2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バキ】刃牙道 R1028【板垣恵介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:30:00.23 ID:ZbI+HloQ.net
刃牙も……

独歩も……

渋川先輩も……

否――――

勇次郎でさえも――――

                  ゞミミミffrンリ ノノノィイ彡 ィ彡彡ノノf三ミ
                ,ィ'三≧ミミソリノ彡=-―=ニ、三彡彡彡ソノノノ
   な  守  俺    _ノノミソ `ヾツ'´        V三彡彡イノノノ
               ,ィ化ミ{-‐ ''"- 、` ー- -- −`"´ ̄ヾ三彡彡
   ら  護  が    (f彡「二x,ヽ  /` >- ―-- `、   ヾ三彡'
                 ヾ〈r==ヘ'、〈 f彡ミ三三ニ==、、   ヾ彡' /
   ぬ  ら          ,イ豺ーtュ、';  {!   ,.'二.,ニ=ァテ;     Xノ
                 =彡イリ` ==' }    'く`三´=彡″     /; ;{
        ね         ノノ!    ノ:..._,.. 、           / ; ;,に
                ノ,.イ人   (  ヽ__ 人        _ ,.ノ ; ; ;リ
        ば       巛fリリ下、`,ニ;´,.,.,  `    ,イ ̄ , ;,} ; ,;ッ" /
                 W〈(イイハヘ,;f^_ニニ、';、; ; , , / } , ; ; ;ノ''" /:,.
                   ∨ヘヽヽンヘ;,'、 ̄`ン'"⌒'; ; ; ;! ; ; シ'  /::;ノ:,
                 ヾゝ':::´〈::{:ハ;,`¨´   , ; ; ;ノ'"´  /:/:::ノ
                ,. :´:::::::::::::}::}::}X; ;';'; ; , , ; ;シ'  ,..ノ:::ノ:::/:::
               /:::::/::::::::::::{::{:::| `'ー'-'z'彡-‐ ァ´:::_ノ::_ノ:::/
                /:::::::/::::::::::::::::}::}::|    ノ´  /::::/:::/::/:::::


※前スレ
【バキ】刃牙道 R1027【板垣恵介】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1449530456/l50

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:34:36.87 ID:ZbI+HloQ.net
・次スレは>>950さんが導いて下さい!
・スレタイ案は>>850辺りで列挙、850-949で多数決を取る (複数投票禁止)
 決まらないようならシンプルに【刃牙道R**】で。
・住人の意向を無視したスレタイのスレが立てられた場合
 →別スレを立てて放置。新スレのURLを貼って住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。
 絶対高速埋めなどしないこと。
・スキャンの配布は禁止。貼られたらレス削除依頼。しつこく要求するレスはスルー

・このスレは雑談スレではありません、バキについての議論を妨害することなどは禁止
・ただしコピペの多用は避けましょう。避けない荒らしは出入り禁止。
・下品な話題はローカルルールにより削除の対象となる。その話題を積極的にふったりしてはいけない。

・刃牙に関係のないアニメやゲームの話題をageで延々と振ってくる虫(精神障害者)も徹底スルー。
 虫のIDを一匹見つけたらその3倍はいます。
・厨房がルール無視で暴れたら徹底放置。同情混じりの説得、反論、反撃等は逆効果、
 多重投稿は●や汗等の特定の単語や、IDをNGにして対処。

荒らしに構う人も荒らしです。

・不等号を使ってのキャラの強さの序列の考察およびランク付けをするのは一切止めましょう。
 執拗な箇条書きと自分のレスへの修正や追加も禁止とします。


過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
新AA保管庫
http://www.geocities.jp/hanmabaa/
刃牙道 - Baki official web site -
http://baki.ne.jp/
刃牙道(秋田書店公式)
http://baki.akitashoten.co.jp/
範馬刃牙(刃牙公式サイトが贈る全局面対応型アカウント
http://twitter.com/HANMA_BAKI
チーム刃牙 
http://twitter.com/teambaki .

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:41:09.98 ID:Mj4IVaaP.net
独歩が武蔵に敗けてヒキこもっちゃったから
飲み相手がいなくなっちゃって寂しかったのかな?勇次郎

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:57:12.51 ID:mHXBMsPH.net
おいおいなんだよ今回の話面白すぎだろw
つーかこれ俺が腐女子なら鼻血で失血死してるぞw

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:58:02.95 ID:z17cALpj.net
>>1
乙奴ッッ!!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:01:39.94 ID:qNgenxoe.net
今回のバー代どうすんだろうな。
独歩と一緒なら独歩が出すんだろうけど、住所不定無職2人だろ。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:36:50.05 ID:hU9x8Kr9.net
>>6
乱闘起こして誤魔化せば食い逃げできるやろ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:45:38.25 ID:Vajm0YB6.net
>>6
勇次郎でも財布持ち歩いてるのかなと思うと微笑ましい
いつもはストライダムに払わせてるんだろうな
勇次郎がレジで会計とかあまりにも似つかわしくない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:01.59 ID:y+y8PeUH.net
食い逃げはセコい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:11.21 ID:AzqznaDv.net
武蔵も勇次郎も金持ってないよ
来週支払いに困るコメディが展開される

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:50:53.65 ID:P2UadL8F.net
そりゃあストライダムに付けだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:54:32.36 ID:lCqgaC1N.net
チャンピオン漫画の月間推定売上部数

1 ペダル 42  (*24) 207946
2 刃牙道 8  (*24) 88570
3 星矢ND 9  (*11) 67298
4 実は私は 14  (*25) 39478.5
5 木曜のフルット 9 (*23) 36760
6 毎度浦安 15 (*25) 33772.5
7 バイオ 2 (*23) 33463 
8 ハリガネサービス 7 (*25) 30943
9 イカ娘 20 (*25) 20125
10 リク 24 (*23) 16290
11 ドカドリ 18 (*24) 16200.5
12 鮫島 4 (*24) 14106

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:55:49.05 ID:AdErBnAu.net
ジャックか刃牙に金持ってこさせれば何かストーリーが発生する筈

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:55:30.90 ID:hD8089rO.net
>>12
鮫島こんなに落ちてんのか…

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:59:03.48 ID:p8zhs44I.net
マナーに五月蝿い勇次郎だし
クレカぐらい持ってるだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:00:37.25 ID:Yf0v6fZJ.net
チャンピオンはペダルに任せておけばいい

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:03:42.64 ID:FO+u9ljb.net
鮫島は話が暗すぎやな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:08:23.08 ID:2cZakUc2.net
過去編が本編じゃあかん

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:25:41.05 ID:IUWnkUBE.net
>>10
これマジバレ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:29:42.55 ID:StUJ2WCL.net
郭: 手刀で重ねた3本の腕を軽々と断ち斬る
武蔵: 奥義発動・渾身の手刀で本部の服しか斬れない

何なんすか、コレ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:30:07.40 ID:OKamypXp.net
もう世界大恐慌起こして喧嘩の強さじゃ飯食えねえって闘技者全員が就活する話にしようぜ
もちろんアメリカは勇次郎を養う余裕もなくなるからハロワに通う勇次郎の姿が

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:33:20.96 ID:o0U2xeF5.net
嬉しそうな勇ちゃんが面白かった

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:11.02 ID:5MOTurvX.net
本部が強キャラで、ガイアの師匠
戦う相手は宮本武蔵

10年前のお前らに伝えたかったわ
未来人として

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:34:29.22 ID:AxCclNUj.net
>>20
郭も本部に対しては気絶しかさせられなかった
本部の肉体が強靭すぎる

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:39:24.95 ID:mye+XsZp.net
早速ガイアに死亡フラグ立っててわろた

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:27.19 ID:2HJeD2U0.net
服の下になんか防具着込んでるに決まってんだろ 何言ってんだよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:30.45 ID:V0iyuhJV.net
刃牙道は死亡フラグが立ちすぎてる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:43:18.14 ID:LjQkfUjF.net
勇ちゃん×武蔵は浦安でやったら面白いんじゃね?
武蔵役は男性で

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:43:08.99 ID:lR2njuET.net
ガイアはシコル倒し、本部は柳を倒した
この師弟強すぎ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:42:59.76 ID:5MOTurvX.net
ガイアが噛ませになったらバカ漫画の完成形になるな
本部 > ガイア


ねーよw

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:44:40.17 ID:JkHPS9HT.net
勇次郎に余裕であしらわれて、金玉潰されてチングり返って悶絶してた雑魚が今更大物ぶってどうするんだ?
どうみたって武蔵は小物だろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:46:11.95 ID:VkYsBvpJ.net
個人的にはアライ編や親子喧嘩より今の方が面白い

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:46:35.94 ID:q4cRX1KO.net
毎週楽しみにしている

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:47:54.66 ID:oiS+DCrO.net
本部組が作られようとしている

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:49:58.37 ID:KarymEHl.net
>>20
板垣もとっくに忘れてるだろうそんなこと
勇次郎がピクルと会いに行く時とか鉄格子だかを真っ二つにしてたし
武蔵はなにもかもスケールが小さいね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:51:38.49 ID:zJd213CD.net
本部先生は優しく教えてくれそう

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:53:39.79 ID:QA0O+Vrj.net
勇次郎よりワンピのキャラのが強いしかっこいいんだよなあ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:54:15.92 ID:aPnapPOk.net
今週めっちゃ面白かった
やっぱ本部やガイアがからむと違うね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:08:37.82 ID:mZbOHEpn.net
武蔵の酒のシーンは良いな
飲んだり食ったりする描写見るとさすがだなぁと思う

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:10:29.45 ID:6YywBTF6.net
もう武蔵には期待できないから本部道に改名しようぜ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:12:53.30 ID:0faybXV5.net
武蔵と勇次郎に強いと評価されるとは

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:15:03.66 ID:XuhnNFTt.net
守護る守護る言ってた本部さんが武蔵を斬るとか言い出して

本性を現したな本部

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:16:02.04 ID:oiS+DCrO.net
新しい朝がきた

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:16:31.04 ID:q9nuCL95.net
なんだかんだで刃牙道面白いわ
親子喧嘩は完全に惰性で読んでる感じだったが、ここ最近は木曜日が待ち遠しい俺がいる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:17:03.59 ID:5/8avURZ.net
バレ
武蔵に本部が挑む噂があっという間に広まり、色んな客が本部を訪ねて来ては激励していくのでした。
渋川は大きな蟹を、花山は日本酒を樽で持ってきました。
克己は籠に盛られた山のような野菜を、
なんとピクルまでが、何か大きな獣の肉をもってやってきたのでした。
金竜山も楽しそうにやってきました。加藤も照れ臭そうにやってきました。

皆からのお土産を受け取るガイアと本部も、ずっとニコニコと笑っています。
ガイアは「今夜は皆で鍋ですね、先生!」と張り切っています。

だけどそんな皆の笑顔を、こっそりと悲しそうに眺めている大男がいました。ジャックです。貧しいジャックには、本部に渡せるものが何も無かったのです。

ジャックはあまりに自分が情けなく、ああ、いっそこの身を火に投じて皆に食べてもらおうか、とまで思いつめていたのでした。

そんなジャックを見つけてくれたのは、
やはり本部でした。

「ジャック!来てくれたのかい、さあみんなで食べよう!」

それでようやく、ジャックも笑顔になったのでした。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:20:42.91 ID:SQX7ZBZa.net
すまん、火曜日に御無沙汰してますの画バレみてこれガイアだろって書き込んだ俺に対して嘘バレに釣られる馬鹿とか書き込んだネット弁慶おる?

無能なんだよなあ・・・

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:22:00.08 ID:GEkWZl0G.net
>>42
人を殺せる本性をもっと見せてほしい

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:24:40.27 ID:oiS+DCrO.net
柳を斬った時の先生は鬼のようだったな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:25:03.19 ID:r/npUJT6.net
公園で勝負すれば本部もガイアも力を発揮できるから武蔵相手でも楽勝だな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:28:51.58 ID:oiS+DCrO.net
子弟で死刑囚相手にしてたとかかっこよすぎる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:30:56.61 ID:Yf0v6fZJ.net
何でもあり兵法家同士の戦いは面白そう
互いの恐ろしい面を存分に見せてくれ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:36:54.51 ID:9k7PME4Z.net
>>20
あれはジジイ3人が女子のような綺麗な手だったのでセーフ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:38:29.31 ID:r8xTnEZ+.net
金的やられてまたゲロ吐いて終わりだろ武蔵

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:38:49.94 ID:nV9SDwyk.net
先生は今テイスティングにハマってるの?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:39:16.31 ID:nV9SDwyk.net
先生は今テイスティングにハマってるの?
あんな飲み方見たことない

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:44:38.57 ID:OVIbsfWk.net
何で二人で飲みにいってるの?
また立ち会えよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:46:07.86 ID:NFgQRaQH.net
本部て烈は嫌いだったから、助けなかった。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:50:51.17 ID:NFgQRaQH.net
羽生竜王名人 森内会長 佐藤棋士会長

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:55:24.96 ID:OKamypXp.net
武蔵みたいな飲み方しても酒がうまくない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:58:48.36 ID:o0DmzJiH.net
ネタバレが削除されたね

出版社からすれば数千万円以上の損害だから当たり前だが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:08:45.06 ID:jjcRzKGA.net
ガイアと本部の2対1の対決なら面白そうだ
なんでもありならそれもありだろう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:18:04.30 ID:tt4e15eF.net
ネタバレ無かったところで、誰もチャンピオン買わんだろ
ここでバレ見るだけで適当に騒げるからやってるだけで
立ち読みすらしにいく気もない程度の読者が大半だよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:18:54.47 ID:Da6wfQK0.net
コラ見に来てるだけだから

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:19:27.40 ID:sWCb8sDC.net
何でもありなら武装集団vs武蔵でいいだろ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:21:17.93 ID:77d8N2GC.net
ガイアの師匠とか本部まじで爆アゲじゃねーか。

ここにきて板垣は刃牙ワールドの既存の強さランクぶち壊そうってのか?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:25:39.80 ID:QsQ9sB26.net
本部派の自分としては本部が活躍してくれて嬉しい限り

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:26:02.94 ID:OKamypXp.net
柳に圧勝したんだから別に株上げではないだろ
ガイアの戦績は幼少刃牙を仮死状態にしてシコルを倒し勇次郎にボコられてるんだから
もともと釣り合いは取れてる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:25:15.93 ID:gswRJKQR.net
武器を解禁した本部が作中最強クラスになってる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:26:06.90 ID:gswRJKQR.net
武器を解禁した本部さんが作中最強クラスになってる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:27:39.90 ID:QsQ9sB26.net
金竜山>>本部>ガイア>>シコル>>ガーレン
金竜山強すぎだろ、板垣先生やっちまったな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:19.07 ID:aPnapPOk.net
そもそも本部は1巻でハゲダンにも一目置かれてたし勇ちゃんの攻撃をすべて見切って見事って言われたレベルなのに
低く見られすぎてる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:38.51 ID:QsQ9sB26.net
あのガイアは整形した花田の可能性…

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:29:56.64 ID:SQ3mbE91.net
何でもあり試合が楽しみ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:30:22.68 ID:77d8N2GC.net
ガイアが師匠と仰ぐってことは、
本部は現代の戦場でもイケるな。
つまりオーガと並ぶってことだ。

歴史上戦場対応=本部の本来の古武術が活きる。

現代の戦場対応=あのガイアが師匠と仰ぐほどなのでまだ見せてない秘められた現代戦スキルが活きる。

じゅうぶん武蔵と戦う資格ありだし、オーガすら守護るってのも納得。
条件付きだか一気に強さランク五指に入るレベルになったな。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:30:34.51 ID:StUJ2WCL.net
刃牙シリーズでは山籠りは崖飛び降りの修行を伴い、ケタ外れのタフネスを身に付ける・・・のだろう

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:30:37.94 ID:OKamypXp.net
刃牙が120点本部が甘めで80点以下
苦戦度合い考えるに金竜山は100点は行ってるな
あの頃の刃牙ならなすすべなく負けてそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:32:42.26 ID:QsQ9sB26.net
一巻の、一人だけフォントが違う頃の本部の強者オーラは異常

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:33:18.94 ID:DVX4Gkqe.net
これタッグ編の伏線じゃない?
本部&ガイアの超人師弟コンビVS勇次郎&武蔵のヘルミッショネルズ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:33:32.90 ID:SQ3mbE91.net
ガイアの先生はさすがに予想できない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:35:30.30 ID:epRO7vaO.net
ガイアの師匠なら銃を使う発言も伏線になってそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:35:23.22 ID:lCqgaC1N.net
>>65
本部は金竜山にさえ負けなければ他の闘いは結果はいい

・公園で鬼無し裕次郎相手に善戦
・公園武器ありで柳に圧勝
・郭に邪魔される前までは烈相手に素手で善戦
・煙玉を使って刃牙相手に勝利

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:06.02 ID:XHORodEs.net
>>77
風邪引いてたからな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:36:45.21 ID:QsQ9sB26.net
いくら何でも本部が武蔵に勝つのは無理すぎると感じる

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:12.84 ID:zDQbKWnf.net
本部は結局、自分のポジションを守護りたいんじゃないの

武蔵をほっといたら、武芸百般キャラのトップ扱いされて本部はいらない人になるわけだし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:33.55 ID:+rKe/qRc.net
俺古流柔術の道場通ってたけどマジで含み針とかあるみたい 教わらなかったけど

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:37:39.29 ID:77d8N2GC.net
刃牙ワールドで本当の殺し合いが行われる戦場で生き抜くスキルがあるのは
オーガ、ガイア、そして本部。
これ以外はしょせんスポーツの延長にある格闘家か武道愛好家にすぎない。

ただこの最強ロジックだと今後、
板垣がストライダム爆アゲしだしても俺は驚かない。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:39:03.91 ID:6nrJn6TB.net
フルアーマー本部がもうすぐ見れるな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:40:55.63 ID:TPjOZhFp.net
次の試合は武芸百般対決だから戦闘技術をたくさん見せてほしい

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:40:52.91 ID:sMJod4Gp.net
今週号読んだ

口だけ本部もうそろそろ戦おうや

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:42:43.56 ID:+qGr/Guj.net
弟子に花田とガイアがいる本部道場、優秀過ぎワロタ
最強ですわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:42:40.94 ID:8CQK4mlq.net
>>85
夏休みの子供忍者スクールも水遁の術や本部バリのちゅど教えるからな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:43:35.32 ID:+qGr/Guj.net
マスター国松参戦はよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:43:27.58 ID:5Nprdqi2.net
>>52
あの技なぜ勇次郎に使わなかったんだ
勇次郎も鉄を斬れるほどの手刀があるのに使わないし
やっぱりあくまで格闘家だから殺す目的では闘わないって事か

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:44:31.04 ID:9ftbOxsU.net
MS少女みたいな出で立ちで本部が登場するのか

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:45:32.69 ID:TPjOZhFp.net
旧式の殺す気で戦う立ち合いが遂に見れる
楽しみだ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:46:54.19 ID:Xcohl+pU.net
ブドウ糖が喋ってる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:47:30.89 ID:+qGr/Guj.net
勇次郎の武蔵への金的も超手加減してた説
本気で勇次郎が蹴ってたら死ぬよね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:47:10.65 ID:77d8N2GC.net
にわか本部ファン
にわか古武道ファン
大量発生の悪寒ww

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:49:04.94 ID:XHORodEs.net
郭vs勇次郎は最初避けたのに最後はボコボコ殴られてるし
血は出てるけど余裕のハンドポケット仁王立ちとかだからな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:49:13.83 ID:StUJ2WCL.net
>>97
コツカケしようが骨盤ごと粉々にしそうだよな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:03.85 ID:0rY7ZuKA.net
ガイア登場は嬉しい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:42.93 ID:3Y3T3mb4.net
>>92
マスター国松があんなんなったから、取材した忍者の初見先生とかのエピソードとか
色んな古流系のを本部にシフトするつもりなんだろうな

初見先生も戦場経験は無いけど、弟子にプロの兵士や警官とかいる訳だし(たまに
秘伝誌に軍や警察関係者の弟子との対談が載ってる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:44.24 ID:QiGjJSz0.net
まったく興味のない展開に突入してるな
宇宙編になるまで読むのやめるわ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:50:35.13 ID:+qGr/Guj.net
「やはり君だったか、ガイア君」
ってことは本部はガイアの気配に気づいてた?
さすが本部だ、最強ですわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:51:10.83 ID:OyCIC52h.net
あー、もう勇次郎は誰とも戦わねえな。もう勇次郎の出番は終わったんだ…
勇次郎の苦戦が見たかったのに…。本部が勝とうが負けようがどうでもいいよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:20.98 ID:6nrJn6TB.net
武蔵は剣術きわめて無刀に至ってるのに、本部はフル武装で立ち会うとか
やっぱりバキの展開すげーわ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:53:56.62 ID:G0yIpn8T.net
徳川もどうせまた「やれぃ刃牙ッ!!」とか言ってセッティングするんだろうな
結局泣くだけ泣いて何も反省してなさそう

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:13.82 ID:6xgnxBjS.net
先生、てアレじゃねーの?克己が加藤を師匠だとか言ってたみたいな・・
本気でガイアは儂が育てた、とか言いだしたら後付けが北斗の拳レベル
武器アリなら柳やマスター国松や渋川にも勝てるんじゃないか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:50.08 ID:oFzPDDs3.net
御老公が本部なら、と思ったのは
「ああ、これぐらいネジが飛んだ奴なら斬られても胸が痛まない」
てことなんじゃない?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:12.50 ID:NN6ZcjMF.net
キャラが勝手に動くとか言われてるけど
本部は板垣先生に無理矢理背中押されてる
先生ちょっとこれ無理筋過ぎますよ〜ってノリ気じゃ無かったのに
背中ドンッ!と押されて乱入しちゃった

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:01:14.25 ID:2uKeuj14.net
もう今後二度と勇次郎を倒すキャラは出てこないと確定してるからクッソおもんないね
彼岸島レベルに堕ちたかつての最高格闘マンガに、南無

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:06:26.17 ID:ndWO5nyT.net
今から刃牙超える新作なんてひねり出せるわけないしね
ならばサラリーマンのように刃牙を書くだけ
ジャンプ連載時の最後の辺では完全に飽きられてた星矢も
まだやってるし

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:10:04.24 ID:a6HsetbR.net
本部はこの瞬間も強くなっている、宇宙が光の速さで膨張し続けるように

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:10:53.14 ID:M1a9dPSL.net
やっと戦う気になった本部さん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:11:51.16 ID:a6HsetbR.net
本部流柔術はね、総合なんですよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:17:59.12 ID:/xpU6MSX.net
本部をビンタしたりまだ殴ろうとして周りに必死に怒ってるアピールしてたよな
本部を愛してるのを隠す行為だろうね
ホモじゃねえと必死に誤魔化してる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:18:56.76 ID:uCLzkB7X.net
でもお前らが一番好きなキャラは本部だろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:20:08.02 ID:UJKz0+rY.net
気絶して倒れてる姿見ても先生って言ってんのか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:21:31.86 ID:AaF80x63.net
>>94
すーぱーもとべですね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:22:33.54 ID:GB/ok24o.net
「先生www!!」

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:24:27.03 ID:iioN33Uq.net
もっと柔術を使ってほしい

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:25:47.21 ID:a6HsetbR.net
>>90
チョビ髭君も忘れないであげて

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:26:57.07 ID:UuwLTgQD.net
>>76
進化した金竜山を本部にまず当てて
返り討ちにしてからが本部の本領発揮だよな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:27:18.04 ID:NN6ZcjMF.net
フジテレビとTBSがやる年末の格闘イベント
平成の梶原一騎と呼ばれる板垣先生プロデュースでやれば面白そうなのに
あそこら辺の格闘家みんな漫画でマンゲロ並みの咬ませにしたから
誰にも見向きもされてなさそうだな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:27:58.73 ID:LXBT+g+s.net
武蔵vs勇次郎はもうないんだろうな
みんなが読みたいのはそこなのに
結局作者はモトベ持ち上げるのも勇次郎と武蔵のどっちが強いか、
そこから逃げてるだけなんじゃないの?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:14.19 ID:uTV0dJDT.net
本部あげをグダグダやったって説得力ないんだからだれるだけ
さっさと武蔵とぶつけて互角の戦い繰り広げて勢いで誤魔化すしかないだろ
ここで引き延ばしも兼ねて周囲にすごいすごい言わせる芸のない流れやるから余計に…

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:39.92 ID:XVqE16ZA.net
本部の半生描いた方が刃牙道より面白そう
高校も大学も行かず、就職もせず、ひたすらその身と技術を磨いてきた男の人生を見てみたい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:05.34 ID:myLfjf/Z.net
武蔵「強いな・・・」
勇次郎「ウィスキーだ」
武蔵「あの男(本部)は」

!???www

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:45.73 ID:UuwLTgQD.net
>>126
展開を盛り上げるというより、いかに説得力のある引き伸ばしができるかを
考えてるようにしか思えんよもう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:30:53.61 ID:S5XJ8Z5f.net
ガイアが弟子ってのは本部に箔をつけるための後付けとしても
本部とみっちゃんへの対話は
板垣なりの読者との対話でもあるんだろうね

武芸百般を修めてるだの守護るだの言っても
お前らは、へぇーそうなんだ凄いねw っていうネタ扱い
板垣の今にみてろ!っていう強い意志を感じたよ。

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:31:57.14 ID:UjosbIbl.net
本部が武蔵と互角の勝負したって本部が強くなったってより武蔵が弱くなったようにしか見えんから今の展開は詰んでるよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:36:59.52 ID:uTV0dJDT.net
詰んでるのはもう分かってる
新章の意義自体がどっちらけになってる時点でな
どうせ本部VS武蔵やるんだったら
グダグダ引き延ばすよりさっさと戦ってみせるほうが
詰んでる中ではまだベターな方法だろうに
だらだら周りのキャラに褒めさせる流れやりそうでもうね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:37:28.92 ID:a6HsetbR.net
だから、まずガイアとやるんでしょ?
環境闘法やら先読みを楽勝で破って、ガイアの首筋に短刀当ててガイア冷や汗みたいなのを

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:40:56.90 ID:NN6ZcjMF.net
>>130
板垣先生言っておいて欲しいな
僕たちは一貫して手を上げて見てるだけですよって
板垣先生が勝手に下げて勝手に上げてるだけですやんって

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:41:46.94 ID:myLfjf/Z.net
武蔵とか本部とかは結局武器があれば最強なんだろ
武器がないと何もできねえじゃん雑魚すぎる
寝込み襲われて一番死ぬ確立高いのこの二人やしね 武を語る資格ないわ

剣豪とかマシンガンあれば勝てるとか言ってるキャラは本当低水準だな
そんなん見たくないし見なくていい

誰か言ってただろ 武器とか色々使うルールはごちゃるから身体一つで最強決めるんだよって
その根本から逃げ始めた板垣はバキを履き違えてる作者のくせに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:43:08.34 ID:o8gOi2hs.net
全然先が読めん
面白すぎるな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:44:48.15 ID:fUt5CN7N.net
餓狼伝の丹波君みたいなもんだろ
格闘技ルールなら結構強いってレベルだけど
何でもありの勝負なら超A級になるってグレートな巽が言ってた

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:22.14 ID:o8gOi2hs.net
ガイアより花田のほうが強いのかな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:27.91 ID:myLfjf/Z.net
>>130
『何の為に戦うのか』
を本部が理解してないから読者がしらけるわけで。
先週から勇次郎は戦う純度の話をしてるわけで。
今週はその純度うんぬんをぶっ壊した本部を高評価しだしたわけで。
じゃあ勇次郎何がしたかったの? なに本部の戦いを肯定してるの?
ってほとんどの読者は思ってる。板垣はキャラの根本を展開を守るために歪め過ぎ。
一生ギャグやってろ。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:31.72 ID:uTV0dJDT.net
本部に出来る事は花田にも出来る

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:40.14 ID:gUBAH3x6.net
そういえば範馬刃牙が終わったあとに板垣が構想練ってたって言う漫画はどうなったの?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:46:06.04 ID:ek1VFhrm.net
次の試合は展開を予想できないのが楽しい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:48:40.47 ID:uTV0dJDT.net
でもこんなになんでもありを強調したところで
話の都合的に本当になんでもありにはなりっこないのが辛いとこ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:49:53.76 ID:lEER8ydv.net
本部が武蔵と孤島で決闘をやる事を約束した後
待ってる武蔵を空爆して殺害したら最高のギャグ漫画になるよ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:50:18.46 ID:fUt5CN7N.net
まず相撲部屋乗り込んで
横綱相手に楽勝するところから始めろよ
獲物に煙幕弾持ってけば楽勝だろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:50:56.46 ID:o8gOi2hs.net
刃牙道は長年活躍し続けたキャラ達を漫画のファン達が好き放題いじって遊んでる感があっていいな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:51:49.91 ID:myLfjf/Z.net
なんでも有りとかアメリカに金出して撃ってもらえよ
武蔵だけ適当な場所に呼び出して住民避難させて
それで一番強いってことになるんだろちゃんちゃらおかしいわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:52:06.91 ID:fUt5CN7N.net
今になって思うと
郭vs勇次郎ってギャグだけどかなり最強同士の戦いだったな
武蔵もあのくらいじゃないとダメだろ
金的くらいシャオリーしろよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:53:44.87 ID:myLfjf/Z.net
金的ぐらい対策しておけよ
体内に隠してな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:54:53.61 ID:l1xwHC2W.net
ジャックって元は1日30時間トレーニングして薬で無茶を補ってるってキャラだったよな
いつの間にか薬と手術でパワーアップしてトレーニングしないキャラになってた

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:56:07.92 ID:iDmztU0D.net
烈の無駄死ぶりが逆に笑えてくる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:56:20.63 ID:B0X7G0+b.net
>>146
そろそろ新キャラが欲しいよ
三輪ちゃんは瞬殺されちゃったし

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:56:26.41 ID:Du1haug1.net
爆薬とか使う気まんまんじゃん

サブマシンガン持ってたコラが現実になるのは近いぞ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:57:17.59 ID:qZkFRNcV.net
だからこの作者は保守的だよと言うに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:58:33.58 ID:fUt5CN7N.net
決闘上にトラックで突っ込んでマシンガン乱射だろ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:00:42.32 ID:EEA4Gdon.net
マジでガイアと行く東富士演習場ツアーが始まるんじゃね
自衛隊漫画やるって言ってたの何年前だっけな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:16.64 ID:H4mmjJv2.net
え……と。酒呑んで勇次郎は納得しちゃったわけ?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:01:30.39 ID:lmq5O7Sx.net
本部「俺ァ大相撲ファンだからよォ… 横綱を1回戦で負けさせる訳にゃいかねェだろ」

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:02:03.93 ID:o8gOi2hs.net
これ以上キャラ増やしても収集つかんよ
まず殺しても大掃除しないと

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:02:43.17 ID:CB8Su3X6.net
>>141
謝男?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:45.82 ID:uTV0dJDT.net
明日無き男と言われた頃のジャックはもういない
博士が残したのなんてとっくに切れてるだろうし飲んでるのただのサプリだろきっと

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:03:57.58 ID:o8gOi2hs.net
>>156
マジでお国からストップかかったんじゃないかな
習志野の空挺部隊とか自衛官内でも引くエピソード多いから
それを基準に漫画書かれてもって気はする

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:46.17 ID:9SSJJJMu.net
勇次郎が勝ち続けるかぎり面白くない状態は続くだろうなあ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:14:40.36 ID:+lAIjqnf.net
本部道場に通いたい

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:17:44.33 ID:iDmztU0D.net
勇次郎なんてスナイパーで一回生殺与奪われてるの本部に目撃されてるから
あんな舐めた発言されても手が出せない始末

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:19:01.84 ID:o8gOi2hs.net
勇次郎負けてタフ状態になるのもなんだかなあと思うが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:02.84 ID:2uKeuj14.net
この後勇次郎はおでん屋に瞬殺、高速道路で四玉突き食らって車にひかれる、ハンマ族の中で最も弱い位置づけってことになってアオリで弱き者とか言われてればいいよ
今の勇次郎に魅力なんてない、ただの板垣の自己投影機

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:21:46.68 ID:lEER8ydv.net
ただのネタ漫画になったタフは売上が落ちまくったからな
勇次郎を負けさせた所で盛り上がるのはその時だけだし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:24:03.01 ID:oSDE/C9Q.net
ガイアがゴキを持ち込んで放したんだろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:26:58.24 ID:S48HL0x1.net
ここまで来て、武蔵が金的一撃で本部倒したりしたらめちゃくちゃ尊敬するわ
とにかく漫画の概念をぶっ壊してほしい

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:31:25.88 ID:YJvn8Bhw.net
>>168
ネタ漫画以下になって売り上げ落ちまくってるのが今のバキだろ?

別に負けさせないでも、武蔵と勇次郎が普通に互角の戦いしてたら
両者共に株上がりまくって、少なくともこのシリーズ中は盛り上がってたよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:11.54 ID:ZOT47kBe.net
武蔵編終わったらサイボーグ烈海王編来そうで怖い

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:35:39.05 ID:o8gOi2hs.net
あの蘇生技術は暫く使えそうだな
次は李書文で

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:40:08.80 ID:fUt5CN7N.net
というかまだ刃牙がネタ漫画ではないと思ってる奴がいたのか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:43.50 ID:V6SP7NzK.net
>>102
たしかマスター国松のモデルは初見さんの師匠なんだよね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:47:42.30 ID:V6SP7NzK.net
コツカケ出来る人で有名ドコロだと松濤館の金澤先生とかかな
呼吸法が鍵みたいね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:51:22.66 ID:o8gOi2hs.net
猛禽類の手は高松先生が元ネタだろうな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:54:46.63 ID:V6SP7NzK.net
見た目もそっくり 勇次郎に自首勧めてぶっ飛ばされた剣術家は黒田先生だなw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:57:48.17 ID:CQOihOMY.net
センセーは最近武術家の取材してないだろ。話がつまらないのはきっとそのせい

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:59:50.20 ID:o8gOi2hs.net
中村日出夫総師に取材した直後の独歩は異様にパワーアップしててドリアンを圧倒したんだよな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:44.54 ID:onT/LKtg.net
貯金決戦なんかやらなけりゃこの展開もまあ楽しめたんだけどあれやった後だと全部茶番でしかない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:01:54.64 ID:UXbhkldu.net
>>175 >>177
そそ、高松先生。初見先生自身のエピソードも面白いの多いから、板垣先生使いたいだろうな
初見先生のエピソード元ネタにしたのが、次回辺りに出てくるかなあ。ガイアが弟子って前フリあるし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:05.84 ID:Z3CoZbTJ.net
>>181
貯金決戦て?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:16:41.74 ID:GwyFAAmm.net
今だからいうけど刃牙道になってから本部の絵が気持ち悪い
柳と戦ってる時の本部はかっこいいんだけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:22:08.01 ID:w2TWoH1X.net
ガイアかぁ・・・

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:26:23.24 ID:pFcbEgiQ.net
本部「君が格闘技の申し子なら花田は格闘技の大天才と言っていいだろう。君の父親範馬勇次郎がそう呼ばれているようにね。」

本部にも花田と勇次郎を同列に扱っていた時期がありました。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:28:09.14 ID:SLK212yt.net
本部先生の恐ろしい一面をもっと見たい

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:41:21.02 ID:xcvkNz97.net
貴花田こと金竜山

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:50:42.75 ID:REqdlgMt.net
もう勇一郎復活させるしかないだろ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:53:28.88 ID:EG1AvGo5.net
勇一郎復活させてなにが見たいんや、、
ドレスとか言うなよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:57:25.19 ID:z4Se7MDn.net
ガイアも本部もやばくなったら銃を使う気なんだろうけど

仲良くなったオーガが銃火器について詳しく武蔵にレクチャーして未然に防ぐパターンだわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:58:46.73 ID:z+wTyWFT.net
本部は相撲取りに負けてなければなぁ
あれが致命的だった

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:04.79 ID:8uUVV/TW.net
あの頃の板垣はもういない

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:01:05.47 ID:/xpU6MSX.net
武蔵がもう覚えたとかいいだして、金的もう一度勇次郎に蹴られてもまったくきかなくなってそう
無刀も戦車真っ二つまでできるようになる
勇次郎は再戦から逃げまくるようになる

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:06:33.27 ID:xcvkNz97.net
何でもありの本部を勇次郎に挑戦させろよ徳川。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:14:53.71 ID:pZ0r3o6H.net
まさか銃や爆弾での戦いにエスカレートするの?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:03.95 ID:sQAaV+l5.net
勇一郎とかいう、金で勝利を売る
恐らく若ハゲダンより弱い糞雑魚

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:15:21.65 ID:Ml0hCIPL.net
本部はフリーザみたいに変身するんだろ
それなら武蔵と戦える

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:17:21.22 ID:ZwpHCFKB.net
>>161
ウマいもん食ってるしな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:26:01.69 ID:wXFmWyM4.net
>>128
武蔵「強いな・・・」
勇次郎「ウィスキーだ」
武蔵「あの男は(ウィスキーという名か)」

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:26:32.78 ID:o3xsSP6m.net
守護るって「しゅごる」って読むの?
日本語おかしくない?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:31:17.13 ID:8uUVV/TW.net
そろそろイスラム国VS勇次郎よろしく

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:36:13.12 ID:8Eli8dLa.net
>>201
それは理解る

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:39:52.02 ID:/xpU6MSX.net
観光はじまったな
さっきまでやりあった相手と行くなよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:42:00.57 ID:am6yiPnz.net
武蔵と勇次郎の対戦での武蔵の醜態。本部先生が武蔵vs烈海王で解説にあった
「なるべく多くを体験しておきたかったのだろうな。現代の闘争術を」
という理屈でなんとか武蔵の実力を守護ることは出来ないものか。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:45:09.58 ID:8Eli8dLa.net
>>205
烈には武芸百般使ったのに勇次郎には使わなかった
刀だけしか使わなかったから武蔵のナメプ
勇次郎が鬼を出したのに武蔵は出さなかったナメプ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:49:30.34 ID:am6yiPnz.net
なるほど。擁護する理屈は探せばあるのか。
本部が間に入らなければオーガが斬られていたという発言に
説得力をいかに持たせるか。
本部あるいはガイアと武蔵との戦いがその答えであればいいのだが。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:53:07.65 ID:am6yiPnz.net
>>206
ん?武蔵って鬼なんて出せたっけか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:53:55.12 ID:AigaAa/P.net
>>201
守護って本部月天!

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 03:57:31.28 ID:JEJxauUo.net
>>209
しゅごってしゅごげってん!

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:01:01.48 ID:HqUtA6cc.net
と言うかそもそもあのままなら勇次郎は斬られてたってんだから武蔵は勇次郎と互角前後の実力があるってことだろ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:01:49.71 ID:AigaAa/P.net
守護〜い!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:02:07.64 ID:lEER8ydv.net
>>171
刃牙道はずっと同じ売上なんですけど

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:02:54.40 ID:xcvkNz97.net
>>211
そんな台詞あったっけ?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:04:15.37 ID:HqUtA6cc.net
>>214
もとべーが言ってるやん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:04:55.23 ID:8Eli8dLa.net
>>208
明言はされてないが、
範馬刃牙に

日本の古武道に存在し封印された打撃筋鍛錬法
それによって形成される悪魔の顔
そしてバキの立ち姿がある男に重なった
世界でもっとも有名な剣術家 誰もが知るあの男に

って昔あった

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:09:17.78 ID:bar5DmwN.net
あれかな
手合わせとか言ってモトベ対ガイアやってモトベの凄さを改めてアピール
んでやっとモトベ対武蔵かと思いきや先にガイアが武蔵に挑戦
っていう引き延ばしかな
見える見える
まぁ肝心のモトベ対武蔵も全く期待してないんだけど
武器使用でどんだけ強かろうがモトベそのものに魅力がないからどうでもいい

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:12:10.81 ID:vozRACnd.net
>>216
鬼出し武蔵、武芸百般武蔵、奥義完成武蔵と
まだまだ武蔵さんの後出しパワーアップは尽きないな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:24:22.06 ID:15Cn/IlY.net
スーパー武蔵ゴッドスーパー武蔵

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:26:11.01 ID:o8gOi2hs.net
>>217
魅力だけが取り柄の本部さんになんて事を…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:36:34.68 ID:Lo6iVqJS.net
欠伸刃牙

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:42:29.60 ID:Z3CoZbTJ.net
まず刃牙道1巻の戦士が退屈してアクビしてる所からして意味がわからんのよな

武蔵が復活したらアクビが止まるなら勇次郎でアクビ止められるじゃんってなる

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:51:51.73 ID:yEMhzI4o.net
>>186
極めて強引に解釈するなら
勇次郎がそう言われているようにバキと花田は同格という意味だったのかもしれん

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 04:53:25.63 ID:1B08rH5a.net
今週の刃牙道の人が書いてたけど、板垣のノンフィクション本の達人列伝に
忍術の初見良昭さんが各国の対テロ組織部隊でナイフや銃を想定した技術の指導をしていた話があるらしい
実戦柔術の本部がガイアに指導していたもおかしくないのかも

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:20:20.12 ID:iYhBPlcf.net
街なかを歩く武蔵に気配をけして不意打ちしまくるガイア
ことごとくかわす武蔵
ガイアがわざと殺気をみせて武蔵の気をそらしたところに
本部会心の一撃! ツーマンセルでハイタッチ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:20:30.47 ID:o8gOi2hs.net
誰もおかしいとは言ってない

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:25:00.19 ID:yEMhzI4o.net
環境利用闘法で偶然捨ててあった銃を拾って使う
なんていうシコル戦の冗談が実現するのも近い

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:26:36.52 ID:8uUVV/TW.net
ガイアなんて勇次郎に半殺しにされた奴が出てきてもな
だからといってジャックが出てきても同じだし
もうギャグだな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:28:25.74 ID:UuwLTgQD.net
銃の使用も本部の指導によるものなら
マシンガン闘法発揮する可能性もあるな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 05:41:44.58 ID:nooXFdVb.net
>>211
正直本部の戦力分析はいつも間違ってるイメージがある

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:35:27.44 ID:nHBR5WHf.net
>>228
この漫画では誰がやっても勇次郎には半殺しにされるから
勇次郎に半殺しにされるのは何の問題もない

232 :コテ@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:42:51.91 ID:LHkB1oR3.net
とりあえず武蔵が上向いてたのは天井にガイアがいたから?

武蔵が「強いな」といったのは武蔵の可能性が高いが、
ガイアに対していってるかも?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:48:00.55 ID:fYdJfEIg.net
>>232
その直後に勇次郎のドヤ顔が続くんだから
普通に本部の事だろ

どうしてこうも、本部が強いと言われた事を
認めるたがらない輩が多いのか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:00:27.39 ID:V+iIgO9R.net
だって間に入って気絶しただけだから強さを評価される要素がないじゃん
強いって言っても別の意味じゃね

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:02:35.92 ID:/H93+ymT.net
これ本部が先代地上最強称号所持者の可能性あるで
海外でガイア育成中に若かりし頃の勇次郎と出会い、地上最強の称号を譲った的な

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:09:51.53 ID:IJRKmOVK.net
ここから本部の強さを説得力を持って描ければ相当面白くなるんだが、どうせ竜頭蛇尾になるんだろうなぁ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:10:02.88 ID:fYdJfEIg.net
>>234
武蔵奥義チョップくらっても気絶しただけみたいなもんだし
「(打たれ)強いな」かもしれんね

勇次郎
(そらそうよ。俺に公園で叩きつけられても平気だったんだぜ…)ドヤッ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:12:25.62 ID:SSqet0bY.net
肝心のバトル描写が劣化しまくってるからどんな御膳建てしても無駄なのよね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:16:11.97 ID:V+iIgO9R.net
光成はさあ、勇次郎や武蔵のことを、光成視点で相撲取りに負けるような二流柔術家が武装した程度でなんとかなると思ってるかね
節穴すぎだろ
そうではないとしたら結局、また血生臭い武器試合が見たいだけなんじゃないの

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:17:12.39 ID:NJb690o8.net
嫌儲で誰も答えてくれないから来ました
表人格の衛生兵ノムラ君設定はどこへ行ったのでしょうか?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:21:50.75 ID:wYTtH6eA.net
クソつまんねー展開
よくこんなくだらねえ話で吉川やイノタケに喧嘩売れたな
やっぱ板垣はただの厨二病の馬鹿だわ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:32:46.11 ID:jzOIwGWO.net
×申し上げてくれました

○仰ってくれました

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:36:52.12 ID:osFyMtGW.net
勇次郎は丸くなったし武蔵は穏やかな人物だしもう大団円でいいでしょ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:47:33.49 ID:PMqFVhSO.net
気絶してる最中殺されそうになってる本部を助けたのは武蔵なのにその命の恩人を斬り殺す画策してるのが本部

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:49:28.27 ID:Mel8Y+ng.net
武蔵の怖い一面も見たい

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:51:31.94 ID:jzOIwGWO.net
>>243
あのバーを出た後に近くのボクシングジムを武蔵と襲撃して殺戮を愉しむんだよ。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:53:53.70 ID:0YnT7hh8.net
三段論法じゃ強さは測れないとは言っても

ガイア>シコルス>猪狩>金竜山>本部

だからねぇ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:55:00.26 ID:S0etxc+J.net
なんかもうキャラの行動や心理がわからん
マジでボケたか板垣

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:57:41.85 ID:JMp8fkcb.net
>>244
徳川氏が伝えないのが悪い

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:07:19.75 ID:jzOIwGWO.net
>>249
みっちゃんにとって武蔵は自分の道楽で作り出した格闘粘土細工だから、人格などは重視するに当たらない。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:09:31.10 ID:NPdVsSCl.net
本部だけがキチガイになったと考えるならストーリーは良くわかる

コレは良くある「実は僕、死んでたんだ…」と同じで
精神科医が出てきて「実は本部さんは…」って語らせる流れ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:20:59.02 ID:ibcrcjFj.net
強いな… (酒の事)
勇「ウイスキーだ

あの男は
勇「ん?
なんだったの?
勇「ああ、あの乞食?
うむ
勇「気にするなただのザコだ
そうか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:21:19.84 ID:hH+NIG9J.net
武蔵より本部のほうが恐いもんね
気が狂ってるよあの眼は

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:26:11.22 ID:NPdVsSCl.net
>>253
1人だけストーリーが噛み合ってないしな
1巻からずっっと「何言ってんだこいつ」だし

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:33:49.70 ID:kI9Duq/J.net
勇次郎たちが行ってるとこ実在のバーなんだな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:33:56.17 ID:o8gOi2hs.net
刃牙を格闘技漫画と信じてた奴には評判悪く刃牙をギャグマンガと思ってた奴には評判いいな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:36:47.97 ID:CuQvWupz.net
植物状態の本部の夢オチでいいよもう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:38:22.81 ID:sNC/0UUu.net
>>253
今週号は怖かった

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:38:44.24 ID:owefjkIp.net
この漫画、強くて悪い奴出すだけで途端に面白くなると思うんだけど全くやらんよな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:40:54.92 ID:3s/NSRXi.net
古流武術の神、宮本武蔵が甦ったせいで興奮絶頂しすぎて気が触れたんでしょう本部は

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:46:54.58 ID:SSqet0bY.net
強くて悪い奴なら初期からずーっと出続けてるじゃん
なぜか子供にサインを求められる人気者という設定に変わったようだが

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:54:51.68 ID:8uUVV/TW.net
いまは芸人の勇次郎だからな
エア芸や顔芸やらオカマキャラやら迷走してるけど

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:03:34.41 ID:+VqYY/Hc.net
バレ

本部「より強い力でぶちのめされればお前は満足なのか!!?

こんなものが…

こんなものが正義であってたまるか!!」


叫びながらマシンガンで武蔵を倒す本部。

その目には涙が浮かんでいた。

刃牙道 完

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:21:27.66 ID:5pZXnSR+.net
本部はガイアと二人がかりで殺ろうってんじゃあんめぇな?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:22:30.03 ID:PEC6gQr4.net
本部なにやってんだよ!?
このままだと酔った勇次郎を武蔵が介抱するふりして
寝取っちまうぞ!!
全然守護れてねえ!
急げ本部!!!勇次郎の羅生門が武蔵にこじ開けられちまう!!!

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:30:06.42 ID:8/kKaWF5.net
勇次郎のオカマ化は衝撃的だった

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:36:37.10 ID:d/7ku21W.net
>>266
話題になったなら板垣の思惑通り成功だな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:42:20.95 ID:o8gOi2hs.net
ちゅど!で終わりだから

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:55:07.10 ID:je0sjOP1.net
>>247
これだよな

せっかく武蔵出したんだからあんな雑魚に時間使ってほしくない
普通に機動隊vsスペックくらい差がありそうだもん

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:55:07.95 ID:U3jD/Nkc.net
>>266
オカマじゃねーよ!!!乙女なンだよ!!!!!!!!

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:57:38.90 ID:d/7ku21W.net
よく考えればバキという漫画はホモだらけだった

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:58:06.96 ID:dQwGTo4o.net
本部とガイア、とりあえず勇次郎にボコられた過去のある男たちだな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:58:58.00 ID:71mtU44E.net
もう三角関係にしか見えない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:59:17.21 ID:R8UbJONU.net
作者の気分で強さが変わるんだから雑魚とかいわれてもな(苦笑)
その気になれば末堂でも武蔵と良い勝負できるよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:03:32.65 ID:NN6le8qZ.net
間違いなく、本部は2015年日本で一番輝いていた人オブザイヤーだったが、この勢いだと2016年も本部の年になりそうだな。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:04:04.34 ID:MZPkB39Q.net
>>247
よく言われるが、金竜山が何でもありだったら猪狩に勝てたと思う

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:06:32.07 ID:A8kNGVRd.net
>>275
刃牙道のベストバウトも控えてる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:22:52.27 ID:IJep1JEC.net
相撲は日本武術の元祖だからな
元の相撲は蹴りとかなんでもありな総合格闘技だったらしいし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:25:35.28 ID:nwLRcT1M.net
グラップラー序盤で加藤に歯を折られて「これだけの事をしたんだからね、君は」って言ってた本部の弟子とガイアが似てる事ない?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:28:46.65 ID:q6Ldr4Ba.net
>>278
バキさんも立ち技最強は相撲かもしれないっすよと言ってるしね
本部が急に評価されたのではなく、金竜山が過小評価だっただけなんだよね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:29:39.02 ID:fYdJfEIg.net
>>279
本部とゲラン(パナマの鉄拳)のそっくり度には負ける

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:30:28.18 ID:m7pCDK8h.net
db超も
亀仙人が最強レベルになってるからな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:31:13.33 ID:qnnJfbFm.net
板垣もだがお前らもノムラの事忘れてるだろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:32:28.93 ID:IJep1JEC.net
>>280
力士は文字通り力の侍だからな
刀のかわりに五体を武器として戦う

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:34:37.82 ID:nwLRcT1M.net
うどんの解説もした本部が力士の小指の強さを知らなかった不思議

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:40:01.90 ID:fYdJfEIg.net
>>285
1.擬態
2.本部謎合気(初登場時使った)を使うつもりだった
3.秘奥儀本部超筋力を使うも重量オーバー

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:45:19.35 ID:FS/4dkKg.net
だから八百長だって

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:46:24.61 ID:qh8UO8Mx.net
金竜山のモデルは貴乃花
そりゃ強いでしょう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:53:22.32 ID:o8gOi2hs.net
金竜山「あとは流れでお願いします」

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:11:56.64 ID:pFcbEgiQ.net
本部は誕生日で浮かれてて実力発揮できなかったんだよ察してやれ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:33:56.78 ID:fOLS3Cde.net
ルンペン!

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:40:40.73 ID:pnFslDeK.net
本部は大の相撲ファンだから
力士の凄さをアピールできる負け方をしたんだよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:42:36.83 ID:JDEQJd54.net
>>256
初老の男性の精神が崩壊していく記録だと思って読んでるけど

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:44:59.25 ID:H4mmjJv2.net
読んだ。何これ……
弁舌巧みに光っちゃんを誑し込んでおいて、
自分じゃなくてガイアを闘わせるってのかw

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:48:15.57 ID:d/7ku21W.net
>>293
納得したw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:53:33.30 ID:03DC+UsJ.net
何でもありってドコまであり何だよって話だよなw
本部がひそかに操作していた上空のドローンからの射撃で勝負ありとかまであるでしょ
この作者時事ネタ大好きだし

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:12:17.20 ID:Lpw2LjpB.net
本部は保護されているッッッ!!

強すぎるぞ本部〜

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:15:09.45 ID:LM91IYF/.net
>>45
何これマジバレ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:20:15.83 ID:gP+DW1fw.net
普通ガイア見た後に徳川が
「本部でいい!」って描いたほうがいいとおもうけど
なぜかなんでもありにしてくれって本部がいっただけで
徳川納得してんだよな。そのあとにガイアが
徳川のいないところででてくるの。おかしいでしょこの演出。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:21:30.02 ID:6XN2nb5f.net
次号でガイアが「最近の先生何やってっか意味不明ですわ、オーガのこと庇う必要あったンすか?」
みたいに読者の気持ちを代弁してくれたらコミックス1000冊買う

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:27:01.79 ID:ulUlb+Nv.net
武蔵「あの男 匂うな、物乞いか?」

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:27:14.56 ID:oo5Xe329.net
柳戦のような本部が見られれば何でもいい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:30:35.69 ID:6XN2nb5f.net
実際柳の右腕を切り落とすとこの見開きはシリーズ通しても5指に入るレベルなんだよな
ああいうの連発してくれれば前後の流れは忘れて満足できる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:32:19.39 ID:77x4FLe/.net
そういや徳川ってババアのキッスを何度も見てるって言ってたけど
他にも憑依させたことあんのか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:46:14.57 ID:Am1tyRhq.net
柳戦の本部ってメンタルボロボロの柳を実力よりも精神攻撃で破った印象が強い
まぁそれも武芸百般って奴なんだろうけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:49:33.61 ID:UTaP9L/v.net
風の憑依

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:49:35.37 ID:d6hG1RXr.net
ガイアは忘れられたころに意表をついて何の脈絡もなく唐突に出してみるキャラって扱いだろ板垣的には

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:52:36.79 ID:0Re0BQ2u.net
意表をつくならそれこそ花田でよかったじゃん
カツミンみたいに化けた花田とかちょっと見たい…程でもないか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:54:38.25 ID:6XN2nb5f.net
意表を付けて本部ageもできるキャラってことでガイアにしたんじゃない
なお単にガイアの株が下がっただけの模様

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:07:44.98 ID:1xqZW5Md.net
本部、ガイアVS武蔵の2対1の対決なら面白そうだ
二刀流もいきてきそうだし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:10:43.88 ID:N91Arrz3.net
花田無双も見てみたいな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:12:44.80 ID:MTNZxl3V.net
武蔵が本当に何も出来ずに四つん這いで逃げ回る姿が見たいわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:13:30.87 ID:vclnxPbg.net
本部って人気ないから何処までも
ぼろぼろにできるから結構面白いことになると思う

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:15:15.53 ID:MTNZxl3V.net
この盛り上がりは俺だけのマッハを超える

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:15:41.59 ID:6XN2nb5f.net
本部が武蔵をボコボコにしてその後勇次郎と立ち会っていい勝負すればいいんじゃない

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:24:37.09 ID:UHrQD0pN.net
勇次郎って飲んでる店いつも同じだな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:27:05.01 ID:UTaP9L/v.net
>>316
機嫌が悪かったら店員の目をくり貫くような親父がどこでも飲めるわけがないだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:28:43.59 ID:qeKatkVP.net
ガイアの師匠なら銃も扱えそう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:38:27.17 ID:GTY3ALfj.net
この漫画の銃はハンドガンレベルだからな
さすがに銃弾を避ける程のファンタジーにしたくないんだろう
殺傷力ある銃はまず使われない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:42:55.08 ID:qFL4lLhE.net
本部は武器術で人を殺してそう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:51:47.79 ID:jKJ99+8P.net
主要キャラ全員の格が落ちるってある意味奇跡だな・・・

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:55:10.54 ID:V7TRD32B.net
2人で歩いてる時の絵の描き込みの差と
武蔵はまだ傷面なのに勇次郎は治ってる所で愛情の差を感じた

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 13:55:59.87 ID:IjRu1cLP.net
ガイアはオーガと互角以上の存在だからな・・・

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:03:40.44 ID:hUdAwWnt.net
>>310
確かガイアは変装の名人という設定があったはずだから
本部に化けて分身の術とかやってもいいな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:05:50.61 ID:dDz95ndk.net
勇次郎がしゃしゃり出て武器アリでも圧勝と言う結果に繋げて台無しにしそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:06:03.90 ID:5O/zOLg/.net
武蔵と勇次郎が仲良く酒飲んでる意味がわからん
本部が去ったんだから勝負再開しろや

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:06:09.69 ID:aC2VvETc.net
武器が全て解禁されるから柔術を使わなそうだ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:09:20.93 ID:EIW53jXx.net
>>319
散弾ステーキ

まあ実際のとこ道具というのは人間の限界を超えるためにあるわけだから
強くて当然なんだがね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:09:32.15 ID:Z3CoZbTJ.net
>>326
勇次郎は太ももざっくり斬られてるし首も少しだが斬られてる
武蔵は一瞬で失神する程の衝撃を頭部に真正面から受けてるので首のダメージはかなりでかいし金玉も5倍ぐらいに腫れ上がっとるだろう

両者共に酒飲んどる場合じゃない
特に勇次郎の太ももの傷はヤバい



何がリアル格闘マンガだよクソ板垣が

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:12:42.89 ID:PRWWhBQe.net
よその漫画はディスるくせに自分の漫画は笑われたら勝ちとか言って逃げてるチキン野郎だよ板垣は
もうギャグ漫画としても糞つまらんけどな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:14:20.63 ID:V7TRD32B.net
「い〜いじゃないですか」
の所で無視してマッチ使ってるのすき

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:22:18.83 ID:QHyqZYZw.net
本部さんの喋り方が丁寧すぎる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:28:20.36 ID:NN6ZcjMF.net
なに使っても良いならガイアから核ミサイルまでバリエーション豊富だな
むしろ武蔵に勝ち目があるのかと

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:28:48.02 ID:da5gjXb6.net
よしよしこの時間帯にブドウ糖はいないな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:32:48.58 ID:o/Fffrps.net
本当にたまたま小指のことだけは知らなかったせいでずっと言われるんだもんな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:35:19.92 ID:fYdJfEIg.net
>>333

どうせ最後には「しかし私は柔術家!素手のまま近づく事は許さんッッ!」とか言い出して
素手本部対帯刀武蔵になるよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:54.09 ID:IQTAKkyP.net
武器あり状態が強すぎるから柔術で戦うが手加減になってる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:41:02.71 ID:V7TRD32B.net
残念だが坊やこいつは使う
が本部さんにとっての本気

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:42:37.36 ID:GTY3ALfj.net
>>333
核なんて必要ない
戦闘ヘリ1機あれば武蔵100人だろうが一網打尽に出来る

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:59:22.83 ID:ir1Jw+dl.net
勇次郎って昔麻酔弾に負けてたよなw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:03:15.44 ID:2P8fDXdt.net
ロギア能力者、ルフィ>>>>(越えられない壁)>>>武器兵器持った兵数万人
捕獲レベル100の亀1匹>>>(越えられない壁)>>>核兵器数万発ぶんの攻撃
モブ兵の銃弾1発>>>>>[地上最強]勇次郎、[天下無双]武蔵

弱すぎじゃろ!

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:03:56.95 ID:7Yb/T0Ey.net
勇次郎と武蔵の決着つけないとアカンよ。逃げたらいけません

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:09:58.88 ID:0WgFY+Er.net
なんかゆうちゃんの手下になってるやんムサシ
上手くごまかせたね作者

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:09:59.52 ID:FY/dvb27.net
>>342
せっかく手に入れた玩具を遊び倒さずに捨てるとかお前親にどういう教育受けてきたんだ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:11:43.60 ID:2P8fDXdt.net
作者が上手かったらこんな惨状になってませんwwww

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:12:17.91 ID:Zo7ssgcX.net
>>339
戦闘ヘリなんて高価な物なくても自爆用の爆弾を体に巻きつけてマシンガン装備したイスラム国兵士に武蔵は勝てないよ
接近して斬っただけで自分も一緒に死ぬからね
遠距離攻撃の手段がない武蔵はマシンガンで蜂の巣になるか一緒に自爆されて終わり

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:12:18.75 ID:zYHHmZiq.net
本部さんは早く全力を出してくれ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:15:17.65 ID:JDEQJd54.net
勇次郎もミスターサタンくらいの強さだからな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:16:34.17 ID:DYoejIxV.net
ホントに本部武蔵はベストバウトになれんのかなぁ

どう頑張っても、花山スペック戦は超えられないだろうな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:22:36.26 ID:LXPjQGBH.net
S 武蔵、武芸百般本部、腕っこきハンター
A 勇次郎
B 勇一郎 刃牙 ピクル
C 郭海皇 オリバ ジャック
D 烈海王 愚地克巳 ゲバル
E アライJr. 柳龍光 渋川 独歩 ガイア 龍書文 郭春成
F 花山薫 ドリアン 天内悠 劉海王 寂海王 アライ
G スペック 鎬昂昇 ドイル シコルスキー ガーレン 鎬紅葉 範海王 夜叉猿Jr.
H 三崎健吾 イスタス 猪狩完至 金竜山 素手本部 斗羽正平 楊海王 夜叉猿 連携マウス ズール
I アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王 加藤 千春 末堂 花田 ユリー

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:25:31.62 ID:2P8fDXdt.net
>>350
説得力ある描写込みでこれだったら最高だったなw

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:10.01 ID:VZT9LQDA.net
>>319
勇次郎は米軍を退けたりしてるんだぞ
軍隊のマシンガンをくぐり抜けて拳だけで制圧した場面もあった

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:26:43.71 ID:MTNZxl3V.net
そういうランク付けを板垣に嘲笑されてるのにまだ気付かんのか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:28:07.18 ID:XVqE16ZA.net
刃牙って文句言いながらなぜか読んじゃうんだよな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:28:47.50 ID:aTHw3K2V.net
刃牙さんが出ないから面白い

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:29:35.05 ID:XVqE16ZA.net
刃牙が本部にチュドンされたときは面白かったよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:32:32.47 ID:jsipiGoE.net
主人公さんは最終回にだけ出てほしい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:35:09.69 ID:MTNZxl3V.net
本部道になってからは全く文句ない
というか毎週楽しみでしょうがない

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:37:40.62 ID:Z9leIp8m.net
>>354
単行本は買わないけどな・・・

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:38:07.56 ID:XVqE16ZA.net
本部さんは出る漫画間違ってる
ARMSとかスプリガンの方が活躍できそう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:39:34.31 ID:OxcKk/3p.net
本部主役で漫画始まっちゃう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:40:00.13 ID:V44I+pnv.net
カラー表紙にもなれる本部さんが主役

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:44:36.02 ID:XVqE16ZA.net
試合形式なんぞじゃ先生の実力を持て余してしまう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:45:39.94 ID:49dujZEr.net
>>359
嘘おっしゃいッ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:46:28.20 ID:bbyR0AZc.net
いや、買いませんよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:48:02.35 ID:fYdJfEIg.net
ケンコバとの約束を守るなら、
ガイアは決闘の妨害者排除にまわり、本部と武蔵が延々2巻ぐらいタイマンで戦う

ケンコバとの約束を無視するなら、
本部ガイア対武蔵のコミカルなハンデ戦となって、オチは勇次郎対ストライダムみたくなる

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:51:10.66 ID:3uatHq71.net
元部師匠って何気にグラップラー一巻から出てる板垣先生的に愛着が(恐らく)あるキャラだったんだなあ
自分も結構好きなんだが横綱に完敗したのが汚点・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:53:42.15 ID:hjf3t6AX.net
>>364
いや・・・マジで

本気で無理です・・・ごめんなさい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:53:54.95 ID:qh8UO8Mx.net
本部対武蔵はベストバウトにすると先生が豪語している
期待して待て

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:58:59.67 ID:lnqO7wPg.net
ステルス戦闘機に乗ったガイアが武蔵をミンチにして終わり
これでいい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:59:26.74 ID:Z3CoZbTJ.net
>>369
期待・・・する訳ないだろいい加減にしろ
何回裏切られたと思ってんだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:02:37.05 ID:2uKeuj14.net
板垣とかいう干上がった湖みたいな漫画家に今更何を期待すんの?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:03:31.80 ID:VZT9LQDA.net
ドラゴンボールも結局ご飯は父親を越えられなかったし
刃牙も越えられないだろうな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:03:45.91 ID:bbyR0AZc.net
長い長い延命措置段階を見守るスレだぞ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:05:14.62 ID:VZT9LQDA.net
てかドラゴンボールの映画で極旨を勇次郎だと思って見るとめちゃくちゃ面白い映画になる

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:21:32.13 ID:lnqO7wPg.net
>>373
刃牙は主人公でご飯は主人公じゃないんだよな
そこが違う
勇次郎が主人公ならいいんだが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:22:56.85 ID:SMHOpHXZ.net
この漫画の師匠系キャラって
ゴキブリやらホームレスやらろくなのいないな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:25:28.08 ID:XVqE16ZA.net
主人公は最強じゃなくたっていいんだよ
幽白だってオヤジを超えられなかっただろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:25:38.57 ID:vCQQhJvh.net
>>376
高校になってからは公式に主人公なんだけど

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:25:48.53 ID:FANUPG6H.net
ケンコバさんとの約束守るためなら、編集部との打ち合わせも読者の期待も裏切る。
刃牙道の内容が無茶苦茶になっても一向にかまわない。
わがままをつらぬき通すオレ、かっこいい  by 板垣

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:28:15.73 ID:Akg1BIoa.net
結果
8 万 部

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:28:30.63 ID:XVqE16ZA.net
本部には道場があるし、NHK視聴料も払ってるよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:38:42.91 ID:/yJOZeYk.net
S 武蔵、武芸百般本部、腕っこきハンター 中国の無名老人
A 勇次郎

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:43:16.03 ID:AigaAa/P.net
無名老人って「ある日、本物と出会った」の人?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:43:55.02 ID:FANUPG6H.net
今日、アマギフ買いにコンビニ行ったんだが、ついでに立ち読みしようとチャンピオン探したけど1冊もなかった。
いつも有ったのにとうとう取り寄せ止めたのかな。別のコンビニにもなかった。こんなの始めてだ。
板垣のマイナスパワー効きすぎワロタ。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:46:41.12 ID:4J73hmlE.net
板垣先生は剣や武器の攻防描けないから本部武蔵戦は冗長になりそう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:52:13.80 ID:Akg1BIoa.net
武器の攻防はキングダム面白いんだがな
素手信者の板垣ちゃんには無理な領域だったか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:56:40.69 ID:nUjDoBPk.net
なんか勇次郎を弱くしようとしてるやつがいるな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 16:57:34.56 ID:bar5DmwN.net
武蔵編終わったら技を覚えたピクル編やりそう

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:06:34.78 ID:Joh3lHV9.net
>>383
何でSにペインが入って無いんだよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:13:57.09 ID:Akg1BIoa.net
ミホーク>ホウケン>>>バギー>>>勇次郎、武蔵
この漫画のキャラ弱すぎ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:06.55 ID:o1eeKch7.net
個人的に武蔵は蟹江敬三の声で再生される

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:45.08 ID:xPkJi5kQ.net
刃牙道をアニメ化してくれ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:14:48.43 ID:o53bbeXo.net
>>378
刃牙シリーズは本来最強ではない主人公が最強の親父を超えるまでの物語だろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:20:08.23 ID:61sTV44h.net
本部うぜえよ
ヒーロー気どるのは勇次郎が武蔵に殺されてからにしろよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:25:23.49 ID:Akg1BIoa.net
勇ちゃんは恵介くんにとって最高最強のヒーローなので絶対に負けないし傷つきません
恵介くんは死ぬまで勇ちゃんを息子のように保護し続けるでしょう

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:26:48.70 ID:49dujZEr.net
>>395
嘘おっしゃいッ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:36:18.30 ID:fUt5CN7N.net
>>373
刃牙が悟飯みたいに親父より才能ある息子だったら楽勝な物語だったな
向こうの息子は親父越える気0なもんで放置すると努力もしないけど

刃牙が勇ちゃん越えたら終了だったら永遠に引き延ばせるじゃん

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:20.93 ID:fUt5CN7N.net
っていうか本部主人公の番外編出せばよかっただけなのに
何故本編で本部を主人公にしてるのか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:38:33.95 ID:MTNZxl3V.net
>>389
ボブサップは技を覚えてどうなった?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:43:02.57 ID:ywdq/jTq.net
本部道にタイトルを変更しないかな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:44:47.61 ID:OxcKk/3p.net
>>401に賛成

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:47:12.37 ID:IVrrdg9q.net
柳戦の本部は現代の侍って感じがして本当にかっこよかった
顔もこの頃の本部が一番渋かったし
今の本部の顔はプリクラみたいに目がでかくなってて体型はずんぐりむっくりでカッコ悪い
あと誰にもでかい口叩かずに黙って柳をしばきに行ってるのもよかった
ぶっ殺すと思ったらその時行動は終了してる的な

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:51:02.60 ID:lnqO7wPg.net
>>403
あれはもう狸みたいなホームレス

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:10.11 ID:PSMcGqMM.net
斬るではなく殺すと言ってほしかった

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:57:22.29 ID:ulUlb+Nv.net
>>400 ミスターパーフェクトになった

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:01:52.18 ID:fYdJfEIg.net
>>400
サップは技覚えて弱くなったってより、
無我夢中の頃は余り感じなかった拳の痛みを感じるようになって弱くなった感じ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:32.28 ID:JUAePotk.net
>>387
バターのように切れるか吹っ飛ぶかしかパターンないいやん

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:07:53.01 ID:kQqnkhoN.net
俺もサップは痛みおぼえてダメになったと思うわ
後相手がパワーに慣れちゃった

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:22.19 ID:fYdJfEIg.net
>>399
本部対武蔵戦開始に合わせて
「本部以蔵外伝 -武王-」を出版すると思う
同時収録は前に短期連載してたガイアの短編と
「パーフェクトファイターHANADA」(描き下ろし32P)

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:08:29.12 ID:Y4VjQxL2.net
>>398
あの味噌汁決着って単に勇次郎への愛着が強すぎて負けさせられなかったというだけじゃなくて
あの時点で既に続編を描く色気を板垣が持ってたからという理由もあったんだろうか?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:15:37.20 ID:lafrIarX.net
サップは勢い任せでなくなっちゃったのと
対策を練られたから雑魚化した

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:17:26.80 ID:X1Tcuip9.net
>>408
屁理屈ごねてはパンチ屁理屈ごねてはキックのバキよりずっと面白いけどなwwwww

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:18:32.35 ID:dDz95ndk.net
続編擬きとしてハゲだのキズだのスピンオフでもやれるし
単純に勇次郎負けさせられなかっただけじゃないかね

あそこまでお膳立てしてあんなとはいえ最強襲名とかしてるなら
格闘で何か一つ勇次郎を上回ったと思わせる描写入れて敗北感覚えさせる程度でも良かったろうに
虎王も結局勇次郎ツエーの踏み台にして余裕綽々で終わらせるくらいだし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:24:07.12 ID:TDJgxDrs.net
本部戦は色んな武器が見れそうで期待してるから、瞬殺だけはまじ勘弁
はたして本部は武蔵の動きに対応出来るかな?
達人みたいに一歩踏み出す間に斬られてもおかしくない相手だから心配だ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:27:37.76 ID:wSrvELWk.net
対応出来なかったら武蔵と勇次郎の間に割って入れないだろう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:28:57.11 ID:fYdJfEIg.net
>>415
「中国拳法って本来武器術がメインで素手格闘は補助。武器も多彩だし色々出てくるぞ〜」とか
烈戦の前に盛り上ってた人達もいましたよね…
で、結果は……

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:32:56.89 ID:MTNZxl3V.net
>>417
次に生かす

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:00.66 ID:5PX+xkSn.net
本部がやっと全てをぶつけることができる相手が見つかったんだ。そりゃ愛弟子たちも顔出しにくるさ
本部すでに秘策を考え付いている必ずな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:35:16.49 ID:SpW7VJO0.net
神槍李を出せ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:36:39.54 ID:yVuDh4he.net
勝算無しで挑むのかと思ってた

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:37:17.27 ID:1xqZW5Md.net
勇次郎がある意味、なんでもできるキャラじゃなかったらもっと愛されてたと思う
郭との戦いでも勇次郎がシャオリーなんかできない方がドキドキできたし
力もオリバよりはしたにしといた方が逆に魅力あったと思う
総合力で郭やオリバを上回るって設定でさ
そしたら顔芸とかも愛されるキャラの一部になったと思う

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:38:54.55 ID:Joh3lHV9.net
烈戦は凄かったなぁ
烈は馬鹿だ馬鹿だと思ってたが斬られたら死ぬと理解出来ない程に馬鹿とは
予想外だった

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:39:04.76 ID:/yJOZeYk.net
ボブサップ技なぞ憶えてないだろ。お金持ちになっただけ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:44:41.06 ID:OHFxZuGl.net
(´・ω・`)ボブサップがアナベベ化したってほんとう?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:36.08 ID:CzSrpvnm.net
ベストバウト予定の武蔵vs本部で奥義無刀が完成しないかな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:51:04.64 ID:X1Tcuip9.net
板垣「ぼくの憧れ勇次郎にはできないことなんかありません!なんでもできます!」
この漫画が衰退した原因これな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:55:27.27 ID:fYdJfEIg.net
武器を使いまくるはずが手裏剣八節棍砂で終了
梱包されたショックで、日本刀絶対消力するマンになり実質自殺

これが何で関ヶ原級なのかよく解らん


あと、烈が馬鹿なのは板垣が馬鹿なのが主原因な

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:56:09.32 ID:Zo7ssgcX.net
>>417
全てが使えるとか言ってたのに使ったの?と九節鞭だけだったからな
本部の武芸百般とやらも知れてるだろう
それに色んな武器を見せたいからと言って代わる代わる装備変えてたらそれも不自然だし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:57:10.80 ID:9i27dRkL.net
うそおっしゃいッッ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:16.14 ID:Uuu7NCxF.net
>>422
ああいうのってどっちのキャラも殺しちゃうよなあ
刃牙もオリバに正面から力で勝つんだもん…

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:03:20.52 ID:Lpw2LjpB.net
>>412
スレ違いだけど

逆に初見なら格闘技世界チャンプより強い素人とか結構ゴロゴロいそうだな

まあ、ボクシングだと選手より横にいるボディガードの方が喧嘩強いんじゃね?とはよく思うがw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:05:18.62 ID:5Upi2V/j.net
上位版のピクルを出しちゃったせいでオリバもジャックも用済みになったんかな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:07:54.10 ID:Ml0hCIPL.net
本部さんは先に金龍山だっけか?力士にリベンジしてくれ
負け方がダサすぎて今でも覚えてる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:08:42.48 ID:UXbhkldu.net
>>432
刃牙のモデルになった平直行が対談で言ってたのが、僕らプロ格闘家はヨーイドンの世界になったら
武術家より強いと思う。なぜなら、そのために、事前に準備を万全にしていく方法論を徹底して行うから
でも、ヨーイドンじゃない不意に起きる戦いでは僕ら格闘家より、武術家とかの方が対応する術を持ってると思うと。

やたら喧嘩強い人とかって、そういうタイプなんだろうな。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:18.26 ID:Lpw2LjpB.net
しかし、何かの要素で劣ってたら地上最強じゃない気もするけどね
「総合力で一番」じゃ普通のチャンピオンじゃない

米軍とかが風呂敷広げすぎたんだよね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:11:54.66 ID:lnqO7wPg.net
>>435
爆弾持って闇討ちすりゃそりゃアメリカ大統領でも殺れるべ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:12:23.43 ID:Gs4a9x6G.net
登場キャラを殺したくなくて奥義は手刀とか書いたばかりなのに
またすぐ武器解禁とかこの作者バカなのか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:13:27.35 ID:l1xwHC2W.net
刃牙って大統領拉致してたけどまだ高校生なのかな
ていうか中学でてないのによく高校生になれたわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:14:59.96 ID:awdz9NAP.net
爆薬の使用許可は危険すぎるわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:16:09.13 ID:lnqO7wPg.net
ダイナマイト巻いた自爆兵数十人に勇次郎が襲われる話し頼むわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:18:00.88 ID:qMmMQ5I1.net
>>127
本部の若い頃はヒッピールックにラッパズボンだよ。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:18:07.80 ID:3rWslsMa.net
本部はノムラを武器にして闘う
てか オーガ=勇次郎 アンチェイン=オリバ ガイア=ノムラなのに何故かガイア=ガイアみたいになってるよな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:18:25.79 ID:XkoOdGcO.net
その場で思いついた絵とセリフで展開していく漫画だからシナリオとか無いんだなこれが
考えるな感じろ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:21:01.54 ID:YuY9HGNf.net
>>436
地上最強は言葉通りで単に喧嘩が一番強いって意味しかないと思うが
元々、紅葉に握力負けしたり、独歩に技術合戦で劣勢だったりと「何でも一番」なキャラではなかったし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:22:34.52 ID:MTNZxl3V.net
大統領拉致した国際テロリストなんだかた退学くたいはしろよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:22:30.62 ID:WhPs0rnl.net
徳川に言われて気絶してる本部を部屋まで運び布団に寝かせたのは武蔵かな。
精神年齢60越えで弟子まで居た。
勇次郎は弟子いないし餓鬼臭いから逆上して介抱するの拒否しただろう。
でも、それなりの年齢重ね、少しは恥じらいってのも学んでいる。

勇次郎「さっきは本部を世話してもらって悪かったな。お詫びに酒奢らせてくれよ?」
武蔵「ふむ。酒は嫌いじゃない。400年後の酒か・・・楽しみである♪」

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:24:36.42 ID:UXbhkldu.net
>>437
政府関係のシークレットサービスしてた人が『素手やナイフならともかく、こちらが銃を持って
いても相手が銃や爆薬で不意をついて暗殺に来たら、もう自分の体で盾になるしかしない』って
のが凄かったな

護衛の人達って複数で行動するから、連携して盾になる奴と攻撃する奴で分担するんだろうけど
もう自分が死ぬの前提(任務に着く前に遺書書くらしい)で動くってのは読んでて怖かった

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:27:23.16 ID:mklQsSuK.net
なんだかんだ面白いけどギャグ漫画としての面白さしかないんだよなあ・・・アカギと一緒。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:33:00.56 ID:Lpw2LjpB.net
充分に発達した格闘漫画はギャグ漫画と見分けがつかない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:36:09.78 ID:bUTwBqzi.net
>>438
馬鹿だよ勇次郎馬鹿
勇次郎を守りたくて守りたくてしょうがないからそういうことをする

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:39:45.64 ID:6g+wrAhD.net
花田最強説だな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:41:51.69 ID:cjzPqsRq.net
>>449
笑われる漫画がギャグ漫画ならそうなんだろうな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:41:54.11 ID:GKl44jZk.net
親父がガンかもしれない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:42:41.97 ID:X1Tcuip9.net
今の展開思いつきでそれっぽい雰囲気にしてるだけで先のこと考えてない感ひどいな
烈が死ぬまでは連載前からちゃんと決めてあったように見える、話の筋通ってるし

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:47:14.33 ID:/0mY6vFU.net
花田とはなんだったのか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:53:54.95 ID:Y6WcBoI1.net
>>341
おまえはどんだけ自分が気持ち悪いか早く気付いたほうがいい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:55:13.29 ID:1xqZW5Md.net
ジャックはなんか魅力あるよな
金髪でめちゃくちゃ悪童な顔してるし
アッパーカットのぶんまわし撃ちもカッコいい
ジャック、渋川、龍書文はファンが多いと思う

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:57:14.65 ID:Joh3lHV9.net
>>449
そらまぁ
バキと言えばカイジ、ジョジョと並んで三大ネタ漫画の一角だし

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:03:54.13 ID:Ugzc/dM2.net
この急激な本部ageはネタで書いてるとしか思えないね
たぶん超高く持ち上げた先にアライJr.みたいな最期が待ってると思うの

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:04:21.56 ID:GKl44jZk.net
>>459
ジョジョとカイジはもうoutだろ
今は彼岸島とかブリーチが入るか
あとまさかのキン肉マンが復活した

それと、親父がガンかもしれない

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:06:46.25 ID:Joh3lHV9.net
丸太島はただの糞漫画だろ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:10:10.33 ID:Lpw2LjpB.net
本部先生は「護身」の先を行く「守護」だからな
敢えて自分から斬られに行くスタイル
「死ねば助かるのに」を体現している

まあ、死んだら助かるなかった奴もいる訳だが・・・

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:12:36.49 ID:Gs4a9x6G.net
ジャックってなぜか金髪のイメージないんだよな
一休さんのような青々とした坊主のイメージ
金髪だから青々とした坊主にはならないはずなんだがなあ
初期は頭にトーン貼ってたからかな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:12:45.87 ID:mklQsSuK.net
笑わしにかかってるという点では彼岸島は入るかもしれない。
カイジアカギは笑わしにかかってる(おかげでクソも進まない)
刃牙道の恐ろしいとこは笑われてるのに作者が気付いてなさそうなところ。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:12:53.84 ID:ykOALFEH.net
今のキン肉マンは普通に面白いからなあ
逆に元はネタ漫画の王者だったのに今やネタにもできないほど酷いのが男塾

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:14:44.79 ID:L4gZepWO.net
キン肉マンは面白くて毎週楽しみにしている

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:17:07.31 ID:mklQsSuK.net
オレのマジカロマジカルが死亡してまう・・・orz

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:17:30.75 ID:CNvNTuOA.net
普通に面白いけどガンマンみたいな強烈なネタキャラを用意することも忘れないのが今のゆでたまごの凄さだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:18:22.61 ID:L4gZepWO.net
キン肉マンのニャガさんがかっこいい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:18:30.65 ID:ui7j6bHm.net
今のキン肉マンは、単行本を買わざるを得ない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:20:50.66 ID:WNpD0Vsa.net
完璧超人始祖に同じ技は2度通用しないと言い切ったのが良い
53巻が待ち遠しいなあ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:20:24.61 ID:dQwGTo4o.net
勇次郎vs武蔵の直接対決の一部始終を軍事衛星で監視していたアメリカが勝負のあまりのショボさに
勇次郎との友好条約破棄を決断、両者はついに戦争状態に突入するのであった・・・

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:21:03.68 ID:OxvRSEe7.net
>>465
アホかと
気づいてない可能性があるのは寧ろ彼岸島の方

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:25:49.93 ID:GKl44jZk.net
ブリーチは作者が最強のネタキャラだからなアァァン

あと親父がガンかもしれない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:26:09.42 ID:nJIjN0sd.net
カイジアカギの引き伸ばしは悪い意味で神の領域だが笑える要素もないぞ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:28:19.02 ID:djHiM30m.net
極男塾に比べれば刃牙道や範馬刃牙でさえもまともな漫画に見えてしまう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:29:05.78 ID:3LQkiYUx.net
新キン肉マンの将軍VS武道は勇次郎VS武蔵みたいにならないって信じてる

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:29:33.45 ID:mklQsSuK.net
>>474
板垣先生は気付いてるのか・・・気付いてて尚これなのか・・・

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:30:58.41 ID:cjzPqsRq.net
× ベストバウトにする!
○ 今度こそ投げないで描きますから読んでくださいおねがいします

こうだと思うわー
あれだけ舐めた対戦繰り返して何言ってんだと

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:31:06.09 ID:H4mmjJv2.net
板垣先生は常に徒手空拳なのよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:32:05.99 ID:OxvRSEe7.net
>>479
ネタ切れして今はふたばからネタ仕入れてるよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:32:49.18 ID:IJep1JEC.net
>>435
プロ格闘家もボクシングも興行だからな
いかに金を稼ぐかが1番に来る
当然ながらリングの上限定で強い
路上やらの喧嘩なら、最初に刺した者の勝ち

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:35.57 ID:IJep1JEC.net
>>435
プロ格闘家もボクシングも興行だからな
いかに金を稼ぐかが1番に来る

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:34:59.90 ID:WNpD0Vsa.net
キン肉マンの最終戦はスグルvsあやつマンだと妄想

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:35:20.54 ID:IJep1JEC.net
あれ?投稿が変になってるしw

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:37:42.47 ID:7JUDSkZD.net
勇次郎が最強自称したとこで喧嘩編も破壊したと思うんだけど
最近何かいいことあったっけこの漫画

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:38:17.33 ID:Q+aXdF5P.net
>>483
そういうのを書いたのが死刑囚編だったはずだが…
いや言うまい
(名もない博徒を前に撤退した豊臣の残党風)

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:43:34.36 ID:pthZPeVU.net
加納が勇次郎にきをとられて居る間に忍び込んだんかね>ガイア
武蔵は勇次郎より天井気にしてたし、けっこう高評価なのかな。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:48:54.71 ID:DoySpHih.net
刃牙スレでキン肉マン好評w
同誌でいえば星矢に比べりゃ刃牙道のほうがまだマシだけどな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:52:00.90 ID:CyurexbR.net
本部の台詞や考え方がことごとく統合失調症で入院した親戚のおじさんに似てるから困る
その人も家中に盗聴器が仕掛けられてる家族を守護れるのは自分しかいないと周りに吹聴しまくってた

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:52:38.97 ID:BePAhc5f.net
今楽しみにしている漫画は刃牙道とキン肉マン

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:53:51.64 ID:ui7j6bHm.net
キン刃牙マンはよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:55:18.11 ID:WsNchiBz.net
もう、アライとピクルとゲバルも本部の弟子って事にしろよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:01:21.18 ID:a6HsetbR.net
>>443
逆に考えるんだ

ノムラ=ガイア

ガイアを隠すためのコードネームがノムラ
ノムラになりきるために別人格まで作りだした
しかし、ノムラがあまりに自然過ぎて誰もノムラ=ガイアに気づいて貰えず

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:03:09.80 ID:7AqnUlHd.net
金的ばかり狙うキン肉マン

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:05:27.45 ID:jTkO0VWY.net
最近、以前好きだった漫画がことごとく迷走していて困る

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:05:27.49 ID:PoF2GhNC.net
これ、柳のとこに行く時渋川が見た幻影も本部先生がいたからとかなりそう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:11:04.88 ID:MHy0PcNw.net
新キン肉マンでも金的があったな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:12:09.19 ID:fUt5CN7N.net
歳を取ると思い込みが激しくなるんだよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:13:52.75 ID:Q+aXdF5P.net
本部は総入れ歯
ガイアは多重人格
克己の実父はライオンに食われた

覚えてる?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:14:37.53 ID:BFGDVUWi.net
なんか勇次郎が遊び相手を求めてさまよう寂しいおっさんに見えるんだが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:16:00.21 ID:a6HsetbR.net
ドッポはステやってたから子供出来なかったのかな?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:15:02.88 ID:LM91IYF/.net
ガイアの師匠だったのか

最高の展開じゃん

後、俺、慢性胃炎かと思ってたら胃癌かもしれない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:07.55 ID:V7TRD32B.net
勇次郎と武蔵はもう戦うの不可能だろ
友達になってるじゃん
格闘家が試合後にお互いツイッターでフォローしてるノリじゃん

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:03.79 ID:a6HsetbR.net
ああ、それともコツカケやり過ぎて睾丸が冷えなかったから・・

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:06.13 ID:jTkO0VWY.net
武蔵vs勇次郎の茶番バトルさえなければ興奮できる展開だったかもしれない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:18:12.59 ID:a6HsetbR.net
そういえば、あのバーの名前の意味なんなんだろ?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:17:31.18 ID:5Jp5GcTh.net
http://efukt.com/21188_Kicked_In_The_Balls_Of_My_Heart.html

金的ってこんなに耐えられるものなのか?
コッカケ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:31f8cc198aed419ce57b32dbcc0af277)


510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:23:37.21 ID:7AqnUlHd.net
キン的マン

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:25:43.63 ID:ixNxr6ED.net
ケンシロウvsサウザー開戦で壮絶な決着を期待してたら酒飲んでおともだちになって終わりましたーって感じだからな
まあなんつーか、板垣はもうボケ始めてるみたいだな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:26:08.74 ID:hmzZg+BF.net
キン肉マンそこまで面白いのか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:33:07.40 ID:AaF80x63.net
>>504
大事に至る前に病院行ってくれ。
早期なら治るから

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:35:58.22 ID:pCZxi7aq.net
無刀食らってキレテナーイ元部は防刃シャツ着てたのかw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:39:34.04 ID:a6HsetbR.net
>>513
自覚症状あるレベルならもう手遅れじゃね?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:41:28.69 ID:v8+QRo2H.net
「生きる」みたいだな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:46:21.24 ID:CyurexbR.net
>>514
そんな説明一切無かったから武蔵の奥義とやらの威力がショボいんだろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:14.24 ID:bPHt++WO.net
俺の神予想書いておくから当たったら崇めた称えてくれよ

完全武装何でもありで挑むモトベに対して、最終的に開眼した無刀で倒しきる武蔵
武蔵完成ッッ

絶対当たってると思う

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:55:01.03 ID:9i27dRkL.net
餓狼伝って結構バランス良かったな
勇次郎みたいな何もかも台無しにする糞キャラいないし
丹波文七はバキみたいなチビガキじゃないから強さにも説得力がある

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:59.79 ID:QNDIO8RM.net
羽生結弦が最強

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:54:06.17 ID:pCZxi7aq.net
>>517
といことはまだ未完なんだな無党派

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:56:53.89 ID:fUt5CN7N.net
>>518
とてもありきたりな展開だが
先生ならありきたりならまだ良かったのにって展開を突っ込んでくるだろう

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:58:59.57 ID:tBSUTTqD.net
餓狼伝面白かったのにな
新しい時代の始まりだ、から止まったままなのかな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:00:51.24 ID:S5XJ8Z5f.net
>>518
その流れから最終戦は奥義無刀を完成させた武蔵vs刃牙になるはず

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:02:20.36 ID:QNDIO8RM.net
本部対武蔵は武蔵が本部にトドメ差そうとするところで刃牙がすげームカつくすまし顔して乱入。
「おっさん守護ったぜ」

武蔵vs刃牙開始。
刃牙金的で勝利。
「武蔵さんアンタ進歩しねーな」

板垣ならこの展開以外ありえない。決定。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:01:32.79 ID:MIjrCrTx.net
>>523
面白かったが、
今更マウントポジションとかやられてもちょっとなんというか…
だった。

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:03:08.38 ID:PRWWhBQe.net
そろそろ痺れを切らしたバカが本格的に物語を壊しにくる頃合いだと思う

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:03:22.59 ID:fUt5CN7N.net
>>519
餓狼伝でバランスブレイクしてたのなんて
板垣のオリキャラのサクラくらいだろ
あいつだけ刃牙ワールドの住人だったぞアホみたいな強さが

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:05.06 ID:eq4l3FFm.net
>>519
素手で恐竜よりデカい象を撲殺したり地下の廊下を蹴りで切断したり太古の原人が復活する漫画で
体格に強さの説得力を求めることが間違ってる
まぁ体格で説得力出そうとする板垣も板垣なんだが

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:15.15 ID:fUt5CN7N.net
>>519
餓狼伝でバランスブレイクしてたのなんて
板垣のオリキャラのサクラくらいだろ
あいつだけ刃牙ワールドの住人だったぞアホみたいな設定と強さが
戦ったのがグレートじゃなかったら死んでた

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:05:19.52 ID:KyUAC4hR.net
キン肉マンは読み返して見ると
美化された初代より
今の方が面白いと思える位だから困る

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:07:13.73 ID:eq4l3FFm.net
>>528
機動隊の盾ひしゃげたり脚の甲潰されて微動だにしなかったり畳を握り貫いたり牛を殺す館長もたいがいだろ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:06:56.77 ID:KyUAC4hR.net
キン肉マンは読み返して見ると
美化された思いでの初代より
今の方が面白いと思える位だから困る

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:33.85 ID:eq4l3FFm.net
>>531
ステカセ・インフェルノのインパクト強すぎ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:09:59.55 ID:iqdZsYjZ.net
久我さんって一話程度しか登場してないのに凄いインパクトだったな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:53.97 ID:eq4l3FFm.net
必要な分は見せたという事だ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:17:45.18 ID:lOrJ0FS7.net
>>531
ウォーズマンのタワーブリッジネイキッドが熱かった

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:18:26.63 ID:UCe6GPim.net
武蔵編は面白いな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:07.34 ID:UCe6GPim.net
武蔵編最高にわくわくするわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:28.45 ID:fUt5CN7N.net
>>532
カンチョーは藤巻やら丹波の技如きでビビってたし
牛を殺したのは伝説を広めたもので
盾やら畳は何らかのトリックで破壊したんだろう…
空手わざなんて所詮トリックばっかりって言ってたしな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:19:45.95 ID:CB8Su3X6.net
>>531
初期の非バトル漫画時代は普通につまらんだろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:23:12.75 ID:zALoF5y4.net
餓狼伝ってさ
単行本どれ読めばいいの?
なんか複数無い?
あとあれ完結したの?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:27:23.74 ID:4ebkeOF1.net
>>504 末期癌の老人でも、気力だけで一日で完治した事例もあるらしいし、あきらめるな。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:32:27.99 ID:r+ivQmBI.net
一日で完治って医者がミスしてただけやろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:59.46 ID:1xqZW5Md.net
>>534
ステカセキングめっちゃ良キャラだよな?
ゼブラとかにチェンジしたときドキドキしたし

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:35:35.06 ID:Z3CoZbTJ.net
>>544


547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:34:49.44 ID:abDKd0ju.net
かつみんが大好き💓♥❤
抱かれたい💑

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:37:34.91 ID:56bR/OI3.net
勇次郎がジャックの母親を孕ました時の焼き直したものの劣化版になるな
勇次郎と違って、武蔵には武器に関する知識がないのが痛い
銃の解体なんて武蔵には無理だしな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:30.19 ID:7AqnUlHd.net
>>547
独歩乙

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:40:00.90 ID:XVqE16ZA.net
血繋がってないからな…

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:47:07.72 ID:duJ+j7K9.net
稀代の天才体術家だからな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:52:47.18 ID:fMyOzZ3N.net
バーの代金は勇次郎持ちなのかな
武蔵金持って無さそうだし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:53:57.93 ID:4ebkeOF1.net
シグルイの徳川忠長は、極悪人扱いされているけど、
同じようなことをしている徳川のみっちゃんは、それほど悪人扱いされてないね
刃牙道で一番の諸悪の根源なのに

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:00:36.52 ID:ixNxr6ED.net
徳川いねーとグラップラーの集合場所なくなるし
こいついなきゃ最トー死刑囚ピクル武蔵は無かったし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:59:55.51 ID:Vh2bDHCA.net
ガイアは環境保護格闘を修得してるし、フェイタリティではトンネル発動させるから穴どれん。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:04:27.35 ID:a6HsetbR.net
>>555
環境を保護はしてないと思うが

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:09:54.22 ID:biHukaJu.net
保護ワロタ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:10:49.40 ID:Z3CoZbTJ.net
>>555
環境保護格闘ってターちゃんかよwww

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:16:52.99 ID:HOUE0RW9.net
エコ戦士で一本漫画書けそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:19.51 ID:YIqMJQAD.net
>>553
全く違うだろ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:26:31.14 ID:0j94lxhK.net
ガイアとか今更すぎるわ
過去キャラは保護次郎とバカより断然よえーんだから今更いらねーよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:29:03.41 ID:bkExpSXY.net
光成が「本部でいい!」と思った理由が1ミリたりとも理解できないんだけど
もう考えたら負けな漫画なのかな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:30:08.40 ID:LWmsFdGG.net
なんで武蔵と勇次郎は再戦しないで二人で酒飲んでんの

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:30:31.61 ID:1RzQR85I.net
正直武器解禁ならガイアに銃火器持たせれば武蔵なんてイチコロ
そしてガイアがモトベーの弟子設定
これはおかしい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:31:11.18 ID:ui7j6bHm.net
勢いで押し切れなくなったパワー派漫画家はつらいな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:09.20 ID:ixNxr6ED.net
保護次郎わろた

>>565
もう漫画の勢いも板垣と一緒に老いてるよね
勇次郎戦までは勢いあったけどもうブリーチ、アカギ、彼岸島、ドカベン、一歩に並んでる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:35:25.81 ID:Am1tyRhq.net
>>562
後に述懐してあの時が最初だったかのうって奴じゃないか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:35:41.57 ID:9cmZV/rA.net
>>564
銃を使っても武蔵には勝てない理論に説得力がでるとか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:34:39.06 ID:YIqMJQAD.net
>>562
本部なら銃火器使ったり寝てるとこ襲ったりまでやると思ったからでしょ

現状そこまでやるキャラいないし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:36:02.72 ID:8oAxsBWF.net
本部と武蔵が、昔の「グラップラー刃牙」みたいに、
きちんとまじめに戦えば面白いかもしれないけど、
どうせまたギャグで「ワケわかんねぇ」で終わらせるだけだし
なんか早めに本部パートは終わらせてほしい

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:38:13.35 ID:YIqMJQAD.net
>>566
一歩なめんなよ

もう一歩スレでは誰が勝とうが負けようがどっちでも良いという期待ゼロの境地まで見放されてるぞ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:40:04.40 ID:u2NoUJ0q.net
嘘おっしゃいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:41:19.47 ID:QNDIO8RM.net
「あのときだったかのう」
板垣がはる伏線ほど信頼できないものないよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:42:28.13 ID:GH78MLyQ.net
刃牙道では意外と伏線を回収している

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:42:11.47 ID:nJIjN0sd.net
>>563
強さに於いて少なくとも武蔵の方は本部に興味が移った
勇次郎も「お、お前も?」って顔してる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:44:33.92 ID:nJIjN0sd.net
お前も?www
草生やし忘れ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:25.34 ID:IL/F/Hd5.net
「わしの持つ技術で花田にできぬものはない」

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:33.14 ID:ccUBwLkR.net
今回武蔵のセリフの意図がわからん

俺は 「(この酒は)強いな (ところで)あの男は(誰だったの?)」って読んだぞ

このスレ的には「強いな、あの男は」ってことなの?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:49:42.28 ID:6mj+vo7S.net
勇次郎も弱くなったな
天内悠が哀れだわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:51:28.51 ID:nJIjN0sd.net
>>578
そんな読み方する奴おらんやろw
そのカッコ内をわざわざ省く意図が分からんし

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:05.55 ID:mhPeT+ag.net
今の勇次郎が天内や柳を殴っても気絶するだけで済みそう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:52:51.10 ID:H4mmjJv2.net
アンジャッシュかよw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:53:12.85 ID:Y/xe8SW7.net
>>577
ならその花田に勝った加藤が最強やな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:54:40.03 ID:ppeVcSYu.net
本部先生の一人称は俺がいいな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:55:56.69 ID:yh/rk3eO.net
花田は武器を使えば凄い強いかもしれない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:11.29 ID:XVPhE4sr.net
勇次郎はエア味噌汁がしょっぱい言われて自信喪失してるんだよ
花山を張り手で倒して、やっぱ俺イケるやん?って思ってたら本部にあしらわれるわ護られるわ
そりゃ酒に逃げますわ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:31.87 ID:8IxsAVBY.net
>>583
その加藤に勝った夜叉猿Jrが最強だな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:56:15.26 ID:nJIjN0sd.net
>>578
もしこれだとしたら後で回想として実はこうでしたwってオトすことになるだろうけど
そういう狙ったギャグはやらないと思うな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:57:56.33 ID:SSqet0bY.net
花田は自転車という凶器を使っても斗羽に手も足も出なかったんだよなァ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:01:37.69 ID:iTLZgTaP.net
今週最後の本部、初登場時みたいな闇の顔でかっこよかったな。
先週担当投げる時の刃牙みたいなスカした顔といい、板垣は完全に本部に感情移入してるな。
もっと年取ると渋川が主人公になって、最後は徳川編で終わるで。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:06:54.20 ID:JDNnB9Rz.net
>>590
みっちゃん説得時も本気になってるのがよくわかった

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:07:33.52 ID:YDIX1OPM.net
板垣も歳取って最近出てくんの爺さんとオッサンだけだもんな。
そして気付けば俺らもだな笑

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:12:21.64 ID:rF0ajPIl.net
>>577
その技術を活かす間もなく斗羽にボコられちゃってまぁ・・・

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:13:42.45 ID:QHsR1Txt.net
板垣漫画ってパンクロックなんだよ
技術と才能のなさを勢いとインパクトで誤魔化す芸風

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:15:43.05 ID:7tq1xHCq.net
本部は武器ありで最強クラスになる
普段は柔術家を名乗ってる理由がわからない

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:10.54 ID:GP1WZS9c.net
最後のコマは翌週までひっぱれよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:18:58.09 ID:YDIX1OPM.net
本部は月刊秘伝ヲタだからそれっぽいやつとりあえず手出してるんだよ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:32.54 ID:WZ0kzddU.net
磨いた5体以外の何ものかに頼みを置く
そんな性根が技を曇らせる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:20:43.40 ID:AebXfsMF.net
>>595
古流柔術は総合武道なのが多いから、柔術家で問題なし
合気道でも、剣と杖術があるし
逆に武器術が基本無い柔道のが、古流からしたら異様なんだよな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:21:43.28 ID:PCscHGjv.net
>>590
武蔵もだけど武芸者としての闇の顔をもっと見せてほしい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:22:25.40 ID:nLa3QSKW.net
>>530
サクラにソックリな奴がボディガード牙の大東徹源編に出ててな・・
盲目では無いが

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:31:48.69 ID:6T0v3afM.net
武蔵vs本部はどちらかが退場しそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:06.72 ID:F0HacrBe.net
本部大丈夫かな…天井にいたのに気づかないなんて
勇次郎なら気づいていた

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:44:39.94 ID:rF0ajPIl.net
このうがいみたいな酒の頬張り方好きなのかな
なんかまずそうに見える

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:50:55.58 ID:RHNNDDut.net
口内炎があってウイスキーで消毒してたんやで、俺もやるから間違いない

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:48.38 ID:JqbDycKg.net
>>603
気付いてたから「やはり君だったか」って言ったんだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:06:58.00 ID:ab+v6yt4.net
戦国最強は首切り茂吉と言う農民だったらしい。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
槍も刀も貸し出し品は一切手にせず、鎌一つで戦ったと記録に有る。鎌一つで一度の戦で7人を殺したとも言われてる。
あまりの残虐性と強さのため武将達から「首切り茂吉」と言われていた。
高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
自分の申し出を断られ激怒した信長は斬りかかるも、茂吉は信長相手に蹴りを入れて倒して「やるならやんぞ!!」と
怒鳴りあげたと言われている。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首切り茂吉は有名である。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
なぜ茂吉が首切り茂吉と言われるか、その自宅には今まで倒した男達の首が置かれており、その数は500を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと織田家中では伝説的な農民であった。
40数度の戦に出て、生き延びた首切り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男である。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて可児才蔵との激戦の末、首を打たれたと言う。

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:37.16 ID:OC91DHZg.net
今週号の本部さんはいつもと表情が違ってかっこよかった

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:14:54.31 ID:WZ0kzddU.net
>>607
おおええやん
武蔵よりいろいろ面白そう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:17:40.78 ID:tnqPsXKP.net
>>45
おいコラ
大声で笑ったぞコラ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:18:51.03 ID:3AjFx4Dz.net
まるで年老いて衰えたパワー型投手みたいになってるな
パワー無くなって変化球投げようとして大暴投するんだよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:21:12.96 ID:F0HacrBe.net
勇次郎VS武蔵もガイアは見てたのかね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:23:23.75 ID:d99Vt3V2.net
>>607
信長にこんな事したら即打ち首だろw
秋だし刈ろうかな?にはワロタけど

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:24:39.59 ID:XO+gUhhG.net
>>607
笹の葉才蔵が相手なら仕方ないと言える最後だな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:27:59.40 ID:TSqV2vES.net
>>458
早期に退場できたユリーさんが連載史上一番格好いい。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:38:58.70 ID:Q88gwDZi.net
今のとこジャックだけ武蔵と立ち会ってないよな
何してんのあいつ
烈見にきてたくせに

克己は完全に力不足を感じてサポートに回ってるようだけど

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:40:11.18 ID:TSqV2vES.net
豆の木に登ってる

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:10.29 ID:oL75FgJe.net
書いてない事を勝手に足す

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:42:11.21 ID:2JScC623.net
烈海王に勝てる弟より元々強く
今もトレーニングしてレベルアップしている兄の紅葉まだー?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:07.22 ID:J5Gc1SjC.net
まさか勇次郎と武蔵がデートとは。
こりゃ、もう戦わないなこの二人は。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:44:28.71 ID:i1MxV+4M.net
正直、勇次郎戦が始まるまではバキ、範馬刃牙よりは大分盛り返したと思ってた

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:51:42.82 ID:n/YyLnig.net
1巻100万部が擦りすぎただけで範馬刃牙後期も売り上げ下がってるし
盛り返す以前に最初から盛り上がってない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:57:40.96 ID:i1MxV+4M.net
>>622
いや、バキ後期や範馬刃牙では既に盛り下がってたという前提で
その頃よりは一時的に内容が盛り返したと感じたってことな。錯覚だったけどな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:00:46.35 ID:sE3trXR1.net
どうせ死なないと言われてた烈を殺したり、勇次郎がホテルで頼りない姿を見せたり、こりゃ今までのシリーズとは違うなと思ったよ
板垣はヤる時はヤる男なんだと思ったよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:01:25.91 ID:n/YyLnig.net
まぁ起承転結の起承までは相変わらずだしな
休載期間明けもあって期待値高いから盛り上がってたと思う
進めば進むほど盛り下がる何時もの板垣と見限られるばかりだけど

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:09:38.12 ID:+tAP6V8W.net
ハッタリかますのは得意だけどすぐにバレてそのフォローも出来ないのが板垣

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:26:40.92 ID:ofOUqVd+.net
バクヤクもね(はーと
がリアルな世界だけど死なんからな
顔面直撃でも綺麗に治るしさ〜
sssp://o.8ch.net/1hzw.png

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:38:07.85 ID:evD3uVZk.net
いやー先週はもう完全にネタ切れでヤバイんじゃと思ってたけど
なんだかんだで面白くしてくれそうだな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:09:47.37 ID:ys6IYtxx.net
>>624
その結果が金的からの本部入りの勝負なしでみんな失望のどん底だけどな

バカ勇次郎が絡むとつまらんのはもう病気みたいなもんでむりだな。
だからこそ本部武蔵は、まあ期待できる

なんか武蔵よ擬態を暴いて、じつはすげー卑劣な悪漢だったとかにしてくんないかなあ。
今のままじゃ倒してもスカッとしないわな
武蔵には早く殺意に目覚めて欲しいわ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:10:26.64 ID:9K9774M+.net
>>628
どこがよ?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:30:30.35 ID:WYlEdYfZ.net
毎週毎週展開が読めない
本家にあんな事されちゃ浦安とか厳しいな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:36:32.30 ID:WYlEdYfZ.net
全てに対応出来なきゃ武蔵には勝てねーって事だよ
まだわかんねーのかよ
本部でもガイアでも花田でもましてや勇次郎でもダメだ
バランスのいい山本選手の出番が待たれる

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:43:44.02 ID:t3WyY4Qs.net
本部って武蔵の予知能力を知らないだろ?
武蔵に惨めに負けて勇次郎の引き立て役に終わるんだろな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:50:55.90 ID:GLYx64Q2.net
ガイアにも予知能力あったな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:44:31.80 ID:y5CnYYv1.net
徳川が本部を認めるのはちょっと嬉しい

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:48:03.44 ID:OiN61C7T.net
正直、武蔵と烈の闘いはすき、結末も含めて
ああいう試合になるなら 本部以蔵でいい

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:49:37.58 ID:85ESzFQX.net
煙玉使用や奥義の割りこみは予知能力があるのから出来ると思ってた

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 05:57:51.43 ID:LkQhzdUY.net
刃牙不在のほうが面白いってどういうこった
武蔵と戦う前に刃牙道を終了して本部道にタイトル変えてスタートしてください

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:06:41.19 ID:rF0ajPIl.net
刃牙道始まってから刃牙はボコボコに負けるわ本部に偉そうに切れて返り討ちにされるわ
主人公とは思えないくらい雑魚臭撒き散らせてフェードアウトしてるな
このまま出てこなきゃ良いのに

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:31:15.43 ID:PgH4gmF6.net
「刃牙は必ず登場して戦いを台無しにする。
いつ刃牙が登場するかは、誰も予測することはできない。」

この予言を聞いたスレ住人はこう考えた。
刃牙道最終話の一つ前の話まで刃牙が登場していないと仮定する。
そうしたら最終話に刃牙が登場することを予測できるので、仮定が誤りである。
次に最終話の二つ前の話まで刃牙が登場していないとすると、
上と同様に推論すると、刃牙が登場することはない。
つまり刃牙が予測できない登場をして台無しにすることはない!

安心したスレ住人は次の日、バレで刃牙が登場することを知り、驚かされ落胆するのだった。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:33:56.28 ID:mWQjWByZ.net
守護るから斬る=殺すへ考えが変わった理由がわからん

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:40:11.18 ID:6lpPvOXm.net
指がグニャグニャ状態のゲーセン花山を襲った勇次郎が、今の腑抜けた勇次郎見たらたまらんだろうな
何途中で闘争やめて仲良く歩いてんだよ、どうしょもないね

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:20.14 ID:AeeyMqV5.net
この漫画は勇次郎と対等な奴がいない
グラップラー以外なら光成が対等かそれ以上だが

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:07.98 ID:QHsR1Txt.net
作中の時系列ではその4年後、戸羽戦後の刃牙のダメージに対しても
「喧嘩するコンディションじゃない」と既に甘くなってる

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:13:45.23 ID:vFp5eO2B.net
ガキバキに負けたくらいしか、経歴を傷つける要素が無かったのに
ここに来て本部の踏み台になるとか、もう一気にキャラとして再起不能じゃないか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:28:03.73 ID:VVHCyVyI.net
なんでもアリって凄いな

さらに日時も場所も1対多もなんでもアリにした方が良くないか?

しかも強い死刑囚とか出そうぜ板垣先生!

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:32:07.42 ID:xhvhSyEi.net
>>645
「僕は殺されていたんですね・・・」と本部に完敗を認めた刃牙はどうなっちゃうんだよ
再起不能どころの話じゃない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:39:51.64 ID:7dA7IIXb.net
センスのかけらもない奴が面白いこと言おうとしてるのは見るにたえん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:45:20.45 ID:2f9zSNp4.net
武蔵と勇次郎の前に酔ったヤンキーあたりが絡んできてバトルで一話使う引き延ばしがあるな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:49:22.20 ID:WXzXDhjj.net
>>646
範馬アリ
渋川アリ
愚地アリ
宮本アリ
どうなんだろう

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:01:24.63 ID:+NMIeeuV.net
本部1勝3敗っての、武蔵みたいに作中で描かれていない戦闘までカウントするんなら
全勝3敗くらいだろうにフェアじゃない。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:02:24.76 ID:Q88gwDZi.net
なんでもありが助っ人もありだったら笑う
ガイアと北海道のやつらと花田とククッバカがって言ってたやつ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:04:33.70 ID:AfPns4Tx.net
テロ組織がロケット砲、自動小銃にアパッチや戦車、自爆攻撃でグラップラーチームを追い詰める
これで頼むわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:11:34.60 ID:Q88gwDZi.net
本部「火炎放射器くらいねぇ〜!!」
武蔵「ふむ、ならばこちらも」
武蔵、徳川邸で使った百均ライターを取り出す。
武蔵「ひとつ拝借していたのだ」
グレート巽ばりにヨガフレイム
本部「ウワーーー」
ガイア「焚き火に使っただけでアレを思いつくというのか…!!」

これマジであると思うんだよね。
あのライターは伏線だと思っている。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:12:46.07 ID:erzU+Rac.net
>>571
もうこれも同じレベルだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:27:50.93 ID:AfPns4Tx.net
武蔵が本部の廃道場を復活させる話しでいいよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:39:34.71 ID:4qBhuDLp.net
武蔵「強いな・・・」

勇「あ、この強い酒ウィスキーって言うんすよwww」

武蔵「あの男は・・・」

勇「www(やべえ・・・酒のことじゃなかった・・・愛想笑いのごまかそう)」

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:41:16.94 ID:iTLZgTaP.net
今週は思えば、凄さを隠せない二人と、凄いのにそれを隠しきっている本部の対比だったな。
能ある鷹は、の理屈で言えば本部の方が上なのか?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:41:26.47 ID:v3MKLeBg.net
刃牙道の最後で勇次郎と武蔵再戦しねえかな。あんなゴミ試合両方かわいそうだわ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:44:15.79 ID:iTLZgTaP.net
>>657
武蔵「強いな・・・」

勇「ウィスキーだ……」

武蔵「(酒の銘柄か、割り方のことか産地のことかわからん……ごまかそう)あの男は……」

かもなwww

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:47:52.29 ID:aI52kK4S.net
あの男とは本部?ガイア?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:48:47.09 ID:4qBhuDLp.net
武蔵「戦いより〜 普通に〜 お酒が好きっ!」

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:59:07.42 ID:Q88gwDZi.net
>>661
これなら笑うわ
監視しているガイアに気付いていたとかw

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:06:15.88 ID:jNpva7po.net
勇次郎と武蔵が仲良くなった時点で
本部が守護るもん無くなったろ
何がしたいんだ?この人

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:07:59.43 ID:Q88gwDZi.net
今思ったけど

武蔵「強いな、あの男は」
じゃなくて
武蔵「(ふーん、ウイスキーか。ところで)あの男は」
勇次郎「(ん、なになに)」
じゃねえのか?
マジでそう思えてきたんだが

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:11:38.63 ID:rF0ajPIl.net
>>665
あの流れならどちらでも当てはまるからまだ分からんな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:14:19.59 ID:4Vdp4Xr4.net
×しょうもない弱いチョップを食らって守護った気でいる本部

○本部だからあの程度で済んだ。勇次郎が喰らってたら即死だった

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:15:22.62 ID:OnueVgTu.net
>>667
ねえよ!

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:27:36.61 ID:8sOYC5D1.net
お前らこれから板垣先生が宣言したベストバウトが待ってるんだぞ少しは期待してあげて

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:27:39.72 ID:E653M+Uf.net
本部が無傷だったのは刀は引かなきゃ斬れないという刃牙世界の
物理法則が伏線になってるはず

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:28:31.76 ID:7dA7IIXb.net
服が斬れてないんだから防刃チョッキ着てただけ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:30:47.01 ID:5l31P1+Y.net
>>670
強いな本部は

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:31:29.75 ID:4qBhuDLp.net
真剣より無刀を選んだ以上は威力は相当なもんだろう
実際に手刀を使わない人にはイメージしづらいかもしれんが手首に近い一番固い部分で攻撃するのが手刀だからな
ちなみに大学のボクシング部の友達に軽く腕に手刀で攻撃しただけで悶絶してた
本部が食らったのはスピードが出る前の手刀だったんで気絶で済んだ説を推す

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:32:01.73 ID:NTtSBmvF.net
>>669
ガイア出てきたしベストバウトは再来年ぐらいじゃないか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:43:06.73 ID:7uLdCMDQ.net
ベストバウトを約束してコケてしまう大人…

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:48:35.33 ID:aLoz4dvb.net
>>673
まあ切れると仮定するなら指先の方が切れそうだし、本部は手首あたりから手の腹ぐらいでやられただけかもな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:55:41.77 ID:Ib3FoZ40.net
本部以蔵でいい!(死んでもあまり心が痛まない)

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:57:03.94 ID:E653M+Uf.net
http://video.japanesejunction.com/videos/4178/10.06.17-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%88%83%E7%89%99%E8%8A%B8%E4%BA%BA-1-5

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:41.83 ID:UtSLnbcV.net
ベストバウトなら本部さんにも死亡フラグが立ちそう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:46.29 ID:c9XwXEHA.net
頂上決戦の内容が金玉酒飲み仲良し決着って板垣さんこれで面白いと思ったんスか?
今までの武蔵かっこよかった期間捨ててまで勇次郎ツエーやりたかったんスか?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:59:10.38 ID:7dA7IIXb.net
ずあい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:59:53.51 ID:F8NvsJ15.net
頂上対決が既にもう終わったわけですが

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:00:27.62 ID:GLYx64Q2.net
ウィスキーを不味いではなく強いだけで済ますとは思わなかったよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:01:55.45 ID:LGDKwiNM.net
>>663
勇次郎の影が映る前には天井気にしてたじゃん。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:08:53.99 ID:XUU2RKif.net
武蔵がなぜウイスキーの味わい方知ってるんだ。コブッ モキュッとか。ちょっと笑えた。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:13:17.27 ID:6lpPvOXm.net
徳川がすんげえ金かけて出来上がったもんが勇次郎の友達
なんなんだよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:13:52.94 ID:2f2jYwZ0.net
あの研究施設今は何やってんだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:22:35.69 ID:UHUnc0I3.net
>>607
戦国時代は農民と武士の区別がはっきりしてなかったからな
上杉にも似た農民がいたらしい

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:22:36.90 ID:C18euD2d.net
>>685
あれ見て、うちの死んだ爺さんが、食事の後必ずああしてお茶で口をすすいでたの思い出したわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:24:25.65 ID:SNGn/vfI.net
そりゃあ刃物の威力を実体験してさらなる高みへと至ったおさげをクローニングしてるんですよ、多分

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:26:25.86 ID:RaFxkLUU.net
>>673
既出もいいところだが、鎬こうしょーの立場は?
手刀レベルの話じゃなかろう?あれ。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:26:38.23 ID:4Vdp4Xr4.net
格闘漫画で武器ありでなんでもありとかは完全にグダるってのが良く解った。いや、本当は死刑囚で学んでいて欲しかった

某漫画みたいに体の一部が武器化するとか、もしくは念能力やスタンドのような概念を設けてストーリーを組み立てるべきだった。それができないならせめて刀限定でよかったはずだ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:26:48.42 ID:WXzXDhjj.net
嗜んできた人のウイスキー初飲なら気がいくのは強烈な香りじゃねえかなーって
安物飲ませてる訳でもないだろうし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:28:26.18 ID:d0kFQ7ZQ.net
勇次郎
本部とコニャック
武蔵と日本酒
武蔵とウイスキー

一日中のんどるやんけ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:36:48.10 ID:Gdvkey9D.net
現代を武蔵連れて案内するのは絶対面白いだろうな
何を見せても驚いてくれる
ズルいぞ勇次郎そんな役をちゃっかり持っていくとは

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:38:50.23 ID:mRegSxb1.net
>>695
ネズミ王国に連れて行ったらどうなるかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:43:18.36 ID:c9XwXEHA.net
ネズミランドのシンデレラ城地下にも研究施設あってアーサー王の蘇生でもしてんじゃね

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:45:21.21 ID:6lpPvOXm.net
誰が復活しても勇次郎の友達が増えるだけ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:47:54.04 ID:GsoAwlyT.net
>>692
武蔵が描きたかっただけだろうけど結果今さら武器がどうこうって話にデフレして何がなんやら

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:52:38.91 ID:Q88gwDZi.net
武蔵対烈を読み返したんだけど面白いわ
敗れたり!のとこだけうすら寒いけど後は良かったわ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:45.56 ID:a60qOd5r.net
>>607
>「秋だし狩ろうかな」
ていう所がツボた、モンハンかよwwていう

しかしオチのカジ?なんちゃらを知らないので消化不良

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:59:58.07 ID:a60qOd5r.net
>>699
結局、刀を持ったり捨てたりを繰り返してるだけなんだよね
最初から、最低限どういう戦い方にするかぐらいは決めとけよと

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:03:27.00 ID:EE64WXn7.net
>>677

それなww
ってかなんか烈以上の結末になる気がしてならんわ
たぶん一対一の禁すら破ってガイア使うだろうし

ガイア不意打ちするもカウンターで斬殺
本部は自らの仕掛けた爆薬で木っ端微塵

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:06:28.93 ID:t3WyY4Qs.net
本部は武蔵の予知能力知らないからな
かなりの大差で本部は負けるんだろうな
結局は勇次郎の引き立て役で終わりそうだわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:12:51.19 ID:a60qOd5r.net
ガイアは本戦前の景気付けに本部が軽く捻るんじゃないの?
それぐらいの本部アゲがないと最早読者は納得しない

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:16:36.74 ID:HEOgKkyl.net
どうでもいいんだが本部

『嘘おっしゃいっっ!!』

で笑わせるとはwwwww

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:18:18.96 ID:/gwHHMwR.net
>>607
うさんくさいけど面白いな
こいつや忠勝を出せばまだまだ面白くなりそう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:25:56.65 ID:/gwHHMwR.net
>>705
刃牙は軽く捻ってるけど刃牙の強さはアテにならんからな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:26:23.64 ID:t3WyY4Qs.net
武蔵は相変わらず勇次郎以外のキャラには強いんだろうな
本部の攻撃を予知して足を掴んで叩き付けで終わりそうだ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:31:45.08 ID:z4+Y3IyM.net
真のちゅどっが見れるんだな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:32:23.99 ID:y+6jQeuQ.net
今の板垣の年齢に一番近いのは独歩
だけど酷い扱いになってる

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:33:12.81 ID:i0jPn1HJ.net
「コポ」
「コポ」
「強いな」
「本部以蔵だ」
「この酒は」

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:50:53.85 ID:fxZVmtNP.net
>>700
そうそう、単行本で読むとそんなグダッてはいないんだよなアレ。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:56:17.11 ID:ZKQRi9uX.net
今までのグラップラー同士の戦いって
ただ、形式化された技の習熟度を競い合ってるだけだったんだな。

でも、その技比べは戦国時代の武芸者の前では稚技に等しく
原始人の身体能力の前でもグルグルパンチを出さざるを得ないものだったと。

そして、技比べのグラップラー達はルールに守られてるだけで
全てを取っ払ったら本部やガイアに勝てないと。

なんか、今までの戦いが何だったんだろうね。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:57:57.63 ID:8ESont6X.net
勇次郎だけはその外にいるって感じの演出だけど説得力がないのがな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:00:07.69 ID:UHUnc0I3.net
板垣は餓狼伝でサクラを書いてた頃がピークだったな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:00:53.92 ID:Ba8wmPfp.net
ていうか酒ばっかりやんけ

せっかくの武蔵&勇次郎なんだから
マグロ解体ショーとか回転寿司とかうるさい居酒屋とかさ
もっと面白い所連れて行ってやれよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:03:05.59 ID:4JAxqw7x.net
ガイアの服装なんなのw
ラーメン屋さんみたいでワロタ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:11:14.65 ID:fxZVmtNP.net
>>718
現代の武の体現者、殺し屋麺吉の参戦フラグ。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:11:15.60 ID:c9XwXEHA.net
板垣には酒飲むのしか大人っぽさの引き出し無いからしゃーない
ガイアがラーメン屋なら武蔵瞬殺されて弱き者とかアオリ入れられそう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:24:06.72 ID:m9YL76QT.net
酒飲み過ぎだ
普段から一日中酒臭いんだろうな勇次郎って

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:26:17.12 ID:E653M+Uf.net
肝臓に石できる自分としては酒の強弱なんざ完全に体質だから
酒豪自慢されても特に凄いとおもえん

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:28:18.49 ID:8ESont6X.net
範馬の血で全ては解決する世界

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:33:16.77 ID:a60qOd5r.net
>>714
>でも、その技比べは戦国時代の武芸者の前では稚技に等しく

ルールのある戦いで完敗した本部にそれを言われても説得力に欠けるのはある

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:34:09.67 ID:HqZtGgRI.net
>>624
ホテル滞在時は弱体化するのが勇次郎

vs紅葉 あらいjr 本部

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:38:36.58 ID:ox3/MSwP.net
>>714
同じ内容の繰り返しになるよりは良いと思うようになった

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:47:40.28 ID:yNqhJiIy.net
まだ読んでないけど今週のラブコメどんなんだった?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:50:51.63 ID:0zOFJF8N.net
最近(ってほどでもないけど)の刃牙は手数より口数が多いんだよ
1回攻撃するたびに戦ってる当人達も観戦者も喋りまくる
セリフの少ない漫画こそ本物の漫画だわ
画力や演出で凄さを見せることができるから
今の衰えた板垣にはそれができないから文字が多くなる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:51:51.19 ID:5l31P1+Y.net
>>727
本部が武蔵に強いって言われて誇らしげな勇次郎

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:54:04.21 ID:c9XwXEHA.net
そもそも現代が舞台の時点で熱い戦いなんて描くのが無理あるわ
命懸けで戦う理由なんかねーしw 結果馴れ合いENDだらけで糞糞言われてる

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:57:06.30 ID:yNqhJiIy.net
>>729
三角関係確定か

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:07:06.63 ID:YhYFYuru.net
最強クラスのおっさんたちの三角関係

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:09:03.58 ID:99o+rM40.net
興奮してきた

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:21:05.38 ID:IzpI4vVm.net
勇次郎は服が1着しかない
武蔵も風呂嫌いで臭い
一般人がすれ違いに見るのはわかる気がする

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:21:23.42 ID:hkE3XfWW.net
時空が歪むバミューダ・トライアングルだわ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:28:20.80 ID:69cOIAte.net
腐ではなくガチな人らに人気でるのかな?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:32:11.65 ID:8HBNrf1p.net
コニャックやウイスキーもいいけど、
勇次郎って日本酒や焼酎を飲むイメージなんだよな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:53.32 ID:m26uCF0p.net
これだけ注目されてる、みんなが期待してるバキ!
誰かに内容を頼んで、もっと面白くしてほしい。板垣が一人で考えるからつまらなくなる。もっと凄いワクワク展開とかできるのにね…。板垣だけでは、限界だよ。頼む楽しくしてくれ!毎回。
のばすだけの漫画から早く昔に戻ってくれ!

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:35:57.77 ID:xhvhSyEi.net
>>663
「実は強いなって言ってた相手がガイアの事だった」って展開の方が面白くなりそうだな
自信満々で挑んだ本部がフルボッコであっさり敗れて後ろから本命のガイアが出てきたほうが盛り上がる
ケンコバとの約束なんてどうでもいいよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:36.06 ID:401hyoQI.net
意表を突いて細菌兵器を用いる本部氏
弟子のガイアは防護服を提供する役

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:37:45.91 ID:dm+ARS4n.net
>>682
アイツ等なんでいきなりデートしてるんだよ・・・

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:46:47.67 ID:c9XwXEHA.net
おっさんのデートだ〜とかネタにする気にもならない
今楽しんでる人はバキが好きで好きでしょうがないんだろうな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:03:42.37 ID:wK4a5aUk.net
ところで主人公は今何やってるんですか
彼女とベッドの上で闘技でもしてるんですか?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:05:51.92 ID:pO8va0e/.net
勇次郎&武蔵VS壊死ニキ
ファイッ!

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:07:53.38 ID:F5OQ88uZ.net
現代のもっとも恐ろしい武器。カメラ。

ガイアなどをつかって集団でおそって、擬態でぴくついているところを写真でとってばらまく。写真は敗北している姿にしか見えず、周囲からは武蔵は負けたと判断される。
武蔵は周囲の評価を気にするので周囲の評価が負けに傾くことはすなわち負け!

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:08:56.65 ID:6J5eJ6p7.net
>>739
武蔵「強いな 範馬勇次郎 理解るぞ この者が頂なのだな」

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:18:56.53 ID:/DVEZCZv.net
何でもありなら本部デコイもありえる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:22:33.74 ID:E653M+Uf.net
板垣の影響受けた作家て大抵長期休載してる気がするな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:25:05.69 ID:ZBjVA0NA.net
次週
裕次郎と武蔵UがラブホへIN
カラオケしてから裸で抱き合う展開
だけはないよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:26:02.31 ID:/DVEZCZv.net
ガイアがウィスキーに毒薬仕込んでおいたら神なんだけどな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:27:00.48 ID:q0Jfk5qK.net
そりゃただの地味な殴りあいからなんでもありでド派手描写できる戦闘なんだからそりゃ光っちゃんも本部で良かったと思うよな(読者目線w
バトルフィールドはもちろん狭い地下闘技場じゃなく日本全土をバトルフィールドにして殺るんだよな?
武器全般や爆弾とかで一般市民を巻き込みながらw
いまから胸熱だわwwwww

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:27:18.90 ID:mS/VPHDI.net
jkエンコーした作者は休んでないな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:29:13.24 ID:GFFhn59e.net
徳川の爺いは、本部の武蔵への挑戦表明をワロスワロスと聞き流していたのに、なんで急に認めたりしたの
とちゅうで面倒になったのか?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:33:00.96 ID:AANN2BDs.net
>>722
摂取した有害物質を解毒する力なんだから
一応生き物としての力の優劣にはなると思うよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:48:03.40 ID:0zOFJF8N.net
>>753
徳川(こいついい加減ウゼーからとっとと武蔵に殺してもらお)

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:51:24.04 ID:FscXavvo.net
刃牙道と修羅の刻面白いので私はとても幸せです
格闘マンガはもうリングで闘うだけじゃあかんね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:59:25.02 ID:c9XwXEHA.net
リングで戦う漫画はよくこんな変化のない地味な戦い書き続けられるなと思う
ワンピとかトリコとかは常に舞台変わって見てて楽しいし

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:19:23.58 ID:///B8Y93.net
ワンピやトリコよりは今のバキの方が
ギリギリ面白く感じる
ワンピトリコとかキッズ時代に出会って無ければ
とてもじゃないけど読めないわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:25:52.86 ID:AfPns4Tx.net
ワンピていうか最近の漫画は読むのに時間がかかるな
刃牙みたく30秒で読める時がない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:27:02.27 ID:NXU1ULBw.net
>>758
歳食うと少年誌のバトルマンガを新規で読んでもつまらいからな
バキみたいな学生時代に読んでましたって補正が入ると読めるんだが

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:27:04.79 ID:vaqwb/Zk.net
トリコは急に締めにきてるな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:29:19.35 ID:AfPns4Tx.net
板垣としまぶーはホモ仲間だしな
しまぶーが逮捕された時も板垣は懸命にかばってたし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:32:56.24 ID:Bkmhrlpy.net
刀がある
無刀もある

しかし、銃火器がないでしょッッ!!

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:35:23.27 ID:w8nKKsTq.net
武器使用なんでもアリって
本部なりの美学やらなんやら示してもらわないと死刑囚編とやってること同じなんだが
そもそもなんで守護るのかってのもハッキリしねーしこれから納得できる説明あんのかな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:37:21.58 ID:YDIX1OPM.net
「飛び道具から爆薬にいたるまで」
ってことは銃は完全にありだな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:41:37.08 ID:WOdmxHxV.net
けどこの世界では近代兵器による武力じゃ拳法家の素手に負けるらしいぜ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:49:02.15 ID:5l31P1+Y.net
今の板垣なら戦闘機で武蔵を追い回す本部とか普通にやる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:49:15.87 ID:///B8Y93.net
死刑囚編のテーマと基本同じなのがな
面子が違うだけで
いつでもどこでもなんでも有りは
面白く出来なかったでしょ
学んで無かったのかよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:10.09 ID:T3fCzD3u.net
武蔵「なるほど、この時代は拳こそが剣なのだな・・・勉強になった」

本部「ありとあらゆる武器使ってお前殺しにいくんでヨロシク」

武蔵「えっ」

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:53:02.21 ID:w8nKKsTq.net
刃牙道から本部を抜いて勇次郎と武蔵が酒飲むとこで終わらせてればよかったのに

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:56:19.17 ID:MHzSGuH0.net
旧式でやるしかねぇんだよォッ!

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:03:40.04 ID:Bkmhrlpy.net
さすがにガスとか細菌の化学兵器は無いのかな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:06:28.52 ID:yWGoB7t2.net
ガスとか細菌は個人レベルで扱うのは厳しいからなあ
保管も難しいし

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:09:13.87 ID:oL75FgJe.net
地雷たっぷり仕込んで武蔵に先に入場させよう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:11:55.39 ID:/GNKab+/.net
>>350
ジャックとオリバは勇次郎に鬼を出させなかったからなー
おでん屋≧北極熊>オリバ>ジャック

だろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:15:37.51 ID:T3fCzD3u.net
おでん屋が鬼出させたってよく言うけど
襟掴んだら服破れただけだよね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:17:51.75 ID:a1wUFKBD.net
勇「宮本、ワニワニパニックだ、やってみろ」

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:29:11.75 ID:1aQ1Oqwy.net
ストライダムは本部に弟子入りしたらいいんじゃなかろうか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:34:47.28 ID:WXzXDhjj.net
>>778
新兵器扱う度にいちいち凄く修行しなくちゃいけないんじゃ使い物に…

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:36:11.44 ID:m62xvsBs.net
本部は殺すつもりで戦うのか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:38:06.09 ID:p1dRhxd/.net
あくまでも古流の範囲での兵器か現代のも含むのか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:38:22.77 ID:3ml+qcwH.net
おでん屋って何巻?
マジで覚えてない

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:39:17.70 ID:tY5+HgBj.net
>>665
(ところで)を省略しても次のコマに続くならそれもありかも知れんが
その続きが回を跨いだら何がなんだか分からんだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:41:09.19 ID:d99Vt3V2.net
>>781
銃とか使いだしたら別の漫画になるからなぁ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:43:27.08 ID:YWZu99EX.net
>>777
武蔵「秘剣────燕返し」(ドドドンッ!

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:43:31.47 ID:/GNKab+/.net
>>782
うろ覚えだけど7巻で勇次郎が独歩に鬼見せた後かな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:47:46.37 ID:0ExWujwO.net
刃牙・克己・烈・勇次郎・武蔵・三成そしてガイア
本部の格付けにどんだけ大盤振る舞いしてんだ板垣ちゃん
バトル直前にはゲパルでも呼ぶつもりか?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:58:42.16 ID:L+RNF+q1.net
>>775
鬼の出現は曖昧だからなー

刃牙が鬼だしたのはジャックとオリバしかいないし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:01:26.75 ID:hrpGNmyb.net
武蔵と勇次郎に評価されるのはすごい
作中最強レベルになる

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:02:01.88 ID:JqbDycKg.net
>>788
範馬一族以外にはピクルにすら出してないのに、鬼刃牙と戦ってあの程度のダメージで済んでるオリバってやっぱスゲーな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:04:43.72 ID:ytvp359u.net
最大トーナメント(グラ刃牙) よーいどんでの戦い
死刑囚編(バキ) 凶器すらありの路上ファイト
範馬刃牙 刃牙と勇次郎

道 剣豪との殺し合い

って感じか。
死刑囚たちのスタイル結局、結果死ぬこと"もある"、凶器"もある"路上ファイトでしかない。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:05:16.88 ID:e9E+0cdS.net
>>789
勇次郎が褒めた相手ってろくな事になってなくね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:09:35.89 ID:LOMjj9z8.net
光成が「本部でいい!」って言ったのはすべての武器ありで楽しい戦いを見たいけど見れなかったので
「本部なら別に死んでもいい!」って意味だよね?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:09:59.53 ID:zCLh+9wA.net
オリバはピクルと殴りあったら神話の世界とか言われてたし
実際チートピクルと唯一パワーでつり合える描写持ってたんだが勇次郎にあっさりやられたのがなぁ
まじあの描写いらねえわ後付けでいいからバキと勇次郎はオリバ相手に技術を使ってた事にしてくれ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:10:52.59 ID:WOdmxHxV.net
>>792
おっと亀2号の悪口はそこまでだ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:16:10.99 ID:Kd+Fq68S.net
>>791
力比べではなく殺し合いなら本部が適任ぽい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:18:41.35 ID:8ESont6X.net
そういえば爺は観戦できないのに何のために死刑囚にグラップラー斡旋したんだ?
あの場で死刑囚同士でやりあってくれた方がよかったろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:23:47.49 ID:1xO+zaxJ.net
なんでもありならモハメド・アリが最強だな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:27:05.00 ID:WXzXDhjj.net
>>797
エアマスターの深道さんがバックアップしたので

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:28:34.26 ID:e8M2xxNr.net
刃牙道で道っぽいのは本部の守護道だけ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:33:47.53 ID:/DVEZCZv.net
お墨付き 天内

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:36:07.00 ID:KrW0ylO0.net
武蔵の評価は信用できるはず

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:39:31.97 ID:biOjF4x9.net
刃牙で一番好きなキャラであるガイアを踏み台にして本部の格を上げやがったか〜〜ッッ!!
これは本当に武蔵を追い詰めるくらい善戦してくれないと許せんぜ〜

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:28.88 ID:CUSm0xiJ.net
>>797

死刑囚の時に
「試合というよりは実戦!」と言い切って集めたメンバーに
本部が入ってなかった時点で

爺からの信用は無かったわけで

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:45:10.70 ID:7uLdCMDQ.net
徳川「力自慢の力士に負ける程度だしのォ…」

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:47:29.69 ID:w8nKKsTq.net
柳を倒したのって渋川と勇次郎しか知らないから大抵のキャラからの評価が「わざわざ力士の小指を取って負けた雑魚」なんだよな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:47:54.87 ID:aPTFC4c3.net
>>787
格上げされすぎて不安になってきた

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:48:21.05 ID:2ejXCFfQ.net
果たして武器爆薬を使ったところで武蔵に勝てるのかのう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:49:34.20 ID:8q6/hG6I.net
正直この持っていき方がフラグにしか思えないんだよな
ベストバウト宣言とかも含めて全部ブラフ
本部「殺…
武蔵の金的一発で本部ゲロ吐きチングリ悶絶終了
光成(はぁ〜やっぱりね)
勇次郎大爆笑
みたいな投げっぱなしまで覚悟してるわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:50:56.97 ID:CUSm0xiJ.net
「刃牙道」における闘いの概念に慣れてくると


前の部での完璧なお笑い回だった筈の
勇次郎 vs ストライダムの話が、別の意味を持って輝きだす不思議

勇次郎、「核OK」なんだよなw

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:51:48.98 ID:401hyoQI.net
ガイアの部下達もリアル時間軸ならもう定年か。本当に早いもんだ。米軍はもっと早いが。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:56:46.79 ID:PgH4gmF6.net
>>809
そこまで意地の悪いことは板垣先生はしない、とオレは信じてる

真の武器ありの戦いを通じ、この漫画の核心となる現代における強さとは何なのか?
を描き切り、
これまで父親越えだけを望んできた刃牙に変化を促す…
とまではいかなくても、せめて面白い戦闘は描いてくれるはず

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:57:14.36 ID:L+RNF+q1.net
そろそろゲバルはGPSの監視から外して良いと思うんだが

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:30.21 ID:8ESont6X.net
オリバも元から割とどうでも良い

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:25.63 ID:xj/2xre8.net
>>813
まぁゲパルは国防上危険だから監視は外せないんだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:01:48.51 ID:TuGeNtpl.net
バキってどこからギャグ漫画になったんだろうな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:03:40.57 ID:L+RNF+q1.net
>>816
刃牙のスポーツテスト

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:21.15 ID:w8nKKsTq.net
テンプレートから

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:06:35.75 ID:L+RNF+q1.net
オリバって基本悪いことしてなくね?

警察のお手伝いしてるしGPSで監視する必要ないな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:10:09.68 ID:5UJJMZFY.net
アンチェインはむしろ自分を監視してくれないと怒るから・・・

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:34.91 ID:bmFPELE5.net
もう格闘漫画でもギャグ漫画でもなくラブコメ漫画だな。
最強のおっさん3人の熱くとろける濃厚な日々を描く恋愛漫画、それが刃牙道。

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:14:14.67 ID:bVgrmVqG.net
おっさん3人のラブコメなら人気がでる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:15:26.54 ID:NAcm94pE.net
誰得

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:17:25.01 ID:hkE3XfWW.net
「ダーリンのバカぁ」
勇次郎はラムちゃんか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:21:33.59 ID:sXHvtuhn.net
イケメン3人なら女読者が増えるのに

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:20:57.98 ID:7uLdCMDQ.net
もう女には興味が無いし、(強い)男のことを考えると夜も眠れない

ホモっぽくなるのは避けられない流れ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:21:10.62 ID:401hyoQI.net
本格格闘、ラブコメ、SMファンタジー等々、あらゆる要素を描いてるからすごい。
武蔵編の次はついに魔界ガーゴイル編来るで

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:22:24.63 ID:401hyoQI.net
本格格闘、ラブコメ、SMファンタジー等々、あらゆる要素を描いてるからすごい。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:29:09.35 ID:evD3uVZk.net
コズエ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:29:11.53 ID:YyAO5yYq.net
次はガイアが死ぬ番か。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:30:07.59 ID:lgSL4Vm5.net
そういや新章になってから梢って出てきたっけ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:32:10.51 ID:uLcF0Vyi.net
今更だが烈殺すなら加藤とかも死んでて良かったな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:36:58.77 ID:YDIX1OPM.net
次回ガイア対本部開戦。
流れ無視で本部敗退もありえる。
武蔵が強いなって言ったのは天井裏のガイアの事だったー!

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:41:23.80 ID:biOjF4x9.net
>>816
勇次郎の大金庫破壊、通路輪切りまでは割と格闘漫画としても許容範囲だった。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:43:13.13 ID:vFp5eO2B.net
>>832
そういや末堂も生きているんだっけ、完全な生死不明は天内くらいか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:47:43.07 ID:lgSL4Vm5.net
天内は板垣がどこかで言ってなかったっけ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:50:40.12 ID:Sqy5nfAQ.net
本部が武蔵に勝てるわけないでしょ、いい加減にして下さい板垣先生ッッ!!
この持ち上げ方明らかに異常だし近年稀に見る惨敗シーンを見せるつもりなんやろな失禁どころか脱糞すらありうる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:51:38.43 ID:XkAzr8x+.net
>>835
そういやジャガッタシャーマンは大丈夫なんだろうか……

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:54:25.57 ID:TuGeNtpl.net
>>837
想像してワロタ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:53:52.87 ID:luOi0LKG.net
そろそろ本部はジャックあたりをボコるべきなのですッ!

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:57:23.77 ID:FscXavvo.net
アナコンダに食われた小坊主一番心配だわ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:06:01.76 ID:UWVmEG7c.net
>>820
監視されつつムショを自由に出入りする事を楽しんでる変態ですな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:07:58.98 ID:JzQdzqK9.net
>>837
このシリーズは最初のシリーズ以来の本部が主役だから本部が勝つんじゃない
板垣のことだからエアちゃぶ台返しで勝った刃牙みたいにウルトラCで勝たせる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:09:15.30 ID:i6sDT+nL.net
勇次郎が普通にぶった切られて
徳川「わしは間違っておったかのう……」→全員「痴呆かよクソジジイ死ね」が見たかった

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:12:50.15 ID:8HBNrf1p.net
弟子の花田と同じく、試合前に何者かにボコられてたりしてw

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:18:18.46 ID:RdO+oE/F.net
ガイア「きょ…じ…ん…」

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:28:58.95 ID:lgSL4Vm5.net
ガイアは戦わずに最新鋭の装備届けに来ただけだったりしてな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:30:32.31 ID:kGJLwnDn.net
それにしても惜しいなあ
武蔵が勇次郎をボコボコにしてればもっとずっと盛り上がっていただろうに
主人公の本部自体は面白いだけに本当に惜しい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:35:54.60 ID:3RwR7Y0/.net
俄然面白くなってきたな
勇次郎でも良かったが歴史上の虚像を完膚なきまでに惨殺してくれ本部さんよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:41:28.94 ID:mS/VPHDI.net
本部負けるのは確定してる

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:44:05.76 ID:3AjFx4Dz.net
本部は失禁しながら脱糞する

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:42.68 ID:fxdbyvO2.net
戦って死にそうだ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:44.88 ID:WXzXDhjj.net
腑抜けた物を垂れ流してた漫画家「ベストバウトにする!(キリッ」

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:30.62 ID:3AjFx4Dz.net
ガ「先生…ご注文のロケットランチャーとマシンガンです…」

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:49:35.06 ID:3AjFx4Dz.net
しかしこの金的と失禁に対するこだわりは
若い頃にお漏らしプレイに嵌ってたとか
金的食らって悶絶失禁したんだろうな

金的の恐ろしさが頭に染みついて恐ろしい技として出すから
説得力あるゲロシーンが出来るわけよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:51:26.63 ID:ypm/3w4/.net
武蔵は銃弾やミサイルや撤甲弾を斬るとかやりそう。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:53:15.24 ID:WXzXDhjj.net
本部も駄目だろ
面白いって言ってる奴はネットでネタにされてた事が前提じゃん
それを作者が拾って弄らないと盛り上げられない状態まで落ちてるっていうね
こんなん面白がってたらアカンと思うわ

どうせ武蔵の二の舞だろうけどなw
武蔵以前から立てるキャラをグデグデにして駄目にするのを繰り返しすぎ
武蔵は他キャラsageしまくってこの始末だけど

ずっと板垣先生はヒット率悪すぎ
ちょっと当ててもダブルプレーで台無しにしちゃうしな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:55:18.83 ID:ypm/3w4/.net
しかし刃牙の出番中々来ないな。
警察数名→独歩→烈→剣道→渋川先生→勇次郎→本部?ガイア?

かなり挟んでるんだが。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:57:27.16 ID:L+RNF+q1.net
>>857
じゃんとかアカンとかどっちかに統一させろよ
どうせ関西弁に憧れてる関東人だろうけど

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:02:29.55 ID:c9XwXEHA.net
板垣がどう考えてるのか知らねーけど頂上金玉決戦がカイジの救出ゲームにも劣るクソカスバトルだったのは確か

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:03:06.20 ID:WMlZKSAy.net
>>858
本部→刃牙で武蔵編が完結すると思ってた

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:02:31.74 ID:o5DTS8dL.net
>>857
ハゲ道
ネタキャラとして人気があっただけなのに
何を勘違いしたのかガチで本部ageし始めた日にゃ流石に萎えるわ
DBで言えばヤムチャやナッパが何の脈絡もなくいきなりビルスレベルにパワーアップするようなもの

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:07:21.90 ID:ypm/3w4/.net
>>861
何となく武蔵を倒すのは刃牙ではないな、と烈戦見て思ってたがいくらなんでも本部じゃちょっと・・・
となると勇次郎しかいないんだがもうやるカンジじゃないし殺意の波動に目覚めたリベンジ独歩とかなら笑うけど。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:09:39.80 ID:ypm/3w4/.net
>>861
何となく武蔵を倒すのは刃牙ではないな、と烈戦見て思ってたがいくらなんでも本部じゃちょっと・・・
となると勇次郎しかいないんだがもうやるカンジじゃないし。
刃牙とやるなら武器なしなんだが今更武器なし武蔵戦も興ざめだし・・・

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:10:48.85 ID:ypm/3w4/.net
なんか書き込みが二重の極みった。

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:18:07.46 ID:WXzXDhjj.net
>>859
方言は感覚で混ぜるけど?
こゆとこで使う方言ってそんなもんじゃね?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:22:00.91 ID:2MP2/0e8.net
関西人はエセ関西弁を異常に嫌うからな
普段穏やかな女のこでもキレてはったわ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:22:50.38 ID:a60qOd5r.net
しかし、厳しい事いうようだが
本部がいなかったら打ち切られても可笑しくないぐらいの駄作だったよ、武蔵編は

本部がでるようになってからスレの伸びも違う

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:23:20.75 ID:op4S9O+r.net
本部は水面叩きつけなんて出来ないだろうな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:23:42.21 ID:L+RNF+q1.net
>>866
そうかそうか
ネットだろうがアカンとかやでとか猛虎弁とか言われるのを関西人以外が使ってるの見るとリアルでエセ関西弁使ってる奴と同じくらいダサいと思ってしまうわ

絡んで悪かったな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:24:59.84 ID:evD3uVZk.net
ドイルあたり復活しないかな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:24:19.76 ID:L+RNF+q1.net
あっ、ちなみに俺は東京人な
どうでもいいけど

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:28.63 ID:L+RNF+q1.net
あっ、ちなみに俺は東京人な
どうでもいいけど
とりあえずすまん

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:53.41 ID:HEOgKkyl.net
>>700
>>713
だから言ったじゃん。あれは連載で読むと
なんかイマイチな感じが俺もしたが、単行本でちゃんと読むと結構いい

シャオリーの羽を武蔵が断つ!ってテーマ性が良かった

それに比べ今は南斗水鳥拳でチョップで斬る話にスケールダウンとむごい

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:28:23.37 ID:1KoSQ/TE.net
>>730
その点死刑囚はぶっ飛んでて良かったよな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:29:27.70 ID:ifNhVEu4.net
>>860
いやさすがにあれよりはマシだろ
途中まで面白かったし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:38.55 ID:HgG+3ntY.net
次の試合は無刀vs武芸百般になるけど展開が予想できない

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:33:56.14 ID:a60qOd5r.net
ていうか
チョップチョップて武蔵のアレが本気で手刀だと思ってるわけ?
無刀の境地がチョップなわけないだろwww

気だよ気ィ!!

これだから素人は

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:34:08.38 ID:L+RNF+q1.net
死刑囚はコンセプトは良いんだけど結局負けるにしても武器使って負けてるから雑魚って印象しか残らなかったわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:35:18.25 ID:tY5+HgBj.net
頂上決戦とは言うがその2人揃って本部がその気なら首狩られてたというねw
描写的に本部が最強なのにどうして期待しないんだ?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:35:41.24 ID:z2ZktxB5.net
武蔵の手刀は勇次郎の立ち位置に最大の威力が出るようになっていた
本部は間合いをつめることで威力を最小限に殺していたんだよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:37:33.79 ID:kGJLwnDn.net
標準語っての自体あらゆる方言の寄せ集めでな
方言の一部が取り入れられていくのは珍しいことではない
「アカン」「〜やで」「〜やん」といったあたりもすでに結構、標準語の一表現として定着しててな
別にこれらの言葉を使ったからって関西弁をマネてるとかそういうワケではない

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:37:40.87 ID:Bkmhrlpy.net
ゲバルがまた見たい
あれで終わらせるには惜しいキャラだ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:39:00.26 ID:L+RNF+q1.net
本部は恐ろしい男だわ

無駄な殺傷をする勇次郎を助けて
無駄な殺傷をしない心優しき武蔵を殺そうとしてんだから

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:38:16.22 ID:ypm/3w4/.net
スペックは勇次郎とやって欲しかった。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:41:14.84 ID:L+RNF+q1.net
>>882
アカン、やで、やん、これは流石に定着してねーって…
してるとしたら学生ノリのきつい奴らが使ってるだけだろ

俺の周りでは幸いエセ関西弁使ってる痛い奴はいないわ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:42:15.93 ID:lgSL4Vm5.net
冷や汗並に絡みたいお年頃なのかな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:42:23.74 ID:uLcF0Vyi.net
なんj語だっけ?ようは方言っつーかネット語だろ
関西人が自意識過剰なだけ

〜だべと言っても東北民が口挟んでるの見た事ねぇし

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:43:55.12 ID:L+RNF+q1.net
ゲバルはキャラ付けが弱すぎたのがなー
中途半端なイメージしかない

烈とかと戦って勝ったらイメージ変わるけど
変な3人組倒しただけだからいまいち強さがわからん

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:43:59.80 ID:3c0cLC+8.net
2chでの言葉遣いなんてべつにどうでもええやん

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:44:25.40 ID:z2ZktxB5.net
んだな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:44:26.43 ID:kGJLwnDn.net
武蔵がいい人すぎるんだよなぁ
おかげで守護る発言が妙な空回りにしか見えない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:44:48.04 ID:a60qOd5r.net
斬られる瞬間に横から割り込み、かつ威力を殺しているからな。
対峙している二人以上の実力がないとできない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:46:00.65 ID:WXzXDhjj.net
>>874
そーかなー
最初から最後まで噛み合わないような歯の間になんか挟まってるような感じがつきまとって…
そういや最近観たダークナイトライジングで似た感覚をw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:45:17.81 ID:uy8hFdTo.net
とりあえず2chで全角使う子だけは底辺ってのは知ってる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:46:15.97 ID:a60qOd5r.net
「これアカンやつや」は大辞林に乗ってる慣用句

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:47:45.12 ID:LRwW6w+P.net
イタリアンレストランで武蔵にテーブルマナーをレクチャーする勇次郎あるかな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:49:18.41 ID:End6tRVw.net
>>878
気ならコジキ貫通して勇次郎斬れてても良さそうなもんだが
普通に物理的斬撃な感じなんだよなぁ…

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:51:09.41 ID:3AjFx4Dz.net
ここがネット弁を関西弁と勘違いしてるスレだな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:51:31.32 ID:C20IsJt2.net
>>892
天下無敵の兵法家としての恐ろしい本性があるなら納得できるのに

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:52:58.74 ID:WXzXDhjj.net
とりあえず本部編で面白い対戦が書けなくなってるのか今まで手を抜いてたかはっきりするわな
少なくても本気で描いた物が出てくるはずなんだから

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:54:46.54 ID:uy8hFdTo.net
むしろ武蔵はもっと現代を楽しんでもらいたい
元々薩人マッスィーンみたく野蛮人じゃないんだし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:55:26.14 ID:ypm/3w4/.net
関西弁を守護ろうとしてる人がいるな。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:03:45.16 ID:WQE6kJnb.net
そろそろ天内が復帰するで

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:04:20.18 ID:xhvhSyEi.net
>>903
パンおいしいねん

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:06:22.90 ID:uy8hFdTo.net
復活したら天国から烈さんが応援に駆けつけるんやろうな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:07:50.51 ID:L+RNF+q1.net
>>899
ネット弁ってのも意味わからんけどな

女子高生が自分たちで言葉作って身内だけで連体感感じながら使ってる方がまだオリジナルだからわかる

やで、アカン、やん、とかありものの関西弁だしそれをネット弁とかバカかと思うわ
普通の喋り言葉をそのまま文字にすれば良いのにネット弁だからとわざわざ関西弁使ってる奴みると痛いノリしてるなって思うわ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:09:13.18 ID:cbQB5JNw.net
分析好きが最も痛いねんな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:10:01.37 ID:4dxv8F5p.net
奥義無刀は身体の内部にまで斬撃を走らせる技だよなきっと
だから本部が間に入った
手刀自体は勇次郎の胸で止まっても振動衝撃波で心臓まで真っ二つになるところだった
それを本部が鎖帷子と特殊ゴムで防いだ
そういうことだよな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:12:26.71 ID:uy8hFdTo.net
つかそろそろ本部が助かった理由をだな・・・

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:12:11.46 ID:WXzXDhjj.net
とりあえず本部編で面白い対戦が書けなくなってるのか今まで手を抜いてたかはっきりするわな
少なくても本気で描いた物が出てくるはずなんだから

>>907
おまい喋りをそのまま書いてんの?
ちょっとびっくり
喋るのと書くので感覚違わね?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:16:54.33 ID:3AjFx4Dz.net
>>907
関西弁の奴がネットで何故か標準語で書き込んでたんやけど
やっぱ普段のしゃべり言葉そのまま関西弁で書き込めって言ってやるべきか
普段と違う言葉使うのは痛いノリらしいし

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:17:53.07 ID:c9XwXEHA.net
関西弁ってヤクザしか使ってなくね?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:18:57.03 ID:uLcF0Vyi.net
一回回線切ってスレ離れて一週間経ってもこの話がしたいと思うならすればいいけどそうでもないだろ
なんでそんな必死なんだ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:19:21.53 ID:rHUHCfdM.net
かつみんかっこいい

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:19:46.16 ID:HXSIkg8h.net
>>794
ほんとこれ
あの勇次郎上げには超萎えたわ
「オリバの頭突きなんて想像したくねえ」とはなんだったのか
しかも刃牙にも殴り合いで負けてるし

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:20:20.63 ID:L+RNF+q1.net
>>912
いやそれは標準語なわけだしどっちでもいいでしょ
普段関西弁の人も場所に合わせて標準語で喋るし

ただ関西人がネットでじゃんとか使ってたら同じ関西人はじゃんってwって思うんじゃね
そこはリアルと同じ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:19:25.92 ID:ypm/3w4/.net
本部が緩衝材として入ることで武蔵の奥義無刀は為らずという認識で自分の中ではなんとか納得している。
あの奥義は発動前に当たればただの手刀みたいなカンジで。


独歩や勇次郎のビン切り手刀のが強そうなんだよなあ・・・

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:19:56.86 ID:WXzXDhjj.net
なんにせよ本部編で面白い対戦が書けなくなってるのか今まで手を抜いてたかはっきりするわな
少なくても本気で描いた物が出てくるはずなんだから

>>907
おまい喋るまま書いてんの?
ちょっとびっくり
喋るのと書くので感覚違わね?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:20:36.83 ID:xhvhSyEi.net
>>911
俺はネットの世界では一人称は俺と言ってるけどリアルでは僕と言っている
ネットでも僕って言うのもなんか変だしね

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:22:41.22 ID:ypm/3w4/.net
スレがバグってるのかと思いきやそうでもない・・・のか?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:23:47.36 ID:WXzXDhjj.net
投稿できないって何度も言われてようやく通ったと思ったら多重投稿でござるwwwwふざくんなwwwww

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:24:10.04 ID:uy8hFdTo.net
そういや刃牙でコテコテ(死語)の関西弁キャラっていたっけ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:23:19.22 ID:uLcF0Vyi.net
逆にリアルでワイとか言う奴も早々居らんだろうしな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:25:07.23 ID:3AjFx4Dz.net
>>917
普段標準語の人も
ネットではネット弁になるってだけの話なのに何を言ってんの?
関西弁に似たような言葉がネットで流行ってるってだけ
あれは似てるだけで別に関西弁じゃないんだよ、その証拠にあれは関西弁じゃないって言われてる

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:25:28.17 ID:ifNhVEu4.net
>>923
トロくて見てられんわ(ステキなパンチ)

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:25:20.21 ID:L+RNF+q1.net
>>923
そういやいないかも?

コナンでいうとこの浅黒いのがいないな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:27:50.96 ID:3AjFx4Dz.net
っていうか勇次郎のインフレが加速したのはいつだろう
いつの間にか究極生物みたいになってるけど、成長期だからしょうがないのか

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:28:56.65 ID:L+RNF+q1.net
>>925
関西弁に似た言葉ってwww

ごめん煽るつもりなく流石にこれには草生える
猛虎弁でンゴとかはわかるよ
でもアカン、やで、やんはただの関西弁だわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:30:45.89 ID:8K+rtE5O.net
猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。

概要
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれている、
なんJで使われている似非関西弁のことや。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっとる語録も多いで。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われとるんや。
なんJのノリを嫌う人も大勢いるので使い時を考えなアカンで。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:33:31.59 ID:gpBONWZ9.net
>>917
お前のくだらん感覚はどうでもいいよ。
誰が関西弁使おうが東北弁使おうがかまわん。
いいかげんにしろバカ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:34:30.36 ID:7uLdCMDQ.net
猛虎流奥義大放屁

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:35:08.41 ID:VtaIFWNm.net
>>930
まじかなんJって本当に関西人ばっかりだと思って舐めてたわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:35:41.80 ID:p4Z+C/7x.net
なんやおまあら血相変えてケンカしよってからにwwwww
ちぃと落ち着かんやアホンダァwwww

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:34:49.09 ID:3AjFx4Dz.net
やっぱ関西って変な事にこだわる人間多いわ
標準語にならないわけだわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:36:11.86 ID:2MP2/0e8.net
今から全員関西弁で書きこむこと

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:39:32.77 ID:p4Z+C/7x.net
よっしゃやったるわ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:43:19.11 ID:83XZ6HMA.net
宮本武蔵が完成させようとしてるのって、南斗水鳥拳?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:43:27.77 ID:PKF8Nha7.net
>>928
腕っこきのヤツは麻酔なんかじゃなく強化する何かだったんじゃないか?
眠りから覚めたとたんに画風をも変える何かが動いた感じだ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:44:50.09 ID:3AjFx4Dz.net
わいがしゅごらねばならんのやで

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:47:37.80 ID:p4Z+C/7x.net
誰か勇次郎が一方的にやられて「ごろじでやる〜」て泣き喚くSS書いてくれ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:09:35.19 ID:hB2GXemw.net
武蔵さん出身が兵庫岡山あたりなのに
方言とか大丈夫だったんだろうか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:15:57.11 ID:mZyfRAE3.net
>>950
それホンマやめて。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:18:32.96 ID:mZyfRAE3.net
間違った>>905

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:31:44.74 ID:6aa2KUil.net
本部が爆薬や弾丸を使用するなら、武蔵も完全な本気を出す。
間違いなくどちかが死亡する戦いだ。
武蔵も片腕ぐらいはなくすかもしれない。
無傷ではすまない。
次戦に影響しないだろうか。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:35:55.88 ID:6aa2KUil.net
爆薬や弾丸を使用した戦争レベルの戦いで、どちらも無傷なら戦いは面白くならない。
本気も武蔵に一泡ふかせるに違いない。
武蔵は無傷ではすまない。
片目か指など失うかもな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:48:32.08 ID:4ZsQqhGu.net
能ある鷹は爪を隠すとはいうが、本当にできる漢は徹底して隠す。グラップラー時代の本部なんだよなあ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:51:38.09 ID:d0kFQ7ZQ.net
ガイアてキン肉マンで言うところの

スプリングマン程度の雑魚キャラやんけ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:56:02.88 ID:87dyILo+.net
全力を出した武蔵を早く見たい

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:57:39.39 ID:d0kFQ7ZQ.net
やめへん

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:57:58.16 ID:I4KHkLrv.net
やっぱり本部は武蔵の子孫なんかね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:59:33.34 ID:tY5+HgBj.net
板垣「読者よ…武蔵戦の前に一つ言っておくことがある。お前達は刃牙の後ろを取るのに『ちゅどっ』が必要だと思っているようだが…別になくても取れる」

実際あの超スピードの前じゃ煙幕必要なかったな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:02:44.00 ID:GFpn8Qro.net
いや武蔵は全力出してんのに金玉蹴られて2度もダウンしてんだから
もう勇次郎との格付けはとっくに終わってる
あとは本部との消化試合のみだが本部にも負けて
武蔵という幻想は霧散するだろうよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:04:08.65 ID:XfjzwLOH.net
>>951
無刀も使おうとしてたな
子孫なら納得できる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:10:43.57 ID:c9XwXEHA.net
あんなん真っ当な格付けじゃなかったわwwwww
保護次郎が権力者板垣に「勝たせてもらった」八百長にしか見えねーwwwwwwwwww武蔵ピクル並みに弱体化し過ぎだしwwwwwwww

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:15:22.87 ID:a60qOd5r.net
>>948
ウルフマン殺しはトラウマやったやろ!

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:16:13.11 ID:hSa+ys3W.net
殺し合いを挑まれたら武蔵の対応も今までと変わりそうなのが怖い

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:25:11.93 ID:PRl1X3mo.net
最トーの準決勝の時って、渋川を敬う素振りを見せながら本当はキサマなど5秒で殺せるって笑ってたんだろうな・・・
既に誰も独歩5秒殺しを疑わない日が来るとは

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:30:05.59 ID:nLa3QSKW.net
あれは痛み分けだよなどう見ても
勇次郎負けさせたくない一心で武蔵劣化させたもののちと下げ過ぎたんで勇次郎オカマ化と首手刀で微調整しただけ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:38:25.49 ID:a60qOd5r.net
>>958
冷や汗かいて歯をガチガチしてたのはウンコ我慢してたからだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:40:51.95 ID:rF0ajPIl.net
>>958
キャンディ食ってる勇次郎より転んだ渋川の姿のほうが
本部にとって嬉しそうってのがミソ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:39:43.93 ID:7eoH4lKw.net
本部さんはネタ抜きで武器使用可なら最強レベルになった

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:42:06.12 ID:ulpW0WMp.net
保護次郎なんて雑魚、リキさンの足元にも及ばねえよ

小生がまだ女の色も知らなかった学生の頃の事を話そう。
文武両道を地で行く優等生筆頭、精悍なマスクと鍛えぬかれた体躯を誇った小生は、全女学生の憧れの的であった。
赤ら顔の乙女から恋文を渡される事日に十度(何処で小生の事を知ったのか分からないが、他校はおろか他県からも熱い恋文を頂いた)はザラで、
恋道に迷った乙女から、“処女を是非貰って欲しい”と懇願された事も日常茶飯事であった。
しかし、色道よりも硬派道、漢道を驀進していた小生は、“女色に溺れるは硬派が捨たる。”と、乙女達の要求を無下に断っていたのだ。
(そんな態度が乙女達を更に狂わせてしまったのは誤算だったが(笑))

ある日、そんな小生の人生を大きく変えた事件が起こった。
小生の母校と対立している不良グループのボスが決闘を挑んだのだ。
相手は小生と優るとも劣らぬ体躯と喧嘩根性の持ち主だが、卑劣にも小生の舎弟を人質に取り、小生に対して決闘を要求した。
「廃工場で決着をつけよう。決闘に来なければ舎弟の命は無い」
奴等の漢道に反する卑劣極まりない挑戦状が小生の怒りの導火線に火をつけ、決闘場へと足を運ばせた。

(中略)

「ああッ!いいッ!リキさンの鉄マラ、最高ッス!」
小生は初めて味わった身を千切る程の快感に、思わず声をあげた。
「硬派野郎気取りが男女郎丸出しじゃねぇか。そろそろトコロテン花火を吹き上げ晒せや」
「いいッ!ア、アーッ!」
小生はリキさんのストロークに絶えきれず、漆黒の夜空に白い大輪の花火を打ち上げた。

それ以来、小生はリキさんの男女郎として日々を過ごしている。
こうして筆を取り、思い出に馳せていると自然と菊が疼き、マラは膨張する。
リキさん…
今宵も可愛がって下さい…

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:44:23.37 ID:WXzXDhjj.net
>>952
次回あたりにフォロー入るんじゃね?
ガイアに隠行術を褒めちぎらせるとかw

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:51:16.86 ID:7uLdCMDQ.net
特殊部隊時代に修めた暗殺術の封印を解く本部さんであった

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:55:23.94 ID:LSUaAF+i.net
>>794
勇次郎はパワーでも他のキャラに勝ってることにするために
身体もいつの間にかデカくなってるもんな。
勇次郎に比べると武蔵なんて小男だもの。

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:56:08.22 ID:EDSK4fZ5.net
柔術家を名乗ってる時は手加減している説

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:56:29.96 ID:hB2GXemw.net
ガイアは本部の弟子だった
次はゲパルの祖父は本部父の元教え子だったとか
ドンドン本部の格上げが増していくはず

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:07:29.33 ID:NBQxTN8N.net
格上げされすぎて不安になってくる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:09:20.79 ID:H3xChfED.net
どうみても弟子のガイアのほうがモトベやんより強いぞ
モトベがガイアに勝つ方法わからないんだけど
素手同士でもガイア圧勝、武器持たせるなら銃火器の扱いに長けるガイア圧勝
モトベさんはガイアに何を教えたのか気になる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:10:52.83 ID:GOhBj3wW.net
この展開はガイアと本部がやるな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:13:33.68 ID:8rL0asP1.net
でも勇次郎から汗ダクダクで逃げてたあたり底が見えるというか…

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:14:16.93 ID:n4tty88U.net
先生は技や理論が優れてれば良いので
必ずしも弟子より強い訳でも無い

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:36.87 ID:FqKz7teQ.net
何でも有り、という割には重火器使用は無いのだろうな。
まあ、武蔵VS重火器なら重火器のほうが勝つのだろうが。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:17:40.47 ID:ALJK3FI6.net
殺る気で戦う先生は連載初か

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:25:02.33 ID:07otWogH.net
なんというかこう本部を無理やり強くしてる感がはっきり見えると何か萎えるな
負けるにせよ弱っちい雰囲気のまま善戦する本部が見たかったよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:27:44.74 ID:d/kgKhHG.net
元部先生は伝説的存在って登場したじゃん、描写が甘かっただけで今の状況は板垣先生的になんら整合性を欠いている展開では無いって事なんだろうね
伝説の剣豪VS現代の伝説・・・こりゃあ面白くなって来ました!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:31:57.19 ID:l2hamy0P.net
強いのに全く強くないからネタにされ続けてきたんですがそれは・・・

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:33:35.27 ID:d/kgKhHG.net
誰にでも調子の悪い時もあるって事ここはひとつ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:37:01.80 ID:UMWzB52G.net
ぶっちゃけ今の本部の格の上げ方はブリーチっぽい

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:43:59.27 ID:veraW8PL.net
不意打ち騙し討ちありなら元部が最強クラスって事?
確かに武芸者の目指す強さではないが

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:46:52.00 ID:HB98kh9v.net
初登場から伝説の武人とか独歩瞬殺とか言ってたジャン・・・

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:48:44.87 ID:+62xegd+.net
形容する言葉がないくらいの迷走ぶりだな・・・
中国人切り殺したらダメだったんだよ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:51:44.25 ID:ftWBmOhB.net
ガイアのトンネル中に寝るとん本部

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:54:02.07 ID:dN3FXG15.net
流石にもう読むのやめようかな…

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:55:11.24 ID:Pa0RoTw2.net
本部がガイア君て言ってたってことは、道場に通ってる間もガイアって名乗ってたのか?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:56:50.77 ID:8cqZEbC7.net
>>985
そう言って何度お前はここに戻ってきた?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:57:57.64 ID:jAtSRA9T.net
本部さん、ゆっくりとクレーンで吊るされながら持ち上げられて
ああ落ちたら絶対助からないだろうなーって所まで上がったところで
クレーンのツメがパッ開いて落とされちゃうんだぜ
酷いよ板垣先生

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:59:02.42 ID:n4tty88U.net
>>985
俺は既にスレ専
一週読まないともう戻らないな
他にチャンピオンで読んでる満がが無い限り

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:00:45.73 ID:A7PxfS8g.net
力の範馬に技の本部
二大神ここに確定wwwww
武神独歩(笑)合気渋川(笑)

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:04:59.00 ID:TO3Aj9QM.net
今の本部に絡むと誰も得しねえんだよ
ガイアやめろや

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:05:26.72 ID:qVpLseAm.net
本部アゲは構わんがどっぽと渋川先生のサゲはなんなんだ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:08:44.81 ID:s65nRIIl.net
コズエって今どうしてんの?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:19:30.31 ID:X01VVYoR.net
>>992
渋川以下武の達人が下がれば
そのぶん本部が上がるやん
そういうことだよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:26:21.29 ID:iQ8W7j/Q.net


【バキ】刃牙道 R1029【板垣恵介】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1449937426/

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:26:53.10 ID:Ib2K7TQQ.net
勇次郎は初期から戦う事がセックスより素晴らしいコミュニケーションと言ってるし、最初からラブコメやったんや
少女漫画として読むのが至高

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 01:55:13.59 ID:HB98kh9v.net
作者が本気で大好きだから仕方ない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:20:28.28 ID:WVstLnwc.net
最愛に比べれば最強なんて

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:20:43.68 ID:cPdbSiZ7.net
板垣「オーガちゃん……あたしのスーパーマン」

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:32:02.71 ID:cPdbSiZ7.net
ベストバウト?









嘘おっしゃいッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200