2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池沢春人】ものの歩アンチスレ★48【勝負・・・あったかな】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:38:19.65 ID:EJ0WTKDQ.net
●信者、作者の自演擁護歓迎
●ネタバレ歓迎
●agesage自由
●ものの歩やクロガネ以外の他作品叩きはほどほどに
●次スレは>>950が立てる 無理なら指定すること
●痛い発言その他まとめはwiki参照
http://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html

前スレ
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★47【クロガネ以来の天災】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1468573283/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:49:08.69 ID:OBWBEDwV.net
>>1乙マインダー

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:09:44.59 ID:QrLMH+K1.net
>>1剛腕の立て乙

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:48:50.01 ID:JVByjFVe.net
>>1乙!
前スレ>1000GJ!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:49:18.70 ID:5VZoBAPX.net
>>1

結局のところ池沢が三作目やれるかどうかは門司に見切りつけられるかどうかが鍵になりそうだな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:52:47.96 ID:D/u4VDC2.net
古舘「バレー漫画が描きたくて……」
担当「今の実力じゃ駄目だ。それより経験を積んだ方がいい」

堀越「ヒーロー漫画が描きたくて……」
担当「今の実力じゃ駄目だ。それより経験を積んだ方がいい」

池沢「剣道漫画が描きたくて……」
門司「いいよ〜」

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:53:24.10 ID:5ERvjaEz.net
終わりだ…ものの歩も>>1乙も…

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:55:32.22 ID:LNKgmOBq.net
お前ら>>1乙するなら報告しろよ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:55:37.88 ID:6XT6xB5I.net
>>1
おつおつ
やっと終わるのか…記念カキコ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:56:10.20 ID:0IT/mpgX.net
>>1

池沢くんバイバイジャンプの可能性もあるのかね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:58:11.00 ID:keDJ2mNR.net
>>1

正直ものの歩打ち切りで一番盛り上がるのここだろうな
他の場所は数週間後の鰤完結の方で盛り上がるだろうし
そう考えるとここが一番ものの歩を意識していたのどろうな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:58:57.77 ID:2OZWIlGm.net
素直に>>1乙かぁ〜
池沢、敗着は分かるな?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:59:20.68 ID:qpo3oJ1U.net
打ち切りってマジ?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:00:22.42 ID:5VZoBAPX.net
>>13
信頼と実績のあるバレ師によるバレ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:02:29.98 ID:CnCV78V6.net
>>1乙ょ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:03:05.82 ID:l6sBVIC5.net
古味
可愛い女の子は書けるが話を作れない
ニセコイ連載で成功するも話が相変わらず酷いから叩かれる

池沢も変に痴女が評価されたからラブコメに走りそう

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:04:46.36 ID:5YvNk5jm.net
イケザー君自身も次はラブコメでやる気なんじゃないかな
ニセコイという前例もできたから自信持ってそう

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:07:24.79 ID:CoJZ7xNw.net
6回もカラー貰ってたんか…
ジッポとマフィアと白黒のやつしか覚えてないぞ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:11:03.63 ID:keDJ2mNR.net
1話
2話の駒持ってるやつ
崩し将棋
アスペとジッポ
アスペとイチパンと岬と士のやつ
ガチムチコラの
マフィアの

一応全部思い出せたが、最初の2つ以外かなり酷かった記憶

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:14:19.72 ID:9PalfPZI.net
扇子マンの卒業式がカラーじゃなかったっけ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:26:27.76 ID:c28Y/8LT.net
https://img.atwikiimg.com/www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/attach/53/363/xyz.jpg

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:29:31.37 ID:+/ktZZJI.net
カラーも色々あったな・・・
盤面が初期配置なのにバチバチ言わせながら打ってたり
イチパンや岬の髪の色が酷かったり
都大会(作中では6月)に敗北しただけで学校卒業にまで岬が追い込まれたり
カッター&長ズボンのはずとは思うけど絵が下手なせいでTシャツ&スパッツのガチムチコラが作られたりと

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:31:31.39 ID:0F0T8Mbt.net
結局「ものの歩」ってタイトルはどういう意味だったんだ?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:41:01.02 ID:kYdTEcVW.net
カラー6回も貰いすぎだろ。
こんな作品に。

それより、ものの歩を終わらせた屋宣先生は
クソガネを終わらせた芦原先生のように、成功すると良いな。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:42:01.58 ID:l6sBVIC5.net
ものの歩=闘う歩じゃね
最後は一切闘う描写がなく金がアスペをベタ褒めるだけだったがな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:43:47.89 ID:mwGQ9963.net
結局ものの歩が勝てた相手はバディストライクだけか
鬼滅の刃は矢倉の鬼を倒してくれて本当にありがとう

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:44:18.52 ID:sWBxFSu+.net
(ジャンプ漫画である)ものの歩(レベルの雑兵)

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:44:40.00 ID:5ERvjaEz.net
武士(もののふ)なのに指すとき笑顔で指せてるか?とか楽しいですねとか言ってあんま武士要素なかったよな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:45:36.20 ID:CvVY16tg.net
バディは自滅の鬼

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:45:56.02 ID:1bWn3Z4z.net
武士だったら全員切腹ものですよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:47:37.04 ID:CJNiuHJE.net
コラボとか無かったら即死だったんだろうな 次からは生き延びるために剣道とか将棋とかに寄生するのやめろよな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:49:04.61 ID:keDJ2mNR.net
>>22
池沢くんの色彩センスはかなりヤバイからなぁ
コミックスの表紙も回を追うごとに残念になっているし、4、5巻もかなり残念なものになってそう

>>24
ちなみに同時期に始まった左門くんは最初の2回除くと
全員集合、バレンタイン、プリクラ、巻頭、沙喪那亜、サモナーガールズ、ドレス、夏祭り(来週)
とものの歩終わるまでに8回ほどカラーがあった
やっぱりものの歩の6回は多いなこれ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:50:11.05 ID:XObl1G2b.net
勝つか死ぬかとかそういうのと掛けたかったんだろうなと思う
数話後にはブレてたけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:51:10.32 ID:25YHXboY.net
自分の作品が打ち切られる号で同期がCカラーもらってるってどんな心境だろう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:51:38.12 ID:xbi1f6i8.net
1話の時点では期待してる人もちらちら見た(池沢ってだけで警戒してる人もいたが)
しかしまあ中身がないんで大半の人は2話で語るのを止めた
3話以降も騙ってる人はパンツしか話題にしない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:51:39.72 ID:R6ICfYk8.net
3作目で当たるコースに乗ったか
アンチ敗北だな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:53:42.60 ID:2OZWIlGm.net
登り龍()

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:55:01.12 ID:MLR6DfIv.net
武士のほうのもののふじゃないな
ものごい からきてるほうのもののふだ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:55:51.29 ID:9PalfPZI.net
>>34
見事に好対照になったな
こっちは序盤の猛プッシュから企画終了と同時に転げ落ちて
左門はドベ落ちから上半分側キープして手の早さからカラー多めに

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:57:32.55 ID:4TqUiOb2.net
ハンタ休載で更に円満ラッシュが続くのに真っ先に終了させられるって
どんだけアンケ取れて無かったんだよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:02:37.06 ID:CnCV78V6.net
本来なら休載&円満ラッシュと重なるなんてことは無く順当に打ち切りのレベルだったんだろうな
載ってるだけでジャンプ汚してるのにジャンプ全体のスケジュールまで狂わせるとか癌ですわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:09:45.73 ID:csMkgFO4.net
もう双葉でコラが見られないのか・・
まあ来月から名前を思い出すこともなさそうだが

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:09:51.72 ID:5ERvjaEz.net
他マンガが終わっていって状況的に打ち切りはないと思ってた
それでも打ち切りとか正直驚いてる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:10:59.29 ID:/InPEN81.net
っ―――――――――――――…

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:11:15.37 ID:lsX/uGY7.net
俺も来期になると思ってた
よっぽど終わらしたかったんだろうなあ編集は

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:11:31.70 ID:keDJ2mNR.net
>>40
少なくともたくあんよりは取れなかったんじゃないかな...
向こうの方が低かったらあっちの方を切るのがジャンプだろうし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:18:17.23 ID:/eY3aS1M.net
黒子とベルゼの人の読みきり1回ずつだけ読んだ記憶があるけど
なかなかチャンスもらうのも大変そうですなー

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:19:35.06 ID:1SxHwuy+.net
鰤ニセコイ終了、銀魂トリコおそらく年内終了、冨樫は休載
枠ガバガバなのに切られるってよっぽどなんだろうな
アンケでこれに入れてる奴マジで池沢の親族しか居なさそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:27:56.70 ID:42jepeu/.net
マジで終わったの?
来週スレタイに【祝!打ち切り】っていれなきゃね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:31:03.32 ID:1NldnhM5.net
来週Twitter民の悲しむ様が見られるな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:31:16.98 ID:DzXCBg2k.net
もののふだって怨満終了だわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:32:40.97 ID:L1lIuOvJ.net
やったね池沢、来週で最終回だよ
いきつけの漫画喫茶にものの歩とかいうのをゴミ置いてるけどサモン置いてない
漫画喫茶も見る目ねぇなぁ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:33:17.89 ID:xbi1f6i8.net
>>49
そういう直球なのはセンスなさすぎる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:33:39.71 ID:wBgXl+AY.net
なんなんだろうなこの人の作品って
なんかこうパンチないというか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:34:58.43 ID:CoJZ7xNw.net
パンツはあるよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:35:48.10 ID:L4hzdo+W.net
打ち切られて嬉しい反面アンチスレもなくなると思うと悲しい
打ち切りに際してこんな事を思わされる漫画家としては間違いなく日本トップレベル

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:36:25.39 ID:npg2EicT.net
続きすぎたくらいだわ
将棋コラボなきゃこの半分も連載できてない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:37:10.26 ID:GZ/oDtxW.net
アンチスレ一週1スレ消費なんだな!

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:39:23.81 ID:idpryp7M.net
アンチスレがこんなに盛況なのは人気の裏返しらしいね
じゃあ本スレって今何スレ目なんだろうね!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:40:01.37 ID:7y6XSEA4.net
結局ものの歩ってタイトルは何だったんですかね
そういう要素一切なかったけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:42:02.27 ID:wBgXl+AY.net
そもそも剣道や将棋ってのが限界あったのかなやっぱ
女性キャラの絵なんかは確実に上手くなってるからあと一歩だとは思うけど
全体的にキャラデザやネーミグセンスはちょっとイマイチだったか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:43:05.51 ID:5qEppDPg.net
言われてみればタイトルについては全然回収してないな
もしかして「前剣道連載してたし武士(もののふ)に絡めたタイトルにしときゃいっか」程度の思いつきで決めたのか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:45:24.11 ID:u81JwLiH.net
>>61
ハチワンとか月下の棋士とかあるのに将棋って題材が悪いみたいなこと書かれると頭池沢を疑うぞ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:46:55.07 ID:E4vGgXmt.net
相撲、ダンス、将棋、バレーと4本柱を狙ってたんだろうが・・・
スポーツ物は4本は常備しときたいのかね?ジャンプは

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:47:20.85 ID:cacD3vEh.net
ベタだろうがなんだろうが最後は垂れ歩で決めるぐらいの気概はみせろよ池沢

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:49:11.09 ID:CnCV78V6.net
池沢の場合は将棋ジャンル選んだおかげで
ネーム全ボツの状態から連載に至れたわけだから将棋に感謝しないと

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:50:29.51 ID:bxxnQ0Xz.net
スポーツは小粒ながら味のある作品が揃ってきてるし文化系部活モノを連載しておきたいのかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:50:59.11 ID:EA+xV11G.net
とりあえず打ち切り決まったからって手抜く仕事手抜くような作者に新しい仕事を与えないで欲しいね。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:51:17.83 ID:wBgXl+AY.net
今のこの作者が扱う題材としてはって意味でね
人気スポーツよりは読者を惹きつけるのは難しいだろうし
まあでもこの題材だったからこそってのもあるのか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:51:47.24 ID:lsX/uGY7.net
もしかしてちはやふるとか咲みたいなの期待してたのか?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:53:00.09 ID:kQVEvLyA.net
あの内容と売上でよくここまで続いたな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:55:42.06 ID:L4hzdo+W.net
やっぱり身の丈にあった扱いをしてあげないとダメだよな
クソガネをあんな出来で1年以上続けさせたら池沢くんは勘違いして反省なんかできないよ
今回だって一年近くやらせたけどこれくらいの処遇ならまた同じ事繰り返すぞこの男は

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:58:22.11 ID:cn4Zf2Mm.net
予想されてた事とはいえもう新たなネタが投下されなくなるのは悲しい

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:01:00.29 ID:hVijAI5m.net
将棋ってジャンルのせいじゃないし
売れるために描いてる奴が題材を選り好みする資格ないし
バトルファンタジーは読み切りでコケてるし

100%テメェのせいなんだけど、池沢は他人のせいにしてんだろな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:01:36.46 ID:HwTH0kQE.net
>>50
バレ来たからツイッターでももうお通夜ムードになってるよ
あれ見る度になぜ続くと思ったんだお前らと言いたくなる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:06:45.47 ID:4tKZPfTw.net
http://i.imgur.com/DaYDV44.jpg
池沢くんほんとにこんなこと言いそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:07:25.72 ID:Bd6vrKH+.net
来週のスレタイは【池沢春人】【投了!w】

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:09:08.86 ID:HUFV7MdG.net
>>76
でもこの画像のように池沢くんの馬鹿な発言にツッコミ入れてくれるような人間はいなさそうだ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:12:50.56 ID:hVijAI5m.net
ツイッターで褒めてるのが「もぅマヂ無理。リスカしょ・・・ 」って言い出しそうな連中で笑う

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:16:21.28 ID:rmhvlYoP.net
でもものの歩が無かったら左門とりゅうおうのおしごとは多分読んでなかったわ
ゴミみたいな漫画を描いてくれてありがとう池沢くん

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:18:21.50 ID:MMYWNwyb.net
ああ、それはあるな
あとヒカ碁を読み返すきっかけにもなったからそれもありがとう
バレ書いてメンタル病むのも次で最後かと思うと感慨深いですな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:22:29.97 ID:hVijAI5m.net
或るアホウの一生、3月ライオン、りゅうおう、をこのスレで知れたから
そこは感謝してる

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:22:45.44 ID:LBOEtDr5.net
池沢ちゃんと就活しろよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:25:21.43 ID:fNizB5sJ.net
大多数の人間がきっとこう思っている
やっと終わった・・・

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:26:52.88 ID:lvPaKvJW.net
何でこんな糞漫画続いたんかね、 コラボプロテクトとかあったとはいえ続けさせた編集とかどうかしてるレベルだった

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:27:38.12 ID:2MdyEE6t.net
もののふは前作クソガネに比べれば多少改善してたよ

前作がゴミ過ぎただけで。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:30:29.36 ID:VtS9K+8M.net
将棋の盤面みたいって書くとアンチ乙&作者粘着アンチにされる本スレはガイジやったわ
感想戦一回もやってないよねーハッシーもったいなさすぎ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:30:35.20 ID:cacD3vEh.net
>>76
このシリーズってここの住人じゃないなら誰が作ってんの?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:31:03.21 ID:BxxiWnFJ.net
唯一の文化部系漫画で競合相手漫画無し
コラボ企画によるゴリ推しでカラー6回も貰う
名前の売れてるハッシーを監修に付けてもらう

ここまでお膳立てしてもらってアンケ大爆死、単行本3巻連続圏外
ある意味才能だわ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:31:04.98 ID:5VZoBAPX.net
>>88
ふたば

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:32:51.34 ID:CnCV78V6.net
面白い漫画に出会うきっかけになる、他の連載陣が面白く読める
池沢の数少ない強みだから誇っていいしこれからも大切にすべきだと思う

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:35:02.17 ID:hVijAI5m.net
最後は池沢の好きなもん描かせてやってほしい
言い訳の余地なしにバイバイジャンプして完敗してほしいから

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:35:15.83 ID:roujCP6I.net
全編気持ち悪かったけど最後の方に閃光のように爆発した池沢ニズムを鑑みると抑制しようとはしてたんだな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:36:19.40 ID:tSRAAHWp.net
この漫画を批判するために将棋を覚えることができた俺みたいな奴もいるのでは?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:38:28.82 ID:cn4Zf2Mm.net
ロケットで突き抜けたけどソムリエ漫画で一発当てたキユ先生みたいになれるかな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:39:32.41 ID:xbi1f6i8.net
左門りゅうおうブラクロ鬼滅はアンチスレいなきゃ俺は間違いなく読んでなかった
ゆらぎ荘は読んでたけど凄さを再実感することはなかっただろうな
こんなゴミを1年載せる代わりに5作品(他雑誌含む)の価値を上げてくれたんだから
トータルで見れば超お得だよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:40:43.71 ID:wB1H4MzO.net
ヒカルの碁は将棋よりも敷居の高い囲碁をよく魅せたと思うよ
作画、ストーリー構成、キャラの魅力、運どれも比べられないほどだ
ヒカルの碁は安易なお色気シーンに逃げずにライバル同士の戦いを見事に描いてたよ

エロい服やパンチラに頼る勝負漫画なんて逃げだよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:42:36.62 ID:BxxiWnFJ.net
しかもそれでいてヒカ碁のが女キャラも可愛いという

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:42:49.95 ID:HwTH0kQE.net
俺もものの歩がきっかけでゆらぎや鬼滅を読むようになったな
それとGIGAの鬼滅の出張番外編でヒロインが好みの男性はどんなか聞かれて「飛車みたいな人」って言ってて笑った
良かったーものの歩に飛車枠のキャラいなくて

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:45:17.47 ID:2IUimirt.net
>>96
ブラクロが流行ってるのだけは理解できない。
ガッシュのパクりで〇〇魔法の〇〇の部分が属性ならともかく最近では遊戯魔法、糸魔法とかセンスの欠片もない。
まだハングリージョーカーの方が才能感じたし〇〇魔法よりガッシュみたいに呪文にはすべき。
勿論ものの歩よりは面白いけどね。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:45:36.71 ID:cn4Zf2Mm.net
鬼滅スレの人がテレビ東京のジャンプ情報番組特捜警察ジャンポリスで取り上げられるって喜んでたから
ジャンポリスでものの歩が取り上げられた回を調べてみた

#107「コワ〜い怪談&ものの歩で女流棋士に挑戦?」2016年5月6日放送
#103「パーフェクトなヒューマンたち登場!?」2016年4月8日放送
#98「目指せ『背すじをピン!と』&『ものの歩』ジャンピン」2016年3月4日放送

月一で特集組んでくれてたのにそれも活かせなかったのか・・・

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:47:56.62 ID:HUFV7MdG.net
本を使っていたからガッシュのパクリ...おぉぅ、頭池沢がやって来たぞー!?

>>101
本当に推されてたんだな
同期のカス虫はどんな感じだったんだろうか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:50:33.22 ID:2IUimirt.net
>>98
ものの歩の痴女より奈瀬ちゃんの方が数倍かわいいしな。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:50:42.23 ID:n2JtHtUf.net
今現在の池沢くんはもうものの歩を描いてないのだな…

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:52:13.73 ID:OCZJgApv.net
>>104
単行本用の手直しや追加やってるんじゃね

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:52:19.50 ID:HwTH0kQE.net
>>104
単行本の発売時期的に単行本作業も終わってそうだからな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:52:35.91 ID:2IUimirt.net
>>102
本の必要性はないだろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:52:38.01 ID:MMYWNwyb.net
奈瀬は本当に可愛かった
パンツ見せてなんぼだと思ってる池沢くんには到底作り出せない

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:54:06.52 ID:MJ2Jm1GA.net
>>105
特に他の仕事もないのに連載原稿であんな手抜きしといて後から修正なんて手間かかることしないだろう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:55:21.25 ID:+/ktZZJI.net
連載の手抜きっぷりを見ると手直しや追加はしないでしょ
せいぜい作者が登場して言い訳しまくるおまけ漫画描くくらい

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:56:39.88 ID:9PalfPZI.net
単行本ぴったりで終わったから描き下ろしのエピローグとかのおまけもないわけか
カミドリ収録できてたらこのままバイバイでよかったのに
次ジャンプでやるなら+でひっそりとやってくれ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:58:05.26 ID:G2kxYY5k.net
最後まで巻末でペンギン言ってたらいいなあ(期待)

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:58:34.62 ID:HUFV7MdG.net
>>110
このスレ的には一番の燃料れすね

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:58:51.95 ID:OBWBEDwV.net
単行本作業についてもミスが多すぎて池沢くんに直しきれるとは思えないな
どうせ主人公様だけしれっと直して他は放置するんだろう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:02:52.95 ID:MMYWNwyb.net
クロガネレベルで原稿料の出ない大量書き下ろしをして欲しかったところだがピッタリならそれもないのか残念

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:05:19.54 ID:K5gY1O3X.net
バレ
終局 傷ものの歩

成長したみなとが信夫似の赤ん坊に乳を吸わせている
今日は帝王戦第一局 直井帝王に斑木五段が挑む
斑木の凄い攻撃力に驚きながらも全力で抑え込もうとする直井
脳裏に過るのは和服を着た信夫の姿

一方、かやね荘
かつてのような奨励会員のみという条件は払われ、将棋が好きなら誰でも入居できるほか、プロを含む手練れたちが連日山ほど訪ねてくる
明日香が人だかりをかき分けると、プロになった信夫と十歩が対局していた
「皆さん、将棋は好きですか」

ものの歩 完

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:05:38.18 ID:OsRW3g4Z.net
内容バレはいつかね?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:06:04.74 ID:oYXBh3O0.net
>>65
垂れ歩好き
すぐ歩がと金になれるのが好きってのが池沢をよく表してるって書き込みにすごく納得いったなあ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:06:14.16 ID:5VZoBAPX.net
>>116
なげやり過ぎで草

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:09:17.90 ID:+NNOIu26.net
アニメ業界は今深刻な原作不足で過去作のリメイク含めたアニメ化してるからクロガネやものの歩も数年後にアニメ化する可能性

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:12:44.52 ID:HUFV7MdG.net
>>120
ものの歩よりも月下やハチワンの方がまだありえそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:14:09.73 ID:N2Odr+Cn.net
とょより、ヒカルの碁の佐為のが美人
だろう。
元より、ヒカ碁と比べるのも失礼過ぎるけど。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:14:17.75 ID:bE4nmlNK.net
池沢くん、ペンギンに当たり散らすのはやめよう

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:18:26.91 ID:xSk2z9I2.net
>>098
女キャラ空気だけどな ヒロイン塔矢だし

ヒカ碁は早々にトッププロも活躍させて十分最高レベルの魅力を出してた
パンツのタグは学生レベルでグダグダやってるだけだった
しかも名人以外変なオリジナルのタイトルにしやがって
竜王、王位、王座、棋王、王将、棋聖のままで良かったろ(囲碁とスポンサー同じなので名称使えないとか無いだろうし)
で、カッコイイ奴から、色物キャラとか盤外戦術使う老害とか最高レベルのタイトルホルダーの睨み合いとか出したりした方が
ワクワク感出るだろ
将棋界のシステムや序列をキャラの掛け合い通して面白おかしく説明するだけでも十分面白いものに出来た筈だ
上座下座の争いとか、竜王と名人の微妙な序列とか、永世称号や賞金とか(竜王以外非公開だけど)
いつまで立っても底辺レベルの学生ばっかやりやがって

パンツのタグ描き込んでる場合じゃ無いだろうって

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:19:56.46 ID:idpryp7M.net
>>95
キユは理解不能ではあったが何かを書きたいのはちゃんと伝わったし
何より元から絵は悪くなかったよ。だれかさんみたいに打ちきりで手を抜いたこともない
だから原作つきで仕事回ったわけだしな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:22:18.12 ID:DEqbLzy4.net
>>124
ヒカルの碁は日本棋院全面協力だった
将棋はりゅうおうのおしごとでもマイナビと読売以外は許可出してないっぽいし
同列にはいかない

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:22:23.99 ID:WG1E4THk.net
ペンギン=飛べない鳥(打ち切り)を増やす。という意味なんだろうか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:26:15.04 ID:V4XNrsw9.net
特に展開の盛り上がりや人気キャラらしきものもおらず
今振り返ってみても何で打ち切られなかったのか謎
電王戦が無ければどうなっていたことか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:26:18.09 ID:xSk2z9I2.net
ジャンプはバトルモノが花形
何とか棋聖と何たら王将、闘ったらどっちが強い とか対戦カードのおもしろさ
今まで勝てなかった強敵を主人公を成長させることで、あっさり倒す
対戦バトルものであるはずなのに、全くそんな感出て無かった

男達がメソメソしてるだけだった
だからドラマがキモいだけ
後はパンツのタグ 
総じて池沢の変態性と女々しいキモい作品だった

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:27:35.94 ID:Al8LZEgf.net
酷い漫画だったけど、他の作家先生がいかに才能があって努力してるか
を改めて思い知ることができた。ありがとうものの歩

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:30:58.29 ID:JO60iP1A.net
あんだけの失言しながらも
クロガネ連載決定時に一瞬ツイッター戻ってきてたのって
やっぱチヤホヤして欲しかったからなのかなぁ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:31:36.61 ID:z1/1FEDo.net
池沢くんがやりそうなこと

・史上最年少&最速でプロ入りした天才棋士 信歩
・将棋ソフトに勝ったただ一人の天才棋士 信歩
・神の子を倒したただ一人の天才にして神そのものの金に戦いを挑む天才棋士 信歩

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:32:43.47 ID:BxxiWnFJ.net
>>132
・ょ妊娠

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:34:00.21 ID:N2Odr+Cn.net
しかし、バディはこのスレでも、不評なのはどうしようも無いな。
余り、バディが打ち切られても腹立てる書き込み無かったから。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:37:12.85 ID:z1/1FEDo.net
他作品叩くなって書いてある>>1も読めない池沢以下のクサレ脳みそ増えてきたな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:40:53.59 ID:gPymG+0l.net
Wikipediaの登場人物のかやね荘住人が全員優しい、親切、面倒見がいいと書かれてることが
この作品の異常性を表している
言ってしまえばぬるま湯なんだな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:43:32.20 ID:ADze3paN.net
ほどほどにの意味も理解できない奴が他人を池沢呼ばわりか

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:46:38.58 ID:OBWBEDwV.net
>>136
ゲロなんてア歩に厳しく当たる役割のはずだったのにな…

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:49:31.95 ID:ADze3paN.net
ヒカルの碁は初回の辺りでヒカルがプロを侮辱するような事を言って塔矢が馬鹿にするなとバトルになり面白かった。

ヒカルの碁
碁の世界って厳しいんだな
ものの歩
将棋の世界ってちょろいのかな?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:52:25.79 ID:lsX/uGY7.net
数ヶ月頑張ると奨励会に入れる
大学受験よりもチョロそう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:53:30.23 ID:4tKZPfTw.net
http://i.imgur.com/OVc42vD.jpg
池沢くん真面目に書けば絵うまいんだな
内容はゴミだけど

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:56:25.55 ID:hnopgIW2.net
>>141
ひとこま目のは遊戯王の魔法カードかなにか?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:00:02.35 ID:xSk2z9I2.net
>>126
ハッシー監修にしてるから連盟協力だろう
連盟自体出てきてるしな
サンデーでやってた将棋漫画はタイトル名称そのままだったし
名探偵コナンもそのまま名称使っていたから名称自体問題無いはず

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:00:11.25 ID:z1/1FEDo.net
>>136
「みんないい人」発言に対して周りが意外そうな反応してたけど、
そりゃトンマからすればみんないい人だろう、としか思えなかったわ

>>141
鍋にいっつも笑う

しかしなんだろうな。今のラクガキよりはマシだけどさ
イラストとしては上手って褒めようとしても構図とか見せ方が酷くて褒められない
なんだよこのカラー扉絵のきったねぇ桜

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:08:14.84 ID:3xXknzWz.net
丸い釜がゴオオオオオと火にかけられてる1コマ目の謎の勢いに何故か笑ってしまう

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:08:24.33 ID:ZGdYM6qH.net
鍋どうやって乗っかってるの?定期

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:10:19.79 ID:ADze3paN.net
絵が上手い下手の前に魅力的なキャラを描けないのは漫画家として致命傷。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:12:13.22 ID:wBgXl+AY.net
キャラはほんとイマイチなんだよなぁ
好きなキャラ全然いないわ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:14:27.73 ID:3An8D3EM.net
>>141
なんつーか絵の上手い下手以前に池沢先生は週刊のペースについていけてないんじゃないかと思う

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:22:55.38 ID:42jepeu/.net
最初の守衛倒すとこが酷すぎる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:23:55.71 ID:+SPgrlcv.net
絵柄に個性が無さすぎるんだよ
漫画の描き方講座みたいな参考書に載ってるような絵柄

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:26:49.78 ID:hnopgIW2.net
>>149
確かにそれは思う、編集も月刊に移籍を勧めてあげればいいのにな
プライド高くて行きたくないのかもしれないけど

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:30:56.73 ID:+KIu4ZEI.net
ジャンプで天下とりたいとかいってなかったっけ
週間少年ジャンプじゃないといやって思ってそう
面白けりゃどこで連載しても売れるしつまらなけりゃどこで連載しても人気でないまま終わるんだけどな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:32:24.72 ID:ZGdYM6qH.net
絵としては読み切りだし相当書き込む時間あっただろうからそんなにおかしなとこないけど
振り回したワイヤーの軌道、物理的に不可能な鍋設置
義賊云々をモブの会話だけで説明しようとする(城側を無理やり悪役にしようとする)
だいたい金持ちしか狙わないってのがどういうことだよ
金持ち=悪人かよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:39:25.73 ID:12i3g4uX.net
やっぱオオオオオォなんだな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:39:58.41 ID:7+VELPxt.net
主人公やマスコット()も大して魅力的でないが、敵キャラは本当にどうしようもなく魅力がない
醜い敵が無様に負けて歯茎むき出しのアホヅラ晒すのを痛快であるように描くとか、時代錯誤にも程がある

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:41:20.49 ID:3An8D3EM.net
>>152
正直池沢が作画ミスばかりしてんのは週刊についていけないのに加えて原稿を訂正しない門司の存在が大きいと思うんだよね
他社の月刊誌に移動して門司以外の担当に助けてもらうのが池沢先生が唯一生き残れる道じゃねえかなぁ

勿論それで池沢の漫画が面白くなるとは思えんけどね
ただ少なくともプライド捨てて違う出版社で精神修業した方がええんじゃないの

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:42:29.42 ID:G2kxYY5k.net
「そこまでだ!」 「お縄につけ」
の一瞬での銃士の散開の速さあこがれるw

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:46:18.03 ID:G2kxYY5k.net
やべえw 「火をかけろ!」の高さたまらんw
省エネかんがえろwww 明らかに無駄だろwwwwwwwwwwwww

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:54:18.65 ID:VGTXQdVF.net
打ち切り邪淫罪 ドゴッ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:01:04.68 ID:SQNPAI4k.net
遅い
遅すぎる

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:03:53.72 ID:yJYpQ1y3.net
>>141
焼けた薪が倒れてあぶねーし、火の高さが足りなくなる
あと日本は山地が多くてこんなデカい物は荷車に乗せれない

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:08:46.60 ID:HSkQ+Ag/.net
今気付いたけど主人公が勝てた主要キャラって扇子野郎だけな気がする
天才で努力家で周囲からの評価も高いのに・・・

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:09:34.38 ID:XObl1G2b.net
カミドリって聞いてmagico作者の読み切りしか浮かばない程度に記憶にないわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:24:58.76 ID:crF+AqiI.net
まんまユキノジョーさんじゃねえか

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:30:21.13 ID:6VYu3vfG.net
歌川がいつも着物である理由が分かったな
本当に江戸時代の人間で、信歩が世界線から引っ張ってきた
あのぬいぐるみもそう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:34:12.71 ID:cn4Zf2Mm.net
>>163
将棋のルール覚えて4ヶ月で奨励会入りする羽生なんて比じゃない超天才なのに実力はあまり強くはないっておかしな主人公だな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:34:23.88 ID:skvDsgkt.net
この期に及んで金にページを割いた理由が謎すぎる
ア歩の勝負が隅に追いやられたまま来週で終わりとか池沢君は正気か?
そんなにア歩を天使呼ばわりしたかったのか

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:36:40.86 ID:LNKgmOBq.net
運命厨にダメ出しされた時点でアスペは完成したから
もうここから先は負けない以上描く意味も無いから金でお茶を濁して話数稼いだだけよ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:36:58.51 ID:G2kxYY5k.net
>>116
傷ものの歩ってタイトルは評価したい。内容とあってないけどw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:39:05.82 ID:c+jDKNrw.net
>>150
部屋に入ったら守衛がいた
までは分かったがどこからそのワイヤー?出したのかが全然分からんという

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:39:41.88 ID:G2kxYY5k.net
>>169
加えて、最初からあった設定をぶっぱして考えるのを止めただけって感じだな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:39:47.96 ID:3An8D3EM.net
>>168
多分池沢の精神に何かが起きて金に感情移入を起こしたんだと思う

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:43:34.63 ID:9PalfPZI.net
内容バレ来てないからわからんけど
タイトル取った金とシノブの対局で締めたかったから
急遽金をプロに押し上げたんじゃないの

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:44:45.97 ID:hnopgIW2.net
ラストバトルが主人公以外だったジャンプ漫画って他にあるのか?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:45:40.25 ID:6VYu3vfG.net
>>168
とにかく1人はプロにして終わらなきゃ。って感じじゃない?
今更どーでもいいノルマなのにな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:54:26.11 ID:/zUAf5d1.net
>>149
多分正解の気がする
ただし絵は下手な部類

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:54:59.39 ID:fb7YSpwh.net
金を最後に持ち上げたのは
最終回でプロの世界で登りつめた金に挑戦し勝てちゃうノブホ
本当に強くなったね…というノブホ最強ageをするために神そのものとかなんとか掘り下げてプロにしておこうと思ったんじゃないか
散々対戦相手が掘り下げられてないって言われたし
まあ一応荘ものに未練はあって立ち上げ過去編(過去編すらなかったけど)をやっときたかったとか

プロテクトあったのは事実だろうし余裕持って40話使って
かやねの5人を順番に掘り下げてってラスト金とかならまだ良かったんじゃないかね

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:01:21.97 ID:VtS9K+8M.net
将棋の音が聞こえなかったかやね荘
不夜城ww

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:03:45.37 ID:4TqUiOb2.net
3000店の書店員の投票をもとに作成された第6回「NEXTブレイク漫画RANKING BEST50」の23位に入ったぞ!
http://i.imgur.com/Kcy5OEa.jpg

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:04:55.91 ID:HUFV7MdG.net
>>180
異世界:1...?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:05:55.89 ID:4TqUiOb2.net
異世界(イケザワールド)5あるよな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:07:24.84 ID:z1/1FEDo.net
やっぱ褒める所はヒロインかわいいなのか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:07:41.00 ID:09KioeS+.net
信歩がかやね住人達に鍛えられながらアマ大会で勝ってく感じで良かった気がする
一通りやってある程度強さに裏付けが出来てから奨励会編で

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:10:12.98 ID:BLwX5YKc.net
壊れる意味でのブレイクかな?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:11:11.98 ID:z1/1FEDo.net
池沢くんの精神がブレイク

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:11:57.68 ID:lnVwfM64.net
高校から始めて奨励会に入れるなら超天才にするしかないのに努力ばっかアピールしてどうする

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:12:25.29 ID:fJiNvBNf.net
次回作は異世界転生で漫画家になって世界観がブレイク?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:12:36.02 ID:CnCV78V6.net
将棋5よりも異世界1の方が突っ込みどころになる漫画

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:13:06.56 ID:crF+AqiI.net
NEXT(WEEKで連載が)ブレイク

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:14:03.40 ID:x506GWTe.net
恋愛、異世界、アクション、ギャグは全作品共通の評価やろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:15:57.72 ID:3An8D3EM.net
>>180
将棋1ギャグ5異世界5だろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:16:13.42 ID:OBWBEDwV.net
>>190
ワロタw投票した書店員は掲載された翌週に打ち切りってどういう反応するんだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:16:14.79 ID:Y/7ZfiSc.net
はあー飯がうまい

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:16:18.26 ID:vpx7u/+K.net
>>184
普通この始まり方ならそうなると思うんだけどな
何故そうしなかったのか
おかげで奨励会編に入っても荘のメンバーのキャラも友情も薄くて

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:17:17.58 ID:2UMGv/UT.net
クロガネの小さゆりはアトリアから
歌川はカミドリから
とょはクロガネの鍵宮姫
スターシステムってのは知名度のあるキャラだから意味がある
池沢みたいな不人気漫画家がやったらただの手抜きなんだよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:19:26.63 ID:P7/e7E4k.net
>>180
やっぱり書店員て別にセンスあるわけじゃないな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:22:38.65 ID:CnCV78V6.net
>>196
ただの手抜きなら酷いだけで済むけど
池沢の場合は執念や自信に近いものも感じるから不気味

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:24:27.43 ID:z1/1FEDo.net
>>192
将棋は0だろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:25:28.23 ID:2OZWIlGm.net
>>199
帯で1

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:26:30.94 ID:T4/kufAh.net
>>198
どうだろう
そもそも描ける顔や体型自体少ないから本当にめんどくさくて出してるような気もする

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:27:51.19 ID:HUFV7MdG.net
>>197
異世界にポイントが入っているのはある意味センスあると思うわw

>>201
キャラデザのレパートリーがないんだろうな
というかキャラデザに関しても肝心の主人公が一番微妙な気がすっぞ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:30:32.34 ID:OBWBEDwV.net
新人賞だか獲ったときの主人公と前作の王子と五右衛門(歌川)と竜胆が全部似たような感じだし
スターシステム関係なくイケメンに関しては引き出しが少ないのは間違いない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:31:06.94 ID:HwTH0kQE.net
>>196
スターシステムって手塚治虫が沢山作品描きまくってキャラがネタ切れになったので生み出された手法であって
池沢君の場合はただの使い回しでしょ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:35:34.07 ID:2UMGv/UT.net
>>204
スター・システム(star system)とは、多くは演劇・映画・プロスポーツなどの興行分野において、
高い人気を持つ人物を起用し、その花形的人物がいることを大前提として
作品制作やチーム編成、宣伝計画、さらには集客プランの立案などを総合的に行っていく方式の呼称。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:38:18.62 ID:T4/kufAh.net
>>203
美男美女が全部同じに!の病気は銀魂の空知とかも患ってるけど
そういう人は大抵年寄りとか不細工のレパートリーがすごいからなあ
本当に何なら描けるの池沢くん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:43:42.65 ID:HUFV7MdG.net
>>206
池沢くんの師匠である尾田も女キャラの顔はかなり似たり寄ったりだな
とはいえ勿論他の部分が優れているわけだし

マジで池沢くん何なら描けるの?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:55:23.64 ID:hnopgIW2.net
最後のバレかと思うと寂しいなあ
嘘バレ、最終話予想書き込んでいいのよ?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:57:11.76 ID:G2kxYY5k.net
>>205
漫画の話をしてる時のスターシステムは、手塚治虫のスターシステムなんじゃ
むしろ、漫画以外でスターシステムってあったのな。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:01:40.52 ID:G2kxYY5k.net
補足すると
 手塚治虫スターシステム=脇役使い回し
 普通のスターシステム=主役使い回し
って感じの認識ね。念のため。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:06:49.46 ID:+/ktZZJI.net
むしろ池沢くんはいつも通りに描いてもらって
その後別の作者に台詞の改変&突っ込んでるビュティを描いてもらえばいけるんじゃないか

無茶苦茶な展開はあくまでギャグでやってるってことになるから気持ち悪さ減りそうだし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:17:19.60 ID:Qu1xwZm5.net
池「これ以上連載続けてもダッセェ悪あがきにしかならんですよ」

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:24:31.99 ID:iLMNH9sZ.net
そもそもスターシステムというのは>>205のことで
同一作家の漫画のキャラクターを別の作品に登場させる表現スタイルもスターシステムと呼ぶようになった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:30:06.12 ID:uwJGFH1y.net
>>180
なんか文章が怪しいなぁ…
高校以前もどこかに下宿してたみたいじゃん
つーかネクストブレイクで打ち切り漫画紹介するとかギャグかよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:30:34.61 ID:vgiH/X1Q.net
王と金が幸せなキスをして終了でも許せるわ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:31:32.77 ID:1h0zdOJj.net
とょがアスペの玉金にキスで終了?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:34:52.13 ID:JScPHwk8.net
「立つ鳥跡を濁さず」を読者にそれとなく伝えるために 
池沢先生はペンギンの人形について目次でコメントを残した

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:36:22.93 ID:HUFV7MdG.net
ペンギンと聞くとメゾンドペンギンが思い浮かぶ
いぬまるだしっはジャンプのギャグ漫画でも名作に入ると思っている

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:44:27.35 ID:42jepeu/.net
将棋5(橋本八段)

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:49:50.48 ID:1NldnhM5.net
>>196
さゆりはアトリアどころか手塚賞受賞作のダブルナインにも出てる
カットしか見れないから立ち位置は分からんが

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:51:18.54 ID:1NldnhM5.net
>>203
そういやダブルナインの主人公もまんま歌川っぽい奴だったわ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:52:15.51 ID:CCKJTcfK.net
>>180
将棋5って絶対読んでないじゃん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:55:19.36 ID:2OZWIlGm.net
俺への敬愛を忘れた世界が嫌い。
俺に優しい世界が好き。バイバイ<春人>

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:00:02.58 ID:Z3PJr9Jz.net
最終局 ものの歩サーガ

10年後 セックスする信歩と部長。

初めは痛いだけだったがやがて慣れてきたのかその痛みも多少和らいできた。
その代わりに部長さんのモノが僕の中を動くたびに膣内で痛みより快楽が占める比率が大きくなってくる。

「うぅっ…あぁ……気持ちいいです。」
「私もだ…」
「良かった…部長さんも僕で気持ちよくなってるんですね…っうん!」
「…正直言うと、もうこっちも余裕が無くなってきた。」
 ピストン運動を続けながら部長が呟く。正直こちらも限界が近づいている。
「僕も…イキそう…部長さん、今日僕安全日なんです。だから…中にっ!」
「信歩っ…もう限界だ…」
「はい。部長、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…」
部長はそのまま僕の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が僕の腸内に注がれていくのが分かる。

ものの歩 完

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:04.11 ID:ZUOhnzhM.net
>>210
初期手塚は主人公キャラも使いまわしてる
ケン一とかは何度主役張ったかわからない

>>204
スターシステムはスター俳優が限られ、また映画会社の専属制が強かった
映画黎明期〜黄金期でこそ活用されまくったシステム
手塚も当然そんな映画の影響が強いし(子供の頃からキャラの共通化をやってるので、ネタ切れのせいというのはあり得ない)
他の漫画家もにたようなことをやってたりする
田河水泡は戦前にして、既に積極的に次作品クロスオーバー的な手法を活用していた

もっとも、スターシステムは画力とキャラ立てがちゃんとしてないと意味のない技法なので
それこそこの作者には一番向いてないところだと思うんだが…

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:08:33.52 ID:hYlHgBmU.net
打ち切り宣告されてもせめて最後まで作品は手を抜くことなく描けばファンも次回作に期待してくれるだろうにあからさまに手を抜く池沢

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:10:01.34 ID:OqDhUsFl.net
>>226
最終回もう来てるんか?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:14:27.76 ID:Iu+a18yu.net
鯖スレから急ぎ持ってきた

577 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb85-eQ6f) sage 2016/07/21(木) 00:13:16.55 ID:/4s98pTo0
http://oct.2chan.net/may/b/src/1469023045542.jpg

じゃあの。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:15:42.43 ID:MtoJ+ZMO.net
最後まで媚びることを忘れない池沢くんに乾杯

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:16:45.73 ID:lK0VGDkr.net
これはょ妊娠エンドはなさそうか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:42.56 ID:H+vzPHQ2.net
誰もが予想したとおり、○年後…で終了か

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:17:44.21 ID:OqDhUsFl.net
サブタイものの歩じゃないんかーい
ものの歩とはなんだったのかマジで謎

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:13.04 ID:L4YDH9Di.net
2年後か4級か3級ぐらいかな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:14.10 ID:3Yq+rEQY.net
認知症エロぼけ老人 http://goo.gl/Un19UN

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:19:09.85 ID:DCWQAfYz.net
http://aug.2chan.net/may/b/src/1469026824603.jpg

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:08.60 ID:DCWQAfYz.net
http://jul.2chan.net/may/b/src/1469026457523.jpg

間違えたこっちだ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:20:47.98 ID:THtkMALq.net
ギャグ:5に違和感

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:44.18 ID:1pdIHqkH.net
>>237
この漫画の存在そのものがギャグってことじゃね?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:45.68 ID:PGeZWsqc.net
>>237
こんな糞漫画が連載されていたこと自体が質の悪いギャグみたいなモンだし

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:22:50.48 ID:MtoJ+ZMO.net
将棋0wwwwww

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:24:18.05 ID:iuqMf+MI.net
>>224
オメガくんやめろや!

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:11.23 ID:fVKKMVxC.net
金の時も思ったけどこのブラインド野獣のインタビューしてるところにしか見えないわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:25:35.20 ID:lY301lyF.net
>>224
申し訳ないが艦豚小関直哉の官能小説を糞漫画と融合するのはNG

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:26:04.59 ID:GaaG2pDx.net
>>228
あれ?1コマ目ってまさかまた写真トレスってない?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:01.00 ID:/71nYd+Q.net
>>228
二年後なのに女性棋士いないってなんか方々から怒られそうなんだが

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:28:53.18 ID:f1KWTTdF.net
マジで終わりなのか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:06.43 ID:8I9tiFY+.net
終わってくれてありがとうございます

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:29:12.82 ID:Iu+a18yu.net
描き込んである背景はほぼトレスじゃないの

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:06.21 ID:OCjAbniO.net
ブックマート諫早の松本さんって店と苗字まで出ちゃってんのかよ
これは恥ずかしいな…

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:30:56.15 ID:fVKKMVxC.net
他のモブは輪郭書いてるから白くなってる1コマ目左下の帽子被ってるモブだけ違和感すごいんだけど

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:31:39.41 ID:ba9dja05.net
僕はただ池沢にさよならを言う練習をする

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:33:55.04 ID:71nl3O8b.net
二年後じゃ金もノブ歩も王も名人になれないじゃないか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:34:51.38 ID:ZUOhnzhM.net
最終回
二年で新進気鋭のプロになった信歩(かやね荘組が全員でほめまくり)が
タイトル持ちになった金か王に挑もうとするカットで「応援ありがとうございました!」

やっぱこれだろ
規定で無理とか、今更そんなルール守ってどうする

>>244
写真をトレスなりして背景にするだけなら他でもよくあるんじゃないか
大した工夫もなく背景素材を貼って一コマ稼ぐのは非常に芸がないけど

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:32.13 ID:P9E1ZfW4.net
アナウンサーの顔ェ…

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:37:36.73 ID:Iu+a18yu.net
諫早って俺の地元じゃねぇかワロタ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:38:07.06 ID:9if75GbP.net
>>249
松本さんの黒歴史だな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:40:12.13 ID:lp7eKzL2.net
おつかれさん!
もう戻ってこなくていいぞ!

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:19.96 ID:8DNGVV6r.net
塩をパロった嘘バレ作ってたのにもうバレ来ちゃったのかよ

最終局 歩の気持ち

2年後、たった2人しかいない将棋部を引退する信歩と竜胆
もちろん2人しかいないため誰も祝ってはくれない
そこで竜胆は信歩の引退を祝うため色々と根回しをする

引退当日
十歩、岬、ウンコなど今までに出たキャラが見開きで登場
みなと「あんたは1つ忘れてるわよ。将棋部でも頑張ってたんでしょ。私たちは仲間ょ」
竜胆「だったらいっそ祝っちゃいましょうよ。みんなで」

――――――――――――――――――――

あなたは今何がしたいですか
そう聞かれれば誰でも
心の奥に1つは持ってる思いがある

信歩「チヤホヤされたいんだ。そういうの」

十歩「信歩!早く」
岬「やあ信歩くん。ちょっとうちの大学の部も見においでよ」
桂「信歩!」
香月「あ、信歩!」

みなと(あら、私よりに人気に)
笑うみなと

みなと「ちょっと待ちなさい!信歩――」

ものの歩 完

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:29.15 ID:zlHXtiQo.net
http://i.imgur.com/HeURKi5.jpg
せっかく病弱棋士出したんだしこんな感じで将棋指すことに命かけるのを描けばいいのに運命がどーのこーの言い出すのは流石に頭池沢と言わざるをえない

>>228
手描くのほんとイヤなんだろうな池沢くん
打ち切り決まってヒマだろうしヒロアカのしがらき描いて手の描き方勉強したらいいのに

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:48:05.95 ID:Oy7Sxjl4.net
>>253
6級スタートだから物理的に無理。
全勝としても対局数が全く足りないから3段リーグにすら届かない。


格下(下の級位)相手には駒落ちで打たなきゃならんから、全勝なんてほぼ無理だしね。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:20.58 ID:oy0rmTQ7.net
半分しか見ないリポーターの顔から漂う手抜き臭

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:51:30.77 ID:THtkMALq.net
>>258
バレ乙です!
どこまでこれまでのキャラが再登場するか画バレが楽しみです!(^O^)

...実際ウンコマンのその後とかちょっと見てみたいんだよなぁ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:52:51.22 ID:lKJtE5Xh.net
池沢君は物理的に可能かどうかとか気にしないから

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:27.19 ID:dETkPhTs.net
打ち切り確定か…おめでとうございます

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:53:50.70 ID:71nl3O8b.net
6級から全勝なら1年で三段になれるんじゃないの

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:54:35.51 ID:ZUOhnzhM.net
>>260
そこはロマンということで

時間も空間も将棋のルールすらも既に崩壊してるこの漫画で
いまさら数的に無理とかないだろう
というか、それくらいアホ展開やらなけりゃ本当に何も残らないぞ
なんでたった二年後なんだよ(ガチバレだったとしてたが)

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:02:03.87 ID:jfNpUei0.net
終わってもうたな
お前らの勝利か?w

最初は良いと思ったんだけどな

というかニセコイのアンチスレ、本スレの倍あるんだな
まぁここの伸びも異常だったけどね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:22:46.26 ID:OqDhUsFl.net
>>249
この人本当に可哀想
全力アピールされてるとょパンツを褒めるポイントにしてる辺り店員としては有能なんやろな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:23:37.35 ID:L8DtYuAY.net
>>225
手塚には宝塚の影響もある
宝塚も徹底したスターシステムだからな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:26:39.83 ID:L8DtYuAY.net
>>245
1級が2年後だからこんなもんじゃね
まだプロになってなくてなにが「女性棋士」なのかはわからんが
女流は研修会C1昇格で資格が得られることもあって低年齢からプロになる
(最年少記録は小6の藤田綾)
高校生くらいでは将棋界的には特に話題にもならんのだが紅あたりを参考にしたかな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:28:54.13 ID:0DqJnh+2.net
書店員の人が売れ筋マンガ読むの難しいって書いてたのみたことあるな
確かにそんなに興味ないジャンルで最初の1〜2話を斜め読みしかしてないなら判断は難しいのかもしれない
ジャンプを毎週買って読んでればこの漫画のクソつまらなさと気持ち悪さといい加減さに大概の人間は気づけるけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:32:21.66 ID:b+tPQw31.net
シノブ様があまりに強すぎて下の級位で戦わせるのはもったいないから
すぐに初段に上げちゃいましたとかでいいだろ
あのおっさんが好き放題できるのが奨励会だ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:33:19.96 ID:P8TYpNKC.net
全然売れないんでプッシュして在庫処分したかったんだろうな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:34:01.71 ID:it27AlP7.net
文字バレは今日かな?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:37:22.01 ID:96OV7MRy.net
終わると聞いて飛んできた
池沢ざまあ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:38:27.90 ID:L8DtYuAY.net
>>107
魔法を使うのに魔法書(グリモア)が必要というのは西洋魔術のある意味お約束で
別にガッシュのオリジナルてわけじゃないぞ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:43:02.23 ID:89xTszQq.net
>>267
ニセコイは序盤のスタートダッシュ成功したのに急失速したせいだから
最初からクソだと分かりきってたが想定以上のクソだった池沢とは性質が全く違う

それと1話を読み返すとまた違った印象を持つかもよ
1話の評価ってのは今後への期待が多く含まれてるもんだ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:52:26.05 ID:PmNVWEBl.net
>>276
多分だけど
・個々人に専用の本がある
・成長に応じて呪文が追加される(≒読めるようになる)
・魔法を使う際には参照するのみならず出しっぱにする必要がある(最近はなくなってきた)
あたりをさしているものと思う

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:54:34.66 ID:P8TYpNKC.net
1話読み返してみた、遅いだけで普通に掃除出来てた
確かに新たな発見があるな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:58:30.96 ID:3Yq+rEQY.net
鳥越ボケ老人【強姦未遂】文春7/28号
http://goo.gl/aLu7h8    

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:11:00.70 ID:LwuV56Iu.net
ようやく終わったか
1ヶ月たてば存在したことも忘れそうだ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:16:19.19 ID:bs5T3lMd.net
>>281
まだ単行本があるぞ
弁解オフライン楽しみすぎる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:42:52.37 ID:+UdcuVHB.net
監修もある意味プロテクト要素だけど監修ついて5巻打ち切りは最速か?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:11:36.95 ID:1I4cSWHH.net
半年以内に複数のコラボを組むだけでも異例な待遇なのに
それで一年もたなかったって凄すぎるだろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:20:27.51 ID:lK0VGDkr.net
何としても周年は避けたかったのだろうか

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:32:22.61 ID:OjGkuHHq.net
プライドを捨てて腐と豚に媚びた結果!
1周年持ちませんでした!クロガネ以下!

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:37:37.41 ID:89xTszQq.net
でもまあ序盤は乱発してたアヒル口を直したのだけは評価してるよ
手抜きで描かなくなっただけかもしれんが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:38:18.37 ID:YTj29rHb.net
>>249
当人が面白いと思ってるならそれは別に問題ではない
Twitterを見る限りこの漫画を支持する層は存在するようだし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:43:04.09 ID:nnlZ4JGP.net
当人が面白いと思って勧めるのは別に悪くはないがネクストブレイクは絶対にありえないから

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:40:27.80 ID:2qTedC3J.net
乗り遅れた感あるが、本当に終わるんだな
長かったな
で、編集部はどうやって、ものの歩の赤字を補填するんだ
誰かに暴露してもらいたい

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:43:44.94 ID:nnlZ4JGP.net
ワンピース1巻出せばものの歩200回くらい出来るくらいには儲かるんじゃね

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:51:30.51 ID:rcN5RXHX.net
>>228
http://i.imgur.com/79fJxCv.jpg

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:02:33.19 ID:YTj29rHb.net
>>289
ネクストブレイク(来世に期待)

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:07:07.03 ID:PpZdI74e.net
わかってます!!面白いわけないんです!!
私は今回あれだけ押されて2回も連載打ち切りになったクソゴミ漫画家なんですからアーーーーーーーツ!!
編集はHなの描けってうるさいけど私は競技の少年漫画じゃなきゃイヤ!!
でももう八方ふさがりだから得意なパンツを中心にもうHなのを描くしかないのよーーーーーーーっ!!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:13:39.22 ID:rrLFy4qf.net
カ カ ン

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:16:15.41 ID:W4Zd7cvO.net
ついに終わるか
将棋の話する奴はアンチって言われてからここに来て長かったな
結局まともな展開は一つもなくただただパンツばっかり話題になって
コラボが終わって十週程度で打ち切り
一話の段階でアニメ化だの看板だの言ってた連中も十歩登場で消えていったなぁ
コネでまた描くだろうけど3作目は好きなもの描いて納得して十週打ち切り食らってジャンプから去ってくれ
最後まで題材に対する敬意のなさは特筆ものだったな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 06:28:43.74 ID:W+RQdUkQ.net
巻末コメント楽しみだなあ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:27:35.08 ID:qU8s9K7X.net
大好きな尾田先生の専属メシスタントとして強く生きろ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:36:53.25 ID:ESGdkLt5.net
ブリーチニセコイ終了にハンター休載で悪運だけはあるなと思ってたが結局打ち切りか
今の穴だらけのジャンプにも載せる価値なしと判断されたんだな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:41:22.71 ID:laOdlteb.net
「もっと将棋勉強しろ」的な指摘あるけど
作者曰くこだわってるらしい下着についてもなんかズレてるし
きっと「題材を深く追求する」ってことがそもそも無理なんだと思うわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:42:17.35 ID:uPDPmrJ3.net
まだまとめwikiに載ってないコラ画像を持ってたら貼ってくれるとありがたいんだけど

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:57:01.43 ID:/jKnCPsI.net
たくあんとドベレースにすらならなかったは笑える。
鬼滅も売れるようにならんと、第2の池沢君扱いされるぞ。
掲載順が高すぎるから。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:01:37.94 ID:5sgI721S.net
ぶっちゃけジャンプってアンケ>>コミックス売り上げだから、コミックス売れてなくても高順位は普通にありえることだし何の問題もないぞ

池沢くんの場合作品が糞中の糞だったのと、コラボ補正で優遇されてたのが割と分かりやすかったからネタにされてた

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:07:26.68 ID:yW3IQ8mQ.net
あんだけプライドを捨てて媚びたのにこの有様
次作あるのか知らんがどういう方向転換するのか楽しみ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:07:30.64 ID:7IywjaTG.net
>>300
努力とか友情とかの理解すら、一般人とはまるで違うみたいだしな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:08:49.96 ID:G5iblX0I.net
つうか鬼滅とこれを並べようとするなよ
不当に掲載準が高い!つまり第二の池沢君!
池沢くん並みの思考回路だな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:10:32.08 ID:G5iblX0I.net
>>305
努力:数をこなせば自然と身に付く 感想戦とかはやらなくてもいい
友情:ぶつかり合うなんてもってのほか。ベタベタ馴れ合うこと
おまけでライバル:本気でぶつかり合うのではなくお前には負けていいわーと思える相手

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:10:54.90 ID:kG21v3c7.net
鬼滅は読んでないし作品自体はどうでも良いんだけどここのスレタイに使ったバカがいるからファンの印象は悪い

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:20:39.18 ID:9bvCgrqy.net
ラストはアスぺが朝日杯の決勝で羽生を倒すとかそんくらい暴走しとけよつまんねーな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:22:05.67 ID:W4Zd7cvO.net
ちゃんと読んでれば鬼滅との比較なんかしないだろう
鬼滅は最初に修行とか人気でにくいところを済ませたからスタートダッシュに遅れただけ
内容読んで批判してる人は他作品との比較は内容の比較になる
売り上げや掲載順しか見てないただ叩きたい人が鬼滅と比較してるんだろな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:26:02.70 ID:G5iblX0I.net
まあ正直鬼滅の売り上げ知らないんだけど圏外だったのか?
いくら売り豚だったとしても圏外ですらない作品を同レベルとか言ってないよな…

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:31:45.99 ID:/jKnCPsI.net
>>311
残念ながら、圏外で
同期のゆらぎとはかなり開きがあるし、
重版されてない。

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:33:18.54 ID:5sgI721S.net
2巻以降売れて欲しいものやねぇ

まぁ2巻以降が変わらず圏外だろうと第2の池沢くん扱いはありえないが

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:40:13.20 ID:G5iblX0I.net
>>312
一応は圏外だったのか、ありがとう。
ゆらぎと比べるのは酷だしこれから頑張ってほしいところだ
コラボ補正もないのに掲載順悪くないのアンケ自体はしっかり取ってる証拠だし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:40:32.81 ID:dzFvasbR.net
鬼滅も話の構成雑だよな。
平然と技を使ってるがいつ習ったんだ?
盛り上げる所を抑えてるから掲載順位は高いがコミックを買うまでは至らないと思う。ものの歩よりは面白いし才能を感じるからいいんだけど。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:41:57.15 ID:ZBmfQPb8.net
>>1も読めない他作品叩きのガイジは何なん?
サンドバックは池沢だけにしとけや

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:53:42.41 ID:W4Zd7cvO.net
>>315
鬼滅は4話で修行回があり型と呼吸法を習ったとちゃんと描かれてる
各種技が〜の型って表記があるからここで身につけたと思われる
読まずに批判するのはよくない
他作品叩くなって言葉も見えないみたいだし池沼作者と同レベル

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:54:31.78 ID:qk+QUQU6.net
池沢くん嫌いすぎて頭おかしくなってしまったんや
スマンな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:56:25.79 ID:G5iblX0I.net
つうかさ
王登場くらいからか打ち切り決定した頃なのかな
妙に>>315みたいに鬼滅やら相撲やらサーモンやら叩くの増えてないか?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:57:05.50 ID:OqDhUsFl.net
>>294
とょが一番を目指す理由がアレならまだ生き残ってたかもな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:57:10.65 ID:PvFsOid8.net
巻末&最終回バレが来たら流れが変わって頭池沢君が消えてくれるだろうから
バレはよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:59:51.41 ID:5sgI721S.net
>>319
ふたばの方はともかく、こっちで相撲とサーモン叩きあったっけ?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:00:06.56 ID:ZBRmjlNA.net
>>315
死ねよゴミ
池沢以下のガイジだなお前

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:03:16.48 ID:W4Zd7cvO.net
作品をまともに理解せずただ叩くってものの歩作者がデビュー前にやった事そのものだからな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:03:38.11 ID:OqDhUsFl.net
鬼滅はさらっと読んで予習するのが難しい漫画だから勘違いも仕方ないとは思う
鬼滅こそカラーページで経緯や背景まとめるべきだと思うんだけどな
左門くんのサブタイ一覧に当ててる場合じゃねーぞ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:04:18.69 ID:qU8s9K7X.net
このスレ池沢先生本人いるだろ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:06:35.13 ID:yW3IQ8mQ.net
他漫画の話すんなよ最低限のマナーだろ
打ち切りスレじゃねえんだぞ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:08:48.65 ID:58jANRj7.net
>>325
そういう細かいフォローでより面白くなるのは確かなんだけどそれで売れるかって言われると微妙だしね
それなら売れ筋が見込める方にカラー回していくのも当然ではあるだろ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:09:40.38 ID:G5iblX0I.net
>>322
相撲は以前に暑苦しいだけだの天王寺はラスボスだから倒せば打ち切りだの変な叩きしてたのがいた
サーモンは不快な主人公なら同レベルとか

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:10:33.30 ID:5sgI721S.net
>>329
マジで?
ちょうど自分がスレ離れていた頃の話だろうか...

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:10:58.03 ID:58jANRj7.net
>>327
毎週のように部活繋がりで相撲やすじピン、同期繋がりで左門と比べられ続けたものの歩スレで他漫画の話をするなだって…?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:11:03.67 ID:Lh1Gikx+.net
ここにいる以上ものの歩のアンチという点はみんな同じだけど他の作品の好みまでは違うから無闇矢鱈に他作品ageは悲しい結果になるのです・・・

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:13:11.73 ID:yW3IQ8mQ.net
だから池沢くんはその不条理な感性を生かして不条理ギャグ漫画か不条理バトル漫画をやるべき
喉を竹刀でおもっくそ突いても問題無い世界観でやれよ何で現代日本を舞台にしたがるのか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:14:52.94 ID:7IywjaTG.net
>>307
この漫画、努力だ友情だと五月蝿いが
何よりも努力や友情を馬鹿にしてるのではなかろうか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:20:53.46 ID:OqDhUsFl.net
>>332
各々ベクトルは違えどものの歩と比べたら大体名作になっちゃうからな
このスレで喧嘩するのはアンチと信者だけでいい
信者見たことないけど

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:22:11.45 ID:ua1AZ+WR.net
【池沢春人27段】ものの歩アンチスレ★49【43手にて投了】

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:28:25.18 ID:UkUGdpoI.net
>>324
ほんこれ
池沢アンチが池沢と同じことやってるとか同族嫌悪かな?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:38:19.87 ID:blSD23Gg.net
>>335
信者は本スレにいるだろう()

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:44:59.17 ID:dzFvasbR.net
鬼滅は技会得の説明あるんだ
週刊誌で追ってるだけだから気づかなかった
実際岩を切るだけの修行だったしら

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:49:28.43 ID:W4Zd7cvO.net
>>337
鬼滅叩いてる馬鹿は信者だろ
池沼レベルの低脳だし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:53:36.90 ID:KHbyTjJe.net
技って言えば、そーいや矢倉以外の手を覚えたんだっけ歩は。奨励会も矢倉だけなのか?
矢倉に絞ったんだから、他の手の修業はぜんぜんしてないような。

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:53:57.44 ID:ZBmfQPb8.net
池沢漫画の信者になるような奴ってやっぱ頭おかしいんだな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:56:38.94 ID:KHbyTjJe.net
打ち切りだからしゃーないけど、かやねのやつらの得意な手とか
なーんもなかったような。ある程度マイナー競技なんだから、
そういう技術っぽいところも楽しく解説するべきだったよなー。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:57:09.10 ID:EyUXCZg8.net
>>341
なんかマフィアに教えられてたような気がしないでもないが愛で云々で掻き消された記憶

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:58:57.24 ID:2tTdzLkc.net
頭池沢とか恥ずかしくないのかよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:59:05.51 ID:G5iblX0I.net
愛で指せ→将棋を楽しめですね!正解!
→(回想)こうこうあれこれで(中身は戦法の単語を適当に並べただけ)
絶対弁解オフラインだろこれ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:00:30.06 ID:KHbyTjJe.net
そうだっけ?
マフィアのところって入門時以外で行ってたっけ?ってくらい記憶に無いわ。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:07:54.78 ID:6idtMTPu.net
マフィアとは2ページくらい使って専門用語ばっかりで素人にはよくわからない話してたような
こういう戦法をやれだのやるなだのそんなん
矢倉がどうのこうのはなかったことになってたかな?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:15:13.46 ID:1P8wqbS8.net
将棋なんて地味なんだからキャラづけなりで盛り上げないと駄目だ
普通は棋風や得意戦法、思考方法なんかでキャラ立てるもんだが池沢はトンネルとファンネルで力尽きて美学とかいうただの弱点持ち出したからな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:18:48.23 ID:lK0VGDkr.net
ょが振り飛車得意とかいう設定なかった?
それならょと練習すればヒロインの活躍も増やせてフラグも立てられるのにとは思ったけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:21:09.98 ID:Iu+a18yu.net
池沢くんは本当視野が狭いよね
描いてる部分以外考えてないから読んでる側もそこに至る経緯とか全く分からない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:29:04.08 ID:0nxKT6R8.net
そもそもかやね荘のメンバー減らしとけよ
とょや桂司や金の存在意義はまだ分かるけどさ
ゲロ袋とか銀とか扱いにくいじゃん

どうしても出したいなら漫画のジャンルは違うけどゆらぎ荘みたいに追加メンバーってやり方があっただろうに
それなら入居の際にエピソード作れるしさぁ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:29:53.06 ID:W4Zd7cvO.net
野球漫画に例えたら試合中ベンチとスコアボードしか描写されないようなものだ
自軍のベンチで気合だ根性だ頑張ろうと精神論連呼してたら、スコアボードが表示されて逆転してる感じ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:33:15.15 ID:imdu3tBD.net
>>353
あだちはMIXでそれやったけど面白かったんだよなあ…

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:37:01.51 ID:Rf7P2aD/.net
月下の棋士なんかも精神論とか運命力で逆転してたけど面白かった
棋譜は用意してそれに精神論とかをのっけてる感じだったけどね

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:37:51.75 ID:W4Zd7cvO.net
>>354
まじか
MIX読んでこよう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:39:42.91 ID:5sgI721S.net
精神論優先させてる作品はまぁ割とある
好みは分かれるだろうけどあれはあれで好き

でも池沢くん、技術以上にその精神面の描写がヘタクソだもの
精神論に説得力ないんだよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:48:20.88 ID:aE1FpV66.net
おっさんや老人の精神面どころか外見すらかけないから致命的

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:51:06.05 ID:iym0oUMm.net
>>339
自分の読み方が雑ですって告白して池沢脳なのかな?
大丈夫?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:11:29.41 ID:Iu+a18yu.net
岩切る前に1年色々修行やってたのに知らんのか
読んでないなら他スレでわざわざ名前だして叩くなよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:18:25.54 ID:71nl3O8b.net
池沢くんって数こなすだけの努力で上達すると考えてるみたいだけど
それじゃたいして上達しないと通算10巻以上描いて全く上手くなってない池沢くん自身が証明してるな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:22:30.24 ID:5sgI721S.net
実際数をこなすこと自体はプラスにはなるぞ
勿論漫然とではなくしっかり反省点などを意識していればの話だが

というか池沢くんはまだ若いのに段々劣化してるのが不味い
話作りはともかく絵に関しては何でダメになってんだよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:34:27.92 ID:72h4bVKZ.net
二か月で二万局で一分将棋とか中身スカスカですと言ってるようなもんだからな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:44:05.39 ID:aE1FpV66.net
冷静に考えると一分以降の手を全く磨けないからね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:45:40.97 ID:BNn9KEfB.net
2ヶ月60日×24時間×60分=86400分
86400分で20000局するには1局が4.32分で終わればいい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:46:09.52 ID:2ctwiEfv.net
一応ニセコイもラブコメ蠱毒を勝ち残った猛者だからな
ライバルも佐伯や河下と錚々たる中での話
こんなクソ漫画が優先されるわけないだろと

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:47:27.58 ID:ZBmfQPb8.net
ID:dzFvasbR

こいつは深く読み込みもせず他作品叩き
池沢そのものだな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:47:36.52 ID:5sgI721S.net
>>366
河下?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 11:58:36.12 ID:0nxKT6R8.net
>>361
池沢作品の数をこなしまくるみたいな表現見るたびに何となくダルビッシュの発言思い出すんだよなぁ
練習は嘘つかないというけど頭使って練習しないと普通に嘘をつくって発言

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:00:47.95 ID:H52ARI9T.net
>>366
ちょっと待てニセコイの相手はミウラ(恋染)と濱田(パジャマ)じゃないのか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:07:08.43 ID:KHbyTjJe.net
>>396
ダルビッシュこれと同じこと言ってるんだな。さすが。

繰り返し練習を長時間せず、考えた短い練習をしろという記事
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120925betterpractice.html

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:07:46.12 ID:KHbyTjJe.net
>>369だった。すまぬ。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:09:35.19 ID:1P8wqbS8.net
池沢「努力が無駄になることなんてない」

門司「打ち切りです」

池沢「次は本気出すかな……今回なんて努力しなかったわけだしまだ俺の全力じゃない。打ち切りってのはドン底なわけだから、こっからは上がるしかないわけよ。ガチればアニメ化も余裕だって」

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:10:42.97 ID:8jf0eFCU.net
>>315
天狗に習ってるけど何読んでんだ?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:24:01.50 ID:MpbQ2oNN.net
池沢脳が何週も前のこと覚えてられるわけないでしょ!

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:31:26.03 ID:58jANRj7.net
>>365
学校食事睡眠定期

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:43:26.86 ID:MpbQ2oNN.net
何故最後に金をメインに持ってきたのか


将棋強いのに何故かプロになれなくて年齢的に後のない設定に路線変更した金と
尾田栄一郎に並ぶ実力があるのに周りに認められず、その才能を発揮できない池沢春人(作者視点)

これを主張したかったのだろう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:48:08.55 ID:OjGkuHHq.net
池沢くんは社会経験というか見聞がとにかく狭いんだと思う
自分の狭い世界の中だけで描こうとするから読者の感覚とずれる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:48:10.66 ID:E6q+qnYK.net
どうせなら主人公を上げることに徹していればよかったものを
最後の最後で脇役を上げまくったせいでこの作品で何がしたかったのかもぼやけてしまった
その上げたキャラも人格疑われるレベルの後付け設定つけられてるし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:50:09.33 ID:ZBmfQPb8.net
>>378
漫画とアニメしか見てこなかった人間が描いてる感があるんだよなぁ
リアルな実体験が全然足りてない気がするわ
あと漫画アニメ以外の本や映画もあんまり見てないと思う

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:50:27.32 ID:lLBFg7ir.net
ダイ大と比べたら鬼滅の刃は呼吸法としか記載がないから説明不足
大地斬 海波山 空裂斬のように説明がほしかった

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:51:14.44 ID:BOn/FKFH.net
>>315
あの修行編をなかったことにするとはたまげたなあ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:52:09.01 ID:UPrfun0R.net
>>381
スレタイ読めるか?
レスするアンチスレ間違ってるぞ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:52:53.85 ID:+OYdnSJf.net
>>315
こいつ池沢だろ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:53:06.46 ID:5sgI721S.net
>>380
でも池沢くん、まともな漫画やアニメ見てたら絶対にしないっていう展開をほいほい投げつけて来るんだが...

正直漫画やアニメの経験すら足りてないように見えるぞ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:53:38.35 ID:71nl3O8b.net
そういや桂香は学校通ってるかどうかも不明なままか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:53:48.90 ID:lLBFg7ir.net
話題に上がってたからレスしただけ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:54:05.77 ID:8jf0eFCU.net
>>381
そういう漫画じゃないだろ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:04:06.81 ID:r/GiJa0o.net
俺池沢漫画嫌いで鬼滅好きだからここで鬼滅アンチするゴミには死んでほしい
次スレが立つならワッチョイは必須な

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:06:40.14 ID:L8DtYuAY.net
>>388
鬼滅は過不足無く描かれてるがネームが緻密なのでぼーっと読んでると見逃すんだろ
いまの本スレの信者の中にも週刊でみてると空気に思えたが単行本でまとめて読んでようやく面白さに気づいたという奴がいるくらい

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:09:09.76 ID:5sgI721S.net
つまりものの歩も単行本で読めば...

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:12:29.60 ID:OqDhUsFl.net
初恋限定。とかいう漫画も今掲載されてたなら絶対生き残るよなあ
ゴツいのに優しいやつ好きだった

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:13:10.70 ID:iym0oUMm.net
>>387
ルーパチしてまで自己弁護するだなんて大変ですね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:13:16.56 ID:ncWDNSto.net
>>391
鍋敷きになる未来しか見えない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:14:07.81 ID:7IywjaTG.net
>>341
知識だけなら十分あったが、矢倉の鬼になってからは知識すら忘れた
性格的に知識を使いこなせないだけかと思っていたが、
王の指摘にいちいちが納得していたようだから
何で矢倉の鬼になったかも含め、完全に忘却していたらしい

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:14:29.01 ID:bs5T3lMd.net
>>385
漫画やアニメは見てはいるのだろうけど描く側の視点で見てなさそう
ノリが同人臭いって何度か言われてるし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:17:14.53 ID:bKohxwb+.net
>>394
JCは小さいから鍋がぐらぐらするよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:22:56.60 ID:6Mg+DjYE.net
Amazonレビュー思い出し笑いしたわ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:29:34.84 ID:0nxKT6R8.net
>>397
鍋の下敷きで使えないなら生協やイオンの古紙リサイクルに行けばいい
資源の無駄遣いにならないし生協とかはポイント貰えていいぞ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:37:26.66 ID:VclO+gGP.net
素直に凄い才能と凄い努力で無双してた方が良かったんじゃないか?
持ち上げる割に勝ちが少ないから全然スカッとしない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:06:00.72 ID:sUPJ+IiG.net
池沢先生の考えるリアリズムなんだろ(適当)

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:09:03.09 ID:vSqQRkn9.net
負けても事実上の勝利になるから無理して勝つ必要無いんだよな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:11:44.74 ID:lY301lyF.net
仮面ライダーバロン並みのガバガバ勝利理論は止めなさい

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:13:58.02 ID:71nl3O8b.net
あんまり勝つと池沢くんが自分をノブ歩に重ねられなくなるから

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:14:41.96 ID:5sgI721S.net
>>400
確か勝率6割弱だっけ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:15:04.79 ID:58jANRj7.net
つまり池沢君はいろいろなことに負けてきたけど心の中では実質勝ちだと思っていると

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:15:55.98 ID:waf3+qHo.net
バロンは自分が折れなければ負けじゃないっていうヒーロー然とした理屈じゃん
負けたのに何故か周囲がフォローしてくれて事実上の勝利になる池沢ワールドと比較するのは流石に頭おかしい

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:46:09.26 ID:vSqQRkn9.net
ウンコマンに負けたってのは信歩にとって黒歴史になってそう

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:58:00.70 ID:abWhAmXj.net
負けてねーよウンコ自身が次は負けるって言ったんだから実質勝ち

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:00:34.75 ID:DJjoPPJR.net
結局、誰がどれくらい強いかわからんままだった
ウンコマンはほんとに奨励会小学生より弱いのか?
ウンコマンに実質勝った後の主人公は飛躍的に成長したのか?
ソーマとイチパンもそうだしゲーマーもかやね荘メンバーもことごとくわからん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:09:42.10 ID:6idtMTPu.net
ウンコマンは奨励会試験で奨励会員に負けたってことは一次通れば9割受かるはずの残り1割だったわけだよな
本当なんだったんだウンコマンって

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:17:40.51 ID:OjGkuHHq.net
ウンコマンのときは5級6級がキセキの世代とかそんなんだったんだよ、きっと・・・

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:18:07.68 ID:L8DtYuAY.net
なんどか小学生せめて中学生にしとけといったものだが
こうもこじらせた登場人物しか出せないようでは小中学生ではもっと気持ち悪いものになっていただろう
これでよかったんだな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:18:46.88 ID:L8DtYuAY.net
>>412
そこはリアルに羽生世代でいいだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:21:31.87 ID:EQUKBGun.net
矢倉に絞ってとか垂れ歩が好きでとかやってたのはわかるんだが
やっぱバトル物の必殺技を見慣れてると地味すぎてどうにも盛り上がりに欠けてしまう
将棋と言う題材が絶対悪い訳ではないが調理法を知らずに手を出した感は否めない

と言うか何で将棋だったんだ
キルコさんの作者の水泳はまぁ腐目当てでわからんでもないんだが

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:27:59.79 ID:8DNGVV6r.net
信歩様 名前有りキャラとの対戦結果
・竜胆戦→負けたけど認めてもらえた
・十歩戦→負けたけど時間があったから勝ってたから実質勝ち
・ソーマ戦→決着ついてないから一応負けてない
・金戦→金が7手くらいで対局を中断する。信歩は2手指しを許されてるのでおそらく勝ってた
・扇子戦→普通だったら負けてたけど舐めプされたおかげで勝ち
・ウンコ戦→負けたけど次戦ったら勝てるから実質勝ち。東京一にならなかったけどプロ目指すの許される
・オッドアイ戦→負けたせいで1次試験不合格になりかけたけど、なんとなく合格

池沢くんってビッグマウスのくせに「負けたけど勝ったようなもん!」みたいな小者丸出しなことするよね
ブリーチやワートリに負けたわけだけど心の中では勝ったと思ってるんかな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:28:01.38 ID:b7PIc/0A.net
必殺技的なものがはたしてあったのか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:30:04.43 ID:xcJmFyM8.net
漫画だし別に高校スタートでも良いんだけどその場合説得力を持たせるには大分特殊な道筋になると思うわけですよ
でもこれは特訓内容と周囲の反応と作者の頭と性根がおかしいだけで通ってるルートは小さい子が通るものそのままに見えるから歪んでるというか高校生って設定をまるで活かせてない
だったら無難に小学生スタートで良いんじゃない?ってなるのに否定の余地が無いのが残念
高校から棋士を目指す天才の半生なんて上手く描けたら絶対面白いしそれ自体は悪くないのにって意味で

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:30:27.47 ID:zkbu3FDt.net
題材の責任ではないね、絶対に。池沢は将棋のせいにしてるだろうが
いわば脳内バトルだから、スポーツ物より表現の自由度は高いんだよ
だから麻雀・将棋マンガは相撲やダンスより市場が大きいわけで

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:32:29.88 ID:aqeEwvAS.net
おまけらのせいで打ち切りなったやないかい。マジで呪うぞ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:34:43.84 ID:KHbyTjJe.net
いけざーの擁護ではないけど、麻雀・将棋漫画の市場が大きいのは、
単純に相撲・ダンスより麻雀・将棋のほうがやったことある人多いからだろう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:35:48.28 ID:KHbyTjJe.net
題材の責任ではないってのはもちろん同意

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:36:17.16 ID:U02rmYME.net
>>420
いやーめでたいね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:38:38.00 ID:L8DtYuAY.net
>>418
高1覚えて(いきつけの床屋に教えてもらったらしい)高2で奨励会5級20歳でプロの森けいとかもいるので
そこは普通でもいいと思う
西村先生みたいな苦労するのもありだけど、いまのジャンプになじむかどうか……

どのみち高校生大会の成績により奨励会有段への受験資格が得られるするルートはないので、
部活にこだわる限り、小さい子と同じ級位入会ルートでくるしかない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:38:47.57 ID:b7PIc/0A.net
>>418
とにかく勝たなきゃならんからとんでもない天才が過程はどうあれ勝ちまくる
池沢君に優しい世界でさすおに的な将棋漫画って面白いのか?
まぁ池沢君に見栄捨てて池沢君に優しい世界を前面に押し出した漫画書けないだろうけど

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:39:58.11 ID:qIIEziXQ.net
剣道だの将棋だの、池沢の言い訳できそうなジャンルをやらせるなと
ブラクロやワートリみたいなバトルファンタジー描かせてやれ
和モノはやらせるな。和モノはウケにくいジンクスがあるから、それも言い訳になる

真正面から王道やらせて粉砕されろ。それがジャンプでの最後の仕事だ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:43:54.69 ID:BNn9KEfB.net
トンデモ理論でやりたいならファンタジーやればいいのにね
今まで通り失敗しかしないと思うけど、失敗してもごまかせるのに

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:46:03.72 ID:L8DtYuAY.net
ところで剣道がニッチとかいってるやつがいるけど
剣道漫画って時代物含めても名作がいろいろある成熟したジャンルなんだぞ?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:59:09.79 ID:m7l+gDAR.net
>>428
本当に失礼だよな。
六三四の剣、YAIBA、バンブーブレード、明日のよいち、AMAKUSA等名作多いのにな。

クソガネと悪く言いたくないけど、旋風の橘位だよ。酷い剣道漫画は。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:00:41.84 ID:KHbyTjJe.net
とりあえず、YAIBAは剣道漫画じゃないんじゃないかw

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:02:08.86 ID:m7l+gDAR.net
池沢君の場合は二作続けて経験者を馬鹿にしてるから、どうしようもないな。

ブリーチやニセコイより先に打ち切られて、池沢君はショックだろうけど、コメントも用意してたろうに。

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:02:21.63 ID:lSHUJkbY.net
クロガネはみんなと一緒に叩いてたけど、ものの歩は叩くのも読むのも辛くなって連載開始以降ほとんど何もしてなかった
でも打ち切りと聞いて飛んできました!やったなみんな!!

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:04:12.44 ID:P9E1ZfW4.net
923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4b-C0PA) [sage] :2016/07/21(木) 15:57:41.36 ID:1dZvEeLZ0
>>904
昨日掲載順投稿した者だけど乙コメはひとつも無かったよ
ついでに池沢コメ
描きたい話は描けたので満足です!有難うございました。<春人>

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:05:46.29 ID:5sgI721S.net
>>433
再来週の号で尾田っちがお疲れコメントくれるかもしれない
ダメかもしれない

そっか、池沢くん、描きたい話描けたんだな...

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:07:57.44 ID:58zRtOMn.net
こりゃバイバイジャンプかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:13:35.55 ID:PpZdI74e.net
早く次の池沢先生が描く漫画が読みたい。
今作でイケザワールドのファンになってしまいました!

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:15:29.91 ID:8jf0eFCU.net
金のプロ入りが書きたかった話なのかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:16:27.81 ID:KHbyTjJe.net
>描きたい話は描けたので満足です!有難うございました。<春人>
なお、読者には伝わっていない模様

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:17:03.12 ID:N+pzPnZs.net
満足したならバイバイだね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:19:02.97 ID:L8DtYuAY.net
>>429
YAIBAは違うんじゃw
最近のでもけっこうあるんだな知らないの混じってた
自分が念頭においていたのは赤胴鈴之助でした(歳がバレる)

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:20:12.32 ID:laq2+s0c.net
終盤全く盛り上がらなかったな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:22:31.31 ID:ZBmfQPb8.net
池沢レベルの漫画家が2作連続で約1年連載できて累計10巻以上発行できちゃったのはおかしい

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:22:50.47 ID:L8DtYuAY.net
描きたい話って最終盤の新キャララッシュなのかな
ひとりに絞って丁寧に書いたほうがよかった気もするがな

そして描きたい話で出てきた対局描写がほんとおざなりで
(Kif for Windowsをそのままトレスしたのかといいたいような雑な盤面
直近の指し手が何かわからない分劣化KfWとすらいえる)
この人に将棋漫画は無理だったんだなと改めて思いました

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:26:52.76 ID:OqDhUsFl.net
六三四の剣は名作だけど
世界観が厳しすぎて剣道入門としてはハードルが高いけどなw

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:29:29.59 ID:1BKrucG9.net
1年近くも枠潰してやったことは自分の分身である主人公をひたすら持ち上げる公開オナニー
もうジャンプから離れて誰にも指図されない同人誌で好きなだけ描いていてください

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:31:44.97 ID:abWhAmXj.net
クソガネは描きたいもん描けなかったせいで大量に書き下ろさないといけなかったからな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:37:40.50 ID:rarSZonq.net
祝打ち切り記念
スレ民乙でした

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:38:18.83 ID:PDHFeJdp.net
(描きたい話は描けたので満足です!有難うございました。<春人>)

ふてくされてるようにしか見えない

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:38:35.60 ID:khBP/Rgg.net
天使呼ばわりされるとかおかしいと思ったけどやっぱ願望かーw

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:38:41.73 ID:7IywjaTG.net
ボツ主人公リベンジのジッポと、単行本でも触れてた岬戦じゃね?>描きたい話

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:41:42.21 ID:gzm+uQac.net
漫画家が描きたいモノ描くと、マイナーながら濃い話が楽しめるもんなんだが
描きたいモノ描いてこの薄っぺらさなのか?

あと打ち切りで満足とか、随分小さくなっちゃったな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:42:48.81 ID:W4Zd7cvO.net
結局この作者の描きたかったものって何だったの?
一般的に敬遠され忌避され軽蔑されるものを皆で崇拝しよう!みたいな事?
邪教崇拝でSAN値0!みたいな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:44:42.66 ID:BNn9KEfB.net
>>452
パンツ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:45:41.45 ID:OqDhUsFl.net
>>452
将棋漫画じゃね?
少なくとも「書いたことがあります」ってプロフィールには載せられる

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:48:53.10 ID:4bkRrDeU.net
某社編集「で、前はどんな題材の漫画を描いていたのかな」
池沢「はい、将棋漫画を描いていました。タイトルは『ものの歩』です!」
編集「君、それは将棋漫画じゃなくて将期漫画だろ」
池沢「>ひ<」

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:49:09.71 ID:5sgI721S.net
>>452
妖精や天使と崇められる主人公

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:52:36.84 ID:P8TYpNKC.net
>描きたい話は描けたので満足です!
精一杯の負け惜しみ乙

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:53:28.22 ID:ESGdkLt5.net
主人公の対局を犠牲にしてまで捻じ込むってことは描きたかった話は金の昇段エピか?
それが一番酷い出来なのは流石池沢だが

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:59:19.80 ID:b7PIc/0A.net
>>454
箔をつけて満を持してのアフタヌーンか
胸が熱くなるな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:59:27.27 ID:iym0oUMm.net
>>457
psyrenにも飛び火しちまう

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:00:09.42 ID:6u55K0gd.net
たった50スレか
池沢への憎しみがまだまだ足らなかったみたいだ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:01:11.03 ID:5sgI721S.net
psyrenは最後駆け足とはいえ話はきっちり畳んでた

ものの歩は終盤いきなりサブキャラメインの話になって主人公に話が戻ることなく何か終わった
これで描きたいものは描けたって言われてもなぁ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:04:14.63 ID:tQHHvnm0.net
>>451
これ以上評価下がることないんだから描きたいものは描けましたがまだ満足してません!くらいは言ってもいいのにな
こんな意識低いようじゃ尾田も乙コメ控えるんじゃ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:11:59.90 ID:87yoyWgo.net
「作家性を優先しちゃったから万人向けはムリかな〜(笑)」って
あえて自分から畳んだみたいな流れにしたいのか?コイツは?

豚や腐に必死に媚びてなにいってんだコイツは

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:18:53.96 ID:6WmRJERz.net
>>451
そういったロウソクの最後の輝きみたいな打ち切り前の盛り上がりが微塵もなかったもんな
コレじゃ次回作に期待なんて到底出来ない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:19:02.16 ID:YLanCYhH.net
>>461
ファンに対するアンチの割合はたぶん世界レベルだぞ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:19:09.11 ID:71nl3O8b.net
将棋で描きたいものは何もなかったんだな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:24:56.49 ID:P8TYpNKC.net
池先生なら最後のコメなんて刹那で忘れて
最終巻で○○のエピソード描き切れなくて残念とかやらかしてくれるはず

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:25:01.33 ID:PET5gz5p.net
打ち切りと聞いてwiki見返してきた

「少年誌ならガンガン、青年誌ならアフタヌーンが向いてます。明らかに。」
けどジャンプにこだわる理由が
「夢は漫画家になることじゃなくて日本一の漫画家になること」だからだという
彼の言う日本一とは売上の数字とネームバリュー
池沢理論いわくガンガン・アフタ作家は所詮マイナー、売れっ子にはなれないらしい

いやー、ガンガンデビューでジャンプ作家押しのけて売れまくった荒川弘ってとんでもねえなー
上の暴言吐いた時期って、鋼の連載終わった直後じゃねーかオイ
最終回のガンガン売れすぎてカラッケツになって読者救済措置で次号また最終回載せたって伝説できたてホヤホヤの頃だぞ
どの口で「俺は売れ売れになりたいからあえてメジャー誌にこだわってんだよ!」とか抜かすんだ池沢くん

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:28:56.78 ID:5sgI721S.net
>>469
本当に実力のある作家はどの雑誌でもヒットするからな
漫画雑誌の中じゃジャンプが一番大手なのは否定しないが、池沢くんの場合掲載雑誌選り好みしてる余裕あるの?と聞きたい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:29:02.40 ID:m7l+gDAR.net
>>430、440
すみません、YAIBAは冒険活劇だ。
おれは直角と間違えた。
昔のサンデーに剣道多いな。

何か直々岩代と比較されるレス見るけど
何故?
鯖スレでも比較されるけど。
一緒にされるのは失礼だと思うけど。

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:37:41.00 ID:zLu5J8sE.net
長期連載陣が畳み始めてどれが最初に終わるかって時にこの糞漫画が真っ先に切られてワロタ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:45:33.46 ID:A0QWXKnL.net
>>469
偉いさんや有名人の知り合いが多いことを、自慢してる奴みたいな悲哀を感じる
「ジャンプで売れる」じゃなくて「売れてるジャンプに載る」止まりなんだな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:47:43.98 ID:EyUXCZg8.net
いやーまさか完全に畳みに入ってるニセコイより先に終わるとは思ってなかった
掲載順バレ来た時に実績あるバレ師なのに嘘乙と思ったくらいだ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:48:40.01 ID:MpbQ2oNN.net
>>448
ほんとこれ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:50:40.02 ID:8DNGVV6r.net
>>471
ものの歩のようにちょうど1周年迎える前に打ち切られた直近の漫画がカガミガミだからとか?
正直それ以外で比較される理由がマジでないし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:51:23.80 ID:PET5gz5p.net
>>473
「なーなー俺俺、あの尾田栄一郎と同じ釜の飯食ってたんだぜー」
「俺さぁ、あのワンピも載ってるジャンプで連載してるんだぜー」
ありそうすぎて笑うどころか泣けるわな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:53:56.34 ID:LEx7nJlz.net
かわいそうに
ものの歩を叩くのがおまえらの唯一の生き甲斐だったのにな
おまえら生きてても仕方ないからもう死ぬしかないな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:56:28.86 ID:0BVr3xU9.net
あれ
亀下じゃないからーとかたくあんの方が先にーとか必死に生き残る理由探してたものの歩信者まだ生きてたのか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:56:43.99 ID:aE1FpV66.net
クソな漫画打ち切りワロス

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:57:19.74 ID:8jf0eFCU.net
連続圏外の記録保持者だからじゃね

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:57:56.08 ID:ba9dja05.net
>>478
連載終わっても叩けるぞ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:59:18.38 ID:71nl3O8b.net
5巻連続圏外いけるかな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:00:37.70 ID:ZBmfQPb8.net
多分最終巻とか発行部数相当少ないだろうから激レアだぞ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:03:24.32 ID:L8DtYuAY.net
亀下は1回きりだっけ?それも実はコラボ先に対する義理立てじゃないのかと思わなくもなく
金の昇段エピが書きたかったというのは青嶋に取材してることからも薄々察しは付く
高齢三段の昇段エピを描くために20になってすぐ四段にあがった青嶋というのがなんか中途半端だなーという気はするが

関西に出向けとまではいわんが、上村・石田・渡辺大、最近の関東にも高齢三段からの昇段はあるのに(しかも渡辺大は次点での昇段で万年3位の金のモデルになり得た男)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:06:26.28 ID:L8DtYuAY.net
それに、金の昇段も大して劇的な演出じゃないしな
と中継中の瀬川中座戦を見ながら思う
四段昇段に関しては、中座の昇段と、宮本の前期最終戦鬼勝負からの昇段、このふたつより劇的なセッティングを
フィクションのなかでみたことがない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:11:13.35 ID:2n+zK09r.net
とりあえず最終巻出る9月まではこのスレで楽しめるな
買うかはともかくとして

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:16:32.31 ID:K39f9wCF.net
いやお前ら打ち切り決まった途端にはしゃぎすぎたろ見苦しい
けどまあアンチの民度なんてこんなもんだよな所詮
ザコだから嫉妬して才能を潰そうと躍起になるんだろうがそんなことするな
わが身を省みて己を高めることに時間を使うべきだよ
キミらなんて池沢先生よりもはるかに低脳なんだし
えらくもないんだからこれ以上粘着すんな
ろくな大人になれんぞこんなこと続けたら

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:18:24.25 ID:ea5UAlfb.net
こんなところまで出張とは池沢今は暇なんだな〜w

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:18:49.60 ID:it27AlP7.net
そろそろバレ来るかな?
最終回は一体どんなもんになってるんだろうか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:20:17.34 ID:1BqeYkS9.net
人気漫画だったのか(驚愕)

【衝撃】週刊少年ジャンプの人気漫画が突然の連載終了 / 作者「描きたい話は描けたので満足」・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469082840/

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:20:41.02 ID:CQmALfQl.net
ふたばにも(作者への)嫉妬、粘着と言うヤツがいたな
やり方を変えないとバレバレっスよ池沢せんせー

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:22:19.57 ID:L8DtYuAY.net
488泣くなよ
俺は評価してる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:22:20.81 ID:4CAmhQbq.net
某ニュースサイトに『ジャンプ人気漫画が突然連載終了』ってあったから、何かと思って見たらこの作品だった
今週の話であれ?と思ったんだけどこれ打ち切りなの?
監修の人とうまくいかなかったのか…?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:23:31.81 ID:L8DtYuAY.net
どうみても打ち切り
電王戦コラボ終わった途端掲載順下がる(先週あたりは平均で亀下)
画が突然荒れる+新キャラ連続投入して話巻きまくり

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:26:15.15 ID:5sgI721S.net
>>488




>>491
アルバイト業52歳...

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:26:26.18 ID:z1lKyYfB.net
>>488
「わ」行よく頑張ったな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:27:23.64 ID:7IywjaTG.net
ラスト二行に努力が見える
合格としました

>>494
監修は棋譜提供してるだけだから、この結末とは関係ないんじゃないかな
都大会終了後は棋譜が必要そうな絵すらほとんどなかったけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:30:36.60 ID:lK0VGDkr.net
>>488
結構すげえなこれ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:31:40.72 ID:6u55K0gd.net
>>488
3巻連続圏外のクソ漫画にどうやったら嫉妬できるんですか???

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:33:13.50 ID:DSZO0b1I.net
>>496
よく分かったな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:35:37.39 ID:laq2+s0c.net
池沢先生じゃなかった

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:36:18.46 ID:tQHHvnm0.net
>>488
合格としました

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:36:19.24 ID:/C36Ji2e.net
>>488
いいすぎだろ
けんか売った所でアンチに火が付くだけ
ざんねんだけど打ち切りは決まった事だから大人しく認めないと
わざわざアンチに燃料やる必要はないよ
アンチには池沢先生の良さが分からなかっただけ
ホント人の悪い所ばかり探して憐れだと思う

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:36:30.25 ID:5sgI721S.net
>>501
メル欄に↓があったからな...

というか単なる打ち切りでヒット作でも何でもないのにニュースサイトに取り上げられてるんだ!?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:36:37.00 ID:P8TYpNKC.net
人気漫画って表現でよくわかってない奴が記事書いてるって判るわ
一時期上の方にあったのはコラボで下駄履かせてただけだし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:37:26.63 ID:/C36Ji2e.net
なんだよ乗っかったのにもうネタバラシしてんのかよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:39:15.82 ID:NxFQdwiU.net
>>506
タイトルに反して、記事内容は完全に小馬鹿にしてる
しかしそのバカにしてる内容も微妙にずれている
池沢以下の駄文書きの仕事だな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:40:31.29 ID:m8H3wQ3u.net
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4b-C0PA)
>>904
昨日掲載順投稿した者だけど乙コメはひとつも無かったよ
ついでに池沢コメ
描きたい話は描けたので満足です!有難うございました。<春人>

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:41:05.88 ID:71nl3O8b.net
なんでこの漫画の記事書いたり語ったりする人はみんなろくに読んでないんだ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:41:48.55 ID:K39f9wCF.net
打ち切りと聞いて久しぶりに縦読みなんて作ってはしゃいでしまったが付き合ってくれてサンキュー
池沢消えろ!戻ってくるな!!

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:45:18.09 ID:QxqryWAc.net
アルバイト業52歳
将来の池沢くんの姿か…

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:46:10.89 ID:P8TYpNKC.net
>>508
ほんまやw

・ファン男性の声
「この漫画は将棋に真面目に向き合った本格的な作品なんですが、
将棋よりもリアルな女子のパンツ描写にエネルギーを注ぎまくった漫画でもあり、
オカズにもなるし将棋の勉強にもなるし、非常に興味深い作品でした。
この作者は将棋よりパンツを描きたいんじゃないでしょうか。
あの生々しいパンツ描写は「ゆらぎ荘の幽奈さん」でも敵いません。
あと、物語の中核となる舞台が4LDKのシェアハウスなんですが、
仲間同士ワイワイと楽しい生活をしていて、自分も同じようにシェアハウスに住みたくなり、
実家暮らしをやめて、この8月からシェアハウスに引っ越します。
そういう点でも、この漫画から影響を受けた人は多いと思います」
(アルバイト業 / 52歳)

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:50:55.92 ID:ZBmfQPb8.net
>>491
この漫画は将棋に真面目に向き合った本格的な作品なんですが、将棋よりもリアルな女子のパンツ描写にエネルギーを注ぎまくった漫画でもあり

一行目からいきなり矛盾してるんですが

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:55:32.76 ID:58zRtOMn.net
真面目に向き合った将棋という題材より
さらに真面目に向き合いエネルギーを注いだパンツ描写
という意味だから別に矛盾はしてないだろ
どのみちそこまでのパンツにも見えなかったが

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:58:44.60 ID:3dyEwPxF.net
パンツしか褒めるところが無いのか
褒めるところが無いからパンツを褒めるしかないのか

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:59:10.61 ID:+vVDlXhG.net
52歳実家暮らし➡シェアハウス

えー...ああ...うん

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:00:21.81 ID:r5Pbhv9s.net
>>515
真面目に向き合ってないだろ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:02:24.87 ID:RycSksT/.net
池沢くんのお父さんじゃね

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:33:51.92 ID:7IywjaTG.net
完全な作文でしょう
ネットで不評なのを知って、尻馬に乗ろうと適当に煽り記事書いたけど
根本的な問題点には何ら触れてないから、誰にも需要のない記事になってしまってる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:43:30.12 ID:qa6dBBr0.net
>>513
こんなにパンツパンツ言われて池沢くんも本望だろ
打ち切りワロタ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:46:49.74 ID:dETkPhTs.net
ぶっちゃけパンツもこだわってないよ池沢くん
ちょっと褒められて調子に乗って、バカの一つ覚えみたいにタグ乱発してたのがその証拠
第一本当にこだわっていたのなら見限られてない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:51:25.81 ID:laq2+s0c.net
全然人気無かったんだな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:53:07.12 ID:I/liO4++.net
パンツパンツ言うけどジッポのキモ媚びも忘れないでね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:03:21.49 ID:3sKZ4ZKO.net
初期 ジャンプで将棋マンガか、将棋界を盛り上げてもらいたいな
中期 こりゃ地雷だな、貴重な将棋マンガだけになんとか続いて欲しい
末期 ものの歩終われ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:05:37.06 ID:VpaMfPln.net
ネクストブレークなんとかってランキングなんなんだ?
この漫画がすごいみたいな?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:15:28.52 ID:pxHBnzld.net
初期 ものの歩終われ
中期 ものの歩終われ
末期 ものの歩終われ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:16:32.54 ID:uPDPmrJ3.net
>>526
この漫画の在庫を売りたい

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:17:41.77 ID:PpZdI74e.net
1年も満たなかったにも関わらず、週刊ジャンプでここまでパンツを評価された作品は他にないだろうと。
池沢先生はその部分での確固たる地位を今作品で手にしたはず。
この結果は良い収穫であったと捉えて、特技として今後もこれは自信を持って使っていくべきです。
(ヒット作を生み出す手段として)

池沢先生の次回作にご期待ください!

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:19:00.31 ID:PpZdI74e.net
ゆらぎ荘よりみなとのパンツの方がエロいものはエロいんだよ!!

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:23:38.15 ID:qa6dBBr0.net
とょのパンツは大安売りで有り難みがない

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:24:15.53 ID:5sgI721S.net
ふたばの方に画バレ来てるな

そうか...次回作にご期待下さい!!なのか...

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:27:59.48 ID:rg0lHZ+B.net
3月のライオン2巻に載ってる21話の桐山君の叫びをそのまま池沢君に投げつけたい…
ものの歩はそんな作品でした

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:58:44.94 ID:6yx92A/E.net
4LDKって住人数や竜の客間を考えるに池沢自身把握してなさそうな設定なのに取り上げられてやんの

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:00:13.27 ID:hYlHgBmU.net
今まで保存してきたものの歩コラ画像貼ってもいい?
今までスレで出た奴とかふたば産のばかりだけど

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:01:21.24 ID:IB2yde64.net
頼む
幾つか見逃したのがあるんだ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:04:00.87 ID:6yx92A/E.net
>>513
シェアハウスに住む52歳フリーター
これが池沢信者か

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:07:04.89 ID:2n+zK09r.net
ふたば民ものの歩(ウンコマン)大好き過ぎるだろ
コラ画像が豊富過ぎる

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:14:16.38 ID:b+tPQw31.net
だってあいつが一番人間味があっていじりやすいし
トイレ流しながら出てきていきなりインネン付けるとかネタには事欠かんからな
よくスレ画になってるヘブン顔もインパクトあったし

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:15:06.34 ID:hYlHgBmU.net
http://i.imgur.com/W1cJACn.jpg
http://imgur.com/KZoE72O.jpg
http://imgur.com/3A23B8D.jpg
http://imgur.com/MBLiJpw.jpg
http://imgur.com/fHTg1E3.jpg
http://imgur.com/WOvMiGy.jpg
http://imgur.com/9fmc08t.jpg
http://imgur.com/iDtBPvv.jpg
http://imgur.com/zrM110r.jpg
http://imgur.com/10wCA4Q.jpg
http://imgur.com/Yr5dB1x.jpg
http://imgur.com/AwzyZZn.jpg
http://imgur.com/8bPo7LK.jpg
ひとまず貼る
ウンコマン率高いな…

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:19:30.06 ID:5sgI721S.net
地味にカス虫のキャラも友情出演ちょいちょいしてるな...

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:21:48.64 ID:bldmXI99.net
笑えねぇよ…!!
ほんとすき
岬とイメチェン後の沙田が似ていて良かった

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:25:08.72 ID:hYlHgBmU.net
http://imgur.com/uXqX9JD
http://imgur.com/7d71Hjb
http://imgur.com/nVcwgsT
http://imgur.com/CQ77Jxk
http://imgur.com/mSGYIl8
http://imgur.com/BKeR8Ml
http://imgur.com/Mxm0Nda
http://imgur.com/JtXLsFh
http://imgur.com/pA83mxz
http://imgur.com/x7G3GgF
http://imgur.com/U20i9Gu
http://imgur.com/siECfTu
http://imgur.com/S4SVIb3
http://imgur.com/0qedBfc
http://imgur.com/EO9OBt0
コラ多すぎてどれ貼ったのかすら分からなくなってきた
コラ前のも混ざってるし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:28:56.92 ID:OapPA19f.net
どれだけコラ保存してるの…

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:38:49.37 ID:3sKZ4ZKO.net
ボーボボの女の子がツッコミ入れるのいいな
あのスタイルなら普通に面白いマンガな気がする

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:41:34.81 ID:OjGkuHHq.net
斉木の編集回ってジャンプ何号かわかる?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:54:30.62 ID:J3XK56Xz.net
打ち切られて急加速するスレ--
再連載嘆願署名開始!

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:55:19.03 ID:IB2yde64.net
本スレ大荒れでワロタ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:55:37.92 ID:hYlHgBmU.net
http://imgur.com/zBHLynH
http://imgur.com/YKwAryb
http://imgur.com/WkcpSnJ
http://imgur.com/xwFwttK
http://imgur.com/zRGkWpT
http://imgur.com/oMwFKrZ
http://imgur.com/pJx6s67
http://imgur.com/sH1bpMr
http://imgur.com/qrfh95y
http://imgur.com/2QM5MjP
http://imgur.com/Rp2S1LA
http://imgur.com/iDyeCSv
http://imgur.com/Yfgf90B
http://imgur.com/ianmeYD
http://imgur.com/GACr6YS
試験編のコラが割と多い

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:56:00.04 ID:nn0ohyNr.net
出来ればコラはwikiに残しておいてもらえるととてもありがたい

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:03:24.74 ID:qxAxg3tc.net
流石にここまでクソコラ保存してるとかアンチとはいえ引くわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:04:25.38 ID:dETkPhTs.net
>>550
君がやればええんやで

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:05:17.21 ID:IB2yde64.net
こち亀コラの顔芸好きだわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:06:56.90 ID:Ze4ZHbam.net
豊富すぎて草

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:08:53.60 ID:3sKZ4ZKO.net
「5分将棋から始めて1分将棋まで縮める」
この文がコラじゃないのが池沢クオリティ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:09:30.78 ID:sm5PNqCB.net
豊富すぎて見終わらないが愛されていたことは分かった
気付けば1年近く連載してたんだよなあ
こんなゴミカス作品なのに、時期が良かったよな
二度と戻ってこなくていいが

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:15:08.35 ID:+gO6lPc9.net
ものの歩のストーリーの記憶はすぐ頭から消えそうだけどウンコマンだけはしばらく頭にこびりついてそうだわ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:16:25.54 ID:dETkPhTs.net
ウンコマンコラは卑怯

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:19:15.86 ID:hYlHgBmU.net
http://imgur.com/j6OO5cr
http://imgur.com/QSDjf6F
http://imgur.com/UEHnZGX
http://imgur.com/0sfa4H4
http://imgur.com/EpjXiFo
http://imgur.com/bXyHJB2
http://imgur.com/q1R1eds
http://imgur.com/pXkWON1
http://imgur.com/P5Wb2Ni
http://imgur.com/6nripYl
http://imgur.com/kusKfv5
http://imgur.com/NR11vJC
フォルダの中見たらまだ20個くらいコラがあるけど胸焼けしてきそうならもう貼るのやめとく

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:20:46.67 ID:nn0ohyNr.net
>>552
それもそうだとwiki見に行ったらありがたいことにもう結構な数が貼られてたわ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:24:57.02 ID:NEB4mmVw.net
>>559


あいつ何だったの?ってキャラが多すぎるけど、やっぱり一番は眼鏡女子かな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:26:37.12 ID:71nl3O8b.net
ウンコマンって今でもノブ歩が超天才だと知らないんだよな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:28:35.48 ID:ReEla2TJ.net
見て欲しいなら拡張子はれ無能

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:28:50.23 ID:k7XIobli.net
なんか寂しくなってきたわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:35:20.49 ID:cUiuw+Er.net
俺が好きなものの歩コラは
「楽しいですね」→「笑えねぇよ・・・!!!」
こち亀コラ
斉木の漫画回コラ
フレイザードコラ
陰口モブが「とょで抜くとかマジかよ、他漫画のヒロイン達の方がずっと良いわ」って言うやつ
池沢「ブラクロとのファンタジー蠱毒やらせてくださいよ!」→一同「鏡見ろ」
歌川が正論吐くやつ
信歩の親父関連
金「プロになる気なんてないんだよ」(ゲス顔)
金「普通の子って言ったじゃないですかあれ要介護じゃないですか」
魔王になった金
ミッチーのツッコミ&計算式

多過ぎて絞り込めない

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:38:20.30 ID:dETkPhTs.net
>>559

改めて思ったけどキチガイメガネジジイって突出してヤバいな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:40:35.81 ID:QxqryWAc.net
少し前にものの歩作者と思われそうな打ち切り漫画作家スレがあったよな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:41:14.58 ID:3dyEwPxF.net
とょのパンツ→両さんの「バカがこんな絵を評価するから〜」のコラも

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:46:36.91 ID:5sgI721S.net
個人的には
うるせぇ頭の上!!
間違いはスルーでお願いします!
とにかく全部吐いちまえよ
乙女か!!
傷一つ付けられなかった
作者、池沢春人 感 嘆 !!
お前......妖精だったのか?
ハッシー歌川と竜王金シリーズ全部
シンプルに頭が悪い高良のぶほ
そういうの?あんだろ?(カス虫顔)
究極完全体グレートモス
性癖拗らせんなよ
クラピカ「私が休む」
天使(てっしーとアスペ)
斉木漫画回バージョン池沢
ブラクロみたいな主人公マンセー漫画に...→鏡見ろ
辺りだろうか

本編は史上最悪の糞漫画だったのに、コラは割と笑えるの多かったな
いや、天使としてアスペとてっしー並べた画像はある意味笑えなかったが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:01:52.57 ID:3dyEwPxF.net
師匠が相撲に帯コメ書いたのをものの歩にコラした奴を
更に作者感嘆のコラみたいに池沢くんに変えてほしかったけど
もう終わっちゃったね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:07:46.31 ID:Mt9s6rmK.net
指した盤面が真っ白なやつ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:08:12.74 ID:IB2yde64.net
それはコラじゃないだろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:25:06.21 ID:1HjMxahn.net
本編よりコラのほうが中身あるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:36:24.29 ID:/AyheAhH.net
詳細バレで早く吐きたい

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:44:26.88 ID:hgGSSoRg.net
面白いコラ結構見逃してたな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:15:20.07 ID:H3L+5UpH.net
個人的にコラ最高傑作はドラムだと思う

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:16:13.79 ID:YVuGaRih.net
これか
http://i.imgur.com/0xmCdKi.jpg

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:17:48.95 ID:H3L+5UpH.net
>>577
これこれ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:18:40.34 ID:npFoGHdd.net
>>577
2コマ目のウンコマンがすげぇシュール

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:21:15.34 ID:9kkL+psT.net
http://i.imgur.com/kOSPW3g.jpg
個人的にはこのコラが好きだな

http://i.imgur.com/cxA2KqB.jpg
あとは左門くんパロだけどコレとか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:38:03.89 ID:vmSUKGKK.net
本スレでアホみたいな喧嘩してて笑える

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:39:18.27 ID:1cpjn+Vc.net
アホみたいなコラ遊びしてるアンチスレも大差ないやろ!

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:02:00.48 ID:bLyL4O3C.net
低次元なのは変わらんかもだがケンカよりもコラ遊びのが楽しいぞ!

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:02:59.02 ID:mgK8Isgw.net
誰かクロガネの打ち切られちゃったね...みたいなヒロインと2人で話してて最後バッグ違うよって指摘するコラもってない?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:07:35.76 ID:npFoGHdd.net
>>584
それなら池沢くんwikiに貼ってあるだろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:14:37.48 ID:6kjHvdPZ.net
最終回か・・・やっとジャンプ買える
電子版にするかアンケ用に本誌にするか
レッドスプライトのコミック買わなきゃ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:16:37.83 ID:mgK8Isgw.net
>>585
ありがとうこんなのあったのねくそわろた

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:19:06.14 ID:npFoGHdd.net
>>586
確か電子版でもアンケは出せなかったっけか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:20:38.47 ID:H3L+5UpH.net
むしろ電子版の方が出しやすくていいぞアンケ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:22:43.81 ID:mlkEJOVo.net
>>532
次は何を題材にしたクロガネなんだろうな…
連載前のネームで千、クロガネで万、ものの歩で億と来たからにはどこで兆を使うかも重要

コミックスの方は4巻5巻それぞれ誰が好評だったキャラクターにされるのかも気になる

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:07:05.22 ID:6kjHvdPZ.net
>>588-589
本誌の方が重視されるって噂もあったからちょっと気になってた、電子版にするよ
何にせよ鐚一文払いたくなかったこれの連載中に終わった新作が1本だけだったのは良かった
鬼滅とたくばつとレッドスプライトでアンケ枠埋まるけどダンスにも回したくて悩ましい

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:40:21.51 ID:x7tTDe3B.net
勿論包帯の謎掘り下げて終わるんだよな・・・そうだよな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:41:40.65 ID:3Ijhxe5Y.net
ものの歩打ち切りを残念がってる人のほぼ全てが
みなと(及びパンツ)が見れなくなることを悲しんでいる現実
将棋目当ての人は悲しみすらしない異常事態

でも今悲しんでいる人も近いうちにゆらぎ荘に避難するだろう
だーれも悲しまないハッピーエンドになりそうだね

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:39:53.31 ID:WQIM/ERb.net
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。


落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!
+98-*/-6+5664587897897897965+5+

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 06:44:35.34 ID:/b7VYiPP.net
レッドスプライトは第2のワートリになるんだよ。
ものの歩のが良かったって、言われないように。
それにしても、池沢君に斬られた福田先生のシニギワ面白いな。
残念ながら、本誌向きでは無いが。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:22:54.63 ID:e1Vv8Wj+.net
レッドスプライトは打ち切り臭しかしない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:27:17.07 ID:A5Gba8CH.net
前作のアイアンナイトは打ち切りでも手を抜かず単行本の書き下ろしで完結させて好評価だったからセーフ
色が合わなかったのが残念だったが漫画自体は良かった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:33:27.91 ID:8ZSUYbZy.net
レッドスプライトってアイアンナイトの人の新連載?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:35:58.52 ID:A5Gba8CH.net
そうだよ
しっかり過程も描いてて面白くなりそうだったけどその前に打ち切られてしまった
SQくらいが向いてると思うんだけどなぁ

池沢くんはどこ行っても無理だろうけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:48:09.76 ID:RdmfSUeK.net
池沢君はこのままだと加地君コースだろうなぁ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:08:28.75 ID:7aUi4R9j.net
>>592
そもそもあれが包帯なのかも謎
普通の包帯をあんなに無造作に巻いたらすぐほどけるし、マジックで線書いても様にならない
粘着性のテーピングならまだ見た目は合致するが、尚更あんな巻き方はしないし長期間つけてるものでもない
どちらにしろ子供が扱うものじゃない

厨二病御用達の謎包帯を何も考えずに取り入れたんだろうけど、
ドラマに活かされることもなく、書き込みすら忘れられるくらいなら最初から要らなかった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:13:13.80 ID:/b7VYiPP.net
池沢君は三作目は琴か箏の漫画を描いたらどうだろう?
斬新だと思うし、誰も描いたの見たこと無いから。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:22:04.25 ID:R2MQ+MRF.net
602はネタとしていってるのかな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:32:28.64 ID:3/XN6W/D.net
ファンタジー描けば良いじゃん
盛大に爆死して欲しいけどファンタジーならどう転ぶか予想つかない
また競技物でデタラメやって叩かれるよりマシだろ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:33:06.33 ID:BzX51hs9.net
龍星群

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:07.08 ID:3pzVineq.net
>>597
本誌で纏めろよ本当にゴミクズナイトだったな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:40:39.16 ID:tnyVMydm.net
琴の漫画今ジャンプ別冊でやって人気出てるよな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:45:10.68 ID:P/3Gn4Lf.net
>>606
クロガネ最終回後単行本で書き下ろし40ページ以上して
それまでの設定全部ぶち壊した池沢先生よりマシ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:50:48.89 ID:eqaBxu8a.net
>>597
というか打ち切り決まって手を抜く作家なんてそうそういないよ...

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:52:40.77 ID:RdmfSUeK.net
クロガネの描き下ろしは凄かったな
モッピーは犬死に、ラスボスの先祖は師を死に追いやったくせに師匠の遺志継ぐとか言い出した放火犯っていう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:22.44 ID:7aUi4R9j.net
>>604
ファンタジー(主役はジッポ)で沢山ネーム書いたらしいけど
門司ですら全ボツにしたくなるくらいつまらなかったんだろ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:59:57.78 ID:X43khyPv.net
ファンタジーってみんなやってるから ありきたりなものではダメなんだよな だから題材決めて将棋 剣道ってやってるわけだ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:02:40.83 ID:aZwRI8ce.net
主役がジッポのファンタジーって
ピクセルよりも下らない内容だろうなきっと

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:04:50.07 ID:b3TJ2iz+.net
生活感大事にしてこれなんだから
世界観に繋がる描写が大事な異世界ものなんか絶対無理だろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:05:00.34 ID:46z5cp66.net
>>603
SQで「この音とまれ!」が12巻もやってるだろ!
……というツッコミ待ちかも知れんし

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:09:11.29 ID:eqaBxu8a.net
>>612
池沢くんってビッグマウスな割に描く作品はそこまで個性的なわけでもないからな
むしろ骨子はかなりテンプレート
そこに池沢くんの気持ち悪い思想などが肉付けされて他の作家じゃ描けない酷いものが出来上がっている感じ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:10:47.85 ID:g2Br8Q9/.net
結局ジッポは出ないままで終わった?お気に入りじゃなかったの

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:13:51.28 ID:mDmyqrhi.net
編集にボツくらいまくってようやく通ったのがクロガネものの歩と聞いたが
正直ファンタジーの才能も微妙なんじゃないかと思うわ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:10.86 ID:78NOK86u.net
サジェストみるに
打ち切り 作者 みなと ネタバレ パンツ 香月
なので人気無かったんだろう

エロで釣っただけだったね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:27:48.34 ID:eqaBxu8a.net
メインキャラが悉くナチュラルクズになる作家にある才能って何なんだろうか
そもそも創作自体向いてないんじゃないの?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:38:44.22 ID:rdXaoh7L.net
作者がナチュラルクズだから作ったキャラにも反映されてしまうだけだろ
自己投影したがりみたいだから自分と全く切り離したキャラは作れなさそう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:41:29.64 ID:qj2mYJ7w.net
つまり自己顕示欲が強くて声はでかいけど誰にも聞いてもらえないクズってこと?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:52:59.12 ID:QSEP0WkA.net
結果を見せろってことですわ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:54:57.92 ID:BdXb0BBl.net
実績だよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:55:44.18 ID:Vxx5Sk8b.net
>>623
池沢先生「この人はいつも自分の話なんか聞いてくれない。自分の話なんか」

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:08:14.43 ID:96KwFXyP.net
>>622
冗談抜きで池沢くんそれだよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:10:41.79 ID:eqaBxu8a.net
>>624
池沢くんマジで何もプラスの実績残せてないからな...

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:22:14.04 ID:XGTO0ep3.net
ツイッター見る限り自分は売れてる漫画しか評価しないというね
他人の事は実績しか見ないくせに自分は努力を認めろと言う
ただただ自分を甘やかす事しかしない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:26:16.73 ID:VkQtEzx3.net
まんまこの漫画の主人公だな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:29:05.56 ID:blpceTWr.net
ロクな実績を見せてないのに奨励会の試験を受ける事が了承されたり、過程もなく試験合格という結果だけ出て来るとか実績帝もビックリよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:29:26.74 ID:qj2mYJ7w.net
その割には自己投影先が天才設定ばっかりなんだよな
自己評価どうなってるんだろう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:31:11.64 ID:T9NGp5ly.net
実際ファンタジーが1番難しいんだよな
過去最もやり尽くされたジャンルだからオリジナリティを出すのが難しい
マイナージャンルで結果残せない奴がファンタジーで結果出せるわけない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:34:50.95 ID:J7IPkm7L.net
ナチュラルクズがいてもいいんだよ
それを開き直ったりちゃんと認識して書けば
池沢君はナチュラルクズなのに自分を天使のような純粋な存在と認識して世間とズレるからつまんないのしか書けない
常識というか人とのコミュニケーションを学ぶのが先

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:40:35.99 ID:eqaBxu8a.net
>>630
普通の主人公→実績があるのでageられる
アスペ→実績がないのに何故か過剰にageられる

そう考えるとまだクソガネは実績出してageられでる分マシに思えてきた...
あっちも過程は大概な糞だが

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:41:29.33 ID:khVZKqKp.net
仮にそれらすべて矯正できたとして、無個性な新人止まりなんだけどね
演出・構成がすごく古臭いのよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:45:18.68 ID:Vxx5Sk8b.net
しかしこうして見ると池沢先生がセンスのないKBTITと呼ばれるのも分かるわ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:54:19.19 ID:eqaBxu8a.net
正直その評価も師匠に失礼だと思うわ

鰤のキャラは情けないのと残念なキャラばかりだが、池沢キャラほどナチュラルクズの宝庫ではないし、背景が白い分他の部分の絵には手抜きせずに力入れてるし
本人の言動にしても師匠は大口を叩けるだけの実績はあげてるし、同業者を馬鹿にすることはしないし仲のいい作家もチラホラ居るし
池沢くんは師匠じゃなくて、師匠に雨と埃発言くらった痛いオタの方だわ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:05:23.89 ID:XGTO0ep3.net
センスと実績と常識と礼儀と画力のない久保帯人先生にクズ成分と甘えを足したのがイケザワ先生かな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:09:07.71 ID:eRTw1yfm.net
>>633
葦原が漫画描くうえで一番役に立ってる経験はビジネスホテルで接客してたことだと言ってたよ
コミュニケーション力ついたって

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:17:41.08 ID:J7IPkm7L.net
>>639
あーもう池沢君はコンプ刺激されてコミュニケーションなんかいらん!ファンタジーなんだから!路線突き進むわ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:22:59.30 ID:ahEk5qwM.net
>>638
それ最早師匠関係ないただのウンコだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:33:16.86 ID:96KwFXyP.net
つまり池沢くんはウンコマンか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:40:58.37 ID:jGd9LYPi.net
>>595
>>597
レッドスプライトちょっと見てみたけどなんかアイアンナイトと同じようで駄目そうだな。
これが売れるならアイアンナイトが打ち切られてないわ。

池沢先生もそうだけど打ち切られた後も同じような漫画しか描けない漫画家って結局打ち切られちゃうんだな。
ちょっと前だとムヒョの人とかが完全にそうだし
ぬら孫の椎橋先生もイリレアとかGIGAの新作も同じ作風でぱっとしない。
ハイキューとかヒロアカとかワートリの人は打ち切られた後違う漫画描いてヒットさせてるし。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:43:58.09 ID:H46kHcWc.net
アイアンナイトおもしろかったのに何がダメだったのか……

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:45:54.41 ID:QEMVw3Sd.net
池沢先生は別の題材を全く同じに見せる技術がある

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:53:21.78 ID:/b7VYiPP.net
>>615
すみませんでした。
この音止まれ!!を忘れていました。

媚び媚びな雰囲気とお色気で誤魔化してそうで敬遠してた。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:56:30.31 ID:0leR4J6T.net
アイアンナイトて当時ボロクソに言われてたな
俺はそんな悪いとは思わなかったけど

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:00:39.77 ID:FrooacS6.net
主人公ageしたいなら読者の少年層も自己投影できるキャラと題材にしたらいいのにね
動体視力がいいけど文化系運動音痴、天才だけど理解不能アスペこういうのは子供にウケないだろ
いまだとブラクロのアスタとかがいい例じゃないかな、つまりその枠はもうないんだけど

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:03:38.91 ID:8GQHOewu.net
ものの歩アンチの女子いませんか?

顔隠し&下着着用で構いませんので、
エロ写メくれませんか?

捨てアド
erogazokudasai@yahoo.co.jp


エロ写メでしか抜けない体質でして、本当に困っています、助けてください。


あとエロ写メもらいやすそうな板知ってたら、情報提供よろしくです。

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:10:56.34 ID:Vxx5Sk8b.net
>>645
どの題材を選んだら異なる作風の漫画にできるんやろ
それこそアニメとか玩具のタイアップ漫画みたいな既にキャラの設定が固定されて企業からのチェックのあるような漫画じゃないと駄目そうだな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:11:24.78 ID:SSx79m5D.net
見損なったぞ池沢君…そこまで堕ちたか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:13:34.46 ID:ZuFQMIdP.net
アイアンは作者の脳内設定を読者に伝える気がないから悪い
ウサギが主人公に味方する理由とか軍がウサギを問題視しない理由とか
そういうのは作中で誰かに疑問を呈させておけっつ一のな
まあそれに主人公の性格も池沢レベルだったしな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:15:44.63 ID:oZAA6rlZ.net
ペンギンでも犯してろ池沢

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:16:21.67 ID:+Ese46Kg.net
>>649
そういうのは本スレ担当だよ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:26:12.57 ID:6rkxRnEx.net
このシーンは好き
http://imgur.com/KqKZFWR.jpg

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:29:44.11 ID:46z5cp66.net
本スレは>>649の仲間は多いけどうpする人間はいなさそう
ツイでクロガネ打ち切りで検索してリスカしょ…な人にdm送った方が早そう

>>646
俺も割と月マガの三味線漫画と区別ついてないんで……w

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:37:25.38 ID:QYrgnHwe.net
本スレの低次元な争いとやらを見てみようとしたが
主人公が王に文句言われても腐らなかった!偉い!
この作品にツッコミ入れてる奴はディズニーランドが東京なのも突っ込めよ!
とか言い出してる奴等がいて頭クラクラしてきた

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:40:01.54 ID:/b7VYiPP.net
ラブラッシュは駄目かな?
エロボが突き抜けたから、期待薄か?

nextの読み切りで画力も上がってストーリーも
嫌味がなかったから。

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:47:13.20 ID:2fpcoCen.net
バレまだみたいやな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:51:39.77 ID:46z5cp66.net
とょのインタビュー部分だけが画像バレで来てたんだっけ?

>>658
同枠でゆらぎがいるのが問題なんだろ、多分
先行されてる分、ファンを奪うぐらいの勢いが欲しいところ
ゆらぎも不快感かなり削ってきてるから、万人がみて「ラブラッシュの方がいい」部分がないと先行分で逃げ切られて打ち切り必至
壁ドンで単行本買った層としてはあれぐらい弾けてくれると嬉しいけど

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:53:07.18 ID:eqaBxu8a.net
まぁスプライトにしろラブラッシュにしろ、このスレには関係のないことだが

もう池沢くんの打ち切りは決まったわけだしな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:56:55.52 ID:VkQtEzx3.net
個人的には打ち切りレベルが常に3つくらいあるほうが好きだ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:58:20.84 ID:zHxcQYHB.net
バレまだかよぉぉ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:01:13.20 ID:XNX+Cuel.net
ふたばで
歌川名人、金6段、銀5段、とょ3段、王2段、天使1級
荘の管理は桂に代替わりとか
ジッポが大会優勝して奨励会編入の権利ゲットとかそんなの見た

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:16:30.01 ID:zNvvq21B.net
>>664
桂は?3段かな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:25:09.74 ID:vvIFpEdD.net
>>665
ゲロにも触れてあげて。

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:26:26.05 ID:H46kHcWc.net
>>652
そうか……思えばかなりの部分を脳内補完して読んでたのかもしれんな。ただ主人公の性格はある種の子供らしさとしてあれでよかったと思うんだ。

脱線すまん、ものの歩の話に戻ろうか……

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:28:45.11 ID:VkQtEzx3.net
銀四段どころか五段になってるってことはこいつも手抜きしてたんだな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:29:35.72 ID:2TRZ/tGU.net
>>611
多分日本要素がまったく無かったからボツだったんだろう
ファンタジー世界でジャパニーズ柔道を駆使して魔王を倒す話だったら通してたよ
だって父親の威光をかさにきてるもじくんだもの

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:38:13.50 ID:R2MQ+MRF.net
この音はお色気要素特にないぞ

主人公と相棒が男なのは少年誌なのを考慮してだろう
作者本人はりぼんでデビューしてずっと少女漫画畑の人
3月のライオンとそのあたりの事情は一緒だな
少女漫画で一定の成功収めてる作家に、描きたいテーマでオファーが男性誌からきた
(デビューの投稿作が「龍星群」)

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:41:03.58 ID:R2MQ+MRF.net
>>664
架空高校大会で優勝した十歩が1級編入とかいうレスは読んだ
ひどすぎて本バレだと思わざるをえなかった
話が面白くなるなら架空設定もいいが、展開できないくせにそういうのつっこんでくるんだからな

ヒカルの碁でも後日譚でプロ将棋将棋編入の話がでてくるが、時期的に瀬川問題の頃なので
そこまでお花畑というわけではない 事情が違いすぎる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:41:15.93 ID:4FLbpLH3.net
>>669
炎刃王がどうしたって?
まあ、アレは技が役に立たなくなって変な武器に走ったけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:41:19.68 ID:za5REAjU.net
ゲロの空気っぷりはすごかったな
寿司屋に居た奴、誰かと思った

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:42:30.63 ID:H46kHcWc.net
>>670
りゅうせいぐん……ボーマンダかな?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:46:51.38 ID:H3L+5UpH.net
>>673
銀の方がやばい
何の印象もない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:48:53.11 ID:W2S0UFup.net
池沢くんのことだから銀は金の後ろで支えてたかったから手抜いてたとか
糞設定用意してそうだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:55:09.27 ID:za5REAjU.net
>>675
そういえば銀と言われても顔も何をしてたやつなのかもセリフも浮かばんな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:58:32.88 ID:oZAA6rlZ.net
銀だけひっそり消えてたら面白かったのに
どうせ誰も気付かん

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:23:18.27 ID:zNvvq21B.net
>>666
素で存在忘れてた

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:26:13.62 ID:3/XN6W/D.net
まーたアンチスレと本スレ間違えたよ
あそこ本当に本スレかよここと変わらねぇじゃねぇか

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:33:45.50 ID:H3L+5UpH.net
ファンスレがあるからね

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:47:47.31 ID:zHxcQYHB.net
池沢本人が言うとおり、描きたい話は描ききった感があるね
ゆえにこれが限界。ってのもよく分かった

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:48:51.34 ID:SUuzYj/0.net
漫画が始まった頃はとょとゲロ(の性別)ばっか話題になってたくらいはゲロに食いついてた人もいたのにな
ゲロが女だったら応援するって言ってた人けっこういたじゃん
キャラの使い方がもったいない

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:11:00.42 ID:oafoaAaC.net
鯖スレに最終話の最後のページ乗ってるんだがヒカ碁の佐為編のパクリくさい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:14:38.41 ID:vvIFpEdD.net
銀さんは「今すぐ勝ちたい」の時に、
将棋始めていくらも経ってない人に対して
「勝っても待っているのは次の戦いだけだ」だとかいたずらに脅かしていた人。
というイメージ。
いちいち場違いに大袈裟なんだよね。初心者が勝てるようになりたいって言ってるだけなのに、何で自分と同じ位置にいるみたいなリアクションなのか。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:22:03.68 ID:zEc1Rdv+.net
というか戦うのが嫌みたいだよな
好きで将棋のプロ目指してんだろうに

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:23:38.39 ID:qj2mYJ7w.net
負けても次の戦いが待っているんだけどね
負けたらふてくされて辞めちゃうのかな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:42:05.38 ID:R2MQ+MRF.net
負け続けたら強制退出だから終わりはくる
三段リーグに所属してる間は次の対戦があるが負けが込めば降段だし年齢制限もあるし

将棋は好きだけど勝負は嫌いと公言するプロ棋士もいるし、戦うのが嫌、勝ち負けはっきりつくのがいうのはありだと思う
その設定をきちんと掘れなかったのが問題 

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:15:41.40 ID:7sIoh29A.net
>>685
「初心者がすぐに勝てるほど将棋は甘くない」とア歩を叱らなかったのが一番の肩透かしだわ
ア歩が舐めた考えを改めるイベントだと思ってたのにまさか完全スルーとは

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:19:27.05 ID:W2S0UFup.net
結局天才物語を描きたかったのか努力の人が描きたかったのか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:25:54.14 ID:0OCgGrJx.net
>>689
香のゲロもそうだけど、最初にやたらおどかした割に
主人公が実際に直面するイベントはやたら軽いんだよな
奨励会試験なんて、尺の問題もあったにしろ殆ど無かったようなもんだし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:43:07.81 ID:zNvvq21B.net
奨励会試験でアスペ妖精が落ちて「来年も頑張ります!」から
2年後奨励会員になって頑張ってるとこで最終回なら少しは作者見直したのに
…てそんなの池沢らしくなさ過ぎてかえって吐くけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:47:17.90 ID:O+xRGYJp.net
なんせ「試験に落ちる」というのを無理矢理にでも回避させるからな
本人のコンプレックスが駄々漏れだわ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:52:42.03 ID:3Ijhxe5Y.net
打ち切り決定ということでwikiの項目読み返したが・・・
これほんとにたった1年で積み上げたのか・・・?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:54:18.73 ID:rN8NBmsm.net
>>688
そういう多様性はあってとうぜんだし、シェアハウス設定はそういった個性のぶつけ合いに合いそうな状況なのに
結局は「世界一の努力」「愛で指せ」「信歩は特別で妖精で天使」だからな
キチンと掘り下げるどころか、描写するつもりもさらさら無かったんだろう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:54:22.74 ID:MzemkDat.net
東大落ちるの嫌だ
かと言ってランク下げるのも嫌だ
偏差値どうのこうのって話をしにくい美大受けよう(でも東京芸術大はやめよう)

主人公をすんなり勝たせるの嫌だ
かと言って不合格で次まで挫折させるのも嫌だ
一人だけ別格を用意してそいつに負けたヤツを特例で合格させよう

今も昔も同じ思考だ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:01:04.44 ID:n3jAy+ix.net
池沢くんって、どんな仕事ならできるのかなって考える

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:04:13.22 ID:R2MQ+MRF.net
>>695
単行本のおまけで金銀は将棋観が違いすぎてぶつかるから
シェアハウスでは指さなくなったと文章に書いて済ませるんじゃなくて
ちゃんと作中でそれを書くべきだったよな

藤井九段は奨励会員時代、記録を取るのが勉強になった、
プロの将棋に触れるだけでなく、片付けをして朝をまつまで他の奨励会員と将棋の話をするようになり世界が広がったと述べている
シェアハウスで奨励会員が切磋琢磨というならそういう片鱗をのぞかせてしかるべきだし
そこで一切将棋の話をしなくなるほどの事件があるなら、そこに触れることで性格なり世界観なり掘れたはずなんだよな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:10:54.19 ID:ihoVTRAS.net
にしてもぶつかるこそ意味があるんじゃないのか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:11:31.12 ID:Ei8XxAg8.net
>>698
何で将棋の世界を書けとか言うんだよ
池沢君は池沢君が認められ称賛され優しくされる世界を描きたいんだから
その外とかどうでもいいんだよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:12:19.48 ID:eqaBxu8a.net
鯖スレの方に目次バレ来てるな

他作家のコメントは
尾田:劇場版公開のコメント
師匠:ビバヒルの感想
葦原:真田丸面白い
沼:武士が好き、浴衣の柄も蜻蛉みたいにかっこいいのが好き

武士...もののふ...ものの歩...いや、まさかな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:27:23.80 ID:t6M++vAP.net
沼は普通にそういうの好きだからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:27:57.34 ID:6uAjw6QK.net
>>701
尾田も弟子が連載終わるんだしちったあ触れてやってもいいんじゃないかと思うが

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:30:11.60 ID:bLyL4O3C.net
ものの歩新連載のときは触れてたっけ?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:30:32.93 ID:uKuj9nu/.net
何がものの歩だったんだろ
将期とアスペageとパンツ漫画で意味分からん

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:31:28.45 ID:XGTO0ep3.net
ものの歩なんか他の先生方は誰も相手にしてないんじゃない?
素人目で見てもミスだらけで何がしたいのかわからん内容で呆れられてるわけだし
プロの作家の目から見たら・・・ねぇ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:35:35.70 ID:e34AZVjY.net
竜胆は勝つか死ぬかとか言ってて最初はもののふだった気がする
その後すぐに舐めプにかましたけどな
しかも最終的には負けてもいいと思えるからライバルとかいう迷言残した

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:58:27.41 ID:RaMI4SVe.net
>>704
ものの歩新連載の時、ワンピは休載でした
なお翌週の尾田のコメントは「最近の回転寿司は凄いと聞いてて念願でした!超楽しい〜もう住みたいあそこ!」
他の作者からも、池沢くんとものの歩に絡むコメントは昨年42号から来週号まで一つもありません

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:59:39.66 ID:zEc1Rdv+.net
>>703
触れるなら来週以降じゃね
今週終わるなんて聞いてないだろうし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:14:10.57 ID:R2MQ+MRF.net
>>703
自原作映画の話をさしおいて池沢くんを取り上げるとはそれこそ優しい世界だな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:17:30.38 ID:MklZHcQX.net
鳥越ボケ老人【強姦】文春記事
http://goo.gl/aLu7h8   

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:25:05.76 ID:jVndR/GX.net
>>708
横のつながり無さそうだからな……

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:28:18.33 ID:AU0V0N5A.net
>>708
かやね荘が打ち上げでお寿司を食べるのは尾田先生へのメッセージだった…?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:28:19.80 ID:O+xRGYJp.net
四方八方の同業に喧嘩売るような人間に関わったらどうなるかわかるだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:37:54.31 ID:SUuzYj/0.net
尾田の弟子っていうほど長く深い関わりだったの?
一時期アシスタントに入ったことがあるだけかと思ってた

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:38:48.20 ID:H46kHcWc.net
ちょっと待って。もしかしてクロガネに引き続き、また誰にもお疲れさま言ってもらってないの……?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:42:01.98 ID:eqaBxu8a.net
>>716
クロガネの時は一応その次の週に尾田が言ってくれたらしいから...,

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:50:10.25 ID:LfE+iat7.net
漫画で手抜きするような作家、すげー嫌いそうなイメージだ尾田
まあ誰だって好きじゃないだろうけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:51:54.75 ID:RaMI4SVe.net
>>717
2013年9号クロガネ終了
11号尾田コメント
「ウチで手伝ってくれてたクロガネの池沢君連載お疲れ様。最強Jで安藤君発進!」

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:08:21.69 ID:5X8x7lnr.net
池沢の作った人形go配信まだ?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:14:24.28 ID:/Rl9GDor.net
将棋と言う題材が悪いんじゃなく題材を掘り下げる着眼点が持ててない事なんだよな
将棋以外ならわかるというならそっち取り上げろよって話だし
実際連載しくじってる時点で言い訳しようがない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:23:12.71 ID:J7IPkm7L.net
>>721
題材は池沢がチヤホヤされる世界なんだからチヤホヤしてくれるキャラがいればいいからね
描きたいことはやりきったと言えるくらいチヤホヤさせられたからもう十分

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:28:16.74 ID:6Tsa2HWw.net
最終回読んだけどやばい、鳥肌がとまらなかった、もちろん悪い意味で

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:34:52.80 ID:cE0othS/.net
>>723
乙、じっぽ奨励会入りってマジ?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:38:29.42 ID:6Tsa2HWw.net
>>724
高校玉竜戦優勝して奨励会一級への編入資格を手に入れたらしい、だからまだ奨励会に入ってはいない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:58.00 ID:VkQtEzx3.net
ジッポまじでお気に入りなんだな
しかしそんな大会あるならいちぱんはそれ優勝して編入しろよ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:43:07.26 ID:U1jxC7/a.net
最終局 二年後
将棋関連の映画が相次いで公開されるぐらい将棋ブーム
インタビューを受ける三段みなと
ここまでこれた要因は?「ひとえに私の実力です」
戸惑うインタビュアー
カンペ「○○のおかげでとかでお願いします」
みなと「ただ強いて言えばー」

場面かわってかやね荘
入居見学ツアーなるものをやっている
リーダーは桂(金の半纏?を着てる)
新入居者募集したら申し込み殺到したからしのぶの推薦で奨励会同期のあの小学生二人が選ばれた

直井六段、県五段がここ出身だから入居を決めた
その二人の部屋が空いているらしい
二人はたまに指しにくる
金は3年目順位戦B2の棋竜戦4組タイトル挑戦者
銀は比古川オープンで九段を二人破って優勝

リビングが対局場で飯はここでできるだけいっしょに、テレビは早い者勝ちと説明する桂
テレビにはみなとが出てる
好きな男性のタイプはと聞かれて「タイプというかー」と言ったところでみなとがチャンネルを変える
風呂上がりパン一(頭にタオルをかけて胸は片手で隠してる
ケツと胸のアップ(パンツのタグが見えてる)

鼻血を吹き出してさわぐミッチー
どうやら帰ったらしい

咎められたみなとはこれで帰るようじゃ住めないでしょと開き直る

みっちーは金の部屋、あすみがみなとの部屋と提案すると
空き部屋にふたりでいいというみなと
あすみは男らしい
名前や服がーというと「男がなにを着ようが自由」というみなと
香月をみる桂
香月「逆だろ」

テレビで高校の玉竜戦の話題
個人団体ともに優勝のじっぽ
奨励会一級に編入する
どうやらしのぶも一級

奨励会の先生「今日も練習かい?熱中症に気を付けてね」
将棋を指して検討してる王、竜、歩
結局斑木世代と呼ばれて憤慨してる竜
あと一勝してたら先に二級に上がれたのにと悔やむ
うじうじしすぎ歩を見習えという王

歩「ここでたれふなら?
竜「垂れ歩うちたいだけだろ
王「いや難しくなってましたね
歩「やった

歩は降級点ついたけど楽しそう
斑木世代で級位者はしのぶだけ

歩「遅いのは仕方ないけど、将棋が教えてくれた、歩くことやめなければいつか行きたいところにいける

王を家に誘うも断られるしのぶ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:44:08.82 ID:U1jxC7/a.net
残りはちょっと待って

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:49:44.39 ID:H46kHcWc.net
奨励会段階で○○世代……?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:32.64 ID:e34AZVjY.net
今までの成長が早すぎたから2年で1級って遅く感じるな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:51:52.70 ID:bpGYBnoC.net
早売り買ったけど最終回マジでドン引きした…
池沢くんが描きたかったのはとょの赤面顔だったんだなと凄く良くわかる最終回でした

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:18.67 ID:cE0othS/.net
>>729
池沢くんよっぽど○○世代って言葉が気に入ったんやろなぁ
知ったばっかの言葉使いたがるなんて小学生みたいで気持ち悪いやん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:54:34.15 ID:1mf/5Cze.net
ジッポは2年かかってやっと信歩に追いついたのよ
ジッポが才能型、信歩が努力()型みたいに描写されてた気がするんだけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:57:36.45 ID:VkQtEzx3.net
王あんだけ持ち上げといて結局いちぱんと大差ない実力なのか
なんのために出したキャラなんだ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:58:22.92 ID:oFWcI9UF.net
玉竜戦ってだっせえなあw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:59:35.39 ID:6Tsa2HWw.net
http://imgur.com/Z6zvJCX.jpg
http://imgur.com/r0mWb9Q.jpg
http://imgur.com/ZgAgp3W.jpg
http://imgur.com/EzPz9fI.jpg
http://imgur.com/jyYoq4K.jpg
http://imgur.com/tdI8y27.jpg
http://imgur.com/7NCkQ4H.jpg
http://imgur.com/HF2dGP9.jpg
http://imgur.com/HUSx7XN.jpg
http://imgur.com/55sWqIg.jpg
http://imgur.com/e2ms2TD.jpg

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:21.16 ID:R2MQ+MRF.net
棋竜戦もださい
3月のライオンのパクリじゃないか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:01:27.96 ID:6Tsa2HWw.net
http://imgur.com/ojmsssX.jpg
http://imgur.com/F2akQML.jpg
http://imgur.com/SPC3kBs.jpg
http://imgur.com/cpFhJ4z.jpg
http://imgur.com/mtOn6mV.jpg
http://imgur.com/h13Vxn6.jpg
http://imgur.com/jeVhXRQ.jpg
http://imgur.com/tY92wR3.jpg

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:03:32.33 ID:U1jxC7/a.net
名人になったうたがわ
うたがわに話しかける美学
うたがわは美学を覚えていて美学は気持ち悪い顔になる
師匠「うちの一門でタイトル独占しようぜ」
うたがわ「気が早いぜオヤジ俺しかプロいねえじゃねえか」
ここがゴールじゃない、あいつが来るまで居座る
「あいつとは?」
「いやあガキの頃の約束でね、俺が唯一自分をだせえと思うとこですよ」

かやねそうにくる金銀「ただいまー」
金はなんかめっちゃ強くなって天才少年復活って感じ
来期の目標はB2残留かと聞かれて
もちろんB1昇格とタイトル獲得と答える
変わったなーと感心する面々
かやね荘にかわったとこないか聞かれると
みなとがしのぶの前で脱がなくなった
「やっぱりそうなの?」「わからんマジいつから?」「謎だよ」

みなとの出たテレビを録画しててみんなで見る
「タイプというかバカがいいですね
負けず嫌いなので頭のいい人は気が合わなくて
そういう人より夢に突っ走る人をそばで見ていたい」
着替え終わった(上はブラジャーだけ?)みなとがテレビを消す

テレビ用だから真に受けんなよとキレるみなと
みなとに寄ってくしのぶ「ごめんなさい嫌でしたかみない方が良かったなら忘れます」
来んな見んなという港
おおごまで照れた顔
ボコボコにされるしのぶ

みんなかわったよ、金がプロになってからかな、もっと前からだろ、じゃあ…
ああ…

みなとの手を引いて部屋に戻ってくるしのぶ
いつの間にか服着てるみなと
しのぶ「はい?」
だれか「ほらしのぶ指そうぜ」
しのぶ「はい!

ナレーション「千駄ヶ谷駅から徒歩10分ここは4LDKのシェアハウスかやね荘その名の通りー」パチッ
周りの家は電気消えてるけどかやね荘だけ電気ついてる

煽り「ご愛読ありがとうございました

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:21.06 ID:U1jxC7/a.net
クソかよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:45.70 ID:O+xRGYJp.net
クロガネでもそうだったけどこのザマでなんでみんな成功しましたエンド描けるんだろ
俺たちはこれからだエンドだと打ち切りだと思われるとか思ってんのかな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:52.44 ID:H46kHcWc.net
くそだな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:05:10.87 ID:cE0othS/.net
>>738
>>739
激しく乙
くっっっそ気持ち悪いな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:06.44 ID:GK+s0/kT.net
いやあああああああああ!!!

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:07.51 ID:e1Vv8Wj+.net
ウンコマンは出ないのか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:06:40.44 ID:oFWcI9UF.net
よくわからんけど奨励会員はクーラー使えないのか?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:07:01.83 ID:VkQtEzx3.net
>>739
本当にお疲れ様
兄弟子たちは消されたか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:10.99 ID:H46kHcWc.net
とよがキモすぎて完全に受け付けなかった。素で気持ち悪って声に出してしもうた

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:47.18 ID:sgxhxLGi.net
おぞましい

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:08:50.35 ID:XGTO0ep3.net
蒼馬は?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:09:25.46 ID:ICgampua.net
クソで気持ち悪いのはわかっていたことだろ
後は本誌確認してどの程度手を抜いて描いたか見るだけだ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:10:35.54 ID:XNX+Cuel.net
まぁ…おつかれ
何でこの終わり方なのに主人公の試験全カットしてまで
金の昇段に3話も割いたんだろうかな

描きたかったもの描けて満足しました!
将棋は無論のことドラマも描けてない、恋愛話も全部すっ飛んでる
描きたかったのはパンツのタグかな?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:30.27 ID:sgxhxLGi.net
ここまで捻くれた青春願望は見たことない
ハーレムマンガのハーレムオチのほうがまだしも清々しいわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:30.63 ID:R2MQ+MRF.net
>>747
消されたか三段リーグのこやしになってるか
一番気持ち悪いのは「みんな成功した」印象を与えながら実はそうじゃないこと
ワナビーのくせに成功者オーラ撒き散らしてること

信歩君が20歳初段の年齢制限にひっかからないといいですね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:39.61 ID:tCLSHsHq.net
ジッポモブキャラになってると思ったらラスト2回で急に戻ってきたなw

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:46.23 ID:1mf/5Cze.net
ウンコマンはどうしたよ
あとソーマ
あいつあんな強キャラみたいな雰囲気で出しといて奨励会入りすらしてないんか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:19.77 ID:O2rgK3xS.net
シェアハウス見学ツアーってなんだよ、他人の汚えアパート見てどうすんだ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:06.58 ID:H46kHcWc.net
女子初の〜なんて言い方するか? 女性初の〜って言わね? そしてこの世界、やっぱり里見四冠と加藤二冠まるっといないことになってるんだな……

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:13:23.51 ID:oFWcI9UF.net
主人公の顔変わりすぎだろ
誰やねんお前w

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:16.06 ID:z+qr4ftB.net
クソ過ぎて涙出てきた
人が泣くのって自分にかかった強烈なストレスを解消するためなんだってな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:14:17.80 ID:O2rgK3xS.net
シェアハウスのリビングがまともに映ったの初めてじゃないかこれ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:15:40.20 ID:Qs2sl0Wd.net
最後の最後で唯一の取り柄だと言えたヒロインを気色悪く描いて終了か
本当に抜かりがないな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:17:58.41 ID:H46kHcWc.net
最後まで盤面描かなかったな……

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:29.39 ID:ICgampua.net
>>763
確実に監修降りてますね・・・

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:34.69 ID:R2MQ+MRF.net
>>758
立ち位置的にカトモモと紅をあわせた存在になってるだろこれ
高一1級で女性初四段を期待されてたカトモモ+
高校生女流棋士としてタレント業もやる紅(首都圏では紅が出演するワイドナショーは将棋フォーカスの裏番組らしい)

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:37.82 ID:zNvvq21B.net
バレおつです
激しく気持ち悪い吐く

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:19:53.83 ID:O2rgK3xS.net
>>738
いや・・・誰だよお前w

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:22:56.42 ID:J7IPkm7L.net
池沢君エロ漫画書けば?
サイコパスで話おかしくてもなんとかなるかもよ?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:23:32.64 ID:VkQtEzx3.net
歌川は七段だったから翌年A級になっていきなり名人になった
天彦に合わせたのかな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:24:54.98 ID:GK+s0/kT.net
背景がわりとちゃんと入ってる気がする…気がしない?

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:25:51.08 ID:H46kHcWc.net
銀雅さん!って言ってるコマの香月が完全にメスの顔しててキモい……

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:02.84 ID:obRBk8w3.net
まぁ消去法でだけど次やるならラブコメが一番いいんじゃねって感じではある
みなとが魅力的だったかと言われるとそうでもないのでメインに据えてどうかと言うと怪しいもんだけども

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:26:45.66 ID:XNX+Cuel.net
カメラ引いてるとはいえ最後まで盤が真っ白で笑えねぇわ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:27:33.70 ID:Cmz37xBk.net
流石池沢先生マジパネェっす

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:28:28.80 ID:H46kHcWc.net
>>772
人の感情がここまで描けない作者がラブコメ描けるのかな。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:30:39.73 ID:J7IPkm7L.net
>>775
抜ければとりあえずなんとかなるエロ漫画ならワンチャンあるんじゃないか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:06.69 ID:UIXrPDTn.net
>>772
ラブ“コメディ”にならない。過程がエロ漫画より酷いから

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:08.84 ID:oFWcI9UF.net
歌川は俺の唯一ダサい点・・・とか言ってたけど池沢くんは全てがださい
最終局 二年後ってw
最後のコマもやっぱりださい

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:31:43.97 ID:obRBk8w3.net
女の身体は描けても漫画が描けるかと言うとNOって感じだよな
みなともこういう漫画だから突然着替えだすだけで貴重なお色気枠ってポジになれたけど
掛け合いが出来ないからいざメインに据えたらテンプレフォーマットまんまみたいなキャラで終わりそうだし

ボロが見え辛い2〜3巻で打ち切られて「絵はそこそこだから続けば化けたかも」と言われるくらいが最良の結果じゃね?って程度に思う

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:33:38.58 ID:z+qr4ftB.net
別に女の身体も描けてない件

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:32.17 ID:H46kHcWc.net
15年間も名人を独占していた数人にまったくスポットがあたらないあたりものすごくくそだなぁ。羽生、森内、佐藤、丸山……この漫画では彼らにあたる人たちはどこに行ってしまったんだろう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:34:55.67 ID:J7IPkm7L.net
描きたいことは真っ白な盤!将棋とか描きたくない!
将期漫画書いてた池沢春人です!
アフタヌーンでこれからよろしくお願い致します!

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:36.88 ID:J7IPkm7L.net
>>781
アスペたる池沢君を褒めてくれないからいらない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:35:46.32 ID:osbAmeC1.net
さすが最終回、気持ち悪さが煮詰められて臭い汚い触りたくない超巨大な結晶が析出しとる
よくこんなのを吐かずに文字起こししてくれた、画バレ貼ってくれた
ありがとうバレ師さん本当にお疲れ様
つ【吐き気止めと胃薬】

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:29.39 ID:O+xRGYJp.net
あの腹黒ロリは男だったの?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:34.46 ID:4FLbpLH3.net
主人公の大駒決め顔が一護に見えた

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:36:58.37 ID:GwA/2G1g.net
最終回だけ描き込めてる意味がわからない。せっぱ詰まってたわけじゃない。ってことか?

おそらくだけど、打ち切り決定後すでに最終回の原稿に着手してて
その二度手間のせいで35話から作画ボロボロになったと思われる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:39:41.90 ID:jiDDsGnD.net
確かに今までの真っ白が嘘のように力入ってるな
将棋描きたくないってのが伝わってくるクソみたいな最終回だわ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:40:09.53 ID:H46kHcWc.net
しかしまとめに入っているニセコイ、トリコ、BLEACH、銀魂、休載のハンターという鉄壁のプロテクトをぶち破って打ちきりを決めたのは本当にすごい。ある意味で偉業だわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:44:29.20 ID:0mf9tojm.net
池沢君って性別アレコレな人なんかな?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:47:24.42 ID:Cmz37xBk.net
そういやなんかアスペの体格についてこれには訳があるみたいな事言ってなかったっけ?やっぱ本当は不良に絡まれるょを教祖様がボコボコにするって展開やりたかったのかね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:51:19.65 ID:C4pXV/P6.net
信歩とか呼ばれてる奴誰だよテメーはそんな顔のやつは知らん
竜の髪色さらにわけわかんなくなってんな

よく覚えてないが岬さぁんと歌川は直接会話したことあったか?
ただ一方的に憧れて扇子買っただけじゃなかったっけ?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:56:00.20 ID:vZI5dzbl.net
取ってつけたような性別属性とやたら描写多いラブコメ見てると…
池沢くんなんで将期漫画なんて描いたんだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:57:09.62 ID:NeqhTUVy.net
ノブホもだけど岬さぁんの顔が変わりすぎて誰だかわからなかった

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:01:26.97 ID:GwA/2G1g.net
ょが赤面する過程が雑だなホント。今さらTVインタビューなんぞで動揺されても

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:00.02 ID:G9/om0e8.net
最後までこだわりのパンツタグでワロタ
登場人物たいして特徴ないやつばっかなんだから微妙に変化させるなよ誰かわからないだろ
特にイチパンは髪の色変えたら誰かわからないからw

そういや俺知らなかったけどかやね荘って相部屋だったの?金とか銀とか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:08.95 ID:qhrOM5Ao.net
>>792
2年?の内に何かサイン会でも行って会ったのかもしれない

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:02:38.58 ID:ic3pQ+pT.net
こんなのが描きたかったもので描ききれて満足してるのか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:04:05.44 ID:0WQwSAok.net
池沢くんが描きたくて描いて満足したのはこのとょか
最後までタグが飛び出ててだらしない女だったな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:04:53.98 ID:GwA/2G1g.net
>>796
金と銀が2段ベッドで寝てるの想像するとシュール

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:07.24 ID:CSX89jas.net
俺パンティ履いた事あるけどタグなんて出ないよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:09:31.54 ID:VkQtEzx3.net
金と銀は別々だろう
とょは部屋2つ空いてるけど1つに2人ぶちこめと言ってる

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:10:19.16 ID:g2Br8Q9/.net
成功を約束されてる感がヤバイ
ゲロ吐きながら何年何十年も指し続けなきゃならんのに

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:15:08.24 ID:+hNy0/lf.net
http://imgur.com/HUSx7XN.jpg

このアスペの顔ヤバない?誰だよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:18:44.56 ID:YFtWjCtx.net
それで結局、歌川と桂の名字が違う理由はなんだったの?
歌川登場時点で打ち切りが決まっていたのだろうから、回収できないエピソードなら盛らなければいいのに

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:29.17 ID:5N0pjnQ/.net
なんかゾワッってした、次回作あるとか勘弁してくれ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:47.35 ID:SvaMmsTs.net
>>802
やっぱりそうなのか
変なの

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:20:07.11 ID:vJ92ofIi.net
バレ乙、これで最後の吐き気かと思うと少し寂しいな
ふぐりパンツといい男の娘といいガチでそういう性癖ありそうだな…
とょは化粧濃すぎだろおてもやんかよ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:39.38 ID:hcaypIZE.net
岬は相変わらず速着替えしてんのか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:42.46 ID:d+HApHz0.net
吐き気を堪えて書き込むけど
ボクっ娘が男と判明→桂がゲロ見る→ゲロ「逆だろ」
この「逆だろ」って何がどう逆なのか今一分からねぇ
ゲロって女だっけ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:16.30 ID:GwA/2G1g.net
上沼恵美子レベルの化粧してんな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:26:49.59 ID:mDmyqrhi.net
クソなのは確かだけど単純に予定調和すぎてつまらないな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:04.57 ID:cE0othS/.net
最初はクラピカ蔵馬みたいな性別不明キャラ出して露骨に人気取りにきたんだなって思ったけど、
ここまで多い上にジッポに対する偏愛を見せつけられるとガチの性癖っぽくて気持ち悪いです

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:38.91 ID:3/XN6W/D.net
>>738
きめええええええええええええええええええええええええええ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:33:47.69 ID:6Tsa2HWw.net
歌川が記者に会津高原尾瀬口というのは?って聞かれてるのに答えになってない、こいつもアスペだったか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:10.48 ID:o2/X2U2J.net
ほんとバレ乙
バディくらいぶっ飛んだ最終回期待してたんだが普通に終わったなつまらん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:34:57.81 ID:6Tsa2HWw.net
>>815
ちょっとまてなんだこの変換w
記者にアイツというのは?と聞かれてだ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:35:38.94 ID:oFWcI9UF.net
今までバレ描いてくれた人ありがとう
ア歩はタイトル獲得くらい突き抜けてよかったと思うが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:05.44 ID:3/XN6W/D.net
とょのくだりが今までのぶっちぎって最高に気持ち悪い

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:38:55.60 ID:hcaypIZE.net
きめえ。テレビ用に猫被りでインタビュー受けてるのに何でそこだけマジなんだよ
見せるつもりとしか思えない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:39:30.53 ID:u32oT079.net
背景の描き込みは増えているのに人物の顔が変
つまり池沢君が投げ出してアシが仕上げたとか…!?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:21.46 ID:RbtdEmaa.net
いまいち実感ないけど作者の趣味が爆発した最終回なんだろうな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:43:46.57 ID:HZopJURT.net
バレ氏心底乙

ここまで来て、ようやくこの漫画の気持ち悪さの原因が判った
この漫画、経緯はもちろん目的すら放棄して
ただひたすら「作者の好きなシチュエイション」を描きたいだけの漫画なんだな

そりゃあ、普通の漫画と同じように読んだら気持ち悪くて仕方ないわけだ
テーマとか、プロになってどうするとか、そのためにどのように努力するかとか
そういった普通の漫画で重要なところは一切考えずに
「偉そうなこと言って見苦しく負けるメガネモブ敵」とか「唐突にポエム吐く、わけわからんけど強い天才」とか
「男か女かわからん奴」とか「頑張る姿勢を褒められる主人公」とか
「くだらないやり取りで慣れ合う奴ら」とか「パンツのタグ」「とょの赤面」とかの
シチュエイションだけ、構図だけを描きたいんだ
たしかにこれだけやらかせば、描きたい話(シチュエイション)は全部描けたのだろうな


同人誌でやれよそんなもん!

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:43:48.41 ID:SvaMmsTs.net
池沢が描きたいものは描けたって言ったのはわかった気がする
池沢はこういう見てて恥ずかしくなるようなやつ描きたかったんだな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:46:25.80 ID:4nAGGYQW.net
バレ乙
最終話は前から温めていたであろうから文字バレの下呂っぷりはここ最近の中では控えめだな
次回作にご期待くださいならまだ3回目のチャンスがあるかもしれないのか
またクソの焼き直しを紙面に載せる前に病院なりカウンセリングなり行っておいで池沢くん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:46:32.13 ID:z+qr4ftB.net
おかしいと言えばとょが萌え袖(伸縮自在)を勝手に男だと判断してるのも意味不明

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:47:46.67 ID:PU/8gLE6.net
最終話とょ中心
最終話付近金中心
何がしたかったんだこれ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:48:43.59 ID:3/XN6W/D.net
嫌味だけど最後はバチバチ鳴らさなくていいのかな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:50:04.15 ID:q1WWWBpR.net
真面目な話かきたかったのは妖精で天使な主人公様のおかげで成長する仲間(笑)だろうな
でないと打ち切り決まってからの最後の成長話を主人公様以外にする意味が分からない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:51:27.19 ID:oFWcI9UF.net
打ち切られたけど満足してるってそれでいいのか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:52:55.95 ID:2rRPSr1c.net
バンジーソデ(伸縮自在の袖)に急に属性つけたり、ホモが5人もいるな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:53:57.82 ID:0qrvGhRf.net
ボクっ娘だと思ってたJSがだだのショタだと知った
登場以来あれこれ妄想してきた俺の時間返せ
もうショタでもいいから脱いでチンコ描け

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:54:32.42 ID:vZI5dzbl.net
一年近く連載してたのにシェアハウスの先輩たちが死に設定まみれで半数は背景クラスの存在ってのも凄ェな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:59:21.26 ID:J19HeT3g.net
>>824
池沢君が書きたかったのはあれだろ
打ち切り決まってから主人公差し置いて捩じ込んだ実力では圧倒してたけど回りの必死さに一回挫折した25歳のバイバイ奨励会寸前の天才がみんなの応援を受けて大逆転するってエピソードだろ
ちなみに池沢君も今25歳な

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:59:32.31 ID:o2/X2U2J.net
男の娘ってちょっと前にやたら流行ったコンテンツな記憶
この作者のオリジナルてパンツタグくらいしか無いんじゃ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:59:43.62 ID:0qrvGhRf.net
初心者が短期間でプロを意識できるほどに成長
ノートで努力
年下に天才呼ばわりされる
なんかヒロインが主人公を好きになってる
なんか同級生も主人公を好きっぽい
親を説得してプロの世界へ

ベイビーステップと同じ構図なのに何故こうも違うのか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:01:10.64 ID:HZopJURT.net
>>818
そりゃ予定調和以上のハッタリはできないよ
好きなシチュエイションを描いてるだけとはいえ、
それが全部どこかでみたようなシチュエイションだらけなんだもん
月下の棋士やハチワンみたいな、
想像もつかない(悪く言えば悪ふざけじみた)ような展開は絶対描けない

独自のハッタリ、こだわりはパンツのタグ以外思いつかなかったんだろうな
根本的に商業漫画家に向いてないと思うわ
よほど良い編集か原作に出会わないと改善しようがない

>>754
「(将棋界的に)成功するかどうか」は、作者的にどうでもいいところなんだろう
どうせ純粋無垢で天使で妖精な信歩様は成功するに決まってるし

山場になるはずの奨励会試験ですら、「ギリギリで合格!おめでとう!」という構図さえ描ければ
対局の内容とかでどうでもいい!という感じだったしなあ
将棋は知らないけど、あんな不誠実な試験は初めて見たわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:03:36.21 ID:0WQwSAok.net
>>834
惜しむらくは金にとってのアスペという妖精が池沢くんの周りにはいないってことだな
じゃあな池沢くんもう戻って来なくていいぞ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:04:31.51 ID:J19HeT3g.net
>>836
説得力
いやエーちゃんも滅茶苦茶なスペックなんだけど…なんだろうキャラクター性かなぁ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:09:38.99 ID:teC2yxEa.net
>>838
数ヵ月後の池沢先生「ジャンプよ、私は帰ってきた!」

こうしてラストチャンスで糞漫画という名前の核バズーカ発射しそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:10:03.36 ID:GK+s0/kT.net
>>834
池沢は平成元年生まれらしいので28歳

つかGoogleで池沢って入れたら池沢春人が検索結果に出てくるのか…
池沢って有名人他にいないのかよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:10:37.69 ID:XNX+Cuel.net
つーかベビステはここまで来るのに40巻積み重ねてきてんだぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:13:20.81 ID:tJP7Txwv.net
>>823
できの悪い二次創作にありがちな特徴だね
そういうものは完結しないことが多い
描きたいことだけを早々に書いてしまうから

>歩「遅いのは仕方ないけど、将棋が教えてくれた、歩くことやめなければいつか行きたいところにいける
厳然とした年齢制限がある将棋界はむしろ逆のことを教えてくれていると思うが
それに同年代トップではないというだけで順風満帆な男が言うセリフではない

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:14:09.36 ID:vJ92ofIi.net
かやね荘でシメるならちゃんと住人掘り下げて置けよな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:15:14.03 ID:XNX+Cuel.net
どうせ年齢制限で退会してもそのままずっとやってりゃ
もったいないおじさんが強いから編入させてくれるんだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:19:32.41 ID:YFtWjCtx.net
こうして池沢先生は投了したわけだけど、
池沢先生は関係者に「申し訳ありませんでした」ぐらいは言えるんだろうか?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:20:49.48 ID:GlIeVA4D.net
ラストページの薄っぺらさに感心する
金しか試合してない、修行回の1つも無し、そもそも将棋するシーンが稀
これでかやね荘で大団円とか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:25:35.78 ID:HZopJURT.net
>>843
>歩「遅いのは仕方ないけど、将棋が教えてくれた、歩くことやめなければいつか行きたいところにいける

部長ならともかく、おまえが言うなって話だよなあ
作者の中では「ウンコ部長は歩みをやめた負け犬、信夫は歩みをやめない天使」扱いなんだろうけどさ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:26:13.90 ID:zTHGQqSX.net
これで描きたいこと描ききったんだろ?
こんなので自己満足してるようじゃ同人でやってたほうが幸せだろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:27:07.33 ID:VkQtEzx3.net
将棋始めて2年そこらで奨励会1級だもんな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:29:37.72 ID:tJP7Txwv.net
将棋が教えてくれたというが勉強は無駄だったけど将棋やったら才能あって
そこからはとんとん拍子だったのになんでそんな結論に?

普通だったら才能無ければ努力しても無駄という結論になるが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:34:10.14 ID:oFWcI9UF.net
池沢くんの中ではアスペは努力型主人公だぞ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:38:40.10 ID:HIe+pQXM.net
今までで一番気持ち悪い
集大成だね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:39:15.85 ID:tJP7Txwv.net
このキメ顔でこの台詞を連載開始時の金に言ったらどうなるんだろうな
泣きながら殴りかかられそうだ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:40:40.79 ID:qhrOM5Ao.net
>>834
現実ではバイバイジャンプかもしれないけど
漫画なら乗り越えて勝てるよっていうハルニーか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:54:14.28 ID:e34AZVjY.net
才能がなくても努力が無駄じゃないことを次で証明できるかな・・・
池沢くんの努力はかなりずれてるからなぁ
パンツのタグとかどうでもいいんだよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:59:15.98 ID:OmNMJalt.net
>>804
ヤバいっす
髪が伸びて少し印象が変わった以上に、三白眼気味だった瞳が大きくなっているのが別人感
初期〜中期〜最終回で3人くらいは信歩がいるのか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:02:57.96 ID:mDmyqrhi.net
進むのは遅いけど歩き続ければ夢は叶うって4ヵ月で奨励会に入った男がよく言えたな
お前にとって将棋での成功はタクシーで目的地に送ってもらう程度の難易度だろうが

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:04:45.80 ID:h5TLAlLk.net
次は増刊だよな。そこで弾かれて本誌にすら戻ってこれんかもな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:04:54.45 ID:4nAGGYQW.net
やはりかやね荘はいくつもの空間が重なった特異点だった…?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:06:21.94 ID:H3L+5UpH.net
池沢くん男の娘にハマってるの?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:07:07.91 ID:4FLbpLH3.net
>>823
なんか生田美和と同じような作りだな
同レベルで糞なんだけどさ

>>836
ほ、ほら、ノートは呪縛だから・・・
それに親の説得ってアスペ何もしてないじゃん。この人はいつも自分の話聞いてくれないって拗ねてただけじゃん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:07:43.27 ID:BX3S2aPe.net
>>804
なんか気持ち悪いな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:07:43.63 ID:HZopJURT.net
>>851
その無駄な勉強という努力で将棋の才能が磨かれた、という設定なんだけど
経緯が面倒な上に、具体的に将棋の技術にどう活かされてるかもわかりにくいせいで設定として完全に死んでる
トンマイとか言われてもまったく訳わからんし、
将棋をまったく理解してない人間が雰囲気だけで設定したとしか思えない

それはそれとして、「勉強には一切活かせないし判断力は幼児並みだけど、なぜか将棋だけは都合よく頭が回るし判断もできる」という
こんな面倒くさい「凡庸な主人公に秘められた意外な才能」はあまり見たこと無いな
普通なら「パシリなので足は早い」とか「いじめられてたのでタフ」「勉強は苦手だがカンがいい」とかシンプルにするものだ
やっぱり学校教育に思うところがあるんだろうか?
勉強とか試験とかクラスメイトとか、学校とかに関するネジくれた感情も、パンツタグ同様に独自の持ち味なのかもしれない
パンツタグと違って、誰にもまったく評価されてないけど

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:12:10.47 ID:zejSzp0B.net
>>804
何かに似てんなと思ったらあれだ
キレイなジャイアンっぽい
どっかの泉に落ちたのか
他はまあ誰だかわかるのに主人公が別人でわからんってやばいな
黒目がデカすぎるのか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:12:56.92 ID:h5TLAlLk.net
なんで将棋だけ頭が回るのか未だにわからんし、何も説明されてない
信者が必死で屁理屈をこねてたけどサッパリ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:13:37.83 ID:mDmyqrhi.net
よっぽどの難関校でもない限り、将棋で結果を出せる奴が高校受験で失敗したりしないよな
思い返すと最初の設定からして無理があった

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:13:40.54 ID:3/XN6W/D.net
とょが惚れた理由も結局わからんかったな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:13:47.68 ID:gjvrd9MV.net
>>804
誰だよ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:14:17.15 ID:/YY8v5nB.net
>>804
眼鏡を取った黒金ヒロトみたい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:14:36.70 ID:h5TLAlLk.net
>>804
トンマより左下の岬さぁんが誰だよと、気持ち悪いなホント

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:15:32.93 ID:3/XN6W/D.net
面影を残せない

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:15:42.78 ID:tJP7Txwv.net
>>864
>その無駄な勉強という努力で将棋の才能が磨かれた、という設定なんだけど
でも勉強が成績に繋がらなかったのは事実なんだよね

苦労して頑張れば思わぬところでその努力が生きてくるから簡単に諦めるなという結論もありだとは思う
でも今回の結論とは懸け離れているね
当初行きたいところに行けなかったんだから

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:16:03.29 ID:srV3t4PC.net
>>868
池沢先生は実力も理由も根拠もなく
ツインテールのツンデレに惚れられたいんです
分かってやってください

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:16:36.41 ID:zTHGQqSX.net
美学って高3だったよな
それから2年後で成人してんのにこれ…

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:18:03.58 ID:h5TLAlLk.net
香→カマホモ
ジッポ→カマホモ
蒼馬→カマホモ
袖→カマホモ new!
岬→カマホモ new!

引くわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:20:32.41 ID:ZghlWszs.net
画バレだとわかりにくいけど本誌で読むと竜胆の髪にトーンが貼ってあるのが何か気持ち悪い
今までへんてこ緑髪でトーンなかったのにじゃあ今は何色なんだよお前と

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:21:47.90 ID:z+qr4ftB.net
ひの口も目の下のクマもなくなったな
キャラデザミスった事を自分からゲロしてるようなもの

>>876
ジャンプで連載するためにケツを提供し続けたからね…
池沢くんの性的趣向は歪んでしまったんだよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:22:10.06 ID:EQ6cc45w.net
カマホモばっか出して腐からも支援されないって素直に凄いわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:25:57.17 ID:eqaBxu8a.net
ぶっちゃけ同期のカス虫の方が腐ってる層から好かれてる疑惑すらあるからな...

アスペ2年後デザインは本編より大分まともというか気持ち悪さが薄れてるが、変化が急激すぎて整形したようにしか見えねぇw

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:27:39.43 ID:0mQHcYHa.net
池沢は頑張ったよ、お前らアンチに足を引っ張られながらも
盛沢山の内容を描こうと努力してきたのに叩かれまくって
意気消沈するのも仕方の無いことだろ
とりあえずお前らみたいに本物の価値を見出すことのできない奴らは漫画読むのやめろ
このままろくでもない人生歩まないように勉強でもしなさい

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:27:41.14 ID:xmYEiCMt.net
池沢がホモや男の娘出すのは人気取りじゃなくて実際に掘られてホモになった説
やっぱコネなんすね〜

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:28:56.45 ID:e1Vv8Wj+.net
http://i.imgur.com/EBH60EP.jpg

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:29:29.36 ID:P/3Gn4Lf.net
>>879
全員見た目もメンタルも似たカマホモとか腐った目で見ても楽しくないだろう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:31:48.96 ID:UwdPnj68.net
次回作にご期待下さい!(本誌とは言ってない)
今は本誌で人気取れそうにない週刊連載経験者の流刑地としてジャンプ+があるからもし次回作があってもそこじゃないかと思う

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:33:49.70 ID:e34AZVjY.net
>>883
最初が一番マシだな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:34:28.99 ID:o2/X2U2J.net
無料でも読みたくないわこんな気持ち悪い絵の漫画

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:36:43.49 ID:h5TLAlLk.net
まずは1年以内に増刊に掲載かね。今やってるGIGAで短期連載かも

今さら初めての蠱毒を味わうわけだ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:37:23.84 ID:HZopJURT.net
>>881
三行目が秀逸なので合格としました

>>880
初期にやたらやってた >ひ< はいつの間にか出てこなくなったな
かといってSDキャラが可愛くなったわけではないのだが、やっぱり相当不評だったのかねぇ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:38:12.88 ID:mDmyqrhi.net
どの顔もキモさでは大差ないな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:40:52.20 ID:Rl2AABGG.net
>>881
うめぇなオイ

てか本当主人公変わり過ぎだろ
特徴全部消すってどういう事だよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:41:00.84 ID:/r4GRhFH.net
デフォルメ顔が異常に多いな…打ち切りでおつむがやられちまったか
いくら池沢でも普段はこれほど多くなかったよな?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:43:49.05 ID:8RsDbLpt.net
>>881
どこ縦読み?かと思ったら斜めかw
よくできてんな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:44:12.89 ID:ZghlWszs.net
最終回のアスペの気持ち悪さはホント形容し難い気持ち悪さ

>>881
久々にいいの見た

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:45:41.01 ID:z+qr4ftB.net
>>883
並べるとはっきりわかるな
別人だわ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:45:50.68 ID:RbtdEmaa.net
>>868
化粧バッチリやってるところに「そんな事しなくても可愛い」って言ったら惚れたんだったかね

なんだかんだ気にかけて一緒に居たがってる描写とか入れてればもうちょいマシだったんかね
最初の渋谷の買い出しだ文化祭だなんだ多少は接点あったのはわかるが
感情の移り変わりを実感する掘り下げってんでもなかったな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:50:23.57 ID:TqLcv7Gc.net
>>896
それってつい最近のことだろ?
それよりもっと前からア歩を気にしてる様子はずっとあったんだよ
んでそれに理由がなくて気持ち悪いって話だったの

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:52:29.67 ID:J7IPkm7L.net
>>883
なけなしの個性もなくなった気がした

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:54:37.25 ID:RbtdEmaa.net
>>897
恋愛感情がそれでそれ以前はまぁ素直にになれないテンプレのツンデレ描写ってだけで
友達とか後輩として程度だったんじゃねってのが俺の印象かな

まぁそこの描写すら出来てないし気持ち悪いのもそうだし突然惚れたのも更に倍率ドンだしってのも俺も同意よ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:54:42.67 ID:cvc2tSi9.net
>>736
ひもパンのひもが尻にこんなに食い込むとかどんだけ豚だよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:54:59.82 ID:0mf9tojm.net
>>876
王も加えて差し上げろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:00:38.88 ID:IPb6kPcw.net
>>883
誰だよw
しかし真ん中は妖精天使を意識してますね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:05:18.84 ID:wexCljaJ.net
池沢、クソガネから一歩も成長してなくてワロタ

最終回のこれが「描きたかったもの」なら、池沢は二度とジャンプに戻ってこなくて良い。
紙面を汚すな。目障りだ。
筆を折って、二度と出てくるな無能。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:07:23.25 ID:1k7dQYgD.net
池沢くんこんな感じでとょ描いてそう
http://i.imgur.com/8lKLygF.jpg

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:09:51.64 ID:RM2o7nW3.net
アスペ読んでるといじめられる
池沢は小学生を思いお色気を抑えてきたけどそれじゃ池沢の実力ではやってられない事に気付いた
次は乳首券求める勢いで脱がせていくぞ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:11:31.52 ID:DbtSAhYe.net
高3夏、奨励会1級(降級点あり)
進路どうすんの?パパ心配してるよ?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:13:37.86 ID:YY5zJcPK.net
次のスレタイもうネタバレでよくね。ツイッターにも知れ渡ってるし
2chはもちろん、ものの歩で検索するような奴が知らないわけない

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:18:29.38 ID:lEZjEKrv.net
「ひとえに私の実力」がシンプルに不愉快
池沢くんはギャグのつもりで描いてるんだろうけど、とょが性格悪い女にしか見えない(実際そうだけど)
あと身内に聞かれて恥ずかしい事をTVでベラベラ喋る神経が分からない

>>907
ダメに決まってんだろ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:19:13.20 ID:brIqQS/B.net
>>907
そこはきっちりしとこ
これだからアンチはとは言われたくない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:24:24.44 ID:FaZ0KJqd.net
>>881
上手すぎワロタ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:26:08.48 ID:X6m4niUE.net
これ絶対最初はアスペだけどがんばり屋な愛され系にしようとして
打ち切り宣告後はライパクみたいな復活劇狙いの妖精みたいな天使の可愛い系
であえなく撃沈したから池沢くん自身のつもりなイケメンにしたろ
そう思うくらい酷い変わりようだし単純にキモいわ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:28:16.27 ID:uYIi0PFB.net
>>883
最終回バージョンは出来損ないの一護みたいだな

>>899
番外編のカッチョイイシノブにベタボレのとょを見るにつけ
まともに恋愛描写を積み重ねていくつもりは最初から無かったんじゃないのかな
ただツンデレのテンプレを劣化コピーすれば満足だったんだろうし
その結果辻褄が合わなくても気にしてないのは最終回まで変わってない

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:30:41.04 ID:X6m4niUE.net
一巻の時点で「カロリーメイト(最近)」だから惚れる過程なんざ一ミリも考えてないだろ
普通なら負けてるとょを一生懸命慰めようと頑張ってその時に渡したのがきっかけとかにするだろうに

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:32:54.00 ID:FaZ0KJqd.net
割とツイッターで打ち切りにショック受けてる連中がいてコワイ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:36:51.83 ID:N+IgIpMb.net
>>752
金にも自己投影してるからだろ
年齢的に立ち位置的にも

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:50:20.35 ID:DVCAAIio.net
ジャンプで2度連続でしっぱいしたらどんな大御所も追い出される
こいつとはもう永久におさらばだね

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:56:54.49 ID:ybk6nue0.net
桂は最初の頃ロック小僧みたいな変服着てたのに2年後で半纏着てんのはなんでだ
かやね管理人の制服なのか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:00:19.71 ID:9HH7mz38.net
高校玉竜戦で優勝して奨励会一級に編入の権利ゲット

ウンコ部長「マジでか」

奨励会で勝ち上がるより早くねこれ
東京でトップってだいたい高校ナンバーワンだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:02:32.78 ID:a2NdpBti.net
普通の昇級スピードがどのくらいか知らんが、同世代がア歩以外全員段位とかありえるのか?

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:03:15.87 ID:bY2h2oc7.net
なんjのジャンプスレにすごいのが湧いてる…

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:03:17.94 ID:T6xuIonF.net
マウスピース消して流石に反省した・・・?と思ったら
ヤスカネエ出た途端に連発しやがった
やっぱイケザーって成長しねーな!

>>907
なんでツイッターで知れ渡ってるとOKなの?
アホが鬼滅使ったせいで無用なケンカ売っちまったの忘れたか?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:05:30.07 ID:fICwz1W2.net
王が二段でとょが三段なんだよな
なんで斑木世代なんて呼ばれてんの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:06:17.24 ID:RWo77wmV.net
>>736
ょの首の紐が途中から消失してるじゃねーか
最終回でも間違い探しを仕込むとかふざけんなよ
ほんと成長しねえ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:10:05.83 ID:T6xuIonF.net
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【まだ感想戦が・・・!】
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【しかと成った(初期盤面)】
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【勝負・・・あったかな】
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【心配はしていませんよ】
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【池沢さんはもうダメかもね】
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【ペンギンが足りない】

前スレで上がった候補引っ張ってきた。バレは除外

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:20:17.71 ID:q0Lku+Yw.net
あとアスペの隈がところどころ復活してるし
こんな締めでカネ貰おうってのかよクソゴミ作家
さっさと漫画家やめちまえ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:33:47.28 ID:UvwdG3Vq.net
個人的にはペンギンを推したい

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:36:40.21 ID:8haZU7j8.net
いろいろ突っ込みたいところだけど
もうそれらを表現する語彙力も気力も湧いてこないわ
みんな頑張って

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:38:00.47 ID:NyOucX44.net
個人的には感想戦のしつこく足掻いてる感好き

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:40:33.03 ID:ThDb9FLX.net
>>911
大会辺りまでは努力コンプレックスを見せていたんだけど
試験ぐらいから気持ち悪いぐらい前向きで迷いもなくなったからな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:41:30.40 ID:nOwRu+PA.net
池沢くん
もうダセェマネすんなよ
筆を折れ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:43:22.02 ID:NyOucX44.net
>>930
日本一の漫画家になる池沢くんがそう簡単に筆を折るわけないんだよなぁ
今度はまたTwitterで大活躍してくれるから

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:44:42.62 ID:brIqQS/B.net
俺は先週の話からだけど心配はしていませんよの煽ってる感好き

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:55:51.66 ID:9HH7mz38.net
せっかくだから【ダセェマネすんなよ】を使っておきたい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:56:17.95 ID:54HEKe/7.net
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【技術が足りない】

ペンギンが足りない
を活かしたいが池沢には足りないものが多すぎてまとまらない

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:58:15.53 ID:oEyuJHKO.net
読解力ないから申し訳ないけど教えてほしい
逆だろって事は香月は女ってこと?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:06:27.53 ID:/ADe0OZZ.net
金はプロになれず歩に現実を突きつける役を与えられると思ってたがそんなことは無かった
挫折を見せてられてそれでもその道に進むって葛藤のために用意したんじゃなかったのか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:14:46.67 ID:EDzAiOK7.net
1話のカラー冒頭でバチッ!バチッ!バチッ!バチッ!やってたのに最終回ラストがパチッ パチッだけでスクロールアウトしていく家で終わるってのになにかものすごい悲しみを感じる

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:24:58.91 ID:uYIi0PFB.net
>>935
最後まではぐらかしてんだよ
ショタロリも含めて後先のことは何も考えてないと思われ

ていうかショタ2人だろうと、ガキだけでシェアハウス入りって展開を恥ずかしげも無くやらかすのはすごい
幼稚園児なみの片付けもできない、無駄にガタイだけは良い高校生を家から追い出すよりはまだマシに見えるからさらにすごい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:34:50.87 ID:Fy8DOu7s.net
斑木世代、プロ入り0
この奨励会は毎年○○世代ってつけてんの?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:38:29.22 ID:MIU+srBP.net
二年後だから小学生二人も中学に上がったくらいだよな。
なんで入居案内ツアーに親が来てないんだ?
親戚の家ならまだしもそうじゃないんだから親も一緒に子供を入れるのに問題ないか見に来るだろ普通

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:43:37.00 ID:TfXj1PIn.net
この気持ち悪さはなんか…真似できないな、例えることが出来ない

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:43:52.53 ID:oEyuJHKO.net
>>938
ありがとう
読者の皆様のご想像にお任せしますってやつ?
全然考察の価値もないのに…

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:44:12.16 ID:7sbczu26.net
実は小学生のフリしてるだけの吸血鬼で1000歳なんだよ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:52:11.95 ID:9SaEknb7.net
クロガネでも童子とかきしめんとか大木とか雨とか塔矢とか
長髪や中性的な外見のキャラがやたら多いのは当時から物凄い気になってたけど
やっぱり池沢君そういう趣味なんだね、もう言い逃れできんだろこれ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:27:20.07 ID:JsyU2ZSX.net
もう議論されてるとは思うんだが、4LDKって狭くない?
リビングダイニングキッチンの他に4部屋ってことだろ?
客間、みなとの部屋、空いてる金の部屋、あとの一部屋にその他が住んでるってことか?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:34:53.70 ID:FN8xFQia.net
逆だろって発言はガキが女→男だから男→女ってこと?
作者が何を言いたいのか分からないことが多すぎる。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:35:36.29 ID:8VAGjMMV.net
>>938
池沢「お前らがアンケも出さないし単行本も買わないから教えてやんねーよバーカ!」

スレタイは上げて落とす意味で
【池沢春人】【神そのもの】希望

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:55:49.82 ID:JsyU2ZSX.net
池沢「描きたかったものを描いた。(将棋界が描いてほしいこととか知ったこっちゃないw)」

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:15:57.94 ID:T6xuIonF.net
ペンギン使うのは今回が最後だから個人的にはペンギンだなあ
まあ次レスした奴に任せよう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:59:02.47 ID:yQ1dmZbH.net
最後の最後まで気持ち悪かったな…。しかしもう見れないとなると少し残念な気持ちもある。

何なんだろうなこれ?グロ画像をあえて漁る中学二年生な感じ?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:06:05.55 ID:yQ1dmZbH.net
【池沢春人】ものの歩アンチスレ★49【な?バカだろコイツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469225085/


シンプルにいきました

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:18:16.37 ID:HeuS+reh.net
言うほどシンプルか?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:22:42.67 ID:8haZU7j8.net
この最終回ツッコミどころが多すぎて
スレタイに落とし込むにはそうとうな捻りが必要だと思う
次があったらうまいの考えよう

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:23:41.92 ID:J34S8T7m.net
【死ね】とかでいいんだよなあ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:38:09.77 ID:R4VQyEwN.net
池沢先生カマホモ説

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:38:23.27 ID:m29hJBSj.net
ものの歩死んだ ものの歩死んじゃったよ〜

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:58:48.51 ID:sVVTGZaP.net
バレ乙
うわぁ…って声がガチで出たのはバディ以来だ
でもヤケクソだなと分かるバディのがマシ
こっちはもうすでに書かれてるけどそんなのは
同人誌でやれ馬鹿!って気持ち悪さが酷い
自己投影は悪いとは言わんが限度があるわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:05:37.33 ID:PNH7Vems.net
>>881
縦読みとかって文章の内容や改行に多少なりとも違和感を感じるのにこれは完成度高いなw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:09:55.46 ID:7zzjYAbM.net
作品は作者の人間性を知らずに見なきゃダメだな
最終回のどこ見ても池沢の気持ち悪い内面を感じてしまってまともに読めたもんじゃない

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:14:39.08 ID:nemwWrDS.net
みなとょとかどうでもいいはずなのにこんだけページ割くのは元々将棋よりエロコメが描きたかったってことなんだろうな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:22:21.49 ID:1k7dQYgD.net
>>951


962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:24:15.36 ID:uYIi0PFB.net
>>945
かやね荘の部屋割りについては単行本1巻でも言及があって、
2階に居室4部屋(金、銀香、桂歩、とょ)
1階の奥に納戸を改造した客間があることになってる(本編中でも「普段は物置」との記載あり)
納戸は普通の不動産情報でも省略されたりするので、表記上は問題ないが
それは納戸が他の部屋と比べ十分に狭いからなので、
少なくとも6畳はありそうだった客間が省略されるのは不自然ではある

>>960
エロもコメディもテンプレしか描けないだろうからなあ…
かやね荘住人や斑木世代()の他愛もない会話とかは、作者も喜々として書いてるように思えるが
無理のあるボケにツッコミ叫んでたりしてるだけなので、読者からしたら大して面白く無いんだよなあ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:29:34.24 ID:uYIi0PFB.net
二階の部屋割りは作中からの推測
奨励会試験の時とかこんな感じじゃなかったっけ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 08:49:47.51 ID:rynnWCyC.net
バレ見た
おぞましすごる
最後まで週刊誌で公開オナニーしやがった

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:04:48.24 ID:M8muWgH7.net
高校玉竜戦って玉竜旗高校剣道大会からとってるだろ
もう剣道に触るのやめてくれよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:09:49.99 ID:ybk6nue0.net
>>962
妖精さんは一人部屋じゃなかったっけ?
桂のエロ本置き場になってたような

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:13:28.48 ID:gqh3WEd/.net
結局この手の美少女とイチャイチャしたかっただけか
池沢君が

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:19:19.71 ID:dMTPSr2P.net
剣道、将棋と和物が続いたので伝統工芸の弟子とかで地味に3アウトお願いします

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:31:26.61 ID:JsyU2ZSX.net
>>962
そうなのか。納戸は部屋数に入ってないんだな。dクス。結構広かったよなw

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:24:38.30 ID:oJSf4F2w.net
>>966
面倒くさいから、桂正和先生の後継の尻職人にでもなればと思う。
はっしーにもマイナスイメージ与えやがるわ、
すぐ、エロに逃げるわで。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:28:30.89 ID:/HVbtbsI.net
アスペが風呂に入ろうとしたら袖が裸で鉢合わせで男だったんですか?!からのお兄ちゃんのおっきい…///僕まだ生えてナインだよねでとょが裸で乱入してきてみっちー鼻血ぶー金が妖精になって裸は天使なんだよウンコマンはチンコ小さいんだよね度量も肝っ玉小さけりゃ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:40:49.60 ID:VRN/B5ob.net
今にして思えば
盤面真っ白回は、打ち切り決定してハッシーが契約解除した節目の回だったんだな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:46:51.95 ID:NBwRBBJy.net
15年ぶりの新名人ってのは
現実の天彦さんを意識してんのかね
森内さんの初獲得から14,5年、羽生、森内の2人だけしか名人になってなかったし

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:58:47.24 ID:33W+ovRA.net
>>972
名前は最後まで借りてる以上、契約も継続してるんじゃないか
棋譜作るまでのやり取りは面倒臭いし辞めてるだろうけど

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:05:21.07 ID:fICwz1W2.net
背景も省略してるし盤面書くの面倒になっただけじゃねえの

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:12:28.29 ID:VRN/B5ob.net
>>975
さすがにプロ棋士に協力してもらっといて面倒臭いはないと思いたいが・・・
しかし今更ながら、リアルな盤面を漫画の面白さに一切活かせなかったな
ジャンプ編集部も協力頼むなら漫画家選べよ・・・・

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:16:41.61 ID:K84paQj3.net
竜胆と蒼馬の盤面は竜と馬(飛車と角)が序盤から飛び交う内容だったらしいね
省略されたけど監修はちゃんと仕事してんだよなぁ
最終巻に棋譜載せてくれんかな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:21:52.95 ID:33W+ovRA.net
手抜きのおまけマンガつけるくらいなら、プロ提供の棋譜つけたほうが遥かにマシだろうな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:25:20.34 ID:0aU0x42c.net
コミックス買ってる層の大半は棋譜なんて興味なさそう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:28:36.25 ID:Th8ZKjHm.net
下着カタログでも載せとけばいいと思うよ真面目に

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:31:35.74 ID:4LshCoDT.net
>>862
ナマデンは上司がマトモなら…
上司まで腐ってると屍しか残らないが

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:07:37.36 ID:MIU+srBP.net
>>981
ナマデンはそんなまともな上司に唾履いてるじゃないですかー
っていうか、ナマデンが書いたシナリオ(アセルス編は書いてない)でまともなものないじゃないか

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:12:56.34 ID:rynnWCyC.net
最終回はほぼ将棋描写なしで自己投影キャラと痴女がイチャコラするのと
男の娘キャラ出して終わりとか流石池沢と言えるおぞましさ
俺は将棋なんか最初から描きたくなかったんだよ!こういうのが描きたいんだよと訴えてるように見える

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:16:35.66 ID:SGZMVV/R.net
打ち切り決まってからとょの下着ラッシュが酷かったな
池沢君は下着の形や見せる構図やどう見せればいいか勉強したのがいいよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:16:37.33 ID:apoKj1vr.net
>>738-739
乙です!
相変わらず信歩とみなとがナチュラルにイチャイチャ
つーか香月と桂司については言及なし?
みなとが三段リーグ初って事は香月まだ二段以下ってことじゃね?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:32:25.14 ID:e3sTH8YI.net
最終回の内容ひどいな
池沢はこんなの書きたかったのかよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:37:44.15 ID:gqh3WEd/.net
楽してこういう業界のいいポジションに収まりたい
という池沢君の欲望がふんだんに詰まったラストじゃないか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:42:52.05 ID:2j5u/VeA.net
演出とか掘り下げが出来てないと思うから
何やろうがダメそうな印象が払えないんだよなぁ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:45:11.17 ID:wexCljaJ.net
>>904
性欲はさすがに控えめだけど
池沢の願望ノートがクソガネ、もののぷというゴミなのは間違いない

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:49:00.56 ID:SGZMVV/R.net
次回作品も似たようなモノだろうしな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:51:32.94 ID:wexCljaJ.net
>>990
あるならなw
こいつに連載持たせる編集部の感覚を疑う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:52:19.79 ID:7VHQOw+s.net
>>982
ワイは珠魅は割と好きやで(便乗)

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:53:06.10 ID:MZJXANT5.net
http://i.imgur.com/cDckANq.jpg
http://i.imgur.com/UdWVaLP.jpg

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:03:33.66 ID:eOLV03iZ.net
ぶっさ
能塚さんとチェンジで

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:08:42.36 ID:GK3gfdfP.net
>>993
ヒエッ...

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:10:43.74 ID:wexCljaJ.net
前作クソガネでも>>993みたいなのを
無理やり突っ込んでくるけど、
池沢くんって心に深い闇でも抱えてるの?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:15:37.50 ID:DQbmBjuZ.net
ここを押さえれば君にも池沢漫画が描ける

・主人公は日常生活に支障が出るレベルの障害持ち(極度の運動音痴、アスペルガー症候群など)でそれを虐げるクズ共に囲まれて暮らしている
・主人公は何らかの優れた特徴があるが開始時では何も生かされていない
・題材となる競技をしている間は特徴が生きるだけでなく障害が消える
・そのうち日常生活でも障害が消えるが弱者ぶりたい時には出現する
・作中最強クラスのライバルキャラになぜだか認められる
・特に何もせずともヒロインに惚れられる
・努力とは数や量である
・大会では大将になる
・初戦の相手はクズ
・戦法や戦術の話はジャンケンで例える
・礼を重んじる競技を題材に選ぶが作中には無礼者しか出てこない



昔書いてあったやつ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:15:51.93 ID:SGZMVV/R.net
二年経ってもプロになれてないのは意味不明
天才設定どうした

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:18:15.33 ID:G2INQWA7.net
一番バカにしてたマイナー雑誌に、弾かれそうな気分はどうだ?池沢

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:18:41.79 ID:wuh+cdwF.net
馴染みのない将棋の世界よりかやね壮と言う馴染みある日常の話にしました!って言いそうだけど
色々ある中からこれを選んだというより他に描けなかったんだろと感じてしまうのが何とも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200