2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1464

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:31:09.00 ID:hMiNK527O.net
これジジもリルももう完聖体使えねーのか、ダメじゃんもうこれ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:31:58.14 ID:rvxk6A510.net
この過去編が1,000年前説はないの?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:32:26.29 ID:Sc32yaZe0.net
ポテトに俺のことバズって呼べよ!と言っててワロタ
このスレでホモホモ言われてるせいでガチのホモに見えてきちゃったじゃねえか…

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:15.30 ID:XxYKW5pN0.net
案の定バズビーとポテトのホモ展開かよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:26.54 ID:sTKivo4B0.net
そろそろ気持ち悪い

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:28.33 ID:8DyEgVm50.net
ねえぇバズと呼んでよ、ユーゴォ・・・

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:53.74 ID:EOiso4Mg0.net
ジジの完聖体はいい意味で何ともいえないものがあったな
疲れるからやだとか言ってたのにバンビを吸い尽くして抑えきれず出しちゃってた感が
完聖体になって能力がどう向上するのか予想できんけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:57.11 ID:CiQmk2/z0.net
>>678
二百年前かもって思った。
ハッシュヴァルトが第一の〜って言われてること考えると
それとバズビーが幼馴染なら千年前の可能性のが高いかもだけど、
バズビーは陛下のことをロバートほども理解してなかったっぽいしなぁ。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:35:12.02 ID:8DyEgVm50.net
センターカラーまさかのホモビーか?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:35:57.90 ID:Cjv/F5bM0.net
ネタのつもりで言ってる振りしてるホモ萌え腐女子が混じってる感じはする

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:36:01.77 ID:NaU4fFqR0.net
バズって呼べよ 昔みてえによォ!


あのさぁ・・・

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:51.42 ID:ZtWjSRaA0.net
バズって呼べよ 昔みてえによォ!

二人はホモ達

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:09.19 ID:qe77z94R0.net
バズビーって外人にもホモにされてんだよな
ここだけかと思ったのに

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:36.87 ID:8DyEgVm50.net
ポテトの服あんなモコモコついてたっけ?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:38:50.59 ID:u3/8fh7k0.net
つーか髭はこの状況で寝るのかよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:14.63 ID:DXTWx57w0.net
そういうのって普通女キャラが言うもんだろw

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:54.17 ID:Sc32yaZe0.net
200年前ってクインシー殲滅戦?
だとしたら何話かやるのかな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:40:00.72 ID:g/jaV1Ab0.net
あのモヒカンは
こっちが劣勢になったら

陛下側につくとか、とことん屑に徹して欲しい

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:59.41 ID:WqP9xIKq0.net
師匠もネタにされてるのわかっててやってんじゃね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:41:36.34 ID:CiQmk2/z0.net
>>690
一回だけマント取ったことあるけどついてなかったはず。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:52.80 ID:XxYKW5pN0.net
ていうか力逆転するんだったらホモに勝ち目ないだろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:43:24.45 ID:cuh9dTQH0.net
仮にバズビーが強キャラだとしたら、バーナーフィンガー1で死んだナナナが弱かったんじゃなくて
単にバズビーが強かったって事にもなんのか
それを物ともしないビッチーズに負けた剣八や軽症ですんだ日番谷のフォローにもなるな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:43:50.40 ID:8DyEgVm50.net
>>696
ありがとう
マイナーチェンジしたんだな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:44:31.82 ID:mqtEEP9K0.net
夜になったらホームレスの能力がユーゴに乗り移るってよ
Bの聖文字は大体これで判別がつくな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:48:23.77 ID:q2swf0Yp0.net
>>677
>これジジもリルももう完聖体使えねーのか、ダメじゃんもうこれ

逆に修羅場の戦闘に参加しないってことで生存フラグかも知れん

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:48:31.11 ID:Sc32yaZe0.net
親友が殴り合って和解で元の鞘もありえるぞ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:02.63 ID:hMiNK527O.net
今週の最後の燃えてる街とホモの能力、エスノトの恐怖とか鑑みるとやっぱ環境や体験なんかが能力に影響してるのな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:51.13 ID:CiQmk2/z0.net
>>702
まさかの味方サイドハッシュヴァルト対敵サイド石田。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:52:17.51 ID:q2swf0Yp0.net
バズビーは、死ぬなら死ぬで、その死に様がそれなりに「絵」になるキャラではあるからなあ
そういうところも、バズビーが死亡可能性が高いと思う根拠ではある

リルトットの場合、正直、殺してもその死に方が「絵」にならないし
むしろ、状況説明的セリフを吐かせたりで使い勝手がいいキャラだから
まだ残しておくんじゃないかという気が

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:56.90 ID:eS01zixZ0.net
夜ユーゴは最強確定

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:55:18.04 ID:kYdFXzAS0.net
昼と夜で力が入れ替わるとな…
陛下が外見まっ黒くてユーゴがやたら白いのは、光陰の対比的なアレなん?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:06.37 ID:ZF68/oPF0.net
つーかそもそも師匠は子供を殺せないから
リルが死ぬことはまずないだろう
リョナったりとか酷い目に遭わせはするが

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:57:32.25 ID:Sc32yaZe0.net
石田と親衛隊は5方向に別れて出撃したって言ってるけど一護達、13隊、マユリ達で現状3方向にしか味方いないんだよな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:58:36.41 ID:WqP9xIKq0.net
あそこまで徹底してクールなロリキャラってあんまみたことねーな
かわいいというよりかっこいい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:18.86 ID:gFedtA0V0.net
最後の回想の時代が滅却師殲滅戦の頃だとしたら町ごと燃やすまでやるとか死神たちマジで容赦無さ過ぎだろ、200年前くらいならやってもおかしくないにしても。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:47.20 ID:qe77z94R0.net
ジジをグリムジョーにリョナってほしい

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:00:47.51 ID:CiQmk2/z0.net
あれって山爺が放った炎かもしれないな。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:01:02.62 ID:WFPjuXCa0.net
散々開戦を引っ張ってきたこのタイミングでホモの過去編突入とかマジかよwwww
編集は何考えてんだ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:01:05.77 ID:A8SoZuzk0.net
>>712
GJ「俺がリョナるのは女だけだから。申し訳ないがオカマはNG」

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:02:34.56 ID:F+Uw7K3d0.net
5手ってそんな別れてんのか
石田はそろそろ目的をはっきりさせないと最後の最後までフワッフワした野郎に

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:02:41.23 ID:vIm0M8ly0.net
5方向だから
十三隊vsリジェ、一護ズvsナックル、マユ八vsジェラルドかな?
ぺルニダと石田がわからん

リルカと雪緒も狙われててそこに銀城達が参戦か?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 20:11:09.74 ID:VQgmvK6UF
バスビーの過去が200年前だとしたら過去編入るかな?ないか?
最後のコマで燃えてる町って山じいが燃やしたわけじゃないよね?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:18.29 ID:ZtWjSRaA0.net
「バズって呼べよ 昔みてえによォ!(意味深)

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:52.27 ID:mqtEEP9K0.net
ベッドの上の間違いだろ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:06:36.83 ID:kYdFXzAS0.net
俺とお前の仲だ(意味深)

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:06:45.11 ID:q2swf0Yp0.net
陛下とハッシュは一心同体というか表裏一体の存在なのかな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:08:52.32 ID:6bHdjWzs0.net
やっぱホモはダメだ
てめえは同僚を撃ち殺したくせに陛下の聖別は非難かよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 20:14:44.09 ID:QlsGFga9F
200年前だとしたら京楽とか浮竹もいるよね
古参組が実は相当えげつないことしてたみたいな過去がほしいな
滅却師より死神のほうがよっぽどクズじゃねえかみたいな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 20:16:28.45 ID:oVFa/BtAC
バズビーさんは単に野心家なのもあるかも。
手柄は独り占めしたいってのも分かる。
実力もないぺぺよりかはそんなに屑でもない気がする。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:09:52.90 ID:Ifd4/80IO.net
支配者の仮面って概念的な意味じゃなくてリアルに陛下の能力身に付くのか
バズビーに勝ちの目ないじゃん

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:12:30.22 ID:CiQmk2/z0.net
>>722
ハッシュヴァルト曰く、陛下と自分は天秤の両翼。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:13:59.34 ID:Sc32yaZe0.net
ショタバズが映ってるからショタポテも出るのかな
バスビーがモヒカンじゃなかったら腐も萌えれたんだろうがモヒカンだから無理だな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:14:12.85 ID:fQvcI+1R0.net
ということは仮にポテトがやられたら陛下もやばいってことなのか?
多分そんな事態にはならないとは思うが

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:14:13.35 ID:6bHdjWzs0.net
和尚を一発で粉砕した全知全能と戦うハメになる訳だろ
しかも霊王を吸収したパワーアップver.を

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:15:55.89 ID:CiQmk2/z0.net
>>728
ハッシュヴァルトは今よりちょっと若いくらいの見た目かもしんない。
銀城と月島のそれに近い感じ。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:16:01.67 ID:yKtsVsOm0.net
>>698
>仮にバズビーが強キャラだとしたら、バーナーフィンガー1で死んだナナナが弱かったんじゃなくて
>単にバズビーが強かったって事にもなんのか

・「ハッシュを指の炎で流血させている」聖別後バズビー
・「崩玉藍染を5分間も戦闘不能にする」聖別後ナナナ
・「始解白哉を絶望させ戦闘不能にする」通常体エスノト

「万全状態のバズビー+ナナナ+エスノトを、片腕状態の始解状態の1発で撃ち落とした」山爺は、やっぱり凄い。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:18:27.54 ID:LymJGJPI0.net
>>715
つれねえな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:18:50.88 ID:gNUNHejK0.net
>>715
無駄に顔芸させられて毎回やられてる素人は何なんですかね・・・

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:21:54.26 ID:ABk1bkQ1O.net
>>456
山爺に特化した能力ってのもすごいとは思うけど、
俺もワンダーワイスはもっと圧倒的な感じになるのかと思った

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:22:15.91 ID:Sc32yaZe0.net
バズビーは殺す気満々だけどポテトは殺す気全くなさそうな気がする
反撃できないぐらいの傷追わせる程度で済まして少し頭を冷やせバスビーとか言って去っていきそうな気も

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:23:56.89 ID:CiQmk2/z0.net
>>736
なんか言動も表情も、戦いたくなさそうな感じはするね。
裏切り者って部分に共通する何かがあったりしてとか思う。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:26:07.65 ID:lY5h73/i0.net
>>735
拳西さんを空気化するという凄まじい力を発揮しただろ
本当良いところが一つもないな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:27:51.01 ID:gNUNHejK0.net
ハッシュは戦意を失った敵を見逃したりしてるからな
味方を殺してるホモとは大違い
つうかホモが殺した吉良の事を誰も突っ込まないけど誰も知らないんだろうか・・・

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:03.20 ID:EExjdytL0.net
>>736
しかし見逃されたところでこの先バズビーにどうしろって言うんだという気が
今更陛下の下へは戻れないだろうし滅却師にも死神にも見つからないところへ逃亡するくらいしかない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:31.49 ID:gFedtA0V0.net
陛下の力をハッシュが使えるってことは聖別も力を分け与えることも出来るってことなのか?
もしそうなら力をバズビーに分け与えれば丸く……収まらないよなぁ、選ばれなかったら聖別で処分するって知らされなかったわけだし。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 20:42:47.15 ID:N8tGFEVRE
バーナーフィンガー…名前とかダサそうなのに今更になってカッコ良く見えてきた。
オサレとはかけ離れてるかも知れないけど…

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:36:31.51 ID:CiQmk2/z0.net
>>741
支配者の仮面を被ったハッシュヴァルトが自分の親衛隊に指名。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:38:55.37 ID:ZtWjSRaA0.net
バズビー「信じるさ 俺とお前の仲だ そうだろ?ユーゴー」

ハッシュ「…バズビー…」


何このホモカップルの会話・・・

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:36.04 ID:Sc32yaZe0.net
まぁバスビーキャラ立っててここで死ぬにはほしいし敵の数も少ないし陛下状態のポテトが力与えて親衛隊入りもいいかもな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:53.01 ID:+3A3fB/50.net
BAZZ−BのBはバックスタブのBだなこれ
藍染の黒棺とか一護の月牙ぐらい定着しつつあるやんあいつの仲間殺し
しかもユーゴとバズ同期っぽいのにバズだけ陛下のこと全然知らんかってんな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:43:56.71 ID:I3aUwkGP0.net
ハッシュのBはボーイズラ(ry

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:50:02.65 ID:WGEkmGZg0.net
>>550
何のネタだっけ?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:51:45.63 ID:dXhkDv6p0.net
>>744
この人そろそろ怖い

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:53:33.39 ID:EExjdytL0.net
こんだけホモホモ言われてると天邪鬼な師匠のことだから
バズビーと女キャラのラブロマンスをぶっこんできそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:55:51.46 ID:Ifd4/80IO.net
怖いも何も大分前からこのスレは嬉々としてホモネタを書き込む
腐女子だかリアルホモだかが大量に紛れ込んでるぞ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:57:26.50 ID:gNUNHejK0.net
ホモはともかく師匠にしては珍しい男同士の友情話だな
男同士の絆と言ったら犬と東仙ぐらいだったし

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:58:01.97 ID:emorWnhp0.net
>>739
知らないんじゃね?
唯一知ってる可能性があるローズはあのザマだし

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:59:02.34 ID:CiQmk2/z0.net
>>748
ハンタ。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:59:23.40 ID:G/IJvz210.net
>>751
ここまでではないけどな普段は
今日は異常者がいるな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:00:21.62 ID:fQvcI+1R0.net
夕四郎に粘着してたホモ野郎はいつの間にか消えてたな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:00:23.54 ID:emorWnhp0.net
>>709
あいかわらず全知全能な割に肝心なことはわからん仕様なんだな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:01:20.03 ID:6bHdjWzs0.net
ロバートはマジで聖別に殺される役のためだけに出したようだな
ナナナとかどうやっても言い訳できないもの

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:01:53.38 ID:j7wKCfan0.net
ばずびーとゆーごまさかのズットモだと思ってたのをゆーご裏切ったのか笑

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:06:03.28 ID:j7wKCfan0.net
つか、夜ゆーご最強じゃん
陛下の力を使えるならオールマイティ+天秤の力逆転って絶対誰も勝てねえよ

普通に始解愛染はこえてるやん

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:08:08.10 ID:wOd+f+Iu0.net
手柄欲しさに味方の背中を撃つようなクズが友人とかいってもね・・・

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:08:48.28 ID:CiQmk2/z0.net
>>757
ハッシュヴァルトが念のための危機感抱いてるだけで、陛下は見抜いてそう。
それともまさか今の陛下でさえ石田のことを完全に見通せないのか。

>>760
力が入れ替わるってことだから、文字通りであれば
支配者の仮面被ったハッシュヴァルトからは天秤が抜ける。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:08:56.56 ID:S2ZHHQjQ0.net
殺されるだけなのにこれで数週間ですか?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:12:14.77 ID:gFedtA0V0.net
バズビーをあえてハッシュにあててリルトットとジゼルがその隙に陛下の寝込みを襲う、リルトットならこれくらい考えていそうだな。
でも霊王取り込んだ陛下の姿と霊圧に恐怖のあまり二人ともショック死……したりはしないんだろうな。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:14:06.22 ID:j7wKCfan0.net
無月いちご=宝玉愛染〉オールマイティ陛下=夜ポテト〉全力和尚=両腕全盛期ヤマジイ〉椅子愛染=オールマイティ無し陛下〉片腕卍解ヤマジイ〉通常ハッシュ=石田〉完聖体親衛隊〉王悦〉その他零番隊〉通常親衛隊〉グレミィ=始解ケンパチ=ニャンゾル〉始解愛染〉現イチゴ〉

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:14:09.26 ID:6bHdjWzs0.net
支配者の仮面って石田が後継者だから特別に教えてたような感じだったが
ホモ達にも教えていたのか単に師匠が忘れたのか

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:15:35.14 ID:j7wKCfan0.net
>>762
なるほど寝てる陛下に天秤か笑

意味あるか知らんが笑

まぁオールマイティだけでも下手したらほとんどの他漫画キャラにも勝てるからな陛下は

ジャンプ漫画でも最強クラスだと思うわBLEACH勢は

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:16:30.67 ID:j7wKCfan0.net
ガッシュのきゃんちょめのシンポルクをさらに越えたチート

それがじオールマイティ!!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:17:36.19 ID:R7KOHBTR0.net
くっせえレスだなこいつ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:18:20.39 ID:j7wKCfan0.net
>>769
黙ってろよゴミが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:18:21.48 ID:Ifd4/80IO.net
触るなよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:18:23.21 ID:p935GiYt0.net
これは危険だな
あんまホモと絡ませてポテトの出番長引かせるとポテトが雑魚だって露呈しちゃう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:20:15.76 ID:Ddx1Yw1W0.net
正直ここのスレの方が面白いってどういうこと?w

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:20:37.25 ID:CiQmk2/z0.net
>>766
バズビーには教えたって感じじゃね?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:20:48.09 ID:j/qbMjWe0.net
NARUTOはドロドロの昼ドラ展開でこっちは熱いホモ展開とはたまげたなぁ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:20:55.55 ID:R7KOHBTR0.net
>>771
悪い自演キチガイの類だったわ気を付ける

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:25:07.68 ID:cuh9dTQH0.net
>隠れて光を逃れた奴も完聖体の力を奪われ そうじゃねえ奴は命ごと奪われた
お前とナナナ、光直撃してたろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 21:40:51.05 ID:N8tGFEVRE
ポテトの能力バランスって思ってたけど…
覆すとか逆転するってのに引っかかって探したら
be  reversedって単語がある…
長いし違うかな?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:26:49.07 ID:ZtWjSRaA0.net
ホモは強かったから何も奪われていない可能性が微粒子レベルで存在する

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:29:28.05 ID:KBKaLPLs0.net
やっぱり良司とユーゴはデキていたのか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:29:59.93 ID:emorWnhp0.net
>>777
ようするに完聖体の能力書くのが面倒くさ(ry

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:32:13.28 ID:Ifd4/80IO.net
>>777
リルカの能力忘れてたのも酷いと思ったが
とうとう執筆中の編での内容まで忘れ始めたな
大丈夫なのか師匠

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:32:45.63 ID:ZtWjSRaA0.net
良司が火属性なのは幼いころの火災が原因
リルは貧しい国で食べ物にありつけなかったのが原因
バンビちゃんは爆弾テロが原因
ジジはバイオハザードが原因

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:33:39.18 ID:hjFNBcwC0.net
ミホークと藍染(通常)はどっちが強いと思う?

死神は見えないとかいう設定は抜きでお互いに平等

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 21:46:15.23 ID:N8tGFEVRE
>>784
愛染ですね。ミホークが愛染の速さについていけず斬られる。
ワンピース勢は色んな能力あるけど、これクソつええなって決定的なやつがないと…
黒ひげもバーナーフィンガーで呆気なく死にそうだし。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:34:26.77 ID:Sc32yaZe0.net
バンビの回想は入れてほしかったな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:35:23.05 ID:Ifd4/80IO.net
>>784
YAHOO知恵袋ででもやってろ
あそこお前みたいな奴がいっぱいいるからきっと楽しいぞ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:38:19.99 ID:PUC3EGua0.net
え?ホモの回想って事はもう殺されるって事か
退場するキャラは大体回想入るもんね
Bleachの回想のBGM好き
早くアニメ再開しないかな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:39:59.62 ID:UUmHr/xZ0.net
済まぬにボコボコにされた上に聖別が直撃してもピンピンしてたナナナ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:41:56.36 ID:hjFNBcwC0.net
某SNSサイトのコミュニティーでハッシュヴァルトと藍染(通常)どっちが強いかスレッド立てたら、藍染ってレスの方が多かった

やっぱりここ以外での藍染(始解)の評価は高いのか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:42:30.73 ID:VGplDvzl0.net
虚は滅却師の天敵、
故に陛下の全知全能の能力によって虚の力を持った者の未来が見えない
一護の卍解+虚化、グリムジョーの第二階層、藍染の最終形態で倒すと

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:42:58.57 ID:/5rsGQwP0.net
Nが他者に使われる系の唯一無二の能力なら
ロバートは大活躍だね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:46:43.41 ID:lcPLAlaU0.net
>>782
しかもそのシーンで使ってるリルの前後、光直撃してるナナナとバズビーの絵あるしな
ttp://i.imgur.com/tshFRPe.jpg

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:49:39.81 ID:8SWUyjAn0.net
かなりデカイコマで直撃してる様子描いてたのに忘れるのかよ…

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:49:54.44 ID:scDsLKvX0.net
>>777
擁護するわけじゃないが
例外はあるものの大体はそうだから
そういう言い方でまとめただけじゃないかな
現実にもそういう状況ってある気がする

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:50:09.18 ID:KBKaLPLs0.net
>>792
Bg9「・・・・」

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:50:36.47 ID:gNUNHejK0.net
実際毎週連載してたらいちいち全部の内容なんて覚えていられないだろうけどな
まあホモは光が直撃しても余裕で生き残れるくらい強いって事でいいじゃんw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:51:27.35 ID:8SWUyjAn0.net
ホモビーはいいからリルトットさんのくっさい髭オヤジ暗殺任務はよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:52:21.82 ID:ZtWjSRaA0.net
日番谷が弱いんじゃなくてホモがスターク並に強かったという事か

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:52:43.66 ID:emorWnhp0.net
山じいのを相殺したと本人が言い張ってた時もチリチリの焼き鳥みたいになってたし
今回のも相殺したんだよきっと(なげやり)

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:53:20.19 ID:p935GiYt0.net
全部の内容覚えられないとかいう馬鹿みたいなフォローはいらんのやで

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:54:16.12 ID:dXhkDv6p0.net
>>795
分かる分かる
そもそもナナナが直撃かどうかってバズビーたちは知らないよな?
ロバートのことはリルに聞いたってことで通るけど

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:59:08.53 ID:SbyguKKz0.net
この期に及んで過去編か・・・

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:59:33.50 ID:4rgZCyVi0.net
5方向って残り2つのグループはどこから来たんだ?
1つが零番隊だとしてもあと1つが謎だ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:19.11 ID:fQvcI+1R0.net
藍染も霊王宮に来ていて単独行動してるとか

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:23.82 ID:Ddx1Yw1W0.net
フルブリ…

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 22:14:55.07 ID:N8tGFEVRE
>>804

可能性としては銀城達とかですかね?
そっちは面識が無いわけでもないから石田が行ってる可能性もなくはない気が…
もう一人は愛染ですかね?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:56.81 ID:F+Uw7K3d0.net
バズビーお気に入りだから
このまま陛下殺して残火の太刀引っさげてラスボスなるにチャドとハゲの魂を賭ける

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:01:11.17 ID:Sc32yaZe0.net
そもそも支障は13隊員なのにスーパー副隊長のこと完全に忘れてるぐらいだからな
誰かTwitterで指摘した人いないのかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:03:26.09 ID:byIbH/0/0.net
>>804
見落としがないように5人にわかれただけだろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:07:30.05 ID:p935GiYt0.net
あんな派手に城どかーんと出しておいて
わざわざバラけて敵さがしにいくとかせんでも入り口で待ってりゃいいだろ

どうせあいつらご丁寧に入口からはいってくるんだから

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:08:02.35 ID:dXhkDv6p0.net
>>804
どういうこと?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:08:49.02 ID:CiQmk2/z0.net
他の親衛隊が死神たちと相対する中、一人迷ってるジェラルド。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:39.38 ID:fQvcI+1R0.net
方向音痴同士で剣八とかち合いそうだな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:58.60 ID:byIbH/0/0.net
こういう時リジェが別の場所から援護射撃する
みたいな展開は絶対に来ないな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:10:39.68 ID:Ifd4/80IO.net
>>810
未来見通せる奴がいるのに見落としも糞も……

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:11:09.45 ID:d0Qsa/Z/0.net
足場作れないんだから、落とし穴作るだけで敵をゴッソリ殺せるよな。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:11:28.52 ID:lY5h73/i0.net
出会わないまま忘れられ聖別されたら笑うが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:11:34.03 ID:ZtWjSRaA0.net
月島さんはリジェと戦うのだろうか
何か性格似ているし

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:43.47 ID:CiQmk2/z0.net
>>815
リジェは巧みに身を隠しながら全ての戦場に
狙撃で介入してたらかっこいい、いやかっこよくはないが。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:42.22 ID:ArTjzXDk0.net
ハッシュや親衛隊が居ないが寝ている陛下は誰が守るんだ結界でも貼ってるのか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:54.66 ID:byIbH/0/0.net
>>816
未来が見通せるから必要な指示なんだろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:55.16 ID:F+Uw7K3d0.net
想像なのにさも確定した事実かのように語るのに奴はAの聖文字持ってるな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:15:34.36 ID:qoz/yO4y0.net
あの空飛ぶ道具が役に立つ時が来たな
持ってきてるんだろうか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:15:37.69 ID:Sc32yaZe0.net
見通せるから必要な指示ということはあと2方向にも味方が来るということだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 22:22:52.37 ID:N8tGFEVRE
>>809
最近まで行方不明と思ってたけど、檜佐木さんの卍解の時に回想に出るかも。戦闘不能か、最悪死んでる…
だから、マスクマンにやられた時に拳西がキレたんじゃないかなって。
スーパー副隊長さん死んでまで卍解出来るようになったのに、 やられちゃったから…

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:17.91 ID:FSsJU1Ck0.net
>>804
石田・一護一行・護廷十三隊本隊の他だから
マユリ主従と十一番隊+花太郎は離別したと数えるんじゃないのかね

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:23:34.85 ID:UUXIifjE0.net
何で大蛇丸の事しらないのかは不思議だな
わざわざヤマトに監視させてるのに

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:24:47.72 ID:qoz/yO4y0.net
銀城らはSSで生きてますよってのを描きたかっただけで出てこない可能性があるけど親父は流石に来ないとな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:25:25.19 ID:UUXIifjE0.net
誤爆すまんな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:29:05.01 ID:gFedtA0V0.net
親衛隊と石田は5方向に散ったということは連携は見られないということか、まあ師匠だからと言ってしまえばそれまでだけど。
5方向のうち一つに一心と石田父が来ないかなって思ってる。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:29:59.09 ID:emorWnhp0.net
しかし5つに分かれたって本気でひとりずつに分かれたのかよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:36:16.71 ID:Sc32yaZe0.net
たぶん一つの方向に一人づつ特記戦力が加入する感じか
主人公組は一護
13隊組は藍染?
マユリ組は剣八
あと二つは残りの二人

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:37:31.14 ID:lY5h73/i0.net
別に奇襲の為に分けて合流しても良いんよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:37:56.47 ID:d0Qsa/Z/0.net
陛下が自分の趣味で見栄えが良いように作っただけで、
敵が攻めてきてる事を考えて作った城じゃないから、
入り口がいくらでもあるんだろうな。
そのせいでバラけるしか無くなったんだよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:38:32.67 ID:j/qbMjWe0.net
>>832
十三隊の本隊とか藍染入れても親衛隊ひとりで足りるって思われてんのかなw
もうベロンベロンに舐められてるやん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:38:47.66 ID:+3A3fB/50.net
>>829
何人もの人壊して死神まで殺したらしいのに地獄どころかめっちゃ治安のいい所に住んでるよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:40:11.85 ID:6bHdjWzs0.net
石田が最も数の多い十三隊と当たるか
最も補正が強いだろう剣八マユリ組と当たるか

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:40:20.32 ID:p7zu23R/0.net
ホモはいいから、ゴードン本部長を再登場させてくれよ。
またグリマニエルからの2丁拳銃が見てーんだよ。
京楽を半殺しにした実力か見たい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:40:44.63 ID:F+Uw7K3d0.net
どのグループだろうと親衛隊一人当てりゃ十分てやべーなと思ったら冒頭一人逃げてるの居たわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:44:02.94 ID:/5rsGQwP0.net
石田君の相手はソウルチケット組

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:45:50.72 ID:ZUeX8Ixb0.net
しかしナックルはいいキャラしてるな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:47:32.63 ID:emorWnhp0.net
>>841
黒崎家にケイゴたつき水色…う〜ん石田と会話してたシーンすら思い出せんw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 23:01:27.36 ID:N8tGFEVRE
銀城さんは突起戦力に入ってないんですかね。
力を渡せる能力は厄介だし、力を吸収する事もしてたし。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:54:19.38 ID:t3fFQkHY0.net
やっぱ石田はマユリと当たって欲しいな
でもそれだと剣八とも当たっちゃうな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:57:26.83 ID:FSsJU1Ck0.net
ジェラルド・・・剣八(剣で戦う
ぺルニダ・・・マユリ(正体不明の力)
リジェ・・・十三隊本隊(多過ぎる雑魚死神を貫通)
石田・・・竜弦と一心

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:01:06.04 ID:+3A3fB/50.net
ナックルはマユリ相手に失敗したことをやろうと思って逃げてるフリしてるとかそんな普通なことないよな
ただ逃げてるだけだよな?立ち止まって能力説明し出すとかやめろよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:04:04.57 ID:c5XeU8VK0.net
石田は親父かなやっぱ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:05:27.71 ID:emorWnhp0.net
>>847
コッソリ殺すのがベストでおもいっきりそれ向けの能力持ってるのに
自分から声だして見つかりに言ってる時点でお察しください

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:06:45.19 ID:j/qbMjWe0.net
つか陛下が言うほど全知全能なんだったら
石田の裏切りにポテトが気を揉んでるのってなんなのさ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:09:51.02 ID:Sc32yaZe0.net
竜弦来るなら石田と親子対決しそうだけど一心が一緒だと一心だけ気まずいな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:10:07.69 ID:d0Qsa/Z/0.net
日が落ちたら寝るって、陛下めっちゃ早寝早起きやん

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:15:00.60 ID:u3/8fh7k0.net
おじいちゃんだからね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:15:05.65 ID:+RQmG9w10.net
今の季節なら5時ごろには起きてラジオ体操してるかも

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/11(木) 23:24:10.24 ID:35HNbHzsk
このぶんじゃリジェも能力を碌に活用せずやられるんだろうな
リジェはあの2発の銃声で麒麟寺と曳舟を倒してる可能性が高い
麒麟寺は十三隊で山爺の次に速い砕蜂が腕を後ろ手に拘束されて漸く気づく程の速さ
つまりリジェがその気なら十三隊本隊は温泉組以外の連中は
卍解のばの字を言い終える間もなく全員が穴をあけられる程の実力差があるんだけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:22:24.42 ID:8DyEgVm50.net
フィンガー2どんな挙動かわからんからアニメかゲームで見たいわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:22:44.60 ID:d0Qsa/Z/0.net
でもこれだとハッシュの寝る時間が全く無いよね。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:24:52.89 ID:P3UUBzMm0.net
>>856
ヒートザソウルが続いてればバンビとかバズビーも使えたのにな
VITAでヒートザソウル出せよ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:27:17.00 ID:tKa6hGYh0.net
ワンダーワイスに関しては正直大半の人間の斜め下のキャラとなっただろう
最初の強キャラ感は半端じゃなかった

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:29:14.19 ID:A0J1iwdo0.net
組織と言っても大学のデカいサークル程度の意識しか無いかもね>騎士団
だからホイホイ仲間割れする

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:29:40.56 ID:mqtEEP9K0.net
寝てないからポテトは白髪になったんだろ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:30:22.93 ID:w4ojgg0m0.net
藍染って一応上には来てるのか?まだ1コマも出てないが
来てるならどういう風に移動してるのか謎なんだが、
平死神達が神輿みたいに担いでるのかな?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:30:58.21 ID:glcJlZ7h0.net
陛下は老けてる割に髪は黒々してるよな
白髪染めしてるんだろうか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:41:17.09 ID:scDsLKvX0.net
>>861
ユーゴは金髪

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:42:27.92 ID:8SWUyjAn0.net
リルトットちゃんも金髪

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:45:13.55 ID:WVbvZ3xG0.net
しかしバーナーフィンガー1がいまさら通用するわけないだろ。どこまであるかわからないけど

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:48:37.29 ID:V5qp5xR30.net
>>860
騎士団に限らずこの漫画に出てくる組織は大体そんなだけどな
護廷十三隊だって一部の貴族連中を除けば貧乏人の集まりだから
貧しい暮らしから抜け出すのがまず第一で護廷なんて意識はかなり希薄っぽい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:49:32.79 ID:qe77z94R0.net
師匠まさか愛染の事忘れてないよな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:49:46.80 ID:ZtWjSRaA0.net
良司は指以上の太さを持つミシャグジさまをお持ちだから
それでユーゴーに一矢報いるよ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:53:09.63 ID:mqtEEP9K0.net
フィンガー1直撃してたらユーゴ死んでたんだが

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:00:40.79 ID:csOb5Sc2O.net
男同士で幼馴染=即ホモ野郎とかどんだけキモヲタよww
女キャラでないと文句ばっか言うよなお前ら

つーか本当もう糞腐と糞キモヲタ多数なんだなこのスレ
まとめて消えろよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:00:53.17 ID:AmydmwP70.net
>>868
忘れてはいないがどう活躍させたもんだか扱いに困ってるだろう
なので活躍方法を思い付くまで取り敢えず引っ込めとくことにしたと思われる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:02:38.66 ID:zgWzSgvK0.net
今まで必死にホモ説否定したがっていたホモビー信者発狂中

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:13:38.63 ID:kuvICsdb0.net
バーナーフィンガーでいつまで引っ張るんだよ・・・

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:14:08.35 ID:WgaBT72+0.net
作者がホモ男優なんだから、キャラがホモ化しても仕方ねえだろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:14:35.59 ID:sZuFL54t0.net
ありがとナス

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:15:26.21 ID:uC6L2XXe0.net
回想が終わればポテトに倒されて生死はともかく退場はするだろ多分

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:17:46.56 ID:S3hBi1PE0.net
バズビーの回想なんてくそみそテクニックの導入部分だけで十分だろ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:19:28.00 ID:q3yOBuHw0.net
ジジがいるとギャグになりかねないからジジリルはあの場にいないのかな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:20:00.92 ID:khqHRGKZ0.net
バズビーは流石に炎指5か10出して散るでしょ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:20:14.02 ID:n+OPQXxF0.net
>>871
このスレで今さらそれを言うのかw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:24:03.04 ID:svoo+obP0.net
今回のバズビーは技名言わない方がカッコ良かった気がする
言わないと出せないのか??

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:24:59.84 ID:+3ZWXw/k0.net
作者がホモビ男優なんだから読者にホモが多く混じっていてもなんらおかしくない

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:30:54.41 ID:uC6L2XXe0.net
KBTITはホモだけど久保帯人はホモ大っ嫌いなんだよなぁ…

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:45:02.70 ID:bwvz5RTW0.net
この漫画ってSS編から愛染倒して30巻で完結してれば
物凄い名作になってたと思うんだけど

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:48:02.00 ID:xwY4Qsge0.net
むしろSS編で終わってれば

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:08:02.23 ID:j6NeWckO0.net
戦闘の最中に過去描写ってノイトラさんコースだろ
丁寧描写でオサレに散るなバズビーは

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:13:03.67 ID:4aqsbis/0.net
やっぱ師匠コメディー描写の方が上手やわ この調子で徐々にギャグ漫画にスライドしていこうぜ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:15:25.25 ID:gCFJergQ0.net
バンビがゲームで動くとかエロゲですか

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:32:58.40 ID:aUib9Gvm0.net
>>887
この能力インフレしたご時世に腕が6本になるとか今思うととんでもない能力だな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:36:52.03 ID:kkkKmdYd0.net
BLEACHの次の作品が劣化後の今の初版60万レベルになったかはわからないからな。
disられつつも師匠はビリオネア(円で)。
子供生まれて師匠の子供だと虐められる可能性を考えるなら
カナダかオーストラリアあたりに移住すればいいしな。
日本でも高級インターなら大丈夫かもだが。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:37:01.13 ID:b2bXsexf0.net
>>888
キン肉マンやドラゴンボールの逆パターンをいくわけやな
意外とありかもね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:41:00.37 ID:6HyVtyCI0.net
師匠のギャグは箸休め的要素だからこそ輝くのであってそればっかだと飽きると思うぞ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:41:11.49 ID:s6vPaFdO0.net
バズビーの名前ってバッドボーイのイメージ?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:51:05.98 ID:q3yOBuHw0.net
今回面白かったけどなあ
グリムジョーとナックルヴァール、バズビーとポテトのそれぞれのやりとりが面白かった

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:19:19.16 ID:U3oVrA0J0.net
>>860
ホモサーの姫

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:31:03.59 ID:vcSAFPC00.net
マユリの発言が今になって生きてくるのか

過去編は200ねんまえじゃね?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 02:32:37.15 ID:6BQry9i50.net
バズビーって強かったんだな
GJは変わってねえなw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:03:21.63 ID:J9Z+acY50.net
久保のギャグは定評あるみたいだけどディーグレイマンみたいでキツいわ
あれは更にイタいが

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:29:12.77 ID:kb0DYC6/O.net
デグレとかあんなのと一緒にするな
支障のギャグは、例えば今回のならナックルが弛い中でもGJは至って真面目だから映えるんだ
デグレみたくその場の全員取り敢えず弛ませてギャグで〜すじゃあないんだよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:58:30.27 ID:vNBFAlhc0.net
バズビーはグリムジョーにはなれんな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:04:28.04 ID:U3oVrA0J0.net
グリムジョーはネコだからね(意味深)

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:34:14.67 ID:y1pn6XLh0.net
>>901
済まぬ戦の頃の失恋て感じだな

負けるがかろうじて生きてそうって面も含めて

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:52:54.64 ID:Ugt8c5qU0.net
ハッシュヴァルト「お前まさか失念しているのではあるまいな。
         私にも聖文字があることを」

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:13:23.28 ID:yANbz8Ou0.net
夜になって陛下の力が消えて純粋な霊王になるんじゃないですか、やだー

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:01:48.44 ID:4qvHD1TL0.net
陛下の夜更かしできない設定がまだ生きてるとはな
夜の間に陛下倒して、夜が明けて石田がポテトから陛下の力受け継ぐのか?

うーん、石田をどうするのかが読めん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:09:31.10 ID:Ugt8c5qU0.net
>>906
バズビーは陛下の現状何も知らないからこれまでの陛下の前提で語ってるだけで、
今の陛下はいちいち寝る必要がなくなってるかもしれない。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:53:11.05 ID:Mdk+MR+j0.net
>>907
それならポテトが言われた時に否定するだろ
それにしても入れ替わりとはな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:18:28.52 ID:S3hBi1PE0.net
夜の間に親衛隊やバズビーらが全滅してほぼ全ての騎士団を吸収
最終パワーアップを遂げた陛下とバトルかな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:26:02.91 ID:qQpMSDss0.net
>>901>>903
裏切られたみたいな理由が浮気されてキレてる女みたいで女々しいのがキモいんだよバズビーは
陛下に喧嘩売るなら別の理由が良かった盗聴されててキレた銀城も同様
失恋やGJJJは戦う理由がまともだった

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:55:56.77 ID:ChuuVqz30.net
バズビー、リルトット、ジゼルは完聖体の力を喪った……何だか師匠が完聖体の名前「神の〜」をたくさん考えるのが面倒になったから作った設定っぽい。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:01:47.46 ID:pG2L/6JN0.net
仲間を後ろから撃ち殺そうとするバズビーに陛下の聖別を咎める資格はないわな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:13:24.96 ID:2uefSSya0.net
バズはホームレスはどうでもよかった
仲間だと思っていたユーゴに裏切られたと思ったからホームレスころしにいった

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:22:10.75 ID:VylqL2LyO.net
融合(ユーゴー)じゃねぇ!!ユーゴだ!!

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 08:38:32.00 ID:uNqTH3+Bf
>>914
シンクロ次元に帰れ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:44:29.60 ID:gCFJergQ0.net
これだけ男キャラ描けてホモじゃないわけがない
ポテトの顔が誇張やりすぎで以前の愛染思い出した

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:01:43.67 ID:Ugt8c5qU0.net
>>908
別に必ずしも否定しないといけない流れじゃなくね。
かつては親しかったとは言え、
味方と情報を共有しようって場面ではないんだから。
完全に夜になっても何ともならないのを見ておかしく思うバズビーに
ハッシュヴァルトが今の陛下は云々と語り出してもおかしくない。

そもそもどっちでもいいんだけど。
支配者の仮面の件がスルーで終わるとは思ってないし。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:38:29.92 ID:Mdk+MR+j0.net
>>917
いやバズビー曰く「もうすぐ夜が来る」だよ
否定したとして数分?持ちこたえれば陛下になるんだし表裏一体がなければポテトの弱さが浮き彫りになるだけだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:38:54.45 ID:oVyI/8Gc0.net
>>910
ちゃんと忠義を尽くした上で裏切られて見捨てられたならブチ切れるのも分かるけど
味方を後ろから撃ってばかりだった奴にそんなことを言う資格はないわな
正におまえが言うな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:56:56.11 ID:Ugt8c5qU0.net
>>918
まさか陛下と入れ替わらない限りハッシュヴァルトが
バズビーと互角くらいってことはないでしょ。
なんだかんだで元の力で戦うハッシュヴァルトとバズビーでも
全力同士なら相当差があると思う。

オレは表裏一体がない・なくなったと思ってるんじゃなくて、
バズビー戦はこのまま支配者の仮面付けず(力入れ替わらず)戦うんじゃないかなと。
まぁちょっと目つき悪くなるだけで意識を乗っ取られるわけじゃないようだから、
支配者の仮面状態でケリ付けてもそれはそれでいいんだけど。

それはともかくちょっと思ったのが、
陛下って夜になったら強制的に寝落ちするんかね。
単に普通の人間のそれと同じ感覚で言ってるのか。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:21:24.17 ID:bCnLKy3H0.net
リルとジジはどうせハッシュと正面からぶつかっても勝てそうにないし
自分たちでも十分それを自覚できてるだろうし
バズビー自身がハッシュと決着をつけたがってることを尊重するだろうから
あの場にいなくて当然だな
ただそうなると、それじゃリルとジジは何をやらせるのかという問題になる
やっぱりハリベルを見つけて連れて逃げ出すのかな?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:38:32.51 ID:6OjSkCL80.net
ポテトが一言「バズすまなかった、俺を許してくれ(はーと)」とでも言えばバズビーは単純バカだからコロッと心変わりするだろうに何言葉足らずで戦うはめになってんだよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 10:52:46.90 ID:E0+NAbHvF
バズビーだったらポテトのシュリフト分かってそうだし
お互いに能力が分かってる者同士の戦いっていいな。
ポテトも必死でバーナーフィンガーの射線軸を外そうとしてたし。
本戦じゃないにしても見応えある。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:00:07.57 ID:ayLSIzVk0.net
みんなでがんばって
あの嫌らしい鼻毛をぶちぬいて欲しい
ブチブチッと

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:20:42.44 ID:6OjSkCL80.net
リルが寝てる陛下食っちゃえばいいんだよ
ペペも食えたんだからゲテモノでもいけるんだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:21:09.83 ID:T6WUfvHk0.net
バレきたん?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 11:32:06.90 ID:E0+NAbHvF
愛染さんはどこにいるんだ?
単独行動を起こしたともとれるし
ひょっとしてリルトット達の提案でユーハバッハの所に行かせてんのかな?
リルトットとジジだけじゃあれだし、京楽以外に封印を解けるのは多分リルトットだけだろうし。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:00:31.86 ID:xW0qEAda0.net
>>910
確かにそれは思う
恋次やグリムジョーは男らしいけど
バズビーや吟醸はちょっと女々しい感じがするんだよな…

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:10:14.73 ID:Uh3NZCKY0.net
親衛隊5方に分かれたらしいから死神達もさらに分かれるんかな?
今のところ3チームだっけ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:10:58.71 ID:+Gggvft+0.net
ハズビーとポテトは幼なじみかなんかの関係なのか?
でも結局陛下崇拝ポテトにやられて哀愁漂って死ぬんだろう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:11:43.37 ID:asnTd6UT0.net
どうせ負けるんだ
どんな負け方するのか楽しみ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 12:24:39.79 ID:cCHyF6NBK
バズビー「聖別されたやつはみんな死んじまった。」
ナナナ「おい」

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:18:57.97 ID:6OjSkCL80.net
相手が陛下だったら容赦なく殺されてるだろうけどポテトは仕方なく戦うって感じで剣抜いてるしあまり乗る気じゃないみたいだし殺すまではしないだろうよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:25:02.60 ID:/zH8gfKB0.net
夜になるとハッシュは【支配者の顔】になるんだろ?
バズビーをズタボロにして朝日が射す頃「バズをしなせたくはなかったのに(泣)」

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:38:22.47 ID:bCnLKy3H0.net
なんだかんだいってバズ・リル・ジジの3人は
ずるずる最後まで生き残りそうな気もしてきた

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:39:01.96 ID:AddwZE+vO.net
陛下の体にガタがきて石田にとりつくんんじゃない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:41:13.66 ID:iKmVYKuh0.net
バズビーは鰤恒例のオサレ回想入ったから死ぬ可能性高い

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:43:23.14 ID:+Gggvft+0.net
バズビーの反逆も陛下には筒抜けだろ
噛ませらしい最後

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:44:41.84 ID:xtYiS2Wk0.net
ハッシュヴァルトの忠誠心が強調されることになるのかな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:52:10.55 ID:oVyI/8Gc0.net
市丸みたいに忠誠誓ってる振りして土壇場でズバッと行く可能性もある

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:55:25.00 ID:X2ce4ztT0.net
割とジャンプ毎週読んでた気がするんだけど石田がなんでクインシーの味方してるのかわからない
描写あったっけ?入る理由を明確づける

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:55:26.39 ID:WkP7waGN0.net
第一の息子だけど千年前からいるわけでもないんだな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:56:04.09 ID:/zH8gfKB0.net
>>937
グリムジョーは32巻で走馬灯回想入ったのに生き延びた珍しい例

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 12:57:35.60 ID:8bSfcaVY0.net
石田に関しては現時点だと全て謎だね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:01:10.84 ID:AmydmwP70.net
母ちゃんの仇討ちのため説はよく聞くが詳細は不明

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:03:50.48 ID:6OjSkCL80.net
石田は裏切るつもりなら陛下の寝てるときを狙えばいいのに
市丸の時と違って裏切りますよーアピール全開にしてるってことは逆に裏切らないのか

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:14:12.48 ID:Ugt8c5qU0.net
【看板って呼べよ】【昔みてえによ!】

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:17:41.01 ID:PctXfx8V0.net
【イモと】【ホモ】

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:22:50.24 ID:T6WUfvHk0.net
くそっ いきなりこっちから仕掛けやがった!

を誰か説明して下さい
気になって日に3度しかメシがノドを通りません

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:24:04.35 ID:T6WUfvHk0.net
お前なに勝手に突っ込んでんだ!

との関連があるんでしょうか?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:42:33.45 ID:VylqL2LyO.net
>>124
スタークとヤミーは第二ウルキより強いから

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:43:13.79 ID:+Gggvft+0.net
ていうか陛下がもうチートで最強すぎるのでポテトごときでも裏切りは通用しないだろ
ただでさえ先を見る目が強すぎるのに霊王と融合して
この作者ちゃんと考えてこんなに強くしてるんだよな?
どう収束させるんだこんなの

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:10.92 ID:6BJDnhO00.net
勿論藍染のように何故か使わなくなるに決まってるだろ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:51:29.42 ID:LMauVXmi0.net
>>949
奇抜な服だったから戦う前によぉそれどこで買ったんだ?とか聞きたかったんでしょ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:52:46.72 ID:j6NeWckO0.net
霊王を取り込んだ私の体が先が見える能力など必要ないと判断したのだ!

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:54:59.61 ID:yANbz8Ou0.net
【同乗するなら】【アンケ出せ】

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:55:29.36 ID:o6RKN2l10.net
>>951
そのスタークを始解で倒した享楽より強い卯の花さんが子供時代相手でも勝てなかった更木に勝った始解一護を圧倒した白夜が完敗した卍解一護を更にパワーアップさせた虚化一護でも手も足も出せなかった第二ウルキオラの方が強い

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:56:05.57 ID:+Gggvft+0.net
享楽は親衛隊くらいは一蹴してほしい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:56:46.00 ID:6BJDnhO00.net
鏡花水月→藍染が脳筋になって使わなくなった
閻魔蟋蟀→肉を切らせて骨を断つ
アモール→操る能力を防ぐバリヤー
死の息吹→突然沸いて出た物質転送技で負けた
タイムテルズノーライズ→ちから゛ッ!
インヴェイダーズマストダイ→わざわざ本体が出てきて捕縛される
ブックオブジエンド→無傷圏に固執して余裕かましてたら握りっ屁で負けた
残火の太刀→お前の卍解が奪えぬ訳ではない
逆撫→自分で解説して攻略される
金沙羅舞踏団→自分で解説して攻略される
英雄→自分で回復ソースを処分
神の怯え→こちらの心に恐怖が無ければそこに映るのは奴自身の怯えだけだ
夢想家→自滅
死者→あらかじめ採取していた隊長の血液から作った新薬だYO!
紆余曲折→自分で解説して攻略される
万物貫通→使う暇がなかった
致死量→解説tnx!
一文字→全知全能開眼したので効きませーん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:09:58.47 ID:3GJVDY/J0.net
陛下も脳筋になる可能性

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:10:42.54 ID:fR0OPqcN0.net
>>947
コレだな
マジウケる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:21:25.62 ID:q3yOBuHw0.net
イモとホモクソワロタ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:23:40.74 ID:q3yOBuHw0.net
>>949
チャン一はまだ上がったり下がったりしてたかったんじゃね
バトルが始まったら話が進んじまうじゃねーかの意味かと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 14:41:31.55 ID:RxIdH/HoF
京楽は浮竹と二刀一対同士で戦ってほしい
適当になんか後付けして浮竹を黒幕化させてさ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 14:46:54.77 ID:xJ8AcBx80.net
【イモホモ】【略してイホモ】

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:18:34.79 ID:pG2L/6JN0.net
【味方殺しに怒る】【味方殺し】

967 :@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:23:18.37 ID:MAcZXQlLO.net
【バスビー最後の】【味方殺し】

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:24:03.82 ID:M7bdnFMd0.net
>>966
殺すまではしてねーだろと思ったらナナナぶっ殺してたな
やっぱリルトットちゃん天使だわ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:27:02.34 ID:fk7PlIWR0.net
>>957
白哉と更木二人に倒された解放ヤミーはどのいちにくる?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:27:27.40 ID:gogeynNL0.net
【ホモ特有の】【優しい暴力】

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:28:08.74 ID:T6WUfvHk0.net
愛染の霊圧が消えた!?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:44:06.17 ID:gogeynNL0.net
【ホモは】【せっかち】

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:46:15.40 ID:6BJDnhO00.net
【バズとポテト】【ふたりはホモ達】

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:53:26.50 ID:o6RKN2l10.net
>>969
スタークを始解で倒した享楽より強い卯の花さんが子供時代相手でも勝てなかった更木に勝った始解一護を圧倒した白夜が完敗した卍解一護でも倒せなかった解放後ヤミーを二人でボコった白夜&剣八を瀕死にした騎士団メンバーを
瞬殺した山爺を知略で倒した藍染にトドメを刺した裏原を焦らせたグリムジョーをビビらせたウルキオラを更にパワーアップさせた第二ウルキオラの方が強い

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:58:31.87 ID:aTgUB9Eq0.net
看板って呼べよが合いすぎて笑ったわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:59:56.71 ID:gogeynNL0.net
【二人は】【ホモキュア】

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 15:59:59.82 ID:T6WUfvHk0.net
失恋が妬くだろ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:01:58.36 ID:s6vPaFdO0.net
一護不在の過去編なら看板狙える

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:03:16.88 ID:aGaHzqbL0.net
月島さんが過去に介入して二人のわだかまりを解く展開

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:05:44.27 ID:SYBJHNGG0.net
>>947で立てていいか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:08:36.92 ID:T6WUfvHk0.net
師匠・・・頼むからこれ以上風呂敷広げないでくれ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:15:54.60 ID:GNpg2gRA0.net
>>980
おk

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:19:01.60 ID:ayLSIzVk0.net
この漫画は殺伐としてるより
キャラがワイワイしてたほうが面白いんだよね。
師匠はブリーチが終わったら次の漫画は何を描いてくれるんだろうな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:24:17.63 ID:xJ8AcBx80.net
BLEACHのスピンオフ作品やりそう
ナルトと同じで

やらんか…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:32:03.52 ID:K7W3pIKiO.net
陛下はかませだよな?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:32:56.57 ID:bFPnDsLQ0.net
ワイワイくそつまんねーよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:33:35.79 ID:PctXfx8V0.net
一護の息子の黒崎倫悟が主人公の外伝か

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:39:24.41 ID:bFPnDsLQ0.net
滅却師て人気ないよね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:42:20.34 ID:+BOuRCFk0.net
まあ人気もすっかり落ちたしね
破面篇ですっげーキャラの濃い10人出したせいで
落ちぶれた後に出た26人前後の騎士団は魅力が無いってか今のBLEACHの状況的に
人気が出ないのも仕方ないしやはり十刃に劣ってる部分もある

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:43:33.24 ID:K7W3pIKiO.net
陛下もポテトもポッと出の薄いキャラにしか思えない
ついでに石田もつまらん

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:43:53.18 ID:t3WpMvhG0.net
>>980
お願いします。

自分は今でも看板だと思ってます!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:44:45.86 ID:bFPnDsLQ0.net
まあ破面篇もずーっと下り坂だったけど…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:46:28.21 ID:lNBOzIdX0.net
らっきょが負けたあとは誰がポテトと戦うん?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:49:18.87 ID:B7ESJBc00.net
藍染倒した後消失編を飛ばしてすぐ最終編に入った上で
騎士団の人数を10人以下に絞って展開をスピーディーにすれば
ここまで落ちぶれることはなかったと思うんですけど

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:50:16.56 ID:3GJVDY/J0.net
破面編が長すぎる半分以下にしないと

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 16:57:11.16 ID:K7W3pIKiO.net
破面編はよく、虚圏部分無くして藍染戦に繋げても話的にあまり変わらないとよく言われていたものです

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:07:05.03 ID:qWOE+dBI0.net
個人的にあの長い長い破面編も個別に思い返してみると
意外と好きなエピソードが多いから削れと言われると結構悩む
自信を持って要らんと言えるのはザエルアポロ戦やアヨン無双くらい

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:09:41.67 ID:6BJDnhO00.net
石田 現状戦闘シーンなし
ハッシュ これから戦闘
ペルニダ 王悦に瞬殺された後復活
アスキン ベラベラ能力を解説した後殺されるも復活
バンビエッタ そこそこ活躍するもゾンビエッタちゃんになる
エス・ノト かなり活躍
リルトット あまり戦闘シーンもないまま裏切る
ホモビー かなり活躍、恋次達との戦闘シーンがないまま裏切る
蒼都 一切活躍できないまま処刑される
キルゲ 大活躍
BG9 処刑された
ペペ 同士討ちを始めてリルトットに殺される
ジェラルド 王悦に瞬殺された後復活
ロバート いつの間にか白哉に敗北、陛下に殺される
ドリスコール 山爺に瞬殺される
ミニーニャ ペペに操られた後多分陛下に殺された
ベレニケ 剣八に瞬殺される
ジェローム 剣八に瞬殺される
マスク 大活躍
キャンディス いつのまにか白哉に敗北、多分陛下に殺されrた
ナナナ いつの間にか白哉に敗北、ホモに殺された
グレミィ 大活躍
グエナエル グレミィに存在を抹消された
ニャンゾル ベラベラ能力を解説した後殺される
リジェ 王悦に瞬殺された後復活
ロイド・ロイド 剣八に戦闘シーンなしで殺される
ロイド・ロイド 大活躍
ジゼル それなりに活躍した後裏切る


こうして見るとほとんどゴミだな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:14:34.38 ID:778JhcKS0.net
ちょっと出張してきたんすけどいいっすか〜
どうして主人公って無能なのに
やたらと持ち上げられるのか
理解できません〜

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:16:48.16 ID:aUib9Gvm0.net
>>999
あいつが黒崎一護やからや
文句あるか?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:21:47.73 ID:+BOuRCFk0.net
0→戦闘描写は省かれいつの間にか死亡
1→何と言おうが始解に敗北したという事実
2→能力が強すぎて0や1より目立ってしまった
3→残飯処理
4→心か
5→綺麗な散り様
6→敗北後放置
7→珍しく済まぬがカッコ良かった
8→戦闘は長いし最後はマユリに全部持っていかれる
9→所詮ギリアンだし妥当

まあ十刃も酷いっちゃ酷いがネーミングセンスがズバ抜けてる分マシ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:23:10.21 ID:ayLSIzVk0.net
まだ数え切れない伏線があるから
俺の予想をするにブリーチはあと5年は続くな

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:24:05.53 ID:JuiT4hTn0.net
1は不意打ちで腹つらぬかれて、遠距離爆破は持ち味なのに近距離に持ち込まれたせいだと思うが

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:26:11.30 ID:+BOuRCFk0.net
>>1003
だから何と言い訳しようが京楽の始解の前に敗れて1の割に肩透かし喰らった感があるのは否めないだろ?

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:30:36.51 ID:cDTNclSv0.net
スタークは最初は強キャラ臭あったが事が終わって見れば期待外れ
ヤミーも十刃最強の割りにただの脳筋ゴリラ
確かに十刃も酷すぎる。

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:30:36.70 ID:JuiT4hTn0.net
京楽の戦い方がよかったってことじゃないの?藍染なんか始解使えばだれでも倒せちゃうし

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:37:55.61 ID:k9C9zlR00.net
そういう問題じゃなくてだな
仮面の軍勢の隊長格相手に無双したって相手が卍解もまともに使ってない時点で強く見えねーし
銃口からオリジナルの虚閃や王虚の閃光連発できるならまだしもただの虚閃しか撃てない
インパクトは全てバラガンに持ってかれるわ京楽を卍解を強制的に使わせるまで追い詰める事ができない?
1のくせに何もかもがダメって事だよ

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:40:10.64 ID:+BOuRCFk0.net
確かに殺傷能力順ならウルキオラの黒虚閃みたいなオリジナル技使ってもらいたかった

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:47:13.81 ID:lNBOzIdX0.net
みんなが使えばそれは特殊にはならない
              by目立ちたいウルキオラさん

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 17:54:57.42 ID:aUib9Gvm0.net
その銃セロが撃てるんだねぇ
他の何かも撃てると思って良いのかな?」

……撃てねぇよ

まさかホントに撃てなかったとは

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:03:15.00 ID:4Nr3KOo20.net
ウルキモラ

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/06/12(金) 18:17:42.51 ID:fQ8xMdAXs
狼をシンクロ召喚してなかったっけ?
後、特殊なセロって個々のエスパーダの最強の技よりも弱いから使わないんじゃないかな?

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:12:46.94 ID:ctHu2r/A0.net
>>1007
何でそんな必死なの?

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:14:00.99 ID:+BOuRCFk0.net
むしろなんで>>1007が必死に見えるの?

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:15:47.01 ID:ctHu2r/A0.net
長文で反論してるから

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:16:39.57 ID:aUib9Gvm0.net
エスパーダで単行本の表紙になっていないのはスタークだけ
これ豆な

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:17:09.40 ID:AbO+mLOi0.net
スタークはグランレイかオスキュラスれんしゃでよかったほんとまじで
なんやあの命削った狼爆弾

1018 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:17:22.59 ID:JFUiBygH0.net
もうウルキモラが最強でいいよ


はい次

1019 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:18:21.53 ID:+BOuRCFk0.net
>>1016
アヨンとかいう無駄なキャラで39巻の表紙奪われた
39巻で1って判明したんだからスタークがここで表紙もらっても良かったのにな

1020 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:21:07.35 ID:pG2L/6JN0.net
スタークは「悪いな俺が#1だ」は素直にかっこよかった
活躍?知らん

1021 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:23:45.61 ID:Z8cfkalH0.net
アヨン表紙で雛森ファンが絶望してたな

1022 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:25:40.53 ID:xJ8AcBx80.net
アヨンなんて雑魚なのにな

1023 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:30:06.76 ID:ng4vdYdaO.net
スタークといい雀部といい気の毒だった

1024 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:31:47.27 ID:JuiT4hTn0.net
素人の前情報が悪い、隊長以上といいつつ、戦える隊長にとってはわりとタイマンで倒せるレベルだし
3番は藍染に刀2回振って終わりだし、総隊長なら一発で終われるレベル

1025 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:34:06.79 ID:aGaHzqbL0.net
爺も藍染以外眼中にない感じだったしな

1026 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:34:57.70 ID:+BOuRCFk0.net
次スレ建てたけどurl貼ったら変な規制かかってAA出てくるから自分で探してくれ

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200