2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の四百八拾七

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 06:13:59.81 ID:SyP/5g4XO.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。(ジャンプ発売前ネタバレ ×)
---------------------------------------------------------------


□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の四百八拾六 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432804852/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:49:54.24 ID:eOc65W770.net
>>1


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 14:57:28.95 ID:9N6M9xpM0.net
>>1乙だってばよ!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:25:10.32 ID:ACKthR0G0.net
サラダはカリンの娘だよ説。
カリンが持ってたのはサスケのDNAだよ説。
カリンの回復能力のせいでサスケにカリンのDNAが入ってたよ説。
どれ?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 15:38:51.29 ID:l4EXNsAS0.net
短編の最終回には分かるだろうからあと一ヶ月の辛抱だ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:03:25.76 ID:9N6M9xpM0.net
>>4
現段階じゃすべて憶測にすぎないよ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:33:58.20 ID:siTiEN/2O.net
なんにせよ嘘つく時はバレた時のリスク考えないとね
カリンの事だからサスケのDNA使って勝手に自分との人造人間作ろうとしてた所にサスケ率いる忍びが急襲
研究所は破棄され娘も処分されるはずだったけど
サスケがなんか厳しいペナルティー(里に立ち入り禁止で厳しい任務をやすみなくこなす)と引き換えに救ったとかじゃないかと妄想してみる

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:35:23.54 ID:ACKthR0G0.net
サラダはカリンだよ説。
サラダはカリンのクローンだよ説。
カリンの娘だけど、父親はサスケじゃないよ説。
全て幻術説。
このくらいかなぁ。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:31:32.03 ID:/0J8rwaf0.net
なんだこの昼ドラ展開・・・。
俺は子供世代が活躍する話が見たかったんや・・・。

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:37:56.08 ID:jglkWynR0.net
昼ドラがどんなもんかも知らんのか?
こんなもんじゃねーぞ?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:28:45.15 ID:ZhNkiddz0.net
サラダたそかわいいたそ〜

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:32:52.42 ID:+KUCFFCe0.net
ボルトたちも白眼受け継いでるんなら
「白眼!」ビキビキ
「うわ、ボルトきめぇ!」
とかでいじめられるんだろうか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:17:49.85 ID:T76rDWQR0.net
そんなこと言ったら神童にボコボコですわ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:25:35.83 ID:RyEelLJM0.net
Steamサマーセール
いつもNARUTO買えん
いい加減日本でも買えるようにしろよ!!!

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:34:45.85 ID:DpbmU0KMO.net
短期ナルトひどいな
読者も作者も本誌も得しない
引退セレモニーにしては長すぎるから、即終了を切に願うわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:08:39.54 ID:bi5Y0qbE0.net
>>15
心配しなくても短期だから単行本1冊くらいだろう
映画公開前には終わるだろうし
それまではジャンプを解体してNARUTOの部分を捨てるとか
テープなどで止めるとかで我慢しよう

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:34:07.11 ID:pIMwuMgvO.net
バレスレもだけどなんでアンチ出張してきてんの
アンチスレ立ってないなら立てようか?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:42:41.94 ID:oTKRN0mQO.net
荒らし工作員だからな
あいつらは感情で動いて無いからわざわざファンスレで否定するのが仕事

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:52:01.05 ID:oQeUbg9R0.net
なんのためにやってるんだろうね?
ワンピとかヒロアカのファンなのかな?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:47:39.79 ID:JCsXMV8Z0.net
NARUTOがやんちゃな童貞少年向け漫画ってのが嫌だったから
もっと女子向けにしてくれ^^

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:30:37.47 ID:rUymXdrh0.net
じゃあ掲載誌を変えてもらうことを要望することからはじめよう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:08:27.58 ID:bhzD34Tg0.net
ウスラトンカチ師匠(ボルト→サスケ)

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:42.07 ID:zLcOn/pc0.net
そういや蛇博士とか五代目火影とかって今なにやってるんだろう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:26:02.67 ID:5Gs6LZe80.net
あのへその緒はサラダの物か、サクラのだな。

簡単過ぎて誰でも予想つくね。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:11.91 ID:4yMAcHxr0.net
大蛇○もいつまで生きる気だ?未だに移植で生きるキチガイが
未だにサスケ好きだろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:41:49.67 ID:Vgw2+HR70.net
>>15
単行本1冊で終るっぽいよ
だから長くても12話くらいじゃないかな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:47:12.11 ID:dX2dxWE9O.net
今何話だっけ?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:52:38.35 ID:TotiZ9KhO.net
>>27
明日発売ので8話

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:53:26.69 ID:dX2dxWE9O.net
じゃあ来月いっぱいには終了か

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:05:51.80 ID:DSw3+fw/O.net
カリンが結婚してる流れになっててワロタ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:24:52.96 ID:5yJbBH/v0.net
一夫多妻制でもいいよ
ファンタジーだし昔の忍者いる時代でもそうだったし

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:53:46.52 ID:hbntmjBSO.net
カグヤすらおののく敵の存在をチラつかせてる時点で早々と終わらせられるような内容とは思えん
まぁ無理矢理終わらせて映画で全て回収ってオチかも知れんが
それでもたった1巻では無理が有るだろう

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:37:03.53 ID:ItKA1usS0.net
>>24
うちはの親子愛は当事者に悩まさせるのが目的で
読者に与える謎の優先度としては低いだろう
短編だし読者が容易に予想出来る位が良いと思う

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:12:40.91 ID:g3AFj6qW0.net
本当の謎はサラダやサスケ自身の方だしな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:53:00.13 ID:LIjRMikt0.net
ナルトも子供を導く立場になったんだな
感慨深いわ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:14:05.47 ID:G4OLslsc0.net
みんなにかまってほしくて顔岩に落書きした父と、父親にかまってほしくて同じことしてる息子
ナルトからみたら息子のほうが贅沢な悩みかもな…母ちゃん妹いるし英雄の子供って里の人間もはっきり認識してるし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:50:59.95 ID:ItKA1usS0.net
>>36
ボルトは勿論だけどサラダだってナルトから見たら贅沢な悩みだよw
イルカ先生ですら一話まではナルトに心を開けなかったんだし
あの当時は里間の憎しみの連鎖で辛い時期だったんだろうな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:54:07.60 ID:ItKA1usS0.net
書き忘れたけど、贅沢な悩みだけどナルトはそうとは思わずに
真剣に相手に向かっているから導く立場になれたんだろうな
本当に感慨深い

今週号、うっすらとでも両親と手を繋いだ記憶がサラダにあって嬉しかった
サスケも変わったんだなあと感慨深い
サスケもカグヤ関連が解決していればもっとサラダと一緒にいれたんだなと思うと切ないな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:21:37.68 ID:M5+V05hJ0.net
なんでスサノオが出てきたん?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:44:42.46 ID:bikNtdh80.net
飛んでいくんじゃね?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:29:41.15 ID:MyM4LG6J0.net
三代目の言葉教えてた辺り
三代目のこともやっぱ慕ってたんだな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:08:39.92 ID:JNWKC1PC0.net
相変わらずサスケは人の話
聞かないってばよ!視力は大丈夫か!

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:21:55.53 ID:ItKA1usS0.net
>>41
基本的に無視岸に歴代火影には敬意を払ってるんじゃないかね
それに三代目自身は下忍になったナルトに任務を与える時も特に差別してないし
三代目なりにナルトを守ろうとはしてたのは理解出来たんじゃなかろうか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:22:36.66 ID:PNoJWyQ8O.net
サスケがみんな連れていくって重吾と水月はとんだとばっちりだなw
多分、子供シンのワケわからん写輪眼相手にせにゃならんし。

45 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:30:46.24 ID:2zrbjyLr0.net
まあ水月と重吾もそれなりに協力する気はあるんではないかとw
かなり強くなってそうだな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:45:22.57 ID:MyM4LG6J0.net
元々水月と重吾は放ったらかしにされた(見捨てられた)のに
自分達の方からサスケの元に戻る位だったしな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:56:04.14 ID:svCi8eeB0.net
サクラの子でないのは確定なのか・・・

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:58:44.44 ID:bikNtdh80.net
クッサw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:10:43.13 ID:qhFRNcgvO.net
子供を不安にさせるって
火影の腹に刀刺さってたらかなり不安になるよなw

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:36:34.07 ID:ItKA1usS0.net
>>44
あの二人は何だかんだ言ってトラブルとかに首を突っ込むのが好きそうw
ただし主体的にはせずにあくまでも巻き込まれるのが楽しい

>>49
まあ速攻で心配ないと証明できたからナルトにはラッキーだったわな
普通はとんでもない状況だ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:46:31.57 ID:Gh+GBbtm0.net
ほんものはいない

52 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:04:09.36 ID:2zrbjyLr0.net
というかナルトはズブズブの素人の水月がやったことをまるっきり信じてないで
少しは変に思えやといいたいw
サスケてめーサラダの母親は香燐なんだろ!浮気しやがって
みたいなのをサクラが聞いたらボコボコにされるぞ・・・

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:07:40.31 ID:g3AFj6qW0.net
いやまるっきり信じてる風ではないだろ話ありからよぉ!って一応サスケに確かめるつもりだろ?完全に信じてたら先ず一発殴るだろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:40:02.23 ID:/ROGkbOM0.net
おかしいな
別にサクラのことなんか好きでもなんでもなかったはずなのに
外伝始まってからちゃん付けで呼びたくなるくらい好きになってしまった

サクラちゃんのキャラは肝っ玉母さんになってから映えるキャラだわー
この家庭面白すぎるんだけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:13:26.96 ID:q+XNt7YP0.net
>>52
ずぶの素人にはそもそもDNAの検出なんてできまへんがな
というか水月もできねえのにやるとは言わんだろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:19:32.58 ID:SRxdLm4y0.net
毎週見せ場あるのがスゴイ
ナルト無双回はナルトかっけーってなったし
今週もナルトの回想がなつかしくてイイね

57 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:24:07.25 ID:2zrbjyLr0.net
>>55
サラダともう一つの物質で一致で親子と思ってる時点で素人判断ですがな
一致は本人しかありえない
サスケどこいったって話になるし

それに実際水月勘違いオチになるならちゃんとした人がやったらわかりますよってなるんじゃないのか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:32:43.58 ID:ItKA1usS0.net
>>55
カリンのへその緒かどうかハッキリ分からないのに鑑定して
断定しちゃう時点で素人というか適当だろうw

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:33:25.85 ID:q+XNt7YP0.net
>>57
親子でも該当箇所の一致で鑑定するよ
一致しましたとは書いてあるけど全部一致しましたとは一言も書いてないよね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:43:48.77 ID:g3AFj6qW0.net
あれ画面コピペしてるから本人鑑定しかしてないだろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:49.52 ID:EyAMgSpm0.net
面白いけど、危機感がないな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:01:36.41 ID:/ROGkbOM0.net
あくまで後日談だからこれ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:12:49.70 ID:0GJ0h42R0.net
サクラ半殺しにあう、ナルサス助ける→またサクラか
サクラ圧勝→ナルサスボコられた相手より立場なし

どう転んでも面白くないな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:16:17.76 ID:oUSDK08B0.net
サクラ有りで面白くするにはサクラを空気にするしかない

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:26:32.93 ID:VqFFnQ4d0.net
今のサクラは写輪眼でも見切れない体術の持ち主だからな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:44:22.23 ID:M5+V05hJ0.net
NARUTOにサスケの刀が刺さったのに
何とも無いのは何故?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:45:39.45 ID:TTKEYKye0.net
サクラはハゲをボコボコにしても子供シン殺せずにピンチになりそう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:49:12.46 ID:JNWKC1PC0.net
サスケは馬鹿か????

ちゃんとサラダに事の真相を
話しておけよ!!

自分の娘じゃろ!!!!

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:14:38.27 ID:nffXODqP0.net
>>66
九尾チャクラによる超回復

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:22:22.50 ID:CDZy4I0l0.net
岸本はもうサスケをフォローする気ないだろコレ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:48:43.67 ID:e9DDj6le0.net
これ別に外伝でもないような
普通にナルト-第三部-に見える

てっきり、ボルトやサラダが、任務で適当な敵を倒して終わるのかと思ってたわ
最後はボルトが螺旋丸でも使って

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:11:38.55 ID:/ROGkbOM0.net
サラダ「やっぱり私はママが大好き!!」

素晴らしい母娘の絆
なお親父

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:15:19.46 ID:4DHLAuavO.net
次世代活躍させながら、主役達も格を見せたいなら
次世代の大冒険の裏で、ひっそり処理する事
これしかない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:32:59.96 ID:7YnnNvXI0.net
ナルトと大蛇丸も顔馴染み感覚だな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:34:31.00 ID:g3AFj6qW0.net
>>72
こっこれから挽回するから・・・

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:31.88 ID:CDZy4I0l0.net
デコトンでチョロチョロしく許しちゃうんだろうなあ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:27.15 ID:q+XNt7YP0.net
浮気なのか連れ子なのか知らんが
他所の女と作った子供を押しつけたという時点で女の敵
サラダが女である以上、サスケの名誉挽回はない…

78 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:52:12.61 ID:2zrbjyLr0.net
そもそもサラダはサクラの娘って可能性がなくなったわけでもないから決めつけんのはどうかと

というかカリンもいい迷惑だよな
勝手に私物漁られて勝手に調べられた結果勝手に愛人にされてるんだから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:57:16.62 ID:g3AFj6qW0.net
水月が殴られる展開はくるなこれ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:04:54.08 ID:DHaJ/Mqw0.net
まぁ実母はカリンで決まりでしょうよ
サスケサクラのへその緒は取ってあったとしてもペインの襲撃で跡形もねえだろうし
サラダのへその緒っつったって大蛇丸の部下にサスケサクラが渡すとはね
今更第三者の出てくる余裕もないし、消去的にカリンしか残らんよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:16:38.49 ID:VlivY7xc0.net
もう話数無いのにまとまるんかな。
今週読む限り、最後はサスケェが娘にデコトンして
あっという間にサラダがデレて「パパ・・・抱いて!」になってエンドなの?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:22:08.74 ID:UAMtB7Vp0.net
>>80
サスケがクソヤローはないだろうからそれだとおかしな事になる
生きてるカリンもクズ親になるしねーよ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:23:35.17 ID:DHaJ/Mqw0.net
>>82
生きてりゃ色々あるだろう
結婚生活がうまく行かずに別れることだってある
その上でサスケが子連れ再婚してもクソヤローにはならんやろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:26:38.44 ID:rnugZap40.net
>>81
映画の説明でサラダはナルトに憧れてるってあるからそれはない

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:28:09.18 ID:UAMtB7Vp0.net
>>83
サクラがデコトンを嬉しい思い出にしてるのに699からその間に違う女と結婚しましたは無いなwむしろあの行為がどういう意味だったかの補完でもあったろ今週は

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:31:40.92 ID:Xx2BozzQ0.net
ママ→「血はつながってないけどママはママ、大事なママ、大好き」
パパ→「良い者じゃないけどすごい。血が繋がってるとは考えたくない」

年頃の女の子はこういうのも仕方が無いのかもしれない

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:24.31 ID:Gi7jKigP0.net
>>86
そら一緒にいた時間に比例するだろう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:46:11.98 ID:DHaJ/Mqw0.net
>>85
まぁああいう写真を作っちゃう精神状態でもあるから…

89 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:43.68 ID:HXU+tMO80.net
>>84
どっかで最強ジャンプだかでサラダとボルトが互いの親を罵倒してるってあったから
クソガキ度がすげー上がってそう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:59:27.10 ID:ukzIBtiZO.net
サラダ「どうして七代目の優しさを分かってあげないの!」
ボルト「うるせえな!お前こそ師匠許してねーじゃねぇか!!!」

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:01:16.38 ID:5AB3cHHD0.net
>>71
日向ヒアシ「ボルトたちがやってくれたか…さすがは我が孫よ」

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:05:25.89 ID:kHpMmsVS0.net
ガイ伝では出番なしの忍のサイに恵まれた神童ボルト
サスケが師匠になるということは雷切修得フラグ?
(雷の性質変化持ちな場合)

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:30:28.33 ID:VlivY7xc0.net
さっき読み返してて気づいたんだが、
サスケェの万華鏡の模様が劣化してね?どゆこと

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:43:40.54 ID:hCRkwBeN0.net
サスケがマダオになってるなーw

ナルトォ!子どもたちに不安な
戦いを見せたら駄目だぞォー
後のことは任せたぞー デュワッ

サスケェえええええええええ

95 :名無しさんレスにごの次期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:45:51.67 ID:NO7wAc/R0.net
今度ガンガンで岸本が弟と対談するみたいだけど
ジャンプ側はなんか告知とかしてるのかね?
イラストも描くらしいが契約主義なジャンプが何故許してるのかもよくわからん

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:50:54.17 ID:hCRkwBeN0.net
全編、ナルトはうちは一族のメンタルケアって感じだなー
ここまで尽くす系主人公だったろうか?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:10:58.77 ID:LA5niLtr0.net
写真の事も誰が本当の母親かもなぜ出生情報が隠されているのかも
「もうそんなのどうでもいいの!ママはママだけだもん!」でまるっと回収無しな展開が来ないことを祈る。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:42:27.49 ID:65Y7r6Pi0.net
今週までを通してみるとサラダの両親はサクラサスケしかありえんと思うから
カリン説を信じている人は単にベタな展開が嫌いなのかサクラかサスケが嫌いなのか
このスレ住人を釣りたいと必死なのかと思ってしまう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:55:41.75 ID:EWtRpM5M0.net
嫌いも何もサスケサクラの子ならこんな話作る必要無いだろ
サラダの写輪眼開眼のためだけならアホすぎる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:36:01.61 ID:65Y7r6Pi0.net
ナルトのテーマからすると全然不思議じゃないと思う
ただ本当なら父親の浮気を疑いそうなのに
実の母親じゃないと変化球しちゃうのがキッシーらしいけど
でも父親の不倫だとそれを証明するのが難しいし
少年漫画としては重いし短編向きじゃないから変えたのも分かる

原作全巻読み返せば分かると思うよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:36:54.03 ID:lmNeua8O0.net
>>99
こういう意見がアホすぎるわなw
必要がないの意味がわからないw

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:44:22.71 ID:DHaJ/Mqw0.net
普通に素直に読んでいるだけだよ
水月が字も読めないアホだとか、カリンが人のへその緒収集してたとか
無理な仮定を付け加えてまで現状を否定しようとしないだけ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:52:20.69 ID:v5WybcRl0.net
>>101
貴重な外伝でただの勘違い話をやる必要あるか?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:59:26.61 ID:/XDfSf170.net
水月の性格が割とアホなのは周知の事実じゃね?
今週も上手いことを言って保身を計ろうとしてるし

カリンがヘソの尾を持ってるのは・・・
1.出産に立ち会った
2.産みの親で存命だけどサラダを育てていない(代理母etc)

とりあえずサクラとカリンの仲は特に悪くはない
(写真は切り取ってない&眼鏡は恐らく意図的)

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:00:36.54 ID:UAMtB7Vp0.net
勘違いじゃ意味ないってテーマがそういうテーマなんだから全然おかしくないぞ
サラダが落ちた所から自分で決意するのが大事なわけで

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:33:43.91 ID:C82CkEF00.net
>>103
外伝が貴重とか初耳なんだが
あくまで映画へ繋げるためのプロローグ的なものだろ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:35:34.03 ID:2TIh31Fp0.net
ただの勘違いとかアホ過ぎるだろw

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:35:51.10 ID:65Y7r6Pi0.net
>>102
素直に読むなら
「これ(へその緒)って香燐が生まれた時のだと思ってたけど…」のセリフだけで
作者があのへその緒が香燐の物と断定させていないことあ分かると思うんだが

むしろ素直に読んでいるならカリンが人のへその緒を収集してるのが無理な設定とか
サスケとサクラのへその緒ならとか余計な妄想はしないよw
単に「あ、カリンのへその緒じゃない可能性が高いから鑑定結果も違うんだろうな」が
本当に素直な人の読み方だ

想像や仮定が悪いのではなく「素直」と言う言葉を
間違った意味で都合よく使うなとの意味ね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:41:49.32 ID:G4+AslQu0.net
>>106
最後の連載が勘違いエンドとか納得できんわ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:44:58.51 ID:C82CkEF00.net
>>109
別に納得しなくていいんじゃね?
納得しようが納得しまいがなにも変わらないし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:45:02.98 ID:DHaJ/Mqw0.net
>>108
そういう妄想してるのは俺じゃないんだけどね

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:47:34.15 ID:OCJGR65L0.net
秘伝のサスケが
ナルトは太陽でサクラは春の日差しとか惚気ててわろた

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:55:46.69 ID:U9rWJBm80.net
映画情報によるとサラダはナルト教に入ってるみたいだから少なくともサスケとの和解は無いか映画に持ち越し

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:01:45.54 ID:2TIh31Fp0.net
>>113
無茶苦茶な推理だな
ナルト教に入ってたら和解してないことが確定する理屈がわからん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:10:17.46 ID:8fTkHOTo0.net
カリン説派が妙に頑なで感情的なのがやっぱり不自然にしか見えない たいした根拠もないのにそうじゃなきゃおかしいと言い張ってるようで何がしかの意図が見受けられる

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:18:38.33 ID:Zlv/a6FB0.net
ん?英語文字バレは今日の夜かな?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:15:19.92 ID:2c+W5/PQ0.net
忍者はキスしなくても子供できるんだね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:15:32.55 ID:qQS9PJU00.net
DNA一致100%がミソ
つまりあれはサラダのへその緒だったのさ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:30:44.76 ID:52pH0ytG0.net
もはやナルトとサスケが最強過ぎて敵とか虚し過ぎる
そんなことより
ナルトとヒナタのベッドシーン描いてくれよ
サスケとサクラも頼むぞ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:06:06.77 ID:UAMtB7Vp0.net
ロリなサラダちゃんにエッチ言わせたんだからなかなか攻めてるぞ岸本

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:57:25.83 ID:3mmvqnSU0.net
サラダが実際目が悪いとしても、他のメガネフレーム選べよサクラwww
まあ「私コレ!コレがいい、絶対コレ!」て言われたら(うわぁ、カリンのと激似だわ…)と思っても買っちゃうんだろうけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:27:02.47 ID:Gmk6FPh00.net
サクラってそもそも作中カリンの存在気にしてなかったし
カリンのメガネ黒だし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:50:29.20 ID:hCRkwBeN0.net
ナルトがうちは一族にばっかり構うから
ますますボルトがグレるのか?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:17:13.26 ID:ukzIBtiZO.net
てか鷹メンバーと接点無いよな、さくらって

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:07:48.92 ID:E4/N6/1F0.net
サスケに刺された香燐治療してなかった?

126 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:09:33.87 ID:HXU+tMO80.net
>>121
サラダは赤のフレーム、カリンは黒のフレーム
似たような形なんていくらでもあるしわざわざ別の選ぶ必要あるか?

>>125
カリンを治療してそのあと木の葉が尋問・収監したからそれくらいかな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:25:57.65 ID:KbS5Jf0S0.net
しかしサスケ最強すぎるだろ

まともに戦って勝てる奴誰もおらんやろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:33:27.72 ID:qqyByuIs0.net
ナルトも木の葉の里に影分身残してるからチャクラ半分だし
事情があって舐めプでないと話作れないレベルになっちゃってるよなあ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:41:53.84 ID:skAGvmkY0.net
ナルトは勘が鈍ってるだけだろ
それに刀刺さったのもどちらかというとサスケのヘマだろうになんであんな偉そうなんだ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:57:09.25 ID:/XDfSf170.net
>>129
父の威厳を手に入れる為に必死なのである
娘からの心象はゼロどころかマイナススタートでもう後がない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:57:51.85 ID:bJtpGjZg0.net
>>129
それはサスケだからとしか言い様がないなw

サスケも勘が鈍ってると思う

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:18.86 ID:UAMtB7Vp0.net
妻自慢してもサラダになんやこいつみたいな顔されてるけど来週には信頼回復できるのかね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:03:15.07 ID:fZgQ+VXV0.net
ジャンプ読んだけどネットだとサラダが熱出してもサスケは居ないみたいに否定的にとらえられてた気がするけど
意識が戻ったときに誰かがよりそって寝てるって普通感動描写じゃないのあれ
サクラ普通に良いママじゃん
漫画の風邪回ってデフォでずっとベッドの側にだれかいるけど
普通せいぜい下の部屋に居るから何かあったら呼びなさいとかリビングに布団敷く程度であとは放置じゃないの

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:04:49.25 ID:UAMtB7Vp0.net
発熱のシーンはあれで視力下がったのかと思った違ったんか?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:07:30.24 ID:EEpDzub00.net
キンスパにいた奇声&キチガイ

@hiro0828_nana 6月21日
こういうの嫌ならLive来ないで下さい。高まってなんぼのLiveじゃあ〜〜(°Д°) あ"あ"あ"〜(°Д°)
pic.twitter.com/EHWFxp7t3S

ttps://mobile.twitter.com/hiro0828_nana/status/612412067090292736?p=v
ttps://mobile.twitter.com/hiro0828_nana/media/grid?idx=0

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:41:20.30 ID:f4pbX7Z+0.net
輪廻写輪眼て瞳力落ちたら輪廻眼になるんだな
後どうでもいいけどサスケの永マンゲ模様違くね

137 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:50:57.06 ID:HXU+tMO80.net
>>133
微笑ましくてよかったよ
サラダとサクラが可愛くて

サスケももう少し優しくしてやればいいのになと思った
危険な任務でピリピリしてるのかもしれんが久しぶりの娘なんだから

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:29:28.24 ID:Ma2jGwzj0.net
        /:::::::::::::/  ̄!/ ̄``!/  ̄ ̄,,;;ネ:::::::!
      <イ::::::::/  -=== 、.    , 仁二{,イ !
で チ そ } !:::::/             {    ! /l!
す ン れ ! l∧!             ヘ    }/ |
か ポ で l/              ヘ  /_
? つ も l                ∨:::::::::: ̄``ヽ
   い.   l             -、 _ノ::::::::::::::::::::::::::
   て     l 、      、__二{ /、:::::::::::::::::::::::::
、  ん  ノ ヽ、      ` ̄`ー〈/、 ヽ::::::::::::::::::::::チンポ漫画になって
:::: ̄ ̄ ̄::::::ヽ  > 、       ,イ:::::ヽ.  ヽ:::::::::::::::::しまったてばよ
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ィ个 、   /::::::::::::ヽ,r=、ヽ::::::::::::

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:41:56.07 ID:sg3yJ26O0.net
一度でいいから見てみたい。

サラダがスサノヲ出す所。

歌丸です。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:54:55.54 ID:Zlv/a6FB0.net
オビトってスサノオみたいなのあったっけ?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:10:53.61 ID:EZM9fAFz0.net
片目しかないから無理
両目揃ったカカシが出してたから移植しなかったら出せるはず

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:16:11.83 ID:ukzIBtiZO.net
スサノウって永万の個性の一つで、出せない奴は出せないんじゃなかったっけ?
まぁオビトはたぶん出せるの確定だけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:18:18.70 ID:skAGvmkY0.net
永万じゃなくても出せる
イタチが出してたろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:30:09.59 ID:ukzIBtiZO.net
イタチって永万じゃなかったっけ?
ほらシスイの貰ってたろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:30:31.25 ID:qqyByuIs0.net
カカシのスサノオは渡したオビトが輪廻眼を移植してたから強力になってるらしいな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:35:57.68 ID:ukzIBtiZO.net
六道以外の性能はサスケを凌駕してたもんな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:37:15.39 ID:jVR9NFw60.net
>>144
永遠万華鏡は親兄弟近親者じゃないと進化しないぞ
他人の万華鏡貰ってもそれはただの他人の万華鏡で使えば視力落ちる
イタチが貰ったシスイの目玉はカラスに入れて保管してた

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:38:18.32 ID:Zlv/a6FB0.net
カカシの方がセンスあったのは確か

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:44:04.14 ID:ukzIBtiZO.net
>>147
そうだったか。じゃあやっぱすげーんだなイタチは。ノーマル万華で長門やら、蛇カブトと渡り合ってたのか。

>>148
年季が違うからな。カカシも超天才だし

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:46:52.70 ID:skAGvmkY0.net
カカシはもったいなかったな
なくなるぐらいなら最初から写輪眼なかったほうがいい忍になれただろ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:49:04.04 ID:jVR9NFw60.net
>>149
生前イタチがノーマル万華鏡で長門と仙人カブトと渡り合ってた訳じゃないだろ
エドテン条件下だからこそ不死身&万華鏡使い放題で視力低下無し&無限のチャクラブーストで渡り合ってた
イタチはチャクラ不足&体力不足があるからエドテンじゃないと弱い

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:50:41.79 ID:ukzIBtiZO.net
白牙のビームサーベルみたいのを極めれば良かったのにな。
雷切みたいな自爆技よりさ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:53:44.87 ID:ukzIBtiZO.net
>>151
すると、生前の自来也や、カカシガイ紅アスマ戦で逃げたのも
出し惜しみじゃなく、正確な分析だったわけだ。
それがエドテンの無限体力下で本領発揮と。
なるほど、頭いいなやっぱ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:02:12.18 ID:XS37ii7s0.net
>>153
イタチの木の葉帰還のときは逃げた訳ではなく目的が違うだろ
そもそもイタチの目的はちょっと目立ってダンゾウに帰還アピールするためであって極力戦う意思がなかった
最後にしか封印できない九尾をあの時点で持って帰っても仕方ないし
十分目立った以上はあそこで自来也カカシガイ紅アスマと戦う理由も殺す理由もなかった
カカシみたいにしつこく食い下がる場合は犠牲も已む無しだった

155 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:44:26.67 ID:1EsQeM8h0.net
そもそもイタチは本来は木の葉の味方なんだから倒す気はさらさらないだろうしな
よく自来也とイタチ辺りの発言で強さ議論もされているが
木の葉びいきなイタチを考えると自来也のような強くて里に大事な存在とは何があっても戦いをさけたかったと思われ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:15:43.37 ID:2pAQKDUE0.net
永万しか出せんよスサノオ
で完成体スサノオは輪廻眼開眼しないと出せないんじゃなかったけ
永万は他人の万華鏡を移植したものしか手に入れられない
そして親縁者であればあるほど適合率があがる
だからイタチのよりマダラとサスケのが上
サラダはこれから親しい者の死を経験しなおかつ永万を手に入れるには
サスケが死ぬということを意味してる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:23:21.16 ID:faL2uV/EO.net
完全スサノオ
無限月読防御 全能力アップ 飛行可能
スサノオ
無限月読防御不可 飛行不可

だっけ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:27:28.06 ID:4lPqdola0.net
スサノオって結局何なの?ハゴロモやカグヤも使えるの?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:30:42.32 ID:B7Dd3KYh0.net
>>157
マダラのスサノオは羽なし

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:36:42.92 ID:sv/a3CVz0.net
なんで嘘つくん?
サスケもイタチの移植する前にスサノオ出してたやん
脳内設定をさも公式のように語るのはどうかと思うけど

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:41:10.28 ID:faL2uV/EO.net
>>158
仙人、鞍馬、六道モードのチャクラが具現化して衣になるみたいに
たぶん永万を通じて、チャクラを鎧武者として具現化した。

かね?
正直眼でスサノオは飛んでも過ぎだわなw

今NARUTO(再)でボルトの新バージョンのCM放送した

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:42:05.89 ID:faL2uV/EO.net
>>159
羽が無かったのか
羽が生やせたけど出さなかった
かが問題やね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:43:02.14 ID:e9uC62UN0.net
多重じゃない影分身は禁術じゃないとかいう謎理論
なおマダラさんにより完全否定される

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:45:19.72 ID:faL2uV/EO.net
凶悪なのもあるが、多重はチャクラ使い過ぎて術者が死ぬから禁止したんだろ。

165 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:52:14.31 ID:1EsQeM8h0.net
>>162
影分身自体はそんなにリスクもないんだろ

そういや多重影分身寂しさを紛らわすための術だとか言われてて笑った
実際ナルトに関しては日常で複数人でトランプやって孤独の寂しさ紛らわせてたからあながち外れてはいないんだろうがw

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:37:24.93 ID:2pAQKDUE0.net
すまん嘘だった
万華鏡→スサノオ
永万→完成体スサノオだわ
ごめんなさい勘違い

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:15:01.19 ID:uHyadqht0.net
サラダたそ孕ませたい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:59:46.81 ID:QU4m6SfE0.net
10年以上も娘に合わず写真すら見ないくらい忙しいという設定がムチャクチャすぎる
しかも徒歩で簡単に会いに行ける距離にいてw

過剰な演出しすぎて失敗してるよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:41:07.66 ID:aAbzZ7PZO.net
サラダは実はロボでしたでいいよ。
サラダ「ママキライ・・・パパモキライ・・・ナナダイメウソツキ」

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:43:58.68 ID:KcKS9NXB0.net
>>169
Rうちはサラダ「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:55:42.39 ID:MWk7dz4q0.net
娘の顔も覚えてねえで絆とか言われてもなー
親に都合よすぎんよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:09:57.83 ID:NIxc5Ijn0.net
チョウチョウちゃん可愛すぎ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:24:52.43 ID:faL2uV/EO.net
>>168
まぁ得体の知れない強敵相手だから、下手に子供や嫁と接触して危険に晒される事が無い様に、10年一切接触しなかった。

これなら筋は通る。
だから「どうして子供を連れて来た!」
ってのも当然の怒り。

でカグヤ案件だから誰も何も言えない。

つまり3代目みたいな事をやってんだよナルトサスケは

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:45:19.44 ID:Z+EFvv8r0.net
まだ在庫無いんだけどどうなってんの、話題作りのためにやってんのか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:47:33.34 ID:FbZJ+CoCO.net
>>174
何の?誤爆?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:30:03.85 ID:zzWeyeDn0.net
72巻だろ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:43:46.21 ID:b5kDHmXA0.net
>>174
そこの本屋が仕入しないって決めただけじゃないかい
漫画の新刊なんて毎月山ほど出るんだから72巻揃えてくれる方が珍しいよ
そして大型書店だと今期アニメの原作とかを優先するから
去年最終回のナルトの優先順位はかなり低くなるよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:54:32.52 ID:zzWeyeDn0.net
さっき見たらamazonにも新刊なかったからどうなんだろうな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:02:31.95 ID:boeriHL70.net
アプリの方の話だけど今日更新された話でサスケがナルトを掴みながら千鳥を発動してるけど本来は助走が必要なはずだから発動できないんじゃないの?
カカシが写輪眼を手にする前までは自分のスピードに追いつけないから未完成だったみたいなこと言ってたから助走は技の発動に外せないステップだろうし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:03:10.51 ID:FbZJ+CoCO.net
ああ単行本ね
72巻まだ増刷してないのか
集英社アホだな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:18:24.94 ID:0Qv8tG870.net
一巻で収めるにはパパ二人が本気出して瞬殺、サラダの勘違いエンドしかない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:19:48.21 ID:0Qv8tG870.net
しゃおらが瞬殺もあるか

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:20:48.54 ID:JCYtWoVmO.net
全然関係ないけどさ、サラダちゃんめっちゃカワイイよな!

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:35:32.15 ID:faL2uV/EO.net
雷切は車輪+助走突進+雷
だから別にどれか欠けても発動は余裕
ただそれだと急所を的確に貫けない上に
倒せなかったら自分が殺される捨て身技
だからどれか一つでも欠けたらダメってだけ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:42:29.01 ID:5HUPCV/90.net
相手が動けるときは逃さないために超スピードが必要だけど動きを止めたならそれが要らなくなるってこと?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:47:49.09 ID:Yddr8bRX0.net
予告でボトルが千鳥使ってたわ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:52:54.36 ID:Il0vSfs+0.net
予告見たけどナルトまた求道球出してないな
舐めプしすぎて出し方忘れたか?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:55:49.29 ID:MWk7dz4q0.net
雷影が全身千鳥みたいなの使ってたからもう岸本のさじ加減

189 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:02:03.01 ID:1EsQeM8h0.net
>>171
でもサスケからしたら十年くらいあってないんだろ?
最後に見た顔が赤ちゃんならそらすぐにはわからんのじゃないかw

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:07:17.52 ID:5HUPCV/90.net
でもスピードがいらないくても発動ができるなら螺旋丸と同じような扱いじゃダメなんかな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:31:07.59 ID:faL2uV/EO.net
螺旋のが高等で破壊力も上だから
雷切ちゃんはうちはの血経依存だから難易度は下だが、その分リスクがデカい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:33:26.81 ID:XD/PPUSO0.net
殺傷力なら千鳥が上だろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:45:51.12 ID:4bAJQ0Kn0.net
ボルトは千鳥螺旋丸しそうだな。形状見る限り

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:47:36.86 ID:XD/PPUSO0.net
ボルトのチャクラの量はたいして多くなさそうだし、多重影分身は無理だろうな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:56:08.00 ID:FbZJ+CoCO.net
映画話はスレチだバカども

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:16:11.91 ID:3g4sQQm50.net
>>186
突っ込んでいいかい?
ボトルじゃなくてボルトな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:18:15.70 ID:boeriHL70.net
>>191
螺旋丸よりチャクラの消費が激しくて確実に当てたいから螺旋丸みたいに手元でバチバチさせながら普通に近づいて当てようとするのは心許ないってことね
ありがとう納得できた

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:20:07.98 ID:boeriHL70.net
なんかIDが変わるな
>>190>>194は自分ね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:45:18.90 ID:S2mw80nF0.net
サスケがまともに親をしていたら

サラダ「どうして空は青いの?」
サスケ「フッ・・・今は知らなくていい事だ」

サラダ「ボルト君がいつも意地悪するの」
サスケ「・・・・愛が人を歪ませる」

こんな感じになりそう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:48:30.39 ID:xHxdmjKY0.net
ボトルわろた

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:56:34.13 ID:OSFecGT10.net
BORUTO面白そうやん
ボルトはクソガキになりそうだが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:59:16.08 ID:GUcTGzOs0.net
SARADAにしろw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:38:07.17 ID:r8sy7NWm0.net
サラダの声優って灰原?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:51:13.85 ID:peRPUofK0.net
>>199
サラダ「火影様は強くてステキ!」
サスケ「ナルトォ!!お前は!俺の!オレの!オレオ!!!」

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:59:06.56 ID:jpbZTE030.net
あのカカシでも螺旋丸と千鳥できんのにまさかその二つ+ただの影分身で神童()なんてないよな?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:01:10.92 ID:EkupIVGs0.net
>>202
もうサラダはコリゴリ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:05:12.74 ID:W5EbI14Z0.net
なんでこうナチュラルに人をイラっとさせる人物を次々産み出せるんだろ
子供世代ですらちーともかわいげがない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:12:38.38 ID:OSFecGT10.net
>>203
THE LASTでボルトの声やってた人

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:52:31.01 ID:faL2uV/EO.net
>>205
いやカカシも超天才だからさ
終盤はそれ以上の反則人外レベルの化け物ばかりだから、糞雑魚に見えるだけで。
DBで言えばクリリンみたいなもん
敵や宇宙人連中から見ればゴミだが、地球人では間違いなく最強なんだから。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:01:21.41 ID:4bAJQ0Kn0.net
サスケの弟子って、ドラゴンボールでいうピッコロ枠じゃないか?
ナルトはドラゴンボールに影響してるとはいえ王道すぎる。
サスケがボルトにデレる事あるのか?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:14:55.26 ID:LB38Ik/U0.net
サラダは外伝がきっかけで火影を目指すようになるのかな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:18:13.84 ID:E6xUSnWF0.net
サラダはナルトに憧れてるみたいだからね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:45.72 ID:MWk7dz4q0.net
女で火影は家族諦めないと無理っぽい

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:11.09 ID:o9jt5Hlt0.net
外伝でナルトがサラダ導いたからその借り返すぜって感じか?サスケさんよ

215 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:40:51.82 ID:1EsQeM8h0.net
ボルトが手の付けられないクソガキすぎてってのもあるかと思うが

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:48:17.40 ID:OSFecGT10.net
妹の誕生日にケーキをぶち撒けたのが癇癪起こしたボルトだったらクソガキ確定だな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:50:53.24 ID:MWk7dz4q0.net
クソガキvsクソオヤジか
いい勝負だな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:52:59.03 ID:E6xUSnWF0.net
ナルト「教育的指導は超大玉螺旋多連丸で勘弁してやるってばよ」

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:14.82 ID:MWk7dz4q0.net
ナルトがヒマワリの誕生日パーティドタキャン
ボルトブチ切れ金剛でケーキだぱぁという話だっけ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:57:59.29 ID:P93TX5Bx0.net
ナルトとヒナタも馬鹿だな
無理って言っといて出れたら出る方がいいだろうに

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:02:50.19 ID:DDIDP2IX0.net
>>205
カカシでも螺旋丸を簡単に出しただろ
雷切と両方出せる

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:02:54.44 ID:OSFecGT10.net
サクラは百豪の術があるから外見変わらなくても説明付くが
ヒナタが2人産んで三十代後半なのに外見全く変わってねーのは何故なんだ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:38.20 ID:oJ/6C0Od0.net
ボルトが未来の火影になるより正直サラダの火影がみたい。
うちはにも一回やらせたらいいねん。
脇にやるから闇落ちする。
真ん中に据えて皆で監視した方がいいw
世襲は嫌だな。現実の政治家見てるみたいで。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:15.97 ID:bYN7Tvj40.net
>>222
ヒナタの方は微妙に老けてるように見えるけどね

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:07:25.16 ID:OSFecGT10.net
ボルトに負けて火影になれなかったらサラダは病み堕ちやろうな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:17.95 ID:55ISIRM70.net
>>223
一回やらせてみればいいで酷い目に遭ったのを思い出した

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:48.69 ID:P93TX5Bx0.net
み...みん...す...

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:57.49 ID:faL2uV/EO.net
?代目火影「ではまず¨うちはの再興¨これを実行します」

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:07.70 ID:K61msDdL0.net
8代目は木の葉丸じゃないの?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:33.22 ID:faL2uV/EO.net
上忍木の葉丸と
上忍うちはサクラと
神童ボトル
は誰が一番つおいの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:55.95 ID:hDa6WI/P0.net
8代目は木ノ葉丸がいいな
というか、9代目にうちはがなれれば、9と勾玉が掛かってる感あるから、サラダは頑張って欲しい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:08:43.96 ID:faL2uV/EO.net
てか今週号の「先代の3代目」っておかしくね?

233 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:20:34.31 ID:NiTF0BEo0.net
サラダはチョウチョウにお父さんと修行行った方がいいよとかふてくされて母ちゃんに
思い知らせてやる!とかいってるボルトに自分が弁当と届けにいくといったり
元々は気遣いもできるまともな子なのに
血や環境でずっと悩まされる生涯だとしたら気の毒

よくネットでもどうせうちはだからなにかやらかすんだろみたいな意見もあるしw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:43:11.81 ID:ezOjpLJ60.net
うちはの宿命だよ
サスケだってオビトだってマダラだって元はすっげーいい奴らだったもん

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:57:22.42 ID:tGgEO4wS0.net
ナルトってもう六道モード使えないのかな?
求道玉最近マンガでもアニメでも見ない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:00:08.67 ID:nHUjt3uW0.net
求道玉のあるなしが六道モードの判断材料なのか?
目元は六道モードのそれだが

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:59.70 ID:tGgEO4wS0.net
>>236
後は模様と角と肌の色が変わらない点とか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:07.67 ID:/tZ6yP/90.net
映画ボルト面白そう
手か伸びる忍法なんてあったっけかな
大蛇丸の首が伸びるのしか思い当たらない

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:37.83 ID:JSd0g6SE0.net
サラダがナルトの弟子になったらいずれ九代目火影になったりしそうな気がする
代々の火影は全て師弟で構成されてっから

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:36.62 ID:NXs0a8dF0.net
四代目→七代目と来てるからボルトは十代目か

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:53:17.83 ID:77F/y7EDO.net
いやボルトがレボリューションするから
火影や里や忍者自体が


242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:02:26.91 ID:98Ecl+jJ0.net
ボルトは自来也みたいに旅して、忍術を生かした新しい便利屋稼業みたいなのやらないかなー
師匠のサスケも森の旅人みたいなもんだし、木ノ葉で収まらずに、自由に広く世界を渡り歩くみたいな。
映画でナルトのこと見直すんだろうけど、そのまま同じように火影目指すんじゃなくて、ボルトなりに違う生き方して欲しいな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:05:47.42 ID:P+D2fmaj0.net
>>235
腕千切れた後も無限月読を解除出来てたし、映画ではヒナタからチャクラ貰わないでも
天生眼の求道玉っぽい物体による幻術を、求道玉らしきものを素手で掴んで強制解除したりしてたから
恐らくやろうと思えばナルトも求道玉出せる


が、オーパーキル過ぎるから、今となってはサスケくらいしか出す必要がある対戦相手がいない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:35:17.86 ID:mdrZXMlvO.net
>>232
間違いではない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:11:52.50 ID:JSd0g6SE0.net
四代目も、初代二代目もひっくるめて「先代の皆さん!気を引き締めてください!」つってるし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:22:27.49 ID:77F/y7EDO.net
いや〇代目なんだから、先代の3代目なんてのはおかしい。頭痛が痛いみたいな用法。
3代目のじいちゃんが〜
が正解
普通、七代目が先代って言ったら六代目のカカシを指す。

ミナトのそれは
先代(3代目)のみなさん
だから

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:40:35.27 ID:NXs0a8dF0.net
三代目のみなさんもおかしいだろ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:06:27.08 ID:77F/y7EDO.net
前代のみなさん

歴代のみなさん

初代のみなさん

うーん

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:41:25.69 ID:Jpsihpqa0.net
>>171
ミステリー性重視しようとして人間関係の演出に失敗しているんだよな
サクラの扱いが酷すぎる

250 :。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:03:13.97 ID:yMPRDzhx0.net
まあ大体、2部作目というのは駄作になる
俺はボルトの息子に期待するわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:13:03.56 ID:mdrZXMlvO.net
いつだったかアニメスレに超大作映画の3作品目までの興収だかの比較画像貼られてたけど2つめより3つめのが大分コケてたぞ

252 :。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:18:12.59 ID:yMPRDzhx0.net
>>251
マジレスされても
これは長門の・・・

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:00:04.94 ID:77F/y7EDO.net
長門との対談好きだねぇ
てか自来屋絡みは全部好きだが

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:49:33.29 ID:ddvQPK2n0.net
>>235
BORUTOのPVだとサスケと並んで決めポーズする時の奴が胸の辺りに勾玉あるから六道モードぽい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:56:29.63 ID:ddvQPK2n0.net
ちな画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385176.png

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:10:59.10 ID:/ywZt+Rq0.net
クラマモードと六道モードを融合させた感じか
それにしても二人とも細いな・・・

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:34:11.79 ID:ddvQPK2n0.net
30後半で中年太りした主人公とライバルとか誰も喜ばないからね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:20:06.84 ID:upOhu69w0.net
若い頃のが中年体型に見えてたな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:52:09.31 ID:nHUjt3uW0.net
若い頃は筋トレでゴリマッチョ化してたんだよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:58:14.81 ID:SSluuF9v0.net
>>257
先週だかのジャンプで出てた映画告知のサスケとナルトは
中年太りもいいところだったがな
なんであの絵がOK出たか分からん

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:06:19.38 ID:zPwAT4990.net
ボルトたちが下忍になったらどういう構成で誰の下につくんだろう
半分犬頼りのキバ、体術オンリーのリー、木の葉にて最強のハナビあたりが先生か

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:07:35.95 ID:/Q0/weNA0.net
木の葉丸だったやん

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:13:05.04 ID:nVF6E+UC0.net
ボルトがクソガキなのは
ナルトが甘やかしてるからだと思う
ヒナタもしつけしないから増長するばかり

つまりサスケばかり批判されるが
ナルトも親バカなんだろうな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:17:28.80 ID:SSluuF9v0.net
>>261
映画予告見た限りは木ノ葉丸でほぼ確定
ハナビは日向の跡取りだから担当に付くような忍びではないような・・・
ヒナタがガキの時できそこないのだから任務も好きにしろ
みたなセリフをヒアシが紅に言っていたような?
つまり優秀なハナビは任務なんかしないものなんだと思う
ナルトによって日向の方針も変わったかもしれんが

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:20:41.34 ID:zPwAT4990.net
>>262>>264
サンキュー

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:20:59.57 ID:nFr1R/KY0.net
ガキの頃なんてクソガキでいいと思うけどね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:26:25.20 ID:upOhu69w0.net
>>263
あの夫婦は自分さえよければのDQNだから躾なんてとてもとても

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:40:53.95 ID:5WRrbNq40.net
単純に日向家の当主は日向家を存続していく役割があるから
班の担当のような長期的な任務はしないんじゃないかな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:49:39.33 ID:5WRrbNq40.net
特報でボルトの「父ちゃんはどうやって乗り越えてきた」のセリフがあったから
拗ねている理由は忍びの能力に限界を感じている方が大きかったりしてな
父親に怒っている理由も七代目の息子のプレッシャーから早く強くなりたいのに
修行の相手になってくれないことへの焦りもあるのかも

まあ特報のセリフは本編に出てこないことも多いがw

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:03:11.87 ID:9UWDeSJv0.net
今週はカリン厨来てないんだな
映画の話題ばかりだけどevilバレも来てないのか?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:35:18.33 ID:/Q0/weNA0.net
ここはバレスレじゃないからな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:25:40.64 ID:nVF6E+UC0.net
育成失敗したのかなぁ・・・

ボルトはナルトが甘やかしたから
サラダはサスケがあんなんだから

父親とは一体・・・・

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:32:58.08 ID:civccqkF0.net
>>272
だからこれから父親を尊敬して収まるんだろ
父親なんて尊敬さえされればなんとかなるわ

274 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:35:49.84 ID:NiTF0BEo0.net
サラダはボルトが拗ねまくって思い知らせてやる!とかいったとき諌めたり代わりに持って行くよって言ったり
チョウチョウにお父さんと修行行った方がいいよとか
今回は色んなマイナスな感情が出たけど普段は気配りできるしっかりした子だと思う
だから育成失敗したとまでは思わん

ボルトは正直あまり擁護できないけど・・・
同じように父親が火影補佐で忙しそうだけどシカダイはあそこまでじゃないし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:00:04.60 ID:sCmPnsom0.net
こんな段階のガキで子育ての成否なんてわからんよ
そんなこともわからんお子ちゃまは黙ってなさいな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:05:17.45 ID:77F/y7EDO.net
マダラやオビトだって、あんな残念な仕上がりだが
少年時代は普通の子だからな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:06:38.24 ID:gatALQlG0.net
>>272
だからボルトと不純異性交遊!

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:17:48.73 ID:5WRrbNq40.net
>>276
オビトは状況や性格を利用して誘導されていたから
それがなければ普通…というか死んでたなw

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:32:54.52 ID:PZupBijJ0.net
>>254
普通に九喇嘛モードじゃないの?元々勾玉ついてたよね?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:22:43.00 ID:ZcbeAlpg0.net
http://36.media.tumblr.com/c391b4053d3451ba567c6e88acbd7c3b/tumblr_nqhvesGe2S1tsf2woo1_1280.jpg

ナルスト4にカグヤ、ボルト、サラダ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:24:06.08 ID:ZcbeAlpg0.net
映画のカナブーンの曲、ニコニコにフルであったから聞いたけどいいな
まんまボルトの事歌った曲だった

282 :。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:32:30.07 ID:BjOEMF4L0.net
うずまき家の家訓は
「言った事はまっすぐまげない」だから
ボルトは火影にはならんよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:50:43.44 ID:UrO2C/sD0.net
ボルトは猿飛の息子さんたちみたいな感じだと思うってばよ

しかしサラダはけっきょく誰の子供なんだ?
もうカリンの実子でもサクラの実子でも、別にどうでもいい気がしてきた…

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:53:15.91 ID:civccqkF0.net
サラダもサクラがママなのは揺るがないしな
サスケがクソ野郎なのはやめろよな

285 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:54:01.81 ID:NiTF0BEo0.net
考えたらカカシって雷切と螺旋丸使えるんだよな
凄くないか?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:16:32.71 ID:77F/y7EDO.net
凄いけど、ただの猿真似だからな
チャクラ量がショボいから併用も乱発も無理
しかも螺旋丸は熟練してないから、精度も低いだろうし

287 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:19:32.55 ID:NiTF0BEo0.net
まあそうなんだがw
なんかカカシってナルトみたいに突出した凄さはないんだが
器用貧乏的な印象があるな

288 :。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:24:34.68 ID:BjOEMF4L0.net
カカシの良さは術の使いどころのうまさと分析力と洞察力
そして作者にとって都合のいい変わり身の使い方が絶妙

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:29:19.18 ID:77F/y7EDO.net
コピー忍者って異名そのまま、器用貧乏の権化だよカカシさんは。
凄いけど、オリジナルの凄い奴には負ける

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:31:00.89 ID:77F/y7EDO.net
S級の壁は仙術が使えるかが別れ目
カカシも仙術使えたら、滅茶苦茶強いんだが

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:36:35.50 ID:7VTzlZyF0.net
やっと来週、ガイ先生のバトルが見れる!やべーわw
バトル中に回想からのアニオリとかある訳ない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:42:00.46 ID:0k1ZETd80.net
ナルトかっこよくなったな

293 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:56:08.36 ID:NiTF0BEo0.net
なまってたりして棒立ちでくらうとかいまいちな部分もあるけどな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:09:31.55 ID:BjOEMF4L0.net
アニメで螺旋閃光超輪武孔参式見たけどボルトが千鳥と螺旋丸の合わせ技
やったらこんな感じの技なんだろうなと思った

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:19:09.18 ID:EcMmq63t0.net
>>235
求道玉って強力過ぎて主人公に使わせるのは厳しいよなあ
全忍術無効、攻撃に使えば防御不可、防御に使えば仙術チャクラ以外無効
相手がカグヤクラスでも無いと、ホイホイ出してたら作劇上問題ありすぎる

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:25:24.07 ID:77F/y7EDO.net
右腕と一緒に失われた能力にしちゃえば良かったのにな。
また使いたい時は尾獣口寄せなり、ナルトの中の尾獣チャクラ呼応さして、ハゴロモ呼ぶなりすればいい。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:49.82 ID:x/L5zDva0.net
サスケさん永万のはずなのに自分のマンゲだけなのはどういうことだってばよ
ていうかやたら眼の☆の中のイタチの眼は描き忘れられるな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:30:29.21 ID:e1V3hdGD0.net
>>291
命を燃やして戦い散る、マンガやアニメ独自の美しさをナルトが台無しにしちゃったアレか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:20:26.14 ID:DMVGtJk10.net
まあナルトがもう少しはやく六道仙人のしゃべりを理解してたら
夜ガイ出す前にガイの点穴止めれたんだろうに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:00:20.69 ID:rPjgn1Do0.net
かかし先生ェは生き返らないほうがよかったな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:11:34.46 ID:6iw3ouUC0.net
サスケが眼力使いまくって、ナルトがサスケに回復に回ったら相当無茶な事が出来ると思うんだ
あと、せっかく2人が仲間になったんだから、風と火の相性うんぬんのフラグを回収しろよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:12:25.28 ID:y7T4iMwz0.net
回収したんですがそれは

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:21:31.27 ID:ykdtyen40.net
共闘見たミナトパパンがくそだっせぇー戦術名付けようとしてたじゃないですか…!

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:44:15.89 ID:5ue4i0qiO.net
あれだろ。こいつは鎧鞍馬じゃなくて、
風火遁・豪火手裏剣
みたいのが見たいんだろ
螺旋千鳥とか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:10:21.06 ID:ykdtyen40.net
灼遁光輪疾風漆黒矢零式「…」

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:24:50.75 ID:exRecTJ+0.net
まともに漫画読んでないのに伏線ガーとか言うなよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:02:14.07 ID:OnRiliXI0.net
文字はかっこいいんだけど長すぎる

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:01.58 ID:OnRiliXI0.net
しゃくとんこうりんしっぷうしっこくゆみぜろしき?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:05:54.27 ID:4Rf57fNp0.net
>>300
ガイ先生もあのまま逝ってたほうが散り際の美学というか前口上通り
リーの更なる成長の糧となったと思う…つかポンポン生き返らすのはDB同じく軽くなっちゃうよな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:31.08 ID:bnDemGbx0.net
ガイ先生は生き返った訳ではないのでセーフ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:44.75 ID:saMZbC/y0.net
雷切りって写輪眼で敵の行動見切って攻撃する技なのに写輪眼の
無いボルトが千鳥使えるってどんだけ優秀なのよw
写輪眼無い子供カカシも一応は形だけでは使えたけど敵のカウンター
も怖い自爆技だったしな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:44.29 ID:bnDemGbx0.net
先代雷影みたいに抜き手にすればわざわざ勢いつけて突進する必要ないのにな
形態変化で尖らせずになんであんなチリチリさせてんのか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:43:55.98 ID:Vc7uTFQh0.net
千鳥使う時くらいボルトは白眼になるべき。じゃないとヒナタが浮かばれない・・・

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:13:12.89 ID:o3m8kWFk0.net
ヒナタにとって日向なんて別になんでもないでしょ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:33:18.35 ID:5ue4i0qiO.net
たぶん映画のクライマックスで白眼開眼だろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:52:54.15 ID:f8DfsNQO0.net
馬鹿息子はイタズラに利用しそうだから開眼しない方がいいだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:53:28.83 ID:vte2TLYT0.net
千鳥じゃなくて螺旋丸の雷の性質変化なんじゃね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:54:09.95 ID:ZAwcWXzu0.net
螺旋丸や千鳥で思ったんだが、この術みたいな近づいて直接当てる術って作る必要あったのかな
子供の頃は素直にかっこいいって思ってたが、人間を殺すだけならクナイで突けばよく、口寄せ動物みたいな巨大な相手には効果範囲が狭すぎる
我愛羅みたいな固い相手に有効って言っても、そんな相手は極々一部で、汎用性がなさすぎるような…
まあ効率を気にしだしたら八卦六十四掌なんて64回もヒットできるなら同じ回数、刃物で刺した方がいいってことになるが

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:13:41.85 ID:jwZcf3FE0.net
サスケはだら先から属性習ってなくて雷攻撃=千鳥だと思いこんでるんだよな
千鳥千本とか千鳥鋭槍とか千鳥流しとか完全にただの雷属性攻撃だし
千鳥=突き=カウンター注意とか要素のこってないし写輪眼とか関係ないからボルトでもいける

320 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:34:39.79 ID:F2q8kVAl0.net
>>318
千鳥は特攻重視や直接近づけないとってわけでおもなく
中距離でもできたりとか応用も色々利かせてたりするので
汎用性がないってわけでもない

ビー戦とか見たらわかるように別の戦い方もしてる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:01:03.36 ID:RKKd0yqR0.net
今日電車の中で女の人が「サラダ!サラダ!」って叫んでるんで
「?」って思ってたら女の子が駆け寄って行って「ママ」って言った
んで多分キラキラネームのリアルサラダなんだろうな

どんな字で描くか分かんないけどw

既に雷とかいてボルトとかもう実在してるかもしれんな

尚、体型は母親はカルイ型だったが娘はチョウチョウ型だったw

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:29:29.54 ID:ZAwcWXzu0.net
>>320
言い方がまずかったかな
普通の螺旋丸と千鳥のつもりで書いてた

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:37:55.34 ID:7R9tPAIW0.net
車輪眼の能力が良く分からないから誰か説明してくれ
万華鏡車輪眼は1目につき1能力なの?
月読と天照は誰でも使えるわけじゃないの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:23:14.39 ID:NMAf0Szf0.net
>>323
万華鏡写輪眼(以下万華鏡と略称する)は写輪眼とは違い目の文様も、
もたらされる力『瞳術』も開眼した人物でそれぞれ決まる。
開眼する瞳術の場合は左右の眼で同じ場合や異なる場合もある(例えば、シスイの万華鏡は左右で同じ瞳術『別天神』が宿っている)
byWikipedia大先生

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:26:16.42 ID:o3m8kWFk0.net
>>323
せやで
両目万華鏡だとさらにスサノオが使える
さらに永遠万華鏡だとスサノオが完全体になると思われる
さらに進化して輪廻眼になるとさらに術が増える
マダラのリンボとサスケの天手力がそれ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:58:45.22 ID:jwZcf3FE0.net
万華鏡固有能力は移植すれば他人の固有能力も使用可能  カカシとかダンゾウな
輪廻眼固有能力は移植しても開眼者しか使用不可  長門もオビトも使えない
輪廻写輪眼能力としてサスケも時空間忍術使えるらしいが名前はまだわかってない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:01:37.95 ID:ATE6FjQ00.net
>>325
オビトの両目マンゲを揃えたカカシがスサノオ完成体使ってたんですが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:01:56.37 ID:8zX9TSfY0.net
サスケとイタチは天照使えたけど能力被りあるの?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:10:51.99 ID:LvxmIp920.net
多分車輪眼の能力は何種類かしかなく過去のうちは一族に同じ種類の能力を持った人がいたのだと思う じゃなきゃ別天神の詳細をシスイが知ってるのが少々不自然になる

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:15:18.08 ID:zSpiclX70.net
>>327
オビトは六道化してたからカカシは一時的にMAX状態の能力レンタルできた

>>328
卑劣がこれほどの加具土命は見たことがないとか言ってたから過去に天照&加具土命もいたのは確定

>>329
シスイは別天神は1度使うと10年使えないって把握してたけど
5歳で万華鏡開眼して且つすぐ右目使用、8歳で左目使用してたなら
15歳にして右目の瞳力戻り、18歳で左目の瞳力も戻った、とかならなんとか

331 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:21:47.91 ID:BAs8yloC0.net
加具土命くらいは別にサスケオリジナルでもよかったのに

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:21:53.02 ID:LvxmIp920.net
>>330
過去に他の別天神使いがいたと考える方が無理がないね カガミがそうだったのかも

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:10:23.63 ID:eZhWKSyA0.net
>>327
移植されてるから永万になってるんじゃね?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:19:12.46 ID:b1Pwcuik0.net
いまさらながら六代目火影は大蛇丸でよかったと思う。

忍界大戦での活躍で過去の悪事はチャラにできるし
監視役として五代目を相談役にすえれば大名も納得。

何より写輪眼なくしたカカシより圧倒的に強いし
本人も火影就任を熱望してた。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:21:56.41 ID:6hSjldf10.net
炎の意思どころか、火影システム自体全否定のオッサンだか、
オバハンだか、訳の分らない奴なんだぜw

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:30:49.59 ID:InSht46x0.net
他人の体乗っ取って若返る火影とか

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:32:15.09 ID:/MjkdaUM0.net
???「火影ってのは火影になった奴が認められるんじゃなく、皆に認められた奴が火影になんだってよ!」

338 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:07:20.75 ID:BAs8yloC0.net
大蛇丸は処刑せよってやつや今度は火影に推薦するやつも現れるんだから
せわしないキャラだぜ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:28:54.33 ID:b1Pwcuik0.net
大蛇丸が火影にふさわしい理由
1.先代たちを呼んで大戦を勝利に導いた
2.火影の命を救った
3.五代目が降りたい今、ナルトサスケ以外では大蛇丸が最強
4.カカシが頼りなさすぎ
5.三代目の弟子で、歴代のいづれの火影と血縁もしくは師弟関係の条件を満たしている
6.火影に憧れている
7.キッシーはナルトをナナ代目にしたいから六代目が必要

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:43:08.72 ID:LvxmIp920.net
釣りだよね 火影はバカがやるものとか言ってたし里抜けした上に木の葉崩しをしに来て当時の火影を殺した奴が火影にふさわしいわけねーだろ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:43:12.46 ID:8zX9TSfY0.net
カカシが6代目にふさわしい理由
1.ナルトに慕われてるから
2.ナルトを7代目にするときガタガタ言わなそうだから
3.車輪眼が無くなったことを報告してないから

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:48:06.78 ID:/MjkdaUM0.net
???「大蛇丸様!こんなところで油売ってないで、さあ音隠れの里に帰りますよ!
夏フェスの日取りも近くなってきましたからね!忙しいんですよ!?」

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:49:49.13 ID:InSht46x0.net
カカシは写輪眼の無い子供時代から活躍するエリートだったけど
写輪眼を無くした今凄く弱いイメージあるよね
六道オビト写輪眼で一時的にめっちゃ強くなった反動もあるけど
最終決戦は結構頑張っていたけどすぐチャクラが切れたり
だらしない先制だったりそんなイメージが強い

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:47:16.57 ID:zRgt51Cl0.net
>>333
アレは移植じゃない。一時的なチャクラの貸与だ
だからオビトの眼球と入れ替えたわけではなくて、オビトのチャクラが
カカシの眼球に入り込んだだけで正真正銘カカシの目玉だ

カカシ自身の目玉は写輪眼でもなんでもないんだから永万になれるわけねーだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:10:16.77 ID:RY3v4xem0.net
>>326
>輪廻眼固有能力は移植しても開眼者しか使用不可
オビト使ってたがな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:14:34.84 ID:b1Pwcuik0.net
オビトは上忍祝いで眼をカカシにやったのに
何でやっぱ返してと持ってっちゃうのか。
六代目にしたいのに写輪眼無しのカカシにしちゃうなんて。

ナルトだって九尾温存したまま子供作ってるのに。
九尾も寄生獣のように「これが人間の交尾か。ニヤニヤ」してたんだろうな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:45:13.31 ID:jZBYQpmN0.net
>>345
オビトが輪墓使ってたのか?どこで?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:10:37.57 ID:RY3v4xem0.net
>>347
術は使えてない
片目だけだし
輪廻眼固有能力は使えてたと思う

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:45:45.97 ID:YfXm1r3d0.net
六道の術が固有ってことでしよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:31:12.38 ID:veVvcXswO.net
それ輪廻眼の基本能力だな
開眼者のみの固有能力はマダラの輪墓とサスケの天手力

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:45.12 ID:eZhWKSyA0.net
>>344
チャクラの貸与だろうがオビトの写輪眼をカカシが使ってるんだろ?
実際に眼そのものが入れ替わってなくても永万の条件を満たしてる可能性はある
移植の定義が明確じゃない以上それってお前の憶測にすぎないよね? 

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:20:59.74 ID:DwMeHF5x0.net
不確定なことを断定する奴は迷惑だよね
ただの影分身は禁術じゃないとかw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:28:17.49 ID:veVvcXswO.net
カカシのスサノオは永万云々じゃなくて六道パワーの賜物じゃん
六道の力を得た分瞳力が上がってるってカカシ言ってるよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:45:57.92 ID:0o5kFBGX0.net
あんだけ術者が居るんだから影分身自体は禁術じゃないと考える方が自然

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:08:47.29 ID:stpaTibO0.net
>>343
エリートだったけど移植写輪眼頼みのイメージが多いし、
コピー忍者カカシの異名からもガンガン使いまくってたんだろうな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:09:22.07 ID:DwMeHF5x0.net
出た、自分ルールw

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:07:16.47 ID:mOK+mxN60.net
作中で禁術と言われたのは多重影分身だよ
まぁ禁術と言われていない全ての術には禁術の可能性があると言われたらどうしようもないけど

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:40.49 ID:6hSjldf10.net
大蛇丸さまは、禁術のデパート 

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:07.84 ID:n3Bt/w5W0.net
卑劣様と大蛇丸が同世代だったら、どうなってただろうな?
競うように禁術開発しまくってたりしてたかな?どっちが上だろう。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:33.34 ID:1UylbzMd0.net
大蛇丸が卑劣様に心酔し、卑劣様も大蛇丸の心情をうまく導いて、結果大蛇丸は謀反は起こさなかったろうな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:38.46 ID:MDj8smzZ0.net
普通の影分身は上忍の高等忍術って言われてた気がする

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:42.25 ID:DwMeHF5x0.net
マダラさんがただの影分身を禁術の高等忍術って言ってたよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:16:21.10 ID:Lta9JEMY0.net
キバのチャクラ量でもできる普通の影分身が禁術な理由がわからんな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:22:12.15 ID:eZhWKSyA0.net
キバは影分身してぶっ倒れてたやん
アニオリだけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:28:57.65 ID:vHvkD7Va0.net
カカシって六道仙人から
「特殊、特別な体?」
って言われてなかったっけ?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:54:22.75 ID:vHvkD7Va0.net
>>326
>輪廻眼固有能力は移植しても開眼者しか使用不可  長門もオビトも使えない
これやっぱ違うよ
長門が木の葉襲う時、5人位輪廻眼移植した人の中に、生き返らせる術を使ってたし
弥彦とナルトが戦った時
地爆天星?を使ってたでしょ?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:03:01.94 ID:TZye0PT50.net
地爆天星や輪廻天生は六道の術だから共通能力
今のところ固有能力は輪墓辺獄と天手力だけ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:10.68 ID:ciIrJnqz0.net
正直、ナルトとサスケ
成長しても大好きだってばよ
キッシーはこれからも応援しつづける!

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:45.17 ID:z2U30S5t0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B6%99%E9%99%90%E7%95%8C
血継限界ーウキペディアの輪廻眼参照

開眼者しか固有能力を持てない 

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:42:33.67 ID:zSpiclX70.net
>>366
長門とオビトがいつ固有能力使ったんだよ
長門とオビトが使ってた六道の術はどの輪廻眼でも共通して使える基本能力

ペインが使ってた技は全て輪廻眼移植すれば誰でも使える技だけだ
地爆天星、輪廻天生とかは輪廻眼移植で誰でも使えるんだよ

マダラの輪廻眼の固有能力はリンボでマダラ本人限定
サスケの輪廻眼の固有能力は天手力でサスケ本人限定

今サスケが使ってる輪廻写輪眼の異空間移動は輪廻写輪眼の共通能力なのか固有能力なのかはまだ不明

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:50.44 ID:zRgt51Cl0.net
>>351
可能性はあるとか妄想願望前提な時点で憶測でモノを言ってるのはお前だろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:48.70 ID:YfXm1r3d0.net
固有能力を
六道の術だと思ってるんじゃないか?
この話の固有能力ってのは万華鏡開眼の時のような術者それぞれが発現した術のことを言う

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:02:26.55 ID:bKmS6JLU0.net
そもそも永遠万華鏡の条件は 親子、兄弟間の近い血縁のみ ってのも忘れてるやつ多いしな
カカシとオビトに何の血縁があるんだ?
オビトは両親兄弟いないから最初から永遠万華鏡の可能性すらないぞ 子供作って奪う以外は

サラダですら一人っ子だから現時点で永遠万華鏡進化の可能性ゼロだ
サスケは既に輪廻眼&永遠万華鏡だしそれをサラダが貰う事はできても
サラダ固有の永遠万華鏡の可能性はない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:31:02.31 ID:rLE51JCG0.net
外伝でハゲが万華鏡使いまくっても失明する気配ないしこの漫画でキャラのしゃべったこと信用しすぎてもな
イタチもカカシの万華鏡に驚いてたしキャラがすべて知ってるわけでもない

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:34:27.58 ID:StymLWUc0.net
出ている設定を受け入れられずに自分の脳内妄想しか信用できないなら
お前さんはここで喋るだけ無駄だよ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:39:43.35 ID:cIOEYZe70.net
脳内設定をどや顔で断定してるクソよかマシ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:41:42.17 ID:rLE51JCG0.net
永万は一族間なのに親子兄弟とか限定してるのがすぐ上にいるしな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:50.77 ID:0vP4RszkO.net
>>360
卑劣先生はこっそり禁術教えそうで怖い

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:15.03 ID:h6zc+erU0.net
>>373
永万の移植は一族間でもいいが誰でも成功するというわけではなく
近親者の方が適合率が高いって>>369に書いてあるね
もう一度しっかり確認した方がいいよ
ただワカランのは万華鏡でなく永万をそのまま移植して
永万を維持できるのかまたその人固有のものに変化するのかは謎だな 
だからサラダが可能性0というのも断定できんのじゃないか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:22:31.95 ID:eLQ6VrQr0.net
>>373
もう一人産めば良いことだから0じゃないだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:27:00.26 ID:0vP4RszkO.net
ホントこの漫画は
〇遁 属性変化
眼全般
の設定がぐちゃぐちゃで分かりにくい

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:33:37.12 ID:h6zc+erU0.net
>>380
現時点でと書いてるからそこは考慮に入れてると思われる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:25:11.50 ID:dLdWJOQh0.net
>>378
うまく後継者に育てそう
ちょっとダークな綺麗な大蛇丸もなかなか素敵だな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:10:55.29 ID:nNNJxQhV0.net
>>370
長門のペイン餓鬼道、地獄道、人間道、修羅道、畜生道、天道
各能力は元々長門が持っていたものを分割して与えられたもの

固有能力使ったんだわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:59:34.36 ID:PPAPw24A0.net
>>312
無属性だから防ぎようがないんだろう、FF的な意味で

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:28:52.72 ID:13FjswdF0.net
>>384
だからその六道の能力はどの輪廻眼も共通して使える能力で
固有の瞳術である輪墓と天手力は開眼者しか使えないって言ってるんだよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:50:40.87 ID:uzdKBw5a0.net
サスケ本人の目玉をサラダに移植すれば大丈夫

どうせ大事にカリンが保管してる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:57:59.44 ID:nNNJxQhV0.net
>>386
マダラとオビトって道術使ったっけ?
使ってなければつかえないんじゃ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:01:18.89 ID:13FjswdF0.net
>>388
道術が何か分からんが
輪墓のことならマダラは使えるしオビトは使えない
輪廻眼による六道の能力ならマダラは使ってるし、オビトは使ってないが
それはチャクラの消費を抑える為で使えないわけではない
六道仙術なら二人とも使ってる

390 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:05:42.31 ID:JNV2l3aF0.net
>>360
それはいくらなんでも美化して考えすぎてないか?
大蛇丸は両親の死がきっかけではあるが元々は知的好奇心でいくつもの猟奇的なこともしている
はっきりとした理由でいい人間が闇堕ちしたならともかく
大蛇丸みたいに好奇心でやってるやつは産まれる時代がはやかろうが遅かろうが変わらんよ

正直里内におさまる人物じゃなかったんだろ
卑劣さまいても大蛇丸火影に任命してたかっていうと違うだろうしw

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:16:36.45 ID:dLdWJOQh0.net
>>390
卑劣様は合法的にうちはの研究してたりするぞ
理解者が目を配り導くのと放任するのとでは過程も結果も違うと思う
要するに同じ目的を達するにも手段なんだよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:17:42.85 ID:+D+57OE80.net
興味の無い研究なんてやる人いない

忍術研究者なんてみんな根が鬼畜だろうて

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:24:05.17 ID:dLdWJOQh0.net
チヨバアも生き返らせる研究やってたし各里でも同じような事やってるだろ
そもそも穢土転生なんて鬼畜術開発して使いこなしてた卑劣様だからな
忍なんて勝ってなんぼだからな
木の葉は逆に3代目あたりからおかしくなったんじゃないか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:39:32.69 ID:eLQ6VrQr0.net
そういや無色透明の術って輪墓ぐらいだよな
ありそうでない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:40:39.29 ID:txIthUgF0.net
土影が使ってなかったか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:45:16.45 ID:oSGTiZqy0.net
無が使ってたな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:52:34.55 ID:sgpJDDvR0.net
そういやナルト続編ってボルト編になると思ってたけど普通にナルト大人編なんだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:58:24.94 ID:txIthUgF0.net
ナルトの続編なんてあるの?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:38:20.91 ID:0BEqh9TiO.net
続編じゃない
後日談

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:18:35.35 ID:0vP4RszkO.net
>>393
3代目云々じゃなく、それまでの忍界、木の葉の闇のツケが3代目の時代で一気に来た感じ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:20:56.65 ID:u5Oa1hjkO.net
来週で決着しそうな感じかね?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:56:16.49 ID:+D+57OE80.net
あと二週あると聞いたが

過去の事情を明らかにするためには
二話くらいで丁度いい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:06:07.11 ID:dLdWJOQh0.net
>>400
いや、元々忍なんて汚い事や後暗い事を請け負ってなんぼの家業なのに
正義だの愛だのを前面に押し出していい人ぶるからおかしくなってくるんだと思うよ
綺麗事ばかり言ってても誰かがその尻拭いをしたり皺寄せが来てしまっていることを理解出来ないトップはお飾りだろ
実際にナルトはお飾りみたいだからいいんだろうけど、主人公としては何の価値も魅力もなくなってしまうよね

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:07:04.67 ID:9Gow5QQQ0.net
>>394
術ではないかもしれないがペインのカメレオン

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:08:59.44 ID:0vP4RszkO.net
>>403
卑劣様以外の火影様に対する暴言は許さんぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:10:04.48 ID:0vP4RszkO.net
そういや透明の術って無いなこの漫画

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:03.68 ID:oSGTiZqy0.net
>>406
カカシ外伝の時に敵が使ってたし無さまも使ってたし口寄せのカメレオンもいる

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:07.55 ID:yAT8JWbB0.net
>>403
てかそれが暗部だし忍の概念が変わってきている

409 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:57:53.82 ID:JNV2l3aF0.net
>>406
無様が透明になる術使っとるよ
ちなみに透明になりながらチャクラも消せて塵遁・原界剥離もうてるという強キャラ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:20:12.81 ID:g3fUN0KA0.net
生前のマダラがどうやって勝ったのかわからん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:30:07.90 ID:0BEqh9TiO.net
超範囲攻撃技持ちじゃんマダラ
穢土転生劣化してるとはいえ扉間の卑雷神斬り避けられるくらい反射神経もいいし原子破壊ビームとか気配でかわせそう
とはいえ柱間細胞ナシで塵遁使い2人相手にノーダメ舐めプ余裕とかまじで頭おかしいなあのホモ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:40:08.57 ID:g3fUN0KA0.net
あの場面は屋内で破壊された痕跡が無さそうだったけどあの場以外で戦闘があったのかな それともスサノオや塵遁を使わず決着がついたのか

413 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:20:44.99 ID:JNV2l3aF0.net
>>412
マダラも子供相手に本気出すのもなって感じだったし
そもそも使者に釘を刺すのが目的で殺すつもりはなかった
腹を立てたオオノキもムキになってマダラに向かったけど別に命をかけて〜っていう場面でもないから
ちょっと交戦になった程度で大技連発するほどでもなく中断してお互い帰ってそうな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:23.11 ID:g3fUN0KA0.net
>>413
マダラは力の差を見せつけてやったみたいなことを言ってたけど若い頃のオオノキ一人ならともかく無様をどうやって捩じ伏せたのか?
メタ的にはマダラの強さと心理状態を描写した場面なんだろうけどやり過ぎた感が否めないね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:48.79 ID:0BEqh9TiO.net
お前ひねくれてんなw

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:12.84 ID:ddy8i2xN0.net
>>373

もしシンから万華鏡をちょろまかして永万開眼なんて話だったら怒るね

417 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:32:30.83 ID:JNV2l3aF0.net
>>414
無様は捩じ伏せたっていうかオオノキに帰るぞっていって帰ったんじゃね
別にマダラと戦いにきたわけではないからね
同盟組めないのなら用はないし子供オオノキがなんか怒ったからマダラに適当にボコられたところを回収して里に帰還

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:45:41.52 ID:rLE51JCG0.net
無さまそんな強いか?
所詮現役五影に負けるレベルじゃん

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:01:09.47 ID:13FjswdF0.net
完成体スサノオで五影全員圧倒できるんだし
二代目土影と経験の浅いオオノキ相手なら蹴散らせても不思議ではないだろう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:12.79 ID:vg+Bg60+0.net
ナルト展終了
ランダムの商品はひどい。やめてほしい。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:17:01.57 ID:rLE51JCG0.net
ランダム商品は買わないに限る
よほど欲しいものはオクでピンポイントよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:50:41.04 ID:0vP4RszkO.net
オオノキ無様だけ凄い優遇されてるよな
水なんて完全に雑魚なのに

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:08:11.01 ID:WAlKKZGm0.net
「ムウサマ」が「ブザマ」に見える

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:55:10.20 ID:OzDHkBnGO.net
一瞬卑劣様の事かと思う。毎回

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:14:57.04 ID:eqEoU8yJ0.net
輪廻の方で天照って間違いじゃね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:22:16.65 ID:XjZZeeg/0.net
クローンの敵や一度倒した敵と戦うという一番つまらない展開を何度もやらないでくれよ

バトル漫画で一番面白いのはタイマン

うじゃうじゃ増える奴らいくら倒してもつまらない

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:55:55.66 ID:bqWQdOzW0.net
それってあなたの感想ですよね?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:22:14.82 ID:+Ns2FH5r0.net
天照使う必要あったんか?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:25:53.30 ID:mEJ8wEyy0.net
絶対に必要でなくても使うってだけじゃない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:42:08.20 ID:zVyFYzM20.net
使わないで無力化する手があるか?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:51:08.49 ID:qtxtCfvv0.net
サラダすごすぎww

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:05:12.57 ID:KE29yvuP0.net
11話以上は確定だな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:42:21.40 ID:thr1YOxz0.net
サクラの胴がごつすぎて引く

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:44:35.49 ID:2IX7u6L70.net
今週のここのコマでコラが作られそう
http://i.imgur.com/hDhOYMh.jpg

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:47:58.95 ID:+szWEdg90.net
外伝のサクラの顔、サクラに見えないんだけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:21:54.26 ID:8UJbEg3J0.net
何言ってんだよ
サクラなんてずっとごつくて寸胴じゃん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:25:02.83 ID:KE29yvuP0.net
顔の話だろ
まぁ普通にサクラに見えるけど

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:33:12.99 ID:8UJbEg3J0.net
ずっとそうだが
岸本はサクラの顔をしっかり書き分けられない
特徴として挙げられているデコの広さも曖昧で
安定していない

今はサラダの顔に引きずられて
今のサクラの顔になっているんだろう
前はナルトと双子みたいにそっくりだった

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:34:41.20 ID:kGHn2ODf0.net
確かにナルトと兄妹かよってくらい似てる時あったわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:37:09.39 ID:KE29yvuP0.net
漫画にそこまでの書き分け望んでねーけどなw
このレベルでわかんないと進撃の巨人とか絶対読めないよな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:43:57.59 ID:8UJbEg3J0.net
別にわからない奴は一人もいないだろ
サクラの顔いい加減だなって話してるだけで

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:49:48.62 ID:kGHn2ODf0.net
女描くの苦手なんだろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:52:13.65 ID:8UJbEg3J0.net
だろうな妙にごついし

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:03:08.69 ID:QrqGy8Th0.net
外伝になってから家族家族うるさいわ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:03:53.71 ID:mEJ8wEyy0.net
少年或いは青年漫画家、特にジャンプは女性を描くのが
苦手な人が多いと思うから特にNARUTOが〜とは思わなかったな
最近の作品はそうでもないけど、それでもトリコとかハイキューとか
黒子とか両さんとか明らかに女性が苦手だよね
両さんはアシで大分変ったけど

描くのが好きかどうかと上手いかは別だ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:06:54.42 ID:sYAAnyys0.net
岸影の絵で書き分け下手とか言ってるともう漫画読むの辛くないか?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:08:53.76 ID:kGHn2ODf0.net
岸本の絵というか目はデフォルメがキツくないがためにある程度形が決まってくるからな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:09:35.12 ID:KE29yvuP0.net
岸本は割とリアルな体型で書くからな
みんなモデルかよって漫画からすると不細工になるわな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:11:27.84 ID:x6E1hq9W0.net
でも映画はすっげースタイル良くなるよなw

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:14:23.73 ID:8UJbEg3J0.net
>>444
本当にな

自分の親のことなんか
ちらっとも考えたり悩んだりした描写の無かったナルトと
大違いの展開だ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:17:21.99 ID:x6E1hq9W0.net
親が仕事でいないくらいで大騒ぎし過ぎなんだよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:19:51.82 ID:8UJbEg3J0.net
>>451
さすがに10年帰ってこないで
娘の顔もわからない親は尋常じゃないぞ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:22:12.36 ID:sYAAnyys0.net
別次元に行ってるんじゃどうしようもないだろ
もう外伝も終わろうかって段階なのにまだ序盤でのイチャモンつけてるバカはなんでここにいるんだ?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:22:51.15 ID:k6w9c9Nn0.net
>>449
映画は映画でナルトの顔がぬるっとしすぎなんだよな
原作のちょいごつい感じが消えてちょいキモい。

ところで今の連載すげー面白いけど
ボルト空気やな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:24:12.44 ID:KE29yvuP0.net
映画やアニメは漫画と同じ感じ出せてる奴のが少ないからしゃーない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:24:53.79 ID:8UJbEg3J0.net
どうしようもなくなさそうだから
言われるんだろうと

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:25:16.85 ID:17GTLqL50.net
映画だと街角スナップのサクラ(やらせ)じゃない人からモデルになってるね
でもって男性の顔が優しいというか間抜けになる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:26:43.00 ID:k6w9c9Nn0.net
>>450
親がいなくて里から忌み嫌われまくってた幼〜少年時代のナルトが
里の子たちを大事にしてると思うとそれだけでたまらんなあ

結果、実の子供ほっといてるのがちょっと皮肉なもんだけどな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:27:23.68 ID:8UJbEg3J0.net
>>454
映画でサラダの事情に時間を割く必要がないように
今やっているんだろう

つまり映画はとことんボルトだらけ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:28:24.26 ID:k6w9c9Nn0.net
>>459
この連載が映画になると思ってた時期が私にもありました感

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:31:15.96 ID:8UJbEg3J0.net
>>460
TVアニメの最終話がこの話になる可能性はあるぞ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:40:48.55 ID:mEJ8wEyy0.net
>>458
忍の感覚だと放っているではないのではないかな

イルカ先生とかナルトとかの境遇を見てると
両親がいなくてもそれを直接表に出さないのが当たり前みだいだし

もともとは秘密保持の目的があったんだろうけど
ナルト達は感覚的にそうなってる感じ
もともと忍は耐え忍ぶ者って意識だしそこはリアルの感覚とは違うんじゃないかね
でも子供たちの感覚は既にリアルに近い矛盾が出てきてるってだけで

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:42:04.65 ID:x6E1hq9W0.net
>>452
いや、そこに至るまでにサラダが騒ぎ過ぎだって
サクラもサラダに対して継子かと思うような対応だし
この家族揃って狂ってるな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:43:16.88 ID:mEJ8wEyy0.net
>>452
むしろ10年帰ってないから娘の顔が分からないんだろう

1年で服装も特に変わってないのに分からないならオイ!と言いたくなるがw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:43:18.54 ID:x6E1hq9W0.net
>>454
細身になって手足も伸びるし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:45:21.61 ID:8UJbEg3J0.net
>>463
サラダが騒いだのはサクラに母親としての
違和感を感じてたせいじゃないの

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:46:45.87 ID:KE29yvuP0.net
サクラの態度は今のところ擁護の仕様がないわな
ああなる理由が今後出てくるんだろうか

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:48:58.02 ID:8UJbEg3J0.net
>>464
帰れなくてもナルトに頼んで娘の写真を持ってきてもらうとかさー
情報漏えいを心配するなら
見たらすぐ燃やせばいいんだし

まあサスケは自分の子供がいることも
知らないくらいのほうがらしいけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:51:42.80 ID:mEJ8wEyy0.net
今週号までを見る限りサクラもサラダも他人に無茶苦茶責められるところはないと思うが

サラダの不安要素はサクラが父親が帰ってこないことに不満がないこと
父親の仕事をキスよりも良い事を話してくれなかっただけで
ナルトと同世代の忍のサクラがサラダは分かってくれていると思っても不思議じゃない

サラダはサクラに具体的に母親が誰なのかを聞かなかったからスレ違いが起きた

サスケは言葉が足りないのは昔からだし、今のサクラサラダの状況が分からないから
余計に何も言えなくなった

そんだけのことだよ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:53:26.86 ID:mEJ8wEyy0.net
みんなどんだけ親に期待してんだよw
おまえらの親がそんなにすごくてお前らはそんなに立派な人間なのかい
それならここにいないよね!

と言いたくなるw

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:53:58.90 ID:8UJbEg3J0.net
え?完全にサクラの説明不足だろ原因は

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:02:01.04 ID:sYAAnyys0.net
>>468
その程度の浅さでどうにかなるとかいってんのか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:03:59.18 ID:KE29yvuP0.net
サラダが里を飛び出したのはサクラのせいだわな
下手したら死んでたし今出てる理由以上のなんかがないとあの説明下手はあかんわ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:06:48.55 ID:8UJbEg3J0.net
>>472
そういう問題じゃない

10年も時間があったのにサスケほど便利能力の多いやつが
打てる手段が本当になにひとつ無かったとはいえないだろうという
話をしているのだ

まあ別にサスケの妻子がどんだけ悲惨状態でも
サスケの好きでいいんだけど

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:13:31.46 ID:sYAAnyys0.net
>>474
それだけの任務を背負ってるんだからしゃーないやろ
ただでさえ別次元にいくのに膨大なチャクラ使うんだから

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:18:20.87 ID:8UJbEg3J0.net
近くまで来たときくらい〜・・・と思うのが人情

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:23:01.62 ID:sYAAnyys0.net
>>476
近くまで来てなかったんだろ
今回はもともと里に帰る予定でその途中で襲われただけ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:11:01.17 ID:ooyrJzxZ0.net
>>440
アルミンっぽい人が頭吹っ飛ばされた時アルミン死んだと思ったよね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:25:46.73 ID:OzDHkBnGO.net
ガキの時分なんて異端は許されないからな
周りとは違う自分
それを周りも本人も気にする
腫れ物にしたり いじめて来たり
それで傷つくんだよ子供は
アラサー以上でそれがわからないで、ギャーギャー言ってる奴は感受性が貧困で恥ずかしい奴だよ。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:43:00.50 ID:fsspy6jh0.net
映画のサラダは開眼してたからこの連載後の話なんだろうな
映画までには終わるのか
残念だなあ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:48:58.36 ID:hd/56TUq0.net
まるで写輪眼のバーゲンセールだな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:55:13.48 ID:OzDHkBnGO.net
NARUTOがまだまだ続いてたら
日向遺伝子の量産白眼クローン
うちは遺伝子の量産写輪眼クローン
模造転生眼 量産転生クローン
模造輪廻眼 量産輪廻クローン
とか出て来たんだろうな。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:09:29.41 ID:FRSCaK/30.net
まぁ映画はボルトとナルトの家族愛の映画だろうね
回想しまくりなんだろうなぁ

ラストみたいに使い回し多そうだ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:21:25.76 ID:GT4RPf9d0.net
サスケの万華鏡が、たまに少女マンガのキラキラした目に見えてワロタ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:32:50.81 ID:k6w9c9Nn0.net
>>480
岸本にしてみたらたまったもんじゃないだろうが、ずっと続いてくれんかなこれw

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:25:56.06 ID:guSUExnt0.net
番外編の火影ナルトは頼りがいのある大人って感じに描かれてるけど
映画の予告見ると娘の誕生日には不在だったり割と父親としては残念だったりするのかね
電話したりバースデーカードでフォローしてたら良いんだけど
忘れてるとかだとボルトがキレるのもわかる気がするんだが、さて

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:12:51.77 ID:rtY73yy20.net
俺も12歳ぐらいから反抗期始まったからまあこんなもんだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:17:35.09 ID:G2WlwPFdO.net
てっきり大蛇丸さん一行も連れていくもんだと思ったらお留守番なんだね。
ブツブツ言いながら水月が戦うの期待していたのに

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:27:53.11 ID:rXLeulVr0.net
ナルトサスケ大蛇丸とかいたら戦いじゃなくなるだろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:33:45.82 ID:1n7l5FqRO.net
なんかあんまり議論したりした意味無かったよなw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:57:48.72 ID:FEC2lup+0.net
>>488
娘に大蛇丸を近づけたくないからね。
「改心しただと?信用出来るか!」とかサスケェは思ってるはず

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:10:59.11 ID:G2WlwPFdO.net
>>489
だって先週サスケがみんな連れていくって言ってたしシンは大蛇丸の実験体だったからてっきりいくもんだとw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:20:16.16 ID:M07qfpBd0.net
作者が忘れてたんだろ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:29:42.05 ID:qi/a33H90.net
木の葉が捕まえてくれるなら楽だわーありがたいわー言うてたからね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:48:16.25 ID:FRSCaK/30.net
>>494
実験体はサスケで充分だったらね
いまさらシンなんていらねー

どうせクローンはすぐ死ぬしwwてきな感じだろう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:51:57.69 ID:bqWQdOzW0.net
大蛇丸動いたらヤマトもうごかにゃならんしな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:02:03.79 ID:oEHWJguK0.net
つーか大蛇丸はサスケよりよっぽど重罪人なのになんで許してんだよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:03:01.39 ID:YsHZH2Ai0.net
オカマ無罪

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:10:07.34 ID:MQ+4uWw10.net
>>488
>ブツブツ言いながら水月が戦うの期待していたのに
あーこれは見たかったな。せっかく出したんだから使えばいいのにね。

大蛇丸「歳だから動くのめんどくさいわ、あなたたちだけで十分でしょ」とか言ってたりして。
若返ってんのにw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:13:29.54 ID:rpThQKEH0.net
水月重吾香燐ってまた大蛇丸の部下になったのか
それともヤマトと一緒に大蛇丸を監視してるだけ?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:57:50.65 ID:IRURAZbk0.net
相変わらずの影分身頼りで
何一つ進歩してなさそうで安心した

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:11:27.90 ID:i5wHSndq0.net
ツイッターで今週の感想とか見てたら、「サラダが怪力なのはサクラの遺伝」とか読解力皆無な感想ばっかりで笑うわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:17:22.09 ID:AKTDjFBY0.net
チャクラコントロールがサクラの教育の賜物なら
カリンの子供だったほうがうずまき一族特有のチャクラ量があって血統的には凄い有利だよな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:17:32.43 ID:RCVK0J6R0.net
チャクラコントロールはそうだろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:24:50.85 ID:/lUxENmb0.net
教育でなんとかなるならシズネも怪力なはずなんだよなぁ
血統じゃないにしても才能は必要

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:31:52.94 ID:rLksRPFj0.net
来週で終わりなら
香燐がサスケのヘソの緒だと勘違いして保管していたとか
そういうオチになりそうだな。

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:52:37.37 ID:jWrsRccc0.net
サクラの両親って上忍じゃないんだよね
血統的にはかなり下流

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:53:23.95 ID:NKBI+Jep0.net
ジャンプまだ買ってないんだけど次号最終回!とか煽り入ってた?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:00:10.57 ID:/lUxENmb0.net
>>508
千秋楽って入ってた

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:05:42.90 ID:NKBI+Jep0.net
>>509
ありがと
それじゃ後はもう畳むだけだな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:30:04.88 ID:2Ah238EDO.net
>>503
それやっちゃうと1人六道出来ちゃうからダメ
やるならボルトサラダの子供

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:32:52.95 ID:RCVK0J6R0.net
>>505
天才であるサクモの子供のカカシも才能持ってるみたいなもんだよな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:41:21.37 ID:C2h3R/JP0.net
大蛇丸の言う天才の基準は、生まれながらに写輪眼やら白眼やら血継限界やらを持ってる
特別な血を持った人間のことを指すらしいんだがこの基準だとカカシは全然天才じゃないな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:54:26.75 ID:N7DM46Kb0.net
バランスの良さには興味がありません!

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:01:07.04 ID:RCVK0J6R0.net
>>513
思ったが大蛇丸自身はそういうのないよな?それって大蛇丸のコンプレックスなのかね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:05:37.62 ID:N7DM46Kb0.net
>>515
オカマと言う特殊体質

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:20:21.71 ID:aecLV6Mt0.net
サスケの子供が大蛇丸様に狙われなかったのは女子だからか…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:51:04.52 ID:2Ah238EDO.net
明朗快活、努力家、大器晩成、忍ぶ者
アシュラ 柱間 自来也 弥彦 オビト ナルト
くのいち
綱手 折り紙 リン さくら
天才肌
インドラ 扉間 マダラ 大蛇丸 長門 カカシ サスケ
って系譜ではある

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:55:12.02 ID:2Ah238EDO.net
逆説的に考えると
大蛇は男だから、男に戻りたいからずっとサスケに固執してたとも言える。
本当にオカマ(ないしは両性的な)なら、女にも転生するはずだろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:45:03.38 ID:FqDti1m00.net
大蛇丸は三代目と戦ってた時たしか女じゃなかったっけ
今の体も女に見える

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:45:44.88 ID:n8Epc3eW0.net
マジで来週で終わりなのか?
ボルトとかなんも活躍してねーじゃんw
漫画を映画のカマセにするってどうなのさ
伝統的に漫画が中心でアニメ、映画は後追いだったのに

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:09:47.51 ID:ebl9pE1V0.net
対になる話だと腐るほど言ってるだろうに

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:23:29.85 ID:0fyKKMQn0.net
対になるならもう少しまとめて欲しいと思っちゃうな
映画に続くにしても漫画は漫画として完結させて欲しい

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:39:36.57 ID:0B5IFXlm0.net
ナルトが終わってしまったのが悲しい。
成長したのはわかるけど。なんかすごく悲しい
いつまでもいつまでも続くとおもってたのかなぁ・・・
でもほんとにナルトはいい漫画だったんすよ。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:40:38.71 ID:SR+o+CHr0.net
あとは映画で考察してね!で、漫画も売っちゃう映画も観させちゃうパターン

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:16:18.84 ID:woZW3rqH0.net
>>523
完結するだろ
なぜしない前提なのか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:58:45.16 ID:0fyKKMQn0.net
>>526
来週で終わりなら最終回に色々詰め込むしかないなーと思って
最終回が50ページあるなら別だが
自分は単行本に収まる話数だしもう1話くらいあったらいいなと思ってるんだけど
カラーだとそれも望めそうにないし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:25:08.55 ID:woZW3rqH0.net
>>527
終わってから言えよ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:40:05.24 ID:YIEMaYRZ0.net
今週のサラダのしゃーんなろーがぁ!で闘いは決着ついて次回は後日談だってばよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:45:56.65 ID:0fyKKMQn0.net
>>528
映画とか秘伝を見なくても謎とか解けているのが完結の条件だと思うけどね
何故ならアニメなら続きは映画ででもいいけど漫画とアニメは媒体が違うから

映画の内容も漫画にするなら完結したと言えるけど
ボルトのナルトへの不満を一コマでも描きながらボルト関連は映画でじゃ
いくら作者が映画に関わっていても漫画として完結したとは言えないよ
逆にボルトの不満を全く描いてないならボルトは映画だけだから漫画内で完結したと言える

短編は映画より前の話なのにボルト関連が完結する筈ないだろ?
映画の後日談を書いてくれるなら完結したと嬉しくなるけど
映画の前と言われれば不満にもなるわw

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:51:05.15 ID:woZW3rqH0.net
>>530
このナルト外伝のサブタイトル知ってるか?
少なくともこの外伝のテーマは完結するだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:00:37.48 ID:0fyKKMQn0.net
まあ他の伏線になるものも投げちゃったから
確かにテーマすら完結すれば万々歳だねNARUTOなら
好きだけどダラダラ続けるより短編と映画で終わりで良かったと思うわ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:28:03.20 ID:pyyrk8Fu0.net
テーマの盛り込みが上手いな
子供を道具として扱ってきた暁残党は結局子供達に殺され、
血の繋がらない親子ながらも、絆を育んできたサクラ・サラダ親子は土壇場でも助け合う

そして、親子の絆による写輪眼の開眼
今まで負の感情により開眼しかけてたから、親子の絆によって開眼する展開にはカタルシスがある
ほんとプロットの鬼やで

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:21:36.33 ID:aecLV6Mt0.net
映画公開直前の8月初めに単行本化って感じなのかね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:59:36.32 ID:0fyKKMQn0.net
まあ既に熱烈なファンやアニメ派以外は惰性になっちゃってるからなあ
自分もこの板にまだスレがあるから見てるだけだし…
でも世界的にはまだまだ人気だからジャンプが儲かるのは嬉しいよ
好きな漫画はマガジンも多いけど基本ジャンプ派だから

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:07:51.60 ID:woZW3rqH0.net
15年もやってたらそら半分惰性だわな
俺は終わってから再ブーストしてアニメとかゲームにも手を出したけど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:09:40.92 ID:0fyKKMQn0.net
きみは熱烈なファンだからその調子で頑張れ
自分はNARUTO展すら興味なくなってきて2chに来てみたけどやっぱり駄目そうだわ
他に好きな物があるからジャンプは買ってるしこの作者の次の漫画も読むけどね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:35:25.26 ID:2Ah238EDO.net
ID:0fyKKMQn0
香ばしいわねぇ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:37:17.81 ID:cfyAjQ3t0.net
なんか浸ってる感が気持ち悪いよねぇw

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:41:15.20 ID:ebl9pE1V0.net
>>537
バイバイ!

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:49:41.13 ID:0B5IFXlm0.net
ナルトが大好きだってばよ
こんなに心揺さぶられた漫画は
ほとんどないってばよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:51:56.19 ID:2Ah238EDO.net

わかるってばよ


543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:57:35.29 ID:u0AN/Pmg0.net
ねーよ
あんなんで感動とか薄ら寒いわ
特に二部

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:23:47.85 ID:u1D154sQ0.net
そういえばデイダラってどうやってカカシに切断された腕拾ったんだっけ?
デイダラは写輪眼の時空間に入れないからオビトが探してその辺に置いといたんだろうか

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:41:28.80 ID:NrKL97h50.net
>>544
神威で飛ばされたのは肘だけでちぎれた腕は普通に拾った

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:58:45.21 ID:uG8ZwEgD0.net
そのあと腕くっ付けてたけどどうやってつないだんだ?肘なしでくっ付けたのか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:04:40.40 ID:L4H8tB4z0.net
ナルトってすごい漫画だったんだなぁ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:26:00.37 ID:NrKL97h50.net
>>546
なんかで肘部分は作ってた

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:40:13.76 ID:8aDIdB4o0.net
無料アプリで終末の谷で結局サスケに逃げられるところまで来たけど
これ当時はどういう評価だったの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:56:32.34 ID:cadXHL9F0.net
>>549
評価なんて気にする時代じゃなかった

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:24:11.12 ID:ZsiT/+wK0.net
>>549
2ちゃんでは確か
連れ戻せる派と出て行く派に分かれて毎週論争してた

連れ戻せると信じてた連中がスレを荒らして大変だった

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:27:42.72 ID:ja2jFcDC0.net
今見返してると何かいい勝負だな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:18:38.81 ID:n3CX66TX0.net
サクラちゃんってまだ処女の可能性出てきた?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:16:48.06 ID:Lqz37JbU0.net
処女妻 か 
ガチなら、初めて、サクラちゃんに萌ポイントが・・・

でも、サラダはやっぱり実の娘かな
あのへその緒にトリックがあるのかw

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:22:46.36 ID:bxhgZQa10.net
サクラ信者キモイ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:28:49.91 ID:NrKL97h50.net
信者って言葉使う奴もキモい

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:29:30.91 ID:bxhgZQa10.net
じゃあサクラ萌えヲタきもい

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:38:18.83 ID:NwtwwSRI0.net
今思うと壁ドン、岩ドンの元祖はナルト

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:33:00.71 ID:NasoteZC0.net
>>434
シカマルの「俺の子だ」みたいな味はある

560 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:59:27.84 ID:g0Fj4OWc0.net
>>530
BORUTOで短編がきたならともかく
あくまでもNARUTOの外伝短編だしな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/07/01(水) 23:32:04.26 ID:QnJzTn9vO
三日に伝ノ七が出る 皆が好きなサスケ奪還編
伝説の三忍編面白いね テーマがすっきりまとまってて

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:18:50.49 ID:C4JS+qX50.net
>>546
死体から移植したみたいなシワシワの部分腕についてるやん。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:26:30.47 ID:JfPA+Gfa0.net
フォーエバーナルト

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:33:18.20 ID:/FYICWo30.net
デイダラの腕って、角都のにょろにょろで接合してもらったんじゃないっけ?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:41:44.90 ID:w3O3EUTR0.net
>>564
そうだよ
繋いだだけでパーツを作ったわけではないけど

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:06:05.79 ID:5s30MxzF0.net
バレスレでやってる気持ち悪い考察はこっちでやってほしいんですがねぇ…

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:07:26.68 ID:/1JkBVZm0.net
あれが考察?
ただの妄想だろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:20:59.96 ID:nZoMvoIm0.net
感想と妄想を評論家風に書き込むスレだからねあそこは

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:27:01.00 ID:ICN5xF1F0.net
どうせあと数日だから何でもいいよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:52:04.32 ID:/kzN8Ywq0.net
イタチのほうがサスケよりよほど父親に向いていると思う

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:56:16.73 ID:ICN5xF1F0.net
そりゃサスケは子供の頃から自分本位の甘えただったからな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:31:10.88 ID:nZoMvoIm0.net
イタチは死んでからこそ柔軟な思考を持つようになったけど
それまではなんでも自分でやろうとして他人に自分の考えを話さない性格だったからなぁ
まぁクーデターみたいな深い闇に関わらなければ超絶いい人だけど

573 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:22:53.05 ID:ioVNzZiB0.net
いっちゃあなんだがサスケが歪んだのはイタチ兄さんのせいでもあるからなあ
イタチは穢土転生体からなんか美化されてる感じでもあるんだが
サスケに会ったときは腕へし折りボコボコして幻覚見せて精神的に追い詰めて復讐心を煽るという人
鬼鮫にも容赦ない言われてたしサスケが闇堕ちして里出るきっかけ作った人でもあるから

ぶっちゃけ生前イタチみてると父親って絶対向くどころか危ないと思うわ
自分で勝手に決めて家族殺して娘に復讐心煽ってたかもしれんぞ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:56:28.23 ID:RDZZqRI70.net
うちは一族いつも間違えてんな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:05:56.95 ID:ULro3tB10.net
間違えないうちは一族なんてうちは一族じゃないだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:17:34.40 ID:w3O3EUTR0.net
間違えない人間なんていないからある意味リアル

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:21:08.17 ID:XMh0pU/H0.net
間違え方がハンパない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:03:52.74 ID:zc7zu/SF0.net
イタチは父親に向いてないだろ
その前に恋人は犠牲にしちゃったしな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 04:03:07.32 ID:fbjfDZVU0.net
そういや一族ってなるべく近親で結婚しちゃうんだろうけど
血継限界が覚醒しないだけならまだしも障害持ちとかかわいそうだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:54:59.38 ID:5PZ0LzFU0.net
そこはご都合主義的に

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 14:55:37.45 ID:2aF8Dpum0.net
うーんバジリスクみたいな設定だなぁ
そこらへんはうまくぼかしてほしい
白とかかなり悲惨なんだよな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:25:32.60 ID:yK+/RVLA0.net
アニメイトの秘伝特典貰ってきたぜ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:26:19.73 ID:0+TMB4wk0.net
>>582
4日からじゃねぇのか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:29:35.63 ID:yK+/RVLA0.net
>>583
秘伝六巻今日発売じゃないの?
そう思って行ったら売ってたから買って特典貰ってきたよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:30:48.16 ID:0+TMB4wk0.net
>>584
スタンプカードに4日から引き換えって書いてあるんだよな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:39:27.22 ID:yK+/RVLA0.net
>>585
あれそうだっけ?
知らずに行ったけど貰えたよ
最終巻とは全然違う感じで良かった

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:40:59.97 ID:0+TMB4wk0.net
>>586
差し支えなければどこの店舗か教えてくれ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:44:56.97 ID:yK+/RVLA0.net
どこ行ってももう配ってんじゃないかな
最終巻特典も発売日前から無くなる書店少なくなかったし
大阪の某店とだけ言っとく

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:46:37.76 ID:0+TMB4wk0.net
今店舗に電話したらキャンペーン延期になったとか言ってるンゴw
まぁ今まで集めてた人には交換してくれるらしいから大丈夫そうだが

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:56:16.43 ID:yK+/RVLA0.net
何それw
特典の数少なすぎて増産してんのかな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:03:04.48 ID:VT7EQE2x0.net
短期連載で説明されない部分に関してサスケ腐がギャーギャー言っててワロタw
つかでき婚とかサクラをスルーしたから愛情が無いとかw
たかが漫画にそこまで熱くなれるのがスゲーわ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:35:08.94 ID:2aF8Dpum0.net
よくわかったってばよ
今日もうちは一族とサスケは
幸せな日々に戻れそうですってこと!

しゃーんなろー!!!

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:01:06.79 ID:2aF8Dpum0.net
サスケとサクラはお似合いじゃん
カリンなんかに本気で負けるとおもってるんだってばよ?

594 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:02:53.92 ID:C/5gNPDm0.net
香燐は正直水月かあるいはモブ男と幸せに暮らしてますでよかったのにな
勝手に不倫相手にされて気の毒に

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:06:08.24 ID:1uutvc550.net
気持ち悪い考え方だな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:32:18.67 ID:rLvAdhMY0.net
まさかの女の友情ルートだったカリンとサクラ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:51:43.80 ID:SR4IPjCD0.net
お互いサスケに殺されかけた仲だしな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:58:12.62 ID:1uutvc550.net
カカシにおぶられてるときからフラグはあったしな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:30:41.60 ID:B9ddAL+6O.net
完全版で揃える予定で、秘伝シリーズは全く読んでない。
面白い?
完全版に載るのかな?
BORUTO、SARADAは載りそうだけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:05:39.44 ID:2aF8Dpum0.net
画集とかどうなるんだろ?
キッシー兄弟の対談は?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:12.92 ID:yoMGt/Cc0.net
ボルトが空気すぎる。
そもそも、化け狐として鼻つまみ者になってたからナルトに比べて、いたずらする動機がなさすぎる。
親族に偉大すぎる人がいることによる葛藤は木の葉丸とかぶるし。
ここは一つ、本当の父親はネジと発覚してうずまき家の家庭崩壊という展開が欲しいな。
名前からして、ネジっぽいし笑

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:35.38 ID:1uutvc550.net
>>599
個人的には木の葉秘伝は中々面白かった
本編のノリに一番近かった
他はなんか違う

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:22:27.11 ID:B9ddAL+6O.net
木の葉って
最新世代の奴らでシノが下でかっこ付けてる奴か

604 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:09:22.71 ID:ytKOdwpm0.net
>>599
サクラ秘伝はよかったよ
サクラがこどもたちの為に診療所戦争後のアフターフォローとか見られて
まあ書いてる人がそもそも違うのでそれぞれ原作とは雰囲気はぶっちゃけ違うけど
個人的にはよかったかな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:16:10.25 ID:5Db5JpDc0.net
岸本が書いてないから良かったんじゃない?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:48:44.20 ID:pNZIgdob0.net
我愛羅秘伝は我愛羅が当て馬になるよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:01:42.64 ID:d66JOJMy0.net
我愛羅秘伝は話云々じゃなくてカンクロウの美貌設定が草
筆者NARUTO全然把握してねーだろあれ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:08:03.52 ID:QFBi+lChO.net
秘伝は読んでないから知らんが
外伝、〇〇版、〇〇化として出すのに、本編把握してない奴って何考えてんだろな?
結局利権の身内で適当にやってんのかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:33:40.95 ID:xGfk3cL10.net
外伝はくだらない内容だった

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:48:51.59 ID:tKLaOECE0.net
ボルトは父親が火影だからまったく構ってくれなくて
構ってもらうためにああしてるってことじゃね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:41:33.53 ID:RbZBmKLg0.net
タイトル的にサラダが火影目指すって話をやっときたかったんじゃないの
ボルトが捻くれてどうこうは映画に入れれば良いけど
二時間じゃサラダまで手が回らないし

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:31:48.71 ID:kPkJJ9hC0.net
お前ら酷評の外伝単行本は何冊売れるだろうね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:11:25.34 ID:tKLaOECE0.net
外伝このスレだとボコボコなのか、けっこう楽しい内容だったんだが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:56:09.98 ID:zCAQ3rWmO.net
>>613
外伝褒めると怒るキチガイがいるから黙ってるだけで俺もめっちゃ楽しめたよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:01:45.24 ID:33LJ8tqg0.net
俺は期待しすぎてた分ガッカリしたな
ナルトとサスケがクローンごときにやられたのが特にね…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:13:36.25 ID:SL3cyNDO0.net
サラダがカリンの子供と言い張ってたサクラアンチが発狂して外伝を叩いてる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:59:12.24 ID:d66JOJMy0.net
そんなもん最初っからわかってる事なのにな・・・

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:25:38.16 ID:mxcK3bo00.net
ナルト→火影としての威厳まるで無し
サスケ→娘と十年以上会わず顔を忘れて刀を向けたダメ夫
サクラ→怒って自分の家を壊す相変わらずのゴリラ
シカマル→子供二人を里外に出す平和ボケ火影補佐

岸本はキャラを下げる天才

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:05:33.71 ID:RbZBmKLg0.net
無理矢理下げてるって言いたいだけじゃないかお前

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:28:12.08 ID:tKLaOECE0.net
>>614
察しが悪くて申し訳ない、半年ROMります

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:09:00.54 ID:QFBi+lChO.net
7代目の活躍が見れただけでも面白い

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:01:37.12 ID:lNZk+d2y0.net
子シンきゅんのリョナと老けたヤマトが見れたのでよかった

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:22:21.98 ID:ZQCRRlJV0.net
デブシンの寝床建ててやらないとなヤマトが

624 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:15:16.86 ID:ytKOdwpm0.net
>>613
まあ何だかんだ見れてよかったよ
サラダも最終回だと陰険っぽかったけど思ったより好きになったキャラだった
スレの流れ的にあんまり褒めにくかったので静観していたが

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:26:29.37 ID:QFBi+lChO.net
黒デブがカロコンで黒ギャルにならないのが不満だな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:04:14.92 ID:U6n7JqBV0.net
昔のNARUTOアニメ見てたらカグヤ一族の族長とか出てきててワロタ
アニスタもまさかラスボスの一族だとは思わなかったんだろうな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:48:33.35 ID:vdnLmVK00.net
アニメオリジナルは原作の毒

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:08:20.23 ID:EjrHPpuJ0.net
サスケと違ってナルトは単純に腕が訛っただけは下げだとは思う

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:53:31.46 ID:5BOGyy2L0.net
つかそれで作者おもいついたんじゃねーの
鳥山とかそんなんばっかだったし

630 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:46:50.14 ID:eHJ4j/eZ0.net
残念ながら
ずーっと放送してるアニメオリジナルって作者あんまり見てない人も結構いるんだよ・・・
だから岸本もかならず毎週毎週かかさず見てたかあやしい

NARUTOのアニメオリジナルってヒナタが回復術使えたりリーが幻術解けたりスタッフが好き勝手やってるから

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:54:37.52 ID:+Cu/jZSh0.net
岸本はガイの好物が激辛カレーという設定を知らなかったな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:56:50.33 ID:+B3CSqTnO.net
てか忙しい社会人なら、よっぽど好きじゃなきゃテレビなんか見れないからな。
アニメなんかは特に大半は、原作準拠しかやらないんだから最初は見るだろうけど
オリジナルで尺調整する頃なんか絶対見ないだろ
本人も糞忙しいだろうし

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 03:28:59.04 ID:mjydbP5N0.net
そういやサスケ呪印第二形態とはなんだったのか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:37:24.41 ID:+B3CSqTnO.net
キモいから止めたんだろうな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:16:34.45 ID:zu9ReufW0.net
イタチに解呪されただろw

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:14:39.94 ID:jtT/F5iV0.net
サスケは下がったな
なんつーか単純に行動が馬鹿だったからな
ナルトの方がまだ首尾一貫してた
あれを受け入れて想いが変わらないサクラは天使やで

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:17:32.35 ID:+B3CSqTnO.net
あそこまで深い愛なら
初期のイケメンゲヘゲヘ糞アマぶりも許されるかな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:45:32.83 ID:T4wOx0DC0.net
後付仙人モードの呪印だけどスサノオを使えるようになるまでは
呪印状態2の方が描写的にも強そうだったな
イタチに封印されなかったら大蛇丸が二人とか楽しい展開になりそうだったのに

639 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:59:45.52 ID:eHJ4j/eZ0.net
ナルトはあくまでもサクラはサスケが惚れてるから対抗心として好きになったって感じだけど
そう考えるといのちゃーん!って言ってた可能性も大いにあるんだな
見た目の好みとかもあったかもしれんが

それにしてもナルトは一時期ストーカーホモみたいに言われてたけど無事結婚できてよかったw

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:18:46.16 ID:6e3I4XcR0.net
中忍試験の映画のボルトの左にいる子
カカシの子?かな〜?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:20:19.88 ID:BGYup8Gy0.net
キープさんがいたからね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:36:16.49 ID:jtT/F5iV0.net
ナルトが里中の嫌われ者だった頃から自分を好きだった女だもんなあ
まさか後の伏線だったとはな

643 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:17:24.61 ID:eHJ4j/eZ0.net
>>642
ナルトはシカマル・キバ・チョウジ辺りと和気藹々と一緒にサボったりしてるし
別に里中の嫌われ者ってわけじゃない
一部の大人たちがって感じだ

まあ実際イタズラしまくってる子供見てると別に冷たくはしないけど
自分だったら関わらんな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:55:30.57 ID:3W5jlt1m0.net
>>643
それはアニオリの後付けだろ
イルカが最初ナルト嫌ってた描写もあったな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:20:25.57 ID:6dwGXmmV0.net
漫画でもキバ、チョウジ、シカマルとは遊んでたろ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:05:44.83 ID:s6tQ6C/e0.net
>>639
サクラがサスケを好きってだけで子供のころからサスケもサクラに惚れてたってことはないだろ
散々追っかけまわされた結果サクラで手を打った感じはするけど
サクラが誰よりもサスケに認めてもらいたいって語っててそれを自分と重ねてサクラが好きと思いこんでたんだし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:24:03.90 ID:+t6yWkIi0.net
サスケは死の森の時点でもうかなりサクラに特別感は持ってたようだがアカデミー前はなー
まぁメタ抜けばファンの中でサクラだけがサスケに認めて欲しい思考だったんだろう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:29:23.45 ID:s6tQ6C/e0.net
>>647
死の森でも普通に大切な仲間として認識してただろ
サスケは中忍試験あたりまではナルトのこともサクラのことも命がけで守らなきゃって思ってたっぽいし
サスケがサクラに子供のころから恋愛感情持ってたって感じしないけどな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:33:52.57 ID:+B3CSqTnO.net
てか7班に明確な恋愛感情持ってる描写は存在しない
仲間としての親愛
小さな恋のメロディー的な錯覚や当て付け
しか無いと思う

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:35:43.38 ID:+t6yWkIi0.net
>>648
まぁ岸本しかわからないが699のやり取りと外伝でのその補完でこいつ元々そういう好意もあったんだろうなと感じたわ
ただそこの解釈は人それぞれで良いんじゃね?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:41:29.75 ID:s6tQ6C/e0.net
>>650
699話でサスケ自身が7班メンバーを自分の家族と重ねてたって語ってただろ
カカシ→父親、サクラ→母親、ナルト→イタチって
ナルトはサスケを兄弟だと思っててサスケはナルトをイタチと重ねてて
サスケはサクラを母親に重ねててナルトの母親はガチでサクラと似たタイプだったし
自分の母親投影してたとかいいつつ恋愛感情持ってたら怖いわ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:44:41.42 ID:vC5hlkx60.net
サスケはサクラの自己紹介の時顔赤くしてるんだよな
ウザいよと言った直後なのによくわからんやつだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:23:37.71 ID:RZMfPF2l0.net
そんな頑張って否定する事か?どっちでも良いわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:18:36.41 ID:ij8CEUFCO.net
もうサスケとの間に子供までいるんだからどうでもいいわな

655 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:14:42.02 ID:RS0STn9R0.net
サラダとチョウチョウってナルトが任務で初めて外に出て敵に遭遇したとこ考えると
凄い度胸があったよな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:13:24.92 ID:9dBwaW8P0.net
隣に無敵の七代目が控えてるんだから怖がるわけもない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:22:16.70 ID:3oN5tOpg0.net
そりゃ歴代最弱の火影と歴代最強クラスの火影とじゃ安心感がダンチよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:23:58.70 ID:XbPNFhbt0.net
少年時代は天才だったのに大人になったらだらしないレンタル写輪眼コピー忍者だったから
レンタル写輪眼コピー忍者の異名がなくなると
ただのイチャパラよんでいる人(´;ω;`)

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:24:07.44 ID:enWvaUIYO.net
白牙使えばいいのにカカシ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:27:51.25 ID:XbPNFhbt0.net
設定上一応天才なんだけど最終決戦凄く頑張ってたけど
カブトと同程度
だらしない先生ですまない
元々うちはじゃないから写輪眼使うとすぐスタミナ切れとか
数々の描写がカカシ先生を・・・せめて仙人モード使えたら
自来也位評価された筈

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:28:47.81 ID:OYg2LAc00.net
>>655
チョウチョウは爆乳

っていうのはおいておいて
写綸眼もったあいてだったら中忍くらいまでの実力だったら
即逃げるくらいの相手なんだよねw

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:31:43.96 ID:OYg2LAc00.net
>>660
眼に頼らない戦い方できてたらね
頼ってたからこそ最後の方役に立ってたのは事実なんだけど

腹パンは和んだ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:35:23.03 ID:Aj/3Ln8p0.net
コピーした術って写輪眼同時発動して印をオート再生しないと使えないけどさ、
コピーしたあと印を自力で覚えなおして写輪眼なしでも使えるようにってできないもんかな?
1000以上全部って訳にはいかなくても、自分に合った術のみとか。
めんどくさいか。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:40:52.84 ID:OYg2LAc00.net
血統なし特殊能力なしのガイ先生いいよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:42:38.56 ID:9dBwaW8P0.net
ガイ先生も体術特化だけど、リーと違ってちゃんと忍術も幻術も使えるのが強み
口寄せも解術も使えるから何気に万能感ある

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:43:16.51 ID:enWvaUIYO.net
普通八門遁甲なんて開けないから、立派な血経能力だと思うけどね。
ガイの子供が居ないから何とも言えないけど
なんでリーを息子にしなかったんだ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:45:29.76 ID:OYg2LAc00.net
よくあの木の葉で火影やっていじめられなかったなカカシ先生
上忍くらいの実力のやつがトップなのに

結構リーダーとしては優秀だったのかな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:46:01.78 ID:enWvaUIYO.net
てかマイト・ダイの由来ってダイナマイト?
しかもダイ
しぬ【死ぬ】
@die;pass away《婉曲的に》;die of《病気などで》;die from《怪我などで》;be killed《事故・戦争などで》
ってのと掛かってんのかな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:54:04.97 ID:OYg2LAc00.net
>>665
リーは特殊体質で仕方ないけど
ガイはできるからその分頑張ってるのが良いよな
>>666
伝統に乗っかっただけじゃなくて
自分で自分に合うことを探して極めたところがいい

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:59:42.64 ID:ggT+NxFh0.net
リーっていまだに忍術使えないのか 修行して少しは使えるようになったとかないのかな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:13:11.38 ID:OYg2LAc00.net
>>670
上のレベルがあがっちゃったから
今更しょぼいの覚えてもなぁ

幻術対策くらいは根性でできるようになったとかなら
弱点少なくなるし流石根性あるって感じもするけど
やっぱ他の術は使えない体質なんじゃないかな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:21:52.05 ID:ggT+NxFh0.net
>>671
体質がどうとかどっかにそんな話あったっけ?結局いつまでたっても八門以外使えないガイパパタイプなのか始めは使えなかったけどあとから覚えたガイタイプかどっちかなんだと思うけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:40:46.53 ID:V0N4/Yt60.net
>>671
序盤でアカデミー生が覚えた術を、本編終盤で
ドヤ顔で披露したツワモノがいるんだよなァ…
もともとしょっぱい攻撃力しかなかったのに、三倍だ!とかのたまっても、埋められない差がますます浮き彫りになるだけなんだよなァ…
誰のこととは言わねェ…オレは仲間を売ったりしねェ…

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:52:19.39 ID:8udp+mV40.net
【悲報】A級戦犯カブト無罪放免

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:21:35.45 ID:V1dlZ9pZ0.net
ロックンロールからヘヴィメタルか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:33:08.88 ID:62G6VDCF0.net
ついぞ、ナルトはサスケに
とどめをささなかったってばよ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:37:13.69 ID:s0lyRIjC0.net
まぁ、サスケが輪廻眼を開眼出来たのはカブトのおかげだから
柱間細胞を使って治療しなくても、六道仙人に力を貰っただけで開眼出来るなら知らん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:10:06.37 ID:BcQ6oyLV0.net
今のカブトの実力どうなんだろうな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:12:01.34 ID:62G6VDCF0.net
年取ってもイルカ先生とか自来也が
良いキャラってのがよくわかる。

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:45:10.05 ID:zt3ZxHDg0.net
サラダがいのを除けたのって同期のお母さん候補的なニュアンス?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:46:23.13 ID:JkqykcZu0.net
カブトは数少ない仙人の力を持ってる上に忍界一の卑劣忍術を使えるから、ナルト、サスケ、大蛇丸に次ぐくらいの実力じゃないかな?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:25:34.17 ID:S5MrZd1w0.net
最終回孤児院経営先代マザーの意思を受け
継いだカブトファーザーの登場は良かった
顔は昔みたいにすっぴんには戻らない?
(仙人モードの蛇っぽい名残)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:29:45.49 ID:GDr+RmFt0.net
これからシンの万華鏡写輪眼も自分に移植するだろうしな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:34:13.08 ID:8udp+mV40.net
>>682
もう一人のほうも仲良さそうでなにより
戦争中に思いを馳せたずっと行方知れずの孤児院の兄弟が、実はその戦争引き起こした張本人とか超展開にもほどがあるよな
彼の人生もなかなかドラマチック

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:27:55.42 ID:8QSUHNzG0.net
終わり方が唐突感半端ないな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:36:34.02 ID:Bxl+VKnG0.net
もう1週欲しかったな
もうちょっと日常回をゆっくり見たい

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:36:50.68 ID:ij8CEUFCO.net
最初から家族写真で終わるのは決めてたと思うわ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:44:29.36 ID:86Rt760+0.net
サラダが本当にサクラの子だったって知る描写ほしかったなぁ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 15:49:50.48 ID:Bxl+VKnG0.net
いらんやろ
それこそ蛇足だわ
まぁあの後水月が謝りに行くんだろうけど

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:06:56.94 ID:8udp+mV40.net
水月が首斬り包丁パクったままだから霧隠れ所属ってことにして刀が里外に流出したわけじゃないという体裁にしたとか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:36:23.26 ID:3lq6lg1k0.net
サラダがイノ見て後ずさりした理由は何ですか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:44:46.32 ID:2Q61PwO1O.net
サスケくんっていう馴れ馴れしい呼び方にちょっと警戒したんだと思う
浮気疑惑直後だから仕方ないね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:48:45.98 ID:3lq6lg1k0.net
>>692
なるほどね

694 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:53.71 ID:RS0STn9R0.net
まああのしかめた顔ととめるような手つきをみると
疑惑云々じゃなくて邪魔するな!って感じなんじゃないのかw
せっかく十年くらい久しぶりの夫婦もそろってるんだしな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:56:18.22 ID:ysWW73t30.net
友達の母親にあれはなぁ
それにしてもサスケ本当に信用無いんだな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:57:28.63 ID:xc7iOQin0.net
家族写真を撮ったから
7月6日はサラダ記念日

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:02:21.89 ID:QMh9EsYo0.net
カブトが孤児院継いでるのは予想内だったけど、施設広すぎワロタw
補助金だけじゃなくてBJ並の高額医療費で裏資金稼いでるんだろうな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:08:52.82 ID:PoyhkqXIO.net
あの孤児院木の葉のだっけ
うちは再興できそうじゃんw

699 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:12:36.05 ID:RS0STn9R0.net
クラマが出てきて敵がビビるのあるけど
ナルト本来の迫力じゃなくてあくまでもクラマさんがすげええなのがなあ
なんかトリコのトリコ本人じゃなくて中の青鬼や赤鬼が頑張ったのを思い出す
ナルト単体だと棒立ちで攻撃くらったりしてるし

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:27:48.66 ID:0MDc+OJ70.net
>>695
子供のすることだぞ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:28:55.52 ID:0MDc+OJ70.net
>>699
ナルトはナルトで六道の力があるから
弱いものほどよく吠えるって言うだろ?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:32:03.43 ID:Qvy4IVgY0.net
サラダが警戒するほど、いのが美人ってエピソードだと思ったが

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:32:22.00 ID:3W76ZXEP0.net
サラダ記念日と書こうと思ったら既に書かれていた

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:31.62 ID:9/CaDlub0.net
祝!!
サクラちゃんは非処女でガバガバ(´・ω・`)

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:50:13.67 ID:oqhUJsuR0.net
スマートになったチョウチョウって絶対エロ可愛いよな
映画では出るんだろうか

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:32:59.93 ID:FHqjczqm0.net
何でカリンとへその緒一致したのか説明あったっけ?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:40:46.63 ID:btACscp60.net
>>706
そりゃあサラダ自身と繋がってたんだから一致しない方がおかしいだろう

あくまでカリンが持ってただけでサラダのへその緒だぞ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:44:05.90 ID:vR+n6xVT0.net
>>706
漫画もまともに読めないとかヤバイだろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:52.23 ID:btACscp60.net
バレスレでも同じ質問があって草

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:54:56.75 ID:Js/akOMT0.net
結局なんだったんだこのうちはシンとかいうオッサンは
弱い上に外見もダサいし
糞みたいに魅力の無いキャラだったな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:59:51.94 ID:3XlukVp50.net
まあそれなりに面白かったわ

712 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:59:56.32 ID:RS0STn9R0.net
まあ短編でちょろっとしか掲載しないから
あんまり強い敵だと短い回数でできなさそうではある

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:06:07.27 ID:enWvaUIYO.net
シンかシンの黒幕が映画の敵かな?
映画の宣伝には今んところ敵は一切映らず

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:25:10.11 ID:+u13n34p0.net
親子三人髪型同じとかすごいな
長さも分け目まで同じとか
サスケが前髪耳にかけて輪廻眼出したらまんまサラダと同じじゃん

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:31:13.10 ID:TcWSKTZ60.net
時空間忍法はミニ十尾が使ったんだよね?こいつの謎は映画で解明されるだろう

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:48:50.74 ID:yd9N/6Pm0.net
カブトさん目は大蛇丸のままなんだ
カブトといっしょにウルシがいたのはよかったな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:53:45.08 ID:7Gb6McLX0.net
結局漫画じゃ六道モードにならんかったな
映画に期待

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:54:20.55 ID:QMh9EsYo0.net
思い起こせばカブトがいなかったらヒナタ最悪死んでたか子供産めない体になってたかもなんだな
そこは作者が覚えてたか知らんけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:06:29.97 ID:LXw7+QHW0.net
五影会談っていう、現実世界で言えば首脳国サミットを襲撃するような最悪テロリストだったサスケが里の外で自由行動ってどうなんだろうか。
最後の最後でまた裏切ってナルトを殺そうとしたわけだし。
流石に自由行動は危険すぎるだろ。
忍びの掟とはなんだったのか。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:08:21.80 ID:jdO5hyXg0.net
>>717
映画の予告見る限りではただの九喇嘛仙人モードっぽい
ただ外伝でもそうだけど六道モードでもないのに仙人の隈取りが無いのが謎

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:08:38.63 ID:vR+n6xVT0.net
>>719
例えが間違ってる
戦国時代に武将が集まったところに鉄砲玉が一人加わってかき回した程度のこと

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:10:16.24 ID:v0ZSZcXN0.net
普通それ死罪だよね

723 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:10:56.85 ID:RS0STn9R0.net
土影や黒ツチもデイダラと仲良かった感じではあるし

乱世の頃は見せしめの意味もあったんだろうが
今の平和になりつつある世界だと基本的に五大国の許可が出たら
普通に暮らせそうな感じ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:23:59.75 ID:S3vGdhYZ0.net
忍ってか傭兵だからなナルト世界の忍者は
忍者っぽい任務なんて一つも無かったやろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:26:03.30 ID:l+FiwJ6q0.net
>>644
螺旋丸習得の時に回想あったろ?
そのことじゃね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:36:13.63 ID:enWvaUIYO.net
リアル忍者は工作員みたいだからな
影の隠密ばかりフィーチャーされるが
表立って工作する種類の忍者とかも居るらしい

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:37:45.85 ID:mnFbuLOY0.net
五大国はあの当時それぞれが敵同士だからな
それぞれ抜け忍はいるし殺し合ってる

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:38:10.42 ID:2Q61PwO1O.net
リアル忍者の仕事は大体暗部がやってるからねえ

729 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:48:47.04 ID:RS0STn9R0.net
というかリアル忍者は暗部というより
もっと泥臭いというか農業やったり売り物したりとかしてる感じではあるな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:03:17.16 ID:62G6VDCF0.net
俺だけは認めてやろう
ナルトは凄い漫画だったと!

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:08:08.88 ID:62G6VDCF0.net
ナルトやサスケがアホみたいに噛ませにならなければいい

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:10:38.90 ID:62G6VDCF0.net
んでもズルイよな〜
こうなると映画観たくなってるじゃん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:11:35.58 ID:vR+n6xVT0.net
>>731
これは重要だよな
悟飯ちゃんみたいなウルトラCはないだろうしボルトにカグヤレベルと戦ってすらほしくない

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:16:36.45 ID:SOaowlUg0.net
万華鏡開いてないのになんでサラダの視力低下してるんだろう…血が薄いのかな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:20:04.82 ID:fXkL29MPO.net
岸本の巻末コメントなんか淋しかったな
打ち切り連発して契約切られた作家の哀愁が漂ってたぞ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:21:54.71 ID:w4/edUJU0.net
>>735
岸本はもうナルトだけで食っていけるからな
アニメは延々続くんだろうし
遊戯王で一生食いっぱぐれない誰かさんみたいなもんだ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:26:42.18 ID:fXkL29MPO.net
いやそのわりに冴えないコメントだったような気がしてさ
食うには困らないけどこれからの作家人生が冴えないものになる予感あって不安なのかなと思ったりしてね
遊戯王の作者は金はあるんだろうけど仕事はしてないわけだろ?有意義な人生なのかな?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:30:37.12 ID:/AVFqSax0.net
センターカラーって常識的に考えて普通カラーの部分が最初のページだから、最初にカラーになってるとこ開いたのに
まさかの最終ページで読む前に結末見ちゃって憤死した奴俺以外にいる?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:32:04.14 ID:+u13n34p0.net
>>734
今まで一族内で婚姻関係持ってばっかではうちは100%だったのにサラダから突然うちは50%だしな
両目写輪眼なだけでもすごいボルトヒマワリは日向50%で二人とも白眼無しだし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:35:21.48 ID:ABRCTWj60.net
BS1で今ナルトフランスで人気の理由ってのやってた。
フランスで一番読まれている漫画だと。
なのになんでこんなイミフな短編かいちゃってんの・・・

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:37:01.25 ID:MJzjzefG0.net
普段の視力って写輪眼と共通してんの?
裸眼で写輪眼が使いこなせないとしたら眼鏡壊されたら終わりやん

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:37:14.23 ID:hG0/Fg060.net
今週、サスケの家族が過ごした家は借家なのかな?自宅はサクラが壊したし
家族を放置してたとはいえ、帰ってきたら家が無くなってたとかちょっとキツイな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:38:26.75 ID:XsunPUbh0.net
すまん教えてくれ

結局、「緋色の花つ月」 って何???

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:39:19.84 ID:RZMfPF2l0.net
つーかサスケが家壊れたの知る展開はやるべきだった
折角ギャグが出来るのにスルーとは

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:42:33.68 ID:XbPNFhbt0.net
>>744
それは同意ですわ
家壊れて絶句するサスケを見たかった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:44:04.07 ID:NW9v1/pf0.net
>>737
金はあってもずっと週刊連載の追われて働きづめと
どっが良いかって話だが、そこは人それぞれだ。

金と名声と時間があれば、遊びももちろんだけど、
今までと全然違う仕事だってできるわけで。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:50:57.58 ID:omk4PF9P0.net
まあ昔の長編2作分は描いたようなもんだから後は鳥山みたいにたまに寄稿する感じじゃないの?
てか多分次長編描いたら気になるところで力尽きる気がするから止めといた方がw

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:52:08.22 ID:lHev2DlT0.net
絆にはいろいろな形があると香燐に言わせた後に
血縁家族勢ぞろいが一番いいだろとばかりの写真オチがサドすぎないか
何にせよメインキャラのために周りは大迷惑な短編で最悪だった

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:55:33.15 ID:ij8CEUFCO.net
>>748
家族ではない香燐にも別の繋がりがちゃんとあるってことだろ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:56:38.74 ID:IkZi4X7+0.net
>>692
あー納得

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:00:53.39 ID:HsEIXdcT0.net
サスケとサクラは特にカリンに繋がりを感じてなさそうでなんかな
サラダにちょっとは話してあげてもいいんでないの

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:05:14.48 ID:YLmBdxOm0.net
>>740
海外人気の先輩で今もなお人気のドラゴンボールも
原作者原案でベジータの家族旅行とかやるそうじゃないか
外伝の最終回だけ見りゃ似たようなもんだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:05:29.50 ID:lHev2DlT0.net
>>749
殊更家族>別の繋がり強調してるようにしか見えないからおかしくて
普通そういうセリフは血縁<それ以外の時に使うもんなのに

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:22:22.42 ID:3oN5tOpg0.net
>>748
カリンとサラダの繋がりが眼鏡で家族写真とは意味合い的につながってないと思うぞ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:49:16.81 ID:oIyGO/Nd0.net
面白かったが、ボルト全然活躍しなかったな…
まあ、今回はサラダ編として描いたってところか

カブトが孤児院の院長になってるのは噴いた
姿を見ないと思ったら…

結局、サラダはサクラの子なのか…
まあ、確かに目とかは似てるが…

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:50:27.32 ID:8X887VsA0.net
テーマ的にも脚本的にも
別にうまかねーよって感じはしたな
構想の時間はあっただろうしちょっとガッカリしたかな
本気になればもっとネームうまい人だと思ってた

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:51:16.30 ID:oIyGO/Nd0.net
痩せたチョウジが格好良すぎる…

最後にチョウチョウのパパ探しも上手くオチがついたなー
ここら辺の律儀さはこの作者らしい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:56:41.95 ID:IWNTyo6A0.net
やっぱりサスケとサクラが結婚するまでに至った過程が知りたい

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:03:09.49 ID:ifr+Bj+50.net
>>758
そこはもういらねーよ
デコトンで心が通じ合ったって補完入れただろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:03:41.43 ID:FZ6EqMKk0.net
カルイがチョウジと結婚した理由を知りたい カルイって金持ちでイケメンの忍者の男と結婚したがってたよな チョウジに惚れてるようにも見えないんだが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:06:42.85 ID:Yd4mFmlkO.net
同期がみんな一斉に妊娠してて焦ったサクラが
サスケ追いかけて旅についてって寝込み襲って
妊娠したから責任とって結婚してってパターンかもな

サスケはサクラとの繋がりをサクラを愛してるとかじゃなくてサラダがいるからだ…って真顔で答えてて出来婚ぽさ漂ってみえた

762 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:06:44.17 ID:T4ynpCN20.net
>>733
波の国のナルトみたいにピンポイントに活躍するんじゃないのか?
再不斬みたいな強敵は大人が倒して〜みたいな

絶対火影ナルトの活躍や他大人忍たちの出番はあるだろうからなあ
短編のサラダみたいにある程度は戦う場面は出すと思うが

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:09:45.06 ID:1l8eb8q+0.net
それだとナルトを超えるって映画の煽りが完全に詐欺になっちゃうじゃねーか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:11:20.15 ID:1Ijj4tYt0.net
サスケは一部のサスケに戻っちゃったからサクラに満更でもなかったな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:12:08.26 ID:PO3k7vQp0.net
>>763
(ボルトと同じぐらいの時の)ナルトを越える

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:12:53.10 ID:znhtSuWR0.net
>>732
それが狙いです!ビシッ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:14:37.05 ID:ifr+Bj+50.net
お前がいるから離れてても平気なんやでって親っぽくて泣ける

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:15:17.76 ID:CW//fGGO0.net
あの輪廻眼白眼持ちのハイスペックに勝てばそれは超えたとも言えるんじゃないだろうか

ってことでわかるってばよで降伏させるんだろうなボルトは

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:21:20.77 ID:5KJiviuA0.net
>>761
そう考えるのが一番しっくりくる
サスケずっと死んだ目してるんだよないつもにも増して
子供いるからしゃーないで認知したけど
ほんとは結婚したくなかったんだろうってのが漂ってた

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:26:36.49 ID:rERRGEjd0.net
大筒木サイドには一切触れずに終わりか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:27:55.43 ID:UcmCzTYA0.net
子どもの代は、ナルトの息子とサスケの娘が
火影に対して親とは別のポジションに立つ趣向ね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:31:59.37 ID:cCuf3toW0.net
チョウチョウの件、ただの賑やかしにせず
きっちりオチつける辺り
生真面目な性格なんだろうな
ただの外伝なのに

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:34:16.60 ID:Yd4mFmlkO.net
>>769
サスケは外伝で一貫して会ってなくても顔を知らなくても娘であるサラダは何よりも大切、瞳力落ちてても命がけで守る
娘のいる里を世界を守るために一人で何年も遠くで任務
まんまイタチの生き方なんだよなあ

サクラの強さは信頼してるんだろうけど愛情薄い
うちは一族はガチで愛情を一人にしか向けられないんだろう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:37:13.19 ID:xsILl9i+O.net
>>772
カブトとウルシも回収したしな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:37:53.39 ID:5KJiviuA0.net
>>773
いやそんなサラダへの愛なんか微塵も感じなかったが
余裕で会えるのに一度も会いに行かなかったサスケのどこが愛情深いんだ
イタチとサスケは全然ちげーよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:38:32.78 ID:/sPUHnfSO.net
別に愛情薄いわけじゃないだろ
だから最後にデコトンありがとうで別れたんだよ
そんで今回は特別な人の弁当受け取ってるじゃん
ちょっとひねくれて見過ぎだろ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:40:42.33 ID:AHGwY4rh0.net
罪滅ぼしと唱いながらも
ちゃっかり女連れてセックスして中出しするサスケさん
サスガだな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:40:56.13 ID:1Ijj4tYt0.net
変わり果てたカブトに驚いたかもしれないけどウルシにとってカブトはカブトなんだろうな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:41:31.18 ID:PO3k7vQp0.net
お前ら女だと思うから愛情薄いとか思うんだよ
不死身で自己治癒能力のある吉田沙保里だと思え
ほら、なんの心配もいらないだろ?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:42:21.52 ID:5KJiviuA0.net
家庭捨てた親父がたまたま娘にあってその時だけいい顔する話な
そんな調子のいいクズ親よくいるよ
そういうのは愛情とは言わない。決してな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:42:39.41 ID:0pbeLWNv0.net
ウルシとカブトの関係性ってジャイアンとのび太なんだよなあ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:43:53.81 ID:/sPUHnfSO.net
というかサスケの心情なんて外伝では描かれてないからな
岸本の頭の中にはあるんだろうけど
そのうちインタビューでわかるんじゃないか

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:45:02.57 ID:ifr+Bj+50.net
>>779
そう思うとうちの嫁強いからと言いつつ真っ先に助けに駆けつけたのがすごく男らしく見えるなw

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:48:03.67 ID:G3o1aIR20.net
妻を傷付けられたのでシンの全身の骨ボキボキに折りました
死の森でもサクラ傷付けたザクの腕折ってたよね

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:49:14.88 ID:xsILl9i+O.net
>>782
割と描かれてるような
サクラにおあずけしたあとのニヤニヤとか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:53:32.73 ID:cGQBoZ/N0.net
来週から見れないのかと思うと寂しいわ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:00:59.88 ID:/sPUHnfSO.net
>>785
俺が全部悪いとか言ってたじゃん
あの意味深な場面は何だったのかなとか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:02:07.88 ID:ifr+Bj+50.net
俺が悪いって自分の判断で任務優先で動いてる事じゃねーの?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:03:32.30 ID:j+qGt+3r0.net
うずまき香燐とサクラが友達になったきっかけは
五影会談編、香燐ダンゾウ千鳥で串団子事件だよね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:07:07.86 ID:/sPUHnfSO.net
>>788
ナルトは任務のこと知ってるよな
それならあの反応はおかしいと思うんだが

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:12:39.17 ID:iJVA059o0.net
>>743
サラダのこと
ヒント:ダヴィンチコード(映画)

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:16:29.72 ID:2wS/biXT0.net
>>760
秋道一族って、先祖のトリフが三代目らと一緒にヒレツ直属の部下やってたから由緒ある一族ではあるし、忍術のためにデブれる程度には裕福な家計で、秘術で痩せればイケメン…
カルイが言ってたエリート・金持ち・イケメンの木ノ葉の忍にあてはまるやん!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:17:09.96 ID:ifr+Bj+50.net
>>790
ナルトはセリフ無しコマの時は全体的に何考えてるのかわからん正直
しかもあのコマ顔の角度と目線上にあるし何なんだろうな

794 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:26:38.05 ID:T4ynpCN20.net
俺が悪いってのは任務で家にいなかったことくらいしか理由がないような
サラダが里を出てきて追いついたサクラが謝った流れを考えると

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:30:22.27 ID:2wS/biXT0.net
サスケの目が変化するとこの見せ方ダサすぎてワロタ
ナルトが証明写真みたいな顔で三点リーダー飛ばすコマちょいちょい挟んだりとか、スサノオ移動で三ページ使ったりとか、岸本疲れすぎでしょ…
もうちょっと構図練ってくれや…

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:33:02.72 ID:S52rx2600.net
世間への贖罪→カグヤの脅威について探ること
サクラへの贖罪→子作り
なるほど

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:50:27.51 ID:FZ6EqMKk0.net
>>792
いまいち納得いかないんだが
痩せた時だけはイケメンと思って妥協してるのか それとも普段の状態がカルイにとってのイケメンなのか?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:52:32.22 ID:MNSFWZfJ0.net
サラダに新しい眼鏡〜のくだりで、カブトの眼鏡は6才の頃から同じなのを思い出した…

で、写輪目持ちの新入り子Sは医療忍術も修得して、将来はうちは医療総合病院設立するのか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:55:40.66 ID:dP6+zory0.net
Autumn Millerの新作
https://www.youtube.com/watch?v=k-wSus-XeHU
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE


Lia Kimの新作
https://www.youtube.com/watch?v=7w_XhqiLSzQ


AJA VANKOVA presents SPLIT PERSONALITY
https://www.youtube.com/watch?v=LGC54_m7nZw

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:03:54.61 ID:yVz671ia0.net
カリンって変態的なとこでそうは見えないけど
根に持たなくて良いやつだよな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:12:56.30 ID:Hm0dG4wI0.net
香燐は変態な部分さえなければ普通にいい女だよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:21:42.27 ID:AHGwY4rh0.net
カリンは大蛇丸並に実験体を殺してるんじゃねーの?
普通にクズだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:49:41.39 ID:QOTJMKKg0.net
>>797
妥協とかデブ専とかではないと思う
激しい任務で痩せたときは超絶カッケー!!!キラキラ
ぐらいはありそうだけど、普段デブってのはどうとも思ってなさそう

チョウジ自体は根っからのイイヤツって描かれてるし、外見でフィルターかけない女と上手くくっついたんだって考えてる

それとなくくっ付いてどちらともなく結婚の話がでて、考えの軽いカルイ的には、条件悪い男じゃねーしなぁ、イイよ!結婚すっか!みたいなのを想像してた

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:04:26.37 ID:FZ6EqMKk0.net
>>803
うん 結局カルイは大雑把で細かい事を気にしないからイケメンがどうとか言ってたのもそうなったらラッキーって程度の話だったんだろう 同じ高望みでもメイとは似て非なる物だね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:17:56.62 ID:xHoX7BoF0.net
本編はさっさと終われと思ってたけど
外伝は面白かったから終わって悲しい

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:33:55.53 ID:QOTJMKKg0.net
水影様はなぁ…
声かけてくる男も多勢いただろうに
メイちゃんは、イケメンで血統も財力も申し分ないレベルの幻のオトコを求めた冒険者だったんだと思ってる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 03:38:27.17 ID:Y1OJqTsx0.net
チビハゲデブが好みって人だって世の中にはいるよ
イケメンと付き合ってるブスって逆パターンだってよくある

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 04:13:54.76 ID:YqEWQaL/0.net
今回のカブト院長のは別として、ナルト幼少時代に孤児院なかったのかね

>>740
漫画に出てきた絵だけを参考にクソマズラーメンもどきを作る勘違い外国人を生み出したNARUTOの罪は重い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:07:54.94 ID:/mPEINyW0.net
ナルトがガイの技を昼ドラと間違えていたのは伏線だった…?!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 05:57:24.50 ID:EDurqoJ+0.net
チョウジ任務とかいってたが
チョウジがあの状態にならなきゃならないほどの任務って相当な任務だよな
ナルトはそっち気にしなくていいのか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:08:36.76 ID:x9Lmbr/g0.net
>>808
カブトが子どもの頃から孤児院はあるでしょ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:15:04.83 ID:EBQ6y+sk0.net
>>810
今回の外伝は突っ込んだらキリがないから気にしなくていいよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:26:19.08 ID:aOhCf+yj0.net
中忍試験で同世代の子供忍者と殺しあってんだし
今さら子供だから殺さないってのも違和感あるな
しかも純粋な子供ってわけでもないうちは病感染のクローンだし

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 06:47:17.15 ID:1l8eb8q+0.net
チョウジはともかくいのが現役って事はヒナタも任務でてるのかね
火影の妻で万が一って事もあるから任務から離れてるのかもしれんが

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:06:54.08 ID:/LOKBjDr0.net
ヒナタはヒマワリがまだ小さいから出てないかもね。
ナルトが多忙すぎてボルトがグレてんのに、ヒナタまで任務出たらほんとに家族崩壊するんじゃ・・・

白眼はほかの感知タイプでも代用が利くけど、山中の術は代用利かないから現役で出ざるをえないのかな?
シカが居なくても問題ないのかな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:14:36.68 ID:RKexFGyP0.net
うちは家が中途半端に収まって面白くないので
うずまき家は完全に崩壊させよう

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 07:16:28.19 ID:pJE7QQSb0.net
サスケが家族でご飯食べてるのが良かった

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:12:35.35 ID:Hm0GyJ9mO.net
ヒナタは常にナルトを監視する役目

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:16:09.68 ID:Fx0ueYXI0.net
でもサスケはこうなるまでずっーーと
ほんとグレまくっていたからな
あの頃のサスケの変貌ぶりはイライラしてたなぁ。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:20:22.70 ID:kfhqm63/0.net
落ち着くべきところに落ち着いたって感じだな
しかし雑コラは何だったんだ...

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:47:50.17 ID:3wD+/RBB0.net
呪印が無い方が弱いと言われていた頃が懐かしい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:57:52.91 ID:vwqIAaOG0.net
>>813
従順に育てれば一大戦力だろ
仙人カブトなら反抗抑えられるし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 08:59:16.24 ID:uL7btnLw0.net
>>819
今でもいつ闇落ちしてもおかしくないけどな
本当に基地外すぎたw
サラダが木の葉絡みで死んだら、普通に再度、闇落ちしそうw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:16:41.47 ID:IamEUqaz0.net
反抗も逃亡も「もうとっくに
寝る時間だよ」って余裕だろ
龍へと昇華した園長なめんなよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:43:42.62 ID:x9Lmbr/g0.net
そういえばカブ仙人には写輪眼効かないもんな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:31:01.78 ID:LnF1hOuM0.net

http://futabanolog.net/image/raw/20150706/svb/1436191563344.jpg

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:38:43.33 ID:5Nuw7kF00.net
>>823
まあこの期に及んで人柱を強いるような里なら
もう望みないからどうぞ潰してくださいって感じだけどな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:09:02.22 ID:Yc6h1VPl0.net
映画版でボルトと和解するのもいいけど過去にいって同級生ナルトと会うのも面白そう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:24:32.68 ID:sNlmHi4GO.net
所詮子供向け漫画しか描けない作家だとバレてしまったよね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:28:03.78 ID:lxhMrM820.net
子供向け漫画にネチネチ文句つけてる大人がアホだよね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:29:59.52 ID:k0zvzZV10.net
hage

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:32:47.75 ID:sNlmHi4GO.net
文をわきまえて子供向けのバトル漫画描いてれば文句も言わないわな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:35:43.68 ID:M8BSL6wb0.net
ストーリーは子供向けなのに表現がやたら回りくどかったりで
爽やかさが全くないし週間は辛いそうだから青年誌にでも行ってくれ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:37:25.38 ID:5Nuw7kF00.net
青年誌でやるならもうすこしちゃんとしたロジックを

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:40:28.78 ID:I7vOtjDqO.net
>>832
そういう事言ってて漢字間違ってるのはカッコ悪いな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:40:43.96 ID:M8BSL6wb0.net
打ち切りになるだけだから大丈夫w
それで漫画が描けなくなっても生活には困らないし
好きなだけ月間レベルの感覚でネームを出し続ける方が
作者も楽だと思うけどね
身体が辛いんだから

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:47:10.74 ID:sNlmHi4GO.net
本当だ分をだねw

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:57:06.02 ID:8mdcJ10h0.net
お前ら何様?ってレスがチラホラありますねぇ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:03:10.93 ID:uL7btnLw0.net
だよね
岸影様に向かって偉そうだよね!

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:03:33.13 ID:sNlmHi4GO.net
岸本が青年誌で活躍できる気がしないヤンシャンですら通用しなさそうだし
ウルジャンに来て雑誌のレベル下げるの絶対やめてほしい
所詮は子供向け漫画家なんだよね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:05:26.03 ID:HkSliAJsO.net
これで終わりなんだね!
もうジャンプで見るの無くなった!
あっ!HUN...

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:05:50.98 ID:cgE5Ho2l0.net
評論家気取りの読者様の多い事

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:14:00.77 ID:1mVgLXE10.net
岸が大人向けするなら講談社がいいよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:14:09.29 ID:xsILl9i+O.net
こういう評論家様は大体自分の思い通りの展開じゃないのが気に入らなかっただけなのをとりあえずそれっぽいケチつけて溜飲下げたいだけだからね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:18:12.13 ID:Cp7dr/b60.net
一般読者から見ても幼稚な内容だけどね

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:19:35.67 ID:2NZWVB1R0.net
昼ドラといったり幼稚といったり一貫性のない奴らだな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:19:41.18 ID:3IUA2CjW0.net
ハンターの作画やってくれよ
岸本なら冨樫も許可するだろ
腰痛くてもアイデアは出るだろ冨樫よ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:20:57.25 ID:sNlmHi4GO.net
批判意見を許さない狂信者どもは岸本に一生ついていくわけ?
こっちは面白くないものを面白くないと正直に言ってやってんだよ
作者も勉強できて有り難がってるだろ
不愉快に思ってるならこんごも醜態さらすだけだよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:21:31.77 ID:1mVgLXE10.net
>>844
そうそう、いい批評は面白いのに、こいつ等の言っている事はオナニーしてえってだけだから
>>834

大人はロジックでは絡められないグレーなものや不条理を取り扱う方が多い

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:59.30 ID:uL7btnLw0.net
>>846
夜ガイ!

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:27:38.94 ID:1mVgLXE10.net
>>848
面白くない、もっとこういう話が見たいというのはいいと思うよ
それ以上の批判するなら、肯定意見に対しても理解して話す必要がある
それする気の無い人はアンチスレでぶつぶつ言ってて欲しいね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:55.51 ID:TYb+7goX0.net
>>845
自称一般読者は大抵評論家様だよね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:30:52.96 ID:b5dRukmS0.net
歴代最強火影で尚且つ下忍
思い返せば木の葉の上忍で強かったのガイ先生とか一部だけだったけどさ
ヒアシ様も映画で人形相手にフルボッコにされて株落としたし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:31:34.88 ID:PYIwxZjB0.net
娘の出産に立ち会ってもらってへその緒を託すほど信頼してるカリンの写真の上に自分の写真張り付けてコラつくるサクラとかいうメンヘラ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:34:37.17 ID:bV7xSzz30.net
サクラとサラダのDNA鑑定したわけじゃないから実の母娘かどうかわからないよな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:34:47.68 ID:sNlmHi4GO.net
今回の十週の間に散々もっとこうならと良いのにとかこうするべきではと意見言ってきたけどお前ら狂信者が聞く耳持たなかっただろ
まあ確かにここでギャーギャーわめいてもしゃあないのでROMに戻ろうかと思います
別にアンチなわけでもないのでねアンチになりかけてはいるかもしれないけど

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:37:14.94 ID:cgE5Ho2l0.net
でもヒアシ様はある意味正しかったな
「日向は木の葉にて最強(の旦那を手に入れた)」

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:41:01.33 ID:+IzuF7aO0.net
>>818
監視するべきなのはボルトの方じゃないか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:42:33.46 ID:1mVgLXE10.net
>>856
いやいや、肯定意見にすぐ狂信者扱いするどうしょうもないアンチの姿しか見なかったよ。
思考ができないんだなあ、と思ったw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:45:55.00 ID:8mdcJ10h0.net
>>840
このレベルのレスをしておいて狂信者呼ばわりする香ばしいのがなんて?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:48:01.63 ID:HBi0rYLl0.net
うちは兄弟のまた今度なはあてにならないからなあ
今度だから10年後でも構わないわけだし
また今度とか言ってサスケが全然帰ってこないからサクラが追いかけていったんだろうし

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:52:21.62 ID:QOpCNWTj0.net
10話じゃあ物語的には何も影響無いよな。描かれなかったチョウジの任務のほうが迫力あったんじゃないか。戦争並の倍加の術を使ってるんだし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:56:06.06 ID:G3o1aIR20.net
作者は次回作はSFが描きたいと言っているみたいだから
藤子F不二雄先生みたいなSF期待してます!!

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:03:00.07 ID:bsgeON3s0.net
>>861

つまり・・・・
俺がその気になれば
また今度が
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

ってやつだな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:18:22.16 ID:/sPUHnfSO.net
>>861
サクラが追いかけてサスケ見つけられるもんなのか
1回戻ってきてるだろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:19:25.03 ID:d+iqATj90.net
岸本ってあの野球の読みきりとマフィアのやつ評判どうだったの
どっちも読んだこと無いけどナルトみたいなファンタジーじゃなく現実路線の内容書きたいんじゃないの

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:22:11.85 ID:1kIY2rwc0.net
>>858
よくも悪くもナルトしか目に入らないのがヒナタだからな…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:26:41.95 ID:i7yVHI100.net
>>866
マフィアは岸本の秘蔵っ子だったから評判良ければとっくに連載よ
音沙汰がないということは...

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:30:02.93 ID:6lnhMuc/0.net
NARUTOの時点で本人の描きたいものと得意な描写というか性向がずれてる人だから
移籍させるにしても慎重に選択してほしいよ
アニメの方はもうあきらめた

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:34:08.97 ID:vikAxOMB0.net
いまだにサラダがサクラの子供と認められない奴の惨めさに草

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:56:20.95 ID:ANvtUHQQ0.net
もう盛り上がるバトルなんか描けないんだな
分かってたけど残念だわ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:17:17.44 ID:gRBBjb+tO.net
なんか工作員みたいなキチガイが沸いてんな

尾田も岸本もまともに話作れないんだから、作家を入れるべきなんだよ。
したら名実共に神作になれた作品。
週間連載は地獄で余裕も無いだろうし。
編集がゴミだから設定の矛盾も修正出来ないし

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:20:18.56 ID:rBsVOHkX0.net
九喇嘛以外の尾獣は映画出てこないのかな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:21:50.64 ID:8mdcJ10h0.net
まともな話作れる作家って例えば誰や?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:00:48.57 ID:fnFaMcNf0.net
なんか同人作家が書いたような
つまんねー外伝だった。
ナルト単行本もう売ってこよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:25:42.37 ID:z1wal/rz0.net
かまってちゃん

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:46:06.34 ID:gRBBjb+tO.net
>>874
作家は詳しくないが
脚本作家入れた
デスノート
ダイの大冒険
MONSTER
なんかは名作だろ。
腕は勿論あった方がいいが、話を専門に考える奴が居るだけで違うと思う

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:51:46.97 ID:M8BSL6wb0.net
この作者の場合はセリフだけで良いからネームまで描いてあげないと
またセリフに凝ったりしてストーリーによっては無茶苦茶ねっとりになるぞ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:56:07.02 ID:gRBBjb+tO.net
設定の矛盾だけは気持ち悪いから何とかして欲しいね。
NARUTOやマンガに限らず全ての書類に言える。
評価とか優劣以前の問題だから
ドラゴンボールがあんだけ神作なのに、半ば黒歴史やネタになったGTはそれが原因だから。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:57:03.27 ID:lxhMrM820.net
自分に何の才能もないヤツって他人の作品嬉々としてこき下ろすよね

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:57:40.34 ID:ifr+Bj+50.net
設定厨は少年漫画向いてないと思うぞ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:01:00.78 ID:2NZWVB1R0.net
ドラゴンボールはGTなんてなくても設定メチャメチャだろw
設定が完璧=面白いじゃないなんてのは売れてる漫画見りゃわかんだろ
お前らが神漫画と認定しようがなんの価値もないんだよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:05:45.98 ID:gRBBjb+tO.net
肯定だけ否定だけの工作員は邪魔

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:11:07.11 ID:bll9c2WOO.net
ナルトって色んな事あったけど
ハッピーエンドで良かったよね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:13:33.95 ID:8mdcJ10h0.net
>>877
どれもナルトより売れてないやん
なんのためにまともな話作るの?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:13:40.05 ID:dhvd3rTB0.net
作者も読者も何がなんだかわかってない最下位ブリーチと、キャラ達に思想を語らせ出したチョンピース

まだグダグダとナルト続けてくれた方がよかったわ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:18:01.63 ID:D9Eo3T7B0.net
俺も自衛隊の身内が可哀想だから集団的自衛権やめてほしいけど
それを400万人が読んでる漫画でやるのはちょっちね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:20:32.92 ID:gRBBjb+tO.net
何で今日はチョン作が湧いてんだか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:24:44.68 ID:/ciy2YXp0.net
早くボルトの連載始めろ
岸本のハゲ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:33:41.90 ID:Ls0gO45C0.net
炭鉱本は惰性でとっとくけど
ロックリー外伝は売ってこよw

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:39:15.01 ID:2NZWVB1R0.net
あぁ、なんか変なのわいてると思ったらワンピの内容でファビョってるのかw
だからワンピのことに触れてるバカがチラホラいるんだなw

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:46:48.87 ID:l3nDPjOK0.net
純粋にエンターテイメントをやって欲しいよな
年取ると自分以外の価値観が許せなくなって思想強要作品を作りたがるのかもしれないけど
その点でスピルバーグは偉大だと思うわ
どう客を楽しませるかしか考えてないもん

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:54:42.93 ID:Yc6h1VPl0.net
>>854
クソワロタwwwww

なんか今回の外伝は探せば探すほど粗が出てくるなwwwwwwwww

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:13:32.33 ID:OyguQu420.net
ミナトやカカシ同様、木ノ葉丸も教え子より先に火影になるのかな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:24:00.73 ID:ifr+Bj+50.net
木の葉丸はナルトが譲らない限り難しいんじゃ
まぁ40くらいで引退するかもしれないが

896 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:41:14.70 ID:T4ynpCN20.net
そもそも木の葉丸って火影目指してたっけ?
乱世なら血筋から俺が長になってって意識するかもしれんが
平和なときなら教師やってるぐらいが楽しそうではある

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:41:28.18 ID:6lnhMuc/0.net
>>895
定年退職ないのは分かってるけど現実社会の政治家みたく死ぬまで務めるものなのかね
火影の前提条件は忍びであることだろうから、激しい運動が出来なくなったら静かに隠居してほしいものだ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:46:51.90 ID:OyguQu420.net
>>896
初登場の時点で「木ノ葉丸」として認めてもらうために火影になろうとしてたじゃん

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:53:15.47 ID:8l1iNOpr0.net
>>897
でと猿飛じいさんでもあれだけ動けるからなw
おおぬきにしろ、あの世界年寄りでも強いぞ・・・

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:54:46.77 ID:8mdcJ10h0.net
木の葉丸がそれなりになったらナルトは身を引きそう
火影は激務みたいだし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:01:38.25 ID:BPcS160x0.net
土影様の長寿っぷりを見るに、
ナルトがあと100年位火影やってても全然問題ない
つか、六道仙術を身に付けた奴が普通の老化の仕方するんだろうか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:02:14.07 ID:OyguQu420.net
>>899
チヨバアも隠居してたのに強かったな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:02:47.97 ID:ifr+Bj+50.net
ナルトが引退する頃にはサスケも旅終わるのかね
最悪サラダが引き継ぎか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:04:10.53 ID:D9Eo3T7B0.net
そもそもカグヤより強い敵は次の映画で出てくるんか

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:16:32.31 ID:XL14rkU90.net
木の葉丸が弟子を他人に取られるだらしない先生になりそうなのが残念だな
ペイン倒した時が全盛期か

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:37:04.34 ID:gRBBjb+tO.net
でもオオノキはあの戦いがたたったのか知らんが
旧影の集まりじゃ死にそうになってたやん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:39:19.50 ID:2NZWVB1R0.net
だってマダラ全盛期に二部ナルトぐらいの年齢は確実にあったからな
そら死にそうにもなるよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:39:41.56 ID:jpmHub5rO.net
>>900
それはナルトが火影になって何をやりたかったのかによるな>身を引く
やりきってない内は辞めないだろう

ただ認めてもらいたかったってだけの理由なら早々に譲るだろうけど

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:59:08.52 ID:GbWV31v60.net
ヒルゼンがあの規模の戦いでバテバテになってたの見てるとマダラ戦で最年長なのに一番頑張ってたオオノキ半端なさすぎる

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:01:21.47 ID:HBSK5OvJ0.net
>>909
綱手にチャクラ補給してもらってたからね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:03:44.52 ID:gRBBjb+tO.net
オオノキに無双させ過ぎたから、パワーバランスがおかしくなったな
歳考えたらヒルゼンクラスのはずなのに
扉間に匹敵する実力になってしまった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:08:37.17 ID:C1GZjkjW0.net
現役で唯一血継淘汰使える忍なんだよな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:13:06.30 ID:N4LPX/V00.net
黒ツチが塵遁使えるようになってたら面白い

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:13:56.21 ID:CTMDGfX/0.net
>>908
基準は「よりよく木の葉を守るには誰が適任か?」じゃないか、ナルトは
もっと適してる人材が出てくれば交代するイメージ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:29:13.48 ID:D9Eo3T7B0.net
>>913
いいなーそれ
つーかオオノキの戦闘スタイル好きだわ
軽くしたり重くしたり飛行できたり長生きしたり一撃必殺持ちだったりってな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:41:36.20 ID:rKh7D/hYO.net
なんでカブトいいやつっぽくなって孤児院やってんの?
あいつひええ〜もう絶対悪いことしませんとか改心描写あったっけ?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:43:41.03 ID:ifr+Bj+50.net
イタチの術から抜け出せたから改心はしてるだろうけど周りはわからないよな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:48:58.30 ID:/c1Edg9p0.net
>>901
九尾化の影響で寿命減らしてるからどうだろうな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:49:16.74 ID:rKh7D/hYO.net
>>713
なにいってんだコイツ…短期連載ちゃんと読んでねーだろ
シンの黒幕→おろちまる
映画の敵→サスケが長年追っていたカグヤが戦おうとしてた宇宙人

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:50:16.78 ID:HBSK5OvJ0.net
サスケ以外にカブトが戦犯って知ってるのはアンコ位だっけ? 勿論戦前からお尋ね者だけど

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:53:55.04 ID:/LOKBjDr0.net
塵遁は土・火・風で血継淘汰だっけ。
超高等能力だけど、素質があれば継ぐことは誰でもできるのかな。
黒ツチは熔遁(土・火)使えるから、もしかしたら継いでるかもしれないね。

あ、でももし使えたら能力が故に女性としてはメイちゃんの二の舞に・・・んがんぐ・・・

922 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:04:04.93 ID:T4ynpCN20.net
>>916
一応改心はしてたよ細かい台詞は忘れたが
戦争終盤に出てきて僕はこれからは助けて孤児院に戻りたいっていってた
他の奴と一緒にサスケを助けたりしてた

さすがに真相はナルト・カカシとかは知ってるだろう

大蛇丸・カブトはぶっちゃけると敵にするのが厄介ってのが大きいんじゃないか?
別に二人とも処刑されます!って感じでもないし
戦うとなったら穢土転生と部下使った戦争になりそうだし

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:06:07.71 ID:/xl8a7Lk0.net
>>902
ホムラとコハルは綱手にビビるクソザコだったな…

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:14:20.52 ID:y+8pZhsG0.net
霧隠れの上忍「本物だよ、確かに二代目火影に殺されたと思ったけどさ・・・
          しかし、運よく生き残ったんだ」
妻「ほ、本物?そ、それじゃ、私達の結婚記念日はわかる?」
霧隠れの上忍「7月7日だろ、お前にサファイアの指輪をあげたんだ、忘れる訳ないさ」
妻「あ、アナタ・・・!!アナタなのね・・・!!!」」
子供「アッ、パパだー!うわーん!生きててよかったよー!」
霧隠れの上忍「ハハハ!元気にしてたか!?ちゃんと勉強してるか!?」
霧隠れの上忍「あ、そうだ、水影様に報告しないと駄目な事があるんだ」
妻「そうなの?それじゃ、報告が終わったら、一緒にパーティしましょう!」
霧隠れの上忍「OK!ご馳走を待ってるぜ!」

霧隠れの上忍「水影様!おひさしぶりでございます!」
水影「ん、よく生きて戻ってきた、確かに本物のようじゃの」
霧隠れの上忍「ええ、何とか、本当に生きて帰って来れてよかったで

二代目火影「バカめ、穢土転生で操られているとも知らずに!
        ここだ!!五乗起爆札!!!!!!!!!!」

           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::      d⌒) ./| _ノ  __ノ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:49:25.60 ID:SoGiHY5l0.net
カリンのなにかとサラダのへその緒を比較したのかと思ってたんだが、
カリンのへその緒(実はサラダの)とサラダのなにかを比較してたんだな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:54:24.42 ID:Zbts653I0.net
実はもクソも水月は
カリンが持ってたへその緒とサラダのDNA一致で
サラダのへその緒持ってるカリンが母親で間違いなしって思ったのだよ
あの話は岸本の伝え方が悪いな
勘違いしてた奴が多すぎ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:57:35.10 ID:SoGiHY5l0.net
でもうちわで眼鏡って終わってるよな 一般人以下じゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:59:46.56 ID:ifr+Bj+50.net
>>926
わざと勘違いさせるような言い方にしてるだろあれは

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:59:53.74 ID:SoGiHY5l0.net
カリンのDNAとサラダのDNAを比較したんじゃないのか! なるほどなぁ、ありがとう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:01:16.95 ID:ifr+Bj+50.net
>>927
進化した存在?になってたサラダにそれ言うかw

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:02:09.87 ID:UcmCzTYA0.net
綿棒かなんかで、サラダの口から、DNA取得していたと思う

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:09:43.91 ID:ZDJJ2c2L0.net
結局サクラの子落ちか
まぁそうだろうな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:16:23.09 ID:v4LVPuuJ0.net
サラダって視力悪いけど写輪眼に影響しないの?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:20:14.50 ID:N4LPX/V00.net
ナルトの世界では眼は着脱式なので
いざとなったら大蛇丸辺りがパパッと新しい眼に取り替えてくれるさ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:24:37.39 ID:3gSQxXED0.net
水月がちょっと疑ってたように可能性はあるけどな
サクラとカリンで口裏合わせてる感じがするんだよなぁ

サクラの腹が膨らんでるのを誰ひとり見ていない
サクラはサスケの度に同行してた→カリンと三人で旅してた可能性も
→毎晩3Pしてるうちにサクラとカリンに女の友情が芽生えた
カリンのアジトで出産→カリンが妊娠出産したが環境が悪いのでサクラが出産したことにして木の葉で育てることに
サスケ「どう考えても俺が悪い」

936 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:41:43.99 ID:T4ynpCN20.net
あほか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:09:54.02 ID:KlL1YgVIO.net
戦国乱世時代じゃないしサラダがえーまんこになる必要性ないから他者の車輪眼入れる必要はないが入れるならサスケェの眼かね
残ってるかわからんがw

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:12:21.92 ID:gRBBjb+tO.net
輪廻眼欲しさにサスケSTKしてる悪い奴とか居そう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:15:16.64 ID:lxJ7/xp2O.net
チョウチョウのいきなりシュッとした人いる!
って言葉の意味が分からない。方言かなんか?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:19:28.85 ID:1Ijj4tYt0.net
キュッと絞まってるとかと同じ感覚じゃ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:29.42 ID:lxJ7/xp2O.net
>>940
ふーん、そういうニュアンスの言葉なんだ。
解説どうも。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:26:59.71 ID:jURLTtTU0.net
>>941
そんなわけないだろ
ずっと探してて外に迄行ったのに、里に戻った「とたんに」見つけたって意味だろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:29:55.08 ID:2NZWVB1R0.net
シュッとした人って伝わらないんか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:31:33.83 ID:jURLTtTU0.net
シュッのほうかよ
数コマ後に痩せてるって出てくるじゃん

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:32:36.84 ID:6lnhMuc/0.net
シュッとしたは引き絞ったように細いとか勢いよく筆で引いたみたいに根本より先端が細い線とかをイメージさせるオノマトペだと思う
割と人の体系を形容する時に使われてると思うけど方言かもしれんのか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:36:27.19 ID:lxJ7/xp2O.net
>>943
関東では聞いたことない言葉だね。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:12.11 ID:mJkRq5q90.net
今風(の)、あか抜けた、
研ぎ澄まされている、
洗練された、スマートな、
すっきりとした、
締まっている、かっこいい、
涼しげな、嫌らしさのない

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:19.36 ID:BNmvAarV0.net
>>946
いやいやいやw関東だけど普通に使うし使われてるわ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:42.83 ID:2NZWVB1R0.net
>>946
俺関東人だけど普通に使うぞ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:41:14.95 ID:D9Eo3T7B0.net
シュっとって共通語じゃないんか
茨城じゃ余裕で使ってるよお

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:58:08.26 ID:lkDHdk2F0.net
擬態語やろw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:03:59.38 ID:ZVsjag8Q0.net
秋道秘伝カロリーコントロールの術は
反動ありきの術だから、一度痩せたらリバウンドで元よりも太ってしまうわけだけど
チョウチョウはその辺を未だ知らんからこのあと酷いことになりそうだ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:04:32.53 ID:xnpEu8n70.net
キリっとした とか
フワッとした とかと同程度には使われてるはず

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:24:35.65 ID:gRBBjb+tO.net
日本語不自由過ぎだろ
在日か?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:40:44.52 ID:ZWCztt3m0.net
香燐ってナルトとはイトコ?ハトコ?そこらへん公式では出てたっけ?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:45:33.16 ID:ZVsjag8Q0.net
外伝終了後、サイをサスケの監視につける七代目
「種蒔きタンポポ野郎の淫行を力づくで止める」という任務を与える

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:10:36.06 ID:FU8jovYy0.net
カブトがこれなら秘伝で飛行機ハイジャックやった奴死刑からどうにか恩赦で終身刑なのおかしくない
この世界の刑罰基準どうなってんの考えるだけ無駄かな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:14:20.47 ID:HIPCDBgn0.net
>>957
とっ捕まるまでに権力者たちのお気に召すような善行で帳消しにしてもらえたらセーフ…かな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:40:25.94 ID:wL/wHqe/0.net
>>957
例えばもしマダラが生きてたら即刻死刑か終身刑だったろう

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:45:03.04 ID:yxdIoebH0.net
単に力は正義て話だろう
敵にまわすとまた紛争レベルなことが起こりそうな上に改心してるなら監視くらいがモアベター

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:49:47.33 ID:wljdNY+00.net
お前らってバカだよな
結果的にあの世界では許されてるのになにを議論する必要あんの?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:51:35.64 ID:Tn0CaWbn0.net
どうせアホなら、踊らにゃ損損

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:54:40.48 ID:4iPSEB9/0.net
ナルトを死罪に関わらせたくないんだろう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:54:43.30 ID:yxdIoebH0.net
作品を考察もできないノータリンがスレをのぞく必要性のほうがわからない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:59:46.94 ID:wljdNY+00.net
結果が出てるのにそれはおかしいとその世界の常識も考えずにイチャモンつけることが考察になるのかw
確かにノータリンがスレをのぞく必要性がわからんわw

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:06:14.83 ID:yxdIoebH0.net
その結果にいたるまで過程がかかれてないので当然の考察なわけで
結果にはすべて原因があるわけでそれをさぐるのが世界の常識なわけで
イチャモンつけてるのも頭悪いだけで生産性ゼロのレスしかできないノータリンのわけで

この自分のいってることのおかしさにまったくきづいてないくせに
煽るのだけは一丁前の天然のアホさはくっさいまんこ脳だな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:12:21.31 ID:wljdNY+00.net
妄想に生産性があるのかw
初めて知りました教えてくれてありがとう!w

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:13:53.54 ID:3PALZ11X0.net
この世界には本当の悪人なんて居ないんだってばよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:22:03.72 ID:FU8jovYy0.net
この感じじゃオビトが生きてたらネジの墓を尻目にボルトにかっこいいオビト先輩だってばよとか普通に紹介してそうでなんだかな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:22:35.16 ID:dqPUjd/v0.net
オロカブはあれやろ
結果的には司法取引で罪状減らしたようなもん

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:25:45.78 ID:yiURya+C0.net
五大国だって殺し合ってたのに和解したやん
それがオビトvs五大国になっただけの話で和解しましょうとなってもおかしくはない

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:29:03.78 ID:Bs27N4cQO.net
どのスレにも言えるが
〇〇な奴(スレ進行してる奴)は馬鹿と、否定するだけのゴミが一番馬鹿で使えないし
何より荒らしたいだけの馬鹿荒らしだから相手にすんな。
そういうなんちゃって自治厨は、スレ違いで荒れてる時は黙りなのがわかりやすい
要はスレが盛り上がってるのが気に入らないんだよ

973 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:34:27.03 ID:Kzg751Wt0.net
>>971
砂と木の葉は同盟組んで仲もよくなりつつあった
他も自里の為で他里に冷たくしていたが別に戦争をしたいわけでもない
水影のメイも外では温厚な感じではあったし

元々平和なら争う感じでもないんだよなここの人ら

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:47:55.72 ID:Bs27N4cQO.net
でも水のあの試験は

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:51:01.59 ID:FmSBKwAp0.net
>>971
和解という言葉は妥当ではないような
罪人扱いされていたサスケとカブトは一方的に裁かれる立場で和解の対象にはならない
サスケの場合はナルトカカシの嘆願がなければ投獄
カブトは誰の嘆願があったんだろうね?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:19:49.23 ID:mlHMtB+w0.net
家を粉砕する程の腕力で殴られ内蔵グチャグチャで手術してなんとか復帰したら全身の骨ボキボキに折られた挙句にめった刺しにされる

これは酷い

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:44:29.39 ID:nCteTZz/0.net
これからはオレたちが研究を引き継ぐと言ってオリジナル殺したあの子たちが
一週経ったらなんか孤児院入りしちゃったんだけどどういうことだってばよ
あの調子で増やし続けたらカブト父さん首くくらなきゃなんないよ生活まわんなくて

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:47:53.12 ID:Bs27N4cQO.net
実は孤児院の子供達は大蛇カブトのDNAクローンだったのだ!

そんなサイコ展開
次回 劇場版 NARUTO外伝 SAKURA
ご期待ください

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:15:14.18 ID:FBev/hAU0.net
クローンの寿命って長くないと思うけど、あの世界じゃその辺どうなんだろう。
ハゲが作ったリーダー的な出来のいい子と、仔シンが作った不完全な子じゃまた変わるんだろうなぁ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:19:19.56 ID:nCteTZz/0.net
食い扶持減らしのためにもあの子たちはあそこで殺してやるのが情けだったと思うね
実力差は相当だったしナルトとサスケとサクラなら普通に一人残らず皆殺しに出来ただろうにな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:24:50.79 ID:a9ydZm7o0.net
普通に考えて孤児院の経営はそこまで苦しくない 木の葉の支援もあるしカブトが本気を出せば金には不自由すると思えん

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:35:04.96 ID:AwTJ5E/C0.net
今更だけど、しゃーんなろってどういう意味?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:35:10.53 ID:E4+Llpqs0.net
もともと頭良いし上手いことやりくりしそう
大蛇丸の御守りできるくらい面倒見もいいし
昔と違ってダンゾウいないから支援に口出しされないし

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:50:28.61 ID:BRtI3q7P0.net
>>826
模型はどうでもいいが、写真うまいなぁ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:56:14.09 ID:wL/wHqe/0.net
子シンきゅん全員レイプしてえなあ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:01:08.96 ID:FBev/hAU0.net
昼は孤児院経営者、夜は闇医者・・・とかねwあっちょんぶりけ!

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:39:21.15 ID:V05RU0Wj0.net
>>959
根は善人なのでナルトさんのわかるってばよで更生します

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:24:13.46 ID:Aqpi6kUf0.net
カブトは社会からの搾取され具合が半端ないから読み手の同情もあって助かってる事を叩く人少ない

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:31:29.55 ID:Aqpi6kUf0.net
小シン達を各一族に里子にだす→
細胞移植や秘伝の伝授→
写輪眼+各一族の能力

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:31:02.63 ID:zYAC/1oh0.net
カブトって大蛇丸と重吾に大蛇丸細胞とチャクラ取られたせいで
一度元のカブトに戻ってなかった?

サスケ助けるのに仙人化してたけど、今も大蛇丸細胞取込んだ
時と姿が変わってないなんて・・・

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:46:34.05 ID:UM2q99fE0.net
そういえば大蛇丸成分抜かれても仙人モードんなれるんだっけか
つええなカブトホントに

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:56:10.24 ID:YW54x1ZR0.net
そもそもなんで仙人の状態で迎えてたんだ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:25:41.36 ID:KT9Z88bV0.net
蛞蝓→柱間
蝦蟇→ミナト自来也ナルト
蟒蛇→カブト

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:26:12.41 ID:a9rmxp7R0.net
>>990
戻ってた
だから多分ミスだろうなw

次スレ立ててくる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:28:45.65 ID:a9rmxp7R0.net
次スレ
NARUTO〜ナルト〜其の四百八拾八 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1436311678/


バレ関連はテンプレから削除しといた

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:34:37.54 ID:IQZJHnmZ0.net
板移動しないのか?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:58:27.71 ID:a9rmxp7R0.net
連載終了から三ヶ月は移動しなくても大丈夫
まだ映画もあるししばらくはここで良いと思うんだけど…

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:05:39.23 ID:IuYzJ2Jy0.net
シュッとしたを全国区にしたのは浜ちゃん
おそらく西の言葉

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:27:05.40 ID:Aqpi6kUf0.net
次スレサンクス

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:38:41.65 ID:Aqpi6kUf0.net
カブトに大蛇丸から力のプレゼントがあったりして
きもいけどちょっと泣ける

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:39:56.99 ID:Aqpi6kUf0.net
1000なら映画に飛段でる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200