2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田畠裕基】ブラッククローバー page15

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:15:04.73 ID:xWxgq7QQ0.net
なんでクローバー王国がdisトピアになってるか分かったぞ

まずあの世界には感情の昂りが新技を覚えることに繋がるという設定がある
騎士団員が必要以上にdisをするのは自分を高めつつ相手にストレスを与えて感情を昂りやすくしていざという時に新技を覚えやすい状態にしておきピンチを切り抜けようというという暗黙の了解があるに違いない
つまり力の無い者たちを強くdisるのも早く強くなってねというツンデレ達による愛の鞭というわけだ

そしてこの理論でいくと今週ちょくちょく出てた「あの場面で拘束魔法を放つ意味がわからない」という疑問にも自ずと答えが見えてくる
ガチギレしているアスタは感情がMAXまで高まり最も新技を覚えやすい状態であるといえる
つまり新技を覚えさせて騎士団を強化するのが目的のこのdis文化を基にすればここではアスタに攻撃して試練を与えてあげるのが最適解というわけだ

もはや様式美とさえなった「dis&アスタ様」にはこういうdis文化が背景にあったからこそ成り立っていたのだ!

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200