2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド172冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:34:10.23 ID:zTzNrRja.net
森川ジョージ:https://twitter.com/WANPOWANWAN
瀬尾公治:https://twitter.com/seokouji
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
吉河美希:https://twitter.com/yoshikawamiki
真島ヒロ:https://twitter.com/hiro_mashima
恵広史:https://twitter.com/megumi_koji
流石景:https://twitter.com/k_sasuga
渡辺静:https://twitter.com/shizumukun
オクショウ https://twitter.com/okushou
若林稔弥:https://twitter.com/sankakujougi
大久保篤:https://twitter.com/atsushi_ohkubo
及川徹:https://twitter.com/oikawaoru
甲斐谷忍:https://twitter.com/mangakap
永椎 晃平:https://twitter.com/kohei_nagashius?lang=ja
雷句誠 : https://twitter.com/raikumakoto?lang=ja
マガジンポケット マガジン専用アプリ
週刊少年マガジン総合スレッド171冊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1463132863/
スレ立てました、日本1の少年漫画にしたいです、そして元気なスレにしたいです
叩きやアンチは、ほどほどに^^;マガジンもマガジンポケットにも漫画が載る時あります

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:35:28.28 ID:zTzNrRja.net
おつ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:40:27.54 ID:79+mx2ig.net
保守

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:46:53.62 ID:w8TlaToR.net
おつおつです

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:51:36.53 ID:B24XFGqI.net
おつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:54:23.36 ID:WDa2WY1E.net
前スレの1のテンプレのマガポケの北野詠一は削ったのに甲斐谷忍は落とさないんだな
それでも、>>1乙 仲良しスレなるといいな
 好きな作品を書いてください、話題として合わせます

7 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:56:11.88 ID:WMf90aAV.net
星野、目をつぶって が面白い

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:00:41.27 ID:MqXTHKPI.net
>>7
評判イマイチだけど俺も結構好き

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:07:36.60 ID:zTzNrRja.net
別にイマイチじゃなくね?
星野はまずキャラがそれなりにかわいい・読みやすいってところが評価できるね

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:10:11.07 ID:nhpaar/B.net
とりあえずヒロインが死んだり失踪したりしなさそうだから安心して読めるな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:12:32.40 ID:NTOeuIey.net
>>8
イマイチなのは題材が何かしょうもないというか
友達にノーメイクがバレたくない!ってのがメインテーマのはずだけど作中で言われてる通りあいつらにバラしても何も問題なさそう
どうストーリー進めんのかなこれ?と思う

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:28:57.42 ID:79+mx2ig.net
メイクの奴はちょくちょく胸糞要素が入ってくるのが不安なんだよなぁ・・・
まあ今のところ上手く処理できてるのでこのままほのぼの路線で行ってほしいが

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:37:06.82 ID:WDa2WY1E.net
>>11 たぶん、小早川の星野にメイクできないトラウマの解消のストーリーが流れていきそう
 Drプリズナーも好きな漫画です。しっかり手袋して直接心臓マッサージとか迫力あった

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:48:58.46 ID:IngCWNpZ.net
いちおつ
雑誌をゴミに出す前に星野は今からでも読んでおくべきかな?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:28:53.09 ID:kBJGh8LC.net
今週どれも面白かった
ここ最近で総合的に一番面白かったマガジンかも

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:40:28.21 ID:14cNL3as.net
たしか声の形やアゲインやってたころに突発的に読み始めたけどベイビーステップと上記の星野くらいしかストレスなく読めるのない。たぶんデスゲーム系と風夏ドメスティックが幅利かせてるからだと思うけど。あとあひる。
雑誌って数年でこんなに雰囲気変わるもんかと。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:03:26.98 ID:GhUuObxi.net
>>15
わかるわ
ダイヤ大罪神さま炎々ベクターアクマUQが面白かった
ベクターは本格的にバトルが始まったのとパズル要素を入れてきたのが熱い
UQはこれからシリアスがしばらく続くからここ最近裸をいれてたのかね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:21:24.67 ID:Vn62xGJI.net
大罪はうーん… これでメリオダスが復活しなきゃ面白いのに
ほいほい蘇っちゃいそうなのがねぇ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:31:10.70 ID:W2LzdzFh.net
>>17
ほんとになー
加えて、ベビステも読んでてわくわくした
ベクター大罪は新しいことが始まりそうでめちゃくちゃ楽しみ

とはいえ大罪は不殺いるのに何で殺せたの?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:33:29.68 ID:APfpZIrx.net
女キャラかわいい←わかる
カップル妄想←まあわかる
それを書き込む←ん?
それで語り合う←は?
腐女子←消え失せろ
明らかなフラグたってたらいいけど妄想で語り合うのはキモいよ
あと必要以上に叩く腐女子っぽいのはもっとキモいよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 03:11:17.96 ID:88L6J0j4.net
七つの大罪、あれ団長は死んでないよね?
主人公だし・・・

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 05:02:00.94 ID:L9t82npA.net
お姫さまでも治癒が無理みたいだし死んでるだろ
多分生き返るけど、パワーアップして、インフレの仕込みやね
団長が元十戒リーダーで裏切者っつー新ネタまでわざわざ披露してるのに退場させるわけがない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 05:10:23.54 ID:88L6J0j4.net
どうやって生き返るんだ。
そんな能力者居たっけ?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 05:19:47.10 ID:JLRelIxp.net
女神族とか?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:07:26.06 ID:x4yHPCEs.net
団長パワーアップの前に仲間強化しないと……今のままじゃ他は兎も角ディアンヌとキングは足手まといにしかならないし。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:17:51.23 ID:aDsXfm7+.net
少し前に修行みたいなことしてたが、どうするんだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 09:46:39.78 ID:sqheJmgR.net
エリザベス「メリオダス様…(涙)」
エリザベス「メリオダス様!メリオダス様!どうか目を覚まして!」

ビカーッ!
バン「うっこの光は…?」


メリオダス「ようエリザベス、何泣いているんだ?」
バン「だんちょー!」
エリザベス「メリオダス様…!」

来週これでおk?

28 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 09:51:59.88 ID:u7e9jhET.net
七つの大罪は、作者への質問コーナーあっていいなと思う
星野とベクターのコミック発売日が同じってベクターは最近始まったのにすごいな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:55:45.72 ID:Wjx4980Z.net
>>27
マジでこうなる予感しかしない
この予想を裏切る展開であって欲しいが

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:56:31.32 ID:Wjx4980Z.net
あ、でもバンは跡形もなく消し飛ばされてなかったっけ?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:01:55.03 ID:/30xKqR7.net
│**29743 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*29,743 (**3)┃2016/06|ゆらぎ荘の幽奈さん 1

ちょwwwwこれのどこが"炎々並みに売れてる"だってwwww???
ゆらぎ信者土下座早くしろよ

│*42217 (5)│*71282│------│------│------┃*,*71,282 (**12)┃2016/02|炎炎ノ消防隊 1

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:07:35.99 ID:GhUuObxi.net
846 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2016/06/05(日) 21:38:36.78 ID:kJcU4LoC
ジャンプの方も新連載の主力がヒロアカ、ブラクロ、左門、ゆらぎと
全盛期の面子と比べてやや型落ち感が否めないけどな。
それでも今週発売のゆらぎの1巻は炎炎並に売れてるらしいけど

それでも今週発売のゆらぎの1巻は炎炎並に売れてるらしいけど

あんだけ大見得を切っておいて"し、集計日数が……"とかセコい御託も通らないしな
どんな苦しい言い逃れをするのか楽しみだ

33 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:08:08.31 ID:u7e9jhET.net
ゆらぎも炎炎もどっちも面白いよ(^_^)
ジャンプだったらたくバツの方が好きかな
インフェクションなかなか切られないな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:37:12.74 ID:Wjx4980Z.net
蛆はマジでエロマンガ書いている方が良いんじゃねーかな
マガジンであんな露骨なエロは望まれていないと思うんだけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 14:45:03.09 ID:jL5rveS9.net
新世界よりと比べるとエロは抑えてるだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 16:08:55.76 ID:IXQDS5Xq.net
ウジより主人公たちの言動の方がアカンわあれ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 16:20:15.32 ID:mJhF32KX.net
蛆は作者が気にいったのかクズ女が主人公ハーレム入りで引いたわ
騙される展開がワンパターンで面白くない上に「女の涙に騙されないように〜」とかなんやあれ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 16:22:12.91 ID:KG1L2Og3.net
しばらく読んでなかったけどクズ女って使えるじゃんの奴?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:39:18.57 ID:JLRelIxp.net
>>38
そいつで合ってる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:49:55.25 ID:KG1L2Og3.net
それは酷いw

41 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:50:51.34 ID:+OAD4AXu.net
蛆はなぜ消防隊に入ったの?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:50:58.78 ID:i7RYs13J.net
ここまでヒロイン空気な作品もないよな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:52:13.65 ID:HEV4FWyK.net
>>35
新世界よりは所詮別マガだし
妹と入浴のシーンは本気で引いた、軽いお色気ならいいけどこういうのがやりたいなら移籍しろ
まあこのままいけば打ち切りだろうけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:53:30.07 ID:Lh4CrgYp.net
蛆はひどいけど、やっぱりファンタジーゾンビ蛆考察や研究は面白く感じる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:45:49.49 ID:uQz3TCWK.net
今週はなぜ無敵の人をマガポケに流したんだろう、新連載は次次週だから来週で区切ってからマガポケに流せばよかったと思う
作者も残念そうだった、途中移籍させるマガジンって悪魔だな、アクマゲームで悪魔にでもなってるんだろうか
 プリズナーは主人公とヒロインの名前がおぼえにくい、もう少し簡単な名前ならもっと注目されてたはず

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:22:01.04 ID:jL5rveS9.net
金田一の新シリーズ開始やからやろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:45:54.63 ID:1xMxZXA4.net
現状は
バトル:FT大罪UQ炎炎ベクター
スポーツ:一歩ダイヤあひるベビステエリアDAYS
デスゲーム:神さまリアアカアクマ
ラブコメ:山田星野
恋愛:ドメ風夏
4コマ:生徒会徒然
その他:金田一インフェプリズナー

こんな感じか。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:46:34.15 ID:Fxtwnay2.net
恋愛漫画2作品が万人受けするかどうかは再考の余地ありまくり

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:49:50.73 ID:uQz3TCWK.net
>>46 金田一の新シリーズ開始か〜よく知ってるね、それでも1作品削る必要ないと思うけどな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:16:00.32 ID:M0542j0w.net
>>47
アクマはデスゲームじゃないだろw頭脳バトルかな?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:56:54.26 ID:GwEKmo6X.net
風夏は非リア充が発狂する漫画

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:20:26.56 ID:uQz3TCWK.net
>>47 ラブコメと恋愛ってどう違うの?両思いかどうか?それとも愛があるかどうか?
それなら山田君は恋愛のジャンルになると思うぞ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:22:24.91 ID:uQz3TCWK.net
>>50 正しい、アクマはデスゲームじゃない、アクマはその他だな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:42:59.58 ID:aocTxPxb.net
最近デスゲームっていう呼び方が有名になりすぎてよくわからんまま使ってる奴が目立つな
ほとんど通じなかった時代が懐かしい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:54:39.18 ID:uQz3TCWK.net
ほとんど通じなかった時代といえば、聲の形とシャードックあたりが載ってた時代より前かな
 >>54は何の作品が好きだった?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:57:45.57 ID:zj1XbQG8.net
>>52
ドメ風夏はコメディ要素がない
少女漫画でも描いてろって感じの恋愛模様がきもい

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:00:23.78 ID:WbrcWEPh.net
売れてない山田とか悪魔もさっさと島流ししろよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:06:22.14 ID:qx9lmBK2.net
>>51
おとなしく巣に篭ってろって言ってんだろ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:29:19.19 ID:QZD1iQLI.net
>>31
でも、三日集計でこの数字で重版も決まったみたいだし炎炎は集計三日だと3万ちょいだったはず

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:17:13.65 ID:Ga05j4fN.net
>>59
良かったね 大勝利?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:46:19.02 ID:FkfWLz67.net
今週のマガジン
カードキャプターさくらの新シリーズの広告が有ったのは何故?
マガジン読者が なかよしなんか買うとは考えにくいと思うが

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:53:50.57 ID:CxOsB/xi.net
大きいお友達(♂)を呼び戻したいんだろ
雑誌はともかく、単行本が出たら買ってくれるかもと期待して

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:34:15.79 ID:fo5URuL/.net
ツバサきっかけで買いはじめて今だに買ってる人もいるかもしれんだろ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:46:19.85 ID:rjCyEG6A.net
でもさくらチャン、JCになってしまったし。
絶対可憐チルドレンと同じ運命を辿るだろうな。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:52:08.11 ID:afKLpDtv.net
>>62
ゲート7再開するまでびた一文金出しません(半ギレ)

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 06:36:02.83 ID:KUJA8eY0.net
>>64
絶チルはとっくにJKになったぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 06:54:49.03 ID:CVCVZIoo.net
>>58
カリカリすんなよ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:43:14.93 ID:nFw7KBMY.net
なかよしは10万部切りそうらしい
10万部切ったら講談社の月刊誌で10万部以上は月マガだけになるな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:50:54.80 ID:QfbxgIxh.net
ベクターボールがガッシュみたいになってきたし
ライクは甲斐谷、和久井、佐野のような大コケはなさそう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:52:32.51 ID:U35bwVMm.net
kindleから今月号の別マガの霊圧が消えてワロタ
表紙の更新も遅くなってるしいよいよやばいな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:58:02.00 ID:U35bwVMm.net
と思ったら出ていた。発売日は出てなかったのに

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:59:46.74 ID:m/4swJww.net
別マガって月刊進撃の巨人だっけ?
自分には絵も中身も全く合わなかったけど、まだまだ爆売れなんじゃないの?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:06:54.07 ID:U35bwVMm.net
本誌はあまりに売れなくなって、毎月ゴミみたいな特典つけて値上げ600円くらいで販売してるぞ
進撃も超売れてる部類とはいえ、少しずつ右肩下がりになってるから同じ号で新連載二つ出したりと編集部焦ってる

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 10:12:12.66 ID:fo5URuL/.net
別マガは2013年は20本、2014年は22本新連載打ってるからそういう雑誌なんだろ

75 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:44:02.85 ID:ntJkYG0n.net
>>69 ライクは最初だから分からないな。甲斐谷は大コケしたの?圏外でないし大コケではないと思う

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:17:09.15 ID:Aqo4b+6Z.net
いやいやいや…

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:40:37.38 ID:vWl9eWuN.net
甲斐谷は残念ながらそうだろうよ
和久井もそうだけど話のターゲットが明らかに少年誌を読むような人から外れてた

でも佐野隆はそのメンツに入るような大物じゃないだろ
検索しても同名のエロ漫画家しか出てこないし
別冊で超人学園書いてた石沢(魔法の手のタマの読み切りの人)とかと同レベル

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 13:48:06.88 ID:2eSBRxZA.net
さの隆の前作て月刊あたりでやってた打撃王凜てやつじゃないのか?
前作も最終的には打ち切りだったみたいだけど

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:12:10.23 ID:vWl9eWuN.net
知ってるよ
ごめんちょっと例が悪かった
もっと適切な例はピンキューの佐久間力だな(前作が月刊誌で連載した全17巻のスポーツ漫画というところまで同じ)

つまりは"こんな実績がある人を使ったのに失敗した!"という枠ではないということ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 16:48:37.13 ID:6qNXKNap.net
甲斐谷はいかんせん画風が暗すぎるんだよな
あとテンポ的にも行間を読ませすぎる
完全に青年誌向けの人だわ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:29:54.62 ID:y/ZJ1IXz.net
甲斐谷はメディアに頼らなければ売れない作家なだけだろ

2012年以降に発売された第一巻の月間POS順位(***=圏外)
*24 七つの大罪
*32 炎炎ノ消防隊
*39 聲の形
*54 UQ HOLDER!
*56 風夏
*56 GT-R
*69 神さまの言うとおり弐
*81 アホガール
104 せっかち伯爵と時間どろぼう
111 山田君と七人の魔女
132 ACMA:GAME
154 ドメスティックな彼女
164 DAYS
232 探偵犬シャーロック
257 それでも僕は君が好き
259 デザートイーグル
310 インフェクション
358 我妻さんは俺のヨメ(マガジンスペシャル時代)
359 徒然チルドレン(web時代)
361 リアルアカウント(別冊少年マガジン時代)
386 無敵の人
405 新海綴の読解録
417 煉獄のカルマ
457 CHARON
481 Dr.DUO
484 こもりちゃんはやる気を出せ(別冊少年マガジン時代)
486 タカラの膳
497 LASTMAN
*** ハッピープロジェクト
*** ちょっと盛りました。
*** ラクゴモン
*** 男魂ロック
*** マックミランの女子野球部
*** 増すコミ
*** 天啓のアリマリア
*** 鉄の王
*** 今日の女バレ
*** ピンキュー★★★
*** HELLO!!
*** ツースリー
*** 反逆の影使い
*** 阿部のいる町
*** 凸凹アニメーション
*** 君を回したい
*** コーポ失楽園
*** 第伍特捜
*** てのひらの熱を

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 17:40:31.72 ID:fo5URuL/.net
全2巻だと単行本発売前に打ち切り決定してしまうから新海は不遇に見えるな
逆にアンケートだけはよかったハピプロも売上がついていってないから全4巻止まりか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:33:36.36 ID:HHDBlLdf.net
>>81
なんかこうしてみると蛆漫画もデザートイーグルも頑張ってる部類なのか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:37:14.74 ID:6qNXKNap.net
デザートイーグルはまだしも蛆はエロで釣ってこの体たらくはいかんでしょ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:43:32.59 ID:SPGvSF/+.net
エロで釣ってデザート以下はある意味凄いな
蛆のエロは残念エロ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:44:35.57 ID:U35bwVMm.net
ピーチン脱がせれば余裕で勝ってたのに

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:47:40.29 ID:pHTzxrCE.net
ピーチンだとマイナス効果だよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:48:00.48 ID:SPGvSF/+.net
あの絵柄で描かれても嬉しくないんだが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:48:31.48 ID:SPGvSF/+.net
そもそもピーチンが誰だかわからんけどw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:54:11.31 ID:lRIm7fhr.net
>>81
こうして見るとデザート蛆は残してもよかったような気もするけど、そうするとまた大して売れないのにダラダラ続くゾンビ漫画が増えるだけか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:23:36.68 ID:3wvZc5Kt.net
蛆はまだ切られてねえだろw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:03:58.82 ID:FQ9JMFUW.net
読者層が全く合ってない和久井はともかく甲斐谷が打ち切りになったのは勿体無いな
読者に馴染みのない麻雀じゃなくてオリジナルゲームを題材にしとけばそこそこ売れただろうに

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:25:47.14 ID:tamL++5y.net
麻雀って題材自体はマガジンには哲也とかあったし別にいい
ただ無敵はネット麻雀からとっとと抜け出して雀荘荒らしみたいな事するのかと思ったら
延々同じ舞台でトナメやってたってのが微妙に感じた。世界観が狭いというか

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:41:02.31 ID:yozfRIAr.net
無敵は負けたところで失うのは名誉だけだからな。しかも大したこともない
今時の読者はこの手の勝負では命くらい賭けないと燃えないよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:10:47.17 ID:8r1YxOJ/.net
>>94 主人公の命かけるのはちょっとむちゃくちゃだと思うぞ(そういう作品じゃない)
無敵の人はヒロインが居なかったのが島流しにされた原因だろうな、空手漫画もヒロイン不在だったし
マガポケもジャンプ+みたいにパソコンで読めたらいいな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:29:19.49 ID:uj0gjsn8.net
どれか一要素ってよりは全部が重なってるんだろうな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:17:20.61 ID:CeDgKahB.net
麻雀ってのは手牌や相手の捨て牌を見たりイロイロ考えてやるものだろ
その辺のやり取りがすっ飛ばされて癖とか心理学?とかで進むから、麻雀を知っている人には面白くもなんともないし知らない人ならワケ分からんだろーし

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:53:14.40 ID:gcXVlHY7.net
>>95
ダーツで命を賭ける漫画だってあるんだし少年誌はハチャメチャでいいんだよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:54:33.52 ID:NJQjP7kv.net
>>81
LASTMAN以降の***印ついたそうそうたる面子にめまいがしてきた・・・
初日で圏外という偉業達成したのはまだコーポと大吾だけなんだよな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:05:36.53 ID:cg0pBtf+.net
>>98
児童誌になるとミニ四駆で世界征服企む輩とか出てくるしな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:15:47.79 ID:XvBTrV9o.net
無敵は肝心の麻雀部分がダメダメ
勝負をちゃんと描写せずダイジェストばかりで面白がられるわけがない
ジャンプの将棋が売れない理由と同じようなもんだと思う

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:19:21.70 ID:XvBTrV9o.net
スレをちゃんと読んでなかった、>>97の言う通り
そのせいで勝とうが負けようがカタルシスが薄いんだよね
勝負の動機が弱いとか命がかかってないとかよりも

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:25:37.51 ID:JvMSqQBV.net
プラモデルやファミコンで世界制服企む輩とかも昔のコロコロやボンボンで大量に見かけたなあ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 03:27:06.02 ID:ttXanA1a.net
その辺いくとやっぱアカギは凄かったな
当時麻雀全く知らないけど面白かったし

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:39:30.18 ID:zO37xlRD.net
無敵はネット麻雀だしアプリ漫画のマガポケ行っても、電子向けにしたかったのかなと最初思ったけどな
アプリ漫画に行ったからといって左遷という考え方は違うと思う、ジャンプ+のエルドラはアニメ化してるし
電子漫画も面白ければ評価されると思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:12:19.22 ID:kEl1z2Vl.net
エルドラはちょっと別やろ
リボーンの人やから読んでるだけって人が多いと思う
確かに面白いけど、天野じゃなかったら読んですらないと思う

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:22:54.41 ID:riKpLD+G.net
聞けば聞くほどベクターボールの話かなと思うんやが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:47:02.10 ID:9ZAyeYOq.net
雷句ガッシュの絵柄に戻した時点で最初からそうしとけよと言いたくなるな

109 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:20:52.52 ID:TMV68Y8q.net
>>108 最初からガッシュの絵だよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 15:36:54.32 ID:LRcZY5kT.net
>>109
眼科へ行ってどうぞ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:32:14.24 ID:GHqjKdEn.net
ベクターボールはもう無理
大抵の新連載は読んでいるけどアレは無理だ
この作者の他の漫画を読んだ事が無いんだけど本当に面白いのか?
なんで人気があったのか全く理解できんわ
全てにおいて平均点を遥かに下回るように思える

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:02:39.71 ID:huNtj7VJ.net
信者がついてるからねぇ…
ファンを新規開拓できるかどうか…

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 17:51:56.77 ID:GHqjKdEn.net
今の所は新規開拓しようとしていないよーにしか思えない
固定ファンを引き込めれば良いやとか思ってんのかな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:02:56.04 ID:aWlhjCdv.net
あれの信者は自分自身を洗脳して面白いと思い込んでるようにしか見えん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:01:23.07 ID:yB12o5A3.net
無敵の人、過去作2作もメディアミックスしてる程の実績ある人なのになぁ
麻雀じゃあなくて、もそっと少年誌受けするテーマなら良かったなー
ワンナウツ好きなのに、残念

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:01:31.81 ID:kl1Qhdma.net
>>114
あー、なんかそんな感じだな
あの寒いギャグとかキャラの動きとか普通の脳じゃ理解できないもん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:43:41.68 ID:VPJxCgTw.net
>>115
>無敵の人、過去作2作もメディアミックスしてる程の実績ある人なのになぁ

4作だぞ
ソムリエ、ライアーゲーム、ワンナウツ、小田霧響子

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:51:10.83 ID:pUt+qoKK.net
雷句はガッシュだけは面白いが他は糞

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:23:22.73 ID:niAjHFMf.net
滅多に読まないから今気づいたが、進撃中学校が来月で最終回だってよ
ようやく成仏してくれるのか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:32:00.27 ID:1LAvT/wT.net
大好評につき本誌へ移籍!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:59:11.87 ID:X2ZjjTPA.net
空手も無敵もマガポケ送られてから読まなくなった
読んでる人っているの?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:54:31.89 ID:5UyiX2OF.net
お前ら空手来た時すげーの来たって言ってなかったっけ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:47:31.91 ID:3xsTavHb.net
そうだっけ?
比較的好評ではあったけど続くかどうかについてはなんとも言えないって感じだった気が
個人的には打ち切りに意外感はあまりない、腐が釣れればワンチャンあるかもとは思ってたけど

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:02:00.33 ID:zXtnlt9V.net
少なくとも空手に関してそんな持ち上げてたのは2,3レスくらいしか知らんしその2,3レスを他圧倒的多数のマイナス評価を覆してまでスレの意見として主張するなら風夏がマガジンの看板になる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:27:57.67 ID:v1guI4By.net
UQ重大発表みたいね
赤松も以前から散々仄めかしてたしアニメ化だろうな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:40:03.50 ID:Twh0w7yg.net
またネギまみたいにアニメ版のキャラがキモいやつにならないことを祈りたい
ネギま失敗の要員はあのキャラデザ変更もあるだろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:46:30.25 ID:cygL3Uoi.net
UQはキャラデザ良かろうと大して成功しないだろうけどね
原作売れればマガジン的にまあ良いだろうが

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:52:18.78 ID:Twh0w7yg.net
どうせ失敗するにしても原作に近いキャラデザでやって欲しいんだよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:56:32.17 ID:cNkHdzcJ.net
UQは時々入ってくる修行パートは読めなくもなかったけど、ねぎを読んでいないから核心の部分がつまらない
ねぎの終わり方も適当に投げたっぽいし・・・・・
マネキンみたいなキャラをやたら脱がされても困る
作者が久米田のことを大好きなようだ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:09:52.64 ID:fCs3jdk9.net
UQはアニメより実写映画にしてほしい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:35:48.22 ID:/jleR2V4.net
一気に話が大きくなりすぎてついていけないんだよなあ
ナンバーズの紹介だってほとんどできてないのに

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:48:04.51 ID:Twh0w7yg.net
>>130
実写とか失敗確定過ぎて無理でしょ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:49:51.47 ID:o6WlcZAX.net
>>130
実写でロリの脱げレースとかポルノ映画じゃん

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:50:01.44 ID:N9daient.net
赤松ってなぜかアニメ化に恵まれないよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:51:20.45 ID:/OquK6Fr.net
UQって序盤だけだとネギま!との関係ぼやけさせてて、なんか不死身な連中の話になってなかったっけ?
1クールアニメで何処までやるか知らんが

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 16:52:57.53 ID:StG85NvA.net
でも出来はともかくマガジンのアニメで
円盤平均万越えのヒットって赤松作品くらいでしょ?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:03:12.38 ID:Gtxj3v4i.net
ラブひなのアニメって当時の評価どうだったの?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:23:20.95 ID:zXtnlt9V.net
マガジンに限らなくても赤松の円盤売り上げは普通に強いからな

少年漫画原作のアニメ1巻歴代売り上げ

進撃の巨人 83683 別マガ
鋼の錬金術師 64992 ガンガン
ハイキュー!! 35159 ジャンプ
ドラゴンボールGT 31693 ジャンプ
デスノート 31169 ジャンプ
ラブひな 28950 マガジン
(ネギま一期 23432 マガジン)

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:33:01.65 ID:UEvbVJRR.net
一押しのアルスラーンも爆死気味だっけな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:37:20.53 ID:3xsTavHb.net
ラブひなネギまはハーレム要素が深夜アニメの需要とマッチして売れたけどUQはその二つと比べるとハーレムラブコメ色が薄いからなあ
主人公違うとはいえ続編だしあんま円盤は期待できない気がする

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:46:35.51 ID:FuauY9DI.net
今やアニメは原作の起爆剤にもならなくなったしなぁ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:47:46.64 ID:p6wGBsV1.net
>>139
ま、アルスラーンは漫画が売れたからマガジン的にはそれで良いでしょ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:26:44.98 ID:ll00s/El.net
大罪はすっごい単行本売れたしアニメが起爆剤になったと思うけど
作者の序盤面白いけどインフレが激しすぎてグダグダになる何時もの癖で落ちてきてるんだよな…

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:31:04.86 ID:mK/Pv2Ul.net
>>142
サンデーから牛さん引き抜いてんだからそれくらいはねぇ…。
銀匙読者には迷惑かけまくりだけどw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:34:08.76 ID:UEvbVJRR.net
仲間も強くなっていくのならともかく主人公だけがインフレしていくのなら
七つの大罪ってタイトルもいらないしな
他に成長次第でアニメ化の可能性がありそうなのはベクターと星野、炎炎くらいか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:45:49.43 ID:Twh0w7yg.net
>>145
その中だと炎々だけだろ
星野は論外だし雷句のは厳しいだろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:55:23.63 ID:N9daient.net
>>138
そりゃかつてマガジンの看板だったわけだしな
原作売れてりゃアニメがたとえ糞でも買う層はいる
腐っても赤松だ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:41:26.48 ID:3xsTavHb.net
>>145
炎炎は既にほぼ確定でしょ、炎炎以下のDAYSがアニメ化するんだから

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:38:22.86 ID:p6wGBsV1.net
>>144
いや、アルスラーンの方が先に連載決まっててむしろ迷惑かけられてるのはマガジン側なんだが

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:03:43.06 ID:mK/Pv2Ul.net
>>149
ソースくらい張ってくれんと何とも言えんなぁ。
10巻以上出した後に開始したんだよね?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:04:11.56 ID:zXtnlt9V.net
アルスラーンの方が先に決まってるのこのスレでも何回か出てると思ってたが
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/12315/
>実は『銀の匙(さじ)』の連載より先に決まっていたんです。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:15:26.81 ID:zXtnlt9V.net
>>150
細かいかもしれんがアルスラーン連載開始時は銀の匙は既刊8巻だぞ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:15:29.59 ID:WtE+QNHN.net
進撃は去年初めて年間で単巻200万を超える位にはアニメ化後も維持してるが大罪は既に結構落としてるな
むろん一過性でも人気が出るだけで凄いんだけどね UQは作者の実績からして既知の人が多いだろうしアニメで人気出るとは思えない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:19:22.40 ID:KV9HLrlb.net
アルスラーンって原作は完結してんの?
10巻くらいまでは買っていたけどなかなか続きが出ないまま忘れ去ってしまっていた
なんで急に漫画化されたんやろ?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:32:54.60 ID:nBk9HluD.net
読者だった世代が作り手になって、何年も経ってから映像化っつーのは
たまにある
ジョジョやうしおととらがそうだろ
マガジンだともしかしたらMMRのアニメ化もあるかもしれんw

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:47:15.90 ID:sygRM+CD.net
腐女子向けに激烈バカがアレンジされるかもしれん

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:48:56.86 ID:aWwx0zRd.net
MMRは実写化したほうが面白いんじゃね?w

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:20:18.98 ID:g8eZciY5.net
>>154
第二部はまだ原作者が書いてる、つか最近ようやくやる気が出てる感じか?
そういう意味では終わってないけど、第一部で止めるのであれば、完結しているとも言える
ただしそれでもゴールはまだ遠い…

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:23:59.48 ID:StG85NvA.net
アルスラーンはアニメに先行され単行本もすでに落ちてピーク過ぎてるし
さっさと畳んで荒川には新作描いてほしい。次は週マガで

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:25:06.92 ID:ww8U5WQW.net
>>152
作者経験を元にささっと描き上げるつもりが長期化して、その後作者内情により完結目前(っぽい)でストッピ中なのよな
これが作者、講談社、小学館それぞれの思惑がどう渦巻いた結果なのか、あまり知りたくない…

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:25:07.57 ID:ETDTfnvc.net
UQはネギま終盤で離れた層が戻ってないところが痛い
赤松に求められてたのは結局ほのぼのエロハーレムだったんだよな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:28:24.07 ID:Ib4vUHX3.net
>>161
最近やたらロリ脱衣と旧ネギま!キャラてんこ盛りにしてるのは、ネギま!読者を取り込み直したいんだろうねぇ

で、ネギま!2に改題せんの?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:06:14.21 ID:qoz2lnS5.net
ネギま終盤戦とか正直覚えてないんだよなあ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:31:51.55 ID:5NEea6CJ.net
ネギマ読んでなかったから最近の旧キャララッシュ?展開がよく分からん
そもそもあの色気のない絵でエロハーレムやられてもって感じなんだけど
ねぎまって人気あったんだよな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:34:07.53 ID:Gtxj3v4i.net
ダーナだっけ貴族のおばさんが出てきた時にネギまの続編と知って読み始めた

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:41:33.02 ID:QlUKWp+7.net
>>163
うむ 一応魔法世界?編も読んでたんだがなぁ
何か何処かに特攻してったあたりから思い出せんわ
一応ネギと一緒に出て来た旧キャラ群は見覚えある (名前はわからんw)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:42:41.01 ID:ETDTfnvc.net
>>164
色気がないからこそ少年誌でウケたんだよ
変に色気があったらいろいろアウトだからな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:09:25.73 ID:dzc28i18.net
雷句信者頭おかC

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b39-NrKR)[sage] 投稿日:2016/06/12(日) 20:03:11.98 ID:FNXqWz1X0
もっと巻頭カラーとかセンターカラーとかしていいはずだけど
せっかく連載してんのに
あんまり優遇されてないんかな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:29:51.02 ID:IzbKkayg.net
少年ガンガンはどうすればいいんですか…

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:50:56.35 ID:XAYi0Zfe.net
7月からの新番組が紹介されてる冊子見てたら
一瞬星野がアニメ化されたのかと思うほど似てるキャラいて吹いたw

ttp://www.tbs.co.jp/anime/konobi/chara/maria.html

よく知らないんだがこういう髪型とかってありがちなの?
髪の色までほぼ同じなのは偶然なのだろうかw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:11:50.90 ID:ctJNnNUw.net
>>148
講談社のメディアミックス売り込みラインは単巻発行部数10万以上だからアクマゲーム、インフェクション以外はクリアしてるぞ
徒然もドメ彼もリアアカも風夏もアニメ化候補や!

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:24:12.21 ID:PMk4xyft.net
>>171
大体そんなもんだろうとは思うけど誰か明言してた人がいるわけ?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 09:02:31.94 ID:mW6j0uVF.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

74547

174 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:36:07.21 ID:iQx+FzXJ.net
>>173 何が言いたいの?
次にマガポケ行きそうな作品って何だろう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:04:05.04 ID:9EWsw4gh.net
これも定期的に話題に出てるけどな
http://i.imgur.com/ztVWdTP.jpg

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:32:31.77 ID:/G4N7KYY.net
ジャンプ立ち読みしたけど幽霊の女の子のやつくっそ攻めててワロタ
こういう健全極まりないラブコメって素晴らしい! 
マガジンではインフェク辺りに頑張って欲しいわー棒

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:38:33.74 ID:/G4N7KYY.net
それと他雑誌だけど読んでてふと疑問に思った
(元々漫画なんてフィクションだからいちいちつっこむだけ無駄だとは思うが)
小学四年の女児がまだ知り合って間もない男と一緒に全裸で風呂入るか?
そりゃ個人差はあるだろうけど流石にその位になると赤ちゃんがどうやって生まれてくるのかってのも知るくらいだろうしそうでなくとも自分の裸体見られる事への羞恥心くらい芽生えてるだろう普通なら

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:34:50.46 ID:Rcpb96Cs.net
ちょっと何をいってるのかわからない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:51:02.55 ID:TbWlrsj3.net
とりあえず物凄く気持ち悪いやつということだけは凄く理解した

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:42:28.90 ID:WvRWh/Po.net
>>177
> 小学四年の女児がまだ知り合って間もない男と一緒に全裸で風呂入るか?
その漫画を教えてくれ。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:02:50.87 ID:7hGRpdYU.net
>>174
大昔から貼られてるコピペだよ
無視しとけ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:43:49.80 ID:72SDixG4.net
>>155
90年代後半の第二次黄金時代に、長期連載作品がアニメ化されなかったのが勿体なかった。
風のシルフィード、覇王伝説タケル、Jドリーム、マラソンマン、ハーレムビートとか
今だったらアニメ化されていただろうし。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:54:27.54 ID:zhSsIvyI.net
風のシルフィードって
当時は海外で重賞0勝だったけど
随分

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:59:14.95 ID:UlM6tEb2.net
>>180 177の作品はヤングマガジンの少女不十分だと思う 
この前もケイタという奴がよくこの作品の感想を叫んでたのでなつかしい
 週マガの話題に戻すけど、プリズナーの直接心臓マッサージとか無理だろ、骨が覆っているので傷口広げそう
そして手袋してるのはいいけどバイ菌の多い外でやったら悪化しそうどこまで逃げ切れるか楽しみだ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:59:37.31 ID:Mpw5US1N.net
>>180
>>184のいうとおりヤンマガの少女不十分って漫画(原作:西尾維新、画:はっとりみつる)
・・・けど、エロ期待で見ると痛い目みるかな・・・念の為
先々週(1週休載挟んでるんで)の19話を1話見ただけでも今回の内容は十二分に予想が出来たんだよね

当たり前っちゃ当たり前だけど、裸の描写は終始ボヤっとした感じだし、
身体のアップのシーンも案の定、身体の正面も後ろも虐待の傷だらけで痛々しさの方が・・・
まぁ少女の方も酷い虐待で精神ぶっ壊れてるなとは思ってたけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:31:35.12 ID:iDtduSEd.net
はっとり・・キモい絵柄になっちまったなあ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:42:06.39 ID:c7k8J/Fp.net
>>185
西尾維新、ジャンプやヤンマガでは原作書いているのに、何故か週マガでは書いていないんだよな・・・

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:06:12.48 ID:kDWutCGx.net
>>184
緊急時にはメスで切開して手突っ込んで直接心マッサージやる、肋骨の間から、道具とプロが居れば
あの漫画みたいにスコップの刺し傷から手突っ込めるか疑問だけど
それに心臓にまでスコップ刺さってたら充分ヤバいと思うけどね
直接心マッサージで万事解決みたくなってるけど、病院までなんとか持たせて即緊急手術で助かるかどうかなんじゃなかろか
ウケるとしたら医療漫画あまり読んでなかった層だろうね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:08:18.80 ID:5bkOcdvn.net
>>187
あの人の作品少年漫画向きではないわな・・・結構ドロドロしてるしね
中高生向きのヤング誌が合ってるっちゃ合ってると思う

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:13:13.29 ID:5bkOcdvn.net
>>188
医療系の漫画って、作者や担当、編集でもいいけどどっかが綿密に調べてやらないと
単なる主人公の特殊能力的なもの+偶々そうやっても許される状況(運)になりがちではあるよねぇ
医療に限ったこっちゃないけど職業物(特に技術がモノを言うもの)は題材としては難しいわな
少年誌だと更にそれを判りやすく伝えないといけないし

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:17:31.63 ID:/e9KGLJ0.net
えっ西尾維新って超少年漫画向けじゃないの
ほとんど読んだことないけど

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:21:07.92 ID:HTd+WCeR.net
聲の形予告編


https://m.youtube.com/watch?v=Khb8fUSuoNM

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:31:52.34 ID:5bkOcdvn.net
>>191
中二向けだと思うw
設定は少年漫画向けかも知れないけどストーリーが小学生向けにはちょっと生々しく感じるんだよな・・・個人的に

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:36:33.14 ID:nK+bkpuE.net
読んだことないけどめだかボックスは2ちゃんに貼られる画像見る限り奪還屋を女メインにした感じに思える

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:37:12.11 ID:/e9KGLJ0.net
中2って少年だろ
どういうことだ?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:40:08.15 ID:gS8fBdZs.net
>>195
語源的に考えると
「周りはフェアテ、ワンピみたいなガキっぽい作品ばかり崇めてるけど俺は違うんだぜって考える中学生向け」ってことになるかな
これが厨2って書くと邪気眼とかそういう方向になるけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:51:26.24 ID:5bkOcdvn.net
>>196
いや、ソコは迷ったんだ・・・どっちかというと舞台設定は厨2の方だと思うw
設定は厨2、ストーリーの生々さでいったら中高生向けっていうかそんな感じ・・・とは言えさっきから言ってるけど個人的な感想よ?w
>>194
めだかボックスも最初〜中盤(ちょうどアニメ化した部分)こそ王道のバトルだったけど
後半はかなりドロドロしてた気がする

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:56:10.80 ID:/e9KGLJ0.net
そうじゃねーよ
中高生向けなら少年誌で合ってるじゃんって言ってるんだよ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:19:01.09 ID:5bkOcdvn.net
すまん・・・少年誌って小学生向けだけだと思ってた
中高生はヤング誌かなぁって

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:45:48.66 ID:nK+bkpuE.net
もちろん実際読んでるのは更に幅広いがターゲットとしてはマガジンの場合大学生まで入るからな
右手にジャーナル、左手にマガジンという言葉すらあるし

各雑誌のターゲット層一覧はここが参考になる
http://www.digital-zasshi.jp/info/comic/

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 03:08:55.69 ID:W+8/2Pg5.net
>>157
実写化ドラマ化してたんだよなぁ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 03:10:26.89 ID:L7Kmz90Y.net
〜小学生がコロコロとかの児童誌
小学生〜高校生が少年誌
高校生〜大学生が青年誌
だと勝手に思ってる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:49:37.65 ID:r1yT38XB.net
西尾はいまSQでめだかの漫画家と再び漫画原作やってるよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:11:05.22 ID:SFMJ1gNa.net
UQアニメ化ってマジなの
赤松凄いな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:18:08.41 ID:z+J94BQk.net
days、uqの次は徒然とかリアアカがアニメ化か?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:42:00.27 ID:+ceL1qRn.net
>>203
あれも西尾じゃなきゃ打ち切りくらいそうなくらいつまらないな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:01:21.42 ID:r436Dmdv.net
マガジンアニメはダイヤ金田一FTと3月に一気に終わってこの春はアニメゼロって状態だし
100万部切り目前の今はどんどんアニメしていかないと

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:02:04.56 ID:Fc7jMCJn.net
徒然がアニメで成功するなら四コマ雑誌の大半の四コマ漫画がアニメ化成功するな
徒然のレベルはそんなもん
リアアカは最初の全クリゴールで完結させるならアニメ化いいかもな
もともとそのつもりだったと思うし
ネタ切れしてまったく同じこと繰り返してる現状は完全に蛇足

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:08:33.86 ID:nK+bkpuE.net
徒然アンチには申し訳ないが現時点でも四コマ雑誌にある作品のほとんどよりは売れてるぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:11:22.82 ID:i5jLOBAN.net
徒然とリアアカが売れる未来がどうしても見えない。3分アニメなら安いし50枚くらい売れるかも

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:40:03.73 ID:gl8z384r.net
今のマガジンでアニメ化して行けそうなのUQ位しかないだろ……そのUQもネギま知らなきゃわからない事多すぎて正直厳しいけど。
UQ意外の未アニメ化の奴らはそいつらやるくらいなら大罪、FT、金田一の続編やった方がマシって奴しかない。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:45:19.86 ID:Yd1Yy1p8.net
徒然は絵、中身、作者、全てが気持ち悪い
アニメ化するまで続けるならとっとと3分なり5分なりのアニメにして早く終わって元の場所に帰ってくれ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:18:26.46 ID:+ceL1qRn.net
徒然買ってるやつとは全てにおいて合わないだろうなと思えるな
何であんなゴミ買うというより読む気になるんだろうな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:18:51.84 ID:+ceL1qRn.net
マガジンから早く出ていって欲しいよ

215 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:37:31.35 ID:ud/N2EC3.net
リアアカはデスゲームなのでアニメ化はないと思う。あるとしたらOVAかな
アクマゲームならアニメ化してほしい。キャラクターがカッコよくて分かりやすいゲームだから流行りやすいとおもう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:29:37.06 ID:+ceL1qRn.net
デスゲームでアニメ化て結構あるような

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:30:46.26 ID:B7huaTUo.net
デスゲームのアニメといえば未来日記とビックオーダーが有名だと思うそれ以外は知らない
えすのさかえ先生はすごすぎると思った、リアアカは既読スルー撲滅が面白かったと思う
 ダイヤのAの続編をアニメ化してほしい(まだ早すぎるけど)

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:39:23.77 ID:nK+bkpuE.net
ダイヤは1クールでやるような作品じゃない&ほとんどストックを使い果たしたから続編はどんなに早くても3年は待たないといけないのが辛いところ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:46:38.97 ID:xasS0iv9.net
他にデスゲーム的なの何があるか少し調べたら結構あるのな
デッドマンワンダーランド
SAO
BTOOM
GANTZ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:49:37.46 ID:ov8lvmmQ.net
そりゃいちムーブメントだからな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 19:52:03.16 ID:+ceL1qRn.net
>>215は何でデスゲームはアニメ化無いと思ったんだろうな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:14:25.01 ID:Sk6bcd6o.net
デスゲームブームの走りのデスノートでさえアニメ化実写化されてるんですが

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:25:22.21 ID:o5Svionw.net
>>222
DEATH NOTEはデスゲームには該当しないはずだけど大丈夫か?
デスゲームとはで調べてくることをオススメするよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:26:49.87 ID:o5Svionw.net
DEATH NOTEまでデスゲームに入れたらデスゲーム作品の基準が崩壊するぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:27:42.74 ID:zMxepNJI.net
セルゲームはデスゲームですか?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:31:46.65 ID:nK+bkpuE.net
起源は色々あるだろうが流行りの発端はガンツだろうな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:38:52.40 ID:az1UEqkV.net
>>217
未来日記は分かるがビッグオーダーは違うぞ。ありゃ能力バトルものだ。

意外とデスゲームの認識がみんな違うんだなw
リアアカと神様がデスゲームなのは一致するだろうけど。

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:40:34.35 ID:qCqHT40D.net
>>226
発端はバトロワだろ?
あれは流石にアニメ化されなかったなw

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:46:56.46 ID:d2tEQoRe.net
元々カイジのエスポワール編がそれに近い雰囲気もってたな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:47:22.63 ID:kQAal/T5.net
元を正せば清涼院流水

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:50:17.12 ID:nK+bkpuE.net
>>228
一応バトロワは起源のイメージでレスした
原作99年、映画01年はさすがに昔すぎる

ガンツの映画は2011だから今に続くブームの始めとしては合ってる
山田祐介が流行ったのもこの頃だしついでに言うと神さまの言うとおりが始まったのもこの頃

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:53:45.07 ID:JvUWZLTu.net
ガンツが流行りの発端はねーわ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:58:53.35 ID:L7Kmz90Y.net
まあバトロワは起源の方が近いわな
ガンツは映画も成功したしそれなりに流行っただろ
ガンツ以前にデスゲームでパッとするの思い付かないけどなんかあるかな?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:08:36.67 ID:H0G4tbW5.net
漫画じゃないけど最初に浮かんだのが仮面ライダー龍騎なんだよな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:10:44.68 ID:qCqHT40D.net
>>231
いやガンツの連載開始は2000年だからバトロワとそんな変わんねーよw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:11:23.11 ID:/ZC5x9Xx.net
自分はあまりデスゲームもの積極的に読まないから、これも妥当かわからんが、ニコニコ大百科でデスゲームの項に挙げられたマンガ作品
時系列で並んでるわけでも無いか

未来日記
GANTZ
神さまの言うとおり
断裁分離のクライムエッジ
カイジ
賭博覇王伝 零
ぼくらの
BTOOOM!
LIAR GAME
リアルアカウント
今際の国のアリス
鳥籠ノ番

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:16:16.87 ID:i7Urm6NY.net
クライムエッジはデス・ゲームなのか?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:23:55.63 ID:kZF4Nj6l.net
また週刊少年デスゲームの話題か

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:26:24.93 ID:Rc6JlyP7.net
どマイナー方面でNOT LIVESとか
公式の作品紹介にもデスゲームと書いてあったりw

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:32:18.79 ID:/e9KGLJ0.net
デスゲームそのものではないけど、
ムーブメントを加速させたのはデスノートじゃなかったっけ
それともサバイブ系の次段階として位置付けられるんだっけ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:37:06.65 ID:aRou/y+T.net
なんか当時の考察本とか批評あたりに引き摺られてない?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:49:00.26 ID:suo1Qvmp.net
>>236も例に出してるニコニコ大百科のとこのデスゲームの定義がわかりやすいかな
首謀者によって集められた人物達が特定の場所等で生死をかけて戦うのがデスゲームじゃないの?
デスノは例に出すべきではない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:54:13.68 ID:/e9KGLJ0.net
>>241
個人的に一番批評に熱中してた時代なので…
最近はついていけてないけど

ゼロ想が手元に見つからないので、
誰かデスゲームブームとデスノートの関係について引用してクレメンス

244 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:07:15.58 ID:TPZOQZWz.net
デスゲームネタ長くやってるなー
ベイビーステップ実写ドラマ化だけど人気あるの?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:26:07.92 ID:nK+bkpuE.net
>>235
ガンツは連載直後に人気が出た訳ではないだろ?
バトロワは直後に人気が出たからすぐ映画化してるがガンツはタイムラグがある
その時期が"ブーム"の発端ってわけ

起源ならもちろん連載開始の時期が大事だけど流行りなら世に知れ渡った時期の方が大事

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:34:51.27 ID:OjQEvYm0.net
デスゲームモノは一番嘘喰いが好きだわ
登場人物の「デスゲームなんてまじめにやってられるか」と言わんばかりのスタンス含めてw

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:57:40.63 ID:az1UEqkV.net
>>245
人気ない漫画が10年以上連載されるわけないじゃん。
アニメ化は2004年だし。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:19:37.05 ID:z7pFJaOf.net
>>247
>人気ない漫画が10年以上連載されるわけないじゃん。
GANTZはともかくそれはあちこちの本にあるような

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:26:52.55 ID:eMjK5GZ7.net
>>247
人気というか(普段漫画を読まない層も含めた)世の中への浸透だな
作品の人気はともかくいずれにせよガンツの映画はデスゲームが業界に蔓延した一つのきっかけだろう

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:29:44.57 ID:3W1o0QQt.net
デスノライアーゲーム嘘喰いカイジみたいなのとは区別しっかりしてほしい
デスゲームじゃなくて頭脳戦漫画だと思うわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:30:23.86 ID:nT54oZj4.net
SAOもデスゲームブームのきっかけかなとも思ったがあれはVRブームのきっかけの方が強いか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:36:42.65 ID:4TQFspgi.net
デスゲームは、
・参加者は強制参加、中途辞退も不可
・ゲームに勝たないと死、生き残るには勝ち続けるしかない
これだろ?

ゲーム参加動機も要らん、ゲーム内容もルールも好き放題設定可能、ゲームネタとキャラだけで描ける
これで売り上げ見込めるマンガになるんだからな、上手いこと考えたもんだ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:48:09.85 ID:kHu4TZuG.net
中途辞退不可だとGANTZもデスゲームじゃなくなるな
条件達成はきついが一応辞退出来るしな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 02:58:09.96 ID:UkXX4247.net
そんな細かい条件付けしなくても命をかけたゲームでいいだろ
しかもそのキャラとゲームの内容を考えなきゃいけない時点で他の漫画と労力は変わらないわけで

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 03:05:22.40 ID:A9EK9Syx.net
ぼくらのをデスゲームの項に入れたバカは死ね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 05:11:40.83 ID:91VcH5Ia.net
最近のマガジンってこんなつまらんのか

医者版ORETUEEEの漫画とか
ガッシュの二番煎じみたいなのを雷句が書いてたりとか
涼夏と何が違うんだか分からん漫画とか
レイヴの作者の海賊漫画とか
なぜか印刷の色が違って特別扱いされてるような漫画も全然面白くないし
あとは不条理デスゲーム系だろ?

あひるの空とネギまと金田一少年が未だにやってんのはビビったが

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:29:26.90 ID:pukh0bzP.net
確かにつまらんが、読むことくらいはして言えよw

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:15:09.48 ID:5/jAKWPo.net
山風の忍法帖は、デスゲーム

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:45:32.04 ID:8WrLECJn.net
無敵の人載ってなくても違和感全然なかったw

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:18:47.88 ID:74be3jAR.net
今週のマガジン安定のコンビニで立ち読み(7)
まだ名前覚えれてない新連載の医療のやつ面白いなー棒
女の子可愛い可愛い
けど欲を言うなら頭撃ち抜かれてる可愛い子もっと脱がせ!
他の漫画だとリアアカも入浴サービス回だったがあれは今一作画的に抜けねーな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:20:51.36 ID:74be3jAR.net
所で前表紙の橋本かんなちゃんが可愛いのどうの言ってるやついたけどそいつは今週のブス玲奈の表紙見てどう思ったんだろうな?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:54:27.03 ID:sjYRsRie.net
前が真島と大久保の対談
今回が真島と森川とライクの対談
これからは大久保とライクがマガジンの看板になっていきそうだな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:10:14.32 ID:AFSwXe0j.net
雷句は絵が汚すぎる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:12:16.55 ID:nzTr2Mge.net
次号予告凄いな
大罪、炎炎、ベクター、かくしごと

他誌からの人ばかりでマガジン色薄い。引き抜き成功組だな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:22:04.17 ID:lscE1UkW.net
今週の表紙はテロか罰ゲームか何かか?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:22:26.71 ID:yF/RIL5W.net
ライク面白いか?
すげー滑ってる感なんだがガッシュはあれで受けてたのか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:31:13.54 ID:h5kYJ5nk.net
他から拾ってきた漫画家の、あの絵が汚い変な漫画を始まって間もないのに看板に据えようとしているのか?
未読だけど読むのがますます楽しみになってきた!
全盛期のワンピース級か?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:34:57.85 ID:VbNmcuf4.net
>>264
炎炎以外はもうマガジン作家と言っても問題ないんじゃない?
活躍期間とか考えると

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:54:12.75 ID:OJQrd4sD.net
>>266
いんや
ギャグは“可もなく不可もなく→超寒すぎ”に劣化してる
今週のであらためて思った、ライクはギャグ封印しろ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 13:51:24.98 ID:lbzuG8eT.net
自分は好きだな
バトル漫画が好きだから最近増えてきて嬉しいわ
絵もマガジンは綺麗系で悪く言えば個性がない漫画が多かったからこういう絵も悪くない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 14:08:33.67 ID:0x7c5imx.net
ライクの関係者乙w
くそ暑い時に薄ら寒くしてくれて有り難う有り難うwww

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 14:58:43.49 ID:kHu4TZuG.net
雷句は打ち切りだな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:02:10.54 ID:Kn9FLQ5d.net
大体2ちゃんの預言者は無能だけどな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:10:55.29 ID:LPUYPlDk.net
ベクターボールって、メインの話は真面目なファンタジーバトル物って事でいいの?
寒いギャグと絵柄のせいで、戦闘までギャグに見えちゃって

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:59:20.58 ID:6RzPi761.net
>>249
ガンツにそんな影響力ないでしょ、映画だってそこまで大ヒットってわけじゃないし
大体ガンツ映画化前から既にデスゲーム増えてたじゃん

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:01:43.26 ID:g8xWw0gD.net
何気にプリドクプリズナーは面白いしもっと評価されてもいいと思う

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:06:29.39 ID:2d+MJNsR.net
雷句の漫画酷いな早く打ち切ってくれ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:23:57.57 ID:LPUYPlDk.net
>>276
ちょっと大げさというか、寒い表現が気になるけど今の所ここ最近の新連載の中じゃ一番面白い
でもこれ導入部の流れがまんまハンマーセッションだな
犯罪者が脱走する→校長(医者)が雇う→教師(医者)やる

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:25:08.59 ID:KOc3ang5.net
プリズナーはヒロインが可愛いし、インフェみたいにエロがあざとくなくて良い
医療に詳しい人にはツッコミどころ満載の作品なんだろうけどね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:46:32.39 ID:NSlA3dF0.net
>>274
おk

>>278
今週は付け焼き刃感なかったね、ネタも調べて解説してるし
ただ今までが応急手当てネタだけだし出張治療じゃ本格的な手術も無さそう
多分今後も応急手当てネタメイン
それでネタ持つのかな〜とは思う
次は天然塩ネタみたいだけどネタストック沢山あるのか? あるのなら楽しみ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:13:33.78 ID:aP8WGXOB.net
ハンマーセッションね、やっとどんな漫画だったか思い出したよw
教師のやつだな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:18:44.90 ID:49H9vARp.net
生徒を綾峰ランドに連れて行った漫画

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:17:53.52 ID:D3fSdsGE.net
今週の表紙のコってさぁ、たしかあの48グループで人気あったコじゃなかったっけ?
いくらなんでもマガジンの表紙を飾るルックスじゃねーだろ そこらの田舎の女子高生じゃねーか
フジテレビもマガジンも、いい加減48グループと手を切れよ 泥舟だぞ?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:37:15.29 ID:/rCYeDhr.net
>>270 バトル漫画が最近増えだしたと思う、マガジンってバトル漫画でなければ連載続かないのってくらい長生き多いな
 無敵の人が本誌から消えると俺は寂しいと思った。ポイント使ってまで読もうとは思わないけどな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:13:48.84 ID:VuasYkpn.net
DAYSのアニメ化なんて作者以外で誰が喜んでいるんだろうか?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:15:51.93 ID:NDvuA1bp.net
つーかDAYSアニメって深夜アニメだったのなw
ジャンル的に普通に朝か夕方だと思ってたw 

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:34:53.03 ID:iqYreZN+.net
金田一の新章が始まってたのに表紙に名前がなかったけどその程度の扱いになってしまったのか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:55:01.76 ID:PeCS+2mY.net
>>279
禿同
今週でもヒロインの子のさりげないパンチラとか作者分かってるよな♪
俺も医療の事は専門外だけどとにかく面白くて女の子可愛いくてたまにえっちい描写ほどほどに挟んでくれたら最高


>>283
君の意見にもいいね付けさせてもらうよ!
もうA◯Bなんざ漫画も円満打ちきりになった今目障りだからマガジンにしゃしゃり出てくんな!
それよかどうせコラボるならラブライブとコラボろうぜ!!

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:01:39.09 ID:rrA00T2v.net
>>287
長期連載だからなあ
アピールする必要があんまない

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:06:27.29 ID:GUUA6K4i.net
医療()漫画は毎週読み流すには問題ないな
面白いかどうかは別としてバカ漫画として開き直ってる感は好感持てる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:13:52.60 ID:JX7sNMtZ.net
>>28720年前はすごかったのに

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:15:48.43 ID:IDpU0CX1.net
講談社漫画賞
本当はゴールデンカムイ押したいけど別の選びましたというコメントが多いね。分かりやすいw

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:36:47.82 ID:7fw5L0UP.net
金田一は個人的にはもういいかな
頻繁に休むしドラマもじゃに〜ずのためのものだし
タイアップばかりが目立つ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:34:49.62 ID:jqL51qdM.net
金田一は天才犯罪者が死なない限りいくらでも続く

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:35:30.04 ID:eTA1F4Iw.net
今の糞ラインナップを見たら金田一は面白いほうだと思う

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:06:44.31 ID:Lm5XS3Bl.net
医療漫画って凝った病気出しすぎ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:17:06.38 ID:8QzHxDvy.net
>>275
具体例

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:06:31.83 ID:pdkBfxkd.net
ベクターボールは登場人物の名前なんとかしろよ
なんだよえいさほいさってwww

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:53:16.31 ID:qrVLv1RE.net
米炊おかか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:30:18.25 ID:RJ5401wy.net
プリズナーは読みやすいしつまらなくはないけど面白くもないな
典型的な売れないタイプの漫画だわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:56:34.55 ID:XLMRJhQg.net
>>299
魅力無さ過ぎてやばい
作者はノリノリで付けたんだろうけどダダ滑り

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:54:22.46 ID:G4RIUk4o.net
えいさほいさも、おかかと友達付き合いする理由が意味不明なんだけど

スペックじゃなくて人間性で友達選べよ

303 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:28:18.63 ID:Pn2hmBpA.net
マガポケ流しで空手(スポーツ)麻雀(ゲーム)次はバトル物が流されそうな気がするのでベクターがマガポケ行ったらライク信者がマガポケに行きそうで一石二鳥だと思う

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 13:29:25.92 ID:QTYRctpp.net
普通に考えたらインフェだろ打ち切りになるかもしれないが

305 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 14:51:17.73 ID:5MwR1D+E.net
インフェクション打ち切りになってもマガポケに流しにはならずデザートイーグルのように終わりそう、マガポケ行ってまで蛆虫みたくない
303はマガポケに流されるとしたらだよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 17:45:34.09 ID:qfpEmXyl.net
>>297
どこまでをデスゲームに含めるかにもよるけど
Btooom、ライアーゲーム、リアル鬼ごっこ、自殺島、デッドマンワンダーランド、未来日記
知名度低いのも入れればまだまだ挙げられる

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:02:24.01 ID:GwQWPyUd.net
ライアーゲームてさ人死ぬんだっけ?上の方でも言われてるけどデスノとライアーは頭脳戦でしょ
主催者、強制参加、途中辞退不可、特定の場所、参加者同士の殺し合いの要素が最低限無いとデスゲームとは言わない気がするけど

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:15:54.42 ID:QJWgruKU.net
>>307 ライアゲームは死なないよ、借金が残るだけ、お金を奪い合うゲームだよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:19:02.89 ID:QJWgruKU.net
>>307 辞退はできるぞ、最初の1000万のライアゲーム社のお金と半分の500万のお金が必要なので参加しなければ損をする
デスゲームといえばインフェクションもたくさん死んでゲームのようだけどあれはデスゲーム?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:23:52.39 ID:GwQWPyUd.net
>>309
ちょっとこのスレを少し遡るか調べてきた方がいいレベルだぞ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:57:28.74 ID:iNLXDNAT.net
上でも出てるけどデスゲームと賭博漫画は区別しろよ
命を賭けてギャンブルするのはデスゲームじゃないだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:27:35.11 ID:7Vka/bxR.net
金田一消えてほしい
扱い小さいしさとうババアが嫌がってるのに
それでもマガジンでやるのはキバヤシの野郎がちんけなプライドで週刊でないと駄目だとか言ってるせいなんだろうな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:32:19.35 ID:fZ/8tZ1J.net
>>306
サバイバルものまでデスゲームに含めるのか……

こいつエデンの檻や彼岸島も当たり前のようにデスゲームだと思ってそうだな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:34:52.03 ID:5HhQGbD8.net
デスゲームの雛形はバトルロワイアルだろ
なんで自殺島がデスゲームなんだよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:38:40.62 ID:wnBfu0z4.net
なんだこのデスゲーム分類議論スレw

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:44:03.00 ID:5HhQGbD8.net
王様ゲームもホラー寄りだけど典型的なデスゲームだな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:00:50.45 ID:4Vn+iHx8.net
デスゲームの最大の要素って「理不尽」だと思ふ
現実にはあり得ない理不尽な死に方するヤツ
蛆みたいなのはデスゲームというよりパニック物

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:09:09.23 ID:PJ2AmSKa.net
蛆あげたやつは相当勘違いしてそうだけどな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:11:28.91 ID:PJ2AmSKa.net
ただ蛆の場合は作者の力不足で本来意図したジャンルになれずギャグになってたんだよな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:51:42.41 ID:iNLXDNAT.net
つーかいうほどデスゲームって世の中にないんじゃね
最近のマガジン以外のちょっと知名度あるデスゲームといえばダーウィンズゲーム今際の国のアリスブトゥームぐらいしか思い付かない
まあ話題にすらならないクソが量産されてるのかもしれないが

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:16:02.64 ID:whfPUtml.net
>>320
> まあ話題にすらならないクソが量産されてるのかもしれないが

せやせや そういうの沢山出てるで
ジャンプ+のカラダ探しにラブデスターとか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:24:20.80 ID:Y7PCM6Ro.net
 今絶対読むべきマンガ

ワンピース!
長年日本漫画界のトップを走るマンガ
http://i2.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/03/BbsImg146493015372997_850x1400big.png

進撃の巨人!
長年トップだったワンピースを唯一脅かしたマンガ
本誌ではリヴァイvs獣の巨人が繰り広げられている
リヴァイが勝ったように思えたのだが・・・
一方、超大型巨人と鎧の巨人を相手に、エレン達は防戦一方
が、1巻表紙を彷彿とさせるエレンがうなじに襲いかかる
そしてアルミンは・・・
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/4bcae3f2b21193131a9d4f3962380cd793238de2.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/aa988b13b07eca80c9db896e962397dda34483e2.jpg
http://i1.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/08/BbsImg146536772878818_850x1400big.png
http://i.imgur.com/Ko3fPmu.png
http://i1.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/08/BbsImg146536779356591_1700x1400big.png
http://i.imgur.com/OUXMYJs.jpg

ハンターハンター!
冨樫が持病の悪化を覚悟をしてまで描いたマンガ
本誌ではクロロvsヒソカが繰り広げられている
100%勝つと言い放ったクロロの圧勝のように見えたが、ヒソカのバンジーガムに捕まりボコボコにされる
が、やはりクロロは強かった。ヒソカ左手爆発、体も爆発。雑魚狩り最強の異名を持つヒソカらしい最後である
ところが、なんとヒソカは心臓マッサージで生き返る。
そして、うんこ中のコルトピを襲う奇策にでたのである。
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/05/m0182-copy1.jpg
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/05/m0213-copy7.jpg
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/06/m0191-copy.jpg
http://i.imgur.com/jJJKWKr.jpg
http://i.imgur.com/YhTB0BT.jpg
http://i.imgur.com/dgO3zRn.jpg

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:30:09.60 ID:saH7eIGr.net
>>321
カラダ探しがデスゲームて頭大丈夫?
ラブデスターはコミックすら出してもらえなくなったゴミだったか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:33:16.98 ID:whfPUtml.net
>>323
いや集英社自身がそう言って売り出してるんやが……
http://www.s-manga.net/sp/book/978-4-08-880614-3.html

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:36:54.83 ID:e8lXt+nD.net
デスゲームっていう言葉が出来て日が浅いから定義が曖昧だよね。デスゲームって使われだしたのここ5年くらいじゃない?
どうでもいいけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:40:27.43 ID:fZ/8tZ1J.net
まさに2011年だよな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:41:19.51 ID:+GUvNCRG.net
>>325
このスレの連中に至ってはニコニコ大百科とやらを参照してるぐらいだからな
ものすごく低レベルでくだらない議論になってる

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:54:33.86 ID:c8PHGGXT.net
カラダは主ジャンルが学園サバイバルホラーで中身はデスゲームてことか
まあくだらない議論て言ってるやつに限って具体例ださないけどな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:01:00.97 ID:e8lXt+nD.net
具体例云々やなくてここマガジンスレやぞ
キスクラや鉄腕ブレイクについて語るべき

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:14:40.90 ID:EEVCpXc8.net
いやいやBIGSTAR大吉に

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:49:17.72 ID:5V+gDfLk.net
よろしく頼(よろ)んだぜ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:50:02.23 ID:eKWqyOnW.net
>>325
ジャンル的にはパニック・サバイバルの一部だと思うけどねデスゲーム
導入部分が、
パニック・サバイバル:災害や遭難
デスゲーム:ある日突然強制参加
メインが、
パニック・サバイバル:襲撃の撃退や危難の克服
デスゲーム:死のゲーム
目的が、
パニック・サバイバル:生還
デスゲーム:生還

パニック・サバイバルがシチュエーションに合った危機を用意しないといけないのに対し、デスゲームはゲームもルールも好きに設定できる
引き延ばしもゲーム追加すればいいだけ
より簡単なんだよなデスゲームの方が
いつまで流行るのか知らんけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:58:32.10 ID:u/PqvLUm.net
>>312
GTOも完全に売れなくなったら新作は週マガでやらせてもらえずヤンマガに行ったし
金田一もオワコンになったらヤンマガや月マガ行くんだろうが
オリコン10万越えの新連載がなかなか出ない中で、貴重な夕方枠でアニメができる金田一はまだ手放さないだろうから
まだまだ無理だろうな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:00:14.48 ID:GkEm0yt6.net
謎のデスゲームアンチが今日も沸いてるけどそのゲームやルールを考えるのがめんどくさいんだぞ

逆に適当な化け物でも用意しとけばいい(しかもそこにルールなど一切存在しない)、いくらでも増殖可能だから引き延ばしも容易ということを長文書いてて気が付かないかね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:01:15.77 ID:xSiuuITw.net
>>329
まあリアアカとか神さまとかデスゲーム多いからな、マガジン

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:05:00.18 ID:29qMQ/Fh.net
なお多いというわりにその2つしか上げられないという

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:10:02.30 ID:otkrD0dp.net
金田一がいたらデスゲーム

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:59:25.43 ID:1EX0x7/0.net
デスゲームの分類にはいらなくてもデスゲーム的な面白さでやってく漫画多いよね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:02:14.25 ID:q9Z6QzRz.net
GTOはどっちかと言えばヤンマガのテコ入れのためだろう
サイコメトラーがヤンマガに移ったのは少年誌の自主規制がかつて連載していた頃より厳しくマガジンじゃやりたいネタできないからっていってたな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 10:22:29.86 ID:Zy5BgaSA.net
長期間続くと読者の年齢層も上がるしね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:09:08.64 ID:XSL5n/Pq.net
>>334
お前が無理矢理擁護だな
お前が言ってる適当に化け物用意したゲームもできるだろ
それ以外の思いつく限りのネタをゲームにできる
思いっきり馬鹿げたゲームでもルール次第で死のゲームになる
ゲーム考えるのが面倒臭い?パニックの方が楽?
どこがだよ
>>332がアンチに見えるくらい気にしてることなんだろうな

342 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:22:03.95 ID:XE9Co3tm.net
>>340 その通りですね、GTOは大人の30代前後に読まれてるのと教頭を助けていて次後洗脳された少女救う漫画なので少年漫画と言えないw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:42:28.81 ID:sbGpjtov.net
>>341
言っとくけど俺はパニックがデスゲームよりつくのが楽でデスゲームは非常に高度なものを要求するなんて言ってないからな
他のジャンルを無理矢理難しそうに言ってデスゲームだけいちゃもんつけて楽に出来る連呼してるのがおかしいってことだけ指摘してる
これが擁護に見えるって相当デスゲームに過敏になってるな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:48:19.88 ID:YU1TrgEH.net
なんでこんなにデスゲームの話題でヒートアップしてるんやろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:49:49.13 ID:sbGpjtov.net
要はデスゲームが他のジャンルより簡単に出来るとか言ってるけど主観的な主張ばっかでなんの説得力もないということ
俺は一貫してデスゲーム"だけ"が話を考えるの簡単だということに異論を呈している
別にその逆、つまりデスゲームが高尚なもので他の作品よりも圧倒的につくるのが大変なんて主張は全くしてない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:51:52.06 ID:UC2TkjqO.net
>>1 >>13 >>27 >>41 >>58 >>73 >>92
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:52:47.06 ID:UC2TkjqO.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:53:54.12 ID:UC2TkjqO.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>271 >>290
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:55:04.50 ID:UC2TkjqO.net
>>301 >>315 >>329 >>343 >>356 >>371 >>390
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:56:05.71 ID:UC2TkjqO.net
>>401 >>415 >>429 >>443 >>456 >>471 >>490
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:56:45.87 ID:QIMR6z+5.net
何でも実況Jリーグ最低やな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:57:21.54 ID:UC2TkjqO.net
>>501 >>515 >>529 >>543 >>556 >>571 >>590
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:58:11.59 ID:UC2TkjqO.net
>>601 >>615 >>629 >>643 >>656 >>671 >>690
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 14:59:19.90 ID:UC2TkjqO.net
>>701 >>715 >>729 >>743 >>756 >>771 >>790
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:00:36.08 ID:UC2TkjqO.net
>>801 >>815 >>829 >>843 >>856 >>871 >>890
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:01:29.81 ID:UC2TkjqO.net
>>901 >>915 >>929 >>943 >>956 >>971 >>990
猛.虎弁.      .猛虎=阪神タイガース  阪.神ファンを煽る為の似.非関.西弁
淫.夢ネタ.     .ホモビ.に某.有名大.学野.球部.員の出.演が発.覚したことで話題となり、語録が流行・定着
彡(゚)(゚).       や.きう(野球)民の顔文字、他に「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」など
ハラディ.      元MLB投手ハラ.デイか.ら
ク.レメンス     .元MLB投手クレメンスか.ら
○○ンゴ.      元楽天ドミンゴから
○○ニキ      元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニ.キ
○○.杉内     .巨人杉.内投手から.
サンガツ.      元巨人小笠原ネタから  サンキューガッツ→サンガツ
サンイチ.      .サンガツのイチロー版  サンキューイッチ→サ.ンイ.チ
ヒエ〜ッ      .「阪神、今度は233−5で負けるwww」スレでの1のレスから
残.当.        .「残念だが当然」の略  豊田投手に対して原監督がコメントするネタから
う.ーんこの     中村紀洋内野手がインタビューの際に言った「うーんこの球場最高や」から
ま〜ん(.笑).    .阪神→犯珍→ち.〜.ん(笑)→ま〜ん(笑)
ぐ.う○○.      元巨人小笠原ネタから  ぐ.うの音も出ないほどの畜.生→ぐう畜→ぐう○○
ちな○○.      ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○.     .おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
大正義○○.    .元巨人小笠原ネタか.ら
○川○児.     .元阪神投手藤川球児か.ら
Vやねん!.     阪神タイガースの優勝を祝うはずだった本の名前、『Vやねん!タイガース』から
な.お、○○模様.  元巨人小笠原ネタの定型句
○○ウキウキでワロタwww.   スレタイ「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」から 虚カス=巨人ファン
く.っさいく.っさい○○のお墓はこちら(笑)   .阪神ファンを揶揄するスレ「.くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」か.ら
○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!.   20.06年のドラ.フト時に立てられたスレタイか.ら
etc.

■09年の野.球ch民がなんJ移.住時の書き込み数の増減
        なんJ      野.球ch
5/09     47      141061
5/10     48      136806
5/11     51       40291
5/12    113.      91071
5/13   67247.     46949

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:22:50.75 ID:W3+lpmiu.net
金田一は初期の作画にモドソーゼ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:04:45.94 ID:rOT9XGic.net
てす

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:04:00.82 ID:meQ1XGb7.net
マガジンはこれでも売れてんのよね
今のラインナップ大丈夫かよ
あ、でも大久保いるから大丈夫かな?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:15:25.58 ID:y7Z5zTjJ.net
瀬尾もいるしな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:06:38.76 ID:j93ho/QL.net
>>360
出てくるなと何度言われたらわかるのか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:02:27.88 ID:E7W71dDF.net
>>361
アンチは巣に帰れ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:31:57.09 ID:j93ho/QL.net
瀬尾信者なんて以前から巣に篭ってろと言われてるのにこれだけでアンチ扱いされちゃったよ
こえー

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:32:30.28 ID:5iXg09wP.net
ここまでテンプレな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:08:47.86 ID:RqIAfg//.net
UQが別マガに移籍とかなんとか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:10:43.00 ID:mopyaV3m.net
マジなら結構うれしいぞ!
嘘でがっくりするんだろうだけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:25:23.64 ID:oXio31Z5.net
まさかの左遷ww

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:39:35.57 ID:vmRl2f1W.net
マジみたいだな
赤松がキツいのかね?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:44:06.02 ID:9wMt0MT8.net
>>368
漫画描きながら児ポ法ロビー活動しながら絶版マンガを運営してるんだぜ
もはや週刊にいる方が不思議だった

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:31:26.79 ID:u0+/+PXc.net
UQあとどれくらい続けるつもりなんだろね
案外最終局面入りしてペースダウンか?

371 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:33:01.19 ID:pPutoiPZ.net
UQは別マガに番外編でいって、戻ってきそう

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:37:58.84 ID:5iXg09wP.net
やや迷走気味ではあったもんな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:41:55.00 ID:oPA0qATF.net
売り上げ的には普通に本誌でやってけるレベルではあるけど年だろうな
あだちが月間誌行ったみたいなもんで

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:06:18.64 ID:dvA1l7GR.net
UQちょっと面白くなってきてただけに残念
移籍なんかしたらもう絶対読まんし
カラテもそうだけど、編集部はそのへん考えてくれたらいいのに

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:14:18.43 ID:uWywqeRV.net
好きな人には申し訳ないが、もうかなり前から何がやりたいのか分からん状態になってて
正直消えても何の問題もない>UQ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:13:39.61 ID:6LzYeN12.net
UQの重大発表ってそれか
実質戦力外通告
マツコと修行編以降話がとっ散らかってすげえおもんなくなってたから当然だな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:05:18.90 ID:UTMLvpcE.net
時止める子がメインヒロインみたいな扱いになってから見なくなったな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:52:59.08 ID:eSHkf+dp.net
割と最近まで読んでたんだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 05:43:24.78 ID:HwllacB1.net
UQ拾い読みしてただけだから、やたらロリに囲まれてるとか、ネギま!色が濃くなったあたりの経緯が良くわからん…
まぁ別マガ本誌は買わんからこれでお別れか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 07:44:39.76 ID:7RN32Pha.net
最初みたいに漠然と謎のタワー目指す物語で良かったんだけどな
気づいたらToLOVEるもどきに

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 11:51:44.82 ID:O0lLzwZN.net
歌ってたのが一番謎

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:55:46.42 ID:ykJfOSdq.net
赤松の漫画なんて最初はラブコメで急にバトルモノに変わるのがデフォだろ
売れるなら何でもやるのが赤松

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:01:09.82 ID:GrgYc0X+.net
>>376
アニメ化の方

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:45:12.55 ID:6LzYeN12.net
進撃効果が薄れて落ち着いてきた別マガ側が赤松を使って呼び水にしたいのと
色々あって月刊ペースで描きたい赤松の利害が一致した感じかな
週マガ側にしても一作品分の掲載枠は空くし
発行部数は年々下がっているものの赤松移籍で大きく下がるとは思ってないんだろ

>>374
移籍しても追う奴は追う
実際ヴィンランド・サガがアフタヌーンに移籍したことがキッカケで
アフタヌーンを手に取るようになったり
おれはキャプテンがマガスペに移籍(島流し)してマガスペ読む様になった俺が良い例
マガスペは兎も角、アフタヌーンはヴィンサガとげんしけんしか読んでねーけどな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:58:51.92 ID:ykJfOSdq.net
漫画は結局単行本が売れればいいわけだからな
赤松は固定ファンいるからどこで書いても売れるだろう

今のマガジンは質が下がりすぎてダメだわ
似たような漫画しかない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:52:15.29 ID:gyfuhSz+.net
UQ    別マガ
無敵の人 マガジンポケット

扱いが違いすぎる件

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:13:15.82 ID:du7ctxV2.net
大同小異だろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:47:56.97 ID:Jk4ITzjx.net
移籍したやつは追わずに適当にコミックが出たら漫画喫茶で読んでるわ
それすら忘れることがほとんどだけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:57:41.31 ID:uMaPpWF2.net
マガポケの場合は移籍というより
週マガ&マガポケで連載→マガポケのみでの連載やからな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:52:33.67 ID:gyfuhSz+.net
インフェクションとか星野、目をつぶってって実は期待の若手なのではなかろうか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:02:24.87 ID:J3zIUnyH.net
週マガの悲しい現実に気付いてしまったな

392 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:19:03.05 ID:RZ+oeET5.net
イーグル以下の売り上げなのにマガポケ移籍とか無敵の人の優遇っぷりはすごいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:08:09.29 ID:2uO4Ih8j.net
マガジンSPECIAL次号予告
http://www.shonenmagazine.com/magasp/index.html

はじめの一歩 森川ジョージ
衝撃のリプレイ連載始動! 伝説の第1話カラーと
描き下ろし見開きカラーが電撃同時掲載!!


復刻連載とか電子でやればいいのに
電子はジョージが嫌なんだろうな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:23:47.18 ID:yR2eaSUq.net
ジョージったらジョージったらジョージったらね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:24:39.87 ID:ISDpNRO0.net
当時のをそのまま載せるだけなら電子版でいいよな
いい加減電子版認めりゃいいのに

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:26:33.94 ID:9FW4aX1J.net
マガスペは以前置いてなかった本屋もギャンキン掲載時くらいから置くようになったなあ
ギャングキングけっこう需要あるんだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:49:47.37 ID:HWIRpXyA.net
「別冊少年マガジン」が1.2倍楽しめるようになるニコ生略して、「別ナマseason2 第2回! 7月号!!」
2016/06/20(月) 開場:21:50 開演:22:00
lv264116832

.
++-*//

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:22:12.10 ID:DLG3X2AT.net
>>396
それ目当てに画報社から引き抜いたようなもんだろw
ヤンマガの現行のやつは邪魔もんだしw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:31:51.38 ID:8oiAv5fl.net
ジョージやあひるこそ月間に飛ばせばいいのに

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 18:46:11.02 ID:+HusbOWI.net
雷句は講談社の生え抜きでもないのに
森田と真島と鼎談してる不思議

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:32:10.32 ID:a8qLT+9x.net
雷句は鼎談の写真で観たけど不細工だな、自分のキャラに相当笑われてると思った
好きなシナリオが熊と鷹村が戦うシーンとかボクシングに関係ないから笑われてるな
 そして来週は大久保と雷句と鈴木だったな、元サンデー作者2人もいるのか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:07:45.87 ID:W8rA7DHk.net
>>400
そりゃ諸葛亮ばりな待遇で引き抜いたからねぇw
邪険にも出来ないんだろ?結果出してなくてもw

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:32:37.74 ID:f3aml+g3.net
なんでルーキーズの人がマガジンに

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:35:30.60 ID:yj4d0j5D.net
あんなゴミ漫画の作者を三顧の礼で迎え入れるとか
マガジン編集無能すぎ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:44:01.43 ID:HLFoHESN.net
雷句はサンデーの編集に文句言っててサンデー編集がクズなのはその通りだろうけど
ガッシュに関しては編集が手綱握っててあそこまで人気出せたとしか思えない

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:03:30.00 ID:W8rA7DHk.net
>>404
あの時は別マガの看板が欲しかったんだろう。
当時は進撃のとか予想外だったろうし。
で、ライクはあのザマだったからなw

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:36:46.22 ID:VjM08Xim.net
業というのは酷いものですね。
こちらの件から恐らく師匠の藤田和日郎とも袂を分かった可能性大
http://i.imgur.com/lR76qeY.jpg
サンデーを切り捨てた雷句は大切なものを失った・・・・

408 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:53:01.91 ID:FkFzTGdb.net
バオウ・ザケルガ推してて草(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:28:13.60 ID:KwgfDcGF.net
>>407
これなに?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:48:04.63 ID:MzhhpEZW.net
藤田の月光条例って漫画のラスボスが実際の漫画の技を使ってるって場面

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:33:11.07 ID:Bm5rGVdq.net
著作権大丈夫なんかなアレ?
互いに人気商売なのに相手の武器利用してズルした感が

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:45:11.17 ID:seheOo9t.net
ここサンデースレだったのか

413 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:20:58.11 ID:frRWleqS.net
>>412 マガジンスレだよ、サンデー漫画家の移籍で話題になってるだけ
炎炎は団体では報告・連絡・相談が大事、隠し事してるシンラは滅びそう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:12:30.37 ID:zIBIYzTO.net
雷句が移籍してからサンデー信者が度々来て暴言を吐くようになった

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:35:04.81 ID:TKYenhdD.net
単行本の売り上げ次第ではまた扱い変わったりするのかねえ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:37:11.87 ID:zIBIYzTO.net
炎々が大罪に次ぐヒットになったのに未だにいちゃもんつけてるやついるし売り上げ高くてもかわらないでしょ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:06:26.72 ID:TKYenhdD.net
炎炎ってそんなに売れてたの?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:16:57.26 ID:9A1V0DTj.net
1巻の売上は大罪1巻当初に近くて近年の作品の1巻としては上位
これからどれぐらい伸びるのかは未知数って所。
打ち切りは100%無い売上ではある

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:32:57.16 ID:OPxyHKD/.net
ひどいボケ殺しを見た

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:23:34.12 ID:lKRDB5LE.net
2巻の初動は下がってなかったっけ、炎炎
まぁその後追っかけてないから、どんだけ売れてるのかわからんけど

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:03:31.90 ID:llXnwbA5.net
雷句のは絵が汚いから読んでないんだが面白いのか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:27:33.32 ID:Azb5n0PO.net
つまらないです

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:49:43.09 ID:IJeXxfmo.net
センスが古いとしかw
編集、おかかって名前に頭抱えてそうw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:18:21.18 ID:llXnwbA5.net
>>422
>>423
やっぱりそうなんだ
前に月マガで書いてた自叙伝みたいな読み切りは絵が曲線多くて上手かったのに
今のは手抜きみたいにカクカクカクカクしててやる気を感じないよね
やっぱり絵は曲線書くのが大変みたいよ
だからドラゴンボールも初期ほど絵が上手いし

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:25:36.46 ID:dUryyzQq.net
雷句の漫画読むとがっかり館が押し寄せてくるぞ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:46:13.96 ID:ONITBgqv.net
>>416
それでもブラクロ以下の売れ行きらしい>>炎炎
ベクターはどうなるか解からんけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:02:05.23 ID:FwUFCIHV.net
ベクターの人気はどんなもんなんだろうな

客観的にはB級アクションってかんじで七つの大罪ぐらいには人気あるのかなって思ってるけど

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:05:28.79 ID:MLxWNSDB.net
頭沸いてんのか?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:07:21.59 ID:gOFvlM5s.net
>>427
頭大丈夫か?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:08:51.00 ID:sDEtPpKN.net
ブラクロ1巻7万は売れてるみたい
ベクターはもちろんこれ超えるよな?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:12:31.62 ID:IJeXxfmo.net
消防隊は色気のないエロがあるけどライクのは何もないからなw
いくら講談社がごり押ししても無理あるだろうw
前作のは爆死した訳だしな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:12:47.78 ID:WuFcHl2I.net
ベクターの場合は炎炎の時も言われてたが前作ファンも考慮すると同じくらいじゃ駄目だろうな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:14:04.35 ID:WuFcHl2I.net
雷句はガッシュ以外はなんかまともなのあったっけ?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:26:50.69 ID:MLxWNSDB.net
動物の森

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:21:16.16 ID:AqJ+TTeD.net
リセットさん「んあ?任天堂のゲームじゃないんやで?」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:30:48.10 ID:IJeXxfmo.net
どうぶつの国なw


大コケしたけどw
進撃出て来なかったら別マガ潰れてたんじゃね?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:36:03.93 ID:C+3W6bat.net
どうぶつはプッシュしてもネットで酷評されても3万の売上は変わらなかったし
ベクターもアクマゲームレベルはかたい
マガジンの柱になるって言ってたし3巻でオリコン10万突破くらいはしてほしいが

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:55:52.32 ID:xOlDMx2y.net
今更引っ込みが付かないんだろうな
後輩でしかも旧来からのマガジン生でも無いくせに森川先生に頭ペコペコ下げさせて作品褒めさせるとか何様だよ
だけど森川先生の真島絶対つぶしてやるからなは面白かった。笑

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:22:37.20 ID:rzqVdBE9.net
森川はビッグマウス言うならまず自分の休載頻度を何とかしてくれと思ってしまう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:06:09.92 ID:ljsvm+br.net
ペコペコさせるのならば、流石、恵、勝木とかリアルに学生時代ガッシュ読んでいた女性漫画家と対談させれば良かったのに。
「学生時代、ガッシュ読んでました!(ハァト)」でマンセーすれば、雷句も満足だろ。

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:55:21.49 ID:P5MQ/4bw.net
よー分からんけど雷句の漫画、マガジンだけじゃなく他誌や他の漫画も読んだりしてるなら
そこまでキレたり違和感や嫌悪感を持つ程のもんでもないと思うがな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:59:26.43 ID:zIBIYzTO.net
だってサンデー信者が押し寄せて叩いてるだけだし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:05:21.18 ID:eXxsg77K.net
<UQ HOLDER!>「魔法先生ネギま!」作者のバトルファンタジーアニメ化 「別冊少年マガジン」に移籍へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000015-mantan-ent


さらば赤松!

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:11:14.22 ID:EFH8A4KX.net
赤松もう48歳なんか
体力的に考えたら別マガに移籍も仕方なしか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:30:58.04 ID:/Dwo9xqo.net
ベクターボール最新話面白れーじゃん
最初の方ギャグいれすぎだったろ
どうぶつの国もだけど上手く手綱握って素直にバトル書かせとけよ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:50:28.35 ID:MuskQztg.net
移籍じゃねーよ打ち切りでいいから完結させろっつの
その後仕切りなおして再開はいいけどさ
なんでこういう手法が許されるようになってんだよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 02:04:25.28 ID:bURfln4q.net
島流し多いなぁ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 02:34:09.48 ID:OOfYyrd6.net
>>437
多分単行本は相撲部屋レベルだろうな>>ベクター
マガジンの柱どころかマガジンの相撲になる可能性大

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:23:35.08 ID:eKtNIaJV.net
UQがアニメ化か。連載順で来ると次は神様かアクマゲーム。神様は映画化したからアニメはないのか?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:43:43.68 ID:uf/zAqn6.net
これからの別マガは進撃、アルスラーン、UQの3枚看板か

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:45:44.72 ID:5JS9v2g9.net
>>448
相撲部屋とかジャンプ鯖スレ読んでる奴にしか通じない方言使うなよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:47:57.63 ID:sV5rDb7C.net
別冊自体はどれほど売れてんやろ
自分は買わんけど

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:49:26.11 ID:M+KY4SJu.net
>>441
ビッグマウスやらごり押しやらやるからだと思う

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:53:16.07 ID:5JS9v2g9.net
俺は好きだよベクター
3話ぐらいから面白くなった

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:03:24.24 ID:qMcMs0cm.net
1話を読んだ時は何じゃこりゃと思ったけど最近は結構面白い>ベクター

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:05:08.53 ID:ppDXR+/V.net
ベクターは絵が汚すぎて真剣に読む気がしないな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:29:00.37 ID:uf/zAqn6.net
とにかく絵が下手ってのがある
あと幼稚なギャグ、コロコロコミックとかなら合いそう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:43:44.72 ID:E7gMwX0t.net
アニメ化って人気があるからだと思ってたが
最近のマガジン見てるとオワコンに最後に花を持たせるため、終わらせる引導じゃん
巨中、ふらいんぐ、days、uq

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:10:00.15 ID:GV3mysCq.net
でぶせん実写化

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:31:44.48 ID:GI037l7C.net
アニメ化って原作の販促のためじゃないの?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:44:46.39 ID:OC7tfEyU.net
>>458
ふらいんぐうぃっちをオワコン扱いてお前頭大丈夫か?
他3つは特に異論は無いがな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:44:50.99 ID:WIV0VxoF.net
別マに力を入れるってことなんじゃないの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:52:02.20 ID:wmUZGz4E.net
うーん、沖田総司のはどうなんだろ
沖田総司を子供時代から描くのかぁ
長期連載を睨んでいるのかなぁ?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:13:54.63 ID:fGVT5iTo.net
別冊マガジンとか売ってるとこ少ないし
逆に単行本派増えてUQ売上増えるんじゃね?と思ったけど
同じく別冊逝きになったアホガールは落ちてんのな。まぁ興味が薄れるか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:15:19.66 ID:u3fR9eqx.net
空手、無敵、UQ
次の島流しはなんだ?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:19:11.87 ID:qMcMs0cm.net
>>463
今更新撰組ってのもなぁ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:47:26.02 ID:Oi4FYxAX.net
少年誌の一番のターゲットは少年やろ?
大人に比べて漫画を読んできた量も少ないんやし、大人にとって今更でも学生にとっては新鮮かもしれんやろ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:47:27.95 ID:Xq3d6nTP.net
UQはネギまからの続きが気になるから読んでたのに〜

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:00:59.77 ID:yvXg+Uny.net
読んでた(アンケは出さないし単行本も買わない)

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:05:39.97 ID:Itw+8RXm.net
>>467
確かにそーゆーモンかもしれん

オレはいつの間にか少年の心を失ってしまったという事に気付かされたよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:07:22.63 ID:fC/X63zM.net
せめてアニメ終わるまで本誌で連載しろよ
空手とUQ島流しで連れてきたのが詰まらないガッシュとか終わってるわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:18:00.26 ID:3y2donAY.net
マガジン読んでる小学生ってどれくらいいるのかね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:25:31.05 ID:LRkqbafI.net
グラビア載ってるマガジンをよむ小学生は少ないんじゃないかな


雷句は絵が下手くそでそもそも読む気しないわ
綺麗な絵を描く作家の多いマガジンとは合わないだろ

474 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:44:03.90 ID:1ikFvDZS.net
今のマガジンは小学生に向いてない
20代〜40代に向いてた漫画が多いと読んでて思った、ベクターは中学生以下では理解できない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:47:07.38 ID:Xq3d6nTP.net
>>469
単行本買ってるしアンケも出してるしネギまも全巻ありますねん
そういやマガジンで買ってるのこれだけだな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:03:50.71 ID:3y2donAY.net
ネギまって魔法世界行ったあたりからなんの興味もなくなったなあ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:04:23.78 ID:BSssqkG7.net
UQ読んでたやつが単行本買うようになるかもしれないな
別マガだと付録付いてる場合立ち読み出来ん場合あるからな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:21:33.22 ID:izSP+SuB.net
UQ自分は漫画喫茶のまとめ読みかなぁ
存在を覚えてたら

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:30:27.97 ID:1N2gC6en.net
>>449
アクマは実写好きのマガジンだしアニメ化より実写になりそうw
アクマはヘボいCGでマルコは日本人+ヅラで紫はAKBの誰か

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:38:53.26 ID:aSRV3ANS.net
>>478
何処に向かってるか良くわからんので、この先の展開も結末もたいして気にならんのだよね、UQ
結局一応終わらせたネギま!のラストが気に入らなくて、赤松が描き足してたって感じなのか?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:51:13.91 ID:1N2gC6en.net
>>480
たぶんUQはネギま本編のラストとは違う歴史をたどった平行世界みたいな感じ
パラレルなままこれはこれで別ストーリーにするのか
最終的に本編のオチへ集束させるためUQの時間線を無かった展開にするのか(となるとUQ主人公の存在そのものが消滅するけど)
無事最終回向かえたらそこだけ知りたいかも

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:56:47.86 ID:v1r2rwd/.net
はじめの一歩って俺が〇〇生の頃からあるよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:59:41.67 ID:ScZ2uggX.net
>>461
他3つも部数的には妥当

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:14:43.65 ID:3EoT9j5m.net
ベクターめっちゃ叩かれてるけど新連載の心配した方がいいだろ
プリズナーに新撰組にラグビーとかベクター以上に期待できない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:28:12.57 ID:ppDXR+/V.net
そうだね、大罪くらいにはヒットするみたいだから心配無用だよね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:30:02.23 ID:h1/yBfx7.net
頭悪そう

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:36:05.96 ID:gpOyMe+W.net
新撰組かぁ
あまり捻り無く真っ当に描こうとしてるのがかえって心配になるな、こういうのは

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:04:24.23 ID:rDrjvM54.net
>>485
ベクターが売れるとも書いてないんだけど
ベクター憎しで書き込むのもいいけどさ毎週毎週ここで話題に出るんだからいいと思うよ
プリズナーはもうすでに空気で話題にもならないからな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:07:38.25 ID:CFXOfs0a.net
プリズナーもメイクのやつも2〜3巻でFOだろこのままじゃ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:52:32.59 ID:YZ3ciTsv.net
プリズナーなともかくメイクはそこそこ面白いやん
変身ヒーロー物をコミカルにした感じでさ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:18:04.16 ID:s3f2RopT.net
>>474これ
ワイは高2だがマガジン読んでる人あまりいない
ジャンプは結構いるが

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:18:44.10 ID:3tL61moD.net
ベクター寒すぎるわこんなゴミ早く打ち切って

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:32:38.89 ID:9PKREmqf.net
子供が買わないのはグラビアが悪さしていると思う
俺が子供のときもこの表紙で躊躇して買ってなかった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:30:04.10 ID:Bngy45V2.net
>>474
俺おっさんだけどさ
ジャンプは読めるのほとんどないわ
冨樫と矢吹くらいしか単行本も買ってないし

ベクター良いと思うけどな
単行本は買う気はないけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:37:29.55 ID:GI037l7C.net
矢吹は別冊のSQじゃん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:51:18.73 ID:YZ3ciTsv.net
雷句の漫画を読んだ事が無いせいか今の所ベクターの面白さが何一つ分からない
下の中くらい

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:32:59.53 ID:dDL/2Cgf.net
>>444
それなら一歩も

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:44:07.44 ID:yvXjicMI.net
>>494
ジャンプはって言うけど、じゃあマガジンには読めるものあるんか
おっさんがドメ風夏とかデスゲームとかティーンのスポーツ物とか読んで面白いんか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:44:45.44 ID:GV3mysCq.net
オレがマガジン買い始めたのは小3だったかな
表紙なんて気にしたこともなかったけどグラビアアイドルの顔と名前が一致するのは当時から役には立った

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:49:23.44 ID:oVFO22Ef.net
水着よりも普通の服着てる表紙の方が好き

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:02:03.39 ID:+u9yvdEK.net
もう自分は電子版に移りつつあるわ
最初は抵抗あったが
今や電車で読むには
雑誌はデカすぎるわな
一歩が無いのは糞ムカつくが

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:15:47.22 ID:4uOOrcnQ.net
>>479
相変わらずアクマ信者はおめでたいな
打ち切り目前の不人気漫画なんて実写化するわけないだろ
くだらん妄想してないで1冊でも多く単行本買ってやれよw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:56:11.24 ID:Devt8/tB.net
星つぶは今週の話まではプロローグみたいなものでこれからが本編って感じだな
別マガやマガスペに移籍する作品多いけど、これはそうなってほしくないなあ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:01:43.51 ID:K/WbkCzb.net
次に他の雑誌行く可能性高そうなのは徒然かね
掲載順ドベ→休載→ドベはどう考えても週刊ペースができてないだろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:11:51.22 ID:3VB9hR92.net
>>494
おっさんで矢吹買っているの?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:14:07.16 ID:xHHYGIEN.net
>>503
来週Cカラーらしいし当分大丈夫じゃね?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:14:52.01 ID:1UV5Oqb0.net
マガジンの対象年齢が高いのって常識じゃないの?
最近はむしろ下げてきてる感あるけど
とりあえず>>498はこのスレにこなくていいよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:14:52.61 ID:c/n6V+mo.net
マガジンは中、高校生がメインだろうな
俺もボーイズビーとかシュート!とかコータローまかりとおるとか覇王伝説驍とかよく読んでたわ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:19:03.39 ID:vWy4ritQ.net
UQアニメ化かぁ
またシャフトなのかな
それとも宮崎なぎさだろうか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:30:52.61 ID:LXiHE/sD.net
今の中高生ってマガジンに興味無さそう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:38:18.45 ID:c/n6V+mo.net
まあ見たことないけど、ネギまもアニメやってたんだろ?
アレと同じでいいんじゃないのん?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:44:32.81 ID:BMZxpzhb.net
星つぶっていう単語が本誌でも使われているし流行るといいな、設定が面白い
ベクターも星つぶも7月15日にコミックス発売か7月は賑やかになりそうだな
 インフェクションは色仕掛けで蛆虫が出てなくて珍しく面白く読めた

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:59:12.02 ID:BMZxpzhb.net
連投で悪いとは思うけど文句だけ言わしてください(=口=)ノ
>>1 及川徹のアカウントのURL間違ってるぞ 及川徹:https://twitter.com/oikawaoru
正しくは(前スレより)及川徹:https://twitter.com/oikawatoru 徹のtが抜けてる
1スレをコピペするのは勝手なんだけどしっかり確認とそして本誌にあった作者を載せろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:00:27.94 ID:lsjl7SYz.net
インフェクションねばるなー
いいよもう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:05:19.04 ID:/Dwo9xqo.net
サンデーもマガジンも学校で読んでるやつ見たことないわ
ジャンプはクラスに数人は買ってるけど

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:10:35.64 ID:Km3OyvTY.net
ジャンプ全盛期はみんなで打ち切り漫画の話題で盛り上がれたのだ(実話)

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:16:29.34 ID:KSS56EUd.net
今でもジャンプで一番楽しみなのは漫画じゃなくドベレースだけど
糞つまらない超長期連載が終わるのを見届けるのは何ともいえないものがある

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:17:21.56 ID:u3fR9eqx.net
マガジンの島流しレースも最近は見応えあるな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:25:14.99 ID:Km3OyvTY.net
次につながりそうな終わり方をする人もいれば
ぶん投げてかえってひどくなる作品もある
打ち切りには作者の本質がもろに出るのだ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:27:17.80 ID:OC7tfEyU.net
インフェクション無くなったら糞漫画要素をどの作品で補えばいいんだ?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:27:25.44 ID:oVFO22Ef.net
蛆は島流しせずに打ちきりにして欲しい
打ちきりの時を楽しみに読んでるんだから

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:33:30.19 ID:N3pucXh0.net
まずは徒然なんとかしろ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:37:50.18 ID:9nafIkYy.net
徒然はインフェクション以上のゴミとしか思えない
インフェクションはまだ楽しましてくれる

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:40:45.97 ID:9PKREmqf.net
徒然はコピペ多用してて週間ペース間に合ってないのか
まあいらんしずっと作者取材しててもいいんやで

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:41:44.29 ID:Bngy45V2.net
徒然は四コマにしている理由がよくわからないわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:48:34.14 ID:HrlEd7Ul.net
個人的にインフェクションはサバイバル物と見ればまだ面白いとは思う…
エロはいらん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:52:20.24 ID:K/WbkCzb.net
インフェの作者は頭空っぽで楽しめる学園エロラブコメ連載してくれたら少しは応援したい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:54:26.35 ID:9nafIkYy.net
同じ顔だらけになるが大丈夫か?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:02:46.55 ID:BMZxpzhb.net
インフェクションの作者は絵が上手で学園ものだと星野と被りそうな気がする
蛆とグロが無ければインフェクションは糞漫画じゃないと思った、1はコピペしてるのになぜ間違ったのか不思議だ(俺の文章)
 >>520 次はリアルアカウントだと思う

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:05:40.64 ID:9FKj3Rpw.net
ID:BMZxpzhbから漂う猛烈な糖質臭

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:37:54.07 ID:V/IGgi4q.net
インフェクションは蛆とあざとすぎるエロが無ければまだマシだと思ったけどよく考えたらその二つが無ければ単なるパニック物で存在意義が無くなるよーな気もする

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:44:21.61 ID:ZL6SvCIM.net
安全地帯を早々に作っちゃったからパニック物としても駄作なんだよなぁ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:53:40.84 ID:9PKREmqf.net
ゾンビものの基本としては、脱出→篭城→脱出→篭城だしな
インフェクションのパターンはよく分からん

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:58:14.23 ID:GI037l7C.net
雨降って棒立ちになるの見て映画のパラサイト思い出した

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:05:47.02 ID:ij949AuL.net
雨降ってThe アルフE

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:17:20.30 ID:o4V2HU0m.net
ベクターボールは毎回同じパターンだな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:18:57.84 ID:a4jm912Y.net
次回も脱糞するのか

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 04:49:49.65 ID:K+KvWIGS.net
ベクターは本スレの信者めいた書き込みに萎える
そこまで持ち上げるほどでも無いだろうに

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 05:10:40.19 ID:UzZs9NYf.net
>>538
持ち上げなくてはならないんだよ………義務だよ
他に有望な新作が無いんだから

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 06:36:19.94 ID:IJSuWT+U.net
あれはガチの宗教みたいだなw

541 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:56:00.52 ID:1/8RDBPw.net
ベクターは悪くもなく良くもない
>>1 及川のアカウント間違えて他の人が2ちゃんねるに載ってるのが許せない反省してほしい

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:22:22.08 ID:QBVAYeUD.net
今週のベクターボールなにあれ?
信者はこんな安っぽいお涙頂戴で泣けるの?
寒すぎて引いたわ。

こんなんで「熱かった!」とか「泣けた!」とか言ってるやつは
よっぽどメデテー人生を歩んでるんだろうな。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:50:01.31 ID:Y4x+W1SM.net
ライクの苦手なとこだわ>お涙ちょうだい

富士鷹ジュビロのマンガ内説教並みに苦手

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:50:29.23 ID:C4X3ccUi.net
毎週漫画買って2ちゃんに来てる俺はメデテーです

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:18:46.50 ID:vRYjPq/A.net
アンチも同じ事ばかり書き込んでウザいからベクターアンチスレ作ってそこでやれば?

546 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 09:53:09.98 ID:eoeJhwwJ.net
出張掲載のかくしごと が面白かった
というと唐突とかボケクソ言われるんだろうな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:19:22.54 ID:IJSuWT+U.net
読み飛ばしたが久米田は月マガで連載してたんだな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 10:53:36.55 ID:0HOLXkwC.net
最近の新連載の何で始める前に駄目って分からないの?感は異常

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 11:12:29.06 ID:QFT80+vT.net
久米田の時点で読む気にならなかったんで飛ばしてたが面白いのか?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 11:26:10.91 ID:vO7elmo1.net
秋本や荒木を実名で出したんなら赤松も実名でいいのに

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 11:37:53.09 ID:MgrX5qG+.net
医者の新連載はハンマーセッションのゴッ輝verだな

552 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 12:19:39.54 ID:7VgDpk/A.net
>>549 久米田を知らない人には面白い漫画だと思う、漫画を描いていることを家族に隠しながら描いていくと言う話、下ネタだから10歳の娘に隠しながら生活と漫画描きをしていく話です

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 13:10:05.49 ID:k5ioul61.net
出張掲載はわざわざ読まなくていい
あとがきっていう本編がない

554 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:46:59.86 ID:IqsvBQnB.net
読み切りも週マガの一部、読まなくて良いけどね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:23:39.13 ID:o4V2HU0m.net
かくしごとは時事ネタがほとんどないのはいいと思う
絶望先生とか今読んだらこのネタ何だっけ?とかなりそう

まあめんどくさい性格の主人公(でも突っ込み能力が高く、ある意味常識人)
それに振り回される脇役たち
天然系というか不思議っこ系のヒロインといったいつもの久米田だから嫌いだった人には無理だろう

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:33:00.55 ID:PSUa/fAh.net
月マガだしこれから20年くらい連載出来そうだな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:06:41.23 ID:tD7Tvwky.net
むしろいつもの久米田を薄められるだけ薄めているだろ
せっかちがトラウマレベルになっているんだろうな
だからこれを面白く読めるとすれば久米田を知らないか
さもなくば久米田が描くなら何でもいいような人間

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:46:14.43 ID:mX922dft.net
>>557 だからこれを面白く読めるとすれば久米田を知らない その通り
絶望先生読んだことない(‘。‘)
あとがきが本編?あとがきって面白いの?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:28:43.89 ID:izh9+ymC.net
久米田はヒットと打ち切りを交互にやってるような作家だから今更せっかち程度でトラウマになるような人間じゃないと思うが
今連載3本持ってるから他の2本でいつも通りやってかくしごとで新機軸を打ち出してるんじゃね

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:55:08.42 ID:Jr/r+37Y.net
本人にとって最高の黒歴史はポカポカだろうからなぁ…
あれは本人も殆ど触れないガチの黒歴史

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:09:29.59 ID:U3CrN5k5.net
>>560
そんな酷かったの?覚えてないけどw

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:52:34.17 ID:UleSOdDs.net
お前らの書き込みで久米田読み切りの存在に気づいたわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:06:56.05 ID:tD7Tvwky.net
新連載時に前々作前々々作の名前が出て
前作に全く触れられなかった以上の黒歴史があるか?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:12:12.22 ID:izh9+ymC.net
>>563
別にそんなん長年やって何作品も描いてる人なんだからいくらでもあるだろ

二作品しか煽りに使えるスペースがなかったのかもしれんしそこに載ってない作品=黒歴史認定とかアホすぎる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:16:21.71 ID:tD7Tvwky.net
いやないね
直近の作品の単行本を売るという理由を考えても

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:18:36.19 ID:Fqs1TTiG.net
>>565
例え荒川
煽りに普通はハガレンや銀匙、アルスラーンを使う
しかし今もやってるはずの百姓貴族は滅多に使われない
つまり荒川にとって百姓貴族は黒歴史なのか?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:21:32.19 ID:izh9+ymC.net
>>565
ばっちょは大罪やライパクがよく紹介に使われるがブリザードアクセルや金剛番町はあまり使われない
つまりブリザードアクセルと金剛番町は黒歴史?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:21:44.33 ID:bPU8aO4C.net
百姓貴族って初めて聞いた…

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:22:08.83 ID:Dd8osWNA.net
せっかちが煽りに使われないのは信者的にはもうネタだろ
少し落ち着け迷惑だから

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:24:34.88 ID:tD7Tvwky.net
というか月刊マガジン本誌を読んでる奴なら目次コメントの
やり直したい過去というお題で伯爵って書いてたのを知ってるはずだが

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:26:48.81 ID:izh9+ymC.net
>>570
読んでないし今知ったわ
でも久米田の病んでるというか自虐はいつものことじゃん
なぜお前がせっかちだけに固執してるのかが謎だわ
ポカポカやダーリンは黒歴史ではないのか?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:28:46.45 ID:tD7Tvwky.net
直近だからだが?
そもそもポカポカが黒歴史じゃないなんて一言も言ってない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:28:47.60 ID:XIysG7v4.net
留美子とかあだちとかもそうだけど何作品も描いてる人の紹介の時は有名な作品の方が優先されるのは当たり前のことじゃん

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:28:48.21 ID:8zDX2dJM.net
百姓貴族は巻割4 50万なかったっけ
知名度は低いけど黒歴史ではないよな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:29:01.23 ID:FBjHfKP7.net
>>568
面白いぜw オレは好き

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:30:04.58 ID:vOKvS/3I.net
糖質っぽいのが沸いてて草

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:31:28.82 ID:zv1PNCOX.net
久米田アンチかと思いきや凄い詳しいし伯爵単体のアンチなんじゃね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:34:08.25 ID:izh9+ymC.net
>>572
つまり荒川にとっては百姓貴族が、ばっちょにとっては金剛番町が黒歴史ということか
お前のその謎の理論が久米田にしか当てはまらないのでなければそうなるよな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:36:02.21 ID:IK+tn+7W.net
他所でそんなこと口走っちゃダメだよw

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:36:09.39 ID:tD7Tvwky.net
出版社が違うということを理解してないし
そもそも七つの大罪連載開始時には金剛番長の
単行本の宣伝すらしてたからな?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:36:15.66 ID:MxVNaMQS.net
一応オリコンで3万出てた作品が黒歴史ってレベル高いな
雷句とか同じくらいの売り上げの動物の国をガッシュと並べて代表作にしてるのに

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:37:13.26 ID:izh9+ymC.net
>>580
久米田の前々々作は講談社だったのかー

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:37:20.73 ID:tD7Tvwky.net
オリコンで出たのは最初の一巻だけだぞ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:38:13.71 ID:mX922dft.net
かくしごと(描く仕事)上手いことかかっていて面白かったので話題に出して良かったと思います
 少し話題を変えてみる、及川徹と永椎晃平は新賞で仲良くなったってツイッターに書いてた
絵のきれいで主役が高校生な2人組 これは偶然かな?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:40:48.34 ID:/g9jVCAL.net
アクマゲームアバウトガマランみたいにずっと3万から増えない漫画が唯一の代表作みたいな人もいるのに贅沢な話だ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:43:26.08 ID:tD7Tvwky.net
本当に面倒臭いな
出版社の違う前々々作すら出して
同じ出版社の前作がスルーされたということだぞ
雷句のどうぶつの国がスルーされるようなもの

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:46:58.53 ID:Dd8osWNA.net
Qこの時代に行ってみたい
「もう時間旅行はこりごりでござる。」

あれ?絶望先生もじょしらくも講談社でしょ

ごめんね
ほっといたげて

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:47:20.59 ID:izh9+ymC.net
>>586
だからそれがたくさん作品書いてる作家なら当たり前だっつってんだけど
俺はせっかちが成功した作品だとかそんなことは言ってない
打ち切りを何度も経験して自虐するのがお家芸の久米田にとってせっかちがトラウマだとか最大の黒歴史だという主張に対して反論している

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:52:58.86 ID:fZzTUU/8.net
久米田の可哀想がられを真に受けてしまったのか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:53:15.72 ID:tD7Tvwky.net
じょしらくは度々触れとるがな
舞台の宣伝というのもあるが

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:57:54.68 ID:izh9+ymC.net
>>590
いやじょしらくは普通にアニメ化もした作品だし

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:02:05.53 ID:MJpWL0Kr.net
久米田信者の俺からすると上でも出てたように本当の黒歴史はポカポカだな
あの人はああ見えて繊細だからガチで嫌な思い出は目次コメントだろうと単行本の端書きだろうとださないよ
逆に南国の裸写真とかは最悪だーとか言いながらよくネタにしてる
せっかちもよくネタにされてるし後者のファッション黒歴史に近い

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:05:52.80 ID:tD7Tvwky.net
ポカポカは絶望だかでネタにしてたろ
封印されてるとか何とか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:10:19.05 ID:XSHPfNaf.net
そもそも煽りって編集が考えるもんだろ
久米田がどう思ってるとか関係ないでしょ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:11:44.50 ID:mX922dft.net
>>592 それは面白そうですね、絶望先生ってどんな作品ですか?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:27:31.49 ID:PoY7Vmro.net
>>594
黒歴史認定されてる要素がそれだけだもんな
編集からしたら久米田がマガジンに来て唯一金にならなかった作品だからハブってもおかしくならないけど
久米田側からしたらいつも通り打ち切りをネタにしてるし相変わらずって感じ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:44:44.16 ID:OOSP05Fg.net
お前ら久米田好きなんやな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:48:55.75 ID:F6zFuXhZ.net
abema見た
一番男前なのも
一番喋れるのも(別ナマの若い衆より)
編集長だと分かった

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:48:59.72 ID:HLlCRync.net
今の久米田って月刊2誌と季刊誌で連載してるのか
いつの間にこんな売れっ子に

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:05:25.12 ID:0HOLXkwC.net
>>585
アクマゲームは恵の方にはブラッディマンデイがあるから…

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:07:54.17 ID:mX922dft.net
>>597 好きじゃない、アカウントは宣伝ばかりでつまらない 今は話題が無いだけだよ
大罪とベクターと炎炎(表紙の連中)だったらどれが好き?俺は炎炎かな絵もストーリーも好き

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:06:07.81 ID:tfv1GFjw.net
せっかち以来久々に飛ばすクソマンガこそあのガキ受けしそうなマンガだ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:40:51.44 ID:4QOrNZVj.net
徒然マジで一日も早く眼前から消えて欲しい。作者の妄想見せられてるようでゲロ出てくる

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:45:52.10 ID:5rYEt8+c.net
徒然ストーリーがクソいのは1万歩譲るとして
絵がヘッタクソなの何とかしてくれんかな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:48:51.86 ID:q1+6tsZG.net
かくしごとオリコン圏外か
久米田もすっかり数字の出ない作家になったな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:59:07.95 ID:c5UF3GK+.net
久米田はもう絶望先生でやりきった感ある

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:03:43.54 ID:bFUf6BEi.net
徒然は流し読みで何となく読んでた
コミケの話とかちょっと気持ちわるくて読まなくなった
作者もコミケ出るとかあとがきに書いてて何か同人の延長って感じ
それでも売れるのはHPとか立ち上げて宣伝してるからなのか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:28:34.98 ID:hqWwWPzq.net
徒然とかもう面白いとかつまらないとかの問題じゃなく、漫画じゃねーだろ
会話してるだけじゃねーか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:31:16.71 ID:CQ+WDIjG.net
おまえら久米田の何知ってんだよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:32:49.83 ID:CQ+WDIjG.net
>>607
やっぱり素人が描いてたんだなって納得したよ
なぜ商業誌に載っちゃったんだろうな…

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:03:21.72 ID:9/xYbvrQ.net
>おまえら久米田の何知ってんだよ
>おまえら久米田の何知ってんだよ
>おまえら久米田の何知ってんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 04:08:55.44 ID:CVtNtVGh.net
月間POS推移
せっかち伯爵と時間泥棒 104→163→235→315→圏外

1巻以降ここまで右肩下がりなのは他誌見回しても少ない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 04:32:57.41 ID:q1+6tsZG.net
元々時計一周60話で完結させるつもりが
1巻削減の51話で終わったからな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 04:46:03.19 ID:jau0OrGV.net
久米田の漫画おもしろいんだけどな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:47:15.78 ID:8t/yfBTH.net
次何アニメ化すると思う?

616 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 07:56:35.19 ID:71Kk3huI.net
UQの次のアニメ化あるとしたらはじめの一歩だと思う

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 08:03:32.55 ID:aiKIbvYc.net
実際されるかはわからんけど売上的に近いのはリアアカか風夏、風夏は部数落ちてるしリアアカの方が可能性あるのかな
炎炎はまず間違いなくされるだろうけどストックないからまだ先だろうね

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 08:51:31.53 ID:zk/dVeUq.net
>>616
……少し前にやったよな?

619 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:50:14.70 ID:SkjUO8vB.net
はじめの一歩のアニメって最近やったの?知らなかったわ。初期のアニメしか観てなかった

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:06:33.06 ID:2dfVE+MO.net
会いにいくよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:21:57.80 ID:0RMa01vs.net
>>615
この作品をアニメ化したい!ってなんちゃら委員会が持ってくるのを講談社が選ぶのかと思ってたが
監獄学園を創った男たち見たら
ヤンマガが各社にうちの編集部のでアニメ化したいの提案持ってこいや
なのね

週マガ編集部からのメディア化がカスカス(巨中、それでも僕は、days、uq)すぎる
神さまアニメや山田アニメ続編の方がよくね?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:53:25.21 ID:FEtJslVG.net
巨中からの売上げ超右肩下がり→アニメ化→連載終了のコンボはワロタ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:05:44.83 ID:yiPCe62O.net
だから聲の形をテレビでやれとあれほど

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:06:04.88 ID:+jyepGV4.net
今年の4月号か5月号掲載の上野にあるスニーカーについて
18000円位のマイナーブランドの名前わかる方いたら教えて下さい。
ステッチたくさん・手作り感満載の白いレザースニーカーなんですが

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:22:43.20 ID:CVtNtVGh.net
DAYSは日間POSで早くも既刊入りだしたから期待値は高いんじゃないの?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:52:34.17 ID:lNuQMJqe.net
>>621
もうまだアニメ化していない古い奴をアニメ化して、続編を新連載した方が良いのでは?
また老害が帰ってくることになるけれど。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:33:08.35 ID:uGBl4lZs.net
>>626
例えば何?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:47:35.45 ID:WB63336m.net
鉄の王とか

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:14:01.39 ID:vx7MUAPr.net
コータローは?
アニメ化したら作者も元気になるかもしんない。映画化した時、えらいはしゃいどったよな。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:30:10.84 ID:508vQJUz.net
>>628
エンドレスエイトなんて余裕で超えるわな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:56:12.60 ID:FINczQed.net
>>627
覇王伝説タケル、風のシルフィード、Jドリーム、マラソンマン、ハーレムビートあたり

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:19:21.30 ID:gPpqvb+r.net
>風のシルフィード
もうやったでしょ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:06:13.56 ID:4QOrNZVj.net
ファイブレインとかクソボットとかアニメだとちゃんとしてるのもあるから
鉄の王やインフェクションもアニメになれば少し面白くなるかもしれないぞ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:19:24.46 ID:kzKW0pyc.net
それはどちらもアニメ企画側から言われて始まったコミカライズなんだよなぁ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:20:04.52 ID:epSY3cX0.net
【悲報】ホモ15のグラがヤバい [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466737231/

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:54:09.50 ID:FEtJslVG.net
つーかuq、間違った日本語やめてくんないかねー
「違和感しか感じないね」じゃねーよ編集がそういうとこ直すべきじゃないの

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:58:46.93 ID:PFfUFA+9.net
凸凹で日本とパリの時差を指摘しないアホ編集だからな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:59:55.42 ID:kzKW0pyc.net
違和感を感じるは間違った日本語ではないぞ
馬から落馬する、腹痛が痛いなどは意味が被っているから駄目なんであって(落馬は馬から落ちること、腹痛は腹が痛いこと)同じ漢字が複数回出てくるからではない
違和感は違和の感覚であってそれを感じるのは何も間違っていない
国歌を歌う、非常食を食べると同じ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:13:08.06 ID:+BWquBFy.net
違和感は覚えるもの

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:26:45.65 ID:kzKW0pyc.net
>>639
違和感は覚えることもできるが感じることもできる
国歌を口ずさむことが出来るし歌うこともでき、非常食を消費する、味わうこともでき食べることができるように

もちろん微妙に意味は異なるが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:33:38.40 ID:3oHE5/H/.net
まぁ自分の知ってる使い方以外全部ダメ出しな人も偶にいますね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:50:18.15 ID:M5UCTHfA.net
>>636
意外と多いんだよなこういうやつ
漫画ばっか読んでネットばっか見てたら勘違いして覚えちゃう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:02:46.12 ID:bF58y8Sk.net
「違和感を感じる」に文句つけてるやつは「起きれる」「見れる」とかにもいちいち文句言ってんだろうな
そっちは無視して昨日習ったばっかの違和感くんばかり責めるのは片手落ち

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:18:19.88 ID:uQJI1Ep1.net
そういう考えもあるが、さすがに違和感を感じるを正当化しだすのは・・・
恥ずかしい言葉を正当化するのはいいが、教えてぐーソースだとビジネスやリアルの場では恥かくぞ?
責任感を感じるわー

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:41:48.45 ID:Yw9c9Qox.net
自分の知ってるリアルだけで断定する>>644が一番恥ずかしいってことでこの話は終わりにしたい

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:52:28.59 ID:uQJI1Ep1.net
おっそうだな
っ「9割の人が使っている 頭が悪い人のビジネスフレーズ58」

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:07:53.87 ID:3SxvmxWO.net
バカが必死こいてマウンティングし合っているような恥ずかしさをおぼえるこの流れは一体

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:06:31.01 ID:OKtTVNph.net
どうでもいいよw言語学者かよw

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:23:17.48 ID:fUTkS+wB.net
漫画は口語主体なんだから良いじゃん
ちげーよ!とか、〜〜だぜよ!とかにもイチイチ突っ込むの?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:22:37.07 ID:iO5l6Dm5.net
違和感を感じることについてはちょっと知識の足りないやつで流せるけど
「いう」を「ゆう」と書くのは絶対に許せない
漫画だろうとブログだろうと馬鹿確定

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:49:42.89 ID:xZs6grlp.net
わかるわかる
ラ抜き言葉はいちいち注意しないけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:33:24.49 ID:LyPkMIpx.net
>>650
そんなこと永遠と語っててもしょうがないぜ
しばらくこんなふんいきになっててうる覚えになってるかも知れんが、いちようこれでも週マガのスレッドなんだから漫画の話をしようぜ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:34:53.82 ID:M5UCTHfA.net
ら抜き言葉は是とする意見もあるからね
い抜き言葉はダメだっけ?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:16:17.73 ID:98VoJe+0.net
>>652
そこは「ふんいき」じゃなくて「ふいんき」だろ
って書いててふいんきでも変換出来る事に驚いた
・・・ん?
もしかして素で間違えている?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:20:06.94 ID:LyPkMIpx.net
>>654
おう素で間違えた
間違えであって覚え違いではないぞ本当だから信じろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:48:09.98 ID:PylO8Si6.net
>>639
その場合の「覚える」は「感じる」という意味
従って「感じる」が間違いなら「覚える」も間違いということになるが
重言とは同じ意味の語を重ねることであって
同じ漢字を重ねることではない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:07:34.26 ID:R9iNMAnO.net
「違和感を感じる」には「違和感を覚える」人もいるということで

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:04:45.18 ID:Hpeyv+yz.net
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよはどうするんですか(´・ω・`)

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:52:39.03 ID:VrGSeDYn.net
アホの暇つぶしに突入

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:19:30.69 ID:seb1UAaD.net
徒然さっさと終われ。作者死ね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:37:56.64 ID:bralFk9S.net
>>660
通報してくるか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:44:31.82 ID:lwYfmnUc.net
誰に通報するんだ?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:55:11.25 ID:R27QVkdp.net
通報w

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:58:15.04 ID:x2WMtfgF.net
>>660
アンケートに書けよ
さっさと終われって

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:21:12.82 ID:bralFk9S.net
殺害予告は警察にでも通報すりゃIP開示からの逮捕かな?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:25:31.71 ID:lwYfmnUc.net

早く通報してこいよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:50:26.68 ID:seb1UAaD.net
殺害予告w お前から死ねバカ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:54:54.19 ID:13+qyIn2.net
すまん、このスレに殺害予告してるやつなんかおる?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:23:14.89 ID:M5UCTHfA.net
いや待て誹謗中傷かもわからんぞ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:45:37.88 ID:Tovfghez.net
POSデイリーコミック ( 講談社 ) 2016年6月22日

○週刊少年マガジン
*23位 DAYS 17 (講談社コミックス)
335位 DAYS 16 (講談社コミックス)
339位 DAYS 5 (講談社コミックス)
373位 DAYS 2 (講談社コミックス)
374位 DAYS 1 (講談社コミックス)
402位 DAYS 3 (講談社コミックス)
425位 DAYS 8 (講談社コミックス)
427位 DAYS 7 (講談社コミックス)
429位 DAYS 4 (講談社コミックス)
453位 DAYS 13 (講談社コミックス)
492位 DAYS 10 (講談社コミックス)
493位 DAYS 9 (講談社コミックス)
495位 DAYS 6 (講談社コミックス)

http://book-rank.net/index.cgi?mode=newrankView&dorm=6&pg=1117&pub=clabel&clabel=%8Du%92k%8E%D0

既に既刊動き始めたんだからDAYS

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:19:00.24 ID:+NiTmgiM.net
マガジン調子良いな
最近ジャンプより結果出してるんじゃないか?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:23:28.91 ID:pfe4DLPD.net
エロ漫画家をジャンプに取られているんじゃねーよ。エロ漫画家からの抜擢は、マガジンの得意技じゃなかったのか?
だがしかしに対抗して駄菓子を、炎炎に続いて消化器をマガジンで書かせようぜ。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:29:09.74 ID:ZhWIxuKZ.net
大暮だって元はジャンプだしめだかの人もそうだろ
別にエロ漫画引き抜きはマガジンの専売特許じゃない

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:46:55.85 ID:Tovfghez.net
1996年10月13日〜1996年10月19日
1 2△ 講談社Yマガ 行け!稲中卓球部(11) 古谷 実
2 初△ 講談社週マ はじめの一歩(35) 森川ジョージ
3 初△ 講談社週マ シュート!(32) 大島 司
4 39△ 新書館 ドラゴン騎士団(10) 押上美猫
5 4▼ 小学館BC おたんこナース(3) 佐々木倫子
6 初△ 小学館SSC 今日から俺は!!(30) 西森博之
7 初△ 小学館SSC じゃじゃ馬グルーミン★UP!(8) ゆうきまさみ
8 初△ 講談社別フレ ガラスの鼓動(2) 上田美和
9 1▼ 集英社JC SLAM DUNK(31) 井上雄彦
10 6▼ 小学館SSC 名探偵コナン(12) 青山剛昌
11 初△ 集英社RMC 君しかいらない(1) 吉住 渉
12 8▼ 小学館BC 美味しんぼ(58) 花咲アキラ
13 初△ 講談社週マ Jドリーム 飛翔編(3) 塀内夏子
14 初△ 講談社BL 悪女(34) 深見じゅん
15 初△ 講談社Kiss 恋愛前夜 前原滋子
16 初△ 白泉社花ゆめ 未来のうてな(5) 日渡早紀
17 5▼ 講談社Yマガ 湾岸ミッドナイト(5) 楠みちはる
18 3▼ 白泉社花ゆめ 彼方から(7) ひかわきょうこ
19 10▼ 集英社MC 花より男子(14) 神尾葉子
20 初△ 白泉社花ゆめ 戒音 由貴香織里

29 初△ 講談社週マ 湘南純愛組!(30) 藤沢とおる

33 初△ 講談社週マ カメレオン(31) 加瀬あつし
34 初△ 講談社週マ 風使い(14) 鷹氏隆之

46 初△ 講談社週マ 将太の寿司(23) 寺沢大介

50 初△ 講談社週マ スーパードクターK(43) 真船一雄
………トーハン『読む蔵くん』データによる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:03:40.27 ID:LyPkMIpx.net
>>671
中々いいギャグだな
フェアテ大罪みたいな看板級以外は殆どがヒロアカにすら負けてね?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:13:52.02 ID:zSKqiAFB.net
ジャンプは新連載もコケばっかりで
終わりそうな長期連載も多く落ち目だからな
マガジンはチャンスだぞ
炎炎に続いてベクターも売れれば波に乗れる

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:17:17.27 ID:EJ2nuGBA.net
>>675
最高のギャグだな
ヒロアカはジャンプの二番手、売上は三番手だぞ(ハンタ除く)
看板以外が相手の看板に負けてねってそりゃ当たり前だろ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:35:04.46 ID:Uh3VW26x.net
現状単行本の売上がサンデーさんと僅差の勝負してるんだから普通に無理でしょ。
サンデーさんと協力してもジャンプに勝てないくらい差がでかいんだから。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:43:03.73 ID:Ubf1BDcG.net
進撃が大ブームになってた時、ジャンプに対して逃がした魚は大きかったな的なことを
編集までもが遠回しに言ってたのはすげえかっこ悪かった

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:42:21.35 ID:UhOM6gJD.net
>>678
サンデーは銀匙を含めれば、だろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:59:45.83 ID:B4k1e1AE.net
どう客観的に見てもマガジンはジャンプを超えられないしサンデーはマガジンを超えられないよ
進撃が週刊に来たらグッと現実味を帯びるがそんなことはありえないしマガジンに出来るのは業界2位としての地位を守り続けること

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:20:34.85 ID:o6R2M5Xs.net
>>678
順位/売上額(百万円)/占有率/レーベル名・出版社

*1 33.586.5 15.5% ジャンプコミックス 集英社
*2 18,676.0 *8.6% 講談社コミックス 講談社
*3 12,676.0 *5.9% ヤングジャンプコミックス 集英社
*4 10,278.7 *4.7% マーガレットコミックス 集英社
*5 *7,751.2 *3.6% モーニングコミックス 講談社
*6 *7.487.5 *3.4% 少年サンデーコミックス 小学館
*7 *7,067.2 *3.3% カドカワコミックスA KADOKAWA
*8 *6,503.7 *3.0% フラワーコミックス 小学館
*9 *5,356.6 *2.5% 花とゆめコミックス 白泉社
10 *4,886.6 *2.2% 講談社キャラクターズA 講談社
11 *3,793.7 *1.7% 少年チャンピオンコミックス 秋田書店
12 *3,778.3 *1.7% アフタヌーンコミックス 講談社
13 *3,772.5 *1.7% KCデラックス 講談社
14 *3,691.4 *1.7% ガンガンコミックスONLINE スクウェア・エニックス
15 *3,467.7 *1.6% ヤンマガKCスペシャル 講談社
-- *8,4334.9 33.8% その他のレーベル

コミック2014年売り上げ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 02:34:37.39 ID:75kJuYBG.net
マガジンはジャンプに勝ったことあるし不可能ではないでしょ
ぶっちゃけ今はジャンプもワンピース(ハンタ)以外は大したことないし

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:19:01.23 ID:0BrITo9t.net
ジャンプと競って何が面白いのか分からん
マガジンはQUOカードのプレゼントが良い雑誌、ジャンプはアンケート主義で作者の本気の漫画が面白い

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:23:48.80 ID:QvxSQ1yP.net
現実見ないと現実をw
先の無い長期連載はマガジンのがジャンプより多いのに…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:50:25.26 ID:nNUPGbt4.net
それぞれ違った面白さがあっていい
以上だろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:54:28.30 ID:m5jYPQKY.net
集英社だけで1/4占めてんのか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:21:17.65 ID:kgzEh/C4.net
>>682
やっぱり一ツ橋が頭一つ抜き出てるな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:26:49.56 ID:rAprWqZd.net
今絶対読むべきマンガ

ワンピース!
長年日本漫画界のトップを走るマンガ
http://i2.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/03/BbsImg146493015372997_850x1400big.png

進撃の巨人!
長年トップだったワンピースを唯一脅かしたマンガ
本誌ではリヴァイvs獣の巨人が繰り広げられている
リヴァイが勝ったように思えたのだが・・・
一方、超大型巨人と鎧の巨人を相手に、エレン達は防戦一方
が、1巻表紙を彷彿とさせるエレンがうなじに襲いかかる
そしてアルミンは・・・
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/4bcae3f2b21193131a9d4f3962380cd793238de2.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/aa988b13b07eca80c9db896e962397dda34483e2.jpg
http://i1.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/08/BbsImg146536772878818_850x1400big.png
http://i.imgur.com/Ko3fPmu.png
http://i1.hoopchina.com.cn/blogfile/201606/08/BbsImg146536779356591_1700x1400big.png
http://i.imgur.com/OUXMYJs.jpg

ハンターハンター!
冨樫が持病の悪化を覚悟をしてまで描いたマンガ
本誌ではクロロvsヒソカが繰り広げられている
100%勝つと言い放ったクロロの圧勝のように見えたが、ヒソカのバンジーガムに捕まりボコボコにされる
が、やはりクロロは強かった。ヒソカ左手爆発、体も爆発。雑魚狩り最強の異名を持つヒソカらしい最後である
ところが、なんとヒソカは心臓マッサージで生き返る。
そして、うんこ中のコルトピを襲う奇策にでたのである。
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/05/m0182-copy1.jpg
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/05/m0213-copy7.jpg
http://www.yuncomics.com/wp-content/uploads/2016/06/m0191-copy.jpg
http://i.imgur.com/jJJKWKr.jpg
http://i.imgur.com/YhTB0BT.jpg
http://i.imgur.com/dgO3zRn.jpg

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:52:02.57 ID:qedfyTAN.net
どう考えてもベクターが看板になるこことはないと思うわ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:53:07.30 ID:Af2vv4nd.net
>>690
相撲枠だよな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:36:40.46 ID:qsmJ9SFv.net
笑えないデザートイーグル枠

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:22:28.39 ID:V9gIck5r.net
ベクターボールも早くツースリーみたいに成長して欲しいもんだよね(ドパァ)

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:56:46.77 ID:q1kWumUQ.net
編集部はいつまでゴリ押しを続けられるのか興味あるわ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:35:37.99 ID:GMcQhaho.net
少年無宿シンクロウのゴリ推しよりはマシ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 05:05:33.36 ID:zsizugtq.net
週マガに居座ってる大物()漫画家に気に入られるかその直系の弟子なら連載ゴリ押し枠で長期連載安定だろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:47:43.12 ID:uwDpZ5rW.net
大物とか直系とか関係なしに長期連載かどうかは売れてるかどうかで決まるっていうのをここのアホたちは知らないらしい

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:18:06.41 ID:SXCO16db.net
売れてないのに20巻以上続いた漫画があったことを>>697のアホは知らないらしい

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:39:06.80 ID:STs90h4m.net
>>698
あったっけ?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:43:39.86 ID:e6ehPEH3.net
>>698
何かあったか?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:52:43.46 ID:SXCO16db.net
我間乱や、2部を含めるアバウト

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:04:04.76 ID:e6ehPEH3.net
●我間乱〜GAMARAN〜 
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*12304 (7)│------│------│------│------┃*12,304 (**7)┃2009/*8|我間乱〜GAMARAN〜 1
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2009/10|我間乱〜GAMARAN〜 2 ※初動*8,342以下
│*10852 (4)│------│------│------│------┃*10,852 (**4)┃2009/12|我間乱〜GAMARAN〜 3
│*14183 (5)│------│------│------│------┃*14,183 (**5)┃2010/*2|我間乱〜GAMARAN〜 4
│*11311 (3)│------│------│------│------┃*11,311 (**3)┃2010/*4|我間乱〜GAMARAN〜 5
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/*7|我間乱〜GAMARAN〜 6 ※初動15,829以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/*9|我間乱〜GAMARAN〜 7 ※初動16,578以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/12|我間乱〜GAMARAN〜 8 ※初動24,898以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2011/*2|我間乱〜GAMARAN〜 9 ※初動17,514以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*4|我間乱〜GAMARAN〜 10 ※初動16,153以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*6|我間乱〜GAMARAN〜 11 ※初動20,993以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*9|我間乱〜GAMARAN〜 12 ※初動15,482以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2011/11|我間乱〜GAMARAN〜 13 ※初動18,463以下
│*20165 (6)│------│------│------│------┃*20,165 (**6)┃2012/*1|我間乱〜GAMARAN〜 14
│*19028 (6)│------│------│------│------┃*19,028 (**6)┃2012/*4|我間乱〜GAMARAN〜 15
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/*6|我間乱〜GAMARAN〜 16 ※初動16,578以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/*9|我間乱〜GAMARAN〜 17 ※初動12,532以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/11|我間乱〜GAMARAN〜 18 ※初動16,424以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2013/01|我間乱〜GAMARAN〜 19 ※初動15,993以下
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2013/04|我間乱〜GAMARAN〜 20 ※初動23,728以下
│**圏外 (7)│------│------│------│------┃**,圏外 (**7)┃2013/06|我間乱〜GAMARAN〜 21 ※初動24,858以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2013/08|我間乱〜GAMARAN〜 22 ※初動24,371以下

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:05:36.25 ID:e6ehPEH3.net
●A-BOUT!
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2010/*3|A-BOUT! 1 ※初動*9,510以下
│*12667 (7)│------│------│------│------┃*12,667 (**7)┃2010/*5|A-BOUT! 2
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/*7|A-BOUT! 3 ※初動15,829以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/*9|A-BOUT! 4 ※初動16,578以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/12|A-BOUT! 5 ※初動24,898以下
│*20862 (4)│------│------│------│------┃*20,862 (**4)┃2011/*2|A-BOUT! 6
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*4|A-BOUT! 7 ※初動16,153以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2011/*6|A-BOUT! 8 ※初動20,993以下
│*25418 (5)│------│------│------│------┃*25,418 (**5)┃2011/*8|A-BOUT! 9
│*22681 (4)│------│------│------│------┃*22,681 (**4)┃2011/11|A-BOUT! 10
│*26422 (6)│------│------│------│------┃*26,422 (**6)┃2012/*1|A-BOUT! 11
│*16693 (3)│------│------│------│------┃*16,693 (**3)┃2012/*3|A-BOUT! 12
│*21892 (4)│------│------│------│------┃*21,892 (**4)┃2012/*5|A-BOUT! 13
│*26663 (6)│------│------│------│------┃*26,663 (**6)┃2012/*7|A-BOUT! 14
│*15411 (3)│*32364│------│------│------┃*32,364 (*10)┃2012/*9|A-BOUT! 15
│*24980 (7)│------│------│------│------┃*24,980 (**7)┃2012/12|A-BOUT! 16
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2013/02|A-BOUT! 17 ※初動14,749以下

│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2013/04|A-BOUT! 18 ※初動23,728以下
│**圏外 (7)│------│------│------│------┃**,圏外 (**7)┃2013/06|A-BOUT! 19 ※初動24,858以下
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃**,圏外 (**6)┃2013/09|A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 1 ※初動22,765以下
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃**,圏外 (**6)┃2013/12|A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 2 ※初動22,313以下
│**圏外 (7)│------│------│------│------┃**,圏外 (**7)┃2014/02|A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 3 ※初動18,859以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2014/04|A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 4 ※初動17,840以下
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃**,圏外 (**6)┃2014/06|A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 5 ※初動18,646以下

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:07:16.62 ID:e6ehPEH3.net
マガジンなら初動2万近く売れてアンケも良ければ案外続くのかな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:46:14.19 ID:TAEchawb.net
A-bout買ってたけど、そんなに売れてなかったのか

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:22.30 ID:nhNvAlCx.net
てか20巻以上も続いてたのか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:52:13.62 ID:SXCO16db.net
>>704
それこそ大物に気に入られるか直系の弟子か、じゃないかな?
アバウトは知らんが我間乱の作者は瀬尾の元アシのはずだし

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:48:58.37 ID:VxQAmpza.net
我間乱は単行本でアンケをかなり気にしてて「ここはアンケ良かった」とか
ちょこちょこ書いてたからまぁまぁアンケ取れてたんだと思う。

ただ新人補正はかなりあったと思う。
そのジャンルを描けそうな新人の中では一番有望とかそういう奴。
我間以降の新人アクション描写の下手な奴ばっかだったから余計に
アバウトもヤンキー物描けそうな奴がいなかったんだろうなと

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:58:05.22 ID:WemQghw3.net
ヤンキーも武道も昔は看板ジャンルだったからな
その復活期待補正もあったかもしれん

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:59:37.78 ID:MLa4yfy8.net
アバウト、仲間内でも話題だったから、もっと売れてると思ってた

3万安定くらいで

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:07:26.34 ID:rs9Aj5yK.net
アバウトは殺す勢いでケンカしてたのに、脳の病気のせいで殴ったら死ぬかもしれないっていうのを見て
もうこの漫画はだめだと思った
ヤングマガジンのやつはもっとだめだったからすぐに打ち切られてしまったな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:08:31.37 ID:G19yJStM.net
俺は2話目で救急車が突っ込んできたときにこのマンガだめだと思ったけどな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:08:50.00 ID:sqsVKOYQ.net
打ち切りスレでお互いの作品のファンが先に終わんのはお前だと争ってたのが懐かしい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:20:54.66 ID:RuJYC4Zh.net
アバウトはマガスペに出張掲載してたギャグ編は面白かった

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:04:06.44 ID:uwDpZ5rW.net
だからアクマアバウトガマが生き残る最低ラインって話はここで何度も出てるじゃん
ID:SXCO16dbは結局正真正銘のアホってこと

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:06:57.09 ID:rXJbO/ST.net
言うほど何度も出てるか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:12:46.02 ID:9yirWjM7.net
いずれにせよ大物とか直系とか関係ないのは明白でしょ
デザートイーグルや無敵が即効終わってんだから
逆にそういうゴリ押しで全く売れてなくても必ず長期連載できるって証拠とかあんの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:23:52.02 ID:dfYpavaI.net
>>716
前スレとかは知らんけど今が始めてじゃないのかな
>>715の中では何度も議論されてきた話題みたいだがそんなに何回も話題出てたか?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:30:05.40 ID:uwDpZ5rW.net
売り上げのことについて話してるから打ち切りスレかと思ったわ
ここじゃさほど言われてないか

いずれにせよ大物先生やその直系の弟子がどんな売り上げでも長期連載できるっていうのは何の根拠もないしただの妬みでしかないわ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:48:01.57 ID:nhNvAlCx.net
てか>>707にあるけど瀬尾は大物なの?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:57:12.78 ID:32hFR5cM.net
大物によるコネがあると信じてるやつにとっては大物なんだろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:59:33.44 ID:fyr1ipub.net
大物かはともかく、長々と連載してるから多少は力がある扱いじゃないかな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:03:35.77 ID:Qr7VMWVX.net
マガジンの中では一応瀬尾でも大物には該当するんじゃないの?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:08:31.61 ID:ik0awAFz.net
編集主導だし人気や売り上げ以外の事情もいろいろ絡んでるだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:10:05.65 ID:to41FkZL.net
連載開始にはそりゃ元アシとかが有利だろうが人気も売り上げもないのに長期連載とか聞いたことないわ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:22:40.81 ID:pRSMKEi7.net
そもそも長期連載ってどこからが長期なんだ?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:24:08.19 ID:/5e3oTtO.net
今はどうなってるか分からないけど前の編集長時代は打ち切りを会議ではなく編集長の独断で決めてたからガマは依怙贔屓で生き残ってただけ
編集長変わって以降はお情けで企画物の読み切りは描かせてもらってるがどの雑誌でも連載貰えてないしな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:01:34.73 ID:LTnrSvmZ.net
ガマは人気も売り上げもまるで駄目だったけど大物漫画家瀬尾先生の直系の弟子というだけで20巻もの長期連載が許された!
だからマガジンは常に大物漫画家を優遇してどんなに売れなくても、人気がなくても必ず長期連載させる!!

さすがにこの主張は無理があるんじゃないかなあ……

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:22:08.89 ID:pRSMKEi7.net
誰もそんな言い切ってないんだよなぁ…

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:48:51.65 ID:h27usqAK.net
マガジンで長期ってあんま浮かばないな
一歩や金田一は特例だし

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:04:44.55 ID:RgZvvpIu.net
基準は20巻ぐらいなのか?
エア・ギアやらネギまやらGBやらは売れてるし他になんかあったっけか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:08:25.06 ID:aGeRnQ89.net
KYO

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:26:55.41 ID:Qr7VMWVX.net
詳細なデータが見当たらなかったがKYOは1〜27巻で累計1000万部みたいだからこれで売れてないに入れると基準がおかしくなるぞ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:41:11.96 ID:Hw3i8+Kp.net
マガジンはUQ島流しって頭おかしいのか?
安心して読める漫画減らしてどうしたいんだ。
風化と同年スタートのかはずだが切るならそっちだろ。
マガジン切り時かなぁ。
もはや好きな漫画って呼べるのベイビーステップだけかもなぁ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:47:06.31 ID:PLKM11Sq.net
島流ししたくて流したんじゃなくて年齢による限界での作者の希望による移動でしょ
あだちが今でも売れてるのに月間に行ったのと同じ理由

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:48:50.80 ID:h2ft0lG5.net
ベイビーステップもいらない
主人公がテンパった顔で理屈っぽく試合してるだけのワンパターンを何年もダラダラやってるだけ
何が生なっちゃんだよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:28:01.06 ID:Vq63E8KZ.net
マガジンだと初動2万くらいならギリギリ打ち切られないで済むってだけでしょ、それくらいのラインで長期連載したケースなんかいくらでもあるじゃん
今だとアクマとか前ならGEとか、単にマガジンの打ち切りラインがそんな厳しくないだけ
大物だから切られないってんならまだしも大物の弟子だの元アシだから切られないっていうのは正直アホらしいわ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:29:04.07 ID:5sXoDiYK.net
>>734
おまえがお気に入りのマンガから
切っていくとマガジンはおもしろくなって売上も上がる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:37:17.72 ID:7iN8K8Nq.net
>>731
ゴッ輝は?
筆が早く休載しないから長期になったと言われてたけど

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 11:54:39.87 ID:XO6GFbKW.net
>>738
アニメ化時同時に移籍ってのが本来ないだろ?
バカ頭なんだろうな。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:19:20.70 ID:bknpuEqD.net
加瀬とか刃森とかよく打ち切られてたよな。

742 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:31:02.70 ID:yQOsWsE1.net
>>740 移籍したので話題になったので良いと思うぞ、月刊でゆっくりしたいのかもな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:56:16.83 ID:pvHFC8pK.net
アンケートが壊滅的だったんだろ
最後意味不明のレース展開やってたのも
脱がしまくって票を取りたかったから

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:14:41.26 ID:+8XtK4sP.net
もはやマガジンなんておっさんが読む漫画なんだから、アンケートの結果に意味なくなってきてるとおもうんだが。どの位応募あるんだろうね。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:05:31.84 ID:PC0RDuGP.net
確かになあ
たまにある月の小遣いとかのアンケートって絶対意味ないよな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:58:20.94 ID:i1uWOhnI.net
赤松はストーリー専念で絵は全部アシ任せじゃなかったか?
それでも週刊キツくなったのかね?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:00:21.04 ID:td09lR/5.net
赤松は著作権云々のやつで色々動いてるからな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:59:07.75 ID:Qf4//ZY3.net
有休ホリデーはねぎまと違って休載あんまりなかったのにきつかったのか
最後のほうは裸出すの頻度増えてたな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:04:03.27 ID:SsC6tBUo.net
>>743
アンケートが壊滅的な漫画をアニメ化する理由とは

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 19:37:59.04 ID:PC0RDuGP.net
今時アニメ化なんて何のステータスにもならないしなあ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:05:18.32 ID:8eK492xz.net
>>750
悪い例ばかり見過ぎだ三流オタク

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:06:35.79 ID:wkmo+kA0.net
放映期間、放映時間によってはネガティブに作用しかねないからな、今のアニメ
まぁUQじゃあまり関係ないか?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:48:48.21 ID:qr66Ys/d.net
山田くんて何で打ち切られないんだろうな
いつ読んでも記憶がどうのこうので全然面白くないんだが

固定ファンがいるのかね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:10:43.28 ID:1iLzBLGv.net
嫌な作品挙げだすとマガジンから連載がなくなるやろやめろ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:45:52.56 ID:sCM9ZdC8.net
最近マガジンは不人気な連載をマガポケに移籍させる傾向にあるからな
てのひらに熱をとか無敵の人がその例だ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:45:56.13 ID:pTxzXSB2.net
マガジンの漫画の半分くらいは純粋に中身を楽しむよりツッコミを入れて楽しむものだからな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:53:24.96 ID:qB5N3yNx.net
山田くんとエリアの騎士もマガポケだか別マガだかに移籍でいいのに
十分連載したしアニメやドラマやって伸びしろもないし

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:09:54.31 ID:nRlxXt/t.net
>>751
三流オタクって何だ?褒め言葉なのか?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:17:27.30 ID:c/orMthK.net
スナギリぃぃ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:32:41.65 ID:gN3o9gWF.net
>>757
山田はもう終わってもいいよな
もうなにやってんのか全然わかんねーし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:32:50.45 ID:GMvRGJIm.net
読み切りとはいえ集英社以外の雑誌で荒木飛呂彦と藤田和日郎が講談社で描くの初めてじゃない/

2人の読み切りと対談が少年マガジンで近日やるらしいけど

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:47:06.22 ID:GMvRGJIm.net
すまん
×荒木
○和月

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:50:00.75 ID:djzuvfjl.net
和月って今なにやってんの

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:05:10.44 ID:paV9PZaa.net
藤田は少年サンデー、合間にモーニングとかで講談社とつながりあるけど、何故少年マガジン?
和月は確かに集英社以外に出たこと無いんじゃないか?
エンバーミング終わった後は何やってたか知らん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:14:54.06 ID:pCdiaSJT.net
山田は最初の七人の魔女探しは読めたけど
それ以降は誰が誰やらで人間関係さっぱりだわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 00:40:08.96 ID:8UkNyPb9.net
山田くんほど一見お断りな漫画はないよな
半年以上読んでいても入り込めない内容だわ
魔女なのになんで男なん?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:00:04.67 ID:ooy8qG/d.net
山田くんのアニメを見ていた人はなぜあのアニメ最終回から話が続くのか意味わからんだろうな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:26:56.64 ID:80ty7LyM.net
>>767
山田てアニメ化してたのかw

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:28:00.16 ID:G3/NlQA5.net
今年のマガジンは時代劇押しなのかね
新連載が沖田とAKB描いてた人の両手逆さのやつとか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:28:39.85 ID:lei++c9a.net
一応読んでるけど山田くんは訳がわからん
コミックス買ってじっくり読めば面白いのかもしれない
とは思うがそんな気全く起きない

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:31:14.55 ID:80ty7LyM.net
アニメーションPVとOADだけで終わってたんじゃなかったんだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:32:11.01 ID:80ty7LyM.net
山田最初から読んでたのにアニメ化に気付かなかったのは恥ずかしいw

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 02:42:14.41 ID:6hwBpn4P.net
山田もどんどん収拾つかなくなってるけどまた投げるのか?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:24:39.46 ID:RXc2ZGAt.net
インフェクションは終わりそうな様なもうちょっと続きそうな様な微妙な感じだな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:30:11.25 ID:oXFfPtLL.net
新撰組をイケメンにして描けば売れるだろう
みたいな考え、下らないなぁ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:34:33.50 ID:RTMZsSfr.net
萌えキャラの女、ブサイク、よりまともな選択肢だろ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 08:38:47.38 ID:F8kznjxH.net
え、なんで藤田和日郎がサンデーで連載しながらマガジンに読み切り描くの?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:44:19.51 ID:ZAEnJ5Sl.net
>>775
刀剣ブームに乗じたんだろうなあ
ちょっと遅いけど

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:57:59.80 ID:T7kJQu5d.net
一番隊組長っておかしない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:07:04.03 ID:BfHC9N/R.net
あーあ、やっちゃったよ新撰組のヤツ
最強の人斬り集団ナメてんのか?!

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:20:59.27 ID:jujDg7vx.net
新選組はもう余程の新機軸でもない限り開拓の余地ないでしょ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:20:11.40 ID:2zx5Guzc.net
いきなりすみません。
各作品の男主人公だけのバレンタイン?コラボしたのって2015年の何号かわかる方教えて下さい。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:23:21.12 ID:RvEOJ0ry.net
新撰組は多分駄目だなこれ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:24:40.39 ID:RYnEHGs0.net
なんの捻りもないな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:40:26.60 ID:IqRRPLaU.net
>>782
チョコもらえないと1週間のオナニーの回数バラすってやつだっけ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:56:12.83 ID:pcqMcUZZ.net
>>775
なんかもう20年位前の企画だよねw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:46:25.99 ID:VNnIHeex.net
どうしよう
最近のマガジンでジャージ女が楽しみになってきた

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:58:31.23 ID:cwAzfO0N.net
無限の住人第一話を超えるチャンバラ漫画第一話はもう二度と出てこないだろうな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:07:10.31 ID:RXJqx54+.net
星野はタイトルのセリフ言ったからこれで打ちきりなのかなと思ってしまったが

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:11:41.18 ID:T2b3BQ4u.net
打ち切り近くならセンターカラーにはならんだろ

インフェ最近面白いけど蝋燭が燃え尽きる前の輝きなのかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:23:04.30 ID:jd42qrC8.net
>>778
次は、南総里見八犬伝でもやるのかな。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:57:57.83 ID:RXJqx54+.net
>>790
ただ長くやるにはやるような内容がもう無くないか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:29:50.32 ID:6NLs4ymk.net
>>792
榎並先輩への拷問が残ってるよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:30:53.54 ID:6NLs4ymk.net
>>779
隊長が別にいるのだろう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:32:27.36 ID:RXc2ZGAt.net
>>791
それはもうマンガボックスで綾峰が原作でやってた
クッソつまらんかった上に内容も意味不明で八人出てくる前に打ち切りというそれはもう酷いもんだったが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:31:22.11 ID:Lwydr3R2.net
手のひらが地味だけど誠実な話の作りですげー好印象
マガポケ送りにしてからもどんどん面白い
勿体ないわ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:41:00.57 ID:z3/KdEXH.net
>>795
アレは酷かったな
なんかよく分からん感じで「全員ぶっ飛ばす(キリッ」で終わったもんな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:42:40.12 ID:2zx5Guzc.net
>>785
たぶんそうだと思います。
ネットで買おうと過去のを遡ってるんですが、商品説明に中身の企画とか全然載ってなくてどの号にバレンタインコラボをやったのかわからなくて…。
誰か何号かわかる方いらっしゃいませんか?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:52:05.73 ID:JL3dD2d9.net
>>781
実は近藤の拳はアナルにも入った、てことで開拓出来ませんかね?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:03:06.07 ID:8pmUmbnf.net
>>798
2015年2月10日発売、11号

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:52:28.47 ID:2zx5Guzc.net
>>800
ありがとうございます!!
違うところで書き込みしたら、聞いてるだけなのに何故か変な事言われて教えてくれませんてした…。
助かりました!ありがとうございます!

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:16:18.35 ID:hvPhrdZn.net
>>801
なんて言われたのかは知らないけど、
複数の所で同じ質問をするのはマルチポストと言ってマナー違反だから。
覚えておくように。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:41:57.64 ID:MkaQ8k1G.net
Dr.プリズナーは打ち切りの道を辿ってるとおもうが 多分ジャンプだったら
編集長:ん?この連載作人気ないなぁ〜 打ち切りでおk

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:09:45.62 ID:BAi6/qXK.net
そんなんジャンプじゃなくてもそうだと思うが

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:26:01.30 ID:sMzn+Ghk.net
エリアで四季が左目見えないのに左目バッチリ書かれてるけど、担当チェックしてないのかよw

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:27:45.22 ID:QpgXn+wl.net
打ち切りレースはジャンプのほうが面白い

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:36:55.80 ID:yWcbh23f.net
マガジン鯖は売り豚がおるけえのお

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:03:26.89 ID:l2jbJ1BV.net
新撰組はまたしょーもない話で始まったな
よく連載のOK出たなこれ…
新撰組は今の所アサギロがあるから十分だよ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:04:35.96 ID:fQClZoUF.net
>>806
あそこコテだらけで鼻ひん曲がりそう

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:06:03.31 ID:SWWRwheF.net
星野はしばらく続きそうだけど
おなやみ解決路線に進むの?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:08:28.23 ID:fQClZoUF.net
>>810
ぶっちゃけ迷走してるように見える

812 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:10:04.55 ID:P4pViqDp.net
星野は自分でメイクできないので悩みは解決してないと思う

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:11:54.40 ID:SWWRwheF.net
>>812

他人の悩み事を解決って意味な
わkりにくくてすまん

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:14:11.18 ID:Nur2O0ja.net
アンケなんてジャンプでもマガジンでも俺らじゃこの作品はどれくらいとれてるのかとか

わからねーから結局売り上げと掲載順くらいでしか判断できないからな〜

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:45:21.54 ID:j6SYvgrP.net
星野は完全に山田の後釜路線やろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:11:53.91 ID:GVM0X7EW.net
山田と同じで終わるタイミングを逃すわけですね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:26:25.55 ID:65Ss3SaI.net
>>816
ヤンメガみたいにいきなり終わる可能性もあるな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:32:01.56 ID:RvEOJ0ry.net
星野続きそうか?蛆の次あたり打ち切られる気がしてならない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:37:39.84 ID:fQClZoUF.net
>>818
一歩引いて見たら生き残るクオリティじゃないけど
マガジンはこいつを擁立しようと思っているように見える
べクボと同じ枠やね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:38:57.64 ID:o58DNDqY.net
巻末のクソつまらねぇマンガさっさと終わらないかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:51:31.78 ID:7uTdIjxm.net
そこにべクボの名前を出すと個人的に嫌ってるだけになるぞw
星野は関係なく山田はさっさと終われ
ラグビーも打ち切り確約されてるようなもんだし他は当分安泰だろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:53:50.09 ID:7uTdIjxm.net
>>816
終わるタイミングを逃すって考えてみれば意味不明な言葉だな
こいつの漫画は大して売れてないのに引き伸ばしすぎなんだよ
前作も今作も終わるタイミングなんて腐るほどあるのにな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:30:25.35 ID:S7gjJ8Lr.net
ベクターは初期の意味不明なまま速攻で打ち切られたら良質な糞漫画になれただろうな
まあ現状普通のバトル漫画になりつつあるし編集も打ち切る気はないだろう
とりあえず今週始まった新選組の奴は14週コースでも一向に構わんな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:31:36.31 ID:tuV0kvfQ.net
新撰組は地味すぎる

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:33:50.84 ID:wiCsb9ar.net
よくもまあこのご時世に新撰組漫画をやろうとした気概は認める

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:37:54.94 ID:eOR0SUyb.net
ばくだんのがまだよかったわ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:44:07.74 ID:PPgraWC2.net
炎炎やベクターが相撲枠というならインフェはノルマン枠といった所か

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:49:18.29 ID:y51AvbIA.net
雷句はゴリ押し枠だからどんなに糞だろうと売れてます!とか言って続けるだろうな
星野プリズナー新撰組は全部うんこだし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:54:29.19 ID:8JsAAqf2.net
まぁ、新連載は中々よかった
雷句くんはもう才能枯れてるからやめよう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:52:09.77 ID:ZXVtiSQV.net
徒然は後ろ固定になったのか?
後ろ固定にするんじゃなくて打ち切れよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:07:25.27 ID:aYXv6JmB.net
医者と新撰組の新連載組は
全く読む気にならんな
売れる気も全くしないし
もっとマシな新連載入れてくれ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 03:31:01.67 ID:ulTXSGbE.net
>>807
豚も何も鯖スレってそういうもんだろ
ジャンプ以外は掲載順で判断出来ないんだから

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 03:34:39.87 ID:ulTXSGbE.net
ベクターがアクマより売れたらここの連中発狂しそうだな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:33:29.86 ID:kYx02CIE.net
ベクターの人気はどんなもんなんだろうな

客観的にはB級アクションってかんじで七つの大罪ぐらいには人気あるのかなって思ってるけど

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:53:21.29 ID:LTnPN6Pm.net
B級の意味わかってる?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:53:28.89 ID:5wTF53tq.net
さすがに大罪級はない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:57:31.84 ID:UKUoXTqO.net
×ここの連中
○粘着ライクアンチ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:08:38.76 ID:kdmXUPVJ.net
>>833
ハードルひっっく
看板にしたいんだろうからジャンプのブラクロくらいには勝ってもらわんと

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:16:50.44 ID:LTnPN6Pm.net
さすがに1巻は売れる
ガッシュの看板が付くだけで全然違うはず

ただし読んだ人がどう思うかはわからん
試し読みは設置しない方が得策だろうな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:30:32.89 ID:ulTXSGbE.net
>>838
予防線かな?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 07:37:03.78 ID:YSGJtvC9.net
現在ぶっちぎりで看板の大罪でさえ1巻が8万だったんだから無理ってわかってて設定してるんだよね

それくらいハードル高くしなきゃ1巻がオリコン圏外のくせに20巻近くも続いてるアクマとかゴリ押し以外のなんなん?って話になるからな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 08:45:03.69 ID:dvd/R9Tn.net
雷句がーとか言ってる場合じゃない新連載陣だと思うの

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:30:54.23 ID:5JoO8rWK.net
7月からのアニメ化をきっかけに
ダワイスってサッカー漫画読んだんだけどさ
サッカー部の練習風景やつくし偉いやってた時は
元々サッカー興味ない俺でも面白かったけど
本格的に試合メインになってからは面白く感じなくなってショック

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:34:31.54 ID:DXbTzXQq.net
ダワイスって一瞬ぐぐろうかと思ったじゃないか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:35:57.06 ID:DXbTzXQq.net
>>843
日常風景から試合まで一貫して面白いのはジャイアントキリングだな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:25:48.39 ID:VEmOxb5j.net
インフェクションの今週の表紙ワロタ
ギャグかよ…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:43:49.96 ID:STceUk+d.net
今週の医者がセンサーすり抜けていくシーンシュールすぎた

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:53:25.75 ID:IB3NkpKZ.net
>>846
何かおかしいところあるか?
別にいつも通りのエロ扉絵にしか見えんが

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:28:15.09 ID:nE+MvUN7.net
煽り

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:32:20.68 ID:0sNdLDSt.net
医者のやつはこのまま1〜2話完結で行ったら飽きられるのが早いかネタ切れが早いかになる気がする
同時進行でメインストーリーでもあればいいけど、せいぜい脱獄ネタ程度だしなぁ

新撰組は、元ネタよく知らないけどとりあえず1話は普通に面白かった

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:40:30.24 ID:rWJXsDjp.net
風夏には何の思い入れもないけどさすがにバンド名変えたのはハア?だった
前の風夏かわいそすぎんかね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:45:20.16 ID:fG99Qe5H.net
医者の異常聴覚のドヤ顔はもう飽きた
あんなの2〜3回でお腹いっぱい
それ以上やられたらウザいだけ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:29:19.14 ID:Ty6B54uZ.net
>>851
しかも敏腕ぽかった社長が、満員になっても赤字になるライブ決行して会社倒産の危機らしいし
瀬尾って何考えてるんだろうね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:29:21.21 ID:VslCSWzC.net
よくあんな漫画続けてるよな
どうしても医療漫画載せなきゃならんのならゴットハンド輝の再掲載がいいわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:29:59.61 ID:Ty6B54uZ.net
>>854
申し訳ないが登場人物総池沼はNG

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:31:51.54 ID:VslCSWzC.net
>>855
氷凍(こおり)のメスやぞ! 舐めんな!

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:37:54.24 ID:eOR0SUyb.net
>>856
一回も目を通してなかったけどなんか読みたくなってきた

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:38:58.20 ID:PIPFFJt4.net
今見たんだけど 「美悪の華」  の3巻までが6月30日まで無料で配布してる
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/342/

これはけっこうおもしろいよ。ジャンプにはったけど、これはマガジン読者向きかも
藤島の嫁のスレに書き込んでいたときに思い出して検索したら今気づいた

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:08:50.29 ID:W92iuGVV.net
無敵の人っていつ終わったの!?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:15:22.65 ID:cKYV0gek.net
>>859
マガポケに移動したがな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:28:42.91 ID:KaFdXP1a.net
移動というより異動かな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:03:46.03 ID:rnjTV5pF.net
>>851
ボーカルが変わるんならバンド名も変えた方がいいやろ
フジファブリックも志村死んだ時点でバンド名変えて活動すべきやった

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:08:24.06 ID:EtgpK+fS.net
>>852 医者の異常聴覚のドヤ顔はもう飽きた
飽きても読むんだな、俺はプリズナーの手術の成功の時のドヤ顔、俺は好きだけどなカッコいい
 この剣が、月を斬る も男らしい漫画で良かったと思うぞ、なぜ不人気なのか分からん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:09:07.63 ID:dBXuAAGW.net
あの医者漫画が面白いと思えるならブラックジャック読んだら面白すぎておしっこ漏らしそう

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:10:14.83 ID:ZXVtiSQV.net
>>858
色んなとこに貼りまくってんのな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:13:58.00 ID:EtgpK+fS.net
>>860 2016年6月8日 28号 にドベ1でマガポケに行った
続きが気になる週マガでの終わり方だったなと思ってる、マガポケに行くなんてもったいない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:34:05.90 ID:3dWVF2O5.net
>>864
Dr.デュオの人は今何やってんだろな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:59:24.55 ID:u1yykbV7.net
新連載珍しく面白かった。主人公の振る舞い次第な感じだが真面目に描いてくれれば
結構人気出るんじゃない?作者大物感あるっぽいし

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:40:12.33 ID:HnMW0PuI.net
大物感があるかどうかは分からんけど、
新連載は普通すぎるんだよな。悪い漫画じゃないとは思うけど。

ツースリーとかインフェクションとかプリズナーみたいにクソ漫画だったら、
ツッコミながら楽しく読めるんだけどな。

ネタにもならんので本スレも過疎ってるし。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:55:28.64 ID:DMJ3T4mQ.net
ヘビってコオロギ食べるの?トカゲ系の爬虫類と勘違いなのかな?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:58:25.48 ID:nE+MvUN7.net
http://allabout.co.jp/gm/gc/70354/

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:13:44.55 ID:Ty6B54uZ.net
新連載は、手垢が付きまくってるテーマ、手垢が付きまくってるストーリー、手垢が付きまくってるキャラ、これをどう調理するかやね

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:25:34.01 ID:MPe9F/5i.net
無敵の人も
主人公が松田翔太、友達が戸田恵梨香(男ばっかだとね、性別変更よくあること)、姉ちゃんがエリーの人、かき回しにキノコの人でドラマ化しちゃえ
見たいぞ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:48:57.74 ID:u1yykbV7.net
俺はべたなことをべたなままやるマンガは嫌いじゃないから別に奇をてらわなくてもいいかな
べたってのはネットのネタとか寒い事やるのは別でね。あと巻末の気色悪いマンガさっさと終わらないかな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:53:39.27 ID:zZbkODn8.net
金田一って女が犯人っての多くない?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:17:55.52 ID:Kc2KH4cX.net
インフェクション面白くなってきたやん
なんで人気ないかがよく分からん

風夏やリアアカより全然面白いと思うけど

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:19:42.20 ID:kdmXUPVJ.net
>>876
比べる対象が既にひどい
どんぐりの背比べってやつ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:24:46.24 ID:ulTXSGbE.net
個々の感想じゃくて人気がどうこう言ってるのは何を持って人気かそうじゃないか判断してるんだ?
俺は売り上げしか思い付かないけど
さすがにこのスレで話題に上がってるかどうかとかは論外な

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:44:45.24 ID:PHlrlj2C.net
新撰組の漫画はまずタイトルがださいよね
そして主役のガキが糞すぎて好感度ゼロなのがだめだ
沖田総司主役の漫画なら和田慎二のあさぎ色伝説が面白かったなあ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:51:12.43 ID:FgycDG+M.net
>>876
内容はともかく蛆の嫌悪感と露骨なエロが大きくマイナス要因
とは言ってもなんだかんだ言いながらつい読んでしまうから悔しいが思惑通りなんだろーな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:28:52.71 ID:iepBWgbl.net
インフェクション、今週の扉絵の煽りは正直上手いと思った

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:39:15.97 ID:Uam+t4wV.net
背景の上手いよな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:12:04.39 ID:JAKCHaE+.net
>>870
昆虫食専門の蛇もいるが基本食べない
ほとんどの蛇は体温を感知して補食するからね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:13:21.74 ID:JAKCHaE+.net
>>879
わだしんじって…w

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:24:56.15 ID:dUpWACGi.net
>>883
ずいぶん勉強したな
まるで蛇博士だ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:29:53.38 ID:JAKCHaE+.net
飼ってるだけだ
冷凍マウスで餌付けするの苦労するんだよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 02:05:04.51 ID:blcHBAVA.net
風夏のドキドキ感は異常

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:16:30.64 ID:slI5+H3h.net
>>874
個人の好みはともかくとして人気が出るかというとかなり厳しいと思う
ベタな作品でも人気が出るのはウリがはっきりしてるもんだし

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:19:30.21 ID:UZ5qSMeH.net
結局その"人気"っていうのは売り上げでいいのか?
それ以外に何か人気を指し示す指標があるのなら教えてくれ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:20:38.31 ID:EJmSLM5w.net
>>889
くっさ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:50:06.21 ID:LzrUEFxr.net
>>889
きっしょ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:48:04.76 ID:PzyFCwLV.net
>>884
いや結構面白かったよ
手塚治虫の新選組よりは現代的だしテンポもよくてちゃんと読める部類だった
まあ新選組の漫画は女向けばっかでほとんど読んだことないけどね
現行の作品ならアサギロが面白いね

893 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:17:30.13 ID:fuBSSNlF.net
>>889 巻頭カラーやセンターカラーで人気かどうかが判別できる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:03:22.71 ID:t6POjjA2.net
マガポケのヒロくんの読み放題は太っ腹ですごいけど
興味がない
ジャンププラスで斉木クスオがいっぱい読めておもしろかった
田中論理はこの路線だったか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:07:05.23 ID:oQJqc9pC.net
>>890
>>891
はいはい

>>893
ありがとう
でもそれこそ人気じゃなくてただのゴリ押しと判別出来なくないか?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:12:39.41 ID:oQJqc9pC.net
俺はこのスレは個人の感想を語る場所だと思ってる
それなら何の根拠もいらない ただ自分の思ったことを書けばいい
が、その作品が世間一般で人気かどうかを語ろうとするならばそうはいかない
自分の思い込みで語るんじゃなくちゃんとデータなり指標を提示する必要がある
その役割は鯖スレだと思ってるから普段から俺はそういった話をするときは鯖スレで住み分けている
俺が間違っているというのならガキみたいな暴言じゃなくちゃんと反論や対案を出してほしい

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:14:33.44 ID:SClvCUhr.net
>>896
くっさ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:58:48.60 ID:yJuKrAqb.net
プリズナーの医者って笑い方や言い方とかアカギっぽく見えてしまった。
ンがニに見えたり..
ベクターボールは雷句信者が持ち上げてるみたいだ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:04:50.49 ID:5wv95qzJ.net
ライク漫画初心者だが結構好きだぞ
最初のイカ食べてるギャグを見たときは無理だと思ってたが、不思議と1話以降は受け入れられてる

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:22:57.17 ID:Uam+t4wV.net
ベクターは清麿が離脱した?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:24:22.08 ID:gi1Fyh/h.net
プリズナーは福本的なBJだからな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:49:25.89 ID:kPP9gCmr.net
俺はマンガでは本郷ファンで
リアルでは白石ファンなんだが
同時に載ってる週が少なくて辛いぜ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:57:32.47 ID:SClvCUhr.net
???

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:03:31.61 ID:GZabw41j.net
マガジンポケットでRAVEが全35巻296話を無料配信!
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/33/

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:13:48.98 ID:slI5+H3h.net
>>896
人気というのは当然売上でしょ
そして新撰組に関しては誰も人気があるともないとも言ってない
あくまで今後人気が出ると思う出ないと思うという予想
ここが個人の感想を語る所というならその範疇だし何の問題もない
そもそもここで売上の話をしちゃいけないとも思わないけどね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:36:04.46 ID:oQJqc9pC.net
>>905
なるほど それなら俺も概ね同意見だ

以前ここで売り上げの話を出したら鯖スレで話せなど猛然と抗議を受けたから自重していたけどそれは不必要だったということかな

特に反論がなければこのスレでいう"人気"は売り上げが最も大きなベースとして(もちろんカラーページや掲載順、メディアミックスなども考慮するつもりだが)考えていいということだね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:40:39.84 ID:QRqBjZ3G.net
新選組は悪くないが今回のマンガは・・・
10週コースとは言わんが単行本で3冊くらいか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:53:04.84 ID:lRHYvIbT.net
つまりはこのスレでフルボッコな風夏徒然はこのスレで擁護されがちなアクマより人気があるということだけどそれをこのスレの(一部の)住人が受け入れられるとはとても思えない

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:01:52.32 ID:J/tHkzQ9.net
正直全部どうでもいい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:05:20.55 ID:jo9jxOOU.net
いやまじ風夏と徒然はどの辺に人気あんのかわからんわ
風夏の人のは前作も前々作もヒロインが胸糞すぎるのは作者の趣味なのか
バンド名はbreezing summerとかにしとけば角が立たなかったのに…

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:43:02.23 ID:QURMoIgY.net
ヤンキー漫画のマガジンの時代は終わったのだろうか

打ち切り
http://bellbusinesspark.com/img/mutekinohitos.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CRWvIwsUAAATEzz.png

生き残り
https://pbs.twimg.com/media/ClH-OavUsAIG278.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmHPIdSUsAAug8E.jpg

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:54:23.27 ID:7ByjErZ5.net
上二つは絵が汚い

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:55:01.40 ID:lRHYvIbT.net
ヤンキー漫画自体オワコンだろ

だが無敵はヤンキーじゃないしインフェや星野は生き残り確定じゃないどころかデザートイーグル全5巻より短期間で打ち切られる可能性もあるのだが

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:01:53.91 ID:Cyu0Hlyr.net
デザートイーグルもヤンキーじゃないし
だったらなにと言われても困るが
囮刑事とか出てきたし
犯罪物かな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:23.69 ID:hcBGUilN.net
マガジンのヤンキー物ってもう10年くらい前から終わってただろうが

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:25:42.08 ID:J/tHkzQ9.net
元ヤンキーが教師になったのにあわせてヤンキー漫画も姿を消したような気がする
ある意味鬼塚英吉とは象徴だったのかもしれない

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:49:20.61 ID:I5UJTMUs.net
ヤンキーがクソみたいなことやるだけの漫画好むやつって結局ヤンキーだからな
土方とかそういう奴はマガジンなんて読まねーよ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:54:36.26 ID:DM2R/TBO.net
そういうのはヤングキングあたりで

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:33:57.80 ID:ovH7ZEPp.net
土方がマガジン読まないんじゃ誰がマガジン読んでるんだよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:37:34.39 ID:Bf2FHpbD.net
近藤さんかな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:45:09.13 ID:UZ5qSMeH.net
普通に学生だろ
右手にジャーナル左手にマガジンという言葉がある

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:53:54.85 ID:Uam+t4wV.net
>>921
始めてその言葉聞いたんだがw
調べたら随分昔の言葉なんだな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:57:04.47 ID:ODrf4nai.net
今はスポーツ漫画だらけ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:06:24.38 ID:09VjKv8R.net
右手に馬券左手に牛丼

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:45:51.61 ID:jVGUFOCZ.net
おれおっさんだからスポーツものマジきつい
テニスとバスケと野球とサッカー読み飛ばしてる

一歩だけとりあえず読んでる

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:28:23.57 ID:rCfmEHNo.net
>>925
そんなおまいさんにお勧めは他誌だがテニヌだな
必殺技が言葉通りの技になっててギャグ漫画として読めるw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:55:34.84 ID:79o4yXkH.net
>>925
俺は逆だな。学生時代はスポーツモノ苦手だったが今はむしろ読んでる

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:18:50.81 ID:9hIYnWXi.net
スポーツものなら
てのひらかバドミントンクラブ
野球もサッカーもテニスもバスケもボクシングもダラダラおもんなさすぎ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:31:05.74 ID:XMSwVaip.net
最近のマガジンのスポーツ物って、ほんとそのスポーツやってるだけの漫画ばかりな気がする
ベビステはいいけど、他はずっと試合してるだけ
漫画なんだからもうちょい、練習シーンとかが読みたいよ
好みの問題かもしれないけどさ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:47:52.88 ID:iepBWgbl.net
新撰組、それも沖田総司が主役とかこんな手垢の付きすぎなもんを描くって逆に度胸いるだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:04:43.23 ID:2dgiK8xM.net
>>929
他誌のサッカー漫画お勧め

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:15:10.10 ID:QcYEl076.net
風夏毎週楽しみなんだけど…
この前始まった推してるけど良く分からん絵が汚いやつより全然面白い

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:31:32.80 ID:Uam+t4wV.net
>>931
他誌で今有名なやつあるっけ?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:33:55.87 ID:UZ5qSMeH.net
徒然がどの層に人気あるかわからないって連呼してるやつは"田中くんはいつもけだるげ"とか"ももくり"とか見ると「ああ、こういうのは一定の需要があるんだな」と納得すると思うぞ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:37:58.27 ID:e809WDYE.net
スレでの話題が全読者の総意みたいに勘違いしてる奴が結構居るからな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:38:49.01 ID:c/40lkTq.net
>>933
スピリッツのアオアシ
連載1年半くらいだが、公式戦の描写は2試合しかないはず

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:44:45.62 ID:vc0NPQBe.net
>>934
徒然はジャンプ系だと左門、千原さんとかみたいな感じで一部に需要があるんだろうな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:49:43.43 ID:Uam+t4wV.net
>>936
DAYSとかよりは良さそうだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:50:12.63 ID:8z7+DJl3.net
左門なめんな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:56:32.04 ID:uvesfuQE.net
左門のゴミ信者はすぐわいてくんのかよw

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:56:34.74 ID:bv5n4x56.net
スポーツ物を偽名のまんこにばっか書かせてるから客離れしたんじゃないか
薄っぺらいのバレバレだし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:04:25.13 ID:cvg6FRsq.net
スポーツ漫画描いてる女作家一人しかいないだろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:04:33.80 ID:MYHlLLh5.net
マガジンで女性作家のスポーツ物は、シュート、Jドリーム、スマッシュ、ハーレムビート、ベイビーステップあたりか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:08:18.73 ID:bGEpAZiI.net
>>943
半分は黄金期の漫画だな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:08:19.24 ID:7MPsxqbj.net
スポーツ漫画って雑誌の枠的に欲しいけど描きたい奴が居ないから無理矢理描かせてるパターン絶対あるよな
スポーツ自体に興味ないから描写も適当でDQNと喧嘩して出場禁止とか天才エース選手が事故で再起不能とか
しょーもないヒキでしかストーリー作れない感じのヤツ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:08:40.83 ID:mLXKTuYq.net
>>938
たぶんね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 00:16:13.16 ID:SMe6fIgK.net
男作者でもあひるみたいなウジウジ女々しい薄っぺらい雰囲気漫画があるからな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 05:06:17.64 ID:j/ejqDNL.net
なるほど雰囲気漫画
盛り上がり所が全くねえよな あひる

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:46:41.28 ID:tW0r50rx.net
スラムダンクもピークは水戸vs三井だったけどなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:30:25.70 ID:V/CEXrWL.net
西山優理子また描かないかなあ

951 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:58:06.27 ID:AhgggXdO.net
マガジンはスポーツものが腐るほど多いと思うもっと四コマ枠を増やしてほしい、なぜならマガジンを初めて読む人でも分かりやすい

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:19:21.87 ID:s2TFFG6G.net
マガジンはスポーツ
ジャンプはバトル
で住み分けてるからな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:00:35.34 ID:KQzpA6wq.net
>>941
その女よりおもしろいものが描けない男ばっかなんだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:16:17.95 ID:2ITEhZlY.net
おまんこの漫画は40巻だか出ている糞ったれテニスもまったく受け付けなかった
評判もいいし超長期連載だから読まないともったいないと思って連載分に追いつこうとしたけど
理屈っぽすぎるトサカ頭がとにかく受け入れられなくてすぐ挫折した
超長期ものはフェアリーテイルも一気読みで頑張って追いついたけど、半分もいかないうちに飽きて惰性になった

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:00:17.67 ID:N1hO0j+W.net
エリアは敵の弱点を気づけるのは四季しかいないって
そういった役割は主人公がやらないと何の意味もないんじゃないか

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:35:35.30 ID:+p7JMwzr.net
>>954
FAIRY TAILも駄目なら女作家かどうか関係ねーじゃねーか

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:37:13.92 ID:cvg6FRsq.net
>>952
ジャンプのバトル漫画の本数とマガジンのスポーツ漫画の数がほぼ同じなんだよな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:24:47.11 ID:hv5ok32V.net
同じ女が描いたテニスでもジャンプ+のアクセルスターとかはまさに女が描いたスポーツものて感じだったな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:18:57.42 ID:306WYdJB.net
マンコとか言い出すのはほぼ間違いなく朝鮮人だ
漫画なんて面白いか面白くないかだろ。下らないことをごちゃごちゃと
考えてる低能は韓流ドラマのコミカライズでも読んでろよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:28:48.82 ID:bjkIvd9l.net
とりあえずあのやる気がないあひるを何とかしろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:48:00.70 ID:Ky3Y6Y53.net
あひるはよく連載再開したよな
編集と喧嘩別れしてあのまま消えると思ってたのに
売上のあるマンガを逃がさない編集の執念か

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:11:09.65 ID:WqCw+57L.net
あひるの作者のこじらせっぷりはすごいよな
編集が気に入らないから巻末コメントも単行本表紙もかかないとか反抗期の子供レベル

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:16:20.54 ID:qVhc4xk4.net
編集が変わってもコメント書かないからそれは関係ない
冨樫が目次コメントというシステムに疑問と言ってたのと同じ思考だろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:17:19.92 ID:TNMmLCbT.net
目次コメなんて適当にカレーおいしいですとか言っとけば良いものを

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:29:59.94 ID:K/WRzrid.net
とくにありません、でいいだろw

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:32:57.64 ID:IicjNlOI.net
>>962
サラリーが発生しないからって聞いた

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:32:58.61 ID:8nYUYiSJ.net
目次コメントとかネットがない時代の名残みたいなもんだよな
今はどう考えてもTwitterのほうが早いし
ネット環境がない読者もいるかもしれんからまるっきり意味が無いとは言わないけれど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:52:05.62 ID:LJ1HmYR4.net
オフサイドってサッカー用語で格好良い感じのをタイトルに使用したのかな
結構じわじわくる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:41:12.25 ID:FHC8G23x.net
>>967
短文でも作者の人柄みたいなのが伝わってきて好きだけどな
バスケのやつはカスなんだなとか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:00:40.75 ID:hIQwazZ9.net
少年誌のスポーツ漫画って基本的に熱血系主人公の部活物しかヒットしないからな
あひるはさっさと移籍させて新しい王道系のバスケ漫画をやるべき

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:07:09.07 ID:Te4QqE5C.net
あひるはマガジンで売上上位4位なのにそれを移籍させて熱血系とやらがコケたら
お前はどう責任を取る べき なんだ?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:13:51.47 ID:MYHlLLh5.net
あひるの空の作者はインターハイ出場経験ある程の体育会系出身やからな
ボート競技でやけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:24:26.44 ID:cvg6FRsq.net
>>971
そんなこと言ったら長期連載全て終われないじゃん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:45:38.58 ID:axwBo5Dt.net
http://buzz-plus.com/article/2016/07/01/one-piece-kyusai/

ジャンプやばくね・・・?富樫もまた休むって話が流れ始めてるし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:01:41.27 ID:mFNVzGxY.net
スレ作りました 名無しさんの次レスにご期待下さい ^^b

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:04:06.42 ID:mFNVzGxY.net
週刊少年マガジン総合スレッド173冊目  重複禁止
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467453716/l50
 1を変えました、ツイッター持ってる人たちと持っていない人たちで不公平で理不尽だと思います

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:07:35.91 ID:lU308gHY.net
FTでガジル死んだと思ったやつ一人もいなかっただろうなー
ほんと中身のない漫画

978 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:16:58.87 ID:pheEZ2ZC.net
FTってどんな漫画?
最近マガジン知って分からない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:21:44.47 ID:/FhXGx6y.net
>>974
マガジンがそれを言うのかw
巻頭カラーに合わせて休むだけじゃんw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:31:23.07 ID:7MPsxqbj.net
>>978
1ページ目にFTって書いてある漫画だぞ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:50:01.16 ID:5ARxH3YP.net
マガジンでは死んだら生き返れないんだぞって金田一が言ってた

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:52:00.27 ID:FmXsnyMT.net
死神が死ねば平和になるんじゃないかな
或いは独房にただ1人でぶち込んどけばいい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:16:31.16 ID:cvg6FRsq.net
脱獄するから駄目です

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:20:44.57 ID:84+lWg15.net
金田一で死神って言われるとはじめちゃんなのかタカトーなのか迷う

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:22:18.73 ID:FmXsnyMT.net
そら勿論はじめちゃんよ
高遠よりずっと殺人現場の遭遇率上だろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:40:19.65 ID:cvg6FRsq.net
コナンを始めそういう系全般に言えるだろそれ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:42:04.05 ID:JeWoK9Xy.net
金田一くんは高遠の挑戦状がくるまで自宅で謹慎しとくべき
高遠は次捕まえれたら警察は即銃殺すべき

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:20:39.86 ID:mlvB4fAV.net
>>968
フィフティーン☆ラブ
と同じノリ
なっちゃんは基本馬鹿だも

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:39:33.73 ID:w5lOwQKN.net
次スレ乙

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:52:32.56 ID:mFNVzGxY.net


991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:52:51.23 ID:mFNVzGxY.net


992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:53:06.44 ID:mFNVzGxY.net


993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:53:21.78 ID:mFNVzGxY.net


994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:54:32.01 ID:mFNVzGxY.net


995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:54:56.65 ID:mFNVzGxY.net


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:55:25.97 ID:mFNVzGxY.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:55:50.71 ID:mFNVzGxY.net


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:56:08.78 ID:mFNVzGxY.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:56:50.84 ID:mFNVzGxY.net
水曜日

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:57:11.75 ID:mFNVzGxY.net
発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200