2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺航】弱虫ペダル 147速目【チャンピオン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモT SEf8-UEWZ):2015/09/19(土) 18:12:37.08 ID:731Uw3KrE.net
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜41巻、公式ファンブック(27.5巻)、小説版、スペアバイク1巻発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください


前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 146速目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1441323155/

※過去ログは各自探して下さい

「まじもじるるも」の話題はこちら
<少年漫画板>
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/

弱虫ペダル GRAND ROAD 自転車54台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1429435688/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/19(土) 19:22:37.78 ID:hII8pFeA0.net
それにしても12巻の巻ちゃんと尽八の勝負ってどう見ても擬似SEXだよね

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/19(土) 19:23:17.20 ID:hII8pFeA0.net
だからそれはテンプレじゃねえって

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/19(土) 19:24:06.61 ID:hII8pFeA0.net
-----------------------ここまでテンプレ----------------------

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a9c9-yR2i):2015/09/19(土) 19:46:38.16 ID:YDzkkt080.net
テンプレ班乙

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0bb-Mcmd):2015/09/20(日) 00:37:59.37 ID:4Yxl5+qZ0.net
銅橋と小鞠くらいやな追加キャラで良キャラなのは

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-EdWU):2015/09/20(日) 01:28:22.03 ID:tdwBpeQQM.net
ブハァ。やわすぎんだよ、新スレ乙よぉ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/20(日) 02:05:13.76 ID:cAl3/2Du0.net
>>6
小鞠は最終的にIH参加の理由が相手を動揺させるだけ&ニク触り放題でパラダイス♪
というのに落ち着きそうで怖い でもちゃんとキモー筋くん引いてるし未知数だな

スレ立て>>1乙です

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-EdWU):2015/09/20(日) 02:38:38.47 ID:hnJrKe42M.net
小鞠クゥンはキレーなフォームらしいから、ザクじゃないんだろう、たぶん。

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bcb-MM7F):2015/09/20(日) 06:08:42.71 ID:eO1D0CR+0.net
御堂筋は小鞠を気に入ってるみたいだけど
肉好き痴漢プレーを利用してるだけなんだろうな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f4c3-3mYi):2015/09/20(日) 07:45:47.30 ID:8HaQ3Mjs0.net
田所のIH2日目の体調不良って何が原因だったんですか?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-EdWU):2015/09/20(日) 08:10:55.76 ID:U810sHffM.net
>>11
前の日に頑張りすぎて疲れた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dc3-MM7F):2015/09/20(日) 13:00:35.60 ID:TORSBD650.net
>>12
こういう事があるから途中リザルトの一位狙いって
本当意味無い。
リアルのインハイにて航ルールでやったら
総合力で劣るチームが見せ場作りでそれ以降の成績
度外視で取りに来る程度の価値しかなくなる。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b78-EASI):2015/09/20(日) 13:56:20.78 ID:JPMShK2a0.net
>そもそも脚力勝負の世界に天才も凡人もねーよな
 勝負勘とかならわかるけど

脚力を鍛えつつ、その推進力が無駄にならないようなフォームを会得出来る奴が速いんだろうな
そしてペース配分が上手い奴が勝利する

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b78-EASI):2015/09/20(日) 14:05:02.85 ID:JPMShK2a0.net
おっと失礼、>>1

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b0cb-nZUP):2015/09/20(日) 14:22:43.01 ID:vCyC4yJ30.net
蜘蛛男「ついてくるッショ」
雀蜂「ついてくるしゃあ!」
坂道さん「(なんか巻島さんっぽいなこの人・・・)」(ほっこり)

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-iNsG):2015/09/20(日) 16:27:06.37 ID:g4g5sN4o0.net
>>13
今年は1日目に顔面から落車して死にかけた黒田という箱学の柱がいるよね…


脚力勝負の世界に天才も凡人も無いって本当にそうなのか?
リアルの世界で名選手な人たちは何が優れてるってことになるんだ?勝負勘と脚力と持久力?
それらをすべて生まれながらに持っていたら天才?
天才と凡人にこだわってるのは手嶋だが、あれはただの言い訳ってことなのか

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-EASI):2015/09/20(日) 16:53:56.36 ID:gTH/ivkV0.net
何故なんでもかんでも手嶋に関連付けるのか
上3行だけならまともなレスなんだが
手嶋に脳を占拠されているようだ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-PxeG):2015/09/20(日) 16:53:58.28 ID:N9gXBrrXp.net
>>17
脚力(ワット数)と維持できる持久力
出力を損出しないで前傾出来るポジショニングの確立
リース勘と位置取り、嗅覚、とかかな

天才も凡人もないというと語弊があったな
天才とは何か、凡人とは何か、定義がされてないわなという意味だと思ってくれ

ぶっちゃけ真波は天才と一言で片付けられて釈然としない読者もいるだろ?

全く関係ないけど今月のバイシクルクラブ表紙が航(キメ顔)でワロタw
俺はサイスポ派だから完全スルーしたけどw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモT SEf8-UEWZ):2015/09/20(日) 16:56:21.15 ID:4Xd5CT8EE.net
>>19

>>全く関係ないけど今月のバイシクルクラブ表紙が航(キメ顔)でワロタw

激烈にうぜえwww
俺もサイスポ派で良かったwww

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモT SEf8-UEWZ):2015/09/20(日) 17:05:35.37 ID:4Xd5CT8EE.net
>>19
肺活量は持久力のカテゴリーに入るのかな?
ココを鍛えないと自転車は話にならないでしょ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-EASI):2015/09/20(日) 17:15:58.40 ID:gTH/ivkV0.net
サイクリストにオペラ歌わせたら上手かったりするのかw
映画で金城が歌っていたが良い声で歌われるとヒメヒメもまともな曲に聞こえる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-iNsG):2015/09/20(日) 17:25:55.82 ID:g4g5sN4o0.net
>>18
そもそも漫画だからほとんど全キャラが才能を持ってると思って読んでるからな
だから天才だの凡人だの意識するのは手嶋の言動によるところがある

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM42-HKWu):2015/09/20(日) 17:31:16.90 ID:ERl8qg27M.net
坂道

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-EASI):2015/09/20(日) 17:32:55.83 ID:gTH/ivkV0.net
つまり手嶋に脳を占拠されているのは事実って事だな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-iNsG):2015/09/20(日) 20:10:05.57 ID:g4g5sN4o0.net
>>25
お前は凡人って聞いて誰を思い浮かべるんだよ
手嶋か杉元だろうが
結論ありきで話すな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b83-Mcmd):2015/09/20(日) 20:14:18.81 ID:a2S5uTfU0.net
凡人手嶋
経験者杉元

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MM7F):2015/09/20(日) 20:30:55.02 ID:hncBH2/ip.net
真波と互角に渡り合った手嶋
手嶋を相手にしなかった新開弟
新開弟を余裕であしらう坂道

これで坂道と真波が互角なら訳わからん

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e178-EASI):2015/09/20(日) 20:44:05.85 ID:gTH/ivkV0.net
>天才と凡人にこだわってるのは手嶋だが、あれはただの言い訳ってことなのか

コレ見て、あ〜こいつ何が何でも手嶋の方に話題持って行って手嶋叩きたいんだな
って思わない奴いるのか?
そんなつもりは無いと本気で言うなら、ガチで手嶋に脳を占拠されている

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/20(日) 20:48:08.23 ID:cAl3/2Du0.net
>>22
あの辺り正直「地獄絵図」だったんで映画館で噴くのを堪えるのに必死だった
金城さんイイ声には同意だけど

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 41b4-Mcmd):2015/09/20(日) 20:52:52.31 ID:b4MNjWEx0.net
>>28
そんな羅列されると真波が小物に思われて真波厨がファビョるぞwww

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモT SEf8-UEWZ):2015/09/20(日) 20:56:55.22 ID:mbrDLl8/E.net
>>30
映画観てないけど、安元大事件またやっちゃったのか?
ブレイブルーやってたらガチムチの金城さんがあの声で殴りかかってくるから噴くw

>>29
まあ落ち着け、言葉のあやってやつだろ
だが手嶋はことあるごとに「オレは弱いよ」って言うし、それを言い訳にしてるわけじゃないけどコンプレックスに
感じてるのはあるんだろうなとは思う。千葉県大会で優勝する程度じゃあの世界は大した事がないらしいw
凡人と言えば京伏のヤマさんも思い浮かぶけど、たまたまそういうめぐり合わせで自分の能力以上のチームに
入ってしまい、周囲との力の差を痛感しながら苦悩するキャラってのは珍しくないよね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-EASI):2015/09/20(日) 21:39:25.70 ID:cAl3/2Du0.net
>>32
いやいや映画の流れとしては面白かったしそれに「やらかした」のは安元さんだけでは
ないんで ただ総北メンバーは完全に坂道さんに調教されてるなと後でしみじみした

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM42-HKWu):2015/09/20(日) 21:40:24.82 ID:ERl8qg27M.net
>>10
小毬がエースなんだよ
御堂筋はアシスト

実力を客観的に比較しての決断

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウT Sa19-Mcmd):2015/09/20(日) 22:05:04.23 ID:yayjEfQva.net
>>34
そんな御堂筋は嫌だな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JPW 0H3c-0GYe):2015/09/20(日) 22:24:38.47 ID:hW7q001tH.net
古賀が勝利を狙う者の目じゃないって言ってなかったっけ痴漢のこと

どうでもいいけど痴漢の髪色にに誰も突っ込まないのか
水色にピンクのメッシュ(しかもヘアバンドもピンク)とか玉虫色がまだ普通に見えるレベル

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイW e8e0-HPm5):2015/09/20(日) 23:50:34.86 ID:NsxptSjX0.net
>>32
映画のヒメヒメは安元より鳥海が爽やかすぎて噴きそうになったw今泉で爽やかに歌ってんじゃねーよとw

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dabf-xKiq):2015/09/21(月) 03:00:37.37 ID:GAVCcliy0.net
リアルと漫画がごっちゃになるけど、この漫画の影響でロード初めて
1年でヒルクライムシリーズのチャンピオンになった女性サイクリスト
の記事見て、この人はヒルクライムの天才なんだろうなぁと思った。
機材は至って普通で、練習は月1000kmと特別多いわけでもなかったみたい。

自分の基準では同じ練習量でより伸びる人は伸びない人よりも才(センス)が
あって、それが他人よりずば抜けてる人間を天才と呼んでる。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:19:57.92 ID:TqZx4CLR0.net
2日目は総北に1枚でもカラーゼッケン取って欲しいわ
2日目もスプリント→山岳か?
スプリンター大丈夫なのかよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:34:16.19 ID:AWyRZEaJ0.net
>>38
まんま坂道みたいだなw
それはそうと坂道は皆の為に走るって今の思想を貫くのか挫折して勝ちたいと思うようになるのかどっちだろうな?
個人的にはどっちに転んでも面白いかなと思うが

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:34:33.83 ID:Y4S3iPm60.net
>>38
草レースで表彰台に乗った入賞者の中に「競技始めて1ヶ月でこんな成績残せて嬉しい」って言ってる人がいた
ロードレーサーはともかく自転車なら幼稚園くらいから誰でも乗るんだし、そういうミラクルも時々ある
マラソンでホビーランナーが勝っちゃったりするようなもんだな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:59:50.35 ID:QtKmWm7S0.net
その影で、杉元みたいに「またあいつが登ってる( ;∀;)」って泣いちゃう人もいると
おん。兄ちゃん(*・∀・*)

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:09:15.32 ID:Y4S3iPm60.net
>>40
3年になった時にどうなるかだな
自分が最上級生になって後輩に指示する立場になった時、何の為に走るのかってのが成長ポイントになると思う
「鳴子くんと今泉くんに言われたから」じゃさすがに情けなさすぎるし

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:19:02.81 ID:x0hMII+i0.net
リアルのロードレースだってエース以外はみんなアシストなんだから
チームが勝つために自分の役目を懸命に果たすってとこが面白いのに
自分が勝つために走るなんて小さい目的で暴走する坂道さんなんて見たくないな
ロードレースが他のスポーツと違うって言われんのそういうとこなんだけどな
坂道さんがエースなら別の話だけどね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:26:54.35 ID:AWyRZEaJ0.net
でも負けて悔しいって気持ちは一度経験あったほうが良さそうだけどな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:53:07.35 ID:x0hMII+i0.net
負けて悔しいと思う気持ちか…
何かが足りなくって手が届かなかったって思いの方が強いんじゃないのかな?
なんか負けて悔しいって言うよりそっちの方がしっくりくるスポーツだと思うんだが

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:15:03.75 ID:/3NKhUoT0.net
弟くん調子こいてるけどエースクライマーの真波にも勝ったのかね

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 10:46:18.10 ID:iVOl3LRJ0.net
>>46
同意
負けて悔しい、では無くみんなの力になれなかった事がショックって感じでは
負けて悔しいと思うタイプは個人レース向き

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:36:17.21 ID:9kMvDfxN0.net
まなみは手嶋相手だと本気出せなかったとか言い出すからOK
いやもうこの漫画ならなんでもアリ
3日目は眠ってた才能が開いたとかで手嶋無双が始まってほしいくらいだ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:43:38.15 ID:iVOl3LRJ0.net
>何の為に走るのかってのが〜

巻島さんに総北を頼むって言われたから

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:56:54.32 ID:x0hMII+i0.net
坂道さんって1年の時から「チームのために走りたい」って言うのが信条の人なんだろ?
チームが勝つためにオーダーで必要なら個人の勝負も受けるけど(今回の新開弟の回)
基本個人勝負で勝った負けたで一喜一憂する選手だとは思ってないんだよね
完全にアシストとして天職の選手だと認識している

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:20:29.20 ID:0ABsqWmY0.net
>>51
わかる。
誰かの為に役に立てる事が、坂道のやりがいを感じる事
誰かを発射台にして勝ち上がるエースなんて絶対無理

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:37:37.95 ID:OhKL7IxW0.net
誰かに必要とされたり構って貰えたりする事が何より嬉しくてそれが行動原理
アニメでの 僕は友達いないから ってセリフは物凄く悲痛な叫び

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:54:33.70 ID:4pLPAHhR0.net
そうだな、自転車のおかげで友達ができた

だから、勝つためにアシストしてくれ言われたら、全力でやる
アシストするから勝ってくれって言われたら、勝つ

200回転でも回して見せる

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:14:48.17 ID:m6pOMeuu0.net
おや
ワッチョイ消えたのか
あれ何だったんだ?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:35:04.96 ID:4+7xoHbz0.net
なんかのテストだったのかな
IDコロコロ変えて自演しまくってた手嶋アンチがあぶり出されて面白かったのにw

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:39:03.54 ID:x0hMII+i0.net
>>56
あれはうっとうしかったな
いつまで初日の山岳リザルトの話してんだよって感じでびっくりしたよ
あれが出てきたときはずっとROMって決めてた

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:46:01.48 ID:rWtsbgUK0.net
結局自演で荒らしてたのって手嶋アンチだったん?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:48:21.34 ID:m6pOMeuu0.net
しかし手嶋アンチが言っている内容には同意だった
1日目山岳リザルトは今回のインハイ1日目の目玉エピソードだから過去にするにはまだ早い

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:51:21.12 ID:MplzXuey0.net
アンチだって誰かに構って欲しくて必死なんだよ
自分はこんなに手嶋の事が嫌いなんだ、自分の気持ちをみんな分かってくれぇ〜って
だから嫌がられても必死で同じ事ばかり書き込む
誰かと話したいと言う気持ちは坂道と同じだけど方向がマイナス
自転車部入って友達作れば良いかもね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:56:02.98 ID:x0hMII+i0.net
>>59
あれに同意できるってすごいな
毎日それしか書かないんだぞ
もうコピペだろって思うレベルでそら恐ろしくなったもんだけど
もう2日目入ったんだし忘れろよって感じだったけどまだ語り足りない?正直勘弁してほしいw

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:01:41.57 ID:m6pOMeuu0.net
>>61
あの情熱としつこさと嫌味ったらしさはウンザリだったけどなw
手嶋劇場?のおかしさは尾を引いてるし今年のインハイを語る上で外せないからなあ
これからあれを上書きするくらい面白い展開が待ってると思いたいけどね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:05:01.63 ID:x0hMII+i0.net
>>62
その話が始まった俺はROMに戻るわ…
2日目始まって面白くなってきてこのスレでも坂道さんについて語られだしたから顔出しただけだし
同じ感じで見てる奴多いんじゃね?そんじゃまたね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:13:52.98 ID:ebKkgax20.net
>過去にするにはまだ早い

そりゃ過去にされちゃったら叩けなくなるからな
手嶋叩き禁止されたらイライラして手が震えてそのうち泡吹いて倒れるんじゃないか
坂道VS悠人より手嶋の話がしたいってどれだけ手嶋中心の生活送っているんだよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:23:02.94 ID:m6pOMeuu0.net
いや
俺に言われても

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:33:31.33 ID:4+7xoHbz0.net
初日のゴール争いがショボくて山岳賞バトルを超えられなかったのがいけないな
2日目はもっと熱い展開を希望

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:27:19.96 ID:euUcdLe90.net
ラブヒメのリズムが丁度ケイデンス90rpmってのは、
作品の中で説明はあった??

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:38:19.86 ID:VZ7q+BGd0.net
>>61
狂った様な長文かます割に毎回分寸違わず同じトコに着地するんだよな
「これも小泉失政のツケか」の社説みたいなウルトラC

毎回毎回、作品のつまらないところおかしいところ全て手嶋のせい
この作品はもう腐しか見ていない、擁護する奴は全員腐

……ウンザリなのでワッチョイ復活希望

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:13:46.34 ID:i4W9e94x0.net
>>67
作中では無いと思う
このスレかどこかでアンパンマンのマーチは心臓マッサージのリズムという話題は合ったが

映画の金城と今泉の歌は良かったが青八木の声のヒメヒメは想像できない
低すぎるのと変声期が完了していなくて歌うのが苦しそうな感じがして(中の人の事で無く役として)

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:22:27.70 ID:rWtsbgUK0.net
>>68
俺にはお前や>>64がID:x0hMII+i0と同一人物に見えるのだが?
それは違うと証明されたのかい?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:27:14.66 ID:x0hMII+i0.net
>>70
自分坂道さんのことしか話してないけど何か変なのと同一人物に見えるのか…
残念だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:07:07.95 ID:rWtsbgUK0.net
自分と同じ意見の奴を変なのと称して自分じゃないと思わせたい戦法

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:55.26 ID:9kMvDfxN0.net
この漫画の内容でよく揉めることができるな
前はこの漫画の設定を全部否定する勢いでまとまってたのに
読者層入れ替わってしまったのか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:32.53 ID:x0hMII+i0.net
>>72
確かにな変なのって言ってごめん
お前は連投してた奴と同意見なんだもんね
自分と同じ意見じゃない奴否定するのは良くないもんな反省するよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:28:28.17 ID:AWyRZEaJ0.net
>>73
ああいうのはぶっちゃけ同じやつが連投じゃね?って思う時あるわ
そうでなくてもまぁ負のエネルギーって凄いからな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:48:08.95 ID:VZ7q+BGd0.net
>>70
証明w
好きに疑って好きに訝しんでれば良いだろw
俺に何の実害もなしw

この前みたいな仕様でハッキリしない限り、あいつがこいつでこいつがあいつでとか
マンドクセー見方俺はしないからな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:59:15.72 ID:U7m621Q30.net
1.「〜だが?」と変なところで妙な語尾をつける
2.「〜するべき」「〜なのは事実」など、根拠のない決めつけを多用する
3.「普通の漫画なら〜」とジャンプや他の漫画を持ち出し、「この漫画はもうダメだな」と批判
4.自分の意見に同調しない人間は全員手嶋おばさん、自演扱いする

これが連投手嶋アンチの特徴ね。驚くほどボキャブラリーが少ないからID変えてもすぐバレるw
しかも自分が自演してるのがバレて逃げるというお粗末ぶりw 基本人の話を聞かないから
相手にしない方がいいよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:02:46.31 ID:rWtsbgUK0.net
また別IDで個人叩きか・・・やれやれだぜ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:22:35.14 ID:kUOQIhQ+0.net
BBS-SLIP取れたのなwwよかったやっほい
しがらみから開放され自由に発言できる場に戻ってくれて嬉しいぜぇww

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:40:01.96 ID:euUcdLe90.net
>>69
そうなんや。ありがとう。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:48:59.20 ID:TqZx4CLR0.net
今どこ走ってんの?
まだスタートからあまり経ってない気もするが
もう金精峠は越えたのかね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:52:09.83 ID:zXQHlZXG0.net
今金精峠を上ってるんじゃないの?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:10:24.55 ID:2L7ssSCl0.net
>>78
しばらく休んだ方がいいと思うよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:23:18.43 ID:OD503BWf0.net
>>69
映画の青八木の声はTVシリーズより高めであれっと思ったけどな 殆ど喋ってない数語
だけだったが

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:26:12.33 ID:G82VyZHC0.net
>>84
あれで高いのか?
どっちにしろあの高さでヒメヒメ歌うのは苦しいだろう
キー下げたとしても

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:24:05.85 ID:KXGgKShb0.net
雑誌出演しないで漫画だけ書いてればいいのに

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:27:35.24 ID:ElC7vLB40.net
仕事は増えたら増えた分だけ
やらないと不安になっちゃう病なんだろう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:25:26.47 ID:cCFZ+wIK0.net
>>85
金城さんや今泉みたいに「ええ声〜(岡けん太)」で完璧に歌われるより音程
外しつつ必死に歌う方が臨場感が出て面白い気がするな 頑張れ無口センパイ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:41:01.50 ID:4cb9u7fb0.net
>>88
特訓を受けているので音程は合っているはず・・・多分
鏑木はなんとなく音痴っぽいけど声は高めで明るそう
初々しくて楽しいデュオになりそうだ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:47:40.71 ID:sKNqg8qT0.net
>>74
日付変わってIDも変わったけど
俺と別のやつを間違えて決めつけて物言ってるぞ
落ち着けよ
ID:x0hMII+i0のレス読み返したらお前は相当視野と器が狭いわ
手嶋アンチのやつくらい他人に絡むところがあるって自覚した方がいい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:50:05.37 ID:sKNqg8qT0.net
>>86
表紙になってるやつ恥ずかしかった
いつもあのジーパンだし髪型も整えてないし裸の王様みたいだった
表紙にするならもうちょっとちゃんとしてやってくれ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:05:18.47 ID:9CZOW8Fj0.net
他スレで見た尾田インタビュー
余計なことしないで心意気を見習って欲しい

http://imgur.com/UMoL2XS.jpg
http://i.imgur.com/I3YQz.jpg

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:23:12.02 ID:V6CAAdqt0.net
2年目終わったらほぼ間違いなく次期主将たぶん今泉あたりに偉そうな事言う任命式っぽいのやるんだろうけどどうすんだろうな
手嶋今んとこ主将としていい所ない気がするんだが
自分が弱いの自覚してるのに1年レースの時は自分確定させてて1年枠1人にしてたし
お前一年でお前より強い奴が多めに出てくる可能性考えてないのかって感じだったし
もともとエースとして頑張れる器じゃないから作戦でどうにかするしかないけど
今んとこまるでいいとこないからお前より役に立ってなおかつ実力もある今泉に何言ってんだになりそうだ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:30:46.39 ID:Oe1AFg8t0.net
もっとコンパクトにまとめて愚痴れ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:45:36.71 ID:UkgFAf9X0.net
主将キャラは去年もたいしていい所なかったじゃん
金城なんて特にさ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:18:56.39 ID:EIyrTF9L0.net
なに言おうと手嶋が手嶋のファン以外から嫌われたのは事実なので今後の展開が不安だ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:23:29.92 ID:Oe1AFg8t0.net
もっとわかりやすく短くまとめろって言ったのに
何だその結論ありきの着地点(驚愕)

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:30:22.51 ID:V6CAAdqt0.net
少なくとも金城は足引っ張り要員じゃなかったろ
坂道に介護させたり山岳賞で真波足止めする気ないのに出んなよゴール前狙う2人の足使わせちゃうだろ思ったからな
役に立たなすぎというか
鏑木は1年だからまだいいけどお前3年で主将だろって思う

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:36:43.90 ID:Oe1AFg8t0.net
>>98
直前までオーダー伏せて当日チームを困惑させたり
レース中故障して諦めてチームに迷惑掛けたり、
故障抱えてるのに自分が離脱した後の構想を全く練ってなかったり
金城は充分足引っ張り要員だと思うけど?

主将としては手嶋とほぼ同じ印象
選手としては手嶋より巡行得意でパンチ力あるし随分上だけど

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:51:59.42 ID:Qd7s1VBn0.net
金城も福富も泉田も主将としていいところなんてほぼないからなあ
泉田なんて黒田とどっちが主将なのか分からなくなるレベルで良いところゼロだし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:52:26.17 ID:EIyrTF9L0.net
すべては出てないくせに去年のインハイにごちゃごちゃケチつけたところからはじまる
集団走行中に中身入りボトル投げとか進路妨害とかも
勝つ勝たない以前のハァ!?が多いから無理だわ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:57:19.55 ID:TovHx3EE0.net
>>92
しかし航は2年目に入ってからは少年読者を意識してるんじゃなかったっけ
でもピックアップの仕方もパワーアップの仕方もまずくて少年だけでなく女からも受けが悪いのが今
だから女排除を意識しすぎて作品自体が微妙になったアイシーの稲垣みたいに逆効果になってるだけだと思うね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:01:50.57 ID:TovHx3EE0.net
手嶋アンチじゃないが
手嶋キャプテンにいいとこが無いってのは激しく同意
金城福富泉田はキャプテンらしくどっしり構えていて指示もしっかりやって柱って感じがするんだが
手嶋はメンバーの誰よりもアタフタして動揺して1日目から要介護、とにかくチームの一番の不安要素になってる
言ってみりゃカブと同レベルに落ち着きが無い

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:09:23.86 ID:zOpgCAkv0.net
あんよ痛くて泣きながらリタイヤした金城と
最後は今泉に翻弄され真波に責任ぶん投げた福富と
去年負けたのにドヤ顔で絶対王者とか抜かして周りを見下してる泉田がどっしりとしてる?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:20:40.16 ID:+OQTR16S0.net
みんな坂道さんの引き立て役なんでどうでもいいです

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:35:39.99 ID:YtJZ82C2O.net
>>104
そいつらってぶっちゃけ見た目だけだからな、強そうに見えるの
しっかりしてそうで中身はクズ
多少は実力あるぶんマシってだけ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:07:36.68 ID:EIyrTF9L0.net
坂道さんの引き立て役云々言っちゃうと作者と編集のノータリン具合とか構成のまずさとかになっちゃうしやめてやろうぜ
主将連中罵って必死だしそのレベルで相手してやらないと

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:12:30.56 ID:Oe1AFg8t0.net
罵る?
的確に事実を書いたまでだが?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:24:39.26 ID:EIyrTF9L0.net
お前じゃねーよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:28:14.47 ID:Oe1AFg8t0.net
主語書けよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:33:24.41 ID:EIyrTF9L0.net
省略してもすぐ上にあるしわかるかと
書かなきゃ自分だと思うほど罵ってる自覚はあったのか?
安心しろよ使ってる言葉がまともな分罵ってるって程じゃないから

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:37:34.05 ID:UkgFAf9X0.net
旧総北3年なんて特に坂道はじめ1年の引き立て役だったな
1年の力なかったら箱学に勝てなかった
金城は実力者なんだろうけど、無茶なオーダー多いし福富にも負け最終日リタイア
田所は1日目張り切りすぎて2日目ダウン、ヒメヒメ魔法で謎の回復を遂げるも体調不良黙ってたり足引っ張りすぎ
巻島は1日目は良い勝負するがその後は特にいい所なく、3日目は鳴子に山で箱学の所まで連れてってもらったのに東堂のスタミナ削って抑えきることができず自分の足が死んで福富にも抜かれて5位

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:38:41.69 ID:Oe1AFg8t0.net
>>111
お前らの中には100%肯定してやらないと罵っただの貶めただの言ってくる奴がいる事実を知っているだけ
それと省略と書き忘れは同義ではないからな?

主語がない感情的な文章は目が滑るんだよ
言語は意思を伝えるツールということを忘れるな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:46:38.53 ID:EIyrTF9L0.net
>>113
お前がいきなり興奮するなキメェ
言ってることもワケわかんなくなったし
>>104>>106が使ってる言葉がバカにするために書かれてなくて何だってんだ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 12:54:07.10 ID:Oe1AFg8t0.net
>>114
手嶋へのレスとそのレス、何も方向性変わらんが?
何か子供相手にしてる気分になってきた

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:17:39.76 ID:EIyrTF9L0.net
言語は意思を伝えるツールということを忘れるな(キリッ

このスレには悪意たっぷりで手嶋罵ってるレス無かった
誰か想定して俺に文句言ってたのか

もしかして手嶋嫌いだって言ったから手嶋腐に絡まれてんの?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:32:04.74 ID:Oe1AFg8t0.net
感情的すぎて話にならん

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:39:45.49 ID:EIyrTF9L0.net
おまいうって言ってほしいの?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:41:19.48 ID:Oe1AFg8t0.net
>>118
「そうだね」
最初からこうするべきだったな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:53:10.79 ID:4X0z6lZW0.net
金城の無茶ぶり癖は
金城が期待して出すオーダーが多少無茶でも
大体応えられるポテンシャルもってた
田所巻島が同期だったせいだと思ってる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:17:32.98 ID:IhvMjb030.net
ご大層に考察したって、ストーリーはぜーんぶ作者の思いつきなんやから
何の意味も無いんやで

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:26:40.03 ID:CUP2SM5N0.net
最後っ屁かがさずにはいられないのどっちが子供だよ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:03:45.62 ID:Oe1AFg8t0.net
そうだね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:17:11.27 ID:TovHx3EE0.net
>>104
お前が言ってるのは最後の話じゃん全部
俺は特に好きなキャラってわけじゃないけどそれでも金城福富が主将としてどっしりかまえて
煽りに振り回されることもなく冷静に指示してメンバーを引っ張っていた印象が強いわ

泉田も(舐めプはうざいけど)今年の1日目にメンバーに的確に指示して結局リザルトとりまくってただろ
その間手嶋は要介護でアタフタフタアタフタアッタ…
だがこういう不完全なところが手嶋が一部の女読者に受ける理由なのかもな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:17:49.62 ID:Oe1AFg8t0.net
>>124
その通りだと思う

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:18:46.07 ID:TovHx3EE0.net
>>120
ああ…なんかいいな
そんな感じかもしれん

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:20:19.56 ID:Oe1AFg8t0.net
最下位から単独で脚使って上がってきた選手にこのまま先頭で引け!ってどっしりしてんの?

あ、ごめんごめん
そうだね、その通りだ
俺が全部間違ってたよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:28:19.76 ID:z5wMb3PH0.net
>>127
それはすげえ無茶ぶりってあの頃は確かに思ったなww
でもやり遂げちゃう坂道はかっこ良かった

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:07:54.66 ID:s9zXLAG10.net
もうこのスレ手嶋をNGワードにしたらどうよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:51:16.54 ID:s9zXLAG10.net
ワカメとパーマもNGにする
しばらくそれで様子見がいい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:28:11.56 ID:TovHx3EE0.net
>>127
無茶なオーダーが多いけど結果的に優勝したからあれで良かったんじゃねえの
妖怪坂道にはそのアーダーでちょうど良かったしな
主将がアワアワして意見が揺れたらメンバーはこまるだろ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:29:17.71 ID:TovHx3EE0.net
>ID:s9zXLAG10
手嶋を好きなやつには都合がいいだろうけどそれはムリだろ
今のインハイで出番多いやつなのに
やりたいなら自分だけやっとけ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:35:17.09 ID:Oe1AFg8t0.net
>>131
じゃあ今年度も結果的に優勝したらそれで良い訳だから、
優勝決まるまでお前は黙って見守っとけよ

あ、違った
そうだね、その通りだと思うよ!
なかなか芯の通った意見だね!

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:02:15.84 ID:z5wMb3PH0.net
確かに結果が優勝なら今の現状もおkだよな
つか2年目のIHが終わるまで後何年かかるかなww
もう少しだけ話の展開が早くなるといいのになっていつも思ってしまう
でも今の新開弟VS坂道編は結構面白く読んでる
今週号も楽しみだよw久しぶりだな〜連載が待ち遠しく思えんのww

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:22:47.63 ID:V6CAAdqt0.net
新開弟戦はわりとサクサク進んでて1日目のそれぞれのリザルトほど長くないからいいんだろうな
この漫画1つの章長くやってもエピ自体は濃く描いてないから長くなればなるほど薄くなるから
今の新開弟戦はすごく読みやすく感じる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:07:36.37 ID:jtNyxRuo0.net
ID:Oe1AFg8t0が顔真っ赤っ赤だったな
手嶋アンチもうざいが手嶋に過剰反応するやつもうざいから両方消えてほしい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:55:36.73 ID:IMETmKaD0.net
坂道さんが最強であれば他はどうでもいい
今は手嶋という重荷がいない対決だから久しぶりに面白い

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:19:00.49 ID:Oak6iMFw0.net
>>136
NGに放り込んどけよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:17:36.05 ID:unDWdZOYO.net
新開弟戦って去年でいう100人抜き中の坂道対御堂筋だろ
そりゃあっさり終わるわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:52:49.80 ID:Py9bSHmM0.net
>>136
日にちが変わってから捨てゼリフ乙

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:03:15.51 ID:ZDL/D0ab0.net
>>136
どっちもどっちは不利な方が言い出す常套句

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:58:00.55 ID:RBoaJPmT0.net
あちゃーまた自演バレちゃったかー

143 :sage@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:38:56.86 ID:Y8OJ/mYI0.net
石垣くんが凡人の努力家の鑑

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:41:33.97 ID:PtsnDZSl0.net
この漫画は本当に展開が遅いし回想が多い。単行本で途中から追いついたけど30巻ほど一気に読んでも違和感なかった。
ただこち亀でもないんで、次のインハイで1度区切って新しいシリーズとして欲しい。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:24:50.11 ID:0AOnqDbo0.net
>>144
新シリーズ・3年インハイ編
終わりのないインハイループよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:45:56.72 ID:59vDX0W50.net
1年目のインハイに3年以上かけたから、最低でも連載があと6〜7年は続く計算か?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/23(水) 15:34:09.64 ID:26E+Uy+lf
>>112
田所さんの体調不良は張り切りすぎというより、ボトル持ってない鳴子にボトルを1本譲ったことが一要因となって、水分不足→脱水→熱中症になって体調を崩したんだと思ってた。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:18:47.20 ID:vuhnlYj60.net
最終日のゴールスプリントに入ったところで、卒業式までワープするかもしれん

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:34:55.50 ID:Kwvl7cix0.net
>>148
そんなクソ展開やるスポーツ物ある訳ねーだろ

と言いたい所だが、昔大会の途中で展開すっ飛ばして
「こうして私たちは優勝した」とかモノローグで片付けて新章突入した
剣道()漫画がサンデーにあったな

たしか疾風のた・・・うっ頭が

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:08:04.96 ID:YJD+TCsA0.net
>>146
ドカベンの秋田書店だから、もっと引き伸ばすかもしれん

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:19:46.00 ID:ZzDLIyEU0.net
50巻近くなったらタイトル変えてリスタートだな
チャンピオンお得意のやつ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:28:50.45 ID:XMzhLxFP0.net
ここでキャラの性格だの展開だの分析したってこの漫画は
頭からっぽノータリンの作者と編集が惰性でやってるだけ
だからなーんの意味もないよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 03:51:23.70 ID:5jRqzklZ0.net
2年目はgdgdで人気急落する一方だから途中でワープして3年目にいってくれてもいい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 04:13:20.17 ID:qTVXO4Ih0.net
>>153
しかし単行本の売上は絶好調なのであった
ここの評価が全てなんて世界狭すぎ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:19:00.11 ID:mYhxaZ2y0.net
結局、山王相手には雑魚にしかなってない弟・・・

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:20:42.42 ID:W/NfI0/l0.net
主人公自身がラスボスになりつつある

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:31:16.63 ID:/qY2FYdJ0.net
スピード落として早めに合流するのって、なんか意味あんの?
日に日に1話ごとの内容薄くなってきてる気がするわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:52:50.26 ID:6y/0yDNh0.net
何か最近、ツッコミをこえて哀しくなってきた・・。

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:56:47.30 ID:5Q8Aq7cg0.net
やっと合流か…
これ同着とか言っても悠人の勝ちだよな
坂道さん応援してたからスッキリしないぞ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:10:25.30 ID:O/VWimh00.net
>>154
「バカに見つかる」

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:18:02.41 ID:3A2pVQC+0.net
>>160
「客を選んで商機を逃すのは愚かだ」

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:40:05.29 ID:TgPYLANF0.net
>>159
ホントホント
もっと坂道さんのカッコいい姿が見たかったよ
この決着のつけかたは納得いかないな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:11:40.24 ID:9ZF1W3U+0.net
なんだ、この合流(;・ω・)

「プククゥ、競って急いで合流やて?
余計な足つこうてるから、大事なところでとらえきれんのやぁ」

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:25:46.35 ID:H6jjUO400.net
山王の貫禄みせろや…
羽根真波より速いんだな蜂さんは

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:50:02.86 ID:qTi6ABbn0.net
勝負する必要性ないよね
もう手嶋一人じゃ合流するの無理だろw

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:27:55.90 ID:W/NfI0/l0.net
手嶋達なんか切り捨ててそのまま突っ走ってほしい、箱学や御堂筋から煽られて手嶋イライラとか最高にみてみたい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:44:59.44 ID:p6JjqFiG0.net
切り捨てて話から消えて欲しい、じゃなくて箱学とかに煽られる様が見たいのか
そりゃ脳みその中手嶋でいっぱいだな

お大事に

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:11:36.76 ID:5jRqzklZ0.net
今週わりと面白かった
お前らが「最近面白い」って言ってるの見て「どこが…?」って思ってたけどw
今週は反応微妙みたいだが俺は面白かった
なんでかわからん
ユートの常識が通用せず肩透かし感が残るところが逆にニヤッとしたというか、総北のキズナは独特だよなと

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:12:33.15 ID:5jRqzklZ0.net
>>167
手嶋アンチと同じくらいこういうレスうぜえ
まとめて消えろ
今年のキャプテンなんだから手嶋の話がこのくらい出るのは必然だろうが!合流もまだなのに

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:15:49.16 ID:9ZF1W3U+0.net
>>165
「てしまぁ、オメーも脱落かよ。2人揃ってだらしない
この天才が引いてやるから、しっかりついてこい」

ひーめひ(ry

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:25:31.26 ID:Juw1McWk0.net
>>169
どっちもどっちは不利な方が言い出す常套句、だっけ?
割と気に入ってるよ、この文言

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:34:11.85 ID:TgPYLANF0.net
>>168
お前…通だな!
俺もそうやって楽しむことにするw

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:07:12.91 ID:U3SGTp/A0.net
>>172
楽しみ方としてはわりと王道な気もするが
変にひねるよりもわかりやすくていいけどな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:21:22.74 ID:6y/0yDNh0.net
総北3人喜んでるけど
箱学は残り4人揃ってトップ集団に追い付こうとしてる。
まもなく手嶋にも追いつくけど軽く抜かしていくだろうし
箱学の方が6人揃うの早いのは確実。
手嶋は青八木、鏑木を待つだろうけど山岳ステージではスプリンターの2人は
中々来ないだろうな

どうみても2日目も箱学勝利じゃん。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:30:40.37 ID:U3SGTp/A0.net
>>174
そこで小鞠と御堂筋ですよ
京伏がハコガクの戦力をゴリゴリ削って、ゴール前はイーブンで持ち込める展開になる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:44:06.01 ID:mlwMPNZJ0.net
6人揃った方が有利っていう航ルールだけど
ぶっちゃけ総北はこの三人だけで行った方が強そうに見える

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:17:49.61 ID:Ih4/zlCY0.net
>>176 まぁな。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:34:31.15 ID:U3SGTp/A0.net
ほ、ほら、時間稼ぎとか、揺動とか使い道あるじゃん!




と、思ってた時期が俺にもありました
勝手にスタミナ切れで後退、あっさり路肩に弾かれる、キャプテンのオーダーを無視する
いない方がいいかもなこいつらw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:22:45.96 ID:5jRqzklZ0.net
>>176
たしかに手嶋青八木鏑木を待たずにあの3人で先を目指しても十分勝てそう
坂道をどうやって鼓舞したらいいかを知っている鳴子今泉がいれば坂道無双も可能だよな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:32:09.85 ID:U3SGTp/A0.net
問題は今年のハコガクがラフプレー上等の反則スレスレチームなことだな
ホーネットがガンガン妨害してきたら対応に1人回さないといけないし、同じ流れでもう1人、もう1人と
ブロックされたらハコガクは3人自由に動けるからゴール前でお手上げになる
相手にせずに走る手もあるが、3人少ないからローテがキツいのと引き離せるほど戦力差がないのが辛い

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:39:10.66 ID:6INkJRCO0.net
ライバルチームをヒール丸出しで主人公がキレイキレイな主張を一方的に始めたら
そういう勝負の見せ方しか出来なくなった事の方が辛い。劣化かねー

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:44:35.67 ID:5jRqzklZ0.net
ライバルチームは描写によっちゃヒール丸出しにしてくれてもいいと思うなあ
御堂筋なんかはそれが効果的だったと思うよ
箱学は王者ぶってるからヒールというより堂々と正統派なレースをやった方が合うけど

前に感想ブログで指摘されてたが、問題は主人公校もヒール臭い行為をしてることだな
劣化とは言わんが作者の描き方が一辺倒になってきてるのかも

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:54:49.91 ID:6INkJRCO0.net
前の3年生三人も最初はヤンキー風で合宿で意味のない特訓をやらせたり
口調が汚かったから主人公校の方が問題校って感じだったしな

あれだけ仲間だと言われてもアキバと美少女アニメを批判したら敵になりそうな関係だし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:18:55.80 ID:oV2qaeIg0.net
>>2
気持ち悪いんだよ二度と書き込むなこのクズが
自演カス野郎消えろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:28:25.44 ID:iY4oNOXX0.net
速度落として合流早めたから同着だ、って何なのコレw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:33:44.80 ID:U3SGTp/A0.net
もう航ルール追いかけるのしんどくなってきた……
キャラが何を考えて走ってるのか、何を大事にしてるのか、何が譲れないのか、価値観が実際のレースと違い過ぎる
俺の理解力が足りてないだけかもしれんが、まるで異次元でレースが展開されているみたいだ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:56:53.34 ID:BQJEd4ec0.net
祝・実質的に小野田敗北

wwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:06:44.54 ID:6INkJRCO0.net
負けても先頭が後ろに下がってくれたから友達作りが目的の漫画としては勝ったつもりなんだろ

勝負より仲間だって声を大にして言ってからそんな茶番を見せられても

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:31:48.86 ID:O3dH0az90.net
全力モードより強かったけど、どうせ笑顔モードには負けるんだろうな…

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:14:13.11 ID:eQl8DIkq0.net
相手が合流を優先に後ろにひいたなら今が仕掛け時だろ
航的には2対3で不利ってことかねw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:58:14.78 ID:NqqTS8hn0.net
3人そろったしもうぶっちぎってゴールして2日目終わらせていいよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:17:34.05 ID:XMzhLxFP0.net
今週も意味不明だなぁ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:27:04.10 ID:9ZF1W3U+0.net
>>180
チャカミチさんは一人で最後尾からトップまで行ける男ですよ
一日目なんてパーマ抱えて上位ゴール

性格上、一人で逃げができないのが惜しい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:48:42.08 ID:H6jjUO400.net
今泉と鳴子が下がって合流がありなら最初から速度落として合流しとけ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:39:28.75 ID:Juw1McWk0.net
>>194
敵のアタックに反応できる差を保って下がるのと、視界から敵が消えるまで下がるのでは全然意味合いが違うな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:41:12.48 ID:5jRqzklZ0.net
今週は面白かったって俺は思ったけど
疑問を持ち始めると全体的におかしいよな今年のインハイ
ハッタリ(雰囲気)だけは面白そうに描ける作者だと思うから原作監修はよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:55:02.52 ID:Juw1McWk0.net
>>196
儲けが減る様なことは絶対しない作者だしそれはないだろ(笑)
それで売り上げ伸びたら自分のストーリー作りに難あることが実際の数字に出ちゃうしな(笑)

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:25:27.79 ID:5jRqzklZ0.net
編集に言われてネームからシーンをカットすることはあるらしいな
秋田にとって今一番の稼ぎ頭だろうし
編集部の方で出来る編集担当を複数つけたらいいんだが

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:32:27.04 ID:eQl8DIkq0.net
「僕はいつも兄を追い越せなかった。勉強でもスポーツでも・・・
自転車でもそれは変わらなかった。でも山ではじめて」・・・
こんな弟くんの長い回想がはじまったら地獄

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:36:47.50 ID:oDRXEd100.net
平地も速いけどいくら頑張っても「さすが新開の弟」としか評価されないのが嫌だった、というパターンもありそう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:49:55.64 ID:tXp5y7ch0.net
いっそ回想シーンやってほしい
回想シーンは読み切りみたいな短いストーリーダイジェストだから
評判のいいスペアバイクみたいに割りと楽しく読めるから
せっっかく既存キャラの家族だからなー

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:33:54.92 ID:Ec/pJjsF0.net
>>200
少女願望とかいう忘れられた謎設定もそういう「自分と兄を比べるな」ってコンプレックスの裏返し要素だと思ってた
しかしサイン会情報?によると兄弟仲は良好らしいし実際のところどうなんかね

回想ばっかとか言われるけど実質レースシーンしかない漫画で他校の新キャラの掘り下げなんて回想以外でできないし必要だとは思う。このままだと箱学はただの嫌な奴集団だし
ただし短めで頼む

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 05:06:42.46 ID:xeHs1Lio0.net
回想するにしてもレース中ではなく2日目終わってからにしてくれ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:15:08.86 ID:B1epqeAa0.net
勝敗が決まってから「実は敗者(勝者)にはこんなバックグラウンドがあったんですよ〜」て言われてもただの言い訳とか後付けにしか見えんだろう

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:47:43.20 ID:RO6C9yMG0.net
レース中はレース展開で楽しませて欲しい

飯食ってる最中に箸止めさせられて、「このナスを作った夫婦は・・・」とか始める飯屋に興味ない
飯だって冷めるだろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:06:01.78 ID:p2zhrenh0.net
雑魚を切り捨てた相北と昨年の経験者が追い付いてない箱学
どっちが強いかはわかるね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:34:48.00 ID:Ec/pJjsF0.net
>>205
だから短めで頼むって言ったんだが俺の言葉足らずだったな
1・2週で終わるくらいでいいから何か補完がないと箱学は悪い意味でのヒール集団だし、かといって総北も坂道さんバケモンだし主将はダメダメだしで
レース展開以前にキャラに魅力なさすぎてどちらにも肩入れできないと思ったんだ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:52:25.73 ID:yPTeg+EB0.net
>>205
わかりやすい例えだわw
飯食う前なら産地や生産者農家の話を聞いてもいいが、食ってる最中に聞かされても邪魔なだけだし
飯に集中出来ないもんな。去年の2日目のゴール前(御堂筋の玉の話)がまさにそんな感じだった
タイミングさえ間違えなければ、御堂筋のルーツとなったお母さんの死別を乗り越えるというシリアスで
胸に来るストーリーなのに、あそこで入れられて間延びした印象しか残ってない

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 10:04:21.54 ID:lASTPAIp0.net
兄弟の下らないコンプレックスネタなんか今さらやられても
既存のキャラにケチが付くだけだから
それでなくても今年はレースの盛り上がりに関係ないネタキャラだらけでウンザリなのに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:46:37.82 ID:RO6C9yMG0.net
>>207
2週は無理
せめて一週でレース、回想、レース復帰までまとめてくれ
回想で次回に続くとかマジ勘弁

箱学がヒールとかどうでもいいし、生い立ちより脚力の強さを描写してくれと

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:49:20.22 ID:RO6C9yMG0.net
>>208
こちらオス牛に先立たれた雌ウシが愛情込めて育てた子牛のソテーになります(ニッコリ)
みたいな生い立ち聞かされても食う気失せるしなぁ

長くても短くても回想はいらんわ正直

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:38:55.36 ID:zwpu8Z9H0.net
3年から山神なんでしょう
小野田

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 13:40:30.60 ID:Y8A/vL3D0.net
山王の上って何だろうな?天王?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:14:03.52 ID:AmEP6L000.net
王の上となると、皇とか帝とか?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:12:10.76 ID:gwqhbAf60.net
今のところ蜂>王>神
パワーバランス逆転してる

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:16:56.97 ID:tXp5y7ch0.net
回想欲しい
なんでかというとバックグラウンドの描写が足りないせい

この作者は自分でも言ってるけど描いてるうちに話が変わっていくらしい
つまり悪く言うなら先をしっかり考えずに行き当たりばったりで描いてる節がある(新開兄もそうだったよな)
だからいつも、とりあえずレースシーンに入ってから回想を利用してキャラの背景を骨付けしていく方法を多用してる…
回想がレースのテンポを悪くするのは事実だが、回想すら無かったらマジで薄っぺらいままなのよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:18:23.86 ID:i4bENmR10.net
1回の勝負でどっちが上とか下とか決められないだろ
巻島と東堂だって、今日はこっちの勝利、前回はあっちの勝利って感じで
1回勝ったからコイツの方が強いってわけじゃなかったんだし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:19:53.75 ID:tXp5y7ch0.net
成長過程を描くのが不得意って言われてるのとも繋がるよなあ
本当なら回想に頼らずに、レースに入る前に少しずつキャラをお披露目して過程を見せていけたらいいんだが
それが出来ないから回想に頼ってるとすれば、回想すら無くなると完全に掘り下げ不足に…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:21:15.89 ID:Y8A/vL3D0.net
>>216
要はどこに入れるかってタイミングの話だね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:45:17.27 ID:Wj9UTZNc0.net
勢いで読ませる時期はとっくに終わってるんだから
ストーリー練ってキャラの人格付けちゃんとしてから描いて欲しい
いまさら無理っぽいけどな…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:46:44.59 ID:DKbqKls40.net
今回の勝負は戦術上何の意味もなさ過ぎて、負けなら負けでいいんじゃねーのとしか思えん
だって一人増えたからってペース上げたりしないで、置いてきた手島と箱学の残りが追いつくまで待つんでしょ
それともピークホーネットが総北メンバーを一人ずつ路肩に落としたりするんだろうか?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:57:34.91 ID:/tK9fp8H0.net
>>221
どわっちょ!

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 18:59:06.51 ID:DTGKQey+0.net
>>217
過去回想の勝敗は多分優勝争いの競り勝ち競り負けで登坂力が拮抗してるという表現でもあるからな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:37:31.34 ID:mVK11h/a0.net
映画見たら更に思ったけど本当に青八木と鏑木のヒメヒメ意味わかんねぇな
ラブヒメを好きな小野田が先頭で笑顔で歌ってるから
それが速さに繋がるのはまぁ分かるし、単純に見てて気分がいい
青八木が別にラブヒメに興味ないのに田所に言われたからって
理由だけで真顔大声でヒメヒメ歌うの寒すぎる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:02:32.04 ID:x/0aFKou0.net
黒田のあのスカした態度が大嫌い

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:18:00.30 ID:5z3w1cSl0.net
黒田は今泉にウエメセでよくわからん説教垂れたの最高に意味わからなかった
あとツッコミが寒い

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:15:03.38 ID:0cFDrgQG0.net
>>95
精神的な支柱としての役割は強かったんじゃない?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:28:14.53 ID:NADSW7+X0.net
今泉あたりが黒いサングラスして
ケイデンスをあと100上げろって言えば楽勝だろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:01:16.12 ID:Z8tIibbo0.net
いやだって小野田はまだ真面目にやってないし
1日目のゴール争い時の鳴子以外は、総北は誰1人まだ真面目にやってないという

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:34:16.24 ID:NADSW7+X0.net
せやな
手嶋なんか止まって休んでたしな

231 :コテ@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:11:23.56 ID:ag6ELNSE0.net
立ち読みしたが、アシキバ先輩なんだし敵扱いしちゃぁだめだろう。
てか今御堂筋トップなのか。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:53:34.25 ID:1Bq2uDw/0.net
今泉たちが下がらずに新開の勝利だったとしても合流は数秒の差だったろうし
数秒数m先に合流したって人数的に箱学1人→2人総北2人→3人で箱学有利どころか総北の大チャンスじゃんな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:02:11.93 ID:/dRqjj/H0.net
>>230
手嶋足止めてたよなあw
総北は後方の3人なんて待たずに前方3人でそのまま走った方が良くね
6人の方が有利な場合もあるとしても、待つ価値のあるメンバーじゃなし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:10:41.67 ID:LYUl9yQ60.net
なんせ去年の優勝チームのレギュラー三人だもんな
負ける気がしない

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:22:23.79 ID:uDSuugD10.net
悠人が小野田くんのレースの精神性を聞いて
「こんな人が本当にいるんだ?!」
と驚くのが不自然な気がする

兄・新開隼人を筆頭に荒北、東堂、福富・・・去年の箱学3年は
チームを勝たせることに全てを賭けてる人ばかりだった


悠人は御堂筋の弟だろ?

236 :コテ@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:18:02.45 ID:bOLNiGSM0.net
顔と性格違いすぎ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:36:42.70 ID:W6B0Itnj0.net
弟は常時鬼モードなんだろ
それより少女願望設定どっか行ったみたいだなw

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:13:16.00 ID:6PAtZA9V0.net
航インハイルールで、なんで二日目以降バラバラで
スタートするのではなくチーム内最高位のポジションから
メンバー全員がスタートできるルールにしなかったんだろ
その位しないと必死でリザルト取りに行くメリット無い

これだとメンバー合流のネタが書けないとかアホな理由?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:33:11.60 ID:tQDR+Pc50.net
新開弟なんで反則すんの?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:38:21.13 ID:bAMJi2Dg0.net
蜂明らかに新山神よりは強いな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:37:57.57 ID:Hr28OSVN0.net
というか新山神が弱すぎる

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:44:42.83 ID:gHBqlpW00.net
最近全然読んでないけど御堂筋くんの優勝ありえそう?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:49:30.35 ID:++iD875O0.net
ない
今年は徹底して箱学贔屓
王者(負けたのにw)箱学は強いんだよとなんとか盛り上げようとしている

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:02:23.91 ID:4T1VtT1E0.net
>>243
初日だけ見て全てだと思い込む単細胞発見
初日のハコガク無双はひとまず「王者復権」をアピールする為に必要な展開で、総北とイーブンに戻す狙いがあったの
2日目は去年と同じく御堂筋大活躍、場合によっては御堂筋優勝だよ
3日目がギリギリハコガク、まさかの総北、大穴で京伏かな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:19:12.40 ID:EVZWbK1E0.net
去年と同じ展開だよ
先が気になったら去年のインハイ読み直せ
それで大体事足りる

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:21:36.96 ID:++iD875O0.net
>>244
結局、京伏大穴じゃねえかw
2日目で1位になっても優勝とは言わんからな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:28:54.18 ID:EVZWbK1E0.net
>>246
去年の御堂筋は不気味でキモくて態度悪いけど間違ってる訳でもなくて
単体最強の脚力で魅力的な敵キャラたった

今は変顔と変声で何もないキャラになって何も期待出来ない

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:32:52.76 ID:4T1VtT1E0.net
>>246
今年は徹底してハコガク贔屓とか、作者の引き出しがそんなにあるわけないでしょ!
あと何年インハイしないといけないと思ってるんだw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:42:45.54 ID:++iD875O0.net
>>248
あのさぁ、去年も京伏が目立ったのなんて2日目の途中くらいのもんでほとんど終始箱学対総北なんだぞ?
そもそも御堂筋の優勝があるかという話なのに何を言ってるんだ?
お前自身大穴って言ってるのに大丈夫?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:50:55.81 ID:4T1VtT1E0.net
>>249
正直総北と京伏は対抗と大穴ひっくり返ってもいいかもね
今年の総合優勝はギリギリ僅差で、また「リーチの差で負けた」みたいなはぁ?って微妙な勝利になる
そういう意味では京伏が優勝する可能性もあると思ってるけど、御堂筋はこの漫画の唯一の悪役だから難しいかな
お前はハコガクが徹底的に贔屓されまくって周りのモブ共がわいわい盛り上げて優勝って思ってるみたいだけど、
痛み分けのボロボロの僅差優勝になるって俺は言ってるの

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:56:50.67 ID:++iD875O0.net
>>250
>お前はハコガクが徹底的に贔屓されまくって周りのモブ共がわいわい盛り上げて優勝って思ってる
いやそんな事思ってないから勝手に妄想で喧嘩売らないでね
勝負にもならないなんて漫画的にあるわけないじゃん

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:01:41.58 ID:4T1VtT1E0.net
自分が言った>>243をよく読み返せよ。贔屓とかそれこそ妄想だから
もっと発言に責任を持ちましょうね?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:04:47.88 ID:++iD875O0.net
読み返したところで周りのモブ共がわいわい盛り上げて優勝なんてどうやっても読み取れませんが?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:25:34.31 ID:0k2+oEM80.net
しょうもないことで言い争うなよw

しかし箱学視点でいけば、「しまった!総北はいまやあの去年の一年生レギュラーが三人集まった((( ;゜ Д ゜)))」
だよな
抜け出したのも総北だけ二人でむちゃくちゃ有利なのに、総北がずっと不利みたいな作者の印象操作がちょっとなあ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:39:53.55 ID:qLfmLQ6T0.net
この作者って
古賀に似てるよね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:44:09.80 ID:++iD875O0.net
リアル坂道って感じちゃう?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:36:13.37 ID:hqgOhNvA0.net
こないだヒメヒメ口走りながら笑みを浮かべて鷲羽山登ってたあの人、坂道の20年後みたいだった。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:53:53.74 ID:Cg2WHEWo0.net
>>254
もう3人で逃げかましてゴールしちゃえばどーかなw
この3人なら行けるでしょ〜

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:59:11.14 ID:Yo8RD0Vs0.net
>>258
山は坂道、平地は今泉が引いてゴール前で鳴子発射
何かお荷物ないし勝てそうな気がする

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:59:39.37 ID:/dRqjj/H0.net
>>255
感情移入してんのは手嶋と杉元だろ

>>234
小野田鳴子今泉は去年の優勝チームのレギュラー三人なのに
元凡人の手嶋がキャプテンやってるもんだから今年はハードル下がりすぎてんな
1日目山岳リザルトでは「あの手嶋さんが真波と僅差なんてすげー!すげー!」なんて湧いてたが
2位なんて本来は褒めることじゃねえ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:08:46.02 ID:cM+8xkLc0.net
いやいやいや。どう考えたって箱学優勢でしょ
総北は2人遅れてて、いつ追いつくか分かんないような状態なんだぜ?
二日目はロングコースでこの先長いのに、今アドバンテージをムキになって取っても
決定的な差にはならないじゃん

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:16:02.82 ID:Yo8RD0Vs0.net
出た、「どう考えたって」w

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:16:10.64 ID:0k2+oEM80.net
>>261
航に洗脳されたかw
6人揃うと友情パワーが発動するキン肉まんみたいな超設定だよなあ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:19:50.57 ID:mgm8mmOI0.net
序盤圧倒的に優勢だと負けフラグにしか見えないのが辛い
去年もそんな感じで最後に負けてるんだよね…
三年生編描くなら今年は負ける可能性もそこそこ高いけど、はたして三年生編を描く予定があるかどうか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:30:19.10 ID:Cg2WHEWo0.net
レース中盤に一人で逃げて100q独走してステージ優勝なんてリアルのレースじゃ結構あるし
昨年優勝チームのレギュラー3人なんだから行けると思うけどなw
この際2日目はあっさり圧勝しちゃうっていうのもいいんじゃね?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:45:44.12 ID:uDSuugD10.net
>>265
去年を見てリアルに考えれば3日連続で総北圧勝だと思う

むしろ苦しいのは箱学、京伏で2チームで手を組んで策略練って
対抗していくしか総北の3人は止められないと思う・・んだけど


作者は去年同様主人公チームが苦しい展開にしないと盛り上がらない・・・
などと考えてるみたいで、その辺の安易な発想が透けて見える感じが読んでて
イラつくんだよねえ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:54:09.62 ID:0k2+oEM80.net
>>266
優勝させてなおかつチャレンジャー設定にしようとするから、無理がくるよね
必要以上の箱学ageとか
なにが「王者」なんかとw

むしろ二年ではそういうトップである総北の慢心みたいの描いたほうがよかったかも

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:08.06 ID:hqgOhNvA0.net
パーマンみたいにネ、連結すれば連結するほどパワーとスピードが上がるのよ。航世界では。

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:52:35.27 ID:SGrVmyiP0.net
去年は田所と金城が一応リザルトとってるけど
今年はずっと箱学が勝ってるから総北優勝しそうだな
箱学勝たせるつもりならもうちょっと総北の良いところも見せるだろうし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:04:29.68 ID:npeQcOpd0.net
普通のロードで考えれば総北が圧倒的有利
ってか、メガネ1人いるだけで有利
ただこのマンガに関しちゃ人が多いってことのアドバンテージが異様にでかいからどうなるかわからない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:05:23.72 ID:hkjOlDrx0.net
そこでまさかの箱学完全優勝
3日ともグリーン、レッド、イエロー箱学がすべて揃える

と言いたいが、今はキモー筋がどこまで先行してるんだ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:42:06.78 ID:iEZVYVJ90.net
今の泉田だと確実に2日目もリザルト独占したら増長して手つけられなくなるから3日目一気に落とし展開きそう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:56:53.26 ID:e9LhH47i0.net
>>270
でも新開弟>小野田が確定したからなあ…

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:37:37.65 ID:/dRqjj/H0.net
小野田なんて最下位から余裕でチームまで戻れて、さらにトップ集団に追いついて、
さらにキャプテンを介護しながらゴール決められるんだから小野田一人いれば100%優勝可能なんだよ…あいつ超人すぎる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:04:55.91 ID:qNC5dxD30.net
坂道さん伝説

1年
1日目: 山岳前に落車で最下位、1人でトップ集団に追い付きそのまま山頂までチームを引く。トップから約2分遅れの上位ゴール
2日目: 不調の肉弾列車を待ち、集団の後ろまで落ちる。合流から引きっぱなしでトップ争いまで追い付くが、そこで力尽きる。
スカシ、マメツブに助けられてゴール…のわりに、夜は自転車で湿布買いにいく回復力
3日目: チームに必死についていく。チームメイトが力尽きるなか、どんどん回復し最後を託され優勝

2年
1日目: [1] のためマークされ、最下位に。でも全抜きで山岳3位。力尽きたパーマを支えながら上位ゴール

さすが坂道さん。階段登りだって、山で2000段とかやればやる気なくても圧勝できるぜ
蜂あらため、蝿を名乗れってこき下ろすレベル

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:22:19.74 ID:m1AqeesC0.net
最近時々読み忘れるくらいの期待度だけどやっぱ面白く無いな
新開弟もなんか同じようなこと繰り返し言ってるだけだったし
あとラストの同着だにはもうなにがやりたいのか
1年が頑張ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って言ってるのになんでテンション下げるようなことをw

でもまあ去年がすごすぎたから仕方ないのかね
新開兄の2日目とか最高すぎたし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:25:27.44 ID:pMtK9j0q0.net
vs御堂筋で深海弟の回想入るのかな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:30:27.09 ID:EvGXPVoC0.net
御堂筋くんとの戦いはある意味天敵だろ
弟君が口で勝負して勝てるとは思えない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:40:59.76 ID:YCtZOusH0.net
新開弟はいつか本当に事故を起こしそうで心配だし、総北は去年・一昨年と怪我で棄権しているから心配。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:48:33.98 ID:m1AqeesC0.net
手元にあった去年のIH1日目読みふけってしまった
やっぱ面白いわ

今泉とか坂道とか、先輩しかいない1年生とういう部分がキャラ立てに大きく関係してたけど
(坂道が弱気だったり、今泉がメンタル弱かったり)そこらへんが2年になって要求されるたくましさみたいな部分のために
消えてしまって、その結果キャラが薄くなってるようなことを思いついた

1日目の今泉とかおりこうちゃんで勝てないのかと思わせておいて、実はというマイナスとプラスの振り幅でかかったけど
今の今泉って完璧超人でなあ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 01:01:27.71 ID:lrrod1Nb0.net
2日目始まってずーーっと登り坂のイメージだけど
スプリントのリザルト前にこんな登り坂あっていいのか

2日目むちゃくちゃ長くなりそう
ここからスプリント勝負になるには箱学集団が先頭集団に追いつかなくちゃならないし

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 02:10:13.50 ID:XkbEQhKi0.net
>>275
坂道さんが超人なのは主人公だから良いんだけど、
去年は初心者だからどう転ぶかわからなかったのに今年は経験者だから余裕優勝じゃないと変なんだよなー
それを回避するために安易にトラブル起こしまくると
漫画として全然おもしろくなくなるしどうなることやら

2日目も長くなりそうだがおもしろくないのにgdgdやられるとしんどいからテンポよく進めてくれよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:01:34.78 ID:I4oFDRn00.net
だいたい金城達OBの応援エピソードもなんだか
顔見せだけの空回りに感じる


せっかく荒北が大学で金城と組んでるんだから東堂あたりも同行して、
田所の車の中で箱学新メンバーのエピソードや大学でOB達のその後的
なものを会話で織り込んでくれたほうがファンにはたまらんと思うんだが・・

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:11:58.37 ID:XkbEQhKi0.net
>>283
ここでよく女に媚びてるせいでつまらなくなったって言ってる奴がいたが逆だよな
女に媚びる気が無いことは支持するけど、かといって人気キャラが顔見せすらしない徹底ぶりはな…
結果的に2年目が超絶おもしろいならともかく大多数につまらんと言われる始末

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:36:23.89 ID:OdGzXZlQ0.net
去年の3年は今年のメンバーの回想で自動的に出てくるからもう十分
もっと今年のメンバー自体を掘り下げて欲しい

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:42:21.70 ID:Me3/Zng70.net
映画みてきたから続き読みたくなってコミックスに手出したはいいが真波わざわざ弱体化させやがって氏ね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:47:53.63 ID:Me3/Zng70.net
>>285
去年からのキャラは今年の新キャラリサイクルキャラのために使い捨てしろってことだよな?
わかるぜ?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:18:04.18 ID:9ZrqzUvi0.net
>>275
基本的に坂道以外の全てが6から8kg台の中で唯一12kg台のクロモリでそれやったのが凄まじい
クロモリのしなりにより力の逃げを物ともせず加速に繋げた化け物
カーボンキラーTHE MIYATAのスパイラルトリプルバテッドチューブ6kg台ならまだしも寒崎兄の発言で今のロードの倍重かったって決定しちゃってるしな
つかBMCの倍なら9kg台のORCやRNCよりも重い
坂道は最初から戦力として考えられて無かったことになる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:21:12.55 ID:dFpf5u4e0.net
ってか去年のインハイもせっかくだから軽いフレーム貸してくれりゃよかったのにな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:35:58.13 ID:asTm2XJu0.net
初心者にいきなり軽いフレーム貸すほど寒咲兄も気前よくないだろ
タイミングとしては合宿でインハイメンバーに選ばれた時あたりが良かったかな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:50:34.76 ID:szvgLCrW0.net
去年の総北メンバーはクロモリが重いってことすっかり忘れてたんだよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:50:38.84 ID:eYaVLemX0.net
マシンが軽くなったのにこんなに苦戦してるんだから、坂道さんが実は20キロの重りをつけてたとかそういう説明が欲しい

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:02:26.86 ID:szvgLCrW0.net
個人的につっこみどころあっても面白いと思えたのは1年目の2日目までだな
新開負かした後も箱学煽りまくって山岳ヒャッハ―のあたりまでは御堂筋も絶好調で楽しそうだったし
2年目も新人戦や1日目のスプリントは嫌いじゃないけど

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:04:39.77 ID:IVZPfZGb0.net
坂道さんのメガネが20キロ……?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:15:48.92 ID:1QoRxKDQ0.net
パワーアップした坂道さんを実質負かしたYU−TOはかなりのヤリ手なのでは

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:32:11.52 ID:IVZPfZGb0.net
>>295
坂道さんのパワーがゴールラインを引き寄せたんだよ!
もうYU-TOとは実力どころか戦うステージが違うんだ!
















なんだこの茶番

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:12:49.31 ID:XkbEQhKi0.net
改行しすぎ

俺は去年の3日目が一番燃えた
そのあとの卒業までの流れも盛り上がった
キャプテンが交代して新章に入っていくあたりでじわじわと微妙になってきたな
新キャラ出てきても全員ガキくさいやつばっかりなんだもの、小中学生かよっていう

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:56:27.55 ID:IMHvTiPo0.net
>>297
照れながら小野田君をねぎらう綾ちゃんに萌えた

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:36:53.94 ID:I4oFDRn00.net
>>285
分かるけど、小野田、御堂筋が前回でとてつもない実力
(おそらく世界的に通用する才能)示しちゃってるからねえ・・・

今回のインターハイは流れが不自然すぎるから掘り下げて欲しいと
思えるほど魅力的なキャラがいない・・・いなくなった。


個人的には総北の古賀だけは他校と戦う姿を見てみたかった。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:49:40.69 ID:Nx+fe5nX0.net
古賀とか合宿の時みたいに体当たりしてくんだろ?嫌だわ
ただでさえ今年は危険行為が蔓延ってんのにこれ以上とか勘弁してくれ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:15:22.67 ID:NHwPRbh50.net
古賀は反則プッシュをキメ顔でやる人間性だからなぁ
反則行為を古賀がキメ顔でやって、総北二年勢が褒めまくる展開とか見たくないわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:35:13.84 ID:YEy3rWHT0.net
>>299
小野田・御堂筋のおそらく世界的に通用する才能ってやつはなんですか?

ハイケイデンスクライムとか首伸ばして変形しちゃう奴のこと言ってんの?
少年漫画だから許される描写って言うだけで世界的に通用する才能って認識はさらさらないがね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:40:34.32 ID:NHwPRbh50.net
その少年漫画の作中で、世界的に戦えるという意味なんでないの?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:42:24.34 ID:OVr5jTHR0.net
リアルを知らないんだけどロードレース中のトイレってどーしてんの?
新開や田所となあんなモリモリ食ってたらモリモリ出そう
鳴子もうんこうんこ言ってるけどレース中は消費しきって小も出ない感じなんか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:47:29.86 ID:YEy3rWHT0.net
>>304
リアルならロードレース中に路肩に寄せてやっておりますよ
ホントに差し迫っているときは走りながらやっているときもありますな
少し年代がさかのぼると観客のキャンプカーのトイレ借りてる動画を見たことあるな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:49:17.43 ID:XkbEQhKi0.net
古賀は肩幅のでかい逞しい不憫キャラとして印象が良い方だったんだが
たしかに体当たりとか煽ったりとかしてたんだよね…
しかも違反プッシュして青八木に褒められるという不愉快な展開がきちゃったからすっかり苦手になってしまった
どんだけ立派なことを言ってももう杉元兄に顔向けできないだろプッシュ古賀

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:51:32.91 ID:XkbEQhKi0.net
あんまり面白くない上に危険行為が横行しすぎだな、無理矢理描いてる感がある
初心にかえろう
土へ戻ろう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:46:24.28 ID:8iYKXXd/0.net
古賀は自滅した鏑木に過剰に期待してるし命令無視して勝手に行動する
青八木をべた褒めするし意味がわからん
何がしたいんだ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:22:01.53 ID:YEy3rWHT0.net
>>299
ここまでの流れで言うと
>個人的には総北の古賀だけは他校と戦う姿を見てみたかった。

誰も見たがっていないみたいだね…なんで見てたかったん?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:52:11.05 ID:ZubWVE8q0.net
>>305 去年ぐらいもあったよ、選手が観客のキャンピングカー凸したこと。曰く腹壊したと。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:13.99 ID:R1I/tQ0p0.net
箱学の新キャラがダメすぎる

葦木場 ポッと出なのに「王者」のエースになる場違い感
キャラ補完のため、ワカメと友達設定

黒田 新キャラとしては唯一前フリがあるもののクライマーとしてはすでに二番手以下の烙印押された状態
アシストでなんとかキャラ立もくろむもとってつけた感が

銅橋 なんか劣化田所にしかみえない

新開弟 これも新キャラの増殖のため過去キャラとの類縁で創出されたが
菓子口にくわえるモノマネだけ
これから兄貴とのどうでもいい回想が始まるのかと思うとうんざり

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:57:41.84 ID:2uvyB9aJ0.net
葦木場天然通り越して知的障害のレベルだからなあ
そしてそれにツッコむ黒田が劇的にサブい
モブのセリフもだが作者の語彙力の貧弱さが露骨に出るキャラだね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:01:09.17 ID:8iYKXXd/0.net
でも葦木場は天然で助かってると思うぞ
今のところ総北を下げる発言もないし去年の先輩に恩を返したい
みたいな感じで新キャラの中では1番印象マシ
あとの奴特に黒田は去年見てたはずなのに総北のこと舐めすぎでもうおかしい

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:04:13.72 ID:naMytNIa0.net
レース始まって以降は銅橋が一番マシだと思う

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:00:32.57 ID:WP+OV98Y0.net
出てきて早々坂道さんに負けたエースとか存在する意味がわからないです

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:44:18.19 ID:XkbEQhKi0.net
俺は黒田と新開弟にはわりと期待してたんだよ
でもフタを開けてみれば黒田は荒北のモノマネ、新開弟は兄のモノマネという劣化版
しかも、どっちもよくわからないレースをする(黒田は顔面落ち、新開弟は路肩寄せ)
今後もうちょっと魅力的なエピソードが来るといいんだが
俺は新開弟の兄弟回想は楽しみにしてる

>>311
新キャラの葦木場と銅橋は最初はいまいちに見えたけど今はマシに思える
葦木場は池沼みたいなボケさえしなかったら普通に見れるし
銅橋は意外と常識人でカブにいいこと言ってて熱かった

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:46:26.08 ID:XkbEQhKi0.net
総北の新キャラも子供っぽいやつばっかで微妙だが、段竹には期待してるな…早く育ってくれ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:48:07.15 ID:3NrJgRw00.net
葦木場はエースでなければセーフだったと思うわ
コイツにゴール託してると思うと違和感がすごい
主将で前年度も出場してるアブがエースなのが妥当だと思うがこの世界ではスプリンターはエースになれないようだな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:52:16.81 ID:Fz8BW63R0.net
>>317
段竹「ガルルルルルルルルアアアアアアアァァァァァァッッッ!! !! !! 」

アカン、鏑木と最悪の知恵遅れコンビになってまう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:53:11.89 ID:/a/2UtEY0.net
>>317
段竹は来年レギュラー落ちして、来年一年生を反則プッシュする役目じゃねーの?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:55:44.52 ID:Gfr3OgYm0.net
それは杉元兄が弟を押す、兄弟愛パワーだろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:58:50.40 ID:/bbPnYB80.net
くそwww
すっかり忘れてた古賀の「反則取られないように休み休み押すぜ!」を思い出してしまったじゃないか
最低のシーンだったな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:59:39.42 ID:hWlBxWws0.net
葦木場はIH始まってからは悪くないと思うんだが
IH前に坂道さんに負けてるからどうしても強そうに見えないんだよなあ
そして坂道さんに負けるレベルのやつがエースってことで
箱学全体のレベルも低く見えてしまうのがつらいところだ
どんなに箱学がリザルトやゴール穫っても
坂道さんより弱いんだろう?と思ってしまう

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:00:04.46 ID:/a/2UtEY0.net
誰でも良いや
総北はキメ顔反則プッシュが伝統になるんだよな多分

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:26:43.81 ID:ZHx5+a8L0.net
新開弟が坂道より速いってだけで十分では?
箱学の優勝決まったも同然ですやん

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:33:19.01 ID:Fz8BW63R0.net
>>325
よほどのことがない限り今年の優勝はハコガクだろうなあ
後はそこに至るまでどうストーリー魅せるかが航の腕の見せ所

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:41:42.96 ID:2aHEnTR10.net
俺が平道をロードで飛ばしたら大体40km/hくらいなんだけど
アブや新開ってどれくらいのスピードで走ってるんだろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:45:22.12 ID:/bbPnYB80.net
最初の坂道と今泉の勝負で今泉が50キロちょい出してたな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:47:30.54 ID:2aHEnTR10.net
>>328
あれ下り坂でしょ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:52:15.18 ID:/bbPnYB80.net
>>329
んな描写あったか?
普通に平地だと思うが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:57:06.53 ID:2aHEnTR10.net
>>330
ごめん、今読み直したらスピード感出すために斜めに描写してあるだけで平地っぽいな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:58:14.81 ID:2aHEnTR10.net
今泉で50kmだからアブは60kmくらいか
風よけなしで60kmならターミネーターだな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:51:52.45 ID:I4oFDRn00.net
>>302
>世界的に通用する才能って認識はさらさらないがね

え?本当に?
だとしたら1〜27巻をもう一回熟読することをオススメします
特に1巻の冒頭部分の小野田くんの絵を凝視してみ?

>ハイケイデンスクライムとか首伸ばして変形しちゃう
それは「才能」じゃなくて「特徴」ね


>>309
>誰も見たがっていないみたいだね…なんで見てたかったん?

何で他の同調を必要視してるか分からんが
個人的に古賀が好きだからだけど?
1年からIH出場している地力、あの体躯・・・
今の総北に欠けてる要素を持ってる人なんですごく期待してるよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:53:29.81 ID:8iYKXXd/0.net
今年箱学が勝ったらなんか胸糞悪くて嫌だな
せめて優勝できてよかったなって思えるような雰囲気にしてくれよ
今すごい雰囲気悪くね?もう良きライバルとかじゃなくて敵じゃん

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:11:59.79 ID:PEzch9et0.net
>>334
今の箱学メンバーがゲス揃いだからな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/27(日) 23:13:30.00 ID:Fz8BW63R0.net
ゲスとホモと変態だらけとか…
ぶっ倒してもまったく問題ない敵チームに変わったからいいんじゃねw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:19:02.30 ID:/r7DSxJB0.net
>>334
今の箱学は感じの悪い敵だよね
でも主人公校も小野田鳴子今泉以外は雰囲気良くないから総北が勝っても嫌だよ
あ…青八木はその点空気だな

今年は呉南優勝でいい

338 :コテ@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:40:34.56 ID:k9JtlC8Q0.net
てゆか、新開、アシキバにいったように見えたわ、蹴落とすって
小野田に言ってるわな。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:43:39.72 ID:qZNaPDRe0.net
>>337
雰囲気悪いって、レースやってるんだから殺伐としてて当然だと思うけど?
お手てつないで仲良く楽しくサイクリングしてるんじゃないんだからさ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:50:51.35 ID:7PavQ4gU0.net
コマリが気づいた今泉の不調で3日目を走れなくなるようなケガかなんかでリタイア→敗戦
とかありそうで恐い総北

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:25:50.30 ID:Biefku7j0.net
坂道のニューバイクはまだ本来のポテンシャルが出せて無かった記憶があるけど設定とんだ?
これからなのかな?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:42:41.20 ID:O7AtDyIi0.net
>>341
まだ1年の時、ショが抜けるショックでマトモに走れなくなってたときにニューマシンのせいにしてただけじゃなかった?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:44:30.61 ID:OMsmbO5W0.net
>338
前回のIH見てないの?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:45:58.84 ID:QM7EQpBe0.net
今泉不調→手嶋「俺が出るぜ」
芦木場とゴール争いからの惜敗まで読めた

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:46:57.84 ID:qZNaPDRe0.net
>>343
むしろ前回のIHが異常だったんじゃない?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:53:13.25 ID:jicYPrSw0.net
普通にアブと真波を強キャラに成長させて欲しかった

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:58:46.34 ID:qZNaPDRe0.net
アブは去年よりビルドアップしてるし、強くなってるんじゃない?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:02:28.70 ID:G/pR1Mdu0.net
泉田はまだ分からないけど真波はどうみても弱体化してるからなあ
御堂筋も不気味だけど強いキャラからただの妖怪になって(と言うのも変だが)
強さを感じないしむしろ勝利に執着するだけの雑魚キャラに見えるからなんとかしてほしい

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:04:22.36 ID:Biefku7j0.net
>>342
うーん精神ショックもあったと思うんやけどそれとは別にクロモリからカーボンになって軽くなったから乗り方が変わるから慣れるまで時間がかかると描写があった気がするんだよね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:55.53 ID:qZNaPDRe0.net
>>349
峰ヶ山のヒルクライムでバッチリ克服出来たと思ってた
そしてその結果葦木場に勝って優勝したと

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:12:04.34 ID:Biefku7j0.net
>>350
そっかー凄く気になってたからあんがとね
克服してポテンシャル発揮してるんやね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:35:33.42 ID:/r7DSxJB0.net
>>339
そういうことじゃねえよ
前に貼られてたブログでも言われてたけど
主人公校が違反とか煽りとかやっちゃってるってこと

仲良く楽しくサイクリングってのは手嶋劇場の時に悪い意味でソレだったがな…
良い意味での仲良く手繋ぎゴールは3年目にやりそう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:47:56.55 ID:ywmbpgvs0.net
違反行為でも分断させれば反則じゃない
あ、ゴッドハンドも相手が倒れそうになったら掴んでる手を離す、また掴んでぐいぐい引っ張るの繰り返しで反則にならないんじゃないか?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:01:01.68 ID:qhIAmA7R0.net
>>352
ようはエクスペンダブルズ2に敵で出てきたジャンクロが、スタローンに向かって言ったリスペクトしろよって言葉と同じだな
敵だからって暴走して大怪我覚悟で壁に押してきたり挑発して精神的攻撃してきたりは違うだろっていう
金城と荒北は大学で仲間になったけど今のアブと総北の誰かが将来仲間になるってことはないわな
この筋肉IHで俺を見下しまくってたわーとしかw

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:24:02.02 ID:NBjwPyPL0.net
>>353
反則に決まってるだろ…w

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:32:00.63 ID:NBjwPyPL0.net
メガネよわすぎだろ
もうこいつの価値半減したわ
追いかけてるときだけ異常に速いからさらにランクダウンして
特定の状況下じゃないと異常に速く走れない設定が出てきたようなもん

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:36:27.92 ID:NBjwPyPL0.net
まあフラストレーションためさせて
最後に爆発、圧倒的逆転勝利でカタルシスって寸法なんだろうけど
この漫画本当に頭おかしい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:35:05.26 ID:7PavQ4gU0.net
じゃーもー読むなよ…
頭おかしいのはアンタだよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 06:43:19.64 ID:uaeywBng0.net
俺頭おかしいからこれからも読むわ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:50:17.64 ID:X5KlTWsp0.net
前に出てたブログとか言ってるやつなんなの?あのブログの回し者なの?
あれ内容は思いっきりアンチじゃないか
主人公校が煽りとかよく言うわ
そんなの言い始めたら去年からずっとそうだろ 1年目で読むのやめとけよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:59:04.75 ID:ooJ4dbhM0.net
>>360
あれがアンチ?あんなのごく普通の意見だろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:02:48.82 ID:/r7DSxJB0.net
>>353
ゴッドハンドは罪として描かれてたから、
「素晴らしいサポート」として描かれた違反プッシュと並べては語れないな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:05:04.68 ID:/r7DSxJB0.net
>>360
あれがアンチってお前…読んでないなら絡むな
去年に違反プッシュとか煽りとかしてたか?やってたとしてもそれが作中で褒められてたか?
今年は当たり前のように問題行動をやるうえに、作中でキャラがそれを褒めるというセットになってんだよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:30:48.37 ID:9ElGdT6G0.net
褒めるのが気持ち悪いよな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:34:17.69 ID:ooJ4dbhM0.net
http://jiteju.blog.fc2.com/blog-entry-254.html

ついでに例のサイトね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:35:09.86 ID:PN/ijNY80.net
晒してやんなよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:22:51.25 ID:5I0nZz0w0.net
>>363
違反プッシュ賛美が頭おかしいのは分かるけど
去年のスタメン決める合宿レースで
2年にハンデつけずに1年にだけドギツイハンデつけたり
スプリント中に立ち漕ぎで会話し出したり
おかしいのは2年生編になってからじゃなくて1年生編の時からなんだが
それも作者が何考えてるのかわからなすぎて恐怖を感じるレベルで

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:32:41.13 ID:b5P4uywt0.net
>344
論点ズレてる気がするんだが


なにしろ今回のIHは爽やか爽快感がない
前回は御堂筋にしても無双っぷりが爽快だった
今の箱学は他を見下す雰囲気悪い集団‥
そんなヤツらの大活躍見せられてもねえ‥

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:47:45.82 ID:LA7d9UNo0.net
>>368
今年のハコガクは王者陥落して余裕ないからw
「君達ボク達王者に挑戦するの?いいよ、相手してあげるからかかっておいでw」ってのが
去年のハコガクの爽やかさの正体だし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:31:02.36 ID:/XJA+iUf0.net
3日目に1ミリでも先にゴールした学校が優勝というルールだから去年は総北優勝したが…
とんでも能力の坂道の事は置いといて3日間通してみると箱学の方が明らかに実力は上だったな
坂道の意外性に負けたって最初はつっこんだけど、坂道いなかったら箱学優勝は固かった
御堂筋も一人で箱学全員は厳しいだろうし
金城は山の手前で1年切り離す気だったけど、自分は膝痛いし田所は山駄目だし巻島は足死ぬし福富東堂真波にどうやって勝つもりだったのかと

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:58:24.07 ID:vLWvpGIv0.net
>368
そうかあ?そんなヤツ泉田1人ぐらいだったような‥

タイプは違えど3年生の4人は我欲も傲慢さもない
チームを勝たせることに懸命な純粋な人達だったと思うよ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:32:30.66 ID:eDWYUbEI0.net
数か月ぶりに今北産業
インハイ終わりそう?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:43:27.63 ID:3GodoPvH0.net
去年の箱学「俺たちは強い、お前らどっからでもかかってこいや!!」
今年の箱学「俺たちは強い、お前らm9(^Д^)プギャー」

こんなイメージ、とにかく相手を煽ってくる(葦木場除いて)

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:45:52.22 ID:V+bxjh+c0.net
>>372

二年後に帰ってこい。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:54:51.03 ID:OR602Dyz0.net
というか相手を煽るくらいが何なの
スラムダンクの豊玉レベルじゃないと何も思わんぞ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:08:02.73 ID:F5gBwkMq0.net
>>373
ハコガク「そんなショボいチームで王者ってプププwww」

2年3人はともかく後は有象無象のザコだしハコガクも認められんだろうな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:22:53.07 ID:F5gBwkMq0.net
>>371
我欲と傲慢さの塊だっただろw
新開だけは淡々と自分の仕事を遂行していたように見えたけど

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:45:16.96 ID:ILDfEFvV0.net
個人的に旧3年で王者の傲慢さを感じたのは荒北くらいだな
福富はどちらかというと「かかってこい」的な感じで傲慢だとは思わなかった
東堂は王者だからというかナルシストだからという感じで
こいつは箱学でなくてもこんな感じなんだろうなと思った

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:00:00.54 ID:F5gBwkMq0.net
>>378
基本的に全国屈指の名門校だし、その中から更に学内トーナメントで勝ち上がった精鋭揃いだから
良くも悪くも「王者ハコガクの看板」を背負ってる自負は全員ある。あとはそれを自分の中でどう捉えて
レースに臨むかで選手としての姿勢や走りが変わってくるな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:01:39.22 ID:pXKW3hD30.net
福ちゃんならgkbrしながら「おれは、つ、強い(/≧◇≦\) うあぁ、キンジョーかよぉ」

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:04:44.57 ID:g7j47rii0.net
ホントに強い奴は「俺は強い」なんて言わないよ
ホントに強い奴は対戦相手を決して見くびったりしないよ
ロードレースだけじゃなくて全てのスポーツはそうじゃないかな?
学生の時部活やってた人間ならそこら辺よく分かってるだろ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:04:58.62 ID:pXKW3hD30.net
>>367
ハンデに関していうと、坂道さんには合宿4日目までペダルとシューズ秘密だったしな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:11:42.53 ID:F5gBwkMq0.net
>>381
一流レベルになれば普通に言うんだよね。自己暗示的に言い聞かせてる奴もいる
競輪選手の北都留翼が高校時代に言った言葉「スプリントなら誰にも負ける気がしない」
その言葉通りめちゃくちゃ強かったけど

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:20:07.70 ID:5l8ZGDBR0.net
次の東京オリンピックなんか
日本は黒人移民でメダルラッシュしそうなのに
この漫画のIHだけは鎖国してるのな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:20:45.19 ID:/r7DSxJB0.net
>>367
・去年の合宿レースで2年にハンデつけずに1年にだけドギツイハンデ→違反じゃなくね?先輩が後輩の実力を試しただけで
・スプリント中に立ち漕ぎで会話し出したり→違反じゃなくね?

前々から違反行為とか問題行為があってツッコミどころ満載なのはわかってる
俺が言いたいのは、違反行為をキャラに褒めさせる手法が今年は多いってことなんだ
読者が同感できないことをセリフでどうにかしようとするのが今年多すぎ
何をやるにも絵よりセリフで説明しちゃってるよな
最近なら新開弟vs手嶋もそうだった

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:21:55.69 ID:g7j47rii0.net
誰にも負ける気がしないということは相手を見さげることとは違うよ
そこら辺が分からないのは悲しいね

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:23:44.06 ID:F5gBwkMq0.net
自転車競技に関してはまだまだ白人万歳、最近ちらほら黄色人種が活躍程度だから
東京五輪までに黒人選手増えるかな?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:24:17.84 ID:/r7DSxJB0.net
>>381
本田△みたいに自分を鼓舞するというか、あえて自分を追い詰めて高める奴もいるだろ
部活やってたけど何が言いたいのかわからん
自信をもって大きなことを言ってのけるのは良いことだよ
相手を見くびってm9(^Д^)プギャーするのは小物臭くてまた別問題

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:25:39.51 ID:mYT9moqk0.net
航って強さを言葉で説明しちゃいけないみたいな事言ってたよな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:29:40.33 ID:F5gBwkMq0.net
>>386
古い古い、考えが古いよ
俺が部活やってた10年前でもそんな能ある鷹は爪隠すみたいな日本人の美徳はなくなってたっての
亀田三兄弟みたいなビッグマウスはいっぱいいたし、高校の部活でもガツガツいかないと勝てないよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:31:36.68 ID:g7j47rii0.net
ビックマウスで派手に負けると必要以上に恥かくよね
あれ一番みっともない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:35:16.06 ID:F5gBwkMq0.net
>>391
それで本田はW杯終了後にボロクソ叩かれてたな
でも大口叩く事で自分にプレッシャーをかける意味もあるから、公言出来るのは凄いよ
みっともないの一言で片づけるのは何もわかってない

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:38:47.58 ID:g7j47rii0.net
だから言ってるじゃん
「誰にも負ける気がしない」っていうのは相手に対して卑下している言葉じゃないって
だから自分を鼓舞するために使ったんでしょ
みっともないって思ってないけど

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:58:03.42 ID:/XJA+iUf0.net
>>378
東堂って派手な活躍があった1日目の印象が強いけどさ
チームでの仕事に徹してた2日目3日目の印象だと王者の意識とかプライドはあの中でもトップクラスに高いだろ
回想で負けた時素直に敗北を認めてるから傲慢なだけとは違うけど、箱学が総北に負けるなんてみたいな感じのセリフなかったか?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:16:49.82 ID:ILDfEFvV0.net
>>394
そういやあったな、すっかり忘れてた
邪魔だ巻ちゃん、どけぇ!の前だっけか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:18:11.47 ID:E8cTmFOa0.net
673 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/09/28(月) 19:11:57.27 ID:gWcZ60zX
お願いします

【スレのURL】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1442653957/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>386
俺は強いも相手見下げてはなくね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:18:41.21 ID:OMsmbO5W0.net
>>377
浅はか

>>378
>>377よりはマシ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:26:22.18 ID:llzIKpXL0.net
>>397
もう少し言葉が欲しいな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:28:01.85 ID:DG28D5qp0.net
395<<は誤爆です スレ汚し申し訳ない

>>386
俺は強いも相手見下げてはなくね

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:33:56.68 ID:FhnkWLW80.net
>>381
試合前に円陣組んで「俺たちは強いぜ!」みたいな気合入れやってたぞ
お前何部?天文部?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:46:50.31 ID:llzIKpXL0.net
天文部でも天体マニアとの熾烈な場所取り争いがあるかもしれないだろ!

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:06:44.07 ID:G6PnZaQn0.net
題材が上手く流行に乗ったてキャラクターが上手く動いて人気が出たのはいいけど
作者の勝負論までは信じてないだろ?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:45:36.20 ID:qhIAmA7R0.net
>>384
それシナレロにピナレロシール貼ってピナレロプリンスとかド顔してるのと変わらないな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:56:47.28 ID:G6PnZaQn0.net
鎖国とまでは言わないが
主人公が成長するまで世界クラスの選手が出れないのは時代に置いていかれるな
関東大会しかやってない気がする

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:58:41.99 ID:A3IuQI6a0.net
えっ何?突然

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:41:35.20 ID:8AznDADU0.net
日本のスポーツ界でも最近外国人ハーフが台頭してきているが、この流れは果たして
続くのだろうか?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:59:05.46 ID:G6PnZaQn0.net
ハーフくらいいいじゃん。差別主義?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:27:16.02 ID:5l8ZGDBR0.net
陸上とか混血じゃないと通用しないだろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:55:59.28 ID:8AznDADU0.net
関口メンディーだらけになるな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/28(月) 23:52:52.98 ID:OMsmbO5W0.net
>389
それはキミがその程度の人にしか会ってないってことなのでは?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:04:38.71 ID:dz0aUfAu0.net
へーそんなスーパーアスリートの気持ちが分かる立場なんだ?
作者自身が自分を褒めまくりながら書いてるのに

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:23:36.55 ID:ZhGnk1SH0.net
ハーフとか出したって特色を生かせずに終わるだけだよ
どんなに重要そうなキャラでも捌ききれずに空気化する
ピエー略

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:26:45.14 ID:wXkTPYvK0.net
>>297
一年目三日目とか逆に冷めたわ
二日目まで盛り上がっていた所に冷水浴びせられた感じ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:29:43.66 ID:pyatbbfG0.net
そりゃ残念だったね
俺は楽しかったし燃えるバトル多くて好きだ一年目3日目

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:29:55.15 ID:w/lB+hRm0.net
ていうか>>390の指摘って>>386に対してみたいなんだけど
なんかズレてるというかおかしくね?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:11:55.67 ID:Lh8Zc2f90.net
単行本で1年目の3日目読み返してみると
本誌で読んでた時イライラした小野田VS真波とか意外と悪くなかった

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:56:16.46 ID:ZtwwsmzB0.net
在日外人選手が見たいならシャカリキのエルコンドルかオバドラの韓国人だな
どっちも日本人に負けてるけど

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:21:19.65 ID:SsScglNs0.net
>>416
初年度にあれだけ文句出た部分すら
二年目の全エピソードと比較してもまだ遙かに名勝負にみえるか許容範囲内レベルだわ
二年目は全てがあまりにクソすぎて

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:23:08.28 ID:SsScglNs0.net
二年目は単行本で読むと前後の巻や前後のストーリーの繋がりが全くないからな
1巻から最新刊まで単行本で読んでみるとええよ
どれだけ破綻してるかがわかる

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:12:34.21 ID:N3mSY5g60.net
1年目の3日目読み返せば読み返すほど
真波ってほんと哀れなキャラだよなーと思う
まともに掘り下げすらされねーわ作者が突然気にいっちゃったリサイクルキャラ手嶋のかませと舞台装置役に起用された挙句に
新開弟より弱いの確定でマトモな活躍の場面や真波より上の強者キャラに勝って力みせて天才力発揮する場面が一度もないライバルキャラってないよなあー
ここの奴ら的には新開弟がいれば真波はもう用済みらしいが待遇が普通じゃねーわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:19:27.60 ID:N3mSY5g60.net
>>356
むしろ1回負けとけよ
話がマトモに考えられてるなら小野田はリベンジに燃える真波と御堂筋らへんにそれぞれ1回は負けるかするはずだろ
並みの作品であれば真波と御堂筋は強者キャラに成長し更に新しいライバルも登場し新たな展開があるはず
なのに今までの奴らを描くのを放棄して挙句首すげ替えた新キャラかリサイクルキャラに熱入れて1年目を模倣してるだけだから

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:27:49.39 ID:SjMb1kZN0.net
主人公にしろうるさいくらい議論の的になった真波にしろ御堂筋にしろ
登場人物を成長させたり物語持たせたりできない点ではジャンプの打ち切り漫画以下だわ
行き当たりばったりで新キャラだけ登場させてモブに説明させてそれっぽい場面だけ描いとけばいいかなノリだから
ジャンプで連載できなかったはずだな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 05:41:37.73 ID:6qXdnFH6O.net
ジャンプに門前払いされ続けた理由、作者本人は絶対理解してないよね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:46:20.88 ID:WcAsKjO+0.net
ジャンプの編集者ってバカだよな
漫画を見る目がない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:20:08.67 ID:YeUSQg8U0.net
登場人物の成長を書けない=努力が書けないだから友情努力勝利の努力欠けてりゃそりゃな
勝利の部分でいうならジャンプの主人公は何よりも勝利への執着か競技への執着が強くないとアウト
やってることジャンプの作品とペダルとは対極だよ

ダイヤのAは一巻あたりこれより売れてるしな
悪いが実質的な人気はたぶんそんなもんだ
アニメが終了したジャイアントキリングすらこれぐらいは売れてる

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:24:55.73 ID:YeUSQg8U0.net
ジャンプの漫画のお約束なら
主人公を無双させるなら負けたライバルも成長して満を持して登場しないと意味ないけどそれもないしな
主人公も他校の登場人物の動かし方や行動原理おそらく考えてないからその場のノリだけで軽すぎるよな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:27:17.92 ID:x1lnuznn0.net
真波なんて脇役風情の成長描写いらんわ
御堂筋はこの漫画のヒールだから強くなってもらわんと困るけど

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:35:10.32 ID:0A7WK1a50.net
しかし今年の箱学なんか気持ち悪いチームになっちゃったな…残念
もう今年は京伏が優勝でいいよって言いたくなってきた

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:36:21.09 ID:YeUSQg8U0.net
個人的な感情抜きに1年目の話の流れから考えたら御堂筋より真波がより重要だったろ
お前が真波どうでもええ御堂筋ファンという個人的な事情は尊重するよ

ジャンプから他誌に移籍したといえば七つの大罪の作者だな
あの人も打ち切り常連だった
マガジンがチャンピオンよりメジャー誌とはいえ大罪は1巻あたりペダルの3倍売れてんだよ
DVDも大罪売れてないと叩かれたけどペダルよりは売れたから続編決まったな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:39:00.77 ID:YeUSQg8U0.net
>>429
ご都合主義で動かして気持ち悪くしてるのは作者だからな
京都伏見と御堂筋信者なのはわかったからちょっと落ちつけや
御堂筋は好きだよ
いいキャラだと思う

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:41:51.15 ID:0A7WK1a50.net
熱くなるなって!落ち着いてレスしてちょうだいなw
恥ずかしいことになってるよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:44:08.22 ID:MrRXZf/M0.net
通常の漫画なら御堂筋も真波もしっかり書かれるのが当たり前なんだから作者が気に入ってる気に入ってないはあれど真波脇役やからどうでもいいなんて極端な意見はあらへんやろ
本来なら直前で勝利逃したライバルっちゅう人物は次の物語に繋げるには重要や
作者が台無しにしたからもうどうでもええが真波だって本来は重要だったよ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:01:58.39 ID:Pf3BngTR0.net
ジャンプ作品とはほんと対極だな
大して努力もみえず競技愛が薄く勝利に執着しないほうが天才ぶり発揮して軽く勝てるという
勝利への執着が強いやつほど負ける
越前リョーマも無双してるようにみえて競技愛と勝利への執着が半端ないから

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:13:44.23 ID:Pf3BngTR0.net
>>424
ジャンプは友情努力勝利で何十年とやってきてるから
作風が雑誌のカラーと対極の作家なら他行ってくださいは当たり前だろ
大罪の作者もそう

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:21:21.47 ID:7znfIUgb0.net
>>429
>>430
自演失敗www

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:23:04.53 ID:iAXbMqua0.net
ペダルも大罪ぐらい売れればジャンプの作家も見る目ないと言い切れるんだがな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:25:05.45 ID:iAXbMqua0.net
作家じゃないや編集か
進撃も最初はジャンプでしたか
大罪はバカ売れしているようで進撃も落ち目で叩かれているとはいえ売り上げの桁が違うからな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:27:23.91 ID:t8hdyFJE0.net
ペダルがどんだけ売れようと
作者を門前払いにした編集の気持ちは分かる
でもキン肉マンっていう前例があるんだよなあ
マジキチだけどヒットした漫画

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:28:03.78 ID:7znfIUgb0.net
ジャンプも既存作品の延命と引き伸ばしばっかで全然新しい作家が育つ余地がないよね
一番売れてるからその路線は変えられないだろうけど、窮屈なマンガになってると思う

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:30:23.26 ID:t8hdyFJE0.net
ジャンプのカラーとか関係なく
読んでてこういう気持ちにさせてくるから

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/24(木) 06:31:16.63 ID:/qY2FYdJ0
スピード落として早めに合流するのって、なんか意味あんの?
日に日に1話ごとの内容薄くなってきてる気がするわ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/24(木) 07:52:50.26 ID:6y/0yDNh0
何か最近、ツッコミをこえて哀しくなってきた・・。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/24(木) 17:28:25.44 ID:iY4oNOXX0
速度落として合流早めたから同着だ、って何なのコレw

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/09/24(木) 17:33:44.80 ID:U3SGTp/A0
もう航ルール追いかけるのしんどくなってきた……
キャラが何を考えて走ってるのか、何を大事にしてるのか、何が譲れないのか、価値観が実際のレースと違い過ぎる
俺の理解力が足りてないだけかもしれんが、まるで異次元でレースが展開されているみたいだ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:31:50.65 ID:0Ua7TvSv0.net
ジャンプ伝統の友情努力勝利の作風ではない(ペダルの方向性は友情努力勝利と対極)
見る目ないもなにも作風が合わなかっただけだよ

ただし1巻あたりの売り上げも商業規模も
ペダルより黒バスハイキューのほうがずっと上だし
ジャンプ的にはペダルがジャンプの打ち切り漫画ラインの売り上げ出そうが別にって感じでは

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:32:49.79 ID:7znfIUgb0.net
>>440
他人の意見なんてどうでもいいんだよ
お前の意見を言え
「みんなが言ってるからボクもそう思います!」なんて社会ではバカにされるぞ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:33:15.64 ID:t8hdyFJE0.net
>>441
良い大学出て良いトコの編集になったような常識的な人が
この漫画のカオスっぷりを理解できないのも無理ない

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:33:25.97 ID:0Ua7TvSv0.net
>>439
同じ移籍組の大罪があれだけ売れてる理由考えたら窮屈もなにもなあw

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:36:35.48 ID:0Ua7TvSv0.net
>>443
別に良い大学出てる出てないに関係なくこの漫画破綻してると思うしなあ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:36:58.71 ID:t8hdyFJE0.net
>>442
ほぼ同じ気持ちだがすこし違うのは
とっくに航ルールというのについていく気がないこと
この漫画ほどカオスという言葉が合う漫画はないかもしれん
違反プッシュ(去年もあったよw)
ガチ競争中に立ち漕ぎ談笑(そもそもそのガチ競争が無駄)
去年ザコモブにすらさせてもらえず存在を消されたヒョロメガネが轟音w
マジ言い出したらキリがない
ほぼつっこみどころしかない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:39:39.38 ID:7znfIUgb0.net
>>ガチ競争中に立ち漕ぎ談笑(そもそもそのガチ競争が無駄)

これってどこだっけ?
具体的にこのシーン!ってのが思い出せない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:42:22.62 ID:t8hdyFJE0.net
この漫画の作者が描いてる
まじもじるるもっていう美少女萌えみたいな漫画の方が
全然認識や意識を共有できる
この漫画は事あるごとに理解を諦めるしかない状況がでてくる
つまりわざとマジキチな内容に描いてるのはないかということ
女向けに漫画を描くというのはこういうことなのか?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:42:40.66 ID:0Ua7TvSv0.net
ジャンプのほうがお休み沢山くれるし編集も優秀だよね
ここまで破綻しまくってるのも思いつきで連載してて長期的ビジョン考えてストーリー練る時間がないからだろうし……
テニヌもスポーツ冒涜してる叩かれて全盛期はアンチしかいなかったけど
ある意味テニヌより酷いと思う

ペダルと他の漫画比較すると編集の重要性思い知らされるわ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:44:38.75 ID:t8hdyFJE0.net
>>447
アブ初登場の時
赤毛とデブがガン漕ぎしてるのにアブが余裕で追いついて
その後ハンドルから手を離して立ち漕ぎになりジャージを開け閉めしながら
おしゃべりを開始する
あの時だけ3人はママチャリ並の速度に落としてたんだろうか
未だによく分からない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:48:55.16 ID:t8hdyFJE0.net
>>449
テニスは「ハイわざとマジキチっぽく描いてますよ〜」って感じがしてなあ
その点ではこの漫画の方が凄い
わざと描いてるとしてもとてもそうは見えない
キチガイすぎる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:52:56.03 ID:7znfIUgb0.net
>>451
そんな凄さいらねえwww
テニスはハチャメチャやってるように見えてちゃんと競技に則って描かれてる
このマンガは作者の倫理が捻じ曲がっていて競技が崩壊している
意味のない私闘や小競り合いは目をつぶるとしても、ゴールライン(今泉と鳴子)が後ろに
下がったから同着とか、それで納得する新開弟もバカじゃねえの?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:55:55.69 ID:MdwPlU+k0.net
>>451
まあテニヌはギャグ漫画としては大人気だからまた違うかもね
テニヌの作者はとりあえずスポーツそのものやテニスへの愛情は伝わってくるしな

ペダルはとにかく部活やスポーツについての倫理観がズレていると感じるのと
素でおいおいと思うことが多い

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:59:18.29 ID:MdwPlU+k0.net
自転車どうこうではなく部活やスポーツに対する考え方と倫理観が根本的におかしいんだよな
2年目は真波vs手嶋戦が本誌でやってた時炎上してたのは覚えてるけど
その話やるぐらいまでは読者も気づかなかったのかな
1年目に倫理観についてけねーってなった人はとっくに読むのやめてると思う

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:07:17.26 ID:3wmqy19q0.net
倫理観とか実際のスポーツとかどうでもいい
他の漫画と比較するつもりもない
そんなこと言ったら1年目から読むのやめてる
とにかく作中での矛盾をやめて欲しい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:18:23.16 ID:y3fqkAid0.net
1年目は好きでも本誌は読むのキッツイから読んでない面白くなったら呼んでみたいな奴がかなり多いのがペダルの現状だろ
スポーツ漫画の面白さが全くない
キャラ厨釣るにしても本誌追ってるのは
新キャラやリサイクルキャラの信者共だろ持ち上げられる傾向あるから

1年目のキャラクターや話が好きだった奴らはもうあまり本誌を追ってないだろ
1年目から物語やキャラクターの行動や発言が繋がってなかったり
この作者何がしたいのかわからんわ
好き勝手ノリで書いてんのはわかるが
長期的に人気を継続できるようなことをしてないよな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:20:25.30 ID:7znfIUgb0.net
>>456
だろだろうっせーんだよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 09:31:05.41 ID:UqyeVxfC0.net
ローソンのキャンペーンで真希ちゃんと東堂さんとポスター当たった

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:12:36.83 ID:jSNCNbSw0.net
御堂筋も最初の頃はカッコよかったんだよなぁ‥
パッと見、全然オーラとか威圧感ない普通な感じなのに
スイッチが入るとガラッと変わる‥規格外の選手

今回は何だろう?お笑い妖怪?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 10:53:44.54 ID:YLNwnRKQO.net
黒猫さんに勝てる人いるの?
クライマーでありながら、平地では時速100キロ越えるんだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:16:41.45 ID:1q/F1nXw0.net
自転車って平坦でそんなでるのか
危ないな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:00.06 ID:jl7bKvuI0.net
>>435
クッソワロタwww
自演つっても文調も変えないしいつも雑だよなソイツwww

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:06:48.19 ID:KVW7khte0.net
>>461
ツールドフランスのレース平均が時速41キロくらい(ステージにもよるけど)
アワーレコードが平均時速54キロ

レーヌの化け物たちは知らん(笑)

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:16:51.65 ID:U3Nb7mw/0.net
>>462
手嶋BBAとか言って発狂しなかっただけ成長したよ
代わりに御堂筋信者扱いして相変わらずレッテル貼りでバレてるけどwww

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:01:57.41 ID:1q/F1nXw0.net
そう言えばアブが今年の箱学は黒田を軸に回ってるっていってたから
黒田潰せば総北にチャンス来るんじゃね
手嶋の策で黒田潰して欲しいけど無理か

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:06:35.37 ID:1q/F1nXw0.net
>>463
そうなんか、ありがとう

漫画だから100キロで落車して軽傷でも驚かない事にするわ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:10:09.38 ID:dz0aUfAu0.net
主人公校が勝って盛り上るのが当たり前だってわかってても
色んな意味で底辺で微妙な奴の集まりだから
掲載雑誌がチャンピオンだとはいえ応援するにはなんだかなあ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:18:35.18 ID:LXhGF3AB0.net
>>465
手嶋「黒田は初日にダメージを負っている。オレがタックルで潰す!」

新開弟「汚え!それが総北のやり方っすか!? 」

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:44:28.47 ID:8fbbKNqC0.net
黒田は何で荒北の劣化物真似するようになってしまったかなあ…
追い出しレース辺りの黒田なら、荒北を意識しつつもうまく違う方向に行きそうな気もしたのに
そもそもクライマーだから脚質自体違うしさ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:16:42.16 ID:ALjybtuM0.net
荒北の脚質って何さ?
黒田みたいに意外とクライマー向けだったのかもよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:26:51.13 ID:0A7WK1a50.net
荒北オールラウンダー
黒田も登りが得意なオールラウンダーだと思えば納得できるな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:20:49.57 ID:dz0aUfAu0.net
あんな馬鹿一年と凡人が足をひっぱってる学校がトップ扱いになるだけで
しょぼい大会と全国レベルなんだなと思い知らされるな
実際の競技をしている選手に謝れよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:36:55.26 ID:ALjybtuM0.net
>>472
競技人口少ないから上下の差は激しい部活ではあるがなw
1年早々いきなり全国のブロック大会で、その次がインハイの部活なんてほとんどないだろ
何かの間違いでブロック大会通過して、インハイで惨敗なんてのも珍しくない

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:45:04.21 ID:P/bUaGqA0.net
黒田の荒北物真似ってのはやってることだよ
似たようなことしてたよなって1年目思い出した
まあその直前も劣化ラスクラだったわけなんだが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:47:49.22 ID:QQ+hn4XO0.net
>>470
クライマー寄りのオールラウンダーにスプリント勝負で負けたってなると呉の闘犬がかわいそうだから
せめてスプリンター寄りのオールラウンダーだったって思ってやろうぜ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:50:16.73 ID:54OMFDA90.net
真波信者キモすwwwこの漫画は坂道の坂道による坂道のためのストーリーだ他は全てわき役で踏み台

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:50:25.95 ID:ALjybtuM0.net
>>472
秋田・岐阜・和歌山あたりは最初からロードは捨てていて、競輪選手養成学校みたいになってる
競輪学校に入る為にトレーニングしてるような感じで、結構厳しいって聞いたな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:54:26.25 ID:ALjybtuM0.net
>>476
しかも自演失敗してるしなwwwホームラン級のバカだわホントwww

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:13:08.86 ID:nTCxSWmc0.net
>>448
>女向けに漫画を描くというのはこういうことなのか?

安易にそこに逃げるのやめろ
作者は新章に入って、より男性読者を意識して書いてるってどこかのインタビーで言ってた
それでもこれなんだよ
カブみたいな女受けの悪いやつに力入れてるの見てもわかるだろ?しかも男受けも悪い
作者が力不足(なのに自覚も無く、編集からも直されない)なだけだ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:17:48.98 ID:nTCxSWmc0.net
>>476
>>478
お前は手嶋アンチスレで吠えた方がいい
ここにお前の敵はいないよ
味方もいないけど

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:18:32.34 ID:nTCxSWmc0.net
いや、真波アンチか

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:30:58.87 ID:jl7bKvuI0.net
手嶋アンチスレで真波アンチを吠えるのを勧めるとか意味わからん

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:34:59.71 ID:ALjybtuM0.net
(そっとしといてやれよ、今頃PCの前で顔真っ赤にしてるからさw)

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:33:32.21 ID:qjxA44dAO.net
小野田って何で自転車競技やってるだっけ?
って感じることがしばしば…。
チームの言いつけを守るために頑張る!みたいな描写が多すぎてなんかよくわからん

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:56:55.51 ID:JoIuP6dr0.net
鳴子くんに言われたから!
巻島さんに言われたから!
手嶋さんに言われたから! ←今ココ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:00:38.08 ID:w/lB+hRm0.net
>>479
>男性読者を意識して書いてる

それ本当かねえ?
オレも金城達が卒業してからは腐女子マーケット狙いの
作品に変わってしまったような気がするよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:22:21.01 ID:OStwa2yJ0.net
ほんと手嶋さんはキャラとして終わったわ
昔は好きだった

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:24:36.60 ID:6qXdnFH6O.net
>>466
顔から落ちてピンシャンしてる黒田はきっと不死身

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:25:14.05 ID:JoIuP6dr0.net
ほんと>>487は読者として終わったわ
昔から嫌いだったけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:26:03.66 ID:qjxA44dAO.net
今は勝ちたい!今年は優勝したい!ってその時々の流れ任せだからあまりしっくりこない。
「海賊王に俺はなる!」じゃないけどなんか最終目標がないから昂るものがないというか…

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:05:51.34 ID:H4fp4IY20.net
悲願の優勝を果たしちゃってるもんな
言わばたくぞーと戦う幕の内状態

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:12:10.38 ID:ZXLk91WK0.net
誰?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:44:01.26 ID:xWFPdKTM0.net
>>484
それならそれでかまわないんだが
一年目のゴールスプリントやりとげてきっちり歓喜するのが不気味だった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:20:14.73 ID:JoIuP6dr0.net
>>493
勝ったら喜ぶってのはレースやってるんだから当然だよ
それはそれでいいんだけど、結果にいたるまでの気の持ちようと
いうか、何を思って走ってるの?って考えると不気味だわ
航はこの坂道の「異常性」を「強さの秘訣」にしようとしてる
ように読み取れるが、主人公としてどうなんだろうなあ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:28:10.15 ID:kMG+rp+G0.net
「それで誰かが喜んでくれるならボクは嬉しいから」ってとこ読んで坂道さんってヲタとか関係なしに単純にまじでぼっちだったんだろうなとは思った
普通に部活やるなら運動部にしても大会のある文化部にしても、チームを大切にする気持ちはもちろんあるだろうけど、我欲が少しもないなんて
ことは個人的にはありえないと思うんだが、坂道さんの思考回路には自分のプライドとかリスク勘定が一切ないように思える
荒北みたいに滅私奉公してでもチームを支えるのが自分のプライドだってのなら普通に理解できるんだが全然それとも違うし

今まで友人も仲間もいなかった反動で誰かの指示にすがったり期待に応えて誉められる事に依存してるのかなと思ったらちょっと坂道さんがかわいそうに見えてきたわ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:51:48.77 ID:w/lB+hRm0.net
>>495
>期待に応えて誉められる事に依存してる

ああああ
なんか正解くさいんだけど夢なくなるからやめてえええ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:53:20.45 ID:w/lB+hRm0.net
「誉められる」じゃなくて「喜んでくれる」ってことにしとこう

な?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:23:25.21 ID:ZVvGMzxZ0.net
小野田の思想は競技者として本気で反吐が出るレベルなので
今回の敗北で少しは意識を変えて欲しい

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:34:48.90 ID:qBC7E4V0O.net
>>495
それ、まんま作者の状況と一緒なのが透けて見えて気持ち悪くて仕方ない
坂道=作者、坂道に甘い総北メンバー=作者持て囃して杜撰な内容の改善忠告しない秋田編集部や自転車業界

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:41:30.77 ID:6trND93p0.net
>>498
原作者はそういう面での坂道の変化は描かないと宣言してなかったっけ?
いずれにしろ、自分の理想どおりに坂道が変わってくれることを期待して待つより
自分好みの別作品探してそっち読んだ方が賢い選択だと思うよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:48:30.80 ID:83tMQrPy0.net
>>499
それは違うな。坂道が作者の自己投影というのは同意できるが
ラノベやギャルゲーの主人公みたいに自分は消極的でも周りがどんどん関わってくれるご都合展開ってヤツだよ
努力したわけでもないのに既に実力が備わっていて、周囲に一目置かれていて、誰かの為に頑張るなんて言って
いつまでも傍観者・お客様気分で当事者意識ゼロ。昨今のラノベや萌えアニメによくいる主人公ですねw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:13:33.74 ID:26aXllY60.net
>>495
そうだね
アニメで、僕は友達いないから、と坂道が叫ぶシーンとか本当に痛々しい
まあ、今泉も友達いなかったんだけどね
イケメンだとマジでぼっちにはならないだろう、周囲が放っておかないから

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:39:45.50 ID:3fvf8YNU0.net
坂道は入学してから友達いなかったじゃん
体育教師にバカにされて背中叩かれてたじゃん
そんな引きこもり一歩手前だった弱い少年が体育会系から必要とされたんだ
そりゃあの学校で自分のいる場所を守ろうとしたら自転車乗って周りの要求を満たすしかないだろう
2年目だって山王だって分からなかったイキリにバカにされたりしてたし

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 01:47:45.78 ID:MwABRo8y0.net
なんか坂道さんが可哀想になってきた…

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:29:13.74 ID:VGIGZDcr0.net
今の展開を腐女子向けにしてるっていう発想はありえないなあ
腐女子が大好きな旧3年生たちを完全排除して手嶋を推してるのはわかるけど
カブや古賀が出張っているの見ると、女子向けには到底思えん

単純にアイデアが枯渇してつまらんようになっただけじゃない?手嶋だけは推してるのがわかるけど
(青八木には特別な推しは感じないからあくまで単独)
ああ杉元にも推しを感じるな…だが杉元は女子人気無いだろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:30:14.94 ID:JxG/Ahnt0.net
坂道さんはアニ研廃部を知るやその復活に向けて行動を起こし
部員獲得のためなら突然ふっかけられた自転車勝負も辞さない
わりとバイタリティ溢れるオタクだったんですが……
どっから引きこもり一歩手前なんてイメージ出てきた

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:32:14.45 ID:ge6kGm1Q0.net
最初の構想では主人公を女キャラとして設定してたんだし
男に変えても受身で他人に尽くすヒロインチックな部分が抜けきってないんだろう
だからキメェと嫌う人間がいるのもわかるが、そこは坂道の個性だしな
これから先、坂道が俺様でオラオラなキャラに変わってくとは考えられないし
受付けないって人は、早く見切りつけることをお勧めするよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:53:18.15 ID:26aXllY60.net
本当にバイタリティ溢れるオタクだったら中学生の時から行動していて
友達一人もいないという事は無い

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 02:54:22.21 ID:NV1JZCIU0.net
手嶋に関しては作者の贔屓もあるが

旧三年生の代わりになるような実力と人気のあるキャラに育てて行きたい
           ↓
そのためには策士な部分だけじゃなく、努力家な面も描かないと少年たちにはうけが悪いだろう
           ↓
少年漫画の王道、努力して格上の相手と互角にやりあう展開にする

こんな構想で進めてくうちに、やりすぎて変な方向に行ってしまったんじゃないかと思ってる

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:19:53.37 ID:26aXllY60.net
前年真波は出番が最後の方だったから今年は最初の方に出番を作った
総北のクライマーは坂道以外だと手嶋しかいないので手嶋と勝負
という事だと自分は思っている

坂道と真波の勝負は3日目のはずだが
(何時何処でかは分からないが)坂道は必ず約束を守ると真波が言ったので
もしかするとレース時間外で勝負する可能性も有るかもしれない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:37:36.01 ID:JlFpmn/i0.net
また手嶋おばさん?が片っ端から自演認定+真波信者って絡んで発狂してんじゃん
ここまじでもうマトモなのいないんだな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:59:01.31 ID:c2+KVfM50.net
>>506
センコーに平手で気合い注入されてた時は今にも自殺しそうな顔だったろ
アニ研なんて誰も集まらなかったしマジで鳴子が転校してこなかったらあのままコミュニケーション障害者だぞ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:00:13.66 ID:0XmL6/6v0.net
もうこの件何度もマズさは指摘されてるけどさ
手嶋との勝負でわざわざ読者を手嶋に感情移入させるため真波に手嶋見下しやらせたり
モブ使って手嶋賞賛→真波を落としまくり
真波と手嶋なら本来なら真波がぶっちぎりで勝っているのに勝負にならないからわざと真波の側にメカトラ起こしたり
手嶋に勝ちを譲らせて総北メンバーや真波やモブを使って手嶋に賞賛の言葉を吐かせ
モブに真波と互角勝負をできている手嶋がいかに凄いか延々と説明台詞をいわせ
手嶋スゴイを演出する道具にしたりしたよね

更に航は真波が圧倒的強さで更に上の実力者をねじ伏せたり活躍したりする場面を作っていないし
坂道に負けた真波の心情をしっかり掘り下げたり一切してこなかったよね
どうも編集や航にとって真波は便利に使える悪役に過ぎない+坂道に敗北させたから用済みってことだったみたいだよね
結果作者によって描くことを放棄されている真波はこれでキャラクターとして終わったも同然の状態で
真波の強さも曖昧になり真波の成長も台無しにしたし
東堂の自由に走れもそれまでのエピソードも薄っぺらなものになったように思う
手嶋と勝負させたことで真波の成長も東堂の言葉も先輩からの継承も台無しになったよ

で今は真波は手嶋のライバルに据えた駄から坂道には新開弟をライバルに据えとけば新鮮味あるだろう状態かな
他のリサイクル共もだいたいこんな調子で動かしてるような

ある自転車乗りの方がペダルの感想書いていて
だいたいこれと似た印象を語っていたんだけど
弱虫ペダルの作者はライバル潰しが得意だからつまらないと書いてたのが印象的だったわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:05:59.45 ID:0XmL6/6v0.net
>>509
最初から手嶋は努力キャラとして書けている部分皆無
だから巻島と違って手嶋に関わった登場人物は全部といっていいほど印象が最悪になったり格落ちしたりしたし
山岳リザルトでもあの勝負に関わった真波や他の登場人物の印象が最悪になっただけ

いまのペダルについていけてるのはあの手嶋を受け入れられるか手放しで賞賛できるような読者だけだと思うわ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:17:23.12 ID:+clHNP5o0.net
手嶋の踏み台にするなら
真波ではなくて3年次登場しないようなキャラクターにすれば良かったのに
真波は2年生だからまだ使い道あったろう?
なんでまた真波だったんだろう

メタ視点でいえば手嶋との勝負で真波は成長フラグすら台無しになってしまったし
自由に走れと指導した後輩がアホ化したおかげで
東堂も間接的に株下げたようなもので
勝手に勝負した手嶋をチームメイトが賞賛したことで
巻島が前年度に東堂との勝負とチームを天秤にかけて葛藤したことすら間接的に台無しになっているし
あの勝負は手嶋凄いやった以外は何も得していないよね

実力が近い巻島と東堂の勝負は東堂の株も上げたけど
2年目の真波と手嶋の勝負は実力差がありすぎる→互角勝負になったことで
手嶋の格を上げる以外の目的しかなかったということだろうけど

手嶋を賞賛してる読者は努力凡人という言葉で洗脳にかかってるようにしかみえない

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:24:48.46 ID:262P95y00.net
手嶋の踏み台に3年次も登場するであろう真波を容易に使ったのは
もう先のビジョン全く考えてなかったとしか思えない
あんな勝負して格落とすなら真波は2年目病欠だったほうがマシだった
手嶋の対戦相手という名の踏み台は適当に作ったモブで充分だったよ
何度読み返しても手嶋にだけ都合良い話にしか思えず航や現編集が正気だったのかすら怪しい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 04:32:37.08 ID:YlEdHiKe0.net
>>499が手嶋に適用されていたのが手嶋vs真波の勝負
二年目は手嶋=作者で作者が俺は手嶋に似ていると自ら主張していたくらいだから
インハイやめて世界選抜編レースでも無理やりやったほうがましだった

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:14:39.72 ID:LBg/hHLs0.net
手嶋VS悠人だったらまだ多少は救いようもあっただろうが
今年の箱学のエースクライマーって設定である真波と互角の勝負させてしまったら
手嶋すごい、となるよりも箱学大したことないな、となるのは自明の理だと思うんだがなあ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:18:31.00 ID:gH6cuQMR0.net
>前年真波は出番が最後の方だったから今年は最初の方に出番を作った
総北のクライマーは坂道以外だと手嶋しかいないので手嶋と勝負
という事だと自分は思っている

べつに総北vs箱学 総北vs他校に無理矢理する必要ないのにな
あの勝負であんなやり方でしか手嶋すげえをかけないのであれば
わざわざ対戦相手に真波を引っ張ってこなくても
箱学以外で手嶋専用のかませ相手を作り
手嶋vs専用モブにすりゃ
真波や太鼓持ち総北メンバー筆頭に他に株落とす弊害が及ぶこともなかった

葦木場を手嶋の対戦相手に使うのが勿体なく感じたから真波をかませに使ったんだろうが
まだ3年次に使い道がありそうな真波をかませにするくらいなら
手嶋戦専用のモブ作ればよかったんだよ
航や編集的には真波はもう使い道ないと考えたのかもしれんが
3年次も使い道ありそうな奴をわざわざゴミ同然にする必要はなかった

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:24:30.42 ID:sSFkLVko0.net
普通の漫画家なら手嶋(凡人)のかませにするのにわざわざ前年に坂道とライバル演出やった真波を引っ張ってこないよな
対戦したほうが株落とすのはわかりきってる
感覚がおかしいんだよ
真波と勝負させるなら間にそれより劣る実力のやつ挟んで勝たせるぐらいで丁度いいのに

石垣クゥーンは良い凡人だったのにな
編集変わって内輪で手嶋凄い新キャラ凄いで盛り上がって好き放題してんのか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:48:03.95 ID:3fvf8YNU0.net
また手嶋の話で夢中になってやがる
嫌いとしながらも離れられないホストに絡みつかれ牝BBAみたいだな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:55:45.60 ID:4Q7sUSLX0.net
長々と書いてるわりには言ってることが全部同じに見えるのだが
またID変えて自演してるのか?
真波の扱いに異常にこだわっていまだに手嶋をディスってるのは
お前だけだという事実がまだわからないのか
もうみんな初日山岳戦なんて過去にしてこの先どうすれば面白く
なるか話してるのに、いつまでもネチネチしつこいんだよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 06:50:22.25 ID:sSFkLVko0.net
>>521-522
お前が俺には自演にみえるんだよな
お前は1人だと思い込んでいるみたいだが
たまにしかこない俺も含め複数の人間が真波と手嶋の件に疑問持ってるからこの話題になるとレスが続くということ

お前こそ手嶋と手嶋の描き方に苦言呈してるやつを真波の信者認定し異常に絡みまくったり自演認定したり
腐BBA認定したり、現実がみえてないんじゃね?
つかお前こそ自演してるよね?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:05:55.79 ID:L8mYXnQC0.net
真波と手嶋戦への苦言はコミックス派が来てもずっと続いていたし
元いたやつら+映画が公開されてからの流れでコミックスに手を出すか読み返して
改めてこれはないだろと失望した奴らが加わってる感じ
映画と原作が別とはいえ映画からの流れで
コミックスで続き読むと二年目はどうしたってクレームもんだよな

少なくとも映画から流入した新規読者がコミックスに手をだし二年目を読めば間違いなく失望するw

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:12:15.36 ID:7TjrZpuG0.net
文句たらたら言ってるなら読むのやめればいいのに
漫画なんて面白いって思って読むもんだろ?
毎日同じ愚痴2chで見せられる俺らの身にもなってほしい…もううんざり

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:17:39.04 ID:0gFC+VRQ0.net
映画は入り微妙らしいな
ラバキー目当ての客入らず興行スレでも腐にしか受けてないと切り捨てられていて残念
ここも腐しかいないだろ>>521-522なんかモロに腐臭が

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:18:08.93 ID:0gFC+VRQ0.net
ラバキー目当ての客しか入らずだ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:25:19.57 ID:nQuibXM00.net
まあ、愚痴見たくないなら2ちゃん見なきゃいいんだろうがやっぱり気になるし
不満ありつつ次の展開に期待して毎週原作チェックしてるってのが大半じゃないのか、ここ
手嶋と真波の事まだ言ってる奴はワザと荒らしてるんだろ
構ってちゃんだな

映画、近場ではもう朝と夜しかやらず時間が合わなくていけないわ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:29:01.47 ID:ye14mrB90.net
いや興行スレではこの入り方は腐すら離れてるんじゃないかと言われとったよ

同じくたまにしか来ないが手嶋と真波の件言うやつはもれなく腐か荒らしって……
なんちゅう排他的なスレだよ……
チャンピオンなぞ毎週読んでない奴らばかりなんだしタイムラグあって当然や
手嶋と真波の話題がずっと出るのは一番描き方が不味かったからだよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:37:05.34 ID:vwXSN7Hy0.net
ペダルは幅広い読者がおらず排他的な人たちにしか支持されてない
だから信者系の人たちの意見が極端に偏ってくる

手嶋の件で真波の書き方や貶め方がマズかったのなんて誰がみても明白
だからたまに誰かが話題にするから繋がって頻繁に話題出るけど
その件話題にする人たちがでてくるとずっと2人ぐらいが同時に登場して自演か腐か荒らし認定されるだけだった
ここが他作品スレと違う異様な空気放ってる理由がそれ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 07:57:25.91 ID:QhuvlqcA0.net
俺はいろは坂面白かったぞ
勝敗って実力とイコールだけじゃないじゃん
その時々の状況とか運とか実際手嶋は山終わった後使い物にならなかった訳だし
ただのリザルトで一回競ったくらいでそんなに破綻してるとか騒ぐほどじゃなくないか?
漫画なんだしさ
まぁ2日目はめちゃめちゃだから俺もついていけてないけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:03:35.35 ID:vwXSN7Hy0.net
>>531
部活経験があったら一方の視点ばかりに一方的に偏りがあり手嶋がなぜあんなに賞賛受けてるかもわからないし
真波の側の事情はほとんど書かれることがなく考慮すらされずにいわゆる『かませ』を演じさせられているだけ
ただただ手嶋すごいをやっていただけだから対等な勝負ですらない
勝負にすらなっていない
スポーツ好きが読むと勝負にすらなっておらず不快感しか感じないと思うよ
一方で真波の書き方がおかしいのに少しも気づかず手嶋賞賛するようなのがペダルの主要読者だと思うよ
幅広い読者獲得できてないってのはそこ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:05:04.81 ID:vwXSN7Hy0.net
むしろ2日目のほうがまだましだったよ
いろは坂だか山岳リザルトだかはスポーツ好きからしたら本当にひどかった

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:12:46.53 ID:tOA4hKAb0.net
手嶋vs真波も2日目もひどかった
だから手嶋vs真波より2日目のほうが酷かったなんて言い切れる読者は
そら明らかにどっか一般と違って大幅な感覚のズレがあるやつらだよ
手嶋vs真波戦メタ視点からみればそれぐらい酷い描き方でした

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:18:51.79 ID:7fBgrlnP0.net
>>534
2日目っていつの2日目?まさか今やってる所じゃないよな?
まだ序盤も序盤、合流してこれからって時なのにもう初日の
山岳戦より酷いとかどうして分かるの?
お前っていつもそうやってすぐ決めつけて妄想垂れ流すよねw
山岳戦の時も「2年目終わった」とか「この漫画終わった」って
ひたすら言ってたし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:23:23.29 ID:G3c6Cuui0.net
>>535
お前ってってwむしろお前がいつも自演認定してスレ荒らしてる奴やろ?

スポーツ漫画好きは対等に描かれた勝負が面白い場合にのみ食いつくし
漫画好きなんかはどうしてもメタ視点考えるが
>531なんかモロ手嶋都合の手嶋視点でしかみてないみれない奴らで
メタ視点放棄して手嶋視点でいい話だったとしか考えれないようなやつしかついてけなくなってるよな
映画動員なんかモロだが本来食いつく層が逃げた結果今のペダルの信者は狭いとこで偏ってるだろな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:25:17.73 ID:/M0LqLNV0.net
今泉だか鳴子だかが新開兄の凄さを力説してたけど、それ弟とは関係ないよな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:25:37.97 ID:l3C5ui250.net
お前ら働けよ…

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:25:44.84 ID:G3c6Cuui0.net
後○年目終わった、この漫画終わった、は1年目から言われてるから自演認定妄想も発狂もやめとけよ全部同じやつにみえるなら病院行け

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:28:13.66 ID:G3c6Cuui0.net
兄が凄かったから弟もすごいはずだぜ?だろ?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:30:18.84 ID:7fBgrlnP0.net
>>536
俺は>>534に聞いたのにどうして関係ないはずのお前が
>>534みたいにムキになって反応するんだろうねw
そういうところが雑で自演がバレてるって言ってんだよ
それで2日目はまだ序盤ですが、山岳戦と同じくらい
酷いという根拠を教えてくれませんかあ?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:33:27.71 ID:uuSWHzdU0.net
そりゃ誰がみてもお前のレスが狂ってるからだろ
2年目終わったは山岳リザルトの内容の酷さから誰もが予想できる結果だろ
俺なんてわざとらしく男のフリしてるキチ腐は何を噛みついてんだよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:47:43.17 ID:IxFfJBCb0.net
1年目もほぼアンチだらけでアンチのレスで荒れてたが
1年目は>>535他のような腐じみた狂信者のレスは少なかったよな
2年目はファン層が更に偏り腐の狂信者が付いたのかそれともまともな読者は離れたのか

アニメ化してコミックスの売り上げ上がったとはいえ
全盛期のバキもこんぐらいは売り上げてたろうし大したことないんだよな
スポーツ好きが腹立つ内容なのはわかる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:58:50.67 ID:7fBgrlnP0.net
>>542
だろだろうっせーよw

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:05:12.93 ID:DZz0juFu0.net
手嶋VS真波のストーリーはひどかった
あれで手嶋賞賛も理解できないしモブが新山神とか言ったせいであんな勝負で山神継承みたいな感じになったのもおかしい
モブは見る目無さ過ぎて眼科行くレベル
山岳賞にいつまでもグダグダ言うのもしつこいけれど小野田VS新開弟の決着も萎える展開でガッカリした

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:05:56.49 ID:IxFfJBCb0.net
他のやつに噛み付くだけなのに男のフリはしなくていいからな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:13:19.93 ID:IxFfJBCb0.net
>>545
あれはモブ=作者そして手嶋=作者になった結果と予想
あの勝負とあの話にゴーサインだして止めるべき奴が仕事してないとしたらアウト

小野田vs新開はなんでああなったか知らんが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:17:04.45 ID:7fBgrlnP0.net
>>545
去年と同じ展開をなぞるなら、2日目は御堂筋が出て来るはず
御堂筋が出て来てからが2日目本番
俺も久々の坂道さんがあんな勝負になって不満だが、あれは前哨戦だから

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:25:40.90 ID:XKtaAhbF0.net
一年目三日目はもっと閑散としてた記憶がある
アンチすらいなかった…

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:26:30.15 ID:u7vCZWgU0.net
ID:7fBgrlnP0はガチのマナミアンチな御堂筋腐の悪寒w
腐臭すげえよ此奴

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:29:05.71 ID:u7vCZWgU0.net
>>549
お前はここのところ一年目三日目に固執して持ち出して毎日叩いてるもんな
手嶋マナミに関しては不満ぶちまけてるのが複数いるのは間違いないが
一年目三日目叩きに固執してんのお前ぐらい

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:33:56.50 ID:7fBgrlnP0.net
プププ、また連投してはるわあ
ほんまにこらえ性のないヤツやでえプププ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:42:08.71 ID:bZde4wEH0.net
手嶋vs真波の話題に入ると唐突に真波要らないから御堂筋活躍させろ主張に
去年の3日目よりマシ主張に
真波厨自演認定か2ID同時奴は毎日定期的に出没してるから
スルーで良いような気がする

山岳リザルトの件はキャラ厨の不満だけじゃなくて
ストーリーの歪みと手嶋劇場への偏りと
両者の描き方に不快感があったのと箱学総北双方に与えた悪影響から話題になるのは致し方ないかなと思う

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 10:39:25.30 ID:HmYnzEtY0.net
コミックスがどのくらい売れてるのか気になって調べてみたら1巻あたりの売上地味に落としてんだな
とりあえずアニメ化してない作品に負けてる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:04:19.45 ID:E0L0JuIZ0.net
俺地域の基幹店レベルの本屋でバイトしてるけど、売り上げデータ見ると明らかに女の購入者が減ってて男は大して変わらんからそこはアニメ終わってイナゴ腐が飽きたってことじゃないんか
まあ一店舗あたりのデータだからそこまでの参考にはならんだろうし、実際2年目に入って面白くなったとは思わないけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:04:35.72 ID:G19mN/sq0.net
俺も山岳戦は酷かったと思うけどさ
いい加減その話題から離れようぜ、もう飽きたよ
毎回長文でしかもほとんど全部同じ内容だからもう懲り懲り

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:22:45.03 ID:XKtaAhbF0.net
誰と戦ってるんだ?
一年目三日目と比べるとスレに人が戻ってきてるって話なんだが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:32:12.48 ID:6aydN1qr0.net
毎回同じ事しか書いてないって言われて悔しくなってあさっての方向にキレたんだろ
ほっとけ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:54:02.49 ID:CypTTD150.net
>>525
全文同意
毎週チャンピオン買っている自分からしたら

>チャンピオンなぞ毎週読んでない奴らばかりなんだしタイムラグあって当然や

粘着して叩いているくせにこんな事恥ずかしげも無く平気で書ける奴らの言い分なんてゴミ
毎週買っていなくて読み返す事も出来ないから古い内容で毎回同じ事しか書けないんだろう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2015/09/30(水) 12:13:55.30 ID:g2TQ6MgOP
Pjn;舜itjg鐚tg@”Kt羲魁29mime$ju合倶カх穫拿a

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:36:58.33 ID:I19yXwZ+0.net
面白くて大好きだった、感情移入しやすくて夢中になって
読んでた作品が徐々にダメになっていき気がついたら話の
中身が崩壊してる‥

「イヤなら読むな」
「作者のネタが尽きたんだろ」


たしかに正論だよ
だけど言いたい!!!

「27卷まであんなに面白かったじゃないか!!
何でこんなんなっちゃうんだよ!!バカヤローーー!!(T ^ T)」

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:39:33.41 ID:WOtpKgJX0.net
>>484
「ぼくは友達がいないから」

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:46:28.09 ID:6aydN1qr0.net
>>562
毎週チャリでアキバ通いしてたからチャリにはちょっと自信があった模様
友達いないからって野球部やバスケ部に誘われても入らなかっただろ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:54:53.72 ID:HmYnzEtY0.net
>>555
男読者は元から少ない
去年の3日目やらと違いスレに住人が増えたのはアニメ化効果
他の作品と違うのはアニメ化しても一般の漫画好きにはあまり相手にされてない
他の作品に比べたらアニメ化効果で人気伸ばせてない

同じ時期にアニメ化してるダイヤのAは男に売れてる
ペダルより売り上げは上だけど本来のスポーツ好きや男が買ってる
だから内容悪ければまともに批判もされてる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:00:01.16 ID:6aydN1qr0.net
>>564
ただ単に競技人口と知名度の違いだろ。野球マンガとは人気も売り上げも比べられんよ
一般人が自転車競技と言われてまず思いつくのは競輪だし、ロードレースなんてまだまだマイナーよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:01:15.77 ID:HmYnzEtY0.net
この作品アニメ化前までは明らかに偏った層の目にしか入ってなかった
スレに人がいなかったのは当たり前
読者層が広がって日の目をみることになったら
内容にあまりに粗がありすぎてひどすぎて
まともに叩かれたり批判されるようになった
嫌なら読むななんて2chじゃ通用しないよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:04:05.31 ID:HmYnzEtY0.net
>>565
それをいうならエアギアだってマイナースポーツだったけどこの漫画ぐらい売れたと記憶してるわ
スポーツの題材関係なく漫画として内容がひどいから叩かれているんだろうに
題材は関係ない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:17:53.70 ID:kypm1EYM0.net
そもそも他の少年誌連載作品と比べて男読者が一定の数存在してるとは信じ難いんだが
映画の客層が悲惨だったぞ

自転車関係の板でも弱ペダで自転車が人気になったのでなく
自転車人気に弱ペダが乗っかってるだけとブチ切れてる奴が多数いたわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:25:29.08 ID:0Iv5SU9M0.net
>>561
まさに520の言う通りホストに貢ぐ女みたいだな、男だったらホステスに入れ込む男
あんなに貢いで尽くしたのにぃ〜、元のあなたに戻ってぇ、また昔みたいに二人で仲良く暮らそうよ


>>563
確かに普通の人なら電車で行く様な長距離を自転車で走れと
当たり前の様に言われたらドン引く
坂道はアキバ通いで長距離に慣れていたのでハードルは低かった

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:54:20.24 ID:NxPiNxIY0.net
>>567
エアギアって、マンガ用競技だろ?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:08:28.61 ID:EH/taNek0.net
>>567
エアギアと比べるとか話にならんね
実際のスポーツマンガと架空のスポーツマンガの区別くらいつけろや

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:57:40.35 ID:i9Ro+wXq0.net
>>564
水を差すようで悪いが556だけど腐全盛の頃も購買者は男のが多かった
最近オッサン層に自転車流行ってる効果もあるだろうけど、明らかに安定して7割は男だ

まあ俺のソースもかなり偏ってるからあんまり強くは言えんが、お前も本来のスポーツ好きはこんなの読まないって一体何を基準にして言ってるの?
チャリじゃないけど俺も小中高と同じ競技続けて大学でもスポーツ系サークル入ってたが、一部のシーンに納得いかないだけで特に1年目なんかは良いエピソードだってたくさんあったし漫画としては普通に好きだったぞ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:08:25.52 ID:EH/taNek0.net
天文部だからしゃーない

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:17:03.96 ID:i9Ro+wXq0.net
そしてすまん、俺556じゃなくて554だった
移動中だからIDコロコロ変わるんじゃ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:37:53.06 ID:isuST/rp0.net
本来のスポーツ好きはこんなの読まない、って事は
現在こんなの熱心に読んでいる奴はお前も含めて本来のスポーツ好きじゃない事だなw
よって全く何も問題無い

去年に比べて箱学はダメだ総北はダメだと叩く奴がいるが
実際の部活でも去年に比べて今年は〜、○○前主将は良かったのに現主将は〜とか比較される
自分の高校は自転車では無いがIH優勝した事あるが翌年はそれほどでも無かった
だから前主将に威厳があった手嶋と泉田が叩かれるのは当然だと思って見ている
現実は毎年毎年優秀な部員が集まって毎年毎年有能な主将がいる訳では無い
天文部ではどうか知らんが

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:07:47.77 ID:0m3ArH5b0.net
>573
何が言いたいのかよく分からん

あんたは何部だったの?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:31:33.77 ID:l3C5ui250.net
48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0cb-4EXE)[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:21:09.55 ID:W5EOXEgQ0
まじこういう行動力はんぱねえ
http://pbs.twimg.com/media/CP0F7otU8AAAGc2.jpg


被害にあってるの泉田君みたい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:34:12.79 ID:A9onDrL+0.net
サコッシュ福富デカすぎ
そこは真波を一番前にしてあげろよ
やっぱり真波をそこまで好きじゃないのかな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:59:40.50 ID:CYxfEuvk0.net
>>578
勘ぐりすぎ
福富がいるなら去年のメンバーメインじゃないの?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:12:53.00 ID:J5zEKl3o0.net
>>578
ばかお前箱学の一番人気は福富さんなんだよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:48:41.94 ID:NrhAI3ie0.net
ゴッドハンド事件は大会運営サイドにチクったら箱学終わってたな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:52:38.48 ID:J5zEKl3o0.net
そこツッコむと話がややこしくなるからヤメロ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:15:39.35 ID:qtQV7zG00.net
新しいライバル校欲しかったよ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:26:08.49 ID:TZNnaRez0.net
福富やっぱり好きになれない
あしきばの件といい
ゴットハンドの件といい
慕われてるの気持ち悪い

あとサコッシュは新生箱学描いてあげたらいいのに
いつまで旧3年に頼ってんだよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:30:20.68 ID:2lR9M1jC0.net
金城のメチャ振りはメガネの実力が
インターハイでも桁外れだと見抜いてるとこから来てるモノだと思ってた
そんでさすがはキャプテンだわって感じのキャラの格があったんだが
ただのメチャ振りだったんだな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:53:28.73 ID:k9PnptKU0.net
>>583
まだだ!まだわからんぞ!
呉だって出て来たの3日目だったんだし!

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:26:03.85 ID:TVN+i+Hv0.net
>>526
腐臭とか脳内妄想してっから手嶋病にかかって手嶋手嶋と念仏唱え出すんだよお前は
俺はオッサンだよw
http://i.imgur.com/6BOu7zO.jpg


お前らのいう手嶋おばさん認定ってのも真波信者認定ってのも当てにはならない病気ってこった

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:28:13.54 ID:9RmSy56d0.net
既に出ている奈良とか石川の描写が増えるという可能性も有るか
ロードが盛んな県って何処だろう
野球だったら神奈川とかサッカーだったら静岡とか思い付くが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:32:55.60 ID:k9PnptKU0.net
奈良と石川は強い時期あった。京都も自転車競技部ある学校いっぱいあるし安定して強い選手出してる
あと東京も地味に強い。アニメの弱虫ペダルの取材協力してた昭和第一はロード選手出してるし
千葉や神奈川はそんなに聞かないな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:41:01.35 ID:gXhbSINZ0.net
>>587
無駄だよ
旦那の手だろ、むしろオバサンの証明とか抜かすんじゃね?

俺なんかID手書きでロードの写真上げた時、画像元と思われるブログ主にメールしたら
「このチャリ俺のかも・・・」とメール返して来たそうだからな、数分くらいで

関わっちゃダメなんだよ
毎回同じ事長文で書くからお決まりの単語見かけたらスルー、それしかない
どうしても関わりたいなら「そうだね」、これ一言

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:42:12.71 ID:k9PnptKU0.net
都道府県によっては競輪つまりトラック競技しかやってない高校もあるんだよね
前も書いたけど岐阜・和歌山あたりは競輪選手養成学校みたいになってる
インハイはトラック競技メインだから、そっちに絞るのはある意味正しいが

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:44:58.74 ID:S+JLl+lC0.net
真波腐と言えば以前パルコか何かとペダルがコラボした時、
商品に描かれたアニメ版真波の絵柄が気に入らないらしく
「真波に対するこの仕打ち!作者はここまで真波が憎いのか!!」とか発狂しててさ

作者はアニメにはノータッチじゃね?って軽く言ったら即手嶋ババア認定され
そこから秋田の社員、最終的に秋田が雇った刺客にジョブチェンジさせられて行ってワロタ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:49:33.18 ID:k9PnptKU0.net
お前らそんなに真波腐と話がしたいなら深夜〜早朝にレスしろよ
昨日今日と2日続けてIDコロコロ変えてせっせと書き込んでるから

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:50:34.69 ID:TVN+i+Hv0.net
>>590
あんたトレックさんだろw

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:52:43.04 ID:9RmSy56d0.net
>>589
ありがとう
千葉VS神奈川がメインだから東京の学校は出さないような気もする、関東ばかりになるし
東京を出すとしたら千葉と神奈川を見下すエリート校とか
関東民以外には分からない力関係だが、はっきり言って神奈川は千葉をライバルとは思っていない

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:54:11.24 ID:gXhbSINZ0.net
>>594
トレックじゃなくて違う車種だけどw
それはどっかに投げといてw

ここのところガッカリ連続の展開だったけど、坂道vs新開弟は良テンポで楽しめた
で、総北二年勢が集合したのでこれからの展開も期待できて楽しみだ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:57:52.34 ID:TVN+i+Hv0.net
>>592
その手のって基本製作会社にいるアニメーターにやらせるからねぇ
アニメージュとかアニメージュとか特集絵も製作会社共通なら、例えば俺の記憶にあるのはコナン絵の逮捕しちゃうぞとかあったしw
つかいくら気にくわないからって描いた人に対して酷い言いぐさに吹く

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:04:25.13 ID:TVN+i+Hv0.net
アニメージュ×2にしちまったw
アニメージュやニュータイプに訂正な

坂道さんはある程度共感した相手と一緒に走る時や求められた時に真価を発揮するようにも思える
ピークホーネットももうすこし坂道さんと会話して話せる間柄になってきたら、あの笑顔でぐるぐるストーカー状態が見られるようになると思う
面倒くさい山王だよまったく

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:05:19.72 ID:HDXbZSoi0.net
まぁ頭おかしい奴はどの漫画に限らず必ずいるから

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:10:04.12 ID:HDXbZSoi0.net
>>599はファンの話な

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:39:32.26 ID:3o1YTvzG0.net
もう三行以上書くやつは禁止にしたいわ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:03:04.03 ID:J5zEKl3o0.net
連投が増えるだけだろww

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:48:32.76 ID:VGIGZDcr0.net
スレが進んでると思ったらまた手嶋アンチババアが来てたのかw
自分がID変えながら自演連投してるから他人を自演認定するんだよね、アレ
手嶋アンチババアの口癖これな↓

「手嶋賞賛」「台無し」「踏み台」「映画は失敗」「狂信者」
「いまのペダルについていけてるのはあの手嶋を受け入れられるか手放しで賞賛できるような読者だけ」
「手嶋を賞賛してる読者は努力凡人という言葉で洗脳にかかってるようにしかみえない」
「真波の書き方がおかしいのに少しも気づかず手嶋賞賛するようなのがペダルの主要読者」

俺も手嶋劇場は糞レースだと思ってるしあれによって手嶋含めて全員が株下げたと思ってるけど
2日目も相当微妙だから今は現状の感想だけでいっぱいいっぱいだわ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:54:10.67 ID:VGIGZDcr0.net
しかし俺は1年目はめちゃくちゃ好きだったんだ
ツッコミどころは満載だけどキャラが濃くてさ、どのキャラも好きだった

でも2年目はキャラが好きになれないし
アイデア枯渇のせいかすべてが無理矢理な展開で
ああマジで前々から言われてるけど航って正統派なスポーツ漫画を描ける器じゃないんだなと…
1年目はまだ無からのスタートだったからキャラ力で肉付けしてどうにかスポーツ漫画っぽく描けてただけなんだなと

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:57:05.93 ID:gXhbSINZ0.net
1年目と違う事しようとして失敗するならまだついていくんだが
全く同じ事やってことごとく失敗してるからキツイわな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:58:10.16 ID:VGIGZDcr0.net
作者を叩くわけではないけど
2年目がこの低調ぶりで本スレがここまでネガティブな感想で溢れてるのに
本人は1年目の人気を引きずって有頂天なままなのが不安になる一方
インタビューではロードレースのルールを守ってしっかりした漫画を描いてると自負してるしさ
ロード雑誌の表紙まで飾るし、現実見えてねえよな…漫画どうにかしろよ本当

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:00:54.25 ID:ngAPg4vC0.net
>>605
焼き直ししすぎなんだよな…わざとなんだろうけど成功してない
そのせいで前年の良い思い出までぶっ潰されるのが厳しいわ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:02:48.37 ID:x0WZxwrF0.net
>>607
ここぞという展開だけなぞってくれれば焼き直しの上位互換「お約束」に昇華できるのにな
でも俺はまだ諦めないで読み続けるけどさ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:06:18.61 ID:g9skFY+p0.net
>>606
超絶うっざ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:36:05.83 ID:VNw5ciDb0.net
こうしてまた今晩も明日の昼も明後日も来週も来月来年も手嶋の話でもちきりになるのであったw

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:37:42.41 ID:x0WZxwrF0.net
>>610
まぁ、そうなんだろうなw残念ながらw

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 00:46:26.75 ID:nfDNfm420.net
今の作者に足りないのは取材だと思う
昭和第一学園行って来いよアニメ協力してくれたんだろ?
練習風景見せてもらってこい

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 02:07:45.13 ID:ngAPg4vC0.net
いやあ
航のインタビューのドヤっぷりと現状が噛み合ってないのはマジだ
今年のメインを張ってるのが手嶋なのも事実なので話題に出るのは仕方ない
2日目も長そうだけど俺はもう3日目のゴールをどうまとめるのかを見たい

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:05:10.43 ID:ngAPg4vC0.net
3日目は手嶋キャプテン年の集大成として葦木場と大々的にぶつかり合って、
その横を京都がすり抜けて小毬あたりがゴール決めちゃってもいいなと思ってる
そしたら3年目は総北も箱学もリベンジに燃えるだろう…

でも箱学は2年連続で負けたら王者もくそも無くなるか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:32:02.21 ID:1kKVEFEo0.net
今更言っても仕方ないことではあるが
やはり1年目で総北しかも主人公を優勝させてしまったから
これ以上広がりようがなくなってしまった感じがするな
1年目と2年目は箱学や京伏あたりに穫らせて
3年目で悲願達成の方が話をもっていくのはやりやすかっただろう
それかバチバチあたりみたいに一度高校生編は終了させて
大学編・プロ編のように描きやすいところだけ摘まんで描くやり方でも良かった

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 04:35:25.76 ID:7iQQW3Mo0.net
わざわざロスしてまで全員でアタックすることにどれだけの意味があるのか
まあ、揃ったら友情パワーであっさり追いつくのがこの漫画なんだけどさ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 05:31:54.03 ID:ngAPg4vC0.net
>>615
1年目で終われば良かったのに、って言われる理由はそこだよな
27巻か28巻までは面白かったし

続編が読めるなんて俺は最初は嬉しかったけどここまで焼き直しでつまらん内容になるなら
1年目で終わるか、すっ飛ばして3年目に行くか、元のメンバーメインのままで大学編をやるかした方がまだ良かったかもな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:10:29.88 ID:VNw5ciDb0.net
新年度から校則が改正され3年は受験のため大会出場は禁止になったって設定すればいい
これで無印弱虫ペダル無事完結
後はちょこちょこっと続編で坂道が大学に行った弱虫ペダルcollege
残った後輩のスピンオフ弱虫ペダルhighschoolを描けばおk

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 06:54:40.39 ID:webynyLR0.net
>>615
一年目で主人公優勝っつっても展開遅いから30巻近くたってからのことだからなぁ
作中時間じゃなく連載時間で考えたらむしろ遅すぎるぐらいだし、そこは仕方ないと思う
勝っちゃってからレース(勝負)とは何かとか、自分はそれにどう向き合うのかみたいに考えはじめるみたいなのは
勝負事と無縁な生活してたビビリ主人公による早すぎる頂点到達だからこそ、いろいろ描けたと思うんだけどね
プレッシャーでガチガチとか巻島ロスによるスランプ程度であっさり流されちゃったし
 
>>617
大試合での戦いパターンの引き出しは一年目でやりつくしちゃった感じだしなー
大人の事情で無理だろうけど、一年目で終らせた後、スペアバイクで個々のキャラを描いてく形で続けられてれば
理想だったと思う

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:29:04.50 ID:pixRjM0v0.net
今週の読んだけど、手嶋お荷物すぎる…
今泉の判断もアレだし、もっとシュミレーションしとけよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:43:49.21 ID:UC1cRTBB0.net
今泉と鳴子は状況分かってなかったからな
まあ三日あることを考えるとここは勝負所でも何でもないのかもしれんが

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:11:24.49 ID:+TIXHMmQ0.net
結局手嶋待つなら手嶋と小野田で二人で合流した方がよかったのでは

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:50:45.79 ID:pbimcyy40.net
>620
たしかに‥w

今泉くんのメンタルの弱さは一年生のときより悪化してるな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:01:43.69 ID:cd1q+eOZ0.net
あそこでハコガク行かせてたらそのまま先行逃げ切りくらってたし、
悠人と坂道が勝負してる間はアブ達は律儀に待ってくれる(笑)航ルールが発動してるから
手嶋の判断は正しい

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:49:22.83 ID:URO9UGOF0.net
>>624
結局先行した箱学のエースと追いついた弟もそのまま飛ばさずに後続と合流するんだろう?
同じやん…

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:51:49.29 ID:URO9UGOF0.net
一年目は面白かったのに二年目はつまらんって言ってるやつが分からん
二年目の方が笑いのレベルは高いぞw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:55:19.77 ID:ow2ZSqRo0.net
クスリとも来ないが笑いの沸点低くないか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:55:07.87 ID:Rq52zzjZ0.net
ロードやってたわけじゃないから詳しいことは分からんけど、この状況で
手嶋みたいな競争力のない、スピードもない、策やアイデアもない
責任感もない人を待つ意味あるの?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:09:51.87 ID:8HvBKciV0.net
全員揃って走るのがチーム総北だからね
予選でもパンクのカブを全員で待ったろ
あの時は上手く行ったが今回はどうだろうね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:10:53.62 ID:CDv/BCs+0.net
>>628
風除け、捨て駒、ブロック要員くらいにはなるだろ
戦力ではないな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:19:18.75 ID:Dn+u4DW10.net
いつまで箱学強えーって展開やってんだよ
箱学強い。総北はそれに食らいつくって展開じゃ去年と同じだろ

どーせ京伏が箱学に追いついてスプリント対決で小鞠とアブがやって、総北は全員揃って、みんなの力で追いつくとか、そんな展開だろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:33:39.66 ID:RV2pyN+O0.net
能力的には今前に居る3人で十分じゃんっていう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:16:20.33 ID:mCMb9GfG0.net
総北の場合、俺は弱い! がキャプテンだからなぁ
弱泉、ヘタレ泉になってしまった

小野田っ! 箱学追いかけろ!! で走らせて、2人は坂道さんについて行くってのがいいだろ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:25:58.29 ID:WL0u9wtJ0.net
というか、いっそのこと後ろの連中は待たず3人で追っかけたほうがいいようか気がしてならない

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:46:16.63 ID:Yan/Wv6T0.net
1vs1でエースの福富を圧倒した今泉
脚質スプリンターなのに登りで山神に追い付いた鳴子
初心者かつクロモリで優勝した坂道

この3人がいれば箱学が6人揃っていても勝てそうだな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 15:57:14.51 ID:WL0u9wtJ0.net
この漫画って1年生世代一番優秀だな
逆に2年世代ときたら

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:34:38.09 ID:HXZ/AJoa0.net
>>636
主人公→初心者なので一年生かつ主役なので強キャラ

主人公の友人やライバル→主人公と共に成長する役なので一年生かつ主人公に合わせて強キャラ

三年生→主人公の目標かつ頼れる上級生役なので当然強キャラ

二年生→初期は一年生たちの噛ませに設定、新三年生がソレじゃいかんと後付け設定盛って必死に補完中


一年生と三年生に強キャラ集中させちゃったから、二年生世代のパワーアップに苦労してるもよう

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:09:59.08 ID:MXaUfeau0.net
今年は特に航ルールが強すぎ
そんで航ルールと言う名の指示出しをする主将が割りを食って馬鹿に見えるのがヤバイ
しかもそれが今年は手嶋だから余計批判のタネになって負の連鎖になってる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:21:07.54 ID:C4S/RI8u0.net
主力3人が揃ったのにお荷物3人待つとか頭湧きすぎ

つーか、お前らの理論じゃ手嶋さんがいくら真波級の選手だからってハコガク3人に僅かな差で合流するわけねーだろーが

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:23:49.56 ID:gqS6hjHc0.net
坂道がハァハァ言って状況説明する前に
スプリンター二人と満身創痍の黒田を引き連れて追い付いた
山岳さんが最強ってことでいいん?
手嶋はアッサリぶっちぎられたようだが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:55:36.29 ID:ngAPg4vC0.net
>>626
俺は1年目は普通に燃えて大ファンだったが
たしかに2年目は燃えないし焼き直しばっかりでツッコミどころしかないから逆に面白くなってきたわ…

今週読んで手嶋がお荷物以外の何者でもなくてマジでフフッって笑ってしまった
しかも前3人に追いつくのに力使いつくしてリタイアしかけて、そのあと坂道にまた介護してもらうっていう展開とか
前日のことを思えばありえなくもないのが、もうね
今年はいっそのことこてんぱんにやられて3位以下で終わってもいいな
こんなんで優勝したら他校がゴミすぎることになる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:59:01.77 ID:ngAPg4vC0.net
>>637
そういう事情はわかるんだよな
今思うと二年生世代を無理矢理パワーアップさせたせいでストーリーまで崩壊してる気がする
二年生世代はサポートのまま貫くか、二年生世代の出番をすっ飛ばして3年目に行くという選択もあったろうに。

今年はわざとヤキモキさせる年なのかもなあ
そんなもん長々やってたら読者が離れていく一方だろ
俺はまだ毎週買ってるけどフォロワーは単行本派になったやつ多い

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:05:01.41 ID:7BMTHeUr0.net
まーた新開弟説明キャラになってるよw
先週の解説なんていらねえし、同じチームメンバーでしかも2つも上の葦木場に説明するのは不自然だし、
葦木場から見れば「何わかりきったこと言ってるんだコイツ?」って話じゃないのか?
解説しなくちゃいけないほど不自然な状況に陥るなら航ルールなんてやめちまえw

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:05:37.94 ID:ngAPg4vC0.net
手嶋のアツい震動(バイブレーション)でどうにか出来んのか?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:09:44.15 ID:ngAPg4vC0.net
>>643
名も無きモブが解説するよりはマシだけど、今年はそんなんばっかりだよな
絵や状況で説明が出来ないイミフな展開が多いからセリフに頼りまくり
そのくせ航はセリフに頼るな!と新人にアドバイスするし、ロードのルールは守ってます!と自負する

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:12:06.96 ID:7BMTHeUr0.net
>>645
もう自分でも何を描いてるのかわからなくなってるのかもなw
アシつけるなり原案つけるなりして最低限の矛盾はなくせよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:16:43.75 ID:lwKmqgYa0.net
秋田にはマトモな担当おらんのかね

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:29:54.71 ID:gdnfaElu0.net
来週はまた手嶋の説教で始まりそうだな…

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:41:22.66 ID:pEZkgg2f0.net
もう6人一緒に行動しろよ総北はw
結局揃うの待つんならそのほうが速いぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:46:38.87 ID:MXaUfeau0.net
描きたいところを描いてから後で無理矢理辻褄合わせようとするからめちゃくちゃになるんだよ
そもそも先頭に合流するバトルってなんだよ意味わかんねー
去年3日目の小野田真波御堂筋のバトル以上に意味がわからない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:47:20.32 ID:C4S/RI8u0.net
1日目はなんでわざわざバラけるような作戦取ったんだっけ?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:48:54.91 ID:lMoBAcj10.net
>>635
あの後鳴子は天に召されたからな…
本人もリタイヤ覚悟の走りだから速いとか言ってたし
覚醒泉と妖怪坂道と並べるのは少し違うと思う
鳴子は強いし活躍は嬉しかったけどね
でもそのおかげで鳴子に山で引いてもらって温存できたはずなのに足が死んだ巻島が情けない印象に

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:57:22.06 ID:edXLy9aK0.net
手嶋が活躍するのはいいよ
でも、全然策士らしくねえ 坂道はやっぱり落ちるわ、鏑木おちるわ、アオヤギもどるわ
ハコガクは、あっさり6人揃うわ
もうちょい挽回してくれ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:01:03.64 ID:pEZkgg2f0.net
冷静に考えれば二日目のまだ序盤って言ってるぐらいだから
全然あせる局面じゃないんだよね
ずっとハラハラさせたい演出もわかんだけどw

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:29:21.23 ID:+rBoWR1W0.net
バレ
今泉の電ギアが電足に改造されてるのがバレて失格

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:41:10.45 ID:x0WZxwrF0.net
手嶋、箱学から遅れること40秒でチームに合流
ただしオールアウトで要介護状態のため、そこからゴールまで坂道が介護

三日目
「凡人なりに回復したぜェ(キメ顔)」

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:46:29.65 ID:q/MyUvda0.net
小毬ってどこに消えたの?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:52:25.51 ID:MXaUfeau0.net
今年の1年って何か個性をつければ良いんだろって感じで雑
鏑木は自分のチームメイトすら馬鹿にするバカキャラ通り越した池沼だし
新開弟は小野田と戦うために来たとか言ったり卑怯くさい技使ったり
小毬もニクニクばっかり
なんか自分の欲求優先でインハイどうでも良さそう

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:59:20.62 ID:dkR/ITd40.net
杉元弟はいいキャラだけに余計に他のメンツがね…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:05:28.20 ID:abopZNfg0.net
イキリ泉→弱泉→覚醒泉

今年も三変化で行きまぁ〜す( *・ω・)ノ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:06:14.34 ID:ngAPg4vC0.net
>>653
元策士と思えないくらい普通の人間以下の頭になっちゃってるよなw
合流後に策士本領発揮してほしいね…

しかし最終的に3日目に妖怪坂道がゴールすりゃ余裕で優勝できるのに
2日目序盤でこんなにアワアワされても
去年から読んでる読者は何を慌てているんだ?ってなるよな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:17:18.67 ID:ngAPg4vC0.net
杉元弟はいい子っぽいけど小学生みたいなノリなのがな…
最初は話ツイけどカブよりも池沼に見えた
おん!っていう返事は成長とともに直してほしい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:22:56.42 ID:ngAPg4vC0.net
×話ツイけど
○悪いけど

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:30:12.63 ID:MXaUfeau0.net
鏑木も最初はよかったよ
1年レースで杉元を尊敬したりちゃんと礼儀もできてたし
鳴子をもっと馬鹿にした感じのキャラかと思った
なのに今じゃ青八木も落ちてきたのか!?仕方ねぇな青八木!って見てるだけで不快だわ
手嶋の策士もだけどなんでこの作者はキャラを維持できないのか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:31:51.69 ID:TciNhuPC0.net
妙に鏑木sageのやつが粘着してるけど
オレはあいつのキャラおもろいと思うぜ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:36:26.77 ID:+TIXHMmQ0.net
>>657
小鞠は少し下がって後ろの水田君たちと合流して5人で走ってるよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:46:17.91 ID:x0WZxwrF0.net
俺も鏑木の先輩呼び捨ては不快
だがその話題も飽きてるから今は今週の感想レスの方が興味ある

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:53:07.40 ID:Hx/bn8ou0.net
>>667
今週は序盤は前回の解説、中盤は坂道によるハイライト、終盤はハコガクのアタックと当然過ぎる結果で
新鮮さも面白味も何もなかった。いやそりゃそうなるだろってお約束すぎてなんかもうね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:14.41 ID:pDkDpVLt0.net
>>665
悪いけど鏑木に関しちゃ手嶋ババアみたいな一人二人のレスじゃないと思うぞ
先輩を呼び捨てて馬鹿にして格下扱いしてるの見て普通に不快になってるやつ多いだろ
粘着のレスだと思いこめるお前が凄いわ
手嶋だって手嶋劇場に関しちゃ肯定的な人は少ないだろうけどな…もういちいちい言わないだけで

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:27:52.17 ID:JZOLLLE/0.net
手嶋青八木がたどり着いてからでも勝てる
下りをノーブレーキダウンヒルでインのさらにイン側にアタックすれば絶対勝てる

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:28:57.03 ID:x4d9uUQb0.net
それは荒北の走りだが、黒田は継承してるのかな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:32:13.80 ID:vBkobSr30.net
>>665
だからなんだよマイノリティ?
お前がイキリのファンだからってイキリsageを止められると思うなよガキが
イキリは手嶋と仲良く地に堕ちろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:33:52.95 ID:JZOLLLE/0.net
>>671
まあノーブレーキダウンヒルはシャカリキのツールドおきなわ終盤をイメージしてたんだけどね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:34:06.61 ID:x4d9uUQb0.net
>>672
一緒に堕ちてるのは青八木だろクソボケ
マンガの内容も理解出来ない低能のクソガキが書き込むなks

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:36:01.78 ID:x4d9uUQb0.net
>>673
あれは燃えたな。読んでいた時のハラハラ感は何年経っても忘れられねえわ
かもめチャンスの更科のアウトスパーアウトでもいいかもしれん

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:38:06.87 ID:vBkobSr30.net
>>674
地に堕ちるってのは糞キャラ化の事だバーカ
腐臭くせぇんだよ
さっさと部屋の奥に立ててある小人ロードで外走ってこいや

>>673
アニメ化もできず糞実写一本で終わったシャカリキから離れろや

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:38:24.16 ID:pDkDpVLt0.net
青八木はチーム二人を解散して手嶋と離れたから堕ちてなくね?風船になって人間はやめたけど

>>671
荒北ってそんなんだったっけ
命知らずだな…かっこいいと思ってしまったが命知らずだ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:39:43.14 ID:pDkDpVLt0.net
ID:vBkobSr30から手嶋アンチババアの匂いがする
俺と同じツッコミしながら荒らすのやめてくれ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:42:35.89 ID:vBkobSr30.net
>>678
うっせーよ
俺とお前は大五郎だ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:43:53.80 ID:JZOLLLE/0.net
>>675
失敗すると崖下に飛ぶってろんぐらいだぁす!で読んだw

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:44:10.00 ID:Djyx7JDK0.net
ここで今泉が無茶して膝がガクガクになるんかな
去年の最終日の今ちゃんから考えるとこんぐらいの差は跳ね返せそうだが

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:44:19.28 ID:x4d9uUQb0.net
>>676
ロードってどうやって立てるんですかぁ〜?
それを言うならスタンドで固定して「置いてある」か壁に「立てかけてある」じゃねえの?
日本語も書けないガキはさっさと寝ろks

>>677
ギリギリまでノーブレーキでカーブに突っ込んで、横Gに負けて自転車が吹っ飛びそうになる瞬間に一瞬だけ
ブレーキかけて体勢を維持するらしい。荒北の走りはそれだけだが、それがめちゃくちゃ上手い(黒田談)

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:47:23.70 ID:vBkobSr30.net
>>682
バーカwww縦に立てるスタンドもしらねーのかエセローディが
そんな知識じゃリアディレイラーの調整も滅茶苦茶だな
小人ロードでジオメトリも滅茶苦茶
お前の頭の中もイキリのことでいっぱいで滅茶苦茶wwww

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:49:04.88 ID:vBkobSr30.net
>>680
萌え豚か
ろんぐらwww
南鎌倉www
東京自転車少女www
けいおんのパクリwww

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:50:56.81 ID:x4d9uUQb0.net
>>683
だから「スタンド固定」だろうがバ―――――カwww
自分で言っといて自爆するとかにわかもいい所だろks
チャイナカーボン割れて自爆しろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:51:31.17 ID:vBkobSr30.net
イキリのせいで体育会系に必須の上下関係が破壊されている
これは由々しき問題だぞ
それも理解できねー腐臭は走って痩せろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:53:03.00 ID:vBkobSr30.net
>>685
チャイナカーボンwwwお前のも工場はジャイアントだろーがwwww
自転車板公式の乗ってたら馬鹿にされるメーカー不動の大一位ジャイアント
www

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:53:07.76 ID:x4d9uUQb0.net
天文部のくせに体育会系のことを語るなよ
お前は大人しくスーパームーンでも見とけや

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:54:58.73 ID:vBkobSr30.net
>>688
ジャイアントは否定せずか糞ジャイwww自転車板じゃ居場所もなく漫画板に逃げ込んでイキリ萌え〜www腐臭極まるww

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:55:50.88 ID:50UnYuLp0.net
次は京都伏見が合流するから、まず落ち着け

んで、イキリが全員引いて箱学に追い付く

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:56:34.01 ID:JZOLLLE/0.net
>>684
俺は男だしそっち方面も読むよ?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:57:52.93 ID:x4d9uUQb0.net
>>687
「お前のも」ってお前自分でチャイナカーボンって認めてるじゃねーかwww
ついでにジャイアント乗りかwwwんんwwwルイガノよりはマシだから涙拭けよwww

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:02:51.16 ID:vBkobSr30.net
>>692
バーカwwwチャイナじゃないカーボンなんてヨネックスカーボンくらいしかねーよwww
お前のロードに貼ってあるメイドインチャイナのシールでも眺めて震えて眠れwww

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:05:25.01 ID:x4d9uUQb0.net
飽きた。秋田書店だけに

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:07:34.63 ID:vBkobSr30.net
>>694
俺もだ
外は突風だしな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:08:09.37 ID:vBkobSr30.net
>>691
実は俺も全部読んでる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:09:27.56 ID:x4d9uUQb0.net
>>695
やっぱりお前いいやつだったんだな。いつもの手嶋アンチみたいな嫌らしさがなかったし
なかなか楽しかったぜ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:12:10.77 ID:vBkobSr30.net
>>697
ああ
これからもよろしくな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:13:49.28 ID:JZOLLLE/0.net
>>698
ノシ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:39:32.62 ID:M+b/tpMf0.net
何やってんだw

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 01:46:16.40 ID:0cj7+fmG0.net
ここ初見だけどみんなIDが真っ赤ですね…
まあ真っ赤がこれだけ続いてたら気軽に色んな人が書き込めないわな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 02:58:58.82 ID:pDkDpVLt0.net
コント終わった?????

>>682
すげえな
ロードよくわからんけどなんか荒北かっこいいぞ
そういうのが今年のメンバーにも欲しいんだけど航にもう引き出しが無いんだろうか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:00:21.13 ID:pDkDpVLt0.net
>>701
たまにそうなるだけだし今回は和解オチだから平和だし流れなんて全然気にせずレスしてる

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 04:20:35.01 ID:5R5UOvXc0.net
今週の1ページ目から5ページまでっていらないよね。
一周20ページの内4分の1が無駄なあらすじ解説ってなに?
ただでさえグダグダなんだからそういう無駄は省いてくれよ頼むから

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 06:52:14.59 ID:Oyj5l+790.net
先に坂道行かせたら合流に時間がかかるってなんで分からないんだろう。
二人抜けて人数が少ないからこそじっと我慢すればいいのになぜハコガクと対抗して
1対1をやりたがるんだ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:08:33.51 ID:PTCdTod60.net
航が小野田vs新開弟やりたかったからだろ
そもそも箱学がわざわざ一人だけ送り出すのも謎だし
5人いるんだから全員で行きゃいいのに

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:09:33.52 ID:pDkDpVLt0.net
そういえばそうだな
本当にそうだな

どうせ今みたいに坂道だけ合流しても手嶋を待つはめになるのは目に見えてんだから
ユートをスルーして先に合流させて箱学が揃うのを横目に見つつ、
手嶋は坂道と組んで二人がかりで今泉鳴子と合流するべきだったな…
策士手嶋はそこを読めてこそだろうに
何なんだろう、手嶋は無意味な1対1が好きなのか?
そしてその結果自分が力尽きて要介護になる展開が好き?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:20:25.44 ID:oj9CHyrw0.net
手嶋は初めてのインハイ(自分出場)でパニクってるんだよ。



ずっと。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:32:59.52 ID:BQV9pH/G0.net
パーマは坂道さんに「合流したら、3人で先に行け、お前たちは強い。俺は弱い!」
って送り出してれば、あぁぁぁぁあぁぁ〜〜ぐるぐるぐる〜発動で3日目優勝まで行けたのに

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 07:52:06.68 ID:LfgPuvRF0.net
手嶋が好きっていうか航が好きな
あれを正しい判断だと正気で思ってるよ作者は
箱学が何故か悠人を一人出したのも正しいと思って描いてるし
航の中ではそうなんだろ リザルトがアドバンテージになるとか言ってんのと同じで

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:14:24.93 ID:389breWo0.net
パーマ先輩は「俺は弱い」と自覚してるからこそ、踏み台になって才能のある者を行かす石垣ポジだったはずなのにな
どうして、弱いくせに出しゃばって結果お荷物になるお馬鹿キャラにしちゃったんだろ
贔屓の引き倒しというか、キャラをピックアップしてヨイショしようとすればするほど、なんか駄目スパイラルになってくなぁ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:01:26.44 ID:kzsEakpJ0.net
2年3人「手嶋を守護らねばなるまい」

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:15:47.20 ID:eN5GOHi40.net
もはや池沼しか残ってないな
冷静に自分のレス読み返してみろよw
全員精神科に行った方がいい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 10:19:54.02 ID:SaTTYzVz0.net
>>713
全員ってことは711自身も含んでるってことか
早く精神科行った方がいいぜ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:07:40.90 ID:m5fKYsGB0.net
>>710
初日のハコガクの坂道分断作戦を忘れたか?
ハコガク(特にアブ)は坂道を異様に警戒してる
チームがバラけて崩壊寸前の総北なんて無視してさっさと葦木場と合流すればいいのに
わざわざ悠人に坂道を潰させようとしたのは坂道を残しておくと面倒になるってわかってるから
悠人も坂道と戦いたくてうずうずしてたし、適度にガス抜きさせる狙いもあったんだろうよ




……と、航ルールをそれっぽく解釈してみたが現実レースと離れすぎてるからわかんねw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 11:12:39.50 ID:qkyCjV+y0.net
>>714
小学生みたいな事言ってんじゃないよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:04:02.63 ID:udrsVqwvO.net
京伏と総北12人の協調ドリームチーム(笑)で追い付くんじゃね?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:26:48.41 ID:0/zK5Xt00.net
手嶋合流まで加速できないってならピークホーネットVS山王が陳腐

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 13:58:26.73 ID:b63Oe30x0.net
>>718
結局あれ何だったんだよて話だよなw
最初から2人で走って合流しとけよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 14:35:14.28 ID:sSnfH+V00.net
2回目のIHは全てが陳腐

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 15:36:33.54 ID:XzUhK06v0.net
そろそろ弱虫ペダルアンチスレ作って移動してくんないかなぁ…
俺はフィクションとして毎週楽しみに楽しく読んでるよ
なんぼ航がルール準拠云々言ってても登場人物の技見たらファンタジーだってわかるじゃん
戦隊ヒーローモノ見てあり得ないあり得ない言ってる人達のようでため息だヨ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 16:04:56.81 ID:23CZ3JKq0.net
う〜ん
ファンタジーと支離滅裂って違うんだよね
ファンタジーにはファンタジーなりのルールがあるんだよ

今の手嶋劇場はウルトラマンが突然理由なく3分以上変身してられるようなのを
ひたすら見せられてる感

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:10:08.91 ID:PTCdTod60.net
ファンタジーと支離滅裂は違うには同意だけど
例えば手嶋が真波に着いていけたとかそういう能力的な面のことは
それこそファンタジーならではだと思うから別にいい
でも山岳リザルトとか今の新開弟vs小野田になる流れとかのストーリー的な面では
支離滅裂というか突っ込みどころが多くて理解が追いつかないところはある

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:15:38.19 ID:pDkDpVLt0.net
>>713
今の総北箱学と作者のこと言ってんのかと思った

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:18:09.55 ID:pDkDpVLt0.net
1年目はファンタジーとかロードレーヌと割りきって俺は楽しく読んだし27巻あたりまではバイブル扱いしてる
2年目はその感覚で読んでるはずなのについていけないくらい支離滅裂で基準がズレてて理解が追いつかない

>>721
一応毎週期待して買って読んでるんでね
ただのアンチじゃねえのよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:20:46.43 ID:pDkDpVLt0.net
悠人が出てきたときすっげーワクワクしたからな
ついに来たか!ホーネット何やってくれるんだ!?って
なのに何もかもセリフで説明して絵的には顔近づけて路肩に寄せてる印象しか残らず無意味な1対1で終わった

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:23:31.20 ID:UemnYVBX0.net
早く合流した方が有利になるならスタートしてすぐ待ってりゃよくね?何なのこいつら意味不明なんだけど

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:23:56.19 ID:PTCdTod60.net
>>721
全部ファンタジーと割り切って楽しむのはすごくいいと思うよ
中にはアンチスレ行った方がいいやつもいるけど
この漫画好きだからこそ残念に思ってる奴らもいるからちょっと愚痴言うくらいは許してくれや

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:36:13.33 ID:x5jJ/Bgf0.net
2回めのIHが始まって青八木、手島が素質の差を見せつけられる展開になって
今泉、鳴子、御堂筋が登場してきて今度は逆に葦木場、黒田が素質の差を見せつけられる
・・・そんな展開になるのかと思ったら普通に箱学勝っちゃった・・・

  ?

2日目になって落車した黒田が後方集団に落ちてると分かって「なるほど
箱学はこういう負債を抱えたか!2日目の箱学は苦戦だな」と思っていたら
何の苦もなく下がって上がって(京伏と絡むこともなく)またトップ
小野田、手嶋はどんだけゆっくり走ってたんだい?


 ???

今年の箱学は強い!・・・というより
話が崩壊、支離滅裂。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:36:19.72 ID:zxHMwPYX0.net
強泉と鳴子が揃ってるんだから二人で大逃げかませばよかったのにな
手嶋が坂道さんに合流しろってオーダーだしたら主力3人は揃うし

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 18:44:41.59 ID:Mp0ES+tn0.net
去年のメンバーの弟キャラを出したからには能力的に兄以上の部分が欲しいけどな
そういう所がないと登場した意味あんま無い様な
去年の3年も東堂以外挫折しまくってたし正直しみったれた回想もいらない
ゆーとは坂道に一応勝った?のか…?
だからといってすげぇ!というよりふ――ん…という感じになるのが微妙だけど

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:22:59.91 ID:qbSRd7420.net
テシマサンハヤクキテクレ状態だったけど
後ろで疲弊してるお荷物組がきてどうにかなるもんなのか
小野田はまあずっとそうだったけど今泉も鳴子もメンタルヨレヨレでガッカリした話だった

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:23:29.69 ID:MRQmK3gx0.net
>>729
このマンガのキャラの実力はあくまで「チームの力」であって、個人の力はそれほど大差ないよ
手嶋青八木鏑木は1ランク下だろうけど、黒田葦木場が今泉鳴子より弱いってことはないから
個人の実力で言えば単体で両チームと互角の勝負が出来る御堂筋が頭ひとつ抜けてるはずだが、
そのへんは航はごまかしてるねw

>>730
去年のインハイ見てわかったんだが、航ルールで一番大事なのは「3日目にチームメンバーがどれだけ残っているか」に
集約されるらしい。初日と2日目はたとえ1位になっても優勝には全く関係ないし、大逃げとか切り捨てとか、玉砕覚悟の
作戦は死にもの狂いで勝ちにくる3日目しか出来ないから、それまでは広島みたいに出来るだけ体力を温存しといて
やりすごすのが得策。じゃあ今必死こいてトップ争いしてる総北とハコガクは何なの?って話だが、そこは航ルールで
そうなってるとしか言えないなw

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:34:12.24 ID:pDkDpVLt0.net
今週号の描き方すごかったよな…
あれはわざと手嶋をお荷物に見えるように描いてたと思うんだけど
そんなキャプテンで大丈夫か???
まぁどんでん返しを用意してるんだろうけど、また無理矢理トラブルでも起こすつもりなのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:37:31.54 ID:MRQmK3gx0.net
>>734
トラブルなんて起こさなくても、御堂筋と小鞠が何とかしてくれるよ
ハコガク大ダメージになる予感

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:04:43.88 ID:RgmNuw3u0.net
>>721
他人をアンチスレに移動させるより、自分が愚痴・叩き禁止スレ作って移動して仲間を募った方が建設的かと
じゃそういうわけでさよなら

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:12:23.07 ID:PTCdTod60.net
いやもう作者の中では全員ほぼ横並びだろう
差なんて微々たるもんだよ
あと一応青八木は田所と競って勝つこともある設定だからな
1日目スプリントが微妙すぎて忘れてるけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 21:57:14.31 ID:gb7FWHwG0.net
傍目には弟が勝ってんのに
航さん的には同着という無理を通して
登場人物にわざわざ言わせるのがなあ

説得力のなさをセリフや図解で説得させようとすんのがなんだかなあ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:10:19.96 ID:V85TzOIa0.net
問題はその後結局手嶋を待つ今泉だよな
だったら新開無視して坂道手嶋で登ってけば良かった訳で

手嶋の策士設定、今泉の昨年のエース経験者設定
両方使えてない作者に苦笑するわ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:21:29.37 ID:pLuwhdRF0.net
内容の愚痴はわかる
度を越した作者叩きとかアンチだろ
読むなよと思う

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:28:08.28 ID:f8Fp9SRM0.net
自分がこのスレを読まない選択を出来ない奴が他人に読むなよとかさすがに笑うわw

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 22:52:16.22 ID:TeoOS+WX0.net
>>734
お荷物キャプテンを描くなんて凄いよな
ある意味凄くリアルでシビア
実際、年下や後輩の方が上手い、強いって事は有る

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:11:06.85 ID:x5jJ/Bgf0.net
>740
面白ければ‥全て肯定的に捉えられるけどね‥
つまらなくってさ

ひたすら性格の悪い箱学万歳で知略家みたいに描かれてた
手嶋は無策無能、理不尽な展開で総北はずーっと後手後手
話が単調でワクワク感も爽快さもなくなった

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:35:44.06 ID:TeoOS+WX0.net
来週は
さあ、4人で行くぞ、となるのか
なにやってんだ、待たずにサッサと行けトロ泉、となるのか
物凄くワクワクしている

文句言いながら読んでいる奴ってバカだなぁと思う
同じ事繰り返しブツブツ言ってるし
キャラの成長が描けないって念仏の様に唱えている奴は自分自身が全然成長していないって気付かないのか

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/02(金) 23:37:43.51 ID:j+jzdZ630.net
やっぱり青八木と鏑木は置いてくのかなあ
小野田達に追いついた手嶋が「やっぱり青八木と鏑木を待つ!」とか言い出したりして

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:15:37.85 ID:at1fBwOp0.net
団結力のチームとして描かれてる総北がトラブル続きでずっとゴタゴタしてて
全員がエースの貫禄ある王者として描かれてる箱学がしっかり仲間回収していい雰囲気で戦ってて

これで普通に箱学が大差で勝ってるなら「箱学贔屓」ってのも頷けるんだけど
いくら箱学が磐石に攻めてようがどれだけ総北が不利な状況だろうが
結局毎回接戦にしかならないから箱学も大したことない感じになってるんだよな

設定とは逆に総北は個々の実力では最強だけどチームワークに難のあるチームで
箱学は格上相手に団結力と作戦でなんとか食らいついてるチームみたいになってる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:19:01.12 ID:GsvqvZUs0.net
>>744
もういいよそういうの
バカって言ったやつがバカってママから教わらなかったのか?
何も考えずに楽しめてるお前の方が珍しいんだからいちいち絡むな
俺だって楽しみに購読してんだよ、それでも今の展開はフラストレーションが溜まる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:03:38.83 ID:zfq/AKit0.net
2年目は3年目の為の布石の年なんだなと思っているから、総北の優勝はないと思っているが
それでも最近の展開はストレス溜まる
主人公チームに勝てる要素がみつけられないんだもんなぁ…
一日目のスプリント勝負みたいなスカッとする勝負、またやってくんねぇかなぁ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:39:39.77 ID:ec1QRx6M0.net
もし来週今泉が手嶋を待つ選択をしたことを手嶋が非難しなかったら
この漫画の作者と編集本当に池沼

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:56:06.88 ID:g2rpNRKP0.net
>>749
手嶋「ぜはー、ぜはー・・・」

今泉「待ってました手嶋さん!行きましょう!」

手嶋「バカヤロー!オレは弱いんだからお前らのペースについていけるわけねえだろ!先行けアホンダラア!」

今泉「ええ!?」



こういうことか?むしろお前の頭の方が心配だが

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 01:58:57.57 ID:GsvqvZUs0.net
つーか何で手嶋は坂道が合流してからの指示をしなかったんだっけ?
俺を待つな!3人で先へ進め!とか、
もしくは逆のことでもいいけど何も指示してないよな?
今泉が不安な顔してるってことは手嶋を待つのは得策じゃなさそうな雰囲気だし怒られる可能性ゼロではないな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:03:34.61 ID:x5TcWtfV0.net
もう今年は総北大敗させて京都伏見でも優勝させて噛ませギャグ枠に堕ちた御堂筋の格上げに使えば良くね?
6人で1枚のジャージって金城のポリシーぶち壊して青八木と鏑木捨てたんだしもう今更友情パワー出されても感動もクソもない

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:15:20.68 ID:kg6KNsFB0.net
手嶋「・・・おまえら、オレを置いて先へいけ」

三人「そんなことできるわけないでしょ!」

もめてる横を通り抜けていく京伏軍団

今泉「仕方ない。いくぞ」

鳴子「ちくしょおお!」

坂道「てしまさあああん!」

手嶋ぽつねん
「・・・リタイアするかな」

鏑木「あれえ。手嶋さん何よってんすかあ」

・・・

鏑木・手嶋・青八木「ヒメヒメ♪」

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:45:22.55 ID:GsvqvZUs0.net
セリフそこまで考えなくていいから…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 02:52:26.38 ID:zfq/AKit0.net
>>753
本当にこうなりそうで怖いがもっと酷い展開になりそうな不安も拭いきれない…ブルルッ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:07:48.39 ID:/53hh2yo0.net
何が何でも6人でいるのがポリシーって訳じゃないと思ってたけどな
結局3日目は切り離していくんだし可能な限りはってことだと思って
まぁでもここでよりによって手嶋と青八木を仲間割れさせるのも意味わからんしな
ほんと理屈が通ってなさすぎ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 07:15:03.12 ID:hc/oOAcr0.net
>>736
さようなら
2度とくるなよ〜

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:02:09.44 ID:PT6Sk0Qr0.net
どっかの雰囲気に似てると思ったら、何年か前の彼岸島スレだ・・・。
手嶋がこない理由は坂道が今泉にちゃんと説明しないとダメだと思うんだけど。(何で千切れたのかはわからんけど)

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:20:03.17 ID:UVpy1uwm0.net
山王がパッと出の一年に負けた時点で湘北は全員リタイヤの刑だろ
3年の2人が足引っ張り過ぎて、最初から3人で出た方がマシなレベル
古賀さんが負けた瞬間に湘北の敗北は決まってしまった

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:26:54.25 ID:ESEU4IU30.net
>>758
坂道さんはいつまではわわはわわの無知キャラポジションなんだろうな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:34:24.60 ID:nQgm2j1F0.net
今泉責められてるけど状況理解してる山王さんが
素早く状況説明してたらもうちょいどうにかなったんじゃないのか
あの場には同級生しかいないんだから

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:56:49.49 ID:miBOJPYz0.net
アニメ一気見マンガ一気読みの新規なんだが1年目の福富って金城にゴッドハンドかます糞エリート俺様だったのに
箱学メンバーとのエピ読むと一年の頃から観察力あって器でかくて焦りのあまりあんなせこい手かますキャラに見えないんだわ
そういうのってこのマンガの中では気にしちゃいけない程度の後付けなのか?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:04:22.92 ID:MXT19s3Y0.net
作中で突っ込まれないからゴッハンなんてあだ名ついて読者にさんざん言われてる
マンガの中ではどうも贖罪は済んでることになってるらしいよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:15:46.38 ID:ys/JSMJeO.net
箱学は根っからのクズしかいないよ
互いの信頼関係もDQNの馴れ合いと変わらん
旧3年もみーんなゴッドハンドするはめになった福富カワイソスって庇う奴しかいなかった
そういう不正やらを厳しく叱責するようなまともな神経した奴はいない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:44:53.34 ID:NYnn2TCR0.net
ハコガクは実力揃いで勝つことは当然になってるから、
後はどうやって勝つか、レースの中に何を見いだすかが
各々の課題になってる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 11:57:27.95 ID:lOeMsNQO0.net
>>759
勝手に勝負挑まれても、((((;゜Д゜)))ハワワワ
しちゃうから別にいいんだよ

「スイッチ入るの時間かかるんや、小野田クゥンはな」 マメツブからそんな補足説明入るさ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:46:24.37 ID:6hdGVyRt0.net
金城さんも無能だけどモチベーターの役割は果たしてたのに、手嶋は酷すぎる。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:31:12.93 ID:PB/3TcRF0.net
>>759
しょうほく、だと?
やまおーは、おれがたおーーーす!!!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:44:12.74 ID:QXjfvTiw0.net
手島さん追いついてもへろへろで戦力になんかならんのでは。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:42:54.00 ID:QPU+GlUX0.net
敵にまで伝わるほどの熱い震動でモチベーションアップさせる手嶋さんが金城以下とな?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:13:45.93 ID:u5TRHq1U0.net
ゴッドハンドについては金城の対応もただの自己満足でクソ
田所はキレたけど饅頭で許してるし3年全員アホ
一番の被害者は一昨年の総北3年

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:26:06.75 ID:EEYzFcGk0.net
>>771
ゴッハン事件は作者にとってもいい解決法が思いつかずにずるずる行ってしまったのが明らかだからな
もはやブラックボックス扱いにするしかない

作中できちんと罪を罰して貰えなかった福富はある意味可哀相なキャラだよ
今後どんなに格好よく描かれてもゴッハン事件がある限り読者はモヤモヤする
実際去年のIH3日目であんなに回想描かれてもぱっとしないしな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 17:58:14.60 ID:zg8wR04Q0.net
せめて総北側が激おこのままだったり、箱学でも福富が責められる描写あったらマシだったのにな。東堂とか見るからに競技を汚す行為とかに対して潔癖そうなんだが
ただ確かにゴッハンはもうネタにするしかないんだけど、俺は実際のロードよく知らないから逆に言えば1年目ですごく納得いかなかったエピソードってあれくらいだったんだよなあ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:34:41.87 ID:gEESlkJf0.net
まさかと思ったら湘北やなしに総北だった
横浜の高校なので、脳内変換されてたわ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:42:31.57 ID:/53hh2yo0.net
ゴッドハンドはもちろんクソだけど落とし所の難しい話だから
ちゃんとやろうと思ったらインハイのメインがその話になっちゃうだろ
そんなにダラダラ描かれてもうざったいし俺はアレで十分だけどな
まぁそもそもがもっと軽めの過ちにしとけよって話だけど
この漫画そんなんばっかじゃん 加減ができないんだよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:49:31.67 ID:GCBYcgEG0.net
不思議な現象だらけだから
ゴッドハンドがスルーされてても仕方ない
ついでに言わせて貰えば二年目ガーとか二年目のココガーとかも同じように不思議だ
始まった時から不思議な事だらけなのに何故二年目だけそんなに気になるんだろう
もう完全にギャグ漫画として見てるからむしろ不思議じゃなくなったわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 18:57:04.31 ID:GCBYcgEG0.net
バカ「スプリント勝負おらっしゃあああああ」

後続「よ、おつかれー」「勝った?」

バカ「登坂勝負おらっしゃあああああ」

後続「よ、おつかれー」「勝った?」

そもそもこの時点でおかしいから手嶋の作戦ガーとかいうレベルじゃないで
何もかもがおかしいんじゃよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:05:22.28 ID:uoJadT6L0.net
まだ物語が盛り上がってた1年目ですら「え?これでオシマイでいいの?」みたいな反応だったな>ゴッドハンド
変なコケ方したら冗談抜きで命にかかわるレベルの反則なのに

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:08:50.23 ID:KWAQTSev0.net
>>777
ワロタ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 19:21:59.11 ID:GCBYcgEG0.net
あとで合流すると決めてるのに
全力で飛び出して山岳賞狙ったりする事ってあるか?
実力的にそこそこ厳しい中マジで優勝を狙ってるケースでね

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:05:17.05 ID:/53hh2yo0.net
もう作戦とかじゃなくこの漫画の中の世界観だからしょうがない
リザルトとるとアドバンテージになるんだよ
こういう漫画独自のルールがキツいのは1年目は勢いで何とかなることもあるけど
2年目となると完全に浸れるタイプの人とかじゃないと厳しいと思う
劣化してるんじゃなく去年と全く変わってないだけだから
これからも変わらないし今無理だと思う人はもう諦めるしかないな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:06:41.55 ID:i3gUWWA70.net
>>578
亀レス悪い
俺もこの漫画読んだ時に薄々と引っかかりがあったんだが、
お前と同じ感想持っていて今週号で確信に変わった
この作者は絶対に真波が好きじゃないよね
チャンピオン買うのやめてて今週号たまたま読む機会あったが
他のやつはそれぞれ関係性と信頼関係読み取れるのに
真波だけいたの?って感じですげえ影薄くてモブみたくなってて
新しい箱学は5人しかいないような感じになってたわ
俺1年目がすきだったから前の年の主人公のライバルが作者に嫌われたばかりにこんな風になっちまうなんて。。。
もう作品としての寿命も感じるが

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:17:11.60 ID:nQgm2j1F0.net
今週ボロボロのはずの黒田が引いて登ってきてたな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:22:56.59 ID:2RZm1AjT0.net
自転車競技はやったことないけどマラソンとか長距離走るスポーツは希望が本当に重要
何キロ地点を何時間何分で通過・・・いいペースだからいけるかもみたいな
だから山岳1位で通過とか開始何分でチーム全員合流とかのマイルストーンが
チームにいい作用をもたらすために必要なんじゃないかと思うから特に変だと思わないけどな
野球だって途中試合の流れを変える1点とかあるし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:25:07.58 ID:Rh9H+pyC0.net
今年のIHは手嶋の思い出作りのための大会だからもう何も期待してない

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:32:49.31 ID:aXvpW3Bs0.net
>>762
俺は福富好きなんだが
それはお前が言うところの後付けにあたる部分を重要視しての好感だな…この作者はマジで後付けが酷い
最初に福富を描いたときはきっと、不気味な悪そうな顔で、ゴッドハンドやっちゃう俺様キャラとしか決まってなかったんだろう
それから回想(スペアバイク含む)などで肉付けしていくにつれて欲が出てきていい奴にしちゃうもんだから、キャラがズレていく

回想に頼りすぎな悪いところだよな
ある程度キャラを固めてから普通は描くんだろうけどこの作者はその場その場で変えていくタイプだからなあ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:37:26.36 ID:hWA2Pd6H0.net
>>782
それはもうずっといわれてるよ
でも真波のそういう話になると
同時に2IDで自演しながら真波腐認定してくる自称ロード乗りのオッサンだか手嶋の熱狂的信者だか知らないが真波腐認定と真波腐叩きで自演連投はじめる奴が真波腐認定と叩きと一人会話はじめるから
荒れるから真波の話題にはできるだけ触らないようにしてるだけ

2年目入ってから手嶋贔屓ほんとひどいし真波の扱いは180度悪い意味でほんとひどいと思うけど

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:37:49.08 ID:aXvpW3Bs0.net
>>776
>ついでに言わせて貰えば二年目ガーとか二年目のココガーとかも同じように不思議だ
>始まった時から不思議な事だらけなのに何故二年目だけそんなに気になるんだろう

この論争しつこすぎ
去年のインハイは総集編の映画で一気に振り返って見てみたが、わりとレースしてたし正直熱かった
しかし今年のインハイがアニメになったとして総集編を作った場合に同じようにはならないと思われる
とにかくムダが多過ぎる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:40:15.61 ID:hWA2Pd6H0.net
1年目は最初からだから勢いで誤魔化せたからでしょ
2年目は1年目から繋げる話だからこそやる意味があるのに手嶋が主人公になった辺りから別物になったよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:41:39.08 ID:aXvpW3Bs0.net
>>787
また自演が始まったのかよ
お前いっつも文章が同じすぎるんだよいっそのこと一つのIDでずっと書き込んでくれ
手嶋の熱狂的信者なんてここには一人もいないから幻想やめてくれ
お前アニメスレで手嶋信者はtwitterにいるって言ってたくせに忘れたのか
アニメスレ立ててあっちで吠えとけ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:44:44.50 ID:hWA2Pd6H0.net
>>790
ここにきても1週間1度くらいやし
アニメのスレなんか知らないし自演なんかしてませんけど
自分のレスもその他大勢の自演ってことにしないと何かマズイことでもあんの?
手嶋の熱狂的信者みたいな人明らかに1人か2人はここにいてるでしょ
いっつも自演か真波腐認定してくるあんたみたいな頭おかしいのが

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:46:47.07 ID:aXvpW3Bs0.net
>>789
これには同意だが、それだけじゃなく
1年目はゼロスタートだから面白いネタ(熱いレース展開の案)がまだいっぱいあってそれを出しきってHITした
だから今年は出涸らし状態
無理矢理に展開させてるせいでセリフ説明が多くなり余計につまらなくなってんだよね
そのくせ去年くらい巻数かけて長々やろうとしてるからgdgdに

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:49:20.55 ID:KWAQTSev0.net
>>789

>>手嶋が主人公になった辺りから別物になったよ

はぁ?主人公は坂道だろ?
根本的に味方が歪んでますよ?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:53:37.06 ID:aXvpW3Bs0.net
手嶋の熱狂的信者はマジで一人も見たこと無いぞ
真波を漫画読んだそのままに嫌ってる人ならいるけど、かといってあれは手嶋信者ではない

>>793
その手嶋アンチヒスババアをフォローするわけではないが
2年目は坂道よりも手嶋がメイン張ってるのはたしかじゃね?
それなのに手嶋の株が下がるようなお荷物描写してるのが謎なんだが

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 20:54:18.90 ID:GdV1x/oq0.net
手嶋さんすげーってのもう止めてくれ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:00:04.31 ID:OMiCaqPE0.net
>>793
皮肉も通じないアホかアスペかよ

ID:aXvpW3Bs0は頭おかしいけど手嶋の信者は信者なんだろうな〜と
じゃないと相手を手嶋アンチヒスババアと決めつけて罵って発狂する理由ないし
手嶋は悪くない航の描き方が悪いといいたいだけの手嶋信者は信者かな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:06:35.84 ID:L193kG1g0.net
ID:aXvpW3Bs0

手嶋の熱狂的信者は一人も見たことない主張する=自分が手嶋の現状の書き方に不満があるある意味熱狂的な手嶋信者だけどそれを指摘されたくないって感じ?
航が手嶋ageやめて正常に戻りつつあったら手嶋の株が下がるお荷物描写してるのが謎=手嶋さんがageられていないから不満主張

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:11:07.24 ID:+z4G0/SC0.net
>>796
この期に及んでまだ手嶋1人がこの漫画を引っ掻き回してると思ってる知恵遅れがいるとは驚愕だな
坂道v.s.悠人のラストを見てもわかる通り、この漫画は作者の独自ルールが暴走を始めてもうレースとしての
体を成していないのに、まだ「手嶋さえいなければ面白くなったのに」なんて妄言吐くとか爆笑だわw
俺は手嶋にも真波にも何の感情も持ってないが、初日の山岳戦は手嶋の箔付けとかキャラ人気狙い以前に
ストーリー展開がクソで誰一人得しない結果になっただけだと思ってる。あんな無駄な山岳戦絶対に肯定
しないが、手嶋のせいでストーリーが崩壊したとも思ってない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:13:01.67 ID:0Ce+USuX0.net
手嶋なんか他のやつ下げられた思いすれば株下がったって構わんてぐらいもう手嶋にうんざりしてる奴が多いんだろう
なのにID:aXvpW3Bs0は相手を手嶋アンチヒスババアと罵りしながら
自分はこの後に及んで手嶋は二年目主役(と手嶋信者のみ主張)なのに航が手嶋の株を下げているから文句かよw

手嶋贔屓の悪い影響で2年目が崩壊したことを梃子でも認めたくないんだなこいつ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:17:31.32 ID:TKj1jRku0.net
手嶋がキャプテンでも古賀がキャプテンでもろくな結果にならなそう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:22:00.27 ID:/53hh2yo0.net
この話になる時って物凄く流れ早くなるから分かりやすくていいよな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:24:11.66 ID:uXwhsOM+0.net
手嶋の立ち位置だけは正常に戻りつつある感じはあるな
本来ならこれぐらいだろ

ID:aXvpW3Bs0=スレ住民が手嶋へ不満を蓄積させている現状に不満な手嶋信者

こいつはすぐに真波腐認定するが
そこらのロード乗りのオッサンたちで坂道無双しすぎなのと航が手嶋に酔ってるのがつまらなくしてる現状招いたのと
ライバル潰し大好き>真波のことと思われる
ぐらいの感想は述べてる

オタや腐と違うやつの感想たまーにみかけるが着眼点違って面白い

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:40:18.02 ID:hc/oOAcr0.net
やっぱりアンチしか残ってねーのなw
昔は良かったオバさんとオジサンの溜まり場なんだネ
今の展開面白いと言ったら叩かれる空気作れて本望なんだろな〜

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 21:45:15.83 ID:l+ZX6pYO0.net
>>803
ここ本スレだぞ
面白かったら面白かったって言っていいに決まってるじゃん
何卑屈になってんだ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:06:56.24 ID:KarQ//ZZ0.net
鏑木も叩かれてるけど

リサイクル手嶋やその他リサイクルキャラ共が唐突に書き手の自己投影によりメイン化し主人公化+手嶋青八木以外の前年度からのキャラが空気化+劣化+モブ化+実質リストラ←いま起こってるのがこれ

こうなるならまだ鏑木でも新主人公に据えて坂道も真波も他の旧メンバーも全く登場しない別の物語にすれば
前年度からのキャラも悲惨なことにならずに破綻していても粗が目立たなかったかな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:43:18.12 ID:a8HCDD3f0.net
また三日目スタートは、トップへの合流争いの展開ってのが分かる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:55:37.54 ID:2RZm1AjT0.net
初心者坂道さんを去年総合優勝させてしまったせいで
ストーリーテリングに便利なキャラとして使えなくなって模索してるのを感じる
その足元がふわっふわの状態が興味深くて毎週どう描くのかすごく楽しみ

あと去年も実質三年生の物語だったから人気上位は三年ばかりなんじゃないかな
今年は葦木場黒田泉田手嶋青八木が三年だから泉田以外はハズレ組だし
そのまま格上げでの活躍じゃなくて違った描かれ方で魅力を伝えてくるのだろうと思ってた人達が
想像していたのと違ってつまらんつまらんと言ってる印象だな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:33:01.63 ID:t/YB/7If0.net
>>807
あしたのジョーで力石が死んだ直後、これをリアルタイムで読んだ人は相当イライラしただろうなと思う
話が最高潮に行った後はどうしても下がる
どんな優秀な作家でも盛り上がった後を描くのは難しい
1年生しかいなかった部でそのまま学年が上がったとかならまた違うのだろうが
だから毎週どう描くのか自分も楽しみにしている

明らかに去年より劣るメンバー、と言うのはある意味凄くリアル
どんなに去年のメンバーが好きでも、もう去年の夏は戻って来ない
どんなに喪失感があっても今いるメンバーでやって行くしかない現実
普通の漫画のキャラはお前ら本当に高校生かと言いたくなる程能力性格ともに優秀な選手ばかりだから
欠陥だらけの選手がもがいている姿は珍しくて面白い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:38:46.47 ID:XCNk/Om50.net
>>808
手嶋が弱かろうがハコガクが優勝しようが御堂筋がギャグに走ろうがそれはそれでいいんだけど、
問題は「2年目は必ず1年目と比較される」ということを作者が理解してるかどうかなんだよね
去年より成長してなくても強いチームになれなくてもいいけど、漫画としては去年よりも面白くならないと
いつまでも去年と比べられて「今年はつまらん」と言われて、更にグッズや番外編などの関連商品は
旧メンバーの人気に頼らないといけない悪循環になっている

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:13:49.73 ID:7QhOMK8A0.net
>問題は「2年目は必ず1年目と比較される」ということを作者が理解してるかどうかなんだよね

疑問形で書いて誤魔化しているがこういう事書く奴は結局、作者は何も分かっていないと言う答え以外認めない
作者が〜、作者が〜、と執拗に作者を攻撃する奴は黒バスの犯人みたいにロクに漫画描いた事無いくせに
漫画家になりたかった奴って感じ、だからやたらとメタ視線で漫画の描き方の話になる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 01:20:54.41 ID:f3HzEMDD0.net
なんでここ長文のひとばっかなの?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:17:43.13 ID:BIbtZNbfO.net
つまり「2年目は必ず1年目と比較される」ということを作者が理解してないから
漫画家になりたかった奴らがやたらとメタ視線で漫画の描き方の話になる
から長文レス多いってことですかね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:20:29.18 ID:1XYBfFYH0.net
いや、漫画家になりたかったらわざわざチャンピオンなんか選択せんやろ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:23:19.89 ID:1XYBfFYH0.net
>>812
長期連載で40巻以上集めてずっと続き楽しみにして我慢して読んできた読者が
あまりの内容のひどさを語ってるだけだろ
自転車乗りなんかこの漫画にブチ切れてるやつが多いしな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:29:54.92 ID:1XYBfFYH0.net
>>810
メタ視点の斜に構えた漫画感想なんて今時中高校生でも書くと思うぜ
ガキでもわかるくらいの破綻っぷりだよ
長文多いのは誰にでも理解できる粗が目立ちすぎるからついついツッコミたくなるんだよ
例 手嶋贔屓で話が成り立っていない など

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:39:07.28 ID:gGYnw/+10.net
非難を漫画家になり損ねたやつが妬み〜てことにしたいらしいけど漫画家なりたかったらこんな内容では相手にもされんわ
チャンピオン感想スレが元々が長文多いし
バキスレもここと同じような長文だらけじゃん
なまじIHスポーツ扱って侮辱してると怒るライト読者がいる辺りバキなんかよりアンチ買ってる
ここの信者?なやつらがいっているのは映画みて映画の感想いうな
小説読んで小説の感想いうなと主張してるのと同じ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 02:56:01.51 ID:nKsut0Lf0.net
昨日単行本を1巻から読み直したんだけどさ、一年目って坂道さんが初心者だったから
出来て当たり前の事が出来るようになるだけで面白くてさ
合宿で競った手嶋が助けてくれたり少しづつ坂道さんの世界が広がっていくのにワクワクした

二年目はこのワクワクが無いなぁ…と

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:51:27.51 ID:cX/a0qoE0.net
坂道や真波などの前の1年は作者が1年目からの成長を上手いこと書けないせいでその煽り食ってるのかと思った
真波が2年目にずっと不当な動かし方されているのと影薄いのは同感だけど坂道も充分に影薄い
引き出しが少なく凡人や初心者という視点じゃないと話書けないんだよ
初心者→優勝→更に試練→乗り越える
天才→更に巨大な敵か試練→勝つ
がスポーツ漫画のベースだけど
天才も天才に揉まれて並外れた努力をしてるだとかの思考がないから真波の動かし方悲惨で煽り食ってるし
坂道も同じような感じでループしてるだけ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 04:53:14.54 ID:cX/a0qoE0.net
天才は並外れた努力してるというより天才は同じような実力の天才に揉まれて更に進化する
ていったほうがいいか
うまくはいえないけどなんかおかしいんだよな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:00:40.29 ID:GWpoPQ4b0.net
小野田 ビリからトップグループまでのブチ抜き劇を何度もやった。全力真波に速攻で追いつく。
今泉  福富に勝った
鳴子  今泉に張り合えるだけの力がある
この去年の箱学3年を凌駕する一人と匹敵する二人が成長期の成長で成長してるのに
去年箱根学園の代表に選ばれてもいなかった人間達にビビったり苦戦する世界を描く作者


小野田が靴とペダルを密着させる器具を使ってないのを手嶋以外誰も教えてあげない世界
小野田がアレ使ってないと気づいた真波がマジになって小野田を一蹴してたから
むしろ去年優勝できたのは手嶋のおかげだぞw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:03:30.34 ID:cX/a0qoE0.net
ふつうに前年度からの続編で描くなら
たとえば箱学の場合は真波+泉田は前年箱学のレギュラーですごいエリート
それが敗北という重いもの背負ってリベンジに燃えて彼らもまた試練を乗り越えたり更に強くなって一目置かれて頼もしくなるもんなんだよな
でもキャラが順序踏んで成長する姿を書けないから。手嶋の場合も明らかに凡人頑張ったアピしただけで成長じゃないし
総北については他のやつがいってるから割愛するけど

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:05:35.61 ID:GWpoPQ4b0.net
小野田にアレを教えてあげないのは
金城:なんらかの理由でギリギリまで教えないつもり (さらなる合宿ハンデのつもりとか)
他メン:ケタはずれの才能に嫉妬というか、教えた後の速さを見たら自信を失いそうで怖くて教える事ができない

こう解釈していた時期が俺にもありました

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:06:38.77 ID:NR8/9AlQ0.net
>>821
泉田はまだこれからだろ
決めつけるの早いよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:08:10.35 ID:cX/a0qoE0.net
こういう展開に持っていきたいこのキャラを人気者にしたいを先に決めて
そこに行き着くまでにキャラクターを強引に動かした結果が今だろうけど
描き手の引き出しが少ない視野が狭いせいでドンドンおかしくなってるのが今

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:10:17.83 ID:GWpoPQ4b0.net
>他メン:ケタはずれの才能に嫉妬というか、教えた後の速さを見たら自信を失いそうで怖くて教える事ができない

多分作者はこういう心理を理解できない人だろう
この漫画読んでるとそう感じる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:13:48.00 ID:cX/a0qoE0.net
>>823
泉田は映画では上手く描けてたよ
スプリント対決は一番燃えた
あれだけで映画観にいく価値あったと思えた

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:14:10.62 ID:GWpoPQ4b0.net
まず去年の合宿
あのレースで2年が勝ってたら本当に一年はずす気だったのかと
1年にだけ厳しいハンデつけて2年にハンデつけないでw
もう最初から2年に戦力外通告してるようなもんじゃんww

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:17:13.45 ID:NR8/9AlQ0.net
>>824
旧3年卒業して現メンバーの人気上がらないと新チームにした
意味がないからな。新陳代謝を促す為にそうするのは当然
何も間違ってないよ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:18:33.76 ID:GWpoPQ4b0.net
おっとそうだった
だれかバキスレ立ててくんない?
なんか立てらんないからw

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:22:35.93 ID:eCM8kit60.net
>>828
作品人気はキャラ人気で付いてくるものじゃないよ
ストーリーと勢いについてくる
スポーツもので旧キャラおろそかにして新キャラ持ち上げた作品で人気続いた作品はほぼない
旧キャラの成長に新キャラを上手く組み込んだ作品は成功してる
おお振りもダイヤのAもリサイクルキャラを持ち上げて旧キャラがかませになり
ファン離れが激しく没落してる
もっと古い例を挙げるならはじめの一歩な

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:26:52.47 ID:RmOtjT/d0.net
>>829
挑戦したが無理だった

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:30:01.59 ID:RmOtjT/d0.net
キャラ厨呼ばわりされる覚悟で書いちゃうけど
立ち位置みたいなものと先のことを考えたら一番駄目にしちゃいけなかった真波駄目にしちゃったのも悲惨だな
なぜ手嶋舞台装置に使っちゃったのか
手嶋も真波も同レベルの相手と対決させておけばこんなことにはならなかった

ここから回復させるかどうかは知らないが
超人スポーツとして捉えるにも描き手の視野の狭さが。。
持ち上げされてるのがリサイクルキャラなのも前年度と立場変わって贔屓にしかみえなくなるから不味かった
まっさらな新キャラ作って持ち上げてれば
まだそのほうが。。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 05:38:45.13 ID:u/oVQiy00.net
>>830
この漫画は一般的なスポーツものと違って綿密な取材やストーリーに基づいて描かれたものではなくて、作者が
漫画向けに演出する為にインハイのルールを改変・省略して半ばファンタジー化してるからその法則がどこまで
適用されるかは疑問が残る
そして作者が自転車競技の面白さよりもキャラ人気に重点を置いたストーリー構成にしてるのは明らかで、キャラの感情が
レースのセオリーや物理法則を超えるから歪みが生じている
しかしこの描き方で40巻以上続いてアニメにも舞台にもなったのは事実で、スポーツものとしては間違っているかも
しれないが漫画としては成功の部類に入るから何とも言えん
つまりこの漫画は普通のスポーツものではないんよ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:07:36.50 ID:uOQG8qsS0.net
すげえな
手嶋アンチがまた一人で暴れてたのか
IDコピペ何度もやっててただの荒らしじゃん
規制かけられないのアイツ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:13:05.22 ID:Eh+gMPJt0.net
成功ってほどは成功してないんだよな
今の斜陽ジャンプやサンデーマガジンでアニメ化されている作品の売り上げすら越えられていないから
元々はそこまで人気ある作品でもない
腐や秋田の関係者の声がデカイだけ

映像関係も他の腐向けと比較するとイマイチ奮わない
映画も期待値ほどではなかった
単語本が発売した月で月刊の売り上げでも20位ギリギリぐらい
今のままなら商業価値的には収束していくかもな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:14:33.83 ID:U/9zGOHY0.net
>>834
「荒らしの話をするあなたも荒らしです」
っていう言葉知らん?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:18:03.54 ID:uOQG8qsS0.net
>>833
漫画として成功したのはあくまで27巻あたりまでの話だな
舞台もアニメもそこまでしかやってない

40巻まで続いてるけどここ10何巻は純粋な評価は受けてない
続編作りには失敗中といった認識でいいんじゃないか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:18:31.21 ID:Eh+gMPJt0.net
>>834
お前が手嶋アンチが1人で暴れてると主張するなら勝手に通報してこいよ
むしろその主張だとお前がスレ私物化しようとしてるか病気か基地外扱いされるだけやで

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:23:16.82 ID:Eh+gMPJt0.net
この手嶋狂信者らしいやつって
>>837のような最もらしいレスも盛り込んでまともなやつ演出して
反面被害妄想で手嶋狂アンチが暴れてると片っ端から住民攻撃するんだよな
さんざ昨晩指摘してるやついたけどこいつ作者が最近手嶋を贔屓しなくて不満と主張してる狂信者と思うわ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:23:50.90 ID:uOQG8qsS0.net
手嶋に関しては劇場版のオリジナルエピソードは自然で良かったよ
あのくらいさりげなくサポート係として先輩風吹かすくらいなら普通に見れるんだよな…
オールキャラに出番を作っていた劇場版みたいに原作もその路線で大学編に飛ぶ選択肢もあったろうに

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:25:05.80 ID:uOQG8qsS0.net
なんだよ
今まさに手嶋アンチが居るんじゃねーか…お前荒らしって自覚持ってくれ
俺は2年時の手嶋は大嫌いだよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:29:03.42 ID:uOQG8qsS0.net
2年時じゃねーや、3年時だ
策士手嶋の時は普通だったがキャプテンになってからの贔屓と覚醒は糞

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:29:18.57 ID:e/MrfLj10.net
>>839
他人に手嶋アンチが暴れてたのか(ドヤて絡んでるから昨晩ツッコまれていた手嶋信者かもしれないが
夜中の流れだと手嶋贔屓に走り崩壊させた航に不満集中していただけで手嶋アンチなんかいるようにみえないのにな

手嶋アンチなんかいない主張したいのか手嶋アンチが暴れてる主張したいのかどっちだよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:29:55.23 ID:U/9zGOHY0.net
>>841
もはや手嶋アンチって単語を出して揶揄するお前のその行為が荒らしだと理解して黙れ
住人の話じゃなく作品の話だけしろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:35:28.68 ID:uOQG8qsS0.net
>>844
ID:Eh+gMPJt0=ID:e/MrfLj10にも言ってくれ
手嶋狂信者なんて言葉を出して毎度架空の住人を長文攻撃してるのはコイツだから

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:46:44.25 ID:U/9zGOHY0.net
>>845
僕だけが悪いんじゃないもんじゃねーよガキか
お 前 も 荒 ら し な ん だ よ 認 定 厨

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:53:25.03 ID:TJCqcuYT0.net
もうキャラはどうでも良いレベルまで達したから
別にアンチじゃないけど
凡人という理由と航センセーが気にいっちゃったって理由で
古賀がキャプテソで手嶋さえいなければ話も大分変わってたんじゃないかって想像しちゃったりもするわ
マナミも手嶋も両方がひどい状態だったのは同じでも
マナミのほうは貶めるやり方だったのに対し
手嶋劇場と揶揄されるとこはほーら手嶋はスゴイんですよと贔屓がふんだんに入ったやり方だったのが違う点
思考停止した奴らは手嶋すげえマナミアンチ化してるけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:42:06.08 ID:+7tdYVBL0.net
いつも明け方に暴れんな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:38:44.12 ID:PscWLqnc0.net
まぁ夜中は寝てるから助かる
長いから飛ばせばいいってすぐ分かるしな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 08:49:25.34 ID:i3MBkzIg0.net
一度長期休暇もらってストーリーを一から練り直した方がいいんじゃないか
好きだった弱虫ペダルが作者自ら駄目にして読みたくなくしていくなんて悲しすぎる

1年目のインハイ後半からか絵もストーリーもおかしくなったの
キャラクターの言動もおかしいことが多くなった
荒北が真波を糾弾するのとか凄く違和感あった
インハイ負けたの真波1人に原因がある言い方でモヤモヤしたな

古賀の合宿の話も後付けだと思う
手島ageの為のストーリーだったし
古賀の一件で益々運営に報告しなかった福富のことが苦手になったよ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:01:45.10 ID:tsHbqeLU0.net
策士キャラって勢いで描けるキャラじゃないしね
手嶋って航の作風から一番遠い位置にいるだろ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:12:37.83 ID:i5oi6ddX0.net
高校生らしいキャラ達で良いと思うけどネ!
水田とか黒田の憧れ?の人真似とか周りに居たしよくわかるw
なんだかんだでシシュンキはブレブレだろうさ〜

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 09:55:49.12 ID:K4AbdSHv0.net
>>850
>一度長期休暇もらってストーリーを一から練り直した方がいいんじゃないか

途中までが良かったのは
じっくり設定やキャラの役割を練れる時間的余裕があったからだろうしね
何度も打ち切り経験のある人だから
人気があるうちに無理してでも話進めようとあせってるのかもしれないが
そういうがむしゃらなふんばりは裏目に出てると思う

>>851
>策士キャラって勢いで描けるキャラじゃないしね
>手嶋って航の作風から一番遠い位置にいるだろ

禿げ上がるほど同意だわ
手嶋を金城の位置まで持ち上げるために掘り下げようとすると
初期設定の、弱いからこそ策略で勝つキャラでは描けなくて
お得意のなんかわからん気合と努力でがんばるキャラにしか出来ないんだろう

策士手嶋のキャラ好きだったからその路線で続けて
御堂筋との腹のさぐりあい対決見たかったな(今となっちゃもう全て無理だが)

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:10:33.03 ID:gACqYEiC0.net
>>826
映画で上手く描けてたって意味ない
原作とはつながらないパラレルの話だし、すでに巻島渡英から箱学追い出しまでの原作の話が存在してるから
後付け満載のファンサービス程度の内容にしか思えなかった

>>850
荒北は黒田を推してたし真波のレギュラー入りに不満だっただろうからキツイ事言うのは違和感ない
でも真波のせいで負けたみたいな言い方はレギュラーになれなくて嫉妬してるモブみたいなセリフで嫌だったな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:48:26.05 ID:PscWLqnc0.net
1年目インハイで完結からの映画と思うと綺麗にまとまってて面白かったよな
まぁでも2年目に繋げていく内容としてはやっぱり原作が好きだし
この後持ち直してくれればいいかな〜
嘆きたくなる気持ちは分かるけど漫画だしもうちょい軽く考えてもいいんじゃないか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:22:04.18 ID:CBmS7pBi0.net
今泉は散々過去に煽られて嫌味言われた上に大して実力もなくてインハイ出場経験もない手嶋のことをどうしてあそこまで信用して待つとか言ってるんだよwwwwww
去年の成長描写はきっと航の中から消し飛んでて、これから弱泉を叱咤激励するカッコイイテシマサン()の図しか無いんだな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:26:54.31 ID:CBmS7pBi0.net
そもそも今のインハイで手嶋ageしても読者がキャラに信頼置く訳がないんだよ。
前々からの練習パートとかでちまちま部長らしいとこ見せておくとか去年から努力してる描写入れればば良いのに
こいつが主将になってからやってたのって片目瞑って偉そうに指示出ししてただけじゃん

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:10:11.52 ID:gACqYEiC0.net
去年までの経験や乗り越えたものが全くなかった事になってるのって真波だけでなく今泉もだな
というかほとんどのキャラがそうか
御堂筋も今の所ただの見た目妖怪なだけだしな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 12:20:12.97 ID:tYLLJXeB0.net
鳴子は成長とまでいかなくても退化はしてない
上りでチギれてかないスプリンターなんだから平地のゴール飛び込む役目は鳴子で良い
今泉が道中引け

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:38:02.30 ID:LbKsqzx10.net
ついに今泉がひとりツッコミを始めてしまった

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:55:29.66 ID:vwtp1S5k0.net
新潟で8時間耐久ママチャリレースがあったらしい
坂道さん来年出ようぜ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:50:36.77 ID:jhs54zce0.net
パーマの熱いバイブレーション
アブの熱いアッブゥゥゥゥゥの雄叫び

どっちが好きなんだよ、まったくよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:36:55.72 ID:UpMnXuln0.net
11月の少年シリウスコミック
基本は9日に発売だけどるるものみ6日発売
弱虫ペダル最新刊も同日発売
何かのプチコラボでもやるんだろうか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:03:16.40 ID:PiFLjkR90.net
真波の件で荒れてるが
確かに2年目は手嶋戦以降もう使い道なくなりましたな破棄処分的な立ち位置なのか影薄いし
真波もういてもいなくてもいいような感じで
作者に嫌われてるから冷遇気味との指摘があるのは凄く納得もできる
前出の荒北が真波を責めた件もそうだけど
航センセーあるいは編集者の天才コンプを思いっきりぶつけられてんのが真波で
だからここまでひどい動かされ方をしてるのか
あるいは航センセー的には前担当がほとんど考えてたキャラだから使い道なくなったのが今の真波か

更に真波の場合は天然担当+新開弟の指導係は葦木場が持ってっちゃったり
坂道の新ライバル枠も新開弟が持ってっちまったから尚更
好き嫌いが理由でないなら
おそらく航センセーの中では本気で真波の役割がなくなってしまったから影が薄いのか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:05:42.26 ID:PiFLjkR90.net
でさっき1巻から最新刊まで読み返していて考えたんだが
前年度からの読者からしたら坂道も真波も更なる強者でも負かして成長みせたり試練乗り越えさせろよって思ったのに
真波は凡人手嶋とぶつけたばかりに成長どころか退化してるよな

天才も凡人も関係なくずっと続けて読んできた読者でも
あの時坂道さんにギリギリで負けた真波視点で自己投影して考えてみたことだってあるだろうに
スポーツやって負けた経験があるやつなら尚更
真波の描き方からして航センセはスポーツや勝負やってきてギリギリのとこで負けた経験がない?
全巻読み返して書きにきたがここでの様々な指摘は最もと思うぜ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:28:53.28 ID:zXDcSeja0.net
手嶋使い物にならなくして3日目から補欠として古賀さん出せばオーケー

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:12:42.48 ID:A2eKcRoX0.net
>>853
いや初期から行き当たりばったりでしょ。箱学とか出した時にはまだキャラ設定全然出来てなかったらしいし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:13:46.40 ID:mMHD0/Eo0.net
>>863
何回かコラボペーパー出てるもんな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:16:22.93 ID:mMHD0/Eo0.net
>>864
>おそらく航センセーの中では本気で真波の役割がなくなってしまったから影が薄いのか

ペダルは割と出番まで空気、出番終わったら空気ってなるキャラ多いしな
御堂筋とか出番終わったのに無理に登場させて出涸らし感というか見てて哀れになるわ
あんな魅力的なキャラ生み出しといてどうしてって読者のこっちが悔しくなるくらいだ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:23:47.31 ID:o/otpaHO0.net
散々言われたことだけど本当もう一校くらい強豪チーム出しとけばよかったのにな
活躍と噛ませ犬を持ち回りするには少人数過ぎる

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:09:07.31 ID:mMHD0/Eo0.net
>>870
広島で失敗しただろ…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:56:43.41 ID:gGaFLou30.net
>>864
>>865

wwwwww

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:00:01.37 ID:HlGWWVv80.net
ここのまーんの不思議ポイントはスポーツや部活の話は自らする割に
ロードの話始まるとキレるところなんだよな(笑)

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:01:57.87 ID:HlGWWVv80.net
まん「部活やスポーツやったらありえない!」
他人「実際のロードレースではよくあるよ」

まん「あはらやなとさあまやはきたやらかた!1!!」

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:37:13.06 ID:mfSxIhP10.net
お前の目には一体何が見えてるんだ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:06:54.73 ID:U88lGfXF0.net
0と1で出来た虚無の世界

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:06:26.95 ID:t/QCebk/0.net
>>874
ワロタwww

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 15:42:16.77 ID:mfSxIhP10.net
>>877
理解できるのか
すごいな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:21:49.49 ID:5AhvZhyW0.net
今後の展開予想
王者復活ってことでハコガクが一位
二位がきょうふし
8位くらいに六人揃ったソウホク

んで三日目に手嶋さんの鬼っぴきできょうふしあたりと並ぶけど体力のないゴミ手島はそこで落ちて
総力戦

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:44:40.84 ID:t/QCebk/0.net
>>878
馬鹿じゃないから(笑)

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:06:42.86 ID:CMylE7FC0.net
こいついつも「真波は〜されている」って言うよね
もうそれがキモくてキモくてw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:25:35.92 ID:BYA97hAK0.net
>>881
近所のレビー小体型認知症のばあちゃんが似た様な事毎日ブツクサ言ってるのに似てて真波腐見るたび笑ってるわw
嫌われてるから〜〜仕打ちをされてるのくだりとかまんまだもんよw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:35:09.87 ID:AsBR0faM0.net
真波、人気あるのかないのかわからんな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:27:15.97 ID:H5WMMRRC0.net
>>883
不人気ってほどじゃないけど、主要キャラにしては人気ない方じゃないの?
あと一部の真波ファンの声がうるさくて言葉が汚ない

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:35:41.55 ID:vC64G4Mt0.net
あんな扱われ方されて人気が出るわけないだろ!
真波は本来は坂道のライバルとして成長させるべきキャラなんだよ!
それを手嶋のかませにされてもうキャラとして死んだも同然このマンガも終わったも同然だな


らしいぜw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:46:34.97 ID:9F0qKfXx0.net
>>885からの

この漫画に文句をつけない奴は狂信者!
自分の意見に賛成しない奴は手嶋オバサン!
部活やってる奴ならみんな自分と同じ意見!
違う奴は手嶋オバサン!

何というレビー小体型認知症
脳がマズイ事になってんだろな、かわいそうに

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:50.65 ID:K/cNH1mP0.net
>>886
更に

>>881->>886の自演酷すぎだろ
手嶋おばさん真波アンチ自演認定厨はid3つは使い分けてるからな

って言う

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:47:55.43 ID:9F0qKfXx0.net
ほら来た(笑)
ネタの乗り方も間違ってるし(笑)

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:09:52.69 ID:JV7zYpZ60.net
>>888
いやいやw 続き続きw
>>887もやってることはお前と同じだからw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:25:32.52 ID:PEyBXMxA0.net
>>889
ごめん、電車のるからID変わる(笑)

今理解できた、重ねてごめん
つか上手いなあんた、完全に本人かと思ったよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:40:10.58 ID:wptupCDE0.net
一年次の真波と小野田ってエヴァのカヲルくんとシンジみたいなイメージだったな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:43:38.74 ID:JV7zYpZ60.net
はやく真希波こねえかな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:44:56.35 ID:PEyBXMxA0.net
上手いな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:19:05.28 ID:VVDwuxOSO.net
真波と新開弟って飄々としてるとことかキャラ被ってるなとは思ってたけど
対戦相手への煽りかたまで全く同じで笑った、実は新開じゃなくて真波の弟だったんじゃないのか悠人

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:41:20.04 ID:NFU3vzLO0.net
新開そっくりの顔は実はお面だったとか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:28:56.46 ID:5+Ga+2LA0.net
お前らいっつも喧嘩してんな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:36:51.34 ID:S1AlkVhk0.net
>>870から>>890が荒らしのレスにしかみえない俺は間違ってる?
この荒らしは真波が憎いみたいだけど
俺には手嶋に不利な風潮許せなくて自演で荒らしてるようにしかみえないんだよな
手嶋=俺なんていってるしまさか作者本人じゃねえだろうな?

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:42:10.51 ID:S1AlkVhk0.net
真波じゃねえ信者か

これまじ手嶋に自己投影しすぎた作者とかじゃねえこと祈るわ
作者目覚ませ手嶋は描き手が自己投影できるような素晴らしい凡人でもなんでもねえよ
金城か古賀にでも自己投影しとけまじで
手嶋とか全然作者に似てない
自己投影すんなら金城にしとけ
あと真波も作者嫌いなんかしらんが
一応作者が生み出したキャラだろ?
作者まわりにいる奴ら1人ぐらいは動かし方おかしいのぐらい理解できてるやろ?
客観的視点持てよまじで

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:49:14.46 ID:XZIXpLGp0.net
>>897
朝と19時頃に出没して荒らしてたんだろ
本人は複数にみせかけて真波腐罵倒してご満悦らしいが気狂いにしかみえんわな

関係者はいるかもな
手嶋vsマナミで荒れた頃に
別スレで作者が工作員雇ってる的なのアシっぽいのがリークしてた
そいつ手嶋アンチスレもずっと荒らしてたよ
この気違いがそうなのかしらんが

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:53:46.19 ID:9Co56SMX0.net
明らかにおかしな奴だし変な奴は放置で良かろ
>>884
また妙なのに絡まれるの承知で書くが
むしろ航はなんらかの理由で真波をわざと人気出さないようにしてるだろ
もし人気キャラにしたいならあんな書き方しないよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:54:50.41 ID:VWmjUHOU0.net
何でもいいからここでやんなよ
手嶋は手嶋アンチスレあるんだろ、山岳蒸し返すんならそっち行けよ
真波はアンチスレ無いし真波&真波信者アンチスレ立ててやろうか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:56:31.86 ID:KVx4FXrI0.net
>>901
真波と真波信者アンチはいつも荒らしてる奴ぐらいしかいないだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:06:06.82 ID:eeu9AFFw0.net
俺にゃ真波信者も存在してるようにみえないわ
真波は2年次に入り明らかに誰にでもわかりやすくおかしなことになっているから事例としてツッコまれてるだけだよな
作品の破綻した要因である山岳の真波の話はここじゃ前から良く出てるしなぁ
真波や真波信者アンチやってるのもいつもの嵐だろ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:16:57.55 ID:SqfdI9eh0.net
マナミは明らかに作者の愛情感じないってのか
山岳のあれでは同情的にならざるを得ない面はあるだけの話やな
マナミの物語的な立ち位置考えたら古賀のケースよりひどいだけで
古賀が同情されてた時と同じこと

ちな当時は真波のスレだかも手嶋アンチ潰したのと同じやつに荒らされてたな
いうても関係者でもなければあのオッサンのそこまでこの漫画擁護したり入れこむ理由がさっぱりわからんのだが

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:24:25.10 ID:Hjt6oy+R0.net
>>897いや俺もいま何気にスレ開いてビックリしたわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:31:40.10 ID:UHLPKO1Q0.net
ニヤニヤ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:35:27.89 ID:NGEejr1d0.net
作者も人間だから自分が作ったキャラクターでも気に要らんこともあるだろ
それを考慮しても山岳の真波はお前らどんどん此奴を叩けよと
分かりやすい読者用サンドバッグ状態と化してたわな
読者用に叩かせる対象としてボコボコにした後は活躍や成長の場すら与えない
1年目の広島も御堂筋も同様な

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:40:55.30 ID:bZzAPaIP0.net
>>897
※嵐をスルーできない糞も嵐

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:21:15.34 ID:Llw3zfxa0.net
真波がメインの割に人気ないいうかどうみてもメインな書き方ではないだろ
それどころか今年の箱学の中ですら真波は作者の脳内優先順位は低いようにみえる
黒田>新開弟>葦木場>アブ=銅橋>>>>真波
いままでの印象からしたら今年の箱学の優先順位これぐらい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:07:29.08 ID:BuJirCQC0.net
過去のキャラを出すと新キャラが喰われるから出さない(キリッ)
散々真波の扱いや手嶋の悪評が目立つ中京伏はキャラ付けすら石 さんに頼りきりなんですがそれは…ほんとこの作者チーム売りしたがる癖に支離滅裂で嫌になるわ

911 :コテ@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:07:40.37 ID:Hpj7WAkf0.net
アブウウウ とか キモオオオとか
雄たけびあげながらチャリ全力でこいでる高校生見つけたら逃げる。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:22:23.88 ID:cyPpEQUR0.net
逃げるとさらに追われる、そして抜かされる
プクゥククゥ そんな逃げじゃアカーンとか言われる

913 :コテ@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:32:57.29 ID:Hpj7WAkf0.net
なんというかレスがつまらなすぎて泣ける。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:41:44.60 ID:RgCd3Qhg0.net
>>899

>>関係者はいるかもな
>>手嶋vsマナミで荒れた頃に
>>別スレで作者が工作員雇ってる的なのアシっぽいのがリークしてた
>>そいつ手嶋アンチスレもずっと荒らしてたよ
>>この気違いがそうなのかしらんが

よくそんな腐った妄想をさも事実みたいに書けるよな
マジで精神科行った方がいいんじゃねえの?
どう考えてもありえないだろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:01:27.74 ID:AD1CXRM50.net
な?真波腐気持ち悪いだろ?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:11:13.91 ID:XA6wzoKN0.net
弱ペ秋田

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:41:07.74 ID:XN7gKRTC0.net
スレの流れにも本誌の内容にも関係ないし別にどーでもいいっちゃいいんだけど
前スレに福富と東堂は大学の推薦もらえそうというレスがあってそれなら金城もじゃね?と思ったんだが
リタイアしちゃうと個人の賞とかは無しになるんだっけ?
最終日にチームメイトが表彰台にあがればチームとしての賞は貰えるんだよね?
総合優勝のチームの一員なら推薦も貰えるか…
これは漫画だけど現実でもスポーツには疎くてよく分からん
でも最後まで走りきった選手とリタイアした選手の評価が同等じゃダメか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:48:02.31 ID:auMc8c3L0.net
>>873
腐牝は自転車ではなくキャラクターを見ている
いやキャラクターしか見ていない
買った自転車もほぼ走らせず飾ってキャラクターを想像しているだけ
腐臭がする牝は運動もしない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:55:52.15 ID:hRvqKDDe0.net
>>917
金城は大学一般入試か推薦かわかってないからな
学業の成績も良かったようだし推薦の可能性あるかもしれんな

>>918
せっかく話題が変わったのに蒸し返すなんて腐女子の話大好きすぎだろ
住民についてじゃなくて漫画について話そうぜ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:56:15.76 ID:ED0fyLMz0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org547634.jpg

キタ―――――!!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:19:41.06 ID:XA6wzoKN0.net
まなんちょ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:57:44.35 ID:nHQXqbna0.net
レース中に炭酸を差し入れる畜生

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:59:30.30 ID:odmnU2X30.net
>915
リアルに考えたら大学側の欲しい選手は

1位 東堂‥実力、将来性、家柄、見た目、メンタル面‥全てが◎の目玉選手
2位福富‥汎用性が高く計算しやすい戦力、メンタルと伸びしろに不安
3位荒北-新開‥伸びしろに期待できる荒北、確実に速い新開、甲乙つけ難い
4位金城‥チーム全体を底上げしてくれそうな人柄、しかしケガでリタイアとなると‥将来性が不安

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:19:37.90 ID:L85L+GIR0.net
>>923
そういうの自分のブログでやれ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 13:26:39.63 ID:DQRyF/u40.net
このマンガの恋愛要素って委員長→真波だけか

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:01:54.84 ID:Rncrj+sG0.net
>>923
競技暦4ヶ月クロモリで全国優勝した坂道さんを忘れてる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:05:24.03 ID:c9mwB5SF0.net
>>923
三年に限っていえば荒北か東堂だな
荒北って実際チート級なんやろ?
東堂は単純にチームの士気が上がりそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:18:16.76 ID:XN7gKRTC0.net
なんか何気なくしたレスに色々答えてくれてありがとう
>>926
坂道さんは能力は最強だけど条件がそろわないと実力発揮できなさそうだから…
>>927
荒北はロード歴のこと思うと凄いよな、野球の才能あったから元々身体能力も高いんだろうけど
東堂はお手本の走りの究極系だって言ってる人がいたけど今何やってるか知らんがあれだけ体幹ブレない人がもしロード辞めてたら少しもったいないな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:04:41.03 ID:5+Ga+2LA0.net
>>928
俺はむしろこういう会話のほうがしたい
真波も手嶋も糞どうでもいい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:20:34.60 ID:dVeZulMJ0.net
>>929
お前会話に参加してねーじゃん
むしろ腐どもの喧嘩蒸し返しただけだし

↓↓↓お前のレスこれだけ↓↓↓
894 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 2015/10/06(火) 00:28:56.46 ID:5+Ga+2LA0

お前らいっつも喧嘩してんな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:34:35.22 ID:6XG4d8bX0.net
>>922
実際のロードレースでもコーラ飲んでいる選手いたぞ
炭酸普通に飲んでいたがな

数年前はトレックは補給でバナナ食べていたしw
やっぱりバナナ最強って思ったの思い出した

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:34:57.23 ID:5+Ga+2LA0.net
>>930
わりい、>>927は俺や
朝書き込んで家出て外で書き込んで今帰ってきて>>929書き込んだんやで

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:42:46.79 ID:ZShlhWtF0.net
むしろコーラは水分(補給)と糖分(栄養)と炭酸(疲労回復に効果あり)を一挙に摂取できる
優秀な補給飲料だぞ
プロロード選手も良くレース中に飲んでる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 18:58:15.04 ID:haOSklpi0.net
>>933
良くではないがたまに缶コーラを車から受け取ってそのまま炭酸抜かず飲む選手は確かにいるな
炭酸に疲労回復効果があるって話もマジで解説が言ってた
だがアミノ酸飲料に蜂蜜溶かしたマラソンのスペシャルドリンクと同じものの方が良く聞くな

そういうロード飯的な話も物語の合間にやれば良いのにな
メイタンのあれは噛まずに丸呑みする、噛んだら不味いに決まってる的な話とか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:26:39.03 ID:tFxSU/O40.net
おいおい…
アニメ3期が決定したらしいぞ
手嶋の熱いヴァイヴレーションをアニメでやんのかよ…

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:28:28.80 ID:6XG4d8bX0.net
>>934
ロード飯的な事って言えば数年前のハンガーノック状態のフルーム支えたリッチー・ポート
の名アシストぶりをどうしても思い出すな
あんな逸話を漫画に入れてくれたらおもろいのに

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:28:45.26 ID:tFxSU/O40.net
古賀の休み休みプッシュもアニメでやるし
新開弟の路肩寄せもアニメでやるのか…ロードの誤解がますます広がるな
坂道以上に手嶋が出張ってる2年目でファンが増えるかどうか気になるところだ

小毬の痴漢シーンをアニメで見れるのは楽しみだけどね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:39:16.03 ID:3HW79jOj0.net
3期決定とか世間的には一切人気衰えてないんやな
アニメでも全員止まって待つ総北や反則取られないように休み休み押す古賀が見られるとか胸熱

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:40:04.45 ID:XgAv214w0.net
不安しか無い

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:41:24.85 ID:MLrbM/ue0.net
三期はめでたいけど(カブの性格のブレを脚本家さんどうか直して下さい)古賀さんを
どう復活させるかが大問題だな 一期の1クール目OPにしか出とらんかったし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:55:10.57 ID:H0raT9qS0.net
人気があるうちにやっちまおうってことか。カラッカラに乾いたスポンジを更に絞り込むみたいな所業だなw
でもインハイ2年目はまだ2日目のやっと中盤あたりに入った所だし、終わるまで少なく見積もっても2年長ければ
3年はかかりそうなのにどこまでやるんだ。インハイの前までやって「オレたちの戦いはこれからだ!」エンドか?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:13:25.04 ID:MLrbM/ue0.net
>>941
そういう時のための「お休み期間」ですよ そして四期へ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:17:22.96 ID:H0raT9qS0.net
そういえば1期も中途半端なところで終わったんだっけ?
きっちり区切る必要もないのか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:25:24.03 ID:h3BV5RKp0.net
http://natalie.mu/comic/news/162103
アニメ3期楽しみだわ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:39:34.72 ID:I895/Ctw0.net
このタイミングだとインターハイやるより、オリストでインターハイ前の話を膨らませた方がいい気がするが

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:46:11.65 ID:3qcDEEdI0.net
>924
忘れてないよw
坂道世代を入れるなら小野田くんはぶっちぎり1位だよ

裏金積んで前代未聞の奨学金払ってでも欲しい
体力面メンタル面ともにSクラスな上、人間的に信頼できる

御堂筋くんもスゴイんだけど突然いなくなったりしそうで
信頼出来ないんだよね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:51:33.10 ID:h2ZQTRUw0.net
アニメの脚本家はこの漫画を書き起こす時どう思うんだろう
2年目はインハイ始まるまでは好きだし1日目までは辛うじて楽しめてたんだけど
2日目からの怒涛の矛盾キャラブレにはさすがに目を瞑むれない
直してくれたらアニメスタッフを褒めたいけどどうせそのまんまなんだろうな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:55:29.15 ID:L86frcYG0.net
>>947
え!?予選で全員止まって鏑木待ったりボトル投げたりインハイ前から大概だと思うが

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:57:14.25 ID:MLrbM/ue0.net
カブの「青八木」呼び捨ては一回なら思わず…で許せるけどそれ以降の連発がなあ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 20:58:27.57 ID:tFxSU/O40.net
きっと1期の時みたいにインハイ序盤あたりでお休み期間に入るんだろう

3期はまだ手嶋劇場までは行かないと思うから盛り上がるかもなー
まだ旧3年の出番が残ってるし
アニメスタッフも旧3年のアニオリやって話ふくらませるだろ
原作みたいにいきなりぶっつりと出番無くすやり方はしない方が得策

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:06:27.81 ID:TbEcfoHF0.net
映画で青八木の顔が微妙にイケメン化してたから三期フラグなのかと思ってたけどまさかほんとにやるとわ・・・2016夏くらいかな?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:08:37.68 ID:h2ZQTRUw0.net
>>948
そこは別に鏑木にチーム戦の意味を教えるとか作戦の一部だし気にしてないけど
めちゃくちゃなのは去年からずっと同じじゃん 何を今更

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:16:40.25 ID:L86frcYG0.net
>>952
社会人チームでバリバリやってた鏑木なのに?ってならなかったんだ
古賀プッシュよりヤバい反則のボトル投げも気にならないで好きでいられたんだ

すげーな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:27:10.81 ID:ulvNAUDV0.net
自転車バイクの死亡事故のほとんどは頭部のダメージが原因なのに
ヘルメット描くの頻繁に省略してる漫画やん
そこは気にならないの?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:29:46.08 ID:3HW79jOj0.net
その漫画的表現を持ち出すのは流石に何か違う気がするが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:30:02.23 ID:h2ZQTRUw0.net
>>953
だって社会人チーム出てようが実際分かってなかったんだから関係ないじゃん
つーか古賀プッシュよりやばいってお前の中ではだろ?
違反ってハッキリ言われてるものとブロックとか路肩寄せと同じく
作中で特に言及されてないものを同列に考えるなよ
ボトル投げだってあの世界の中じゃ反則取られたりなんかしないだろ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:30:11.99 ID:ZShlhWtF0.net
>>954
そこは作者から説明が度々ある
メットとアイウェアを描くと画面が重くなる、キャラの見分けがつきにくい、心象イメージの方を重視

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:41:28.40 ID:L86frcYG0.net
>>956
いや、実際でも沿道でプッシュは普通にある(程度によるが)
トップトレインにボトル投げは一発失格だよ
実際にやってみ?大惨事だから

本格ロードレース漫画謳ってんだから危ないのはだめだよ
元祖ゴッハンが単体攻撃ならボトル投げは範囲攻撃

お前の世界とか馬鹿な事言ってちゃだめ
実際可能で大事故に繋がる描写はだめ
やるなら本格ロードレース漫画を謳わない

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:47:25.80 ID:Qn/YpU7/0.net
予選での集団イジメはマジで胸くそ悪い
あれで予選落ちしてたら全部鏑木のせいになっちまうもんな
普通一年生にそんな重たいもん背負わせるか?おいていってやる方が親切だっつーの
いい話っぽく描かれてただけに始末が悪い

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:47:42.79 ID:mJJLBDsRO.net
>>940
怪我の治療とリハビリで部には顔出してませんでした、で説明終わるやん

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:51:12.87 ID:6XG4d8bX0.net
>>958
新城選手が今年のジロ・デ・イタリア出れなくなった理由が他選手が投げたボトルが
タイヤに挟まっての落車によって骨折したのが原因だったよね
ボトル投げほんと怖いと思うな

沿道プッシュも場所によってはペナルティとられるよ
危険行為は漫画表現でも遠慮してほしいって心底思う

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:51:21.80 ID:4gLB8JEn0.net
>>958
わかったわかったそれは編集部と作者に直接言ってやんなよ
有り難いお言葉なんじゃねーかな
まぁもうやってるかもだけどさ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:53:52.64 ID:h2ZQTRUw0.net
俺は弱虫ペダルの話してるんであって実際のロードレースの話してるんじゃないんだけど…
つーかそんなに漫画の表現が気に入らないならアンチスレいけよ
普通に漫画読んでる奴に突っかかるな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:00:24.09 ID:gqp3VA860.net
あのボトル投げは航の中では「ボトルの受け渡し」という認識だろ
「これやるよ、ヘイパス♪」くらいのかるーい気持ちで描いたんだろうが、実際先頭の集団であんなことやられたら
キャッチ失敗→前輪ふんずけてスリップ→集団落車の大惨事になる危険性があるって頭が回らなかったんだよ
それでこのやりとりをどう受け止めるかだが、「現実でやれば即退場、だけどマンガなのでセーフ」が正解
このマンガの世界ではボトル投げで転ぶようなドジな選手はいないので、無事にキャッチ出来ましたで終わり
いつまでもネチネチケチつけてるのは現実とマンガの区別がついてない自称経験者と手嶋アンチ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:03:13.04 ID:dexIaa8p0.net
作者が裏で「本格テキナー!」とか言ってるのなんて普通知らんしただの漫画として読んでるけどな
ほんとマジで漫画やドラマを現実と混同する方がどうかしてると思うんだわ
子供には親が教えてやらんといけないだろうが逆に子供の方がファンタジーだって解ってるやろ
息吸いこんでガタイでかくなる高校生が出てくる漫画だぞ?その辺はネチネチつっこまねーの?
自転車のルールについて言ってるノヨーか?

クレーマーとPTAが増えてテレビつまんなくなったけど漫画はやめてくれよなぁ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:06:27.28 ID:h2ZQTRUw0.net
あ、ごめん
>>963>>961に言ってるわけじゃないから
いくら漫画でもやめとけばいいのにとは俺も思うよ
でももう漫画で危険なものじゃないとして描かれてるものを実際には
危険行為だからこの漫画は駄目!ってなるのは違うだろって言いたかっただけなんだ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:29.69 ID:QzJMxkXj0.net
なげえ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:18:39.93 ID:ZwIVFP9o0.net
>>964
??

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:19:12.60 ID:ll88h5Gw0.net
>>944
まういいよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:19:24.68 ID:pdZiYlhV0.net
3期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:19:46.74 ID:axyz4Uv00.net
>>965
日本語でおけ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:20:03.21 ID:S6SSoJnl0.net
3期来て加速してきたな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:20:54.39 ID:S6SSoJnl0.net
立ててくるか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:21:10.37 ID:tFxSU/O40.net
いやあ反則行為を擁護するのはムリあるだろ
俺はテニヌとかロードレーヌっていう漫画ならではの表現はある程度受け入れる派だけどさ

2年目のペダルの場合は
背景として作者がこの漫画を実際のレースのルールを守って描いてます!(キリッ
って方方で言いふらしているというのもまずいと思うし
まるで良い話のような雰囲気で違反シーンを描きまくってるのもまずいよ
去年からムチャクチャやってるけど去年はダメなものはダメってわかる描き方されてたから別もん

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:21:27.47 ID:gqp3VA860.net
>>972
スレ立てにも早さが要求されるな
というわけでよろしく

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:23:09.53 ID:S6SSoJnl0.net
ほいさ

【渡辺航】弱虫ペダル 148速目【チャンピオン】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1444137761/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:31:44.41 ID:gqp3VA860.net
>>976
なかなかの早さだ


978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:34:31.92 ID:3HW79jOj0.net
>>976
はええ!さすが絶対乙者!

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:20:12.92 ID:dexIaa8p0.net
>>971
お前さんが日本語勉強しなさい

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:22:36.85 ID:dexIaa8p0.net
>>976
乙です
どうぞティーブレイクでも

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:27:55.56 ID:tFxSU/O40.net
>>976

ペダラー共通のご挨拶()「ティーブレイク」クイッ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:29:43.98 ID:eDAfkfkU0.net
ペダラーとかキモいんですけど

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:34:05.28 ID:i/d5lKK90.net
>>976
ジャパンカップサイン会開催おめ乙

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:42:53.41 ID:L34yA9gW0.net
3期すげー楽しみ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:46:46.65 ID:h/cm3W8P0.net
古賀プッシュか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:50:25.01 ID:tFxSU/O40.net
>>982
わざとだよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:50:38.50 ID:Qn/YpU7/0.net
>>976
スレ立て乙

アニメ三期決定おめ。不安しかないがおめ。スタッフの神編集に期待。
いっそ別物にしてくれるくらいで丁度良いかもしれんww

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:11:53.45 ID:4JjxYYVp0.net
今までのスタッフが続投するなら原作そのまま動画にしそう・・・

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:13:32.42 ID:alns/dlp0.net
原作そのままでいいよ
本編をCパートみたいにされちゃかなわん

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:24:45.02 ID:aoLoatX30.net
映画はCパートのノリが強かったもんなー…東堂とか特に
それを3期まで持ってこられちゃかなわん
そういや人気の巻島の出番はほぼないな
箱学旧3年の出番はファンライドが残ってるけど

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:30:15.15 ID:PyPmFrVe0.net
>>964
これ毎日かかれるよな
気持ちは分かるがいい加減もちつけお

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 00:37:36.06 ID:XlvS+T4T0.net
巻島渡英エピやらないと映画を観てない奴には
峰が山坂道vs葦木場戦がワケワカランようになるから映画は無視するんじゃね?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:35:05.86 ID:CCeNk0mz0.net
>>958
腐臭はリアルじゃなくファンタジーの住人なんだよ
だから腐臭はリアルでもボトル投げを平然としてくるってこった
事故が起きたら弱ペがー手嶋くんがー勝手にボトルが飛んでいっただけだからーそんなこと飛影は言わないからー
それを分かるんだよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:25:13.83 ID:aoLoatX30.net
>>992
映画のストーリーは無視がいいかもね
小野田と真波もあそこからまた不調になったり落ち込むのかってなるし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:28:32.03 ID:kMEbYbFp0.net
銀魂みたくサンライズならオリジナル入れまくって不評部分変えまくりそうな感じするからアニメも期待できるんだが
今の製作会社はダメだな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:33:52.99 ID:aebRgSSW0.net
映画のクレジット見てたら、監督がD.Gray-manのアニメやった人だった
ディグレアニメって言ったら原作の甘い部分をうまく補って良い補完をしながら映像化したと評判良かったはず
俺は見てないけどすげー感心されてるのを見たことがある

その監督はペダル映画にしか関わってないかもしれんが
3期はかなり補完や調整をして微妙な部分をごまかして作ってもらいたい

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:41:17.78 ID:yN7PrDSQ0.net
>>996
3期の監督は映画の人に交代して貰いたい
TVシリーズの総監督はドヤってるけどセンスがもう古い

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 04:59:30.79 ID:7pkGpOC80.net
ディーグレだの銀魂だの出してくるのが腐臭が群がった作品ばっか
とことん腐臭だな
いい加減きめぇからCRでも走って臭い汗を吐き出してこいよ
豚の牝ども

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:14:08.79 ID:yN7PrDSQ0.net
アニメの1期2期は完全腐用だぞ見たことないのか
散々ここで愚痴られてたじゃねーか媚びすぎだって

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:22:14.68 ID:aebRgSSW0.net
アニメ1期と2期はわりと好きだったぞ
腐ってるというかやりすぎだったのはCパートだけで

3期にあたる2年目は原作に難があるから、忠実さよりも補完力が求められてる

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:31:25.83 ID:aQ3OU5Ni0.net
臭いが群がる??

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/07(水) 06:22:45.25 ID:XnmZtjGZ0.net
くっさ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200