2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ雑談スレ【ネタバレOK】 part5

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:21.61 ID:71VidOv/0.net
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)
●掲載順バレ、内容バレ等なんでも作品問わずOK。
●糞コテ・荒らしはスルー。
●次スレは>>970が立てる。
●バレ師は厚遇すること。

●基礎知識はこちら
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

※前スレ
ジャンプ雑談スレ【ネタバレOK】 part4

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1442135883/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/20(火) 20:32:40.78 ID:2S2zr4Z40.net
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎。
ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ
暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一
BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)
キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる

こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう。
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:20:50.18 ID:GNUpMyk30.net
こ↓こ↓?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:22:11.29 ID:TAfotJte0.net
磯部の発表とはなんなのかを考察するスレ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:43:24.84 ID:/ZgLrMKD0.net
アニメはまずない

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:50:02.99 ID:WRNfLIa40.net
そんなことよりヒロアカがアニメ化っぽいな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:10:36.38 ID:oq71RUFq0.net
東宝がヒロアカのドメインとってたって話か
よくわからんけど普通こういうの取ったらいつごろ発表になるの?
ハイキューとかソーマとかトリガーのときはどうだったん?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:33:32.50 ID:Cwu1PEKc0.net
それで相撲は?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:55:23.72 ID:WRNfLIa40.net
>>8
そういうのいいから

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:28:29.86 ID:649Axwnv0.net
ドメインとってはみたが立ち消えってこともあるからな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:29:57.04 ID:NTicpgk+0.net
お前ら、ヤンジャンだけどボクガールってマンガがマジで面白いから買っとけ
マジで面白いから

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:53:52.92 ID:WKhAivUh0.net
ヤンジャンはスレチ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 09:30:39.15 ID:NTicpgk+0.net
マジ?そりゃすまんかった
一応ジャンプだしセーフかと思って

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:23:59.79 ID:o6TaXcxv0.net
スレどころか板が違うだろ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:55:45.58 ID:xtKB4j0Y0.net
ジャンプ読者とボクガール好む層はだいぶ違う気がするが

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:08:05.46 ID:WKhAivUh0.net
201 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 2015/10/22(木) 13:59:00.93 ID:j4lscMX40

磯部面白いのにここじゃ人気ないんだな。
アニメ化と舞台化だぞ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:11:07.12 ID:yFzZfSf60.net
オチもちゃんと貼れよ

227 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2015/10/22(木) 14:07:13.22 ID:j4lscMX40
豆アニメ(30秒)だったわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:13:04.54 ID:DtwaGZ630.net
わろた

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:14:28.07 ID:xtKB4j0Y0.net
なんかニンジャスレイヤーみたいなクオリティになりそうだな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:14:57.96 ID:5bqwPYo00.net
しかも再来週ヒロアカ巻頭だからアニメ化発表ありそうだな
来週は話題が沢山だぜ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 14:15:20.87 ID:DtwaGZ630.net
で、舞台のほうはどういう?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:31:19.89 ID:cpkjpCmA0.net
>>19
元々ジャガーさんタイプの漫画だしいいんじゃね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:37:47.47 ID:SFEOIzUt0.net
豆アニメって豆しばのCMみたいな枠?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:05:39.17 ID:xtKB4j0Y0.net
http://i.imgur.com/ptX1n8v.jpg
http://i.imgur.com/03eL24v.jpg

表紙と掲載順

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:01:30.04 ID:CxZSlPOT0.net
ヒロアカアニメ化おめでとう
まあ順当じゃね?どうしたって次のジャンプアニメは排出しなきゃならないんだし
候補としては他にないし
あとはブラクロと相撲くらいしか残ってないもんなアニメ化の弾

あと磯部もアニメ化おめでとう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:50:04.97 ID:o6TaXcxv0.net
さすがに相撲はアニメ化の弾とは言えないだろ
NHKからのオファー以外厳しい

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:04:14.53 ID:kd7/EIR50.net
アニメ化早くね?と思ったけどワートリも大体連載一年経ったぐらいでアニメ化発表だったっけか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:22:55.70 ID:3X4YgZXc0.net
>>27
トリガー62話ヒロアカ64話でほぼ同じ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:13:44.45 ID:CxZSlPOT0.net
でもきっとヒロアカはもっと早い段階でアニメ化のオファー来てたよねきっと
1〜3巻時点でも単行本バカ売れしてたし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:32:18.91 ID:fFVgyJZ40.net
アニメの周期とかもそうだが売れてる割にはあの人気投票数なの見ると昔とは違うんだなぁと感じる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:40:05.18 ID:fTZs+WUZ0.net
>>30
本誌の発行部数とか
応募券とか
色々違うからね

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:06:36.97 ID:q82iXofu0.net
ニセコイとかは市販のハガキで人気投票できたけど
ヒロアカや暗殺は、ジャンプに付いてくるハガキでしか投票できなかったんだっけ?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:08:10.12 ID:fTZs+WUZ0.net
>>32
ふつうの葉書に応募券を貼るだけ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:15:16.75 ID:o6TaXcxv0.net
応募券制にしたら千葉のYさんが死んでしまう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:15:39.88 ID:fFVgyJZ40.net
暗殺は単行本の応募券だったってくらいじゃないの

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:27:52.73 ID:GMFwTPUz0.net
単行本に応募券が付いてたのはワンピース
暗殺とヒロアカは本誌だけ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:50:52.24 ID:vmSbnR7gO.net
結局磯部の発表は何だったの?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:53:49.23 ID:vmSbnR7gO.net
掘った
アニメか
表紙クッソw
こんなん笑うわ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:41:57.25 ID:6cZraVWa0.net
>>34
応募券制でも800票以上送ってたぞ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:55:18.47 ID:LAJuwMP30.net
ヒロアカ巻頭号って11/2だよな?
3日のアニメフェスタで映像チラ見せあるんじゃね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:00:50.91 ID:5b9Nw1W30.net
アニメフェスタでチラ見せとかジャンフェスのステージ発表があるから
毎年この時期にアニメ化発表多いよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:43:05.88 ID:jeKdKOKU0.net
>>40
なるほど
そういうのもあるのか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:53:04.71 ID:Xf49eIfC0.net
http://i.imgur.com/OX7mRY2.jpg

え、コイツ髪の色緑なのか

ジョジョみたいにカラーや表紙で色が変わる的なやつなの

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:00:59.65 ID:woOIl+Ph0.net
制服の色の方があれだな
主人公全身赤いやん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:09:41.54 ID:YE3be2JV0.net
背筋ピンも謎だったがこれも大反響御礼Cカラーなのか
お約束の1回だけCカラーだと大人気とか大反響とか書いてないと思ってたけど
最近はそうでもないのか?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:12:18.50 ID:qHiKvb+t0.net
>>45
法廷とかあったしな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:25:06.86 ID:gthrtJGf0.net
というかこいつら何やってんの?
成るならまだしも鳴ったかどうかって音が響いたかどうか言い合ってんの?
駒の向きや他の配置とか見てもさっぱりわからん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:26:09.15 ID:Nqt45Clc0.net
崩し将棋でしょどうみても

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:44:42.94 ID:EL8bYZPd0.net
>>47
崩し将棋ってのがある
ひっくり返して山にしたとこから指一本で1枚ずつ取っていくゲーム
音が鳴ったら交代で多く取った方が勝ち

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:32:15.06 ID:8xEClE7P0.net
五目並べと崩し将棋はメジャーだと思ってたわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:35:41.96 ID:iIeO7H870.net
言われて思い出すレベルだな

スゲー真剣な顔して盤駒に顔近づけてプルプル指震わせてるとかならわかったかもしれんが
こんな日常の一コマとしてポンと出されてもわからんかった

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:53:49.61 ID:Jq2XjgPa0.net
>>49
うちらのとこじゃカチン将棋っつったわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:58:52.11 ID:r85zDg5d0.net
暗殺の烏間がビッチ先生の腕を押さえるとこ掴んでる腕が逆になってるな
作画ミスとは珍しい

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:44:25.02 ID:Oz1evX7u0.net
せやろか?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:06.74 ID:2dt+K70D0.net
>>53
松井はそういうミス多い方だろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:55:04.53 ID:smwDXygGO.net
釘パンチって漫画史上最高にかっこいい技らしいじゃん集英社

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:42:41.76 ID:6ZXjQE18O.net
閻魔様にキュンキュンして頭から抜けない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:53:40.95 ID:NcgTZdCrO.net
ブラクロサモナーと連続してたせいでネビロスさんの「手負いの獣」が余計に笑えたわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:10:21.00 ID:M1+vHC7g0.net
俺は叡山先輩のゲス顔シーンの鼻の穴のでかさで笑った

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:10:44.05 ID:QuGYiiSv0.net
黒松だったのが枯松になってるのな、ブリーチ
改名したのかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:56:22.95 ID:i8nUQb2m0.net
左門が早くも安定しておもしろいんだが
このペースのまま最後までがんばってほしい
あとバトル漫画のはずのトリガーが会議だけで終わってバトル漫画じゃないはずのニセコイが超ハッスルしてんの笑ったわ
鰤は相変わらず内容が薄めたカルピスだけど一枚絵の迸るセンスがやばい。あの迫力は才能の塊

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:23:07.83 ID:PJfF2l0y0.net
将棋を左門が残るとニセ銀暗殺が終わるまで新連載にはかなり辛い状況が続くな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:27:14.72 ID:QuGYiiSv0.net
今週の読みきりはヒロインが可愛かった(こなみ)

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:37:57.32 ID:riVaKExjO.net
>>60
その内十四松心中とか一松心中になるよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:30:53.02 ID:v+cFN7jB0.net
俺も左門好きだな
キャラもいいけど素直に面白いと思った

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:22:27.58 ID:1qJwoDBJ0.net
臭い流れ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:39:58.97 ID:i8nUQb2m0.net
左門いいよな
ギャグおもしろい

将棋も嫌いじゃない。ダンスは好き。新連載がおもしろいのはいいことだ
いっそ看板なんてワンピ一枚だけでみんなで総中堅になっちまった方がいい気がする。雑誌的に

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:52:20.32 ID:Rn40But70.net
もののふの「敵キャラ」が全部ただただ不快すぎて読めない
なんなのあれ
今週のもそうだけど、先週のカラオケ誘ってくれた女、僕の反応を待ってくれないのが悪いみたいな書き方すげー腹立つんだけども

もののふ、カガミ、ベスブル、トリコ、銀魂は流し読みしちゃうな
というかトリコ銀魂はまともに読んでない

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:05:12.09 ID:LgH0reg60.net
今週の読み切りがよかった
よくある設定と展開だけど上手だと思ったわ
かわいいし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:14:36.61 ID:QuGYiiSv0.net
アンチスレで言うならいいけど
あんまりここでそういうこと言うのはアカンで>読んでない

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:16:52.78 ID:v+cFN7jB0.net
>>68
銀魂は将軍死んだ当たりは良かったけどまた悪い癖でグダグダ引いてるからなあ

暗殺はもうやることないんだろうな
3月で終わらせるために調整に入ってる感じ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:25:59.97 ID:UmUmnQPI0.net
今週の読み切り読んでDグレ思い出して懐かしくなったわ
勢いは好きだけど捩じ込まれる無理なエロが胸焼けした
それにしても娘っ子の傷塞がるの早いなw

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:28:14.86 ID:v+cFN7jB0.net
どのへんがDグレなのか教えろください

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:31:48.55 ID:UmUmnQPI0.net
ハンマーで○漢字が付いてそこから色々現象が発動するあたりラビのヒバンとかそのあたりを思い出してな
もし気分悪くしたならスマンな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:37:59.37 ID:v+cFN7jB0.net
そういやそんなのいたね
アクマっていう機械と戦う人たち くらいの認識しかなかったw
あと印象に残ってるのははリナリーのブーツ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:22.32 ID:sI2EV1GW0.net
閻魔たぶん連載に上がって20週行かずに終わるかな

話もキャラもいいから絵を暁月あきら辺りに書かせればアニメ化も狙えたのに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:33:34.37 ID:K3RzXkS10.net
閻魔はフェティシズム主張しすぎでキモい
もっと抑えてくれ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:19:31.43 ID:PmqsnxmsO.net
表紙の両津とルフィの後ろにいるのは社交ダンスの子、でいいのかな?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:40:40.42 ID:RRAzuu/G0.net
あ、いけねえ。すじピン見てくるの忘れてた

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:14.76 ID:Yd5N0UBw0.net
>>78
みたいだね
輪郭が違いすぎててわからんかった

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:55:52.23 ID:QuGYiiSv0.net
>>77
むしろアレがないと
ただの凡百の読みきりにしかならなくね?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:43:34.65 ID:OEWFDGsG0.net
ハンマーは判子、足技中心はブーツ、ってゲームよくやってると鉄板なイメージがあるけど
あまりやらない人からするとイメージないのかもな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:37.49 ID:IyEZVVP20.net
>>78,80
右のサイキとハイキューの間がものの歩で
その下のサイキと銀時の間はカガミガミなんだろうかね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:31.33 ID:EXgz2JrX0.net
ソーマこれこんな出来レースやってるのが外部に漏れたら遠月ブランドが地に落ちそうだな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:09:43.29 ID:1oVIVsASO.net
無様じゃんトリコ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:30:02.62 ID:w2E7Qstm0.net
トリガー、敵が出てきて盛り上がってきたのはいいんだが
全く強そうに見えないな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:49:20.49 ID:Zg24hiB70.net
>>86
今回は大規模な侵攻がメインじゃないからじゃ?
隠密任務の可能性もあるって言ってたから地味なのも当然といえば当然かも

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:26:03.40 ID:OI1K5ue00.net
鶫が千鳥でも使うのかと思ってビックリしたよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:28:10.51 ID:PIdMWhIB0.net
パラ読み派だとあれが敵であることすら分からなかったぞ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:32:16.32 ID:w2E7Qstm0.net
>>88
あれなんだったんだろうな
普通に漫画的表現か
>>89
普通にネイバー襲来って書いてあるぞ?
パラ読みすぎじゃね?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:35:36.01 ID:JkeW7uW+0.net
トリガーの敵はもう少しデザインがんばれよ
前のやつらはジジイとかマッチョとか目付き悪いロンゲとかいて、もっと特徴付けあったじゃん…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:48:07.29 ID:PIdMWhIB0.net
煽り見てなかったわパラ読みしすぎだね
でも前のページの太刀川とか風間達と顔のパーツ一緒やん
仮にも異世界の民族だろ?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:55:22.27 ID:w2E7Qstm0.net
アフトクラトルのやつらは角あったからまだ異世界感あったけど今回のやつら無いもんなぁ船も潜水艦みたいだし
格下ってことを表現してるんだろうがちょっと物足りない
てかA級トップ→B級ランク戦
アフトクラトル→その配下
みたいに弱いのを後に出す傾向あるよね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:16:09.27 ID:lSN40VSN0.net
アフトより格下の雑魚だし、ぶっちゃけそこまで特徴持たせる気もないのでは

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:23:06.66 ID:K3RzXkS10.net
こっちの人間と大差ないっていうか同じってことだろうな>ワートリの新敵
真ん中の髪くくったやつがひんぬーのおなごなのかそれが問題だ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:32:26.85 ID:w2E7Qstm0.net
トリガーの女キャラ巨乳いないやん

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:40:05.69 ID:K3RzXkS10.net
>>96
Eカップいるぞ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:01:43.81 ID:8lKM5bTB0.net
昨日初めてゾンビパウダー読んだんだけど
最初はすげえ面白いのな
最後に近づくにつれて微妙になってったけど

ブリーチの良いところが7割詰まったようなマンガだった

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:55.00 ID:5fCbUQHg0.net
>>93
適当な憶測だが、前に敵が人間をとらえて云々みたいな話があったから、
ガチで人間かもしれない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:03:26.90 ID:aIB+Lkun0.net
>>99
いや元から近界民は人間
だいぶ初期に出てる設定な気がする

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:09:39.74 ID:p9AH9b3xO.net
向こうの住人は普通にこっちと変わらん人間って1話目で暴露してたような

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:22:12.35 ID:p9AH9b3xO.net
思い出した
1話最後で遊真が俺はこっちで言う近界民だと自己申告
2話冒頭で近界民ってあの怪物だろ?→あれは兵隊人形、向こうにいるのはこっちと同じ人間
って流れだったはず

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:27:04.93 ID:8lKM5bTB0.net
まあ味方のB級もモブみたいなキャラデザばっかだし、ていうか実際モブなんだろうけど
あいつらもモブなんだろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:28:44.47 ID:PvVaBfzi0.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎  ハイキュー・・・古舘 春一
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・・久保 帯人
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)  キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる

こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:57:56.37 ID:KKW6hL880.net
このコピペってぶっちゃけ本当に悪いことやってる人のための煙幕だよな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:39:56.63 ID:KX0Q2pLs0.net
>>84
むしろ今までもこっそり八百長やってた奴いそうだ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:05:25.56 ID:5fCbUQHg0.net
>>100
まじかよあの角は飾りだったのか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:06:00.65 ID:ThOPjc5c0.net
>>107
あれは脳に埋め込んでるトリトン増幅器だろ確か

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:09:14.03 ID:1itZcxvV0.net
角に関しては要は改造人間と明言されてるな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:24:10.20 ID:aIB+Lkun0.net
ニセコイの作者前作バトル漫画なのにバトル描くの下手すぎないか
つぐみがベンチひっぺがすシーンとか酷すぎ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:26:23.26 ID:ReU833760.net
そもそもあれ模写っぽいし
http://i.imgur.com/J90WuPx.png

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:02.36 ID:cW4/w+Sl0.net
画力やセンスの差が歴然すぎてワロタ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:13.14 ID:OFrPB0wP0.net
>>111
どっかで見たなーと思ったらそれか
そもそも鶫が本気出すときにあんな動作あったっけ?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:36:44.57 ID:BFpWUZ0J0.net
ニセコイのバトルシーン普通によかったやん
つーかもっとガチバトル要素が強いラブコメとかあってもいい
異色でおもしろそう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:38:09.17 ID:54b+yuh+0.net
タカヤ・・・

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:44:43.00 ID:mR6E6cyh0.net
タカヤはファンタジー漫画だから

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:00:27.71 ID:5fCbUQHg0.net
ていうかタカヤにラブコメ要素殆どなかったし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:11:20.71 ID:IgomS9RJO.net
ワンピース尾田もいるからトリコは後六年位は続くじゃん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:16:44.98 ID:aIB+Lkun0.net
ニセコイは擬音の書き文字でもうセンスないのがわかる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:01:26.81 ID:cKpAFxC50.net
>>114
ライトノベルを読みませう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:03:52.64 ID:5fCbUQHg0.net
書き文字とか細かいとこは割とセンス感じるけどなニセコイ
作品に合ってるって意味で

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 16:04:00.87 ID:54b+yuh+0.net
ヒロアカアニメ化確定したみたいだね
Twitterで「アニメ化決定」と書いてある画像を出しちゃってた

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 17:53:59.08 ID:aiPN2ipa0.net
ソーマがラブコメやれよ
料理勝負より望まれてるわ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:00:34.40 ID:sHB8/BJW0.net
先々週の読み切りも九十九
今週の連載も九十九

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:25:02.47 ID:AYpaukic0.net
安心しろ。現連載の時点で既に
烏丸先輩と烏丸さんと烏間先生と烏野高校が跳梁乱舞してる
烏丸さんはそろそろいなくなりそうだけど

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:46:10.90 ID:vnplRvzS0.net
遊真と悠馬と佑真だっけ?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:59:08.85 ID:8lKM5bTB0.net
やはり雷・電気のヒロアカが最強か…

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:04:32.48 ID:AUV+yZ+C0.net
>>127

障子目蔵
心操人使
庄田二連撃
鉄哲徹鐡

良くも悪くも100%被らないネーミングが多すぎるw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:27:05.58 ID:8lKM5bTB0.net
二連撃ってなんだよ…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:40:11.76 ID:cZAvTaQ30.net
ヒロアカはめだか以上によくわからない名前が多いな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:44:36.52 ID:yyb7J3A+0.net
赤黒血染は流石に酷いなと思った

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:45:06.76 ID:8lKM5bTB0.net
めだかは地名だったから意味なんてないしな
ヒロアカはほとんど個性そのままの名前だから分かりやすいよ
ただすげえ名前だなって

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:46:00.30 ID:cZAvTaQ30.net
トリガーばかり馬鹿にされるけど、ヒロアカのネーミングセンスも大概だよな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:47:47.44 ID:8lKM5bTB0.net
トリガーとヒロアカは真逆の意味でセンスがアレ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:51:47.16 ID:5fCbUQHg0.net
トリガーのネーミングセンスってなんか言われてたか

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:57:43.67 ID:6cc/kWYG0.net
普通すぎて覚えづらいとかじゃね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:01:55.88 ID:/cSuaKs60.net
>>131
ヴィランとして生きるしかねえ名前だなw

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:03:11.84 ID:6cc/kWYG0.net
ウソップとかも普通に考えたらどうかと思うぞ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:05:58.51 ID:yyb7J3A+0.net
その漫画の世界観に合った名前なら問題ないけどね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:06:48.49 ID:5fCbUQHg0.net
128みたいなのは逆に覚えづらい

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:07:42.15 ID:/yC3jS940.net
ブリーチもセンスはどうかと思うのも多いが
あんだけポンポコ出せればそれで世界観作れるほどだからなぁ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:24:03.16 ID:bXSyoTPk0.net
井上織姫とか石田雨竜なんて名前も最初聞いた時はうわぁって思った

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:27:39.29 ID:aIB+Lkun0.net
海王深太郎は?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:28:11.70 ID:8lKM5bTB0.net
>>143
誰それ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:32:16.57 ID:aIB+Lkun0.net
>>144
今週のベスブルの新キャラ
センスの欠片もねえなって思った

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:33:22.66 ID:bFdrn9yy0.net
ベスブルはひどいね
メジロとかイカとか

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:40:18.19 ID:yyb7J3A+0.net
ベスブル新キャラでてたんだ・・・

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:48:57.81 ID:aIB+Lkun0.net
ベスブルほど描きわけできてない漫画も珍しいと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:01:11.45 ID:TK7pTQ4W0.net
女の子はいいんだけどなあ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:16:40.85 ID:cKpAFxC50.net
お前それブルマさんの前でも同じこと言えんの?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:23:44.97 ID:l3TNSseV0.net
ナミだけ日本人の女の子で居そうな名前なのに何か意味がるのかと思いながら18年

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:52:32.10 ID:p9AH9b3xO.net
ナミはそのまま波から取ってるんだと思ったが違うんか
ベスブルの鮫とか海の生き物から取ってるのは良いと思ったけどな
ただ肝心の話もキャラも印象残らないからそれ以前の問題というか…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:48.97 ID:yyb7J3A+0.net
ヘイホーはほんとに水泳漫画描きたくて描いてるんかね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:05:15.50 ID:0rXrHvAW0.net
好きで描いてる感じがしないな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:26:32.11 ID:hMwgYyti0.net
平方は本当は何が好きなんだろ
ポケモンなら小学館行けばいいのに

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:30:10.32 ID:sb2JYvHx0.net
ヘーホーは絵柄も趣味もなんだか幼い感じがするから
最強か、または小学館(サンデーかコロコロ)へ行くべきだな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:32:21.90 ID:qttChqHG0.net
キルコさん連載時でもサンデーっぽいって散々言われてたよな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:56:55.15 ID:oTf8cQlb0.net
ジャンプの打ち切り予備軍は大体サンデーっぽいと言われる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:30:38.15 ID:bgW/BJVW0.net
そんな中チャンピオンと言われ続けたUBS

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:34:38.83 ID:FcV8IaG/0.net
だいたい刃牙のせい

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:40:51.18 ID:d5W9BQ0uO.net
岩代も平方もサンデーっぽい
マガジンっぽいと言われる漫画はないな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:17:46.30 ID:e1zxW8Qy0.net
たくわんもサンデーっぽい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:15:39.69 ID:FqpeTUB10.net
とある所でトリガーとソーマは作者気づかないのかってくらい矛盾があるって言われてたんだがこいつらなんかでかい矛盾あったっけ?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:39:03.70 ID:bLyKv8KT0.net
たくあんはヒロインが可愛かったのだけ覚えてる

ヘイホーはもうデータから考えて打ち切り確定だろうから言うが
女性ファンを取り込めなかったのが一番キツかったと思ってるわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:44:13.18 ID:QUMa/jXP0.net
女性ファンを取り込めない程度でキツい時点でアカンかったやろ
女性読者が増えたとはいえ女性ファンのみの作品とかないべ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:45.02 ID:b6xQWmVo0.net
男性ファンを取り込めないことが一番駄目だぞ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:18:36.39 ID:Mmpnt3sGO.net
ヘイホー好きだけど水泳はどうも「たいして掘り下げがなく
キャラを把握できてない大勢が集まって何かしてる」って感想になってしまう
キルコみたく少数をそれぞれ掘り下げる方がまだ向いてると思う

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:38.04 ID:a70f2Krw0.net
最強ジャンプネタバレ・ワンピースネタバレ速報ってサイトに、あたたからの転載とか横取りパクりサイトとか書き込んだらブロックされたwwwww
あそこの管理人一日中コメント逐一チェックしてるわwwwwww
可愛そうな人生wwwwww

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:10:20.11 ID:bLyKv8KT0.net
ヘイホーはまだ気力が残ってるなら頑張ってくれー
キルコさんはわりと好きだったぞ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:34:02.50 ID:SMLtpLYX0.net
水泳はなー
チームワークとか戦略とか色々語ってるけど結局は自分のベストの泳ぎすればいいんでしょ?って感想に落ち着いちゃうわ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:52:31.22 ID:bYamb1EN0.net
>>170
ほんとにな
リレーは本気で泳いでないんですか?ってなる、

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:12:10.92 ID:u5CZoCinO.net
>>163
矛盾があろうが人気あるのに気付かないそいつの脳みそが矛盾起こしてんだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:21:55.42 ID:QuWo1pfU0.net
まず水泳って試合みててつまらんよな

バスケやバレーみたいにキャラの躍動感とか迫力感じないし

そして根本的な所ヘイホーの絵はスポーツ漫画向きじゃない

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:54:01.47 ID:PxtD6IYh0.net
あんなの題材のせいにする以前の問題でしょ
1話目から面白いと思う所が1個も無かったし2話目から読むの忘れる程空気だった。
無刀、戦国ARMORS、ハンジョー、ジュウドウズ辺りと同じくらい空気
絵もキルコよりは成長したけどまだ全然下手くそ、練習量が足りない

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:58:40.66 ID:oTf8cQlb0.net
コンドルの作者とかめちゃめちゃ画力上がってる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:21:32.44 ID:/NpRhkMO0.net
石山諒か
スタートダッシュに致命的に失敗してたよな、コンドルは
後からちょっと面白くなっただけに残念で
さらに単行本の表紙にセンスが溢れまくってて驚いた

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:26:35.27 ID:25GjVEzB0.net
コンドルの絵は手がこんどる なんつって

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:54:23.83 ID:Gi6oonOX0.net
フフフ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:06:44.88 ID:4n37dMbi0.net
http://i.imgur.com/3KbVqlD.jpg


表紙ええやん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:10:59.38 ID:xFJEhGqE0.net
>>179
カッケーな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:21:08.63 ID:us3xlTTb0.net
>>179
迫力があるな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:38:13.89 ID:Dn2LNkoH0.net
表紙いいのに巻頭カラーが背景真っ白でデクとマイトのバストアップのみなのはなんでなんだ…

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:10.26 ID:eiGAyJ4U0.net
つい3週前に表紙巻頭やったばかりで時間無かったんじゃない?
ワールドトリガーのアニメが始まった時の巻頭もシンプルだった

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:15.43 ID:Dn2LNkoH0.net
あーそういう
でも背景なんてデザイナーとかがテキトーに付けてやればええのに
トリガーのもだけど真っ白は味気ないなぁ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:39:49.40 ID:eiGAyJ4U0.net
逆に久保帯人先生くらい大胆に白を描いて欲しい
最近の漫画家は描き込みすぎだよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:53:45.74 ID:qcRzGSPRO.net
カラーの締め切りは一週間早いんだよなたしか
今週も線荒れてるとこあったしやっぱ忙しかったんだな
作風的にアニメ化時の設定やデザイン関係の作業多そうだし
今から仕事増やしすぎないといいけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:56:42.87 ID:4Pu+bfGK0.net
できれば荒れてるとこ具体的に教えてくれ
そういう意見けっこう見るんだけどマジでわからん

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:18:26.00 ID:FCjzvhBE0.net
ハイキューくらい荒れてから言ってくれ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:24:53.25 ID:qJOIArPZ0.net
ハイキューのあれは絵柄変えたんじゃないの?コミックスの表紙まで荒れてるじゃん
敢えて劣化とは言わないけど

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:48.00 ID:rfqMaFni0.net
四ツ谷先輩の書き下ろしは、今より当時の絵柄で見たかったなぁ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:35.99 ID:6IhXINa20.net
ハイキューといえば今週のハイキューはよかった
鼻血のとこと何か嫌だのところで2回ゾクッとしたな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:30.03 ID:n4BwIxrX0.net
大きな意味での画風の変化とは別に好不調の波が激しいタイプみたい

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:01:48.42 ID:/6dHAri40.net
漫画家は趣味でやるもんで食うためにやると寿命縮めるな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:53:27.80 ID:z4Po0dAd0.net
>>179
左上はどこのヴィランだ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:22:51.23 ID:hirAdZ840.net
表紙いままでで一番いいな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:24:14.46 ID:710uEPRN0.net
来週のかなりかっこいいよね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:26:13.24 ID:hirAdZ840.net
アニメ化フライング発表の効果?でコミックも売れてるらしいね
みんな結構単純なのな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:30:36.26 ID:vNDfG8B00.net
バルジも重版されたしな

公式じゃなかった事にされてたっぽいけど
ヒーローの作者の前作か、買ってみよって手出して後悔するのかな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:07.39 ID:hirAdZ840.net
たかが千円程度を後悔するほど糞すぎるアレではないと思うが…
フジリューのサクラテツとかワークワークも短期で打ちきりになったけど
今になって改めて読むといいもんだと思うし

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:22.91 ID:sDH9VDB50.net
買うのはだいたい作者のファンだろうし満足できるんじゃないか?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:26:46.97 ID:9NdIjwfc0.net
ワークワーク好きだった

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:54:57.58 ID:iZOYjYKL0.net
フジリューは最近のにしてもそうだが絵柄が若干人選ぶ気がす

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:45:12.98 ID:F6sylr9d0.net
>>199
千円程度ってお前成金かよ
汗水流して働いてる身分の人間ならその千円程度でも価値があるのわかってるだろ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:39:21.65 ID:Aa84CVjS0.net
コンビニバイトでも一時間ちょっとで稼げるやん

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:58:02.16 ID:3U/phiJu0.net
被害者は子供やろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:12:27.39 ID:F6sylr9d0.net
>>204
千円の有り難みわからない可哀想なやつ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:36:15.39 ID:1gkUTDGdO.net
バルジはヒロアカ好き程度なら止めとけ堀越信者でギリギリSAN値保てるくらいだろ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:52:21.81 ID:sDH9VDB50.net
最近の漫画のカラーってほとんどデジタルだよな
なんか寂しいわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:04:15.57 ID:kenMheeo0.net
動物園は重版しないんかな
バルジより評判良かったと思うけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:07:21.86 ID:kenMheeo0.net
堀越とハイキューのひとが
同時期に連載してて両方アニメ化ってのが
感慨深いわ。
ハイキューのひと、動物園コミックスに寄稿してたから仲良いんだなーて感じた記憶

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:21:29.84 ID:MzGE50rD0.net
>>210
堀越がヒロアカ始めた時も巻末コメで絡んでたな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:55:06.70 ID:9CMVECfi0.net
自分が汗水垂らして稼いだありがたい1000円を景気よく使うことを躊躇う奴は
趣味とか持つのに向いてない。頑張って家族養っとけ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:59:00.18 ID:JDQnzxXB0.net
なんか趣味あったら千円にそんな感想は持てなくなるな
ゲーム漫画小説スポーツ音楽、なんでも数百日やり始めればね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:19:48.01 ID:h0uPBP0X0.net
>>208
レディのカラーはアナログ塗りだったぞ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:23:03.55 ID:HzwXT6q0O.net
>>209
動物園はとっくに重版されてるぞ
あっちだけ重版してたからバルジは公式で黒歴史かーって煽られてた

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:24:42.43 ID:cru4xE9r0.net
>>213
不景気だから独身でも千円使うのに躊躇する人増えてるよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:30:23.35 ID:JDQnzxXB0.net
>>216
いやな世の中だね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:07:16.76 ID:4z5PgQxc0.net
>>216
何のために働くか何のために1000円使うのかは自分の勝手
1000円使うのを躊躇する奴をつまらない人生と言うつもりは無いけど
喜んで1000円使える奴に惨めったらしく絡むのはやめとけってだけ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:13:17.99 ID:hirAdZ840.net
ごめんね
僕が1000円程度とか言ったからごめんね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:25:03.53 ID:cru4xE9r0.net
fufu…話を聞いてくれました

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:40:27.36 ID:JDQnzxXB0.net
少なくとも漫画・小説だらけの人生に悔いはないよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:57:16.03 ID:uVVBP09d0.net
そういえば、ジャンプ公式サイトに毎月あった、
PC用カレンダー壁紙と、新連載マンガのPC用壁紙はもうコーナー存在してないのかな?
いくら探しても見つからないんだが

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:07:06.91 ID:5HAH1Ukt0.net
相撲が個人戦入ってからちょっとダレてきたかな
個人戦なんだからチームメイト同士でも真剣勝負するのなんて当たり前の事を
そんな大袈裟に描写されるとちょっと違うなって感じる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:22.56 ID:sDH9VDB50.net
相撲は解説キャラが言ってることがどの大会でも「こいつは一皮むけたようだな...」とか「彼はこれから成長するぞ…」とか同じようなことばっかでちょっと飽きてきた

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:51:25.71 ID:5HAH1Ukt0.net
キャラクターの掘り下げ方がワンパターン過ぎて嘘くさく見えるのはワンピースやハイキューも似たような状態なんだけど
絵的な違いが出しにくい相撲だとより鮮明に見えるんだよなぁ
じゃあ体の衝突が無いどころかフォーム固定の水泳はもっと大変だろうなと思ったけど
案の定、上の方で速く泳げば良いじゃんて言われてるね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:57:28.50 ID:sDH9VDB50.net
ベスブルは掘り下げ前にまず誰が誰だか見分けが付かない
よく顔が似てると言われるトリガーブラクロハイキューも流石に主要キャラは差別化されてるのにベスブルは酷すぎる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:14:41.49 ID:vNDfG8B00.net
試合にいたっては帽子とゴーグルするかんな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:53:44.94 ID:3LO3xVC30.net
デスノとかソーマとかの、原作と作画が分かれている作品って
キャラデザは完全に作画が考えているの?
原作は「黒髪・ツリ目・長袖・オールバック」とか、ある程度はデザインの希望を作画に言えたりするのかな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:13:30.24 ID:fuFEbLg+0.net
>>228
作品によるとしか
法廷は原作で固まったキャラデザインがあったけど小畑がかなり変えたし(特にアバクとパイン)

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:21:20.08 ID:8kqnl1bp0.net
ヒカ碁のほったがコミックスのおまけで触れてたな
ほったがネームに適当なビジュアルで描いて、小畑が改めて描くという方式だったが
かなり変わったりそのまんまだったり

碁会所の受付の人→ネームではおばさんだったのがお姉さんに
金子さん→そのまんま

1巻のおまけを読む限りモブやちょい役だけでなく主役やメイン級も同じっぽい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:24:30.32 ID:J9AeWyh60.net
>>228
西尾維新はそういうのウルサイ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:48:25.80 ID:rsmXapqI0.net
とりあえず、某スレでギャーギャー粘着してるヤツ引き取ってくれよ、うざいから

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:51:27.68 ID:fuFEbLg+0.net


234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:25:10.98 ID:J9AeWyh60.net
>>232
ジャンプ総合スレのか?
あれはあそこに隔離した方がいいだろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:40:17.61 ID:zPRepyDO0.net
鯖スレにもなんかやばいのいるけどそれはそれであそこにいとけばいいだろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:42:36.42 ID:fuFEbLg+0.net
サバスレか
そんなの知るかよ
キチガイが嫌でこっちに来たやつ多いだろうし、お前もこっちに住めば?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:58:01.68 ID:GLrrterW0.net
鯖にいるやつに日本語が通じると思うな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:38:08.70 ID:zPRepyDO0.net
http://i.imgur.com/fvKNbjV.jpg
http://i.imgur.com/7hUgLiz.jpg
http://i.imgur.com/ktrNMqS.jpg
http://i.imgur.com/eYEVbCd.jpg


なんかワロタわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:19.95 ID:/+Cgwsai0.net
やっぱこの作者画力ないことを再確認した

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:08:33.60 ID:DF2LzRzp0.net
もし仮になんかうまいこといってダブアツが即死しなかったとしてもダメだったわこれは

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:09.17 ID:wbibmF5+0.net
ザザン!!
ザザザザザザァ!!
ズガガ ガァン!!

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:40.07 ID:TfoCkAsS0.net
今月の月刊ヒーローズで、P2の作者がガッチャマンの作画やってるぞw

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:24:34.48 ID:g+wFBcHrO.net
ニセコイの激しい擬音って毎回この描き方しかない印象なんだが他のもある?

>>242
原作付き新連載は知ってたけどガッチャマンなのか
不定期でいいからW4uもまた描いてくれんかな
続きくっそ気になる

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:42:36.41 ID:acBRdFC80.net
>>238
ダブルアーツ続かなくてホント良かったな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:43:12.12 ID:TfoCkAsS0.net
んー
読み返してみたら、タツノコヒーローが召喚されるみたいだ、1人目がガッチャマン

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:38:30.14 ID:3TljvzTA0.net
ヒロアカスレ両方ともスレストされてて草

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:45:48.73 ID:MU9MO+J20.net
このスレもやばいな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:48:20.75 ID:vwuPsADQ0.net
スレストしたやつ全員永久アク禁らしいぞ
ざまぁ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:49:05.84 ID:lsIhACWU0.net
有効な板と無効な板があるらしい
ラウクラが無事ならまた避難かな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:52:13.75 ID:3TljvzTA0.net
ワンピスレと鰤スレも止められてんな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:37:02.91 ID:Opk2ADTW0.net
ここ無事だったのかよw

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:45:02.03 ID:zPRepyDO0.net
狙われるようなスレじゃないっしょ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:55:51.09 ID:TN8I46QO0.net
>>238
最後の決めポーズ身体どうなってんだよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:17:55.82 ID:J9AeWyh60.net
>>242
あんなパチカス雑誌に移籍とかもう江尻は終わってるな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:42:06.96 ID:rsmXapqI0.net
江尻はP2は全盛期だったか
一応漫画家として食っていけてるみたいだが

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:58:56.59 ID:EZEUVs0w0.net
雑誌渡り鳥になっても食っていけるなら勝ち組だろうな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:20:59.89 ID:J9AeWyh60.net
>>256
江尻の場合、ヒット作も無いし不安定な収入だろうから勝ち組かどうか…
自転車操業で果たして勝ち組なのか

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:26:33.72 ID:cWXzQ+m+O.net
>>257
ジャンプで一発当てようとしがみついてようやく連載会議通ったと思ったら短期打ち切りとどっちがマシなのか
ヒロアカスピンオフの作者とか割りと悲惨な状態だったそうだし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:58:16.43 ID:TN8I46QO0.net
ジャンプラのスピンオフで成功してるの腐向けばっかだからヒロアカのやつ心配だわ
見た感じ絵ド下手だし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:59:52.06 ID:fuFEbLg+0.net
れっつと同じような感じになりそうだな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:12:21.09 ID:rsmXapqI0.net
マジパテはギャグやりつつラッキースケベも入れて〜って
強みがわかりやすかったが
ヒロアカのスピンオフはどうなるのかね

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:12:24.24 ID:zPRepyDO0.net
ド下手でもないと思うが

まぁキャラ的にスピンオフとかは中身充実しそうだが売れるかは分からんな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/01(日) 23:32:47.84 ID:Nrug0gkO0.net
なるほど スピンオフが作られる奴はアニメ化もされるわけだ
いや順番が逆かな?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:07:39.91 ID:GtOINW5l0.net
別にアニメ化されたからスピンオフやるわけでもないっしょ
最近はジャンププラスのおかげでスピンオフ多い気がするが

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:17:29.68 ID:3ItedGNgO.net
スピンオフされるだけ魅力的なキャラがいるって感じが強い
小野DとかS宮とかそんな感じだし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 02:36:37.14 ID:thLN/2KO0.net
近年始まってアニメ化されたやつでスピンオフないのトリガーくらいでしょ

ニセコイハイキュー暗殺ソーマヒロアカはある
マニメの磯部もやらないだろうが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:10:12.05 ID:Wxa2bw5i0.net
暗殺ってスピンオフされてたのかとググって最強ジャンプのページ見てたが
最後の方に全く別人の画像がKBTIT先生の物として出回っており云々とか出てて草生えた

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:21:45.27 ID:kVCWcqWm0.net
P2って今のダンス位の面白さだよね
というか何かP2もダンスも似てるな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:50:03.36 ID:4/8UXJouO.net
少し前にアンケでスピンオフの質問あったから興味ある反応が多かったんだろうな
P2作者はTwitter見るに職場が本屋っぽい

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:58:12.43 ID:GtOINW5l0.net
スピンオフって原作者がどんくらい関わってるんだろうな
それによってはトリガーだけスピンオフが無い謎が解けるかも

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:14:29.82 ID:KeGUIi0Z0.net
たぶんほぼノータッチだと思うけどな
そんなもんに大した時間割けないと思う

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:16:15.54 ID:RkFEiDsH0.net
ちょっと前にワンピのスピンオフは原作者がセリフもチェックしてるって話してたけど
描きあがったネームチェック位はしそう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:45:09.23 ID:Wjdk5rz50.net
もしかして左門のてっしーとヒロアカのデクの靴って同じ種類か?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:55:51.37 ID:4/8UXJouO.net
スピンオフのチェックは作者のこだわり次第で違いそう
レツキューは原作者がレツ大好きで、キャラ崩壊気にせず自由にやっちゃって下さい!
って言ってたが完全お任せでも不思議じゃない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:01:53.45 ID:hnlG1a4Y0.net
今週号で一番笑ったのは磯辺の声優発表のページ
あんなん笑うわ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:21:23.57 ID:hMhSbFUX0.net
先週と今週じゃ十歩の印象がだいぶ変わった

根はいい奴なんだな
面白かったよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:28:57.49 ID:h0JhmA/q0.net
他の種目では才能ありすぎ&強すぎて飽き飽きしてた奴が○○にハマる、って
スポーツものでも鉄板のよくある流れになってるが流れ作ったのどれなんだろ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:31:02.10 ID:ZH6XiMFF0.net
印象が変わったというか、こことかでクズみたいな評価幾つか見てたせいでキャラ評価が歪んだだけじゃね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:43:17.15 ID:GtOINW5l0.net
元からクズではなかっただろ
コマンド入力喋りや主人公をモブ認定したりして印象悪かっただけ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:04:54.34 ID:aWGBIBT20.net
もののふの主人公の急速レベルアップについていけないんですけど

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 21:24:16.35 ID:hMhSbFUX0.net
ソーマはどうせ、あ〜自分の舌には嘘はつけない〜ビクンビクン

で攻略だろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:01:57.46 ID:R1A1hwBJO.net
表紙のウラ 少年誌でトラックの広告かよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:00:55.60 ID:fmsJbinS0.net
岩代俊明はどこかに行ってほしいわ
毎回くだらんゴミ漫画ばかり載せやがって

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:44:27.47 ID:qD3qS/Ed0.net
久しぶりにカガミガミ真剣に読んだ
丁寧だしキャラも真面目に描いてる
ストーリーもこの回ではテンポよくて読みやすい
ただし徹底的につまらない ワクワクもしない
これじゃダメだなぁと思ったよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 01:46:12.26 ID:QFX/UuI70.net
サイレンはけっこう人気だったみたいだけどな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:05:16.11 ID:So6XCzsS0.net
磯部マニメの追加キャストで笑ってしまった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:25:33.08 ID:XEyjQljI0.net
磯部ママとヒロインの声が同じってさすがに酷すぎて笑える

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:51:13.92 ID:ZNalwXJB0.net
プラスで暗殺のスピンオフ読んだけどけっこう面白い
流石本職のギャグ漫画家

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:06:44.23 ID:WrJVwwKj0.net
鰤がオサレだったな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:26:07.01 ID:OP22ZYZ40.net
ヒロアカのアニメ製作会社はボンズか

まぁまぁ期待できる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:48:13.56 ID:tg2ovk8s0.net
>>284
そりゃその読み方は大抵の漫画をつまらなくさせる方法だからな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:18:27.64 ID:wq2ofve20.net
暗殺のスピンオフってエジソンの人が描いてるのか
レツと渡辺はもう本誌でチャンス貰えないのかな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:29.53 ID:N8avJLLl0.net
スピンオフやってる間は無理だろうね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:43:40.29 ID:MEK1iAD00.net
銀魂将軍暗殺編もやるんだな
このままラストまでアニメ続くのかな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:09:32.83 ID:tg2ovk8s0.net
原作はその話の後コメディほぼないし、多分追従して最後までやるんじゃね
今までとりこぼしてるコメディパートやらないってことだろうから

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:50.46 ID:N8v/dgoh0.net
沖田vs銀時やらんのか
楽しみにしてたんだが…

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:08:11.99 ID:7DExhG0e0.net
銀魂はアニメも将軍暗殺編入るんだっけか
見てないから知らないけど充電期間が長かった割に追いつくの早いね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:53.73 ID:aCgww0SV0.net
銀魂の7割は話を進めるのに要らないシーンだからなあ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:34:34.03 ID:ZNalwXJB0.net
いそべーの映像流れたらしいが死ぬほど話題になってないな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:46:19.46 ID:FKoTIgbA0.net
今週の斉木くそ笑ったわ
この漫画主要キャラたちの会話より謎の一般人に斉木がツッコミ続ける話の方が面白い気がする
映画のロケ地回とかゴミ捨て回とか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:54:21.26 ID:qYpnfDcv0.net
お前ら今日、各種単行本の発売日やぞ
ちなみに俺が買うのはジャンプ系では
マグメル、ダンス、ブリーチ、ヒロアカ、火の丸相撲、ナイトメアファンク

このあたりをお前らも買っといてくれ(布教)

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:19:45.36 ID:+3qEeHk60.net
嫌です というか見事に俺とぜんぜん違うのな
俺はニセコイ マジパテ レディジャスティス とらぶるくいーんずを買う
俺は買えなんて言わん 今更買ってくれたところでどうにもならん漫画ばかりだし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:28:39.75 ID:nDwyPUEL0.net
俺と全然違うのなといいつつそのラインナップは流石に草

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:37:26.19 ID:qYpnfDcv0.net
お前ら、特にナイトメアファンクを買っておいてくれ、3巻まで読めば面白いと思うはずだから
ガンマみたいに面白かったのに短期連載終了みたいな展開はもう見たくないんや

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:21:35.07 ID:K8wegzMY0.net
相撲は出だしは良かったんだけど
もう飽きたわ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:59:16.04 ID:aJwaEzBY0.net
>>305
わかる
こんなに長く続ける作品じゃないよな
5巻くらいで終わるべきだった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:03:47.81 ID:LC/L0oGv0.net
現実路線のバトルはやっぱ地味やな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:06.80 ID:f4qwnanF0.net
今は雲泥の差だけど1話だけなら相撲はヒロアカより面白かったよ
だからはよ終われ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:51:31.91 ID:07R4dtez0.net
相撲とヒロアカの1話は同じくらい面白かった
最近までは相撲も面白く感じてたけど3週くらい前あたりからはなんか飽きてきたな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:56:27.20 ID:w3RSfKyu0.net
沙田戦までは面白かった
個人戦になってややテンション落ちたがこれは仕方ない気もする
草薙と天王寺と対戦する時に盛り上がってればいい

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:06:14.90 ID:sIUlhvF/0.net
相撲は一回読めばいいって気持ちはわかる
つまらんとも思わないけど特別に面白くもない
今回の個人戦だって結果はとっくに見えてるし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:39:19.12 ID:jsVqbHG50.net
主人公補正で勝ってるようにしか見えないから主役の試合がおもんねえわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:12:18.43 ID:FKoTIgbA0.net
補正には見えんが火の丸がチームメイトに負けないことは分かりきってるから個人戦つまらん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:38:37.54 ID:dghYG0h40.net
相撲は國崎とかいうウザいキャラが出てくるときはほんと詰まらん

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:10:01.82 ID:CUUz5tZY0.net
なんだよおまえレスリング大好きじゃなかったのかよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:53:32.61 ID:zYqONVx60.net
雑談で空気だった相撲が話題になってるのは単行本出たからかね

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:24:57.56 ID:yMyfC6Qs0.net
このスレの主役はブラクロだからな
最近普通に面白くなってきてあまり話題にも出なくなったが

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:26:14.23 ID:kukdp21o0.net
最近はゆうと的楽しみ方になってるし
本スレがそんな感じだからここでネタにする必要がない

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:41:31.59 ID:D5eFPW4q0.net
相撲はいつアニメになるんですか?
ヒロアカより前に連載してるよね?
ヒロアカより大人気だったんだよね?
ね?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:02:13.47 ID:NbnhQsTu0.net
http://i.imgur.com/UeuGwPL.jpg
またしても表紙がダサい相撲であった

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:03:04.67 ID:43yPNAk50.net
来週号の表紙
http://i.imgur.com/WO6oU0G.jpg

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:03:05.66 ID:eLpkI+oe0.net
>>320
これマジ?吹いたw

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:08:46.01 ID:mSz5tzUq0.net
最近だとヒロアカの指人形も酷いと思ったけど軽く超えていったな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:24:39.95 ID:eLpkI+oe0.net
なんか下から撮ってて悪意を感じたので直してみた
http://i.imgur.com/La7ESpY.jpg

マシにはなったが・・・それでもなんだかなあ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:27:19.76 ID:NbnhQsTu0.net
まぁ正面から見たらまた印象も変わるんだろうが
拾ってきたのだから分からんね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:28:19.49 ID:eLpkI+oe0.net
前のハッケヨイ!の表紙とどっちがいいかな(ネタ的な意味で)

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:07:54.71 ID:7Jy/5fTh0.net
いやカッコいいじゃん

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:08:18.43 ID:5hoHLrZl0.net
サモナーもうダメかなあ…

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:09:02.78 ID:yMyfC6Qs0.net
ロマン級のヒットが必要

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:12:24.20 ID:eLpkI+oe0.net
ストーリー漫画と違って一話完結もののコメディ
かつストレートなギャグ漫画でもないし
すぐに大人気獲得ってのは難しいだろうね
銀魂スケットも同じ状況だったし これから上がってくる可能性もゼロではないんじゃないかな

スケットはロマンで助かったとかよく言われるけどそれも眉唾なんだよな
台割がそうなってただけで尻上がりに人気獲れたのかもしれないし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:19:38.58 ID:D4D3iWNE0.net
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/eb115d45d688d43f0604c7097b1ed21b0ff43baa.jpg
校長笑い方可愛い

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:47:15.44 ID:HYKidgZ80.net
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580%3B/sign=a5ef90067d899e51788e3a1c729cd833/b21bb051f8198618a66fac7f4ced2e738bd4e625.jpg

部長やせたな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 17:56:17.66 ID:NbnhQsTu0.net
>>332
何のコメントも言えない普通すぎる絵面

http://i.imgur.com/6TveeFA.jpg
こっちに全部持ってかれる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:12:13.59 ID:7Jy/5fTh0.net
>>332
>>333
個人戦とチーム戦の漫画なのに仲の良さが全然違うように見えるなwww

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:16:29.32 ID:JF/4tom40.net
>>333
これを見たファンの反応が気になる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:17:15.73 ID:D5eFPW4q0.net
>>335
お腐れ様は濡れまくりだよ
んで相撲のほうは一切得なさそうだなこれ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 18:21:36.78 ID:otBKPK1Z0.net
>>317
ブラクロ面白くなってきたのか?
俺の個人の感想としては王都襲撃編はナルトの木の葉崩しのコピーに見えちゃったんだが
ナルトナルト言われてたからその影響もあるだろうけども
コピーから脱却して欲しいわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:51:22.10 ID:tTfUWhEx0.net
早回しギャグは健在
内容は特に語ることない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:08:46.71 ID:L6N1Z7Xj0.net
しょっぱい展開・キャラ使い捨て感満載の一大スペクタクル
ジェットコースターの様なと形容することが失礼に当たるレベル

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:14:50.57 ID:F8XbWsJ80.net
ブラクロは主題がわからん
何がしたいのかわからん
最終的には魔法帝になるってのはウザいほど連呼してるからわかるけど
いまの章で「作者が」何をやりたいのかサッパリわからん

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:36:47.52 ID:NbnhQsTu0.net
前回の魔宮?だっけか、それと今回の王都襲撃もそうだが話に一切盛り上がる部分がねぇ

単行本で読んでも終始同じテンションで読める

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:39:23.04 ID:hlUZxnMj0.net
魔法帝が都を開けてた理由がさっぱりわからなかった
魔法帝無双はカッコよかったけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:40:18.17 ID:yMyfC6Qs0.net
魔法亭が白夜のなんたらを圧倒したときは結構興奮したんだが
この章で作者がやりたかったのは組織側の紹介と強さアピールだろう

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:47:55.38 ID:F8XbWsJ80.net
本スレかどっかに書いてあったことだが

騎士団のエリートが集まったところで襲撃、つまり騎士団の強さをアスタに見せて上の世界を感じさせるイベント来た!
と思ったらクソ無能のヒャッハー集団でした
と思ったら有能なのが一人いてこいつの強さを見せつけるのか
と思ったら全く描かれないとこでアッサリやられてアスタ無双始まった
と思ったらアッサリやられて捕まった、救出イベント!
と思ったらアンブッシュしてた魔法帝にアッサリ救出されて今度こそ魔法帝無双か!
と思ったら即逃げられて
と思ったら
と思ったら

いつ終わるんだよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:59:22.33 ID:s7NFYaxP0.net
キャラはともかく主人公が住んでる王国自体に魅力ないのがキツい。全然応援したくならない
魅力的な部分を一度も描写しないまま追放者が襲撃しにきたり裏切り者が出てたりと
王道に見えて割りとパンクな展開してるよなーと思う

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:04:49.97 ID:5hoHLrZl0.net
クローバー王国という名前がダサいなとは思う

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:08:55.95 ID:NbnhQsTu0.net
>>34
ハチの今助けるぞテッキン!みたいな奴に似たものを感じる

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:15:40.91 ID:L6N1Z7Xj0.net
「きっと…あのお方が助けに来てくれる…!」
「…?あぁこいつか。割と強かったねぇ」
ゴロン
「…!あのお方ァァァ」
ってのをちょっとだけ期待したな
なんかこう…前につんのめる準備してたら後ろに引っ張られたみたいな感じの漫画だ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:17:28.55 ID:j9cSHiVM0.net
マリー編長くね?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:24:30.53 ID:hlUZxnMj0.net
クローバー王国の騎士が額にダイヤ刻んでどうすんねんってレスをどっかで見てからあいつら見ると笑ってしまう
ダイヤモンド王国出身とかの伏線なら感心するけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:41:47.62 ID:DLewmkzm0.net
>>344
読者置いてけぼりなんなのは認めるけどさ

元プロ野球選手の本庄がなぜか関西アメフト連盟の理事長になっててモン太と感動の再開!!
なーんて取って付けたような感動展開やってた漫画面白い面白いって読んでたじゃないですか?あなた達は

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:43:13.81 ID:21GxTknb0.net
読み切りとかはここで話して良いんだろうか

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:01.48 ID:01+Cq+jf0.net
OKでしょ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:05.72 ID:eqk5tQNQ0.net
>>352
アリ
週ジャンの話題ならなんでもアリ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:47:59.26 ID:eqk5tQNQ0.net
>>351
画力が違う
演出力が違う
見せ方が違う

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:53:24.77 ID:hlUZxnMj0.net
>>351
少年はブラクロだって面白い面白いって読んでるだろうよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:54:32.03 ID:6SQDd5nR0.net
ブラクロ最近面白くなってきた

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:58:36.45 ID:NbnhQsTu0.net
>>351
ブラクロとアイシ比べるのはどうなんだかね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:13:16.90 ID:VkyEsYfx0.net
>>320
これは酷い
貫禄を出してるつもりなんだろうけど
デブなのにやたらナルシストな学生にしか見えない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:16:18.30 ID:MutNNJPe0.net
週刊少年ジャンプが金曜に発売される早売りのお店の情報ってどこで見たらいい?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:17:46.08 ID:21GxTknb0.net
相撲と黒子のコラボがおもしろかった。

内容
赤司「うちの作者があっちの作者を愛しているらしいが…ここは協力するしかあるまい」「そしてわかっているな。相撲だからと言って負けることは許さない」

対決当日、相撲組はバスケのユニフォームでバスケ組は相撲の格好できてしまった
連絡の行き違いで対決はお流れ
そして数日後にバスケか相撲で対決かを「あっち向いてホイ」で決める。
バスケ組が勝てばバスケ、相撲組が勝てば相撲。
特別ルールとして主将による1回限り1発勝負
ホイで外した場合も外した方の負け

火ノ丸と赤司が勝負することになる
赤司は未来を見えることからジャンケンでまけることはありえない。次にあっち向いてホイ
赤司には右に向く未来が視えていて、さらに黒子の視線誘導が炸裂。
絶対に外れることがない布陣であったが、火ノ丸はまずいと思い、こんな逆境"心"で跳ね返す
そして、運命にすら勝つ!!鬼背きー

相撲組の勝利と思いきや、相撲組の主将は小関さん。
またもや流れた

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:56:30.27 ID:274NfhgR0.net
某所で銀魂が「アニメの絵コンテ集」って言われてて吹いた
まさにその通りなんだよなあ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:58:57.58 ID:cWijDG1s0.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎  ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・・葦原大介
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・・久保 帯人   ジョジョリオン・・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)  キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル
銀魂・・・空知英秋    HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博  ニセコイ・・・古味直志

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる。
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:55:19.17 ID:9pC8x0v+0.net
ワンピのゾウ編クソつまらねえ
このまま面白くならなかったらちときついな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:22:57.81 ID:kPN6yuOl0.net
ゾウ編入ったばっかじゃねーか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 15:41:27.22 ID:piCa68oo0.net
すごい空島感ある
俺は空島大好きだったけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:16:21.94 ID:JsVsT6rf0.net
次に来る漫画大賞のブラクロの説明欄

「魔法帝に、俺はなる!」

いかんでしょ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:29:46.80 ID:ImrkilM90.net
読んでない奴が適当に書いたんだな
「魔法帝になるってばよ!」が正しい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:37:05.16 ID:gyqmXmUlO.net
>>367
ああ そうか
ナルトじゃなくてワンピだな それじゃ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:42:54.81 ID:ImrkilM90.net
次に来る漫画大賞って出来レースっぽいのがな
去年は魔法使いの嫁があったし今年はダンジョン飯がある
ブレイク前の売れてない漫画を発掘、紹介するって趣旨なのに
すでに売れてる漫画をなぜ候補に入れるのか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:45:36.61 ID:JsVsT6rf0.net
どうせ今回はダンジョン飯、ゴールデンカムイあたりだろ
次点でダンスが上位に入れるかどうかくらい

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 17:46:46.72 ID:JsVsT6rf0.net
売りスレから拾ってきたんだが
レディジャスティスの単行本
http://imgur.com/tmHAHyt.jpg

ケン・・・消されるぞ・・・

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:04:24.52 ID:ShuodlJr0.net
ずっと舐めぷしてたヒーローが本物とは中々の逸材

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:21:40.87 ID:gJ41sIyf0.net
本物のヒーローだけで本物の悪が描けてない

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:29:22.35 ID:9267q1KY0.net
■POS500(11月5日)な

1  BLEACH70
2  僕のヒーローアカデミア6
3  銀魂61
4  ニセコイ20
6  黒子のバスケReplace PLUS2
7  花のち晴れ〜花男 Next Season2
8  マジカルパティシエ小咲ちゃん!!2
9  この音とまれ!10
12  背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜1
13  火ノ丸相撲7

46  カガミガミ3
50  レディ・ジャスティス2

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:10:04.37 ID:2uQBmC/e0.net
>>370
あれで宣伝されて売れてくれれば儲けものけどさ
は大人の目線で選ばれてる事は間違いないからな
ああいうのに弱いのは大学生以上で子供は反応しないし

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 21:55:11.84 ID:JcDa0/RY.net
ニセコイ、バトルやるならもう少し意味のあるバトルをやって欲しい
ヒロインが主人公ぶん投げたら何故か敵が吹っ飛ぶとかいういつものご都合ギャグ展開やるならこのバトルパートまるまるいらないと思うんだが

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:01:11.64 ID:2FrpCUhT.net
作者が楽しい
ファンも楽しい
意味がある

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:24:44.53 ID:wekc3VhW.net
古見は本当にアーツが続かなくて良かったな
糞すぎる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:38:05.20 ID:R1cKmUD6.net
ニセコイは前の方ににワンピース、後ろの方にブリーチが載ってる雑誌でよく恥ずかしげもなく出来るなとちょっと感心しちゃいますね
プラスのソウルキャチャーズも迷走してるし非バトル漫画のエセバトルは本当に冷める

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:42:52.28 ID:JcDa0/RY.net
まだソウルの方が熱くて読めるわ
ニセコイはマジで何したいかわかんないし戦ってんのにずっとふざけてるし読者舐めてんのか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/07(土) 23:47:08.28 ID:Cq09b0Y7.net
アニメも不振だし、このまま枯れていくよ
ジャンプのラブコメは終われコールが基本だな。いちごとか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 02:06:31.33 ID:eUJQPTvc.net
ジャンプのラブコメってだいたい3年そこそこで終わるしな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:47:32.16 ID:WXfhI7Xx.net
まぁここまで続いたし作者の好きにやらせてもいいと思うけど
面白くないと次回作に暗雲が立ち込めるだけなのよね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:58:31.63 ID:hiIKLVcJ.net
>>384
師匠とか空知みたいに次当てる自信ないから無理矢理引き伸ばしてるんだろうな
黒子の作者みたいにスパッと週間連載から退いて別誌に行けばいいのに

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:52:09.00 ID:GSZRIZD2.net
くっつくかくっつかないかの面白いところを延々とやる舵取りなんて
あだち充くらいしかできないんだからキリの良い所でサクッと終わらせないと後を濁すだけですわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:54:44.63 ID:zBQKAua+.net
>>386
高橋留美子…は違うな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:56:41.85 ID:d7LNjlV7.net
あだちにはスポーツパートがあるからな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:28:50.46 ID:91VHxY7z.net
やっぱダンスみたいなスポーツ交えた恋愛劇がいいよ
違和感なく長く楽しめる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:31:08.47 ID:gRL6ZGlx.net
ダンスは回を追うごとにエロアングル増えていくのがブリザードアクセルを思い出す

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:11:04.60 ID:hPL2hwip.net
ラブコメと言えば左門でニヤニヤしっぱなしだわ最近w
悪魔は手玉に取れても仏ヒロインには振り回される悪党主人公、いいねw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:12:50.61 ID:byJT7IBs.net
正直な話留美子みたいな読みごたえあるラブコメ出てこないかな
もしくはジャンプでも満足出来そうな野球漫画来い

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:17:17.53 ID:JhaJpVfA.net
>>391
てっしーは可愛いけど左門はどうも序盤の性格の酷さが忘れられなくてラブコメとしては見れないなぁ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 10:59:55.26 ID:k8lC9zZl.net
>>392
それは普通にサンデー行けよ
まああれが読みごたえあるとい言う時点でセンスどうかしてるが

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:07:15.88 ID:GUo+xJJs.net
>>393
まあ、地獄の悪魔が左門召介被害者の会を結成してるぐらいだからな…w
でもてっしーが自分の事を嫌ってないってわかった瞬間、動揺して逃げ出した時点で
序盤はもう、転校一週間目でまだまだ調子乗ってたんだなあいつwとしか思えなくなったわw
後、いくら強がっても顔面にイナゴの佃煮投げ付けたら簡単に心折れるのわかってるしw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:13:55.05 ID:byJT7IBs.net
>>394
四大週刊誌は全部読んでるよ
RINNEはラブコメ色弱いから読んでないが
なんつーか優柔不断でいつまでもダラダラやってるラブコメいらね
俺物語くらいスッパリしたので良い

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:16:43.56 ID:k8lC9zZl.net
俺物語って少女マンガかよ
わざわザ女が少年漫画に近づいてきておいて
面白いラブコメがないとかアホかよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:23:27.44 ID:byJT7IBs.net
いや、俺物語はこのマンガは凄い男部門で話題になったから読んだだけだよ
だってニセコイつまんね〜しラブコメだけの漫画とかあってないようなもんだろ
ソーマ、暗殺、背すじとかのがまだ今のジャンプならラブコメしてるよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:23:37.62 ID:/NSEGMhe.net
>>396
俺物語とか全然スッパリしてなくてワロタ
おとなしく他誌でラブコメ楽しめ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:30:50.58 ID:byJT7IBs.net
>>399
そう?巻中で紆余曲折はするが1巻で主人公とヒロインが付き合ってる時点で割と完結してない?
そう言われると俺はジャンプのラブコメの感じが嫌いなだけかもしれない
まぁ面白いラブコメ来んの購読して待つ
この前のNEXTのエロボットの人の読みきりは面白かったし、サムライうさぎとかは好きだったから

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:33:23.95 ID:576wVhOc.net
>>398
胡散臭いランキングを信用するとか…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:35:40.56 ID:YnnYVsI0.net
ソーマはちっこいフラグがいくつかあるけどラブコメはまるでやってない
やれ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:36:07.80 ID:byJT7IBs.net
>>401
表紙の少女漫画らしからぬ主人公のインパクトが忘れられなかったから読んだ節がある
それ以来このマンガが凄い!なんて目すら通してない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:39:13.31 ID:jOSbZjW+.net
ニセコイ豚イライラwww

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:42:08.21 ID:JhaJpVfA.net
>>402
ワールドトリガーもこのパターンだよな
ソーマはあの絵だしもっとラブコメした方が売れそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:46:05.18 ID:byJT7IBs.net
まぁ、少女漫画じゃないんだしそこまで恋愛要素盛り込んでもなって判断もあるんだろうけどな
盛り込むんなら単純にラブコメ描けば良いんだし、加減が難しいんだろう

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:48:39.78 ID:r8Z44cSQ.net
ソーマやらトリガーはラブコメやりだしたら終わりだろ・・・

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:51:48.06 ID:YnnYVsI0.net
>>407
始まりだろ
ソーマは嫁探しがテーマなとこあるし

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:54:38.54 ID:JhaJpVfA.net
そういやそんな設定だったな
今のところ嫁なんて探してる暇ないな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:55:44.52 ID:r8Z44cSQ.net
マジで?そんな目的だったのソーマくんて

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:57:49.14 ID:byJT7IBs.net
一応料理を全て捧げれる女に出会うのが目的なんだっけ
ヒロインポジションに収まりそうなキャラが多すぎて現状誰とくっつくか判別出来ないけど

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:59:21.00 ID:r8Z44cSQ.net
マジかよなんか幻滅したわ
純粋にオヤジに追いつくための踏み台としか考えてないと思ってたよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:01:42.44 ID:byJT7IBs.net
まぁ別に親父が1話で言っただけで創真自身はそれを聞いてないから、遠月で料理を究めて行くうちにヒロインがはっきりしていく構成にするんだと思う

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:01:54.43 ID:EI++Az+L.net
今はそうだぞ、親父に追い付くことしか考えてないから女なんて見向きもしてない
親父の良い女を見つけるのがコツって台詞も電話切ったから聞いてないしな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:03:05.17 ID:r8Z44cSQ.net
ああ、なんだそうか
じゃあそれソーマの目的じゃないじゃないか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:06:01.69 ID:EI++Az+L.net
幸平ソーマの目的ではない
「食戟のソーマ」のテーマの一つではある>嫁探し

ソーマの意味がキャラとタイトル途中から混じってんなww

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 12:10:14.63 ID:byJT7IBs.net
まぁあれだけ1話で意味ありげに書いたってことは、創真が今後料理の全てを捧げたくなるヒロイン(後の嫁)を確信する描写はあると思うが

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:07:24.68 ID:WXfhI7Xx.net
そもそも女方面掘り下げたってエロリアクションの方に重きおかれるだろうからなぁ

ソーマがあのキャラだし飄々としてるだろうからやっぱラブコメにはならないんじゃね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:37:12.60 ID:JhaJpVfA.net
トリガーがラブラブコメコメやったらどうなるんやろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:40:50.71 ID:gRL6ZGlx.net
ただでさえ遅い展開が更に超スローになり近界とかどうでも良くなりそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:43:43.17 ID:uTS1933m.net
べるぜくらいのラブコメを求む
クリスマスとか良かった

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 22:06:50.40 ID:jzxGBIiz.net
べるぜのラブコメは好きだったなあ
画力低めなのが悔やまれる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:03:35.48 ID:uTS1933m.net
パー子と葵に萌えた
ヒルダはあんまり

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:35:31.21 ID:fGrxSYbo.net
田村の次回作はニセコイ亡き後のラブコメやってくれてもいいな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:36:52.55 ID:zBQKAua+.net
べるぜはキャラ良いけど絵が上手くないのがなあ
良くも悪くも昔の西森そのもの

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:40:41.89 ID:jzxGBIiz.net
>>423
俺はラミア

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/08(日) 23:44:55.35 ID:3XW8DIV+.net
べるぜは絵はうまくないけど見やすさは抜群だったぞ
話の適当さもいい意味で読みやすさを後押ししてた

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:03:41.31 ID:dzrhE7/v.net
べるぜは流し読みしてるだけなのに
「あれ、こいつ味方だっけ、敵だっけ?」
みたいなのが皆無だったからなあ
読んでて目が滑らないとでもいうのか…

内容がハチャメチャでも読みやすさは
特筆もので、得がたい個性だと思う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 00:30:30.73 ID:7espUCcJ.net
罪深い物を見ると目が乾くなぁ〜

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:08:58.35 ID:wTsK/xFL.net
田村は空知と違って速筆っぽいのにイマイチ画力上がらなかったな 努力するの嫌いなのかな
ストーリーもちょっとアンケ落ちると切り替え早すぎて何したいのか分からなくなってたし
同時期に話も絵も少しずつ成長していった黒子とは大分差がついた感じ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:08:54.95 ID:JkaN0BMZ.net
http://imgur.com/XmPD8dd.png
http://imgur.com/FVfyF25.png
http://imgur.com/lX6M4cQ.png

いいじゃん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:28:11.23 ID:0gNFpeJF.net
よく知らんがスタッフも有名なんだろ
期待できそうだな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:17:33.37 ID:wGa3Cesz.net
ヒロアカ、体育祭の時ダイジェストだったから楽しみだったんだがクラスメイト達のバトルが思ったより微妙だった
やっぱ主要キャラ以外のバトルって難しいのかな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:20:26.39 ID:0gNFpeJF.net
まあナルトもワンピもサブキャラのバトルって基本的にそうでもないからな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:33:37.43 ID:OmCiCBfO.net
>>431
馬越なんだろ
アクションに期待が持てていいじゃん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:14:04.68 ID:0kmZ0B4l.net
ヒロアカはサブキャラに活躍してほしくはあるけど無理にサブキャラ同士で描写するよりも今までみたいに主人公に絡めて描写するほうが上手く描けるんじゃないか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:31:25.86 ID:BneSMTgR.net
黒子相撲コラボ意外と面白かったわw

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:39:28.58 ID:Nrs4wy3t.net
キセキのまわし姿ととらぶるの出張版のどっちがアンケ取れてるんだろう?
高橋一郎が話考えてるのにナレーションが相撲風なのがツボだった

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:32:40.03 ID:at8ucit7.net
今週は斉木楠雄が面白かった

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:21:10.10 ID:aFBxl+tP.net
あの顔芸は逆に画力の無さが浮き彫りになった気がしたけど
スレみると人それぞれだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:40:27.38 ID:ytTnInTM.net
確かに画力無いのに頑張ったなあとか思って笑うの忘れてたわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:56:04.92 ID:5bZ0vIpl.net
今号やけにおもしろいと感じたけど
話が進んだ殺せんせーと楠雄の顔芸だけだった

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:04:07.93 ID:WrrDnzMY.net
せっかくのオチなのに見開きの燃堂の顔が潰れててなんとも言えない気持ちになった

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:35:03.24 ID:L1oB0bq5.net
黒子は本誌掲載時には絵が戻って良かったな
ネクストの1話目の時は酷かった。漫画家はやっぱり描き続けてないと駄目だよ。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:46:17.61 ID:EdjyZ8e/.net
斉木で初めて笑ったナリよ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:31:08.21 ID:40OqBLKh.net
>>443
そこで電子版ですよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:53:23.86 ID:wGa3Cesz.net
最近斉木面白い

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:26:46.72 ID:jkJ1LwtG.net
>>431
良すぎ
原作をうまく垢抜けさせたな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:20:39.53 ID:OuoSbTub.net
来週のブラクロ嫌だな
せっかくチョット面白くなってきたのに合コン編とか・・・やるならノベライズとかでやってくれ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:21:45.42 ID:GjdDmhIF.net
え、あれ本当に合コン回やるの
田畠ギャグじゃないの

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:24:25.14 ID:EwtdvJIr.net
ギャグだとしたらめちゃくちゃつまらんギャグだぞ
たぶん合コン→敵乱入とかじゃないか?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:53.85 ID:y12cXgUQ.net
またそのパターンか
だが今週は割と良かったぞ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:28:30.04 ID:GjdDmhIF.net
まあ解決回がクソだったらここまで残らんわな
正直 途中はダレまくってたけど・・・

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:40:41.50 ID:LsKoD8qO.net
確かにダンジョンのときも今回も、ラストの回は比較的好評だよな
基本的に批判まみれの本スレもダンジョン脱出のときや今週は静かだ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:42:45.03 ID:4uGlFYf5.net
ブラッククローバーの本当の良心はノエルちゃんだろ分かってねーな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:52:15.36 ID:HvkxtYbK.net
斉木そんなおもしろくないと思った
鳥束回よりは50倍くらい面白かったけど
ハイロとネンドウのホモカラミのほうが笑える

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 12:06:55.36 ID:EwtdvJIr.net
斉木は先週が面白すぎた

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:07:26.87 ID:y12cXgUQ.net
斉木はまさに少年受けしそうな回だったろ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:34:45.33 ID:UxKvbWqq.net
今週なんか全体的に女の子が可愛かった
梅雨ちゃんで興奮した

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:42:59.79 ID:hGUYajix.net
わかるわ
梅雨ちゃんエロかった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:43:19.96 ID:m9ZgpEDe.net
僕はてっしーのノースリーブ!

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 13:59:44.93 ID:rTruHnJv.net
ぼくはてっしーのアンミラ服!

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:11:10.95 ID:EwtdvJIr.net
耳郎ちゃんとカコさんかわいい

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:58:37.69 ID:zLIFlfrG.net
こうだこうじ意外なキャラだった

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:20:15.84 ID:gkk2hzlA.net
てっしーは今週かわいすぎた
童貞殺しか

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:43:19.78 ID:90qLfo3q.net
これまでのコラボって
ドラゴンボール&ワンピース どっちもアニメ化されてる
ワンピース&トリコ どっちもアニメ化されてる
銀魂&スケットダンス どっちもアニメ化されてる
ニセコイ&ハイキュー どっちもアニメ化されてる
ニセコイ&俺物語 どっちもアニメ化されてる
あとなにかあったっけ?
今週の 黒子&相撲 黒子のバスケはアニメ化されてる
まさか・・・相撲アニメ化のフラグかこれ?まさかなw

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:05:41.47 ID:zQB3XOjH.net
べるぜクラスがアニメ化されてるから相撲もアニメ化されるんだろうな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:31:30.72 ID:Dd23N0bX.net
>>466
いぬまるめちゃくちゃコラボしてるぞ
wikiより


To LOVEる -とらぶる-
『週刊少年ジャンプ』2010年5・6合併号に、コラボレーション漫画『To LOVEるだしっ』が掲載された。内容はララの新発明「とらぶるトラベラー」により、To LOVEるキャラが『いぬまるだしっ』の世界に現れるというもの。
SKET DANCE
『週刊少年ジャンプ』2010年13号に、コラボレーション漫画『SKET DASHI(すけっと・だしっ)』が掲載された。『SKET DANCE』の世界にいぬまるとたまこ先生がゲスト出演するという内容。
PSYREN -サイレン-
コミックス5巻で本作品とのコラボレーション漫画(2ページ)が収録されている。
黒子のバスケ
コミックス5巻で本作品とのコラボレーション漫画(2ページ)が収録されている。
あねどきっ
コミックス5巻で本作品とのコラボレーション漫画(2ページ)が収録されている。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:02:08.42 ID:4k4VRmmk.net
なんで今更終わった黒子とコラボ?と思ってたけど
終わった漫画とのコラボはTo LOVEるだしっで前例あったのか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:31:19.94 ID:y/X70IXW.net
サイレンとあねどきでもあったの知らんかった
どんな内容か気になる
ギャグは使い勝手いいのかメディア展開とか関係なくホイホイコラボするイメージだな
磯兵衛も多いし斉木と暗殺でもあったはず

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:24:48.92 ID:IDgGfLYp.net
あねどきは全3巻では

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:25:51.81 ID:96zVSktF.net
いぬまるの5巻ってことでは

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:44.16 ID:90qLfo3q.net
いぬまるのコラボは全く覚えてないな
唯一思い出せるのは矢吹がたまこ先生描いたことくらいか

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:47:56.52 ID:96zVSktF.net
なんかサイレンコラボでいぬまるくんがリアルな大人の下半身を丸出しにしていたような…
あとトラブルコラボでは園長先生が触手に巻かれていたような…

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:40.84 ID:W9J4o8cH.net
あねどきコラボはなんか主人公が寝てたら膨らみがあって、ヒロインのおっぱいかおしりかと思ったらいぬまるくんが寝てたって話だったような

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:19:30.70 ID:zQCJt5Mc.net
去年か一昨年にやってたもし◯◯が他作品の世界に行ったら?みたいな1コマコラボ漫画やらないのかな
あれ結構楽しかったんだが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:00:04.90 ID:zQB3XOjH.net
>>476
作者同士の打ち合わせとか負担になるからもうないだろな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:29:14.42 ID:UZYkda2I.net
ムヒョとネウロのコラボは楽しかったわw
ネウロの方で魔元帥がキャラとして残ったのがまたw

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:11:18.60 ID:nDcSSC/Y.net
アイショの作者によると勝手にコラボとか言いつつ許可取ってるらしいからな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:14:01.95 ID:3304wJxR.net
新連載 一人なら勝てないけど二人なら勝てる系か…

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:17:36.01 ID:bY4bZBem.net
来週のニセコイ酷すぎるんだが

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:27:18.30 ID:ZbgyfdIt.net
ニセコイはもうええんちゃう
さすがにいろんなところから叩かれたり批判されたりして反省したべ
つーか、お前ら批判するにしても加減をしろと

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:30:12.04 ID:A1C4lCWc.net
ぶっちゃけニセコイは適当に読んでるからそんな気にならない、好きでもない
叩いてる人は真面目に読んでるんだなって思う

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:04:45.51 ID:tSMxnjtp.net
もうどうにでもなれって感じ
読んでないし

最終話だけ読むわ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:06:07.95 ID:iaFqtZcC.net
アニメも終わって売り上げもガクッと落ちたようだし
まあそのうち終わるだろ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:32:13.25 ID:dObunm7i.net
ニセコイはこういうのやりたかったんじゃ〜って感じが伝わってきてお寒い
これじゃあダブルアーツ打ち切られてよかったねとしみじみ思うわ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:45:49.09 ID:iaFqtZcC.net
展開はどうでもいいけど
とにかく動きを描くのが下手糞 というか、そもそもちゃんと描く気ないのがな
これとか
http://i.imgur.com/5FsmKET.jpg

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:15:10.75 ID:21PxrUmp.net
バトル漫画じゃないしどうでもいんじゃね

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:58:17.13 ID:qapVzXZX.net
バトル漫画描きたいのかもしれないけどって話でそれいったら

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:35:08.77 ID:QpNWW/eI.net
>>488
じゃあバトル描写入れんなよって感じだわ
今回のバトルとかまるまるいらねえし

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:37.09 ID:Q1RqBUU2.net
バトル漫画→ラブコメ漫画という流れできた先輩である矢吹の真似したかったのかも知れんが
古味は空回ったな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:40:23.92 ID:G9ixSCCp.net
>>491
矢吹がラブコメで生き残ってるのは規制ギリギリのエロのお陰なんだしな
エロないニセコイとか何のために連載してるのって言いたくなる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:02:56.43 ID:nNxaRhfS.net
ダークネスはバトル描写にも定評があるし(震え)

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:23:31.91 ID:21PxrUmp.net
ニセコイにエロとかあったっけ・・・?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:18:39.12 ID:Q1RqBUU2.net
たまにな・・・温泉とかな
だが単行本でさえ乳首も加筆修正しやがらない有様
女の裸自体もしかして描けないんじゃねーの

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:42:28.04 ID:9UKpJQnR.net
バトルもエロも叶のほうがまだマシだな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:55:22.48 ID:uGcnmXSQ.net
コミィは仕事が速いらしいぞ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:23:00.34 ID:Z9uVp4+0.net
温泉フルカラー回は単行本未収録らしいしな
ホントはお色気やりたくないのかなコミィ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:25:50.22 ID:8pxxnTOm.net
他作家だけどスピンオフでは乳首描いてるのにな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:49:47.35 ID:GBE0qTE7.net
TPPに向けて自主規制を促す為の見せしめかな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:50:03.90 ID:GBE0qTE7.net
例の逮捕

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:16:34.58 ID:ZKc8lJKQ.net
やりたくないんだろうな
古味が己を殺して生きるためだけに描いてるのが偽恋

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:21:18.45 ID:Z9uVp4+0.net
そんな単行本未収録回もアニメでは単行本OVAの目玉にされちゃうんだからなあ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:24:57.80 ID:QpNWW/eI.net
そういえばトリガーヒロアカって内部戦(体育祭や訓練)と実戦を交互にやってるけどブラクロって全部実戦だよね
まあだからどうということもないが実戦の方がアンケ取りやすいのかな?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:30:58.77 ID:ZKc8lJKQ.net
実戦がアンケ取りやすいならヒロアカとブラクロでこんな差ついてなくね
ヒロアカって基本タイトル通り学園ものだし

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 07:28:16.11 ID:Mpf7yixh.net
ブラクロは騎士しかいないし学生の漫画とは違う
ナルトみたいなもん

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:28:22.96 ID:i3LjEaGC.net
まぁ内容次第であって内部外部で明暗分かれるなんてことはないだろう

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:03:39.51 ID:AOW4ljje.net
暗殺教室なんて内部の争いのほうが面白いっていうね
鷹岡、死神2号、シロ、だいたいクソ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:33:18.91 ID:QOFnp1t3.net
内部戦のメリットはキャラ沢山出せる所だしブラクロ作者の描き分け力ではちょっとな…

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:37:18.69 ID:I6gcjnM3.net
内部戦やるならトリガーくらい描き分け力高い作家じゃないと人気出るわけないわな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:39:36.61 ID:AOW4ljje.net
そういうディスり方はやめろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:40:45.80 ID:y5NveZHx.net
キャラ沢山出せて掘り下げる事が出来るならやりゃいいけど
内部は考察は捗るが世界観が広がるのは外部って感じで
展開的にはバンバン外部に出てった方が一般読者のウケはいいだろ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:43:49.78 ID:AOW4ljje.net
ブラクロが大成功してりゃその理論も通じるんだが

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:44:21.55 ID:iakaB9Lp.net
>>510釣りかもしれんがトリガーは描きわけ上手い方じゃないと思うぞ

トリガーのランク戦は戦略とか作戦とかがしっかりしてて個人的に楽しめるけど合間のバトル無し回が毎回長すぎ
暗殺のサバゲーもよくつまらん言われてるけど結構好き
トリガーのサバゲーとはまた違う面白さがあった

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:59:25.76 ID:auk3ZSPu.net
個人的には外部出るって言ったらワンピとかトリコみたいに冒険するイメージで
ナルトブリーチやブラクロのように敵が勝手に襲ってくるタイプはあまりそういう感じしない

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:00:49.82 ID:16tVKQ9U.net
拠点があるか否かみたいなとこで分かれそうだな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:15:39.46 ID:g6tJmvHm.net
ジョジョはどっちもやったな

>>514
信者によると黒目の中の描き分けだけで誰なのかわかるようにキャラデザされてるらしい
つまり目のアップだけで見分けられない奴はちゃんと読み込んでないんだと

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:18:07.51 ID:xSP8plvI.net
顔で描きわけろや顔で、技術ねぇな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:19:31.28 ID:9sfScP6i.net
アイシールドはメット被ってたから目だけでってのもわかるがな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:10:16.18 ID:fgvKC9pD.net
鍛えられてるなトリガー信者は
別にバカにしてるわけじゃないぞ、それだけの信者を抱えるのは凄いことだし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:13:00.75 ID:fUrkX6Zf.net
見分けられる信者だって別に黒目の柄で見分けてる訳じゃないと思うけどな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:25:06.64 ID:m9b9xKp9.net
「らしい」とか付けられると脳内信者かと思っちまうな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:25:34.71 ID:g6tJmvHm.net
たぶん信者の中でもマウントポジションの奪い合いがあるんだと推察してるが

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:28:42.99 ID:jvtAC622.net
トリガーの目の中が格子マークみたいになってるデザインはどうかと思う
あれなんか理由あるの?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:32:47.99 ID:qYvkH9wW.net
トリガー本スレで聞いてみたら?「そんなとこまで聞いてない」ってぐらい丁寧に教えてくれるか
「そんなことも知らずにここに書き込むとは身の程知らずのにわか!」って殴られるか時間帯によるけど

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:45:14.42 ID:us/h+SDr.net
目だけで見分けられるようにするってのはヒロアカもやってるな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 13:47:46.63 ID:AOW4ljje.net
堀越は「目元」だけどな
さすがに瞳でどうこうだけで判断しろと言われたらドン引きする

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:07:01.66 ID:qVKnMVuG.net
>>514
何故釣りかもと思ってマジレスするんだ…てかどう見ても釣りだろ
他も鯖で馬鹿にしてる書き込みしかないし

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:23:18.80 ID:S5V9CxjV.net
絵だけならワンピですらナミと判別つかないやついるわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:03:13.34 ID:UeYNwTp+.net
なんでヴィオラ付いてきてるのかと思ったらロビンだった
ということ、たまに思わない?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:19:03.89 ID:vgk2ytr0.net
ロビンとヴィオラはさすがにわかるかな
ナミとレベッカはマジでわからん

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:19:41.24 ID:vgk2ytr0.net
あとしらほしも似てる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:39:34.38 ID:AOW4ljje.net
尾田は女の描き分けができないからな
ビビだってナミと違うのは髪型だけだし
唇が厚いのと薄いのの2種類しかいない

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:01:53.91 ID:1muQOtBb.net
「尾田って描き分け出来ねえよな、今週のアレはナミと見分けつかねえよ」「だってあれナミだし」
なんて会話をどこかで聞いたことがある

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:10:57.03 ID:iakaB9Lp.net
でもナミとビビやしらほしが描きわけられてなくても読者がどっちかわかればいいからなぁ名前も服もちゃんとわかりやすく差別化してあるし
ハイキューとかもこいつ他チームにもいなかったっけって時あるけど名前もユニも違うから2人並ばない限りどっちかわからないなんてことはない
その点顔も名前も服も魔法の属性も似てる同じ一族の数人が集まって騎士団を組んでるという設定を作ってしまったブラクロはやっちまった気がする
銀翼の大鷲のやつらが3人で戦うシーンがあったら見分けられる自信ない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:11:14.01 ID:03Gut0ic.net
>>534


537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:12:05.19 ID:iakaB9Lp.net
>>528
やっぱそうだったか
釣りとか◯◯信者はこんなに痛いアピールとかはホームの鯖スレでやって欲しいものだ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:11:40.08 ID:3tnj6yDH.net
ナミはやっぱり初期ナミデザインのが良かったなあ…
記号としても。
しらほしとレベッカとは確かに似てるわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:20:00.73 ID:zZd+InLZ.net
女キャラは顔のかき分けがなくてどいつもこいつも瓢箪に枝みたいな手足だから見分ける記号が髪色髪型服飾装備品しかないんだよなあ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:35:57.11 ID:gMk4wHMn.net
ナミはショートにしてほしかった

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 00:13:57.62 ID:kqxa6eaA.net
同じような服装属性でもキャラデザ頑張れば差別化できるのは鰤が証明してる

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 03:14:13.80 ID:rUNUResV.net
キャラをパーツで描き分けてると印象残りにくいな
リアルの模写からやった方が効果的な気がする

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 11:40:20.34 ID:zFIgxyy6.net
バディストライクおもろいじゃんね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 13:07:13.39 ID:7CfXoW0w.net
ジャンプ買ってくるかな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 14:48:49.17 ID:0C78x3zc.net
ブリーチは話キャラの描き分けは流石だけど肝心の話が分かりにくい
敵組織があと何人生き残ってるのか把握してる人どれくらいいるんだろう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 17:05:29.11 ID:L1BDwgDY.net
ユーハバッハ、ハッシュヴァルド、ジェラルド、リジェ、ナックルヴァール、あと石田だよな残ってるの
モヒカンはやられたけどジジとかどうなったんだっけ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:22:14.55 ID:lgTkMFOe.net
>>546
ゾンビ娘たちは選別でやられたんじゃなかったっけ
あいつらで選別を避けられたのは口のやつだけだったような

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:37:31.08 ID:eGig4kqd.net
>>546
モヒカンがやられた後口もゾンビもやはうえにやられてたろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:19:17.49 ID:7vBQQEhq.net
バレスレもうダメそうやね
逮捕者出たんだっけ?
集英社が著作権で訴えれば文字バレもアウトみたいだし、バレしてる人は控えないとな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:22:57.42 ID:isv7pSBu.net
不思議ときっかり定期的に出てくるよなバレ阻止派

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:31:45.64 ID:IIJvoudY.net
どっからかバイト代でも出てんのかってレベル

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:32:09.97 ID:7vBQQEhq.net
実際に逮捕者が出たのを現実的に捉えてるだけ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:34:09.10 ID:IIJvoudY.net
印刷流通に携わる者が流してるのが問題になったわけで
どうせ早売りは無くならないだろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:38:49.97 ID:3Aa6drUv.net
逮捕者出たってまじか
知らんかった

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:45:30.54 ID:ocxXVqCz.net
海外に流してた中国人三人が捕まったやつか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:48:57.32 ID:09esMI8K.net
アニメスタッフが原作級の話書けるわけがないし書けちゃったら原作者の力量を疑う事態になってしまう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:24.42 ID:09esMI8K.net
ゴバク

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:53:22.37 ID:7vBQQEhq.net
>>556
別雑誌だがハヤテのごとく!は一期のオリジナルの方が面白かったぞ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:22:02.60 ID:134+YrF9.net
マーはアニメオリジナルの方が良かったと言われたアニメだったな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 01:54:34.58 ID:EdK4GUMY.net
同じ雑誌に何作も連載を持ったことがあり且つそのうちのどれか1作品でも
2年以上連載が続いたことがあるというベテランの漫画家よりも
初めて連載した作品が連載1年ほどでテレビアニメ化された漫画家の人のほうがすごいのではないだろうか?
俺はそう考えている
要は才能がどれほどあるかではないか 何作連載持ってもアニメ化まで至らないのは凡人だろう
そしてジャンプは無情だから凡人漫画家には3回までしかチャンスを与えない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:44:32.83 ID:KXBbFrdn.net
マーはアニメスタッフが頑張って浄化したからな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:53:43.02 ID:FmHg3k62.net
アニメスタッフの力量も一定じゃないだろうからな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 09:55:02.44 ID:VpRb8g/7.net
浄化て

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:31:19.87 ID:pHQKiroy.net
先週今週のダンスめちゃくちゃおもしれー
いつも全力の相撲と逆で普段はまったりしてるからこういう時に映えるのかな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:52:11.48 ID:fkMGveXx.net
今週のブリーチは意外性という意味ではよかったな
流れるようなオサレなキメゴマENDだっただけに
担当の最後のアオリがものすごい無粋で違和感あったぜ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:17:12.15 ID:QGpK+6fv.net
>>564
ただのポーズ集じゃねえか
わたりちゃんと緊張云々の話をしてた時の方がよほど面白かったわ
競技してる時はベスブルとあんまりかわらん

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:07:25.16 ID:fkMGveXx.net
たぶん作者的にも今回の大会編は挑戦だと思ってるんじゃね
抜け目無く女キャラのエロイ衣装によって保険は効かしてるから
人気が落ちるということはないだろうが
今回がダンスマンガ路線で行くか、青春ドラマ路線でいくかの分かれ道のはず

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:09:15.28 ID:IfRFPlOc.net
少なくとも俺はこういうのが続くのは求めてない
今回みたいなのが続くようならずっとエヘエヘしてる顔を見てるほうがまだいい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:15:14.57 ID:jdCyFYJN.net
ダンス迫力あって悪くないけどこの人の持ち味って
独特の会話リズムとか雰囲気だと思うから
どっちかに偏らずメリハリつけてやるといいんじゃないかね
ずっと地味な日常話ってのも飽きられそうだし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:43:16.93 ID:HCZ0vCe7.net
>>566
画かうまくなったよ
週刊レベルでこんだけ描けるなら柱になるよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:56:29.22 ID:bDUTbqFb.net
ダンス要素はどうしても某青年マンガと比べてしまう

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:04:05.40 ID:IfRFPlOc.net
あっちは休載しまくりだからなあ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 17:05:07.20 ID:jMDOcrye.net
ダンスは良くわからんし魅せ絵って感じでもないのはあるけど
他校のペアの会話とかあるし相変わらずだと思うがな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:11:56.44 ID:2MN3wwZL.net
ダンスは金龍院君の土井垣先輩張りの絶望感捻り出してくれればそれで俺は満足だ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 18:20:57.57 ID:wkAIVc+Q.net
今週のブラクロは前に誰かがスレで言った通りノベライズでやれレベルの話だったな
というかシスターが好きという設定は無かったことにしたほうが良かった気がする

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:35:49.09 ID:Y2i1bZBl.net
シスターの設定がなかったらノエルとミモザと今日出てきたレベッカとかいうやつのおっぱいに挟まれてパフパフパラダイスになっちまうだろうが
そんなことは許さん

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:50:01.24 ID:EdK4GUMY.net
許す もっとエロを増やせ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 19:56:11.23 ID:7uiuNNGP.net
バディ打ち切りや、つまらんねこりゃ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 20:17:12.96 ID:09esMI8K.net
>>575
あまりに内容が無さすぎてノエルのメイド姿出すためだけの話だったんじゃないかと思ったわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:24:36.00 ID:IIJvoudY.net
ブラクロ今週つまんなさすぎて読むの辛かった
普通はこういう回ってキャラの魅力をより引き出す回のはずなんだけどな・・・

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 21:29:01.39 ID:Tp6ZHTU0.net
セルフスピンオフ感

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:06:06.50 ID:fkMGveXx.net
最近のブリーチ本気だしてんな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:08:56.10 ID:nbs9orvr.net
ヒロアカのおちゃこチーム対13号がよくわからなかったんだが近づいたら体術で勝てたってこと?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:14:56.51 ID:71pfj5fO.net
ブラックホールで殺さないようにしてたから偶然近付けて
そのまま組み伏せたってことだろうな
ちょっとズルい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:19:49.20 ID:nbs9orvr.net
やっぱそうなのか
13号吸った後の策考えてなかったのか?てか女子高生にタイマンで負けるプロヒーローでいいのだろうか
なんか雑な気がしてならない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:31:45.60 ID:71pfj5fO.net
いちおう

・体重の半分のオモリをハンデとして四肢に身につけてる
・そもそも13号先生は戦闘が苦手(USJの時点でわかってた) というのはある
あと、吸うの止めた時点でペアの青山も攻撃に転じるのが自然だろうし 単純なタイマンではないだろうと思う

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:34:25.41 ID:71pfj5fO.net
13号はあのまま吸い続けて時間切れにしたかったんだろうけど
偶然とはいえ近づいてきちゃったから・・・粉みじんにして殺すわけにいかんだろうし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:41:10.67 ID:nbs9orvr.net
なるほど、一応納得できる
でもやっぱずっと無策で吸うとかじゃなくあの個性ならではの戦い方が見たかったな
おちゃこチームは結局おこぼれで勝ったみたいなものでデクやヤオモモや峰田みたいに壁を乗り越えたり成長したわけでも無さそうだし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 00:49:39.71 ID:71pfj5fO.net
まあ今回はオマケみたいなもんだったからなあ
デク&爆豪と八百万がメインストーリー、今回のブドウがサブってことで
お茶子はあの赤面がなければ余裕でカットされてたと思うわ

ていうか「赤面するお茶子」を入れるためにちょっと描いただけって感じ
そんなに深く考えなくてもいいような気はする

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 01:16:11.28 ID:SzzxdjRf.net
確かに雑な勝ち方というか展開だったとは思う
まあ俺は赤面お茶子が見れたから満足だが

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 03:47:34.78 ID:+JdA45Sq.net
あくまで授業に過ぎないしと思うか
とはいえ実践想定なら成立しないだろと思うかで分かれるんだろうな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 04:40:33.25 ID:auGP+Whx.net
+の読み切りが世にも奇妙な物語で流れることになったらしい
すげーな
http://www.fujitv.co.jp/kimyo/201521-201525.html#num201525

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 09:15:32.21 ID:X+9qqwT+.net
あのクッソつまらんかったやつか・・・

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 10:49:39.04 ID:W4Z2CtZY.net
>>565
どこら辺りが意外だった?
兄の嫁の娘だか、新しい夫との娘だかって話だよね
あんまり意外性なかったかな個人的には

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:28:56.89 ID:sIvsfh+D.net
>>594
ここで副官の子が戦うのか!?的なヤツ
他にも結婚とか兄の弟とかそういう関係性あったのねとか
ここで実質愛の告白までやんのかい!とか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 11:30:12.54 ID:X+9qqwT+.net
BLEACHの主人公そっちのけ感きらい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:17:38.40 ID:D7S5oqbN.net
主人公が個性薄くてカッコ悪いし何より師匠が好きそうじゃないからなあ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:28:31.99 ID:na8Odnr8.net
イチゴが出ると人気が落ちるという

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 12:31:17.40 ID:b/Kz+b07.net
>>595
まあ、そこは驚いたし面白いと思うけど
副隊長レベルが存在すら初めて知った る斬魄刀で勝ってまうのは流石にちょっとなあ
俺は総隊長になった京楽さんが決めてほしい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:15:41.69 ID:71pfj5fO.net
ブラクロやる気あんのか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:20:55.14 ID:D7S5oqbN.net
ブラクロはこんな話をするぐらい余裕が出てきたんだなって思ってる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:26:38.78 ID:0gHalBaA.net
まあブラクロはすげーよ
こんな無駄回はなかなか無いぞ
キャラの新しい魅力を発掘したわけでもなく、深く掘り下げたわけでもなく
今まで出てきた情報そのまんまの記号張り付けただけのキャラがそのまんま無駄なことしてるだけの超絶クソ回

せめてラストページで次章への前フリとかしてくれよ…

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:29:59.68 ID:nbs9orvr.net
ブラクロはべるぜ的なノリ目指してるのか?内容薄いし結局いつものアスタスゲーで終わったし今回の話本気でいらないだろ
ヒロアカとトリガーの無駄回の無さを見ろよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/17(火) 23:48:17.17 ID:1UXAY6i7.net
あんま○○を見習え的な比較はしないでくれよ
対立煽りに餌やるようなもんだ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:34:49.71 ID:Xj/dugNV.net
ブラクロは今までこれでもかというくらいに巻きで進めてきたんだから、1週くらい遊んでも良いでしょ
それに話の組み立てはいつものブラクロだったし、アンケ的には全然影響ないだろう

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:35:54.15 ID:1JaTfPM8.net
良いとか悪いとかじゃなくてつまんない
アンケとかどうでもいい

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:45:57.30 ID:2Vg+SVwb.net
うん普通につまんなかった
息抜き回にしても何かしら話を進めるのが普通だと思うんだがびっくりするくらい進展も掘り下げもなかった
伏線仕掛けたようにも見えないしマジで何がしたかったんだ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 00:59:41.40 ID:aDIxqVAI.net
進展も掘り下げも伏線もない息抜き回やりたかったんじゃないの

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:16:01.55 ID:2Vg+SVwb.net
>>608
そりゃつまらんわけだ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:25:30.46 ID:luG4bSwl.net
ブラクロって場面だけ変えていつも同じことやってるイメージ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 01:28:36.77 ID:sg0yNK3L.net
ブラクロが今週つまらんかったのは誰もが認めるだろうな

だがそれより俺はトリガーのキトラの小言のほうが読んでられなかった
あの頭下げさせるシーン、あれ要るのかよ
最初から謙虚に頭下げさせればいいのに…オサムもキトラも嫌いになったわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 03:09:08.52 ID:0TJ1VOZW.net
今更か

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 09:56:39.99 ID:9jl3gE9q.net
>>599
今のブリーチは良くも悪くもお祭り気分なんだと思う
キャラの強弱設定に忠実に効率的に戦わせようという考えは捨ててなるべく沢山のキャラを活躍させましょうって作者の意図が見える
アイシールドの世界戦とかと似てる

>>607
日常回はキャラの良し悪しがモロに出るからな
黒子のバスケなんかは特に進展のない日常回でも面白かったし

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 12:31:33.04 ID:XqnBiAcG.net
黒子のバスケの日常回は良かったなリコの料理回とか
ブラクロの悪いところが話の進展で無くただただ単純に面白くないところだと露点してしまったな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:06:07.91 ID:htRFYn/Q.net
露呈な

田畠は話は面白くないし
作画専門になったとしても特徴のあるキャラ作れないし描き分けできないし
どうすりゃいいんだ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:17:12.39 ID:hgCthSM9.net
ブラクロは七つの大罪に対抗した企画っぽいから画はこんなもんで良いと思う

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:10:26.99 ID:3WR4HdZY.net
ブラクロは惜しいんだよなぁ
どこかでもう一歩進化して欲しい

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 15:13:10.39 ID:htRFYn/Q.net
まあブラクロの無駄合コンも今のぐだぐだニセコイよりはマシだけどな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 16:49:40.54 ID:0TJ1VOZW.net
田畠は前作ももう一歩だったな
これは編集が悪いんじゃないかな もっと的確なアドバイスができてれば

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:05:14.33 ID:rYZUVGka.net
ニセコイに関しては小野寺編と千棘編に気持ちを切り替えていく

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 18:14:32.35 ID:2Vg+SVwb.net
ニセコイ来週ドベ2のようだな
やっぱ一般読者もつまらんと思ってたか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:51:41.68 ID:11bQdXLk.net
http://i.imgur.com/AXhkmSP.jpg

うーんこの

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:55:07.01 ID:1JaTfPM8.net
>>622
うへえ…

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:00.74 ID:07qZHK7C.net
うんこだわ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:15:26.82 ID:hgCthSM9.net
トラブルが許されてニセコイが許されないのはおかしい気がする

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:38.77 ID:2Vg+SVwb.net
積み上げてきたものとノリが違う

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:41:08.32 ID:G0nGYMwh.net
ニセコイで言うならマリーに小野寺が好きだからゴメンとハッキリいって
その上でマリーが私も小野寺さん好きだからオッケー!と言う様なもんだからな

逆にトラブルで言うならララに小手川も春名も両方好きなんでしょ?とか言われるようなもんだし
キャラ配置というか相関関係というか単純にプロットの差な気がするわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:42:59.46 ID:4TyVyAoq.net
これさすがにマリーかわいそうやろ
というかとんだ茶番にしか見えない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:43:38.65 ID:1JaTfPM8.net
>>625
あっちは目指してるものが違うからな
主人公じゃなくて作者のね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:03:53.87 ID:09A9IT0a.net
トラブルもララと春奈両方好きって言ってたんだっけ?
でもあれは元々読者にも一人を選んで終わるような漫画じゃないと思われてたからな
ニセコイは作者が最後は一人を選ぶと明言してるのに両方好き展開やっても主人公のフラフラっぷりが目立つだけな気がする

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:13:38.52 ID:vmFKkeqw.net
>>625
今月号のリトさんは男らしかったぞ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:28:33.38 ID:VeI5CN7l.net
>>625
とらぶるは本誌時代ボロクソに叩かれてただろ
あんなもんスクエアだからチヤホヤされてるだけでストーリーのペラペラはニセコイと大して変わらんよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 01:02:47.59 ID:GcpYutK5.net
そもそもなんでとらぶると比べる必要があるんだよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 06:25:36.16 ID:XX6sMKo8.net
ただの世間話の種にそもそもなんでとか言われてもじゃね

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 17:19:54.23 ID:z6vVdQgg.net
>>622
なんだ光彦か

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:27:27.74 ID:yHjNz9Ak.net
バディはどうなんだろうね
ブラッククローバーみたいなコッテコテのテンプレっつーか
いろんなとこからツギハギしてみました、みたいな内容で
絵はそこそこみたいなマンガでも今年のヒット作品なわけで

バディもコッテコテの王道ではあるが(アイシールド21思い出した、ノリとかが)
ヒットする・・・のかな、絵はそこそこうまいし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 20:32:20.82 ID:JU4gNG3O.net
今は亡きバティスタ氏のことかと

絵はそこそこ上手いけどそれだけで生き残れないのはスモーキーが証明してくれたし
ノリもなんかスモーキーに近いものを感じるがどうなるかな?
ヨアケを発端としたクソゴミ新連載の連続を見てると凄くクオリティ高いように感じるけど…

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:28:38.85 ID:jjKlKFFK.net
キャッチャーなめんなよとか言ってるけどピッチャーなめてるよね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:33:09.49 ID:yHjNz9Ak.net
>>637
クソゴミ新連載ってww
まぁ、あそこらへんの時期の連載見てると感覚鈍ってくるよな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 21:56:34.66 ID:GcpYutK5.net
キャッチャーのやつが結局何を言いたいのかわからないし何であそこまで協力的に献身してくれるのかもわからない
今後わかるんだろうがもう少しなんか匂わせておいて欲しかった

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:00:04.37 ID:fSo+DHCO.net
その辺は匂わせてあったじゃん
初めてってのに何かある感じだったから幼少の時逢ってるんだろう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:00:36.26 ID:NCTd40Qg.net
バディはとにかくつまらない、他に感想ない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:05:00.73 ID:q/WSau0J.net
>>640
匂わせてはいる
なんで俺のこと知ってんだって質問に対して今は言わねぇって返答してた

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/19(木) 22:19:38.68 ID:JU4gNG3O.net
銀魂はこの期に及んでまだギャグぶっこむのか・・・ガンダムとかザクとか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:39:21.24 ID:WtmcX+Ce.net
http://imgur.com/ZaswCie.png

来週の顔芸

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:04:01.84 ID:kw+IFLLZ.net
どういう状況よ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:42:33.15 ID:fTMgeOIs.net
先生との試験突破出来なかった4人じゃね

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:05:31.40 ID:Xob0k2SU.net
毎日更新の方だが今見るとこのシーンの違和感すごいな
覇気ェ
http://i.imgur.com/17erCIC.jpg

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:05:08.58 ID:UlyD3yay.net
エースさんの絶頂期やぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:37.19 ID:uilf4Agi.net
オノマトペにも色がつくんだな
なんかシュール

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:50:11.32 ID:zReWnoJ4.net
そこは海楼石あったから戦い続ければどっちにしろ決着はつく

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:52:12.19 ID:WtmcX+Ce.net
本当に昔のワンピは見やすいな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:52:23.72 ID:fTMgeOIs.net
東の海〜アラバスタ編ぐらいまでのワンピは面白さ、テンポの良さ、読みやすさ全てにおいて素晴らしかった

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:05:04.58 ID:sCMEImxU.net
ゾロとミホークの対決のかっこよさ
そこからナミうぜえ、からのあまりに極悪なアーロンとの対決で感動し
仲間ってええな、と思わされたからな

つか、一時期の松本人志なんかと同じく普段160キロ投げてた野球選手が
一時期150キロレベルに落ちてるぐらいのものだから

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:22:42.41 ID:hxvkzRXc.net
2年経つ前は良かったなワンピ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:44:22.06 ID:4lqfaO7I.net
ワンピースって良くも悪くも背景の描き込みとか章毎の世界観の作りこみが凄すぎてたまに別の漫画読んでる気分になる
アラバスタからの空島とかW7からのスリラー、今回もドレスローザからゾウって感じでガラッと雰囲気変わりすぎて

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:12:37.41 ID:b+oCLssP.net
>>656
実際別の漫画として描いてるみたいなこと言ってたろ
描きたいことは全部ワンピに詰め込むって

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:18:07.41 ID:noAhcxy+.net
暗殺教室読んでて思ったけど大人の正論に子供の感情論が勝つお話って絶対ウケ良さそうだよね
ネットでは色々言われそうだけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:22:57.32 ID:noAhcxy+.net
もう散々言われてるだろうけどヒロアカの3DSとアーケードのゲーム見開きで紹介してるページ見てグラフィックの差に絶望した
てか最近のアーケドゲーム凄えな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:35:51.73 ID:e8r70BOy.net
これだろ
http://i.imgur.com/1sDmbeS.jpg
http://i.imgur.com/1krlrCg.jpg

DSのほうはなんつーか キツイな
子供ならこれで十分ってことかな 今の子供ナメてない?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:36:58.02 ID:e8r70BOy.net
今気付いたけどDSのは表情が全くないんだな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:43:05.71 ID:jPQkYv70.net
アーケードもなかなか酷くね?カクカクやん
デクの髪型のせいでそう見えるのかもしれんが
てか主人公の必殺技がデコピンってのがメディア展開早すぎた故の業を感じる

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:51:21.43 ID:e8r70BOy.net
>>662
ググったら同種アケゲーのドラゴンボールも同レベルだったから大丈夫じゃね

まあ攻撃のたびにどっかしら折れる主人公はちょっとな…
でもまだ開発中だからフルカウルも出てくるだろ たぶん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:58:49.59 ID:RldCj/QS.net
こんなもんだよ、安定のバンナムクオリティ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/20(金) 23:58:53.81 ID:jPQkYv70.net
>>663
そうなんだ こんなもんなのか
漫画はデコピンでも5パーの出力でも演出と構図を上手く使って派手にしてるからゲームにも頑張って欲しいな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:27:03.49 ID:3rBlyXHe.net
こういうの出るならアニメは全日長期枠かな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:35:04.91 ID:clFpPE9l.net
このストックで長期となるとトリガーのアニメ並みのゆっくり展開になりそう
まあカットは無くなりそうで安心っちゃ安心だけど

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:20:37.60 ID:qqtbLKaR.net
真ん中あたりに告知のあったハイキューのフィギュアが邪神戦隊すぎる……

できのいいヤツ作って高く売ってやれよ……

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:51:40.28 ID:vkO8ecud.net
制作製作会社的には深夜短期濃厚でメディア展開的には全日長期濃厚か
分からなくなってきたな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:19:12.69 ID:lOwR7j7n.net
ワートリまた休載かよ
読んでないからどっちでもいいけど

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:20:00.79 ID:Yj48dj1k.net
>>669
もうわからんから発表あるまで黙ってたほうが吉だな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:09:01.32 ID:Be2hQcZx.net
どっちでもいいことをなぜわざわざ書き込むのか

ブラクロ先週のキャラちゃんと出してたな
合コン回つまんなかったけど意味はあったんだな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:52:43.15 ID:clFpPE9l.net
騒いでたやつらは田畠帝の掌の上だったわけだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:00:31.93 ID:Yj48dj1k.net
いやつまらんけどな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 14:00:35.69 ID:hinY29D5.net
それにしてもここ数週間すごいつまらんけど大丈夫なのか
掲載順が下がってきてる時にこのクオリティだと心配になる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:34:33.36 ID:TdZcNinf.net
あまり良い例ではないけど刃牙くらいのハッタリがあるジャンプ漫画が読みたいわ
「普通だった」より「くっそつまらんかった」のほうが漫画としては評価できる

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:52:55.66 ID:Yj48dj1k.net
>>676
1行目と2行目のつながりがよくわからんが
要するにブラクロよりトリコのほうが評価できるということか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:55:48.18 ID:clFpPE9l.net
ベスブルより塩の方がいいということか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 15:56:59.78 ID:Yj48dj1k.net
>>678
どっちかの単行本買えって言ったら迷わず塩を選ぶな…

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 17:14:24.37 ID:mXl5AzDX.net
>>678>>679
なるほど解りやすい

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 18:05:01.04 ID:/FWq8I0m.net
>>679
割とマジでそんな感じだな…
ベスブル買ってくれた方が助かるけど塩でもいいよと言われても塩選ぶレベル

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:39:45.54 ID:paTlNocx.net
ある程度完成されてる漫画でつまんないのと伸びしろある漫画がつまんないのでは天と地の差があるからな
塩は伸びしろと言う点だけならどの漫画よりもあるし、単純に笑えるネタ漫画と言う意味では強いね
ベストブルーはあれだけ絵柄も話も完成してるにも関わらずつまらないのはヤバイよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:40:05.33 ID:dSl3QixS.net
正直ネット上のスポソルネタはキモすぎる
半端な知識・取材でスポーツ描いてんじゃねえって率直に思ったけどな(ミスフル路線ならともかく)
どっちもどっち、伸び代なんかどっちもないわ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:11.79 ID:rIQyMSFT.net
そりゃ30近くであんなの描いてるやつに伸び代なんかあるわけがねーな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:54:21.28 ID:TdZcNinf.net
>677
下の人達が言ってくれてるけどよーするに良くも悪くも挑戦的な漫画が読みたいってことですわ
挑戦せずに妥当な作品<挑戦した結果クソな作品

塩はさておきベスブルは確かにやばい、置きに行った割に外してる感じが

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:15:10.40 ID:iDH6yETu.net
キルコ→ベスブルは堀越の動物園→バルジが被るんだよなあ
王道に置きにいって盛大にズッコケた感じ
まあヘイホーは次回作でヒロアカになれるよう頑張れ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:21:01.80 ID:rIQyMSFT.net
ところでバディストライクからどうしてもスモーキーBB臭さがするんだけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:25:14.62 ID:clFpPE9l.net
平方的には色々挑戦したらしいぞベスブル
ツイッターで言ってた

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:52:53.31 ID:/M3XPgwc.net
野球漫画の死臭やっばい。鼻につくってレベルじゃない
俺は嫌いじゃないけどこの流れは この話の作り方はアカン。これで生き延びたら俺の嗅覚がおかしいから全力で土下座するけど
でもやっぱアカン アカンよこれ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:25.61 ID:+hhF8CYN.net
>>686
KAITOもだな
正直あれが生き残るとは思えない

>>688
強いて言うなら競泳っていう漫画に向いてなさそうな題材を選んだってことにしか挑戦は感じなかったな
Twitter見たけど次はキルコ路線で挑むっぽいね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:43.15 ID:qj5qtoZ2.net
>>688
今回の連載で設定の使い方や複数人数動かすのが下手といろいろ欠点が露呈したから
そこが改善されない限り同じ路線でも結果は同じだろうがね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:18.06 ID:qj5qtoZ2.net
間違えた>>690だった

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:38:27.29 ID:RR15YGCy.net
そういやジャンプで連載されるスポーツ物ってさ
他のジャンルのとは違ってNEXTや本誌に読切載せて
読者の反応確かめて連載するって段階踏まないこと多いよな
はた迷惑なことだ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:58:53.01 ID:+hhF8CYN.net
今連載してるやつだとバディ以外は読み切りあったような気がするけど違ったっけ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:26:53.61 ID:ybbI5aL2.net
今号はたかはし智秋のパイオツが猥褻であったな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:48:04.60 ID:RR15YGCy.net
スモーキーBBの読切なんてあったっけ?
ベストブルーはあったなすまん

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:40:32.97 ID:+hhF8CYN.net
今連載してるやつな
ハイキュー、相撲、ダンスも読切あったはずだからスポーツ物の読切は別に少なくはないって言いたかったんだ
スモーキーの読切は聞き覚えないな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:24:15.46 ID:QAQjeC+c.net
スポーツでも読み切り通す場合の方が多いよ
KAITOは前作のマネジは読み切りを経てたし池沢のクロガネも読み切りあった
藤巻なんてデビューから未だに黒子しか描いてない
でもマイスター、疾駆、右翼、ドイソルと謎のサッカー漫画連発は全部読み切りなしで連載
時期的な問題かな?サッカー連発した時はW杯あったし今年は高校野球が盛り上がって代表戦もやってるし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:39:05.12 ID:93OP3eU8.net
平方はラグビー漫画描けば少しは続いたのに

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:29:28.52 ID:bloM4MZy.net
主人公の必殺技(?)が「高回転のストローク!」ってのは凄かった
何一つ特徴がない主人公でした

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:34:22.97 ID:txZJvUwq.net
元々キルコのキャラデザくらいしか評価されてなかった作者だしな
キルコがなけりゃ糞しか残らないのは残念でもないし当然

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:29:17.76 ID:5Kj90wsP.net
あーもうバディストライク打ち切りだなこれ
2話がつまらなくはないけど面白くとも続きが気になることもなかった
3話4話くらいで苦戦しつつ覚醒して善戦してそれをバネにして終わるんだろうか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:50:56.78 ID:bloM4MZy.net
正直言って左門の防波堤になってほしい
左門が2クール終わりは勿体ない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:55:52.18 ID:mjqF5te4.net
テンポは終わってるな
こういう展開なら今週のうちにあの高校生倒して来週一緒の高校に入学して部活開始くらい巻かないと
少なくとも2話を見せ場なしで終わしてるのはアカン

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:56:10.98 ID:0f9YSlnk.net
とりあえず、そういう対立煽るのはやめような

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:02:51.11 ID:txZJvUwq.net
今後のライバルになるんだろうけど
すでに高校レベルで活躍してる相手に140くらいじゃどうにもなんねえだろとしか思えない
現実だと160出すようなのすらいたわけだし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:03:19.19 ID:5Kj90wsP.net
トイレ掃除のシーンは長いし、横浜うんたら高校の説明も長い
今回の終わりに通用しないで3話で少し通用して高校入学だーで良かったんでねーのかなぁ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:06:16.52 ID:0f9YSlnk.net
中学3年で140は十分怪物じゃね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:10:34.09 ID:ezi3py02.net
そうだけど高校で活躍してるスラッガーなら140なんて見慣れてるだろうからな
あくまで中学では凄いじゃんでしかない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:18:05.83 ID:P8lCOw7E.net
2話目でドラマを産まずに設定広げるだけに終わったのはどうかと思うが
一応大ゴマ使った演出はあったから小学生ならおおっ!と思うのかもしれんからワンチャン
日常要素は2話目にしてアレというのは期待できないから試合内容次第だな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:57:13.56 ID:bloM4MZy.net
主人公二人の見分けつかないんだけど俺だけっすかね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:25:03.60 ID:Rs3cd/Up.net
ファラオくんって読み切りはコロコロコミック並だな。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:28:56.12 ID:GbnX72b2.net
最強ジャンプからの出張だし、コロコロ並みというのはむしろ誉め言葉だろう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:30:39.08 ID:rA8PWu3T.net
>>712
最強ジャンプからの出張だからな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:21:14.71 ID:eUy7MfOs.net
>>709
このレス見て思ったけど火ノ丸相撲って火ノ丸が横綱になる前に現実で日本人横綱が出てしまったらどうする気なんだろう?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:23:28.59 ID:1/OJeS+6.net
それはそれ、火ノ丸相撲は火ノ丸相撲

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:30:46.10 ID:aKT+qPaO.net
日本人横綱を目指す話だったのか?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:35:21.12 ID:eUy7MfOs.net
いや火ノ丸相撲ってただ相撲やってるだけじゃなくて現実の相撲界の情勢を取り入れたリアルな作風じゃない?
そういう大きな出来事が起きたらやっぱり無視出来ないと思うんだよ現に国宝って純粋な日本人横綱候補って位置づけなんだし
今現状は火ノ丸がその代表になって大和国以来の日本人横綱になるように進んでるように見えるけど
もし現実で先に出てきたら国宝の誰かをその位置に置いてそいつを火ノ丸が倒す話に変わったりするのかなと考えた

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:38:37.05 ID:aKT+qPaO.net
触れるとしたら記事で紹介して「ワシも負けてられんな!」とか言って祝って終わりでいいだろ

作品に影響及ぼす影響力や必要性はまるで感じないがな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:54:53.53 ID:mjqF5te4.net
わざわざ現実とリンクさせる必要性は感じないな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:10.53 ID:8TQZQKdw.net
そもそも別にリアルだとも思わんね

スパロボのリアルロボットとスーパーロボットみたいなもんで
「トンデモ漫画じゃない」という意味での「リアル」なだけで
リアルな現実を描くリアルドキュメント相撲漫画じゃないだろ

ローキック擬きで足引っかけて足で引っ張りつつ追い突きとか
ベクトル分散しまくって何の意味があるんだよと思ったくらい

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:18:55.70 ID:vCvdzTgI.net
ギャグにしてないだけで火ノ丸の存在自体がファンタジーだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:33:01.79 ID:v1me9IKb.net
だって漫画だもの

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:38:30.33 ID:2jjd3anm.net
相撲の印税で稼いだ金で火ノ丸相撲奨学金作って現実でも将来の横綱が出るようにすればいいんだよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:40:14.69 ID:d1C//w2A.net
相撲の印税…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:42:19.93 ID:bloM4MZy.net
生活費で消えるよなあ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:07:25.27 ID:sWGJj0FW.net
ワールドトリガー、休載多いけど、面白いから切らないで欲しい。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:23:15.99 ID:9l1nHnOt.net
作者の体調考えるならマジでどっか移籍するべきだろアレは
週刊誌で週連載ができてないんだからな
尾田ほど歳でもないし大した実績もないのに本誌に置いとく意味がわからん

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:48:01.70 ID:tgFDuCsw.net
先週に始まったばかりだけどもう新しい新連載こないかなぁ……正直バディいらね
野球がどうとかじゃなく面白くないわ
もしくは短期集中連載が欲しいわ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:55:40.32 ID:YzT6Owc5.net
アニメも4月か9月までだろうし、ワートリはアニメ終わればそのうち移籍するでしょ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:56:46.39 ID:YzT6Owc5.net
4月じゃなくて3月ね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:10:30.91 ID:GBnNAUQY.net
>>728
編集が置いとく意味があると思ってるからとしか言いようがなくね?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:03:34.11 ID:rA8PWu3T.net
>>729
ジャンプは短期集中連載に消極的だよね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:33:32.82 ID:IA0Q+KO3.net
今の時期にクソ新連載が始まると年末年始挟むから体感長く感じるんだよな
いやバディのことではなく

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:45:12.75 ID:9l1nHnOt.net
>>732
その結論に至った理由がわからん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:51:24.41 ID:GBnNAUQY.net
>>735
そんなの編集部以外誰もわからん

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:52:11.70 ID:9l1nHnOt.net
>>736
そういうの求めてないんで

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:55:13.39 ID:JeiYU8wB.net
>>730
まあアニメは終わるとしたら9月あたりだろうな
春まではアニオリ確定らしいし アニオリで終わるとは考えにくい
その頃には作者の病気も良くなってそうだが

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:58:28.70 ID:GBnNAUQY.net
だよなー邪魔だしさっさと移籍してほしいわー実績ないくせに休みすぎだわー
って言って欲しかったのか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:01:32.09 ID:XakwPlV0.net
>>739
臭いなーお前
極論しか言えないやつは底辺だぞ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:04:34.64 ID:XakwPlV0.net
編集部以外わからん(キリッ)じゃねえよ
鯖スレ脳かよ

と思って必死かけてみたらやっぱ鯖スレ脳でしたね
かわいそうに

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:25:58.12 ID:vMd/8c4t.net
>>733
短期集中連載こそ今のジャンプに必要な項目だと思ってます
掲載時の反響とか見れば普通に連載しても行けるかわかりますしおすし
実際そのパターンで試してみて磯辺とダンスは成功しましたし、左門もコアなファンがいますし

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:28:25.74 ID:rMCLhn19.net
鯖スレに親でも殺されたのか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:32:13.70 ID:rT1rsqSz.net
ジャンプに置いとく方がメリットあるんだから残しとくんだろ、それ以外の理由に何があんだよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:40:26.67 ID:rMCLhn19.net
つまんないから移籍しろ!ならともかく編集が移籍させない理由がわからんとか言われてもさあとしか言いようがない

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:41:07.53 ID:odkhxfiH.net
>>744
横からすまんけど
こんなとこでちゃんとした理由を求めてるわけないだろ
その返しは正しいけど間違ってる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:41:43.32 ID:XakwPlV0.net
>>746
わかってくれたか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:44:48.19 ID:XakwPlV0.net
>>745
普通にわからんなあって書いただけなのに
編集がどうこう言われたからそれに沿って返してやったのに
さらに的外れなこと言われた俺の身にもなれ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:53:48.45 ID:rMCLhn19.net
結局同意を求めてたってことか?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:03:47.59 ID:odkhxfiH.net
何を言いたいかも理解してないならもう触らなくていいでしょ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:06:23.81 ID:sEasmaS0.net
ID:XakwPlV0は煽りたいのか何なのか知らんけど落ち着け
まあ言いたいことはわかるが

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:08:06.87 ID:rT1rsqSz.net
正しいも間違ってるもないだろうに

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:09:09.64 ID:BOJk57MW.net
8割アスペで草

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:16:02.55 ID:rMCLhn19.net
わからんなあって書き込んで理由言われたら理由求めてないなんて言う方が的外れなような

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:18:33.25 ID:BOJk57MW.net
理由を答えてないのに理由を言ったと言い張るのかよ
なんなのお前

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:05:04.72 ID:6tQIGH97.net
でも過去にはDグレイマンって実例があるだろ
作者が病気がちで何度も休載してるうちにSQに移籍したって例が
あれもわからんけどね 編集部がそうした方がいいと判断したのか作者の方から希望出したのか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 05:10:48.60 ID:okt8BrTd.net
>>756
Dグレ移籍はアニメも終わって勢いが落ちた頃の移籍だったような
だからアニメ放送中のワートリが移籍はいま現地点では多分ありえない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:17:26.49 ID:G+3gfCmP.net
葦原も月1休載でなんとかなってるうちはいいけど
星野と同じ状態になれば似たような処置になるんじゃん

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 08:06:11.65 ID:/fVkWv/z.net
前例がないからあり得ない!って思考の退化だよな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:48:23.55 ID:tbvctsup.net
なんだかんだ本誌買う新規がいるから不思議に思うことはないな
それより移籍の前にまずまとめた期間取って完治させてから週刊ペース復帰が
身体にも効率的にも一番いいと思うわ
本来なら数か月かけて治す症状を1か月掲載1休で引っ張り続けてるから
三歩進んで二歩下がるどころか回復に向かってるかもあやしいし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:04:01.36 ID:rAnYlvfP.net
なんか会話が噛み合ってないんだよな
体調面から移籍の意見が出てきてアニメがとか編集の判断がとか違った切り口から反論が来るんだから
葦原自身のことだけ考えたら移籍すべきって暗に認めてるような気もするが…

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:12:42.22 ID:QC+aXTVI.net
>>760
これだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:42:43.76 ID:rMCLhn19.net
トリガー(葦原)の現状は読者にはわかりっこないし予想しようがないから議論するだけ無駄

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:51:08.16 ID:MYJ46MLA.net
雑談スレで無駄とか言って何したいの

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:03:35.91 ID:7NDkVBPR.net
まあでもトリガー移籍の話題何度目だよって感じで煩わしいのはある
休載のたびに移籍したほうが良いって聞くけど一年くらい特に大きな変化なく続いてるし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:08:14.15 ID:FL0+fAwv.net
読んでないからどうでもいいけどね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:28:22.92 ID:MYJ46MLA.net
>>765
続いてるのはいいけど騙し騙しだよな
別にトリガーが終わろうが移籍しようが続こうがどうでもいいけど
ファンはそれでいいのかなとは思う

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 11:34:33.71 ID:tOOrUQg6.net
ファンは「WJで連載」というブランドにこだわってるんだからそりゃ移籍の話は嫌がるよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:23:43.58 ID:o538dmNH.net
結論:トリ信は痛い

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:26:39.87 ID:8aT7fZZZ.net
トリ信自身も移籍させられる可能性が高いことがわかってるからね

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:42:38.42 ID:U9lwbujJ.net
個人的にはあんな地味な解決策で打ち切られないかの方が気になるくらいだけど
そういう意味では体調不良から移籍ってのは裏ルートの延命みたいなもんで信者的には気楽だったりもするのかね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 13:43:34.33 ID:DRf9c9IM.net
結局信者論かよ
鯖スレとなんも変わんねーな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:40:16.94 ID:2TtLtiPL.net
度重なる休載のペナルティが掲載順sageっていうのが事実だとしたらマジで移籍はありえるな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:51:02.30 ID:HAjmPqIw.net
こんな過疎スレで喧嘩してんじゃねーよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:34:27.63 ID:enCovuAa.net
休載のペナルティで掲載順下げるって意味分かんないんだけど嫌がらせか何か?
掲載順ってアンケート順というより見てもらいたい順だろ?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:41:40.17 ID:2TtLtiPL.net
バティにジャンフェスいって聞いてきてくれ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 17:13:48.23 ID:jGINp7PT.net
もういないじゃないですか

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 18:23:59.75 ID:OFKswyid.net
今週みたいな急な休載に対応するためだろ
後ろにあった方が差し替えやすいからな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:26:48.68 ID:2lQ4c2q9.net
急に落とした時用に台割さげてるってことだろ
冨樫と一緒

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:32:37.10 ID:qgIko2uz.net
最近のもののふ、積み重ねがないのに名シーン描こうとしてる感じがブラクロのそれを感じさせる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:34:13.44 ID:yy7AAuRg.net
それでブラクロがスタート成功したからなあ
それで構わんのだろう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:41:47.88 ID:MYJ46MLA.net
毎週楽しみにしてる漫画が少なくなったなあ
本気で楽しみなのは2、3作品しかない

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:49:32.79 ID:bN+a8jOH.net
ものの歩の十歩の話はここでは感情移入できないとか薄っぺらいとか感想でるけど
2chやらない読書達は感動した〜いい話だとか思う人割と多いと思うけどね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:55:54.24 ID:z9dfJzey.net
積み重ねがないだの薄っぺらいだの自己投影キモいだのはアンチの定番フレーズよな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:02.93 ID:MYJ46MLA.net
恋空みたいなのがヒットするんだから薄っぺらくても人気が出るのは全く不自然ではない

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:14.47 ID:t74yXVhF.net
今週爽やかだったなものの歩
あんなん描けたんだな池沢

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 19:59:24.55 ID:z9dfJzey.net
>>782
本気で楽しみって言えるのが2,3作品もあるなら十分じゃね?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:02:54.94 ID:MYJ46MLA.net
>>787
うんまあ
でもまともに読んでないのが半分くらいあるんだよな
オッサンなんだな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:07:54.29 ID:z9dfJzey.net
まともに読んでる作品がワンピトリコブリーチだと俺の親父(40代)と同じってことになるが

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:15:53.07 ID:MYJ46MLA.net
>>789
そのへんの長いやつは興味ない

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:04:51.55 ID:MvskaIQy.net
来週の読み切り焼野原の作者なんだな
少し画力上がったか
ちょっと楽しみだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:11:15.75 ID:K3RN/oRg.net
ホントだ
絵柄パッと見でバトルかと思ってたけどコメディだったのか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/23(月) 22:14:19.19 ID:6tQIGH97.net
焼け野原の時はひどかったな画
よくあれで連載できたもんだ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:09:41.56 ID:Id4n/df+.net
左門がもし次の改編で終わるとしても相撲より売れて終わってほしい
低売り上げをものともしない、相撲最強伝説を打ち立てる礎となるのだ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:30:50.99 ID:l9fW9Koe.net
左門は悪くないと思うんだけど
順位低いなー
悪くないけどアンケ入れる程でもないって感じなのかな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 06:32:35.22 ID:l9fW9Koe.net
アンケって全部を集計しないで、ランダムに何枚か取った内で集計してるらしいけど
マークシートにして全部集計して欲しい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:07:11.05 ID:/uP54PEJ.net
マークシートにしても左門は人気ないと思う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 07:56:49.01 ID:pdTW6Cgj.net
電子版なら全集計楽そうだけど既にしてそう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:29:42.96 ID:wGkobL5t.net



副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。

倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者・ゲッコウガ。

石平 → 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー。



現人神・サトシの気鋭の忍者・ゲッコウガ 「 なぜ副島隆彦は石平に2度も救いの手を差し伸べてもらっていたのに無視したのか謎だわ。 」

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:39:01.71 ID:wGkobL5t.net



明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝。

ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のクーデレ・バシャーモ様。



神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンがコンプレックスのリザードン天皇。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル。



ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れる核のような逆鱗の廃止を望む天地の神のおっとりすぎるガブリアス。

石平 → 現人神・サトシに礼節を弁えた逆鱗という呪いと戦う天海の神の郵便配達員の冷静すぎるカイリュー。



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 日本と任天堂は天皇とアメリカの権威で言うことを聞く。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ベンジャミン・フルフォードと石平を人間国宝にしてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ベンジャミン・フルフォードと石平は神なので現神国宝にしてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ベンジャミン・フルフォードと石平は地球の神なので現神世宝にしてください。 」

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:41:22.15 ID:GopFVoPF.net
うわっついにこっち来やがった

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 08:56:12.11 ID:wGkobL5t.net


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 任天堂。株ポケ。ゲーフリ。小学館。見ていますか。僕の言うことを聞いてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 任天堂の従業員5221名の飯を食わしてやるニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ゲームフリークの従業員75名。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 メガガルーラに疑問を抱かなかったキャラクタービジネスのセンスが無い75名だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 株ポケの従業員138名。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 アイリスとキバゴをレギュラーにしてフォッコとヌメラを進化させることに疑問を抱かなかった138名だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 僕一人の方がポケモンを導ける。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 無能をいくら集めても無能は無能だニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 日野晃博の帝王判断。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 田尻智って今なにやってるニャン? 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ゲッコウガと融合した。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは権利が分断されすぎニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンを喋らせろ。 」

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:06:28.73 ID:KTafmh1v.net
鯖スレとかにもたまに来るけどすぐ居なくなるよ
大丈夫だ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 09:11:53.42 ID:wGkobL5t.net
ああ


明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本は大日本帝国。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本人は天皇陛下。 」



孝明天皇の小林よしのり 「 日本は世界最古の国家。 日本人は純血の単一民族。 天皇陛下は萬世一系の皇帝祭祀。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 大日本帝国は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」 

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」


頭山の倉山満 「 日本文化は古代中国文化とインド文化。 」

頭山の倉山満 「 日本は世界最古の国家。 天皇陛下は萬世一系の皇帝祭祀。 」

頭山の倉山満 「 日本人は純血の単一民族。 天皇陛下は日本人。 弥生人は日本人。 渡来人は日本人。 古代の日本人は今の日本人。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本人はみんな親戚。 」
―  
明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人は愛国主義と民族主義になってください。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人は移民・難民を受け入れないでください。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人は愛国主義と民族主義にならなければ外国と外国人に騙されます。 」

神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人は外国と外国人に支配されているので愛国主義と民族主義になってください。 」

ああ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:16:29.27 ID:Ugum3c2o.net
このスレ終了だな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 12:20:29.97 ID:CpILJqJI.net
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  雑
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  談
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::)  ら  ス
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  レ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:34:49.01 ID:Co18ApWK.net
ここ数週間読んでなくていまワンピースがどんな状況かまったくわかんないんだけどいまどうなってる?
つーかいまどこにいんの?ゾウ?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 14:54:26.53 ID:KTafmh1v.net
いちおう毎週読んでるはずの俺も、今何がどうなってるのかさっぱり分からない
なんかとんでもなくデカい象の背中に居ることだけは確か

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:36:13.56 ID:kVWG95gl.net
>>807
ゾウに行ったらジャックによって文明は滅ぼされていた
先に行ったサンジ組の中でなぜかサンジはいなくなっていた
ジャックは雷ゾウという侍を探してゾウを滅ぼした

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:47:33.98 ID:QPTfNIyo.net
そもそもゾウに向かった理由ってなんだっけ?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:55:35.63 ID:kVWG95gl.net
>>810
ドフラミンゴを作戦で無力化したあとにベポ達と合流するため
キンエモンたち侍の目的地もゾウだったから一緒に旅をしていた

最初に「侍三人と」モモノスケで旅をしていて遭難したらしいので、ジャックの探している雷ゾウはキンエモン達の道連れの可能性が高いというかそれしかありえない

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 15:59:31.34 ID:KTafmh1v.net
解説ロボさんありがとう

ベポって誰?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:00:53.61 ID:ZAs1jNo9.net
ローんとこのクマじゃないかな?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:01:11.09 ID:kVWG95gl.net
>>812
ローの仲間の喋る熊(打たれ弱い)
最近、ゾウ住民と同じミンク属だったということが判明した

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 16:36:05.84 ID:VGLGDgDz.net
ジャックて誰?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:08:32.03 ID:kVWG95gl.net
>>815
新世界の強い海賊
ゾウを滅ぼした後、ドフラミンゴが海軍に捕まったと聞いてセンゴクつるフジトラの乗る艦隊を襲撃するほど好戦的
で返り討ちに遭ったらしい

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:05:04.31 ID:OjXzekvw.net
出張で描いてたこんちきって快楽天とかで描いてるあのこんちき?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:09:05.65 ID:KjzG0NRg.net
逐一説明してくれてるのに全然ピンと来なくて申し訳ないのに草

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:18:40.68 ID:BKuVCfoj.net
ジャックは今までちらっと出てたくらいのもんだからなぁ
流し読みじゃ印象残らないと思う

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:33:55.71 ID:qppoLiNX.net
>>817
そうだよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:41:16.29 ID:kVWG95gl.net
>>818
今のワンピースは流れを追うにも厳しいと思う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:02:19.53 ID:kVWG95gl.net
今週の海上戦とか2年前の続きだしジャックはパンクハザード編でチラッと出てたキャラだし
ワンピースがマニア向けに先鋭化してるのは否定できない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:11:28.37 ID:Id4n/df+.net
>>821
なんでそんなに把握できてるのか知りたいわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:24:29.52 ID:Co18ApWK.net
おう>>807だけど解説ありがとな

とりあえずそもそも侍三人の記憶からしてめっちゃ危ないから漫喫いかねーとなって思いました(こなみ)

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:29:27.33 ID:Id4n/df+.net
あれそういやカイドウってどうなったの
確か最後のコマで影だけ出てきてそのまんま触れられてないよね?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:30:29.70 ID:BKuVCfoj.net
カイドウはキッドたちと遭遇したところでそれっきり
ワンピのパターンだとゾウ編終わるまでは放置だと思う

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:34:06.39 ID:jbFbrPjw.net
エースと黒ひげの決着がわからんままスリラー行ったこともあるし、
今読んでる読書は数年後も読んでるだろうとか単行本で読み返してくれるだろうと思って描いてる伏あるんどよなあ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:38:30.95 ID:sCId7+rr.net
ジャックってパンクハザードで出てたのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:42:38.39 ID:ToCGEIB4.net
別に流し読みでも把握できてるけどな
今のところ特にややこしいところもないし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:54:38.63 ID:Id4n/df+.net
>>829
マジかよすげーなお前

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:56:17.88 ID:/uP54PEJ.net
ワンピ鰤トリコ銀魂
ここらへん流し読みだと時々わからなくなる

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:58:08.32 ID:il6wVaof.net
ハンタもだな
というかどこで終わったのかもう忘れた

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:58:16.43 ID:Id4n/df+.net
いや鰤は1年読まなくても話に置いていかれることがほぼ無いレベルだろ
ここ2,3ヵ月のトリコは異常に分かり辛い

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:27:57.60 ID:ToCGEIB4.net
>>830
そもそもみたいなよっぽどややこしい漫画でもなけりゃ
単に記憶力の問題でしかないし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:31:05.77 ID:Id4n/df+.net
>>834
流し読みでそこまで記憶できるのは凄いぞ
俺みたいな凡人はそんなのに脳のリソース割いてる余裕ないんだよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:49:22.72 ID:Tl1Osf2x.net
今のトリコみたいに加速したと見せて急にゆっくりになった時が一番読む気なくすんだよな
ぬらり京都編で2回目の修行パート入った時もこんな気持ちだった

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:50:18.42 ID:kVWG95gl.net
>>835
実際これがすべて
俺は漫画に脳の6割ぐらい割いてる気がする

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/24(火) 23:57:40.92 ID:Mt+gU8gw.net
それはそれで人生楽しそうだな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 00:01:01.28 ID:iDy/c9Dz.net
>>838
漫画小説人生楽しい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:53:49.49 ID:QyMWyk2C.net
>>834
お前ワンピース好きなんだな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 09:57:47.75 ID:mZSvhRDp.net
そりゃ好きな人たくさんいるだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:07:52.85 ID:mR969RVK.net
ジャンププラスで復刻ワンピあるから読んでるけど
超分かり易くていい感じの王道少年漫画してるな

作中キャラが政治だ平和だと言い始めるとこうなるんですね…
青年誌行けよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:24:39.41 ID:knpmx0FV.net
>>835
というか特に記憶する必要なくね
俺ジャックとか全然覚えてないけど何となくワンピ読んでる
ワンピは別に細かいとこ覚えてなくてもある程度は面白い

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 11:33:57.75 ID:M2gaf3Ub.net
面白い漫画は文字を読まないで絵だけ見ていても面白いって言うしね
確かにその通りだと思う

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 13:03:47.95 ID:mI6JTFlu.net
トリコは結果だけ先に描かれてるから
流し読みしてる側としてはかなり退屈で真面目に読んでストーリーを理解しようという気が起きないのかも
本当に面白いと思ってる人とそうでない人との温度差が大きくなってる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 14:26:24.30 ID:VnUkzJi0.net
>>840
いや別にワンピしか読んでないわけじゃないし
どの漫画でも変わらんが

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:45:17.63 ID:x7ebU+u6.net
>>846
トリガーもパラ見で今の流れ追えてる?あれ似たキャラデザすげー多い漫画だけど話の流れどう?こんがらがったりしない?
ちな俺は単行本4周してガチで読み込んでようやく味方組織72人覚えられたクソ記憶力
まだ増えるとかそろそろ勘弁してほしい

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 19:58:09.05 ID:KNjRIegd.net
>>847
昨日のワンピオタクだけど、トリガーはマジで厳しい
コミックス2周したけど全然覚えられん
武器なんかもっての他

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:31:24.50 ID:knpmx0FV.net
トリガーも本誌でしか読んでなくて細かいとこ覚えてないけど何となくでいける
とはいえ何となくだからそこまでハマってはいないが
木虎が説明した設置型トリガーとか以前木虎が使ってたらしいけど全く覚えていない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 20:47:11.76 ID:xduFusSd.net
トリガーは茶野隊とか地味なのが出てきたら誰?ってなると思うけど
いまんところ気になる伏線や設定がないから特に疑問視せず読めてるかな

でも犬がどうたら言われても未発表の設定で期待値煽ってるのか
以前出てた伏線回収なのかとかはさっぱりわからんから
一度引っ掛ったら面倒くさい漫画だろうなーと思う

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:06:53.26 ID:mZSvhRDp.net
犬って何?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:22:18.35 ID:aEUFA+Yv.net
今度侵攻してくるガロプラのトリガー使い(レギー)が、ロドクルーンが約200提供してきたドグって名前の小型トリオン兵の事をそう呼んでる
もう一種のアイドラって方は新型らしくて含みのある扱いされてるけどドグの方は雑兵っぽいかな
まあ説明するにしたってこんな風に固有名詞多くなるんだし、流し読みだと把握は大変だと思う

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:25:10.60 ID:mZSvhRDp.net
ああそれのことか
それまだ登場すらしてないし別に気にするとこじゃないだろ
犬型なのかなーくらいに思っただけだったわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:27:10.51 ID:KNjRIegd.net
>>852
好みの問題なんだろうけど、ワンピの固有名詞やキャラ名は覚えられるのにトリガーは都合三回読んでも覚えられん……

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:34:21.53 ID:mZSvhRDp.net
キャラ出てくると○級□位何々隊の何々って表示出るの多いし葦原自覚してんだろうな
これから巻数増えてくと新規はもっとキツくなりそう

個人的に名前系が覚えられないのはトリガーブラクロトリコハイキュー

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:40:16.32 ID:5A2hc663.net
ブラクロ覚えさせる気ないでしょ

アスタとユノしか覚えてねぇよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 21:52:26.89 ID:LsEGBfNo.net
三輪と風間の見分けが付かないのは酷いかな?
迅と嵐山は流石に分かるけど

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:04:11.66 ID:M1XohuFC.net
>>857
見分けというか何というか
一話の中で同時に出てきてくれればさすがにわかるけど
間が空くと「どっちがどっちだっけ…」ってなる
風神使ったのが風間だよな?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:06:09.59 ID:TdplTbH4.net
>>857
見た目全然違うし共通点も特に多いわけじゃないのにそこそこ混同高くて本気で不思議

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:20:38.49 ID:mZSvhRDp.net
その2人は似てると思ったことすらないな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:24:12.26 ID:fXmBv8+4.net
>>858
>風神使ったのが風間だよな?
近界民に姉を殺されたから近界民嫌いで槍の人が隊にいて風刃使ったのは三輪
前にメガネと1引き分けして前の試合解説してて菊地原が隊にいてカメレオン使うのが風間

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:28:28.78 ID:M1XohuFC.net
三輪と風間の顔が似てないのはわかる
だけど何だろうな
立場?属性?セリフ?主人公との絡みかた?何か共通点が多いんだろうな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:31:18.84 ID:M1XohuFC.net
>>861
あー、間違ってたなすまん
顔はちゃんと浮かぶんだけど、いつも名前を間違える

…っていうか槍の人って風間と一緒じゃなかったのか
そこも勘違いしてた

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 22:46:43.25 ID:C8G+EaMJ.net
その二人が似てるのは雰囲気だと思うな
常に冷静滅多に笑わない冗談とか言わない通じない気難しい性格をしたマジメイケメン
見た目とか普段の言動からは二人共こんな雰囲気を出してると思う
一言で言えばキャラ被りだな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:04:20.57 ID:mZSvhRDp.net
三輪昔はギスギスしてたのに最近そうでもないし余計かぶったのかもな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/25(水) 23:19:06.43 ID:aI1AAw13.net
風間さんって実際は意外と冗談通じる系だよな
笑いながらメガネの下で動く迅見てみたかったみたいなこと言ったり
たまに変な顔のリアクションするし

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:07:32.19 ID:AEpheaTC.net
作中ではそうだったとしてもあまり読み込んでない自分からすると雰囲気は被ってる感じするな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 00:12:50.86 ID:UuYJXZ3b.net
俺はハイキューの木兎とウシワカチームのアイアムナンバーワン!みたいな感じのやつが一緒に見える
あと坊主全般同じに見える

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:11:59.24 ID:3OaE1PMa.net
ハイキューは赤葦さんと牛若の区別がつかない
多分単行本揃えたら全員覚えられる

鰤は見分けがつくんだけどキャラいまどこにいるかわからない
主人公いまどこにいる?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:44:50.12 ID:+u/L7WhH.net
グリムジョー倒した人と対峙してたような

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 08:48:16.76 ID:Ov2NRDYm.net
一護は皆と一緒に霊王宮に帰ってきてる
グリムジョーどっかにやったアスキンとの戦闘中のはず

ネム→脳
剣八、マユリ→カプセルイン
日番谷、乱菊→カプセルアウト
一角、弓親→剣八カプセルに入れてからどうしてるか分からない
享楽、七緒→リジェと戦闘中
グリムジョー→アスキン追いかけて消えた
平子、恋次、ルキア、雛森、浦原→ジェラルドと戦闘中
チャド、織姫、ガンジュその他余り→どこにいるか分からん

そういえばどっかで命を刈り取る形をした斬魄刀の奴が狙撃されてやられてたような

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:31:38.89 ID:cl7J5aW5.net
ワンピは過去の話が長かったりドフラ戦(の前のザコ戦)が長かったり休載多くてもう覚えてねー

ハイキューとトリガーはキャラ多いし被ってるやつも多くてもう覚えてらんねー

鰤は5年くらい前に色々諦めた

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 12:25:48.62 ID:aedT2Stz.net
>>868>>869
木兎赤葦のいるチームと牛若チームが同時に出ることはないし
坊主は田中だけわかれば基本OK

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:14:17.88 ID:udfmA71K.net
14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/11/26(木) 17:21:16.80 ID:21bCAD26
ニセコイ 巻頭C
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
暗殺教室 C
バディストライク
食戟のソーマ
始末屋K 読み切りC
背すじをピン!と
ハイキュー!!
ブラッククローバー C
斉木楠雄のΨ難
火ノ丸相撲
ものの歩
銀魂
トリコ
こちら葛飾区亀有公園前派出所
ワールドトリガー
BLEACH
左門くんはサモナー
磯部磯兵衛物語

1号
巻頭 ONE PIECE
センター こち亀、磯部、石川諒読み切り
暗殺教室Q
休載 ワールドトリガー


左門駄目みたいですね・・・

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 18:15:38.54 ID:y3d+oO8B.net
>>874
あれこれもののふもヤバくね?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:20:46.51 ID:hDWgf0I2.net
ワートリも別の意味でヤバいんですが…

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:22:21.11 ID:F2+oFgAh.net
葦原…死ぬのか…?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:25:38.20 ID:8uN6cdXI.net
石川ってコンドルの作者の石山のことだよな
三連続読み切り去年連載経験ある作家だから三人目はアイアンナイトの作者辺りくんのかな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 19:52:08.60 ID:WGF/t/Kq.net
>>875
次改変はout数に1つ余裕があって(多分左門1out2in)次々改変あたりで暗殺ニセコイが終わりそう(バディもまず間違いなく20週以内に終わる)
それ以降は枠に余裕ができるから下手にアンケ下げない限りは大丈夫
取り敢えず状況はこんな感じかな
暗殺ニセコイがどうなるかにもよるけど打ち切るものが無くて消去法的に選ばれるってことはなさそうだから次々改変までそこそこ以上の人気を維持できれば生き残れそう

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:02:28.14 ID:O3BmPdvv.net
>>878
コンドルの作者が速筆なんじゃないの?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:10:58.32 ID:9YLYO6gg.net
凶星気に入ってたから本誌でも試す形だと良いな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:17:18.57 ID:gxn7B07F.net
57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/11/26(木) 17:32:34.65 ID:cljWOFDk
>>14
石山諒「妖移植変異体ガロ」



凶星の紫じゃないっぽい
好きだったんだけど残念だな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:35:22.20 ID:z3l7Z802.net
>>882
またごっつい名前になったもんだな…

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:10:51.25 ID:F2+oFgAh.net
左門とトリガー仲よくプラスへ行ってらっしゃい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:32:49.65 ID:vN2G3bJq.net
プラスもネクストより下扱いの本誌の3軍からいつ脱却出来るんだろうな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:40:40.46 ID:F2+oFgAh.net
なんかの続編とかスピンオフじゃなく プラスが初出のマンガで20万部以上売れる漫画が出て
それがテレビアニメ化すれば晴れてネクストを超えたと言えるのではないか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:41:14.86 ID:nz3osph/.net
ジャンプのスクラッチ当選賞品来るのってそろそろだっけ
当たったやついんのかな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:44:47.09 ID:UuYJXZ3b.net
>>886
それ相当キツイぞ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:48:19.78 ID:gxn7B07F.net
>>886
もう本誌レベルだからそれ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:50:12.34 ID:O3BmPdvv.net
>>887
あれ12月下旬だぞ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:50:56.29 ID:F2+oFgAh.net
>>889
一つでいいんだよ 本誌で言えばワンピだ
となジャンにもワンパンマンとかあるじゃん となジャン初出とは厳密には違うけど許せ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:54:36.03 ID:T/7GTtRA.net
ガンガンオンラインの野崎くんレベルとは言わないまでもわたモテくらいの作品は出したいね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 22:57:55.48 ID:xsxzQ1TA.net
ワンパンマンは凄いな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:00:34.23 ID:gxn7B07F.net
まぁアニメ化だけでいえばとんかつなんちゃらがアニメやるけど売り上げ1万にも届かない粕みたいな漫画だな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:05:26.16 ID:2zsW+8lW.net
>>890
いま検索したらソーマのカトラリー暗殺の椅子ワンピのラグマット当たってる人いるな
あとダブルチャンスのトートバッグも

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:18:17.41 ID:TgQ+uKty.net
プラス・・・お前を超えるとは一体なんだったのか・・・

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:23:47.09 ID:UuYJXZ3b.net
超えるどころかスピンオフ量産しまくって完全に本誌におんぶに抱っこだな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:33:34.36 ID:r/ZYCEL8.net
おかげでそのへんの月刊誌の単行本売上くらいは普通に行けてるし
必死感はないな
スピンオフ商法ちょろいわ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:36:39.24 ID:9t/OSb0e.net
越える…越えるが…
今回、まだその時の指定まではしていない
つまり…ジャンププラスが本誌を越えるのは10年後、20年後でも可能だろう…ということ…!

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:42:24.57 ID:3N37ZRT5.net
生え抜きがオリコン10万越えられるのはいつになるだろうか
アニメ化で一発当てればこのラインはあっという間だろうけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:44:09.22 ID:F2+oFgAh.net
まあliveから数えても数年しか経ってないんだろ?プラスって
いままでの積み重ねのある本誌に簡単に勝ててたまるかってのはある

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/26(木) 23:55:04.44 ID:UuYJXZ3b.net
>>898
ソーマとか黒子のスピンオフなんて商業レベル達してないだろってくらい酷いのにプラスの中では売上上位だからな
ちょろすぎ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:11:35.30 ID:iGgXZQ7s.net
黒子のスピ買う奴頭心配になるわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 00:20:03.99 ID:l2I+hA0D.net
黒子のスピンオフとかあの絵と内容で普通にブラクロらへんより売れてるからな
そりゃスピンオフ頼りになりますわ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 02:26:19.05 ID:DmA9fQAL.net
そもそもWJの現状考えたらプラスで看板はれるクラスの漫画があったらWJに持ってかれそう

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:42:05.31 ID:wUgFYqzA.net
本誌じゃできないような作品を載せるのがヒットのコツだろうね
ヤンジャンもグロと流血バトルの独自路で差別化に成功したのも躍進の一因だろうし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 07:54:01.83 ID:9E1EVLBK.net
エロに特化したiショウジョもやりすぎで規制されるという始末だからわからんね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 09:24:51.06 ID:2RARRvTn.net
あれはアップルのアレでアレだから

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:36:42.62 ID:e4lFu1D2.net
>>906
テラフォやグールはバトルはジャンプっぽいけどグロ方面でジャンプじゃ連載できないしな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:37:40.97 ID:D0MJJs1+.net
ジャンプ+ではグロとかじゃなくてもっと精神的にクるやつ連載してくれ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:04:40.55 ID:JsHU7ajP.net
https://www.shonenjump.com/j/_sp/comics/index.html
新刊表紙
ブラクロとトリガーかっこいいな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:26.38 ID:Ba1RAOAN.net
やっぱり顔のパターン2〜3パターンしか無いんだな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:40:35.88 ID:wRpB2bHG.net
>>912
どっちのことだろう…

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:53.42 ID:vVl+s+4S.net
ブラクロの叫び顏は毎回コピペのように同じに見える
トリガーは叫ばないからわからん

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:54:05.29 ID:qejzmqsI.net
魔法帝ェ!魔法帝ェ!実績ィ実績ィ!

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:12:46.75 ID:sbuAmJN3.net
◯◯だァァァァァァァ!!!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:26:12.29 ID:Ba1RAOAN.net
多分スベったんだとおもうけど、作中では「実績」って単語はあれ以来作中では出てきてない気がする(出てたらごめん)

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:33:28.23 ID:qejzmqsI.net
http://i.imgur.com/3YyYSOg.jpg

どうよ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:35:26.28 ID:wRpB2bHG.net
>>918
なんだこれ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:49:27.04 ID:uVfYcHXs.net
ハングル?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:50:12.33 ID:wRpB2bHG.net
え、まさか公式?来週のカラーこれなの?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:51:11.10 ID:bBgx8pqZ.net
韓国の海賊版だろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:46:28.23 ID:wRpB2bHG.net
ところでダンス重版の効果はあったの?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:46:57.35 ID:wRpB2bHG.net
ごめん売りスレの誤爆した

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 22:56:51.66 ID:iGgXZQ7s.net
身体描くの下手なエロ同人かと思った
媚びるな〜ブラクロ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:08:04.80 ID:qrLYicPF.net
アンケ(掲載順)落ちてきたからテコ入れか?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/27(金) 23:23:49.34 ID:wRpB2bHG.net
合コン回とか急に入ってきたしな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:21:55.43 ID:9AnhhMAz.net
http://i.imgur.com/ncgFTCn.jpg
http://i.imgur.com/Vz5UeZD.jpg
http://i.imgur.com/cpThhJz.jpg
どの媚びカラーがお好き?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 00:27:11.14 ID:o0Aq1Yac.net
媚びてるとかは知らんが明らかに狙いすましてるのはブラクロ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:47:57.29 ID:C4391prJ.net
シチュが意味不明すぎて気持ち悪いのはブラクロだな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:36:22.30 ID:9AnhhMAz.net
たしかに言われてみればブラクロのシチュ謎だな
どっちがアスタを誘えるか競ってるとかかな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 07:43:06.96 ID:o/vqogXZ.net
ブラクロはJKがマジックミラー越しにエロい格好してそれを男が眺める違法の水商売みたい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 08:51:29.44 ID:WOHfgPaY.net
>>932
警察24時見ただろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:45:58.63 ID:7poFBDfT.net
>>928
真ん中のはいつの絵だ?
初めて見た

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:06:07.10 ID:6Z3hatoU.net
ニコ動でやってたMAD募集企画の参加賞

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:09:28.93 ID:sHSlLb9o.net
その三枚なら
ブラクロの「ただエロいのを描きたいだけ」感がキモい

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:58:17.78 ID:g7kg7KrN.net
ハイキューも一時期センターカラーの度に女子マネ2人描いてたしアンケ狙えるのかね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:04:18.84 ID:wuWchFoF.net
http://i.imgur.com/IIMjMSx.jpg

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:32:10.71 ID:Yrf5gVu2.net
>>938
きっしょ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:18:57.71 ID:9PrXko/S.net
媚びるのはいいがその分のリターンが見込めてない気がして痛々しい

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:22:01.90 ID:6iUMRoYu.net
レディはそういう作風だから仕方ないね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:56:51.69 ID:TW9SrCOs.net
http://i.imgur.com/lPfmUzi.jpg
http://i.imgur.com/Mlp0Iot.jpg
http://i.imgur.com/1xIz4Wr.jpg
http://i.imgur.com/Bncy4Lj.jpg


スカート短すぎませんかね・・・

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:50:27.10 ID:KOnbFyVE.net
>>882
早売り読んだけど予告絵は凶星と同じ主人公だったぞ
嬉しいけど前のタイトルのが良かったかなあ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:42.14 ID:NL1MXH5q.net
設定同じでタイトルだけ変えた感じか?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:15.91 ID:Yrf5gVu2.net
コンドルからどれほどの成長を見せてくれるのか楽しみですね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:04:39.35 ID:NL1MXH5q.net
>>942
最後のコマで笑った

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:24:11.59 ID:+u0VVVFg.net
ガーターベルトは普通につけて歩くもんなのか?なんかエロ漫画でしか見たことない気がする

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:46:15.56 ID:pNIHYp+l.net
ガーターベルトは下着なので
ふつうは見せるものではない

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:49:46.16 ID:Yrf5gVu2.net
パンツじゃないからセーフってやつか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:00:18.87 ID:ovY1UPmf.net
ガーター自体はストッキングとセットじゃなくとも膝上丈ストッキングの補助具みたいなもんで
ズボンに対するサスペンダーみたいなもんだからつけようと思えばつけれるというか個人の好き好きだと思うけど

ガーターとプリーツの組み合わせ自体もさる事ながらガーターが見える丈のプリーツは痴女レベルだから
ガーターが見えるのは現実的ではないな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:20:32.11 ID:+u0VVVFg.net
まあスカートの短さは二次元特有の短さではあるが…
というかガーターベルトって下着に分類されるのか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 19:43:03.17 ID:MzFsRhKP.net
女物の服とか下着のカタログ見てたらガーター一体型のストッキングとかガーター風プリントのデザインタイツ?とかいろいろあるし
あえて見せるってのももしかしたらおしゃれの一環としてあるのかもしれない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:01:37.04 ID:MeBnOt0E.net
女の下着は異性に見せるんじゃなく同性に見せるもんだからな

取りあえず見せブラというか見せストラップは服の構造上おかしかないが
見せガーターはホットパンツでもなけりゃ痴女になるので2次元ルールで考えないとダメだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 20:25:11.87 ID:ZEbyYzMH.net
>>944
見た感じnext版は主人公が能力無しのパワーキャラだったけど
今回のは手が異形っぽかったから能力持ちかも?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 21:55:26.55 ID:9AnhhMAz.net
元から痴女設定じゃんみなと
何を今更

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:59:19.08 ID:8Na1kT+i.net
似たような黒髪メガネの地味女キャラが連続で出てきたな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 10:43:09.41 ID:gDcEme+b.net
相撲の新マネとものの歩の隣の席の女子か

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:08:04.55 ID:UovH/iE2.net
>>955
痴女じゃなくてワカメちゃん的なアレなんだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:17:39.70 ID:o9dxDYaN.net
http://i.imgur.com/walquL5.jpg
http://i.imgur.com/RrSeIIt.jpg

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:52:47.43 ID:S7FUsIJj.net
相撲は腐女子に媚びたり大変だな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:55:53.17 ID:UovH/iE2.net
もののふ、バディ、銀魂のシリアス回、あとダンスのダンスシーン
こいつらは何故か俺の目が読むことを拒否する

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:02:37.25 ID:fS3+sQbg.net
池沢くん読者サービスカット頑張ってるようだな
まるで<ケン>みたいだ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:08:45.07 ID:gl6a+GK+.net
>>959
相撲マネ結構可愛いと思いました

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:17:08.70 ID:EW9BaR1P.net
川田ってマジで女描けないんだな…
可愛さの欠片もない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:53:21.86 ID:rqxt/2ac.net
お前ら萌え系の絵しか好きじゃないんだろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:04:04.05 ID:ivIX3Kw6.net
そんなやつはジャンプ読まずにきらら読んでるよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:42:03.56 ID:fS3+sQbg.net
レイナってのがいるのに新キャラでマネージャーいれるのか

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:49:03.56 ID:5eBrzci9.net
レイナがあまりに不人気だから出してきたんじゃねーの

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:02:03.66 ID:eUJfL/6z.net
相撲自体が不人気やんけ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:51:19.38 ID:EZtVwYv/.net
ただでさえ最近の傾向では人気出にくい「戦えないヒロイン」なのにいつまでもウジウジウジウジ悩んでるからな
正直引っ張りすぎだと思う

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:35.19 ID:EZtVwYv/.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1448837705/

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:31:30.55 ID:Yv/Ff4KO.net
>>971


973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:17.46 ID:m/1Byspv.net
スレ立て乙
相撲のマネージャーがレイナのせいで完全スルーされてて笑えなかった
あの場面で何故レイナを前面に出す必要があるんだ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:36:14.94 ID:EM8GVGXG.net
レイナの当て馬として出したからじゃね

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:32:02.85 ID:m/1Byspv.net
某動画サイトにあった火ノ丸相撲の動画で
>>965みたいなコメント見つけたんだけど
相撲読者ってみんなこんな考えなのか?読者が悪い!みたいな
売れないわけだわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:35:34.67 ID:XC+iRlnY.net
いや、ただただ口は出すくせに買わないおまえらが悪いだろw

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:36:13.87 ID:m/1Byspv.net
面白くないから買わないんだぞ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:37:44.20 ID:XC+iRlnY.net
お前が指してる相撲読者もたぶん買ってないから安心しろよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:43:22.97 ID:EM8GVGXG.net
というか理由があって売れないならそういうもんなんだから悪いも何もなくね

面白いと思うのに埋れてて勿体ないというのはいいけど
気付かないで埋もれさせてる奴が悪いとかいいだしたらキチガイでしょ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:50:09.44 ID:fwh5S3hc.net
今週のジャンプの感想
ものの歩のみなとちゃんが久々に可愛かった
トリガーの新キャラかわええな、と感じた
ダンスの八巻パイセンの泣いてるところがかわいかった、一種のツンデレのような作用をした
あとナオミって人がイケメンパイセンにチューしたところで1年組が久々に汗状態になっててかわいかった
あとわたりちゃんの「ね」ってかわいいな、つかわたりちゃんとつっちーが会話してるだけでええな
左門はP464とP472のてっしーが可愛かった

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:13:05.48 ID:K9l/O6xK.net
相撲漫画はうっかり五所川原がおもしろかった。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:14:51.96 ID:OWWD+aTF.net
>>981
はちべーじゃねーよ!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:43:17.32 ID:oOQpq29F.net
>>982
釣りだろ?うっちゃっとけよ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:42:55.04 ID:i6FZHjZ9.net
バディつまんねーなあ・・・一話はちょっと期待したのに

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 14:53:29.31 ID:0Slcpl1i.net
殴り込みが今週でサクッと終わったのは良かった>バディ
でもこれで3話って大丈夫なんだろうか
キャッチャーの威圧感と豪速球ってキャラ立て1話とやってること一緒なんだよな…

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:00:47.44 ID:i6FZHjZ9.net
バディは空気って言葉がピッタリ
左門のほうが一部に嫌われてるだけ存在感あってマシだな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 15:45:15.96 ID:eUJfL/6z.net
2話も使って何がやりたかったんだろう
まあ抑えられなくて当然だよねって感想しか出てこないから、どっちも凄いとは感じない
キャッチャーも謎の威圧感で雰囲気出してるだけだし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:22:05.97 ID:WmCkSiQQ.net
左門は個人的には結構面白いんだけどどうして本スレの住人はやたら他作品sageるんだろう
打ち切りの危機で焦る気持ちがそうさせるのか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:33:27.74 ID:WzmmmdSk.net
>>988
他sageする人は左門が生き残ると思ってないんだろう
アンケートも出してないのかもな

アンケート出してたら信じて待つだけだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:48:14.21 ID:bUt/ivb3.net
左門今は面白いけど序盤がアンケ的に壊滅的にダメな内容だったし…

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:55:18.67 ID:YZ6uFKOm.net
なんで柔道ハイファイ塩とかいうあからさまなゴミをまとめたのかなあ編集は…

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:35:22.10 ID:u1huzpQo.net
左門は3話くらいから面白いと感じた


1話はほんとつまらんかったからな
左門くんの擁護できないガチクズっぷりもさることながら

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:32.82 ID:oOqOrBOM.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 476 -> 470:Get subject.txt OK:Check subject.txt 476 -> 470:Overwrite OK)load averages: 2.63, 2.54, 2.71
age subject:470 dat:470 rebuild OK!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:59:12.05 ID:4UrPSqZm.net
左門はノリと独特なハンコ絵がどうも受け付けない
斉木磯部より絵は上手いと思うんだがなぁ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:04:14.86 ID:fwh5S3hc.net
>>988
対立を煽ってケンカさせて荒らした方がおもしろいからって思ってる人がいるからだよ
最近のこの板、やらおんとか好きな層が入り込んでるし

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:13:00.52 ID:4UrPSqZm.net
>>995
鯖スレ見るとすごいぜ
過剰左門age、他作品sage→左門信者は〜
これが1日に何度もある
まああそこは左門に限らず何でも標的にしてるけど最近は左門がトレンドのようだ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:14:34.57 ID:YrkprQMB.net
あんなドグサレ糞野郎の溜まり場スレには二度と近づきたくない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:15:16.86 ID:YrkprQMB.net
あ、もちろんさばスレとかいうキチガイが集うスレのほうね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:17:20.92 ID:u1huzpQo.net
バレのためだけに覗くような所だ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:17:37.29 ID:WzmmmdSk.net
鯖も変わってしまったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200