2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(ю:】ニセコイ総合スレpart213【アンチ・バレ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:35:39.58 ID:U+rIlplE.net
 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【(ю:】ニセコイ総合スレpart212【アンチ・バレ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467284322/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:38:06.73 ID:U+rIlplE.net
ガラケーだから誰かテンプレ頼むわ

って言おうとしたら前スレ埋められてるし
ワッチョイ失敗してるから放置で

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:41:17.80 ID:+WaH0uJ8.net
週刊少年ジャンプ2011年48号より連載開始
古味直志(ю:】作『ニセコイ』の総合スレッド(本スレ・アンチスレ・ネタバレスレ・コテスレ)です。

ニセコイ 単行本第1〜23巻販売中
ニセコイキャラブック、トクレポ販売中
マジカルパティシエ小咲ちゃん1〜3巻販売中
ウラバナ1〜3販売中
古味直志短編集販売中

注)テンプレ必読!
・sage進行推奨。
・このスレは本スレとアンチスレを兼ねていますので、スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・荒らしは放置。荒らしにかまう者も荒らし。NG機能をうまく活用しましょう。
・他作品への批判や、他スレでの過剰な持ち上げ行為等はファンの印象が悪くなるため厳禁です。
・ネタバレ、嘘バレ大歓迎。叩く人はスルー。
・作者及び編集の自演擁護歓迎。
・このスレの一部または全部(SCに転載されたものも含む)を他スレまたは他サイトへ転載することは厳禁です。
・次スレは>>950を過ぎた付近で立てられる者が宣言して立てること。
・ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
 !extend:checked:vvvvv:1000:512

避難所
週刊少年ニセコイ漫画板inしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6444/

関連サイト
ニセコイ公式ページ
http://www.shonenjump.com/j/_sp/rensai/nisekoi.html
TVアニメ「ニセコイ:」公式サイト
http://www.nisekoi.jp/
ニセコイ公式Twitter
http://twitter.com/nisekoi_k
今日の小野寺さん
http://www.shonenjump.com/j/sp_nisekoi_pict/sp/daibouken.html
漫画界に「驚愕の才能」 津野町の古味直志さん - 高知新聞
http://tosasearch.com/manga/070203news.htm

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:41:47.11 ID:+WaH0uJ8.net
ニセコイ:38本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1452514756/
【(ю:】ニセコイの桐崎千棘ちゃんに萌えるスレ 7【歴代最長ヒロイン】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1448465921/
【(ю:】ニセコイの一条楽君を応援するスレ 九代目【楽ちと】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1449165610/
【(ю:】ニセコイの鶫誠士郎きゅんの金玉袋を舐めまわしたい 1玉目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1454218172/
ニセコイの宮本るりの赤濁色のアワビに硬く反り返ったバナナを挿し込みたい [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1454239580/
【(ю:】ニセコイの小野寺春ちゃんの母乳を吸いまくるスレ 2cc【まろやか】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1454203614/
(ю:】ニセコイのハッピーたそを崇拝するスレ 8柱目 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1448467565/
ニセコイのポーラ・マッコイちゃんのうんち穴に指を入れてほじくりたい Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1454241280/
ニセコイの彩風涼ちゃんのオシッコで炊いたほっかほかのご飯が食べたい 1杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1454240315/
ニセコイの小野寺小咲たその赤ちゃんのお部屋に孕ませ汁を注ぎたい 1号室 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1452365918/
【(ю:】ニセコイの小野寺小咲アンチスレ 10【毒女】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1447937803/
【(ю:】ニセコイの橘万里花アンチスレ 5【お友達】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1447489023/
【偏愛の集大成】ニセコイの桐崎千棘アンチスレ8【ドベコイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1459090350/
【ニセコイ】桐崎千棘ちゃんは友達想い健気かわいい 11棘目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1466513543/
【ニセコイ】小野寺小咲ちゃんに萌えるスレ 13本目【正妻】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1466514539/

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:43:44.96 ID:/9K3Mn1b.net
>>1

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:44:38.38 ID:7bFKWFX0.net
次はワッチョイ無しか


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:46:47.16 ID:/9K3Mn1b.net
とりあえず保守しとこう
来週で一先ず小野寺がどうなるかでスレの雰囲気も大きく変わるかな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:03:38.50 ID:K/lqG9Gj.net
>>1
乙乙

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:28:43.05 ID:/9K3Mn1b.net
保守しないと落ちちゃうよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:38:53.76 ID:7bFKWFX0.net
多分アンチはワッチョイ無しは嫌なんだろう
自分で立てない癖になんて身勝手さ

ここでいいから保守しよう
どのみち小野寺がはっきり振られることが無ければ連中もおとなしくなるかな
約束のことで話すことはあるかもしれんが

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:40:43.31 ID:/9K3Mn1b.net
楽から告白も小野寺から告白も無く
千棘もすぐ近くまで迫ってるからね
少なくとも来週で合流して最後の決着かな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:42:10.72 ID:hCBr22Jo.net
ワッチョイなしにつき自演寺出没注意

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:46:41.85 ID:9XLUpjsp.net
今更自演寺とかアホか
千棘派はほんと負けカプ厨特有のテンプレ行動に入ってるな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:05:14.38 ID:U+rIlplE.net
あー
立てた俺はアンチですが何か?

嫌なら立て直してくれよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:07:52.73 ID:DApMXiER.net
てか、カスが二人を好きになってると千棘は気付かずに逃げたと知って、偽善者どころか本当にただ逃げただけなのかよと怒らないのだろうかマリーは

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:08:20.89 ID:ywfXBIKp.net
気にするな
ワッチョイを入れようとしてくれたのも分かってる

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:32:40.19 ID:3wAN/8i9.net
親友()と同じ人を好きになり好きな人もその子と両思い。千棘かわいそう。
…っていうのはわかるけど
小野寺も楽の気持ちは知らないとはいえ立場は一緒だし、しかもその親友に自分の気持ちを伝えたのに逃げられるしで不憫。
おまけに約束の女の子だったけど選ばれたのは千棘になったら不憫なんてもんじゃない…
作者はその辺上手にまとめられるのかな。無理だろうなー

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:47:33.79 ID:4u4uokit.net
なんか最近長文作者信者が湧いててすごいな
言っちゃなんだが最初から女の子キャラ頼りのストーリーもベタベタの手垢付いたような漫画(パクリ疑惑あり)を援護できるとは
作者が糞だと信者もあれだな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:22:10.82 ID:InN2G319.net
目糞鼻糞の罵り合いがメインのスレに変わったなココ
ワッチョイにこだわるのもスレチな内容の儲特定の為だし
別スレ立てて罵り合えよ

ここに居る時点で同類だから
同病相憐れむ的に落ち着け
作品・キャラアンチは(ここでは)正論だけど
他人の思考や趣味を断定したり許さない!だの基地るのも筋違い過ぎてから回ってっから

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:24:32.74 ID:npTnBxeB.net
何でもいいから早く終わらせてジャンプから去れ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:01:54.24 ID:ax8ZSDKQ.net
すくなくとも半年前がアンチが古味先生の人格否定をするようなスレだったのにいつの間にか考察する人間にとって心地よい場所になってしまったな
やっぱりネットは声の大きい人間が強いってのが良く分かる事例だ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:16:28.07 ID:ymCDrk8g.net
むべなるかな
早く続き読みたい、とか完結が近いの悲しい、とか
ヒロイン可愛くて好きだ、とかそんな普通当たり前のことを
和気藹々と語らってるようなスレッドは最早1つも残ってない現状よ

俺だってニセコイ好きだったんだよ
恋染紅葉よりもパジャマな彼女。よりも
ニセコイを推してたんだよ

なのにどうして俺はこんなアンチになってしまったのか
なぜ罵りながらも未だに読んでいるのか
読んでいながら既に展開に期待してないのは何故か
そんな現状が悲しくてならない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:19:43.69 ID:U+rIlplE.net
ようするに1番声のデカイ人間が信者やったりアンチやったり手のひらクルクルしてるだけじゃねーか

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:26:49.04 ID:7Dra7Wfm.net
これが考察に心地いい環境とかどんだけ居場所ないんだよ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:44:53.57 ID:Bp/m4J2s.net
本物の愛は離れても忘れてももう一度出会えば同じように好きになる
愛よ永遠にっていうのはそういう意味
それから何度でも書くけど楽小野寺千棘の3人に関しては記憶を失った理由はあるよ
それが25巻中に描かれるか26巻で描かれるかは判然としないけどね
前スレの最後でクリスマスがなしになったって未だに書いているどうしようもない認識の人がいるのには正直呆れたけどね
あの長文連載を読んだ後それが書ける神経の太さはすごいとは思うけど
まあそのために長文は読んでないって言い張ってるのは知ってる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 05:54:19.91 ID:Bp/m4J2s.net
マリーは基本的に千棘と楽がくっつくとは思ってないよ
最初小野寺の気持ちも楽の気持ちも千棘は全部分かってるものとして引くのは根性なしだって煽ってる訳だし
つまり楽が千棘を好きな部分があると千棘が知ってても千棘は引くだろうと思ってた訳だ
最後もひっくり返せる可能性は0ではないのに諦めるなって言ってるだけだしね
ここでなかったことにしたら後悔しか残らない
春の告白にしてもつぐみの告白にしても自らの気持ちを言葉にして自分の言葉にケリをつけた上で先に進むっていうのが
201話からこっちのテーマだよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:09:30.13 ID:m6fatTqb.net
物語のカタルシスとしてあそこまで凹んで迷って壁にぶつかった人に最後はスッキリして欲しいじゃん
千棘アンチはそれが腹立つみたいだけど、ここ最近の千棘の苦悩に感情移入してしまってるから上手くいって欲しい

申し訳ないが小野寺さんは今まで逃げすぎた
元々性格が穏やかで争いごとが嫌いだからかもしれないけどるりちゃんの手助けがないと何もしない
手助けがあっても何もしない
作者の手によって不運が発生するせいもあるけど基本傍観者だったではないか

小野寺ルートにするならもっと楽との間に気持ちが高まるイベントをもっと入れて欲しかった
俺から見た楽と小野寺は永遠の愛がどうこうなんて関係じゃない
小学生のおままごとみたい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:10:07.59 ID:HV6dcv59.net
>くっつくとは思ってない
>可能性は0ではない

矛盾してるよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:14:15.91 ID:Bp/m4J2s.net
>>21
>ネットは声の大きい人間が強い
これが0%さんやガラプー100さんがやってきたことなんだよ
大きな声でやりこめて相手がひるんだり付き合いきれないっていって引くと勝利宣言で相手が逃げたと言って自分が正しいように印象付ける
この2人だけではないけれどもそうやって千棘エンドだっていう印象を広めてしまったわけだ
でも相当前から多分3年以上前から作者は恋愛は小野寺エンドでぶれずに描いてきてるしそれが分かるようになって来て千棘エンドを言い張るのは依怙地に見えるようになってきたっていうところ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:15:47.49 ID:m6fatTqb.net
>>25
それってほとんどおとぎ話だよね
例えば前世が恋人同士だった二人がもう一度出会い惹かれ合う…的な。
残念な事に楽と小野寺は前世で愛を誓いあった訳でもなく、あのイベントは絵本の踏襲
本当の願いも結婚しようではなくもう一度皆で会いたいねだった
永遠の愛がテーマってのは読み違いも甚だしい

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:16:46.82 ID:bzejaNar.net
万里花の?乱舞を見れば、作者がどうしたいかなんてあからさまに分かる
それだけの話なんだけどな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:23:00.20 ID:bzejaNar.net
>>26
では、それを千棘じゃなく小野寺が敢行しても
文句は言わないでくれよ
千棘が現状心折れてる以上「楽に告白する」という確かな意志があるのは小野寺なのだから

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:46:46.53 ID:DDJojIDm.net
>>30
おとぎ話つてもこれ少年誌に掲載されてる漫画だから
1巻めっくた最初のページが、そのおとぎ話みたいな二人のザクシャインラブなんだよ
千棘endだと、どんなに言い繕っても、それはマイナスorネガティブなにイメージどうしてもなってし
千棘との物語と小野寺との恋愛は別だと考えた方がまだ分かるでしょう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:57:46.76 ID:bzejaNar.net
3人の記憶喪失の原因とかよく言われてるけど
3人じゃなくて2人じゃねーの?と思うんだが

だって、千棘が忘れる理由は既にある程度描写されてるから
失恋という嫌な記憶な上で、もう再会することは無いという諦めさえ入ってる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 06:59:09.79 ID:Bp/m4J2s.net
>>30
??
>それってほとんどおとぎ話
そういうつもりでそういう意味で書いているんだけど?
>>33も書いてくれているようにニセコイはファンタジー混じりのラブコメだよ
だから現実ではあり得ないようなきれいなお話を描こうとしている
そこが気に入らない人がいるのは分かってるけど本来の作風からしてそういうものになってる

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:04:05.12 ID:m6fatTqb.net
もうどっちが先に告白とか関係ないよね
だって楽の方が決めちゃってるじゃん

これで小野寺が昔から自分の事を好きって事実が楽に伝わるとメンドーだなぁ
また一葛藤しなきゃいけなくなる
あんなにウダウダ悩んで格好良く決めた!ってなったのが茶番になる

だから小野寺は告白しないと思う
お互いが好きだったという事実を知らないままでいればお互い読者が思うほど傷ついたりしなくね?
二人とも今の感情を知らないままで終わって欲しい

ごめんね。小野寺ルートが見えないからこんな感想になる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:04:08.47 ID:Bp/m4J2s.net
>>32
ここでなかったことにしたら後悔しか残らない
これは小野寺には当てはまらないだろう?
>>28
>くっつくとは思ってない
>可能性は0ではない
せいぜい5%もあればいいところだろう? 
95%以上は小野寺なんだからくっつくと思う方がおかしい
マリーは楽が一人に決めたことは知ってるんだよ その上で千棘が諦めたことを最初当然視している
二人を好きになっている以上は可能性は0ではない その程度のことだよ
矛盾してないだろ?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:07:57.46 ID:m6fatTqb.net
>>37
二人を好きになってる時点で
小野寺派の言う永遠の愛を体現する楽の誠実さにボロが入ってます…
だから永遠の愛の話になんて見えないのさ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:08:38.41 ID:Bp/m4J2s.net
>>34
小野寺と千棘は作中で本人がどうして忘れちゃってたんだろう?って言ってるんだよ
このスレの多くの人と同様にあれだけ大事な約束だったのに忘れる方がおかしいと本人が思っている
だから理由があるはずだと俺は思ってる
楽に関しては記憶喪失回の最後で千棘に殴られた後一瞬思いだしてまた忘れてる
その描写が自然忘却だとおかしなことになるから楽も忘れているというか思いだせない積極的な理由があると思ってる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:15:10.25 ID:DDJojIDm.net
>>35
そうだね
最終回を向かえて、1巻から読み直すファンも、数十万部に減ったとは言え、それなりに居るわさ
1巻をめくって最初のコマが、まさにザクシャインラブやってて、あ〜これ茶番劇の悲恋なんだよな〜と思わせるって、
結末知ってから読み返すと、いきなり不快な気持ちにさせられるよね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:15:29.68 ID:U+rIlplE.net
忘れる程度の愛ならちんげの立場ならいくらでも付け入る隙があると考えると思うが
それをちんげがしないのはカスに言わせるためなんだろうな
「俺のハゲ寺への思いはその程度だったのさ…」って

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:17:08.46 ID:Bp/m4J2s.net
>>38
がんばるねぇ
この作中では好きと恋と愛がきちんと使い分けられてるよ
二人を好きになっているけれどもその好きは違う
10年前にも別にあいつのことキライじゃねーしマリーのことだって好きだって言ってる
でもマリーが好きだから永遠の愛がないなんて話にはならないだろう?
まあ>>38の中では好きに読めばいいと思うけど本編はこういう進行になってると思うよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:21:04.10 ID:Bp/m4J2s.net
>>41
忘れたくて忘れたんじゃないし自然忘却でもない
これまでのところそういう描かれ方をしているしそれを打ち消す描写もないから
忘れた理由というより思い出せない理由か原因がこれから描かれると思ってる
そういうのも考えると26巻突入コースだろうなと

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:22:37.50 ID:m6fatTqb.net
>>35
ごめんそんな作風には全く読み取れない
それこそ約束しちゃったけど過去は過去!今を大切にしよう!ってのをテーマに書いてるんだと思ってた
登場人物全員が過去は過去であって今の私を見て、と言ってきてて楽も過去は過去と決めてしまった
これで過去に落ち着くには物語として締まりがなさすぎる

まぁ小野寺さんだけが現実にはいないおとぎ話のヒロインやってるのは分かる
高校生はもう大人だぜ?夢から覚める時間だよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:26:55.27 ID:m6fatTqb.net
>>40
まずテーマは過去からの脱却だからな
1巻目のそのページに全てをかけて小野寺さんとのお話しか読んでない人はそう思うだろうね

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:30:58.64 ID:m6fatTqb.net
>>42
だーかーらー子供の頃に約束した永遠の愛そのものが絵本の踏襲
最初は千棘とでもいいや程度の思い入れしかない話だった
作者は永遠の愛なんて描こうとしてないだろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:31:31.12 ID:U+rIlplE.net
忘れたくて忘れたわけでないとしてもごみ捨て場に捨てられた愛だしな
なんのロマンもねーわ

ちんげからしたらハゲ寺に譲ったようで実際はそんなゴミみたいな愛をハゲ寺に押し付けてたわけだ

さすがゴミだなぁ(呆)
ここまでちんげに綺麗な道を歩ませようとするとは

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:38:17.22 ID:DDJojIDm.net
>>44
違うよ
過去の約束と、過ぎ去って忘却しても、今も想いは変わらないって答えだからこそ、1巻めくった最初のイベントが活きてくるんだよ

メタ視点で見ると確かに、忘れる程度の約束()
夢から覚める時間とか言われるけど、それはリアル思考な考え

>>33>>40でも言ったけど、これは少年誌に掲載されてる漫画だからね?
最終回後に読み返す人にとって、1巻をめくった最初のコマの否定はネガティブな要素にしか
ならないから。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:42:19.51 ID:m6fatTqb.net
>>48
一巻のそんな風景もう頭の中にありません…
そんなレベルの始まり方

成長物語なら一巻の時点はこうだけど最終的にはこうなった、ってのが普通でしょ
なぜ過去へ帰る?
作品内ではこんなにも過去など関係ないと言わせてるのに

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:47:30.81 ID:DDJojIDm.net
>>45
過去からの脱却ではないよ
過去は過去、結果的に今も過去と想いは変わらなかったってこと(クリスマス回)
その後のマジコイ回だから。
好きが並んでも、出した答えは変わらないよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:50:39.55 ID:m6fatTqb.net
>>50
違うでしょ
クリスマス回は過去の思い出を捨てた回でしょ
小野寺さんが約束の女の子と分かってない状況で小野寺さんを選んでも"想いは変わらない"って意味にはならない
目の前の現実を選んだんだよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:51:40.27 ID:fy9ClXcN.net
どっちでもいいけど、そこまで千棘エンドだ!小野寺エンドに決まっている!てなってる人達が自分の信じてた結果と違った時に、精神的に大丈夫かなと最近本気で心配になってきた

皆たかが漫画だからな、思ってた結果と違っても痛くも痒くもないから喧嘩しないでお利口に待とうな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:51:44.84 ID:Bp/m4J2s.net
>>46
ニセコイ連載中に単行本化された短編集のタイトルが恋の神様でその登場人物がそのままニセコイにも出ているんだよ
小野寺の告白が恋の神様から妨害され続けているっていうのはその辺を踏まえての言葉
ニセコイ自体はそこまでファンタジー色は強くないけど楽に女難の相があるというのははっきりと描きこまれている非科学設定だよ
そして短編の恋の神様が妨害するのは神様がその女の子を好きだからってことになってる
小野寺が神様に妨害され続けているから作者に嫌われてるっていうのは通らないよ
まあこれは作品外のことだからこだわりはしないけどね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:53:41.14 ID:DDJojIDm.net
>>49
頭の中にはありません…

そんなレベルなら、1巻をめくった最初のコマに持ってくる必要はないね

サブタイトルが「ヤクソク」
「誰かが」との約束は覚えている設定だからね
冒頭でのイベントを軽んじし過ぎ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:56:01.31 ID:Bp/m4J2s.net
>>47
10年前と今と同じ人を好きだと自覚していても10年前の約束より今目の前の相手を大事にするだろ?
それだけのことだよ?
それに諦めても不思議な力(鍵屋の思い違いww)で手元に戻ってくる辺りそれが大事だってことを表わしてるってことが
分からないんだろうね>>47には

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:58:20.77 ID:DDJojIDm.net
>>51
違うでしょ
過去の思い出捨てた訳ではないよ?
過去の思い出も大切だけど、今の小野寺との約束を優先した回だよ
過去の約束はどうあれ、今の気持ちを優先したことに後悔はないと決心したんだよ
大切な鍵がどうなっても小野寺を選んだんだよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 07:59:22.13 ID:Bp/m4J2s.net
>>52
だから今千棘エンドだと思っている人にその思い込みを外して読んだ方が最後まで楽しめるよっていうのを伝えようと努力してるんだよ
まあ何人かは手遅れかもしれないけどその声の大きい人に引きずられて千棘エンドが当然と雰囲気で思いこんでいた人たちが決着がつく前にそんなことはなかったんだと気付いて欲しいなと思っている

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:04:47.89 ID:U+rIlplE.net
冒頭のあれ
http://i.imgur.com/atuaOpU.jpg

これがちんげ視点で回収されたことを考えるとゴミは「見事ちんげは過去に打ち勝ちました!」ってやりたいんだろうな
>>49の見解が当たりそう

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:07:25.43 ID:hCBr22Jo.net
などと手遅れ代表の長文寺が言っており

声だけでかくしても寺エンド派は少数派だもんなあ
現実社会に復帰するためにそれが何でかを考えた方がいいよ長文寺は

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:09:56.67 ID:DDJojIDm.net
>>58
それを否定する=悪者にする

それやると結末知ってから、1巻から読み返す人にとって、不快な気持ちにしかならないから。
見事に打ち勝ちました!
にするなら、冒頭に持ってきちゃダメだしわ
あとサブタイを「ヤクソク」しちゃダメ。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:10:26.17 ID:7Dra7Wfm.net
絶対小野寺エンド絶対千棘エンド騒いでる奴大丈夫かよと言われて、だから千棘エンドだと思ってる奴等に小野寺エンドだと教えてあげてるんだよとか、ほんと手遅れすぎで草

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:18:16.26 ID:m6fatTqb.net
こんなにテーマがハッキリ書かれてるのに
小野寺派の人達は「永遠の愛がテーマだから」ってドヤ顔しすぎだよ
「〜だと思うな」って程度の書き方ならこんなに噛みつかないのに

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:22:01.59 ID:wyAzWsuZ.net
>>62
いやもう既にここまで糞化してる漫画にテーマなんて真っ当なものがハッキリ描かれてるわけないでしょ
だからこっちエンドだと思い込むキチガイ派がここまで大量にわいてるわけでさ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:22:34.27 ID:m6fatTqb.net
>>60
小野寺の想いが成就しなかった場合、小野寺派は一巻から読み返さないでしょ
当然胸糞悪くなると思うよ
でもだから千棘エンドはないって言うのはなんなの?
ニセコイは小野寺信者のために連載されてたの?
その認識は酷すぎる
そもそも小野寺さんあんなに空気扱いなのによく腹立たないね
なんで耐えられるの?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:24:29.59 ID:Biu3/vZG.net
>>11
小野寺「一条くん!私ずっと前から一条くんのこと」
千棘「ちょっと待ったー!」
舞子「おぉっと!ここでちょっと待ったコールだ!」

みたいになってダブル告白かな?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:25:21.39 ID:m6fatTqb.net
>>58
これ見ると約束の女の子は初めから小野寺だったんだなぁと感じるなぁ
髪の毛長いけど印象が完全に小野寺

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:26:30.83 ID:hCBr22Jo.net
>>64
空気だったのは最後に報われるからなんだ!という謎の思い込みを持ってるようだぞ

恐ろしいほどの馬鹿である

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:27:14.70 ID:U+rIlplE.net
冒頭のシーンどうこう言ったら
世の中には主人公とヒロインが隔離されたシーンから始まって
信者は「ラスボスの手によって隔離を余儀なくされたんやろなぁ」と予想し続けてたのに
実際は世界をぶっ壊す対価として隔離されたなんてわけわからん後付けされて
信者から「はぁ?死ね」と言われまくった漫画とかあるし
ハゲ寺一人が悪役になるならかわいいもんだろ(適当)

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:29:11.31 ID:Ny09c+6p.net
担当編集が吉田だったらどうなってたんだろう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:30:38.80 ID:qKUSMmj1.net
千棘は報われるより
楽に振られるけどなんかすごい大切な存在だとか言われて
泣きながらすっきりするほうが千棘としては綺麗に終われそうだと思う
小野寺が振られるシチュエーションよりは

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:32:22.91 ID:DDJojIDm.net
>>64
だから>>58は「テーマの一つ」
それは否定されることでもないし、物語の主幹は「千棘と楽のストーリー」
この主張はずっと変わらないよ。

互いがどちらかに置き換わったりしないし、
それぞれ別の問題と考えるべき

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:34:39.66 ID:m6fatTqb.net
>>70
それ

千棘エンドにならなかったらそっちのファンを優遇したのかなぁって気持ちにしかならない
小野寺さんが愛されヒロインなのは分かるし
小野寺さんは両思いだったのに想いも告げられないまま空気で終了なんて可哀想すぎる!
それも分かる!

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:41:27.51 ID:vlSduuPc.net
モブ寺みたいな散々るりに発破かけられても何の行動も起こさなかった奴が勝つ訳ないだろ
努力をした形跡もないしな
ていうか第3者の事を気にするんじゃなく自分の意思で行動しとけよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:42:58.31 ID:wyAzWsuZ.net
>>70
そらその方が綺麗だと思ってる人が多数派だろ
千棘エンドでググったら罵詈雑言の嵐なんだからさ
でも作者がどう考えてるかは謎だから綺麗だからエンド確定にはならんよ
今回のマリーも厳しいこと言って喝采されてたけど結局は千棘の味方っつう甘い展開で
それになぞらえたらnot約束の子で試練終了と作者が考えててもおかしくない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:42:58.42 ID:JxfAM+xH.net
少年誌のラブコメで内容としてもほぼ恋愛一色で読者もどっちとくっつくかしか話さない漫画で振られる方とのストーリーですとか
ほんとならマジ漫画家として終わってるしそりゃストーリー進め出してからガクッと読者離れるのも道理

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:43:37.87 ID:Oi8zeUr8.net
>>44
そういや、記憶喪失楽も今の千棘の言葉で元の今楽に戻ったんだよな

寺派の人達は、やたらと永遠の愛()に拘ってるけどさ
楽自身が過去より今って再三言ってるんだよね
過去の約束だって、小野寺は自らみんなに働きかけて勝ち取ったものでもない
棚ぼたのような感じで誓った永遠の愛()が全然ステキなものにも思えないっていう
そんなものをマンガの一大テーマとすること自体、恥ずかしいというか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:44:35.33 ID:maPED7q6.net
>>73
何の行動も起こさなかったわけじゃなくね
寺は行動は起こしたけど神の手に毎回邪魔されてた

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:51:33.18 ID:m6fatTqb.net
さっき寺派の人が言ってた作者の初期作品恋の神様
読んだことないけど、神様に邪魔されて恋が上手くいかない話で最終結果が神様がその子に恋してるからなんて話だったとすれば
神様(作者)は小野寺が好きすぎて楽とくっつけたくないのかもね
そんな風に感じてしまった

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:55:08.76 ID:hCBr22Jo.net
>神様(作者)は小野寺が好きすぎて楽とくっつけたくないのかもね

それだけはないな
安心してい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:07:01.27 ID:I9Bq7luD.net
小野寺もなんも努力なんかしてないから報われるべきヒロインなんて見方は普通できない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:08:50.64 ID:HV6dcv59.net
自分から意識的に告白しようとしたのは序盤の野球ボールだけだよね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:11:53.65 ID:wyAzWsuZ.net
>>75
まあ楽主人公のハーレムものは表向きで本当は千棘主人公の成長ものだっていうパターンはあり得なくはない
それにしちゃ主人公に微塵も感情移入できない酷い描写だけど作者としては可愛く描いてたつもりなんだろうし
本当に色々下手過ぎて逆に先が読めないんだよな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:13:21.41 ID:JxfAM+xH.net
小野寺が恋愛は勝ち取るけど千棘がメインと言うなら千棘の方にも物語の軸を一本最初から入れておかないとしゃーない
ttやここさけのマネするならトラウマの克服とかな。折角こういう過去があるなら恋愛恐怖症になってるとかな
千棘の逃げ癖もそれが原因みたいにしておけば読者も誰とくっつくかでなく千棘の成長がメインテーマとして認識するわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:17:06.05 ID:m6fatTqb.net
>>83
それ

今まで千棘の超えなきゃいけない壁についてなんて描かれてない
突然成長とか言われましても…

千棘のここが嫌い!は読者だけが感じてることであって作中人物は誰も問題にしてない
何を乗り越えれば千棘は成長なの?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:19:40.62 ID:HV6dcv59.net
失恋してそれを乗り越えれば成長になるとのこと
あくまで失恋前提

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:22:50.19 ID:qKUSMmj1.net
マジコイ展開のアンケート結果がさんざんで普通なら
クライマックスに向けて掲載順位を上げてくるところなのにドベ常連だからなあ
読者には普通に評判悪いとされているのは理解してるだろ
自分はこの作者はチキンで読者にすり寄ってくると思う

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:23:02.61 ID:wyAzWsuZ.net
まーね
千棘の成長ものにするならそれこそタイトルのニセコイをもっと大事にすれば良かったんじゃないかねえ
こう親の言いなりで偽物の恋人なんてやってる自分から広げる形で
日本への転校から再度のリターン転校、母との関係改善の話を再構築すれば成長ものっぽくなれたかも

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:23:31.29 ID:U+rIlplE.net
神様に告白邪魔されてるというけど
成功してたらハゲ寺の性格的にお家問題は全部カスとちんげに任せそうだし
むしろ邪魔されてよかったんじゃね
とゴミは思ってそう

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:25:51.56 ID:wyAzWsuZ.net
>>86
マジコイの後の人気投票で「この子が一位に…」と感無量だったようですよ
すり寄りしてくるかねえ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:29:47.60 ID:sy230wo6.net
この漫画と同時期に始まって、4巻で消えていった恋染紅葉の方が好きでした…
恋愛もので延々引っ張るのは難しいね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:35:14.79 ID:sygq2goJ.net
>>1
おつ

ザクシャインラブは永遠の愛でなく、由来と同じく間違いを暗に示す意味だったりしてな
それなら実際にやった小野寺でなく千棘が真実となり、全てが反転するのは必然だった事となる
ラストは修正後の絵本のタイトルだったりしてな
そこまで練ってたのなら、ちょっとだけ見直す

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:36:04.18 ID:QTop/jgQ.net
まあ同じ道を歩いていても目的地が違えば見方が変わるって事だ
個人的にはマリーの発破といいこの流れといい千棘なんだろうなあと思うけどな
だからといって小野寺の可能性もないとは言わないがな
自分の感性の問題だし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:39:30.90 ID:UVqAYB9R.net
斉木のアニメ化記念で懐かしい一巻の俺は小野寺と枕派だぜが見れるな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:44:22.23 ID:VFngjq0t.net
何エンドかとか関係なく小野寺エンド主張派の理屈は理解できなさすぎるんだが
テーマってなんだよ
この脳足りん作者がそんなこと考えてるわけないだろう
仮に考えていたとしてもないがしろにするわ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:46:14.02 ID:i/o6VQ56.net
>>94
理屈で反論出来ずひたすらモウソウニダ!テーマハナイニダ!って泣き叫ぶ様、哀れったらしくていいですね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:49:30.22 ID:VFngjq0t.net
ヒール役ご苦労様です!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:50:09.97 ID:UVqAYB9R.net
>>86
今の完結編             17.250(16 21 19 21 15 *7 20 19)
鶫〜るり編             13.750(10 15 12 18 15 19 *4 17)
春〜鶫編              13.875(*9 13 10 15 12 18 15 19)
万理花編後半+マジコイ編    14.750 (17 *1 17 15 18 17 16 17)
羽編                 11.000 (12 16 13 休 *9 11 10 *6)
小野寺編              10.750(*8 11 *1 14 10 15 13 14)
連載三周年             10.375(13 10 16 *1 14 14 *9 *6)

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:51:35.78 ID:sv/ZFKHv.net
次かその次のバレで○○エンド押しの不毛なやり取りも終わるのかな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:55:46.80 ID:4jPql34A.net
>>98
もう何週間そう思い続けてきたことか…
次も楽の記憶が戻って過去の回想で続く可能性だって低いとは言えないぞ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:55:51.95 ID:5/c4XPhQ.net
小野寺は何度も自分の気持ちを伝えるシーンあったよね。
野球ボールもそうだけど
「一条くんがその子だったら」「ずっとそばに居る」「私がんばるから見てて」とか。
普通なら気づいてもいいのにバカな楽は気づけない。(千棘に対してはすぐ気づく)
クリスマスなんて確かに通じた気がした…とか言って幸せ噛み締めてたくせに
作中で半年の間でマジコイ。
そりゃ棚ぼたな千棘に不満がいくのも当たり前。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:56:14.17 ID:UVqAYB9R.net
>>98
終わるわけないんだよなあ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:57:41.97 ID:VFngjq0t.net
>>98
再来週まではかかりそうっすね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:01:57.31 ID:E8GbXGe1.net
棚ぼたって言うか、あからさまな話引き延ばしのために不自然に小野寺に対してだけ超鈍感な
精神分裂状態にされてる楽とそんな頭おかしい展開しか書けない作者に対しての不満?
この場合は編集も同じように頭おかしいのかな

よく同じように非難される はがない の小鷹は誰に対してもあえて難聴を貫いてたけど、楽の場合は
作者の見えざる手で不自然に鈍感にされてるんだからあっちと比較する事自体があっちに失礼

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:02:55.40 ID:m6fatTqb.net
>>100
作者が悪い
なんであんなに小野寺の邪魔をするのか?
というか普通好きな奴にアレだけ言われて期待しない奴いねーよ!
本当に好きなら行動しろよ!ありえないありえないじゃねーよ!
そういう意味で楽寺は推せません

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:02:56.80 ID:hCBr22Jo.net
>>95
お前らの理屈なんて思い込み乙の一言で終了じゃん
くだらん理屈をいくら積み重ねようが現実(ゴリラエンド)の前では無力
だからいつまで経っても小野寺エンド予想は少数派なんだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:06:27.47 ID:jmSr+mhC.net
千棘の恋愛勝利だったら、
我が魂魄百万回生まれ変わっても 恨み晴らすからな、コミー

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:07:54.55 ID:Oi8zeUr8.net
>>100
本気で好きだったらそんな風に言われたら普通気付くだろうな
つまり、そこまで本気で好きというわけではなかったってだけだろ
やたら可愛い、好き好き言わせてんのもなんか軽い感じするし

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:10:01.66 ID:JxfAM+xH.net
鈍感も便利に使いすぎるとただの知能レベルが低い人間になるからなあ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:14:05.20 ID:UVqAYB9R.net
逃走してる千棘探すより小野寺の告白の方が嬉しいから
クソ眼鏡の言う一緒にいてほしい相手とたいして思ってなさそうだよね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:18:33.53 ID:EmKi7yqn.net
つうかマリーさん楽様が本命決めたの
知ってるのに「急いで戻らんね」とか

・本命ゴリラなのに勘違いなんかで諦めんなよとそのままの意味か
・本命小野寺でも急げばどうにかなると楽様の決意を軽くみたのか
・まさか本命小野寺だから急いでゴリラ傷つけなくちゃはないだろうがw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:19:02.89 ID:ax8ZSDKQ.net
上で小野寺エンドが初めから決まってたっていう意見があったけど、それはないと思う

千棘エンドが小野寺エンドに変わりつつあるというのが正解な気がする
恐らくはクリスマスあたりでコミィは小野寺派になった
そしてその結果当初予想されていた展開から差異が生じているのではないか?

端的に言えば女の趣味が変わった可能性がある
昔は千棘みたいに暴力的でヘタレだが自分が引っ張ってあげて助けるタイプの女性が好きだった
ただこの連載中に何かしらの人間関係の変化があり小野寺さんみたいにガチ優しい人との触れ合いをリアルでもった
そしてやっぱり女はこうでないと駄目だと理解した(妄想要素もありますが)

その結果がクリスマス、そして今の話なのではないか
小野寺が勝つ、千棘は失恋して成長する…が最終予想
人は成長する、過去良いと思っていた女が今考えればクズだったなぁなんて思うことが割とあったりする

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:22:01.36 ID:VFngjq0t.net
>>111
最初から小野寺主張してるのは小野寺派でも一人だけだから
読み切りに居なかった時点でその主張は無理ありすぎる

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:24:31.00 ID:UVqAYB9R.net
矢吹は読み切りのララよりヤミ美柑春奈の方が好きと言ってるな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:25:09.02 ID:hCBr22Jo.net
>>111
クリスマス後にそんなこと言ってた連中はドウヨウの後で失踪したよ

・元々ゴミィ作品のヒロインは小野寺タイプ
・ゴミィは小野寺の声優が好き

とか主張してみたところで実際のゴリラと小野寺の扱いの格差を見たらそんな考え吹っ飛ぶよね普通は

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:26:44.07 ID:Oi8zeUr8.net
>>111
人間関係の変化…wそれこそ妄想や願望だろう
・「楽くん」呼びで約束の子とイメージが重なる
・千棘の日記が別れの日以降書かれていない
他にも色々あると思うけど
クリスマス回以前の最初の頃の伏線回収してるとこ見ても
作者は連載当初からラストは決めてたんだろうなと思う

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:26:53.02 ID:wyAzWsuZ.net
小野寺エンドもあり得るとは思ってる
でも>>111の意見は根拠がない
クリスマスで作者が小野寺派になったと思うその理由は?
そこ書かないと

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:29:24.30 ID:HV6dcv59.net
>>112
小野寺は読み切り千棘から分化したものらしい
成長部分を担うのが千棘1号
恋愛部分を担うのが千棘2号(小野寺)

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:30:10.32 ID:ax8ZSDKQ.net
理論的な根拠はないです…
ただ小野寺さんと楽のあの幸せなデートを見てこの二人が幸せになる以外の展開は考えられない
そう思わせるぐらいよかった…それだけですね…
当時コミィがあんな話を書いてくるとは思わなかった

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:32:37.83 ID:hCBr22Jo.net
>>115
最初から約束の子を踏み台にするつもりだったようだな
ラブひなをアレンジしたつもりなんだろうけどゴミィは馬鹿だから手を加えてもろくなことにならんのよな

>>117
この糞漫画の考察が仕事の長文寺の妄想ね
都合のいい妄想は簡単に鵜呑みにするよね現実逃避教は

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:33:57.22 ID:m6fatTqb.net
>>118
でもあの話「小野寺とこんな時間が過ごせて幸せだーもっと一緒にいたいー」と思った瞬間
「そうだ!プレゼントをあげよう!」ってすぐ離れる提案をするんだよ
こういってはなんだけど楽が小野寺さんに対して思ってる感情は憧れのマドンナに対する感情と一緒なんだ
絵の中の美女に恋してる感じ
リアル感がない

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:34:44.04 ID:LC5FYV+6.net
>>83
激しく同意する
成長物語って体なら母親の話やマリーの姿勢を見習って真正面から向き合わなきゃいけないことを学んでいるはず
それなのに逃亡劇を繰り広げてここまで来てしまった。そのせいで我が身可愛さという認識が強まり、成長しているとは思えない
過去を思い出して自分で立ち直るかと思いきやマリーに言われてようやくという有り様。読者の共感を得るのは難しいだろう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:37:07.40 ID:i/o6VQ56.net
>>105
つまり理屈で反論出来ずオモイコミニダ!って泣き叫ぶしかないってことね
惨めったらしい姿いいですねぇ〜

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:38:22.01 ID:Oi8zeUr8.net
>>119
小野寺は不憫な子、2号、作中での扱いは空気同然のモブ
この子に期待しないでねーって言ってくれてる感じしかしないのにな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:39:55.22 ID:LC5FYV+6.net
>>110
後悔させたくないとかなかったことにする気かアホっていう発破なら、楽が千棘も好きだとか自分には変えられなかったことが変えられるかもしれないとか言わんよな
自分も読んでからぱっと思い浮かんだのはその三つだわ…。実際のところはそうじゃないんだろうけど、呑み込むのに少し掛かったくらいにはちぐはぐだな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:24.63 ID:ax8ZSDKQ.net
>>120

そこが先ほど書いた>>111になるんですよ。
古味先生は当初「小野寺なんていねーんだよ!千棘みたいな女がデフォでそういうこと付き合うのが醍醐味なんだよ!」
っていうのを頑なに書き続けてきたと思う
千棘みたいな子がいてその子の良さを俺が理解してやるんだみたいな『楽様』感があった
で、その踏み台として使われる小野寺さんがいた
小野寺さんは確かにいい人だけど舞台装置としてしか存在していなかったと思う

でもここ最近は小野寺さんが書けている気がするんですよね…
絵の中の美女っていうよりも一人のリアル感がある人間として…
それも根拠を上げることができないですが、この変化が小野寺エンドに結びつくものなのではと予想しています

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:43:37.56 ID:i/o6VQ56.net
>>110
マリーは楽がどっちに決めたかは知らないから、(自分は可能性なかったのに)可能性あるのに諦めるなよってことだろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:45:44.45 ID:LC5FYV+6.net
>>120
マドンナ相手にキムチ事件起こす楽さん流石やでぇ!更には夜の山中で一人きりにするなんてな!

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:47:23.23 ID:wyAzWsuZ.net
>>125
つまりクリスマスの段階では小野寺は舞台装置でしかなかったけど
今はクリスマスより小野寺関係が上手く描けてる
この変化はエンドの変化に伴ってるのではないか、ということ?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:48:47.01 ID:DB85UA1K.net
千棘エンドの根拠がほぼ全部印象論とか
あったことをなかったことにする前提な時点で詰んでるよね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:49:42.44 ID:hCBr22Jo.net
>>122
ニダはキムチ漫画の信者の言語だろw

根本的な勘違いしてるような理屈なんぞ反論以前の問題なんでね
過去の失敗から学習しないやつには何言っても聞く耳持たないのだろうし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:02.35 ID:sy230wo6.net
最終決戦前に逃亡して、かつてのライバルに諭される…
キン肉マンでこないだ見たな…

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:50.34 ID:ax8ZSDKQ.net
>>128
明らかに変化を認めたのは中学エピソードからかと…
そこから少しずつ小野寺さんが見えてきた
旅館だってよかった、クリスマスだってよかった、弓矢を最後にちょこんとやるあたりも可愛かった

…なんといえばいいのか逆で小野寺さんへの接し方がエンドを変化させているって感じです

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:50.35 ID:HV6dcv59.net
全部とか絶対とか必ずとかいう言葉好きだね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:50:57.92 ID:Oi8zeUr8.net
>>127
先に行ってて、すぐ追い付くから、とか言っといて
何思いがけず出会ってちょっとビックリみたいな顔してんのかと
そこは、やっと追い付いたって安堵の表情になるだろうに
相変わらず小野寺忘れてる楽さんはもう定期

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:51:06.59 ID:hCBr22Jo.net
>>125
そのリアル感とやらの結果が一緒に傷つきたいんだよ!なのか

もはや同じ漫画を見ているかも怪しいな
現実逃避しすぎだろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:56:46.40 ID:JxfAM+xH.net
>>134
鶫が変わってくれてほんとにすぐ追いかける事になったのに、全然追い付く気なさそうだわマリーとお喋り始めるわ見つからなくて心配する様子もないわなのは流石だったな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:49.75 ID:ax8ZSDKQ.net
>>135
あの偽善じみたところが人間っぽくていいと思ったんですよね…
はっきり言って自分本位の嫌な奴だと思います
自分が綺麗でありたいから、傷つける存在になりたくないってのが伝わってくる
千棘も偽善だとしたら小野寺だって偽善だ

そして先ほど書かれていた絵の中の美少女はあんなこと言わない…
この小野寺さんが書けている今単純な踏み台になるとは思えない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:58:56.58 ID:m6fatTqb.net
俺の好きな子はあの子だ!と決めてからの千棘追いかけアメリカ旅行
一緒に長距離飛行にのってきたはずなのにそこでドキドキする描写もなし
二人して千棘千棘千棘千棘
全然ときめかないんですけど!
これで小野寺エンドなら笑うってばよ!

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:59:23.49 ID:3f/LizEI.net
ゴリラ探すより小野寺の告白が気になるしな楽さん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:00:51.02 ID:LC5FYV+6.net
>>136
集るりなんか呑気にお散歩しながら雑談中ですぞ。薄情な連中の塊なんだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:02:30.03 ID:DB85UA1K.net
なんか現実逃避してるのが千棘エンド派になってる気がする
これまで描かれてきたことなんか関係ないんだとにかく千棘なんだってことでしょ?
この人達の言ってることって

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:03:26.07 ID:LC5FYV+6.net
>>138
そして忘れられるマリー。見舞いの約束は果たされず

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:04:27.87 ID:wyAzWsuZ.net
>>132
ごめん、よくわかんない
>>118ではクリスマスデートで小野寺がよく描けてるだったよね
でも>>125では>>120のデートでは小野寺は舞台装置でしかなかったを採用した意見
どこに変化の根拠を置いてるのかわからない
たぶん書き方が悪いだけで>>132の中でそれなりの根拠は見出してるんだってのはわかったよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:05:32.16 ID:Oi8zeUr8.net
>>136
楽の脳内は、千棘>小野寺
相変わらずそこだけはブレてないなぁとつくづく思った

>>137
>この小野寺さんが書けている今単純な踏み台になるとは思えない
小野寺さんはラスボスになると思うよ、てかもう既にそういう印象
たぶん下手したら楽にとってもそうなる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:15.47 ID:UVqAYB9R.net
>>142
いけたらいく(行くと言ってない)

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:06:24.32 ID:hCBr22Jo.net
メガネ女が友人捜している間に突然発情したりするんだから
小野寺だって楽と再会したら突然告白したりもするだろうよ

>>141
今までゴミィが小野寺よりも遥かに力入れて贔屓して描写してきたのがゴリラだから
その結果がゴリラエンドになるという至極当然の予想なんだが?

小野寺エンドにするならいくらゴミィでも小野寺をこんなに空気にしないさ
こんなんで小野寺エンドになるっていうならそっちこそゴミィをディスってるんじゃないの?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:14.91 ID:LC5FYV+6.net
>>144
でも本命は小野寺だよ!ザクシャインラブ!

うん、自分も笑える自信あるわ。小野寺ENDのが面白いかもな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:08:16.27 ID:HV6dcv59.net
楽にとってもラスボスってのは上手いな
いろいろ試されてるね

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:09:32.91 ID:LC5FYV+6.net
>>145

ほんとは友達だなんて思ってないだろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:41.77 ID:ax8ZSDKQ.net
>>144
ラスボスルートそういうのもあるのか!
まあラスボスですよね、一度敗北した主人公が仲間達の応援を得て復活なんて王道展開だわ

小野寺エンドと予想はするが言い切れない不安要素として突撃してきた千棘がそのまま押し切っちゃう様な流れもあること
ただここ最近のジャンプではラスボスに対して奥義を使おうとしたら折れていたっていう主人公もいるから(震え)

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:10:52.51 ID:DB85UA1K.net
>>148
で、そのラスボスと最後結ばれるのか、新しいな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:25.93 ID:Oi8zeUr8.net
>>148
楽が再来週の話でどういう表情になるのか
そこが大きな山場の1つになるんだろうなと
たぶん過去の記憶が多少なりとも思い出されるだろうから

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:12:42.60 ID:JxfAM+xH.net
>>140
千棘を探すためにみんな集まって遠出して、夜の山に急いで探しに行くほどの展開設定なのに、あれもこれも考えなしに詰め込んだ結果あちこち薄っぺらくなってるな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:14:57.09 ID:jznbRyGn.net
ほんとひで
同人が原作とか、本編が2次創作とか言われるのも納得だな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:15:07.78 ID:LC5FYV+6.net
小野寺がラスボスっていうデカい存在なら楽さんは魔王城のトラップを仕掛ける係くらいちんけな存在だな
そしてそのちんけな存在を必死になって我が物にしようとする千棘勇者、マリー勇者、羽勇者、鶫勇者、春勇者。うち四名は脱落済みなもよう
なお千棘勇者、小野寺の圧倒的な力を前に尻込みし絶賛逃亡中

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:17:29.05 ID:ax8ZSDKQ.net
読者の中でも楽が素晴らしいのではなく楽と付き合うことが素晴らしいと思っている人もいそう
恋愛という手段が目的になってヒートアップしているあたりが実に恋愛らしい

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:18:38.40 ID:LC5FYV+6.net
>>153
アメリカ旅行の資金は集らより徴収。今回は知りません
だからな。ある程度端折るのはいいが端折っちゃダメなところを端折ったり、無駄な展開を入れたり、約束すっぽかしたりするからお粗末になる
突っ込みが追いつかないんだが、ニセコイってギャグ漫画かな?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:22:17.98 ID:i/o6VQ56.net
>>130
つまりまともに反論出来ないのでカンチガイニダ!って泣き喚くしかないってことね
惨めったらしい様がいいですねぇ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:23:29.14 ID:VFngjq0t.net
最初から小野寺構想とかまず本編が終わってから抜かすべきだと思う

てかまさかこいつら終わった後に途中まではゴミも小野寺にするつもりだったとか言い出さないよな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:25:41.83 ID:wyAzWsuZ.net
>>157
そういうお軽いギャグ風味なとこがうけてた面もあるよ
延々日常ものやってる分にはよかったんだけどね
シリアスな恋愛を描けるような作風ではなかった

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:26:31.92 ID:ax8ZSDKQ.net
千棘勇者:わがまま、暴力的
マリー勇者:計算高い
羽勇者:おっとり系先生
鶫勇者:千棘の付き人で世話係
春勇者:ラスボスの妹だが対立して味方側

なんだかテイルズみたいなパーティだ…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:28:53.26 ID:LC5FYV+6.net
>>160
ああ、キムチ事件とかな!(マジキチスマイル)
シリアスはシリアスで面白かったんだが、ギャグを絡ませてくるのはあかんやろ。まるで区別が出来てないし
千棘母の話はちょっとうるっと来たよ。まぁ今見返したら白けた目で見るんだろうけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:29:36.30 ID:DB85UA1K.net
なんか小野寺が倒されるべきラスボスだと思ってる人は
最後ふざけんなって怒り出すのかね?
見方間違えただけですよって言えば納得してくれるんだろうか

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:11.65 ID:LC5FYV+6.net
>>161
羽勇者は進行役兼まとめ役も追加で

ん?幼稚園かな?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:30:50.97 ID:JxfAM+xH.net
この作者のシリアスターンなのにギャグや変顔挟まないといられない病はなんなんだろうな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:01.11 ID:sjo25J6o.net
>>70
小野寺は振られても、普通に一条君と千棘ちゃんはお似合いだよとか
目に涙を浮かべながら笑顔で祝福してくれそうだけどな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:44.67 ID:LC5FYV+6.net
それが受ける時もあるし、緩和材になったりもするんだが、如何せんタイミングがな
まだ盛り上がってる途中でやられると白けるんだよ。目的を果たして最高に盛り上がってる時ならいいんだが
今回の場合千棘と話すのが目的なんだから、その時にギャグかますべきだったな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:33:46.02 ID:UVqAYB9R.net
テイルズと言えばロゼと千棘を入れ替えても両方話に違和感なさそうだよね
ロゼの声優は鶫だけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:36:39.79 ID:LC5FYV+6.net
>>166
正々堂々を臨んでるらしいからそうなるだろうな
まぁ先に泣き疲れた千棘がフられればシリアスもどき回も脱するから楽っちゃ楽

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:38:09.97 ID:lFYVlvQV.net
>>163
お前こそ騙したな!って言ってブログ攻撃するのはやめろよ
騙されるお前が悪いんだからな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:47:30.47 ID:DB85UA1K.net
>>170
別にブログとか関係なしになんで千棘が勇者で小野寺が倒される相手と勘違いしてんのかなと思って
既に小野寺が告白済だったり付き合ってたり千棘を出し抜こうとしてれば別だけど

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:51:49.90 ID:fy9ClXcN.net
うる星やつらで言ったら
あたる→楽
しのぶ→小野寺
ラム→千棘


あっ…

でもなぁ…千棘にラムちゃんみたいな健気さ可愛さ色っぽさは無いし
しのぶも当時可哀想だったなぁ、いきなり現れた半裸女に彼氏奪われてさ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:03:38.59 ID:zKb/q+1z.net
今ジャンプラでミスフルが読めるから読んでて思ったけど、ギャグ漫画だけどシリアス編に入ったらギャグとのメリハリはちゃんと効いてるんだな
どこかのラブコメ未満ギャグ未満シリアス未満の恋愛()漫画とは違うわ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:04:38.82 ID:Oi8zeUr8.net
>>171
小野寺がラスボスって言い方したのは自分だけどさ
最初から、楽と千棘にとって小野寺は最大の障害になるんだろうなと思ってたし
…そういや、楽さん小野寺のこと最強の壁とか思ってたこともあったなぁ…

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:14:06.13 ID:E8GbXGe1.net
うる星やつらは本当に途中でヒロイン交代したんだよね、知らない人結構いるけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:20:40.39 ID:ax8ZSDKQ.net
>>174
千棘、マリー側につけば小野寺は絶大な力を持つ恵まれたラスボス
小野寺側につけば千棘はチョロチョロとワンチャンを狙う盗賊

正解はないですね
小野寺さんの一緒に傷つきたいんだ…っていうのもテイルズのラスボスっぽい…

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:21:37.12 ID:YBEzKjYr.net
>>145
作外で行ってた事になってたろ
端折られ過ぎ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:21:55.75 ID:DB85UA1K.net
>>174
小野寺を突破するってことは楽的には小野寺と結ばれることなんだがな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:23:34.00 ID:ax8ZSDKQ.net
壁…突破…結ばれる…下ネタか?(違う)

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:24:05.39 ID:K/viwPZc.net
ずっと好きだと思ってた憧れの人より、何でも言い合える喧嘩友達のほうが好きになってた…っていうのはテンプレだけど

前者のポジションで、ストーリー的に打ち倒されるべきであるはずの小野寺に設定が盛られすぎてるんだよな
長い間両片思い、約束の子も小野寺、好きだ好きだ言ってるだけですれ違いだらけ…ということもなく普通に心通じちゃってる

まともな作者だとしても、この設定から自然に千棘ENDにするのは相当至難の業だと思うんだ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:25:42.40 ID:9bIj1CmK.net
結ばれるヒロインにしては千棘が全然魅力的じゃないのが致命的なんだよなぁ
むしろ不愉快キャラナンバーワン

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:27:02.38 ID:kpfahhf+.net
>>174
現状、楽咲の両片想いに途中で割って入った邪魔者が千棘、だからなあ

逃げた構ってちゃん行動も、相当に手間のかかる邪魔工作だもんな
結果としては

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:27:19.44 ID:Oi8zeUr8.net
>>178
今→千棘
昔→小野寺
で考えた場合、楽にとって昔の約束の子が小野寺だったとわかったら
昔より今っていくら自分に言い聞かせるように思ってたとしても
人の感情ってそんな単純にいかないかなと
そういう意味で、楽にとってもラスボスに成り得るかと思ってな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:27:52.62 ID:ax8ZSDKQ.net
>>181
それは個人の問題でしょw
人気投票は一位であり、少なくとも滅茶大事にしたいと思うファンはいるって
自分のそういった感覚をスタンダードに考えるのはちょっと…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:30:26.46 ID:E8GbXGe1.net
読者としては5人のヒロインの中で唯一と言っていいほどガワ(ビジュアル&声)のみハイスペックってキャラだからな、千棘は

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:30:40.21 ID:ax8ZSDKQ.net
>>183
小野寺「世界の半分を一条君にあげる」

だめだ…悩むな…これは…ラスボスですね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:31:10.04 ID:+SWWJug5.net
>>184前回のだけじゃなかった?>1位

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:31:14.09 ID:HV6dcv59.net
邪魔者ってのは楽が相手に対して全く好意がない場合に使う言葉よね
この作者お気に入りの漫画であるらんまでいえばシャンプーの様な感じ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:32:25.21 ID:Oi8zeUr8.net
>>182
所詮片思いだし、割って入られたと思ってるなら
割って入れる程度の感情でしかなかったということ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:32:54.84 ID:rXEgfiBb.net
ナルコレプシーエンドだから

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:33:02.14 ID:ax8ZSDKQ.net
>>188
ある意味ではそのポジションはマリーが担ってましたからね…
ただそこを突っ込んで書いたせいですっげえマリーかわいそう…

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:35:40.77 ID:Oi8zeUr8.net
>>189
×割って入れる程度
○割って入られる程度

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:36:36.31 ID:qKUSMmj1.net
結果として楽が昔の約束を反故にするような男にするのかどうかで
考えるとしないんじゃないかって思うんだが

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:37:43.84 ID:E8GbXGe1.net
>>188
シャンプーの事は可愛いと思ってるし、素っ気ない態度を取られたら傷つくくらいには気に入ってる
むしろそこに当てはまるのは小太刀

でもって作者はどれだけマリーのことが嫌いなんだよと、ヒロインキャラに邪魔者役させるな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:38:16.72 ID:UVqAYB9R.net
>>194
マリーは作者お気に入りヒロインなんだが

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:41:58.52 ID:DB85UA1K.net
>>183
他の人も言ってるけどさ、それするならもっと前に
少なくとも決断する前に約束の子が小野寺だってわかってないといけないよね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:42:03.33 ID:rXEgfiBb.net
>>195
棘やぞ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:45:31.07 ID:HV6dcv59.net
>>195
気に入ってる理由は話を動かしやすいからだろうなってのが
今回の長編のマリーの使われ方でもよく分かる
身体弱いのに何処にでも出てくるよねこの子

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:45:49.33 ID:Oi8zeUr8.net
>>196
ごめん、その他の人がどう言ってたのか知らないんだけど…なんで?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:46:46.14 ID:ax8ZSDKQ.net
>>187
前回だけですけど…
地味に得票数だけでみるとここ最近おこなった銀魂の銀さんよりも得票数が多いんですよね
(銀さん3700程度 棘、小野寺 4000over)
組織票が確実にありますが、棘、寺この二人に対して強い想いをこめる人はいるんだなと思いました

>>194
マリーはどれだけ愛を得ようとしても愛を得られないキャラとして書かれたと思います
コミィは非情であるとは思いますがその分彼女にかける想いは強いとも感じましたね、この一連の流れで

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:47:14.05 ID:C6nV8sHT.net
マリーは最後の最後にきてまで千棘応援団長にさせられて気の毒だわな
これで千棘が勝ってしまったら哀れすぎて目も当てられないが
どうせ永遠の愛なんて無いって証明されたから千棘から奪えばいいってなるのか

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:51:42.14 ID:UVqAYB9R.net
主人公の声優からダメ人間認定される千棘ルート

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:56:43.41 ID:C6nV8sHT.net
>>199
俺じゃないから横だけど
あんだけ引っ張って引っ張ってようやく決断した(この場合千棘に)ってやったあとに
寺が約束の子だからって揺れるんじゃ全部台無しwwwwだし
決める前に寺だと判明して、そのうえで決めたんじゃなきゃ説得力のカケラもないからでは

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:58:24.93 ID:ax8ZSDKQ.net
>>201
一番優しいのはマリーなのかなと思いました
言葉では人のため、かわいそうとか言うやつが多い中、首根っこ引っ張ってでも他人を変えようとする行動
(他のみんなは千棘は成長するよ、大丈夫でしょう、いや彼女は弱いから保護しようと言って不干渉気味なんですよね…)
体は弱いし、性格だって狡賢い、人間的には決していい人では無いと思う
でも他人のためにここまでできたっていう意味では一番おせっかいでかっこいい思う

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:59:08.56 ID:DB85UA1K.net
>>199
>>203の通りなんだよな
話の流れが小野寺振られる土壌を一切作ってないんだわ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:05:42.12 ID:qKUSMmj1.net
普通は約束の子を思い出せないでどっちか選択とかやるべきじゃないんだよな
読者には見せずに楽だけが思い出した描写にして
悩ませて選択させないと選んだ人が約束の子と違う場合の説得力が出ないんだよね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:09:47.12 ID:7bFKWFX0.net
約束の子が小野寺だと思い出さずに決めたのは
小野寺を選んだ時に最大の効果を発揮する
むしろ千棘を選ぶんなら直前で約束の子がわかって
そのうえで決断してないとものすごく軽い思いに見えちゃう
演出の順番って結構大事

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:12:01.26 ID:Oi8zeUr8.net
>>203 >>205
なるほど
でも集があっさりと楽が決めたことに対してビックリしてた感じもあったから
まだ悩む可能性もあるかと
グダグダだけどな
千棘と約束を天秤にかける展開も

とりあえず個人的な予想だから
作者でもないし、外れる可能性ももちろんあるんで
予想はたくさんあっても悪くないかと

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:16:51.48 ID:ax8ZSDKQ.net
>>208
確かにありうる…楽…というかニセコイという漫画では絶対はないからな…
楽の優柔不断を考慮するべきではあるな…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:17:48.54 ID:DB85UA1K.net
>>208
さすがにあれだけやってまた悩むようなら絶対将来浮気するぞw
言葉も行動も全く信用できない優柔不断男を作っても仕方ないだろう
それに展開的な話をすると

約束の子がわかったうえで千棘を選ぶとドラマチックだし
約束の子がわからないのに小野寺を選ぶとこれもドラマチックになる

楽が決断した段階でどうだったかで結末はある程度予想できるんじゃないかな
今更約束の子がわかってまた悩むような演出はどんなにコミィがダメ漫画家でもやれないよ
話の順番って大事

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:23:08.23 ID:3f/LizEI.net
今と昔両方フラレるゴリラ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:25:00.60 ID:qKUSMmj1.net
楽が思い出さないで約束の子と違う子を選択しましたを形になるように
成立させるには過去に約束した子のことは実はそんなに好きではなく
しょうがなく約束したんであって
本当に気になっている子がいてそっちを選んだ場合だな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:30:11.00 ID:Oi8zeUr8.net
>>210
悩むだろうと思ってるのは、あくまで千棘と約束
まあその約束もなんで相手のこと忘れたんだろうなって話
そこら辺加味して考えたら、
約束の子は必ずしも良い方向に働かないと思うけど

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:30:17.05 ID:exc8C9UF.net
好きの量じゃなくて、好きの違いで千棘と小咲のどっちを選ぶか決めてるけど、
るり、マリー、羽が揃って楽と小咲が両想いって認識してたのに
これで千棘の方が本当の好きだったら、るり達は完全に節穴だよな…

楽と小野寺さんの思いは同質に見えるけど、楽の小野寺さんへの思いが偽物なら
小野寺さんの楽への思いも偽物になってしまう

中立的に考えてもやっぱり小野寺エンド寄りな気がする

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:31:47.05 ID:DB85UA1K.net
>>212
一応思い出した過去が改変されたもので
実は逆だったとかするならワンチャン?
全て明らかになると不適に笑いだす小野寺…
実はずっと小野寺が仕組んだ幻覚にみんな惑わされていたのだ!!

これなら今の流れでも千棘を選んで小野寺をラスボスにできるかな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:51:30.21 ID:hCBr22Jo.net
>>214
集もマリーも羽もカスがゴリラも好きと気付いている上でゴリラ応援してるじゃんよ
約束の地で突然発情したるり以外はもはやゴリラエンドの手先だろ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:51:33.38 ID:m6fatTqb.net
約束の子が誰であろうと関係ない!がテーマでそれを思い出さないまま今好きな子を決めた
先に約束の子が誰か分かったら楽は絶対グラグラする
約束の子に対してそれだけの思い入れは絶対ある
それを知ってから決めるのはどちらを選ぶとしてもダメなんだよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:54:42.04 ID:DB85UA1K.net
>>217
先に約束の子がわからなくてもずっとグラグラしてたじゃん
約束の子が誰であろうと関係なくて違う子を選ぶんなら
尚更約束の子は知っておかなきゃいけなかったよね
まぁ今回は小野寺を選んだということならこれでいいわけなんだけど

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:57:50.73 ID:Bp/m4J2s.net
>>186
>小野寺「世界の半分を一条君にあげる」
ごめんまだ途中読み切ってないけどこれだけ先に返事させて

これ、ほとんど正しい! 小野寺がラスボスで正解!
ただ台詞の一部と相手が違う

小野寺「一条君の半分を千棘ちゃんにあげる」

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:00:01.56 ID:O1S1fS+8.net
千棘選べば確かにるりは節穴だけどマリー羽は自分が勝ったかのように満足するだろうな
中立気取っててもあからさまに小野寺はスルーだし
逆に鶫はバトルやってるだけだから中立に見えてくる

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:00:55.07 ID:m6fatTqb.net
小野寺を選ぶなら等身大の小野寺ともっとイベントをこなすべきだった
どう見ても小野寺って俺の事好きじゃね?って状況でナイナイと否定する楽は小野寺さんに対してその程度の思い入れしかないように見える
・小さい頃好きだったかも?
・今の俺のマドンナ
その程度の繋がりしかないのに小野寺エンドになるようには見えない

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:02:46.13 ID:TH/1oGdN.net
マリーの発言が結論ありきで話してるとか言ってた人寺儲の中にもいたけど普通に千棘エンドフラグ立てたね。
マリーが変えたくても変えられなかったとか言ってるし、確かに小野寺はラスボスに見える。
そしてみんなでラスボスを倒すために千棘を後押ししてると。
こう言うこと考えると少なくとも自分には千棘が勝つように見えるな。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:03:20.26 ID:TJz7cO0c.net
>>219
どっちが上半分でどっちが下半分なの

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:03:56.12 ID:m6fatTqb.net
>>218
>先に約束の子がわからなくてもずっとグラグラしてたじゃん
>約束の子が誰であろうと関係なくて違う子を選ぶんなら
>尚更約束の子は知っておかなきゃいけなかったよね

約束の子が誰だろうと今の好きな子を選ぶ
っていうのが楽への試練
約束の子が分かった上で今の気持ちにぶつかれっていうのは贔屓がすぎる
それをやらない点から考えても作者は小野寺エンド考えてない気がする

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:04:17.75 ID:UVqAYB9R.net
>>223
スクイズかな?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:05:59.49 ID:hCBr22Jo.net
小野寺が振られる土壌がないといしつこく言ってるけど
逆に出番がなさすぎて選ばれる土壌がないんだよな

終盤なのに何もやらずに過去の繋がりだけで選ばれるなんてのはゴミィでもやらない

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:06:56.93 ID:Bp/m4J2s.net
>>223
上下ではないけど強いてて言えば小野寺が下半分?ww

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:13:16.91 ID:Bp/m4J2s.net
>>221
この程度の出番この程度のイベントでも小野寺はラスボス感出まくりじゃん?
これ以上小野寺イベントを入れてたら千棘エンドと思う人が今以上に皆無だったよ
この程度の出番でも150話から200話がムリゲーレベルだったんだから

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:14:45.38 ID:ZvMa8dIT.net
やっぱ両方好きっていうのはどっちでもいいって意味だしすげえモヤるな
ヒロイン同士が楽と小野寺が両思いってやった後に楽が千棘に乗り換えたら
勝敗より後ろめたさがないと不自然だろ
昔だけ小野寺が好きだったら今は千棘って分かるけど、つい最近まで
ずっと小野寺とは両思いだったわけだから、じゃあ千棘への好きはいつまでってなる
文字通り今だけなのか1時間後か1週間は続くのか来月かとか、もう楽の誠実さ
というか楽に価値ないでしょ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:15:23.21 ID:m6fatTqb.net
>>228
モブ寺さんと言われてた事実は?
ラスボス感って今急に出てきた例え話だろw

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:16:41.44 ID:hCBr22Jo.net
>>228
設定だけ盛っても出番がろくにないから
小野寺エンドって思う人が少数派なんだけどな

どっちが選ばれるんだって思わせたいなら失敗してるな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:18:21.63 ID:qKUSMmj1.net
楽と千棘でのペンダントを開けることがイメージできない
約束の場所ということも考慮してどうしたって嫌味な感じがしてしまうからな
千棘エンドの場合これをどう処理するんだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:20:52.44 ID:agzJu2U0.net
まぁたワッチョイ無しかよ
電波寺厨いい加減にしろよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:21:39.39 ID:Bp/m4J2s.net
モブ寺呼びは千棘エンド派が好んで使うだけでそこまで一般的な呼称ではないよ
そういう印象にしたいのは分かるけど

>小野寺エンドって思う人が少数派
自分の気に入る書き込みだけ見てないでもっと世間を広く見た方がいいと思うな
これも印象操作のつもりなのかもしれないけど

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:22:03.19 ID:UVqAYB9R.net
小1の7月  楽⇔小野寺
中2      楽⇔小野寺
中3      楽⇔小野寺
高1      楽⇔小野寺
高2      楽⇔小野寺
高3  千棘⇔楽⇔小野寺  今ここ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:28:38.06 ID:hCBr22Jo.net
>>234
>自分の気に入る書き込みだけ見てないでもっと世間を広く見た方がいいと思うな

そっくりそのままお返しゃす

つーかブログから出てくるな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:28:41.14 ID:wyAzWsuZ.net
失恋する理由はないが積極的な選ばれる理由を見い出せるほどの出番がない小野寺
選ばれる理由も選ばれない理由もふんだんにある千棘

これは読めないぜ
ここまで極端だとバランスを欠いててどんな結果でももやるのは確定してるけど

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:30:51.73 ID:cD3HpzPe.net
>>236
ブログからでてこられて自分の居場所がぐちゃぐちゃにされて、ねえ今どんな気持ち?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:32:53.75 ID:agzJu2U0.net
自分で現実逃避教信者だと自白するなよw
信者である事がとても恥ずかしい事である事も分からなくなってきてるんだな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:35:58.11 ID:cD3HpzPe.net
>>239
そうやって煽るぐらいしかもうできないんだね…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:37:24.10 ID:hCBr22Jo.net
>>238
そりゃうざいさ
その分、そいつらがショック受けて逃走したのにはずいぶん笑わせてもらったけど

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:41:37.87 ID:Bp/m4J2s.net
>>240
相手しなくていいってww
自分の意見が書けなくて噛みつくことしかできなくなってるんだから
誘い受けのエサを与えているようなものだよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:42:09.79 ID:cD3HpzPe.net
>>242
ですねーw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:44:56.82 ID:Bp/m4J2s.net
>>235
> 小1の7月  楽⇔小野寺
ここ、10年前の夏って言ってるのは幼稚園の年長さんの学年だよ
5才から6才になる年度
5才の夏っていう言い方になってるけど小野寺と千棘は誕生日6月だから6才
羽は2歳年上って言ってるけどこの夏に8歳で年明けに9歳になる早生まれの小学校3年生
幼稚園時に恋するなよっていう

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:45:22.68 ID:DB85UA1K.net
>>224
過去は過去、今は今は小野寺でやってますが…
贔屓が過ぎるんじゃなくてそれやられると千棘エンドが絶望的だって気づいちゃうからでは?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:53:25.86 ID:cD3HpzPe.net
小野寺ルート押しの考査はいい
でも一方で千棘ルート押しの意見も以前とは変わってきた気がする
それまでは古味先生の作品だからで思考停止するような意見があった
でも今や更に進んで考える意見がでてきた
マジ千棘好きで千棘押しの人だったら古味先生の作品だからで結論づけないでしょう。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:56:28.58 ID:hCBr22Jo.net
>>245
はいはい、現実逃避してないで現実に帰ってきましょうね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:56:58.24 ID:got+r8c4.net
集は楽が決断したあと、やっといつも通りの楽が帰ってきたって感じてたけど
長年の小野寺への想いを振り切ってたとしたら何らかの変化があってもおかしくないと思うが。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:58:38.95 ID:Bp/m4J2s.net
>>246
ただそれでも千棘の出番が多いから千棘中心に話が進んでいるから以上の意見は見かけないように思うんだが
恋愛は小野寺相手で決着して千棘は楽のパートナーとしての場所を得る(≠成長)できれいにまとまるというのを超える説得力のある意見は見かけていないと思う

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:02:08.27 ID:O1S1fS+8.net
>>248
この漫画の作者がコミィでさえなければ「あれ、じゃあ小野寺ENDじゃん!」と考察できるけど
コミィだと・・・どうなるんだ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:16:29.03 ID:Bp/m4J2s.net
作者が古味直志でもそうでなくてもそうなるところまで来てると思う
作者がコミィだからという思い込みを外して考えてみたら?というのはそういう意味だよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:17:46.84 ID:cD3HpzPe.net
>>249
確かにそれが一番きれいだと思う
そういう意味では自分としては小野寺さん派なんだなぁと思う
ただ千棘とニセコイとして過ごした時間の素晴らしさだって否定はできない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:18:31.63 ID:UVqAYB9R.net
常に古味は斜め上を行く!

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:19:58.59 ID:MblyLFti.net
棘視点だから棘負ける
寺先に出たから寺負ける



大好きエンドだろ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:21:25.12 ID:cD3HpzPe.net
>>253
現実の恋愛も斜め上どころか異次元な展開を噛まされることがある
つまり古味先生=恋愛
やっぱり恋の神様じゃないか!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:27:23.77 ID:agzJu2U0.net
>>240
事実なんだけどね
いい加減目を覚まして、普通の世界に戻ってこいよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:30:19.62 ID:kpfahhf+.net
一応、恋の神様に邪魔されてるのは小野寺
楽関係で何でも上手くいってるのは千棘

邪魔される方が結ばれるヒロインなんだよな、あの世界観引き継いでるから

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:31:14.34 ID:agzJu2U0.net
現実逃避教信者の寺厨は各所で自分達が何故笑われてるか考えてみろよ
根拠無しに寺endと断定して意味不明な長文妄想書いてるからだろ
そんなん誰が見ても頭おかしいと思って当然だろ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:32:07.80 ID:hCBr22Jo.net
ゴミィの作品だからゴミィフィルター抜かす意味なんぞないんだが
こんな駄作は他の作家には描けないしな

それにこういう状況から最終回で逆転勝利したケースなんてほかの作品でもごまんとあるからな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:38:57.95 ID:cD3HpzPe.net
逆転勝利ってなんだろう…
小野寺さん側からしたら今まで恋の神様に阻まれていたことからの勝利
千棘ちゃんからしたら過去に対する勝利

どちらとしてもその勝利はたまらないんだよなぁ
けど得られるのがどちらかだけっていうのがまた…

よくよく考えると恋の神様は小野寺さんと楽がくっつかないように記憶操作までしたんだよな…エグすぎぃ!

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:45:44.03 ID:sy230wo6.net
どっちかとくっつかんといかんのかー?
2人と付き合っても良いじゃない?
それか小野寺と両思い合体するけど、ちとげが私は諦めないわよ小咲ちゃん!!
今は譲るけど大人になる頃にはわたしにふりむかせてやるんだからね!!!
みたいなよくある展開とかさー?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:55:29.76 ID:cD3HpzPe.net
>>261
難しい気がする…
この二人の最終決戦はそれまでのヒロインの犠牲の上での戦いなんですよ…
そこをなあなあにすればそれまで諦めて去って行った者たちの思いはどうなるんだっていう気もする

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:04:53.70 ID:cD3HpzPe.net
小野寺さんルートをとるべきだっていう意見としてはここで小野寺さんが負けてはいけないっていうのがある。
もし今のまま小野寺さんが千棘ちゃんに負けたらどうだろう?
多分小野寺さんはこう考えるだろう…

「千棘ちゃんおめでとう…千棘ちゃんが傷つかなくってよかった…」

ただそれは彼女の重大な問題、『人を傷つけることからの忌避』から逃げることになる
彼女は優しい「みんな幸せであればいい、傷つくときは私も傷つくような形じゃないといけない」
そんな思考の持ち主だ
でも人を傷つけない人生なんてありえない

千棘はこの問題に立ち向かえた
次は小野寺さんの番じゃないだろうか?
ここで小野寺さんが楽と結ばれ千棘ちゃんに対しても逃げないことがニセコイという物語におけるヒロインの最後の成長になる
そんな気もします

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:05:08.80 ID:exc8C9UF.net
ていうか千棘エンド派はこれから千棘とくっつくとして
どんな展開を予想してるんだ…?

千棘が楽みつけて告白するのはもう自明の理だけど、
それで楽がOKしてカップル誕生良かったねってなると思ってんだろうか…
女性から告白されて主人公が悩まずに受け入れておしまい
なんてラブコメ見たことないぞ…
ふつう主人公から告白するもんじゃないこういうの

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:07:04.55 ID:qKUSMmj1.net
子供のころに楽に千棘は約束したくないんだよ
小咲のほうが良いと言わせちゃってるからなこのクライマックスに
これで小野寺が逆転負けくらって後味が悪くならないわけないよなあ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:16:35.59 ID:QTop/jgQ.net
過去にはまだ明かされてない出来事があるかもしれないし無いかもしれない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:19:47.35 ID:UVqAYB9R.net
恋の神様といい定期的に漫画でご都合恋愛運アイテムでるけど

千棘
恋結びと矢の効果  両思いになる(もう叶ってる)
小咲
クリスマスツリー   一生幸せのカップルになる

もう決着ついてね?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:21:48.37 ID:cD3HpzPe.net
あとマリーが言った『徹底的に気持ちを隠して何食わぬ顔で学校で生活を送る』
今現在は難しいけどもしも1年の頃に千棘ちゃんと楽が本当に付き合ってしまっていたら小野寺さんはこうするよね…
今回のマリーの説教は千棘ちゃんだけでなく小野寺さんにも向けたものなのかもしれない…

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:25:29.36 ID:evnbvg6O.net
>>264
千棘は振られる覚悟で想いだけ告げるから楽と付き合う気なんてないと思う
当たって砕けて離れようとする所を楽が止めると考えてる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:27:12.22 ID:evnbvg6O.net
逆に小野寺さんルートしかあり得なくね?っていう人はどういう流れになると思ってるの?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:27:57.19 ID:UVqAYB9R.net
>>264
もし来週で小野寺告白してフラれても楽はすぐ千棘に告白する気ないんだよね
でも千棘は告白する気でいるし主人公としておかしい
つまり話の結末は・・・

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:35:43.73 ID:jmSr+mhC.net
>>271
そもそも一緒に傷つきたい()とか言ってる小野寺が、告白を抜け駆けするわけないじゃない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:35:45.50 ID:cD3HpzPe.net
ただここで千棘ちゃんが告白するっていうのはちょっと早計かもしれない
まずは謝るだけで済まして、危険地域である天駆高原を脱出
その後地元で告白をおこなうってルートもある

千棘なら学校の初めて膝蹴りを食らった場所
小野寺さんなら二人の秘密の場所

そんな展開になった場合結末はよ病が悪化しますけどね…

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:42:47.10 ID:K/viwPZc.net
これずっと言ってるけど、千棘ENDにするつもりなら最終章前に小野寺回が挟まれなかったのがおかしい
小野寺側が振られたら今後どうするかっていうフォローが入ってない以上、楽棘でくっついた後小野寺回が来るっていう変な構成になっちゃう

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:43:01.33 ID:EmKi7yqn.net
千棘はマリーの内心知らんから
「今伝えんと絶対後悔」て言葉で
想いを伝えるだけになるかもね
(先週の集の告白≠想いを伝える理論)

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:45:42.70 ID:exc8C9UF.net
学校に戻って告白ってのは、もう作中で楽が千棘は戻ってこなかった
っていってるからちょっと無理がある気がするなあ

まあ天狗高原で千棘が告白するのなら千棘エンドにはならないと思うけど
そこ脱出してからならまあどっちかはわからんね
まあこんな高原まできて決着つかないのは物語としてどうなのかって感があるし
いい加減決着してほしい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:46:22.29 ID:QTop/jgQ.net
そもそも千棘の中じゃ依然として楽と寺のみが両想いだし
悔いを無くすために想いを伝えるんであって成就するなんて思ってないんじゃね

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 16:52:59.88 ID:Oi8zeUr8.net
>>267
・恋結び(求婚?だったような…うろ覚えだけど)…霊験あらたかな神社
・クリスマスツリー…最近できたショッピングモール
年季の入り方が違う

>>275
自分も同じように考えてる

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:03:00.74 ID:5YsQgbLu.net
なんで突然失踪したのかを楽は聞くと思うから千棘はそこで告白するんじゃないのかな
好意は伏せて失踪理由を説明するなら嘘付くか逃げるしかないし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:13:10.47 ID:ywfXBIKp.net
時間帯によるんだろうがカプ論争の場になることが多くなったなこのスレ…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:14:05.98 ID:GRY+43ev.net
>>280
終わりが近いからな
来週のバレは無理臭いけど再来週は決着つくだろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:18:56.20 ID:exc8C9UF.net
なんにせよ千棘から楽へ好意が伝わるわけで、

1.俺もお前のことが好きだとなる
2.答えを出さずにみんなで仲良く家に帰る
3.マリー編のようにお前にあえてよかった発言

もう選択肢としてはこんなもんなんじゃない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:25:49.69 ID:26FQlaVd.net
>>282
1の可能性を考えると小野寺はふたりのやり取りをただ見とくだけって選択肢は無いんだよね
小野寺が「私も好き」と言い、楽は2人のうちどちらかを選ばなくてはなくなる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:26:10.80 ID:JxfAM+xH.net
>>278
神社の方はほんとに不思議パワーみたいのあったからご利益ありそうだけど、最近出来たばっかりのモールのツリーで「一生幸せ」って完全に眉唾なただの噂だな。下手したらモール側が広めてる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:26:12.32 ID:+oYoqqxC.net
先に小野寺と合流しちゃったわけだけど、千棘も告白するつもりで頂上に向かってるわけで…
小野寺をどう片付けるんだろうね?
まさか小野寺もいる前で告白すんの?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:33:45.74 ID:Bp/m4J2s.net
>>285
マリーは千棘に対して二つの方法をあげた
そのうちの徹底的に気持ちを隠して何食わぬ顔で学校で生活を送るというのはもうできない
ならばもう一つの方を千棘を実行することになるんじゃないかな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:34:28.78 ID:TH/1oGdN.net
次回寺をどうするのか。
そこ次第で色々変わるな。本当に予想もつかない。
しかし、やはりこの漫画の展開を予想してる人はたくさん見るけど完璧に当ててる人なんて一人も見当たらんね。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:34:49.24 ID:UVqAYB9R.net
>>284
ちょうど去年のジャンプあったから読んだけど
去年できたのはモールでツリーのイベントはずっと昔からやってる物だな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:38:36.58 ID:GRY+43ev.net
>>287
ゴリラジュリエットの時はかなり的確に当ててるやついたよな
どうせ小野寺が怪我してマリーは適当に病気で片付けられ、ゴリラがしょーがないわねとかいって出てきて謝りもせずにジュリエットやるんだろとか
小野寺は劇が終わった後でお情け的にふたりきりのジュリエットやるんだろとか言ってたやついた

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:50:52.41 ID:TH/1oGdN.net
>>289
その頃2ちゃん見てないからよく知らんけど千棘が良いようになるにはどうすれば良いのかを考えた人が当ててんだな。
寺はフォロー程度だろうと。と考えるとどうなる?より難しい気がする(笑)

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:52:33.23 ID:+oYoqqxC.net
小野寺は過去の約束に対して現在と重ねて「譲ってもらった」という罪悪感を抱かされているわけで
楽に対して「約束の子は私だけど、もう過去に縛られないで」と明かすんじゃないかな
もしかしたら鍵のペンダントを捨てるなり楽に渡すなりするかもしらん
そんで一旦退場、千棘到着って流れを予想しとく 

千棘と小野寺の話し合いはどうなんの?っていう疑問点は残るけどwww

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:55:29.62 ID:X5tnbgs1.net
悲報 鰤次期改編終了が確定(鰤73巻で判明した模様。あと5話か6話で終わるらしい)
ニセコイが次期改編で打ち切られてもインパクト薄くなっちまったな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:59:13.22 ID:cD3HpzPe.net
な…ん…だと…
ブリーチの霊圧が消えた…!?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:07:20.76 ID:agzJu2U0.net
煽り通り次週で楽と小野寺が決着つく事が濃厚なんだから
最期位寺厨は発狂しないで大人しくしとこうよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:09:42.15 ID:UVqAYB9R.net
>>292
ニセコイの三倍売れてる鰤が打ち切りじゃ普通にニセコイも25巻で終わる可能性高いか

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:11:05.24 ID:577FC5Su.net
>>292
落ちぶれても元看板の鰤と、真水に等しいくらいの激薄ゲロマズカルピスなクソコイとを同列扱いにする方が間違ってる
鰤は看板になれたくらい実力も実績もあるけど、クソコイは今になって後悔してる馬鹿な元信者どものせいで
中身もないのにチヤホヤ持て囃して、人気があると勘違いしてダラダラ引き伸ばした挙句のこのザマだからな
インパクトもクソもない
ジャンプラブコメ最長にして最低な恋愛ゴッコというインパクトは付くだろうけどw

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:16:59.16 ID:cD3HpzPe.net
実際ニセコイは打ち切られるのはしょうがないと思うし、流れ的にあと数週で終わりでいい
でもブリーチはマジ理解不能

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:19:08.44 ID:UVqAYB9R.net
そういやここのスレいる人ってアンケだしてるのかな?
最終章だから毎週切手貼ってニセコイ以外に面白かった入れてアンケだしてるわ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:22:15.73 ID:X5tnbgs1.net
15年も連載してきた元看板漫画の最後が壮絶な打ち切りってさすがに可哀想な気がするけどな
鰤にこんな扱い出来るならニセコイをもっと早く打ち切れただろと思っちまう
ニセコイ甘やかされ過ぎだろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:26:29.70 ID:jznbRyGn.net
>>298
仕事帰りにコンビニで立ち読みだゾ(震え声)
特に夜勤明けのぼーっとした頭で読むとさらにカオス。おすすめはしない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:36:52.91 ID:+oYoqqxC.net
予想までしといてなんだけど実は本誌読んでない
詳細バレすら読まんでこのスレに貼られた簡易バレで済ます週も多い

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:43:55.11 ID:UVqAYB9R.net
>>301
アニメ見てオチ気になったってこと?
それともジャンプ買うの秋田からニセコイの最後だけ気になるとか?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:49:24.32 ID:agzJu2U0.net
>>298
スミマセン、単行本すら持ってないっす
終わり間近だから来てる野次馬です

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 18:49:28.02 ID:X5tnbgs1.net
>>298
ニセコイに入れた事はないがアンケは出してるぞ
相撲やゆらぎ荘に入れることが多いな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:06:55.36 ID:m6fatTqb.net
鰤は最終章ってずっと言われてたし打ち切りじゃないと思うよ
来るべき時が来ただけじゃね?

そう考えると終了宣言されないニセコイは後3話ってのはあり得ないのかもしれない

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:09:27.46 ID:m6fatTqb.net
>>294
マジであの煽りだと楽と小野寺の決着みたいな書き方だな
まぁあれ書いてるの編集だから編集も勘違いしてるのかもしれないけど

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:11:45.68 ID:X8P5rSf8.net
次回予告なんて適当なことが多いじゃん
ヒロアカとかでも

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:12:48.17 ID:L2aYJ8Ke.net
ジャンプの予告はカウントダウン以外当たることないんですが

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:17:12.81 ID:hCBr22Jo.net
その予告を丸々信じて来週のCカラーでゴリラ処刑間違いなしwwwとか抜かしてた宗教集団がいてですね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:34:06.27 ID:L2aYJ8Ke.net
ナルト暗殺級のカウントダウン除いて普通の
漫画最終回はいつもセンターで煽りは完結と書かないでクライマックス書くってことも知らないアホなのはわかった
信用されてないのは最終回以外の予告と煽り

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:34:56.70 ID:bzejaNar.net
楽と小野寺が約束の地で再会してるのに
その二人がどうするのか?という考察が、あまりなされてないんだよなぁ
「特に何もしないままで千棘の処刑ターンを待つんだよ!」みたいな意見しか見られない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:35:26.07 ID:Es3Dqr/n.net
>>284 >>288
亀レス、スマン
たぶんID変わってると思うけど>>278
自分も気になったから読み返してみた
ツリーは昔からあるものだったみたいで
誤情報申し訳ない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:47:02.70 ID:GRY+43ev.net
>>311
ホントこれ
先に告白したら詰みなの寺厨もわかってんだろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:48:12.99 ID:TskyLOlV.net
>>302
そもそも他の漫画目当てでジャンプ読んでたから、ニセコイはついでだったし
文化祭キムチ辺りで呆れ果ててしばらく興味も無くしてた

クリスマスやマジコイ辺りで何回かまとめサイトに載ってたから、どうなるのかな〜できれば小野寺がいいな〜ぐらいの気持ちでこのスレだけ見始めたよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:49:13.45 ID:m6fatTqb.net
>>311
そうなんだよ
何回聞いても誰も答えてくれないんだよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:58:14.08 ID:hCBr22Jo.net
そこに地雷が埋まってることに寺儲も気付いているのだろうな
カスと寺が過去の約束の話すると今の気持ちにも言及することになりそうだし
そうなれば小野寺の死亡率が高まる

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 19:58:51.93 ID:GRY+43ev.net
>>315
誰か言ってなかったっけ?
会ったけど特になにもしない、一緒に傷つきたいとかいって言ってる小野寺が抜け駆けしない
とか
じゃあなんで会ったんだよってなるが

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:06:21.91 ID:QTop/jgQ.net
二人が会って何か起きるのなら昔について語りだす事か、
小野寺が気づいた千棘の訳のどっちかじゃね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:07:22.06 ID:jmSr+mhC.net
>>315
何度も言ってきているが?
楽も小野寺もお互いの事より、今は千棘の事しか頭に無いんだ

楽も告白は千棘の事が片付いたあと発言
小野寺は千棘ちゃんと傷つきたい

現段階では楽から小野寺へ告白も無いし
小野寺が抜け駆けして告白する事も無い

これからあるとしたら、
小野寺が次は私の番と楽の背中を押す→小野寺失恋覚悟?→千棘が楽へ告白→千棘も小野寺への気持ちも偽物じゃない云々〜→小野寺に対してはずっと隣に居たい
こういった流れだと思うよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:08:33.74 ID:VFngjq0t.net
そもそも千棘探してて楽と小野寺が別れて直後にあそこで会ったんだよな
もうその時点で意味わからんからな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:12:28.62 ID:577FC5Su.net
>>298
一昨年くらいだったか、一時期アンケハガキに一言コメント書ける欄があったので、
毎週ハガキにニセコイ選んで「面白くありません」「載ってるだけで不快です」「早く打ち切って下さい」と
書いて送ってた

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:13:11.32 ID:VFngjq0t.net
>>319
そもそもその「千棘のことが片付いたあと」って台詞にどのくらい信憑性があるんですかね?
ならば言葉など不要だ→もう一度言う
とかまさかお前に負ける日が来るとは→いつかこんな日が来ると思っていたのだ
とか台詞の矛盾をここ数週だけでも繰り返してるんですが?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:16:32.82 ID:bzejaNar.net
いやぁ、単純にさぁ
約束を交わした場所に交わしたご両人が揃って
そして過去の記憶を思い出したってのなら
その約束に対しての何らかのアクションがあると予想するのが、筋なんじゃない?

何で折角の約束をそこまでスルーしちゃうのかが分からん

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:16:34.19 ID:wyAzWsuZ.net
流れとしては棘寺が先に会う方が綺麗だったとおもうんだよね、どっちエンドでも
楽の気持ちは最後の最後まで引っ張るつもりに見えるから
楽寺再会で話が進むような何かが起きるならいいけど
無意味なグダグダ会話が続くだけなら糞コイのページ引き裂くぞ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:16:40.65 ID:TskyLOlV.net
あの場所で小野寺と再会して、過去の記憶が蘇らなかったら意味がわからない
かと言って小野寺は千棘の気持ちに気づいて千棘と話すために駆け出したのに、あそこで勝手に告白するか?ってなるし
「約束の事は気にしないで」って伝えて先に帰るか、約束の話してる時点で千棘が到着して3人で話すかってなると思うがなぁ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:18:40.75 ID:jmSr+mhC.net
>>318
そうだね
このまま千棘と楽が遭遇するなら、千棘ENDの可能性も高かったけど、
来週小野寺のターン(昔の事を話すor千棘が逃げた理由を語る)を挟むと、失恋覚悟しちゃうわけ
その後、千棘のターンで先行で告白しちゃうのは、千棘の負けフラグにしかならない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:22:02.58 ID:DB85UA1K.net
>>325
約束を思い出しても、それに引っ張られず自分の今の気持ちを大事にすることを念押しするんじゃないか?
小野寺的にそれでまた選ばれても千棘に対して後ろめたくて無理だろう
そのうえで小野寺が選ばれることでドラマ性が生まれると思うんだが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:22:17.49 ID:hCBr22Jo.net
>>326
>このまま千棘と楽が遭遇するなら、千棘ENDの可能性も高かったけど、

全く逆のことを言ってた記憶があるんですけど?
理屈ガー理屈ガーとうるさいくせにコロコロコロコロ意見変えるなよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:23:42.24 ID:sy230wo6.net
>>304
ゆらぎ荘か…
同時期の恋染紅葉が終わって間あけて次の連載が始まってもまだ同じキャラで恋愛続けてるって、やはり長いな、ニセコイ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:25:32.00 ID:VFngjq0t.net
>>326
わかった
お前の発言覚えとくからな
来週の展開次第ではお前もう黙れよ?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:27:14.25 ID:jmSr+mhC.net
>>328
認定厨かな
寺END予想してる人の中でも意見はそりゃそれぞれでしょ
一人=すべての儲だと印象付けたい、アンチのいつものやり方ね

千棘も小野寺も失恋覚悟した上で、先に千棘が告白しちゃったらあかんの分からないのか

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:27:31.43 ID:m6fatTqb.net
>>319
何もしない、じゃ展開予想にならないんだよ
二人は千棘より先に会っちゃってる訳だから
しかも意味ありげに見開きで
何かをするはず
>>319が予想する「小野寺が楽の背中を押す」ってどういう事?
一応小野寺も失恋の覚悟をするの?千棘小野寺同時告白?
何を言ってるのかイメージできないやゴメン

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:28:54.04 ID:bzejaNar.net
煮え切らない予想が多いなぁ

個人的には、鍵を使って開錠するチャンスはもうここしか無いと思うんだけど
ってか、鍵と錠のことみんな忘れちゃってない?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:29:04.51 ID:TskyLOlV.net
「らく/こさき」ってわざとらしく名前が掘られてるのも、あそこで約束の子をはっきりさせるためだろうしな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:31:46.21 ID:jmSr+mhC.net
>>332
来週小野寺が 昔の事を話すor千棘が逃げた理由を語る

結果、小野寺が楽の背中を押すor自身の失恋を覚悟する

分かった?
その後千棘の告白のターンが待ってる。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:32:58.58 ID:bzejaNar.net
>>334
というか、そもそもあの岩って
おそらく絵本を読んで泣いてた女の子が座ってた場所だと思う

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:33:31.32 ID:wyAzWsuZ.net
>>333
あれの中身ってどの女の子が用意したんかね
譲られた小野寺はなさそうだし
羽が最有力だけどそれじゃ物語としては盛り上がらないし
過去は関係ないの象徴として中身も見ずに捨てられそうな気がする

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:35:25.10 ID:TskyLOlV.net
>>333
確かに約束の場所で解錠は状況としては最適なんだけど、「これを明けて結婚しようね」ってアイテムを今解錠する理由が楽にはないからなぁ
小野寺が勝手に明けて身を引く可能性ならあるけど…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:39:53.31 ID:EmKi7yqn.net
>>337
羽    中身までは知らないと本人発言
小野寺 直前までは自分がやると思ってない
マリー  チャンスなんてなかった
千棘   楽寺知るまではノリノリ用意してただろう
     (用意していたらたぶん絵本の指輪)
楽    乗り気じゃないが用意したなら元は千棘用

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:40:27.00 ID:bzejaNar.net
>>337
大きくなって再会したら
この「鍵」でその中の物を取り出すから

って文言は何度も描写されてるから
流石にそれをせずに放っておくってのは、無いかなとは思う
わざわざ二手に別れた上での、約束の場所での邂逅だし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:41:27.65 ID:m6fatTqb.net
>>335
昔の事を話すor千棘の逃げた理由を話す=下手したら小野寺の想いを語らなければいけなくなるよ?
その展開で大丈夫?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:43:12.56 ID:Dmpx0k34.net
>>340
その場で羽姉がペンダントと皆に鍵を配ったのだから、中には何か入れるタイミングがあるのは楽か寺だ
ザクシャインラブするまでに間があるのだから、楽にも寺にも

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:43:58.02 ID:Dmpx0k34.net
>>342追記
楽にも寺にも中身を用意する時間はある

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:45:46.64 ID:Dmpx0k34.net
すまない
>>342>>339

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:50:42.52 ID:jmSr+mhC.net
>>341
>昔の事を話すor千棘の逃げた理由を話す=下手したら小野寺の想いを語らなければいけなくなるよ?

もう何度も言ってるが、小野寺は千棘の事があるから(一緒に傷つきたいから)抜け駆けするつもりはないし、
想いを伝えること自体(相手は聞いてないが)はホシフルヨル二で済ませてる
今は小野寺が想いを伝えるタイミングではない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:51:30.36 ID:i/o6VQ56.net
マリーに勝ちの目があると教えてもらったので棚ぼた貰いに戻ったら
勝手に小野寺が告白して振られて勝ち確になってました
って展開になると思ってるの?
来週小野寺が告白するとか言ってるのって

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:54:49.38 ID:Dmpx0k34.net
来週寺が万が一、告白したら、寺の敗北
寺が告白せずに、負けを悟ったら、棘の敗北
こういうか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:54:53.10 ID:m6fatTqb.net
>>345
「思い出の女の子は私なんだ」「え?!じゃあ今は?!」ってなるのが普通じゃない?
告白とかそういう事じゃなくて話の流れで言わなければならなくなる
そこで誤魔化すか本音を言うかは分からないけど誤魔化した場合印象悪くなる
千棘の逃げた理由を話すのも同じ理由
誤解なのか真実なのか言わなきゃいけなくなる
告白とかそういう絵になる話ではなくなる

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:55:11.29 ID:hCBr22Jo.net
>>345
小野寺の意思なんてどうでもいいんですよねえ
ゴミィのロジカルシンキングでキャラは勝手に動かされるだけなんでね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:56:31.79 ID:TskyLOlV.net
もしかして約束の場所で小野寺と解錠して中身は千棘の用意した指輪で、それをそのまま千棘の指にはめて千棘エンドみたいな予想もあるの?

ないと言わんけど胸糞悪すぎるなぁ、それw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:56:40.66 ID:EmKi7yqn.net
>>344
羽の台詞に「約束するなら早くしないともうすぐ出発の時間だよ」
とあるから想定もしてないのに用意する時間なくない?
楽と小野寺ゆかりのアイテムを身近に持ってれば別だが(バンソーコ?)

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:57:55.54 ID:i/o6VQ56.net
>>349
君の中のゴミィとやらでのお人形遊びには興味ないんだなあ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:03:19.30 ID:jmSr+mhC.net
>>348
>「思い出の女の子は私なんだ」「え?!じゃあ今は?!」ってなるのが普通じゃない?

その流れだったら「え?!じゃあ今は?!」は間違い×

「今は一条くんは千棘ちゃんのことが好きなんでしょ?」て

だからこそ、小野寺が楽の背中を押すor自身の失恋を覚悟するわけ

そもそも、昔と今は違うから、約束の相手だと寺が言っても、楽は今と繋げるわけではないでしょ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:05:50.43 ID:hCBr22Jo.net
>>352
そりゃこっちの台詞ですな
お前らの〜するわけがないなんて適当なルール決めなんぞ聞く耳持たない

上でも言われてるように翌週には全く矛盾した台詞を同じキャラが言うような漫画で
小野寺が抜け駆けするわけないとか楽がここで告白するわけないとか馬鹿じゃないのって思います

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:08:49.51 ID:i/o6VQ56.net
>>354
まともに反論できないのでキキタクナイニダ!ってことね
うーん、池沼くんですなあ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:10:02.71 ID:i/o6VQ56.net
ってことで、来週小野寺が告白しなかったら知的障害者クンは何かしてくれるらしいよ
逃げないらしいんで

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:12:19.71 ID:GP8ZUACU.net
鰤も終わるしニセコイ完結も確定したな
今期終了で間違いない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:13:02.81 ID:26FQlaVd.net
あと数話で終わることを疑ってる人はもうさすがにいないでしょ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:13:19.55 ID:DB85UA1K.net
小野寺エンド0%の人の真価は実際千棘エンドの芽が潰えた時だからね
その時もこんな風に連投してくれるとありがたい

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:16:04.53 ID:hCBr22Jo.net
>>356
コンプレックス丸出しの逃亡常習犯のオウム寺は頭にキムチが詰まってるんだね
お前らはどうせ逃げるからこっちは何か押し付ける気にもなれないや
2ちゃん史上最低の信者の馬鹿っぷりを晒すだけです

学習障害のゴミが新興宗教に陥る様が見れたのはこのスレでの収穫ではあるな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:16:06.65 ID:m6fatTqb.net
>>353
「一条くんは千棘ちゃんの事が好きなんでしょ?」もいきなりクライマックスだなw
小野寺さんは自分の想いは隠しまくって楽に答えを迫る訳かw
駆け引き怖い〜!!

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:20:30.24 ID:hCBr22Jo.net
>>359
そういう意味じゃ自信満々に電波垂れ流してたのに
ドウヨウ回のネタバレ投下後に跡形もなく消えたお前らの真価なんてもう知れてるからね

だから頭も心も弱い負け犬のお前らには誰も何も期待してない

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:26:32.07 ID:oxLNZubM.net
来週小野寺が告白して、ましてやペンダントを開けたりしたら小野寺の負け確定
告白はせずに過去を話すか、千棘の背中を押す?失恋覚悟みたいな展開なら千棘の負け確定
もうこれでFAでいいよな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:28:32.23 ID:m6fatTqb.net
>>363
過去を話し出したら小野寺もピンチって言ってるのに完全無視?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:29:32.09 ID:i/o6VQ56.net
>>360
お、予防線貼り始めちゃったw

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:30:24.53 ID:oxLNZubM.net
楽にとって、今は今だし、過去の話をされても「決めた。」事に変わりはなくね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:30:37.44 ID:i/o6VQ56.net
>>362
このように、自分が負けたときのことには一切言及しようとしない惨めな姿
良いですねえ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:34:00.98 ID:hCBr22Jo.net
>>365
そもそもオウム寺ちゃんが勝手に自分で言いだした
「Cカラーでゴリラが振られなかったら馬鹿にしていい」とかいう一方的な宣言はどうなったんでちゅかー?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:37:05.13 ID:m6fatTqb.net
>>366
過去の話をしだしたら小野寺の考えを示さなきゃいけなくなると思うんだ
だから小野寺さんピンチじゃないの?って思ってるんだけど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:37:25.51 ID:i/o6VQ56.net
>>368
そのレスした本人でないから知らんがなwww
馬鹿でちゅかぁー?ww
こっちは今日のID:hCBr22Joの告白する断言についてID:hCBr22Jo本人に追及してるんですわぁw

糖質くーん、見えない敵とのシャドーボクシングから一歩引いて考えないからアホ丸出しになっちゃうんだよw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:39:55.37 ID:m6fatTqb.net
>>368
煽る事しかしない奴は構わない方がいいよ
意味ない

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:42:19.61 ID:hCBr22Jo.net
>>370
お前ほどの次元の馬鹿が沢山いるならそれこそ驚きだな
そんなんじゃなきゃ現実逃避教に入信しないか

脱走した寺儲ではない、煽ってきた寺儲でもないと主張
本気でそれで通ると思えるならそう言ってればいい

でもそいつらのことを煽ったら我が事のように怒れるんだな
同じ宗教の信者同士で謎の連帯感はあるんですねー

>>371
数週後に死亡するこいつらと絡めるのは今だけでしょ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:43:19.18 ID:i/o6VQ56.net
>>372
アホ丸出しの糖質がいるから笑ってるだけで怒ってはいないけどねw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:46:16.28 ID:U+rIlplE.net
ハゲ「畜生くん、この岩なんだか覚えてる?」
カス「おう、たしかちんげと出会った場所だな。思い出したぜ」
ハゲ「お、おう…」

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:46:18.71 ID:sjo25J6o.net
>>332
だな。単なる千棘見つかった?だけで千棘が来るまで何もしないは
無理があるよな。俺は楽の記憶復活の流れになると思ってる

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:48:34.87 ID:i/o6VQ56.net
糖質君の脳内では「小野寺信者と戦う俺様に歯向かう小野寺信者との壮絶な論戦」が繰り広げられていたのかな
こっちはずっと「オモイコミニダ!」「シンジャガー!」ってまともに反論出来ずに譫言を喚き散らす様を嘲笑ってるだけなのになあ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:48:51.07 ID:VFngjq0t.net
反論反論ってただの妄想反論も糞もあるかよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:49:08.06 ID:VFngjq0t.net
ただの妄想にな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:49:17.32 ID:AsSMYCO4.net
>>326
こう言うガイジ寺信者を後から晒す為のワッチョイでもあるのに本当何やってるんだか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:49:29.26 ID:mkJ8jwhK.net
やっぱり告白より前に小野寺と千棘の対話が入ると思うな。
先に誰かが告白しちゃうとそんな機会消え失せてしまうし。
楽と小野寺は再会して何もしないわけではないだろうけど、そこで決着がつくような展開にはならないのでは。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:51:05.72 ID:i/o6VQ56.net
>>377
モウソウニダ!ですね

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:52:11.89 ID:QTop/jgQ.net
いつも思うんだがなんで小野寺エンドを主張する奴はアンチと張り合うんだ
おまけにアンチを千棘派の総意みたいにしてるし

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:52:53.63 ID:AsSMYCO4.net
>>347
楽カスからモブ寺に「約束の子は君だけど俺は今はゴリラが好きだ」の可能性もあると思う
モブ寺から告白より可能性あるかと

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:53:25.08 ID:hCBr22Jo.net
>>377
本当にそれ
根拠皆無の妄想で勝ち誇って裸の王様もいいところ

これだけこのスレで恥ばっかかいてきたのにまだやれると思うよ
煽りでもなくガチでどうしようもない真性だってのはビンビン伝わってくるしな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:53:34.23 ID:VFngjq0t.net
>>382
ヒール役だからね
少し頭悪くてツッコミどころ用意しとかないと

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:54:30.20 ID:Dmpx0k34.net
>>369
>小野寺の考えを示さなきゃいけなくなるたと思うんだ

小野寺の考えは過去を語った上で、次は私が引く番
とかあり得るあり得すぎる
小野寺も失恋覚悟完了して、千棘の告白のターン

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:55:04.57 ID:i/o6VQ56.net
>>384
瑕の舐め合いかな?w

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:55:38.81 ID:C6nV8sHT.net
てか小野寺も楽も出会ったところで千棘のことしか話さないのでは?
特に寺なんて泣きながら千棘探して走ってたわけで、楽に会ってまず言うのは
千棘ちゃんはどこ!?とかそんな感じでは
んでシリアス調に千棘のこと話す二人を見た千棘がまた勘違いしかけるが今度はちゃんと向き合うとかさw

ペンダントの中身は単に絵本の通りに言っただけで無い可能性もあるよな
もし寺と楽が入れたとしたら・・・バンソコ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 21:58:01.04 ID:Es3Dqr/n.net
最近の小野寺関連の描写って、なんとなくイメージ暗いんだよね
絵本の最後のページがズズ…と不気味にズレ落ちていったり
それ見付けて何か思い出した小野寺の頬には汗だし
終いには、「一緒に傷付きたい」とかイミフなこと思いながら走り出す
楽と相合い傘刻んだ岩のシーンも、読んでる方は良い印象受けない
小野寺に関する描写はマイナスイメージ多いと思うんだけど
こんなんで、最後、小野寺ENDが本当にあり得ると思ってる人達が本当謎

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:00:21.73 ID:C6nV8sHT.net
>>389
どこのシーンか忘れたけど昔なんか違うものが落ちたときもズズ・・・て効果音ついてて
なんでやねんて思った記憶があるので、単にコミィの好みという説もある

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:04:02.63 ID:VFngjq0t.net
土曜発売の日ってバレも早かったっけ?
来週楽しみだな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:06:41.52 ID:Es3Dqr/n.net
>>390
それ、鶫にニセコイバレたときのことか
あの時も多少不気味だったが、小野寺のとはまたちょっと違う感じがするな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:14:17.13 ID:psPPO/RM.net
>>389
>小野寺に関する描写はマイナスイメージ多い

それでも今まで積もり積もったゴリラのマイナスイメージよりは相当少ないんですがそれはw

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:16:46.56 ID:Es3Dqr/n.net
ごめん、ズズ・・・にだけ反応してしまったw
ものが落ちたとき…なんかあったような気もするけど…思い出せないや

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:18:33.15 ID:Es3Dqr/n.net
>>393
そういうこと言ってるんじゃないんだよねw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:20:31.33 ID:aB1IbG0D.net
>>389
千棘も汗かいてんだけどさ
スレ来た途端に記憶喪失者を見かけることになるとは

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:24:31.11 ID:m6fatTqb.net
約束の女の子について話さないで千棘が飛び込んでくるパターンも考えてみたんだけど
どっちにしても千棘が楽と小咲ちゃんは両思い!とかバラす展開になるだろ?
その後の楽と小咲の反応を考えると恐ろしい
どっちにしろ同時告白でこの場で楽が決めるのか???

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:25:01.75 ID:Es3Dqr/n.net
>>396
千棘のはもうその理由わかってるから別にいいかと
小野寺が絵本の最後のページ見てなぜ思い出したのか
その理由は明らかになってないからさ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:26:51.54 ID:EmKi7yqn.net
千棘がトラウマな記憶思い出して
汗かくのはわかるが
小野寺がハッピーな記憶思い出して
汗かくのがわからんだけでは

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:28:11.57 ID:jznbRyGn.net
>>389
千棘の部屋にもノートを落としてくれるポルターガイストがいるゾ(白目)
なお、憑依されたカッスの体は一回り大きくなった模様

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:29:32.78 ID:Es3Dqr/n.net
>>399
そう、そういうこと
つまり良い記憶だけじゃないってこと

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:30:42.51 ID:C6nV8sHT.net
>>399
ハッピーな記憶だけじゃなくて
楽と再会の約束するのを楽しみにしてた千棘からその役目を譲らせたってのが
現在に丸被りして罪悪感になったってだけのシーンでないの?
なんか難しいかねあれ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:37:26.81 ID:Es3Dqr/n.net
>>402
もし仮にそうだったとしても、過去の小野寺はそんな感じ一切出てなかったからな
となると、小野寺視点のまだ明らかになってない過去の記憶があると思うわけよ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:37:55.62 ID:aB1IbG0D.net
>>398
理由も何もコミィが同時に同じ反応させる引きで終わりにしたかっただけじゃん
>>401が言うように一応小野寺も完全ハッピーな状況ってことにもしてないし

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:40:19.73 ID:Es3Dqr/n.net
>>404
アンカどっちも自分宛なんだけど

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:41:25.29 ID:C6nV8sHT.net
>>403
過去はそこまで難しいこと考えてなく
大人になった今はその当時自分が譲らせてしまってことを悪いと思う
これも別に難しくないような
一緒に寺へ譲ってもらってハッピーラッキー☆だった楽だって罪悪感なんて微塵も描写されてない
そんなもんだろ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:44:23.93 ID:U+rIlplE.net
>>382
アンチ=ちんげ信者って言えば言うほど
「あーハゲ寺信者って見る目ねーな」って思われてんだよな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:45:15.83 ID:aB1IbG0D.net
>>405
>>401じゃなくて>>402だな
何だかC6nV8sHTの人が言ってることが伝わってねぇな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:45:29.35 ID:Es3Dqr/n.net
>>406
これ以上何も過去の話は出てこないってことか?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 22:55:59.55 ID:Es3Dqr/n.net
>>406
>過去はそこまで難しいこと考えてなく
だったら忘れることないと思うけど

>>409
新たな過去の話
訂正

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:06:03.18 ID:aB1IbG0D.net
>>410
昔のこと忘れてるのはただのご都合だし
そもそも記憶喪失の理由とかまだ語られない過去があったとしても
汗かいてた理由は現時点で判明してんだろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:08:44.65 ID:UVqAYB9R.net
>>389
ズズ・・・ってハンターの念みたいな音想像して笑う

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:15:40.25 ID:Es3Dqr/n.net
>>411
そうかな…そんな単純な感じしなかったけど

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:16:33.80 ID:C6nV8sHT.net
>>413
まあ何かあるかもしれないね
でも無くても別にそれ以上なくてもいい描写だよね

って感じだと思うよ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:19:15.89 ID:/4t/6CqY.net
>>379
あとから晒されるのは今千棘恋愛だと言ってる奴らだから、心配しなくてもいいんじゃないか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:20:32.16 ID:VFngjq0t.net
つーかワッチョイて一週間くらいで変わるからそんな意味ないわ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:21:41.65 ID:Es3Dqr/n.net
なんとなく、
これ以上何か小野寺にとってマイナスになるような描写はいらない
そう思ってるんだろうな、ってのはわかったわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:22:41.82 ID:aB1IbG0D.net
>>413
じゃあご都合以外に何かあってそれが原因で汗かいてたとしても
別にプラスマイナスどっちのイメージでもなくなるやん
理由がわかってないんだからな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:23:41.23 ID:C6nV8sHT.net
>>417
ごめんそんな風に取れた?別にんなことないんだが
というか最初に挙げた部分がどれも特別マイナスに見えなかったので
そもそも読み方が違っているのかもしれない

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:33:17.74 ID:Es3Dqr/n.net
>>419
まあどっちの読み方がそうだったのかなんて
再来週の話以降わかるだろうし
ただ自分にはそう見えたんでね
それだけです

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:36:42.76 ID:sla79sex.net
なんか珍しく議論っぽくなってるじゃん
お前ら仲良く出来るじゃん

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:37:32.87 ID:TH/1oGdN.net
絵本の女の子の話が全く出てこないのは不自然だなとは思うかな。千棘は思い出していないけど絵本の女の子の話にはまだ裏がありそうな気がする。
あれは小野寺と楽の話ではなく楽と千棘の話なのではと思う。となると千棘エンドならそこから入る可能性もあるのではとは思ってるかな。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:39:50.91 ID:+iwpH6Pj.net
>>421
もう両サイド疲れたからね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:42:25.72 ID:C6nV8sHT.net
オチの無いものの議論はけっこう楽しいんだよね
内容がどんなんでもさw
ケンカはつまらんから傍観

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:47:20.27 ID:aB1IbG0D.net
議論と呼べんのかな
結局イメージ語ってた奴の理由が「何となく」だとわかったくらい

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:48:18.61 ID:UVqAYB9R.net
作者が何も考えてなさそうだけど譲ってもらうことに後悔するなら
昔断ればよかったのにと思う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:53:59.78 ID:C6nV8sHT.net
まあ昔18歳なら断ったんじゃなかろうかね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:57:33.87 ID:U+rIlplE.net
断らなかった結果手にいれたのはど忘れされたうえにゴミ捨て場に送られた程度の愛だからな
そらハゲ寺からしたら後悔しかない

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:59:32.54 ID:EmKi7yqn.net
過去まだネタあると思うけどな
記憶喪失楽(ある意味今もだが)の思い浮かんだ
少女のイメージが長髪でその子と約束の岩で
初対面と言ってるから

岩も小野寺なら過去の小野寺長髪にしとけや
青色の瞳が昔は茶色だったとかいうクソ設定は
Cカラーでしっかり反映しやがて

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:08:12.19 ID:At/pZDbH.net
約束の女の子は1話から髪長いからそれに合わせただけじゃね?
いわゆる一つのミスリード
楽の漠然とした女の子像が「髪が長い」だからそれを反映しただけの想像の産物

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:09:50.52 ID:S17J434z.net
>>429
約束の女って毎回イメージじゃ髪の長さ変わったし
後から設定コロコロ変えれるようにしたんじゃないの?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:22:12.47 ID:ivLiH5IU.net
岩の女子は千棘かもね
泣いてると助けに来てくれるっていう設定もあるし

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:34:10.50 ID:6dORXUlW.net
>>432
その可能性あるよな
だから夢の中に出てくる女の子も髪が長いという

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:43:48.74 ID:3RbfzhM+.net
その出会いの岩に別の女との相合傘書き込む楽の鬼畜ぶり

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:48:25.29 ID:6dORXUlW.net
>>434
ひょっとしたら、それが記憶喪失の原因なのかも

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:55:55.28 ID:KyU7StJx.net
その90話で小野寺が本当に何で忘れちゃったんだろう
と考えてるから普通の作者なら何か考えているんだろうが・・・

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 00:59:48.27 ID:XcKX+9OT.net
なんか記憶喪失に理由付け求めてる奴多いけど、そこはもうスルーだと思うぞ。
あってもクラウドの変な薬でとかしょうもない理由w

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:09:04.09 ID:uN9kdTST.net
絵本ザクシャインラブもロミオとジュリエットのパロディなんだよ
対立してる家庭の子供達が三人の鍵を持った女の子達に助けられ幸せになる話
まさに楽と千棘と女の子達の関係そのものな事に気付いた!
話を美しくまとめるならやっぱり元になった絵本通りがいいんじゃないかな!って急に気付いた

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:12:47.04 ID:5xsIfgrQ.net
ラブひなの約束の話をパクりたかったのは分かるが
いらない手を加えて本当に頭の悪い設定になった

まともな作者じゃ思いついてもやらない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:15:52.18 ID:svfUqlA1.net
この作品ほど作者の頭の悪さがにじみ出てるのも珍しいよな
彼岸島とかは笑えるけどニセコイはただただ腹立つだけ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:35:06.76 ID:5xsIfgrQ.net
ゴミィの場合は頭の悪さだけじゃなくて
性格の悪さ、向上心の無さ、読者を舐めてる感が痛いほど伝わってくるからな
要は人間のクズよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:54:06.87 ID:H/agyYeW.net
まあ作者の見た目が完全に成長したジャイアンだったしな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:19:22.91 ID:2xLRbvCf.net
>>441
おまけに見た目も悪いからな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:55:32.66 ID:KGUcFvPS.net
単に話の転がしかたが今一なだけならともかく、命に関わる病気の様に描写しといてずっとほったらかさない限り平気とか、いったあああ!→キムチとか
釣りや詐欺平気だからなあ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:20:06.82 ID:6VFRq2dd.net
>>442-443
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Naoshi_Komi.jpg
http://s3.amazonaws.com/cogolo_faces/%E5%8F%A4%E5%91%B3%E7%9B%B4%E5%BF%97/imgs/stat.ameba.jp/user_images/9d/d1/10017939135_s.jpg
ふむ・・

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:32:22.25 ID:Bi6B7Nw4.net
昔も今も煽りたがってるのは少人数なんだよ
そいつらがいない時はここでも話ができる
ただそいつらがやたらたくさん書き込むからそのたびに話が明後日の方向の煽り合いになる
まあスルースキル検定実施中てことだよな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:38:56.75 ID:Bi6B7Nw4.net
小野寺は引いたり譲ったりはしないよ
羽が千棘にライバル宣言した時に」だれが相手でも負けないって決意してるし
楽に選ばれなかった時には相手を祝福する覚悟はするだろうけど
楽と小野寺はそもそもそんなに長く話せない気がするけどな
あの千棘が全力で走ってくるんだからww

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:52:44.85 ID:8jBSWEr2.net
というか、もう千棘は戻ってきてるんじゃないの?
すでに頂上で待っているところに楽と小野寺が到着したのかと思ってた。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:56:47.11 ID:BnBVa/Us.net
森に帰ったよ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:58:47.48 ID:kHPRvx0M.net
子供のころの楽に千棘を気にしてるような描写が皆無すぎるのと
千棘としたらもうこの場所で勝負するしかない状況で
勝利したとしてペンダントをここで楽と千棘で開けるとか無理だろう
小野寺の方にもくっつく理由以上に振られれる理由が思い浮かばないので
千棘は恋愛とは別のホンモノの絆を得たで終わると予想

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:00:11.33 ID:BnBVa/Us.net
森に帰る棘
その森にはゴリラが沢山…中央にはゴレイヌ


ゴム屋を開く寺

眠ったまま起きなくなった楽



452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:00:15.04 ID:6VFRq2dd.net
>>450
異議なし

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:31.09 ID:nJRTuNIq.net
言ったああああwこれはハゲ寺のターン不可避ですわw→キムチでもいい?

ハゲ寺にマンカスという壁があるのにちんげの出る幕ないじゃんwもし本当にやらかしたら打ち切りだわw→ゴリエット

もうはなげマダム飛行機乗ってんだから間に合うわけないじゃんwくだらない茶番で尺使うなよw→飛行機Uターンしてきよった

目が茶色から青になるわけないからw常識で考えてちんげサヨナラよw→なりました

クロードの言ってること正論すぎwとっとと帰れよちんげw→ボス&部下全員寝返りました

思いが通じたからあとはBBAに本命伝えてネタバレ聞けば終了やろwちんげとマンカスはポイーでw→ふんぎょえああ

マン母の言い分正論すぎwこれは話し合いで和解やろなぁw→http://i.imgur.com/hM82LWw.jpg http://i.imgur.com/BCFC8OW.jpg

どんだけちんげをごり押ししようとマンカスをフった1番の理由はハゲ寺一筋だからなんですけどねw→マンカス「二人好きになってるんですよ」

鼻からラーメン吹き出す女がヒロインになるラブコメがあるかよw→カス「これが好きってことニダ」

お前らが無理と言えば言うほどゴミのやらかしゲージが溜まっていく予感しかしない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:11:53.86 ID:+6aoT6vn.net
>>450
もうそれしかないところまで来てるよね
持ってき方の順番はあるだろうけどそれ以外にはなりそうにない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:17:10.24 ID:uN9kdTST.net
>>450
お前らの希望だけは分かった
千棘と二人でペンダントを開けるのは無理だろってのは千棘アンチの主観でしかないのに

それにしてもなんで作者はもう少し千棘を魅力的に描けなかったんだ!
物語の流れは確実に千棘なのにアンチばかりで草生える!

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:19:52.83 ID:B4qQKpzn.net
まだ読者には明かされてない昔の出来事あるんでしょ
小野寺だけ思い出しててそれが「一緒に傷つきたい」に繋がってる
つかそんなんがないと「一緒に傷つきたい」が意味わからん

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:24:13.41 ID:+6aoT6vn.net
>>455
希望じゃなくて楽が千棘が好きなのも間違いなくて
でも結婚したい方の好きは小野寺だよってだけ
物語自体は千棘だよね、恋愛では負けるとしても

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:24:39.81 ID:MdTuWanC.net
>>455
>物語の流れは確実に千棘なのに

え?すまん確認だけど、物語の流れは確実に千棘の失恋へって意味だよな?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:25:49.03 ID:BA1C6eIs.net
>>456
小野寺は楽が自分を好きな事を全く知らない
そんだけ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:27:35.68 ID:nJRTuNIq.net
他人にケツ持ってもらわないと自信がもてないのはカスも同じなんだからちんげの書き方だけ変えたところでどうしようもないだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:30:39.30 ID:uN9kdTST.net
>>458
物語を作る上で必要な起承転結って知らないの?
千棘の恋をあれだけ盛り上げといて失恋じゃ話にならん
その点小野寺さんにはドラマがない
小野寺エンドならもう少し小野寺さん側に感情移入出来るようなドラマが必要

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:32:39.71 ID:6VFRq2dd.net
>>459
・小野寺は楽が自分を好きな事を全く知らない
・千棘はまだ自分に芽があるとマリーから焚きつけられ、走り出す←今ココ

来週
・小野寺が過去を楽へ話し、今度は私が千棘ちゃんへ譲る番とか言い出す

かな、と。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:37:07.63 ID:nJRTuNIq.net
ゴミ自体が起承転結を知らなそうだよな
あの3週ごとの処刑祭見てると

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:38:16.46 ID:BA1C6eIs.net
>>461
千棘にドラマ性が高い展開があったかと言われると微妙なんだけどな

ママ編も転校編もドラマ性が高いとは思えない

むしろ各小野寺編のほぼ全てに顕れる神の妨害の方がドラマチックだったww

そろそろ電話がなるぞ・・もうすぐ誰か来るぞ・・・はい、ここでドアが開きます・・・・・etc.etc...

ニセコイは劇的(ドラマチック)な神の妨害が一番の見所です(吐血

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:38:45.91 ID:MdTuWanC.net
>>461
もちろん
ここで振られないと話にならん
そこでドラマがうまれるんだよ
こんな棚ぼた拾いに戻りに行って、その間に勝ち確が決まってました、じゃ草も生えない

ドラマ云々いうなら、ファンタジーみたいな1巻冒頭でのザクシャインラブを貫かないとダメ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:40:07.50 ID:uN9kdTST.net
>>463
結をなんの伏線もなしに強引に閉めるなぁって気はするね
そこまでして千棘推しなんだよこの作者
さて今回はどうするか?って気持ちかな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:49:08.11 ID:uN9kdTST.net
>>464
小野寺派の楽しみ方が分かって感慨深い!そういう所を楽しむのか
俺はあれイライラしちゃってダメだね
ふざけんなってなってしまう

千棘の話に起承転結っていうのは今までの話というよりはこの千棘逃亡編からの話ね
なんの偏見もなしに逃亡編から読むと千棘に共感できる
これだけ周囲も千棘を盛り上げといて何もなしじゃ今までの話は全部ミスリードの茶番かよって腹立つと思う
まぁ今までも色々超展開させるこの作者だしそれがないとは言わないけど

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:54:14.42 ID:+6aoT6vn.net
>>466
完全にミスリードに引っかかってるし
そこまで酷くしてでも千棘エンドにするんだってただの妄想だろうw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:54:53.87 ID:oTcQNNkG.net
まず付き合ってもない男を譲るだなんだ言ってるのが最高に気色悪いけどな
楽の「選ばないとな〜キマッタ!」といい馬鹿かなとしか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:55:31.65 ID:BA1C6eIs.net
俺の大好きなアフォの子マッコイの出番はもう無いんだろうな
けいおんもソウルイーターもアリアも年下編はイマイチだし・・・・
マッコイ・春・風(涼)・律で何かやれると思えないか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:57:42.53 ID:BA1C6eIs.net
>>467
いや、年下グループファンの俺は吐血で済んでるが
リアル小野寺信者は神妨害発動のたびにウンコ漏らしてんじゃないの?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:57:46.68 ID:6x9ooX++.net
話の流れってのはその話の中だけで判断するもんじゃないからな
ここ十数話の流れは千棘が楽にしっかり振られて
気持ちを昇華させることをゴールに置いてると思うぞ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:03:17.17 ID:6VFRq2dd.net
>>472
というか千棘はここで振られないとあかんでしょ
千棘も小野寺と同等まで並べたけど、好きの違いの差で負けないと、千棘のイージーモード過ぎて逆に盛り上がらない

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:05:34.26 ID:MdTuWanC.net
千棘は敢闘賞
小野寺はカストロフィをGET

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:07:33.32 ID:nPLg+FQM.net
>>467
ここしばらくは千棘がフラれるという方向に盛り上げてると思うんだが

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:09:44.11 ID:nPLg+FQM.net
>>474
小野寺はカタストロフィってそら目したww

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:11:07.65 ID:nJRTuNIq.net
スカトロフィGETかと

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:13:32.46 ID:MdTuWanC.net
カスとくっ付く方はある意味カタストロフィGETだな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:14:15.53 ID:S17J434z.net
最近じゃナルトの母親公認コントがただのミスリード()の話は爆笑したしニセコイも期待してる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:25:29.37 ID:QGc6c29j.net
今週の話読んだけど千棘は楽の気持ち知って戻ったわけじゃないのか
あくまで友人に励まされて決心を固めたってのはいい感じじゃない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:27:54.05 ID:dUo8H2wd.net
案の定もうゴリラエンドのレールにのったようにしか見えん展開になってきたな
ここから小野寺エンドになったら逆に褒めるよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:30:45.18 ID:DaSPSKuV.net
これまでお守りや縁結びの矢など、様々な恋のおまじないが登場した中で
楽自身がそのおまじないが叶う事を期待した上で能動的に参加したのは、

・クリスマスツリーを二人で見る
・相合い傘を書く
・ザクシャインラブ

この三つで全ても相手は小野寺だったね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:34:09.01 ID:BA1C6eIs.net
>>481
着てる服がさ
千棘エンドって感じなんだよな
小野寺の服もかわいんだけどさ
絵面的千棘の服の方がラストシーンにふさわしい感じ

つーか千棘信者も小野寺信者も今すごく楽しそうだよな
あんた達の御教主様が決勝に残ったんだから双方共に存分に楽しんでくれよ(遠い目

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:35:54.03 ID:MdTuWanC.net
>>481
また煽りか
もうとっくにゴリラエンドはレールから脱線してるんだが

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:37:09.93 ID:S17J434z.net
楽さんが約束の地がラストじゃないと言ってるで
残りの話数は知らね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:40:49.67 ID:MdTuWanC.net
>>485
小野寺がいう秘密の場所じゃないか

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:45:27.19 ID:BA1C6eIs.net
>>485
現状で確定してるのは

・千棘が二度と学校に戻らない
・告白は千棘失踪問題が解決してから

の2点くらいか?

個人の心情的には春のヘタレおもろい姉ってだけで春の姉ちゃんに楽ゲットして欲しいんだが千棘もおもろカワイイから全然オッケー

つぐみと楽のコンビが一番おもろかったのになー マッコイマッコイ

今後の俺ニセコイ予定は連載終了おめ!でマッコイの駄菓子1年分買うだけとか終わった感パネェ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:47:24.13 ID:S17J434z.net
>>487
まあどっちも全部嘘っぱちなんだけどなー()で無視もあり得るけどw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:51:05.29 ID:kQjCAT7h.net
過去の約束の話をその場所で決着させ
今を象徴する場所で告白し結ばれる
小野寺エンドとして想定すると最高にドラマチックなシチュエーションが用意されているね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:52:02.21 ID:BA1C6eIs.net
>>488
神の上位存在が「あと3話でまとめてね」って言ってるかもしれないしな

そうしたらもう何もかも知ったこっちゃねえ展開になるわな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:54:17.69 ID:T8h+ZDYk.net
今週読んだら千棘エンドとしか思えなかったんだが…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:54:18.30 ID:DaSPSKuV.net
>>489
秘密の場所ってあの高台でしょ?
そこ?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:56:04.17 ID:BA1C6eIs.net
>>489
その展開だと告白の場所はどこになるのよ?
衣替えもするだろうな
小野寺姉と楽の現在の思い出の場所ってどこよ?

小野寺叔母の温泉宿で告白なら古味氏天才

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:58:26.68 ID:S17J434z.net
決戦の地候補

約束の地
膝蹴り決めた学校前
どんぶり頭にぶつけた食堂
秘密の場所

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:59:12.81 ID:GpdqvZsk.net
>>491
うーん?朝さらッと立ち読みしたんだけど、なんだか振られる前の振りにしか見えなかったけど。。。
もう答えは決まってるけど、想いを伝えないと後悔する、この想いは嘘にしたくないとか良くない感じじゃないか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:59:16.02 ID:2xLRbvCf.net
>>491
普通の感覚ならそう

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:01:25.35 ID:PEC39CG8.net
>>491
それが普通だと思う

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:03:12.10 ID:MdTuWanC.net
>>496
馬鹿みたいに何も考えなかったらそうかもな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:04:08.14 ID:kQjCAT7h.net
>>492
過去は関係ないことを改めて強調して約束の地で告白することはせず
告白するのは二人で改めて共有した秘密の高台
小野寺に関してはこれで十分綺麗なオチをつけられるし
千棘も10年前逃げた秘密の場所で新しい絆を作り
清々しい気持ちでアメリカに行くことで前向きないい終わりにできる

これ以外にはもう無いと思う
あの場で千棘が成就すると誰かが後悔したまま終わる
千棘は小野寺を出し抜く形になったことを後悔するし
小野寺は自分の行動を後悔するだろう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:04:26.74 ID:GpdqvZsk.net
普通って何。。(錯乱)

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:05:44.74 ID:H524F7Rg.net
>>482
そもそも縁結びの矢の神社、"思いを寄せる相手と行って"矢を射る事で恋が叶う設定なんだが
そもそも相手と行くって時点で相手の了承ある前提条件
あそこでヒロイン全員矢を楽に射してるから(矢自体強力な縁を結ぶ)楽と何らかのエニシは結ばれるだろうけど
相手の了承得てるのは寺だけだし

そもそもあの神社で、集が万里花と千棘と恋のアバンチュール()しようとしてる
楽と本命避けてる点であからさまだ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:07:03.08 ID:uN9kdTST.net
>>495
ドラマチックな展開を期待すると千棘はこう思って当たって砕けるつもりだったのに実は…!って展開になった方が面白いので棘エンドが思い浮かぶ
ここまで盛り上げといて失恋退場って白ける
まぁ視点が千棘なんでそう感じるんだけども

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:07:47.43 ID:kQjCAT7h.net
>>499
間違えた、10年前逃げた約束の場所

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:12:15.81 ID:BA1C6eIs.net
>>499
その結末だと単行本が+2〜4巻必要な話数になりそうだが

ニセコイ23巻が20万部くらい売れてるから最後の最後までキッチリやるかもな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:14:59.56 ID:JV5945SM.net
出し抜こうとして失敗したら号泣してた千棘が後悔するとかそれはちょっと夢を見すぎてるんじゃないか。小野寺の性格を省みるに応援するだろうし、どっちENDでも上手く収めてくるだろうよ

それに何事にも後悔しない選択なんてものはない。楽だってもっと早く気づいてやればあんなことには…とか言ってたじゃん
後悔よりもそれぞれに得られるものがある選択が小野寺ENDってんならわかるが、千棘ENDには後悔しか残らないってのはおかしな話だと思うぞ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:16:27.12 ID:GpdqvZsk.net
>>502
千棘はもう自分の恋の成就より、この気持ちを嘘にはしたくない!
って気持ちで走りだしたんだと今週の読んで感じたよ

楽のアンサーはそれは嘘じゃない、俺もお前を好きになったって答えるんだと思うんだ
対して小野寺へ気持ちも変わってないってことなんじゃないかな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:20:10.78 ID:kQjCAT7h.net
>>504
いや、話を伸ばすこともできるけど
3〜4話あればそれで終われるよ

・もう小野寺は覚悟ができている状態であること
・楽はこれ以上どんな情報が入っても「キマッタ」状態であること
・千棘は気持ちを伝え二人とどうなりたいのか告白するだけであること

小野寺に約束自体はもう関係ない、今で選んだことを伝え(小野寺疑似失恋、尚更告白ができなくなる)
千棘と話し千棘も本当に好きだとも伝える、しかしその好きは恋愛の好きじゃないことを千棘は察し納得する
小野寺は見届け人として困惑するがそのまま地元に帰る
楽から呼び出され秘密の高台で告白される

2〜3話で十分描ききれるよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:21:23.71 ID:MdTuWanC.net
カスの両方好きだ説は必ず来そうだ
どっちの想いも偽物じゃないとかそういうの

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:21:26.92 ID:uN9kdTST.net
千棘エンドだと小野寺さんは確かに後悔しかない訳だけど
幸いな事に小野寺さんは楽と両思いだなんて事全く知らないから我々読者よりは傷は浅い!
今までウダウダして行動しなかった自分を反省して今度からはちゃんと動こう!とるりちゃんと語り合い小野寺成長エンドになる
ってまとめ方もありますよ?
(小野寺ファンを冒涜してるとしか思えないエンドだけど)

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:23:40.86 ID:JV5945SM.net
千棘が楽に思いを伝えるとして、問題なのは小野寺と楽が合流している点
小野寺が居る前で告白すんのか?それとも空気読んで離れてるとか?

先に小野寺と千棘が話すとして、今から告白するから離れててって頼むのもな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:23:42.18 ID:S17J434z.net
>>508
それは1000%あると思う
ニセコイで主人公が厳しく振るなんて絶対にないから

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:25:56.39 ID:JV5945SM.net
死体蹴りは執拗にするけどな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:27:03.68 ID:uN9kdTST.net
>>510
それそれ
千棘来たらいなくなれって言うならなんで先に会わせたんだよ?!後から来させろよなって突っ込むよ
小野寺こそ今二人きりで千棘と話し合いたいはずなのに

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:28:39.85 ID:MdTuWanC.net
>>511
カスの両方好きだあるあるだし、
その場合、小野寺の方が重くなる(恋愛的な意味合い)のは明白だよな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:30:23.36 ID:kQjCAT7h.net
>>513
千棘が来たら、むしろ小野寺は自分から話させてくれと楽に頼むと思う
ただ、千棘はもうマリーと痛みを共有してしまっているので
大丈夫だからと小野寺に伝えて離れてもらう気がする

まぁこの辺の順番はいくらでも描きようがあるだろう

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:30:51.55 ID:TrtXaz8p.net
>>509
何度も告白は試みてエラく神経は磨り減っている訳ですけども
その度に神様のお邪魔が入っている訳ですけれども

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:26.76 ID:aJa1Cu8s.net
小野寺が約束の子なのにその場所を捨ててわざわざ千棘戻ってこないなら私は…みたいな描写いれた場所で最後告白なんかするの?
過去精算して今を小野寺にやるならそれってザクシャインラブ全然強調されないよね
千棘から告白されて楽は迷ったけどお前は選べないってウマをどうやって小野寺横にいるのにそれをその場で小野寺に伝えずに千棘を振るの?
千棘は後悔したくないだけで告白してるわけで小野寺と楽が結ばれて、千棘はパートナーってなんのパートナー?

小野寺派の意見は理解不能なの多すぎるな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:28.69 ID:BA1C6eIs.net
>>507
前提条件は満たされていると思うがそれを3話54Pに詰め込むのはギチギチ過ぎないか?
本誌アンケは下がっても単行本売上げが20万部を超えているお陰で引っ張れてる

来月24巻が発売されてその売上げ結果が分かるまではニセコイを連載終了させないだろ
少なくとも8月いっぱいは粘るんじゃないか

単行本が売れているお陰で打ち切り臭の少ない終わり方にはなりそうだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:34:58.72 ID:IbsqK6p1.net
自分の予想だと今後待ってるのは、過去を繰り返すようなシチュエーションの踏襲
つまり「小野寺と楽が二人きりで告白してる&されてるところを、千棘が垣間見る」展開

千棘の誤解は解けずに、そしてさらに逃げると見る
ニセコイはまだまだ続きそうだ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:35:40.45 ID:vtMy2W8P.net
小野寺の告白キャンセルとか今日こそはハロワ以降と決意してたけど雨降って神様に邪魔されたわーやめーたって感じ
傘をさせばいいのに傘をささずにニート続けてる奴が努力してるとかギャグだろ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:37:08.14 ID:BA1C6eIs.net
>>519
そして我等がマッコイ登場

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:39:35.29 ID:uN9kdTST.net
>>519
それだ!
で、今回は逃げずに二人が会話してる所に突撃する
それやれば千棘も10年前の逃げたトラウマを乗り越えた事になるからより成長が分かりやすい
やっぱり同時告白かな…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:39:44.62 ID:H524F7Rg.net
偽恋楯に脅して従属させたり、このまんまでいいやって逃げしか打ってないのに比べりゃ
告白の決意するだけでも相当だけどな

万里花のアレは常軌を逸して、三周回って可愛いし

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:41:31.18 ID:IbsqK6p1.net
>>517
漠然とした「恋愛以外の何かを千棘は得る」という主張は
「恋愛は小野寺が取って千棘が取ることは絶対にないんだ」という主張の、裏返しでしかない
なので、絆だパートナーだという綺麗ごとを並べて、その内情は適当もいいところである

自分としても、小野寺の言動には違和感があるので
過去にはまだ何か語られてないことがあるんだろうと見る
楽と小野寺が再会した今やるべきことは、まずはそれなんじゃねーかね
千棘視点のアレはどうも千棘の自虐が強すぎて、正直鵜呑みにはできん

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:41:39.97 ID:uN9kdTST.net
>>516
あれは楽が悪い
勘のいい奴ならあれはもしかして俺に好意を?!とすぐ気付き男の方から付き合ってって言うわ
それをやらせない神の魔の手

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:42:07.82 ID:S17J434z.net
>>520
ニートと
寝てたら他の企業が潰れて金が振ってくる死神の対決やな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:42:10.49 ID:PEC39CG8.net
>>520
付け加えるなら、ハロワ行こうと決心するために
家族や友達から散々行け行けと言われてしぶしぶってとこかな
そんな感じで行ってるようじゃ、神様は応援できませーんって感じ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:42:51.97 ID:kQjCAT7h.net
>>517
小野寺からの告白は基本的に全て潰されている
楽からの告白が無ければもう何もできないのが現状
恋の神様に邪魔され続けた小野寺は最後に最高の幸せを手に入れる
もうここしか落としどころは無いと思う

ザクシャインラブは約束したらか成就されるのではなく
巡り巡ってその相手と結ばれるから尊いのであって強調されるべきものではなくなっている
むしろザクシャインラブが強調され楽もそれを意識するのなら
千棘エンドに向かっていると自分は言っていただろう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:43:41.18 ID:vtMy2W8P.net
>>523
やろうと思うだけなら誰にでも出来るんだよ
わかったかニート
小野寺はこの作中なんかこれだけは頑張ってきたみたいなのあるの?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:43:56.78 ID:OGNnAiVU.net
約束の子が小野寺でない可能性もあると?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:44:54.40 ID:EsfmtLqL.net
他人の気持ちを理解できないサイコパスよりはニートがいいな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:47:52.84 ID:KyU7StJx.net
>>519
今さら何か目撃するなら小野寺が楽の頬
にキスする現場だと思うな
そっちの方があのキスは云々と荒れるからw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:17.89 ID:IbsqK6p1.net
>>530
これは自分の直感だが
千棘はおそらく、今も昔も似たような誤解をしてる

今の千棘は万里花の?乱舞に見られるように
楽は小野寺だけじゃなく千棘のことも好きなのに
「小野寺が好き」という部分だけを聞いてしまい、1人勝手に絶望してる

それと似たようなことを、過去でもやらかしてるんじゃねーかなと
千棘視点の過去の回想は、随所で千棘の誤解が紛れ込んでる気がする

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:42.53 ID:H524F7Rg.net
>>528
それでも決定的にすれ違いそうな時は「神様()」がそうならない配慮はしてるよな
楽も告白するターン、いつも潰されてきてるし

楽寺は告白する次期を決められた運命の相手ですってヘタクソな啓示みたいに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:48:58.88 ID:uN9kdTST.net
>>528
ザクシャインラブ自体もう尊くないよ
仲良し五人組が皆で会おう!と願いを込めて行われた儀式だから
楽と約束の女の子二人だけの神聖な儀式ではなくなってる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:49:03.04 ID:7jjF/Sgn.net
>>531
他人の気持ちを理解できないサイコパスって小野寺じゃん
一緒に傷つきたいとかまさにそうだよな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:52:12.90 ID:JV5945SM.net
>>519
引き伸ばしにはもってこいやな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:53:04.20 ID:EsfmtLqL.net
>>536
告白したらどっちかフラレるし勝つ方は罪悪感残るだろ
お前が言葉理解できないアスペなだけ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:55:08.29 ID:JV5945SM.net
罪悪感残る(けど譲る気はない)

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:55:45.52 ID:aJa1Cu8s.net
>>528
全て潰されてるって勝手にそう思ってるだけでしょ
小野寺と楽が石を見て小野寺が気持ち変わってないと言うことだって別にできるだろ
主人公は千棘が逃げた理由分かってないのに千棘が片付いてから告白とかいうなんも分かってない台詞に拘りすぎでしょ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:55:50.60 ID:EPicKqv6.net
>>536
・良心が異常に欠如している→要らない罪悪感いだく寺と躊躇いもなく逃走計るちんげ
・他者に冷淡で共感しない→鶫を利用置き去り命軽視するちんげ、他人の世話焼く寺
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない→丸投げして鶫楽に後始末させるちんげ
・罪悪感が皆無→土下座してまた同じ嘘をつくちんげ
・自尊心が過大で自己中心的→小さい時も転校詐欺時も楽は自分に告白するものだと思い込み
ズタボロで助けに来た楽を殴り飛ばす
・口が達者で表面は魅力的→超絶美人()

100%サイコ満たしてるのはちんげだけです

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:56:42.53 ID:S17J434z.net
まあ千棘と楽の恋愛は演じる内山くんからも全く理解できない狂気の恋愛みたいだからな
他の声優でも理解できない内容だと演じたアニメに突っ込み入れるし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:57:35.55 ID:JV5945SM.net
小野寺「逃げないでよぉ…」
千棘「ごめん…(だって小咲ちゃんと楽両想いだし…)」

小野寺「一緒に傷つきたい」
千棘「大丈夫だから(マリーと痛みを共有済みだし…)」

小野寺は空回りが過ぎるな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:58:05.77 ID:H524F7Rg.net
>>529
土日出勤だったから今日は休みだぞヒッキーさん

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:58:30.48 ID:Bu6fZ1KI.net
>>538
千棘ちゃんにはだまってようよー
(自分が約束の子だと思い出してもから)一緒に傷つきたいんだよぉ
殺人料理リクエストされたけど騙されただけだよぉ

すげー上から目線のアスペルガーだなぁ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:00:04.63 ID:JV5945SM.net
>>545
ワロタ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:01:15.77 ID:kQjCAT7h.net
>>540
楽は千棘が自分に気があるのではないかと疑っているよ
そして小野寺は告白に強力なストッパーをかけられたままになっている
作中に描かれている内容を軽視しすぎじゃないかな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:03:38.66 ID:JV5945SM.net
小野寺に対してはいやいやないだろと思いながらも好意やら告白やらを期待してるけどな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:04:32.69 ID:7Fl+8MNn.net
>>545
アスペルガー症候群
「コミュニケーションの問題」友達いないちんげ
「対人関係の障害」小さい時は降られたら二度と会わない、今回は友達その他どーでも良く無視して逃げる楽以外どーでも良い態度
「限定された物事への興味やこだわり」楽への発情と汚リボン

日本語正しく使えよチョン

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:07:01.10 ID:s7dAtPkC.net
みんなで再会しよう
え?私のこと好きじゃないの!
もういいや会うこともないし

ひどくない?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:07:13.25 ID:aJa1Cu8s.net
>>547
楽が次週にはそのこと綺麗さっぱり忘れて千棘に小野寺云々言われたのに何で逃げたか理解できてない描写あったけど?
仮に楽が逃げた理由を知った上で千棘捜索に小野寺を連れ回してるなら本当にクズだけどいいの?
小野寺の制限なんかないし、小野寺は戻ってこないなら貰うと宣言してるし、実際ずっとそばにいるなんて告白してるようなもん
それを小野寺は告白できないとかなんの理屈も通ってないな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:07:16.03 ID:O+r4UMeG.net
いや共有してねーだろ
圧倒的優位にいながら勝手に悲劇のヒロインしてマリーに応援させて傷付けだけじゃん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:09:02.65 ID:Bu6fZ1KI.net
アスペ小野寺きっしょいなあ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:09:02.88 ID:uN9kdTST.net
>>528
>>517
>小野寺からの告白は基本的に全て潰されている
>楽からの告白が無ければもう何もできないのが現状
>恋の神様に邪魔され続けた小野寺は最後に最高の幸せを手に入れる
>もうここしか落としどころは無いと思う

↑本音ダダ漏れ
描き方やら描写がどうこう以前に小野寺さんが勝利するにはこういう展開しか落としどころがない、と壁際で喘いでる

本当今まで色々無茶苦茶してきた作家で良かったね
こんな落としどころもないとは言い切れない
そう考えるとニセコイすげー

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:16:27.89 ID:kQjCAT7h.net
>>551
そもそも楽は千棘に対して周囲に何も告げず一方的にいなくなったことを問いただし叱ることを前提にしている
小野寺は千棘と話したいと楽に頼み込んで一緒に連れて行ってもらっている
戻ってこなかったら貰う宣言はしていない、その代わりにずっと一緒にいると宣言している
制限なんか無いというのは酷い誤認で、今小野寺の最優先事項は千棘になっている

全て本編中に描いてあるのに理屈が通っていないというのはおかしいよ
そしてあなたが本編を見ていないことだけはよくわかった

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:17:36.26 ID:oTiJO5Ie.net
千棘は自己中だけど実は繊細
小野寺はおしとやかだけど実は傲慢
終盤に入ると実は芯の部分で性格逆みたいなのよくあること
千棘は自分が見たくないから譲るという名目で逃げて、小野寺は自分が気分悪いから追いかけてる
どっちも相手を思いやったつもりでも結局自分だよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:21:51.74 ID:BA1C6eIs.net
>>549
千棘はその未熟と不器用がカワイイポイントなんだがなぁ
周囲の大人達は千棘の弱点を承知済みで逃げるな乗り越えろとエールを贈っているしな

幼い千棘は言うまでも無く、現在の千棘も高3の夏だからな?
まだまだ若くて幼い部分があってもいいんだよ
超過保護クロードのせいで色々スポイルされてきてるしな

今こそ千棘成長の時ってのが千棘を大切に思う周囲の人達の想いだろうし
今週号の千棘は自分で決めて動き始めた

まだまだ若くて成長している少女のメンタルをアスペの一言で切り捨てるのはいかんよ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:24:33.13 ID:dsD+EkJF.net
寺厨はポエム好きだなぁw

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:27:58.31 ID:aJa1Cu8s.net
>>555
だから俺は楽は全然分かってないって言ってるし、問いただしたらそこで告白されることを楽は理解してないって言ってるんだろ
そしたらお前が自分に気があるって分かった上で追いかけてるって言ってるんだろ?矛盾してるね〜

この描写で小野寺は千棘抜けだして告白してるようなもんだよね
楽は小野寺にどういう意味か聞かなかったからスルーされてるだけで
その時は・・・から告白しだしてるのに抜け出しする気はないとか笑わせるわ
そして苦しくなったら相手はちゃんと見てないから〜とかさすがだな
http://i.imgur.com/TgcK83i.jpg

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:28:26.76 ID:IztGBGgx.net
で、来週いきなり楽が記憶思い出して寺を振るって認識でいいの?
千棘エンド派さんは

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:28:44.16 ID:S17J434z.net
グーグルのサジェスト汚染じゃ
楽様 千棘 妹寺の三人トリオがうざい屑氏ねって検索でた時期あってひどかったね
今残ってるのは屑記録更新中の楽様だけだけど

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:29:37.85 ID:BA1C6eIs.net
>>555
熱くなるなw
1000人が1000人の読み方で良いじゃないか
俺はその部分はあんたと殆ど同じ読み方をしたが好きなキャラに肩入れして読むのも悪くはないだろ
予選落ちしたつぐみとマッコイばっかり読んでる俺が言うのもなんだが小野寺派は筋を通そうとし過ぎていないか?
恐らく小野寺姉で恋の行方は決着するだろう

でもニセコイの本筋はそこではないのをあんたなら分かってるんだろう?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:31:49.96 ID:2xKMPkAW.net
>>550
屑いよな
そして高校生んなっても同じこと繰り返してる
楽にフラれるかも知れないってだけで他の友達に連絡もなく鶫(護衛としても無能にされ友達としてもガン無視)にさえ居所知らせずに
捨ててってるからな
発情の為だけに親を捨てた時も酷かったけど
その親を捨てた表面の理由の友達()も迷い無く捨ててるし

千棘が高校に戻らないのを楽が後悔したモノローグ入ってるからもう結末は提示されてるけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:31:59.27 ID:2GXmIptG.net
>>560
お前らってそういうほぼあり得ない展開を千棘信者に押し付けて、
誰でも予想できることを自分たちはわかってたって予想あたってるから小野寺エンドだって主張するの大好きだよね

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:36:18.70 ID:kQjCAT7h.net
>>559
だとしたら尚更小野寺エンドで筋が通っていることはあなたもわかるはず
全然わかってないわけではない、もしかしたらという気持ちもある
しかし何より勝手にいなくなったことを問いただしたいと思っていて
仮に告白されても決まっているわけだから向き合って断るだけ

本当に決まっていて、そのうえで千棘を追いかけるなら
問いただしにいくのではなく「迎えに行く」となるだろう

そして抜け駆けしているようなものだと言っているが全く抜け駆けしていない
小野寺もそういう気持ちで発したわけでも楽に伝わってもいない
苦しいのはあなたの無理矢理千棘エンドにしたいという願望でしかないんだ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:37:44.11 ID:lS803J61.net
>>565
流石に笑った
苦しすぎるわお前

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:41:58.51 ID:At/pZDbH.net
>>559
抜け出しってなんぞ
言いたいことから想像するにそれは「抜け駆け」だろ

ま、してないな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:42:49.53 ID:s7dAtPkC.net
誰でも予想できたと言ってた約束の相手は外す
昔の初恋はゴリラだから今もゴリラの話はどこに消えたの?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:44:31.13 ID:IztGBGgx.net
>>564
来週振られないんならもう小野寺の勝ちだと思うぞ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:44:53.46 ID:lS803J61.net
>>568

約束は最後に書いた髪の生え際からして小野寺っていわれてたけど
明らかに小野寺そっくりに生え際書いてるのに分からなかったの?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:45:03.82 ID:uN9kdTST.net
>>560
小野寺が自分を好きだと気付かないまま千棘選ぶって展開が理想です

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:48:46.06 ID:lS803J61.net
>>569
いやフラれたらゴリラの告白が茶番になるから有り得ないって考えからくる予想とか予想といわないでしょう
どっちとくっつくかでしか引っ張れてないし
打ち切りはブリーチでこれ回避できたならそんな核心部分を来週やる理由も無いじゃん

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:49:18.40 ID:S17J434z.net
この物語終盤でありがちなキャラ厨の対立ホントすこ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:51:50.66 ID:H524F7Rg.net
>>566
ところで千棘抜けだすって何?
千棘を抜け駆けするの間違い?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:52:39.21 ID:c+CYhMoh.net
片方の好意に最後まで気付かないままもう一人の方を選ぶってのはメインヒロイン対決で絶対やっちゃいけないだろ
千棘の好意にもちゃんと向き合ったうえで小野寺を選ぶ話でしょどう考えても

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:53:43.07 ID:uN9kdTST.net
小野寺エンドが普通だろ、とか筋が通ってるっていう人達が物語を語れてないのでイマイチぴんとこない
それって理想だし理論だよね?ってなる

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:55:42.31 ID:uN9kdTST.net
>>575
小野寺さん何もしないまま勝利だなんて理不尽だ
小野寺さんこそるりやら春が用意した棚からぼた餅を享受し続けただけじゃないか
納得いかない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:55:56.42 ID:djaZ1oan.net
>>570
生え際出る前に豪語してたろ
ちん円派が
約束のコは髪長いからちんげだって
その後約束のコはフラれフラグだからちん円wに変わったね
全員が同じ予想ではないだろうけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:56:34.15 ID:kQjCAT7h.net
>>575
千棘には向き合うけど小野寺には最後まで向き合いませんは絶対に無いね
なんとか今の流れから小野寺を排除したいんだろうけどそれは無理だ
必ず3人の関係で帰結する物語になっている

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:59:45.77 ID:BA1C6eIs.net
>>573
本当キャラファン対立がすごいよな
あいつら決勝戦を楽しんでるよなぁ、本当うらやましいわ
ニセコイ ダークネスまだぁ?とか言ってた頃が懐かしいわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:02:17.59 ID:H524F7Rg.net
>>577
単なる棚ぼただけなら良いんだよ千棘も
他キャラの踏み台の上での棚ぼた
泣き散らしただけで棚ぼた
友達や親を平気で捨てて棚ぼた
万里花を暴力で遠ざけてたくせにフラれたら手のひら返す
羽を避けてたくせに安全牌んなったらアド聴く
他人の思いでは踏みにじるくせに自分のは落ち込む
クリスマスや誕生日、日常で他人が居る時に自分可哀想アピし過ぎ
結局棚ぼた

ってのがダメなだけだから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:04:25.65 ID:VK7ZcS7r.net
すまんちとげ息してる〜?ww

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:04:40.76 ID:rXtJ9Vr2.net
ちん円派のニセコイアンチとちん儲は違うと言いつつ
ちん儲が出て来てる時にちん円派アンチ居ないなww

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:09:11.43 ID:aJa1Cu8s.net
>>565
楽は自分に気があると知ってた上なら千棘が逃げる理由はもう最期に残した小野寺を大切にってことで小野寺しかないわけだ
小野寺が好きな自分を気づかれたから逃げたと考えるのが普通の主人公だがその素振りは見せてない。
千棘を問いただして結果その通り好きと言われ振るためだけに追いかけてるなら一人で行くのが誠実な対応ってことは散々言われてるじゃん

問いただしに行くを連れ戻しに行くって言ってないのが今後の展開のミソだろ
どっちにしろ楽は千棘を降ってパートナーになる気なんかさらさらないってことだし、この方が綺麗にまとまるとか言ってる奴の完全に破綻してるしな

この擬似告白が小野寺がそういう気持ちを発したわけではない?
じゃあその時は・・・って気持ちが我慢できずに漏れたのがこのセリフじゃないの?
これはさすがにお前頭おかしいわ。通りで話が一生通じないわけだわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:09:52.57 ID:c+CYhMoh.net
棚ぼた:思いがけない幸運が舞い込むこと

小野寺の怪我で千棘のゴリエットとか楽寺の仲が見たくないから泣い喚いて逃げたら願いが叶うとかそういうのが棚ぼただろ
小野寺はむしろ妨害にめげずに想いを伝え続けようとしてきた方だろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:16:02.64 ID:kHPRvx0M.net
千棘エンド予想はペンダント開錠に関して触れてるのがなさすぎ
千棘エンドだといつどこで開錠するのか考えがあるのかな?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:16:51.96 ID:kQjCAT7h.net
>>584
あなたは大きな勘違いをしている
仮に楽が千棘が自分を好きなのではと気付いたとして
小野寺と両想いではないと考えているしそれを千棘に気付かれたとも思っていない
だから好意を知りつつも「わけわかんねぇ」となるんだよ

本編に無い願望を展開のミソだと決めつけ、パートナーになる気もさらさらないともどこから判断したもの?
願望を根拠に物語の筋を構成しても破綻するだけだよ

我慢できずに漏れたとしても、小野寺は楽に抜け駆けしない、千棘と先に話すことを選んだ
実際に本編でそう選んでいるんだよ、それは理解できないの?
自分の理解力の無さを相手やキャラ、作品に押し付けてはいけないよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:21:26.13 ID:aJa1Cu8s.net
>>587
お前とはもう意味ないわ
千棘に話すことを選んだっての結果的な話であってずっと一緒にいるなんて告白したようなもんだから
ようは千棘がいない状態でもそれ出来るってことだろ

お前みたいな基地外と違って俺は別に小野寺のそのエピソードの後に集に言われてどっちが好きか決めた点小野寺のほうが有利だとは思ってるからな
ただお前らの主張が基地外だって言ってるだけで

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:24:48.05 ID:IztGBGgx.net
>>588
結局論破されてて草w

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:26:09.14 ID:BA1C6eIs.net
で、おまいら自分が楽なら誰を選ぶよ?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:27:46.16 ID:KyU7StJx.net
ペンダントの中身なんて前日も話に
出てきたが何も期待できる要素ないと思うが…
パンドラの箱なの?開けるまでは
希望に縋りつける的な

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:28:50.03 ID:aJa1Cu8s.net
だいたい問いただしに行くってことは連れ帰るって意味じゃないってことなら結局は千棘とは別々って展開で追いかける展開は結局振ってその後に仲良しこよし出来無いってわかってる証拠だろ
パートナーの定義を教えてくれよ

>>589
見方が違うやつといつまでも言い争ってても仕方ないからな
基地外の相手してたらこっちまで頭おかしくなるし

小野寺は告白したわけじゃないとか言ってる奴はこの目配りの意味と考えないんだろう
http://i.imgur.com/kgKiD2W.jpg
http://i.imgur.com/mtdbGDC.jpg

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:28:54.00 ID:6wIUAwg9.net
>>584
寺は直接的な抜け駆けはしてない
けど告白以外に気持ちを伝える事に頑張る宣言してるからには、自分は側から消えない位伝えても不誠実ではないだろ
千棘が偽デートを利用して楽を元気付けようとしたのだって微笑ましい

癌なのは偽デート利用して女アピやら拘束したり、発情して手を繋ごうとして嘘重ねて
それを相手に謝罪したくせにまた同じ嘘で相手を拘束しようとしたとかな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:29:20.63 ID:At/pZDbH.net
ずっと一緒にいるってのは告白したようなものとは思わないなあ
告白ってのは楽が気絶してるときにやったああいうのだろう
そんでずっと一緒ってのは、そういう告白は今はできない、しないけど
これだけはって感じの内容に見える

一緒ってのは恋愛対象でなくてトモダチでもできるこったしね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:32:44.19 ID:aJa1Cu8s.net
>>594
それまでの小野寺のモノローグ見ておいてこのセリフが告白じゃないとしないといけない理由はなんなの?
頑張って告白じみたことしたけど結局は神の手に邪魔されなくても楽は意味がわからなかっただけでしょ
でその楽のリアクションにで小野寺は右上のコマのようなガッカリして手を離したとしか考えられないんだけど
罪悪感の可能性もあるけど結局それだとそれまで千棘とあって話したいって言った後にその時はってモノローグで言ってからわざわざ手を握った意味が無い

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:32:48.99 ID:S17J434z.net
>>580
未だにコミックが売れてアニメも続きグッズもたくさんのキャラでて
主人公は嫌われず本命もブレない優しい世界
やっぱり古味じゃ矢吹にはなれなかったよ・・・
ララ春奈の関係マネしてたのになニセコイ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:33:37.96 ID:BA1C6eIs.net
海皇紀のマイアって凄いよな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:37:35.65 ID:aF8S5gt0.net
>>583
そもそも本物のアンチが千棘エンドに固執する理由がないからな
隕石が降ってきて全員死亡とか主張してればいいのに口を開けば千棘の話しかしないw

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:39:10.71 ID:DJok0Bmd.net
>>595
告白のようなもの、であって告白じゃないんだよ
好きだって言うのが告白
日本語読めないとか?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:40:05.97 ID:BnBVa/Us.net
月が綺麗やな(にっこり

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:41:34.25 ID:aF8S5gt0.net
>>569
いや多分来週もよくわかんない引き延ばしで進んでないと思うぞ…(諦め)

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:43:46.51 ID:KyU7StJx.net
神の手先である集様が言っておられる
「俺もそうだし告白じゃなくて想いを伝えるだけでok」

処刑済みの鶫と春も言っておられる
「相手に伝わってなくても別に問題ないよね」

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:44:54.89 ID:nPLg+FQM.net
>>601
ここまで来たら25巻から26巻に巻をまたぐところまで引っ張るだろ?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:45:19.23 ID:1kVdfIbd.net
>>600
古典の意訳だな
I LOVE youの
つまり愛してるって伝える言葉で告白だな

そばに居るって気持ちは伝えてるけど、告白じゃないわな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:46:41.00 ID:nPLg+FQM.net
小野寺のずっとそばにいるからは告白扱いだぞ
告白用の背景が透けるふきだし使ってるから

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:47:40.07 ID:nPLg+FQM.net
だから逆に小野寺の告白はもう済んだ扱いだから
この天駒高原での小野寺の告白はないんだよ
それくらいは読み取ろう

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:48:59.00 ID:TMvd6AwF.net
モブ寺信者焦りすぎだろw
認めちまったらモブ寺の見せ場がもうない恐れあるもんなw

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:49:52.42 ID:fTJOuu++.net
楽が「?」ってなってる以上いつもの神の手による告白失敗と何も変わらないと思うのだが…

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:51:37.23 ID:At/pZDbH.net
>>595
いやだって好きって言ってないし・・・
小野寺は告るときはちゃんと好きって言ってるじゃん?
単にそういうことよ
違いがあるから告白はできないけどギリギリのラインって判定したんだよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:53:44.47 ID:JV5945SM.net
>>590
マリーか風

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:56:39.69 ID:PEC39CG8.net
>>590
千棘だな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:57:44.12 ID:h363N4WZ.net
>>592
マリー編の時も思ったけどモブ寺厨って漫画なのに絵で表現してることを無視しすぎ
そんなわけないと見て見ぬふりして否定するだけ

楽が電車で着いてなんかかっこいい横顔になってたのが、千棘振るために追いかけ回してる顔だとしたら歪な漫画だよホント

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:59:15.61 ID:H524F7Rg.net
>>595
告白って、付き合って恋人になりたいとかだろ
側に居たい気持ちは伝えるのは寺なりのアピだけど
それをするのは全く悪いことでもなんでもない

寺大事にな!って捨て台詞した癖に自分が約束のコなら抜け駆けしたろ!って虎視眈々として違ったら逃げ打つヤツ相手だし
また万里花に楽にとって大事な存在になってると聞いて告白する気になってるし
むしろ出し抜く気満々なのは千棘なんだがw

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:02:03.42 ID:S17J434z.net
>>590
マジレスすると金的にマリー
千棘は池沼
羽はヤクザ王

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:02:28.85 ID:q5DIpl5q.net
>>612
全部台詞でしか表現できてない作者の絵を見てちんカス√確信するのがちん儲様なんですね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:02:42.06 ID:At/pZDbH.net
楽だったらかー
マリー(面倒な家設定が消えたっぽいし金持ちで一緒にいて楽しくて病気も治す予定)か
小野寺(面倒ごとの無い一般家庭人で良妻賢母タイプの割に一緒に遊んでも楽しい)かな
ツン入ってるタイプはパス

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:05:02.28 ID:KyU7StJx.net
>>612
絵で表現というと
マリー九州編で一応はマリー救出の場面なのに
楽とゴリラのコンビプレイでマリー涙の胸糞思い出すから
ホント勘弁して

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:06:47.13 ID:aJa1Cu8s.net
>>613
いや別に悪いなんか言ってないから
出し抜くのが悪なんかも行ってないし、千棘がいない場所でアプローチした小野寺も、もしかしたら約束のこなら二人に割ってはいろうとしてる千棘も楽が好きなだけ

俺は小野寺は告白なんかできないから〜とか行ってる奴に
千棘云々綺麗事並べた後にもかかわらず、このまま千棘帰ってこないなら〜ってモノローグ流して我慢できずに告白してるじゃんって言ってるだけ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:09:48.28 ID:At/pZDbH.net
>>618
そして俺とかはいや告白してないよ告白できないからああ言ったんだよと返してるわけだなw

前半部分は同意だからこの場面については解釈の違いって奴だね
どっちが当たるのかはこの先わかることだろう

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:11:49.17 ID:NgR9pOEw.net
>>615
実際読み外したのは寺厨だから負け犬の遠吠えだな
あいつらマリー編のとき千棘にマリーがかなわないってこと描きたくて描いてることすらわからないんだもんなぁ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:13:37.86 ID:kQjCAT7h.net
>>619
その通りだと思うよ
告白のできない制約がある中で精いっぱいあの時の気持ちを伝えたんだと思う
千棘の件が無ければ告白していてもおかしくない場面だった

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:16:16.03 ID:pY2WQq9m.net
今週号読んだ。幾ら自分に勝ち目がないからって千棘を嗾けすぎじゃねマリー
じばらくたったら「どうして私は楽様が二人とも好きになったと思い込んでいたのでしょう?」
と自問自答するくらい不気味な展開だった

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:20:01.25 ID:Ham1FhQq.net
>>620
ただただアングリだったよ
凄いな、九州編読み取れたんだ

あんな意味判らない万里花の改編、全く無かった千棘の楽理解、定番の千棘ageしかかかれてないものから読み取れて凄いね(ヒニク

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:30:44.17 ID:GwSGJyP6.net
>>623
この作品のロジックやらミスリードを読み取り、理解できる人というのは
かの迷作「マインドシーカー」をクリアできる人なのかもしれない

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:32:19.34 ID:kQjCAT7h.net
まず千棘とのことをなんとかしようというのは楽も小野寺も同じ
そしてお互いに意識的に告白を後回しにしている
これが今本編内に描かれている事実

もし、楽がこの約束の地で告白するとか
小野寺が約束を思い出して楽に伝えなきゃと考えていれば
次回は楽と小野寺の決着となるだろう
しかし事実は全く違う展開になっているんだよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:33:28.95 ID:yJ0mq7k8.net
応募総数46票(編集長などの人気投票)の巻頭マンガ様に
「…ジャン」とか使われてんじゃねえよ
麻生は前もやってたな、ニセコイファン()か

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:36:21.73 ID:9Ko6Zq1q.net
小野寺のシーンは告白でしょ
小野寺の告白シーンは目線が凄く強調されて心情が表されてる
わざわざ手をにぎって顔真っ赤にしながら私「は」いなくなったりしないと言うのが告白以外に何だというのか
否定してる人は逆にこれが千棘が言ったとしたら告白したのに全く理解されなかったとかいう論調でマイナス要素にしてるだろうって容易に想像できる

この時点ではどっちも好きなハズなのに一回も楽がこの場面リフレインしないとかがまずおかしい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:39:30.87 ID:S17J434z.net
いろいろ言われるけどさすがに来週の話で結果はほとんど見えると思う
先に告った方が負けのサムライ理論よ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:39:47.32 ID:+28W9MwF.net
>>623
展開は意味不明でも
マリー目線で痴話げんか入れた意味くらいは読みとれるっしよ
小野寺信者ダブスタすぎんよー

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:46:09.40 ID:kQjCAT7h.net
>>627
本人が告白したという認識を持っていないんだよ
想いを伝えて相手の返事は聞かない鶫のようなパターンもあるが
小野寺は相手に直接伝えてわかってもらわなければならないと思っている
それは楽が寝ているときの告白でやってしまっているからね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:46:56.45 ID:s7dAtPkC.net
ゴリラ同盟って昔の約束頼りだったのに今じゃ
小野寺のクリスマス編の話持ち出してゴリageしてるのすげえよな
妄想力高杉

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:49:52.37 ID:IztGBGgx.net
小野寺はいろいろ失敗してるだけあって遠回しなことはだいたいやってるなw
何気に恋愛経験値一番高いんじゃないか?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:51:02.99 ID:At/pZDbH.net
>>627
楽なんてもっと直接的に言われても1年後にやっとつながるようなクソ鈍設定じゃん?
自分が告ってからやっと気づくぐらいじゃねw
まあ寺に告るのかどうかは知らんけど

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:51:08.11 ID:H524F7Rg.net
>>629
確かに喧嘩な所がキモだな
対等に言い合える関係性が浮き出てる

あのシーンだとそれ以上でもそれ以下でもない
それだけだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:53:15.39 ID:wfWWdg9F.net
ゴリラENDの流れになってきたな
モブ信焦り出したか?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:56:30.79 ID:4lc8nZfn.net
確かにニセコイアンチが鳴りを潜めてちん儲が台頭してくるくらい、ちんエピ盛り上がってるな

今まさにちんげターンだからなww

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:00:27.84 ID:VWo0G/C3.net
>>635
今ごろ気がついたの?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:05:02.46 ID:PysYHul5.net
>>634
それだけだ)キリ
その理由マリー編最後にそっくりそのまま描写の通り明かされてますけど

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:07:45.62 ID:PysYHul5.net
>>630
それがお前の妄想じゃん
ちゃんとコマで目線あらわして、それまで考えてたことと真逆の行動をやってる
ロジックだ何だと言って結局妄想頼みだもんなー

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:13:55.59 ID:kQjCAT7h.net
>>639
じゃあ小野寺はもう自分は告白していると思っているということかな
それこそ、その後の小野寺の行動、考えと矛盾しているよ
前後の描写や行動と繋ぐことでどういう意味か見えるというのがロジックを読むということ
その時だけの描写やコマ割りとか、そういった点の描写だけで見ても仕方がないんだよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:18:05.24 ID:ovNLpHD2.net
>>638
あの言い合い、まんま寺円語る儲のいう、"千棘は相棒"って関係性にしか見えないが

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:20:39.42 ID:H524F7Rg.net
>>638
だよな?
それだけなんだよな
なのにちん好き説が出てくるからどう読めばそうなるのか
楽と集の掛け合いと変わらないし(困惑

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:27:27.26 ID:mAVVSo0o.net
わからず屋とドン感ズのラブストーリーは君に

読者みんなイライラ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:41:22.47 ID:L2HoNfn/.net
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。


落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:02:02.77 ID:oGCPlwxO.net
読んだ。
なるほど、マリーの気持ちというのは、今まで自分がどんなに熱烈にアタックしても小野寺という存在の前にリングにすら上げて
貰えなかったというのに、千棘がいつの間にか自分がリングに上がれている事すら気付かずにリングから逃げ出そうとしている事
が我慢できなかったって訳か。

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:32:55.66 ID:wfWWdg9F.net
自分がどうやっても上がれなかったリングに上がってる奴が逃げようとしてたら腹は立つよな
逃げずに挑めよと説教したくなる気持ちは分からんでもない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:58:51.85 ID:GChkd9ud.net
寺が先にカッスのところに来たんだから、早い者勝ちで寺勝利でいいよ、もう
ぐずぐず逃げ回ってたゴリラが悪いんじゃ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:00:17.42 ID:Hk7WuqBq.net
>>647
これが寺ターンなら棘エンドやん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:15:17.93 ID:D9UHSvt1.net
>>645-646
千棘がリングに上がれたのはどう考えてもニセコイやってたからたよな?
万里花は千棘にずっとニセコイ盾に散々恋路を邪魔された上
最後までニセコイこと話さず、万里花のことずっと騙してたのに、
万里花が千棘をあそこまで叱咤激励する

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:17:29.91 ID:D9UHSvt1.net
途中で書き込みしてしまった。

>>645-646
千棘がリングに上がれたのはどう考えてもニセコイやってたからだよな?
万里花は千棘にずっとニセコイ盾に散々恋路を邪魔された上
最後までニセコイこと話さず、万里花のことずっと騙してたのに、
万里花が千棘をあそこまで叱咤激励する意味がわからない。

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:38:29.99 ID:JuwVwe+W.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:59:23.18 ID:Hk7WuqBq.net
>>651


653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:02:17.04 ID:oGCPlwxO.net
>>650
まあ、マリーはニセコイには最初の方から気付いていてそれを歯牙にも掛けずにアタックし続けても楽は難攻不落だった訳だから、
千棘が今更ニセコイだと言おうが言うまいが関係無いんじゃなかろうか。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:08:04.53 ID:mpQqmCSC.net
○○エンドとかくっそどうでもいいわ
マリーの死体蹴りも酷すぎるし、作者まじで○ね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:09:03.59 ID:wfWWdg9F.net
ニセコイ関係は小野寺と楽がくっつく障壁になってたわけだし、マリーからしたらニセコイ関係ってむしろ都合が良かったんじゃねえの

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:11:36.56 ID:EWDZEUL3.net
千棘エンドきたわぁぁ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:24:45.48 ID:BLPaOrye.net
これは千棘END確定だろうなぁ
しかし子供の頃から中学、高校とずっと両想いだった楽と小野寺を、後から来た千棘が見事に引き裂いた形になるわけだw
とんでもない泥棒ゴリラだな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:25:36.68 ID:Dcb1wyCd.net
今ふと思いついたんだけど
来週の話、ちょっとだけ時間すっ飛ばして
頂上で楽と小野寺が話してるところを頂上に着いた千棘が目撃するとこから始まる
千棘は楽と小野寺に、突然消えてしまったこと、それで心配させてしまったことを謝る
あと、告白ではなく今まで一緒に居て楽しかったこと、嬉しかったこと等
その気持ちだけ伝えて、日本に戻ることはないことを話す
楽は何も言えず、千棘を引き止められない
(小野寺と話したか何か思い出したことが原因で)
小野寺は千棘と2人で話したいと言い出す
そこで小野寺の「一緒に傷付きたい」理由が明らかになる
そこから先はどうなるかわからないけど

・千棘が無かったことにしないために気持ちを伝える
・小野寺が千棘と話すということ
・千棘が楽から離れること

今んとこわかってる先の展開、これならクリアできそうかなと
楽と小野寺が何話してたのかを後回しにすれば
最後まで楽の気持ち引っ張れるし
もしそこで小野寺が振られてたとしても、読者側にはわからないから

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:32:41.34 ID:yJ0mq7k8.net
長々と千棘エンド語る奴、久し振りに見た気がするな
そうだな、もうすぐ打ち切りかな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:33:53.78 ID:8cDFy0Ob.net
>>657
行動原理が屑だからもたらす結果もド屑かぁ
何か納得しちゃった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:39:41.55 ID:Ni4EssVa.net
同じリングも何も千棘とマリーはヘビー級で
小野寺はせいぜいミニマム級だからな
マリーが千棘なら絶対勝てる、逃げるなって背中押して
雑魚寺相手に死体蹴りするのがNO.1ラブコメの結末か?
観客はドン引きして悲鳴あげながら会場から逃げ出すわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:15:26.61 ID:mHRH4a2e.net
マリー「逃げるな!」→千棘「分かった!楽、好き!」→楽「ごめん小野寺が好きだ!」
こういう展開になったら喜劇でしかないし、
逆に千棘の恋心が実ったとしたら小野寺の「一緒に傷つきたい」が笑い話でしかなくなるし
なんで物語を纏められないままここまで来ちゃったのか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:24:49.61 ID:rf8z9JsP.net
終わるの寂しいから大学編行って欲しいな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:27:15.32 ID:rSbrdxda.net
>>661
死体蹴りっつーかちん円がドン引きだわな(笑)
一番動かず逃げまくり発情の為に親棄て我儘放題なヤツが恋愛勝利
JUMPを根底から覆す駄作だわな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:31:45.15 ID:T8h+ZDYk.net
>>662
どっちに転んでも無茶苦茶だよなw
一体どうする気なんだかw

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:36:23.46 ID:aS+Dvsof.net
千棘なら超絶ドクソだけどラブコメストーリーとして焦点は定まってる
小野寺だと焦点がボヤッとして右往左往した結果成長メインものの劣化真似事で終わるって感じか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:42:56.72 ID:nPLg+FQM.net
ここらで歴代ラブコメNo.1の決着の場面の台詞を投げておくかな

バカやろ、勝手に決めるな! 選ぶのは○○だぜ!

「... たとえ結果がわかっていても・・・」

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:45:37.20 ID:tbhfFX2J.net
>>666
逆だよ
千棘エンドだとなんで4年も話の脈絡にすら恋愛の臭いを絡ませなかったのかって話
千棘√でそれらしかったらもう少し擁護ファンは居るよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:49:20.21 ID:kQjCAT7h.net
千棘との関係は恋愛で締めるには小野寺と比べて足りなすぎる
小野寺無しであれば順当に偽物から本物へで恋愛エンドはできたと思うけど
小野寺が崩されてこなかったことで別の絆、関係性を構築する方にシフトしている

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:50:29.95 ID:At/pZDbH.net
>>662
どっちも酷いwwww

まあどっちがマシって話なら上かね
マリーは成就するの確定なのに逃げるなつってるわけではないから
下だとセリフの意味自体が皆無になるからただの無駄ページって結果になるw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:53:45.07 ID:aS+Dvsof.net
>>668
いやどうみても扱いのメインは千棘だから逆は無いわ。それならどっちにしろテーマブレブレの後者って事だな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:54:50.72 ID:nJRTuNIq.net
中学からの付き合いなのに好きなハズのハゲ寺との思い出をカスがまるで振り返らないのが万が一ハゲ寺ENDになった場合に違和感感じる理由だろ
好きになった経緯不明とか妹ちんげ以下の扱いじゃねーか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 18:55:39.52 ID:nPLg+FQM.net
ホントみんな恋愛脳!
千棘のテーマは恋愛メインじゃないというに

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:02:14.56 ID:JV5945SM.net
好きになった経緯?んなのあるかよ。昔より今だ!(ドン!)

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:02:28.63 ID:mAVVSo0o.net
棘は人間形成ドラマ
寺は純愛的な何か
楽はおいしいポジで苦悩するバカ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:02:49.66 ID:YuB53d3M.net
この漫画に恋愛以外のテーマなんぞねーよ
ゴリラの話は恋愛絡みのものしかない

テーマ捏造しなきゃ小野寺の勝ち目がないから捏造してるんですよねー

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:04:43.78 ID:JV5945SM.net
Q.恋愛脳じゃないキャラを下記より選びなさい。
1.小野寺
2.千棘
3.マリー
4.羽
5.鶫
6.春

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:08:23.18 ID:Q5l+pxkJ.net
>>672
好きなはずである小野寺に手を握られて告白されたのにその後一切反応無いからな
よく考えるとあこがれです好きじゃ無いとか言われた方がまだ合点がいくわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:08:33.39 ID:nPLg+FQM.net
だから読みきりの千棘の
ニセコイ相手
5歳の約束の相手
という二つの属性をダブルヒロインに分けたんだってばさ
本来どちらも恋愛に持っていけるんだけど連載版では5歳の約束を「クリスマスを一緒に過ごしたい」から「再会したら結婚」にグレードアップした分千棘と小野寺の恋愛成分に大きな差がついてる
そうやって読めばまさにこの通りに進んでるよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:14:04.89 ID:K6sps5uP.net
約束に纏わる残念な事実は千棘が失恋した事でなく、最終的にはみんなが失恋してたとかだったりしてな
小野寺と楽との共通認識として、後悔するような出来事があったからこそ忘れたのかと
まだ明かされていない絵本と錠の中身に纏わる事だと思うが、小野寺の一緒に傷つきたいは過去の再現のように諦めようとしている千棘に千棘の知らない事実を伝えようとしてるとか
小野寺がせっかく思い出しても嬉しくなさそうで3人がそれぞれ過去と現在とで負い目を感じている形っぽいし、今くっ付いても上手く行かなそうだ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:14:36.98 ID:XsWgf86B.net
楽がどちらを選んだかは明かさないで終わる
っていう最低最悪のパターンがありそうで怖い
または、最終巻で明かしますとかなw

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:16:40.42 ID:UjAWekXH.net
キャラペディアの
結婚したいキャラランキングで1位を
取った小野寺さん

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:18:16.08 ID:nPLg+FQM.net
>>680
>3人がそれぞれ過去と現在とで負い目を感じている形っぽい
その負い目を全員で払拭するためにこれから3人で会うんだと思う
ある意味ホシフルヨルニの前の教室でお弁当を食べてたときの関係を取り戻すのがとりあえずの目的だろう

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:20:30.96 ID:CgQ0q633.net
話数的にそこまでのんびりしてる暇はないかと

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:23:20.78 ID:kHPRvx0M.net
楽は結果的に約束をご破算にするような主人公ではなかったにすると思う
そういう人じゃなければ私も好きにならなかったで千棘を納得させるようにして

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:23:43.31 ID:kQjCAT7h.net
ここからさらに1巻分伸ばして9月終了も
ちょっとだけありえるとは思っている
ただそうすると約束の地編が終わってもう一回長編を挟む必要が出てくるので
決着つけずにそれをやることはかなり厳しい気はしている

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:27:47.24 ID:nPLg+FQM.net
さすがに確信してるとまでは行かないけどほぼ26巻突入コースだと思ってる
で恋愛の決着は25巻が終るところでつけて恋愛ではない千棘と楽の決着が26巻だと思う
つぐみの決着編からちょろちょろ千棘の進路って言葉が何度も挟まれてたのをみんな軽視しすぎ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:32:17.53 ID:Fn8tiJmC.net
小野寺とんだピエロだな
なんだこいつ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:35:43.98 ID:kQjCAT7h.net
>>687
うん、エピローグで済ませられるとも思うんだけど
描こうと思えば描けるだろうし
そのうえで小野寺との成就にも多少話をさく可能性もあるかなと

鰤が後数話で終了ということでそこと一緒に終了させるかわからなくなってきたんだよ
色紙の発表が9月というのもあるし、少し余韻のあるエピローグをやらせてもらえるかもなと
前回のCカラーが通常の続きだったことからその可能性を少し考えている

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:40:14.71 ID:nPLg+FQM.net
結局千棘エンドだと思われてる一番の要因は千棘がフラれておしまいという結末が解せないってところなんだと思う
そして千棘はフラれておしまいではなくきちんと楽のパートナーになるで何も問題ないと思うんだが
恋愛脳の皆さんは恋愛以外の結末はないって言って認めないでいる状態
あとは作者の描き方次第だと思ってる

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:48:27.30 ID:nJRTuNIq.net
おい、ハゲ寺ENDを迎えれば神作として崇めてやるとか言ってた奴らが恋愛脳がどうとか講釈垂れてるぞ
誰か相手してやれよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:50:37.96 ID:XsWgf86B.net
その前提意味わからんなあ
別に小野寺エンドになろうが糞さは変わらんし
せめて少年漫画らしくごり押しでのさばる悪は敗れて欲しいってだけ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:55:53.16 ID:tlfZiOd5.net
数年後の描写があるとして
組長とギャングのボスとして仲良く交流が
続いてる様子はかけるわな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:57:48.60 ID:nPLg+FQM.net
そろそろこのスレの話も恋愛の決着の先を考え始めてもいいと思うんだがな
恋愛の決着で終わりではないというのが俺の考え

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 19:58:27.52 ID:CgQ0q633.net
寺派に恋愛脳認定されると少し戸惑う

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:03:00.13 ID:aS+Dvsof.net
例えばいちごでも恋愛の決着の先も描かれたけど、結局最後までメインは恋愛だった。それは当然それまでずっと恋愛メインのお話だったから

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:06:24.81 ID:sb3ZCWmJ.net
まあゴミィが書きたいのは千棘で小野寺がどうでもいいことだけは伝わってくる
小野寺が振られた場合ろくなフォローもないだろうな
恐らくそうなるんだろうが

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:06:40.73 ID:CLLroSxv.net
このスレ千棘エンド濃厚で焦りだしたのがちらほらいるな。
26巻突入ならさらに読者に見放されるのは間違いない。ジャンプもそんなこと許すかな。許したら許したでマジでジャンプ終わってる…

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:11:31.23 ID:IztGBGgx.net
>>698
普通に長文寺やブロガーのいう通りになってるんだがw
来週小野寺が自分から告白して完全に振られない限り詰んでるのは千棘エンド派ですぜ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:12:39.96 ID:tlfZiOd5.net
小野寺END濃厚だとは思うけど
別に小野寺が振られてもフォローはできるだろ
大好きな千棘と楽が結ばれるのを素直に喜ぶと思うし
小野寺は努力して店を継いで頑張ってますっていいじゃん

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:14:11.01 ID:CgQ0q633.net
長文寺もブロガーも結構外してると思うけど…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:15:11.69 ID:txvCcmLj.net
ジャップがブロンド美少女に勝てるわけねーだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:18:04.99 ID:CLLroSxv.net
長文の人は確かマリーが玉砕覚悟で行ってこいと千棘に言うとか言ってたし、マリーは結論ありきで語ってるとか言ってたよね。
確かマリーは千棘が振られると分かってると。
実際はマリーは自分が変えたくても変えられなかったものを千棘が変えられるとこまで来てるとか言って普通に千棘エンドフラグ立ててたけど。

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:19:01.98 ID:At/pZDbH.net
>>701
そう思う

でも一番すごい外したなって思ったのはこれだと思う
「次の長編に先に来たほうが負け」

千棘エンド派がこんだけいるあたりでw

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:20:10.68 ID:+cd2AbcI.net
>>657
永遠の愛なんて存在しないからねw
仮にゴリラが現れなくても楽カスとモブ寺はすぐ破局だろうよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:21:10.92 ID:8jBSWEr2.net
フォローできないっていうか、振られても得られるものが圧倒的に少ないのが小野寺。
まあだからといって小野寺とくっつくとは限らない。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:25:14.93 ID:Lui3gmOD.net
まあ千棘エンド派も約束の子は千棘ってのを盛大に外してるんだけどね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:28:03.06 ID:XVEeC9OL.net
>>702
体臭臭いビヤ樽予備軍がどうしたって?
金髪が何もしないで綺麗なのは10代まで
怠惰が服着てるちんげはボンレスハム体型間違いなしだし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:31:24.35 ID:fTJOuu++.net
これまで「振られても君は立ち直れる人間だよー、輝かしい未来が待ってるよー」って長々と千棘のフォローしてたの無意味にして
新たに小野寺のほうのフォローをし始めるなんて超面倒なことするか?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:32:52.62 ID:kQjCAT7h.net
>>709
しないだろうね、恋愛の決着自体はもうつくよ
千棘が恋愛以外の絆を二人と結ぶ、これに関しては絶対に外さないと思っているよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:38:22.20 ID:5xsIfgrQ.net
>>709
モブ寺のフォローなんて1話程度で十分でしょ
つーか小野寺が選ばれるための土台が整ってないのが論外なんでね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:38:39.79 ID:tSJro0EJ.net
4年近くギャグパートちんげ、たまにままごと恋愛パート寺

挙句にここ3ヶ月ほどでちんageちん好きちん楽理解

脈絡無くどっちか選ぶ上から目線カッス
アニメからのファンもふるいにかかって、寺儲も大分減る訳だ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:42:06.50 ID:sb3ZCWmJ.net
>>709
ゴミィはだしありえる
いままでも散々小野寺こけにしてきたし
スピンオフで別の奴がフォローするから俺はいいとか思ってそう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:43:25.92 ID:kQjCAT7h.net
そもそも小野寺が成就する流れだからフォローを考える必要はほとんどなくて
成就する描写をどの程度割くかだと思うよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:51:35.66 ID:sZBVIZU1.net
今日はニセコイアンチのちん円派が消えて
いそいそと千棘√を語る人達が増えててオモロカッタww

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:54:34.27 ID:5xsIfgrQ.net
どっちを選ぶんだ状態でゴリラと並んでから
ガキの頃のこと以外にろくに描写もないのが小野寺なのに
成就する流れなんてないんだよなあ

ゴリラ失踪の時点でこうなる流れは分かりきってたからゴリラルート確定って言われたんだよなあ
そこから集団脱走してた電波教徒共が復活して荒らし始めたけど

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 20:58:01.94 ID:6lbJn6li.net
>>624
おい、マインドシーカーはガチでクリアーしたけどこの作者の頭の中は読みとれねーぞ
倫理観や根本的な論理が狂ってる人間の頭の中身なんてわかる訳ねー

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:02:15.09 ID:Q3sOD5S4.net
マリーに「変えたか望んでも変えられんかったもんをようやく変えられそうな所まで来とる」
とまで言わせておいて、やっぱり変えられませんでした、なんてラストになるのかね?
集に寺さんの恋と棘の恋は同等(かそれ以上)扱いさせたり、どうも棘エンドで回りは動いているように見える

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:07:05.03 ID:mAVVSo0o.net
ガッカリENDに期待上ゲ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:10:55.28 ID:NI4qbfxr.net
小野寺が振られる場合→約束したけどやっぱ千棘が好きだ
千棘が振られる場合→好きだけど本妻は小野寺なんだ
どっちにしても面白いからさっさと結末描いて欲しい

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:20:32.28 ID:xLwaq+T0.net
>>716
ガチでいまだに千棘の恋愛が成就すると思ってるやつは居ないだろ…さすがに…

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:23:15.17 ID:nJRTuNIq.net
マンカスの発言が怪しい宗教にでもハマってるカス様をちんげなら目を覚ませられるかのような言い回しで草生える

「好きなハズ…!」といい
ゴミっていちいちハゲ寺への気持ちを呪いみたいな言い方しすぎやろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:37:20.63 ID:GuE6ouEN.net
流石にこの構成とか描写で千棘を負けさせるとは思えないな
2人に告白させて返事は保留とかそんなところじゃないの
温いかもしれないけど

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:38:43.81 ID:kQjCAT7h.net
>>723
楽は既にどちらに自分が告白するか決めている
二人に告白させて保留は絶対にないよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:39:47.63 ID:5xsIfgrQ.net
>>722
ゴミィからしてみれば結ばれるべきゴリカスをなかなかくっつけないために
作ったお邪魔虫が小野寺だから
小野寺ヘイトの本音が作品に漏れてるのだろうな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:41:58.41 ID:KyU7StJx.net
小野寺「見事だよ!でも千棘ちゃん自分の力で勝ったんじゃないよ
     小さい頃の事を根に持った万里花ちゃんが私の邪魔した
     おかげだという事を忘れないでね!」

読んでたら某機動戦士のこんな台詞思い出したわ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:44:06.93 ID:6lglFP79.net
次からスレタイは、カプ・バレでヨロ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:47:01.97 ID:XsWgf86B.net
>>727
まあアンチとか言ってるけど正体バレバレだしな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:48:25.28 ID:uN9kdTST.net
>>722
呪いwww
確かに付き合ってもいないのに必死に義理立ててておかしいなwワロタ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:48:52.74 ID:5xsIfgrQ.net
何度でも言うけど俺はゴリラ大嫌いだしゴリラ生み出したゴミィもゴミだと思ってるよ
でも寺儲はもーっと嫌いです

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:51:28.35 ID:XsWgf86B.net
大路で狂人の真似とて暴れればそれ即ち狂人なり

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:55:46.50 ID:At/pZDbH.net
>>718
てかもう楽決めちゃってるからなあ
どうなんだろうそのセリフ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:56:03.44 ID:nJRTuNIq.net
アンチ=ちんげ信者

唱えれば唱えるほどハゲ寺信者の見る目のなさが浮き彫りに

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:56:43.32 ID:At/pZDbH.net
>>730
でもここ信者叩きスレでもないしさ
そろそろ双方矛先を読者じゃなくてキャラとか作者に向けてほしいな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:00:38.96 ID:nJRTuNIq.net
自演寺が叩かれてた時も「読者を叩くのはやめろお前ら!」って奴がいたけど
別にいんじゃね総合スレだし
キャラアンチスレでも信者普通に叩いてるじゃん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:02:18.57 ID:At/pZDbH.net
気に入らないの自体はいいんだけどさ
たまに面白い流れになっても信者同士の争いになると流れちゃってねえ
まあいっかどうせニセコイだし信者同士争えもっと争えみたいなんで

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:05:09.83 ID:Bi6B7Nw4.net
>>703
??
長文の人だがマリーが千棘のフラグを立ててるとは思えないんだが?
マリーは最初二人を好きという楽の気持ちを千棘が知ってそれでも引いたと思ってた訳だし
結局千棘が選ばれるとはマリーは思ってないよ
何もせずに諦めるなって言ってるのがメイン
特に予想の修正は必要ないと思ってるんだが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:12:28.14 ID:CgQ0q633.net
>結局千棘が選ばれるとはマリーは思ってないよ

それは違うでしょ
せっかく寺の立ち位置に迫る所に来ておきながら逃げるなんてアホか
そういう心情がセリフの端々にあるでしょ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:22:37.49 ID:CLLroSxv.net
そうそう。マリーが変えたくても変えられなかったものって千棘がお前も好きなんだけど小野寺の方がねとか言われて振られるじゃないよね。
それだけならマリーも一緒じゃん(笑)
普通に考えてマリーは千棘が楽に選ばれるかもと考えてるでしょ。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:31:42.68 ID:GuE6ouEN.net
マリーは千棘が降りた経緯自体を誤解してたわけだからなぁ
今現在の楽がどっちを好きなのかは彼女も分かってないよ
ただ千棘にも可能性があると思ってるのは台詞からも確かだし、実際どうなるにしても「振られてこい」ってつもりでは言ってないはず…

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:34:35.08 ID:ncyKj3zC.net
でも小野寺振られてほしいとは思ってそう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:35:08.01 ID:8jBSWEr2.net
マリーが言いたいのは一番最後の台詞だろ。
振られてこいとも言ってないし、告白すればうまくいくとも言ってない。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:35:56.37 ID:rgLzhwwS.net
今更だが終結に向けてここまで露骨に千棘ageしてくるとは思わなかったな
これで本当に千棘ENDなら小野寺とは?ってなるだろ
生まれた時からチヤホヤされてたワガママ女がメンヘラ発症させてあたふたする囲いみたいな展開

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:36:32.38 ID:+cd2AbcI.net
>>707
約束の子はモブ寺だけど・・・・・が大半の予想だったと思うけどね

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:37:38.62 ID:5xsIfgrQ.net
>>743
この唯一一貫しているのがゴリラageしかない漫画で今まで何を見てきたんだ
最初から小野寺の存在なんて踏み台以外の意義は見えなかったろう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:38:00.29 ID:xLwaq+T0.net
>>739
いや・・
想いを伝えないと後悔するぞってことを千棘に伝えてるんだ
選ばれる選ばれないじゃなくて、小野寺と同じ好きまで並んでる(=変えたくても変えられ無かったもの)のに想いを伝えず逃げるのはおかしいと訴えてたんだ
想いを伝える重要さを言ってる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:39:03.73 ID:mAVVSo0o.net
棘を推したマリーは寺と楽の深い所での繋がりを知らない

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:39:53.31 ID:5xsIfgrQ.net
自分を誤魔化すのはもうやめたら?
お前らこそいつまで逃げてるんだと

こんなにキャラを動かす神の手が露骨な漫画でよくそんなに小野寺に期待できるもんだ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:44:36.41 ID:xLwaq+T0.net
>>748
今自分を誤魔化してるのは千棘だし、千棘end主張儲だよ?

これほど千棘が振られる準備がされてる中、いまだに神の手が露骨とか言っている時点でズレてる。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:45:45.95 ID:c+CYhMoh.net
物語の始めから批判されて当然の言動ばっかだったしヒロインにあるまじき顔芸させられまくってるしセリフで謎のヨイショ以外で千棘がageられてると思わないけどな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:46:55.46 ID:Bi6B7Nw4.net
恋愛「は」小野寺の意味がもうすぐ分かるからそんなに頑張らなくても大丈夫だよ
でもまだ数週間先になるかな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:48:08.08 ID:nJRTuNIq.net
糞漫画をかたくなにディスり続けている中で何がごまかしにあたるのはわからないな
むしろ糞漫画だと認識しつつも結末次第で神作に認定する予定の奴こそごまかしているのではないだろうか

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:48:23.97 ID:5xsIfgrQ.net
やれやれだ
最後の最後まで寺儲はズレてたな

カスを一途と信じてたのを裏切られてショックで逃げ出した時から何一つ学ばなかった
真の愚者だな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:50:14.77 ID:rgLzhwwS.net
千棘ENDだと作者のゴリ推しと棚ぼた感がすごいんだよな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:53:41.35 ID:xLwaq+T0.net
>>753
なんでや()
最後の最後までズレてるのは千棘end主張派だろ
ゴミィを悪い意味で信じ過ぎで、最後で見誤ったんだよ
愚かというより道化の極みだ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:55:52.76 ID:5xsIfgrQ.net
>>754
だから元からじゃんそんなの

ブロガーの妄想を鵜呑みにした寺儲は自分で考える頭もなく都合のいい考えにのっかるだけの心の弱い連中
新興宗教で騙す人間だけじゃなく嵌る人間にも非があることがこのスレ見てたらよく分かりますね

>>755
ホラばっか吹いてた狼中年の寺儲達の言うことなんぞ誰も信じないがな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:56:07.67 ID:mHRH4a2e.net
この作品に囚われてる時点でどっちもアホだよ
自戒も含めて

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:56:18.46 ID:ncyKj3zC.net
あとは作者がどっちのヒロイン好きかで決まるでいいじゃん
整合性なんてあってなきようなもんでしょ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 22:57:58.52 ID:0JWD8fK/.net
これはどう見ても千棘エンドだな

小野寺は多分振られたときは笑顔で祝福するも
合流したるりと二人きりになった時に泣くパターンだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:02:55.78 ID:GpdqvZsk.net
>>759
今週どう見ても寺が恋愛勝利じゃないか?

この気持ちを嘘にしたくない→嘘じゃないよ
ってよくある流れ
千棘も好きになったけど、小野寺も好きなんだ
でFAかな。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:04:09.31 ID:Bi6B7Nw4.net
>>752
>糞漫画をかたくなにディスり続けて
かたくなにって言葉を使うあたり依怙地になって来てる自覚が出て来たのかな
楽になってもええんやで

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:06:09.62 ID:eXxzV/IA.net
寺END主張してる人にちょっと聞いてみたいんだけど
楽が千棘が学校に戻って来なかったっていうモノローグ
ひょっとしてそれで話が終わるとか思ってる人いる?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:06:10.10 ID:Bi6B7Nw4.net
0%さんは今でも小野寺エンドは0%だ―って断言してくれるんだろうか?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:06:13.58 ID:5xsIfgrQ.net
恋愛は勝利という言い方自体が半ば負け惜しみの言い逃れに過ぎない

恋愛しか軸のないこの糞漫画でどうやってもメインになれない存在感しかないサブヒロインに
夢見るにはそういう概念を捏造しないとだめってことを認めてるわけだからな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:07:57.25 ID:rgLzhwwS.net
純粋にカスが小野寺よりも千棘のほうが好きだという説得力のあるような描写がなくてイマイチ盛り上がらんな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:08:17.59 ID:xLwaq+T0.net
>>756
今までの聞く耳持たずで何も考えてこなかった千棘end主張儲がそれ言っちゃう?
自分らがお山の大将だったのまだ自覚してないのがヤバい・・

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:08:29.36 ID:0JWD8fK/.net
>>760
逆だろ?
小野寺は憧れかつ約束の子で好きだったがいつも一緒にいた
千棘のが幸せを分かち合いたいくらい好きになってたのべたな流れだろ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:10:06.45 ID:c+CYhMoh.net
いやどうみても一緒にいて幸せをわかちあってたのは小野寺とじゃん

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:10:49.64 ID:GuE6ouEN.net
>>762
千棘であってほしいけどあのモノローグだけは気になるなぁ
何でわざわざ戻らないんだ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:11:18.08 ID:rgLzhwwS.net
一応こんなクソ作品を描く作者だけれど千棘失踪や楽を譲る発言についての矛盾や浅ましさに言及はするんだな…ってそこだけはほんの少し感心した

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:11:42.57 ID:GpdqvZsk.net
>>768
だよなあ 
そもそも幸せってキーワードは小野寺にしか使ってないのに

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:13:08.92 ID:nJRTuNIq.net
お前らの見てる景色とゴミの見てる景色が一致してるなら「ちんげちゃん優しすぎるみょ〜〜ん!!」なんてふざけた評価されてないんじゃない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:13:21.57 ID:0JWD8fK/.net
小野寺といつも一緒にいたか?
一緒にいる時って大抵なんかのイベント回であって
日常て感じじゃない気がするけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:14:54.95 ID:mAVVSo0o.net
寺に呼ばれると常に一緒にいる楽
なんか勝手にやってくる棘

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:15:40.32 ID:GpdqvZsk.net
>>773
小野寺の笑顔を見てるとどうしてこんなにも幸せなんだろう〜とか真面目に考えたり、幸せって言葉をいままで使って来たのは小野寺だけなんだって
千棘に対してはない。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:17:41.33 ID:5xsIfgrQ.net
>>772
それよな

本カスが誠実で、ゴリラが素直で優しくて友達思いの子だと本気で信じられるやつだけが
キャラの発言を信じる資格がある
ミスリード、ミスリード言いながら小野寺に都合のいい部分だけはミスリードと思わないこのおめでたいキムチ脳ときたら

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:18:10.75 ID:eXxzV/IA.net
>>769
いや、あれを寺ENDの根拠()の1つとしてるなら
そうじゃないと言おうと思ったんだが
そこで話は終わらないと思うよと

千棘ENDになると思うよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:19:05.19 ID:rgLzhwwS.net
どう考えても今の流れは周囲の動きや台詞も併せて千棘ENDへの布石にしか見えないんだが
全て千棘が主体になっているんだよ
小野寺に見せ場がないままストレートに終わりを迎えるのだろうか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:19:12.34 ID:eXxzV/IA.net
お!ラッキーセブンw

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:19:24.58 ID:5xsIfgrQ.net
>>774
そして置き去りにされる小野寺

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:19:54.48 ID:Bi6B7Nw4.net
また資格とか言いだしたよww

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:20:42.06 ID:K6sps5uP.net
千棘は過去があんなんだから、トラウマで防衛本能が働き逃げ出すのも仕方ないわな
そんな千棘にまた同じ相手に告白させて振られて前に進めとか、更にトラウマを上乗せするだけでないのかなと
友達ならリスクの高い賭けは避けさせるもんじゃないのかね
それに振られて傷心の千棘によく頑張ったねって褒めて小野寺と楽にお幸せにとか気まずくて無理だろうし、くっ付いた小野寺と楽も素直に喜べないだろ
過去に告白してないのならまだしも、同じ事をする事で前に進めるとか意味分からん

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:20:53.75 ID:Bi6B7Nw4.net
0%さんはもういなくなっちゃったのかなぁ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:25:22.17 ID:At/pZDbH.net
>>778
そりゃ今千棘ルートだからってのもあるのでは

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:26:42.09 ID:rgLzhwwS.net
何も言わずに失踪をして周りが捜さない訳がないと知っていてそれをする構ってちゃんぷりで
どこかで楽が迎えに来てくれる!と思っていたり約束の女の子が自分ならワンチャンあるで!っていう自分本意な性格の千棘のどこが頑張り屋な訳?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:27:25.62 ID:BA1C6eIs.net
マッコイ!マッコイ!マッコイ!
つぐみ千棘マッコイ
蜂の巣アフォ三姉妹物語を妄想して寝る
ついでに春風律年下組のマジカルを妄想しとくか

御神体が決勝戦に残った皆さんは仲良くケンカしなよ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:28:08.03 ID:5xsIfgrQ.net
>>781
寺儲の言うことがいちいちおまいう発言のオンパレードだからだよ

カスがブレた時にこのスレから逃げ出したお前らは小野寺を一回見捨てたのさ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:29:31.41 ID:Bi6B7Nw4.net
>>782
10年前の夏は楽との約束を諦めると同時に
…いいや もう… きっともう会うこともないと思う
と言って鍵も仕舞いこんで夏のでき事を無かった事にしてしまった

今回は無かったことにしてはダメだっていうのがマリーの言ってたことなんだから
10年前とは同じではないよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:29:34.36 ID:rgLzhwwS.net
あれだけ盛大にやったクリスマスの気持ち確認イベントさえなけりゃ正直千棘ENDでも許せた気がするんだけどな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:33:37.83 ID:Bi6B7Nw4.net
あれだけ自信たっぷりに断言していた小野寺エンド0%さんも自己保身に走るのかぁ
千棘エンドに絶対の確信を語ってくれる人はもういないのかなぁ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:34:19.29 ID:At/pZDbH.net
>>789
千棘と小野寺であからさまに扱いと出番の違いがあるのに
ここにきてまだこうやって侃々諤々できてるのって
結局のとこそういう恋愛色の強いイベントを寺でやりすぎ&その後打ち消さなかったのが原因だよなw
千棘エンドにするなら心の底から構成がヘタクソだと言わざるを得ない
寺エンドにするにしても配分がひどすぎるので結局ヘタクソだと言わざるを得ない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:35:42.88 ID:nJRTuNIq.net
イベントといえばイベントの一挙振り返りをやるのってカスとちんげばっかだな
ガチで他のイベントは引き延ばし以外のなんでもないと思ってなかったことにしてんじゃないのかゴミは

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:35:45.19 ID:yJ0mq7k8.net
変節したんだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:35:49.35 ID:H524F7Rg.net
>>762
大学編とかやっちゃうと思ってる?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:36:58.58 ID:5xsIfgrQ.net
>>792
それは間違いない

クリスマスなんて寺儲以外覚えてないよ
ゴミィもカスも記憶の片隅にすら残ってないだろうな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:38:11.70 ID:BA1C6eIs.net
FJ乗りにジムニー乗りとトライアル車乗りが多いのは分かるんよ
本来FJはラングラーアンリミテッドルビコンと競合させてるそういう車なんだからさ
でもオートキャンプ場にもけっこうFJが来てるよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:40:38.48 ID:At/pZDbH.net
>>795
むしろキャラ全員忘れてても読者が皆覚えてるよw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:42:31.47 ID:rgLzhwwS.net
>>791
作者が千棘好きなのも分かるし本来なら千棘ENDなんだろうな…というのも分かるんだけどこれまでの小野寺との恋愛イベントが特別というかそんな簡単に覆せる?っていうのがある
どちらにせよ構成はヘタクソだよな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:42:33.37 ID:mHRH4a2e.net
むつみが景太郎結ばれると思ってた人はいなかったし、
こずえが五代と結ばれると思ってた人もいなかった
この作品の場合は各ヒロインファンに対してゴマをする事を優先した(よく言えばサービス精神が過ぎた)せいで、
作品の柱もストーリー展開もとても歪になってしまったのね

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/04(月) 23:50:32.97 ID:k5i3DlNy.net
>>799
サービス精神なんて良い言葉じゃない
ただの八方美人なゴマすりだよ
ヒロインを増やせば新たなファンに対してご機嫌取りをしなきゃいけなくなり、
話の展開や中身が歪になるのは当然のこと
多くのキャラを上手く使いこなせる実力もないくせにその場凌ぎのことをするから、
自分で自分の首を絞める結果になってるんだよ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:04:56.42 ID:94fsgdbY.net
>>710
何回思っているいうねんw

お前の口癖メッチャキモイな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:05:28.14 ID:Z2tBtKOg.net
もう論じるまでも無く寺エンドでしょ
まぁ来週か再来週には千棘エンド絶対さんはごめんなさいしてるんじゃないかな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:09:28.64 ID:GCTHqO8f.net
誰も寺エンドを信じないから
ブロガーとその愉快な信者達は無い頭絞って精一杯の理屈をひねり出してるつもりなんやで

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:10:36.91 ID:jAwxHrHZ.net
ドヤ顔で長文垂れ流す小野寺厨も
ゴリラエンドじゃなかったら手首切るとかいうメンヘラゴリラ厨もどっちもきもい

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:26:33.41 ID:nYGg5lmJ.net
誰も信じないで小野寺エンドになったらどうするんだろうな
っていうか小野寺エンドの可能性相当高いと思うんだけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:27:12.63 ID:U3CbmIAP.net
(過去に目を瞑り)普通の漫画の流れ→寺エンド
ゴミィの漫画=すべてひっくり返す棘贔屓→棘エンド
下の可能性があるから結末が読めない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:30:07.99 ID:GCTHqO8f.net
>>805
可能性が低いから誰も信じないんだけどな
くだらない堂々巡りさせるなよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:33:40.53 ID:9eKxZbky.net
まぁ別に小野寺エンドでもクソマンガという事実は変わらないんですがね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 00:44:00.78 ID:mSYJMyoE.net
小野寺エンドは確かにほぼ誰も信じてないよなw
俺も漫画読んでるだけなら小野寺エンドだと思うけど信じてないしw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:15:35.06 ID:vr2AUVwr.net
どちらになっても糞マンガだがここまできたら最後まで糞として突き抜けて
二度とジャンプに帰ってきて欲しくないので千棘エンドを希望する

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:19:59.04 ID:9P+SHKnB.net
どうせ期待を裏切る
次で終わるとすら思えない

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:34:52.88 ID:h+0BYomS.net
>>807
違う
小野寺endの可能性は高いが、ゴミィだから「どうせ」千棘endだろ、という基本概念が染み付いてる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:52:18.37 ID:CHZ7Edwh.net
>>812
どこが可能性高いんだかw
普通に漫画見ろって

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:52:49.91 ID:mHGdRlyU.net
なんか来週の最終回で小咲がフラれるような気がしてきた。

よく「先に動いた方が負ける」って言われるけど、化物語は一番最初に動いた戦場ヶ原の大勝利だし、
漫画やラノベで負ける幼馴染は先に動けなかったせいで負けたんだよね。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:06:19.53 ID:asb7A0me.net
>>813
普通に漫画見たら、小野寺ENDだぞ
メタ視点で見たら、千棘ENDなのは勿論分かるが
ごっちゃにしない方がいい
>>814
来週、再来週の展開で大方は決まるな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:20:32.46 ID:MrmNzyKb.net
メタ視点だから千棘エンドの方がカタルシスがある
ここまでお前らの意見読んできたけど
小野寺エンドが一切しっくりこない
小野寺エンドしか見えないって言い張る奴が見てるものが見えない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:32:54.91 ID:asb7A0me.net
メタ視点であるからこそ、しっくりこない
棚ぼた拾いに行くだけのヒロインのどこにカタルシスを感じるんだ?>>816
千棘エンドのどこもしっくりこない
千棘エンドの理由がメタ視点という一点につきるから

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:09:32.87 ID:MrmNzyKb.net
千棘の気持ちが分かる
棘アンチには一切分からないと思うけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:14:26.07 ID:VuwALWvE.net
身も蓋もない言い方すると、
ゴリラって二人の仲を引き裂いた邪魔者でしかないじゃん

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:15:07.41 ID:Dd6h6mz7.net
邪魔者≒ニセコイ本体

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:18:45.44 ID:VuwALWvE.net
>>820
邪魔者≒悪者
勧善懲悪であった方がカタルシスを感じる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:27:35.81 ID:DBDzpjsP.net
好きになった経緯がまったく不明だから引き裂いたと言ってもピンと来ないな
好き好き言ってた理由がナルトみたいなとんだ肩透かしである可能性が否定できないし
4年近く互いに執着し続けられたというならそれ相応のエピソードが用意されてていいはずなんだが
億が一、ハゲ寺ENDにする気があるなら中学編をやらなかったのは無能すぎて言葉もでない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:36:48.48 ID:MrmNzyKb.net
そもそも中学で出会ってほのかな恋心を抱いていたらしいが数年ほとんど喋りもせず
千棘が来てから初めてまともな交流が行われた関係だからな
小野寺に感情移入するにはエピソードが少なすぎる
客観的に小野寺さんが非の打ち所ないほどカワイイのは分かるけど

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:48:38.76 ID:1wr5PcmN.net
確かに楽と小野寺が昔から両想いだったって点に関しては「設定上そうなってるから」以上のものが見出だせず感情移入できないけどさ

楽が千棘に乗り換えたとして、これまでの本編でその経緯に感情移入できるか?っていうと
さらに無理だわ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 03:55:16.82 ID:VuwALWvE.net
>>822
恋愛は小野寺、主幹は楽とゴリラの話だからな
そもそもゴリラへ恋心気づくのが遅すぎた
億が一、ゴリラエンドにする気があったのなら、約束の相手はゴリラだっただろうし、
一度は小野寺と楽を付き合わせてた
終盤まで楽寺両想いの設定を引っ張り過ぎ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:00:52.74 ID:87vNH+0v.net
実は理屈じゃない好きというのは小野寺に対する楽の感情な気はしているんだよね
千棘エンド派の人はどんな展開でも千棘に理屈じゃないと告白すると言っていたけど
逆なんじゃないかと
楽が約束の子を思い出さないでどちらかを決めてしまった時点で千棘が勝てるのは

約束の子=千棘
or
約束の子ではないが子供の楽は実は千棘が好きだった

どちらかの条件を満たすしかないと思っていたがどっちもダメだったのでもう千棘ENDは全部を放り投げてめちゃくちゃにしなきゃ無理だと思った

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:04:59.45 ID:3YBDD2so.net
普通に読めば千棘endだろとか言ってる馬鹿が大杉て草
そいつら今しか見てないだろ
1巻から読み直せ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:13:40.61 ID:MrmNzyKb.net
>>827
1巻から読み直したんだよ
ギャグみたいな千棘ageにむしろワロタ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:15:29.63 ID:EGRVsvQ7.net
>>822
棘円ならオハヨウやクリスマスをわざわざ入れなかったぞ
何気に、(学校行事でなく)お泊まり彼上着二人だけの場所約束の相手等、カプイベ網羅してんの寺の方だ
ハプニングや狙ったキスなんかも寺のみ温存してる
条件の同じ3人vs一人だけ違う寺って点も絵本なぞらえてるし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:17:36.61 ID:jHTdsAUZ.net
半年ぶりに来たけど、結局どっちとくっつくの?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:18:15.20 ID:GIy9YFwu.net
普通に千棘に優しい世界だよね
神(ゴミィ)は不公平
あと悪者描きたくなくて八方美人にして結果クズにしか見えないってある意味すごい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:24:39.13 ID:PEf++0yl.net
>>828
明らかな優遇とわざとな棚ボタ、過保護は強調されてるのが判る
何をやっても上手くいく千棘
わざわざ千棘に「…叶っちゃった」と言わしめるほど
挫折を乗り越えたことがなく、何においても逃げ出すスタンスも強調されてんだよな
初めての挫折(10年前含む)とそれを乗り越えるように描かれてる
そして千棘の逃げが10年前の約束に導くって1話からの伏線も回収澄み

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:27:54.65 ID:gkavyE+v.net
>>830
ゴリラで確定
パテシェも、原作に殉じてまとめにはいってるし
小野寺しかまともにフラグたててないし
原作ゴリラ
スピンオフ小野寺で
両派納得

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:28:36.49 ID:MrmNzyKb.net
小野寺推してる人は単に千棘が嫌いなだけか小野寺が好きすぎるだけのような気がする
初期の千棘嫌な奴だったよねーあれは腹立つわ
まぁあれは素直になれない事からくる過剰な反発かなんかだったんだろう…と目を瞑ってる

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:31:01.46 ID:jHTdsAUZ.net
なんだよゴリラENDかよ
まぁもとから期待してなかったけど、打ち切られるみたいだし良かったわ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:32:04.53 ID:lYB4iNUC.net
>>833
ゴリラの敗北確定な
そこは間違えるなよ
千棘が10年前の約束(ザクシャインラブ)に導くってこと

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:32:31.96 ID:MrmNzyKb.net
>>835
この作者だから分からないよ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:03:27.05 ID:3RhUSuzA.net
>>833
マジパテは環境は鏡面になってるけど人間関係は本編になぞらえてるよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:58:58.11 ID:STp1pjWl.net
マリーと話してる時の、やたら純粋無垢な表情で描かれてる千棘見てると「きれいなジャイアン」て言葉思い出す

千棘を中心に周りを巻き込んで話が進むあたり千棘エンドなのかな
千棘突く前にザクシャインラブしちゃったらさすがにひどいし、「千棘は頑張って告白したけどザクシャインラブには勝てませんでした」、じゃさらにひどいし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:34:21.09 ID:USxSx6Kq.net
この話は恋愛で終わってフラれたら千棘は放り出されてそれっきりって考えるとそんなはずはないと思うんだろうけど
そんなはずはないは千棘が恋愛で負けるではなくて負けたらそれっきりってところにかかるんだ
千棘エンドじゃないかって書き込みは今千棘メインで話が進んでいるのに千棘で決着じゃないのはおかしいという1行に集約できると思う
恋愛の決着がついたあと千棘と楽の関係がさらに26巻で描かれるからそれを待っていればいいよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:40:05.97 ID:DBDzpjsP.net
>>839
これからカスに告白されたら口を両手で抑えて「エーウソーマサカワタシガーユメノヨウデスー」な顔をデカデカと描かれんだろうぜ
心臓の弱い奴は今のうちに読むのやめた方がいいぞ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:05:42.27 ID:x4NQA0H+.net
>>841
千棘が恋愛で楽から選ばれることはないって・・
>>840
そうなんだよな
千棘は好きで小野寺に並んだし
千棘も小野寺も好き
小野寺はずっと一緒に居たい好き

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:06:05.50 ID:ScgrStvi.net
付き合い出したなら取り合えず小野寺との事を描くべきだろ
まず千棘だーで千棘千棘で楽が動いて、よし終わったから告白やって告白して付き合い出したらまた千棘千棘って酷すぎだわ
結婚した後でもずっと千棘優先される未来しかみえない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:14:27.15 ID:3hxaj59g.net
可愛く一途に自分の事を思ってくれて家事も完璧
俺なら即座にマリーを選んでしまうなw

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:27:18.78 ID:TGdPhxNj.net
>>843
アメリカ返品決まってるから問題無い

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:37:10.26 ID:sSKapff6.net
はよおわれ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:04:31.63 ID:tBDNDmwF.net
恐らく26巻分は無いでしょ。
仮にあるならジャンプ終わったなと感じざるを得ない。以前の面白い漫画たくさんのジャンプはどこ行っちゃったんだろ?
既に現状どう見てもワンピ頼みだし…

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:38:11.68 ID:v1coX8Jf.net
>>847
鰤打切でニダコイ残るのも有り得ないよな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:52:17.34 ID:x4NQA0H+.net
>>847
ワンピも定期休載決定した
26巻あるかも

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:58:38.18 ID:p+jj9gLD.net
本編は26巻分の途中で終わらせて
暗殺教室みたいに数話番外編で埋めれば

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:17:35.45 ID:LPdbAms7.net
ワンピが最近突然月1休載になったかのように報じてる記事があるようだけど、ワンピは3年前から月1休載してる
その事実に3年間も気づいてなかった奴らが急に騒いでるだけでワンピの掲載スタイルは変わらんぞ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:20:59.66 ID:nYGg5lmJ.net
千棘派がもしやと思って戻ってきてるのかね?
その希望は完全に粉砕されるんだが…

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:21:29.38 ID:zrQHV9TO.net
>>847
ヒロアカもトリガーも面白いんだけどね
昔より話も洗練されてるし
でも勢いが無い
勢いだけで行っちゃったニセコイは結局JUMP看板に泥のちん円(努力友情勝利ガン無視)
トラブルはエロすぎ神の領域行っちゃってJUMPに戻れないし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:24:06.12 ID:x4NQA0H+.net
>>852
千棘END派が何をほざこうが、来週、再来週の二回で大方決まるな
自信満々のようだからな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:29:06.02 ID:nYGg5lmJ.net
>>854
長文寺が予想するような疑似失恋はあるかもしれんけど
はっきり小野寺が告白するとか、楽が約束守れねぇというか
そういうのが無い限り小野寺負けは無いだろうな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:35:59.60 ID:Vtz8lwXR.net
コミィオタだからさ
寺円だと思うぞ(ざーさん好き)

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:42:15.02 ID:TU1lZfKu.net
そうだといいな
多分寺エンド派は地獄を見ると思うぞ
今のうちに逃げや

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:44:56.64 ID:P2UajEjk.net
>>856
メインだからとか千棘好きだからより説得力あるな(w
長寺の説明より判り易いww

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:46:13.91 ID:MrmNzyKb.net
実際に永遠の愛を誓った場面は蓋を開けてみれば子供のお遊びでした

この話の主軸が絵本ザクシャインラブにあるとすればあのお話の主人公は敵対したお家柄の二人
楽と千棘の関係そのもの
そう考えるとニセコイが何を描きたかったのか見えたも同然

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:50:38.64 ID:IGw20zBB.net
>>859
なんでそうなる
お家騒動はもう解決してるんやで

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:51:43.22 ID:kagh0Nag.net
>>859
>実際に永遠の愛を誓った場面は蓋を開けてみれば子供のお遊びでした

夢も希望も無い、そないな展開あるんかいなー_?
1巻めくった最初のコマが幻想とかさ・・
夢いっぱいの少年達には厳しい現実じゃないのか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:55:00.77 ID:MrmNzyKb.net
>>861
でもここ最近明かされたアレ見てそう思わなかった?
ツッコミどころ満載だったわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:01:47.76 ID:p+jj9gLD.net
千棘ENDは結果的には
女の子の方はずっと同じ人を好きでい続けたけど
男の方は簡単に心変わりして約束は守られませんでしただからなあ
これが綺麗な形に見えないしな
あと小野寺はもちろんだけど羽姉と万里花はハズレ鍵と分ってても
ちゃんと持ち続けてたのに千棘はあっさり手放したしな
こういうところも好感が持てない

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:04:16.90 ID:heIf/f7H.net
>>649
千棘ってニセコイ関係の立場を優位に利用してきた癖に自分達をロミジュリとか自己陶酔してるからな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:05:04.46 ID:MrmNzyKb.net
登場人物全員が「過去は過去今を見て」って言ってるし
幼稚園児の頃の約束に振り回されて結婚するって笑い話にしかない見えない
別に一途な想い礼賛物語ではないと思う

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:07:37.27 ID:jAwxHrHZ.net
>>865
約束より「今」で選んでも小野寺だったじゃん

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:10:57.87 ID:kagh0Nag.net
>>865
>別に一途な想い礼賛物語ではないと思う

そりゃーそうだけどさー
1巻冒頭の最初のコマにしちゃあかん気がするよ
しかもサブタイが「ヤクソク」なんだよな。。。

叶わない、幻想、嘘でしたって言われてもなぁなんだか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:19:12.60 ID:MrmNzyKb.net
一途な想い礼賛系なら約束の女の子を忘れちゃダメだし
楽の方からも小野寺が鍵を持ってたから気付いたって描写じゃなくて
初めて小野寺を見た時から約束の女の子が頭をよぎった系のモノローグが入らないと…

小野寺さんはコレ覚えてるんだよね
小野寺さんが楽を好きになったのはその関係もあるかもだけど楽の方にはそれがないのが残念すぎる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:21:05.51 ID:MrmNzyKb.net
>>866
あのエピソードこそ過去への決別だよね
過去の女の子が誰だろうともう気にしないって描写
なのに小野寺さんが過去の女の子だなんて…!
不毛すぎる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:22:15.75 ID:kgqqzcvq.net
最初から好感度マックスの小野寺さんにマイナススタートの千棘が並ぶ
総合数値でいえば千棘の勝利だよね

でもこち亀の不良更生の話じゃないけど、それじゃ小野寺さんが報われない
風呂敷を畳もうとすればするほど誰も報われない作品ってのは、誰にでも描けるもんじゃないよ。ふつー

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:28:45.39 ID:stALeT4V.net
>>866
過去より「今」 
結果的に「今」を選んでも、過去の約束は守れたねってのはドラマを感じるし、一話の「ヤクソク」サブタイトルの回収にもなる。
その上「千棘が10年前の約束に導く」って伏線も回収できるから、綺麗な〆なんだの

これは妄想でもなんでもないのだが、何故か千棘endを主張している方々の耳には入らないんだよな…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:34:15.75 ID:heIf/f7H.net
>>871
「クリスマスを覚えてるのは寺儲だけ」「ゴミィはそんなこと考えていない」「ゴリラガメインダカラ」

これしか返ってこないよ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:37:28.02 ID:stALeT4V.net
>>872
ダメだこりゃ
いつもこれだもん千棘end派の主張

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:38:14.15 ID:KLpxEmRe.net
>>871
本来一話からラストに繋がる線が敷かれているのに
そうすると小野寺エンドになってしまうから無視しなければいけない
だから過去への決別、現実を見ろのような無茶なテーマを立ち上げて
あえて物語の線を断ち切り、それではおかしいと指摘しても作者がおかしいからと返し
また都合が悪くなると「普通に読めば」千棘エンドと言う

最近はこの繰り返し、破綻した論理の堂々巡りなんだよね

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:42:08.47 ID:MrmNzyKb.net
>>872
物語の開始ページでこれから話を広げる為のキッカケ
そこからすぐ千棘との話ばかりだぜ?
なんだかんだでこのキッカケに千棘も絡んできてるだろ?
10年前の約束に導くってのも嘘じゃない
そこを回収するのは約束に関わってる千棘でもおかしな話ではない

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:42:27.35 ID:KLpxEmRe.net
過去約束したことが「叶うこと」に意味がある作りになっている
千棘は過去、自分の気持ちに嘘をついて二人を祝福した
そして関係は断絶してしまい会うこともなく徐々に記憶から消えていった
それが時を経て本当に二人を祝福して、今後に繋がる関係を構築する

今の流れはこういうことだよ
過去を踏みにじるような展開にはなりようがない
千棘エンド派は過去を軽視、壊すことで千棘エンドになることもわかっていて
そこになんとかテーマ性を持たせようとしているのが現状だと思う

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:42:43.40 ID:kagh0Nag.net
千棘が10年前の約束に導くなら、今導いてるじゃんー
導いたのに幻想、嘘にして、千棘が約束に成り代わり幸せになるのー?うぇー

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:42:54.94 ID:IT5DEYtC.net
>>872
クリスマスのあとに楽が思いっ切りブレたからね
順序が逆なら寺派の主張も通るんだけど

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:44:26.91 ID:JhRkIvLQ.net
約束の後に何かあったんだろ
でないと思いだした小野寺が幸せそうでない意味と、絵本だけだし惜しみしてる理由が説明つかない
小野寺と楽は約束を忘れなくてはいけないくらいの罪悪感や後悔といったものがあるんだよ
千棘も好きな人と友達に裏切られた形で、表面上は祝福出来てもただ振られたわけでないからあんなの忘れたくもなるだろ
どんな形だろうと、過去がある限り千棘成長して小野寺と楽くっついてハッピーエンドとか笑えないわな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:47:00.71 ID:KLpxEmRe.net
>>878
楽は小野寺への気持ちは変わっていないことを語っている
千棘に芽生えたのは恋とは別質の好きの感情
それが強すぎたため困惑したが、集のアシストもあり気付いた
話のロジックはこういうことだと思うよ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:48:47.04 ID:p+jj9gLD.net
千棘ENDにするには過去を軽視するしかないと言われたら
今度はまだ過去に重要なことが隠されてるといか言い出すとは
千棘ENDにするには大変だな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:52:01.16 ID:MrmNzyKb.net
>>880
小野寺さんへの好きはアイドルへの好き
千棘に感じたものとはそりゃ違うでしょうねぇ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:53:58.63 ID:kagh0Nag.net
>>875
>10年前の約束に導くってのも嘘じゃない
>そこを回収するのは約束に関わってる千棘でもおかしな話ではない

千棘が10年前の過去の約束(ザクシャインラブ)に導いて、
自分が過去の約束に成り代わって幸せになるのかー

>>879
>でないと思いだした小野寺が幸せそうでない意味と、絵本だけだし惜しみしてる理由が説明つかない

小野寺が思い出して、幸せそうでないのは、千棘の辛さも共感したからでしょー?
絵本にまだ何かありそうなのはわかるけど、ザクシャインラブのあとに何かあったとか後付けすぎる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:56:32.81 ID:stALeT4V.net
>>882
またアイドル説ね…
1巻から何を読んできたのだ、お前は。
苦し過ぎる言い訳はやめよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:59:15.31 ID:kagh0Nag.net
>>882
>小野寺さんへの好きはアイドルへの好き

ということは、るりもマリーも春ちゃんもマルーシャも全員、節穴のお目目してたんだねー

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:01:05.28 ID:MrmNzyKb.net
>>884
言い訳じゃなくて1巻から通しで読んでそれしか感じられないんだよ
お前らからも「カワイイ小野寺が報われないなんてあり得ない」って感情しか感じられないけどな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:03:35.02 ID:KLpxEmRe.net
>>881
今の流れでは過去を軽視するか、実は千棘が好きだった等全てひっくり返す過去が出てくるか
クリスマス等小野寺とのイベントや気持ちを語った描写を無かったことにするか
今まで敷かれてきたレールや流れを壊してしまわないと千棘エンドは厳しいよ

過去の約束は本当に決定的だったと思っている
千棘と楽が実は想いあっていて、やむを得ない事情で小野寺と約束していたのなら
もしくは、千棘が約束を投げ出してしまわなければ別だった

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:03:40.35 ID:MrmNzyKb.net
>>885
アイドルへの好きでも好きなら好きって分かるだろ?節穴じゃない

会いに行けるアイドル
もしかしたら俺との恋愛も楽しめるかも!と夢を見るのに何故かムリムリあり得ない…となる楽
まさにじゃねーか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:05:16.40 ID:kagh0Nag.net
>>886
つまりずっと楽さまを見てきたマリーの目が節穴だったと?
中学のころから見てきたるりの目も節穴だったと?
春ちゃんやマルーシャが楽&小野寺の二人に感じた以心伝心さも節穴だったと?

うーん、何も感じられないのは君だけかもよー?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:07:54.13 ID:kagh0Nag.net
>>888
四人とも深いところまで楽と小野寺を見てたからねー
アイドル的なだけなら、マリーがあそこまで嫉妬やイライラするかねー
るりだって気づくでしょうー

やっぱ苦しい言い訳にしか聞こえない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:08:19.15 ID:MrmNzyKb.net
>>889
>>888読んで
節穴じゃない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:11:25.98 ID:9KkUDqXK.net
そのマリーはゴリラの勝ち目ありと見てるから結果も分かってるな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:16:27.48 ID:kagh0Nag.net
>>891
四人(マリー、るり、春ちゃん、マルーシャ)とも深いところまで楽と小野寺の二人を見てるんだよね
るりもこの前の二人の話しで言ってたでしょうー
少なくともアイドル的な好きではないは分かるよね

>>892
想いを伝えないと後悔するよって言ってただけだよ?
小野寺と並んでる(マリーが欲しかったもの)のに投げ出すなって

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:16:39.22 ID:KLpxEmRe.net
小野寺がアイドル的な好きというのはありえないよ
どちらも真剣な好き、本物の好きと何度も強調されてきた
それが結局アイドルなのであれば、どう言い訳しても千棘への気持ちもその程度なんだよ
過去も踏みにじり、真剣な恋も軽くなり、友情も壊れるようなことをしてまで
千棘が楽を得ることになんのカタルシスがあるのか、そこまで話を捻じ曲げてでも千棘エンドにしたいのか
真剣に疑問だ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:17:10.65 ID:MrmNzyKb.net
>>890
好きな男が誰か別の女の子にデレデレしてれば誰だって嫉妬するよ
普通のレベル

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:19:39.16 ID:kagh0Nag.net
>>895
楽さまのことをずっと見てきたんだから分かります
ってまで言ったんだよマリーさんは。

ただデレデレしてたんじゃなくて、その以心伝心ぷりにもイラついてたんだよ
それは春ちゃんやマルーシャが感じてたものと同じだよ?
ちゃんと読んでる??

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:20:35.25 ID:KLpxEmRe.net
もっと言うと、お前のことAKBと同じくらい好きなんだ、でもお前を選ぶぜと言われて
言われた本人もそれを見ている側も嬉しいだろうか、感動するだろうか
会いに行けるアイドルと同じくらい好きで真剣に好きなんだという展開をやるというなら
わざと不快感を生み出そうとしている時だけだと思うよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:21:14.46 ID:5BhrxNDO.net
もう、ツッコむ気も起きん
お前ら、存分にやれ……

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:21:54.84 ID:MrmNzyKb.net
>>894
物語から感じた感想の違いなだけじゃん
小野寺派が小野寺ルートしかあり得ないの根拠が理解できなかった
とにかく小野寺派は楽の小野寺への恋心がとても重く見えてるらしい
それは分かった
ただ俺にはそうは見えない
肝試しで暗闇に置き去りにする扱いだぜ?
分からん

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:26:30.33 ID:stALeT4V.net
>>899
>小野寺派が小野寺ルートしかあり得ないの根拠が理解できなかった

>>871どうぞ
理解して

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:27:10.96 ID:KLpxEmRe.net
>>899
作中でキャラに言わせているんだよ
下手くそな作者は描写で見せることができない場合、キャラに言わせるんだよ
楽は誠実、二人とも本物の好き、小野寺への気持ちは変わっていない等ね
読者からの感想はいろいろあっても、作中の正解は一つなんだ
どんなに楽が小野寺を真剣に好きじゃないといったところで作中でそれが真実として描かれているなら
それを否定することはできないんだ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:27:13.00 ID:ScgrStvi.net
作品全体で見たら楽と千棘の物語であり、通して見えるテーマは誰が約束の子かと誰とくっつくか
この上で千棘とくっつくと壮絶なクソになる状態なんだからどうなろうとグッダグダなんだよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:30:55.17 ID:MrmNzyKb.net
>>901
言葉における主張だけじゃミスリードの可能性もあるよ

簡単に言うけど楽は小野寺を好きだと思い込んでる
そりゃ口では良いことばかり言うさ
でも感情って言葉にできるものだけじゃないだろ?
行動全てから滲み出るもの
漫画なんだからそこも読み取ってやらないと

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:34:09.11 ID:KLpxEmRe.net
>>903
違うよ、楽だけの主観であればそういう主張も通るが
楽と小野寺の関係は何人もの人間が客観として強い繋がりと絆を見ている
それだけ多くの人間にミスリードさせることは不可能で、さらに誰も楽と小野寺の関係にケチをつけていない
マリーですらあの土壇場で小野寺の関係にケチをつけなかった
それだけ本物であることが強調されているんだよ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:36:03.02 ID:kagh0Nag.net
>>903
>簡単に言うけど楽は小野寺を好きだと思い込んでる

ちゃんと
>>893
>>896
読んだー?
楽が思い込んでるって流石に無茶な言い訳だよー
登場する四人が四人とも同じように楽と小野寺の二人の関係性を重く見てるんだから

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:37:06.88 ID:JhRkIvLQ.net
このまま楽が誰かに告白してすんなりくっつくのが一番理不尽に感じるね
楽が一番苦しんでもリスクも侵さないで周りが勝手に動いてくれて落ち着く事になってしまうからな

>>883
楽も小野寺も忘れてたのが後に何かあったんだろうって思った根拠なだけな
後付けと言われても後付けで繋げて来た作品だからな
小野寺は共感した上でまた同じ事やるのか?
共感でなくてただ憐れんでやってるだけになるぞ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:38:28.47 ID:MrmNzyKb.net
>>904
マリーって楽と小野寺の抜群コンビネーションみたいなのいつ目撃してるっけ?
いつあからさまに嫉妬したっけ?
別れのセリフで小野寺さんの事好きなのは知ってました、って初めて言ったような印象
よければ教えてくれ思い出すから

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:41:14.73 ID:LPdbAms7.net
誕生日プレゼントに下剋上Tシャツを贈るぐらいだしモブ寺に嫉妬はしてたんじゃねえの

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:43:26.89 ID:kagh0Nag.net
>>907
楽さまのことをずっと見てきたんだから分かりますの回だよ
楽と小野寺の二人を見せ続けられてイラついてたらしいねー
>>904でも言ってくれてるけど、マリーですら文句が言えない関係性が楽と小野寺
千棘に対しての評価はボロクソな言われてたね‐今週

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:43:47.20 ID:MrmNzyKb.net
>>905
自分に置き換えて考えてみて
好きだ!好みだ!と思ってる子がいたら良いところ見せたいでしょ?
悪い所なんか見せたくないからその子に親切にするでしょ?
相手も同じように親切に親切を返してれば端から見たら良い雰囲気に見えるよ
春ちゃんが感じてるのはそういう物
あと春ちゃんはお互い両思いってフィルターが入ってるから余計そう見えるだろうね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:47:01.23 ID:IT5DEYtC.net
フィルターの意味間違えてるよ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:48:03.25 ID:kagh0Nag.net
>>910
いやーsw
そんな表面的なものじゃないよ?ホントちゃんと読んだ??
春ちゃんもマルーシャも以心伝心さに気づいてるよ?お互い深いところで想いあってるなーってところ
もう一度読んで、お願いだから 話にならないよ
フィルター云々関係ないし、二人を見れれば分かる〜とかセリフもあったよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:49:20.72 ID:MrmNzyKb.net
>>909
それ俺が言ってる別れのシーンと一緒だよね?
そこで初めてマリーって小野寺の事気にしてたんだ?!ってなるシーンだよね
セリフだけだからどれだけマリーが気にしてたかそんなに伝わらないし
たったの1セリフでまとめられてしまった悲しみ
俺の感想

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:51:41.51 ID:VgM85AJg.net
>>913
実は初期からマリーは小野寺を警戒してる描写があるんだよな
読み返すと視線の送り先とか最初に好きな人はいるのかと牽制したり
明らかに小野寺警戒してた
ちゃんとそういうとこは考えてたんだなと思ったぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:53:14.16 ID:MrmNzyKb.net
>>912
正直春ちゃんは邪魔だった
なんであそこでもっと小野寺さんと楽の心の通いあいみたいなものをやらないんだ?
小野寺さんは春ちゃんに全てを譲って消えてしまうし…
春ちゃん目線じゃなくて小野寺さんと楽の目線が見たいんだよ
作者は何をやりたいんだ?とずっと思ってた

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:54:13.12 ID:MrmNzyKb.net
>>914
うん、気付いた
後付けばっかじゃないんだな、と読み直して思ったよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:54:47.57 ID:kagh0Nag.net
>>913
取り敢えず貴方(ID:MrmNzyKb)は、もう一度ちゃんと読み直して、
キャラクター一人一人の台詞をかみ締めて欲しい
さすがに>>910みたいな感じ方してたら、読んでないの疑うレベル
これは>>910最近では香ばし過ぎるレスだったので、キャプチャしておきます

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:56:51.68 ID:MrmNzyKb.net
読み直したから言ってるのに
まぁ感想が違うんだから嚙み合わねーよ
結果は数週間後分かるでしょ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:57:24.45 ID:LPdbAms7.net
まあ10年前の勝者が楽と同じクラスにいたら当然警戒するよな
警戒しなかったら救いようのない大馬鹿だ
マリーはそこまでの大馬鹿じゃないから最初から警戒はしてた

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:00:39.60 ID:KLpxEmRe.net
楽は小野寺の悪いところや、だめなところも見ているし
小野寺に対しても決してカッコつけていたわけではない
置き去りダッシュや居眠りなどだめなところもたくさん見せつけてきた
そのうえで今この状況なんだから、本当に本物の好き合った関係なんだよ

それに近いところまで千棘は追い上げた
じゃあ最終的にどう落としどころを持っていくか
どういう関係なら三人それぞれ納得するか
それがあと2話程度で描かれるはず

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:04:00.99 ID:kagh0Nag.net
>>918
春ちゃんやマルーシャ視点で楽と小野寺二人の以心伝心さを伝えたかったんでしょうー
それを>>915>正直春ちゃんは邪魔だった
うぇー酷すぎる・・
春ちゃんもマルーシャも二人の仲には入っていけない、疎外感みたいなの感じてた

>なんであそこでもっと小野寺さんと楽の心の通いあいみたいなものをやらないんだ?

そこではないけど、通じ合った最高な回はやったでしょ!!香ばし過ぎて話しにならない!勘弁してもう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:07:35.58 ID:MrmNzyKb.net
>>920
小野寺さんの駄目なところや悪い所って何?
そんなもの存在してなくね
おっちょこちょいとかそういうのだったら楽にとってはそれさえチャームポイントだし
そういう良い面しか見せ合ってないのが少し気になる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:09:48.93 ID:MrmNzyKb.net
>>921
うぇー、お前の方が香ばしすぎる
香ばしいという誹謗中傷が香ばしすぎるー
お前とは理解しあえないみたいだからもういいよ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:11:06.77 ID:heIf/f7H.net
小野寺って料理下手だっけ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:12:35.19 ID:kagh0Nag.net
>>922
一話
鼻バンソーコーとか最たる例
小野寺側の悪いところではないけど、
楽の悪いところを叱ってるよねー
良い面だけ見せ合ってわけじゃないよあの二人

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:12:44.52 ID:OAfTRlN7.net
>>924
小野寺はメシマズ
造形やデコレーションだけは上手い

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:13:10.05 ID:jAwxHrHZ.net
楽は小野寺のドジなところや料理下手もかわいく思えてしまうし
小野寺のほうも置き去りダッシュとか困っている人を助ける楽の人柄を好きになってるし
いいカップルじゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:15:58.38 ID:kagh0Nag.net
>>923
>うぇー、お前の方が香ばしすぎる

???
オウム返しされたけど、なにが??
理解し合えないんじゃなくて、君が理解しようとしてないだけだよ
これなに>>910これ
もう一回自分の文>>910読み直してみて,
おかしいから!!

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:16:45.58 ID:JhRkIvLQ.net
そもそも楽の小野寺への気持ちが強く深い思いなら、最初からどっち選ぶか考える必要性が無く小野寺一択だろ
本気で好きになったのが千棘で認めたくない気持ちが邪魔してたってだけでないのかね
だから小野寺が好きなはずって何度も念押してたんだろ
違う好きなのを勘違いで小野寺が恋で千棘が情なら、よりしがらみの強い情を取るだろ
小野寺を選択したらもっと小野寺との馴れ初めから丁寧にやっておけよって感じだ
千棘ならもっと早くから楽とラブコメさせておけよと
どっちエンドでもラブコメとして雑過ぎて成分が足りない

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:17:28.17 ID:MrmNzyKb.net
>>927
↑こういう意見の方がよっぽど「お?そうかも!」って気になる

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:18:17.00 ID:p+jj9gLD.net
違う女の子との相合傘が彫ってある場所で
千棘お前が好きだとかひどいシチュエーションすぎるでしょ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:20:30.41 ID:KLpxEmRe.net
描こうと思ったら他の人が書いてくれてるね
まとめるとメスマズ、知能並以下、運動神経並以下、引っ込み思案
しかしどれも痘痕もえくぼで楽は気にしていない
小野寺も楽の自分を放ってでも助けに行ってしまったり困った人に介入する人柄を好きになっている
非の打ち所がない相性であるように描かれているんだよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:31:52.86 ID:9Mr+dobm.net
今後の展開予想を当てる人は多分今日書き込んだ人の中にはいないな。
一月前最近の猛烈な千棘上げを予想できた人が一人もいなかったからな。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:33:41.13 ID:KLpxEmRe.net
今後もみんなの関係が続いていく場合
小野寺とは恋を続け、恋として情である千棘を選ぶというなら
どちらかと愛人関係を結ぶということにしかならない

千棘を選ぶという人は、小野寺とも関係が続いていくことを考慮していなすぎる
過去の約束がみんなまた再会して仲良くなることが主点であるなら
尚更小野寺と今後どういう関係になっていくかは考慮しないといけないよ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:37:30.21 ID:DFlMGCQS.net
>>933
状況が違うからな
来週、再来週の二週で大方決まるだろう

「千棘が10年前の約束に導く」

この伏線をどう回収するか
10年前の約束を否定して、千棘が約束に成り代わるのか…

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:40:00.08 ID:9Mr+dobm.net
この最近の千棘上げから見るに小野寺によく分からない理由で勝手に引かせて千棘エンドと予想しとこう。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:40:52.07 ID:1wr5PcmN.net
今更小野寺への気持ちは恋愛じゃない、千棘のほうが恋愛……ってするには
ちょっと小野寺への気持ちのいびつさとかそういう描写がなさすぎるんだよな
ただの理想のカップルやんけ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:44:55.18 ID:CHZ7Edwh.net
次スレはワッチョイでお願いね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:53:45.40 ID:KLpxEmRe.net
>>936
ちなみに、この流れは自分は4月時点でほぼ当てていたよ
むしろクロード含め他キャラの話をここまで持ってくることが予想外だった
マリーすら絡ませず今の状態に持って言った方が綺麗に収まると思っていたので
千棘が主軸に話が動くのも失踪時点で予想していたし、むしろ思ったより他者視点が入るなと思うほど
大枠では自分の想定内の流れで決着が着こうとしている
そしてわけもわからず小野寺が振られることは絶対に無いと断言しておくよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:55:51.76 ID:kagh0Nag.net
立てるかいな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:56:34.67 ID:dqEqLGNs.net
お前断言してばっかりだな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:58:00.56 ID:kagh0Nag.net
スレ立てムリだった
ワッチョイはどっちでもいいよー
立てる人はちゃんと宣言してね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:03:48.90 ID:KLpxEmRe.net
了解、では立てます

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:12:15.71 ID:KLpxEmRe.net
ワッチョイコピペミスしたっぽい
申し訳ない、ワッチョイ無しでお願いします

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467691857/

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:13:54.88 ID:dqEqLGNs.net
>>944

コピペミスの意味が分からないんだけど、
まあ寺派ならワッチョイ付けたくないんだろうなと理解するわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:18:14.46 ID:KLpxEmRe.net
>>945
そう思われたくなくてワッチョイつけようとしたんだけどね…
選択範囲をミスったようだ、よく見たら最初の!が無かった

もはやワッチョイはついていた方がいいと思うよ
基本自分の予想の範疇で終わると確信しているし

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:35:16.85 ID:3YBDD2so.net
>>944

ワッチョイあってもなくても大して変わらん
自演するのは棘円派も寺円派も同じだし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:59:47.77 ID:mSYJMyoE.net
>>933
そりゃ予想するまでもなく千棘はいつも上げられてるわけで

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:10:32.63 ID:VgM85AJg.net
小野寺はアイドルの好きと一緒論は凄まじかったなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:24:56.96 ID:3YBDD2so.net
>>949
どう読んだら、そう思えるのか…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:41:16.79 ID:gwXaXb2p.net
>>950
好きな理由が描かれず可愛い可愛い連呼だから、憧れに近いものと言う風には見える

ただ将来を相談しあったり、寺が信じたから頑張れた的に楽のやる気を起こさせたり二人で協力してやり遂げる所が要所に描かれてるから、
一方的に楽が面倒を見てる千棘との関係性とは違う九州編では千棘がパワー面で活躍してたけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:42:40.48 ID:VgM85AJg.net
>>951
共同作業したり将来を相談したりするアイドルってなんなんだよって感じだなw

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:48:06.76 ID:c5W+4mAW.net
>>951
もう散々既出だけど、憧れじゃなくて、二人の仲を見て割って入れない雰囲気を春とか美棘が感じてるよな
和菓子作りの時の阿吽の呼吸とか。
るりも二人の仲を中学から見てて深い仲なのは分かってるっぽいし
マリーもずっと見て来てイライラさせられてましたとか言ってたし

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:50:51.60 ID:gwXaXb2p.net
>>951
ゴメンゴメン
えっとパッと見憧れに見えるけど、信頼と人が良すぎる所なんかも指摘してるから、そこに惚れてるのは判るんだけどなって事
九州編では千棘が協力してたけどね

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:51:43.42 ID:gwXaXb2p.net
>>952宛です

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:56:27.74 ID:c5W+4mAW.net
@2回で決着は付くかどうか。
今週(木)バレとその次土曜日は発売だから再来週(水)バレか。
小野寺と楽の会話次第で、千棘へのアンサーが決定的な物になるな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:57:30.05 ID:gwXaXb2p.net
>>953
マルーシャも一瞬で諦めてる

万里花が九州編で楽と千棘の掛け合い見て絆は感じてたみたいだけど恋愛と言うより漫才の相方みたいだったし

小野寺と楽の似た者夫婦感は千棘と楽には無い


958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:12:49.72 ID:c5W+4mAW.net
>>957
せやね
旅館の時の二人も阿吽の呼吸だったな
向こうのおじちゃんも関心してたし
和菓子屋は春が継ぐのか、不明なままの小野寺の夢は旅館の女将とかか?

明後日バレ楽と小野寺が何を語るのか予想したい
勝利パターンと敗北パターン

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:20:58.60 ID:KLpxEmRe.net
>>958
新スレに書いたけど
・約束を自分から破棄する(千棘のため、イーブンな状態を作ろうとする)
・約束のことをそれとなく楽に尋ねる(楽がどの程度約束を認識しているか探る)
・昔ここで遊んだことを楽に話す(約束のことは伏せる)

だと思う
上記が勝利パターンで、敗北パターンは

・過去の約束を小野寺が自分から切り出す
 (結果的に、自分の気持ちを伝えるしかなく楽も答えざるを得ない)
・岩の落書きを発見し、楽が思い出したうえで小野寺との約束は守れないと切り出す
 (小野寺の今の気持ちも知らないのに自意識過剰過ぎるが)

この2パターンしかないと思っている
千棘が来る前にお互いの気持ちがわかり、そのうえで楽が振る
この流れなら選んだのは千棘だということがわかってしまうが
流れ的に小野寺が脱落するしかない


960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:26:41.45 ID:KLpxEmRe.net
要するにこの土壇場で、自分が有利なんですよ、自分を選んで欲しいんですよと
千棘のことを無視して小野寺から楽にアピールするなら、小野寺は負ける
逆に千棘のことを気にして、自分の優位を捨ててでも千棘との友情を取るなら
小野寺は最後楽に選ばれるご褒美をもらえると思っている

これまでの小野寺の行動、そして普段の性格から
どちらを取るのかはそんなに難しい予想ではないと思う

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:35:42.32 ID:c5W+4mAW.net
>>960
ふむ
直前まで千棘ちゃんと傷つきたい()とか言ってたのに、
千棘のことを無視して小野寺から楽にアピールするとか、もはや別人だとツッコミたいのだが、いかがなものか・・?

まあ何と言うのか、直前までの小野寺なら友情()取るだろ
自分から引くわけではないと思うが、千棘に対して引け目の様な感情を垣間見せたら、やっぱ小野寺勝利か?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:01:39.83 ID:KLpxEmRe.net
>>961
千棘と話す前に自分から千棘に譲るということもしないだろう
それも大きく矛盾する行動になるし、ライバルと同意無しにそんなことするのは
千棘と同じ行為ということになる

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:05:32.93 ID:c5W+4mAW.net
>>962
譲ることはないと思うが、過去の引け目みたいな感情を話すかも知れないと思ってる。
背中を押すけど、帰ってきてほしいみたいな感情だな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:11:12.63 ID:KLpxEmRe.net
>>963
自分はここで待っているから千棘と話してきて欲しい
約束のことを思い出しても気にしないで欲しい
この二つを伝えて千棘を送り出す可能性はあるね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:19:44.81 ID:c5W+4mAW.net
>>964
それはどの予想の中でも、ものすごくしっくり来た
その可能性に賭けておく

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:24:08.76 ID:KLpxEmRe.net
>>965
よく見たら千棘を送り出すになっていた
楽を送りだすだ

自分は絶対に千棘と小野寺は話すと思っている
ただ、それが楽と千棘の決着後か決着前かはどちらにも持って行けると思っている

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:27:59.12 ID:ex5ZcZxh.net
最後は千棘エンドだろ。結局そう言う風にしか見えんもん。

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:32:39.83 ID:1hrUa8vt.net
>>967
そのそういう風にしか見えない理由って>>967の感覚だけ?
もう少し理由と話してくれると有意義になると思うんだが

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:36:54.26 ID:c5W+4mAW.net
>>967
なんか今までのレスの流れを読まずにぶった切って来たな…
>>959-960辺りの人の意見を読んでよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:58:20.91 ID:CjiV38nz.net
この漫画のメインテーマが本当に約束された永遠の愛なのか甚だ疑問がある。
翻訳のミスでしただとか千棘も好きになりましたとかケチばっかりついている。 
ニセコイがメインテーマだとしたら?偽物の恋が本物になって結ばれるのがメインテーマなら?
そういう考えがあって小野寺エンドとは断定できない。
後、最近同じレス中に2回も同じ番号のアンカつける人いるけどわざわざつけなくて良いよ。2回もつけなくても分かるでしょ。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:12:21.46 ID:0EMRCNu9.net
どーせ叩かれるんだろうけど、
小野寺が盛大にフラれて号泣するシーンは見たい。
長く想い続けた時間が木っ端微塵に砕け散って、ズタズタに傷付いて、それでも千棘に「おめでとう、千棘ちゃん」と言うシーンを。

こーいうどんでん返しで読者を裏切るってのもアリだと思うけど。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:19:00.16 ID:dOnRfWn1.net
>>970
それまんま棘儲の主張+棘円派のニセコイアンチの主張
で、ニセコイがマジコイに成るならニセコイはテーマじゃなくただの片想いの話
成就するのが目的ならマジコイがメインだから

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:25:28.21 ID:gY9Fztil.net
>>971
スゴいわかる
お似合いでしかなかった二人の過去のシーンをそこでいっぱい思い描いて欲しい
もうこの漫画はフラれた方が輝くと思う

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:27:37.43 ID:VgM85AJg.net
>>973
だからこそ最後盛大に千棘を失恋させて盛り上げるんじゃないの?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:31:00.03 ID:gY9Fztil.net
>>974
そうなりそうだと思うから小野寺にフラれて欲しいという願望を言ってるんだよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:33:20.35 ID:stALeT4V.net
>>970-971
一度書いたんだけど、

過去よりも「今」選んだ楽 
結果的に「今(小野寺)」を選んだとして、過去の約束も守れたよねってのは、ドラマを感じるし、一話のサブタイトル「ヤクソク」の回収にもなるんだ。
そのうえ「千棘が10年前の約束に導く」って伏線の回収もできるから、 理にかなっているんだ。

これは妄想でもなんでもないのだが、何故か千棘endを主張している方々の耳には入らないんだよ( ;´・ω・`)

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:34:39.10 ID:0EMRCNu9.net
>>974
いや、それは違う。千棘が盛大にフラれるのはもう既に本人が予想してるやん。誰にでも予想できる展開なんてつまんないよ。
だから、小野寺が盛大にフラれるシーンが見たい。
>>973 みたいな、小野寺と楽の楽しかった日々を振り返りつつ、それが砂のように消えて行くというシーンが。


そして、和菓子職人として、これまで一人では何も出来ないキャラを卒業し、自立を目指す。
んで、次の恋はもっと積極的になるからね!と楽達に涙を流しながら約束する、みたいな。

ここでこーいう事書いたら叩かれるんだろうけどさ。

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:36:32.33 ID:0EMRCNu9.net
>>975
その通り。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:40:08.28 ID:gY9Fztil.net
フラれる展開には同意だが、どうせ叩かれるだろうけどとか書き置くのはダサいからやめた方が良い

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:41:46.94 ID:0EMRCNu9.net
>>979
だな。予防線張りすぎた。ごめん。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:51:58.16 ID:CjiV38nz.net
>>976
そう言う展開になってしまうと正直ドラマ性は感じないかな。
最近の展開は千棘が選ばれないとかわいそうみたいな描き方だし、むしろそうなったら喜劇みたい。
ヤクソクの回収って言うがそれこの間済んでないか?
千棘が10年前の約束に導くってそれどこに描いてあった?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:55:33.78 ID:c5W+4mAW.net
>>977
小野寺の方がフラれるべきとな?
読者の千棘への感情は、マリーがほぼ代弁してくれているね。
後悔するより「最後の最後くらい」は本音で向き合えと送り出してる。


万里花
「それが何だって言うんです?

 そんな言い訳で私が優しく
 慰めてくれるとでも思ってるんですか?

 あなたに同情の余地など
 一カケラも感じませんし、
 むしろ軽蔑しています

 あなたのしている事は
 ただの偽善です

 あなたが傷付きたくないだけ、
 相手を思いやっての行動では
 ありませんよ

 自分1人居なくなればあの2人が喜んで
 一緒になってくれるとでも?

 笑わせないで下さい

 あなたが本気でそうしたかったのなら、
 徹底的に気持ちを隠して何食わぬ顔で
 学校で生活を送るか

 全てを話した上で小野寺さんに
 譲るべきだった

 逃げるなんてもっての外です」

中略

「最後の最後くらい
 少しは自分に正直にならんね…!!」


千棘はどうせ勝てないから逃げるわ〜ではなく、想いを伝える、楽と向き合う方向へシフトしてる。
想定されてたとおりの成長路線だね。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:56:46.60 ID:KLpxEmRe.net
>>981
1話だよ、あと最近の展開は千棘はたとえ振られても大丈夫という描き方がされている
成長のためには一度振られることが通過儀礼として描かれると思う

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:56:58.69 ID:tRMC0IG+.net
楽が約束を思い出さずに「俺は約束の女の子ではなく、今好きな人を選ぶ」とか言っちゃって
小野寺が、約束の女の子は自分だと知った上でそう言ったと勘違いし、
楽は千棘を選ぶと勘違いし、楽と千棘を会わせようとするんじゃないかな?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:01:31.75 ID:STp1pjWl.net
楽と千棘のネオザクシャインラブエンド

そして10年後…過去をすっかり忘れた5人が再び出会う奇跡。楽が選ぶのはつぐみかマリーか…ニセコイ第2幕開始!!

こんなんでいいよもう

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:02:39.09 ID:0EMRCNu9.net
小野寺円が自然とは思うけど、あくまても漫画だからな。
約束の地で千棘と再開、寺の目の前で

「俺、お前の事好きだ。ずっと一緒にいたい。もうどこにも行くな」
と言って欲しいね。

「あんたたち両想いじゃん!からかわないでよ!」

と涙でぐちゃぐちゃになる千棘を抱き締める、という感じがいいなー。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:03:13.13 ID:xCBPMRwo.net
>>976
過去より今の話をするなら、「過去は小野寺だったけど今は千棘」のが捻りが無い分シンプルなのではなかろうか?
過去より今発言が小野寺回だったからその解釈もわからんではないけど、いささか恣意的だと思う。

個人的には未だにどっちに転ぶかわからん派。
ただ千棘が貯めたエネルギーはもう満タンなので、あとはこれがどっちに炸裂するかだね。
成長の布石を活かして小野寺エンドか、そんなものぶっちぎって千棘が報われるか、もはや作者の気分次第だろ。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:05:09.51 ID:MrmNzyKb.net
>>976
それそこら中に貼ってるね
バレサイトコメントにもあった
自分はそれに対する意見>>875に書いたけどスルーされてる
(よく見るとアンカ間違ってた)

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:07:21.59 ID:MrmNzyKb.net
>>986
それそれそういうのが見たい
ドラマチックだから
ただそれだけ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:08:49.83 ID:stALeT4V.net
>>981
むしろ千棘はフラれたあとの手厚いフォローを周りから受けてるんだが・・
マリーも集も想いを伝える大切さを話してる。
鶫も棘母も千棘が前に進んで行けると信じてる。

一話の「ヤクソク」が今の選択と繋がらないと回収になってないだろう

その伏線は1巻読んで、どうぞ。

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:12:28.86 ID:NoWR4CiH.net
ドラマ性言うなら鍵持ってるとかそういうんじゃなしに、覚えてないなりに相手のしぐさや表情に懐かしさや既視感を覚えるとかないとなあ
ただひたすら誰が約束相手か分からなくしたかったようだからやらなかったんだろうけど
前と似た女好きになったらたまたま同一人物でラッキーって感じが強い

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:13:29.38 ID:0EMRCNu9.net
どっちかがフラれるのは確定事項。
フラれる可能性が低いのは寺。
だからこそのどんでん返しがあったらいいと思うけどね。

「え!?」と思わせる展開が欲しい。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:19:00.53 ID:ymtCInWN.net
>>992
多分Twitterとか見てると小野寺エンドとかの方がえ!?ってなると思うよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:25.42 ID:1hrUa8vt.net
>>991
それちゃんとやってる
ヨリミチのあとで小野寺に教えてもらった秘密の場所で「楽くん」て呼ばれたときに小野寺と約束の女の子が重なってる
だから一部で10年前の回想が描かれる前から小野寺が子供の頃「らくくん」って呼んでたって予想されてた
その場面でだけ約束の女の子に顔が描かれてたのも確認して欲しい
かなり初期から約束の女の子は小野寺で準備されてるよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:20:29.98 ID:N64iJAbm.net
>>991
小野寺と約束の子のイメージ重複シーンは何度かありましたね

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:21:42.71 ID:0EMRCNu9.net
>>989
ドラマチックな展開こそが恋愛モノの醍醐味だと思う。

寺円だと最初から最後まで棘の存在理由が単なるキューピッドの脇役じゃん。
そんな脇役じゃないっしょ千棘は。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:56.55 ID:ymtCInWN.net
乃絵やランカは脇役なのか?
なんか恋愛成就が絶対正義みたいな考えは好かんな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:26:53.73 ID:1hrUa8vt.net
そうだよ
恋愛の決着だけでは終らない
何度もそう言ってるのに聞いてもらえないww

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:30:20.77 ID:OAfTRlN7.net
いちごの東城も盛大に振られたけど脇役ではないぞ
恋愛成就が全てではないと思うね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:31:06.99 ID:1hrUa8vt.net
1000だから小野寺エンド
って言わなくてもそうなるんだけどww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200