2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2522

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ db12-Z7EN):2016/06/26(日) 13:46:52.03 ID:4x0Iz70z0.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>800 以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2521 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1466867307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-jO4j):2016/06/26(日) 13:47:33.72 ID:7u+jrLfy0.net
俺にも4b回ってこねーかな
嘘バレ書きたい

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 13:47:56.45 ID:mT4ZBQcma.net
こいつら誰?
http://imgur.com/RLW00MJ.jpg
http://imgur.com/sdr6LiZ.jpg
http://i0.wp.com/xn--5ck1aka3lb3562i0ekea.com/wp-content/uploads/2016/05/b61a8969a275236b07651640f5468f3e-5.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org343676.png
http://i.imgur.com/AFOEi26.jpg

http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/387.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915208.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/26(日) 13:48:47.56 ID:6cQmRhlTd.net
ハンターハンターって強さ議論しても意味ないよね。相性が大事なんだし。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 13:49:07.17 ID:1m0kTjTx0.net
キルアオタって何でもかんでもキルアが瞬殺最強連呼するよな
気持ち悪い

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 13:49:37.63 ID:mT4ZBQcma.net
ブラックホエール号船内

クロロ「うひゃあヒソカが来た怖い怖い!おいおまえらちょっと念貸してくれ!」

団員「ふざけんなバカ!俺らがヒソカに殺されるだろうが!逃げるわ」

クロロ「ちょ、まてぎゃっ(絶命)」

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 13:50:30.28 ID:JclisGj20.net
イルミに電撃効くんじゃねーの
電気の申し子キルアでも痛いって言ってるし

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 13:52:48.45 ID:mT4ZBQcma.net
イルミなら電撃くらっても効かないのか、全く命中しないのか分からんな。
当たり前だけどイルミはキルアより強い。

9 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 13:53:19.58 ID:LLCJ+sMF0.net
イルミはヒソカとクロロのと・も・だ・ち

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 13:53:59.22 ID:JclisGj20.net
>>8
普通にキルアの方が強いだろう。

11 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 13:54:18.85 ID:LLCJ+sMF0.net
>>9
この3人って仲良いよなw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 13:54:21.21 ID:o1wzrdq+0.net
ヒソカとキルアはどっちが強いのか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 13:55:15.77 ID:1m0kTjTx0.net
キルアオタ暴れすぎだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 13:55:49.03 ID:JclisGj20.net
>>12
常識的に考えればキルアだろうな。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 13:56:20.87 ID:1m0kTjTx0.net
キルアオタ気持ち悪いからやめて

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xYoa):2016/06/26(日) 13:57:06.86 ID:CGc7unfG0.net
キルアより拳銃の弾のほうが速いよな?
キルア 時速240kmぐらい 拳銃 秒速 350m(時速1260km)

拳銃の弾を対処できるやつはキルアの攻撃対処できるんちゃうか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 13:57:39.41 ID:gk6Yp5HCd.net
正直基礎戦闘力じゃそこまで差はなくないか?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 13:57:56.95 ID:6QhRnyy90.net
>>16
クラピカか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-vrBh):2016/06/26(日) 13:58:12.17 ID:l3v+psZL0.net
33巻の161ページミザイストムの発言
「会長選で負けたパリストンが(ry」

なんで会長選で負けたことになってるの?
勝った上で速攻で会長辞めて出て行ったんだが。
富樫はキャラの発言が後になって訂正されること多いな。
アルカも弟から妹になったし。

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 13:58:20.03 ID:1m0kTjTx0.net
ナックルでもヂートゥの速さに対応できたんだし
キルアの速さにも対応するだろ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 13:58:25.80 ID:JclisGj20.net
>>16
護衛軍全員が成す術ないスピードだから
メルエム、ゴンさん、ネテロぐらいでないと誰も対応出来ない
んで攻撃力もフィンクスが凝パンチ蚊ほども効かない連中3939殺したり低いわけじゃないから困った

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-jO4j):2016/06/26(日) 13:58:57.10 ID:4y5s57Wl0.net
カチョウはブサイクばかりを護衛に選んでるけど趣味なのか
それとも醜い中に一輪の花みたいな感じが好きなのか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76d-jO4j):2016/06/26(日) 13:59:38.60 ID:eps5W7yl0.net
キルアのすごさは、素早いから当てられるのではなくて、相手の認識より0.1秒ほどズレるから対応できない点にある

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 13:59:52.00 ID:ThXM92tGK.net
ゲンスルーが本性現して逃げた後のハメ組の恐慌はハンタでも一二を争う名場面

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:00:02.10 ID:JclisGj20.net
>>20
ヂートゥは攻撃力なかったからどうにかなったわけで
ヂートゥが攻撃力あったらナックルもモラウも死んでるよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:00:20.06 ID:mT4ZBQcma.net
キルア廚の腐女はよそ行ってくれ。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 14:00:31.68 ID:gk6Yp5HCd.net
ゲンスルーって師匠とかいたのかな?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:01:12.10 ID:JclisGj20.net
>>27
独学であそこまで強くなれたらゴンキル以上の天才だから
やっぱり師匠はいるだろう

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 14:01:22.48 ID:6QhRnyy90.net
ヨークシンの時点で攻撃が常に一秒未満の戦いってすごいよなぁ…
ハンター試験でも志望者が数時間走れるのが当たり前ってのもすごいが

30 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:02:22.37 ID:LLCJ+sMF0.net
>>21
キメラアント戦闘兵ぐらい誰でも狩れるわ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-vrBh):2016/06/26(日) 14:02:32.24 ID:l3v+psZL0.net
スピードの速さは攻撃力に直結してるはずだが、
何故か「早いけど攻撃は軽い」が通用してしまう漫画世界。】
ジャグと渾身のストレートのイメージが定着してるのであろうか。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 14:02:33.72 ID:gk6Yp5HCd.net
>>25
相手の行動パターンとオーラ量から見て速さだけっててのはわかってたと思う

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:02:51.27 ID:oflAP3eW0.net
>>10
ツボネの言う「遅れを取らない」って本来格上の相手に使う言葉だから
キルアの情報知られてなきゃ遅れを取らない所まで行けるが
今は知られてるから準備されてまずキルアは勝てないだろう、ナニカでも使わないと

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:03:23.35 ID:JclisGj20.net
>>30
それがフィンクスやボノレノフは通常攻撃が効かなくてな…
キルアは通常攻撃で瞬殺するが

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:04:43.04 ID:JclisGj20.net
>>33
対策有りだったらキルアもイルミの発知ってんだから
対策講じればいいだけだけどね

36 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:04:57.31 ID:LLCJ+sMF0.net
>>34
キルアの場合は通常攻撃しかないもんなw

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-vrBh):2016/06/26(日) 14:05:02.36 ID:l3v+psZL0.net
それは殴るのと切るの違いで解決

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd37-Z7EN):2016/06/26(日) 14:05:15.28 ID:ciqiBLAfd.net
いちおつ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:05:48.43 ID:JclisGj20.net
>>36
そしてそれで充分という
蟻みたいな頑強なキャラは少ないからね

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9f-gJJb):2016/06/26(日) 14:06:12.80 ID:jFwW/CHW0.net
クロロの能力はアンテナ刺さなきゃいけないとかの制約誓約を継承してたから
例えばフランクリンの能力貰っても威力落ちるだろうし
緋の目発動時、みたいな制約設けてる能力は使えない
って事だよな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:06:25.78 ID:oflAP3eW0.net
>>35
イルミの能力を全部知ってるとは限らんだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:06:55.87 ID:mT4ZBQcma.net
>>29
冨樫が体壊して歩くのも大変なので、漫画の中だけでも凄くなりたかった。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 14:06:57.06 ID:R09Gc/l4r.net
打撃を発にしてる奴はアホ
斬るか刺す方がオーラ量に対する殺傷性が高い

44 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:07:08.47 ID:LLCJ+sMF0.net
>>39
そういう意味ではバリエーションの幅が狭いな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-jO4j):2016/06/26(日) 14:08:04.53 ID:jUUA4U7LM.net
ヒソカって、いつの間にジョルノばりに回復系の能力を見につけたんだよ。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:08:45.59 ID:JclisGj20.net
>>41
それはイルミも同じになるだろう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:09:16.66 ID:kp5ycnTs0.net
蟻の硬さが一律だと考えてるのは頭悪くないか?
師団長でもザザンは硬で全くひるまないとユピーより硬いし、メレオロンは逆に雑務兵より柔らかい
単にフィンクスと戦った蟹ゴリラが硬くて、キルアが殺した猿とかが柔らかかっただけ
攻防力を量るなら人間で比較しないとダメだろ

念の量がいきなり増えることはないから、キルアのオーラは修行後のゴンと同じくらい
修行後のゴンとかキルアはラモットぐらいなら一撃だけど、それでもナックルとかより攻防力は低い
パーム相手でもなすすべなかったし、神速だけだよキルアは

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-vrBh):2016/06/26(日) 14:09:19.65 ID:l3v+psZL0.net
ぶっちゃけ常識人+体育会系でいい人のレオリオが一番逝って欲しい。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-DLCI):2016/06/26(日) 14:10:00.87 ID:PBLPqJtwK.net
ガムとゴムってのは応用が利くのよいくらでもあるしゅ最強なのよ

だからルフィも最強なの
さすがは一流の漫画家やね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-gJJb):2016/06/26(日) 14:11:22.09 ID:TDEsiaYd0.net


ノブナガ「やめとけ。隙なんか作らねえよ」
キルア「わかってるそんなこと!!!!」


キルア「やめとけ。隙なんか作らねえよ」
ノブナガ「わかってるそんなこと!!!!!」

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:11:38.68 ID:JclisGj20.net
>>47
操作系師団長ザザンが強化系護衛軍ユピーより硬いわけがない
蟻はみな硬い
旅団が相手した蟻だけ硬くてキルアが相手した蟻は柔らかいなんて情報がない
キルアがナックルシュートより攻防力低いという事実もない

ツッコミ所多すぎ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 14:12:03.21 ID:K32RNQLL0.net
>>49
なもん漫画家次第やないけ?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:12:39.62 ID:JclisGj20.net
見苦しい言い訳せずとも
単純に攻防力がキルア>>>フィンクス、ボノレノフだった

これで説明付く話

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-abVK):2016/06/26(日) 14:12:59.18 ID:oyQKbJi+0.net
でもヒソカ負けたよね?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 14:13:49.26 ID:gk6Yp5HCd.net
そもそも師団長兵隊長ってオーラ量的にみるとあんま変わんないのか?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-gJJb):2016/06/26(日) 14:14:23.01 ID:1HB2+8Tt0.net
キャラが出てくるほどゲンスルーの念能力者としての完成度の高さが浮き彫りになる

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:15:10.02 ID:mT4ZBQcma.net
>>52
冨樫が、ヒソカは描いてて独り歩きするからキャラクターに任せて自由に描いてるって言ってた。
ヒソカだけね。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 14:15:35.52 ID:z3S0+n7Td.net
>>4
相性というか、馬鹿は勝てない

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a390-Z7EN):2016/06/26(日) 14:16:15.93 ID:eDNnb+wL0.net
残像の数から判断するとフェイタンが最速

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:16:38.61 ID:oflAP3eW0.net
>>46
なんで?キルアの方は修行の段階から何を修得していったかわかるじゃん
その中で目下のところ一番厄介なカンムルとかその辺を知られてるからまず勝機はないってことだろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 14:16:40.47 ID:z3S0+n7Td.net
>>11
それぞれ、友達作るのが困難だろ?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 14:17:05.78 ID:rHwbJhca0.net
>>55
ラモットが念覚える前からコルト舐めてたから多分そこまで差はない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:18:09.87 ID:JclisGj20.net
>>60
ツボネの密告があったとはいえイルミはキルアの疾風迅雷や落雷は見ていない
雷の発を使うというアバウトな予想は出来るが、
それならキルアも針を使うというアバウトな予想は出来るな

64 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:18:56.31 ID:LLCJ+sMF0.net
>>51
自分本位やの

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 14:19:01.26 ID:ThXM92tGK.net
この議論に終わりはあるのか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 14:19:12.17 ID:LjCp46MQ0.net
腕相撲2位のフィンクスの攻撃が通用しないんだから
ヒソカやキルアの攻撃はなおさら通用しないだろ
そしてフィンクスには攻撃力大幅アップさせる発があるけど
ヒソカやキルアにはない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 14:19:57.80 ID:rHwbJhca0.net
蟻編後のキルアよりイルミが強いならもうイルミが当主やれよ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:20:11.73 ID:kp5ycnTs0.net
>>51
一行目読んだか?
同じ階級で防御力に天地の差があるから蟻は全員硬いわけじゃないし
硬で攻撃して逆に剣が折れるザザンとナックルが殴りまくれるユピーだったらザザンの方が硬い
あの変身がどういう原理なのかは知らないけど

ゴンとキルアは同じように修行して近いレベルのオーラ量だから、強化系のゴンが防御力で劣るナックルよりキルアは防御力が低いって推測できる

そんなキルアが殺せるなら、戦った蟻が柔らかいってことになる

あとヂートゥ(ナックルが殴って少しのダメージ)を一撃で潰したシルバの攻撃ガードできるクロロは旅団で腕相撲は真ん中

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:20:21.77 ID:mT4ZBQcma.net
もうキルアはいいよ。
現在進行形のストーリーに関係ないし変なのが湧くんだよね。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-gJJb):2016/06/26(日) 14:20:27.20 ID:zJuTSqj30.net
腕相撲ランキングってただの腕相撲ランキングなのに
これを強さの基準みたいに語ってる人って何なの

71 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:20:33.38 ID:LLCJ+sMF0.net
>>66
ゴムの反動ならあるな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:20:49.16 ID:JclisGj20.net
>>66
キルアはフィンクスが凝パンチ蚊ほども効かない連中を通常打で殺しまくってるから
キルア>>>フィンクス>旧ヒソカってこと

単純な話だよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 14:21:01.65 ID:K32RNQLL0.net
>>70
力=パワー!

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 14:21:28.38 ID:LjCp46MQ0.net
サザンは見た目が醜くなるという本人が耐えられないリスクが
誓約だから硬くなっても納得だな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:21:45.82 ID:mT4ZBQcma.net
>>73
オリバ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-PNsu):2016/06/26(日) 14:21:50.01 ID:VxeHZK8VK.net
奇術師に不可能はないってヒソカさん言ってた

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:22:20.07 ID:oflAP3eW0.net
>>63
でもキルアの能力の中で一番厄介なしかし出し抜くタイプの神速を知られてるだけで凄い不利だろ
戦闘に関しちゃツボネの見立てはキルアへの贔屓目入っててもわりと当たってると思う

78 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:22:50.17 ID:LLCJ+sMF0.net
>>72
単純な話なら

フィンクスの発で上回るけどなw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 14:24:31.52 ID:rHwbJhca0.net
>>74
強化60%の癖に硬すぎるで…
やっぱフェイタンが予想より弱いって事にしといた方が話が合うな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:24:37.50 ID:mT4ZBQcma.net
>>54
団員の念貸し借り無しで場所を選ばずに、クロロがヒソカに勝てるのか?
勝てないね。
クロロはヒソカが怖いから、わざわさ、あれだけの下準備をした。
実質、ヒソカの方が強い。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 14:25:49.56 ID:10hiaiTka.net
次ゴンキルが登場する時は体は大きくなってるが、修行不足の状態だろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-jO4j):2016/06/26(日) 14:26:15.01 ID:vFvc8KIj0.net
>>75
ゆとりは消えな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:26:28.92 ID:kp5ycnTs0.net
そういやクロロが使ってた人形も信じられない耐久力だからな
なんせシャルナークを一撃で殺すヒソカの打撃で身体千切れないからな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:26:38.21 ID:JclisGj20.net
>>68
同じ階級で防御力に天地があったケースなんて
自身が雑務兵級と言ったメレオロンぐらいしかない
つまり特例なのだろう

ザザンがフェイタンの傘を折ったから
ユピーより硬いなんてのは
全く無意味な仮定
ダルツォルネは纏したウボーに攻撃しても刀が折れるが
これがノブナガがやったら真っ二つだろう
結局術者の攻撃力によって結果は幾らでも変わってくる
物差しは攻撃力が同じでなければ意味がない

そもそも攻撃力や防御力はオーラ依存なんだから師団長と桁違いのオーラ持つ
護衛軍が攻撃力防御力で師団長に後れを取る事はないのよ

針を抜いたキルアは少なくともラモットが畏怖するほどのオーラ量の増加は得ている
ナックルやシュートより下の攻防力の根拠はないね

ヂートゥはナックルにパンチがすげー軽いと言われてるから攻防力は平均以下の紙なのだろう
当然、それを急降下で殺した所でシルバの攻撃力スゲェにはならない

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-szmo):2016/06/26(日) 14:27:09.56 ID:WQ8heisP0.net
フェイタンは腕だけじゃなく刀もなまってるからな
ちゃんと研いでりゃザザンなんか余裕よ!

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-jO4j):2016/06/26(日) 14:27:44.82 ID:jUUA4U7LM.net
クロロほどの者であれば、ヒソカが死後の念で
甦生しようとすることくらい読めただろうに

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 14:28:28.80 ID:wjbbpE2v0.net
師団長〜戦闘兵って強さバラバラだからな
ペギーやメレオロンも師団長だし
単純に強さじゃなく能力の高さで階級上がった奴もいるんじゃろう

88 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:28:43.94 ID:LLCJ+sMF0.net
パワーじゃ強化系には勝てないのさ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:29:17.92 ID:JclisGj20.net
>>77
キルアの神速対策に動きを封じるワナを用意してるっていうのと
待ち伏せしてイルミをゴンとキルアと仲間達複数でボコるってのは
大して違いないと思うなぁ

つまりそんな事言っても無意味と

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 14:29:21.03 ID:gk6Yp5HCd.net
オーラの量と知能は師団長兵隊長はそんなかわんないイメージ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a390-jO4j):2016/06/26(日) 14:30:11.10 ID:eDNnb+wL0.net
>>74
しかも目玉能力である審美的転生注射に必要な尻尾捨ててるからね
指切り落とすどころの覚悟じゃないね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:30:30.78 ID:JclisGj20.net
>>78
それってゴングーがキルアより威力が高いから
ゴンがキルアより強いって言ってるようなもので無意味だw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:30:43.09 ID:kp5ycnTs0.net
ブロウーダの念弾でビクともしない装甲車
その念弾で死ぬと思ってるウェルフィン
戦車を一撃で破壊するバズーカで痛いだけのウボォーさん
硬で無傷のザザン

やっぱ蟻の硬さは個体差が激しすぎるわ
というか変身後のザザンが硬すぎ

94 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:31:33.65 ID:LLCJ+sMF0.net
>>91
しかも美しい姿に戻れないからねw

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:32:24.79 ID:mT4ZBQcma.net
蟻編はもう終わりましたよ。
今は、ヒソカ対クロロ→旅団狩り→王位継承戦ですよ。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 14:32:35.22 ID:wjbbpE2v0.net
ザザンなんで尻尾とったんだろうな
絶対尻尾残したままのほうが強いのにな
つか変身しないほうが強い気がするw

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:32:54.22 ID:oflAP3eW0.net
>>89
神速が厄介なのは相手に性質知られてないからこそ
だからスピードで出し抜けるわけで
それを失ったキルアが格段に不利になるのは当たり前
情報知られてない前提でやっと遅れを取らないと言われてることからもわかるだろ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:33:18.75 ID:JclisGj20.net
>>93
そこで解るのはウボーの肉体の強さ
フィンクスの凝もボノレノフの序曲も雑魚蟻に通じないんだから
フェイタンの硬がザザンに通じなかったところで
ザザンが師団長平均の硬さでも
何ら不思議じゃない

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 14:33:22.28 ID:ToI4piZS0.net
どんな理屈をこねようが、硬でダメージ与えられずに刀まで折れカウンターまで食らった戦闘員フェイタンの雑魚さは変わらない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb6-SJKp):2016/06/26(日) 14:34:04.61 ID:SGuA0Yzc0.net
まあキルアの能力も応用力高いな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-gJJb):2016/06/26(日) 14:34:14.20 ID:tZOuPWqo0.net
マチが糸で首落とせばよかっただけ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:34:33.05 ID:JclisGj20.net
>>97
だから相手の発を知ってそれ対策練られたら
そりゃ誰だって不利だよw
キルアだけに限った事じゃない

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 14:34:34.82 ID:kgc4Ofzb0.net
ジャンプ史上最も「ダサい」技名ランキング
1位 城之内ファイヤー
2位 ゴムゴムの銃(ピストル)
3位 ジャジャン拳
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/O_3ruEAYm2Yx/

ゴンさん・・・

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/26(日) 14:34:57.21 ID:c0m1IKN/M.net
>>97
ツボネは電光石火は見たが疾風迅雷は知らない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:34:58.98 ID:mT4ZBQcma.net
>>101
ヒソカから前金もらってるから。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 14:36:08.06 ID:R09Gc/l4r.net
ザザンは操作した生物に襲わせて戦うという操作系の基本スタイルも出来ないアホ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 14:36:27.38 ID:LjCp46MQ0.net
>>99
でもクロロより腕相撲強いんだぜ
そのクロロにそこを削る戦法された奴がいるらしいぜ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-4Fu0):2016/06/26(日) 14:37:01.19 ID:x42B0TM90.net
小学生相手にダサい言うほうがかっこわるい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 14:37:18.61 ID:wjbbpE2v0.net
蟻に効かない爆弾で手足が吹っ飛ぶヒソカさんの話はやめてさしあげろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 14:37:30.91 ID:gk6Yp5HCd.net
蟻の念の知識ってポックルから得たものだけ?護衛以下は四大業の応用技とかできるんかな?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/26(日) 14:37:52.10 ID:0bwVZLtVa.net
そういえば今の協会の副会長って誰なの
保留のまま?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43f1-eBmf):2016/06/26(日) 14:38:06.69 ID:yIRpIkyj0.net
>>103
こうしてみるとヒット作にダサイ名前の必殺技はつきものだな
格好つけて中二ネームに走る作家達にも一考してもらいたいところ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb6-SJKp):2016/06/26(日) 14:38:09.12 ID:SGuA0Yzc0.net
フェイタンは敵をなめてかかるところがあるから
同格以上と対峙したときに油断しないかどうか見もの

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:38:46.14 ID:oflAP3eW0.net
>>102
だからそれ込みでツボネがああいう評価したってことだろ?
>>104
系統としては似てるし一つバレたら予想つけて幾つか対策しとくのはかなり容易だと思う
アルカ編でも結局秘密を推察して見抜いてたしなイルミ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 14:38:46.44 ID:K32RNQLL0.net
>>103
城之内ファイアーは毛色が違うと思うのは俺だけか?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:38:47.98 ID:kp5ycnTs0.net
>>84
すまん、何言ってるか分からん

キルアの針は確実に勝てない相手から(ビスケの話した不調好調の話し)逃げさせるだけのものであってオーラを抑えるなんて真逆のことしないし
仮にフェイタンがナックルよりだいぶ弱いとしても、連続で殴りまくれるユピーより、硬でひるみすらしないザザンの方が硬い
そして蟻だから身体の硬さは生物としての構造でだいぶ違うし、現にザザンの体は変身して変化してる

あとヂートゥの攻防力が紙っていうなら、その時点でメレオロンだけが特例っていうあんたの言い分と矛盾してるじゃん
つまり蟻の硬さは千差万別と

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 14:40:02.30 ID:wjbbpE2v0.net
>>103
正確にはじゃんけん(元ネタはドラゴボなのでセーフ)

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:40:22.50 ID:oflAP3eW0.net
>>84
自己申告した描写があった蟻がメレなだけで他に同じようなのがいても不思議じゃないだろ
特例と決めつける方がおかしい
あとなんで針抜いたらオーラ量が増えるんだ?そんな描写全くないよ
ラモットがビビったのは突然強気になったら相手がビビるって喧嘩でよくあるじゃん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 14:40:30.78 ID:LjCp46MQ0.net
>>115
作中でダサいって言われてるからな
遊戯王は世界の子供達を虜にしただけあって技名のセンスあるわ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 14:42:31.02 ID:mT4ZBQcma.net
遊戯王カードって高いやつあんだろ。
一番、高いやついくらなの?
カード買ったら高いやつ入ってることあんの?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 14:42:57.18 ID:kgc4Ofzb0.net
ジャジャン拳自体の威力は凄いけど
ネーミングセンスがないゴン

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 14:44:00.87 ID:R09Gc/l4r.net
ネーミングしたのはナックル・バインですが

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:44:24.25 ID:kp5ycnTs0.net
蟻に爆弾がきかないって、サンアンドムーンのことじゃないだろ
長老がいつからクロロに能力奪われてたかは知らないけど、装甲車も壊せない念弾でウェルフィンが死ぬんだから
使われたのはしょぼい爆弾だけでウボォーさんにきかないレベルのものすら使われてない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 14:44:35.93 ID:kgc4Ofzb0.net
ああ、そういえばそうだったw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-szmo):2016/06/26(日) 14:48:38.69 ID:WQ8heisP0.net
そういやウェルフィンってイカルゴの普通のライフル弾で命乞いするほどダメージ
受けてたよな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 14:48:57.04 ID:ToI4piZS0.net
>>123
自分で蟻の硬さは千差万別って言ってるじゃん
ウェルフィンが柔らかくてザザン軍団が硬かっただけのこと
わざわざ爆弾なんて言い方してるあたりサンムンでしょ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:49:02.18 ID:JclisGj20.net
>>116
>仮にフェイタンがナックルよりだいぶ弱いとしても、連続で殴りまくれるユピーより、硬でひるみすらしないザザンの方が硬い

論外
お前の言い分はダルツォルネの刀を折ったウボーの方が
薔薇で死んだメルエムより防御力が高い
と言ってるようなもの
ダルツォルネが実際にメルエムに刀を突き刺したらどうなるか、その辺の仮定もせずに
防御力を推察してる愚考

モラウのPOPが7万でユピーのPOPが70万以上
ザザンのPOP幾つか知らんけど師団長がモラウより数段格下なのを考えると
2〜3万程度だろう
70万の強化系と2〜3万の操作系
これが防御力同じって有り得ないのよ
お前はフェイタンが弱いのをザザンだけ特別に強かったと無理に言いたいだけ

キルア、ゴン、ナックル、シュート
みなフェイタンよりは遥かに攻防力が上だった
これだけで説明が付く話

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 14:51:02.82 ID:kgc4Ofzb0.net
ナックルの能力ってほぼスカウターだなw
ヒソカの目利きもそんな感じ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-gJJb):2016/06/26(日) 14:52:00.13 ID:x2cfGCk10.net
ビスケ「邪拳」
ナックル「ジャジャン拳か!じゃじゃーんと出すのにかけてるのかなるほど!!」
ビスケ「邪拳・・・」

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:52:34.62 ID:JclisGj20.net
ちなみにラモットはキルアの練に気圧されている
いじめられっ子が急に強気になったからであんなビビらない
兵隊長を練で驚愕させたのは今のとこゴンとキルアのみ

ナックルもキルアの「お前らこの短期間に何をした」と
基礎能力の急成長ぶりに気付いている

どう見ても攻防力上がっているわな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-SJKp):2016/06/26(日) 14:52:54.93 ID:KLgH2MbL0.net
>>113
かなり不調な時に ザザンを練習台扱いだからな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/26(日) 14:54:38.74 ID:LqbBT3Y+0.net
>>58
やっぱそうだよね。頭のキレが同じくらいなら相性勝負だし。その点で相手によって能力変えれるクロロは強いよなぁ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 14:55:22.18 ID:ToI4piZS0.net
余裕こいてるつもりが結局骨折られてブチぎれたださいやつ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:55:26.35 ID:JclisGj20.net
>>114
ツボネはイルミ様に後れを取らないとしか言ってない
あと神速は初見では打つ手なしと

神速対策にキルアの動きを封じるワナを仕掛けるなら
それイルミにも有効だよねって話

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 14:56:01.08 ID:ThXM92tGK.net
>>125
ハンタは銃が武器として通用する世界なのがいい

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:56:11.91 ID:oflAP3eW0.net
>>130
「どう見ても」ってそんな根拠ないじゃん
むしろ強い敵からの保護という針の目的を考えれば
針抜いたら強くなるんじゃ本末転倒だから針で力弱くしてるわけがないからあり得ない
ラモットみたいに相手が弱気な時はカサにかかって調子こいてるが
相手が突然強気になったらビビって調子狂うタイプのチンピラよくいるぞ
ナックルが驚いたのはキルアの心の持ちようの方だろ
針抜いたらオーラ増大とか針の目的考えたらあり得ないから

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 14:56:33.99 ID:kgc4Ofzb0.net
>>130
ビスケの修行がキチガイレベルだったな今思うとw
あれじゃあ短期間でそりゃゴボウ抜きするわ

でも、やっぱ死ぬほどの戦い経験した方が成長しやすいのかねえ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 14:57:20.34 ID:kp5ycnTs0.net
>>126
そうするとサンムンがカルトの発にも劣る感じになってかなり残念だけどそうかもな

>>127
なるほど
つまりフェイタンの硬よりナックルの連続攻撃の一発一発の方が威力が高いと思ってると
それならもう反論しないわ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 14:57:31.79 ID:JclisGj20.net
ちなみにゼノとシルバはクロロ一人に苦戦し
ゼノの命散らすハメになってたが

これがゼノとキルアだったらゼノの命懸ける必要もなく
一瞬でクロロ死んでるんだよな
キルアが疾風迅雷でクロロの動きを止める→ゼノがクロロの首を撥ねるで
暗殺家としては既にキルア>シルバとも言える

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H37-u7Vb):2016/06/26(日) 14:57:54.66 ID:+6jJrLrLH.net
>>136
念使いは心が一番大事で、その心次第で強さが倍増するわけだが

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 14:58:46.33 ID:oflAP3eW0.net
>>134
神速見る→私も知らなきゃ打つ手なし→これならイルミ様に遅れを取らない云々、という流れ
情報知られてない前提ならイルミ相手にも「遅れを取らない」とツボネは判断したが
実はスコープ通して知られてたからまず勝機はないとわかる

142 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 14:59:33.47 ID:LLCJ+sMF0.net
>>139
手加減してるから参考にならん

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 15:00:10.80 ID:ThXM92tGK.net
そうだねキルア最強だね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:00:43.44 ID:oflAP3eW0.net
>>140
心の強さ次第でオーラ量が突然増大するのか?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:01:02.94 ID:JclisGj20.net
>>136
ビスケは針有りキルアを弱者、負け犬の思考と一刀両断している
イルミの針は君子危うきに近寄らずを強いるものであって
闘いにはやはり向いてないのだろう
念は精神状態に左右される
本来の自分を取り戻してオーラ量が増強しても何ら不思議じゃない
ラモットは単純にオーラの大小じゃなきゃビビったりしないだろうな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:01:39.46 ID:kp5ycnTs0.net
心の持ちようでオーラの量が激変するなんて設定あったっけ
オーラの絶対量がいきなり増えるのは、クルタ族の緋の目や誓約と制約だけだと記憶してるんだが

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:01:39.81 ID:bVs8tDI70.net
身体能力や能力だけじゃ優劣は決まらないからな
知力や精神力といったあらゆる観点からみないと

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-gJJb):2016/06/26(日) 15:02:43.21 ID:21Tk3AGV0.net
ゾル家ってイルミが特に狂ってるサイコパスなだけでキキョウとミルキ以外の家族と執事はそれなりに道徳心あんのになんで殺し屋なんかやってんだ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:03:05.87 ID:JclisGj20.net
>>141
だからそれは対策をしたらだよ
イルミも対策されてたらおんなじこと
キルアの発が対策しやすい部類なんて事はない
むしろしにくい部類だろう

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:03:15.67 ID:oflAP3eW0.net
>>145
強気になったらオーラ量増大します!ってどこのご都合漫画だよwハンタにそんな設定ありません
ラモットみたいな小物チンピラこそ相手の態度次第で精神状態左右されまくるよ

>>148
全員サイコの屑じゃんゾル家

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 15:03:19.92 ID:gk6Yp5HCd.net
>>148
先祖代々やってるから潰すわけにもいかないんだろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 27af-Z7EN):2016/06/26(日) 15:03:20.44 ID:qjLmRXfw0.net
体内の潜在総オーラ量は変化なくても、体外に放出できるオーラ量は針が抜けて吹っ切れたら増える可能性はありそうだろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H37-u7Vb):2016/06/26(日) 15:03:20.76 ID:+6jJrLrLH.net
>>142
クロロは手加減してるけどゼノシルバはしてないよ
仕事で手加減するようなキャラじゃない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-SJKp):2016/06/26(日) 15:03:23.07 ID:KSetCoOT0.net
ナックルのハコワレって性能がコロコロ変わってるよな
半径100m→50mとか相手のオーラ量を計算→一発ぶん殴れば常識的な量ならばわかるとか
半径半分にした代わりに一発ぶん殴ればオーラ量把握できるように調整したのか?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:04:18.07 ID:kp5ycnTs0.net
この人の考えるキルアならクロロの動きを止めるとかまどろっこしいことしなくても自分で首はねて終わりだろ
もちろん旅団も全員瞬殺だし、ゼノやシルバ、ネテロとかも瞬殺

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:04:40.04 ID:oflAP3eW0.net
>>149
いかにも百戦錬磨っぽいツボネがキルアが対策すること度外視して計算してると思うか?
それ込みであの見立てだって何度も言ってるわけだが

157 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:04:42.80 ID:LLCJ+sMF0.net
>>153
そもそもシルバは発使ってないのよw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 15:05:04.22 ID:mT4ZBQcma.net
ゼノは依頼されてない人は一切、殺さない。
シルバも同じだろう。
イルミはおかまいなしに針撒いて殺しまくる。

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:05:31.72 ID:JclisGj20.net
>>146
イズナビの解説でも
「ありとあらゆる心の動きが作用して念を加減する」
とある

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 15:05:37.24 ID:rHwbJhca0.net
速攻技の対応方法が知りたいな

ピトー→食らう前に対応できずにくらってから持ち直した
ユピー→対応できず
プフ→対応できず
王→相手の火力が自身の肉体よりかなり弱いのでゴリ押し

同格以上の速攻技なら死ぬだろこれ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:05:40.89 ID:bVs8tDI70.net
念は精神状態に左右されるものだから潜在オーラ量は変わらなくても顕在オーラ量は精神状態に大きく左右されるのは間違いない

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H37-u7Vb):2016/06/26(日) 15:06:11.58 ID:+6jJrLrLH.net
>>150
態度次第ってキルア目に見える威圧なんて何もしてないんだが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:06:14.79 ID:o1wzrdq+0.net
>>160
負けを認めて土下座する

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:06:39.08 ID:oflAP3eW0.net
>>158
肩ぶつかっただけで仕事に必要ですらない殺しするキルアを後継に考えてるから
みんなその程度の倫理観の持ち主なんだろ
ゼノも他の家族に自分のポリシー押し付けてない

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 15:06:53.26 ID:mT4ZBQcma.net
>>163
トンパ乙。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-szmo):2016/06/26(日) 15:07:11.24 ID:WQ8heisP0.net
>>127
たしかにお前の言う通りの可能性もあるけど、はたから見てるとお前はキルアが強いフェイタンが弱いと
言いたいがために師団長の防御力が一律でない可能性を無視してるだけじゃねーの?
ブロヴーダには眠ってるところを甲殻の隙間から銃口を差し込まないと効かないイカルゴの銃で
ウェルフィンはなすすべもなく降参したが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-gJJb):2016/06/26(日) 15:07:11.80 ID:21Tk3AGV0.net
たしかに初期キルアなんか自分からぶつかった相手が文句言ってただけでバラバラにしちゃうもんな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:07:19.60 ID:JclisGj20.net
>>155
それはないな
キルアの天敵は防御力が特別高い奴ら
メルエム、ゴンさん、護衛軍、ビスケ、レイザー、などには勝てないし
ネテロには単純に速度負けするだろう
だから最強でも何でもない

だがヒソカやクロロやイルミは残念ながら防御力がないので
キルアには負けるしかないな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76d-jO4j):2016/06/26(日) 15:07:38.46 ID:eps5W7yl0.net
ジャンケングーは潜在オーラからもオーラをひっぱってくるからな
精神状態で顕在オーラの量が増大するのは普通にありえるな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:08:03.88 ID:kp5ycnTs0.net
キルアの針は負ける可能性のある相手から逃げるためのものなのに、弱気にしてオーラ量を減らすって
そんな馬鹿なことあるかいな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:09:07.77 ID:oflAP3eW0.net
>>162
漫画見てるだけの読者が目つき表情が不敵そうなのわかったんだから
対峙したラモットは雰囲気や空気まで全然違うの感じるだろ当然

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 15:09:23.69 ID:R09Gc/l4r.net
ゼノは仕事中にターゲット以外を巻き込まないだけで
プライベートで人殺ししないとは言ってないからな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:09:43.06 ID:JclisGj20.net
>>170
勝負しないで逃げるんだからオーラ量が高くなる必要はない

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76d-jO4j):2016/06/26(日) 15:09:46.24 ID:eps5W7yl0.net
弱気にしてオーラを減らすんじゃなくて
揺らいでいた精神がなくなって念が強化されたんだって

誓約や制約で念の威力があがるのと同じ理屈
迷い無い覚悟をみせると威力あがるだろう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-gJJb):2016/06/26(日) 15:09:48.60 ID:0TIiJtdRM.net
ラモットは殺気にビビったんじゃね。オーラと殺気は別の概念みたいだ。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:10:15.12 ID:kgc4Ofzb0.net
精神状態でオーラが上がるってのはゴンが一番顕著だな
腕相撲してた時も、ノブナガと歴然な差があったのにやり返すくらいの

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 15:10:21.06 ID:/FRP/0j1p.net
ウェルフィンとかゲンスルーは性格的にオーラ引き出せてなさそうだよな
潜在オーラは多そうなのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:10:31.79 ID:bVs8tDI70.net
絶好調時に練で50%オーラを出せるとしても絶不調時では20%しか出せないのは十分ありうる
精神状態もこれと同様なんだろうな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:11:08.19 ID:kp5ycnTs0.net
ネテロに速度負け?
キルアのカンムルは相手が行動するより先に行動するものだから、初速で負ける道理はない
つまり攻撃力が本当にそれだけあるならネテロも殺して終わりだよ

180 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:11:16.39 ID:LLCJ+sMF0.net
ノヴさんがいい例じゃないのw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:11:16.79 ID:JclisGj20.net
>>166
冨樫がそれだけキルアをチートに書いてしまったんだからしゃーない
文句言うなら冨樫に言ってくれw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 15:11:41.99 ID:gk6Yp5HCd.net
ゲンスルーなんかは発の能力的にも格下の相手としか戦わないだろうな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:12:15.55 ID:JclisGj20.net
>>179
百式抜いてもネテロにはノーダメージな気がする
あの研磨された練があるからな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 15:12:22.03 ID:K32RNQLL0.net
ノブナガさんはゴンと腕相撲した時はオーラ使ってないよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H37-u7Vb):2016/06/26(日) 15:12:27.22 ID:+6jJrLrLH.net
てかラモットのあのシーンを見て、キルアの態度が強気になったからビビったとか頭悪すぎて会話にならんわw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/26(日) 15:12:50.10 ID:smC9O+r8p.net
クロロに敗北した腹いせに団員殺し始めたヒソカって
「あれ以上やってたら殺してでもボール取りたくなっちゃうもんな」の時のキルアと根が同じだよね?そう思わない?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-gJJb):2016/06/26(日) 15:14:02.12 ID:21Tk3AGV0.net
>>172
でも善良な一般人がターゲットになったらアッサリ殺すわけだろ?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/26(日) 15:14:17.77 ID:egqo+0OIa.net
クロロってシャルとコルトピの発借りパク完了だよな?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:14:21.46 ID:oflAP3eW0.net
>>173
力の差がありすぎると逃げることも出来ないんだからわざわざ弱くしておくなんてあり得ない

>>185
オーラが増大した!とか言ってる奴の方が頭悪いわw
>>174の方だろ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 15:15:00.43 ID:rHwbJhca0.net
跳躍おじさん暗黒大陸連れて行かないのか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 15:15:15.38 ID:K32RNQLL0.net
>>188
普通は死んだら能力消えるから…

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 15:15:20.97 ID:mT4ZBQcma.net
>>172
仕事じゃなきゃ無差別に殺すとも言ってない。
殺す描写もない。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:16:26.46 ID:kp5ycnTs0.net
つまり現状ハンター世界最強の肉体の持ち主はパームで、キルアはパーム以外全員瞬殺できるキャラということか

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:16:26.67 ID:JclisGj20.net
>>189
強さ50で危険に向かっていく性格

強さ30で危険に逃げる性格

ゾル家がどちらでも選べる立場とすれば
当然、後者の方が生存率高い

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 15:16:45.56 ID:6QhRnyy90.net
ヒソカはサイドだと頼もしいな、バンジーガムでテクニカルに
ドッジボール読み返してたらこっちが逆にズキューンするんだが

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 15:17:06.92 ID:6QhRnyy90.net
>>195
味方サイドだと

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/26(日) 15:17:21.82 ID:egqo+0OIa.net
>>191
?????

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:18:00.28 ID:JclisGj20.net
>>193
いや、ビスケやレイザーには勝てないって言ったでしょ
日本語読める?
ジンやビヨンドも攻防力が高ければキルアは勝てないよ
ヒソカやクロロやイルミには勝てるけどね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 15:18:22.48 ID:ThXM92tGK.net
>>197
???????????????

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:18:54.23 ID:bVs8tDI70.net
オーラって量だけじゃなくて質にも個人差あると思うんだけどどうよ?
ウイングもヒソカのオーラが禍々しいっていってたしノヴがびびったプフのオーラもその禍々しさだと思うんだよな
ラモットがキルアにびびったのも迷いが無くなって力強いオーラになったからじゃね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:18:54.24 ID:kp5ycnTs0.net
ドッジのヒソカはただただゴンのサポートだけしてくれてて頼もしかったな
レイザー二回ともアウトにしてくれたし
ただあれはゴン限定の態度だって理解してないと今回みたいに困惑するけど

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:19:07.78 ID:kgc4Ofzb0.net
ヒソカは応用が効くから、戦闘以外だとどんな事にも対応できる
野球だろうとサッカーだろうとギャンブルだろうと囲碁や将棋とかでもw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:19:08.57 ID:o1wzrdq+0.net
右肺が痛いよ
たぶん呼吸筋の筋肉痛かな

204 :@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:19:12.89 .net
ヒソカもどうすんだろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-gJJb):2016/06/26(日) 15:19:40.03 ID:21Tk3AGV0.net
ビスケ「見たとこアイツかなり強いでしょ」(のほほん)

ビスケ「やっぱりね。アンタは強い」(真顔)

まさかバラより・・・・・

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:21:11.41 ID:kgc4Ofzb0.net
>>205
だってあいつビスケの攻撃何発食らっても軽いとか言って笑ってんだから
相当強かったろ。まあゴリラパンチで一撃だったけど

207 :コヨミは便器@\(^o^)/ (ワッチョイ 174b-hUZR):2016/06/26(日) 15:21:30.83 ID:ZjHLNn8w0.net
ヒソカはヒカルの碁の世界に行ったら活躍すると思う?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:22:13.18 ID:bVs8tDI70.net
可愛いモードでもビノールト瞬殺出来るレベルだったからな
バラは過小評価されてるけど相当の実力者

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:22:35.87 ID:kp5ycnTs0.net
>>198
なんで勝てないんだ
イルミ瞬殺、クロロ瞬殺、クロロと一応肉弾戦やってるゼノやシルバも瞬殺、ヒソカはクロロがガチでやりあうのさけたけど瞬殺
ビスケとレイザーは無理
基準が分からん

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:22:55.49 ID:oflAP3eW0.net
>>194
強さはなるべく50のままにして全力で逃げる暗示かけるのが一番合理的だわな
>>198
イルミには能力かなりバレてるから普通にやったら勝てないよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 15:23:52.11 ID:1m0kTjTx0.net
バラって蟻の兵隊長よりも弱いだろ

212 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:23:57.15 ID:LLCJ+sMF0.net
ネテロが強すぎて酔いそうw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 15:24:47.77 ID:1m0kTjTx0.net
キルアオタっていっつもヒソカとか旅団は下げて
キルアとかビスケとかモラウは異常に評価するよな
モラウなんて12支んのカンザイに馬鹿にされてて
自分で武闘派じゃないっていってるから強いわけないのに

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-48qu):2016/06/26(日) 15:25:06.57 ID:EeKXkelnK.net
ビスケもキルアもウエイトが足りないから攻撃力がゴミだな
ガチで殺すつもりで打ってもマチ程度の筋肉で止められる。速いだけて何発打ってもゴンの一撃に負けるレベルだよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 15:25:40.47 ID:1m0kTjTx0.net
正直格上相手なら一発があるゴンのが有利だよな
格下相手ならキルアのがすぐ倒せそうだけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:25:48.77 ID:JclisGj20.net
>>209
>イルミ瞬殺、クロロ瞬殺、クロロと一応肉弾戦やってるゼノやシルバも瞬殺、ヒソカはクロロがガチでやりあうのさけたけど瞬殺

単純にビスケとレイザーはその連中とレベルが違う防御力だから
ネテロもあの練見ればそうだろうな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:27:14.74 ID:bVs8tDI70.net
ビスケとレイザーの防御力って作中ででてきたっけ?
蟻の防御力が尋常じゃないのはわかるけど人間ならそこまで個人差ないだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/26(日) 15:27:34.38 ID:2nZCMH6Dp.net
>>213
キルア以外で女に人気あるキャラが目障りなんだろ
すげーわかりやすい

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:28:04.23 ID:JclisGj20.net
>>210
それが不可能だからビスケに言わせると逃げ思考の弱者が出来上がってしまったんじゃないか?

能力バレた上で何か地形のワナでも仕掛けるならともかく
能力わかってようが正面から一対一とかになったらイルミはキルアに勝ち目ないわな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 15:28:06.06 ID:2W3i029z0.net
バズーカ片手で止められる人間は強化系ぐらい

221 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:28:31.11 ID:LLCJ+sMF0.net
>>215
キルアはゴンのグー喰らったら死ぬと思うw

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-9pmM):2016/06/26(日) 15:28:45.72 ID:dj10/JxN0.net
念覚えたてキルアの蹴りでマチの肋を折る
より強い ノブナガは腕相撲でゴンに負ける
より強い ヒソカのドッチボールをレイザーの合体念獣が止めれる
より強い ゴンのジャジャン拳はレイザーの合体念獣をぶっとばせる
より強い ナックルはジャジャン拳を硬で耐えれる(その後気絶)
より強い 念習得前ラモットはそのジャジャン拳を耐えれる(かなり痛い)
より強い キルア針なしは念習得後のラモットを一瞬で首チョンパできる
より強い ユピーはキルアの疾風迅雷に手も足も出ず一方的に殴られる

ナックルクラスが念でガードしようとキルアの首チョンパを耐えれない
そしてユピークラスが反応出来ずに一方的に殴られる

つまり、控えて目に見ても旅団戦闘員クラスの油断を付けば一瞬で首チョンパできる
のがいまのキルア

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 15:29:01.96 ID:z3S0+n7Td.net
>>207
それなりに活躍するんじゃない?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:29:04.96 ID:JclisGj20.net
>>217
ドッジ レイザー>>>>>ヒソカ んでそのあとのバラ一撃殺見ても
ビスケ>>>>>ヒソカ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 15:29:22.15 ID:Ato/8Hmi0.net
蟻編は描写が全体的にインフレしまくってたけど
船編で多分デフレしてくるから
活躍してもしょぼくみえる気がする

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-gJJb):2016/06/26(日) 15:29:29.24 ID:/cz27cok0.net
ゴンさんのピトー戦を見ると極めると強化系最強だろうなってのは想像できる
針なんて刺さらないし爆発してもノーダメージ
クラピカみたいな強制絶喰らわなけりゃ負けないでしょ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-48qu):2016/06/26(日) 15:30:30.92 ID:EeKXkelnK.net
レイザーは全オーラを使い果たすゴンの本気パンチのボールを普通に打ち返した。他の雑魚だったら腕が吹き飛んでいたよ

228 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:31:06.38 ID:LLCJ+sMF0.net
>>226
パワーだけなら強化系は最強

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:31:19.32 ID:kgc4Ofzb0.net
>>226
ウイングが言ってたことが正しかったな
極めてればそれが必殺技と言えるほどの威力になる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 15:31:43.58 ID:1m0kTjTx0.net
>>218
ハンターハンターで一番害悪な存在がキルアオタだと思うわ
こいつらゴンとかほかのキャラも叩き始めるしな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:31:49.37 ID:JclisGj20.net
>>228
スピードもだろ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-Z7EN):2016/06/26(日) 15:31:51.94 ID:Qh6hRO3/0.net
ヒソカ嫌いじゃないけどしんどくべきだったわ
いないといないで物足りないけどマチしかいないあのタイミングで生き返るのはないわーうそくせーなーんかうそくせー

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:32:12.82 ID:oflAP3eW0.net
>>219
いや不可能じゃないだろ
50の力があっても51の相手を前にしたら逃げる、それがビスケの言う負け犬思考
心の持ち方次第で52の力くらいはその瞬間出せるかもしれないのにっていう

あとイルミが対策もせずに正面から馬鹿正直に戦うアホならツボネの評価も全然違っただろうなw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-Z7EN):2016/06/26(日) 15:32:20.93 ID:AAJby7090.net
>>207
ブラックジャックとかのほうが得意かもね

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:32:38.59 ID:bVs8tDI70.net
逆に言えば強化系以外の奴らは不意打ちとかせこい手使わないとタイマンじゃ勝ち目ないよな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eBmf):2016/06/26(日) 15:32:42.71 ID:1m0kTjTx0.net
よく蟻編の準主人公はキルア!って主張するの見かけるけどこれも納得いかない
キルアがこの章でどう成長したんだよ(戦闘力じゃなく内面がってことね)
どう見ても蟻編の準主役はメルエムだと思ったんだが俺がおかしいのか?
完全にキルアというキャラが課題にしてて読者が成長として期待してた部分全部メルエムが消化してる
思い通りにならない他人(コムギ、ネテロ、ゴン達)との関係
蔑にしてた親族のとの関係(女王、ゾル家親族)同じく蔑にしてた部下との関係(護衛軍、執事)
スタートは同じ「他者を思いやらない自己愛の塊」で同じなのに王の対人関係は32巻の出っぱなしキルアの上位交換
これで変なファンが準主人公とか言ってるがキルア()とは何だったのかってレベルだよマジで

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 15:33:17.95 ID:ThXM92tGK.net
>>226
そんな強者同士の戦いでも条件や相性次第で結果が変動するのがハンタの面白いとこじゃないかね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:34:29.97 ID:JclisGj20.net
一撃必殺の操作系は身体能力が激弱にされ
結局パワー、スピード、防御力で三冠の強化系が最強になる始末

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-SJKp):2016/06/26(日) 15:34:49.35 ID:KSetCoOT0.net
ゴンさんだと鎖の強制絶食らっても素の筋力だけでちぎりそう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:35:29.12 ID:o1wzrdq+0.net
>>238
もともと強化が一番バラン良くて戦闘向きってクラピカとか師匠が言ってたじゃん

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 15:35:36.69 ID:rHwbJhca0.net
>>227
あいつ放出だしな
強化系と正攻法で受け止めるとかやばい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 15:35:47.83 ID:LjCp46MQ0.net
>>226
ファンファンクロスやライジングサンなど強化系装甲を突破できる発があるからそうとも限らない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 15:35:51.16 ID:Ato/8Hmi0.net
>>236
王も護衛もコムギもみんな死んで語ることがこれ以上ないから
じゃねえの
キルアはこれからもでるから

244 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:36:06.37 ID:LLCJ+sMF0.net
放出系はオーラ鍛えれば遠距離最高威力を出せる逸材

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:36:12.03 ID:kp5ycnTs0.net
キルアが倒した敵で一番強いのって誰だろう
瞬殺か何も出来ないかの両極端だよな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:36:13.87 ID:bVs8tDI70.net
>>239
ゴンさんが地面にビッグバンインパクトやったらどうなるんだろうな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Ylvh):2016/06/26(日) 15:36:20.59 ID:XP1AHLmzK.net
ゴンのジャジャン拳も極めればグーで近距離チーで中距離パーで遠距離をカバーできる優秀な技だからな
どっかの腕回しとは違って合理的

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:36:42.32 ID:o1wzrdq+0.net
>>245
ラモットとかオロソじゃないの

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 15:37:08.82 ID:K32RNQLL0.net
攻防力で負けててもヒソカさんはレイザーにドッジボールでほぼ一人で勝ってるんだよなあ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:37:28.30 ID:JclisGj20.net
>>246
DBみたいになってたやん

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 15:37:45.17 ID:mT4ZBQcma.net
>>195
ヒソカはゴンキルのピンチに颯爽と現れて協力してくれる良い人。
更には、クソゲスキチガイ集団の旅団を撲滅してくれる、ハンター協会の宝。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:38:20.38 ID:bVs8tDI70.net
強化系の最終形がゴンさん
放出系の最終形が復活メルエムのユピー砲だな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:38:28.51 ID:kp5ycnTs0.net
ゴンさんはピトーの顔面砕き割りながら地面もぶったたいてるよ
クレーターはないけど

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-vrBh):2016/06/26(日) 15:38:37.66 ID:qnGL8dDn0.net
>>236
イルミが居なかったらキルアはすんなりゾル家を継いだんじゃないの。ゼノやシルバのことは尊敬してるし、ミルキとも割と普通の兄弟の距離感で、使用人とも仲が良く問題なし。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:39:06.97 ID:kgc4Ofzb0.net
ヒソカも一応ハンターだから、その仕事してるようなもんだ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:39:27.11 ID:o1wzrdq+0.net
ブラックリストハンターヒソカじゃん

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 15:39:40.02 ID:/FRP/0j1p.net
ゴン→ゲンスルー、ピトー
クラピカ→ウボォー、パクノダ、クロロ
キルア→蟻兵隊長、バラ

キルアwww

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:40:21.76 ID:bVs8tDI70.net
ヒソカはハンターハンター定期
クロロもハンター、シャルもハンターだからコルトピもハンターの可能性が高い

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 15:40:40.37 ID:n4qPK8z10.net
ダブルハンターの条件の「弟子がシングルハンターになる」っての
「弟子」の定義ってなんだろうな
例えばキルアがシングルになってウイングが「私が師匠です」って言ったとしても
キルアが「俺師匠だと思ってないよ」って言ったらアウト?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:40:48.25 ID:bVs8tDI70.net
>>257
キルアはサブな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:40:50.64 ID:oflAP3eW0.net
>>236
妹と共依存になって家族も利用する人格の本質が分かりやすくなったアルカ編以降は
流石にそういう変な奴は少数派になってたじゃん
未だに準主人公とか思ってる奴はまともに相手にされないだろ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:41:32.22 ID:kgc4Ofzb0.net
キルアって相手感電させたり、スピードでかく乱は出来ても決め手がないな
ゴンとの連携なら最強になるだろが

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 15:41:32.70 ID:LjCp46MQ0.net
>>258
シズクやフランクリンだってハンターであろうヴェーゼ達ハントしとるやん

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 15:41:58.76 ID:EGXLiBVY0.net
蟻編のキルアはゴンに振られた可哀想な子で
心に傷を負ったキルアが将来ゾルディック家の家業継ぐっていうストーリーだから
キルアが殺し屋になっても叩かれないようにするための布石だから
冨樫は最初からキルアを成長させようなんて考えてない

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-Z7EN):2016/06/26(日) 15:42:13.66 ID:AAJby7090.net
>>259
シングルハンター脅して書類書かせたらダブル取れるような仕組みじゃおかしいよね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/26(日) 15:42:57.93 ID:zDGHc0uZ0.net
マハの息子が暗黒大陸に行ったときにアイを連れてきちゃったって感じなのかな

267 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:43:24.51 ID:LLCJ+sMF0.net
今思えばレイザーが強すぎて草

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 15:43:27.90 ID:2W3i029z0.net
そういえばキルアの倒した相手って雑魚しかいねえな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:43:57.96 ID:o1wzrdq+0.net
じゃあ雑魚専じゃん

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Ylvh):2016/06/26(日) 15:44:00.31 ID:XP1AHLmzK.net
>>262
人間相手なら感電でショック死じゃね?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b86-vrBh):2016/06/26(日) 15:44:14.51 ID:3lTyED5j0.net
雑魚専キルアを最強と思ってるアホいる?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 15:44:16.98 ID:n4qPK8z10.net
>>253
硬でオーラを一点に凝縮した場合クレーターは出来ないんじゃない?
クレーターが出来るってことはそれだけオーラが纏めきれずに広がっちゃってる
ウボォーはまだまだ未熟ってことさ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:44:17.59 ID:oflAP3eW0.net
>>259
師弟の信頼関係が無い時点で本物の師弟と看做さなくていいんじゃね?
協会側的にも

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:44:40.24 ID:kgc4Ofzb0.net
一番可愛そうなのはキルアにぶつかっただけでバラバラにされたモブw

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 15:45:26.63 ID:bVs8tDI70.net
ウヴォーのビッグバンインパクトってただの凝っぽいよな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 15:45:31.50 ID:Ato/8Hmi0.net
キルアに攻撃力がないて言うけどそりゃ護衛軍とかそんな奴らレベルの話で
試しの門5まで開けれる筋力があんだが
少なくともそこらの人間なら紙クズだろ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/26(日) 15:46:28.05 ID:6G2yMLvWa.net
>>199
盗んだ(借りた)能力って持ち主死んだら消えるのか?
矛盾してるだろそれ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-vrBh):2016/06/26(日) 15:47:01.52 ID:qnGL8dDn0.net
>>236
キルアというキャラの課題って自分を操作しようとするイルミを乗り越えることだろ。なんでメルエムとキルアを比較するのか。プフに操られていたが自我を取り戻したパームとキルアを比較するならわかるけど。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 15:47:08.58 ID:aaQi2eN30.net
ゴンとキルアの師匠の項目からウィングは抹消されてるんだろうな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 15:47:13.66 ID:2W3i029z0.net
>>270
サブ普通に耐えてたぞ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:47:15.66 ID:kp5ycnTs0.net
キルアはクラピカと同じぐらいのポジションだろ
今は出番的に、ゴン>キルア>ヒソカ>クラピカ、レオリオぐらいだけど
この章の長さによっては抜かれるかもな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-gJJb):2016/06/26(日) 15:47:28.38 ID:6pgAH4Qs0.net
ヒソカはギリギリ勝つか負けるかって勝負がしたいんだろうけどクロロは100%勝てる戦いしかしたくないってとこかな。クロロは力というより頭脳で戦うタイプだよね!

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-jO4j):2016/06/26(日) 15:47:32.57 ID:RWIqk/Sv0.net
アルカは人間じゃないしそれ知ったらキルアはガッカリするんだろうな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 15:47:41.82 ID:Ato/8Hmi0.net
>>274
あれがあるからキルアも正直ロクでもない奴なんだよな
カルトぐらいか一般人殺した描写ない兄弟て
アルカは別格だからノーカンとして

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/26(日) 15:47:50.10 ID:6G2yMLvWa.net
>>213
モラウ登場時のネテロはモラウと同列か少し上程度だったんだよね確か

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 15:48:01.25 ID:wjbbpE2v0.net
>>275
ただの念パンチっていってたからな

287 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:48:28.00 ID:LLCJ+sMF0.net
アルカじゃなくてナニカだろ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:48:36.54 ID:o1wzrdq+0.net
硬パンチでしょ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-Z7EN):2016/06/26(日) 15:48:41.55 ID:AAJby7090.net
ハンターの世界に少年法はあるんだろうか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 15:48:51.21 ID:n4qPK8z10.net
>>277
このスレで出てた「メモリも借りてる」説は納得できた
複数の能力を会得してもクロロのオーラ量とかメモリ量は減らないのは
能力を発動してるのはあくまで貸した人間のメモリだから

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 15:49:04.69 ID:KCjwow9lM.net
>>227
それな
ナックルなんて疲労ゴンのパンチを万全の硬で受け止めて気絶だからな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:49:17.59 ID:kgc4Ofzb0.net
ウヴォーは硬パンチだろうけど、本当に必殺技並の威力

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 15:49:19.10 ID:wjbbpE2v0.net
凝と硬って何が違うんだ?
一点に集めるのが硬で複数に集めるのが凝?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 15:50:11.08 ID:/FRP/0j1p.net
キルア、ヂートゥ、ネテロ

ヂートゥは攻撃力がたりずナックルモラウに舐められる
キルアはユピーの肉体止めても全然体力消費させられないまま電池切れ
ネテロは相手が悪すぎてだめ

いずれも速攻系は格上とやらされる事になるので速攻系は最強ではないな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:50:12.75 ID:oflAP3eW0.net
>>278
アルカ編で妹と共依存になるためにあえて妹を危険な目に遭わせて利用してたから自己愛云々って話なんじゃね
キルアの課題はやりたいこと見つけることだから、これがキルアのやりたかったことなんだろ
ただアイの件もあるしそれだけで終わりそうにないから今後どうなるかって所だが

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 15:50:42.21 ID:mT4ZBQcma.net
>>267
そりゃジンの親友でGI仕切ってるGMだからな。桁外れに強いよ。
侵入しようとした旅団も簡単に排除されたし。
ゴンキルヒソカとはスポーツ勝負だったけど、殺し合いをする気はもうないんだろうね。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 15:51:00.93 ID:oasirx6ia.net
今回のハンター試験トンパも受けてたのかな?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 15:51:03.36 ID:n4qPK8z10.net
>>293
1〜99%のオーラを集めるのが凝、100%集めるのが硬

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 174b-hUZR):2016/06/26(日) 15:51:18.82 ID:ZjHLNn8w0.net
硬は凝、絶、纏、練を同時に行う

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/26(日) 15:51:23.23 ID:zDGHc0uZ0.net
>>293
硬は他は絶になってる

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 15:51:23.64 ID:EGXLiBVY0.net
「くまみこ」ってアニメが日常系ほのぼのアニメかと思ったら共依存ホラーエンドで怖いって言われてるけど
まち=アルカ ナツ=キルア よしお=イルミ 村民=ゾルディック家に置き換えたら
まんまアルカ編なんだよなこれ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 15:51:35.74 ID:rekm1Kyha.net
キルアはなんだかんだで家業継ぎそうだよな
他の未来が想像できない

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 15:51:43.03 ID:f9WW2GNkd.net
クラピカ先生の煽り講座

「この世で最も愚かな質問の一つだな」
「品性は金では買えないよ」
「私の合格が不自然なら 不戦勝での合格も自然とは言えないな」
「人に迷惑がかからない荒野がいいな お前の断末魔はうるさそうだ」
「今のパンチ まさか全力か?」
「人にかける念があるのだから 逆にはずす念も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが?」
「? なぜわからないんだ?」
「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 15:51:44.80 ID:2W3i029z0.net
凝は一部にある程度集める
硬は完全に一点集中

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:52:13.65 ID:kp5ycnTs0.net
クレーターのでかさならシャルナークがすべってるシーン見れば分かるけどビッグバンインパクトが最強
キャラに当てた威力ならゴンさんグーが最強
百式はどっちの描写でもどちらかに劣るけど手数は多い

まあ正直そのへん適当だよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:52:30.96 ID:kgc4Ofzb0.net
ゴンはジャジャン拳でクロスカウンター食らったら死ぬなw

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 15:52:34.05 ID:oasirx6ia.net
>>293
割合だろ
硬は一点に100%集中
凝は一点に90%他に10%みたいな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a302-jO4j):2016/06/26(日) 15:52:43.60 ID:8bQV0pGA0.net
持ち主が死んだら消えるって説明あったよ
持ち主が死んだらクロロのものだったら占い師が乗った救急車を狙うなって命令はいらない

309 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 15:52:53.57 ID:LLCJ+sMF0.net
>>293
「凝」っていうのはそもそも目にオーラを集める事だから
オーラの攻防力移動は正確には「流」

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 15:53:12.93 ID:z3S0+n7Td.net
>>197
クロロの能力は、
生きている人間の念能力を盗める
盗んだ能力は、持ち主が生きている間だけつかえる

なんだよね。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 15:53:23.47 ID:K32RNQLL0.net
シルバの必殺技全開したらむちゃ強そう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:53:42.73 ID:o1wzrdq+0.net
>>305
クレーターならユピーがダントツだよ
ビッグバンも百式単発もシルバの落下パンチもここらへんは大差ない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba7-gJJb):2016/06/26(日) 15:53:59.79 ID:/Gsr/Sb30.net
>>303
下から三つ目が特にムカつくかな///

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 15:54:03.60 ID:tSTJFfi70.net
>>4
そう
モラウさんも言ってたしな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 15:54:17.45 ID:LjCp46MQ0.net
>>303
わかってないようなので言い直そう

とか、雇い主に対してもこれだからな
敵やレオリオならまだわかるが

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d7-jO4j):2016/06/26(日) 15:54:20.13 ID:5YyF4rWq0.net
薄汚いクルタ族の血を根絶やしにしてやるぜ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Ylvh):2016/06/26(日) 15:54:27.59 ID:XP1AHLmzK.net
>>280
サブ戦の時は修行不足でスタンガン程度の電力しか使えなかったんでしょ
成長して発電量上がればショック死も可能だろうさ
電撃は圧倒的なオーラを誇るユピーにすら通用してたことからオーラによる防御を貫通するのもでかい

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 15:54:49.83 ID:kp5ycnTs0.net
そういえばユピーがいたか
ただあれはタメがあるせいでまず当てられないのがな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 15:55:01.41 ID:ThXM92tGK.net
>>311
たぶん冨樫考えてなさそう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:55:03.74 ID:kgc4Ofzb0.net
黙れ。私に話しかけるな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-jO4j):2016/06/26(日) 15:55:15.90 ID:3rbGotMd0.net
キルアの自動反撃は相手が格闘技に詳しいやつとかイルミみたいにキルアの型をだいたい知ってる奴だったら
盛大にカウンター当てられそうだけどな
けん制技に対しても定石通り突っ込んでくるだけなんだろうし

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:55:24.96 ID:JclisGj20.net
>>305
ユピークレーターと比較するとウボーは数十分の1程度な
んで、ゴンさんはユピーの最大の一撃より上なんだろうから
死後ピトーに撃ったあのアルテマ描写たるやその威力は

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 15:55:49.24 ID:oasirx6ia.net
ってか天空闘技場のファイトマネーはマジで設定ミスだわ190階で2億はやりすぎ
190階で300万とかにするべきだった
ハンターライセンスを質屋に預けて1億借りるくらいなら闘技場で勝ちまくるほうが絶対いい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 174b-hUZR):2016/06/26(日) 15:56:02.44 ID:ZjHLNn8w0.net
一度作った念って一回壊してまた1から作り直せないのかな?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 15:56:17.14 ID:aaQi2eN30.net
クレーター厨がバカなのはウボーの拳、百式観音の手、ユピーの拳、木星など
それぞれデカさ全然違うのを考慮してないところ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 15:56:26.14 ID:/FRP/0j1p.net
ウボォーのが硬パンチなら速攻系のフェイタンの硬ですらカウンターされんだから余裕でカウンターできそうじゃね
駄目じゃん

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:57:07.53 ID:o1wzrdq+0.net
>>326
それ以前の問題じゃないのかなうぼーは

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 15:57:07.70 ID:Q7mQTNJn0.net
薄汚いクルタ族vs薄汚い盗賊

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 15:57:18.33 ID:wjbbpE2v0.net
シルバ

オークション会場を念で吹き飛ばす ゼノ曰く(当たらなくて)命拾いした
高高度からの正拳突きでヂートゥを一撃+巨大クレーター

シルバって完全なパワー系だな
これで変化系ってメモリの無駄使いだわ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 15:57:29.48 ID:oflAP3eW0.net
>>303
クラピカって推理モノに出てきたら刑事じゃなくて探偵が向いてるよな…
言い方キツくて曲がったことが嫌いだから警察組織の中じゃ立ち回り大変そう

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 15:57:31.68 ID:aaQi2eN30.net
クラピカは人見知りなんだろ
初対面の奴をよく煽ってる

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 15:57:41.88 ID:z3S0+n7Td.net
>>321
本来は、そのカウンターを折り込んだ動きを身につけるのが武なんだけどな。
チェスとか軍議と同じ。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 15:57:53.87 ID:tSTJFfi70.net
>>321
毒やトラップには反応しないな
キルアの場合は念に頼らない方がこの二つには対処できそうだけど

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 15:57:59.36 ID:JclisGj20.net
やっぱユピー異次元だわ
クレーターの規模が巨大隕石が落ちてきたみたい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a302-jO4j):2016/06/26(日) 15:58:06.84 ID:8bQV0pGA0.net
フェイタンは硬でもサザンの無防備な頭部に負けてるから

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 15:58:17.26 ID:oasirx6ia.net
>>303
先生すごいっすw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 15:58:40.31 ID:kgc4Ofzb0.net
薄汚いクルタ族とか血を絶やしてやるぜ

って今考えたら洒落になってないセリフだな
殺されてもおかしくなかったぞ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-gJJb):2016/06/26(日) 15:58:47.39 ID:kZlKVZU90.net
シルバもゼノも暗殺者のくせに能力派手すぎ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-iWcA):2016/06/26(日) 15:58:52.40 ID:hv3b3eqOM.net
>>309
ギョウで合ってるよ
流は攻防移動そのもののことだが
目だけじゃなく普通に部分的に集中させるのを凝と言う
自然に使う言葉

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 15:59:04.98 ID:o1wzrdq+0.net
>>334
怒りタメパンチのクレーターは99の掌のクレーターくらいあるよね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 15:59:07.64 ID:LjCp46MQ0.net
「あり得ないね むしろ逆の可能性があまりに高くて泣きたくなるよ」→レオリオにヘッドロックされる

クラピカが煽りで痛い目にあったのってこれだけか

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 15:59:23.24 ID:n4qPK8z10.net
前々から疑問だったんだが練でのオーラ量が10と100のやつが居たとして
前者が10オーラを目に集めて敵の陰を見破れると仮定するなら
後者は100オーラを目に集める必要無くないか?
オーラ量が多い能力者なら「凝をおこたる」ことがあり得ない気がするけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 15:59:41.47 ID:Q7mQTNJn0.net
ウボォーの肉体は生身でもオーラを纏ったクラピカよりやや劣る程度

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 15:59:46.01 ID:z3S0+n7Td.net
>>323
ミスじゃないよ

アメリカだと、6回戦ボクサーは家を買って大家族に贅沢させられる
190万円で殺し合い出来る基地外は、日本人とヒソカくらいのもんだ
マジで

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 16:00:06.02 ID:o1wzrdq+0.net
でも怒りタメパンチは隙が大きすぎて絶対当たらなそうだけど

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 16:00:12.10 ID:ThXM92tGK.net
>>329
リアルタイムでは放出系だと思ったんだけどなあれ
発じゃなくてただの放出系攻撃なのか、判りづらいだけで何かに変化させてるのか。。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b86-vrBh):2016/06/26(日) 16:00:48.70 ID:3lTyED5j0.net
>>337
まだ一般人だったレオリオがそういうくらいだからやっぱりクルタ族には闇の部分があって世間もそう認識してるんだろうな
薄汚い日本人の血を絶やしてやるぜなんて誰も言わないけど
薄汚い朝鮮人の血を絶やしてやるぜって言われたら誰しもが納得するように

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:00:49.60 ID:tSTJFfi70.net
>>331
それは人見知りというよりコミュ障なのでは

349 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 16:00:49.72 ID:LLCJ+sMF0.net
>>339
凝で間違ってないけどそれは流なのよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-iWcA):2016/06/26(日) 16:01:09.78 ID:hv3b3eqOM.net
>>303
これの2ちゃんバージョンが見てみたい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 16:01:12.81 ID:o1wzrdq+0.net


352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 16:01:17.43 ID:z3S0+n7Td.net
>>330
いや、殺人や脅しを出来るから、恐怖で上下操れるから大丈夫

まあ、市民が望む警察ではないから、フィクションには不向きだが

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:02:28.33 ID:Q7mQTNJn0.net
カイト「薄汚いチョン族とか血を絶やしてやるぜ」

ユンジュ「ヘイトスピーチだ!謝罪と賠償を要求するニダ!」

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 16:02:34.23 ID:rHwbJhca0.net
>>346
手から離した描写がないから変化系でもセーフ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 16:02:43.67 ID:kp5ycnTs0.net
>>342
天空闘技場のゴンでも凝はできるけど、何倍も強いウボォーが常に凝じゃなかったんだから
オーラの総量に限らず、全体のオーラのほとんどを眼に集めないといけないんだろ
だから戦闘中に常に凝はできないわけで

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 16:03:17.58 ID:K32RNQLL0.net
俺もシルバは放出系だと思ってたわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:04:17.19 ID:5YyF4rWq0.net
キルア曰く親父はもっと上手く盗むだし変化の方が得意やろ
アサシンとは言え範囲攻撃は基本だから押さえて置かないとダメやろ
ゼノもドラゴンダイブのような放出系スキルきっちり覚えてるし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 16:04:19.77 ID:z3S0+n7Td.net
>>347
いや、
薄汚い日本人の血を根絶やしにしてやる

は結構言われてる
核攻撃承認されたのは日本人相手だからだよ。

日本人、バザールユダヤ、クルドは、世界三大陰謀戦闘悪魔民族扱いされてる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 16:04:28.86 ID:wjbbpE2v0.net
>>350
語尾にメガネクイッってつけると2ちゃん風煽りになるぞw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:04:37.61 ID:tSTJFfi70.net
>>343
考えてみると怖ろしいな
クラピカはエンペラータイム無かったら一撃で死ぬな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-iWcA):2016/06/26(日) 16:04:46.34 ID:hv3b3eqOM.net
>>349
だからー…それは攻防移動自体のことだろ
硬との違いで持ち出すのは不適切
わかる?
GIのゲンスルー戦でも読んできな

362 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 16:05:32.86 ID:LLCJ+sMF0.net
噂ではシルバはオーラの質量を変化させる能力らしい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:06:31.84 ID:+6Dptpio0.net
ゾル家は銀髪が変化系で、黒髪が操作系、ハゲが強化系

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 16:06:56.60 ID:kp5ycnTs0.net
よく忘れられてるけど、緋の目になるとエンペラーだけじゃなくて、オーラの絶対量も爆発的に増えるからな
ヨークシンの時点で、クラピカは発とか関係なくゴンキルとはレベルが違う強さだよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 16:07:03.40 ID:2W3i029z0.net
シルバは旅団1人殺すのに、割りに合わない仕事だった、旅団には手を出すなだからな
ヒソカはマチを簡単に拘束、シャルコルトピを瞬殺
ヒソカ>>>>シルバが確定した

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:07:09.63 ID:Q7mQTNJn0.net
>>358
ヒトラーの子供たち
ゲルマン民族は?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-iWcA):2016/06/26(日) 16:07:18.19 ID:hv3b3eqOM.net
シルバは変化系だろうけど
一応本編外の情報だから確定とも言い切れないな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-Z7EN):2016/06/26(日) 16:08:06.27 ID:AAJby7090.net
シルバって気紛れで嘘つきに見えない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 16:08:31.84 ID:K32RNQLL0.net
>>365
シルバが相手したのは戦闘員だった可能性

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:08:41.75 ID:Q7mQTNJn0.net
vs師団長で見ると

シルバ>>>モラウ>フェイタン

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 16:08:48.84 ID:5A+K5Yv4d.net
シルバの能力使いづらそうだよな
vsクロロの大技は隙だらけだしvsヂートゥの奴もほぼ奇襲専用やん

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 16:08:49.30 ID:rHwbJhca0.net
ナックルとかも性格的には放出か強化だろ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:08:50.10 ID:kgc4Ofzb0.net
>>365
倒したのはウヴォーみたいなガチ戦闘員の可能性あるじゃんw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-HFc6):2016/06/26(日) 16:09:44.49 ID:DOh9/L2LK.net
>>342
オーラ量が10の人間を視力が0.1の日本人、オーラ量が100の人間を視力が8.0のマサイ人としても
遠くの星を見るためには結局どちらも望遠鏡(凝)を使う必要があるみたいなもんじゃね?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-F7ik):2016/06/26(日) 16:09:48.79 ID:Lf/RPE+T0.net
>>303
クラピカさんッパねぇっすw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:09:50.13 ID:Q7mQTNJn0.net
ヒソカが倒した旅団員は発が使えない状態の非戦闘員

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:10:00.86 ID:aaQi2eN30.net
>>365
死んだふりで復活したゾンビヒソカは確実に強くなってるからな
でもシルバの強さが不明すぎ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-DvJX):2016/06/26(日) 16:10:15.57 ID:eRZxp7ih0.net
ここ見ながら全巻読み直したら
初期から一貫してクラピカさんの初対面煽りと初手顔面攻撃率高くてわろたわ
なんで顔から潰しに行くんですかねえ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-gJJb):2016/06/26(日) 16:10:44.93 ID:mT4ZBQcma.net
>>365
シルバが旅団一人殺したらクロロ含めた団員がよってたかって報復しにきたんじゃなかったか。
勝てるけど、あまりにもしつこいから、安く請け負い過ぎたんじゃね?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:10:50.78 ID:iZe9mJyhM.net
キルア「おめーのことだからおそらくビスケともめるだろうが」

見る目あるなキルア
言い換えればクラピカとビスケは中身が似たもの同士

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-vrBh):2016/06/26(日) 16:11:17.95 ID:qnGL8dDn0.net
>>295
キルアが望むか望まないかに関わらずアルカの居場所はキルアとの共依存の中にしかないだろう現状。イルミもキルアごと管理するって言ってるし。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:11:22.84 ID:kgc4Ofzb0.net
ヨークンシン終盤で旅団仲間割れの時に
フィンクスやフェイタンを止める気だったコルトピ・・・

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:11:36.48 ID:tSTJFfi70.net
>>364
あれ、多分ゴンキルがゴルドーでビスケの修行でやってた練の持続時間の
延長とか纏のオーラ量も増してるんだろうな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-0pIZ):2016/06/26(日) 16:11:55.80 ID:kp5ycnTs0.net
早くヒソカサイドの話がみたいわ
たぶん今度は旅団側のモノローグで話進めてくんだろうけど
そっちの方がホラー感でるし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:12:01.28 ID:iZe9mJyhM.net
>>378
男の弱点チンコからつぶしに行かないあたりが冨樫ひねくれもんだよな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:12:27.06 ID:Q7mQTNJn0.net
>>379
シルバは明かにクロロと戦ったことあるよね

「親父気をつけろ奴は他人の能力を盗む」「あの頃より体術は向上しているようだな」

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 975c-Nx9W):2016/06/26(日) 16:13:00.04 ID:8kXvdnGD0.net
>>303
クラピカ様はとにかく自分の考えが正しいって信じて疑わないタイプぽいな
ある意味うらやましい

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-LcRC):2016/06/26(日) 16:13:10.32 ID:IN30sl0i0.net
ヒソカvsクロロの真意は死後の念
そのために殺されたシャルとコルトピ…

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 16:13:32.27 ID:ThXM92tGK.net
ウッディからの流れ的にあと2週は船の上だろうな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:13:39.22 ID:+6Dptpio0.net
冨樫の中に明確な強さの格付けなんてないんじゃね
さんざん言われてる蟻編の旅団も、あれ能力お披露目が目的だったから
通常攻撃効かない→必殺技 みたいにしたかっただけな気もするし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 16:13:50.14 ID:rHwbJhca0.net
しかもヒソカが便所襲撃

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:14:05.31 ID:Q7mQTNJn0.net
あの頃より体術が向上してるって台詞は上から目線

シルバ>クロロの可能性大

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:14:14.56 ID:kgc4Ofzb0.net
クラピカは二話目の初対面なのにレオリオの煽りが凄すぎたな
そらレオリオもキレますわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-jO4j):2016/06/26(日) 16:15:00.37 ID:gMiq1tU2M.net
>>259
シングルハンターになった時に『あなたの師匠は誰?』って質問されるんじゃないの?
指名された師匠が断らなければ、星がもらえるとか。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:16:00.70 ID:Q7mQTNJn0.net
>>394
ビスケです

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:16:28.80 ID:iZe9mJyhM.net
>>358
いえる
民族浄化の概念はヨーロッパも中国もあるしな
日本だけがない

日本人フルボッコの時代を経て、やっと認められるようになって今に至る

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:16:45.13 ID:2nyBvNTj0.net
ヒソカって年幾つか知らないけど、もっと早くハンターの資格取っててもおかしくないよな

398 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 16:17:07.48 ID:LLCJ+sMF0.net
>>372
ナックルは放出系だよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:17:45.55 ID:iZe9mJyhM.net
>>387
なにがうらやましいのかわからないが
それ普通だろ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:17:50.04 ID:5YyF4rWq0.net
もし二人に発返してないなら団長どんだけ鬼畜
A級首なのに固有発借りっぱで団員放置なら全裸で歩けと同じレベルだよね
上記の仮定だと団長として危機管理能力無さすぎでヨークシンと違って違和感ありすぎ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-gJJb):2016/06/26(日) 16:17:53.31 ID:Uuf4WQNe0.net
冨樫トイレ好きだな
うんこか?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM57-gJJb):2016/06/26(日) 16:18:33.02 ID:LNott6QgM.net
そもそもヒソカはハンターの資格いらないだろ
人殺しても免責になるもくそも
取り締まる警察すらぶっころすんだから

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 16:18:33.88 ID:n4qPK8z10.net
>>374
なるほど
「目を凝らしてピントを合わせる」みたいなことだと解釈した

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:18:38.51 ID:kgc4Ofzb0.net
>>397
人殺しても免責になるから取ったくらいの感覚だし
元々いらねーんだろうな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:19:01.84 ID:Q7mQTNJn0.net
>>400
死後の念での蘇生が想定外すぎる
これを鬼畜とか油断とか言うのはさすがにかわいそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/26(日) 16:19:29.99 ID:T+mRcOA5a.net
シャルナークvsヒソカはあのスピード差ではアンテナ刺すの不可能だよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-jO4j):2016/06/26(日) 16:20:14.47 ID:sVC3+NAp0.net
>>405
それでもきっちり止めは指すべきだったな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-F7ik):2016/06/26(日) 16:20:41.34 ID:Lf/RPE+T0.net
>>376
そういう釣りはお腹いっぱい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:20:57.26 ID:Q7mQTNJn0.net
シャルナークの動体視力はゴトーと同程度だろうね
ヒソカのMAXスピードを肉眼で追えない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:21:08.40 ID:+6Dptpio0.net
クラピカは多数決の道で囚人と戦いになった時
マジタニとのデスマッチ自分でOKしたくせに、トドメさす気はないとか言って意地張ってたとこは
さすがにどうかと思った

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:21:12.92 ID:KCjwow9lM.net
>>383
どうでもいいんだけど一応
ゴルドーじゃなくてゴルトーな
さらにあそこは東ゴルトーじゃなくて、ロカリオ共和国のドーリって場所

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97db-wRvM):2016/06/26(日) 16:21:39.32 ID:q5jY1fTC0.net
今回は単行本ことを考えて11週で終わりなんだろうかな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 16:21:44.52 ID:ThXM92tGK.net
>>390
俺もそう思うけど描写があった以上は強さ議論的に避けて通れないらしい
ハンタで強さ議論自体どうかと思うんだけどなぁ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-jO4j):2016/06/26(日) 16:22:08.47 ID:sVC3+NAp0.net
>>412
富樫の腰を犠牲にしてでももっと描いてほしい

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:22:41.04 ID:tSTJFfi70.net
>>411
都市名はたしかにあやふやだった
スマヌ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:23:04.08 ID:2nyBvNTj0.net
次はどのくらい休載するんだろ
11週で終わるなら数ヶ月でまた再開してほしい

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 16:23:04.84 ID:K32RNQLL0.net
>>414
冨樫は日本の宝
無理はさせれない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:23:07.19 ID:Q7mQTNJn0.net
>>408
釣りではなく事実だろ
クロロはまだシャルとコルトピの能力を借りたままだった

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-jO4j):2016/06/26(日) 16:24:03.86 ID:sVC3+NAp0.net
>>417
そうやって甘やかすとまた次は10年後とかになるじゃねーか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:24:04.38 ID:Ato/8Hmi0.net
船編まではサクサク書いて欲しいわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-F7ik):2016/06/26(日) 16:24:14.15 ID:Lf/RPE+T0.net
>>418
その設定だとクロロは脳みそパーなんだけど
それで良いの?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:25:23.36 ID:Q7mQTNJn0.net
>>421
パーではないよ
ヒソカは確かに一度死んだ
死後の念での蘇生なんて誰も知らないこと
想定外

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:25:31.85 ID:kgc4Ofzb0.net
シャルやコルトピも能力は戦闘用じゃないけど
体術くらい鍛えとけって話だな
仮に発が戻っててもあれじゃあ勝負にならん

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-jO4j):2016/06/26(日) 16:25:33.13 ID:sVC3+NAp0.net
>>421
その脳みそパーに追いつめられたヒソカはもっとヤバイことになるけど

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:25:49.09 ID:2nyBvNTj0.net
能力返してたかどうかってハッキリわからなくないか
シャルはアンテナない状態っぽいけど

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 16:26:31.00 ID:oflAP3eW0.net
>>381
わざわざアルカを必要ない危険に遭わせてたろ
逃避行の最中の世界中でアルカ好きなのがお兄ちゃんだけだったら〜といい
アルカを自分により精神的に依存させるためには守ると言ってる妹も危険に陥らせる
そうして共依存関係の中で幸せな夢を見るのがキルアのやりたいことだったんだろうって話だよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:26:52.08 ID:Bw579FmAd.net
やっぱりサン&ムーンよかボマーの能力奪ってた方がクロロの株上がってたし熱かったと思うのよ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/26(日) 16:27:13.40 ID:QnlBDPhEp.net
除念してくれたらタイマンしてあげるよ

除念済んだら逃亡

追いかけられるのも面倒になってきた

なんだこのクズ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:27:29.33 ID:Q7mQTNJn0.net
>>423
ブラックボイスで撹乱したら体術の差を十分埋められる
いざとなったら自分にアンテナ刺してオートモードも可能
これらが使えない状態なら負けてもしかたないよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a36b-0kJd):2016/06/26(日) 16:28:31.08 ID:VD3xkX+Z0.net
流と凝は全然違うからな
凝は目に限らずオーラを集中させること
硬はその場所以外のオーラを断って集中したオーラに練

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:28:32.17 ID:2nyBvNTj0.net
コルトピはあの体格だと体術向上させてもヒソカに勝てなそう
というか、腕相撲一番弱いし

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 16:28:36.61 ID:o1wzrdq+0.net
シャルなんてもともとは非戦闘員だしアンテナあろうがなかろうがどっちみち雑魚でしょ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 16:28:52.29 ID:n4qPK8z10.net
ヒソカは「バンジーガムに時間差で一定の動作をする操作系の特性を持たせた」わけだよな
生き返ったことよりバンジーガムの応用範囲が劇的に広がったことがデカい気がする
「敵が近づいたら石を発射しろ」とかトラップ的な使い方も出来るわけだ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 975c-Nx9W):2016/06/26(日) 16:28:57.04 ID:8kXvdnGD0.net
>>399
自分が「自分ではこう思うけど、どうなんだろう」って自信の無いタイプだから
うらやましいなってこと

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:29:25.77 ID:aaQi2eN30.net
体術っていうかバンジー高速移動は発みたいなもんだからな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 170c-jO4j):2016/06/26(日) 16:29:26.68 ID:EDDXzySt0.net
ウッディが完全にウド鈴木でワロタ
これ事務所に訴えられないかな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:29:32.62 ID:tSTJFfi70.net
発が使えないのかオーラが出ないのか
少なくとも二人とも護身用の銃ぐらいは持ってたんじゃないの
死んだと思った奴がいきなり襲ってきて、戦闘じゃなく有無もいわさず殺しに
来るって普通に思慮の外だろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-9pmM):2016/06/26(日) 16:29:36.35 ID:dj10/JxN0.net
クラピカさんはウヴォーを殺すときに
なんでそんな簡単に人を殺せるんだとか戸惑ってたけど
今週は嘘を付けば銃で撃つだからな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:29:40.69 ID:2nyBvNTj0.net
>>434
むしろそれが普通

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-LcRC):2016/06/26(日) 16:29:59.28 ID:IN30sl0i0.net
>>428
本当は死にたくない
死と隣合わせに生きてるのにいざとなって逃げ腰はダサい
王や護衛軍に立ち向かった勇姿たちを見習えとな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:30:03.30 ID:Q7mQTNJn0.net
それにコルトピだってウンコを垂れ流しながら戦えるほど羞恥心がなければもっと善戦できただろ
まあメンタルの強さも含めて実力だが

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 16:30:06.82 ID:o1wzrdq+0.net
シャルもコルトピも発ありでバラやサブと互角かちょい下くらいでしょ
発なしならそれこそただの兵隊アリにすら勝てんわ
どっちみち雑魚なんだからどうだっていいじゃんよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-R+ie):2016/06/26(日) 16:30:11.17 ID:M6oppqI2a.net
モモゼとセックス♪
我が理想♪

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:31:36.95 ID:Q7mQTNJn0.net
>>438
成長したんだよ
クズに

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-gJJb):2016/06/26(日) 16:31:45.55 ID:K32RNQLL0.net
>>443
モモゼ「きもっ!」

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-gV4a):2016/06/26(日) 16:31:49.51 ID:QnlBDPhEp.net
シャルとコルトピが真ビスケのパンチ喰らって意識保ってるイメージがない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/26(日) 16:32:43.18 ID:XF4SCvyoa.net
普通は速さは重さ、なんだけどね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-nwFX):2016/06/26(日) 16:33:11.87 ID:+WuEkvVL0.net
ヨークシンの時のクロロの予言で残る手足が半分ってのは自分自身のことだったり。あの時片手片足になってでもヒソピカを撃退しとけば全滅にはならなかっただろうなと

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:33:31.37 ID:KCjwow9lM.net
>>438
ミザイに色々言ってたけど
ヨークシン以降えげつねぇな事沢山やってきたみたいだから、吹っ切れた部分もあるんだろうな…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:33:45.22 ID:aaQi2eN30.net
念は物理とか関係ないから

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 16:34:05.42 ID:oflAP3eW0.net
>>438
脅しと実行の間には大きな差がある
まあクラピカもマフィアとして修羅場くぐって暴力に慣れたっぽいが

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:35:10.88 ID:kgc4Ofzb0.net
クラピカはもうジョルノみたいにマフィアの王を目指した方がいい

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:35:37.65 ID:aaQi2eN30.net
ゴンも色々と奇麗事を言いつつ
自分の恩人が殺されたら関係なしにピトー殺してたじゃん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b53-4fzA):2016/06/26(日) 16:35:45.87 ID:1atM5QOh0.net
>>448
流星街に帰ってマチに介護されるエンドになりそうw

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 16:35:59.49 ID:/FRP/0j1p.net
クラピカって今ダルツォルネと同じ位置って事で良いの?
若頭って事はもっと上?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:37:00.61 ID:iZe9mJyhM.net
クラピカと合う女は少ないけど男ならけっこう合いそう
気が強いから女だと衝突するけど
男ってけっこうゆるいし

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 16:37:22.39 ID:2W3i029z0.net
無限四刀流の人でさえヒソカに傷負わせたのに、シャルとコルトピと来たら
旅団雑魚杉

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:37:41.66 ID:iZe9mJyhM.net
組長代理だろクラピカ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:37:42.77 ID:KCjwow9lM.net
>>456
センリツってこと?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7a-05u8):2016/06/26(日) 16:37:43.98 ID:uc2Qk06i0.net
人は変わるからね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:38:04.81 ID:aaQi2eN30.net
>>455
ダルツォルネはネオン護衛リーダーだからな
もはやノストラードファミリー乗っ取ってると見ていいだろ
自由に動かせる金も相当増えてるみたいだし

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:38:36.96 ID:Q7mQTNJn0.net
>>453
フィンクス「でもアリだろ?巣の周りでウロウロしてりゃあいいのによ。」

ネテロ「蟲がぁ…上から物言ってんじゃねーぞ」

人でないから殺してもOK

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-SAH6):2016/06/26(日) 16:38:54.59 ID:LA7INoq9d.net
>>454
仮面ライダーの小説版でそういうのあったな
記憶があやふやだが555か剣かどっちか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:39:02.22 ID:iZe9mJyhM.net
で、目的はたしたら組抜けるんだろクラピカ

ノストラード父「やめないでくれえええ」
クラピカ「はなせっ」

465 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 16:39:07.60 ID:LLCJ+sMF0.net
ゴンは善悪に頓着が無いからな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 16:39:38.90 ID:oflAP3eW0.net
>>453
別に綺麗事は言ってないしピトーがやったこと考えれば報復は妥当だろう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:39:44.23 ID:2nyBvNTj0.net
ネオンの能力がどうなったのか気になる

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1732-gJJb):2016/06/26(日) 16:39:51.37 ID:x2cfGCk10.net
>>436
冨樫の連載に「訴え」なんて言ってる時点でお前はズレてるんだよ
訴えられたらそれを理由に100%休載する気で連載(や)る
それが冨樫の気概ってもんさ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-gJJb):2016/06/26(日) 16:40:30.89 ID:4tNUll640.net
ノストラードのボスって今何してんだろう
廃人化?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:40:41.06 ID:kgc4Ofzb0.net
クロロとクラピカ対面して倒せたら
まずネオンの能力戻させてやれ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:41:06.18 ID:Q7mQTNJn0.net
ネテロなんてノヴの念空間の中でキメラアント100匹以上殺してるし

たかがネフェルピトー1匹殺したぐらいで悪人認定されたらかなわん

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcd-Ets/):2016/06/26(日) 16:41:33.23 ID:JclisGj20.net
バロとピトーは殺すけど
ゴンに人間は絶対殺させない冨樫ほんとすこ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:42:05.98 ID:kgc4Ofzb0.net
>>469
役立たずになって、クラピカが組支えてそうだ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 16:43:01.12 ID:2W3i029z0.net
ゴンは正当防衛
ピトーが殺すって直前に言ってたし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:43:41.77 ID:2nyBvNTj0.net
正当防衛というか、正当業務行為じゃね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:43:52.75 ID:Q7mQTNJn0.net
動物を食ってる人間はみんな悪人なのか?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 16:44:08.23 ID:wjbbpE2v0.net
顔面が潰れても延々と顔を殴り続けるってよく考えると恐ろしいな
怒りがMAXになったらとことんやるタイプなんだろうな
フリーザを殺さなかった悟空マジ聖人だわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:45:00.10 ID:Q7mQTNJn0.net
お前らだってアリを踏み潰して殺したことぐらいあるだろ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:45:01.19 ID:+6Dptpio0.net
でもクラピカの復讐に否定的だったゴンが自分のことになったら我を忘れてぶっ殺したってのはな
まあゴンは善悪に頓着がない分どっちにも傾きうるって伏線張ってたから展開としてはアリだけど

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:45:55.12 ID:Q7mQTNJn0.net
クラピカの復讐相手は人間だからな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:46:13.08 ID:iZe9mJyhM.net
動物を殺せる人種は人間の殺し方も残酷なことはよく知られているが

虐殺の鬼畜度

旧ユーゴ>中国>ヨーロッパアメリカ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 16:46:26.22 ID:EGXLiBVY0.net
冨樫はゴンの描き方を失敗したと思うよ
クラピカの復讐否定うんぬんってのはただの言いがかりだけど

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:46:43.63 ID:Ato/8Hmi0.net
>>472
ゲンスルーも相当な極悪人なのに許してんのにな
てかピトーもまだクラピカがウヴォー殺した時みたいなちゃんと埋葬でもすりゃ
マシな感じがでるんだが
死体粉々の惨殺だからそう言う風に感じる

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3d-SJKp):2016/06/26(日) 16:46:59.57 ID:2nyBvNTj0.net
むしろきっちりピトー殺したトコロが良かったと思うが

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-iWcA):2016/06/26(日) 16:47:23.84 ID:6xJpa3iS0.net
てす

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:47:30.19 ID:KCjwow9lM.net
ピトーは害獣で正式な協会の討伐仕事だからな。お門違い
あれこれ言うなら少女殺人未遂の方だろw

>>479
復讐に否定的だったのは倫理観からじゃなくてクラピカを心配してのことだからな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:47:31.77 ID:Q7mQTNJn0.net
人間に復讐するのと虫や動物に復讐するのを同じに考えてる奴がいるな
もしネフェルピトーが人間だったらゴンだって殺しはしなかっただろう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:47:47.16 ID:aaQi2eN30.net
暗黒大陸で出てくる敵も亜人とかブリオンだから主人公たちは殺人してませんってかw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/26(日) 16:47:57.12 ID:zDGHc0uZ0.net
クラピカがノストラードのナニをしゃぶっているという風潮
ゼンジすき

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 16:48:34.10 ID:2W3i029z0.net
>>479
最初は「俺と勝負してカイトを治せ」
→ピトー「君を殺さなくてはならない」
→ゴン「うそつき」

ゴンは悪くない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 16:48:41.68 ID:bVs8tDI70.net
ネオンはクラピカの性奴隷になってる可能性あると思います

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 16:48:57.16 ID:usQjgBHGa.net
ゴン「次ゴタゴタいったら そいつを殺す」

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:49:00.30 ID:iZe9mJyhM.net
クラピカも「いいよねゴンは冷静でいられて、関係ないから」
って思ってたんじゃねーの?

それがピトーのことでゴンが成長した
ゴン「いいよねキルアは冷静でいられて、関係ないから」(この台詞がすき)

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 16:49:09.62 ID:sbmParyE0.net
>>464
お前は今まで何人の人間を殺した
とか言って粛清しそう

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-9pmM):2016/06/26(日) 16:49:21.26 ID:dj10/JxN0.net
クラピカには例え仇でも人を殺してほしくないとか言っておきながらだからな
まあゴンの場合は蟻殺しなんだけど仲間にメレオロンとかいるわけだし
綺麗ごといえばそうだな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:49:28.40 ID:Ato/8Hmi0.net
>>476
それ言うとカイト殺されたのだって
人間が熊の縄張りに入って熊に殺されたのと同じゃん

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 16:50:17.96 ID:sbmParyE0.net
流がうまいやつはマジで強い

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:50:47.37 ID:iZe9mJyhM.net
人間を殺した熊は裁判とか留置所とかなく
即射殺だけどな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:50:53.07 ID:Q7mQTNJn0.net
>>488
亜人ってのはリアルなら外国人に当たるから人間だろ
べつに暗黒大陸は異星ではないし、そこに住む亜人も異星人ではない
ブリオンは植物な

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b45-jO4j):2016/06/26(日) 16:51:28.96 ID:F+M8yE5w0.net
キルアの妹の能力ならアリの王も殺せたかな?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 16:51:29.14 ID:bVs8tDI70.net
クラピカは占い能力失ったオワコンファミリーにい続ける理由はなんなんだろうな
こんな弱小組織にも裏情報入ってくるのかな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:51:32.33 ID:Ato/8Hmi0.net
>>493
成長したて言うけどナニカに元どうりにしてもらって
なんか昔と同じよう書かれてるから全然そんな感じがしない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 16:51:32.48 ID:rHwbJhca0.net
>>497
よしキルアより流が上手い跳躍おじさんは許されたな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 16:51:33.42 ID:KCjwow9lM.net
>>488
地球に宇宙人が攻めきたとして
攻撃反対!とか言っちゃうヤバい団体の人ですか?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:51:35.31 ID:+6Dptpio0.net
>>490
おれはゴンの復讐展開はすごい好きだけど
ゴンは善人って言い切れるようなキャラではない気がするけどな
むしろ王道的な主人公にそんなことさせるのがこの漫画の魅力というか

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:51:38.32 ID:LjCp46MQ0.net
>>466
自身が当事者になって初めて気づくんじゃ綺麗事でしかない

507 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 16:51:46.16 ID:LLCJ+sMF0.net
でもキメラアントは喋るからねw

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:51:53.38 ID:iZe9mJyhM.net
>>489
もう権力のない廃人なのにそんなことしてなんの意味があるんだ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 16:51:58.56 ID:eUS2fJCba.net
>>497
ツェヅゲラだな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 16:52:11.03 ID:5A+K5Yv4d.net
No.141◆もうマサドラ行ったから次から別の感じのタイトルでいいや

嘘バレ師にこのタイトルが作れんの?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 16:52:15.56 ID:wjbbpE2v0.net
13歳のガキなんてそんなもんだよね
綺麗事大好きだけど自分がその立場になってようやくわかるというか
大人になると色んな立場から物事を見れるようになるものさ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:52:35.91 ID:LjCp46MQ0.net
>>501
クロロ殺せばまたのし上がれるんだし
青田買いだろ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:52:37.51 ID:iZe9mJyhM.net
ゴンは当事者になってクラピカの気持ちがわかっただろう
だからクラピカは正しいということだ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:53:01.63 ID:aaQi2eN30.net
>>499
人間型キメラアントも亜人じゃないの?
人間の言葉を話して人間と生殖も可能

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39e-nwFX):2016/06/26(日) 16:53:09.69 ID:+WuEkvVL0.net
ネオンはクラピカに殺されてるかもな、あの能力がクロロの手にあるのはまずい

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:53:43.93 ID:Q7mQTNJn0.net
>>496
そうだよ
リアルで例えるなら自分の親が山で熊に襲われて殺された
子供がその復讐で熊を銃で撃ち殺したようなもの
殺人ではない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 16:54:12.25 ID:2W3i029z0.net
カイトの復讐で殺したんじゃなくて、ピトーがゴンを殺そうとしたから殺したんだよ
よって正当防衛

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:54:34.25 ID:Q7mQTNJn0.net
>>514
人間を吸収した虫だろ
亜人は元から人間

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 16:55:03.07 ID:bVs8tDI70.net
そもそも相手はただの虫けらなんだからゴンさんは害虫駆除しただけなんだよなぁ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 16:55:15.77 ID:n4qPK8z10.net
人類滅亡クラスの災害の中で普通に生活してる亜人
それどころか災厄を観光記念のお土産に渡してくる亜人

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:55:24.30 ID:Ato/8Hmi0.net
じゃピトーがゴンを見逃してでて行ったら
助かったのかよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 16:55:48.26 ID:+6Dptpio0.net
33巻にキメラアント(亜人種タイプ)って書いてあった気が

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-gJJb):2016/06/26(日) 16:56:18.66 ID:tSTJFfi70.net
殺人や犯罪なんてそんなもんだよ
いくら法遵守の概念を抱いていようと、倫理観強く持っていようと動機や環境が揃ってしまえば一線を越える可能性は
誰にでもある

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:56:20.68 ID:iZe9mJyhM.net
復讐は相手に非があるので
ゴンは善人

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:56:21.86 ID:LjCp46MQ0.net
>>515
どんだけまずかろうがクラピカがそんな誇りの無いことはしないだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Ylvh):2016/06/26(日) 16:56:25.48 ID:XP1AHLmzK.net
クラピカはゴンに救われてる部分もあるだろうさ
ストッパーがいなかったらあのまま暗黒面に落ちてただろうし

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 16:57:14.13 ID:bVs8tDI70.net
>>525
今のクラピカは目的のためなら何でもやる状態だからね

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 16:57:30.31 ID:kgc4Ofzb0.net
ゴンは二面性があるイメージ
クラピカは見たそのまんま

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-mMRK):2016/06/26(日) 16:57:35.56 ID:rIfe1fGA0.net
自分が復讐し終えたあとに
クラピカには殺ししてほしくないとか思うなら矛盾してるが
わかってなかっただけだから別におかしくないし
今クラピカに会ったら前と同じことは絶対言わない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 16:57:54.44 ID:iZe9mJyhM.net
うーんゴンみたいに敵は敵としてわりきればいいんだけど
クラピカは敵にも情が移るみたいだ
困ったもんだ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-gJJb):2016/06/26(日) 16:57:58.24 ID:nqS6wjMV0.net
五大厄災は全て地下に極秘で保管してあるらしいけどブリオンさんもいるの?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 16:58:04.12 ID:Q7mQTNJn0.net
>>520
亜人=白人
他人種を見下してる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 16:58:24.98 ID:aaQi2eN30.net
ヴァッシュ・ザ・スタンピードみたいな主人公はイラつくだけだしな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 16:58:34.90 ID:LjCp46MQ0.net
>>529
あらゆる残酷な空想に耐えなかったのが悪い

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-jO4j):2016/06/26(日) 16:58:49.69 ID:Rulvglx+0.net
>>531
いる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-9pmM):2016/06/26(日) 16:59:02.29 ID:dj10/JxN0.net
そんなんいってもゴンさんは
死んだピトーの顔何度も殴って復習の鬼と化してたけど
完全に正当防衛やらハンターの使命やらの域を超えてたけどな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a5-jO4j):2016/06/26(日) 16:59:10.23 ID:Ato/8Hmi0.net
>>531
あれは被害者とかだけで現物が全部あるわけじゃないだろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 16:59:22.34 ID:NIUNm9y5p.net
俺がヒソカなら「共闘してごめん」て一言もらえればクロロを許すけどな
まぁクロロ以外は皆頃しにするわ、自衛の為に

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 16:59:32.71 ID:ThXM92tGK.net
>>531
保管してるのは犠牲者
それっぽいのあったやろ腹裂けてるやつ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 17:00:12.85 ID:2W3i029z0.net
>>536
頭を潰すのは、カイトの教えだからしょうがない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 17:00:17.50 ID:wjbbpE2v0.net
コムギも殺そうとしてたからな
ゴンは切れさせたらクラピカよりヤバイタイプ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:00:19.22 ID:iZe9mJyhM.net
ピトーって虫だから脊椎動物と違って
骨がなくて皮膚が殻になってんだよな?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:00:47.31 ID:n4qPK8z10.net
>>532
亜人にとっての災厄は銃というか爆弾みたいなもんかね
扱い方を知らなかったら災害だけど知ってたら怖くない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:01:05.37 ID:8oDWb92Md.net
ビヨンドってゾバエ病なの?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba2-gJJb):2016/06/26(日) 17:01:13.82 ID:nqS6wjMV0.net
あー、犠牲者の遺体を持ち帰らせたわけね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:02:03.08 ID:VTgBpkc+0.net
キリコが案内役よね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 17:02:10.47 ID:rHwbJhca0.net
多分案内人も攻略できない超やばいのもいるだろ
お土産に渡したやつは案内人がなんとか対処できるレベルのやつだろうし

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Ylvh):2016/06/26(日) 17:03:12.15 ID:XP1AHLmzK.net
五大厄災っていっても広大な暗黒大陸のほんの一部に過ぎないよな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:03:48.18 ID:KCjwow9lM.net
>>536
クロロもゴンみたいに念入りに潰せばシャルとコルトピ死ななかったのになw

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf49-jO4j):2016/06/26(日) 17:04:12.81 ID:3Tg85b4L0.net
ただ殺して食っただけならゴンもあんなにきれなかったろ
ツギハギだらけのサンドバッグにして飽きても操作しっぱなし
こんなんピトーが馬鹿なだけ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:04:15.10 ID:Q7mQTNJn0.net
暗黒大陸の奥深くにはS級厄災があるからな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-HFc6):2016/06/26(日) 17:04:56.76 ID:DOh9/L2LK.net
>>501
スキルハンターで盗んだ能力がクロロ死んだら元の持ち主に戻る設定だったとしたら
仮にネオンに能力が戻ればその時点でクロロの死亡を知ることが出来るという利点はある

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-wRvM):2016/06/26(日) 17:05:43.38 ID:1UZwb76q0.net
>>548
ジンも6個目の災厄に遭遇する可能性は考えているな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e0-2Z3o):2016/06/26(日) 17:06:29.13 ID:qRNTRdjb0.net
ゼンジのしゃぶる発言ってクラピカが女に見えたから?
それともこのホモ野郎って侮辱?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:06:56.69 ID:Q7mQTNJn0.net
5大厄災なんて所詮は人間界が決めたランク付け
人間がまだ知らない未知の厄災が存在する

556 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:07:02.16 ID:LLCJ+sMF0.net
五大厄災はまだ大陸の入り口付近レベル(というか人類がそこまでしか行けてないw)

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 17:07:14.17 ID:usQjgBHGa.net
トントン♪

「入ってます」

トントントン♪

「入ってます」

どか!突然トイレのドアを蹴破るヒソカ

「昨日から下痢なんだ勘弁してくれ」
「知るか、君のその紙ダブルだろ」
「は?」
「公衆トイレに置いてある紙はシングルなんだよ、その事も知らなかったのか!キリッ!」
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

コルトピのケツは非常に繊細な為、シングルだとどうしてもかぶれてしまう
その為、コルトピはダブルのトイレットペーパーを常備している
もし彼がシングルを使っていればヒソカの逆鱗に触れず助かった可能性もあった

「スコッティいいいいいいいいいいいいいいい」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df17-jO4j):2016/06/26(日) 17:07:15.11 ID:yrKVItjL0.net
ゼンジはコミケでレオクラ本を読んでただけだから

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:07:55.42 ID:bVs8tDI70.net
ゼンジの本名がゼンジ=サンジってマジ?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:08:33.05 ID:Q7mQTNJn0.net
>>552
ネオンの能力が戻ればノストラードファミリーが裏社会を牛耳れるな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:09:19.74 ID:VTgBpkc+0.net
暗黒の全容は富樫は書かないよ
20年はかかる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 17:09:38.87 ID:G+JcU4/E0.net
しかし、早くクラピカがクロロからジャッジメントチェーンが外れたのを
感知した際の描写を載せてほしいね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:09:53.45 ID:kgc4Ofzb0.net
>>559
サンジはどう見ても誤植

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:09:53.74 ID:OFxiKyZ50.net
>>445
モモゼ「きもっ!」

モモゼはこんなこと言わない
モモゼ「>>443さんって可哀想な人なのね…私が正しい道に行かせてあげる!」

こう言う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 17:10:40.04 ID:CpX5Pquya.net
>>303
現実でもこういう奴いるよな
大抵自分が上から目線の勘違い野郎で嫌われもの

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-LcRC):2016/06/26(日) 17:11:07.29 ID:IN30sl0i0.net
暗黒大陸には念能力いないのかな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 17:11:11.57 ID:wjbbpE2v0.net
本来の世界の何百倍の広さあるからな、全部書こうとしたら100巻じゃ足りねぇだろうなw
でもできるだけいろんな暗黒大陸を描いて欲しいなw富樫の気が済むまでw

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:11:23.78 ID:iZe9mJyhM.net
>>554
自分がクラピカにしゃぶってほしかったんだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 17:11:25.29 ID:EGXLiBVY0.net
クラピカが除念されたのに気付かず闘技場のデスマッチも知らず旅団をまんまと乗船させたんじゃ無様すぎるので
出航前にヒソカに全員狩られてて欲しい

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 17:11:36.52 ID:/FRP/0j1p.net
つか暗黒大陸ついたらドンには会うんだろうけど念能力者vsブリオンとかやるの?
蟻は念使えたけどブリオンは念使えないだろ…

571 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:12:58.47 ID:LLCJ+sMF0.net
>>566
植物が念攻撃してくるとかあるんじゃねw

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:13:39.26 ID:kgc4Ofzb0.net
GIのモンスターは普通に念を使ってたな
蟻も使える
暗黒大陸の生物は使わないけど、不思議な能力でもありそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-iWcA):2016/06/26(日) 17:14:10.38 ID:hv3b3eqOM.net
>>536
お前本当にちゃんと読んでんの?w
頭潰しても動き続けるから、教わった通りにやったよって言ってんだが
それでも頭無しピトーに死後念で腕もがれたってのに…
最後におやすみって言ったゴンに鬼とかよく言えるな
エア読者乙だわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:14:33.27 ID:Q7mQTNJn0.net
ジンが人間界の秘宝を土産に暗黒大陸の支配者層に和睦を申し出るよ
その秘宝には人間や亜人の実力者の名前が刻んであり暗黒大陸統一トーナメントが開催される
そこで優勝した者が暗黒大陸の王となる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 17:16:04.70 ID:EGXLiBVY0.net
ゴンがピトーの死骸に右腕ブッ刺したのが
右腕を失って死んだカイトの墓標とピトーへの選別のダブルミーニングだと気付いた奴はどれだけいるんだか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 17:17:02.56 ID:+6Dptpio0.net
レオリオせっかく再登場したのに早速空気だな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:17:44.31 ID:iZe9mJyhM.net
クラピカはあのロリ風味の容姿で大分得してる
だってただのイケメンが偉そうだったら嫌われるし
おばさんが偉そうだったら嫌だろ?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:17:57.89 ID:OFxiKyZ50.net
>>575
お前以外は馬鹿でも一読して気づいてるよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-gJJb):2016/06/26(日) 17:18:20.81 ID:kZlKVZU90.net
キメラアントって王に忠実で統率のとれた軍隊で最後は核で駆除だからモデルは日本人だと思ってた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 473d-SJKp):2016/06/26(日) 17:18:26.73 ID:nXzUhAdH0.net
モモゼ!放出するぞ!

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:19:41.16 ID:n4qPK8z10.net
>>570
全盛期のネテロが逃げ帰ってきた時点で「1対1でどっちが強いか」
みたいな次元とはかけ離れた化け物ばっかりだろう
ゴンが能力を失ったのも「戦いに勝つため」の能力ではなく
「生き残るため」の能力を新たに会得するための前フリだろうし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 17:19:58.87 ID:G+JcU4/E0.net
ナニカ(アイ)って念とかいう次元を超えてる
地球を消滅させることも可能なんじゃねーか?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:20:05.49 ID:OFxiKyZ50.net
モモゼ「>>580さん…汚らしいです!」

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cffb-Z7EN):2016/06/26(日) 17:20:28.39 ID:jJCoxKjt0.net
冨樫はどういう姿勢で描いてるのかな
腰痛ならバランスチェア使いなよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:20:47.63 ID:iZe9mJyhM.net
モモゼがどんな性格かもわからないのにおまえら

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:20:47.92 ID:Q7mQTNJn0.net
ヒソカvsブリオン見たい!

ヒソカはブリオンに寄生されても勃起してるのかな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:21:19.15 ID:OFxiKyZ50.net
ナニカは宇宙を消滅することも
全知全能の神になることも楽勝だよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:21:26.51 ID:kgc4Ofzb0.net
GIのゲームマスターっていつか寿命で死んだら
ゲーム終了すんのかな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e0-2Z3o):2016/06/26(日) 17:21:55.53 ID:qRNTRdjb0.net
こち亀もDBもナルトも周年企画をやったけどハンタはやらんのか?
色んな作家の寄稿を見たいわ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a390-Z7EN):2016/06/26(日) 17:22:00.07 ID:eDNnb+wL0.net
>>579
人と混じった蟻は個も重んじるから日本人とは違うよ
自爆特攻するような蟻はいなかったでしょ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:22:00.79 ID:KCjwow9lM.net
>>582
共依存だからアイちゃんもそれは困るよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:23:17.59 ID:Q7mQTNJn0.net
流星街の住人ってイスラム過激派がモデル?

593 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:23:22.27 ID:LLCJ+sMF0.net
暗黒大陸のシーン見たら
糞デカイ生物がさらにデカイ植物に捕食されてましたけど・・・ヤバくね?
ネテロ達小さすぎて見えねえしw

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:23:25.57 ID:iZe9mJyhM.net
自爆特攻は無理やりっていうか覚せい剤(当時は合法)飲んでからやらせてたんだぞ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:23:25.59 ID:OFxiKyZ50.net
>>585
モモゼの性格のヒント

刺繍が好きで愛想がいい、死のセレモニーにも恐怖を表に出さない

おしとやかで、品が良くて、優しくて、誇り高く、気品がある

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-Z7EN):2016/06/26(日) 17:23:37.39 ID:1qSu7YCH0.net
>>575
こいつドヤ顔で今更何言ってんだwwwww

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df17-jO4j):2016/06/26(日) 17:23:41.27 ID:yrKVItjL0.net
モモゼの特徴は編み物
今まで返り討ちにした念能力者達の髪と皮で編んでいるであろうということは推測できる

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:24:12.55 ID:OFxiKyZ50.net
>>588
若返りの薬

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:24:40.02 ID:iZe9mJyhM.net
クラピカだってどうせ自分の服自分で作ってたんだろ
おしとやか以外あてはまる

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa8f-jO4j):2016/06/26(日) 17:25:24.07 ID:VnqCYTvHa.net
アイは個にして全、全にして個って感じがする
種族全体が共依存みたいな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-mMRK):2016/06/26(日) 17:25:32.16 ID:rIfe1fGA0.net
休載期間を除くとハンターは何年連載時間が縮むのか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 17:25:33.23 ID:wjbbpE2v0.net
ナニカはやっちゃった感あるよな
ナニカにお願いすればなんでも叶っちゃうし
シェンロンみたいに願いに上限があるなら別だがな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:25:36.82 ID:n4qPK8z10.net
>>556
逆に「亜人が人類をメビウス湖に閉じ込めるために湖周辺の警備を強化した」
という考え方もあるかもしれない
ブリオンを作ったのも実は人類で危険すぎて暗黒大陸を追放されたとか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f33d-DvJX):2016/06/26(日) 17:25:40.92 ID:oflAP3eW0.net
>>506
初めて気づくって何に?クラピカを止めたのはクラピカの危険を心配してのことだぞ
綺麗事でもなんでもないだろ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:26:16.86 ID:Y7Rw5Pai0.net
ニコ動に幻影旅団 トイレ大好き って手書きMADあったけど
よくあるしょうもないネタに乗っかった寒い動画かと思ったら投稿日2013年でくそびびった

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 17:27:10.58 ID:ThXM92tGK.net
厄災やら暗黒大陸の生物が二足歩行でギャハハハとか言いながら
拳にオーラ溜めて殴ってきたりしたらなんか萎えないか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:27:31.71 ID:n4qPK8z10.net
>>602
願いが大きいほど死ぬ人間が多くなるし他人のオーラを借りて発動する
念能力みたいなもんだと仮定すれば人類の人口以上の能力は不可能ということになる

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 17:27:37.05 ID:EGXLiBVY0.net
>>578
適当言うなよ
ピトーの死体がカイトの墓なんて書きこみ一度も見たこと無いぞ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-k++t):2016/06/26(日) 17:27:47.60 ID:9nW2T2tWd.net
>>407
クロロの相手はいつも作者補正全開のキャラだから仕方ない。
不憫なキャラだと思う。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-VGVw):2016/06/26(日) 17:27:58.11 ID:iZe9mJyhM.net
冨樫はこの清潔なご時勢にしかも50歳にもなってトイレ大好きとかありえん
後退しすぎだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b41-/9v5):2016/06/26(日) 17:28:31.26 ID:BzakWBwV0.net
アイは誰が持ち帰ったのか?なぜゾルディック家に?なぜキルアだけ特別なのか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:28:49.26 ID:VTgBpkc+0.net
485話 「破滅への使者 兵器プリオン」
いつ頃かな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:29:06.74 ID:Q7mQTNJn0.net
アイってミストバーンみたいな生物なのかな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba2-jO4j):2016/06/26(日) 17:29:11.50 ID:wjbbpE2v0.net
>>603
最大の厄災は人間ってオチももはやベタベタだからやらないだろうなw
自分たちの住んでる世界は実はほんの一部分だったっていうのもありがちだけどさw

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 17:30:27.57 ID:+6Dptpio0.net
ジグさんが持ち帰った以外考えられないだろ
そのうち本編でも語られると思う

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cffb-Z7EN):2016/06/26(日) 17:31:08.44 ID:jJCoxKjt0.net
アイ同士で同時に真逆の願いを叶えさせたらどうなるのか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:31:16.10 ID:Q7mQTNJn0.net
>>611
ジグが持ち帰った
キルアはジグの生まれ変わり

618 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:31:42.27 ID:LLCJ+sMF0.net
アルカに取り憑いてるのは確かだし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f24-gJJb):2016/06/26(日) 17:32:35.54 ID:tXwEJusJ0.net
なんか攻撃力に腕相撲ランキングやたら持ち出してるけど攻撃力と腕相撲の強さってまぁ別っちゃ別でしょ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:33:29.59 ID:Q7mQTNJn0.net
キルア(ジグ)が大好きなアイは自分の肉体がほしくてアルカに憑依した

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:34:52.93 ID:VTgBpkc+0.net
キルア(ジグ)www

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:36:25.87 ID:Q7mQTNJn0.net
>>619
腕相撲1のウボォ―ギンは体術でクラピカに圧倒されるしスピードも遅い
師団長一の怪力ビホーンもパイクの糸を引きちぎれない

この漫画、腕力はそこまで重要じゃない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 17:37:10.98 ID:ThXM92tGK.net
自分とこの一族の歴史について多少でも知ってる奴がいてもよさそうなんだがな
マハとかそろそろ絡んできてもいい頃だろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:37:15.10 ID:o1wzrdq+0.net
キルア(ゼノ)のほうがあるでしょ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:38:31.75 ID:kgc4Ofzb0.net
暗黒大陸って、ハンター試験中に出てきたような化物ばっかでそう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:38:39.81 ID:bVs8tDI70.net
ところでマハは曽祖父じゃなくて高祖父ってっことでいいんだよな?
バスガイドに曽祖父がいるって言わせたのを冨樫が忘れていたってことでいいんだよな?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-gJJb):2016/06/26(日) 17:39:27.85 ID:kZlKVZU90.net
ゾル家よりクルタ族の歴史のほうが興味あるわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:40:06.21 ID:Q7mQTNJn0.net
モロー一族のほうが興味ある

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:40:25.34 ID:OFxiKyZ50.net
腕力は重要だろ
最強の王が腕力最強だし

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:40:44.18 ID:bVs8tDI70.net
ギュドンドンド族には・・・興味ないわ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a4-jO4j):2016/06/26(日) 17:40:59.78 ID:2netpHlc0.net
ダブルハンター、トリプルハンターにはシングルハンターの弟子的人物がいる
のだが、暗黒大陸渡航において同行させたりせんのかの

チードル
ボトバイ
パリストン

ジン
ビスケ
ミザイストム
サッチョウ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 17:41:37.89 ID:oQlCCtSR0.net
マハって本編で一度でも名前出てたっけ
冨樫お得意のメディアミックスぶち壊しでゼノの祖父=ジグなんじゃないだろうか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-+Ic9):2016/06/26(日) 17:41:44.45 ID:ThXM92tGK.net
>>626
家長のシルバ基準なら曾祖父

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 17:42:06.16 ID:+6Dptpio0.net
結局
ヒソカ=モロなのか
ヒソカ=モローなのか
ヒソカ=モロウなのか
どれが正しいんだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 17:42:35.71 ID:OFxiKyZ50.net
ノヴがジンを殴ってマンションコピーさせれば
良いだけじゃね?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:42:49.82 ID:o1wzrdq+0.net
>>635
は?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:43:29.34 ID:bVs8tDI70.net
>>632
つーことはオナイってなってるあのヨーダみたいなやつがジグでその息子の長いヒゲ生えてる男がマハとされてた男の若かりし頃ってことでいいのか?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:43:30.64 ID:kgc4Ofzb0.net
>>635

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 17:43:36.60 ID:EGXLiBVY0.net
>>635
おまえばかだな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:43:46.74 ID:Q7mQTNJn0.net
>>629
王の強さは肉体の頑強さと瞬間移動できる超スピード
腕力はおまけでしかない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 17:43:49.48 ID:rHwbJhca0.net
マンションて打撃技なんか…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-4Fu0):2016/06/26(日) 17:44:33.75 ID:M7kbBuEo0.net
ヒソカの相関図って薄そう
無駄に友達枠も設けられてるだろうな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7f-VmBG):2016/06/26(日) 17:44:58.56 ID:Fbhckr35M.net
>634
今更どれでもいいだろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:45:18.39 ID:DEccqo0O0.net
念の条件満たされたら

超スピードとか関係ないけどな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:45:24.22 ID:Ffn9Zh1bd.net
ヌメーレ湿原の人面ザルとかも国を作る位の知恵閃けばとか条件次第じゃそこそこの厄災になりかけそう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76d-jO4j):2016/06/26(日) 17:45:24.39 ID:eps5W7yl0.net
>>635
赤くなっちゃえ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:45:28.11 ID:Q7mQTNJn0.net
モロー家に代々伝わる伝説のゴム
決して破れることのない避妊率100%の秘宝

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 17:45:33.29 ID:lruKJlTe0.net
こんな面白い漫画が他の糞つまらない漫画と同じ値段で買えるってのが不条理だとさえ思う。
ジャンプ10周分くらいの価値は余裕であるよな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:45:51.85 ID:bVs8tDI70.net
>>635
の言ってることが本気で理解できない
誰か分かりやすく解説してくれ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 17:45:54.77 ID:oQlCCtSR0.net
>>637
オナイ、とされているゼノの祖父
イルミやカルトと一緒に十頭老を暗殺したキャラ

これらが全部ジグで、マハなる人物は最初から存在しないのでは?と言いたい

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:46:31.44 ID:kgc4Ofzb0.net
ヒソカってガムすきのくせに、噛んでたことないよな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:46:57.75 ID:DEccqo0O0.net
626 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4764-SJKp)2016/06/26(日) 17:38:39.81 ID:bVs8tDI70
ところでマハは曽祖父じゃなくて高祖父ってっことでいいんだよな?
バスガイドに曽祖父がいるって言わせたのを冨樫が忘れていたってことでいいんだよな?


お前の中でバスガイドの信頼度がすごいな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 17:47:02.75 ID:G+JcU4/E0.net
キルアの命令なら代償なしになんで叶えられるんだから、
厄災どころか、とんでもないリターンだよな
これから、まあなんか説明されるのかも知れないが

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/26(日) 17:47:45.04 ID:gBqbEFYFd.net
ヒソカ人形に負けてなかったか?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cffb-Z7EN):2016/06/26(日) 17:48:21.08 ID:jJCoxKjt0.net
>>649
ジンは攻撃をくらえば相手の能力をコピー出来るのでノブに殴らせて四次元マンションをジンが使えるようになれる
635は何もおかしな事は言ってないよ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1702-K8Gu):2016/06/26(日) 17:48:21.82 ID:kOtrEjzT0.net
>>651
ヒソカってなんやかんや上品だからガムを食べてるイメージがない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 17:48:27.76 ID:ToI4piZS0.net
ナニカのお願いに限界はないっていうけど死者を復活させたりとかは無理だよな

658 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:48:37.61 ID:LLCJ+sMF0.net
オナイっていうのはネテロと同い年って事だよw

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-gJJb):2016/06/26(日) 17:48:41.15 ID:mkiR9Wkx0.net
>>649
ジンは攻撃してきた念能力者の能力をコピーできるけどあくまでジンの才能に依存するんだよね
四次元空間はさすがに才能じゃ無理だろうけど

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:48:47.58 ID:VTgBpkc+0.net
ドン ゾルディックいるからね
わるいけど

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:48:52.77 ID:bVs8tDI70.net
>>650
オナイとゼノの間にいる男(ゼノの親父)はまだ出てきてないってこと?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 17:49:14.42 ID:/FRP/0j1p.net
そういやすごい気になるんだがゲンスルーは爆発をオーラでガードしてたよな
変化系はオーラでガードにオーラ量回さなきゃいけないと思ったがヒソカのガムってガードしなくてもダメージないよな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-jO4j):2016/06/26(日) 17:49:25.66 ID:AAJby7090.net
>>634
モローじゃないの

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:49:41.58 ID:bVs8tDI70.net
>>658
んなことわかってるよ
オナイって言った方がどの場面指しているのか分かりやすいだろ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:49:55.88 ID:Ffn9Zh1bd.net
>>648
長期休載間の続きまだァ!?って思ってる間のストレスを考慮すれば妥当よ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-HFc6):2016/06/26(日) 17:50:07.32 ID:DOh9/L2LK.net
>>601
連載開始が1998年、年に4〜5冊ペースで単行本出してたとしたら現在33巻で約8年
つまり休載が無ければ今の展開を2006年頃にやってたことになる
ただしハンタ33巻+幽白19巻+レベルE3巻+てんでとか合わせると約60冊
今年で冨樫は漫画家生活27年だから平均すると年に2冊以上は出してる計算になる

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/26(日) 17:50:13.43 ID:VWzhmIBid.net
ヒソカに苗字あったの地味にショック
勝手に名乗ってるといいな、天涯孤独であってほしい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 17:50:14.29 ID:ToI4piZS0.net
ジンがコピーとかいってるガイジはちゃんと読み直して来い

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:50:38.65 ID:bVs8tDI70.net
>>655
>>659
あーそういうことねすっきりしたわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:50:57.02 ID:Q7mQTNJn0.net
打撃系の技を一度受けたらコピー可能
ジンは暗黒大陸の亜人の末裔かもね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/26(日) 17:51:21.08 ID:KCjwow9lM.net
635はメレ酸素ボンベみたいな釣りネタなんだろ?
そうだろ?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:51:22.26 ID:DEccqo0O0.net
オナイ・フリンスビッチ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:51:24.49 ID:n4qPK8z10.net
>>657
イルミの見立てだとゴンは死より重い制約を課したらしいから
ゴンが復活出来るなら死者も復活出来るだろう
世界観的に魂がある世界だから肉体は具現化して魂を呼び戻せばいい

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:51:33.37 ID:o1wzrdq+0.net
>>654
ヒソカは人形に負けたよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 17:51:56.67 ID:EGXLiBVY0.net
>>657
念でも転生と復活までは出来たからな
厄災の力使えば肉体作って魂入れれば死者蘇生行けるんじゃね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 17:52:23.63 ID:oQlCCtSR0.net
>>661
うん
年齢もさることながら暗殺稼業やってるんだしもう死んでてもおかしくない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:52:33.11 ID:o1wzrdq+0.net
ジンにスクリーム喰らわせてコピーできるか実験してみよう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:52:42.95 ID:zJuTSqj30.net
モロ一族はシシ神の森を守護している犬神だからね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:53:01.28 ID:bVs8tDI70.net
ジンがコピーできそうな打撃系技ってリッパーサイクロトロンくらいじゃね

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 17:53:04.95 ID:+6Dptpio0.net
そういえばカイトの転生の詳細は謎のままだな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:53:14.18 ID:DEccqo0O0.net
まあでもレオリオのあれは
ジンのようなオーラ移動の達人なら
たしかにそのまま出来そうだよ
まあレオリオの発も成長していくんだろうけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cffb-Z7EN):2016/06/26(日) 17:53:19.04 ID:jJCoxKjt0.net
ネテロとガチバトルして生き残ったマハの強さ早く見たい
少なくとも観音攻撃数十発食らっても平気な耐久性

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:53:30.01 ID:o1wzrdq+0.net
>>679
ビッグバンインパクトとか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:53:54.27 ID:o1wzrdq+0.net
>>682
でももうヨボヨボだし…

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:54:22.02 ID:Q7mQTNJn0.net
モロー族はパプの末裔

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:54:29.57 ID:bVs8tDI70.net
>>683
あれは技食らう前から出来そう
ただの念をこめたストレートだし

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 17:54:47.97 ID:n4qPK8z10.net
>>682
能力的にはキルアに近いんじゃね?
脳が反応するより早く相手の攻撃に自動で反応して避けることが出来る能力

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 17:55:07.26 ID:VTgBpkc+0.net
>>682 いやマハの方が強いよ
表現的に

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-mMRK):2016/06/26(日) 17:55:39.29 ID:rIfe1fGA0.net
>>666
ありがとう
休載期間の方が長いんだな…

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 17:55:50.92 ID:kgc4Ofzb0.net
ヒソカの子供の頃ってアカギみたいなイメージ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 17:55:55.27 ID:CpX5Pquya.net
>>649
僕は馬鹿です

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:55:57.99 ID:DEccqo0O0.net
マハは大ジジイなのに服装がゴンみたいだよな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:56:21.85 ID:bVs8tDI70.net
ワシの爺と喧嘩して唯一生存しているだもんな
ネテロの方が強かったらこういう書き方はしないはず

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:57:04.05 ID:o1wzrdq+0.net
>>693
それは年齢の話じゃないの
ずっとジジイってくだりだし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 17:57:16.40 ID:DEccqo0O0.net
おまえら

一言もしゃべらないリンネとマハと三人で遊園地いってみろ

696 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 17:57:38.17 ID:LLCJ+sMF0.net
ネテロとマハは強化系だからガチンコバトルだろうしな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 17:58:05.97 ID:Q7mQTNJn0.net
ワシが念使いで最強だったのは半世紀も前の話

いやネテロ≧マハだろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 17:58:08.72 ID:bVs8tDI70.net
>>694
ワシの爺の喧嘩友達の仲で唯一生存してるってことか
俺読解力ねーな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 17:58:23.83 ID:o1wzrdq+0.net
マハだけゾルでまだ謎の存在だな
早く出して欲しい

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-jO4j):2016/06/26(日) 17:58:34.67 ID:xhfCViZh0.net
ジンのコピーは念能力というか球技だけなら見よう見まねですぐ上手くなるやつみたいなもんだろ
オーラ放出のセンスがあるだけで他のジャンルは当てはまらない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-wAer):2016/06/26(日) 17:59:33.18 ID:+6Dptpio0.net
マハがそんなに強いなら王討伐の時ゼノじゃなくてマハに頼めばよかったなネテロ
ケンカしたっていうから今も仲悪かったのか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43f1-jO4j):2016/06/26(日) 17:59:50.94 ID:MtnQVK5i0.net
ゾルゾル

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:00:09.22 ID:o1wzrdq+0.net
原因は女だよ
ビヨンドの母親はマハの彼女だったから

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:00:44.53 ID:kgc4Ofzb0.net
ネテロって後で仏像覚えたけど
それまでは強化系特有の発使ってたのかね

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 18:00:53.82 ID:n4qPK8z10.net
>>701
誰かがネテロの暗殺をマハに頼んだんだろ
で、ネテロが撃退した

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 18:00:59.56 ID:yW/AqGngK.net
>>692
冨樫の服のデザインセンスとキャラ名の適当さは異常

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 18:01:11.83 ID:6QhRnyy90.net
ノヴとかの能力を見ただけでパっとできちゃったらクロロが哀れすぎる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:01:47.23 ID:Q7mQTNJn0.net
ゼノはネテロからしたら孫みたいなもんだしな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 18:01:47.50 ID:VTgBpkc+0.net
殺されてないのがネテロって意味
読解力あればわかるよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-jO4j):2016/06/26(日) 18:02:41.70 ID:QYD0OJXS0.net
観音って王みたいに馬鹿正直に正面攻略しなければ相性次第で何とかなりそうだよな
早さと手数はチートだけど基本は脳筋タイプの攻撃な訳だし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/26(日) 18:02:51.09 ID:VWzhmIBid.net
移動+広範囲攻撃できるのはゼノだけなんじゃないか?
ドラゴンで移動とかお洒落すぎて好き

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:02:55.76 ID:DEccqo0O0.net
ネテロの観音様は「無自覚」で出てきた感じがすごいけどな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ed-gJJb):2016/06/26(日) 18:03:05.17 ID:OFxiKyZ50.net
お前ら俺を叩きすぎだろ……
ひど過ぎ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 18:03:13.57 ID:P+P9xGCDr.net
http://usachannel.info/blog/img/1403484296.jpg
http://usachannel.info/blog/img/1403483496.jpg
やっぱリンネちゃん可愛い

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:03:17.76 ID:kgc4Ofzb0.net
ただ打撃系の技ってあんまないんだよなこの漫画
ゴンフェイタンレオリオくらいしか思いつかん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:04:22.63 ID:Q7mQTNJn0.net
>>710
放出系の能力者なら念弾による遠隔攻撃で打開できそう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:04:23.42 ID:oQlCCtSR0.net
ハンターの解説本なんて基本冨樫はノータッチだろうし
ジグ=ゼノの祖父≠マハでいいんじゃないかと思う
あの本を鵜呑みにするにしてもマハの年齢がおかしい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f1-jO4j):2016/06/26(日) 18:04:25.80 ID:1SEFOAwR0.net
しかしあのパリストンがさらっと他人の念をトレースする能力ですかとジンに聞くくらいだから
そういう能力者がいてもおかしくないのだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:04:51.39 ID:DEccqo0O0.net
ここで叩かれたら
死ななければ念使えるようになる
それを洗礼とよぶ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 18:05:06.39 ID:n4qPK8z10.net
>>704
ネテロが心源流の師範ってことはそれまでは超能力とか曖昧に定義されてたものを
念能力としてキッチリ理論立てたのは仏を覚えて以降じゃないか?
修業の果てに発という固有技にたどり着くことに気付いたと

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 18:05:19.34 ID:EGXLiBVY0.net
レオリオの物体透過は円が壁をすり抜けることを考えたら
そこまで特殊な能力ではないのかもしれないしコピー難易度は高くなさそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 18:05:20.65 ID:yW/AqGngK.net
ゴンはマジで退場臭いな
念を使えずただの人としてクジラ島で余生を終えるのだろう
第一部完といったところか
新主人公はクラピカ、ヒソカ、レオリオ辺りかな。大穴でキルア

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 18:05:57.57 ID:lruKJlTe0.net
コピー忍者みたいのがいるのかハンターにもw

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 18:05:59.77 ID:mzNR0VJHp.net
クラピカみたいな容姿で男だとリアルで居たらずるいよな
女の大多数より可愛いけど憎まれず美形!と逆に好かれ、男からもなんか憎めねえ、つか可愛いとか思われて結局嫌われない。
作中ではキャラの容姿の優劣が展開に影響しないのが良いとこだけどね。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:06:12.14 ID:DEccqo0O0.net
>ジグ=ゼノの祖父≠マハでいいんじゃないかと思う


オナイって書いてるのに
暗黒大陸いったときの年齢差おかしいだろ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:06:53.10 ID:Q7mQTNJn0.net
>>715
フィンクスだろ?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:07:05.56 ID:kgc4Ofzb0.net
ゴンは1年くらい死ぬほど修業してから、来るといいよ
ゴンさんレベルまではまだ無理にしても、ガチ強化系は強いからな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:07:34.73 ID:oQlCCtSR0.net
>>718
盗む念や借りる念もあるのだから
トレースする念も存在すると考えるのは至極当然の発想だと思うが?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 18:07:45.33 ID:lruKJlTe0.net
>>725
ビスケみたいなややこしいのもいるからな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 18:08:00.43 ID:/FRP/0j1p.net
作中でクラピカの容姿に触れないやつ多いよな
マフィアなら顔見て舐めてくるやつがいたりするだろ
クロロとビスケくらいだよな、顔に触れたの

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 18:08:13.79 ID:n4qPK8z10.net
>>727
強さだけなら病気になって終わりだろ
「抵抗力の強化」とか暗黒大陸に行くならそれ相応の能力が居る
ケンカに世界一強かったネテロが全く通用しない場所だぞ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 18:08:32.06 ID:LjCp46MQ0.net
ゴンは二度と能力使えないだろ
能力使えない今の自分に出来ることを考えろって意味
また修行すれば仕えるようになるのはおかしい

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff3-/9v5):2016/06/26(日) 18:08:37.26 ID:u9LamU6a0.net
カミーラ、ツベッバ、タイソン、カチョウ、フウゲツ、モモゼ、ワブル
お前らこの中の誰とわんぱくセックスしたい?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-jO4j):2016/06/26(日) 18:08:41.82 ID:xhfCViZh0.net
>>714
これはどちらかというと強さの話じゃなく年齢の話だな
暗殺をケンカとは言わんし

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-gJJb):2016/06/26(日) 18:09:10.18 ID:7pWuOUbf0.net
ジグの若い頃がキルアにそっくりだけど
キルアはキキョウの血で性格がアレになった

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 18:09:22.72 ID:lruKJlTe0.net
ゴンは念にかわる新しい概念で活躍するんじゃないか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 18:09:43.46 ID:aaQi2eN30.net
ゴンの念はジンが封じ込めたのかな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:09:44.16 ID:oQlCCtSR0.net
>>725
あの絵だけじゃ年齢なんてわからんでしょ
ただでさえ念を収めただけで若さを維持できる念能力者なのに
それにマハ=98歳と表記されてる時点でこのマハという名前自体の信憑性が薄くなってる

739 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 18:09:44.24 ID:LLCJ+sMF0.net
>>732
リセットされただけじゃねって俺は思ってるけど?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:10:11.38 ID:Q7mQTNJn0.net
百式観音なんて巨大生物の前では無力だからな…

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d7-jO4j):2016/06/26(日) 18:10:45.65 ID:LjCp46MQ0.net
>>730
ただのマフィアの雇われに「(ネオンと)ホテルにいっちまえよ」「インチキ野郎のあれでもしゃぶるか」
だしそういう発言だろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 18:11:07.52 ID:VTgBpkc+0.net
>>734
なら喧嘩友達てカくよ読解力あればわかるよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/26(日) 18:11:18.75 ID:Ra3TtQcY0.net
メルエム達が外に行って巨大生物を見たら何て言うんだろうなw

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 18:11:25.99 ID:lruKJlTe0.net
メルエムも巨大生物に踏み潰されて即死とかいう世界だったら暗黒大陸やばすぎ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:12:10.50 ID:DEccqo0O0.net
732 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c7d7-jO4j)2016/06/26(日) 18:08:32.06 ID:LjCp46MQ0
ゴンは二度と能力使えないだろ
能力使えない今の自分に出来ることを考えろって意味
また修行すれば仕えるようになるのはおかしい



このタイミングで皆がゴンさんと呼んでるものは
実はドン・フリークス説ととなえてみよう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 18:12:20.35 ID:ToI4piZS0.net
性格に難のあるキキョウを嫁に迎えたシルバが悪いってことで
イルミはツボネに殺し道から外れたとかいわれてるし、仕事中に適当に死んでくれるのがゾル家的にもベスト

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 18:12:21.22 ID:EGXLiBVY0.net
クラピカはヨークシンの後ほんとにホテル行ったりインチキ野郎のあれをしゃぶってそうなんだよな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:12:30.16 ID:kgc4Ofzb0.net
>>730
ゼンジがビビってたように威圧感みたいなのあって
誰も言えないんだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4308-SJKp):2016/06/26(日) 18:12:52.01 ID:AfWrQPE50.net
観音ってそもそも普通の奴は避けられないんだろwwwwwwwwwww
まずどうやって避けるのよwwwwwwwwww避けようと思う頃にはもう当たってるという

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba7-gJJb):2016/06/26(日) 18:13:06.98 ID:/Gsr/Sb30.net
おじいちゃんとパパとで暗黒大陸自給自足生活

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:13:28.84 ID:DEccqo0O0.net
744 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb08-Uhtv)2016/06/26(日) 18:11:25.99 ID:lruKJlTe0
メルエムも巨大生物に踏み潰されて即死とかいう世界だったら暗黒大陸やばすぎ



まあ元々暗黒大陸の「蟻」だからな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:13:58.57 ID:Q7mQTNJn0.net
メルエムも国家クラスの軍事力で制圧可能だからな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:14:40.44 ID:bVs8tDI70.net
キメラアントも暗黒大陸では内側の世界で言う蟻サイズなんだろうな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 18:14:54.29 ID:aaQi2eN30.net
ゴンの正体はニトロ米のおにぎりを食べ過ぎて赤子になったドン・フリークス

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 18:15:27.98 ID:2W3i029z0.net
>>752
そんなもんなくても、量産兵器一発で全滅です

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 18:15:34.80 ID:7dYShJZCd.net
蚊が念能力者だったら強いか否か

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:15:36.24 ID:Q7mQTNJn0.net
植物兵器ブリオン>>>V5(先進国)の軍隊>>>メルエム>>>ネテロ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:15:39.20 ID:bVs8tDI70.net
>>754
お、新種の説登場したか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 18:16:08.04 ID:aaQi2eN30.net
>>749
ゴンさんのほうが百式より速い

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-DvJX):2016/06/26(日) 18:16:20.81 ID:SXVSdcuP0.net
師匠ハンゾー十二支んビヨンドジンパリス
これだけの数の能力考えるのくっそ面倒くさそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-LcRC):2016/06/26(日) 18:16:26.98 ID:IN30sl0i0.net
覚醒メルエムは念で山ぶっ飛ばしなかったっけ?
あの力なら暗黒大陸の探険出来そう

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-Z7EN):2016/06/26(日) 18:16:52.10 ID:XaeLMwen0.net
ナニカに頼んでメルエム生き返らせて欲しい
記憶は適当に弄って

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-jO4j):2016/06/26(日) 18:17:01.28 ID:xhfCViZh0.net
>>742
祖父が喧嘩するような年齢の頃から生きてて今だに生きている唯一の存在ってことだろ
ある程度強くなければケンカは成立しないから強いのも事実だが、主旨は「儂の祖父と喧嘩しても殺されないくらい強い」ってことではない
暗殺失敗した唯一の存在とは読めないよ読解力あればな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:17:02.72 ID:kgc4Ofzb0.net
師匠って何か強化系くさいな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:17:10.96 ID:x42B0TM90.net
ゴン=ドン説わりとよく見るけど俺の息子とか言ってドヤッてたジンさんマジでなんなの

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0c-ALWT):2016/06/26(日) 18:17:18.86 ID:6QhRnyy90.net
センリツ「(初対面で私の事を彼と言ったのに自分は男でも女でも違和感が無いなんて贅沢よ)」

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 18:17:39.23 ID:5A+K5Yv4d.net
>>760
協専連中も必須だろ
各々大陸探検の専門家だし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-Uhtv):2016/06/26(日) 18:17:55.96 ID:lruKJlTe0.net
>>762
ナルトの作者だったら普通にやりそう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/26(日) 18:18:39.61 ID:AI2ybknQd.net
急に出てきたミュヘルとかも活躍すんのかな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/26(日) 18:18:49.14 ID:5dmpB07oa.net
百式は相手に見えるか否か未だに曖昧だし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 18:19:32.18 ID:yW/AqGngK.net
>>760
めんどくさがりの冨樫が考えるわけないじゃん
一部残して後はまとめて大量死だから

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/26(日) 18:19:34.40 ID:zDGHc0uZ0.net
ミュヘルは強いんだろうけど誰かの噛ませになりそう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:19:47.01 ID:Q7mQTNJn0.net
>>761
探検はできるけど生物の覇者にはなれないだろうな
あの砲撃も巨大生物にとっては致命傷にならないだろうし

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:20:04.94 ID:DEccqo0O0.net
ゴンがドンなんじゃない
ゴンさんがドンなのだよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 18:20:06.91 ID:ToI4piZS0.net
>>768
ペイン編でカカシとか死なせてやるやんこの作者って思ったけど、後で全員生き返らせたからな十分ありえる

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:20:54.90 ID:bVs8tDI70.net
メルエムはまさに井の中の蛙大海を知らず状態だったな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:21:02.34 ID:Q7mQTNJn0.net
メルエムが吹き飛ばした山って山脈ではなくただの岩山だからな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-Z7EN):2016/06/26(日) 18:21:32.39 ID:s/R3YFH20.net
ヒソカとか傷口が化膿して、ひっそり死んでるだろ?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:21:39.65 ID:DEccqo0O0.net
暗黒大陸は絶じゃないと勝てない
生物とかいそうだからな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:21:57.27 ID:bVs8tDI70.net
>>774
あれは成長した姿じゃなくて元に戻った姿だったのか
本当はビスケと逆じゃなくてビスケと同じだったと
冨樫天才だな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/26(日) 18:22:08.59 ID:g3tblrrDd.net
死後の念でずっと軍儀やってるんだから眠らせてあげなよ・・・

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 18:22:21.60 ID:MrhehytLr.net
ネテロの全盛期はムキムキの時

羽化期(45歳〜)
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image1/00000775.jpg
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image2/00000775.jpg

熟練期(50歳〜)
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image1/00001509.jpg
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image2/00001509.jpg

全盛期(60歳〜)
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image1/00000709.jpg
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image2/00000709.jpg

老年期(120歳〜)
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image2/00001571.jpg
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image1/00000611.jpg

老年期本気期(120歳〜)
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image2/00001067.jpg
http://hxh.rakuwiki.com/upload/card_image1/00001553.jpg

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-vrBh):2016/06/26(日) 18:22:38.13 ID:qnGL8dDn0.net
>>735
シルバやゼノは若い頃キルアに似てたんだろう。キルアも爺になればゼノのようになるよ。キキョウ似のイルミとミルキはその素質は無いけど。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:22:42.32 ID:oQlCCtSR0.net
>>776
メルエムの説いてたことは正しいんだがね
実際メルエムが最強で問題ない
ただあの話はまんまメルエムにブーメランとなって返ってきた皮肉

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:22:43.34 ID:Q7mQTNJn0.net
>>778
ヒント:人飼いの獣パプ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:23:54.15 ID:bVs8tDI70.net
>>782
暗黒大陸いったのはどの時期だ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 18:24:05.96 ID:VTgBpkc+0.net
>>763お前の妄想入ってるよ
読解力あればわかる喧嘩して唯一死ななかったのがネテロな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 18:25:05.13 ID:kNfUE9NDa.net
>>722
次のゴンキルの登場は体は大きくなってるが修行不足の状態だろう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:25:40.24 ID:DEccqo0O0.net
そもそも最強ってよくわからないからな

俺の待ち系の能力にいつの間にか捕まってるかもしれないしメルエム

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 18:26:03.49 ID:rHwbJhca0.net
キルアはアルカとイチャイチャしてるからもうゴン超えるの無理だろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4764-SJKp):2016/06/26(日) 18:26:08.05 ID:bVs8tDI70.net
全盛期のネテロならメルエム倒せてたんだろうか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/26(日) 18:26:13.16 ID:Ra3TtQcY0.net
>>763
俺もそう思う
ていうかあの流れで年齢以外に取る馬鹿も居るんだなww

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-jO4j):2016/06/26(日) 18:26:33.57 ID:QYD0OJXS0.net
>>779
GIのモンスターはドンの日記を参考に再現した可能性があるね
それならネテロの言ってた必要な強さが違うって意味も分かりやすい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 18:27:20.57 ID:mzNR0VJHp.net
ゴンキルは長い事主役張りすぎ&そろそろ容姿を成長させたいので一時退場じゃないか。
レオリオとかもう10台じゃなくなったんだよな。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-jO4j):2016/06/26(日) 18:27:25.87 ID:2W3i029z0.net
そういえば、メルエムも他人の能力使えるんだった
あそこでネテロ食ってたら百式観音使えてたのか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:27:46.93 ID:DEccqo0O0.net
ネテロって暗黒大陸3回いったんだっけ

暗黒大陸行ってビビッて帰ってきたあと山篭りで修行して

もう一度暗黒大陸行ったんじゃね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:27:53.53 ID:Q7mQTNJn0.net
>>788
トランクスと悟天かよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-veS4):2016/06/26(日) 18:27:56.14 ID:QISzJTM10.net
GIの頃にドンを考えてたわけ無いだろ
アホか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 18:28:16.03 ID:kNfUE9NDa.net
>>790
そのゴンは念すら使えないんだが

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:29:46.61 ID:jqHjh1lOd.net
タイソンちゃんとお散歩デートしたい

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 18:29:49.42 ID:ToI4piZS0.net
>>795
メルエムは能力をさらに昇華させてしまうからな
昇華した百式観音見てみたかったな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:29:49.55 ID:J24CmUr70.net
アルカとめちゃくちゃセクロスしてナニカに変態プレイをお願いするとかキルア最低だな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-Z7EN):2016/06/26(日) 18:29:58.74 ID:kNfUE9NDa.net
ビヨンドはおそらくネテロ会長とリンネの子供

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-cR+j):2016/06/26(日) 18:30:01.21 ID:aaQi2eN30.net
暗黒大陸にGIとゲーム機を持っていったらワープできるんだろうか
できるんならノヴいらないじゃん

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/26(日) 18:30:30.47 ID:DJjtjEoB0.net
最強を知っているヒソカなら王を倒せたかもしれない
至極自然な発想だと思うが?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:30:52.77 ID:oQlCCtSR0.net
>>804
費用対効果低すぎワロタ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:31:45.33 ID:DEccqo0O0.net
798 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b9f-veS4)2016/06/26(日) 18:27:56.14 ID:QISzJTM10
GIの頃にドンを考えてたわけ無いだろ
アホか


でもGIのあとすぐ
「こんな巨大なもの見たことがない」という蟻の足が
海岸に漂着したんだぜ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:32:50.13 ID:o1wzrdq+0.net
全盛期のネテロはゴンさん並の身体能力を持った状態で百式観音を使えるネテロみたいなもんなのかな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:33:00.91 ID:J24CmUr70.net
特定の島にワープさせる能力をGIの時点で使えてたんだから
暗黒大陸行ってすぐワープすることは可能なはずなんだがな
色々穴が見えてきましたね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:33:12.53 ID:oQlCCtSR0.net
人型の蟻の女王を作ったのはパリストン


ただの妄想の陰謀論でしかないが色々と辻褄が合う

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:33:15.91 ID:kgc4Ofzb0.net
そういや蟻って暗黒大陸から流れてきたんだっけか
じゃあ向こうさんも念使えるようになるかもな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/26(日) 18:33:25.85 ID:DJjtjEoB0.net
>>809
冨樫やっちまったな!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-jO4j):2016/06/26(日) 18:33:29.90 ID:xhfCViZh0.net
>>787
書かれてないことまで勝手に妄想して決めつけてるのがお前な
暗殺は仕事だから喧嘩とは言わない。喧嘩で死ぬこともあるが殺すことが目的ではない
あの文章では喧嘩して殺されなかった人間が他にいないとも言い切れない
今や自分も爺になり祖父と同年代で唯一生きてるのはネテロだけって話でしかない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:34:00.82 ID:o1wzrdq+0.net
蟻は海王類の餌だから

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:34:01.05 ID:Q7mQTNJn0.net
フリークスの血は特別制だろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:34:36.77 ID:DEccqo0O0.net
なぜワープができる=どこでも妨害されないって思うんだろうか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Cfbu):2016/06/26(日) 18:34:41.99 ID:nfUcCosH0.net
GIは製作者の内の誰かの能力(RPGツクールみたいな)でそれを皆でジョイントしてるって考えるのが自然だろうな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:34:50.09 ID:o1wzrdq+0.net
ルーラみたいなものだと思うから

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:35:40.85 ID:J24CmUr70.net
アカンパニーオン 暗黒大陸へ!で余裕だろ
ジンの力なら訳なくいけるはずなんだが

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:35:47.35 ID:Q7mQTNJn0.net
誰が妨害するのだろうか?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/26(日) 18:35:52.62 ID:DJjtjEoB0.net
グリードアイランドってクリアした人が出たら終わるんだっけ?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 18:36:16.64 ID:a/RWLOtPd.net
>>475
緊急避難行為かも。

ピトー殺さないと、人類虐殺しようとしてたからね。

ゴンの方から仕掛けてるから、正当防衛にならん。
正当業務行為となるかは、アリを害虫とするか、人とするかで分かれる。

行為時は害虫で、戦後人権認められたから、虐殺不参加のアリを殺した場合には、正当業務行為での救済をすべきだな〜

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM57-gJJb):2016/06/26(日) 18:36:47.44 ID:XLilnkeUM.net
>>303
ここが一番冨樫の本質だと思う
巻頭コメントとか言うでまともな事は全てギミック!

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:36:51.46 ID:Q7mQTNJn0.net
暗黒大陸の番人がわざわざ人間の念能力を妨害するのか?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:37:04.67 ID:DEccqo0O0.net
820 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 18:35:47.35 ID:Q7mQTNJn0
誰が妨害するのだろうか?



おそらく「制約」つけないと通れないようにしてると思われる
むこうの門番だけど

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:37:07.32 ID:oQlCCtSR0.net
「ジジイと喧嘩して生き残ったやつは数人いるが今生きてるのはネテロだけ」
と表現したいならあんな言い方せんだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 18:37:28.28 ID:VTgBpkc+0.net
>>813 お前バカやな喧嘩でも殺してしまうんだよ強すぎてな
唯一ネテロは死ななかたな強いから
あと別に殺しの依頼か友達で喧嘩したかは知らないからな
読解力あればわかるよ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:38:30.65 ID:DEccqo0O0.net
わざわざもなにも門番はぶしつけな輩を

もっとも嫌うらしいよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:38:56.67 ID:o1wzrdq+0.net
普通に年齢の話って分かるだろう
おナイってご親切に注釈までしてくれてるんだし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:39:02.15 ID:jqHjh1lOd.net
十老頭暗殺時にいたちびっこ爺さんがジグでいいよ
ジグ‐?‐ゼノ‐シルバ‐キルア
んで?さんはドンと暗黒大陸攻略中ってことで
マハって名前はコミックに出てきてないし忘れてやるぞ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:39:31.16 ID:J24CmUr70.net
クラピカって旅団の時から特に特訓もしてないんでしょ?
しかも相手は旅団じゃない時点でくっそ弱そうなんだが
せいぜい強盗集団を倒す程度だろ
師団長クラスも倒せなさそう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:40:30.53 ID:o1wzrdq+0.net
>>831
クラピカは自主錬してるからどんどん強くなるよ

833 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 18:40:43.07 ID:LLCJ+sMF0.net
それにしてもネテロってめっちゃ年月かかって念習得したんだなw
才能無さ過ぎだろw
それでも最強になれるんだからな
ネテロかっけー

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 18:40:56.93 ID:ibJjYvil0.net
暗黒大陸編でクルタ虐殺の真相がわかるかもな

最後の意味ありげのメッセージからして、旅団がやったとは考えにくいし

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 18:41:04.02 ID:yW/AqGngK.net
もう双子でいいじゃん
ボケてないほうがジグ
ボケてるほうがマハだよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:41:32.52 ID:Q7mQTNJn0.net
>>825
妨害する理由は?
GIの念能力者がどこにいるのかわからない状況で探し出して妨害するのか?
空間を操る能力者(ノヴ)とかが複数いた場合、全員を妨害するのか?
番人は暗黒大陸の支配者でも何でもないのに、そんなこと可能だろうか?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:41:45.94 ID:o1wzrdq+0.net
>>833
まるで八問遁甲のマイトガイみたいだね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:42:00.29 ID:jqHjh1lOd.net
わしのじじいと喧嘩してうんぬんは
単純に同じくらいの実力者がネテロだけって読み取るだろ
アホけ?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:42:37.90 ID:kgc4Ofzb0.net
もう蜘蛛にあんま興味ないから、サボってそうなイメージはあるな
そもそもあいつは頭脳の方が重要で、暗黒大陸でも一切戦わないかもしれない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:42:41.69 ID:J24CmUr70.net
旅団がやってないんだったらウヴォーさん殺した意味なくなってクラピカが精神崩壊する

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:42:56.46 ID:Q7mQTNJn0.net
>>831
修羅場くぐってると言ってるだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4732-Elel):2016/06/26(日) 18:44:35.03 ID:CtVV7Nx60.net
喧嘩して云々は、ネテロの年齢の話で出してるんだから、年齢の話しかありえないだろ
ここでいきなり喧嘩の結果の生死の話してたら、ゼノがボケたのを疑わないといけない

それはそれとして、ゼノが生まれた頃に30歳そこらじゃジジイって年齢じゃないので、
マハの年齢=98歳と、同い年ってのと、どちらかがおかしいな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:44:37.03 ID:oQlCCtSR0.net
そもそも暗黒大陸で移動系の念が使えないって確定してなくね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-Nx9W):2016/06/26(日) 18:44:42.11 ID:J24CmUr70.net
制約があってもチェーンジェイル以外は使えて全ての系統100%と言うチートがあるからまだマシかもしれんが
基礎はゴンやキルア以下だろう

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 18:44:46.60 ID:ibJjYvil0.net
まぁ、クルタから先に出した可能性が高いわな、。あとは流星街の闇に関わっているとか


少なくとも、旅団は仲間思いなのは作中で明らかになっているから、あんな冷酷非道なことが
できるとは思えないし。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:44:48.73 ID:o1wzrdq+0.net
つまりマハは強いだろう
ゾルの秘密兵器みたいな存在なんじゃないの

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:44:50.92 ID:Q7mQTNJn0.net
門番は全知全能の神でもなければ暗黒大陸の支配者でもない
所詮はただの門番

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:45:48.60 ID:DEccqo0O0.net
>番人は暗黒大陸の支配者でも何でもないのに、そんなこと可能だろうか?


念は神との契約みたいなもんだからな
キミの理屈だと占いなんて未来の支配者じゃないとわからんがな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-jO4j):2016/06/26(日) 18:45:55.65 ID:xhfCViZh0.net
>>827
>喧嘩でも殺してしまうんだよ強すぎてな
これこそ妄想だろそんな描写はない

祖父が喧嘩するような年齢の頃からの生きてて今だに生きてる長生きがネテロだけっていうのが主旨だな
喧嘩で死なないくらい強いのは当然だがそこは主旨じゃないし、若いころ他に喧嘩で殺されなかった奴はいるいないという事には言及してない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 18:45:55.99 ID:UKQN+T18a.net
>>771
描くの面倒くさいし、いつまで経ってもダラダラ続いて終わらなくなっちゃうからな。
特に出番もないだろう。
旅団はまとめて全滅。ヒソカとクラピカがやりましたで終わり。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 18:46:04.06 ID:n4qPK8z10.net
GIは仮想暗黒大陸なんだろ
行くのに許可(GIのソフトとハード?)、資格(念能力?)、手段(GIソフト入手に必要な財力、知力?)、契約(指輪?)
が必要なとことか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:46:12.11 ID:Q7mQTNJn0.net
ヨークシン編の時点で旅団員を倒せるクラピカの成長速度よ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:46:28.05 ID:oQlCCtSR0.net
>>842
そもそもの話題が「ネテロの強さ」だぞ

ちなみに年齢に関しては
疑うべきはマハと表記したデータ本の方じゃないかね
あくまでも本編の描写が正しいと見るべき

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:46:56.65 ID:o1wzrdq+0.net
ネテロが長生きの話してるんだから年齢の話だよ
それ以外に解釈してるやつは国語の成績1だろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/26(日) 18:47:00.51 ID:Ra3TtQcY0.net
>>842
わざわざ精神的にはもう植物の域じゃろとか補足になる言葉まで言ってくれてるのにな
本当馬鹿な日本人が増えたもんだ
漫画も読めないなんて

856 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 18:47:25.33 ID:LLCJ+sMF0.net
でもその門番ってなんで門番なんかやってんの?w
暗黒大陸は誰のものでもないでしょ?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/26(日) 18:47:28.60 ID:DJjtjEoB0.net
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-jO4j):2016/06/26(日) 18:47:39.62 ID:GxFc1UAZM.net
>>837
アイツ下忍時代オビトぶっ飛ばしてるぜ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-F7ik):2016/06/26(日) 18:47:45.34 ID:Lf/RPE+T0.net
申し開きの出来ない凶悪集団を擁護する旅団厨ウザイ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:47:47.87 ID:Q7mQTNJn0.net
>>843
移動系の能力だけが妨害されるってのも都合のいい話だよなw

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:47:51.92 ID:o1wzrdq+0.net
>>853
ちがうよ
強さの話してたら話が長生きの話にそれちゃったって感じ話だったよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:48:33.60 ID:jqHjh1lOd.net
タイソンのボディサイズはセンリツと同じだからお洋服の貸し借り出来るな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:48:46.97 ID:DEccqo0O0.net
856 : 名無しさんの次スレにご期待ください@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63fd-eBmf)2016/06/26(日) 18:47:25.33 ID:LLCJ+sMF0
でもその門番ってなんで門番なんかやってんの?w
暗黒大陸は誰のものでもないでしょ?


大昔に歴史があるかもしれないぜ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 18:48:49.31 ID:UKQN+T18a.net
>>788
ゴンはもう治ったよ。
ジンに会って木登りとかしてただろ。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:48:54.06 ID:oQlCCtSR0.net
>>861
だったら喧嘩して云々は要らんやんけ
同年代って言えば済む話

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 18:49:19.78 ID:ibJjYvil0.net
マチやパクは母性本能強いからな
あれほどの虐殺ができるわけないわな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:49:26.09 ID:Q7mQTNJn0.net
>>856
幽白で言ったらB級妖怪が魔界の門番やってるようなもん

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:49:58.32 ID:o1wzrdq+0.net
一貫して強さの話なら、そもそもゾルとネテロは対等じゃないしいつも泣かされているのがゾルディック家ってところまで強さ話になってしまうから
あそこは昔から世話になってるネテロに頭が上がらないって意味でしょ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-Jitp):2016/06/26(日) 18:50:03.18 ID:2vTOycWBd.net
ジンやパリ酢は別の船で行くんかな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:50:14.81 ID:Q7mQTNJn0.net
ネテロの百式観音も妨害されたのかな?w

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:50:21.07 ID:jqHjh1lOd.net
黒幕は門番

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:50:43.88 ID:DEccqo0O0.net
移動だから妨害されるんだろう
それ以外を妨害する意味がむしろないだろう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b72-Nx9W):2016/06/26(日) 18:50:56.22 ID:7NyQedNR0.net
http://buzz-plus.com/article/2016/06/26/hunter-x-hunter-udo-suzuki/

ウッディってウド鈴木だったんだな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 18:51:00.13 ID:ToI4piZS0.net
門番がラスボスやろなあ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-OiJn):2016/06/26(日) 18:51:06.08 ID:VTgBpkc+0.net
メルエムは死んでないよ

多分暗黒を平和にするやろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a331-Cfbu):2016/06/26(日) 18:51:06.24 ID:nfUcCosH0.net
つーかマハって別にいらないな
アルカ関係もジグさえいればいいし

877 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 18:51:22.92 ID:LLCJ+sMF0.net
ネテロとマハは昔からの友人であり良きライバルなんだよ
それでいいだろうが

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be2-jO4j):2016/06/26(日) 18:51:27.64 ID:6zLh2bv60.net
キルアは弱い、確定


・潜在能力が師団長レベル
・頼みの神速も持続性皆無
・暗殺者のくせに円が使えない
・イルミの針は取っても、長年の負け犬癖はそう簡単に消えない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 18:51:38.90 ID:UKQN+T18a.net
>>866
クロロに依存してるからやってるね。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:52:18.37 ID:Q7mQTNJn0.net
>>848
門番>人類という前提で話してるのか
門番はネテロの百式観音も妨害できるのかな?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:52:45.97 ID:o1wzrdq+0.net
門番にはいかなる念能力も通用しないよ
なぜなら門番は神だから

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-/9v5):2016/06/26(日) 18:53:02.03 ID:btqOHp8B0.net
あの論法は、伊達に長く生きてないから強いみたいな言い方だろ。
だから、どっちとも取れるんだわ。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:53:18.36 ID:Q7mQTNJn0.net
>>874
ラスボスが門番ってショボすぎるだろw
門番ってパシリみたいなもんだろw

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:53:28.22 ID:DEccqo0O0.net
880 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 18:52:18.37 ID:Q7mQTNJn0
>>848
門番>人類という前提で話してるのか
門番はネテロの百式観音も妨害できるのかな?


力技で何とかなるのが念って前提で話しかけてるのかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 18:53:39.59 ID:jqHjh1lOd.net
ネテロとジグは同じ時代を生きた戦友
ゼノにとっては祖父の戦友だから頭が上がらない
黒幕は門番とタイソン

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 18:53:48.99 ID:kgc4Ofzb0.net
門番倒すの誰だろうな
船の面子で一番強そうなのがビスケって時点で無理ゲ〜な気もするが

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-gJJb):2016/06/26(日) 18:53:58.49 ID:o1wzrdq+0.net
黒幕はホイコーローだよ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 18:54:07.31 ID:ibJjYvil0.net
ネテロっていっても全盛期過ぎて既に最強じゃないからなぁ
それでもピトーあたり余裕で倒せるぐらいの強さだが、ジンはそれ以上っぽいからな
一国の大統領レベルの権力があるらしいから、ネテロよりも権限強そう

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-PYvB):2016/06/26(日) 18:54:49.39 ID:kfdORQ7Ga.net
門番は樹。人類が滅ばない程度の厄災渡して下卑た快感に浸ってる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-fbCC):2016/06/26(日) 18:55:20.57 ID:RM+Vy+he0.net
旅団がひいてしまったジョーカー
一枚目 ヒソカ 二枚目 クラピカ
こいつらは他人を省みないで好き勝手に
生きてきたから、現状は当然の結果
俺ならヒソカとクラピカに狙われたら
すぐに身を隠すはwクロロの今回の戦法も
チキン丸出し。シャルとウントピの死に様も
犯罪者には相応しいwとどめにもう一枚くらい
ジョーカーひいてほしいな。ゾルディック家
あたりの誰かの怒りを買ってほしい。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 18:55:24.07 ID:ibJjYvil0.net
世界五指のジンがいるから、ネテロ以上の発もってるだろうな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:55:30.11 ID:Q7mQTNJn0.net
>>884
たかが門番が人類の念能力を自由に妨害できたら物語が進まないよね?
常識的に考えて

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6a-Z7EN):2016/06/26(日) 18:55:44.56 ID:4/cYwxZj0.net
今更だけどディーゴ総帥ってあまのっちに似てねーか?

894 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 18:56:15.95 ID:LLCJ+sMF0.net
ネテロは全盛期の半分とか言ってたがこれ自慢入ってるよな?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:56:18.31 ID:oQlCCtSR0.net
なんで門番を倒す流れになっているんだw

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 18:57:04.97 ID:DEccqo0O0.net
892 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 18:55:30.11 ID:Q7mQTNJn0
>>884
たかが門番が人類の念能力を自由に妨害できたら物語が進まないよね?
常識的に考えて


妨害なかったら門をくぐりに行く必要がないんだが?
常識的に考えて

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6a-Z7EN):2016/06/26(日) 18:57:17.11 ID:4/cYwxZj0.net
ジンとネテロの嫁さん出てきて欲しいわ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:57:23.88 ID:Q7mQTNJn0.net
>>895
暗黒大陸では人類の念能力はすべて門番に妨害されるらしいw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f86-jO4j):2016/06/26(日) 18:57:44.47 ID:AAJby7090.net
>>897
見たい

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/26(日) 18:58:44.66 ID:OqpVaZtVd.net
人類発祥の地は暗黒大陸
メビウス湖付近に追いやられたがいまこそ故郷を取り戻すべき

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-05u8):2016/06/26(日) 18:58:46.07 ID:n4qPK8z10.net
>>892
番人なんだから一番強くて信頼出来るやつに任せるのが普通だろ
日本だって上陸されたらアウトなんだから海上自衛隊に一番力を入れるわけで

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 18:58:54.05 ID:Q7mQTNJn0.net
>>896
検問してるだけだろ
暗黒大陸に足を踏み入れた人類の念能力を自由に妨害できるって発想はどこから来たの?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6a-Z7EN):2016/06/26(日) 18:58:57.83 ID:4/cYwxZj0.net
フィンクスはウヴォーと喧嘩できないヘタレ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ed-gJJb):2016/06/26(日) 18:59:07.55 ID:Y7Rw5Pai0.net
厄災を持ち帰らせる案内人の強さは

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-DvJX):2016/06/26(日) 18:59:10.91 ID:Ra3TtQcY0.net
>>865
あのジジイの強さの秘密?
まぁ…いくつかあるが、まず念が恐ろしく静かじゃ
奴のオーラの流れから次の攻撃を読むのは誰にもできんな

伊達に長く生きてないわけよ
精神的にはもう植物の域じゃろ

なにしろあのジジイ ワシが乳飲子の頃からジジイじゃ
ワシのジジイと喧嘩して生存しておる唯一の人間じゃし
知人には違いない…ウム…ま持ちつ持たれつ陰と陽
アホッ対等なわけあるかいつもこっちが泣かされとるわい!

ん?ああ、強さの秘密だったな


だから伊達に長く〜のくだりで話がそれて最後にゼノが話を戻してるんだよ
伊達に長く〜に続くこの文脈と流れで年齢以外に捉えたのなら漫画読む前に国語の勉強を小学生からやり直した方がいい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 18:59:11.10 ID:oQlCCtSR0.net
>>896
(少しは資料を読んできてくれよ)

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4308-4Fu0):2016/06/26(日) 18:59:38.42 ID:KuEb/LvW0.net

sssp://o.8ch.net/dknk.png

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:00:27.26 ID:Q7mQTNJn0.net
>>901
門番は暗黒大陸の支配者層でも何でもないが?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 19:00:48.67 ID:ToI4piZS0.net
ネテロはおそらくマハの奥さんを寝取ったな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:00:51.43 ID:DEccqo0O0.net
902 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 18:58:54.05 ID:Q7mQTNJn0
>>896
検問してるだけだろ
暗黒大陸に足を踏み入れた人類の念能力を自由に妨害できるって発想はどこから来たの?



門番は向こうがわのやつだけど
検問が必要な時点でワープは?

911 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 19:01:14.55 ID:LLCJ+sMF0.net
別に暗黒大陸は来るもの拒まないだろw
大体来た奴はみんな死んでるか逃げてるわけで

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-fbCC):2016/06/26(日) 19:01:48.15 ID:RM+Vy+he0.net
門番ブリオンの攻撃
エクストリームハルマゲドンアポカリプスカタストロフィラグナロクメテオストライクジャッジメントによってブラックホエールは消滅
新連載ーブリオン×ブリオンー

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-wRvM):2016/06/26(日) 19:02:19.26 ID:1UZwb76q0.net
>>907
イヤミかな?
暗黒大陸には災厄級の六つ子が

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 19:02:22.77 ID:oQlCCtSR0.net
>>905
お前は勉強以前にもっと人と会話しようぜ
単に年齢のみ表す意味ならその言い回しはしない
小内容の主が年齢の話なのは確かだが、言い回しからして強さの話もしている

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 19:02:24.83 ID:yW/AqGngK.net
ゴンってむかつくよね
キルアかアルカが殺しちゃえば良かったのに

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:02:44.85 ID:jqHjh1lOd.net
>>905
悪いけどどっちとも取れる
ようするに冨樫の手のひら

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:02:52.77 ID:UKQN+T18a.net
>>891
それはネテロ評価だから、ネテロよりは下か、良くてネテロと同等だな。
ネテロは自分以上とは言ってない。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-SJKp):2016/06/26(日) 19:02:58.16 ID:X1V3x2C20.net
ネテロVSメルエムとコムギと護衛吸収メルエムの絡みが絶頂だったな
以前の余とは違うって言ってたくらいだからプフの能力も駆使してたんだろうけど
スピリチュアルメッセージが昇華しててもコムギに勝てないって所もなんか良かった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:03:02.28 ID:lsE7Qhqa0.net
門から通ると門番さんが案内人召喚してくれて大陸までツアーできる
門から通らないとそもそも大陸つけない

問題はどうしてつけないかだろ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-Z7EN):2016/06/26(日) 19:04:14.72 ID:rHwbJhca0.net
しっかし全盛期の半分のネテロが戦闘描写ある念能力者の中では最強クラスなんだよなあ
ネテロも一千万人に1人くらいの才能なんか?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:04:22.15 ID:jqHjh1lOd.net
解釈はひとつじゃない
年齢年齢強さ強さと譲らないならドキドキ二択クイズやり直せ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:04:26.97 ID:Q7mQTNJn0.net
>>910
検問が必要ってのは門番が勝手に判断してるだけで
門番が暗黒大陸の支配者層として紹介されたことは一度もない
人類より暗黒大陸に精通してるってだけの話

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 19:04:41.20 ID:oQlCCtSR0.net
門番の持つ暗黒大陸のパイプを使わずに念でワープするメリットが見当たらん
なんでそんな危険な道を選びたがるんだ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:05:17.91 ID:lsE7Qhqa0.net
ネテロは最強だったんだから数十億に一人の才能だろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/26(日) 19:05:59.58 ID:5dmpB07oa.net
世界五指はネテロ、ジン、十二支んの誰か、ゾルディの誰か、後は?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:06:36.58 ID:DEccqo0O0.net
922 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 19:04:26.97 ID:Q7mQTNJn0
>>910
検問が必要ってのは門番が勝手に判断してるだけで
門番が暗黒大陸の支配者層として紹介されたことは一度もない
人類より暗黒大陸に精通してるってだけの話



勝手に判断してるだけはキミの主観で人類はくぐるしかないから行くんですよね
裏技でも思いついた気になって悦に入ってたのかな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 19:07:02.63 ID:R09Gc/l4r.net
>>915
イルミを逮捕させるために民間人を巻き添えにして死なせたキルアが死ぬべきだろ
それがまともな人間の願いと言うものだ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 19:07:05.38 ID:kgc4Ofzb0.net
>>920
才能もあるだろけど、何年も一人で突きやってるキチガイ練習バカだからな
修業のし過ぎで最強にw

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:07:08.96 ID:UKQN+T18a.net
>>890
必ず殺すマンになった緋の目のクラピカとヒソカに狙われてるんだから、旅団は終わってる。
ウボーとパクがクラピカにやられてクロロも拘束されて実質、負けてるんだから、
旅団にクラピカに勝てるやつはいない。
ヒソカまで旅団狩りに参戦してきたから、この二人に狙われたら終わり。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-jO4j):2016/06/26(日) 19:07:19.10 ID:GxFc1UAZM.net
>>714
「めっちゃ強いワシの祖父と喧嘩して殺されずに済んだのはネテロだけじゃぜ」
ゼノが言いたいのはこれじゃないだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:07:22.13 ID:lsE7Qhqa0.net
ネテロは自分いれてないだろ
ジン以外で入りそうなのはビヨンドぐらいだよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:07:24.90 ID:Q7mQTNJn0.net
>>923
門番はむしろ人類をサポートしてる側だな
ワープで勝手に入った人類が野垂れ死なないようにね
厄災を持ちかえらせたのは警告だし

933 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 19:07:25.46 ID:LLCJ+sMF0.net
門番は案内人でしょ
そっからは探検者次第
でも誰もクリアした事がない大陸
来ても地獄
帰っても地獄

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 19:07:48.44 ID:ToI4piZS0.net
イルミは早めに処分しといたほうがいいと思いますよゾル家のみなさん

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:08:14.66 ID:Q7mQTNJn0.net
>>926
裏技とは

門番による念能力の妨害のことだねwww

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:08:40.97 ID:lsE7Qhqa0.net
というより何故人類に暗黒大陸への手段を持たせてるかなんだよな
門番もなんらかの契約に縛られてる可能性が高い

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-HAZb):2016/06/26(日) 19:09:02.45 ID:mZjTUuEe0.net
おいおいアンドロメダから戻ってきたってのに画バレリンクも貼ってねーのかよ! 鈍っなぁお前等

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:09:16.62 ID:jqHjh1lOd.net
世界5指はフリークス家、ゾルディック家、アイザック家、パラディナイト家、ルシルフル家

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:09:17.60 ID:lsE7Qhqa0.net
>>933
案内人は別だよ召喚されるって書いてあるだろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cff5-gJJb):2016/06/26(日) 19:09:39.39 ID:zgSLbEl70.net
>>920
あの時は全盛期の半分ってだけで
念を研ぎ澄ましてからはピトーを自分より強いとも思ってなさそう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4308-SJKp):2016/06/26(日) 19:10:01.54 ID:AfWrQPE50.net
>>927
キルアって序盤から関係ない奴を殺しまくってるのに
なぜかほとんど責められないなwww

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:10:05.35 ID:DEccqo0O0.net
932 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 19:07:24.90 ID:Q7mQTNJn0
>>923
門番はむしろ人類をサポートしてる側だな
ワープで勝手に入った人類が野垂れ死なないようにね
厄災を持ちかえらせたのは警告だし



ワープで帰ることができたら
持ち帰らせる警告もできないわけだが
ワープかあ〜よく思いつけましたね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:10:16.44 ID:UKQN+T18a.net
世界五指に入るジンが直接、捕縛に行かなければならなかったレイザーは超強い。
レイザーに比べたら旅団などゴミ。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:10:19.78 ID:Q7mQTNJn0.net
>>933
そうそう
門番はただの案内人

暗黒大陸の支配者層でもなければ全知全能の神でもない
人類の念能力を妨害することなど不可能なのは容易に想像がつく

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-Z7EN):2016/06/26(日) 19:10:47.03 ID:SQZKKpLa0.net
うる星やつらのキャラみたいのが出てた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:11:26.06 ID:jqHjh1lOd.net
門番はS級だろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:11:30.23 ID:Q7mQTNJn0.net
>>942
門番は神様じゃないからワープ系の念能力者まで取り締まることは出来ないと普通は考えるがw

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:11:43.54 ID:DEccqo0O0.net
935 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 19:08:14.66 ID:Q7mQTNJn0
>>926
裏技とは

門番による念能力の妨害のことだねwww



ワープでいけたら皆ワープで行くけど?
キミだけしか思いつけないってことかなワープ すごいねえ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:11:46.71 ID:UKQN+T18a.net
>>938
最初からホームレスのクロロに家などない。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-fbCC):2016/06/26(日) 19:12:09.79 ID:RM+Vy+he0.net
929 うん。ケンシロウじゃないけど
旅団はもう、死んでいる。なので
フィンクスとフェイタンのタッグVs
ヒソカとかクラピカのタッグは最後に
見たいな。絶対クロロVSヒソカより
盛り上がると思う。

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 19:12:47.10 ID:kgc4Ofzb0.net
>>938
パラディナイトってレオリオだっけ?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 19:12:47.45 ID:ibJjYvil0.net
ネテロは最強ではないだろうな。年とってるし

年齢考えれば五指のジンの方が↑だろうな
ネテロの評価はよくて護衛より圧倒的に強いぐらいだし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:12:51.62 ID:DEccqo0O0.net
門番は神様じゃないとか意味不明だな

念は「神視点」で作用するんだが

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:13:05.98 ID:lsE7Qhqa0.net
人類保護のためにA級妖怪以上は通れない結界はってあんだろ境界線って

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:13:09.71 ID:Q7mQTNJn0.net
>>948
空間を操るワープ系の能力は原作に実在する

門番による念能力の妨害はお前が勝手に作った妄想w

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 19:13:31.52 ID:mxbC/zJT0.net
ルシルフルって姓も自分で名乗ってるだけだったりしてな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:13:36.34 ID:jqHjh1lOd.net
クロロはサボみたいなもんでしょ
満たされた世界からやって来た異端

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 19:13:41.89 ID:yW/AqGngK.net
クロロやヒソカが五指はないだろ
若すぎる
ネテロの年齢から見ればヒヨコの新興勢力だしよく知らないと思う
五指=昔から有名な既存のレジェンドのはず

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:13:45.59 ID:Q7mQTNJn0.net
>>953
だったら人類が門番を妨害することも可能になってしまうねw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:14:39.76 ID:DEccqo0O0.net
955 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 19:13:09.71 ID:Q7mQTNJn0
>>948
空間を操るワープ系の能力は原作に実在する



実在するのに使わない理由はなんですか
使わないのも作中の話ですけど

961 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 19:14:49.42 ID:LLCJ+sMF0.net
世界五指もジン以外は新キャラでもいいぜ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:14:54.36 ID:jqHjh1lOd.net
ネオン嬢が占えたからルシルフルと26歳は確定

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 19:15:17.43 ID:kgc4Ofzb0.net
若造が5指に入る事はない
年長者ほど技が熟練されてる漫画だからな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 19:15:19.12 ID:ibJjYvil0.net
ジンがカイト見守っていたら、あっさりピトー返り討ちして平和になったのに

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 19:15:19.89 ID:yW/AqGngK.net
五指=ジン、ネテロ、ゾル家の誰か、新キャラ、新キャラ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:15:20.70 ID:lsE7Qhqa0.net
門番倒したらどうやって暗黒大陸行くの
人類はいまだ辿り着く手段がないのにメリットないじゃん

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-szmo):2016/06/26(日) 19:15:26.99 ID:WQ8heisP0.net
ハンター試験の時の感じからするとネテロはヒソカのことよく知らんだろ
もしくは性格を見抜いてわざと毒気を抜いた

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:15:30.23 ID:S+rk89mQa.net
世界五指

フリークス家
ゾルディック家
モロー家
ネテロ親子
クルタ族

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:15:56.96 ID:Q7mQTNJn0.net
念能力が神の能力なら

人類も神になれるってことだよw

それとも神の能力は門番の特権なのかな?

君らの勝手な都合ではw

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-SJKp):2016/06/26(日) 19:16:00.29 ID:X1V3x2C20.net
ジンもネテロから見ればクロロやヒソカと変わらない程度の若さやろ
クロロとかが20後半くらいでゴンの年齢から考えてもジンって30代そこらでしょ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f49-jO4j):2016/06/26(日) 19:16:03.22 ID:ibJjYvil0.net
クロロは若すぎる、ネテロは元五指で最強ってとこだろ。

ネテロは年取って既に五指からは脱落してる

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3d7-0pIZ):2016/06/26(日) 19:16:48.26 ID:ToI4piZS0.net
ビヨンドはかなり強そう

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 19:17:19.21 ID:kgc4Ofzb0.net
ビヨンドは強化か特質くさいな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:17:26.05 ID:Q7mQTNJn0.net
>>960
使えるキャラが暗黒大陸編でまだ登場していないだけ
ノヴは使えるけど本人がリタイアしたと明言されてる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 19:17:50.18 ID:sbmParyE0.net
>>958
いやだからジンの強さを示すために5本指に必ず入るよみたいなことでしょ
実際に五指なんて決まってないと思うわ
それだけジンが念使いとして凄いってこと

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Rzq2):2016/06/26(日) 19:17:53.61 ID:jqHjh1lOd.net
クロロの親父が門番で黒幕

977 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 19:18:01.69 ID:LLCJ+sMF0.net
若いジンの才能は本編見てても明らかやろw
他はジジイやババアかもしれんが

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:18:41.19 ID:DEccqo0O0.net
959 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 179f-wRvM)2016/06/26(日) 19:13:45.59 ID:Q7mQTNJn0
>>953
だったら人類が門番を妨害することも可能になってしまうねw


それが可能ならしてるんじゃね?
どんな障害があっても通り抜けられる能力者ね

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-gJJb):2016/06/26(日) 19:19:22.11 ID:q9jEgdez0.net
ビヨンドは単純な個の力も相当持ち合わせてそうだけど
それ以上に環境に打ち勝つ力が強そう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 19:19:24.94 ID:sbmParyE0.net
つか王と戦ったときのネテロって8割ぐらいでしょ
よく全盛期の半分とか言ってる奴いるけどそれからウォーミングアップで仕上げてることを考慮しない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d7-8FeS):2016/06/26(日) 19:19:33.14 ID:vB0aglnf0.net
そもそも五指は当人がよく知らないと数えに挙げられれないわけで

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4Fu0):2016/06/26(日) 19:20:00.25 ID:oQlCCtSR0.net
>>960
門番という暗黒大陸の伝手があるのにそれを使わない理由を問いたい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-PYvB):2016/06/26(日) 19:20:08.17 ID:kfdORQ7Ga.net
ビヨンドの強かな能力が気になるな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:20:21.04 ID:Q7mQTNJn0.net
>>978
障害って言うけど
門番はべつに人類を妨害してるわけではないが
今まで暗黒大陸に行った人間は何人もいるからな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Wvzy):2016/06/26(日) 19:20:38.82 ID:yW/AqGngK.net
>>970
ジンは40代くらいにみえる
若造でもこのキャラはたぶん天才設定で特別枠だし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472d-jO4j):2016/06/26(日) 19:20:43.15 ID:mxbC/zJT0.net
ネテロが念能力者TOP5を全員把握してると思ってるアスペいる?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:20:55.64 ID:lsE7Qhqa0.net
ビヨンドは生存特化の強化系じゃねぇかなぁ
正確判断的には強化も特質もあてはまるんだよな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d7-jO4j):2016/06/26(日) 19:21:10.82 ID:5YyF4rWq0.net
新世界の住人から見れば人類こそが厄災だから門番つけて監視してるんでしょ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-fbCC):2016/06/26(日) 19:21:25.32 ID:RM+Vy+he0.net
てかハンターハンター程、このキャラと
このキャラが戦ったらどうなる!?って
妄想してしまう漫画は他にはバキくらいだ。
まあバキの妄想は結局、勇次郎にぶつけてるん
だけどさwwハンターならボマーとヒソカとか
すんげー見たかったりする。他には
キルアVSフィンクスとかもヤバそう。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 19:21:26.38 ID:sbmParyE0.net
>>988
それな

991 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 63fd-eBmf):2016/06/26(日) 19:21:37.84 ID:LLCJ+sMF0.net
ジンは30代前半だよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:21:46.34 ID:Q7mQTNJn0.net
人類は安全に暗黒大陸を探検したいから門番を案内役に使ってるだけ

門番がいるから暗黒大陸に入れないわけじゃない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-vrBh):2016/06/26(日) 19:21:56.62 ID:kgc4Ofzb0.net
ビヨンド監視してる奴ら、危ないよな
裏切り者も交じってるし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-gJJb):2016/06/26(日) 19:22:26.24 ID:sbmParyE0.net
ジャイロみたいなやつもいるし個としてもネテロみたいな猛者がいる人類が嫌われるのは当たり前
危険すぎるわ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-wRvM):2016/06/26(日) 19:22:50.09 ID:Q7mQTNJn0.net
危険を覚悟なら門番を通さなくても暗黒大陸には行ける

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:23:23.24 ID:lsE7Qhqa0.net
ジンは30前半から中盤ぐらいだろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-x9K8):2016/06/26(日) 19:23:39.06 ID:DEccqo0O0.net
988 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37d7-jO4j)2016/06/26(日) 19:21:10.82 ID:5YyF4rWq0
新世界の住人から見れば人類こそが厄災だから門番つけて監視してるんでしょ


それもあるし
人間の世界自体が暗黒大陸の文明もってる人たちの
いわゆるパリストンの庭なのかもしれない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d7-8FeS):2016/06/26(日) 19:23:40.65 ID:vB0aglnf0.net
むしろサイユウは死ぬ未来しか見えない

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/26(日) 19:23:49.12 ID:UKQN+T18a.net
>>989
ヒソカは、ボマーじゃ話にならん。

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-jO4j):2016/06/26(日) 19:24:01.76 ID:lsE7Qhqa0.net
>>995
どうやって?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200