2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年サンデー総合スレッド303冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:26:18.00 ID:7rdSz3AU0.net
週刊少年サンデーとその掲載作品等について語るスレッドです。
愛は情熱的に、批判はほどほどに、編集者の話は該当スレで。

■前スレ
週刊少年サンデー総合スレッド302冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440109584/

■関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
http://websunday.net/
クラブサンデー(毎週火・金更新)
http://club.shogakukan.co.jp/
クラブサンデーぷらす(ニコニコ静画)
http://seiga.nico video.jp/manga/official/clubsunday/
裏サンデー
http://urasunday.com/
週刊少年サンデー超名鑑!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

・次スレは、>>970あたりの立てられる方にお願いします。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:26:45.43 ID:7rdSz3AU0.net
ttp://i.imgur.com/RtByKyh.jpg
いつも少年サンデーを応援していただきありがとうございます。
このたび7年ぶりに僕の故郷である週刊少年サンデーに帰ってまいりました。
そのご挨拶とこれからの少年サンデーの大方針を読者の皆様にお伝えするために
このページを割いてもらいました

週刊少年サンデー編集長 市原武法

新井利幸 村上正直 鈴木翼   萩野克展 袖崎友和 横山真義
板谷真人 和田裕樹 瓜生昭成 大嶋一範 前田一聖 石渡誠
萩原啓佑 杉田千種 塩谷文隆 小倉功雅 山田大樹 安達佑斗
町田尚太 原俊介   森脇健人 吉田有里

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:27:19.60 ID:7rdSz3AU0.net
・これからのサンデーは生え抜きの新人育成を絶対的な使命とする
・この方針に逆らう編集者は、サンデーから去ってもらう
・秋以降にサンデーは大改革が始まる
・多くの連載作品がサンデーから去り、新人作品と入れ替わる予定である
・これからは新人発掘から、ベテラン作家の新企画にいたる意思決定を私一人が行う
・私の独断と美意識が全てになる。
・これはサンデーの運命の責任を一人で背負うという覚悟の表われである。
・サンデーっ子である私の恩返しとなるでしょう

■現在連載してるもの
http://i.imgur.com/SxAPOwe.png

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:28:51.95 ID:7rdSz3AU0.net
不毛な戦いは以下のどれかで

☆業界人気取り等はこちらまで
●○●サンデー編集部を語るスレ Part40●○●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1439001191/

☆北退についてのネタはこちらまで
サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 4工場目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1414618836/

☆好調についてのネタはこちらまで
サンデー系スレのキチガイ工作員「好調」検証スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1408358621/

※.特定編集者に対して私怨粘着しているキチガイがいますが、釣られて叩きに乗ると
 警察から呼び出されかねないので注意しましょう

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:31:58.28 ID:P8PWuEll0.net
>>1乙

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:25:03.24 ID:LnArg/yc0.net
>>1
でかした

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:19:50.55 ID:oZ2VUkS70.net
>>4

> ※.特定編集者に対して私怨粘着しているキチガイがいますが、釣られて叩きに乗ると
>  警察から呼び出されかねないので注意しましょう


このスレを立てたのキチガイ好調だろw

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:20:22.22 ID:oZ2VUkS70.net
まあいいや
貼っとく


サンデー系スレのキチガイ工作員「好調」のガイドライン
【概要】
・「サンデーって好調だよな」が口癖であるところから「好調」というあだ名がついた。昼も夜も平日も粘着してサンデー(編集)の批判意見を監視しているヒキニート
・サンデー(編集)批判をすると一時間以内に飛んでくる。しかし、まともに擁護/反論できる論理・根拠を組み立てられないため、個人攻撃を繰り返すことしかできない
・サンデー(編集)批判をしているのは全て「フェイス」「上級」(時代によって呼び名が変遷する)という個人だと本気で思い込んでいる

【サンデーと好調の関係】
・サンデーの愛読者に偽装しているが、作品の内容や作者に関してろくに語ろうとしない
・(サンデーの定価を250円と勘違いしてた辺り)サンデーを買っても読んでもいない可能性が高い。一方で、他人に対しては「買ってないくせに」と罵倒する
・サンデー編集の中でも、特に冠茂(https://twitter.com/047450)と林正人(元編集長)の狂信者。これらをバカにされると即座に発狂して正体をバラすので判別に有効活用できる
・最近は、サンデー(編集)の悪口よりも自分の悪口を言われるほうを嫌っている様子

【マガジンと好調の関係】
・数年前まで、マガジンを異常なまでに敵視していた。当時、「マガジンは刷り過ぎ」「コミック売上ならサンデーのほうが勝っている」などのネガキャンを繰り返していた
・現在では到底逆転不可能なほどの差が付いてしまったため、マガジンのネガキャンに関しては半ば諦めている様子

【自演】
・固定と単発の複数のID(可変ID)を使う。誰も同意してくれないので、IDを変えて自分で自分に同意レスをつける
・サンデーや掲載作品の悪口には無反応だが、サンデー編集(特に冠茂)と小学館の悪口にはとても敏感

【キーワード】
・語彙と知性と文章力が乏しいので、アンチ・粘着・無職・ニート・引きこもり・工場・上級・汚物・ケツの穴・○点バースト・精神病棟、等のキーワードを多用している。判別に有効活用できる

【お願い】
皆さん一人一人の協力で、好調を追放しましょう!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:21:06.04 ID:oZ2VUkS70.net
サンデー編集の迷言・妄言

・林(元編集長)「近頃の読者は忍耐力がなくなったなあ」
(雑誌が売れない責任を読者に転嫁)

・縄田(前編集長)「俺が編集長のうちにジャンプを超えたい」「ポケモンと人間を合体させたよ!どうです斬新でしょ!」
(ポケモンリバースト発表のときのコメント。その試みはデジモンアドベンチャーが何年も前にやって失敗していたのを知らなかったらしい)

・縄田・飯塚「いるじゃないですか、もう描かないと言ってまた戻ってくる人が…」
(雷句が「もうサンデーでは描かない」と宣言した直後に言った言葉)

・飯塚「これ、面白いと思いますか?」
(渡瀬悠宇に対してネームの直しを指示して、渡瀬がその指示通りになおしたネームを見て言ったセリフ。 自分で言ったことに責任もなければ記憶力もないようだ)

・冠「死ね!三流漫画家!!」
(当時担当していた酒井ようへいに電話越しで吐いたセリフ。そのことをライクに暴露された後で酒井に「僕は酒井君のことをいつも考えてるから、それだけは忘れないで欲しい…」)

・高宮「僕は冠茂と仲がよくってね」
(高宮がライクの担当についたとき最初に言ったセリフ。冠の名前は脅しになるらしい)

・佐藤「最初はうちは無給だから」
(長谷川哲也氏の元アシがサンデー作家のところに初めてアシに行ったとき、三日三晩徹夜でこき使われた後で言われたセリフ。それを聞いた長谷川氏はHPで「うわ、少年サ●デーひでえ。『仕事』の意味分かってる?ボランティアじゃないんだよ」)

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:21:36.40 ID:oZ2VUkS70.net
好調撃退用の機能


好調に「一人で伸ばしている荒らし」と認定されたくない場合、名前欄に以下の文字列を入力して書き込みましょう。

!ken: 県名
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!country 国名

過去の例
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1421744248/
622 :(もこりん)
623 :(試される大地)
625 :(茸)
626 :(邪馬台国)
627 :(やわらか銀行)
628 :(新疆維吾爾自治区)
631 :(空)
633 :(秋と紅葉の楼閣)
638 :(テレビ宮崎)
640 :(高千穂鉄道)
657 :(catv?)

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:22:02.92 ID:oZ2VUkS70.net
とうとう好調本人だと認める
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1426110836/535
>535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/03/22(日) 20:35:01.98 ID:w9mD5SjV0
>>>533
>
>>じゃあ北退検証スレに集まった自称20人の反北退(笑)も全部好調のパペットってことでいいんだなwww
>
>いいよ〜(^^
>だから怖がらずに↓に書きにおいで〜www
>
>サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 4工場目
>http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1414618836/




反北退とやらが一斉に消滅し、一斉に復活する様子
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1439001191/968 (2015/08/19(水) 18:56:38.23)
このレスを最後に、 ど う い う わ け か 反北退とやらが 一 斉 に 消滅

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1439975693/155 (2015/08/24(月) 22:29:46.71)
そして、このレスを皮切りに、 ど う い う わ け か 反北退とやらが 一 斉 に 復活

さて、何で、五日もの間、反北退とやらが一切レスをしてなかったのだろう
明らかに不自然だねえ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:11:01.87 ID:QKpw4CXN0.net
>>1
冠茂への批判意見を封殺したくて必死だな
工作員かよw

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:08:33.47 ID:opcb0Uos0.net
>>9
これも追加しとけ

コロコロ爆伝!! 1977-2009 『コロコロコミック』全史
・少年週刊ジャンプの鳥嶋元編集長のぶっちゃけインタビュー

ひと言で言うと、『コロコロ』の編集部だけが、
小学館のマンガ雑誌の中で唯一編集者が働いてるところだと思う。
他のマンガ雑誌はねー、悪いけど、ぜんぜん仕事してない!

(426P・鳥嶋和彦インタビューより)

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:40:06.63 ID:DyXsjgrY0.net
キャラクタイムズのイントネーションをおしえてほしいんですが
キャラクタ↑イムズなのかキャラクタイ↑ズムなのか
どっちでしょうか?
ニューヨークタイムズのようなかんじなのか
おしゃれイズムのようなかんじなのか
どっちでしょうか?
おしえてください

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:06:40.39 ID:SVWGAF3M0.net
原稿料を切り上げ、留美子より高くしてはいけないという規則は廃止して
その代わり、アンケが悪い漫画家は大御所だろうと打ち切りにするルールにしよう
ただし10週打ち切りはキツいから最低でも3巻分は続けさせる方針で

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:20:33.70 ID:C1S4ShXO0.net
いつになったら「ぼくのかんがえたサンデー」のネタが治まるんだろ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:30:29.35 ID:wB2xnNl70.net
何も話題がないよりいいじゃん

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:08:08.33 ID:opcb0Uos0.net
>>16
少なくとも市原宣言によって今までの編集長よりも
「ぼくらのかんがえたサンデー」に近づいては来てるな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:23:52.31 ID:b+5uYGcS0.net
2年=100話=単行本10巻分と考えれば
今から終了に向かえばコナン以外は綺麗に終われる気がする
銀匙は生理休暇取り上げれば楽勝で終わらせられるだけのストーリー地点だし、話畳む実力は作者にも有る
ハヤテやマギ、絶チルは色々な意味で作者次第だろうけど

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:56:36.63 ID:NOdpKu6L0.net
ハヤテは今回みたいな解説回をあと3回くらいやればすっきり終われるだろう
たった1話で5年分くらいの内容が語られたぞ
絶チルは読み切り時点で描きたいテーマを描き切ったって作者が言ってたから、もういつ終わってもいい
銀匙は特に急がせる必要は感じないな
描ける状況になったらすぐ終わるだろう

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:19:56.79 ID:MGVhCqOT0.net
あ〜るの新作が超絶的大評判だったりしたら
またサンデーで連載とかになるんだろうか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:14:00.08 ID:PvvH2OhC0.net
>>1様スレ立て乙。

新生チームサンデーのメンバーに
『ノゾ×キミ』担当氏がいたけど
本名先生も帰って来そうかね?
ウィキペディアで本名ワコウで検索しても
あまりプロフィールを公表したくない人
みたいらしく、ピーピングフェチという
キャラ以外さっぱり判らなくて。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:20:27.69 ID:spwsHRac0.net
留美子は打ち切りにしてほしいな
藤田も戻してすぐ打ち切りにしてほしい
謎の優遇は辞めろ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:27:26.49 ID:NOdpKu6L0.net
高橋留美子を切りたい人って
「うる星・らんま・犬夜叉の高橋留美子なのに、りんねはその3作ほどには売れていない」なのか
「売れていても歳だから切るべき」なのか
「初動3万程度の作品は全部切るべき」なのか
よくわからんな

「老害だから」は漠然としすぎ
年寄り=老害ではないだろう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:30:18.75 ID:b+5uYGcS0.net
>>20
逆に言えばハヤテは本筋が1話分進むのに5年かかる事がある
絶チルは口ではそう言っても(編集の方かもしれないが)GSの二の舞を怖れてそうな感がする

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:46:21.83 ID:R0CsYI9G0.net
留美子や藤田の居場所がないくらい売れっ子と中堅がいたらなー
なんでサンデー作品より他誌作品のが面白いんだよこの2人
先に縁切りしなきゃいけないのが増えすぎたわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:51:56.10 ID:1wi5kyZQ0.net
留美子はもう駄目
藤田は過大評価

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:56:56.60 ID:C1S4ShXO0.net
>>24
老害連呼してるのはサンデーアンチの得意な呪文
まあそれは置いても初動3万部の作品は要らない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:14:52.43 ID:VbYagxQg0.net
>>24
留美子はやれば出来る子。新作を出して欲しい
藤田は過大評価

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:27:08.11 ID:spwsHRac0.net
藤田はアンケ取れないからな
そこをなんもかしてくれ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:02:07.27 ID:XhVr1Dxo0.net
ID:C1S4ShXO0
バカチョン必死だな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:48:39.21 ID:opcb0Uos0.net
留美子何がやばいって絵がやばいだろ
毎週見慣れてる奴は気にならないかもしれないが数年ぶりによく見たら相当崩れてるぞ
描線に力も感じられない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:53:55.79 ID:NR1YTR/60.net
サンデーにしろチャンピオンにしろまだ少年誌で連載しているのって漫画家が多過ぎるんだよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:58:20.10 ID:XhVr1Dxo0.net
好調ジジイが支持している時点でヤバい
疫病神だし

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:02:26.92 ID:NQiFhkhD0.net
>>34
おい粘着の北退ちゃんよ
乱立荒らしだってバレちゃったけどどうすんの?

お前らって本気で人を好きになったことあるの? [転載禁止]©2ch.net
>1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[]:2015/08/27(木) 18:38:49.12 ID:7IwxFqoq0
>二次元以外で

サンデー打ち切りサバイバルレースpart89 [転載禁止]©2ch.net
>2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage]:2015/08/27(木) 18:42:23.86 ID:7IwxFqoq0
>サンデー系スレのキチガイ工作員「好調」のガイドライン

http://hissi.org/read.php/wcomic/20150827/N0l3eEZxb3Ew.html

IDコロコロして荒らしてたら,うっかり同一IDに、なっちゃいましたとかw

言い逃れしようがないよな
バカすぎるwww

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:24:57.65 ID:5qWP0sh00.net
>>35
そりゃまあ、IDの出ない業界板に逃げるわなw
回線名が出るようになったら逃げ帰ったけどw

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:54:15.04 ID:j9TtAoZ10.net
あーるは3年くらい前にもスピで読切やってたのに騒ぎすぎだろ
もうゆうきはスピの子なんだよ そしてそれが正常な流れなんだよ どうしても少年漫画描きたいならしょうがないけど基本的に青年誌に流していかないと

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:01:14.66 ID:opcb0Uos0.net
ゆうきまさみと言えば今日からテレ玉でパトレイバーの再放送が始まったね
初めて見たけど今見ても遜色ない出来だな
こんな名作がサンデーに載ってた時代があったとは信じられない

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:01:23.70 ID:C1S4ShXO0.net
>>37
誰も騒いでないけど・・・
見えないものが見える人?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:01:36.33 ID:1wi5kyZQ0.net
55新連載とか無理やりやるんじゃなくて
定期的に打ち切りと新連載繰り返さないとな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:05:52.88 ID:XhVr1Dxo0.net
またバ冠が頭の悪い工作したのかw
成りすましだとバレバレじゃん

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:10:38.91 ID:uuhPe0jJ0.net
>>38
パトレイバーのコミック未だに捨てられないや
パトレイバーみたいな読み応えのあるストーリー漫画が欲しい
サンデーには重厚さが足りない
まぁ、ジャンプやチャンピオンが重厚かと言われると疑問だけどさ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:18:39.38 ID:C1S4ShXO0.net
ああ、>>35で非常に具合が悪くなった北退が話題そらしに誰も話題にしていない
ゆうきまさみのネタを振ったのか

涙ぐましい努力なこってw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:19:07.99 ID:XhVr1Dxo0.net
つーかバ冠って●持ってたのかw

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:39:28.21 ID:DS4IKCQy0.net
杉井先生の話題と聞いてすっとんできますた

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:18:12.86 ID:818eAeO/0.net
>>26
これだよな
他誌作品くらい面白いのをサンデーでやってほしい
けど留美子の線はもう青年誌向けだから移動した方がいいかも

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:21:51.44 ID:t/KQaryB0.net
アキラは女の子だけ描いてりゃいいのに
男キャラがキモすぎる

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:25:39.64 ID:GgQf+lHwO.net
留美子ペンタブ覚える暇ないだろうけど今より良くなるかなって思った
サンデーを二週間前から買い始めたんだが留美子のキャラクターの線が
昔のメリハリのある線じゃなくなってて悲しかった
多分長いこと腱鞘炎やったんだろうけどペンタブなら
ペン入れの線カッチリ魅せられる線になるしな
留美子は絶対アナログで死ぬまで漫画書き続けると思うけど

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:36:05.50 ID:CQL+fkOL0.net
年寄りに今更デジタル覚えろとか無茶いうなや

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:38:47.46 ID:6q2Rk0KBO.net
鳥山明という悲劇

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:05:38.95 ID:NOdpKu6L0.net
デジタル化したらだいたい酷いことになる
線の太さが均一にぶっとくなって見るも無残なことになってる奴が多い(例:ハヤテ)
今のハヤテに比べたら、りんねのほうがずっとマシだ
極黒のブリュンヒルデ作者は元々絵が下手ではあるけど、デジタル化でマシになった珍しい例だな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:48:40.55 ID:opcb0Uos0.net
そういや曽田がデジタルに移行してファンタジー描いたらボロクソだったな
原作も酷かったけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:50:15.26 ID:ccStZBhT0.net
倫たんはあれでいいんだよ、あれがいいんだよ!
というか、ああいう鬼才をきっちり見いだして確保できるようにならないとな、サンデー。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:57:00.33 ID:C1S4ShXO0.net
曽田のファンタジーってアレか、テンプリズム
スピリッツからは切られてマンガボックスで細々とやってたけど、
あれ最近になって面白くなってきたわ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:15:50.85 ID:AEzeiPxd0.net
絵か… よし、安永航一郎を呼び戻そう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:22:12.84 ID:LQ5RxSwj0.net
いずれ市原は失敗の責任を取らされ、功績の多い冠さんが呼び戻されるだろう。
これは予言ではない。予告だ。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:23:39.16 ID:1wi5kyZQ0.net
スピで功績を上げるもスピ廃刊

サンデーに復帰

編集長へ

はありそうだな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:24:09.66 ID:Xx3cFesM0.net
みえすいた誉め殺しもたいがいに

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:33:56.65 ID:jMbVo5De0.net
市原も駄目だったらサンデーは廃刊だろ
少なくとも冠の帰る場所は無くなる

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:39:16.25 ID:ccStZBhT0.net
市原失敗で廃刊は早いわ。
市原が失敗したら>>56>>57の通りになって冠が最後の編集長、って感じじゃね?
もちろん「功績」が最大限の嫌味なのは加味した上で。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:44:23.29 ID:6q2Rk0KBO.net
決定ではないがほぼ確定レベルだろ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:00:03.54 ID:AzKuqbtk0.net
考えられる一番可能性高いシナリオは部数復活でも改革失敗でもなく、
「編集長がオーバーワークにより体壊して離脱」だろう
100`超でこんな無茶しちゃいかん

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:03:54.16 ID:7P2EFuF20.net
コナンも今はトーンとかは完全にデジタル化したみたいだね。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:05:53.63 ID:1rUxad2q0.net
洋菓子もデジタルかな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:11:56.30 ID:iOxullTd0.net
若木はアルバトロスからデジタルだろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:18:39.95 ID:z7+ohWRx0.net
神のみだろ
開始前に畑のとこ行ってデジタル化のノウハウ教えてもらってたはず

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:53:01.60 ID:hZQBG3JD0.net
藤田とか青年誌も少年誌もどっちも需要ないから
さっさと消えてくんないかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:29:11.75 ID:Ym/ddC1JO.net
黒博物館は評判良かったぞ?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:46:19.87 ID:yuiPgP230.net
黒博物館は面白い
藤田は青年誌のが向いているな
少年誌の藤田はガチで少年向きの青臭い作品になるので、サンデー読んでるオッサンには居心地が悪い

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:54:26.42 ID:iOxullTd0.net
藤田絵の荒さとグロさは昔はともかく今のサンデーじゃ受け入れられんだろう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:01:57.32 ID:Ym/ddC1JO.net
まあグロさはマギも負けてないとは思うが

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:13:25.07 ID:oCfaQm+a0.net
藤田の弟子のあやかし堂描いてた人とか戻ってこないかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:28:26.49 ID:OTOekAJE0.net
今のサンデーは〜とか言われるけど、今って結構色んなジャンルの作品やってるからあんまりピンとこない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:39:16.08 ID:65CJ1RXF0.net
電波教師始まったな
相変わらず面白いな
東は最高

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:41:06.99 ID:0Xy6DiXR0.net
無感情さが伝わってきて吹いた

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:55:46.72 ID:2D/dxK3g0.net
ガチで成りすましたつもりになってるのかもよw

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:01:37.95 ID:wjN6suvJ0.net
月光条令はジャンプシステムだったら10週打ち切りになってる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:07:29.55 ID:sPcFNGuZ0.net
ゆうきまさみって鉄腕バーディー終わったの?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:49:58.86 ID:fOTu0uSt0.net
>>78
めっちゃ打ち切りっぽく終わったよ
実際打ち切りなんだろうけど
一応話は解決して完結してるんだが、大半投げっぱなしENDだ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:00:08.54 ID:96Jw8+VR0.net
バーディーのアニメが見るに堪えないレベルだったなぁ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:28:02.26 ID:xMbobS7F0.net
バーテディーは大風呂敷広げすぎて微妙だったな
じゃじゃ馬みたいな小さい世界のヒューマンドラマの方が面白い

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:45:05.17 ID:mATbDtYu0.net
ディスコミは面白いのに

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:50:04.40 ID:4vw02J+iO.net
白暮のクロニクルはサイコメトラーみたいなのを描こうとして
見事に本家の劣化版になりました
な感じになってるな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:53:48.03 ID:XUuYo4ZK0.net
こないだの白暮がじゃじゃグルになっててちょい懐かしかった
以前それなりに当たった漫画家でまだ漫画書けて今手が空いてる人って誰が居る?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:10:59.68 ID:HWj8n80Z0.net
のむらしんぼ!

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:16:58.57 ID:/NIXUzba0.net
妖怪効果のコロコロ以外、少年雑誌全滅だね。サンデー健闘してるほうだよw
http://www.garbagenews.net/archives/2182836.html

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:18:15.18 ID:/NIXUzba0.net
マガジンの下げ幅に比べたらサンデーは勝ち組といえる。
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150810-09.gif

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:34:02.61 ID:R9AwkrrE0.net
部数が桁違いなのに勝ち組w

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:41:07.49 ID:HWj8n80Z0.net
良いとこ探し必死すぎるわ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:47:14.41 ID:MS7gJWAvO.net
部数の差があるから、減少部数に差がないとサンデーは休刊になっちゃうしな。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:51:25.46 ID:41srDWAC0.net
また次のアニメ化作品見つけないとな
とりあえずコナンの前に何でもいれとけゃ良いな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:59:33.42 ID:wciIPxJS0.net
オキナガとか戦争やら経験してるけど呑気な感じが好きやで
シリアスになりきれない感じが好きやな ゆうきはまたサンデーでやらんかな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:09:41.97 ID:iaQ85UMr0.net
BE青が結構アンケも取れてる感じでなぜアニメ化行かないのかとは思う
電波教師よりは先にやってよかったろ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:21:24.43 ID:wciIPxJS0.net
派手さがないからな アイドル()とか使う余地少ないし
ベビステや大振りみたいに面白くして売ることはできるかもしれんが
電波か輪廻の後枠には時間的にBE青が合ってるとは思う

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:21:43.49 ID:MS7gJWAvO.net
サンデーでアンケが取れてるって書き込まれても、確認できないから、そうなの?って感想しか出てこない。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:21:58.78 ID:R9AwkrrE0.net
>>89
好調は昔からそういうやり口だったからなあ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:33:40.13 ID:rnJnjY7c0.net
>>87
部数55%減のサンデー (866667→388417)
部数36%減のマガジン (1755000→1127042)

どう見てもマガジンの方が勝ち組です

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:34:58.24 ID:rnJnjY7c0.net
>>93
冠派の電波
これだけでアニメ化の理由は十分

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:48:11.14 ID:wciIPxJS0.net
>>95
掲載順みれば大体わかるやろ
マギとか一番安定してアンケ取れてそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:59:12.58 ID:MS7gJWAvO.net
サンデーのアンケ、信頼性がないなになるな。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:44.03 ID:9WojI4p20.net
からくりサーカスとか最期殆ど後ろの方だったな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:08.54 ID:DXrc+LSZ0.net
コンビニ入荷がチャンピオン並になってしまったサンデーが勝ち組はないやろ
もうチャンピオンよりタイトに発注されてね?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:53.93 ID:Dnux1hKh0.net
まあ掲載順だけじゃなくともあんだけ巻頭カラーも貰ってるんだからアンケも取れてる方なのは間違いないだろうとは思える

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:08:42.20 ID:EatOp5n50.net
編集のごり押しだけどな表紙なんて

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:26:04.24 ID:YE62moa10.net
エアが吠えてて草
http://twitter.com/romal_ws/status/637825013039546368

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:51:07.08 ID:8acbW1Tg0.net
>>101
からくりは田中圭一との対談で藤田本人が
「全然人気なかったんだよね。」「ファンレターが月に2-3通届くらいで」
「単行本がある程度売れているから連載は続いてるけどキツかったです」
とか言ってるので安定して人気無かったんだと思うよ。
この頃から既に少年誌では浮いてしまっていたんだろう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:53:42.83 ID:Crhe9b/D0.net
チャンピオンとの差ってコナンがあるかないかぐらいだしな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:22:32.16 ID:MS7gJWAvO.net
アンケ人気が有って、コミックが思ったより売れてないって、
一部の熱心なファンが出すアンケのおかげで人気があるように見えるけど、世間と結果が異なってるってことか?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:32:06.78 ID:tROIlf6x0.net
サンデーの掲載順はアンケ順ではないと何度
ジャンプも正確にはアンケ順ではない(おにぎり調べ)

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:34:28.06 ID:hr9TKgkT0.net
逆だと思うなぁ
ジャンプの相撲が正しくその状態だけど(連載1年突破にも関わらず売上1巻から変わらず)
あの部数を誇るジャンプのアンケを少数の人間が変えられるとは思えないし
単行本買う程じゃないけど雑誌では割と面白いと思ってて
「3番目に面白かった」とかああいうのを安定してとれてるってパターンだと思う。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:34:45.47 ID:xcdN8GCl0.net
今のスポーツ漫画は腐がつかないと10万程度だろ
それ以上売れてるやつは全部腐がついてる
地味な作品を無理やりブレイクさせようとするのはやめるべきだと思うね
アニメ化とかしなくても良質なものを並べるのが大事

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:44:19.28 ID:P0TdYJ9/0.net
サンデーに未来はある?

週刊誌で見てるのは
ジャンプ
ブリーチ
ワンピース
ニセコイ

マガジン
風夏
生徒会役員供

サンデー
major2
アラタカンガタリ


どれも終わっても構わない作品しか残ってない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:55:55.03 ID:MS7gJWAvO.net
>単行本買う程じゃないけど雑誌では割と面白いと思ってて
>「3番目に面白かった」とかああいうのを安定してとれてるってパターンだと思う。
アンケから、こういった解析ができてて、コミックの売上は期待できないけど、雑誌購入者を減らさない為、連載続けるって判断なら、まだ良いけど。
読者には、サンデー編集部がアンケをどう役立ててるかわからないからね。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:01:49.04 ID:i4QzBwj/O.net
>>111
少年のパイが狭いから腐やオタで補填しないと成り立たないのはどのジャンルでも同じだろうな
かといって、肝心の少年層を無視した漫画では誰も見ない
腐やオタであっても少年層向けテイストの漫画が見たいから少年誌を手に取るのであって
完全に腐向けやオタ向け見たいならそっちの専門の漫画を買うだけだ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:08:20.43 ID:MS7gJWAvO.net
腐が付こうが、広い層に受けてるからこそ、コミックが売れてるんだろうね。
魅力的な男性キャラ出してれば、腐の人は補完して読むだけだし。
腐が付かないってことは、キャラに魅力が少ないって可能性も有るわけで。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:29:26.90 ID:pC03+JB50.net
サンデーが腐を狙ってきてるってのはあるんだろう
しかし根本を間違ってるんだよな
編集と作者が友情とかライバル関係などの「キャラ同士の関係性」が大事だってことを理解していない
そういった意味じゃ、メジャー2の主人公と眼鏡みたいな王道スポーツ物の関係性がいいのであって(ウケるかは別だが)
絶チルの兵部みたいなのは論外(アンリミ兵部は別。あれはよくできていた)

おそらく分析の仕方がおかしい
ファンを観察してるんじゃないかと思えるフシがある
本当は、ウケている作品を分析しなきゃいけないんだ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:42:22.29 ID:zDaAePVo0.net
>>116
兵部は何であんなキャラになっちゃったんだろうな
まああれは腐っつーより単純に女性からのキャラ人気を狙ってるだけのタイプの気がするけど

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:49:10.95 ID:MS7gJWAvO.net
サンデーで分析して、腐狙いにすると出雲になるからな。
もし腐狙いでなくて、少年狙いって言われても困るが。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:20.85 ID:YNcQlyN90.net
テニスの錦織を主人公にした漫画を連載しよう
メジャーみたいに幼少時からスタートさせれば大ヒット間違いなし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:59:43.23 ID:pC03+JB50.net
>>117
キャラ人気のためにも関係性が大事なんだよなぁ
なんであんな風にしちゃったのかね

>>118
出雲は作者がキャラに萌えてるタイプだろう
マギもそうだけど女性作者に多い

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:10:54.37 ID:wciIPxJS0.net
兵部はお前らこういうの好きなんだろ?wって感じにネタにしてるだけだろ

単行本買わないけどアンケに入れる奴なんて少ないだろ 
いたとしてアンケ3番手が終わっても雑誌購入やめるきっかけにならないと思うが
ジャンプにも冠みたいな奴がいて相撲ゴリ推してんじゃないの?アンケも操作されかねない 
やっぱり単行本売上げが一番平等な評価基準だと思う

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:15:21.15 ID:9U3qnKzm0.net
同じ日5枠でもマギはもうピーク過ぎてるのにハイキューや大罪はまだ元気あるんだよな
特にハイキューは映画もやってるのにこっちは無さそうだし

ハイキューみたいにスポーツ漫画としてBE青で日5取れたら良さそうだけどな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:18:29.18 ID:MS7gJWAvO.net
Be青はNHKが無難だと思う。
アニメ化前からハイキューの方が、腐人気は有ったと思うし。
日5はどちらかと言えば、腐人気作品枠だと思う。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:21:24.71 ID:/NIXUzba0.net
この際、マガジンとサンデーが合併したらいいんじゃね?
ジャンプに対抗できる少年誌が爆誕だよ。
だってサンデーもうコンビニで殆ど見かけなくなったし、読める場所がないよ。
ワンパンマンとか無料で読めるWEB漫画が多くなって編集を介さないほうがクオリティー高いし。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:00.27 ID:R9AwkrrE0.net
マガジンが断るだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:13.44 ID:MS7gJWAvO.net
>>124
そうしたら、ほぼマガジンになるんじゃない?
サンデーの下位作品、軒並み打ち切りだろうし。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:30:31.46 ID:uKLTpZFB0.net
サンデー>マガチョン>ジャップ>チャンピクソ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:31:01.99 ID:iaQ85UMr0.net
サンマガのコラボとか全然意味なかったって言うしね

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:33:31.19 ID:bslup3Kz0.net
>>116
サンデーで一番腐受けしてるのはキナ臭さ前回のマギだけどな
つーか兵部は皆本との関係性で受けてるんじゃねーの

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:39:34.15 ID:pC03+JB50.net
>>124
マガデーなのかサンジンなのかが問題だな

>>129
どっちも過去の話だなぁ
キャラ出して掘り下げしてるうちはいいんだよ
そこからダメになっていくパターン
たぶん二人とも、作品長く続けちゃダメな漫画家だ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:44:20.90 ID:LrDU6ZIkO.net
>>116
そもそもメジャー無印の吾郎と寿くんだって腐に大して受けてなかったろ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:49:43.99 ID:MS7gJWAvO.net
メジャーの吾郎と寿くんの関係性っても、メインは高校ぐらいかな?
作者が話を盛り上げる為に、寿くん不幸にさせられるは、
吾郎のわがままで、途中で高校転校するし。
メジャーはインパクト重視過ぎて、話が目茶苦茶だし。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:49:48.55 ID:QfkebDDY0.net
雑誌の低迷期でどれだけマシかの比較

今のサンデー>>前編集長時代のチャンピオン

前編集長時代のチャンピオンは本当に酷かった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:51:48.43 ID:27AiWe3x0.net
弱虫ペダルの集める腐女子マネーが途切れたら死ぬチャンピオンが哀れでならない
あれほど見苦しくなければ腐狙いでもなんでもいいよ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:54:11.44 ID:MS7gJWAvO.net
チャンピオンなんて、ちょっと昔は比較の対象にすらならなかったはずなのに、
チャンピオンと比較されることになった事実が、サンデーの没落ぶりの証拠って感じに。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:03:34.52 ID:+ik1IVh30.net
サンデーは腐に人気あるのマギしかないしな
編集部は腐女子人気出るような新連載欲しいだろうな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:08:51.78 ID:MS7gJWAvO.net
弱虫ペダルで腐人気狙いが見苦しかったら、少年漫画描けなくなりそう。
そこまで格好良いキャラいないし。漫画の題材上、むさ苦しい男共が登場人物のほとんどだってだけで。

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:23:19.26 ID:27AiWe3x0.net
>>137
いや、表紙率と付録率がほんとひどいんよ
弱ペダとバキしかないです! いうてるようなもん

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:26:12.08 ID:pC03+JB50.net
>>131
まあたとえとして出すのが悪かったかもしれんが
言いたいことはわかるのではないかと
サンデーの腐狙いは二次創作的なんだよね
百合も結局、ガチレズまでいくとあまりウケない
普通に友情を描いたほうがいいわけで

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:33:02.49 ID:MS7gJWAvO.net
>>138
腐人気狙いってわけじゃなくて、チャンピオンとしては人気作品だから前面押しってことか。
雑誌を売る為に、人気作品を押すのは間違いではないと思うけど。
掲載作品を使って、雑誌の売上を伸ばそうとしているわけだから。
掲載作品に関係ないアイドル系で、単発的に読者じゃない人を釣ろうとしたら、それは見苦しいと思うけど。
瞬間的に売上が上がっても、既存の読者が購入できない可能性があるし、アイドル系に釣られた人が継続購読者になる可能性低いだろうし。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:33:09.92 ID:FY4wL56l0.net
子供騙しが子供に通用しない様に
腐女子狙いが透けて見えるものは通用しない
奴らはホンモノの男同士の友情に群がり汚す

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:35:11.16 ID:FY4wL56l0.net
>>140
弱虫ペダルは普通に面白い、ホモくさい部分はあるけど
それは自分の目が汚れているからだと思う

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:36:48.66 ID:MS7gJWAvO.net
>ホンモノの男同士の友情
たぶん、Be青はここが弱いから、腐にも受けないし、それ以外の人の受けも微妙なんだと思う。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:39:25.48 ID:MS7gJWAvO.net
>>142
ホモくさいぐらいなら納得。
ホモくさい=腐人気狙いって言われると微妙だけど。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:46:50.02 ID:/MwZvx3w0.net
>>141
今思えば男塾は民明書房という子供騙しの極みみたいな物で本当に子供を騙せたんだから凄い

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:02:58.45 ID:/NIXUzba0.net
松本人志、『週刊少年サンデー』編集長にエール「これはすごい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1440924306/-100

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:18:31.39 ID:cNqTsz1v0.net
>>122
マギってアニメ化前10万だろ
むしろ良く保ってる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:22:15.37 ID:F+t3KX5f0.net
なんか変なの湧いてるな
宿題やれよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:46:46.98 ID:wciIPxJS0.net
アニメ前で10万ってジャンプ以外の雑誌じゃたいしたもんだよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:50:15.72 ID:cNqTsz1v0.net
大罪は20万超えてたが

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:53:23.85 ID:F+t3KX5f0.net
じゃあだがしはなんなんだよ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:55:13.89 ID:EatOp5n50.net
ステマ以外に何かあるのか
どんどん出荷部数上げて調子こいてたけどもう打ち止めみたいですねつまらんから

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:58:57.53 ID:wciIPxJS0.net
大罪も普通に凄いじゃん
ばっちょは漫画家としては一回既にヒット作だしたしベテランの域、固定ファンもそこそこいるだろうけど

だがし普通にすげーじゃん 
今のサンデーでデビューしてこれだけ売れるって凄いと思うわ

すもももとか大高の前作俺は全然知らないけどアニメのOPで切った記憶がある

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:05:31.10 ID:0XjAglh90.net
正直、だがしの面白さが皆目分からないけど、当たれば正義
ヒットの法則なんてないってのがよく分かるよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:06:47.74 ID:MS7gJWAvO.net
たがし、また増刷したみたいだけど、コンビニとかでも販売になってから、まだ余ってる状態な気がするけど。
単巻発行部数18万部ぐらいで落ち着くのかな?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:08:19.83 ID:Anmkn6Y10.net
ステマって言葉は便利だな
馬鹿発見器として

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:28:35.87 ID:nlkQb5nc0.net
だがしは絵も丁寧だし、毎時ちゃんとネタ用意して短いページでちゃんとまとめてる。手抜きとオナニーだらけの誌面にあると異質で気持ち悪い
放流するべき

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:03.37 ID:A5+1tSBXO.net
少しでも力になればと思ってサンデーを買い始めたが
まあキツいのばかりだわ(俺は長年ジャンプ派なので)
一応全部読んでいるが感想を言うと全部の作品が古臭い
色々言いたい作品は沢山有るが電波教師とか何年前のセンスだよ
こいつ本当にコミケから引っ張ってくるほどの逸材なのか疑問
名指しで作品批判して申し訳ないがもっとやり方模索出来るんじゃねーの?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:36:18.52 ID:tROIlf6x0.net
>>132
佐藤jrはいきなり転校だしな
交通事故とかじゃなくて良かったけど

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:17:43.37 ID:0Ji4tOfR0.net
>>158
電波教師は編集部内の旧主流派だった冠一派の最終到達地点。
だからこそ、改革が必要。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:06.57 ID:AMU+ZhK20.net
>>132
メジャーはアニメやってる時よか原作海堂編やってる時のが
サンデーの割に腐はそこそこいたりした
吾郎転校で一気に引かれたけど
満田は腐狙うにはあまりにもインパクト重視で
描きすぎなんだよね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:56.97 ID:R7H8cFGY0.net
海堂編までは最後の最後でゴローが活躍するカタルシスがあったけど
転校後はなあ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:08:58.62 ID:3beFJyKF0.net
冠の言ってる異常者て誰なん?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:14:58.84 ID:MS7gJWAvO.net
満田さん作品好きな人には悪いけど、メジャーとか、話を盛り上げる手段が本筋と関係ないことが多すぎて、ストーリー作るの下手って印象しかない。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:15:17.06 ID:iZXp/fCj0.net
>>161
メジャーの腐って寿也は好きだが吾郎は嫌いってのばかりだった印象
一般に広まったのはアニメでだがそのアニメは原作よか女キャラ出番増やして
ノマ寄りで海堂編とかダイジェストだったから腐が増えるわけ無いわな
話は原作よか整合性付けてたおかげで見易くなってたけど

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:23:20.77 ID:VmeYsi6M0.net
元はメジャーってアニメが当たる前はサンデーの地味中堅漫画だったし
なんかなんjで持ち上げられてたりするがアニメ前知ってる身としては凄い違和感あるw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:38.57 ID:RGOSdXtz0.net
吾郎は、いけすかない尊大な俺様キャラで大嫌いだったな
腐にウケなかったのは可愛げが足りなかったからかな?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:19.18 ID:vHu0w4f40.net
まあ俺ツエー俺様キャラだからガキ受けは良かったとも言える
とは言っても原作よかアニメはかなりマイルドだったが

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:31.60 ID:9xl02Fmm0.net
お、2NDが売れてて叩きにくかったけどここぞと湧いてんな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:42:03.07 ID:MS7gJWAvO.net
今のところ、まだ2ndの方が良いけど、寿くん何しているの感は有る。自分の子供ほっといて。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:47:27.35 ID:MxEeZD5f0.net
>>170
バレになっちゃうけどそこはフォロー入るらしい
てか吾郎の家族が息子に今まで何もしなくて違和感半端無い

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:52:33.86 ID:9U3qnKzm0.net
武勇伝は何がダメだったのか?
ヒロインデブ化よく言われるけど結構後だったな

藤田や高橋は切られなかったから余程うれなかったんだろうな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:33.82 ID:gFVz8vz70.net
>>167
腐どころか当時の本スレは主人公アンチスレだったってのが
メジャーだし単にネット受け悪い
擁護本当に見なかったし
そんな吾郎も全く出てこないおかげで本スレや
なんjで最近は擁護されてる辺りなんだかんだ時間の
経過を感じられたわw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:01:03.83 ID:/c05PT3Y0.net
編集側から打ち切った説が有力なの?
他のベテラン作家見てもサンデーが功労者にそんな決断力あるとも思えん
売れなくて作者がやる気なくなったんだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:13.10 ID:5MwUIchw0.net
>>161
インパクト重視は元アシの松江名にも受け継がれているわけかw
ケンイチもメジャーと同じくらいそこそこ腐がいたと認識していたが盛り上がってる感はなかったもんな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:09:29.78 ID:ElGgyA830.net
これすき

ノゴロー「あのスカウトムカつくわ!一緒に海堂倒そうぜ!」
寿也「よーし!」
ノゴロー「やっぱり海堂行くンゴwwwwwwww」
寿也「えっ・・・君が誘ったから特待生断ったのに・・・」
ノゴロー「行かないと後悔するんだぜ!」
寿也「お金ないし無理だよ・・・おじいちゃんたちが・・・」
ノゴロー「なんだよそれ!どうにかしろよ!」
おじいちゃん「年金解約!保険解約!青春ジョイナスだ!お金はなんとかするから彼と海堂に行きなさい(涙)」
寿也「おじいちゃん・・・(涙)」
ノゴロー「最初から一軍倒したら辞めるつもりだった」
寿也「」

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:17:54.93 ID:8AzUNLf90.net
野球漫画では珍しく強豪校でのし上がっていくストーリーになるかと思ったらいきなり弱小校に転校だからな。
アンケート良くなかったんだろうけどありゃ酷いと思った。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:23:27.87 ID:NCjsE6ZF0.net
>>177
むしろ原作が一番元気だったのは海堂編って満田が言ってるがな
転校させたのも海堂以上の敵作るのが難しくなったからって理由だし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:27:56.21 ID:amAYOVLJO.net
>>167
テニプリの跡部様大人気やろ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:04.93 ID:uWtIvYzD0.net
海道に市原ってデブのピッチャーがいたけど
もしかしてその頃担当してたのかな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:45:19.27 ID:BR5FgoH00.net
メジャースレ、気持ち悪い書き込みで埋め尽くされてたなぁ
メジャー2のスレはどうなんだろう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:01:55.82 ID:b+ijFBGP0.net
その点ダイヤのAは強豪校でのレギュラー争いが主軸だから面白い
主人公が中々登板しないのに47巻もよく引っ張れるよ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:10:52.38 ID:MfHonSqK0.net
ダイヤのAもアニメ化前に20万超えてた組だな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:21:25.56 ID:ZHUP+Il10.net
マガジンのあひるはアニメ化してないのに未だに初版40万部前後保ってるな
マガジンはこれも残ってるから凄い

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:53:33.16 ID:zN5YZs5Y0.net
>>173
子供ほったらかしてまだ野球馬鹿やぞ 子供の問題は寿君に丸投げという
まだいい様に扱われる寿君 でもそれは彼が望んでる幸せなんや

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:18:50.46 ID:/NpZMQlb0.net
椎名先生の少年誌での連載もこれで見納めか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:19:21.69 ID:JYZluP0E0.net
>>179
跡部様はイロモノ枠だけど
仲間思いで努力家というポイントがちゃんと存在している

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:27:22.83 ID:niHuIDRY0.net
>>187
ノゴローも努力家だろ
なお仲間思い……

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:03:48.58 ID:UpEi41QR0.net
>>172
まず今の時代にボクシングって題材がな…
絵的にも格闘技向けじゃないし、ボクシング自体
プロから本番って感じなのに学生時代のが盛り上がる
野球と同じ感覚で描いてたらそりゃダメだろう

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:14:39.66 ID:zN5YZs5Y0.net
別に題材なんてなんでもいいよ 面白く描けるならそれでいい 
ヒカ碁なんて碁なんか知らんけど面白かったし
ただヒロインをデブらせるという過ちは許せない

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:22:36.07 ID:snuvvW2n0.net
てかなにがしたくて太らせたんだろうか
満田はデブのほうが好きだったんだっけ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:32:26.22 ID:amAYOVLJO.net
メジャーでも幼馴染みはかなりポッチャリ系になってた

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:34.98 ID:GpY9i8900.net
なんだメジャーの本スレは荒らされてるのか?
そうでないならいい加減本スレでやってよ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:40:27.36 ID:3V+ckW0b0.net
昔、主人公が既婚者でしかも奥さんはアンコ型力士みたいな体型の週刊少年漫画があってな。
(話の展開で細身の美女になることもあるが)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:41:33.17 ID:sP1hfRPxO.net
ビーブルよりマガジンのDAYSの方が面白い
メジャーよりマガジンのダイヤのAのが面白い
マギよりマガジンの七つの大罪のが面白い
コナンよりマガジンの金田一のが面白い

どのジャンルもマガジンの劣化版しかやってないんだよな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:41:40.84 ID:jG3sSOpl0.net
ターちゃんか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:45:37.88 ID:d647R9Wt0.net
サンデー>>>>マガチョン>ジャップ>チャンピクソ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:46:06.22 ID:LT7vqn1B0.net
>>195
それただのお前の感想じゃん

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:52:36.39 ID:sP1hfRPxO.net
>>198
売上がそれを証明してるんだよ
現実見ような

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:57:19.48 ID:b+ijFBGP0.net
僕はあおい坂もおれキャプも好きです(小声)

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:00:17.21 ID:LT7vqn1B0.net
>>199
じゃあ売れているって言えば?
面白いは個人の感想でしかないから

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:01:21.27 ID:sP1hfRPxO.net
>>201
面白いから売れてるんだよ
それが理解できないのかな?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:02:52.27 ID:9SxjAvER0.net
金田一もう売れてないだろ
ダイヤもメジャーと変わらん

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:02:58.85 ID:LT7vqn1B0.net
ならマガジンスレで大声で言えば?
サンデースレでマガジン漫画マンセーしてきっしょいわあ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:05:31.72 ID:v/cz3WcG0.net
DAYS信者のガラケー君だろ。たまに見るわ
マガジンならDAYSよかエリアのが売れてるしな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:18:18.64 ID:b+ijFBGP0.net
秋から大改革だそうだけど次週ハヤテが巻頭だそうでくやしい
はよしね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:43:11.04 ID:amAYOVLJO.net
>>199
メジャー全盛期の方がダイヤより売れてたような
つーかなんでこっちが劣化コピーやねん

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:10:06.77 ID:zN5YZs5Y0.net
同じジャンルはコピーにしか見えない可哀想な感性
何読んでも自分で判断できないクズなんだろ ほっとけ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:12:55.61 ID:NHE2ycuC0.net
メジャーはがんばれ元気と球道くんだろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:34:00.70 ID:9I5dVs5h0.net
メジャーが球道くんのパクリというかパロなのはまぁ作者本人が言っちゃてるからな…
公式で認めてるんだからそっち挙げるべきだよな
まあ読んだこと無いんだろうけど

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:42:50.44 ID:IsB9yKYf0.net
球道くん

マジ?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:25:34.89 ID:2qQ9QDRD0.net
ガッカン粘着がデマを飛ばそうとして失敗する様子をお楽しみください

>571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 00:34:44.62 ID:PdfCjmWF0
>昨日コミティア出張編集部に行ったらサンデーを遠目に見てた
>他の編集がサンデーの噂話してたわ
>
>「サンデーのブース、前はしょぼくれたおっさんしかいなかったのに若い奴送り出して来たな」
>「今、市原さんが全部原稿見てるんだろ?倒れないか心配だな」
>「あの人、中の人間も信用してないみたいよ」
>「あの檄文に例の悪名高い編集者一派の名前が無かったのは、
> やっぱ追放しましたってアピールなんだろうなあ」
>
>編集者の間でもあの宣言は衝撃だったようだ

>589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 09:08:21.93 ID:PdfCjmWF0
>信じる信じないは勝手だけど出張編集部が何なのか知らない奴に分かった風なこと言われてもなあ
>
>まして「神しゃま大好評!藤沢を引き抜いたサンデー編集は優秀」なんて吹いて
>サンデーなんて1ページも読んでないことをゲロした好調=反北退が
>知ったかぶりな口を利くのは滑稽だwww

↓的確なツッコミ

>590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 09:14:06.10 ID:Gl8roxKe0
>コミティアで知らない奴の会話を明確に何ターンも聴いていて
>しかもそいつがこんなクソスレに降臨していて
>しかも好調だの北退だの言ってるキチガイの一人だったなんて
>
>すごい確率ですね。せめて一度どこかに書いてコピペしてくるぐらいの努力しないと誰も信じないと思いますよ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1439975693/571- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:31:25.80 ID:jG3sSOpl0.net
粘着すんなよ好調

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:05:48.92 ID:PdfCjmWF0.net
>↓的確なツッコミ

>コミティアで知らない奴の会話を明確に何ターンも聴いていて
>しかもそいつがこんなクソスレに降臨していて
>しかも好調だの北退だの言ってるキチガイの一人だったなんて
>すごい確率ですね。

的確なツッコミだってwwwwwww
ツッコむ気にもなれない穴だらけのへ理屈を自画自賛して惨めにならないのかなw

サンデーも読んでない無知な好調は知らないだろうが
コミティアと言えば創作系で全国一の即売会でコミケには及ばないが全国から万単位の人間が来る
それをあてこんでサンデージャンプマガジンチャンピオンはもちろん
他マイナー系も含む数十の編集部がブースを出し
そこに持ち込むべくその数十倍の志願者が集まる
ねらーの中でもこうやってチェックしてる志願者も少なくない

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1306208795/

俺がその中の一人で立ち話を聞いてたとしても大した偶然でもすごい確率でもねえよw

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:32:00.23 ID:jD58FLVk0.net
ひかわ博一のデマを流して瞬く間に広まった瞬間が忘れられない


まで読んだ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:55:07.88 ID:CJa7NRyZ0.net
新編集長の意向で、留美子はクビだろう
久米田を返品するので、留美子をマガジンに譲ってくれ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:56:52.71 ID:2qQ9QDRD0.net
留美子はサンデーの象徴だから仕切り直しはともかくクビはないだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:34:44.71 ID:ElGgyA830.net
留美子はこち亀みたいな聖域でええよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:43:02.28 ID:znDauo+t0.net
それならそれでいいけどりんねやめて別の漫画始めてくれ
つまらん

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:20:12.61 ID:klJsULn60.net
あー、藤木俊戻ってこないかな
藤木の温いラブコメが読みたい
病気しているんだっけ?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:26:16.11 ID:CJa7NRyZ0.net
>>217-220
お前ら久米田はどうでもいいのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:32:25.11 ID:2qQ9QDRD0.net
久米田は絶望先生ブログ(笑)にでも任せるよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:47:07.75 ID:klJsULn60.net
久米田が才ある漫画家であることは認めるけれど、芸風が合わないな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:52:47.11 ID:ElGgyA830.net
久米田はもう枯れてる
戻ってこんでいい

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:53:51.42 ID:d647R9Wt0.net
久米田って下ネタやってた頃と今じゃ全然路線違うだろ
ポカポカは打ち切りだし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:57:17.16 ID:o88gpg5i0.net
最新で37万部。コンビニにもない。
余程のことがない限り増加はない。
スマホ時代だからWEBに力を入れるしかない。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:01:00.39 ID:Gr/AK4zJ0.net
絶望は良かったけどせっかちは違う事やろうとして盛大にコケたって印象>久米田
ただ今更出戻って改造2とかは絶対ないと思う。畑もいるし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:13.23 ID:eBYKyXd30.net
>>203-208
普段はジャンプマガジンより売れてないサンデー終わってる
ジャンプマガジンより面白くない終わってる
サンデーは○○くらいしか読める作品がない
って言われてるようなスレで
何で今日に限ってマガジンより下な事実を否定するかね?
正直ID:sP1hfRPxOが叩かれる意味がわからんわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:32.15 ID:2qQ9QDRD0.net
そんな芝居せず、「なんで僕のことを叩いたのか理由を教えてください」って素直に言えばいいのに

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:32:03.73 ID:5MwUIchw0.net
>>227
改造は打ち切りだけど綺麗に終わってたので改造の病気が再発した設定で2なんて始められたら萎えるわ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:34:09.27 ID:i2t2bIPz0.net
>>124
> ワンパンマンとか無料で読めるWEB漫画が多くなって編集を介さないほうがクオリティー高いし。

そういうのはほんと例外中の例外だろ
Web漫画は世の中に無数にあるけど…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:34:26.04 ID:eBYKyXd30.net
>>230
まあ読みきりで続編が
なぜかマガジンに掲載されてたりするんだけどな
同じ週のサンデーでなぜか絶望先生が掲載されてた

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:42:36.78 ID:DoRvnZ6j0.net
マガジンでは藤沢、加瀬、刃森、玉越、朝基、所、大島が既にマガジン本誌から追放されてるのに

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:52:25.28 ID:2qQ9QDRD0.net
>>233
素晴らしいね
その旬を過ぎた感あふれるラインナップ

やっぱり旬を過ぎた人を呼び戻すってのは正しくないよな・・

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:57:35.40 ID:d647R9Wt0.net
アンペアvs凸凹アニメーション

凸凹アニメーションの方が画力もストーリーも上だな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:01:31.37 ID:Gr/AK4zJ0.net
>>235
どっちも糞だが見切りをつけるのが早いだけマガジンのがマシだな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:03:13.15 ID:oFH4si9bO.net
別の場所で頑張ってると、若干応援はしたくなる。(自分の中で、週刊少年誌より期待値が下がるせいか、他誌での連載が面白く感じる場合も。)

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:27:14.05 ID:7nHtDM1q0.net
オーバーロードも無料小説からアニメ化だったな。
野良漫画家、野良小説家すげーなw

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:33.17 ID:nxBwA13d0.net
アニサン劇場はMXだけなのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:03.32 ID:7nHtDM1q0.net
正直、スマホで何でもする時代になんでWEBサンデーに力いれないの?
課金モバイルフレンドリー対応にしてどんどんWEB公開すればいいのに。
いまどきあんな雑誌かかえられるか? 荷物になるだけだろw
絶対スマホ対応が生き残る道だよ。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:58.48 ID:+YqaIQB10.net
ゲッサン追ってた人なら分かると思うけど
市原は絶望的にネットに疎いから・・・
基本的に古き良き週刊少年誌を追い求めてる人なんだよね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:01.53 ID:aTPJz8FW0.net
藤田、久米田、西森を呼びモロス!だもんな・・

出涸らし久米田なんて本当に再生できんのかよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:14:15.73 ID:sYFg9RUCO.net
市原編集長がネットに疎い以前の問題なんだろうけどね。
ジャンプ、マガジンに対して出遅れてる時点で、既に問題なわけで。
まあ、市原編集長時代で、追いつけない可能性が高くなったのかな?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:36:42.05 ID:58xxWQSo0.net
マンガワンに統一すればいいと思うんだけどな
期間限定で公開終了したらコメントも何もかも一切削除って頭おかしいレベルだろ
増やしたコンテンツ減らすって

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:48:03.00 ID:yRujnA2v0.net
ジャンプはジャンプ+の無料漫画が読めるアプリで本誌を定期購読できるし
PCでもスマホでも読めるのが最強
自社コンテンツの再配信でオッサンユーザーも満足

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:53:19.98 ID:TDuKUskq0.net
スマホで漫画読むとか無理 目が疲れる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:54:09.44 ID:7nHtDM1q0.net
そうそう、ジャンプ今週号さっきWEBでみたけどブリーチのカラーかっこよすぎてワロタよwww

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:55:38.88 ID:sYFg9RUCO.net
一応、クラサン、裏サン、マンガワンってやってるのかも知れないけど、あんまり連携が取れてないな。(連携する気がないのだろうけど)

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:12:46.37 ID:XdwZ4i1V0.net
まるで役所の縦割り行政だな
これだったら誰かが独裁してトップを一つにまとめたほうがいいなと思う

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:22:44.85 ID:22fv2aVY0.net
裏サンとマンガワンは連携してるけどクラサンが置いてけぼりだよな
確か編集部が完全に分かれてそれぞれライバル視してるんだっけ?
社内で争ってる場合じゃないよな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:25:01.72 ID:sYFg9RUCO.net
クラサンって、一部本誌先読みができなかったけ?(今やってるか知らない)

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:31:36.34 ID:3JOQ5UH00.net
本来ならSAOみたいなのがラノベじゃなくサンデーで連載されるべきなんだろうな
ラノベで人気作品見るたびに思う
そういうのがサンデーじゃなくラノベにいっちゃうんだよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:36:19.63 ID:aTPJz8FW0.net
ああいう俺TUEEネトゲものって、サンデー読者というより電撃大王とかそっちのような

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:55:52.66 ID:e00hpQTk0.net
サンデー、クラサン、サンデーSは同じ編集部

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:27:17.66 ID:dZ+wufuH0.net
SAOはネット小説だからこそ火がついたって感じだけどなw
実際賞から漏れたものを手直ししてあげた物らしいし

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:35:37.77 ID:rHATb5Ux0.net
「サンデー」新編集長の決意表明にひそむ出版界の危機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000002-wordleaf-bus_all

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:14:38.68 ID:ErV4D2hC0.net
急にラノベラノベ言い出す奴出て来たけどなんなの
畑違いって事分かってないのか

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:19:59.36 ID:lP6B9fdG0.net
サンデー版バンチみたいな雑誌があればベテランをそこに天下りさせる事が出来たのに

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:20:53.72 ID:xLKSiXmI0.net
やっぱり畑ってクソだわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:30:56.85 ID:lTkqG1Hp0.net
>>258
それ、三上編集長がヤンサンでやろうとしてたよ
島本も河合もゆうきも藤原も西森もいた、晩年のヤンサンは面白かった。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:07:46.08 ID:pSksYjIi0.net
>>242
他誌に流れた作家は無理に呼び戻さないで新人育成だけやってろよって思う
ベテランは今残留してる奴ら(高橋青山椎名満田)で十分でしょ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:11:03.56 ID:0OZzJjySO.net
>>257
でもハルヒとかサンデー読者の好きそうな作品やん?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:52:01.65 ID:39lpslWf0.net
藤田(笑)

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:06:55.08 ID:ErV4D2hC0.net
>>262
そんな奴らはサンデーなんて読まずにラノベコミカライズ沢山載ってる雑誌買うっつの

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:11:47.73 ID:XdwZ4i1V0.net
ガガガと協力しても失敗したからな
サンデーにはそっち方面の経験が圧倒的に足りない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:32.27 ID:dZ+wufuH0.net
ラノベとは違うけどゲッサンのアイドルマスターは結構
評判良いみたいなんだよな、上手くコミカライズ出来るのなら
一つぐらいはメディアミックスの連載があってもいいと思うんだけどね
自社のラノベレーベルがあるわけだし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:25:26.29 ID:MtBjmzm60.net
下セカとか、サンデーでコミカライズしてても不思議ではないよね
むかし南国アイスやってたんだから

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:29:13.91 ID:22fv2aVY0.net
最近のコミカライズというとキャプテンアースか?その前はささみさんだっけ?
どっちもいまいち面白くなかった記憶
ささみさんはまだ読めたがアースの方は途中で読むのやめた

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:35:06.17 ID:rpySpqmO0.net
サンデーでのコミカライズといえば

サンダーマスク

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:47:36.12 ID:wUus2Mqk0.net
下セカはちょと露骨過ぎて少年誌的にはどうかな
成毛川さんくらいがボーダーじゃない?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:37:17.43 ID:Lq+9EFeE0.net
>>268
俺は逆だったw

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:16.92 ID:QE+e7HY90.net
>>269
こういうやつなんで漫画読んでるの?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:56:25.21 ID:aTPJz8FW0.net
サンダーマスクがなにかとググったら
>『サンダーマスク』は、1972年(昭和47年)10月3日から1973年(昭和48年)3月27日まで
>日本テレビ系列局 (NNS) で放送された特撮テレビ番組、
>およびその劇中に登場する変身ヒーローの名前である。

昭和の特撮って北退かよw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:08:32.00 ID:39lpslWf0.net
タイガーマスクかと

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:16.11 ID:pSksYjIi0.net
それはマガジン

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:38:30.44 ID:LBomxddC0.net
へえ
バカチョン好調は藤田、久米田、西森に否定的なんだなw

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:52:31.95 ID:JLO4DAAl0.net
>>273
手塚治虫の描いた漫画版はかなり面白いぞ
マグマ大使と同じくちゃんとSFになってる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:52:28.66 ID:GbT3nUN5O.net
今の連載作品面白いつまらない通り越して興味ないっていう人が大半なんだろうか

連載作品は一存で決めて必ず作品に目を通すって言ってたけど
新編集長過労死するんじゃないのか
恐らく編集部に敵も作るだろうし恨みも買うだろうけど
少なくとも俺はサンデー本誌暫くは買うよ
頑張って欲しい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:12:35.32 ID:22fv2aVY0.net
俺は一応全部読むけど確かに今週の○○はどんな話かと興味持ってる読んでる作品は少ないわ
キャラクタとかレタス神しゃまは一行感想書くためにサラっと読んでる

連載作品を決める時、編集長が目を通すって当たり前だと思ってたからあの文章には驚いたわ
今までは編集長がOK出してない作品でも多数決で他の賛成が多ければ連載されてた、という事なのか?
新連載立ち上げに市原さんがどこまでかかわるのかわからないけど身体は壊さない程度に頑張ってほしい
多忙で少しくらいは痩せた方がいい体型してるしな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:21:26.90 ID:pSksYjIi0.net
体がでかいと威圧感与えられるから優位にたてるって心理学の人が言ってた

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:47:41.96 ID:22fv2aVY0.net
>>280
市原さんは背高いの?
横にでかいだけなら逆に見下されると思うんだが

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:54:48.59 ID:aTPJz8FW0.net
でも市原氏はあんな悪役プロモーター顔でも、モリタイシやあだちなどの軟派系が得意なんだろ?
コミケにそういうの一杯いそうだけど

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:03:48.43 ID:vCfL0yqe0.net
>>282
漫画家の外見だけあだちでもしょうがないだろ
あだちやモリタイシみたいな作風のオリジナル同人作家がそこらにごろごろいるか?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:10:31.26 ID:5wdHWJmS0.net
今のエロ一辺倒のタイシみたいなのならたくさんいるだろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:25:03.53 ID:aTPJz8FW0.net
これはもう多摩坂氏をスカウトするしかないな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:26:57.45 ID:GbT3nUN5O.net
サンデーのカラーってふと何かって思ったんだけど
今は誌面に掲載されているのは意外とバランスだけは
良いのかなと思った(面白いかどうかはおいておいて)
濃いオタク向け漫画というか、マニアックな知識の漫画が
駄菓子ぐらいしかないのは寂しいね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:41:28.22 ID:H7R2YivV0.net
>>286
俺のサンデーのイメージは所謂アキバ系のオタ漫画ってイメージは全然無くて、
河合のモンキーターンやゆうきのパトレイバー、皆川のD-LIVEみたく
世間にありふれたものを作者目線で描く雑誌のイメージが強いなあ
学生の頃普通にサンデー回し読みしてたけどみんな上記の作者だけは知ってた

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:06.97 ID:epOIAsuT0.net
パトレイバーとか十二分にオタク向けだろ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:54:15.59 ID:RyGOw9Q80.net
高橋留美子・あだちみつるが引っ張った雑誌だし
サンデーとしてのカラーは昔から女キャラ人気に依存したラインナップも多いよ。
オタ雑誌乱立まで、いわゆる3大少年誌ではもっともオタ系だった。

個人的にはちょっと前の名医だとかモンキー
じゃじゃ馬・め組の大吾とかの職業モノはあってもいいかもなと思うが
熱量があって柱になり得る王道漫画をまずは2・3育てるのが急務だと思う。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:55:08.52 ID:F5r7u45i0.net
>>285
ネット民は歓迎する人が多そう
いまあいつ名前変えて、ツイッターで「優秀な編集者」として扱われてるから

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:56:00.15 ID:H7R2YivV0.net
今はスポーツにファンタジーに学園ものにオタ趣味みたいなのに加えて
バトルに声優にケーキ職人の漫画もあるけどギャグだけは弱すぎる気がする
というより全部の連載漫画のインパクトが弱すぎる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:10.20 ID:dZ+wufuH0.net
昔から恋愛要素をちゃんと書き込んでる作品が多いイメージある

今はあんま無いな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:32.40 ID:H7R2YivV0.net
>>289
め組の大吾あったなあ、後半だれちゃったけど面白かった
職業系の漫画の系譜がケーキ職人の漫画なのかな?
王道系描ける人って本当に一握りらしいから、改革後一年くらいで出てきてくれれば
いいとは切に思うけど…サンデーに出てくれれば尚良いけどもね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:09:57.06 ID:rHATb5Ux0.net
>>289
ヲタ系雑誌乱立までは萌えヲタは

週刊少年誌→サンデー
月刊少年誌→月刊マガジン、月刊ジャンプ

に読者が流れてたと思う

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:13:41.96 ID:vCfL0yqe0.net
「萌えヲタはうる星やつらやらんまが好きで、ドラゴンボールは嫌いである」みたいな決めつけはなんなんだ
「ガンダムは萌えアニメではない。だから萌えオタはガンダムは好きではない」みたいなわけのわからなさ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:17:27.20 ID:GbT3nUN5O.net
>>294
自分の頃には月マガじゃなくてエースがオタク雑誌筆頭だった

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:19:18.34 ID:epOIAsuT0.net
エースが出てきた頃はもう乱立期だろ
既にアフタヌーンもあったしな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:19:38.67 ID:F5r7u45i0.net
>>294
月マガ月ジャンはおたく完全無視でしょ、エロは多かったけど。
80年代のおたくが読んでた月刊誌は増刊少年サンデーと、元サンデー作家が
多数を占めていた少年キャプテン。コミコミとかノーラとかコンプとかを挙げだすとキリないので略

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:17.86 ID:rV6b/C7o0.net
年寄り多いな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:58.81 ID:aTPJz8FW0.net
>>290
ヒントplz

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:26:52.98 ID:RKz/4eiE0.net
月マガは80年台後半〜90年台前半ぐらいに月ジャンを抜いて月刊少年誌No1の
メジャー雑誌になったのでオタクなんぞガン無視だったと思うよ
最盛期は180万部だったって今やってる40周年記念の記念漫画で言ってたし
つまりその頃はサンデーより売れてる(今もだが)

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:51.33 ID:GbT3nUN5O.net
>>299
オッサンの世界に足を踏み入れて人生狂わせて欲しい
自分がそうだった

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:08:32.69 ID:TDuKUskq0.net
ヲタ向けの週刊誌はサンデーだろ 燃えと萌えのバランス取ってたけど今は萌え豚に媚びようとしすぎ
月刊は乱立しすぎ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:12:02.54 ID:ItbQjNKI0.net
ジャンプ:ファンタジーモノ、能力バトルモノがメイン。ラブコメとかスポーツモノはあまり長続きしない
マガジン:スポーツモノ、ヤンキーモノ、職業モノ。あとショートギャグ枠
サンデー:大体スポールモノかラブコメや日常系。1〜2本くらいハードなSFモノがあって誌面を引き締めてる
チャンピ:カオス。ハマるか生理的に無理かのどっちかみたいなのばっかり
が10年前〜5年前くらい(サンデーはもっと前かも)のイメージだな
今だと
ジャンプ:ファンタジーもありつつリアル寄りな作品が増えた。スポーツモノが充実
マガジン:ファンタジーモノが増えた。あと命のやり取りをするゲームみたいなの多過ぎ
サンデー:惰性で続いてる漫画と誰得な漫画ばかり。シリアスなやつも暗いだけで爽快感が無い
チャンピ:地味だが安定して面白い漫画が多い。一昔前のサンデーっぽい
って感じだな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:19:10.21 ID:TDuKUskq0.net
チャンピオン信者がようやく自分と同じレベルに落ちてきたサンデーを捕まえてこき下ろそうと必死でキモいな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:26:55.82 ID:NXg8S1DE0.net
>>305
RINNEより面白い実私
ケンガンアシュラより面白い刃牙
駄菓子より面白いいかが毎週読めてすまんな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:32:48.21 ID:58xxWQSo0.net
実私に関してはチャンピオンじゃなかったら瞬殺されてるレベルだけどな・・・
なにあの絵(´・ω・`)

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:35:20.57 ID:GbT3nUN5O.net
>>306
裏サンの作品と比較するのはズルいだろ
ケンガンがバキの模倣作品というのは認めざるを得ないが
グッダグダで今更キャラ殺し始めるバキよりはケンガンの方が面白いけどな
チャンピオンとサンデー読める作品は正直どっこい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:38:27.45 ID:0OZzJjySO.net
>>306
じつわた>輪廻以外は賛同できんな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:40:21.81 ID:Was8kvW30.net
実は私はって絵がキモい
作者の感性が狂ってる
電波教師は絵がうまいし相変わらず面白いな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:50:25.50 ID:xLKSiXmI0.net
サンデーは全体の画力底上げした方がええわ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:50:34.04 ID:TDuKUskq0.net
>>306
見事にゴミみたいな漫画しかないなw

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:50:48.72 ID:n009bIcc0.net
イカはオモロ無い

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:00:48.70 ID:NXg8S1DE0.net
>>312
ゴミはお前の慣性だろ
さっさと死ねよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:03:13.69 ID:lntFJkp10.net
>>306
それらはさすがにチャンピオンでもゴミとしかいえんだろ
不良債権の塊
なんでバチバチじゃないんだナナメ読み

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:38:41.04 ID:TDuKUskq0.net
チャンピオンで欲しいのは売上げ的に弱ペダくらいだな
バチバチ面白いけどサンデーじゃ流行らない
あとは総じてゴミ漫画しかないな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:40:01.68 ID:GVts5+290.net
頭のおかしな売り豚がなんか言ってるなw

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:40:02.83 ID:Was8kvW30.net
チャンピクソにはアンペアに劣る糞漫画しかないだろ
実は私はなんて何十年前の絵柄だよ
きもいな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:44.28 ID:22fv2aVY0.net
>>293
ケーキ漫画を職業系漫画と言うのは同意できないな
あんなの若木がただのケーキ食べるの好きってだけであれ読んでパティシエになりたいと思う子供なんかいるだろうか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:48:56.13 ID:lntFJkp10.net
あれ職人から見たら糞漫画でしかないよ
かなり腹の立つ部類

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:50:53.48 ID:ItbQjNKI0.net
アンペアが糞だとは認識してるんだなw

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:51:07.49 ID:cSeNL8eV0.net
>>319
職業系の漫画が相当枯渇しているということだろう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:52:20.46 ID:pZDA25ci0.net
サンデーは話はつまらないけど画力だけはすごいみたいなマンガがないんだよな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:58:25.29 ID:lntFJkp10.net
チョンの気持ち悪いごちゃごちゃの絵ならあるぞ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:00:09.05 ID:NWBEaoxh0.net
>>311
もうじゅうぶん画力があるプロでも絵画教室行ってる人いるよな
サンデーもいい所紹介してやれないんかな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:05:47.32 ID:AW0HTsrJ0.net
[今際の国のアリス][姉ログ][ノゾ×キミ][ファンタジスタ ステラ]
アニサン劇場、10月よりTV放送決定!!!
http://websunday.net/news/15090201.html


アニサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:06:24.67 ID:jNjJzQ/w0.net
画力だけはすごいって作家、歴代主力勢でも見当たらんな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:07:39.35 ID:7RkLnyvs0.net
サンデーの理想は80年代だからな
なまじ絵柄のいい作品とかあると80年代ぽさがなくなって嫌がられる

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:13:27.02 ID:1nmmi/HB0.net
>>327
サンデー在籍時限定の鈴木央

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:15:48.33 ID:pNIYIurk0.net
今だとマギ、アラタ、トキワ、エリアD辺りは描くの大変そうだなって思う
銀匙とバードメンの作者は本気出せばスゴイの描けるけど今の作品は地味だな

>>327
皆川とかゆうきは話も面白いしな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:18:13.85 ID:32tVUkyx0.net
[今際の国のアリス][姉ログ][ノゾ×キミ][ファンタジスタ ステラ]
がコナン、電波教師、りんねに続くサンデーの看板か

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:25:04.17 ID:U3lVIJ9o0.net
ただのOVA使い回しやん

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:31:54.34 ID:fh9z+tBXO.net
>>331
半分既に終わってるんですが…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:09:52.25 ID:c8sWOmMH0.net
アニサン勢TV放送おめ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:22.12 ID:NPZo8G2b0.net
>>326
えええなんで今更
全部あわせたら1クール分あるけどその後サンデー枠として残るんだろうか
ノゾキミのとっくの昔に終わってるしファンタも終わったばっかなのに今更こんなの放映してどうするんだ?
こんなのに枠使うくらいなら駄菓子でもアニメ化しろよ
ほんとメディア展開下手だよな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:52:03.14 ID:IDOczickO.net
OVA付きの特装版買った人が、かわいそうな流れだな。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:53:09.93 ID:+XXonRHy0.net
畑の新作はどうしたいんやろな 
シリアスになりきれない作風なのはわかるけど、ハヤテとやってる事変わらんならハヤテでいいじゃんって思うけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:16:55.90 ID:L/Xf4bdl0.net
そのハヤテからしてゴミみたいな代物だしな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:17:40.67 ID:L/Xf4bdl0.net
ハヤテでいいというよりハヤテごと終われということだし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:23:58.86 ID:MmA7M3sk0.net
タイトルが覚えられないという噂の新作面白い?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:40:49.63 ID:lyHwhA2c0.net
どっかでみたようなセリフのオンパレード
パロなのかパクリなのかいまいちわからんし
ギャグなのかストーリーものなのかわからん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:58:00.96 ID:sbrYsOMG0.net
田舎の6時開店のコンビニでは開店前に並ばにゃサンデー買えないのがつらい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:12:45.64 ID:6/Zi2DhS0.net
ハヤテのごとくって本スレでも人いないし
本編ほったらかしでつまんねーメタネタやってるし
何がしたいんだ
自嘲の編集部批判も寒い寒い

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:00:00.10 ID:1zGU6JS30.net
>>179
サンデーは俺様キャラをわかってないからな。
ノゴロー、月光さん、命医と、ただのクズと俺様の違いが理解できてない。
揃いも揃ってこれってことは、編集がサイコパスやったんやろ。感情がわかってない。

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:02:59.82 ID:tNTqosOl0.net
>>336
ますますサンデーが信用されなくなるなw

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:44:27.17 ID:vaiO7aR/0.net
OVA全部買ってるような奴いないだろうし別になんとも思わんな
ケンイチみたいな前例もあるし

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:58:04.42 ID:1nmmi/HB0.net
>>344
俺様キャラ代表として何で
俺様は謎の主人公を入れない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:03:06.08 ID:sFG8PNu90.net
>>336
映画が数年経ってTVのロードショーで放映されたからって
金払って映画観に行った人間が「金返せ」とは言わないだろう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:25:41.27 ID:AW0HTsrJ0.net
<MAJOR 2nd>コミックス2巻で100万部突破へ 小学館では「銀の匙」以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000026-mantan-ent


セカンド売れすぎwwwwwwすげー

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:50:00.96 ID:wlt6yYbj0.net
メタってるけど戦争と比べたら読める
戦争は同人以下なんだとやはり確信できた

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:15:25.98 ID:LbEatW6c0.net
椎名、畑、高橋辺りは次ないと思ってるからグダグダ引っ張ってるだけだしな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:20:04.31 ID:2fYJqy6zO.net
>>349
ベテランは無茶刷りするサンデーだからなあ
実売どんなもんだっけ?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:43:50.37 ID:86W0wGFn0.net
畑の新連載、おれはわりと楽しんだけどメタねたはもうほんとに一旦捨てたほうがいい

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:46:20.68 ID:W/gRG4Oa0.net
新連載だけどノリがハヤテじゃないですか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:53:40.77 ID:vaiO7aR/0.net
ハヤテの方で新連載の解説とか言い訳するの如何なものか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:58:47.14 ID:xqaRlpXJ0.net
メジャー凄いな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:06:34.06 ID:sFG8PNu90.net
>>349
裏を返せばベテラン続編と引き抜き以外に100万ヒットは皆無ということか

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:11:31.48 ID:dFcTzVr+0.net
続編は離れた人が戻って来る可能性あるしいいと思う

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:18:18.32 ID:XsUigCYz0.net
>>349
誰が買ってるんだかよくわからん
ものすごく数字作った感じがするんだが…

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:06.32 ID:KAK436hA0.net
売れた数じゃなくて刷った数なんだから作ったもなにもないわ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:38:42.35 ID:Jh9YT1p80.net
>349

本当なら凄いが新作でないのが痛し痒し。
まあ糊口をしのぐくらいにはなるだろうが。

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:39:56.59 ID:MSlUF8vO0.net
たしか1巻はオリコンでは30万近くまではいったんだったかな
別に2巻で100万刷ってても無茶苦茶ではないレベル 宣伝用にキリの良い数字にするからな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:42:33.25 ID:492J4VVy0.net
>>357
2巻で100万はキツいと思うぞ
3巻ならソーマとか大罪とかヒロアカとか出てくるが

小学館ならMIXも2巻で100万越えてたはずだが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:08:09.18 ID:qzu5mspu0.net
だがしかしが休むとはなあ。しかし昼に1冊しかなかったぞ。いくらなんでも置いてなさすぎ。もう電子化してくれ。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:16:19.80 ID:0giXSnRF0.net
メジャー2、電波
サンデーには今ビッグウェーブが来てる気がするわ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:25:13.59 ID:1nmmi/HB0.net
>>358
留美子にも輪廻終わらせて人魚の森完結編描いてもらおう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:41:05.85 ID:+XXonRHy0.net
2巻で100万部とか凄いやん ジリジリ売上げてたからな 
本誌離れてた読者は知らなかったからジリジリ売上げ伸びてるのはMIXと同じやね
文句つけてるクズは何が言いたいかわからん

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:47:00.49 ID:g2JhG6Wt0.net
僕の好きな漫画はなぜ売れないんだ
打ち切られちゃうだろ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:52:37.59 ID:2fYJqy6zO.net
>>365
残念ですが電波の波は極小だったようで

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:56:33.45 ID:9Vo4xvWH0.net
>>366
留美子の絵はどんどん、引っ掛かりのない
のっぺらしたプラスチックの人形みたいになってきて辛いな
生気が感じられない今の絵で人魚シリーズは無理

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:01:46.69 ID:Qbs3ZfN90.net
オリコンで30万近くいくなら50万刷っててもいいんじゃないか?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:14:27.76 ID:NPZo8G2b0.net
>>342
俺は確実に買いたいから定期購読たのんで取り置きしてもらってるよ

>>346
ケンイチのOVAは全部買ったぞ俺は

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:03:18.77 ID:AH17UuQN0.net
ドカベンプロ野球編も単巻150万部あったけど下がりまくったからな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:03:21.98 ID:2WM0Od9f0.net
>>359
「100万部」っていう数字を出したかったんだろうな

まあ武勇伝を終わらしたのは正解

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:04:21.55 ID:jNjJzQ/w0.net
トキワも(ボソッ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:08:16.13 ID:HLuaBahu0.net
新連載素直に面白そうなんだけど

世界観面白い

ロボ物やるつもりか

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:09:57.14 ID:0giXSnRF0.net
今、サンデーに風がビュンビュン吹いてる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:14:16.50 ID:g2JhG6Wt0.net
>>373
一時期でもそんだけ売れりゃスゲーわ
まだやってるのがみっともないだけで

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:32:12.34 ID:YezGVU9c0.net
畑の新連載は割と面白そうだったけどハヤテで閉口した
メタネタぶっ込みすぎだろ
編集長が久米田贔屓だから切れてるん?それともいつもこんな感じ?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:02:38.45 ID:32tVUkyx0.net
過剰に刷らない小学館だから100万部は本物のはず

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:16:14.16 ID:1nmmi/HB0.net
畑の新連載は極黒のブリュンヒルデのパクリじゃん

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:38:43.36 ID:Uuq3SyWM0.net
藤田死ね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:40:53.12 ID:2fYJqy6zO.net
>>380
月光条令、輪廻、武勇伝の1巻初版調べてみ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:42:48.60 ID:LvnA2axg0.net
メジャーうれまくってるな
続編もダイヤにあっさり勝利か

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:58:21.36 ID:0giXSnRF0.net
留美子リストラしろ
結婚しないくせに恋愛漫画描くな!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:00:04.65 ID:h09JdoFR0.net
仕入れてないのか売れちゃってるのか分からんが最近コンビニで買えない事が多い
売れ残り警戒されすぎて機会損失してる気がする

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:36:28.83 ID:IDOczickO.net
メジャー2の2巻、100万部発行なら、銀の匙の2巻と同じぐらいの実売(オリコン発表)になるのかな?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:12.29 ID:MmA7M3sk0.net
累計100万なら1巻2巻が50万ずつでもいける
それでもちょっと強気すぎるけど
印税は刷り数で払うから
前作打ち切りにしてまで続編を描いてもらった作者へのご祝儀かもな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:12.90 ID:v+uQWbnR0.net
Dグレーマンは2巻で100万部、暗殺教室は2巻で160万部だったな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:31:03.80 ID:Wn8zM6To0.net
>小学館のサンデーでWeb漫画の人気投票で本誌掲載決めますってやつで編集部が
>「1、2位が接戦だったので延長戦して1月後にそれぞれ新しい漫画で決選投票します!」
>ってやったら2位の人が「私はその1ヶ月生活費が必要だし無料の漫画なんて描いてられない」って辞退したの思い出した。
https://twitter.com/handsome_m_tw/status/638898989463531520

これマジか!やっぱサンデーってクソだな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:58:50.77 ID:L/Xf4bdl0.net
>>349
歴代bP発行部数の座はコナン
スピード記録の座は銀匙
他に何か話題になるインパクトが欲しいなメジャー

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:13:58.06 ID:KAK436hA0.net
畑くんの新作は前編集部の遺産だとしても、表紙になったりハヤテが丸々宣伝回だったりってのは現編集長の管理下ってのがな……
これじゃ幸先悪いわ
畑くんはBSで中学の頃の大好きなものぶっこみまくったって言ってるが、まさにそのまんまで
設定はガルビオン+ボルテスV等ってとこか
新味がないのはしょうがないとして、キャラも流れもハヤテっぽすぎるのはどうなんだ

あと、一覧に出してる作品群はどれもこれもショートストーリーの連続なんだから、世界観・設定だけじゃなくそのへんも踏襲してくれ
「のんびりやる」とか言ってる場合か

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:44.65 ID:QwBo2kxz0.net
>>349
ヤバい
売れ行き以上の正義はない
このままだとサンデーはゼノンのような雑誌に・・・

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:04:58.98 ID:v+uQWbnR0.net
メジャー2実際にアンケもよいんだろ
だったらそれで良いじゃん

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:09:48.06 ID:AW0HTsrJ0.net
コナン休載時にサンデー支えたのはやっぱりメジャーだったんだな
1の全盛期さらっと越えちゃった

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:16:52.44 ID:yTZAk1Bh0.net
メジャーはまたアニメ化しそうだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:10.35 ID:QwBo2kxz0.net
〜翌年の連載陣〜

DACCHA 〜うる星やつら2〜 作:留美子
新・からくりサーカス 作:富士鷹
Major2 作:満田
DOGS <犬夜叉外伝> 作画:留美子アシ 原作:留美子
高校野球伝TOUCH 作:あだち
機動自衛隊テロバスター 作:ゆうき
今日から俺も! 作画:あいつ 原作:西森


こんなサンデーは嫌だ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:12.41 ID:zLux6brRO.net
いや実際にメジャー2面白いよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:26:10.40 ID:wlt6yYbj0.net
>作画:あいつ
笑わすなw

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:29:39.47 ID:pNIYIurk0.net
>>370
リンネはアニメ見ると初期はまだ感情あったんだなと驚く

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:53:33.03 ID:+XXonRHy0.net
今日俺は教師編やろうぜ
三橋、伊藤、今井が開久に赴任して不良を更生させていく話で

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:29:24.89 ID:ReGMXxof0.net
老害雑誌化でサンデー沈没待ったなしだな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:56:42.03 ID:9Vo4xvWH0.net
西森は今のデジタル作画で今日俺キャラ描いても
まったく魅力がない
愛蔵版でデジタルの三橋や伊藤を表紙で描いてたが、
気持ち悪かった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:04:23.79 ID:AVdVrsCs0.net
漫画全体の売上は微増なんだろ?
業界としては縮小してないんだから週刊雑誌の売り方だけが問題なんだろ。
週刊雑誌の売上は諦めてスマホ課金型とか別の売上を伸ばす方法を考えたほうがいいんじゃない?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:08:11.03 ID:NPZo8G2b0.net
>>401
それなんてGTO

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:02:31.72 ID:9tyzx+Xf0.net
>>392
掴みは悪く無いと思ったが
ただ、大道具のロボがアレでイケるんかなと
線減らして省力化よりもCGモデルでも作るなりして線増やして
もちっと嘘本当的にも入れんとアカンような

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:34:24.19 ID:1qRorRed0.net
>>406
ロボものとしては定番の無難なスタートではあるな
驚きは何もないけど

CGはスキル要るから難しいだろう
GANTZ作者もCG使えるアシスタント集めに苦労してたような

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:05:45.44 ID:8P1D0R5L0.net
畑の新連載
週刊誌で月一連載とかあほなことやっておいて
ベルセルクとハンターの休載批判とか笑えるわ
お前も2話目から早速休載だろと

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:20:12.53 ID:I5OrRAeV0.net
ハヤテのメタネタ引いたわ
これ絶対私達のことだよとか、実際に打ち切りくらった作家が読んだらムカツクだろうなあ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:46:19.95 ID:zUa6F/SV0.net
月1連載は打ち切り追放するか週間連載にしろや
週刊誌なめてんのか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:31:32.87 ID:oGV0aAWc0.net
2週続けてセンターカラー無しだが経費削減中?
先週は巻末カラー(神しゃま)だけ、今週は巻頭カラー(アスぺ)だけ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:00:09.92 ID:GzCrXuWD0.net
>>409
同意
自分は安全圏にいるって分かった上のなんちゃって自虐で、
厭な感じしかしなかった

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:46:32.80 ID:R9QQGJgA0.net
キリヲより面白くなるのか?
新連載の木星帝国のやつ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:48:30.64 ID:jGUqVR100.net
腹が立つことにすでに面白さと将来性でキリヲにコールド勝ちしてる

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:25:38.67 ID:n0TUvzkw0.net
他が何時切られるかビクビクしてる中
ハヤテ適当に引き延ばして金稼ぎつつ趣味の漫画描けるとか凄いいい待遇だよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:48:56.86 ID:aDR3M8yz0.net
>>386
ここ数週入荷量が目に見えて減ったな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:55:54.48 ID:xx0+JaFJO.net
>>416
自分のところは増えたよ
それでも全部捌けるな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:02:15.18 ID:gac7JMzM0.net
かみしゃまとかカラー紙面の無駄遣いでしかない
とっとと切って欲しい

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:14:44.11 ID:WzMGCVkd0.net
マガジンから藤沢を引き抜いたサンデー編集は有能!サンデー好調だよな
とかほざいてたキチガイは自殺するべきだな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:52:20.25 ID:aT+5Kwox0.net
元メジャーリーガーを拾う2部リーグ的なコレ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:15:15.31 ID:ip0+LpW90.net
藤沢が活躍したのはかなり前だからな
昨今活躍したばっかの荒川のがそりゃ期待できるわ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:42:20.58 ID:8nBFZLzZ0.net
かみしゃまに対してこれ面白いと思いますか?って聞くべきだろうな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:45:55.00 ID:1qRorRed0.net
若木のブログに新編集長訪問の話がちらっと出てたが、2時間漫画談義って熱いけど単なるあいさつみたいなもんだな
担当変わったってことは方針も変えてるのかもしれんけど

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:58:42.41 ID:6xVrn2bR0.net
ツイッターで「やだなあ」「一揆じゃな!」とか言っておいてこれかよw
それとも誰が相手だろうがケツナメするタイプなのか?w

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:12:16.45 ID:RGvEuqY10.net
>>415
ネット全体でハヤテが叩かれるようになってるし
いろいろと精神的に疲れてるんじゃないの

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:16:53.55 ID:rMUrx7XV0.net
市原漫画家にも好評か。サンデー良い雰囲気だな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:56:07.34 ID:xx0+JaFJO.net
>>426
切られた漫画家や編集者からは恨まれるんでないの
そこまで市原の事知らんから俺も詳しい訳じゃないけども
ただ市原について唯一出回ってる情報(デマ?)はネットに疎いらしい
悪評もそんなに聞かないから人格者っぽいけどね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:13:47.70 ID:USYzSR970.net
まあ飯塚/冠/高島の三大ガン細胞に比べたら
どんな編集長でも相対的に天使に見えるだろうから、余程やらかさない限りは漫画家間でも評判良くなるんじゃないかね
入れ替えで切られる作者については、「上層部のくだらないゴタゴタに巻き込まれたせいでこうなった」と恨み事もあるだろうから
そういう作家の所にも挨拶回り(平謝り)に足繁く通って、"ご理解"を得られるかどうかが、市原編集長最初にして最大の仕事になるんだろう

まんま仕事内容が営業職のソレだが、まともなサラリーマン経験があるのなら乗り越えられるはず

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:32:04.67 ID:h6qYABJr0.net
>>424
あれ安保法案の話じゃないの?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:52:46.53 ID:Au+orfZc0.net
>>427
ネットに疎いってのは完全にデマだろう、根も葉もない事を書かない方がいいと思うぞ
人格者かどうかはわからんがそろそろ悪評の一つもあっても良さそうなのに
未だ無いってことは慕われてるんじゃないか?
ただ追い出した編集員連中には恨まれてそうだけどな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:03:19.84 ID:MKIo3jWV0.net
>>429
弟子のクロガネ作者とやりとりしてた以上、サンデー関連の何かであることは間違いないと思うけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:58.58 ID:4X8igh1r0.net
ハヤテと新連載のゴミを切らなきゃ壊死したままだぞ市原w

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:52:55.59 ID:a29fBl/i0.net
凋落したとはいえハヤテも単巻10万部を売るんだろ

まだ切られないね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:01:02.74 ID:fUiPQqOp0.net
*52204 (4)│*81606│------│------│------┃*81,606 (*11)┃2015/06|ハヤテのごとく! 45

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:03:22.01 ID:jhBTxSaC0.net
市原の悪い話聞かないな
これは期待出来る

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:15:48.38 ID:nNd9vbof0.net
市原をあんまりほめると更迭された組が逆恨みしてスレを荒らす可能性があるぞ。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:25:17.98 ID:cngfKWC50.net
藤田が今更来たって何になるんだよ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:27:44.99 ID:Z7go/iIVO.net
>>434
特装版とか無いの?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:30:54.22 ID:zUa6F/SV0.net
青年誌の藤田好きだから呼び戻すなよ
誰も得しない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:40:43.50 ID:a29fBl/i0.net
いや、あの編集長が藤田を呼び戻すって明言してるからもう無理でしょ

ならばせめて最後の一花を咲かしてくれることを望む

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:34.64 ID:jhBTxSaC0.net
そもそも藤田自身は青年誌では満足出来ないからな。だからいつも短期
青年誌で描いても結局また少年誌で描きたくなるんだと

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:47:22.05 ID:cngfKWC50.net
ova止まりの三流漫画家

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:02:07.58 ID:K598DQ4r0.net
藤田の漫画って人を殺して泣かせようとするパターンばっかり

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:06:51.58 ID:y/ga+jKs0.net
死にかけた赤ちゃんをキモい生物がとりかこんで
「生き返れワッショイ!ワッショイ!」
って泣かせようとする漫画の方がいいかね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:07:30.07 ID:zIRwPybz0.net
乳首かいてる藤田よりも描かない満田の方がエロい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:31:53.81 ID:d/m4cXV80.net
藤田どうこう言ってる奴はアニメの雑誌読んでないのか
藤田のインタビューで
次回作はサンデーで、今までサンデーで描いてきたのより短めの作品
描くの決まってるからそっちもよろしく発言してるんだが

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:33:34.97 ID:K598DQ4r0.net
いらねー
消えろ老害

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:43:06.71 ID:tEo0RgUi0.net
判断するのはお前じゃなくて編集長だからな
残念でした

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:48:27.72 ID:O1wCPYCj0.net
犬部って本誌で不定期連載だったと思うんだがクラサンで完結してた
いつWEBに移ったんだっけ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:47:07.16 ID:tWtOdFzw0.net
>>444
アシスタントをフィジカルで泣かせる漫画家はちょっと

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:38:16.05 ID:Q+RViu1R0.net
うしおととらは何故当時アニメ化しなかったのか?
初版70万部までいったんだろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:44:09.14 ID:EdgwStJ+0.net
仕事が増えるのが面倒だから断った

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:14:28.02 ID:Q+RViu1R0.net
藤田は本当に少年漫画描くのが好きって感じだな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:01:56.77 ID:tWtOdFzw0.net
>>451
連載中にOVAが10巻まで出たよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:42:43.33 ID:uf1Cgdm00.net
新編集長でサンデーが変わったって言うなら
月一連載なんて打ち切るべきだよね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:13:11.94 ID:bIDBxa+f0.net
何で週刊誌で月一連載するのか意味がわからんよな
最初から月刊でやればいい
人気作家を甘やかせて来た結果だろうな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:15:22.42 ID:C4+AKGcG0.net
モーニングでナイチンゲールのやつ読んでたけど伝統芸的な粋なマンガだったよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:33:33.13 ID:N/aIUJpr0.net
藤田の新連載は前編集長時代に決定されてた物だと思う

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:47:27.66 ID:mYx0sez/0.net
>>450
マガジンのワンピdisってんの?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:55:07.08 ID:Z5egYHrC0.net
>>419
今の藤沢はちょっとねえ。
マガジンが捨てたケーキのフィルム拾って「まだクリームついてる!おいしいお!」と言って舐めてるくらいの感じ。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:57:00.57 ID:t63e/WDh0.net
>>456
誰も原稿もってこないんじゃないの?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:57:33.29 ID:t63e/WDh0.net
>>460
あれ楽しんでる人いるの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:04:04.65 ID:PnNu4RKh0.net
藤沢がマガジンで連載してたのなんてもう随分昔の話だろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:04:21.57 ID:kRmuhAqx0.net
マガジンが ゴミ捨て場に 捨てたケーキのフィルム拾って「まだ (埃だらけだけど) クリームついてる!おいしいお!」と言って舐めてるくらいの感じ。
だな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:06:18.37 ID:f7Caxb4Q0.net
>462

無理。
あれが載っているからサンデーに手を触れるのもなんか嫌。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:30:44.84 ID:Q+RViu1R0.net
藤沢は不良ものやればよいのに
西森いないぞ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:21:52.24 ID:1LoSQ4z80.net
GTOは原作付きだよ
藤沢なんて何描いてもゴミだっつの

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:30:25.89 ID:o9acjiqC0.net
ゴミなのはまだしも気色悪いのは何とかして欲しいわ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:00:34.55 ID:Z5egYHrC0.net
絵柄もなんか、久々に見たら下膨れの気持ち悪いのになってた。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:19:51.03 ID:lzNqG/pr0.net
果たして本当に前編集の遺物かな
新編集の布石かもよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:20:40.53 ID:iy+RV2Tl0.net
前って今もいるだろ
一人生き残ったんだよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:25:51.36 ID:kEVl7sXw0.net
メジャー2が早速腐のオモチャになってるな
今の少年誌のスポーツ漫画はこんなんばっかり

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:29:47.92 ID:RMKtiYAN0.net
ドカベンの頃からずっとそうだよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:47:10.60 ID:O1wCPYCj0.net
腐は漫画自体がつまらんと味見すらしないぞ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:49:08.35 ID:wWVfAoT3O.net
>>474
今のブリーチが売れてる時点でそれはねえよ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:51:02.89 ID:+pB02aej0.net
ブリーチだって開始当初からグダグダだったわけじゃねえだろ
今売れてるのは全盛期の惰性

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:03:07.51 ID:iPQquVuI0.net
>>475
腐は一度くわえ込んだら簡単に放さないんだぞ
数ヶ月で嫁が変わる萌え豚とは違う

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:21:12.32 ID:pAKAlDRI0.net
とりあえず女作家全員クビしろ
巨匠()になった女なんて人の言うこと聞くわけねえんだから

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:31:23.47 ID:rVy3jT9e0.net
>>450
え、あいつそうなの?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:32:44.12 ID:Q+RViu1R0.net
荒川や留美子、大高、渡瀬切るるとかマジかよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:50:15.65 ID:zIRwPybz0.net
クラサンと裏サン廃止してその金で老害用の月刊誌作れよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:08:15.39 ID:pAKAlDRI0.net
>>480
渡瀬が一番いらない

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:16:01.59 ID:F4ETuHLC0.net
コナンが終わっても青山放出はなさそうだし
MAJOR2はこの調子だと何年もやれそうだし
老害老害言ってても全員退室させるのは無理だろう

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:30:39.39 ID:NSYCyBiH0.net
今のサンデーを支えてるのは女性漫画家なんだよな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:31:43.97 ID:Fe4hgHfm0.net
>>472
満田は無印から割とそういうのは狙ってるがな
腐サイトに絵送ったりしてたし
まあすぐに転校させたりするからあまり上手く無いが

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:33:23.27 ID:TBj/tyZE0.net
有能な年配者は老害ではないっての
新編集長も「若返りをさせたい」「ベテランは追い出したい」なんて一言も言ってない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:35:30.01 ID:+jvrsyNp0.net
コナンマギMAJORの3看板は強力だな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:52:45.27 ID:3iqLTmVt0.net
とりあえず藤田はいらない

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:27:16.70 ID:Q+RViu1R0.net
メジャーは他の作品と違ってアニメの最後までやれて商業的価値がある状態で終われたのがデカイな
多分NHKもメジャー2のアニメ作ろうとするだろうな
マギですら続篇作ってもらえるか分からんし少なくとも日5はもう厳しい

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:35:40.93 ID:oHHR7U9RO.net
同じ時間帯だったハイキューも深夜行ったしな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:08:58.21 ID:VBe+0p6i0.net
NHKはそこそこ待たなきゃならんし今回は早くアニメ化
させたそうだし民放でやりそうな気もする

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:30:51.78 ID:I601GhF50.net
>>486
無能な中年のほうが多いな
あいつらは早く流しとかねーと老害になる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:33:36.63 ID:JTm/P+RR0.net
つまり高橋はいらない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:21.87 ID:T2Mu52KG0.net
早まった結果が電波教師だからな
メジャーみたいやコンテンツを無駄にしたら編集部は無能だよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:41.63 ID:K4A2WWJk0.net
新人が寄ってこなかったせいでベテランの下に付く実力のある漫画家がサンデーで育たなかったから
ベテランを重用しつつ新人育成にも力を入れるっていう話なんじゃにーの?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:36:48.54 ID:pjq8RclI0.net
新人はなんぼでもいたけど無能編集のお気に入りのゴミ漫画以外まったく宣伝してもらえないからそのまま終わってただけだが
エア読者か

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:37:49.69 ID:IHPrvh730.net
なんで少女漫画のエースの渡瀬先生が落ち目の糞サンデーで連載してるのかずっと不思議に思っていた
サンデーはさっさと潰れて渡瀬先生を少女漫画に返して欲しい

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:42:25.35 ID:T2Mu52KG0.net
渡瀬は自分の力の10分の1もだせてないしな
なんとかアニメ化できる程度でヒットしないし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:44:01.04 ID:k852wrTl0.net
渡瀬ってすごいの?
アラタ見てる限りとてもそうとは思えないが

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:58:01.44 ID:K4A2WWJk0.net
>>496
有能な新人は編集に潰されてそれ以後はゴミみたいな新人しか来なかったという

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:06.20 ID:T2Mu52KG0.net
>>499
ふしぎ遊戯とか絶対彼氏とか妖しセレスの作者だからな
少女漫画の中だとふしぎ遊技はかなり有名だしな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:04:37.11 ID:maxgvyw00.net
無能は無能で群れるから

無能編集に汚染された池には
無能作家しか住めなかった、ってだけ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:05:18.32 ID:pjq8RclI0.net
草加会員だから保護されてんだろ
ふしぎ遊戯と妖しのセレスまでがピークのおばちゃん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:53:24.61 ID:YNQIqlbt0.net
>>476
ブリーチはストーリー以外は超一流だぞ
ワンピースは以前出たキャラが登場する度に「え?誰だっけ?」になるけど
ブリーチは「ああ、こいつか」とすぐに思い出せる

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:56:47.94 ID:mYx0sez/0.net
女の作家って戦闘描写が本当に糞なんだよな 壊滅的に酷い
少年誌でバトル漫画やらせちゃ一番ダメだと思うわ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:57:49.24 ID:d/m4cXV80.net
>>505
上条は良かったと思うけど
てかイエロウも女だろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:12:26.58 ID:y/ga+jKs0.net
>>450
誰が上手いことを

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:12:49.90 ID:q3SW3b0w0.net
>>497
小学館系列だと、帰すとしても今やサンデー並みに落ち目の「りぼん」だろ?
なかよしはおろか、ちゃおにまで完全逆転された墓場に島流しして、腐らせでもしたらもっと悲惨だ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:19:45.79 ID:y/ga+jKs0.net
渡瀬って少女漫画のエースだったのか
ただのメンヘラ患ってる創価信者だと思ってたよ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:20:14.26 ID:mYx0sez/0.net
イエロウ程度で良い部類に入っちゃうのか マシではあるけどうーん
あーでもハガレンがいるか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:24:54.41 ID:JHVAD//b0.net
>>497
学会の人?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:27:35.04 ID:NLUHBi7G0.net
>>508
ふしぎ遊戯も妖しのセレスも少コミだし、りぼんは集英社でちゃおが小学館だろ
釣りも程々にしとけよ…

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:34:09.19 ID:y/ga+jKs0.net
あの新條まゆたんが性の楽園にしたという小コミ・・・

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:50:29.15 ID:1pSTNr4R0.net
ちゃおりぼんなかよしの中じゃ
普通になかよしが最弱だろ
もう10万部切るし

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:56:25.08 ID:maxgvyw00.net
渡瀬はフラワーだろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:32:53.84 ID:mIALh5rB0.net
>>514
その辺の少女漫画誌はチキンレース状態だな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:37:33.77 ID:JHVAD//b0.net
あの漫画も最初はそこそこ面白い異世界漫画だったけど、現代に戻ってきてから
男キャラの現実離れした言動に嫌気がさして読んでないな
とっとと市ヶ谷に返してあげてほしい

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:42:27.98 ID:bIDBxa+f0.net
畑先生の悪口はその辺にしておいてあげてください
さすがに同情

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:36:06.51 ID:XSc5aIc30.net
小コミは性コミになって以降しか知らんが
発端はあれだったのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:43:46.29 ID:mFOACbv30.net
>>506
漫画家を男女で語る奴に限って男の方は無視する法則

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:59:54.93 ID:y/ga+jKs0.net
事実はどうあれ読者にも女漫画家に対する不信みたいなのがあるから
だからマガジンなんかはラブコメ以外の女作家は男性名にする

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:51.30 ID:QLy9V+od0.net
電波教師円盤大爆死ワロタ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:10:43.37 ID:0Neb6l3i0.net
やらおんの電波叩きはただサンデーとハヤテが嫌いだから叩いてるだけだな
可哀想に

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:12:00.84 ID:K4A2WWJk0.net
やらカス死ね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:13:03.62 ID:0Neb6l3i0.net
コナンクラスの国民的作品や腐女子信者が多そうな銀匙はあまり叩かないで
ハヤテやらマギやら飽きられた二級作品は平気で叩くのも
卑怯だわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:38:20.24 ID:bIDBxa+f0.net
>>522
妹の声優がまともだったら見たんだけどな
あんな下品な声聞きたくないから1話でさよならですわ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:30:35.26 ID:c7WiWly90.net
>>497
少女漫画も好きだけど渡瀬さんはサンデーのためにも早く出てってほしいわ
だいたい渡瀬さん自身が己の作風や実力を過大評価して少年漫画誌の依頼受けるからダメなんだろ
自分の信者がたくさんいる少女雑誌で描いた方がいいよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:15:28.21 ID:3cZhEs9L0.net
本人も編集者にストーリーぶち壊されるとか散々愚痴ってるんだから辞めればいいわな
というか完全に存在忘れてたんで復活しなくても良かったんだが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:24:34.19 ID:oY10XKxo0.net
Majorのころは吾郎君が活躍しては苦境に立ちのループだったからなあ
試合で光とバッテリー実現して絶頂を迎えたあとはどんな落差が用意されてんだろ

母ちゃんか姉ちゃん事故死したりしないよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:27:49.72 ID:LUbYjoo/0.net
壊せる肩の数は大吾と光併せて4つあるからまだまだ持つね

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:47:07.07 ID:HMEXZxsxO.net
>>525ってこのスレをも批判してるよな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:00:29.11 ID:doZRouA40.net
武勇伝はずっと続いてたらホセ・メンドーサやリカルド・マルチネスみたいなのが出てきてたんだろうか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:00:29.25 ID:z0uAm/nr0.net
クソみてーなブログの事なんか知るかよって感じなんだが

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:12:23.47 ID:A38M3LNC0.net
40莉」蠕悟濠縺ィ縺50驕弱℃縺ョ縺翫▲縺輔s縺ォ蟆大ケエ隱後〒譁ー騾」霈峨&縺帙※縺ゥ縺縺吶k繧薙□繧

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:27:23.19 ID:omS8W4RY0.net
武勇伝は凄いダラダラしてたな
13巻位でてたけど5巻あれば足りそうな内容だった

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:29:22.21 ID:+8Vyf73S0.net
デブヒロインがなかなか痩せなかったのが敗因だったな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:10:26.47 ID:3K64iO0a0.net
ヒロインが痩せてた頃から売れて無かったし関係無いだろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:16:08.36 ID:sN/SWpFn0.net
見た目がデブだったたけじゃなく中身もウザかったからなぁ・・・
アレコレ口出す癖にいざ試合になるとすぐタオル投げようとするし

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:35.79 ID:JfYqzvGN0.net
満田の女キャラって見た目可愛いけど中身ウザイのが多い印象
だから可愛い言われる割には萌え豚から人気出にくいっていうか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:22:09.70 ID:/F5/mmQU0.net
>>529
この話で母姉殺してもあまり意味無くね?
母も姉も主人公に影響与えてないし
寿くん殺す方が話的には効果ある

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:23:27.34 ID:omS8W4RY0.net
武勇伝の主人公
→勉強やスポーツ万能で周りを見下してる、水泳が特に得意
ヒロイン
→主人公よりはるかに勉強やスポーツができる、周りを見下していない

こんなキャラだったな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:26:45.98 ID:omS8W4RY0.net
http://blog.livedoor.jp/godsokuhou/archives/2867712.html
満田「うれない豚はただの豚」
武勇伝切られた満田のインタビューがここにのってるな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:37:09.19 ID:+8Vyf73S0.net
>>542
thx

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:55:12.85 ID:HMEXZxsxO.net
野球読むならメジャー読むよりマガジンのダイヤ読んだ方がいいぞ
こっちの方が面白いから

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:02:40.64 ID:ODo3RxF70.net
別に野球漫画一つしか読めない決まりもないだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:10:47.91 ID:r6N+THhN0.net
ダイヤって長期連載だから今から入っていくのもなあ

とりあえずダイヤの他の野球漫画と違う特色や見どころを3行で教えてくれると助かる

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:57:48.07 ID:LUbYjoo/0.net
強豪校でレギュラー争いして負けてる主人公
先輩がイマイチ頼れない
3行もなかったな

野球漫画ならおお振りやラストイニングのほうが面白い

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:09.45 ID:BcjukaEM0.net
地獄甲子園
たのしい甲子園
アストロ球団

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:17:43.02 ID:r6N+THhN0.net
ヘビメタ甲子園
戦国甲子園
幕張

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:49:01.88 ID:tWsrvWle0.net
バトルスタディース

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:58:25.87 ID:tWsrvWle0.net
レジー
バットマン
ササキ様

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:32:53.65 ID:BcjukaEM0.net
がんばれ田淵くん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:39:02.80 ID:0MKTSQT30.net
マガチョン工作員が沸いてるな
スレタイ読め

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:26:02.30 ID:c7WiWly90.net
>>540
母姉がいなくなるとノゴローが育てるしかないからアメリカに今度は大吾が転校だなw
「光くん!いつかメジャーリーグでバッテリー組もう!」

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:38:01.54 ID:RSUWO90K0.net
サービス要員は必要だろう

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:46:00.50 ID:LUbYjoo/0.net
ノゴローさんは今台湾リーグやで 読んでないのか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:28:56.17 ID:5B0kvg74O.net
>>556
同じこと思いました。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:46.37 ID:LUbYjoo/0.net
【悲報】電波教師、ネタにしたヤマカン以上の爆死
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441353819/

○電波教師
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 15.08.26
※BD版354枚未満、DVD版409枚未満

○フラクタル
巻数 初動 発売日
01巻 *,883 11.04.22

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime098384.jpg

お前ら 存分に叩いてどうぞ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:13.15 ID:C28mhyKE0.net
ぜっっっっっったいこうなると思った

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:18:09.67 ID:ZG4BNxcb0.net
ハヤテ、あんな内容じゃ頑張って2本()載せる意味ないよな
同人ででもやってろって感じ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:24:31.38 ID:1J2DrBrd0.net
タニカンのフワクタルだから

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:31:54.98 ID:rHr56Ox20.net
>>559
このスレ的には数年前に打ち切られてたはずだろ
んで代わりにアナグルやガンコンがアニメ化してたはずだろ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:36:48.75 ID:5B0kvg74O.net
サンデーで連載続いたり、アニメ化しても対して誇れることじゃないって証明になっただけじゃんw
サンデーではましってだけじゃ駄目だって。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:39:41.33 ID:rHr56Ox20.net
それ未満の作品が多くあるってだけだろ
無残に消えていったアナグルガンコンとかな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:42:56.50 ID:Cs0ivu5N0.net
うしとらと電波の枠は逆でよかった

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:45:54.92 ID:C28mhyKE0.net
>>562
アニメ化決定した時の話な
もちろん掲載時はそんなこと思いもよらなかった

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:45:59.35 ID:NpAhsrAZ0.net
うしとらは尺キツキツすぎてダイジェストになってるのが辛い
まあ電波みたいにバーローの視聴率に迷惑かけることはなかっただろうけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:48:31.64 ID:H0J7LLSC0.net
畑の新連載、そんなクソか?
普通に面白いと思ったけど


電波は1部は良かったけど2部は酷すぎる
アニメ終わったら打ち切りで良いよもう

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:48:48.62 ID:0MKTSQT30.net
ひらかわあや←ホモ臭い
大高←ホモ臭い、絵がキモい
ドリー←絵がキモい
ムシ←つまらん

姉ログくらいだな
面白いのは

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:50:05.76 ID:1J2DrBrd0.net
コナンは金田一とのコンビで復権する

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:53:08.40 ID:rHr56Ox20.net
>>566
すぐに消えるだろとか見当違いな妄想してたんだろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:54:16.82 ID:1J2DrBrd0.net
電波は冠と共に去りぬ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:54:55.30 ID:NpAhsrAZ0.net
9月末に打ち切りかな冠も消えたしアニメと同時に

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:57:12.42 ID:0MKTSQT30.net
電波は面白いから二期あるだろ
一般受けだから円盤が売れないだけで

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:59:15.75 ID:rHr56Ox20.net
もともと一部で終わりだったものを延長してるんだろうから予定通りだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:59:40.26 ID:+8Vyf73S0.net
アニメとかゲームの話はマジでどうでもいい
あんなん本誌に影響を与えないだろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:00:05.32 ID:1J2DrBrd0.net
何…だと…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:03:59.23 ID:rHr56Ox20.net
市原が大手術しても部数の回復は難しいだろうな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:08:45.95 ID:qhz2LAWu0.net
web化アプリ化すると確実に本誌部数は落ちる
それに怯えてweb化を先送りすると他誌と差は開く

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:11:01.60 ID:FLkBGs0K0.net
うしとらのアニメって藤田が色々口出ししてるんじゃないの?
後、90年代の作品だからその層向けの時間とか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:11:32.86 ID:0MKTSQT30.net
電波教師>>>>>>うしとら(笑)

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:17:25.73 ID:FLkBGs0K0.net
うしとらこの時間帯にやったら色々規制かけられると思うな

それで出来が悪いサンデー無能とか言われる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:11.56 ID:rHr56Ox20.net
>>579
クラサンはwebアプリを見越してのものなんだろうが
見事に衰退したな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:37:02.48 ID:RSUWO90K0.net
>>568
糞とは言われてない
ただ、ネタにするほど悪くもなく良くもないから、そもそも内容が話題にすらなっていない
「ハヤテを畳まずに新連載を同時連載始めた」ってことが話題になってて、中身については触れられない

トキワも糞だとは思わんが、「ケンイチ終わらせてまでやる作品か」とは言われているだろう
前作がヒットしてるとそれ以上のインパクトが求められるよね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:05.93 ID:r6N+THhN0.net
>ハヤテを畳まずに新連載を同時連載始めた

ハヤテを畳んでから新連載始めて新連載がコケたら嫌だから同時進行して
新連載が軌道に乗ったらそっちを週刊にしてハヤテ畳もうって魂胆じゃないのかなあ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:33.17 ID:FLkBGs0K0.net
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro 6月21日
もともとおれが一コマ一コマ何を描くか選択して、それが34巻になっていった「うしおととら」だもん。
それを一つのカタチにするのに、誰が一体出来るのさ。(笑)

削るのは他人にゃ任せられないね。
だから、さ。
アニメ「うしおととら」もおれの選択の結果。

面白いよー。請け合っちゃおう

これだったかな?作者が色々決めてるんじゃない?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:41:28.29 ID:FLkBGs0K0.net
後、うしおととらは33巻までだった気がしたけど気のせいか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:46:52.45 ID:bQXBtQ4W0.net
なのは がやっと面白くなってきたけど若木じゃなかったら即打ち切られてるレベルだった序盤で見限った奴が多そうだから心配だわ

最近面白いのはハヤテ
最悪の同人編が終わって盛り返してきてるわ、今週はズルいけど
電波は回を重ねる毎に酷くなってる…好きなのに

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:03.66 ID:FLkBGs0K0.net
ケンイチの人は不完全燃焼ならはやり自分がちゃんと納得いくように畳むべきだったとしか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:32.89 ID:C28mhyKE0.net
>>571
お、電波信者顔真っ赤で被害妄想してるけど大丈夫か

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:53:05.89 ID:dHfnMsqD0.net
月間トルネ番付:「うしおととら」がV2 8月アニメ編
http://mantan-web.jp/2015/09/05/20150904dog00m200062000c.html

◇アニメ編8月

1位 うしおととら
2位 ドラゴンボール超
3位 アルスラーン戦記
4位 乱歩奇譚 Game of Laplace
5位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
6位 Charlotte
7位 監獄学園
8位 WORKING!!!
9位 のんのんびより りぴーと
10位 食戟のソーマ
11位 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
12位 がっこうぐらし!
13位 GANGSTA.
14位 城下町のダンデライオン
15位 六花の勇者
16位 オーバーロード
17位 GOD EATER ゴッドイーター
18位 モンスター娘のいる日常
19位 銀魂
20位 実は私は

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:29.16 ID:RSF/qI3/0.net
>>588
最初は毎回出てくる女性キャラをスィーツで籠絡する筋書きだと思ったなぁ

あれ正直末っ子が一番気持ち悪い

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:57:57.16 ID:9uIYBdlD0.net
>>590
妄想してたのはお前だろキチガイ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:59:12.92 ID:9uIYBdlD0.net
>>592
それだと前作の焼き直しだなw

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:03:26.67 ID:RSF/qI3/0.net
>>594
だから変えてきたのは「おっ」とおもったけど 、そっちの方がつまらなかったという……

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:07:19.72 ID:9uIYBdlD0.net
本人はホームドラマを作るつもりらしいが、それだけの力量がないんだからしゃあない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:08:31.07 ID:ftAfsmKY0.net
80年代後半や90年代前半デビュー組がサンデーの守旧派になっている

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:30:27.40 ID:V8V6XeQT0.net
藤田はサンデーの疫病神だったんじゃないか
どんなに長々とやってもマイナー止まりだった藤田を
長々とサンデーに居座り続けたから
今のサンデーがあるんじゃないか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:35:18.12 ID:9uIYBdlD0.net
基本的にサンデーは権威主義だから
新人作家・売れない作家は虫けらのように扱うが、大御所の作家は神のように崇拝する

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:38.61 ID:c7WiWly90.net
>>556
あー悪いノゴローは出番ないしどーでもいいと思って読んでる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:44:24.90 ID:FLkBGs0K0.net
うしおととらのアニメ売れなかったら藤田の責任もあるってことだよな
藤田もアニメに関わってるわけだし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:57.49 ID:LUbYjoo/0.net
まぁ電波以下はないからへーきへーき

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:27:52.66 ID:AoQNgmbV0.net
アニメ介入したバカといえば若木と畑だが
こいつらが関わったせいで悲惨なことになったな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:31:09.98 ID:LUbYjoo/0.net
そうか?どっちもアイドル推しして割と成功してるだろ 歌も売れてボロ儲け
売れる前の東山奈央にセクハラかます若木

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:04.39 ID:hEvAuG4X0.net
どこが成功してるんだw
信者こじらせると現実が見えなくなるんだなw

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:31.86 ID:AoQNgmbV0.net
アニメに介入した上にセクハラまでしてたのかよw
クズすぎワロタ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:52.80 ID:LUbYjoo/0.net
どこが失敗してるか客観的に説明してみろよ
お前のゴミみたいな感想文書くなよ?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:48:35.72 ID:LUbYjoo/0.net
○マジカル☆スター かのん100%
巻数 初動 発売日
OVA *,347 14.02.19
※コミック22巻特別版に付属したOVAのBlu-ray版
※コミック22巻特別版 「マジカル☆スター かのん100%」 初動 33,340部 発売日 13.06.18
軽く探したらこんなのでてきたな

電波は計測不能ってこれ以下かよ ひどすぎるな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:21:59.44 ID:+8Vyf73S0.net
やはりキモいアニオタに占領されてしまったか

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:24.79 ID:2+/5+Ubq0.net
サンデーはもうダメだな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:00.23 ID:KVb9NUc00.net
コナンマギMAJORの3看板は強いな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:23.60 ID:hEvAuG4X0.net
それ以外はマジで一掃しないと市原の改革なんて成功しないんだよなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:56.66 ID:2+/5+Ubq0.net
とりあえず藤田、留美子、椎名、らの老害共に引導を渡さないとな
あ、ついでに若木や畑らも

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:49:11.58 ID:r6N+THhN0.net
それで誰が残るんだよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:50:22.10 ID:Ss5vCL9c0.net
藤田、留美子、椎名いらんは同意

コイツラの絵を見ると、時代が一気に昭和に引き戻される

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:57:14.71 ID:RSF/qI3/0.net
それな……
それは声優!のweb4コマを椎名が書いた回あるんだが、正直古臭すぎてキツイ
畑の4コマがハヤテよりよっぽど上手く書いてるだけに

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:10:39.50 ID:W0gQZFVq0.net
中堅を片付けても代わりに載るのがデジコンレベルのゴミ漫画の背比べになったら誰も買わなくなるな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:16:52.84 ID:6Rxyl+Qm0.net
>>615
サンデーが集める新人は平成生まれのくせにみんな昭和臭いから結局変わらん

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:18:53.80 ID:iWcoGUnq0.net
畑は次回も新連載が載るときはハヤテを楽屋ネタで潰しそうだな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:20:00.66 ID:W0gQZFVq0.net
>>615
きららとか角川系でも見てろよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:28:05.00 ID:Hv6RH5Hh0.net
椎名は好きな作家だが、サンデー本誌に必要だとは思えないな
10年追ってきた絶チルは綺麗にたたんで欲しいけど
絶チル後はなにやるんだろうなぁ
すっかりスパロボガンダム漫画家になってしまった長谷川裕一みたいに、ウルトラマンやらの特撮系の漫画描くのかなぁ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:43:30.65 ID:jhOBHOlM0.net
新編集長は月1連載についてどう思ってんだろうね
畑のは前体制の元決まった作品だろうし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:01.06 ID:o3vRELjq0.net
サンデーって新人育成に切り替えますっていってたのに、
畑にハヤテ終らせずに新連載枠やって、しかもハヤテは物語進めず
新連載の告知だけして終るって、何も変わらないですね。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:06:24.68 ID:HZVIGmm00.net
>>621
本人は推理漫画描きたいって言ってたよ
仮に連載開始したとしてもすぐ投げ出すだろうけど

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:42.98 ID:MzmmoWPpO.net
>>623
前編集長時代の遺産だったらしょうがないでしょうね。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:37:17.36 ID:wxYm3vfI0.net
>>513
そういやその人も小学館の編集ひでぇって暴露してたな
嫌な思いしてないのは留美子ぐらいかもしれんな
心から漫画家を見下してるってことか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:40:10.38 ID:Vp5CCM9g0.net
※※※※
スレ乱立荒らしの犯人はサンデー粘着の「北退」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440759304/
【速報】北退、自演荒らしで運営騙し強制コテ化へ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441319134/

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:44:25.60 ID:KNC+HNB50.net
つまりどうなるってこと?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:45:45.26 ID:ssUvaZ0k0.net
>>627
北退に一言よこせって?

しょうがないなー

630 :名無しさんの次レスにご期待ください@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:50:36.87 ID:NlOW5eFf0.net
>>624
コナンが日本でトップのミステリー漫画の座にいるから
やらせてはもらえんだろうな

631 :実験@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:42.12 ID:6aMOTz8Z0.net
実際、サンデー編集は頭の悪い怠け者ばかり。
一人酷いのがいてそいつが連載を私物化しブランドをも傷つけた。

632 :実験2@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:08:36.83 ID:6aMOTz8Z0.net
すこしはジャンプ編集の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだね

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:36:33.53 ID:wKD0PIlB0.net
作家の原稿を無くした編集って、サンデーだっけ?
マヂで信じられん。
リーマンが取引先との重要な契約書を無くすみたいなもんじゃん。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:48:05.02 ID:Bt3FT+Dl0.net
>>626
新條も大概な人物ではあるから、あれは相当盛ってると思っていい

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:03:24.00 ID:T9RKDRmj0.net
>>633
なくしてるのはサンデーだけじゃないよ
とはいえ非常識なのはその通りだが
そのうち原稿は本人保管でスキャンデータを渡すのが主流になるかもね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:06:03.00 ID:vnWkokcw0.net
コナンは黒の組織倒す→実は新たな組織がアポトキシン4869の解毒剤を持ってるみたいにやってけば続けても文句ないのに何時まで殺人で時間稼ぐつもりだ

蘭と新一の出会いとかそういうも話後、いくつ残してるのかというレベル

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:24:11.03 ID:5ABncIP50.net
コナンの黒の組織って物語のきっかけや年一回のアクセントになってるだけで
連載の主旨ではないよな

20年読んできて組織関連のキャラは増えても実態解明は一歩も進んでない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:50:07.50 ID:MJd1EdjJ0.net
原稿紛失はどこでも有り得ること
その後始末がクソすぎただけ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:09:48.21 ID:nIDUCz0e0.net
>>608
原作者のアホな介入でテンポ台無しになって叩かれまくってたろ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:13.90 ID:ehAh7NOq0.net
今のマンガの主流は四コマ日常モノ
アニメになるのはそれかラノベぐらい
時代遅れのマンガばっか載せてんなよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:50:33.24 ID:UmsAFB0F0.net
>>640
つまりOK部は時代の先端を行ってるということですね!

なるほど、分かりません

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:21:21.17 ID:Hv6RH5Hh0.net
>>624
投げ出しはしないだろ。何を根拠に?
打ち切られたことはあっても、投げ出したことはないぞ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:36:07.43 ID:6Rxyl+Qm0.net
>>638
漫画編集が原稿を亡くしたら

・普通の編集部の場合
 編集長が菓子折り持って漫画家の家まで土下座しに来る
 亡くした編集者の処罰
 原因の究明と再発防止策を検討・表明

・サンデー編集部の場合
 「うるせえなカネ払えばいいんだろ?w」と無礼な態度を取って漫画家をキレさせる
 漫画家に訴訟を起こされて全国ニュースで恥を晒す
 結局最後まで誰一人責任を取っていない
 もちろん原因究明も再発防止策の検討もなし
 裁判で非を認めても公に向けては世間に謝罪なし
 むしろ自分たちが被害者だと言わんばかりの厚顔無恥な報告で締める↓
 「雷句先生との案件は解決しました。心配して下さった皆さんありがとうございました」

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:53.57 ID:Bt3FT+Dl0.net
>>640
1クールアニメの弾として使い棄てられていく萌え4コマはマンガ界の傍流。
みんな知ってるような大ヒットも、けいおんしか出てない。
しかもあれ実質的に京アニのオリジナル作品だし。

>>642
巻末のあの人と勘違いしたんだろう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:48:15.29 ID:6PGm8tfs0.net
>>643
お前まだライクを信じてるのか・・・

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:58:04.85 ID:MzmmoWPpO.net
原稿紛失に関しては、雷句さんとの裁判は置いといて、きちんと原因究明をして、再発防止をどのようにするかを、
読者とかにもっとしっかり報告してればましだったのに。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:10:27.65 ID:hHUL4Apn0.net
>>646
「ライクとの戦い」「ライクを黙らせれば終わる」と捉えていたのは失敗だったね。
悪評を聞いた読者も、どのようにおさめるのかと注目してたのに。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:12:18.92 ID:dtBmKf6Q0.net
ゴミライクの影響はない少子化が原因

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:12:20.07 ID:HZVIGmm00.net
>>642
今の絶チルも実質的に破滅未来解決を投げ出してる
椎名はじっくり腰を据えて話を練るってことはしない(できない)タイプ
ゲームしたり散歩したりガンプラ作ったりしながら、アイディアが降ってくるのを待つっていうスタイルで話を作ってる
それで作れる「推理漫画」なんて3回かせいぜい10回がいいとこだよ
その先の展開が思いつかなくなったらいつもすぐ投げ出してる
フェザーの正体探しも、ユーリの改心も、兵部の味方化も、「エスパーとノーマルはどちらも正義だが戦争になって滅ぶ」も
話の骨子となる部分を全部投げて安易な解決をしてる

推理物で言えば「主役である探偵が何もしてないけど勝手に犯人が改心しました」とかそういうことだぜ?
それで投げ出してないと言えるのかよ
推理漫画じゃこれは取り繕いようもないから、連載自体投げ出すほかはない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:12:32.81 ID:8NW05BAS0.net
>>645
同病相憐れむだろw

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:12:42.78 ID:yENNGbT50.net
過ぎたことをいつまでも粘着するよりも
次の時代に期待をしよう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:27:04.75 ID:HXYSSM890.net
>>649
合ってるのは美神みたいな構成の作り方なんだろうな
基本的な設定だけあってどう進むかはキャラのノリ次第みたいなかんじのw

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:29:08.11 ID:5YFWbKOg0.net
サンデーの連載陣なんて身内か枕営業で仕事掴んだゴミ作家しかいないでしょ
だから電波教師みたいなゴミが連載されるしアニメ化もされる
サンデーはブランド解体して新しいブランド立てたほうが悪いイメージ払拭できるぞ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:30:18.10 ID:HZVIGmm00.net
>>652
その通り
だから強烈な個性と欲望がはっきりしてるキャラを出して、何かの状況に放り込んで、勝手に動くのを期待っていう作品しか描けない
描けないのに無理すると酷いことになる

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:31:41.31 ID:6Rxyl+Qm0.net
>>647
まさにそれ。原稿紛失はライクがいなくなっても漫画編集にはこれからも起き得る不祥事
だからこそ原稿紛失事件の締め方にはそれ以降の編集部のスタンスが表われるのに

>>651
サンデー編集さんですか?
「原稿紛失しても最後まで謝罪しなかった」という結末が残ったことで
「サンデー編集はこれからも原稿を紛失しても謝罪しない編集部」
だと思われてもしょうがないですよ

本当に「過ぎたこと」にしたかったら、ちゃんと謝罪して終わらせるべきでしたね

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:37:50.71 ID:dtBmKf6Q0.net
ポンチ絵に価値なんてあるわけない
編集部が売り物にして初めて価値が出るんだが

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:42:36.89 ID:a6dgaW2r0.net
サンデー編集はガチで>>656みたいに考えてるんだろうなぁ

658 :実験3@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:43:08.21 ID:KNC+HNB50.net
>647

黙らせたいなら裁判にしないで最初から要求額を払っていればよかったのに。
そうすりゃあ仮に報道されても一回で終わりだったろうし。

小学館の顧問弁護士がなんか別の都合で小学館を唆した可能性を俺個人は疑ってる。むしろ小学館も被害者。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:52:20.07 ID:MmBqAF780.net
>>649
同意出来る部分もあるけど、結末を見ない段階で投げ出していると言われてもな
骨子部分は、滅びを回避するために頑張る事なんだけど、そこが投げ出されているというのは断じて違う

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:07:33.90 ID:5YFWbKOg0.net
実際そうでしょー絵に価値はないでしょー
絵と話を両立して漫画は成り立つの
まあ絵も話もゴミなサンゲーには関係のない話だけどさ
権力利用してりんねやらうしとらやら誰得ゴミをアニメ化しやがって
ウザイからさっさと消えてホント

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:13:01.47 ID:RQ0fLR+e0.net
>>658
そこまで難しい話じゃなく、フツーに糞編集と組合が「漫画家ごときには絶対に頭を下げないお」と粘った可能性もあるけどね。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:18:04.78 ID:hHUL4Apn0.net
>>645
>>648
>>650
>>651
>>656
急にワタワタと書き込みに来ててワロス

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:20:22.53 ID:HZVIGmm00.net
>>659
「結末」ってたぶん完全な作品の最終回って意味で言ってるんだろうけど、挙げたのは途中経過じゃなくてちゃんと結末までいってるよ
「フリーザが勝手に改心した」とか「セルはいなかったことになった」とかそういうのを、「いや、まだブウ編が終わってないから」みたいに言っても
すでにフリーザやセルは終わってるんだよ
仮にこの後で兵部がまた闇に飲みこまれて敵になったり(なるわけないが)、破滅予知が復活しても(主役がやらなくてもフェザーでなんとでもなる)
それは「別の事件」であって、「前の事件」がどう解決したのか、っていうのは巻き戻らない

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:23:14.88 ID:KScJ+rIm0.net
ムキムキして見えない敵と戦ってるの
サイコーに滑稽だよ。
これから先10年20年経っても掲載マンガそっちのけで、そのことしか頭にないんだろうな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:43:25.57 ID:5YFWbKOg0.net
ちゃんと好きな作品は楽しんでるし
嫌いな作品は叩いてストレス発散の道具にしてるだけだし
サンデーなんて気に入らない作品ばっか
サンデーなんかに回るアニメ化のパイが勿体無い
無くなって欲しい!切実に

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:53:31.26 ID:nMFzwrrc0.net
アニサンOVAを放映するくらいなら「だがし」とか今勢いある作品をアニメする方がよさそうなのにな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:05:43.59 ID:mE/2qcr70.net
叩いてストレス発散とかどんだけ器ちっぽけなんだよ
そんなことで発散できるストレスとか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:15:31.74 ID:W0gQZFVq0.net
すでに作ったOVAだから制作費タダやろ
まぁあの出来の悪いOVAを流すのは犯罪的だが

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:28:34.77 ID:6Rxyl+Qm0.net
昔のOVAを放映するよりもだがしや姉ログを
今流行の深夜5分アニメで放映したほうがよほどいい客寄せになると思うんだけどなあ、安く済むし
だいたい掃いて捨てるほど金を持ってるサンデーが制作費なんて気にするまい

あといくら小学館だからって下セカの時間帯でサンデーの宣伝してもしょうがないだろw
あれを楽しめる層に今のサンデーをアピールしても効果薄いと思う

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:42:24.08 ID:ssUvaZ0k0.net
>>667
まあどうせ北退だから
日がな一日、自室の警護をしてればそりゃストレスも溜まるというもの

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:48:27.97 ID:P+CTe8pg0.net
>>656

その結果、40万部を切る週刊誌になったわけですねwww
もうコンビニでも見かけないしその手法変えたほうがいいよwww

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:53:34.57 ID:pD2L0Cgs0.net
一日中ネットを監視()しているキチガイ好調が何かほざいてるなぁw

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:53:42.01 ID:P+CTe8pg0.net
>>648
>少子化が原因

つまり部数が減るのは必然と。それじゃ仕方ないよね。
時代の流れだから廃刊まったなし。見る者もいないからいいんじゃないwww

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:02:39.42 ID:P+CTe8pg0.net
新編集長が変わる気まんまんなのに他の編集が前のまんまじゃねえ〜。

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:18:01.08 ID:pD2L0Cgs0.net
アレ追い出してよかったねえ

ま、こう言うと例のアレがまた発狂するんだろうがw

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:26:52.26 ID:7oCFiJwW0.net
まあ今心配なのは、スピリッツに厄介払いされた冠とかいうゴミが裸の王様政権を発動して
かつてのヤンサンのように雑誌実売にトドメを刺し、あさひなぐや王様のヴァイキングあたりの
中堅作連載場所が宙ぶらりんにされたり、介入でネーム改悪されることだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:29:56.69 ID:Yl8/18wr0.net
>>669
下セカのコミカライズを担当してるのはゆずきん、ゆずきんといえば姉弟もの、姉弟ものといえば姉ログ
バッチリ宣伝になるお

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:31:04.14 ID:nMFzwrrc0.net
>>669
姉ログとか5分アニメ向きだよな
しかし吐いて捨てる程製作費あるのなら何故うしとらアニメには一切関わってないんだ?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:31:13.18 ID:RoFiyphj0.net
自分の好きな漫画に唐突に冠とかいう天才美形がでてきて
サブキャラが当て馬になったあげくポジションを奪われていき
リアクションを取るだけの機械と化すなんて想像しただけでも寒気がする

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:31:28.88 ID:8NW05BAS0.net
>>656
まあ、出て行ったライクがあのていたらくではな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:42:58.35 ID:TFd70Udr0.net
で、サンデーの体たらくは?
答えてみろよw

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:43:48.70 ID:6Rxyl+Qm0.net
>何故うしとらアニメには一切関わってないんだ?
そりゃ売れないと思ってるからクレジットに名前載せたくないんだろう
カネよりもメンツを重んじるから小学館は
これでうしとらのほうが電波やりんねより円盤売れたらメンツ丸つぶれだけどなw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:44:21.69 ID:k8TGlVP60.net
このスレ無限ループかよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:45:12.57 ID:ssUvaZ0k0.net
>>681
ぼくはIDコロコロ弱虫汚物

まで読んだ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:48:04.17 ID:6Rxyl+Qm0.net
>ポンチ絵に価値なんてあるわけない
>編集部が売り物にして初めて価値が出るんだが

ブーメランだなwww
その理屈ならポンチ絵でも売り物にするのが編集部の能力と言うことだろ
つまり売れる物を生み出せないのはポンチ絵作家の責任ではなく編集部の無能が原因ということだwww

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:11:08.17 ID:TFd70Udr0.net
>>684
おっ
相当都合が悪かったんだなバ冠好調w

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:22:30.37 ID:mE/2qcr70.net
>>683
壊れた蓄音機が住み着いてるからね

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:30:37.16 ID:7TobXVx30.net
ノースは偽自治スレを用意して必死に自演して、もう少しで憎い統一厨に一泡ふかせられるってところで、
自治スレ工作に大敗北してしまったので、その怒りはただごとじゃない

そのせいかこうして初心に返ってサンデー本スレでアンチ工作を繰り返しているのだろう

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:32:04.64 ID:TFd70Udr0.net
こうやって総合スレでも発狂するとか
相当追い詰められてるんだな、好調w

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:35:57.82 ID:W0gQZFVq0.net
うしとらに限らずアニメは製作側からアニメ化しようと話持ちかけてくるんだが?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:39:46.89 ID:ssUvaZ0k0.net
アニメ業界は血を吐いたマラソン状態だからねぇ
枠を維持するために古い名作を掘り返す流れはしばらく続くだろうよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:53:17.83 ID:o+pJbGcp0.net
月光はともかくからくりは可能性あるかもな
黒博物館をOVAでだしてほしいが

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:36:42.92 ID:2Ikb9BI90.net
>>690
ムシブギョーも電波教師も制作側から夕方枠で放送しようと言ってきたとでも?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:51:06.91 ID:o+pJbGcp0.net
サンデーはアニメ化下手になったよな
アニメは微妙でも普通原作はそれなりに伸びると思うけどな
電波や輪廻でも15万部位はいくはず

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:14.69 ID:dtBmKf6Q0.net
電波教師や輪廻は一般受けだからコミックスが売れないんだよな
コミックスはオタクが買うものだからな
ムシは糞だけど

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:08.47 ID:f1hkqJPK0.net
二年後には30万部切ってそう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:22.07 ID:MzmmoWPpO.net
コミックは一般受けしないと売れないと思うぞ。
ある一定レベルの数ならオタク層のみで売れるだろうけど。
そのどちらでもないなら、面白いと思う人がただ少ないだけ。

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:30:34.74 ID:QYV6qCJE0.net
これがサンデーの現状

>>842>>949を反映して下位(G〜Hランク)のみ更新
ただしオリコンまたはPOS最新にランクインしてるものは最新刊と一つ前とで累計の多い方を採用

A 銀匙(13)・コナン(86)・マギ(26)
B メジャー2(1)
C だがし(2)・ハヤテ(45)
D BE青(19)・ファンタ(12)・電波(17)・トキワ(3)・鳥男(5)・絶チル(42)
E 湯神(7)・アリス(15)・境界(26)・アラタ(23)
F 洋菓子(1)・ムシ(19)・エリア(11)・闘獣士(3)
G アクト(2)・姉ログ(8)・サイケ(3)・競女(8)・tutti(1)・空青(5)
H 戦争(2)・アキラ(5)
I 神しゃま(2)・レタス(2)・ドリー(2)・リオン(2)・アンペア(1)

今後 OK部、キャラゴ


Aが累計30万以上
Bが累計20万以上
Cが累計10万以上
Dが累計5万以上
Eが累計3〜5万
FがPOS月間500位以内
GがPOS週間500位以内
HがPOS日別500位以内
IがPOS日別圏外

同じランクでも左側の方が上位
最新刊とその一つ前の結果を重視

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:32:10.12 ID:6Rxyl+Qm0.net
>>690
まともなアニメ会社が主導してたら視聴率や作品の質を下げることは徹底的に避けるわ

まず同じ雑誌作品の時間かぶりを避けようとするだろうし
棒読みアイドルをメインヒロインに据えるなんて絶対やめさせるだろうよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:46:09.59 ID:+sVRPHkV0.net
Iランクがこんなに出るとは一体どうなってるんだ?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:54.93 ID:2Ikb9BI90.net
>>700
つい10年前はEクラスで打ち切り候補だったんだよなあ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:53:02.19 ID:QYV6qCJE0.net
つか、作品数多すぎ
G以下全部切ってスリム化しろよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:55:58.86 ID:hSYYybCx0.net
G 姉ログ(8)・競女(8)・空青(5)
H アキラ(5)

このレベルで5巻以上も連載続けさせるとか頭おかしい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:21:11.54 ID:mDI7JT+D0.net
ジャンプだとGランクは単行本発売前に短期打ち切りを喰らった漫画の売り上げレベル

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:29:33.67 ID:2Ikb9BI90.net
チャンピオンでもHクラスは普通に2クールで切られるしな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:30:45.06 ID:dtBmKf6Q0.net
コミックが売れないのは一般人向けだから
立ち読みで済まされてる

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:31:24.23 ID:g9eSbhFe0.net
新人育てすぎなんだと思うけどなジャンプ方式が良いとは言わんがあっちは「DB」とか「ワンピ」とかのバケモノが連載中は
新人育成にある意味余裕があるから切っては出し切っては出し数うちゃ当たるが出来るし紙面的にそれに費やす枠もある
サンデーはそんなやってる余裕無いんだからベテランで紙面埋め尽くして一枠か二枠で他紙で評判が良かった新人使って
リスクを少なくして売れるベテラン作りに集中してやってった方が効率的じゃないか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:32:03.34 ID:7TobXVx30.net
単巻5万部ラインが当確ラインだね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:34:16.02 ID:f1hkqJPK0.net
藤田がまたサンデーで連載するってマジ?
まーたきったねぇグロ漫画描くん?やめてくれよ...

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:38:14.29 ID:6PGm8tfs0.net
>>702
それと月一連載だな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:38:51.57 ID:MzmmoWPpO.net
コミックが立ち読みできる書店が減ったと思うぞ。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:07.21 ID:eqQ04PsQ0.net
3エース以外全部いらねえし
何くだらねえ御託並べてんだアホ共はw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:59:59.84 ID:hSYYybCx0.net
切っても影響ないゴミばっかりなんだからサンデーだってジャンプの真似は余裕でできるぞ
そして新連載大量投入した結果使える新人が駄菓子だけという現実からも目を背けてはいけない

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:00:05.63 ID:FMuHV76E0.net
>>707
それやったのが奥山時代のサンデー
新人は連載できず人材流出が激しかった

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:10:51.96 ID:MzmmoWPpO.net
>>707
ちょっと前のサンデーじゃん。
で、市原編集長がそれじゃ駄目だろってゲッサン作った。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:50:36.98 ID:dR6eesof0.net
>>714
90年代後半の頃か。
確かに連載陣が固定されてたなあ。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:52:43.09 ID:lbV76PeU0.net
そういうゲッサンも同じ人の使いまわしの雑誌だったじゃん

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:00:08.15 ID:NXGWZzQG0.net
>>635
マガジンの元編集長五十嵐が、天才バカボンの原稿をなくしたな
赤塚先生は、もう一度同じネームで書いたらしい

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:09:42.93 ID:2Ikb9BI90.net
>>707
ガッシュの雷句がデビューからサンデー本誌に連載もつまで10年かかったんだぞ?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:23:05.68 ID:HZVIGmm00.net
仮にベテランをよそから引っ張ってくるにしても、10枠もCランク、最低でもDランク売れる奴連れてこれるかねぇ
今5万10万売れてる奴の連載を打ち切らせてサンデーに連れてくるって無理じゃね?
今暇してるようなロートル、本当に今のサンデーで10万部も売れるかぁ?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:32:11.86 ID:ssUvaZ0k0.net
そいや旬を過ぎたロートルがヒットを飛ばしちゃった実例ってあるんかいな

ブラックジャックとか太古の話じゃなくて

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:35:51.64 ID:mDI7JT+D0.net
サラリーマン金太郎

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:13.00 ID:ssUvaZ0k0.net
>>722
それ青年誌

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:46.46 ID:RFUp7NkZ0.net
鈴木央はちがうか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:45:57.24 ID:KOlPO0jk0.net
サンデーの現状は椎名とか渡瀬みたいなロートルが足を引っ張ってる状態だからな
今の市原体制で絶チルとアラタは打ち切り候補なの間違いないだろうが

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:46:48.29 ID:S2bzheE2O.net
チャンピオンの渡辺航とか
まあ最近つまらんけど

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:47:52.83 ID:JmDPe7ek0.net
>>721
う〜ん…車田とか?完全な二番煎じの翔が短期打ち切りでジャンプを去るハメになって終わったと思われたが
すぐにビートエックスをそこそこヒットさせたのは凄いと思った。
サンデーなら椎名がまぁそうなんだろうな

ずっと目が出なかった系なら遊戯王とか弱虫ペダルとかが
デビューから10年以上立ってからのヒットだがちょっと違うよな。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:48:58.36 ID:S2bzheE2O.net
林田球とか

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:17.38 ID:dR6eesof0.net
>>719
正確には8年くらいだな。

BIRD MAN - 『週刊少年サンデー増刊号』(1993年4月号)

金色のガッシュ!! - 『週刊少年サンデー』(2001年6号 - 2008年4・5合併号)

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:07:32.57 ID:2Ikb9BI90.net
Wikipediaだと91年デビューだけどどっちが正しいんだろう
確か高校在学中って話で卒業後にジュビロのとこ行ったと聞いたが

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:17:05.09 ID:dR6eesof0.net
>>730
なるほど。
つまりデビューしたのは91年でそのデビュー作が雑誌に掲載されたのが93年ってことか。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:51.71 ID:ssUvaZ0k0.net
うーん、やはりここの漫画オタですら適当な実例が出ないと言うことは

「かつて大ヒットを飛ばしたがその後にコケてしまい旬を過ぎたと見なされる
ロートル漫画家にまた大ヒットを飛ばした人間はいない」
ってことになるのかな

ロートルの基準は40歳オーバーぐらいで

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:00:39.17 ID:hSYYybCx0.net
>>732
満田

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:01:22.83 ID:p4a3rld60.net
>>732
ガモウひろし先生

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:01:54.88 ID:Ut8yotr00.net
>>729
イエロウとタイトルかぶってるやん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:04:39.48 ID:ssUvaZ0k0.net
>>733
続編商売はちょっと・・・

>>734
悔しいが反論できないかも知れない
Wikipediaに書くと要出典厨にまとわりつかれると思うけど

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:13:28.23 ID:JmDPe7ek0.net
>>722
あ、青木雄二…(1970年初受賞、90年に45歳でナニワ金融道をヒットさせる。ただし初連載)

変り種としては谷口ジロー

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:09.93 ID:QbFL3aJi0.net
>>732
エデンの檻 成功
    ↓
カロン 2巻で打ち切り
    ↓
デストピア 成功

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:19.61 ID:mE/2qcr70.net
手塚治虫の例が有名すぎて書くのもためらわれるレベル

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:49.51 ID:QbFL3aJi0.net
ガンツ 成功
   ↓
め〜てる 失敗
   ↓
いぬやしき 成功

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:17:28.72 ID:dtBmKf6Q0.net
ポカポカでこけた後に改造でヒットした久米田
アゴゲンでヒットした後にやりすぎコンパニオンでこけて監獄学園でヒットした平本アキラ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:20:14.01 ID:QbFL3aJi0.net
ストII 成功
ストIII 失敗
ストIV 成功

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:32:07.61 ID:V6EK6dML0.net
>>736
あだちって書こうと思ったけどMIXも続編みたいなもんだな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:35:13.64 ID:QbFL3aJi0.net
>>743
いつも美空→クロスゲームがあるから有り

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:40:26.67 ID:Ut8yotr00.net
留美子とあだちはもちろん異例だが細野不二彦とか原秀則
その辺から前の世代の小山ゆうや村上もとかとか
昔の作家は中ヒット的なのをコンスタントに描いてたと思う
石渡治はアニメ化とかに恵まれなかったな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:42:25.19 ID:ssUvaZ0k0.net
>>738
それエロやん

>>740
時系列おかしい

>>741
その頃まだ若いから

>>743
あの人、そもそもコケるってほどコケたことないような

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:55:59.64 ID:nKDa+oYZ0.net
リングにかけろ(成功)→(風魔の小次郎)→男坂(失敗)→聖闘士星矢(成功)

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:56:24.08 ID:iqpuZCl/O.net
荒川がハガレンの後にサンデーGXでフランケンシュタイン主役の短期集中描いてこけてるじゃん
後に銀匙で成功したが

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:58:36.83 ID:nKDa+oYZ0.net
車田はさらに
SILENT KNIGHT翔(失敗)→BT-X(成功)が続くな
成功は全部アニメ化、失敗は2、3巻で打ち切り
そう考えると凄いw

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:00:59.70 ID:zZJO2ZwN0.net
>>745
BBとかアニメにしたら面白そうなのにな
当時は知らないけど人気あったんだよな?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:04:01.14 ID:F3vqVx0D0.net
>>750
BBはOVAかなんかでアニメ化したんだよね
それも出崎統監督で、でも作品も出崎も旬を過ぎてた

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:11:12.69 ID:dmUUGWSm0.net
BBはリアルタイムでは読んでないけどトンデモ展開凄いなあれ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:34.22 ID:KL+h8Fx40.net
>>746
MIXの前のQあんどAはオリコンで5万前後、最後は夢落ち放り投げなんでコケたでよいかと

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:28:36.66 ID:zZJO2ZwN0.net
>>751
OVAあったのか!しかも出崎か
ちょっと探してみるか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:44:49.39 ID:YcSO3+mp0.net
ラブが好きで読んでてて、その流れで親父の話が気になってBBを読んだらポカーンってなりました。色違いすぎやろw

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:55:55.08 ID:zZJO2ZwN0.net
>>755
ラブを先に読んでればそうなるよなwww
ラブも男の中に男装女子一人てアニメにすれば面白そうな題材なのにな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:10:09.64 ID:S+FMk0Uv0.net
最終回の爆死とかノリは全く変わらんだろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:27.99 ID:IgoS49lh0.net
トランペットかなんかやってたけど
ボクシングやるようになって友達の女がレイプされてキレて殴り殺して海外に逃亡して
地下闘技場で金稼いだり軍に入って戦争したり
やっと日本帰ってきたらヒロインが事故で死んで宇宙飛行士になって宇宙にいって終わりだっけ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:53:19.40 ID:T0rFmPsH0.net
あだちみたいに泣かず飛ばずは即切って次を描くのが正しい漫画家の姿勢やね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:41:37.16 ID:BQ04d3+m0.net
桜井亜都とか田中ほさなとか菅原健二とか、週刊連載一本で使い捨てて他誌にさらわれた作家がそこそこヒットするとかもったいないにも程がある

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:48:23.54 ID:XM/xgwDaO.net
>>756
>ラブも男の中に男装女子一人てアニメにすれば面白そうな題材なのにな
タイミングが遅くない?
順番的にはこっちの方が先だと思うけど、少女漫画とかがやってるせいで、
新鮮味が少ない題材になってる感じが。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:49:55.67 ID:7LYSWIKu0.net
そにしけんじもな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:08:15.65 ID:3nfxXiit0.net
>>757
なにその秘密トップシークレットのアニメ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:56:30.40 ID:c+O0saZB0.net
>>748
読みきり2,3本しか描いてないのにこけるもなにもないだろ
銀の匙はおぎょうぎがよすぎてつまらん
あっちのほうが面白かったわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:04:27.46 ID:S+FMk0Uv0.net
そにしけんじ=おまわりさんひろしが本当なら最初から複数雑誌に描いてただろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:13:48.67 ID:ey5iIIAE0.net
中山敦支もな
つかサンデーは作家生かすの下手くそ過ぎだろ。もっとまともな編プロ使えや頼むから
最近のヒット作出した石橋坪内小林は外出るしすんげー不安

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d8-E7MU):2015/09/07(月) 06:01:10.40 ID:Kn5jiLPc0.net
中山敦支の門下、数人の有能な新人も逃してジャンプ界隈で描いてるんだな。こりゃダメだ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2e-E7MU):2015/09/07(月) 07:06:22.67 ID:R3dmHOacH.net
>>766
中山敦支がそんなご大層なもんかな
なんか西尾維新のフォロワー臭がして個人的にはちょっと・・・

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-E7MU):2015/09/07(月) 07:15:21.76 ID:lhLWGhU40.net
ご大層でなければ逃がしていいってことには普通ならんわな
元サンデー編集様はいくらでも代わりがいると思ってらっしゃったようだけれど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2e-E7MU):2015/09/07(月) 07:23:00.17 ID:R3dmHOacH.net
>>769
逃げるも何も全員抱え込むなんて不可能だよ
営利活動なんだからさ
漫画家だって忠誠心で飯が食えるわけじゃない

それでも逃がすなって言うならモノになってもならなくても、一律300万円支給とかで縛らないとダメだな

それで商売になると思う?w

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-E7MU):2015/09/07(月) 07:28:23.95 ID:lhLWGhU40.net
まるでそれなりの努力を元サンデー編集様がしていたかのような表現ですね
端から見たら逃げられた事実しかありませんけれど
よくご存知で

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 07:41:18.41 ID:hHC7pOrz0.net
JP 0H2e-E7MU=好調だから

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 08:04:00.93 ID:hHC7pOrz0.net
JP 0H2e-E7MUでググると色々面白いw

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 08:12:16.28 ID:/m74Metg0.net
荒らすなカス
巣でやってろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 08:16:45.12 ID:hHC7pOrz0.net
カス好調が自殺すれば全部解決するのにね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2e-E7MU):2015/09/07(月) 08:19:06.87 ID:R3dmHOacH.net
北退は荒らしなんだから荒らすなってのもおかしな話でして

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 94cb-pxIU):2015/09/07(月) 08:37:45.35 ID:I+Uz81u90.net
中山はもともとジャンプ出身なんだけどな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 08:47:01.19 ID:/m74Metg0.net
伸びてもカギューぐらいにしかならないんじゃリリースしたことを責められるほどかい

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 09:17:12.59 ID:FfAZi5MbK.net
好調は早く悲観して自殺しろよ
このスレを伸ばしてるのは自分以外一人だけ、とかほざいてたよなぁw

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 09:19:18.20 ID:/m74Metg0.net
あー北退UZEE
早く死ねよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 09:27:58.09 ID:FfAZi5MbK.net
数十人の反北退とやらを出してみろよキチガイ好調

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02e0-Da+w):2015/09/07(月) 09:51:05.11 ID:0+IVJm/Q0.net
>>780
弁護士を中傷するスレを立てて証拠保全されてたから
そのうち消えるんじゃないかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 10:07:24.40 ID:FfAZi5MbK.net
それお前がやってたことだろ
擦り付けるなよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-e7NE):2015/09/07(月) 10:32:00.14 ID:9t18qYP2d.net
90年代後半のサンデーはわたるがぴゅんの作者が連載していて驚いた

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e0-E7MU):2015/09/07(月) 10:44:12.58 ID:r4K21CZC0.net
島本和彦ってアオイホノオで知った人多いんじゃないかな。
とにかくオタク&業界受けはいいが、一般受けが悪い漫画家だったから。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 10:47:56.59 ID:/m74Metg0.net
ぶっちゃけ島本漫画は本人が一番おもしろがってるだけだという

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 10:52:46.16 ID:3W+x8HlLH.net
しれっと会話に混じるなよバカ好調w

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d0ea-4Mnq):2015/09/07(月) 11:15:34.72 ID:ZfThy6QP0.net
>>787
北退様
隔離スレから出てきて一般のお客様に絡んじゃダメですよw

↓に戻りまちょうねぇ
●○●サンデー編集部を語るスレ Part42●○●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441370133/

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-E7MU):2015/09/07(月) 11:17:24.85 ID:rVDz6LFm0.net
別冊マガジンかジャンプSQあたりに雑誌の部数で抜かれてたらサンデー編集部や小学館上層部はもっと早く危機感を持ったのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-ERIt):2015/09/07(月) 11:22:31.29 ID:Q73p3gC0r.net
自演出来なくなったか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 11:24:18.35 ID:3W+x8HlLH.net
>>788
【朗報】週刊少年漫画板に自演判別機能が搭載 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441573548/


ここに引きこもってろよ統一キチガイ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b005-Sp4U):2015/09/07(月) 12:02:22.52 ID:F3vqVx0D0.net
週漫がこれでなんか変わるのか?
このスレ的にはどうなるんだろう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK41-j0SQ):2015/09/07(月) 12:06:01.67 ID:CKQD2485K.net
別にたいして変わらんなこのスレは

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-K3Vk):2015/09/07(月) 12:13:46.53 ID:q8PemX5KK.net
>>785
どちらかと言えば90年代は漫画以外で有名だったよ
ジャスティス学園とかGガンダムとか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 12:14:12.27 ID:3W+x8HlLH.net
好調と統一厨という二大キチガイが涙目になるだけだな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4274-zgQ8):2015/09/07(月) 13:04:09.72 ID:T0rFmPsH0.net
3 &#8211; *,***,401 *,***,401 **1 境界のRINNE【1】 DVD
輪廻のほうが電波より上だとわかってしまったかー

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c9-zgQ8):2015/09/07(月) 13:07:00.69 ID:EQgi+vhN0.net
わかってしまったかー

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-ERIt):2015/09/07(月) 13:08:12.59 ID:967WQzR/r.net
おめでとう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 13:24:10.36 ID:/m74Metg0.net
>>796
あんまり留美子先生をdisらないでやってくださらんか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 13:26:17.23 ID:3W+x8HlLH.net
やはり好調は留美子を崇拝してるのかw

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 13:34:05.24 ID:/m74Metg0.net
加齢臭でくっせーから話かけんじゃねえジジイ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-kUHm):2015/09/07(月) 13:38:33.95 ID:ey5iIIAE0.net
今日の北退
ワッチョイ 5c1e-Sp4U
JP 0H79-Sp4U
ガラプー KKf6-lWhE

いやー便利だな〜。やはり好調連呼は北退だったか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 13:42:01.94 ID:3W+x8HlLH.net
ワッチョイW 8dc3-kUHm
ワッチョイ b0e0-q7pG


島本とか中山をネタにして自演会話してたのかよw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 13:42:52.43 ID:3W+x8HlLH.net
JP 0H2e-E7MU

こいつも好調だな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-kUHm):2015/09/07(月) 13:48:50.72 ID:ey5iIIAE0.net
北退必死の自演認定が笑えるw

中山敦支もだが、元アシの杉戸アキラもサンデーSでやった後ヤンジャンでボクガールやってそこそこ目立ってるし
サンデー界隈は元々作家の弾は持ってるはずなのになかなか羽ばたかないのは編集部にかなり問題があると思う。見ててイライラする

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 13:51:58.63 ID:3W+x8HlLH.net
それでごまかしたつもりかよクズ好調w

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 13:54:19.88 ID:FfAZi5MbK.net
(じゃパンのキャラである)冠茂の脳内設定では反北退が数十人いたはずだよな?
まだまだ全然足りないだろw

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 13:54:54.08 ID:/m74Metg0.net
【おねがい】

キチガイアンチが粘着して離れようとしません
以後、完全スルーでお願いします


NGワード「好調」「統一厨」

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 13:56:03.04 ID:/m74Metg0.net
修正

【おねがい】

キチガイアンチが粘着して離れようとしません
以後、完全スルーでお願いします


NGワード「好調」「統一厨」 「反北退」「冠茂」

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 14:03:04.56 ID:3W+x8HlLH.net
今時サンデーのキチガイ信者をやってるのはコイツくらいのもんだな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-kUHm):2015/09/07(月) 14:11:38.19 ID:ey5iIIAE0.net
これからはテンプレにこれ追加しよう。というか追加するw

--------------------------------------------------------------
以下の強制コテハンは北退と呼ばれる統失患者です
治療のため速やかにNGIDにぶっ込んであげましょう

ワッチョイ ****-Sp4U
JP ****-Sp4U
ガラプー ****-lWhE

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 14:18:24.01 ID:3W+x8HlLH.net
ワッチョイW 8dc3-kUHm
ワッチョイ b0e0-q7pG
JP 0H2e-E7MU

こいつはサンデーのキチガイ工作員として数年来大暴れしてきた「好調」確定だなぁ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 15:04:47.66 ID:FfAZi5MbK.net
流れをまとめると

○乱立・保守荒らしに悩む週漫板の自治スレ住人が話し合い、BBS_SLIPのお試し版導入を申請

○導入されては困る「統一厨」と「好調」が申請先に突撃し、議論破壊工作を繰り返す

○導入に否定的な流れになった事から2匹は阻止できたと確信、勝利宣言(笑)しつつ自治スレを荒らすなど大はしゃぎする

○週漫板でBBS_SLIPお試し版導入決定。

○荒らし2匹ファビョーン ←今ここ



漫画板自治スレより

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-sk5H):2015/09/07(月) 16:33:17.98 ID:Sun9/Gtpd.net
コナンは作者の言う通り100巻までには終わらないな
60巻辺りは良い感じで黒の組織の話進んでたのにな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 16:36:01.52 ID:3W+x8HlLH.net
青山の健康次第だろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/07(月) 17:23:30.43 ID:/26YfFtta.net
>>815
青山って子供いないんだっけ
じゃあ高齢独身者ってことになるのかな

まあでも金あるし、仕事もしてるから
このスレで暴れてる高齢独身者とは大違いだけどね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 17:27:44.57 ID:3W+x8HlLH.net
こうやってAKBに片思いするしかないキチガイは可哀想だよな


島崎遥香の好きな男性とは誰の事か?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1441544122/
4 :ごま星人 ◆hOvQrVK7ATDi (アウアウ Sa05-tEkW):ID:XtRS4msKa
8 :卍 ◆ninja./XYA (アウアウ Sa05-tEkW):ID:Nm00n8Zpa
15 :(アウアウ Sa05-tEkW):ID:5paWND2Ra

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d0ea-4Mnq):2015/09/07(月) 17:29:31.95 ID:ZfThy6QP0.net
>>816
教育的指導
わざわざ汚物に触れないでくださいねw


ノースおじいさまと遊びたい人は↓限定!
●○●サンデー編集部を語るスレ Part42●○●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441370133/

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/07(月) 17:34:20.56 ID:3W+x8HlLH.net
と、乱立キチガイ荒らしの統一厨がほざいております

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 17:57:10.09 ID:hHC7pOrz0.net
「統一厨」と「好調」がこれだけ苦しんでいるのならこれからもSLIP継続でいいな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 18:13:04.90 ID:FfAZi5MbK.net
こっちにも

・好調
JP 0H2e-E7MU
ワッチョイW 8dc3-kUHm
ワッチョイ b0e0-q7pG

・統一厨
ワッチョイ d0ea-4Mnq
ワッチョイW 8dc3-kUHm

・どちらか不明
アウアウ Sa05-tEkW
ワッチョイ 02e0-Da+w

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 18:25:41.80 ID:/m74Metg0.net
あぼーんだらけでどうにもならんね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 18:30:57.82 ID:hHC7pOrz0.net
くっせーから消えろよ好調ジジイ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-E7MU):2015/09/07(月) 18:31:20.84 ID:e7G6PUEq0.net
キチガイが沸いてるな
ID制はこういう馬鹿が沸くから駄目なんだよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バックシ MMd0-kUHm):2015/09/07(月) 18:31:50.70 ID:hAA8UOPXM.net
参考に

JP 0H79-Sp4U
http://hissi.org/read.php/wcomic/20150907/M1creDhIbExI.html

ワッチョイ 5c1e-Sp4U
http://hissi.org/read.php/wcomic/20150907/aEhDN3BPcnow.html

ガラプー KKf6-lWhE
http://hissi.org/read.php/wcomic/20150907/RmZBWmk1TWJL.html


これが北退自演と思われるID
本人の中である程度役割分担してるようだが途中で隠す気がなくなってる
予想通り好調とかいうのも北退の自演らしくマッチポンプしようとしてる

◆JP 0H79-Sp4Uと似た串を使った書き込み

JP 0H2e-E7MU
http://hissi.org/read.php/wcomic/20150907/UjNkbUhPYWNI.html

◆自演してからの好調認定
300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
(ワッチョイ 5c1e-Sp4U)[sage]:2015/09/07(月) 07:40:20.99 ID:hHC7pOrz0http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441370133/199
>199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 (JP 0H2e-E7MU) :2015/09/07(月) 07:15:58.04 ID:R3dmHOacH
>1日でも早くクラウン様がこの精神異常者を提訴してくださいますように(AA略


これ好調ね
JP 0H2e-E7MU

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 18:35:06.41 ID:FfAZi5MbK.net
乱立できなくなって悔しいねえ統一基地害くん

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/07(月) 18:52:29.95 ID:9Sz498D/d.net
ここも編集スレみたくNGワードあぼーんだらけに
なってしまうのか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 18:58:46.93 ID:/m74Metg0.net
>>827
好調認定されるともれなく粘着キチガイが付いてくるようだ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/07(月) 19:02:45.54 ID:9Sz498D/d.net
↑も見えない
どちらも目障りなんだよね。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/07(月) 19:16:12.16 ID:yKRygxv9a.net
大須賀めぐみのバニラフィクションもそろそろ大詰めだよね
週間連載の経験もあるし、お気楽なギャグ漫画描いてくれないかな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a0-E7MU):2015/09/07(月) 19:40:34.54 ID:t3ZmfAiL0.net
嫌儲でやってたの導入したのかw
週漫板キチガイ多いしいいことだ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 19:53:03.76 ID:hHC7pOrz0.net
どっちみちサンデーは終焉するから
いつまでこの板にいられるかわからんけどなw

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/07(月) 20:16:29.01 ID:/26YfFtta.net
みんなー
荒らしのおじいちゃんは、あと2時間ぐらいで寝ちゃうからね

それまでの辛抱だよ(^。^)

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 20:20:27.48 ID:hHC7pOrz0.net
サンデーとキチガイ好調はもうすぐ永眠しちゃうねえw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 20:21:17.64 ID:hHC7pOrz0.net
こいつは統一キチガイのほうか
ま、どっちにしろキチガイだからどうでもいいかw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/07(月) 20:22:06.11 ID:9Sz498D/d.net
二人ともNGになってるからスッキリ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 20:25:17.13 ID:hHC7pOrz0.net
大好きなAKBのことを想いながらキチガイ統一厨は永眠するのであった

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/07(月) 20:33:25.56 ID:/m74Metg0.net
消してるアピールするリアル厨房も結構ウゼえんだけどな
自覚がないんだろうな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/07(月) 20:41:40.77 ID:hHC7pOrz0.net
と、工作員のバ冠が

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lWhE):2015/09/07(月) 20:49:39.97 ID:FfAZi5MbK.net
統一基地害がスレを量産できなくなった時点で多大なメリットがあるな
悲観して自殺しろw

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7c-fgyg):2015/09/07(月) 20:51:17.13 ID:tB6+AxKq0.net
改革とやらが成功するとも思えないし
変に大物呼び寄せ始めたら潰れる兆候だが、さてはて

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5caa-E7MU):2015/09/07(月) 23:26:31.39 ID:RWB2KrYH0.net
以前のままだったら悪くなる一方だったんだし改革してくれた方がいいわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f858-QqPK):2015/09/07(月) 23:38:42.79 ID:ZF/M3k+v0.net
要するに手遅れなんだと思うんだけどなぁ・・・

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0907-Sp4U):2015/09/07(月) 23:57:30.84 ID:QjfcnStz0.net
なんかIDのせいで普通の書き込みがさらに減りそうだな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5474-E7MU):2015/09/08(火) 00:02:17.58 ID:uHDEUNCr0.net
少しでも良くなればそれでよし、終わるなら一思いにって感じだな
少なくとも現状のままじゃ上がり目が無くじわじわと死んでいくだけ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb68-E7MU):2015/09/08(火) 00:05:20.12 ID:Dpzqza3N0.net
動くのが遅かったな
遅くても雷句の時に改革始めてなきゃいけなかったと思う

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b1-WY4a):2015/09/08(火) 00:13:34.04 ID:ERWROODf0.net
>>805
あの漫画って最下位付近なので打ち切りギリギリぐらいの人気しかないかと

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 94bf-uKzT):2015/09/08(火) 00:23:13.19 ID:PmgFSZsa0.net
実際、10月から新編集長の手腕が発揮されていくんだから、1年後どうなっているかだね。

いま38万部。

これより増えるだろうか? 減るだろうか? さてどうなるだろうね。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a978-BEXH):2015/09/08(火) 00:28:15.69 ID:lLBP4r0G0.net
通報よろしく〜
http://manga-netabare.net/

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 4174-tEkW):2015/09/08(火) 05:27:21.00 ID:NgZDW1ta0.net
制作側が危機感を持っていて、真剣に何とかしようとしているんで、少しは安心している
ほんと、このままだとどうなることかと思っていたもんなぁ
ポップコーンアバターの星野 倖一郎が復活しないかなぁ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-MEQr):2015/09/08(火) 07:02:27.65 ID:WZeFWRk20.net
雷句の原稿紛失って単行本のオマケカット(原版済み)じゃなかったっけ?
ちょっと大人げないなぁと思った記憶がある

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 07:22:49.90 ID:CDarRUizd.net
第一話や初期エピソードののカラー扉とかじゃなかったか
シャレんならんぞ。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/08(火) 09:31:02.72 ID:Wu6AYqERH.net
いずれにせよ原稿紛失自体は罪だから

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/08(火) 09:35:56.25 ID:zpP5SBR8d.net
嫌な事件だったね
今起こらないといいね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-E7MU):2015/09/08(火) 09:40:47.42 ID:RibfpAQF0.net
「編集の仕事しない奴は辞めてもらう」宣言をしてる市原なら
原稿はちゃんと扱ってくれると、何かあっても厳格に対処してくれると信じる
原稿を亡くさないのは編集者の基本だからな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/08(火) 09:45:21.73 ID:zpP5SBR8d.net
連載準備金も、モリタイシのあの漫画のおかげで
始めて編集部から出るようになったんだってね。
当たり前のことが、市原氏をきっかけにやっと当たり前になる

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 94cb-pxIU):2015/09/08(火) 09:46:25.10 ID:wVRqRWII0.net
雷句事件以降原稿は何重かのチェック体制出来てるってどっかで読んだような
雷句以降その手の問題は起きてないだろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-sk5H):2015/09/08(火) 10:49:35.23 ID:Ch4RoQ1Md.net
ガッシュのアニメ終了も声優変更も編集部のせいか?
途中からピカチュウの人じゃなくなったわ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1379-E7MU):2015/09/08(火) 11:39:01.16 ID:Q70GWZ2L0.net
>>858
ガッシュのアニメ終了は原作に追いついたからしょうがない。
声優変更もガッシュ役の大谷さんの体調不良。
なんでも編集部のせいにするのはどうかと。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-MEQr):2015/09/08(火) 11:52:35.86 ID:WZeFWRk20.net
>>855
雷句に仕事しないでケンカ売ってくると言われたのはまだ残ってるけどな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0907-Sp4U):2015/09/08(火) 11:56:30.14 ID:E032ve7w0.net
もう原稿紛失なんて事故はないだろ
紙原稿だとなくされるから今の新人はみんなデジタル原稿で自己防衛してるし

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/08(火) 11:59:57.80 ID:Wu6AYqERH.net
編集がクズだから自己防衛に走らなければならないとはねえ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 12:26:02.37 ID:CDarRUizd.net
いや原稿紛失が怖いからとも限らないだろ
単に便利だし

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0907-Sp4U):2015/09/08(火) 12:37:01.73 ID:E032ve7w0.net
スミマセン・・・皮肉で言っただけです

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/08(火) 12:51:51.46 ID:UYYZKY+la.net
ゴミクズ汚物の見分け方

北退
(ワッチョイ ??1e-Sp4U) 本体:三重県四日市So-net
(JP 0H79-Sp4U)  分身1:プロクシ
(ガラプー KKf6-lWhE) 分身2:ガラケー
北退マブダチ
(ワッチョイ d974-E7MU) 東京都調布市?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H79-Sp4U):2015/09/08(火) 12:54:30.23 ID:Wu6AYqERH.net
スレ立てられなくなって惨めだな、統一キチガイ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ERIt):2015/09/08(火) 13:08:26.38 ID:ffEJ/20sd.net
固定は地域までわかるのか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-E7MU):2015/09/08(火) 13:16:22.10 ID:RibfpAQF0.net
>>861
デジタル原稿にはネット流出という別のリスクがある
さすがにそれをやらかした編集者はまだいないようだが

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 02a6-E7MU):2015/09/08(火) 14:30:50.95 ID:OeqG6r6K0.net
藤沢嫌ってるのってぶっちゃけこのスレくらいだぞ
GTOパラダイス・ロストもSHONANセブンもソウルリヴァイヴァーもえやみのかみも好評だし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4274-zgQ8):2015/09/08(火) 14:35:50.58 ID:88crrnN00.net
藤沢嫌うも何も興味ないわ
あいつの作品は時代劇のようなお決まり展開で面白いもくそも感想をもてない

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-MEQr):2015/09/08(火) 14:37:57.96 ID:SRu9K1LK0.net
>>869
他の作品は知らないが神しゃまがつまらんのは事実だ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-E7MU):2015/09/08(火) 14:40:26.23 ID:Ndq7FAJp0.net
神しゃまはつまらない上にキモい
とっとと切れ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 549b-E7MU):2015/09/08(火) 14:43:05.41 ID:YCd4UaHa0.net
他は知らんがパラダイスロストも普通にヤンマガスレでも忌み嫌われてるぞ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 14:46:26.47 ID:UFxlh2wkd.net
>>869
マンボスレ見てるけど、えやみのかみは空気だな
たまーに作画の判子絵が話題になるくらい
不評の神しゃまよりはマシだが好評とは言えん

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Af90):2015/09/08(火) 15:09:08.25 ID:ycgJ0t2GK.net
>>856
マジ?
ソースよろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5caa-E7MU):2015/09/08(火) 15:30:06.98 ID:dvzdJOXy0.net
神しゃまつまんねー上に無駄にカラーなんだから嫌われて当然だろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-E7MU):2015/09/08(火) 15:32:55.99 ID:Ndq7FAJp0.net
神しゃまは誰も得しない糞漫画
とっとと打ち切って他の漫画連載させた方が良い

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/08(火) 15:35:07.76 ID:UFxlh2wkd.net
しかも2週掲載して1週休みの週刊とは言い難いペース
休載の方が喜ばれるからいいんだが

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0907-Sp4U):2015/09/08(火) 15:37:23.43 ID:E032ve7w0.net
カラーで数枚連載ならハナハルとかそーいうの引っ張ってきてほしい

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-E7MU):2015/09/08(火) 15:46:33.21 ID:707i96K10.net
>>390
これって裏サン?クラサン?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-E7MU):2015/09/08(火) 16:46:05.36 ID:Ndq7FAJp0.net
サンデーは生え抜きに拘る必要は無いだろ
ガンガンあたりからベテラン引っこ抜けば良いよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7c-fgyg):2015/09/08(火) 17:01:19.82 ID:RlBKi4w/0.net
ガンガンのベテランとか9割ゴミだろ
荒川だって最初サンデーに持ち込んだのを横からかっさらったんだし

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Af90):2015/09/08(火) 17:11:04.88 ID:ycgJ0t2GK.net
>>881
生え抜きに拘らなかったからサンデーは衰退したんだよ!
新人の活きで雑誌の勢いはほぼ決まる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-e7NE):2015/09/08(火) 17:19:17.75 ID:fcR/s5lad.net
>>881
他誌からの引き抜きは枯れたベテランのサンデーからの完全追放が最低条件

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e0-fX4A):2015/09/08(火) 17:21:53.74 ID:Xol67urR0.net
他誌からベテラン漫画家引き抜くと移籍金だったり割高な原稿料になるんだろうしな
新人育成にこだわってる理由も安いからだろうし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1de-E7MU):2015/09/08(火) 17:29:05.57 ID:CBAw6x2M0.net
サンデーって原稿料新人でどれぐらいなん?
7kぐらいでエロ漫画並と聞いたが

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK79-rH1p):2015/09/08(火) 18:14:14.23 ID:jNmrL+/PK.net
持ち込み行けば教えて貰えるだろうけど7000円って事は無いのでは

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-kUHm):2015/09/08(火) 18:38:07.32 ID:xeDkWwvl0.net
>>880
裏サンでもクラサンでもなく単なるデマ
本人自覚無しっぽいので知ったかぶりの勘違いらしいが

>>886
週刊の裏サンが最低1万円と公表してて、
http://urasunday.com/rtma/comic/001_001.html
編集の表サンデーと同じというツィートからそんぐらいと思われる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be74-E7MU):2015/09/08(火) 19:12:33.53 ID:Ndq7FAJp0.net
凸凹アニメーションもレディジャスティスもサンデーなら20巻くらい続いてそう
そのくらい終わってる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/08(火) 20:25:12.27 ID:zpP5SBR8d.net
>>875
ソースは本人が喋ってるネットラジオ。
ttp://sakebitari555.seesaa.net/s/article/425183203.html
ttp://sakebitari555.seesaa.net/s/article/425485926.html

結構ぶっちゃけててびっくりする
もらった金は本当は200万とか、これから月一連載が減るかもしれないとか…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1de-E7MU):2015/09/08(火) 21:15:19.19 ID:CBAw6x2M0.net
>>888
レス有り難う
すごく助かる

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-sk5H):2015/09/08(火) 21:37:44.87 ID:3YJN1vizd.net
青山より留美子のが原稿料上ってマジ?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a81f-BlVy):2015/09/08(火) 21:39:04.70 ID:FtUPNgTK0.net
>>892
SSランクはあだちと留美子しかいないって話

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK41-Af90):2015/09/08(火) 21:41:59.79 ID:ycgJ0t2GK.net
原稿料は基本的にキャリア依存だからな
サンデーのエースだった雷句がページ13kだったんだぜ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0e0-q7pG):2015/09/08(火) 22:04:42.39 ID:iTm9HaZF0.net
エース・・・か
あの人なんか大橋巨泉みたいなセミリタイア状態だけど、訴訟で力を使い果たしたのかね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1379-E7MU):2015/09/08(火) 22:19:52.07 ID:Q70GWZ2L0.net
>>890
金額は具体的には言ってなかったような…

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-sk5H):2015/09/08(火) 22:23:45.16 ID:3YJN1vizd.net
マジかよ
初版120万部の荒川がなんでオリコン圏外の留美子以下の原稿料なのか?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-tEkW):2015/09/08(火) 22:24:11.90 ID:UYYZKY+la.net
四日市のゴミクズ汚物老人は安らかにグースカしました

安心してご歓談ください

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c1e-Sp4U):2015/09/08(火) 22:29:53.76 ID:FAmQWp4J0.net
こっちに逃げたのか統一キチガイ
お前の荒らし行為は許されないよなぁ

http://hissi.org/read.php/wcomic/20150908/cWIrbVZmS3hh.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20150908/dENiemlyNEhh.html

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/08(火) 22:39:30.52 ID:IRhvZxNMd.net
>>896
27分50秒ごろ…

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ea-Sp4U):2015/09/08(火) 22:47:36.04 ID:X6Yokg2v0.net
このスレでちょくちょく顔を出す生え抜き信仰ってなんなんだろうな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 549b-E7MU):2015/09/08(火) 23:30:41.74 ID:YCd4UaHa0.net
>>890
湯神、バードメン、アリス左遷くるか
サイケもアラタも消えるな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c9-zgQ8):2015/09/08(火) 23:46:36.07 ID:uK11KwRE0.net
サイケが一番いらん…

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0a6-MEQr):2015/09/08(火) 23:57:04.58 ID:SRu9K1LK0.net
いやアラタだろ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e0-MEQr):2015/09/08(火) 23:59:32.98 ID:iMH8EXJj0.net
>>901
信仰みたいなのは見たことないぞ
引き抜きだけでやれるわけがないってのと、育成は大事ってのと理由があるわけだが
どっちも合っているかはともかく理屈として反論してるのを逆に見たことがない

生え抜き以外ってことなら外部から最低でも10人連れてこなきゃらならんわけだが、今のサンデーに連れてこれる奴で
売れる奴って、具体的にはどんな面子なんだ?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5caa-E7MU):2015/09/09(水) 00:15:21.42 ID:jqhUzJa80.net
リオンも10月発売の4巻で終わりみたいだな
http://emon.webshogakukan.com/list/next.html

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-78Ui):2015/09/09(水) 00:54:27.43 ID:Q4e3/qkS0.net
他所で育った作家を引き抜いてもファンは連れて来られないのだよ
そういうファンは雑誌でなく単行本だけを買う
サンデーを売る為にはサンデーで育てなければならんのだ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Af90):2015/09/09(水) 01:36:58.28 ID:yckqdVZBK.net
そもそも引き抜きで雑誌が上手くいった例があるんかと

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05a6-MEQr):2015/09/09(水) 01:44:17.68 ID:c+jdK5lz0.net
>>906
リオンはドリーマーより1か月後に連載始まってるからあと1か月で終わるということか…

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/09(水) 02:09:54.64 ID:HpGbHFC3d.net
>>909
いや、次号最終回
ドリーは休載多かった

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 4174-tEkW):2015/09/09(水) 02:17:05.57 ID:LxPMzGOp0.net
>>907
単行本が売れて収支が黒字なら、サンデー本誌の部数はどうでもいいな
単行本が待ちきれないほどに面白い作品なら、おのずと本誌の部数は延びるだろ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-tEkW):2015/09/09(水) 02:38:22.81 ID:JRk4hFAqd.net
>>911
月イチで、いつ載ってるかわからなかったら
そこにすらたどり着けないけどな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7c-fgyg):2015/09/09(水) 02:56:26.75 ID:tGtU41hs0.net
そういう意味で、週刊誌ならではの展開しないとダメだな
月1だと子供は忘れてゆくし、金持ってる社会人層は週に必ず買えるとは限らないから
掲載週に買い逃して「まあいいか」になってゆく

雑誌を手にとってもらって、複数のマンガを見てもらい、
収益ある商品の購入に繋げる、ってのが成り立ちにくくなる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-kUHm):2015/09/09(水) 03:34:45.93 ID:dWPVHm/e0.net
>>890は面白いな
●モリタイシ
・市原に借りた額は200万
・あのおまけ漫画読んだ新人がサンデーは連載立ち上げ時にお金貸してくれると思って別の編集が困り、結局編集部で連載準備金用意するようになったらしい(中道裕大や麻生羽呂の頃にはあった)
・新連載の準備中でスタッフ用のコミスタからクリスタへの移行が面倒
・当初は週サンとゲッサンはコミュ不全だったがこれからはそうならなくなるのでは
・月1連載は少なくなるのでは。元々週刊ペースでは無理な人の受け皿としてゲッサンが出来たということもある
・宣言に河合の名前が出なかったのは週刊のペースで描けない作り方するようになった事を踏まえていると思われる
・その年代で名前の出てないある人の連載も別雑誌で予定されている
・市原はいでじゅう時代に手を抜いたネームを一発で見抜くほどの眼力はある
・前の編集長時代に決まった新連載などは中止にはしないらしい。作家に罪はないので負担を追わせない、とのこと
●中道裕大
・新コミとった後に伸び悩んでいた頃、市原に「お前は将来連載するんだから」と言われて、結果今も漫画家続けられているので恩人
●麻生羽呂
・数日後(9月頭)に新担当と初顔合わせ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 07:14:22.47 ID:XeG3JYeBd.net
お金を個人的に貸すのもよしあしだなあ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1379-E7MU):2015/09/09(水) 07:18:07.89 ID:wP56utcs0.net
>>900
ありがとう。
聞き逃してたみたいだ。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c536-zgQ8):2015/09/09(水) 07:50:38.91 ID:2lhs6AJb0.net
江川達也の連載は中止してくれ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sda8-e7NE):2015/09/09(水) 09:02:34.45 ID:yl9g8vrDd0909.net
中山敦司はかつて月刊ジャンプの廃刊に巻き込まれて連載開始前から打ち切りが決まってしまった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 41ac-E7MU):2015/09/09(水) 09:05:09.88 ID:e36jDOaT00909.net
江川は連載しても飽きてすぐやめるよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 09:17:47.18 ID:Z5E6ds6Ld0909.net
ありがたいじゃん

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ b0e0-q7pG):2015/09/09(水) 09:37:20.04 ID:ZzKgAIjp00909.net
>>914
GJ!

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW e148-kUHm):2015/09/09(水) 10:14:32.69 ID:7YEapQKq00909.net
サンデーが江川達也をこき使うからCS放送の番組に遅刻してきたぞw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ca6-E7MU):2015/09/09(水) 10:41:12.81 ID:1npSqbXV00909.net
週刊誌で月一連載自体糞だけど月一なら月一でせめて一話完結にしろよ糞と
今週号を読んで思いました

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ f6e0-MEQr):2015/09/09(水) 11:37:11.53 ID:VxJZs/Ys00909.net
>>914
書き出しありがたい

しかしこれ見ると、前編集部で決まってた新連載はある程度(4巻くらいまで?)プロテクトかかってるんだな……
本当に2年目からが本番ってわけだ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 11:50:30.97 ID:yckqdVZBK0909.net
連載自体は決定でも打ち切りはこれからの市原の基準じゃないの
別にプロテクトはかけないだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 11:56:36.52 ID:kjY9dQoY00909.net
レタス神しゃまキャラクタを続けさせるのが何のプロテクトでもなく
市原の基準なら期待できないな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sp8d-8EgQ):2015/09/09(水) 11:57:52.35 ID:o/LiXbwTp0909.net
デジコンの作者はまたどっかで見たような内容をツギハギしたネタだな
猿まねでしか書けないのか?
他に期待!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 0907-Sp4U):2015/09/09(水) 12:03:43.75 ID:VH2MxHqn00909.net
始まる作品の目利きはともかく
作家を尊重する編集長だと好みでクビとかはなかなか難しいかもな
結局、作家に真摯に説明できる打ち切り理由は売り上げとアンケしかなくなる
上に立つものは誰かからは激しく恨まれるくらいでないと大改革とか到底無理

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 12:03:57.29 ID:Se8sO60l00909.net
デジコンはフリーザネタとかZENKIとか90年代臭がするから作者が年を取ってやっと連載出来た漫画だと思ったが90年生まれだった

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ f6e0-MEQr):2015/09/09(水) 12:24:34.42 ID:VxJZs/Ys00909.net
>>925
「漫画家の負担を考えて」なんだから、たとえば3週打ち切りはないんじゃないかな
単行本が出ないと漫画家は赤字だ
刷り数を極端に落とすとかも連載貧乏になるからやれない
漫画家の生活を考えるなら、3巻まで8000部ずつくらいは保障するってことなんじゃ?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 19e0-q7pG):2015/09/09(水) 12:30:56.54 ID:lsQgOaxg00909.net
さっさと廃刊にして電子配信にしろ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 12:40:44.99 ID:yckqdVZBK0909.net
>>930
誰も3週打ち切りなんて言ってないだろ…
市原就任後に連載が決まってる作品と同列に扱うって意味な

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KKf6-WnqF):2015/09/09(水) 12:46:44.33 ID:QnWV9IxPK0909.net
プロテクトって表現使うのが微妙なだけ。
連載予定だったのは、連載して他の作品同様のジャッジで継続か打ち切りか決めるってだけだろ。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sp8d-8EgQ):2015/09/09(水) 12:48:32.61 ID:o/LiXbwTp0909.net
結局どっかで見たことある似たような漫画やるんなら打ち切り読み切り早回ししてもなにも変わらないんじゃないか?
市原になっても新人の意識がそのままならまたジャンプや売れ線劣化コピーのサンデーのままだな
独自性どころか憧れる点がないもんなサンデーブランドに

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 13:17:00.10 ID:yckqdVZBK0909.net
無い物ねだりをしても仕方がないんだし今ある戦力で回さなかったら未来は無いよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 541e-TA6E):2015/09/09(水) 13:47:07.59 ID:Jl8f+sSu00909.net
ないものねだりのアイウォンチュー

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 541e-QqPK):2015/09/09(水) 13:51:56.07 ID:Jl8f+sSu00909.net
好きな漫画「黒子のバスケ」

21世紀生まれでこれはひどい
お前の嫌いなジャンプっ娘だぞ! なんとかしろデブ編集長!w

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 4274-zgQ8):2015/09/09(水) 14:22:28.29 ID:FJsRRK5b00909.net
ゴミ新人にチャンス与えて出してくるものはゴミってはっきりわかっちゃったね
新人に次から次に連載させてもゴミ漫画量産されるだけか 
やっぱ他所から引き抜きやね 
銀匙みたいに他誌で当てた作家がその雑誌では合わないけど、ジャンルを変えて違うものを描いてもらったらいい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 14:54:39.33 ID:kjY9dQoY00909.net
新人にゴミが多いのはジャンプもマガジンも変わらん
だからって新人のチャンスを絞ったらまた
「ああ、サンデーってデビューの機会少ないんだなじゃあ他所へ持っていこうっと」ってなるぞ
大切なのは「ゴミでも載せます(でもゴミと分かったらすぐ捨てるけどね)」という姿勢を示し続けることだ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ a978-BEXH):2015/09/09(水) 14:58:40.42 ID:yvwJa1bN00909.net
今日は雨だからか、入荷を増やしたのかしらんが4冊あったぜ。マガジンは毎回あほみたいに大量あるが、あんな売れるんか。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 4274-zgQ8):2015/09/09(水) 15:01:02.17 ID:FJsRRK5b00909.net
>>939
3大誌の新人が同レベルなわけねーだろ
お前の漫画を見る目がないのがよくわかった

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW 8dc3-kUHm):2015/09/09(水) 15:01:38.87 ID:dWPVHm/e00909.net
あと
・市原はあういう人なので敵も作りやすいが気にしないタイプ
・才能ないと思った新人には早めに引導を渡す。別の雑誌に行くことも出来るし悪いこと思わないが
・年取ると自分に面白さが理解出来ないことがあることも分かっていたので、そういう意味で独断専行に陥ることはないのでは
・弱点はタイトルセンスがまったくない。いでじゅうのときも「ワクワク井出高動物ランド」とか。さすがにセンスないのは本人にも自覚あるらしい

とか言ってた。まぁ全部自分で聞いた方いいと思うよ。
モリタイシのモチベーションの上げ方はAV見てオナニーしないことだとか麻生羽呂はそれは無理とかくだらない話もしてる

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 15:08:07.99 ID:XeG3JYeBd0909.net
新編集長がんばれー

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 15:31:41.15 ID:kjY9dQoY00909.net
>>941
レベルが一緒なんて誰も言ってない
新人の新連載が当りかゴミかという確率は大して変わらんと言ってるんだよ

「ゴミかもしれないから新人を載せるな」というのは愚か極まりない

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 0H79-Sp4U):2015/09/09(水) 15:42:01.06 ID:snjU+5WvH0909.net
まぁ極めて極端な例だが、進撃の巨人のような例があるからなぁ
ヒット前の諌山は、別マガ以外の編集者からはゴミ扱いされてたんだよね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 16:07:00.09 ID:8hd8zyFC00909.net
>>945
今でもゴミだろ

あんなステマのキワモノなんか見つけるぐらいなら
地道に作品と作家作って行く方が万倍も良い

あのステマダンサーが次作書いたり出てくると思うかw?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 16:10:48.32 ID:z12+bP3U00909.net
進撃は糞漫画だからな
タダ売れてるだけ
姉ログ以下

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 16:11:24.14 ID:kjY9dQoY00909.net
あれだけステマ頑張っても空振りだったKEIやドリーを輩出、いや排出した
サンデーが巨人を罵っても負け惜しみにしかならん
そういうのもうやめようぜ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 16:17:31.07 ID:8hd8zyFC00909.net
>>948
まぁDisってみたがアレはああいうものなだけだからな

活字の方で言うと、昔あったバトルロワイヤルとかと一緒だ
で、アレの作者がその後どうなったとかあの作品自体の価値が
今何が残されてるのかとか考えたら、無いわな。

マイナー小規模者が狙うべき所ではあるんだろうが
それをメジャーであえてやる必要は無い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:17:53.09 ID:XeG3JYeBd0909.net
えー進撃面白いよー。

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 16:20:33.33 ID:8hd8zyFC00909.net
>>950
見る人によってはセンセーショナルなのは確かなんかもね
それなりに売れてるという、まことしやかな世間の話しだし

ただ、ンなモンわざわざ狙うぐらいなら、
今現在で誌面で乳首解禁でもした方が余程センセーショナル

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 13ac-TA6E):2015/09/09(水) 16:24:03.58 ID:i/IthMLj00909.net
ところで留美子はクビでいいよな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 16:25:43.36 ID:z12+bP3U00909.net
売れてるなら面白いと言うのならドラゴンボールやワンピースは最も面白い漫画になってしまう
それはありえない

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:30:00.59 ID:XeG3JYeBd0909.net
面白いだろうが。ドラゴンボールもワンピースも。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ca6-E7MU):2015/09/09(水) 16:30:13.45 ID:1npSqbXV00909.net
わざわざ他誌作品持ち出さなくてもじゃぱんとか色々あるじゃない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 0H79-Sp4U):2015/09/09(水) 16:32:29.72 ID:snjU+5WvH0909.net
面白かどうかは人それぞれだが進撃がヒットしたのは事実

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:33:23.19 ID:XeG3JYeBd0909.net
言いたいことはわからんでもないんだが、
100人に一人が「ドラゴンボールの100倍面白い!」と感じる漫画があったとしても
トータルで100倍金を注ぎ込ませなきゃ商売としては互角にならないし、
同様にドラゴンボールの100倍の人数を面白がらせる漫画があったとしても
誰も金を出さなければ意味がない。

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sp8d-8EgQ):2015/09/09(水) 16:36:25.20 ID:o/LiXbwTp0909.net
で新人がドラゴンボールみたいなパクリ漫画描いたら国士無双なんだけどな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:39:45.78 ID:XeG3JYeBd0909.net
それを言っちゃあおしめえよ。
進撃のパクリのキリヲテ…いやそこまで酷くはないか

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:40:29.43 ID:XeG3JYeBd0909.net
今思い出したがハイクロってどういうつもりで連載開始したんだろうね。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 02a6-E7MU):2015/09/09(水) 16:40:57.82 ID:roUx8+NU00909.net
ゲームは体験版がなければ発売したものをプレイするまで面白さが分からないから
売り上げ=面白さじゃないってのは分かる
ネームブランドだけでFF13やジョジョみたいなゴミが売れるケースだってあるからな
でも漫画やアニメは単行本やBDが出る前にテレビや立ち読みで無料で見れるんだよ
そのうえで面白いと思った人が単行本を買うわけでな
漫画は売り上げ=面白さなんだよ
ここでいくらビーブルやだがしを面白いと評価しても
駄作な事実は変わらない

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 16:42:52.01 ID:yckqdVZBK0909.net
完全に二匹目のガッシュだろ
でも作者の方向性と違い過ぎてあのざま

あと進撃に対する評は人それぞれかもしらんが、アレをステマと切り捨てる編集部に未来は無いぞ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 16:52:03.45 ID:XeG3JYeBd0909.net
というかステマだったほうが逆に凄いわ。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 16:52:20.44 ID:8hd8zyFC00909.net
>>962
バトルロワイヤルでも読んでりゃ良いんじゃねぇか?

あの手法を学ぶ事も確かに色々解るだろうが
だからと言って実行する必要は無い
アレの問題点と弊害調べてそこから学ぶのが一番肝要な事だろう

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ fb68-E7MU):2015/09/09(水) 16:53:30.01 ID:ryxLgXa/00909.net
二匹目のガッシュって植木だろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 16:55:33.02 ID:yckqdVZBK0909.net
>>964
そういう意識高い系の思想は大衆誌には不要
そもそも既にムシブギョーとか打ち切られた巨人ヒーロー漫画とかあるんだが

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d3bf-MEQr):2015/09/09(水) 16:58:53.75 ID:4bQDSIu+00909.net
今の少子化の時代
少年雑誌とか多くあってもいらないんだよねー
3大雑誌(笑)の1つをそろそろ切り捨てるときではないだろうかー

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 17:01:46.63 ID:z12+bP3U00909.net
裏サンとクラサンみたいな乞食向けのサイトを打ち切って
月刊誌を作って欲しいな
ハードコア層で青年誌のような感じで
ゲッサンは糞なので別路線で
市原の感性はゴミだからな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 17:08:25.88 ID:8hd8zyFC00909.net
>>966
まっとうな商売を続ける事を考えた時、
エログロとバナナの叩き売りが必要かと言う話しでしかない

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 0H79-Sp4U):2015/09/09(水) 17:08:50.70 ID:snjU+5WvH0909.net
一ツ橋グループはジャンプだけでいいわ
改革成功して大きく部数伸ばしたなら別だけど

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ce8-E7MU):2015/09/09(水) 17:12:29.46 ID:8hd8zyFC00909.net
マクドナルドの経営再建て考えてな

マクドナルドも店員全員若い女にして、
フーターズよりも刺激的な丸見え制服でも着させれば良いと。

逆に何も思考してないから、ああいうモン真似したり
考えたりする必要は無いって言ってるだけ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 3ca6-E7MU):2015/09/09(水) 17:14:06.45 ID:1npSqbXV00909.net
>965
ガッシュと植木は同時期だろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 17:17:10.30 ID:z12+bP3U00909.net
市原の功績なんてないだろ
ゲッサンなんてほとんど売れてないし
連載作品も糞漫画ばっかり
ハレルヤオーバードライブとかいう糞漫画をとっとと打ち切れないし

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 17:17:24.18 ID:yckqdVZBK0909.net
>>971
進撃とその案が同じだというのならお前の頭はその程度だってだけだ

>>970
次スレよろ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 0H79-Sp4U):2015/09/09(水) 17:17:59.86 ID:snjU+5WvH0909.net
>>974
ほい

週刊少年サンデー総合スレッド304冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441786452/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ KK9b-Af90):2015/09/09(水) 17:19:35.13 ID:yckqdVZBK0909.net
>>975


977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 17:39:30.37 ID:z12+bP3U00909.net
市原とかいう漫画家に才能があるとかをおだて上げて駄目にする編集はいらんでしょ
かつ入れする頑固親父のような編集が本当に必要だ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 62d0-k+i8):2015/09/09(水) 17:41:59.40 ID:J+5zg/7D00909.net
市原の美的感覚
・歴史もの漫画が得意なやつばっかが賞を受賞
・空気漫画のオンパレード
・小山という愛人漫画家を無駄に重用
・新連載が歴史モノだらけ(それも和モノばっか)

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 8dc3-q7pG):2015/09/09(水) 17:43:14.48 ID:4vrYyZLS00909.net
クラサンでもタダで過去の名作を読めるようにしろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 4274-zgQ8):2015/09/09(水) 17:58:20.00 ID:FJsRRK5b00909.net
>>944
競女みたいなのが二年も続いてジャンプではレディなんちゃらとかいう漫画が16話で終わる事実
漫画のレベルは似たようなもんでもこれだけ違うのは雑誌内で競うレベルが違うんだよ
ジャンプの新人をサンデーでやらせたら少なくとも16話じゃ終わらん

サンデーの新人はゴミかもしれんじゃなくて完全にゴミばかり
ジャンプは絵だけはまともだから構成やキャラ描写に力をつけたら化けることもある
が、サンデー新人はジャンプ新人と比較しても総じて絵のレベルが極めて低い
元のレベルが違うから他誌に行って通用する確率もかなり変わる 新人というだけでゴミと原石を一緒にすんな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sr8d-ERIt):2015/09/09(水) 18:00:33.56 ID:G9Vx/z/wr0909.net
小学館のお偉いさんは市原のゲッサン評価してたんだな。地味な雑誌だと思ってたのに意外だ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/09(水) 18:26:26.99 ID:WbVKCNnh7
コナンとかもそうだけど、もっと短い巻数で終わらせて
次回作に取り掛からせろと思う作品が多すぎるとは思う

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW 8dc3-kUHm):2015/09/09(水) 18:23:54.10 ID:dWPVHm/e00909.net
評価してなきゃそもそもゲッサン立ち上げさせてないだろ
始めたの30半ばだぞ
あとハイクロは立ち上げ担当はガッシュ立ち上げの畭だし麻生は雷句のアシ上がりという流れから言っても二匹目のドジョウねらいは間違いない

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 9bac-uyWj):2015/09/09(水) 18:27:15.25 ID:Qj0GY2Nu00909.net
短編全部つまらないんだけどいつ切るの

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 9b35-E7MU):2015/09/09(水) 18:41:37.45 ID:zFBPzKum00909.net
>>980
レディジャスティスは作者のエロへのこだわりが全く感じられなくて
正直競女よりもひどいと思う
競女はまだエロ描きたくて描いてるのは伝わってくる

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 4274-zgQ8):2015/09/09(水) 18:58:56.79 ID:FJsRRK5b00909.net
>>985
二年もやってオリコン圏外のクズのほうがマシと思ってる時点でどうかしてるわ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 05a6-q7pG):2015/09/09(水) 18:59:26.73 ID:gDUG2XCp00909.net
アニメーターに無理矢理描かせたような漫画だったなレディジャス
空詠はそろそろ違う作品を描いてほしいんだが
ジャンプ+みたいに過去の名作読めたらいいな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ be74-E7MU):2015/09/09(水) 19:06:58.05 ID:z12+bP3U00909.net
競女もあんまりエロくないゴミ漫画だろ
姉ログの方が性的に優れているわ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 9b35-E7MU):2015/09/09(水) 19:08:06.56 ID:zFBPzKum00909.net
脱いだりとか全然ないすじピンの方が遥かにエロスがある
(まああれは描いてる人が人だから当然だが)

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 19:16:17.94 ID:hnXWx1Vud0909.net
競女と姉ログはどっちもひどい
競女はゴツゴツ筋ばってて、姉ログは樽

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 19:23:10.10 ID:kjY9dQoY00909.net
サンデーはいい加減中途半端なエロパロはやめるべき
やるならGXあたりからエロ漫画出身者を招いて乳首も解禁して徹底的にやれ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 05a6-MEQr):2015/09/09(水) 19:23:48.07 ID:c+jdK5lz00909.net
エロ女体が描けるのはケンイチの作者だけだな
最近奇形っぽくなってきてるが

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 9b35-E7MU):2015/09/09(水) 19:34:32.45 ID:zFBPzKum00909.net
ヘブンズランナーもいいぞ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 9bac-uyWj):2015/09/09(水) 19:36:18.02 ID:Qj0GY2Nu00909.net
しかしアキラは男キャラが致命的にキモい

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ fb68-E7MU):2015/09/09(水) 19:42:06.51 ID:ryxLgXa/00909.net
ヘブンズランナーもはよ打ち切れ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 13db-MEQr):2015/09/09(水) 20:31:04.88 ID:XYYJuLkT00909.net
とりあえずハヤテ切ってくれ
あと高橋留美子も切っていい
競女と電波とアクトもいらん
コナンは俺は読んでないけど看板らしいから残してもいいがいい加減ストーリー畳め

と思ってたらリオン終わっちゃったよ
今回の大改革で更に販売部数減るだろうな。何もわかってない

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 69a0-E7MU):2015/09/09(水) 20:38:02.95 ID:xF0ehBW400909.net
リオン終わりか
これよりも先に切り捨てるのが山ほどあるだろ市原

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 5474-E7MU):2015/09/09(水) 20:49:20.14 ID:WnuuGCgr00909.net
リオンは残当だと思う
あれほど何がしたいのかわからない漫画もそうそうない
かといって雰囲気だけで読ませるほどの魅力も感じなかったな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ 02c3-Sp4U):2015/09/09(水) 20:52:14.65 ID:2UoWSPkB00909.net
リオンは元の姿がいまいちだった
伸びしろですね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュ d974-E7MU):2015/09/09(水) 20:56:40.21 ID:kjY9dQoY00909.net
ドリーとリオン続けさせろとか言ってる奴らは残酷だな
漫画家は原稿料全部諸経費とアシ代で相殺されて単行本の印税こそが主な収入なのに
初週圏外なんて続ければ続けるほど赤字になるレベルなんだが
作者が飢えて死ぬまで続けさせたいのか?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (キュッキュW Sdf8-tEkW):2015/09/09(水) 21:02:58.79 ID:83i30m/Md0909.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200