2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2541

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:09:55.11 ID:6BIYB0dt.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>800 以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2535
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467221182/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:10:20.05 ID:RkChRxFu.net
休載とかねもう

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:12:07.63 ID:mpRllNHd.net
完結する前に絶対俺しんでるわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:15:11.67 ID:h0yQKMbn.net
休載とかふざけんな冨樫!ハンターは書きさえすりゃワンピよりはるかにおもしろいんだからしっかり書いてくれよ!ヒソカの旅団みな殺し楽しみにしてたんだぞコノヤロウ!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:15:43.06 ID:jbBhYGSA.net
もう弱音吐きません。逃げません。切れません。と思います。多分。(一巻冨樫のコメント)

こいつの多分とかできるだけは信用できねえな、腰が痛い痛いと弱音吐きまくりゲームに逃げまくり連載切れまくり、しね

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:18:33.29 ID:c9fC2UCB.net
この減速すげえな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:18:59.80 ID:LraAi4bh.net
誰か冨樫に回復魔法

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:19:28.17 ID:+nd1VRMQ.net
漫画家を億万長者したら
描かなくなるから

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:19:52.20 ID:jbBhYGSA.net
>>7
怠けるだけだぞ、何も変わらん

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:24:30.44 ID:9hGUqfri.net
もうノベル形式でいいから続き描けや
絵も挿絵レベルで十分でしょ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:25:39.41 ID:VANV6MZY.net
真面目に腰悪いなら絵は別の人に書かせろよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:25:51.14 ID:6BIYB0dt.net
ヒソクロ戦が一番速かったなあ。

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:27:20.59 ID:O+/hYT4O.net
共闘確定するのは何年後ですか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:34:00.79 ID:ey2uHRa1.net
キルアなら包丁ハンターノータイムで瞬殺なんだけどな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:34:16.58 ID:XkwHXGOE.net
>>5
他はともかく逃げたことは一度もないと思ってる
逃げるような奴ならとっくにやめてるって

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:39:22.88 ID:6IgnPrdA.net
単行本でクロロの顔修正されると思う?
雑ってわけじゃないから望み薄かね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:42:03.86 ID:Xh79wnD4.net
連載を怠るなよ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:43:41.94 ID:2aGnUyrW.net
どこにも修正される要素ねーよwお前の絵柄の好みだろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:48:07.99 ID:f2CrxHHh.net
もうスレ立てなくていいよwwwwwww
どうせ伸びないから

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:48:22.73 ID:LraAi4bh.net
なんであんなにクロロニヤついてたんだろうなー
無表情で淡々としてたらな
後半戦はそんな感じだったけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:48:33.22 ID:v1Sex64D.net
冨樫がひろゆき言われて後悔するか
後になって納得いかないとかじゃないならされない

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:48:49.90 ID:rru1XeHQ.net
結局2年前からほとんど進んでねえし
完結させる気全くなさそうで流石に萎えてきたわ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:51:10.17 ID:6BIYB0dt.net
来週ので休載だからしばらく次スレもいらなくなる。
とりあえず、これで最期。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:52:11.18 ID:qURIQ4Pp.net
来週のバレはきたの?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:53:09.53 ID:6BIYB0dt.net
きてます。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:55:19.61 ID:Wip6jcJz.net
おヒマ?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:58:10.78 ID:rsYS1DWF.net
休載の間ほとんど話練らずにゲームばっかしてたんだな…って思うとため息でるな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:01:28.27 ID:m+ZaHvBa.net
何でスレ重複してるの

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:03:52.53 ID:f9EjR7bQ.net
2年も休載してて話全然進んでない
2年間何してたの?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:05:53.84 ID:DUS9x3ws.net
あとはうしじまとアイアムアヒーローといそべぇしか見るもんねぇよ、少年アシベでも見て気持ち落ち着かせるか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:07:24.60 ID:TcxoxJQG.net
バレ
sssp://o.8ch.net/dr7o.png

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:08:27.12 ID:18rT2lQl.net
勢い完全に死んでてワロタ
まぁまたお前ら2年後にな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:08:36.35 ID:hqUC9Fnx.net
こんなに休載して途切れるのなら毎週、数ページずつの落書き状態でも良いから、他にもよくあるwebで配信方式の漫画みたいに見続けていられたらなぁ
でも結局コミック化した時に手直しで負担が半端無いから無理か・・

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:08:59.30 ID:2kehNWFk.net
カチョウは面食いのはずなのに護衛がブサイクだったのも、護衛の前で自分を偽ってたのも、護衛がスパイだったからなんだな

次週クラピカの人差し指の能力解禁か?って所で休載は流石冨樫

冨樫はそういうやつだって信じてたよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:11:54.55 ID:rsYS1DWF.net
あーなんかマジでショックだ
話考えてない分絵は丁寧に描きましたってか…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:11:57.57 ID:QGdmaVMv.net
2年後とか三十路になっちゃうわ
あー婚活でもするかな
結婚したら冨樫漫画にかまけてる暇とか無さそ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:15:38.67 ID:bdX/T0cP.net
本当にクロロvsヒソカ戦が要らんかったな。あんな一方的にやられるだけの試合に話数割き過ぎだ
ぶっちゃけ「ヒソカがクロロに殺されたらしい」って後日談をクラピカにキルアが報告でも良かった

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:15:41.11 ID:2kehNWFk.net
でも最後のコマだと薬指伸ばしてるように見えるな

クラピカの人差し指の能力分かるのいつになるんだよ冨樫

木田ですら金剛無極高山全部出したぞ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:17:00.02 ID:y/DKsaVD.net
>>34
センリツは・・・。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:17:05.81 ID:vTCiEynD.net
なんで直接言わないでビスケの発言から察するみたいになってるんだっけ
表向きに護衛潜入同士繋がってないように思わせるため?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:18:16.40 ID:Wv6LKSrb.net
休載明けはゴン、キルア20歳でオナシャスね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:18:26.62 ID:u8ohb2m3.net
どうせ夏休み家族旅行したいから休むんだろ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:20:43.96 ID:+H/crAH1.net
お前の父ちゃん休載野郎って子供がイジメられたりしたらどうするんだよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:29:50.65 ID:rru1XeHQ.net
ハンタ始めた理由も父親が働いてないと子供の教育に悪いからだろうし子供が独り立ちしたタイミングで終わらせそうね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:31:15.82 ID:VANV6MZY.net
親の財産で一生遊んで暮らせるんだから働かなくてもいいやん子供さん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:36:16.64 ID:RFIisgTg.net
こちらビスケ 掲載確認!! 現在は休載なし!

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:36:49.92 ID:nqQ7tmMl.net
今の小学生が黄金期の生き残りでしかもジャンプで冨樫の漫画を読んでるのが嬉しいわ
鳥山明がバリバリで話考えて発表してたら昔からのファンも絶対嬉しいじゃん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:39:28.17 ID:m5cg3aVt.net
再開後はゴンとキルが成長して外見が16くらいになってたらいいな
スレも伸びそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:39:35.64 ID:6BIYB0dt.net
>>42-45
家族を叩きのネタにするようなおまえの親よりは立派だと思います。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:45:23.66 ID:ECBAigNX.net
厨二力とキャラの心の機微と演出力
一つなら冨樫超えてる作家もいるにはいるが、全部兼ね備えてるとなるとなぁ…
代わりがいないのよね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:46:58.89 ID:eSxPk5MQ.net
「鳥山さんの描きたいものは面白くない」って鳥嶋に言われちゃってるからな・・・実際当たり外れ凄いしブランド要素の方が高いと思う
冨樫は描きたい物がそのまま読者を前のめりにさせてるからこんだけ休載しても待ってもらえるんだと思う

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:47:35.06 ID:+URE0Vjs.net
私が止めるのコマの構図と集中線のやっつけ感に笑うわ
ソードマスターヤマトかよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 04:49:02.97 ID:O+/hYT4O.net
ビスケってクラピカに惚れてるの?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:01:58.49 ID:CbcRTTE6.net
>>52
似てるw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:02:48.11 ID:4Gv/VZhs.net
さて俺も去るわ サヨナラ(*・ω・)ノ
連載決まったら来るよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:04:43.83 ID:5aLo1Uix.net
全画きたのに勢い死にすぎ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:07:49.31 ID:ynYY4Zzg.net
冨樫信者

ざまあああああああああああああ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:08:48.59 ID:ynYY4Zzg.net
ハードル上げまくって

思いつかなくなって

腰のせいにしてる冨樫wwwww


腰が動かない奴がマラソンに参加するかよww

知り合いに冨樫そっくりの奴がいるけどウソばっかついて同情買おうするw

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:10:29.44 ID:ynYY4Zzg.net
せいせいしたぜ

5年くらい休載しててくれよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:10:52.92 ID:m+ZaHvBa.net
>>58
減量とジョギングのおかげで長時間イスで
作業できるようになったらしいから、今回の休載は短いかも。

巻末コメントスレより
http://imgur.com/Gs9dHjR.jpg

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:12:22.30 ID:ynYY4Zzg.net
これ絶対ウソだってw

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:14:00.32 ID:ynYY4Zzg.net
これで日本の漫画はオワコン
これで日本の漫画はオワコン
これで日本の漫画はオワコン


ディズニーにボロ負け さようなら

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:15:18.20 ID:FAI0inTu.net
>>60
きゅうさいについて触れないのかよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:15:34.33 ID:ynYY4Zzg.net
思いついてないだけだよ

選挙編のジンとパリストンの最後らへんの意味不明なやり取り見てればわかるぞ

何も思いついてないからよくわからない超能力推理ごっこして終わったw

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:16:04.82 ID:2aGnUyrW.net
いみがわからん
どっからディズニーが出てきたんだ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:16:18.36 ID:MuIpJU0G.net
ランニングできるのに何で救済しとんねんコイツ
ゲーム発売は9月からだろーがソレまでは頑張れよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:16:41.06 ID:ynYY4Zzg.net
一生休載してろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:19:13.88 ID:ynYY4Zzg.net
読者の思い描く天才でありたい

そう考えた私は「腰の持病」というウソを思いついたのである

本当は展開など何も思いついていない

ヒソカVSクロロもどう収集をつけるかは思いついていない

思いついていないから休載していると思われるのはシャクに触る

だから腰のせいにしておこう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:20:44.26 ID:JVIBOjes.net
本気で冨樫のこと信じてる奴なんていないのに煽ってるカス野郎哀れだなw


読者「冨樫仕事しろ!(にやけ顔)」
アンチ「糞マンガ糞作者、こんなのありがたがってる糞読者糞糞糞糞(目 血走り)」
読者「・・・(なんだこいつ)」


このくらいの温度差

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:20:53.84 ID:2WrBM+/l.net
パリストン「心配いりませんよ計画なんてまだないんだから」

本当にないんだろうな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:21:52.70 ID:ynYY4Zzg.net
私が得意なのがあおり部分だけだ

不気味で得体の知れない世界観を作り

続きが気になるような複線をバンバン張って

あとは読者に丸投げしておけば勝手に議論してくれる

GIや魔界やレベルEのRPG編など行く前はワクワクさせることが大の得意だ

いざ行ってみるとなんてことはない

ただのしょうもない痴話ケンカレベルの世界観なのだ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:26:22.69 ID:ynYY4Zzg.net
魔界編

実質3魔王の3キャラしかちゃんとしている新キャラはいない

だからジンなど古いキャラを登場させた

私は新しいデザインを考えるのは大の苦手だ

残り全員モブだ

バレたか

そう私はモブと少数のキャラしか描けないのだ

でもそれで十分 円は4mもあれば十分

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:31:49.05 ID:2aGnUyrW.net
こういう奴がVIPでssとか書いちゃうんだろうなぁ
きめー

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:35:00.09 ID:2p/BcTz3.net
冨樫がやってるネトゲって何。キャラ作って説教してきてやるは。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:38:41.31 ID:2/DVQQqm.net
ぶっちゃけ富樫ぐらい資産あったら働かんw

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:38:43.52 ID:ynYY4Zzg.net
休載休載

おワコン漫画

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:41:14.13 ID:yX1J5LwK.net
冨樫ゎ描いた…… 読者がまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも…… あきらめるのょくなぃって…… 冨樫ゎ……ぉもって……がんばった……でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった……でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:42:01.73 ID:cDSSbHxn.net
メルエム(復活)
メルエム(軍儀後) ゴン(制約と誓約) ネテロ(全盛期)
ネテロ(精神統一) メルエム(軍儀前)
メルエム(念不使用) ピトー(後半) ユピー(知性)
ピトー(前半) プフ ユピー(力任せ) ネテロ(老) ジン クロロ ゼノ
ジェド ヒソカ クロロ(手加減) シルバ ビスケ レイザー イルミ ゴン(殺意)
―――――90点以上―――――
ジェド(手加減) キルア(キメラ後半〜会長選挙) ギンタ カイト モラウ ノヴ ウボォーギン シャルナーク(自動) ノブナガ フィンクス フェイタン フランクリン ボノレノフ マチ カンザイ
―――――80点以上―――――
ヒソカ(手加減) クラピカ(緋の眼) ピヨン モラウ(疲労) シュート ゲンスルー カストロ ナックル ゴン(怨) ザザン(変身) パーム オモカゲ キルア(キメラ中盤) ツボネ 殺し屋(ベレー帽) フェイタン(不調) プフ(分身体)
―――――70点以上―――――
クラピカ(ヨークシン) ザザン ウェルフィン レオル(後半) ゴン(キメラ中盤〜キメラ後半) 修羅 餓鬼(怨) ヂートゥ(後半) ゴトー ブロヴーダ ナックル(手加減) ゲンスルー(手加減) クロロ(人形)
―――――60点以上―――――
ヒソカ(超手加減) シャルナーク シズク ラモット(後半) 梟 蚯蚓 豪猪 病犬 レオル(前半) ヂートゥ(前半) コルト パイク メンチ サトツ カストロ(2年前) トガリ ブシドラ 蛭 カルト
ラモット(前半) ユンジュ ビスケ(手加減) キルア(GI後半) ゴン(GI後半) バラ イカルゴ ゴミムシ ゴリラ蟻 ペル クワガタ蟻 ギョガン ホロウ コウモリ 蚊蟻 ムカデ蟻 ヘビ蟻 ツェズゲラ アマネ カナリア ブハラ
―――――50点以上―――――
サブ 餓鬼 東ゴルトー兵長 キルア(GI中盤) ゴン(GI中盤) ツェズゲラ(鈍り) ゴレイヌ ウボォー(人形) サイ蟻 フェイ(人形)
コルトピ パクノダ ビノールト ベラム兄弟 バリー バロ ボポボ
ヒソカ(遊び) ジスパー レオリオ(会長選挙) イルミ(人形) シャル(人形) ビノールト(負傷) ダルツォルネ バショウ ヴェーゼ
―――――40点以上―――――
ポックル(キメラアント) アベンガネ ラターザ カズスール モントール シャッチモーノ スクワラ パクノダ(重傷)
キルア(闘技場後半〜GI前半) ゴン(闘技場後半〜GI前半) センリツ ズシ(フロアマスター) ニッケス プーハット
メレオロン レオリオ(キメラアント直前) フロアマスター リールベルト ギド サダソ ゼホ
―――――30点以上―――――
下級蟻 ハンゾー キルア(闘技場中盤)
ゴン(闘技場中盤) キルア(ハンター試験〜闘技場前半) ハンゾー(手加減)
ゴン(ククルー山〜闘技場前半) ズシ(100回クラス) 
―――――20点以上―――――
ゴン(ハンター試験) クラピカ(ククルー山) パイロ(人形)
ゼブロ ジョネス レオリオ(ヨークシン) クラピカ(ハンター試験) ゲレタ モタリケ
ポックル(ハンター試験) ゴズ レオリオ(ククルー山) キュウ ベンドット トードー アゴン
レオリオ(ハンター試験) ボドロ トンパ ポンズ バーボン 凶狸狐 ソミー アモリ ウモリ イモリ
―――――10点以上―――――
チェリー マジタニ セドカン ニコル

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:42:15.73 ID:ynYY4Zzg.net
冨樫信者死亡

最高すぎる

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:49:05.82 ID:H7pcCwpI.net
過去に信者にいじめられでもしたのか?
怨念みたいなのが混ざってるが
イマイチ心境が理解しにくい

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:51:02.43 ID:2WrBM+/l.net
クロロの心音はセンリツの印象に残ってるだろうから船に乗ってきたら気づくよな
ヒソカが旅団殲滅すると宣言した以上全員ヒソカに狩られるんだろう
休載開けにクラピカがチェーンジェイルを旅団以外に使って拘束する

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:51:24.26 ID:ynYY4Zzg.net
>>81
20年後の話か?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:51:38.37 ID:IB9RdyET.net
また2年後さいなら

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:52:40.14 ID:ynYY4Zzg.net
20年後

ヒソカ「あと9人・・・」


信者「・・・うおおおおお・・・」

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:53:38.34 ID:t/EJ3qRD.net
レスが欲しいだけの暇人

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:54:28.91 ID:wBIrPAvK.net
待つさいくらでもなのビヨンド状態へ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:54:29.97 ID:ynYY4Zzg.net
冨樫信者「小説家の方が向いてそう」


文章足りなすぎて30年に1冊くらいしか出せないだろうね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:59:04.29 ID:UToXpAM0.net
ハンタもドラゴンボールも毎週また見れて幸せだなーと感じた途端にこれだ
幸せに水挿してくれた罪は重いぞ冨樫
CCさくらもセラムンも再開したんだからさー頑張ろうよ冨ッティ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:59:36.80 ID:H7pcCwpI.net
冨樫が持ち上げられることに凄く反応してしまって、でもそれに反して、蹴落としたくて仕方ないキャラか
まあたまに居るよな、こういうの

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:59:56.04 ID:hNeQ20kn.net
休載とは

本当に

面白いな〜

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:02:16.68 ID:xNcxEpQ7.net
完結前に冨樫がくたばるに十億ジェニー賭ける

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:03:44.72 ID:UToXpAM0.net
休載!
×
玉砕!
×
大喝采!

てか今度は何のゲーム出たの

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:04:11.44 ID:3CbFFAQc.net
キメラ編以降の休載で大まかなストーリー練ってたと思たらこれかよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:14:40.74 ID:rsYS1DWF.net
ストーリー全く練れてないのに何で再開しようと思ったんだろ
編集から促されたのか?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:17:51.71 ID:rru1XeHQ.net
ゲームに飽きたから
VRが出てまたゲーム熱上がってきたんだろう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:18:05.01 ID:r40Ff5G+.net
漫画界のサグラダ・ファミリアと呼ばれる日も近いな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:22:54.40 ID:LraAi4bh.net
あの歳でゲーム大好きってすげえや

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:25:21.68 ID:4Gv/VZhs.net
そんな休載ばっかするぐらいなら
さっさと終わらせればいいのにと思うけどね
その辺がよく分からないんだよね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:30:00.64 ID:TcxoxJQG.net
さようならネタバレスレのみんな、何年後かにまた会おうぜ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:34:49.23 ID:2vg5dfCE.net
なんかもう同窓会の会場みたいになってんな
選挙編アルカ編の時も休載ってあったっけ?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:34:57.53 ID:rL1PIjTa.net
オーケー、オリンピックで久々に全員集合だね

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:38:07.77 ID:Uc2P89j4.net
>>98
編集部が辞めさせてくれんのよ。
売れるから

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:38:10.05 ID:zimeM+Lj.net
もう完全にアシやとって構想だけ練ろう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:38:17.05 ID:aWv+ELwL.net
>>100
30週連続で描いて休載入ったのは「ビヨンドネテロをハントせよ」の次からじゃなかったっけ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:40:44.10 ID:Uc2P89j4.net
>>97
ダークキング楽しみってツイートしてるけど
何のゲームだろ?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:41:53.31 ID:B3lH6EW5.net
休載でお通夜

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:42:19.31 ID:Uwt5zIqT.net
おわり

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:44:55.79 ID:Q0BvV7/+.net
次の巻出せる区切りのいいとこまで書いて休載に入るってなんかこれ2年どころじゃない長さになりそうだけど

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:44:56.85 ID:Uwt5zIqT.net
https://youtu.be/Xz_S1nOoWUY

日本高校選抜 38 - 122 アメリカ高校10軍

9番ジョシュ・ジャクソン 203cm 88kg
10番ジェイソン・タツム 205cm 88kg
11番ヘンリー・エレンソン 208cm 104kg
12番カレブ・スワニガン 203cm 127kg
13番ハリー・ジャイルズ 205cm 95kg
14番イヴァン・ラッブ 208cm 95kg
15番ダイアモンド・ストーン 208cm 115kg

https://youtu.be/nvBevQXI2aQ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:45:45.16 ID:xNcxEpQ7.net
しかし誰も次の話してないね、画像着てるのに
まぁ数年の休載が決まった以上今考察したって無駄なんだけど

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:45:53.15 ID:Uwt5zIqT.net
>>108
再開するころには
劣化してもう描けないだろうな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:52:51.18 ID:+H/crAH1.net
水木しげるみたいに冨樫も長生きするかもしれないし
まあ睡眠時間削ってゲームやってたらアレだけど
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/d/a/dac56d56.jpg

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:54:13.16 ID:e4xlX1g1.net
>>94
ヒ ヒマだったから
た 頼まれたから(汗

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:55:23.56 ID:OIxW1nwS.net
さあ休載しやう 休載しやうぢゃないか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:56:08.55 ID:e4xlX1g1.net
再開した時電子のアンケートにハンターの質問あったのは、連載辞めたいんだろうな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:57:47.50 ID:zTDKMVP3.net
ついに人差し指の能力か?と思ったが人前で人差し指の能力は見せないな
ダウジングチェーンで止めるのか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:57:56.89 ID:W2GvAab1.net
結局衝撃的と呼べるのはシャルナークとコルトピがウンコ中に在庫処分された事だけだったな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:58:05.65 ID:fevntOCO.net
もう週刊誌連載出来ないならさせんなよ編集もよ
どっちもアマチュアすぎだろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:01:16.79 ID:WjbCHJ/A.net
ところでうんこするときはあのチェーン邪魔じゃない?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:01:58.91 ID:0avVEgIh.net
船っていう閉鎖空間の中で
インドアフィッシュが大暴れしちゃうのか
やっぱ、クロロ最強だな。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:02:24.36 ID:OIxW1nwS.net
>>119
消せるだろ てーのー

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:02:26.22 ID:D5hU8MXG.net
>>110
とりま出てきた念獣が
・龍っぽいネコバスっぽい
・大きなネズミさん(マラーヤム所有?)
・複数のクラゲ
・天井一面のアメフラシ
・暗黒星人ぽいの(もしくはパロディウスのあいつっぽいの)

とりまこんだけか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:03:51.49 ID:KB8fitBv.net
とりま()

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:04:15.98 ID:INZfml9H.net
冨樫の奴おせーなウンコか?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:04:50.74 ID:OIxW1nwS.net
アメフラシなんていたっけ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:05:43.35 ID:9lCq9wTd.net
まあバレで急いで考察しなくても、発売されてからゆっくり考察でいいもんな
なにせ次が出るまで時間はたっぷりあるわけだからさ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:08:46.20 ID:W2GvAab1.net
クラピカの中指はオ◯ニー専用やろ
チェーンはクリちゃんに巻きつくんだよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:11:53.95 ID:kMRp4HFY.net
画バレどこですか?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:14:13.46 ID:ey2uHRa1.net
>>105
ドラクエ10 (オンライン)
7月6日にダークキング実装だなw

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:14:33.05 ID:lZJjvI3j.net
本当に信じらんねーよこのカス漫画家
腰がやばい→手術orリハビリ等で長期休載ってのも1度なら理解できるけどこいつ何回長期休載してんだよ
まじでプロじゃねーわ、死ねよアマチュア
さすがに堪忍袋の緒が切れるよな
例えるなら金メダル確実の国民に愛されてる選手が酔って階段から転げ落ちて骨折して五輪出場が不可能になるってぐらいの失望感だわ
つまり冨樫の価値は金メダリストと双璧
3ヶ月くらいで戻って来たら許すけど1年超えたらもう見限るわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:15:52.65 ID:2WrBM+/l.net
霊獣のデザインは割とマジで不気味な雰囲気をぶち壊しだわ
旅団攻撃用の鎖は2つって言ってたから人指し指は攻撃用じゃないんじゃないかな
昔のゲームでダウジングチェーンで殴ってたけど

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:18:59.92 ID:2vg5dfCE.net
とりまとか久しぶりに見たわワロタ。やっぱおっさんの巣窟だな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:19:18.08 ID:fYKDF/Xo.net
>>130
wwwwwwwww

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:22:52.91 ID:ApdmPoQ0.net
>>130
少しは調べてから書けよ素人…腰の手術は結構リスクあるんだぞ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:23:01.31 ID:W2GvAab1.net
バトミントンの選手見てみろよ
メダル圏内なのに出場不可になったからな

冨樫見てみろよ
自ら出場不可になったからな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:23:03.54 ID:NqAoyYGs.net
見限るヤツは勝手に見限ればいい
俺は再開したら読むけどな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:25:12.98 ID:x8PtXqRI.net
聖騎士の首飾りが必要になるのかな。

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:26:23.37 ID:1vfgPoGL.net
ドキドキ四択クイズ
冨樫はいつ復帰する?

1 12ヶ月 2 24ヶ月
3 36ヶ月 4 48ヶ月

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:27:21.87 ID:Jr/BbZCS.net
描かないんじゃなく描けない
冨樫がギリギリ描けるのは11週までだ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:27:42.61 ID:KkJOiF5D.net
まだ話しは
ハンターになったゴンが
ヨークシンでオークションして
グリードアイランドクリアしたあと
カイトにあって蟻に着いていって
アルカに治療してもらって親父にあったとこまでだからな
あと100念は続けられるよ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:27:45.92 ID:5nHDaxju.net
なんてところで休載しやがる

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:30:24.72 ID:ovCwXVxC.net
実はもうハンターは最終回したんだよ
ゴンが復活してみんなで蝶々見てたサイレント回が最終回
そう思うといくら休載しようが
屁でもねぇぜ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:30:36.75 ID:dNlQ9ZT3.net
>>138
お前まだ冨樫が連載を再開するとでも思っているんじゃないかね?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:31:19.82 ID:ovCwXVxC.net
>>138
5の82ヶ月だ!

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:32:53.74 ID:f4moOBzG.net
次の再開は割と早い気がする
来年中には続き読めるよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:33:47.56 ID:SD+TdbPP.net
>>22
こんな感想毎回聞くけど信者は減らないねー。

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:34:11.26 ID:IGmAtwDa.net
去年の倍は連載すると主ったらこれだよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:35:05.89 ID:zTDKMVP3.net
>>145
お、そうだな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:36:20.11 ID:W2GvAab1.net
冨樫「もう、これで終わってもいい。だからありったけを・・
最初はグー、ジャンケンホイ!!」

編集「クッ・・」

冨樫「ジャンケン勝ったから休載しますね。でも今ほっとしてる。
これでやっとバスタードと同じになれた」

編集「(クビになるのが)ボクで良かった・・」

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:37:57.17 ID:5i2v5l0s.net
>>130
一年で見限るっつってるけどどうせ再開したら読むんだろw
はい、僕もそうです

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:38:38.98 ID:2vg5dfCE.net
ゴンは最終回したし後日談的な感じなんだろうな。月刊誌に行けばいいのに。単行本の売り上げは大して変わらんだろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:38:48.37 ID:aIjF5Abc.net
月一連載にしろよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:39:31.84 ID:92JQjXnA.net
>>145
こんだけ毎週コメントで、健康的になってきてるよ!アピールしてるんだから、そこそこで帰ってくると思いたいよな
連載生活で生活リズムが狂って、また不摂生になったりしないよな!

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:40:23.14 ID:INZfml9H.net
話しが随分違うじゃねェかよ冨樫ィ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:40:33.56 ID:dNlQ9ZT3.net
正直大筋としてはもう終わってるからいつおわっても良いって感じなんだろう。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:40:56.66 ID:x8PtXqRI.net
>>151
長期休暇がほしいんでしょ。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:42:35.01 ID:ovCwXVxC.net
>>156
どんなけ休みほしいんだよこいつ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:43:52.99 ID:lvgk7VqX.net
連続掲載長期休載は10年前から変わらないわけだし順応しないと

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:44:58.59 ID:dNlQ9ZT3.net
今回の連載で編集がかかえてた原稿全部吐き出したって事なら、前は一月に1話仕上げてたのが
今は二月に1話仕上がるかどうかって状態になってるから月刊誌も無理そうだ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:45:56.79 ID:teaLlLEE.net
だれか冨樫にホイミかけてあげて

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:46:42.80 ID:B3lH6EW5.net
金があっても休みが無いと使えないしなぁ
そりゃ休みたいよね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:46:57.45 ID:kVopAZmA.net
>>138
答えはお死枚
チャンチャン

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:47:35.94 ID:t/EJ3qRD.net
>>138
おしまい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:48:27.34 ID:5i2v5l0s.net
富樫の新たな能力は休載の判定を可能としている
禍々しく明瞭に発せられる腰に貼られたシップは
富樫の意にそぐわぬ場合
休載を以って償う他ない事を示していた

忠義も 敵意も 富樫の前では皆 平等に無価値!

ま、まさか!これほどとは…!!

休載4年

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:51:26.35 ID:yYMoFjuC.net
俺らはハンターが完結する前に死ぬ念が冨樫にかけられてるから

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:52:41.33 ID:rEQQ7pSP.net
もう漫画は諦めて続きは小説にまとめろよ
タイプ打つなら腰いたくてもできるだろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:55:26.06 ID:oVPJJC6g.net
みんな楽しんでるんだろうけど、王子編は正直ビミョーな印象だわ。
選挙編あたりから冨樫の描き方が変わったのか、ぜんぜん面白くなくなってきたというか。
パリストンすごい、ジンすごい、ヒソカすごい、クロロすごい、クラピカ頭いい、が印象に残った(意図してそう描いてるのが鼻につくという意味で)くらいで
他の新たなキャラがどれも魅力に欠けてるのも大きいのかな。十二支んとかさ。ミザイとかも頼りになるんだかならないんだかさ。

特に最近のクラピカ周辺のつまらなさがすごいよ。
ハンゾーたちを呼び集めたのにバラバラにして活かせてなくて出るのはクラピカのモノローグだけ。
「なに!」「くそ!」「そういうことか!」「ということは…!」ってクラピカが言ってるだけさ、
それって延々と説明聞いてるだけな感じだよね。
クラピカすげーにしたいからって、今さら念も知らないハンターとか護衛とか使えないハンターとか出して銃や包丁でグダグダやらないでほしいわな。

選挙も、ヒソカとクロロの戦闘も、王子編もそうだけど、休みの期間中に考える時間だけはあったからか、
「変に駆け引き駆け引き」しすぎなんだよね。しかも、その駆け引きが致命的につまらないという。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:56:04.71 ID:MaX01BwB.net
質問

ジャンプの読者アンケートで「ハンターハンターが
掲載されていることは今週のジャンプ購入の理由になりましたか?」
って質問があったってのは都市伝説?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:57:22.88 ID:INZfml9H.net
アホか!ワシが本気を出せば300年はいけるわい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:57:56.78 ID:CsvXA4T2.net
念獣>>>>>クロロ>>>>>>>>>>>>>>ヒソカ旅団


こんな感じっぽいな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:58:03.48 ID:v1PCEUye.net
緊迫感ある場面からの無期限休載とかいう大爆笑のオチは流石富樫だわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 07:58:40.87 ID:m5cg3aVt.net
ビルがミザイポジションになりそう
クラピカに説明させる補助役

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:01:07.08 ID:JjDtq7fJ.net
前回の選挙編と違うのは今回はめちゃくちゃ面白かったんだ
そこからの休載はきっついよ冨樫

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:02:20.11 ID:nBoBAN+Y.net
待て!!戻れテメェ!!!続き描け殺すぞゴラァア!!

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:02:23.48 ID:aWv+ELwL.net
>>167
マジか ヒソカ凄いなんて描写があったのか それは気がつかなかった
散々読者に馬鹿にされておまけでクロロにボコボコにされてた様にしか見えなかったわ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:02:48.21 ID:Cwg+R5SJ.net
画バレ来てんじゃん

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:02:50.56 ID:3vHRhWbz.net
念獣「おヒマができたら教えて」
王「ふむ。少しなら時間はあるぞ」

王「た…頼まれたから…」

蟻編を超えるハイパーインフレに備えろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:04:45.81 ID:ZcqTqnX0.net
>>167
全部同意だわ
特にジンの設定がやりすぎて嫌い
なんとなく能力真似できちゃうとかなんだよあれw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:06:15.22 ID:zTDKMVP3.net
>>130
腰痛は一生なおらん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:09:25.05 ID:ApdmPoQ0.net
それに金メダル程度と同価値にされても困るな
ぶっちゃけ冨樫が書き続けるなら東京オリンピック自体無くなっていいよ
どうせ利権まみれの糞イベントだし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:10:30.62 ID:v1PCEUye.net
念獣「おヒマ?」

富樫「いや、ヒマではない」

念獣「おヒマができたら続き描いて?」

富樫「うん」

3年後

念獣「まだおヒマじゃない?そろそろ続き描いて?ね?ね?」(号泣)

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:15:41.68 ID:gIKnS3Dr.net
本バレ遅いな

ウンコか?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:16:10.16 ID:yYMoFjuC.net
どうせハンターもトーナメントになって終わるんだろ?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:17:42.56 ID:si4g8iIH.net
アベンガネが念獣操作出来るとかないかな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:17:43.13 ID:e4xlX1g1.net
>>168
http://iup.2ch-library.com/i/i1670176-1467328627.jpeg

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:18:16.91 ID:KMnx555j.net
休載はかまわんが、ざっくりでいいから
再開時期を冨樫と握っとけよ。編集は。

しばらくってなんだよ。意味わからん。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:19:13.27 ID:ApdmPoQ0.net
>>181
みんなでどーもくんのハガキ送ろうか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:19:43.71 ID:s1ydMDQH.net
やっぱり暗黒大陸をどう畳むか悩んでるんかな
今回もほとんど大陸関連のはやらなかったし

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:20:26.13 ID:yYMoFjuC.net
>>186
しばら‐く【▽暫く/×姑く/須=臾】
[副](スル)《「しまらく」の音変化》
1 すぐではないが、あまり時間がかからないさま。少しの間。しばし。「―お待ちください」「―して主人が現れた」
2 時間的にある程度長く続くさま。当分。「好天は―続くだろう」「―は当地に滞在する」
3 一時的であるさま。仮に。「その件は―おくとして」

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:23:04.75 ID:si4g8iIH.net
余命一年の人はもうハンタの続き読めないのか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:26:14.87 ID:gGc2PsaV.net
>>167
分かる
モブ達の中で輝くクラピカとかジンとか全然ワクワクしない

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:26:35.70 ID:6AG6F8bv.net
しばらく休載てどのレベルかな
今までの休載してた時の期間とかわかる人いないの?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:26:53.85 ID:B3lH6EW5.net
暗黒大陸はなかった事とします

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:27:34.05 ID:bacPLexl.net
カルト「今日から僕がナンバー2だ文句がある奴は前へ出ろ」

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:28:17.66 ID:yYMoFjuC.net
>>192
分かることは休載する度に確実に休載期間が伸びているということ。
前回2年だから今年は2年半〜3年の記録更新を狙ってるはず

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:28:57.19 ID:l/U5MNc2.net
>>34
カーちん、そこまで理解してないんでないの?
カーちん、本当は面食いなんだけど、イケメン前にしたら顔真っ赤になって
きょどってしまうから、ブサメン護衛につけてんじゃないかなあと想像。
たぶんシャイで小心者の性格をごまかすために虚勢はってんだろうね。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:31:11.86 ID:dNlQ9ZT3.net
そろそろ「売れているのにも関わらず最も長く休載している作家」として
ギネスワールドレコーズに認定されそうだな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:32:38.68 ID:Xh1T4In7.net
クラピカは寄生型の念の存在すら知らないのか
これは対旅団に強いだけで普段雑魚の可能性あるな
たぶんナックルシュートより弱い

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:33:59.44 ID:Cs477oK8.net
最後のコマのノリが完全にソードマスターヤマトなんだけどわざとか?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:35:52.38 ID:2nRNk5w/.net
時間です、休載になります

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:36:08.75 ID:3ggFRCOf.net
>>197
上には上がいるからな
ガラスの仮面の人とかベルセルクの人とか
冨樫なんてまだまだよ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:36:44.82 ID:fApvL2HM.net
お前らは勘違いしている
俺たちにとっても冨樫の休載は早い方がいいのさ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:38:22.88 ID:Xh1T4In7.net
こんだけ連載再開を待ち望む漫画家って他にいないよな
岸本、尾田は論外で和月や鳥山明でもそう思わない
手塚治虫、藤子不二雄も別に続編見たいと思わないしほゆと冨樫だけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:38:41.92 ID:ApdmPoQ0.net
>>202
今のペースで無理されて壊れられても困るからな…
これを機に月刊誌に移れないものか…

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:38:56.80 ID:+RwRGBYY.net
>>196
護衛がスパイなの知ってるから自前の護衛わざわざ雇ったんだと思うが
フーちんは分かってないかもだけど

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:39:35.00 ID:rFh4gmzL.net
連載継続してるけど全く話が進まず過去の栄光を汚し続けている漫画も多いしなぁ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:40:59.42 ID:U9aIJbMo.net
冨樫休み決まってウッキウキかな?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:42:49.67 ID:rl801kEV.net
はじめの一歩やこち亀みたいに連載するなら休載でいい
読む価値ないものを100冊出されるより読む価値あるものを一冊だしてほしい

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:43:50.95 ID:QQYEHQRU.net
>>207
そりゃあ、億の金と賞賛稼いで休みだからな

もともと、治療必要なんだろ?から、楽しくはないだろな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:44:51.01 ID:Xh1T4In7.net
冨樫は無重力の書斎を作れ
重力が悪い。地球が冨樫をいじめてる

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:46:44.71 ID:Wb1uFA5U.net
編集部が諦めなければまたいつか読めるよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:46:55.75 ID:aWv+ELwL.net
ヘルニアってどうやって治すんだ?強い副作用持つ強力な痛み止め飲むとか聞いた事あるけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:47:22.47 ID:NH4PJVRg.net
>>198
いい描き方だと思うよな
なんかトントン拍子でマフィアでのし上がり、十二支んにまでなったクラピカだけど
やっぱりまだまだ念の世界ではひよっこなんだと見事にみせてる

ビスケがなにか慌てるようなことといわんばかりに淡々と寄生型念獣と
本人の認識の有無とか報告してるのが対称的で、やっぱ長いこと念の世界生き抜いてきてるんだなぁと思わせる

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:48:49.05 ID:Nzmav2Ya.net
>>212
冨樫の歳で重度のやつじゃもう治らんよ
誤魔化し誤魔化し症状を軽くするしか無い

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:49:56.79 ID:U9aIJbMo.net
>>209
冨樫のスケールがでかい休暇を想像して我らも休息に入るとするか・・・(´・ω・`)
これは願望だけど次の連載期間は巻末コメントに腰の話が出ないくらいには回復してほしいわw

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:50:11.23 ID:EKhsw1hZ.net
いいとこでまた年単位の休載かよぉ
誰か救済してくれ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:51:54.01 ID:QQYEHQRU.net
>>212
飛び出した軟骨を除去することで痛みを取るのが昔の主流だったけど、症状悪化のリスクもあるからね。

体操選手や格闘技選手は、もっと酷い症状だけど、日頃の鍛錬によりカバーしてるから、普通の人以上に動ける。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:52:33.13 ID:6AG6F8bv.net
>>195
ありがとう
休載の度に休載期間長くなる法則なら
このお通夜モードも仕方ないね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:52:46.03 ID:riAWdE+d.net
休載は悪い夢だと思ったら現実だった

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:53:26.66 ID:LraAi4bh.net
腰痛になるスポーツってあんの

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:54:09.63 ID:QQYEHQRU.net
>>213
キメラアリなんかも、強いけど、そこまで慌てることではなかったんだろね
バラ使えば終わるの確定だし、バラ使う理由とタイミングという人間の都合が最大の敵だったもんな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:56:34.09 ID:QQYEHQRU.net
>>220
ガチで試合を続ければなんでもなるよ
コンタクトスポーツや体操は事故でなるけど、ゴルフは偏った動きなので、趣味のおっさんもなる

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:57:12.65 ID:Nzmav2Ya.net
>>220
寧ろ腰痛の危険が無いスポーツなどない

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:57:19.57 ID:LraAi4bh.net
ガチスポーツって身体に悪いんだな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:57:43.26 ID:2nRNk5w/.net
救済の青汁

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:57:55.99 ID:ibc+x/KI.net
>>220
オナニー セックス

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:01:02.42 ID:Nzmav2Ya.net
>>224
限界への挑戦だからな
がんばりすぎて限界ちょっとでも越えてしまえば壊れる
なんかのプロが言ってたけど
極論アスリートで健康なやつなど居ないと
極限まで体力消耗するから病原体にも弱いしな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:03:15.95 ID:LraAi4bh.net
今の話聞いて思ったけど、堅とか錬の修行し過ぎると老けそうだな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:09:27.02 ID:ApdmPoQ0.net
>>212
親父が寝たきり状態になって一番酷かったころ
飲み薬+痛み止めの座薬を数時間に一回入れてて、医師に強い奴だから
もっと間隔開けるようにと指示されてたが、そこまで副作用はなかったように思う
自分じゃないからわからんけどね

2年近く経って今は普通に歩いて車の運転もしてるが、治ってはいない
たまに調子悪くなって唸ってる。冨樫のように運動して治して欲しいけど
言っても聞かないんだよね…意思がないと一生治らん気がする

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:10:03.14 ID:QQYEHQRU.net
>>228
それ自体、武道の鍛錬だからな

ブルースリーの死因は確かこうきこうつまり、堅のやり過ぎといわれてる

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:10:55.17 ID:ApdmPoQ0.net
>>220
体柔らかければ腰痛にならんと思われがちだけど、体操選手なんかボロボロと聞くな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:13:24.00 ID:QQYEHQRU.net
>>229
ジジイになってから、ヘルニア抱えて運動はキツイからな〜

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:15:50.75 ID:QQYEHQRU.net
>>231
冨樫レベルなら、柔らかくて筋力あれば問題ないだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:16:02.85 ID:Nzmav2Ya.net
>>232
つーか下手すると悪化しかねない
腰に負担かけること自体がNGだからな
姿勢に気をつけながら可能な限り横になる以外
食い止める手段はない

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:18:25.62 ID:O09D1/Vg.net
ビスケのクッキィちゃんはまさにガチ武術家向けだったんだな
ビノールトがなんという鍛え抜かれた肉!!で武闘家として手合わせ願いたいだし
ビスケの性格を反映した肉体を磨きあげるための能力だな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:19:00.91 ID:NH4PJVRg.net
なにこの腰痛スレw

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:19:10.66 ID:xqg+Pa1M.net
誰とがしの家の中特定してほんとに腰痛か見てきてくれ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:19:40.19 ID:QQYEHQRU.net
>>235
そらそうだろ
東西のあらゆる医学に通じないと武は出来ん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:20:03.41 ID:si4g8iIH.net
冨樫は漫画家だからマシだけど肉体労働の社会人は腰痛になったらどうするの

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:20:22.82 ID:H7pcCwpI.net
そういやビルって、どっかで見たことある感じしてたんだけど
今ハッキリしたわ。カンザイやったわ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:23:14.50 ID:obToivji.net
>>239
肉体労働じゃないけど会社の先輩が腰やらかして
ろくに歩けない状況になって辞めちゃったよ。
二年前に会った時は派遣してるって言ってたがまだ腰悪いみたい。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:27:22.91 ID:Xh1T4In7.net
今33歳だけど腰痛なんて微塵も感じん。せいぜい寝違えて年二回ぐらい痛くなる程度。
40代になると一気に来るのか?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:27:47.77 ID:QQYEHQRU.net
>>239
生活保護になる場合
不動産の営業などになる場合
がある

腰痛になるような弱者は、肉体労働なんてやる人生設計すんなよ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:29:03.30 ID:QQYEHQRU.net
>>242
たまにらいたくなるなら、気をつけとけ

俺は、二十代の格闘家や警官よりもフィジカルあったけど、知り合いのほとんどはやばいことになってる

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:29:05.88 ID:tXdrKMS0.net
>>235
あのシーン一番好きかもしれん
武闘家の血が騒ぐみたいのに弱いわ
ゴールデンカムイの不死身vs不敗も燃えた

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:31:26.74 ID:Qx+Dk1VP.net
冨樫たる者、最低限の休養は必要である 最低限とは1年である

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:31:39.35 ID:DBc6gxpw.net
もう話の展開が思い付かないんだろうな
キャラ数多すぎて扱いきれる気しないもの
休載で正解

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:35:03.82 ID:B3lH6EW5.net
休載中に作品をストックするわけでもなく
本当に休むだけの冨樫

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:36:37.20 ID:ApdmPoQ0.net
>>239
親父の場合は会社辞めた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:37:39.39 ID:xqg+Pa1M.net
ストックした結果が今回なんだろ
10話かけたら連載って感じでやってるんじゃね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:40:48.45 ID:yjYzgNg2.net
腰痛の予防は冷やさない事とドカ食いしないことと
座ってても立ってても綺麗な姿勢を意識する事

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:41:04.93 ID:QQYEHQRU.net
腰痛や鬱病の多発、この人材使い潰しによって経済規模が縮小かつ費用増大化が起こり日本は沈没しかけてんだよなw

ハンタースレ読んでる外国人な日本の弱点までばれてしまうわw

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:48:50.89 ID:n6GIqWG1.net
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/8/2/8289dacf-s.jpg

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:52:12.75 ID:WZZHmGEi.net
夫婦で資産100億円以上ある人間に働けと言ってもね。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:52:59.46 ID:2bXDwVfQ.net
何かと「今何のゲームにハマってるのかな」とか言われてるけど良い年なんだしもうそこまでゲームへの情熱なんてないだろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:55:17.17 ID:ADkeE8vh.net
また無期限休載なの?一週じゃなくて?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:56:51.20 ID:3hJ/TsMe.net
冨樫は暗黒大陸とか王位継承とか本当は描きたくないんだろうなと思う
ヒソカの旅団潰しのが読者も盛り上がるし冨樫からしても描きやすそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:57:41.74 ID:QQYEHQRU.net
元々、55歳定年のところ、長生きだから70歳定年にした訳だから、金に余裕あったら、働くわけないわな。
50代

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:00:12.72 ID:9WeUU1am.net
特定の分野において甚だしい業績を残した冨樫には休みが与えられる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:00:12.94 ID:ooE4CPZC.net
>>256
俺はまだ画バレ見てないがしばらくって書いてあるんだろ?
つまりそういうことなんだよ残念ながら

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:01:23.99 ID:YstSrUjo.net
冨樫たまに漫画書いてるだけなのに何で腰痛になるんだよw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:01:26.13 ID:gdN+XW6H.net
議論するだけ無駄だろ
結論は2年後とかだろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:02:25.04 ID:tTRAqDuI.net
冨樫って痩せた写真しか見たこと無いけど
太ってる姿は撮りたくなかったのかね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:02:49.08 ID:3ggFRCOf.net
何もせずに家で過ごすって暇じゃないのかね
漫画描かないで何やってんだろ
ずっと寝てんのかな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:03:28.45 ID:QQYEHQRU.net
冨樫の写真見れば、脆い肉体なのは分かるからな
心も脆そうだしな
もう、無理なんだよ。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:03:39.52 ID:YstSrUjo.net
休んで毎日ゲームしてる姿みたらガキは何て思うんだろな冨樫!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:04:01.42 ID:CDCBDhFw.net
休載期間が年単位だから困る、完結する前に寿命が尽きないか心配

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:04:07.72 ID:wDCT8V2h.net
>>261
幽白の頃はちゃんと描いてたろ
一週間に2時間しか睡眠取れないような超ハードスケジュールで
その頃の無理がたたったんだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:04:39.48 ID:O+/hYT4O.net
冨樫が休載するのにに巻末コメでそのこと触れてないな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:05:49.98 ID:bBFL77Qn.net
正直まだ蟻編の頃の休載のほうが呑気に待てた気がするな。あの頃は冨樫もまだ健康で歳も四十代だったし
今は冨樫五十代+腰痛で完結できる気しない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:06:05.27 ID:4+qHsK9c.net
休載になった途端王位も旅行団もどうでもよくなってきた

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:06:40.26 ID:v+SIKRdJ.net
冨樫「俺の腰を痛めるとはなかなかいい椅子だな、ホウトクのS37年型か
   ん、あの形状から見て脊髄」
編集「大丈夫か」
冨樫「問題ない」
編集「問題ないっすか、1週間でアスリートとか動けなくしちゃう
   やつなんだけど」

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:06:53.15 ID:QQYEHQRU.net
>>268
幽白はそこまで面白いまんがではなかったけどな
俺には。

てんで性悪が俺の冨樫のイメージ
幽白は金のためかと思ってた。

レベルEは芸術性追い求め過ぎなイメージ

ハンターは冨樫のライフワークだろから、最後まで書くだろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:07:22.27 ID:It6fIk4p.net
クラピカ自分でチャカだしといて、チャカは効かないってどうゆうことや

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:08:12.67 ID:JzfhFEIp.net
34巻コミックを出来るだけ早く出してくれるのなら問題だとは思いません

とゆーか我慢できない

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:09:03.23 ID:Nzmav2Ya.net
正直世界樹登って完結で良かった
冨樫みたいな筆遅いやつが腰痛持ちながら
完走出来るわけないからな
回収してない伏線は原作だけやってアニメなり小説なりで
補完すりゃ良い

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:09:18.28 ID:bacPLexl.net
冨樫も鳥山みたいにデジタル作画にすれば?
そうすれば色々手間が省けるんだろ?
よく知らないけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:09:49.42 ID:8OYRffhi.net
>>274
拳銃は脅しの道具

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:10:11.37 ID:yjYzgNg2.net
>>274
効かないんじゃなくて足止めには使えないってことでしょ?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:12:07.53 ID:19UDppTd.net
蟻編の終わりが見れただけでも感謝してるよ
冨樫が死ぬまで待つけど未完で終わってももういいや

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:12:19.07 ID:/2ki4m0B.net
銃が効かないのは普通の人の念なし銃のことな
オーラで防御力があがるから念なしの普通の銃はきかない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:14:35.46 ID:4+qHsK9c.net
なんで蟻の王倒して終わりにしなかったんだろうな

暗黒大陸
厄災
ドンフリークス
王位継承
守護霊獣
ビヨンセ
サイユウ
旅団ヒソカ

少なくとも最近出てきたこの辺りを描かないと幽白でも終われないんだが…

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:14:56.41 ID:eCJ2Kcup.net
ハンターハンターはこう待つのを楽しむ漫画なのだよ
空いた時間は無限に物語を想像するのだ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:15:23.04 ID:yjYzgNg2.net
>>277
鳥山は漫画自体描きたくないからできるだけ楽したいって性格
でも楽しみにしてる子供たちのためにって想いが強いから続けたし
パチなんかの大人の娯楽には絶対版権売らない姿勢

冨樫は漫画描きたいし妥協したくないから自分の理想を表現できる方法でしか
描きたくないし楽しみにしてる子供たちとかどうでもいいタイプ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:15:35.18 ID:0xkMUVY8.net
ついこの前までガチバトルやってた漫画家が
サスペンスホラー描いてて相変わらず凄いなと思いましたまる

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:15:46.58 ID:EneKfxlW.net
今週のジャンプ見返して気づいたんだけど
担当のキム編集異動なんだな
責任を取らされたのか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:16:02.19 ID:ooE4CPZC.net
>>282
ほんと風呂敷広げすぎだよな…
こんなペースで冨樫や俺たちが生きてる間に終わるのかこれw

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:16:59.46 ID:l8hk3c/C.net
次スレはいらんな。
勢いダダ下がり。お通夜状態。
いやはや、盛り下がってますな。
クロロ対ヒソカ戦のスレスピードが嘘のようだ。
では、2年後に、盛り上がりましょう。
冨樫が2年で再開したら。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:17:07.18 ID:/2ki4m0B.net
蟻編がいらなかったな
あれが無駄すぎた

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:17:37.51 ID:7X13ItE4.net
>>130
3ヶ月以上1年未満だったらどうすんのよ
漫画家というよりプロリハビラーだな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:17:39.72 ID:Btbbmu/D.net
今まで休載中ネタバレスレってどうしてたの?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:19:06.65 ID:Nzmav2Ya.net
>>287
ちゃんと描ききるて意味では100%無理だろ
暗黒大陸到着出来るかどうかも怪しい
船編でタイムオーバーが良いとこ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:19:37.09 ID:l8hk3c/C.net
>>291
休眠です。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:20:17.87 ID:leRlcUvq.net
冨樫は暗黒大陸出身

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:21:16.91 ID:mswxAoMt.net
普通の銃じゃない可能性があるから気を抜けない
瞬時にその可能性に思い至らない念使いは三流
「とりあえずブック」を忘れてる奴ら大杉

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:22:44.09 ID:EneKfxlW.net
>>291
ネタギレスレッドと名前を変えるか【休載中】と付けて
マターリやってた

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:23:19.28 ID:l8hk3c/C.net
冨樫は来週を最後に無期限休養に入ったから、
心暖まるGI編でも読んで和みましょう。
GI編は良い人が多い。

レイザ―がぽつぽつと話し出した。
レイザー「実はオレも死刑囚だ」
ゴン「!!」
レイザー「ボポボと同じくらい人も殺めている」
「ジンに捕まってム所に入り刑が確定し ジンに雇われてここに来た
その過程で 世界中にたった1人 1人だけでも自分を信じてくれる人間がいれば救われる…と
ジンが教えてくれた」

  レイザー回想
ジン『オレの息子が いつかG.I(ここ)へ来る』
  回想に出てきたジンの顔はどこかで見たような顔だ。
ジン『したらエンリョしねーでぶっとばせよ!』
レイザー『へ…殺してもいいってことかよ?』
ジン『なめんなよ オレの息子(ガキ)だぜ?』
  ジンがレイザ―の肩にぽんと手を置いた。
ジン『それじゃ頼んだぜ レイザ―!!』

レイザー「お前の親父はイカレてると思ったぜ
死刑囚を前に自分が作るゲームの話を何時間もガキみたいに夢中で話したかと思えば
その死刑囚を雇い自分の息子と闘わせるなんてな…」

  子供の頃、どうやらレイザ―は保護者に暴力を振るわれていたらしい。
『グズが!!誰のお陰で生かしてもらってると思ってるんだ!?』『オイ』!?
『お前』!!『そこ』の ああ…『あれ』か…

  ところがジンは違った。『頼んだぜ レイザ―』

レイザー「だが うらやましかった 生まれて初めて 自分の名前を呼んでもらえた気がしたよ
ジンがお前の力を信じ オレにお前を任せてくれたように オレもお前の力を信じた
だから全力で撃ったぜ?」

ゴン「うん みんな(ビスケ、ヒソカ、ゴレイヌ)がいなかったら全然かなわなかったもん」
レイザー「ああ いいチームワークだったな」
  レイザ―が踵を返した。
レイザー「ゴン ジンに会えよ」
  小さくなる背中に向かって、ゴンがはっきりと応えた。
ゴン「うん!!」

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:23:34.51 ID:4+qHsK9c.net
>>286
毎回どうやって編集者に連絡するのかねw

冨「もしもし、冨樫だけど腰痛が悪化したから再来週からやすむ」
編「え?!」
冨「えへへ」
ガチャッ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:24:47.07 ID:WvZq7/y/.net
そして3年後

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:25:32.78 ID:QQYEHQRU.net
>>282
世界の広がりを見せるための手法では定番

レンズマンとか、デューンとか、小説だと多いでしょう
本当は、ジジイになっても新しいもの生み出す天才に寿命足りなかっただけなんだがw

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:27:25.75 ID:Mixhav+c.net
もうバレに凝使わなくていいんだな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:28:16.29 ID:4+qHsK9c.net
とりあえず連載再開するまではひたすらクロロ共闘説の検証だな…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:28:29.17 ID:XR8JGt3l.net
冨樫よく子供作れたな
何回もやると結構腰痛くなるのに

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:28:59.24 ID:g7TVhCc+.net
クロロにヒソカがボッコボコにされて
ヒソカがザコ確定したので満足です

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:29:24.78 ID:l8hk3c/C.net
冨樫先生は休載です。来週から新連載ゴレイヌ×ゴレイヌがスタート!みなさんお楽しみに!

http://i.imgur.com/bB3wz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/3/83964176.jpg
http://i.imgur.com/x9b0m.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1431072208951.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-001/imgs/5/d/5d3c8787.jpg
http://i.imgur.com/LBSVE.jpg
http://i.imgur.com/4gkXc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/a/0/a008fe28.jpg

念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術

→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる
→ゴン達と同時期に始めた短期間でソロプレイで指定ポケットに50枚もカードを集める
→キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ 子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
(ツェズゲラは自慢の垂直飛びの記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった)
→独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:30:12.90 ID:5JLLC15A.net
もうこれ終わらないわ。無理だわ。
話広げすぎだし絡み合い過ぎだしてんこ盛り過ぎだし休みがちだし
また年単位で休むだろどうせ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:31:53.88 ID:EneKfxlW.net
>>298
担当は苦労しそうだなw
冨樫の代わりに怒られたりすることもあるだろうし
そういえば前任の小野寺編集も今は何をやっているのか分からないな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:32:24.95 ID:4+qHsK9c.net
あとパリストンのチームや5万体のキメラアントあたりも未処理だな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:34:24.71 ID:4+qHsK9c.net
単行本の印税でしれっと海外旅行でも行くんだろうなあいいなあ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:35:22.83 ID:DF3QncA0.net
魔界出身10001歳の女子プロレスラーまで落胆させる冨樫すき
http://www.sendaigirls.jp/blog/blog.php?userid=9

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:40:22.45 ID:ApdmPoQ0.net
>>263
そりゃあ撮りたくないだろう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:41:44.00 ID:4+qHsK9c.net
>>310
これは暗黒大陸の人だな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:41:45.47 ID:LsVunXkv.net
>>198
読者だってカキンの壺を説明を読んで初めて知ったんだぞ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:44:48.28 ID:/2ki4m0B.net
休載なんじゃない
面白い話を思いつくまで充電なんだ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:46:17.98 ID:/2ki4m0B.net
クラピカの性格なら、あらゆる念について探求するはずだけど
主人公格はモノを知らないと読者に解説できずにいるため
どれだけ知将でも池沼かする

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:46:22.56 ID:oGbGvkcf.net
・「最初はただ欲しかった」のビデオテープの内容
・ゾル家と旅団の過去
・ジグゾルディックになにがあったか
・ドンフリークスの素性
・クルタ族襲撃の真相
・シーラの素性
・キメラアント事件の黒幕はパリストンなのか?
・旅団は共闘していたのか?


この辺だけは描いてくれねえかな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:48:48.16 ID:QqevXZP+.net
共闘はしてないです

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:49:01.70 ID:zUsMAfCh.net
ハンゾーとモモゼちゃんの活躍が見れないまま休載とか地獄だ……

ガッツリ忍術の文献読んで、ハンゾーのクオリティを上げてくることに期待

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:49:02.21 ID:QQYEHQRU.net
>>310
相変わらず、変なファン層多いね〜。
だからこそ、目が離せない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:50:14.31 ID:zqgMYocE.net
>>310
こんなんどうやって見つけてきたんだよw

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:51:43.75 ID:4+qHsK9c.net
来週で船内トーナメント開催決定
再来週で決着最終回 優勝者はギンタ

これでよかったのに

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:52:24.03 ID:4+qHsK9c.net
>>320
本人じゃね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:52:42.34 ID:4f4MXtTU.net
http://manga-netabare-kousatu-ou.info/wp-content/uploads/2016/06/278.jpg

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:52:50.19 ID:He0KYRlE.net
>>316
ジャイロとカルトも

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:52:53.98 ID:EneKfxlW.net
今のところ未回収と思われる伏線一覧(ほぼ時系列順)

【会長選挙・アルカ編以前】
@明らかな伏線・未公開の情報等
・クラピカの人差し指の能力
・クラピカVS旅団
・カルトの「兄さんを取り戻すため」というセリフの真意
・そもそも女王はどこから来たのか(暗黒大陸から直接来たとは考えにくい)
・ジャイロの動向
・5000体のキメラアントを巡るパリストンの企み
・クルタ族襲撃についての謎

A伏線かどうかは分からないものの気になる点
・ゾルディック家の詳細(祖母は? 10人家族?)
・キルアを見送った時のシルバの意味深な発言
・ゾルディック家と旅団の過去
・クロロ(旅団)のビデオテープの意味
・コムギの寝言「4-7-1 帥」(深読みし過ぎ?)

B詳細不明の設定(明かされるかは微妙)
・ゴンの母親
・性別問題(クラピカ、アルカ、カルト等)
・能力関係(旅団、十二支ん等)
・GIの他のメンバー

C本編からは外れる(かもしれない)がそれなりに気になる点
・ハンゾーが探している幻の巻物「隠者の書」
・ズシの現在
・センリツが探している魔王の「闇のソナタ」
・ゼパイルのその後
・ウェルフィン、ヒナ、ビゼフ一行のその後(流星街の現在)


【暗黒大陸編】
・五大災厄の詳細
・過去の調査について
・案内人について
・ビヨンド側の計画
・ゴンの念能力
・ネテロ、ジグ、リンネの挑戦(そもそもジグって?)
・新大陸紀行とドン=フリークス
・ビヨンドの言う「許可」「資格」「手段」「契約」
・パリストンと協専ハンターについてのあれこれ
・ジンとパリストンの確執
・ジンの念能力
・パリストンの念能力
・内通者について(裏切り者はサイユウだけなのか)
・王位継承戦を巡るあれこれ
・クロロの除念と厄介な制約
・共闘か否か(特に説明されることはなさそう)
・新しい旅団メンバー
・ヒソカの殺戮のパレード
・カチョウの「偽り」
・守護霊獣の詳細
・ビルの言った3つの方法(これは次の連載で明かされそう)


これは…もう終わらないな(絶望)

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:54:48.98 ID:fyDT4o1Q.net
>>310
…不不不…ってなんだよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:56:45.85 ID:7X13ItE4.net
ハンタスレには女子プロレスラーもいるのか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:57:24.04 ID:He0KYRlE.net
クロロが団長になった経緯を本編で描くって言った件

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:59:01.86 ID:QQYEHQRU.net
>>322
それは指摘すんなよw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:59:52.40 ID:l8hk3c/C.net
ゴレイヌ出した時点で旅団はゴミ同然。
強制入れ替えには勝てない。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:00:35.97 ID:l8hk3c/C.net
最強伝説ゴレイヌ

ゴレイヌの能力

ゴレイヌの最強説を説明するに当たってまず思い出して欲しいのがゴレイヌの念能力だ。
ゴレイヌには二種類の念能力がある。
自分の位置と念獣の位置を入れ替える白の賢人ホワイトゴレイヌと、
自分以外の人間と念獣の位置を入れ替える黒の賢人ブラックゴレイヌだ。
冷静に考えてみると実は驚くほどチートであることが分かる。

最強たる所以

それぞれの能力に関してだが、まずはゴリラを具現化するための具現化系能力が必要になる。
これに加えて手元から離して操作する操作系能力と放出系能力が必要になってくる。
白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌにはこれら三つの系統能力が必要になるのだが、
これらの相性はすこぶる悪い。

ゴレイヌ自身は操作系能力者であるため、放出系はともかく具現化系能力は60%の精度でしか使用できない。
にも関わらずゴリラを二体も同時に出現させ、それを自在に操り、さらには特殊効果まで付加しているのだ。
これはそれまでの系統能力に関する限界を大きく打ち破るものだと言える。
さらにゴレイヌが凄い所はこれだけの能力がありながら、それに対する制約がほとんど無いという点にある。

こうして考えてみるとゴレイヌの白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌは作中最強クラスの能力だという結論に達してしまう。
ゴレイヌが謙遜し過ぎて自分の強さに気付いていないのも最強ゆえにかもしれない。


ゴレイヌの能力の本当の恐ろしさを誰もわかってないよな。

ホワイトゴレイヌにブラックゴレイヌのケツを掘らせといて入れ替え技使ったら相手はゴリラに掘られて状態になんだろ。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:01:00.64 ID:l8hk3c/C.net
クロロとかがどんなに格好つけて登場しても突如ゴリラに掘られてる状態にされたら悲惨だぞ。もうフォロー効かねぇよ。
その気になったらホワイトのほうもゴレイヌと入れ替えできるしな。
ゴレイヌは確実にクロロより強い。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:01:25.16 ID:LXxvilak.net
冨樫を批判する権利があるのは社会貢献したり努力したり
時間を無駄にしてない奴だけ
冨樫に働いてほしいならまずお前から本気出せ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:02:03.15 ID:QQYEHQRU.net
>>327
達人狩りなら昔やってたけど、女子は狩ったことないぞ?

古流系達人は、足関節系に弱い、達人ハンター必須知識な

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:02:43.42 ID:l8hk3c/C.net
結婚して子供を育て上げている冨樫に、おまえらが批判する権利はない。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:03:28.52 ID:QQYEHQRU.net
>>333
お前は、売春婦かばうキリストかよw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:06:21.23 ID:ojjNvj/d.net
ちゃんと完結するなら休載してもらってもいいんだが完結するか怪しいのがなあ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:06:58.08 ID:FAI0inTu.net
きのうの今頃はそろそrバレが来るとワクワクしてたな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:08:15.93 ID:rl801kEV.net
なあ、、、俺たちもそろそろハンターから卒業するときが来たんじゃないか?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:08:22.68 ID:7X13ItE4.net
>>334
誰だテメーは

達人といえばケンイチが思い浮かぶな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:08:52.91 ID:7KQe2M1J.net
おじちゃん達お仕事は?
再開するまでお仕事したら?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:09:13.05 ID:2FGgFpH/.net
休載の青汁

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:09:43.86 ID:f9EjR7bQ.net
完結しなくていいから打ち切れよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:12:31.99 ID:f9EjR7bQ.net
>>335
週刊誌連載持ってるのに間に合わせないどころかサボるなら
自分から打ち切り申し出るのが普通じゃないの?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:14:34.39 ID:l8hk3c/C.net
>>338
バレはもうきたよ。
そこまでで休載のお知らせもな。
ストーリーに進展無し。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:17:26.62 ID:l8hk3c/C.net
>>344
冨樫が描けば売り上げ倍加するんだから切れない。
俺が集英社の立場でも切らない。切れない。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:19:07.44 ID:v+SIKRdJ.net
>>339
そうやなあ
夢を描くだけで動き出さなければ
何も始まりはしないからね
ちょっと道草を楽しんでくるわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:19:19.08 ID:2FGgFpH/.net
冨樫が描いてる時だけジャンプ買ってたが
もはやこれまで・・・

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:20:19.66 ID:M05Jrn15.net
>>346
実際ハンタのために今回だけは普段買わないジャンプを買った
って人も多いからな

単行本も安定して売れるし切る意味ないよな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:21:15.87 ID:d+pGxdd7.net
完結しなくてもよくね?
一回一回が面白けりゃ締めはどうでもいいよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:21:32.77 ID:G/2KrpB2.net
トカゲの念獣キモすぎるw
せめて休載前にマラヤームの部屋に来てた念獣なんかも見せてほしかった

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:21:42.36 ID:4+qHsK9c.net
不不不

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:23:31.48 ID:fyDT4o1Q.net
>>339
          何勝手なこと言ってんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:23:46.35 ID:f9EjR7bQ.net
>>346
集英社がどうこうでなく
本人が迷惑をかけられないから止めさせてくれって願い出ればそれで終わるよ
書きたくないなら漫画家そのものを引退すればいいだけ

仕事に対しての勤勉さがないし往生際の悪さはとても日本人とは思えない
なぜ大勢の他人に迷惑をかけながら平然としてられるのか理解ができないね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:24:02.76 ID:E3vvC3sB.net
早くゴン来ねーかな
調子のってる王子達を無双してほしい

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:26:34.34 ID:jLnVG/sV.net
念無しゴンでも王子くらいは勝てそう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:27:26.93 ID:UlfHYUQZ.net
週刊連載できないならなんで週刊誌にしがみついてんの?このオッサン
年に4回の季刊誌でも行けよ
50も過ぎて厨二みたい行動してるけど恥ずかしくないの?w

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:27:30.32 ID:QQYEHQRU.net
>>354
おまえ、冨樫作品読んでて、分かんないの?
そんなん気にするような人間が描く内容かよ?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:28:08.37 ID:He0KYRlE.net
単行本だけ買ってジャンプ買わない奴もいるけどハンタの場合両方買ってる奴多そう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:29:38.60 ID:FAI0inTu.net
クラピカ編のラスボスっぽいツェリードは今回の連載で一言しゃべっただけか(しかも心の中)

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:29:45.72 ID:Wip6jcJz.net
ゴンじゃベンジャミンは無理だろうなぁライオン絞め殺すし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:31:34.86 ID:QQYEHQRU.net
>>357
それをはじではなく、かっこいいとおもってるのが、とがしまんがだろ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:32:46.08 ID:bBFL77Qn.net
自分の数倍の体格の男を一押しで十数メートル吹き飛ばす念無しゴンVSライオンの首を引きちぎるベンジャミン

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:33:03.16 ID:E3vvC3sB.net
>>361
ライオンくらい試しの門突破した時のゴンでも倒せるでしょ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:34:15.62 ID:UlfHYUQZ.net
>>362
漫画の内容じゃない
描いてる本人の動向や言動

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:34:31.66 ID:7KQe2M1J.net
冨樫はこれから数年かけてジンの能力考えるよビヨンドもね
慌てるな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:34:34.76 ID:pQIRWqvS.net
蟻編で完結したものと考えてそれ以降はおまけ特別編という考え方 ハンタが完全に終わるよりいい

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:34:40.27 ID:G/2KrpB2.net
ゴンが王子と戦う大義が何もないだろ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:35:10.68 ID:M05Jrn15.net
>>350
週刊連載的にはそれが大事よな
続きが気になる来週も読みたいと思わせるかが

>>354
集英社がお願いして描いてもらってるのかもしれないだろ
本当なら辞めたいもう放り出しても構わない
そう思ってても自分の都合では辞められない
止まれないこともあるんだよ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:36:05.52 ID:zIUKKxSu.net
>>198
人に掛ける念があるのだから人に取り付く念があると考えるのも当然だと思うが?
普通の理解力があれば説明するまでもないだろう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:37:02.30 ID:lqm95tgx.net
どうすんだよこのスレ…

【ハンタハ】腕回しおじさんことフィンクス死す 主要キャラバンバン減らす 冨樫天才すぎだろ idあり
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467252042/

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:37:43.14 ID:ydwkn4hH.net
我々読者は冨樫にとってヒソカの箱に入った玩具と同じなんだよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:39:26.21 ID:zIUKKxSu.net
>>270
50過ぎると描かなくなる漫画家いっきに増えるよな
この辺りが体力の限界なんだろうな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:39:51.08 ID:abfHwtYD.net
今蟻編読み返したんだがコムギって最後目見えてるよな
それで王が異形の姿をしてるのを理解しても意に介さずそばにいるという

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:39:52.75 ID:riAWdE+d.net
冨樫「そろそろ休載するか◆」

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:42:12.39 ID:6I6uXc8j.net
永井豪は偉大

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:43:47.97 ID:B42PLDPY.net
ハンタって内容が同人誌の超上位互換みたいな感じじゃね?
大人のプロが都合よくストーリー練って描くって感じじゃないんだよな

ヨークシン編のそれぞれの陣営のセリフ回しとかさ中二っぽさとかさ
だから良いんだよオンリーワンなんだよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:44:19.97 ID:jO92I71f.net
理由がなきゃ・・・休載できねえとでも?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:45:16.51 ID:FAI0inTu.net
救済多いくせに変な拘りあるからタチが悪い
もう絵は誰かに全部投げろって

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:45:19.70 ID:LaR1euq4.net
>>375
冨樫「これからは連載期間にこだわらず連載する、ジャンプはね◆」

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:45:48.39 ID:abfHwtYD.net
いやコムギは生まれつきか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:46:12.09 ID:50YvnfgI.net
>>208
はじめの一歩とこち亀を並列にするなよ。
片や休載やページ足らずばかり、片や休載なし200巻級のレジェンドだぜ!

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:46:12.61 ID:Wip6jcJz.net
>>374
最初から眼が見えないなら異形かどうかは分からない気がする
あとリアルな話先天的に眼が見えない人は、
例え眼が見えるようになっても見えるものが認識できないらしいと聞いた

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:46:18.00 ID:M05Jrn15.net
>>373
あと40歳辺りが厨二の限界ラインと言われてて
漫画とかゲームへの関心が急激に薄れていくらしい
体力的なこともあるけど何でこんなの描いてんだろ
みたいな冷めた気持ちになるのかもね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:46:21.95 ID:eJpg922I.net
クロロは子供の頃は泣き虫だったんだろうな。
それである時旅に出て強くなって戻ってきて旅団結成。
マチ「あれ、本当に泣き虫クロロ?かっこいい・・・」
みたいな。
旅団壊滅の時にそこらへんの過去編出るかも

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:02.50 ID:SEiQ1EUV.net
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-001/imgs/0/c/0cfe3f34.jpg

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:05.61 ID:+RwRGBYY.net
カーちんが超絶不細工を選んだ理由を思いついた
あんだけ面白い顔なら偽者を用意できないだろ(ドヤァ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:11.69 ID:55eJVqGv.net
ビスケ「んじゃ連載開始だわさ、その状態を3年間維持すること!」
ゴン「冨樫、どのくらい行ける?
冨樫「調子がいい時で最高7ヶ月位かな」

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:20.27 ID:4AOvyUQT.net
しっかしシャルとコルトピが不憫でならん!クロロとヒソカ戦わせるならどっちか退場させとけよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:48.61 ID:6AG6F8bv.net
なんか暗黒大陸と幽白の魔界被るけど
魔界もなんかオマケみたいなじゃなかったけ?
仙水あたりは面白かったけど
魔界で話終わらせにかかってんなーて当時記憶ある
今回もそんな感じかもな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:47:50.94 ID:SEiQ1EUV.net
http://battle-one.com/wp-content/uploads/2016/06/90dbe11179ed3dae5cf84244c8fc6752-300x148.jpg

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:48:03.78 ID:Athyh6HW.net
東京グールでも最強の男が首切って死んだな
時期的に冨樫に感化されたんだろうな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:48:08.42 ID:LaR1euq4.net
>>386
ガンツニ出てきそう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:48:35.36 ID:jO92I71f.net
感謝するぜ!休載ができたこれまでの全てに!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:49:10.45 ID:TQTvj/JX.net
どーもくんって精神操作系なのかな
しかし包丁でハンター倒すとか22口径とかしょぼい戦いだなぁ…

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:49:41.11 ID:6I6uXc8j.net
ベルセルクよりマシ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:51:25.41 ID:SEiQ1EUV.net
http://i.imgur.com/aEAJWh9.jpg

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:51:52.72 ID:QQYEHQRU.net
>>371
休載のせいで、ネタにするにも困るよな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:52:26.23 ID:EneKfxlW.net
ジャンプの連載陣は年齢が上がるにつれて休載が増えていったり
イラストとか違う仕事に行く人が多いイメージがある
逆にビッグコミックやモーニングの連載陣は高齢でも週刊連載しているイメージ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:52:44.78 ID:jd5CDAe1.net
>>389
数コマでいいから、どう戦ったのかちゃんと描いてほしい
冨樫はキャラの動きに任せるので、描いてみたら戦闘結果が思うこともあるらしい
つまり、描けばヒソカが負ける可能性がたとえわずかであっても浮上する
冨樫の脳内プロットでヒソカ勝利が決まっているからヒソカを絶対勝たせるために描写してないんだよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:53:31.39 ID:cBemQEEK.net
>>397
誰このおっさん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:54:08.21 ID:xqg+Pa1M.net
ってか衝撃シーンってなんだったの?
今回のカオスな部屋?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:54:54.44 ID:QQYEHQRU.net
>>383
赤ちゃんは、見えてるけど認識できないんだよなw

赤ちゃん時代、世界が、アンパンマンみたいに見えてるから、
幼児になっても、しばらく、その原初の世界を表すアンパンマンに夢中になる。

やなせ世代あたりの漫画家は、なんていうか、ガチで怖い

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:55:31.23 ID:QQYEHQRU.net
>>384
90なっても、鬼太郎書いてた水木やデューンのフランクはバケモンだよな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:56:44.21 ID:573Xeko4.net
>>402
ウッディのトイレシーン

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:56:53.69 ID:QQYEHQRU.net
>>392
ヒソカ編書いてたからな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:57:33.62 ID:19UDppTd.net
>>375
www

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:57:35.68 ID:vRh54gXm.net
>>390
あの辺で編集の手から完全に離れた感が半端無いよな
言うても大人気マンガだったし編集の続けろ圧力をガン無視して書いてたんだろうなぁ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 11:59:47.23 ID:M05Jrn15.net
>>404
水木しげるは永遠のガキ大将ってな感じだったからなw
やなせたかしとかもそうだけどああいう良くも悪くも
マイペースに童心を保ち続けられるような大人でないと
精神的というかモチベ的にキツイのかもね

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:00:03.85 ID:nixpRsL9.net
冨樫嫌い

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:00:31.96 ID:Qvcil3QQ.net
いつからだ?
ハンターを毎週読めるのは、当然の権利だと誤解していたのは

いつからだ?
富樫には、読者を待たせない義務があると誤解していたのは

いつからだ?
これほどまで、俺の中で創作のくだらない話の存在が大きくなったのは

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:00:58.96 ID:XcFfQ4eo.net
多分シャルトピに能力返却はしてなかったんだろうけど
戦闘シーン見たかったよなぁ・・・シャルのあのズギャッ!のシーンは単行本になったら綺麗になるんだろうか?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:05:00.34 ID:M05Jrn15.net
>>408
あの頃もう白い原稿用紙を見るだけで頭痛がして嘔吐するくらい
精神的に追い詰められてたらしいからなあ

鳥山明も今漫画を描こうとすると同じような症状になってしまって
もう無理しても短期連載くらいしか出来ないって言ってるね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:05:06.13 ID:BZfRyDPK.net
>>401
ジンがレオリオに殴られるシーンだろ
もう忘れたのか?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:06:58.41 ID:f5d5Vpgq.net
今回の連載中に上がった嘘バレ師達の作品を振り返っていこう
次回もよろしく頼むぜ!
http://i.imgur.com/rHirLkW.jpg
http://i.imgur.com/BfylYoU.jpg
http://i.imgur.com/I3UaghI.jpg
http://i.imgur.com/sgT4I6U.jpg
http://i.imgur.com/7ULtzvh.jpg
http://i.imgur.com/SIPeimO.jpg
http://i.imgur.com/YhoEyuO.jpg
http://i.imgur.com/jM9jbYH.jpg
http://i.imgur.com/zcp1o8M.jpg
http://i.imgur.com/GeN3gGd.jpg
http://i.imgur.com/GHjtQLF.jpg

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:07:28.81 ID:EneKfxlW.net
編集「おヒマが出来たら教えて?」「ね?」「ね?」
医者「冨樫!! なぜだ!? なぜ…!!」
冨樫「ヒ ヒマ…だった…から…」
冨樫「た 頼ま…れて…」
クラピカ「私が止める」→休載

腰痛の調子がこんなだったら辛い

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:07:37.12 ID:XmiElgAB.net
これはもう冨樫を排除するしかない
http://livedoor.sp.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/1/d/1d969ae1.jpg

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:08:50.35 ID:QQYEHQRU.net
>>416
マジで、ネトゲにハマって休載の方が百倍マシだわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:08:59.67 ID:IB2WgtJs.net
そいつ強そう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:10:12.18 ID:XcFfQ4eo.net
連載してた時の週の睡眠時間が全部合わせて5時間とか書いてあったような
普通に死ぬわな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:11:40.73 ID:8OYRffhi.net
"ズギャン"

〃きーこ〃きーこ〃

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:14:16.93 ID:+nd1VRMQ.net
最短で2年も
この状態なのか

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:14:18.58 ID:Vl5jjXOF.net
お前らってほんと冨樫の犬だよな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:15:38.72 ID:ZIpWruU9.net
>>404
デューンは実質息子が書いてた
ろくに調べず適当なこと言うなガイジ
途中から劣化が明らかだろうが

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:16:29.75 ID:Qvcil3QQ.net
富樫さ

ジャンプからでてって自分で会員制有料サイトで配信したら?
その方が儲かるだろうし、自由じゃね?

利用規約に富樫の都合により、休載ありって書いときゃ文句言われないじゃん

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:17:05.90 ID:FAI0inTu.net
月曜とか休日明けで憂鬱でしょうがなかった・・・だけどハンターがあるから頑張れた・・・・さようなら・・・

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:17:12.32 ID:573Xeko4.net
結局今回の冨樫はヒソカクロロを書いて力尽きたんだな
寂しすぎるぜ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:17:23.81 ID:tv55VOF1.net
ゲーム控えれば睡眠時間増やせると思うが

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:17:29.83 ID:AHDP42is.net
No.361 休載

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:19:17.22 ID:rl801kEV.net
暇だからビヨンド一味の強さランキング予想しようぜ
とりあえずジンが強さを見誤るのは考えにくいので、ロボ子は一番な

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:20:00.39 ID:cz0eI52E.net
ぽん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:20:04.92 ID:I27Phige.net
どっかのサイトに東京五輪までには再開したい
とか書いてあったw
その頃俺もう36だぜ(T_T)

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:20:30.16 ID:HTFobXfi.net
パリスが一番であってほしい
ジンを痛めつけてくれ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:20:32.27 ID:tTRAqDuI.net
ゴレイヌももう一匹念獣出せれば十二支ん入れるな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:22:00.25 ID:riAWdE+d.net
>>426
こんな人が何万人と…

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:22:18.00 ID:pckvFzCT.net
>>425
制約(締め切り)と誓約(ジャンプとの契約)があったほうが面白い物が描けるんだよなあ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:23:17.96 ID:TN8sbCLz.net
集英社の管理能力のなさよ
アンケートがどうこう言われてるが結局冨樫だけ特別扱いなんだから書きダメぐらいさせろよ
てか原稿できても最低1ヶ月ぐらいは遅らせながら掲載しろよバカなの

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:23:22.90 ID:j99UGgOQ.net
結局フィンクス死亡バレはガセやったん?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:23:40.88 ID:M05Jrn15.net
>>425
こういう人は編集が締め上げないと描かないよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:24:00.70 ID:+nd1VRMQ.net
>>423
旅団にやられる直前に
逃がしてくれるのか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:24:36.81 ID:Qvcil3QQ.net
>>436
そうかな?
むしろ今の制約と誓約の形より、さらに富樫に合った形にした方が伸びるんじゃねえか

底知れねぇからよ、あいつは

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:25:12.88 ID:pSf6onHL.net
もう賞味期限も近いぞほんと。
世代交代する読者の感性についていけないだろ。
嫁も同業として進退のアドバイスしてやれよ。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:25:19.06 ID:3hJ/TsMe.net
ヒソクロ戦楽しかったなー
楽しい時間をありがとうヒソカとクロロ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:25:19.93 ID:8OYRffhi.net
冨樫から漫画取り上げたら、ただのニートオヤジ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:25:23.06 ID:QQYEHQRU.net
>>111
駄作を書いたら、ネタとして祭れるだろ?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:25:56.40 ID:DF3QncA0.net
>>310たまたまここ関連の仕事やってるから覗いたんだよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:26:29.19 ID:jzGf4sRx.net
冨樫の脳をコピーしてAIに描かせろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:26:40.42 ID:QQYEHQRU.net
>>436
ジャンプって面白い漫画あったっけ?
冨樫以外で

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:26:46.78 ID:Qvcil3QQ.net
>>439
締め上げて書かせるより、富樫の書きたいようにした方がもうちょい速いんじゃね?

締め上げてる時点でもう本人は嫌がってるわけだし

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:27:10.21 ID:DF3QncA0.net
ミスった>>320

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:27:21.48 ID:6BIYB0dt.net
>>401
ナックル。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:27:22.77 ID:riAWdE+d.net
エログロに気を使わなくていいのがメリットかな
制約と誓約はあったほうがいいのかもしれないけど
腰が良くなってくれるのが一番かな…

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:28:45.79 ID:Qvcil3QQ.net
>>452
自己配信でも制約と誓約はある
会員制なら契約あるからな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:28:51.60 ID:6AG6F8bv.net
冨樫で一番グロいのって何?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:29:17.06 ID:F9CbKPzW.net
>>438
ガセだったし、あそこで「念修行してないのに霊獣が旅団殺せるとか強すぎね?」って疑問を
本バレは「念修行要らない寄生型がある」って形でちゃんと解説してた

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:29:26.79 ID:nxmt9OKA.net
クラピカ・レオリオ描くとゴンキルが出しにくい展開になる。でもファンは四人揃って
がテンション上がる。どうやって絡めていくかだね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:29:57.27 ID:8OYRffhi.net


458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:29:58.24 ID:pSf6onHL.net
>>449
週刊で連載しろと言われたら数年に10話書くだけ
月刊連載でいいと言われたら数年に数話書くだけ
自分のペースでいいと言われたら、数年に1話書くだけになるだろう。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:30:08.76 ID:6fr6rxHj.net
コルトピとシャルナーク殺しといてそのまま休載で放置か…

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:30:53.76 ID:573Xeko4.net
フェイタンを冨樫担当にして拷問してでも書かせろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:31:48.37 ID:riAWdE+d.net
>>460
クッキィちゃんを派遣しようよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:32:12.96 ID:p5/caGxm.net
お前らの絶望はやがて一つの念となり

そして…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:32:17.65 ID:QNuZQxcn.net
冨樫霊獣好きだな
遊白にもペンギンみたいなのいなかったか?オチ覚えてないけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:32:33.38 ID:D5hU8MXG.net
>>454
ヨークシンのオークションでデメちゃんに頭潰されて脳みそ出てるのに
痙攣で手足バタバタさせてるマフィア

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:33:04.65 ID:KMnx555j.net
仮に腰が完治したとして、
冨樫は毎週バリバリ描くの?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:33:19.97 ID:1Vc/U68N.net
>>460
フェイタンは爪剥ぐから余計書けなくなっちゃう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:33:40.98 ID:pSf6onHL.net
結局冨樫のケツたたけるのは嫁しかいないと思うよ。同業なんだし
その嫁も暮らしていけるのに十分な金があれば無理強いはしないだろ。
後は子供から「なんでパパは働かないの」言われるとか。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:33:44.03 ID:riAWdE+d.net
>>465
さぁ…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:33:50.16 ID:QQYEHQRU.net
>>463
最後フェニックスみたいな凄いのになった

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:34:14.92 ID:QNuZQxcn.net
お前ら太陽と北風って童話すら知らないのか?
人は力では動かない、心で訴えかけて動かさないと

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:34:55.38 ID:3ggFRCOf.net
>>465
なんでだ
冨樫がバリバリ働く姿がみえない・・・

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:35:16.42 ID:pSf6onHL.net
>>469
あいつの名前プーって言うんだよね。
あっ・・・

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:36:07.01 ID:Qvcil3QQ.net
>>458
子供に宿題しろつったら、やる気無くすだろ
富樫に書けつったら、やる気無くすだろ

待ってます位がちょうどいいように思う

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:36:39.26 ID:QQYEHQRU.net
http://mangaga-xx.com/wp-content/uploads/2014/09/bffbb9907c6b08571bf5a00cef950ce436.jpg
こんな非道い殺し方は、ほとんど無いだろ?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:37:05.96 ID:vRh54gXm.net
>>473
子供に「宿題やるの待ってるよ」つたってやらんだろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:37:59.71 ID:QQYEHQRU.net
夏休みの宿題やったことないわ
クラスで一番頭良かったけど

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:38:07.57 ID:MeUEeL0P.net
休載ってまだ確定的なソース無いんでしょ?(震え声)

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:38:40.75 ID:qt3KXKOE.net
それなりに話が進んだらまあ冨樫だししゃあないだが
話すすんでないもんな
マチとか1、2年縛られたまま放置か

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:38:43.84 ID:6AG6F8bv.net
冨樫で一番グロいのって何?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:39:20.11 ID:M05Jrn15.net
>>449
自由にしたら描かないよ
根本的に面倒臭いんだよもう

関係ないけどジブリの映画「かぐや姫の物語」は
やりたがらない高畑勲をなだめすかして
自分のペースで好きなようにやらせたら
6年間ほぼなにも進まないまま予算を食いつぶしたんだぞw

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:39:20.70 ID:QQYEHQRU.net
>>470
そういう善意を踏みにじるような話しか冨樫は書いてないじゃん

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:39:29.73 ID:K/sVmN4e.net
腰が悪すぎてなかなか描けないのはもうしょうがないが編集は管理できてなさすぎ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:39:48.73 ID:DKfFNWwN.net
>>474
うらやましいわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:40:00.15 ID:1Vc/U68N.net
>>466
>>472
プーならプーさんになったよ
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:40:07.80 ID:++6Yfcfm.net
冨樫はフィンクスの被り物なかったことにするなや

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:40:15.34 ID:QNuZQxcn.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/7/6/76983049.jpg

ホントこの力関係になってるだろ
集英社は冨樫切ると間違いなく他の出版社に取られるし

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:41:22.03 ID:KMnx555j.net
今の冨樫は服描くのも面倒なんだろうな。
簡素な服ばかり着せてる。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:42:40.68 ID:F9CbKPzW.net
人物描写は凄いけど機械描くのとかは苦手そうなイメージだな冨樫

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:42:59.70 ID:QQYEHQRU.net
>>486
バカだな

冨樫なんての置いてるから、若い天才が現れないんだろうにね。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:43:22.92 ID:qt3KXKOE.net
>>482
もう編集長すら冨樫より年下だろうし強く言えないんだろう
売れてるからもう冨樫の好きにさせるしかない
うちきったら100%他誌が拾うから打ち切りも出来ない
冨樫自身2年に一度単行本出せば1億近い金入ってくるから続ける意欲はあるしな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:43:58.49 ID:6BIYB0dt.net
バレ
http://suttonde.exblog.jp/iv/view/?i=201307%2F25%2F01%2Fc0072801_515540.jpg
http://suttonde.exblog.jp/iv/view/?i=201307%2F25%2F01%2Fc0072801_5152031.jpg
http://suttonde.exblog.jp/iv/view/?i=201307%2F25%2F01%2Fc0072801_5153580.jpg
http://suttonde.exblog.jp/iv/view/?i=201307%2F25%2F01%2Fc0072801_5155157.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/25/01/c0072801_516684.jpg
http://suttonde.exblog.jp/iv/view/?i=201307%2F25%2F01%2Fc0072801_5163831.jpg

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:44:35.25 ID:6BIYB0dt.net
バレ
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/jigoku09.jpg
http://i.imgur.com/F4Ti9pU.jpg

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:44:49.31 ID:VSUwto5H.net
>>166
これな
もう原作になって作画は大暮にでも任せろ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:45:13.70 ID:DKfFNWwN.net
月刊でちまちまやらした方がいいのかもな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:46:08.52 ID:hpO26dF2.net
冨樫がいたから楽しかった。ドシで明るくて、優しくて、そんな冨樫が皆大好きだっ たから。これでハンターハンターの話はおしまい。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:46:12.43 ID:mlPCckeG.net
ピトーを冨樫担当にして操って書かせろよ

「キュ、、キュ、、キュウリ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:46:38.77 ID:EhTwqKqH.net
てか集英社や冨樫は休載をビジネスにしてるまである
連載再開するだけでユーザーが騒ぐからそこに付け込んでソシャゲやメディアがコラボ持ちかけたりするし

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:47:10.12 ID:qt3KXKOE.net
だいたいネームと目だけ書けばいいやん
大量のアシスタント代なんて冨樫レベルだと
いい税金対策になるだろ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:47:58.32 ID:EcJ3cxGI.net
最低でもネームまでは冨樫がやらないと半分ぐらい面白さなくなるだろ
漫画なんだから単純に絵上手い奴が描けばいいってもんじゃない

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:49:14.08 ID:fyDT4o1Q.net
>>489
本当に天才なら冨樫関係なしに出てくると思うわ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:49:19.32 ID:QQYEHQRU.net
まあ、はっきり言って、ネタ漫画だからな。
そこまで本気ではないんだろ。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:49:54.69 ID:zIKQ2wvs.net
こうなるとつっまんねぇヒソクロ戦で7週使うべきじゃなかったなぁ
3週で済んだろアレ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:50:19.39 ID:Oved8Zab.net
ポックルってただの肉にされちゃったけど
アリとして生まれ変わらすほどの価値もなかったんだな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:50:36.15 ID:p7QyJzLa.net
冨樫はアシスタントに手を加えられるのが気に入らないとか変にこだわるから書けないと言うのもある
大御所なんて秋本にしろ宮田にしろ
ほとんどアシスタント任せなのに

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:50:44.44 ID:S4HqlqEg.net
というか話を練るための期間だろう
絶対に週連載できる密度の内容じゃないもの
不定期で良いから一話できるごとに連載してくれないだろうか
枠があるからそんなわけにもいかないのか

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:50:47.04 ID:Cc/hbRxz.net
今のジャンプって長期連載陣とエロ漫画と異色系の漫画で埋まってて
ストレートに勝負しようって思っても多分チャンス無いよな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:51:03.62 ID:Da5DUpz3.net
http://pbs.twimg.com/media/B1lzRy-CUAESB6K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1lzRzKCMAA3Acf.jpg

あんなにかっこよかったのに…

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:51:13.24 ID:G7I1TkYM.net
http://i.imgur.com/82ZukyP.jpg
ロック画面
http://i.imgur.com/0ZKRHEO.jpg
ホーム画面
http://i.imgur.com/YvWrbeP.jpg
アイコンを表示すれば画像が見えにくくなる。見られたら困る場合に便利。
俺のiPhoneの画面どうよ?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:51:16.43 ID:qOGjgYQx.net
話としては面白い進撃、キャッチーなグールなんかはニューエイジだと思うけどさー、
話の構成、構図、キャラの魅力、戦闘シーン、絵の分かりやすさとか富樫は全部S級なんだよね
鳥山明はキャラと戦闘がSSで他Aでって感じだけど。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:51:41.46 ID:ApdmPoQ0.net
>>333
http://i.imgur.com/ijUkEc8.jpg

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:51:59.60 ID:bWqsXLCH.net
作画他に任せるのは富樫のプライドは許さないだろな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:52:53.84 ID:3xr3XI8Z.net
>>507
これ今思えば禿げさせなくても白髪にするぐらいで良かったのに酷いよなw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:52:56.11 ID:zIKQ2wvs.net
>>506
エロ漫画はまだ1つしか埋まってないから
まだチャンスある

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:25.71 ID:pSf6onHL.net
>>505
それなら週刊からは退くべきだって。
好きに書きたいならコミックスだけでいいんじゃねえか。
信者は買うだろ。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:34.53 ID:ApdmPoQ0.net
>>474
気持ちよさそう

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:49.75 ID:G/2KrpB2.net
クラピカと協専の共闘てのも面白い

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:56.03 ID:EcJ3cxGI.net
NARUTO抜けたんだから冨樫のせいで下が育たないなんて論は無理があるだろ
そもそもたまにしか載らないんだから冨樫の掲載枠自体が穴みたいなもん

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:53:56.15 ID:Cc/hbRxz.net
ポックルって死んだの結構終盤だから王か護衛軍(ピトー以外)の養分位にはなってるんじゃないか?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:54:32.70 ID:mlPCckeG.net
>>508
躯かっけーな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:54:32.89 ID:yGU2IUhu.net
>>192
赤が休載です

https://hiatus-hiatus.rhcloud.com

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:54:48.32 ID:fgn5hseP.net
さっさと打ち切れよ!クソ冨樫

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:56:51.33 ID:sUNg3obv.net
>>489
でも実際今の週刊ジャンプってまともにやれそうな漫画家少ないよね
銀玉&ブリーチはもう終わるし、ナルトは終わったからワンピース、ハンターくらいしかない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:57:34.04 ID:3hJ/TsMe.net
ポックルって陰毛はえてるの!?
どうして?!

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:57:39.37 ID:Oved8Zab.net
ハンタが無くなると一気に価値が下がる今のジャンプに問題がある
おかげで編集が冨樫を手放せない

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:58:01.87 ID:g7VVqP6t.net
休載は制約
命を圧縮しなければ成し得ない能力
連載中のみ読者を毎週楽しませるレベルまで成長したんだ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:58:11.62 ID:hpO26dF2.net
ハンタ休載でわんわんはアクセス数ガタ落ちだろうな。
これが冨樫の狙い。

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:58:39.20 ID:cGckCL8z.net
冨樫はなんで腰悪くしたの?
変な体勢で長時間ゲームでもしてたとか?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:58:40.07 ID:zIKQ2wvs.net
ナル鰤終わるしヒロアカは明らかに力不足だしな
ハンター終わると本当に週間ワンピでしかなくなる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:59:00.86 ID:2WrBM+/l.net
銃で脅す・生捕にしたいと止める=ハンターを殺せる
22口径でハンターの足止めは難しいだろう=小さい銃では念の防御があるハンターには効きにくい
ちぐはぐだなあ冨樫くん

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:59:19.18 ID:Cc/hbRxz.net
ワンピ終わったらジャンプは本格的にヤバい気がするな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:00:18.33 ID:ey2uHRa1.net
>>386
これって蜘蛛型の念獣がここまで育ったのかな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:00:45.47 ID:VSUwto5H.net
もうソーマしか見るもんなくなった

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:01:17.04 ID:hpO26dF2.net
ワンピって80巻くらいやってんだっけか。もういい加減新人に席譲れよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:01:18.87 ID:kkVlGykH.net
ハンタ再開するとジャンプチェックする俺だけど、今はほんとすごいエロ漫画があるんだなと驚く
昔もそりゃHなサービス絵が入るラブコメはあったんだろうけど
今のは何つーか、エロゲ発想の漫画が来てる感じ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:01:33.28 ID:VSUwto5H.net
>>527
猫背で夢中になってゲームしてそう

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:01:39.14 ID:riAWdE+d.net
ジャンプがなくなって困る理由は冨樫が描ける時に出せる場所ってだけで雑誌としての価値は…

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:02:06.00 ID:fgn5hseP.net
腰は痛いけどゲームはやります!

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:02:29.03 ID:zIKQ2wvs.net
>>534
昔の方が凄かったぞ
電影少女とか合図とか
幽奈さんは所詮ギャグエロ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:03:02.70 ID:qt3KXKOE.net
>>520
つうか2015しか一年まるまる休載ないの意外だな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:03:23.13 ID:6AG6F8bv.net
オレがジャンプ買ってる時はアイズとか
りりむキッスだったな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:04:29.40 ID:Cc/hbRxz.net
>>534
たくあんとかは妄想の中だけどSEXシーンも入れてた。画力おっついてなかったが・・・

仮に冨樫が暗黒大陸編完結させるまでにワンピースが終わったら
冨樫が連載再開する前にジャンプが終了しそう

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:05:29.79 ID:PATzPlcI.net
>>386
http://i.imgur.com/bE7HqVo.jpg
ナスビの霊獣みたいなオナホ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:06:03.14 ID:VSUwto5H.net
もしワンピと作者逆だったらとっくにハンター完結してそう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:06:59.95 ID:rrdMFuFa.net
冷静に見て再開後のハンターはもうジャンプの中でつまんないほうだったよね

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:08:18.47 ID:QXDdQoaj.net
勢い落ちてんぞ!

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:08:29.90 ID:8W2yymTu.net
でもスレの勢いは凄まじかった
おれもみんなの1レス1レスすごい楽しめた
ありがとう

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:08:31.47 ID:CvrudauJ.net
このままだとハンタは作者の死後強まる念として読者の心を愛撫し続けることになるぞ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:09:09.52 ID:JzfhFEIp.net
カンガルー座りでゲームやってるよ電気はつけて

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:09:18.56 ID:RWQxSi+G.net
ナルト鰤も終了して銀魂トリコも終幕に向かってる
ワンピも遂に四皇とやりだして終わりが見えてきたが100巻越えは間違いない
ジャンプは新人出なくて終わるな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:09:46.73 ID:riAWdE+d.net
>>546
こちらこそ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:10:40.31 ID:BzNLtJb4.net
連載には手を出すな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:11:10.18 ID:63VjPdqV.net
>>474
いつ見てもピトーの脚がエロい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:11:40.05 ID:QQYEHQRU.net
>>547
無理無理

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:11:46.90 ID:573Xeko4.net
休載。それが正しい答えなんだ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:11:50.63 ID:1r62r4Fa.net
ずっと言われてることだけど作画は他の人に任せて原作やってくれよー
他人の絵でもいいから続き読みたいよー

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:12:40.13 ID:t6POjjA2.net
1週休載ですぐ復帰したら
び   っ   く   り   す   る   ???

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:13:14.74 ID:+Ac3si59.net
>>534
逆にニセコイみたいな絵ド下手話もクソみたいなラブコメが連載されててびっくりしたわ
いちごの真中も叩かれてたけど楽程ではなかったし絵も上手かった

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:14:39.24 ID:Y7tZsqes.net
http://kai-you.net/press/img/463b8c6e3d706b9e91d68c945f390cec.jpg
http://kai-you.net/press/img/e362a0b602cb3487041842923f653f78.jpg

とりあえずこの2つだけは回収してくれ冨樫

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:14:51.47 ID:Oved8Zab.net
しまぶーはエンコー常習の性犯罪者の癖にどの面下げて少年誌に戻ってきたんだろうな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:15:13.83 ID:zIKQ2wvs.net
ジャンプ歴代漫画格付け

SS DB スラムダンク
S 幽白 

≡≡≡≡≡653万部超えた三本柱の壁≡≡≡≡≡

A ワンピ
B NARUTO ジョジョ ハンター キャプテン翼
C BLEACH ダイの大冒険 ぬ〜べ〜

こんな立ち位置

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:15:28.16 ID:2WrBM+/l.net
寝転がったら背や腰が伸びるんだからずっと寝てたら理論上は超姿勢よくなるはずだよな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:15:44.19 ID:flK51r5q.net
全画バレ見たけどオイトかわいすぎ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:15:50.57 ID:1NruSYJo.net
次おまいらに会うのは2年後だな…
元気でな…

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:16:03.24 ID:MYGnxWaO.net
でもジャンプって少年誌の中では実験ができる漫画誌だと思うけどな
るろ剣で入った世代だけど、司馬風幕末?って驚いたし
ヒカルの碁の時は今更、碁?
ナルトの時は今更、忍者?って思ったがそれぞれヒットしたし
最近はパッと思いつく新タイトルがないけど

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:16:18.33 ID:iQ5S8UNJ.net
お前らオイトにハマりつつあるな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:16:39.27 ID:I27Phige.net
で…
今回の休載ネタバレが嘘だよー
ってならないかなぁ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:16:51.31 ID:aWv+ELwL.net
>>563
生きてるか分からんけどな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:17:06.49 ID:uuuhsLYn.net
しまぶ〜はもう流石にずっと漫画家やるしかないからなのかね
青年誌でやれるほどの画力はもってないし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:17:29.27 ID:VSUwto5H.net
>>560
るろうに ほうしん演技

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:17:33.71 ID:jCF7g2mI.net
冨樫「俺結構休むけど、どうする?」


冨樫「10週で十分!!(つーかこれが限界)」


冨樫「休まず続ける作品があるのだから、
逆に休み続ける作品も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが?」

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:17:36.78 ID:TN8sbCLz.net
月刊なら休載しないと思っているやつは素人

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:18:21.00 ID:TXLL11VO.net
ドラゴンボール最近また勢い取り戻してないか
アニメは視聴率そこそこだけど
ゲームは超絶絶好調だし

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:19:11.87 ID:tShkmoBl.net
もうスレの勢いもなくなってるしそろそろ引き時かな
また二年後に会おう
その時までぞんぶんに共闘説について議論して決着つけておいてくれ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:19:27.34 ID:573Xeko4.net
オイト王紀は母乳出るしなぁ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:20:26.36 ID:mUz1C2U/.net
ほんとに一年半休載してる間ほとんど話考えてなかったのかね
残念だなー

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:20:40.53 ID:He0KYRlE.net
>>558
1枚目クロロシャルフランクリンフィンクスでいいの?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:21:06.98 ID:c9fC2UCB.net
DBは子供にもまた浸透し始めてるからな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:21:25.97 ID:Oved8Zab.net
DBはほんと今更感がある
声優も年とっててやばい
悟空とかもう80だぞ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:22:50.87 ID:Ov2EenMZ.net
オイト「そんな短小チンポいらない!撃って!」

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:23:17.22 ID:rl801kEV.net
そらおっさんは今更だろ
子供の間での話なんだから

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:23:51.86 ID:QQYEHQRU.net
>>568
リングって漫画書いて無理なの理解してたよな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:02.78 ID:QQYEHQRU.net
>>560
そんなん売れたんだ?
冨樫の汚点だと、俺は思ってるんだが、ああいうのが良いのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:07.12 ID:5CVRYis5.net
ねえねえいまヒマ?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:11.93 ID:rEQQ7pSP.net
>>575
1年半考えてこれなんだよ
風呂敷広げて詰まったら時間稼ぎする
冨樫っていっつもこれじゃん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:19.91 ID:VSUwto5H.net
単行本分だけせめて描いてくれっていわれたのが見え見えの引き際だったな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:39.50 ID:MDku/rte.net
すいません、土曜日にバレが手に入るんですが
文字バレの需要はありますか?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:25:44.09 ID:g7VVqP6t.net
ネオンの能力は寄生型ではないのか?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:26:09.08 ID:bacPLexl.net
DB超は最近評判良いらしいな
最近までどっちのアニメが糞かでハンターハンターやセーラームーンがよく引き合いに出されてたが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:26:32.63 ID:VSUwto5H.net
>>587
テレプシコーラに近いと思う

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:26:36.48 ID:JD4NJANy.net
巻末コメントがどうも臭いと思ってはいたし驚きはしないな
驚きはしないけどまた2年後か…

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:27:16.40 ID:573Xeko4.net
>>586
全くない

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:27:19.10 ID:E0EE4u26.net
>>520
一回休むと一年は戻って来ないのな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:27:38.04 ID:VSUwto5H.net
再開までにガンが見つかったりしたらどうすんのこれ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:27:46.39 ID:zIKQ2wvs.net
>>582
平均視聴率
幽☆遊☆白書 17.1%
ONE PIECE 10.3%

ハンターの比じゃない人気だったんだよなぁ…

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:28:21.21 ID:Wip6jcJz.net
>>574
へぇ・・

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:28:29.60 ID:QQYEHQRU.net
>>572
ドラゴンボールやスラムダンクや幽白復活しても、ハンターハンターみたいには売れない
思い出を汚すだけ。


それがハンターハンターの凄いところだな。

そういう意味では、手塚、石ノ森、赤塚、藤子不二夫、水木に次ぐポジションの漫画を描いてんのかもな

ただ、上の御方がたは、死後強まる念で作品が生きてるけどな。
ハンターはそこまでの漫画ではない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:28:53.99 ID:g7VVqP6t.net
>>589
なるほどね
一応自身の意識で発動できるから寄生型とはまた別かな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:29:24.22 ID:rEQQ7pSP.net
>>594
今の10%は昔の20%の価値あるだろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:29:56.45 ID:ey2uHRa1.net
>>560
北斗の拳とかはもうちょっと古いのかな?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:30:04.12 ID:3kg/5jUo.net
今回の休載期間は一ヶ月程度だよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:30:16.47 ID:g7VVqP6t.net
>>539
逆に考えると来年には再開する可能性が高いということ…!

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:30:17.35 ID:zIKQ2wvs.net
>>698
ないよ
じゃあ半沢は視聴率80%かって事になる

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:30:53.68 ID:rEQQ7pSP.net
>>600
そこで2年休んじゃうのが冨樫なんだよなあw

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:30:54.35 ID:QQYEHQRU.net
>>574
それが良いんだろ

ロリ、女子校生、大学生、二十代未婚
ここまでは前半戦

妊婦、母乳ママ、性欲盛りのおばさん、淫乱婆さん
の良さも分からないとダメだろ
若いうちに。

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:31:34.09 ID:FkTP3KDh.net
休載は残念だが60人近くいるキャラをたったひとりで捌くんだから話が詰むのは何も不思議じゃない
ヒソカの旅団狩りだけを描くんだったらもっと続いてたと思うけど、今の冨樫はそういう簡単な道を選ばないんだよな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:31:52.49 ID:I27Phige.net
てかジャンプ側も
休載分かってるなら2週とか3週に1話とかにすればいいのにな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:32:17.49 ID:W8JnIGY7.net
ジャンプのハンターハンター担当の人て誰?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:32:45.08 ID:KB8fitBv.net
オイト表情豊かでいいよね

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:32:48.55 ID:hpO26dF2.net
最近絵を丁寧に書き過ぎなんだよ
昔何て10週限定連載で下書き連発してたぞ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:32:51.70 ID:mlPCckeG.net
おう!二年後の天下一武道会で会おう


611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:32:52.91 ID:zIKQ2wvs.net
>>606
隔週よりは10週まとめてやってくれる方がいいわ…
やる量変わらないのであれば

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:33:00.63 ID:pSf6onHL.net
>>605
休載が一番簡単な道だろw

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:33:05.40 ID:ey2uHRa1.net
オイトも警護員ABに対して『立ち去りなさい』なら分かるけど
『殺して』だから結局は同じ狢の殺戮のパレードなんだよな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:33:26.92 ID:W8JnIGY7.net
下書きて許されるの?
ドラマなら担当がぶち切れてたけど

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:33:34.05 ID:QQYEHQRU.net
>>594
それ計算方法変えたからだろw

幽白は、ワンピほど売れてないだろ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:33:38.45 ID:3kg/5jUo.net
>>609
やる気の問題な気がする

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:34:03.13 ID:g7VVqP6t.net
>>605
冨樫って敢えて自分を追い込んでるよな
プロのマゾヒスト

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:34:04.89 ID:zIKQ2wvs.net
>>613
まぁホイコーローと結婚する時点で碌な女じゃねェ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:34:44.13 ID:zIKQ2wvs.net
>>615
集計方法変わってないよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:34:59.46 ID:rl801kEV.net
お前ら昼飯なんだった?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:35:07.97 ID:3kg/5jUo.net
この面白さを維持するなら救済許したるわって気にはなるよな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:35:14.56 ID:QQYEHQRU.net
>>602
また、ハンターハンター信者らしいバカかw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:35:43.04 ID:zIKQ2wvs.net
>>621
ならんわ
半年で戻ってこいや冨樫

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:36:27.50 ID:rEQQ7pSP.net
ナルトがありならハンタも月1でページ数は2週分くらいってやったらどうなんだろうな
心身患ってる人に週刊ペースは反動がやばいからやめた方がいいと思う

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:36:28.57 ID:lZJjvI3j.net
結局衝撃的なシーン展開ってのはクロロとヒソカがついに戦うって事だったわけだよな
休載までの間での話って事だから
確かにクロロVSヒソカとか死ぬほどワクワクしたよ
予想考察ヒソカ厨クロロ厨入り乱れて白熱した
でも肝心のバトル内容が糞の極みだったからなぁ
人形ごときに手間取り苦戦する雑魚過ぎるヒソカ
終始こそこそ隠れて卑怯な戦い方に見えるクロロに失望
ヒソカの底知れない強さ、クロロのカリスマ性のどちらの株も著しく爆下げさせただけの糞バトル
2年間の休載使って考えられたのがクロロの糞コンボって酷いわw
もう駄目かもわからんね、度重なる休載でいよいよ読めるって補正のお陰で評価が上がってるだけの糞漫画な気がしてきたわ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:36:42.67 ID:E0EE4u26.net
>>609
いや背景モブはアシスタントが絶対描いてる
359話の扉ページの右下なんか冨樫の絵じゃない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:36:46.26 ID:g7VVqP6t.net
>>621
逆に面白さを維持できなければ冨樫の寿命
まぁ本人が一番理解してるだろうが

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:37:07.07 ID:QQYEHQRU.net
>>619
処理方法を変えたんだよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:38:26.47 ID:zIKQ2wvs.net
クロロはヒソカと闘うために部下の能力かき集めた時点であれでキャラ死んだ
生に執着しないキャラなのにブレすぎ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:39:16.86 ID:g7VVqP6t.net
ID:lZJjvI3j
この子、自分を偽ってる…!?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:40:14.82 ID:YcKPZDR3.net
冨樫も俺達もゾバエに感染しない限り、完読は不可能だな。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:40:42.18 ID:g7VVqP6t.net
休載中にネットサーフィンをする冨樫「共闘いいね。これ使おう。」

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:40:55.93 ID:75xnGpNx.net
蟻編は8年かかりましたが、
暗黒大陸編は何年かかりますか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:41:17.34 ID:DgVpzaog.net
>>560
なんの売上かと思ったらジャンプ本体か
幽白なんて単行本の売上見りゃ格落ちもいいとこだろ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:41:28.88 ID:U9aIJbMo.net
蟻編、BWと話の作り込みがすごいから休載無しで仕上げると燃え尽きて畳んじゃう気がするんだよね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:41:37.71 ID:QQYEHQRU.net
>>629
キャラ死んだは、旅団全員だろ?
死を常態とするが故に強い

花の慶次経由での、隆慶一郎葉隠解釈入ってたから、旅団はかっこ良かったけど、とうに忘れたろうしな。


まあ、
マチは、ヒソカの想い人ポジションになったけどな。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:42:22.37 ID:rl801kEV.net
売り上げの話すんなよ
ワンピ廚が大暴れすんだから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:43:38.74 ID:G4qURsvd.net
読点の使い方も知らんのか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:43:53.88 ID:ey2uHRa1.net
みんなが望むのはどれ?

男坂エンド       未完
武士沢エンド      年表式
ソードマスターエンド 急速な伏線回収
画太郎エンド      トラックに引かれる
奇面組エンド      夢落ち

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:44:00.69 ID:pEDzoXnP.net
>>634
遊白の売り上げ見てこい

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:44:47.01 ID:QQYEHQRU.net
>>634
ああ、そういうことね

ネット時代前の紙雑誌バカ売れ時代のジャンプ売上支えたから名作扱いってことね

スラダンなんて、当時の十代以外覚えてもいない漫画だし、幽白もジャンプだから人気出たワンパターン漫画だな。

てんで性悪書いた天才が、ありきたり駄作書いてるな程度の印象だったわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:45:04.83 ID:hpO26dF2.net
ヒソカクロロは後2週減らしてせめて単行本半分に収めとけば許せたのに

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:46:34.82 ID:B42PLDPY.net
>>639
プリンセスゴレイヌ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:46:45.51 ID:yjYzgNg2.net
幽白のせいで腐女子が一気に増えたのは確か

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:46:59.36 ID:7g+/II+q.net
>>639
ソードマスターに1票

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:47:03.75 ID:zIKQ2wvs.net
>>628
視聴率測定が大幅に変わったのは1977年でその後は大して変わってないんだよなぁ
ワンピがTVにおいて幽白に大敗してる現実は変わらない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:47:07.36 ID:QQYEHQRU.net
てんで性悪のこったヒューマン描写に比べ、
イケメンが必殺技出し合うだけのワンパターン漫画を描いてた時の冨樫は
寝ながら書いてたんでないかと思う時ある。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:47:58.17 ID:3kg/5jUo.net
ヒソカはマチも普通に殺しそう
生き返った直後のシーンで殺すのはやや卑怯だからストップしたんだろう

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:48:01.11 ID:QQYEHQRU.net
>>646
だから、統計学的計算を変えたんだろ?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:48:12.79 ID:pEDzoXnP.net
ヒソクロ戦そんな悪くないやん

ただ連載不定期過ぎて貴重な連載をどこに振るかと言われたらbw号に振って欲しかったって話なだけで

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:48:42.47 ID:c9fC2UCB.net
武士沢式でいいよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:48:47.18 ID:zIKQ2wvs.net
>>649
差があると言えるほど変わってない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:49:55.01 ID:3kg/5jUo.net
>>650
悪くないどころかその後の展開の仕込みとして過去最高レベルに面白い

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:50:16.50 ID:QQYEHQRU.net
じゃあ、猫も杓子もテレビ見てた時代のデータなんて意味ない

今食堂で一斉にスマホやってるが、昔は食堂のテレビに皆んな釘付けだった

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:50:24.29 ID:hpO26dF2.net
選挙編で30週やったのは本当に奇跡だったんだな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:50:33.95 ID:zIKQ2wvs.net
>>653
長過ぎんだよ、仕込みが
7週なんていらない
冨樫の気力は有限なんだから

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:51:32.37 ID:zIKQ2wvs.net
>>654
ワンピースがイマイチ大物感が出ないのは
ジャンプ本誌の部数を伸ばせないのと
視聴率の低さかな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:51:38.25 ID:QQYEHQRU.net
>>655
選挙編て実質的な最終回だからな〜

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:53:00.43 ID:E0EE4u26.net
武内直子「亡き夫より伝言があります。読みます
ハンターハンターを完成させよ
達成条件は、王位継承、ネテロミッション、
ドンフリークス、ジャイロの伏線を回収すること。難易度は文句なしのAじゃ!!
これは決して指令では無いぞよ!!繰り返すこれは…」

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:53:13.23 ID:QQYEHQRU.net
>>657
大物だろ?

少なくとも、現役王者だ。
幽白、スラダンなんて直撃世代しか知らないよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:53:20.61 ID:VANV6MZY.net
ゴンがジンに会って終わりにすることもできたのに
それをしないで続ける事にしたくせに
休載すんなよ冨樫
お前が続けるて決めただろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:53:28.48 ID:pEDzoXnP.net
>>657
ワンピースは大物やろ
そこは否定できない

俺骨のとこまでしか読んでないけど

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:54:36.82 ID:xNcxEpQ7.net
モモゼとハンゾーの妄想してた人かわいそうに、数年お預けだよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:55:54.08 ID:BQ2WIu3q.net
>>661
そんなんで終わるかいな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:56:45.07 ID:cr3xIWaY.net
>>629
除念の見返りにタイマソしてあげるポーズで
チャッチャとウザいヒソカ始末して暗黒大陸へって気分だったのが
逆に命より大切なハズの仲間を二人一辺に殺されるって間抜けさに
クロロの株がストップ安だわ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:56:47.98 ID:iZDvrlT+.net
ハンターの恐ろしところは2年休んでからの通常販売の単行本で初週65万売った事よ
普通なら、休載中にアニメもやってない漫画が2年消えれば空気になってもおかしくない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:57:46.92 ID:8g/vy2Rq.net
くっくっく いつか必ず戻ってくる
あいつはジャンプ漫画家だからな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:58:22.13 ID:irhxE5Ti.net
ナニカ...冨樫を治せ!

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:00:10.59 ID:c9fC2UCB.net
心の病気は治せないんだな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:00:36.54 ID:pEDzoXnP.net
>>666
コアなファン多いからな

ヨークシンの頃は小学生はほぼハンター派とワンピ派で二つに別れてたし

落ちぶれてもまだ人気は残ってる

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:00:39.12 ID:G4qURsvd.net
>>668
冨樫「あれ?漫画が描けない…?」

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:00:41.12 ID:QQYEHQRU.net
>>669
こんな漫画描いてたら、病むわ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:01:03.71 ID:bXcJSWPP.net
オイトさんかわいいいいい
http://i.imgur.com/pd1epc0.jpg

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:02:58.09 ID:G4qURsvd.net
正直オイトさんがこの章のヒロインと言っても過言ではないよね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:03:28.35 ID:Pkoixbmy.net
オイトは可愛いんだけどワブルはたまに滅茶苦茶ブサイクな時ある

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:07:31.21 ID:hpO26dF2.net
どーもくんのほうがかわいいわ
どーもくんみたいな萌えキャラだしといて休載とかしね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:07:39.29 ID:mlPCckeG.net
ナニセ冨樫を治せ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:09:23.94 ID:jhCDsrYd.net
そこの冨樫の名前がない限り・・・
ジャンプはゴミなんだよ!

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:10:01.52 ID:NQ7dgx8U.net
もうネタバレスレいらないよね


バレするネタがないもんね・・・

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:11:47.17 ID:E2bUEyWF.net
ジワジワとオイトファンが増えていて私は嬉しいよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:11:51.44 ID:SrICHTzN.net
つまり
冨樫が描いたとき以外ジャンプが休刊すればいいんだな
他の漫画家も楽になって八方丸く収まる

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:13:19.83 ID:Xo5sYXhI.net
しばらく休載するか、特質じゃな
休載を自在に使えるとしたら脅威じゃの

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:13:55.99 ID:6PIND1wy.net
ハンターはゴンの物語だぞ
ゴンがジンにあって終わったらだろ?
今はハンター外伝
道中楽しめよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:14:05.59 ID:LRRPddn9.net
連載終わったら
懐かし漫画板でスレ立てろ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:14:17.83 ID:++6Yfcfm.net
口裂け女みたいにどう答えてもやられる気がする<どーもくん

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:14:44.54 ID:N+Pwqq4t.net
いつだったかのジャンプ表紙でどーもくんみたいな顔のゴンを描いてたね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:15:15.61 ID:eJpg922I.net
オイトとエリート見届け人は生き残りそう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:15:55.10 ID:8g/vy2Rq.net
それにしても大した休み手だ
読者からの追求を紙一重で交わしつつ編集への圧力も全く怠らない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:16:03.51 ID:hBgj0E6K.net
まぁあのジジイ・・・あ、冨樫ね、あれが無茶苦茶なのは皆ご承知の通り
でもねひとつ言えるわさ、今回の休載騒動でもそうだけどイイコじゃ休載は回避できないよ、絶対ニダ!

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:17:01.19 ID:fqPbbzcN.net
歴代連続休載の記録

No.260 1-C
「突入まで あと10分……!!」→79週連続休載→10週連続掲載

No.270 貸し
ピトーの居場所が分かり滾るゴン→9週連続休載→10週連続掲載

No.280 直撃
ナックル、ユピーに渾身の一撃→19週連続休載→10週連続掲載

No.290 名前
いよいよネテロvs王が始まる!→50週連続休載→20週連続掲載

No.310 始動
記憶を取り戻し始める王…→56週連続休載→30週連続掲載

No.340 特命
「ビヨンド=ネテロをハントせよ!」→34週連続休載→2週連続掲載

クラピカ追憶編→69週連続休載→9週掲載

No.349 蠱毒
「依頼は 全6件」→80週連続休載→11週連続掲載

No.360 寄生
クラピカ「私が止める」→???

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:18:24.45 ID:riAWdE+d.net
>>681
一向に構わん

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:19:18.70 ID:rl801kEV.net
オイトの色気はロリコンの俺でもファンになってしまうほど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:19:33.86 ID:QQYEHQRU.net
正直、今日はモブサイコのことで頭がいっぱい

ONEが仕事雑にならないか心配だわ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:20:14.66 ID:lyPpd646.net
11話やってもヒソカ対クロロで話数を消費しちゃったから全然話進まなくてがっかりだ
前回の9話掲載の時の方が濃厚だった気がする

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:22:47.30 ID:DSDQPw4s.net
完結したら死にたいのにまた休載かよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:24:39.94 ID:qtoXFb0Q.net
冨樫の息子は学校で父親の事いじられないのかね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:24:45.05 ID:SrICHTzN.net
>>695
冨樫がお前はまだ死なせねェって言ってるんだよ
「完結しても死ぬなんて言わないから描いて!」とファンレターを送るんだ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:24:53.34 ID:g7VVqP6t.net
>>695
冨樫が命を繋ぎとめてくれてるんだから感謝しろよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:25:32.49 ID:fqPbbzcN.net
>>690
9年で260話まで来たのに
その後10年で100話しか描いていないという事実

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:28:42.26 ID:S0UDtLkI.net
>>391
わかんねェ!

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:29:12.32 ID:8IcdzjKV.net
>>694
そりゃ前々回が暗黒大陸編導入部分で終了→前回で暗黒大陸概要&新キャラ紹介→今回本筋とはあまり関係ないヒソカvsクロロとBW出向って感じだからね。。。
休載してもいいからちゃんと区切りのいいところで終えてほしいわ
今回で言うなら船内の事件ひとつやふたつ解決して終われよ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:29:51.99 ID:S0UDtLkI.net
>>414
10年くらい前だから忘れた

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:30:12.29 ID:edUiebL4.net
>>696
息子何歳なの?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:32:25.58 ID:hpO26dF2.net
たぶん厨房

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:34:42.15 ID:mlPCckeG.net
今じゃ〜
ワシもろとも冨樫を殺れ

あ 今戦ってたの?冨樫まだ生きてる?

すまん、やっちまった

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:34:47.76 ID:yjYzgNg2.net
冨樫ちゃんの腰の治療のために3億必要です
募金をお願いします

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:36:16.66 ID:2/Lx9BDy.net
>>706
冨樫なら自分で払えるだろwその程度w

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:36:21.21 ID:S0UDtLkI.net
>>594
アラレちゃんなんて30%だぞ、

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:37:02.33 ID:6LclNNfj.net
クラピカ主人公って面白いか?
散々ゴン以外が主人公のが良いって言われてたが
あんまそうは思えん

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:37:24.09 ID:ApdmPoQ0.net
>>596
広く受ける作品はどれも全年齢向けだからな、そういう意味じゃ今もワンピとかに負けてる
ただそういう漫画って後で読み返したくならんのよね、ドラえもんやDBが再放送してても見たいと思わんし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:39:16.89 ID:hpO26dF2.net
あられちゃん面白いか?
あんなしょーもないギャグが大人気だったなんてあの時代の人間の感性疑っちゃう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:39:54.11 ID:XO0uGDVL.net
真面目な話、手術しないの?
あんな巻末コメ載せるくらいなら根本的な解決したらいいのに。。。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:40:38.37 ID:VEkcqXA9.net
ふむ…しかたない“休載”を使うか
アレは神経けずるからしんどいんじゃが



アホか本気出せば3年はいけるわい


やれやれ、全くもって割にあわん仕事じゃて

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:40:44.13 ID:8hrJsL0N.net
ゴンこれからどうするの?
能力失って船出航して暗黒大陸編参戦のチャンス無くね?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:41:35.27 ID:8hrJsL0N.net
ふむ…しかたない“連載”を使うか
アレは神経けずるからしんどいんじゃが

アホか本気出せば10週はいけるわい

やれやれ、全くもって割にあわん仕事じゃて

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:42:46.36 ID:yjYzgNg2.net
>>715
2ヶ月働いて7千万の印税で割に合わないとな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:45:09.34 ID:sFWIZPCZ.net
毎回の休載の度のここの板での反応とか、今までは見てないから教えてほしいんだけど、集英社に対しての怒りの声ってないの?
俺は、いくら単行本出したら売れるからって、このやり方でもずっと切らずに掲載続けてる編集部に対して腹が立ってしょうがないんだけど。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:46:10.85 ID:jZzmhERo.net
>>386
嫁の数だけおっぱいがあるんだな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:47:33.95 ID:bacPLexl.net
冨樫のジャンプ流って売れるかな?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:49:13.30 ID:N+Pwqq4t.net
ゴンとヒソカとジンはいろいろ無茶苦茶やってくれそうで見てて飽きない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:49:21.86 ID:871nq4mc.net
>>673
(*´Д`)ハァハァ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:49:27.43 ID:UBBMEJik.net
休載決定オメ!
お前らまた2年後に会おう!

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:50:19.69 ID:H3O7Z9Aw.net
オイトとワブルは協専に任せてクラピカは他のメンバーと合流して欲しい
クラピカ1人の長々とした考察シーンやオイトやモブ達とのやり取りに興味ねえんだ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:50:46.25 ID:bLCLIGpq.net
3ヶ月ぐらいで帰ってくるやろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:51:05.11 ID:2YTrJQIf.net
誰か冨樫にブラックジャック紹介してあげてよ、治療費払えるだろ
それかドクターキリコ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:51:11.70 ID:5L/CK08h.net
>>717
根本的には冨樫の問題だからなあ
説得できない担当編集も悪いが
休載しても連載を続ける意思はあるみたいだし
腐っても商売で、出せば売れる以上続けさせるしかないでしょ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:52:53.83 ID:8OSUdijD.net
>>723
アルカ編とかよりよっぽど面白いわ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:53:00.96 ID:2P6Dmihc.net
この時、再開が東京五輪より後だとは誰も知る由もなかった…

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:53:47.30 ID:yjYzgNg2.net
現状で続けていくのと冨樫を切るのじゃどっちが編集に批判がいくかは
容易に想像できる

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:54:16.44 ID:5L/CK08h.net
>>728
ここ10年で休載期間が2年越えるようにもなってきてるし
オリンピック周期での再開になってもおかしくはないよな。。。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:54:28.90 ID:hpO26dF2.net
20週連載無理なら最初にそう言っとけよ
最初から言われれば覚悟はできるんだから

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:36.98 ID:yYMoFjuC.net
トガシピックか…

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:42.43 ID:MeUEeL0P.net
休載って1週だけだろ?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:51.75 ID:7kHle9Tq.net
なぁ暇だしオススメのエロゲない?できればロリ系で

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:56:53.53 ID:yjYzgNg2.net
休載で検索すると冨樫とハンターのことばっかじゃねえかww

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:57:10.93 ID:5L/CK08h.net
>>733
暫くって文言からして年単位確定や。。。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:57:29.73 ID:nBbgYFqZ.net
別にいつものことだ
ただ休載中はちょっと部数減るだけ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:57:35.95 ID:H3O7Z9Aw.net
>>727
つまらないとは言ってない
念獣の危険度によってはある意味キメラアント編以上の修羅場になるかもしれないし
でもメインがクラピカ1人だけなのはちょっと

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:58:55.22 ID:++6Yfcfm.net
>>733
しばらく休載、なんだから一週じゃないだろ
今までの例からして年単位よ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:58:59.70 ID:22erfyVu.net
ハンターハンターとは?
冨樫と読者の寿命の戦い

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:59:46.14 ID:nBbgYFqZ.net
あと休載してもいいけど
吸血鬼の正体だけ描いてほしかったわ
要するにキリが悪い

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:00:02.79 ID:wmd4Iprw.net
ヒソカ大爆発の回で休載だったら暴動起きてたろうな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:00:37.53 ID:QQYEHQRU.net
>>708
アラレちゃんの化け物ぶりに引くわ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:01:42.87 ID:qtoXFb0Q.net
今回は下書きレベルの手抜き回も無かったしモチベーション高いと思ったんだけどな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:02:37.68 ID:N9Rwc5Qa.net
関係者から聞いた信頼できる情報によると今回は半年で戻ってくるって

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:15.25 ID:yjYzgNg2.net
>>745
冨樫次第なんだから最初から復帰時期が決まってるわけないでしょ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:24.06 ID:++6Yfcfm.net
いまヒマ?があの王子の口癖なんだとしたら
あの年頃の子供の口癖としてはちょっと異様な感じがしないでもない

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:25.51 ID:riAWdE+d.net
>>742
冗談で1週間だけどうせ死ぬならのあと休載してみたら面白かったかもw
阿鼻叫喚の修羅場w

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:28.82 ID:QQYEHQRU.net
>>725
冨樫タイプへのブラックジャックは、鬼だから止めとけよ
スーパードクターKくらいで良いよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:03:35.68 ID:E0EE4u26.net
>>732
やめろ
トガシピックとか言うな
4年に10話とか耐えられん

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:04:04.77 ID:/haO889F.net
>>744
>モチベーション高い

33巻でビスケにまた次巻でとか言わせたりな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:04:37.76 ID:gdN+XW6H.net
こう考えると今更ながら、こち亀とか立派なんだな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:05:21.30 ID:8OSUdijD.net
クラピカ達はドーモ君どうするんだろうな
最初にマラヤーム殺して子供でも容赦しないと示していくスタイル?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:05:38.75 ID:zIKQ2wvs.net
なんでんなんでん なんでやねんねんねん

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:06:06.58 ID:5L/CK08h.net
ガモウ「週刊連載は休んじゃ駄目なんだ!」
冨樫「週刊連載は休まないと駄目なんだ!」

うーんこのクズ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:06:21.64 ID:SX04Kk7e.net
3年後に10週連鎖してまた休載
その後、冨樫死亡で未完終了だよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:07:16.74 ID:3FXNCqmx.net
ハンターハンターよりトガシーヨシヒローの方が先に完結しそう

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:07:59.49 ID:SX04Kk7e.net
もうお前らがハンター最終回を見る事はなくなったよ
あと10週が限界だろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:08:24.57 ID:X4FGUS8I.net
休載について巻末コメントで触れてなかったり、しばらくという今までに無い曖昧な表現になってるあたり
もしかして本当に予定外の急病で描けなくなったんじゃないの?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:08:38.73 ID:O09D1/Vg.net
>>752
こち亀はギネスに載るような頂点だし
冨樫同様ジャンプでは例外クラスワンピもだけど例外級が現役でゴロゴロいるのが週ジャンのスゴイ所

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:09:21.46 ID:zIKQ2wvs.net
冨樫ももう50歳だからなぁ
10週ごとに2年休んでたら死ぬぞ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:09:26.44 ID:E0EE4u26.net
冨樫死んだら
有志が同人誌で続き書くのか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:09:50.12 ID:H9xHa1ho.net
また2年も待つのか…

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:10:05.51 ID:5nHDaxju.net
ねえ冨樫
おヒマ?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:10:52.43 ID:rrdMFuFa.net
税金対策で年一冊がベストなんだろさ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:10:53.71 ID:3ggFRCOf.net
連載してるとき一週間ですら長かったのに年単位とかもうね
人工冬眠施設に入るか

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:11:41.79 ID:YVoB5+a2.net
こち亀って三十年ぐらい連載してて、一回も休載せず
そのうえ読み切りや短期連載とかも同時にこなしたりしてるんだっけ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:12:15.88 ID:zIKQ2wvs.net
またネタバレスレが過疎り本スレと強さ議論スレだけが伸びる日々が始まるのか
やれやれだぜ…

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:12:34.67 ID:E0EE4u26.net
こち亀今199巻らしいからな
少しパワー分けてあげて欲しい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:12:51.58 ID:u8reGMUm.net
>>761
そもそも年くった奴が書きにくい内容だし
60までに書ききれなかったら未完だわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:12:52.04 ID:WUCtp/WE.net
ちょっと上でリンク貼った魔界出身の女子プロレスラーのブログを数日遡ったらヒソカの絵うpしてて笑った。こりゃ試合に響きますわ冨樫許すまじ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:13:40.34 ID:jO92I71f.net
>>760
そのジャンプに誇りを持ってるから週刊連載(不定期)続ける悲しみ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:14:00.68 ID:oyAyEF25.net
どうでもいい引きで休載か
だったらヒソカ爆破の後休載がよかった

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:14:03.77 ID:2YTrJQIf.net
こち亀は5人のアシスタントが分業してるから例外
ほとんどすべてを一人で描いてる冨樫のほうが実は仕事量が多い

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:14:09.78 ID:zNZ+y5X/.net
センリツ死んだとかいうネタ見かけたけどそんな気配あるの?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:14:41.55 ID:zIKQ2wvs.net
>>770
クリエイターは50過ぎると劣化し60過ぎると才能が枯渇するらしいからな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:14:56.46 ID:u8reGMUm.net
>>755
まあ面白い漫画書くから休んでもいいが休みすぎだからなあ
一年で20回分のせれば神扱いだしもはや

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:17:03.14 ID:Athyh6HW.net
腰痛と糖質制限…
思いつく限り最悪の組み合わせ
おそらく未曾有の休載危機になる!!

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:17:21.44 ID:3FXNCqmx.net
>>774
背景くらいアシに描かせろよとしか思えないな...岸影様みたいに背景に異様な拘りがあるならともかく
冨樫の背景がとりわけ魅力的と思ったことはないな
人物の動きとかは冨樫にしか出来ないけども

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:17:42.20 ID:YmZUy8Kg.net
せめて章ごとに休載なら2年休んでもいいと思うけどね
腕がちぎれたとか急に描けなくなったのでもなければあんなとこで休載入るなんて少しでもファンのことを思えば出来ないだろ普通

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:18:01.77 ID:2YTrJQIf.net
手塚治虫も最晩年の59歳の時に火の鳥-太陽編-という一大巨編SFラブストーリーかけたんだから
冨樫も60になってもハンターハンターの続きくらいかけるはず

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:19:02.45 ID:573Xeko4.net
冨樫は枯れない

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:20:14.56 ID:V9moTzOx.net
こち亀はもうジャンルからして別物だろ
マンネリとはいっても刃牙とか一歩みたいなものと比べたら全く問題ない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:20:40.13 ID:WUCtp/WE.net
11週で終わるならクロロかくれんぼマジで要らなかった

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:21:00.18 ID:gi1Fyh/h.net
>>775
センリツは便利すぎるからそういう声もある

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:21:05.51 ID:ZjQk/w7s.net
どうみても冨樫は背景描いてねーよアホ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:21:23.06 ID:7kHle9Tq.net
映画監督とかは50台くらいが一番いいもの作る人もいるけど、少年漫画家って30台くらいで
書けなくなる人もいるよな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:22:13.48 ID:Athyh6HW.net
これは冨樫の休載だ
ここから先はあんな休載がゾロゾロ続いてくる
休載中はいちいちお前達を助けてられん
冨樫を待てないようなら帰れ
ジャマだからな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:22:24.72 ID:2YTrJQIf.net
>>783
この間はじめの一歩の最新刊見たがやばかったな
100巻超えてもまだ「一歩と戦いたいな〜でも減量きついな〜」みたいな話を宮田がしてたわ
うだつの上がらない青木と木村がいまだに同じような試合してるし

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:22:31.01 ID:RFIisgTg.net
復帰後に継承戦だけで4話もやってたのというのが衝撃
34巻は今まで出一番密度低いだろこれ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:23:25.71 ID:DnDEyY/L.net
二年も休載してこの程度のウンコ漫画
劣化し過ぎ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:23:50.72 ID:QQYEHQRU.net
>>781
そこが天才と並の売れっ子との差だからな〜

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:24:15.45 ID:zIKQ2wvs.net
ヒソクロの塩試合で7週取られたのがホント痛い
これだけあれば王位継承戦どんだけ進んだか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:26:03.41 ID:QQYEHQRU.net
王位継承戦なんて、ヒソクロの戦いの舞台装置だろ?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:26:04.16 ID:YVoB5+a2.net
火の鳥って蜜柑なんだっけ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:27:32.25 ID:hiQ2d8zH.net
うんこ回で休載のほうが盛り上がったろうな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:28:38.93 ID:NjxVQyJ6.net
相変わらずの阿鼻叫喚進行でワロタ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:30:57.07 ID:bacPLexl.net
今回は何の前触れもなく休載か
前は背景がぐちゃぐちゃになってたから予測出来たが
てか単行本で修正すらされてないし…

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:31:36.94 ID:gi1Fyh/h.net
継承戦は1f
ヒソクロは5f
どちらもカオスには違いない

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:31:41.23 ID:2YTrJQIf.net
>>795
完結作品だよ
いちおう二つの続編があって日中戦争が舞台の大地編は連載はされなかったもののの序盤は描かれてる
もう一つの現代編は自伝的な内容にするという構想段階で死んじゃった
どっちも見たかったわ、特に日中戦争のお話

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:32:23.02 ID:UBBMEJik.net
なんか最近ジョジョっぽくなってきたよね
あの船まるごと俺のスタンドだ!とかいうオチになりそう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:32:46.36 ID:r+HTEIXG.net
暗黒大陸編くっそ面白くて最近の生きがいだったよクソが
誰得ヒソクロ戦にあんなに割かれたのが惜しい
まあ死んだら困るからなたっぷり療養してよくなってくれやクソッ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:02.01 ID:3hJ/TsMe.net
ハンターもそのうち実写化しそう
ゴンとか誰が演じるんだろう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:09.73 ID:nixpRsL9.net
冨樫33巻売って稼ぎたかっただけやんな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:24.33 ID:zNZ+y5X/.net
>>785
今の所センリツはあまりメインに来てないし大丈夫かな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:37.48 ID:3DN6eTZA.net
>>793
本当にそれ
出航してせっかく面白くなってきたのに
ヒソカ死への手向けであんなに長かったのかと思ったら…

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:53.75 ID:WBoqr0DA.net
腰の治療まじめにやってんのか疑問

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:36:27.81 ID:r+HTEIXG.net
センリツ今回の念獣使った殺し合いじゃ無力じゃね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:36:30.44 ID:zIKQ2wvs.net
ハンターハンターが初連載だったら冨樫も休む事なく連載したろうに
幽遊白書で金腐るほど手にしよってからに
やっぱ漫画家に銭はイカンのだわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:36:58.50 ID:zNZ+y5X/.net
冨樫何歳?
年取ってくるとどんどん筆が遅くなるからなぁ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:38:59.44 ID:yjYzgNg2.net
>>808
奏でる曲によっていろんな効果がでる能力だから
もしかしたら攻撃的な能力も持ってるかもしれんよ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:39:53.09 ID:dKzmtW35.net
>>714
新大陸と門番のいる門の間の島にある中継基地で物資と人材の流通を
ノヴが管理してるから、BWに乗れなくてもゴンなら途中参加可能

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:39:53.86 ID:1Vc/U68N.net
さすがに若い時と同じようにってのは無理だろう
昔は富樫だって過労死寸前まで働いてたんだから

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:40:29.84 ID:iUFj7GTh.net
間が空くとどうしても衰えが加速する
休載前のまだマシな状態で行き詰った話を、休載中の衰えた頭で完結させて発表していくからオチが雑
暗黒大陸編も王位継承編も悲惨な結末になるだろう。でも休載中にまた新しく面白そうな話を考えてくるのも間違いない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:40:39.21 ID:6LclNNfj.net
思い返せば担当が間違いなくハンタ史上で衝撃ベスト3に入る展開きます!!
それも皆さんの待ち望んだ展開で!!って散々煽ってたけど
そうだったか?
みんなすぐ忘れてるよな
むしろグダグダと時間かけすぎ
ゴンさんとかのが長い間いつまでも盛り上がってた
何も残ってない

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:41:24.78 ID:SKJEzuBc.net
腰がマジだと思ってる奴はやばいよ
上に出てた休載表みればわかるだろ
億万長者で丸何年も休んで治らない腰痛などない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:41:26.09 ID:aWv+ELwL.net
>>810
でも個人的には冨樫の場合どんどん内容は面白くなっていってると思う

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:41:56.02 ID:2YTrJQIf.net
一か月前は共闘だ共闘じゃないってこのスレもあんなに盛り上がってたのになー・・・

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:43:26.05 ID:m5cg3aVt.net
冨樫先生は無理せずアシスタントを増やして欲しい

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:43:35.93 ID:DnDEyY/L.net
ウンコ漫画過ぎて読者が離れていったことがよくわかる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:44:01.05 ID:r+HTEIXG.net
>>815
衝撃→旅団の死
皆さんの待ってた展開→ヒソクロ戦
ヒソクロ戦は少なくとも昔は期待されてた
今はそれより暗黒大陸進めろって流れに変わっただけで嘘は言ってない

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:44:13.85 ID:zIKQ2wvs.net
>>815
TOP3の衝撃
ウンコルトピ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:44:23.35 ID:1rVgbsKq.net
>>816
まあ全面的に信用できんのは同意だが
腰痛なめすぎ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:44:27.08 ID:aWv+ELwL.net
>>815
つかヒソカを雑魚狩りとかトランプで弄り過ぎてヒソカvsクロロなんて全く期待してなかったわ
どう考えても大して面白くならないだろうなって これが待ち望んだ展開ならの話だけど

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:44:56.85 ID:szT2LLfv.net
>>771
ググったらこんな番組に出てたw
【TBCテレビ】「サンドのぼんやり〜ぬTV」10月9日(金)OA予告 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4t_hoF8kSLo

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:45:39.84 ID:m5cg3aVt.net
>>815
ウンコルトピは炎上的な意味で盛り上がった
今はこれ別の話としてやった方が良かったんじゃないかな…となってる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:45:50.09 ID:zIKQ2wvs.net
ウンコルトピは面白かったけど
ハンタ衝撃ベスト3は全部蟻編で揺るがないわ

1位 ポックル脳クチュ
2位 崖から一瞬でカイトの腕を切断
3位 薔薇で王こけし

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:45:53.85 ID:SrICHTzN.net
>>819
そういう問題でもないんだと思うよ
ネームが上がらなきゃアシがいくらいても意味ないし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:46:12.44 ID:c9fC2UCB.net
共闘は休み行く冨樫からのプレゼント
三年間これで討論しろと
そして最適解を出して俺に差出せと言う

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:46:27.17 ID:O09D1/Vg.net
腰痛よりも肥満と運動不足がヤバイんやろ
運動嫌いでスナック菓子や炭酸飲料飲んで奥さんの手料理食いまくってりゃ治るものも治らんわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:47:10.58 ID:6LclNNfj.net
もうヒソクロ戦のことなんかみんな忘れて誰も話してもいねーよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:47:28.91 ID:sXmNiWS7.net
>>817
考える時間がたんまりあるからそりゃなぁ
短い時間でいかに面白い話を作れるか、良い絵を描けるかがプロであって、時間かけなきゃ良いもの作れんのは劣化してアマチュアに成り下がった証拠

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:47:39.94 ID:zIKQ2wvs.net
>>831
黒歴史だからな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:47:52.72 ID:3FXNCqmx.net
蟻編とかいうネタと衝撃の宝庫

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:48:58.14 ID:r+HTEIXG.net
まあ暖めてた古い因縁の戦いより新しい展開のが面白いってのは凄いと思う

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:49:01.38 ID:iUFj7GTh.net
>>801
ジョジョっぽいのは今に始まったことではないだろ
ただ、冨樫はインフレを抑えられないのでジョジョっぽくなくなっていってしまう

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:50:40.62 ID:rl801kEV.net
昔カイジの福本が言っていた
漫画家に必要なのは小説家のような夢想癖と、新聞配達員のような勤勉さだって

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:50:43.74 ID:zIKQ2wvs.net
>>836
インフレを抑えられる荒木って凄いのかもなぁ
やっぱ冨樫より格上かね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:52:09.11 ID:dKzmtW35.net
>>830
腰痛は根治むずかしいけど、ダイエットや地道な運動で筋肉鍛えたりして
ある程度改善することは可能なんだけど、本人にやる気が無いと絶対無理だからなあ
もちろん若いころの週刊連載で無理がたたったのはあるにせよ…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:52:14.19 ID:RFIisgTg.net
>>837
今の福本に聞かせたいな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:52:30.49 ID:1rVgbsKq.net
王殺して王子間で話付ける展開を予想してたが休載かあ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:53:21.27 ID:kPP9gCmr.net
センリツ「私は無力だ。でも守ってくれれば情報をあげるわ」て所か
護衛に護衛つける器量がカチョウにあればいいが
カチョウがセンリツ見殺してもクラピカが逆恨みしたりして
話は広がりそう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:53:26.13 ID:SrICHTzN.net
腰痛を騙る底無しの怠惰 不労の病冨樫病

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:53:53.86 ID:DnDEyY/L.net
>>838
休載せずに連載続けてる時点でどう考えても格上

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:54:04.49 ID:Athyh6HW.net
あのヒソクロ戦はバトル漫画においては最先端だったけどな
ホラー要素や心理戦、サスペンス、アメコミ、ゲーム風デュエル
あらゆる要素が詰まってた
オチがアレだったけど、テクニックは若手ベテラン差し置いて抜きん出てる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:54:21.71 ID:MjIEZ1+C.net
もう脳コポでいいじゃん

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:54:27.45 ID:cr3xIWaY.net
>>823
それだけ長引く腰痛だと医者から手術を奨められそうなもんだけどな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:55:50.77 ID:W37uqsGq.net
おヒマ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:56:14.07 ID:cr3xIWaY.net
>>837
アカギ鷲巣戦終了とハンタ再開どっちが早いだろう

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:56:16.48 ID:Hc2OiAGJ.net
未完でも面白かったからいいよ
今はロスタイムみたいなもんだと思ってる

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:57:34.72 ID:3DN6eTZA.net
継承戦のレベEみたいな空気面白い
窮地の王妃にポッと出勇者が頼られるってもろRPGみたいやな
クラピカ主人公してるわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:57:41.15 ID:bw1sOjne.net
>>849
比べるなら鷲巣終了とハンタ終了だろ
何年鷲巣やってると思ってんだ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:57:53.90 ID:bacPLexl.net
冨樫にとって休載は昼下がりのコーヒーブレイク

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:58:49.66 ID:zNZ+y5X/.net
冨樫も馬鹿じゃないんだから妻子がいるなら健康のために何かすべきだろうな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:00:13.93 ID:dFyqKojM.net
いいんだ
冨樫が一日働かないことでカミーラの寿命が一日延びる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:00:29.53 ID:pTIdiROl.net
実は連載するのが珍しいから価値があるだけで
これが毎回きっちり載ってたらそうでもなくなる話だったりするよな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:00:57.97 ID:LXxvilak.net
>>854
ランニングしてるってコメントしてなかったっけ?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:01:35.26 ID:NIIrTasy.net
>>856
馬鹿か
そんな凡ならここまで重宝される訳ねーだろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:01:52.27 ID:aWv+ELwL.net
同じ容器の中にナスビもいるんですけど、どっかでナスビも死ぬのか?
何で霊獣たちが一箇所に集まったかっていったら、同じ容器の他の霊獣を殺すようプログラミングされているんだろうし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:02:58.37 ID:RFIisgTg.net
3つの方法ってなんだろうな
ナスビ殺してクーデターとかか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:04:05.40 ID:r+HTEIXG.net
さっさと完結しないで継承戦見れた だけ感謝して再開まで忘れるわ
しかし久々にクラピカの頭脳戦じゃないバトルが見れると思った矢先にこれだよクソ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:05:19.11 ID:It6fIk4p.net
ここにいる奴らみんなマラヤームの霊獣に操作されとる

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:08:32.60 ID:ZW3ZJzLw.net
旅団の残ってる団員厨も好きなキャラの寿命延びて良かったね
ヒソカに狩られる前に休載
クロロは知らん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:08:33.62 ID:10pRIhIr.net
>>392
今週のバレでアルカの髪留めの表情ぽいトーン使ってたけどこのへんもやっぱり冨樫リスペクトなのかねhttp://i.imgur.com/MeqtwVQ.jpg

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:08:38.66 ID:O0e5LDwN.net
マラヤームの霊獣が妙な事しようものなら
ビスケのゴリラが黙ってない
引き裂いてお仕置き

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:09:41.25 ID:3DN6eTZA.net
>>856
そんな事に価値を感じるって
読み切りとか新連載が相当面白いんだろうな、羨ましい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:10:03.14 ID:X4FGUS8I.net
すぎやまこういちは55歳からドラクエの作曲始めて名曲ばんばん作って85歳になった今でも現役で作曲してるからすごい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:10:45.08 ID:vHEw/0FJ.net
もう書かないでいいよマジで。
休載してた頃はハンタなんて忘れてたし
終了宣言しろよーー糞冨樫がぁあああ!

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:13:51.48 ID:ZW3ZJzLw.net
連載掛け持ちして同人誌出してTSUTAYAと書店経営して午前中は親の会社の事務を手伝ってる島本和彦(55)凄い

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:15:31.14 ID:lZJjvI3j.net
幕張の木多が鳴くようぐいすで休載キング冨樫をディスってる描写あったよなw
冨樫の例の犬がガッツポーズしてキングの王冠被ってたやつw
本当に信じらんねーよたった10話でまた休載とかこいつまじでふざけんじゃねーよ
別に腰が痛くてもうつ伏せで少しずつでも描けるやろ
仰向けで上に固定してとか
それすら無理なのか?
一歩も歩けない糞もできないって言ってたけど石田を自宅に招き入れたりジョギングしたり最近回復してきてたんやろ
ネタが思い付かないからネタが降ってくるまで構想練る時間下さい休載すみませんって素直に言えよ
それなら納得するわ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:16:01.47 ID:It6fIk4p.net
マラヤームの霊獣でも話せるってことはナスビの霊獣はビゼフ並みの外交できそうやな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:16:36.39 ID:jqtVfsNy.net
でもここ最近休載期間短くない?
麻痺してるせいもあるけど半年位で復活したら早いのかなぁと感じるようになった。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:17:27.29 ID:G/2KrpB2.net
>>860
ビヨンドと大陸探検しようとしてるハンターがナスビ殺すわけないだろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:18:44.11 ID:It6fIk4p.net
ハートマークついてるからサイユウの念獣も話せそうやな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:19:22.52 ID:LyUVWF1O.net
次は何年後かな・・・

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:20:22.02 ID:O0e5LDwN.net
そんな先の事はわからない

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:20:46.11 ID:JtM2+DZy.net
>>848
ヒマだけど…

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:21:14.37 ID:X4FGUS8I.net
>>864
ズズって効果音も冨樫っぽいね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:24:34.59 ID:f9EjR7bQ.net
冨樫叩いてる人は嫉妬なんだよね、わかるよその気持ち
休んでも評価される人とゴミのような扱いされる自分を比べちゃってるんだね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:25:35.95 ID:r+HTEIXG.net
龍の念獣ベンジャミンくりそつだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:28:47.82 ID:t6POjjA2.net
冨樫先生と担当編集は2LDKで同居したらいい

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:29:47.69 ID:DH1c4PBQ.net
次スレこれでいいだろ。
次のネタバレ出てるし無期限休載に入るから新スレ立てても意味ない。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2530
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467127597/

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:30:04.76 ID:JtM2+DZy.net
おヒマ霊獣→モモゼ
ミルワーム→マラヤーム
海月→チョウライ
龍→ベンジャミン
目玉→ツェベッパ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:32:00.79 ID:nkdK3Qpy.net
>>253
お前の方が可愛いよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:32:46.08 ID:jweo3D4M.net
トガシ=ヨシヒロ 休載ハンター トリプル
休載協会会長 10週連載したら年単位で休載がモットー

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:33:19.27 ID:g7VVqP6t.net
霊獣自体が能力持ちなのかね
おヒマ?に暇と回答するのが操作条件っぽいし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:35:14.76 ID:ApdmPoQ0.net
冨樫さん、おヒマ?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:36:40.61 ID:QRqBjZ3G.net
操作条件はない
霊獣はオートで守ってくれるが
オーダーはきかない

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:40:38.96 ID:FGR3kjGv.net
てか霊獣出てきて消えるの待つんじゃなく殺せば良かったのにな
クラピカ判断が甘過ぎる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:41:28.09 ID:dKzmtW35.net
自分で生み出したわけではないので、霊獣を操作することはできない
ただしその霊獣が他の人間を操作する時には条件があるってことかね?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:42:32.41 ID:vGY2QNBF.net
ヒマ=マヒ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:42:43.49 ID:DH1c4PBQ.net
>>890
勝手な設定作っても意味ない。
休載だし。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:42:58.98 ID:573Xeko4.net
マラヤームBoyの霊獣がそうなだけでしょ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:43:10.04 ID:JtM2+DZy.net
>>889
クラピカ「殺ったぜ」
オイト「ワブル死んだあぁ!!」ガビーン


アホすぎwwww

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:43:37.24 ID:9MjGZoCh.net
ノヴの代わりにゴレイヌフラグきたな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:43:59.99 ID:RfbtzEI7.net
巨大ミミズはモモゼに決まってんだろ!(怒)

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:45:42.09 ID:5aXVp9o+.net
>>804
この美術館の場合、稼ぎは関係ないかと
今は嫁のセーラームーンクリスタルが盛り上げてるし
腐るほどあるでしょ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:47:06.54 ID:D6LqoSPH.net
>>879
確かにそうだな
忘れてたわ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:47:43.18 ID:ApdmPoQ0.net
>>889
そもそもクラピカは継承戦を回避しようとしてる側だからな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:47:54.65 ID:/Hk2IiOS.net
ゲーム「おヒマ?」
冨樫「いや……ヒマではない……」

ビル「止まれ!」
冨樫「でも……新作出るから!!」
クラピカ「生け捕りにしたい、私が止める」

煽り「不可能!」

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:48:55.53 ID:QRqBjZ3G.net
セーラームーンクリスタルは
丁寧に描けば物凄く映えるからな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:49:28.35 ID:ApdmPoQ0.net
竜はチョウライ、どーもくんはマラヤームっぽいけど他はなんだろうね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:49:45.97 ID:cr3xIWaY.net
>>896
モモゼさん名器の持ち主なんでつね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:50:34.53 ID:ZIL2PXQn.net
てか壺虫卵の儀って思っきり書いてるんだな
BW号を壺に見立てて最後の1匹になるまで念獣が王子を含む人間を殺し続ける、まさに巨大な蠱毒か。
ジンやビヨンド、ビスケにまで対象が及ぶなら面白くなるな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:50:43.22 ID:D6LqoSPH.net
>>870
ちょっと体調悪かったり、気分が乗らなくても休載できる財力と地位があるからなぁ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:52:28.66 ID:QRqBjZ3G.net
1fは蠱毒
5fはヒソクロ地獄

この船はまあ沈むねw

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:52:54.46 ID:VhmE/Oph.net
>>879
叩くのって基本嫉妬が原点だよな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:54:10.56 ID:/Hk2IiOS.net
>>906
阿鼻叫喚だわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:55:43.84 ID:LcbDQ8DN.net
いや普通に連載してりゃ叩いてねーからw
ああヒソカ嫌いだけど好きだよw旅団はよころせww

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:56:14.30 ID:2kehNWFk.net
念獣ってゴレイヌのみたいに攻撃すりゃ消えんの?
それともナックルのみたいに消えないの?
それとも寄生主のオーラがある限り消えても復活すんの?

ここらへんは完全に個人差なのかな?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:56:45.52 ID:ApdmPoQ0.net
モモゼが国王になって、雪菜枠みたいになったらいいのにな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:57:22.62 ID:DH1c4PBQ.net
ヒソカは旅団掃討係として活躍してほしい。
ハンターだから報償金も貰えるだろう。
シャルトピの首はいくらだ。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:58:33.75 ID:xDdTw6t8.net
>>907
期待じゃね?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:58:36.29 ID:Ckqf0o75.net
ビルは割と使えそうなハンターだな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:01:12.17 ID:++6Yfcfm.net
月に代わってお仕置きする人差し指の鎖で死なないように護衛の皮剥がすのだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:01:15.36 ID:/Hk2IiOS.net
サイールドの雰囲気ツェズゲラみたいで気に入ってんだけど死相Maxだなぁ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:04:07.71 ID:10pRIhIr.net
>>910
基本は消えないんじゃない
ゴレイヌはレイザーの攻撃によるイメージがゴリラに反映したから消えたけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:07:36.34 ID:gdN+XW6H.net
ちょっと休憩(連載)して本業(休載)に戻る程度の感覚なんだろうな冨樫的には

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:09:00.93 ID:Cyu0Hlyr.net
35巻は絶対に面白くなるだろうが
いつ出るかは全く不明だ
34巻のサブタイは残念になるだろうが
読者の残念は作者の想定を上回ると思うぞw

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:10:42.49 ID:0LPYN3a8.net
結局二人除いた五人の監視を殺したのは誰なんだろね
やっぱ未だに出てないワブルの念獣だろうか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:13:11.98 ID:LraAi4bh.net
念獣へのダメージは本体にフィードバックする

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:16:37.47 ID:Iea8aVFc.net
休載に安堵した
ハンターが載ってると違和感あってね
一応パラ見してっけどね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:18:54.87 ID:JP4LovFg.net
まーた休載かよしかも良いところで

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:22:02.43 ID:jO92I71f.net
一番ひどい休載タイミングは間違いなくネテロvs王のとこ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:22:56.06 ID:w4dRuBBN.net
最終回書き終えるまで休んでいいよもう(笑)

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:23:47.96 ID:Xo5sYXhI.net
ミミズの口がモモゼのアナル

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:24:26.17 ID:sbaSKtig.net
休載中に書きためるのってダメなのかね

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:25:02.12 ID:KPv7TrzU.net
http://otomechannel.net/system/comments/images/000/076/602/original/tumblr_nna9s6RdH21ttp5yfo1_500.jpg

クラピカちゃんは女の子だから仕方ないね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:26:58.45 ID:/Hk2IiOS.net
ぶっちゃけクリフハンガーだよな
瞬発力だけであれだけの構図作れる訳ない
正直その手法嫌いなんだけど面白いものに限って何故かよく有る

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:28:25.72 ID:sbaSKtig.net
同時にこれだけ念獣が出てくるってことは持ち主同士グルの可能性もあるかね?

931 :897@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:30:40.12 ID:5aXVp9o+.net
>>897
この美術館×
この人

今頃予測変換間違いに気付いた
嫁のクリスタルも3期は好評、4期を期待されている
富樫も波に乗ったかと思ったが

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:31:43.17 ID:+b3zEtbs.net
今回は冨樫のコメントすらやる気ないもんな
腰の前まではすぐ戻ってこれるよう頑張りますとか添えてたのに

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:32:32.36 ID:LRRPddn9.net
くそつまらん展開
休載
で完全に勢いがなくなった
ヒソカ主役の外伝をだれか若い漫画家に描かせたほうがまだ売れる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:33:50.56 ID:m2B6gdzg.net
>>885
能力名:休載しがちの大漫画家(グレイトコミカー)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:34:01.15 ID:19Le8RNM.net
富樫は案だけ出して誰かに書かせろって
腰痛くともこれなら問題ないだろ
で、後で自著版を出せばいい

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:34:44.37 ID:dKzmtW35.net
>>920
ワブルの守護霊獣なら動機が成り立つから、一番可能性は高いよね
ただ味方ではないものの積極的に王子を殺そうとする立場でもないので
何か他の理由があって殺された可能性もないわけじゃーないのかな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:36:32.73 ID:qG3AshWL.net
霊獣壁すり抜けてるけど念獣には出来ないよな
すり抜け出来そうなのは観音とポットクリンくらいか

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:37:08.20 ID:DH1c4PBQ.net
しっかし、本当にスレの勢い落ちたなあ。
休載入るから次スレは立てないよ。
次スレこれでいいだろ。
次のネタバレ出てるし無期限休載に入るからスレ立てても意味ない。
2年後に会いましょう。
冨樫が2年で描いてくれればね。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2530
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467127597/

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:37:20.85 ID:nRtg0/vK.net
ヒソカ、クモ狩りやめるってよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:37:29.78 ID:P8UEdshg.net
お通夜状態

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:38:22.44 ID:IHMELz8R.net
360話で殺意の伝播がやっと出てきたね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:39:04.21 ID:ZjQk/w7s.net
2年後に俺が生きているかわからない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:41:26.10 ID:g7VVqP6t.net
>>928
う…かわいい…触りたい

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:41:31.82 ID:tbkL32sQ.net
俺も2年後どうなってるかな
結婚したいな。。

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:41:36.51 ID:kfODeo9v.net
観音系ならネテロの息子かもな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:42:09.89 ID:5aXVp9o+.net
ハンターファンで、休載中に亡くなってる方も少なからずいるんだろうな…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:43:17.00 ID:kfODeo9v.net
二年後なんか第三次大戦が起きても不思議じゃないぞ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:43:57.72 ID:NqAoyYGs.net
継承戦がこんな楽しみになるとは思わなかった
早く他の王子の霊獣も見たいもんだ
信じれば来週も掲載するよな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:45:15.00 ID:DH1c4PBQ.net
>>948
来週を最後に休載です。
バレ出てます。
だから次スレ立てても意味ないの。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:45:44.85 ID:7ZFvc+qf.net
もう小説でいいよ。冨樫が挿絵書いたらいいんや

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:45:51.26 ID:riAWdE+d.net
ヒソクロのファンでヒソクロ戦を見ずに亡くなった人も多いだろうな
自分殺戮パレードの終点をみれないかもなぁ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:47:06.61 ID:DH1c4PBQ.net
次スレは立ってるやつ使っておけばいい。
冨樫が再開したら、またスレ立ててやるから。
しっかし、本当にスレの勢い落ちたなあ。
休載入るから次スレは立てないよ。
次スレこれでいいだろ。
次のネタバレ出てるし無期限休載に入るからスレ立てても意味ない。
2年後に会いましょう。
冨樫が2年で描いてくれればね。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2530
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467127597/

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:48:27.50 ID:81h8gtIO.net
お前ら慣れろよ
これがいつものお前らがよく知ってる冨樫のデフォルト進行だろ
イギリスがEUを離脱し、ランク772位のコーチがフェデラーと闘う時代だ
それに比べればこの冨樫展開はまさに昼下がりのコーヒry

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:48:38.34 ID:riAWdE+d.net
ハンター板みたいになってたから
乱立スレ消費してまた2、3年後に会えたらいいね

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:49:40.00 ID:kfODeo9v.net
ほんと小説でいいよな
それなら口述でできるからな
挿絵は嫁でもいいし

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:51:38.90 ID:7kHle9Tq.net
正直蟻編ってくどかったよな表現が。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:51:51.07 ID:riAWdE+d.net
頭に描いたことをアップロードするようなシステムNASAとかにあったら借りてこいよ集英社

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:54:01.07 ID:Xo5sYXhI.net
冨樫都知事選に出るらしいね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:54:41.55 ID:ZjQk/w7s.net
ワンピースブリーチも完結しこち亀も終わり、冨樫だけが一人取り残される

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:54:53.22 ID:DH1c4PBQ.net
まあまあ、今までをふりかえって心和みましょう。
GI編は良い人が多い。

  レイザ―がぽつぽつと話し出した。
レイザー「実はオレも死刑囚だ」
ゴン「!!」
レイザー「ボポボと同じくらい人も殺めている」
「ジンに捕まってム所に入り刑が確定し ジンに雇われてここに来た
その過程で 世界中にたった1人 1人だけでも自分を信じてくれる人間がいれば救われる…と
ジンが教えてくれた」

  レイザー回想
ジン『オレの息子が いつかG.I(ここ)へ来る』
  回想に出てきたジンの顔はどこかで見たような顔だ。
ジン『したらエンリョしねーでぶっとばせよ!』
レイザー『へ…殺してもいいってことかよ?』
ジン『なめんなよ オレの息子(ガキ)だぜ?』
  ジンがレイザ―の肩にぽんと手を置いた。
ジン『それじゃ頼んだぜ レイザ―!!』

レイザー「お前の親父はイカレてると思ったぜ
死刑囚を前に自分が作るゲームの話を何時間もガキみたいに夢中で話したかと思えば
その死刑囚を雇い自分の息子と闘わせるなんてな…」

  子供の頃、どうやらレイザ―は保護者に暴力を振るわれていたらしい。
『グズが!!誰のお陰で生かしてもらってると思ってるんだ!?』『オイ』!?
『お前』!!『そこ』の ああ…『あれ』か…

  ところがジンは違った。『頼んだぜ レイザ―』

レイザー「だが うらやましかった 生まれて初めて 自分の名前を呼んでもらえた気がしたよ
ジンがお前の力を信じ オレにお前を任せてくれたように オレもお前の力を信じた
だから全力で撃ったぜ?」

ゴン「うん みんな(ヒソカ、ゴレイヌ、ビスケ)がいなかったら全然かなわなかったもん」
レイザー「ああ いいチームワークだったな」
  レイザ―が踵を返した。
レイザー「ゴン ジンに会えよ」
  小さくなる背中に向かって、ゴンがはっきりと応えた。
ゴン「うん!!」

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:55:03.70 ID:MDku/rte.net
早売り買ってくるぽ ヽ(`・ω・´)ノ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:55:24.98 ID:kfODeo9v.net
残念つながりでか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:55:40.19 ID:vGY2QNBF.net
今日も感謝の1日
ハンターハンター再開まであと794日

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:57:33.02 ID:4PXcJXMt.net
俺はハンタが完結する前に死ぬことが決定した
さらばだ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:58:05.46 ID:xNcxEpQ7.net
ゴルアメインだと修行とバトルメイン
クラピカだと頭脳戦、便利能力活躍って感じか
センリツの能力はクラピカのそばで最も発揮される

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:58:31.84 ID:R//xKpS+.net
>>960
レイザーええなぁ
再登場して欲しいわ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:58:41.27 ID:pnsm0pQa.net
石田スイとの対談、コミックスの丁寧な書き込み、ジャンプ流、嘘リーク
この流れからしばらくは続くと考えてたのに

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:59:08.88 ID:6oYCOK6F.net
>>652
2000年代前半で変わったはず

969 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:59:29.44 ID:A0oW74J1.net
>>964
死ぬな生きろ!富樫はお前を必要としてる!

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:00:18.62 ID:DH1c4PBQ.net
冨樫先生は来週を最期に休載します。新連載ゴレイヌ×ゴレイヌスタート!
お楽しみに!
http://i.imgur.com/bB3wz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/3/83964176.jpg
http://i.imgur.com/x9b0m.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1431072208951.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-001/imgs/5/d/5d3c8787.jpg
http://i.imgur.com/LBSVE.jpg
http://i.imgur.com/4gkXc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/a/0/a008fe28.jpg

念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術

→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる
→ゴン達と同時期に始めた短期間でソロプレイで指定ポケットに50枚もカードを集める
→キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ 子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
(ツェズゲラは自慢の垂直飛びの記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった)
→独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:01:40.39 ID:+Ac3si59.net
幽白とかが放送してた頃はテレビ位しか娯楽が無かったけど今はネットとかスマホとか色々あるしなー

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:02:24.87 ID:CoTFbrLb.net
綺麗にコミック分終わらしたのか…
計算あってのことだろうか

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:03:40.88 ID:3YCLoQh0.net
90年代はパソコンもケータイも全然普及してなかったよな

974 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:04:00.80 ID:A0oW74J1.net
>>971いろいろあるのは否めないけど、HUNTER×HUNTERは現代の世界のあらゆる書物で一番価値のあるバイブルだろ!?なぁみんな!そうだろ?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:04:07.85 ID:oyAyEF25.net
>>789
やつもまた死線を潜り抜けた怪物
目次ページに休載のお知らせすらなく休載する域に入ったからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:04:33.08 ID:RWQxSi+G.net
やったね富樫!奇跡の11週掲載や!

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:04:45.42 ID:gJG7UnzD.net
とりあえずコミック出せれば集英社側も文句無いんだろう
宣伝無しでもアホみたいに売れるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:01.80 ID:ElSXZTYy.net
>>928
かわいいい

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:04.39 ID:z0iJ8TXW.net
>>960
みんな、の中にしれっと混じるヒソカス・・・

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:13.55 ID:Cyu0Hlyr.net
で繰り返しになるのは
360話で休載はいいけど
ヒソクロの七話が余計だと

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:14.56 ID:+qlw27wr.net
>>970
見舞いにもちゃんと来てたしほんと良いヤツだよな
また出てこないかな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:27.97 ID:ZjQk/w7s.net
http://file7u.cboxs.net/52c0f80e120f40d070b78af8dd08fd78.jpg

漫画太郎にも煽られる冨樫

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:05:48.49 ID:3YCLoQh0.net
休暇中は乱立したスレ消費していくのがいいかもな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:06:27.50 ID:SCWSaiB+.net
次は12週でオナシャス

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:07:23.12 ID:DH1c4PBQ.net
休載入るから次スレは立てないよ。
次スレこれでいいだろ。
次のネタバレ出てるし無期限休載に入るからスレ立てても意味ないから休眠スレ埋めよう。
2年後に会いましょう。
冨樫が2年で描いてくれればね。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2530
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467127597/

986 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:07:37.61 ID:A0oW74J1.net
>>982
画太郎も富樫も生ける伝説!そのことをわすれてはならない!

987 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:08:53.50 ID:A0oW74J1.net
>>985
みんなで、富樫を励まそう!

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:09:33.22 ID:gJG7UnzD.net
さよなら冨樫!
お前らまた2年後にな!

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:10:04.78 ID:DH1c4PBQ.net
>>980
そりゃ結果的に2話位で終わらせてもいいけど、旅団全滅フラグだから。
伏線回収も大変なんだろう。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:10:27.31 ID:vGY2QNBF.net
1000なら再開

991 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:11:34.54 ID:A0oW74J1.net
>>988
富樫イズフォーエバー

フォーエバーイズ富樫

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:12:12.04 ID:QQYEHQRU.net
>>979
ヒソカは、全編通して、ゴンとキルアの保護者やってたろ?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:12:30.92 ID:Cyu0Hlyr.net
旅団が全滅するほどの大事なら
他の乗客もタイタニック並の災難だな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:13:47.66 ID:iS2Cg8f3.net
冨樫はもう夏休み兼冬休み兼春休み兼夏休み

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:14:34.16 ID:Cyu0Hlyr.net
それで王子が何人か生き残るとしたら・・・
そいつらは・・・強い!

996 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:15:03.87 ID:A0oW74J1.net
>>994
なっつーやすみわーやっぱりーみじかいー

やりたいことがー

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:15:38.73 ID:SCWSaiB+.net
そういや前回ももしかしたらこのままずっと読めるかもなんて希望を抱いてたな…
またな冨樫楽しませて貰ったわありがとう

998 :イルミ@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:16:51.78 ID:A0oW74J1.net
>>997
富樫に敬礼せよ!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:17:12.43 ID:3YCLoQh0.net
旅団は全滅しないし王子も何人かは生き残るよ。ヒソクロ戦で両者生存ルートを選んだ冨樫がそこまで出来るとは思えない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:17:51.91 ID:yjYzgNg2.net
じゃあの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200