2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミアアンチスレ30

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:49:34.55 ID:vbgZ0Y/e.net
週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。

・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。

前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467092774/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:50:16.05 ID:vbgZ0Y/e.net
Q.なんでヒロアカだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がヒロアカよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がヒロアカ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)<オチャコォー
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ〜
 (__)      ガッ  (/

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。

というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。

特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。

学習能力を身に付けましょう。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:50:42.64 ID:vbgZ0Y/e.net
・連載開始前に公式サイトとツイッターアカウントが作成済み。
・ジャンプNEXTで連載開始前にポスター。
・連載時にコミックナタリーでニュースになる。
・磯部磯兵衛物語、ワールドトリガー、食戟のソーマのツイッターアカウントがヒロアカ連載号で絡めて宣伝。
・火ノ丸相撲公式アカウントがヒロアカ1巻宣伝。
・戸田書店、紀伊国屋書店、蔦屋書店、天牛堺書店、アニメガなど大量の書店が異様に1巻を宣伝。
・1巻発売時も赤、青、黄色3種類の宣伝POP、重版時に新たに立看板型の宣伝POP
・1巻初版に購入特典カラーイラストペーパー封入。
・毎日新聞マンガ質問状で作者インタビュー。
・ジャンプフェスタで火ノ丸相撲と併設展示。
・オリエンタルラジオの中田がヒロアカ宣伝。
・ダ・ヴィンチの次にくるマンガ大賞で1位受賞。
・Yahooニュースで宣伝される。
・2014年から活動していなかったVOMICがヒロアカで突然復活。
・ダ・ヴィンチで堀越と岸本の対談
・NARUTO展に作者がイラストを寄稿
・ワンピース単行本で作者のイラストが紹介され尾田に宣伝される。
・連載開始前は作者ツイッターアカウントのフォロワーは250程度、ピクシブの投稿絵の回覧数は5、6000程度で評価点も1500〜2000台。
・アニメ7話目放送週に「5.15 FIGHT!!」と、まるでその日にアニメがスタートするかのような広告を首都圏のJR車内広告に出す

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:55:37.79 ID:vbgZ0Y/e.net
20まで保守お願いします

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:01:31.99 ID:ADcLXMGY.net
>>1
おつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:03:35.15 ID:dPvGYK+U.net
他のスレがあるけど、テンプレ貼らないしどうも信者臭がする・・・
こっちが本スレでいいの?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:04:41.46 ID:dPvGYK+U.net
>>1

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:05:34.50 ID:goc8YkCb.net
>>1乙ああああああああ!!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:06:19.13 ID:dPvGYK+U.net
THE・補足 

○出久のデトロイトスマッシュ1000000%

ファンレターや漫画仲間から
「これどゆこと?さっぱりわからんかった」という感想を頂きました。
わかりにくくて本当に申し訳ありません。
もちろん1000000%出てるわけではなく、
出久の気合い、気持ちとしてのかけ声です。火事場の馬鹿力です。
このコーナーがこれで最終回になるよう、
もっと皆さんにわかりやすく、明朗快活、楽しい漫画になるように
鍛えます。あああああああ!!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:06:39.92 ID:fKrh9Soi.net
>>1

踏み逃げ多すぎ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:13:54.10 ID:dPvGYK+U.net
フィギュアやねんどろいど化するらしいね
はメディアミックスの定番ではあるけど、やばいんじゃないのかな?
誰が買うの?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:14:48.67 ID:dPvGYK+U.net


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:15:14.22 ID:dPvGYK+U.net


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:17:05.60 ID:dPvGYK+U.net


15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:18:20.45 ID:dPvGYK+U.net


16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:20:26.88 ID:dPvGYK+U.net


17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:21:05.38 ID:dPvGYK+U.net


18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:21:36.00 ID:dPvGYK+U.net


19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:22:04.41 ID:pU9hp9iE.net


20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:22:24.20 ID:dPvGYK+U.net


21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:22:48.43 ID:dPvGYK+U.net
20までレスがあればいいんだっけ?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:25:26.41 ID:vbgZ0Y/e.net
20までレスが付くと即死判定がなくなるんだったはず

>>11
調べたらデクと爆豪って買う奴いるのかね
どっちも大して動かしてカッコいいデザインじゃないと思うが

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:29:21.73 ID:k9Ogou87.net
キモメンとキチガイのフィギュアなんか売れるのか
だからといってヒロインが萌えるようなデザインでもないし詰んでるな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:46:41.24 ID:y4sTkb+S.net
前スレで結構コピペに反応してたけど
業者や大澤に安価しない方がいいよ
捏造コピペを検索結果に表示させるのが目的だからね
最近見に行ってないがまだ前スレの重複スレでも独りで自演してるんじゃないかな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:47:18.46 ID:vVUp3iNd.net
ゲームが売れないのにフィギュアが売れるとは思えない

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:51:06.34 ID:vVUp3iNd.net
でも売れなくても作るしか無いのか…
ゴリ押しで映画化とかしそーw

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:52:33.86 ID:ADcLXMGY.net
キャラデザが全員モッサリしすぎ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 18:57:52.80 ID:UbuzBSWB.net
>>1
やるなァって感じだ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:06:35.20 ID:QuI/GeLE.net
アニメもゲームも不調のようだけど、これってつまり
実はあんまりこの漫画アンケ良くないって事なのか?
みんな薄々、段々面白くなくなってきたと思い始めてきたって事なのかな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:17:42.59 ID:vbgZ0Y/e.net
毎回出てくる燃えないグロ描写にスカッとしない終わり方
毎度キャラに向き合わせるべき重大な問題をあっさりと流す
毎週のように積み上がる疑問点
+αで質問を許さないコミュニティ
それが積算されていくんだから閾値を越えて見捨てるファンは増えてくばかりで当たり前なんだよなぁ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:18:27.49 ID:KZHDd+uZ.net
1乙

アニメ化はまあ、まだ売れる可能性があったから別にするとして
それ以外の、アニメ化後に発表する、万が一アニメが爆死しても中止にできない数々の企画が哀れだ
ことごとく失敗、または低飛行なのがまた……
コミックスはそれなりに売れてるのに、なんでこんなにそれ以外が売れないの?
本誌&コミックスだけ買って、あとはネットで声がでかいやつしかファンいないのかよww

男ファン…女キャラが好き。デクは好きじゃないのでDVD他グッズにも興味なし
女…爆号か轟が好き。以下同じ理由で興味がない
やっぱ、決定的に主人公に魅力ないしうじうじしてる性格もいやだなって思われてるんじゃないの
デクズのシンデレラストーリー自体は羨ましく思っても
デクズの不細工な顔が描かれたグッズとか持ちたくないよな。運気が下がりそう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:30:48.43 ID:MmTElsBU.net
>>いうほど売れてないし。
だってあんなにゴリ押ししても60万部もいかないんだぞ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:34:54.01 ID:PXA2dnih.net
ゴリ押し大失敗のトリコ以下という
映画になったら2.8億のトリコに負けるジャンプ映画ワーストになれるぞ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:40:20.25 ID:6pfgw090.net
>>1乙しちゃうんだ!

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:44:44.94 ID:Fqt4IqDs.net
視聴率>>1乙パーセント!!

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:48:03.73 ID:vVUp3iNd.net
たぶん映画化するよ、コレ
だってメチャクチャ高い金出して版権買ったんでしょ?
映画とか色々織り込んだビジネスプランだろ
ワンピ、ナルトみたく毎年映画するの見込んだ契約

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:53:44.23 ID:ExbNsVrL.net
ジャンプ凋落の象徴みたいな漫画だよね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:53:59.00 ID:vVUp3iNd.net
アニメも二期どころかもっとやるハズ
ゲームも更に作るだろ
おそらくメッチャ金かけて映画作って
メッチャ金かけて宣伝して
芸能人とか声優でバンバン使って

止めに0巻商法やってのそれでの大爆死が見えるよ

今更、爆死した所で引き返せないんだよ
プロジェクトがデカすぎるし関わる人が多すぎて…
日本企業の悪いところだけど…

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:59:28.65 ID:lcHTgsgw.net
最近アンチスレの消化スピード早すぎて追いきれない

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:00:59.51 ID:KZHDd+uZ.net
おそらくは、未発表のもっとすごいプロジェクトがあるはず
最初に全部出すわけじゃないからな
2年後に○○を作る権利をもう所有してる、とか、そういうのあるだろうし
今回のコンビニや回転寿司チェーンとのコラボのように
○月にこれを発表する、というスケジュールが相当組まれてるはず

作品の内容をよく知らずに売り込まれた側としては
ジャンプで大人気連載中、常に掲載順は前の方、ナルトのような王道作品
そういわれたら契約するだろ。可哀想になあ

今からでも、今まで払った&使ってしまったお金を即座に今年度の赤字に計上して中止すればいいのに
今後使った分利益が出るわけがない
この作品のファンは、コミックス以外買わないことが良くわかっただろうよ・・・

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:09:58.91 ID:xlCN+06z.net
正直本スレよりアンチスレの議論の方が面白い

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:12:24.76 ID:JwoXC7NJ.net
作中で描写されたことについて意見を言えるのはここ、ということになってしまっているからな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:15:55.10 ID:uUqPHI3z.net
ヒーロー側が商魂と自己顕示欲の塊みたいな奴ばっかで好きになれない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:18:12.72 ID:MmTElsBU.net
コレのせいで東宝潰れてゴジラVSキングコングの製作中止になったら絶対恨むわ。

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:19:59.08 ID:EqX+tJ1D.net
本スレは議論になってないもんな
月曜に出たいくつかの疑問はアンチ認定か来週まで待てか妄想する
あとはずっと内容ないキャラ話か妄想
次週またおなじ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:22:24.06 ID:a3rI8ufZ.net
本スレなのに今週号の話をしたくない空気になってるのが笑える

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:26:56.76 ID:vVUp3iNd.net
たぶんコラボも沢山契約しちゃったろうなぁ〜
ゲームも一作だけとかあり得ないな

小説とかも出すでしょ?下手すりゃUSJにハリポタや進撃みたいにアトラクション建設とかもやっちゃってるかも?

まさか実写化は無いよな?

スマホゲームは確実に開発中だろ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:29:16.64 ID:ADcLXMGY.net
ファンも半ばヤケなんじゃないのかと思うくらい粗しかないしつまらない
何この展開、意味わかんない、でもここまできたらもう共に爆死しよう…的な

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:34:01.77 ID:KZHDd+uZ.net
小説はすでに1冊出してるよ
授業参観と街のごみ拾い作戦みたいな内容だっけ?
読んでないので本誌に載ってた説明文しか知らないが

アニメ2期に映画化もありそう
グッズは銀魂並みに出す予定がありそう
ゲームは確実に作ってるな

ただ、アニメを2クールにしなかったのは怪我の功名
2クールやったらオリンピック級()の体育祭だろ
現在、日本でこれだけオリンピックに関して報道されてる中で
しょぼっしょぼの体育祭をオリンピックが廃れて、こっちが有名なんだ!なんてやったら
大ひんしゅくものだよww
よかったな、オリンピック後の放送になって

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:52:52.73 ID:vVUp3iNd.net
これまでの集英社のビジネス的に考えると
『「僕のヒーローアカデミア ミュージカル」プロジェクト』やっちゃってそー
うわぁーーーーwww

これ絶対計画しちゃってるだろーーー
だってナルト鰤テニス、ワンピみんなミュージカルやってるもん

発表は二期アニメ終了後かな?

舞台で役者が「デトロイト・スマッシュ」とか叫んだり
ステイン役がハァハァ言ったり……

とてつもない事になりそう…
コレ言わされてるんじゃないですからね(笑)

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:57:25.08 ID:Y7oeOqjR.net
ワカメみたいな髪型にさえない緑色の不細工のフィギュアと
自殺仄めかしガチ屑キチガイのフィギュアとかどの層が買うんだ
ワゴン行き確定だし福袋買ったらこいつらが大量に出てきたりしたら嫌なんですが

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:12:58.68 ID:PXA2dnih.net
アンチスレの方が設定や世界観議論してるなんてよくあること

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:17:07.53 ID:7IrFk00q.net
この糞漫画のねんどろいど買うくらいならカービィ3体揃えてステージクリアのダンスシーン再現するわ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:19:40.16 ID:PXA2dnih.net
カービィのねんどろはメッチャ質良いぞ
個性禁止ならヒーロー希望の子が外で鍛錬も出来ないって言われてみればそうだよなw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:21:38.88 ID:w4DbH6OV.net
信者にとってこの漫画に疑問を持ちそれを提唱することはタブーで、罪で、悪。
戦時中の日本かな?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:23:06.72 ID:vVUp3iNd.net
つかカービィのロボボプラネットが4千円以下でヒロアカゲームが4千600縁とかねーよwww

そら爆死するわーー

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:32:49.82 ID:mbfovUyq.net
「個性」を使うたいうことを作中最大のコンセプトとしているのにそれを自ら潰す行い
やっぱ3作もジャンプに掲載してる漫画家は違うね!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:41:46.56 ID:SMS60Nq8.net
教師が一人の生徒贔屓してんなや

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:10:52.86 ID:yHHOs908.net
>>55
戦時中なんて日本以外も大抵アレだぜ
アメリカの日系人の扱いとか酷いぜ
ソ連とかは言うまでもないぜ
あえて歴史や政治でたとえるならポルポトの頃のカンボジアじゃね
頭のいいやつや疑念のあるやつから処刑

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:17:05.84 ID:PXA2dnih.net
生徒暴走の時もクラスメイトの前で提案するという最高に頭悪い展開
おかげで反対の生徒が誰もチクらない不自然過ぎる形に

こういうとこが打ち切り作家だよね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:25:40.50 ID:9pb91hMk.net
>>41
本スレは○○が格好いいとか、寮生活が見たいとか、小学生並の興味レベルだからな

メイン信者の高卒フリーター層半端ないっす

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:26:42.51 ID:vVUp3iNd.net
ヒロアカのアニメ化決まった時のジャンプの巻末コメで
今が人生のハイライトにならないように頑張りますとか書いてた気がするけど
ガチでそうなりそうだね

俺もあの時は、「おー頑張れよ」って感じだったけど
色々いい加減だし、デクの骨折だの靭帯ズタズタネタだのがシツコイし
バトルお粗末だしですっかり愛想が尽きた

ダイジェストにするならトーナメントなんてやるなや

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:28:09.93 ID:MmTElsBU.net
今のアーケードゲームの現状詳しく教えて。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:29:46.19 ID:PXA2dnih.net
大学時代山の上で寮生活だったけど
外出以外同じような生活だったんだよね、校内だらけでワンパターンになる予感

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:30:59.19 ID:dPvGYK+U.net
>>63
よそはどうか知らんけど、自分とこだと撤去されたと聞いた
確かめに行ったわけではないから本当かどうかわからん

アニメって体育祭前で終わったんだっけ?
二期が体育祭へんだとするとかなり悲惨な結果になりそう

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:33:19.13 ID:PXA2dnih.net
寮生活体験してたら寮生活書こうなんて思わんぶっちゃけ
ルールだらけ、同じ場所だらけでつまらんぞ〜?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:33:31.36 ID:7IrFk00q.net
今週の広垢を読んでて顔漫画ぶりに
(はやく漫画でも読みたいな、ん?これ漫画だよ、な?)と思ってしまった
ジョーズやディープブルー以外のサメ(糞)映画を見ているような気分になったわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:40:27.86 ID:PXA2dnih.net
次はどんなツッコミ展開があるんだろうね
漫画よりそっちのlほうが楽しみだよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:40:36.39 ID:Y7oeOqjR.net
ナードとか州名スマッシュとかしつこい英単語連呼でアメコミ意識してるらしいけど
むしろクソ映画のメタルマンとかブラックナイトあたりのツッコミどころ満載バッタもんヒーロー系だよこれ
滅茶苦茶で感情移入できないヒーロー誕生劇とかショボくて頭の悪い戦闘シーンとかまさにZ級
違いは主人公が根は善人で常識人寄りな向こうと違ってこっちは倫理観がおかしいガチ屑ってこと

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:45:28.29 ID:UiH03VOs.net
州名スマッシュどころかスマッシュ合衆国だからな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:57:21.31 ID:c7rahTPH.net
>>70
盛り上げなきゃいけない大事なところでことごとく「ん?」って引っかかるような台詞回しやネーミングでブレーキかけさせるのはもう狙ってやってるとしか思えない
自分は「『頑張れ』って感じのデクだ!」が最初のつまづきだった

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:57:29.40 ID:goc8YkCb.net
ヒーローの本場アメリカの人達は内心馬鹿にしてそうだな
なんであいつ地名叫びながら殴ってんの?って

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:01:13.10 ID:UiH03VOs.net
>>72
要するに新潟スマッシュ!とか群馬スマッシュ!とか言ってるのと同じだからな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:01:46.52 ID:JwoXC7NJ.net
>>72
しかも活動拠点ではない他国の、だからな
感覚で言うならアメコミヒーローが「オオサカシバキ!」とか「トウキョウナグリ!」とか言ってるようなもの

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:03:46.76 ID:vVUp3iNd.net
どーせロクに描写ないだろ?寮
てかそもそも学校生活自体描写ないもん
サポート科とか空気やん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:05:41.19 ID:EqX+tJ1D.net
アメリカ人の反応を期待してるか中途半端なギャグ要素にしてるように見える
中途半端だから技名の意図が伝わらん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:05:42.86 ID:kj8BxUAU.net
ボーボボならそのノリで許されたんだがな
「ユナイテッドステイツオブスマッシュ!!」「ギャアアアアアアア!!」

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:08:36.23 ID:bU+vvttV.net
>>65
アニメ終わったからやっと片付けることが出来たんだな
そら誰もやらんゲーム置いておくより人気ある機械を置くのは当たり前だよなあ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:10:04.73 ID:PXA2dnih.net
ボーボボのノリわかるw
技名ダサくても爽快感あれば良いんだけどね
アンケート反映は8週後だがどうなるか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:12:20.47 ID:3MaIiOs2.net
個性持ちが8割もいて個性の使用を法で制限しようとするかね
少数派の無個性者の立ち位置もよくわからん。差別とかされるのが
普通じゃないか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:19:37.94 ID:mx082S0W.net
どっちみち堀越がバトル描けない事判明してるから何しようが詰んでる

ヒーロー題材でバトル全く描けないって打つ手なしだぞ

あのトーナメントの謎ダイジェストも描く自信が無いから描かなかったんだろ?

絶好の掘り下げ機会なのにさ、、、

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:22:28.98 ID:CqQzC90c.net
ウチの近くのゲーセンでは僕ひでアーケードが無くなって代わりにドラクエが入っていた

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:38:54.53 ID:mx082S0W.net
ヒロアカキャラダセーもん
ゲームとかアーケードもう見た目からしてやる気起きねーよw
何より主役がアレだし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:41:55.55 ID:8oGl4uDh.net
まあ、少年たちが、明るくはなれないな
テンションあがんねーというか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:43:58.17 ID:sPq+a0G8.net
信者がデザイン良いって言ってるのが信じられない
全くオーラを感じない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:52:07.74 ID:+acnFdiI.net
figmaはまだオタ人気があってイロモノ需要も見込めるカエルにした方が良かったんじゃねえかなぁ
主役も爆豪も印象的なアクション特にないぞ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:53:02.05 ID:mx082S0W.net
なんつーか爽快感がねーわ
それに最強キャラのオールマイトですらあんまり強そうなイメージ無い

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:57:29.18 ID:mx082S0W.net
あと敵も酷いな
手マンとかアフォマンとかステインとか雑魚そうなのばかりじゃん
他の漫画なら2コマで倒されるようなモブがなぜかメインヴィランやってる

アーケードでデクでステイン倒して何か爽快感や達成感を感じるだろうか?
オーラの無いモブとモブがヌル〜い塩試合消化試合してるってストレスしか溜まらんわ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:04:11.82 ID:sPq+a0G8.net
なんか美術部の中学生が考えたみたいなデザインなんだよ
プロっぽくない
ジャンプ漫画って言われても未だに違和感がある

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:05:03.13 ID:1ItyRZOY.net
ぶっちゃけデザインセンスないよね
ここまで見た目だけは〜って思えるキャラさえいない
味方側も敵側もモブキャラかよ?ってくらい華がない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:25:40.62 ID:8fc8woQl.net
鰤の愛染みたいなキャラでも出して腐を引っ張ってこいよw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:38:41.46 ID:fKfxPaNH.net
>>87
オールマイトはもういつ死んでもおかしくない
登場時からどんどん弱くなってる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:41:38.81 ID:GcOgfswg.net
オールマイトには格好良く死んで欲しかったが死に時失ったと思う

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:44:47.48 ID:hLG/6L+d.net
オールマイトの扱いってこれからどうするつもりなんだろ
役目はとっくに終わってんのに

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:50:34.33 ID:1ItyRZOY.net
ヒーローとしての最後の戦いで
市民を守り切ることに全てを注ぎ、命と引き換えにAFOを道連れにした
とかなら格好いいと認めざるを得なかったが
死傷者出しまくるわ、AFOはいつ脱走してもおかしくない余裕を残しているわ
自分はそのことを気に病む様子すら見せずにヒーロー引退してもはや象徴でも何でもなくなったのに
未だにデクの親相手に真実すら打ち明けず戦闘形態を見せつけて土下座式脅迫
こんな醜態を晒してもう今後株上げようもないだろ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:32:31.93 ID:rBA6k2Kr.net
オールマイトがこれから死ぬとしたら
人を助けるためにOFAなしで懸命に戦って死ぬと思う
良いシーンになりそうと一瞬思ったけど、街中で戦闘して死傷者出してたのと、デクが出しゃばることとか考えたらダメだな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:53:58.40 ID:GcOgfswg.net
ヒーローとして死んで欲しかった
一般人として死ぬのは必要以上に説教臭くなるしあまり見たくない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:56:05.60 ID:vCsvWCbe.net
この作者、描写がいい加減だから設定の説得力が軽く感じるわ

OFA→5%→100%→通じない!100万%だ!
で はあ?ってなって単行本で弁解しててさらに はあ?ってなった
今回もオールマイトがOFA出しきった・・ってなってたくせして今週またマッスルになってるし
残り火完全に消えたんじゃねえのかよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:57:28.55 ID:vCsvWCbe.net
そういやファンブックと単行本でキャラの誕生日も食い違ってるとこあったらしいな
編集もいい加減なんだろうな・・・。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:03:27.96 ID:XIqHtAZp.net
オールマイトはこのまま最終回まで死なないで生き恥晒し続ける事こそが悲しい結末だと思われw

しかし今更寮かー
今まで無駄に通学時間40分もかけてたよな
登下校で1時間20分か
最初から寮ならその時間鍛錬に使えたのにな
入試や体育祭のロボといい、金と時間の使い方が下手くそな世界

少し前の話だけど行きは新幹線帰りは鈍行とかマジで学生の小旅行だったなデク様一行
行きの新幹線で金遣いの荒さを指摘されたから帰りは6時間かけて帰りましたという言い訳か堀越?
あそこは色々あって疲れたけど早く帰って母親安心させたいってのが普通だろ…
っつーか何時間かけて家に帰り着いたとかいう情報自体がイラネーよアホか

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:07:18.55 ID:vCsvWCbe.net
>>90
なんでこのパーツをこのキャラにつけたのか とかは一切考えてなさそう

カエルとか手袋つけてるのに船体をペタペタしながら登ってたし
それはどんな素材でできてるんだよってツッコミたかった。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:25:06.22 ID:sVX6rJmd.net
>>72
好評のようですな

IGNレビュー 僕のヒーローアカデミア 9/10
http://www.ign.com/articles/2016/06/30/my-hero-academia-season-1-review
素晴らしい 10点中9点
僕のヒーローのアカデミアの記憶に残るキャラクターと心のこもったストーリーは、今年最高の新しいショーの 1 つです。
・豪華なキャラクターデザイン
・ダイナミックなアニメーションと驚くほどのアクション
・多様で共感出来るキャスト
・心とコメディで説得力のあるストーリー

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:34:01.30 ID:GkDDRJ8q.net
>>98
一応マッスルフォームは全身に力入れてるだけだったはず
全身に力入れただけであそこまで変わるのかは知らん

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:44:12.50 ID:CYozeBYM.net
いきなり寮とか金ローでハリポタ観たのか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:51:16.57 ID:vCsvWCbe.net
>>103
あんなほいほい気軽にマッスル体型になられたら重みが全く無いよ

そもそもオールマイトって無個性のはずなのに力んだだけであんなにマッスルな見た目になれるってそれもう個性なんじゃねえのかな?
大怪我して療養してたときに筋肉が落ちてトゥルーフォームになってしまったのなら、OFAがあるときはマッスルとトゥルーで切り替えできるのはまだ納得できるが
それがなくなってもマッスルの筋肉がまだ肉体に存在しているっていうのがもうよくわからない

この漫画考えれば考えるほど頭が混乱してくる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:54:25.62 ID:+acnFdiI.net
海岸トレーニング時の台詞からすると体重変わってるらしいしもうそういう個性としか思えん
まぁ仮にアレが個性だとしたらほぼ受け継げないと分かっててデクに個性を渡した畜生になるが

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 03:57:17.12 ID:Qnbg3VHr.net
ライバルキャラである爆豪の個性すらふわふわしてるからなー
「掌の汗腺からニトロのような汗を出す個性『爆破』」のはずなのに、何もしないで掌が連続で爆発し続けるどころか何故か炎を出してる絵すらある(ニトロは衝撃で爆発するものであってそもそも爆発=燃焼ではない)
閃光を出すスタングレネードって技も使ってたけど実際のスタン(ryにニトロは使われてないし閃光を発するのは主にマグネシウム
他の個性はデメリットをやたら強調する割にこいつは個性使いまくっても脱水症状になることもない贔屓っぷり

頭よろしくないのに他人と違う変わったことしようと変な理屈こねるからどんどん粗が出る

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 04:12:33.42 ID:N8u6e6pY.net
4巻表紙見て配色って大事だなと思ったわ
せいぜい雷と轟以外地味すぎ
主人公黒髪に緑は意外性を狙うとしても仲良い友達が飯田とお茶子っておいおいおい
やっぱ赤、青、黄大事

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 04:49:21.58 ID:fENAAPTp.net
アニメは視聴率死んでたのは知ってるけど円盤はどうなん?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:07:00.59 ID:3XvE8yY/.net
>>109
信者が買い支えるらしいよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:25:43.59 ID:qWOJi3Fl.net
>>109
視聴率は5話の笑点砲以降は着々と回復してるよ
USJ編でプルスウルトラして2.8→2.5→3.1→3.2
平均だとスタドラとガンダム鉄血抜いて戦国BASARAも抜いた

ヒロアカ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.9 *1.6 *2.5 *2.0  *1.3 *1.2 *1.0  *2.8 *1.8 *1.6   01話
*2.4 *1.2 *0.5 *0.7  *1.6 *2.7 *0.6  *2.5 *1.2 *0.8   02話
*2.2 *1.3 *1.5 *3.4  *0.5 *1.2 *0.7  *1.7 *1.3 *1.4   03話
*3.1 *1.8 *2.8 *3.8  *1.8 *1.6 *0.8  *2.5 *3.0 *1.2   04話
*1.0 *0.5 *0.1 *1.3  *0.0 *1.7 *0.5  *0.0 *0.1 *0.5   05話
*2.8 *1.7 *2.5 *2.2  *1.4 *2.8 *1.4  *0.9 *1.1 *1.6   06話
*2.3 *1.3 *1.1 *3.2  *3.9 *1.4 *1.0  *0.8 *1.3 *0.3   07話
*1.7 *0.8 *0.7 *0.8  *2.9 *0.5 *0.7  *2.0 *0.0 *0.6   08話
*2.8 *1.5 *2.3 *1.0  *2.4 *2.8 *0.4  *1.8 *2.1 *1.0   09話
*2.5 *1.2 *0.9 *2.0  *2.7 *1.7 *1.1  *0.4 *1.1 *0.7   10話
*3.1 *1.8 *1.6 *2.4  *2.5 *3.0 *0.8  *3.2 *3.1 *0.7   11話
*3.2 *1.4 *0.8 *1.0  *3.8 *1.3 *0.6  *1.3 *1.7 *1.8   12話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.41 *1.34 *1.44 *1.98 *2.06 *1.82 *0.80 *1.65 *1.48 *1.01  平均

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:29:15.89 ID:Qnbg3VHr.net
視聴率が鉄血より上になったのに円盤は半分以下…つまり…

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:33:49.99 ID:vCsvWCbe.net
5話以降も視聴率が悪いのは鉄血のせいって言ってた信者いておもしろかったな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:35:18.23 ID:5/8JTIu4.net
売り上げの話をしてるのに、視聴率を張る突撃信者の鏡
どこまで恥知らずなのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:55:35.41 ID:nPRPgs1d.net
イベチケ付けて2000枚ずつ、って婦女子も付いてないぞ
視聴率も円盤も自慢出来る数字じゃねえよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 05:59:46.03 ID:vCsvWCbe.net
信者も完全アニオリのスタドラや原作なしのガンダムやゲーム原作のBASARAなんかのジャンル違いと比べるんじゃなくて
同じ少年漫画系列のマギ・ハイキュー・七つの大罪・青の祓魔師・アルスラーン戦記なんかと視聴率比べればいいのに
わざわざ低くなるようなものと比べないと凄さをアピールできないっていうのがまた悲しみを醸し出している
体育祭からが本番だって言ってるけど二期も視聴率上がらなかったら本当に救いがないな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:06:32.53 ID:nPRPgs1d.net
視聴率良かったけど円盤売れなかった、扱いの大罪すら初動3000ずつ

普通に駄目です

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:44:15.25 ID:ggtKJTk0.net
No1ヒーローの「その後」を書くのはいいが、あまりアレも出来ないコレも出来ない哀れな様子を強調しすぎると
読者に「しょせん主人公もこうなってしまうんだよな」って思われるぞ
ストーリーの行く先に希望を持ってもらえなくなるぞ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:53:06.08 ID:VMnSk35z.net
「視聴率なら(震災中放送の)スタドラと鉄血BASARAに勝った円盤ならアルスラーンに勝った」
前スレの他作品の累計平均と特典ついた一巻だけ比べて勝った言ってたのといい
「まだ下がいるから大丈夫だ」って打切り漫画的理屈でそれ時期看板としては失格ですよね
文句なしに売れてると言えるもんはこの自称看板漫画に無いのか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:14:30.30 ID:mx082S0W.net
むしろ体育祭とステインから爆死の本番だろ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:21:37.49 ID:xGg/7UL4.net
>>113
ワロタ

信者頭わいてるな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:21:10.67 ID:mx082S0W.net
ポルノが悪いから視聴率悪いってのは笑った
別にOPEDがクソでも面白ければ視るからw

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:23:29.30 ID:mx082S0W.net
ステイン戦とか何話もアニメでダラダラやってたら余計ダルいよ

本誌ですらチンタラかったるかったのに
しかも派手な必殺技があるわけでも無し
ナイフと血を舐めるだけの地味加減

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:24:51.09 ID:TcCz41CN.net
>>106
本スレの人達に言わせると能力じゃなくて気合いで変身できるらしいな
ジョジョ7部の鉄球みたいでカッコイイね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 09:06:15.46 ID:nPRPgs1d.net
2度とマッチョ姿になれない、と思ったらそうでも無いし
アフォバトル本当グダグダ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 09:33:05.92 ID:b+7wTY0u.net
能力譲渡した後の搾りかす状態なのにラスボスとの頂上決戦に五体満足で生還できてる時点で大勝利やん
失われたのは関係ない市民の命だけっていうね
さすが平和の象徴&ナチュラルボーンヒーローですわ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 09:56:02.05 ID:DI+R34eD.net
信者の連中が
DBやワンピや星矢も勢いやノリごまかしてるだろ!ケチつける奴は漫画読むの向いてない!
っていうのあれマジで腹立つわ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 09:58:10.84 ID:72WJRtDw.net
>>125
ゲーム機なんかの電池とかバッテリー外したあとに電源スイッチ入れたら一瞬だけ点くあれみたいな
と例えられて一瞬納得しかけたけどそれが残り火なんじゃないのかと
それに二度もマッスルしてんじゃねーか
これもう私も無個性だったと言ったなあれは嘘だでいいんじゃないかな
別にそれやると話がもっと破綻するとかいう事は無いしさ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:29:00.44 ID:UgFG4GrD.net
>>127
勢いやノリでごまかすのは別にかまわないけど
後になってグダグダ言い訳するせいでのりきれないんだよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:40:36.48 ID:QNt2czKf.net
No.1ヒーロー脳筋
No.2ヒーロー小物炎使い
No.3ヒーローハブられてる
No.4ヒーロー服の繊維を操る端寄せ職人
No.5ヒーロー身体を糸状にする

ヒーローしょぼくね

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:44:11.39 ID:Qm9y7S3Y.net
設定で無知晒したくないのか能力がしょぼくなってるからな
それがまたクラスメイトとのアンバランスさを生んで気持ちが悪いんだが

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:48:27.91 ID:fENAAPTp.net
勢いで誤魔化したいならせめて冥王十二宮くらい、欲を言えば黄金十二宮くらいベストバウト&ベストバウトのラッシュしてくれないと困る

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:53:19.97 ID:HdXhYUrc.net
同じアンチ同士だからどうこう言わないだけで
俺は売り上げがどうなろうと本スレの雰囲気が何だろうとどうでも良い
ただこの作品の内容が嫌いだからここにいるだけ
例え100万売れようが視聴率が10%越えようが本スレの信者がおとなしくなろうが
漫画の内容が変わらん限りアンチで居続ける
既に忘れられた概念だが、2ちゃんねるは群集でなく個の集合だ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:58:20.06 ID:3MaIiOs2.net
>>130
比べるとクラスメイトの能力凄すぎだろ…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 11:09:04.76 ID:hLG/6L+d.net
勢いがないから誤魔化せてないんだよなあ
真に勢いと熱があれば本当にむちゃくちゃな理論理屈でも読者を納得させてしまうパワーがある

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 11:21:02.30 ID:mx082S0W.net
いや勢い全くねーよ
ステインとかグダグダやり過ぎ
トーナメントは論外

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 11:21:37.60 ID:sS+3JrIQ.net
テンポいいとも言うけどテンポも悪い
10巻くらいやって世界観もクラスメイトも大してわかんないし
デクもクラスメイトと仲良くなった感じしない
ポンポンやってる様で進んでない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 11:24:57.17 ID:hLG/6L+d.net
テンポがいいわけじゃなくて過程を全部すっ飛ばしてるだけw
だから中身スカスカ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 11:59:58.51 ID:nPRPgs1d.net
学校でトレーニングしてる描写が全然無いよね
設備はある筈なのに

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:14:21.01 ID:4/5KJXhS.net
他のキャラの掘り下げとか全然やらないよね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:36:35.07 ID:9ZEd+B5H.net
オールマイトが燃え尽きたのにまだマッスルフォームになれるにが作者の未練タラタラっぽくてやだなあ
骸骨とワカメが見栄えしないとはいえ、筋肉とワカメだって大概見栄えしないよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:42:59.67 ID:hfXe5nT8.net
筋肉量関係無しにオールマイトの100%パワーを出せるってデクが証明してるんだから
オールマイトもデクみたいに自己犠牲スマッシュで戦えばいいんだよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:49:15.16 ID:FO8sbONN.net
>>140
自分の好きなキャラがデク爆豪轟の依怙贔屓で
ほとんど描写されなくてアンチ化したファンもいるんだよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:49:25.55 ID:9ZEd+B5H.net
なんでデクのキャラデザをツナとかセナとか渚みたいにしなかったんだろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:51:59.25 ID:tOt0mh1q.net
ホリー先生はハリーポッターシリーズを熟読して勉強し直すといいよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 13:22:44.06 ID:PJUVLxdJ.net
轟のスーツは何であんなに地味なの?と言うか普段着?
あの辺読めてないんだけど何かしら理由があってあんなにダサいの?
子供が寿司屋でガチャが当たって喜んだけど、轟が出てきてそっ閉じしてたぞ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 13:28:32.96 ID:CtcDBc3l.net
スパロボの飛鳥先輩やハリポタのハニポタみたいに
原作では死んだキャラを問答無用で救済して後段で活かすみたいな
スタイリッシュ救済劇とか書けんだろしなあ、ヒーローなら敵さえも救えよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 13:42:19.50 ID:mGv/4xbV.net
そもそもコイツラヒーローじゃねーし
何より許せないのがステインに襲われてたインディアンみたいなヒーローが何もせずボサッとしてた事

堀越はヒーローを何だと思ってんだ?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:23:26.39 ID:tOt0mh1q.net
堀越「ヒーローとは命を賭して綺麗事実践するお仕事だ!!あああああああ!!」

堀越的には名言のつもりなんだろうけど「お仕事」という言葉をチョイスするあたりセンスがない
あと「命を賭して」って部分はもっと普通に「命をかけて」「命がけで」でよかっただろ
普段デクが使わないような難しい言い方になっちゃっててデクに言わせてる感が出ちゃってる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:26:42.07 ID:mGv/4xbV.net
そもそもヒーローが全然連携してねーから綺麗事とか言われても違和感
連携すりゃステインなんかあっという間に捕まえられたろ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:33:43.87 ID:4/5KJXhS.net
>>149
難しい言葉使って賢く見られようとしたせいで的外れな使い方になって結局馬鹿に見られるパターン

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:43:48.49 ID:f06G7hhQ.net
マジでこの漫画だけ。読んでていちいちおかしな日本語、不適切な言葉に引っかかるのは

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:48:01.93 ID:CqAX82iu.net
PV見ればわかるけど、BONESが気合い入れてつくるのはヒロアカじゃなくてモブサイコだからあまり期待しないほうがいいよって言ったら発狂してきた信者息してるかな

アニメもゲームも爆死
カードゲームなんかも展開しちゃってるけどこれも死んでんのかな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:54:37.22 ID:CqAX82iu.net
わりとマジでTHE・補足のときの あああああ! ってなんで付けたんだろう
作者も発狂しちゃったのかな。そういう叫びにしかみえん。
あとこのTHE・○○っていうのも違和感しかないけど元からこういう言葉遣いではないんだよな?
ジャンプ+で動物園が無料公開してたから読んでみたけどあっちはわりと普通の言葉遣いだし
作者のTwitterも変な言い回し殆どないし
この漫画だけ狙って変な言葉つかってんだとしたら不快感しかないしやめてほしい

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:05:50.64 ID:hLG/6L+d.net
しつこく聞かれてイラついてたんだろ
下のデクの顔もキレ気味だったし

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:06:40.39 ID:Qm9y7S3Y.net
他のバトル漫画がコマ割りや構図に心血注いで生んでる「勢い」を
気合いで10万%あああああああ!!!とか舐めてんじゃねーぞって叱られたんじゃね?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:09:19.42 ID:9ZEd+B5H.net
THEがなかったらマジの補足になるからね
マジの補足が必要な作家・作品であることを認めたくない誤魔化しの心の表れ
ああああああも基本的には同じだが指摘された怒りとやけくその心の表れ
もちろん100万%でているわけではなくって文章からも作者の誤魔化しが滲み出てる

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:16:25.22 ID:IOlj6Tmb.net
何が100万%かわからないから質問が殺到したのに、「もちろん」とか、人の指摘を素直に受け入れられんのか堀越は

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:42:39.42 ID:MmGpPLyR.net
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。


落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!
89787

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:17:09.08 ID:nPRPgs1d.net
詳細避けるけど来週もアンチスレの方がガンガン伸びる酷い内容だよ

作者の倫理観と常識マジで狂ってる
教育扱うべきじゃ無いわホント

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:32:32.75 ID:0mjTDvq/.net
>362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ラクッペ MM1f-oo3f [110.165.132.40])[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 18:00:13.78 ID:YEi1uTBIM [1/2]
>ばれおつー!
>いやあヒロアカは一話ごとの満足感が高いなあ
>ちょっと他の作品と比べても桁違いだ
>あ、他がだめってんじゃなくてヒロアカが凄いってことな

どういう思考してんだかな…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:33:52.37 ID:J1YgqhO+.net
バレスレで満足するのか(困惑)
そりゃ爆死するよなー…

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:36:59.79 ID:nPRPgs1d.net
「爆豪助に行かなかった生徒」を批難する連中だよ信者は
批難されるべきは無謀なことして無反省なデク達なのに

作者と価値観同じ連中しか賛同出来ない漫画

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:49:27.57 ID:UWekZIBg.net
岸本先生からアドバイス貰ったけど結果オーライな堀越くん
それでいいのか
http://blog-imgs-84.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/20151127204508aea.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/201512030445054bd.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/20151204055848a65.png
http://blog-imgs-86.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/20160113202108f46.png
http://blog-imgs-86.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/201601142313243e8.png
http://blog-imgs-86.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/201601162252380f6.png
http://blog-imgs-82.fc2.com/s/o/k/sokkoheroaca/20150927230411fee.jpg

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 18:55:13.10 ID:4/5KJXhS.net
単行本のオマケページで言い訳していくスタイル

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:03:23.81 ID:LOlSCxjI.net
>>164
何が結果オーライなのか本気でわからんわ
言葉の意味をわかって無いだろ堀越…

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:07:56.59 ID:qvwOk3gW.net
>>166
本気で体育祭編が好評だったとでも思ってるんじゃね?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:10:35.83 ID:nPRPgs1d.net
轟オリジンのアンケートがよかったんじゃないの

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:13:34.36 ID:eob9FNyx.net
はよ終われよゴミ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:17:50.63 ID:4/5KJXhS.net
あとダゴバって何だ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:19:55.87 ID:qvwOk3gW.net
ヨーダが住んでた星
ようするにスターウォーズのヨーダをパクりましたってことだね

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:25:54.24 ID:sS+3JrIQ.net
ガバガバ想定で全然収まりませんでした
言われた通りになりましたすごいって…
やる気ないね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:35:49.33 ID:NF/qEt5/.net
色々と行き当たりばったりなのに勢いも無いから粗ばっか目立つ
今の時点でこれなら連載が進む毎に矛盾や突っ込み所が増えて最終的には酷い事になってそう

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:39:28.39 ID:mGv/4xbV.net
>>164
え?グラントリノはヨーダ的なモノと描いてるの堀越?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:39:54.59 ID:QHHVbyKD.net
描いてると色んなキャラを描写する必要があり全然収まりませんでした

トーナメントダイジェストやん
つまり戦闘描写がなかったキャラは基本必要ないキャラということだなw
それにA、B組、普通科、経営科とか出るのに
描いてると色んなキャラを描写する必要がありってw
実際描くまでわからねーのかよw
堀越って漫画の中でもそうだけど1文、1シーンの中で矛盾してるようなことが多い

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:40:19.64 ID:mGv/4xbV.net
やっぱ行き当たりバッタリだよなw
トーナメントとか適当だもん

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:42:14.55 ID:DI+R34eD.net
体育祭のオチも直前で変えてるんだぞ
なんにも考えてないのにごまかされてる読者が哀れになるわ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:50:14.61 ID:8oGl4uDh.net
松井くん、連載終わってヒマならヒロアカの監修やってみないかい?
ソーマだって原作、作画、料理監修とあるんだからなんもおかしくない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:04:12.94 ID:48Az21j/.net
夏休み直後の林間学校が3日目くらいに襲撃されて中断、その戦闘のケガで2日入院、
爆豪助けに行って次の日くらいオールマイトに会い何日後か分からないけど家庭訪問。
そして、キングクリムゾンして新学期と何もないまま夏休み終わったな。
宿題忘れたとか空気読まずにバカやる奴がいたり、期末テストとかの長期間に今まで
努力を何もしてないというツッコミが何度もあるからそれ意識して誰かしらが特訓や
超パワーアップしちゃってるんだろうな。
デク様辺りが急に50%とか使いだしちゃうかも。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:25:03.68 ID:mGv/4xbV.net
つかさ
作者が行き当たりバッタリだとしても編集が舵取りしろや
看板にしたいんだろ?

だったらデクvs轟や爆轟vs轟のクソシナリオ却下しろ
なんでジャンプのトーナメントであんな盛り下がるのを見ないといけないんだよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:34:21.06 ID:MILQUxvv.net
>>178
人の心を巧みに描ける松井先生と狂った倫理観を押し付けてくる堀越じゃあ相性が悪すぎる
ストレスで松井先生の胃に穴が開いてしまう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:41:43.23 ID:0mjTDvq/.net
ああああ!な人だから早々に決裂すると思う

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:48:19.31 ID:+acnFdiI.net
>>180
> 看板にしたいんだろ?
ほんとそれ
こんだけ宣伝攻勢仕掛けてマルチメディアミックスもして
肝心の原作がゴミとか本末転倒だろっつーのよな
編集が良かれと口出ししてこれならもうクビにしろそんな厄病神

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:59:41.44 ID:mGv/4xbV.net
トーナメントで掘り下げどころかダイジェスト
決勝戦が不戦勝とかあり得ない

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:05:09.32 ID:VMnSk35z.net
ナルトの後釜ワンピに次ぐ二番手にするには
世界観とキャラクターがゴミ過ぎ地味すぎ
現実世界の延長線上のifである個性氾濫世界なのに倫理観狂ってるし
主人公の自己顕示欲屑からライバルの出来損ないバクゴーの自殺イジメクズまで
キャラクターは魅力のないじめじめした地味な見た目のクズぞろいだしどうなってんの

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:15:18.70 ID:qSKn3W6k.net
相澤は怪我して動けなかった生徒以外全員除籍処分にするつもりだったらしい デクに都合が良すぎるというアンチの意見を取り入れ罰則を検討する教師の鑑

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:15:58.91 ID:Qnbg3VHr.net
>>186
こいつの除籍詐欺もいい加減飽きた

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:17:04.75 ID:eXUDs0Lu.net
松井先生が訪問したら、居留守使うかわざと不在にしそう

ザ・補足というタイトルのカッコ悪さ、中学生がノートに落書きしてるような低レベルさ
加えて「あああああ!」の心の叫びが表に出てしまった大失態
作者も担当も無能なのは良くわかったんだけど
担当以外の編集部の人間は意見することが全くできない立場なのかw
いくら、親のコネで入社してきたボンボンでも、看板にするつもりの作品がこんなにゴミ以下になったら
さすがに意見すべきだろ
もう戻れないほどゴミクズになってるが・・・
一般人の死傷者を丸ごと無視するヒーロー&ヒーロー志望者に
マッスル体で土下座し脅迫状態で許可を得ようとするナンバーワンヒーロー

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:21:20.47 ID:mGv/4xbV.net
少なくともステインの能力、血を舐めると麻痺?は却下しようよ
そんなダセー能力の敵とかヤダよw

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:23:26.20 ID:eob9FNyx.net
門司ってコネなんだろ?
堀越をコントロールできてねえし、看板に
するには世界観も設定も浅はかすぎる
今から設定面の挽回は無理だし、ジメジメして勢いすらなし

作者がバカで編集が無能だとこういうゴミが完成するんだな
ジャンプ史上ここまでのゴミ看板()は存在しない

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:29:32.31 ID:mGv/4xbV.net
まぁ入試でボロボロはしょうがないにしても
それ以降の骨折は編集止めろよ
アニメ爆死の原因の一つだろ?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:29:41.60 ID:eXUDs0Lu.net
血をなめると麻痺は割と世界最強だぞ

1・採取しておいた血でも可能
2・相手がどのような時でも麻痺させられる

健康診断などと偽って、一度でも血を採取しておけば
相手が一番油断しているときや危険な状態の時に麻痺させ即死させられる

まあ、その血を採取する、というところが一番難しいんだがw
戦闘中の出血を舐めるには、相手の肉体に触れる距離まで近づく必要があるから
基本的に100%反撃を食らうし、相手の間合いだから相手が確実に有利
(こっちは血を舐めることが優先されるため)

そんな個性と自己の身体能力のみでヒーローをバタバタ倒すステインさん
マジ最強だよ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:33:50.35 ID:qvwOk3gW.net
ステインとかアメリカの警察が使ってる射程数メートルのスタンガンですら制圧できそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:18.06 ID:Qnbg3VHr.net
まあ大抵の個性は軍隊には敵わんだろうね
ヴィランも兵器持ち出せばさっさと制圧できるだろうにわざわざヒーローに譲ってあげる優しさ(なお市民の被害は拡大する模様)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:45:41.39 ID:B/qKt32k.net
個性って設定は間違いだな
超人の方が良かっただろ
スナイプとか個性が無くてもスナイパーライフルで1km狙えるし
銃で傷がつくなら弱すぎる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:50:00.89 ID:p5ovS5fB.net
>>192
どう考えても番外編の蛇の方が上位互換
というか最強個性はブラックホール(なぜか自分を巻き込まない)だろ
ステインとかいう雑魚がなぜ神格化されてるのかわからん
相沢もそうだけど無駄に身体的スペックが高いのにも疑問を感じる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:55:28.21 ID:Qnbg3VHr.net
てかいまさらだけど相沢の設定や言動ってもしかしてカカシ先生をパク…オマージュしてる?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:01:39.06 ID:eXUDs0Lu.net
アンチスレでステインすげーって言ってる奴は俺含めみんなバカにしてる意味でのすげーだと思うけど
ステインというかステインの能力を考えた堀越くんってバカだなってところが大きいが

そもそも、相手が感染症にかかってたら自分もその病気にかかる可能性が高い
血を舐めるというのはそれくらいリスクがある、とても危険な行為
だから医療関係者は手袋やマスクで保護している(もちろんそれだけの理由ではないだろうが)
エイズとか確実にうつる

雑魚個性なのにヒーローと渡り合う=素の身体能力が高すぎる
つまり個性がなくてもヒーローになれる、ヒーローに勝る動きができるという皮肉
ヒーローに勝らなきゃ、怪我させて出血させられないからなww
もうバカすぎて可哀想になる

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:09:35.85 ID:mGv/4xbV.net
アレだもんな
個性使用禁止で学校でも特に戦闘訓練してない子供三人に負ける程度のカリスマだもんなw

ソーマで例えるなら学校外で料理禁止で学校でもちゃんとした実習してない生徒に食戟でボコられる
伝説の闇コックみてーなもんだろw

で、その闇コックにプロが何人もぶっ倒されててーみたいな…

いかにステインの設定がオカシイか分かる
今のデク達で勝てるならカリスマ扱いしちゃいけない
だって空手で言うなら白帯クラスだろデク達
まだ何も教わってないに等しい

デクに至ってはタイマン経験も二桁行かないかも?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:13:18.72 ID:axfUxGHU.net
お前らそんなこと言ってると全員「あああああああ!!」されるぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:19:45.75 ID:p5ovS5fB.net
>>198
そうか、すまんな
一応自己弁護しとくと本スレの意見に向けての部分が多かったのでまあ、許して(懇願)
そういえばステインって個性が周知されてなさそうなヴィランの血も舐めてただろうけど
血が毒になる個性とかあったらどうするつもりだったんだろうなw

あとこれを言ったら元も子もないけどナイフに毒塗ればヒーローって簡単に殺せそう
毒って河豚とか蛇捕まえれば簡単に取れるんじゃないの?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:20:50.82 ID:eXUDs0Lu.net
40人?位のプロヒーロー<<ステイン<<個性使用禁止で特に戦闘訓練してない子供数人

プロヒーローの立場・・・
更に「ヒーローにも警察にも捕まえられないステイン」を発見、捕獲した素人の子供だしなww
ヒロアカ世界の警察と、平和を守ってるらしいヒーローってのは何やってんだよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:22:48.16 ID:mGv/4xbV.net
集英社「ワンピ、ナルトに続く次期ジャンプの看板です。」
「約束された成功、約束された人気、そして約束されたドル箱☆」
東宝「ほう…」




東宝「あああああああああ!!」

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:24:31.33 ID:qvwOk3gW.net
>>202
その頼りにならないプロヒーロー()のさらに下に警察がいるからな
この作者パワーバランス書くの下手すぎ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:24:44.79 ID:eXUDs0Lu.net
>>201
毒のない世界なんだよ・・・

血を舐められる距離に近づけるなら
毒塗ったナイフで刺せばいいのにってのは当時から言われてた気がする
あとは普通に喉を切ればいいとかな

なんでわざわざ普通にちょっと切って血を舐めて麻痺させるのか意味不明
ヒロアカ世界の人間は、個性を使わないと死ぬ病気にかかってるのか
大体のヒーローは身体は普通なんだから刺したり撃ったりすりゃ死ぬだろうにな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:27:10.49 ID:eXUDs0Lu.net
デクたちが戦闘訓練をしていた、と仮定する
漫画には一切描かれていないが、実は実践向けの訓練をしていた!

1か月程度訓練した学生>>>ステイン>>>40数人のプロヒーロー>>>警察

ますますヒーローと警察が悲惨な状態に・・・

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:30:32.64 ID:Qnbg3VHr.net
>>203
同時期に東宝の同じPが企画して同じくボンズが製作した血界戦線はヒットしたのに…

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:31:36.95 ID:QNV0UYQY.net
>>178
この駄作をとっとと打ち切って
松井先生に新作描いてもらった方がよっぽど建設的

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:34:22.92 ID:nPRPgs1d.net
なんかこの狂ってる感スポーティングソルト思い出すな
キャラの言動がイミフ過ぎてクソ漫画愛好家が素で困惑してたあれ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:36:03.31 ID:fc+oVwda.net
丸一年戦闘訓練に費やした中学生でも
教師が伝説のアサシンに第一狂ってる団のトップエースにビッチ先生と
教えている側がガチだけど
対プロのアサシンには大体物量戦か地の利を得るか不意討ちでしか倒してないからな
中学生では死神やら触手人間にはどう足掻いても対抗できなかったし
暗殺教室はそういうパワーバランスしっかりしてたな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:36:56.08 ID:BHq3yStd.net
個性的にも描写的にもペロペロ変態おじさんよりショック吸収脳無の方が強い
ていうかオールマイト抹殺に拘らなきゃコイツと黒霧のワープ襲撃で作中のプロヒーロー大半は一掃できるでしょ
オールマイトと一戦やっただけで即退場とか本当無駄な使い方だなあと思ったわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:38:19.44 ID:eXUDs0Lu.net
>>209
スポソルは多くの人から(たぶん)正当な評価を受けてたから許せる
自分も、毎週あきれながら楽しませてもらったし

でもこっちは正統派、王道のヒーローもの、主人公の行動は清く正しい
みたいな描かれ方してるからムカツクだけ
言動自体の意味不明さは同レベルか、長く連載してるためこっちの方が迷言多いだろうしなw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:39:18.15 ID:sS+3JrIQ.net
ステインの時
飯田が兄襲われた街でちょっと路地裏見たらステインいて え?ってなった記憶がある
そん時デクはたまたま脳無が新幹線突っ込んできて街の煙上がるとこ行って
突然根拠もなくステインは繋がってる!となぜか路地裏しらみ潰し始めて飯田発見してまた え?ってなった
んで轟がスマホのデクの意思をまさかの読み取りで参戦してステイン負ける→ステインカリスマ化 でまた意味不明だった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:41:07.04 ID:GdgTRPJs.net
やばいお母さんがブサイクすぎる

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:41:22.22 ID:+acnFdiI.net
>>211
あの脳無何も答えないから何も分かりませんとか言ってたけど
見ただけで情報丸分かりのラグドールに見せるって発想がなんでないんだろうね警察

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:52:23.38 ID:B/qKt32k.net
>>215
中途半端なんだよなぁ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:53:01.18 ID:M1Jw0YDx.net
>>212
クソでありながらクソなりに愛される漫画と、クソでありながら神として担がれた結果無駄に疎まれる漫画
前者の方が幸せであるように思えてならない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:53:28.98 ID:p5ovS5fB.net
>>206
これ見るとステインさんがああなったのも納得のヒーローのクソさ
ヒーローが思ってたのと違う職業だったから辻斬り始めますってのもおかしくはあるけど
しかしサイドキック65人()の陰毛がステインに負けた謎

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:05:17.88 ID:vCsvWCbe.net
>>207
作画の気合が桁違いだゾ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:10:01.90 ID:mGv/4xbV.net
お茶子の描写見るに格闘訓練一切してないはずなんだがな
職場体験でやっと数日学んだくらいで

つかショック吸収ノウムがいまだに最強ヴィランに思うんだが…
ワンフォーオールの残りカススマッシュで相殺できる程度の衝撃攻撃プラス、紙耐久の2発KOのアフォより
オールマイト相手に粘った脳無のが強いわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:10:41.31 ID:YirrxfLM.net
>>203
確か東宝は東映からかなりの費用でアニメとかの権利を買い取ったらしいんだよね。
今の大爆死ぶりを見て東映はアニメの権利を高い金で売ってよかったと胸をなでおろしているだろうね。

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:12:35.46 ID:mGv/4xbV.net
むしろステインはデクら圧倒的にボコって強さアピールしてから
更にオールフォーワンのかませにでもすれば良かったのに
色々ヘタクソだよなこの作者

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:15:04.99 ID:4/5KJXhS.net
>>221
それってマジの話なのか?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:16:41.38 ID:p5ovS5fB.net
二期はもういっそのこと血界みたいにアニオリにすればいいのでは?
アニメスタッフが好き放題やった方が負担は増えるが原作ベタ移植よりはマシになりそう

>>220
AFOの負け方って確かマスク外れたからだっけ
オールマイトは3発相殺でガリガリAFOは2発食らってKO
これが頂上決戦とか最早笑えん

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:18:36.81 ID:BHq3yStd.net
>>215
上手くやれば敵のアジトも早い段階で押さえていただろうし
脳無の設定活かして改造人間共通の弱点みたいなものを用意しておけば
それを個性で判明させて次の戦闘に応用するとか
いくらでも話膨らませそうなのにね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:23:12.98 ID:GdgTRPJs.net
ワンパンマンの劣化

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:42:52.75 ID:+acnFdiI.net
>>225
ラグドールってそれだけのチート能力の筈なんだよね本来は
何も考えずに後付けした堀越のバカさ加減が光る

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:46:39.31 ID:33agGoTf.net
首しめ設定好きすぎるだろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:53:20.36 ID:mGv/4xbV.net
二期原作通りにやったらヤバイ事になるが
アニオリにしても信者に叩かれる

それにトーナメントをアニオリ水増しすればステインに期間内に辿り着けないかも


ヤバイな詰んでる
アニメスタッフ頭抱えてるだろ

そもそも二期の所盛り上がるところ一個もない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:53:53.52 ID:qvwOk3gW.net
首しめ設定といえば「最初で最後の挫折だ」とかな
正確な意味を知るために挫折をググったところ「仕事や計画などが、中途で失敗しだめになること。また、そのために意欲・気力をなくすこと。」らしい
ナルトやワンピにある一種のテンプレの挫折→修行→数年後とかができない
何よりもデク様の立てた計画は必ず成功すると1話で宣言しちゃったんだよなぁ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:54:41.27 ID:bqUP6Vvv.net
一巻の頃のデクの陰キャオーラすごかったな
ワンチャンダイブと言われるだけはある

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:54:43.11 ID:vvforvNQ.net
血を舐めるなんて飛段がやってたからどうでもよかったけどなあ...
問題だと思ったのは母親、息子が傷ついてるのに気にしてるのは傷つくことそれ自体で原因には無関心なように見えた
担当の先生が来たなら聞く大チャンスではないのか?デクが言ってくれないとしたら尚更に
さすがにおかしいと思った

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:58:01.50 ID:eXUDs0Lu.net
挫折、失敗は今後しない
体育祭でアニオリ展開を入れるとしても、デク関連はすべて原作通り入れなければならない

アンチでも可哀想と思うほど詰みすぎ
たかが体育祭で、指を1本ずつ骨折させながら戦う主人公・・・
その目的は「世界的に有名になること」
有名になる方法が間違いすぎている
そもそも、都合良く1本ずつ骨折など、普通の人間はできない
1本でも骨折したらその痛みでほかの指もまともに動かせなくなる
HPが0になるまでは、ダメージがない時〜HP1まで同等の力が出せるゲームみたい
ゲームはそれでいいけど、漫画のキャラにそれやられてもな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:11:16.71 ID:fVh1IW0Z.net
AFOは弱ってたみたいだしあっさり終わっちゃったのも多少はね?
(私怨で被害を拡大させたことについては擁護でき)ないです

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:16:32.41 ID:Z40lLX1M.net
たぶんそうなるけど
オールマイトが信楽説得しようとして殺されたら糞以外の何でも無いよね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:21:22.95 ID:ZiFHkwkb.net
>>232
飛段は不死身だから別に病気にならないだろ
血を毒にする忍術とか無さそうだし
ヒロアカなら血に個性が宿っててもおかしくない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:27:32.25 ID:HqYzphmX.net
能力自体もだけど血液型によって血縛りが解ける時間が違うとか
クソつまらん設定もよくつけるよな
しかもデクのO型だっけ?が一番解けるのが早いっていう。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:28:29.24 ID:UvuGYZVI.net
しかも指おって全力でかかって来い!と言っときながら負ける主人公
しょうがなく他の闘い見ようと思うとダイジェスト
せめて決勝戦くらい熱いバトルすんだろと
が、爆轟vs轟戦はトーナメントで一番の塩試合www

コレ、ホントにアニメでやるの?w

一期はまだ盛り上がる所はあったと思うけど二期はマジで地獄だぞ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:33:07.04 ID:UvuGYZVI.net
しかし躍動感無さすぎだろwコレ
http://sokkoheroaca.blog.fc2.com/img/20150802221011ff0.jpg/

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:40:51.63 ID:Z40lLX1M.net
それより自分は目の前の個人は必死で助けようとする癖に
知らない大多数の犠牲者には徹底して無関心なオールマイトとデクが気持ち悪くてしょうがない

つーか作者第1話のデク完全に忘れてない?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:47:02.02 ID:pcsw4okg.net
モブが枠の外で死のうが生きようが瑣末なこと何だろうなきっと
それより平和の象徴()オールマイトの熱い戦いを見てくれ!!

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:51:14.73 ID:UvuGYZVI.net
ガイ先生並みに真っ赤に燃えてくれりゃ良いけど
アフォ戦対して全力バトルじゃない
低いテンション、しょぼい攻撃で、いつの間にか終わってた
アフォも誤算だったよ、とか棒立ちで喰らってないで個性で防御しろや

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:02:07.81 ID:4zSSxaoF.net
>>238
体育祭のバトル描写は第一話みたいにある程度アニメスタッフの好きにさせた方が面白く仕上がるかもなw
ついでに轟の火傷はメンヘラママンの凶行じゃなくて別の事件で焼いちゃった事にして
当たりが出るまで産ませたなんてエグい設定も姉貴以外いなかった事にして解決しよう
どうせエンデバーとの因縁は適当に放り出すんだしキャラ萌え信者にはむしろ嬉しい処置だろ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:13:05.18 ID:IysP7iA8.net
>>229>>233>>237を読んでたら、なんかヒロアカ2期が楽しみになってきたぞオイ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:13:55.68 ID:H87tkcvv.net
数件のセブンイレブンでこれのキーホルダーが余ってるのは見たが、くら寿司とコラボした方は盛り上がったの?近所にくら寿司が無いから全くわからないしネットでも話題になってないみたいだけど。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:20:46.56 ID:fVh1IW0Z.net
>>240
悔しいが私も人だ 手の届かない場所の人間は救えないさ だからこそ笑って立つ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:25:04.32 ID:K26WhmBA.net
>>245
全然盛り上がってないよ。くら寿司で商品当たって子供嬉しそうにしてたけど僕ひでの関連商品だとわかった途端こんな気持ち悪いのやだようーとなきだして親が他の物に取り替えてくださいと必死でお願いしてた。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:35:06.13 ID:H87tkcvv.net
>>247
これが次期看板の力なのかwww
キッズ人気あるんじゃなかったのかよ。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:35:26.57 ID:B5SsF01j.net
ヒロアカ二期って来年春だろ、進撃と被るのでは

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:53:07.33 ID:MQUChx5F.net
最近、某単行本買ったときも変なキモいバッチついてきて嫌だったわ
家帰ってから気付いた
店員さんもいるかどうか一声かけてくれりゃいいのに
基本燃えないゴミを出さないように生活してるのに

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:36:59.58 ID:UvuGYZVI.net
まぁキッズにはウケないよ
地味だしダサいし雑魚だし

弱いじゃん、みんな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:48:53.45 ID:ebIBSDOt.net
この漫画に出てくるキャラって皆陰湿っぽさが滲み出てる
主人公もライバルもベクトルは違えど両方陰湿っていう稀有な漫画
爆豪の腰パン痛すぎだし。堀越の中の不良イメージって未だに腰パンなのかよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:01:55.45 ID:YmfOgxPK.net
>>251
特に敵が弱い
afoをあんなに簡単に倒してどうすんだか
ステインもそうだけど

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:11:09.76 ID:fVh1IW0Z.net
>>247
ソースとかある?
どんなにいらないものでもさすがに泣きだすまではないと思うんですけど
気持ち悪いってどうしたんだ 峰太のバッジでも当たったのか?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:50:08.27 ID:Z40lLX1M.net
子供が買いやすいDSゲーム大爆死
子供の視聴割合低い、で十分かと

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:55:09.36 ID:4zSSxaoF.net
>>246
半径数十メートルの人も手が届かないんだから仕方ないね
んなわけあるか

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:01:10.77 ID:MQUChx5F.net
やつは印をすらすら結ぶことが出来ず
やつは人を呼んだ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:07:15.91 ID:wUbVAAho.net
カラーだと更にダサい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:10:47.07 ID:/B2Mb+mZ.net
この作者、ネット(2ちゃん)から情報(読者からのツッコミ疑問点)を得てストーリーを考えてるのがバレバレだな
マイトVSアフォ戦で最初影も形も見られなかった救助難民を後から思い出したかのように描写するとか、実にわかりやすい
しかもそのせいでマイトが大勢の救助難民を全く気にしないで戦っていたことになるという首の絞めっぷり

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:14:27.93 ID:Fte7lK5f.net
>>254
ここはクレイジーなアンチスレだ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:23:18.06 ID:Z40lLX1M.net
生徒暴走もアレでフォロー入れたつもり?
相澤に去年除籍された生徒が気の毒すぎるわ、依怙贔屓クソ教師じゃねーか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:28:12.45 ID:MQUChx5F.net
あんま見え透いたことしてんなよー

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:32:12.75 ID:Z40lLX1M.net
絶対あとで思い出したように「半壊した街の可哀想な被害者」が出てきて
デクが無言で神妙な顔してるシーンが来るぞ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:34:10.83 ID:JKG9e0wm.net
主人公が不細工なのが最大の汚点

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:38:36.46 ID:L3ZcanpG.net
>>263
そして信者たちは「プロ市民うぜー」とかいって叩くんだろうな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:40:10.62 ID:Cpca1Hly.net
今回はヒーローだけど第二のヴィランに両親を殺された子供みたいなのが出てくるんじゃない?www
それをデクズがわけの分からないさとし方をするとか・・・

この前知り合いとくら寿司に行ったけど、景品に対していい反応を示さなかったな
こんなのいらんとかゲームなら売れるのにとか・・・
隣の席のちびっこが景品を当てたこと自体には喜んでいたけど、内容を知って愕然としていた

知り合いに景品を押し付けられて帰りにレジの近くのゴミ箱?に捨てようとしたら、いくつか先客()がいたよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:46:15.00 ID:wUbVAAho.net
実際キャラデザのセンスないからカラーや立体、動画だとクソダサい


http://static.pashplus.jp.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/MHA_settei_KODA_color_pub20160314_02.jpg
コイツのグッズとか当たったら俺でも泣くかも…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:50:56.20 ID:wUbVAAho.net
なんやかやナルトは凄かったなぁ
キャラデザも当時は特に何も思わなかったが結構カッコいいし
細かい所も考えてるし技もカッコいいし

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:56:39.35 ID:DjITZGF/.net
>>267
ヒーローコスチュームクソダサでワロタ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:09:30.29 ID:RiaU8obF.net
>>267
バサルモスみたいにthe岩!なカラーリングや表皮なら、いんじゃない?な感じだけどピンクは無いだろ...
お茶子とか白黒の漫画でトーンも貼ってないのに下痢便みたいなカラーはアカンだろ、最初色ちがいの新キャラかと思ったわ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:11:15.44 ID:+Z8fIU6p.net
子供顔にマッチョな肉体コラしたみたいな爆豪とか霧島もださいしキモイ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:11:55.76 ID:giUHhVg2.net
よっくわかんねぇよな
外見と特殊能力でダブル個性じゃんこいつ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:15:52.37 ID:Z40lLX1M.net
警察もヒーローも盲目のアフォがサーチ取ってても何も思わないんだろうな
オールマイトやジジイくらいは気づけよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:31:36.40 ID:wUbVAAho.net
ジジイはホント無能
ダコバ臭?ヨーダはやるときゃヤルしクローン相手に無双や皇帝とバトったりしてたが
コイツはアフォに闘えてたか?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:32:09.25 ID:xY2ys+00.net
>>268
かっこいい技がないっていうのが致命的だよな
例えば轟の氷結とフェアリーテイルのグレイの魔法がほぼ同じものだけど
轟は大氷結(笑)って言うだけでバリエーションない
一方フェアリーテイルさんの方はアイスメイク○○って言って氷出してるだけなのに見た目のバリエーションが多いから多様に見える

名前もそうだけどセンスが全体的に足りてない

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:36:23.07 ID:4zSSxaoF.net
甲田の肌色はどういう考えで指定したんだろう
岩みたいな灰色の方がよっぽどカッコいいだろうに
肌色でゴツゴツとか病気の動物みたいで気持ち悪いわ

>>263
それこそMt.レディみたいな無茶やらかすヒーローが社会問題になってそうだけどなー

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:36:54.89 ID:sTdClgXw.net
あと学生って時点で駄目そう所詮子供のお遊戯にしか見えない
見た目も小学生ぽいし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:59:34.18 ID:NhsltVd2.net
主人公オーラのない主人公

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:12:20.98 ID:nkfwiCnP.net
セブンイレブンでなんか景品くれるってやつ
ほぼそのままぶら下がってる状態で
ワンピースのフェアが始まっちゃって
僕ひでのは奥に撤去されてるのよく見るんだが
どうなるんだアレ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:42:42.24 ID:Z40lLX1M.net
ほんまスポンサーつかんぞ二期アニメ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:30:10.54 ID:l98bw3Xj.net
アニメから入ったんだけどなんだこれは
おっ!タイバニみたいでおもしろそう→主人公は無個性(まぁわかる)能力もらう(まぁわかる)オルマイの自分語り(ダルい…)
入学試験わくわく→ぐだぐだすぎて既に疲れる。またタナボタか
入学した!ナルトの中忍試験みたいのやるのかな!色んな能力者わくわく→デクvs爆豪やられても始まったばかりでキャラに思い入れもなにもないし…時期的に早くね?ただのケンカ
授業再開!早く他のクラスメイトのこともっと知りたい!→は?ヴィラン?つーかアカデミアっつーのにヒーロー学校の授業かっけーみたいの結局何もねーじゃん
って感じだったんだけどこれから先の方の展開のが更にグダるのかよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:05:08.32 ID:6TRp2qlf.net
体育祭は総じてつまらなかった
デクVS洗脳もデクVS轟もつまらない
洗脳解いちゃうデク様凄い!相手の心のケアをしてあげて炎出させちゃうデク様凄い!みたいな扱いだけど洗脳は最早ズル、轟は主人公パワーの効いた有難いお言葉でなんか勝手にふっきれてただけだし
最後の試合の爆豪VS轟も糞
生徒の中でも1.2番目に強いっぽい奴ら同士が戦うからさぞ派手で盛り上がるのかと思えば最低の塩試合
体育祭の締めも轟が入院してる病んだ母親に会いに行くって終わり方だったけどこれが感動する〜みたいに言われても理解できない
これで家庭問題を解決した気になってんの?ろくに描けないなら可哀想な過去持ちとかいらないわ
こんな糞話が一番面白い(って信者が口揃えて言う)時点で終わってるわ
まあ、キャラの思考がブレブレ・矛盾点多数・言い訳も後付け多数な作品だから仕方がないか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:40:21.80 ID:MQUChx5F.net
夢のような世界なのに夢がない話だ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:53:05.00 ID:KqjLvJgH.net
タイバニ知ってる人だとダメージでかいだろな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:54:11.88 ID:uaB6+2SL.net
>>282
爆と轟の決勝戦は俺ももともとアンチだけどさらにぶち切れたわ
読み手が楽しい漫画は書く気ないんだとわかったね。
バクラvsマリクのような名バトルは無理でも
かっこいい一コマくらいあるかと思ったら
試合自体がねーじゃねーか。

ヒーローどこにも居ない世界観が本当クソ
作者の性格は漫画に関係ないって言うけど
ヒーローは誰にでも書けるものじゃねーんだとよくわかったわ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:24:18.28 ID:NQKIJ9+Z.net
バクゴーの個性使用デメリットしょぼすぎません?
使いすぎると手が痛くなるって酸欠とかにはなんないのかよ
轟も熱湯ぐらいで火傷すんなら炎使うときもっと重傷になってないとおかしくないかね
葉隠も完全透明になるには常に全裸じゃないといけないとか完全に痴女だし
飯田もメガネキャラにしてるけどメガネキャラがターボエンジンで加速したらメガネ飛んでくとかそういうことは考えてないのかね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:27:53.82 ID:NQKIJ9+Z.net
合宿のときの食事描写が生理的にムリだったな…
いい漫画は食事シーンがうまそうっていうのがあるけど
なんか無理して描いてる雰囲気があってあのシーンは不気味に感じた
なぜなのか。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:31:51.07 ID:xgRSmzJ+.net
>>269
制服の方が防御力高そう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:43:37.19 ID:4zSSxaoF.net
>>283
それに尽きる
それもリアリズムを追求した面白さを見せるわけでもなく
ただただ「じゃあこうだよね!?」という期待を裏切ることだけに特化してるという不快さ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:46:40.63 ID:wrD4lVEw.net
尾白とかセロテープとか電気の奴とかマジでデザインセンス酷すぎw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:49:31.00 ID:fVh1IW0Z.net
>>261
可能性が0じゃなかったからね
しょうがないね
カカシ先生はチームワークを重視してあんな試験にしてたわけだけど消しゴム先生はどんな合理的()な理由なんでしょうかねぇ?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:52:57.97 ID:FIzDPVxS.net
>>259
>この作者、ネット(2ちゃん)から情報(読者からのツッコミ疑問点)を得てストーリーを考えてるのがバレバレだな

なんかわかるわ
キャラが動いたり喋ったりするんじゃなくて
堀越が読者に向けてメッセージを発してるかのようなライブ感を感じるんだよな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:56:14.80 ID:giUHhVg2.net
単なる美男美女を並べる無個性キャラデザよりは
イロモノ系は好きなんだけど
それにしてもしょぼいデザインのキャラ多い

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:59:18.63 ID:wBd1DP/d.net
食事シーンねえ
すぐ座って駄弁ろうとする、何かっつうと腰を落ち着けて飲み食いを始めようとするなこの漫画とは常々思ってたけど
(作品内で軍人や戦士やヒーローが座って喋ってる様子ばっかだと
戦いの緊張感は当然損なわれてくのに良いのかなー的な意味で)

どんなんだった?画像はないのか?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:00:03.72 ID:rXP5mZDI.net
>>291
確か見込みのないやつに夢を追わせるのはうんぬんじゃなかった?
それを判断するのが体力テストの順位って終わってるし

そもそも倍率激高の入試通って雄英に見込みがあると判断された生徒のはずなのに1教師の個人的な視点で選別するって頭おかしすぎだろ
体力テストの順位で判断するあたり相澤は精神面でのヒーローの資質なんかより、より個性が強いか上手く扱えてるかを個性使用禁止の連中に求めるやつなんだと思うのは普通だよな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:31:44.41 ID:j7u/k6Bu.net
>>287
絶対デクの隣で飯食わなさそうな爆豪がデクの隣で普通に飯食ってて「ん?」ってなった
出席番号順に座ってるのかと思いきやデクの周りは飯田やお茶子で固めてあって意味がわからなかった
多分期末の実技テストで爆豪とデクの間の溝が少し縮まったという事なのだろうが違和感しかない
あと爆豪が切ってた食材が何なのかわからなくて(見た目たくあんみたいだったがトントントンと景気よくまな板を鳴らしていた…)
闇鍋みたいなカレー作ってんなー…と思った
つーかキリシマにたいして美味くないみたいな事言わせてたのがひっかかったな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:48:06.54 ID:3TBLqH5j.net
特殊能力がある世界だからそれほど不自然ではないけど、
学生寮って1ヶ月もしないうちに作られるのか?
それとも計画だけで新学期になってもまだ自宅から通学?
後、お茶子の両親が建設業だからという事で作らせる癒着っぷりを見せたり
工事関係者にヴィランがいてセキュリティーがザルとかなりそう。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:15:07.05 ID:wrD4lVEw.net
寮よりまず戦闘訓練、逃走訓練、そして戦いの知識習得だろ?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:16:12.39 ID:Z40lLX1M.net
アメリカでまた銃撃事件怒ったけど、現実がこんな有り様なのに
ヴィランも手厚く保護してるヒロアカ世界って何なんだろう
歯男の件もあるし凶悪犯さっさと死刑にしちまえよ
個性なんか無い現実のほうがよっぽど「凶悪犯殺すべし」なんですけど

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:32:24.31 ID:fVh1IW0Z.net
>>296
爆が切ってたのは材料写ってるコマを見るに多分人参
「店とかで出たら微妙かもしれねーけどこの状況も相まってうめー!」
これほんと意味不明だった
普通にうまいでいいだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:45:54.56 ID:c7vVambZ.net
キャンプで作るカレーは何故かめっちゃ美味いよなー
みたいなことが言いたいんだろうけど
いちいちわざわざ不快な言い回しにするのが堀越クオリティ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:55:12.08 ID:Cpca1Hly.net
ふと思ったんだけど、ぼくヒデのアニメって海外の方が反応がいいんじゃないのかな?
翻訳は本職じゃなくて素人が好意でしているんだろうし、あの不快な堀越語を英語に翻訳しているとは思えない
大雑把に意味だけ抽出して翻訳しているんだと思う

例えば、『見初めた』を『見出した』の意味で翻訳したり・・・

『あああああ!!』は『AAHHHhhhh!!』とか・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:17:15.06 ID:7aVlnbJ2.net
警察署行ったら交通ルールを守ろうのポスターになっててワロタ
そいつら個性使用のルールも守らないし教師の指示にも従わないのに

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:24:41.80 ID:qef+mdoS.net
>>300
このセリフほんと違和感しかない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:29:12.25 ID:kxXfAoKy.net
この漫画は分かりやすさにかけるんだよな
最強は脳筋と言うシンプルな題材なのにも関わらず

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:06:36.07 ID:hh5icTT/.net
>>285
ガッシュの雷句とかヒーロー描ける人はヒーロー描ける性格してるもんなんだよな
たまになぁなぁだったり汚いやつがのさばったりな現実に荒れつつも
それか冨樫みたいに性格アレでも漫画IQが300ぐらいあるので覚悟ややり合いが上手く描けるか

>>299
だって堀越はサヨクだもの
被害者や遺族の人権より加害者の糞蟲の人もどき権なんだよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:14:05.06 ID:rXP5mZDI.net
相澤←カカシ
青山←フォルゴレ
トリノ←ヨーダ
とりあえず堀越はうわべだけパクって劣化キャラ量産するのやめろよ
まあデクをはじめ堀越がつくったキャラも魅了皆無だし過去の打ち切り作品のキャラデザ使い回しとか正気の沙汰とは思えない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:16:25.62 ID:YyPe5nRv.net
フォルゴレは自覚的にカバさんやってるから魅力的なのであって青山がカバさんだとは到底思えない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:29:17.55 ID:Z40lLX1M.net
せめて一貫した態度とって欲しいわ
王道ヒーロー描いたかと思ったら犠牲者にノータッチ
教育語ったと思ったら生徒の暴走は無罪放免

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:32:15.38 ID:VD91e8lk.net
フォルゴレのは良キャラだったが演技かどうかはゴーム戦までわからなくね

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:38:37.53 ID:hh5icTT/.net
わからなくねって10年近く前に完結した作品のキャラを語ってるんだから最終段階での評価になるだろう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:40:33.30 ID:H/YLClbI.net
確かに>>308だと過去話が出るまで魅力の無いキャラみたいだな
ふと思ったけど、もしかして堀越くんはガッシュ途中までしか読んでないのかもしれない

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:44:23.30 ID:YyPe5nRv.net
フォルゴレはキャラ立てがしっかりしてたから演技だったかどうかとか過去話のタイミングがどうとかは問題にならん
普段アホみたいなことばっかやるし敵にビビったりもするのに死にかけてまでキャンチョメ庇う熱いところを持ってるのが魅力的なんだからフォルゴレのアホみたいな部分だけ切り取ってアホ扱いする堀越がセンスねーなと思うだけだ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:45:15.69 ID:Z40lLX1M.net
犠牲者スルーの件のせいで青山が勇気出してマジシャンにビーム出したのも
「これやっとけば人気出るだろ」って打算アピールに思えて来るな
アレでちょっと見直したのに

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:46:07.83 ID:rFjkxwUq.net
フォルゴレはレイラ戦のセリフみりゃ熱い奴だってことが明らかにわかるわ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:52:09.76 ID:VD91e8lk.net
シンポルクに耐えたのはフォルゴレだけだしな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:06:35.31 ID:wLwJUtKp.net
フォルゴレは初登場の「お前は頑張ったよ」とか二回目登場の「キャンチョメは守り通す!私は無敵のフォルゴレ様だぞ」とか最後にめちゃくちゃカッコいい台詞で締める名台詞量産品機
清麿死んだときの「清麿が守りたかった日本は俺達が守る」だかの台詞もカッコよすぎた

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:08:08.44 ID:Fj9+7zm8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org935534.png
やっつけ比べ
まあフォルゴレと青山は見た目というか表情とキャラクターくらいしか似てない・・
それってつまり

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:12:54.12 ID:8wPniXem.net
あれ、ナルトの忍者こんな少なかったのか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:19:55.37 ID:8wPniXem.net
仮に僕ひででキャンチョメ対フォルゴレ丸パクリしたら本捨てろで終わるだろうな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:22:02.00 ID:5r7truC/.net
フォルゴレは泣きながらも震えながらも、キャンチョメと1000年前の魔物のおとりをやったり単身でゼオンの前に躍り出る真の漢
台詞や肩書きだけじゃない本物の英雄
ヒロアカの自己顕示欲の塊の似非ヒーロー共と比べるのもバカバカしい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:24:12.35 ID:63I000im.net
一度試験を乗り越えてきたのに除籍処分ってほんと意味不明
身体測定を試験内容に入れれば済む話だろうよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:26:41.30 ID:YlfeasyS.net
そもそも雄英に行く理由が皆金と権力と名誉しかないんだよな
クズ過ぎるだろ
ヒーロー科は他にもありそうだし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:38:54.13 ID:wLwJUtKp.net
カカシ
http://i.imgur.com/hvRUUCG.jpg
http://i.imgur.com/uJdLAip.jpg
http://i.imgur.com/X6ByTNu.jpg
消しゴム
http://i.imgur.com/Q0PcRuK.jpg
http://i.imgur.com/l2zF6q5.jpg
http://i.imgur.com/lRHxdsp.jpg

ナルトはこのエピソードで体術忍術幻術の説明とか殉職者が多いっていうシビアな現実とか世界観を見せつつ
カカシのキャラ立たせてナルトたちにチームワークの大切さを教えた
一方ヒロアカはクラスメイトの個性見せるのかと思いきや全然見せないわ相澤の株は別に上がらないわ
パクってなぞっただけの堀越と岸本の構成力の差が浮き彫りになるな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:42:21.95 ID:CfHEl0q5.net
>>302
台湾の人はキャラデザがダサいと言ってた

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:43:01.60 ID:8wPniXem.net
上忍が下忍三人をクビにする←ふーんそういう世界なんだ
教師が生徒一クラスを退学にする←は?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:51:39.51 ID:Ffko1MN3.net
クソ展開すぎる…
あんだけ悲壮感煽っておいて寮が出来たら早速インテリアのセンス勝負とかお前ら何志望でこの学校入ったんだよと問い詰めたい
これまさかキャラ掘り下げろ学校生活描けって声に対応したつもりなのか…?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:01:35.61 ID:m/566AUt.net
そもそもあんだけプロがショボい描写されてるのに
除籍除籍されても違和感だわー

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:03:12.81 ID:YJxSJs5X.net
あれ、今週土曜発売だっけ?バレならご勘弁

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:22:38.08 ID:dR8ixcuW.net
フォルゴレはファンの病気の子供たちを元気づけにいくエピソードがあるんですけど
フォルゴレより馬鹿じゃないという下痢ビームくんは何かそういうヒーローらしいこと一つでもしたんですかね

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:26:02.54 ID:Ffko1MN3.net
>>329
ここバレはなしだったっけ失敬
あまりに斜め下の方向へ行ってたからつい…

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:34:16.18 ID:6AwOI/WX.net
アニメから入って少し原作も見たけど、ヒーロー物の割にスカッとしないし、スケールがショボくて微妙だわ
スケール感を出すために一クラス全員ヒーロー科志望、全員除籍とか、体育祭はオリンピック級とか言ってるけど、変に現実的な所多いから白ける
読めば読むほどツッコミ所が増えるし、マジで最初がピークだった

最近の話しの母親とオールマイトのやり取りは、母親の内容が今更すぎて本当モンペというか、能天気だったし
息子を大事に思う母親を描きたかったんだろうけど、命懸けのお仕事を小さい頃から目指してる息子に今更感凄いわ
他校のヒーロー科行っても、ヒーローになるんなら結局命懸けなのに…大人になったら良いのかよと
「応援する」って言葉が、真剣に考えて無かったのかと途端に薄っぺらく感じてしまった

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:49:39.42 ID:Fj9+7zm8.net
>>332
LINEもどきが出てきた時は失笑したわ
1話かなんかで近未来の話って言ってたくせにどうみても現代なんだよな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:52:41.15 ID:Fj9+7zm8.net
>>324
これ最大限を引き出す合理的虚偽
って言ってるけど、試験でそれぞれの個性の最大限を引き出してるわけじゃないし
どこが合理的なのかさっぱりわかんないんだよな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:54:19.44 ID:QwTUEE2U.net
>>324
やっぱカカシ先生カッケーなー
ここら辺のシーンだけでも堀越のキャラ立てが下手くそなのが分かるわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:05:45.10 ID:6ZExh4DX.net
合理的に事を運びたいならまず入試の方法を改めなさいと

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:14:20.90 ID:m/566AUt.net
そもそもヒーロー科の奴らいまだに一度もボコボコにされた事ないよね

そんなヌルゲー温室育ちでヴィランとやってけんの?

ぶっちゃけヒーローどころか運動部にも劣る楽さだよね、、、


どちらかと言えば文科系、それもオタク系の部活動のノリ
ヌルヌル楽に馴れ合いで辛い、苦しい、努力は無い
ヒーローって職種よりもコスプレ研究会みたいな感じがする

ヒーローなんだからせめて運動部程度の過酷さが無ければ…

堀越たぶん、オタク系の部活動の人だろ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:14:55.17 ID:Fj9+7zm8.net
合理的(笑)で進めてるくせに超強力個性の心操くんが落とされてたのはワロタ
短い期間にこれほどの矛盾を・・天才か?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:15:52.22 ID:Ffko1MN3.net
以前も言われてたが合理的に考えるなら大前提として個性(視界)の邪魔になる髪を切れ
ドライアイがわかってるなら目開きっぱなしでも大丈夫なように薬液で満たしたゴーグルぐらい用意しろ
んで特殊布だナイフだマキビシだ持つぐらいなら銃持て銃
無駄の塊じゃねーか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:16:46.11 ID:id5kmD4t.net
初期の身体測定から粗ばっかだよな
デクが透明人間や動物操る奴に負けるとか個性関係なしにデクがカスだなって思ったわ、大体入試の時点で全員本気の実力出してるだろっていう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:16:59.62 ID:Fj9+7zm8.net
>>337
合宿の適当特訓見る限り今後もそういった修行描写は期待できないだろうね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:18:54.69 ID:m/566AUt.net
でも温室育ちのヌルヌルなのにプロヒーロー何人も狩ってると言うステイン倒しちゃうしもう、訳わかめ…

ヒーロー科の連中からは全力感、必死感が全く感じられない
なんかごっこ、お遊びみたいな、、、


ナルトにそんなごっこっぽいノリは無かったぞ
女キャラの日向でも試験でネジにボコられたりとかな
向こうは身体張ってるわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:21:30.09 ID:Ffko1MN3.net
>>342
あいつらそもそも任務以外で暇あったら自主トレに費やしてるからな
何度ヴィランに襲われてものんびり馴れ合ってるヒーロー科諸君と違って

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:24:52.10 ID:m/566AUt.net
むしろ轟みてーなアホはトーナメントで瞬殺して厳しい現実を見せてやるべきだった

飯田もむしろ渡された装備が爆発して戦闘不能とか
お茶子が普通にワンパンKOとか


ヒーローが遊びじゃないって見せるべきだった


ホントに体育祭は酷すぎ

アレじゃヒーローじゃなくて成りきりコスプレごっこじゃん
スポーツのがずっとシビアだわ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:28:03.54 ID:3Fk1k2dT.net
合理的虚偽!の言いたかっただけ感
ヒロアカって、この言いたかっただけ感の台詞が1話にいくつもあって、その度そのキャラが喋ってるんじゃなくて堀越がしたり顔で喋ってる印象を受ける
堀越の顔知らんけど

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:33:25.02 ID:HHy1wezi.net
ワートリのサイドエフェクトでさえランク付けされてるのに能力がメインのこっちはその能力の強さにランク付けがされてない
最高峰のヒーロー育成機関なら強い個性持ちを求めるはず
ほんと合理的じゃない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:34:48.69 ID:63I000im.net
>>339
見れば個性無効化出来んの超強い!
でもドライアイだから使えないwww単純な時間制限じゃなくてwwwみたいなふざけた出オチとしてのドライアイなんだろうな
真面目に魅力あるキャラを作る為の設定としてドライアイをつけたわけじゃないから
ドライアイ克服のサポートアイテムという発想までに至らない
そして今更そういったアイテムを用意したところで何時でも持てたはずのものを今更つける合理的ヒーロー()になるわけで
詰んでるな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:52:59.85 ID:hsDbfK88.net
堀越って性格悪いの?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:09:19.67 ID:Fj9+7zm8.net
ダ・ヴィンチインタビュー
http://ddnavi.com/news/226937/a/
ご本人ダイジェスト(シークバー真ん中辺りから)
http://fod.fujitv.co.jp/s/books/special/mandou2015

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:25:43.46 ID:Fj9+7zm8.net
THE・普通 って感じするなあ・・

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 05:09:06.69 ID:seCkeMS0.net
>>300
自分一人で作ったならまだしも皆で作った料理に微妙とかわざわざ言うなよな
店で〜とかいちいちいう意味もわからんし

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 05:34:58.93 ID:Ffko1MN3.net
家庭科の授業やキャンプでよくある、至らない部分があっても自分たちの手で作ったって補正でやけに美味く感じるアレを言いたいのはわかる
言い方がひどすぎるせいで台無しになってるけど…

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 05:42:13.92 ID:HlTRjCGU.net
>>300
こんな空気読めない奴がクラスにいたら反省するまでハブ
イジメられても文句言えない

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:50:58.33 ID:Ew+Qrhwq.net
>>326
消しゴムマンは弱い上にバカだからなぁ

こいつかっこええ、ってキャラがただの1人もいないレアな漫画

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:38:09.59 ID:m/566AUt.net
グラントリノとか言うゴミと比べれば消しゴムはだいぶマシだよ

何がダコバ臭だよ

アイツ今に至るまで何も役に立ってねーじゃんw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:38:29.80 ID:ApNLBE46.net
去年の生徒は絶対ヴィランのアジトに勝手につっこむような真似してないよな…
おまけに生徒は反省無しなのに
この漫画ダブスタキャラ多過ぎでしょ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:52:24.79 ID:rw5armdZ.net
これがヒロアカのヨーダだ!
http://i.imgur.com/L8AmnYX.jpg
http://i.imgur.com/jCnJmcg.jpg
http://i.imgur.com/CGdCXZO.jpg
http://i.imgur.com/7XVeu9B.jpg

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:53:28.40 ID:QwTUEE2U.net
過去の設定が今になって活路をことごとく潰していく斬新な伏線回収のしかた

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:53:59.11 ID:L4rRG9NJ.net
交通ルールを守ろう()
こいつら絶対自分の信念優先してすっ飛ばすだろw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:54:47.58 ID:L4rRG9NJ.net
おっと信念なんて言葉使ったら蘭ねーちゃんに怒られるわ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:55:32.71 ID:QwTUEE2U.net
>>357
これ読むたびに思うんだけどAFOが「避けていいのか?」って忠告なきゃ被害が出てたわけじゃん?
何でヴィラン側の方がヒーロー側より親切なんだよアホか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:56:20.46 ID:Bp7hplu4.net
>>348
普段は主人公みたいな根暗で大人しい自己主張しない小心者タイプ
しかし裏ではライバルみたいにキチガイ言動タイプって感じやろ
特にライバルのあの初期の暴言っぷりはこいつの普段の心の声って感じがヒシヒシと伝わってくる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:57:06.27 ID:QG8uv1eW.net
ヒーローアカデミアって言うか良くてヒーロー幼稚園だよなぁ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:02:22.20 ID:rw5armdZ.net
二期決定イラストだけど、こういう真面目に描くべきところでも
「どや!B組のモブがでかでかと映ってておもろいやろ!つっこんで!」とつまんないボケを入れてくるのが堀越くんの悪いところだな
https://pbs.twimg.com/media/Cl3Rw1pUgAAG7Ed.jpg:large

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:06:06.04 ID:ApNLBE46.net
せめて生徒が問題行動したらちゃんと叱れよ!
友達守ったステイン編で注意、勝手な行動したアフォ編はお咎め無しとかアホか!

普通逆だろ!!

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:17:37.30 ID:yvvyiHUn.net
>>364
改めてみるとキャラの大半が名前わかんねーな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:26:48.54 ID:QwTUEE2U.net
>>364
ありがとうって言ってるのにボケるのが分からん
本当に社会人かよコイツ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:38:09.08 ID:m/566AUt.net
グラントリノ何もしてねーくせにアフォ倒された後やり遂げた顔しててワロタw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:55:07.96 ID:lsa4nvJk.net
他のスレではほとんどの人が中堅漫画っていってるし、真ん中らへんでウロウロしていいからこれ以上ゴリ押しされてジャンプを汚さないでほしい。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:00:39.92 ID:XWU5sgFI.net
キャラの名前はセンスあると思う
それ以外はクソだよクソ!ハハハ!

>>365
ステイン編では警視総監とマニュアル
アフォ編ではオールマイトと今週消しゴム先生に叱られてたと思うんですけど


叱るにいれていいのか・・・?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:02:45.88 ID:C0dmvU9Z.net
>>363
春日部の幼稚園児5人のが何回も世界救ってるからな
堀越学園は幼稚園児以下だわ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:11:13.76 ID:IaubEvtk.net
堀越がくえんっていうと実名と引っかかるから止めようぜ
学園の名称を傷つけるなって訴えられるわww

キャンプのカレーがおいしいのは分かる
キャンプ補正だということも、学生だって理解しているが
食べている瞬間は補正のことなど忘れて、本気でこれ美味い!って思ってるはず
そういうテンションになるのがキャンプ
そんな中、冷静に店の商品である食品と比べる超難関高校の生徒・・・
ああ、超難関校の生徒は頭がいいから
キャンプごときで興奮しない、冷静に味を見極められるということですか?
じゃあ、言っていいことと悪いことの区別も付けようか?
店で食ったら微妙って言われたクラスメイトはどう思うかな?
堀越くんって障害持ちかなと思うほどセリフが嫌味ったらしい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:21:27.86 ID:Ew+Qrhwq.net
>>367
社会人経験とかないし、キャラの言動とか見ても堀越は変な奴じゃん

まともに人が描けないのなら今すぐ止めて欲しいわ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:33:05.78 ID:id5kmD4t.net
>>364
お茶子の目どうなってんの?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:34:54.13 ID:IaubEvtk.net
最近このスレにバレ持って来る奴が後を絶たないから立てたよ
今後は発売日前のバレ発言はここに書かないで下のスレで書いてくれ

僕のヒーローアカデミア バレスレ アンチ発言可
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1468024360/

1作品につきバレスレは1スレまでかもしれないけど
現状迷惑なんでどうしようもない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:35:24.90 ID:mVKTJwvz.net
叱るっつーか普通に罰則無しなのねって思った
合宿でデクが戦闘許可出る前に戦闘したこととかイレイザー知ってるはずなのに
スルーだったし
あと、能力でケガするって分かってたら禁止しろよオールマイトかイレイザーか治癒ババア
「指一本で済んだから見込みあり」とか生徒のケガを容認するサイコ教師にしか見えない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:40:12.65 ID:Ew+Qrhwq.net
>>375
次スレはテンプレに追加しよう

あとスレ29が存在してしまっているので、誘導した
見かけたら同じように誘導よろしく

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:47:58.94 ID:zi0ZPF+f.net
1巻は面白かったからもう一旦アメコミ意識してリブートしようよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:53:39.14 ID:WoTbWSt2.net
デクの行動って一貫性があるよな

・ヘドロに捕まってる奴が誰だか分からない時→助けない
爆豪だと分かる→突っ込む

・新幹線に乗ってて脳無が突っ込んでくる
→他の戦闘や一般人には目もくれず飯田の元へ

・爆豪がさらわれる→退院後、即助けに行く
→爆を助けた後は一般人の死傷者を放置して退避、TV観戦

知り合いじゃないと助ける気が微塵もない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:57:02.12 ID:IaubEvtk.net
>>377
サンキュー
毎号次号がひどいのは分かり切った話だから
次号を早く読んだ場合は文句を言いたい気持ちも分かるが
このスレでされても困るよな……
ってわけでたてたが、この板、即死判定あんだよな

誰か気が向いたら>>375に書き込みしてきてくれ
20まで書きこまれてればとりあえずセーフなはず

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:58:50.60 ID:m/566AUt.net
そもそも怪我する設定が致命的に首締めてるなw

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:02:23.32 ID:YnX6kK8L.net
>>374
もちろん意味無く飛び出てるというシュールなギャグです!
あああああああ!!

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:05:38.30 ID:vwoOb1Ai.net
>>379
この世界のモブは虫と同じ扱いだからな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:30:10.04 ID:ApNLBE46.net
あの状況で一般人助けろとは言わんけど
オールマイトオールマイトで一般人の犠牲ノータッチはヒーロー漫画の主人公として無い

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:32:51.65 ID:IaubEvtk.net
>>384
助けに行こうとしたが、警察が「ここから先は一般人は入るな」とバリケード作ってた

とかさ、理由の作り方なんていくらでもあるのにな
丸ごと無視してそのあとの話では、あなたは生きてくださいととどめを刺したからな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:46:39.33 ID:TT0NZgd0.net
>>375
そもそも分ける必要あったか?
バレ可能なアンチスレなんて山ほどあるぞ
楽しみにしてる漫画ならバレ見たくない気持ちも分かるけどヒロアカのネタバレならされてもふーんだわ

発売前にネタバレすること自体どうなんだって意見はあるだろうが、
便所の落書きにそこまで倫理感求められてもな
ってもう立ったから今更なんだけど一応意見いっとくわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:53:54.22 ID:IaubEvtk.net
分ける必要も何も、ここはバレ不可
それだけの話
見たい見たくないの話でもない

バレ可能なアンチスレがいくつあろうと、このスレでバレ書き込みしていいという話にはならない
それが分からない人が多いから立てた

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:23:46.84 ID:s0jsdj50.net
>>337
文系は文系で真面目に突き詰めれば苦悩とかあるはずなんだけどな
美術や音楽系で才能ないとかどうとかは言うまでもなく
オタ系ですら真面目にやればバクマンを高校からプロになるんじゃなくて真剣に漫画家目指す漫研話みたいなのは作れるはず
つまり、オタ系部活とか以前に堀越が糞蟲

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:27:45.87 ID:gaoGuScE.net
>>348
たぶん根暗なオタク
平然と作中のセリフに超必とか入れてきたり、レシプロバーストをレシプロって略してその略称でしか呼ばなくなったりするし
「略称とか俗称使いすぎて同類にしか意味が分からなくなる」っていうオタクの会話の特徴がそのまま出てる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:39:06.26 ID:U86pgIkE.net
超必ってなんて読むの?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:43:24.91 ID:ApNLBE46.net
反対派の生徒が「まさか本当に行くだなんて」とか
オールマイトが「勝ったはいいが市民が犠牲に〜」とか
「一言でいいフォロー」すら出来んもんな〜この漫画

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:31:13.26 ID:mV/ks64R.net
毎週の破綻した内容をなんとか解釈して持ち上げてるのに数週後か単行本で作者に苦しい言い訳を並べられてしまう信者は本当にかわいそう
作者から信者へのフレンドリーファイヤなんてなかなか無いんじゃないか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:35:15.59 ID:3ZsY9BYG.net
勝手にスレ増やすなよ
殺すぞ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:45:10.44 ID:yGTcpqZT.net
なるほどこうやって荒らして次スレからはワッチョイな!ってやるためのマッチポンプか
落とした方がよさそうだな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:48:07.95 ID:0rt8JD3y.net
いやもう20越えてるよ…
どうせまた大澤の日記帳が増えただけって結果になるのに

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:02:37.84 ID:m/566AUt.net
二期は楽しみ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:20:47.60 ID:XLr/09DL.net
外部掲示板のこれ関連のスレも完全に勢い無くしてるな
アニメ終了と原作の糞展開が効いてるのかな?良い傾向だ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:56:08.01 ID:aqzewXgL.net
そこそこの作品を信者が持ち上げまくって映像化で
急激に内輪受けでしかなかったと突き付けられるってカゲプロとかそういうのが多い気がする
ぶっちゃけ俺これ10〜15巻くらいで終われば十分おもしろい作品になれたと思うが
今じゃ何巻で終わるにしろ破綻するとしか思えない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:02:25.86 ID:WIhjaf4K.net
>>364
二連撃の出番なんて無いのにな…

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:13:26.17 ID:TT0NZgd0.net
>>387
だったら相談してスレ立てればいいんじゃね
乱立してんの正直めんどくさい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:17:31.93 ID:/aajcDPd.net
なんで目がとび出てんだか本気で気持ち悪いな
コミュ障は加減がわかってないから悪ふざけも度が過ぎる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:26:56.50 ID:ApNLBE46.net
今更あっさり作った全寮制や市民の犠牲スルーはさすがに意見別れてるしな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:29:20.61 ID:Fj9+7zm8.net
>>367
スタッフには真面目に描いた集合絵贈ってるけど
視聴者はにはネタ(笑)イラスト
つまりそういうことなんだね・・。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:33:19.58 ID:6ZExh4DX.net
お茶の飛び出た目を押し戻すやつギャグにしても気持ち悪すぎ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:40:52.99 ID:MxVWYi6O.net
ネタバレ見てまで文句言いたいのか(困惑)
実は信者並にこの漫画の続き気になってんじゃねえのか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:47:10.99 ID:HHy1wezi.net
くっさ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:47:36.72 ID:9wUiLoqg.net
この漫画って何気に物事を全部台無しにしていくスタンスだよな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:05:56.87 ID:P36MfsWC.net
色々自縄自縛な設定を拵えてしまって先々どうするのかなとは思う
5%フルカウルが上限の状態で医者からこれ以上腕壊したらオシマイ宣告出てるしさ
20目くらいしか打ってないのに持ち時間使い果たしちゃった的な
もう何年か飛ばして『タフ』の宮沢みたいにバルクアップしたデクさん出すしかないのでは

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:15:41.52 ID:8wPniXem.net
>>408
無かったことになってがんがん使うよ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:22:48.50 ID:ApNLBE46.net
アンチスレはネタバレスレと兼用が基本なんすけど
もう正式なファンじゃないからネタバレに気を使う必要無いし

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:23:27.89 ID:P36MfsWC.net
それとOFAを使い果たしてしまった俊典に
「デクを守る」って言わせたのはダメだよ、だって守る力がもう無いんだよ
そういう果たせない約束を結ばせて、重い十字架を背負わせても
落としどころを作ってデク・母・俊典揃って問題から目を背けていることにしかならない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:32:42.03 ID:YJxSJs5X.net
>>398
もう破綻してると思うぞ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:34:42.78 ID:Kyu93jky.net
>>364
ていうか作者が2期のネタバレしていくのか…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:36:19.44 ID:aA+j2T/r.net
違法なバレや伝聞だけ読んで叩くほどこの漫画嫌ってないし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:43:54.37 ID:dR8ixcuW.net
くせぇ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:44:45.29 ID:ApNLBE46.net
じゃあ来るなよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 15:49:56.30 ID:wLwJUtKp.net
つーかこうやってバレがどうこう議論する方がうっとうしいわ
ネタバレくらっても別に楽しみにしてるわけじゃないからどうでもいい
積極的にバレを話題にするのは個人的にはどうかと思うけど他のスレでは普通にやってるしバレが嫌ならスルーすれば済む話しじゃね?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:40:24.87 ID:YJxSJs5X.net
正直まだ読んでない話をされてもムズかゆい
文字バレor早売り読んだ者同士の内輪なノリ?になりがちっていうか
わざわざ文字バレ読む気もしないし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:41:14.39 ID:Kyu93jky.net
バレOKとも書いてないのによそもやってるから!とか言ってバレ持ってくるのは流石にちょっと

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:49:54.95 ID:WoTbWSt2.net
読んでない話を書かれても知らねーよってなるだけなんだが
共感得ようとせず自分の感想書きたいだけならブログでも書けばいいじゃん

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:00:25.32 ID:m/566AUt.net
俺は気にしないけど
モラル的なものやバレ自体嫌がる人がいるから禁止で良いだろ、バレ、

日曜深夜とかならいいかもしんないけどさ、、、

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:03:18.39 ID:IGH5zt17.net
>>418
そもそも文字バレ読んで本誌読んだ気になるのは普通にバカっぽい

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:44:12.22 ID:m/566AUt.net
しかしアフォレベルでもあの程度なら
もうこの漫画に緊迫感や熱いバトルは期待出来ないな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:53:15.04 ID:63I000im.net
>>423
後出しでなんでもありのくせにわざわざオールマイトの得意分野に飛び込んでやられるとかギャグだったな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:56:43.09 ID:kxRIOU5M.net
バレはバレスレで

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:00:48.90 ID:+s9o5vCs.net
バレはやめようぜ
今週はどんなクソ展開なのかを文字じゃなくて漫画として読んで楽しんでる奴もいるわけよ
実際真っ先にこの漫画読むよ
一番嫌いだけど一番楽しみ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:01:58.04 ID:+s9o5vCs.net
どうしても何か言いたいなら「今週もクソだった」の一言で十分伝わるよ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:43:58.64 ID:elAHWWBF.net
>>426
クソっぷりが楽しみではるよな
楽しみを奪わないでほしいw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:46:24.69 ID:m/566AUt.net
ソルトや学糾と似てる

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:51:53.82 ID:m/566AUt.net
ヒロアカはせいぜい中堅レベルってのも違和感
昔の中堅、ネウロ、ムヒョ、リボーン、見える人、dグレとかと比べれても大幅にレベル下がると思うから…
コイツラはバトル描けるけど堀越は全く描けないもん

中堅と打ち切り漫画家の中間くらいの立ち位置だと思う

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:52:53.92 ID:Ffko1MN3.net
>>364
ttp://i.imgur.com/a9FPC42.jpg
B組なんてA組以上にウケ狙いのキャラしかいねーからな
堀越はUAをどういう学校に設定したか忘れたのかもしれないが

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:08:10.36 ID:5RfMnnEP.net
>>418
違法な上に偽バレに釣られたりバレOKは良くないよな
見た奴だけの内輪話もなんか気持ち悪いしね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:19:18.93 ID:elAHWWBF.net
>>430
2010年前後か、振り返るとすごいな
僕ひでじゃ太刀打ちできんだろ

てか呼び方は僕ひでじゃないと、
個人的には好かんわw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:19:36.77 ID:QwTUEE2U.net
>>431
何人か入学試験突破無理そうなのいるな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:24:37.78 ID:ApNLBE46.net
あの入試も突っ込み所満載だよね
暴力クレーム対策とか言うけどヒーロー志望なら戦闘当たり前だし
ロボットのほうが手加減効かなくて死にそうなんだけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:31:38.81 ID:/aajcDPd.net
ヒロアカ世界は普段からヴィランが暴れてるとことか治安悪い描写が全然ないから圧倒的ヒーロー過多に見える

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:34:53.85 ID:CEoR5Fo7.net
>>431
使わない設定作るよりストーリー練ってほしいわ
そのストーリーも後で足引っ張るのはなしで

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:45:20.00 ID:gPIEjoe3.net
このスレで言われてたけどAFOは良い個性がそこらに眠ってるかもしれないから
無差別な殺しはしないってことにしておけばツッコミどころが一つ減った
ネウロが人間を守る理由と被ってはいるけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:45:39.54 ID:IHQpGav+.net
>>434
それ言うと透明人間や腕増やせるだけの奴や粘つく頭がクリア出来ちゃってるから…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:01:24.53 ID:d4vKqZTv.net
>>436
ヴィラン勢力なさ過ぎだよな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:25:27.80 ID:okucAbjT.net
>>431
カマキリくんが長崎出身って…長崎っつったらアゲハだろ
どうせなら沖縄出身にすりゃいーのに
沖縄のカマキリはデカくてカマキリ好きの憧れなんだぞ
趣味の昆虫採集は虫採って食べてそうキモいって言わせたいのが見え見えでウザい

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:40:39.58 ID:m/566AUt.net
シガラキ(笑)がヴィラン筆頭とかこの作者スケール小さすぎだわwww

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:43:37.86 ID:m/566AUt.net
いやしかしナルト、ハリポタは凄い
ヒロアカを読むたびに俺の中で評価が上がっていく
キャラを沢山作り、設定沢山入れ込んで、
そしてそれをしっかり内容に活かしつつも本筋を疎かにせず、
それでいて章ごとのボスバトルもしっかりこなす…


ヒロアカは設定だけの無意味なものがあり過ぎる
サポート科とか出す意味あるの?
あの変な女しかいないの?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:01:51.49 ID:HWU8yS5w.net
自分の個性が分かるのって幼少期なんでしょ?
なんでもう個性に合った名前がついてるの?改名するの??してないよね??

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:16:56.84 ID:2uwL6Yfp.net
主要人物は個性婚成功児だから名前と個性が一致してるってダーク(笑)な後付けありそう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:23:16.89 ID:Ffko1MN3.net
>>444
その矛盾はわかってるけどキャラ多い以上こうしないと覚えにくいのと、キャラに合わせた名前つけるのは昔からある手法だから…みたいなことインタビューで言ってた

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:34:02.03 ID:m/566AUt.net
コイツの場合出しても無意味やん
どーせお気にの爆轟、轟、常闇、カエルぐらいしか活躍しねーだろw

使い物に出来ないのに何故キャラも設定も増やしていくんだよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:26:53.74 ID:kxRIOU5M.net
>>446
つまり描写やエピソード絡めて
キャラクターを覚えてもらうつもりは端から無いってことかw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:31:03.13 ID:Ffko1MN3.net
少年ジャンプで今も続いてる長編作品なんてどれもキャラ山ほどいるけど安直なネーミングに頼ってるものが思い浮かばないんだよね
それでもしっかりそれぞれのファンがついてるわけで堀越は根本的に勘違いしてないか

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:32:21.08 ID:YJxSJs5X.net
>>443
俺の中では暗殺の評価が上がってる
正直アレはアレで茶番じみてるとか思ってたが、各章ごとの後腐れをスッパリ切ってるのは評価できる
要するにコトが済んだ後にウジウジするような展開がないというか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:32:42.71 ID:WoTbWSt2.net
>>431扱いきれないのにB組も名前や個性が設定してあるのか
虚しいww

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:34:14.68 ID:m/566AUt.net
てかそもそもデクのクラスメート自体全く描写ないから覚えられないんだけど
人数多すぎじゃない?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:46:38.39 ID:wLwJUtKp.net
というか1クラスすらまともに扱えてないのになんでAB2クラスの設定にしたのかが謎
普通にヒーロー科で1クラスでよかったじゃん
今のところ2クラスにするような利点や理由出てきたか?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:57:16.18 ID:m/566AUt.net
国立雄英高等学校(こくりつゆうえいこうとうがっこう)
本作の舞台で、ヒーローを養成する学校。制服は男女共にブレザー。校訓は「Plus Ultra(更に 向こうへ)!!」
オールマイトを始めとした名だたるヒーロー達がここの卒業生で、
偉大なヒーローには雄英卒業が絶対条件と言われるほどヒーローになるための登竜門としての地位になっている。
ヒーロー科のほかにも普通科やサポート科、経営科が各3クラス有り、一学年11クラス構成のマンモス校である。
広大な敷地面積を有し、学内にはさまざまな施設がある。学校の正面入り口等には、
雄英の関係者以外の人間(マスコミ等)が敷地に入れないようにするための
セキュリティが施されており、一般には「雄英バリア」の名称で知られている。
学習内容はヒーローらしい戦闘・救助などの演習から、一般授業など多岐にわたる。
また雄英体育祭や職場体験などプロのヒーローと交流する機会が多く設けているのも大きな特徴。
ヒーロー科
A組・B組の2クラスで、1クラス20人。推薦入学枠を2つずつ設けているので、一般入試の定員は36人である。
プロのヒーローに特に直結しやすくとてつもなく人気の学科。多くの入学希望者が集まり入試倍率は300倍と超難関である。
普通科
C組・D組・E組の3クラスに分かれている、ヒーロー養成ではない通常カリキュラムのコース。
ヒーロー科とは併願が可能で、ヒーロー科入試で不合格になったために普通科で入学する生徒が多い。そのため、ヒーロー科に対して屈折した感情を持つ者も存在する。
サポート科
F組・G組・H組の3クラスに分かれている、プロヒーローに提供するアイテムやコスチュームの開発を行うデザイン事務所への就職を目指すコース。
経営科
I組・J組・K組の3クラスに分かれている。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:57:41.90 ID:pDolaCzM.net
そもそもあれだけの設備を持った学校の主役たるヒーロー科が総勢たった40人ってのがおかしすぎる
これ他科の学費はヒーロー科維持のための養分にされてるんじゃ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:59:09.97 ID:m/566AUt.net
へーアイツらの学年11クラスもあるんだー
まー無意味な設定だけどーー

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:01:23.60 ID:uxEm26eg.net
時間に解決の角田の秘密の解説聴いたけど小声じゃなくて普通に「言っていいよ」って言っちゃってウケなかったらしいけど実際どんな感じだったん?
マジで普通に言ってたとしたらポカーンてなるのかな?なんか想像出来ん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:01:39.33 ID:AnneXq3j.net
>>454
死に設定乙

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:02:40.70 ID:uxEm26eg.net
すまん誤爆した

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:03:10.55 ID:Ffko1MN3.net
>>455
ダンガンロンパの希望ヶ峰学園はそういう構造だったな
スカウトされた超少数の一流高校生(本科)の活動予算や設備費を大多数の一般受験生(予備学科)の膨大な学費でまかなってるという

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:06:02.36 ID:m/566AUt.net
【雄英体育祭】
雄英高校が開催する体育祭。開催時期は4月。
“個性”の出現後「スポーツの祭典」であるオリンピックはすでに衰退・形骸化してしまっており、日本においては雄英体育祭がかつてのオリンピックに変わるスポーツの祭典として楽しまれている。
全国ネットでテレビ中継され、プロヒーローも将来のサイドキック候補を探すため観戦しに来るなど注目度が大きな大会。

【職場体験】
プロのヒーロー事務所に出向き、プロの活動を実際肌に感じさせるプログラム。期間は1週間。
雄英体育祭の活躍を見て、プロヒーローが2票の指名を入れる。指名のあった者はその中から選び、指名の無かった者は予め雄英がオファーした全国の受け入れ可の事務所から選ぶ。


…体育祭見てプロヒーローが職場体験の2名の票を入れるとか言うが40人しか居ねーのに全国から指名すんの?


なんか色々奇妙奇天烈だわ
体育祭はホント取り返しのつかない大失敗だと思

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:06:55.30 ID:Ffko1MN3.net
無論そのいびつな構造が物語の重要要素のひとつになるわけだがUAのやたら多い学科は今後話にちゃんと関わってくるのかな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:14:41.88 ID:PMaGJ+xm.net
>>455
スポーツの強い私立高校だな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:14:55.57 ID:j82wDneC.net
>>454
上にも挙がってたけど、ヒーロー科以外の存在の意味が分からん
ヒーロー科落ちて屈折する奴は、最近存在が明らかになった他校のヒーロー科行けよ

つーか国立って初めて知ったわ
あの入試の一台5億円越えのロボットは税金なのか
いやーすごいわ引くわ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:16:54.88 ID:PMaGJ+xm.net
ここまで極端な雄英一強にしなかったら、他の学校のヒーロー科との対外試合
とか大会とか開けたのにね

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:18:37.05 ID:Fj9+7zm8.net
>>465
海外が本場みたいな言い方してるから留学生来るような展開はやりそうだよな
そしたらまたいろんなエセ英語とか出してくんのかな
ある意味楽しみだわ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:22:48.50 ID:m/566AUt.net
つか、このけったいな設定と
相澤の除籍設定が両立出来ないと思うんですけどぉ?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:26:53.10 ID:m/566AUt.net
そもそもなんでヒーロー科が一番すくねーんだよwww

むしろ5クラスくらい作れやw
あんだけヒーロー社会でヴィラン出まくりなのにさ、、、
経営やサポートや普通科の生徒作ってどうすんの?

堀越根本的に頭悪いよね
てかヒーロー科じゃない奴らは仮免持てないから
個性使えないって事だよな?

イミフーw俺なら転校するわーーw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:37:40.01 ID:PMaGJ+xm.net
普通科だけはハッキリしてる
ヒーロー科の運営資金調達のための養分

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:52:26.65 ID:6ZExh4DX.net
普通かとか運動会でも何もさせてもらえないし劣等感凄そう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:55:44.47 ID:6AwOI/WX.net
>>464
他校のヒーロー科については1話で既に言ってるよ、クラスほぼ全員ヒーロー科志望だし
普通科の存在の意味というより、国立校に敢えてした意味が分からん
国立校だから普通科志望がいても不思議はないけど、ヒーロー科主体すぎるから普通科いらない子に見えるわ
なんで私立にしなかったんだろ、その方が好き放題やれるのに

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/09(土) 23:58:51.41 ID:/DccvizU.net
そもそもヒーロー学校という設定自体ダメだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:00:55.54 ID:Bgx/1k+r.net
つか協会が会見したけど国の意見はないのなw
国立校なのに

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:05:47.88 ID:ZRibpCwO.net
>>470
その様をテレビ放送されるのだから悲惨だなw

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:06:22.17 ID:UbWKzzfA.net
そういえば雄英「高校」なんだよな
一番活気がある高校レベルの体育祭がオリンピック級()なら一番活気のある大学の体育祭とかどうなるんだろうな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:12:49.56 ID:k34hUdJ+.net
高校卒業したらすぐヒーローになるんだろ
それにしてはろくな授業してないけどな
そもそもスポーツが廃れたっていうのも意味わからない
なぜスポーツが廃れたら代わりに高校生の殴り合いが人気になるのか
不自然だしクィディチみたいに個性使ったオリジナルの格闘技や球技ぐらい考えろよ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:33:39.59 ID:IL04xmTB.net
実在しない専門の学校考えるならホグワーツ並みに設定練るべき

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:37:26.37 ID:BF3fHmV+.net
体育祭ってテレビ中継する必要あるか?
庶民への娯楽じゃなく、平たく言えば国防を担う人間をプロ()が選ぶんだろ
プロ()に見せたいなら、ヒーロー協会なり何なりが間に入ったうえで映像入手・展開すればいいだけ

敵軍団が見てて、使えそうな能力持った生徒を誘拐しにきたらどうすんだ?
暗殺しにきたらどうするんだ?
顔も名前も公開されてたら住所なんて割られるぞ
ちっとは無いアタマ使って考えろや堀越

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:41:21.03 ID:eE0WTVmv.net
それらは平和ボケの一言で片づけました

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:51:16.73 ID:k34hUdJ+.net
×平和ボケ
○堀越がボケ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 02:21:50.75 ID:LyQUVuH3.net
https://i.imgur.com/GQ9R4NK.jpg

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 02:27:34.91 ID:n2gWUGtr.net
名前覚えられないのはキャラそのものが微妙なのと言葉選びのセンスないから
別に今のやり方でも取り立てて覚えやすくはなってないからな

>>461
個性の出現によりスポーツの祭典が衰退し形骸化って
従来のスポーツは成り立たなくなるかも知れんが何故そうなるのか
人類のほとんどが個性持ちなんだからスポーツは別の形に発展するだろと
スポーツが衰退する理由と体育祭()が注目される理由の帳尻合ってねえだろと

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 02:38:46.79 ID:SDvtF4KT.net
それこそ一律個性禁止とか特定選手だけ個性解禁とかでスポーツ盛り上がりそうだけどね
確かに磨き上げた身体能力を競う競技は身体能力ブーストがある世界では廃れるかもしれないが
オリンピックって技術の比重も大きい競技はいくらでもあるでしょ
凄さを演出しようとして安易な設定を付けすぎ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 02:52:17.91 ID:+qpeoubD.net
>>461
この体育祭がオリンピックに変わるのがマジでわからん普通の体育祭だわ
せめて全国から他校のヒーロー科の生徒を集めてやればいいのに
自分達の生徒40人だけの競技でオリンピックが衰退するのかよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 03:58:41.20 ID:AVfdcK3E.net
個性禁止なのに五輪が衰退するってどういうこと?
禁止なのは日本だけで他国では禁止じゃないからスポーツが衰退したってこと?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:49:25.95 ID:j7GcHopj.net
たぶん自衛隊だったかの高校の体育祭みたいに高校だけど国民的(人気)イベントです!ってのをアッピルしたかったのかな・・って感じ
オリンピックが衰退した理由とかはあまり考えていないと思う。指摘が多かったらあとで言い訳を始めるだろうけど。
ただ国民的イベントです!って言うだけならよかったのにわざわざオリンピックと比べちゃってるからね
設定を現代に寄せてきているから読者のリアルの常識とどうしても比べてしまう
なので、読んでいて「そんなもんなの?」という疑問が常に付いてくるので作品内のフィクションとしてのリアリティが薄まっていくんだな
そうして話が進んでいくと、世界観の設定が”上辺”だけのものに見えてきて読んでる内に矛盾や浅さばっかり目につくようになるんだな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:59.80 ID:yi5LuK+D.net
ヒーローものもダメ
アクションものもダメ
学園ものもダメ
社会派もダメ
萌え系もダメ
腐向けもダメ
堀越先生は何ジャンルだったら描けるんだ‥?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:50:50.66 ID:wFmnJeio.net
>>476
堀越は陰キャラ高校生のまま漫画描いてるから仕方ない

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:01:38.77 ID:9vJajxcT.net
凄いスケールの学校にするほど

でも学生寮は無い、で首を締める

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:11:53.42 ID:bojJI0Vr.net
>>489
これだから頭悪いアンチはwwww
オリンピック以上の体育祭があって一線級のプロが指導、卒業すればトップになれるんだぞww

でも学生寮は無い

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:12:59.45 ID:8RgQeF11.net
普通の漫画家ならこの規模の学校で今さら学生寮作る展開なんかしないと思うけどな
批判が怖くて

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:44:00.75 ID:zryTfJH5.net
最近は編集がアドバイスとかしないの?
ただ原稿回収してくるだけの簡単なお仕事なの?

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:46:26.06 ID:MZMVr5eC.net
堀越先生なら大丈夫
だって何も考えてないから

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:47:57.77 ID:b3LLoyzR.net
同じアンチながら、別に学生寮は無くてもいいだろw
って思っていたら後出しで学生寮造るから草生えるわ

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:48:54.48 ID:eE0WTVmv.net
学生寮で何が解決するのかわからない
外にいたほうが危険だろと言われるけれど
じゃあ学生寮なら安全なのかというとそういうわけでもないよね

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 08:56:12.37 ID:Lm+6vrd+.net
せめてモヤくらい再起不能-リタイア-させとくべきだったと思うな
ジョジョでも強すぎる方の群隊型はすぐに退場させられるし(書くのメンドイというメタな部分もあるが)
現状いつでも攻め放題だから爽快感や緊張感が無いんよな

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:02:28.69 ID:LXtmpUa6.net
瞬間移動や瞬身の術みたいに場所移動じゃなくて気を辿るとか座標でも出来るけどマーキングは必要とかやっとくべきなんだよな
今のままの黒霧だとどこにでも行ける

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:06:25.75 ID:OE4psv2d.net
>>476
学生時代堀越が運動部嫌いだったからとかそういう理由ありそう

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 09:41:38.97 ID:17KelQdD.net
そもそも内通者の問題が解決してないのに一か所に集めちゃうのはどうなのよ

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:51:39.95 ID:5gZO7P/f.net
>>484
このきほ

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:54:33.51 ID:5gZO7P/f.net
>>484
途中送信失礼
この程度の規模でオリンピッククラスの行事って 現実でオリンピックが開催されるのがどんなに大変なのかわかってるのかね?

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:59:51.24 ID:EHrE4ODA.net
てかそもそも上級生皆無なのがウケるw
こういう所に堀越の限界が見える

せめて刃牙みたく上級下級女子男子全部込み無差別トーナメントぶち上げろよ
ほぼA組のみのトーナメントでオリンピックとかさw

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:02:20.99 ID:+LozF0oj.net
そうだよなあ普通体育祭みたいなイベントしたら上級生が出てくるよな次は文化祭みたいなイベントで出してくるのかなあ

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:02:57.78 ID:EHrE4ODA.net
てかそのオリンピックで不正して勝ったデクくんはどうなの?
アイツが不正しなきゃ心操君が勝ち進んでもしかしたら優勝とかもしてたかも知れないかもなのに

心操君の将来を継承者の亡霊が依怙贔屓して潰したんだよね?
オリンピッククラスのテレビ中継もされてる大会でそんな事していいの?
尻尾じゃなくてデクが辞退すべきでは?

あのまま亡霊が居なきゃ負けてたんだから

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:09:59.25 ID:rWULU5js.net
オリンピックレベルの体育祭()じゃなくて普通に新入生の品評会みたいな個性のお披露目の場にすればよかったのに

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:13:30.63 ID:9vJajxcT.net
合宿編冒頭の土流試練キングクリムゾンも酷かったなw
見開きで派手な演出したと思ったら次の週最初のページで終わってたw

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:19:38.00 ID:MZMVr5eC.net
あの亡霊たちはデクソが体育祭で負けるのがどうしても許せなかったらしいw

>>501
堀越先生は社会人経験がなく、周りにもそのような伝手がないので、社会規模プロジェクトの開催・運営がどれほど大規模で行われているのか知りません。
というより、知ろうともしていません。

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:20:02.09 ID:EHrE4ODA.net
堀越は困ったり自分に描けなそうだなーって感じるとキンクリする癖がある
打ち切り漫画家に多い唐突な省略展開

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:22:49.33 ID:9vJajxcT.net
アニメ打ち明けで自分の対人コミュ力の低さを実感したらしいが


そうだろうね!

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:38:32.40 ID:EHrE4ODA.net
てか亡霊も助けるなら終始一貫して助けろよ
轟に負けそうになったら亡霊スマッシュでも決め込んで無理矢理勝てよ
亡霊の力で見事優勝してデク様バンザーイでいいでしょ、もう

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:55:59.21 ID:mvRO8mYJ.net
トーナメントはナルトのように
他キャラを掘り下げるチャンスだったのにもったいないなぁとは思った
心操戦も精神が二つある常闇と戦わせてどうこうしたり
推薦枠同士で戦わせたりするのもよかったんじゃないかと
まぁ今さらだけどさ

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:59:53.69 ID:c3mOien7.net
日本人がアメリカの地名を技名にして叫んでるとかダサいな
オールマイトはアメリカ人にすべきだった
ヒーローの本場アメリカの英雄の力を受け継ぐ日本人ってことに
すれば良かった

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:22:53.15 ID:s/LhKxx4.net
パクリを恐れすぎて変な方向にいってる
NARUTOみたいなバトルに暗殺みたいな教育論でいいんだよ

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:44:24.25 ID:Lm+6vrd+.net
別に地理にあったイメージの技でもない単なるパンチだからなあ
背景に特産品のイメージが浮かぶとか
忍殺のアラバマオトシ!みたいに民明書房じみた説明文が流れるとかないしなあ

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:08:48.48 ID:dN8p9Zq2.net
オリンピックって国際大会だろ?
他の国にはヒーロー学校ないの
それも含めて雄英が世界で一番の学校てこと?

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:30:23.96 ID:UuaQ+X1t.net
雄英体育祭がオリンピック級、てのはただの偏向報道でしょう
マスコミにも雄英OBが大勢いるだろうからね

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:00:26.36 ID:o1hxj5Ob.net
ていうか作者が引き合いに出すのがヘタクソすぎるだけだろ
フォルゴレしかりオリンピックしかり
「コミックリリーフだが心底バカじゃない」とかなら反感買わないし
オリンピックじゃなくて高校総体とかにすりゃ世界観に合わせた上で良いハッタリにも聞こえる
だいたいオリンピックが何日かけて何種目行うのか知ってりゃ
いくら個性がどうのこうのでスポーツが廃れても引き合いに出すのはおかしいと気が付く

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:14:00.34 ID:Mmb2fI3u.net
さっさとトリコやBLEACHのようにさっさと終わってほしい。

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:26:04.84 ID:EHrE4ODA.net
てか良くあんな区内マラソン大会より規模がショボいのをオリンピックとか言いはるなぁ

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:32:34.31 ID:GdUXuUdu.net
>>512
アメリカの名前出せばアメコミになるとか考えてるからね
粗悪品のパチモン丸出し

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:33:29.36 ID:EHrE4ODA.net
区内マラソン大会よりショボい規模のオリンピックwww

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:36:07.99 ID:Mmb2fI3u.net
他の掲示板でBLEACHとトリコが終わってハンターハンター休載のジャンプを担うのは何かというので僕ひで押す狂信者多くてワロタwwww

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:39:00.79 ID:aLllnotE.net
オリンピックが廃れるなら体育祭なんて行事だって廃れるだろ
免許持ってない高校生がバリバリ個性使って怪我人出るレベルの格闘までして民衆が湧いてるのに
どうやったらオリンピックが形骸化するのか補足してくれよ堀越くん!勿論発狂はNGだぞ

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:40:04.54 ID:ynjtwyiM.net
>>522
大体が100万も売ってない奴が看板なわけねーって一蹴されてるけどな

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:42:36.31 ID:EHrE4ODA.net
オリンピッククラスの決勝で爆轟vs轟の塩試合やったらブーイングの嵐だわ

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:44:14.83 ID:fVlftItN.net
>>513
わかるわ
奇をてらおうとしてるのかわからんが斜め下の展開しか書けてない
王道を外そうとして悉くスベってるわ

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:49:22.73 ID:wKJx1VoE.net
俺が堀越ならオリンピックより盛り上がるなんて表現しねえわ
オリンピックに向けて頑張っている選手に失礼だし、そもそもハードル上げすぎて自爆

堀越ってホント馬鹿すぎるわ
編集はコントロールしろよ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:50:46.27 ID:NAtY1XbU.net
>>515
この前ヒーローの本場アメリカ!って言っちゃったのに日本のUAが世界のヒーロー学校のトップだったとしたらそれもおかしな話だよな
それとも他国には学校なんてなくて野良ヒーローが活躍してるのか

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:53:34.85 ID:k34hUdJ+.net
せめて
せめて甲子園ならまだ擁護のしようはなくもなかった
どっちも高校生だし日本だけの話だし

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:57:25.02 ID:EHrE4ODA.net
40人だからなwたったの40人
ホームセンターの従業員のが数多いんじゃね?w

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:03:16.36 ID:9cdsmcmM.net
そもそも一学校のクラス対抗戦が全国規模で盛り上がるわけ無いじゃん
知ってる選手ひとりもいねーよ

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:40:15.60 ID:QNOyQako.net
堀越先生、オリンピックレベルについてのTHE補足待ってます

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:45:31.65 ID:2EynT7qc.net
むしろ世間に顔名前知れるとかあってはいけないレベルの大失態のはずなんだよな…
ヒーロー養成校とテレビ中継の体育祭ってあまりにも食い合わせが悪すぎる
どうして描く前載せる前に気付けないんだろうな

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:49:05.87 ID:EHrE4ODA.net
トーナメントも行き当たりバッタリに決めて
行き当たりバッタリに描いてたらあんなグダグダになったんだろ

普通なら見せ場の一つなのに一番盛り下がる所になってる

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:45:38.73 ID:0ZUX54n4.net
堀越ってバカなの悟られたくなくて無理矢理聞き慣れない熟語とかことわざ使うんだけどバカだから結局使い方間違えてて余計バカに見えるんだよね
読んでてこっちが恥ずかしくなる

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:22:14.42 ID:9vJajxcT.net
劣勢のなか助けを求める女性の声で奮起するオールマイト!
これぞヒーロー!どや!感動やろ!

戦闘後市民の犠牲者スルー、だからな

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:22:34.94 ID:Ye3AIq5e.net
そもそもエリート描くの好きじゃないんだから、ネームバリューはないけど実は過去に何人も有名ヒーロー輩出してる学校とかにすれば良かったのにな
最強個性手に入れてエリート学校行っちゃったら、あとはレールの上走るだけで、物語が面白くならない
現に学校でやることがないから、ビランとじゃれ合う展開になっちゃってる

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:24:30.48 ID:w9PKLOom.net
そもそも架空の学園物なんて設定する事が多すぎて
馬鹿じゃとても扱い切れない

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:28:17.35 ID:eE0WTVmv.net
偏差値79の生徒が赤点に怯える
奇をてらってエリート校なんかを舞台にせずに
普通のよくある中の下高校舞台にしとけという話

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:42:11.50 ID:w9PKLOom.net
堀越って自分の作った設定明らかに憶えてない
騎馬戦の時もブドウの粘着が外れてたり、、、

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:48:12.89 ID:Yy8lqbWu.net
ウソップとかクリリンみたいなキャラおらんよね この漫画

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:03:03.44 ID:bojJI0Vr.net
そもそもやたらと高い偏差値とヒーロー学校という設定がかみ合ってないと思うんだけど…
そこまで偏差値が求められるようなものなの?

防衛大やそういう高校ならエリートが必要だから偏差値の高さが理解できるけど、
作中のヒーローって階級や昇進があるわけでもなく、歩合制の仕事でしょ?
ぶっちゃけ職業意識が欠けたバウンティハンターみたいなものでしょ?

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:08:19.45 ID:b3LLoyzR.net
>>517
一日でたった3種目しかない上にほぼ日本人の子供しか出場しないのに
どうして世界中が熱狂すると思えるんだろうなw

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:08:28.50 ID:w9PKLOom.net
てかプロ自体IQも戦闘力もモラルも高くないと思うね
だって学生がソッコー捕まえられるステイン如きを神出鬼没の怪人と恐れてたんでしょ?w

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:31:22.55 ID:tzd40uH6.net
>>541
だって舞台が全国の頂点を極める超エリート高校だし
ブドウ玉でさえ現実に例えると灘高に一般入試で入るクラスのバケモノだし

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:36:20.53 ID:s/LhKxx4.net
子どもにケガさせんなよー
くそオールマイト
NARUTOと違ってリアルに近いんだから

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:50:38.63 ID:w9PKLOom.net
てかイキナリ超パワー制限無く与えたら身体壊すの当たり前だろ
何与えるだけ与えて放ったらかしてるの?

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:54:48.70 ID:Dy42cAz4.net
>>544
イレイザーヘッドなんて浮浪者みたいな見た目と行動(隙あらば寝袋)だけどいざってとき強いのかと思いきやまるでいいとこないままだからな…
中学卒業したての生徒相手にしか粋がれない可哀想なプロヒーロー()

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:00:56.37 ID:Dy42cAz4.net
>>545
個性発現率が2割で発現したらもれなくヒーロー科に入れるとかならああいうのがいる理由もわかるんだけどねぇ
個性持ち8割の世界であいつが偏差値70のUAに入れるって個性の9割はゴミなんじゃねーの
無個性でも大して問題なさそう

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:07:58.70 ID:w9PKLOom.net
まぁオールマイト、エンデヴァー、端寄せ君もゴミだし
ヴィラン大将のアフォもクソ雑魚ナメクジだし
死柄木弔に至っては論外

オールマイトがショボいままフェードアウトしてなんだがなぁ…

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:12:15.29 ID:sQpbaauf.net
最新刊あれだけプッシュして50万部以下って凄いな
これから落ちるだけなのに

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:18:14.97 ID:5gZO7P/f.net
>>539
入学してから全く勉強してなかったと考えればま、多少はね?

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:22:29.33 ID:9cdsmcmM.net
真のヒーローオールマイトは目の前の仇よりも市民の安全を優先する!
なお

どうすんだよこれ
ヒーロー全員カス
ステイン系全員アホ

何が残るんだ
超ご都合でもオールマイトの無意識的気配りで死傷者ゼロにしとけばまだお話になるのに

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:39:39.65 ID:w9PKLOom.net
オールマイト関連の矛盾は

オールマイトが二重人格者でコイツが内通者にしてアフォのボスって事にしたら良い
デク「くらええええ!!100万%ミリオンスマッシュ!!」
アフォ「ぐあああああああ……!!」

アフォ「力…及ばず…か…。負…けて…申し訳…ありません…」
デク「?!(首領が負けて誰に謝る?!)」
アフォ「オールマイト様…」
デク「?!」グサッ!
デク「ぐはぁ!!オ、オールマイト…どうしてっ…!」

オールマイト「困るんだよなぁ〜緑谷少年…!」
「敵を根絶しちゃったらヒーローが不要になるじゃない」
「脅威が無くなれば平和の象徴が要らないじゃない」
「私は象徴!」
「全世界の希望の星」
「愚かなる人類の新たなる救世主!」
「キリストでもブッダでもムハンマドでもない」
「今やこの私こそが神なのだ!」

【狂気の自己顕示欲がデクを襲う!!ご愛読ありがとうございました!堀越先生の次回作にご期待ください!】

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:41:26.54 ID:o1hxj5Ob.net
>>543
単一種目でオリンピックと同等以上の盛り上がりや権威って言ったらサッカーワールドカップだが
アレだって1試合平均で5万人は観客が居るわけで
なんでヒーロー(個性使用可能)のスポーツがスポーツイベントとして大きな盛り上がりとかじゃなくて
スポーツそのものが廃れてオリンピック以上に盛り上がるとか言う変な表現するのか本気で分からん
関東在住ならサッカーでも野球でもプロレスでも見学の機会は有るのに
比較対象として正しいかどうかより言葉だけデカくすりゃ良いとしか思ってないんじゃないか

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:44:34.35 ID:etxndruT.net
>>516
マスゴミ在日だらけ説ならぬマスゴミUAだらけ説か
そこは東大や早慶じゃないのかって?
相応しくないゴミがまとわりついてのさばってるから言ってるんだよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:02:45.46 ID:oC1Q5AhJ.net
ここに来て最新刊のアマゾンレビューの好評価が急に増えててワロタ
完全に信者かサクラの水増しじゃねーか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:11:13.14 ID:fyMNrN7j.net
>>431
柳レイ子とかいう奴個性ポルターガイストとか言ってるけどそれってポルターガイストじゃなくてテレキネシスじゃねーの生きてるんだから
幽霊が念力使ったらポルターガイストかもしれないけど人が使ったらポルターガイストじゃないでしょ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:13:46.96 ID:w9PKLOom.net
進撃のマネしてるんだろうけど進撃はステマに耐えうる中身と
絵は下手だけどキャラデザは実は悪くないからな
ミカサ、エレン、アルミン、ハンジ、リヴァイとそこそこに絵になる


こんな奴らはいない
http://static.pashplus.jp.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/MHA_settei_sero_color_pub20160314_04.jpg

http://www.yangod.com/wp-content/uploads/2016/03/380000545e502f6e9ee.jpg

http://www.myherocn.com/uploads/allimg/160307/2313303030-6.jpg

http://www.yangod.com/wp-content/uploads/2016/03/3840004f22ff0501981.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CdgBHgxUsAAzrqM.jpg

こんな奴らがフィギュアになったり、アニメやゲームで動いたりしたらゾッとするわ

こんなんで看板とか笑わせる

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:17:59.45 ID:k34hUdJ+.net
>>558
きっとポルターガイストを引き起こせるんだよw
当然周りのものがひとりでに動いたりするだけ

>>559
なにこれ
絶望的に配色のセンスねーな
黄色しか使えない病なの?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:18:29.75 ID:9cdsmcmM.net
進撃は巨人のデザインは秀逸だったがキャラデザは別に
巨人のキチガイ感はほんと凄い

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:20:06.33 ID:w9PKLOom.net
なんか堀越のセンスって中華の安物のパチモノフィギュアみたいだよなw
本物なのに…

http://onecall2ch.com/archives/7684376.html

そこそう造形しないでしょ、カラーリングしないでしょ、ってのをやっちゃう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:21:48.77 ID:w9PKLOom.net
ヒロアカクラスメートはカラーや動画で見るとホント酷い
本誌なら耐えうるけど動画だと見てるのキツイわ

そら爆死するしゲームも売れん
上の奴らとかキモくてゲームで操作したくないもん

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:23:26.37 ID:ZaQixBC4.net
演出だけ考えて設定考えない漫画

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:24:43.24 ID:9cdsmcmM.net
尾の奴の尾って普通に動物のかと思ってたが無毛の地肌か
これはキモイな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:26:01.64 ID:w9PKLOom.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/f/a/fa52ce57.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/6/1/61253345.jpg

コレとかセンスがヒロアカっぽいな
上のとかフツーに出てきそ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:28:04.41 ID:fyMNrN7j.net
>>564
いや設定は考えてるでしょ
まぁ堀越くんの場合、糞設定継ぎ足し継ぎ足しで自分の首絞めてる阿呆なわけだけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:28:07.22 ID:0iyRwIeO.net
編集も信じられない無能だよ
なんでこんなに逃げを打った作劇を許すんだ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:31:44.73 ID:eE0WTVmv.net
とにかく話を終わらせることを優先したんだろうね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:35:01.64 ID:vKZ9YlQk.net
>>555
普通のスポーツが廃れるのは変な話じゃないと思うけどな
あんな体質から変わってる個性の人間ばっかりなんだから個性未使用とか無理だと思うし
ボキャブラリーが少ないからオリンピックとか適当な言葉使うだけ使って設定がいい加減だからつっこまれるんだろうけどね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:06.75 ID:ZaQixBC4.net
>>567
ちゃんと設定考えてたら後から設定継ぎ足して誤魔化したりしないぞ?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:28.59 ID:9vJajxcT.net
この作者は新設定→すぐ矛盾、邪魔になるばっか

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:43.97 ID:0iyRwIeO.net
寝る前の妄想みたいな世界
妄想を現実化するときの諸々の面倒から逃げ続けてる

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:06.77 ID:9cdsmcmM.net
たとえばサッカーなら既に人気スポーツとしてのサッカーがあるんだからそれが個性サッカーにシフトするんじゃないか
個性リーグと無個性リーグに分裂して、無個性リーグは派手さと対抗戦の戦績から衰退し個性リーグだけが残る

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:42.67 ID:rWULU5js.net
支離滅裂って言葉がこれほどしっくり来る漫画も他にない
深く考えるとなんか具合悪くなってくる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:28.46 ID:AiGzKP6m.net
クラスの連中どころか他クラス、同学年すら扱い切れて無いんだから上級生はそりゃ出せないでしょうね
普通は体育祭って学年混合なのに、学年別で場所すら分けて一切出さないのは作者の逃げを感じる

学園モノだけならまだしも、マンモス校の国立とか、考えた設定に実力が追い付いてないだろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:39.01 ID:25edmhPx.net
考えるんじゃない感じるんだ、にしたくともそれには熱さと勢いが足りないっていう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:18.64 ID:gjG6Y8/l.net
読者の顔色チラチラ見て
とりあえずアンケ取れるような漫画描いてるようにしか感じない
俺はこういう漫画が描きたいんだ!ってのがない気がするんだよな
売れる漫画描いてやるってのもたまにあるけど
そういうのとも違うし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:46.04 ID:JkLE1PTF.net
>>570
個性活かしたプロレスとかMMAとか幾らでも盛り上がりそうだけど
現行のスポーツが廃れるだけってのが発想力貧困だな〜と

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:38.07 ID:w9PKLOom.net
ぶっちゃけお神輿で無理やり担ぎ上げられてパニックになってるのでは?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:14.79 ID:F1IsVgss.net
青コーナーより入場
アスペルガー堀越

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:58.00 ID:w9PKLOom.net
堀越もある意味被害者

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:31:22.53 ID:ZaQixBC4.net
ジャンプでヒーロー物なんて受けたのが悪い

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:32:35.46 ID:w9PKLOom.net
剛力彩芽がMステで公開処刑喰らってて不憫でならなかったが
堀越にも同じものを感じる

分不相応に所に放り込んでも本人も周りも不幸なだけ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:33:36.20 ID:MMtp3Rnc.net
体育祭の件についてはオリンピック発言に霞んでスルーされがちだけど
体育祭始まる前にナレーションで「各種競技の予選と本戦〜」「参加種目の決定」みたいなことを言ってたはずなんだよな
なのに蓋を開ければ全員参加の障害物競走でふるい落として以後は9割モブ扱いという

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:33:41.15 ID:3hduT0Yh.net
トリガーの方がよっぽどヒーローものやってるわ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:34:39.70 ID:d0cj1K0U.net
アニメ全般の雑談スレで「作品が無個性」って言われて一話切りされてたのを思い出した
原作一話を半分に割ってると言えどアニメ一話時点でツッコミどころがあるってのが
編集ってどんな仕事してるんだろうな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:38:39.72 ID:w9PKLOom.net
ヒーローと言うよりブラックキャットの掃除屋みてーだな
あっちは叩かれまくってたけど今だったら超絶マンセー看板化だったろうに

ヒロアカよりは全然面白い

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:53:08.30 ID:etxndruT.net
黒猫はパクりとか当時の知欠だった頃の先生が知人に投票頼んでた疑惑とかそういうのが駄目だっただけで
漫画自体は普通に面白いしかっこよかったからな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:03:26.73 ID:5oaOgeoR.net
>>559
アニメ見てないからしらなんだ
尾白のしっぽ白かと思ってた

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:21:58.46 ID:b3LLoyzR.net
一般市民無視して仲間しか助けない
One for all のallに、
自分の仲間しか含まれないDQN感性のどこにヒーロー性が有るのか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:26:20.38 ID:k34hUdJ+.net
考える前に体が動く(とにかく動かなきゃあ…!!)ってところじゃね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:28:55.05 ID:FDZRZ8ap.net
イナズマイレブンのが見た目人間に見えないのゴロゴロいるし
必殺技やらスタンドやら小宇宙やらと
ずっと広垢よりヒーローものしてたなあ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:34:39.93 ID:UbWKzzfA.net
イナイレはサッカーなのにヒーローものに不可欠な必殺技があるからな
ただ殴るだけのヤツとはカッコよさの格が違うわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:45:13.40 ID:w9PKLOom.net
あぁ見えて結構華が有り活躍が映えるコナン君
デクはね、デクじゃ燃えねーわ
ヒーローってのはやっぱカタルシスが無いと
カタルシスを得るどころか攻撃するたびにボロボロとかフラストレーションが溜まるだけ
燃えない燃えない燃えない燃えない

全く熱くない勢いが無い気持ち悪い
あと敵がダサいショボい

むしろワンフォーオール一回使えなくしちゃえば?
ヴィランに封印されたとか適当な理由で…

そこから心機一転、正真正銘の無個性のまま闘うみたいな
今後も力発動=ボロボロなら視聴率も看板化も期待出来ない
フルカウルも駄目、アレ地味すぎる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:45:27.20 ID:9vJajxcT.net
日5ボンズで50万行かないとか実に微妙な結果

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:47:00.53 ID:w9PKLOom.net
ゴリ押しも永遠に続かないし
堀越も気合入れて白ザブザ戦みたいなバトル描けねーと
ガチで打ち切りもあり得ると俺は思ってる

いい加減爽快感のあるガチバトル描け

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:48:00.97 ID:Bgx/1k+r.net
作者自身がどんな体験をして、どんなものに感動してきたかがよくわかる漫画だよ、ヒロアカ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:05:16.66 ID:w9PKLOom.net
ステイン編で最期ステインが贋物を倒そうと気迫出してるシーンで
全く気迫も迫力も熱量も感じられなくて絶望した…

あぁこれがこの漫画家の限界なんだ…って
ステイン凄ぇ!じゃなくてステイン如きに負けるプロ(笑)ショベェ!になった

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:06:18.40 ID:rt94GuOY.net
無個性主人公が工夫を凝らして成り上がるって初期設定が地味だからという理由で
ボツになったが、本当はそんな難しい作風描くスキルがなかったって
だけだよな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:07:14.39 ID:9vJajxcT.net
堀越「意地でも爽快感のある結末にはしないンゴオオオオオオオオオオオ!!!」

ええ加減にせいよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:27:10.23 ID:bojJI0Vr.net
>>600
> 無個性主人公が工夫を凝らして成り上がるって初期設定が地味だからという理由で

ぶっちゃけヒーローが警察の代わりに治安を守っている設定でそんなことしてもなあ・・・
能力無しや微妙な能力持ちが努力で乗り越える話はよくあるけど、警察代わりの存在がそんなことしても・・・

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:34:14.81 ID:Bgx/1k+r.net
機動隊の方がヒーローより強いだろw

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:41:05.52 ID:bojJI0Vr.net
ぶっちゃけ作中の個性を駆使したり応用するよりも、重火器の方がよっぽど応用が利くしつかえるだろうに・・・
実在特殊部隊の方がどう考えても優秀だろうな

この漫画って犯罪所の対応や処遇がまったくわからん
アフォを殺すかと思ったら殺さないくせに、作中では死んでもおかしくないような攻撃をしている

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:43:44.07 ID:xNCNhKMb.net
そろそろテンプレにこれ追加した方がよくね?
2016年4月よりTVアニメが放送されたばかりだが、もう2期が発表される。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:44:20.06 ID:nH3HQNB0.net
>>431なんだこれ……適当なキャラデザにそれっぽい二字熟語くっつけてるだけなのに信者がシコシコ妄想してキャラ設定膨らませてくれるんだから楽で良いですね堀越先生

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:45:41.07 ID:xNCNhKMb.net
人気があるといけど実際はゴリ押しによる見せかけだと思う。
累計発行部数420万部なのに売り上げ100万いかないのに人気だと言えるのだろうか...。

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:50:53.57 ID:3hduT0Yh.net
部数もうちょっと増えてたと思うぞ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:52:14.43 ID:oC1Q5AhJ.net
発行部数なんて出版社がどうとでも出来る。
重要なのは原作以外の数字。それがことごとく低い、余りにも低い。
この数字じゃ中堅以下だしここから人気がブーストすることはまず無い。続けば続くほど破綻していく原作にいつまでもプッシュを続けてくれるほど編集部も甘くない。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:53:52.00 ID:w9PKLOom.net
さて、、、次の展開はどうするのだろう
寮作った、ハイそれで?

イケてる強敵、カッコイイ必殺技、カタルシスのある展開を今度こそ展開するだろうな?

まさかまさかヴィラン襲撃はしないと思うけど

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:09:14.48 ID:J9Pz1Onu.net
>>604
シンリンカムイや消しゴムが非殺傷の拘束術で売ってるかと思えば
オールマイトやMt.レディみたいに加減間違えば即死レベルの攻撃繰り出す奴もいる
音の奴だって後遺症残りそうだし
ブラックホールも見えない所に人がいたらリカバリ不能で死ぬ
リアリズムを追求するならここはまず調整しなくちゃいけないところだったね

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:26:55.90 ID:THbSJrQL.net
>>610
部屋決めで3週くらい引っ張るんだろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:32:13.16 ID:qW0P0Z+G.net
オールマイトが引退したのでデクたちの行動は不問にします
ははっ意味わかんねえや

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:36:01.73 ID:jnbHvDXk.net
市民が沢山死傷したけど関係ねーお部屋の見せ合いっこしまーす!・・・ばっかじゃないの?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:08:46.43 ID:zt5OPiIw.net
>>614
オチのいいのか!?はそういうメタにかかってるのかも知れないけど
普通にスケベ心からに見えて気持ち悪い

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:11:26.28 ID:HhkxjpJD.net
オールマイト引退するし再び狙われるかもしれんのだから
本格的に戦闘訓練しろや

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:21:55.72 ID:93S46uId.net
私たちは、自分が誉められるためにではなく、私たちが選んだこの仕事に名誉をもたらし
それを前進させるために、心を打ち込んで事を成し遂げていこうではありませんか

ナイチンゲールの言葉だけど、ヒーローにも通じるよな
まぁヒロアカのヒーローは金と名声が目的だって一話で言ってるし、自分の働きでヒーローという職業の地位を上げるとか
考えてる奴一人もいないだろうけどさ
堀越は「金!名声!公に人をぶん殴れる地位!」位にしかヒーローの事思ってなさそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:36:05.84 ID:HhkxjpJD.net
欲望もそれだけに真っ直ぐ突っ走ればカッコイイもんだよ
兵藤会長や鷲巣様みたいに…

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d6-58/kaesaru928/folder/1148363/31/37654931/img_0
強欲ならでは魅力、カリスマ、気迫、迫力、熱量、エネルギー!!そして狂気!
欲も突き詰めるとピュアになる

でもヒロアカキャラにそういうのは無い
欲にも正義にもスパーンとまっすぐな奴は居ない

スパーンとズコーンと突き抜けてる奴は居ない
出る奴出る奴中途半端な半端者ばかり

ウジウジグジグジ屈折してるか、
ただボンヤリとヒーローヴィランやってるか、、、
こうしてやろう!!こうなるのだ!!みたいな奴が居ない

毒にも薬にもなら無い地味〜なモブキャラ小物ばかり
登場人物の全てがただ惰性で生きてる感じがする
そもそもホントにヒーローになりたいのかな?皆

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:07.33 ID:QUiXs5ac.net
エリート校じゃなくておちこぼれ校にすりゃよかったのに
それなら学校側のグダグダ対応とか生徒のモブ感とかはまだ許せたかもしれん
暗殺のパクリになるだろうがそれでもいいんだよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:05:09.98 ID:h+EppJ7i.net
寮対抗で何かしらやりそう
ホリー・ポッターに期待

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:54:22.25 ID:HhkxjpJD.net
ホリー・ポッターは肝心な所をキンクリやダイジェストにするからなぁ…
ブラックホール対お茶子が禁句されていつの間にか勝ってたのは酷かった

一切逃げずに描き切ったローリングはやっぱり偉大
ヒロアカって色々逃げが見える
教師vs生徒もほかの連中は全く描写されなかったなぁ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:31:44.69 ID:BADplLyH.net
爆豪は大嫌いだけど、その母親が自分の子育てに及第点を付けてる
みたいな話みて、無神経な作者だと改めて思った。
爆豪の昔のいじめの所業は糾弾される機会が無かったし
これからも無いだろうだけなのに、
なんで仮にもいじめた側がもう許された雰囲気出してるんだよ。
母親を通して作者の頭の鈍さが透けて見える。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:40:57.09 ID:K/zBCY8O.net
爆豪みたいな無個性者を貶める差別主義者を入学させるヒーロー
エリート校()
ヒーロー失格の人格だろ。洗脳の個性以上にヒーロー向いてねーわ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:58:33.03 ID:aN7XG/VZ.net
コミックスのおまけページ程度の内容て

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:00:40.52 ID:QjXI4dxH.net
>>622
「この学校はウチの息子のことちゃんと見てる」だっけ?
幼なじみの同級生を長年いじめ続けてるのは教師も親もスルーしてるのに褒められたことだけ都合よく受け入れんなよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:03:41.28 ID:8XyETM8i.net
寮作ってから内通者炙り出すとか順番逆だろネズミ
いちいちグズるなデクソ
何でデクソたちの勝手な行動のせいで他の奴らまで除籍なんだよ
聞き分けねぇんだからしょうがねぇしオールマイトの引退関係ねぇだろ
そこ5万もてめぇらの金じゃねぇだろばく号、キリシマ
雷の壊れ方とか意味不明で滑りっぱなし

最後の最後にインテリア勝負??
これがやりたくて寮にしたの?一人部屋で腐も喜ばないし意図が分からん
ここまで怒涛のクソ展開は流石に笑えないし疲れてきた
来週間違いなくクソなのは目に見えてるし

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:04:29.00 ID:o843fAFJ.net
>>610
ポケモンのロケット団でさえジム戦やリーグ戦、修行中、ライバル戦は割って来ないのにな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:05:49.91 ID:aN7XG/VZ.net
てか爆豪は上鳴に何したのか 切島にカネ突きつけてそれで解決か
全員に引け目感じてるとかないのかオレが許すから皆明るくいこうってか

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:07:36.66 ID:aN7XG/VZ.net
除籍云々はわけわかんねーな
だったら無能すぎた担任や校長も辞任しなきゃ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:11:39.65 ID:i14qVxTj.net
最近のスパロボにさー地獄公務員って呼ばれるバクゴーを千倍凶悪な戦闘狂にした連中が味方にいて
敵が可哀想な奴だろうが何だろうがブッコロ!俺たちに大義名分なんざ無いのさ!
殺したいから殺す!!
って不殺主人公の対局な連中だけどプレイヤーの受けは凄く良いんだよね
とにかく「常に態度がブレ無いから痛快で見ていて気持ち良い」って
悪党は容赦無くボコボコにする、同情の余地ある敵の時は汚れ役は俺たちがやるって自覚あって根っこは悪じゃないし
ステイン(笑)と違ってホントのダークヒーロー

キャラに一貫性があるって本当に大事

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:32:00.40 ID:ma1HVsC2.net
>>630
地獄公務員は敵に容赦ないだけでなるべく非戦闘員に被害がでないようにしてるからな
web配信してた漫画版だと敵に取り込まれた市民を犠牲にしないで敵を倒す話もあるし

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:34:00.56 ID:uBt1nuSo.net
>>628
あれ雷からカツアゲしたってこと?
まさかねえよな、自分助けるために友達が買ってくれたカメラの代金をカツアゲで返すなんて
何やってんのか意味不明だったな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:38:13.88 ID:BoVD3Qh2.net
>>630
ゲッターとか捕まった市民をまるごと撃ったりするしダイジョーブ
大概の敵が外道作戦してくるし、ゲッペラーとか宇宙の敵だからな
寧ろ地獄公務員に温情溢れ感じる位

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:38:35.85 ID:gk/nAU5P.net
第2期楽しみだな。
キモいステインとつまらない体育祭の話だから更に視聴者減りそうだ。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:54:48.67 ID:i14qVxTj.net
すまっしゅがステインをひきこもりのオールマイトオタク扱いしてる…

悪のカリスマ(笑)扱いの本編よりよっぽど納得出来るなw

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:56:49.43 ID:ZC7tirdv.net
未だにわからないのがステインがなんで飯田兄を襲ったかだよなぁ
この理由がわからないとほんとに悪のカリスマ()だぞ
飯田の話ではヒーローの鑑みたいな扱いだったし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:03:23.53 ID:i14qVxTj.net
アイドル気取りの俗なヒーローだけ狩るなら納得だけど
まっとうなインゲ引退させといて「平和の為にとかほざく」
でも市民にすらカリスマ扱いとかなんでだよって感じ、むしろ嫌われるだろ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:23:02.19 ID:gsZB/4Sv.net
引退と除籍に何の関係があるんだ?
信頼を裏切ったとか言ってるけど、だったら保護者の信頼を裏切って生徒に護衛も監視もつけなかった自分が責任とって辞職すべきじゃないの?
だーれも責任取らずに終わりかよ 大いなる力には大いなる特権が伴うってことですか?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:36:17.50 ID:aN7XG/VZ.net
内通者云々はやらなくてもいいのにぶっこんできたこと自体を叩かれてただけで
今さら忘れてませんよボクらアタマ良いんですよ的に展開されてもな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:44:00.93 ID:vPzJ5uBK.net
>>636
弱い奴は無条件で削除対象なんだろう
基本的にマイト至上主義の行動派オタクだから

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:12:02.30 ID:piQlcBBM.net
棚上げしたのは作者だな
元気出して行こうなんてのも作者が自分に言ってんじゃねえの

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:22:34.30 ID:HhkxjpJD.net
そもそもステインvsプロヒーローを描かない所に逃げを感じる
そこ省略したらステインの強い描写出来ねーだろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:45:51.87 ID:33XBcfiu.net
>>631
気になって読んでまだ数話だけど
これ轟と爆豪みたいなキャラのバディものなんだな
ヒロアカのこいつらは無駄に組まされること多い割に会話は成り立ってないし主張もブレブレで見ててイライラするけど
こっちは似たキャラ造形でも芯が通ってる2人に好感持てて結構ワクワクして読めるから本当料理方法によるんだなあ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:52:50.89 ID:i14qVxTj.net
除籍しないと叱らないは全然違うだろ相澤 
またアジトにつっこむぞ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:56:50.88 ID:HhkxjpJD.net
つーかトーナメントで醜態晒した轟くんこそ除籍してほしかったわ
アレ、叱りもしないのかね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:00:55.44 ID:i14qVxTj.net
マウントレディが助けなければ現場でヴィランに捕まっていたのに生徒達は無反省
しかし除籍はおろかペナルティすら無し!!

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:06:40.52 ID:D5lEg//K.net
つーか処分にしたって謹慎とか反省文とかいろいろあるだろ
除籍かお咎めなしかとか両極端すぎるわ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:34:53.80 ID:vktL9gKz.net
また意味もなく読者のストレス上げてきたな
なんでオールマイトが引退したから生徒の暴走がチャラになるんだ?今までの展開的には「結果オーライでもダメなことに変わりはないから全員除籍な」の方が有り得ると思うんだけど
結局除籍はされないって結果ありきでこういうこと言わせるからダブスタになってんじゃん
意味もなく除籍チラつかせるだけじゃ読者のテンション下げるだけだろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:39:37.79 ID:+RPJWnVe.net
で、こんな普通過ぎる寮で具体的にどうやって生徒を守るわけ?
一人部屋ならワープ野郎のやりたい放題だろ
24時間モニターで監視でもするつもりか?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:43:12.60 ID:uJxvq3SF.net
またアメコミディスってやがる
堀越いい加減にしろよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:46:27.77 ID:aN7XG/VZ.net
とりあえずデクバク他このゴミ生徒どもはあの世界では宝モノ扱いだから
土下座してでも保護しなきゃいかんのやろ何が除籍だよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:36.89 ID:hhs3XPfq.net
好意的に解釈するなら
オールマイトが引退する

抑止が弱くなるから犯罪が増える

後々人手不足になるから生徒達を除籍すると将来困る

だから除籍しない
って事か?
これに限らずこの作者は自分がわかってる事は詳しい説明や描写をせずとも他人にも誤解なく伝わるはずって思って書いてそうな場面がいくつもあるよな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:04:10.21 ID:i14qVxTj.net
去年除籍された生徒から見たらアンフェア極まり無いよな
罰則も無く誰一人責任を取らない

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:04:59.85 ID:HhkxjpJD.net
だったら普通科経営科サポート科の奴らもヒーロー科に入れちゃえば?
個性持ちなんだろ?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:06.49 ID:gsZB/4Sv.net
>>652桶屋が儲かる理論かよw
ヒーローは飽和してるから人手不足にはならないんじゃね?
それに除籍相当のクズを妥協してヒーローにしてもオールマイトの穴埋めにはならないんじゃね?
今までに除籍された生徒かわいそ過ぎじゃね?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:31.22 ID:+KFqlVW0.net
お金の描写がガチでいらなかったな
そんな微妙な描写いれるなら他のキャラでも1コマぱっとだして
ゴマすっとけばよかったのに

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:10:27.75 ID:i14qVxTj.net
アホのよく分かんないページは入れるのに
平和な時代に大事件が起こったのに生徒がショック受ける場面は皆無という

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:11:49.90 ID:U0T0IwRZ.net
普通に引いたわ
市民巻き込んでたくさん殺してんのを気にもかけないデクズが税金使ってあんなに豪華な寮で贅沢ライフ満喫とか釈然としないわ
1000000歩譲って建物はセメントスが建てたとしてもエレベーターや全ての部屋の家具エアコントイレや電気代はおそらく税金から出てるんだろ?
もしくは全て八百万製
八百万とかチート過ぎてバランスおかしい

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:11:50.91 ID:wXf/29gM.net
毎回後味が良くないというかスッキリしない漫画描けるのは凄い、なんでこんなに微妙なんだろう……

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:18.94 ID:i14qVxTj.net
描写の取捨選択が頭オカシイよね
やって当然の事はかっ飛ばしいらん事は描く、それも何やってるのかよく分かんない

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:24:25.74 ID:pMr4dH9h.net
ウェーイが爆豪に何されたのか本当にわからなかった

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:25:04.59 ID:HhkxjpJD.net
くだらん描写はいいからヒーローらしく強敵にカッコよく勝てよ
日常回は掘り下げないしバトルは飛ばすし何が描きたいのか分からない
いまだに授業風景も他の生徒もしっかり描写されないのは凄い

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:26:03.95 ID:HhkxjpJD.net
轟はもうお腹いっぱい
コイツだけどんだけ描写してんの?
イベントごとに必ず居るイメージ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:27:48.05 ID:5G0NrmTq.net
「クラスの空気が重いからバカになって笑わせろよ」とか言ったんじゃね
自分では何もやらず人に強要してる時点でクズだが

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:47:26.44 ID:8KTeyJr6.net
雷は暗視ゴーグルの件知ってたんだっけ?
相澤に茶番って言わせたのがなんか作者の言い訳っぽく感じる……

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:52:03.45 ID:i14qVxTj.net
言い訳でしょ
雑過ぎて逆効果なくらいフルボッコだけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:55:22.33 ID:MmhzpqUw.net
電気の奴のシーンはほんとに意味分からんな
あの流れじゃカツアゲにしか見えない

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:03:48.86 ID:hhs3XPfq.net
雑な展開をフォローするためか最近はより言い訳まみれになってるな
なのに一向にフォロー出来てないどころか言い訳が原因で傷口が広がってる感があるから見てられないわ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:25.24 ID:HhkxjpJD.net
そういえばステインって5パーセントのフルカウル如きに
結構ダメージくらってたんだっけ(笑)

どうすんだよこのクソ雑魚ナメクジ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:10:06.32 ID:dYMBpC6y.net
5人と12人の行動の何がなぜいけなかったのか全然諭してない
オールマイト引退との関係もよくわからない
ただ除籍ちらつかせれば厳しいとのか しかも処分無いし
切島に金渡したからなんなの
市民死んでも何も触れず部屋の事しか考えてない主人公
学校で仮免できんじゃねーか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:10:27.85 ID:piQlcBBM.net
相澤のとこは要約すると
先の展開はもう拾い切れないので棚上げにします
次のシリーズ元気出して行こうっていうことだよ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:13:33.01 ID:i14qVxTj.net
アサシンなのに心が穢れないのは何でだよ、って言われてたら
攻略本で「善悪を超越しているから」と言い訳して更にガソリンをぶちこんだゲームみたいだ
アホなフォローで信者をフレンドリーファイアも

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:20:20.78 ID:+RPJWnVe.net
てか明らかに雷にばく号が個性使った暴行してるけどこんな悪ノリで破っていい法律なら最初から作るなよ
ほんとに酷い。こんなグズ助けるために一体何人死んだんだ?
金返したから何なんだ?その金の出所はどこなんだ?知らない奴からしたらカツアゲしたかね渡してるようにしか見えない

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:21:39.76 ID:pMr4dH9h.net
ここまで上級生の存在感が薄い学園モノも珍しい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:40:36.70 ID:TEIQ287k.net
いやーマジでアニメ2期に期待ですわー
ってな感じの回だったね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:44:59.44 ID:HhkxjpJD.net
よく大罪が比較される漫画だけど
七つの大罪に無駄なキャラや設定とかねーからな
沢山キャラ出すけど皆キャラたってるし
みな、しっかりバトルする

ヒロアカ マジでキャラ扱えてねーじゃんw
クラスメートすら名前分からん奴がいる
プロレスラーみたいな奴なんて居たか?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:48:13.62 ID:YunBhZZy.net
カミナリがウェーイしてるってことは個性使ったのか?なんで?
カミナリ服が焦げてるしカツアゲしたのか?仮にカツアゲじゃなくてもバクゴーアルバイトしてないからあれ親の金だよね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:48:29.95 ID:p+KwOXGh.net
爆豪が上鳴にやったこと見て確信したけどこいつこれからも平気でイジメやらかすだろ
「中学と違って今のかっちゃんは成長したからイジメとかしない!」なんて前に信者が言ってたの見たけど見込み違いだったな
作者はギャグのつもりで描いたんだろうがバクゴーが過去にやらかしたこと考えると引くわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:51:24.13 ID:YunBhZZy.net
あと何が焼肉だよ
不謹慎厨じゃないが明らかおかしいだろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:51:28.13 ID:WByq5aY3.net
堀越がハリポタを書くとこうなる

ダンブルドア校長「友達の愚行を止められなかったネビル・ロングボトム!50点減点じゃ!」

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:53:12.55 ID:i14qVxTj.net
偏差値79が12人もいるのに誰も警察や学校に通報して止めようとしなかったのは確かに裏切りだよな

読者に対する

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:04:54.98 ID:SWXoV6mv.net
通報しないという決断をなぜ12人がしたのか描写がないからわかんない
そこ描いてないのに除籍もくそもあるか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:10:16.15 ID:FxkVsM6f.net
命の価値
ヒーロー科生徒>雄英教員>一部プロ、雄英生徒>ヴィラン>訓練用の偽大型爆弾、プロヒーロー>>>>市民

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:14:06.37 ID:Qkta/7Q0.net
母親とのやりとりでもうオールマイトは死なないんだろうなと思ってしまった

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:15:18.72 ID:TEIQ287k.net
>>677
THE・補足 もちろん個性を使ったわけでは無く…

>>678
THE・補足 もちろん本気でイジメているわけでは無く…

>>679
THE・補足 もちろん本当に焼肉に行ったわけでは無く…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:32:43.32 ID:3c1OJkFp.net
くそwww

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:41:33.37 ID:wXf/29gM.net
流石補足漫画家……

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:44:01.93 ID:8KTeyJr6.net
>>685ああああああ!!!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:43.11 ID:YunBhZZy.net
なんだろな、明らかに話の運び方が変だ
これは襲撃とか始まる前に入れとくべき話では?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:49:16.53 ID:+RPJWnVe.net
補足×
言い訳○

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:49:20.21 ID:Vqb3Tx4L.net
偏差値79といいオリンピックといい
比較対象出すの下手だよな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:01:39.27 ID:eg5NycNz.net
敵にワープ能力がいるのを分かってるのにクラスごとにっていう監視が緩くなる体制で
しかも一人部屋で空き部屋までたくさんあるって侵入され放題だな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:06:00.45 ID:HhkxjpJD.net
そもそも普通科とかは?
アイツラは誘拐されても良いの?
一応個性持ち出し脳無にすれば関係ないだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:08:11.68 ID:i14qVxTj.net
信者はのんきに楽しんでるのかと思ったら
本スレの議論も大してここと変わらんな、また住民増えそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:12:22.07 ID:OoYtnQ8D.net
広垢世界では一般市民なんてその辺から生えてくるし
モブの人命とかサメ映画やゾンビ映画より軽いでぇ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:22:36.99 ID:J9Pz1Onu.net
すまっしゅのステイン、ギャグ漫画とはいえ本編より共感持てるキャラで笑ったわ
キャラメイキングの時はこの人にアドバイスもらった方がいいんじゃないか

>>695
パニック映画でさえぞんざいでも死者を悼むシーンはあるからなぁ
かえすがえすも完全シカトは考えられない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:29:06.06 ID:uJxvq3SF.net
危険だから寮用意したっつってるのに皆はしゃぐばかりで
誰一人危機感を持ってるやつが居ねえw

先生もワープ対策の説明くらいしてくれよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:33:50.91 ID:19T4u6Og.net
裏切り者を探すためにあえて首にしなかったみたいなことを言っているけれど
世間にはどう説明したんだろう?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:33:55.21 ID:eg5NycNz.net
せめて順番逆だと思うわ
まず寮暮らしではしゃぐ生徒をやってから除籍で脅す
今回の順番だと誰も反省してねえって思われちゃう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:52:37.68 ID:i14qVxTj.net
本スレ住民ですら「全寮制でどうやってワープに対処するんだ?」とか
「バクゴーとカミナリのやり取りよくワカンネ」って言われてるし
それに対して一切描写されてない妄想でフォローしてるしもう限界だね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:57:27.01 ID:piQlcBBM.net
なんつーか作者に読者目線が足りないというか
事前にわかってる人間が読むこと前提の描写になっているというか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:59:01.66 ID:N6OA8gg0.net
THE・捕捉コーナー禁止にさせるべきだと思うわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:59:44.34 ID:i14qVxTj.net
むしろ除籍した生徒の中に裏切者がいたら学校大勝利じゃね?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:02:05.71 ID:YnaDSxe6.net
・葉隠と耳漏の重体があっさりセリフだけで流される
・ATTOIUMANI YORU――…(激寒)ジョシジョシ(激寒)面白いと思ってるのか?
・真っ暗な常闇の部屋、合宿で何を学んだのか
・意地でも普通の眼鏡を使う飯田(ハイキュー見習えよ)
・学生寮に動物の持ち込み、アレルギー等の配慮は?
・不要物持ち込みまくりの偏差値79()共

呆れ過ぎて列挙し切れないけど今週のおかしなところ軽くまとめ
酷過ぎるのは既出だろうから敢えて抜かした
毎週毎週何からつっこめばいいのか分からないほど酷くなってく

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:03:39.70 ID:mHjA6aq7.net
つーか爆轟が上鳴に何したか本気で分からん
上鳴を脅してカツアゲしたのか
上鳴に無理矢理能力使わせて皆の笑い者にしたのか
ってどっちにしてもクズだな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:04:57.91 ID:TEIQ287k.net
暗殺でも「規則を破る→先生からのお叱り→謝罪の奉仕・反省→生徒へのプレゼント」って流れがあったな
ヒロアカ、一番重要なところが抜けてない?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:03.90 ID:uJxvq3SF.net
>>704
> ・ATTOIUMANI YORU――…(激寒)ジョシジョシ(激寒)面白いと思ってるのか?
この辺ほんと嫌い

あと個人的に今週は「恵まれし子らの〜」がすげーイラついた
アメコミ小馬鹿にするような台詞やめてくれほんとに

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:10:51.27 ID:wkNJeDVX.net
常闇の出ていけ的なのは恥ずかしいからなの?
それこそ飼いウサギでもバレてのキャラ崩壊ならわかるけど
あれだけコーディネートに余念がない厨二が自分に自信がないってどういうことだ?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:37.42 ID:zE3VQbr3.net
「ジョシジョシ」って表現誰でも思いつく表現かもだが、ギャル子ちゃんで女子同士がワイワイしてるシーンでも効果音「ジョシジョシ」なんだよなぁ…
絵柄に長田悠幸といい、青山はフォルゴレらしいし、インスパイアと言う名のパクリの線も否定できないな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:52.14 ID:wXf/29gM.net
長田悠幸先生知らなくてググったんだがこれは確かに……色の使い方?影の置き方?とかなんとなく似てるなって思ってしまった。
あと、長田先生もAKIRA好きなんだな…

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:08.31 ID:VG3FVR/j.net
というかあれ何気ひどいよな、本人は不可抗力でアホになっちゃうのにそれで笑い者にしてるんだぞ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:31.40 ID:57uBKh+K.net
>>705
流れが意味不明だし何にせよクズすぎて笑いにくいわ
あれで友達思いの描写のつもりなんだろうか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:30:31.18 ID:Jha1vLmF.net
視聴率上がってるな
アルスラーンや大罪のマガチョン信者がアンチスレを掃きだめにしてる
効いてる効いてるw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:32:08.51 ID:BedQXlZJ.net
>>708
中二病の六花やこのすばのめぐみんみたいな
中二病な美少女が慌てふためくとかなら微笑ましいけど
顔面は鳥類の謎生命体が中二病を指摘されて慌てふためくとか
気色悪さに吐き気催すわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:37.98 ID:J9Pz1Onu.net
暗い部屋で暴走するのに部屋を暗くする馬鹿

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:39.67 ID:l8198iwQ.net
普通看板漫画って最初の方は勢いあって面白いはずなんだけどな
これはもうゴリ押しでもダメかもしれんね

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:45:42.78 ID:HhkxjpJD.net
割とマジでブラクロに抜かれるかも…
あっちは省略ダイジェストキンクリしねーしなw
一応満遍なく活躍描くわ


てかホントA組の中でも一部の奴しか描写されないね
砂糖とか存在知らなかったわ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:47:32.45 ID:8KTeyJr6.net
>>707
恵まれし〜ってアメコミネタなのか
文脈も意味分からず???ってなってたわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:51:13.78 ID:U0T0IwRZ.net
飯田って読書家キャラだっけ?
堀越の中では真面目=読書家なのかもしれないけど今まで本について匂わすコマとかなかった気がするから違和感すごい

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:54:25.77 ID:J9Pz1Onu.net
>>718
X-MENネタ>恵まれし子らの学園

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:01:10.68 ID:VG3FVR/j.net
むしろ言葉遣いとか人の心情とか理解するのが苦手だから本読みには向いてない気が

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:01:36.83 ID:6zlq9J9i.net
内通者より先に情報収集系の個性を疑わない理由を誰か俺に教えてくれ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:03:19.14 ID:q1G8tQUM.net
>>710
ジャンプの番組で堀越の本棚に初期作からあったし、長田のトト!の頃なんかヒロアカっぽいよ
パクって黙ってるDグレの作者よりかは晒してる分評価出来るけど、影響っていうよりパクリになってるとなんかイラつくわ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:08:36.51 ID:+RPJWnVe.net
ここまで何がしたいのか分からない漫画も珍しいな
あんな悲惨な事件の原因の大元達でインテリア対決とかどんな展開だよ
毎週斜め上のクソ展開に補足先生には頭が下がる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:11:03.81 ID:eg5NycNz.net
せっかくの学校設定なのに徹底的に1クラスで固めるって本当に意味が分からない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:11:16.77 ID:HBLlAcsd.net
キャラ好きな人には部屋紹介も良いんだろうけど
登場人物がそれで盛り上がるのはちょっとタイミング的に違う気がする。
ヴィランに狙われているのは分かっているんだから
もっと警戒感というか危機意識を持った描写を優先して欲しい。
極論、部屋紹介の真っ最中にヴィランがお礼参りに来ても驚くに値しないし。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:15:16.42 ID:i14qVxTj.net
日5でアニメ化して勢い出たのがアンチスレという

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:22:54.94 ID:8sNypgm4.net
絶対的なNo.1ヒーローが居なくなったってなら街が世紀末になってもおかしくないよね
この世界だとNo.2ヒーローは家で八つ当たりするくらいに暇そうだったけど

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:25:55.30 ID:VG3FVR/j.net
というかペット飼うのってダメだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:30:06.44 ID:eg5NycNz.net
入る人数分かってて3日で作ったのに
わざわざこんなに空き部屋作る意味が分からない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:35:31.06 ID:BedQXlZJ.net
心操が意味深に消しゴムに呼ばれてたから追加で普通科や経営から引っ張ってくるんだろうな
砂糖とかいらんやん?といったらもとも子もないがね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:36:24.98 ID:94no6xgI.net
>>723
長田のトト!にウサギ系のキャラがいた
それもパクってる気がする

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:49:08.31 ID:33XBcfiu.net
>>727
アニメ化のせいというよりステイン以降の明らかな糞展開のせいかと…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:06:59.29 ID:qsRh48sp.net
夏休み途中から新学期までに作れるものを何故超エリート高校が作らなかったのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:26:38.16 ID:D5lEg//K.net
>>676
この漫画の比較対象は斬とかタカヤだと思う
描き切れてない学園要素つまらないバトル雑なラブコメ
そっくりだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:50.16 ID:HhkxjpJD.net
まぁ異世界は行かないにしてもあんまり不評だと露骨なテコ入れあるかもねw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:41:19.88 ID:RG0yhXTp.net
バクゴウ救出しに行った奴と行かなかった奴で一悶着あるかと思ったがなかった

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:43:34.51 ID:Wf0zRf4C.net
登場人物の思考は全て堀越の延長線にしかないから
全員堀越本人が取るような行動しか取れない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:50:02.56 ID:HhkxjpJD.net
筋繊維の義眼設定に意味あるのかと思ったらなかった
ヒーロースーツ着るのかと思ったらきなかった
飯田のスーツに何か機能あるのかと思ったら無かった
悩む八百万が旧作キャラのヘビ女の所に行ったのは意味あるのかと思ったら無かった、むしろヘビ女の格下げしたw


その内、寮設定に意味あるのかと思ったら無かった、とかなりそう
てか個性使えないのにスーツ作る意味あるのかなぁ?
せめて仮免取ってからスーツ作れよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:18:15.99 ID:7xFOdC7A.net
これ堀越くん本来は上鳴からカツアゲして金を渡すって言う茶番で場をなごませようとして・・・でネットを見たらその意図では誰も受け取ってくれなくて不評であああああ!ってなってたりして

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:20:23.03 ID:TEIQ287k.net
大惨事を誤魔化す気満々のインテリア対決編
楽しみにしてますわ
うんこの上にうんこしたら下側のうんこは気にならなくなるかもな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:21:25.47 ID:7xFOdC7A.net
堀越くんインテリア対決なんて大丈夫?ヒーロースーツのセンスもダメなのに

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:25:29.18 ID:HhkxjpJD.net
デクスーツ無いわアレ

あとAのモブ生徒のスーツもテキトーすぎ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:49:02.16 ID:jnbHvDXk.net
手元にもうないでうろおぼえだが、金渡すとこは爆元気がない切島見つける→雷捕まえて藪の中で切島に電撃くらわす→金渡すって流れやと解釈したが違うんか?
まぁ普通は金なんて渡さんわな。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:50.74 ID:YMs2ukL+.net
相澤「時には茶番も必要か」

全体的に茶番が多過ぎるし、爆剛救出の件でもふざけてただろ
真面目に描いたつもりの戦闘とかも馬鹿馬鹿しいことだらけだし

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:15:39.73 ID:Symqt0On.net
さすがキャラカタログ漫画。
各生徒のインテリアの設定まであるとはすごいすごい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:16:44.62 ID:YAgA5bpY.net
ヒロアカよりコロコロで連載してた僕はガリレオの方が何倍も面白いな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:19:44.75 ID:s1Q+Yu9o.net
何が馬鹿かって盲目なファンだろうキャラ豚や腐が喜ぶ寮生活という設定を全く生かせていない点
一人一部屋の時点でセンスねぇわ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:22:41.73 ID:i14qVxTj.net
茶番はあってもいいよ
市民の犠牲放置してこんな話やってるのが茶番なわけで

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:23:18.53 ID:HhkxjpJD.net
ヴィラン連合が磁石砲?みたいなので飛ぼうとグダグダしてたのが一番茶番臭した

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:23:54.00 ID:lqxwj+cB.net
こいつがバカにしてた雷句が描いてるマガジンのガッシュの方が面白い

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:25:09.94 ID:TEIQ287k.net
ヴィラン連合ってオールマイトクラスが9人ぐらいいて初めて驚異出ると思うんですけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:42:40.35 ID:uKz8HNVQ.net
(すごい能力持ちなのにすごい無能な)担任がいってた茶番うんぬんは
どうしようもないクソ場面をキャラにつっこませたらノーカンになる っていう
このマンガで非常によくあるパターンやろな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:47:59.08 ID:aDn+DE0P.net
最新号の爆轟のアレは切島に金渡すところを見られたくないか上鳴をボコってアホにして注意を向けさせたと解釈した
わかりにくいうえにクラスメートを個性を利用して虐めてるから最低なのは変わりない
それ以上に無差別に襲うはずの上鳴の電気が爆轟を襲ってないのと植え込みを焼いてないのが謎すぎる

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:50:56.37 ID:RvlISn+r.net
雷のうぇーい状態が内輪で受ける定番ネタになってるから
クラスを和ませるために敢えて個性使わせてあの状態にして、
金を返すのはまた別の話・・・ってことだと思った
それより校長の私ちゃんと考えてますよーアピールの方が突っ込みドコロだわw

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:55:12.23 ID:HhkxjpJD.net
クラス和ませてーネラてめーがピエロになれや
そもそもテメーのせいだろ

フォルゴレならそうする

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:55:14.24 ID:eieMAlMl.net
>>747
コロッケにヤマザキ描いた超すごい作家さんだぞ
月とスッポンより遠いわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:56:50.19 ID:zBu878dK.net
>>755
校長は前からクソだからしゃーない
USJ後に警察に言う言葉も「一部じゃとやかく言われているが」と余計な一言付けてたし
アニメでは「一部ではヴィラン受取掛かりなどと言われているが」と更に嫌味ったらしい言い方してた
世界観説明やら、作者の問題点はちゃんと分かってますよアピールに使われる便利キャラ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:58:08.26 ID:HhkxjpJD.net
アニメ、トーナメントどーすんだろ
原作通りにやるのか?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:01:14.42 ID:8XyETM8i.net
>>744
キリシマに電撃じゃなくてカミナリに放電させてアホにしたんだと思う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:03:27.13 ID:vPzJ5uBK.net
今回ノーペナルティーなのがマジ理解できん
緊急事態だから〜って今まで相澤に退学させられた奴等は何だったんだよ
つーかこれじゃ似たような事があったらまた暴走するだろうが

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:03:47.80 ID:ELrvq333.net
今週読んだけどマジで凄いな
自分たちが原因じゃないにしろ事件に直接関わったのに被害者を一切無視で寮ではしゃいでインテリア大会とか凄いわ
自分たちが除籍される話になったらめっちゃ暗くなってるし
本当にこの漫画って名前付きのキャラ以外はその辺のゴミ以下なんだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:08:11.87 ID:VG3FVR/j.net
放電させたらバクゴー無傷ありえない気が
そもそもあの金はどっから出てきた生々しい

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:05.77 ID:FxkVsM6f.net
まだちらっとしか見てないが…
爆なんとかの渡した金って神鳴から奪った金?
もしそうならカツアゲした金をキリシマは受け取ったわけだが…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:29.19 ID:HhkxjpJD.net
電気人間もトーナメントで描写も無くキンクリで負けたしなぁ〜
作者が個性扱えてねー

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:12:02.13 ID:8XyETM8i.net
ATTOIUMANI YORUとか寒い通り越して凍る。これ面白いと思ってやっちゃうところが堀越がズレてる何よりの証拠。
マジで大衆に向けて描くべき少年漫画でこの感性は致命的。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:15:52.56 ID:8XyETM8i.net
冗談抜きで連載すればするほど酷くなってるよな?
単行本5冊が限界の三流に倍の量描かせたらこうなるのは必然なんだがな…

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:20.74 ID:i14qVxTj.net
あれだけカッコイイシーン見せた相澤をここまでクソ教師にする手腕
100万%より意味不明なバクゴーの行動

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:24.99 ID:n2E1AtY4.net
本当に爆豪が和ませるつもりだったというのがあのシーンなら
いじめっ子がいじめられっ子に「お前なんか芸やれよ」って脅して恥かかせようとしてるみたいなもんだろ?
別に雷のやつは好き好んで面白がらせたくてアホ面晒してるわけじゃねーし
そもそも「能力の副作用で思考能力が低下してアホになる」ってある意味OFAより恐ろしい反動だぞ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:20:36.72 ID:YAgA5bpY.net
高校生がTUEEEEE!やっててもなぁ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:22:10.29 ID:HTIUs8tv.net
爆豪が雷をカツアゲしたにしても爆豪が雷を強制的にアホ面状態にしたにしてもどっちにしても引くわ
普通はこういうの悪い行為として書くはずなのにギャグや和み要素として書いてそうなのがさらに引く

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:26:44.10 ID:BedQXlZJ.net
ニチアサ版ヒロアカのよろいぶを最後の15分合作パートで持ち直した
ダイ大の三条にヒロアカを監修してもらった方がいんでないかな
ニコ動で見れるダブル1話だけで既にヒロアカの全話より密度あるわ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:26:55.97 ID:NC2uqth8.net
消しゴムが爆豪を除籍から省いた意味がマジで分からんのだが
お前のせいで周りがどれだけ迷惑かけたと思ってんだ?退学して責任取るレベルだろ
あとあの騒動の後に寮部屋自慢とか本当にこいつらのんきだな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:28:01.91 ID:HhkxjpJD.net
ぶっちゃけ障害者や怪我人馬鹿にしてるのと同じ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:32:19.68 ID:3FcJm2cC.net
アホは漫画描くなや
クソ過ぎて笑えんわ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:33:25.43 ID:NC2uqth8.net
あと爆豪が上鳴を連れ出して金出したのってあれ上鳴にカツアゲした風にしか見えないんだけど
また補足とやらで言い訳するんだろうけどそういうミスリードみたいな描写いい加減にやめろよ
意図的じゃないか知らないけど毎回おかしいなことしてるって自覚した方がいいわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:36:32.06 ID:i14qVxTj.net
どっちにしろバクゴークズいし
本気で作者はこいつにそろそろ制裁与えろや

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:40:51.21 ID:L9P1pV5Y.net
制裁与える気があるならとっくに与えてるはずなんだよなぁ…
作者一番のお気に入りキャラみたいだしこれからもこの調子だろ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/07/11(月) 20:57:54.69 ID:dVxe9tMPj
日本語の不自由なコミュ障作者がこの上カスな小物を礼賛するのか
人間として存在してはならんレベルだな
汚らしい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:43:18.55 ID:5444WIhR.net
爆豪と雷の描写はいい加減なのにこれを突っ込んだらなんで理解出来ないんだとか信者は言うんだろな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:44:04.92 ID:n2E1AtY4.net
現金を渡そうとするのも何か違うだろ感しかない
そこじゃないだろっていう

やっぱりいちいちどっかおかしいんだよなぁ
ありきたりな王道テンプレをなぞったような話を素直にやるだけならまだしも
自分のセンスを試してるつもりなのかネジの外れたアホなのか知らないが
何でそこにそういう表現持ってくるの?って思い返せば「君が助けを求める顔してた!」からずっとあるズレ感

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:47:40.19 ID:i14qVxTj.net
つーか切島のクズは最後まで自分が言い出しっぺの暴走反省しないんだな
作者の倫理観狂ってたら期待するだけ無駄か

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:47:49.45 ID:YnaDSxe6.net
THE・補足 

○爆豪の50000円

ファンレターや漫画仲間から
「これどゆこと?さっぱりわからんかった」という感想を頂きました。
わかりにくくて本当に申し訳ありません。
もちろん上鳴からカツアゲしたわけではなく、
爆豪の気合い、気持ちとしてのお金です。親からの小遣いです。
このコーナーがこれで最終回になるよう、
もっと皆さんにわかりやすく、明朗快活、楽しい漫画になるように
鍛えます。あああああああ!!

ほら、堀越くんこれ使いな?^^

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:48:02.74 ID:uNAk8Wji.net
>>781
借りを現金で清算ってのは少年漫画としては野暮すぎるわな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:49:17.59 ID:piQlcBBM.net
まあバイトくらいはさせるだろう
人並みのバランス感覚があるなら

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:50:37.29 ID:HhkxjpJD.net
餓狼伝で調子ぶっこいてた鞍馬彦一が久我さんに稽古でフルボッコにされてたけど
職場体験で爆轟にそれ期待したのに

アホジーニストは髪を整えただけっていうね

職場体験エピソードもなかなかの失敗エピ
プロヒーロー全員格下げしてキャラの掘り下げも出来なかったという奇跡ぶり

クソ雑魚ナメクジ カリスマ(笑)ステイン登場でもあるし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:54:56.65 ID:uKz8HNVQ.net
たぶんホリコシ先生(つまり爆豪)の中では
爆豪くんは無辜の被害者プリンセスなので自分は助けられて当然で
彼が赦したら皆赦すって世界なんじゃないかな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:55:25.67 ID:33XBcfiu.net
>>786
爆豪の職場体験についてはスピンオフのほうが優秀だったな
腐向けっぽいがきちんとプロが上から屈辱を与えてはいたし
なぜ本編でやらないんだ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:56:26.19 ID:8KTeyJr6.net
マジで雷のシーン意見が一致しなくてワロタ……いやワロエナイ
最初読んだ時は植え込み連れてったのは爆豪が雷から暗視ゴーグル5万円の件聞き出したかったからでちゃんと自分の財布から出したってだけだと思ってたけど
雷は暗視ゴーグルの話知らないはずだからそうじゃねえんだよな
たぶんマジで他の人も言ってる場を和ませるためだけに脅したってのが正解なのか?
じゃあ5万円ってのは誰から聞いたって話になるが
こんだけ疑問出るってやっぱ堀越はどっかずれてるし漫画下手すぎるだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:57:30.13 ID:VIp/7WL5.net
・ネズミ校長の独白、必死に頭良さそうに描いてるけど頭良さそうに見えない


・寮、まさか1年A組しかいないの? 他の生徒を描くのが面倒臭いんだろ


・最後のページの轟と切嶋、鼻くそイジってんのかと思ったわ


・あんなことがあった後に、ずいぶん気楽な展開だな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:58:03.53 ID:8KTeyJr6.net
>>780
これ本スレでマジで言われてるからなあ
100万%の時もそうだしほんと盲目的な信者は怖いわ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:58:48.79 ID:94no6xgI.net
>>766
手塚治虫のパクリ…リスペクトだよ!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:59:32.18 ID:HhkxjpJD.net
場を和ませるために?誰かを犠牲にしてイジるってのは…爆轟何も変わってないんだなー

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:59:45.31 ID:TEIQ287k.net
>>780
アマゾンのレビュー期待しとけよな
浅い読み方()

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:05.86 ID:piQlcBBM.net
十のうち三くらいしか描かれてなくてわかんないのを
一から十まで言われんとわからんかと中傷するのはなんか違う気がするなあ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:12.16 ID:TEIQ287k.net
お叱りくらって最初にするのが反省会でなく茶番とはな
実行した5人は消しゴムと他の連中に頭下げるなりしとけや

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:02:16.06 ID:HhkxjpJD.net
つかーマジで他の10クラスの皆さんはどこに行方不明になってんだよ
ユウエイって1学年11クラスのマンモス校なんだろ?
それこそホグワーツ城レベルの城か要塞のが良いだろ
何あのコジンマリした寮

防災が凄いのかと思えばフツーの寮だし、、、

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:10:12.12 ID:VG3FVR/j.net
>>797
セリフ的にクラスごとに寮を作ったみたいだがあれ1年経つごとに寮変わるんだよな
めんど

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:11:12.58 ID:vPzJ5uBK.net
>>797
いちおう端っこに他のクラスの寮も描いてあるよ
具体的な描写は全く無いけど

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:12:41.06 ID:n2E1AtY4.net
平和の象徴であったオールマイトが退き、ヴィラン連合もまだ残っている
そいつらに襲撃されるってリスクを認めているからこその寮制という流れなのに
ヒーロー志望の生徒連中がどいつも自重せずウッキウキで部屋飾ってたと思うと目頭が熱くなる
キャラの思考レベルが何故かほぼ全員同じ
堀越君、キャラ性の違いってのは部屋のコーディネートで表すものではないぞ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:13:26.92 ID:TEIQ287k.net
>>798-799
それにしたって、ちょっとぐらい言及と描写があってもいいだろうよ
2ページ目の1コマ目で寮っぽいのが何件かあるのと「1棟1クラス」のセリフですべてを理解しろと?

完全に堀越の頭の中で完結してるわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:14:23.10 ID:3FcJm2cC.net
お前ら本スレ見てみろ
爆豪のあれをカツアゲと思う奴は馬鹿、らしいぞ

信者は頭逝ってんなー
すげえわあいつらw

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:14:41.53 ID:94no6xgI.net
>>772
????

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:16:43.03 ID:TEIQ287k.net
本スレのレスを引っ張ってきてそれを叩くのはちょっと違うかな
そんなことしなくても本編の内容で十分頭逝ってるから安心しなよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:17:10.00 ID:HhkxjpJD.net
クラスごとに寮分ける意味あるか?

むしろ警備しないといけないところ増えるじゃん
デッカい寮にミンナいた方が良いだろ

まぁ堀越が他のクラスを描くの扱えなくて出来ないからだろうけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:17:45.74 ID:19T4u6Og.net
たぶん内通者はクラスメイトの中にいて
部屋の中にヒントがあるんだろうけれど
こんなに大勢の生徒の部屋をやらなくても十分

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:13.75 ID:TEIQ287k.net
>>805
堀越に他クラス描ける実力あると思うか?

>>806
ああ、暗殺の茅野みたいなことしたいってのか
二番煎じになるからやめた方が良いと思うけどな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:34.69 ID:n2E1AtY4.net
内通者ってのもな
問題は「情報が漏れてた」って部分で、個性社会で何寝ぼけた発想してんだって話なんだよな
最も重要なのは「どう漏れたか」であって「内通者は誰か」ではないのにいつの間にかすり替わってる
(現実世界じゃ機密にしているはずの内部情報の漏洩ルートはほぼ内通者しか考えられないが
そういう前提ではない、ということをまるで理解していない)

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:44.09 ID:HhkxjpJD.net
>>806
そ、そうかな?なんか単にシリアス後だし日常回でも挟んでおくか
みたいな感じで特に考えてないと思う

スーツだって特に意味無かったし

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:26:14.46 ID:Symqt0On.net
発信器をつけられたヴィランはどこへ行ったんだろう
手マンたちは自分たちのアジトがバレたんだ、
いるだろ、内通者とは考えないのか?
雄英にしても登下校中の生徒に発信器盗聴器をつけられる
機会はいくらでもあったのになんで内通者一択?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:27:03.84 ID:nQD5Gzi6.net
何もかもがクソだな
なんか叩くのもアホらしくなってきた

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:29:54.16 ID:n2E1AtY4.net
洗脳する個性も情報を「見ただけ」で取得するような個性も
自分たちの側に存在確認できてるのに、まるで警戒してないからな
まぁ直接被害を受けたワープ能力すら既に忘れてるような連中だから仕方ないかも知れないが
身内を疑うのは心苦しいみたいに言う割に他の可能性潰したわけでもないからマジ滑稽

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:33:18.33 ID:94no6xgI.net
発信機の送信範囲ってたかが知れてるのにすごいな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:37:52.50 ID:KlU8LI9x.net
極論「耳が異常にいい」ってだけの個性でも学校の情報は得られるからな
個性社会にはあらゆる可能性があるはずなのに作者自身がそれを理解できていない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:40:38.94 ID:VG3FVR/j.net
最悪ワープがこっそり耳だけ会議室のどっかに出しててもわからんよな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:43:04.15 ID:HhkxjpJD.net
アントマンみたいのが居るかもしんないし

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:43:34.26 ID:i14qVxTj.net
茅野ショックはそれこそ初期から伏線貼りまくり
こっそり触手のシルエット描いてる!とか流石松井!な展開だったけどこの作者の脳みそでは絶対無理、
読者に鼻で笑われるような展開でシリアス気取りの内通者バレをやるんだろうな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:43:42.31 ID:hLHTF3g7.net
電気ビリビリのとこ何回読みなおしても意味が分からない俺はアスペなんだろうか・・・
ここまで理解できないのは蛙吹の胃袋シーン以来だ・・

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:44:19.01 ID:CGV/ImRo.net
ラスボスといきなり決戦して勝ちといい
裏切り者といいブラクロと被り過ぎじゃね?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:47:29.32 ID:HhkxjpJD.net
ブラクロは唐突なキンクリしないし全く描写されないキャラなんて居ないだろ!

それにブラクロのラスボス戦のが明らか盛り上がってた

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:48:35.15 ID:FPKADLSX.net
あっちみたいに裏切り者がいるのは確定で誰だみたいにしてくれりゃいいのにな
いるのかわからん状態で延々引っ張りすぎ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:51:22.27 ID:YnaDSxe6.net
この漫画と比べるとどの漫画もより楽しく読める不思議
だが早く終われ

ところで食卓と思しき場所に椅子が16脚しかなかったんだが
全員で食事とる時とかどうすんだ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:53:10.76 ID:i14qVxTj.net
ブラクロは子供向け意識してテンプレと言われようが徹底的にわかりやすい話にしてる
出来ないくせに王道から外した展開ばかりで滑ってるヒロアカとは真逆

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:55:45.98 ID:hLHTF3g7.net
USA(笑)のときに電波妨害?と黒霧のワープコンボで学園側に一切知られないで侵入できたわけだし
内部情報を盗むのもこのコンボで簡単にできそうだよな
安全面に関してもこのワープ系の個性があれば外部からの侵入は容易だし寮を建てたところでなあ・・って感じだわ
前の描写が足を引っ張ってる感じしかしねえ

完全寮制にしたところでこの外部からの脅威についてどう防衛するかの説明も一切ないし
どこがどう安全なのかさっぱりわかんねーや

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:57:02.51 ID:pB7vFhHn.net
せめてワープは対策立てろよほんと

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:58:55.46 ID:i14qVxTj.net
校長が内通者あぶり出すためとか言ってるけど
生徒がスパイだったらとっくに寮の座標バレてるしやっぱアホ
スパイが寮内で他の生徒殺す事も出来るからな?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:01:57.35 ID:HhkxjpJD.net
むしろ殺すだけなら寮で固まってくれててありがたい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:05:51.79 ID:i14qVxTj.net
編集部も何やってんのかねー
作者神経質だからアレコレ言えないのかね?
暴走いこうニコ動で紹介されてる打ち切り漫画みたいな支離滅裂なシナリオなんだけど

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:20.43 ID:zBu878dK.net
>>814
個性が現状何でもアリな以上、学園内に内通者がいるとは確定できないのに完全に決めつけてるよな
マンガ内で言われてるし、ほぼA組しか登場しないからA組内にいるんだろうなと読者がメタ的に察するのに任せてるだけ

雄英は安全ですとか抜かしてるけど、壁壊されるわ、ワープで侵入されるわ狙い撃ちだったら普通にダメじゃねーか
侵入は防げませんが、ヒーローが直ぐに駆けつけるから死にはしません、リカバリーガールもいるから安心ですとかそういう理論ですかね?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:06:30.98 ID:bxvKP+zR.net
上鳴のアホ面ってのは何回も出てきてるものなの?
普段ちゃんと見てないせいだが全然わからん

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:08:49.60 ID:U0T0IwRZ.net
殺すだけなら見えないところに小さいワープゲート開いて毒ガス散布で瞬殺だな
個室ひとつひとつ夜中にやればほぼ100%気付かれないだろうな
爆弾放り込んでもいいし本気で敵連合が殺す気で来たらと考えるとあえて泳がせる()とか危険すぎるな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:09:45.43 ID:L9P1pV5Y.net
読者「この場面ってどういう意味なの?」→信者「そんなこともわからないなんて頭悪すぎ!」
この流れ何度繰り返してんだよ笑うわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:10:36.17 ID:i14qVxTj.net
作者より頭良くなれんからな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:12:44.99 ID:diCqp9zf.net
ブドウ頭が気持ち悪い、なんか池沼くさいよなコイツ
A組も全国の選りすぐりのエリートって感じがしない

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:13:35.24 ID:HhkxjpJD.net
卑劣様だったらワープして爆弾置いて帰るよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:16:42.49 ID:94no6xgI.net
つうか用務員に扮した犯罪者が盗聴器や盗撮カメラを設置したとかは考えないのなwww
実際にそういう犯罪があるのにな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:19:54.69 ID:c5anrHDy.net
合計すると日数の経過がおかしいとか期末までの1ヶ月というこれだけの
長期間でこいつら特訓とか何もしなかったの?と何度も言われてきたのに
また安易に日付出したな。
だいたい2週間くらいだろうけど、こんな短期間で完成した学生寮じゃ
計画も適当だろうしセキュリティーがクソでも納得。
大事件がありながら世間が何も変わってなさそうだし生徒達もやっぱり
特訓とかしてないんだろうな。
それに、こいつら言われなきゃやらないし自分から学ぼうとしないな。
エリートなら他を出し抜くくらいの気持ちで自主的に仮免取得のための勉強しろよ。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:20.44 ID:i14qVxTj.net
ブラクロみたいに外見変える個性あるかもしれんのに
なぜか頑なに「外部の人間が個性で情報を手に入れている可能性」考えないよな
14人もの生徒が誰も学校に連絡しようとしなかった時といい

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:25:37.56 ID:FPKADLSX.net
セキュリティも記者の時でも慌ててるガバガバ具合だからな
侵入してましたって言われても驚かんよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:26:06.53 ID:piQlcBBM.net
選択肢を潰さないのよね
駅まで急がなきゃ、右の道は5分で行ける、左の道は10分かかる
ってときに右の道が通れない理由を描かずに左の道を選ばせる

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:30:04.26 ID:TEIQ287k.net
>>840
割とわかりやすい

本編がこんな支離滅裂な状態で作者がツイッターに時間割いてるってあんまいい印象受けないな
セリフ内の単語1つとっても良くする努力して欲しいわ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:31:23.02 ID:i14qVxTj.net
「警察に連絡して止めてもらう」という最も簡単な方法を何故か考えもせず
「現場で危険になったら意地でも止める」しか考えない偏差値79でもトップの2人とかね
作者の頭の悪さしか伝わらない

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:34:34.69 ID:ldXZvdSb.net
僕のヒーローアカデミア
というのは
信者も作者もナルトの後釜とか調子こいて思い込んでたら糞しょぼいキモイ内容だらけになりアニメもゲームも死んでナルトの続編ボルトが戻ってきちゃいました切ない作品

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:42:18.15 ID:VbQZwyZX.net
カツアゲするヒーロー候補生とか早く除籍しろよ
やっぱりこんな奴助ける価値無かったんだよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:51:22.38 ID:hLHTF3g7.net
>>840
これのせいで漫画全体がダイジェスト版みたいな雰囲気出ちゃってるよね

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:53:57.24 ID:94no6xgI.net
そういやツイッターやってるんだっけと思って覗いたら、キャラクターの誕生日の間違いについてつぶやいててワロタwww
単行本に書かれてる方が正しいって資料集の意味ねえだろ…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:07:20.67 ID:HhkxjpJD.net
ナルトの後釜どころか数年前なら中堅にもなれなかったよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:09:50.40 ID:HhkxjpJD.net
堀越は難しい所はすぐダイジェストに逃げる
こんなんで看板とか無理

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:15:09.10 ID:uJxvq3SF.net
これこのままじゃカツアゲにしか見えませんよ

って周りの誰にも言ってもらえない堀越君がかわいそうで・・・

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:19:16.56 ID:BedQXlZJ.net
>>835
エドテンの本来の使い方はボルガ博士することだから
キラークイーンやD4Cといった証拠隠滅特化型ならガチでヒロアカは詰むな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:24:27.93 ID:ARmpH3Tk.net
保護者に安全を保証しておきながら
囮に使うクソ校長

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:29:50.92 ID:i14qVxTj.net
コナンですら携帯置いてきちゃったから警察に連絡出来ない〜って前振りしてるのに
連絡し放題なのにヒロアカは連絡しないからな!

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:38:52.77 ID:8KTeyJr6.net
誰かTwitterで直接今週の爆豪の行動について聞いてきておくれよ……

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:39:12.54 ID:uJxvq3SF.net
校長の発言は寮で安全を確保どころか逆に
わざと手を出しやすくして誘い出してやる、みたいにもとれるよなぁ
クズ過ぎw

寮の個室にも隠しカメラとかあるのかねw

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:42:43.58 ID:VG3FVR/j.net
いるとしたら普通に葉隠でしょ内通者
ただここまで引っ張っといて実は相手の個性でしたーとかされたら本当に炎上するだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:43:41.42 ID:ikS7lh4n.net
内通者のことで頭いっぱいになって個性による情報漏えいを考慮しないハイスペックねずみ校長

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:58:50.61 ID:uJxvq3SF.net
心操の個性で「白状しなさい!」とか出来ないのかな
尋問された記憶も消えて便利

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:01:44.67 ID:8+xPxEHb.net
内通者デクで良いよ

最高のヒーローになる為に無意識に自作自演しててなんちゃらかんちゃら
無個性では無く、すでに個性発現済み

個性:マッチポンプ
他者の潜在意識を操作し支配し自らに都合の良い悪役とする

オールマイトが個性渡しちゃったのも実はデクに洗脳されたから

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:02:52.09 ID:EfmN5pij.net
黒霧に制限かけたらこんなに首しめずに済んだのにな
ワープ系お約束の「座標を定める目印がないとワープできない」みたいな制限があれば
個性にも知覚的な意味で限界があるって話になって
そこに着目して対処すれば盗撮盗聴も不可能!

……って流れになるから校長が懸念してる内通者説にも信憑性が増すのに

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:03:34.33 ID:8+xPxEHb.net
デクのセリフって芝居がかってるから二重人格とか有りそうだけどなぁ〜
常にどう見られるか演技してる感じ
最高のヒーローに「見られたい」みたいな
「なりたい」じゃなくてね。。。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:07:40.30 ID:m02A4npM.net
ワンパンマンのヒーロー設定はめっちゃ良く出来てるわ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:08:44.38 ID:KyIxdTAZ.net
これは最終的に寮内で相沢の仕事部屋を発見
→説教された腹いせにと生徒達がガサ入れ
→そこから生徒1人1人のこれまでの成長記録とか欠点克服のための更なる訓練メニューがどっさり出てくる
→「口では除籍除籍いっててもこんなに僕達の将来を考えてくれてるんだ相沢先生素敵!!」
「先生の期待に応えられるヒーローになるために頑張って仮免習得しなきゃ!!」
の流れだろうな

違和感ありまくりだが、そういったフォローさえ無いとしたらあの場面で相沢が全員除籍したかった発言するとか唐突過ぎるし生徒達も反省して士気を高めるでもなくインテリア対決なんて始めるなんて話作りが下手なんてレベルじゃない程の馬鹿だと思うわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:11:46.94 ID:slpvGiX6.net
オールマイトが引退したから除籍免除ってどういうこと?
ヒーロー組織がそんな現金でいいのか?
マスコミに発表しない・できないような案件かかえるのがヒーローってか?ふざけんな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:14:26.04 ID:a5fjmMsA.net
今週の相沢の説教もおかしいよな
信頼を裏切ったことが問題なんじゃねーだろ
わざわざ危険に飛び込んで行ったこと、それを見過ごしたことを叱れよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:19:46.10 ID:O2eEtEl1.net
爆業の性格放置な時点でいい先生も説得力ないけどな
そんな生徒みてるならあのねじ曲がった矯正しろやっていう

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:20:59.47 ID:cXcOwUkC.net
今回は普通の日常物として読もうとしたんだけど、前後の繋がりとか設定の整合性とか考えてたら何事もなかったように騒いでるヒーロー志望の奴ら見て不気味でまともに読むことができなかった
漫画ってやっぱ積み重ねだよな
この漫画何してもこのまま破綻し続けるだけだわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:21:21.06 ID:6b5Jz0q+.net
「結果オーライならルール破っていいのか」みたいな中途半端な説教かましてルール破ったことに対するペナルティはほとんど描いてないもんな
目の前で困ってる人いて自分だけしか助けられない→ルール破って飛び出すって状況でもないし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:31:57.77 ID:O2eEtEl1.net
ステイン編のやり取りやっといて
完全に生徒が馬鹿やってルール破ったのに除籍免除だけではなく罰もないもんな
過去の設定と展開を即台無しにする天才だよ作者は

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:32:31.62 ID:uAqvv+85.net
普通の理屈で言えば
耳と葉隠は昏睡でそれ以外はデクらが爆救出に向かうことは
漏れてなかったからA組生徒に内通者はいないことになるが
(昏睡してたフリとかはあるかもしれんが)
堀越だからなー

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:40:21.16 ID:O2eEtEl1.net
透明が犯人だからこそバレてなかった可能性も
偽装でガス食らったのか、敵もスパイが誰かは知らない展開ならありえる

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:49:42.49 ID:BxtLSRRq.net
堀越の中で先の行動はルール破りになっていないよ
戦闘せずにしのいだから法の内で成し遂げたことになっているようだよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:03:12.28 ID:8+xPxEHb.net
クラスメイトだとして、ほとんど描写のない奴が内通者でしたーってやっても寒いな
例えば砂糖とかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:52:29.84 ID:lH3+9KsF.net
内通者は誰だってドキドキが一切ない
誰であろうと所詮ガバガバセキュリティだし教師陣の倫理観も謎だしどうでもよし

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:52:54.56 ID:bY1TNR/f.net
このタイミングで寮もお部屋のセンス大会やんのも全部おかしいし違和感しか感じねえよ…もう散々言われてるだろうが、話の順序狂ってるわ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:55:55.51 ID:eq2jqmxP.net
まずデクはじめ暴走した奴らは自分から謝罪(それこそ土下座でも)しにいけよ
除籍は他の生徒の制止を振り切った自分たちだけにしてくれと嘆願する場面じゃねーのか
何で除籍をオーバーな罰みたいな受け止め方してんだ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:58:17.09 ID:REIqua6i.net
>>858
それ結構面白い

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:03:11.73 ID:NBTnXbw7.net
ファイトクラブ思い出した。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:51:59.35 ID:2iiW0hTq.net
「内通者がいる」という話においてはブラクロ以下だと思うわ
敵ボスの魅力と敵集団の背景も、リヒトと魔眼軍団の方がよく出来てる

ヒロアカがブラクロに勝ててる事は売上とキャラ書き分けぐらいか?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:56:05.23 ID:ury1QCF2.net
他クラスもそうだけど上級生の寮はないんですかね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:28:34.51 ID:/Girl5AI.net
>>863
現金にもなってないよ、意味が分からない
例えばオールマイトが次は君だといった通り、これからを担っていく人材がが必要だから除籍じゃなく軽い罰を与えるならわかるが
オールマイトが責任とって引退したわけでもない、先生が現役ヒーロー引退したから生徒が除籍になりませんとか意味が分からん
引退→除籍はなしに繋がらなくて茶番にすらなってない
話題に上がってるブラクロだってインスタント回想+小学生向けとは言え
ラックが何故こうなったのか?何故友情が芽生えたのかって何故?の説明部分だけは茶番でもしっかり作ってきてる
ヒロアカはその骨組みすらないスカスカ漫画
>>878
ブラクロは親族をそっくりに書いたから書き分け出来てねぇって話題になったけど
書き分けは個性によるゲテモノ、奇抜な顔髪型がかけるヒロアカ世界観のメリットであって絵が勝ってるとは思えないな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:14:06.70 ID:kQHbUBQ6.net
その反応だとデク達が行くって知ってたな?みたいな事イレイザー言ってたけど
クラスメートのあのリアクションでなぜそう思ったのか…
誰かチクッただろw

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:30:04.12 ID:djyKysEJ.net
たぶん「本来だったら除籍処分」っていう台詞を言わせたい!って気持ちからスタートしてるから理由がチグハグなんだろうな

相澤のクレバーな部分は健在ですよ、馴れ合いしてませんよアピール

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:38:33.02 ID:eq2jqmxP.net
>>882
今回の騒ぎで除籍どころかペナルティなしってあたり完全に茶番
今まで100人以上除籍したとかも含め除籍関連は全て合理的虚偽()なんだろうとすら思える
過去のがマジなら逆にその先輩たちはどんだけのこと仕出かしたのよと

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:59:30.07 ID:reY3Zo0g.net
うーん「オールマイトの引退がなけりゃ」は本気で意味不明だよなー
どう考えても理屈に合わない
信者はこれどう解釈してるのかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 06:23:21.34 ID:oYz1AsZ6.net
>>843
ボルト帰ってきたのはそういうことなんだよな やっぱり
ジャンプ自体が本格的に危機にさしかかっててどうしようもない

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:04:35.51 ID:YojuGDBq.net
>>884
引退騒ぎで評価が地に落ちてるから
生徒除籍とかさらに炎上する……とかじゃねぇんだろうなぁ
評価が下がったりしてなさそう
本当におかしい世界観

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:18:32.54 ID:0gCezWsq.net
お前らこの漫画についていくら考えても答えなんか出ないぞ
問題が間違ってんだから

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:34:41.12 ID:J/3fD0c+.net
ATTOIUMANI YORU…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:44:15.14 ID:cM7HgX+Q.net
色々と甘い学校だな
偏差値79(笑)の割にはゆとった奴らがごっこ遊びを学校でやりに来たみたい

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:53:31.37 ID:P4gJ7+vd.net
消しゴムの元ネタのカカシ先生は
卑の国の卑劣っぷりをイタチ兄さん並みに痛感しているからなあ
卑の国はインフラは発達しているから忍にならなくても生活はできるし
実力があっても万年下忍にされたり
明らかにランクに見合ってないイレギュラーもしょっちゅうだし
除籍を合格した後には持ち出さなかったしな

見殺し前提の掟なんて糞食らえで友や仲間は全力で助けようとするし
市民だって積極的に守ろうとするしな

それに対して消しゴムは
記者会見()で完封出来るはずのアフォ対策に増援に行かないわ、市民は二の次三の次だわ
ルールを盾に除籍を持ちネタのように使うわ実績もないわと散々っぷりを発揮しているからな
ホントに上っ面しか見てないのなあ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:54:36.88 ID:lKZGmgov.net
本スレの雰囲気やばすぎ
ちょいと議論すると漫画読み様扱いされる

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:57:08.72 ID:J/3fD0c+.net
消しゴムがカカシ先生なら、グラントリノはさしずめ自来也か

グラントリノのとこでの職場体験が螺旋丸の修行パートだったわけだ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:33:22.86 ID:O2eEtEl1.net
除籍か無罪放免しかないのがアホ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:44:46.56 ID:LqSomT5r.net
何で本スレってあんなにギスギスしてんの?
とりあえず批判的な意見があると速攻で袋叩きにあってるな
アンチスレがゴミ溜めなのは理解できるが本スレがあればヤバイだろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:47:32.40 ID:O2eEtEl1.net
漫画スレが廃れる前のテンプレ
横柄な信者のせいでちょっとでも文句言う奴は出てけ!な雰囲気になって
嫌気がさして人がいなくなってアンチスレばかり伸びるようになる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:03:17.94 ID:fnfV6Bzt.net
疑問が増える→本スレで投げかける→信者に淘汰される→アンチスレに移行する→アンチ増える

現状どんどんこうなってるからこの漫画の未来は暗い

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:59:30.77 ID:reY3Zo0g.net
ちょっとだけ本スレ見たけど・・・
こっちの方がよっぽどのんびりほのぼのしてるwww

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:07:26.11 ID:XKJhaTW/.net
>>897
ヒトの多様性を互いに認め合わないと、
疑問や考察の芽を摘まれてしまって、殺伐とした意見しか残らないのよね
信者は自らが引き起こしているコミュニティ衰退の本質が見えていない
度を越えた肯定意見の強要は、
信者自身を除く他者の排除へと目的が刷り変わってしまう
今がまさにその状態

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:30:32.66 ID:o7w2kvke.net
なんでわざわざ本スレなんか見に行くんだ
住み分けしてるんだからできるだけ触らないのが吉

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:41:26.74 ID:BxtLSRRq.net
明らかな描写不足を一生懸命想像して補完してるのみると
なんかもう飼いならされ過ぎだろうと

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:11:33.05 ID:vuG91PcE.net
どんなに辻褄があった理論を補完しようが結局は2次創作と一緒なんだよ
そもそも当の堀越が100万%→気合あああああ!とか言ってる時点で補完とか無意味に等しい

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:18:16.90 ID:LqhD5PBu.net
無能力者がマイノリティな世界でヒーロー養成って言われても困るよね
例えるなら、殆どの人間が仮面ライダーになれる世界でヒーローになるってなんだろうって話
結局警察みたいな組織でええやんになるが、この世界ではヒーローと警察が存在している不思議

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:28:43.18 ID:wsv83xcH.net
>>810
ネホヒャンならアジト制圧時に山女が捕まえてたろ
アフォの空気パンチで一帯吹き飛んだ後にどこに行ったかって話なら知らん
>>894
ああいうわかりやすいのは業者とアフィチル
ジャンプ購読してない奴等だから相手しても仕方ない
特に業者はチンピラがやるような仕事だけあってテンプレ通りの煽りしか出来ない無能だから
ジャンプ関係だとドラゴンボール超なんかでも同じ醜態晒してる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:33:22.98 ID:BxtLSRRq.net
業者て

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:40:06.94 ID:bY1TNR/f.net
最近アンチスレ伸びるの早いな
話数重ねる毎に酷くなってるから当然か

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:46:29.64 ID:O2eEtEl1.net
話の基本部分がガッタガタだもんよ
ジョジョも矛盾多いけど勢いと面白さあるけど、カタルシス無い上に話はお粗末
ライト読者すら「子供が意識不明になったのに親が学校信用しすぎじゃね?」て意見ちらほら
具体的な安全策は1つも出して無いし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:47:54.82 ID:LtwD9mKg.net
そもそも個性持ち8割の世界で個性の使用を法で禁止しましょうなんてこと起こるとは
思えないんよね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:48:19.75 ID:c++WiJr1.net
はよ敵こいや。描かなきゃバトルうまくならねぇぞ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:54:20.52 ID:T2WEhsiK.net
円盤も自社買いしてても驚かんよこの作品については

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:21:16.77 ID:ismRQX3U.net
>>907
個性で人を他人のものを傷つけたらダメってのと一律禁止はまったく話が違うよね
今後のストーリーに深く関わる設定なのに安易に決めすぎ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:31:26.75 ID:LtwD9mKg.net
人の個性を法律で禁止する

文章にすると恐ろしいなw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:36:34.26 ID:PMUwEYyN.net
包丁で人を刺してはいけません
ってのは当然でも、それが包丁を規制する理由にならないでしょと
そもそも素手でも他人を傷つけることはできるわけだし
重要なのは他人に害する行動・意思そのものの抑止であって
そのために使いうる手段を取り上げることじゃない
(勿論、目的が害することでしかない道具などは別だけど)

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:45:25.96 ID:lKZGmgov.net
ウェーイのくだりに塩を感じる
爆豪が何をしたかったのか簡潔に述べなさい
とか国語のテストで出たら正解出来る気がしねえ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:07:50.82 ID:qLgS5jBS.net
>>905
まあ人気漫画にアンチはつきものだからね
むしろここまでお前らがムキになって読み込んでしかもいろいろ指摘までしてくれるほどやさしいとか
堀越はお前らの熱心さに笑いが止まらんだろうな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:11:30.50 ID:02m7S/46.net
笑いがとまらん?そのわりにはいろいろ指摘されて補足コーナーで発狂してるみたいだが

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:20:45.80 ID:D1q+sK1g.net
このゴリ押し漫画
度々信者が発狂しにここに来てるよな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:39:25.26 ID:PMUwEYyN.net
ああああああ! ←精一杯の笑い声

>>916
本当に優れた作品についてくるアンチは作品内容そのものではなく信者を攻撃するために本スレに凸ることが多く
逆に欠点だらけで無理矢理持ち上げようとする作品の信者は痛いところを論うアンチを攻撃するためにアンチスレに凸ることが多い
どっちも結局「該当スレで作品そのものについて話すことがない」という共通点があるからな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:04:07.03 ID:DahOuQnL.net
今週のどこが悪かったという感想はないんだが
この作者の漫画はオーマガ時代から「読者を不愉快にさせる」ように出来てると思う
意図してるのか、どう工夫してもそうなるのかはわからんけど

なんでそこでそういう行動とるんだ?
なんで言いなりになってるんだ?なんでそんな勝手なことが言えるんだ?
お前そういうキャラだったか?そんなのばっかり

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:05:54.58 ID:fnfV6Bzt.net
ていうか暗視ゴーグルなんて救出に関してクソの役にも立ってないし金返して済まそうとするならドンキの変装やら交通費やら弁当代やら5人に全て返せよ
何故暗視ゴーグルだけピックアップするのか分からないし一体誰に聞いたんだ?

いい加減入れなくていい無理やりシーン入れて読者の疑問増やすのやめろよ
結局単行本で出来てない補足することしか出来ないんだから

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:11:10.20 ID:O2eEtEl1.net
飯田と八百万は作劇上いったい何の意味があって同行したの?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:29:27.03 ID:PMUwEYyN.net
暗視ゴーグル(5万)とかいう高校生にとっては相当高いであろう買い物も惜しみなく決断した
という描写に余程自信があったのか知らないけど
まず「親からもらった小遣いだろ」って話になるからシラケるだけだし
その金を使うことを心意気や男気のようなものとして表現したなら
現金で返させるみたいな無粋な真似させんなよと
金銭的な貸し借りでしたみたいな話にしたら友情ゴッコも台無しだろw
それを徹底するならするで、>>919の言う通り出費を全部補填しろよということになるしな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:35:26.02 ID:ByTv6LPY.net
生々しいんだよな現金そのままとか
値段合わなくても別の形で渡せばいいのに

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:58:50.25 ID:xTmAxfaY.net
真っ当な作品ならピンチの時に盾になって「これでチャラな」と笑顔で倒れながら気絶するとか
花京院がポルナレフを殴って一先ずはこれで済ませるとか一度に解決せず後を引かせるとかするわな
こういうのは簡単に解決するべきやないんよ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 15:15:12.13 ID:GwRJSAU+.net
切島が暗視ゴーグル買った金も爆豪が渡した金もどっちも親の金だろうからそういうのにフォーカスしても反応に困るだけなんだよなあ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 15:21:32.96 ID:k0CQ/MjO.net
恩の返し方が間違ってるよな
そもそもキリシマにしか感謝してないのかこいつ
別の人間使って周りを和ませようとしたり親の金でチャラにしようとしたり
あくまで自分は動かないスタンスに吐き気がする

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 15:33:26.21 ID:FbAU6sUz.net
八百万に作ってもらえばええやん
暗視ゴーグル

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:01:45.09 ID:0gCezWsq.net
今週悪い意味で大笑いしたわ
かっちゃんだけにカツアゲ回だったし
被害者の謝罪なしのまま生徒の部屋見せワイワイってどういう神経してんだ?
100万%で補足を最後にしたいって一緒にがまた単行本で補足しそうだな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:11:00.82 ID:FVdk7NMb.net
100万パーの時と同じように
そうじゃないのは常識的にわかるが
説明と前振りが明らかに足りなさ過ぎて混乱を招いてるパターンだよね

よくまあこんなネーム通したよ
初見でわかりにくいとか誤解招きそうとかわかるものでしょ
将棋のやつと同じコネ編集って聞いたけど向こうも糞ネーム多いらしいし仕事全然してないんだなあ

裏を返せば編集が変わってしっかり舵取りが出来れば少しはマシになるかもしれないな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:13:51.72 ID:ismRQX3U.net
下痢便が巻き糞になるだけなんだよなぁ
>>918の言う通りでこいつオーマガ時代からキャラメイクやストーリー運びの面では何一つ進歩してない

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:16:14.24 ID:k0CQ/MjO.net
門司ってほんとに無能だよな
こいつ打ち切りも含めてどんな漫画担当してきて今に至ってんだろう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:35:38.43 ID:XTf7IbRR.net
この漫画にリアルさを求めてないから
変に曲げないで王道貫き通せばいいのに

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:49:38.03 ID:L6/wXXne.net
終始ぶどうが気持ち悪いな
ヒーローになるのに人格は問わないのかよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:51:47.85 ID:KL9w0/TU.net
王道やるなら戦闘をダイジェストとか死んでも出来ないからな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:55:26.05 ID:vv1MIlI9.net
確か切島と爆轟って多少は仲が良いはずの設定だろ?なら手切れ金みたいなやり方じゃなくてもっと違う方法で返して交流を深めろよ・・・

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:04:56.50 ID:7SvzCdT0.net
コメディパートまでいちいちこき下ろすつもりはないが
デクとか轟とかが人格アレすぎて日常風景に溶け込めてないよな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:15:36.76 ID:OOAPmYDG.net
僕ひでの粘土ロイドって誰得だよww
キモくて不細工な主人公に性格ブスの幼馴染とかろくなやついないじゃん。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:36:06.95 ID:C1/wr8mk.net
僕の言い訳アカデミア見てると漫画は作者以上に頭のいいキャラは作れないというのが良く解る

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:48:54.61 ID:lKZGmgov.net
前までせいぜい2週間に1スレのペースだったのに、
ここんとこ1週間に1スレのペースになってるな
来年末には100スレいってそう
合併とかの後半はペース落ちるの計算に入れても

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:51:12.53 ID:lKZGmgov.net
おっと失礼
その前に人気なくなって打ち切られてるか、作者が発狂して打ち切られてるか、だな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:00:28.72 ID:bQ4BlqNt.net
アニメ化ブーストも入ることを考えると1年でいけるかもよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:07:01.26 ID:hNx8I3z9.net
「時には茶番も必要か」みたいなこと言ってたけど、いっつも茶番ばっかりじゃねえか

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:07:06.87 ID:k0CQ/MjO.net
この漫画に関してだけはアニメ化は諸刃の剣だな
ファンよりアンチのが増えそうだ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:08:39.55 ID:h5EwRby4.net
堀越って人助けしないデクみたいなやつなんだろうなと思う

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:11:42.05 ID:T5wp+yei.net
アンチじゃないけど正直本スレよりこっちの方が居心地いいです
本スレギスギスしすぎ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:12:32.16 ID:O2eEtEl1.net
カルト宗教の集会みたいになってるからな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:30:57.62 ID:XKJhaTW/.net
カッチャン上げ ×
カツアゲ    ○
カツアゲ卿   ◎

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:35:19.74 ID:5Bmtj0al.net
>>932
入試に面接がない(なかったよな?)あたり個性の強さが全てなんだろ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:35:31.06 ID:lKZGmgov.net
>>945
教祖が変なこと言い出してフォローに大慌てって感じよな
今週の展開にはAmazon9巻のトップレビューの人も苦笑いか

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:36:11.46 ID:+sKrBFYp.net
異常者にはまともな人間が異常者に
見えるらしい
やっぱここの奴らはクズ中のクズだわ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:43:05.48 ID:O2eEtEl1.net
トップレビュアーのひと
子供ひとりは必死に守ったのに多数の死傷者に無関心なデクをどうおもったのだろう
目の前の人間しか救わないデクは「ぼくのヒーロー」たりえますか?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:52:57.77 ID:m02A4npM.net
登場人物全員キモい
みんなヒョロッヒョロじゃねーか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:59:00.66 ID:uAqvv+85.net
トレーニングルーもないw
部屋にダンベルもないw
鍛える気ないだろこいつら

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:07:23.11 ID:GXGfsT+a.net
>>902
555とウィザードの劇場版がそんな感じ(誰でもライダーになれる世界)だったけれど
体制側が邪悪だったから主人公ライダーは弱者を守るために他のライダーたちと戦ってた

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:17:57.71 ID:O2eEtEl1.net
天下の雄英高校のトレーニングルームが見たいでござる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:18:38.74 ID:0FNSwNf+.net
アンチにも住み分けのできない奴がたまにいるが、この作品の信者の大半が住み分けのできないやつ多すぎww
本スレでもアンチのこと滅茶苦茶disるやつ多すぎww

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:30:54.01 ID:rOIJQft5.net
2期は体育祭でフレンドリーにやってる頃に本編で内通者が裏切ってるという最悪のタイミングになりそう。

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:32:15.77 ID:MJq4V7yf.net
>>954
大丈夫だ、堀越大先生はココ見てるからそのうち出てくるぞ。
まんまスポーツジムのトレーニングルームがw

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:40.90 ID:V63GNJ5C.net
>>956
むしろそういうのを読者が喜ぶと思ってノリノリでやるのが堀越だろ
シリアスパートは暗ければ暗いほどウケると思ってる節があるし

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:56.56 ID:O2eEtEl1.net
内通者は切島にしないと
アフォ編の生徒の馬鹿さをフォロー出来ないけど違うんだろうな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:46:39.13 ID:7SvzCdT0.net
失敗設定の帳尻合わせでジメジメ陰鬱になってるだけなのに
信者はシリアス凄い!堀越先生凄い!ってオウムみたいにさえずって勘違いしてる感じ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:48:46.28 ID:F4tVo3HR.net
カレーうめぇとか部屋とか無駄な描写が多すぎるだろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:51:34.42 ID:KL9w0/TU.net
無駄な描写はするのに肝心な所は飛ばすかダイジェスト
そら人気出ませんわ

職場体験も教師vsもじっくり描く気ないなら最初からやるなよ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:07:06.13 ID:d6zQ6rtp.net
>>959
ファンからも切島おかしくね?って結構言われてた

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:08:32.33 ID:b3OflR7/.net
>>962
毎回デクの部分を描ききったら後は消化試合並にダイジェスト連発するよな
戦闘訓練にトーナメントに期末テストに
主人公だからそれだけに重点的にとかかもしれないが
この漫画って変に脇役にもスポット当てようとして中途半端になってんだよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:09:50.39 ID:COO35FcW.net
普段の授業で何やってるかわからんって書き込みチラホラ見るけど
放課後や休日に何やってたかも全然わかんねえよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:13:11.33 ID:Y2Xlk7Xo.net
寒いと思ったのは
オールマイト見てコミックかよとか
個性譲渡をコミックみたいな話だけどとか
轟の境遇聞いてコミックなら主人公だとか
すっごい寒いと思った
ここまじで編集止めろよ…


あとあんだけアメリカかぶれのネーミングやら擬音やっといて
ヒーローの本場アメリカでは〜って萎えた

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:20:54.13 ID:KL9w0/TU.net
コミックならさっさと必殺技覚えろよ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:21:33.34 ID:FVdk7NMb.net
青エクでもメイン面子の陽気な奴が黒幕つかスパイだったから切島もそうだったら美味しいんだけど
ファンの声()を気にする作者には無理だろうか
つか切島くらいでやっと驚かれるレベルだろ
メイン以外のキャラまるで立ってないし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:37:17.57 ID:PMUwEYyN.net
ぶっちゃけ未だに切島って誰?感あるけどね
今回の奪還ごっこ以前の記憶がないし奪還ごっこ中でも印象薄いし
誰が裏切り者でもへえそうなの?って感じにしかならない
信者目線だと誰でも「凄い!常人には思いつかない展開!」とか持ち上げるだけだろうし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:39:33.94 ID:slpvGiX6.net
>>965
演習and襲撃
and演習and襲撃

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:17:38.69 ID:83VTJRDZ.net
カカシ先生の完全下位互換の消しゴム先生ほんときらい
そのうちカカシの過去を上辺だけトレスしたような話が出てきそう

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:23:27.99 ID:N+WYahd8.net
>>971
次スレよろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:39:05.40 ID:OMKVnOUl.net
スマッシュのほうがまだ面白いな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:43:37.17 ID:O2eEtEl1.net
マリー編の意味不明な展開にビュティがツッコミまくるコラヒロアカ版欲しい
相澤 除籍して当然だけどオールマイト引退したから無罪放免な
ビュティ なんでだよ!?

デクママ もう無力だけど息子を守ってください
ビュティ いや無理だからヒーロー引退したんだってば!!

校長 5億円のロボットと超広い敷地はあるけど寮は今から作る
ビュティ 何で今まで無かったの!?

オールマイト 平和の象徴だけど多数の死傷者は一切気にしません
ビュティ ええーーーーーーー!?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:49:37.12 ID:yv5D7sAP.net
>>971
???「青山がフォルゴレほどアホじゃないように、彼もカカシほど迂闊じゃないんです」

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:58:10.38 ID:dan/o2HT.net
>>973
すまっしゅは完全にギャグだから許せる
本編はシリアスな場面でも茶化そうとしてるし、ギャグとシリアスがぐちゃぐちゃだから現実的にどうこう突っ込まれる
どんなにふざけた内容でも、大真面目に一本筋通せば見られるようになるのに、この漫画はいちいち保険掛けてる気がする
どうせ逃げるなら「この世界ではこうなんです」って描写すれば良いのに

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:23:59.07 ID:ismRQX3U.net
すまっしゅのステインの方がキャラとして立ってると思う
オールマイトを信奉しつつも自身が彼とかけ離れてる矛盾を抱えたままである事には気付いてて
最後にはデクを見て俺もこうならずに済んだ道があったかもと過去の自分と向き合う第一歩を踏みつつ倒されて終了
本編より綺麗に退場してる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:29:57.72 ID:N+WYahd8.net
>>971は放置したまんまか
スレ立てたいけどできんかった 誰かお願いします

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:30:24.35 ID:slpvGiX6.net
立ててきます

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:34:33.42 ID:slpvGiX6.net
次スレ
20までほしゅよろ

僕のヒーローアカデミアアンチスレ31 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1468333906/

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:35:16.10 ID:O2eEtEl1.net
ステイン大嫌いだったけど
すまっしゅで初めて好感もてたよ

本編よりキャラの感想が読者に近いからだと思うわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:38:19.75 ID:Mij31HwK.net
オールマイト死ななかったけど
結局引継ぎすると能力なくなるだけで死ぬわけではないって事なのか

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:39:31.52 ID:FVdk7NMb.net
元々あそこで殺すつもりだったのでは?
アニメ中だから控えたとか普通にありそう

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:42:00.30 ID:2HL8qrG8.net
アンチスレじゃなくて本スレの気分だわ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:42:54.87 ID:wEMM7pjX.net
>>980

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:44:32.29 ID:ismRQX3U.net
>>980

毎度グダグダになるけどちゃんと立ててくれる人がいるのは有難いね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:46:33.43 ID:slpvGiX6.net
毎回>>970でビタッと止まる
で、単発っぽいのが>>971踏み逃げしちゃう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:18:07.09 ID:WJz3ct3b.net
>>980

この漫画の疑問点は本スレでは解決しないな
堀越にしか正解が分からないからここでも解決しないけど信者に攻撃されない分いい

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:21:02.47 ID:IdC5mW2O.net
そのうち作者が耐えられなくなってTHE・補足ああああああ!してくれるから問題ない

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:51:43.85 ID:hX+CbNZY.net
シンプルで分かりやすくと心掛けた結果細部を端折っておざなりになってる
または綿密にシナリオ作れないのを自覚して意図的に焦点絞った結果穴だらけになってる
作者のストレスやばいと思うわ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:12:59.56 ID:MUXImsYq.net
そんな繊細ならとっくに筆折ってると思う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:29:22.39 ID:9K/YjpzT.net
東宝が今更止められないのと同じく
堀越も今更止められねーんだよ


でもストレスヤバイと思う
ウッキウッキでヒロアカゲームの宣伝してたのに
爆死してから一切ゲームに触れなくなったもん

なんか剛力と被るわぁ…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:47:13.19 ID:IdC5mW2O.net
>>991
堀越はバルジの時ネットで酷評見すぎて鬱になってた
たぶんそのせいで脳内にアンチ飼ってる状態になってる
言い訳癖もたぶんそのせい

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:31:17.23 ID:9K/YjpzT.net
まぁ持ち上げて落とされた状態だしなw今

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:48:11.18 ID:ordSc/dg.net
はやすぎないか

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:06:30.83 ID:Pz58PHm9.net
バルジはどんだけひどかったの?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:08:02.93 ID:BsiGjCg5.net
でもアニメ直前に14人誰も学校警察に連絡しないアホ過ぎる話やったの作者だぜ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:31:34.66 ID:9K/YjpzT.net
>>996
ステイン体育祭ぐらいグダグダ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:07:38.15 ID:5k2moS/P.net
埋め

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:23:15.11 ID:jZc+3kU2.net
埋め

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:23:42.45 ID:jZc+3kU2.net
1000ならああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200