2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堀内厚徳】この剣が月を斬る 1【マガジン新連載】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:03:31.85 ID:vel7zoh0.net
週刊少年マガジン31号(6月29日発売)より連載開始
「ベイビー・ワールドエンド」の堀内厚徳マガジン初連載

幕末。
両親を亡くした少年は姉と道場に身を寄せる。
ある青年と出会った少年は成長し、新選組という幕府組織に入隊する。
少年の名は沖田総司という…。

週刊少年マガジン(作品紹介予定地)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/tsukiwokiru
https://www.youtube.com/watch?v=VixbOoRydTQ
堀内厚徳ツイッター
https://twitter.com/horiutikani

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に立てて下さい。

※ 漫画関連板最悪の荒らし・統一厨が類似スレを立てることが予想されますが無視でお願いします。

2 :@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:05:12.32 .net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:10:16.45 ID:KhFr9AlG.net
ウホッ、いい新連載

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:39:48.46 ID:uFNLaMCu.net
アッー!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:12:34.04 ID:fuXlqrDc.net
絶対ホモ漫画

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:30:40.61 ID:l3eMNV5p.net
ほもほも〜

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:06:56.20 ID:TkWA1H7K.net
第伍、ツースリーの後釜を担えそうな逸材

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:03:40.75 ID:nufBOskd.net
アッー!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:38:04.96 ID:UtkBBSHJ.net
アッー!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:00:53.55 ID:Jw+8Im2C.net
アッー!

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:12:23.72 ID:Y7GliIgD.net
赤松の後釜がホモ漫画

マガジンもうだめぽ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:16:38.89 ID:vQJHWKHH.net
ほもほも〜

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:29:32.32 ID:lBDOPfk7.net
アッー!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:27:25.04 ID:Xq3rcf8F.net
アッー!

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:06:43.82 ID:9wSQn1Bp.net
ほもほも〜

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 02:55:27.16 ID:rjQ+1ULo.net
セカイノオワリの漫画描いてた人か
あの電波漫画のイメージが強くてどうも絵がダメだわ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:23:19.88 ID:U8ahTjWU.net
昔塀内夏子が描いてて打ち切られた「大人はズルい!」みたいな始まり方する三国志漫画思い出した

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:49:08.37 ID:1T7HhkF5.net
シンプルに面白いじゃん
キャラもかっこよくて男女共に好かれそうな漫画
ストーリーも普通に良かった

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:06:05.74 ID:k8TYICoO.net
ア゛ッー!

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:51:18.88 ID:bgUUkZpI.net
沖田なんて題材にされまくってるものをわざわざ選ぶとか
ただのにわかかそれとも何かしら勝算があるのか

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:05:54.09 ID:RTqnx2lP.net
にわかだと思う
個人的には、絵柄も題材もダメ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:39:48.17 ID:6wR4v/Ov.net
アッー!

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 15:28:02.08 ID:6NLs4ymk.net
手垢にまみれた新撰組かあ
ま、なかなか面白かったけどな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ)@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:42:19.90 ID:9xUHPGlZ.net
見なくても良さそうやな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:48:25.61 ID:ZQ/Jkaio.net
面白ければなんでもいいんだよ
1話良かったな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:15:22.75 ID:iaD0clJT.net
マガジン迷走してるわ〜
ここ最近の新連載ラッシュどれも酷い

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:53:47.01 ID:mWMHuBFq.net
マガジン作品にはアンチが湧くよな〜と思っていたら他誌もそんな変わらんかった

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:48:42.81 ID:gPTdN2gM.net
なんの話題もないジャンプ以外の新連載は過疎って1スレも完走できないぞ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:24:49.04 ID:teGJrDWy.net
時代劇あんまり好きじゃないんだがどうだろうか
作品の評価は賛否両論だけど
ベイビーワールドエンドの序盤の鬱展開は好きだったんだけどさ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:57:59.24 ID:Rp5FFFyW.net
>>1
時代考証 山村竜也

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:59:57.94 ID:Rp5FFFyW.net
山村竜也HP
http://ameblo.jp/yamamura-tatsuya/

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:06:26.34 ID:sy9420ZD.net
正直これなら加瀬にばくだんの続きやらせたほうがなんぼかマシ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:58:59.07 ID:9VYr0o8s.net
凸凹第五ツースリーより話題にならないなんて・・・なんて弾がないんだ編集部

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:02:54.65 ID:ou6AJcL3.net
また幕末漫画なんだな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:13:45.21 ID:Rp5FFFyW.net
twitterだと、歴ヲタたちには好評だが・・・長続きするかね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:33:56.47 ID:8CI6T6OV.net
Twitterで結構人気ですね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:49:28.52 ID:+V8fLPdW.net
伸びてると思ったら「アッー」と「ほもほも〜」だけで10レス以上稼いでるだけか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:26:44.52 ID:F3SFX+VR.net
見開き扉絵でやたらと○○で悪いか!××で悪いか!って煽り連打してるけど
結婚できない男のサブタイトルに影響でもされたのか?あれ入れた担当は

ちょうど高知逮捕の件であのドラマも少し話題にされてるとこだし

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:07:16.26 ID:r1zgIiMD.net
高知県ってろくなもんじゃねえな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:17:49.18 ID:X3Xu+fKE.net
そうだな
鳥取島根に次いで全国ワースト3位の過疎地だし、白バイ事件で地元の新聞社も悪名高いし、
ナマポ率も全国トップ級だし、ペットの飼い主のマナー全国ワースト1位なんてのまで発表されたし、
選挙の投票率でも全国ワースト1位で参院選は徳島と合区にされちまったくらいろくでなしの県だ
坂本竜馬くらいしか売りがなくてアホみたいに竜馬関連をエサに観光事業必死に売り込んでるがろくな成果は出てない

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:29:36.43 ID:KMOjS4Pa.net
実際坂本龍馬なんて何の役にも立たずに死んだゴミクズだからな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:08:26.88 ID:8q2a2KBd.net
アッー!

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:56:25.38 ID:DVcRfK73.net
1話は悪くないけど、少しありきたりな感じがした。数多くある新撰組の漫画の中で、これからどれだけオリジナリティーを出せるのか期待。絵は綺麗で好きだから面白くなったらいいな。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:30:05.75 ID:SZP9iaDz.net
samuraideeperkyo
くらいやらんはっちゃけないと
人気出んぞ

45 :@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:54:14.67 .net
BEAAg

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:53:05.21 ID:VTCfLRaS.net
アッー!

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 10:13:32.91 ID:6AE83B1K.net
なんだ?これ?最強の人斬り集団ナメてんのか?!
こんな人を殺さない不殺の精神みたい事をやりたかったら新撰組でなくていいだろ!!

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:59:15.42 ID:VSz2d485.net
新選組で腐女子釣ろうって編集のスケベ心で連載されただけで
作者は時代劇にも新選組にも幕末にもなんの興味もないんだろうな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 16:01:55.85 ID:h05AfWPh.net
アッー!

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 16:34:10.47 ID:auULxoK5.net
>>47
実際の新撰組はできる限り逮捕で済ませてたらしいから
ある意味この描写は合ってる(どうしようも無い時は斬ってた)
池田屋事件も討ち取り7人あと全員(20名以上)逮捕だし

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:10:41.44 ID:BnwQsEgn.net
価値観の違う時代を舞台にしておいて、現代感覚でキャラを動かしキャラに語らせるっていうのいい加減やめてほしいけど
大河ドラマでさえそういうのばっかりだし、少年漫画なら尚更仕方ないね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:55:01.20 ID:E8a7qvyO.net
これは面白い
ライト層受けするタイプの漫画だわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:33:12.90 ID:XTTIiUWF.net
来週の土方がウケるかスベるかでこの漫画の先行きが決まりそうだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:28:48.13 ID:mFSQB4zg.net
1〜2話のドラマは普通にいい感じだな
テーマがわかりやすい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:57:04.79 ID:oEYgKeXf.net
>>17
遅レスだがナカマー

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:57:27.64 ID:dr7uCmJy.net
いかにもマガジンって感じの絵と内容だな

もっと無骨で良いと思うわ。新選組漫画は基本腐狙いで決定版が無いのがな
画風やキャラ見た目とか言いたい事はあったけどアサギは話が面白かったんだよな・・・

57 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:33:34.56 ID:jrG8jlzg.net
今週を観る限り、新撰組って12人いるんだな
新キャラのすず が女らしくてかわいかった敵キャラやっつけるのも迫力あっていいな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:45:27.24 ID:QmXFAhnn.net
扉絵見る限り池田屋または伏見鳥羽を見据えてるのか知らんけど
沖田の幼年期から始めるとかなりペースは遅いけどそこまで作品が耐えれるかな?
近藤があっさり人斬っちゃったし、次は土方登場でも何かキャラ設定がテンプレ臭いんだよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:05:55.77 ID:ox5r9pp5.net
Twitterにキャラのラフ画が上がってるけど藤堂はショタで斎藤はクール原田は熱血漢と新撰組もののテンプレみたいな見た目だった

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:43:52.73 ID:vDPEReO4.net
「物語は衝撃の第3話へ!!」
笑ったわwwwなんであんな煽りわざわざ本編中に入れるんだw
あの手のやつは雑誌掲載時にだけラストページの隅とか巻末の次号予告ページに入れるもんだろ
単行本で読むとあそこさらにマヌケに見えそう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:42:39.44 ID:yFURXvpF.net
煽りは編集が入れて単行本ではカットされる
お前の持ってる漫画に煽り入ってる本あるのかよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:35:07.23 ID:gBJVlMUK.net
そういえばそうだな
じゃああの煽りの部分どうなるんだか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:17:38.69 ID:ksHEOjVC.net
あれ煽りでいいのか?
作中のナレーション的なものかと思ってた

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/07/09(土) 16:14:08.42 ID:2wSRV/CBL
あんなの通す編集者ならそこらの漫画好き高校生で十分だわ
しょせん漫画を編集する奴なんて知識だけで知能ゼロの猿だな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:18:06.57 ID:lxOPNEwT.net
何のことかと読み直したがあれは煽りじゃねーなw

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:04:54.74 ID:g+ujky87.net
俺もあそこ笑ったわ
本編中に入れんなよと

67 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:23.05 .net
BEL

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:44:55.94 ID:WcZgxqJP.net
編集じゃなく作者自身が作中にあんな煽りいれてるからバカっぽく見えんだよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:12:52.37 ID:H/EQWQPe.net
アッー!

70 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:56:04.03 ID:NufnN6Hn.net
新撰組の漫画でもキャラクターがかわいいってだけで読んでて面白い

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:25:23.66 ID:LeuYBIxq.net
ほんそれ
キャラクターって大事だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:54:24.26 ID:XvU3ClKq.net
>>61
刃牙は入ってる
かなり珍しい例だと思うけど

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:47:51.09 ID:rBnnncoX.net
ストレスフリーのライト漫画でそれなりに面白いから雑誌に一つはこういう漫画欲しいな
土方歳三も普通に好感持てるキャラだしいい感じ
あとはバトルシーンがカッコ良かったら言うことなし

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:53:54.68 ID:v0PQrlTP.net
キャラで売っていくなら土方はもう少しカッコ良くして欲しかった

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:37:14.79 ID:3nB3ZZ7B.net
天そぞろのトシの方が格好いいよね

76 :@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:30:50.82 .net
アッー!

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:14:15.01 ID:tf63RaOe.net
テンプレのオンパレードだから予想はついてたが伊東はまた腹黒策謀家にされそうだなぁ、今週の見るに
伊東のこのイメージってどこが発端なんだろう、全然違うだろうに

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:54:19.28 ID:HzhNdCZr.net
伊東って誰?
温泉か監督しか知らんぞ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:43:13.13 ID:JGMq311V.net
伊東って伊東甲子太郎だろ
オカマホモキャラにされることもある

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:47:37.26 ID:LRnVbfHr.net
アッー!

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:02:46.19 ID:KvdQbFou.net
近藤土方沖田を肯定するならどうしても伊東藤堂山南の扱いは裏切りや確執にされるよな
山南はまだ感動路線があるけどその過程が描かれる事も少ない
岩城升屋後をどうするか。でもこの漫画じゃ期待するだけ無駄臭い

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:00:39.78 ID:eE08BrQa.net
絶対売れない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:34:45.31 ID:Ycoezy0l.net
キャラ漫画は売れるよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:59:20.34 ID:dFkDjpif.net
しかし、これは売れないよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:40:12.63 ID:cBNaEnAD.net
キャラ漫画は魅力的なキャラがいないと名乗れないんだぞ
このテンプレ空気漫画はそれ未満

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:17:53.61 ID:8ENk1GS3.net
王道どストレート感がすごく好き
それとやっぱり絵が上手いのが大きいキャラに好感がもてる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:46:59.65 ID:nb7URCO1.net
よくこんな手垢まみれのジャンルに手を出したよな
編集の罪だ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:47:12.40 ID:ALFQGUaw.net
出てきた3人の主要キャラは全員魅力的だろ
そして王道抑えてるね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:55:03.85 ID:FOpK2K8V.net
3話まで読んだけど新撰組じゃなくても良くね?
新撰組ってだけで余計にテンプレ感が強くなってる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:40:23.48 ID:mT/42XWn.net
風魔一族とかにすれば良かったのにね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:46:25.90 ID:MH2UpvBL.net
特別糞じゃないけど単行本買ったりアンケいれる気までにはならなくてすぐ終わっちゃうタイプや

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:23:57.60 ID:Zgm6Lo/j.net
銀魂の伊東(モデルのキャラ)は割と魅力的に描かれてたな、良い最期も貰えたし


今週のは土方がちゃんと「刀なんて古い、これからは
西洋式兵器の時代だ」って考え持ったキャラとして描かれてたのは高評価
実際の土方もこんな考え方だったらしいし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:59:26.66 ID:5UcZdO73.net
刀や槍では戦争はできぬとは鳥羽伏見を経て至った考えだから先取りしすぎではある
パンチが足りないよなー、話も絵も普通すぎる

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:09:26.17 ID:dFkDjpif.net
沖田だから物語的にも中途半端で終わらざるを得ないもんなー
まぁそこまで連載が続くともおもえないが・・・

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:15.80 ID:DqvGFem3.net
近藤処刑、土方戦死をさらっと流して、最後に老婆になったすずが沖田の墓参りして終わりそう。
そこまで続けばの話しだが。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:03:41.74 ID:0pYD7ZoL.net
最後の3ページでその展開詰め込めばいつでも打ち切れるな!
鴨が出てくるまで持たないと予想

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:15:10.30 ID:l3b2MN3x.net
これは売れる
サモンを見抜いたオレがいうから間違いない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:31:27.42 ID:aBOc85Lb.net
スレの勢いないね。
3週分一気に読んだが、えらくありきたりな内容だな。
近藤が1話で普通に殺したところを見ると不殺系ってわけでもなさそうだな。
殺さないで済むなら殺さないってだけか。

個性的なストーリーではないが、マガジンに今いくつか載ってるような無闇に露悪的だったりグロかったりする漫画じゃないのは好印象だ。

絵も特徴的ではないが上手いな。
ヒロインは可愛いし、メイン3人もかっこよく描けてる。

さらさらと読める漫画だな。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:54:15.83 ID:u2KON48T.net
新撰組と三国志はなんでも売れると聞くが、これはなあ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:20:11.81 ID:aBOc85Lb.net
ヨアケモノを見る限り何でもとは行かなそうだぞ。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:45:59.88 ID:HjoG/UUX.net
100

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:57:08.62 ID:PYv5YIOC.net
王道とか言ってる馬鹿は新選組語んな
天領に住んでる(た)幕府への忠誠半端無い奴らが何で散切りなんだよ
結局その忠誠心で揉める事になるんだろが
近藤が鴨に出会う前に既に斬り殺しを体験してしまったり、武士憧れの塊の土方が「剣の時代終わる」とか
メチャクチャじゃねーか。いかにも美少年と時代錯誤のごった煮の亜流の悪しき伝統芸そのものだろ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:59:49.47 ID:Qoout8e6.net
漫画だから(´Д`)

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:17:51.05 ID:YwWDaHnH.net
今週号のクソ平凡な内容の一体どのへんが「衝撃の3話」だったんですか?
先週のオーバーな予告はなんだったんですか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:17:52.36 ID:VK4kaoTB.net
めっちゃ早口で言ってそう

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 08:29:17.92 ID:I95FVUAW.net
なんで近藤が芹沢鴨に会う前に斬り殺したらあかんの?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:55:28.45 ID:1G5DAKpX.net
>>102
王道と現実的かどうかを混同するなよ
この漫画は王道であってる

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 19:50:31.47 ID:kq9Sgh8H.net
ゲームやら銀魂ではしゃいでりゃ王道だろな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 20:37:59.92 ID:px4R7qVM.net
この漫画のどこが王道でどんな魅力的なキャラなのかご教授願いたい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/17(日) 21:29:13.80 ID:UPmygE8v.net
ちょっとは自分で考えろよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:41:31.07 ID:FBJFRKlw.net
ツイッター見てたら斎藤の写真が15日に見つかったとかマジかよ
晩年の姿とはいえ土方永倉並に鮮明だな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/18(月) 00:48:56.65 ID:qUN4Zhm1.net
斎藤も左利きのクールな一匹狼っていうこれまたテンプレキャラになんのかね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:19:08.36 ID:MvZ0/bAa.net
おすずちゃんの水浴びシーンは一体何時描かれるんだよ!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:45:35.57 ID:IbUF5o+O.net
アッー!

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 02:05:07.22 ID:8OfW2Ghh.net
なんだろうな、なんていうか、これ、反逆の影使い臭がするんだよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 02:26:08.10 ID:YVcMyBet.net
吉田松陰・・・・
全くちげーじゃねーか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 10:47:59.99 ID:lWSvt3Bz.net
何がしたいんだ?この漫画は

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:16:47.27 ID:YWek+YR1.net
4〜5話で一気に駄目になった印象
バトルシーンもつまらないな
吉田松陰も意味わからん
2話連続なのに中身が薄い

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:17:50.84 ID:zRKZjTkt.net
吉田松陰で笑っちまったw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:37:49.33 ID:N09fIgBj.net
ありきたりな主張がそこかしこにねじ込まれてつまらなくなっている

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:11:38.02 ID:r4HnjCOL.net
幕末物でどちらかをクズにするのは相当な悪手だと思う
この漫画長く続かないな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:15:52.09 ID:qc2iFCik.net
大河ドラマの八重の桜では、一見長州側はテロリストっぽく描いてあったけど
長州側にも言い分や大義名分はあったとフォローもあったし
桂小五郎とかも魅力のある人物として描かれてた

吉田松陰も信念と魅力のある敵として描いてくれたら良いんだけど…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:41:13.03 ID:O2STLrxQ.net
銀魂の話してたら、手垢のつきすぎた新撰組題材だけでなく
吉田松陰がラスボス候補ってのまでカブってて爆笑ww

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:26:16.38 ID:wkecVxUZ.net
銀魂見てかいてんじゃねーの?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:29:16.11 ID:jabCCplw.net
新撰組=銀魂ってそれは流石に

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:37:15.16 ID:Esin/GIY.net
あの吉田松陰も多重人格で不死身設定持ちだったりするんですかね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:48.71 ID:mqlBaXxy.net
>>121
坂本竜馬を悪人でラスボスにしたジャンプの某作品も15話くらいで速攻打ち切られてたな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:39:17.77 ID:c723eXKQ.net
なんか火事や放火犯を周りの人間が自分は関係無いと眺めているシーンがあるけど
江戸時代はボヤから江戸すべてが燃え尽きたりするぐらい火災が恐ろしい事だから
放火犯なんていたら無関係なんて思うどころか率先してフルボッコにするんじゃねえの?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:40:39.94 ID:NxGQB9Dk.net
昔だけどコマコマって漫画があったな
そんくらいひどい
ダメな感じがなんかにてる
銀魂より龍が如く維新見て描いた気がする
>>111みたいなこと言ってるなら松平氏すら出ない(知らない)予感

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:41:06.51 ID:anOei2s3.net
>>128
そこらへんはちょうど同じマガジンの炎炎がしっかり対応してたから比較しちゃうな

松陰の扱いもだけど本当は青春ヤンキー物やりたかったけど
連載通らなかったから新撰組にしたんじゃないかってくらいリスペクトがない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:09:15.42 ID:/ZvEE4HK.net
同じ新撰組物ならゼノンのちるらんの方が面白い

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:44:57.33 ID:jr2ktSzi.net
>>130
幕末最凶テロリストポカーン

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:00:14.46 ID:ig3xXmop.net
>>118
1〜3話の段階でもう駄目漫画だと確信できるくらい酷かったんだが

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:09:48.99 ID:tiK39oB5.net
アッー!

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:03:10.00 ID:Aw5tgOrI.net
江戸時代は殺人より放火の方が罪が重いんだよね。

紙と木でできた燃えやすい長屋が密集しててあっという間に燃え広がって大惨事になるから。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 04:25:43.32 ID:hCEspe2G.net
プロレス好きなんか知らんけどローリングソバットや垂直落下裏DDTとか描くな
結局どっちのファンからもヘイト買うだけ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:27:09.98 ID:6ewDYOhW.net
やべー
幕末最凶テロリストがジワジワくる

138 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:38.58 ID:Z9ECIP3E.net
ショタキャラで続いてほしい
おっさんばかりに変化すると嫌だな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:35:39.29 ID:G3/68lc5.net
吉田松陰悪役に書きすぎだろw
テロリスト扱いされてるの初めて見たわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:08:22.82 ID:AUUPl4RI.net
花燃ゆとか八重の桜とかの主人公とかも出して
幕末大河ドラマオールスター漫画にすれば人気出るかもよ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/24(日) 02:06:05.38 ID:aa9WF41A.net
この作者も編集も馬鹿だろ
時代ものをキャラもわからずやってんじゃねえよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:48:20.09 ID:Bu1lCIxv.net
加瀬センセーのばくだんも、吉田松陰一派はテロリスト扱いされてたけど、
ここまでひどい書かれ方はしてないwwww

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:26:50.32 ID:Jff3JfIg.net
アッー!

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:14:55.04 ID:zU2M6tl0.net
人物を少年漫画向けに極端なデザインにするのはいいが、それなら時代考証だのなんだの中途半端にリアルに寄せないでガッツリ創作にしちゃってほしいな
弱小漫画に影響も糞もないけどそれでも歴史と漫画双方が得しない

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:21:57.03 ID:f8Kt9Wvz.net
それも歴史の1ページじゃよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:07:42.16 ID:rHk8XW2u.net
「幕末最凶のテロリスト」には笑わせてもらった。
>120のレスに激しく同意。

中途半端に史実に沿ってやって、歴史ファンに突っ込まれていくのは最悪だと思う。
ある時点で史実とは違うパラレルワールドのルートに入った方が長生きしそう。

月マガで沖田主人公で打ち切りになったDAYSの作者はこの連載をどう思ってるのかな?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:52:41.51 ID:SsQYzHVu.net
倒幕って今の日本で言うなれば国会制度と天皇制の崩壊やからねえ
確かにやってる事はクーデターやけど、吉田側にもそれを行う理由があるんやから、そんな言い方せんでも……とは思う

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:28:07.10 ID:MnnIywYc.net
倒幕って今の日本で言うなれば国会と内閣の崩壊と天皇一元首制の復活では?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:21:55.48 ID:z+ZCc2eS.net
クーデター犯が全員テロリストって安直な思考が幕末に対する知識の無さを感じるな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:43:13.64 ID:AWFOOGzR.net
超安易だが姉ちゃんが吉田にさらわれた?!
って糞展考えてそう
斬られた?でも可

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:01:35.79 ID:UXdx3tie.net
>>148
それは違う
むしろ国会を作るために一家独裁の幕府の時代を終わらせた
そこをはき違えるからこういう漫画も闊歩する

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:13:59.30 ID:ioodyM5a.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)ああ〜っ…決起したい。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:28:04.47 ID:SldnyGTo.net
作者がアホなのはもう仕方無いとしてこれを良しとしてる編集部どないなってんの
しかも2話連続でもう来週はカラーてwこれ推してどないすんねん
薄桜鬼のスイーツt層まるまる頂きたいって事か。御用改めされろ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:41:00.08 ID:3tI03Pvr.net
るろ剣みたいに舞台、人物背景に歴史をちょっと引っ張ってくる程度にしときゃよかったのに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:51:58.86 ID:9YpTwxbZ.net
>>151
今の日本に例えるとだよ
馬鹿?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:25:09.85 ID:TFabEvVo.net
>>151
現行の統治体制に対抗するという意味やろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:59:50.20 ID:nNxQDxTz.net
今の日本は彼らの努力の結果作られたものだしなあ…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:32:46.31 ID:OgjpCEG2.net
すずちゃんしか価値の無い漫画になってしまった
すずちゃんが出なくなったら完全に終わり

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:26:29.85 ID:BH0aEwdp.net
「正義」を掲げる裏には汚いことがあるんだ!
「正義」とか言ってる奴らは危ないんだ!

編集共々
これからもこういう陳腐な表現が出まくるんだろうなあ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:26:18.79 ID:Px6/PHoe.net
>>159
正義を抱えてた吉田ナントカさんはテロリスト扱いなんですけどねぇ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:46:54.90 ID:vUHVcLRV.net
片方をわかりやすい悪役キャラで出しちゃったからなぁ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:24:55.64 ID:tNf/h0Hr.net
子供視点のマンガだからいーの
吉田松陰でも吉田松陽でもなく
吉田ナントカなんだから
のどかなもんだw

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:27:36.40 ID:SLssqp+S.net
ここまでの話の流れで進めるなら
HAPPY MANぐらい突き抜けた
展開をキボウ


って、歳バレ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:13:02.89 ID:06RT8oDz.net
ハンマーセッション臭い

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:37:14.75 ID:d9oTGPRW.net
DAYSの作者がDAYSの前に月マガで沖田総司主人公の漫画描いてて、すぐ打ち切りになったんだが、
これよりはまだ面白かったな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 04:08:40.75 ID:VjfmCm6r.net
体調を崩すくらいつまらない

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 05:21:43.78 ID:C7yr5MLj.net
うーん、なんか毒にも薬にもならんありきたりな展開だな。
絵は上手いし、ヒロインも可愛いとは思うんだが。

あと、沖田は何で吉田のことを大人に黙ってるんだ?
子供とはいえ、放火魔たちの主犯格臭いのは分かってるのに。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:23:20.48 ID:Whel1hf/.net
大人は何もわかってくれないからな
吉田ナントカが犯人と言っても
吉田ナントカって誰だ? で終わり

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:08:04.32 ID:C7yr5MLj.net
勝太信頼してるんじゃなかったんですかね……。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:10:42.09 ID:hMQ/EPsQ.net
打ち切られたヨア〇モノの続編すか?これ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:30:32.45 ID:Cx1TqOEr.net
なにそれ黒猫ダンスのこと?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:04:40.16 ID:M528+4FD.net
>>170
ヨアケモノの作者はジャンプGIGAで連載始めた。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 01:23:38.60 ID:G+yDQrnB.net
次号予告で新選組ギャング物語(ストーリー)となっていたのを見て
どんな展開になろうと、もう驚く事はないと思った。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 10:50:52.91 ID:gOmzZX/r.net
高杉晋作が三味線からマシンガンぶっ放して「剣の時代は終わった」とか言うんだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 23:34:40.11 ID:MZnjjvr2.net


176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:51:35.50 ID:n+gH3jY9.net
アッー!

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 19:50:59.73 ID:blLF/53j.net
今のところ月を斬る気配ないね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:51:47.38 ID:w8AQ0pYw.net
>>177
夜神

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:15:26.17 ID:v2j2eDxR.net
なんでいきなり甲本ヒロトと対談なんだ?w

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:19:32.63 ID:40luK44a.net
作者が大ファンだからだそうだけどよく受けてくれたな甲本ヒロトも

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:28:34.49 ID:MLyqkOB5.net
アッー!

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:12:46.05 ID:xFPpc+NN.net
ふぁ〜ぁ
盛り上がってきましたなあ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:16:22.59 ID:Cpc5TjS2.net
マガジンでヒロトといえば佐木

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:22:16.89 ID:SHwTSJRR.net
新撰組漫画として何一つ新しいものがなく、
といって王道を読ませるようなストーリー力・キャラ・画力があるわけでもなく。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:12:46.85 ID:Y5rJ5Qrs.net
すずちゃんが可愛かった
すずちゃんが可愛かった
すずちゃんが可愛かった

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:13:08.04 ID:hA7JpWvQ.net
まあ作者側に立てば
藤堂和泉守の隠し子てとこが新工夫?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:14:57.43 ID:1nwklydj.net
藤堂をハーフ?キャラにした意味とは

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:01:37.09 ID:5D4KS2gs.net
藤堂の隠し子のどこが工夫だよ、津藩主のご落胤という噂があったというのは有名じゃないか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:56:30.30 ID:A7V1IN+v.net
>>185
それ以外に評価するとこないな。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:55:47.87 ID:hajnVUcW.net
女キャラが可愛いだけでいいなら、打ち切り食らったインフェクションの女キャラのほうがまだ可愛かったからなー

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:44:54.25 ID:fzmolEms.net
でも、何も良いところがないよりは良いから、積極的に女の子を出してほしい。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:06:36.32 ID:lndvGAVb.net
>>190
すずちゃんは性欲をむやみにまき散らさないとこが良いと思う
いまのマガジンの中で黒髪&和服なのもポイント高い

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:18:47.23 ID:TPx9CUAR.net
アッー!

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:36:34.42 ID:war8Gxf9.net
河上彦斎とか岡田以蔵は出てこないんだよな。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:06:08.43 ID:xiabSg6y.net
藤堂ハーフはこの作品唯一の新解釈と思ったけどブルーハーツの青空を書いてヒロトと対談したかっただけ
本当に糞だなこの作者

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 08:59:28.39 ID:s3lt2vZG.net
アッー!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:03:03.28 ID:qIe7Y3Lr.net
まあそういうな
ヒロトに免じろ
リンダリンダは名曲だぞ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:37:27.28 ID:uDNjTcCB.net
ヒロトはいいけど
この作者まじで頭悪いな…
歴史成績10段階1とかじゃね
いじるにも糞設定だわ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:02:28.51 ID:/CgVskWf.net
吉田松陰をテロリストと言い切ってるあたりは
好感をもてる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:24:50.19 ID:Y8k6Nzw9.net
マガポケ島流し待ったなし

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/09(火) 06:58:28.58 ID:sVh7FWBp.net
200

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/09(火) 08:29:57.20 ID:EcXgw5W6.net
なんで最近のマガジンはこういう新連載ばかりかね
これならデザートイーグルもう少し続けさせる手もあった

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:24:03.85 ID:r8t8fWn7.net
アッー!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 02:54:43.97 ID:Ag7W9QEc.net
>>199
会津観光史学というやつか

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 03:00:51.73 ID:DQwULc6e.net
また、お決まりの「差別」されてるんだ話か

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 05:47:01.05 ID:P5qOww61.net
差別というかね
会津は長州が嫌いなんだと

207 :@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:14:29.73 .net
BJO

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:17:41.37 ID:JRQSr403.net
大丈夫か?
一気に飛ばしちゃって幼年期から始めた意味ねーじゃん!!
そうそうに打ち切りパターンだろ、コレ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:29:36.67 ID:oA+wGu73.net
>>208
そんな事みんな気づいてる。
打ち切りまでをどう楽しむかが、クソ漫画愛好会のやり方だ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 14:50:05.85 ID:Hv02yCrf.net
第一話の扉に出て来た数名
それが誰だかわかればいいわ
こんなマンガに多くは求めん!

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 19:25:32.07 ID:269T0Zrp.net
幼少期は主だった人物の人となりや関係を紹介するだけのパートなんだろ
まぁ展開まいてさっさと打ち切りそうな匂いもプンプンするけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:49:17.23 ID:vy4eIMML.net
>>210
一番左の髭が永倉
その隣の鼻に絆創膏貼ってるのが原田
その隣の目付きの悪い舌出してるのが斎藤

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:03:59.84 ID:rt5uFKVJ.net
打ち切りの条件は揃ってるのに編集のゴリ推しプッシュが謎
担当が作者とデキててプッシュが通ってしまうくらい編集部が腐ってるしか説明つかん

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:23:23.51 ID:NITzhDDO.net
まあ年内には斬首刑か監獄マガポケに島流しの刑は間違いないな

個人的には暴走ぶっ壊れで糞漫画の歴史に名を刻んでほしいけどwww

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:27:44.84 ID:onlKSC9y.net
>>212
サンクス

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:21:57.75 ID:V7AOB8UE.net
>>213
条件って何?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 14:32:27.70 ID:TI+j29+u.net
>>216
つ ま ら な い

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:44:24.75 ID:08wHklTq.net
鉄の王というレジェンドクラスがいるから糞マンガとしても微妙

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:20:58.41 ID:hwLlJasT.net
京都に行く前に打ち切りか島流しだな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 19:38:03.51 ID:h7UKu5Jm.net
1859年って吉田松陰の斬首の年じゃねーか
飛ばし過ぎじゃないのかw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:27:26.93 ID:fjjKOWXX.net
>>170
話の傾向からして
裏で同じ奴が糸引いてる感じがする

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:55:36.40 ID:FvGnW99u.net
首切ってエンドってか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 02:15:52.44 ID:vuQ9p3Ui.net
222

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:50:41.40 ID:w6ufNePC.net
オリンピック見てて思い出したんだけど、即打ち切りになった卓球漫画あったよな〜名前が思い出せんが

この漫画には鉄の王とまではいかなくとも↑みたいな名前が思い出せないレベルには到達できるw

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 11:54:33.38 ID:zrcdpRVn.net
>>224
卓球漫画なら多分ピンキューのことだな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 15:23:08.52 ID:2HjawxHR.net
>>216
だから周りに馬鹿にされるんだよ

227 :@\(^o^)/:2016/08/15(月) 12:49:47.61 .net
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑々帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ
出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戰已ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司ノ勵薗スカ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ盡セルニ
拘ラス戰局必スシモ好轉セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ繼續
セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ是レ朕カ帝國政府ヲシテ
共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ
裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ
世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ
演リヲ發揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ

  御名御璽

     平成二十八年八月十四日

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:46:15.42 ID:Ma65BvXN.net
>>216
馬鹿にされたからって荒らすなよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 15:58:10.09 ID:N5zKq5zG.net
アッー!

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:16:10.06 ID:gvvcmRdD.net
江戸時代以前だと墓って合葬じゃなくて個人墓だし、
津藩主レベルだとちゃんと専用の菩提寺があるんじゃないですかね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:15.90 ID:HmRxUzT3.net
実在しないオリジナルの人斬りをラスボスにすればいいと思う

緋村剣心とか・・・

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:18:31.37 ID:jJfblTvZ.net
あひるの空でスラムダンクが一瞬だけ登場したから、
これでも剣心がシルエットで出演ありそう。

それにしても、あそこでハーレムビートじゃなくてスラムダンク出す日向は・・・
まあ、ハーレムビート読んでバスケ始める男子なんていないだろうし。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/21(日) 14:47:12.63 ID:DZ51CTsa.net
ほもほも〜

234 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:39:34.93 ID:oq4EDDAb.net
>>208 大丈夫だと思うよ、幼年期は沖田が近藤と土方と仲良くなって剣で人を切る重たいことが表現できてれば良いと思う
単行本発売近いからカラーもらうため新章をいれたと思う

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:32:35.59 ID:6xS17TUp.net
案外松陰あっさりいったな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:17:49.55 ID:D/pGFa5X.net
あんまり歴史詳しくないんだけど、なんで新撰組三番隊組長?の齋藤一が敵っぽくなってんの?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:30:12.77 ID:yHgSf0e7.net
ファンタジーはいいんだけど
斎藤一はせめて左利きにしてくれよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:31:53.32 ID:+SPT8Kga.net
斎藤の左利きって創作じゃなかったか?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 15:57:50.56 ID:QDLJU+CL.net
がとつ!!

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:27:50.18 ID:brt1zOdK.net
つがる!

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:32:09.31 ID:ZnB2d3b+.net
斎藤が敵ポジション?とかそんなのいらんわ…

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:32:35.66 ID:nrXzTroD.net
>>237
「youは何しに日本へ?」で、斎藤一が好きすぎて日本に来た外国人女性がいて
最終的に斎藤一の子孫にあたる方に逢えるミラクルが起こったのだが、その子孫の方曰く
「どうも斎藤一は左利きではなかったらしい」

その前にその外国人女性は、
「ワタシも左利きなので、斎藤一様とは運命を感じる」と言っていた・・・というオチがついたという話

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:47:29.51 ID:5viBLN/d.net
>>241
そもそもこの漫画自体いらん

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:56:30.74 ID:+zhQeYgL.net
新撰組は創作が多すぎてフィクションと史実を混同している低能が多いってことやな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 20:17:07.13 ID:XtNGmia0.net
昔書かれた創作やらなにやらも何かしらそう描写するに至った理由があるんだろうから
嘘だと断じるのも早計だが資料が少なく本人もろくに記録残してないから、大半裏付けのない噂程度に考えた方がいい

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 02:08:17.71 ID:J4A8WVfy.net
見た目からしてはじめちゃんぽいなこいつ
とおもったら案の定だったという

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:20:55.13 ID:YQtoJH0a.net
だが左利き案は採用しなかったというw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:52:05.17 ID:yOuukMLQ.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 07:09:41.33 ID:FgtuX4hn.net
囚人が牢を出て塀の上で高笑いしてるとかギャグ?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:00:52.30 ID:Ao2TlCyw.net
井伊直弼を殺したのは斎藤一だった

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:01:23.90 ID:Ao2TlCyw.net
てのは無理がありすぎるような

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 17:45:51.19 ID:0bB1pmdD.net
倒幕思想をここまで敵扱いしてどーやって収集つけるんだろww

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:12:20.97 ID:Cvv6XhIz.net
よくある話じゃん
実はラスボスは自分達の長だったんですよぉぉお的なやつ
沖田以外は全死ぬでしょ
史実通りじゃなくて沖田の手に掛かって
倒幕の陰の立役者が沖田ってエピで締めると思うよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:14:44.72 ID:wmjK73Jz.net
唯一の見所のすずちゃんがでない…
でてきても劣化すずちゃんになってたら即きるわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:52:27.26 ID:zqKVmvsy.net
そうか、当たり前だけどすずちゃんも成長してんだよな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 16:04:19.76 ID:X1QbuEI+.net
テンプレ漫画って言われたのが気に入らなくて奇をてらったんだろうけど
予想を下回る選択をチョイスしちゃってるキン肉マンU世病

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:05:07.31 ID:VLmTCOSv.net
アッー!

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/29(月) 02:45:17.81 ID:jMGEq4sg.net
最初から沖田を主人公って時点で
オネショタ狙いの見え透いた腐女子漫画でキャーキャーウハウハしたかったのがまるわかり
くだらねー龍が如くやりましたレベルで歴史語ってんじゃねーよボケ作者

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:53:53.43 ID:rz2xwYcB.net
なんか比較対象のように度々名前が出てるが
龍が如く維新はこの漫画と違ってあれはあれで面白かったぞ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:34:54.89 ID:x7ruqXGW.net
すずちゃんが出てこない…

261 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/30(火) 22:50:19.63 ID:vRzZpfAO.net
タイトルがカッコいい漫画としかみてないわw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:41:09.21 ID:bg/GnP/w.net
すずちゃんが出たぞー!

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:44:30.39 ID:GLEvdHu5.net
るろうに剣心wwwwwwww

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 15:55:10.74 ID:/tXYzqIY.net
アッー!

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:29:54.75 ID:HuS7H7kQ.net
>>261
な・・・なんだってー!?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/06(火) 15:04:56.98 ID:mABncKFy.net
アッー!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:08:33.77 ID:mcE3lPdI.net
すずちゃん、いまごろズタボロにレイプされてるんだろうな
テコいれでヒロインレイプとか素晴らしい

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:51:32.43 ID:nPh2aY49.net
ただのダラダラアクション回でワロタ
全2巻か3巻くらいなんだから無駄なことすんなよ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:45:43.88 ID:duxtIaAo.net
アッー!

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/09/07(水) 14:50:51.28 ID:nTOcbELMI
内容はともかくタイトルの書体すげえアカメが斬るっぽいな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:57:43.47 ID:fVeFgzku.net
斎藤がただのキチでキモいんだが

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:44:46.03 ID:TkV+mels.net
なんでこの手のバトル漫画ってトドメを刺さないのかね

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:01:47.01 ID:nKiiyTyp.net
これ新撰組の意味ある?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:13:39.12 ID:L0ADgPvB.net
まるで史実をなぞってないからなぁ
新撰組の意味ないんだよな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:39:54.11 ID:r6K2jVwV.net
こんな斎藤じゃ腐も釣れないだろ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:44:49.93 ID:RNhAKNo4.net
>>267
アサギロは悲惨だったよな・・・。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/08(木) 09:47:42.81 ID:aOMmrd0u.net
斎藤は滅茶苦茶のように見えてとどめはささん
なぜか?
少年マンガだからさ

278 :@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:07:09.75 .net
xcvghbhjv

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:07:31.50 ID:q1G30hPB.net
アッー!

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:23:28.37 ID:XS66hlVN.net
史実じゃ斉藤一は沖田と同じ歳のはずなのになぜか年上として描かれるね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:21:58.33 ID:gAv5SrWK.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです









きま








👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:22:17.91 ID:gAv5SrWK.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです









きま








👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:56:14.89 ID:PS7GgAsf.net
アッー!

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:12:40.51 ID:9Wzhn0Dt.net
もしかして暗殺を阻止するIf突入なのかね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:44:15.34 ID:Lwkbt+YM.net
なんか暴走し始めたな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:57:23.19 ID:o2XUhPL1.net
斎藤の技はアイシールド21のデビルバットゴーストでしたー
みたいなオチになりそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:03:36.93 ID:LMNPqtwA.net
アッー!

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:27:20.50 ID:XyX57Gre.net
打ち切り待ったなしだな、すずちゃんレイプでテコいれすれば良かったのに

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 16:29:52.00 ID:iztn7bF5.net
【歴史】斎藤一の写真初公開=新選組で活躍−福島・会津若松
http://dai
ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473935024/

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:15.03 ID:DvZm0KNi.net
アッー!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:07:55.27 ID:ETlg9aHA.net
単行本購入報告1件もないとかw

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:44:55.11 ID:NJ+0C50f.net
全く売れてない

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:49:16.17 ID:btuysa3J.net
すずちゃんだけが見所だったのに登場しなくなりそう
俺もすずちゃんみたいな子と見合いしたい

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/18(日) 21:56:42.59 ID:j6pcA8HM.net
アッー!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:22:19.70 ID:7TaSsl2z.net
なぜ、新撰組にしたんだろう
結果がわかってしまうわ
全く違う話だったら まだ読む気があったのに 作者&担当は本当にバカだろ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 08:40:35.70 ID:h5E8xVAS.net
BVE

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:32:11.46 ID:mvYf8Ijb.net
アッー!

298 :名無しさん次スレにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:28:55.12 ID:GgYJxLlS.net
>>291 この作品のコミックなら買ったよ
2ちゃんねる で書く必要が無いと思った

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:47:47.12 ID:knKe3Y+m.net
こんなifファンタジーやるなら新撰組である必要なくない?
新撰組で漫画描くなら大筋は史実に沿ってやろうよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 17:43:32.05 ID:+MxgIKU3.net
(普通なら今回の新キャラは永倉と原田か、って話になるのに…)

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:12:50.05 ID:3odrwtA8.net
>>300
永倉ってチビなのになんであんな巨漢なの?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:13:44.88 ID:3odrwtA8.net
つーかいつになったら井上源三郎と山南敬助出てくんだよ
特に井上源三郎が今でも出てこないのはおかしいぞ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:17:52.54 ID:8+2LeHno.net
別に永倉チビじゃないし

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 20:06:00.69 ID:Aa2EComc.net
新撰組オタ向けの漫画だと思うけどそのオタが憤死しそうな展開w

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:41:57.45 ID:D7/hfoE7.net
>>304
そんな オタいるのか?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 10:52:08.36 ID:UkQaBZsV.net
新撰組オタは歴女で一番腐ってる連中だろ
あいつら沖田ならなんでもいいんじゃね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 17:12:08.40 ID:4z3+Pur0.net
何でもよかったらこの漫画は爆死してないだろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 23:44:05.73 ID:o6nUeVzW.net
山南とか源さんとか出さずに連載おわるのかな?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:08:03.00 ID:98+BkbYb.net
「堀内先生の次回作にご期待下さい」が先に出るかもしれないね。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:22:00.32 ID:swHdSfVD.net
結局今更新撰組の漫画なんか描くことに無理があったんだ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:41:49.45 ID:yvkPtfmd.net
まぁ京都には行かないっぽいよね

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:06:59.85 ID:nl6ElrQ0.net
しかも中途半端に忠実だったりブッ飛んでたり
何事もどっち付かずが一番良くないね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:48:09.16 ID:Rc55JBxL.net
この漫画そろそろ限界だよね
斎藤一と戦ったらマガポケに移籍したほうがいいわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:54:02.63 ID:HMRjtgB4.net
よかったな
これだけ粘着してくれるアンチが付けばこの漫画も一人前だ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:58:46.52 ID:vrEREUbt.net
この間本屋行ったらこの漫画の単行本含め新撰組がメインの漫画がいくつも新刊コーナーにあってワロタ
新撰組ネタ被りすぎだろ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 06:01:55.37 ID:p+Uomg9I.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです









きま









4
1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 13:12:16.58 ID:A0WGc3iE.net
そんだけあるのにどれもこれも切り口が似たようなのってのがな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:48:49.31 ID:/OciaW95.net
だからといって中途半端に斬新なことやろうとするとこの漫画みたいになるし

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:19:05.18 ID:vJjCWpdl.net
いやこの漫画何一つ斬新なことしてないだろ・・・
根拠のない適当な改変なんて一番よくあるパターン

320 :名無しさん次スレにご期待ください@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:38:56.20 ID:2idRQQdV.net
この漫画についてる帯の応募券あるけどサインとか要らない
どうせなら、マガポケとかでやってるQUOカードプレゼントとかの方がありがたい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:04:41.10 ID:EZv8hZJX.net
最初の方はどっちに行くのか見極め期間が他の漫画より長いからね
もう方向性分かったしマジクソ認定が決定したから飛ばすか一歩と同じ目で見るかしかない

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:20:30.63 ID:Zn20hzwW.net
え?もうすぐこの漫画打ち切りか左遷じゃないの?
コラボなんてやって大丈夫?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:31:43.77 ID:JfVM+2fc.net
大今が来る11月まで入れ替えはないやろうし今週で多分2巻分終了やし暫く続くやろ
マガポケ島流しも今のところ単行本区切りでの移動やしな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:48:55.29 ID:z+u4BFrm.net
つまらなくて売れてないのに前の方に乗ってるし特集もすごい
これは強い編集がついてるんだな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:38:44.32 ID:50P1I2H5.net
面白いわけでもないのに何故か結構続いて何故かコラボとかもする
ジャンプのものの歩で見たパターンだな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:23:25.61 ID:lgx4y9pb.net
売れてないけど面白いならあるんだが
売れてないけどつまらないんだなあこの漫画

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:48:24.44 ID:fBwFPVkp.net
このマンガ京都まで持つのか?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:52:07.71 ID:SUn25+TT.net
まず京都には行かない
行くとするなら最終回で新撰組誕生、俺達の戦いはこれからだって所だろう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:29:45.89 ID:YdVA3KOy.net
実はネラーには人気無いだけで世間では人気あるとか?ないか

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:50:30.18 ID:QtCUD/XA.net
それならもっと単行本売れてるとおもうんですけど(名推理)

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:01:40.13 ID:oxYCkz9f.net
藤堂出して油小路の決闘までやらなきゃいけない流れなのに
これで京都行かなかったらもはや新撰組じゃねえなw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:20:48.31 ID:HMBb2Y3K.net
何で暗殺計画を知ったらお上に上申もせず、いきなり暗殺計画を阻止する流れになるんだ?
お上に伝えても実績がないから無視されたうえでの暗殺計画阻止するって展開のほうが
登場人物の名を上げたいって気持ちや、話の展開に無理がないと思うけど…

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:25:30.00 ID:8Y2Nmyyk.net
この作者は前作で、犬に人間並みの思考を持たせた時点で、銀牙路線を目指すべきだったと思う。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:30:51.40 ID:SCOKyQDC.net
>328
京都行かないと結成すらできんじゃないか・・・

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:43:45.87 ID:Yv/76W8j.net
pos2週目までの推定販売数

11,935 (10日集計) Dr.プリズナー 1

10,626 (10日集計) この剣が月を斬る 1

9,399 (10日集計) 無敵の人 3
10,756 (10日集計) 無敵の人 2
14,432 (10日集計) 無敵の人 1

15,945 (10日集計) 星野、目をつぶって。 2
12,087 (10日集計) 星野、目をつぶって。 1

23,652 (12日集計) インフェクション 3
22,102 (10日集計) インフェクション 2
16,669 (11日集計) インフェクション 1

5,436 (10日集計) てのひらの熱を 2
7,422 (10日集計) てのひらの熱を 1

17,576 (10日集計) デザートイーグル 5
19,094 (13日集計) デザートイーグル 4
19,525 (11日集計) デザートイーグル 3
19,130 (10日集計) デザートイーグル 2
19,060 (13日集計) デザートイーグル 1

6,250 (10日集計) 煉獄のカルマ 5
11,054 (10日集計) 煉獄のカルマ 3
14,542 (13日集計) 煉獄のカルマ 2
13,161 (10日集計) 煉獄のカルマ 1

6,332 (12日集計) ピンキュー★★★ 1



島流しした上で全4〜5巻かな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:36:25.80 ID:90DkstAb.net
ヒロインレイプをへたれて実行できなかった時点で打ち切り決定ですわ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:02:00.60 ID:M92HkIv9.net
>>336
実行したけど長続きしなかった漫画が
マガジンにあったんですがそれは

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:17:23.55 ID:nKTwvYHZ.net
マガジンじゃヒロインのNTR、ヒロインのレイプなんて珍しくもないからな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:59:23.31 ID:Va9HGfmo.net
あの時代にあんな所刺したら斎藤死ぬけど大丈夫なの?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:48.40 ID:jO0Uo2bT.net
斎藤のあの戦い方なら普通見破られても
フェイントのある無しの二択でさらに強く戦えそうだけど…

しかし真剣勝負で相手が必ずフェイントして来る前提での
攻防ってどうなのよw

341 :@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:28:07.11 .net
awghyjasfe

342 :@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:52:48.31 .net
yrukkik

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 16:04:26.04 ID:xIFJ7HVt.net
この漫画、芹沢鴨一派が、個性もくそもないテンプレの悪役になってそう。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 11:07:08.14 ID:fWBqN6Mj.net
ドンドンつまらなくなっていくなぁ
素直に史実通りでいいのにヘタなオリジナル要素を入れるから

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:28:43.19 ID:oJ5RVgag.net
実際、暗殺者側の方がまだマシな気がする

暗殺者たちは信念をもって暗殺しようとしてるわけで
一方、主人公たちは世のためと言いつつ、幕府側に計画を伝えようとしないで自分たちで殺してるのは、要は成り上がる為なんだろ?
そんなのが正義を名乗るなんざ片腹痛いわ

まあ、俺を信じろのコマからして、近藤に関しては敢えてっていう可能性も高いが

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:16:38.43 ID:3lmKLiaD.net
これだったら、新撰組にしなきゃ良かったのに、全部オリジナルで行けばまだ読めたけどな バカだな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:33:25.81 ID:yN/nT+jJ.net
近藤は大河ドラマと同じただの実直キャラで行くのかと思ったから、影を見せる描写は意外だった
この漫画で初めておっと感じた部分だわ
天狗だの我儘だの山賊だの言われる一面があるんだからそうでなくちゃな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:10:10.41 ID:eDe5cdbk.net
予想通りというか、展開は巻いてきたね。
「桜田門外の変」編は、まさに>343の言ってたとおり成り上がるためで
「新選組ギャングストーリー」なんだな。

来週の引きは坂本龍馬あたりが登場かなぁ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:38:43.90 ID:5+a/uhSa.net
河西忠左衛門とか居るのかな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:47:19.98 ID:/UbWYZ0O.net
また飛ぶのか
せっかく幼少期から始めたのに
こんなぶつ切り展開にするの勿体ないのになー

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:36:51.28 ID:0d+VT7a8.net
作者は歴史興味無いつーか勉強した事無い馬鹿だろ
「沖田きゅんかわいい〜」とか言ってノートに落書き描いて周りのブスが「うま〜い」とかおだてた結果だろ
どうせ編集部の親戚とかの縁故だろ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:31:39.27 ID:X5AnmEir.net
大老が小物すぎて悲しい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:33:55.54 ID:0H5+jR2w.net
この飛び具合はデザートイーグルを彷彿とさせる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:09:04.52 ID:3m90I6bc.net
>>351
作者が男だから腐女子釣ってモテまくって大もうけしたいというだけ
だから歴史なんて興味なくて沖田という名前だけ一人歩きしてる
斉藤も同じ
歴史は無視

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:34:33.49 ID:bazHnNd7.net
史実通りに描いて貰いたいの
内部粛清しまくりの組織を

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 15:57:37.10 ID:qvD1TzgJ.net
それだとアサギロになってしまう、あっちも(一応)沖田が主人公だし
途中で離脱した上何も知らされず死んでしまう沖田は新選組を描くにあたって不適当だと思うんだがなぁ、完全な近藤寄りだし

357 :@\(^o^)/:2016/10/23(日) 11:54:05.98 .net
irtre

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 05:00:55.92 ID:xZ9XtKPz.net
打ち切りコース入りました

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 07:41:12.52 ID:SHDHyhb+.net
斎藤は五番隊じゃなくて三番隊だろ。
打ち切り確定したからヤケになったのか?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:52:58.82 ID:ErdyOic7.net
>>359
俺も見た瞬間にツッコミ入れたわwww
今週が池田屋事件だしあと数回で近藤勇処刑、沖田総司死亡まで描いて打ち切りだなこれ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 10:25:39.05 ID:5gfWXByb.net
この漫が(来)月で斬る

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:31:09.65 ID:41VX2YE1.net
いきなり池田屋でワロタwww
新撰組結成を描かないとはwww
完全に打ち切りだねw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:35:07.24 ID:EZgt5X5v.net
斉藤五番藤堂四番って資料も調べないで書いてるのか
そしてそれをそのまま通す編集

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:18:53.29 ID:soCeptn8.net
キングクリムゾンかよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:42:36.24 ID:a4z4h8uT.net
打ち切り確定だな、18話「新選組なのだ」って作者も全然やる気ねえだろ
近藤が主人殴り倒すのは拾ってる癖にそれぞれの所属隊がいい加減だったり、何がしたいんだかわからん

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 15:57:34.01 ID:E25/NQPB.net
こんなゴミ連載してるようじゃマガジンの編集部のカス揃いだな
こっからまだまだ部数下がるだろ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:27:27.30 ID:GJemsjwE.net
物凄く巻きに入って来てるよな・・・。もう打ち切りは決まってるんだろう・・・
今のマガジンでは唯一好きな漫画だったんだがなあ・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:42:24.45 ID:nTyBx5AR.net
今回のまだ読んでないが清河八郎も芹沢鴨も松平容保も出番なく飛ばしたのか
風呂敷広げすぎたな
打ち切りならあのコラボはどうすんだろ?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:52:47.77 ID:8yZg8tby.net
>>368
そこらへん全部作者知らないんだろ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:06:17.21 ID:3y9180tu.net
山南や松原や武田もいない
突っ込みどころが多過ぎる

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:21:39.84 ID:WtaNzCnK.net
斎藤が五番隊、藤堂が四番隊ってこんなことすら間違っててよく新撰組の漫画描こうと思ったな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:02:22.73 ID:FEIEaGue.net
残りの連載回数の関係もあるが
吉田松陰や斎藤とのエピソードが全く生かされてないのは残念だね
もう最低限のエピだけやって最終回を迎えさせるのに必死な状態なのか…

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 22:30:35.82 ID:woxp85V/.net
ギャングものに徹すればよかったのかな
吉田松陰ー斉藤編とかいらんかったな

あの近藤が闇落ちしてくてのを描きたかったのかねえ
藤堂の死、近藤の死、沖田の死までいけるかな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 23:34:41.07 ID:a4z4h8uT.net
やるなら最初からギャグになるくらい思い切りそういった側面を誇張してやるべきだった
そうすりゃ創作としての切り分けができてこっちも実像と離して読める

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 03:08:05.19 ID:GtObB64N.net
原田は10番隊だよね?この時はまだ違うの?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 06:58:43.32 ID:E8K77uh3.net
>>372
まあ、打ち切りで話数がないのなら伏線回収できないのはやむなしだろう・・・

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 09:25:49.41 ID:9LbUfq4u.net
加瀬「わしの勝ちやな」

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 18:47:32.72 ID:vlgAHZza.net
>>375
とりあえずwikipediaにはそれらしき記述はないね
「なんで番数が飛んでるの?」とつっこまれないため?

余談だけど「ばくだん!」は一応、隊長全員出てる
揃い踏みのシーンだけの人もいるけど

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:41:45.19 ID:6xcNEBTZ.net
番隊についてはツイッターで維新階梯雑誌からって説明してたけど
筆写本だし今までの通説を完全否定できるものでもないからな〜
事実かもしれないし違うかもしれないって程度に受け止めるのがいいよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 22:40:32.66 ID:e1n2WC3r.net
そっちの方から引っ張ってきたのか、なんでわざわざ・・・信ぴょう性が特段高いわけでもなし
隊の運用自体そこまで絶対的なものではなく適宜割り当てられてたっぽいし、
そういうときもあったのかもしれないね程度のものだけどさ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:29:19.72 ID:HZBeURBi.net
既存の新撰組ものと違うことしたかったとかそんな程度だろ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 23:48:55.89 ID:7iPuZpUm.net
瀬尾スレからペンタゴンとブラックホールのAAでも持ってくるか?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 02:28:16.48 ID:sKE7jyOn.net
>>381
それならそれでそんな微妙なとこじゃなくて根本的に差別化図れなかったもんかね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 22:08:06.59 ID:/B+B4tiW.net
まだ加瀬センセーのバクダンのほうがずっと新選組だったゼ!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:52:50.57 ID:0qgIuLOs.net
池田屋までの新撰組の話すごく楽しみにしてたのに
もうクライマックス?
残念だわ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:10:45.58 ID:Fa7crv7I.net
青年編が大して何もしないまま終わったのがビックリだわ
新選組編も池田屋やったなら残ってるネタ少なくね?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:11:00.84 ID:enQr4Gm9.net
結核でもう退場するもんね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:37:37.69 ID:ZurXLDSx.net
少年編で謎の桜田門介入とかやらなければよかったんじゃ
少年編青年編といってもそんなに顔変わってないからわかりにくいし

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:13:19.19 ID:pWGFgDrm.net
すずレイプを茶番にしてしまったつけがでたな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:38:59.42 ID:H1x4yw6N.net
11月9日発売のマガジンから聲の形の作者の新連載始まるからそれに合わせて打ち切りか島流しかな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 12:13:10.78 ID:KfCZN7Sp.net
>>384
いくら!

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:40:42.27 ID:8PjSMBRO.net
すずちゃんだけが見所だったのにアホだよな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:18:41.26 ID:W4ALp9el.net
中途半端、何もかもそれに尽きる
このパッと見でも読んだ後でも今一つ何がしたいかわからないタイトルを通した編集もダメ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/31(月) 01:53:24.39 ID:TjiaXJQV.net
第18話「新撰組なのだ」

バカボンのパパなのだ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/31(月) 09:13:21.49 ID:Wo2eXBfs.net
新撰組ものって、スキー場で例えると
かなり滑られまくって雪原が荒れてるから
上手く滑らないとコケる状態(by絶望先生)

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/31(月) 09:52:18.54 ID:fN0Knvok.net
>>394
それ多分タイトル見た人の8割が思ったと思うw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/31(月) 22:36:33.07 ID:k/2SvzzO.net
はぁ〜‥また島流し、打ち切りコースかぁ。
この次はラグビーだな。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 01:25:28.71 ID:p/hdBTtb.net
三国志でいえば桃園の誓いをやる前にオリジナルをグダグダやってて
やっと本編入ったと思ったら時間飛んでて赤壁の戦いが一瞬で終わったみたいなもん
売れるわけ無いわな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 01:27:06.62 ID:MqOlIh+X.net
>>398
まあ打ち切りで話数が無い以上その辺は作者の責任では・・・
いや、打ち切られること自体が作者の責任かも知れんがw

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 02:13:08.35 ID:yQAns4qZ.net
芹沢も山南も伊東も武田も出てこない新撰組ものって何なんだろうね

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 02:50:24.54 ID:hXFvSmQ0.net
史実と異なる嘘ばっか描いてだっさー
番隊だけ筆本(しかも全然信憑性足りない)ものを出して
ツイッターで言い訳とか目も当てられない
マガジン読者100万人が呆れたあとに、誰がそのツイッターまで見て確認するんだ?
作者がアホという事実を世間に広めただけだ
せめて本誌に注釈いれろ
それまで捻じ曲げてるからただのウソップ状態だけどな
これフォローできない担当が相当なアホだぞ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:03:52.41 ID:2hQM+XX1.net
新選組物って溢れすぎて、新作はそうとう難しいだろうな。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 16:34:36.54 ID:TRoWEhGZ.net
るろ剣みたいに架空の物語に史実の人物を出すと面白い
新撰組だけで話を進めようとすると歴史の解釈と表現が難しく大抵上手くできない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:33:10.43 ID:Vf2gasBo.net
でも藤堂くん史実通り粛正されそうじゃないですかやだー

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 17:44:04.47 ID:MqOlIh+X.net
>>403
和月の描く新撰組ものが見てみたい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:26:48.12 ID:YfCXy+f6.net
瀬田みたいなばったもんじゃなくて沖田VS剣心が当時はみたかった

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:40:06.97 ID:95OxjamS.net
>388
正解だったね

作者としては、近藤が組織のために変わらないといけない苦悩とか
近藤・沖田の確執などを丁寧に描きたかったんだろうなぁ思ったな。
なんか余計な回り道しすぎて、肝心なところが立ち寄れなかった感じだなぁ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:42:37.32 ID:IrDY42KU.net
マガポケ(´・ω・`)

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:32:26.23 ID:iu3n3hKl.net
オワタな まぁ 読んでないからいいけど
まだオリジナルの話だったら良かったのにな。
あとなんだ マガジンポケットって

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:07:10.63 ID:jrmbdEbO.net
島流しかw
同じ境遇だった無敵の人を読んでたけど、もはや作者にやる気が無いのか段々内容が雑になっていったなw

無敵の人は島流しから10話くらい?で終わった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:14:40.47 ID:YWIfJCKI.net
今週もすげぇつまらなかった
マガジンポケットなんてしらんけどまだ続くのかよwww

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 09:34:21.80 ID:7ERpf77b.net
ダイジェストになってるあたりもう漫画である必要ないもんなぁ……

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:56:13.57 ID:D4HkF28F.net
散々、無駄なオリジナル入れて来たのになんでこんな所は史実通りやねんwww

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 13:57:11.34 ID:XGa4Yq8L.net
ヒロインが可愛い以外褒めるとこ全くないネタにもならん糞マンガだったな
カルマやインフェクションの方がマシ
ラグビーもすぐ後追いしそうだな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:20:26.83 ID:YSQqM/vo.net
サンナンがやっと出てきたと思ったら死んだでござるの巻

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:52:55.69 ID:1fcSn+bL.net
過程がすっ飛ばされてるから何の面白さもないんだよなあ…

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:43:39.70 ID:2eH2XvmL.net
最近のマガジンの新連載って全部このパターンだな
生き残ったやつあるのか?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:03:10.62 ID:D4HkF28F.net
星野はかなり粘ってる方だと思うが

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:04:13.88 ID:7MVP5SJ3.net
マガポケ島流しから10回以内に終わるだろこれw
あんまりにも話を飛ばしすぎだな
前回がいきなり池田屋、今回は初登場の山南があっさり死亡w
近藤のブラックさを演出したいがためなんだろうけど何だかね・・・
史実だと沖田は近藤の死に際を知らないまま病死とされているけどこの作品ではどう描くのかね?
バッドエンドでしかないことが分かっているだけにどんな締め方で終えるのかだけは気になる

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:07:36.69 ID:Z6hRLmp9.net
この作者がどれだけの人なのか知らんが正直歴史ものをやるには荷が重すぎた
元ネタがあると書きやすいのかもしれないが未熟な人が手出していいもんじゃないな
封神演義をあれだけ尖ったテイストで書き上げた藤崎みたいな例もあるけどさ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:21:02.82 ID:PXMeyQYx.net
>>417
インフェは島流し先でまだ続いてる

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:13:20.26 ID:moulKviq.net
派生の別誌かと思ったら無料アプリかよマガジンポケットって

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:41:39.10 ID:7MVP5SJ3.net
アプリは無料だけど漫画の閲覧にはポイントが取られる
つまり有料
デジタルで売ろうとするのはどの出版社もよくやっているな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:22:30.24 ID:H9eO8IVo.net
3週待てば無料やぞ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:52:02.10 ID:ZObwi9f6.net
>>405
和月もここいらでもう一作ヒットほしいし、純粋な新選組描いてほしいわ
本当は新選組描きたかったけど編集に却下されて脇に据える事にしても
キャラの名前に未練を感じたし沖田が人気投票上位に入った時にも思う所あったはず
斉藤居るんだし編集がOK出しやすい状況だと思うけどな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:06:19.99 ID:uvfCxrcD.net
とりあえず連載させるだけさせて、雲行き怪しくなったらネットに移す。
その繰り返しで、そのうち拾い物が出てくるのを待つ。
そんなことやってっから、100万部割るんだよ。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:50:42.24 ID:ZIrLg8cX.net
ついに流刑か
プレゼントの企画あったから人気あるのかと思ってたのに

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:57:17.03 ID:I5avt8kd.net
作者と対談してくれた甲本ヒロトの立場が無いやん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:13:24.24 ID:SkHTElAn.net
途中からwebへ移行させるのヤメロや
サンデーも昔そういうことやっててかなり不評だったんだぞ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:55:14.26 ID:om5cfprD.net
ピースメーカーって名作だったんだな、アレはアレで最近迷走してるらしいが

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:25:33.37 ID:OFtF4KCL.net
っしゃあああああ!!!打ち切りっしゃああああwwwwww

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:46:02.34 ID:jFXsobAC.net
一歩みたいにデジタル化を拒否すれば、打ち切りはあっても島流しにはならないのかな?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:28:18.03 ID:hJ3R0R7a.net
最終回は沖田が平助と油小路で向かい合って終わりだろ
(もちろん史実とか関係無いというか知らんから)
芹沢一派も出ず、山南の死と伊東の登場を雑にして近藤の闇落ちクソもねーだろ
後はジャンプ打切り漫画と同じく伝説のクソ漫画イジりしてもらえるかだけが望み

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:59:05.33 ID:o8PJkeKT.net
和月の方がまた明治を舞台にした漫画を描くみたいね
これも最初から舞台だけ使ってあとオリジナルにすりゃまだマシだったろうに
安直に手出すから・・・

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 18:37:46.17 ID:f1BeC1nY.net
>>420
新撰組に限らないけど、他の何らかの作品みただけで知った気になってるってやつも
結構いちゃうわけだしな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:33:46.22 ID:+J1JYLqt.net
先週あたりから小学校の図書館にある歴史マンガみたいになってるな、ただ史実をなぞってるだけの素人でも画力あれば書けるレベル

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:00:08.88 ID:PpKHFIyO.net
逆にそれいいかもな簡潔にまとめて次のテーマへ変わる史実漫画

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:05:25.97 ID:uOyUfZE5.net
こんなんでも空手より売れたんだから新撰組を題材に選んだ価値はあったよね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:08:01.54 ID:kBNbhSoZ.net
山南初登場でいきなり切腹w
こんなもん連載するべきじゃなかったんや

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:50:03.36 ID:L27ZXpaD.net
>>431
タカヤのラストがそんな感じだったな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:39:59.70 ID:H5s8a8me.net
新選組作品でヒットした作品って飛べイサミくらいかな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 15:40:40.08 ID:H5s8a8me.net
ブリーチの死神も新選組のパチモンっぽいイメージはある

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:36:45.86 ID:eP0DHC8U.net
イサミを新撰組作品と呼ぶのは
ドラゴンボールを西遊記作品と呼ぶのと同じだろ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:24:51.95 ID:Ahhrh6sk.net
そういうパロディ的なものも含めるなら「静かなるドン」なんてどうかな
主人公の勢力が「新鮮組」で、メンバーもほぼ新撰組のメンバーの名前を文字っている
ただ相当小者っぽくしか描かれてない奴も多いため、気を悪くする人も居るかもね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:38:53.78 ID:VVH5QkFp.net
>>410
太宰府に流されて憤死した菅原道真みたいな感じか?

446 :@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:56:27.61 .net
444

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:35:25.22 ID:ETqCiWWp.net
銀魂の方がよっぽど新撰組してるわ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:15:46.40 ID:ejq23fne.net
単行本のカバーを取るとポエムのような小説が載ってるけど
こんな事にこだわるくらいなら本編にもっと力を入れろと…

まあ今週からマガジンに載っていないのは寂しくもあるな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:50:11.94 ID:V476klV8.net
ポエムと休載の合間にバスケやってる大人気作品もあることですし…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:20:19.14 ID:QtfWO/iL.net
実際もう見る事無いしマガポケとか登録する気は一切無い
誰か見届ける奴いるんだろうか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:33:00.92 ID:oSo+2COw.net
>>450
何か知らんけどハマっちゃったから無料ポイント全部注ぎ込む
新選組ほとんど知らないからダイジェストとか史実と違うとか気にならず読めてるのかもしれない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:00:59.71 ID:lrSRLkQd.net
3週後に無料になってから読む程度

453 :@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:09:26.27 .net
jtejuyet

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:36:28.87 ID:Txq7FtMG.net
インフェ以外はてのひらも無敵の人も移籍後スレにほぼ人いなくなったなあ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:12:46.44 ID:C57RG/Hy.net
打ち切りきまったらだんまり決め込むツイッターなんかやめちまえ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:12:46.78 ID:Ymgb8QT1.net
>>451
同じくにわか知識だからオリジナルはまぁ気にならなかった
けど話の飛び具合はさすがに違和感だったが

>>454
叩き成分すらなかったんじゃね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:27:26.53 ID:jCaPCcZI.net
無料ポイント使って読んできた

退場スピードがハンパねえw年内どころか今月中に終わりそうwww

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:52:10.62 ID:kcLVtBH9.net
対談受けてくれた甲本ヒロトやコラボ先に恥かかすなよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:18:53.78 ID:+wjW5o8R.net
>>457
マガポケは言わば黄泉比良坂だからな。
後は死界の穴に向かって行って落ちるだけだ。

460 :@\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:28:17.49 .net
ujthhtwgr

461 :@\(^o^)/:2016/11/14(月) 12:47:35.37 .net
ujgrgb

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 20:02:10.08 ID:OvWzcPv1.net
だれか読んだ人内容かいてくれー

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 20:20:10.20 ID:OoBABcHG.net
菓子アボン

平助vs沖田、すずへの手紙回想

平助アボン

こんな感じ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 21:37:51.66 ID:FqUGDi3i.net
ブルハ好きにありがちな自分をヒロトにトレースする奴の典型
平助に青空の歌詞そのまま当てはめてヒーロー気取って納得したんだろ
こんな奴に限って結婚だ就職だで差別する癖に

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:36:11.80 ID:WAvO0crP.net
結婚だの就職だの突然訳分からんこと言い出したのは実体験か何か?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 04:23:25.89 ID:7Fr37EH1.net
せっかくの敵役を1話で殺すなよ…
もう数話以内で終わるだろ、これ
本誌で終わらせてやれよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 07:30:36.00 ID:ZMC8jLFs.net
>>466
ほんとになあ。どうせ打ち切られるのにわざわざ島流しして
数話だけ描かせる意味が本当に解らないんだけど・・・

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 10:54:45.27 ID:E4jwsh+q.net
>>465
アホでこんな漫画で満足してるのか
漫画読んで世間知った気になってるアホか知らんが
信念も無くポーズだけで差別なくそうスタンスなぞってる奴が実行しないし出来ないって言ってんだよカス

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:49:07.20 ID:ZmfAVha4.net
>>468
どうみてもお前わけわからん

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:26:50.13 ID:3YDfa3qi.net
>>467
どうせ巻き返せないからとりあえず早く見切ってその分新連載の掲載を前倒ししてるとか?

どの道頭悪いやり方だけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:39:55.19 ID:Qt57QOGd.net
とりあえず新撰組だったら大人気とはいかなくても60点ぐらいの人気ならまぁ取れるだろみたいな安直な考えで始めたんだろうなって漫画

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:16:57.95 ID:7Nutl5zM.net
マガポケ見てきた

ここにきてフィクションになってきたwもしかしたら沖田が近藤頃すかもwww

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:11:02.08 ID:E3SLw82U.net
>>467
マガポケ顧客を少しでも増やすためのエサにしか利用できないだろ
新人の打ち切り作品なんてよ

474 :@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:56:46.38 .net
gterf

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:10:27.36 ID:PQjcz3kV.net
薩摩がすずをレイプする位じゃないとな。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 01:31:46.84 ID:12dFCqMz.net
>>398
本宮ひろしの天地を喰らうがそれに近い感じだったような

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 04:27:34.56 ID:MvDafnXc.net
天地を喰らう、原作読んでなくてゲームしかやったことなかったんだけど
原作はオリジナル多すぎでしかも打ち切りだったんだよな
ファミコンのゲームは本宮絵だけど内容は横山三国志だし

478 :@\(^o^)/:2016/11/19(土) 14:03:17.59 .net
bfhbvfsvc

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:31:28.21 ID:c0prK4A3.net
八重の桜はけっこうコミック版が何種類か成功してるのにな
それでも全三巻くらいだけど。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:36:30.49 ID:muINvk1o.net
マガポケ見ていないしどこまで続くかわからないけど、たぶん最終回はすずが近藤の死を総司に伝えに行ったら死んでいた、って予想

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 02:04:36.98 ID:TAr3jkbn.net
>>477
天地を喰らうは劉備と諸葛亮が天界でファンタジーバトルやってた序盤のが面白かったかも
キャラデザはかなり魅力的だったんでカプコンのRPGで補完された未登場武将なんか見てると
あんな早く連載切られたのが勿体なくも思えてきたり

482 :@\(^o^)/:2016/11/20(日) 15:12:06.79 .net
ujghsdfsdf

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 16:30:05.24 ID:EroXZ6fY.net
>>481 天地を喰らうとか、赤龍王のエロシーンが当時萌えた

つまり、打ち切り前に、すずのエロを!

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 22:28:53.59 ID:g+3AMxwk.net
打ち切り前にと言われてもマガポケ送り喰らってる時点で
本誌しか見てない読者らからすればもう打ち切り完了同然だしなあ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:37:45.26 ID:A7hc2/4l.net
>>481
カプコンは良い仕事したよな
RPGもベルトアクションも大好きだった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/21(月) 06:27:09.85 ID:aFMYqXUj.net
最初に京編やって、それから回想に入れば良かったかな?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 09:39:43.57 ID:XThwXwM4.net
大手書店・コンビニでは水曜祝日・火曜公式発売の雑誌は月曜早売りが黙認されている。
火曜にマガジンを買うのは馬鹿だ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:25:56.05 ID:DW+oF715.net
最後にすずの乳首が観たかった

489 :@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:01:13.81 .net
tbhjh

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:49:54.98 ID:iSo1wLmu.net
>>487
このコピペ、今日のマガジン系スレに全部貼ってんのかよwww

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:57:12.12 ID:APfR4oev.net
サンデー系スレも荒らしてるぞその暇人

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 06:08:22.16 ID:LFl95MaH.net
やっぱ新撰組はダメなんかな〜

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:39:58.37 ID:5DWism/a.net
作者がダメなだけなのを題材のせいにすんな
まぁ少年漫画向けの題材ではないのは確かだけど

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 14:25:50.22 ID:vsAFnYdx.net
新撰組を描くなら土方を主人公にしないとね
少年誌には沖田主人公がうってつけだけど…

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 15:41:38.36 ID:RYONRN0T.net
薄桜鬼とかちるらんとか土方が主人公だな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:46:48.83 ID:gzHtPzTz.net
>>493
ジャンプでキャプ翼以降のサッカー漫画が呪いのごとくコケ続けてるのも
題材のせいじゃなく単に作家の力量不足だよなあ
マガジンじゃサッカーで連続アニメ化と成功しまくってるし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 01:28:31.01 ID:yQBiVrvY.net
ま、1か2クールで完全消滅なんですけどねw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 09:37:29.34 ID:9UTNaKZZ.net
>>496
ジャンプ系はキャプ翼やテニプリみたいな人外スポーツのが当たってるね、そういうやつのほうがガキウケが良さそうだしな

マガジン系は良くも悪くもフツーだからなw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 12:59:25.59 ID:yQBiVrvY.net
ジャンプは全てが能力バトル そしてそれが売れる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:44:57.87 ID:Issd0yGc.net
マガジンってアニメ化よりも実写ドラマ化狙えそうなタイプの作品ばっか推してるイメージ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:30:12.32 ID:8UBCj5a/.net
そういえば、ジャンプの ヨアケモノ?とかが、能力系新撰組だったな

そっこー打ちきりだったけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 05:40:22.70 ID:7saTPor0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです









きま









4
16326962157れるらせる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 11:21:18.32 ID:8UBCj5a/.net
沖田VS黒猫が観たいぜ〜

504 :@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:03:02.11 .net
fgnfgn

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 22:34:35.75 ID:M2nYWx6G.net
>>501
パクリが酷すぎるわ主人公の生い立ちがクズすぎて同情されんわホモ臭すぎるわで散々こき下ろされ
スレも末期は「カカン オオン」「油断した」「画力」等のネタワードで埋め尽くされカオス状態だった

506 :@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:08:23.59 .net
ykjy

507 :@\(^o^)/:2016/11/28(月) 14:07:00.20 .net
yruerhjyjy

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 22:35:22.78 ID:Lp68lSuh.net
>>505 だったっけ? 瞬殺された記憶だけはあるな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/29(火) 11:37:36.43 ID:iN9oi+fD.net
ちゅるりんかちゅらりんもイマイチかな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 09:10:43.26 ID:v4DK3g+p.net
もう終わりにしようっと

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 13:41:33.31 ID:xc3bMVRp.net
やっぱり年内もたなかったなwww

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:26:32.28 ID:MX5FUU+p.net
これだったら普通に本誌で最後まで連載してても良かっただろ・・・

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 21:27:06.35 ID:4l9Dnsi1.net
月は切れたの?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 01:58:58.17 ID:bizT1Rp7.net
ん?もう何週も前に終わったはずなのに何の話題だ?
と思ったら、本誌から切り捨てられたあとのマガポケの方でも正式に終了したってことなのか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 02:49:55.39 ID:C2TXDivX.net
終盤のオリジナル展開がなかった事になるレベルの糞エンドはいただけない
最後どうなるかちょっとだけ期待したのに

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 08:23:35.17 ID:c26SIxGS.net
マガポケも終わったん?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 09:28:58.87 ID:R6G8QAQz.net
沖田が死に間際に夢の中で局長と仲直りして終わり
感動の最終回でした

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 09:52:04.71 ID:hZ1uUMDy.net
終わったか、あと数話ぐらいだったらマガジンで終わらせてやれば良かったのに

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:56:42.10 ID:NLEHpWiV.net
単行本でどんだけ糞か確認させてもらうわ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:37:48.22 ID:WDST7wMM.net
夢の中で仲直りかよw
書く方もこんな筈じゃなかったんだろうな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 14:31:49.68 ID:hcHgzoww.net
まあ画力はあるほうだから、この悔しさを胸に次頑張ってほしい、次があればだけどw

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:46:48.70 ID:c26SIxGS.net
すずちゃんとはヤレたの?ヤレなかったの? 気になるぜよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 01:42:41.99 ID:E1AeJB3P.net
>>496
ホイッスルは頑張った方じゃ無いの?
マガジンだと、なぜかバレーボールが鬼門。ジャンプもサンデーもヒット作があるのに。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 02:01:53.70 ID:Eq15RIfe.net
打ち切り最終回で夢ネタとかツースリーかよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 07:54:26.12 ID:YAd38YP2.net
>>522
土佐のRさんはお帰りください

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 10:14:02.72 ID:IH/86zK9.net
びびってスズレイプを茶番にしたあのときが運命の分かれ目だった

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 11:19:00.94 ID:jwQC4sYr.net
いくら流行ってるとは言え、斉藤をおねえにするとかな・・

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 21:37:58.21 ID:yZWninAq.net
史実よりの幕末漫画だったらおーい竜馬が名作だったと思う。

欧米列強が侵略しまくってるから日本を近代化しなきゃヤバいとか
切り捨て御免みたいな蛮習が残ってるから民主主義にしなきゃいけないとか

竜馬は背負ってるものが重かったから良主人公だった
土佐藩脱藩するときは姉が切腹してたりするし

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:22:21.14 ID:dbWV8hrm.net
佐幕視点できっちり描いた漫画が読みたいのよ。

今のところ、八重の桜の漫画が2〜3種くらいかね〜

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 14:28:06.75 ID:zynhRj0z.net
思想的な面をちゃんと押さえた漫画ってあまりないからなー

531 :@\(^o^)/:2016/12/03(土) 15:29:12.67 .net
illiyyii

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:52:56.95 ID:nyQlakAt.net
>>529
乱に連載されている「いちげき」は中々面白い

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:55:09.68 ID:nyQlakAt.net
この漫画って、土方の恋人が幕末なのに何故かライダースを着てたりする奴かな?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:41:18.03 ID:z2aHLQYG.net
>>532 コミック漁ってみるわ

535 :@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:12:28.69 .net
kmonjibefgnebgifgeonf

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 12:35:40.71 ID:4dv9TPLx.net
マガポケ流し=打ち切り秒読みってことね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:07:56.90 ID:xes0MyWv.net
インフェクションは息が長いな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 15:39:30.90 ID:04iCrU14.net
秒読みってか打ち切りそのもの
ただ読者と作者のために一応きりがいいところまで書かせてあげるってだけで

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:11:57.23 ID:gw5wHZvN.net
>>537
移籍してから単行本1巻分以上続いて今も終わる気配ないからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 15:43:05.16 ID:mO3BUIb4.net
インフェクって、本誌に戻せばいいのに

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:10:54.19 ID:OJnt3DuK.net
あれはマガポケの看板だから

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 23:23:56.43 ID:f+Sf0Sa+.net
マジかよ・・・どうして差がついた? 

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 12:22:21.37 ID:G1T28E69.net
やっぱ、エロい分、コミック売れてるのかな→インフェク

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 13:13:44.19 ID:l2b32EYN.net
どうしようも無いのはこの漫画だけどな
ほんとクソだった
なにしたいのかまじでわからんくらい迷走してた
>>48で合点がいった

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:32:05.71 ID:aaq4gsA5.net
銀魂は大ヒットしたのに 結果的にだが

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:40:58.05 ID:uUkhLcGF.net
天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米國及英國ニ對シテ戰ヲ宣ス
朕カ陸海將兵ハ全力ヲ奮テ交戰ニ從事シ朕カ百僚有司ハ勵精職務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ盡シ億兆一心國家ノ總力ヲ擧ケテ征戰ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ
抑々東亞ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スルハ丕顯ナル皇祖考丕承ナル皇考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所
而シテ列國トノ交誼ヲ篤クシ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ之亦帝國カ常ニ國交ノ要義ト爲ス所ナリ
今ヤ不幸ニシテ米英兩國ト釁端ヲ開クニ至ル洵ニ已ムヲ得サルモノアリ豈朕カ志ナラムヤ
中華民國政府曩ニ帝國ノ眞意ヲ解セス濫ニ事ヲ構へテ東亞ノ平和ヲ撹亂シ遂ニ帝國ヲシテ干戈ヲ執ルニ至ラシメ茲ニ四年有餘ヲ經タリ
幸ニ國民政府更新スルアリ帝國ハ之ト善隣ノ誼ヲ結ヒ相提攜スルニ至レルモ重慶ニ殘存スル政權ハ米英ノ庇蔭ヲ恃ミテ兄弟尚未タ牆ニ相鬩クヲ悛メス
米英兩國ハ殘存政權ヲ支援シテ東亞ノ禍亂ヲ助長シ平和ノ美名ニ匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ逞ウセムトス剰へ與國ヲ誘ヒ帝國ノ周邊ニ於テ武備ヲ増強シテ我ニ挑戰シ更ニ帝國ノ平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ與ヘ遂ニ經濟斷交ヲ敢テシ帝國ノ生存ニ重大ナル脅威ヲ加フ
朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ囘復セシメムトシ隠忍久シキニ彌リタルモ彼ハ毫モ交譲ノ精神ナク徒ニ時局ノ解決ヲ遷延セシメテ此ノ間却ツテ益々經濟上軍事上ノ脅威ヲ増大シ以テ我ヲ屈從セシメムトス
斯ノ如クニシテ推移セムカ東亞安定ニ關スル帝國積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衛ノ爲蹶然起ツテー切ノ障礙ヲ破碎スルノ外ナキナリ
皇祖皇宗ノ神靈上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ""祖宗ノ遺業ヲ恢弘シ速ニ禍根ヲ芟除シテ東亞永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝國ノ光榮ヲ保全セムコトヲ期ス

御名御璽

 平成二十八年十二月八日

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 11:32:55.71 ID:Il59nxh2.net
漢文?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:04:23.51 ID:EjIJ1WVM.net
>>496
キックオフは2年続いたんだよ!
…作者、今年亡くなってたんだな合掌

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:22:02.35 ID:NSa/VWri.net
まだ若かったな 合掌〜

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 01:37:53.91 ID:toGMzjo5.net
キックオフは内容的にサッカー漫画と呼ぶの苦しいかも

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 06:49:38.49 ID:JnvoYHEs.net
初期あだちみつると区別つかんかった→キックオフ

552 :@\(^o^)/:2016/12/12(月) 13:08:56.04 .net
gfeghth

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/12(月) 13:20:00.46 ID:963GCHXf.net
もう新撰組で長編は望めないと・・・

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:21:21.61 ID:dSBG5kp3.net
新撰組がオワコンというわけではなく
結局はその題材を活かすかどうか作家の実力の問題

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:04:26.98 ID:IU9cbNcm.net
>>551
いや、初期のあだち充は劇画調だった
馬鹿野球漫画牙戦が読みたい…

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:40:47.79 ID:3LHxJ/PP.net
新撰組漫画で成功した長編って、存在するんかな?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:20:23.23 ID:Q8CKIn55.net
現行では
ちるらんアサギロ
過去にはガンガンのピースメーカーとかたくさんある
これは作者が歴史も知りもせずで沖田って名前にくらんだ酷い落書きなだけ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/14(水) 22:42:22.39 ID:8QPNkzMI.net
隊士に動物の能力を付与しとけば人気出た可能性

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/14(水) 23:59:54.03 ID:Z+Dpc2UV.net
ジャンプのアレならボロカスな評価でマッハ打ち切り食らっとるんだが

560 :@\(^o^)/:2016/12/15(木) 15:47:02.71 .net
jjttku

561 :@\(^o^)/:2016/12/15(木) 15:47:08.40 .net
ykukuttku

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/15(木) 16:30:04.74 ID:b7eDoyUU.net
>>557 過去の成功作はないってことじゃん。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:21:31.48 ID:cnD9ZDnS.net
>>562
めくらか?
ピースメーカーいってるやん

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:11:58.07 ID:b7eDoyUU.net
PEACE MAKER ?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/16(金) 04:10:49.53 ID:CIy/38ap.net
ピースメーカーってお家騒動で移籍してから読んでなかったけど、成功してたんだな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:20:47.74 ID:e4Nc9p31.net
皆川 亮二 PEACE MAKER 絶賛発売中〜

567 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 00:18:39.03 .net
cdvefgtrhtegrwfwfd

568 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 00:18:52.49 .net
dv bbfvdwvef

569 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:15:19.02 .net
urtrjytjt

570 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 12:19:02.70 .net
druvvu

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 15:40:02.77 ID:FXzO9j+q.net
劇終

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 20:59:13.67 ID:aukWFJED.net
定期的に「すずの乳首」発言してた奴って
フルバックスレで定期的に「先輩のアナル」発言してた奴と同一人物だったんだろうか
打ち切り決まって両方ともあっさり立ち去ったわけだが、ろくに登場もしない空気ヒロインたちによくあんだけ執着できるもんだ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:09:32.58 ID:CqVPVPpF.net
浣腸浣腸言うてるやつは色んなスレにでるぞ。尻のことばっかだから違う人じゃないか
フルバックは打ち切られるちょっと前からそいつに見放されていたw

574 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:11:53.56 .net
fxdtcfvghbv

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:12:04.59 ID:CqVPVPpF.net
尻というより肛門だったか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:41:14.60 ID:YQG2D3kU.net
アッー!

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:49:22.25 ID:6mO5tvD6.net
乳首 だせ! 

コミックが1000部は余計に売れる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:12:05.74 ID:y4Ph4iXb.net
劇終

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:51:57.64 ID:zpWrkQqE.net
最終回無料化は12/26な

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/21(水) 01:18:58.72 ID:IBhnX5Mb.net
劇終〜

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/21(水) 09:51:50.29 ID:dTxMy+sO.net
>>577
近藤のか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:43:14.88 ID:IBhnX5Mb.net
劇終〜

583 :@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:54:09.37 .net
fediujfsuifvfv

584 :@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:58:12.70 .net
cftcytvugyc

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/26(月) 09:18:32.46 ID:7p6GoDut.net
無料最終回読んだ
やっぱり新選組を題材にするのは難しいな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/26(月) 10:23:12.67 ID:99XshAun.net
青年誌じゃないとな〜

587 :@\(^o^)/:2016/12/26(月) 15:33:27.68 .net
rytuuk

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:33:14.59 ID:ZCxFp6Uk.net
劇終〜

589 :@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:25:17.24 .net
hfaedgbegd

590 :@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:36:52.94 .net
vgucviubi

591 :@\(^o^)/:2017/01/02(月) 08:50:46.26 .net
fdtsedrfytgu

592 :@\(^o^)/:2017/01/02(月) 21:32:01.76 .net
hgcftxcyvg

593 :@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:20:33.10 .net
fdgyufty

594 :@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:32:50.05 .net
cffvgycf

595 :@\(^o^)/:2017/01/07(土) 21:57:08.71 .net
cgxcfgvhc

596 :@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:59:39.93 .net
trdfyghgufycg

597 :@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:05:08.88 .net
                j,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g...
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$>>126-285
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡>>239-328
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡>>342-478
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴>>443-527
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴>>504-670
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑>>608-711
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉>>720-855
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「>>832-919
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ..
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i'",'i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||"瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚('
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`、

598 :@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:56:31.04 .net
cfgvhgcfgvhjb

599 :@\(^o^)/:2017/01/13(金) 13:57:57.46 .net
fcvtyh

600 :@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:02:49.02 .net
fytgyu

601 :@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:35:50.90 .net
grdthdegj

602 :@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:35:57.50 .net
600

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/01/20(金) 16:10:09.75 ID:b5pi5DOm.net
rdtesrtuydrtsery

604 :@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:51:15.52 .net
tdrtfyuyrtd

605 :@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:51:47.40 .net
tdrtfyuyrtdq

606 :@\(^o^)/:2017/01/23(月) 17:11:37.35 .net
ydrvy

607 :@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:29:16.80 .net
cfgdxstdfcx

608 :@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:47:08.19 .net
tdftydrt

609 :@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:51:43.37 .net
gxddrtfdyf

610 :@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:36:39.95 .net
uyaetheh

611 :@\(^o^)/:2017/02/01(水) 14:11:22.90 .net
gdffbj

612 :@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:16:33.22 .net
ftgytdfug

613 :@\(^o^)/:2017/02/21(火) 11:37:49.37 .net
fcffcftgv

614 :@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:22:48.35 .net
gcxhvjbvhgcguy

615 :@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:51:45.32 .net
gchhjb

616 :@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:27:21.64 .net
hfgvjk

617 :@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:55:44.45 .net
gfhjvhj

618 :@\(^o^)/:2017/03/12(日) 12:57:05.99 .net
efxcg

619 :@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:55:36.40 .net
yturyh

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/24(金) 04:45:06.74 ID:vu2H6v/u.net
韓国人に乗っ取られている売国講談社の本を不買して売国講談社を叩き潰そう!
いまだにマガジン等の講談社の漫画買ってる奴は売国サヨクとか在日チョンと同レベルのクズだけ!
いまだにマガジン等の講談社の漫画買ってるクズは売国サヨクか在日チョンだからハブって苛め抜こう!
いまだに売国講談社の漫画買ってるバカは日本の敵だ!

http://menswinner.net/pakutyonhyonkeireki/
朴鐘顕の経歴!講談社社員逮捕…「鬼才」と恐れられた編集長とは……

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1438.html
国民が知らない反日の実態 - 講談社の正体
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

もくまのもまのれまのりれまれのまののまりのねれまれねりまれのまりまのりれまれのりまのりれまのりれまのりまりまりまりまのりまのりまのりま
きのまものりのねまのねまのりねまのねまものみまのくくくのりもくまのくのみくのりみまくまきみのもみききくまきくみまきまきのくま
きましとそしそこのとりれるともねそこまものはこまそのしりそともりのれこまりとしそこのとしりれはりまねそこひとのもりそこと
のひるくねりきひりれみのはきりのひみねりけしのみひりれしはのきひみねしれけひねのけしはりれのひりれけこのしはきれひこ
ますれりのねりすのひりせねのすりせのひくねりせねのみりせのひがせねのみひせかのすがせねみのがせんみのせすらかにまからせにんらせに
しのるひせいかれのりからせからせみまんらみまのまらまのまらまらにまならにならになにななにな
しはキレ味のけるせりの組リネのみせりくみ゛ひねみりりせのせはきこねひりのこせりひの゛かのみねみひせかりみののまくまのくのまくのまくまのくく
く取れるぞれ゛レカのみ゛レの組れ゛レ゛のみ゛木の根ミリ波木野区まもくみのくもまくりまのくみまのまのみくりまくまくまりくまのくにまくまくまくま
のかのひんるせかりねのりせひんみせりひのもなんなかんなかんなかんなかなんかまりのまりのまりのまりのまりのまりのまりのまりの
のすりのひくねせかせんりねひますせかんねびせすからねん゜ひせまにかん゛せまねぴせかんらす゜んひせせかんせ゜にまきくきくまきまくきくまきくまき
くすりねそひすりかのくすりれいねひりくもにせらくもにらひせかに゛んらせひかもにらんねにひらせかんにもらせにびからせすもせにくまくまくまくまくまく
なりかねくれかりれひくりせんねくひぜひくねからせりひのかひのれみねかりせすのんりせのねがんせねこせりみのこねひくまくくまくくまくまくくま 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


621 :@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:27:02.14 .net
ssertdfy

622 :@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:10:15.85 .net
srerdtf

623 :@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:18:44.58 .net
resdtfyg

624 :@\(^o^)/:2017/04/23(日) 16:51:41.59 .net
igfdmw

625 :@\(^o^)/:2017/04/27(木) 16:41:35.81 .net
kjhgygyy

626 :@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:57:33.11 .net
djsbjvhxnx

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 17:01:08.84 ID:Xq4I/feY.net
ほい

総レス数 627
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200