2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◇274【「目標」は玄界の遠征艇だ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:56:08.66 ID:BHgKT9Mr.net
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜12巻発売中! 13巻は2015年12月4日(金)に発売予定
リリエンタールも重版済み
ジャンプ+にて、『ROOM303』、『実力派エリート迅』がリバイバル掲載

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・それ以前に本誌やコミックでのみ知りえる情報(掲載順を含む)は全てネタバレとする(仄めかすことも禁止)
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
ttp://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
ttp://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
ttp://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=dISRAk0WCpU

【関連スレ】
ワールドトリガーネタバレスレ part123 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1448763703/
ワールドトリガーアンチスレ13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1447728515/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
ワールドトリガー Part50 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448147239/ (アニメ) ※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレ part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1445260891/ (アニメサロンex) ※原作既読者向き、実況厳禁
【PSVITA】ワールドトリガーBMスレ Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1445785507/ (携帯ゲーソフト)
ワールドトリガー 恋愛・カップル雑談スレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1447683573/ (漫画サロン)
ワールドトリガースマッシュボーダーズ 30 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448654868/ (スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇273【ファントムばばあ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1448893785/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:56:45.38 ID:BHgKT9Mr.net
Q&A
Q.また休載なの?
A.作者は頚椎症性神経根症という持病があり、定期的に休載をもらっているようです
Q.何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A.トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q.トリオンって何?
A.HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
 トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q.ベイルアウトって何?
A.戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
 黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q.サイドエフェクトって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
 未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q.黒トリガーって何?
A.優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
 相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q.ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A.一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
 20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q.3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
 強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A.A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
 弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補えられればランクは上げられるし、その逆も然り
 ちなみにチームとして認められるのに最低限必要な人員は「戦闘員1名、オペレーター1名」
 訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
 S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子

【暫定ルール】
・公式サイトの予告動画に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:36:48.66 ID:Cc8QWT4g.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ "
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:12:03.62 ID:GQ7844bP.net
>>1

前スレ>>994>>995>>1000
ナイスガロプラ埋め

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:09:21.58 ID:GzLH/kJM.net
ホント乙だよね>>1ちゃん! オレもそう思う!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:07.17 ID:nU98qUTo.net
誰しもが一度は抱くイメージ
http://i.imgur.com/tWGOK8A.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:24:32.65 ID:yXC8gApu.net
>>1おつ
今回トリオン兵が多いからオペが頑張るシーンがあるような気がする
小南太刀川コンビのオペは国近かな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:24:37.39 ID:1jm04ACv.net
>>6
髪の毛?耳?なんだこれ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:51.87 ID:dMt6NtvR.net
三浦は見るからに香取隊長ラブだが
どう見ても報われる気がしない

と、ここまで考えて所で香取隊の行為のベクトルが
三浦→香取→若村→華さん→三浦
という可能性もあるんじゃないかと思えてきたw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:56:11.18 ID:EASnmUCK.net
猫耳ヨーコちゃん?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:00:39.96 ID:yajn3xK0.net
>>9
ユーマぶっこんでそこら辺を暴いてほしいw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:06:47.98 ID:/uLv90OZ.net
いちおつ

決して三浦が報われる展開になるわけではなくても
三浦が他の女の子に目を引かれるとそれはそれでかとりんは機嫌悪くなりそうな予感

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:15:29.78 ID:uQlZnSIh.net
香取隊はオペ込み同級生隊と思ったけど、違うかな?
流石に同学年止まりかな?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:17:20.23 ID:6re8s6FX.net
16歳で若いのが体長ってのはやっぱ香取がエースなんだよな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:32:53.09 ID:SCY0hOtG.net
アタシが隊長じゃなきゃヤダ!
な性格上の問題である可能性も
なお実務は丸投げしてるかもしれない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:34:32.87 ID:CpSncYT9.net
クソメガネって僕がそうするべきだと思ったからでなにやっても許されると思ってそう
そんなクソメガネを俺はぶち殺すべきだと思った

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:36:14.06 ID:BevMHc8W.net
三浦が一番強くてエースだが
香取が隊長になりたがってるからさせてる説
六郎は実力で黙らせてる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:38:21.27 ID:CpSncYT9.net
クソメガネ信者もクソメガネに影響されて僕がそうするべきだと思ったからって犯罪起こしそう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:38:29.58 ID:fsodWwZW.net
>>14
隊長=エースって訳じゃないと思う

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:45:42.25 ID:CpSncYT9.net
クソメガネ信者は犯罪者予備軍です
危険な存在なので関わらないよう気を付けましょう

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:23:16.65 ID:fz1V3+0r.net
影浦隊みたいな形かもよ?
点取りは隊長、ブレインはオペレーター。
香取隊も点取りが香取でブレインが華さんかも

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:30:46.34 ID:2+PkcL6g.net
華さんと買い物に行きたい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:31:38.42 ID:6re8s6FX.net
メガネガンナーが指示役に見えなくもない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:35:12.25 ID:imkTebts.net
>>21
光ちゃんがブレイン...?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:39:08.64 ID:uG9ICbGZ.net
そういえばファントムばばぁさんと戦うってことはトラッパーが具体的にどんな働きをするかも分かるよね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:41:05.24 ID:UOxTtXrF.net
来馬隊長もこの流れにはアルカイックスマイル

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:49:46.18 ID:vclnY/IR.net
>>24
えっ違うのか?仁礼は言動は粗雑だけど頭はいいだろ
戦闘中に指示だしてるのあいつしかいねーし参謀役かと

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:52:39.21 ID:9p8A0Upe.net
>>26
逆に来馬先輩でも助走つけて殴るレベルの出来事ってあるんだろうか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:58:29.57 ID:xacAfHAq.net
ガトリンxレイジ希望

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:59:02.09 ID:vclnY/IR.net
>>28
ちょっと考えたけど仏先輩は数十万かけて超絶に可愛がっただろう魚殺されてまっさきに血涙流した(悲しんだ)から
怒りが全部悲しみに転化しちまうタイプなんじゃねえか?
たぶん、部下皆殺しにでもされん限り闇落ちしない

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:59:28.12 ID:GQ7844bP.net
今7巻読み返してて気付いたが
風間隊の現在の隊服とB級時代の隊服はデザインちがうな
Q&Aと合わせてA級になったらトリガーをカスタムできるの具体例でよさそうかな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:10:12.08 ID:idRB+9Kh.net
>>31
トリガー=武器ではないからな
近界民の技術全般を含めてトリガーと呼称している

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:45:09.66 ID:epmfE3v8.net
スパイダーってアンカー部分以外は威力設定無いみたいだけどシールドは干渉するんかね?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:11:02.50 ID:QBpM1sUg.net
>>33
するでしょ
シールドは非実体とはいえ普通の物体を弾くぐらいのことはできそう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:16:27.35 ID:90KikvLt.net
>>33
物質化したトリオンも普通に止められるんじゃない?
そうじゃないと弧月にシールド張ったらブレードのエネルギーは止めたけど
裸になった物質部分は通過してきてダメージ0でぶん殴られるとかになっちゃいそうだし

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:20:52.99 ID:imkTebts.net
>>27
普通のオペの作業の範囲を出てない気がするが

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:27:15.69 ID:ARI7aoiT.net
ヨーコちゃんの髪赤そうだな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:27:59.25 ID:s5DcIuaP.net
>>27
言いたいことはちょっと分かる。

他のオペ子は、情報提供が仕事だけど、光ちゃんだけプラスして、
隊員がするような、判断や行動指示もしてるケースがある感じ。

メンバーがアレ等だから、むしろ上手く回っててほほえましいw

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:33:23.55 ID:90wPcQEG.net
>>37
にげーなーいーーにどとー

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:41:23.09 ID:uFuOr2fl.net
>>38
仁礼ちゃんは小佐野さん同様の感覚派オペな感じがする
直感で大体合ってる答えを出すような

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:44:17.10 ID:s8rBnzS0.net
風間「じゃあ勝手につっこんで死ね」

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:45:31.55 ID:QBpM1sUg.net
>>38
好き勝手やりそうなカゲもみんなの言うことはちゃんと聞いている辺りが更に微笑ましいよな
影浦隊はみんな楽しそう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:57:54.62 ID:Lv6wtu01.net
>>41
歌菊「了解」
笹森「…(指示だったのか)」

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:18:10.18 ID:POEGTtmV.net
>>27
栞がいる。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:24:47.76 ID:vm8Fl5Tc.net
影浦隊にチームプレーなどと言う都合の良い言い訳は存在せん
あるとすれば、スタンドプレーから生ずるチームワークだけだ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:30:14.78 ID:8FewRykv.net
>>27
オペレーターは指示出ししないよ
あくまで情報提供の範囲

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:32:03.13 ID:jjq/5QJf.net
太刀川が俺の2匹村上につけとけって言ってたじゃん アレ見て軽いというかユルイ組織だなって思った
本人では操作できなくてオペならできる? 相手の了解とかいらんのかな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:33:09.13 ID:LoPK8Ezx.net
通信ログとかデータとか
あと上司の承認あれば問題ないんじゃね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:33:23.80 ID:Zdt6IbQw.net
居場所とレーダーとかでちょろまかせはしないだろ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:35:28.16 ID:6re8s6FX.net
玉狛第二も連携プレイ今までほぼ見た記憶無いがやっと今度から見れるのか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:44:53.66 ID:f13SRdCw.net
>>46
「千佳ちゃん、あの建物撃ってくれる?」

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:49:14.92 ID:K4jeYT5t.net
ゾエさんの適当メテオラもだな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:54:09.99 ID:gkhoN1sd.net
ダンガー
雪だるまさたか
ファントムばばあ
仔鹿先輩
二度死ぬ人
寝取麟児

20歳組フリーダムすぎる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:00:46.08 ID:KWxNB8k0.net
>>53
カニモドキも20歳

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:03:04.49 ID:WW2521YO.net
今更だが>>1

>>53
リーゼント
イケメンエスケープ
ガンダム武士
ギザギザハート

あれれ?
倒置法
リアル蟹時計
オカルト
奇怪な小人形
寸胴

18歳組もなかなか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:05:27.79 ID:54xXnXlZ.net
寸胴はそっとしといてやれよ!いいかげんにしろ!

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:07:10.83 ID:vclnY/IR.net
今先輩は寸胴なんかじゃないです!ただちょっとくびれがないだけです!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:17:39.34 ID:zjGflpTd.net
暗躍
さわやか
とまどい
高値の花

19歳人材不足だな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:26:43.06 ID:pn1vDS0R.net
>>58
仏先輩こと子鹿隊長もいるぞ! 5人しか居ないのか結構少ないな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:29:42.55 ID:vm8Fl5Tc.net
遠征艇ぶっ壊れルートかな
遠征延期はストーリーの停滞という問題が有るから
千佳をトリオン源に門系トリガーで少数精鋭という事か
結局修がいらねぇ事になるなこれ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:30:55.60 ID:idRB+9Kh.net
16歳組における烏丸の浮きっぷりは異常

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:34:22.55 ID:qz5my4Gg.net
>>59
>>53

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:35:08.77 ID:idRB+9Kh.net
>>60
時間的猶予を与えて玉狛第二をご都合主義で昇格させずに済むという利点もあるけどな

言っちゃなんだけど修と千佳の解決策が見えたところで
根本的なところが何一つとして解決していないんだよ

B級上位に再浮上しても前よりはひどい結果にならなくても
かと言っていい結果にもならんと思う

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:35:26.12 ID:GQ7844bP.net
来馬先輩は2月18日生まれの19歳で学年でいうと20歳組
今週分で2月19日だがまだ反映されてないと思われる
>>53もそう書いてるな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:35:52.69 ID:E4dB5Qmz.net
>>59
来馬さんは大学2年で>>53の今期20歳組だぞ

麟児さんはどっちだろうな
5月2日以前に20歳なら大学3年の可能性もあるけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:39:50.59 ID:U88bb9Xa.net
>>61
まったく浮かないと思うが
歌川とかもいるし
そもそも16歳組は人数最多なんでかなりバラエティに飛んでてこうと一言では表現できない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:42:33.91 ID:GQ7844bP.net
>>53
ぷるぷる萌えキャラ候補も20歳だったわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:50:53.46 ID:sTMg5IAL.net
>>45
猿オヤジ乙

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:53:46.30 ID:/uLv90OZ.net
>>63
修の問題は木虎の見立て通りとしても2年でそこそこ解決するレベルだし
遠征艇破壊程度じゃご都合主義にならないようにするという利点も薄そうだがな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:57:29.91 ID:iYVdLV+A.net
4人目が入ったとしても遠征部隊は本来A級の中のさらに上位チームじゃなきゃならないんだよな
遠征希望してないチームがあったとしても半分より下じゃ望みなさそう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:02:53.06 ID:iRsjj4TJ.net
遠征艇破壊で気勢を上げてるガトリン隊だけどどうやるつもりだろう
ランバネインでさえ、要塞に突入とは豪気って評価だったのに
雑魚評価と合わせて穴掘り得意なのかな、迅の未来視も刀系を暗示してるし武器は巨大スコップかも

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:07:09.23 ID:i0QGE/jD.net
>>71
巨大スコップでぶった切られる太刀川さん…

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:08:05.95 ID:pn1vDS0R.net
>>62,65
年だけ見てたわ、誕生日が2月18日で早生まれか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:08:30.95 ID:+Dcqa/xi.net
あぁ…バレはどこなの…

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:09:29.80 ID:E4dB5Qmz.net
>>66
それなりの体格なら顔付きとか制服とかで判断したりは現実でもあるからなー
レイジさんみたいにでかいともう年齢より個人差だろうなって感じだし
女性の場合は化粧や肌具合も加味されるし
…言及されてないけど風間さんって多分童顔だよな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:10:27.46 ID:/uLv90OZ.net
まあ、スコップは最強だからな
というか、スコップ対斧になるな……

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:12:39.22 ID:rKYUR1Oq.net
>>75
お見舞いの時の話で、修のお姉さんが後輩と間違えてたしな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:13:13.43 ID:iYVdLV+A.net
新型トリガー「スコップ」は掘削性能S
レギーが嫌いな理由はなんかかっこ悪いから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:13:31.75 ID:iRsjj4TJ.net
>>72,76
スコップは半分はネタだけど
トリオン刃物は地面を豆腐より簡単に抉るから特化してれば、平野を行くみたいに掘れるのかもと思ってみた

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:16:47.43 ID:i0QGE/jD.net
ガロプラは外に大量のトリオン兵まいて中から多くの隊員をあぶりだす。

んで、その隙に人型が潜入って感じかね。

中に入ってもトリオン反応でたらボーダーに探知されちゃうから、探知無効化するのかな。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:21:47.64 ID:iRsjj4TJ.net
>>80
あの対探知も現代の電子戦と一緒で
事態が動き始めたら、最終的にはリソース多い基地防衛側が押し切るだろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:23:51.68 ID:/uLv90OZ.net
>>79
そうか、スパイダーの次の修の仕事はレイガストスコップで塹壕やトンネル掘る役目か

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:27:18.02 ID:6re8s6FX.net
よく言われてるけどこんだけB級戦やって結局4人目も入れたが最終的に1位2位を逃した
だけどうまいこと遠征に特別にいけるようになったとかやられたら今までなんだったのかになりかねないからなあ
うまいこと2位で収まるか2位目前で終わって何か起こるか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:28:30.97 ID:iYVdLV+A.net
突入とするとアイドラはレーダー的には人間とあまり区別できないカモフラージュ機能とかだろうか
どのみち基地内に侵入するのは大型トリオン兵は無理
アイドラと一緒にいくつかの方向から本部になだれこんでどれが本命かわかりにくくするぐらいはありそう

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:31:45.14 ID:yk8JaiEu.net
遠征艇を壊した後にアイドラとドグが合体して本物の犬の姿で基地内を大暴れ
荒船ベイルアウト

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:32:15.13 ID:m/WRffYF.net
天羽と迅が一晩で片付けてくれましたendだよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:32:54.70 ID:8FewRykv.net
しかし敵方の兵隊に基地内に侵入された時点で軍事組織的にはアウトだよなあ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:34:33.56 ID:iRsjj4TJ.net
>>86
天羽の攻撃で手のつけようのない大群が瞬殺はちょっと見たいな
どうやって状況つくるか思いつけないが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:36:26.05 ID:iYVdLV+A.net
あ、アイドラがもしカモフラージュ用なら天羽のSEで一発で見ぬかれるやん

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:41:03.72 ID:m/WRffYF.net
>>88
普通にノーマルトリガーでも強い気がするんだよな……つまらない色には新型も含まれてた可能性があるし

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:43:50.32 ID:uQlZnSIh.net
>>63
根本的なところが今解決してる必要があるの?
この作者がそれに気づいてないとも思えないし、それは遠征選抜までに解決すればいい問題じゃないのかな?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:46:54.03 ID:uQlZnSIh.net
>>70
そこはこれまでにない大規模な作戦ということでいけるかも知れない
「基本的にはA級から」を良いように取れば、B級トップでもいけるかもとは言える。現実的かどうかは兎も角、だけど

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:48:55.41 ID:idRB+9Kh.net
ガロプラの査定は新トリガーとアイドラの性能次第か

B級中位1隊なら問題ないと言えるだけの強さと
太刀川がやられるという予言付きでハードルが上がってるのが何とも

あと三輪隊の解析を見てもそれほど驚いているように見えなかったしな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:54:57.24 ID:gqa/yJYb.net
まあノーマルトリガーの遠征部隊レベル=ボーダーで言えば太刀川隊、冬島隊、風間隊、全盛期の二宮隊ってことだし。
そう考えると確かに香取隊を問題視しないだろうし、米屋見ても感心はしてもそこまで驚かんだろうな。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:55:41.00 ID:uQlZnSIh.net
ガロプラ側もアフトから情報提供された上での遠征部隊なんだから、適切な戦力もってきてんじゃないの?

トリガー使いが貴重なんだから、簡単に殺られて帰ってこないようじゃ困るんだしさ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:56:00.62 ID:6re8s6FX.net
再戦するとしたらその試合が今期1位2位に入れるかどうかが決まる試合になるとかになりそうだな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:59:48.65 ID:Ss0exROy.net
玉狛第2がそれぞれ伸び率予想して1〜2段ばかり腕上げた状況を考えると

遊真+千佳 → 太刀川+出水相当
修 → 唯我相当

ポジションとかのズレは置いといて腕前の比率としてはいいとここんな構図だろう
つまり、近い未来の遠征を考える場合は現在唯我が遠征行けてるかがカギ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:59:56.32 ID:idRB+9Kh.net
>>95
というか遠征部隊に選ばれるやつらは
その国のトリガー使いでもトップレベルの精鋭だと思う

ボーダーもそうだからな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:00:11.94 ID:iYVdLV+A.net
>>92
増枠の可能性はまああるよな、A級全部空にはできないけどA級4チーム+B級2チームとか
ただそうなると新しい遠征艇も必要になりそう
ガロプラに現遠征艇は破壊されてしまうが、新しい遠征艇を今建造中!鬼怒田さん有能!はありえるか

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:00:18.73 ID:U88bb9Xa.net
>>83
むしろそんな上まで行くほうがご都合で嫌だけどな
あくまで評価は実力通りだけどイレギュラーな事態が起こるほうがまだ納得できる

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:02:30.15 ID:Me506Fv1.net
ガロプラは玄界の戦力をそこまで深刻なものとは見てない感じっぽいんだよなあ
ヴィザとゴリラの敗北、エネドラ死亡、ヒュース捕縛といった情報がアフトから来てたらもう少し慎重になりそうなもんだけど
もしかしたらハイレインはあえてそれを伝えずにガロプラを捨て石にするつもりなのでは

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:04:31.22 ID:idRB+9Kh.net
>>99
金がー!人手がー!トリオンがー!

遠征船が壊されることは物理的な損害以外にも部隊運営を逼迫する遠因に繋がっちゃうんだよな
遠征に行けなくなる以外にも隊員に支給するトリガー製造にも影響が出てしまう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:05:59.50 ID:hpUZ2syv.net
仮に三雲隊がA級に上がる実力がついたとしても、マスコミにも公開してる一大プロジェクトのアフト遠征につれていく理由をどうするのかわからない
空閑がネイバー、チカが危険とか言う件を差し引いても、前回と同じメンバーにしといた方が安全だし
遠征挺壊れて、玉狛が隠し持ってた遠征挺使ってもいい、ただし三雲隊もつれていくことみたいなことになったら嫌だし

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:06:27.23 ID:6re8s6FX.net
迅のあの話聞いてる限り3人が遠征行くのは想定して無いよなあ
そんでも特別に行くことになるなら玉狛第二がついていく事にメリットがないととすると何のメリットがあるか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:08:08.31 ID:4AL3YA5C.net
金は唯我、トリオンは千佳でなんとかなるだろうが
人手はどうしようもないな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:10:15.85 ID:iYVdLV+A.net
>>102
遠征艇飛ばすのにもトリオンがめちゃくちゃ必要みたいだし、時間はどう考えても必要だわな
ボーダー運営になって基地のトリオンをやりくりしたりトリガー開発をマネジメントするSLGが出たらやりたい

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:11:10.80 ID:uQlZnSIh.net
>>101
隊長が黒鳥4人混じりの部隊を退けたって説明してんじゃん…

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:13:18.37 ID:gOgfTCOB.net
どこで休載入ったかまとめてる人おらんのか
ジャンプ場所取りすぎて捨てたわ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:14:51.29 ID:uQlZnSIh.net
>>103
遊真がネイバーは一般には知られてないし、千佳がトリオンモンスターってことも知られてないはずだが?

玉狛第二の実力が十分あるので遠征チームにいれる、それだけで説明着いちゃうだろ?
そもそも「前回」の遠征なんてなかったんだからね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:16:24.88 ID:idRB+9Kh.net
>>106
そもそも入隊希望者が増えている現時点においても
ボーダーはまだまだ成長途上段階なんだよな

遠征船破壊はその成長を止めかねないという実はやられると非常に困る事案
マスコミに奪還作戦を公表した手前それは最優先にしなければならない

例え船が壊されても表面上は順調に進んでいますよと返答して
その他の生産を中止してでも船の再建をしなければいけなくなるだろう
…と考えると今回の極秘作戦は戦略的には失敗しそうだな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:21:35.29 ID:Ss0exROy.net
実力があるのならば、むしろ玉狛第2はアフト絡みの遠征は行かないといけないだろう
いわばタテマエとしては修のせいで32人ものC級が拉致されたって体になってるんだから

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:22:56.04 ID:9UmEKcbn.net
>>109
>>103はマスコミに今までの内情とかを公開してないにしても、これからの「遠征について」の情報は公開するんだから
今までより一層安全性とか確実性を考えるべきで、そこに他と比べて(隊としての)実力も経験も不足している玉狛第二
を遠征部隊に入れるのは遊真や千佳の特殊性を加味しても難しいんではってことじゃないの?

どこまで詳しいことをマスコミに言うかは不明だけど、成否報告ぐらいは確実にあるはず。世間に知られる以上失敗する可能性を1%でも
減らしたいはずなんだから、玉狛第二みたいな不確定要素入れない方がいいんじゃない?ってこと

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:23:38.17 ID:Me506Fv1.net
>>107
いやー「退けた」とは言ってもさ詳しい内容まで知らされてんのかな?って思ってね
ヴィザが敗北したって知らされてたら「アフトの超達人の国宝持ちが負けるとか玄界ヤバすぎ もっと戦闘避けてこっそりやろう」とかならないのかなーって

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:25:59.06 ID:0exZtvsD.net
>>97
遊真も千佳も1〜2段腕上げただけじゃ太刀川さんにも出水にもなれないと思うな……。
百歩譲って遊真はともかく、千佳が1〜2段腕上げれば出水は見通し甘すぎるよ。
ユズルに評価されてるとはいえあくまでB級中位で点が獲れるだろうってレベルの狙撃手やぞ。
腕前で見れば太一や茜ちゃんの方が上だし、立ち回りは鈍臭いし、鉛ライトニングを考慮しても先は長いよ。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:26:10.09 ID:uQlZnSIh.net
>>112
そこまで説明する義理あんの?
そもそも遊真や千佳の事情を説明したら、余計行けなくなるんじゃないのか…

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:27:47.98 ID:1jm04ACv.net
ワートリの女の子って妙にエロいよね
たまらん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:29:11.89 ID:q3srWtDW.net
でも香取さんはNo Thank You

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:30:58.52 ID:yip8Bpu6.net
癒し系アタッカー女子はまだかよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:31:44.37 ID:gnlYcchV.net
ワートリの絵風からなのか皆 肉付きが良いようにみえるからな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:33:45.56 ID:iYVdLV+A.net
メタ的に考えると、ガロプラの作戦が完全に失敗するとも考えづらいんだよなー
遠征艇破壊でなくとも基地にある程度の損害は出るが、
ボーダーもなにかしら役に立つ材料が得られるとか
でも捕虜を捕らえて情報〜だと第二次侵攻と似た展開でおもしろくないしな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:36:40.46 ID:iRsjj4TJ.net
>>101
できれば辞めたいとこだけどガロプラにはそういう選択肢がないんだろう
ハイレインなら慎重に次の接近してから本格作戦とか可能だけど

ガトリン隊が太刀川隊・風間隊連合くらいの能力なら数の不利だけ策で埋め合わせてなんとかって読みだろう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:39:54.64 ID:8FewRykv.net
まだメタ的とか言ってんのか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:42:01.70 ID:uQlZnSIh.net
>>120
ガロプラの作戦が成功=遠征艇破壊=アフトに行けなくなる、だから、流石にストーリーとして無理筋じゃないのかなぁ?
アフトに行って32人を取り返すには、混乱期の今行かないと厳しそうだし(新たな神が決まれば一枚岩に戻るだろうって意味で)

まぁ、ガロプラの遠征艇を強奪すりゃいいんですけどね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:42:34.99 ID:ShlBUZVd.net
メタ的ってそんな便利ワードだったっけとは思う

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:43:06.65 ID:Ss0exROy.net
>>114
だいじょーぶいけるいける
千佳の2段は1段目は腕を上げる、もう1段は人を撃てるようになるって事で
トリオンモンスターが本格的にエネルギー量の暴力を振るい始めるからw

うん、まあ、もう1段は要るだろうか

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:45:41.90 ID:idRB+9Kh.net
今回も双方痛み分けの結果になるんじゃないかなぁ

ボーダーは程度の差はあれど遠征計画に遅れが生じるくらいの痛手は負う
遅れを取り戻すくらいに他を無視するという強行策もあり得るかも

ガロプラは最低でも1人は捕虜にされる
この捕虜をどう上手く扱うかになってくるんじゃないかね
ヒュースよりは難しくないかもしれない

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:52:01.91 ID:uQlZnSIh.net
ここでどうこう予想するのは楽しいんだけど、経験上大抵想像以上の展開が待ってるからねぇ…w

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:52:33.32 ID:iRsjj4TJ.net
>>126
ボーダーに打撃を与えるってハイレインの意図からすれば既にシフト変更したり迷惑が来てるからな、侵略側は有利

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:54:13.24 ID:iYVdLV+A.net
>>127
まあ下請けの苦労人なガトリン隊長がボーダーと取引して、
情報渡す代わりにアフトに申し訳が立つよう損害が出たフリしてくれみたいな展開になっても驚かない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:00:05.83 ID:idRB+9Kh.net
ガロプラの不幸というか不安要素はボーダーの内情を把握しきれていない点だよなぁ

ガロプラからすれば本国に迫る敵国の遠征を阻止するという認識なんだろうけど
ボーダーからしたらアフト遠征は大規模侵攻以前からの悲願達成の一環とも言えるんだよね

その大計画を邪魔するってことはガロプラの認識以上にボーダーが敵対感情を抱くと思う

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:03:51.86 ID:Ss0exROy.net
>>129
しかしそこでロドクルーン介入

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:09:55.29 ID:4ik9RVGa.net
>>112
ボーダーが遠征に対して適性があったと判断したで十分だろ
不確定要素なんて神視点で見てる読者だからわかることで完全部外者のマスコミにはわからん事だし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:14:46.57 ID:3UbLsCKO.net
葦原先生の病状が悪化して長期休載した後で
〜2年後〜
とか言ってそこそこ成長した修たちが真っ当にA級に上がって普通に遠征行く未来がチラついたけど、
未来は変えられるんだよね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:15:44.79 ID:5uix5522.net
修には実力でB級になった印象がない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:19:24.23 ID:9UmEKcbn.net
>>134
実際実力でB級になったわけじゃないし・・・
イレギュラーゲート問題の原因を遊真が解明したけど、遊真の手柄にするわけにはいかないから修が貰った

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:20:02.82 ID:gu+8ojxi.net
B級として見劣りするレベルの唯我にぼろ負けだからな
普通はC級時代にもっと訓練積むんだろうけど

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:20:51.71 ID:t+FkJd4Q.net
いや印象以前に実力じゃないし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:22:32.94 ID:iYVdLV+A.net
ボーダーは育成システムがガバガバだからな
よっぽどセンスのある人間か、または師匠を見つけないとなかなかB級になれんだろう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:22:33.80 ID:4ik9RVGa.net
ガロプラ側はガッと行ってバッと帰る感じで強行するみたいだけどヒュースが玉狛抜け出して接触したりできるんかねぇ

やっぱこっちがランク戦と防衛同時進行な感じなのと同じく向こうも実はロドクルーンの実働部隊は来てましたーな展開?

でも迅さんがヒュースの行動対策で動いてる描写ないよなぁ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:22:47.91 ID:oTAu2Z0o.net
個人の戦闘力がもうどうしようもないのは分かってるでしょ
いかに味方を底上げするかで行くしかない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:23:47.79 ID:gkhoN1sd.net
19歳組は良識派
18歳組はヤンキー系が多い気がする
17歳組が一番ヒーローっぽいかな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:24:23.02 ID:+9MRLvmC.net
ロドクルールも必ずどんでん返し的に参加するよな
腹黒ハイレインならそうさせる
で、遠征艇がピンチになったところを玉狛第二が活躍して助けたり
玉狛所持のネイバー製遠征艇がこんなこともあろうかと提供される

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:26:26.59 ID:WW2521YO.net
>>133
なぜか修が迅さんサングラスをかけてて
迅さんが本編に出てこない未来かな?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:30:14.58 ID:ru3OwOmo.net
未来視のSEを受け継いだ修の精神が心配になるんでその展開はナシでお願いしたい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:32:55.47 ID:WW2521YO.net
それとも、二宮さんがポケットから両手を出して
満面の笑顔になってる方の未来かな?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:33:07.05 ID:UICJe+xS.net
>>138
今んとこそれで困ってるの修だけだから組織として問題にはなってないんじゃない?
師匠は自分で能動的に動けば見つかるっぽいし、時間をかければよっぽどどんくさくなければ昇格できるし
適正ないやつ戦場に放り込むより良心的だと思う

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:33:22.63 ID:qrZCGQyS.net
修が未来視とかメンタルがカーボンナノファイバーじゃん

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:33:56.35 ID:FzeO/oLf.net
年齢一覧みたいなのなかったっけ?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:37:59.12 ID:iRsjj4TJ.net
>>144
未来視を受け継いだ修
SEに基づく助言を話す時だけ迅を真似て軽くチャライ口調で話すのだが、すごく滑る、見てて痛々しい
周囲の人間はどんな対応をしていいのかなんとも言えない雰囲気に

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:40:46.44 ID:qz5my4Gg.net
>>141
18歳組はゴツくて無愛想なのと昔のヤンキーっぽいのとチンピラっぽいのと縦にも横にもバカデカイやつとやたらチャラいやつ
正直近づきたくない
でも18歳オペ子ちゃんたちにはお近づきになりたい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:44:18.61 ID:Ss0exROy.net
>>149
周りがどう対応してよいか分かりやすくするためにも
やっぱり事あるごとに女の子の尻触るのが手っ取り早いな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:45:54.63 ID:3UbLsCKO.net
>>149
角張った吹き出しで「僕のSEがそう言ってる」とか言われても違和感バリバリだな

そういやキャラによって吹き出しの種類変えるのって他の漫画でもあるような一般的な手法なんだっけ?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:50:18.47 ID:ShlBUZVd.net
>>152
当時子供ながらベジータの吹き出しがカクカクなのに気づいたのは覚えてる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:50:25.44 ID:iRsjj4TJ.net
>>152
淡古印で話すキャラとかは昔から居たけどな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:51:01.47 ID:UICJe+xS.net
>>152
色々あると思うけど一番ぱっと浮かぶのは忍たまかなー
教師が角ばってて、生徒は丸いの。実習生が半分カクカクした吹き出しになって「成長した…!」ってなる話をなんとなく覚えてる

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:53:10.63 ID:0pqfWXpd.net
>>118
照屋ちゃん良い子だと思う…

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:03:09.90 ID:hSOxX4YF.net
さすがに0時になったばかりじゃ電子書籍の販売は始まらないよな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:06:25.47 ID:YwSg9Ml/.net
>>157
ジャンププラスはもう出てるみたいだ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:08:04.94 ID:yBZsUD1P.net
SONY電子書籍も買えたよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:11:53.86 ID:qfcOISOA.net
kindleも買えた
国近にトーンが追加されて巨乳が強調されとる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:12:44.10 ID:hSOxX4YF.net
お、こっちもkindleきた!…と思ったらライブラリにはいってねぇ!

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:12:58.89 ID:6atmQ4Pt.net
DL完了!
10インチタブで見ると表紙の二宮さん迫力あるな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:13:29.15 ID:CJVezy0L.net
kindleやっときたわ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:17:42.95 ID:6atmQ4Pt.net
最近はカバー裏も付いてるから最終ページからチェックする習慣が…

ゾエさんwww
二宮wwwwww

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:24:11.49 ID:hSOxX4YF.net
再起動したら入ってた…電子書籍慣れてないからビビるわ…

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:24:17.78 ID:MoZwY05p.net
迅さんの言い方だと今回の遠征はぜったい延期できないっぽいから
遠征艇破壊されたら敗戦確定、市民にバレるのがイエローカードか
ランク戦中断でC級達にもガロプラ侵攻がバレるくらいまでで抑えられるといいんだが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:33:03.99 ID:9LonRnxp.net
嵐山隊室の女子用ロッカールームはほとんどパウダールームだな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:03:06.65 ID:fhcAAsvr.net
チカちゃんただいまちゅっ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:04:49.54 ID:gTluNRWx.net
いちいち嵐山隊と太刀川隊が真逆で面白いw

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:12:34.60 ID:XtINlNls.net
相変わらず部屋の模様はほとんどオペレーターのキャラで決まってるな。
オペレーターの権力強すぎる

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:16:52.87 ID:DJMBr+XG.net
修は悩みはするけどへこたれはしないわりかし鋼メンタルな気もするんだが

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:20:23.36 ID:fhcAAsvr.net
チカちゃんのムチムチふとももに押し潰されたい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:21:45.76 ID:A399hGaC.net
三雲修(20)
BORDERの数少ない生き残り。未来視と嘘を見破るサイドエフェクト、冷静な戦術眼で玄界に残るレジスタンスを率いる。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:24:39.03 ID:LWPYCKQY.net
お、謙虚だな
千佳の敵感知とトリオン量を欲しがらない修厨は珍しい

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:24:51.96 ID:hSOxX4YF.net
カバー折り返しの鳩原さんなんかめっちゃかわいくなってない!?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:25:03.18 ID:b24ym00L.net
>>146
描写されてないだけで、長い期間C級でくすぶってる隊員もかなりいると思うぞ
訓練のポイントなんて満点でも微々たるものだから結局ランク戦で安定して勝てる奴が昇格できるシステムになってるし上がれない奴はずっと上がれないだろ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:25:51.92 ID:beOgB+sj.net
>>175
あざとい口と紅い&#38960;が可愛いと思いました

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:26:28.25 ID:beOgB+sj.net
なぜ&#38960;が文字化けするんだ…

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:29:19.28 ID:p0xJg9Nw.net
ミスって生身のやつ大虐殺期待してるわ
もう覚えられないしオペ子とか古寺死んでいいよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:30:35.77 ID:uQCP8QZE.net
黒トリガー化する最有力はユーマだろ
エネドラと同じトリオン注入方式で不老が実現する

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:30:45.52 ID:TrI9k859.net
辻は女性恐怖症w
二宮は天然www
犬飼は誰にでもフレンドリーwwww

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:31:24.51 ID:xkSpOtGj.net
二ノ宮wwwww
鳩原さんは意外とスーツも似合ってるけど
それでもホスト3人と並べられるのはしんどかっただろうなぁ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:32:19.83 ID:qkk3ccdG.net
三浦が実は強くてヨーコちゃんに隊長やらせてる説まじでありえそう
若村は斬るぞの一言で黙らせてるかんじな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:32:48.85 ID:JPwaB6q8.net
元東隊のメンツすげーな
二宮加古三輪ってけっこうびっくりだ
会議のとき東さんが三輪のこと気にかけてて三輪も珍しく素直だったのはこういうことだったのか…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:34:30.99 ID:uQCP8QZE.net
旧東隊は現隊長だろうとは思ってた

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:36:42.07 ID:6z3hFKsn.net
>>176
要するにボーダーからしたらランク戦に安定して勝てないような奴はいらないってことだろ。
修は師匠がマンツーマンで指導してくれたり、A級隊員が教えてくれたりしてくれるからまだ何とか使い物になってるけど、そこまでの労力を全員に注ぎ込むのは無理だし。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:37:09.20 ID:CJVezy0L.net
黒トリ化するなら忍田さんだろ
次期本部長には東さんが就任

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:38:40.51 ID://t+ajnK.net
タイガーの黒鳥はゴミ性能確定やろ…
めっちゃ硬いだけの弧月とか出来上がりそうやんけ…
二宮さんならオシャレでカッコいいやつ出来そう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:39:13.86 ID:iaBCK0zg.net
http://livedoor.blogimg.jp/matomemanager/imgs/7/6/76ebf943.jpg
ゾエさんとリアルファイト2トップのお方

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:40:23.79 ID:f+FsCIh0.net
ゾエさん昔は札付きのヤンキーだったからね…
強盗殺人強姦なんでもありのテロリストよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:41:24.03 ID:LCmE6h1Q.net
日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!
絶対に売国集英社は許せない!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ!

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう!

ワンピース・・・尾田 栄一郎  ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・・葦原大介
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・・久保 帯人   ジョジョリオン・・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著), 佐伯 俊 (イラスト)  キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル
銀魂・・・空知英秋    HUNTER×HUNTER・・・冨樫義博  ニセコイ・・・古味直志

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです
集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです
生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。あと韓国本土からの国策マネーも集英社に流れてる。

こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは集英社もターゲットにするべき 最近酷すぎる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:41:38.12 ID:iaBCK0zg.net
189cmであの体格ならリアル熊さんだからな
とんでもない破壊力だろう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:42:10.89 ID:p+XhAmWu.net
>>191
しねよガイジ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:42:36.03 ID:uQCP8QZE.net
トリオン有るなら
アレクトールみたいに旋空乱発するのになって結構強いだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:43:41.18 ID:5E4Bc3dp.net
>>176
合同訓練は週2回、1000Pスタートでも満点取り続けたら19週ぐらいで昇格ってフォローの鬼が言ってた
つまり訓練で満点取れるなら、ランク戦なしで大体5ヶ月あれば昇格できる
まぁ普通はランク戦でポイント稼ぐだろうけどね。ランク戦のせいでいつまでも昇格できないやつは適正ないから上がらなくていいんだと思う

センスのあるやつはすぐ昇格、センス普通のやつは時間をかけてコツコツポイント溜めてゆっくり昇格、センスのないやつは昇格出来ない&しなくていいじゃないかな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:44:58.22 ID:ovfnA9Ot.net
>>173
三雲修(黒鳥)
ユーゴ真似したらなれた

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:47:13.41 ID:Uz5MyTHl.net
修に二宮ぐらいトリオンあって太刀川ぐらい動ければ最強なのにー
作者は一回修殺してメガネなしで転生させようよ
見ててつらいよ無双みたいよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:48:47.30 ID:tGBH5cvC.net
ワイヤーマスターしたし香取あたりは倒せるようになったやろw

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:50:59.82 ID:uQCP8QZE.net
村上黒トリ化・・・
全身をレイガスト装甲で覆い
サーベルと各部スラスター装備
黒トリの愛称は白い悪魔です

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:55:24.06 ID:JPwaB6q8.net
荒船とカゲが知り合ったきっかけって荒船がカゲの実家によくお好み焼き食いに行ってた可能性が
諏訪隊が全員読書好きだったりこういうつながりが見えるとこに気付くと面白いな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:57:24.89 ID:0qVxVEM2.net
>>185
つーことはコアラと奥寺は隊長候補・・・なのか?
何故か想像できないのですがw

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:59:20.69 ID:fhcAAsvr.net
チカちゃんとつながりたい

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:59:24.61 ID:0qVxVEM2.net
>>181
よし!辻と小夜ちゃんを同じ部屋に放り込んでみよう!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:00:07.95 ID:uQCP8QZE.net
戦術構築を二人に委ねてるあたり
そうなんだろうと思う

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:07:36.59 ID:WrZaIMZ8.net
またしても東さんの株が爆上がりだな
スナイパーの始祖であるばかりかA級隊長を3人も育てていたとは

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:08:43.14 ID:KYLo24zD.net
小荒井と奥寺がボーダー最強剣士になるからな
その頃には太刀川とか過去のおじさんだよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:12:43.44 ID:X4nzNGzy.net
二宮も昔は東隊ジャージだったのか
それともコスプレが嫌だったということは旧東隊はけっこう尖った外見設定だったのか…?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:45:51.03 ID:iAEwg7nm.net
二宮が必要以上とも言えるくらい東さんを警戒したりとか、
二宮くんから遠征行きたいって聞いた加古さんとか、
ちゃんと飯食ってるかとかもしっくりくるな

三輪だけ、東さんとしか絡み無いけど

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:55:41.48 ID:hvX0Sdue.net
太刀川さんには勝てない雑魚宮

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 03:19:29.52 ID:9P6WxLqw.net
二宮の好きなものが焼肉なのも鳩原の写真とった時とか隊で焼肉行ってるのもみんな東さん由来だなこりゃ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 04:05:26.91 ID:CJVezy0L.net
葉子ちゃんは円光してそう

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 04:18:38.55 ID:vTx4r7kE.net
二宮、加古、三輪の旧東隊がA級一位なのか
それともこの三人より前にも東隊が存在してそちらが一位なのか

二宮加古三輪の東隊はきっとオペレータは月見さんだろなぁ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:03:52.99 ID:WuhR0AqI.net
見切れ映り込みに定評のある犬飼
雨取家と焼肉でも映っていたとは

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:04:40.22 ID:LWPYCKQY.net
>>207 ボーダーが出来立て16歳の頃ならまだ紅顔の美少年でジャージも似合ったかもな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:44:48.00 ID:fjSyzraF.net
>>212
その三人がいた時が元A級1位旧東隊じゃないかね。
ボーダーって表に出てきてまだ4年位の若い組織だし、ランクができたのはある程度の人数がそろってからだと思う。
二宮隊や加古隊、三輪隊が結成してから1年未満ってことはないだろうから、人もだいぶ増えてた2〜3年前くらいのA級1位だったんじゃないかね。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:50:00.01 ID:7uF1aa5Y.net
修は他の資質がないから頭使って戦う道を選ばざるを得ないというのに
その戦術の勉強よりも多分ハイペースで修より資質や実力のある子複数人に
恐らく修以上の戦術をコンスタントに与え続けていく東さんという悪夢

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:10:27.60 ID:HZTAfwtc.net
単純な戦術なら東さんを筆頭にトップクラスの戦術家に敵うわけがないが初めから修が目指すところはそこじゃない気が
158cmも言ってた通り弱いからこその発想や工夫を是非発揮して欲しい
それはとりわけ才能のない修だけの力になりうるだろうし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:19:47.46 ID:Jreh/4rs.net
まあまあの弾速でガード不能の狙撃ってクソ強いよな
だいたい狙撃で相手を仕留められなかったって状況見るとガードされてばっかりだし

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:29:44.56 ID:Zh2GOSPR.net
>>218
シールドで防がれるような見え見えのタイミングで撃ってるとも言える

東さんの門下生は狙撃手対策をキッチリやってそうやね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:44:10.07 ID:PWcw894k.net
ユズルが訓練手抜きでも中学生組トップの個人ポイント(恐らく10000ptあたり)の天才狙撃手でスゲーってなると同時に、
そのユズルの狙撃をノールックでガードした挙句いつの間にか背後を取ってる二宮さんには参るねホント。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:52:13.90 ID:b0gli9Eq.net
ニノもトリオン量からしてなんらかのSE持ってるんじゃね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:56:08.26 ID:HZTAfwtc.net
トリオン量が多い人間がみんなSEを発現するわけじゃないからどうだろうな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:02:50.10 ID:ciF2+cpb.net
狙撃に限らず弾系のトリガーってシールドで対処してる場面が多いんだよな
トリオン体の運動能力や反応速度をもってしても回避余裕でしたってわけでもないんだろうな
鉛弾はその防御をどうにかして崩す為に考案されたんじゃないかね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:23:09.25 ID:EL3Qs5Wc.net
>>184
更に前回のランク戦で、二宮さんが東さんを偉く警戒していた、加古さんの解説で東さんと二宮さん発言
繋がり過ぎるw

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:24:32.38 ID:YwSg9Ml/.net
>>193

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:31:21.26 ID:HVglnm3G.net
>>223
コンセプトは弾道を曲げたり立ち回りでは崩すのが難しいほどの彼我のトリオン量の差によるきついシールドを突破しようというところか
結果的により上級クラスの近距離の立ち回りか素の弾でシールド叩き割れるくらいのトリオン量の差を求められる準産廃と化してるが

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:34:53.67 ID:yii9SJaL.net
シールド張ったときに位置微修正オートマ機能ついてそうだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:41:23.28 ID:Uvm4aQY7.net
ゾエさんやはりただものではなかったか…

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:16:35.42 ID:oTeWSgcl.net
カバー裏の二宮さんwww
ネタキャラ加速してるじゃねえかwww

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:25:08.63 ID:YwSg9Ml/.net
錐体アステロイドも雪だるまも天然のなせる技か…

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:29:55.43 ID:nNlyB2cU.net
北添189cmって大男じゃん
そんなにデカいと思わんかった

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:30:25.61 ID:HVglnm3G.net
弾1個よりも拡散出来て1/8よりも1個辺りの弾の性能を望める1/6分割を天然で片付けてはならない(力説

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:30:27.88 ID:31LvDuIY.net
>>226
あげく当てても動きが鈍るだけだからな。ダメージにはならないし防御が脆くなるわけでもない
基本的に足使って避けるタイプには効果あるだろうけど、そういうタイプには当てるのが更に困難っていう
弧月振り回しながら撃ちまくることで使いこなしてる三輪がおかしい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:32:19.95 ID:fhcAAsvr.net
グラスホッパーでとんできたチカちゃんのふともも舐め倒したい

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:45:54.21 ID:hSOxX4YF.net
189cmで走れるデブと同レベルのレイジさんとかヤバすぎない?
レイジさんもデブではないが筋肉である程度近いくらいの体重まで行ってるのか?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:50:49.10 ID:5UzIo62h.net
巻中のプロフィールでゾエさんのデカさに驚き、
カバー下で紹介された戦闘力で二度驚く。

そして「加古さんいいよね」「いい…」

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:57:12.85 ID:C1p90azO.net
>>212
こマ?
コミックス情報?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:59:20.31 ID:WuhR0AqI.net
>>237
カバー裏の二宮さんの説明で

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:10:03.46 ID:AZPPr953.net
>>238
早く本屋に行かねば

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:25:45.57 ID:xbOyJBHL.net
ユズル君天才キャラだったのか
緑川がスコーピオン9900ポイントくらいだったからユズルは余裕の10000越えか
もう当真20000ポイントとか太刀川70000ポイントとかでも驚かないぞ…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:28:13.01 ID:5UzIo62h.net
フルアームズに!フルアームズゾエさんになれば二宮など!

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:30:19.98 ID:tWE/QKkl.net
忍田さんの策略w
善人で真面目なのに策略とかも使えるとかあの人マジで完璧超人じゃねえか
唯我を太刀川隊にぶち込んだのも虎さんだな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:44:10.59 ID:j2oRhq8R.net
二ノさん、東さんを警戒
加古さん、そんなニノさんにまだまだ発言
また焼肉行こう

全員東さんの隊にいたんだろうなあ、とは思ってたけど一緒の時期とは思わなんだ

三輪がボーダーに入隊したのって第一次大規模進行後だから、三輪がB級に上がってすぐに入った計算になるか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:44:17.25 ID:8PeUefr0.net
二宮隊がもう完全にズンドコ過ぎて最高。

二宮天然過ぎる

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:52:55.76 ID:5UzIo62h.net
二宮「知らなかった、俺の天然が鳩原を追い詰めていたなんて!」

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:02:56.92 ID:jDyaJqNT.net
暴力事件でカゲ減点&降格は知ってたけど
殴った相手がまさかの根付さんとは…w

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:05:30.60 ID:YwSg9Ml/.net
>>246
やっぱり鳩原関係なのかな?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:05:59.46 ID:RlMVg/Fc.net
早く単行本読みたい
地方に来るのは明日くらいか?
電子版と両方買ってしまおうかw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:07:06.40 ID:6O4T8LVM.net
人間のトリオン体での戦闘って体が大きいと不利だろ
トリオン体って体格大きくても接近戦で少しリーチが伸びるくらいしか良いとこないだろ
実体だと体重の差やリーチの差で体格が大きいほうが圧倒的に有利だけど
トリオン体だとパワー変わらず、数十mで銃撃飛び交う戦闘で10~20cmリーチ伸びても接近戦以外は無意味
逆に攻撃の的になる部分や死角になる部分が増えるだけで良い事ほとんどないだろ
特に出っ張ってる腹とか
ゾエとか可哀想だわ
小型化して換装しろよ
実体と同じサイズのほうが感覚的にトリオン体でも動かしやすい?
そんなの慣れでどうにでもなるだろ
実体では寝てるか座ってるのが殆どな那須さんでもトリオン体だと機敏に動けるんだぞ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:10:21.37 ID:PIu+Q1i/.net
>>246
よく減点と降格で済んだなw

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:14:29.20 ID:DeIniowS.net
>>249
陽太郎サイズの子らが武器持って走り回ってたら市民の印象がかなりヤバくなるぞ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:15:24.50 ID:YwSg9Ml/.net
>>248
もうおれは諦めて両方買ってる
いつでも読めてこれはこれで良いぞ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:16:32.37 ID:5UzIo62h.net
迅と影浦のスコーピオン対決は実際斬り合うことなく
サイドエフェクトによる読み合いだけで決着がつくという

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:25:25.22 ID:iaBCK0zg.net
>>249
あの体格にも適当メテオラの秘密がある可能性もあるじゃん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:33:07.02 ID:Z/Ce0Gzs.net
>>249
那須さんはむしろ特殊な例だろ。生身では寝てるか座ってるかがほとんどで飛んだり跳ねたりを脳が学習してないからトリオン体の運動能力に簡単に対応できたっていう

銃撃の射程がどんだけあろうがブレードは長さ1mも無いんだから数十センチの差は普通に切実
あと質量は違いそうな気がする。小柄な奴の方が明らかに機敏に動いてるし、大柄なやつは反動や衝撃で姿勢崩さないイメージが

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:46:43.03 ID:Sas0VLU3.net
焼き肉万能説

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:49:02.73 ID:kdhEGyn0.net
修ママ「逆を言えば 個人ポイントを10,000点払えばあの幹部を殴れるということね…」

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:50:39.14 ID:sEMNF93O.net
二宮、加古、三輪以外のA級隊長たちが以前どんな隊にいたのかも知りたい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:54:54.12 ID:iaBCK0zg.net
ゾエさんとカゲのタイマン読み切りをNEXTあたりに載せて欲しいw

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:00:59.89 ID:u+EY8kUf.net
あかん
また東さんの株が上がってまう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:03:26.15 ID:iaBCK0zg.net
東さんのチームメイト3人A級隊長とか育精力やばい
コアデラも今後隊長クラスになったりするんだろうか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:10:44.74 ID:DJJXECi6.net
13巻読んだわ
相変わらずカバー裏美味しすぎる
あれ読んでからまた読むとなるほどと感じるというか、加古さんのニノや東さんに対するコメントや、カゲが犬飼に「黙って死ね」と辛辣な言葉を吐いた事に納得がいくというか

あとアイビスヒット時にエフェクト加筆されてたり、効果線の密度増してたりを見つけるの楽しい
修が屋内で犬飼から逃げる際の曲がり角のシーン、何故か壁に掲示板とベンチが描き足されてる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:12:07.17 ID:DJJXECi6.net
三輪が過去にニノやばばあ、東さんと肩を並べて戦ってたと考えるとハイレイン戦での強さもすごく納得いっちゃう

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:13:54.89 ID:YwSg9Ml/.net
密かに来馬さんの仏レベルが上がってるのがおそろしい

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:16:20.55 ID:yfNChp8D.net
実況オペ小夜子
解説辻

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:18:36.54 ID:jDyaJqNT.net
>>263
あれ、裏表紙で読んだ時点では豪華メンバーだなあぐらいにしか思わなかったけど
よくよく見てみるとオールラウンダー・シューター・シューター・スナイパーってあんまPTバランスよくなくないかこれ?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:20:37.80 ID:O3OM0zmu.net
>>264
来馬さんの影響力は鈴鳴限定だと思っていた

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:23:48.66 ID:hSOxX4YF.net
>>266
三輪はクロスレンジだし基本はアタッカー的な立ち回りだったんだろうね東隊でも
二宮は規格外で単騎で点を取れるシューターだしおそらく加古もそう

でも二宮が戦術すげぇって思うんだから普通にやっただけだと太刀川隊に勝てないメンツなのかも

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:24:00.42 ID:ZKg7ck/F.net
二宮隊が犬飼の家に遊びに行ったら
辻ちゃんが犬飼の姉達に弄られてあわあわ赤面してぶっ倒れて
その様子を犬飼と氷見がLINEで同学年達に拡散してネタにされそう

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:26:25.45 ID:idFR/ucm.net
二宮と加古の二人に火力集中されたら太刀川でも落とされそうだな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:26:32.11 ID:iaBCK0zg.net
>>268
当時の2位が太刀川隊とは限らん気もする
ヤンチャ小僧&沢村さんかもしれん

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:27:03.98 ID:DJJXECi6.net
>>266
そう?嵐山隊だってシューターとガンナーの違いを除けば同じ構成だし、そうでなくとも実際かなり柔軟なパーティだと思った

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:30:14.33 ID:Isud6v02.net
ユズル訓練手抜いてるのに木虎緑川より個人上とかやはり天才か

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:32:49.59 ID:9LonRnxp.net
>>266
三輪 近中
加古 中近
二宮 遠中
東 望遠

良いんじゃないの?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:38:52.33 ID:Nwii8zvo.net
東さんの指揮教育面での凄さはわかってたことだから
元東隊よりむしろ人見さんのホラー映画のくだりで東さんの株上がった

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:43:02.47 ID:hSOxX4YF.net
>>275
ついに判明した東さんの弱点

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:47:58.85 ID:NIiMav9b.net
一見完璧超人に見える人にもちゃんと苦手なものがあったりとか人間くさくて好き
太刀川のダンガーとか二宮の天然とか

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:56:24.57 ID:onpkBNPt.net
加古さんは風刃候補だし、適合しても弧月や近接ブキ使えない人を候補者にあげるとは思えないから近接もいけるシューターなんじゃないかね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:57:24.44 ID:QS6fZdJp.net
辻ちゃん…
女子が相手だと何もせず落とされるとかw
ヒャミさん以外の女子と目を合わせるのが困難、まともな会話は不可能とかw
タコさんウィンナーあたりにポイント削られてそう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:59:51.12 ID:6O4T8LVM.net
(東 二宮 加古 三輪)VS(木崎 小南 烏丸)
どっちが強いん?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:01:57.81 ID:xBQSS9fj.net
二宮…天然な射手1位の隊長
鳩原…人が撃てない地味女狙撃手
辻…女の子が相手だと無力化する名アシスター攻撃手
犬飼…誰にでもフレンドリーなバランサー銃手

ポンコツ2人抱えてよく遠征部隊に一回選ばれたな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:05:09.86 ID:cgLhh4pM.net
A級1位の部隊が解散して新隊長になってるのか
部隊編成が特殊救難隊の漫画トッキューみたいだな
あれも体力的に若い内にしか出来ない仕事だし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:06:23.10 ID:YwSg9Ml/.net
玉狛第一がボーダー制式トリガー使用なら前者
玉狛トリガー使用なら後者
というイメージ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:08:02.42 ID:YwSg9Ml/.net
>>281
女の子がいる隊と戦うときは視覚支援でよく見えないようにして戦ってるんだよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:08:13.21 ID:hikPEgOd.net
>>271
忍田隊で隊員が沢村、太刀川、小南とかだったかもしれないよね
これに勝てるんだったら、「戦術スゲー」ってなってもおかしくない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:08:52.82 ID:vyk5hq+n.net
タイガー、太刀川、小南
林藤、迅、風間、木崎

他のチームはこんな感じか?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:13:14.15 ID:idFR/ucm.net
鳥丸は玉狛に来たのはわりと最近だし、ニ・三年前の玉狛編成は謎だな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:13:18.20 ID:sTF05yiP.net
カゲが根付さんにアッパーした回想是非ともほしいわwww
きっとネチネチ言い過ぎてやられたんだろうなあww

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:15:49.42 ID:vxXltc/X.net
>>285
KONAMI先輩はずっと玉狛でしょ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:15:50.63 ID:idFR/ucm.net
二年前の風間さんが個人9位でチーム組んでなかったみたいだし、
その頃に上の年齢層が運営や教育に移ったり引退したりして大規模なチーム組み換えがあったのかもな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:16:08.87 ID:HVglnm3G.net
前の試合で弾をシールドで普通に防がれても、千佳殺しは辻に任せて自分は弾幕なりで遊真を押さえるような選択肢はなかったんだな犬飼は

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:17:23.56 ID:qUYLj/mx.net
カゲがキツネにアッパー→ゾエさんがラリアットで追撃→光ちゃんが手当→カゲが飛び蹴りでトドメ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:24:08.05 ID:lCLsFgH4.net
辻vs女子隊員だと
辻「あわわわわ」
氷見「視覚支援!」
辻「旋空弧月!」
になるけど個人ランク戦だと視覚支援ないからキツイね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:28:00.72 ID:h8tb2JqC.net
>>292
トドメを刺すために手当とは極悪すぎる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:30:57.82 ID:ovfnA9Ot.net
三輪さん元A級1位なのか?
そりゃ敵の大将の相手一人で任されるわけだ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:33:25.11 ID:yfNChp8D.net
>>294
光「いったんおめーを治せばよォ〜ッこれで全然卑怯じゃあねーわけだな〜ッ」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:38:05.40 ID:j/yqYF0X.net
キツネに影浦くんらしいエンブレムだねって言われただけなのに影浦が「影浦くんの歯は市民に恐怖を与えてしまいますからねぇ…いい歯医者でも紹介しましょうか?」みたいに脳内変換してキレたんだよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:42:53.46 ID:yii9SJaL.net
キツネさんあの性格だからなあ
キツネがなんか変なこと思ったんだろう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:46:21.34 ID:F8oTzKd5.net
@ヒカリちゃんとはどこまで行ったんですか?グフフ
Aお金出すから歯列矯正しなさいグヘヘ
Bマサト、彼女は出来たのか?
Cマサト、高校に入って好きな子は出来たのか?
Dマサト、テスト勉強はしてるのか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:49:36.12 ID:8lZgXBBN.net
今人気投票やったら二宮上位に食い込むよな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:49:47.72 ID:3u1WOFIc.net
最近上京したんだがワールドトリガーって単行本に店舗特典とかつくの?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:01:23.03 ID:Sas0VLU3.net
そういや東さんが三輪のこと下の名前で呼んでるシーンあったよね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:12:21.43 ID:HVglnm3G.net
Eお好み焼きなんてゲ□と変わらんじゃろ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:18:16.64 ID:iWZg8+wD.net
三輪さん元一位ってこマ?
九州まだ届かないんだよな〜あくしてくれよな〜頼むよ〜

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:20:30.74 ID:O9aG4mp/.net
二宮って思ってたよりも大分素直そうだな
素直だから東さんの戦術に感銘を受け
逆に小手先戦術の修を認められない

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:22:10.46 ID:/g1cCu6v.net
>>305
戦術否定してる場面なんてあったっけ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:22:43.89 ID:12fpLH3f.net
[朗報] 鳩原パンツスタイルvsタイトスカート問題解決

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:40:02.41 ID:7EXkYeuY.net
作戦はいいけど想定外の事態が起きた時実力で対処できないのは駄目って理解してる

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:44:17.76 ID:7EUTzKYH.net
>>295
唯我だって現役のA級1位ですよ?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:46:28.96 ID:wCugAm+M.net
レベルが不足してるって言ってるから経験不足だということだろう
出水に「戦術をかじっただけのザコ」とは言ってるけど
これも経験不足ということだろう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:49:42.71 ID:O9aG4mp/.net
>>306
否定というか、あからさまな見下し感

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:51:43.16 ID:V4AHRol4.net
>>310
上から目線だよな 世界で一番自分が強いのかって 突っ込みしたくなる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:55:53.97 ID:NIiMav9b.net
上から目線っていうか実際上なんですけどね
二宮さんがお茶目すぎてみんな忘れてるかもしれないけど仮にも個人総合2位射手1位ですしおすし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:56:01.97 ID:ovfnA9Ot.net
二宮さんの声優が完全にアーチャーだったのが何とも言えない
キャラ被ってるけどさ
結局雪だるまの謎は回収されなかったな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:58:37.57 ID:QCyJSZgk.net
アステロイドの分割の謎も残った
天然のせいなのか加古さんの分割が披露されてからのお楽しみなのかどうなのか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:01:46.73 ID:/g1cCu6v.net
>>311
つまり認めてない描写なんてなかったってことだな
見下し感に関しては実際二宮より修のがいろいろ下だからなぁ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:17:46.34 ID:Z/Ce0Gzs.net
見下すも何も圧倒的に下なんだからああいう評価になるわな
出水だって「自分が戦って負けるのはあり得ないが」という前提のもとに褒めてたわけで
それは多分他の人らも同じだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:20:26.56 ID:8TE3+8HU.net
雪設定で小荒井発案じゃないかってすぐ加古さんが予想したのは
元東隊ってことに加えて、K繋がりで小荒井の性格等チェック済みだからかね?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:20:44.35 ID:idFR/ucm.net
115話は2ページ足してコマ割りを少し変えてるな
内容の詰め込みと大ゴマのバランスが悩ましいんだろう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:20:59.74 ID:gR5OckRK.net
二宮さんなんて雑魚だよ
太刀川の前ではカス同然

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:22:02.28 ID:6B8T74pP.net
辻×小夜子ってどんな感じになるんだろう...

ってか鳩原の写真の焼き肉は二宮発案かw
東さんの影響受けてんのかな→焼き肉

言いたいこと止まらないが、最後に
旧東隊強すぎ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:22:54.90 ID:kcQou+FZ.net
元1位なのにダメ男感満載の太刀川隊に勝てないとか屈辱だよね
しかも唯我とかいうガチお荷物抱えての堂々1位からの個人総合1位

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:24:48.78 ID:HuohgrjO.net
修は戦闘が駄目だから戦術に頼らざるしかないけど、その戦術も運の要素が含まれてた。
結局戦闘が駄目だと戦術に運の要素はどうしたって絡んでくるし、だからこその「戦術を齧った雑魚」「戦闘も戦術もいけるやつには勝てない」って評価なんだろう。
特に後者は自分が個人の戦闘力のみを重視してた時代があるから、余計そう思うんじゃね。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:25:27.16 ID:ujzV7jdc.net
辻ちゃんの女苦手って結構みんなに知られてるのかな
それとも上手いこと誤魔化してバレてないのかな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:26:46.66 ID:idFR/ucm.net
別に面と向かって罵倒したわけでもないし、
まだ修と個人的に知り合いでもないときに、対戦相手としてどうですか?みたいなことを出水にきかれたら
「別に問題ない、雑魚」という評価は妥当としか言いようがないんだよな
読者視点だから修を舐めてると足元をすくわれるよ?といった感じ方は出るけど、
意地になって認めてないとか見下してるって感じはない

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:27:41.48 ID:MQyEqT3g.net
迅ガチれば二宮3位に落ちるし迅がんばれw
2位のくせに必要以上にオラつくからムカつくんだよね。太刀川にリアルでボコされてくんないかな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:27:47.12 ID:7EUTzKYH.net
やっぱプロフィールとカバー裏があるとみんな一気にキャラが濃くなるな
14巻は奥寺 小荒井 摩子さん ひゃみさん ヒカリ
辺りは確定?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:28:40.95 ID:rM3dGv52.net
あの日ニノさん留年決定したからイライラしてたんだよ、大目に見てやってくれ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:30:28.30 ID:02SHejrW.net
二宮さんガロプラ戦は出てこないかな?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:34:16.24 ID:Y4iW+MND.net
まあ実際玉狛第二って前回のランク戦で二宮隊からしたらマジで問題にならなかったからな〜w
修はコア寺が乱入しなきゃ犬飼に蜂の巣にされてたし、千佳もユズルのフォローが無けりゃ同じく犬飼にやられてたろうし。
遊真も欠損してたとはいえ二宮さんにアッサリ撃破されたからな。
まあ半身吹っ飛んでたから欠損してなくてもベイルアウト不可避だったろうけど。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:34:21.93 ID:7EUTzKYH.net
>>324
周りには口数少ないクール系イケメンで通ってるかもしれない
でも犬飼がすぐにバラしそうでもある

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:34:36.01 ID:Z/Ce0Gzs.net
>>325
>修を舐めてると足元をすくわれるよ?
未だにこういう考え方してる読者がいたのは謎だった
そういう「分かりやすく強くないから評価されないだけで実は凄いんです」って劣等生系の展開する作品だと勘違いしてるのかな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:35:27.88 ID:YwSg9Ml/.net
最近、こマって使う人いるけど流行らせたいの?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:35:41.34 ID:cWPC5Cui.net
太刀川がリアルファイト2強にはいってなくて残念
もうレイジさんのファンになるわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:36:59.45 ID:cTTVKC6G.net
ガロプロの侵攻が今回のランク戦の進行に直接影響を与えるのかどうかで今後のストーリー展開に差が出るよな
大会の途中で大事件が起こって勝敗有耶無耶なまま次の展開になだれ込む系のは好きじゃないが・・・

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:38:17.16 ID:lHUCC546.net
タコさんウィンナーと那須さんが無事なら修が死のうがチカが攫われようがどうでもいいわ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:38:31.33 ID:jDyaJqNT.net
>>329
大規模侵攻編でもかやの外だったのにまたもや出番なしだと個人2位()みたいに言われるだろうから
今度は見せ場の一つもあるんじゃないかな、ドグやアイドラの数を頼りに攻めてくる相手なら得意分野だろうし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:39:07.71 ID:NaE4R6GP.net
>>332
二宮さん初登場時は何でB級降格してんのか謎だったからね。
本人があれだけ強いのにB級に落ちてるから三輪隊や加古隊にやられたんだろう、隊として隙があるんだろうって意見もまあまああったね。
ただ鳩原さんが出てきてからは実質A級だの元遠征選抜だのがわかってやっぱり無理ゲーだわってなっていった感。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:39:59.94 ID:idFR/ucm.net
>>332
実際問題、周りのキャラがもっと慢心と油断をしてくれると修がつけいる隙も生まれるんだけどな
全然舐めプしてくれない

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:42:49.50 ID:cTTVKC6G.net
>>339
かと思えばいきなり香取ちゃんが慢心と油断のフラグあからさまに立てまくってきて逆に不安になるな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:46:07.35 ID:5JbR/Gx3.net
>>336
ミラも好きなのでは?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:46:45.28 ID:Z/Ce0Gzs.net
>>338
そういやそうか
しかしA級挑戦権ある上位トップ2を懲罰降格チームが独占してる現状は改めて酷いなw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:51:51.90 ID:P2SXEmwR.net
ざっと見たけど今回は加筆修正とかちょっとわからなかったな
二宮ハウンドの手元がバグってたのは直ってたが
何か修正あった?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:54:36.78 ID:VgESZLI6.net
とっきーのペンの色とか嵐山さんの手の影とか、国近の胸に影とか
最後のページが見開きになってたり色々ありましたよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:59:56.79 ID:VgESZLI6.net
115話は2ページ増、コマも追加されてる

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:01:06.63 ID:ovfnA9Ot.net
スナイパーのいない二宮隊は弱体化しまくなのか……

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:01:58.29 ID:P2SXEmwR.net
最終話増ページしてたのか気付かなかったわ
国近の影ってのは縦線のことか?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:04:19.71 ID:idFR/ucm.net
大規模侵攻のシフト問題もそうだけど、ガロプラが来るのに24時間全員が備えているのは無理だから、
すぐ対応に出られるのはA級中心に3チーム+迅太刀川小南ぐらいかな
ガロプラ側としては知るよしもないけど、人出がとられるランク戦にタイミングが合ったのは有利な材料だ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:05:23.33 ID:Xq6v4ixg.net
>>346
でもフルメンバーの元A級6位影浦隊より強いんすよ……。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:11:30.54 ID:VgESZLI6.net
>>347
そう、胸の影。本誌にはなかった

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:13:01.22 ID:qJNHtTQ7.net
那須さんってどうやってボーダーに入ったのかね
いくらトリオン器官が優れてても普通なら入隊断られる気がするわ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:14:37.25 ID:72NlXc1Q.net
>>324
バレてたら鳩原問題解決してても遠征落ちてただろうな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:17:32.56 ID:12fpLH3f.net
影浦隊隊章は"は"
二宮隊隊章は"血"
ボーダーのデザイナーさんの苦労が忍ばれますね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:04.97 ID:8M6OC9xb.net
二宮さんはドグ200匹と闘うはず

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:18.43 ID:zdbpJSuB.net
犬飼あれフレンドリーか?
フレンドリーというには毒気が強い気がする

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:23.58 ID:NIiMav9b.net
>>351
奈良坂「鬼怒田さん、病弱な人がトリオン体になったらどうなるか興味ありませんか?ちょうど良い実験体がいるんですが」

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:26.39 ID:QBpWrvD4.net
>>303 お好み焼きよりも、もんじゃ焼きがヤバいだろ
お好み焼きよりもんじゃが好きだが

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:52.38 ID:P2SXEmwR.net
あと漠然と疑問なんだが隊室からランク戦のマップやトレーニングルームへ移動するときは何処から転送してんだろう
ベイルアウトルームから?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:18:58.42 ID:6B8T74pP.net
単行本の第1刷発行日が
12月9日になってるのは何でなん?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:19:06.61 ID:Xq6v4ixg.net
>>351
体の弱い人がトリオン体で元気に動けるかの実験に協力する形で入隊した。
半年後にはトリオン体で跳ね回って蜂の巣にしてたらしい。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:20:13.51 ID:idFR/ucm.net
>>355
フレンドリーに接する(仲良くなれるとは言っていない)

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:20:39.99 ID:H7IUMgM8.net
みんなに嫌われてどこのチームにも入れない、隊を立ち上げても誰も入らない、そんな犬飼を拾ってあげたのは二宮さんだけ
女の子が相手だと何もせずに落とされる、そんなポンコツを拾ってあげたのは二宮だけ
スナイパーなのに人が撃てない、そんな意味不明なやつを拾ってあげたのは二宮だけ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:14.29 ID:KeHZvrKE.net
辻は中距離ではチームの女の子に投げキッスさせれば即無力化、近距離では女の子に話しかけさせれば即無力化できるからいいカモだな!w

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:31.24 ID:Rj3AdAWf.net
>>355
フレンドリーに接することが「可能」なのであって、本当に誰とでもフレンドリーに接するわけじゃないんじゃね。
ぶっちゃけ犬飼が修とかにフレンドリーに接する必要ないし。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:45.91 ID:BnzSmDxW.net
作者岡山育ちってwikiにあるから
カゲのお好み焼き屋は広島風だな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:53.37 ID:6Nh4GPZw.net
>>351
12巻カバー下を見るに
むしろボーダー側から研究に協力しないかと持ちかけたんじゃないか?
なんで那須さんが選ばれたのかってのは謎だけど
奈良坂が先にボーダー入っててその伝手でって可能性はあるかな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:25:59.32 ID:JM7VWy/J.net
>>324
???「今回の試合を見てればわかる。あいつは…女と相対することができない」

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:26:17.55 ID:7FDTIE1P.net
>>363
いいよね、辻を狙う女子隊員を遠慮なく蜂の巣にする無表情の二宮さんとニヤけた犬飼。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:32:38.79 ID:HVglnm3G.net
>>364
というか、フレンドリー→心理的距離が近い→馴れ馴れしく無遠慮という事にもなり得るのでは

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:34:13.68 ID:P2SXEmwR.net
東隊解散

二宮「完璧で万能な隊を作りたい。各ポジション個人ポイントトップのフリー隊員を勧誘しよう」
加古「なんとなくイニシャルKでそろえようかしら」
東「秀次、お前ひとに声かけるの苦手だろ。良さそうな奴集めといてやったぞ」
三輪「ありがとうございます」

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:36:13.38 ID:6O4T8LVM.net
今現在 ランク1位=太刀川隊、最強部隊=玉狛第一(木崎・小南・烏丸)
数年前 ランク1位=東隊、最強部隊=玉狛第一(迅・木崎・小南)

こんな感じがする
迅が遠征に行ったのもこの頃とか

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:13.20 ID:Kcic6J8g.net
カゲがやらかした相手はニノさんか菊地原あたりかと思ってたらまさかの…

ボーダー内では根付さんたちもトリオン体になってるのかそれとも生身をぶん殴ったのか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:30.30 ID:Y/q9JlB4.net
>>370
三輪隊は直接近界民の被害に遭ってる者同士が自然と集まったんじゃないかな
米屋は違うけど、奴なら三輪とも問題なく友達付き合いしてただろう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:50.72 ID:OZ+9aF0i.net
辻ちゃん18になる前に女嫌い克服しようよ
17歳組に相談すりゃいいのに

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:45:55.83 ID:y166vGVo.net
>>365
広島「風」お好み焼きと言ってしまうと首が飛ぶお好み焼き屋の可能性が・・・?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:47:06.31 ID:HP/P5Bw5.net
犬飼の恐るべきフレンドリー伝説知りたいわ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:47:52.78 ID:QBpWrvD4.net
おそらく犬飼のは横暴な姉二人に鍛えられたコミュ力だろ
心と態度が裏腹に染み付いてて、で影浦に嫌われてるんだ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:48:40.46 ID:9gPlqHyK.net
修にこそガイストを使わせたい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:48:58.60 ID:i8DvbRHb.net
13巻読んだら影浦隊が思ったより強キャラの集まりで
二宮隊が思ったよりポンコツの集まりって印象受けたわ

三輪と二宮は元東隊と予想してたけどまさかばばあもだったとは

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:50:27.49 ID:QBpWrvD4.net
>>378 一分でベイルアウト、一時間後にまた復帰

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:54:17.01 ID:Y/q9JlB4.net
玉狛第一の過去が知りたい
少なくとも小南は迅以上の古株なわけで、初期ボーダーの事情にも詳しそう

第1話で近界民の侵攻を食い止めた初期ボーダーの面々が描かれてるけど、
その中にいるショートの女の子が小南なのかな?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:59:46.50 ID:BnzSmDxW.net
>>377
受信機マンに嫌われたまんまでいるんだから
腹の中に悪感情ためたまま調子よく対応するのがだいぶ上手いんだろな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:00:55.00 ID:P2SXEmwR.net
>>378
修「ガイスト起動(オン)。緊縛戦特化(バインドシフト)!」
ビシュンッ
香取「あんっ」
二宮「三雲の野郎……キツい縛りしやがって(ニヤリ)」

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:05:21.53 ID:kukHTmIR.net
ボーダーってあんだけ可愛い子と個性あふれる男がいたら恋愛沙汰が多そうだよね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:09:17.29 ID:3tcP8sPt.net
解説で加古さんがやけに東さんの事を詳しく知ってたり
風間さんが二宮が東さんの事をよく知ってるだけに…と
言ってたのはそういうことだったのね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:10:55.88 ID:wCugAm+M.net
犬飼(フレンドリー)
(中学生の男の子だし友達みたいにお話してみようっと)
「メガネくんコソ練した?」

かも知れないじゃないか
まあランク戦の最中だし攻撃しながらだがw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:15:21.34 ID:QaGHoy47.net
“一方的に”嫌われてるのに犬飼自身は全く気にしてないってことは、
影浦のことを実は嫌ってるのに中良さげにしてくると、かなわけじゃないだろうし、単純に影浦が無駄に馴れ馴れしい奴が嫌いなだけな気もする。

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:21:10.50 ID:NofPJtD3.net
>>387
仲良くするために裏表を駆使したのを影浦に見破られて
というのだと本人は全くきにしていない、の箇所が
筋通らなくなるしな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:21:19.16 ID:LbTR9so4.net
フレンドリーな奴の方が面倒なのはあるよな
拒否るとこっちが悪者扱いだしあしらい辛い
もし犬飼がそれ分かっててやってるとしたら裏が見える影浦が苦手にするのは分かる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:23:59.31 ID:+hlBxlAN.net
ユズルって木虎とか緑川辺りも抜かしてのトップなのか
やばくね?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:24:52.48 ID:BnzSmDxW.net
>>388
通らなくはない
バレても気にしないキャラってだけかもしれないし

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:27:47.77 ID:MoZwY05p.net
姉二人に鍛えられたコミュ力を持つのにSE餅のカゲに嫌われるってなんか生々しいな
会話の為の会話というか、心にも思っていない耳障りのいい言葉を並べてカゲに嫌われたか
それと比べてザキさん呼びされる柿ニキは心からカゲを普通の後輩として見てるんだろうな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:34:56.10 ID:4sCjariH.net
木虎、緑川とかよりもユズルはポイント高いんだな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:38:41.39 ID:fWv6TfCW.net
ユズル君は設定盛られてる感

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:39:22.49 ID:iWZg8+wD.net
犬飼のクラスで嫌われてそうな感

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:40:35.48 ID:mRR5IrQ4.net
特に砂は特殊だし他の職とごっちゃでpt一番って言われてもどうなんだろうというのがある

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:41:22.91 ID:UqlrE4T8.net
犬飼はクラスでハブられても平気で話しかけてくる上にボッチでも堂々と食堂でご飯食べてそう
限界まで嫌がらせさらるとp90で皆殺し

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:41:52.08 ID:Knsa84gn.net
13巻買ってきたー、やっぱり本誌で見るのもいいけど、単行本で一気見するのもいいよね。
最後の引きは勧誘のところで終わって、先は分かってるけどめっちゃワクワクするわ。
あとカバーの陰にいるスーツ姿の鳩原さんにときめいた。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:42:07.11 ID:xFRyEPQo.net
鳩原さんJKだったのか………
それにしてはスーツがよく似合(ry

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:42:23.90 ID:eRsLNx26.net
クールな割に攻撃が大雑把な侍系だった辻ちゃんが恐竜好きで女の子が苦手なシャイボーイだったのは流石に予想外

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:44:00.12 ID:MoZwY05p.net
辻は公式どうて…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:46:01.74 ID:BpV3Z+xF.net
犬飼好きすぎて東京マルイのP90買ったわwww

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:47:25.72 ID:tH2w66Tf.net
出水那須さん二宮さんとシューターは表紙になる法則
そろそろスナイパーの表紙が見たい。ユズルくんには期待している

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:47:28.09 ID:i8DvbRHb.net
犬飼は嫌われる感じしないけどなあ
むしろクラスの中心にいそう
ただ大人しい人とか苦手に思う人間も多少いるだろうなってクセはあるけど

>>400
二宮隊って好きなものが子どもっぽいw
焼肉とか飛行機とか恐竜とか

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:48:09.67 ID:+hlBxlAN.net
スナイパー組は個人ランク戦無いから訓練と実戦でしかポイント稼げなさそうだけどユズルは訓練サボりまくってるしどこでポイント稼いでるんだ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:51:27.78 ID:QBpWrvD4.net
>>397 他人に嫌われても平気だったり
便所飯に逃げないところが自分を持ってる大物要素なのか

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:51:33.31 ID:mRR5IrQ4.net
次の巻って丸々バトル無し巻か、表紙はヒュースか次号の展開によっちゃ太刀川くらいしか候補いないな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:53:25.24 ID:idAz1N97.net
表紙は太刀川でしょ!
やっぱ1位だし表紙にならんとダメだよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:55:47.31 ID:xFRyEPQo.net
>>407
一応今週号で123話、いつも9話分入ってるから次回戦闘シーンがあったら免れるけどな………しかしジャンプのバトルものでこれだけ戦闘シーンが無いのが続くのも珍しいな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:59:45.43 ID:MoZwY05p.net
次回は戦闘回だといいなあ
ランク戦でもガロプラ戦でもどっちでもいいから

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:01:38.99 ID:7EUTzKYH.net
風呂好きなひゃみさん

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:01:40.74 ID:65pQP2O1.net
>>307
パンツスーツ大好物の俺超歓喜

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:02:31.78 ID:Y/cnOZbO.net
鳩原さんの冴えないOL感ほんとすこ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:03:03.89 ID:0/02fVGy.net
辻くん氷見さんとやることやってるからなー

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:05:21.47 ID:MoZwY05p.net
そういえば高3世代は女子戦闘員がいなかったな
鳩原さんだけか

高2は那須さん熊ちゃん小南とか結構いるけど

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:05:22.82 ID:fhcAAsvr.net
ふともも以来チカちゃんをエロい目でしか見れない

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:05:45.86 ID:BI4nXqez.net
次号は本部外でB級隊員vsドグとかじゃないかな
太刀川&小南の持ち場はトランプ待機の温度感を見ても本部内だと思う

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:09:09.01 ID:xFRyEPQo.net
そういやドグに気付かなかったのはステルストリガー使ってたからとかだよな
決してヨーコちゃんがポンコツだからとかじゃないよな………

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:10:39.97 ID:vJBP98F9.net
>>418
あんな口の中の奥深くまでじっくり覗き込む奴いないだろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:11:42.28 ID:eRsLNx26.net
内側に潜ってたっぽいし木虎が学校でやったのみたいにバラバラにしないとわかんないと思われる
基本目玉潰せば終わりみたいだし

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:14:22.97 ID:fhcAAsvr.net
木虎と小南先輩に金玉潰されたい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:15:13.99 ID:tPstjicW.net
二宮隊の日常パートが出てきたときに犬飼馴れ馴れしいけど普通に良い奴じゃんってなる気がするわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:20:24.82 ID:uQCP8QZE.net
狭く深いタイプが広く浅いタイプと合う訳が無い
世渡り下手と世渡り上手とも言って良い
カゲの持つ嫌悪は「てめーみたいにヘラヘラしてんのは嫌いなんだよ」
っていう犬にとっちゃ結構理不尽なものさね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:26:30.74 ID:hszhPVnA.net
チカのふともも回だけジャンプ保存してある

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:28:40.92 ID:MoZwY05p.net
しかし犬飼は犬を飼ってなくて星座はねこ座で好きなものがホットドッグで
カゲに嫌われる裏表がありそうな性格なのに名前が澄晴

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:28:41.50 ID:Zh2GOSPR.net
>>423
カゲみたいな究極の空気読む男からしたら
犬飼みたいなズケズケと踏み込むタイプは異次元の存在やろね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:31:05.02 ID:qfcOISOA.net
影浦はある意味コミュ障みたいなもんだから真逆の犬に内心嫉妬してるのかもしれない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:31:44.55 ID:jDyaJqNT.net
>>419
だがかつてそれでラッドが町中に入り込んで大騒動を引き起こした件もあるし
ラービットも最初バムスターを隠れ蓑にしてたし
撃破したトリオン兵に機械的なカメラとセンサーでもいいから監視は付けた方がいいと思うんよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:31:47.27 ID:vdyUv0D7.net
刺さる気持ちと聞こえる言葉にずれがあって、気持ち悪い・・・とかなのかな。

いやーしかし。コミックで読み返してもやっぱり面白いね。
次巻まだかなー。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:35:44.99 ID:vJBP98F9.net
>>428
B級全員にガロプラ襲撃を通達してる訳じゃない事を忘れてないか?
内緒にしつつ警戒しようとしたら、普段の防衛作業の他の警戒作業は「襲撃を知ってる隊員」がやるしかないだろう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:36:43.23 ID:CvyT+xnQ.net
二宮ってオサレだから超絶技巧っぽいのに蓋開けたら
トリオンに物言わせるゴリ押しキャラでワロタ
でも狙った相手は確実に仕留めてるから立ち回りすげえな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:37:39.89 ID:95PhAuf3.net
影浦の兄ちゃんってどんな人だろう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:07.50 ID:MoZwY05p.net
ヨーコちゃんがあんなやる気なくなってる感じなのは
不動の2トップの所為なのかね
東隊もある意味A級みたいなもんだし、本来のB級上位チームはすげえ腐ってそうだ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:19.12 ID:qfcOISOA.net
>>432
カゲとは逆でサトラレみたいなSE持ち

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:24.77 ID:tPstjicW.net
>>430
ラッドの一件を思うと普段から倒した敵放置もどうなんだって感じもする

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:41:13.58 ID:vxXltc/X.net
>>430
通常警備でもそのレベルでやるべきってことだろう
経費と人員の問題もあるとは思うが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:42:14.87 ID:MoZwY05p.net
カゲの鮫歯は両親どちらかの遺伝だろうから、ちょっと怖いお好み焼き屋だな…
お好み焼きともんじゃ焼き間違えたら取って食われそう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:42:52.10 ID:jDyaJqNT.net
>>430
待て逆に情報規制の内側にいる面々が敵がガロプラでドグを所有していることを知ってるわけじゃないぞ
俺が言ってるのは一般論でそういうトリオン兵の運用法があることが既知である以上それへの備えをすべきという話だ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:43:18.68 ID:BI4nXqez.net
>>433
んなことないと思うよランク戦なんて強くなる為の手段にしか過ぎないし
防衛とランク戦かぶっても任務のほうが万倍大事

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:43:46.34 ID:vtwDF45t.net
ヨーコちゃんがふて腐れるのも仕方ないよ
A級チームが2チームも居座ってるんだもん
しねよ二宮と景浦きもいわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:15.01 ID:8vQlrFg6.net
烏丸が居たのは太刀川隊でいいのかな?
ただ、A級に上がるだけだと後が辛い
の会話で自然な流れで打ち切るあたりとか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:37.48 ID:orkMJ9sH.net
それわかる〜
まじで降格組じゃまだよねー

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:48:23.54 ID:q7/kpMLw.net
>>440
三浦くん少し黙ってて

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:48:46.94 ID:ARy2LYcq.net
>>433
そこをなんとかして勝ってやるくらいの気概がないとどのみちA級は無理じゃね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:48:51.16 ID:4sCjariH.net
>>405
ランク戦でポイント高い隊員をたくさん落としてるんじゃないかね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:49:42.00 ID:g0hR83mF.net
香取がやる気ないのはマジで二宮と影浦のせい
裏切り者と傷害罪の前科持ちなんてボーダー辞めろよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:30.85 ID:sQClp+E2.net
それな
大規模侵攻でもトップランナーのくせにいなかったし役立たずだわ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:36.78 ID:58dgl9kO.net
二宮さんと小南
どっちがよりチョロいのか・・・

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:37.36 ID:unKNS3LA.net
>>432
重い話するようだけど既に故人の可能性もあるよな
三輪や風間さんみたいに

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:45.86 ID:idFR/ucm.net
A級挑戦ってのも単純な入れ替えじゃなさそうだし、
二宮隊影浦隊とそれなり以上に戦えないと結局A級認定もされなそう

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:54:25.07 ID:CvyT+xnQ.net
大規模侵攻戦のときはコア寺とか村上とか半ばカマセ状態だったけど
12・13で強いことがわかってからもういちど読み直すと
当初のボーダー隊員の絶望感がよくわかるな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:54:50.22 ID:VBPa0fed.net
近界にトリガー持って民間人と無断で行って行方くらますクズがいた部隊
ボーダー幹部を殴って反省もせず暴れてるクズが隊長の部隊

死ねばいいのにね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:55:34.42 ID:uQCP8QZE.net
二宮はユズルのイーグレットをガードから
東さんのゾエ狙いのアイビスを
バックワーム解除とほぼ同時の二枚盾で止めてすぐにアステロイド展開でゾエ仕留めて
頭数が減ったと見るやハウンドでの削りから誘い込みのハウンドでユーマ完封の
速球変化球両刀の技巧派なんだが

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:55:51.47 ID:q+XJTpTI.net
生駒っち弓場ちゃん王子もやる気ないよね
時間切れ狙うくらい萎えてるから

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:56:43.67 ID:idFR/ucm.net
ID切り換えの例の人が来てるな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:56:51.70 ID:unKNS3LA.net
>>433
B級1、2位が「実力はA級並みだが不祥事で仕方なく」みたいなチームだからな…
他のB級勢の壁になってるのは間違いない

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:57:41.22 ID:IbAKJ+m1.net
聡明だった葉子ちゃんが性悪になったのは二宮と影浦のせい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:59:06.77 ID:MoZwY05p.net
>>439
そのはずなんだけど不公平って言い分を見てるとボーダーの任務が何たるかが
あんまりわかってないっぽく見える
緑川がユーマにグラホ教えた時にライバルを強くしてどうするのって
言った双葉もそうだったけどスポーツ感覚なのは年齢的に仕方ないかもしれないが

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:59:29.08 ID:+rryc2ql.net
暴力事件起こしたカゲは置いといて、にのみやさんは悪くないだろwハトが勝手に行っただけだって

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:00:27.04 ID:4H/i4WET.net
うるせぇな根暗ども
ランク戦は楽しい、防衛任務はつまらない
これに尽きるだろうが
ヨーコちゃん、神

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:00:27.17 ID:idFR/ucm.net
>>451
「アイビスを弾いただと…!?」のやばさは異常な威力の千佳ビスしか例がなかったから最近までわからなかったな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:01:00.59 ID:HVglnm3G.net
>>458
分からせ過ぎると事あるごとに被害を重く受け止めて背負い込むようになる不具合がな…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:01:55.19 ID:cb6LPrzU.net
遅ばれながら13巻読み終わったぜ
カバー裏も読んだけど新事実満載だったな

そりゃあ二宮が過剰かと思うくらい東さんを警戒していたのも当然だったのね
二宮を含めて加古と三輪も現ボーダー以降の入隊者としては古株っぽいのだろか
東さんが教育係も兼ねているというのを裏付ける情報だった

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:25.84 ID:unKNS3LA.net
>>448
まさかニノさんまでチョロいん体質だったなんて…

てかカバー裏、その昔ニノさん、加古さん、三輪は東隊だったってこと?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:03:58.65 ID:4sCjariH.net
次の人気投票では東さんは躍進しそう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:04:34.16 ID:uQCP8QZE.net
葉子ちゃんは、防衛任務自体は承諾してる
「でも、ランク戦当日と被らない様に調整くらいしてもいいじゃ無い!」
ってことでまぁ正論よ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:05:36.15 ID:vJBP98F9.net
>>463
あそこまで東さん任せの隊員が多かったのに、太刀川さんだけ忍田さんの直弟子になった理由はなんだったんだろうな?
東さんが参入するよりも前から忍田さんと太刀川さんに繋がりがあったのか
それとも攻撃手以外は東さんに任すスタイルだっただけなのか

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:06:10.28 ID:CJVezy0L.net
自爆ワロタ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:07:55.13 ID:unKNS3LA.net
ゾエさん単純な生身の身体能力のみならレイジさんと並んで2トップってヤバイだろ
カゲとタイマン8回もだいぶビビるが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:06.12 ID:idFR/ucm.net
太刀川は小南に呼び捨てされる間柄だし、それこそ旧ボーダーに近い時代の加入なんじゃないのかな
それに迅がS級になるよりもっと前から個人ランク1位だったわけだし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:40.73 ID:NPrP+Q6f.net
>>469
189cmであの体格とかリアルくまさんだぞ
普通の人間相手じゃ適当にやるだけでなぎ倒せるレベル

むしろゾエさん、いやゾエ様と並べられるレイジさんの鍛え方がヤバい

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:12:17.19 ID:cb6LPrzU.net
>>467
太刀川の戦術も東さん経由の月見から教授したものなんだよな
旧ボーダーからいたという説が有力に近づいたのかもしれない

それにしても東さんが過去にどのくらいの数のチームを率いていたかまではわからんけど
今の小新井・奥寺がまだ2代目だとしたら初代の面子が改めてヤバいw

二宮・加古・三輪を東さんが指揮するってどんだけだよ
当時でも太刀川隊には出水しかいなかったとしたら流石に分が悪いわな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:13:05.27 ID:NofPJtD3.net
>>463
だけど今のコア寺がそのレベルまで育つ姿というのが
どうにも想像できん

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:14:31.74 ID:NPrP+Q6f.net
迅が黒トリゲットする前はチームとか入ってたりしたんかな?
玉駒所属だから玉駒第一の4人目かな?
所属関係ないかね、加古さんが遊真スカウトしてたし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:17:51.56 ID:unKNS3LA.net
>>471
だがしかしレイジさんはレスキューの精鋭の血を継いでるだぞ?
パーフェクトな頭良い筋肉さんなんだぞ!?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:19:10.10 ID:WuhR0AqI.net
犬飼の誕生日5月1日って鳩原事件真っ只中ですやん

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:21:15.50 ID:vJBP98F9.net
>>471
マジで自販機1.5台ぶんくらいの質量だからな
体当たりしても倒れないし、殴ろうにも頭が遠いし腹はお肉ガードがあるし
漫画みたいな子供パンチ繰り出すだけでふつうに怪我人が続出するぞアレは

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:22:33.01 ID:7EUTzKYH.net
ゾエさんが菩薩ナイズされて本当に良かった

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:23:41.16 ID:unKNS3LA.net
>>474
昔…木崎、迅、小南、オペ子
迅がS級に上がり抜けないとならない、穴を埋める優秀な人材必要
今…木崎、小南、とりまる、栞

みたいに妄想してた

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:24:15.89 ID:cb6LPrzU.net
カゲはSEがなかったらゾエに返り討ちにされてただろうな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:24:17.69 ID:i8DvbRHb.net
グレランにメテオラだから様になってるけど弧月(斧)使ったら迫力凄そう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:27:04.03 ID:58dgl9kO.net
東さんがビビってるのは
ホラー映画なのかそれをみて笑ってる人見さんなのか
どちらにしろびびってる東さんは新鮮だ、一度見てみたい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:38:16.93 ID:8mF9xldr.net
東さんが三雲撃ったときの弾って壁にバウンドしてる?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:40:38.31 ID:vJBP98F9.net
>>483
してない。
修の右膝の向こう側あたり、床から15cmくらいの高さの壁にぶち当たってる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:41:04.22 ID:yii9SJaL.net
新刊買って来て読んだぞ
ランク戦のあとの風間さんのセリフというかページが変わってるな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:43:06.25 ID:vJBP98F9.net
>>485
115話は全体的に変わってる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:44:32.47 ID:ARy2LYcq.net
>>485
元はどんなだっけ?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:44:41.51 ID:+u1O0iDR.net
影浦はねつきさん殴ったのかw
想像できたわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:49:01.83 ID:eomux64f.net
二宮隊のエンブレムあれ血だったんだ…
はごろもフーズではなかったのか…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:53:30.16 ID:i8DvbRHb.net
115話何が変わったか確認したけどコマ割りが変わってるのな
隊長としての務めを果たせはページめくった瞬間だった記憶ではあったけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:54:20.28 ID:pM+9TXvP.net
企画初期のカゲが誰かに似てると思ったら、ナルトの水月だった。
ラフ画のタッチが、岸影先生に似てる気がすんだけど、元弟子(アシ)だったりすんのかな。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:55:17.90 ID:yii9SJaL.net
>>486
マジか。並べてしっかり読んでみるわ
>>487
わかりやすい犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃないのあたりのセリフ
あと木虎・嵐山・出水が書き足されてるな
この辺構成が変わってるしちゃんと見てないけどページ数も変わってるんじゃないか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:58:10.80 ID:WuhR0AqI.net
三輪が加古チャーハンの被害者であった可能性が急浮上

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:58:19.16 ID:12fpLH3f.net
ボーダーエンブレム付きの服の出どころが分かったな
B級以下でも買付けはできるだろうし

太刀川隊作戦室を掃除する職員さんは大変だなあ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:01:20.13 ID:ARy2LYcq.net
>>492
ありがとう
電子版買ってたの思い出したから見てきた
この辺何が気に入らなかったんだろう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:01:55.19 ID:pchfyzr+.net
狙撃手合同訓練見返してて思ったけど、ニコちゃんマークは的の枠線に合わせてるから理解できるけどユズルの星型はあんなに正確に描ける意味が分からない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:02:20.71 ID:NPrP+Q6f.net
>>494
トリオンを使って掃除とかできないのかな(´・ω・`)?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:03:20.09 ID:ySCy4hPm.net
13巻買ってきたぞ
まだ読み始めだが、ゴウーンと木虎が登場して鋭い一言から物語が回りだすのがなかなか良い
13巻最初のサスペンスシーンは木虎www

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:04:37.56 ID:3tcP8sPt.net
やっぱり陽太郎いいヤツだよな
賭けで負けてオヤツのタイ焼き取られて本当は遊真に
文句の一つも言いたいはずなのに一切責めず
「いいんだ、みんなはよくがんばった」だもんな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:06:37.49 ID:HVglnm3G.net
>>497
メ テ オ ラ
お掃除出来るとは思うがしかし…

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:07:21.88 ID:i8DvbRHb.net
>>495
最後の2ページのインパクトを強めるためじゃね?
掲載時のだとなんとなく左側に迅を勧誘するセリフがあるなって
右のページ読んでる時に感じそう

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:10:56.01 ID:yii9SJaL.net
>>495
スマン。今比べ読み直してたらこの辺で増えたセリフなかった
1ページ増やしてコマ構成を変えてゆったり会話させ師匠メンツの顔を大きく入れている
そして最後の迅勧誘が見開きに変更
115話は2ページ増えてるな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:16:53.51 ID:jDyaJqNT.net
単行本読み返してて思ったが
今週の本誌で遊真がカゲと待ち合わせしてたのってもしかして「伸びるスコーピオン(仮)」の極意を伝授してもらうためだったんだろうか
だとしたら帰還命令とやらで流れたのは痛かったかもなあ?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:17:51.41 ID:iAEwg7nm.net
>>375
広島風は別に怒らんよ
広島のお好み焼き屋に行って、広島風とわざわざ付けると「?」ってなるけど
広島焼きと言うと、原爆の焼け野原を連想して怒られる事もある

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:18:44.62 ID:hSOxX4YF.net
>>499
この漫画の登場人物はほとんどが精神が年齢+5くらいは早く成熟してると言われてるが陽太郎も例外でないね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:19:59.48 ID:ARy2LYcq.net
>>501
>>502
ありがとう
単行本で2ページ増やせたから印象深くなるようコマを使ったのか
元々このページ割りで描きたかったのかもな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:21:20.64 ID:mRR5IrQ4.net
>>499
賭けがメインではなく純粋な応援目的から派生して賭けが出てきたわけたから
そりゃいくらなんでも子供だってそういう責任転嫁はしないだろうよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:22:46.56 ID:12fpLH3f.net
>>496
訓練は5発撃つごとに的が遠くなって
星型は正五角形の変形でもあるからシステマティックに撃つ方法はあると思う
円をもとに正五角形をフリーハンドで描くのは練習次第で十分できる

それでも色んな意味で変態技術なのは間違いないけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:26:40.11 ID:NPrP+Q6f.net
陽太郎はのちのち修を超える戦士になれるはず
SEあるってだけでも才能は修の何倍もあるだろう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:26:49.57 ID:iqeVqQ8L.net
>>508
次元大介とかシティーハンターとかがやってる曲撃ちの類だよな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:30:11.66 ID:KY2M0X2L.net
陽太郎は大人の中で育ってるから割と聞き分け良さそう

二宮さん天然疑惑は公式になったな、笑うわあんなもんw
千佳ちゃんがアイビス撃った後の顔に青ざめたようなトーンは本誌でもあったっけ?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:31:52.01 ID:yii9SJaL.net
二宮と東さんと三輪がどんな顔してチャーハンを食べていたか気になるな
スレ見て気付いたけどはごろもフーズは血だったのか。衝撃的すぎる
kindleは拡大してもよくわからん

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:34:42.97 ID:7EUTzKYH.net
陽太郎は設定的には主人公でもおかしくない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:40:59.75 ID:unKNS3LA.net
ワートリのエピローグ回は陽太郎がA級隊員としてメガネの男の子を助けるところから始まると思ってる

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:42:19.12 ID:iqeVqQ8L.net
>>512
単行本においても犬飼のネクタイにちまって描かれてるだけだし
正直『血』にも見えるが『皿』にも見えるけどな…

『血』だった場合、アニメですらエンブレムはほぼ白黒で統一されてる故
どっち道、赤い血でしたと言われても正直判別できねぇぜ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:45:39.78 ID:bl3FAiuD.net
修はマスタークラスの犬飼とそこそこやりえたから
訓練もまるっきりの無駄じゃないと思う

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:47:51.26 ID:Adb9Ivvk.net
はごろもフーズが血ってどの辺で分かるのか教えてくれないか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:50:01.06 ID:qfcOISOA.net
>>517
カバー裏犬飼のネクタイ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:51:34.05 ID:Adb9Ivvk.net
>>518
ホントだ!サンクス

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:51:40.58 ID:unKNS3LA.net
11巻12巻と2〜3刷以降での加筆・修正はなかったみたいだけど
13巻の初版読んでて明らかにミスっていうの見つけた人いる?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:52:40.72 ID:5owxQsH5.net
13巻読んだ

二宮隊のエンブレムのモチーフが血って話はどこに書いてあった?
見逃してしまった...

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:54:35.21 ID:5owxQsH5.net
気づいた、ネクタイか。

二宮も何と言うか随分中2チックなエンブレム作るな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:57:13.63 ID:65pQP2O1.net
犬飼のとこに書いてたのか!気づかなかった…
血かあ…流される血表すのかチームの繋がりを表すのか意味が気になるな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:00:10.90 ID:7EUTzKYH.net
隊長にエンブレムの解説して欲しい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:01:28.51 ID:idFR/ucm.net
>>520
修正されると思ってたら残ってたミスが、修がベイルアウトして驚くとこで陽太郎の服にバグワのマークがついてるやつ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:02:19.67 ID:qfcOISOA.net
三輪隊の時の有能デザイナーに血と王冠をイメージに注文した説

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:03:19.77 ID:ayAI8FR0.net
ユズルの好きなものに「師匠」って入ってるのがなんかイイな
鳩原さんいつか出てくるといいなあ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:05:41.33 ID:VgESZLI6.net
二宮の好きなものが才能のある人間だから、才能のある血統ってイメージだと思った

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:06:09.42 ID:unKNS3LA.net
>>525
まじか、そんなあったのか
こりゃ今回は2刷での修正あるかな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:08:00.25 ID:HVglnm3G.net
>>527
イケメン大学生に誑かされて失踪した冴えないJKとの再会とか悪い予感しかしない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:09:38.85 ID:idFR/ucm.net
二宮隊エンブレムのデザイナーさんはせっかくデザインしたのに犬飼しか表に見せてないのに怒っていい

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:23:50.50 ID:l0bqY8BS3
修が意識不明の時に、迅さんの予知のせいで皆冷静な中で
唯一涙している陽太郎は優しい子でもあるね…
子供なんだから一番予知を鵜呑みにしても良さそうなのに

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:12:20.01 ID:vdyUv0D7.net
一般市民に「ボーダーです」っていうときに、ネクタイの先をもちあげて提示したりするんだろうか?
しないかw

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:12:26.70 ID:7Tl+1J6B.net
修が強くなってることは間違いないと思うが、設置アステロイドを完封されて、東隊が乱入しなきゃ蜂の巣にされてた戦闘は「マスタークラスとそこそこやりあえてた」とは言えないと思う。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:18:38.10 ID:12fpLH3f.net
わざわざ見えないところにオシャレするのが"粋"ってやつなのさ
なおコスプレ感は上がる模様

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:20:19.19 ID:nioz7bmr.net
若村はFAMASっぽかったしまじでFAMASで頼むわ
P90は犬飼だけでいいからな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:20:41.43 ID:JzOmP6aJ.net
影浦が犬飼嫌いな理由は具体的に出たっけ?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:21:16.46 ID:95PhAuf3.net
そもそも真っ黒なスーツってそうそう着ないだろw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:25:09.17 ID:7EUTzKYH.net
FAMASは銃の系統的には何に当たるんだ?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:25:16.71 ID:mHlMPKD6.net
>>528
加古さんと被ってんだよなそれ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:27:14.94 ID:zuO2e0ET.net
つまり加古さんも二宮さんも東さんが好きだからそんなことに…

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:29:22.29 ID:HVglnm3G.net
>>538
黒スーツで荒事する集団というと、自分は昔FF7でそんな連中いたなーと思い出すくらいだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:30:58.32 ID:ovfnA9Ot.net
迅対ヒュース並みの加筆とかはめったにないのか?
完全に別物になってたな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:33:23.76 ID:7Tl+1J6B.net
>>537
一方的に嫌ってるってことだから単純に犬飼みたいな馴れ馴れしいタイプが苦手なんじゃないか。
犬飼の内心に悪意があるからって意見もあるけど、それだと犬飼とカゲが互いに嫌いあってて一方的にならないから、カゲが犬飼を嫌ってるだけだと思う。
そして犬飼はそれを全く気にしていない大物。

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:34:54.67 ID:gmn+I70T.net
ファマスは嵐山さんみたいな普通のアサルトライフルだっけ?ブルパップだから変な形してるけど

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:35:24.23 ID:SPPeKcPO.net
前に三輪は元東隊って言ったらスルーされたけどやっぱり三輪は元東隊じゃねーか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:39:43.76 ID:w/eDTTP1.net
ゾエさんはレスラーみたいな感じなのかな
がっしりしたのレイジさんとは違うタイプの筋肉

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:40:53.78 ID:z2k8bbvq.net
オールラウンダー1位はイケメンでオナシャス
嵐山、烏丸とは違うタイプでな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:42:40.27 ID:cb6LPrzU.net
二宮は表情は変わらんけど東さんから焼き肉のお誘いがあると
ホイホイ付いて行ってた時期があったんだろうなぁ

東さんがやたらというか飯を奢る=焼き肉というのは
堅物な二宮でさえ打ち解けさせた実績があったからなのかもしれん

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:43:29.12 ID:iurXX0vR.net
万能手はランキングないだろ…もしいたら普通に各ポジションにランクインする形になるんじゃないのか?
銃手は小粒ばかりで犬飼か嵐山が1位だと思うわ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:47:22.04 ID:LcUAkbxl.net
・ヘリから強襲(風間さん)
・車から銃撃(レイジさん)
・バイクからショットガン(諏訪さん)

トリオン体なんだからこれぐらいやれ!ハリウッドアクションやれ!

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:49:45.07 ID:HLEeg933.net
単行本読み返したら二宮さんのキューブ発動音「ギィィイン」なのなw
出水と違うけどなんでwwwまさか音もカスタムしたのか?w

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:55:30.02 ID:iqeVqQ8L.net
>>551
先週、荒船さんがヘリダイブしたがな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:56:35.17 ID:7uF1aa5Y.net
新入りの隊員が銃手選ぶとトリガーにP90から何から色々ラインナップあって大いに迷うのだろうか
弧月とスコーピオンの二択で済むアタッカーとはえらい違いだ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:59:23.62 ID:dw0XsQEw.net
どのタイプにしようか迷ってるガンナーがいるとP90を持った犬飼がフレンドリーに説明してくれるよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:00:43.28 ID:horYZCvh.net
事案発生

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:24.19 ID:tPstjicW.net
鳩原さん18歳なの意外だな
当真がユズルの師匠ぶってるのは急に師匠いなくなったユズル心配してたりするんだろうけど
当真と鳩原さんわりと仲良かったからとかだとなんか面白い
勝手なイメージで鳩原さん当真みたいなヤンキーっぽいの苦手そうだけど

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:30.49 ID:59QByBc0.net
>>554
村上見てレイガスト使いたくなるやつ居てもおかしくないのに

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:46.73 ID:QRbitcgv.net
>>530
「兄にならそういうことができます」の解釈でまた荒れそうだな…

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:02:21.44 ID:g+4gJakM.net
そう?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:02:54.72 ID:t2mdUs0H.net
持ちにくいし耳痛くなるから俺が使ってる嵐山さんモデルがいいと思うよってトッキーも宣伝しにくる
最終的にリアルファイトになって二宮ポイント没収

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:04:04.87 ID:aRqWKhri.net
弾馬鹿の対比で弾エリートなのか・・・

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:05:51.35 ID:MkBcyaJj.net
二宮ってランク戦開幕から終わりまで1回もベイルアウトしてないとかありえそうだよね
太刀川迅風間と違って中距離メインだし

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:06:13.37 ID:LbTR9so4.net
>>562
じゃあ槍エリートも出てきたりするのかな
ガロプラが見たのは槍エリート(仮)さんだったりしてw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:07:45.84 ID:XXUiIMva.net
12巻読み直すとカバー裏のせいで
「戦術と戦闘 どっちもいけるやつには勝てない」とかドヤってる二宮が面白くて仕方がないw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:08:19.45 ID:QMxIE1iv.net
元同じ隊ということは確実にというかいの一番に二宮は加古炒飯の犠牲になってるよな…

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:09:10.12 ID:8D7QO+D3.net
表紙二宮と鳩原の目線がちゃんと交わってて辛いな
ほんと何があったんだ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:09:29.14 ID:aRqWKhri.net
ニノさんはもう何をやっても面白い無敵モードに入ってるからな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:09:35.95 ID:7uF1aa5Y.net
>>558
C級はトリガー1つしか選べないし、剣として使ってる弧月と盾として使ってるレイガストのどっち選ぶかというとねえ……

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:13.65 ID:pe9He0T5.net
よく見たらひゃみさんブスだな
辻はブスとは話せるのなw

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:13:51.97 ID:CC2rVhw0.net
あいつ鳩原さんの話になると急に早口になるの気持ち悪いよな

>>539
アサルトライフル

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:16:15.44 ID:8mF9xldr.net
>>484
でもその前のコマでもろ窓に向かってうってるよね

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:19:38.45 ID:QMxIE1iv.net
>>572
たぶんお前が思ってるのとは反対側から狙撃してるよ

何枚壁抜きすることになるのかはしらんが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:19:42.34 ID:CvyT+xnQ.net
遊真は本当に気が利く戦い方するよな
グラスホッパーでチカを逃がすとか上手すぎる
スナイパーたちって位置が知られて追われたとき用の練習とかするのか
銃とバッグワーム捨ててレイガストスラスターとバッグワームで逃げる とか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:21:39.67 ID:jDyaJqNT.net
>>572
学校の教室の窓側から撃って教室を突き抜けて廊下にいる修を射殺したと思いねえ
(本当に学校かどうかは不明)

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:22:04.39 ID:nuNOGdoR.net
>>572
東さんのあれ、部屋ぶち抜いてから廊下にいた修に当たってるからな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:22:05.19 ID:NRgjKzYQ.net
ランク戦で太刀川と二宮ってどっちが脅威なんだろう
やっばランキング1位?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:28:10.20 ID:zdbpJSuB.net
>>572
単行本130ページを見るとわかりやすい

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:28:10.26 ID:AOnvZeoG.net
>>565
むしろあれは実体験による発言だと考えると重みも増す。

>>577
どっちも中距離からガード不可な攻撃してくるから本人達以外からしたら等しく脅威だと思う。
太刀川さんと二宮さんの戦績は気になるよね。個人的には6:4か7:3くらいで太刀川さんのイメージだけど。
未来視で視えても避けきれない弾幕とスコーピオンが届かない距離から攻撃できることを考えると、迅さんの方が二宮さん的にはやり易そう。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:29:28.00 ID:5GZcC1S4.net
表紙の二宮の脇から猫が覗いているのがジワジワ来るw

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:30:18.87 ID:VJ5MdU+d.net
ゾエさんもラグビー始めよう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:30:44.58 ID:OKhk4iCi.net
14巻は次の話まで収録?
マジでヒュースくらいしか表紙になりそうなヤツいないな
次の話次第で太刀川あるかね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:49.63 ID:zdbpJSuB.net
>>579
今思うと物量で否応なしに行動制限することに向いてる出水を嵐山隊に当たらせたのはミスだな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:32:53.87 ID:HnG/0nkE.net
14巻収録の話ってどれがあるっけ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:35:20.67 ID:FV/mA35m.net
風間っていちいち透明になるしランク戦やったらイライラ待ったなしだよな
タコさんウィンナー発狂しそう

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:35:55.51 ID:AOnvZeoG.net
>>583
ただ風間隊じゃなくて出水が迅さんの方に残ると風刃の最初の犠牲者は出水になる気もする。
菊地原や歌川でも避けられないレベルの瞬間斬撃だしあれ。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:38:52.03 ID:idFR/ucm.net
14巻相当には中心人物っていないな
迅に断られる→色々な人と色々話してパワーアップの兆し?→ガロプラ来るよ、ってぐらいの流れだし
前巻で残した影浦とかか?大穴でエネドラッド表紙

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:39:09.38 ID:0MtZKlEC.net
>>582
何だかんだ理由つけても結局太刀川さんは久しぶりの迅さんとの斬り合い邪魔されたくないから出水外したようにしか思えない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:39:19.60 ID:dSZIxbkq.net
次巻表紙候補は本命ヒュース、対抗ユズル、大穴エネドラッドってところか
カバー裏は唯我雷蔵ヒカリひゃみ小荒井奥寺でちょうど六人

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:43:27.02 ID:lJfchzBC.net
レプリカが表紙だった10巻を考えたら
ヒュース+エネドラッドor陽太朗and雷神丸辺りか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:44:11.46 ID:dGQ1dFl5.net
生駒弓場王子が気になる…やっぱランク戦中断で顔見せはお預けかね?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:45:16.31 ID:idFR/ucm.net
ヒュース&陽太郎はなんかありそうw というか見てみたい

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:45:37.60 ID:dQXUCZct.net
14巻も二宮(ハワイアンver)

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:45:47.65 ID:mwRAsVms.net
影浦ってコミュ症は親の店の手伝いとかできなかったんだろうな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:48:24.79 ID:Rx/x6fLF.net
表紙レースは加古さんも対抗馬に頼むよ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:50:17.28 ID:iaBCK0zg.net
14巻はゾエさんのセミヌードでお願いします

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:50:20.00 ID:BKoLurVb.net
カゲパパ「新しく入ったバイトの犬飼くんは手際も愛想もいいしお前と同じ18歳には見えないぞ。お前も犬飼くんのようになれとは言わんがもう少し色々がんばってみたらどうだ?」

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:51:45.23 ID:I+1mDbQA.net
>>594
あのスコーピオン捌きは家の手伝いでヘラでお好み焼きを焼き続けて身につけた技術の応用かも

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:52:52.56 ID:8DeYSo+9.net
14巻は今後も表紙を飾れそうにないメンツの集合写真でいいんじゃね?w

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:56:11.72 ID:8mF9xldr.net
学校だと仮定して


修の位置と東さんがいた位置から考えると
反対側から撃てないんだよなー
レス通りなら東さんがもといた位置を南として
北から撃ってるようにしか見えない

まぁ分かんないからいいや
俺しか疑問に思ってないって感じだから俺がおかしいんだろう

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:57:13.12 ID:Knl6Phij.net
不貞腐れんなよwww

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:57:14.41 ID:OKhk4iCi.net
ああユズルか
ユズルはアリだな
スナイパー千佳以来だし

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:58:10.27 ID:8mF9xldr.net
113話のあたまに見取り図みたいな出てるね
こっち見て考えた方いいか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:01:55.18 ID:zdbpJSuB.net
>>600
確かに撃った時の角度はおかしかったと思うよwww分かり辛いよなwww
だからすねんなよwwww

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:06:28.42 ID:GV92oGA4.net
>>599
窓枠で佐鳥がいそう

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:07:14.45 ID:3u1WOFIc.net
>>557
その設定は普通に有りそうだな
不良は実は優しいのはベタだからな
まぁ当真はリーゼントなだけだけど

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:08:33.56 ID:ttTsx1O/.net
嵐山隊の片付けられない1人って佐鳥以外の可能性どれだけあるんだろうか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:08:46.50 ID:8mF9xldr.net
いやすねてないんだけどね
単純に疑問に思ってるだけだから
俺もちゃんと説明できてないし
そう煽られても別になんとも思わないから煽らなくていいよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:08:57.12 ID:2WAyUfLI.net
他の漫画のパターンでは一部の最後にまた主人公が来るという

そもそもこの漫画に一部があるかわからないが

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:16:47.94 ID:yii9SJaL.net
>>608
ボッの前のンッのコマの背景の角度がおかしいって言いたいのかな多分
ンッのコマの弾軌道は確かにわかりにくい
スペースシャトル打ち上げが見る国によっては地面に落ちていく風に見えるってこともあるけど
漫画的にこのあたりのエピソードは展開図じゃないとわかりにくいよなあ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:17:28.65 ID:2bjqf4Zz.net
影浦の誕生日の元ネタは虫歯予防デーかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:17:41.08 ID:UnPUZiz3.net
該当シーンがアニメになったらわかるんじゃね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:17:48.88 ID:uGu8iHQA.net
>>607
彼は嵐山隊のオチ担当としては他の追随を許さないので

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:30.73 ID:idFR/ucm.net
あー、狙撃の角度がちょっとわかりにくい?なんか矛盾してる?というのは連載時にも話題になってたな
俺は建物や角度を細かく見るとおかしくなったとしても、コマ割りの流れがうまく収まるように演出したんだろうと思うようにしてる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:24:05.52 ID:U3xieMVI.net
佐鳥片付けしないのお前だろw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:24:49.54 ID:jDyaJqNT.net
実は綾辻さんが片付け下手だったら萌える

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:25:24.82 ID:8mF9xldr.net
そのコマだけ見るとこのどっちかにしか見えない
修の位置も正確には何処か分からないしアニメでの解説に期待するわ

http://imgur.com/pv0Oegx.png

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:25:59.21 ID:oL5lVxQX.net
>>611
城戸司令の防災の日生まれと同じくらいぴったりだな
カゲは虫歯なさそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:37:32.39 ID:0bqcJEnA.net
レイガストを使った防御寄りのシューターって加古様のことか?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:41:25.07 ID:SRu98Xbm.net
本誌掲載の時は気がつかなかったけど村上の「人の心を読む」発言の時に遊真のSE発動してんのな
比喩かと思ってたけど軽く脅してたんか村上

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:43:48.13 ID:tPstjicW.net
>>616
綾辻さんは片付け好きなんだよなあ…

太刀川隊は片付け下手というかする気がなさそうだな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:44:35.83 ID:9pTa2MS7.net
>>616
どら焼きもぎゅもぎゅしてる綾辻さんを見てたらあながち無い話ではないと思ってる

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:45:31.31 ID:/ojNYPk9.net
>>619
でもレイガストだとファントムっぽさが無いんだよなぁ、戦闘スタイル関係ないのかもしれないけどw

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:48:09.52 ID:I+1mDbQA.net
>>619
ホルスターつけてるからそうかもと思ってたけど二宮隊も無駄にガンホルダーみたいなの着けてるしあんま関係ないのかな?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:50:57.12 ID:8N4f+hKj.net
ファントムBBAには防御 後退 撤退 緊急脱出はない
スカウトのようにただ押し切るのみ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:51:07.25 ID:idFR/ucm.net
ガロプラ戦は未登場のA級部隊を出すいい機会だよな
加古隊草壁隊の出番はあるんじゃないだろうか
片桐隊は引っ張っておくと思うが

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:52:49.01 ID:YH/VwsFZ.net
草壁と片桐はスカウトなうだろうな
二宮も多分信用されてないし出番貰ったばっかだしないだろ
みんな大好き嵐山、太刀川、風間が見れればいいだろ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:53:25.06 ID:OKhk4iCi.net
ランク戦もガロプラもどっちもしっかりやるのかね?
A級1位の出水がランク戦側ってのはボーダーからしたら痛いよな
もう一人の解説は誰になるんだろう
ここらで三輪来てほしい

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:54:25.51 ID:OSTfHtrc.net
>>626
草壁片桐はスカウトから帰還中だしガロプラ片付けてからじゃないか?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:55:34.61 ID:zuO2e0ET.net
炒飯作りが好き(美味しいとは言っていない)のように片付けが好き(上手とは言っていない)という可能性

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:55:44.18 ID:hSOxX4YF.net
>>620
同じことが起きないように敢えて嘘言ったんだろうね

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:56:20.99 ID:pchfyzr+.net
いいじゃんか掛け声ナシに旋空使っても
彼はシャイなんだよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:57:19.71 ID:idFR/ucm.net
>>629
「もうすぐ戻る」の意味合い次第か
会議から数日は経過してるわけだし、議題として通達しておくとは言っているのでまだ帰ってないから出ないとは言い切れないよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:58:36.27 ID:2y9pXTq+.net
二宮さんスタンバイ中だからワクワクしとけよ
相当気合入ってるぞ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:58:48.34 ID:9pTa2MS7.net
大規模侵攻の時の加古さんたちみたいに「もうほとんど終わっちゃいそうだな」とか言いながら登場するとか>草壁隊片桐隊

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:59:32.80 ID:qfcOISOA.net
ランク戦は中止にするのか、それとも観客を含めた空間ごと隔離して同時進行するのか
個人的にはランク戦の裏側でエリートたちが侵攻を治める展開の方が燃えそう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:59:42.56 ID:ASsR6Tfw.net
200メートル超えの大型新人を連れて草壁さん登場

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:00:04.52 ID:rLyTUV3r.net
流石にそろそろ草壁隊と加古隊はフルメンバーでの戦闘を見せて欲しい

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:00:29.49 ID:GjXxxwUR.net
根付「生身には攻撃してこないんじゃなかったのか!?」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:17.70 ID:DcmGVu60.net
あーびっくりしたーコタツんとこに落ちてんのSM用の鞭かと思った
アイロンだよなあれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:38.87 ID:qMqlY4uy.net
修と犬飼の戦闘を見るとコの字型の建物っぽい感じだから
例えばコの底辺部分にいた修を右辺方向から撃ち抜いた、と考えると
あまり違和感はないかな

ヘタしたら壁3枚抜いてることになるから、それだったら加古さんの
壁抜きは使いたがらないのに、と言う説明も納得いく

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:44.82 ID:e6jgrXUD.net
綾辻さんは片付け好きだが得意とはいっていないつまりまだ綾辻さんの可能性も

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:19.93 ID:WTYI8x1n.net
13巻読んだ

東、加古、二宮、三輪とかドリームチームすぎるだろ、そら1位だわ
オペは誰だったんだろう、三輪隊の月見かな?
計略かました忍田さんも、A級隊長3人育てたような東さんもすげぇ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:02:33.00 ID:OQ84AhdL.net
嵐山さんは性格的に自分だけ片付け下手であることに気付かないとか、片付けれてない事をそのままにしなさそうなので無い
木虎も性格的に片付けしないってのは絶対なさそう
とっきーも名アシストならぬ名片付けを発揮してそう
佐鳥は仮に下手だったとしたら木虎にこっぴどく言われてとっくに更生してそう

つまり消去法で綾辻さんが無自覚系片付けベタだと見た
綾辻さんなら木虎とかも言うに言えなさそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:03:06.02 ID:/OuOfY2J.net
以外と草壁隊、加古隊、片桐隊でてきそう
迅が名前だした佐伯が強そうで見たいな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:04:54.20 ID:k664KPOw.net
>>638
それを言ったら、太刀川隊も唯我を除いたとしても
太刀川さんと出水が一緒に戦った事が無いわけだが

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:05:23.89 ID:KRI92Ifo.net
>>643
片桐隊の前例もあるしこのメンツで1位かどうかは微妙だけどな ほぼ確定とは思うけど
少々レイジは入ってると思ってた

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:06:46.42 ID:KRI92Ifo.net
二宮隊戦闘員達の1番好きなもの
焼肉 飛行機 恐竜

小学生かお前ら

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:07:01.99 ID:0c2p7Ci/.net
別に片桐とか草壁どうでもいいわ
アタッカーは忍田さん太刀川さん迅さん風間さん、シューターは二宮さん加古さん出水先輩、スナイパーは当真先輩奈良坂先輩ユズル君より強いわけないんだから

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:08:54.53 ID:4OyVRlJz.net
>>633
「あいつらが帰ってきた!」でズバーってするタイプの漫画じゃないし>>635みたいな顔見せかなー?と予想してみる

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:09:17.17 ID:TQ0cb9/Q.net
>>648
今が小学生相当とすると中二病発症するのはアラサーになった辺りくらいか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:10:03.18 ID:ZzFTcqBx.net
ボーダー設立から一巻までの年表がほしいな 最終巻にでもつけてくれ葦原先制

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:10:22.56 ID:LOHqWvIH.net
体育とかで女子が着替えた直後の甘ったるい匂いの教室だとテストの点数が落ちそうな辻くん

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:10:31.90 ID:2dFUmlmm.net
>>646
それは……そうなんですが……
未登場のキャラが居るからそっちも気になるんだよね
太刀川さんと出水は基本的な連携だけで既に強そうだな 唯我は……居たら居たで邪魔ではある当たればダメージになっちゃうし

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:11:45.38 ID:JSAaSjVE.net
加古さんドンキにいそう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:12:03.68 ID:ZzFTcqBx.net
>>654
唯我はボーボボの天の助みたいな扱いを想像してしまう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:13:13.35 ID:IOCaWL9u.net
唯我がボーダー最強のガンマンだと思ってた頃に戻りてぇ…w

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:14:16.61 ID:U3Himn2S.net
すげえピリピリしてそうな二宮隊の面々の好きなものが小学生男子みたいで
あっさりベイルアウトしたり勝ちに全然こだわってなさそうな影裏隊の面々がレイジさんと並ぶ戦闘力だったり中学生トップだったり
本当ワールドトリガーほど単行本買うべきな漫画はないな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:15:21.54 ID:U3Himn2S.net
カゲの設定のNO.1スコーピオン使いで遊真のライバルってのは今も引き継がれてんのかな?
NO.1の方は風間さんがいるから消えたとしてもやっぱり遊真のライバル的ポジションになるのかね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:15:31.84 ID:HQtxnARw.net
辻って個人ランク戦やるときのために女子のポイント把握してそう
あっこいつはダメだ女だ拒否ろうみたいな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:15:56.61 ID:rEPchlyO.net
二宮
 東、忍田、加古、三輪
ユズル
 当真、景浦、二宮を絡めつつまさかのラグビー
ゾエさん
 レイジさんと同格、クルマ先輩

 とっきー、出水

とカゲ、犬飼以外は他キャラも深めつつの紹介で楽しいな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:17:06.88 ID:pSPlbkGq.net
三雲修vs香取葉子を期待する声が多いけど、順当に行けば三雲修vs三浦雄太だよな
才能ある女子枠で葉子vs雨取じゃないかな、まあ綺麗に一対一×3なんてないけどね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:18:44.28 ID:fhSchVob.net
ゾエさん麻雀好きってことは諏訪隊の隊室で打ってるメンバーの一人か

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:19:20.39 ID:6kamdenr.net
唯我はあれでしょ、ゾエさんと同じ役割

「あれれ?なんかゾエさんの犠牲軽くない?」

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:20:00.35 ID:U3Himn2S.net
いやわざわざ加古さんに誘われてないとか言わせたからヨーコちゃんには才能ないんじゃね?努力の人なのかも
それかマジで「うちの隊には合わない」だったか
確かに黒江とは全く合わなそうw
香取隊って何位だっけ、8位とか?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:20:27.19 ID:FbA6osPU.net
作戦室の全体図と実際の様子を照らし合わせるの楽しいな
そうかスーファミはオペモニターに繋いでたのか

犬飼の誕生日が5月1日って事は、あの写真が直近の物なら祝ってやるかと皆で出掛けて解散後に密航した事になるかな
目眩まし目的か最後の別れみたいなのかどこまで故意かで印象が変わってくるな
鳩さんが出るのいつ頃になるかなあ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:21:41.92 ID:BSJFKSeM.net
香取は加古さんより胸デカいからNG

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:23:00.34 ID:EZuf5pcw.net
>>667
双葉ちゃんのカップ数が加古さんを超えたら脱退を迫られるのか…

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:24:09.26 ID:2dFUmlmm.net
>>665
シーズン始まった時点で7位
上位の中では一番下だな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:25:07.36 ID:RmZn3nrw.net
>>658
そして子供が好きな鳩原さん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:25:14.98 ID:RWuT6qaY.net
>>667
木虎と熊ちゃんを誘ってないのもそういうことだったのか………

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:25:44.63 ID:Eu0i86r4.net
三浦から漂う雑魚臭www
6700ポイントくらいかな?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:26:17.70 ID:RmZn3nrw.net
>>670
>>648
にだった

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:27:05.70 ID:aTxTVKgj.net
>>667
ゾエさんが誘われてない理由はこれか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:27:17.94 ID:TQ0cb9/Q.net
>>662
VSも何も修は誰と出くわしても遊真か千佳のフォローが入るまで生き延びられるかって死亡カウントダウンにしかならんだろ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:27:47.92 ID:eLStuAIr.net
ということは柿崎も胸が・・・?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:28:16.79 ID:R5Kjxv+9.net
草壁さん出てこないと緑川はプロフィールがいつまでたっても公開されない。
もう登場してから10巻ほどたってるような…

そんなに草壁さん重要人物なのか?
もう個人総合も上位埋まってるし、チーム順位も遠征部隊と広報部隊の間という
微妙な場所だし。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:28:30.33 ID:kUGRKMz+.net
>>663
麻雀組の身長ヤバいな
180ないの諏訪さんだけなんじゃ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:29:22.61 ID:6kamdenr.net
ゾエさん、胸周りは結構あるけどカップ数はたいしたことないですy
Kで始まるし、加古さんどうですか?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:30:09.45 ID:417lWSMm.net
・ガンナーまたはオールラウンダー1位
・イケメンまたは美人
・二宮さんのようにイジられないナチュラルな魅力持ち
草壁は待たせたからにはこのぐらいじゃないとwww

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:35:16.04 ID:pOBunson.net
>>679
加古さん B
ゾエさん C

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:35:43.38 ID:GXP3ipNM.net
加古隊那須隊がダメなら葉子ちゃんなんかは余計ダメそうじゃん辻

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:39:08.25 ID:PU0gA0s4.net
>>666
俺も二人はどこでゲームしてんだ?と疑問だったけど、まさかオペレートのモニターを使ってたのは驚いた
しかも太刀川さんが座ってた椅子もちゃんと部屋の中にあるんだよな

二宮がガロプラの菊地原と遭遇して
「なんだ?変な格好しやがって」って罵られてほしい

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:39:20.90 ID:EZuf5pcw.net
草壁さんは謎のアタッカー3位かつオールラウンダー1位とかか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:41:57.70 ID:k664KPOw.net
>>660
申し合わせの指名対戦しかやらないんだろう
村上や影浦もそんな感じだし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:42:22.42 ID:iAiJI4CN.net
二宮影浦隊を除いたB級上位陣よりもroom303片桐隊は当然強いんだろーな
まだキャラが薄くてそうは見えないけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:43:31.25 ID:JFCrr6fJ.net
葉子ちゃん「あんたなんでわざと手抜いてる訳?アタシに対する哀れみ?やめてくんない?!」
辻ちゃん「!?…(´・_・`)」
葉子ちゃん「シカトとかホント最低」
辻ちゃん「………(´・_・`)」

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:45:32.15 ID:iwSx3WCO.net
トラッパーって順位あるのかな
隊長がトラッパーってのも面白そう

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:46:14.04 ID:iwSx3WCO.net
って冬島さんがいたわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:52:17.28 ID:U3Himn2S.net
村上が太刀川風間さん小南カゲに勝ち越せてないって言ってたけど風間隊の連携がスゴいせいか風間さんがめちゃくちゃ強いって印象あんまないんだよな
修戦ではトレーニングルーム?だったからカメレオンバリバリ使ってたけどランク戦ではトリオン無限じゃないよな?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:52:22.26 ID:uJrbfVhQ.net
辻が女無理ってことはB級上位には女がほとんどいないってことだよね…ゆばちゃん生駒っちも男か…

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:56:04.46 ID:58bA/tb5.net
>>542
タークスは黒スーツじゃなく紺のスーツだったような…

自分の場合、黒スーツで荒事やる奴っつーと真っ先に思い出すのはトライガンのテロ牧師だな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:56:18.67 ID:pSPlbkGq.net
>>690
エネドラ戦で風間さんがカメレオン使ってたけど、ここぞと言うところで0.5秒くらいしか使わないんじゃないの
ステルス状態で溜めれば応用色々なんだろうけど

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:59:56.25 ID:LUNTGGrk.net
カゲが犬飼を嫌ってる理由は
多分犬飼からくる感情が本気じゃない感じだからなんだろうな
なんか目の前にいても刺さってこないというか

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:00:47.02 ID:kb9Hx9Ja.net
元東隊近距離タイプが三輪さんのみという……
でも東さんはアタッカーもこなせそう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:00:52.39 ID:U3Himn2S.net
>>693
でもあれってチームでの戦闘だし、サシの個人勝負だと意表突けないよな
相手のレベルが高いほど特に

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:02:19.63 ID:/HPTNV8U.net
二宮さんは加古さんに頭下げて辻の女性恐怖症を治してくださいお願いしますって言った方がいい
辻のせいでまた遠征取り消しになるってマジでw

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:06:14.28 ID:LnLUbGnO.net
風間さんのすごいところはステルス状態(=無防備)でエネドラの広範囲無差別攻撃を掻い潜って接近した超人的な身のこなし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:06:21.15 ID:rEPchlyO.net
太刀川完全スルーの三輪も
東さんにはちゃんと対応してたし
加古、二宮との会話場面が楽しみだな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:09:01.37 ID:pSPlbkGq.net
>>696
飛び込んで、サイドステップするのを見せつつカメレオン作動、右から来るか左から来るか
そんなんでも結構強いんじゃないかな、基礎力は充分だし

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:09:04.93 ID:4OyVRlJz.net
>>685
カゲはともかく村上の場合ポイント見て挑んでくるやつは少ないだろうしブースでボケーっとしてるのも時間の無駄だから指名ない限り個人戦ブースこないんだろう
よねやんも村上がくるの珍しいって言ってるし

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:10:17.92 ID:cUwhUpLG.net
太刀川さんいつになったらボーダー裏切るの?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:11:30.97 ID:jBnsnBgT.net
二宮・加古・三輪がいた当時の旧東隊エンブレムがどんなのだったのか気になるな
カバー裏の犬飼ネクタイのエンブレムが「血」だったのは意外w
二宮隊エンブレムは二宮さんが決めたんだろうか…コスプレ…

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:12:10.34 ID:6kamdenr.net
風間さんは地味に迅さんに手傷を負わせているからな
見た感じや構えとかからじゃ、どこから攻撃を繰り出してくるのかが非常に
分かりづらそうなタイプのアタッカー

そう言う意味では修の観察眼は結構面白いレベルなのかもね

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:13:04.24 ID:oB8DQOaU.net
48号の東さんと三輪の会話から予想してたけどやっぱ元東隊かー

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:14:15.00 ID:rEPchlyO.net
東・二宮・加古・三輪のチームに挑む絶望感ったらないなぁ…

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:15:15.71 ID:CDJmf8eM.net
ランク戦ブースで弧月2万とかアステロイド2万見かけたらププッてなるよな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:31:58.09 ID:nq+uxGRd.net
>>700
接近戦中にいきなり視界から姿を消されるとか厄介すぎるわな
スコーピオンだから弧月と違ってオンオフわかりづらいのもある

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:34:11.33 ID:10BGlFxi.net
>>691
別にそうと決まったわけではないんじゃない?
A級はともかくB級上位なら二宮さんと犬飼の二人でも全然やれそうだし、辻は男性隊員の相手してればいいわけだし。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:36:04.35 ID:oZMXmqlW.net
>>681
ゾエさんのCカップでぱふぱふしてえ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:46:25.71 ID:JUmjYPL6.net
葉子はおmんこ強そう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:48:42.98 ID:2112BjuR.net
>>703
三つ揃い着ちゃったらエンブレム見えないけどな!

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:04:07.34 ID:jBnsnBgT.net
>>712
旧東隊のエンブレムがださくて二宮さんがエンブレム嫌いになり
自分が作った隊服のエンブレムは極力見えないようにしたとかw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:13:00.18 ID:WZEHNxN9.net
鳩原未来 18歳(高校生)

これ失踪時ではなく今現在の設定だよな?
高校って1年近く行方不明でも退学処分になったりしないの?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:19:49.17 ID:VPpFEkPY.net
>>707
むしろ負けてもポイント減らないから勉強したいやつに挑まれるかもしれん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:30:12.83 ID:VUxpqSjI.net
チカのおっぱい揉み倒したい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:38:11.25 ID:R3eP+KMl.net
表向きにはネイバーにさらわれたとかになってそう

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:44:39.43 ID:2ku6atrW.net
黒のスーツで荒事ってオリガだろ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 03:54:13.87 ID:hI85T9dF.net
>>713
学校にもよるけど、学費プラスアルファ納めてさえおけば在籍可能な高校は結構ある
卒業はさすがに難しいけど

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:02:05.65 ID:VUxpqSjI.net
チカちゃんプニプニ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:42:10.49 ID:3yzPpgSW.net
>>588
これだな
当馬への「その方が活きる駒だ」も
(とどめ刺されちゃ適わねわねーな)
だったかも

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:57:10.57 ID:JmCjWUC1.net
>>714
高3なら時期的に存在を無視されている

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:59:06.58 ID:YEK+UCZP.net
三輪の加古さんの呼び方が
「加古姉」だったらどうしよ
本スレが「シスコン」の文字であふれかえるよね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:05:24.76 ID:uJP+609R.net
三輪が加古さんの前ではチャーハン美味しそうに食べて
腹痛になっても加古さんを傷つけないように苦しいのを我慢してたら
どうしよw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:06:03.45 ID:1VHMqy+x.net
早く加古さんの戦闘シーンみたい
どこがファントムばばあなのかも気になるw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:11:00.25 ID:hI85T9dF.net
>>725
あからさまにファントム爺さんのもじりだし、ふつうに考えたら戦法を指してるよなあ
合成弾に『ファントム』ってのがあるとかかね?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:12:15.74 ID:VUxpqSjI.net
BBA結婚しろ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:41:05.54 ID:r/XhI1gt.net
>>721
三輪隊太刀川隊も分けない方が絶対活きるよな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:48:23.91 ID:ixMAl9L2.net
?「旋空孤月返し!」
餅「ぎにゃぁぁぁぁ!」

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:55:29.00 ID:3yzPpgSW.net
一応補足するとランク戦の形式では
意図的にしろ偶然にしろ部隊を分けたり 他部隊と(結果的に)共闘するのは当然で日常ではある

それでも(ある意味)結果が全ての世界なので太刀川采配は悪手だったといえるかな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:02:58.79 ID:ubwbd1nt.net
中距離と風刃の相性が悪い

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:07:42.18 ID:TQ0cb9/Q.net
つーか、あくまで一人を相手に大勢で不意討ちして強盗殺人しようという計画が
事前に漏れていて他の人を含む形で対策されていたと知れた時点で
計画は破綻したと見るべきだったのではという気持ちは今でも少し…w

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:12:49.49 ID:3yzPpgSW.net
結果的にユーマは死んでも意図はしてないので傷害致死です(真顔)
しかしまあ城戸さんも頑なな人だよなあ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:32:33.21 ID:EmHack9u.net
>>731
ごく標準的な中距離はそうかもしれんが出水や二宮みたいに圧殺できるタイプは迅のSEと相性がいい
そして放置家屋等への被害を無視すれば実は風刃との相性も悪くないと思う。斬撃が伝播しそうなもの先に全部爆破しちゃえばいいんだし

メテオラで爆破してアステロイド瓦礫で細かくしとけば風刃対策としては十分じゃない?足元からだけなら対応出来るメンバーだし、時間は太刀川が稼いでくれるし

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:32:48.22 ID:kUGRKMz+.net
つつみんも菩薩ナイズされてそう

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:39:42.02 ID:UKxGraSQ.net
>>723
いや自分の姉亡くなってるのにそれは流石に…

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 07:58:19.33 ID:JbVJH0ih.net
東さんは会議とかで毎回訓練参加できないからスナイパー個人ランキングにはのらないとかなのかな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:08:37.57 ID:hCaAjcZn.net
>>726
トリオンの9割をスラスターに振っての超高速移動戦闘
敵も味方も彼女を視認することは不可能

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:10:38.25 ID:wMwv/VwI.net
まさかの修と同じスタイルか
確かに上位にレイガスト使いもう一人くらいいてもいいよな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:13:27.16 ID:TQ0cb9/Q.net
>>733
やってる仕事や派閥の分かれ方を考えるとさもありなん
例えば、パワーバランスが玉狛に傾いたままだと捕虜のヒュースの取り扱いで交換条件として遊真を借りる形に出来るかから微妙になるかも
ヒュースを玉狛預かりにするのはデフォで通ってエネドラッドの尋問に遊真を使うのが独自に本部側の借りになってしまうのでは、みたいな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:14:40.59 ID:S1/v2aBc.net
「不人気」で「使っててちゃんと強い人もいる」って紹介だし強者枠はレイジさんとガンダム位で十分だと思うけどなあ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:33:38.29 ID:3yzPpgSW.net
菩薩ナイズ…
来馬先輩の逆腐ったみかん効果か

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:42:40.59 ID:WZEHNxN9.net
これまで描写のあるキャラだと・・・

弧月使い 14人 メインに使ってるアタッカー 11人 
(太刀川 黒江 村上 辻 熊谷 三浦 小荒井 奥寺 笹森 米屋(槍) 小南(双月) 三輪 烏丸 荒船)

スコーピオン使い 11人 メインに使ってるアタッカー 6人
(迅 遊真 風間 菊地原 影浦 緑川 歌川 嵐山 木虎 時枝 香取) 

レイガスト使い 3人 メインに使ってるアタッカー 0人
(修 筋肉 村上)

宇佐美先輩は「他の2つに比べると」人気がないと言ってたが、
実際はボーダーのトリガー全てと比べても人気がないほうだろうな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:51:18.10 ID:CNirGJJA.net
>>743
ライトニングあんまり見ない気がするけどどうだろう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:53:24.25 ID:RCkUrzoI.net
茜ちゃんが使うまでライトニングさんの活躍シーンまるで0だったしな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:18:14.43 ID:hhyYnBXN.net
>>744
狙撃銃は使い分けてる感じなので何とも


13巻でのゾエメテオラ落としたのは多分ライトニングで
その後イーグレット切り替えてゾエ狙撃するという最初の狙撃手さん

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:20:52.59 ID:CNirGJJA.net
>>746
確かに茜ちゃんもユズルも持ち替えてた
つくづくスナイパーは特殊なポジションだな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:23:24.78 ID:S1/v2aBc.net
スナイパーはアタッカーやシューターと比べて装備の選択肢が少ないから
使う使わないは人それぞれとして3種全部入れてはいるんじゃないかな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:24:43.17 ID:IOj39A0d.net
ゴルゴみたいに接近されたらライトニング乱射して戦うやつとかいるのかもしれん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:26:41.29 ID:hhyYnBXN.net
狙撃銃3種、バッグワーム、シールド
くらいはみんな装備してそうだもんな

弧月を置く荒船
イーグレットをもう一丁装備する佐鳥
チカはバレット弾かな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:26:45.06 ID:HyVX7i5p.net
ミラさん 今頃 ウェディングドレス 試着してんのか

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:30:26.81 ID:S1/v2aBc.net
そういや寄られたわけではないが那須ちゃんに撃たれまくってた太一がライトニングで来馬先輩と一緒に応戦してたな
狙撃銃としては不人気だけど中距離〜近距離に否応も無く持ち込まれた時の需要は高いのかもしれん

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:37:18.54 ID:IOj39A0d.net
トリオン体で結婚式するのかなあ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:41:30.44 ID:7tlh1YTb.net
辻が腕切られてユーマと戦おうとしてるときスコーピオン出そうとしてる?
それとも切られてない腕で弧月を使おうとしてるのか?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:42:28.30 ID:HyVX7i5p.net
今 来てる人たち経由で情報 来ないかな
俺たち戦ってるのに 結婚かよっ みたいな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:43:51.16 ID:hoBDZrxh.net
アフト勢の結婚は神問題が片付いて一段落ついてからだろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:43:57.60 ID:TQ0cb9/Q.net
>>752
そういう理由で使う前提ならライトニングより適当な銃手用のアサルトライフル型トリガーの方がよいのでは…

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:46:47.89 ID:3yzPpgSW.net
ライトニングは横に出たモニター?で照準してるっぽいから
比較的大雑把だけど素早い照準ができるのだろう
始まりのスナイパーは3連メテオラ撃ち抜いてたが

>>754
弧月の再構成かな
犬飼も似たようなことしてるな(コア寺乱入のとき)

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:47:47.03 ID:BtdFMx15.net
折り返しの鳩原さん写真の時より可愛いしスーツ似合ってるけどJKだったのか。なんか勝手に二宮と同じくらいだと思ってた。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:50:19.84 ID:WZEHNxN9.net
鳩原の最初の写真は姿勢もあれだが服装がダサすぎる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:51:35.92 ID:17v+gen1.net
今更だが>>520
辻ちゃんvs奥寺小荒井の辻ちゃんのコマで
吹き出しと吹き出しの間の弧月が太くなってるのも変わってなかった
あれもたぶんミスだと思うんだが

>>524
いっそあれはレイジさんの手作りしたバッグワーム風服なのではと思えてきたw

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:56:58.71 ID:3yzPpgSW.net
>>648
鳩原の好きなもの:子供
あっ…

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:03:08.07 ID:IOj39A0d.net
宇佐美先輩「このどら焼きいいとこのやつだから」
綾辻さん「やったーいいとこのどら焼きだ」


ひょっとして、いいとこ、ってそういう名前の和菓子屋…?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:06:43.31 ID:FklsKHhz.net
>>746
最初の狙撃手さんが使ってたのはイーグレットじゃなくてアイビスやな。
東さんは今んとこ一回もイーグレット使ってない。

>>758
犬飼は再構成じゃなくて、落とされた腕に持ってたのをそのまま逆の手でキャッチしただけだよ。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:08:13.84 ID:szX6So5R.net
カトリン、玉狛のことタマコマってカタカナ呼びしてるからあんまり面識なさそう
普通校なら同い年イケメンのとりまるは知っててもおかしくないし進学校なんかな
そう考えると香取隊は全員進学校な気がしてきた

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:12:13.17 ID:Xb44v0w/.net
初期の影浦とかって連載前から考えてたのかな
これだけ設定練ってる漫画が打ち切りにならないでホント良かった

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:14:19.14 ID:7HYAXAhI.net
>>754
UMAに右腕切られて弧月もふっとばされたから
再構成して戦おうとしてる。弧月から構成した時にでる電気みたいなのが出てる。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:16:50.24 ID:17v+gen1.net
辻の弧月の再構成、あれって左に出てるから右手用だよな?
切られた右手用の弧月を破棄して再構成、て形なんだろうか
単行本でQ&A見返すまでずっとあれ鞘2本になってるんじゃ……って思ってたわw

あと最初にも書いたけど右手用だよな? 辻が弧月二刀流用に左右入れてるわけじゃないよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:22:28.06 ID:HeLEhN05.net
左手で逆手で抜くわけだ
座頭市かな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:23:10.90 ID:7HYAXAhI.net
>>768
刀の抜刀は基本(右利き)の場合左にさして右手で抜いて使う
だからスロットには左にセットしてあると思う
グラスホッパーを使わないみたいだから余ったスロットにもう一本弧月を入れてるってだけならありえると思う

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:32:34.88 ID:pSPlbkGq.net
>>763
でっかい金看板で商売してる有名な店だけど、看板が大時代すぎて読めないとかかも
よく見るとレシートとかには判り易く書いてあるけど誰も気にしないwww

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:43:08.67 ID:3EyFeT5S.net
クソメガネ信者の特徴
顔が気持ち悪い
頭がおかしい
社会のゴミ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:44:34.78 ID:RueCj/4d.net
別に左手のトリガーにセットしたら左側からしか出せないって事も無いだろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:17:14.40 ID:U3Himn2S.net
カバー裏の情報が本編に出てきたことあったっけ?
カゲの降格理由とか東隊(元A級1位の時?)とかさらっと書かれたけど本編ではやってくれないのかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:19:19.22 ID:kb9Hx9Ja.net
トリオン頼みのノリノリな二宮さんはきっと過去編で出てくるはず

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:21:22.39 ID:5XvcOBZg.net
過去編出てもさらっと1コマの回想だけだろうなあ
しっかり見たいんだが

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:22:41.98 ID:XihACgis.net
>>774
東さんが狙撃手の始祖ってのは5巻カバー裏が初出でその後本編に出た
太一のドジ設定も7巻カバー裏→本編へだな
探せばもっとありそう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:24:17.89 ID:2112BjuR.net
ゾエさんの菩薩ナイズの過程がちょっと出てきたら嬉しいw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:25:14.29 ID:kb9Hx9Ja.net
カバー裏じゃないけどヒュースが実はかなりの実力派エリート云々は単行本で先に解説されてたな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:29:04.91 ID:yhQ8OAWp.net
そういやボーダー本部内の自販機って誰が商品追加してるんだ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:37:06.27 ID:2HMcwAUs.net
カゲの降格理由の相手が根付さんでワロタ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:38:46.38 ID:S1/v2aBc.net
実は缶も中身もトリオン製

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:40:54.77 ID:7QbG2vOd.net
なんで根付さんなんだろうな(笑)
てっきり鳩原関連でユズルのために殴ったのかなとか思ってたけど
相手が根付さんなら単にむかついたんだろうな、あの人ほらネチネチ言ってきそうだし

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:42:31.38 ID:FbA6osPU.net
裏で設定語りだしたらもう本編に出る予定ないというパターンもあるな
詳細を見たいけどそんな暇ないだろうしなあ

東隊作戦室の整頓が人見さんの手腕によるということはあの3人も片付けないのか
まあ運動好き高校生男子と独身男じゃな…単に人見さんの性格かもしれんが
ゾエさんはあのガタイじゃビビられるだろうから余計に優しくなったのかもな
ほんと好戦的でなくてよかった

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:44:02.74 ID:WZEHNxN9.net
トリオン体は通常兵器では破壊できない→トリオンの液体は人間の臓器では分解できない→生身でトリオンの液体を飲むと死ぬ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:45:04.79 ID:ySi6pPhU.net
>>413
ぐうわかる。いいにおいしなそう。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:48:15.55 ID:5XvcOBZg.net
トリオン体って飲み食いできないんじゃなかったっけ?
眠るのは出来るんだよな?
ロボ子がジュースのようにオイル飲むみたいなことトリオンでも出来たらいいよにな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:49:53.75 ID:szX6So5R.net
大規模侵攻のときに新三バカのリーダーがおしるこ飲んでた

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:50:46.19 ID:grUPfzN9.net
今週の唯我が隊服で饅頭食ってるけど

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:52:29.09 ID:RWuT6qaY.net
太刀川さんも天羽君もぼんち揚げ食ってたな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:53:21.57 ID:Xe22/e44.net
未来はあの写真で大分損してる気がするなあ
アタイはダメな女さと夜の盛り場に消えて行きそうなシーンとか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:56:34.13 ID:JhThq3Wh.net
未来視でチカちゃんのお風呂シーンも見えたりするの?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:56:56.37 ID:2HMcwAUs.net
諏訪さんのトリオンタバコみたいに
トリオン汁粉やトリオンぼんち揚げなのでは?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:02:54.98 ID:MvXhaRuA.net
>>703
ここ数年で急激に大きくなった組織だから最初の頃はエンブレムとかもなかった可能性がある

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:03:53.75 ID:3yzPpgSW.net
とりあえず おしるこは警戒区域外だから一般のもの
自販機から買ったとしたら小銭をどうしたとか謎はあるが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:07:40.43 ID:S1/v2aBc.net
>>787
最新刊のQ&Aによると休息はする、脳が疲労を感じるから&トリオン体でいる間はトリオンが回復しないからだそうな
遊真の場合は黒鳥がトリオンの供給源になってるから寝なくていいって話だったな確か
食事は可能、特に遊真の場合瀕死の本体がむっちゃ栄養補給を必要とするため人一倍食う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:13:26.01 ID:U3Himn2S.net
遊真のガチなタイムリミット話いつ来るだろな
辛くなるんだろうけどストーリー的にはかなり楽しみ
とりあえずはレプリカ先生が戻ってきてからかね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:14:16.09 ID:S1/v2aBc.net
とこれ書いてて思ったが実はレプリカ先生がゆっくり死に近づいているといった話と裏腹に
黒鳥内部で延命されている状態にある遊真本体が栄養補給により少しづつ治癒してる可能性ってないのかな
終盤通常トリオン体まで破壊されて遊真が死んだ!?と思ったら次の回で健康な生身の遊真が出てきて本人含めてみんなびっくり、とかw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:14:36.48 ID:MvXhaRuA.net
きっと食った食物はトリガー時空に格納されている本体に吸収されるんだよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:15:00.79 ID:59Ci+H44.net
>>795
遊真だって戦闘体で小銭持ち歩いてたんだから
C級3バカが小銭持ってても全く不思議じゃないな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:18:35.94 ID:7QbG2vOd.net
何回見ても辻ちゃんのダイナミック抜刀エントリーかっこいい
忍田さんといい旋空弧月使いは登場シーンが派手で最高

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:20:12.13 ID:6uG8nCVg.net
なんでユーマ&レプリカは玉狛にいる間ボーダートリガーを解析学習しなかったのかね
イーグレットは技量的に無理でもハウンド(追印?)とかメテオラ(爆印?)があればヴィザ戦がだいぶ楽になったと思うんだが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:21:40.74 ID:64X4yu5a.net
13巻の表紙下は本当に衝撃的だったな…
11巻の表紙下のポカリ達もなかなか衝撃的だったが
作者はなんで出番少ないサブキャラに濃い設定ぶちこむんや

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:21:46.74 ID:EZuf5pcw.net
>>798
あれちょっと重傷すぎるからなー
手足も欠損してるし、生えてくるってのは無理がある
トリオン体の応用でケガを補うとか医療技術に優れたネイバー国家で治療を受けるぐらいか
それもちょっとご都合っぽくはなってしまうが

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:22:16.17 ID:WZEHNxN9.net
財布をポケットから出して机に置く→トリガーオン→トリオン体で財布を拾う→自販機でおしるこを買って飲む→
任務終了→トリオン体解除(トリオン体消失)→トリオン体のポケットに入れてた財布も一緒に消失?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:24:18.34 ID:2eRtf7Hg.net
>>780
出入りの業者がやってるんだろう
ほかにも弁当の宅配や清掃業者なんかも入ってるはず

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:30:17.04 ID:64X4yu5a.net
15歳くらいまでなら150p前後の小柄な奴とかいたけど、
16、17歳で20センチくらい伸びてたことがあったな
ユーマそろそろごまかしきれ無さそうだ
風間さんくらいならいるけど140前半だからなあ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:36:49.07 ID:pSPlbkGq.net
>>774
米屋と宇佐美が親戚設定は後に本編で陽太郎がばらしてる

自販機くらいならベンダー直営じゃなくて個人経営もあるぞ、掃除はボーダー清掃部門があるのかもしれない

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:39:02.23 ID:szX6So5R.net
ボーダーの清掃のバイトとかやってみたいけど怖いな
楽しそうだけど武器持ってる若者がその辺歩いてるわけだし
清掃用のトリオン体とか支給されるんだろうか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:40:00.64 ID:EZuf5pcw.net
24時間だれかしらスタッフがいるし作中のカフェだけでなくちゃんとした食堂もありそう
警戒区域外まで出ないと飲食店もないからな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:40:48.34 ID:MWQ3ZVft.net
やっと単行本買ったけどA級1位東隊の有能さ半端ねぇな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:42:14.03 ID:59Ci+H44.net
NASAにだってコカ・コーラのバイトが入ってって自販機補充してるんだし
出入りの業者はふつうに居るだろう

清掃だの食堂だのくらいなら内部で専属部門つくって回してるだろうけど
いや、でも自衛隊の基地の清掃バイトや食堂バイトの募集をふつうに求人広告で募ってるくらいだから
案外ボーダー出入りの他所業者は多いのかもしれない

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:43:45.94 ID:S1/v2aBc.net
>>809
廊下掃除中に鳥の巣頭にマスクの若者とすれ違い、「パンクロッカーかな?」とじろじろ観察していると突然首を刎ねられる素敵な職場です

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:44:22.26 ID:3yzPpgSW.net
>>805
トリオン体解除→財布は地面に落ちる
じゃないかな

>>808
太刀川隊室の掃除部隊か

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:44:44.07 ID:CaHD3UQN.net
単行本見たんだがユズルは修が嫌いなんだなw
修を嫌いな男を千佳が好きになる訳ないだろうから
ユズルは千佳に嫌われるフラグかワロタ
そもそも修を好きな男なんてあまり居ないだろうけどw

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:46:08.57 ID:7QbG2vOd.net
なに言ってんだ?こいつ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:46:26.32 ID:cYZMY/M/.net
サングラス掛けたテレポーター使いとかいないのかな
視線で移動先がバレるってのさえ克服すればテレポーターってかなり強いと思うんだが

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:46:27.11 ID:EZuf5pcw.net
>>815
ヒント:初期設定

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:49:57.91 ID:zM0zlaVH.net
ひそかに高性能ルンバが本部内を走り回ってるかも

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:54:59.03 ID:uItp7esz.net
清掃用トリオン兵:ラグーン

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:57:46.82 ID:pSPlbkGq.net
>>818
本編でも恋愛を全く意識してない千佳に比べてユズルは積極的だな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:59:43.24 ID:59Ci+H44.net
>>819
ほとんど学園都市のノリだな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:01:55.77 ID:17v+gen1.net
>>819
でかいむし思い出した
近界さんひょっとして潜入チャンスなんじゃね?

ところで鳩原だけ黒スーツの襟の形状違うのな……

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:05:42.66 ID:59Ci+H44.net
>>823
ほんとだ
鳩原のはノッチドラペル
他の3人はピークドラペルだ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:12:52.88 ID:CDjBBP30.net
三輪さんって元A級1位ってことでいいの?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:13:55.01 ID:TQ0cb9/Q.net
>>817
グラサンテレポーターが流行ると対策として
元々色が暗い鉛弾とか色を合わせたスパイダーとか増えて
思わぬ不覚を取る事が多くなりそう

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:14:13.27 ID:VUxpqSjI.net
チカのパンツはきたい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:14:21.89 ID:jhrsVLzL.net
ボーダー職員になって国近ちゃんの私物お掃除したいです

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:17:08.47 ID:UKxGraSQ.net
>>825
東隊はA級1位
三輪加古二宮は東隊
時期が被ってたかは明言されてないけど可能性はある

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:18:27.03 ID:59Ci+H44.net
>>828
鮭くわえた木彫りのクマを磨いてあげたいんですね
わかりますよ

東隊の椅子が3脚しかないのは、なにか理由があるんだろうか
旧東隊(コア寺が入る前の東隊とでも言うべきか)があって、その当時は東さん+オペ+新人1人という構成だった名残……とかなのか
単純に新しい椅子足す必要性を感じてないだけなのか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:19:44.47 ID:tgBOsqXl.net
基本作戦は東さん以外の三人で考えろってことじゃない?
東さんは駒に徹するって感じで。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:23:52.98 ID:PUE/tUR7.net
富野監督ならチカがネイバーにさらわれて、やがて敵となって現れるんだろうなあ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:24:03.63 ID:S1/v2aBc.net
>>831
いや東隊作戦会議のシーン(110話)は東さん奥寺小荒井が座って人見さんが立って見物してたよ
東さんもそろそろお年なんだから立ちっぱで会議とか可哀想だろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:26:39.24 ID:3yzPpgSW.net
表紙のねこさんは単行本21pの「あ〜〜っ!」のコマかな
29p 108話はじめのページの可能性もあるけどこっちは背景切り出しが必要か

表紙には謎のカニ時計だけじゃなく摩子さん趣味のぬいぐるみも入っとるな
そしてなにげにキーアイテムのいいとこのどらやき

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:27:45.74 ID:17v+gen1.net
そして別に何事もなかった2月14日のカレンダー

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:29:34.13 ID:CDjBBP30.net
>>829
予想だけど
東隊解散、加古、二宮、三輪は自分の隊を作る

二宮隊は速攻で遠征に選ばれる、その頃三輪隊はB級上位

二宮隊降格、同時に影浦隊も降格?
空いた枠にB級1位がA級昇格

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:31:15.51 ID:hhyYnBXN.net
5人中4人が整頓好き という表現だけで
その1名がほとんどの読者に特定されて共有されてるの凄い

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:34:10.61 ID:59Ci+H44.net
>>837
まだ分からないだろ!
意外と嵐山とか綾辻さんがだらしないタイプかも知れないだろ!

真面目な話、脱いだら脱ぎっぱなしで昨日の靴下がその辺に落ちてるような部屋にすんでる綾辻さんとか最高だと思うわ
嵐山も意外と大雑把でゴミは捨てるが整理整頓は下手みたいな感じだったら面白い

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:38:07.90 ID:JhThq3Wh.net
生徒会副会長
成績優秀容姿端麗
芸術方面は壊滅的
食べ物に釣られる

結婚したい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:39:28.62 ID:3WZ53iiB.net
いや、オペルームがキレイなんだから綾辻さんはないだろ
木虎も多分ないから男どもの誰かだと俺は見る

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:40:30.24 ID:sk15VfQm.net
二宮の山月記ワロタ
入隊当時からプライド高かったんだなぁ…ほんとオサムと正反対だ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:45:52.57 ID:nYnoI42l.net
>>836
まだ入れ替え制度だと勘違いしてんの?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:48:07.42 ID:+9AIjddJ.net
打ち上げに焼き肉誘ってたのがニノだったとか草はえる
女苦手な辻が鳩原さんとどんな会話してたのかとか二宮隊はほんと妄想が尽きんわ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:53:43.93 ID:3yzPpgSW.net
ところでユズルが夏目呼びなのは
当馬に紹介されたあと出穂ちゃんがいきなりユズル呼ばわりしてるからだな
千佳はユズルくん呼び
案外素直な子じゃねーか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:00:59.72 ID:jhrsVLzL.net
茜ちゃんの手だけ振ってるコマが寂しい

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:02:38.72 ID:VHUFbjTn.net
忍田さんの策略ってとこでタイガーで絡めてんのかなと思ったけど
この場合虎にあたるのは二宮だった

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:06:13.08 ID:hFOIVMzN.net
>>838
どの辺が真面目な話なんですかね……

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:08:06.94 ID:WZEHNxN9.net
>>845
次の対戦では那須さんとくまちゃんの2人チームになってて
「実は茜は…」って千佳が聞かされた時にあのシーンがフラシュバックするんやで

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:11:52.56 ID:jhrsVLzL.net
>>848
千佳が那須隊に入るフラグか
そしてユーマが加古隊に
悲しいなぁ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:14:01.44 ID:zM0zlaVH.net
修くん!間宮隊に入ろう

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:15:14.77 ID:Qo/Y0hRT.net
修は風間隊でいいんじゃね?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:15:15.22 ID:4oIsRZJH.net
このスレ東さん年寄り扱いされてて笑う
忍田さんはそうでもないのに

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:31:30.74 ID:3MOnSZNk.net
年上が基本の上層部会議で出番の有るタイガーと
10代の子供たちに混じる20代じゃ扱いに差が出るの

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:36:27.09 ID:mZnYKOWo.net
レイジ「ククク…北添が菩薩ナイズしたか………」
影浦 「生身高戦闘能力三天王の面汚しよ…所詮奴は三天王の中でも最弱…」
レイジ「だが俺も合同任務してるうちに影響を受けそうだ……」
影浦 「俺もっす……」

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:49:08.16 ID:qJu6eIKA.net
辻の弧月はリーチ長いなと思ってたら閃空だったのな
腕は熊ちゃんと同じくらいに見えるけど速攻落とされる

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:55:02.36 ID:iTLJnrox.net
腕は熊より上なんじゃないか?
上でと落とされると思うけど

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:59:18.67 ID:qJu6eIKA.net
そっか撤回

二宮さんの雪だるまは特に触れられずシュール
東さんの狙撃を気にしながらあんなに作ったかと思うとおもしろい

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:03:44.03 ID:EOqvwPb2.net
雪だるまは触れてしまうと陳腐になってしまう気もするので
何も分からないままのがいい気もする

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:05:34.52 ID:3yzPpgSW.net
よく考えたらアシストは射撃トリガーの利点を活かす戦い方=近接トリガーでアシストは難しい
で出水や時枝と並べられる辻ちゃんってヤバくね?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:09:05.80 ID:hhyYnBXN.net
時枝、出水、辻の3人にアシストされながら戦うの快適そう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:09:18.04 ID:JzobFdnN.net
13巻でようやく気が付いたんだけど今までも表紙と裏表紙がリンクしてるパターンってあったんだな
4巻(迅vs餅)
7巻(ケツ)
10巻(ユーマと修を見守る唐沢さん)
12巻(那須さん無双に立ち向かう来馬隊長)
13巻(手を伸ばすニノさんと腕を押さえる鳩原)

10巻も本編の流れと併せて感動するけど13巻カッケーわ、歴代トップ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:11:44.21 ID:21WeJWSb.net
>>859
アシスト先が長い射程の人たちなのもあるかも
まあ旋空とかほぼガンナー距離だが

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:12:42.86 ID:oulfVOI1.net
二宮隊のエンブレムって血なのか
牛乳じゃなかった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:16:27.06 ID:VBTia9uB.net
乳って書いてあるネクタイ嫌だ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:23:14.28 ID:qJu6eIKA.net
二頭身で「は」って描いてるエンブレム楽しい
きばとかじゃないの

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:24:51.88 ID:64X4yu5a.net
コスプレ感が嫌で一番コスプレ感の強い隊服になってる。天然感あるって
エピソードだけで雪だるまに関しても何となく答えが出たかんじなのが
絶妙のさじ加減だと思ったな
本当にやらしいなあ葦原先生は!

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:25:04.34 ID:zM0zlaVH.net
|血||血||乳|
. \/ .\/.  \/

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:33:12.96 ID:hoBDZrxh.net
>>763
お土産用の手提げ袋に「いいとこ」と
風情たっぷりの文字が入ってたらニヤッとしよう

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:40:02.92 ID:S1/v2aBc.net
>>868
「くまのシャツを着た行方不明の息子」に通じるものがあるなw

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:43:01.91 ID:TF1eZ0/M.net
冷静に考えて二宮と加古さんの弾が後ろからどばどば飛んでくる中で
切り込み隊長やらされてる三輪かわいそう過ぎでは?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:43:42.61 ID:R3eP+KMl.net
>>852
実は東さんより年上のくせしてそう言ってるやつもいたりしてな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:43:57.68 ID:59Ci+H44.net
>>861
13巻は
「目線の高さも彩色の色調も光源も全く同じ」
「カバーを外せば視線が合うのに、カバーを装着している限り絶対視線も交わらないし向き合えない」
あたりの演出も秀逸だと思う

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:45:08.67 ID:dNUquSP5.net
>>870
三輪さんはどちらかと言えばアタッカーの間合いで戦えるガンナーだから鉛弾撃ちまくってた可能性が

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:47:04.52 ID:G0gGdTua.net
三輪も銃でバンバン撃ちまくる弾バカチームだった可能性
二宮は結局戦術戦術いいつつ弾バカだし

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:48:06.86 ID:59Ci+H44.net
>>871
東さんの苦労っぷりは、東さんより年上になってからじゃないと察せないと思うよ
25であそこまで先達も後輩もまとめて受け止められる奴が何人いるだろうと……

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:50:48.23 ID:hFOIVMzN.net
そこでオールレンジ射手や疑似PARっすよ
加古は攻撃手の間合いで渡り合える別のタイプの変態射手ってことで

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:52:50.86 ID:FOyQMqNK.net
次スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1449298299/

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:57:17.62 ID:vKhKq/PB.net
東さんは隊長養成職みたいな感じなんだろうな
上から指示されてるのか自ら進んでやってるのかはわからんが

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:58:29.83 ID:+9AIjddJ.net
>>861
おいさらっとケツまぜんなや

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:03:37.13 ID:2eRtf7Hg.net
>>859
仕事的には笹森族なのではないだろうか

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:03:55.39 ID:mZnYKOWo.net
加古・二宮・三輪の育成者ってことで当然とコア寺の数年後にも期待しちゃうんだけど
あいつらセット運用が前提で育てられてるから隊発足するなら誰か迎えてそいつを隊長にした方がいいな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:05:50.20 ID:G0gGdTua.net
>>881
別にどっちかを隊長にして若いの迎えてもいいんじゃないのか
影浦隊みたいな感じで

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:05:56.16 ID:tjRpaTgw.net
>>881
風間隊レベルの連携と言われるって相当だよな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:06:22.87 ID:VUxpqSjI.net
チカちゃんのケツ揉みたい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:13:51.30 ID:mZnYKOWo.net
>>882
もちろんそれでもいいんだけど
どっちかに責任や重圧が偏ると歯車狂いそうだなーって。メンタル的に
いっそ二人は人見さんと一緒に若い奴勧誘してそいつを育成枠、人見さんを隊長にしてもいいんじゃないかなって思ったけど
オペが隊長ってアリなんかね?俺的にはオペを隊長にしたらいけない理由が見つからないんだが

>>883
そうそう。なんか見せ場が見せ場だからすごい弱く見られがちだけど、あいつらかなりの有望株だろ
なんのSEもなくて風間隊に次ぐ連携ってさらりと言ってるけどやべえよ。双子か

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:20:02.41 ID:ySi6pPhU.net
>>863
酪王牛乳かよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:20:53.49 ID:DfDQHhbx.net
オペには情報処理任せて戦闘員にも決定権がある人間いる方が上手くいく気がするけど
まあオペが隊長個人的にもありだとは思うけど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:21:51.89 ID:2eRtf7Hg.net
>>881
それぞれ独立して隊を率いて高度な連携技術を持つ次の世代を育成していくというのも面白いかも
「小荒井さんと奥寺さんて昔コンビ組んでたんだって〜」みたいな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:23:46.19 ID:VHUFbjTn.net
昔は二宮・加古で最強の連携を見せてくれた可能性も

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:24:23.78 ID:kP89GXO7.net
なんか最近スレたてあらしが常駐してるな
ここでだけ暴れるなら無視でいいんだが、板荒らしはいやだねぇ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:26:18.93 ID:4OyVRlJz.net
オペレーターは結局の所前線に出ない後方支援ポジだからいい所隊長補佐が限界だろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:31:33.99 ID:hFOIVMzN.net
二人はそれぞれマスタークラスに昇格、別部隊の隊長になって味方がピンチになったときに共闘。

新米「攻撃手の連携はシビアです!馴れない同士でやるとかえって動きが悪くなるんじゃ……」
古株「大丈夫。あの二人は……」

古株「あの東さんの弟子であり最強の二人……コア寺コンビだ」


というところまで妄想した

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:34:29.96 ID:jhrsVLzL.net
ファントムばばぁってSEに何か関係あるのかな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:40:34.85 ID:AuFmmcMp.net
レイジさんのケツ揉みたい

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:46:06.11 ID:tL7tG5HH.net
>>850
間宮「うちのチームは全員イニシャルMで揃えてる」
「だからMでメガネの子見つけると声かけずにいられないんだ」

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:46:26.32 ID:2112BjuR.net
>>892
もうちょっと頑張って格好いいコンビ名考えてあげて…

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:59:03.19 ID:hhyYnBXN.net
>>874
二宮とか出水レベルでどかどか中距離で撃たれて
それにレッドバレット混ぜてきたらうざすぎる
ついでにアイビスとかでも狙ってくるという

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:19:55.19 ID:3yzPpgSW.net
半袖とリーゼントを尻にしく真木も隊長は冬島さんにゆずってるからなあ
少なくとも隊長会議に出席する名ばかり隊長を戦闘員から立てる必要があるのでは

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:20:34.92 ID:5VP4FlrV.net
>>874
二宮は戦術できるキャラだろ
味方の弱い駒は誘導と時間稼ぎと割り切って、敵の孤立した弱い駒に強い駒ぶつけて確実に狩っていく
まさに戦術

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:21:01.06 ID:szX6So5R.net
間宮隊ならさっき上で出てたグラサンテレポーターを活用できるはず
テレポート→ハウンドストームは決めやすそうだし
問題は二宮一人のハウンドに押し負けそうなところだけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:22:16.97 ID:nq+uxGRd.net
>>895
イニシャルMで眼鏡でシューターとか入るしかないやろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:32:39.39 ID:peJ3oZN0.net
読者としてはキャラを固定的に考えたくなるけど、10代20代の人間なら能力人格性格が数年で大きく変動してもおかしくないし、
むしろ何も変わらない方が珍しいんだよな
東さんと奥寺小荒井の9歳差は実が城戸司令と忍田さんの年齢差と同じだったりして、
「やんちゃ小僧」と言われた忍田16歳が当時は小荒井みたいな性格だったりしても不思議ではない

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:35:12.04 ID:iAiJI4CN.net
ファントム爺ちゃんの存在を知ったけど
彼はどういう性能があるのか戦闘機オタクじゃないのでわからないのじゃ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:36:58.03 ID:iAiJI4CN.net
>>896 コアラコンビ
弱そう

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:37:02.92 ID:XihACgis.net
>>861
栞ちゃんに銃を向ける諏訪さんか…

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:37:24.87 ID:oc7Vz6xo.net
ボーダーの創設がまだ詳しいこと分からんから
初期メンバーのアレコレは推察しかできない
いつ語られるのか楽しみだ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:40:29.07 ID:qJKXqFiA.net
10巻くらいまでは登場人物のプロフィールから表紙裏のネタからQ&Aの小ネタとかも全部丸暗記してたんだが
加古隊くらいから微妙に混乱するようになってきた…脳の老化か、記憶の限界かorz

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:45:14.34 ID:eWS+Hw6k.net
そういやカゲってC級2人潰したときに2000点追加で没収されてんのな
4700↑ATが20人弱かと思ってたけど6700↑が20人いるって考えるべきなんかね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:50:12.41 ID:UKxGraSQ.net
>>895
ごめん別の意味に聞こえたw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:51:44.16 ID:59Ci+H44.net
>>903
オタクじゃなくてもうぃきぺでぃあで何となく分かるのじゃ
世の中便利になったもんだな

アニメの設定が原作の設定とちゃんとリンクしてるとすれば、ガロプラが見てた本部地下図の遠征艇の上か近くにプールがあるはず
もしかして遠征艇を出し入れする時にプールをざばーっと割って競り上がって来たりするんだろうか
すげえ燃える

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:51:47.04 ID:i8v8/bU+.net
単行本発売一日遅れ地域の俺今13巻買ってきて鳩原未来18歳に衝撃を受ける
麟児さんこんな年下の女子高生そそのかして近界に密航したのか…
そりゃ二宮さんも心配しちゃうよな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:57:28.18 ID:hhyYnBXN.net
>>908
4700以上が20人弱は流石に層薄すぎだな

太刀川、風間、村上、緑川、辻
荒船、小荒井、奥寺、くま、米屋 だけでもう10人だしね

風間隊2名、嵐山隊3名、黒江、三輪、も4700より低いことはないだろうし
6700以上が20人弱で良さそう

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:00:45.45 ID:3eGrGP5i.net
>>714
一応まだ1年は経ってないから休校扱いだと思う
失踪は4月だから出席日数の問題で卒業は確実にできず留年になるが次年度の学費が問題になる
鳩原の親が授業料払わないと放校になるだろうな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:05:47.03 ID:U3Himn2S.net
鳩原はハタチくらいだと思ってたから高3で驚いた
どうやって麟児さんと出会ったんだよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:06:16.01 ID:eWS+Hw6k.net
>>912
アタッカーランクだから今の荒船とか嵐山は消えるでしょ
というか4700↑が20人だと思ってたから未登場キャラはオールラウンダーが多いもんだと思ってた

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:08:23.71 ID:jo7luB6S.net
ん?オールラウンダー認定されたからってアタッカーやガンナー・シューターランクから外れるわけじゃないだろ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:10:04.51 ID:eWS+Hw6k.net
>>916
言われてみりゃそうなんだけどオールラウンダーってどういう扱いになるんだろう
例えばアタッカー3位シューター2位が同一人物ってのもありえるんだろうか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:10:03.76 ID:/gPNU9dA.net
>>914
18歳と20歳ならギリ高校時代の後輩がいける。麟児の誕生日次第だけど
あとは大学入試のための家庭教師?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:13:35.00 ID:ZTeQo637.net
親が書類出して自主退学じゃ?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:14:08.36 ID:2eRtf7Hg.net
>>913
親御さんには密航の件はどう伝わってるんだろうね
機密事項とはいえ家族の失踪という事情が事情だし
家族あてに書き置きとか残してるかもしれないし
確認できた事実関係はきちんと伝えてるだろうか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:16:42.98 ID:/gPNU9dA.net
というか鳩原の親は無事なのかな?
人が撃てないとかいう致命的な弱点があってなお戦闘員続けた上に遠征希望とか何か闇がある気がする

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:18:56.91 ID:oc7Vz6xo.net
鳩原さんも妄想が捗って美味しいキャラだな
回想でしか喋ってないぞw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:22:15.38 ID:4OyVRlJz.net
>>916
外れるんじゃないか?
攻撃手のみと銃や射もありだと立ち回り全然違うと思うし
しばらくしたらオールラウンダー1位とかも出てくるだろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:25:10.27 ID:PYSAvWL+.net
>>921
そらもう記憶をアレよ
隊員に片っ端から聞き込みしかねないし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:25:45.25 ID:PYSAvWL+.net
>>924はご健在ならの話ね

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:40:05.31 ID:nq+uxGRd.net
近界から帰って来た鳩原「お父さんお母さんただいま(涙」父母「?」

こうですか…

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:41:24.45 ID:UoFO2I7Y.net
鳩原さんが実際に出てくるには少なく見積もってあと5巻は必要だな…ガロプラ編がどれくらいの長さになるかわからんが

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:41:46.52 ID:SycC6OvX.net
>>917
どっちだろうなぁ?
香取と柿崎、照屋と次の試合にオールラウンダーがいるからある程度は判明するんじゃないかな?
だれも武器ポイントを表示しないなんてランク戦は今のところないし(初戦は除く)。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:44:22.23 ID:7HYAXAhI.net
13巻のカバー広げると二宮と鳩原の目線があってるっぽいな
伸ばしてる手もちょうど鳩原が押さえてる手のあたりじゃないか?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:52:59.58 ID:iAiJI4CN.net
>>908 そうだと思う
C級二人斬った時に村上の発言があって後にポイントがさらに減ってるんだから

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:55:12.71 ID:iAiJI4CN.net
C級斬ってポイント減った後の影浦ってB級上がりたての遊真並みのポイントしかないんだし、それでアタッカー20位はおかしい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:58:33.30 ID:4OyVRlJz.net
>>931
20位くらいとか言ったのはC級斬る前だからそこまでおかしくはなくない?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:01:49.04 ID:k664KPOw.net
千佳「私は本当は誰も傷付けたくないんだ…」
レッドバレットライトニングストリーム
千佳「君の動きは封じた。もうやめてくれ!」
アイビスストーム

神(ハーデス)にもなるし、千佳は瞬ポジだな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:17:10.76 ID:fkFsD5b8.net
リリエンの時みたいに、ボーダー男子の腕っ節の強さ(生身)ランキングがオマケで載らないかな、ついでにボーダー女子料理の腕ランキングも(レイジさんを100とした場合の数値)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:18:10.51 ID:iAiJI4CN.net
A級レベルでポイントが判明している緑川や米屋らの方が珍しいのか
二宮も東もポイントわからんと思っていたが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:24:50.06 ID:KRI92Ifo.net
正直この先諏訪さんのポイントが判明するタイミングはあるのだろうか
アステロイドでマスターは軽く行ってそうだけど

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:30:09.39 ID:peJ3oZN0.net
ボーダーは若い組織だしポイントは目安程度で指標としてそこまで当てにならないぐらいでちょうどいいのかもしれない
ポイントが実力や査定として厚く信頼されると今度はポイント最適戦略を取る層が出てきたりするのが現実のままならない所

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:31:00.31 ID:Eh1hcNi5.net
ゾエさんの能力がトップクラスってのが意外だったんだが本編でそれっぽいこと言われてたっけ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:34:07.29 ID:iwSx3WCO.net
生身でいくら強かろうが本編では意味が無いし

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:36:42.85 ID:W1Y4WgND.net
>>934
S=レイジ、ゾエ、穂苅、
A=荒船、ザキさん、太刀川、嵐山、諏訪、堤
B=米屋、三輪、歌川、辻、とりまる、笹森、コアラ、奥寺、真馬
C=出水、二宮、犬飼、奈良坂、緑川、時枝
E=古寺、唯我、半崎、太一、さとり、ユズル、修?

規格外=村上、カゲ、迅、菊池原
よくわかんない=風間さん、東さん、来馬さん

個人的にこんなイメージ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:42:20.83 ID:sk15VfQm.net
ステゴロ自慢が使うのがガトリングだのグレネードだもんな
どうしてレイガストで殴ろうと思ったのかは知らない

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:55:21.25 ID:TF1eZ0/M.net
プールがあるんだったら生身鍛えるためにスポーツクラブみたいな施設もボーダーにありそうだけどどうなんだろ
レイジさんがトリオン体を動かすにも基本になるのは生身の動きだって口酸っぱくしていってるから
少なくともアタッカー連中はそれなりに生身も鍛えてるものと勝手に思ってるけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:55:49.34 ID:3Vu310PU.net
>>941
だがどっちも取り回しに人一倍腕力体力必要な火器なので妥当っちゃ妥当

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:56:34.81 ID:xkkDuZFM.net
なお荒船隊室ポカリエリア

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:00:46.90 ID:7QbG2vOd.net
生身の動きが肝心だよの木崎派とイメージこそパワーの那須派か

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:06:02.09 ID:CNirGJJA.net
レイジさんの特訓がなければ修はバテて死んでいた

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:06:19.23 ID:jhrsVLzL.net
東隊が1位のときって
加古三輪二宮東にオペ子だったのかな
そりゃ強いわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:10:58.90 ID:6wAjQIWC.net
>>926
鳩原「私の考えたライトニング鉛弾を知らない子が実用化してた」
麟児「あーそれ俺の妹だ」

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:50.14 ID:SycC6OvX.net
>>945
そうか、生身では激しい運動はダメな那須さんだからこそのトリオン体での動きってのもあるわな。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:23:10.94 ID:EOqvwPb2.net
>>940
穂苅Sって穂苅何者だよw

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:35:00.76 ID:WZEHNxN9.net
くまちゃんは生身でも結構強そうだ
空手の経験とかありそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:39:37.78 ID:3SmaW3Qe.net
>>940
つまり佐鳥より強いイズホちゃんはCカテゴリということか…

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:41:19.67 ID:nYnoI42l.net
>>951
次スレ
テンプレの単行本のところ14巻にしておいてね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:42:14.39 ID:uSxzv4mr.net
単行本買ってきたけど毎度のこと裏表紙面白いな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:48:11.74 ID:4enCykiU.net
二宮さんはやたらゴリ押し言われてるけど、パワーがあるのは単にトリオン能力が高いからだし、むしろ技巧派だと思うけどなあ。
ゾエさんへの牽制は6分割の遠距離砲撃、ユズルやゾエさん仕留めるときは弾幕と威力が両立する24分割、
トップクラスの攻撃手であるカゲと遊真には避けきれないフルアタックハウンド、誘いにのった遊真を仕留める時は弾速と威力重視の6分割。
相手と場面に応じて弾の性能と数を弄ってるし、単騎で点獲るって点を除けば射手のお手本みたいな戦い方だと思う。
まあNo.1射手なんだから当たり前っちゃ当たり前だろうけど。

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:57:39.21 ID:WZEHNxN9.net
遅くなった
【葦原大介】ワールドトリガー◇275【鳩原未来18歳JK】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1449316439/

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:00:24.83 ID:3Vu310PU.net
>>956よくやった
うちに来てドグをファックしていいぞ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:01:09.86 ID:XSB4Ybuj.net
>>950
ポカリは好物鶏肉生野菜、趣味筋トレの筋肉原理主義者の一人だぞ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:01:15.86 ID:8bw49D21.net
やっぱり制限があるほうが良いものが作れるんだなあ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:02:31.64 ID:jBnsnBgT.net
忍田さん!新スレが来ます!パターンは一応>>956乙で!

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:04:01.27 ID:sZPHpQQQ.net
>>956
立て乙
だけどスレタイはやっぱり短いほうがいいよな…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:05:49.97 ID:EOqvwPb2.net
>>958
趣味筋トレつってもAクラスじゃね?

完全に格上上位互換のレイジさんと天然熊さんのゾエさんに対等に渡り合えるとは思えんw

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:06:00.04 ID:TQ0cb9/Q.net
>>955
トリオン量を活かして行動や警戒に余裕を持たせつつ確実に殺せる相手から殺してくと多分ああなると思う
ゴリ押しとか技巧派というような区分より、シンプルで手堅い上で状況的に無理をする必要がなかったというか

>>956
おつおつ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:08:23.72 ID:tjRpaTgw.net
ニノさんが出水に何を教わったのか気になる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:17:07.60 ID:TSmFOEOp.net
>>955
シンプルに高い火力と防御力、いつの間にかベストポジションにいる謎の機動力、大弾と小弾を状況に応じて使い分ける判断力
太刀川みたいな一撃必殺のTueee感はないけど、コイツどうやって倒せばいいんだっていう隙のない強者感を感じるな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:23:09.25 ID:k664KPOw.net
>>964
相手に警戒されない話術
犬飼だと何か軽過ぎるし、辻だと女相手に出来んし、氷見さんだと難しそうなので
シューターとして教わるってのはカモフラージュだったのさ!
今のでもまだ柔らかくなった方だったりするんだろう

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:24:28.92 ID:qeS/+RK/.net
次スレ乙

二宮は足りない部分も積極的に補強していく姿勢を見るにマジで付け入る隙無さそう

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:28:29.69 ID:I/6HW1Be.net
>>964
犬飼「よっしゃとどめd二宮「俺の点だ(ドカーン)
辻「よし1点追k二宮「俺の点だ(チュドーン)

犬飼・辻「……
二宮「…(部下の視線が痛い…隊長として彼らにも得点のチャンスを与えてやるべきだったか?)

嵐山「A級1の出水は自分が追い込んで味方に獲らせる戦法がうまい
二宮「(…それだ!)

二宮「…(おじぎ)
出水「えっ、あっはい

出水「こんな感じでハウンドで弾幕を張って…
二宮「ふむふむ

二宮「…(ハウンドストーム)
犬飼・辻「あ、敵がこっちに逃げてきた、今がチャンs二宮「俺の点だ(ドゴーン
犬飼・辻「……
二宮「……正直すまんかった

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:38:57.06 ID:mZnYKOWo.net
>>940
菩薩先輩はどんな殺気満々の敵だっていつの間にか菩薩ナイズされてハッピーエンドだからこの人も規格外でいいよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:54:02.71 ID:UoFO2I7Y.net
来たか?ワートリに、新しいスレが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:55:46.37 ID:n77nkNoS.net
>>951
熊谷は生身の戦闘じゃ普通に女子最強だろうな。小南と木虎も強そうだけど、熊谷とは体格差が結構あるし
ぶっちゃけサトケン辺なら健康的なパンチでワンパンKOできそう

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:56:34.30 ID:JzobFdnN.net
スレタイはもうちょい短くていいんじゃないか?
1単語ぐらいの方がまとまってていい気がする

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:56:47.50 ID:LnLUbGnO.net
さとけんはイズホチャに負けるレベルですから(公式

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:59:35.85 ID:grUPfzN9.net
出穂ちゃんが強いのか佐鳥が弱いのか

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:00:12.89 ID:+d+wJxXD.net
この先、修が戦いから逃げ出す展開あるのかな?
ジャンプ的には立ち直って戦場に復帰する熱いお約束はあるが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:07:17.15 ID:jo7luB6S.net
前々回だかのアニメでさとけんが妙にムキムキですげー違和感あったな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:11:54.89 ID:TQ0cb9/Q.net
>>975
もしやるにしても戦いの場で十分役に立つレベルになってからだな
戦場に復帰しても雑魚は雑魚ってオチじゃ少なくとも俺は頭抱えるぞ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:15:11.45 ID:+d+wJxXD.net
>>977
まぁ、それはそうなんだけどね

ただ展開的に自分で逃げたら云々言ってるから相当先の話で逃げ出すのかなーって思っただけ

その時に修が戦場でどんな感じに成長してるのかも楽しみである

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:26:51.06 ID:KSt+aT77.net
>>947
部下が全員現隊長な東さんカッケェ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:28:06.49 ID:FbA6osPU.net
まず修が逃げ出す事態が起こるかだな
凹られようが落ち込もうが悩もうが諦める気はないだろうし
修みたいなのが諦めるなら精神的に行き詰まってどこにも行けないみたいな展開だろうか
そこを仲間が助けてくれるのも王道だと思う

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:32:04.38 ID:k664KPOw.net
>>980
千佳が死んで(るように見える状態)しまって、剣心状態に

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:33:11.75 ID:SycC6OvX.net
>>979
加古さんがニノさんの戦術だけじゃなく性格まで知ってる風だったから元チームメイトだとは思っていたがよもやの
東隊でのチームメイトとはな・・・

もうSS級隊員でいいんじゃないか?東さん。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:37:27.77 ID:IWZ1dzJl.net
三輪→元東隊
米屋→焼肉
奈良坂→弟子
古寺→弟子A
月見→戦術の弟子

「三輪隊は俺が育てた」by東

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:38:33.51 ID:TQ0cb9/Q.net
>>981
それでもまだレプリカの件と攫われた32人の責任が残ってるからなー…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:38:32.64 ID:2ku6atrW.net
>>983
一人だけ単なる餌付けwww

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:39:08.59 ID:tjRpaTgw.net
生身で命懸けの作戦もやっちゃうイカれメンタルの修がそうなるとは早々思えないな
ベイルアウトあるトリオン体ならともかく、生身でああいう行動を実際にとれるヤツは中々いないだろ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:39:32.78 ID:jhrsVLzL.net
奈良坂たちって東の弟子なの?
知らなかった

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:40:04.26 ID:O5So6qvu.net
ハイパークレイジーメガネだからな
彼に無限のトリオンがあれば世界征服できたのに

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:41:30.89 ID:wUMSQrij.net
二宮さん硬派に見えてディズニーの年間パスポート持ってるからな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:42:04.91 ID:KNEIo3v6.net
東チルドレンの出世率がやばすぎて東さん生涯現役ボーダー教官待ったなし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:44:44.70 ID:vXaxUrIn.net
忍田チルドレンなんて個人総合1位だぞ
東チルドレンとかチンカス

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:45:04.92 ID:n77nkNoS.net
>>990
実際若い組織であるボーダーにとっちゃ、東さんみたいな人員は黒鳥並に重要なだろうな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:47:28.58 ID:JMYYF6an.net
>>991
その総合1位は東さんの孫弟子だからな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:48:03.73 ID:IWZ1dzJl.net
>>987
ぶっちゃけ古寺は知らんが
当真と奈良坂と木崎はスナイパーとして指導受けてたとカバー裏かツイッターで言ってた

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:49:17.78 ID:a45aBpLm.net
>>994
あと鳩さんも東チルドレンだったっけ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:50:25.14 ID:SycC6OvX.net
大規模侵攻戦で次々と襲い掛かる死亡フラグをあっさり避けた東さんはやっぱりただモノじゃなかった。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:51:31.98 ID:YatbwH2i.net
東さんはゆくゆくはレイジさんや風間さんと教導隊でも作りそうだな 現状荒船隊がそれをあくまで荒船個人の目的としてやってるぐらいだろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:52:14.21 ID:UoFO2I7Y.net
目の前にいるランバネインから無傷で隠れたからな東さん

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:53:11.36 ID:4OyVRlJz.net
>>998
穂刈と半崎が犠牲になってる内にな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:54:48.07 ID:CyCJAl94.net
アイビスを弾いただと?!で、あぁこのオッサンだめやんけ…ってなった記憶があるわw
スナイパーは皆嫌いだから今も嫌いだけどな

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:56:06.64 ID:mlBx0Rbr.net
三浦はB級最弱の予感しかしない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200