2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ワンピース総合スレッドpart708●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:20:05.00 ID:oqh7oUnd0.net
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本、最新77巻 発売中
前スレ
●ワンピース総合スレッドpart707●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1436247814/

●ワンピース総合スレッドpart705● [転載禁止](c)2ch.net(実質706)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1432705514/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:24:35.67 ID:unvSD9h/0.net
カイドウの海賊旗 8方向に漢字の八

だから八岐大蛇か

もうすぐ800話だから888話で決着かね
ルフィで8回目

場所はワノ国
錦えもんの九里の近くの八◯なんとか

懸賞金は8億か?

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:31:31.69 ID:vIZH1myC0.net
カイドウそんなに死にたいならとっとと悪魔の実食って海に飛び込めばいいじゃん
一発で死ねるだろ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:35:19.31 ID:vIZH1myC0.net
てかカイドウには兵隊の差で負けただけみたいなことをどっかの馬鹿が言ってなかったか?
話にならんぐらい本人同士に力の差があるようなんだが

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:44:40.55 ID:8k/n7Wz90.net
カイドウさん7度負けてるから戦闘力はそこまで高くないんやろう
ただ頑丈なだけとか

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:48:38.74 ID:sAERWpje0.net
カイドウ「また勝てなかった・・・(キリッ」

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:55:25.01 ID:wb6rmR2r0.net
画像貼れないけどカイドウが空島から飛び降りた瞬間のページの最後のコマの空島の裏?の木というか○に棒が付いてるようなやつはなんだ?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:23:34.04 ID:/sBqWIL70.net
1000ならバギー四皇
がメチャ受けたw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:28:35.47 ID:/sBqWIL70.net
今週号は40万のアシに書かせました サーセンって感じ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:33:24.63 ID:U9gCY2+m0.net
仕切り直しで面白くなることを期待してたが、またごちゃごちゃしてきてるな。ずっとこのままだとつらいなー。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:40:14.89 ID:UlmjczTH0.net
硬さが売りでも無いドフラでもあんなにしぶとかったのに、
カイドウはあれより更に粘りそうだな。。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:47:39.20 ID:c6MLZg/S0.net
今、JUMP買ったけど超展開楽しみで
興奮しすぎて鼻血出た

13 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:52:41.41 ID:/HuF/PgHO.net
タイムラグだけが存在する

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:58:44.67 ID:aKStknuv0.net
カイドウは入れ墨がシブいな。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:20:05.48 ID:Feqs2spZ0.net
「サシでやるならカイドウだろう」というのは、

@もし俺達がタイマンで相手にするならカイドウが一番楽。
  実際海軍にも海賊にも何度も負けてるし、モリアと渡り合ったり、四皇の中で一番純粋な戦闘力が弱いからタイマンするならカイドウがいい。
  ただ戦闘力は高くないが、死に難い(不死?)+大量の部下と特性が噛み合ってめんどうくさい。それらの特性によって四皇に君臨している。
A四皇、大将、その他強豪含めタイマンで勝負したらカイドウがまず勝つ

どっちの意味だろう?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:27:16.51 ID:CXzO68nO0.net
ゲダツも空島から落下しても生きてるよね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:30:17.50 ID:G0xA5ptcO.net
>>15
アスペ乙

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:28:34.28 ID:AkLA6SOS0.net
趣味が自殺とか子供が真似したらどうするつもりだ!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:04:18.50 ID:9G3xyrtl0.net
ネタ抜きで今回のウルージには痺れるな
バトル漫画で啖呵や戦闘シーン以外で大物さを見せるってのは

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:34:12.95 ID:8faQMRUSO.net
>>15
内容を読み取れず見てて楽しいのけ?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:38:08.36 ID:G+Z5WRp+0.net
>>18
南無

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:41:30.75 ID:UsTp7/k20.net
オサレ最強生物カイドウ
趣味は「自殺」
口癖は「また生きちまったよ・・・」
さぁ!世界最高のオサレを始めようぜドン!!!!!

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:30:35.40 ID:nxjl7aoK0.net
こいつどうやって倒すんだよって思ったけどワンピースの登場人物めったに死ななかったわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:50:44.32 ID:3DTCZrJy0.net
>>7
風船で島雲を支えてるように見える

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:31:21.82 ID:ZM0xNgEz0.net
カイドウが、生きたいと思うようになれば倒したことになるのかな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:16.77 ID:Wa+L6a0jO.net
カイドウは見かけ倒しだな、ドチビの片腕といい勝負とか
ヌシ>>>黒ひげ>白ひげ>カイドウ≧シャンクス≧ミホーク≧ビスタ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:30.01 ID:7T6z+2ww0.net
>>25
誰も納得しないww
海賊王になるならマジで四皇は倒していってほしい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:56:47.75 ID:aKoSyify0.net
ちょんぴーす

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:14:45.44 ID:seISEtZU0.net
ナミとサンジが四皇に捕まって、体面座位とかで強制交尾させられる展開になるだろ。

. . . . .
サンジ「ああ、ナミさん!そこをそんなに締め付けないでくれ!ああ!また!!」(ドプッドプッ)

. . . . .
ナミ「サンジくんこそそれをそんなに動かさないで!マタイッチャウン!」(ビクンビクン)

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:29:52.03 ID:seISEtZU0.net
ルビがずれた。こっちな。↓

ナミとサンジが四皇に捕まって、体面座位とかで強制交尾させられる展開になるだろ。

. . . . .
サンジ「ああ、ナミさん!そこをそんなに締め付けないでくれ!ああ!また!!」(ドプッドプッ)
. . . . .
ナミ「サンジくんこそそれをそんなに動かさないで!マタイッチャウン!」(ビクンビクン)

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:31:58.00 ID:seISEtZU0.net
またずれた。もうええわ。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:44:30.25 ID:wXmk4Jxh0.net
カイドウは何度も捕まってるけど、インペルダウンに送られる前に脱出してるってことなのか。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:47.30 ID:seISEtZU0.net
>>32

違う。ナミとサンジはチョッパーを人質に取られて無理やりSEXさせられてる訳。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:54:39.68 ID:UsTp7/k20.net
クロコも扉絵で脱獄してたやん
でもプルトン無かったし脱獄してもやることねーなって
黙ってインペル行った

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:05:37.89 ID:LdAJBamo0.net
やってる事はクマドリと同じだよな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:14:40.06 ID:UsTp7/k20.net
>>35
それだwwww尾田やっちまたなwwwwwwwww

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:37:51.66 ID:vIZH1myC0.net
なんか負けるたびに捕縛→脱走の流れを繰り返してきたように言われてるが、勝った相手の中にその場でとどめ刺そうと考える奴はいなかったわけ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:54:16.90 ID:WMxd9ICk0.net
いるだろ
俺らには見えてないだけで

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:59:50.68 ID:j+AKSOO/0.net
クルクル眉毛のタバコくわえた新キャラいいな
キックが強そう今後も活躍するのかな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:05:21.74 ID:Bbym4c5d0.net
カイドウにドフラがびびる理由は分かったが、
カイドウの部下が先週、中ボス感出してたのに
速攻で一蹴されててワロッタ
女の幹部もザコ丸出しだし
人工ゾオン百獣軍団とはなんだったのか
あれらが今からメキメキメキ・・・
うわあああああああああああ
!!?
になる展開かな
まーたチョッパーは草食全開にして
ギャーギャーびびりそうだ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:17:46.39 ID:Ezr7tKZnO.net
なんかナレーションがバキとかハンターとかトリコっぽくなったね

編集の趣味?
センスがないからか安っぽい感じがするのでやめた方がいいかと

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:27:48.42 ID:D+D+crIK0.net
百獣のカイドウってそもそもおかしいやろ
百獣の”王”とかにかかるならともかく名前にかけてどうすんねん
カイドウは怪童とも読めるけどそもそも名前じゃないやろそれっていう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:34:52.76 ID:Bbym4c5d0.net

だから百獣軍団を率いる王ってことだろ
仮にも4皇なんだし

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:37:42.42 ID:D+D+crIK0.net
なにその屁理屈

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:38:13.05 ID:ZhLfZ/Td0.net
最強の生物ってことは人工物かもしれんな
パンクハザードで巨大化実験してたけどそれに関わりがありそう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:39:01.00 ID:D+D+crIK0.net
だったら百獣の王カイドウじゃん
百獣のカイドウじゃないじゃん

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:46:06.90 ID:Bbym4c5d0.net
二つ名知らんのか
基本的に単語で修飾するんだよ
国語で修飾ならっただろ?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:51:35.37 ID:D+D+crIK0.net
>>47
えっ二つ名でも違和感感じないのお前
ショウジョウだって海底探索”王”ってついてるじゃん

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:55:18.16 ID:D+D+crIK0.net
どうせあれやろ?チョッパー最強版みたいなので
ゾオン系で地上の動物の強さと形態もってるみたいな設定なんやろ?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:59:17.71 ID:BUVqdLr6O.net
>>42
海藤さんじゃね?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:03:04.05 ID:D+D+crIK0.net
>>50
皆藤さんかもな?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:13:51.24 ID:UsTp7/k20.net
>>50
黒十字団の『スクライドセイヴァー』として世界を守る使命を背負っている『漆黒の翼』のことかー!

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:27:32.75 ID:rGVLZGPz0.net
カイドウは実は小人族とかかもな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:56:47.64 ID:hSnZAniP0.net
>>42
百種の獣に変身できるとかだったりして

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:07:38.83 ID:y0aR+otv0.net
道化のバギーとか赤髪のシャンクスみたいに見た目で二つ名つけてある事がおおいけど、
仏のセンゴクみたいに能力で二つ名つけられてることもあるもんな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:15:23.69 ID:LwRCFrXt0.net
皆藤とかアレが早稲田出とか恥ずかしすぎるからほんとやめて

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:47:55.30 ID:UsTp7/k20.net
4人あつめた あと96人誰かたのむ
http://i.imgur.com/n9UhdBN.jpg

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:48:37.49 ID:li3BTr6+0.net
ネタバレ

カイドウはオーズに憧れてる只のでかい人

角は今回サンジに倒されたツノツノの実を食べた角人間が付けただけ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:48:58.59 ID:6rjfW5RX0.net
>>37
とどめ刺そうとしても何百回攻撃しても全く攻撃通らなかったんだろ
無駄に時間かけるだけなら退屈だからそりゃ逃げますわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:51:05.58 ID:6rjfW5RX0.net
>>44
お前の言ってる事こそ屁理屈だろwただの言葉遊びw

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:59:23.32 ID:mLFpVpP+0.net
三ホークか藤虎が活躍か能力が明かされないとかしないと中途半端になりそうな予感先輩も出番や活躍あったのに懐かしがってたし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:26:16.90 ID:DV14FG8M0.net
日本語いじめるな!(o゚∀゚)=○)´3`)∴>>61

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:38:25.21 ID:0Xr8nm7R0.net
ワンピ世界の100年後は人造人間vs人類の戦争とか起きてそう

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:53:16.33 ID:8uONphHg0.net
このままカイドウ戦が始まったら面白そうだけど戦わなかったりルフィサイドに話が戻りそうだな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:05:53.33 ID:Z6uN/1jd0.net
四皇なら手配書とか出回ってるんじゃないの
ウルージ一味はカイドウだって気づかなかったの?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:14:28.43 ID:Y/9vc/Fz0.net
キッドたち「赤髪倒すぜ!」
カイドウ「オーイテテ、世界滅ぼすぜ!」

ウルージさん「ナム」

キッドたちついてなさすぎだろ
ウルージさんも手伝ってあげてw

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:45:55.56 ID:3uzkEz7mO.net
>>49
悪魔の実能力者なら入水すりゃいいだけやん

68 :sage@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:47:35.48 ID:N9VfKd6i0.net
既に書かれてるかもしれないが今週のワンピって話飛んでない?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:01:03.73 ID:ZdJHnnuU0.net
マジでいみわかんないよな
フランキーもいないサニー号でビッグマムを振りきれるわけないだろ
どんだけ性能悪い船にのってんだよな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:10:49.53 ID:j4iAAx3k0.net
自分が強すぎるあまりこの世が虚しくなってテムズ川に身を投じた人いたね。

71 :sage@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:31:47.26 ID:N9VfKd6i0.net
前回ってドフラミンゴ倒した後全員寝てイッショウが麦わら処刑します宣言してサポが帰還で終わらなかったっけ?
いつ麦わら団バラバラに別れてて追われたり戦闘になったりしたの?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:17:27.21 ID:inwsqTVP0.net
まいたって言ってるのはサンジサイドの視点で
向こうとしては追跡中止命令とか別の命令が出たとかいろいろ考えられる

そして死にたがりってって絶望先生のインスパイアかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:13:26.15 ID:t8evqKeN0.net
安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!
集英社が出してる週プレの売国左翼ぶりも酷い
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

小林パチのりをいい加減に切れよ

( ゚д゚)、ペッ

やんやんやんやん74よによによによにによよに

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:15:47.58 ID:926q0LJG0.net
カイドウは処刑はいいけど退屈が嫌だからインペル連れていかれる前に監獄船から逃げたんだろうな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:17:11.00 ID:0h22JVHo0.net
ヒロアカ、月曜で1スレ丸々消費したんだが
ワンピ本当に大丈夫か
戦闘の面白さが完全に終わってるわワンピ
いつまでも覇気ドン!!じゃ客離れ必至
アンケの今週のつまらない漫画にワンピ入れた

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:19:17.14 ID:DV14FG8M0.net
クロスボンバー!(o゚∀゚)=○)´3`)∴>>70

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:23:46.69 ID:EOomkCzv0.net
百獣の王といえばライオンだろ
不死身の鉄のような体
怪童

カイドウの正体って、西鉄ライオンズの中西太なんじゃね?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:50:04.75 ID:lIi5vHk2O.net
カイドウは海に身を投げても死ねないのか?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:01:00.36 ID:DV14FG8M0.net
お前は何十回同じことを言えば気が済むんだ?(o゚∀゚)=○)´3`)∴>>78

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:12:06.79 ID:di/Z1IiiO.net
溺死なんて苦しむ時間が多い死に方嫌なんじゃね?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:16:17.30 ID:inwsqTVP0.net
意表をついて魚人なんだろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:25:50.25 ID:Qt1ra86D0.net
体の後ろ側に99匹の獣がいるんじゃね?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:48:20.28 ID:926q0LJG0.net
ドフラミンゴはプライドクソ高いけどやっぱカイドウに対しては敬語使うのかな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:02:00.55 ID:9Q7fLB8Q0.net
尾田って、ワンピースのラストは初めから決めてあるって公言してるじゃん。
それって凄い事だと思うし、是非その最後を見たいのだけど・・・
自分が老いていく事も計算の内かな? 体力気力が落ちてきたら、回想や脇の話を一気に
短い期間でたたみかけて、核心エピソードをガッツリ描く・・・
そこまでのプランあったら、マジで天才だと思うんだが。
作者、体調不良の為、打ち切りなんてないよなー。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:26:33.82 ID:Ezr7tKZnO.net
ところでクロコダイルはいま何してんだろ
ワニだしカイドウ軍団に居ても不思議ではない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:26:52.35 ID:KwSNWnLl0.net
>>71
忘れてるかもしれないけどナミ達は1年以上前からずっと別行動してたよ
最近見かけなかったでしょ一味の中の何人か

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:29:43.60 ID:hSnZAniP0.net
屁がつかない普通の理屈と屁理屈の違いって何?
それだと国語全般が言葉遊びでしかなくなるわけだが

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:33:41.84 ID:KwSNWnLl0.net
洒落と駄洒落の違いみたいに
明確に分けれるものじゃないんじゃない?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:36:32.87 ID:jFYm3qbH0.net
>>87は何が言いたいんだ? 突如カッコつけだしたぞ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:14:43.56 ID:7K511bn30.net
悪魔の実の能力者がカナヅチっていう設定がいろいろ台無しにしている

カイドウだって海に沈めたら終わり
仮に能力者じゃなかったら、初の人工悪魔の実の能力者っていう設定かな

桃の助も溺れなかったし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:17:05.48 ID:D8vIYDwF0.net
桃は溺れてたぞ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:24:31.43 ID:9ZSkpfiD0.net
いつだったか優秀なアシ2人に書かせていたけど
その2人がいなくなって自分が書かないといけなくなった
とJUMPで言ってたよな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:36:04.28 ID:To/6dP840.net
そろそろキッドの活躍が見たいんだがカイドウとのバトル描いてくれるのかね。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:47:08.42 ID:/ThCMpXZ0.net
カイドウは、見かけと強さがあまり合致しないワンピでは珍しくいかにも強そうなデザインだな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:57:21.37 ID:rczfqbIuO.net
>>93
次回オープニングでカイドウの足元に転がる瀕死状態のキッド、キラー、ホーキンス、アプーの姿が・・・

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:04:35.27 ID:KBj3J9eI0.net
>>95
そういう展開にはならんだろう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:24:22.32 ID:teTSfNIJ0.net
次回キッドの足元に瀕死のカイドウが!
新四皇ドアホ同盟ドン!
キッド海賊王あるで

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:32:16.60 ID:MjAEsjFh0.net
1年以上出なかったのはこっちの話で漫画の中は数時間しか経ってないんでしょ?
なのにサンジ側はマムから逃げて服着替えて新しい島に上陸ってどんだけ手際ええんや

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:38:33.68 ID:EXe3rNie0.net
キッドはルフィと同じかそれ以上に強いだろうがアプーとホーキンスは下手すりゃロー以下だろうし絶望的

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:44:21.71 ID:LoPNPnUL0.net
>>59
それどうやって勝ったんだよ
勝てるくらいダメージ与えられたんならとどめも刺せないとおかしいぞ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:47:58.10 ID:LoPNPnUL0.net
つーか捕縛した後に悪魔の実を口の中に流しこんで海に落とせばよくね?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:51:01.01 ID:/Bj1rVAH0.net
>>98
「翌日」って書いてあったから夜の闇に乗じて逃げたんでない?
んで日が変わったから着替えたっていう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:01:14.91 ID:ynLs6tFfO.net
悪魔の実の『覚醒』って、インペルダウンの時に言葉だけは出てきてたんだな。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:03:48.85 ID:H/XaIL7d0.net
カイドウの絶望感ぱないな
あの3人の後ろ姿とキッドのセリフから悲壮感漂う
3人殺されるか相手にされずスルーされるか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:04:25.20 ID:KBj3J9eI0.net
>>104
死ぬわけないじゃん

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:06:08.94 ID:H/XaIL7d0.net
カイドウを想像以上に強く描けてるな
死ねないみたいな語りのおかげでやばさがましてる
頑丈すぎるし、白ひげレベルの強さもあるし勝ち目なしだろ
ルフィでも勝てない
ドフラミンゴですらつええとおもったのに、さらにやばいやつでてきて、尾田はすごいわ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:09:17.29 ID:6F4IRz9E0.net
>>103
言葉だけどころか覚醒済の能力者が3人も出てきてんじゃんあの時

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:12:31.89 ID:a+VlTnPn0.net
思えばカイドウに関したらあの説明だけで矛盾が生じてんだな
二度言ったのには何か意味があると思っても良さそうだわ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:15:32.89 ID:uKb74snS0.net
ローが正攻法じゃカイドウまで辿り着けないみたいな話をしてたので、
モリアみたいに部下に戦わせて自分は眺めてるタイプかと思ってた。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:46:11.93 ID:z38gJ6+Z0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.im■gur.com/Q09udOa.jpg
http://i.im■gur.com/GJVto2i.jpg
http://i.im■gur.com/OBalj6B.jpg
http://i.im■gur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.im■gur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.im■gur.com/7cZizT6.jpg
http://i.im■gur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.im■gur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.im■gur.com/wSyLpnH.jpg

@@

111 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:48:25.81 ID:ozX2GcESO.net
あなたが未知を知らないように、未知もあなたを知らない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:51:59.30 ID:xS+DKc4ZO.net
>>103
覚醒に関しては
チョッパーいまいち弱ェな(空島〜W7)
→そうだ!ランブルには暴走モードがある事にしよう
→ゾオンがパッとしないから怪物化はゾオンの上の段階の覚醒って事にしとくか(インペルダウン)
→覇気出したはいいけどパラミシア(恐らく仮想イトイト)を防げるのは結構困るな
→覚醒は悪魔の実全体に適用範囲を拡げるか(パンクハザード)
って思考経路を辿ったのではないかと予想

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:58:09.42 ID:sp2/8r0h0.net
ロー「四皇まで辿り着けない」

ドアホ「「「四皇降ってきたー!!!」」」

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:46:17.18 ID:Re6t3QNj0.net
>>90
溺れたら死ぬといつから勘違いしてた?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:10:27.38 ID:kdt8rKjq0.net
>>109
キッドたちも正攻法とは程遠い出会い方してるなw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:16:17.91 ID:ZJiphKJe0.net
>>114
カイドウさんどんだけオサレなんだよ・・・

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:28:23.55 ID:ZJiphKJe0.net
チョッパーは多分 モデル イエティ
http://i.imgur.com/Kh21kjX.jpg

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:34:33.54 ID:PeGmbTaUO.net
シャンクスを潰したいのに空からカイドウが降って来るとか…でも四皇には違いないし目標とは違うがカイドウ潰せば四皇乗っ取れるしワザワザ探しに行く手間も省けるから逆にラッキーだろ(・∀・)


赤髪と戦う覚悟が有ったんだから当然カイドウとも戦えるよねキッドさん?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:51:00.21 ID:7SdssAOLO.net
キッド達は見聞色が無いのかね
ルフィ達ならカイドウが落ちてくる前に何か来る、と気付いてるぞ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:01:28.69 ID:ZJiphKJe0.net
カイドウさんのオサレ色の覇気の持ち主だから、見聞色なんか効かないよ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:05:10.52 ID:FDj7sBbO0.net
カイドウはどうせお前らじゃ俺を殺せないとかいってどっかいきそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:06:57.65 ID:PeGmbTaUO.net
キッドさんはルフィやロー並に強そうだけどアプーとかホーキンスは弱そうだな。 


黄猿の時も瞬殺されてたし…('・ω・`)

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:14:35.32 ID:S3T9oKca0.net
>>106
カイドウとモリアがやりあった時も
ゾンビ吸収巨大化&角刀影の猛攻に
カイドウは耐えたんだろうな
あのリトルオーズを串刺しで殺せる威力をまともに受けて
刃が通らない頑強な体
ありゃー、赤犬の大噴火も効かんよね
体重500kgはうかがえる巨体で上空1万メートルから落ちて無事な肉体の硬度に
マグマの熱が通るかどうか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:16:29.60 ID:ZJiphKJe0.net
カイドウさんキャラ設定パクリ疑惑
http://i.imgur.com/wIHm9Oo.jpg

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:17:37.09 ID:zgYWSYsw0.net
>>122
アプーはなかなかのチート

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:26:24.93 ID:nLs5wRlS0.net
モリアの株が上昇しそうなの

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:50:06.28 ID:S3T9oKca0.net
>>124
尾田、ばあちゃんに軽々しく死ねとか使うなと言われて自粛してたのに
ウソップはカンジュウロウに死ねって言ってたな
あ〜あ、本性バレちゃった
言葉ではルッチ悪人とか言ってても
ああいうのが本人の願望だって分かってんだよね
鳥山明とか残忍な悪人書いても
インタビューで汚らしい印象ないし
ボロを出さない頭の良さもあるかもしれないけど
その点、尾田は頭も悪いってことなんだ最近は悪人も善人もブレブレだけど
尾田が人格変調起こしてきた?
鬱病なるまえに月1連載にしたほうがいいかも
サンデーとか普通にやってるし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:00:38.02 ID:wjNP7uq30.net
そらじまって新世界の上にもあんの?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:04:57.55 ID:5AcOk3In0.net
あるんじゃね?
ウルージ達が雲の上に避難してたんだから問答無用で

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:10:25.70 ID:PeGmbTaUO.net
>>125
なんか遠距離攻撃してクマの偽者か黄猿が爆発してたのは覚えてるけど。 


ホーキンスとアプーは俺の中ではルフィ、ゾロ、サンジよりは弱くてチョッパーやブルックよりは強い印象だな。

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:27:19.52 ID:S3T9oKca0.net
>>130
その後に黄猿の下半身がエビ立ちだもんな
最近のロギアにはあんな恐怖描写が足りんな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:28:06.92 ID:ZJiphKJe0.net
ホーキンスは能力で大分かわる
ワラにもなれる植物人間 対応力最強候補
ワラも使う呪術人間 占いキャラにあってるし呪術はホラー系で怖い
ワラになるだけのワラ人間 飼葉が増えるよ!やったねお馬さん!

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:33:11.04 ID:S3T9oKca0.net
>>132
依り代のわら人形がなくなると
ダメージ喰らいまくりっていうのは面白かった
で、黄猿がピースサインを目にかざすと
ピカッと強烈な閃光
アレはヤバイね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:44:22.99 ID:oNLpe1C00.net
シープスホーンの人って最初ただの羊人間だと思ってたけど
普通ゾオンの獣人形態じゃああんな異形にはならんよなあ
カイドウ一味のゾオン能力者は全員チョッパーのようなランブル無し多段変形出来るのか?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:50.84 ID:ZJiphKJe0.net
食べた初日に異型変形やってたCP9のカクは天才って事?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:02:43.85 ID:H/XaIL7d0.net
アプーは初期の懸賞金もそこそこだったし、尾田の構想では強いほうなんじゃね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:04:45.75 ID:yMbUd5Rh0.net
黄猿に一撃与えてたしアプーは結構強い方だろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:32:18.03 ID:5Gwz6WZN0.net
>>137
あれってダメージ与えてたっけ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:35:01.16 ID:0H1vfRP30.net
よく考えたらそうだよな赤髪を潰す気でいたんだからカイドウが現れたって問題ないはず
むしろラッキーじゃねえか

どうせ戦わず終わるんだろうけど
ここでカイドウがキッドチームボコボコにしてその後シャンクスにもボコられたら面白い

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:36:34.70 ID:H/XaIL7d0.net
もう・・・やるしかねえのか・・・ってのがくるよな
哀愁漂ってる

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:37:42.03 ID:ihXmQF6M0.net
他のルーキーがただやられるだけのなかアプーだけは一撃あてて見せ場はあったな
ノーダメっぽかったけど

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:50:07.38 ID:bU3tlaFy0.net
ボルサリーノって自分に通じない攻撃はわざとシカトするしな
レイリーやベンベックマンの時はリアクションしてたけど、雑魚モブの銃や麦わら組は無視

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:54:51.61 ID:S3T9oKca0.net
>>138
黄猿は見聞色をハンタの円みたいに張ってたけど
不意打ちくらった
黄猿が見聞色を使ってると思える描写は
海賊の銃弾を遠方真横からこめかみにくらって
平然としていた所
ロギア化というのは油断してると無効になってしまう
これは黄猿、青キジの油断したね〜
よそ見したろ?今・・・
という台詞からも判別できる
つまり、アプーの能力は黄猿の油断していない見聞色まですり抜けた
音には何か特殊な力があるのかと

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:56:17.63 ID:3AW+aLDk0.net
>>139
一味厨乙

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:01:51.07 ID:k/VQjP0dO.net
キッドはルフィと同格
ドフラと同じくらいの強さとして
カイドウとの能力相性は三者の中では一番良さそう

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:16:37.32 ID:9/1XnknL0.net
アプーさんは海賊になってから悪魔の実食べてそう

バトル中に悪魔の実食べて一発逆転して勝ったァ!みたいなルーキーもいるのかもな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:32:32.73 ID:w+IB5wey0.net
悪魔の世代はそれぞれの過去の中に実を食った経緯が描かれるんだろうな

ただ、アプーが率いるのはオンエア海賊団とあって
船長の能力を反映した海賊団を立ち上げるのなら、やはり能力が先に思える

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:33:30.50 ID:w+IB5wey0.net
最悪の世代の間違いだった。うろ覚えすぎる

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:38:12.00 ID:ZJiphKJe0.net
オフレコ海賊団

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:48:55.77 ID:9/1XnknL0.net
まあそりゃそうか

ルフィみたいに1から立ちあげるってのは少なそうだなあ
どっかのでっかい海賊から仲間何人か連れて独立するもんなんだろうな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 14:51:55.72 ID:KW+AAxr00.net
ナミが言ってたあの子?って誰や

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:00:38.32 ID:ffiuSN4Q0.net
直後に1コマだけ顔が映ってるケモノ鼻の女の子でしょ
カイドウの元から逃げてきたらしく、新しいエピソードのキーになりそう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:01:33.06 ID:4o5FMggW0.net
船長の能力がそのまま海賊団の名前って
ヤンキー漫画の使い捨て敵高校の名前が外道高校ですとかそんなレベルの話じゃないのか
ただ分かりやすくしてるってだけで因果関係はないと思うぞ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 15:44:49.01 ID:LoPNPnUL0.net
>>126
むしろ勘違いっぷりと見る目の無さが露呈してピエロ化進むだけだと思う
優秀な部下さえいりゃ勝てると思ってた奴だから

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:26:03.15 ID:9/1XnknL0.net
モリアの過去とか結構涙頂戴できそうなもんだし書くかもな

若い頃は彼も仲間の力を束ねて戦うって感じの王道なやつだったかもしれん

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:42:40.61 ID:h/vL6pK/0.net
>>150
ドフラとローも1からって言っていいんじゃないかあれ
シャンクスもヤソップ誘った時の様子から1人で始めたっぽい

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:25:07.19 ID:KqQVBA6z0.net
>>152
チョッパーとのロマンスか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:38:15.91 ID:nJlcgJNM0.net
>>152
やっぱその子か
今週初めて出てきた子かね?
いきなりあの子って言われても誰のことって感じだったわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:12:34.74 ID:0H1vfRP30.net
やっぱ七武海最強はミホークなのか?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:45:59.72 ID:S3T9oKca0.net
>>155
クロコもモリアも新世界で歪んでるんだよなぁ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:46:02.43 ID:+ek4UPGg0.net
>>159
そいつビスタに手こずってた雑魚やん

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:33:08.75 ID:sp2/8r0h0.net
>>160
そいつらは始めから歪んでんだろwww

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:40:04.65 ID:AdSFRhnb0.net
>>43
クロコダイィ〜ン!

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:39:41.40 ID:9/1XnknL0.net
若い頃はクロコダイルだって砂で仲間守ったり、モリアだってお前の力使わせてもらうぜ!とか言っちゃう爽やかなやつだった可能性

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:46:15.86 ID:S3T9oKca0.net
クロコよりガアラの方が3枚上手だな
作者の頭が違い過ぎる
岸本は自分は頭が悪いと絶えず自虐してるから
難しく分厚い本の類読を欠かせない
適当な知識で優越感に浸るのが尾田

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:48:15.09 ID:A3keca9z0.net
砂の使い方で言えばクロコのほうが圧倒的に上

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:45:20.99 ID:XGG6+eVf0.net
カイドウにはぜひ大将をワンパンで倒すぐらいの強さを期待するぜ
あいつらマジ調子こきすぎだから
ここらで四皇の力を見せつけて大将(笑)にしてほしい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:00:52.83 ID:t1Gw+ktr0.net
巨人でオーズ似でここで登場した段階でカイドウ(笑)になりそうなんだがw

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:04:25.42 ID:t1Gw+ktr0.net
どう考えても海軍編始まる頃にはカイドウ料理されてるだろ
念願通り死んでんじゃね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:17:11.64 ID:1P3iyhUV0.net
普通にルーキーにやられたらどうしよう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:26:28.29 ID:6Hwk8BdB0.net
>>168
巨人ってほどでかくないだろ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:27:12.54 ID:KqQVBA6z0.net
穴見るとそれほど大きくないんだよな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:55:04.06 ID:+onhvnPD0.net
カイドウは何十年も息を止めていられるとかなんじゃないかね。
海に落ちても一向に死なないもんで入水はやめたのかもなぁ。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:12:09.31 ID:FcqXw9mA0.net
次回はこの続きじゃないね
次にキッド達が出てくる時はドレークみたいにいつの間にかカイドウの部下

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:20:44.91 ID:ISN8/KKe0.net
趣味は自殺だったり、ジョーカーと大きな取引したり、ブレブレなんだが大丈夫か?
カイドウはなにがしたいんだ・・・

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:23:07.84 ID:k3/QXyrH0.net
世界を壊したいって

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:45:44.96 ID:p478phYg0.net
ジョーカーも大概だわ

評価していたクロコダイルを倒して頭角を現した麦わらが
傘下のベラミーや人買いジャスコを倒して徐々に近づき、頂上戦争でも大暴れしたのに
死にたがりで話も半分通じないカイドウとのビジネスに絞って安泰を感じたまま何年も動かず
ローと麦わらの同盟によって一気に攻略された

豪傑共の新時代がやってくる…!はカイドウが大戦争起こすから商売うめえでしかなかった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:58:32.44 ID:zKuUcNxL0.net
急に2軍メンバーの話になって分けがわからないよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:08:59.23 ID:Bmu/HHa/0.net
カイドウはめっちゃ頑丈なだけなのかなんか概念的な要素でもあるのか
直死の魔眼的なモノがあれば殺れそうだが…
あとサシでやるならカイドウだろうって説明、タイマンだけならまさか白ひげ以上なの?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:11:12.47 ID:z5IP0ECz0.net
クロコダイルとかモリアみたいに過去に新世界で敗れて心折られた奴はいるけど、2年前はまっすぐだったキャラが今新世界で心折られて闇落ちしてるみたいなのはないかな
ベラミーみたいに成長して出てきたってのはあったけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:12:42.91 ID:k3/QXyrH0.net
自分で気づいて無いだけでもう死んでたりしてね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:13:06.58 ID:LhZC+3TK0.net
尾田「じっくり書いたら長いと言われ、ちょっと端折ったら飛ばしすぎと言われる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:23:44.43 ID:CWg56SgX0.net
無駄に見えることばかりじっくり描いて見たいと期待していたことを端折ってたら文句も出るわ
無駄ではなく意味があるというなら無駄に見えないような魅力を出すべきだし
読者の意見を聞けとは言わないが期待や欲求を削いでばかりいたら信者の愛想も尽きるぞ
とにかく取捨選択がヘタクソすぎるんだよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:33:29.25 ID:Bmu/HHa/0.net
まあエースvs黒ひげ、赤犬vs青キジは正直ガチで全部見たかった
シャンクスvsカイドウはお互いの能力や戦い方のネタバレになるからできなかったんだろうけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:38:04.25 ID:f6ca7fwN0.net
最近チョッパーの活躍が少ないよね。残念だ。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:55:04.29 ID:fHDyD0gC0.net
エースvs黒ひげは
いつだったか忘れたけど
全部戦闘シーンはアニメでやってたよ
もう1回1から観直したら?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:55:58.13 ID:7z9gdISj0.net
まともにストーリー進める気があるならカイドウとキッド達が手を組んで
シャンクスとルフィ達との対立になるだろなあ
赤髪対策を進めてきたキッド側にもスマイル失って手ごまが欲しいカイドウにも戦う理由はない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:58:47.96 ID:ocyLpHjz0.net
ローvsスモーカーは当時どうせ飛ばされるだろと散々言われてたのに思いの外しっかり描写されてかなり反応良かった思い出

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:18:21.43 ID:jTZRbWtb0.net
今週出たシープスヘッドのドクロに「八」って書いてたよな。
羊は干支で8番目だし、12支の能力者がわんさか出てきそうだな。
ネズミは弱そうだけど。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:32:59.85 ID:ISN8/KKe0.net
>>189
十二支んかよ
もろかぶりじゃねえか
つか尾田ってホント動物大好きだな、CP9といいスリラーバーグといいカラー絵といいインベルダウンといい動物だしすぎ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 03:53:37.77 ID:hWLNctHv0.net
大将も動物、七武海の名前も動物

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:05:48.20 ID:z5IP0ECz0.net
ルフィの武装色も動物

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:06:21.32 ID:GayBsEaA0.net
王宮でバルトやサイ達が寝てるコマ鎖で縛られてるのはハクバ?
すげー顔w

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:34:58.64 ID:JF7yDw21O.net
>>193
夢遊病だから仕方ない
しかし、キャベンが寝る度にハクバ目覚めて暴れているのかw
そういえばカイドウって、頂上戦争に乱入して白ひげの首取ろうとしてたんだっけ?
でも今は死んだ白ひげに「うまくやったよ…」って言ってる
ってことは頂上戦争に乱入しようとしていたのは白ひげや大将たちに殺されることが目的だったのか
わざわざシャンクスが止める必要あったのだろうか…?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:55:53.81 ID:HfFS1ELM0.net
頂上戦争()→ 赤髪校長の閉会宣言付き大運動会
豪傑どもの新時代()→ カイドウ先輩戦争おなしゃす
悪のカリスマ()→ 2年修行しただけの池沼ルーキーにワンパンKO
斬れる物なし()→ 押せー

はったりばかりw

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:48:47.01 ID:YieUO56RO.net
>>161
ビスタに手こずってたって書かれてるけどミホークが手を抜いてた可能性は無いのかな? 


建前上海軍には協力するけどルフィを本気で殺す気は無いからビスタとやり合ってたコトにしたとか。


マルコ達と同じ白髭のトコの隊長だしビスタも本当に強い剣士だと思うけど。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:00:38.32 ID:0Fn49jBm0.net
さしでやるならカイドウっていってるくらいだからクソ強くてルフィ殺される可能性高まるだけだったとか

あと、カイドウ監視中の他の海軍が頂上決戦に終結されても困るしな四校が接触したら海軍もだまってみてられないだろ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:15:14.40 ID:H+EA2Asc0.net
ネズミってあれだろ
アーロンのところで出てきた海軍大佐

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:48:26.46 ID:u/MTLGVzO.net
仲間同士の合体技も見たいな
ルフィ使ってウソップ輪ゴ〜ム出来るだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:58:20.81 ID:M2H+6OJD0.net
>>199
はい
http://i.imgur.com/IOmNPcd.jpg

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:50:10.87 ID:wwNYe9oJ0.net
バーンディージョーンズとカイドウがモロかぶりなんだよな
言動もガタイも型破りな実行力も
脚力10倍速月歩使えるジョーンズか
不死身の肉体のカイドウか
どちらにしてもパワーは半端ない互角なはず
ルフィは大甘な主人公補正でジョーンズに勝てたな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:41.33 ID:YieUO56RO.net
ルフィやローはカイドウでキッド達はシャンクス狙いだからウルージー、カポネ、ボニーで同盟組んでビック・マムか黒髭狙えば面白そうなのに…。


あとボニーが黒髭にヤラれた経緯を詳しく見たかったな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:20:27.17 ID:wwNYe9oJ0.net
ボニーの胸わし掴みにして黒水

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:33:39.79 ID:88igVh0j0.net
>>196
手加減はしないんだとw

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:23:28.91 ID:FgH4r6Ng0.net
そういやルヒー達ってなんで海賊名乗ってんの?
略奪行為もしないでただ冒険したりボランティアしてるだけの集団じゃねーか
こいつらあほなの?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:36:19.63 ID:mWK/enqP0.net
法律や良識無視して好き勝手絶頂かましたいからだろ
普通の冒険家名乗ってたら国王殴ったり海兵殴ったり出来ねえじゃん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:39:06.59 ID:Ji9SktDFO.net
海で一番自由なヤツが海賊王
海で自由なヤツが海賊

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:03:37.97 ID:HfFS1ELM0.net
知見も良識も思考力も無きに等しく本能のおもむくままに
なかまーにくーうたげーぼうけーんと喚きながら暴れ回っている
単なるキチガイにすぎないジャリどもの世直し冒険潭()の
どの辺が王道なの?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:52:53.85 ID:wwNYe9oJ0.net
>>205
尾田の公式設定だと
略奪者から更に略奪するのがピースメインで
ルフィはその流れ
ただし略奪元に還元するという考えは毛頭ない

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 13:53:46.63 ID:GayBsEaA0.net
コピペに反応するな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:08:49.56 ID:THMCtU2t0.net
消えたモリアはこの辺で復活するのだろうか
カイドウとも因縁あるみたいだし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:36:29.51 ID:1LYFXzK40.net
>>208
超たくさんの人に読まれて感情移入されてるとこかな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:04:33.42 ID:9AIsllYf0.net
>>194
ハクバにしてみりゃ、有力海賊が集まったこんな暴れがいのある夜はないだろうしなぁ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:05:22.51 ID:FgH4r6Ng0.net
>>210
コピペって俺のこと?ふざけんなよ
お前の方こそコピペなんじゃねえの?

ルヒーらが海賊やるメリット無いじゃんってのは当然の疑問

>>209
でも他の海賊からも略奪してないじゃん
やってるのは宝探しだけ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:05:42.37 ID:wwNYe9oJ0.net
>>211
モリアはもう金玉抜かれた負け犬だろ
2年後モリアとか字面だけで笑える

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:21:40.98 ID:vWtp5L050.net
>>175
ネプチューンマンみたいなもんだろ
ロビンに「将来私と互角に戦える超人がお前であればいいがな!」と啖呵を切る→5分後川に飛び込んで自殺

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:22:43.54 ID:HfFS1ELM0.net
>>212
いや答えになっていないから(日本語は分かるよね?)w
あるいは要するに低脳愚民たちのための王道()ってこと?w

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:27:25.34 ID:vWtp5L050.net
2年後モリアが廃人みたいになって出てきたら笑う

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:29:23.27 ID:/enwFE+q0.net
>>217
なんで煽ってんの?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:33:55.72 ID:gQ8oisX+0.net
自分では戦わないとするモリアの強さには地の利が必要で
戦争で死体が量産されるならそれを影で操れるという下地が毎回必要になる
カイドウが戦争起こすならおあつらえではあるけど

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:34:01.66 ID:b+WU32XZ0.net
>>218
ありそうだなぁ

出るとしたらカイドウの能力を語る役になりそうだし

ホグバックもモリアも改心とかはしてないからまた、死体いじりしてると考えるといやぁな気分になるなぁ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:49:51.25 ID:HfFS1ELM0.net
ワンピのどの辺が王道なのかはガチで理解できないんだけど
あと参考までに教えて欲しいんだけどワンピ大好きって人たちは
あの作品のどんな話しやキャラの言動に感情移入しているの?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 15:56:08.43 ID:b++uo+vj0.net
カイドウホッカイドウtn

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:11:44.34 ID:z5IP0ECz0.net
>>222
君はどんな漫画が好きなの?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:24:12.07 ID:oQGKI2BC0.net
>>222
感情移入できる良い漫画教えてよ
参考までにさ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:27:20.29 ID:CvULNstQ0.net
あの子って何者なの?今まで出てきたっけ?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:29:43.22 ID:HfFS1ELM0.net
>>224-225
質問にイミフな質問で返してんじゃねーよど低脳

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:48:41.13 ID:M8CMEXnJ0.net
>>200
ロビンが足りないから失格!

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:04:43.34 ID:mWK/enqP0.net
>>222
いかにも子供っぽい性格の主人公が好き勝手なことやって周りが迷惑かけられたり助けられたりしてくあたりが王道だよ
ドラえもんでもクレヨンしんちゃんでもそんなもんだろ

大体ルフィが殴りたい奴は読者も殴りたいと思うしルフィが守ってやりたいと思うやつは読者も守りたいと思うように描いてあると思うけどな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:38:11.06 ID:wwNYe9oJ0.net
なんだかんだ批判しても読み返すと凄く面白い
魚人島編とかジャンプで時系列で追ってた時は退屈だったのに
今、アニメとか見ると感動ブルワーッてなる
アニメだからか?モチャが薬大量に飲み込んでチョッパーが罪の意識感じる所とか涙と鼻水何回出たか分からん
漫画では何回見ても小ゴマが連続してるからか
まあ感動減なんだが
やっぱアニメかな?声優さんに力入ってると
感涙バババーってなる
ヤバイあれはヤバイ
最近だとヴィオラの「そこにいたのマンシェリー」でも目を腫らした

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:52:38.17 ID:/Nmus8o70.net
>>229
ドラえもんとかクレしんとかあんなゴミらと一緒にすんな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:53:33.60 ID:/Nmus8o70.net
しかし原作がカスアニメで過小評価されるのは我慢ならんな

スタッフは無能しかおらんのか

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/06(木) 17:56:20.04 ID:plg3Pr2D0.net
昨日全然読んでなかったドレスローザ編(71〜78巻)をまとめて読んだけど
かなり面白かった。次の巻はドフィ倒されるのかな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:11:53.77 ID:HfFS1ELM0.net
>>229
ワンピはドラえもんやクレしん程度の(精神的)成長の片鱗さへ描けていないと思うんだけどw
そもそもジャンルも世界観も全く違う作品を持ち出してきてそんなもんだろってどんなものなの?
あるいはルヒーは精神年齢5歳児以下のアホっていう皮肉なの?w

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:18:44.83 ID:z5IP0ECz0.net
王道っていうくくりに世界観の違いは関係ないね^^

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:36:22.38 ID:HfFS1ELM0.net
世界観の意味も分かっていないアホは黙ってろ

私は以下の単純な質問をしているだけ
ワンピ(作者)が標榜する王道ってなに?
ワンピのどんなエピソードやキャラの言動に感情移入できるの?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:48:37.62 ID:z5IP0ECz0.net
読んで理解できないならどうしようもないね
感性の合わないものを説明で納得しようとするあたり漫画読むの向いてないと思う

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:55:14.77 ID:M7QdPV7+0.net
カイドウは本当に戦争すると言ってるな
お前らの好きな時間が来るぞ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 18:59:06.60 ID:mWK/enqP0.net
>>234
子供が普通に思ってやりそうな事を主人公や仲間たちに思わせてストレートにやらせる、
んでそれに対する周囲の反応もストレートに描くのが王道なんだよ。成長とかどうでもいい。
子供たちが共感して喜んでくれるから

作者も↓のように言ってるだろ
「そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、なんで最近ないんだろう、と思っていた。
僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。」

ttp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:02:43.05 ID:HfFS1ELM0.net
現に子供たちは喜んでいなくて主要読者層は大人(脳死中年)ばりかりだし
君のうすらぼんやりとした王道の定義()も作者の言っていることもイミフ
王道とはストレートな表現?ど真ん中?うまそうな食べ物云々?
呆れるほど空疎な戯言しか言っていないじゃんw
寝言は寝てから言え

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:38:52.07 ID:1fhKYZHz0.net
今の七武海って誰だっけ?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:49:14.81 ID:hWLNctHv0.net
>>241
ミホーク、ドフラ、ハンコ、くま、バギー、ロー、Zの腕斬った男

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:00:27.83 ID:1fhKYZHz0.net
>>242
ありがとー

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:24:12.97 ID:SQefWJ7x0.net
HfFS1ELM0
こいつはいったい何と戦ってるんだ?(笑)
必死すぎるだろ(笑)

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:55:21.05 ID:CAjPJjXb0.net
1つ知りたいんだがグランドラインからイーストブルーとかってどうやって行くの?
海軍はカームベルト通れるからわかるけど海賊はどうしてんのかな?
リバースマウンテンはグランドラインにしか行けないし
レイリーは泳いで女ヶ島まで来たけどゼフとか海王類倒せる気がしないしクリークとか船のまま戻って来れてるし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:05:37.28 ID:tHhEZy6v0.net
>>245
カームベルト突っ切るしか方法はない
クリークは船ボロボロになってたから運が良かったんだろ
ゼフも運とある程度の実力
それか海王類は夜行性とか?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:32:14.01 ID:tHhEZy6v0.net
>>246
ミス昼行性だ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:43:49.82 ID:yjEhNw6r0.net
なんかHELLSINGみたいなやつだなカイドウ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:07:39.00 ID:VOr1v5zU0.net
ほんとワンピは面白いよなぁ。
老若男女みんなが楽しめるってのが人気の秘訣なんだろうな。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:21:43.62 ID:gaIVGPL40.net
カイドウは出てくる漫画違うだろw

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:03:24.90 ID:I7SGDbfo0.net
>>239ラノベでキリトさん筆頭にクズ主人公が貰い物の力で弱い者いじめや虐殺する展開ばっかなのも同じだな
ジャンプとの違いは読者がガキかキモオタかの違いでしかない
種死キラやバナージなんかもある意味ルフィと同類と言える

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:51:13.28 ID:evby93k40.net
必死だなぁwもうワンピに夢中だねw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:04:00.34 ID:ZKn9mbNgO.net
>>239
今週みたいなサプキャラの現状のエピソードをそれぞれ核心を見せずにつぎはぎする構成こそ奇をてらうの最たるもんだと思うがなあ
少なくとも王道ではない

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:05:20.44 ID:NKn9KpH20.net
いくら吠えても尾田先生の功績は揺るがないし
これからもあらゆる記録を塗り変えていくのはわかっているからこその悔しさってものか。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:19:31.77 ID:aTI17z4F0.net
ワンピースは王道でありながら他の王道漫画にはない要素が意外とある

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:41:50.98 ID:piYDXcCT0.net
ドレスローザの連中はレベッカを誰の子と思ってたんだろう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:31:21.50 ID:UjRUWPBM0.net
王道は王道であるみたいなトートロジーでしかない説明に満足しているくるくるぱー信者はともかく
この先もドレス編みたいなgdノロ汚物丼展開を繰り返してさらにファン離れも深刻化しそうだけどw

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 08:56:14.92 ID:UVLxMQcq0.net
覇気がでてくる前はオリジナリティがあるファンタジー異能力バトル漫画だったけど
今はただのブリーチ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 09:53:35.89 ID:27Dd7NVe0.net
糸押しをコロシアムの負けチームにやらせれば良かったのに
なんゾロや藤虎が能力を解放せずに
糸押ししてたのか?
あれでゾロと藤虎がドフラミンゴに立ち向かって
イトイト覚醒で返り討ちにして
それをルフィが怒りのギア4でぶっとばした方がよっぽど盛り上がるよな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:16:06.89 ID:V+F2QltL0.net
これカイドウ仲間になるだろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:06:56.81 ID:Vf7V6ljw0.net
みんな仲間みたいなもんだ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:19:08.01 ID:UjRUWPBM0.net
受け継がれるDQNの意志
繋がろう一つながりのDQNの輪
ドンピースって話しだもんねw

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:25:43.90 ID:RIXsnHnn0.net
>>260
一味捨てないでアピール?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:26:27.04 ID:RIXsnHnn0.net
>>259
ゾロは雑魚だし藤虎は本気じゃなかったぞ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:54:53.40 ID:hPfHFON6O.net
もう1ヶ月近くルフィのセリフがない件
早くドレスローザを出て、ナミたちと合流してほしい
八宝水軍やバルトクラブが傘下に入るのかも気になる

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:01:05.24 ID:fEHH2aTa0.net
>>245
海王類の少ない、比較的安全なルートがあるんじゃない?
とはいえ危険だし海軍も張ってるしみたいな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:06:16.41 ID:PlLPBnFOO.net
今回のバキ風ナレーションから察するに
モリアがカイドウの恐ろしさを語るインタビュー風な説明が入りそうだな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:33:24.02 ID:wfpxLk0W0.net
カイドウ=ドラゴン
錦えもんの仇

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:46:05.53 ID:UjRUWPBM0.net
ところで、>>236の質問にまともに答えられる人はいないの?
理路整然としたレスならやっつけたりしないから
お暇なら忌憚なく語ってくれて構わないよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:52:03.12 ID:sA0lsFMi0.net
カイドウのキャラ良いなぁ
見た目が

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:54:52.63 ID:lpi77pq90.net
ドラゴン=ルフィの親父
つまり錦衞門=ルフィ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:21:09.85 ID:UVLxMQcq0.net
ドラゴン=ルフィの親父
つまり本名はモンキードラゴン

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 14:50:20.65 ID:Vf7V6ljw0.net
ジャッキーチェンの映画みたいだな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:36:59.17 ID:eE9WZn8/0.net
一年前くらい

海賊神 VS 百獣のカイドウ

海賊神「百獣のカイドウ、始めて見るが巨人か」
カイドウ「小僧、名前は?」
海賊神「海賊神、エラン・D・シャピール」
「俺の仲間になれよ」
カイドウ「ボリボリ、寝言は帰って言え」
海賊神「寝言じゃねえよ!」
カイドウ「じゃー俺を殺してから言え。俺は死にたいのに死ねねえ。自殺を何度もしてるのに」
海賊神「自殺が趣味か?変わってるな?そんなのが四皇の頭で良いのか」
カイドウ「四皇に一人で挑んだら勝手に船長に祭り挙げられただけだ」
海賊神「じゃー、俺と戦えよ。俺が勝ったら俺の仲間になれよ」
カイドウ「殺す気で来いよ」
海賊神「ここじゃ仲間に被害が及ぶから近くの無人島にしよう」
カイドウ「面白いm」

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:00:41.48 ID:PlLPBnFOO.net
すげーぇえええ!
原作かいちくりwwwww

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:56:14.69 ID:vxZBib5B0.net
                                      r ⌒
                                     / ̄三 ̄キ < \
                                    〈 ´`、 f´/` シ \
      ___                           Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ
     /〜〜〜\                        〈 《_ へ ``〉〇 ヽ
    / ∫√   ヽ|                   クチャクチャ /ゝ+++/〃!    美味い夕飯ですな黄猿殿
    | ∫-■⌒■ |                        /l_ヽ二二/ / /
    C∫   ↓  |        , ──── 、        (  ∧∧∧∧  /
    |∫ /…\| クチャクチャ /         \ . _    ゝ        〃
    |\| ⊆ /  / ̄ ./            ヽ- 、\  ',∧∧∧∧/\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i   /   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐_ヽ_/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:16:23.11 ID:jsOPgDEw0.net
あれ今まで海賊神最強設定だったのにカイドウは結構強者として扱うんだな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:19:23.08 ID:cMdWiEXa0.net
海賊神>カイドウ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:31:42.23 ID:ONpP7PC00.net
ワンピーススレに妄想家が現るw
宇宙海賊に怒られてた自称海賊神w小物w

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:47:31.13 ID:uyZlf2OC0.net
ホーディーもドフラミンゴもなぐれるんだから覇気いらなかったんだよな
やっぱり覇気入らなかったかも
ていうかルフィは使えない方がおもしろそう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:17:46.98 ID:P2Ok1f1Z0.net
>>274
ワクワクする展開だなおもしろすぎ
君に原作描いてほしいわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:22:09.45 ID:HeyLe9ge0.net
>>277
でもだいたい防御キャラは噛ませ犬になる運命だから
ジョズみたいにね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:56:40.47 ID:j0Zt+m0W0.net
覇気ってロギア対策だったけどそのロギアと全く戦う気配が無い
今思えば覇気使って戦ってるけどロギアじゃない相手に覇気必要だったのかどうか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:11:21.17 ID:PPLtixLB0.net
一応ロギアと戦ってはいるが覇気使えないロギアばかりだからなw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:20:08.30 ID:0r/mHnQV0.net
カリブーには楽勝だったけどシーザーにはやられてたよなルフィ
正面からの殴り合いなら勝てるんだけどそれ以外の要素が入ると覇気とか関係なくなるのよな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:13:51.55 ID:zd5Z1nWy0.net
尾田、さま〜ずが面白いなんて・・・
全然面白く無いんだが・・・

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:16:16.16 ID:Wt69j+yZ0.net
ここの住民はもう誰も覚えないと思うけど、サニー号には昔々コックがいてな
そのコックの名前はサン…いや、これ死語だったな
なんでもない、すべて忘れてくれ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:59:08.57 ID:HeyLe9ge0.net
まさか裏切って毒を盛るとはな
俺は昔から怪しいと思ってたんだよあのクルクル眉毛

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:05:24.10 ID:ZlwbzVhFO.net
カイドウは18回捕まった時一度もインペルダウンに幽閉しなかったのでしょうか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:10:07.13 ID:/QlYPpntO.net
昨日ようやく今週の話読めたが、3ページ目からサンジ側パートに移って
キッドらと僧正が登場する慌ただしい展開になってたから、
一話見逃したのかと思ったわ。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:25:18.01 ID:aE7HE/fg0.net
カイドウ、死ねないって言っているけど、ワンピースキャラは全員死なないよね。

処刑を実行した海軍の人間によるよな。

ルフィに海軍の一兵卒が、弾丸打ったり刀で切ったりしても、体がゴムで伸びて効かないだろうし、そもそもワンピースの能力者に物理攻撃はきかんだろ。

じゃあ黒ひげとタイマンさせろよって話だよな。ワザのらしく、黒ひげがビビる描写になると思うが、

最終的には黒ひげ>カイドウ だろうし。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:31:01.57 ID:ZlwbzVhFO.net
マゼランの毒ならカイドウ殺せると思うが、18回捕らえてるのに誰も気が付かないのか?やったけど無理だったのか?普通に海ろう石の手錠をして海に沈めば溺死すると思うが

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:36:43.68 ID:ySc1/sOV0.net
カイドウは誰と戦争やるのかtn

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:38:04.14 ID:uQGqmiow0.net
>>292
海楼石も破壊できるんだろ
地上最強の生物なんだから海の中でも呼吸したりマグマの中も平気だったり真空状態でも生存してくれないとな
カイドウはマーベルに出てくるギャラクタスやサノスみたいな不死身で無敵レベルのキャラでいい

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:42:47.58 ID:eqAU9vBO0.net
ドフラがあんな耐久あったのにさらに長期戦かよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:52:24.78 ID:PPLtixLB0.net
>>294
無敵もなにも死なないだけで何度も負けてるんだろカイドウはw

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:58:14.43 ID:cMdWiEXa0.net
カイドウは死なない
つまり不死鳥の能力者

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:33:25.65 ID:UulE+SQX0.net
?「ちょっと待てよい」

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:41:04.51 ID:add160mJ0.net
カイドウにはイトイトも鳥かごも通用しないのか。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:58:16.73 ID:QrAZIbQK0.net
カイドウをコピーしたカメレオーネが最強じゃないの

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:49:00.35 ID:QrAZIbQK0.net
俺のレスのせいでスレがとまってわろた

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:56:27.38 ID:aDw6+Lss0.net
悪魔の実を二つ食べたら死ぬというのは嘘情報なのだろうか
CP9の会話の中からして曖昧だったしな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 22:09:24.05 ID:hExGqLAHO.net
首を斬ろうとしたら刃物が折れ
絞め殺そうとしたら縄がちぎれる

多分毒殺しようとしたら毒が効かなくて
焼き殺そうとしたら燃えなくて
凍死させようとしたら凍らなくて
感電死させようとしたら電気通らないんだろうな

土フラの糸と同等かそれ以上に丈夫な物体で体ができてる生物なのか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:31:12.47 ID:fHmMdfv0O.net
溺殺しようとしたら溺れないのかな?
エラ呼吸できるとかで。

じゃあ窒息死させようとしたら?
これは流石に効くだろ。
ワンピの世界はアホしかいないからやらないだけで。
なので名前忘れたがガスガスの実の囚われたマッドな科学者がカギだな。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:35:14.15 ID:2jnE4aKH0.net
ワンピはそろそろキャラ殺して整理した方がいい
ゴチャゴチャしすぎ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:52:53.79 ID:zxxg5PDjO.net
自殺はいいけど他人にただ殺されるのは気に入らないんだろ
だから捕まったら脱出する

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:16:45.45 ID:lF49Uw8G0.net
カイドウが効かなかった、攻撃って、首吊り、ギロチン、串刺し、投身自殺よね。

ロギア全員、バギー、ルフィ、ジョズ、マルコ、六式使い、フランキーは同じことされても効かんと思う。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:18:52.47 ID:hjnSeYK00.net
ドフラは流石に退場だろう

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:45:46.63 ID:ZLSJzrQs0.net
ドフラは殺されるんじゃないの?
天竜人の刺客に

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:53:17.56 ID:eFY7L8kv0.net
死なない=最強ならブルックも最強だよな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:00:51.47 ID:6Ble/S5x0.net
覇気の登場で、ロギアはなんの意味もなくなった。
エースも、覇気使えなかったみたいだし、まだまだひよっこだったんだね。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:05:56.36 ID:NxMQeAsE0.net
海でて2年目で四皇の2番隊隊長はスゲーだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:38:51.33 ID:ccAr60c60.net
>>306
なるほど
殺し屋1の垣原みたいに必然性を重んじるのかね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:29:55.09 ID:fqXqe96R0.net
>>311
作中の描写を見た限りだと、ある程度素の実力に差があると
覇気を使えてもロギアにダメージ通らないっぽいが。

赤犬や黄猿は白ひげの隊長達の覇気の攻撃を食らっても平気だったし。
青雉だけはジョズの攻撃で少しダメージ受けてたけど。
これを踏まえて考えると、3人の中では青雉が一番弱い?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:39:23.10 ID:b6c9NLHJ0.net
斬撃より打撃の方が有効なんじゃないかロギアには
単純に接触面積の違いで

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:40:35.51 ID:roAf0JFL0.net
悪魔の身の能力者はカナヅチになるそうですが具体的には?
体が沈む?
以前まで水泳が出来た人は?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:50:03.07 ID:Wm/i6No0O.net
身体の力が抜けて動けなくなるから海の中だとそのまま沈んで溺死

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:13:50.69 ID:XeX0ANJ40.net
海王類は能力者になっても泳げる設定なんだろうな

カイドウは海王類の半魚人
海王類は魚人ではないから海王人か

ポセイドンの話をカリブーに聞いて魚人島縄張りにしていいやつになるんだろう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 03:59:59.25 ID:HXQ0uiei0.net
いくらカイドウでも超大型海王類に勝てるのだろうか
あれはワンピース世界の中でも規格外な印象だけど

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:01:01.62 ID:HXQ0uiei0.net
>>318
流石にただの魚と人間は子作り出来ないだろう…魚人がいるとはいえ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:06:28.85 ID:XeX0ANJ40.net
>>320
闘魚の半魚人みたいな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 04:30:20.15 ID:HXQ0uiei0.net
ああ、そういえばそんな奴いたなw
結構なんでもありだな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:21:12.31 ID:eFY7L8kv0.net
空島っていっぱいあるんだな
魚人島もいっぱいあるのかな
ナミが海図を描くときはどうやって描くのだろう?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:35:29.55 ID:FA8U8k+Z0.net
魚人は人からの派生なのか魚からの派生なのか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:28:37.87 ID:Wm/i6No0O.net
もともと人間は魚からの派生じゃなかったか?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:34:43.35 ID:AzdlgOZx0.net
そこら辺はイルカやらクジラやら海の哺乳類のせいでややこしくなってるけど
あいつらエラ呼吸じゃないから出戻り水棲生物だと思うよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:45:04.12 ID:AzdlgOZx0.net
>>307
趣味「自殺」は六式使いにもいたしな
http://i.imgur.com/wIHm9Oo.jpg

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:58:37.88 ID:FA8U8k+Z0.net
そりゃ趣味「切腹」だわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:05:04.57 ID:fN1cWyRa0.net
よよい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:10:49.29 ID:tYQ366BQ0.net
???「また死ねなかったよい…親父はよくやったよい」

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:53:09.58 ID:b6c9NLHJ0.net
不死鳥も死ななさそうだな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:56:34.34 ID:lURl/Vrk0.net
カイドウは黄猿ぐらいワンパンでぶっ殺せるぐらい強くあってほしい
大将最強厨を愕然とさせてほしい

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:19:34.71 ID:iNnJL7La0.net
死んでも蘇るわけでもないんだよな

やっぱり能力+オペオペの不死を授かってるとかか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:33:59.32 ID:vApagSUD0.net
ルフィが海軍に連行されて七武海入りし
カイドウが海軍に攻めてくるから
黄猿ぐらいワンパンでぶっ殺せる描写はある

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:07:05.18 ID:HD7/WF0e0.net
>>332
海軍に何度も負けて処刑されてるって言ってるだろ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:12:19.52 ID:96h7zjMr0.net
頂上戦争のときを考えると四皇一人に対して大将+七武海の構図でしょ
てことは四皇一人対大将一人だったらカス

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:30:22.04 ID:HXQ0uiei0.net
四皇の一番強い部下と大将が同格くらいの扱い

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:41:23.72 ID:fqXqe96R0.net
>>337
海賊王の右腕が大将クラスみたいなんで、それはない。
黄猿はマルコの覇気を纏った蹴りをくらってもダメージ無しだったんで
素の実力は黄猿の方が上なのは間違いないだろうし。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:51:49.47 ID:lURl/Vrk0.net
大将は調子こきすぎなんだよ
大将厨もな
3台勢力の中で唯一汚点がついてないからって

マジでそろそろ四皇>>大将って事を確定させてほしい

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:16:18.17 ID:NxMQeAsE0.net
黄猿とレイリーの戦いってあの後どうなったんだろう
一味が消えてからお互いすぐに鞘に収めたのかな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:45:28.37 ID:HqD/FY+z0.net
着ざるってベックマンにビビってたやつ?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:46:54.76 ID:W4/wNGSo0.net
大将が四皇より強かったら四皇なんてもん存在しないんじゃ…
つか地位が高いから当然なのかもしれんがあんな無法の時代に大将仕事しなさすぎじゃね
とか思ったり

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:49:41.24 ID:lURl/Vrk0.net
白ひげが弱かったせいで大将最強とか大海軍時代だとか言ってるやつらがいるから
ここらで最強は海賊なんだって事教えてやらなくちゃ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:55:48.01 ID:vApagSUD0.net
3大将、7武海でも白ひげに勝てなかったのに
大将んが強いと思ってる奴は
もう一度観直しとけ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:58:29.17 ID:lURl/Vrk0.net
戦争編での扱いは明らかに大将>白ひげ&隊長達だったろ・・・
大将は保護されている

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:14:48.50 ID:0CDUZsIu0.net
海木に入るのも悪魔の実複数食べるのも試した上で、うーん死ねないなぁって言ってるならもうどうしようもないだろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:24:40.39 ID:vApagSUD0.net
>>345
白ひげ対赤犬で赤犬のヤラレっプリを見てもそう思うならしょーがない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:43:23.55 ID:h5eIUuIN0.net
普通に単品を見れば海軍>四皇だろう
でも四皇みんなが手を組めば四皇>海軍になるくらいの戦力
なので本気で潰そうとするとそうなりかねないので、小競り合い程度からなかなか進めない

秦と他の六国みたいなもんかと

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:59:27.38 ID:ccAr60c60.net
海軍は大将以外強そうに見えない
でもワンピースだし気合い次第でどうにでもなるんだろうな、
って感じで結局誰が強いとかあんまり気にしなくなった

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:01:51.72 ID:c+Vgp1dv0.net
バスティーユさんどこいったの

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:09:02.75 ID:ycZZIUiA0.net
宣教師もどこいったの

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:18:47.49 ID:TNQD0zIH0.net
こんだけ続いて名言と言える名言が無いのはある意味凄いな。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:19:29.61 ID:TNQD0zIH0.net
誤爆スマン

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:22:56.24 ID:zCYoeqAoO.net
白ひげは体調不良なのに無理して出陣して仲間からの不意打ちを避けられず腹に風穴あいたまま戦ってて死亡
マルコは黄猿とタイマンやってる時にオニグモに手錠かけられて動けなくされる
ジョズは白ひげが吐血したのに気をとられた瞬間青雉に凍らされる

大将達と戦ってた白ひげ海賊団全員、万全の体勢で戦ってた訳じゃないんだよな
特に白ひげ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:25:07.39 ID:5W3LnGK/0.net
>>352
「ドン!」があるだろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:28:08.19 ID:LBHxtSdi0.net
>>354
今度はローがいるから万全

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:36:04.50 ID:ycZZIUiA0.net
白ひげ戦争ん時最初からローが味方だったら簡単にエース救えたな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:58:46.05 ID:LBHxtSdi0.net
藤虎の隕石落としがカイドウの頭上に何発も落ちて
黄猿のレーザー死ぬほど浴びて
緑牛の攻撃死ぬ程受けて
最後にモモの助のクッサイ屁で
カイドウは倒れる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:21:25.32 ID:TNQD0zIH0.net
>>355
誤爆だって言ってんだろ、ドン!

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:26:19.79 ID:dLM024uN0.net
能力者なら、海に飛び込めば、簡単に氏ねるはず

という事は、カイドウは非能力者か、
本気で氏ぬ気はない氏ぬ氏ぬ詐欺のオッサンなのか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:27:24.75 ID:l7vjIiut0.net
白ひげ側は七武海が3人とルフィらが参戦してあの体たらく
海軍側は赤犬以外本気出してないしw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:42:12.37 ID:eX4vU3RF0.net
カームベルトにいけば海王類にくってもらえるだろうに。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:55:09.91 ID:EvJAGu9/0.net
雑魚A「俺の超強力な能力で望み通りあんたに死を与えてやるぜグヘヘヘ」
カイドウ「俺を殺すだと!?なら全力で来い!本気の俺を殺してみせろ!」

こんなキャラなんじゃないかね?カイドウ
どんな方法でも良いからとにかく死にたいけど死ねないなら本当に因果律レベルで死ねない運命なキャラじゃないと

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:46.73 ID:1hYlhBziO.net
くぎゅはまた絶叫気絶で退場かよw

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:08:18.34 ID:EQ/kJjzN0.net
ナミのケツを描くのって初めてじゃね?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:38:24.26 ID:n9a2RoM30.net
カラーのグラデーションがグミみたいで綺麗だね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:39:53.99 ID:V1cGQskr0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.imgur.com/Q09udOa.jpg
http://i.imgur.com/GJVto2i.jpg
http://i.imgur.com/OBalj6B.jpg
http://i.imgur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.imgur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
ソープランドのオーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.imgur.com/7cZizT6.jpg
http://i.imgur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.imgur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.imgur.com/wSyLpnH.jpg
。。。。。。。。。。。。。。。。。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:50:06.09 ID:UFZqIAjq0.net
センゴクさん陽気になっててワロタ
元帥向いてなかったんやな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:52:40.68 ID:zuiSERed0.net
>>360
能力者ではないのか、もともと溺死できない構造の身体なのか気になる

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:16:00.58 ID:n9a2RoM30.net
よく言われてる海王類説じゃないと辻褄合わんよな実際

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:30:30.51 ID:fMFLklgN0.net
センゴクは声優も変わったし産まれ変わったのだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:37:08.65 ID:XLG5h/LO0.net
カイドウさんに必要なのはツッコミ役
http://i.imgur.com/5AZUr43.png

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:44:42.60 ID:XcrS4UKe0.net
センゴクの言動がガープになっててワロタ
髪もあれ染めたのか?w
なんであの歳ではっちゃけてるんだw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:14:24.58 ID:GuAjCH+x0.net
>>372
こうやって見たらカイドウは武装色凄そうだな
もしかしたら無意識に最強の武装色で体を纏っているのかもしれん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:46:24.60 ID:IF/3UyF00.net
コビー KOBE 神戸 神戸牛
緑牛はコビーです

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:11:16.19 ID:ThWNUXhGO.net
マンシェリーは頬に毛が生えてんの?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:14:56.30 ID:aJslUMg70.net
>>373
むしろ染めるのをやめたんだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:30:31.41 ID:yw04Ny2pO.net
センゴクさん白髪は青雉や赤犬のせいかも

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:37:19.92 ID:YrIXRd7C0.net
ワの国舞台だけにホッカイドウか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:56:37.25 ID:TWknRS/z0.net
スーパー歌舞伎のワンピって
宝塚の相棒並みに違和感ありまくりなんだが・・・

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:28:09.85 ID:mo4YCOdr0.net
聖闘士星矢のミュージカルよりはマシだろ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:28:52.18 ID:aJslUMg70.net
亀治郎がやるんならそれだけで面白いだろう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:34:04.06 ID:XLG5h/LO0.net
ゴインゴイン

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:47:18.98 ID:mo4YCOdr0.net
ドリフのメンバーでやってほしいよな

当然ルフィは加トちゃんで

ウソップが志村、ゾロが仲本、ブーはなんだろサニー号でいいか、でチョーさんがナミね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:57:06.95 ID:JyAXvLzc0.net
ルフィと猿之助、猿同士お似合いじゃないか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:00:18.45 ID:JyAXvLzc0.net
護送中のドフラが暴れだしても押さえ込めるように、センゴクさんとおつるさんが来たのか
万全の体制だな

センゴクさんはやっぱいい人なんだな
ロビンは絶対に許せないだろうけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:20:23.99 ID:JyAXvLzc0.net
センゴクさんとかガープって、四皇並みに強いんでしょ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:25:08.40 ID:DVRiib9GO.net
>>373
フィルムZでも白髪だったぞ
1000巻によると、肩の荷が下りて一気に老けたらしい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:31:26.66 ID:pokJmUIj0.net
>>387
覇気なしルフィに負ける雑魚に苦戦するレベル

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:33:00.20 ID:zo1PPRCw0.net
田中真弓って癌患ってるのか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:43:51.30 ID:xkS9dQA60.net
>>386
軽薄で無責任すぎるのが素のキャラで重要な任務に就いた時はチキンと責任感持ってやってたね
ガープの自由人とは違う

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:57:31.58 ID:mo4YCOdr0.net
>>391
その辺が出世する人間と窓際の違いだな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:01:09.56 ID:mlA5omBC0.net
「わざわざ出向くこともなかろう」「それはこっちのセリフ」からして
ドフラ護送の件はおつるに任されたが本人まで護送に加わるよう指示されてた訳じゃないんだろう
そこにセンゴクも飛び入りした 二人が来たのは本人の意思だな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:23:30.52 ID:gw+rXItc0.net
ルフィまたいらない事して
大将に負けるのかな?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 13:28:06.39 ID:AxRF9+Jj0.net
藤虎今まで全然本気じゃなかったな
糸押しの雑魚は土下座するように

お前のことだよゾロ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:01:38.05 ID:M1G3roGn0.net
ルフィの用事って何なの?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:07:38.49 ID:d461DTAP0.net
キュロスがレベッカの父親だって言っちゃうんだろうな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:09:11.22 ID:xsV3O9nr0.net
レベッカをこましてないことを思い出した

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:11:44.80 ID:0qoLEsSd0.net
ドフラミンゴの目って結局描かないのか?
尾田は描く自信がねえのか?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:12:29.40 ID:xsV3O9nr0.net
>>399
出てるじゃん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:13:15.85 ID:0qoLEsSd0.net
>>400
アップだけだがな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:44:30.27 ID:a+VZ+l180.net
ルフィ一家が寛いでいる中にベラミーも一緒にいたのは何か嬉しかったな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:49:22.23 ID:DdIUD++80.net
相変わらず読みづらい

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:54:04.31 ID:Z6Sr6VLX0.net
ベラミーは必要ない
出すな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:22:03.60 ID:faN53yba0.net
カイドウはオペオペの実で不死身になった非能力者
倒せるのはローだけ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:39:33.65 ID:4JajvBq40.net
ぽーん

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 15:50:32.97 ID:wiJSoaIMO.net
これ次泣けるパターンだな
ドレスローザ終わるの寂しいな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:06:25.74 ID:XLG5h/LO0.net
バレ
麦わら、ルパンみたいに華麗に逃亡
ドレスローザ国民「ありがとおおお!」大泣き

俺にも予知能力が身についたらしい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:09:24.28 ID:fMFLklgN0.net
>>399
仲間側になって再登場99パーだから

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:13:42.32 ID:oPutc3pN0.net
>>338
海賊王の右腕(隠居、老人、何十年ぶりの剣)

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:21:05.07 ID:5p5joJSz0.net
意味わかんねーな・・・

ほんとに全力で麦わら捕まえに行くんなら、海兵突っ込ませるわけねーだろ。。。
中将未満の戦力は邪魔にしかならんのだから
センゴク・藤虎・ツルの3人が真っ先に突っ込んでいくのが全力だろ・・・

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 17:54:39.41 ID:jdTCe/5G0.net
>>390
一瞬えっ!?ってなったわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:02:40.97 ID:IyL9nIDi0.net
センゴクは立場がうんと軽くなったせいかガープみたくだいぶ緩くなったね。
それと、おつるさんは背伸びた?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:03:17.59 ID:qrSBeJeC0.net
大将に嫉妬する連中必死すぎ
もうそろそろ認めりゃいいのにw
>>347
赤犬のやられっぷり?
顔半分持ってかれた白ひげと違い赤犬その後もピンピンしてましたわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:06:26.14 ID:oPutc3pN0.net
ワンピース歌舞伎の広告ページのカラーイラスト凄くいいな
華やかな色使いのセンスは一流だわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:20:57.98 ID:vlpCL1oj0.net
リク王は戦わない王の宣言をしたけど
血統は汚れなき高貴な血の王族
レベッカも王女の宣言をするけど
血統が汚れなき後期な血の王族じゃないと国民に知れ渡る
平和への宣言は王室じゃなくてもできる=一般市民でも可能=私達1人1人の問題
平和への近いは国民1人1人の意識の問題=武器はいらないのシュプレヒコール
゛ドンッ゛

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:57:28.86 ID:O0/D862R0.net
カイドウさんの趣味が自殺って本当なの?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:59:50.96 ID:iYUft1bm0.net
巻末コメントでラブライバー敵に回したな

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/08/08(土) 18:12:32.43 ID:rOwhrBGE0808
これラブライブ蔑視が含まれてるな なぜラブライブなんかと神社がコラボしてるんだって

尾田に言いたい ラブライバーを敵に回したらお前の漫画家人生終わりだぞ、と

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:05:38.22 ID:VzZsubie0.net
>>411
「中将殿!こいつら迫撃砲が効きません!」
「なにぃ!?」


シャボンディでもあったこういうやりとり、いつまで続くんだ?と思う。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:10:31.85 ID:TaSbEbF10.net
日本一売れてる漫画の作者の漫画人生をその程度で終わりにできるわけねぇ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:12:07.51 ID:Emps46rU0.net
アラバスタ脱出の時とかぶりそう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:12:34.70 ID:oPutc3pN0.net
>>418
犯罪者予備軍こえーや

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:13:27.20 ID:qrSBeJeC0.net
>>418
自分もコラボしたいだけじゃね?
一応ラブライバーだけど何とも思わないし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:23:07.97 ID:EGljKiR40.net
>>410
それ言い出すと、黄猿も隠居一歩手前くらいの年齢なんだが。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:29:08.34 ID:oPutc3pN0.net
>>424
現役バリバリなんですが
二年後も元気に大将やってるし
レイリーはあの時点で20年もコーティング業で鈍ってるから指標にならん

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:47:52.04 ID:QBEuqzc90.net
センゴクさん元帥時代は無理して真面目に仕事しててあんな散々な事になったと思うと泣けてくる

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:48:04.67 ID:XLG5h/LO0.net
おっかしいね―…もしもし
おっかしいねェ〜〜〜〜〜〜〜〜

おじいちゃん!それは盗聴用って言ったでしょ!

おっかしいね―

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:59:03.97 ID:3ateyLrL0.net
1ページに8コマも9コマも詰め込むのやめてほしい。
文字も多すぎる。読みづらい。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:12:34.05 ID:gdfDfco/O.net
おれがキャラクターで一番好きなベラミー、この人どーなっちゃうんでしょーか!?今週のシーンでわわかりません(>_<)

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:22:17.53 ID:qrSBeJeC0.net
レイリーっていくつなんだろな
遭難して子供のハチに助けられた時で50代くらいか?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:30:36.49 ID:CmN5KWPuO.net
センゴクは途中からキャラ変わったな
もっと陰湿そうな奴だったのに

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:40:11.05 ID:uELjC+0j0.net
センゴクはガープとウマが合うんだから、元から陽気な性格なんだよ
大将時代の合言葉だって「おかきーっ!」だもんね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:51:43.70 ID:CQnRKU6r0.net
よほど元帥という職が嫌だったと見える
サカズキも苦労はしてるみたいだし
ボルサリーノには絶対向かんな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:59:50.44 ID:mAfiREBQ0.net
改めてチユチユはチートな能力だな。

献ポポの治癒力を最大限に集められたら、
死の淵からでも回復しそう。

自然治癒できる範囲とかの制限はあるかもだが。

センゴクが治癒力を絞り尽くされたらカラカラになったりするのかね。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:08:22.45 ID:xTUKRI5w0.net
>>429
 「何かいい残すことはあるかねぇ」>
<「本望」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:24:33.79 ID:aPB9MepQ0.net
藤虎本気だしたら島全体に重力かけて誰も身動き取れないようにするくらいできるだろうなぁ
でもしないんだろうなぁ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:25:30.36 ID:uzjVA2gr0.net
http://www.nosub.tv/watch/187784.html
ワンピース- 第695話

ひまわり畑のシーン。
8:20辺りから流れるBGMの曲名を教えて下さい。
サントラをいくつか視聴しましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:43:08.18 ID:fMFLklgN0.net
>>418
むしろ尾田も存在を知っていたと歓喜すべき

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:12:01.47 ID:qrSBeJeC0.net
黄猿さんだってレイリー登場で間抜けな逃げられ方しなかったんだから
今回の藤虎にも誰か邪魔が入るんじゃね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:28:20.81 ID:aPB9MepQ0.net
ドルトンさんが助けに来たら熱いよな!

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:38:10.85 ID:mAfiREBQ0.net
そういや今回は「宴」は無しかな。

俺はラブライブをよく知らないけど、
尾田っちにも認識されててスゲーなーって素直に思ったが、
こんなんも火種になるのかね。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:43:10.71 ID:Z6Sr6VLX0.net
>>439
陸王が泣きながら藤虎に「逃してくれ」とか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:43:23.00 ID:UNFVIC9n0.net
神田明神に行ったらラブライブとコラボしてました。なぜそうなったんだろう。

まあ答えだけを言えばラブライブに神田明神が登場するのと神田明神は頻繁にアニメ漫画とコラボするところだからなんだけど
これで文句をつけられたと思った人が騒がないといいけれど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:08:10.38 ID:ly/+7imR0.net
今週のカラーの歌舞伎の描き下ろしはなんなんだ・・・
めっちゃいいやん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:14:30.69 ID:ly/+7imR0.net
あいつらみんな仲間になってほしいが、ベラミーはなんか死にそうだな
それかボンちゃんのようにかばってつかまるか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:30:19.74 ID:wnCnH0KC0.net
>>445
一味はもう意味がない枠だから傘下になるんじゃね

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:30:20.61 ID:EGljKiR40.net
>>445
ベラミー→ゴムゴムの劣化版能力
錦えもん→総合的に見たらゾロより使えそうだが、人気が低すぎる
キュロス→強いが仲間にするには地味すぎる

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:31:25.10 ID:wnCnH0KC0.net
>>447
一味って存在意義あんの?
ローに食われまくってんのに
一味捨てないでアピール?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:39:50.34 ID:gvQCkyda0.net
サボみたいに勝敗だけわかる戦闘もっとあっていいし
戦闘自体がもっと短くなればいい

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:49:43.15 ID:JyLWI0Fk0.net
この二人の王様見てると
コブラって名君だなって思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:55:38.97 ID:jmnqPq/A0.net
献ポポはチユチユの覚醒能力だよな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:03:27.30 ID:3DzDZbpx0.net
こんなカコイイ書き起こし歌舞伎武者絵をポスターとして付けなかったのは
いずれちゃんとした商品として販売する予定だからか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:38:47.08 ID:5lVm6F7u0.net
>>448
一味は意味あると思うし、外部のキャラに食われてるのも良い傾向だと思う
本来作劇として一味は縁の下の力持ちであるべき
毎回毎回でしゃばって一人ずつ何週もタイマンやってた今までがむしろ異常

サンジらのように纏まって追随なり別行動なりしつつ、チームとして何かの作業を為すというのが、でしゃばりも引っ込みすぎもしないバランスだと思う

ルパンなんかでもたった三人なのにその辺の割り振りはきっちり出来てるしな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:23.68 ID:AXX/9NQ50.net
マンコシェリー姫大活躍だな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:52:19.88 ID:QUsb4QZg0.net
>>453
もはや縁の下ですらない

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:10.74 ID:WDhz3anF0.net
一味アンチって前からこっちにも来てたっけ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:07:28.66 ID:RQflUeJK0.net
一味の存在感がなくなってるのは確かだしな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:08:15.80 ID:QUsb4QZg0.net
事実とアンチは違うだろwwwwwww

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:13.06 ID:nPYlnWRp0.net
巻頭ポスターのナミのエロボディたまんね
犯したいわぁ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:24.42 ID:3e+tOTfJ0.net
ブルックの水着姿ってこれまで公開されたことあったっけ?
頭部や手先だけならマスコット的な可愛げがあったけど全身ただの白骨だってのは
いざ見てみると普通にキモいな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:52.63 ID:SK2Y2dJ20.net
センゴクって惚れ惚れする程の正義漢になったよな
あれだけ正義だと信じていた世界政府に180度掌を返して、節操の無さを
これでもかと発揮している
今にして思えば、政府上層部が新元帥に赤犬を選んだのも、センゴクが青雉を
時期元帥に推薦したからという気がしてならない
だって簡単に変節をするような奴が推薦する人物なんて信用出来るのか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:59:40.31 ID:lA9Piq+g0.net
盲目的にただ言うこと聞くような人間のほうがおかしいだろ
インペルから逃げた海賊達を政府がもみけそうとした時にもふざけるな!って怒鳴ってたし
センゴクにはセンゴクの正義がある

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:01:32.69 ID:3Kmczh9f0.net
>>456
来てないな
めんどくさいのが来たよなあ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:05:50.60 ID:xzJJaVUY0.net
そういやセンゴクもガープもシャボンディでの人身売買は黙認だったよなあ
よくもルフィやエースを責められたもんだ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:36:12.52 ID:SK2Y2dJ20.net
世界政府を正義だと明言し、それが正しいことであるという信念に従って行動を
しておきながら、都合が悪くなったら反政府側になるというのはもはやただの
キチガイではないかと思う
CP9のときも書いたけど、背信行為を平然と行うようなコウモリ野郎は作者も
株を下げる目的で下げてるから特に問題はない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:42:22.38 ID:5lVm6F7u0.net
青いなー
八徳があるとしたら忠なだけだろ

そこに所属している限りはそこの方針を貫く、特にリーマン中心の現代社会では一番大事だわ
反したいならそこから離れてから
筋も通ってる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:04:15.31 ID:KseNnYIM0.net
サンジをここのところずっと見てないんだけどどうしたの?

今週のみんなが集まってるシーンにもいなかったし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:06:39.55 ID:yjy0rQxf0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.imgur.com/Q09udOa.jpg
http://i.imgur.com/GJVto2i.jpg
http://i.imgur.com/OBalj6B.jpg
http://i.imgur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.imgur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
オーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.imgur.com/7cZizT6.jpg
http://i.imgur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.imgur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.imgur.com/wSyLpnH.jpg

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:43:05.39 ID:aWKkkAry0.net
>>360
能力者じゃないとしても奴の権力考えれば実の一つや二つくらい簡単に手に入るはず
それを食べて海に飛び込まないのはただの甘え

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:25:52.68 ID:WDhz3anF0.net
ロジャー海賊団のクルー以外は未だにラフテル言った人間っていないの?
カイドウとかもう行ってそう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:05:12.82 ID:AXi6pcV+0.net
>>464
ルフィも黙認してたろ
奴隷助けたのはレイリーだぞ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:04.20 ID:cvUwI4LX0.net
ドフラミンゴは悪夢にうなされてるという描写あったが
それは全然解決してないんだよな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:55:36.07 ID:7relbapQ0.net
>>472
素顔も出てない (まあどうせワンピによくいるゾロ・シャンクス顔のどっちかだろうけど)
まだ天竜にはドフラにビビる理由があってそれで人知れず釈放
何食わぬ顔でルフィに接触とかかな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:57:23.52 ID:7relbapQ0.net
ところでルフィっていつ重症負ったの?
ギア4で疲れてただけじゃん

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:13:25.19 ID:7GRYwnx20.net
藤虎はまったく捕まえる気がないよね
「いまから行くからなー!そろそろ行っちゃうよー!そうだみんなに行くことを教えてやろう!」
って牛歩でとっつあんみたいに追ってくる気だろう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:41:24.35 ID:M0M2Mh/10.net
とっつぁんも本気だすとルパン一味あっさり一網打尽なのは証明済みだもんな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:44:04.38 ID:AXi6pcV+0.net
>>474
斬撃以外でダメージ入らない設定だったけど
覇気のせいでブリーチバトルになったからダメージが蓄積されてるんよ
ペコムズ『自分を打撃無敵と勘違いしてきたゴムゴムの寿命は短い』

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:55:48.48 ID:vQERgzhV0.net
ちゃっかりべラミーが居てワロタ
ルフィの代わりに海軍に捕まるのかな?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:18:07.35 ID:WDhz3anF0.net
ルフィを守るとか宣ってたくせに大将の脅威に晒されてるこの状況で先出航するってどういうことだよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:47:59.53 ID:xzJJaVUY0.net
>>471
お前は喋るな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:02:58.18 ID:7iuVzyrX0.net
宣教師ガンビアは何処

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:52:09.25 ID:HddXG47M0.net
ガンビア共和国

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:57:28.45 ID:NJh6XNzP0.net
>>476
本気銭形は次元、ゴエモン、不二子は余裕
本気ルパンと互角設定だったよな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:28:38.69 ID:cvUwI4LX0.net
クザンは革命軍のスパイとして黒ひげ海賊団にいるのかね?
とても海賊なんかやりそうなキャラじゃなかったからな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:04:23.30 ID:xJ6bHbWd0.net
>>484
黒ひげの思惑と自分の思惑が一致したのかのかもしれん
最終的に悪役のまま死ぬことはないと思うけど

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:00:58.83 ID:AXi6pcV+0.net
>>483
ルパンも殺すだけならヨユーって設定だと思ったよ
生け捕りするのが無理なだけで。捕まえるだけなら何回もやってるけど手錠抜けされたり

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:13:27.32 ID:/q9p6jF7O.net
過去レス見てるとローはサボとかメラメラの実はゾロが食べるとかその他も含め全部ハズレてるじゃんww

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:53:15.22 ID:iHF8ytuA0.net
ルパン殺すのならいくらでも余裕があるんじゃね
対してルパンは本気で殺しあったら敵わんから逃げてると聞いたけど

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:19:16.87 ID:df8ViSaw0.net
サイコロの目、連続で1の目が出ていたのは
ドレスローザでは海賊たちを捕まえたくない
というゴッド藤虎の潜在意識が起こした奇跡
今日は他人がサイコロを振ったので容赦なく
確率5/6の内の6が出た

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:31:44.11 ID:5lVm6F7u0.net
まぁ重力操れるんだから、賽の目くらい余裕だわな
藤虎も完全に海賊の味方じゃなくてあくまでも立場との兼ね合いだから、元々海賊らが最低限動けるようになるまでの時間延ばし程度でしょう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:32:56.53 ID:YM2bZbSU0.net
○○サボ説って最後の方はもはやネタ化してたからなぁ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:38:44.87 ID:YM2bZbSU0.net
ドフラミンゴもうすでに護送しちまったんか
結局新時代とは何だったのか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:51:00.98 ID:dR9bvl6s0.net
>>485
クザンとティーチがマジで思惑一致するなら対世界政府くらいだな
そん時は更にまっ黒にされそう世界政府

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:55:14.47 ID:Uo81T6Mp0.net
ドフラミンゴが潰れてカイドウがキレて戦争して死ぬために他の四皇や海軍に喧嘩売って、
ルフィ達もキッド達もそれに巻き込まれていく感じになったら、まさに時代の変わり目のカオスだぜ
新時代の覇者を決めるために何万人何十万人って海賊や海兵があっちこっちで喧嘩しまくんの

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:55:52.87 ID:+++wlRbh0.net
ただローが追われる身なのが今一スッキリしない。

本音的には政府の的決定な麦一味と同盟だから何取り繕ってもだろうが、
建前的には七武海であり剥奪も一応されていない。ミンゴを処罰対象とするなら
ローは反政府側の七武海を討伐(個人で勝ったのはルフィだが同盟として)しただけ
。また2人の七武海を失う事になる事を本来良しとしないだろう。

そもそもルフィにタイマンで勝てばミンゴ安泰、負ければ剥奪の流れも
意味不明すぎ。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:57:32.91 ID:3DzDZbpx0.net
>>461
政府が赤犬を元帥に推したのはフツーに言うこと聞くコマとして使えるとおもったからでないの?
青キジはもともと自由に行動して言うこと聞かなそうじゃん

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:04:04.47 ID:+++wlRbh0.net
アラバスタと対をなす設定を最後まで行うのなら、スモヤンよろしく
ミンゴを討伐したのは大将藤虎かローとした方が都合が良いだろう。

ただ藤虎では今回は目撃者の範囲が広すぎるためありえ無い。
ローが指揮して部下では無いが同盟のルフィを使っただけとしておき
祭り上げておけば政府としては堂々とドフラを処分出来るし、
七武海ロー同盟を四皇カイドウにぶつけて両海賊団の戦力のそぎ落としを
ねらえるのにな。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:06:15.18 ID:YM2bZbSU0.net
>>497
もう真実が世界中に伝わっちゃっただろ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:12:21.55 ID:+++wlRbh0.net
うん。だからまだ七武海であるローに追っ手を差し向けるのが意味不。
単に天竜人達から見ると癌以外で無いドフラを討伐した別の七武海ってだけ。

その功労者で七武海の立場であるローの剥奪検討理由が同盟・・・ONLY。
部下ならOKっても意味不な建前。共同戦線で反政府が露呈したドフラを
単独では仕留められずに利用しただけ。しかもその勢力はカイドウに挑むと
している。

普通なら先ずは大将・中将・大参謀・大目付が揃っているので話しを聞く
程度は挟むだろうjk

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:14:43.60 ID:3DzDZbpx0.net
>>497
土下座中継で海軍下げはなるしその誤魔化しも効かないから元帥も怒ってんじゃねえの

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:19:18.46 ID:3DzDZbpx0.net
元を突っ込むと頂上戦争でルフィを助けたローやバギーを七武海にするのもおかしい話だよね
新七武海にしても相手見境なく勧誘っていうのがさ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:20:12.97 ID:+++wlRbh0.net
ドフラが知ってる天竜人がびびる秘密をローが知ってしまったのなら政府の行動も
理解出来る。がそんな形跡が無いので同盟の理由だけで三大勢力一角の七武海を
同時に2人も切り離すのはどう考えても矛盾だからで愚か。

同盟もルフィを利用していると見すなら特に問題は無いだろうに。
明確な理由無しで安易に(今現在は)政府に都合の良い七武海に追っ手を向ける
意味は何も無いでしょ。普通なら政府側は同盟を利用しまくると思うけどな。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:21:17.86 ID:LVpiguGV0.net
サカズキも大変だなあ。ちょっとスッとしたわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:22:29.07 ID:+++wlRbh0.net
それは海軍内部の話し。七武海とは直接関係ない話し。
現にサカズキも怒っているのは藤虎に対して。また政府からみたら
藤虎の暴走にしか見えない。そこにローに何の関係が?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:23:05.53 ID:+++wlRbh0.net
>>501宛てね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:24:07.47 ID:+++wlRbh0.net
× >>501
○ >>500
少しの間黙っているよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:47:17.76 ID:WDhz3anF0.net
都合良く重力がルフィ達を避けて逃げられた挙句「あっしは盲目」とか言ってお茶濁すんだろうな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:51:39.96 ID:AXi6pcV+0.net
>>503
人事権次第だな、
藤虎をサカズキが任命したなら自業自得だけど、
センゴクはクザンを元帥推薦してたのにサカズキ元帥になったあたりで推測するに人事権は弱そう

サカズキは勝手に割り振られた部下が、勝手な行動して不祥事起こして、
割り振ったヤツにお前の責任だ言われてるなら、サカズキには同情しかない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:56:59.06 ID:3DzDZbpx0.net
>>504
海賊の心臓100個貢いで七武海加入申し入れたのはローの方からだっけか?
それで加入認めたんだろうけど、そのローが戦場で大暴れしたルフィと同盟組んだとなるとやっぱ許せないんじゃね?
ローに限らずハンコも手を化したこと大々的にバレたらやばそう、いずれ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:58:44.02 ID:de8ONXYw0.net
ローって、海賊同盟結び続けた時点で、七武海剥奪じゃなかったっけ?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:00:39.13 ID:3DzDZbpx0.net
まあそうだよな、藤虎を大将にしたのは政府でその点では赤犬に非はないはず
むしろいきなり外部からきた人間を大将の座に置くことに不満あったりして

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:17:01.40 ID:17qnujLz0.net
センゴクいいおっちゃんになっててワロタ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:25:08.41 ID:zEb7tkixO.net
×いいおっちゃんになってて
○いい加減なおっちゃんになってて

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:35:25.90 ID:j6l1BeHJ0.net
いい加減つーか実際もう何の指揮権限も持ってないだろうからな、名誉職みたいなもんだろ大目付
そういうのはいつまでも偉そうにしてないでふやけてる位でいい
あれが元からの素だと思うが何かあればキリッとするよ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:43:18.03 ID:YM2bZbSU0.net
もともとああいう性分だったんだろ
「仏の」センゴクだし

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:11:54.01 ID:b5NjaXdf0.net
ベラミーめんどくせえな
ドフラミンゴに見捨てられた後もルフィに向かっていったり、
「死に場所失った」「死にたきゃ死ねよ」「今更死ねるか」の会話といい
男の意地とかプライドとか通り越してめんどくせえよ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:17:25.18 ID:4HK352UK0.net
4倍界王拳は限界あるから次はスーパーサイヤ人覚醒かな誰に教えてもらうんだろうか
なんやかんやでロジャーかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:28:42.43 ID:Sy/DdHL50.net
わはーわはー

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:33:21.85 ID:2pMtfPve0.net
>>499
尾田に多くを望みすぎ
ぶっちゃけ無理だからね

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:46:45.13 ID:y+TkRR3a0.net
部下からの信頼も厚い青キジ>スモやんも信頼したように闇に加担の噂あっても信頼してる海兵たちは信頼したままなんじゃないか
麦一味の仲間加入ないなら最終的に元帥にして海軍戻すと思うわ40代の実力者いないからな今の海軍

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:02:14.44 ID:EF7Z6aO+0.net
>>520
一味ってもう終わってるし

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:07:50.01 ID:lA9Piq+g0.net
>>472
そんなもんいい歳こいたオッサンなんだから自分で解決しろよとしかww

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:09:11.85 ID:lA9Piq+g0.net
>>516
ドフラミンゴがめんどくさい男なんだから部下にピッタリじゃん

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:10:18.51 ID:LIuYW00B0.net
藤虎、海軍辞めるんか?と思ったが赤犬の犬だったでござる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:47:33.16 ID:NkjZlSv70.net
おっさんローとか自分で解決できず年下に頼る始末だもんな

526 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:18:36.36 ID:2NOYHIDg0.net
ワンピ空気化してるなこれ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:32:36.67 ID:X4b5guBw0.net
>>525
ローが居なきゃ勝てなかったのに?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:33:19.47 ID:X4b5guBw0.net
ルフィとローで共闘悔しいよね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:13:25.23 ID:BcHRIzvh0.net
ドフラがいつまでもローに執着してたから勝てた
そうでなかったら井戸で死んでるよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:25:22.14 ID:oMJfmOxl0.net
レベッカは、兵隊さんを追って、修業の旅名目でとりあえず出奔
その間は、ヴァイオレットが王女の役目を果たすとかになりそうな気がする

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 03:33:13.61 ID:P4QQ0vJb0.net
ルフィのプロポーズはこれかな
「俺と結婚しろ!」
「ごめんなさい」
「うるせー!嫁になれ!」

それともこれか
「じゃあね」
「こっちの船に乗れよ」
「え?」
「俺たちもう夫婦だろ」

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:38:41.59 ID:5cbQBgUg0.net
ルフィ「俺と結婚しろ!」
くれは「ちょっとは歳の差を考えなさいよ」
ルフィ「うるせー!嫁になれ!」

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:59:42.41 ID:AXGPssTZ0.net
ルフィ!ちょっとは子供の面倒みてよお父さんでしょ!
おまえとの結婚で俺は息が詰まりそうだ!育児は山賊に丸投げドン!

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:44:21.84 ID:SaaY+ol80.net
ハルマゲドン

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:54:09.77 ID:lHr2K85m0.net
夏にも程がある

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:37:11.30 ID:X4b5guBw0.net
>>531
>>532
一味って終わってるし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:38:25.67 ID:P4QQ0vJb0.net
サンジの離婚はこれかな

「くそお世話になりました!」

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:43:45.54 ID:AXGPssTZ0.net
ルフィは育児放棄
ゾロはたしぎに似てる子が忘れられず生涯独り身
サンジは生活費削って養育費を満額払ってくれるけど、生活費少なすぎて足食べちゃう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 09:46:49.00 ID:X4b5guBw0.net
一味はもういないも同然

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:37:49.29 ID:PLFM/BuTO.net
そもそもルフィは結婚しないって言ってたぞ
それがハンコックを振るときだけだったのか、誰とも結婚する気がないのかは不明だが

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:52:26.07 ID:4bmbOGKl0.net
ワンピースを無料で読んでて思ったんですが
なんでルフィは毎回必ずアホみたいな理由で不利な状況になったり終盤まで戦わなかったりするんですか?
道に迷ったとか、こいつがこんなに池沼じゃなかったら状況マシになってただろって思うことばかりなんですが
ワンピプロの方はそこらへんはどう解釈されてるんですか?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:15:33.98 ID:AXGPssTZ0.net
状況によるので
>こいつがこんなに池沼じゃなかったら状況マシになってただろって思うことばかり
これを状況別に言えればワンピプロが回答してくれると思うよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:23:04.06 ID:miFC+9h2O.net
>>541
LVが低い
もう少し上手く煽れ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:21:20.89 ID:JoOjtPWH0.net
うんこしてる場面がまったくないよね
やっぱり漫画のキャラってうんこしないんだな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:28:41.59 ID:qZB/vyG50.net
>>544
ブルックがうんこ出るって言ってる

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:34:03.85 ID:CgtLdhrG0.net
>>541
状況?何が状況だ。俺が状況を作るのだ。
環境?環境がどうしたというのだ。
環境とは自分で作り出すものではないか。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:39:00.24 ID:mL+96B/u0.net
>>544
してるに決まってるだろ、ナミやロビンでもな
でも大丈夫だぜ、海だからすぐ洗えて綺麗だよ
まぁ潮風と海水でベタベタなのは仕方ないとして

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:42:24.01 ID:JFkzDdTY0.net
赤犬ってウンコもマグマなの?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:45:29.91 ID:MOw9lzXk0.net
黄猿って光の速さでうんこ出せるの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:51:00.71 ID:Xvvyf3P+0.net
>>541
ワンピプロは作者やルヒー並みの池沼です
ドン&ドバァー茶番劇が王道と思い込み
ご都合茶番だけで満足できる安直なアレなので
展開の整合性や妥当性については考えが及ばないし
ましてや論理的な解釈や議論ができる人なんて
少なくともこのスレには一人もいないようですよw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:12:37.15 ID:AXGPssTZ0.net
>>549
マジレスすると黄猿のウンコで地球がヤバイ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:47:54.14 ID:Q3QaMMEg0.net
現実に光の速度で蹴られる事があったら、蹴られた奴は
木端微塵どころじゃないよな。
実際は質量のある物体が光速に達することはできないらしいが。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:49:29.92 ID:cHm3nAwc0.net
黄猿は軽く宇宙の法則を乱してるよな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:03:05.09 ID:i/lA4i280.net
黄猿の力じゃありません悪魔さんの魔力の力です
悪魔の実の悪魔が居なければ黄猿は光になんて慣れていないのだから

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:36.42 ID:qAvhjLNT0.net
「生まれ変わりたい憧れのマンガキャラクター」TOP5!来世はコイツになりたい…!
2015.8.12
【調査対象:全国の40歳未満の男女230名 2015年6月実施】


1位
モンキー・D・ルフィ
著者名:尾田栄一郎 発売元 : 集英社価格:421円
 王座に君臨したのは、個性豊かな海賊団を率いる、モンキー・D・ルフィ。
国民的マンガの主人公が1位という結果に、誰もが納得ではないだろうか。
「海賊王」を目指すルフィの行動理念には、打算や計算という文字がない。
誰よりも仲間を愛し、仲間のためならば命を捨てる覚悟で強敵に立ち向かっていく。
まさに、少年マンガの王道を地で突き進む主人公だ。
ゴムのように伸びる自身の体を使った戦闘スタイルも、至極シンプル。
身ひとつでどんな猛者もねじ伏せてしまう姿は、惚れぼれしてしまうほど。
過去には、男性ファッション誌『MEN'S NON-NO』の表紙を飾るなど、マンガの世界から飛び出した活躍ぶりも目覚ましい。
若干、常識知らずのところもあるが、それも含めて周囲から愛される彼の姿は、窮屈に生きる現代人の羨望の的なのだろう。


3位
ロロノア・ゾロ
著者名:尾田 栄一郎発売元 : 集英社価格:421円
 1位に輝いたルフィの最初の仲間、ロロノア・ゾロもランクイン。
二刀流ならぬ、三刀流の使い手で、「海賊狩りのゾロ」という異名を持つ剣士だ。
性格は非常にクールで、ストイック。
陽気でおちゃらけたキャラクターが多い麦わらの一味のなかでも異彩を放ち、大騒ぎする仲間たちを脇目に、ひとり鍛錬に精を出す姿も見られる。
幼少期に死に別れてしまった幼なじみのために「世界一の剣豪を目指す」など、揺るぎない信念を抱く姿に憧れる人も多いのだろう。
まさに、男が惚れる男か。
また、緑色の短髪という個性的な髪型もひそかに人気の理由のよう。
Googleでゾロを検索すると、「ゾロ 髪型」と予測変換される。
真似るには、さすがに難易度が高いと思うが。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:50.22 ID:zCSDph200.net
伍伍伍

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:59:55.00 ID:bKKPFLgI0.net
ジャン=ジャック・D・ラザン、ガゼル・ザ・ワイルド、マーク・パイソンはいつ出てくるんだ?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:12:20.57 ID:OrOeaevs0.net
尾田「おい、神田明神のポスターを全てナミに変えろ。今すぐにだ!」どんっ!

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:37:39.78 ID:KEuAXI0Q0.net
赤犬はセックスの時盛り上がってチンコマグマにして相手殺してそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:51:29.49 ID:LGEohOIx0.net
黄猿は盛り上がりすぎて光の速さで腰振って相手廃人にしてそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:01:49.43 ID:bKKPFLgI0.net
それは大問題だよォ〜

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:03:50.79 ID:AXGPssTZ0.net
バギーのバラバラって一定範囲内なら体の一部を自由自在に飛ばせるんだよな・・・

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:12:56.08 ID:Dk2pLXpDO.net
そーいえば海賊や海軍の上の方の連中は異名があるけどクロコダイルやモリアに異名ってあったっけ?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:15:56.95 ID:KT5U7AQn0.net
>>562
実はまあまあのチートなんだよな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:18:05.43 ID:P4QQ0vJb0.net
>>563
クロコダイル→ワニ
モリア→デカらっきょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:19:29.11 ID:zKBliLZY0.net
バラバラは現時点だと攻撃能力が低いことが唯一の弱点だけど
覚醒したらビルの根元だけ分解して好きな方向に倒したり
敵の足元をバラバラにして地割れに落としたりできるし
海上戦なら相手の船をバラバラにしてあっという間に終わり
数ある悪魔の実の中でも完全なぶっ壊れになれる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:21:33.98 ID:AXGPssTZ0.net
俺が言いたいのはそんな事じゃなくてだな
スレの流れでだな、つまりチン・・・おっと誰か来たみたいだ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:38:17.66 ID:LGEohOIx0.net
>>566
ルームの超上位互換みたいなもんだなそれ、

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:42:17.96 ID:wtnPiNT30.net
覇気で切れない可能性もあるかならなあ
殴るのは簡単かもしれないけど


>>562
足ついてる場所から2メートルくらいとかじゃなかったっけ?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:42:38.36 ID:E8Wj8XxB0.net
ジャン=ジャック・D・クザン

クザンの本名

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:43:47.74 ID:Dk2pLXpDO.net
>>565
他の七武海は鷹の目、天夜叉、女帝、暴君、海侠とかなのにワニとらっきょうって…。 


クロコとモリアって冷遇されすぎだろw 

覇気も使えないルフィ一味に負けるし…。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:55:36.72 ID:miFC+9h2O.net
後出し設定との整合性が取れてるマンガなんかほとんど無いからなぁ…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:02:57.28 ID:bkpAhDqq0.net
マンキンだと予選を暫定トップで勝ち上がった蓮が
相対的にめちゃくちゃ雑魚だったこととかか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:08:45.31 ID:wbpax4QI0.net
>>541
DBの悟空だって一番最後に現れるだろ、それと同じ
ようは話の都合だ

そこに一々文句付けてるようなら、漫画なんて読むのやめろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:15:00.20 ID:kmrAEeqw0.net
今人気投票やれば、100%ローが1位になることがわかる。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:17:14.47 ID:aAa2osns0.net
ルフィ舐めんな
ゾロサンジはゴミだけど

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:29:20.01 ID:IbNbi8Nv0.net
>>555
なんだこのランキングw
ルフィもゾロも大好きだがうまれかわりたいはないわ
高身長イケメン外科医なローか、高身長イケメンシェフサンジの2択だな
あとフランキーも食いっぱくれなさそうだからいいな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:33:12.67 ID:H3/zhXOf0.net
カイドウはデッカイドウtn

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:37:44.86 ID:aAa2osns0.net
不人気ゾロ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:09:33.50 ID:7B0K7ZeF0.net
シュガーちゃんのパイズリってメチャ気持ち良さそう

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:28:07.90 ID:ToMEFGUY0.net
トレーボルがグラサン外してドピィの昔話する所が好きなのおれだけ?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:10:01.14 ID:d0MPheq00.net
トレーボルの顔キモくて忘れなれないんだが

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:33:46.67 ID:rlzqWZ5g0.net
サディちゃんやサルデスって部下の獄卒獣やブルゴリよりも強いのかな?
ブルゴリはああいう動物なのかもだけど獄卒獣はただの悪魔の実の能力者で人間なんだよね?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:41:34.83 ID:yACsq7LS0.net
>>577
ルフィとか10年ぐらい山賊生活だしな。山で狩りしながら自生したいとは思わんわなw
ゾロはどんな幼少期だっけ、たしぎに似てる子とイチャイチャするだけだから悪くなくね?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:49:50.18 ID:DhJaddGM0.net
今気づいたけどトレーボルってシャムの二番煎じだな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:56:09.89 ID:ps+FTDcH0.net
>>585
猫背なのさ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:52:05.42 ID:UfANGKF10.net
トレーボル黒幕説とは一体何だったのか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:56:25.03 ID:Gzye+QmX0.net
過去編で出てきたトレーボルが余りにも怪しかったため「こいつが要らん事吹き込んでドフラミンゴ操ってるんじゃ?」
と思う人が出た
実際にはドフラミンゴが望んだとおりに手を貸してやってるだけの木偶だったみたいだが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:57:37.30 ID:7uxwVedx0.net
黒幕説は過去の描写が関係してるんだろうけど、黒幕じゃなかったとしたらあいつら一体どこからわいて出てきたのか不思議でしょうがない
ドフラ自体の過去も掘り下げが足りんが幹部4人の過去が薄すぎる
ドフラの力を利用して天竜人の宝を奪取した くらいまでしてくれたら納得するが

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:47:18.65 ID:yACsq7LS0.net
シャンクス黒幕説
ガープ「赤髪が要らん事吹き込んでルフィを操ってるんじゃ・・・?」

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:08:43.67 ID:+O6T8PBa0.net
トレーボル生きてたことビビった
ロギアじゃないのに自爆してなんで平気なんだよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:24:16.15 ID:SqjmH9GTO.net
ペル 「せやな」

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:29:17.62 ID:oof7VbVa0.net
ペルは爆発寸前で自分は逃げたんじゃね
すげー一瞬だけど

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:36:51.46 ID:/OIPXiTx0.net
センゴクがコラソンの事で、ローに謝罪とかしそうだ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:08.20 ID:DmB1FQw90.net
ローはDのフレバンスの生き残りで元ドンキホーテファミリーって海軍に調べられてるのかね
エースやバギーもバレたし

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:48:54.68 ID:+Gi9N/0b0.net
シュガーの能力、あれで終わりなのはちょっと残念だったな
ルフィや他の一味が兵隊さんのような状態に置かれる展開が見てみたかった

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:14:11.42 ID:37pkYn2s0.net
>>594
謝罪するならフレバンスのことだろww
コラソンのことならローがセンゴクに謝罪する方が有りそう

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:25:26.45 ID:DTxYXAUL0.net
ローが謝ることなんかなくない?
センゴク達海軍はオペオペ盗んだのがロシナンテ中佐とは知らないだろうな
出世できてるわけだし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:49:41.96 ID:yx0HcI5p0.net
>>585
しまぶーキャラのパクリじゃね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:52:55.73 ID:yACsq7LS0.net
>>598
センゴクとコラソン潜入作戦によるドレスローザ占領防止を
ローがぶっ潰したか?と聞かれたらローがぶっ潰してる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:38:38.38 ID:RUWSd88r0.net
ワンピースって戦後処理的な今の期間が1番楽しい。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:41:34.47 ID:0r1ZLhcY0.net
>>597
フレバンス崩壊の時センゴクはまだ大将だし管轄外かも知れん
オハラ崩壊は責任者だからロビンと絡むかな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:01:27.18 ID:eg/yzsPl0.net
大戦士カルガラってどこが
リスペクトされてるの?
ノーランドは感動したけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:04:12.15 ID:yACsq7LS0.net
うるせぇ!ガルガラは良い奴ドン!

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:10:36.48 ID:Gzye+QmX0.net
訳も分からず飛ばされた空の上でいきなり訳わかんねえ奴らに襲われても怖気づかずに
恩人との約束守る為に戦った所じゃないの

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:15:10.30 ID:37pkYn2s0.net
>>602
オハラは科学者たちも悪かったからな
ロビンはまた青雉と絡むんじゃね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:28:41.21 ID:+x9goooN0.net
>>591
この漫画で爆発がもっともあてにならないのは
アラバスタで既に学んだことだろ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:34:55.47 ID:eg/yzsPl0.net
なるほど、空の上か
地上の印象がよくなかったもので
ありがとう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:22:14.49 ID:i/mBkM7T0.net
>>601
わかる
誰が同行する仲間になるんだろうかと楽しみな時期でもある

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:27:04.70 ID:U/iqy0lG0.net
エースとサボとルフィ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:37:06.28 ID:IbNbi8Nv0.net
サボは特に好きじゃなかったのに、テレビでユニバーサルスタジオジャパンのショー映像見たら好きになった
なんだあのショー
凄いなんてもんじゃないぞ
サボのかっこよさ異常

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:01:21.01 ID:vzR2wFzE0.net
ほんばれ

「さあ、出発だ!」
「どこへだよ?」
「航海士に聞け!」
「いねーよ、そんなもん」
「次の島で航海士見つけるぞ」
「おー!」
「腹へったぞ!」
「コックがいねーよ」
「次の島でコック見つけるぞ」
「おー!」
「医者も音楽家も次の島で見つけるぞ」
「おー!」

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:37:02.15 ID:N/Q4DEQkO.net
巻末コメの事、ヤフーニュースに載ってるな
そんな騒ぎになってるのか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:52:44.55 ID:37pkYn2s0.net
何がそんなに問題なんだろーな
あいつらだってワンピと神社がコラボしたらどうしてそうなったくらい思うだろうに
それだけ神社ってのは尊厳のあるとこなんだから

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:54:13.98 ID:l6my3YmU0.net
>>609
仲間()は終わったがな
ローという同盟で仲間()をかき消す存在が出てきて

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:29:08.62 ID:i/mBkM7T0.net
>>614
アニメ絵馬描いてく奴らは気持ち悪いけど
神社自らそっち向いちゃったらもうねなんかね
まあ神社も大変なんだろうな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 20:39:49.49 ID:R10H0mW20.net
銀魂であんな露骨にDisられてるのにそっちはスルーして
こんなたいしたことない巻末コメに発狂って意味不明だな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:00:27.10 ID:/OIPXiTx0.net
自意識過剰なんだろうか

ネットで自分の意識が及ぶ範囲が広がった(かのように感じられる)から
なして、こんなことで?というような炎上が多くなった気がする

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:37:54.12 ID:+7KIPAq90.net
エニエスロビーCP9歌舞伎口調の人は
錦えもんやカン十郎と同じサムライ人?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:38:35.99 ID:2VKjlnD90.net
42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/08/13(木) 07:30:05.11 ID:NN/B4MET0
>>42
おまえジジイだろw

30年以上前のギャグだぞw

アンチゾロのおっさん(47)が図星逃亡し

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:50:33.94 ID:eHmbL1RV0.net
↓こんな誰でも知ってるものが俺が生まれる前のものだなんて知らなかったあああああああ
何で30年以上前って知ってんの?
お前がジジイの昼間必ずいる無職だからだろ


若い女の俺にキレてんじゃねえよ糞ゾロに自己投影してるブ男が


ゾロって女に不人気だよね


42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/08/13(木) 07:30:05.11 ID:NN/B4MET
>>42
おまえジジイだろw

30年以上前のギャグだぞw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:42:56.79 ID:cJPMO6xm0.net
次号は藤虎は軽くいなして、兵隊のおっさんの変なこだわりをうるせえドン!で瓦解させてからの出航かな?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:35:53.41 ID:290uptHp0.net
レベッカ周りとコロシアム勢最後の見せ場にやっと立ったイッショウで書こうと思えば何週かやれそう
とりあえず足止めバリアで踏ん張るロメオが可哀想にならないくらいの長さで頼む

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:51:56.76 ID:oAZFlHVi0.net
休刊前にドレスローザ終わらせとけよ
そろそろ尾田のコンピュータが狂い始めたか?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:43:32.47 ID:Ho8PrJsb0.net
キャベより美しいキャラ出ないかな
僕より美しい許せないとなるのか自信喪失するのか見たい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:38:07.54 ID:/heELuvT0.net
>>614
大体ワンピだって色んな意味不明なコラボしてるのに
そういう事言うのが尾田の天然な所だw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 07:52:33.14 ID:L+IYfFGMO.net
>>626
ワンピースのコラボ関係は尾田も関知してないものもあるんじゃないの

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:18:11.83 ID:X1IcsHtG0.net
前に全てのコラボ商品を把握してるわけじゃないとかSBSで言ってたような言ってなかったような…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:26:28.94 ID:TfoOCNAt0.net
なんで重症な麦わら達が2日で回復してんの?
もうグダグダ千鳥足ですな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:27:44.59 ID:PrWgpePY0.net
サンジって一番大変だろうね。戦闘にも参加し、毎日全員の食事作り、
寝る時間もあんまりなさそうだ。
やっぱりね。雑用係はいるのよ。どんな海賊にも雑用係は必要。
麦わら海賊団も雑用係を最低でも5人はいれるべき。
料理の雑用、医者の雑用、船の修理などの雑用、
船の見張り(実はこれが一番重要)24時間態勢で見張らないといけない。
レーダーないんだしね。8時間交代として3人必要。

大至急雑用係として5〜6人仲間いれたらいいね。
お勧めは、ベビー5だな。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:35:04.92 ID:DCezhm7A0.net
そいつらほぼ確実にモブ化するだろ
一味にモブは加えたくないだろ尾田っち

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:35:29.90 ID:oz2wIDwD0.net
>>629
ちゆぽぽ知らねーの?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:38:52.38 ID:lNfGHX550.net
>>632
チユポポの説明

マンシェリー姫の涙の成分によって実るタンポポ。
このタンポポの綿毛に触れた人は、奇跡的な超回復を得ることができる。
ただし、数分間しか超回復は持続しない。

これが2日持つのか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:51:13.16 ID:vQX33x+10.net
>>630
仲間()って居る意味ないので

一味ってローに存在意義とられまくってるゴミでしょ?
同盟の方がはるかにいいよな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:52:01.95 ID:vQX33x+10.net
>>631
一味自体がモブじゃねえかwwwwww
どんだけローに存在意義とられてんだよwwwwwww

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:52:07.55 ID:HfGr7UwyO.net
>>633
今週号読んでから聞け

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:05:47.92 ID:4myPDwz70.net
レオがマンシェリー姫のことを「わがままで意地悪で憎らしくて気まぐれで怒りん坊でふしだらで卑猥」と言ってたけど
全然そんな風には思えないのは何故なんだぜ?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:08:35.89 ID:sTaPlv1o0.net
>>637
それレオに対してだけだから

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:15:33.66 ID:lNfGHX550.net
>>636
今週号4回見てもわからん?
ルフィ全快してるし、ローも走っとる
普通なら1ヶ月入院の重症でしょうに?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:17:04.53 ID:e+nV2jTXO.net
○○○「肉食えば治る」

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:21:02.20 ID:DCezhm7A0.net
元気な人の治癒力分けてもらったんだろうけど
献ポポでの提供無くても数分だけ全快→数分間の間に全力でメシ食う→治癒効果消えても全快!
ってルフィならなってそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:23:05.20 ID:7FqwXYHM0.net
ドフィ戦で殆ど負傷してないのにギア42回使っただけで2日寝込むとか今後大変だないちいち

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:25:34.06 ID:vQX33x+10.net
ギア42回は修行後でも辛そうだ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:28:26.07 ID:A5pGYA/J0.net
>>637
その上カマトト八方美人で外面ズラだけはいいれす!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:38:07.05 ID:lNfGHX550.net
>>640
そーゆー設定なら、今週のアニメでローが死にそうってのも
○○○「肉食えば治る」
で、しらけてしまう
そもそも「肉食えば治る」なんて
若者に間違った情報を与えてしまうぞ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:50:15.30 ID:PrWgpePY0.net
ローがあまりにも活躍しすぎて本当に主人公みたいになっちゃったね。
ルフィの命の恩人でもあるし、、、、
チョッパーの医術がまったく活躍できなくなった。
こうなったら、「ローとルフィの大冒険」という副題をつけて、
ワンピースを再開すればいいと思う。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:53:02.89 ID:vQX33x+10.net
主人公はルフィ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:13:32.48 ID:bohsYfFRO.net
新世界編でルフィがしばらく立ち上がれないくらい負傷したのは2回だけ

ホーディにくらった傷がノア破壊の際に開いて出血多量
→ジンベエから輸血されて復活

ドフラミンゴとの戦いで2度目のギア4使って倒したけど、
ギア4の反動やドフラミンゴからくらったダメージ等で倒れる
→自然に治ったかマンシェリー姫の能力かは不明だが、2日以内に復活

単純に、2年間の修行でルフィの回復力が上がっただけでは?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:22:13.48 ID:lNfGHX550.net
>>648
ローは腕ちぎれて死にかけで、ウソップも死にかけ
それが2日で復活?
違和感半端ないわ〜

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:43:14.68 ID:SMHiM1e30.net
42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/08/13(木) 07:30:05.11 ID:NN/B4MET0
>>42
おまえジジイだろw

30年以上前のギャグだぞw

年齢がばれたアンチゾロニート(47)。。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:10:03.07 ID:X1IcsHtG0.net
ルフィ達の回復の理由は献血された治癒力だろ
ベラミーもそれのおかげで回復したようだし
http://i.imgur.com/YBmKzj5.jpg
http://i.imgur.com/lXjhMq2.jpg

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:18:04.44 ID:A5pGYA/J0.net
カイドウ絶望先生
http://i.imgur.com/Dx4OEqx.jpg

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:32:26.14 ID:vKmWUu8w0.net
こんなところで久米田ネタを見るとはw

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:03:49.92 ID:QKY/ZWwS0.net
ははははは

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:42:25.84 ID:cEKAajGC0.net
director

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:50:37.80 ID:oaoigExG0.net
狙撃成功後のウソップが妙に体力消耗してたから
覇気を使うと、反動でしばらく動けなくなる制約があるのかと思ったけど
今週号での元気さを見る限りそんなことなさそうだな
今後自在に見聞を扱えるようになるのか気になる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:01:30.29 ID:PrWgpePY0.net
あと30年はかかりそうだね。この物語が完結するのは、、、、
ワノクニ 2年
ビックマム 3年
カイドウ 3年
シャンクス 3年
黒ひげ 3年
ワンピース集め 3年
その他1年ぐらいの短編ストーリー 13回ほど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:28:45.00 ID:5riUqP3W0.net
まさかとは思うがドレスローザを今年いっぱいやろうってんじゃねーだろうな?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:31:35.98 ID:oaoigExG0.net
ドレスローザ編って作中の時間では何日間の話なの?
あと先週のサンジチームの話って
時間軸的にはルフィがドフラミンゴ倒した後の話だっけ?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:36:36.06 ID:A8SiNvp+0.net
「翌日」って書いてあった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:37:25.22 ID:X1IcsHtG0.net
ドレスローザで戦ってたのはドレスローザに上陸した最初の1日だけだと思う
休息まで入れたら3日

サンジチームの話は「翌日」って描いてあったと思うから多分ドレスローザ戦闘終了の翌日
ひょっとしたらルフィが目覚めた翌日かもしれんけども

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:47:45.06 ID:s2XwWizC0.net
1日目 一味再集結、シャボンディ出航→魚人島着、ジンベエと再会、ホーディ倒す
2日目 魚人島出航→PH着、ローと同盟を組む、シーザー捕縛、PH出航→
3日目 →DR着 (ぐるわら)DR出航→マムの船と遭遇 (ルフィ達)ドフラ倒す
4日目 (ぐるわら)ゾウ?に上陸している
5日目
6日目 (ルフィ達)DRの港へ向かう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:02:13.44 ID:yNU6sIvR0.net
何日後かのマムのお茶会で爆弾が爆発するとか何とか言ってた気がするけど、
もう爆発したのか?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:11:29.40 ID:oaoigExG0.net
ありがとう
再集結から数えても一週間も経ってないのか…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:29:54.22 ID:PrWgpePY0.net
>>662
たった6日でルフィは何回負けたの?
そりゃゾロも怒るわ。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:46:15.43 ID:yNU6sIvR0.net
スモヤンなんて1日に4回も負けたけどな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:52:38.32 ID:A5pGYA/J0.net
>>665
シーザーに一敗だろ、ドフラに井戸で一敗だろ、
ギア4で舐めプして一敗だろ、

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:12:27.75 ID:sdOl4Bu20.net
負けてもご愛嬌tn

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:20:41.27 ID:G/viOZf20.net
ルフィとドフラミンゴの最終決着は相打ち(引き分け)だよな
てことは、ドフラミンゴはまだ一回も負けてなくね?
まあ周り敵ばかりになってダウンした途端に拘束されたから、戦略で負けたともいえるか
でも、じゃあドフラに戦略で勝った奴は誰だと言われると誰も思いつかない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:21:03.22 ID:5riUqP3W0.net
尾田は日数に意味があるんかいな?
ルフィ回復に7日後で十分良いと思うが
この日割りが重要なんかな?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:21:18.38 ID:oaoigExG0.net
ルフィ達はすぐにゾウに行けるのかな
サンジ側も思ったより話進んでなさそうだし
このまま合流だとわざわざチームを分けた意味があまりない気もする

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:39:35.34 ID:A5pGYA/J0.net
>>669
ドフラミンゴ一人vsドレスローザ全国民+ロー+麦わら での勝利であって
ドフラvsルフィは贔屓目にみても引き分けはキツイ。ギア4でガス欠救助くらった時点で引き分けでも何でもない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:08:20.42 ID:7FqwXYHM0.net
最大技の威力ではルフィが上回ってるけどそれ以外の全てのスペックでドフラが圧倒してる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:09:35.24 ID:vQX33x+10.net
>>650
お仕事疲れたああああ

↓こんな誰でも知ってるものが俺が生まれる前のものだなんて知らなかったあああああああ
何で30年以上前って知ってんの?
お前がジジイの昼間必ずいる無職だからだろ
自分で歳バラすなんてー


若い女の俺にキレてんじゃねえよ糞ゾロに自己投影してるブ男が

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/08/13(木) 07:30:05.11 ID:NN/B4MET
>>42
おまえジジイだろw

30年以上前のギャグだぞw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:35:15.01 ID:A5pGYA/J0.net
よくわからんがゾロは30年以上まえから糸押ししてたってこと?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:35:17.77 ID:PrWgpePY0.net
虎刈りされても笑ってろー = トラファルガー ワーテル ロー

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:54:53.49 ID:bB2BEY/50.net
い-と-まきまき
い-と-まきまき
ひ-いてひ-いてトントントン
ttps://www.youtube.com/watch?v=_NNoDcNxXhY

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:51:42.16 ID:A5pGYA/J0.net
それの何が面白いか分からん老害乙

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:38:46.81 ID:PMJkCogc0.net
>672
途中のベラミーやらはノーダメージ扱いなのかよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:07:30.33 ID:A5pGYA/J0.net
そもそもルフィは打撃無効だし覇気が下のベラミーが素手でダメージ与える要素が無いんだよね

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:19:53.12 ID:mLsQvwD+0.net
ベラミーより影ドフィの方がよっぽど手強そうだったけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:23:35.49 ID:gSm4+s720.net
おつるに洗われて、真人間に生まれ変わった
キラキラした澄んだ目のドフラミンゴくん登場

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:30:08.86 ID:EAucbZAq0.net
たちが悪い 死んだほうがマシだろw

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:43.49 ID:XtGpbtQ/0.net
今さらだがウォーターセブンでナミさんを羽交い絞めにしやがったクソオヤジを処刑しろよ
くっせーわきがプンプンの両腕で美しいナミさんに触れやがって・・・
ナミさんが変な菌で穢れたらどうしてくれるんだよオラ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:57:12.33 ID:FEct6MG50.net
てめえは黙って料理の腕でも磨いてろボケ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:56:45.94 ID:90S2ih3O0.net
もしだけど、ドンキホーテ・ドレミファドンって名前だったら、
コラソンみたいに心優しい人間になってたと思う。
ドフラミンゴという名前が凶暴化させたとしか思えない。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:40:43.16 ID:xepWtogN0.net
海賊神が五老星にとって代わり世界を掌握した暁には

天竜人の権力をゼロとするそうだ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:07:24.39 ID:qpedM8pO0.net
最強の設定のくせにまだ5老星や天竜人くらい滅ぼせないのかよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:37.45 ID:x2aEiHd60.net
42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/08/13(木) 07:30:05.11 ID:NN/B4MET0
>>42
おまえジジイだろw

30年以上前のギャグだぞw

年齢がばれたアンゾロニートの雑魚(47)

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:41.83 ID:uogjEcxC0.net
>>682
るろうに剣心も残虐非道な人斬り抜刀斎だったしな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:22:24.46 ID:+UpAKRMq0.net
>>689
↓こんな誰でも知ってるものが俺が生まれる前のものだなんて知らなかったあああああああ
何で30年以上前って知ってんの?
お前がジジイの昼間必ずいる無職だからだろー

いつも昼間連投のゾロ厨の糞ジジイよお


若い女の俺にキレてんじゃねえよ糞ゾロに自己投影してるぶす

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/13(木) 00:36:16.87 ID:aAa2osns0
イートー押し押し
イート押し押し
きーれないきーれない
ドンドンドン♪

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:36.50 ID:Wt77BpXKO.net
>>651
レベッカの親父の足は元には戻せないのかな?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:18.56 ID:R8QeMgCIO.net
796話の11ページ目に、ローが部屋の出入扉の横に座り込みしてる描写があるが
バルトロメオが扉開けた瞬間に少し横へ動いてるようだな
内扉と勘違いしたのかもしれんが、あんな短い時間でよく気が利くもんだ。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:05.55 ID:5i0wYgTX0.net
エリザベローはコロシアムで戦ってた頃にはこんなに話せる国王とは思っていなかった

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:05:41.45 ID:+UpAKRMq0.net
コロシアム組のキャラ良い

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:14:17.68 ID:mNMIoiVx0.net
コロシアムキャラはキャベンディッシュだけデザインも設定も別格
最悪の世代を狙ってるから黒ひげやキッド達とぶつかるうちに強くなるのかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:59:51.97 ID:8EsaKuL90.net
キャベツ様とかバルトロメオとか
そもそも今後出てくるのか判らんな
ヨサクとジョニーみたいにゲスト扱いじゃないか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:30:54.04 ID:90S2ih3O0.net
今回のドレスローザ偏の一番の特徴は、ドンキホーテファミリーの幹部達の個性が特化した性格ね。
どいつもこいつも面白い個性の塊で最高だった。サンジレベルではない。
ベビー5なんて最高すぎた。ドフラミンゴが電話中に大砲ぶっ放す性格。
それにまったく平静に応対してるドフラミンゴや幹部達が最高だった。
ドンキホーテファミリーは麦わらの一味よりも団結力や面白さを兼ねた最高の海賊団だったように思う。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:34:55.00 ID:8EsaKuL90.net
>>698
悪党って身内やファミリーには優しかったりするよね
アーロンなんかもそうだけど迫害された経験者ほど
心を許した家族を大切にするのかもね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:35:36.76 ID:/tnyNO/L0.net
キャベツはトライガンのリヴィオみたいに二重人格使いこなして強さと理性を両立するんでしょ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:52:50.01 ID:90S2ih3O0.net
>>699
どんな悪党といえど、人間一人では生きていけないからね。
仲間を大切にするからこそ人はついてくるんだと思う。
ドンキホーテのあの恐ろしい性格も、外側だけに向けられた性格で、
内側は、仲間を大切にする気持ち、誠実な行動があったんだと思う。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:53:35.47 ID:90S2ih3O0.net
しかし、実の弟に裏切られては、裏切りは絶対に許さないという想いは強くなるだろうね。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:15:30.31 ID:z5LWDsXl0.net
>>697
出てくるだろ
むしろ一味が解散

キャベツとか二重人格になった理由とか絶対本編で語る
一味には何もないけど

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:26:29.81 ID:dcPmWJWdO.net
一味解散()厨www

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:36:06.79 ID:Gc03+SUB0.net
キャベツと一味じゃさすがに一味じゃね
三大勢力キャラでもなく描きたいとも言われてない、そこまで重要キャラにも見えないし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:38:09.35 ID:z5LWDsXl0.net
怒った怒った

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:39:00.82 ID:z5LWDsXl0.net
ルーキーに存在感食われまくりの一味w

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:51:34.90 ID:N10qTmIi0.net
ルーキーいっても今のとこローくらいだろ
キッドでも早速アプーやホーキンスとまとめて描かれようとしてる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:01:06.87 ID:z5LWDsXl0.net
キッドは別格だろ
ローと差つけるわけない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:06:06.16 ID:90S2ih3O0.net
ローは、本当の意味で主人公になってしまったといってもいい。
それぐらい、インパクト、性格、なによりも魅力がありすぎる。
三国志でいうなら、張遼か関羽といったところかな、、、、

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:08:20.97 ID:90S2ih3O0.net
あと、麦わらの一味は、ローに対する尊敬の念がなさすぎる。
海賊同盟を組んだ仮にも船長にたいして、、、、友達感覚しかない。
チョッパーにいたっては、ローの帽子の上で寝てやがるw

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:13:50.22 ID:z5LWDsXl0.net
主人公はルフィ
ローは遠く及ばん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:15:21.37 ID:8EsaKuL90.net
同盟と言っても
ローは自分しか参加してないのがちょっとね
ローの部下たち何してんの

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:49:20.04 ID:tNsjacV00.net
ルフィを焼くとゴムの匂い

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:00:37.06 ID:90S2ih3O0.net
カイドウ偏は、動物の悪魔の実の部下ばっかりでるのかな?
いぬいぬの実、ねこねこの実、カバカバの実、くまくまの実、トラトラの実、、、
こんなのが100人ほどでそうだね。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:03:27.20 ID:hci2fnbL0.net
7武海のミホークの弟と緑牛の石原裕次郎は、いつ出るんだ?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:03:36.43 ID:r0KMM5Op0.net
動物をテーマにするならチョッパー大活躍の予感
楽しみだなあ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:28:20.11 ID:J7nQRhxy0.net
CP9の時みたいになるんかな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:47:18.59 ID:uhhNZeaq0.net
一味は活躍出来ないだろ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:08:49.96 ID:r0KMM5Op0.net
チョッパーって未だに「○人目」付いてないんだっけ?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:14:12.15 ID:uhhNZeaq0.net
一味とかルーキーに存在感食われまくりのモブ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:42:29.89 ID:2KXMpdV00.net
>>679
本来ベラミーからダメージ受ける必要はなかった

ドフラミンゴを拘束できたのは海軍がいたから
あの国民じゃたとえ気絶しててもドフラミンゴには近づけない
事前に海軍を呼び寄せていたローの作戦勝ち

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:47:41.65 ID:Gc03+SUB0.net
一味もルーキーも似たようなもんだから
尾田さんは海軍の正義とか4皇とか侍描きたがってるよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:49:47.00 ID:t67SQA8J0.net
あと12年ぐらいで終わり

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:20:32.43 ID:FU65QAmi0.net
>>699
>>701
人間は操られるだけのゴミって言ってますよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:26:45.75 ID:EfagvUfn0.net
>>711
ルフィに対しても基本的にはそんなものだし、そのルフィと同じような扱いは妥当しゃないかね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:37:14.01 ID:3e6QD36D0.net
>>711
ワンピがこれまで繰り返し描いてきたものって
アクチュアリティもリアリティもない
絵空事仲間・家族ごっこだったじゃんw
尊敬の念なんてなにを今更w

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:26:57.91 ID:n/FMD4UA0.net
>>726>>727
それはわかるが、ローの驚きの反応を見てると、明らかに動揺が隠せないのがわかるw

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:31:27.29 ID:a2YSKDsx0.net
「黙って従え」を見る限り、ハートでは船長には絶対服従ってのが普通なんだろうな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:57:25.03 ID:aPUr07AY0.net
>>729
「うるせぇ従え」の麦わら海賊団と一緒だね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 08:37:35.21 ID:gan5oMWo0.net
でも多分ローはルフィと違って船員に逆らわれたり殴られたりした経験とかなさそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 10:18:32.95 ID:iNsCWDeS0.net
多分ローは仲間に殴られるようなドジ踏んだりしないもんな
ルフィは割と頻繁にドジるけど

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:43:34.48 ID:P3n3VQksO.net
>>392
亀で悪いがガープは自分から大将昇進蹴ってなかったっけ?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:52:51.42 ID:DTubeXMC0.net
ドフラと同じ従えOR本懐も知らず利用される間抜けな人形

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:09:45.14 ID:KItS1zbe0.net
ドレスローザ編のメンバーは懸賞金上がるかな
ウソップはそろそろ実名で懸賞金かけてほしい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:42:56.67 ID:c/Yc4Lyl0.net
そげキングとゴッドウソップの正体がウソランドだと世界中の誰も気づいてないよな
手配書は2枚になるのかな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:54:06.70 ID:3EUzOhBI0.net
藤虎はルフィ、ローを捕まえないだろう
赤犬が捕まえろ言うてるだけだから

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:07:22.75 ID:3EUzOhBI0.net
んで、おつるとセンゴクもいたからお咎め無しで
3人で7武海終わらせるっと

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:08:52.73 ID:6MOS/FeR0.net
一番気になるドフラミンゴの処遇は不明のまま進みそうだなー
特殊な立場だからインペルダウン行くかも怪しいと思ってるんだけど
あと気になるのは懸賞金とベラミーがどうするのかとCP0がどう動くかかな

藤虎は気にならない、どうせルフィたち捕まえたりはしないんだろ
レベッカも気にならない、どうせルフィがキュロスが親父だぞってバラすんだろ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:26:57.29 ID:iNsCWDeS0.net
レベッカの親父がキュロスってばれたら、レベッカがドレスローザの女王になるのは許さないとか言われそうだから
いっそルフィがもらってやってもいいかもなレベッカ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:43:59.92 ID:ShK1mA4Z0.net
藤虎はルフィたち捕まえれなくなるんだろ
どーせ誰か邪魔が入ってアホみたいな展開になる予感

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:52:51.44 ID:RSIeQtPw0.net
海軍からは見逃されて終わり、
最後に懸賞金大幅上昇じゃないの

大穴でモンキーの動物名が入ってるルフィが
七武海に勧誘されるかなとか思ったりもしたけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:52:58.90 ID:FU65QAmi0.net
誰だよいまだにベラミーに期待してるの
ベラミーは憧れる男間違えたってハッキリ言っただろ
あと処遇不明なんてあるわけがない
なんのためにおつるが来てると思ってるんだ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:22:52.90 ID:c/Yc4Lyl0.net
レベッカの夢は兵隊さんと暮らすことだよね
あんなむさ苦しい親父と暮らしたいわけじゃないよね
たぶん今頃は絶望してると思う

そこでだ、ナミとレベッカをこっそり入れ替えてみたらどうだろう
ナミは王女として夢のような生活がおくれるし
レベッカも親父から逃げ出せる
二人の顔は同じだから入れ替わっても誰も気付かないと思うぞ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:40:49.59 ID:BKUogjK30.net
ナミは優秀な航海士兼金銭管理担当の財布番だから必要だけど
レベッカってぶっちゃけ何の役に立つんだ?こいつら性欲ないんだぞ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:52:18.18 ID:aPUr07AY0.net
>>745
ビビ王女!こんな所でお戯れでしたか!

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:45:15.26 ID:KItS1zbe0.net
何となく、戦闘で活躍できるキャラ(ドレスローザ組)
と暗躍や本業での方が活躍できるキャラ(ぐるわら)で
分けた気がするんだよな今回

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:51:41.37 ID:BPDYFE/R0.net
>>747
もう一味は活躍なんて出来ないよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 21:11:17.56 ID:B9039bDG0.net
おいらは一味より七味派

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:03:53.55 ID:n/FMD4UA0.net
ラジオナイフ、、、、なんかかっこいいよね。。。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:21:56.81 ID:FU65QAmi0.net
ステルベンとガンマナイフのほうがかっこいい

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:30:23.31 ID:B47P+xHj0.net
でもステルペンってタクトとどう違うのかよくわからない
ていうか、腕を切り落とされてる前提の技ってどうなの?
ガンマナイフはかっこいいと思うけど、意味考えたらもっとえげつない効果があってもいいと思う

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:46:42.15 ID:OMDzibeH0.net
インジェクションショットも結局ただの牙突だったな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/16(日) 23:50:21.77 ID:B47P+xHj0.net
インジェクションショットはオペオペ能力者じゃなくても使えそう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:11:35.98 ID:Ng82FSdS0.net
まさかだけど、カイドウは、過去にオペオペの実の能力者に、不老不死にしてもらって、
それで死ねなくなったなんてことないかね?
過去にたくさんオペオペの実を食べた医者がいたと説明してたからね。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:33:16.41 ID:zLH9HDoP0.net
950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/15(土) 01:55:27.21 ID:avjH36yr0
ローの血は高値で売れるがゾロの血は一円の価値も無い
ゾロってそれぐらいの存在だよね

951 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/15(土) 02:05:36.28 ID:JrokDlf20
>>950
ほんと毎日いるな
次スレよろ

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/08/15(土) 02:07:16.79 ID:avjH36yr0
>>951
キレるなよ毎日昼間連投してる人

ニートがばれたアンチゾロ(47) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:52:49.04 ID:uqSSxKcL0.net
>>756
ロックされてるううううううう!!!!!
女の若い俺に嫉妬すんなよ不細工ゾロ厨エロジジイwwwwwww

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:31:04.71 ID:eSdhtNmG0.net
非公式で5億の賞金首、天狗の御仁ゴッドウソップ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:53:12.60 ID:hCHr4iVx0.net
ちんこ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:59:15.45 ID:W/jlOI/w0.net
そげキング=ウソップって海軍は知ってるの?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:00:21.53 ID:srtgTg0B0.net
カイドウの船にはルギルギの実の能力者がいる
相手を動物アレルギーにする
ロギアだろうと覇気持ちだろうと完全に無力化
ゾオン系にまったく抵抗出来なくなるのだ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:01:11.14 ID:T5rfJYZY0.net
サンジにはガッカリさせられた
あれだけレディに優しくと言うからにはサンジなりの美学や哲学があるんだろうなと思ったら
「ただそう教えられて育ったから」だもん。ありえないわほんと。ただの思考停止じゃん。
ここが俺のオールブルーだと言ってみたりゾロの弁当にカミソリ仕込んだり、やってる事がめちゃくちゃ。
信念も何もあったもんじゃないわこのカタツムリマユゲ
だから一生ゾロに勝てないんだよ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:05:10.25 ID:vkhxghW/0.net
そもそも自分がカリファ倒さなかったせいでナミが危険に晒されても平気な顔してるし
自分が直接攻撃しなきゃいくら女が傷付いても知ったことじゃないとかいうガバガバ信念ですし

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:11:31.94 ID:Ng82FSdS0.net
海軍はいても、陸軍っていないの?
世界政府は海軍だけしか創設しなかったの?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:17:16.50 ID:BnJKHm8Y0.net
陸軍は加盟国それぞれが自分達で作ってるんだろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:41:25.37 ID:MarukfnM0.net
海路が重要な世界で
大海賊時代だから海軍が取りざたされてるだけで
陸軍も当然あるんじゃないかな
海路の取り締まりが最重要だから
戦力も海軍に集中してるんだろうし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:04:31.04 ID:ZPlthYuA0.net
海軍の中に陸上で動く部隊もあるんだろ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:07:54.79 ID:ba7eaCp20.net
実は今のワンピースは海軍編
ワンピースを見つけたら次は第二部の陸軍編が始まる
陸軍の三大将は海軍とは比べ物にならない程に強い
さらに第三部の空軍編もある

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:55:16.57 ID:LInwOPRBO.net
山賊相手に陸軍は要るんじゃね?
まぁ海賊みたいに大艦隊とか組む訳じゃないだろうから警察くらいでじゅうぶんか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:01:15.84 ID:t/i6fu9U0.net
ちん

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:07:58.82 ID:eexvwOMp0.net
キッドが覚醒レベルになったらグランドライン上の島の磁気を全部狂わせて
ログポースによる航海不能、大海賊時代強制終了、くらいのことやってくれねえかな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:21:25.69 ID:rgftx5zL0.net
サンジが勘違いなんちゃってフェミなのは作者がアレだから仕方ない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:29:54.11 ID:cYGEIrkv0.net
覚醒なんてドフラしかできねえよ
頭脳と覇王がないと無理

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:38:06.46 ID:WkWBRgij0.net
ピーカって覚醒してね?
イワイワって通説通りならイワになるだけでしょ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:59:20.25 ID:ba7eaCp20.net
サンジが覚醒したら、世界中の男が美女を見て鼻血を出す

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:10:48.40 ID:ifeew+c70.net
そもそも意図的にできるもんでもなさそう
ドフラも百回やって百回できるって訳ではないんじゃね?
ゾオンの奴等はなんか人間に戻れなさそうだし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:46:24.85 ID:WkWBRgij0.net
あれはワザとじゃねチョッパーも全く鹿に戻らないじゃん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:18:20.81 ID:Wb/KSQav0.net
悪魔の実を2個食べたら体がバラバラになって死ぬらしいけどヨミヨミの実かバラバラの実でも死ぬのかな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:19:37.96 ID:WkWBRgij0.net
気づいてしまったようだなバラバラの無限の可能性に

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:26:20.85 ID:u+dJbYvT0.net
んなこと言い出したらロギア系はみんな死なないことに

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:29:08.87 ID:QOjS20My0.net
>>778
バラバラじゃなくて爆発じゃなかった?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:33:54.25 ID:o54FyESr0.net
>>764
陸海空の軍隊がいないとコング「総帥」の存在意義が

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:24:57.40 ID:MAgduZh80.net
レッドライン上を警備する陸軍がいるんやろ
空軍とかいたらなんでもありだからたぶんいない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:31:13.70 ID:LBBmrmSu0.net
世界観的に月も関係してるし、ロボットもありなんだから、
まさかの宇宙軍登場とかw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:59:39.45 ID:WkWBRgij0.net
>>784
ヤハハハハ!

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:12:21.74 ID:Ng82FSdS0.net
しかし、これだけ広い世界で、海賊たちがみんなグランドラインに来てくれるのは、
海軍としてはありがたいんじゃない?
本当はワンピースなんて世界政府がつくったでっちあげで、
ワンピースを餌に海賊をグランドラインにおびき寄せて、血祭りにあげる策だったらウケるw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:19:31.50 ID:r00YwNX+O.net
>>783
飛賊とか出したら面白そうだな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:40:55.59 ID:ZBm/JY5W0.net
サンジがルフィ飛ばす技に空軍なんちゃらってのがあったな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:12:17.24 ID:MM1vK6kJ0.net
>>774
ディアマンテも覚醒してる可能性が
周りの物をベタベタ化出来ないトレーボルしょぼいな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:49:10.14 ID:3LbJOGkZ0.net
ローがセンゴクに反応してる意味がわからん
接点ないよな?七武海繋がり?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:51:12.69 ID:wARnERRf0.net
コラソンがセンゴクの名前だしてデンデンムシで会話してたの聞いてただろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:57:11.79 ID:3LbJOGkZ0.net
あー回想の時のか
でも今更な…

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:34:30.70 ID:6trQR/pU0.net
今更センゴクに「ロシナンテはおれのために海軍やドフラを裏切り殺された」とでも言うの?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:38:16.46 ID:UV0lEO/70.net
コラソン関係なら渡し損ねたノースの闇の書簡ぐらいしか用事思いつかないな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:48:09.43 ID:8xyUHjc/0.net
それはヴェルゴが粉々に破いてるんで無理

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:58:10.53 ID:dqn9lXDP0.net
それは届けたんとちゃうの?
ヴェルゴに破られたのはドレスローザやドンキファミリーの文書だったはず

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:19:56.81 ID:lLpgPSVW0.net
何しに来たかなんてどこにも書かれてないんだからまだわかるわけがない
あと数日待てや

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:11:30.91 ID:rkwZRNdz0.net
ワンピースの正体としてよく語られる冒険とか絆ってオチ
よくあるテンプレの一つだけどどの位ある?尾田はオズの魔法使いに例えてたけど
俺が知ってるのは手塚治虫のギャング物の短編だけだけど

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:52:31.13 ID:v00fcjRI0.net
ドフラが父親の首を持ってったと言ってたけど
実際にそんな事件あったよな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:00:47.42 ID:jLwGXPHq0.net
>>798
ワンピースは絆とか思い出みたいな物じゃなく、ちゃんと形があるものだって尾田がSBSで明言してる

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:25:40.69 ID:mBSkHpmg0.net
歴史にしろ物にしろとりあえず世界政府に都合の悪い物って感じだろうかな>ワンピース
ラフテルってそんなに辿り着けない島なんか

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:44:43.26 ID:a/Sgy7ov0.net
首って結構重いよな
ちびミンゴ力持ちかよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:45:04.11 ID:R749oS2w0.net
昔のとびだせ海賊団とかいうゲームに出てたイニシエの黄金だか何だかはこれがワンピースでよくね?って感じだった

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:57:17.89 ID:rkwZRNdz0.net
>>800 そうじゃなくて他の漫画で「宝の正体はお前達の友情や冒険だ」ってオチはどの位あったかって事で

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:16:18.62 ID:GGCFGniy0.net
ワンピースねぇ・・・
世界政府やら天竜人やらの御都合と保身の為に殺してきた人達の
屍や骨とかで作った悪趣味な城とかってトラウマオチがいいな。
普通に考えると、空白の100年とか庶民に知らされない歴史の暗部を
克明に記した書物とかブルーレイ並の機能を持った伝々虫とかかな。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:23:39.19 ID:hHYdHSFb0.net
>>804
ガッシュや植みたいな勝者の報酬で絆を選ぶパターンを言ってるんだろ?
わりと王道パターンでいくらでもあるぞ。ナルトだって解釈次第じゃ火影よりも友情だったし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:41:08.84 ID:qJ/NpvS30.net
俺は思うんだが藤虎は革命軍が送ったスパイでは?
サボと戦ったのは、藤虎が赤犬と対決する際の対策

あとドフラがインペル行くのって何か腑に落ちん
海楼石の鎖、抜けれそうにしてあってどこかに逃亡

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:51:10.33 ID:zWA6CvO60.net
ここまでの冒険が宝オチは一昔前の打ち切り漫画とかではわりと定番
ワンピースも浅回打ち切りならひょっとしたらそのオチに変更になったかもね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:17:42.56 ID:MzMM+i1lO.net
いや、

「俺たちの冒険はここからだーッ!!」ドンッ!
尾田先生の次回作にご期待ください。

だろう

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 16:31:52.33 ID:2Kx+c28z0.net
ワンピース手に入れて世界政府潰した後神・エネル様率いる宇宙海賊軍団が降臨し
地球上では見たこともない奇形生物が大量に宇宙から来て
「まだ空の上には見た事もない不思議なものやおもしれー奴が一杯いるんだ!」ってなって
「俺たちの冒険はこれからだ!宇宙へ冒険に行くぞ!」





あると思うます

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 17:00:05.18 ID:BlRLCcFy0.net
ワンピースよりオールブルーの方が絵で表現するの難しそう
ビジュアル的にただの海だとインパクトに欠ける

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:06:45.64 ID:vBFlK9k30.net
こんなのがワンピース?
いらねえわってオチだよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:40:00.37 ID:hHYdHSFb0.net
ルフィってワンピースが欲しいみたいな事いったことあるっけ?
シャンクスに麦わら帽子返しにいくついでにワンピース取って海賊王なっちゃるぜ的なイメージしかない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 18:57:08.93 ID:wW3A8f2vO.net
本当のワンピースとインナー、パンツセットだったりしてなw
なーんだ!とみんなで大爆笑で終わると。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:01:04.39 ID:1dZdakkT0.net
>>813
シャボンディでキッドに対して「ワンピースは俺が貰うけどな」って言ってたしレイリーのときもウソップに宝の為に冒険してんだってキレてたし

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:01:58.53 ID:UoKiR6PW0.net
ルフィの海賊王のイメージはシャンクスなんかな
既にシャンクスより遥かに自由人だが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:17:56.89 ID:6trQR/pU0.net
>>807
パンクハザードでのクザンの言動からして赤犬を悪にするとも思えないな
でもた仮に対決させるなら藤虎よりクザンと最対決させんじゃね
オハラでの発言もあるし伏線深いしそっちのごすっきりくる

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:52:03.29 ID:WpvMenpq0.net
どうせ世界が一つになって平和になりましたとかってオチだよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:41:46.43 ID:HxImEdBe0.net
緑牛は、中村玉緒で 

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:31:57.22 ID:wWWxo/LR0.net
ドフラはマリージョアに連行じゃないかね
元は天竜人なんだし、色々知っちゃいけないことも知ってるし、
他の囚人と一緒にはできんでしょ
それか天竜人が暗殺しようとするかだけど、それはドフラ脱獄フラグだなあ
再戦があるとしたら、その時にはルフィもローも単独で倒せるくらいにはなっていただきたい

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:58:38.19 ID:UoKiR6PW0.net
政府にとって厄介なドフラを七武海に入れるイコール管理下に置くみたいなことだったのかな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:32:29.03 ID:HKDFSmeX0.net
ドフラを七武海にしたのは、国宝の秘密をネタに脅されたからだろ
正直七武海制度って全然海賊を管理できてない
ティーチやローは最初から政府利用する気満々で七武海入りしてるし、
叛心のなさそうなジンベエやハンコックですらろくに言うこと聞かないし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:39:04.71 ID:MzMM+i1lO.net
世界政府まじ情けねーな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:43:17.47 ID:HxImEdBe0.net
仮に制圧できたとしても、強い海賊相手の苦戦という事実自体が、
世界政府の権威を危うくするという判断かな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:43:35.93 ID:LYCnMvV80.net
>>820
ローじゃ永遠に無理

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:47:03.12 ID:IwJESN7B0.net
>>825
ゾロよりは可能性があるぐらいだな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:01:43.39 ID:FEXQT3zq0.net
>>810
それなんてYAIBA

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 02:15:53.69 ID:oE+iTXXg0.net
ハチも脱走したしルッチ達もそうだっけ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 03:04:42.25 ID:ID21+fNsO.net
>>822
元々四皇に対する抑止力だろ
色んな海賊団が四皇の下に付かれて一大勢力になるのを止めるためのお墨付き程度のもんだから完全に管理できないのも織り込み済みなんじゃねえの

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:41:53.41 ID:WO9of5qp0.net
新世界で拠点持ってるのドフラだけだし
敵に回られたらヤバいだろ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:55:40.42 ID:TjJRNtR90.net
>>819
尾田はおっさん好きだけど女は若いの好きそう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:15:49.59 ID:kx3Gd6Eo0.net
尾田「鳥山先生から2キャラも寄稿された女子高生ハンターは僕の親友」

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:44:37.09 ID:rbVTliiU0.net
>>831
島袋と仲いいからな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:17:32.17 ID:D8tpmlbe0.net
「ワンピース」は食材ゴッド

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:25:57.38 ID:w+YaQ/fq0.net
「ワンピース」は食材GOOD(グッド)

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:03:35.10 ID:6+7q2EK30.net
そういえばすげー今更なんだが、
ウソップの卵星はサンジの逆鱗には触れないんだろうか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:08:24.68 ID:KAx7ikLQO.net
>>836
後でスタッフがおいしくいただくから

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:10:53.98 ID:HUPltZFP0.net
腐った食材の有効活用だろ
たまに腐ってないやつも撃つけど

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 00:26:48.30 ID:/J9IsihX0.net
>>836
腐った卵だから…って言おうとしたけどタバスコ星とかもあるもんね
アニメだと食いもんを粗末にするなと言ってたけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:20:48.31 ID:gwj3wDVC0.net
サンジってタバコ吸いながら料理して画鋲入れたりするクソコックだぞ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:34:05.31 ID:gRWO9sEh0.net
蛇首族ってなんで首だけ蛇なんだよとか思ってたけど元ネタが
八部衆の摩&#30586;羅伽なんだろうかとwikiを見て思った、関係ないかもだけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:59:15.70 ID:gdzWeTdO0.net
>>831
SBSの桃兎とかいうキャラに昔の女優をモデルしてたけどね
はっきり言って誰だかわからんかったわw

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:13:15.83 ID:GpRWHvtz0.net
ちょんぴーす

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:32:40.38 ID:q5i0JuRJ0.net
最近物理を学んだからかこの漫画の嘘理論についていけん
尾田は物理法則学んだほうがいいよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:35:49.06 ID:KYB4HtgK0.net
夏休みのガキだということを隠そうともしないスタイル
空想科学読本とかにハマっちゃうのは厨二病みたいなもんだよね

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 09:44:51.22 ID:XN3lTj3+0.net
>>844
ゆでたまご「せやな」

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 11:41:15.10 ID:c5YsVGC90.net
>>844
そんなキミに質問したい
シキのフワフワと藤虎の重力が対決したらどうなるの?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:08:16.25 ID:sqtpERVWO.net
>>836
外したならともかく、当たった相手が食べているから大丈夫
タバスコ星も相手に食わせること前提で放っているし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:00:01.39 ID:w2uD46nC0.net
架空の世界に
現実の物理とかを
厳密に当て嵌めようとする方がおかしいわw
そういうのを揚げ足取りというんだよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:47:18.17 ID:+W8qDu/f0.net
ネタバレ

ローはルフィに不老不死手術を施して命を落とします。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:15:19.85 ID:+yuzI7ZH0.net
ネタバレ
ゾロ死んだああああ

モブ雑魚ゾロは必要がないので雑魚死しますい
ゾロは役立たずだから糸押し…
ゾロは役立たずだからもうもたない
ゾロは役立たずだからずっこけ

ローはゾロと違って強くて役に立つからルフィのサポートしまくり
そりゃ嫉妬しちゃうわー

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:18:50.69 ID:8PhlV7Fz0.net
ワンピースキャラは100℃の熱湯に入っても生きてられるし、ワンピースキャラを殺すのは至難だなー

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:44:36.08 ID:w5xLMAty0.net
もうアニメも漫画も長過ぎる
今年で終わりだな
早くBORUTO書いてもらわねば

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:13:43.22 ID:AIWrr90s0.net
ワンピの場合、作中で描かれたあり得なさそうなことをネットで検索したら、
丸々そのまんまではなくても現実にあったりするから面白いんだよな
現実は小説より奇なりって本当なんだなあと思う

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:03.52 ID:w5xLMAty0.net
岸本電伝虫
プルプルプル
プルプルプル
プルプルプル
ガチャ
「岸本先生、ウォーミングアップお願いします」
岸本
「へ、3年休ましたる言うたやんけ」

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:57:14.07 ID:cIQB5IHX0.net
ワンピースは尾田が描いてるから面白さが続いているんだよな
これが三流作者だと、物語の進行に不要な恋愛要素を入れちゃったり、ゴールしたと思ったらまた強敵現れたりして完結できないでダラダラ続けちゃうんだよな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:58:43.85 ID:7lb++BId0.net
・尾田が描いているから
・ワンピースだから

この2点でなんとか読んでられる状態

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:02:16.81 ID:cIQB5IHX0.net
>>857
尾田≒ワンピースだろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:04:08.47 ID:W+XNYfoU0.net
確かにワンピースはラフテルまで冒険する物語だから、
強敵を倒してもまた強敵。。っていうのが自然にできるよね

これが例えば連載数年でちゃっちゃとワンピース見つけて海賊王になっても、
連載引き延ばしで新たな敵が現れるのが三流漫画家だね

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:16:26.11 ID:bAkKcbuL0.net
ドレスローザ、10年間存在自体を消された人々が突然蘇って
国中がかえって混乱に陥るような結末かと思ってたけど全然和やかだな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:18:22.96 ID:q5i0JuRJ0.net
尾田は愚民を描くのが好きなのかね
描写が下手で胸糞なだけだから
やめたらいいのに

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:24:57.88 ID:zWvB8hJ1O.net
命が危ない所を助けてもらったら感謝して
自分達を殺しに来た相手は家族まで含めて恨んで
それが誤解だったって解ったら後悔して
殺し合いに巻き込まれたら二度と殺しあいに巻き込まれて怖い思いをしなくていいように願う

愚民っていうか普通の人だと思うんだけどなあ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:52:21.88 ID:cbXCynFS0.net
ぶっちゃけインペル→戦争編の流れで味をしめただけじゃねーか。
毎回同じな上、変な流れ足してくからつまんねーし読みづらいしでホントくそ。
面白かったワンピースに戻ってほしいわ。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:11:14.72 ID:OH2bZovs0.net
ちょんちょんちょーん

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:27:01.91 ID:kqNjvGSa0.net
蛇足

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:30:21.97 ID:jd2ALiuY0.net
もうあの頃のワンピースはない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:50:32.37 ID:c2q+ZAH/0.net
>>861
2年前はムカつく一般人てそんないなかったよ
ルフィたちに助けられた人々は感謝して別れてたし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:56:39.92 ID:nn6pYv0O0.net
いやでもよく考えたらアラバスタの人達もクロコダイルに騙されて革命軍やってたわけでさ
コブラはそんなことしないってトトおじさんみたいに信じてた人達の描写があったし
コーザも信じたい気持ちが描写されてたから読者はそこまでの印象がないだけでさ
騙されて国王ひどいってなってたのはどちらも同じなんだよねよく考えたら

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:10:20.29 ID:ioSp/bUk0.net
七武海っていう海軍の犬のポジションに完全に馴染んでて野心のカケラもなく
七武海の中でも飛びぬけて弱いクロコに攻撃を止められてしまうほどの実力のくせに
妙に気取っていて船員が一人もいなくて
勢いで味方をどんどん増やしてしまうルフィを見て「この海で一番脅威の能力」とつぶやき
自虐してるのに気づいているのか分からない
ミホークの事なんだけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:13:58.55 ID:iP4GhV2P0.net
今の国の救世主的な流れはアラバスタが原型だろ。更に細かく言えばその前からだけど
規模が違うだけでやってることは同じ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:15:11.18 ID:ioSp/bUk0.net
アラバスタは読み返してみるといろんな意味で面白いな
クロコダイルのものすごい雑魚っぷりとゾロのくせえ戦いぶりが見れる
ウソップの戦いなんか見てられない
敵は鉄の刃物に変身できる奴でゾロは鉄を切れない
ゾロ「つまりお前を倒した時に俺は強くなってるって事だな」
ここまでは許せる
ここからがクセェーーー

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:31:03.75 ID:zVgsX3pV0.net
モーガンの居た街でモーガンぶっ飛ばして救世主的存在になったのが最初で、
その後は行く先々で暴君に苦しめられる街の人を助け続け、ドラムあたりからは「町」が「国」とか「一つの島」くらいにデカくなった感じ
最近はさらに対象がデカくなって「全世界」とか「星一つ」とかになりそうな気配

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:49:31.67 ID:gh7ocaBA0.net
ワンピースの救世主ことカイドウが舞い降りた

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:23:04.22 ID:nn6pYv0O0.net
ルフィにそんな気が全くないのがミソ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:32:38.16 ID:c2q+ZAH/0.net
>>868
いや2年前と後じゃ国民の印象かなり違うんだが
意志弱いってか態度変えすぎ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:35:49.30 ID:nn6pYv0O0.net
>>875
それは、アラバスタ助かった後でルフィがビビの事を誘拐したり
魚人島助かった後でしらほし誘拐したりしてないからわからないよな
レベッカの事も別に誘拐したわけじゃないけど、国民は誤解しているわけで
わざと誤解されるようなやり方してるんじゃないのか?とも思う
じゃないとレベッカがまた責められそうだし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:46:38.99 ID:eamrRdep0.net
そういえばルフィって、ビビやらレベッカやらしらほしやらココロやら
美女を誘拐しまくってるな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:45:32.42 ID:zVgsX3pV0.net
待て。ココロは美女とは言えない
そしてルフィは誰一人誘拐してない

レベッカもしらほしも心はルフィに攫われてるかもしれんが少なくとも物理的には誘拐しとらん

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:28:19.05 ID:huJSxvwH0.net
レオうすさいれす!!

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:48:06.77 ID:c2q+ZAH/0.net
>>876
誤解?
真相聞こうとする前に疑うことなく速攻恩人に手のひら返すような連中が情けないっつの
第一レベッカのことなんか何も言ってねえわ
なんだよレベッカがまた責められるってきめえな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:13:28.06 ID:n7E2IDD+0.net
魚人島の一般魚人とドレスローザの国民はトップクラスで屑

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:41:33.11 ID:u5IVKWMW0.net
村とか町のレベルだと一人のために一丸となるが
国とか島の単位になるとgdgdなのはリアルじゃん

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:14:37.73 ID:8YRme8Yw0.net
カイドウが出ちまった以上海賊王は無理だな
ルフィは山賊王を目指すべき

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:57:05.37 ID:wB+XzVqH0.net
ルフィは海賊王になりたいんで、世界一強い男になりたいわけではない
むしろ、カイドウと目指すものがバッティングするのは
世界一の剣豪目指してるゾロじゃないの

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:25:55.11 ID:VicwnAUD0.net
ワンピース エピソード オブ サボ
2015年8月22日(土)午後9時〜11時10分
※バレー生中継の為、時間変更の可能性がございます。
https://one-piece.com/news/detail/20150811_2651

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:29:00.51 ID:DkUS/fzt0.net
>>885
サンクス!
旅行に行くから助かった!

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:30:26.56 ID:DkUS/fzt0.net
まあ、バレーなんて基本録画なんだから、放送時間内にまとめろとは思うけど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:48:08.37 ID:F3ggX1op0.net
延長するのは時間内にまとめたら、勝ち負けが途中で分かるからでしょ
残り放送時間10分で第4セットやってたら、5セット目はないなと分かってしまう

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:45:55.86 ID:56WBdkFx0.net
迷惑だな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:46:56.34 ID:Nilpa0Eq0.net
カイドウの絶望感は異常
http://i.imgur.com/Dx4OEqx.jpg

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:49:28.05 ID:AcO2O58z0.net
戦闘じゃ絶望感出せない作者だからな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:37:17.89 ID:56WBdkFx0.net
久々に来たら、戦闘終わったんだな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:44:26.38 ID:oySE4KvM0.net
おつるさんとDrくれはは、姉妹?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:19:03.73 ID:riInVcAa0.net
おつるもくれはも若い頃は相当な美女だったんだろうな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:43:06.01 ID:ZiyLxPms0.net
>>894
おつるの若い頃は海軍兵の集合絵みたいなので描かれてた。

http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/f/b/fbcab29b.jpg

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:29:46.94 ID:Tc0dxiwo0.net
センゴクの今更の変節で思ったこと
五老星とドラゴンは馬鹿にされている
世界政府における有害因子って言ってなかった?嘘を吐いたの?
もう赤犬を批判するどころかネズミを馬鹿にする資格すら無い
そもそも、さんざん世界政府運営に加担しておいて、知らん顔してしゃしゃり出て
来られる神経がわからん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:37:07.89 ID:6pcdaFVG0.net
センゴクは池沼
親友ガープも身内に甘いクズ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:10:58.15 ID:QyrYryOz0.net
ドラゴンが危険って言ってたのはどっかの国王と思しき爺さんでセンゴクさんじゃないよ
http://i.imgur.com/IwGqKdM.jpg

センゴクさん性格が明るくておちゃめになったとは思うけど変節はしてないと思う
ずっと世界政府万歳の人だったのがいきなり革命軍万歳になったわけでもないし

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:24:10.09 ID:Tc0dxiwo0.net
ちなみにドラゴンは、そいつがどんなに実力者であろうとも、背信行為を平然と
行うような輩を迎え入れる程寛容ではないと思う
五老星が大方の予想を覆して赤犬を新元帥に選んだのも、海軍をクリーンな組織に
生まれ変わらせるというセンゴクの嘘を見抜いていたんだ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:43:35.54 ID:9U71QVUn0.net
ドラゴンの顔長すぎだろw
ルフィの親父は顔長族かw

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:00:51.36 ID:96RaJ6E80.net
>>899
>五老星が大方の予想を覆して赤犬を新元帥に選んだのも
>海軍をクリーンな組織に生まれ変わらせるというセンゴクの嘘を見抜いていたんだ

嘘ってどーいうこと?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:13:10.65 ID:Tc0dxiwo0.net
赤犬の暴走から一般市民を守るということ
そもそも海軍が住民の意に反して、非人道的な行動を取るなんていうのは何も
今始まったことじゃないじゃん
以前にも書いたけど、ガレーラとフランキー一家はロビン奪還の手引きをしている
から犯罪者で通るけど、ココロ婆さんとチムニーは砲撃される道理はない
それとも、海軍における正義というのはセンゴク等にとって都合の良いことだけが
正義だということ? だったら理解できる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:14:36.36 ID:riInVcAa0.net
ルフィとドラゴンが親子という設定は未だに信じられないというかピンと来ない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:37:30.44 ID:96RaJ6E80.net
>>902
言ってることがよくわからない
だいたいセンゴクがいつ海軍をクリーンな組織に生まれ変わらせるなんて言った?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:39:41.82 ID:2OzD5jt70.net
革命軍の中に反対派を粛清して独裁者になるようなのはいないのかな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:54:43.35 ID:MazzZ7QRO.net
今まで出てきてる革命軍の人のなかには革命後独裁者になりそうな人は居ないな

イワさんは国王やってるけどアナーキストらしいし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:13:51.11 ID:Yri0wUsY0.net
>>905
新たな秩序を作らなければいけないと責任感にかられた人間とか
生真面目に考えるタイプが実は危ないかも

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:15:13.03 ID:cYC5Bw8pO.net
映画夏か

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:19:59.18 ID:Tki8WTJ50.net
最後の七武海か?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:53:29.46 ID:rLFLu2990.net
次期元帥に青キジを推薦したということは、海軍をクリーンな組織に生まれ変わらせる
ということと同義じゃん
結局のところ、赤犬を元帥に選んだのは間違い、青キジを元帥に昇格させる
べきだったと言っているようにしか見えない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:54:18.89 ID:H0M1Day10.net
俺のモットーはだらけきった正義だ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:31:53.50 ID:EiIgztE30.net
ONE PIECE」の劇場版である「ONE PIECE FILM」シリーズの最新作を、2016年夏公開に向けて始動

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:46:49.20 ID:EiIgztE30.net
「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史さんと「ONE PIECE」の尾田栄一郎さんが初めての対談
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/13/news092.html

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:29:23.90 ID:BPsLMdky0.net
赤犬は避難船を不意打ちしたりスクアード騙して同士討ちを仕組んだり、正義というよりは邪悪で腹黒い悪人のイメージが強いけど
元帥が赤犬じゃなく青雉になってたら海軍全部が白くなってたかというとすごく微妙な気がする
なんか大方の問題は現場の判断に任せて自分が出張ったり悩んだりする事は出来るだけ少なくしようとしそうな気が

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:53:31.25 ID:H53KmKIL0.net
強引でも決断力のある赤犬みたいなのがトップには向いてる
青雉はいざとなったら赤犬と戦ったときみたいに信念に従って動くけどそれ以外は流れのままにって感じで組織が締まらない

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:05:10.76 ID:5Y7TE/bPO.net
ドレスローザ編は思想が胡散臭すぎた

ドフラミンゴ = 満州国(清国の王)って扱いか???

満州国なら正当性ありまくりで、今のアカ共産中国より正当性があるんだが尾田氏はこれを知ってくれ

【 反日による悪事や侵略のごく一部 】

・1019年  刀伊の入寇
・1274〜年  元寇 (様々な属国、民族が日本の脅威に)

・1419年  応永の外寇
・1446年  喜界島侵略事件(琉球
・1800〜1900年代  様々な国の抗日パルチザン・抗日ゲリラ事件(朝鮮半島人=中国大陸の属国、子分、仲間=同罪を忘れずに)、朝鮮義兵(笑)闘争テロ
・1871年 宮古島島民遭難虐殺事件
・1882年 壬午事変
・1886年  長崎事件(中国・李鴻章 ←恫喝の反日クズ、長崎事件ですら厚顔)
・1910年 明治天皇暗殺未遂事件
・1919〜年 義烈団
・1920年  尼港事件 ・ 間島事件・琿春事件テロ
・1923年  虎ノ門事件  (後の昭和天皇への暗殺未遂事件)
・1930年  間島共産党暴動テロ
・1931年7月  万宝山事件暴動テロ
・1932年 コリアンによる昭和天皇暗殺未遂事件(桜田門事件
・1937年6月  普天堡日本人虐殺事件
・1937年7月  通州事件(中国人による虐殺強姦)
・1946年  通化事件

・1945年 在日本朝鮮人連盟、共産党、反日テロ闘争革命、コミンフォルム、世界同時革命問題
・1948年  阪神教育テロ事件 (朝鮮学校・在日コリアンテロ

・15?00〜年  日本人が白人さん等の奴隷に
・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺
・1806年  文化露寇
・1808年  フェートン号侵略事件
・1828年  シーボルト事件 (スパイ事件
・1853年  黒船襲来、アメリカ小笠原諸島侵略事件等  (列強白人さん等による日本実質侵略圧力、様々な国、白人さんの手下の「植民地国」は日本の脅威 = 敵)
・1858年  安政五カ国条約等 (アメリカ等による日本差別、不平等条約、武力恫喝、日米修好通商条約等
・1886年  ノルマントン号事件
他大量

これが本当の歴史

歴史を隠しているのは今のテレビメディアや反日与野党ね

  ×  日本の侵略

  ○  日本の正当性ある懲罰自衛戦争。侵略ではない。反日の自業自得。 列強シナ朝鮮とその信者こそ日本に謝罪しろ。

こう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:11:16.91 ID:5Y7TE/bPO.net
ワノ国編はサヨク思想入れないで下さいよ

  鎖国は列強白人さん等の日本人奴隷や脅迫外交が原因だからね

 ↓↓鎖国のわかりやすい流れ

【白人さんや中国の悪事・満州は自衛、中国の自業自得】 どう見ても平和じゃない江戸時代
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi050.html

【1824年・宝島事件】イギリス人が侵犯、砲撃、牛を射殺強奪した  (南日本新聞)
http://373news.com/_bunka/jikokushi/kiji.php%3Fstoryid%3D5073&hl=ja-JP&ei=_fCvVYX8I6ifmgWRiJvIAw

【 ↓ 安政五カ国条約 (日本を差別する反日条約。天皇陛下日本朝廷を恫喝脅迫侵略した外国は真のA級戦犯)】

・1858年  日英修好通商条約  糞イギリスによる不平等条約  (日本が差別を受ける条約。孝明天皇朝廷を無視し、日本を脅迫した条約。)
(フェートン号事件や小笠原諸島侵略事件等、  外国が日本を侵略 = 天皇陛下への攻撃となる)

・1858年  日仏修好通商条約  上に同じフランスによる不平等条約

・1858年  日露修好通商条約  上に同じロシアによる不平等条約

・1858年  日蘭修好通商条約  上に同じオランダによる不平等条約  スパイシーボルト解放

・1858年  日米修好通商条約  上に同じアメリカによる不平等条約

・15?00〜年  日本人が白人さん等の奴隷に
・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺
・1806年  文化露寇
・1808年  フェートン号侵略事件
・1828年  シーボルト事件 (スパイ事件
・1853年  黒船襲来、アメリカ小笠原諸島侵略事件等  (列強白人さん等による日本実質侵略圧力、様々な国、白人さんの手下の「植民地国」は日本の脅威 = 敵)
・1858年  安政五カ国条約等 (アメリカ等による日本差別、不平等条約、武力恫喝、日米修好通商条約等
・1886年  ノルマントン号事件
他大量

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:54:50.48 ID:gPYaM4t10.net
49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/07/13(月) 13:32:40.46 ID:senEWh/N0
>>45
キッドは雑魚ゾロより強いだろ

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/07/13(月) 13:48:39.62 ID:MWPF6asQ0
>>49
何の実績もない雑魚が覇気使えて昔のシャンクスと互角のミホークに修行してもらったゾロより強いわけないだろ
>>50
そうだよ
だから懸賞金に対しての強さに違和感ある

完全論破された雑魚ロー厨w

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:56:36.96 ID:5Y7TE/bPO.net
 ↓↓ リアルのリク王国国民思想。見ろよこの悪質さをw

【護憲サヨク・憲法反日サヨク利用】 9条シンパの某サヨク「仮にとんでもない奴が攻めてきたら、もう黙って殺されちゃえばいい」 まさに国賊、反日
http://www.youtube.com/watch?v=KTzqyEe_9Hc

【反日系反ヘイト()派・辛淑玉・反日在日】 日本人は無抵抗で虐殺されろ状態座談会「 こっちが殺されても相手を殺さない。相手がどんな暴力を振るっても反撃しない事が大切。 」 まさに反日侵略誘致、内側から日本を侵略する悪
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg

【在日リスク・反日系反ヘイト()派】「あなた達が仕掛けて強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:19:03.99 ID:R3gCxLiD0.net
>>914
邪悪とは違うだろ
行き過ぎた正義感が暴走しているといったところでしょ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:26:20.79 ID:OyvgriR30.net
>>910
クザン本人はともかくそこまでセンゴクが見抜いてたとは思えないな
赤犬の暴走を心配してただけじゃね

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:38:24.89 ID:OyvgriR30.net
>>914
それでもクザンは改革しようとしてたんじゃないか?
スモーカーに海軍にいなくてもやれることはあると実際実行に移ってる
上がサカズキになれば今後も意見違わすこともあるし悪く言えば見切りつけたんじゃね
五老星に意見いいに行っても結局は変わらない様子だっちし

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:39:02.30 ID:HGWLXsNn0.net
赤犬は要するに悪人相手なら何やってもいいって人だからな
ゴミのポイ捨てした程度の奴でも即死刑とか言い出してもおかしくない
制御する奴がいて動かすならともかくトップに置くのは危険

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:03:21.11 ID:kLPP1dSL0.net


925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:33:07.73 ID:fxgSB6P/0.net
青キジはもともと燃え上がる正義掲げてたわけだし元帥なってもおかしくなくね
オハラ事件以降悩んで変貌したあたりのことも含めて過去エピソードが確定してるようなキャラだし
最終的には一味入りか海軍戻して元帥に据え置くかのどっちかにしか想像できん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:37:07.98 ID:wBZN7Jhj0.net
赤犬はキチガイヤクザ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:33:52.58 ID:FHqf6OAm0.net
父娘相姦希望

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:16:58.56 ID:ydbq0tUk0.net
>>925
一味とかゴミじゃん

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:24:28.59 ID:8SCeXlB20.net
犬わ天竜人にはペコペコしてるからな
五老成にも一括され大人しくなる犬

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 05:47:26.19 ID:hUr8E/+SO.net
>>925
ルフィ達はヒーローみたいな扱いだが過去の所業が所業だけに

本当に正義をやりたいなら軍と政府を分断させればいい
軍事力のない政治なんて口だけのザコ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:05:48.69 ID:9VVsaqHv0.net
藤虎ってそんなにやばいの?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:16:47.13 ID:AQfF6h7z0.net
>>931
隕石落とすだけで全滅するからな
仮にバリアで防いでも重力かけて押し潰せばいいし
接近戦だとロギア以外勝ち目無いんじゃないか?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:22:38.72 ID:365aiba20.net
取り敢えず大気圏外に能力が及ぶって時点で一人だけスケールがぶっ飛んでる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 11:53:17.56 ID:W+307Tjq0.net
スレの進行具合を見て、てっきり休載かと思ったら、
まるまる一話使って鼻水芸かよ、オイ…

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:02:47.32 ID:Bk4+jpDz0.net
うーむ、とって付けたような感動話だな
まあ作者もわかっててあえてやってる感だけど

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:05:53.28 ID:Ac1gzzyU0.net
今回の話は多分ドレスローザ国の〆としては必要な話だったんだろうけど
ドフラはともかくドレスローザ国自体にあんまり思い入れがないからわりとどうでもいいな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:19:24.12 ID:fLM8bwuJ0.net
レベッカとキュロスが丸く収まり良かった
国民はあえてあんな感じなんだろう

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:20:52.39 ID:XmyIYEIp0.net
>>933
でもロギアには効きません笑

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:02.59 ID:SLnUgls30.net
他の実より格があって最強種=ロギアってのは尾田の設定だからな
それから外された新大将ってのがな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:28:04.87 ID:HGWLXsNn0.net
つーか覇気があればロギアの実体捕えられるって言うけどさ
例えばモクモクとか体を煙にした常態で変形させれば物理的に回避できるから覇気使われても実質ほとんど当たらん気がするんだが

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:37:58.36 ID:Ac1gzzyU0.net
それも含めてロギアの強さだしそれに当てるのも含めての覇気運用強者なんだろ
シーザーの空中体制立て直しとかスモーカーの変形攻撃とか見るとロギアは近接格闘でも物凄く有利

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:52:29.07 ID:aYLPOvFF0.net
>>923
赤犬は、悪を討つためなら手段は選ばん、犠牲も厭わんって人なんだろ

ハリウッドヒーローにもよくいるじゃん
犯罪者相手に町中を引っ掻き回しながらカーチェイスして
巻き込みで交通事故多発、流れ弾で死傷者続出みたいな迷惑なヤツ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:16.86 ID:oYzQCo3P0.net
ドフラミンゴごときww

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:20:24.27 ID:zzPx2OSx0.net
あと1ヶ月ぐらい藤虎戦やるのかな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:31:39.26 ID:RR+eORiC0.net
レベッカが国民に罵倒されてたのはドフラのせいじゃないもんな
国民はレベッカには何の罪もないと分かってたんだから
民度が低い

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:38:52.93 ID:C+EEn8Ri0.net
リク王笑いすぎだろ
王はすごい安心してるのに
国民は不安だったらしいな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:43:18.63 ID:0lIZPHAi0.net
レベッカはルフィに着いていくかと思ったらキュロスと親子二人つつましく暮らすのか
よく考えたら最初出てきた時からそれが目標だったもんな。おめでとう

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:39:32.50 ID:fLM8bwuJ0.net
ローがどこへ行ったか気になる
たしぎが可愛い尾田っちが萌えっ子みたいな絵を描くとは

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:19:51.86 ID:aHyR+89I0.net
尾田は今後、ローにもゾロをただの迷子キャラにしたときみたいに、
変な後付け間抜け設定をする可能性がある。尾田がそれを「おもしろい」と思っている限り

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:24:25.30 ID:PeKvx0XV0.net
レベッカがキュロスって呼んだの初めてか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:37:07.61 ID:oY1Mr2ROO.net
どう考えてもローはセンゴク絡みだろうが

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:37:12.61 ID:hyuL2U+Y0.net
んで今回の話で銃口にスポスポってあれなあに?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:54.33 ID:QewqUzz30.net
>>952
俺もあれ気になってた、みんな急に倒れたりしてるし
誰の能力なんだろ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:06:12.14 ID:i3tM2VwA0.net
>>953
トンタッタが弾を痺れ粉に変えていたから
撃鉄が落ちて粉を吸い込み痺れたとかじゃないかな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:09:54.34 ID:RR+eORiC0.net
パウリーだっけ?が今のナミの服装を見たらハレンチすぎるって言うだろうな
ナミの服装は昔は普通だったくらい

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:49:44.92 ID:g51RUqDB0.net
見え見えというか、
あまりにも用意されすぎた父娘の感動劇だったけど、
あれはあれでいいな、と思った。

藤虎とひと悶着して脱出したら、
やっぱりビッグマムじゃなくて、
カイドウ編(?)をちょっとやって次の島って感じかね。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:54:52.82 ID:JDsRhe9O0.net
>>805
超遅レスだが、
わざわざゴールドロジャーが「この世のすべて」って言ってるのに
ただの人間のスキャンダルだったなんてスケールが小さすぎやしないかな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:55:46.39 ID:HcHFB88r0.net
ルフィがレベッカ誘拐してそれをキュロスが助けて国民のヒーローになるって展開かと思ったのに
自分が泥被って誰かを助けたりしなくなったよな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:01:49.47 ID:djnyTB6+0.net
>>956
カイドウ編がワノ国なんだが
そしてワンピ終盤

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:15:08.63 ID:wBZN7Jhj0.net
>>930
政府と分断された軍隊って兵器を所持した暴力団でしかなんだが

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:34:47.57 ID:365aiba20.net
和の国には力士とかいるのかな
ワンピのキャラって土俵に入りきらないやつばっかりだよな
それも強ければ強いほど

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:37:40.43 ID:IBx42eMu0.net
キュロス達ってこれからどこで暮らすんだろうな
他の島に移ってもいいけどキュロスもレベッカも航海術持ってないだろうし、
ドレスローザであのまま居たらその内王宮に連れ戻されそうだし、難しいよな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:44:11.15 ID:tM7hlaiF0.net
>>959
終盤7〜8年くらいだな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:50:32.09 ID:4fa7FZgp0.net
>>958
身代金目的の誘拐犯と言われてるのに足りないのか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:02:44.47 ID:YB3/li7Z0.net
今週のジャンプにあったTシャツどっかにうってないの?あるなら買うけど
抽選とか当たる気しねえししねよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:02:33.05 ID:yNCHjvgy0.net
売ってるわけねえw

数か月後ヤフオクやショップに流す当選者はいるだろうけど

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:29:52.24 ID:zaT6Xs4D0.net
ドレスローザの国民は徹頭徹尾愚民として描かれてるけど
何か意図やメッセージでもあるのかね?

リク王もコブラと違ってあれ暗君だろうし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:41:41.20 ID:lHFW1WCU0.net
愚民ってかリアルな国民じゃね
お前らも同じ行動とるよ
アラバスタの時は反乱軍とトトおじさんが国のことを思って行動してるのピックアップしてたから愚民が目立たなかっただけだし
ナミのとこは狭い村で村民全員が仲良くていいやつらだったけど少人数だったしW7なんて国のため世界のためになる海列車開発したトムを普通に政府に引き渡すし
今まで目立たなかっただけやで

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:47:41.13 ID:Fdp19jSw0.net
800年前世界政府創設者=天竜人たちを受け入れた当時の民も
騙されすがり更に流されと大半こんな感じだったんだろうと思ってる
少数だが我が道をゆく、なギャッツみたいのもしっかりいると

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:53:45.72 ID:q7h7aDP6O.net
ルフィはドレスローザの真の英雄になったのに、
レベッカ誘拐してその名誉を蹴ったっていう展開は初期の話にあったような気がする

パンクザードではシーザーが部下を巻き込んだからルフィはブチ切れたし、
作者はルフィを徐々に昔のような感じに近づけているのか?
それでも全盛期には程遠いな…

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:49:30.23 ID:clDMC38M0.net
あえて言うならコビーの為に海軍の前で喧嘩してた話が似てるといえば似てるかな

別にレベッカの為に誘拐犯の汚名を着たってわけじゃなく、単にみんなが勝手に誤解しただけだけど。
事前にちゃんとレベッカと話して本人の了解も取ってるし

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:05:28.68 ID:lHFW1WCU0.net
最近のルフィはお節介すぎ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:44:31.58 ID:bWKMcNfr0.net
>>965
神ヤフオクで多分売られるよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:24:57.40 ID:tuEhprh/0.net
●ワンピース総合スレッドpart709●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440483855/

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:34:38.07 ID:YB3/li7Z0.net
>>973
高そうだなあ
3000円ならかうけど
ほしいし応募してみるわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:37:01.37 ID:clDMC38M0.net
旅先で出会った初対面の野郎や美少女の為に自分や仲間の命を懸ける
ルフィの要らん事に首を突っ込むお節介さは前からずっと変わんないと思う

ルフィが赤の他人じゃなく仲間の為に頑張ったのなんて、ナミが病気になった時とロビンがCP9に連れて行かれた時くらいじゃね?
あ、エース救出の時もそうか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:12:35.73 ID:/rWWZhcz0.net
空島でも救世主だ!→黄金盗んで逃げろーな展開してたし
正義の味方ではなくてただ個人感情で動いてるだけってのはわりと昔からだな
子供で実験してて許せないのパンクハザードとヒーローになるぜの魚人島は変だが

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:48:50.09 ID:BRnC4S6H0.net
出港時は大体島の皆さんに感謝されて出ていくじゃん
ほんま海軍いなかったら水戸黄門みたいなもんだよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:25:40.80 ID:zG7fop8LO.net
前回ラストでルフィが「用があるから先行っといてくれ」とか言い出した時は、
どうせレベッカの家庭の事情に首突っ込むんだろ?そんなプライベートなことは本人らに任せて
はよ次の島行けやって思ったのに、今回ラストでローが消えたって聞いた時は、
コラさん絡みでドフラかセンゴクんとこだな、何話すんだろー?と肯定的に受け止めてる自分は
勝手な人間だなと思いました

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:08:02.43 ID:dhcJ5e0Q0.net
確かに腐の感性は度し難いな。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:11:38.97 ID:g/7jYlh00.net
GACKTがドフラミンゴみたいだ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:35:42.14 ID:KWJrf7IV0.net
姉ちゃんと姪から、王女押しつけれらるヴィオラさん 

ドフラファミリーの時は、ある意味羽のばせたかな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:28:56.14 ID:0LIOGf58O.net
王女の立場は無くなるものの
昔のビビ同様憎い仇の一味として本心悟られないようずっと演技し続けないといけないんやで

物凄い疲れたと思うわ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:59:11.46 ID:y0ZYFe3U0.net
メマーイダンスとか乳首からクジャッキースラッシャーとかやってた人が
心労で疲れ果ててたとは思えない…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:49:52.73 ID:LBPjnMjZ0.net
敵組織といいボスといい王家といい国民の意識といい徹頭徹尾アラバスタ編の下位互換だったのは狙ってやってんの?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:00:25.69 ID:n1q+wDKW0.net
トレーボルってローが一人も倒さずに終わってしまわないためだけのキャラだよな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:09:40.90 ID:+eIhkg+60.net
ヴェルゴ・・・ 

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:11:57.19 ID:nfS4cgky0.net
ヴィオラさん今から婿取りしなきゃいけないのか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:33:17.98 ID:XU07hVSB0.net
>>976
そういえばルフィはオッサンに対してもやさしいな。
各編のゲストキャラ(一番の被害者)が美少女ではなくオッサンでも見捨てずに助けてくれる。
ガイモン、ゼフ、竹馬のオッサン、ガイモン等。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:27:12.08 ID:r7SXrB2D0.net
助けるのはお節介じゃねーよ
今回みたいな家庭の問題やベラミーを殴れなかったみたいなのが昔のルフィはいなくなったと実感したわ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:16:04.04 ID:UOBrQxfd0.net
余計なお世話はヒーローの本質だから多少はね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:42:46.28 ID:BVpdNO+20.net
藤虎本気出すって言ってるけどあんな海軍や町民が蠢いている街中で
あの他社本位の藤虎が本気出せるとは思えん相変わらず。
それこそ赤犬青キジみたく無人島で無いと。隕石一個が小手調べの藤虎なんだから
島が地図から消える事になる

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:55:39.97 ID:bio9evZm0.net
仲間()のためならなんでもするっていうヤンキー臭い軽薄さが
今も昔も変わらないドンピの売りっていうことは知ってるけど
いつからバカ猿はヒーローになったの?
監獄を襲撃したり肉を食べたいだけの海賊なんじゃなかったの?w

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:56:57.68 ID:cWIgxCWR0.net
シーザーはノーダメだな笑
ローにも同じ手は通じず隕石当て返されてた雑魚虎

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:56:59.90 ID:M3slk1iC0.net
藤虎っていうミンゴ以下の雑魚に何でビビってるんだろうな
鳥かご破壊できない大将なんだしみんなで何とかできるだろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:51:29.24 ID:gF2L5bSh0.net
ローなら鳥かごも斬れたのかね?
ルームって描写的に円内のものなら硬さとかに関係なく斬れてる感じがするし

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:32:03.84 ID:OxenOzSe0.net
ネタバレ

ローはルフィに不老不死手術を施して命を落とします!

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:47:12.32 ID:bbfB572a0.net
ルフィ達はみんな大怪我して回復しきってないのもいるのに藤虎はピンピン
藤虎はドフラミンゴ相手に後ろから不意討ちOKとばかりに喧嘩売れるレベル

ドフラミンゴとまともにやれるのギア4ルフィだけなのに無理だろ普通に考えて

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:21:08.62 ID:b8x5T93Y0.net
ネタバレ

モブ雑魚ゾロは必要がないので雑魚死しますー

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:04:26.35 ID:9w3LXfHh0.net
盛り上がってまいりました(*´O)ゞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200