの覇気無効尾田が言ってる?
解説は毎回間違ってたり信用できないんだが

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:55.03 ID:ytMAWioDO.net
そっか巨大なルームで鳥籠を移動出来るからローは都合上フラフラにされたのかw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:57.92 ID:Pe2nNKTp0.net
>>24
ドフィと食べるやきいも
一緒に歩いた銀杏並木

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:17:59.33 ID:C+2C1Zvo0.net
>>820
藤虎が全力を出してるかどうかなんて知らんし、俺がいつ藤虎は全力を出してる何て言った?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:19:36.50 ID:ytMAWioDO.net
ガンマナイフは覇気無効?じゃあ鳥籠余裕か

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:06.00 ID:bBY8yiCn0.net
>>829
じゃあ藤虎は鳥かご斬れるけどやる気ないから斬らないだけじゃね
ゾロと同じ実力じゃあるまいに

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:20:58.58 ID:Pe2nNKTp0.net
>>52
尾田のルフィ愛とドフラ愛が競合した結果だろうな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:21:37.70 ID:79QtDqN40.net
>>829
認めたね
じゃあやっぱ鳥かごはたいしたことなくてゾロがショボいってだけだな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:23:33.61 ID:C+2C1Zvo0.net
>>820
>で、ゾロさんは何かドフラにダメージ与えられたの?
すり替えじゃなくてお前は見たくないものを見ていないだけ

これを論点のすり替えっていうんだよ

ゾロがドフラにダメージ云々は今の議題には関係ない

ルフィ、ロー 、藤虎でさえ斬れてない鳥籠を理由にゾロを雑魚と言い張るアホな論調がおかしいだろって話し
まぁ、頭の中では自分の論調に無理があるって、わかってるんだろ

分かってないと真性としか言えん

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:26:07.90 ID:ytMAWioDO.net
藤虎は本気出してやっぱ大将スゲーが待ってるのは分かってるけど
もはや最高に感じ悪い

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:26:34.38 ID:bBY8yiCn0.net
>>834
関係なくない
ルフィローに出来た事をゾロは出来ていないんだから
ただ糸が斬れなかったと言う事が分かっただけ

ルフィローは完全に妄想藤虎でさえ本気じゃない可能性があるのにお前は斬れないと決めつけている
そういうのが都合良いって言っているんだよ

信者の見苦しい妄想だけじゃ無くゾロは結果を出せばどうなんですかねえ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:27:16.13 ID:Y3LmAozZ0.net
おつるに対してとかドフィ女に弱そうだからヴィオラでもいけんじゃないかなあ
ヒロイン頑張れ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:28:38.75 ID:48cHLonm0.net
魚人島の100倍面白い

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:28:43.45 ID:jehuXYqk0.net
>>834
お前は武装色以前に見聞色すらなかったようだ。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:28:45.35 ID:C+2C1Zvo0.net
>>833
ゾロを雑魚にしたいから、藤虎だけは本気じゃなくて、本気なら斬れるとか都合の良い解釈だな

そういうことは、藤虎が確実に斬れる描写があってから言えっての

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:29:09.02 ID:vRvfIYo00.net
ドフラは覇気剣士でも斬れない糸使って幽白仙水の気硬闘衣みたいな服つくって装備すれば最強なのに・・・

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:31:21.16 ID:79QtDqN40.net
>>840
ゾロを雑魚にしたくないからドフラが糸を纏わないのはご都合ってことにしたいんだろ?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:32:40.75 ID:bKMQTfeC0.net
ゾロの言い争いもうやめようぜ。固執しすぎだぜ!

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:33:37.76 ID:79QtDqN40.net
>>840
追記
そういう事はゾロがルフィローと同じ事が出来てから言え

ゾロファンの言うゾロはルフィローと同等って100%妄想じゃん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:34:07.86 ID:bKMQTfeC0.net
ベコムズ対サンジ たのしみだな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:34:16.87 ID:iTlhUEKy0.net
鳥かごの糸って元々偽ドフィだけど
偽ドフィはキュロスに切られてるんだよなあ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:34:39.85 ID:R4pgxO480.net
>>837
同じこと思ってた
あっさり刺されるかも

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:06.44 ID:bKMQTfeC0.net
でも、サンジは骨にヒビ入ってるからな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:21.37 ID:C+2C1Zvo0.net
>>836
おいおい真性だったのかよw
ここまで言っても理解できないとかもう付き合い切れないんだけどw

>ルフィローは完全に妄想

いや、現にドフラ本体の糸を一度も斬ってないから妄想じゃない

あかん、もう付き合いきれん

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:48.11 ID:I/5jTsjz0.net
出来ない事のみを露見させたゾロが
ドフラを瀕死に追い込んだルフィとローと同等にみられる訳じゃないじゃん
馬鹿じゃね

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:35:57.62 ID:Pe2nNKTp0.net
>>277
最高幹部しか呼んでないドフィ呼びは明らかに匂わせてる
情熱の国とか愛憎とか女が刺すとかのフラグをここで回収か?
愛人でもワンピにしては意外だけど惚れてたらかなりビックリだが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:27.10 ID:bKMQTfeC0.net
魚人島で宴やってからパンクハザードまで何日?
パンクハザードからドレスローザは1日だろ。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:27.14 ID:48cHLonm0.net
ナルト展で売ってた対談読むと作者にとってチョッパーは一味の中でも特別
ナルト作者もチョッパーを羨ましがってる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:36:54.98 ID:79QtDqN40.net
>>849
ゾロがダメージ与えてから言え
話にならない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:37:33.88 ID:DqG3QX300.net
>>844
そもそもルフィとローも戦闘レベルはまるで違うでしょう
ゾロとサンジが全く格が違うように
そう、顔真っ赤になりなさんなって

いずれ、世界は知る
ロロノアという男を
ドン!

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:39:24.98 ID:79QtDqN40.net
>>850
しかもゾロはピーカを一人で倒せずルフィローは軽くトレーボルをシメたしなー

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:39:53.66 ID:bKMQTfeC0.net
ゾロを認めない人と認める人
なんかキムタクを認める人と認めない人の議論に似てるな。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:40:55.95 ID:cq/URony0.net
アンチゾロさん今日も必死ですねwww
頑張ってねww
ゾロがーゾロがーw
恥ずかしくないのかな
どれだけゾロのことを気にしているのか
いい加減気持ち悪いよ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:41:55.25 ID:qfGdhcLB0.net
残ったファミリーの女はシュガーとジョーラとキュイーンとセニョールの取り巻きか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:42:34.36 ID:I/5jTsjz0.net
>>857
認めるもなにも
ゾロにも出来るがいつも妄想でしかないのは辛い
少なくとも対ドフラ戦で分かった事はゾロは糸斬れない
ルフィとローはドフラ本人を追い込める事が出来るってだけ
比較にならないゾロでも出来ると叫んでも妄想でしかない

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:43:33.65 ID:bKMQTfeC0.net
>>856
しかしルフィはマッハバイスに足挟まれ、ゾロに助けられた。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:43:58.18 ID:C+2C1Zvo0.net
>>850
ゾロができないと言っても、現時点で鳥籠を含めてドフラの糸を切断した奴はいないのに、それを理由にゾロを雑魚呼ばわりはないなって話し

これで最後
迷惑かけたな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:44:19.75 ID:79QtDqN40.net
>>861
ルフィが油断するのはいつものことだw

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:44:46.00 ID:bKMQTfeC0.net
みんな!楽しく話そうぜ!

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:44:51.61 ID:jehuXYqk0.net
>>857
ヒロミゴーならお前を認めた

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:45:03.53 ID:gcSa0KiB0.net
強さ議論スレチで目障りだし
妄想や思い込みや描写を無視した書き込み多すぎる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:20.32 ID:I/5jTsjz0.net
>>862
いつもやってもいない事でゾロ最強って叫んでるんだからこういう時雑魚呼ばわりされるのは自然じゃね
ピーカにも手こずってたしサンジと変わらなそう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:48.44 ID:jehuXYqk0.net
>>862
言うだけ惨め。最後ってんならなんか面白いことでも言えよい

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:46:49.64 ID:0TDVy/6z0.net
ヴェルゴ→無関心
トレーボル→虐める
ディアマンテ→虐める
ピーカ→無関心

グラディウス→冷たい
ラオG→無関心
ベビー5→普通
バッファロー→普通
シュガー→虐める
モネ→普通
ジョーラー→虐める
バイス→普通
デリンジャー→虐める
セニョール→優しい

ドフィ→凄く優しい、ドフィの一声で虐めが止まる


これならドフィと愛人関係になっても仕方がないよ…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:49:32.10 ID:TEFkJ1Ef0.net
仕方ないだろゾロは糸押しのゾロでしかないんだから
ドフラを追い込むなんて到底無理な糸押しのゾロなんだからよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:49:43.46 ID:bKMQTfeC0.net
しかし、ローの隣に仰向けになってるルフィ見てたら、あと1分で回復するとは思えんね。
覇気使えてもまだゴインゴインできないんじゃ?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:50:30.58 ID:ijqlXvt20.net
キュイーンが恋わずらいで痩せないかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:51:18.79 ID:Pe2nNKTp0.net
>>336
でかいってレベルじゃねーぞ
無理だよ無理

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:52:37.02 ID:EcWZxN0g0.net
ヴィオラの悲劇は半端ないがこれからヒロインになるには
752話のラスト、761話の後半から767話の8話も使ったローの過去編を越えなくては

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:57:27.12 ID:48cHLonm0.net
>>873
IDペニチンコおめ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:00:49.23 ID:kwfDFhX40.net
ヴィオラちゃん新仲間になるのかな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:04:26.40 ID:FiccSVtN0.net
姐さんサンジに誘われた時意味深な反応だったけどほんとにドフラミンゴの女だったのか
次のDR王女じゃないのか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:05:20.41 ID:ytMAWioDO.net
ドフラが惜しくなった尾田っちがドフラの着地点をヴィオラにした可能性

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:07:30.23 ID:lI7jECPr0.net
尾田はNARUTOの綱引きみたいなのやりたかったのか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:09:17.07 ID:QJo0gkJ30.net
しかし手で押せるもんが切れないっておかしいよな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:09:42.24 ID:kwfDFhX40.net
姉を殺した男の愛人になんかなるわけない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:13:15.06 ID:jONNNDID0.net
お父様のためなら自分の身体なんか汚せるタイプだよ
てかリク王の嫁ヴィオラの母っていないの?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:16:45.17 ID:jehuXYqk0.net
>>880
手で押してるやつなんか一人も居ないよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:17:43.43 ID:QJo0gkJ30.net
まじか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:18:26.79 ID:2uplgS0h0.net
ドレスローザ終了後カイドウはキッド達の同盟が倒してるに一票
まあ過去キャラ大事にする尾田なら黒ひげとシャンクスに時間かけそう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:19:35.39 ID:48cHLonm0.net
尾田のレパートリーに高貴で上品な王族のババアはいない
リク王の嫁もコブラの嫁も

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:22:26.12 ID:s4JQ+GTz0.net
赤犬や青雉なら鳥籠を破壊できそうなのに
藤虎は押すのがやっととか雑魚すぎワロタw

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:24:08.00 ID:jehuXYqk0.net
>>885
カイドウの強みの一つに兵力があるから、カポネも混ぜて欲しかった

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:24:44.05 ID:AzGhreiO0.net
ゴキチョンピの親玉急死でもしねえかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:26:07.05 ID:0TDVy/6z0.net
>>881
ドフィ家族には優しいからね
仕方ないね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:31:49.35 ID:vBboveVO0.net
>>882
ホーディポジは何故かディアマンテなんだよな
ドフラミンゴの母ちゃんも地位を失して悲惨な亡くなり方してるからか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:36:06.59 ID:xYJjbYBW0.net
>>666
くまってそのくまかよwww

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:46:06.14 ID:/Q1LlYaO0.net
>>877
てことは、ドフラとやりなおして・・・

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:49:15.50 ID:FHj3s3hc0.net
国民総掛かりに大将含む海軍とコロシアム連中合わせてもでもどうにもならん糸とかもう
ミニサイズ鳥かごで相手囲う戦法で四皇すら倒せるやんけ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:50:05.92 ID:hc1pDMwR0.net
マンシェリーちゃん可愛すぎ
人々の身包み剥がす悪辣な泥棒が掴まればよかったのに何でいい子が犠牲になったのか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:54:44.34 ID:BRNQjAQ00.net
>>895
憎らしくてワガママでイジ悪で気紛れで怒りん坊れす

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:54:50.71 ID:0TDVy/6z0.net
ディアマンテ「お前の姉は俺が殺したwwwww 」
ヴィオラ「うわあああん」

ドフィ「 」バンッ
ディアマンテ「ひっ」
ヴィオラ「………」ドキドキ



みたいな事があったんだろうね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:55:41.12 ID:GDFYXR5+0.net
ルフィが「お前」と「鳥カゴ」がおれの邪魔だって言った瞬間に
ルフィが壊すのが確定してるから他キャラが束になっても駄目なの当たり前

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:25:13.59 ID:1d54/99bO.net
ここまでお膳立てが露骨な展開はラノベ作品でもなかなかみないんじゃないか
ルフィTUEEE、周りYOEEE

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:28:42.76 ID:vRvfIYo00.net
ルフィにはいろんな奴を味方に引き込む不思議な力があるからな
お膳立て万歳

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:32:10.20 ID:8hLpq/au0.net
>>666
ワンピースで笑えたのって何年ぶりだろw

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 04:35:15.46 ID:mKBVbI0O0.net
ガンにならないかなとか死なないかなとか怖すぎるわ
作者がいつまでも元気で完結してくれますように

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 05:43:38.80 ID:FNaVkQxB0.net
誰かドフラがどのくらい強いのかSBSで聞いてみろよ
今の描写だと白ひげレベルにしか思えん
カイドウにびびるってことは最強生物には通じないんだろうが

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 05:58:26.74 ID:qqRz3vxy0.net
戦争編の白ひげは弱すぎっしょ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:00:55.54 ID:SNerBasf0.net
【悲報】大将藤虎も『押せー』だった(笑)

・アンチゾロの一週間にも渡る叫びが、通じなかった。
なんと!あの大将藤虎も、糸を押し始めたのだ!w

・来週のバレを見て、アンチゾロの顔がゆがむ。
『糸押しのゾロ』『糸押しのゾロ』と馬鹿にしてきた
この一週間の俺の人生はなんだったのか?

・大将でも斬れない、大将でも斬れない
こんなはずはない、こんなはずはない
何度も自分に言い聞かせる
アンチゾロの枕を涙で濡らす、
悪夢の一週間が始まったのだwwwwwwwwww

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:05:21.26 ID:FNaVkQxB0.net
>>904
戦争の白ひげは病状悪化の死にかけ状態であの強さだった
覇気攻撃も当たればクザンは死んでた
チート能力者の赤犬には勝てなかったけど能力の規模は作中最強だろ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:10:30.20 ID:URTUg2ym0.net
カイドウとドフラミンゴ
激しい戦いになりドフラミンゴは消される
バウンドマンとドフラミンゴ
バウンドマンが圧倒してドフラミンゴは手も足も出ない
時間制限克服してギア4でカイドウいける

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:11:24.51 ID:7pCh4BXt0.net
お前らギア4御披露目の時はやっぱワンピ面白えとかはしゃいでたのに
この2週間で手のひら返しすぎ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:12:30.74 ID:SN3ESMy50.net
ゴインゴインまだー

まだー

まだー

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:19:07.62 ID:Q3UTvURU0.net
読者と尾田の間で凄く温度差があるな
読者はルフィがギア4でドフラぶッ飛ばした辺りで、完全にドフラは終わった敵キャラだったのに
この引き伸ばしっぷり
ドフラもビビるカイドウみたいな存在が居るのに、ここでドフラ相手にダラダラやってるのって
カイドウ倒すのは今以上に他力本願で倒すことになりそうで醒める

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:30:14.39 ID:JvoK2nNQ0.net
>910
良いか悪いかは別に
物語の展開的にあれで終わりと思った読者の方が少数派だろう。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:30:42.37 ID:Ec59cW8p0.net
ドフラミンゴがカイドウとリスクある取引してんのは
実力が及ばないので仕方なく従いながら寿命で死んでくれるの待ってんのか?
カイドウが爺さんか中年かガキかわからん

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:31:09.64 ID:GuKWjoDA0.net
ゾロは鳥かご切れよ!!

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:33:50.53 ID:Da+lVT1k0.net
>>671
そこじゃない、TシャツがくまのTシャツ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:34:18.09 ID:eXNgb7Ot0.net
ゾロ=海軍大将

糸を押せるほどの優しい剣を知らないアンチゾロ脱糞

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:36:55.80 ID:6N/M6gIL0.net
>>897
子供ローにそんな事してたなぁ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:37:27.83 ID:3MHxbT/Y0.net
>>906
白ひげは2度クザン攻撃したけど防御されただろ
だいたいクザンは赤犬と10日戦って負けても深手負わせたのに
白ひげは深手負わせるなく顔半分にされたからな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:40:50.24 ID:0EKJmu6n0.net
>>910
四皇はおれが全部倒すつもりの余裕綽々な表情からして期待してる

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:42:09.13 ID:Q3UTvURU0.net
>>918
今、七武海相手に独りじゃ倒せない状況なんだけど

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:48:16.88 ID:6N/M6gIL0.net
>>918
なんかワンピース速報っぽいレスだな
ってか>>1に描いても転載し続けてるのか…

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:48:44.37 ID:1VnDs/sP0.net
10分と言ってしまった手前1週で終わらないのは確実にしても
次回でも終わらないだろうし
ドフラ負けるまで、あと最低2回必要か
6月中には休載含めてもドフラ倒せるんだろうか?
ドレス編は7月中に終わるのだろうか

引っ張りすぎ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:49:11.67 ID:V+22pXFv0.net
ドフラミンゴからはあんまダメージ受けてないし
ルフィはコロシアム出場したりベラミー相手にして覇気つかいすぎちゃって疲れてんだよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:59:15.56 ID:jiZXOlAvO.net
>>666
あの世界に七武海Tシャツがあることが判明したよね
たぶんUNIQLOからも出すのでしょう

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:01:06.70 ID:3MHxbT/Y0.net
つかあの状況の鳥かごくらい藤虎に破壊させてやれよ
ドフラ自身はルフィが倒すんだろうからいいだろに

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:01:58.05 ID:jiZXOlAvO.net
>>919
頂上戦争でのミホーク発言からしてたぶんこの先は最期に至るまで独りで倒す敵はもういないでしょう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:04:30.95 ID:M4f1rHeO0.net
ヴィオラやサボで引きのばすのはいいけどその他モブ同然かませはひつこすぎる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:09:03.12 ID:6N/M6gIL0.net
ドフィとヴィオラはどんな関係なんだろ
興奮する

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:22:50.26 ID:12r5pOWp0.net
>>897
スカーレットを殺したのはドフラの指示なんだがねw

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:23:17.53 ID:nwu2h7TV0.net
例えばゾロ以外の全員が鳥籠押して止まらなくて、全員がバテた頃にゾロが1人で押して鳥籠止めたら個人的に今後のゾロに凄く期待してたと思う。

ゾロは結局鳥籠を押してる大勢の中の1人って事はモブ確定と言わざるを得ない。
もうストーリーに絡まず時々顔が描かれるだけのキャラでいいよマジで

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:27:09.44 ID:agVtRxVG0.net
>>924
何で!?
ルフィと藤虎がW主人公なの?
ローが弱らせたミンゴをぶっとばすなんてダサいとか言われるんだから
鳥カゴはルフィが一人で壊すべき

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:27:54.72 ID:SNerBasf0.net
>>929
藤虎も・・

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:28:07.39 ID:6UrTcxy30.net
>>897
何そのドフィの自演・・。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:29:05.20 ID:eXNgb7Ot0.net
【悲報】大将藤虎も『押せー』だった(笑)

・アンチゾロの一週間にも渡る叫びが、通じなかった。
なんと!あの大将藤虎も、糸を押し始めたのだ!w

・来週のバレを見て、アンチゾロの顔がゆがむ。
『糸押しのゾロ』『糸押しのゾロ』と馬鹿にしてきた
この一週間の俺の人生はなんだったのか?

・大将でも斬れない、大将でも斬れない
こんなはずはない、こんなはずはない
何度も自分に言い聞かせる
アンチゾロの枕を涙で濡らす、
悪夢の一週間が始まったのだwwwwwwwwww

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:29:44.63 ID:dHwPSBNx0.net
>>929
惨事とどっちがモブだろうか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:29:52.93 ID:TfYsYagw0.net
ドフラ>>>>ルフィ>>>ロー>>>>>>>>>藤虎>>>>>ゾロ

この戦力差wwww
糸押しのゾロ
糸押しの藤虎

ゾロは絶対ルフィローには追いつけん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:31:31.31 ID:SNerBasf0.net
>>935
とうとう藤虎にも糸押しの名がw

【悲報】大将藤虎も『押せー』だった(笑)

・アンチゾロの一週間にも渡る叫びが、通じなかった。
なんと!あの大将藤虎も、糸を押し始めたのだ!w

・来週のバレを見て、アンチゾロの顔がゆがむ。
『糸押しのゾロ』『糸押しのゾロ』と馬鹿にしてきた
この一週間の俺の人生はなんだったのか?

・大将でも斬れない、大将でも斬れない
こんなはずはない、こんなはずはない
何度も自分に言い聞かせる
アンチゾロの枕を涙で濡らす、
悪夢の一週間が始まったのだwwwwwwwwww

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:32:27.97 ID:TfYsYagw0.net
>>934
ドフラに糸押し剣士wwwwと思われないだけサンジの方がマシじゃね
料理という取り柄もあるし
ゾロはまじでヤバい

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:33:50.31 ID:TEFkJ1Ef0.net
仕方ないだろゾロは糸押しのゾロでしかないんだから
ドフラを追い込むなんて到底無理な糸押しのゾロなんだからよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:34:22.86 ID:JWUFgPBR0.net
いい機会だ武道と剣道
どっちが強いかはっきりさせようじゃねぇか

武道○ 剣道×

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:35:11.75 ID:S/ZiX2+G0.net
デカいコピペは30回ぐらいやると規制されるよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:36:05.08 ID:dHwPSBNx0.net
まぁ、富士虎はもともとゾロと良い勝負したレベルだもんな
富士虎がすごいとこってまだ別に見せてないんだよな・・・
糸押しと言われても仕方ないかも・・・

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:37:57.38 ID:373bq0UO0.net
>>941
一番最初にローに隕石斬られてドフラとリンチした後に逃げられてる始末だからな
正直すげえwwってシーンが無い
本気出してないとか言われないと

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:38:31.68 ID:ksRtnKrZ0.net
藤虎はグリーンビットでローを一方的に攻めたし
サボも小競り合いですら余裕なかった

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:39:49.24 ID:373bq0UO0.net
ローを一方的にって言っている人は何故ドフラを無視するのか
ドフラと藤虎の挟み撃ちにしただけなのに

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:40:34.85 ID:TfYsYagw0.net
うむ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:40:58.37 ID:eXNgb7Ot0.net
【悲報】大将藤虎も『押せー』だった(笑)

・アンチゾロの一週間にも渡る叫びが、通じなかった。
なんと!あの大将藤虎も、糸を押し始めたのだ!w

・来週のバレを見て、アンチゾロの顔がゆがむ。
『糸押しのゾロ』『糸押しのゾロ』と馬鹿にしてきた
この一週間の俺の人生はなんだったのか?

・大将でも斬れない、大将でも斬れない
こんなはずはない、こんなはずはない
何度も自分に言い聞かせる
アンチゾロの枕を涙で濡らす、
悪夢の一週間が始まったのだwwwwwwwwww

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:41:46.14 ID:TfYsYagw0.net
怒ってるのう
糸押し剣士のファンは

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:42:01.35 ID:dboSdICT0.net
英語バレ読んだが、ハイルディンなどの恩返し組みもチユポポで治したっぽい?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:42:23.86 ID:AnYyLmyY0.net
あの糸で、四項閉じ込めれば、ドフラ最強じゃんw

覇気で切れれば別だがw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:43:12.16 ID:lPqJfi3v0.net
糸押しでもいいじゃないか
愛おしだぞ愛おし

馬鹿にされているわけじゃないんだゾロは愛おしwwww

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:45:06.48 ID:f63Y/Dmx0.net
ミホークとかも糸押ししてそうだな
こいつもゾロ同様過大評価されているだけでたいして強い描写無いし
ドフラに太刀打ち出来なそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:46:38.47 ID:sMW0bXcC0.net
>>942
海軍大将が海賊を捕まえるのがリンチって…
一瞬の隙で逃亡された
あれ強さは関係ない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:46:40.76 ID:XMfZD2nK0.net
カイドウにビビってるってか戦力にビビってるんやろ
ドフラは身内が雑魚ばっかりやからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:47:01.66 ID:eXNgb7Ot0.net
>>951
アスペは読解力ないなあ
ID変更自演ゾロアンチwwww

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:13.00 ID:W+oaFwNy0.net
ちょっと見なかったら凄い勢いで進んでる…
何かあったの?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:27.20 ID:fCCnO1Je0.net
愛おしいゾロ

なんて愛おしいのか
ああ糸押しいい…じゃなくて愛おしい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:49:03.38 ID:TfYsYagw0.net
>>955
ゾロと藤虎が糸押し

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:49:11.44 ID:38jAayE00.net
 結論

・尾田の引き伸ばしが酷い

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:50:04.49 ID:eXNgb7Ot0.net
>>955
ゾロアンチが涙目で脱糞してる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:50:46.35 ID:dHwPSBNx0.net
>>957
その一文にスレが伸びた理由が短く的確にまとめられすぎててワロタ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:51:15.09 ID:046mkQcD0.net
藤虎は本気出してないだけとでも言われないとルフィロー以下って言われるだけだと思うんだがな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:52:11.43 ID:dHwPSBNx0.net
>>961
まぁ、本気出してないだけってのは本気出すまではただの妄言だからな・・・悲しいことに

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:54:55.00 ID:046mkQcD0.net
座頭市が糸押しwと言われませんように
ゾロはもう言い逃れ出来んが

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:55:59.15 ID:vHNbj/5L0.net
>>953
ファミリーも数はいるけどスマイル食べない謎だよな
とんでもないリスクが用意されてるとか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:56:48.33 ID:3B+ZzR980.net
>>910
この上姉を殺した男の愛人ですとかヴィオラが言いだしたらさすがに引くわ
ていうかまた回想が始まりそうなのが怖い
もう読者の殆どはドフラ飽きた次の島見たいって思ってるんだよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:57:06.74 ID:TfYsYagw0.net
ドフラって凄い努力家だよな
甘やかされて育ったとは思えんぐらいにw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:59:29.86 ID:6N/M6gIL0.net
>>966
そういう環境だから人一倍努力してるんじゃないの
夢を見せてくれと言われてるし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:59:31.14 ID:UfPjdJrN0.net
2年前
「こういう窮地を待ってた。お前に勝ったら俺は鉄でも斬れるようになってるわけだ」
2年後
「押せー」

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:04:42.90 ID:38jAayE00.net
このままドフラ殴って倒して鳥カゴ消えても
ドフラには勝てても『鳥カゴ』には勝てなかったことになるな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:05:26.10 ID:046mkQcD0.net
ミホーク「駄目だぞロロノア」
「押し方に腰に力が入っていない」
「こうだ」
ミホーク「押せええええええええ」

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:07:16.06 ID:tnmGNK760.net
チユポポがもしドフラに当たったらどうすんの?
尾田は読者がそういう疑問を持つことすらわからないほど何かに追い詰められてるの?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:07:18.91 ID:LMGceQf60.net
>>969
「お前」と「鳥カゴ」がおれの邪魔だ
ルフィは絶対壊す

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:08:49.89 ID:tnmGNK760.net
最後はドフラを鳥籠まで吹っ飛ばして、鳥籠に叩きつけて鳥籠ごと倒すと予想

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:09:04.18 ID:/NJJ1WJV0.net
こんな新キャラが出る島最初で最後かもね
尾田も気合い入ってるし盛り上がってるな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:09:34.41 ID:TfYsYagw0.net
>>972
それ、ドフラを倒して解除するって意味だと思ってた
実際気絶すれば消えるだろうし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:09:40.61 ID:eXNgb7Ot0.net
ゾロ=大将

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:10:45.08 ID:ocsWnpei0.net
読者アンケートが不評ならこんな長編できないよアンチ頭悪いな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:10:53.88 ID:48cHLonm0.net
ヴィオラがドフラ刺してルフィが俺の出る幕はなかったようだな・・でええやん

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:12:06.43 ID:046mkQcD0.net
ゾロファンキレ過ぎやろー…
糸押しと言われるのがそんなに嫌なのか
サンジの事はいつも馬鹿にしてるのにゾロがバカにされるのはたまらないってか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:14:25.38 ID:TfYsYagw0.net
せやけどマジでこんな 戦力差っしょ?
ドフラ>>>>ルフィ>>>ロー>>>>>>>>>糸押しの藤虎>>>>>糸押しのゾロ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:14:50.14 ID:3B+ZzR980.net
キレてるのはアンチの方に見えますがね
アンチ以外ゾロ厨がーとかロー厨がーとかどうでもいいんだよ
早くDR終われ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:16:48.16 ID:TfYsYagw0.net
どうでもいい事なのにゾロの事になると怒る人がいるんだよ
サンジだって骨にヒビって言われて笑われてるのに

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:16:55.07 ID:OkKyr8kX0.net
つーかゾロは二刀流設定のほうがよかったな
インパクトのために三刀流にしたんだろうけど

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:17:35.92 ID:38jAayE00.net
ヴィオラは速攻でドフラに殺されそうになったとこに、キュロスが止めに入って
ヴィオラ「義兄様・・・」 キュロス「レベッカの母親になって下さい」ドン!!!
な展開だろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:19:04.10 ID:DqG3QX300.net
>>979
まるでわかってないな
ストーリーを読み解く能力に欠けている

ロロノアという男
天下に轟く男と見た
ゾロの覇気に呼応して皆が一つの意思となった
覇王の素質が垣間見える、大将すら認めさせる器がある
良く考えたらミホークが「なんという強き心」とほれ込んでいた

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:19:05.56 ID:fF7ZP1ITO.net
茶番だなあ。今ならウソップの遠距離狙撃でも倒せそうなのに

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:20:08.04 ID:38jAayE00.net
>>986
ウソップの火力じゃ無理なんだよなぁ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:22:25.93 ID:wdkO1Ykk0.net
>>975
気絶では消えないだろ
最後の技でドフラミンゴも気絶してたっぽいし
自動で動いてる分身だから
ミンゴが死んだら消えると思うが
ルフィは壊すんじゃないかな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:23:15.85 ID:SNerBasf0.net
>>976
今までの描写見ても結果的にそうなるな
お互いに強さは分からないが、鳥かごを押すという行動は同じだしな

まさか大将でも押すとは思わなかったがw

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:27:43.77 ID:046mkQcD0.net
同じコピペをしている奴が同じ事を同意しているだ…と…

そこまで我々は彼をキレさせてしまったのか斬れないだけに

991 :大剣豪R.Z@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:28:02.59 ID:cq/URony0.net
>>985
ほんとこれ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:28:09.15 ID:6N/M6gIL0.net
>>988
気絶してなかったんだよ
攻撃を食らった直後で動けなかっただけ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:28:59.17 ID:TfYsYagw0.net
>>988
白目にならなきゃ気絶したことにならないワンピ世界
つまりサングラスは割れる

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:29:56.77 ID:2pT3Q/K40.net
ここまでのまとめ
ゾロ最強

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:32:14.91 ID:+xmEmTWV0.net
イージス0とサンジ達は鳥かごの外にいるということでOK?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:32:31.34 ID:rKDcLonK0.net
ゾロ厨って変なのと妄想好きしかおらん…
厨が妄想で過大評価しているだけで描写で強いと思った事ないなこのキャラ
最高幹部にも手こずって奥義出す程度だし

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:35:39.80 ID:ewyuZSKy0.net
ピーカに奥義出して苦戦していたのと
ルフィローが楽々トレーボルを足蹴にしていたのを見た辺りから格差を感じていた
ゾロじゃサンジ同様ドフラに瞬殺されると思う

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:36:53.60 ID:ewyuZSKy0.net
やっぱり七武海の最高幹部はもう片手間で倒す程度じゃなきゃいけないんだよ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:38:07.63 ID:2pT3Q/K40.net
まとめ
ゾロ最強

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:38:27.69 ID:TfYsYagw0.net
>>998
せやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200