2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BE BLUES!〜青になれ〜 第32節 【田中モトユキ】

1 :@\(^o^)/ :2015/09/17(木) 18:45:36.43 ID:8D1Dvzu+0.net
『最強!都立あおい坂高校野球部』の田中モトユキが放つ本格サッカーストーリー!

●ネタバレは公式発売日の0時か、クラサン掲載時から
●次スレは>>970が立てる、ダメだったら報告時に「↓」で指名

●前スレ
BE BLUES!〜青になれ〜 第31節 【田中モトユキ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1439885205/

●ネタバレスレ
BE BLUES!〜青になれ〜 ネタバレスレ 第2節(dat落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409986168/

●サンデーBACKSTAGE
http://websunday.net/backstage/tanaka/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d387-4HBt):2015/09/17(木) 22:57:22.00 ID:oDzs0RFs0.net
しかしノア次節出れなくしてでも勝ちに行ったのに残念だったね
扱いとしては上手く噛み合った新しい武蒼のかませというか踏み台になってしまったが、ホントに強いキャラ率いるチームだからこそ説得力が出るわけだし面白い試合ではあったね
結局ノアがチートなことに変わりはないしな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 797b-oJsI):2015/09/17(木) 23:08:38.63 ID:mJ8aRt1f0.net
1乙です。

>>998
だからね、元々SBが見る(この時点でPA付近の人数は3−4)→
カッスが上手いのわかってるから飛び込めない、けど時間ない→
CB流れてくる(逆の2人は龍ちゃんとマコさん見なきゃいけないから間は空くけど寄れない。1-2と2-2になる)

ノアが全力で戻る(ノアより速い選手ポジション的にもフィジカル的にもいないので合計3-5が確定)
→カッスがローリングからの切り返し。CB一枚と右SBが裏取られて躱される(ノア含めて3-3になる)
→カッスの自己中で縦じゃなく横にいった結果ノアがくるが回り込んだとこを浮き球(ここで角度が縦に戻る、次の当たられ方を見るに一瞬ながら3-2が出来る)
→PA侵入直前で躱されたCBが追いつく(3-3に戻る)が外からでボールにもいってない
→カバーもおらず(間に合わず)後はキーパーだけ、(一連の流れの中で逆のCBがマコを外せるタイミングなし)最終的にゴールに向かっている
→残り時間もあり厳しいかもしれないがレッド

こういうことでしょ?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 00:13:16.67 ID:jJmD3STQK.net
>>3
マークしてても基本的にはボールホルダーにつくんだよ
サッカーやったことないだろ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 00:13:59.73 ID:jJmD3STQK.net
半端な知識で長々と嘘ばっかり書いてなんなのコイツ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-oJsI):2015/09/18(金) 00:22:59.14 ID:OA8yh3R7d.net
すまんな。これでも高校は県ベスト4位は常連のとこでレギュラーやって、大学行ってからもクラブチームでコーチやってでサッカーのことはやるのも見るのもずっと勉強してますわ。

あとな、キーパー目線から1つ言わせてもらうわ。ボランチがケアに下がってきて間に合ってるのにマーク開けてホルダーに寄らせるとかバカ以下、あり得ないから。
しかもカッスに2枚寄ってて中は逆のSB絞らせても数的同数なんだぞ?状況分かってる?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 00:27:06.04 ID:jJmD3STQK.net
>>6
それでカバーに入らずマーク優先とかとんだ間抜けだな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 00:29:33.35 ID:jJmD3STQK.net
>>6
中のFWを見つつ縦のコース切る準備するだろ普通
なんで嘘ばかりつくの?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-oJsI):2015/09/18(金) 00:30:46.89 ID:OA8yh3R7d.net
最初にカバーに入ったCBがSBごと一発で抜かれさらにそのカバーに入ったノアが一発でぬかれてるからな。
世界のどこに三枚何も出来ずにかわされる前提で守備を作るやつがいる?中からとんで間に合うはずねーだろ。

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO):2015/09/18(金) 00:34:13.43 ID:YnMUiozhd.net
そら味方が抜かれたら自分のマーク捨ててでもつくけど、味方が3枚いってるのに抜かれる前からDFがマーク捨ててケアするのは有り得ないでしょ
中で待ってるマコさんのマーカーなんだからそっからカバーしにいっても遅れて間に合わない、と判断したからカッス吹っ飛ばしたDFも強引に止めにいったし、審判もそれを重く見てレッドにしたんじゃないの
どっちみちピッチ全体写してるわけでもないし、平時でもないんだからそんな状況有り得ない!って文句つける程の事でもなくね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 036e-UEWZ):2015/09/18(金) 01:16:28.53 ID:LbogcAAP0.net
少年漫画にはよくあるパターン
噛ませ犬が最初は勝つけど次はボコボコにされる
主人公が武器を得たら無双
リアル離線でも何でもないただの熱血サッカー漫画だったね、これ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 94ae-g4cm):2015/09/18(金) 01:24:08.99 ID:ZePY/0DP0.net
リアルじゃなくてリアル風だからね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-PxeG):2015/09/18(金) 02:09:19.30 ID:eysCkBaHp.net
やっぱ龍ちゃんのゴールは最高だな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d974-HPm5):2015/09/18(金) 03:18:47.42 ID:7t/1nnsK0.net
カッス蹴る気満々だったけどFK出来ないだろ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/18(金) 04:07:58.79 ID:ZujiUmZs0.net
FKで誰が直接狙うといったかね?
そこからドリブルして全員抜くに決まってんだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/18(金) 04:37:30.04 ID:BnGyVQ0f0.net
実はカッスの本当の武器は、ジュニアユースで干されていた時にガリンシャ(犬)
を連れて河原で泣きながら何万本も練習したプレースキックなのだよ。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a276-Mcmd):2015/09/18(金) 06:03:02.96 ID:T1esD3an0.net
ダムのカスラバの使い方はドリブルやらせてふっ飛ばさせてあわよくばレッドもらいかw

しかし3年抜けたら 龍のカットインも上手くいかないだろうし、どうなるんだろうね。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/18(金) 07:04:26.69 ID:BnGyVQ0f0.net
三年が抜けたあとの新チームAスタメン

     オカ(カッス)

八沢   龍ちゃん   ニシ

   孔明    乳兄

ヒロシ モブ  モブ  レノン

     チョンマゲ

CB二枚がちょっとキツいか。ほぼ半分が一年というのもアレだな。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/18(金) 07:33:45.03 ID:ND0UXuyRp.net
外国人留学生か転校生ですごいのが来るよきっと

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 139c-RezO):2015/09/18(金) 07:36:18.51 ID:n52qYrRi0.net
一条とトレードしたディフェンスのスペシャリストがいなかったっけ?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 08:32:41.49 ID:jJmD3STQK.net
>>10
違う違う
抜かれてからでもカバーに行ける位置に守備側の選手が一人でもいたら
あのファールが得点機会の阻止にはならないんだよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JPW 0H9f-4HBt):2015/09/18(金) 09:12:13.36 ID:wGutXeV1H.net
カッスはやっぱサイドで突破がデフォな気がする

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/18(金) 09:12:22.98 ID:BnGyVQ0f0.net
>>19
ブラジル帰りのテクニシャンだな間違いない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-H5SX):2015/09/18(金) 09:45:03.56 ID:d1EjlU5yr.net
カッスはデニウソン的な働きが出来るはず

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 797b-oJsI):2015/09/18(金) 09:54:14.51 ID:u7OJTTba0.net
>>18
なんやかんやジョージとリンゴって偉大なんだな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 797b-oJsI):2015/09/18(金) 09:56:40.74 ID:u7OJTTba0.net
>>21
お前の主観は知らんが審判はカバーに行ける位置じゃないって判断したんだろ。
昨日から鬱陶しいしもうこの話題終わりでいいだろ。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 10:06:22.87 ID:jJmD3STQK.net
強豪校のリアルを描こうとすると
主力のトレセンや国体や代表との活動もあるし
進路についても選手権終わる前にいろいろあるんだろうな。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 10:12:00.46 ID:jJmD3STQK.net
>>26
得点機会の阻止にはならないで終わってたのをお前の主観で
審判はそう思ってしまったで終わりにするの?(笑)

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 10:12:31.51 ID:jJmD3STQK.net
ルールぐらい覚えろよカッス

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-oJsI):2015/09/18(金) 10:39:39.07 ID:Z6VUEUHsd.net
わかったわかった。審判の勉強もしたことない、公式戦で笛吹いたこともない君の知ったかご高説はもうたくさんだから。

説明すんのも鬱陶しいけどそもそも得点機会の阻止っていうのを判断する材料は1個じゃねえんだよ。

基本的に得点機会の阻止で考慮に入れなきゃいけないのは最低でも5つ

・反則とゴールとの距離→ほぼライン上
・ボールをキープできる、またはコントロールできる可能性→カッスは抜き去っているのでボールキープに成功していると見ることができる
・プレーの方向→縦、ゴールに向かっている。
・守備側競技者の位置と数→CBの正確な位置は描写がないため不明だが少なくとも通常のチャレンジ&カバーより遠いのは間違いない。じゃなきゃあそこで逆のCBが当たることはない、その前のドリブルで躱された人数も考慮すると守備側の数的不利
・相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する反則が直接フリーキックまたは間接フリーキックとなるものであること→これは説明する必要ないよな

大きく見てもこれだけの要素を判断してジャッジするの。

で、カバーに行ける選手に位置がいればと連呼してるがそこに確実にいる描写なんてどこにもないんだよ。
どこかにそれを証明する描写があれば確かにレッドは不当だけどな。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/18(金) 12:16:10.93 ID:BnGyVQ0f0.net
>>25
そら一年の秋の選手権に出てたらしい(なお全国に出たIH時には登録メンバーに
入ってなかった模様)から、少なくとも今年の乳兄と同じくらいには凄い。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a9a9-h3qm):2015/09/18(金) 12:35:49.84 ID:FjqnMGhw0.net
カバーにいける選手がいないといいはるが
カッスがカウンターを時間かけて潰してるからな
あれがカウンターの一連の流れでぶち抜いたら「得点機会阻止」なんだろうけど
怪我して外で治療してんだから「乱暴な行為」で一発と考えるのが普通。

ちなみに私は審判資格ありますよw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-EdWU):2015/09/18(金) 12:56:04.39 ID:n0mNhSQwM.net
影で見えないけど、抜かれたもう1人が後ろでカッスのユニ引っ張って倒したんだよ
そんでいいだろ(。・ω・。)ゞ

完全に体当たりで止めたと思ってたが

34 :@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:57:34.16 ID:TEwPdiST0.net
理由はどっちでもいいけど
要するに一発レッドは妥当ってことでいいんだね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 13:30:34.65 ID:jJmD3STQK.net
>>33
それだとイエロー

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-EdWU):2015/09/18(金) 14:24:09.12 ID:w55IpQtzM.net
抜かれ際にやるのはイエローでも、完全に抜かれたあとやってもイエローなんか?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a9a9-h3qm):2015/09/18(金) 16:56:20.14 ID:FjqnMGhw0.net
>>32
乱暴な行為でなく「著しく不正なファウルプレー」だった。
インプレー中に『過剰な力』や『粗暴な行為』でファールしたなら
一発レッド

>>36
引っ張るだけならイエローだけど
掴みっぱなしのまま自ら倒れて巻き込むとか
投げるとかすれば一発レッドだと思います。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-MM7F):2015/09/18(金) 19:35:23.81 ID:xhpMRuzxM.net
りありてーの話するなら現実の審判が完璧なジャッジしてるかどうか考えろよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a9a9-h3qm):2015/09/18(金) 19:53:23.89 ID:FjqnMGhw0.net
審判が間違えることがあるから
作中の審判も間違えて得点機会阻止でレッド出してしまった
なんて解釈で持論を通したいならもはや病気です。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/18(金) 20:14:32.01 ID:jDyJF5Rcd.net
ボールの上に乗ってのドリブルとかさえしなかったら
ある程度のスーパープレーは気にしないよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/18(金) 20:36:14.99 ID:ZujiUmZs0.net
あんな世界最高峰と比較したらなんでもアリやな
カッスをリベロにして自陣からドリブルしてれば無限得点やね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-1moa):2015/09/18(金) 21:28:35.61 ID:yNJyJhmLd.net
高校は県ベスト4位は常連のとこでレギュラーやって、大学行ってからもクラブチームでコーチやってても2ちゃんで漫画の描写についムキになって言い争うようになるんだな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 21:31:22.95 ID:jJmD3STQK.net
>>40
陽一先生しばらく必殺技減らしてたんだがなぁ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/18(金) 21:31:41.14 ID:5HQZFT5Cd.net
サッカーのプロでも2chでは素人だからな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/18(金) 21:33:47.86 ID:5HQZFT5Cd.net
しかしガラプー大暴れしとるな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 21:59:28.69 ID:jJmD3STQK.net
フリーキックの時
フィジカルモンスターのノアを壁に入れないのは
ちょっと脇が甘いよね。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4215-CrXo):2015/09/18(金) 22:22:32.78 ID:bofP0eqH0.net
マコさんマークはおかしいか?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 42b1-Mcmd):2015/09/18(金) 22:30:44.46 ID:+EkBxLGM0.net
>>43
作者がサッカーを知ったことでつまらなくなるという稀有なマンガだからな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 22:31:47.15 ID:jJmD3STQK.net
龍の得意な角度など情報なきゃマコの方が脅威と思うわな、いかんいかん読者視点だった。
マコマークが自然だわ。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/18(金) 22:34:14.18 ID:jJmD3STQK.net
>>48
必殺技少な目のバルサ優勝のあたりは無印以外ではなかなか良作よ。
いまの五輪もあっさり目だが悪くない。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/18(金) 23:11:00.10 ID:ZujiUmZs0.net
空中で蹴り合うのが良作なんか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウT Saf6-UEWZ):2015/09/18(金) 23:56:57.44 ID:GDJ4YXCKa.net
>ボールの上に乗ってのドリブル

誤解をまねく表現なようなw
最近やってたのは相手のタックルの瞬間だけ
両足でボールに乗って全体重かけて防ぐとかだったか……
リアルでできるのかどうか知らないが

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed31-Mcmd):2015/09/19(土) 01:12:27.70 ID:twasKe+80.net
カッスって、残り時間ずっとノアおちょくってられるぐらいの実力ありそうだな
抜く→ちょっと下がる→おら、もっかい来いよ→抜く→エンドレス

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/19(土) 01:20:24.89 ID:duyutPoy0.net
それは囲まれるから無理だ
さすがのカッスも武蒼のBに囲まれてたらヤバそうにしてたからな
3人以上は普通に無理

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 01:30:25.74 ID:3aToYtrXK.net
コーナー付近で遊ぶなら意味がある

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW da8d-H5SX):2015/09/19(土) 01:32:39.99 ID:8x9qbYC10.net
デニウソンだな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO):2015/09/19(土) 01:52:44.63 ID:4sO/UROHd.net
しかし結局龍ちゃんのゴールって派手なのばっかりだね
中学編の復帰直後みたいにもっと泥臭いシュートあっても全然良いんだけどなぁ
まぁ代表目指してる少年漫画の主人公なんだからそれぐらい華ないとダメなんだろうけども

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/19(土) 06:47:24.44 ID:IinrW8IGd.net
ユース落ちの矢沢が合宿辺りで一条は上手いって評価してるし
技術もかなり伸びてるよね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RezO):2015/09/19(土) 09:14:19.26 ID:pxA5wKBHd.net
お前ら怖いよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/19(土) 12:47:01.29 ID:EPLdBNLZp.net
>>25
1年からスタメンの三年生世代で1番エリートやんか

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/19(土) 13:43:39.14 ID:F4ebdyJP0.net
このスレ自称サッカー通は元々いたけどここまでむきになるやつは少なかったな
なんもかんもエトーさんアンナ優希の活躍が少ないのが悪い

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 13:48:23.87 ID:3aToYtrXK.net
アンナはフィギュア選手として上行くなら
もう大活躍してないとキツイ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-xm5P):2015/09/19(土) 14:23:56.05 ID:hr+iGzLPd.net
詳しいアンナの活躍は外伝で書くからいきなり五輪候補でいいよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-MUu0):2015/09/19(土) 15:45:45.90 ID:E+ErOSB8d.net
久しぶりに来たらサッカー無知のガラケーキチガイまだいたのか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a276-Mcmd):2015/09/19(土) 16:43:50.47 ID:9hFGD3O60.net
>>60 私の知人の息子さんも 小中学校のとき県トレセン常連で強豪高にいったら高一でセンターバックやってましたね。
その子たちが自分の息子の代と足の裏縛りして試合しても相手にならなかった・・・。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 18:05:27.13 ID:3aToYtrXK.net
>>63
五輪候補ってとんでもないレベルだなw

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/19(土) 18:08:04.42 ID:smufRaKz0.net
足の裏縛りってナンジャラホイ。あと中学校まではポジションどこだったの?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 18:08:53.21 ID:3aToYtrXK.net
>>65
足の裏縛りって?
利き足縛りならわかるけど
足裏なんて禁止で困らないんだが。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d974-Mcmd):2015/09/19(土) 18:25:18.01 ID:W9+89cGQ0.net
インサイド縛りってことでしょ多分
パスの練習とかで中学の頃やったな〜

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW be77-xm5P):2015/09/19(土) 18:38:17.27 ID:L81s7dAc0.net
>>66
賢者様である龍の気をひくにはやはりそのくらいのインパクトがなければね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/19(土) 18:47:28.55 ID:IinrW8IGd.net
怪我する前からそこそこ上手いレベルだった
みたいだしなあ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/19(土) 18:58:24.58 ID:SXE4ZJ9l0.net
修行僧である龍ちゃんは子供に夢を継がせることを考えた時にアスリートを選択するのはあるやろ
どっかの意識高いメジャーリーガーみたいに

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/19(土) 19:08:38.58 ID:smufRaKz0.net
>>70
「優希、アンナ、ごめん。オレ、実はゲイなんだ……」

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/19(土) 20:12:18.31 ID:5Zdl5ainp.net
あれだけ見事な3人抜きを体当たりで止めたんだから(しかもゴール前)
レッドカードは妥当かなって思ってしまう俺は
審判の適性はないなと思うw

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/19(土) 20:31:50.62 ID:moh/LSo00.net
でも龍ちゃんに肉の快楽を教え込んだらヤバそうだな・・・
もうそこから高みを目指すんじゃなくて下に堕ちるだけの別の漫画になりそうだ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW be77-xm5P):2015/09/19(土) 20:39:53.20 ID:L81s7dAc0.net
>>73
宮崎「龍…俺ずっとお前のこと…」

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 21:06:40.51 ID:3aToYtrXK.net
>>74
3人抜きがレッドの条件として関係あるのか?(笑)

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 21:09:26.03 ID:3aToYtrXK.net
>>69
インサイド縛りを足裏縛りって意味が分からない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a276-Mcmd):2015/09/19(土) 21:09:33.77 ID:9hFGD3O60.net
>>67-68 足の裏のみでボールを触るのがOKってこと。ちなみに効き足も無しね。
インステップ、インフロント、トゥー、インサイドキック、アウトサイドキックなし。
足裏ドリブルと足の裏でのシュートのみ。
相手が2年上とは言え 足の裏縛りしてもらって負ける世代って・・Orz

でも足の裏ドリブルのみで子供のドリブルよりも早いのは見てて面白かった。

彼らも中学生の時も県の強豪クラブでCB、高校一年からレギュラーでCBやってたけど2年生で怪我しちゃってね。
周りの期待もすごかったけど、彼自身はそれで懲りずに淡々と鍛えてた。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-RoSg):2015/09/19(土) 21:36:54.50 ID:bM1kPDy0K.net
双子ヲッパイちゃんの入浴シーン何だよアレ。
折角久し振りなんだから、もっとサービスしろよ。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/19(土) 21:37:20.47 ID:5Zdl5ainp.net
>>77

カッスの人間性は置いといて
あれだけの魅せるプレイを潰したんだから
レッド妥当かなって思っちまったんですよw
しかもゴールできそうな勢いだったし

デジタルに判断下せないから俺は審判無理w
あとFWだったから力ずくで潰すプレイって好きじゃないんだよね
DFだったらまた価値観が違うのだろうけど

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ef-Mcmd):2015/09/19(土) 22:28:50.87 ID:oeWCryBS0.net
>>79
足の裏でシュートってどうやるんだろう?
勢いのあるシュートなんて蹴れないと思うのだが

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/19(土) 22:36:46.13 ID:3aToYtrXK.net
トゥ気味で擦れば一応打てそうだが難しいな
そもそも何のために足裏縛りなんだろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 62b7-2nm3):2015/09/20(日) 01:04:27.95 ID:Bz+N39tB0.net
カッスは広い視野でモブDFに気付いてたけど、龍さんに花を持たせるために得意な位置でわざと引っかけられた
と解釈するとカッス萌を楽しめる

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/20(日) 01:37:17.27 ID:BJtXUIRaK.net
龍ちゃんのゴールが嬉しいくせに
ドリンク叩きつけて悔しいフリをすると

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/20(日) 02:39:34.07 ID:iO3G5xch0.net
で、悔しそうに下を向きながら、小声で「ヨシ、ヨシッ」って呟いているカッス。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-EdWU):2015/09/20(日) 02:40:56.16 ID:hnJrKe42M.net
こんなカッスは嫌だ。続々投稿お待ちしております

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d974-MM7F):2015/09/20(日) 03:18:07.49 ID:5QiUrx5g0.net
カッスデレという新しいジャンル

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JPW 0H41-5hPs):2015/09/20(日) 04:29:59.24 ID:Jp7a1CpJH.net
赤出したくなる心理的要素は結構揃ってるんだよなあ
トラップするだけでわかる上質なボールタッチ、わざと時間かけて注目集めてからの華麗な3人抜き、体が小さい
不適切かもしれないけど審判も魅せられちまったんだろな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a276-Mcmd):2015/09/20(日) 07:50:07.19 ID:uyGzMNjp0.net
>>82 シュート!というシュートは打てない。パサーはシューターが足の裏でスライディングしながら打てるスペースにパスを出してシュートって感じ。。

>>83 2学年下だったからね、ハンデです。最初は効き足なしだったのが徐々に使える足の面が減っていき、
最後は足の裏のみだったけど点を入れられたとw

ちなみに他の面を使ったら相手チームのFKになるw

コーチに確認したらハンデと足の裏の技術を磨くのと条件(状況)変化に対応させる練習するのにいいんだと。
こういう状況変化に対応する様に技術を磨くってのは社会人になっても役に立つから感心しました。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウT Saf6-UEWZ):2015/09/20(日) 10:07:58.85 ID:dPNTlLUYa.net
今週の見たいカッス&見せましょう
投稿お待ちしております

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 139c-RezO):2015/09/20(日) 10:20:56.97 ID:28CZ5EL/0.net
そろそろ選手権だな
試合後は時間経過するのがいつものパターンだし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネW FFa8-RezO):2015/09/20(日) 15:43:01.59 ID:V8m8xiM9F.net
アイコ可愛すぎる

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW d387-4HBt):2015/09/20(日) 17:57:15.24 ID:1dd6ghxb0.net
今週で試合終わって龍ちゃんカッス達とノアがちょっと話して終わりって感じかしら
正直かなり長い試合だったけど面白かったね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO):2015/09/20(日) 20:12:08.04 ID:dEYetTRid.net
結局のところ全国レベルの守備や高さ相手に無双するノアをちんちんにする1年生2人、って構図になったなw

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/20(日) 21:11:54.42 ID:SVVxeNX10.net
アイコに種付けしたい

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 036e-UEWZ):2015/09/20(日) 21:28:07.67 ID:+8ATq99R0.net
楠総の時と同じ
持ち上げといて主人公サイドageのために落とす手法
もうこの先ずっとこれだろう

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 139c-RezO):2015/09/20(日) 21:34:15.75 ID:28CZ5EL/0.net
所詮はワンマンだからなあ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/20(日) 22:01:17.53 ID:BJtXUIRaK.net
スポーツ選手は適度にセックスした方が男性ホルモンが出てパフォーマンスがあがる。
学生時代なら、周りがガキに見えて気持ちに余裕が出る。
本気で18歳でA代表ねらうならやりたいタイミングでやれる相手がいたほうがいい。
そういう意味ではマッサージをしてくれる優希は理想的。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/20(日) 23:04:21.86 ID:SVVxeNX10.net
優希とアンナとアイコはかわるがわる愛でた方が良いよな
将来海外移籍して凄まじい収入になる予定だし3人くらいいいでしょ

101 :@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:12:18.92 ID:x/7mOQ2R0.net
相手age続けてどうすんねん

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/20(日) 23:19:01.23 ID:P+lCKSNu0.net
主人公ageで俺つえーが過ぎれば県予選なんかどうでもよくなる
全国も決勝か昨年優勝チームと当たるまで消化試合 
RPGのラストダンジョンで雑魚とエンカウントしまくる位だるい 金も経験値もどうでもいい状態

103 :@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:36:30.26 ID:x/7mOQ2R0.net
カッスつえーで行くから無問題

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sda8-RezO):2015/09/20(日) 23:42:14.44 ID:Z8qy6wV1d.net
つっても一発勝負なんだから番狂わせも起こるでしょ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4215-CrXo):2015/09/20(日) 23:45:22.77 ID:rAYxwFpP0.net
速いパスに対応できる相手が出てくるまで無双してもいいんじゃないか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lVbr):2015/09/21(月) 00:03:34.88 ID:THbrjXNGK.net
ぶっちゃけつえーのはプリンスにいるわけで選手権なんて
あくまでも部活動なんだよな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-iNsG):2015/09/21(月) 00:05:52.29 ID:m6uP/sH40.net
速いパスはユースじゃ普通なんだろう プレミアリーグでやるまで無双かよ
トーナメントの選手権で番狂わせやったら童貞確定なんだしやらんやろなぁ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sda8-RezO):2015/09/21(月) 01:20:11.76 ID:g+gTtgtFd.net
ノアメインで描かれてるからワンマンチーム扱いだけど、そもそも赤城も監督同士の会話からするとノア入学前からチームとして全国出場常連っぽい結構な強豪だしな
何よりノアは世代代表だからそれこそ龍ちゃん自身が代表にならないとそうそうこれより上なんて個人としては出せないんだよな
それをボコれる1年コンビがまだ自チームでの立場もしっかり固められてない、って何かバランス感覚色々狂う気はするw

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 036e-UEWZ):2015/09/21(月) 01:52:40.79 ID:4l3fqga90.net
まあプレミア常連の高校もいるから選手権でも強い相手は出せるだろ
(作品内の)来年までプレミアレベルのチームとの対戦なしとかさすがになかろう

青森代表とか千葉代表とか京都代表とか大阪代表とか福岡代表とかかな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 943f-PbeP):2015/09/21(月) 02:39:23.52 ID:0jZlkPIm0.net
モトユキと編集がやる気があれば予選敗退、この辺りでまとめに入ったら全国行き
かな。全国行ったところで完結でも、今のペースだと30巻くらいいくかな?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dc3-EASI):2015/09/21(月) 02:56:34.18 ID:yGdGDeTe0.net
>>108
紅白戦で1vs1を仕掛けられるようになってから龍はレギュラー
あとはどう使うかを考えてただと思うから立場を固められてないわけではない
桜庭に関しては守備や戦術に合わせてのポジショニング等基礎的な部分が計算できないから
立場固められなくても仕方ないバロテッリとかと一緒じゃね?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4215-CrXo):2015/09/21(月) 04:38:16.72 ID:suZqJx+X0.net
>>108
龍ちゃんの技は初見だったから固まったのは仕方ない
桜庭には前回も抜かれてる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:09:52.01 ID:8NQx5PSK0.net
相手守備がどーのとかどうでもええやん
どうせドリブルでぶち抜けるんだから
レベルを上げて物理で殴れ状態

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:34:12.05 ID:9qVg9O0k0.net
そろそろ次のトラブルか?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:41:09.15 ID:0jZlkPIm0.net
>>114
ダムの引退と新監督(カジ?)との確執。ひょっとしたら怪我。あとエトゥさんを
巡って青梅ツインズとの関係悪化くらい?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:59:19.65 ID:THbrjXNGO.net
>>108
代表にならないとのくだりが意味不明だな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:02:23.54 ID:DKh+sFlH0.net
>>113 ダムにとっちゃ 優勢な試合のときに最前線でボールホルダーが5分でも保持してくれたらその分味方が休めるって計算やろなw

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:02:43.64 ID:yGdGDeTe0.net
5分保持したらまじやばいぞ
90分出てても実際に触れてる時間は2、3分なんてこともあるのに

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:05:02.64 ID:LtwrSbPh0.net
主人公サイドがageられない漫画なんてクソだろw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:14:02.00 ID:9QK33t400.net
>>116
分かるぞ?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:20:26.24 ID:gkd2JMfH0.net
強制コテハン終わったのね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:20:50.37 ID:yGdGDeTe0.net
>>108
怪我持ちだったり特化型だったりすると代表選ばれなかったりするからどうとでもなるだろう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:51:47.01 ID:EcGZWCIy0.net
せっかくNG便利だったのに残念

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:44:44.41 ID:LtwrSbPh0.net
>>108
今回ようやくボコれるのを示したんだから龍ちゃんはこれから掴むだろ
桜庭は欠点がありすぎてまだ無理そうだけど

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:36:43.77 ID:tQlv3Qn90.net
黒部先生は奥さんか田舎の親の危機

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:33:55.85 ID:c+hOsvVR0.net
窪ちん×カッスにビビっときたぁ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:31.94 ID:5ZUumEbF0.net
確かに意外と相性よさそうやね、あの2人

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:14:57.19 ID:ohMrTG2s0.net
ついに20巻巻末のミルコ監督が実現するのか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:48.79 ID:eBIQTaQz0.net
どうも自分の病気では無さそうだね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:50:08.02 ID:DDHU835w0.net
強制コテ終わったのかよ
まーた荒らしが湧くな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:12:39.75 ID:u4cPgM6D0.net
コウコウデカントクヤルタメニ
アイコトケッコンシテ
ニホンコクセキヲトルデース

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:20:17.64 ID:UYCOf0rS0.net
もうサンデー売ってるとこあんの?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:18:22.87 ID:ORS4ClD90.net
>>132
北海道ですら出回ってるからどこも今日発売なんだと思ってたわ
まだ今週号の内容話さない方がいいんだろうか?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:20:32.15 ID:c+hOsvVR0.net
>>133
九州でも出回ってるよ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:38:37.87 ID:WweUNMLZ0.net
どうなんだろ
早売りなのか正規なのか

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:40:15.61 ID:+0pOxZrJ0.net
公式に発売中だよもう

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:44:53.25 ID:WweUNMLZ0.net
そうか
いつものおっぱい風呂で締めだったね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:06:57.84 ID:UWOszzNm0.net
ソンケー
ソンケー

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:14:21.87 ID:UYCOf0rS0.net
トンキンだけど見てないっすわ
どうなったのか知りたひ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:36:37.89 ID:ORS4ClD90.net
必死に江藤と龍をくっつけようとするミルコが面白かった
優希でもいいと思うんですが

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:28:50.24 ID:DKh+sFlH0.net
>>140 そりゃアンナが可愛いからな。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:41:20.48 ID:THbrjXNGO.net
一流選手には一流のセックスパートナーが必要

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:46:25.12 ID:hgPwwVfE0.net
男でも可

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:48:01.89 ID:ljGEOr230.net
サンデーこっちではなかった
>>1に公式日ってあるんだから水曜まで待ってほしい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:56:24.02 ID:c+hOsvVR0.net
水曜まで連休だから発売日変わってるんでしょ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:02:58.67 ID:hgPwwVfE0.net
鹿児島でも売ってるぞ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:20:51.45 ID:zsm5J0wA0.net
鹿児島は20年前、金曜日 発売だった。沖縄は空輸しているのか木曜日だった。15年ぐらい前から木曜日になったと思う。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:23:28.96 ID:suZqJx+X0.net
>>140
じいさんアイコに飽きたんだろ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:06:06.65 ID:/cVA5GWC0.net
岩手だけど日曜日に出てたよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:44:02.00 ID:LAUO67LsO.net
>>131
いや、日本国籍いらんやろw

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:57:43.10 ID:zJOAgn3p0.net
>>140
いや、アイコの方が欧州行くのに有利だろ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:13:46.27 ID:9kT8Qd1W0.net
欧州が英語圏と思ってる奴

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:14:11.71 ID:+WK/GnHi0.net
他のモブと違って窪ちん優遇され杉やわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:18:02.56 ID:zJOAgn3p0.net
とりあえず英語が使えれば何とかなる。フランスでも英語で何とかなったぞ。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:25:30.74 ID:jugtTBl/0.net
地方は連休だと早売りだよな確か
前に九州に行った時にサンデー売っててスレのぞいたら誰も最新話の話ししてなくて混乱した記憶あるw

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:43:04.25 ID:cnK3mYIDO.net
>>152
英語はかなり通じる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 07:02:17.72 ID:EilMwM210.net
外道一条龍、青梅家の浴槽で江藤さんとラブラブセックスを敢行

青梅兄妹は憤死したもよう

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:51:46.89 ID:EGP9+NRq0.net
今日もサンデーなし
地方なのに…不貞寝する

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:55:58.37 ID:+WK/GnHi0.net
水曜まで待つか

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:49:11.81 ID:HiCAod340.net
先週号見たら、今週号の発売日が
9月23日”頃”ってなってたから、
今週は公式でも正確な日を確定できないらしい。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:01:08.84 ID:6aXK5lnp0.net
俺都内のコンビニ夜勤やってるけどシルバーウィーク入ってから書籍の搬入ない
もちサンデーも

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:18:08.51 ID:uBc/g1wW0.net
今週って43号だよな?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:44:59.90 ID:myBnq6Fs0.net
そだよん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:20:10.98 ID:RDiGFinM0.net
札幌だけど売ってる…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:35:56.17 ID:aw0/6loY0.net
大阪市内、昨日見て回ったところは一件もなかった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:40:35.01 ID:eOPtdhey0.net
さいたまはコンビニもスーパーにもなかった

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:41:44.66 ID:EUyIM6+x0.net
都市圏と地方が逆転することあるんだな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:13:36.28 ID:68mSaL3h0.net
連休中は渋滞なんかの影響を考えて、地方は早めに発送するんだろうな。で、取り
決めがゆるい地方は早売りしちゃうと。

でもビッグコミックオリジナルなんかは大阪は一日早いらしので、サンデーも
早く売りそうなもんだけどな。

まあ、それはともかく、エトゥさんは爺さんとホテルに行ったと予想する。
明日が愉しみwww

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:23:43.49 ID:KtrSkzAc0.net
関東だけ遅い?って珍しいね
月曜発売のスピリッツとかは東京だと月曜休みのときは土曜に出るよな
月曜から水曜までずっと休みなんて滅多にないからなあ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:46:18.23 ID:RjiGTvCO0.net
合併にして休んだスピリッツ有能説

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:50:18.85 ID:J5SujB7a0.net
>>164
札幌は昨日から売ってた
普通は木曜発売のヤンジャンも今日には売ってたし全体的に早売りの傾向があるっぽい

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:24:42.65 ID:bL8Uq16LO.net
アイコの赤面来たーと思ったら裸で全部持っていくなんて最低だと思います


ふぅ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:34:21.83 ID:yLsBbRUO0.net
桜庭って尊敬しろ口に出してるんだっけ
窪ちんに馬鹿にされてるじゃないか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:53:49.13 ID:IMETmKaD0.net
江藤さんの設定はズルいわ
他の2人は恋愛脳的な感じで適当なのにスランプ脱したときのフェンス越しに安心した姿の場面とかやられると心もっていかれますよ
しかも英語話せるから海外行けるしちょいツンデレっぽい黒髪ポニーテールの大和撫子が試合中のプレーの意図を読者に分かりやすくミルコと共に解説的な役割も担ってて恋愛事以外にも必要不可欠な存在

ヒロインとして完璧でしょ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:11:22.08 ID:wN89v6k10.net
ソンケー
ソンケー

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:26:03.32 ID:+9aLNcZ+O.net
エトゥさんはホント可愛いですな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:50:43.21 ID:cqxXpKD50.net
東京は普通に水曜入荷だったんだな
しかしエトーさんの英語力をヒロイン候補としたの魅力に挙げてる人そこそこいるけど、別に龍ちゃんの嫁として考えるなら何ら必要ないよね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:37:16.91 ID:Lqvi5iHj0.net
窪ちんに頭ナデナデされたいです

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:00:35.55 ID:Lqvi5iHj0.net
エトーさんのカウンターは鋭いな
素早く的確に相手ゴールを陥れる、まさに武蒼スタイル
ミルコサッカーの攻守のバランスの悪さがが心配になってくる

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:08:56.19 ID:RG5qitGD0.net
アイコは考えの浅いバカ女にしか見えんが、考えてみたらまだ中学を卒業した
ばかりの子供なんだよな。身体だけ発育しやがってwww

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:16:59.63 ID:ujwNTXtu0.net
イヤらしい

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:41:26.56 ID:XKaXsY3S0.net
しかし風呂のシーン全く魅力を感じないな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:50:24.45 ID:q6OhhQ5/0.net
龍ちゃんのゴールは桜庭のせいで失点させる為のストーリー上の
1点追加にしか思えないな。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:17:26.62 ID:K/2qRlTE0.net
え? もう試合終わったろ…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:12:36.60 ID:SitWOnl20.net
監督はいなくなりそうなフラグがかなり立ってるなぁ。
体調なのか家庭の事情なのかよくわからんけど・・・
選手権直前に退任してミルコ監督&エトゥー通訳で
やってったりすんのかね。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:14:16.87 ID:yLsBbRUO0.net
もう次の話でいなくなってもおかしくない感じだね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:42:20.14 ID:8SnCj3R20.net
お色気キターァァァ!まじ月1回ぐらいのペースでお色気頼んます。初期はよくパンツ見せてくれてたのに

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:57:42.08 ID:VzTiHQbB0.net
お色気なんて少ない方がいいよ
今のサンデーは下品なエロで溢れてる格の低い漫画が多いから
逆にストイックな方が目立つ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:16:38.28 ID:4KO3cfeM0.net
エトーさんの圧倒的ヒロイン力
なんかお風呂シーンあったヒロインいたけど完全に持っていかれてましたね
龍ちゃんの才能が輝くのは周りのレベルが高ければこそってのはなるほどなあって感じ
監督の続けられない事情ってのは田舎の親なんじゃないかね
フェスティバルの時も親も歳ですしって発言あったし
優人も監督に感謝してるし余計にフラグ立っていきますなあ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:48:46.02 ID:Nt3JFF6f0.net
監督最後の年で、最後に監督辞めるのがわかって、選手が一致団結し選手権優勝して終わりでは。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:53:02.01 ID:mdL4Hbjm0.net
まあそれは既定路線でしょ。そっからアンダーの代表でしょ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:53:39.58 ID:fW7BDX5W0.net
陵南戦みたいにベンチに写真飾るんやろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:04:09.33 ID:RG5qitGD0.net
本気でダムはすぐに引っ込みそうだなあ。でも、急に監督を辞める(多分、もう
戻らない)事情ってのが本人の病気以外にはちょっと考えにくい気がしないでも
ないな。モトユキはどう始末つけるんだろう。かなり楽しみwww

ちなみにおっぱいの入浴シーンは確かにエロさが足りなかった。モトユキは
反省するように。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:08:46.26 ID:RG5qitGD0.net
そうそう、風呂からあがって話に加わった巨乳のおっぱいを、龍ちゃんが今にも
吸い付きそうな距離でガン見しているコマは良かった。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:38:01.18 ID:U1AXCvFp0.net
??「CBがリンゴとジョージだからDFラインをビートルズにしたくてレノンにSB転向を仕向けたなんて今更言えない…」

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:39:22.33 ID:U1AXCvFp0.net
??「お前ら、もうそろそろ山下のことをポールと呼んでやってもいいんじゃないかな」

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:57:01.12 ID:TwPIvSawO.net
嫁「あっ…あなたぁ〜ハァ……あなたのより彼の方がいいのっ!あっあう…身体に合うのぉーーーっ!」
黒部「あぁ、わかった…今移動中だから」

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:01:04.83 ID:U1AXCvFp0.net
彼(ミネコーチ)

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:56:06.63 ID:3q4bfQWH0.net
アイコ可愛い

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:00:31.81 ID:RG5qitGD0.net
>>198
ミネ、ひょろい顔してなかなかやるなwww

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:50:01.61 ID:Kzpjtd/30.net
マイナス感情からスタートして、徐々に気になりだす過程を
他の2人ヒロインより時間かけて描写してるあたりが完全にメインヒロイン扱い

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:21:11.59 ID:GwpjXEspO.net
>>180
全然馬鹿女に見えないんだが?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:31:57.02 ID:tO4EgdAB0.net
アイコは龍、優人、桜庭全方向ヒロインやしな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:42:40.12 ID:Kzpjtd/30.net
馬鹿女というか、まだまだ歳相応の子供なんだよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:46:15.28 ID:2UZSKG330.net
メインヒロイン(メガネのおばさん)

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:05:15.19 ID:jX0fRe4U0.net
>>168
今回アイコ通訳の役割ないのにじいさんに会いに来たこと考えると色々考えるよな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:36:35.31 ID:jnz3kWe90.net
話がスローテンポだな
さらに心底どうでもいい先生の話に数週使いそう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:42:09.35 ID:fW7BDX5W0.net
試合が始まるとスローだけど間は割りとサクサク進まない?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:45:56.31 ID:gY9jiCE20.net
アンナの圧倒的ヒロイン力を見てるから今更他のヒロインに出しゃばられても何だかなぁって感じ

210 :k@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:46:13.33 ID:tr8DWMx70.net
龍アンナ、カス藍子が一番しっくりくるな。カスにはしっかりした女の子が必要だろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:49:53.53 ID:PjHDn2OK0.net
アンナは報われないポジションだから
幼馴染みはベタすぎるし龍にはアイコと付き合って欲しいわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:56:37.46 ID:Kzpjtd/30.net
アンナ好きだけど最初から報われない枠とわかりきってるからなぁ
ドラマ的にはエトーさんが一番面白くなるが、幼なじみヒロインは勝利が約束されてるケースがほとんど
とりあえず今後の展開を見守るしかないね
高校の3年間、そして代表デビューまで描くとなるとメジャー以上の長編になる可能性あるしな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:13:58.64 ID:SitWOnl20.net
サービスシーンは優希よりも家に帰ったアイコが
風呂に入りつつ龍の活躍を回想→その後ミルコに言われた一言を思い出し
顔真っ赤→あたまをブンブンふって「ちがうちがう!」と脳内否定の流れのが
盛り上がったのに。

メジャーほど長々と続くと蛇足感もあるし、さすがにあお高の26巻は超えるだろうけど
30巻台で終わってくれた方がスッキリするかな。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:24:55.85 ID:fen1wTtg0.net
最高の日の後は良くない日。
黒部辞めたら三年は選手権にはでない気がするな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:25:58.23 ID:mano/8KH0.net
桜庭と江藤ってなんか接点らしい接点あったっけ⁇
優人はちょいちょいあったけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:26:27.41 ID:WK1AvnOz0.net
監督「やっぱ脱サラして実家に帰って有機野菜つくるわ」

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:39:09.31 ID:YVTjBWjAO.net
優希は龍ちゃんさんが引っ越してきた時から登場していて親戚の子みたいで…
今度は加奈子さんでサービスシーンお願いします

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:51:20.00 ID:wN89v6k10.net
色々と回り道するあすなろ白書的展開希望

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:58:40.92 ID:Lqvi5iHj0.net
監督「なに!名前がポールの留学生DFを発見しただと!
ああ、今移動中だ。
とりあえず転入の手続きをしておけ!」

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:11:28.71 ID:D6WXgXzV0.net
英語喋る彼女を作ると英語の習得が早くなるというから、とりあえずアイコを彼女にすればいいんじゃ。喋れるようになるまで。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:18:35.84 ID:1XSPwraM0.net
カップリングとかどうでもいいわ くだらねぇラブコメなんかやらんでいい

もう部活編も飽きてきたし一年で全国制覇して終わりでもいいし、ユース代表に呼ばれるかJリーガーになって高校中退しちゃえよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:20:28.98 ID:tO4EgdAB0.net
なんつうワガママな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:22:29.46 ID:GlwbCB3e0.net
>>220
英語しか喋れない彼女だろ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:31:39.46 ID:yLsBbRUO0.net
俺も一年で全国制覇すると思う
というか一年選手権がこの漫画のメインなのではないかと
あと20巻ぐらいかけるかもしれんが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:57:19.10 ID:1XSPwraM0.net
ちょっと主人公強すぎて高校の部活なんてもうどうでもいいだろ 一年目ですぐレギュラーじゃチームに愛着もないし
県予選なんか盛り上がりようがないし、全国も代表のCBやGKでもでてこないと勝ち負けに関わる気がしない
でもそんな重要ポジションはユースのプレイヤーな気がするし
代表のノアで全く止められないんじゃ代表選考の強化合宿で立彦とポジション争う位しないと盛り上がらない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:01:16.11 ID:++S7jQhy0.net
てか龍ちゃんがアイコを好きになる理由がないんだよなぁ
おれたちずっと昔から家族だろとか言って優希と結婚する感じじゃないかな
個人的にはアイコとくっついてほしいけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:05:33.39 ID:5ZbBjBYG0.net
アイコいいよなー

海外生活で通訳に…

228 :aj@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:30:18.85 ID:tr8DWMx70.net
この作者の作品これしか知らないけど恋愛面はしっかり決着つける作者なの?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:46:38.25 ID:1XSPwraM0.net
特に捻りも無くヒロインとくっつけてめでたしめでたしばんじゃーいで終わる
ラブコメ面は陳腐にも劣る

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:47:49.63 ID:yeFOjRCD0.net
サンデーだから幼なじみ大勝利じゃねえの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:22:44.86 ID:YlpZ24wY0.net
龍ちゃんの第一の目標が18歳での代表入りなんだからもっと全国で注目を浴びないといけないし日本で終わるような存在ではないから高校では無双しても大丈夫でしょ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:28:05.73 ID:YQ8qomNm0.net
サンデーのスポーツ物だから幼なじみはほぼ鉄板だからそれはいいとして
今後ユースだの代表編になったらカッスの出番なくなってしまうな
いくらなんでもあの性格じゃお呼びかからんし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:53:28.19 ID:8v5oMsr30.net
あと声がかかるのはナベケンか
カッスとか主人公のライバルにもなれない脇役だしもういいでしょ
昔は世界を夢見てたけどせいぜい部活で楽しく思い出作ればいい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:16:21.13 ID:TBwB67/2O.net
>>194
ちょwwwただの会話シーンだと思ってたのに、そういう目でしか見れなくなったじゃないかwww

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:30:15.97 ID:jN5WNIgr0.net
主人公に競り合う相手がいなくなってつまらん ユース代表描くなら選手権は決勝だけしっかり描く程度でいいわ
小早川+ポチの働きを龍ちゃん一人でこなしてるからな 聖和台リベンジに燃える要素がない
全国ベスト4に勝っての全国出場だから昨年聖和台に勝った相手位じゃないと微妙
あお校みたいなハニトラで不調とか糞みたいなファッションピンチを全国で毎試合書いたら糞漫画に成り下がるからやめてほしい

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:18:56.20 ID:hnpcMSwS0.net
自分好みの娘をヒロインに仕立て上げたがってる恋愛厨マジウザい

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:53:22.84 ID:jvlq9zIT0.net
だがしがアニメ化か
この作品とどっちが先かなと思ってたけど取られちゃったな
向こうの方がアニメにしやすそうではあるから妥当か

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:19:24.16 ID:jN5WNIgr0.net
売上げで5倍以上の差をつけられてるのに・・・圧倒的敗北ですがな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:26:39.78 ID:ooL6uiqC0.net
アニメ化はいつかNHKが力入れてやってくれると信じてる

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:34:08.83 ID:8v5oMsr30.net
この作者はラブコメ方面のセンス皆無だからな
とってつけたような爽やか交際にして終わり
スポ根漫画なら無くてもいいんだけど、せっかく女キャラも描けるのに勿体無い

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:39:20.20 ID:ZYNMjy1q0.net
>>239
アニメ化するならEテレ以外考えられんな。
W杯の本戦が近づいたらありうるかも。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:39:23.26 ID:b/D3R+d+O.net
>>225
サッカーってそんな単純じゃない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:50:22.20 ID:b/D3R+d+O.net
>>241
パンチら、生尻、濡れたスク水…NHK無理じゃね?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:53:45.53 ID:cJ6zoIFV0.net
NHKだとセクシーシーンの多さが現状ギリギリだ
控えめなシャワーシーンが原作に1,2箇所なら黙認して
アニメで削って終わりみたいだが

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:05:15.65 ID:hHdxnhyX0.net
この漫画に色気は要らん

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:46:13.25 ID:HIRKiaNT0.net
乳よ、見ているかヒロインはアイコのように魅せるべき時に魅せるのだ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:48:15.96 ID:hHdxnhyX0.net
やはりデレデレはツンデレには勝てんのか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 11:50:29.45 ID:DcuXC0yS0.net
Eテレのアニメならベビステ枠か

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:29:58.81 ID:H9WznbnT0.net
なんかミルコ腹たつなぁ
オレも完全にアイコ視点ですわ
てか結局モトユキが腹立たしいのか

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:53:45.47 ID:LWNtt/Oq0.net
すべてモトユキの掌の上

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:27:33.29 ID:b/D3R+d+O.net
>>245
賛成しかねる
少年には適度なエロも必要

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:28:57.09 ID:ooL6uiqC0.net
まるで桜庭に翻弄されたDFのように簡単にモトユキの掌の上で踊る俺たち

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:39:15.89 ID:NdBtR59v0.net
漫画家としてはカッスみたいな問題児の方が
描いてて楽しそうではあるな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:01:32.23 ID:TBwB67/2O.net
>>243
それじゃ本格水泳漫画も無理じゃないかw

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:41:56.96 ID:b/D3R+d+O.net
>>254
未成年は無理だろうからラフもNHKでは無理

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:47:05.98 ID:b/D3R+d+O.net
しかし監督交代プラグが立ちすぎだよな…
そして幸せな1日ってあたりが
あの事故寸前の怖さがある。


本人の病気でなく
家族の病気っぽいね。
今更親が死ぬくらい中年ならある程度覚悟必要だから
奥さんか子どもが死にかけてるんじゃないかな?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:06:29.24 ID:LWNtt/Oq0.net
主人公が何年の時に全国制覇するのかっていう問題だけど、
高校サッカー漫画では2年で制覇したオフサイドがひとつの理想形だと思うわ
シュートはgdgdに引き伸ばしすぎて終盤は読めたもんじゃなかった

ただ龍ちゃんさんの目標が全国制覇ではないから、作品としての終着点がどこになるのか
現時点ではよくわからんね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:59:18.10 ID:JyqXrI3j0.net
すべてユキの掌の上

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:35:34.95 ID:XsX6Nh2/0.net
全国制覇は諸星キュンが入ってきてからじゃないの?
つまり龍ちゃん達の三年次。

で、そこで注目を浴びて(もちろんその前にU代表に入ってるのは前提条件)、
いっきに卒業前に飛び級でA代表入りすると。

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:36:36.50 ID:74gxwg7P0.net
少年漫画で高校卒業後まで展開するのって珍しいよね
恋愛描写が生々しくなるからかな?
これも18歳代表デビューで終わりそう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:47:59.83 ID:j/6nyBvj0.net
サンデーのスポーツ漫画ならそこまで珍しいものじゃなくないか?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:52:45.66 ID:jN5WNIgr0.net
メジャー並みの主力漫画ならいくらでも引き伸ばされるだろうけど、この程度の売上げじゃやらんだろ
すでに20巻もやってるんだしもうクライマックスに持っていけよ
諸星とか宮崎やFの連中と同じ使い捨ての人間関係よ 主人公は人の繋がりに興味ないから

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:54:05.01 ID:uT2brXHY0.net
キャプテン翼知らんのか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:02:39.25 ID:fSQWa2h+0.net
>>259
少なくともリアル風を謳うなら
これ以上むやみに高体連の世代別代表を増やすべきじゃないし
ましてやA代表とか論外

高校サッカーを舞台に選んだのなら代表云々とは別路線で行くべき
卒業後、ミルコのコネで直に欧州に行くとか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:04:00.67 ID:jN5WNIgr0.net
もう装えてないんですが

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:10:43.44 ID:cJ6zoIFV0.net
まだ1年の選手権も始まってないのに
いつ連載が終わるのかなんて話はバカバカしいw

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:14:43.08 ID:NdBtR59v0.net
いつからリアル路線だと錯覚してた

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:58:15.94 ID:b/D3R+d+O.net
>>259
アンダーの世界大会に比べたら国内部活なんて…

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:58:54.56 ID:b/D3R+d+O.net
>>262
アニメ化すれば売り上げも変わるわ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:01:47.68 ID:b/D3R+d+O.net
>>267
最初から

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:18:02.36 ID:tgOj/LdB0.net
俺たちのフィールドは高校からだっけ?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:27:22.98 ID:1p0gnBb8O.net
モンキーターン

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:24:39.63 ID:/EnnDrFI0.net
つかアニメ化してないのにジワジワ伸ばしてるのが凄いんやろ
アンケは普通に良いみたいだしな
アニメ化決定さえすれば一気に伸びるだろうに

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:29:39.83 ID:GXMMo+Oc0.net
高校サッカーを描くために始めた漫画で、主人公を大怪我した元天才という設定にしたがために小学生〜中学生編を描いたわけで、高校生編は10巻分にも満たないんだからまだまだ続くでしょ。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:36:47.45 ID:b/D3R+d+O.net
>>271
少年サッカーからだよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:49:37.25 ID:5djUcHa20.net
だいたい父ちゃん生きてるんだからサンデー的にはまだ序盤よ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:51:56.12 ID:Xi1sjzEG0.net
アニメ化して売上伸びたらここの喧嘩のような議論も激化するんだろうなぁ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:54:52.85 ID:Ogix+nPc0.net
マネージャー妊娠させたのかな監督

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:19:37.45 ID:8v5oMsr30.net
>>273
ムシブギョー 電波 輪廻「せやな」

アニメになれば無条件に売れると思ってる奴w

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:25:33.27 ID:hHdxnhyX0.net
>>274
編集体制変わったんで
これまでの目論見どおり続けられる保証はどこにも無い

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:16:33.45 ID:v7gN/WVp0.net
輪廻はるーみっくだから単純にアニメ化で変わりそうにはないし
ムシはなんとも言えないが電波は伸びると思うやつの方が逆にいたのかと

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:21:26.08 ID:yEuwhGNT0.net
高校編は余裕で10巻超えてるんだが? 単行本も持ってないにわかかな?
10巻以上やってようやく主人公がチームの中心か
アニメの視聴者はジャンプ読者以上の早漏揃いだからこんなテンポをそのままアニメでやったら爆死間違い無しだな
やるなら中学編までを2クールやって終わりが丁度いいな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:32:19.65 ID:wnr4e8O50.net
サッカー、特にこれみたいに大ゴマ使った俯瞰が多い作品のアニメ化で大勢の選手を動かすのは大変
ジャイキリだって選手のアップばっかりになってしまった
比較的投手と打者の一対一が多い野球のダイヤのAも静止絵ばっかりで、
原作読んだほうが面白いという意見がある

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:35:48.65 ID:gvswrkL90.net
爆死?深夜アニメじゃないんだから

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:40:04.00 ID:UxhtFi9S0.net
ダイヤは引き伸ばしすぎだし台詞全部喋る時間取って静止画ばかりだからな
でもおお振りはいい出来だったと思うで アニメの出来は製作、監督の差なんやろか

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:03:26.28 ID:7b03oBgE0.net
クロベ監督の理不尽な悲劇はきっと
実家の稼業を継いでいた兄貴が不祥事で逮捕されて
企業としても不渡でも出しそうな危機に陥っている
って設定だろうか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:45:48.54 ID:sIGRf8E9O.net
>>283
CGで動かせるから大丈夫

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:04:10.73 ID:UxhtFi9S0.net
20巻もだして単巻10万部も叩き出したことないって信者が根強く買ってるだけでライト層にはウケてないんじゃないか
アニメになる前に大体の漫画は単巻10万部超え位はこなしてる ムシブギョー以外
アニメになったから売れるんじゃなくて、売れてるからアニメになったんだよ 順番を間違えてはいけない
アニメ終わって売上げも大体が右肩下がり つまり一時的に売れても買い続けることってあんまり期待できないぞ

アニメ化しても爆死したらムシブギョー二世の汚名を襲名するぞ 
アニメ化すれば売れる!という幻想を抱いてたほうが精神的にマシなんじゃない?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:04:29.74 ID:Rj7bt2sJ0.net
もう20巻も出てるのか……
なんか10巻ぐらい感じが

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:06:00.79 ID:yEuwhGNT0.net
10巻以上かけてまだ一年の秋か
停学とかFの話は今思い返すとどうでもよかったな
高校編で勝ち負けが大事な緊張感のある試合が無いからボヤけてんだよな
中学で緊張感ある展開を使い果たした反動か

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:32:46.59 ID:sIGRf8E9O.net
選手権がそれだろ?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:01:44.07 ID:yEuwhGNT0.net
選手権も予選は盛り上がらんな 〜負ける要素がないからサクサク終わらせてくれ
同じ展開でも中学の新田中にリベンジのほうがまだ面白そうに感じてた

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:26:13.73 ID:NAcVA8FS0.net
小中F選抜紅白戦と重要な試合では一条がリーダーシップ取ってるけど
三年いたらそういうわけにもいかんからのう

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:27:43.53 ID:cLr6bPln0.net
カッスさんはなんとなく一般入試な気がしてたけどセレクションなんやな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:55:05.50 ID:xz0ESE2O0.net
>>294
喧嘩した時のミネの評価なんかみてると、スカウトでもなさそうだしな。
あんまり良く知らんが。

まあ、とりあえず今はダムと爺さんの去就がどうなるかが一番関心があるwww
龍ちゃんはもうちょっと苦労するのがいいかな。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:59:02.48 ID:mA+oK0JK0.net
コーチ陣はカッスがレッズから出された事情も知ってるようだったし、
レッズ側から教育者・黒部先生に預かってもらえるよう打診したのかも

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:43:42.10 ID:sIGRf8E9O.net
>>296
レッズ側がなぜそんなことを?教師じゃあるまいし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:45:12.59 ID:sIGRf8E9O.net
>>295
一般、セレクション、スカウト 違いわかってる?
そもそもJリーグクラブの選手をスカウトとかありえないだろ。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 09:48:28.78 ID:sIGRf8E9O.net
一年に4つもポジション奪われる先輩はかなり情けない。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:07:03.15 ID:lQAMh2nh0.net
少なくとも自分の中ではスポーツ漫画のアニメ化で漫画を超えた!って思うような出来の作品はないし、ましてサッカーが題材だと動きの問題として納得出来るレベルに到達したものすらないからなぁ
あだちみたいにスポーツをベースにした恋愛模様書くならまだ見れるだろうけど、これはそういうんでもないし
だからなんで皆そんなにアニメ化に拘ると言うか期待してるのかが分からん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:07:28.80 ID:iLQSlb2R0.net
> コーチ陣はカッスがレッズから出された事情も知ってるようだったし、

1回目の赤城中央戦で化けの皮が剥がれたのを見て察したという感じだったかと

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:10:11.87 ID:NAcVA8FS0.net
普通に推薦じゃないの

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:14:45.21 ID:mA+oK0JK0.net
>>301
その時の会話が、ユースに昇格できなかった原因を反省して改心した
と思ったけどそうでもなくてただの猫カッスだった
という印象だったので

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:15:02.32 ID:VZXOxYKe0.net
もともとの気性難を知ってるが、入学後の猫かぶりで
マシになったと思ってた。しかし化けの皮が剥がれて
やっぱ長い目でみないとなーって感じかと

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:22:18.50 ID:Jp3zM2Ka0.net
>>297
技術を認めていたとすれば、たまにある話。
桜庭とは違うけど、家庭の事情で引っ越しの場合とかは行く地域のチームに伝える事もあるし。

現実だと、元レッズってとこで邦本なんかは近いケースなのかな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:00:21.18 ID:a8LxLjd+0.net
>>300
なんだかんだで危機感覚えてんじゃないの
周りがアニメ化してるのに何でこれはみたいな
単行本の売上伸ばしとかないとやばいみたいな

アニメ受けしたところでアニオタに原作ディスられるだけだってのにねえ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:26:48.05 ID:yEuwhGNT0.net
ジリジリ部数上げてはいるけど20巻もやってこれしか売れてないってクソ雑魚と言われても仕方ない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:41:21.21 ID:yEuwhGNT0.net
スポーツアニメならハイキューやおお振りはかなりレベル高いし売れてるけどな
原作が売れてて面白いってのもあるけど
BE青も面白いと個人的に思ってるけどこの売り上げからして世間とはズレてるんやろなぁ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:53:29.70 ID:PhUOFNEe0.net
>>297
教育機関ではないとは言え進路の面倒ってビジネス面でも大切だよ
ユース上がれない選手がほとんどだし面倒見てくれないという評判たつといい選手は他の下部行っちゃうよ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:26:52.36 ID:cLr6bPln0.net
>>299
お陰で体幹バッキバキよ!

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:58:29.90 ID:UxhtFi9S0.net
*40578 (7)│*54340│*61491│------│------┃*61,491 (*21)┃2009/*5|最強!!都立あおい坂高校野球部 20
*49224 (6)│------│------│------│------┃*49,224 (**6)┃2015/08|BE BLUES!〜青になれ〜 20

誤差程度ではあるけどあお校にも及ばないのか あお校はこの辺りから売上げ衰退してるんだよな
ブレイクする気がしない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:05:46.76 ID:VZXOxYKe0.net
売り豚うざい

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:16:13.17 ID:PhUOFNEe0.net
派手さがないからな
よっぽどサッカーにこだわり無い限りはまりづらいかもな
俺はこの作風結構好きなんだけどねかなり取材してある感じもするし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:38:59.57 ID:a8LxLjd+0.net
ライバルがショボい状況で主人公ageしちゃっtてるからな
中学までのライバルを味方に集めちゃったのが一番の失敗
こうなると内輪話で超盛り上げないと
対外試合でキャラの立ってるやつほとんど出てこないんだから

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:55:47.10 ID:PhUOFNEe0.net
あお高の甲子園編の失速を踏まえてのキャラの温存だったら最高だが

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:00:09.79 ID:aQNBdnJe0.net
ベイステ好きって言うと「俺も,私も」って反応がそこそこ。
ビーブル好きって言っても「へーそんな漫画あるんだ」みたいな反応多数。

水曜日の楽しみ2大巨頭なのにどうしてこんなに差がついたんだ…。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:03:28.95 ID:yEuwhGNT0.net
カッスまで集める必要無かったよな
聖和台にでもいれば強いパサーと組ませて脅威になるしフィジカル弱いだの守備しないだの劣化させる必要も無かったのに
仲間にしてもレギュラー争いも起きてないし主人公の競う相手居なくなったな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/25(金) 14:25:15.86 ID:20Q1MfFan
>>316
アニメ化してないからな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:13:46.95 ID:yEuwhGNT0.net
派手さで言えばベイビーステップ、おお振りなんかも絵は地味やぞ
テニスなんかサッカーに比べたらマイナースポーツ
載ってる雑誌的にアフタヌーンの方が売れてないから雑誌が悪いという言い訳もできない
結局キャラや展開がウケてないのかね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:40:49.00 ID:a8LxLjd+0.net
主人公が大怪我した漫画でも
シャカリキというロード漫画はそこからの復活でまで主人公の特異性を描いてより魅力的なキャラにしたけど
BEBLUESの場合、リアル風にこだわって劣化させちゃったのがね

あのまま天才路線で行ってた方がよかった気がする

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:01:48.28 ID:NAcVA8FS0.net
そこまで悲観するほど人気無いわけじゃねーよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:57:50.22 ID:PhUOFNEe0.net
なんでおおふりとベイステが比較対象なのか分からん
絵は地味って肝心なのはそこじゃないと思う
ストーリー展開やプレー内容、台詞回し、登場人物の関係性等含めて物語として地味
ベイステはストーリー展開はかなり活発
おおふりはなんか関係性で「狙ってる」気がするし

俺はサッカー好きだから丁寧にやってくれるこの漫画はかなり好きだけどサッカー好きじゃないととっつきにくいかもとは思う

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:06:10.95 ID:rVI9jiqH0.net
テニスは何回か流行した時期があるから各世代に満遍なく身近に感じてる層がいるからな
だからこそNHKがアニメ化してるんだと思うわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:14:39.34 ID:SV01wMIE0.net
サンデーの中では売れてる方なんだぜ?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 17:39:42.52 ID:E+7+0/nk0.net
そうサンデーの中では…

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:05:02.83 ID:wFp6HrC/0.net
>>322
サッカーはワールドカップ見るくらいのニワカだけど
かなり気に入って読んでるよ

この作者はスポーツ描写が丁寧だから好き

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:05:47.21 ID:yEuwhGNT0.net
サンデーの中ではね
でもアニメ化はだがしにあっさり売り上げ抜かれて先越され、メジャー2にも抜かれてるから向こうが原作溜まったら先かな
サッカー好きとか関わらずジャンルが碁でもアメフトでも面白ければ売れるってこと
アニメ化したら売れるじゃなくて、売れたからアニメ化するってのは真理だと思うわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:15:33.02 ID:yhhkCMUI0.net
18年WC出場が目標なんだし
アニメ化するならその時期に合わせるんじゃないかね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:19:58.24 ID:SV01wMIE0.net
アニメ界はネタ不足だから
BE BLUESにもアニメ化の話が来るのは時間の
問題だろう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:24:52.28 ID:5J/wjQaK0.net
心底どうでもいい話が続く

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:28:03.71 ID:xz0ESE2O0.net
>>320
「シャカリキ」は「大吾」が売れたからだと思うけど。いや、好きだけど。
連載当時は全然知らんかったよ。

で、今「シャカリキ」とBE青を比べても、方向性は違うけど負けてないと
いうか、BE青のほうがリアリティが感じられて好きだな。怪我した時期も
違うしな。

ちなみにBE青と「カペタ」は全巻持ってるけど、「シャカリキ」や「昴」、
「リベロ」や「青校」は持ってない。「大吾」は全巻あったけど売った。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:34:06.85 ID:xz0ESE2O0.net
連投ゴメン。

ああ「おお振り」も(これまでの)全巻持ってる。

共通するのはやっぱり「リアリティが感じられる」だろうか。「おお振り」は
最近ちょっとな、と思わないでもないが。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:41:13.17 ID:yEuwhGNT0.net
最近ちょっとな感はBE青の方が凄まじいんだが

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:46:16.85 ID:rcqyxdtt0.net
1日中スレに張り付いてネガり続ける執念がすごいな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:50:10.92 ID:BcKh0f/I0.net
まあ桜庭は他チームのライバルポジションのままの方が活かせたキャラかもな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:52:18.20 ID:6EO/QkRX0.net
>>311
これあお高とBE青の売り上げそんな差ないんじゃないか?
初週は6日集計なのにあお高の7日集計より売れてるし
BE青2週目以降の数字でないのはオリコンが50位までしか公開してないからじゃないんかね
あお高の時は100位まで公開されてたから2週目3週目がでたんじゃないの

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:54:42.10 ID:GW0/fh6u0.net
批判するのも愛するが故。

愛の反対は無関心

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:01:53.25 ID:rcqyxdtt0.net
>>336
差がないというか、普通にBE青の方が売れてるよね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:03:15.15 ID:6EO/QkRX0.net
>>338
だよね
及ばないってことはあるまい

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:15:45.36 ID:3zv3/Kci0.net
>>333
おまえのちょっとな感が1番凄まじいぞw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:30:03.11 ID:UxhtFi9S0.net
>>336
今は50位までで昔は100位ってどっか書いてあるの?

*53272 (5)│*71914│*80936│------│------┃*80,936 (*19)┃2009/*3|最強!!都立あおい坂高校野球部 19
19巻からあお校は下降してるからな  甲子園いってからはゴミみたいな展開の連続だったししゃーない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:34:30.40 ID:t+iCxqn/0.net
>>331
いやそういう意味でなしに

シャカリキのテルはギブスを外したときに真っ先に足を曲げられるかペダルを回せるかを激痛をものともせずに確かめる自転車バカ
そんな自転車バカだからヌルいリハビリで満足できずに自己流で坂登りまくって以前より強くなって復活しても、ああテルだからで納得できちゃう

龍ちゃんさんはちゃんと段階を踏んでリハビリをこなして練習を積んで徐々に回復
あたかも常識の範囲内の普通のレベルに収まる選手に思えて仕方ないんだな
リアルといえばリアルだが

だから怪我などさせずにリアリティを加えた現代版キャプ翼路線のほうが良かったんじゃないかと思ってしまう
全国で活躍してジュニアユースに行って・・・挫折はもっと後の別の形でよかったんじゃないかと

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:36:40.74 ID:NAcVA8FS0.net
まーだやってんのかよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:37:32.41 ID:6EO/QkRX0.net
>>341
えー…今は50位までしか分からないってことはわかるよね?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:42:12.46 ID:UxhtFi9S0.net
知らん 貼っただけだから

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:43:03.58 ID:6EO/QkRX0.net
オリコン2009/6/15付 コミック (集計期間:2009/6/1〜6/7)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
95 60 *,**7,151 *,*61,491 *3 *21 最強!都立あおい坂高校野球部 20

今は50位までだからこのときみたいにオリコン週刊95位で7151って数字はでないんだ
BE青が3週目に7000くらいでも数字としてでてこないんだよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:47:52.44 ID:6EO/QkRX0.net
だからそんなには差がないかもしれけど、あお高より売れてるかもしれないよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:51:11.04 ID:UxhtFi9S0.net
あお校よりは売れてるかもしれんけど、結局最近のアニメ化果たしてる連載陣より下なんじゃん ムシブギョー以外
あお校は26巻で終わったけど、これはもうちょっと続くんやろ?売上げが上昇基調だけどブレイクの気配もない
売れないとアニメ化は厳しいやろって話

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:52:32.24 ID:pAgEBVcT0.net
売り上げだのなんだの色々難癖つけてるのが多いな
いい加減邪魔くさいぞ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:52:46.35 ID:6EO/QkRX0.net
ん?
いやあお高に及ばないってのは間違いじゃねって話をしただけなので

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:55:37.43 ID:BcKh0f/I0.net
>>342
そういう根本的なところ否定したらもう別の作品で良いじゃんってなっちゃうからなぁ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:56:17.07 ID:UxhtFi9S0.net
昨日からアニメになれば馬鹿売れ間違いなしみたいな妄想してる馬鹿がいたから数字を交えて現実を教えただけやで

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:58:34.13 ID:PzTCEWFf0.net
アニメ化はジャンルにもよるだろう
サッカーは視聴率とりにくくてアニメ化しにくいんじゃないのか?
エリアの騎士とか深夜アニメでもないのに視聴率めちゃくちゃ悪くて
最終的には集計不可能な数字になってたぞ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:00:03.62 ID:6EO/QkRX0.net
>>352
あお高に及ばないってのは間違いじゃねって話をしただけなので
アニメの話はしらんよ
ただその数字自体勘違いしてたようなのでなんとも言えませんわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:10:42.02 ID:XkintgHZ0.net
マガジンのベビステは20巻でオリコン6万8000くらいだったけど
アニメ化して倍くらいになったからなあ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:13:15.15 ID:rcqyxdtt0.net
>>352
数字も見方も分からん奴が、何が現実教えただよ
大体ムシブギョー以外10万超えとかデタラメ言ってるけど、
境界のリンネとか電波教師の悲惨な売り上げ知らんのか?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:20:00.32 ID:XkintgHZ0.net
完璧に論破されてますやん

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:23:53.99 ID:UxhtFi9S0.net
>>356
電波1〜9巻
累計100万部目前
週刊少年サンデー2012年51号より

輪廻
http://mantan-web.jp/2014/11/17/20141116dog00m200022000c.html

BE青は100万部くらいさすがに超えてるんじゃないかと思ってたけどそんな煽りみたことないな
編集に忘れられてんのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:26:33.88 ID:XkintgHZ0.net
ベビステぐらいに増える可能性はあるぞ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:30:23.40 ID:UxhtFi9S0.net
可能性をいったらなんでもそうだけど ムシブギョーも編集サイドは可能性にかけたんやろね
売れてて勢いのあるだがしが先にアニメになるのは自然の流れ 原作ストック少ないけどオリジナルもできる題材だし

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:36:17.50 ID:rcqyxdtt0.net
>>358
そら発行部数やろ・・・もう知ったかぶりはやめとけって

http://book.geocities.jp/singerberu/sss5.htm
ここでも行って数字見て来い、少なくともサンデー基準なら、
BE青がアニメ化しておかしくないって分かるから

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:39:13.25 ID:XkintgHZ0.net
論破されてるのに暴れ回るとかやっぱアニ豚ってクソだわ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:43:54.50 ID:UxhtFi9S0.net
発行部数と実売は違うとか言われてもな
過去にアニメ化してる作品はBE青より数字出してるのばかりだし原作たまったら次はメジャー2やろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:48:11.83 ID:XGXrQN/u0.net
単行本の売上が増えるかどうかなんて関係なく単純にアニメ化はしてほしい。
マーケティングのことなんて一読者である俺たちが考えることでもないだろ。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:50:41.43 ID:rcqyxdtt0.net
>>363
リンネも電波もアラタカンガタリも、BE青より売れてません。以上。
長々とスレ汚しすんませんでした

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/25(金) 22:20:12.69 ID:9jkxB+esS
1クールで中学編までを超気合入れてアニメにして欲しい

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:10:05.30 ID:yEuwhGNT0.net
そういや20巻もだして累計100万行ってないわけないよな
当たり前すぎて宣伝文句にしないだけか?

アニメにして電波みたいに悪い意味で名を残す位ならしなくていいわ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:17:49.82 ID:XkintgHZ0.net
>>358
電波もアラタもオリコンやposでビーブルより売れてたことないぞ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:30:48.11 ID:3zv3/Kci0.net
売り豚は去れ
わずらわしい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:09:02.62 ID:rVI9jiqH0.net
悪くなってほしくないからNHK推し
他の局でアニメ化するくらいならしなくてよろしい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:01:27.83 ID:64CA8dQwO.net
>>320
シャカリキとか唐突過ぎて
露出狂に汚いチンコ見せられたぐらい不快だわ。
死ねよカス!

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:04:17.61 ID:64CA8dQwO.net
>>342
このオナニー露出狂のイチモツを植木ハサミで切り取って
トイレに流したい。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:05:53.86 ID:64CA8dQwO.net
>>352
書店での扱いが良くなるわけで売れやすくなるよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:05:57.13 ID:8+mHFFy60.net
低予算でアニメ化するなら優希・アンナ・アイコ視点にして、試合はダイジェスト
キャラやストーリーに興味を持ってくれたら原作をどうぞという作りにすればいい

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:11:43.52 ID:wnjvKkUk0.net
いかにも萌え豚が考えたクソアニメだな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:14:24.56 ID:LYUl9yQ60.net
アニメ化決まったのかと思ったら妄想願望でスレ伸ばしてんのかよ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:24:36.93 ID:1OmIs5wp0.net
やっぱ最近面白くないから内容の話じゃなくてアニメ化妄想で盛り上がってんの?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:40:04.05 ID:wnjvKkUk0.net
部活レベルで俺TUEEE試合をダラダラやられてもつまんねーしそうかもな
早く次の上のステージで挑戦者にならないと面白くならない

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:14:26.99 ID:wmj9wCAF0.net
主人公が下手くそすぎてなぁ…
リアル感()はいいんだけどちっちゃい子には受けんやろな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:05:09.39 ID:9/bQpaq30.net
マガジンサッカー漫画のあいつには勝ってるはず
いろいろな面で

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:40:17.48 ID:wfX4pNs30.net
>>371
モトユキの師匠の作品だし時期的にアシ時代に関わっててもおかしくない
だから何だという話ではあるが

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:42:14.33 ID:wfX4pNs30.net
>>377
さらに悪化すればこのキャラにはこの声優とか始まりそうだな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:13:05.17 ID:zVrWP0eg0.net
そういやもしアニメ化するならミルコってやっぱり英語喋るんだよな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:31:15.10 ID:HmyNBRuP0.net
>>382
実写化したらこの俳優でって言い出す輩が現れるまでがテンプレ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:03:48.24 ID:tVn0DbJr0.net
>>308
その辺は腐女子人気でしょ
軽くハーレム状態のこの作品じゃ難しい

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:38:18.22 ID:ND2oH0hO0.net
腐った奴らに食わせてること無視するハイキューおおふりファン

こっちは主人公がかなりドライだからな
サッカーやる組織であって友情育む場所でないのが伝わる
主人公にとっては部活はもはや仕事みたい
そりゃあ食いつかんよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:20:34.33 ID:ND2oH0hO0.net
選手権はじまってどのくらい盛り返せるかだな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:38:27.49 ID:13hSzdN80.net
カプ厨もウザいが腐ってるのはもっといらねえ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:58:59.80 ID:wfX4pNs30.net
とにかく他の強豪チームの情報少なすぎ
インターハイとか優勝校も分からん
普通に関心持つだろ、同じ世代なら

また例によって対戦前になったら
こんなの常識みたいな口ぶりで話されるんだろうが

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:28:04.40 ID:3CAWM0Cc0.net
>>379
うちの小学生の息子が入ってるJクラブアカデミーだと
結構な率で読んでるし持ってる
ちなみに人気あるのは桜庭w

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:02:31.35 ID:gQ2gVyT60.net
桜庭はかなり人気あるだろうね
まあアンチも多いんだろうけど

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:07:35.36 ID:ND2oH0hO0.net
>>390
Jクラブの子でさえすきなのがフィクション性が強い桜庭って
やっぱリアル路線で子どもがとっつきにくいこと証明してるな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/26(土) 12:24:54.97 ID:ddso0SWaq
桜庭主人公の話だったらそもそも見向きもされないのではないか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:22:41.68 ID:3CAWM0Cc0.net
>>392
乾とかネイマールのプレイ知ってるから
桜庭もあまり違和感なく見れる感じだけどね
ベルカンプターンもYouTubeで見て知ってたし

今は子供にはリアル路線の方がわかりやすいみたい
その証拠にファンタジスタステラも
マガジンの某サッカーマンガも読んでる子少なかった

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:29:14.22 ID:S0vyjZOI0.net
腐人気がついたら、アンナもアイコも出なくなり、自宅での
マッサージシーンの相手はユキではなく兄になります

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:30:30.71 ID:GQJzYPWH0.net
フィクション性というならやっぱイナズマイレブンくらいぶっ飛んでてくれないとな漫画なら

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:41:52.12 ID:fevuc4DR0.net
ベルカンプターンって現実の方がファンタスティックな軌道してるんだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:01:36.63 ID:y0Y8iFnD0.net
ファンタジスタはステラという作品自体が蛇足だったな。
無印のほうが今の子供には受けが良さそうに思える。
そういや友坂さんのプレイスタイル、まんまファンタ近藤だな。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:19:37.65 ID:ND2oH0hO0.net
桜庭はすごいことしてるってのが分かりやすいからな
リアルかどうかは別として必殺技って感じがある方が知らない層へのアピールは強い

例えば龍のゴロFKなんか俺からしたらコマ見た瞬間鳥肌もんだったけど
それこそサッカー熱中してない層からすれば龍ママの反応まんまだろうからな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:26:54.28 ID:eFBl6l1L0.net
唐突な自演カッス上げに草

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:19:13.60 ID:ND2oH0hO0.net
イマイチ物足りないのは物語としての停滞
でもこれから選手権やって代表入りなり高校選抜入りなりして怒涛の展開になるだろうからいけるはず
期待してるで俺は

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:50:34.57 ID:z5vKlRoe0.net
別に停滞してる感じはせんなあ
停滞してると思ったのは、Fチームでサッカーしてたころだな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:01:09.76 ID:wnjvKkUk0.net
全国ベスト4とった聖和台と今やっても負ける気しない=全国でても全然苦戦する気がしない
負ける気しない試合を部内の練習試合と同じようなペースで毎回やられるかと思うとゲンナリなんだけど
全国初戦に去年の優勝校とでもやるか?スラダンになっちゃうけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:23:58.38 ID:eFBl6l1L0.net
F落ちの話もそうだけど黒部がどうなるとか目先どうでもいい話が続きそうなのは苦痛
監督に指導された覚えも無いから思い入れも恩も感じない、居なくなってもどうでもいい

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:25:49.70 ID:ND2oH0hO0.net
残念ながら去年の優勝校が力を持ち続けるほど戦力が偏る競技大会じゃないんだよな
最近の選手権って

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:29:40.66 ID:eFBl6l1L0.net
マンガ内時間でいつの間に一年経ってたんだろうか 夏のトーナメントからまだ三カ月も経ってないはずだが

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:38:59.78 ID:X2CbfTj60.net
>>403
山王戦は初戦じゃ無いけどな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:48:05.60 ID:wnjvKkUk0.net
>>405
去年の話なんか誰もしてないんだけどな
>>407
そういやそうだったな 初戦の名前も思い出せなかった 豊玉だ
次勝ったら山王やんけ!ヤバイやん! 初戦は勝ち負けなんか語るまでもない
今のBE青が同じ状況ってこと しばらく豊玉戦や決勝リーグで三連敗した所みたいなのと戦うようなもんだろ?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:51:49.00 ID:ND2oH0hO0.net
>>403
県のトップ勢はそこまで戦力差ないからね
IH優勝した桐蔭が選手権の本戦出れないなんてことが起こるくらいだし

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:57:27.54 ID:wnjvKkUk0.net
現実の話も誰もしてないからな
漫画だってまだわかってないのか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:17:34.74 ID:ND2oH0hO0.net
>>408
>去年の話なんか誰もしてないんだけどな
って
>>403
>全国初戦に去年の優勝校とでもやるか?スラダンになっちゃうけど
って漫画内の前年の選手権の話じゃないの?え?

>>410
現実の話も重視してる感あるから何とも言えんなこの作品は

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:18:41.66 ID:z5vKlRoe0.net
>>408
全然同じ状況じゃないと思うが…
なんか妄想が飛躍しすぎてる気がする

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:26:02.52 ID:gQ2gVyT60.net
県はともかく全国出てくるようなとこはどこも強いんじゃないの?
現実でも漫画でも

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:32:23.72 ID:ND2oH0hO0.net
つーかスラダンの山王自体現実の最強能代を意識してる
現実意識しなさすぎるのも本格サッカー漫画としてプリンスやトレセンユースなんかを取り上げてきたこの漫画的にはおかしいんじゃないの?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:42:02.38 ID:RSBH7BqO0.net
いざとなれば主力選手故障で退場させればいいからへーきへーき

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:01:20.72 ID:64CA8dQwO.net
>>392
桜庭のプレーは全てリアルなんだが?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:18:31.31 ID:kJlrdDZ10.net
おっぱい幼馴染、ハーフアスリート、インテリクラスメイト
いいなぁ龍ちゃんは最高の三択できて・・・

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:19:00.03 ID:LbJuYZia0.net
一線級のプロのプレーを高校生が実践でやってるだけだ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:27:05.85 ID:ND2oH0hO0.net
桜庭のフィクション性の根幹はあの考え方だろ
プレー内容よりもあのとがった考え方キャラ設定がフィクションに満ちてる
キャラ含めて子供人気あるって話してたんだから問題ないだろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:30:47.44 ID:64CA8dQwO.net
>>419
自己弁護うざ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:41:24.20 ID:ND2oH0hO0.net
プレー内容から見ても一生に一度見れるか見れないかのプレーを呼吸するようにやるんだよね
ありえないプレーでないからといってフィクション性が低いということはできないよ
たとえばスラムダンクのプレーはリアルだという意見に違和感感じるバスケ経験者はいるだろう
そういう派手なプレーは魅力的な描写の一つだしこの漫画にはそういう描写は桜庭くらい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:43:15.71 ID:poAJG0KU0.net
フィクションとは・・・
「架空の出来事を想像的に描いた物語」のことである

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:00:16.75 ID:ND2oH0hO0.net
ほかにも「作り事」「嘘」「創作」とかそういう「物語」以外の概念も内包する言葉なんだよなあ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:19:34.30 ID:S0vyjZOI0.net
>>398
スルーパスないじゃん

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:20:44.32 ID:S0vyjZOI0.net
てかキック力ある描写がいまのところない

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 19:26:10.06 ID:13hSzdN80.net
>>411
ちなみに聖和台は今年のIHベスト4
去年の選手権ベスト16
だったはず

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:07:01.78 ID:zVrWP0eg0.net
桜庭のは何て言うか良くも悪くもプレーレベルが現実離れしてるからこそ大勢に影響与えないように作者が考慮してる(よく突っ込まれてる、でも点取れてないじゃんってやつ)から大して気にならないかな
逆に龍ちゃんのはまぁ主人公なんだから当然だけど、敵や味方とそんなに差があるわけではない中で決定的なとこで決定的な働きをし続けてる方がよっぽど漫画と言うかリアルじゃない感はある
FKやデルピエロゾーン(古いなw)から巻いて決めるやつとかを実戦で描写上ほぼパーフェクトに決めるとか桜庭よりよっぽどヤバイことやってると思うんだけどね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:53:04.37 ID:poAJG0KU0.net
現実感とか言ってもしょうがなくないかな
現実にはレバンドフスキが9分の間に5点決めるとか
漫画でも見ないような非現実的なことやったりするんだよ
現実は何が起こるか分からない

物理法則やメカニズムで説明できないような魔術的な動きさえしなけりゃ
どんな活躍してもいいと思う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:11.76 ID:eFBl6l1L0.net
龍ちゃんだっていくらFK練習しまくってるからってポンポン決めすぎ 高1でプロレベル
何よりナベケンだってキャプ翼でレギュラー取れるプレイヤーだぞ 若林クラスだ
こんな馬鹿げた一年生トリオが入ってさぁ全国だ!って完全にシュート!ですやん
これで県予選で苦戦する気はしないな早く代表選抜いけよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:58:47.65 ID:13hSzdN80.net
龍さんは天才なんだからそれくらいの決定力は持ってるさ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:05:23.04 ID:poAJG0KU0.net
ドリブルはヘボなんだからどこか長所があったっていいだろw

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:24:35.67 ID:ND2oH0hO0.net
とはいえ意表を突いたプレーもミドルレンジからのシュートも素人には難しさやすごさが分からないというね
「意表」なんて感覚まずもってないし簡単にミドル打てって言う素人パパママいるくらいミドルの難しさしらないし
桜庭のドリブルは「DFの数」だったり「ボールの動き」だったりの表現だから分かりやすい
直角フェイントやタイガーショットの方が分かりやすいが

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:29:47.91 ID:S0vyjZOI0.net
ダブルクラッチしてダンクかます高校生がリアル系スポーツマンガの
祖なんだからどんなだって良いじゃないw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:54:32.35 ID:64CA8dQwO.net
>>432
素人に難しさをわからせる必要がわからん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:08:51.10 ID:hkjOlDrx0.net
>>316
Eテレの力だな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:09:46.40 ID:eFBl6l1L0.net
スラダンをリアル系なんて誰も主張してなくね?
シュートやキャプ翼クラスがリアル系を自称するマンガに主人公チームに複数入って、敵は代表クラスのノアであの様だろ
上にはユースやプレミアリーグがあるのに、これで高校部活レベルの選手権始めてどう盛り上げてくれるの?
セービングしたけど手を弾くシュート力の敵FWとか出してハイパーインフレに突入しないと釣り合い取るか、主力選手を怪我だファウルだて欠場させるその場しのぎのピンチ作るか?
リアルサッカー漫画を見てたつもりが少林サッカーになっていく様は完全にシュートのパクりなんだよな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:11:25.20 ID:13hSzdN80.net
自分だけが分かってる感

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:20:35.40 ID:fevuc4DR0.net
スラダンとかもう15年位読んでないから他所でやってくれよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:32:07.21 ID:64CA8dQwO.net
>>436
全国には基礎技術が高い強豪だっているだろ
ちなみに年代別代表のいないチームが全国大会いくらでもいるぞ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:38:43.08 ID:RSBH7BqO0.net
ジャイキリみたいに選手のモチベーションと戦術と展開でどうにでも出来るからへーきへーき

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:39:07.82 ID:z5vKlRoe0.net
最近の流れなんなの?w
勝手に妄想ふくらませて、この先盛り上がらんとかぐだぐだと
1人が1日に何度も、同じような内容のレスしてるし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:43:49.45 ID:ND2oH0hO0.net
>>434
難しいことができる→すごい→感動・魅力につながるから
後、俺は難しさを分からせる必要があるなんて主張してないよ
難しさが分からなくてもすごさを感じさせる描写はありそれは一般層を引き込むうえで重要と言ってるだけ
極論シュートで体が吹っ飛ぶなんてすごさが素人でもわかるだろ(まあこの作品が築いてきた魅力もなくなるわけだが)

言いたいことはこの作品は魅力的で好きだと感じているが爆発的に売れないのも理解できるということ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:46:08.15 ID:eFBl6l1L0.net
>>439
だからそんなチームと当たって盛り上がると思ってんの?負けるかもって思えるのか?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:47:40.07 ID:ND2oH0hO0.net
話がひと段落した上に大きな展開がない谷間だから仕方ない流れ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:55:50.81 ID:xeHXovoD0.net
中学生は漫画に熱心でええな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:02:47.93 ID:wfX4pNs30.net
問題は谷間じゃなくてゆるやかなアップダウンの底の部分にすぎないという点
高校編でいまだ中学編の全中予選敗北までのあの盛り上がりにまるで及ばないのがね
全国を戦えるチームにする仕込みの段階と思ってはいるが
この調子で選手権もやられたらシラケそう、さすがに

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:27:32.92 ID:7C6OLpb/0.net
ミルコと藍子ラブラブですやん

谷間は優希にまかせとけ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:44:47.91 ID:13hSzdN80.net
>>444
仕方ないもなにも、あんたが暴れてるだけやん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:04:53.38 ID:RjQRZ8mj0.net
ミルコが臨時の監督かコーチになったら、アイコが過労死するな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:46.29 ID:Y7LEZV/y0.net
引退した爺に毎日朝からこさせて昼は学校だから一度帰宅させて午後からまた来させるのか
鬼畜やね

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:31:38.45 ID:y8FYXzST0.net
桜庭叩きに失敗して展開叩きに転じたか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:42:25.50 ID:pDNwKF0XO.net
>>450
朝練に監督いらないだろ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:42:39.25 ID:S3UGJh1s0.net
ミルコ「一体いつから、私が日本語を話せないと錯覚していた?」

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:58:28.37 ID:Y7LEZV/y0.net
え、監督要らないの?怪我や事故起きたら監督責任だろ コーチだけでええんか?
ウチは監督も毎朝いたけど まぁ教師だから当たり前なんだけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:06:56.25 ID:I2hBAppu0.net
監督もコーチも朝はいなかったな
強豪だと違うんかねえ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:30:00.26 ID:Y7LEZV/y0.net
生徒だけで集まって学校内で自主練習なんて責任問題になるからアカンやろ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:41:10.66 ID:I2hBAppu0.net
口すっぱく事故は起こすなよと言われた上に
朝はゴールの移動とか禁止されてたから特に何も思わなかったな
15年くらい前の話だが

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:44:52.50 ID:sOa0HHQ60.net
サッカーに限らずそんな朝練は普通認められないぞ 問題が起きたら顧問はクビか転任

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:06:22.78 ID:jbqTH0Tc0.net
行き過ぎた妄想きもいよ、そ現実でもそんなことしてると友達に愛想つかされるぞ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:49:14.18 ID:pDNwKF0XO.net
>>454
アホだな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:49:25.51 ID:wt5EVlAR0.net
いやあ、桜庭が活躍すると盛り上がるねえ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:49:55.02 ID:pDNwKF0XO.net
>>456
コーチが2人いるのに何なの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:53:12.06 ID:pFxOTS8j0.net
朝練なんて学校のきまりやチーム方針によって違うとしか言いようがないだろうに

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:05:44.69 ID:Y7LEZV/y0.net
緩々な田舎の部活はそうなんか?
大人が監視しないで練習とか俺は聞いたことないけど

そういやFで練習試合した時も大浦側の引率してた監督は、武蒼側に引率者がおらんことに疑問を持たない事にも違和感感じたな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:10:06.21 ID:iH1D9hkS0.net
古い話で恐縮だが、30年以上前の公立高校の弱小サッカー部では監督はおろかコーチ
すらいなくて、顧問の教師はいたが練習の時にはまったく顔を出さずに試合の時だけ
付き合ってもらっていた。今だと大問題になるんだろうなwww

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:24:39.04 ID:pDNwKF0XO.net
>>464
同好会みたいなもんだろFは

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:28:20.49 ID:pcdi/sli0.net
そもそもそれが問題になるなら基本的には顧問一人しかいない普通の中学で練習が全く出来なくなるんじゃね?
高校より中学の方が監督責任でかいからそういうの厳しいだろうし
顧問が休んだりしたら部活も休みになってた記憶は少なくとも無いけど
俺らが知らないだけでそういうときは顧問代理みたいな人がいて職員室から「問題なくやってるな、うん」とかやってたのかね?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:29:02.64 ID:pDNwKF0XO.net
>>464
ミルコが朝練いる必要がないことを白々しくごまかすなよカス

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:33:33.00 ID:qNC5dxD30.net
帰宅部だけど、コーチ付き添いはなかったぞ

470 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:37:48.68 ID:zvLU0EKV0.net
バスの中で監督?が受けた電話はなんだったの?

スポンサーの資金難による解散とかだったら
『ゴールデンエイジ』を思い出す。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:38:25.72 ID:pDNwKF0XO.net
>>467
副顧問はそんなカンジはかなりあるある

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:41:35.01 ID:sE38NR+70.net
久米雷蔵とかいう雷蔵伝ワロタ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:46:38.83 ID:Y7LEZV/y0.net
中学ですら副顧問が複数いたから先生がいない状況なんてなかったな
サッカーじゃないけど、コートが離れた場所にあって複数に分かれて練習するにしても必ず片方ずつ先生が見てたけどな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:48:25.11 ID:pFxOTS8j0.net
Fチームとか一丁前に武蒼語ってるけどあれ昼休みのサッカー会と同じだからな
大浦のコーチがFに指導者いなくても疑問に思うわけないじゃん

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:53:04.01 ID:Y7LEZV/y0.net
同好会でも他校の生徒と練習するのにその学校の引率者がいないなんて有り得ねーよw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:57:13.03 ID:2x1arwgo0.net
Fなんて、個人での遊びでしょう。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:58:25.29 ID:pFxOTS8j0.net
放課後にボール蹴ってる集りに学校の責任者が必要になるとか馬鹿なの
ありゃあ完全にプライベートな時間だぞ
カラオケ行くにも学校の責任者必要だな、おい

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:01:29.87 ID:Y7LEZV/y0.net
部活動と遊びを一緒にされても()
遊びだとしても顧問が引率したら責任が生じるけどね
なんで他校の生徒も預かる必要があるんですかね
宮崎家は大浦の権力者か?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:03:51.18 ID:pDNwKF0XO.net
>>478
ハァ?宮崎たちは部活動だよばーか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:05:03.40 ID:pDNwKF0XO.net
>>450
結局コレが馬鹿過ぎ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:09:05.77 ID:2x1arwgo0.net
それで、Fも武蒼の教師を連れて来いって。
武蒼の教師もいい迷惑だね。

だいたい誰が行くの。担任かい。

理解出来ない。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:11:04.26 ID:pFxOTS8j0.net
宮崎が大浦のコーチに事情を説明したとあるからFが個人の遊びグループだと理解した上で練習試合組んでくれたという話
大浦側としてはその試合で問題が起これば管理体制問われるかもしれないグレーな事案だよ
いわゆる「話がわかる」というやつ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:12:27.99 ID:Y7LEZV/y0.net
>>481
まさに大浦の引率者は俺が全責任負うの?いい迷惑だよって思ったんじゃない?
ケガした時は内心ヒヤヒヤやろ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:15:25.49 ID:Y7LEZV/y0.net
>>482
更に相手校まで出向いて無許可で試合しちゃうとか懐深すぎぃ!

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:18:44.74 ID:pFxOTS8j0.net
古い体育会系の人だと「学校の決まり?問題起こらなきゃええやろ?」って人割と多いんだよなあ
保護者会ともめるなんてよくある話だしなあ
体罰をついやっちゅうのもこういう人種だし

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:26:15.44 ID:sOa0HHQ60.net
よその高校で許可なく試合しちゃう そんなグレートなティーチャーも許されないリアル系サッカー漫画じゃ ポイズン
漫画だし多少はね?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:43:30.75 ID:iH1D9hkS0.net
そういやFの河川敷(?)のフィールドの所有者は誰なんだろうな。

武装が土手にマガト階段作ってるから、学校の所有地なんだろうか。
あるいは県や市の管理者に許可取ってるのか。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:56:52.79 ID:qNC5dxD30.net
高校生が県や市の河川敷グラウンドで勝手にサッカーしたって誰も咎めないよ
使うたびにゴミ散らかしてたり、ほかに来た人にボールぶつけたら別だけど

現実だって、ゴルフ禁止の立て札あっても勝手にやってる人いるし、それすら即罰則はないみたいだったぞ
河原でゴルフの練習して何が悪いんだ!って逆切れしてたし(昼のなんでもニュース)

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:25:35.17 ID:iH1D9hkS0.net
>>488
ボール回しくらいならそうだけど、ちゃんとゴールまで建ててるからな。

まあ、でも今12巻見なおしたら、あくまで学校の施設ぽいな。サッカー部が
使わなくなった場所を(みんな武装の生徒ではあるから)黙って使ってる感じか。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:39:20.17 ID:qGbrWykj0.net
階段作ってるんだから私有地でしょ
誰かわからんが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:48:32.22 ID:KGubh4/f0.net
双子「土手に築いた階段が原因で河が氾濫し龍ちゃんがあんなにことになるとはこの時誰も想像しなかった…」

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:19:25.21 ID:Afk66VNT0.net
黒部が辞めたらミルコが監督にならない限り桜庭はほされるだろうな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:27:31.24 ID:pDNwKF0XO.net
>>487
そこは漫画的演出だな
堤防の工事を部活動の都合で工事するのは不自然
手すりなしで60センチの階段は危なすぎる。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:59:06.32 ID:y8FYXzST0.net
はやくアンナ出せ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:40:29.19 ID:meL3XabF0.net
一応一巻に1試合のペースなんか
これ以上長くなるとだれる印象

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:27:39.10 ID:ZiiO3RTAO.net
こんだけ丁寧に龍や仲間たちが全国で活躍できるだけの『過程』を描いてきたのに
全国で勝てるのが当たり前だから面白くないというクレーマーが現れる

監督交代したら朝練もミルコが出なきゃいけないとか
マジで基地外

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:44:50.22 ID:DSVNmrGH0.net
丁寧にやってるのは主人公と優人位で若林と練習しなくても平松もどきの超人は過程もクソもなく代表レベルも蹴散らすという雑な展開
大事でもない試合をターン制RPGのようにダラダラと描いてる
監督交代とかどうでもいいクソ展開
黒部が指導者らしい時あったか?停学にしてほったらかして、指導した訳でもなく戻ってこいとかさすがに白けたな
まぁ信者さんは知名度がない!アニメ化すれば売れる!って妄想してろよwwww

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:47:45.68 ID:TcXMYgIn0.net
またいつもの

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:36:01.79 ID:pvnQ5xto0.net
てか赤城中央戦は一巻じゃ収まってないよな
面白かったからまだいいけど

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:39:31.49 ID:liQaUmUn0.net
黒部が持ち上げられる理由は分からんのは同意
停学のくだりはその通りだし
後はお前はもう読むなってくらいかな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:55:13.92 ID:MuXe7H/p0.net
激選区埼玉で3年に一度は全国に行ってる、県外スカウトも多分なし、レノンさんをコンバートして代表に、実力があれば1年でも使う、にもかかわらず部内での目立ったいじめも対立もなし
勿論この漫画内でいじめとか描くわけないけど、十分名将

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:20:21.36 ID:wFwNBsjF0.net
試合描写が飽きるくらい1プレーの描写を丁寧にしてるだけで人間関係の描写が雑っていうか、描けてない
停学の下りは何となく解決させてるけど、一人で勝手に帰ったカッスはチームに謝罪もしてないし停学の時もガン無視した事とか悪い事は全部うやむや
ジョージとかチームは謝罪も無しじゃ絶許だろ フィジカル練習の手抜きやベンチの空気を悪くしてるのも許されちゃってるし
その辺の都合をつける描写しないで無かった事にしてるのに、丁寧と言われてもな

まぁ、こんなんで丁寧と思える奴はただカッスがドリブルしてれば満足なんだろうと書くとカッスアンチ乙と言われるんだろうけどさ
>>501
主人公に関わりのないことばかりじゃ読者に思い入れが沸かないだろ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:22:01.75 ID:YZ8KhKR10.net
なんか急に否定レス増えたな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:31:15.21 ID:wFwNBsjF0.net
実際飽きてきてる読者が増えてるんだろ
編集長の交代でいつまで描かせて貰えるかわからんし 打ち切りは無いだろうけど巻きが入ってもおかしくないと思うよ
新連載にスポーツ漫画でいいのがあったらBE青終わらせようって編集長の独断が入る可能性もあるよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:38:36.86 ID:DSVNmrGH0.net
龍ちゃんやその目線で見てた読者からすればレベルの低いベストじゃないサッカーを続けてきた監督を名将なんて思えねーな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:44:04.06 ID:wFwNBsjF0.net
>>505
完全にコレだな 
監督の築いた伝統サッカーを否定して変えてしまったからな 潜在的な力関係が主人公>>監督みたいになってる感じがある カッスも指導できてないし尊敬できない
砂の栄冠みたいにクソ監督にしておいて、峰コーチを味方につけてミルコという無視できない人物に発言させて〜な展開にして、監督を追い出すみたいな話の方が盛りあがったかもしれん

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:06:35.47 ID:ZiiO3RTAO.net
>>502
そんな全部描いてたら丁寧ってレベルじゃねー(笑)
基地外クレーマーだな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:10:34.43 ID:WMcRkbEQ0.net
なんでもかんでも詰め込めば面白くなるわけでもない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:14:01.36 ID:wFwNBsjF0.net
盛り上がらない試合や態度の悪さは何度も丁寧に描写するのに指導される描写は描く暇ないのか
いや〜丁寧ですね()

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:32:02.58 ID:DSVNmrGH0.net
キチガイ信者には整合性なんかどうでもいいんだろ
試合だけ延々とターン制RPGのように丁寧に描いてくれたらそれだけで面白いんだよ
人間関係も友情描写も詰め込み過ぎになるから不要なんだ ひたすらサッカーしてればいい
龍ちゃんからして人に興味無くてひたすらサッカーだからそういう信者にはこんな主人公に共感できるんやろなぁ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:45:17.31 ID:yaNopLeIO.net
ずいぶん前の展開から、不満たらたらなのに、しっかり読んでんだな。

ご苦労さん。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:31:59.07 ID:BqxDZ0Nv0.net
武装のサッカーはそれほど変えてなくね?

基本は龍ちゃんと電柱のツートップの堅守速攻で、それに加えていくらか速い
パスを取り入れただけだよな。大きく代わったのはあくまでボランチのノアが
下がって3(5)バックになったことに対応するための3トップだし、さらに
勝ち越したあとのカッスと乳兄の投入だと思うし。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:11:04.93 ID:co/DeT6f0.net
物語の展開の仕方が変わったからだろ
今まではサッカーを通しての人間ドラマ的な熱い話が多かったけど最近はサッカーの話が多くなってきたもんな

個人的には今の展開も好きだけど前みたいな熱い話も挟んで欲しい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:48:09.51 ID:meL3XabF0.net
空中戦得意なFWとフィード・クロスのうまいDF陣がいたから速攻を中心とするスタイルとってただけで
監督はそこまで伝統にしようというほどカウンターサッカーにこだわってなかったと思うよ
龍たちがいない段階では短い期間でてっとり早く結果が出そうな形があれだっただけでしょ


>>512
スリートップがはまってると判断したら基本スタイルも変わるかもしれんね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:52:08.29 ID:meL3XabF0.net
俺はサッカーするの好きだから戦術とかしっかりやってくれて面白いけどね
あだち漫画みたない部活物の人間ドラマが見たい人は現状はつまらないかもね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:50:24.23 ID:DSVNmrGH0.net
この流れで3トップメインに据えないのはどうなんだろう
少なくとも守備も攻撃も絡まない中盤のモブ使う意味が見出せない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:16:01.20 ID:94e74V9b0.net
走れる前半とかはカウンター主体って考えなんじゃない?
膠着してきたりしたときの変化で3トップ考えてるとか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:23:11.24 ID:I9S0CvFe0.net
>>516
モブさん達だって地域では名を馳せたクラブ出身組なんですよ!

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:24:41.28 ID:BqxDZ0Nv0.net
最初から3トップにするのは例え乳兄をボランチに入れても守備力の面で厳しい
のではないか。あくまで龍ちゃんをトップ下に入れて、守備もさせようという
状況での乳兄投入だと思うし、カッスは最初から入れるわけにもいかないしwww

コーメイも守備的にはイマイチって感じだし。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:44:41.89 ID:MCZ5K4eZ0.net
モブ3人トリオの名前なんだっけ?wikiにも載ってない所に凄みを感じる
モブ部、モブ畑、? 白モブさん・・・

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:19:18.37 ID:j9fXWmHu0.net
龍ちゃんはやっぱトップ下でこそですな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:30:12.68 ID:ZiiO3RTAO.net
>>514
そうマコさんあってのカウンター

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:07:56.27 ID:meL3XabF0.net
>>519
システム見て単純に守備の枚数数える人いるけど攻撃時433守備時442ってチームは少なくない
速攻受けた時がピンチになるわけだけどレノンの方は何とかなるから別に苦しくなさそう
ポールの方は442でそろってても崩されるしどうせなら押し込む力のある433の方が失点少ないかもしれない

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:10:16.65 ID:ZTCSjsPf0.net
龍小田マコなら守備もちゃんとするだろうしね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 17:56:44.50 ID:1l+K5pWH0.net
Fで九重が「こんなところで俺のやりたかったサッカーができるとは」みたいな事言ってた気がするけど
マコさんがレギュラーになる前も武装はカウンターサッカーだったって認識あってる?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:55:36.39 ID:jjbTf7Ta0.net
>>525
昔がどうだったかはわからないけど、他のチームからも「武蒼といえば堅守速攻」ってイメージを
もたれてるみたいだから、伝統的にカウンターサッカーだったのかもね。

九重さんはオフザボールの動きにこだわりがあるみたいなので、「俺が相手のマークを外したときに
ビシッと足元にボールを入れてほしい!」という思いがあったのかもしれない。
単純なロングボールやサイドからのクロスだけでなくて。

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:18:36.38 ID:HnssHNcG0.net
「こんなところ」ってFを指すんじゃないの?
九重は出遅れてたせいでマコに合わせる体制ができあがっちゃったってことだと思うけど
ダムも勝つためなら形にこだわらないみたいなこと言われてるしカウンターサッカーにこだわりわないとは思うね

守備を重点的に鍛えようという意識は強そうではあった

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:36:59.56 ID:RZm/9+fO0.net
エースに合わせて戦術変えるのがやっぱ普通なんかな?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:49:53.19 ID:1uym1UB40.net
今までは臨機応変にいくほど層が厚くなかったけど・・・ってのはあるのかも?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:09:52.24 ID:l16YDzGA0.net
マコ、龍、優人と一般入部上がりのA入りが立て続けに
誕生しているんだから、ここ数年は層が薄くなっているんだろう。
結果として全国に行けていないわけだし。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:56:20.53 ID:AwtXHVbQO.net
>>528
エースの格による

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:58:50.70 ID:1uym1UB40.net
てか優人が黒部先生に感謝してるけど真に感謝すべきはミルコだよな
あの抜擢がなかったらボランチ適性も見出されなかったやろ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:46:54.42 ID:jjbTf7Ta0.net
>>532
優人「ミルコさんにコーチをしてもらえたのはエトーさんが通訳してくれたおかげだ
エトーさんに感謝しなくちゃ///」

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:11:58.60 ID:DtlDdyP90.net
エトーさんに顔射だと?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:52:21.83 ID:AwtXHVbQO.net
>>532
そんなこと言ったら
龍やカッスもミルコ様々だろよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:53:44.23 ID:AwtXHVbQO.net
そもそも黒部先生に感謝は退任フラグを親切丁寧に立てとるだけ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:45:31.48 ID:1l+K5pWH0.net
ミルコのお陰でエトーさんが来てくれるんだから、兄は誰よりも感謝してるはず

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:00:31.00 ID:cLyZ1n6X0.net
雨のシーン良かったな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:20:27.15 ID:iklmEHHQ0.net
来週以降で描写入るんだろうけど随分あっさり退場確定したね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:16:10.15 ID:M1mLO5nUO.net
相合い傘最高じゃないか!
先週みたいにお色気要員もでてこなかったし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:25:50.57 ID:AjIzGegVO.net
圧倒的ヒロイン力

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:34:38.99 ID:j/ztEN760.net
優人は仕方ないけどポールと小田ちゃんの余裕のなさ 童貞力高いっすわ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:36:33.64 ID:XKtaAhbF0.net
まさかのユキ登場無し

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:38:31.60 ID:SGOy/pEN0.net
今回出てきたブサイクな新キャラなんなの?
いつの間に友達になってたんだよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:42:34.67 ID:j/ztEN760.net
Dの期待の星マエジュンさんやぞ
カッスは学校でもチームでもボッチなんやろなぁ 休み時間ずーっと寝たフリしてそう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:46:33.60 ID:4fAJ4Ty/0.net
ミルコが高校サッカー監督で、九重も出てくるかね〜

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:24:12.81 ID:XKtaAhbF0.net
いやーFWはもう足りてる…

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:26:14.54 ID:ZsYZfXZb0.net
結局また龍に惚れるパターンは納得してる?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:34:44.58 ID:vkx87fBr0.net
もう監督交代か回収はえーなおい
県大会もう始まるだろうからミルコは全国からかな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:39:21.19 ID:imRpcL+b0.net
編集長が代わっていろんな作品が急展開してるな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:44:57.62 ID:po3M8Ig/0.net
この漫画がサッカー漫画代表になればと思っている。これプロ編まで構想してそうだしマジで楽しみ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:51:20.88 ID:8Vj8iPmP0.net
夏休み中には「卒業までにはDを抜ける」だった前順の目標が
夏休み明けには「2年の秋にはA入り」に変わった。

あの前順の強気の発言。
実は作中で(ひそかに)一番成長しているのは前順かもしれない。

前順をあきらめない!

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:59:19.38 ID:y/2X/HBA0.net
黒部先生どこに行くんだろう

プロチームなら納得できるけど
高校顧問からプロのクラブとかはあり得るの?

他校とかは嫌だな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:00:50.92 ID:gmMqHL6yO.net
>>534
イラマチオが似合う

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:02:41.03 ID:gmMqHL6yO.net
>>546
九重は3年だろ?無理無理

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:04:27.43 ID:gmMqHL6yO.net
>>553
ライセンスさえあればね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:21:20.45 ID:j/ztEN760.net
見当違いな妄想してる奴ばかりで草も生えない

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:39:26.31 ID:0X9JiH0/0.net
キャプ翼やシュートも知らないニワカがサッカー漫画を語っていると聞いて

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:58:52.19 ID:rmveSr2Q0.net
今週読んでないけどミルコが監督?

えー、じゃあ最初からプロ入りや代表入りの前段階として
代表監督経験者を高校の監督に仕立て上げるために小学生の頃から色々伏線張ってたのかよ
どうりで(前)監督からの指導がやけに少なかったわけだ

じゃあ江藤がヒロインで結ばれるのも諸星が武蒼入りすんのも確定じゃん
クソつまんねー

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:59:01.75 ID:uSryVxWw0.net
せめて全国行くまではいるだろうと思ってたがなあ
まあこれで黒部先生が見出してくれたメンバーで優勝してやろうって流れなのか

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:08:49.90 ID:8Vj8iPmP0.net
前順と田沢さんが試合出場の話を聞いて優人を訪ねてくるのは良いとして、
当然のような顔で龍ちゃんのところにいるナベケンは確か別クラスだよな?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:13:39.40 ID:0X9JiH0/0.net
毎日の昼休みに仲良く弁当を食べるどころか休み時間の度に龍ちゃんを訪ねる仲やぞ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:44:29.72 ID:yQNAKoOJ0.net
ヒロインすぎやろ。しかし黒部の発表が早かったな。すぐ去るって事なのか、選手権終わるまでなのかでちがうが。右の煽りからしてすぐさよならか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:09:23.64 ID:MyhyOFtG0.net
選手権始まっちゃえば怒涛の試合ラッシュになるだろうしどれだけ試合展開のストックあるかだなあ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:13:23.05 ID:wCDuKcjo0.net
年度末まで待てない理由ってなんだろうな。やっぱり本人の病気かね。
アイコの相合傘は龍ちゃんに振られるフラグだな。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:18:55.19 ID:sDxirMu+0.net
ミルコは高額年俸って言い張ってた馬鹿生きてる?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:22:47.26 ID:wCDuKcjo0.net
てか、この時期に監督を辞められたら現三年生の大学推薦とかどうなるんだろう。
ああいうのって監督のコネも重要だと聞いてるが。

三年生大ショックで一斉退部(引退)あるでwww

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:27:58.11 ID:SM1P5zfP0.net
見事にラブコメやってたなエトゥさん
扉絵の乳が霞むほどに

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:31:29.34 ID:9dkP+gtR0.net
もう江藤さんでいいよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:41:39.10 ID:imRpcL+b0.net
高校の監督って教員じゃなくてもOKなの?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:48:15.50 ID:WOtpKgJX0.net
顧問がいればいいんじゃねーの
野球だと教師じゃない人チラホラいるみたいだし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:54:10.04 ID:yJ9LrcfW0.net
黒部監督は先生と呼ばれてるから学校教師なんだろうけど、他のコーチはどういう身分なんだろう?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:02:09.87 ID:KXJVOCjI0.net
エトーさんは普通に前からヒロイン第一候補だったろ
幼馴染のデブは身近すぎてな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:14:09.88 ID:10/JSmhw0.net
読者の俺たち含めて龍ちゃんさんに惚れるのはむしろ当たり前だろう
成就してほしいのは惚れ方も影響の受け方も素晴らしいので
アンナ藍子宮崎の誰かが良いと思うんだがどうだろう?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:49:51.09 ID:gmMqHL6yO.net
>>570
駄目な理由が知りたい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:03:34.89 ID:uO24RJqR0.net
>>570
中学まではその学校の教員じゃないとダメみたいな規定があるけど
高校はないんじゃなかったかな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:38:24.05 ID:rHF+yuh+0.net
学校体育なのに結構ユルいんだな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:41:13.88 ID:KXJVOCjI0.net
同じように思ってる人も結構居ると思うけどもう一回龍ちゃんには大怪我あると思う

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:44:25.85 ID:MyhyOFtG0.net
サッカーだけじゃなくね
もはや職業監督はどのスポーツも普通じゃないか?
そういう人は教員免許持ってる人多いけど

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:49:20.41 ID:RjnnJqAv0.net
>>578
メジャーの吾郎じゃないんだからやめて欲しいわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:50:27.24 ID:pordP0Wq0.net
高校野球の強豪は職業監督の方がむしろ多いんじゃないかな?詳しくは知らないけど
でもサッカーでそういう例があるのかな?野球と違ってユースもあるわけだし
ましてやミルコは外国人だし
ミルコ監督ってなるといくら漫画とはいえ違和感あるから今までみたいに臨時コーチみたいな形で落ち着くとは思うんだが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:08:22.91 ID:8Vj8iPmP0.net
監督が信頼するサッカー部OBを新監督に呼んできたけど、
間違えて不良だった弟の方を連れてきてしまって、練習中もビール飲みながら竹刀で選手を殴る蹴る。
エトーさんも新体操部に放出されて・・・

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:17:38.46 ID:yJ9LrcfW0.net
>>582

双子の兄がシぬのも追加で

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:20:43.62 ID:LAja08Bg0.net
現実のサッカーで職業監督の例があるかという問題と
ミルコが監督になる可能性があるかの問題を関連させてんのか、頭悪そうだなあ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:21:13.49 ID:ysjio0YE0.net
○○部顧問の肩書で未経験者の先生がいて監督は別に外部からってパターンもあるでしょ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:22:56.73 ID:F2nanuoG0.net
まぁ新監督はミルコっしょ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:50:09.08 ID:zmzH46Au0.net
初期案の段階でミルコが今のメンツの監督ポジにいるからな
既定路線なのかもしれない
ダム先生は顔がモブ感あるしね。
大事な師になるキャラの感じはないね。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:55:43.81 ID:pl5P7ZsZ0.net
ミルコが監督になったらTVとか取材殺到したりしてな
ユーゴ元代表監督が日本の高校サッカー部監督に就任とか面白いネタだし
女子高生通訳の江藤さんとかオタク人気出そう

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:56:23.53 ID:EUZ9jKO90.net
ミルコが監督になり、桜庭の扱いも含めてサクサク進むのを希望するわ。そうなったら終わりが近いのか…

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:58:24.90 ID:MK+zXLj+0.net
どういう読み方すれば終りが近いって思うのか
むしろ監督交代がスタートラインだろ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:07:37.73 ID:MK+zXLj+0.net
しかし1年時の選手権までは黒部先生で行くと思ってたんだがなぁ
完全に予想が外れたわ

あとミルコの策略にアッサリと嵌まるアイコかわいい

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:22:15.05 ID:8Vj8iPmP0.net
窪ちん「あー、また監督やりたいわー」

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:23:04.18 ID:wCDuKcjo0.net
>>572
ミネは平日の職員室に入り浸ってるぽいから教師ではありそうだけど。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:25:52.12 ID:wCDuKcjo0.net
>>583
ということは双子の片割れが代わりにエースになると。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:26:03.63 ID:9GprjaLD0.net
バキバキさんが兼任監督就任か?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:32:20.34 ID:yJ9LrcfW0.net
>>595

??ケン「兼任しなくても大丈夫っすよ」

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:39:30.16 ID:S40tfSHw0.net
>>570
公立校は学校の教員だけど私立高なら関係ないよ、基本は教員が多いけど

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:44:26.44 ID:YUlQ+sjJ0.net
ミルコは孫と龍さんとくっつかないようにアイコをけしかけた気がしてきた

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:59:12.74 ID:j/ztEN760.net
来年は定職にもつかずフィジカルトレーナーを自称してグラウンドをウロチョロするバキバキさんの姿が
監督なんか誰でもいいよ 黒部何もしてなかったんだしお飾りの峰を置いてミルコがアドバイザーでもなんでもいいよ
置き土産に黒部がカッスをボコボコに指導してくれ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:20:38.18 ID:Wi6CroE+0.net
ミルコも変なのとくっつかれるぐらいなら龍ちゃんさんと付き合ってもらった方がよっぽど納得しそうなのにな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:28:33.18 ID:ysjio0YE0.net
武蒼って私立だよな
秋になって学校はなれるってどんな事情が用意されてるんだろうか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:29:54.59 ID:0X9JiH0/0.net
サッカー後進国のジャップに嫁なんかやれるか!って事やで
欧州エリート見てきたミルコからすれば王は王でも蛮族の王よ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:32:24.04 ID:9GprjaLD0.net
まあ、本人の調子が悪い描写がないのに覚悟ができていたようだから、
親が病気で田舎に帰ることになったとかそんな感じじゃ?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:33:33.20 ID:9GprjaLD0.net
>>602
でもジャップに娘を嫁にやってるんやで?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:38:06.88 ID:0X9JiH0/0.net
とっくに別れとる(適当)
アンナ親父出す必要もないけど外交官か何かか?
ジャップのプロサッカー選手目指すなんてミルコからすれば結婚を認められないレベル
せめてA代表にならんとね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:46:01.55 ID:MK+zXLj+0.net
選手の格うんぬん以前に、溺愛してる可愛い孫を男に取られたくないだけだなw

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:59:10.04 ID:ZaXkr/SJ0.net
矢沢おひさ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:00:54.86 ID:q5+PE9/l0.net
優人・・・

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:04:39.92 ID:rJt7Iipd0.net
相合い傘の時の反応で童貞非童貞がハッキリ別れたな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:27:18.55 ID:wCDuKcjo0.net
>>590
上で言ってる人もいるけど、ダムがいなくなって三年が奮発して全国優勝して
終わりって可能性もある。

個人的にはそんな予定調和は避けて欲しいけど。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:41:14.57 ID:1Bc5gHgi0.net
ミルコが監督になるとコーメイもスタメン起用になるのかな、
そうなると優人とのダブルボランチでやっていくのだろうか。

んでマネージャー軍団が富樫虎丸ポジになると。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:42:54.62 ID:hByguwdH0.net
監督ミルコ 通訳兼マネージャー アイコ

その他 今まで通りってとこかw ワクワク おら楽しくなってきたぞー

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:43:43.19 ID:9GprjaLD0.net
急だなあとは思うけど、選手権の終わりまでいられないのなら
始まる前の方がましか。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:44:47.51 ID:8Vj8iPmP0.net
>>610
それで終わった場合は「打ち切り」やね。
なぜなら16歳のときに(頼りになる?先輩たちに囲まれて)高校サッカーで優勝することを目標としたマンガじゃないから。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:46:03.83 ID:MK+zXLj+0.net
>>610
そういう見方もあるかー
だが龍ちゃんさんの物語だからそのシナリオの可能性は低い

>>609
友ちんレノンとポール小田ちゃんの対比がひどいw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:48:29.11 ID:Dzihm5pcO.net
>>609
DTの俺に解説頼む

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:51:06.04 ID:j/ztEN760.net
もう20巻もやってるのにあと1,2,3年の三回も選手権とかやるわけねーだろ
今年で選手権優勝
人気あったら代表の強化合宿呼ばれて立彦とポジ争いして代表で数回試合して終わりがせいぜいだろ
そんな長々とやるとメジャー病になるからやめてくれ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:01:22.80 ID:IOXDnJ150.net
選手権後だと思うけど、林檎の凹みっぷりから即やめんのかなぁ

619 :aj@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:04:47.86 ID:CxkqxP420.net
新監督登場で桜庭覚醒ルート来るのか
頼むからミルコ監督は勘弁してくれ。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:09:20.94 ID:F2nanuoG0.net
ミルコだろ
学校の指導者に想いを馳せる描写何回もしてるし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:13:18.69 ID:mlFEigIm0.net
ミルコが新監督なのは構わないが武蒼のメンバーがどういう感情を抱くのか気になる
なまじ関係が出来てるだけに

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:22:37.50 ID:0QkJ039w0.net
マルコヴィッチだろ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:25:48.39 ID:pl5P7ZsZ0.net
最近のスポーツ漫画読んでると20巻ってそんなに長いとは思わなくなってしまったな
連載開始も2011年だし週刊ってやっぱりコミック出るの早いなあと思う程度だ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:30:21.17 ID:mYHZAPVU0.net
あっさりミルコが監督になっても盛り上がらんなぁ
MAJORの江頭みたいな監督挟んでも面白そう

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:32:18.70 ID:J1Ovhjq00.net
>>602
>>606
そこら辺、上手く描かないとアニメ化された時に海外の反応で色々言われるかもな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:49:58.75 ID:MyhyOFtG0.net
アニメ化(妄想)されたとき海外の反応()が気になりまーす

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:50:33.45 ID:9dkP+gtR0.net
わざわざこんな描写させといて江藤さんとくっつかないわけがない

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:57:16.99 ID:Rs05ue7A0.net
単行本派なんだが今週のサンデーだけ読んでみた

あまりにも江藤さんデレ過ぎてる気がするんだが…
江藤さんとくっつく感じになってるが、他二人人気なかったのかね

女キャラは江藤さんが一番好きだから全然いいんだが

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:04:23.12 ID:HlOA8xZr0.net
どう考えても、最初から江藤さんでは。

それに、高校サッカーマンガだから、このままでは、優勝して40〜50巻位で終わる予定では。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:08:32.08 ID:cQIvShET0.net
アイコがチョロ姫化しとるw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:09:42.07 ID:iKvjmuBM0.net
よしアイコはおちたから
次の新ヒロイン出そうか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:17:18.69 ID:cQIvShET0.net
>>631
モトユキは鬼畜かw

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:37:20.14 ID:imRpcL+b0.net
アンナって完全に干されてるな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:54:42.34 ID:UGZSAdG+0.net
次のヒロインが出てきたら前のヒロインは全員干されていくスタイルよ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:55:37.41 ID:UGZSAdG+0.net
ちなみに次のヒロインは立彦の新しい家族の義妹ね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:56:42.04 ID:5SiLY0fE0.net
去る黒部監督のために優勝するパターン?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:12:13.20 ID:MK+zXLj+0.net
>>628
作中で半年くらいしか経過してないけど、その間に色々あったからね
龍ちゃんの過去を徐々に知っていき、その間の心理描写もきっちりやっているし不自然ではないと思うよ

今週号で過去の自分と龍ちゃんを重ねあわせて、前を向いて歩いていけばいいんだと
納得する姿は非常に感慨深いものがあったわ、特に入学当初は拗ねまくってただけに……

638 :aj@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:30:11.30 ID:CxkqxP420.net
この作者恋愛面書くのは下手って聞いたけど大丈夫なのかな。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:33:41.95 ID:gmMqHL6yO.net
>>621
糞どーでもいいことだな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:37:29.68 ID:gmMqHL6yO.net
>>628
龍のあんな目をみたり、その後の覚醒に
純粋に気持ちが高ぶったからね
龍はチーメイトやコーチ陣だけでなく
サッカーに疎いアイコさえ虜にしてみせたわけよ。
そんな気になる一条くんが傘貸してくれたらデレもするさ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:47:50.61 ID:udQN2QRK0.net
>>638
人の言うことより自分で見たものを信じろよ。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:56:34.77 ID:PaLpeEOT0.net
前作はチアより橋本さんのほうが可愛かった

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:28:07.45 ID:QlVKYB7f0.net
黒部監督の退職理由は・・・
1. 加奈子さんに手を出したのがバレた
2. さつきちゃんに手を出したのがバレた
3. まりちゃんに手を出したのがバレた
4. 優希に手を出したのがバレた

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:33:42.41 ID:gmMqHL6yO.net
>>638
ここまでのアイコの描き方は見事
ただ龍がメジャーのゴローばりに鈍いので発展しようがない

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:38:38.01 ID:cLyZ1n6X0.net
アイコさんと龍との会話は今まであんまり描写されてなかったからすごく新鮮だった
相合傘ってベタなシーンだけど話す内容は真面目ですごく自然だった
(それまでの傘渡すまでのやりとりもすごい高校生っぽかった)

つまり何が言いたいかと言うと男子校出身の俺は羨ましかった今週号は

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:41:26.49 ID:AFDRvVFJ0.net
龍ちゃんはアンナを変えて藍子を変えて今度は誰を変えるんだ

1年の女子たちが最近サッカー部が全国に行けてないの知ってるとか
どんだけ高校サッカー好きなんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:56:51.36 ID:lwQKDxBu0.net
龍ちゃんが気持ち悪いくらい性欲ないのなんとかなれば恋愛面も面白いのになぁ
サッカーボールに穴開けたら興奮したりして

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:01:20.47 ID:luNsWuQ60.net
>>643
黒部監督・優希にNTR心をくすぐられるんだが

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:12:15.10 ID:g3bL/aHK0.net
龍・藍子を迎えるのはレギュラーのみ!
モブMF4人と竜崎とカッスは除外!
Bチーム以下もいないという…

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:12:16.62 ID:UDThowotO.net
>>646
名門校なら普通

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:26:30.70 ID:L813fNYZ0.net
>>646
優人よ、エトーさんをあきらめて、評価爆上げ中の今のうちにクラスの他の女子に手をつけたほうが幸せになれるぞ
みんなカワイイじゃないか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:28:37.02 ID:luNsWuQ60.net
>>647
そこがないストイックさがこの漫画の魅力でもあるからなぁ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:38:59.44 ID:OUqTZzJ1O.net
サッカー部員には江藤ちゃんって呼ばれているのか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:40:37.63 ID:IMefeZdH0.net
ノア戦丁寧に書くなあと思ったがダムのお別れ試合だったんだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 01:59:53.02 ID:jFizhQMm0.net
龍ちゃんは典型的ジャンプ主人公だから恋愛に疎いのは仕方ない

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:10:45.17 ID:kiGxAELi0.net
優希アンナの2名は人工呼吸レズキスの件でレズルート送りにされ
めでたくセットで脱落させられた
江藤が勝つのは出来レースだった

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:17:55.25 ID:wgqunm9e0.net
>>634
禁書の作者みてえだな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:54:46.86 ID:UY6yDWmV0.net
あんな自然に傘貸せる男になりたかった

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:56:16.18 ID:DGb8S9kWO.net
今は恋愛しなくていいけど極端な属性付いちゃってるのかは気になるから選手権後のバレンタインに普段の関わりないモブ女からチョコ貰っての反応を見たい

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:04:20.76 ID:LyUpOtY9O.net
>>658
まだ遅くないぞ!

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:12:24.40 ID:t55qGaJL0.net
恋愛要素は下手くそ過ぎてキツイな
夏の海回も空回り酷いし優希も脱がさないとかセンスがない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:36:38.42 ID:UC1cRTBB0.net
インスピレーションが働いたパスを取れる仲間は現れるんだろうか
桜庭は足元じゃないとダメだし

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:41:36.52 ID:t55qGaJL0.net
レノンはパスの意図を汲み取れるよ
速いパスをスペースはチャレンジしすぎだから無茶やろ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:19:58.71 ID:IMefeZdH0.net
サッカー漫画定番の足だけ速いキャラが味方に居ないな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:23:40.91 ID:YB3JHHqH0.net
>>648
お、それいいな。乳が「武装のためになりたい」とか言い出したり、一年マネなのに
遠征に帯同してるとか、いろいろ説明がつくし。

多分、元はさつきちゃん(髪留め)とやってて、乳に乗り換えたらさつきちゃんが
怒って警察に訴え出たんだな。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:19:44.88 ID:GRERCRc70.net
??「青梅・・・いや、優人兄さん」

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:29:51.51 ID:UDThowotO.net
ミルコ監督だとアイコ通訳でスタッフ入りかな?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:43:16.67 ID:FmVizGMD0.net
アイコ大勝利!
未来に向かってレディ・ゴー

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 09:57:30.75 ID:FmVizGMD0.net
リベロ なんとか先生 パソコンの使い手、データを取るも「データなんか止めて伸び伸びやれ!」と激励、後に要がチームメイトのアタック成功率を水増しして調子を上げるキッカケを作る
水商売おばさん 有能、九州各県のベスト3を全て倒す武者修行を実現
鳳ボンバー 知らん
野球 教頭(代理監督)無能の極み、ベンチで泣くだけ
なんとか姉 才能のある人を伸ばすのは上手いが、平凡な人を育てるのは下手、ハッキリ言って無能だ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:04:40.33 ID:kemwmkCN0.net
先週のラスト、マコさんだけコンビプレー合わないままです!というかわいそうな描写かと思ってたので
龍ちゃんが調子にのってただけだと知って安心した。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:21:37.62 ID:YExPFA4L0.net
星をつなぐには個の能力を伸ばさんとアカンのや

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:43:00.93 ID:GRERCRc70.net
>>670

中学時代の諸星→一条ラインのように、
一条→??ラインが成立するような相方ができれば、
さらなるレベルアップが見込めますね。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:35:26.01 ID:ZKqLNH9W0.net
お、小田ちゃんを忘れないでっ!

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:17:15.49 ID:OZp6ly4D0.net
>>672
その相手がカスラバなんじゃないの?将来的には

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:37:55.93 ID:gqS6hjHc0.net
岬君がいた翼君は恵まれてたな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:10:10.10 ID:QeO37BTI0.net
一番翼君が恵まれていて龍ちゃんさんが恵まれてないのはサッカーボールさん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:08:46.97 ID:x7vrPivr0.net
立彦でいいじゃん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:15:31.22 ID:UDThowotO.net
>>672
小田じゃ厳しかろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:19:16.92 ID:UDThowotO.net
>>661
何をもって下手なのか意味不明だな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:20:35.40 ID:YB3JHHqH0.net
>>676
そのかわり幼なじみにサッカーボールみたいなおっぱいがあるじゃないか。
翼君のほうは……

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:31:02.26 ID:sCsQIvM60.net
まあヒロイン候補は三人もいらなかった
失恋する姿を見るのは辛いし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:32:35.62 ID:5PZTalFW0.net
>>681
貴様は激しく勘違いしておる。
あの3人はヒロイン候補ではなく
貴様らのズリネタだ。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:16:57.00 ID:NKHx5DF60.net
>>681
ほんとこれ
せめて二人だった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:27:25.84 ID:x/ZbIct/0.net
>>681
乳以外は打ち込めるものがあるからまだマシ
乳はヒロインルート外れたら目も当てられない…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:56:20.89 ID:kemwmkCN0.net
>>681
せや
さつきちゃんだけで十分やったんや

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:39:20.26 ID:EnYMUjHF0.net
真のヒロインは青梅母だよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:39:29.69 ID:L8aOPaEt0.net
ヒロインの中でキャラの魅力でらエトーさんがトップだが龍とくっつくのは優希であって欲しいかな
年季が違うし

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:49:53.96 ID:gf3b7pbQ0.net
一つ屋根の下という人生最大のボーナスステージで
何もしないんだから自業自得だ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:32:23.96 ID:YB3JHHqH0.net
>>688
乳を背中に押し付けたりいろいろしてるぞ。あと「何もない」っていうのは、
あくまで落ち込んでるアンナに言っただけだから、実際は……

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:37:21.16 ID:cK7IvF+20.net
ミルコの通訳ってだけならブスでもよかったのに今週のような圧倒的ヒロイン力で描かれてるんだし決まりでしょ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:41:08.44 ID:8t8JnAQM0.net
なんでもっとアンナを上手く活かせなかったのかと思う
サッカー興味ない→同じ大怪我→一緒に乗り越えた
設定で見ればヒロイン力高いのに変な劣化させる謎

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:08:59.86 ID:5PZTalFW0.net
作者もどうしたら良いのかわからなくなってるんだよ
たぶんどーてーなんだよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:19:35.05 ID:chJBmI3B0.net
サッカー版majorって感じだな
このまま長くやって欲しい
個人的にはサッカーについてかなり丁寧に描いてる印象
読者増やすためにはもっと恋愛要素増やしてイチャコラしてもいい気がするけど

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:41:11.13 ID:5ryogPPP0.net
もともと、藍子とくっ付ける予定でしょう。

アンナは、高校迄通訳いないから、繋ぎで後から設定したと思うけど。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:25:42.73 ID:njJdtLur0.net
単に狂言回しのポジションをサブヒロイン枠にしてるだけだと思うぞ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:54:48.07 ID:j63IqmHj0.net
髪をほどいたアンナが最強
さらに高校入学後にアングロサクソンの血が本気出す

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:56:49.04 ID:73lqgbi/0.net
と言うかアイコはアンナでやったことをもう1回多少ペースト変えて繰り返してるだけだから何か微妙だわ
絵としてはアイコが一番好きだけどさ
てかミルコが正式に監督になることをアイコにとって良いことって考えてる人多いけど、今までは道楽だから通訳ポジが曖昧で良くてそこにアンナの代わりに入れたけど、
監督になっちゃうとそれこそ学校としてちゃんとした通訳つけなきゃいけなくなるからエトーの役目終わるんじゃないの?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:32:36.78 ID:UDThowotO.net
>>697
意味が分からない

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:35:35.25 ID:UDThowotO.net
エトーちゃんはF組練習や群馬遠征にさえ英会話したくて来ちゃうわけで
マネージャーで毎日英会話できたら最高じゃん
なんで通訳雇うって発想が出てくるのかさっぱり分からない。
ひょっとして年俸払えないと言ってた馬鹿?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 23:41:28.16 ID:j63IqmHj0.net
今は龍ちゃんの追っかけのついでに通訳してるみたいだけどね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:13:18.03 ID:orP6S1A/0.net
ミルコ「新監督のミルコだ。これからはポストプレーを捨て、弱点のパス    ワークを強化していく」
ポール「奴の言うことは聞くな」
ジョージ「あたり前や、バカにしとるで黒部さんを」

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:18:35.06 ID:/Ac6cnmd0.net
俺も通訳問題は同じ事考えてた
道楽ならエトーさんで良いけど仕事なら駄目だろうと
エトーさんまだ学生だし時間合わない時もあるだろう

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:48.32 ID:WQjSjzMyO.net
>>702
マネージャーになれば部活動の時間だろよ
通訳雇う方がやりすぎだわ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:48.01 ID:zLsqGCWC0.net
しかしエトーさんかわええなぁ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:02:58.70 ID:hA7s26zBO.net
U代表やプロになったらクラブ職員とかマスコミ関係者とかのヒロインも出てくるやろ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:28:44.49 ID:RCeszbA/0.net
マネになればって英会話メインだから通訳やることも勉強の一環として受け入れてるけど、通常のマネの仕事してまで英会話やることに対してはエトーさん自身まだ全然考えてないだろう
通訳専用ならそれはそれで軋轢産みそうだし
そもそもマネで通訳しちゃうと代わりがいないから休める日ほぼ皆無で完全に束縛されるわけで
龍ちゃんによって前向けて頑張ろうと決意した途端に、結果としてはエトーさん自ら立候補するのかもしれんが龍ちゃん周りのトラブルによって本意ではないとこに没頭することになるってのは物語としてどうなんだ?ってのはある

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:58:37.01 ID:9Fu7kZaF0.net
ほんと気持ち悪いなお前ら
どうせアイコがブサイクだったらアンナ出せって騒ぐだろ?
アンナの役割に無理矢理収めてアンナをフェードアウトさせただけ
最初からアイコとくっつけるつもりだったと思ってる奴はアホと丸出しだな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:06:24.37 ID:hA7s26zBO.net
先にミルコが英語はエトーさんに合わせて使ってるだけで得意順下の方なんじゃなかったか
仕事でやるのに学生通訳のために妥協されても嫌だな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:07:51.84 ID:tvOjXC9t0.net
エトーさんが龍ちゃんをせめて部室までって傘に入れるコマよかったわあ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:50:22.01 ID:HbzekLUW0.net
アンナの役目って龍とミルコが知り合いになるために作ったキャラじゃないのかな。
小学生時代の龍をすごいプレイヤーとして認知してたとはいえ(龍側はまったく
知らない状態)、アンナのリハビリを通じて再開→徐々に龍を指導していく
→最終的に監督と選手という流れじゃないとボスニア人の元ユーゴ代表監督が
直接高校生を指導する展開に無理があると思ったんじゃないかと・・・。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:08:00.38 ID:Lo2dNf3q0.net
峰だかなんだかのコーチが監督でいいじゃん
爺さんはいままで通り なんで引退した爺にわざわざやらせんだよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:11:40.87 ID:Djyx7JDK0.net
サッカーも甲子園みたいにベンチ入り制限とかあんの?
コーチは入れないみたいな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:08:34.35 ID:WQjSjzMyO.net
>>706
雑用なんて乳にやらせとけばいいし
最近のアイコなら大好きな龍のために働くのはまんざらでもないのでは?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 05:10:06.33 ID:WQjSjzMyO.net
>>711
漫画だからだよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:11:46.50 ID:O68qshYx0.net
日本の小柄のドリブラーは早熟が多い
乾は代表に定着するのにかなり時間がかかった
龍はタイプ的には中田とか久保君なのかな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:18:17.26 ID:aeD3BScP0.net
龍ちゃん「ごめん、オレが好きなのはマリさんなんだ」

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:21:15.13 ID:ZAwbRQ3g0.net
中田の過大評価感
中田こそ早熟だろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:34:52.35 ID:diwLUMVz0.net
龍がもう一人いれば龍のパス受けられるのになあ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:09:06.25 ID:JiCMd7ey0.net
NHKでシャビとイニエスタの頭脳を解析してたけどシャビは状況判断イニエスタは即興性が人類トップクラスらしい
龍ちゃんはこれからずっと前目のポジでやってくのかな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:14:25.46 ID:N/xnHwfN0.net
>>701
懐かしいな
ラン&ガン

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:47:16.13 ID:Ggz6cuTd0.net
爺さんの通訳に
双子で、元スケーターだけど怪我で挫折し、それでも通訳として新しい人生を歩み始めた
イケメンを出せば全て丸く収まりますな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:00:58.77 ID:3ZxLbs1C0.net
サッカー部全員が「英語を話せるようになれば江藤ちゃんと仲良くなれる!」という高い目的意識のもとで猛勉強してきていたので
通訳なんかいなくても問題なかった

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:49:05.44 ID:sTMbUStp0.net
優人の心情を思えば、龍ちゃんへの対抗心から昇華していくのかな?
プレーヤーとしてはもとより、さらには英会話レベルもミルコとダイレクトで意志疎通できるようになるとか

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:57:55.45 ID:sbc4j6by0.net
優希とアンナは百合でよろしく

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:20:02.37 ID:/84w4mBg0.net
18でフル代表はかなりの逸材じゃないと無理
龍さんには早くアンダーの代表に選ばれて欲しい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:25:20.68 ID:9Fu7kZaF0.net
優勝してミルコ本郷に欧州連れてって貰えよ
ほんで適当に5部リーグのチームでもいいから入れて貰え
ジャップの海外コンプを刺激すればA代表とかよゆーよゆー

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:22:13.96 ID:S8wDS0kz0.net
一夫一婦にこだわらずヒロイン3人ともゲット
4人で幸せになりましょうENDでもええんやで
他の漫画じゃあソレあったがw

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 12:50:46.36 ID:Lo2dNf3q0.net
サンデーでハーレムを形成しようと心を浮つかせると手首を切り落とされる事があるからな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:59:39.92 ID:PAGBfAjK0.net
モンキーターン………うっ、頭が……

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:40:14.22 ID:RCeszbA/0.net
ありさまで加えようとしてたら許されたと思うんだ

しかしこのゴタゴタで現3年が全国童貞のまま卒業か全国優勝かに絞られた感じなのかね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:08:28.33 ID:hS9nX3il0.net
澄ちゃんの方が好きなのは少数派かい?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:38:36.10 ID:qD2BOPg80.net
>>724
百合だけじゃいまいちエロくないので、龍ちゃんを含めた3Pでお願いしたい。
アイコは爺さんとカッスと乳兄の4Pで。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:00:23.39 ID:uRkuF/zV0.net
ファーザー「埼玉の伝説によると、この階段を転げ落ちる男が女子中高生に大人気なんじゃよ」

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:06:59.31 ID:yemCXL4T0.net
704は核心をついたね カプ厨しねよ
盛り上がらない展開で話す事もないのはわかるけどさ

ベンチに魅力がないから監督の見せ場はジャイキリと違って全然ないな
粘り強く〜だの、身勝手な内は使わない〜だの言ってるくせに何もしてない指導力ゼロ
黒部が消えたからってダイヤのAみたいに選手が一致団結!って話でも主人公は監督とたいして関わってないから感情移入できん
無駄な話してないで進めよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:09:47.71 ID:ClLYB5f20.net
旧ユーゴ監督が就任しちゃうかもしれない武蒼高校ははっきり言って異常だ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:25:28.86 ID:ZAwbRQ3g0.net
ジャイキリもサポ関連の話は人気なかったみたいだしな
読者に思い入れの無いキャラでいきなりドラマチックに仕上げて盛り上がりを作ろうとしても無理
Fチーム・Bでの合宿のストーリーせいで監督にキャラ付できなかったんだからここで退場してもあっそ、て感じ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:50:45.37 ID:coiYaUGr0.net
前順はコミュ能力高いな
2年後はキャプテンだろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:08:10.84 ID:1vMCHs6Z0.net
俺達は選手はリスペクトするけどフロントは甘やかすとダメになるから厳しくする!これはクラブのため!
とか真面目に言ってる奴らの話なんて人気なくて当たり前だろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:18:12.73 ID:KDTGRHUj0.net
ダム監督もカスもキャラとしては好きなんだけど、やっぱり監督のカスの起用だけは納得いかない
紅白戦でも自分勝手さ全開だったのにAにあげて、ベンチに入ってからも仲間のゴールも喜ばないままなのにあの場面での起用
時間がないから焦ってたって解釈が妥当?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:36:27.70 ID:vo1UmLjc0.net
桜庭はカス過ぎて笑えない
他校にいてくれた方が良かった

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:44:52.67 ID:4Slxox0k0.net
実はミルコ日本語ペラペラ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:48:53.91 ID:Lo2dNf3q0.net
カッスは主人公とレギュラー争いするでもなし、なんで同じ高校にしたんだろうな
ライバルにしたほうが良かったね 仲間にしてショボくなってるスパロボ状態

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:21:34.62 ID:BgKBoyLp0.net
ベジータとかのポジションなんじゃね?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:01:54.53 ID:oyNmz9G+0.net
ベジータはアホみたいに特訓してそれでも勝てないからこその悔しさの涙がカッコいいんだが

カッスが通用しない時がきても自業自得としか思わないなー

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:13:42.81 ID:IP7KSgZo0.net
カッスはあの性格でキャラが確立してしまったからな人気も一定数はありそうだし
メジャーの作者のボクシング漫画のヒロインみたいになっちまって扱い困ってそう
欠点が特徴になっちゃって直すにも勇気がいるっていう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:14:49.95 ID:wDUUx8yH0.net
小学生時代のライバルだからあんなでも可愛いげがあったのに精神年齢そのまま高校でチームメイトにしちゃったのはな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:18:22.20 ID:GawWA7IV0.net
>>739
全国一位の野望があったからな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:46:51.20 ID:YKUluQKfO.net
>>742
挫折からの再起は龍やアンナやアイコだけでなく
カッスもだ。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:42:16.88 ID:464D5/xG0.net
>739
紅白戦でミルコが後半の勝負所で投入してきたのを参考にしたってことじゃない。
守備しない、パスしないけど相手SBは上がれなくなる&一人で相手守備陣崩せると
使い方を分ってれば強力なカードになるからねぇ。
バカとハサミってやつだな。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:21:44.52 ID:H5a72Y8L0.net
雨宿りしてるアイコの立ち姿が不細工だったがどうにかならなかったのか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:48:39.81 ID:oc0QTgKi0.net
ちんちん

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:24:18.69 ID:MxXNPcbF0.net
アンナとかいう初期から居るくせに未だにコミックスの単独での表紙すら貰えてない雑魚はもはやヒロイン脱落だろ
最近まともに登場してないような気もするし

乳は乳だけだしやっぱりアイコが一番だな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:37:36.93 ID:M5TUpjFh0.net
監督も桜庭の能力は認めてるし、全国制覇には、必要なコマと考えてるから、試合で試してるんでしょう。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:48:47.99 ID:FnrhB9Qg0.net
監督としてこの試合が最後って何となく分かってたんだろうな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:10:06.55 ID:oyNmz9G+0.net
>>748
カッスがいつそうなったんだ?
自分のせいで使われないのに悪い所を正さずに使われてるようにしか見えないが

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:21:13.99 ID:nQgm2j1F0.net
欠点を矯正しようとしたユースと
長所を伸ばすことを重視してる爺さん

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:32:01.97 ID:IP7KSgZo0.net
たとえ自分のせいだとしても挫折は挫折

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:40:01.41 ID:ypcODjzf0.net
なんで俺が監督が退場するのがまだ先だって思ってたのか分かったわ
桜庭の成長も起爆剤に考えてたのに桜庭はまだハッキリと成長してないからだ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:50:34.59 ID:9Iy9V7U20.net
桜庭が明確に成長したらそれだけで手がつけられなくなるぞ

試合終盤に出して攻撃中だけ最低限指示聞いてくれる程度に妥協してくれるだけで有効なカードなんだからしばらくはこんな感じだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:59:46.21 ID:M3Yo4v7J0.net
とりあえずマンガワンのアンケートにBEBLUES!中学編までって書いといた

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:11:12.74 ID:9UJdlQl60.net
龍×カスが噛み合ったら強いみたいなことは怪我する前から言われてたから、カスラバの成長はモトユキの中で最終型な気がする
カスが急に化けたら逆に連載終了が近いかも?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:18:52.83 ID:04BZ/qee0.net
龍とカッスが噛み合ったらそれこそ国内のしかも高校じゃああいてにならんだろうからな
対たつひこまで引き伸ばすと思う

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:43:23.88 ID:eajvkukp0.net
最終回まで来なくても不思議ではない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:45:37.53 ID:5bNK/WtOO.net
>>733
オンナスキー「また死んでる…」

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/10/03(土) 12:31:28.29 ID:GKC+7UZAs
>>733
わろた

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:24:02.76 ID:y4Laotzx0.net
なんかスラダンとかぶるな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:32:50.92 ID:QTFYSh3y0.net
まず桜木がいないのに

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:15:03.45 ID:nimOKX4+0.net
せやな
仙道と流川みたいなもんや

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:42:50.33 ID:0GBecJ/I0.net
今の龍にとって高い壁となる選手っ誰?
ぶっちゃけこいつには今の龍じゃ勝てないよって選手っていない気がするんだけど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:28:12.52 ID:FnrhB9Qg0.net
エンペラー竜彦

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:33:55.74 ID:0GBecJ/I0.net
昔格下だったタツヒコが壁ってのもな
いくらU15のエースって言ってもあまり凄いと思えない自分がいる

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:44:18.10 ID:MxXNPcbF0.net
U17の連中とやりあってるしな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:07:53.07 ID:1wgTnmOu0.net
ミルコが来れば桜庭覚醒確定だろうな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:15:24.14 ID:VSQSj1l60.net
別にいまのままで通用するんだから誰がきても同じじゃん
ミルコがきたらスタメンでフル活用か?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:39:35.47 ID:M5TUpjFh0.net
怪我からの再起とか、挫折からの立ち直りとかが、主人公の復帰劇を描いている作品だから、他のスポーツマンガとは根本が違う作品だと思うし、ライバルとの戦いとか読みたい人は、この作品に求めているものは無いから、他の作品を読んだ方が良いと思うけど。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:53:00.71 ID:VSQSj1l60.net
じゃあもう復活したら終わるしかないじゃん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:32:37.56 ID:Sqr2ojpv0.net
シュナイダーとかクライフォートとかミカエルとか出てくるよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:46:49.95 ID:p+AVusj50.net
まあ、ライバルがいなくて良いとは言わんけど、18でA代表と言うプランなら
ライバルなんて必要ないな。

大怪我をしたことで、そこからの復活だけで十分だな。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:01:07.40 ID:oyNmz9G+0.net
はぁ?どう考えても立彦がライバルだろ
天下のU得点王差し置いて選ばれるわけない
ポジション争いしないと話は収まらない
現時点でタッチは戻らないなりのプレイで復活してるんだから選手権で結果出してU代表選考で凌ぎを削るライバル展開にしないと

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:16.14 ID:eajvkukp0.net
ナベケンを越えるキーパーが現れるのかどうかが気になる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:29.64 ID:7AN2g8ny0.net
龍ちゃんはユーティリティープレイヤーだからなあ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:38:56.26 ID:UTmURbbu0.net
キーパーでナベケン超えるのいたら日本の将来のGKは万全じゃないか

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:39:05.56 ID:YKUluQKfO.net
>>780
そりゃいくらでもいるだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:07:34.18 ID:oyNmz9G+0.net
いくらでもって具体的にどう超えてるかスペック上げてみろよ
ナベケン超えるなんてPA外のシュート全部弾かずキャッチするとか今以上の超人サッカーになるぞ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:26:49.10 ID:ezHFN/Z20.net
18でA代表プランだけは達成して欲しいなぁ、漫画的に
いい青春時代を過ごしたなぁみたいな未達成だけは勘弁
そうするとそろそろモタついてる場合じゃないんだけどさ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:49:04.91 ID:AwEUoMjE0.net
プロ1年目に大活躍して誕生日来る前なら可能だな
高校在学中は難しいだろうな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:53:24.38 ID:QTFYSh3y0.net
立彦は桜庭の因縁の相手って感じの方が強くなったな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:11:05.27 ID:28b54egq0.net
高三で浦和の特別指定選手に選ばれて大活躍してA代表
アンダーの世界大会で大活躍してA代表

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:24:19.51 ID:M3Yo4v7J0.net
>>784
??「オレならバッキバキのドーンよ」

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:33:13.34 ID:YKUluQKfO.net
>>784
JユースのGKはナベケンより上だろ
ナベケンは県トレ以上の描写あったか?
ナベケンが凄いならトレセンで上いっとるわ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:42:10.70 ID:wDUUx8yH0.net
実績としてはそうだけど描写として明確にナベケン以上のキャラ出されると結構萎えそうだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:26:07.30 ID:1xkuxaH90.net
反応にあのサイズに加えて前線へのピンポイントキックまで見せられてそれを超えるって結構難しそうだな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:27:39.75 ID:/d1RJJZg0.net
ナショナルトレセンはコネや運もあるからな
内田もU-16セレクションで活躍してそのままレギュラーになったみたいだしきっかけも大事よ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:53:50.07 ID:faDM/zAU0.net
アンナはあの男受けしない髪型を変えるべき

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:33:54.99 ID:Q0afZXGJ0.net
タッツの小学校時代のプレーでセンス感じてないやつなんているの?
勝負強ささえ身につければ一気に化ける逸材だったよ
得点シーンしか注目できないひとには理解できないだろうけどね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:34:49.12 ID:WndZfq5q0.net
立彦やノアからあれだけ高く評価されてるチョンマゲ以上がごろごろいると考えるのも不自然

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 03:36:58.48 ID:o8kLnIOj0.net
>>794
アンナのツインテールは男よけのため

なんか違和感あると思ったらアイコはイヤフォンやめたのか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:30:54.21 ID:5xxALBNz0.net
最近は完全にアイコ派になってたが1巻から読み返すと優希の健気さに泣けてくるな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:48:05.78 ID:woSetPPx0.net
>>790
中3のナベケンが県選抜不動のGKっていわれてて、
高1で国体に呼ばれてる気配がないということは、
ナベケン獲得に失敗した浦和か大宮がどっかから元U−15代表GKでもスカウトしてきたんじゃないか?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:51:13.41 ID:wzNXGNRz0.net
結局ナベケンも全国童貞だし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:09:15.17 ID:tytNqxYr0.net
トレセン、年代別代表とかの条件を知らないけどナベケンが実は日本国籍がなくてよばれてないとかだとおもしろい

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:52.48 ID:vbqsuvyv0.net
てかモトユキはサッカーのシステムが分かってないから
ナベケン中学でトレセンで活躍→高校→??
ってなってるんじゃね?
本当は色々呼ばれないと変だけど知らないという

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:41:20.19 ID:mGE7c+4G0.net
ナベケンはどこまで上を目指してんのかな
入学当初は高校サッカーで満足してたようにも思えるが

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:51:07.51 ID:RhjZQBvq0.net
そもそもジュニアユースでもレッズに呼ばれてないんだから、その当時にもナベケン
以上(と浦和が判断した)のGKがいたってことだよな。中学三年間でナベケンも成長
したってわけだ。

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:57:45.69 ID:OKOm330X0.net
何言ってんだよ 誘いはあったけど断ってたろーが

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:40:36.65 ID:9M+RpP3p0.net
ナベケンが高校サッカーで満足してたってどうして?
どこからそんなことが感じられる?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:05:13.07 ID:JNccoZsl0.net
漫画的事情もあるだろ
あれもこれもで全部追っかけてたらキリないよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:24:32.01 ID:bNRp7HXn0.net
巨乳キャラいるんだからもっとサービスシーン出してけよな
せっかく面白いのにあんまりサッカーばっかり掘り下げていったら初心者やライト層がついてきてくれないぞ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:51:11.82 ID:5pDw6E0d0.net
カッス覚醒はダム監督の置き土産

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:29:47.54 ID:NLc7swI+O.net
>>799
そもそもジュニアユースでナベケン以上のGKがいる可能性はある

ナベケンは現状高3とも同じカテゴリーなわけで、全国にナベケン以上がいない方がおかしい。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:33:53.73 ID:NLc7swI+O.net
>>806
龍の求めるパスサッカーを諫めて
部活なんだから部活サッカーでいいだろってアレを
へんな解釈したんだろうね。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:16:56.83 ID:RhjZQBvq0.net
>>805
あれ大宮アルジャジーラ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:11:59.06 ID:OOx68qwBO.net
>>808
この前渾身のサービスシーンがあったばかりじゃないか!

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:20:42.89 ID:6idBmqS80.net
風呂よりアイアイ傘のほうが上だった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:42:52.46 ID:ToEvCeaE0.net
>>502
人間関係はきちんと把握できるように書いてる。物語の流れから感じ取らないと。
ポール「お前のこと誤解してたわ。これからよろしくな」なんて描写は寒すぎる。
高校の人間関係なんてノリばっかで流動的なんだから、真摯にサッカーに取り組んでるりゅうと
ゆうとにいつまでも怒りを持つ方が不自然
桜庭はどう考えてもチームメイトと軋轢残してるし、性格矯正されてない。
当然彼の成長もテーマに組み込んでるだろうから、立彦との絡みからメイン回が入ると思われる。
伏線の張り方が丁寧で周到だから、しっかり読んでればわかるはず。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:28:52.25 ID:oDjRm2Bu0.net
>>795
作者もそこまで意識して作ってないだろ
いやユース世代のエースにするつもりはあっただろうけどさ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:54:43.77 ID:OKOm330X0.net
カッス周りの話は矛盾しまくりだし、そもそも脇役で誰かのライバルにもなってないから別にどうでもいい

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:28:02.39 ID:rC5rj+/Y0.net
タツヒコだけ上手く描いてたのは意図的か偶然かは作者にしか分らん

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:19:13.63 ID:Q0afZXGJ0.net
>>811
あの言葉の本質は龍に試合に出てほしいという部分だからナベケンの向上心とは別の問題だろ
試合に出なければうまくなれないというのもまた事実なわけでキーパーだからこそチャンスの重要性を重く理解してるわけだし

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:27:08.79 ID:NLc7swI+O.net
>>795
全少でハットトリック

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:29:17.17 ID:aLWlYMjt0.net
龍が小学生の頃ようなボールタッチの感覚取り戻すって展開はないのかね
今でも十分上手いし武器も沢山あるけど年代別代表になって18でフル代表になるならあと二段階くらい覚醒しないと無理な気がする

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:29:26.39 ID:NLc7swI+O.net
>>819
ナベケンの向上心と別問題だが間違った解釈したんだろうって話だ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:43:29.58 ID:jQVbKJyi0.net
失ったものは戻ってこない

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:56:41.44 ID:tytNqxYr0.net
カスは成長してないけど、理不尽の回で階段トレーニングを遠回りしてるように見える
悪態をついても最後は流されるカスさんかわいい

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:04:11.41 ID:Q0afZXGJ0.net
キックフェイントトラップにつながる完璧なクロス上げたりペレのシュートにすながる一発のパス出したり
立彦も龍のイマジネーションに合わせられた選手だったよな
そういえば龍の「あてる」パスも立彦は本人とはいえ気付いてたな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:13:49.76 ID:wzNXGNRz0.net
龍ちゃんのいないチームで全少ハットやぞ
どう見ても小学生の頃から有能

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:25:42.96 ID:Q0afZXGJ0.net
俺は龍が怪我したことが立彦の転換点の一つだと思ってる
チームへの責任感や上手くなることへの執着が強くなったんじゃないかと思う
全国の大活躍をその芽生えだとみなすとすごくあつい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:36:59.83 ID:wzNXGNRz0.net
立彦のレッズとやる機会があるなら龍ちゃんと優人との会話が楽しみだ
カッスはレッズのメンバーにお前まだサッカーやってたのかよとか煽られそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:43:31.18 ID:obiYWz8O0.net
たつひこ存在感薄すぎて…

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:17:57.15 ID:wKf4C+3l0.net
龍ちゃんと優希の同棲を知ったときのアイコが見物だな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 05:54:11.58 ID:lfv3sgJo0.net
本妻と妾の血で血を洗う抗争がスタート!

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:32:07.63 ID:Q0qHaB0w0.net
江藤さんは乳の気持ち知ったら身を引きそう

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:38:06.00 ID:2R16ArXt0.net
>>832
そしてカッスに惹かれていくアイコなのであった。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:06:26.40 ID:xMJPFfYvO.net
>>817
矛盾?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:13:48.03 ID:/2Jd/0CA0.net
アイコ引いたらいかんで
巨乳は立彦が揉みしだいたらええやろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:33:01.67 ID:C/2sKvQUO.net
あいあい傘のシーンですれ違ったカップルが数年前の龍ちゃんさんと優希の関係っぽい件

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:56:28.05 ID:OoCCBy6s0.net
女の子同士だろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:05:26.04 ID:QtYjXP1E0.net
カッスの一番の理解者はミルコの除くと優希なんだよなあ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:29:05.80 ID:lM9SZ6e10.net
龍だろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:07:27.56 ID:El/Ela5t0.net
プレーの違和感もちゃんと感じてたしな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:29:43.91 ID:7hmKdRWf0.net
乳はなんかもう作中的にどうなのかは知らんが見た感じのビジュアルが不細工
乳以外に取り柄がない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:32:27.98 ID:ThIqGgwm0.net
幼なじみってだけで貰ったも同然よ
アンナとアイコとは龍ちゃんへの貢献度が違う

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:36:08.96 ID:hyhFGo1H0.net
まあ怪我してる時にあれだけ尽くしてたんだから、
他を選んだら本人たちよりも周りが許さんよなw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:47:07.62 ID:ySYErtzK0.net
アイゴーアイゴー言ってんのは豚だけだよ 競女でも真剣に見てろよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:02:32.65 ID:kUQkoQj60.net
競女バカバカしくて好きだけどな。
下らなくて笑える。
輪廻よりはるかにマシだな、俺的には。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:18:52.84 ID:Fv1j+1720.net
龍ちゃんは色恋にあんま関心ないから…
女性側から積極的にいかんとどうにもならんよ
まあよく考えたら男で恋してるの優人だけな気もするが

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:18:35.23 ID:wKNPT9hx0.net
尽くした言うても身内のせいで怪我したんやしな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:23:30.34 ID:C/2sKvQUO.net
>>838
確かにカッスの本質を良く理解してる

え?近いうちにデレるの?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:24:23.94 ID:C/2sKvQUO.net
>>837
なんですと?!

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:59:41.89 ID:0S/ic78E0.net
乳のカッスへの評価はほぼ思い込み優先だろう
小学生から高校生で人の性格なんて結構変わっちゃうもんだけど、そういうことに全く考慮してる感じはなかったしな
まぁいい意味で変わらない龍ちゃん見てきてるからってのも大きいんだろうけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:07:41.65 ID:yc5mtxQu0.net
中学の時龍にジュニアユース入った事自慢した上に怪我した事について馬鹿にしまくってなかったけ
俺にとって桜庭って笑えるカスじゃねーんだよな
俺が龍もしくは龍に近い関係の立場にあったや桜庭に殺意覚えるわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:20:43.76 ID:ySYErtzK0.net
明らかに悪い方に拗らせてんじゃん 読んでないのかな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:40:49.27 ID:AVb956rs0.net
今更だけどあの大怪我から復帰してることについて
何か思うとこ無かったんかね桜庭は

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:47:03.27 ID:CkrVJC+50.net
思うところがあるからポンコツ呼ばわりしてるんじゃないの

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:16:17.02 ID:kUQkoQj60.net
桜庭はツンデレなんだよ
それくらいわかってやれよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:43:49.93 ID:VaMqmknC0.net
>>851
龍は聖人だからな
宮崎だって最初は龍に若干冷たかったし

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:56:27.88 ID:ySYErtzK0.net
他人に興味がないんだろ 
受け入れるとかじゃなくて使えるか使えないかの道具としか見てないんやで

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:07:45.79 ID:QtYjXP1E0.net
カッスを許さない優希を叩く人いたけど頭おかしいと思う
わざわざ出向いて一番傷口えぐる方法でバカにしてマジサイコパス
桜庭なりの激励だったとか謎の擁護だけはしないでほしい

受験失敗したときにわざわざ訪ねにきて「俺受かったぜww。おまえだせえなww」みたいなこと言われたらお前らも絶対許さねえだろ
明るい空気作ろうとしてるわけでなくゲラゲラ笑ってんのがポイントな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:11:45.38 ID:VaMqmknC0.net
>>857
初期の諸星じゃねえかw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:18:12.22 ID:lM9SZ6e10.net
モトユキはその辺ワンパターンだな
で、結局デレる

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:52:38.17 ID:wKf4C+3l0.net
桜庭はネガネ女子マネがうまく操縦するはず

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:55:07.96 ID:o+L+3iJ30.net
カッスは読者からのヘイトを一身に集めるためのキャラだからな
こういう嫌悪感を催すキャラがいるから読者は龍ちゃんを
応援したくなる

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:03:52.23 ID:PBJsnD700.net
龍ちゃんのライバルならまだしもただの補欠にそれはない
カスキチのガバガバ理論は相変わらずっすね

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:09:25.61 ID:Fv1j+1720.net
カッスは人が大怪我してるのを嘲笑ったからな
中坊ってのを差し引いてもカスすぎんよ
後にデレようが俺は多分何も感じない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:18:03.42 ID:wKNPT9hx0.net
それでも一条と呼ぶのだから、龍ちゃんのことを認めてるのが桜庭

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:19:31.75 ID:AVb956rs0.net
高校のコーチの相場ってどんなもんなんだろ
野球ならそれなりにもらえるんだろうけど

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:24:29.62 ID:1BU2ep4Z0.net
桜庭はいいアクセントになってるよ。安西先生の三井への名言を期待するわ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:27:05.11 ID:2R16ArXt0.net
バスケのアレで言えば、怪我をした主人公に天才が代表のユニフォーム見せてたなwww

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:06:50.67 ID:vqgqqTCS0.net
ミルコさんへの引き継ぎあっさり決まったなー
もうちょっと紆余曲折あるかと思ったが

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:21:25.88 ID:PfC2GBaZ0.net
桜庭が更正しようがカスはカス
それでもストーリー的に更正させるならあいつも大怪我して1年くらいサッカー出来ん身体にしてからだな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:23:39.94 ID:wKf4C+3l0.net
物語的に監督を変える意味がわからない

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:34:06.41 ID:WPRlnm2g0.net
あっさりネタバレされちまった、まぁ既定路線なんだろうけど
ミルコは何年間のブランクあるんだ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:00:08.16 ID:L5MYCy5V0.net
渡る世間は鬼ばかりのサッカー版みたいな感じだよね。
天才小学生時代はレッズ入団ほぼ確定の所からの大けがで2年のリハビリ
→中学生でFWとして復帰しチームもまとまってここから、ってとこで
父親の転勤によってインドネシア引っ越し寸前までいくことに
→説得でなんとか日本にとどまり、高校は名門校でいきなりレギュラーつかみかけ
かと思ったら桜庭とのケンカで謹慎
→ベンチ外から再びA、そしてレギュラーを今度こそ掴んだってことろで監督交代

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:01:42.64 ID:QtYjXP1E0.net
サンデー漫画という一言で済むだろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:00:09.50 ID:b9NCcjeZ0.net
>>873
中学編まではドラマになっていて感動したが、高校編のはしょーもなくて無駄な展開だな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:05:27.09 ID:4mcb7rtv0.net
桜庭との喧嘩でf落ちはいらんかった
もっとテンポ早く展開できたんじゃないか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:07:27.72 ID:4mcb7rtv0.net
すまんf落ちではなく謹慎しただけだった

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:12:55.53 ID:vM0CMitL0.net
>>869
くそ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:16:35.33 ID:/iI6xHGe0.net
>>865
認めた相手は龍ちゃんとノア
その二人に対しては基本叩きのめすことしか考えてない
味方の時は利用価値があるかないか

まさにカス

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:23:53.54 ID:D4mwZmiS0.net
桜庭好きな人でも性格がいいと思ってる人は一人もおらんと思うぞ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:37:09.94 ID:kCSGtOsi0.net
>>880
いたら驚きだわ
てかカッスの場合性格が悪いなんていうちゃちな次元ではないんだよな
性根が腐ってて尚且つ他者に攻撃的

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:46:20.54 ID:pTxofzRw0.net
カッスはそろそろ竜崎さんが丹精込めてつくったプチトマトを
食い荒らします

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:27:16.35 ID:iwwOLUee0.net
性格が悪くてもスポーツの才能はある奴とか現実に一杯居るからなあ
個人的にはカッスには矯正するんじゃなくて周りが上手く付き合う方に描いて欲しい

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:44:04.93 ID:VrC1X5XP0.net
まだ高1なのに決めつけすぎじゃね
今のところ単に育ちの悪い球蹴り大好き少年ってとこ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:12:07.01 ID:TT9cg89N0.net
>>882
元水球選手の嫁さん貰って更生しそうな桜庭

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:36:10.90 ID:nKzO7nqcO.net
更生させるためにもミルコが必要

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:57:26.34 ID:uV4unzbG0.net
謹慎と降格のせいで黒部とのつながりを描けなかったのは痛いな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:48:46.62 ID:hMf3OU340.net
別に更生しなくてもドリブルだけで通用するしパスしなくても使われるんだからそのままでいいじゃねーの
リアルサッカー()なんだから

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:56:36.70 ID:eLR+9J3K0.net
クズのまま終わらせるわけないだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:58:20.82 ID:xIzsP5m30.net
爺さん「サクラバ、パスを出せるともっと尊敬されるぞ。それにチームが勝って
有名になったら、さらに多くの人から尊敬されるようになるな」

で十分じゃね?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:30:54.78 ID:L7QbT3rD0.net
愛子がマネージャー確定か。シャワーシーンが増えるのはいいよねw

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:33:11.86 ID:5sIFo4n30.net
マネージャーまではしないんじゃないか
恋愛禁止になっちゃうし
そもそもこのまま通訳やるのも他のマネージャー達からしたらどうなんだって話だわな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:39:17.22 ID:QN72t3Xi0.net
ミルコより黒部の方が好き

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:45:53.37 ID:uV4unzbG0.net
>>888
ベターじゃないベストなサッカーを!ってことだよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:49:09.55 ID:aNRuOccG0.net
まあ黒部のままで良かったわ
ミルコはチームを一から作り直しそうだしテンポ悪くなりそう
試合に勝ってメインキャラが上のカテゴリー上がるのが見たいんだよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:01:51.58 ID:L7QbT3rD0.net
ベンチの中には選手以外の4人は誰かなぁ。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:20:10.15 ID:uV4unzbG0.net
物語が面白くなる上でミルコに変わる必要性がほとんどないからなあ
ミルコになる点で存在感ましたところで今までの形でも十分存在感あったし
黒部いなくなる点に注目してもそれこそ印象なさすぎてふーんとしかならん
いなくなるドラマなら来年のが良かったし何より龍のステップアップが見たいからなあ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:34:43.06 ID:Q4TWbh1q0.net
これからはカッスの出番が増えるな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:52:33.05 ID:zP02rUXT0.net
選手権が作品のメインになるんかなあ
三年のキャラ立てしてるし

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:16:37.37 ID:mIsNT0Ca0.net
高一の選手権じっくり描いてあとダイジェストって感じなのかね
龍が18で日本代表になるまでをテンポ良く描いて欲しい気持ちはあるが今のペースだとそこに到達するまでどれくらいかかるんだって感じだからな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:24:27.69 ID:k2hgkC/p0.net
でも高1だけだと龍ちゃんの十分な成長を
描ききれない気がする

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 15:38:00.51 ID:qLwZNmqI0.net
目指すゴールが 一緒なら
一年生のうちに高校生編は終わり、次のステップへ。行くのかサンデー?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:13:47.03 ID:L7QbT3rD0.net
ここで打ち切りになったら嫌やなぁ。これからのミルコ監督と一条の活躍に期待するー、応援ありがとう!なんて感じなんは嫌や。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 16:52:38.68 ID:b8xu4Ser0.net
>>892
なんで通訳を他のマネージャーが文句言うの?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:05:35.07 ID:VrC1X5XP0.net
学生通訳はマネの一種ってことかな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:14:01.87 ID:upMswLrq0.net
ベンチに入れるにはマネージャー登録がいるんじゃ?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:25:28.57 ID:hMf3OU340.net
高一の選手権やったらもうユース代表選考でええやろ
そこで立彦とポジ争いして最後の試合は一緒にプレイして終わり

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:38:44.34 ID:3Squ0GP/0.net
俺はメジャーみたいに長く続けてもらって欲しい派だわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:37:35.22 ID:pjWvsoD60.net
メジャー二代目が虎視眈々とNHKアニメの枠を狙ってる気がする

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:47:00.06 ID:hMf3OU340.net
既定路線だろ 売上げも知名度も文句なし
原作ストック貯まるの待ってるだけの状態だけどだがしみたいに高速スタートさせてアニオリでもいいかもな
売上げ10万も出せない漫画がアニメ化とか酷い目にあうだけだからやめとけ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:49:54.22 ID:xIzsP5m30.net
個人的にはこのまま淡々と三年次終わりまで描いてメジャー越え80巻を目指して
欲しい。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:51:52.42 ID:zP02rUXT0.net
長く続けるって言ってもメジャーだって高校を長々とはやってないだろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:47:55.18 ID:k2hgkC/p0.net
メジャー2のNHKアニメはないだろ
いずみが裸になりすぎた
TPP関連のしわ寄せで2次元児童ポルノへの影響が
懸念されるなか
はじめの方の目立つ巻で中学生が裸になりまくっている
そんな原作をアニメ化するリスクを冒すとは思えない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:53:25.38 ID:hMf3OU340.net
原作通りにやるしかないと思ってるカットという言葉を知らないガイジかな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:57:07.54 ID:k2hgkC/p0.net
レスをちゃんと読みましょうね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:59:42.49 ID:hMf3OU340.net
あぁ知らないのか 勉強してからこようね僕ちゃん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:02:21.69 ID:k2hgkC/p0.net
アニメでカットすれば原作でどれだけエロしてもOKとか
そもそもありえんだろ
マガジン見てみろよ
あれだけエロと殺人で溢れた下劣な雑誌でもスポーツに
エロは持ち込まない
NHKでアニメ化される可能性があるからだ
そこら辺サンデーの編集とは意識が違うと思う

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:16:45.70 ID:hMf3OU340.net
NHKで連載される可能性があるからだ キリッwwwwww
僕ちゃんのガバガバ理論すげーな
NHKのアニメ化を視野にやってる作品がこの世にどれだけあるんすかw

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:18:00.91 ID:D4mwZmiS0.net
キバヤシの人脈は凄いからねえ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:19:03.05 ID:6xeYa3Fv0.net
シュート!とかかなり際どいエロネタあった気がする
アニメにはならなかったけど実写化はされたな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:26:38.03 ID:hMf3OU340.net
3年まで毎年きっちり描くなんて無理だろ 描くことないから
部活レベルでチンタラやってるのは少年誌じゃ飽きられるし、今のチームが全国レベルで全然足りないってんならまだ描くことあるけどかなり上位だろ 部活としてのチームに伸びしろが少ない
サクっと選手権優勝してユースにいかないと話が盛り上がらない
引き伸ばしまくりでダイヤのAみたいな試合描写になるぞ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:41:42.63 ID:8JtOZ7Vj0.net
1年と3年はちゃんと描けそうだけど2年はどうなんだろうとは思う
2年に上がってから上がりそうなキャラは1年じゃ矢沢くらいだしなあ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:56:45.88 ID:upMswLrq0.net
まあ上の学年になったら部活はさらっと結果だけ流して
代表編になるんじゃ?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:05:33.53 ID:IhLZsSUI0.net
代表編は無いと思うけど。

このまま選手権を優勝して終わりでは。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:11:11.12 ID:hMf3OU340.net
そういやユース選考っていつやるのか知らんが、現実じゃアンダーはほとんどユースからで部活者は片手で数えられる程度だぞ
2年になって選ばれるとしてレノン、龍ちゃん、ナベケンとか? 一つの高校から複数も呼ばれるなんてキャプ翼やね

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:15:47.52 ID:ve9qMeku0.net
>>924
それで終わるのが普通かな。
ここから代表クラスの新キャラが多く出てきそうな感じもないし。
龍の成長、ミルコ絡めた桜庭の成長あったらもう高校は敵無し。
あとは新編集長のさじ加減

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:18:03.16 ID:8JtOZ7Vj0.net
立彦いるんだし代表編も出来なくはないだろうと思うが
まあどこまでやらせってもらえるかってとこかね
人気落ちなければやりそうなもんだが

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:37:56.23 ID:lASGKSoN0.net
ミルコ本郷のつてで龍ちゃんは海外へ
日本では優人の成長を描きつつダブル主人公状態へ突入

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:59:44.56 ID:/rn5E5Ab0.net
人間関係の描写が全然ないから3年間の高校生活を濃密にかつ丁寧に描く技量はこの作者には無いやろ
試合描写ばかりじゃ飽きる

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:33:42.02 ID:Bs+dXsFw0.net
>>928
おれも龍ちゃんまったく同じ妄想したわ、龍ちゃん欧州留学編

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:48:06.06 ID:GqpYWDUp0.net
>>897
というより
元々ミルコ(名伯楽的な人)監督にするために逆算して小学生時代に登場させたと思うよ
かわいい孫娘のために日本に来てたはずなのに、龍に不自然なまでに関わりすぎだからな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:50:45.84 ID:tH8PkYtm0.net
違うよ龍ちゃんはブラジル。
桜庭がパリ。
そしてワールドカップ予選で苦戦中している龍ちゃんジャパンに
強力な味方として桜庭が颯爽と登場。
武装ゴールデンコンビ復活!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:17:43.55 ID:oWcUfji00.net
不自然言ってたら漫画にならねーじゃんw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:33:40.16 ID:iuTE8Zc00.net
龍海外篇は見てみたいな
まあその前に世代別代表篇だわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:55:42.85 ID:QoLKw+TG0.net
たかがコーチに教員と同じ給与出すんか
流石私立

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:47:16.27 ID:fQ3cidPL0.net
アイコにもバイト代が出ます

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:51:28.01 ID:v9s0b5tY0.net
ミスタークロベがみんなにカレー差し出してるコマで笑ってしまった
なんかシュールじゃね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:23:57.90 ID:M1TvWWUt0.net
>>935 JKアイコは外人のデブのおっさんから制服姿で金をもらう事するんやな。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:11:51.05 ID:/Z1pftJN0.net
えっ今日は全員カレーライス食っていいのか!!

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:35:32.46 ID:/Z1pftJN0.net
>>935
元代表監督を教員の給与程度で雇えたことが奇跡だろ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:06:53.44 ID:Uvmmk1UF0.net
セグロのカレー事件思い出した

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:28:04.58 ID:BHK1xP560.net
2年から優人が主人公の武蒼っていいな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 08:36:01.76 ID:57Hvm7Qy0.net
代表の監督業いくらすると思ってんねん 桁が3つ違っても足りないぞ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:13:13.12 ID:bSQmFyH10.net
元代表監督の指導が受けられるとなったら来年は志望者激増だろうな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:25:14.75 ID:iDf1qcV60.net
そういう意味じゃないんだが

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:32:06.36 ID:DlQFbrnf0.net
>>939
おかわりもいいぞ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:38:12.74 ID:5kIiv0wU0.net
サクサク決まったなちゃんと通訳もいたし
アイコどうなるやら

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:45:20.74 ID:oWcUfji00.net
ミルコかっけーやん

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:51:53.99 ID:Hs2reuGh0.net
元代表監督が唯の高校サッカーの監督就任なんて
そんな美味しい話題をマスコミがほっとくわけない。
すぐにワイドショーの糞バエどもが嗅ぎ付けてきて根掘り葉掘り。
龍ちゃんの怪我からの奇跡の復活も美談にされて全国デビュー。
アイコに乳女にアンナも晒されてストーカー被害。
ミーハー入部希望者殺到で練習もろくろく出来ず。
龍ちゃん、桜庭、アイコに乳女にアンナは人生めちゃくちゃになる。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 09:58:27.36 ID:gj+cFbhgO.net
>>930
17歳で留学って無意味だろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:01:56.98 ID:odplJA1w0.net
加奈子さんの可愛さがエトーさんを超えた!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:03:55.48 ID:gj+cFbhgO.net
>>943
ミルコが安くても納得すりゃ済む話だ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:07:53.77 ID:y8Tplwuq0.net
龍なんてマスコミ垂涎のネタだからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:08:59.86 ID:Q1ynKPPW0.net
オシムが市船の監督するようなもんか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:14:41.20 ID:/Z1pftJN0.net
Fの連中これを機に部に復帰しそう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:15:54.42 ID:ihdOf8zG0.net
それありそう

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:21:14.52 ID:Rq0z8ZjW0.net
練習についてこれないD以下が戻る訳ねーじゃん

戦術変更はあるかもな
コーメイのスタメン化や田沢のベンチ入り
開幕4-3-3ならトップ下はコーメイスタメンでいいと思う

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:24:21.21 ID:Q1ynKPPW0.net
Fは今頃リザーブドッグスみたいになってそう。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:35:16.69 ID:QoLKw+TG0.net
>>958
懐かしいw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:37:30.80 ID:ihdOf8zG0.net
練習はランクごとに内容が違うんじゃないのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:41:05.55 ID:aKC/YRsz0.net
>>950
夏の間だけユースチームに練習参加とか時々あるよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:45:57.84 ID:oWcUfji00.net
ようやくスタートラインって感じ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 10:54:27.94 ID:Rq0z8ZjW0.net
好きな時にチョロっと球蹴りしてるだけの連中がついてこれる体力ある訳ないって意味

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:09:07.98 ID:3ZJOrdwM0.net
これでコヴァッチ監督おまけにアイコも翻訳係兼マネを一気に席につける有能

黒部先生好きだったけどしゃーない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:10:59.52 ID:3fTMaa8D0.net
藍子は実家の手伝いはいいのか?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:19:36.37 ID:hRUjZGEW0.net
他のマネージャーに日替わりで手伝わせるからダイジョブ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:21:14.46 ID:SH5sTMJA0.net
>>947
通訳は英語教師かな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:24:20.99 ID:3fTMaa8D0.net
無料でマンツーマン英会話習ってるみたいなもんだし
藍子にとっては美味しい話ではあるわな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:30:30.14 ID:w3E2NYqq0.net
黒部先生とミルコの関係良いね
次の話で具体的な引き継ぎとかでやっと選手権突入かな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:36:26.67 ID:aKC/YRsz0.net
本気で監督やるならちゃんと通訳付けると思うけどな
結構細かい指示ばかりだろうし

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:41:45.54 ID:3ZJOrdwM0.net
本格的な通訳つけたとしてもアイコ的にはマネージャーになるだけでも大分メリットあるわ

普段日本に住んでて英会話の機会ないのにマネージャーするだけで増えるんだから

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:49:34.12 ID:q915jFgfO.net
アイコは今後自己紹介するとき

通訳のアイコです

っていうようになるかな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:53:28.94 ID:BbzLSDpL0.net
親の病気か。なんか別れをもっとうまくやれば泣けた気もするが、まあいいか。しかしミルコが急遽監督やるって記事になって騒がれるだろうな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:05:55.76 ID:xMoGysrF0.net
娘の学校のことを考えたら、ダムだけ先に戻って父親の介護と母親の世話をしながら
職を探すってことかな。多分、嫁が自分だけ姑の世話をするのを嫌がったんだなwww

しかし爺さん、体力は大丈夫なんかいな。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:08:01.41 ID:QoLKw+TG0.net
今回いたのは通訳じゃなくて英語教師だったりして

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:12:18.13 ID:Hda41xD60.net
ミルコ監督の最初の仕事は欧米のツテを使ってポール選手(本名)を留学させることやな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:15:42.44 ID:G07yvbB00.net
指導者ではなく教育者って前にミルコは感じてたし教育という観点からエトーさんを通訳起用するに乳女を賭ける

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:17:36.48 ID:EGt6ABhc0.net
>>941くりぃむのラジオか

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:19:20.91 ID:BbzLSDpL0.net
ミルコが監督になることによってコーメイも出番が増えそうだな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:38:44.31 ID:Hda41xD60.net
来年は、ミルコの指導を受けたい優秀な新入生が集まった結果、龍ちゃんB落ち

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:41:04.01 ID:gR6HK7By0.net
単行本巻末オマケの初期案で通訳にアイコが割り振られてるから、まあその通りになるだろうな
来年になればアンナも来るだろうし色々カオスな状況になりそうだ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:59:12.62 ID:VTNbUaKF0.net
2年になれば前順がレギュラーになるし、2年編は面白そうですね。桜庭が問題を起こしてリーグ戦出場停止もあるやろうしw 伏線ありまくり。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:15:02.09 ID:Ay0LdUH50.net
江藤さんはコヴァッチのより細かい指示をちゃんと理解して訳せるようになるため、サッカー勉強始めるとか?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:20:44.55 ID:9MqCeCsa0.net
黒部「加奈子とさつきとまりに手を出したのがバレて退職することになりました・・・」

ミルコ「報酬はクロベと同じで結構!いや、アイコもつけてもらおうか」

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:41:13.62 ID:rQMwYvC20.net
>>940
ニート感が出てて素敵なコマだったわ。

986 :aj@\(^o^)/:2015/10/07(水) 14:55:16.06 ID:tUWmrTEi0.net
どんどん一条に都合のいいストーリーになってきたな
優人がAに上がったのは千歩譲ってもハゲが監督はどんなファンタジー漫画だよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:02:30.00 ID:gj+cFbhgO.net
>>947
通訳?英語教師だろ
部活はアイコが通訳だよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:05:48.40 ID:gj+cFbhgO.net
>>970
通訳の年俸は?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:14:52.64 ID:+5Z0vkxd0.net
>>986
ユースで落ちこぼれたタツヒコが転校してきて
カッスと再び確執とかあるかも知れんな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:21:29.55 ID:gf75J8oZ0.net
なんでカレー?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:37:21.74 ID:wnIyNtUH0.net
おかわりと退職を皮肉っているんだな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 15:56:09.06 ID:jHXakER3O.net
ミルコに英語よりセルビア語に近いレベルで使える言語がいくつかある設定は余計だったな
あれのせいで自分が日本語出来ないのに通訳はアイコでいいですよとなったらその時点で本気に見えない
アイコもごっこ続けるより本職の人に付いて勉強すればいいだろう

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:14:25.63 ID:aKC/YRsz0.net
プロの通訳はモチベーションあげる言葉の雰囲気づくりとかもうまいからな
結局ご都合で伝わるようにしちゃうんだろう

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:17:42.10 ID:gR6HK7By0.net
リアル云々を言い出すと面白くなくなっちゃうからな
今こそこのセリフだ

「こまけぇこたぁいいんだよ!」

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:20:09.95 ID:gR6HK7By0.net
次スレまだだよな?
立ててくるわ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:24:31.69 ID:gR6HK7By0.net
BE BLUES!〜青になれ〜 第33節 【田中モトユキ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1444202588/

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:25:26.21 ID:P88lFy2d0.net
>>996
おっつ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:49:57.95 ID:aKC/YRsz0.net
残念ながらリアル感で売ってきた漫画だからリアルを追求するのも大事な漫画よ
大事なのはバランスだけど

ドラマは破天荒でも制度やサッカーで大事な考え方や心構え、技術論はリアルを汲み取ってた漫画だからなあ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:51:47.63 ID:BC8f8OE10.net
今後

アイコ通訳
今のチームではやり方は大きく変えない
Fからは九重復帰
選手権県ベスト8か4でアイコ発熱、代役アンナは通訳と称してもベンチ入り無理そうだし、細かい指示までできずに苦戦

新 年 度 レ ギ ュ ラ ー 前 順

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:05:31.89 ID:9MqCeCsa0.net
>>996
尊敬した!

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:06:25.20 ID:n1IgJQq20.net
スレ立て乙

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:59:13.53 ID:xMoGysrF0.net
選手権はチャッチャッと負けて、アンナが入学してくるはずの二年編へゴーwww

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:02:31.03 ID:Hs2reuGh0.net
諸星くんだっけ?彼はいつ登場するの?

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:07:29.22 ID:xMoGysrF0.net
それは三年編だな

で、埋め。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200