2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2543

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(スプー Sdc8-6EM4):2016/07/02(土) 21:32:37.51 ID:p29J6i4Ed.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>800 以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2542
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467365319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-6EM4):2016/07/02(土) 21:33:14.68 ID:p29J6i4Ed.net
バレ
http://imgur.com/ji39s7B.jpg

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 21:33:37.44 ID:qAU2N7Cm0.net
>>2
スマホでかすぎだろ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 21:35:14.84 ID:k46IqE2Ur.net
タブレットだから

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 21:43:44.33 ID:vLUj7pYUa.net
でかくなくね?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffef-s3GQ):2016/07/02(土) 21:46:10.81 ID:ix82Txx70.net
うん、デカくないと思う

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-R7o+):2016/07/02(土) 21:46:45.52 ID:MkZ3AERR0.net
念を使うと休載する
声を出しても休載する
わかったらゆっくり目を閉じろ…

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/02(土) 21:47:09.84 ID:6vJQnyM/0.net
トイレの落書きはハンター文字なの?
なんて書いてあるのか気になるわ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 21:51:14.07 ID:k46IqE2Ur.net
3はスマホがトイレの壁に立て掛けてあるように見えるというネタだよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 21:54:38.96 ID:M3giqfLZd.net
冨樫にネズミ念獣寄生させて漫画描かせろ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/02(土) 22:01:18.90 ID:KrQUph3Gd.net
ピヨンってあんま人気ないな
結構可愛いしいいキャラだと思うんだが

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-fGq4):2016/07/02(土) 22:02:10.59 ID:ePgxCl2/d.net
マチとヒソカは、アルトネリコでいえば
延命剤投与してもらうくらいの関係

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-HBXz):2016/07/02(土) 22:07:01.92 ID:N52X9FO/0.net
ネタバレもなにも打ち切りじゃねーか

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-s3GQ):2016/07/02(土) 22:07:56.98 ID:GDHL+UVD0.net
>>9
そういう風にしか見えなくなったわ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ea-s3GQ):2016/07/02(土) 22:11:34.87 ID:G/9VPmig0.net
ねェ冨樫
おヒマ?おヒマになったらおしえて?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/02(土) 22:13:06.71 ID:KrQUph3Gd.net
お前らクロロとヒソカだったらどっちの顔になりたい?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/02(土) 22:16:07.65 ID:909C0ixhM.net
>>15
それ絶対くると思ったけど実際見ると毎回笑ってしまうからやめろ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-nRjw):2016/07/02(土) 22:23:17.46 ID:5WLItGRU0.net
海外の連中が連載再開喜んだ瞬間、休載した!とかいってちょっと混乱してたぞ

情報にタイムラグあるから再開の情報を得るのが遅くなって、一瞬にして休載してるかのように見えてる連中がおるな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/02(土) 22:24:14.01 ID:tT2KQHIT0.net
「い、いきなり連載再開したと思ったら3話一挙掲載を…」
「冨樫!なぜだ!?なぜ…!!」

冨樫「ヒ、ヒマ…だったから…た、頼まれて…」

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-nRjw):2016/07/02(土) 22:24:26.05 ID:5WLItGRU0.net
>>13
打ちきりってマジ?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-KLEL):2016/07/02(土) 22:24:58.33 ID:ANJwvlf8K.net
キキョウ・ゾルディック…Kkkyau=Zaoldyeck [ッッキャウ・ザォルディェック]

クラピカ…Curarpikt [クゥラァピクツッ]

ヒソカ…Hyskoa [ハィスコァァ]

クロロ・ルシルフル…Quwrof=Wrlccywrlfr [クウォロフ・ウゥルシッシィウルッ(巻き舌)フルァ]

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f153-nafL):2016/07/02(土) 22:33:56.20 ID:HNbGf8A30.net
>>12
それほとんどヤッてるよね?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-7cY9):2016/07/02(土) 22:34:13.48 ID:ZRw61Paa0.net
じっちゃんのドラゴンダイブがBWを貫くゼ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-nRjw):2016/07/02(土) 22:35:47.87 ID:5WLItGRU0.net
>>23
阿鼻叫喚やなそれ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/02(土) 22:39:44.24 ID:Cv8PvXXS0.net
22口径の拳銃で死ぬくらいだから
BWの連中はドラゴンダイブにかすっただけで致命傷だろうな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-R7o+):2016/07/02(土) 22:40:12.99 ID:iIH1p99f0.net
冨樫はよお
俺らには想像もつかないほどの痛みと闘いながら漫画描いてんだ。
俺らにできることは涙を流して祈ることだけだ
パームやシュートやナックルやパワプロぽいイラスト描いてたのも
決してゲームにハマってたからじゃなくて
昔元気でゲームもできてたころに好きだったゲームへの一種のサービスなんだ
そこんとこ忘れるなよ?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 22:50:07.28 ID:D1z0Tnh90.net
ジンって人いる?◆

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/02(土) 22:50:40.87 ID:i7vd5my70.net
クラピカにはメスピカとオスピカの二種類がある

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/02(土) 22:54:02.28 ID:KrQUph3Gd.net
イヤリングつけてるクラピカのイラストは可愛いかったな
あれは間違いなく女の子だわ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f153-nafL):2016/07/02(土) 22:54:45.70 ID:HNbGf8A30.net
ドラゴンダイブとBWを並べられるとポケモンしか思い出せなくなる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 22:56:51.76 ID:qAU2N7Cm0.net
>>25
ヒント 戦車ぶち壊す徹甲弾が
かすってもかすり傷だけ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/02(土) 22:59:01.48 ID:HXThY8SHa.net
ドラゴンダイブは空爆レベル。ゾル家だけでV5の一国ぐらい潰せる勢い

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:00:00.68 ID:qAU2N7Cm0.net
>>32
ヒント 全然潰せない 戦闘機に囲まれて死ぬだけ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/02(土) 23:01:32.65 ID:909C0ixhM.net
>>30
ワロタ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:06:34.92 ID:D1z0Tnh90.net
あの世界に戦闘機なんてあるのか?
すっとろい飛行船ぐらいだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-R7o+):2016/07/02(土) 23:15:31.27 ID:y2prFaXO0.net
ジイちゃんのドラゴンダイヴ な

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-poRf):2016/07/02(土) 23:15:55.79 ID:+3dwGmckd.net
解散!

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/02(土) 23:16:07.49 ID:Cv8PvXXS0.net
移動も飛行船でしてるくらいだしあっても戦闘飛行船くらいじゃないか
じっちゃんのドラゴンダイブを確実に止める兵器はないだろう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-txjP):2016/07/02(土) 23:16:31.02 ID:tUddiVGA0.net
なあ、GPS機能が携帯にあるって事は人工衛星飛ばす技術はあるんだよな
って事は未開の新天地の地形諸々丸わかりちゃうの?
ドンの伝記しか情報がないとか言ってるけど、おかしくね?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/02(土) 23:17:52.46 ID:KrQUph3Gd.net
冨樫やっちまったな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-oxCW):2016/07/02(土) 23:17:59.35 ID:A1yoLTow0.net
つらいよう
ハンタなんてはじめから知らなかったらこんな辛くて悲しい思いしなくてすんだのにな......

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:23:42.51 ID:D1z0Tnh90.net
スマホやネット環境はあるのに飛行船
よくわからない世界観だな
現実より文明が遅れているのは確かだが

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d541-p/Gq):2016/07/02(土) 23:25:02.85 ID:SY8UCKq50.net
1〜2ヵ月の休載であることを祈る

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:25:05.35 ID:D1z0Tnh90.net
しかしあの薔薇とかいう爆弾は凄い
あんな小型であの破壊力はおかしい
あれは暗黒大陸の技術かもしれない

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-BE/f):2016/07/02(土) 23:25:08.05 ID:Kp7fCPZE0.net
本当に辛い
マチのおまんまんの匂いがどんなもんかだけ僕に教えて下さい
そしたら休載して良いです

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:26:42.78 ID:qAU2N7Cm0.net
ネテロ含むハンター協会すらV5の傘下なのに
ゼノ一人で大国潰せると思ってるとか
頭悪すぎる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:27:18.78 ID:qAU2N7Cm0.net
>>45
カマンベールを腐らせた匂いだよ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:28:32.68 ID:D1z0Tnh90.net
ネテロは支配欲ないからね
その気になれば世界を牛耳れるだけの力はある
裏社会がまるごとゾルディック家と旅団に消されるくらいだから

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/02(土) 23:29:14.02 ID:CB8wGzjQd.net
十二支ん見てると、キメラアントって別に人外ってほど人外じゃないよな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-WqZF):2016/07/02(土) 23:29:33.94 ID:uVP+esS4a.net
>>39
人工衛星も開拓領域だけだろ
未知領域行ったら破壊されるのが目に見えてる
だから記録すら残らない

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:30:30.30 ID:qAU2N7Cm0.net
>>48
国家>>>裏社会()だよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/02(土) 23:32:49.44 ID:ABCVWsbka.net
>>8
トイレ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:33:01.53 ID:D1z0Tnh90.net
>>51
イタリアマフィア、香港マフィア、日本の暴力団を単独で壊滅できる人間が現実にいたら脅威だろ
ネテロはそれより遥かに強い
だから国家とも対等に渡り合える

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/02(土) 23:33:05.55 ID:n+j3XN49M.net
他人を操作系の念獣恐ろしい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:34:48.14 ID:qAU2N7Cm0.net
>>53
ネテロとか薔薇一個でおしまいですが

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:34:49.09 ID:D1z0Tnh90.net
そもそも、その国家()とやらのトップがイルミのような操作系能力者に操られたら終了なんだよね

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-txjP):2016/07/02(土) 23:35:20.86 ID:tUddiVGA0.net
>>50
まあそう考えるしかないよなあ
人類どんだけ肩身狭いのよ、と

メルエムが人類特区を作って〜とか言ってたけど、メビウス湖の中心にあるこの島々自体が既に人類特区なんだろうか
人類は暗黒大陸側から危険生物指定されててあの島々に押し込められてるとか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:36:34.38 ID:D1z0Tnh90.net
>>55
ネテロがどこにいるか、どうやって特定するの?
いるかもわからないハンター協会がある街に薔薇を落とすの?
凄い犠牲者が出るね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3548-R7o+):2016/07/02(土) 23:36:34.98 ID:6HipZD8I0.net
>>50
意味が分からん人工衛星が未知領域に行くってなんだよ
宇宙に衛星飛ばす技術があれば人類の居住区域の真上に飛ばすだけで暗黒大陸まで見渡せるだろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/02(土) 23:37:09.96 ID:CB8wGzjQd.net
十老頭はもっと温存すべきだったのでは

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-t5v/):2016/07/02(土) 23:37:49.87 ID:ARwVVkR+0.net
休載だからまた1巻から読み始める
休載の度にする自分の恒例行事だ
1巻のうっしっし顔のゴンの服はこれから登場するんだろうか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:38:05.41 ID:qAU2N7Cm0.net
>>58
すごい犠牲者つったって国家からすれば
ちょっとした犠牲だね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:38:24.10 ID:D1z0Tnh90.net
ビン・ラディン一人を殺すのに世界最強の米軍がどれだけ苦労したことか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:38:59.67 ID:D1z0Tnh90.net
>>62
特定もできていない状況で民間人を犠牲にするんだ?w

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:39:13.79 ID:qAU2N7Cm0.net
大体
A-の危険度だと国家が書かれたのに
読解力なさすぎ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/02(土) 23:39:38.04 ID:ZP3gIyEIM.net
2
ヒソクロ戦のクロロの成形ピロシキ顔にくらべてシャルナークの安定さはすごいな
初登場からまったくブレがない

鼻根ばかり指摘されるが、変にツンツンした髪型や安ぼったい目の表情
なぜクロロをあんな風にしたのか疑問
マジでコラかと

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:39:59.55 ID:qAU2N7Cm0.net
>>64
特定すればいい、ハイ終わり

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-WqZF):2016/07/02(土) 23:40:42.71 ID:uVP+esS4a.net
>>59
多分無理
地球から木星の地上が宇宙望遠レンズですら見えないのに

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:41:10.91 ID:D1z0Tnh90.net
ネテロだって国家から命狙われたら戦法をゲリラ戦に変えるだろ
で、国家のトップを暗殺して終わりだよ
まあネテロはそんなことしないだろうけど

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:42:11.40 ID:qAU2N7Cm0.net
国家のトップ殺されても国家は何も終わらないよw
こいつ本当頭悪いな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:42:33.79 ID:D1z0Tnh90.net
>>67
どうやって特定するの?
ネテロだって馬鹿じゃないよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/02(土) 23:43:15.53 ID:KrQUph3Gd.net
まあ念能力者に関して、治安とか秩序の保ち方については結構ガハガバ設定だよね
そこを突っ込むのは無粋かもしれんが

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:43:37.94 ID:qAU2N7Cm0.net
国家>>>覚醒メルエム>>>メルエム>>>ネテロだと作中で出たのに
どんだけ頭悪いの?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/02(土) 23:43:53.80 ID:ABCVWsbka.net
リアルでもGPSは途切れるし、これあくまで漫画だから探索できない理由はいくらでも設定できる!おまえらって最初からズレてんだよな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:44:42.29 ID:D1z0Tnh90.net
>>70
その気になれば世界征服できるでしょ
イルミが十老頭にやったようにね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 23:45:15.25 ID:zhL8ftOHd.net
メビウス湖って名前からして東端まで行ったら暗黒大陸に着くんじゃなく通常大陸の西側に着くような仕様になってるんだと思う
だから基本的に門から入るってのが納得できる

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:45:50.88 ID:D1z0Tnh90.net
メルエムはずっとお城に居てくれたからよかったけど
もしメルエムがテロリストみたくゲリラ戦やってきたら国家()は終わってたよねw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:46:42.95 ID:qAU2N7Cm0.net
>>75
ヒント 強大な能力者が何人も護衛してる

そもそもネテロは操作使えないでしょw
ネテロはどこ行ったんだよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:46:51.26 ID:D1z0Tnh90.net
肉眼で見えない動きする相手にどうやって暗殺を防ぐのよw

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-joZW):2016/07/02(土) 23:47:02.77 ID:5D/PpWbZ0.net
次に連載再開したときにはもう話忘れてそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-joZW):2016/07/02(土) 23:47:11.83 ID:ihrjPNP90.net
>>77
基本的に彼等蟻ですしそこは

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-WqZF):2016/07/02(土) 23:47:29.94 ID:uVP+esS4a.net
>>57
生き物というのは、不適環境から逃げる傾向がある
ハンター世界でも、暗黒大陸が過酷すぎて、メビウス湖に逃げてきた先人とかだろう
蟻編の女王も人間の血(遺伝子)が混じっていると言っていた
過去の人間の死肉を漁ったか、人間に近い生物もいるのだろう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:47:48.83 ID:D1z0Tnh90.net
>>78
ハンター協会には操作系能力者なんていくらでもいるだろ?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 23:48:15.62 ID:ApyYHm0wa.net
>>80
あんま熱心に読んでない俺は
ここで話題になる登場人物の半分は
すでに覚えてない

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:48:27.19 ID:qAU2N7Cm0.net
ケネディが暗殺されて
アメリカは滅んだらしいです!
すげーーー

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:49:11.41 ID:qAU2N7Cm0.net
>>83
>>73をよく読みましょう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:49:31.97 ID:D1z0Tnh90.net
>>85
暗殺が世間にバレずにケネディの死体を操作できたらどう?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-joZW):2016/07/02(土) 23:50:05.07 ID:+VkT13u90.net
>>80
ドス持った雑魚がああぁああしながら突っ込んで来るよ
本当に何とかならなかったのかねあのソードマスターエンド

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:50:26.52 ID:qAU2N7Cm0.net
>>87
大統領一人が何でもやってると思うバカwww

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:50:28.62 ID:D1z0Tnh90.net
>>86
小学生が書いた不等号がどうかしたのか?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-R7o+):2016/07/02(土) 23:50:33.57 ID:Xn+GcBIQ0.net
東ゴルトーは蟻に占拠されてたな
その気になれば可能だろうな。裏から支配するのは

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/02(土) 23:51:26.45 ID:6sFuECvF0.net
いい加減小学生みたいなタラレバ話はやめろよ
つまんねーし邪魔

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:51:34.90 ID:D1z0Tnh90.net
>>89
イルミは十老頭を全員操作してたけど?
念能力があれば世界征服なんて余裕でしょ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:51:40.16 ID:qAU2N7Cm0.net
東ゴルトーは小国も小国ですね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:52:30.81 ID:qAU2N7Cm0.net
>>93
全然余裕じゃないですね
軍隊に一日中追い回されて死ぬだけ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:52:54.52 ID:D1z0Tnh90.net
メルエムはずっとお城に居てくれたからよかったけど
もしメルエムがテロリストみたくゲリラ戦やってきたら国家()は終わってたよねw

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:53:07.92 ID:qAU2N7Cm0.net
余裕だったら誰かとっくのとうにやってるわな…………

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-R7o+):2016/07/02(土) 23:53:25.28 ID:Xn+GcBIQ0.net
東ゴルトーって国家じゃないのけ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:53:53.83 ID:qAU2N7Cm0.net
>>96
戦闘地区に薔薇落としておしまい
ちゃんちゃん♪

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:55:01.66 ID:D1z0Tnh90.net
>>95
通常の兵器じゃウヴォーすら殺せないから無理
薔薇なんて使える場所が限られるし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-WqZF):2016/07/02(土) 23:55:16.90 ID:uVP+esS4a.net
>>93
国家権力者を操作出来るとしてもバレないのは、まずあり得ないない
ハンターが凝すれば見抜けるレベル
操られている=死んでるか廃人になってるならば、本人じゃない
つまり、宿主を暗殺して話は終わりだ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:55:57.29 ID:D1z0Tnh90.net
ていうか既に国家が乗っ取られてるのにねw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:57:06.54 ID:qAU2N7Cm0.net
>>100
国家存亡の危機なら薔薇はどこでも使います
薔薇が限られると認めた時点で
国家にどうでもいいレベルの紛争と認めたようなもん

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:57:56.09 ID:qAU2N7Cm0.net
ゴルトーはV5でもない
小国も小国なのにねw

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:57:58.04 ID:D1z0Tnh90.net
>>101
強力な念能力者はほとんどハンター協会にいるからなぁ
ネテロはゾル家とも仲良いしね
ハンター協会がクーデター起こしたらV5の国家なんて簡単に乗っ取られちゃうよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/02(土) 23:59:05.68 ID:D1z0Tnh90.net
>>103
ネテロがどこにいるかもわからないのに薔薇を連発するのかな?w
民間人を殺し過ぎて国家が信用を失うよw

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/02(土) 23:59:21.54 ID:uCK+nof00.net
V5の首都レベルの都市にメルエム達がいたら
普通に薔薇ぶっぱなんかできるやつおらんやろ
指示した奴の終わるし
東ゴルドーみたいな田舎だからどうにでもなっただけで

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/02(土) 23:59:34.29 ID:qAU2N7Cm0.net
国家がハンター虐殺を決めたら
協会とかホエール号に薔薇で全滅なのにね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:00:15.00 ID:ctTYfsho0.net
どこでも薔薇が使えると思ってる馬鹿
ただの自爆になりかねんのにw

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:01:15.77 ID:O90KLjZk0.net
だから薔薇がどこでも使えないと認めた時点で
国家にどうでもいいレベルの紛争と認めたようなものだが?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:01:21.01 ID:ctTYfsho0.net
ネテロが自爆覚悟で核実験場施設で戦ったからメルエムを倒せただけなのに勘違いしすぎw

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 00:01:48.67 ID:rQwsD3HU0.net
>>108
ホエール号を薔薇で沈めたらカキンと戦争になるに決まってるわけだが
ハンター協会の都市だって何百万人も住んでるだろうに
誰がそんなことを指示するんだ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:02:00.38 ID:O90KLjZk0.net
国家絶滅の危機なら
首都だろうが迷わず薔薇使うよ
頭悪すぎる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 00:02:23.02 ID:0Zb5/+n5M.net
わざわざ遠くまで運んでるしね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:02:34.48 ID:ctTYfsho0.net
ビン・ラディンを殺害するとき米軍は核爆弾なんて使ったか?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-WqZF):2016/07/03(日) 00:02:48.25 ID:vOWgiIAba.net
>>107
そうなったら多分するよ
選別でどうせ死ぬならって議論が通る

てか、ネテロが爆発させたのは「軍事実験地」だから、あれはネテロの配慮

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:03:05.74 ID:ctTYfsho0.net
>>113
使うわけねーだろ馬鹿
子供かお前は

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:03:26.72 ID:O90KLjZk0.net
>>112
国家滅亡の危機なら当たり前のように支持出すが?
出さないならネテロたちが国家にどうでもいいレベルの紛争だと認めたようなもん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:04:22.27 ID:O90KLjZk0.net
>>117
馬鹿はおめーだろ
使わなきゃお前の話では国家がなくなるんだろ?
使わない理由がない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 00:04:25.03 ID:rQwsD3HU0.net
>>113
お偉いさんは自分が可愛いからそんな指示ださないんじゃね
そりゃなりふり構わずいくならできない事はないだけで
V5のお偉いさんなんて災厄の事も調べないで会議にでるようなアホなババアとかだぞ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ea-s3GQ):2016/07/03(日) 00:04:51.44 ID:SqfLWEaM0.net
ほら冨樫
休載だからみんなイライラしちゃったでしょう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:05:04.17 ID:O90KLjZk0.net
ま、バラ使わなくても
軍隊でネテロたちは倒せるんですけどね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:05:28.77 ID:ctTYfsho0.net
>>119
国家存亡の危機とやらは誰が判断するんだ?
判断する前に暗殺されるな
メルエムやネテロの動きは肉眼で見えないレベルだぞ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:06:51.69 ID:ctTYfsho0.net
>>122
すっとろい飛行船しかない軍隊で?
米軍並の軍事力があるならわかるが

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 00:07:01.72 ID:FyufrAg70.net
もう再開するまで次スレはいらんな
馬鹿過ぎて脱力する

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-NBGD):2016/07/03(日) 00:07:04.53 ID:YbJr7GTI0.net
本当に国家とハンター協会がことを構えたら
首都に一発落として終わるとかのゲリラ戦にならんだろ。
ノブの四次元ポケットからのゲリラ戦とかで
薔薇落としても無傷とかもありえるわけだから。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:08:42.51 ID:O90KLjZk0.net
>>124
飛行船のスピード>>>一流の念能力者だからね
残念ながら

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:09:10.74 ID:ctTYfsho0.net
キメラアントやハンター協会がゲリラ戦を起こしたらV5が防げるとは思えないな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-txjP):2016/07/03(日) 00:10:22.33 ID:nby+a3zK0.net
毎度休載決定後には必ず解散とか次スレいらんとかスレ畳もうとそういうワードを連呼する輩が現れるな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:10:27.96 ID:O90KLjZk0.net
ナックル「覚醒メルエムは国家で勝てる」
君たちの妄想より作中の描写のほうが上だからね……

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-s3GQ):2016/07/03(日) 00:10:29.85 ID:qA0UPge60.net
>>27
俺だが、何の用だ?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 00:10:40.85 ID:h7KitD9Vd.net
細かく考えたら辻褄や設定はめちゃくちゃよ
少年漫画なんだから
逆に言うと、全ての辻褄あうように漫画描いてたらその漫画はくっそつまらん
読者のノイズにならない程度のリアリティーラインがあればそれでいいのよ
よってクラピカは女の子

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 00:10:52.21 ID:rQwsD3HU0.net
中国やロシアが目障りてだけでアメリカが核をぶっ放すなんてことは
ほぼありえないやん
少なくとも国家のやり取りで薔薇を使うことなんかないよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 00:11:09.60 ID:dqS/4baad.net
ハンター協会と国家が戦争したら武力戦争にはならんよ
インテリ系の能力者が国家と交渉して終わり

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:11:44.50 ID:O90KLjZk0.net
>>133
そりゃ国家存亡の危機じゃないからね
話がわからん人だな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:12:18.98 ID:ctTYfsho0.net
ナックルは馬鹿だからね
まあナックルの台詞を信じるならキルアがマチとノブナガ見たとき「あそこにヒソカが二人いるようなもん」と言ったことも事実になってしまうな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:13:26.09 ID:O90KLjZk0.net
>>133
なに?
ネテロたちは国家存亡の危機じゃなくて
目障り程度の話だったの?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:13:52.99 ID:ctTYfsho0.net
国家存亡の危機かどうか判断するまでに暗殺されるよ
メルエムやネテロのスピードは肉眼では見えない
まさかV5のお偉いさんの近くで薔薇なんて使えないだろうし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99c5-i4P7):2016/07/03(日) 00:14:26.07 ID:uXFoJ8EK0.net
おいおいブリオンvs十二支いつ見れるんだよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:14:53.78 ID:O90KLjZk0.net
トップが暗殺されようが
国家は痛くも痒くもないんですが
またケネディ暗殺の話でもする?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:15:41.09 ID:ctTYfsho0.net
自爆を覚悟したネテロだったからこそメルエムを倒せたんだよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 00:16:29.97 ID:UTRU02UKa.net
>>129
話題無くなって糞みたいなレスで溢れかえるからな
仕方無いだろ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:16:34.11 ID:ctTYfsho0.net
>>140
また十老頭がイルミに全員操られた話する?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:17:36.27 ID:O90KLjZk0.net
>>143
暗殺とネテロとかいったのは
オメーが先だろうが、アホ過ぎ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-NBGD):2016/07/03(日) 00:17:55.73 ID:YbJr7GTI0.net
暗殺じゃなくて脅し、飴、操作、個人的報復。
ハンターほどの能力がなくてもこれで骨抜きになってる国家は多い。
より効率的にこれをやられたら個人じゃ防ぎようがない

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:18:49.46 ID:ctTYfsho0.net
>>144
じゃあハンター協会には負けを認めるわけね?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ea-s3GQ):2016/07/03(日) 00:18:58.03 ID:SqfLWEaM0.net
>>139
災厄は下書き絵の1ページで全部まとめて倒されるから期待しなくていいぞ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:18:58.39 ID:O90KLjZk0.net
ネテロと暗殺の話だったのに
分が悪いから急に
イルミと乗っ取りの話にすり替えてきました

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:19:38.91 ID:ctTYfsho0.net
あとメルエムにも負けを認めたことになるな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 00:19:52.24 ID:sVuaKNUL0.net
メルエムもただ単に人の念能力での駆除が困難ってだけだからな
駆除するのは超余裕

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:19:56.88 ID:O90KLjZk0.net
>>146
じゃあネテロは負けを認めるのね?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c13a-txjP):2016/07/03(日) 00:19:57.22 ID:ylJop/n00.net
ハンターハンターはドラゴンボールみたいに個人で何でもできるバランスじゃないのがいいよな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:20:58.68 ID:ctTYfsho0.net
>>148
べつに操作しなくても主要の幹部の大半を殺して操作すれば何の問題もないけどね
で、ハンター協会やメルエムには負けを認めるわけね?
国家()

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:21:47.12 ID:O90KLjZk0.net
>>153
話すり替えたお前からだろ
ネテロは負けを認めるのね?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c63-s3GQ):2016/07/03(日) 00:21:56.98 ID:/IQaS3h50.net
34巻の発売はいつ??

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:21:59.37 ID:ctTYfsho0.net
>>151
ネテロもその気になれば可能
V5の幹部連中の側にいれば薔薇を使われる心配ないし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 00:22:19.44 ID:MWm/pUb7r.net
おちんちん!

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-R7o+):2016/07/03(日) 00:22:55.16 ID:hIY77ghG0.net
俺も痔になったことがあるからわかる
なんとか騙しだまし動けるときはいいけど最盛期はマジ動けないから
そりゃ漫画なんて描けない
俺なんて友達からのLINEも返せなかったもん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:22:58.21 ID:O90KLjZk0.net
>>156
はい無理でーす
国家存続には幹部の命より優先されますね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:23:12.83 ID:ctTYfsho0.net
>>154
すり替えてないないよ
ネテロ一人では国家を乗っ取るのは難しいけど滅亡されることは可能だね
乗っ取るには操作系能力者の協力が必要ってだけ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-oxCW):2016/07/03(日) 00:23:21.92 ID:GoppTiCK0.net
>>155
おそらく次の連載開始の直前
何年後かは不明

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:23:55.69 ID:O90KLjZk0.net
>>160
暗殺とか言ったの誰だよアホ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:24:23.67 ID:ctTYfsho0.net
>>159
だから薔薇は誰が指示するの?
生き残った下っ端が勝手に判断するの?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:24:36.01 ID:O90KLjZk0.net
メルエムもナックルの発言から無理でーす

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oxCW):2016/07/03(日) 00:24:47.69 ID://Uh2wYI0.net
ぶっちゃけ伏線張りすぎて、ヒソカやクラピカ、旅団や王子関連と
書く場面多くなりすぎて面倒くさくなっただけやろ冨樫!

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:24:59.49 ID:ctTYfsho0.net
>>162
暗殺も可能じゃんアホ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:25:08.82 ID:O90KLjZk0.net
>>163
軍部

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:25:56.42 ID:ctTYfsho0.net
>>164
ナックルの発言にどこまで信憑性があるのか?
>>136のキルアの発言も信じちゃう?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:26:23.10 ID:O90KLjZk0.net
国家A−

人個人B

これが現実

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:26:57.03 ID:ctTYfsho0.net
>>167
だから軍部のトップ連中一通り始末した後、生き残った部下が勝手に判断するのかな?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:27:22.52 ID:O90KLjZk0.net
>>168
馬鹿なの?
キルアの発言は作中で否定されてる
ナックルの発言は裏付ける描写しか出てない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:27:46.17 ID:O90KLjZk0.net
>>170
します、ハイ終わり

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 00:28:09.61 ID:MWm/pUb7r.net
おちんちん!?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:28:32.90 ID:O90KLjZk0.net
トップ殺す、トップ操ったらトップ永遠不在とか頭悪すぎる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:28:46.89 ID:ctTYfsho0.net
ハンター協会やゾルディック家が本気でクーデター起こせばV5なんて簡単に滅亡されられるよ
メルエムならもっと余裕
メルエムがゲリラ戦を仕掛けてこなくて本当に命拾いしたよな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:29:24.84 ID:O90KLjZk0.net
何のためにトップ候補の国民が何億もいるんだよアホ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:29:34.76 ID:ctTYfsho0.net
>>171
作中のどこで否定されてるの?
嘘は止めよう

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:30:19.90 ID:ctTYfsho0.net
トップ候補の人間が億もいるわけねーだろ馬鹿w

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-oxCW):2016/07/03(日) 00:30:31.13 ID:9YjnmpPb0.net
冨樫よ
およそ漫画家がやらない休載をする時
お前は一体何を考え何を感じているんだ?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-oxCW):2016/07/03(日) 00:31:05.26 ID:GoppTiCK0.net
>>179
別に何も

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:31:07.29 ID:O90KLjZk0.net
>>178
はいバカ登場
政治の歴史から学ぼうね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:31:43.44 ID:ctTYfsho0.net
トップ操ったらそのまま支配できるだろw

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:32:48.14 ID:O90KLjZk0.net
国家A
個人 最高でもBに全く反論できない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:33:13.90 ID:ctTYfsho0.net
>>181
それは民主主義の可能性の話だろw
現実問題で億なんているわけねーよw
実際の候補は限られた人間だけ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:34:44.12 ID:ctTYfsho0.net
>>183
それはあくまで国家()が定めたものだしなぁ
霊界がS級やA級だの適当に決めたようなもん

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:34:44.38 ID:O90KLjZk0.net
>>184
はい、10人まで減った集落はトップをどうするかな?
めんどくさいからきめないのかなー?

よーくかんがえてみようね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:35:26.90 ID:ctTYfsho0.net
>>186
国家の話をしてるんだけどw

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:35:36.55 ID:O90KLjZk0.net
>>185
ぼくの妄想がハンターより正しい!
まで読んだ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 00:36:43.08 ID:rQwsD3HU0.net
実際政治家のトップになれるようなのは
安倍総理みたいなバリバリの血統種だけやん

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:36:43.74 ID:ctTYfsho0.net
>>188
キルア「マチとノブナガはヒソカが二人いるようなもん」「ハンゾーは俺より上」
みんな信じちゃうんだねw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:36:51.89 ID:O90KLjZk0.net
>>187
国家とは人の集団だアホ
殲滅するまで戦う話だから
残り一人殺すまで戦うんだろうがアホ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:37:25.42 ID:ctTYfsho0.net
>>189
だよね
ID:O90KLjZk0は現実がわかってない子供

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:38:01.36 ID:O90KLjZk0.net
>>190
はいそれは作中で否定されてるねー
読解力なさすぎ

君は逆に妄想だけを信じちゃうんだねー

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cc-nIaX):2016/07/03(日) 00:38:13.75 ID:ra60Ag9a0.net
王や護衛軍が出てきたときの絶望感が
ゾル家やクロロとかヒソカにも全くないんだよなぁ
いざとなったらネテロが薔薇使わなくても1人で倒してくれそうな感じ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:38:54.57 ID:O90KLjZk0.net
>>189
そいつら全員死んだらどうなるかって話もわからないのかよ
アホ過ぎ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:39:07.52 ID:ctTYfsho0.net
>>193
お前さっきからそれ言ってるけど
いつどこで否定されたのか全く答えないよなw

嘘は止めようw

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:41:37.46 ID:O90KLjZk0.net
>>196
旅団がそれと反対のこと言ってますねー
馬鹿すぎ……

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:42:13.65 ID:ctTYfsho0.net
>>197
だからどの台詞?
そうやってボカして逃げる気?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 00:43:21.27 ID:nvVJcERC0.net
ウィングが心源流なら、師匠のビスケも心源流でネテロの弟子なの?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:43:31.69 ID:O90KLjZk0.net
政治家500人暗殺したところで
国は消滅しませーん
ネテロに24時間軍隊がずっと手配するようになるだけですね
政治家も入れ替わって

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:44:39.83 ID:ctTYfsho0.net
>>200
あ、答えずに逃げたw
やっぱり嘘だったのねw
逃亡乙w

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:44:59.05 ID:O90KLjZk0.net
>>198
ナックルとランクから
「僕の妄想のほうが合ってるー」と逃げ回ってんのはテメーだろうが
テメーの妄想があってるという根拠は?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:45:59.06 ID:ctTYfsho0.net
>>202
あ、また答えずに逃げたw
や〜いw嘘つき〜w

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:47:06.99 ID:O90KLjZk0.net
>>203
おっそうだな
君の妄想が正しいよ、君の言うとおりだ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:48:04.09 ID:ctTYfsho0.net
>>204
開き直って逃げるのかw
論破完了♪

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H99-s3GQ):2016/07/03(日) 00:48:50.88 ID:14G6g3nTH.net
>>59
靄がかかって見えないっことで

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:49:35.49 ID:O90KLjZk0.net
ハンターの面白いところは
どんな個も集団や社会には勝てないところだよな
陳腐なラノベと違って奥が深い

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 00:50:26.05 ID:O90KLjZk0.net
>>206
普通に衛星が無いんじゃないか?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 00:54:10.15 ID:ctTYfsho0.net
メルエムやネテロがゲリラ戦やれば国家なんて簡単に崩れるけどね
ネテロが支配欲なくて助かった
メルエムがお城に引き籠っていてくれて助かった

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:01:24.57 ID:C4oee23JM.net
んな訳無い
薔薇最強ENDは結局、武力よりもペンが強い証左
どれだけ肉体最強誇っても知識と悪意には勝てない
現実世界でも同じ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-oxCW):2016/07/03(日) 01:01:32.77 ID:GoppTiCK0.net
このスレ半分が2人のレスじゃねーか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:03:33.01 ID:ctTYfsho0.net
薔薇なんてV5の首都レベルの都市では使えないし

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:03:57.55 ID:C4oee23JM.net
現実使ってる描写あるけど?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:05:00.80 ID:ctTYfsho0.net
>>213
あそこがV5の首都レベルの都市だというソースある?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:05:40.43 ID:C4oee23JM.net
醤油なら出せるが?w

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:06:58.99 ID:ctTYfsho0.net
メルエムやネテロたちが絶したら、どうやって見つけるのかな?
いそうな場所に薔薇を連発してみる?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 01:07:30.19 ID:rQwsD3HU0.net
てかあれてテロリストが自爆で使ったて話でしょ
国家のお偉いさんが町中で薔薇を使えなんて指示なんかしたら
すげえ批判浴びるからできないよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 01:09:29.18 ID:O90KLjZk0.net
>>217
国家存亡の危機なら仕方ないんじゃない?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:10:00.63 ID:C4oee23JM.net
ネテロは知らんがメルエムみたいな暴力的な支配は
遅かれ早かれどっかで誰かが薔薇使うだろうな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:11:37.99 ID:ctTYfsho0.net
国家存亡の危機だからV5の主要都市に薔薇を投下しまくるのか
多くの民間人を犠牲にしてまで
絶を使い、どこに潜伏してるかもわからない相手を殺すために

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 01:11:38.20 ID:pUkoGopha.net
植物兵器ブリオンが登場するのはいつになるのだろうか…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:12:17.45 ID:C4oee23JM.net
プリオンはキモさNO1だよな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Oowp):2016/07/03(日) 01:12:47.40 ID:3eHTQEPjK.net
冨樫もFF15より楽しむためにその前に仕事する
気持ちわかるわ楽しみの前に仕事するとより楽しめるからね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99c8-s3GQ):2016/07/03(日) 01:13:26.08 ID:NKG3NvCi0.net
冨樫、ヒマ?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 01:14:04.27 ID:nvVJcERC0.net
>>216
パームみたいな探索に特化した能力者に任せればいいじゃん
絶使おうがメレオロンみたく完全に存在消えるわけじゃねーんだから

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:14:08.09 ID:C4oee23JM.net
ゴキブリが人間並の大きさの世界だろ?
そりゃ念で対処できるレベルじゃねーわ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-0YRE):2016/07/03(日) 01:16:43.24 ID:/ll6MKrOM.net
思ってた以上にバレスレってヤバイ奴多いんだな
馬鹿ってレベルじゃねーぞ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:17:14.96 ID:ctTYfsho0.net
>>225
パームもメレオロンも協会側だけどね
ていうか強力な念能力者や特殊な念能力者のほとんどは協会側だね
ゾルディック家もネテロと親しいし、旅団にもカルトいる

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:17:37.44 ID:C4oee23JM.net
ガス生命体アイがナニカともう判明したし
あれであの破壊力なら他はどんだけすごいのよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ij20):2016/07/03(日) 01:18:01.89 ID:7uuef0Iud.net
33巻表紙裏の作者の言葉がブルータスお前もかだった

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-mp9h):2016/07/03(日) 01:18:15.55 ID:X0vYFjD70.net
>>209
自由気ままだったころのネテロだったらできたかもな
でもハンター協会の会長になって守るものができた後のネテロは権力には勝てないのだ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f95-s3GQ):2016/07/03(日) 01:19:57.24 ID:OdH64d6Y0.net
継承戦が少し面白くなってきたかなってトコでまた休むのか
話忘れちまうわ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 01:20:30.87 ID:O90KLjZk0.net
ネテロじゃV5のバックのハンター協会にすら勝てないよ
大げさな話
メレオロンとヴェーゼだけに殺される

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 01:20:33.20 ID:dqS/4baad.net
現段階で薔薇を単独で処理できる能力者って
ノヴとゴレイヌだけだよな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-R7o+):2016/07/03(日) 01:22:22.78 ID:vr6L+xLJ0.net
クルタ族=狂った族
緋の眼=卑の眼

つまりクルタ族は狂っていて卑しい一族
全滅させられてもしょうがない一族

俺が初めて気づいた?????すごい???

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 01:22:37.06 ID:vXfPSp5W0.net
メレオロンとヴェーゼが組めば最強だろwwwみたいな小学生みたいな意見はずっとあったけど
操作系は条件を満たせば一撃必殺っていうのは作中でヒソカも認めたし
これからのメレオロンの扱いが気になるわ
ヴェーゼはもういないが他に類似能力はあるだろうし

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:26:53.42 ID:C4oee23JM.net
操作系最強はプフの薔薇の王
あれは相手を操作する必要すらない
相手の内部に侵入して爆発すればいいだけ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Mx6U):2016/07/03(日) 01:27:46.76 ID:C4oee23JM.net
蝿の王の間違い

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 01:29:11.11 ID:O90KLjZk0.net
プフは過小評価されてる気がする

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-txjP):2016/07/03(日) 01:29:19.61 ID:h8Dx/7GL0.net
またお前らズレたところで議論してんのか

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 01:29:45.83 ID:ctTYfsho0.net
プフ本体は遠くにいる
無数の分身が薔薇を抱えながらV5の主要都市に突撃か

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c108-R7o+):2016/07/03(日) 01:30:33.85 ID:WnTJTG6U0.net
ナックルってビーストハンターなんだね
蛇のヘルベル捕まえるためにに出てこないかな?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 01:36:44.18 ID:xV8fnBFWa.net
ビーストハンターと幻獣ハンターって何が違うんやろか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 01:38:38.00 ID:vXfPSp5W0.net
普通の動物狩るのと、ツチノコみたいな幻の動物探すのとで全然違う

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7b-WC8F):2016/07/03(日) 01:48:18.15 ID:jckS3Bn70.net
>>242
オワコンだろ
ユピー仕留めたられたのに 馬鹿なんですwとか言って暴走して師匠が殺されかけたんだぞ

それに二番煎じなんかするわけねえわ
作者も馬鹿じゃないし読者も望んでない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-bSer):2016/07/03(日) 01:49:48.64 ID:ZzZfe+x6a.net
国家がどうとかネテロがどうとか
糞どうでもいい架空の話でよく延々と戦い続けられるなお前ら
お母さん泣いてるぞ

ちゃんとハロワ行って就職先探せよ?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff75-R7o+):2016/07/03(日) 01:58:32.49 ID:ZzZfe+x60.net
今日日曜日じゃん
曜日の感覚もねえのか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402f-R7o+):2016/07/03(日) 02:12:38.83 ID:igE+lRv90.net
たった3ヶ月で休載とか、こんな状況でうつ病にならない冨樫って凄いな
まともな責任感とかあるなら間違いなくうつ病になる

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-cKfR):2016/07/03(日) 02:15:41.30 ID:DPdHjkh3K.net
ワロタwww

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-s3GQ):2016/07/03(日) 02:15:52.78 ID:qA0UPge60.net
今後、ジンとパリストンvsクラピカとレオリオとかってのは有りえるのかな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-oxCW):2016/07/03(日) 02:19:47.02 ID:+BcXP5010.net
>>248
責任感?何それ?
そういうのある人が続き描いたら良いんじゃない?
描けるものならなぁ!

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5986-oxCW):2016/07/03(日) 02:22:14.30 ID:GoppTiCK0.net
>>246>>247
id同じなのにワッチョイが違うのはなぜ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/03(日) 02:22:17.71 ID:GKrWQvQpM.net
the無能な働き者って感じ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Oowp):2016/07/03(日) 02:27:55.82 ID:3eHTQEPjK.net
冨樫は天才だからしょうがない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 02:46:48.51 ID:xV8fnBFWa.net
>>252
微妙に違う

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 02:52:50.04 ID:GLRn7GpO0.net
勢い盛り返してキターーーー!

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 02:54:25.94 ID:GLRn7GpO0.net
プフとパリストンて、どっちが精神力上?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-oxCW):2016/07/03(日) 03:12:46.03 ID:UphbRVbA0.net
>>243
ナックルは多分動物を保護するのがメインのハンターだろうな
犬めっちゃ好きだしキメラアントの駆除にも疑問を呈してた

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-3PIN):2016/07/03(日) 03:12:48.67 ID:4y7q+kVHd.net
ゴレイヌが上

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-hlKl):2016/07/03(日) 04:06:30.48 ID:9Hbmp/790.net
もう休載とかさすがに情けなさすぎるな
ヒソカも雑魚狩り疑惑残したままだしww
まぁヒソカスageで激萎えしてたしもういっか
これからは期待しないわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 04:25:55.91 ID:DwbZKGGT0.net
暗黒大陸到着直前、サイユウの捕獲成功有無関係無しに十二支んメンバーは一人欠けるけど
そこに補充メンバーとしてクラピカが依頼した五人から選ぶって展開はありそう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-R7o+):2016/07/03(日) 04:35:44.11 ID:evnbvg6O0.net
>>261
サルじゃなくてゴリラなら

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-oxCW):2016/07/03(日) 04:41:05.86 ID:5eO8QzK10.net
>>257
プフとかメンタルゴミ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 04:54:52.30 ID:vAW31vAGp.net
メンタル糞とか言っても、プフもユピーもメルエムも経験も糞もないまだ生まれたての赤ん坊なんだよな
あのまま何十年も成長したらどうなってたんだろ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 05:00:24.52 ID:nvVJcERC0.net
そもそも蟻の寿命って短いんじゃね?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 05:03:47.60 ID:xV8fnBFWa.net
仮にネテロの薔薇が不発で王が無事だったら、プフもユピーも被毒することなく
5000人のキメラが孵化して蟻の世界になってただろうな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b6-JaNH):2016/07/03(日) 05:26:27.32 ID:D1gHpB1c0.net
暗黒大陸編のキャストまだかよ
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up2609.jpg

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-eZYu):2016/07/03(日) 05:30:27.65 ID:6ptIFQJ5K.net
5000人のキメラアントとか描くのムリだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-BAhx):2016/07/03(日) 05:34:48.17 ID:ENyf9UtB0.net
おまえらって、ポックルさんのこと、放出系なのに変化系の技を覚えてぷぎゃあああm9してるけど、
弓と赤の矢が変化系なだけで、燈の矢は放出系由来じゃね?
強化系由来で硬い矢とか操作系で軌道変化の矢とか韻使って見えない矢とか
七色なんだから、バリエーションあるんじゃね?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-R7o+):2016/07/03(日) 05:35:51.85 ID:+BcXP5010.net
>>268
一匹ずつ描けばどうという事はない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 05:36:34.26 ID:qujSxzYEp.net
>>268
パリストン「実際に孵化させ実用レベルに操作できるようになったのは200匹でして残りは処分しました」

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-s3GQ):2016/07/03(日) 05:37:12.61 ID:qc1VIU6HF.net
>>267
いつ見てもさかなくんさんと楳図かずおで笑う

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 05:43:47.68 ID:nvVJcERC0.net
レイザーの念獣ってなんでレイザーの投げた球取れたの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-R7o+):2016/07/03(日) 05:49:49.95 ID:urwSgd3N0.net
ダメージないからじゃない?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-R7o+):2016/07/03(日) 05:51:21.82 ID:CJRBjVkc0.net
休載してもいいんだけど単行本はさっさと出して欲しい
連載再開まで待つってなったらまた数年後になるし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-R7o+):2016/07/03(日) 05:53:23.82 ID:evnbvg6O0.net
もう1話ずつ単行本にして毎月だそう?
1話だけなら描けるでしょ?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-R7o+):2016/07/03(日) 05:57:08.37 ID:CJRBjVkc0.net
>>276
描けなくなったら次のアイデア浮かぶまで全然描けないタイプだから
月刊にしても意味ないんだよ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fdb-JaNH):2016/07/03(日) 05:58:35.36 ID:DvTv+mo90.net
>>267
クオリティ高いな
案外元ネタだったりするんだろうな
プーハットなんて名前も一致だし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d73d-R7o+):2016/07/03(日) 05:59:47.72 ID:/etWC06+0.net
念獣で判明してるのは
龍が第一王子
護衛を吸血したのが第二王子
ドーモくんが第十三王子
この3体だけ?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 06:05:18.01 ID:nvVJcERC0.net
そもそもなんで念獣がワプルのとこに集まってきたの?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-fGq4):2016/07/03(日) 06:14:10.62 ID:Bji53qzYd.net
>>266
もっと怖いのは、コムギとメルエムの頭の回転を受け継いだ次の女王が
バンバン子供を産みまくって更に倍になりそうなこと

見た目はアルトネリコ2のフレリアとか、プリキュアのキュアフェリーチェみたいな感じで

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/07/03(日) 06:36:07.27 ID:MRkfU+J30.net
>>279
それも完全に確定ではないけどね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 07:00:47.35 ID:2N0SKbqma.net
>>266
それはないわ。V5が東ゴルドーごと滅ぼしてお死枚。人類の最強兵器が薔薇と決まった訳じゃない
まあでも王はアホだからどう転んでもネテロの特効は避けられなかったよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c1a7-s3GQ):2016/07/03(日) 07:10:43.74 ID:kGYVQ77P0.net
もう雑誌上の連載やめて単行本だけ1年に1回か2回出す形にしたらいい
連載に追われるのは無理なんだろう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6fb-oxCW):2016/07/03(日) 07:10:48.51 ID:HB3MuoRI0.net
念獣って魅力無いなあ
あの王子の念獣はなんだろうと想像するワクワク感も無い

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 07:18:01.56 ID:DwbZKGGT0.net
霊獣じゃなくてあれは念獣なのか?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ea-s3GQ):2016/07/03(日) 07:24:03.08 ID:SqfLWEaM0.net
霊獣は念獣の一種

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 07:24:12.49 ID:O90KLjZk0.net
>>285
モモゼの念獣を想像するだけでわくわくするが

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9f-s3GQ):2016/07/03(日) 07:36:49.66 ID:GSk9Gpjt0.net
順番に見て回ってるんでしょ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-R7o+):2016/07/03(日) 07:37:58.84 ID:evnbvg6O0.net
ところで他の母親ってどこいるの?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 07:44:31.45 ID:hLM4sblUa.net
お前ら朝から仲良いな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1d-R7o+):2016/07/03(日) 08:01:55.21 ID:RvFeiRMg0.net
>>284
いや、追われてないだろう

今回の集中連載だって、短期間で描いたんじゃなくて
数か月かけて描きためてたんだと思うぞ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1d-R7o+):2016/07/03(日) 08:03:43.18 ID:RvFeiRMg0.net
>>266
ねーよ
薔薇は世界に一つってわけじゃないし
戦闘機でボムラッシュで終了だろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:09:35.59 ID:Mxpkk8bsd.net
>>59
2ちゃんのやり取りで、人口衛星がどういうものか分からないアホに説明するのは無理

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e13-s3GQ):2016/07/03(日) 08:09:43.10 ID:O0xJHsC00.net
>>281
王って繁殖力有るのか?
出来たにしろコムギの腹食いちぎって出てきたら王キレそうだな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:10:31.56 ID:Mxpkk8bsd.net
>>63
ビン・ラディンほど、ネテロは手強くないだろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:11:12.00 ID:Mxpkk8bsd.net
>>65
クロロや全盛期ネテロでさえ、危険度はC止まりだからな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 353e-R7o+):2016/07/03(日) 08:12:06.75 ID:FX5tkm4Z0.net
冨樫の家の子供に生まれていたら
誰が強いのかも、今後の展開も、本人に聞くことができるし
のんきにゲームしていたら背中に蹴りを入れることもできたのに

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:12:11.38 ID:Mxpkk8bsd.net
>>69
ネテロみたいな大切な家族いる奴がゲリラなんて出来るかよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:13:06.46 ID:Mxpkk8bsd.net
>>74
そこは、しっかり説明しないとな部分だろ?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-R7o+):2016/07/03(日) 08:13:11.10 ID:S+4g6Ib70.net
王のピストン一発で内臓グチャグチャになりそう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:13:59.52 ID:Mxpkk8bsd.net
>>77
ライオンがテロ出来ないのと同じで、メルエムにはテロ出来ないだろ?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:15:20.68 ID:Mxpkk8bsd.net
>>105
ネテロは会長にすぎない
協会の王じゃないんだよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 08:18:30.94 ID:fd/MJlW+a.net
王が射精したら内部から体が吹き飛びそうだよな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-oxCW):2016/07/03(日) 08:20:22.09 ID:KxZZ3eHX0.net
ネテロ暗殺簡単派あたま悪すぎワロタ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-R7o+):2016/07/03(日) 08:21:04.79 ID:VJPcq5gc0.net
冨樫先生
おヒマ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f153-T0Xz):2016/07/03(日) 08:22:57.69 ID:TtSOzvfM0.net
軽く吹いた
けどなんで娘がドキプリのマナ

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1465076617/711-

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-HBXz):2016/07/03(日) 08:25:20.09 ID:tj+9Cyg/0.net
>>267
王のところで毎回ふふってなる

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d540-s3GQ):2016/07/03(日) 08:32:20.02 ID:hmmuxoq00.net
>>267
師匠と稲葉だけ逆なのが気になる

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:32:58.08 ID:Mxpkk8bsd.net
ネテロが革命起こすっていうなら、V5の王になるってことだよな?
これは、カリスマがないから無理
毒殺されるか、宮殿への薔薇テロで終わり

単に暗殺するだけ
これは出来るかもしれないけど、国家元首殺されても国家に影響はない
協会はネテロの私兵ではないので、協会にネテロが殺される

ネテロが協会や念能力者を掌握して暗殺結構、革命はしない
これが一番厄介だけど、年能力者全体を敵とした人類との戦争になる
人類なので、インフラ無しには生存不可能なので問題なくころせる


結局、ありとかネテロなら、世界征服可能というのは、アホなんだよな。
超人ロックの名言、
超能力者ごときに国を治めるのは不可能ですよ
ってのが分かってない

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c108-s3GQ):2016/07/03(日) 08:37:14.58 ID:OlyYr7uZ0.net
元々念持ってそうな王子は念獣と念のダブルで攻撃とかエグいな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-j70e):2016/07/03(日) 08:40:10.56 ID:HsMN8pvfa.net
バラは条約結んで使用禁止になってるらしいからV5じゃ簡単に打てないでしょ
あれはネテロに全責任被せてかつ兵器の失敗っていうオチまで用意してたから出来た芸当

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 08:41:42.49 ID:FyufrAg70.net
まだ革命だのなんだのいってんのか
まじキチガイだろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-DVVL):2016/07/03(日) 08:56:55.20 ID:Mxpkk8bsd.net
>>312
ネテロを殺すために条約改定されるよ
国家を、敵
と認定した時点でね

ハンター協会は、様々な特権あるけど。あれは、裏返し、全てのI.D.が国家に共有監視されてるってことだからな?

思想的危険性認められたら、先手打たれるよ

そういう意味でもヒソカ最強なんだよな〜

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/03(日) 09:03:30.72 ID:aFlxACW00.net
冨樫って漫画家の間では暗黙の了解なのかな
石田みたいな盲目的な信者除いて褒めてた人っている?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 09:05:29.56 ID:qujSxzYEp.net
>>311
良いのはパワータイプっぽいベンジャミンが年覚えてた時かな

寄生型の説明的に、顕在オーラ量はわからないにしても潜在オーラ量は食っていくみたいだし、
自分のオーラを一杯に配分して大規模なハメ技使うタイプだと潜在オーラ量が足りなくなる関係で、念獣いると本来の念能力が使えなくなったり極短時間しか使えなかったりしそうだから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-3PIN):2016/07/03(日) 09:05:55.91 ID:Udd9OQY+0.net
>>99
ダッカに核おとしてチャンチャンできる?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-j70e):2016/07/03(日) 09:07:01.15 ID:HsMN8pvfa.net
村田とか褒めてたね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c08-R7o+):2016/07/03(日) 09:09:30.15 ID:S+4g6Ib70.net
ベンは年くらい知ってそう
GIにいたぬぅぅんハゲと同じ程度の強化系

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6a-s3GQ):2016/07/03(日) 09:10:37.60 ID:jW8mCRPnH.net
ベンジャミンはウボーを超える強化系だな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:16:32.46 ID:rpquWNXKa.net
まあまあおまえら、心打たれるGI編でも読んで涙しろよ。
ヒソカが味方になったときの安心感は異常。
GI編は良い人が多い。

  レイザ―がぽつぽつと話し出した。
レイザー「実はオレも死刑囚だ」
ゴン「!!」
レイザー「ボポボと同じくらい人も殺めている」
「ジンに捕まってム所に入り刑が確定し ジンに雇われてここに来た
その過程で 世界中にたった1人 1人だけでも自分を信じてくれる人間がいれば救われる…と
ジンが教えてくれた」

  レイザー回想
ジン『オレの息子が いつかG.I(ここ)へ来る』
  回想に出てきたジンの顔はどこかで見たような顔だ。
ジン『したらエンリョしねーでぶっとばせよ!』
レイザー『へ…殺してもいいってことかよ?』
ジン『なめんなよ オレの息子(ガキ)だぜ?』
  ジンがレイザ―の肩にぽんと手を置いた。
『それじゃ頼んだぜ レイザ―!!』

レイザー「お前の親父はイカレてると思ったぜ
死刑囚を前に自分が作るゲームの話を何時間もガキみたいに夢中で話したかと思えば
その死刑囚を雇い自分の息子と闘わせるなんてな…」

  子供の頃、どうやらレイザ―は保護者に暴力を振るわれていたらしい。
『グズが!!誰のお陰で生かしてもらってると思ってるんだ!?』『オイ』!?
『お前』!!『そこ』の ああ…『あれ』か…

  ところがジンは違った。『頼んだぜ レイザ―』

レイザー「だが うらやましかった 生まれて初めて 自分の名前を呼んでもらえた気がしたよ
ジンがお前の力を信じ オレにお前を任せてくれたように オレもお前の力を信じた
だから全力で撃ったぜ?」

ゴン「うん みんな(ヒソカ、ゴレイヌ、ビスケ)がいなかったら全然かなわなかったもん」
レイザー「ああ いいチームワークだったな」
  レイザ―が踵を返した。
レイザー「ゴン ジンに会えよ」
  小さくなる背中に向かって、ゴンがはっきりと応えた。
ゴン「うん!!」

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:19:21.29 ID:rpquWNXKa.net
暗黒大陸前の王位継承戦は必要だったのか。
既存キャラはライオンくらい簡単に倒しちゃうから相手にしないぞ。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-eZYu):2016/07/03(日) 09:21:49.58 ID:6ptIFQJ5K.net
ライオンなんかよりゾル家のペットの方が圧倒的に強そうだしな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 09:26:22.92 ID:O90KLjZk0.net
>>317
ダッカは別に国家の危機でもなんでもないからね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbb-R7o+):2016/07/03(日) 09:36:40.53 ID:h+g3xc8W0.net
あの世界人工衛星どころか飛行機すら発明されてないんだよな
飛行機があったら高度1万メートルから暗黒大陸偵察できるのに

っていうか飛行機もロケットもないならどうやって敵国に薔薇落としたんだろ?
まさか背中に背負って敵国首都まで歩いて行ったのか?
冨樫やっちまったな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbb-R7o+):2016/07/03(日) 09:39:14.93 ID:h+g3xc8W0.net
>>314
「Q」は協会独自の電話局で通信するから国家の検閲・盗聴システムに引っかからないって説明あっただろ?
つーかゾルディック家が十老頭楽勝で全滅させてるんだから十二支んモラウノヴビスケが本気でやればV5の首脳全員暗殺できそうだけどな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d81-R7o+):2016/07/03(日) 09:42:46.11 ID:gubObC530.net
>>307
おもしろいwwww

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 09:43:28.26 ID:O90KLjZk0.net
首脳を暗殺したところで
国家は止まらないわけで
首脳が入れ替わるだけ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:43:38.08 ID:bk1KbvmLa.net
つーか薔薇が余裕で携帯可能な大きさで
貧乏国家でも扱えるほど安価な時点で
現実の戦争とはまるで別の世界
考えるだけ無駄
一歩兵が核並みの火力持ちうる戦場とか
多分成立しないよ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 09:44:34.35 ID:inl8+gemx.net
1万メートルから偵察してもリターン持ち帰れないじゃん

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd34-R7o+):2016/07/03(日) 09:45:22.42 ID:5yeu9t3N0.net
薔薇は軍事転用された飛行船みたいなものから落としてる描写があるな。
転用って言うか、大抵技術は戦争で発達するからそっちが先かもしれないが。
スマホはあるのに、宇宙工学とか航空工学だけやたら発達の遅れた面白い世界観だと思う

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbb-R7o+):2016/07/03(日) 09:47:12.70 ID:h+g3xc8W0.net
>>328
念能力で殺さずに操作すればいいじゃん

>>329
薔薇って実はかなり威力低いんやで
本文中にあるけど敵国首都で爆発してたったの11万人しか死んでない
今の核の数十分の一の威力しかない原爆の広島や長崎は20万超えだし
通常爆弾の東京大空襲ですら20万死んでるのに

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab3-R7o+):2016/07/03(日) 09:51:42.18 ID:+FffuRoa0.net
空飛ぶのはツボネや手乗りシュートみたいな念能力者でやれるだろうしちょっと暗黒大陸行ってくればいいのにな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 09:52:57.46 ID:O90KLjZk0.net
大空襲は何万発も打ったと知らないアホか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88f2-Lps8):2016/07/03(日) 09:53:34.93 ID:XxgyI38C0.net
V5とゾルディック家で条約とか結んでそうだけどな
イチイチ国家のトップや大臣が殺されてたら世界が不安定になるし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4056-oxCW):2016/07/03(日) 09:53:50.58 ID:Otw9E4e00.net
書き溜めではないでしょ
再開直後は書き込まれてたのに後半明らかに絵がラフになってきてたし

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d716-cnCm):2016/07/03(日) 09:57:06.40 ID:NSCi0zDj0.net
>>321
ゴリラ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7b-WC8F):2016/07/03(日) 09:57:33.99 ID:jckS3Bn70.net
>>267
きっも
絶対やめろ
実写化は誰も望ん出ない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:58:58.17 ID:bk1KbvmLa.net
>>332
敵国首都で爆発させた場合11万殺せる威力を
歩兵が携帯できる時点で十分過ぎるほど現実からかけ離れてるよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7b-WC8F):2016/07/03(日) 09:59:07.12 ID:jckS3Bn70.net
>>269
遠距離からコソコソ狙うのが基本

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df4-s3GQ):2016/07/03(日) 10:00:59.67 ID:iOt8ZQuo0.net
アベガンネだっけ?
彼の徐念能力も、寄生タイプの念でいいのかな?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-fGq4):2016/07/03(日) 10:01:34.00 ID:Bji53qzYd.net
>>307
髪色は中間色だなw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7b-WC8F):2016/07/03(日) 10:02:12.79 ID:jckS3Bn70.net
>>341
具現化なんだが

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-ths0):2016/07/03(日) 10:02:42.06 ID:GxXviKiH0.net
>>332
ネテロの心臓に仕込める程度って手榴弾くらいだろう
それで十万ってヤバくないか

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 10:03:52.23 ID:inl8+gemx.net
いや、まじで暗黒大陸の上空飛んでなにするの?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-HBXz):2016/07/03(日) 10:05:40.29 ID:tj+9Cyg/0.net
心臓に埋めたわけじゃないだろうけど体に埋め込んで運動に全く支障ない大きさの爆弾で10万人以上殺せるのはやばすぎ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 10:06:29.12 ID:inl8+gemx.net
心臓に仕込んでないだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df4-s3GQ):2016/07/03(日) 10:11:58.06 ID:iOt8ZQuo0.net
>>343
他人のオーラで念獣を具現化する発が寄生で、6系統だと具現化なんじゃないの?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-ths0):2016/07/03(日) 10:20:22.86 ID:GxXviKiH0.net
最初から暗黒大陸の構想考えてて
飛行機の発達してない世界にしてたら本当にスゴイ
いきあたりばったりと思ったらちゃんと考えてたのか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 10:21:03.36 ID:ElVdwVcia.net
密かの玩具箱、クロロの上の人物って誰ぞ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM05-0YRE):2016/07/03(日) 10:23:00.40 ID:NuqaH1BbM.net
お前ら同じ話題でよく飽きないな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 10:23:01.30 ID:rpquWNXKa.net
冨樫先生は休載です。新連載ゴレイヌ×ゴレイヌがスタート!お楽しみに!
ゴレイヌが仲間になったときの安心感は異常。
http://i.imgur.com/bB3wz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/3/83964176.jpg
http://i.imgur.com/x9b0m.jpghttp://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/3/83964176.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1431072208951.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-001/imgs/5/d/5d3c8787.jpg
http://i.imgur.com/LBSVE.jpg
http://i.imgur.com/4gkXc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/a/0/a008fe28.jpg

念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術

→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる
→ゴン達と同時期に始めた短期間でソロプレイで指定ポケットに50枚もカードを集める
→キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ 子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
(ツェズゲラは自慢の垂直飛びの記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった)
→独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 10:24:19.02 ID:rpquWNXKa.net
最強伝説ゴレイヌ

ゴレイヌの能力

ゴレイヌの最強説を説明するに当たってまず思い出して欲しいのがゴレイヌの念能力だ。
ゴレイヌには二種類の念能力がある。
自分の位置と念獣の位置を入れ替える白の賢人ホワイトゴレイヌと、
自分以外の人間と念獣の位置を入れ替える黒の賢人ブラックゴレイヌだ。
冷静に考えてみると実は驚くほどチートであることが分かる。

最強たる所以

それぞれの能力に関してだが、まずはゴリラを具現化するための具現化系能力が必要になる。
これに加えて手元から離して操作する操作系能力と放出系能力が必要になってくる。
白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌにはこれら三つの系統能力が必要になるのだが、
これらの相性はすこぶる悪い。

ゴレイヌ自身は操作系能力者であるため、放出系はともかく具現化系能力は60%の精度でしか使用できない。
にも関わらずゴリラを二体も同時に出現させ、それを自在に操り、さらには特殊効果まで付加しているのだ。
これはそれまでの系統能力に関する限界を大きく打ち破るものだと言える。
さらにゴレイヌが凄い所はこれだけの能力がありながら、それに対する制約がほとんど無いという点にある。

こうして考えてみるとゴレイヌの白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌは作中最強クラスの能力だという結論に達してしまう。
ゴレイヌが謙遜し過ぎて自分の強さに気付いていないのも最強ゆえにかもしれない。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 10:25:05.82 ID:rpquWNXKa.net
ゴレイヌの能力の本当の恐ろしさを誰もわかってないよな。

ホワイトゴレイヌにブラックゴレイヌのケツ掘らせといて入れ替え技使ったら相手はゴリラに掘られて状態になんだろ。

クロロとかがどんなに格好つけて登場しても突如ゴリラに掘られてる状態にされたら悲惨だぞ。もうフォロー効かねぇよ。
その気になったらホワイトのほうもゴレイヌと入れ替えできるしな。
ゴレイヌは確実にクロロより強い。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-2PZw):2016/07/03(日) 10:25:33.68 ID:xVH3XQJu0.net
念獣の具現化と相手のオーラで養うことを強制する操作の組み合わせな感じ。

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 10:26:12.90 ID:vXfPSp5W0.net
今回のただ一度の例と名前のせいで寄生虫・寄生獣みたいなのと勘違いしてる人いるけど
寄生型は他人のオーラ使って稼働する念ってことだろ

例えば「持ち主のオーラを吸って切れ味が増加するナイフ」を具現化して
本人以外も利用可能である場合それは寄生型

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-IgH1):2016/07/03(日) 10:27:32.91 ID:9VrWr7CsK.net
ネテロは国際的に禁止されている爆弾を使った
ネテロは国際法違反だ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-J8ZV):2016/07/03(日) 10:27:45.84 ID:2o79m2rVd.net
暗黒大陸は暗黒のまま終わりそう。
リアル世界樹とアイの攻略は見たかった。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 10:29:24.29 ID:rpquWNXKa.net
>>356
怨念だから。
人を斬って殺した刀を持っていいのは、元の持ち主の子孫だけ。
他人が持つと呪われるから持ったらだめ。
末代まで祟られる。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 10:42:18.37 ID:kIm/1vrS0.net
>>352
具現化修行の「ウホ」でどうしても耐えられんw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e94-R7o+):2016/07/03(日) 10:52:48.54 ID:LGw9bIRe0.net
寄生型の念獣のオーラ消費が多すぎて宿主が死ぬパターンあると思います

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d12-s3GQ):2016/07/03(日) 10:56:38.07 ID:LpyQxdne0.net
>>359
童子切「・・・」

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 10:59:21.25 ID:6vRp2FZEr.net
>>361
ユピーとかモラウだと強そうやな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 11:03:27.16 ID:ctTYfsho0.net
>>332
>念能力で殺さずに操作すればいいじゃん

ぶっちゃけこれやれば世界を牛耳ることなんて楽勝だよな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c3d-oxCW):2016/07/03(日) 11:03:33.40 ID:7wP10Ns20.net
強化系がうんこする時無意識に尻にオーラ集めちゃって水面上昇ってならないのかなぁ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 11:07:16.92 ID:VGHg5EIEd.net
モラウ、グラチャン、リャッケ「海は海屋。俺たちに任せときな」

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0eb4-7Ngo):2016/07/03(日) 11:08:25.45 ID:Mn9RQITH0.net
ポックルがオーラ炎に変化させてるの地味に凄くない?
ツェズゲラさんもビックリじゃない?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 11:11:29.19 ID:ctTYfsho0.net
メルエムがポックルの生まれ変わりって説が有力だから
赤の矢はメルエムが撃つとライジングサン並の火力があったと推察できる

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-HBXz):2016/07/03(日) 11:11:39.66 ID:tj+9Cyg/0.net
操作系能力を政治利用したのはキメラアントだけか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 11:14:42.38 ID:ctTYfsho0.net
>>369
プフなんて一度に大勢の人間を洗脳できるからなぁ
鱗粉を撒いたらV5を乗っ取ることなんて簡単だわな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d12-s3GQ):2016/07/03(日) 11:19:46.32 ID:LpyQxdne0.net
>>332
広島原爆は都市の上空で爆発させることで、反射波を効果的に発生させて街を壊滅させた、
薔薇はテロリストが(恐らく)地上で爆発させえ11万人死亡だから、確実に広島原爆の数倍の威力だ。

リトルボーイを東京の地上で炸裂させたところで、建物に威力を減殺されて11万人死亡までは至らないだろうし、
薔薇を当時の広島上空で炸裂させたら犠牲者は15万人より多くなったと思われる。

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 11:24:50.63 ID:ctTYfsho0.net
国家を乗っ取るなら操作系能力が必須だけど
滅ぼすだけなら無数のプフの分身に薔薇を持たせて投下すれば楽勝なんだよな
薔薇なんて民間のテロリストでも入手できるしな
薔薇を大量に保管してる連中を鱗粉で操作して奪うこともできる
手段を選ばなければどうとでも出来るんだよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-joZW):2016/07/03(日) 11:27:22.82 ID:TwsZC7ebd.net
厄災で人類滅亡してないのもたまたまらしいな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-oxCW):2016/07/03(日) 11:29:26.16 ID:P5HW9G+Q0.net
コミック1巻分のストックはできたのかな?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 11:33:05.54 ID:ctTYfsho0.net
もしメルエム軍がV5の国家を侵略しようとしたとき
V5側がプフの鱗粉をどう攻略するのか見ものだね
ヒソカが言うように操作系は決まりさえすれば一撃必殺だからね
リフレクやマホカンタみたいな力を持つ念能力者がいればいいけど

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4036-R7o+):2016/07/03(日) 11:33:19.82 ID:hRLmTCXi0.net
>>132
クラピカは男だからこそ掘る価値がある
体は男でいい でもエッチの時はメス役でないとだめだ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-s3GQ):2016/07/03(日) 11:34:16.26 ID:LI5n+vly0.net
バレ回避して今読みオワタけど、全然バレの話してないなこのスレ
まあぶっちゃけウンコ以降テンポ悪いし地味だしつまらん感は否めないけど

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-joZW):2016/07/03(日) 11:40:20.09 ID:pzMT23t10.net
クロロヒソカをどっちもころしたくないから
違うやつ殺そうて安易すぎるな富樫

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f5-6gew):2016/07/03(日) 11:42:35.37 ID:W85YJlTu0.net
>>378
そこそこのポジションのキャラを殺して盛り上がるのは最強かつ最悪のやり口だと思った

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59f5-6gew):2016/07/03(日) 11:43:40.11 ID:W85YJlTu0.net
×盛り上がる
◯盛り上げる

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd0c-R7o+):2016/07/03(日) 11:45:35.80 ID:HE28FqXJ0.net
コルトピとシャルナークってそこそこのポジションなんか?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 11:46:25.08 ID:JbNhDw2nd.net
ゴトーとかシャルとかコルトピとか、
もうちょっと見せ場を用意してから殺してやるべきだったよなぁ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4af-joZW):2016/07/03(日) 11:54:12.14 ID:PRNLtDM+0.net
>>377
無期限休載が最大のバレ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 354b-JaNH):2016/07/03(日) 11:55:07.95 ID:kxeRdoaV0.net
>>381
シャルは違う。首に驚き不意を付かれちゃったんだな。スーパーモードならヒソカ圧倒するよね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 11:55:26.86 ID:IMaRAJ1Ya.net
とばっちりて殺されるとかたまらんな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 11:56:36.01 ID:IMaRAJ1Ya.net
>>373
核戦争で人類滅亡してないのもたまたま

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 11:58:43.18 ID:2N0SKbqma.net
コルトピはともかくシャルはヒソカとの激闘を終えてブランコで休憩してた描写しかなかっただろうが

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 12:01:10.49 ID:0Zb5/+n5M.net
旅団が準主役(主敵役)なのはヨークシン編
だからヨークシン編で死んだウボーやパグノダ(たいして人気もなかったのに)は丁寧に描かれた

蟻編の半端な師団長バトルなんか要らないし、あそこでヒソクロ戦にすればよかったけど、
蟻編は出だしから中盤あたりまで異様にエグイ描写が多いので、展開上(たぶんジャンプ的にも)できなかった

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 354b-JaNH):2016/07/03(日) 12:04:51.65 ID:kxeRdoaV0.net
>>385
とっくに死んでる予定だったけどな、ヨークシンで

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 12:05:04.11 ID:0Zb5/+n5M.net
出番を無駄に引き伸ばしすぎて機会損失したから、もうあまり丁寧なストーリーでは描かれない
描いても「またかよ」感になるだけ
>団員の死

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c13a-txjP):2016/07/03(日) 12:06:18.32 ID:ylJop/n00.net
蟻編の旅団、ほんと要らんかったよなぁ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 12:06:48.76 ID:sVuaKNUL0.net
旅団ってただの調子乗ってる犯罪者集団だろ
そんな奴ら死んで当然 さっさと殺せ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 12:08:28.52 ID:vXfPSp5W0.net
>>391
まああれは今後のための能力紹介のコーナーだろ
これからクラピカやヒソカが旅団と戦ううえで読者視点でいろいろ想像できるようになる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:08:39.99 ID:inl8+gemx.net
つってもキルアも犯罪者だしゴンもキチガイだからなぁ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 12:09:03.19 ID:0Zb5/+n5M.net
どんなに人気があっても主役ではないキャラは見せ場編で巧く処理しないとどうしてもダラダラする

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-NBGD):2016/07/03(日) 12:12:34.88 ID:RRZw9pmg0.net
>>391
いや、いるでしょ

あれでゴンとキルアがかつての強敵である幻影旅団にどれだけ近づいたか
読者が判断するいい材料になった

少なくとも読者が想像を膨らます効果があった

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-R7o+):2016/07/03(日) 12:13:31.69 ID:VdgDRQ4t0.net
内容のつまらなさにくわえて休載でハンタ終了

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:14:13.62 ID:ctTYfsho0.net
師団長や兵隊長くらい無傷で倒せよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 12:14:41.43 ID:t8WZOF4Lr.net
なんで冨樫は書く気微塵もないくせにジンと再会したとこで終わらせなかったの?
嫌がらせ?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c13a-txjP):2016/07/03(日) 12:15:50.00 ID:ylJop/n00.net
そこまで後に引っ張らなくでいいと思うわ
旅団はヨークシン編の後、敵役として脂乗ってるうちに全部消化しておくべきだった

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:19:18.68 ID:inl8+gemx.net
強さ議論の観点から見れば旅団にとってマイナスなバトルだったな
師団長はともかく兵隊長レベルを瞬殺できないとか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 12:20:40.65 ID:FyufrAg70.net
まあ10人以上の集団を
主軸の話で殆ど決着つけず丸々残したのは失敗だと思うわ
漸く処理する気になったみたいだけど
新章で新キャラ大量に出て来て明らかに持て甘し気味だもんな
見せ場作って早々に退場させてやった方が良かった

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:21:29.76 ID:ctTYfsho0.net
キルアとか兵隊長を瞬殺してたよな
ゴンも2匹相手に勝ってるしさ
なんなの旅団って

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 12:21:54.90 ID:HaWbD6xZa.net
ゴンが旅団に近づいたてより
旅団ざっことしか当時思わんかったわ

405 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:22:03.49 ID:eY6SYLYe0.net
瞬殺とか味気無いやん

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-Y+fJ):2016/07/03(日) 12:22:56.32 ID:P/JvtEcHK.net
旅団は早く死ぬ予定だったが金になるから延命させた
ソシャゲもまた旅団キャンペーンしてて笑った

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 12:23:16.39 ID:zkYoZ014d.net
>>375
原作が結果を出してるだろ

念能力の特殊部隊ハンター軍に薔薇を使わせて秒殺
国家の最大の強さは情報力なんだから、蟻の特性では、V5侵略は不可能

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-VPqG):2016/07/03(日) 12:23:19.95 ID:/eHY27SR0.net
こうやって毎回約10話ずつ掲載して、次回ジャンプ掲載時にすぐに前回掲載してた
10話分を最新刊として発売する方式・・・
普段ジャンプを買わない単行本派も続きが気になって、「このすぐ続きがジャンプ最新刊で
読める!」とか書いてあってジャンプを買うかもしれないし、ジャンプ派も前回までの
予習のために単行本を買うかもしれない。
編集部のこの戦略は正解である。
 
ただ一つ間違っているとすれば・・・冨樫先生の漫画生命が永遠ではないということ。
冨樫先生は現在50歳。
(ものすごく長く見積もって)60歳まで描けるとして、あと10年・・・
10話描いて1年休むを繰り返すとして、あと50話・・・
ハンターはあと単行本5刊分ぐらいで終わっちゃうということ。
もしくは途中で漫画が描けないほどの重い病気になったり、腰がまた悪化して
未完で終わる確率も高い。
よく「冨樫はネームだけやって、誰か他の人が描いたらいいじゃん!」って
言うけど、俺は冨樫の絵でないと嫌だ!

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 12:25:40.86 ID:zkYoZ014d.net
>>390
ヨークシンでインジュウとしっかり戦って、クラピカとヒソカに狩られるのが、一番良い最後だったんだろうね。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:26:05.21 ID:ctTYfsho0.net
>>407
あれはメルエムが東ゴルトーに引き籠ってたから出来た作戦でしょ
いきなり侵略してきたら詰んでたろ
V5の主要都市で鱗粉まかれてたら終了だった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1386-3PIN):2016/07/03(日) 12:26:22.66 ID:v+QE3iSx0.net
蟻に対して並々ならぬ敵意を抱いたであろう流星街の住人が
蟻の姿をしたジャイロと出会ってどうなったのかが気になっとる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 12:26:55.27 ID:zkYoZ014d.net
>>397
ハンタは、男坂に比べれば、置いてけぼり感ないだろ?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c64-HBXz):2016/07/03(日) 12:27:01.21 ID:pJsd6cZu0.net
ガチで暗黒大陸編終わる前に冨樫の寿命尽きるよな
未完で終わる

414 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:27:22.45 ID:eY6SYLYe0.net
でも旅団レベルのハンターって少ないよね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 12:28:23.42 ID:MwDtA+nIa.net
護衛軍って滅茶苦茶強いって煽ってたわりには討伐隊にいいようにしてやられてただけだったな
誰も殺せてないし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:28:42.11 ID:ctTYfsho0.net
旅団レベルのハンターってナックルやシュートとか?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e0e-R7o+):2016/07/03(日) 12:28:59.00 ID:7LiuyV6f0.net
30巻、会長選挙の時に今までのハンターの顔ぶれが集まった投票シーンがあるけど
試験官だった大食漢の左、黒サングラス軍団の上のコマにいるやつってだれだっけか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 12:29:51.68 ID:sVuaKNUL0.net
理想の旅団のレベル モラウノヴレベル以上
現実の旅団のレベル ナックルシュートのちょい下くらい

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/07/03(日) 12:48:54.59 ID:KyM89RKN3
わんわんにここのバレ文の合間にワンワンって挿入してたから
他に転載されてもすぐわかるようにするためだろって指摘したら
コメント削除されたんだが

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51fd-oxCW):2016/07/03(日) 12:30:13.73 ID:4Wjh2sNr0.net
>>416
団長以外はナックルシュート以下やろ
ナックルシュートがヒソカに瞬殺されるとは思えないし

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 12:32:31.31 ID:vXfPSp5W0.net
いやナックルシュートは現状の描写では余裕で雑魚枠やろ
シュートとかユピー相手に20秒くらいしか持ってないぞ
雑魚だった頃のゴルァ相手にドヤ顔できる程度の強さだよ

422 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:33:28.76 ID:eY6SYLYe0.net
そりゃあユピー相手だもんw

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-BAhx):2016/07/03(日) 12:34:11.81 ID:6eHLzOl30.net
そもそもハンター協会自体、会長とジンとパリストン以外雑魚ばっかなんだけど

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:34:54.37 ID:ctTYfsho0.net
キルアが針抜いて急激にレベルアップしたのはわかるけど
ゴンはカイト見て怒ってどのくらいレベルアップしたの?
ナックルが「お前らこの短期間で何をした?」って台詞からゴンもかなりレベルアップしたようだけど
怒りでレベルアップってなんだかご都合主義だよな…

425 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:36:12.60 ID:eY6SYLYe0.net
精神的な成長じゃないの

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 12:36:42.31 ID:6WHzQlT00.net
旅団戦闘員はモラウより強い

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c64-HBXz):2016/07/03(日) 12:37:06.26 ID:pJsd6cZu0.net
やっぱ蟻編が不要だったな
あれで世界観がおかしくなった

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 12:37:36.70 ID:FyufrAg70.net
シュートが覚醒した状態のユピーなら
旅団が戦った師団長連中なんか
全員で戦っても1秒持たないだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-s3GQ):2016/07/03(日) 12:38:45.06 ID:dUuIl7qy0.net
連載再開まじかwはえーーー wwww

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:38:51.32 ID:ctTYfsho0.net
>>425
精神的な成長なんてパッと見じゃわからんでしょ
ナックルは明かに驚いていたし

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:39:39.57 ID:inl8+gemx.net
ユピーが単純な強さでいえばどいつもこいつも俺の10分の一以下の実力って言ってる時点で
旅団戦闘員の放出系とか強化系能力者じゃ同じようなもんだろ
ユピーに対応できてるのはチート系の能力使ってる奴ばっかりだし
ポットクリンとかディープパープルとか疾風迅雷とかパーフェクトプランとか
こいつらのはダメージがほぼ無いけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:40:50.40 ID:ctTYfsho0.net
蠍のキメラアントであるザザンは硬さが売りだからユピーでも瞬殺も無理じゃないかな
ヂートゥがユピーより明らかに速いように一芸だけなら師団長も護衛軍を上回る面がある

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 12:40:54.41 ID:6WHzQlT00.net
フェイタンならライジングサンでユピーに勝ってるよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:42:22.93 ID:inl8+gemx.net
ユピーの攻撃一発で死ぬんじゃね?フェイタンは

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 12:42:56.31 ID:sVuaKNUL0.net
>>433
フェイたそがうおおおおお痛み返すぜえええええペインパッカー!!!ライジングサン!!
とか言ってる間に余裕で殺せるだろ ユピーなら

436 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:43:00.25 ID:eY6SYLYe0.net
プフは戦闘力としては低そうだから倒せたと思うんだがね・・・
ベルゼブブがチート過ぎたかね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:43:38.42 ID:ctTYfsho0.net
まあでもパイクの糸も切れない腕力で師団長一のビホーンは腕力でも護衛軍以下だと思うが…
個人差ありそうだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-NBGD):2016/07/03(日) 12:43:38.44 ID:RRZw9pmg0.net
>>433
ライジングサンなんて繰り出す暇もなく瞬殺されるだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 12:44:17.25 ID:DwbZKGGT0.net
>>417
順番的にハンター試験時のキャラだと思うけど、三巻に出たガイドの女性らしい

そのシーンで思ったけどセンリツの左目にあるのって涙?
http://i.imgur.com/18Ml7dZ.jpg

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 12:44:27.15 ID:q1rJY3bea.net
薔薇の中でジュワジュワ言ってたけど平気だったろユピー

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c8-txjP):2016/07/03(日) 12:44:46.34 ID:PLlufEBc0.net
>>435
ワロタ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:44:52.01 ID:inl8+gemx.net
多分ヂートゥよりピトーのほうがはやいぞw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:45:27.42 ID:ctTYfsho0.net
プフは物理ダメージほぼ無効にできるところがチート
ただし非力だけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-NBGD):2016/07/03(日) 12:45:56.66 ID:RRZw9pmg0.net
>>435
最初の一撃で仕留められてるから痛みを返しようがない

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:47:54.85 ID:inl8+gemx.net
薔薇発動直後って何℃くらいなんだろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:48:24.90 ID:ctTYfsho0.net
でもプフはメルエムの尻尾攻撃を受けて血が出る程度だから
普通に耐久力もありそうだけどね
ただモラウに蹴り入れても全然効いてないところがな…

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-R7o+):2016/07/03(日) 12:48:47.79 ID:VJPcq5gc0.net
冨樫先生、おヒマが出来たら教えて?
ね?
ね?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 12:48:54.85 ID:6WHzQlT00.net
多分ヂートゥよりフェイタンの方が速いぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:50:02.79 ID:ctTYfsho0.net
>>448
だったらザザンもヂートゥより速いことになるが…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:50:27.79 ID:inl8+gemx.net
フェイタンすげえ

451 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 12:50:59.20 ID:eY6SYLYe0.net
キメラアントは殴打よりも焼いた方が効くんじゃないかって思った

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 12:51:03.17 ID:sVuaKNUL0.net
>>446
モラウがめちゃくちゃ堅いんだろ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 12:51:32.57 ID:inl8+gemx.net
今のキルアなら旅団の心臓盗めるだろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 12:53:35.62 ID:ctTYfsho0.net
>>452
そりゃねーよw
だったら同格のノヴさんが精神崩壊するほどビビる必要なかったろ

ぐっふっふ プフの打撃など蚊ほども効かんわ!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/03(日) 12:59:18.61 ID:oW+GmBGN0.net
>>447
ヒマになったら漫画を描かせる有能念獣

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-EOEG):2016/07/03(日) 12:59:57.02 ID:8PsGBoMXK.net
>>445
核爆弾の直撃場所周辺の瞬間的温度は摂氏3000℃くらい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 13:00:06.95 ID:kIm/1vrS0.net
>>406
いっそ胸糞展開にするのかも
目貫き虐殺は事実だけど旅団は金(利益)になるから保護されるという
現実とリンクした皮肉ストーリーでヒソピカ厨あたりには苦行を強いられるけど

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:03:51.37 ID:MwDtA+nIa.net
護衛軍も意外と大したことなかったな

本来ならユピーがシュートナックル瞬殺しても違和感ないと思うし
プフの蹴りでモラウの土手っ腹に風穴が開いてもいいはず

ピトーはゴンにビビりすぎで殺す機会を何度も逃すし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:03:51.55 ID:ctTYfsho0.net
冨樫がソシャゲや腐女子に鉄槌を下してくれるよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-s3GQ):2016/07/03(日) 13:06:11.75 ID:+8YBGkoE0.net
未だに初期からのレオリオ強キャラ設定なのが納得できん
ヒソカに合格されたり、ボドロより強いとか、試練の門も一番開けるし

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-BAhx):2016/07/03(日) 13:07:03.70 ID:6eHLzOl30.net
クラピカの、私が止めるの台詞とともに
最終回、ご愛読ありがとうございましたでもいいよもう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:07:08.73 ID:ctTYfsho0.net
キモヲタに大人気だったビスケがゴリラ化したときは爽快だった

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:07:11.59 ID:J0aFsdapa.net
連載を止めたクラピカを許すな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:08:07.74 ID:MwDtA+nIa.net
>>460
むしろゴンキルクラピカの引き立て役になってるように感じるが

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-oxCW):2016/07/03(日) 13:08:28.08 ID:kJCYB+hS0.net
今回の休載は少し違う
いつもなら、「なるべく早く戻ります」といった休載に関する巻末コメントをするはず
それをしないという事は、待たせる必要が無いほど早く戻るという事
俺は冨樫を信じてる

もしくは読者の事なんかハナクソ程も気にしてない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3513-cOxw):2016/07/03(日) 13:08:51.63 ID:LrTuRq9t0.net
試しの門って普通一番しか開かないよな
お前ら普通にドア開けるのに開けるのに必要な力の倍とか4倍とか力入れる?ばかじゃん

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:09:01.89 ID:ctTYfsho0.net
主人公チームに桑原的なムードメーカーは必須なんだよ
強さとか求めてない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:11:24.99 ID:MwDtA+nIa.net
ハンタのない日常


退



屈と断ずるに些かの躊躇も持たぬ!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-CS7S):2016/07/03(日) 13:12:53.61 ID:t+OOrR3xa.net
念獸持ち主の系統によるんだろうな。
ベンジャ→強化 カミーラ→? 超頼→?
花鳥→変化 ワブル→特質
恐らく6系統二人ずつ散らばり、残り二人は念獸すら紹介せず脱落する
富樫カムバック

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Oowp):2016/07/03(日) 13:14:14.42 ID:3eHTQEPjK.net
次の再開はお仕事してる状態で読みなよ
おじちゃん達

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-R7o+):2016/07/03(日) 13:14:39.30 ID:VdgDRQ4t0.net
描かれる可能性が少ない漫画の設定どうこう創造してもな
同人誌でもかくならともかく

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-ths0):2016/07/03(日) 13:16:31.52 ID:GxXviKiH0.net
>>367
キルアの電気ビリビリ程度でかなり驚かれてたから
他の使って無い矢も何かの特殊効果があったとすると
放出系でもトップクラスだな
フランケンなんて念弾しか飛ばせないんだぜ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402f-R7o+):2016/07/03(日) 13:18:08.65 ID:/PTZUc+C0.net
1週間だけ休載って可能性はあるのだろうか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/03(日) 13:18:35.46 ID:+IFIEpp1d.net
なぁ
ミザイは後輩を一人前にしたいって言ってたけどなんでダブル取れてるん?
あとイルミが最初の試験で合格してからゴン殺そうって言ってるけど十ヶ条違反だしネテロは止めなきゃダメじゃない?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:19:42.60 ID:ctTYfsho0.net
念の習得に苦戦したのは発の難易度が高かったから

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:19:59.89 ID:MwDtA+nIa.net
>>472
たかが念弾の一発一発が
な ん て 威 力 ! !

って言われるぐらいだからやばいんだろう

それにしてもたかが念弾ってひどい言い草だがw

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:21:14.64 ID:MwDtA+nIa.net
>>473
残念ながら...

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff75-R7o+):2016/07/03(日) 13:21:21.00 ID:ZzZfe+x60.net
念弾しか飛ばせないんじゃなくて飛ばす必要がない
ポックルは雑魚だからバリエーションを増やす必要があった

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 13:21:58.16 ID:sVuaKNUL0.net
クラピカもすっかりホストみたいに髪がツンツンしちゃったし
ヤーさんが板に付いちゃってるし
ゴンがクラピカ見たら泣いちゃうな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-BAhx):2016/07/03(日) 13:22:41.28 ID:6eHLzOl30.net
そもそも機関銃じたいが、
たいていの念能力者だと防げなかったり防ぐの至難だったりするしな。
強化系の鍛えてるやつとか
変化・放出の肉体派のやつくらいしか防げないだろ。

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:22:47.72 ID:ctTYfsho0.net
ポックルは才能があったから
もう少し経験を積んでれば旅団より強くなってたはず

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:24:14.32 ID:MwDtA+nIa.net
フランクリンはダブルマシンガンぶっぱなしてるときが一番楽しそう
ひゃっはーってトリガーハッピーかよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:26:12.35 ID:ctTYfsho0.net
フランクリンやレイザーって念弾が通用しなかったら詰むよな…

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/03(日) 13:26:52.23 ID:yw1QaVj/0.net
連載再開一発目でヒソカがノブナガの首持ってれば掴みは抜群だろ?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Oowp):2016/07/03(日) 13:28:16.32 ID:3eHTQEPjK.net
良くて来年1月からだな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-HNyw):2016/07/03(日) 13:29:06.60 ID:hHlfvErB0.net
FF15に飽きてからだな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-ths0):2016/07/03(日) 13:29:56.11 ID:GxXviKiH0.net
炎を使う能力者はバショウ以外居なかったから
雷とか炎とかを生み出すこと自体結構難易度が高いのかもしれない

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:31:43.05 ID:ctTYfsho0.net
フェイタンが炎使いだな
ていうかまんま飛影

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:33:08.19 ID:MwDtA+nIa.net
念の系統とかオーラの移動とか
冨樫どうでもよくなってるよな
ゲンスルーあたりまでは凝ってたけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 163a-7cY9):2016/07/03(日) 13:35:10.70 ID:a4nOfvcJ0.net
冨樫は道草を楽しんでるんだよ
本当に大事なものがそこにある

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:35:44.58 ID:MwDtA+nIa.net
氷属性と水属性はまだないか

イナムラは水を呼ぶだけでオーラ自体を水に変えてるわけじゃないし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd0c-R7o+):2016/07/03(日) 13:37:38.40 ID:HE28FqXJ0.net
>>421
シュートがユピー相手に20秒くらいしか持たなかったという事は、まともにやりあえばかなりの強さの能力者でもそれくらいしか持たないという事
>>483
ハメみたいな能力じゃない限り、敵を直接攻撃する奴は大体効かなかったら詰む

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:39:10.31 ID:ctTYfsho0.net
イナムラって変化じゃないの?
水を具現化?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/03(日) 13:41:57.84 ID:yw1QaVj/0.net
どこぞの忍者漫画みたく、能力者の眼を見ただけで発動する操作系能力とかハンターの世界にはないのかな。
条件が緩すぎて「眼を見ると便意を催す」とかそれくらいの威力しか出ないかもしれないけど。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a28-s3GQ):2016/07/03(日) 13:42:23.06 ID:+YFJ9DVE0.net
ネタギレに変更しろよ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-HNyw):2016/07/03(日) 13:42:29.80 ID:hHlfvErB0.net
どこぞの忍者漫画だったらパイロ生存、黒幕

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:42:39.38 ID:MwDtA+nIa.net
>>493
うーん雨の日しか発動しないらしいから
雨水を集めてるのかと思ってたけど
どうだろうね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:44:02.74 ID:ctTYfsho0.net
>>497
実在する水を操作してるってことか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3513-cOxw):2016/07/03(日) 13:44:29.54 ID:LrTuRq9t0.net
どこぞの忍者漫画だったらマチがヒソカを蜘蛛に戻そうとしてグジグジ悩み始める、仲間死んでんのに

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88b6-HBXz):2016/07/03(日) 13:45:45.55 ID:7tlfLiV00.net
>>267
マゴ草

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アナファイー FAad-WC8F):2016/07/03(日) 13:48:50.60 ID:exoNP8z9A.net
>>348
自分の念で具現化してる
新アニメの方ではそう説明してる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 13:52:34.83 ID:MwDtA+nIa.net
アベガンネwww

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 13:53:48.21 ID:fRFyfzc50.net
イナムラは「雨の日しか」だからただの制約って可能性が高いんじゃないか
水の操作だったら海や川の近くでって感じでもいけるだろうし

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3d-R7o+):2016/07/03(日) 13:55:33.95 ID:VdgDRQ4t0.net
ゆうはくの御手洗の話か

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 13:55:47.33 ID:ctTYfsho0.net
つまりイナムラは何系なの?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-hlKl):2016/07/03(日) 14:00:13.56 ID:9Hbmp/790.net
やっぱヒソカとクロロの試合って途中で投げた感が濃厚だよな
事前の能力説明の割に、それが活かされたのってヒソカの脳内だけで
読者がクロロの戦術について うおーすげー と思うようなカラクリがなかった
特に転校生がほぼ空気能力だった

腰痛でモブ描くの嫌になったから連続爆破でゴリ押しEND、ヒソカに踊ってもらって誤魔化したってとこだろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a28-s3GQ):2016/07/03(日) 14:02:29.50 ID:+YFJ9DVE0.net
ハンタは一年に一巻分の仕事率
2006←25巻
2007←26巻 
2008←27巻
2009←28巻
2010←29巻 
2011←30巻 
2012←31巻 
2013← 0巻
2014←32巻 
2015←33巻
2016←34巻

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-ths0):2016/07/03(日) 14:02:49.70 ID:SfXiAo2ar.net
腰痛くても寝転がってたらゲームできるぞい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 14:03:06.26 ID:ZIOGNFCp0.net
転校生は船内で絶対使ってくるだろうしそのために説明したんだろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 14:03:12.40 ID:MwDtA+nIa.net
>>506
転校生は船の中で使うからここで出しといた説

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 14:04:46.46 ID:29NQcJrN0.net
ボノとかシズクは乗船する前にヒソカに殺されてそう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-HNyw):2016/07/03(日) 14:05:59.70 ID:hHlfvErB0.net
クラピカ転校生クロロに殺されるかもね
死後の念がどうなるのかわからんけど

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd0c-R7o+):2016/07/03(日) 14:07:26.95 ID:HE28FqXJ0.net
護衛=こんなの嵌めないと倒せないだろ
ヒソカ=ふーん、でそれウボォーギンに通用するの?
っていうのがヒソカが活躍する時に頭によぎってしまうからなあ
クロロは当然ウボォー倒せる能力あるだろうけど、ヒソクロ戦の能力ではウボォーにダメージ与えられるのかすら微妙だから余計にショボく感じてしまう

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7af3-R7o+):2016/07/03(日) 14:07:55.49 ID:i4yWTHCl0.net
ハンタみたいなバトル+頭脳戦みたいな漫画他にないの?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 14:08:23.66 ID:fRFyfzc50.net
>>505
具現化じゃないだろうか
一応コルトピ程複雑なもんでもなさそうだし制約厳しければいけるはず

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-BAhx):2016/07/03(日) 14:09:39.15 ID:6eHLzOl30.net
方向ちがうけどワールドトリガーは?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d70-R7o+):2016/07/03(日) 14:10:05.36 ID:GAO4SaSC0.net
読者「おヒマになったら描いて?ね?ね?」
冨樫「いや・・・暇ではないな」

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 14:11:06.70 ID:29NQcJrN0.net
雨の日限定だから水ではなく雨を操作してるんでしょ
キャッチザレインボーみたいだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bc-BnF8):2016/07/03(日) 14:11:50.30 ID:aefowRJK0.net
ウボォーは所詮みみずのパンチでダメージを受ける

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-zcao):2016/07/03(日) 14:13:00.56 ID:9+mCPB1Mr.net
今の冨樫って伊集院並みのメタボなのか?
飛影に花束渡されるような自堕落な生活してたん?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcd7-R7o+):2016/07/03(日) 14:13:55.67 ID:ZydpM0aF0.net
クロロが「ウボォーがわずかに負ける可能性があるとすれば具現化か操作」みたいなこといってたし
変化放出はあかんのやろうね
フェイタンやフランクリンみたく火力を上げる誓約でもないと厳しい

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 14:14:28.59 ID:pDF0vAxx0.net
イルミとキルアとアルカのネタバレ


http://i.imgur.com/J6HfWkI.jpg

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 14:15:49.38 ID:ctTYfsho0.net
ウボォ―以外の団員が陰獣を無傷で倒してるところが気になる
まるでウボォーだけ雑魚みたいじゃないか

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 14:17:10.28 ID:ctTYfsho0.net
>>515
一応水を自在に操ってるから具現化と操作の複合かね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-joZW):2016/07/03(日) 14:18:33.59 ID:myvwcn++0.net
ヒソカにまだ能力を知られてないって意味じゃフェイタンフィンクスノブナガあたりは結構いい勝負しそう
それでも不意打ち系の能力じゃないとすぐヒソカに対応されそうだけど

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcd7-R7o+):2016/07/03(日) 14:19:38.85 ID:ZydpM0aF0.net
>>525
いい勝負どころか少なくともフェイタンは能力知らなかったらヒソカに勝ち目なさ杉

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 14:19:58.29 ID:ZIOGNFCp0.net
一部王子の霊獣公開じゃ単行本ラストの締めとしては今一インパクトが弱いよな
バショウの1人位生首にしとくべきだった

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 14:20:36.04 ID:Kjsma0fna.net
>>522
イルミ→ミルキ→キルア→アルカ→カルト→しりとりになってるよな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 14:22:35.14 ID:29NQcJrN0.net
フェイタンは相手を殺しきれるほどのダメージうけないといけないからなあ
昔見物しようとしたときもシズク程度でも初見で逃げ切れたみたいだし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-kvAC):2016/07/03(日) 14:23:07.10 ID:LqNF7T3E0.net
旅団の話なんかヨークシンの時点ですでに完結してるのに
今後の話の展開に絡めようとするのは野暮だな
メンバーなんて能力だけで人物の堀下げも全くされてないし
読者が勝手に盛り上がってるだけで物語的にはすでに必要ない
白ひげ海賊団の隊長さんたちと同じような扱いだよ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 14:24:16.40 ID:fRFyfzc50.net
>>524
モラウの理解がどの程度か知らんからどっちでも良いわな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-R7o+):2016/07/03(日) 14:25:36.15 ID:nr7g1QNK0.net
フィンクスは腕グルグルしてる間に死ぬでしょ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ac8-oxCW):2016/07/03(日) 14:26:26.36 ID:rgJYgNyS0.net
>>528
アルカとカルトの順番に納得いかん

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcd7-R7o+):2016/07/03(日) 14:26:33.44 ID:ZydpM0aF0.net
>>529
そらそういうリスクで火力を上げる能力だからな
つーか見物客ではなく対戦相手が逃げられるものならサザンがそうしてる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d589-oxCW):2016/07/03(日) 14:27:41.73 ID:gkqBSSLe0.net
また面白くなりそうな所で休載かよー
早く念獣の戦い見てえ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bc-BnF8):2016/07/03(日) 14:28:33.54 ID:aefowRJK0.net
今更クラピカ主人公で継承戦ってデフレが凄すぎるな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 14:28:46.22 ID:29NQcJrN0.net
ザザンは舐めプしてフェイタンが着替えてブツブツ独り言言ってるときもボケーっと見物してたからな
変身ザザンなら着替えた時に接近して殺しきれただろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/03(日) 14:29:07.54 ID:Dvk8GZV5d.net
今回で王子一人くらい死ぬかと思ったら休載なんてなあ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 14:30:58.62 ID:Kjsma0fna.net
あと、ゾル家はルのつく名前が多くて何かの伏線になっている

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-NBGD):2016/07/03(日) 14:32:12.02 ID:RRZw9pmg0.net
>>537
ザザンは勝ったと思ってなめ腐ってたからな
せめて中国語らしき呪文を唱えてる時に止めを刺してれば何の問題もなかった

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-R7o+):2016/07/03(日) 14:34:50.16 ID:y2674pNe0.net
あの防火服がめっちゃ硬かったら詰みじゃね?
灼熱に耐えるくらいだからそうとう防御高いと思われ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 14:35:56.73 ID:fRFyfzc50.net
ギャグ漫画だったらザザンが避難する旅団員と併走するな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/03(日) 14:41:27.09 ID:eZ96Kil0p.net
クラピカじゃなくていい加減レオリオメインの話が見たいけど儚く散りそうな夢だ…
クラピカは暗黒大陸では脇に徹してくれ
他のキャラの活躍が見たいんだ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 14:46:40.45 ID:SbIhjU6r0.net
富樫 「うっせーな、そんなに言うならお前らが続き描けよ」

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 14:50:50.13 ID:29NQcJrN0.net
暗黒大陸では凡人視点の読者への解説係としてレオリオメインになりそう
そもそもレオリオ生きて帰ってこれるのかね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 14:51:25.76 ID:6WHzQlT00.net
>>544
とみがしはそんな事言わない!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 14:53:05.54 ID:sVuaKNUL0.net
>>544
誰そいつ
てんで性悪キューピットの原作者かなにかか?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 14:54:23.52 ID:kIm/1vrS0.net
冨樫「そんなこと言うならレオリオ惨たらしく殺したろ」

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 14:55:17.47 ID:Kjsma0fna.net
クラピカの話し方ってなんかイラッと来るんだよな、ヒソカの話し方が一番好きだわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/03(日) 14:55:29.08 ID:eZ96Kil0p.net
>>548
活躍してくれるならどうぞ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ec1-oxCW):2016/07/03(日) 14:56:37.53 ID:NJ3ONSuC0.net
レオリオなら死んでも誰も損しないからちょうどいいな
で、単行本年内に出すの?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bc-BnF8):2016/07/03(日) 14:57:31.05 ID:aefowRJK0.net
ヒソカの敬語聞きたい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 14:57:58.52 ID:kIm/1vrS0.net
>>549
ヒソカはケンカ吹っかけるのにクラピカから煽りスキルを分けて貰うといいかも

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 14:58:30.29 ID:SbIhjU6r0.net
>>549
ヒソカって誰だっけ?
雑魚狩り専用のゆとりハンターのことか。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 14:59:04.43 ID:QxQk/Ajod.net
いくら何でも早いよ。こっから2年は確定なんでしょ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 15:00:06.61 ID:SbIhjU6r0.net
冨樫 「うっせーな、そんなに言うならお前らが続き描いてみろよ、
金も嫁も子供も腐るほどあるのに
なんでマンガなんて描かないといけないんだよ、
くそが… (´・ω・`)

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-JaNH):2016/07/03(日) 15:00:22.33 ID:cxEg5mDd0.net
クラピカってオイトに入れ込み過ぎ
オイトのあんな話で同情するようなキャラでもないだろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-7cY9):2016/07/03(日) 15:04:05.75 ID:29NQcJrN0.net
オイトが眼鏡外したノブに見えてきた

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 15:04:06.11 ID:nvVJcERC0.net
冨樫じゃなきゃダメなんだ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 15:05:33.12 ID:SbIhjU6r0.net
x 富樫

o 冨樫

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 15:06:37.68 ID:sVuaKNUL0.net
>>557
クラピカは純粋な田舎娘だからな
コロッと同情しちゃう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:07:20.38 ID:0Zb5/+n5M.net
>409
実はその方がキャラとしても映えた

異様な旅団厨や漫画家暴行?事件など、当時は当時でいろいろ事情があってやむなしなのもあるとはいえ、
引き伸ばしたせいで逆に緊迫感に欠ける存在に堕ちたのも事実

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-R7o+):2016/07/03(日) 15:08:07.46 ID:hEPudOi40.net
>>557
ネオンの時も護衛は本気でやってたし、付随する仕事はちゃんとするタイプなんじゃね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 15:08:39.99 ID:ctTYfsho0.net
>>552
ホッホッ 私め 丁度トランプを持っておりまして◆

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 15:09:16.17 ID:6WHzQlT00.net
>>556
冨樫はそんな事言わない!

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-s3GQ):2016/07/03(日) 15:09:43.44 ID:z4bdOITj0.net
ふがし

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-s3GQ):2016/07/03(日) 15:10:09.76 ID:EdF3ugWn0.net
1年は覚悟してるけど出来れば半年くらいで帰ってこい

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:11:35.15 ID:0Zb5/+n5M.net
巨大ミミズの霊獣とちっこい黒トカゲ霊獣が別の意味で気になる

富樫さんてミミズ型好きだよね

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-WqZF):2016/07/03(日) 15:12:18.41 ID:vOZdGA69a.net
>>505
操作メインの、放出で水を捕らえ誘導、サーフボード具現化の技が一番しっくりくる
一般的に戦いづらい水中・水上の環境をその場に作ることを目的としている

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 15:12:28.95 ID:Kjsma0fna.net
コムギ「9-3-1休

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ec-g1N5):2016/07/03(日) 15:13:26.59 ID:0CSwBg7I0.net
今でも新キャラよりクロロと旅団出した方が売れるからな
旅団てやっぱすごいと思うわ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-R7o+):2016/07/03(日) 15:13:58.69 ID:urwSgd3N0.net
今回11話連載であんまり話進んでないしネームだけはかなり先まで終わってそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:14:45.91 ID:OTay8LPGM.net
>479
33巻はやたらと髪型ツンツンが多かったよ
何かチガウんだよな、あれ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/03(日) 15:15:28.60 ID:02wlQFLiM.net
>>533
カルト1番下だが?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-R7o+):2016/07/03(日) 15:16:39.81 ID:tV299IHT0.net
>>525
バンジーガムは何でもありになったからバンジースーツでライジングサンも防ぐだろうしな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd0c-R7o+):2016/07/03(日) 15:16:56.05 ID:HE28FqXJ0.net
>>543
レオリオの話描くなら医療の知識が必須だろうから省くと思うよ
可能性があるのは厄災の攻略の役に立つというか念でどうにかなるようなものかな
まあ全ての病気や怪我を念でどうにかするのかもしれないけど、そうなると医学生の意味が薄れる

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 15:17:54.23 ID:fLL+oPp6d.net
東京オリンピックまでに戻ってくるかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 15:18:06.28 ID:ctTYfsho0.net
人気キャラを容赦なく殺す冨樫

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 15:19:03.41 ID:sVuaKNUL0.net
シャルとかそもそも人気ないだろ
シャルが一番好きって奴なんか見たことねえ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 15:19:06.77 ID:Kjsma0fna.net
ハンゾーはジャポン出身らしい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:20:08.02 ID:0Zb5/+n5M.net
十二支んのうち誰が生き残るだろうとか考えたけど、むなしくなってやめましたw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 15:21:40.56 ID:ZIOGNFCp0.net
十二支んは説明役をゲルからピヨンに変えてくれ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-JaNH):2016/07/03(日) 15:21:49.77 ID:kzodr9Q+0.net
>>572
進んでるわけないだろw本編のアイデアが行き詰ってるから変な要素を追加して引き延ばしてるだけ
4年前から、ジン・ビヨンド・一二支ん「よーし、暗黒大陸攻略すっぞー」って言ってるんだぞ
で、今現在、暗黒大陸のあの字も出さずに7週もヒソクロ戦闘やったり14人の王子と7人の王妃と各陣営15人の護衛と
数百人の準ハンターをどさっと出すだけ出した継承戦でもアイデアに行き詰り中
なんせ最後の引きが雑魚「あああああ」vsクラピカ「私がとめる」だぞ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be16-oxCW):2016/07/03(日) 15:21:51.80 ID:tT4rq1dw0.net
>>439
そうだよ
会長とも交流あったんだね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 15:24:58.92 ID:ZIOGNFCp0.net
雑魚戦楽しめならもう今後永遠に楽しめないだろ
なんせ今の主人公がクラピカなんだから

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 15:26:35.89 ID:hFHTyzGo0.net
>>545
残念ながら凡人視点はトッコーの眼鏡君だからレオリオ出番なし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 15:28:04.69 ID:ZIOGNFCp0.net
前回の担当の衝撃展開が〜発言からして1年半前にひそくろ戦までは出来上がってたんだろ。
この1年半何してたんだよ

588 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 15:28:21.56 ID:eY6SYLYe0.net
ジャポン出身

ハンゾー
ノブナガ=ハザマ
サッチョウ=コバヤカワ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 15:29:20.05 ID:hFHTyzGo0.net
下手したらレオリオは中継基地どまりってこともある

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402f-R7o+):2016/07/03(日) 15:29:59.18 ID:/PTZUc+C0.net
やっぱり、復活したメルエムをゴンさんで倒して、
ゴンはレオリオに治させて、世界樹でジンと会って完結で良かったよな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-oxCW):2016/07/03(日) 15:30:13.35 ID:0zKtYUtS0.net
イナムラは本物の水を操作してる
オーラを水の性質に変化させたものだろうが具現化した水だろうが念能力が解除されれば消えるはずだから

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd79-oxCW):2016/07/03(日) 15:30:18.15 ID:hNa+xrXOd.net
レオリオがジンを殴ったのはよかったね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 15:30:42.52 ID:SbIhjU6r0.net
>>588
なんで複合姓になってるん?

ノブナガ・ハザマ だろ?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-txjP):2016/07/03(日) 15:31:21.38 ID:/FW+E4DOM.net
>>590
凡シナリオ乙

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7bc-BnF8):2016/07/03(日) 15:32:03.63 ID:aefowRJK0.net
やっぱ蟻でインフレしすぎたよな
クラピカが主人公にいる以上ツェリードの霊獣も大したことはないだろうし

596 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 15:32:05.25 ID:eY6SYLYe0.net
>>593
ハンターの世界じゃ普通だぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 15:35:32.51 ID:nvVJcERC0.net
>>588
ゴトー
キキョウ
バショウ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-R7o+):2016/07/03(日) 15:36:17.78 ID:tV299IHT0.net
34巻の登場人物紹介ではヒソカの正式な性が分かるな
モロなのかモローなのかモロウなのか
レオリオ然りパリストン然り今まで姓が出てきたキャラは登場人物紹介で姓も書かれてるから

599 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 15:37:11.98 ID:eY6SYLYe0.net
ヒソカも人の子なんだな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 15:38:38.74 ID:hFHTyzGo0.net
そんなに蟻よりも強い敵とのバトルがみたいものなのかね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:41:08.19 ID:OTay8LPGM.net
バトルそのものよりもバトルに至る過程が面白いんだけどね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-R7o+):2016/07/03(日) 15:42:24.95 ID:tV299IHT0.net
ドラゴボ、スラダン、ダイ大などを見れば分かるように読者の興味を引くには絶望的な強さのキャラを出すのが一番手っ取り早い
読者はこんな敵をどうやって倒すのかと気になって想像を膨らませ作品に夢中になってくれる
天才冨樫にはこんな安易な手は使ってほしくなかった

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ec-dSVL):2016/07/03(日) 15:43:54.10 ID:0CSwBg7I0.net
>>601
それな
ヒソクロも除念後の過程が少しでも描かれてたらもっと楽しめた

604 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 15:45:15.42 ID:eY6SYLYe0.net
念能力が面白いからいいんだよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 15:46:59.83 ID:hFHTyzGo0.net
十二支んやビヨンドたちは2層で複数の念獣が具現化せれたただならないオーラが発せられてることくらいは気づいていてほしいけど
どうだろうね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-R7o+):2016/07/03(日) 15:47:30.15 ID:fQJ6gbtw0.net
逃亡組の蟻とハンターの対決は番外編で見たいな
依頼を受けて裏でビスケやゴレイヌが蟻をハントしてても不思議じゃない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 15:47:38.37 ID:OTay8LPGM.net
それで失敗したのがJOJ・・・>604
いや、いい

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/07/03(日) 15:48:08.85 ID:RyNfAJhE0.net
ぶっちゃけフェイタンとシャル自分操作モードてかなり強くね?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-oxCW):2016/07/03(日) 15:49:28.22 ID:44Z8qNM7M.net
>>608
団長に携帯貸してなきゃヒソカに負けなかったのにな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c4d-QVc8):2016/07/03(日) 15:50:29.10 ID:1pbunfhf0.net
フェイタンはそこそこ強いだろうけどシャルはどうだろうな
そもそも素で兵隊に捕まるくらいの強さで瞬殺したとしてもあれただの兵隊蟻だぞ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 15:50:43.44 ID:6WHzQlT00.net
フェイタンは作中で最強クラスだよ

612 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 15:51:25.18 ID:eY6SYLYe0.net
ファイタンの能力は受動型だから微妙なのよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/07/03(日) 15:52:17.98 ID:RyNfAJhE0.net
フェイタンはワンパンで死ななければ勝ちなんだろ
さいつよだな!

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-BnF8):2016/07/03(日) 15:52:55.02 ID:ZIOGNFCp0.net
ライジングサンはヒソカなら余裕でバンジー回避できるやろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-BAhx):2016/07/03(日) 15:53:39.65 ID:6eHLzOl30.net
ザザンが硬いだけで普通の人間なら硬の刀とか
強化系で鍛えてるやつでもないと防げなくね?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-R7o+):2016/07/03(日) 15:56:08.02 ID:tV299IHT0.net
痛みを受けなければ発動できないなんてフェイタンの本質はマゾなのかもな
拷問好きのサディストを謳ってるのはそれを隠すためで
マチに調教される薄い本はよ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a63-R7o+):2016/07/03(日) 15:57:58.74 ID:8lYu8CaY0.net
家庭の事情で毎日拷問を受けてたんだろうか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 16:02:05.85 ID:hFHTyzGo0.net
フェイタンは絶対若い母親とその内縁の夫に虐待されてたんだろうね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-R7o+):2016/07/03(日) 16:02:09.54 ID:P3UeOI+A0.net
フェイタン厨ってなんなの?
チビで釣り目なの?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ec-g1N5):2016/07/03(日) 16:03:32.96 ID:0CSwBg7I0.net
飛影好きにフェイタン好きは多い

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 16:03:47.45 ID:O90KLjZk0.net
ライジングサンと自動操作は弱いよ
発動に20秒近くかかってる

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 16:05:44.62 ID:6WHzQlT00.net
>>621
フェイタンが喋りたかっただけで本当は即発動できた可能性

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ddb3-R7o+):2016/07/03(日) 16:05:45.82 ID:RNzNG7Gp0.net
自分は拷問するの好きだけどいつか復讐されてきつい拷問されるのは嫌だからあんな能力にした卑劣な奴なんだろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 16:06:03.86 ID:DwbZKGGT0.net
ダメージを食らう必要がある、防具を具現化する必要があると手間が多いしハンターにおけるバトルにおいて見栄えが悪いからもう出ないだろう

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0slF):2016/07/03(日) 16:07:31.00 ID:VUxu+mG6a.net
師匠が描いたら強そうだけど冨樫が描くと微妙だな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7af3-R7o+):2016/07/03(日) 16:08:10.94 ID:i4yWTHCl0.net
フェイタンの能力は拷問と真逆の行為だから誓約になってるんででしょ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 16:09:12.59 ID:O90KLjZk0.net
>>622
ない
旅団が余裕で逃げてる

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 16:10:48.30 ID:VwFyfwEwa.net
>>564
実際王の前じゃあのカメと変わらん扱いで瞬殺されるんだろうな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-R7o+):2016/07/03(日) 16:11:44.23 ID:hIY77ghG0.net
>>619
俺チビでツリ目で普段まったくモテないけど
二年前くらいにフェイタンのコスプレして会場いったらモテまくりオフパコ2連発できてワロタw

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 16:12:49.76 ID:6WHzQlT00.net
>>629
フェイタンはそんな事しない!

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 16:14:36.57 ID:sVuaKNUL0.net
>>627
みんなが逃げるまで待ってた説

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-R7o+):2016/07/03(日) 16:15:02.05 ID:fQJ6gbtw0.net
ライジングサンは同格以上の相手に対して発動するのは厳しいだろうね
ぐるぐるパンチやマシンガンといい素人感丸出しの能力だよあれ
面接があったとしたら書類審査で落ちるレベル

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:15:27.10 ID:pDF0vAxx0.net
>>588
ゾル家では暗黒大陸出身の日系と純粋な日本人が混ざってそう

ツボネ(念の名前→大和撫子七変化)
アマネ
キキョウ(暗黒大陸出身、日系)
ゴトー
ヤスハ
カスガ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-R7o+):2016/07/03(日) 16:19:16.74 ID:hIY77ghG0.net
>>630
「これから自分が何されるか、想像してみるいいネ」
とか意味わからないプレイしたっていうかさせられたけどなwww
フェイタンみたくしてとか言われてもわかんねっつの、あ、どうでもいいっすねサーセンw

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 16:23:26.47 ID:VJEP/PZ+a.net
>>634
わろた
良かったじゃん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 16:24:08.77 ID:sVuaKNUL0.net
>>634
フェイタンらしくっつったら爪剥いだり腕折ったりだろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 16:24:37.73 ID:GY5Me1K80.net
クロロは日本人なんだよな
流星街だから名前は外国っぽいけど
スキルハンターの本に漢字の「極」が使われているからね
日本人確定

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 16:25:26.87 ID:6WHzQlT00.net
>>634
わろた

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 16:25:47.22 ID:vXfPSp5W0.net
>>637
えぇ・・・

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-oxCW):2016/07/03(日) 16:26:12.74 ID:9YjnmpPb0.net
冨樫「腰痛いのに這いつくばってでも書けっていうのか?」
読書「そうじゃないけど(実はそうだけど)休載期間の問題でさ、何しろ暗黒大陸は広いんだろ?」

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 16:31:56.56 ID:GY5Me1K80.net
>>639
http://cdn.nxgamers.jp/wp-content/uploads/sukil-464x500.jpg

ほら、極って本に書いてあるでしょ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-txjP):2016/07/03(日) 16:34:28.59 ID:DTTHRsMg0.net
ゼノやネテロはジャポン人か?
あの世界では漢字がオサレなだけだろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-s3GQ):2016/07/03(日) 16:34:45.80 ID:SzyZ6zzv0.net
>>637
そこに気づくとは…やはり天才か

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 16:34:58.69 ID:6WHzQlT00.net
>>641
いや、外人も漢字好きで刺青にしたりするじゃん
そのノリよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 16:37:23.35 ID:6iMQ04ead.net
>>410
いきなりって、最速で最大の力で奇襲かけたけど、あれで終わったんだよ

もっと温和な種族なら、時間をかけて、進行されたらやばかった。

でも、アリは凶暴過ぎるから、あれが最大の成果だよ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:37:29.47 ID:pDF0vAxx0.net
>>634
比叡とかフェイタンってどうしてそういう下ネタの餌食にされるんだwwwwwwwwww

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:38:03.51 ID:pDF0vAxx0.net
>>637
うわあ......

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-QMP/):2016/07/03(日) 16:38:17.13 ID:2MwBwWYxa.net
クロロだっさ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:39:22.51 ID:pDF0vAxx0.net
うわあ......

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-s3GQ):2016/07/03(日) 16:40:56.87 ID:RyNfAJhE0.net
発動時間言うたらクロロも本のページ索引して栞挟んでる間に殺られるだろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-s3GQ):2016/07/03(日) 16:42:18.58 ID:+8YBGkoE0.net
まぁそういうことだな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 16:43:18.81 ID:vXfPSp5W0.net
>>641
お・・・おう・・・

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 16:43:53.41 ID:O90KLjZk0.net
>>650
クロロは早い描写がありますが

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:49:27.35 ID:pDF0vAxx0.net
ダサいっていえばアニメスタッフのダサさは異常
どうしてこうなる私服
http://i.imgur.com/gN4cAuC.jpg
http://i.imgur.com/y4MqPIg.jpg
http://i.imgur.com/yggdqRR.jpg
http://i.imgur.com/eqEyoh0.jpg

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:50:32.01 ID:pDF0vAxx0.net
ヒソカが戦闘服以上に変質者

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 16:51:38.95 ID:pDF0vAxx0.net
ゴンとキルアに至っては
完全におかあさんがヨーカドーで選んできた服

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 16:52:07.57 ID:GY5Me1K80.net
>>653
鎖野郎程度の攻撃なら0.1秒なら余裕で避けられると説明されている
しかし暗闇に乗じられて捕まったが

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e09f-dp7u):2016/07/03(日) 16:53:07.96 ID:uifVzokS0.net
外人がネテロの修業真似てる動画笑った

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5903-R7o+):2016/07/03(日) 16:54:24.72 ID:48Fv81Ec0.net
まぁノブナガが最強なんですけどね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-sewt):2016/07/03(日) 16:55:13.57 ID:ZIOGNFCp0.net
人間もウボォーくらい強い奴1人くらい出てこないかな
ウボォーのイスラム国無双が見たい

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-s3GQ):2016/07/03(日) 16:55:57.94 ID:6WHzQlT00.net
>>660
刃牙のお父ちゃんやんけ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ec-dSVL):2016/07/03(日) 16:56:15.76 ID:0CSwBg7I0.net
スーツが一番まともに見えるな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 16:59:48.66 ID:6iMQ04ead.net
>>414
ヒソカ、ゴレイヌふたりがその気なら、クロロ以外は対応できないだろ?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-1WBw):2016/07/03(日) 17:01:00.58 ID:3WB+TuHq0.net
やっぱこれだね
http://imgur.com/AIBKsBq.jpg

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2e-s3GQ):2016/07/03(日) 17:01:32.56 ID:4JMO2cR20.net
>>654
仲良しでワロタ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 17:02:25.24 ID:6iMQ04ead.net
>>658
合掌から108式って、普通に拳法の形だけどな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 17:02:56.66 ID:ctTYfsho0.net
闇で情事?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-R7o+):2016/07/03(日) 17:04:07.11 ID:hIY77ghG0.net
>>660
結構前に
銃で武装した40人で列車ジャックした強盗どもを
ナイフだけ装備で一人で全員追い出したヤバい奴のニュースならあった

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 17:04:24.01 ID:pVWHS1ok0.net
361話
旅立ち」
クラピカが立ちはだかったその刹那、BW号上空一万メートルから何かが降ったきた。
それはカキンへの反逆行為に切れた、X5の首脳たちの意思。
「薔薇」だった。
しかもただの薔薇ではなかった。最上の薔薇。

乗客、全員死亡。すべてが終わった・・

それから、4年の月日、クジラ島

ミト「行くのね?」

ゴン「ああ、死んだジンそしてクラピカ、レオリオ、ビスケとかの事を考えて辛かったけどもう迷わない
   行くよ暗黒大陸へすでにそれは僕の夢だ」
ミト「まったくあんたはジンの息子だよほんと・・」

遠くから来る二人の男。キルア、そしてズシ。

キルア「行こうぜゴン 未開の地へ」ズシ「強くなった自分を見せたいっす」
ゴンうなずく・・「行こう暗黒へ」

この世界は未知で満ちている、それを追い求める人々がいる

それが「ハンター」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 17:05:57.57 ID:+t32r/bOa.net
漢字ごときでジャポン人認定とかアホすぎw
じゃあ金髪でスーツにネクタイのパリストンはイギリスの白人かw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 17:06:42.87 ID:ctTYfsho0.net
幻影旅団でクロロの次に強い2は誰?
あとカルト以外で一番弱いのは誰?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 84ed-s3GQ):2016/07/03(日) 17:08:39.02 ID:O90KLjZk0.net
>>671
フェイタン
コルトピ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-oxCW):2016/07/03(日) 17:09:00.04 ID:P5HW9G+Q0.net
コミック1巻分のストックはできたのかな?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 17:13:09.48 ID:DwbZKGGT0.net
クラピカはマチやフェイタンみたいなスピードタイプには勝てなさそう

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 17:13:27.12 ID:pVWHS1ok0.net
クロロフィンクスフェイ信長以外は確かにいらない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 17:13:27.75 ID:6iMQ04ead.net
>>668
グルカ族の叔父さんね

イギリスの女王にのみ忠誠誓う戦闘民族やね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-1WBw):2016/07/03(日) 17:16:03.95 ID:3WB+TuHq0.net
富樫さん早くノブナガのタイマン向け能力見せて

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 17:17:17.73 ID:6iMQ04ead.net
そのヤバイグルカが唯一認める最強戦士が日本人だったんだよな

http://blog.goo.ne.jp/tumuzikaze2/e/c13c5b423570177fe403c03a94420e54

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 17:19:17.24 ID:pVWHS1ok0.net
信長は貴重な剣使い
漫画家として書きたいのよね

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-45ID):2016/07/03(日) 17:25:39.74 ID:hFHTyzGo0.net
ジンの能力名はディア・ハンターにしてほしいと今ふと思った

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 17:25:59.74 ID:6iMQ04ead.net
http://dailynewsagency.com/2011/03/26/afghan-gurkha/
グルカの無双伝説


でも、帝國は一般兵でも、これと互角だったんだぜ?
日本人が、戦うのは、世界のリセットボタンだと思われてる

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 17:27:53.41 ID:VGHg5EIEd.net
クロロも成長しているからスキルハンターが電子書籍になって
マルチタスク対応になって発を3個以上同時発動できるようになるかもね

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/03(日) 17:33:49.92 ID:yw1QaVj/0.net
モラウの同僚も渡航作戦に参加するなら、そいつらも見た目は芸人がモデルだったりして。
しかしウドにおかずくらぶとか今一冨樫の好みがわからない…次はザブングルとか?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-JaNH):2016/07/03(日) 17:36:04.84 ID:kzodr9Q+0.net
でかいカブト型の携帯電話(おそらく白黒液晶)の時代からたった2年でスマホ・タブレット・書籍リーダーが普及するとは

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-R7o+):2016/07/03(日) 17:38:04.60 ID:Cbj+LhoQM.net
双子を使ってギャラリーフェイク!ってネタを披露するのが俺の夢

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dee-yrHB):2016/07/03(日) 17:40:01.67 ID:4dDWpcC80.net
>>675
いや要るだろ
コルトピ・シャルナーク・パクノダが死んで、あとフランクリンぐらいしか理知的な奴がいない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 17:40:18.68 ID:3bckwdmFr.net
>>267
ピトーの人誰??

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 17:42:00.68 ID:RE1COUeBa.net
グラチャンが芸人モデルなのがTUBEのメンバーの誰かがモデルなのかよく分からんな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0slF):2016/07/03(日) 17:44:26.87 ID:AFExqOBUa.net
戦闘員なんて誰でもいい

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 17:44:56.64 ID:RE1COUeBa.net
>>684
まぁCCさくらも折れない携帯から数年でスマートフォンになってるし
コナンに至っては一年経ってないのにスマホに移行してるから多少はね・・・

691 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 47fd-j70e):2016/07/03(日) 17:45:51.41 ID:eY6SYLYe0.net
>>684
ていうかあのカブト型携帯電話はめっちゃ高性能だぞw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-zQjf):2016/07/03(日) 17:46:07.04 ID:MiFnM/euK.net
>>406
(キャラ版権的にソシャゲの元の)アニメからして旅団推しで売る気満々だったからね
大学サークル乗りなフレンドリー旅団って方向性たからか、失敗したみたいだけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 17:57:29.69 ID:51QvuPsNp.net
>>525
ノブナガの能力は4mの円だよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 17:58:02.13 ID:DwbZKGGT0.net
ソシャゲの方は旅団ゲーとか言われてるからなぁ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-s3GQ):2016/07/03(日) 17:58:37.05 ID:qA0UPge60.net
ふとツイッター検索してたらちんぽこハメ太郎出てきて草
シャルナーク×ヒソカ描いてたあの女はどうなったんだろう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-sewt):2016/07/03(日) 17:59:41.92 ID:ZIOGNFCp0.net
>>695
鍵かけてたな
アフィに拡散されてウンザリしたんだろう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 18:01:31.49 ID:51QvuPsNp.net
>>616
拷問大好きであるが故に自分が拷問された際の最適解を導き出したんじゃない?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/03(日) 18:01:42.95 ID:9ejyV+Hcd.net
ソシャゲ層や腐って声が大きいから旅団は生かすんかな
つまんね

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 18:07:18.69 ID:vL4U2gd7a.net
>>632
どんな能力でも同格以上が相手なら普通に厳しいんじゃ
むしろ普通に優秀な部類だろうそこいらへんは

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e7-HBXz):2016/07/03(日) 18:10:10.26 ID:ErUL+9ys0.net
フェイタン殺せば腐は大体大人しくなるから

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-oxCW):2016/07/03(日) 18:12:35.83 ID:0zKtYUtS0.net
傷つけたくないから傷つけるのを制約にしたシュートと同じで傷つけられたくないゆえに傷つけられるのを制約にしたんだろう
Sは打たれ弱いっていうし

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 18:16:18.72 ID:crlJ8jZYa.net
マチやシズクもいるし普通に人気集団なんじゃね旅団は

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-KLEL):2016/07/03(日) 18:16:54.45 ID:e8J4YyYHK.net
後方支援用のノヴがいざというときの発をこっそり持ってたのと同じで
フランクリンも掃射以外に強力なの持ってるはず

と、信じてるんだけどこのペースだとそれ見る前に死にそうだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:17:53.25 ID:nuUjS1mmx.net
>>695
違うよ
ヒソカ×シャルナークだよ
シャルを女の子役にして萌える腐だよ
平野耕太のカバー下みたいに受け攻めが大事な腐だよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-oxCW):2016/07/03(日) 18:21:09.73 ID:P5HW9G+Q0.net
コミック1巻分のストックはできたのかな?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 18:22:31.17 ID:kIm/1vrS0.net
>>695
あれはワロタw
ある意味預言者じゃん
ヒソカとシャルなんて思いもしないよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-zQjf):2016/07/03(日) 18:23:00.07 ID:MiFnM/euK.net
>>557
追憶編を見る限り、元々感情に流されるタイプだと思うけどね
猪突猛進だし、表情クルクル変わるし、すぐ感動するし、感情の判りやすい裏表のないガキだった

今の表面上の冷静さと引いた感じは作った性格だと思う

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 18:23:15.69 ID:sVuaKNUL0.net
ヒソカとシャルなんか全然接点なかったのに凄いよなあ
ノブナガの方がまだ接点あったぞ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:26:28.01 ID:nuUjS1mmx.net
>>708
顔>>>>>>>>>>>>>仲のよさや接点

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/03(日) 18:28:54.85 ID:rQwsD3HU0.net
人気キャラを殺すのは商売するなら普通はやらないけど
冨樫そう言うのどうでもよさそうだろ
ポンズとか昔の人気投票で上位だったのに
普通に殺したし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-vk/n):2016/07/03(日) 18:29:24.10 ID:eqk5MycUd.net
週刊で読んでるときはわからなかったけど33巻のジンがビヨンド側にカチ込んだとこのパリストンとのやり取りが面白すぎる
冨樫天才だわ 休んでいいから手ぇ抜かずちゃんと描いてくれ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 18:30:21.89 ID:kIm/1vrS0.net
>>709
それが腐の嫌いなとこ
クラピカとクロロとかよくそんなことが出来るなと
他人やキャラがされて嫌な事<<<<<自分の欲求っていう図式が最悪

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-vk/n):2016/07/03(日) 18:33:23.61 ID:eqk5MycUd.net
「おやおや見縊りますねぇ」は戦闘の自信の表れなのか売り言葉に買い言葉なのか
パリストンの戦闘見たすぎてやばい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:36:27.67 ID:nuUjS1mmx.net
>>712
感想漁ってるとクロロとクラピカのホモとかマジきもくてどうにかして欲しいよな
腐と同じ漫画読んでると思いたくない
クロロはクラピカを愛している犯したいんだってそれハンターのキャラじゃねーよ
感想や反応を発売日後に検索して度々自滅。好きなキャラをバカにされてて不愉快

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 18:36:36.47 ID:q8x0N3OUa.net
ゆうても萌え豚も酷いのはそんなもんやで

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2e-R7o+):2016/07/03(日) 18:36:43.69 ID:EtSiy6/Q0.net
>>713
2017年1月 連載再開
2017年3月 連載休載
2018年10月 連載再開
2019年1月 連載休載
2021年4月 連載再開
2021年5月 連載休載
2022年2月 連載再開
2022年4月 連載休載
2025年7月 連載再開←この辺で見れるよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-d5VP):2016/07/03(日) 18:39:09.80 ID:Mc6rmjV20.net
コルトピってずっと人外かと思ったけどウンコするって事は人間なんだね
というかハンターキャラ達がウンコするって事がすごい
ちゃんとみんな尻の穴があるってことか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 18:39:35.47 ID:DwbZKGGT0.net
十二支んはジンとパリスがいればまだ見れていたが、その二人が外れてしまったから魅力が…選挙編で底が知れたし
逆にビヨンドメンバーはジンパリス抜きにしてもなかなか面白そうだから楽しみだわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2e-R7o+):2016/07/03(日) 18:40:10.25 ID:EtSiy6/Q0.net
>>718
10年後も暗黒大陸についてない可能性があるけどなw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:41:39.50 ID:nuUjS1mmx.net
>>716
冨樫何歳だよ…

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-KLEL):2016/07/03(日) 18:41:45.43 ID:e8J4YyYHK.net
ホモ好きかどうかはともかくハンタファンの女って大体そんなもんじゃないの
キャラだけが好きっていうか
男の読者が好きな念とか系統とか全く興味ないと思う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a267-s3GQ):2016/07/03(日) 18:42:25.29 ID:9xmn3Dxg0.net
>>691
全世界通信可能で通話同時翻訳機能付きとか半端ねーよな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-JaNH):2016/07/03(日) 18:42:25.53 ID:kzodr9Q+0.net
ハンターハンターの暗黒大陸攻略ははじめの一歩の一歩vs宮田と同じ
作者が描ききれそうにないから延々と先延ばしされる

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-sewt):2016/07/03(日) 18:42:25.48 ID:ZIOGNFCp0.net
腐もネタでやってる部分は大きいだろ
ヒソカ×シャル書いてたやつにしても
うんこって言うシャル可愛いwとか呟いてて大して悲しんでるようにも見えない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 18:42:33.96 ID:vARpqaE6M.net
なんでホモとか妄想の話になってんの?このスレ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KM4t):2016/07/03(日) 18:44:05.44 ID:l9Oc2MtKa.net
ワセリンを怠るなよ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:45:56.61 ID:nuUjS1mmx.net
>>721
男の読者もこいつ最高!このキャラスゲー!って気持ちは強いよ
ただ漫画を楽しみキャラの中身も好いている前提も大きいがな
腐の目線だと面白い漫画が勿体無くならないのか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-kGNl):2016/07/03(日) 18:47:15.81 ID:XkdTnh2l0.net
クラピカ女ってことにすればクロロとのホモ妄想腐はいなくなる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモ SEcd-s3GQ):2016/07/03(日) 18:47:33.44 ID:YzireZweE.net
ずいぶんと過疎ったな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d6b-sewt):2016/07/03(日) 18:48:52.64 ID:ZIOGNFCp0.net
見事ネタギレスレッドになったしソロソロ本スレに移動するかね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa7-s3GQ):2016/07/03(日) 18:49:15.63 ID:C/616LBJ0.net
>>267
ネテロは歌丸師匠にやってほしい

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 18:50:18.60 ID:jAAyEWHga.net
>>704
そりゃ悪手じゃろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 18:50:30.00 ID:kIm/1vrS0.net
>>731
危ないから

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-s3GQ):2016/07/03(日) 18:51:33.08 ID:VRKY7Xu70.net
>>267
子役たちはもう歳とってムリだね

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:52:24.46 ID:nuUjS1mmx.net
実写の妄想度々されんな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 18:54:10.17 ID:kIm/1vrS0.net
アニメも微妙なのに実写はなぁ
小説はいいかも

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 18:55:38.39 ID:vARpqaE6M.net
クラピカ女派で行き過ぎてるひとは
クラピカを巨乳にしたりヤリマンにしたりするのが嫌だ
下品だ
クラピカはチチナシの清純派でないと

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:56:57.45 ID:nuUjS1mmx.net
>>736
小説もぶっちゃけ書き手次第なんだよな
ジョジョは賛否両論あったし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 18:57:30.42 ID:Mm3SoQkMa.net
ゴレイヌ女派で行き過ぎてるひとは
ゴレイヌを巨乳にしたりヤリマンにしたりするのが嫌だ
下品だ
ゴレイヌはチチナシの清純派でないと

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe6-BAhx):2016/07/03(日) 18:57:34.86 ID:mryMPNBf0.net
HUNTER×HUNTERがアメリカのtwitterトレンドに入ってるぞ
まあアニメのあれだろうけど

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 18:57:56.09 ID:Mm3SoQkMa.net
>>736
ゴレイヌもぶっちゃけ書き手次第なんだよな
ジョジョは賛否両論あったし

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 18:58:14.37 ID:SbIhjU6r0.net
>>641 >>644
え、どういうこと?
スキルハンターのあの本の表紙ってクロロの自筆なの?

そんな文化系の学生みたいな事してたんか…

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fffd-s3GQ):2016/07/03(日) 18:59:07.56 ID:jh/kIOj70.net
http://i.imgur.com/VliLS4B.jpg

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 18:59:21.13 ID:sVuaKNUL0.net
ゴレイヌって名前からして面白いのが悪い

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 18:59:37.04 ID:vARpqaE6M.net
クロロのモデルはhydeだろ
だから日本人であってんじゃね
沖縄系だけど

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 18:59:46.47 ID:nuUjS1mmx.net
お前らいつまでゴレイヌ引っ張るの
次の再開してもゴレイヌ×ゴレイヌか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:00:25.64 ID:Mm3SoQkMa.net
HUNTER×HUNTERがアメリカのtwitterトレンドに入ってるぞ
まあアニメのあれだろうけど
http://i.imgur.com/bB3wz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/g_ogasawara/imgs/8/3/83964176.jpg
http://i.imgur.com/x9b0m.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1431072208951.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-001/imgs/5/d/5d3c8787.jpg
http://i.imgur.com/LBSVE.jpg
http://i.imgur.com/4gkXc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/a/0/a008fe28.jpg

念能力がレイザーも認めるチート級
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術

→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる
→ゴン達と同時期に始めた短期間でソロプレイで指定ポケットに50枚もカードを集める
→キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ 子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
(ツェズゲラは自慢の垂直飛びの記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった)
→独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:01:24.80 ID:nuUjS1mmx.net
久々にドッジボール読み返してたからタイムリーゴレイヌ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 19:01:30.12 ID:kIm/1vrS0.net
ウホ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:02:10.66 ID:sVuaKNUL0.net
ゴレイヌの能力ってドッジボールのためにあるような能力なのに
あの活躍ってのも悪い

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:03:37.59 ID:Mm3SoQkMa.net
最強伝説ゴレイヌ

ゴレイヌの能力

ゴレイヌの最強説を説明するに当たってまず思い出して欲しいのがゴレイヌの念能力だ。
ゴレイヌには二種類の念能力がある。
自分の位置と念獣の位置を入れ替える白の賢人ホワイトゴレイヌと、
自分以外の人間と念獣の位置を入れ替える黒の賢人ブラックゴレイヌだ。
冷静に考えてみると実は驚くほどチートであることが分かる。

最強たる所以

それぞれの能力に関してだが、まずはゴリラを具現化するための具現化系能力が必要になる。
これに加えて手元から離して操作する操作系能力と放出系能力が必要になってくる。
白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌにはこれら三つの系統能力が必要になるのだが、
これらの相性はすこぶる悪い。

ゴレイヌ自身は操作系能力者であるため、放出系はともかく具現化系能力は60%の精度でしか使用できない。
にも関わらずゴリラを二体も同時に出現させ、それを自在に操り、さらには特殊効果まで付加しているのだ。
これはそれまでの系統能力に関する限界を大きく打ち破るものだと言える。
さらにゴレイヌが凄い所はこれだけの能力がありながら、それに対する制約がほとんど無いという点にある。

こうして考えてみるとゴレイヌの白の賢人ホワイトゴレイヌと黒の賢人ブラックゴレイヌは作中最強クラスの能力だという結論に達してしまう。
ゴレイヌが謙遜し過ぎて自分の強さに気付いていないのも最強ゆえにかもしれない。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-mp9h):2016/07/03(日) 19:04:41.86 ID:jAAyEWHga.net
恥知らずのパープルヘイズは絵がパッと浮かんで結構面白かったけどな
まさかサーレーとズェッケロ出てくるとは思わなかったし

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe6-BAhx):2016/07/03(日) 19:05:32.09 ID:mryMPNBf0.net
>>747
なんでコピペしたんや…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a17-R7o+):2016/07/03(日) 19:06:21.25 ID:g+wjjAkz0.net
ハンタ実写化してもキャラ変どころか被りものすらない12支んになりそう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-R7o+):2016/07/03(日) 19:06:39.06 ID:gvjnktxh0.net
雨浸る〜緑地滑りて〜腰砕く〜

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:06:57.95 ID:Mm3SoQkMa.net
>>750
強制入れ替えにどうやったら対処できんだよ。
ドッジボールだから、あれで済んでいる。
熔鉱炉や火山口なら入れ替え技やられたら死ぬぞ。

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:07:24.58 ID:Mm3SoQkMa.net
ゴレイヌの能力の本当の恐ろしさを誰もわかってないよな。

ホワイトゴレイヌにブラックゴレイヌのケツを掘らせといて入れ替え技使ったら相手はゴリラに掘られて状態になんだろ。

クロロとかがどんなに格好つけて登場しても突如ゴリラに掘られてる状態にされたら悲惨だぞ。もうフォロー効かねぇよ。
その気になったらホワイトのほうもゴレイヌと入れ替えできるしな。
ゴレイヌは確実にクロロより強い。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:07:52.75 ID:nuUjS1mmx.net
レイザーからもいい能力と褒められてたぞ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:08:36.74 ID:sVuaKNUL0.net
ゴレイヌが再びメイン張る日は来るんだろうか
来るとしても何年後だよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 19:09:22.87 ID:ZcvQFaJkp.net
入れ替えるってチートじゃね?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:10:32.09 ID:nuUjS1mmx.net
>>760
あれクロロも持ってなかったか?
ゴレイヌの能力と併用したらどうなるんだろうか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:10:38.56 ID:Mm3SoQkMa.net
>>752
パープルヘイズが、死の恨みと同時に発現暴走するノトーリアスと同じに見られるのはないわな。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 19:12:01.67 ID:NB4ZdDRLa.net
でもまぁゼノとかシルバとかそういうマジでやばいのとやりあったらそんなん(小細工を弄しても)関係なく殺されるんだろうなぁとは思う
でもいいよねゴレイヌ
俺も好きだよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:14:25.88 ID:SbIhjU6r0.net
>>743
なんやこれ?
カイト好きの外人がショック受けたんか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:14:35.09 ID:nuUjS1mmx.net
ゴレイヌ再登場したら歓迎されそう
でもここじゃ嘘バレ連呼されそう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 19:14:53.25 ID:nvVJcERC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DuvvsUwSXSI
カイト首チョンパを見てぶち切れる外国人の反応
44:00〜

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:15:21.49 ID:SbIhjU6r0.net
>>748
タイムリーゴレイヌってなんや!?

安打で 2ゴレイヌ くらい得点が入ったんか?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:16:35.42 ID:nuUjS1mmx.net
>>767
逆転したわ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:17:24.44 ID:Mm3SoQkMa.net
GI編読んで涙し心暖まれよ。。GI編は良い人が多い。

  レイザ―がぽつぽつと話し出した。
レイザー「実はオレも死刑囚だ」
ゴン「!!」
レイザー「ボポボと同じくらい人も殺めている」
「ジンに捕まってム所に入り刑が確定し ジンに雇われてここに来た
その過程で 世界中にたった1人 1人だけでも自分を信じてくれる人間がいれば救われる…と
ジンが教えてくれた」

  レイザー回想
ジン『オレの息子が いつかG.I(ここ)へ来る』
  回想に出てきたジンの顔はどこかで見たような顔だ。
ジン『したらエンリョしねーでぶっとばせよ!』
レイザー『へ…殺してもいいってことかよ?』
ジン『なめんなよ オレの息子(ガキ)だぜ?』
  ジンがレイザ―の肩にぽんと手を置いた。
『それじゃ頼んだぜ レイザ―!!』

レイザー「お前の親父はイカレてると思ったぜ
死刑囚を前に自分が作るゲームの話を何時間もガキみたいに夢中で話したかと思えば
その死刑囚を雇い自分の息子と闘わせるなんてな…」

  子供の頃、どうやらレイザ―は保護者に暴力を振るわれていたらしい。
『グズが!!誰のお陰で生かしてもらってると思ってるんだ!?』『オイ』!?
『お前』!!『そこ』の ああ…『あれ』か…

  ところがジンは違った。『頼んだぜ レイザ―』

レイザー「だが うらやましかった 生まれて初めて 自分の名前を呼んでもらえた気がしたよ
ジンがお前の力を信じ オレにお前を任せてくれたように オレもお前の力を信じた
だから全力で撃ったぜ?」

ゴン「うん みんな(ゴレイヌ、ヒソカ、ビスケ)がいなかったら全然かなわなかったもん」
レイザー「ああ いいチームワークだったな」
  レイザ―が踵を返した。
レイザー「ゴン ジンに会えよ」
  小さくなる背中に向かって、ゴンがはっきりと応えた。
ゴン「うん!!」

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 19:17:50.69 ID:VGHg5EIEd.net
クート盗賊団はレイザーのことなんじゃね
団員は全てレイザーの念獣で
仙水が実質一人で動いていたみたいに

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:18:41.17 ID:SbIhjU6r0.net
>>751
あれって射程距離がめっちゃ短いんじゃないの。
入れ替えの前に20mくらいまで接近してないとダメなんじゃないの。
でなければ、マジでチートすぎだろ。

ゴリラを1匹ビルから突き落として、すかさず、執筆中の冨樫と入れ替えたら
瞬殺やん。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:20:07.06 ID:Mm3SoQkMa.net
>>770
レイザー1人にジンが直接向かうほどだからあり得る。
ジンを煩わせるほどメッチャ強いのは間違いない。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 19:21:06.70 ID:NB4ZdDRLa.net
>>756
逆に地形に頼らないと何も出来ないって意味だからそういうのはまぁうん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 19:21:14.96 ID:L6ZUd1/up.net
幻影旅団のモデルってイスラム国なの?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:22:58.11 ID:SbIhjU6r0.net
>>769
ゴン「うん みんな(ゴレイヌ、黒の賢人、白の賢人)がいなかったら全然かなわなかったもん」
ゴレイヌ 「ああ いいチームワークだろ」

ゴレイヌ 「ウホホ (ゴン ジンに会えよ)」
ゴン「ウッホ! (うん!)」

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:23:29.87 ID:sVuaKNUL0.net
下手すりゃイスラム国よりもタチが悪い
気まぐれに集団で殺人強盗だからな
なのに自分の持ち物が盗まれるとクルタ族みたいに民族ごと虐殺

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-HBXz):2016/07/03(日) 19:23:52.77 ID:+WdzAb520.net
>>751
お前らがゴレイヌゴレイヌうるさいから腐女子にゴレイヌ叩かれてるじゃねーか
http://www.animeranking.net/stat.php?id=94

GUEST/UMfQrSH0r 2014-08-01 17:21:54

はっ!?
ゴレイヌ1位!?普通キルアだろ((o(>皿<)o)) !!
あんなゴリラ男(`Δ´)!

GUEST/qGHKsew2S 2014-08-02 08:04:25

wwwwwwwゴレイヌのどこがいいの!?wwwww
強くもないし、かっこよくもないじゃんヽ(`Д´)ノ

GUEST/bSZRMwgQF 2014-08-07 18:33:53

ゴレイヌ興味ない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:24:34.46 ID:SbIhjU6r0.net
>>777
ウホウホホン! (これもう憲法違反だろ)

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:24:50.20 ID:sVuaKNUL0.net
>>777
えげつねぇな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 19:25:09.04 ID:kIm/1vrS0.net
えげつねえな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe6-BAhx):2016/07/03(日) 19:26:15.17 ID:mryMPNBf0.net
>>774
マジレスするとまだなかったろ
アルカイダならまあ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5908-JaNH):2016/07/03(日) 19:26:17.28 ID:aemxfalJ0.net
ネタバレ:これが最後の休載









二度と再開せずに作者都合により打ち切り

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:31:11.21 ID:SbIhjU6r0.net
ジャンプの編集部の判断が異常だと思う。
なぜ冨樫にハンターを打ち切りさせないのか?

いくら名作で卓越した漫画家だと言っても
ここまで優遇するほどの漫画家か?

他にも面白い漫画を描く人は日本にいくらでもいるじゃん?
浦安鉄筋家族、キングダム、土竜の唄、アイ・アム・ア・なんとか、少年少女 日本の歴史、

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:31:36.69 ID:sVuaKNUL0.net
ゴレイヌ貶してキルア上げるとか恐ろしいわ
ゴレイヌみたいな性格良くて頭も良くて実力があって人柄もいい完璧人間より
顔がいいだけのブラコンシスコンロリコンショタコンホモ凶悪殺人鬼の方がいいってことだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:33:38.21 ID:Mm3SoQkMa.net
>>783
少年漫画と青年漫画は系統が違う。
ヤンジャンの元ヤンとかガキ向けじゃないだろ。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-s3GQ):2016/07/03(日) 19:33:47.18 ID:p51Tvhlp0.net
>>766
この人そんなにカイト好きなのん?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-1WBw):2016/07/03(日) 19:35:31.09 ID:3WB+TuHq0.net
こうして見ると新ハンターのアニメ彩色がちょっと変だな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:36:04.77 ID:Mm3SoQkMa.net
>>784
ゴレイヌが少女漫画みたいなイケメン美形に描かれてたらなあ。
クロロがモタリケの顔だったらどうするんだよなあ。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:36:15.57 ID:sVuaKNUL0.net
>>783
お前の中でのジャンプは黄金時代のジャンプのままかもしれんが
今のジャンプはそこまで突出してレジェンドって訳でもないぞ
だから別にオファーとか出してもわざわざ今連載中のを打ち切って移動してくるかどうか

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 19:36:19.65 ID:vARpqaE6M.net
ジャンプの月刊誌に移ればいい
ヤングジャンプにするとカルトが陵辱されたりすんだろ
そこまで求めてない

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:38:16.54 ID:SbIhjU6r0.net
冨樫って契約上、集英社から
月給ももらってるんだろ? 無銭飲食やろうが!

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 19:39:09.11 ID:vARpqaE6M.net
>>791
なにいってんだ?
就職してるわけじゃないんだから給料あるわけないだろ
原稿料と印税だろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4099-s3GQ):2016/07/03(日) 19:40:10.75 ID:ObCsyfzo0.net
>>439
めばちこじゃね?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 19:41:03.82 ID:Mm3SoQkMa.net
>>791
貰ってないよ。
集英社が作者の売り上げからおこぼれを貰ってるコジキですよ。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-HJwj):2016/07/03(日) 19:41:30.52 ID:eHPXPyLy0.net
荒木は波紋で若さキープしてるけど
なぜ冨樫は念で若さをキープできないのか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa7-s3GQ):2016/07/03(日) 19:42:01.64 ID:C/616LBJ0.net
>>766
クッソワロタ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 19:43:03.18 ID:hNCVyHh8d.net
確かに冨樫は青年誌にはいかないほうがいい気がする
昔は冨樫の大人向け漫画も見たかったけど
この漫画家は少年誌のくくりのなかで逸脱してる感じが面白いような気がする
何でもアリにするとただえぐいだけになるかもしれん
まあ単純にマチのエロシーンが見たいとかそういうのはあるけど!

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 19:44:36.60 ID:sVuaKNUL0.net
>>791
冨樫の働いてない時の収入って幽遊白書とかハンターの印税だけじゃない?
後は著作権料的なものか
詳しくないからわからんが

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 19:45:05.02 ID:GY5Me1K80.net
>>795
冨樫はもともと老け顔なだけで年取ったようには見えないけどな
漫画家は総じて年取らない

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-3PIN):2016/07/03(日) 19:45:14.22 ID:hbBwvoAX0.net
>>791
漫画家は月給ないんじゃない?
原稿料と売上の一部かと

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-oxCW):2016/07/03(日) 19:45:14.91 ID:+BcXP5010.net
>>795
冨樫は纏が出来ない無自覚の念能力者
原稿に念を込めて編集と読者を操作している
込められた命令は「大人しく再開を待て」

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 809f-mp9h):2016/07/03(日) 19:46:53.31 ID:ctTYfsho0.net
単行本まで残酷なシーンにモザイク入ってると萎えるわ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd81-s3GQ):2016/07/03(日) 19:47:17.61 ID:ahJ5QQP60.net
>>795
自己管理能力低そうだからなあ
積み重ねだよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 19:47:26.14 ID:ULwK0FJsd.net
>>7
休載する気満々じゃないですか!

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:48:57.70 ID:nuUjS1mmx.net
>>788
ゴレイヌは内面で評価されてるからな
とは言えクロロがいきなりモタリケ顔やゴレイヌ顔になっても本人はさほど気にしなさそう
逆にゴレイヌがクロロ顔の美形になったらゴレイヌは戸惑いそう
結論から言うとあの顔だからゴレイヌはいいんだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 19:50:14.15 ID:ULwK0FJsd.net
>>654
目がきらきらしてて気持ち悪い

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 19:50:37.92 ID:w8VmPXRca.net
SASUKE見てるとリアルの普通の人間でも800キロくらいなら余裕で動かせるんだな
試しの門って以外とリアリティあるのか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 19:50:54.53 ID:vARpqaE6M.net
漫画家はコミックスが売れればそれで家建てれるしな
本誌の原稿料は収入源として弱いが冨樫ともなると原稿料も高そう

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 19:51:48.05 ID:GY5Me1K80.net
>>807
800キロは動かせない、車輪ついてるから動かせてるだけ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-R7o+):2016/07/03(日) 19:54:57.13 ID:SbIhjU6r0.net
>>807 >>809
タイヤのついた自動車が限界か。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 19:55:27.73 ID:nuUjS1mmx.net
>>810
トラックや電車はイケるのでは

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 19:56:07.19 ID:hNCVyHh8d.net
もういい加減冨樫の金の心配はやめようぜ
悲しいわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-ljLz):2016/07/03(日) 19:57:01.42 ID:toCv3vrT0.net
試しの門にタイヤがついてないとは限らない、てか重量的についてると考えた方が自然

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-3PIN):2016/07/03(日) 19:59:00.94 ID:hbBwvoAX0.net
アニメ、グッズ、アプリ等も出してるから金はえれーことになってるだろうな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-s3GQ):2016/07/03(日) 19:59:43.99 ID:nSfgZuRua.net
>>766
英語わかんないけどキレすぎだな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/03(日) 20:02:06.97 ID:IH0eeIWEd.net
休載かよー。

今回の掲載期間にハンタ好きの友人がバイクで逝ってしまった。
ハンタの結末を知れずに死ぬとか。

俺が生きてるうちに最後まで見られるのだろうか。

富樫より20以上年下だから寿命的には大丈夫だろうけど、事故死はわからんしな。

むしろ富樫が先に死ぬか?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fed-s3GQ):2016/07/03(日) 20:02:29.29 ID:fRFyfzc50.net
念では人間の限界は越えれないってのはもう冨樫やっちまったの最たるものだろ
もしくは人間の限界が「人間の製造できる兵器」にまで及んでるかとかかな
薔薇を隅々まで理解した念能力者がいればLv限界突破ゲンスルーの出来上がりだよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-oxCW):2016/07/03(日) 20:03:34.50 ID:P5HW9G+Q0.net
コミック1巻分のストックはできたのかな?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:06:43.89 ID:pDF0vAxx0.net
>>721
んなことねーよ
それよりも大切なことがあるだけでさ
下卑た快感が

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 20:07:07.78 ID:1B1gwoPwd.net
でもゴレイヌって仲間0なんだよな
やっぱ完璧人間って敬遠されるのかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402f-R7o+):2016/07/03(日) 20:08:34.62 ID:bbtY3AJB0.net
確かに、月刊誌でやればいいんだよな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:08:36.18 ID:pDF0vAxx0.net
>>820
ゴレイヌの仲間は森にいるから

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 20:11:45.20 ID:kIm/1vrS0.net
>>766
冨樫罪深いな相変わらずw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UrAh):2016/07/03(日) 20:12:41.68 ID:NuSCVZcmd.net
カイトは生きてるお前は光だ
からの首チョンパは今考えても酷い

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-NBGD):2016/07/03(日) 20:14:55.48 ID:RRZw9pmg0.net
>>766
まるで自分の恋人が殺されたかのような悲しみようだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-WY3J):2016/07/03(日) 20:15:18.25 ID:GY5Me1K80.net
ゴレイヌがなんでヒソカを知らなかったのかが謎
というかビスケも知らなかったのが謎だな
十二支んですら知ってたのに

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 20:15:58.96 ID:qWfEDb+Ba.net
ブリーチ打ち切りワロタ
ハンタってやっぱすげーわw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-BAhx):2016/07/03(日) 20:18:53.46 ID:mxBDE6H90.net
ハンタの続きはお前らが語れ(´;ω;`)

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oxCW):2016/07/03(日) 20:19:25.79 ID:aFlxACW00.net
ホイコーローの守護念獣は普通の感性の奴が見たら精神崩壊するだろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 20:19:45.23 ID:2N0SKbqma.net
ハンタもブリーチと同じペースで描いてたなら末路は同じだよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 20:23:55.15 ID:FyufrAg70.net
>>821
冨樫は萩原タイプだろ
月間だろうが季刊だろうが
猶予与えたら与えたぶん無駄に浪費するタイプ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/03(日) 20:25:44.94 ID:yw1QaVj/0.net
日頃の宿題を溜めるやつはたとえ宿題が夏休みの一度だけになっても溜める。

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6fb-oxCW):2016/07/03(日) 20:26:44.17 ID:HB3MuoRI0.net
ゴレイヌの能力こそが彼の弱さの象徴だ
あれは孤独を紛らわせる為の能力だ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:29:43.39 ID:DlxZZoI30.net
ブリーチうちきりなん?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:29:58.09 ID:pDF0vAxx0.net
バレ
sssp://o.8ch.net/duh7.png

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:31:11.28 ID:DlxZZoI30.net
>>835
うまい

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd32-txjP):2016/07/03(日) 20:31:41.13 ID:JJRZReFh0.net
鰤スレ伸びてんなーと思ったら死んだのか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 20:31:49.07 ID:inl8+gemx.net
バスタードってゴミだろ絵も三浦より下手なのに画集みたいになっててワロタ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 20:32:26.42 ID:VGHg5EIEd.net
>>833
キャラの人徳によってこれほど評価が変わる技も珍しいよな
クロロが使ったらただの卑怯な騙し討ちのための技と言われただろう

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-s3GQ):2016/07/03(日) 20:34:58.35 ID:yw1QaVj/0.net
ブリーチはキャラの一枚絵とポエムだけ載っけた画集出せば売れそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:35:08.66 ID:pDF0vAxx0.net
>>836
sssp://o.8ch.net/duhc.png

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:35:27.75 ID:DlxZZoI30.net
>>838
ほんこれ、いつまで作者が自分に才能あると思ってんだか・・・

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:36:06.60 ID:DlxZZoI30.net
>>841
ごめん

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-HBXz):2016/07/03(日) 20:38:17.16 ID:yRtXCm6V0.net
今のハンタもバスタードと大して変わらんだろ
「ぼくのかんがえたすごいせってい」をひたすら垂れ流してるだけで
話を進める気が全くない
セリフ量が多いかどうかの違いだけ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 20:38:31.28 ID:ylTfp0xya.net
>>838
じゃあその絵を見てとても敵わないと心折られて
絵に関してすっぱり諦めた冨樫は
産廃レベルの糞絵だな
まあ実際イタズラ描きみてーなレベルだが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 20:39:15.60 ID:hNCVyHh8d.net
ハンターとバスタードはさすがに全然違う

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-s3GQ):2016/07/03(日) 20:39:32.34 ID:p51Tvhlp0.net
>>835
ナウシカを金髪にしたみてぇだな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 20:39:42.78 ID:inl8+gemx.net
萩原は本気で力入れたコマはうまいと思うけどデッサンの狂い多いし顔下手すぎだろってコマがたくさんあったわ26巻しかもってないけど
それに比べてオサレ師匠の作画の安定性は目を見張るものがあるんだよな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-JaNH):2016/07/03(日) 20:40:24.38 ID:kzodr9Q+0.net
>>834
打ち切りじゃないよ
円満完結

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 20:40:39.75 ID:inl8+gemx.net
>>845それいったのってすごい初期の頃じゃね?レベルEの時点で萩原を軽く超えてると思う

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:40:47.43 ID:DlxZZoI30.net
>>845
>>847
あ、俺ナウシカだと思ってたわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 20:41:21.84 ID:DlxZZoI30.net
>>849
そいなんか、ありがとう

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 590c-VPqG):2016/07/03(日) 20:42:41.43 ID:DwbZKGGT0.net
センリツのモデル=ナウシカ

センリツ「レオリオ子作りしましょ」

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 20:43:00.81 ID:hNCVyHh8d.net
作画の安定って褒め言葉じゃないと思うんだよな
判を押したような絵ってまじで魅力ない
綺麗な絵より個性的な絵がみたい
漫画の場合

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:44:02.97 ID:pDF0vAxx0.net
クラピカだよ
クラピカはレオリオと子孫繁栄し幸せに暮らすんだよ&#8252;&#8252;&#8252;

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 20:44:30.57 ID:kyGIOUlWa.net
レベルEて初期の頃は冨樫にしちゃ
手間隙かけて描いてるけど
別にすげー上手いて訳でも無いじゃん
技術的にも大した事全くやって無いし
好き嫌いと上手い下手を混同するなよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:44:38.45 ID:pDF0vAxx0.net

sssp://o.8ch.net/duho.png

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 20:45:23.11 ID:Zq/MjaCJd.net
>>720
60くらいかな?
腰よりも才能枯れてないかが心配だな。

才能枯れたら、こんな騒がれずもせず、ひっそりネット公開とかになるんだろね。

才能枯れた冨樫と、それを冷たく見つめるお前らを想像するとゾクゾクしてくるわ。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-HBXz):2016/07/03(日) 20:45:53.49 ID:yRtXCm6V0.net
萩原や永野や士郎は長たらしい説明やうんちくを欄外でまとめてやるが
最近の冨樫は全部セリフでやろうとするからめちゃくちゃ読みづらい
しかしそうするとキャラが頭よく見えるので馬鹿を騙しやすい
違いはそのくらいだな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-T0+x):2016/07/03(日) 20:46:37.40 ID:carFlwxRd.net
>>854
これ、銀魂とかスケダンみたいな絵糞嫌い

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:46:37.49 ID:pDF0vAxx0.net
>>859
欄外でまとめるとページ数が少なくなるんだよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 20:47:09.89 ID:inl8+gemx.net
まあ作画に関しては冨樫は糞だよ手抜きしまくってるし
画力という意味では作画の安定性はかなり強い判断材料になると思う

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 20:47:38.99 ID:Zq/MjaCJd.net
>>739
どう考えても、身持ちの固い清純派だよな。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b621-s3GQ):2016/07/03(日) 20:48:38.31 ID:FyufrAg70.net
まあ欄外でやってくれた方が読みやすいわな
たまに読んでてうんざりする
コナンより多少マシだけど

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:49:18.80 ID:pDF0vAxx0.net
永野styleになればいいか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 20:51:01.95 ID:hNCVyHh8d.net
萩原の場合は設定どうこうってレベルじゃないと思うが
ストーリーとしてもう破綻してる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 20:51:55.58 ID:ULwK0FJsd.net
本気ビスケはヒソカに勝てるのかね

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 20:55:44.98 ID:Zq/MjaCJd.net
>>827
無理矢理存続させた上での打ち切り

ジャンプ相変わらずだな
逆に、暗殺教室の綺麗な収め方すげーわ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 20:57:17.16 ID:Zq/MjaCJd.net
>>831
バスタードは、ハンターハンターみたいに面白い続きかけなかった
新展開にしてしまうからだろけどね。
結局、続編も描いてないし、正直、再開しても話題にもなんないだろ。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-oxCW):2016/07/03(日) 20:58:10.47 ID:wyCx4F9Z0.net
でもお前ら長澤まさみの上半身好きに出来る代わりにハンタ読むのやめるならどうする?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 20:59:13.19 ID:pDF0vAxx0.net
こういう資料集あつめないかんくなるんやな
欄外の永野化すると
sssp://o.8ch.net/dui0.png

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UrAh):2016/07/03(日) 20:59:29.72 ID:NuSCVZcmd.net
バスタードは綺麗にトーンを貼る作業を必死にやってるだけという

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/03(日) 20:59:40.21 ID:inl8+gemx.net
なんにせよバスタードは話がつまらなすぎて誰が買ってんだよあれってレベルだよな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 21:00:42.13 ID:pDF0vAxx0.net
>>867
ビスケってゴンさんくらいには強そう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e69-s3GQ):2016/07/03(日) 21:01:13.22 ID:DlxZZoI30.net
>>870
そこは下半身もくださいよぉ反応が1番の興奮なんだからぁ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sd79-oxCW):2016/07/03(日) 21:02:05.79 ID:osyovzQQd.net
>>867
ヒソカが女相手にどう戦うか想像できない
でも本気でやらなきゃゴリビスケに殺されるしな
力はさすがにヒソカが上だろうとも言えないゴリビスケ怖いw

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Q0ga):2016/07/03(日) 21:02:07.87 ID:7kiFZJhP0.net
俺らは冨樫の事を理解しようとしてなかった。
なぜ冨樫は休載するのか?
理由があるはず。
腰が悪いというのは事実だろうがそれだけの事とは思えない。
何かが気に入らないから腰が痛い事を理由に休載すると考えたほうがいい。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-JaNH):2016/07/03(日) 21:02:15.52 ID:kzodr9Q+0.net
>>874
ゲンスルーの金魚の糞を真の姿の本気パンチ一発じゃ殺せない時点で大したことないよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 21:02:45.99 ID:pDF0vAxx0.net
>>878
殺せないんじゃなく
殺さないんじゃね?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 21:03:14.68 ID:hNCVyHh8d.net
途中まではすごい好きだったんだけどな
バスタード

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 21:03:41.19 ID:pDF0vAxx0.net
>>877
なぜ人は労働するかという問いですか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 21:04:16.44 ID:Zq/MjaCJd.net
>>844
残念ながら、バスタードと男坂は、作品として死んでる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-HBXz):2016/07/03(日) 21:05:40.87 ID:YB41MQmh0.net
>>858
三浦健太郎50歳もベルエルクで迷走。才能かれちゃったし
萩原一至もバスタード未完で同人に逃亡
高屋芳樹56歳もガイバーが風呂敷畳めない
奥浩哉48歳 ガンツを畳んだだけ偉いな

富樫50歳も才能かれちゃったね
このまま未完で終わりだな
新世界とかどうでもいいから蜘蛛とヒソカの決着だけつけてほしかったわ
コルトピとシャル殺しても子供のグルグルパンチでふっとばさせれてペインパッカーで黒焦げになるヒソカが
みたい

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a63-R7o+):2016/07/03(日) 21:06:20.28 ID:8lYu8CaY0.net
バスタードは面白いと思った事がないオサレ漫画

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 21:07:05.21 ID:Zq/MjaCJd.net
>>846
バスタードなんて、ソードアンドマジックでは珍しい魔法使い主人公を当時革新的な絵柄で描いたのが魅力だったけど、途中から、聖書もどきを経て、世界観崩壊させたから救いようがない

普通に、アンスラサクス復活
→ダークシュナイダーが禁呪で倒しちゃうエンドで終わらせとけば良かった

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-3PIN):2016/07/03(日) 21:07:22.95 ID:aCHmmYpvd.net
萩原は書き溜めてある。けど絵が変わりすぎてて書き直してる。
ウリエル編とディアナ編みてわかったろ。

しかしウリエル編の書き込みは半端なかった

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Q0ga):2016/07/03(日) 21:07:40.77 ID:7kiFZJhP0.net
美人の編集者が冨樫に付けば
冨樫は美人編集者と会いたいから必死に漫画を描くと俺は推測してる。
それをしない編集部は頭が悪い

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 21:08:34.53 ID:pDF0vAxx0.net
>>887
それはない
美人と話して喜ぶより
美人と話して気を使ってストレス貯めるタイプだよ冨樫は

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-HBXz):2016/07/03(日) 21:09:17.25 ID:YB41MQmh0.net
北斗の拳とかカイオウ倒してもだらだら続けていたからな
編集が漫画家殺してる。
だからジャンプ黄金時代の作家はみな週刊ジャンプから逃げ出す

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 21:09:40.88 ID:hNCVyHh8d.net
美人に傾くなら漫画家と結婚しないよな
才能に惚れるタイプじゃね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-s3GQ):2016/07/03(日) 21:09:50.58 ID:gkxFUKgP0.net
お前らがヒソカvsクロロの事ショボいとかつまんねーとか言うから冨樫怒って書かなくなっちゃっただろ!いい加減にしろ!

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 21:10:12.28 ID:Zq/MjaCJd.net
>>870
長澤まさみなんていらんから、ハンターハンターの続き早く

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 21:10:13.67 ID:kIm/1vrS0.net
自由に描いて下さいっていう編集がいい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-oxCW):2016/07/03(日) 21:10:57.05 ID:sVuaKNUL0.net
冨樫はホモだからクラピカみたいなのを編集に付ければ60週連続連載は余裕

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dcf-8VCz):2016/07/03(日) 21:11:25.91 ID:nxOdY1eh0.net
富樫マジかよ
富樫ロス症候群で仕事が手に付かなくなる日々がまたやってくるわ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-HBXz):2016/07/03(日) 21:12:36.66 ID:YB41MQmh0.net
>>891
ヒソカが騙されてぼこぼこにされる展開は大満足だけどな
長々しい説明は連闘を悟らせない為だったし嘘つきは盗賊の嗜みってオチが実によかったよ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Q0ga):2016/07/03(日) 21:12:40.22 ID:7kiFZJhP0.net
>>888
いや、B.W号の王位継承せんは冨樫からのメッセージだと俺は受け止めてる。
護衛=冨樫の仕事仲間。
そして冨樫=サレサレ。
サレサレってのはむさ苦しい編集者は去れって意味。
サレサレは女の護衛で固めてるから女よこせって意味。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EhtV):2016/07/03(日) 21:13:12.71 ID:DbC1TuBpd.net
【HUNTER×HUNTER強さ議論スレ】

神域の統一ランク

SSS…メルエム
SS+…ヒソカ
SS…クロロ
S+…ネテロ、ゼノ、シルバ、イルミ
S…ピトー、ユピー、プフ
A…ウボォーギン、フェイタン、ノブナガ、フィンクス、フランクリン、ボノレノフ、マチ、カイト、レイザー、ビスケ
B…シャルナーク、クラピカ
C…モラウ、ノヴ
D…シズク、ゴン、キルア、シュート、ナックル、ゲンスルー、カストロ、ゴトー、パーム
E…ザザン、レオル、ウェルフィン、ブロヴーダ、ヂートゥ
F…カルト、豪猪、病犬、蚯蚓、梟
G…イカルゴ、パイク、ラモット
H…ツェズゲラ、サブ、バラ、カナリア
I…ゴレイヌ、ビノールト、ゴミムシ、ホロウ
J…ポックル、ダルツォルネ、ボポボ、トチーノ、モントール、スクワラ
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-UrAh):2016/07/03(日) 21:14:57.07 ID:NuSCVZcmd.net
冨樫の心情はコアラ回に凝縮されてる
あれは漫画に対する考え方そのままだよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 21:15:24.03 ID:Zq/MjaCJd.net
>>883
ガイバーは、既に完結みたいなもんだろ。
敵の組織が世界征服した今、戦う意味なんて何もない
庶民にしたら、統一政権で、基本世俗政治は腐敗のない民主政治だし、医療などのサービスも向上。

悪の秘密結社によって平和な世界が訪れたが、新しい時代についてけない主人公がテロを繰り返す話になってる。

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-bSxA):2016/07/03(日) 21:16:50.21 ID:hNCVyHh8d.net
ヒソクロ戦は闘い自体は良いんだけど、ヨークシン編にあった団長のカリスマ性はなくなったよね

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 21:17:47.10 ID:kIm/1vrS0.net
ヒソカクロロ戦はまだ終わってない印象だけど放置されそうでもある

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5903-R7o+):2016/07/03(日) 21:18:03.73 ID:48Fv81Ec0.net
冨樫が腰を治したいから暗黒大陸いくんだろ?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 21:18:09.02 ID:vARpqaE6M.net
>>894
冨樫ホモなの?
嫁がレズだからお似合いのカップルだな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d592-hxon):2016/07/03(日) 21:18:44.34 ID:fmcXjWhY0.net
なんか顔もあれだったしな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 21:21:18.09 ID:nuUjS1mmx.net
ヒソクロは後何年引っ張られるんだろうか
バトル終盤はうんこだのヒソカの叩かれっぷりでカオスになってたし
ヒソカのストーカー歴がまた更新されるだけやん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-R7o+):2016/07/03(日) 21:25:06.82 ID:6vK0wD3X0.net
一度だけヒソカがクロロの頭に一撃入れてるシーンあったけど
あの時にガム付けれなかったのかな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 21:25:31.20 ID:kIm/1vrS0.net
イケないセックルみたいなヒソクロ戦

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 21:25:47.73 ID:pDF0vAxx0.net
>>897
なんで冨樫=サレサレなんだよw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-HBXz):2016/07/03(日) 21:27:03.85 ID:yRtXCm6V0.net
>>885
ハンタもジンと会ったところで終わっとけばよかったのにと
信者以外はみんな思ってる

主人公が完全にいらない子になってるという点では
バスタードより破綻が酷い

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 21:27:15.46 ID:2N0SKbqma.net
ヒソカがクロロと戦うのに10年かかってるからな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 21:28:28.12 ID:VLcbhuG0r.net
あの霊獣どもが殺し合う雰囲気に見えないんだが
アレは特に悪意も無く敵対してない王子達の霊獣が集まったって事かねベンジャミンとかツェリとかゴツそうなの来てないし

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 21:28:28.94 ID:nuUjS1mmx.net
ヒソクロは永遠にイケないセックスだと思ってるが違うのか
イッてもヒソカだけでクロロなんか始終マグロだったやんけ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c108-R7o+):2016/07/03(日) 21:28:40.12 ID:WnTJTG6U0.net
>>901
観客をぶん投げてるの見て笑ってしまった

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6fb-oxCW):2016/07/03(日) 21:29:13.24 ID:HB3MuoRI0.net
冨樫くらいの絵なら代筆でも良くね?
絵上手いけど話作り下手な漫画家に頼もうぜ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 21:29:44.98 ID:y0CYrtf1a.net
まさか集英社...次の連載再開と同時に34巻出します!!
とかぬかすんじゃなかろうな......
ヤメロォ!読ませろォ!!!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-hM0f):2016/07/03(日) 21:31:01.73 ID:ra+6AwEqK.net
サプライズ好きな富樫は共闘が簡単にばれたからヘソ曲げたのか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 21:32:42.41 ID:nuUjS1mmx.net
>>914
笑っていいんだか怖っ!て思っていいんだか複雑だったけど好きなシーンだな

ヒソクロの続きや結末が見たいのは本音だが何気にハンゾーの強さも気になっている

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 21:34:33.51 ID:kIm/1vrS0.net
いやー絵うまいよ表情特に
嘘ついてる顔とか覚悟決めた顔とか
泣いてないのに悲しい顔とか
作画不安定に見えて別人に見えるほどの一瞬を表してる時あるし
動きやアングルなんかも凄いし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-R7o+):2016/07/03(日) 21:35:53.03 ID:o2jfbVwL0.net
上手い下手の問題じゃなく、代筆の表現じゃ限界がある
ゼノとピトーの対面シーンなんて本人以外には無理だよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 21:36:10.81 ID:vARpqaE6M.net
冨樫は幽白のときに「なぜか顔がみんな逆三角形」ってアニメ雑誌に評価されたから
ハンターでは直してきたよね
慣れてなさそうな線で輪郭描いてる

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-oxCW):2016/07/03(日) 21:36:32.04 ID:0zKtYUtS0.net
>>900
^^

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 21:36:44.14 ID:2N0SKbqma.net
会場にシャルトピマチがいたから共闘だなんて平凡な発想は冨樫でも十分予想できる範囲だぞ
海外ファンですら思いつくことだからな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd32-txjP):2016/07/03(日) 21:36:58.61 ID:JJRZReFh0.net
ジャンプって女編集NGだった筈

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-geBW):2016/07/03(日) 21:38:09.02 ID:vARpqaE6M.net
男キャラの多さは「少年が共感しやすいように」ってことだろうか
それでアルカとカルトは男設定になった

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 21:38:16.46 ID:nuUjS1mmx.net
また共闘で荒れる日が来るのだろうか…

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-R7o+):2016/07/03(日) 21:40:22.65 ID:7i1uA6lp0.net
答え合わせは3年後という現実

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DVVL):2016/07/03(日) 21:40:23.32 ID:Zq/MjaCJd.net
>>926
共闘は確定してるからな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-oxCW):2016/07/03(日) 21:41:33.21 ID:kIm/1vrS0.net
今後のストーリー次第なんだろうな共闘

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd32-txjP):2016/07/03(日) 21:41:46.35 ID:JJRZReFh0.net
鰤、トリコ、クソコイ、銀魂が終わんのか
冨樫はよ帰って来いや

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 21:41:49.33 ID:nuUjS1mmx.net
>>927
答え合わせしてもまだ決着付いてませんと言う展開を予想する

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ace-oxCW):2016/07/03(日) 21:42:57.07 ID:0zKtYUtS0.net
冨樫の画は表情があって好きだよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c193-R7o+):2016/07/03(日) 21:44:54.44 ID:nvVJcERC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_JmDzqTPhJE
セルVSメルエム

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-HBXz):2016/07/03(日) 21:54:37.13 ID:yRtXCm6V0.net
観客に紛れてシャルのガラケーで
「しゃがめ」と指示を出している人物は
左手に携帯を持ってる

シャルは右利きでクロロは左利き
最後に携帯で話していた時も
シャルは右手、クロロは左手に携帯を持っていた

はい共闘厨終了

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-dfOU):2016/07/03(日) 21:55:54.60 ID:OTay8LPGM.net
オーケー、こうしよう
富樫さんが何故ヘソを曲げてしまったのか、過去の書き込みから推測するんだ(自爆)

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 132f-R7o+):2016/07/03(日) 22:10:18.70 ID:4c5t1++e0.net
>>930
そして、尾田も冨樫を見てやる気をなくし…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-HBXz):2016/07/03(日) 22:10:44.32 ID:GymoHAs60.net
確かにトリコとニセコイは展開で明らかに終わりそうだな
というかもう続けようがない流れになってきてる
なんかみんな終わりに入ってるけど何かあったのか?
どうしてジャンプの編集部はいっきに複数を終わりラッシュ化したいのか

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3513-cOxw):2016/07/03(日) 22:12:42.07 ID:LrTuRq9t0.net
尾田は頑張ってると思うぜ?
年単位で休載する先輩とか前科者の先輩とかカルピス一滴をガロンに薄めて連載する奴とか
そんな奴に囲まれて連載してんだから、がんばってるよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/03(日) 22:12:47.23 ID:kIm/1vrS0.net
大型連載陣の終了に先駆けて入れ替われるように休載してるんだよね
そうだと言ってくれ…

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-XaJL):2016/07/03(日) 22:14:25.99 ID:HGxrAhZU0.net
>>766
まあ誰でもおどろくわなあんな展開

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-3PIN):2016/07/03(日) 22:21:14.70 ID:hbBwvoAX0.net
>>934
やっぱり共闘なしでヒソカは負けた八つ当たりか
残念ピエロになったな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 22:27:39.52 ID:VGHg5EIEd.net
レイザー=クート

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 22:29:23.11 ID:B9IWshdOd.net
イルミはヒソカを殺したいと思ってたからクロロに協力したよ。なぜならアルカのことをヒソカは知りすぎたから。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 22:31:44.20 ID:nuUjS1mmx.net
知りすぎて殺されるのはミステリあるある

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 22:32:09.46 ID:zFwcIMVQa.net
>>943
はあ?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 22:46:01.63 ID:vLR4Dkzqa.net
>>267
ゴン、メルエム吹いた

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80db-HBXz):2016/07/03(日) 22:49:47.08 ID:72xXVofW0.net
腰痛って漫画家廃業しちゃう印象ある

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd3d-HBXz):2016/07/03(日) 22:52:05.30 ID:8JvVcWA50.net
あまり不吉なことを言うな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff75-R7o+):2016/07/03(日) 22:59:35.77 ID:ZzZfe+x60.net
>>945
ん?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 23:03:05.12 ID:FYFoHrT4a.net
冨樫「2年後に暗黒大陸(仮)で!」

10週休載
冨樫「2年後に暗黒大陸で!」

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-3PIN):2016/07/03(日) 23:03:20.66 ID:hbBwvoAX0.net
>>267
ビーンズ噴いた

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプー Sdb8-0YRE):2016/07/03(日) 23:04:41.27 ID:x1v2vw2zd.net
>>63
死体は偽物( ´ ω ` )

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/03(日) 23:07:44.80 ID:zFwcIMVQa.net
>>949
あ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-NF5T):2016/07/03(日) 23:09:09.34 ID:P0ZoA84ua.net
毎回同じ画像貼ってるアウアウガイジうぜえな
という俺もアウアウだし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 23:10:28.32 ID:pVWHS1ok0.net
イルミが協力www妄想凄い

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 23:11:40.07 ID:ikh0b/YYa.net
ずるい!!!!!ずるいぞチクショウ!!!!!!!

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 23:13:44.27 ID:pVWHS1ok0.net
ゲームでもして待てよ
ハンターは忘れた頃に再開よ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 23:34:52.86 ID:nuUjS1mmx.net
オススメのゲーム教えて

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/03(日) 23:36:04.18 ID:pDF0vAxx0.net
>>958
dota

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-HBXz):2016/07/03(日) 23:36:45.06 ID:tj+9Cyg/0.net
>>950
何年経ってもあと50年で石油が枯渇するって言ってる学校の授業みたい

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 23:36:55.88 ID:pVWHS1ok0.net
ff13 FE暁の女神

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 23:40:52.80 ID:Mm3SoQkMa.net
次を最期に休載だから次スレ立てても意味ない。
再開まで、この辺、適当に埋めて終わり。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467127597/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-s3GQ):2016/07/03(日) 23:42:08.75 ID:Mm3SoQkMa.net
冨樫あと何年生きてんだよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-oxCW):2016/07/03(日) 23:42:58.31 ID:WuD9eU9A0.net
なんでお前らそんな元気なんだよ...

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-oxCW):2016/07/03(日) 23:44:16.31 ID:WuD9eU9A0.net
はあああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/03(日) 23:45:38.02 ID:nuUjS1mmx.net
>>959
何それ?

>>961
去年FE初めてやったよ。ifだけど
でも暁のハードってGCじゃないのか?

個人的にvitaや3DSが好ましい

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-oxCW):2016/07/03(日) 23:45:46.02 ID:WuD9eU9A0.net
荒らしてごめん
毎週の楽しみがなくなってつらくてたまらん

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 23:50:25.02 ID:pVWHS1ok0.net
暁は面白いよ
wiiな 続編な 前作やるとより楽しめるらしい
音楽も最高

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/03(日) 23:51:12.77 ID:pVWHS1ok0.net
タクティクスオウガやりたいね

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fd-F2rA):2016/07/03(日) 23:53:33.46 ID:MI+JD8530.net
ネタギレスレッドはよ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 23:53:39.84 ID:RCWnJFYEa.net
そういや前回は休載した時「いついつ再開します」って予告出てたんだっけ
なのに再開しなかった。あの時のほうが絶望感やばかったな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-KLEL):2016/07/03(日) 23:55:22.05 ID:e8J4YyYHK.net
原付の免許でも取りいくか。。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99cf-s3GQ):2016/07/04(月) 00:08:37.80 ID:hfr0nUTA0.net
>>966
DOTAだよ、知らないの?
ゲーム

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-joZW):2016/07/04(月) 00:09:39.33 ID:Edeo/V3jx.net
>>973
shiran

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-s3GQ):2016/07/04(月) 00:28:25.20 ID:/tKCjz6f0.net
お前らじゃあな
数年後にまた話そう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d0b-joZW):2016/07/04(月) 00:31:59.73 ID:8CiY3T3m0.net
>>28
(´^ω^`)ブフォwww

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fffd-s3GQ):2016/07/04(月) 00:32:27.49 ID:2llFA+1p0.net
http://i.imgur.com/dmLzplD.jpg

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c64-+17G):2016/07/04(月) 00:32:34.62 ID:dGJ7/bcl0.net
>>975
じゃあ再会の時は
ひさびさに全員集合だね!
だね

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d0b-joZW):2016/07/04(月) 00:33:15.65 ID:8CiY3T3m0.net
>>936
そうなったら終わりだなw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fd-F2rA):2016/07/04(月) 00:36:26.49 ID:7ndc21SP0.net
休載を伝染させる魔物
漫画家・冨樫義博

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-R7o+):2016/07/04(月) 00:37:42.88 ID:kkHLmCZV0.net
ポルトガル版のゴンの声やるきなさすぎて吹いたわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 00:39:57.20 ID:SLBPB2+la.net
この距離ならば右腕一本で首を狩れるはず
のところで実際に動いてたらどうなったんだろう
やっぱアッサリ殺せてたんじゃないかなあ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 00:42:49.99 ID:gc2lt994p.net
ヤフートップにハンター

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd32-txjP):2016/07/04(月) 00:44:48.41 ID:XaGJjBJl0.net
休載するだけでここまで広告として成り立つ
冨樫汚い

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 00:47:20.32 ID:SLBPB2+la.net
再開休載だけでニュースになるとは

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-R7o+):2016/07/04(月) 00:49:14.58 ID:kkHLmCZV0.net
ブリが次のコミック収録分で終わるみたいなんでその頃には戻ってきて欲しい
年内に単行本2冊は最低でもだそうよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a05-JaNH):2016/07/04(月) 00:56:17.95 ID:sA4nRM8V0.net
ちょっと気になったけど、クラピカは寄生型の念という概念を全く知らなかったの?
それってどうなんすかね。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/04(月) 01:05:14.65 ID:JOAQitOW0.net
すっこんでろハゲ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-KLEL):2016/07/04(月) 01:06:34.73 ID:Ht76+e4NK.net
強いつっても念覚えてまだ2年くらいだからなクラピカ
ビルたちは一応念能力者としては先輩ってことか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c64-+17G):2016/07/04(月) 01:08:47.20 ID:dGJ7/bcl0.net
武闘目的と暗黒大陸攻略目的とで念の知識が違うとか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/04(月) 01:09:48.82 ID:sZPBre8/0.net
念は奥が深い◆

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b5-JaNH):2016/07/04(月) 01:16:05.22 ID:5NAQTOHj0.net
長期休載したあと最短で何ヶ月で復活しましたか?
もう2年待つのは嫌なんです 希望をください

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-HBXz):2016/07/04(月) 01:21:30.36 ID:c6HpxiVhx.net
もうないよ彼は死んでるから

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4026-R7o+):2016/07/04(月) 01:24:05.40 ID:v9qzxg8X0.net
今週のジャンプかったらもう3年くらいハンター読めないと考えると震えてきた

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88c6-s3GQ):2016/07/04(月) 01:25:00.89 ID:XZ7J+PfQ0.net
また読めなくなるの嫌だ・・・

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Qfl9):2016/07/04(月) 01:26:11.84 ID:PoPhoyOOa.net
1000なら冨樫復活

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd6c-ths0):2016/07/04(月) 01:32:17.74 ID:JJGygWiD0.net
冨樫って本当に腰痛なの?
状況証拠を積み重ねて、単にゲームがしたかっただけって論破すれば
しぶしぶ描いてくれるんじゃないか?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-R7o+):2016/07/04(月) 01:34:06.63 ID:8lbgiCKw0.net
>>997
そんな事したら開き直って適当に最終回しそうだが

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-R7o+):2016/07/04(月) 01:35:40.20 ID:sZPBre8/0.net
仮病なら誰かがタレ込むよ
腰はヤバいと思う

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ac8-oxCW):2016/07/04(月) 01:40:17.36 ID:lDk9qmFI0.net
>>574
アルカのほうがガキに見える

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-45Au):2016/07/04(月) 01:40:48.80 ID:JOAQitOW0.net
おじさんたちお仕事しなよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200