2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH強さ議論80

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:52:47.26 ID:tYlrOiI3.net
■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう
■sage推奨、age続ける馬鹿や荒らしは脳内あぼ〜ん&NGスルー
 原則として冷や汗、自演荒らし、3DSキッズ及び彼等と意見交換したIDの主張は無いものとする
■前提ルール(必読)
・基本的に互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする
・過度の物語上の補正は考慮しない
・作中におけるキャラを壊さない程度に全力で戦う
・戦闘開始時は常時解放型を除き、お互い斬魄刀未開放状態とする
・戦場は基本的に両者が戦うにおいて支障をきたさない範囲のドーム状の見えない壁のある空間
 端と端に戦闘キャラを置くものとする
・他の場所を指定したい場合は記述する事
・議論の情報源は原作のみとする
・かませな扱いは弱い理由にならない
・無闇にランキングを貼らないこと
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること
・描写が一切ない者は保留にしとくこと、描写が無い者をランキングには入れないこと
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと
・雑談は程々に
・副読本は一応参考対象として有効です
・描写の域を越える議論は程々に
・描写の域を越える議論による結論は確定事項にしないこと、あくまで可能性

前スレ
BLEACH強さ議論79 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467380794/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:55:44.79 ID:tYlrOiI3.net
S :藍染 一護(無月)
S- : ユーハバッハ
A+:兵主部 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ
A-:ナックル 京楽 剣八 ネム 日番谷 白哉
B+ :王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド (R)  恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル  砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ルドボーン
F+; 大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+ : 最終章藍染
A+ : ハッシュ 一護(卍解)
A- : 浦原
B+ : 王悦
B〜C : 平子
B : 一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C- : 鉄裁
C- : リサ ハッチ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:00:07.98 ID:dMOsyCuj.net
>>2


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:06:51.36 ID:/HQwggJ5.net
おつ〜

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:44:55.44 ID:R3AKIN4A.net
ワッチョイないからキチガイが分からんな
ガラプーみたいに変なレスの雰囲気で察せる奴ならあれだが、ガラプーの場合はガラプー自体がアスペだから同族嫌悪みたいな感じだろうがw

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:47:29.37 ID:R3AKIN4A.net
とこういう風に自演もやり放題だわ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 21:56:46.46 ID:/JIA5zoe.net
すまぬや剣八は出番残ってるのかな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:13:47.05 ID:38NEb58e.net
石田ってそんなつおいのけ?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:17:52.75 ID:1iydQItz.net
放置して立て直せばええやんワッチョイありで

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:22:14.98 ID:dMOsyCuj.net
どっかのお馬鹿さんと違ってみんなは
利口だから大丈夫だ
どっかのお馬鹿さんは文体でわかるし
いちいち気にするような必要なし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:04:05.60 ID:OSUa/gP8.net
ワッチョイつけないとキッズとか自演荒らしみたいなNG対象者が調子に乗るだろうが
新しく立てろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:25:36.81 ID:sRtvDZg8.net
もう話すことないだろ
後は超越者と陛下の比較ぐらいか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:29:55.48 ID:Mntzosm/.net
花太郎の強さ関連を話しといた方がいいと思う

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:08:06.93 ID:WO697cmz.net
王悦が推定にも入ってるな

原作と繋がりがあるアニオリ、映画は
入れていいと思うの

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:00:51.23 ID:DNVYUeqE.net
力をほとんど封じられてる愛染>>>>>陛下は確定だから、無月という技、崩玉、超越者がいかにチートかわかる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:06:38.54 ID:OSUa/gP8.net
ユーハバッハと最終章愛染を入れちゃってる時点で相当頭悪いよな
終いにはワッチョイもないし
これじゃ、キッズや自演荒らしみたいなNG不細工達の好き放題
こりゃ終わったな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:10:42.48 ID:Mntzosm/.net
>>16
せやろか?
ワイ的には其の方が良いと思うンゴねぇw

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:16:11.09 ID:sRtvDZg8.net
現在進行形の最終章藍染を普通の藍染表記にしてトップに入ってる藍染を破面編藍染にした方がよくないか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:40:14.15 ID:Mntzosm/.net
始解藍染も入れよう

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:50:16.32 ID:WO697cmz.net
バリエーションあり過ぎて草
言っとくけど藍染分けてあるのは今と昔で強さが違くて
現一護やバッハの強さに参考になるからだからな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:55:17.19 ID:WO697cmz.net
>>16
お前が言うな定期
お前がそもそも自演するからワッチョイ
必要なんだろ

お前が嫌われてるのはNG云々の話では無いからな
口を開けばポテトポテトで主観でしか話せず、
東大理三なんて誰でも入れる等のお馬鹿発言繰り返すからだゾ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:10:09.99 ID:FseXMlSX.net
ちーっす

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:11:16.88 ID:Mntzosm/.net
始解藍染は推定B-〜Cくらいかな?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:32:45.83 ID:WO697cmz.net
>>23
お前原作読んで無いだろ
スタークとかバラガンの位置考えろよ
Cとかアリエナイ
B+〜Bだわ
B+で総隊長始解クラスな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:49:56.25 ID:sRtvDZg8.net
藍染の始解はあるものを違うものに誤認はさせられても幻は見せられないと判明したな
散々師匠は藍染の卍解思い付かないんだろと言われててたがこれなら卍解で幻を見せられるようになるでいけたな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:03:12.69 ID:0gYOGnKG.net
じゃあ最終章藍染は推定s-でよくない?
現一護も推定だし
ていうか王悦二つあるな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:22:11.51 ID:WO697cmz.net
>>26
最終章藍染は既に推定だが?
王悦は推定外していい

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:27:09.56 ID:sRtvDZg8.net
現藍染が推定S-ならそのまま陛下の右に入れればよくね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:43:01.92 ID:WO697cmz.net
>>28
でもあんま一護と差があるようには見えないな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:51:21.38 ID:OSUa/gP8.net
>>21
お前、結局証拠も出せずに俺に敗北したじゃねえかよ奇形不細工
本当に懲りねえなあ
自分がNGだからって周りまで巻き込もうとするのはやめようなキモヲタ
俺のことを自演荒らしだと思ってる奴なんてお前以外いないぞ
お前がすることは敗北したことに対する謝罪
そんなんだから彼女どころか友達すらできないだよ根暗童貞君
こいつ相当病んでるよね
馬鹿親は病院に連れて行ってあげないのかなあ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:55:09.48 ID:Mntzosm/.net
わわわ、喧嘩はダメだよぉ…!

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:58:03.37 ID:OSUa/gP8.net
お前らも俺とキッズの喧嘩を見てきたから知ってるだろ?
こいつは自分にとって都合の悪い奴を自演荒らしにしたいだけ
病んでるよな
散々決めつけたくせに、結局証拠どころか根拠すらあげられずに完全敗北
謝罪すらできない
この性格じゃ世の中やっていけねえよ
友達もできないリアルぼっちなわけだ
頭もクッソ悪いし、今のままじゃどんなに努力してもニッコマすら合格できないだろうな
日本人とは思えないレベルの読解力のなさ
東大が誰でも合格できるという当たり前のことすら理解できない
虐めるのが可哀想になってきた

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:04:13.15 ID:OSUa/gP8.net
顔も不細工で頭もクッソ悪い
彼女ができない
それ故、高校で童貞を卒業する人間を目の敵にし、根拠もなく底辺扱い
友達も皆無だから中学生という若さで2ちゃんに常駐
高校生になってからは、さらにin率も増え、NG対象者で自分の意見が反映されることはないのに、ひたすら2ちゃんに常駐
これだけ悲惨な人生を送ってれば、ここまで捻くれるのも無理ないか
お前見てると本当同情するよ
自演荒らしや冷や汗が全然マシに見えるレベル

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:09:32.68 ID:WO697cmz.net
俺のランクが採用されてる時点でなw
それよかお前、東大理三誰でも入れるって言ってたよな?
じゃあ君の大学は?

やたら日本の大学を馬鹿にする、
天皇、内閣総理大臣を馬鹿にする発言
すぐに嘘をつき指摘されると顔真っ赤で
連レスする。
君は一体どこの国の人かな?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:14:29.88 ID:OSUa/gP8.net
>>34
お前ら見たか?wwwwwwwwwwww
日本の大学を馬鹿にする以外、俺は当てはまらねえぞ?wwwwwww
それ以外は全て自演荒らし
ほらな?
敗北したのに、どうしても俺をNG扱いしたいらしい
友達も彼女もいないから、それしかやることがないんだろうなwwwww
そんなに自演荒らしにしたいなら、早く証拠を持ってこいよ
2ちゃんねるで大学を言うわけないのに、この馬鹿はwwwwwww
敗北したんだから少し黙ってような不細工

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:17:36.05 ID:4bxqCq5l.net
あと、俺と自演荒らしのワッチョイが違うことに関する言及はなしかなあ?
自演荒らしはオッペケ
俺はササクッテロ
オッペケはソフトバンクのアンドロイド
ササクッテロはソフトバンクのiPhone
普段はWi-Fiだからワッチョイだけど今回は外してきた
俺はササクッテロ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:18:32.13 ID:Ij8b17GV.net
今のアイゼンでも陛下から腕切り落とされて腹に穴あけられて虫けらみたいな扱いしかされてないしね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:18:45.01 ID:4bxqCq5l.net
ワッチョイねえから意味ねえかwwwwwwwww
でも前にWi-Fi外してレスした時に見たよな
俺はササクッテロ
自演荒らしはオッペケ
機種が違いますwwwwww

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:18:56.91 ID:CtWRUIZY.net
藍染は結構弱いよな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:21:45.05 ID:Ki7u+MFb.net
>>32
俺はお前らのやり取り大体見てきたけどとりあえずお前が自演荒らしだとは思ってない
そもそも自演荒らしと被ってる要素ないし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:24:40.75 ID:WO697cmz.net
何を基準に敗北したのか
勝負事に一度も勝てなかったからかな?
十中八九お前は自演荒らしだし
別人なら別人でお前は役に立ちもしないただのゴミだからなぁ

あゝお前のレスは長ったらしくて非常に読みにくい
東大馬鹿に出来るほどの頭なら短くまとめられるよな?
推敲してからレスしてくれな?あっ...w
推敲の意味知らないかwww

お前は何故ここに居る?このランクの感想は?
おかしいと思う所があるなら具体的に指摘しろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:26:11.40 ID:OSUa/gP8.net
>>40
自分にとって都合の悪い奴を同類にしたいだけなんだよな
あとは自分がNGだから僻んでるだけ
それがこいつの日課なんだよ
哀れだよなあ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:27:43.80 ID:WO697cmz.net
>>40
君が誰だが知らないが過去ログ読んで無いね?
50辺りから全部読めばわかる筈だぜ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:29:56.99 ID:OSUa/gP8.net
俺を自演荒らしと決めつけ
そこから根拠や証拠を出せてない時点でこいつの主張は破綻してるんだよなあ
十中八九自演荒らしなら証拠や、せめてまともな根拠くらいは出せるはずだけど、それすらできない
妄想や虚言はよせ不細工
俺が敗北って、キッズとは今回の自演云々に関してでしか争ったことないけど、俺がいつ敗北したのかなあ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:30:29.67 ID:WO697cmz.net
客観って意味も知らず東大馬鹿に出来るほど頭がいい設定()
だいぶ古いがこいつと自演荒らし
片方に質問したのにもう片方が答えちゃう凡ミスしてたな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:33:56.77 ID:OSUa/gP8.net
だからって友達がいないって言う煽りに対して、根拠や証拠を出せなんて言いだすなよ?wwww
俺がここに来てる理由は、ただ単にBLEACHをよんでるから
俺はNGじゃないし、いつでも意見できる
あと読解力ない馬鹿に限って、短文が〜とか、長文が〜とか言う傾向が強いように感じてたけど、その通りだな
指摘する箇所が多いから長く見えるだけで、指摘を一つ一つ見ていけば、大半が短文
特にキッズみたいな馬鹿が相手だと指摘する箇所ぎ多くなるから周りと比べて長文になるんだわ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:34:16.96 ID:+Vn6vVp0.net
>>25
ヨン様がハリベル切ったところ読んでみろ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:35:45.05 ID:OSUa/gP8.net
>>45
じゃあその証拠持ってこいよwwww
言うだけなら誰でもできるよ底辺君
あと機種に関する言及はなしか
お前本当都合の悪いことから逃げるよな
そんなんだからお前は底辺なんだよ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:37:50.42 ID:WO697cmz.net
いい大人が敗北敗北
仮にも高校生の俺に勝ったつもりでいるなんて
俺なら恥ずかしくて三回自殺するレベル

顔も晒さず見た事も無い俺を不細工認定
大学名晒すだけで情報漏れると思ってるガイジで
誰もぼっちなんて一言もいってないのに
ぼっち連呼
極め付けは童貞童貞、
察するに君は底辺校出身の馬鹿でぼっち
周りが童貞卒業してるなか取り残され童貞
学歴コンプで日本嫌いの◯◯人で合ってるよな?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:38:05.26 ID:OSUa/gP8.net
もうそろそろだるいから終いにしようぜキッズ
俺のことを自演荒らしだと思ってる奴なんてこの通りお前しかいないだろ
それでも俺を自演荒らしにしたいなら、ちゃんと証拠を持ってこい
それができないなら黙ってろ
自分がぼっちだからって、2ちゃんに友達を求めようとするなよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:39:45.39 ID:WO697cmz.net
>>50
顔も晒さず見た事も無い俺を不細工認定
大学名晒すだけで情報漏れると思ってるガイジで
誰もぼっちなんて一言もいってないのに
ぼっち連呼
極め付けは童貞童貞、
察するに君は底辺校出身の馬鹿でぼっち
周りが童貞卒業してるなか取り残され童貞
学歴コンプで日本嫌いの◯◯人で合ってるよな?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:40:51.32 ID:OSUa/gP8.net
童貞は確か自分から言ってだんだよキッズ君
俺が卯の花で抜きたいっていったら、童貞卒業するとそんなにキモい人間になるのか
だったら童貞のままいた方がマシだわって言ってたよな?
本題に反論できないから、煽りに対して言い返してきたぞ
敗北した馬鹿の特徴
こいつの本当に面白い

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:45:13.80 ID:OSUa/gP8.net
ここまで煽りに対して必死に反応するってことは事実なんだろうなあ
不細工でキモヲタなのは明白だよね
童貞なのは自分で言ったことだし、頭の悪さ見る限りまともな学校じゃない
読解力や理解力が終わってるからな
読解力や理解力って勉強する上で重要だし、そこが欠如してるってことは勉強もできるはずがないわ
俺は日本とヨーロッパのハーフ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:45:41.19 ID:WO697cmz.net
>>52
いや年増どころじゃあ無い四桁のババア
で抜くとかキモすぎ草
そんなくっさい奴が一々俺にレスするな
ランク以外の話題でな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:46:45.41 ID:Tmh974NN.net
>>51
お前もよく証拠もないのに人のことニートだの腐れマンコだの言ってたやんけ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:49:24.41 ID:WO697cmz.net
>>55
そう思われたくなければちゃんとしたレスしろよ
言っとくけど俺だってよっぽどの事なきゃ言わないわ
どうせ藍染よりウルキ上げろとかレスしたんだろ?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:50:30.00 ID:Mntzosm/.net
王悦推定からはずした
S :藍染 一護(無月)
S- : ユーハバッハ
A+:兵主部 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ
A-:ナックル 京楽 剣八 ネム 日番谷 白哉
B+ :王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド (R)  恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル  砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ルドボーン
F+; 大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+ : 最終章藍染
A+ : ハッシュヴァルト 一護(卍解)
A- : 浦原
B〜C : 平子
B : 一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C- : 鉄裁
C- : リサ ハッチ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:52:06.56 ID:Tmh974NN.net
してないし、仮にしたとしたとしてもマンコかどうかなんて本人に会ったことのないお前にわかりようがないよな?
お前の>>51の発言がブーメランだってわからないのかな?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:54:01.25 ID:WO697cmz.net
>>58
ブーメランって事にしたいんだろうが
今お前は自演した訳だし新生自演荒らしでOK?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:55:54.10 ID:Tmh974NN.net
はい?
俺の自演ってどれ?w

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:58:22.71 ID:WO697cmz.net
>>53>>55>>58

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:01:10.16 ID:Tmh974NN.net
ああ俺がID:OSUa/gP8と同一人物だと思ってるのね
違うけどタイミング的にはID:OSUa/gP8がID変えたように見えるわな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:04:20.67 ID:WO697cmz.net
タイミングねぇw
タイミングかぁw

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:06:33.80 ID:OSUa/gP8.net
>>60が俺の自演とかワロタ
ほらな?
所詮こいつの推理はこの程度なんだよ
あと、俺は敗北の基準について教えてやったのに、俺がお前に勝利したことがないという虚言についての説明はしてくれないのかな?
たしか前にルヌガンガ厨の自演だと周りから疑われた時に、【自演は自分の意見を通すためだろ?俺は違う】って言ってたよな?
俺が自演荒らしだったら、ハッシュをユーハの上にしたりとか、持ち上げると思うんだけど、それをしないどころか、自演荒らしの意見を否定してたんだよなあ
前にも説明したよなあ?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:08:05.96 ID:Tmh974NN.net
>>63
ID:OSUa/gP8がもう一回書き込まない限りこっちから証明はできないからなあ
都合良く自演だと思い込みたいならそれでもいいけどね?w

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:09:45.80 ID:OSUa/gP8.net
俺が自演荒らしだという根拠と証拠掲示
あとは
ルヌガンガ厨云々
俺と自演荒らしのIPが違う
せめてこられに関する反論をしてから、俺を自演荒らし扱いしような
あと面白いことに全てコピペだけでキッズに対して反論できちゃうんだよな
つまり、それほどキッズの読解力がなく、毎回同じことを繰り返しているという証拠
それができないなら謝罪しようか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:12:46.67 ID:OSUa/gP8.net
今回のでわかったと思うけど、童貞キッズにとっては自分に敵対する奴は全て自演荒らしだってこと
そうすることでしか精神を保てないんだろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:25:34.03 ID:Ki7u+MFb.net
やちる入れるとしたらどこ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:59:37.62 ID:WO697cmz.net
虚しいな
いい大人が自演までして
証拠謝罪敗北かぁ

顔も晒さず見た事も無い俺を不細工認定
大学名晒すだけで情報漏れると思ってるガイジで
誰もぼっちなんて一言もいってないのに
ぼっち連呼
極め付けは童貞童貞、
察するに君は底辺校出身の馬鹿でぼっち
周りが童貞卒業してるなか取り残され童貞
学歴コンプで日本嫌いの朝鮮人で合ってるよな?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:04:29.77 ID:WO697cmz.net
そもそもなんでこいつがここに居るか謎
適当にポテト上げれば消えるかな?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:10:54.10 ID:OSUa/gP8.net
>>69
こいつのいういい大人とは何歳の人間をさしてるんだろうなあ
まさか大学生とか20代前半をいい大人だなんて言わないよな?wwww

俺が自演荒らしだという根拠と証拠掲示
あとは
ルヌガンガ厨云々
俺と自演荒らしのIPが違う
せめてこられに関する反論をしてから、俺を自演荒らし扱いしような
あと面白いことに全てコピペだけでキッズに対して反論できちゃうんだよな
つまり、それほどキッズの読解力がなく、毎回同じことを繰り返しているという証拠
それができないなら謝罪しようか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:14:30.57 ID:OSUa/gP8.net
俺だってニートやFランだなんて一言も言ってないのに連呼してきよなあ?wwwwww
あと肝心なこと教えてやるけど
仮にありえないけど俺が自演荒らしだとした場合
お前はあんな頭の悪い狂ったキチガイにここまで手も足も出せずに敗北した事実が残るわけだけどいいのか?
お前からしても俺とあいつが別人であった方が好都合なはずだが
お前っていつも逃げてばかりいるのに、肝心などころで不利な方へ持っていこうとするよなwwwwwww
どんだけ生きるの下手くそなん?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:18:49.95 ID:WO697cmz.net
20超えたら大人だろ草生える
あと生きるのに上手いも下手もあるかよ笑わすな
まあ2chに居る時点でお前の言う下手くそなんだろな

それよかお前の大学は?
言えないなんてないよねー、

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:21:02.46 ID:WO697cmz.net
俺レベルの顔と頭、馬鹿に出来るほど凄いなら
晒してくれよな
逃げるはないぜ、それこそお前が言う敗北だからな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:29:04.49 ID:OSUa/gP8.net
やっぱり馬鹿だわ
お前みたいにめちゃめちゃ頭が悪いくせに2ちゃんに常駐してる奴は生きるのが下手くそって言うんだよ
例えば世渡り上手って言葉を知ってるか?ww
あれは生きるのが上手いという手本
あと俺の文章が長文で読みにくいとか言ってたけど、あの程度で読みにくいとか、今まで国語とか読書とかどうしてきたんだよ?wwwwww
お前本当苦労してそうだな
馬鹿って可哀想

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:29:20.98 ID:Mntzosm/.net
ドリスコール、ゴリ竹綱も議論しなきゃ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:33:36.04 ID:WO697cmz.net
>>75
はよ学歴と顔晒せよ
逃げるのかな?w

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:35:04.24 ID:OSUa/gP8.net
はあ?wwwwwwww
お前ら見たか?wwwww
なんで俺が顔を晒す必要があるんだ?
なんでそれが敗北になるんだ?
証拠を出さないから敗北ってニュアンスが違うし、俺たちのやりとりで、俺の顔のレベルは関係ないから晒す必要はない
なんでそんなに頭悪いの?ふざけてんのか?
そもそも煽りに真剣に反論しちゃうってところがもうねwwww
だから俺はお前にニートとかFランとか言われても一切そのことに関しては証拠なんて要求しなかったのになあ
そんな暇あったら本題に反論してくれないかな?wwww

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:40:13.17 ID:OSUa/gP8.net
そもそも2ちゃんに顔や学歴みたいな具体的な個人情報を晒すわけないよな
それこそ馬鹿だろ
相当悔しかったんだろうなあ
図星だね
この読解力と理解力であともな学校に行けるわけねえだろ
偏差値40もなさそう
あと、ヤリチンや童貞卒業した人間を批判していることから、非リアでまともに彼女ができたこともないだろうな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:44:50.33 ID:WO697cmz.net
>>79
学歴さえNGなのは草
混血の分際で日本人様に逆らうなよ

そして悪いがこのスレじゃあ俺が上だ
俺のランクが採用されてお前のは反映されて無いだろ?

ねぇあともな学校って何ですか?
推敲してからレスして下さいねw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:28.35 ID:Mntzosm/.net
>>77
俺はハーバード大学首席
顔はhttp://i.imgur.com/6FtgbGm.jpg
どや??w勝てへんやろ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:56:33.12 ID:OSUa/gP8.net
混血と言ってもヨーロッパだぞ?白人だぞ?
なんで自分の方が上みたいな言い方なんだこいつはwwwwww
前にも聞いたけど、ここでいう反映の定義ってなんだ?
自分がここで主張した意見がその通りにランクに反映された
これを定義とするならば、俺だって反映させてきた(和尚やリジェ、山本など)
【まとも】の打ち間違い
普通の人間ならわかるのに馬鹿相手だとそこから説明しないとダメなのかwwwwwww

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:57:23.67 ID:OSUa/gP8.net
>>81
こいつには勝てる
全然イケメンじゃねえじゃん

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:02:58.23 ID:f9OT8uk9.net
>>81
そもそも右目が陰で隠れてる
もう少し見やすい画像にしろよ
あと鼻が微妙
下唇があつい
上下のバランスが悪い

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:44.82 ID:UTvDvBpy.net
これ欧米でも微妙だろ
他に顔が自身ニキ居ないかな?
俺はどっかの低脳ガイジよりかは上だと思うけど晒せるほどのイケメンでは無いな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:46.77 ID:f9OT8uk9.net
純潔ジャップで童貞で2ちゃんに常駐しちゃうような奴がイケメンはあり得ないよな
頭が悪い奴はせめて顔だけは良くないとダメなのにキッズはどっちも終わってる
そして俺はどっちも揃ってる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:14:49.33 ID:f9OT8uk9.net
>>86
純潔じゃなくて純血

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:28:00.12 ID:UTvDvBpy.net
学歴も晒せず自ずから馬鹿にした2chに常駐しちゃう
ブーメランが居るらしい

血が混ざってるのは本当だろうな
もっとも白人の血では無いが
チョンの血だろう

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:28:58.73 ID:2XDHVia4.net
初見
ウルキオラがローズと同じランクなん?
おかしいだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:35:43.41 ID:f9OT8uk9.net
ブーメランの意味すらわかってなさそうだな
今更どんなことがあっても驚かねえけど
白人だって日本語で言ってるのにチョンだってよwwwwwww
こいつ純血日本人のくせに日本語すら理解できねえのかよwwwwwww
やべえな(大爆笑)

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:36:09.66 ID:UTvDvBpy.net
>>89
具体的に?
台詞描写設定からウルキはバラガン右確定
ローズはダメ比較でスターク越え応援二回マスクに優勢だが?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:38:15.80 ID:UTvDvBpy.net
>>90
チョンの癖に日本語喋るやな
学歴コンプでぼっち童貞不細工は確定してる訳だし
違うってなら証拠出せよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:43:22.44 ID:f9OT8uk9.net
>>92
全て的はずれでワロタwww
悔ちいねえ悔ちいねえwwwww
いつまでも俺に僻むなよリアル底辺君
証拠だってよwwwwwwwお前みたいな馬鹿ガキが証拠なんて1億年早いぞwwwwww
早く煽りばかりに反応してないで本題に反論してくれないかなあ?
それができないなら俺に関わってくんな奇形不細工
友達がいないからって2ちゃんに相手を求めるのはやめような

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:48:38.06 ID:f9OT8uk9.net
煽りに証拠を求めてくる時点で頭悪すぎというかネットに向いてないよね
こいつが低学歴、不細工、ぼっち、童貞、キモヲタというのは事実だろうけど
俺は煽りに関しも、ある程度そう思った理由は添えてるけど、キッズ君は煽りも相変わらず理由なしに言い張るだけ
可哀想

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:04:16.03 ID:2XDHVia4.net
なんで強さ議論でこんな話してるんだ?
こ↑こ↓でやれ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1469548983/

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:39:18.68 ID:bjE3pl9t.net
あれ?俺BLEACHの強さ議論スレにきたんだよな?

間違えたのかな?なんじゃこのスレは…

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:56:04.51 ID:+TDFm9YR.net
剣八高過ぎるわ
1つ前のジェラルドの攻撃に応戦するために力を解放したら体が保たずに腕が千切れた
済まぬはこのジェラルドの頭を奥義で消し飛ばして復活ジェラルド相手にレンジらの力は必要無いと発言
素人は1つ前のジェラルドを相手に一進一退の攻防を繰り広げ、済まぬと共に復活ジェラルドと戦い続けてる

済まぬ素人より強いとは到底思えないが、二人より左にいるのはおかしい

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:23:38.78 ID:86Nhmk1r.net
みんな思ってることをさらっと言うな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:45:57.45 ID:q/S22k50.net
石田が何故こんな強いのか理由詳しく

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:47:47.74 ID:86Nhmk1r.net
入れ替えだけ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:27:37.34 ID:jJq66kH8.net
陛下って卍解の剣おるけど 白哉の場合どうなるの?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:33:14.13 ID:HR3xrRH/.net
今の封印されてる状態の愛染ですら全知全能を上書きして完全催眠出来るという描写

S+ :藍染 一護(無月)
------超越者-------
S:1000年前の山爺
------全知全能効化なし---------
S-:陛下
------全知全能効化あり---------

この全知全能効化なしというのがランク10くらい開くくらいの圧倒的な差なのが問題だなw
結局本人が強けりゃ能力なんて効かねーよというテンプレではあるが

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:35:12.23 ID:f9OT8uk9.net
>>96
いつからここが強さ議論スレだと錯覚していた?
ここは俺がキッズとかいう奇形不細工ゴミ低学歴のリアル底辺を一方的に虐めるスレだぞ
また怯えて逃げちゃったけどな
あの童貞君

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:09:59.97 ID:2XDHVia4.net
>>103
いいか、本当に『常識』考えろよ。
あのさぁ、言葉遣いがまず悪いし気持ち悪い。
本気で。(マジで)
なんなの、見てて不快な気持ちになる。
日本の恥だよ、本当に(笑)
Are you ok?
fouk you.

あ、英語読める?w馬鹿とNEETばっかだから読めんか、ウケるw

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:11:58.74 ID:bltELZ+x.net
一護の強さって血統でも真の卍解でも潜在能力でもなくて、ただ鏡花水月の始解を見ていないことだったんだな…

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:15:19.15 ID:f9OT8uk9.net
>>104
奇 ネットで調子に乗ってる奇形不細工は徹底的に叩くべき
そもそよ最初に喧嘩を売ってきたのは向こう
お前も俺に虐められたいのか?wwwww

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:19:07.03 ID:f9OT8uk9.net
キッズが何も言って来なきゃ何も起こらない
ちゃんと敗北したことに対する謝罪をすれば俺はもう何もしない
【奇形不細工の分際で貴方様に逆らってごめんなさい。身の程を弁えます。】と謝罪すればいいだけなんだわ
あと自分から噛み付いてきておいて都合が悪くなると逃げる
何回俺から逃げれば気が済むんだよ低学歴

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:22:03.74 ID:f9OT8uk9.net
強さ議論の話に戻そうか
前から言ってるけど、ユーハと最終章藍染は最後まで描写待てよ
あとニャンゾルが何故その位置にいるのかマジで謎なんだわ
こいつは推定にするべきだよな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:23:22.36 ID:2XDHVia4.net
>>106
ファッ!?
いじめるのはやめてクレメンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒェッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:14:24.47 ID:UTvDvBpy.net
だから千年前でも山本高く無いわ
鬼畜なだけで奥義も使えないし何より
そこから老化してるのが一番の証拠

ニャンゾルは推測でいいがランク帯は合ってる
失恋より硬くて速い麒麟寺の動きを全部反応出来るしな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:15:53.86 ID:UTvDvBpy.net
今日学校休みだったからレスしてるが、他の人は.....
察した

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:45:31.64 ID:UTvDvBpy.net
バッハ死んで藍染が錯覚解いたせいか?
バッハ復活か

バッハは専用アイテム+一定の戦闘力
藍染は死神時に専用鬼道+作中最高戦闘力
バッハと無月一護が対面してないから専用アイテム外で通用するかわからんが
崩玉同化後藍染は何しても勝てない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:49:38.45 ID:bltELZ+x.net
無月一護の威厳が保たれたまま終わるのは嬉しい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:28:31.43 ID:UTvDvBpy.net
勝てる可能性があるバッハと
タイマンじゃ勝てない藍染

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:01:26.85 ID:M9nHk5qX.net
死んだ後に死んだ未来を書き換えるなんて荒技出来るんなら崩玉以上に殺しようがないじゃん
無月食らって死んでも書き換えちまえば復活で無月後の一護殺せるし、これはSですわ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:14:12.56 ID:UTvDvBpy.net
>>115
じゃあ錯覚解いた下り要らないじゃん
仮にそうならバッハじゃ藍染殺せないし藍染がバッハ殺してもバッハ復活するから同ランクだね

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:18:54.02 ID:UTvDvBpy.net
復活してもまた一護に真っ二つにされてるな
石田アイテムは一瞬無効化しただけで実質関係無いし
最終回あのまま苺が倒したら無月より下

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:24:42.77 ID:CeL/uKvT.net
どうせあの鏃のおかげで倒せましたってなるんだろう展開的に

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:32:03.26 ID:UTvDvBpy.net
>>118
だったら最後の一撃に持って来いよ
なんか師匠捻くれてるよな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:33:33.12 ID:VKLxMWB5.net
崩玉藍染の攻撃でも無月の攻撃でも食らったあと書き換えれば死なないってんなら不死性は高いな
現時点では崩玉藍染=ユーハバッハ>無月一護、だろう
藍染と陛下では互いに殺す手段がない

来週普通に死んだら株下がるけど、どうせ石田のあれが封印アイテムってオチなんだろうな…

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:41:18.66 ID:NySRglRD.net
>>120
と思ったけど、睡眠どうするんだ
力を吸収し続けなけりゃ死ぬんじゃなかったか
そこは書き換えられるんだろうか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:52:40.29 ID:f9OT8uk9.net
ユーハバッハ、ハッシュヴァルト、石田雨竜

まさか、このトップ3が完聖体を披露しないまま終わるとは誰が想像しただろうか
マジで親衛隊とかいらなかったな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:53:18.48 ID:3XiY8lWA.net
結局鏃のおかげにするなら一瞬だけとかやらないでもう能力使えなくなくなってそのまま一護が斬って終わりでいいのに

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:53:45.56 ID:NySRglRD.net
藍染か陛下俺が戦うなら陛下かな
どっちもバケモンだが弱点があるのは大きい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:57:34.40 ID:MH/0AFYh.net
>>122
ハッシュは能力的に元から無いよ
石田は苦難の手袋派だから
陛下はメダリオン持ちで無理

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:02:35.82 ID:f9OT8uk9.net
>>125
いやどんな能力でも完聖体くらいあるだろ
何言ってんだお前
メダリオン云々とか言ってもラスボスが完聖体未披露とか論外すぎる

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:04:14.45 ID:MH/0AFYh.net
>>126
霊子の収束できないのに無理だよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:14:56.62 ID:UTvDvBpy.net
最終章最大の失敗は敵の数
並5〜6人で側近二人、ラスボス一人で良かっただろ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:26:21.56 ID:bltELZ+x.net
親衛隊だけで良かったよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:38:29.38 ID:3XiY8lWA.net
現一護ってジェラルドの右に入れていいだろ
石田は立場的に親衛隊より上だからいいとして一護は関係ないし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:53:33.32 ID:UTvDvBpy.net
>>130
藍染とそこまで差があるように見えない
でもまあジェラルド右なら藍染下げればいいか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:13:53.39 ID:+J1MC3yB.net
格度外視なら一護ってナックル以下な気が

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:45:39.50 ID:UTvDvBpy.net
でも格が第一だし鰤は

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:56:01.96 ID:pkmGn5i8.net
イチゴさえ…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:09:33.00 ID:3XiY8lWA.net
てか一護の格ってなんだ?主人公は強さの格じゃないし特記戦力は強さではなく未知数だしよく考えたらなんもないな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:17:28.00 ID:UTvDvBpy.net
>>135
主人公を弱く評価するほどバッハ藍染が下がってく

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:33:38.39 ID:MH/0AFYh.net
もう一度無月の境地に至らないと

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:41:41.53 ID:jcx2MLP+.net
てかチャン一今の所親衛隊には擦り傷も付けてないどころか絨毯だし
陛下には藍染と連携しないと攻撃当てられないしでいいとこないすぎる…
これで勝ったら棚ぼた勝利やんけ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:46:53.08 ID:M9nHk5qX.net
卍解しても月牙しか撃ってないし昔のと能力が変化してるようには見えない
陛下には強いと評価されてもそれが親衛隊以上って根拠には乏しいし。不死身属性を消し飛ばせる月牙みたいな描写もないからリジェジェラルドどころかペルニダナックルに勝てるかも怪しいところ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:57:38.01 ID:+J1MC3yB.net
陛下戦の一護の役割ってナックルにトドメ刺したグリムジョーみたいなもんだよな
陛下との戦いのメインは完全催眠が使えて身体張ってる藍染と鏃が使える石田
一護も最低A-くらいはあるだろうけど新斬月にチート能力でもなきゃ親衛隊より上にいけないと思う

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:09:04.54 ID:XsItyFt4.net
打ち切りじゃなければパワーアップにじっくり時間をかけられたかもしれんが
結局パッとしないまま終わりそうだな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:50:52.19 ID:kFdFqt2E.net
陛下完聖体なし
石田完聖体なし
一護滅却師の力使いこなすことなし
藍染卍解なし、体に仕掛けられた封印解除なし?

最終章超越者なし?
なんてこったい…

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:31:51.31 ID:r831X9U/.net
消失編以前は割と師匠の中で設定定まってたが
最終章は微妙

師匠の中では藍染強くなってる事にしたいんだろうが
実際−描写ばっかりで裏目に出てる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 04:14:50.13 ID:tUAbkybi.net
剣八A-ってちょっと高い気がするな、ナックルは能力上瞬殺、享楽や日番谷なんかにも全力出されたら手も足も出ず負けるだろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 05:01:55.14 ID:yqUH/wxj.net
ところでミニーニャとかキャンディスよりバンビやジジが上なのはなんでそうなったんだ?
ジジは手駒増やせるのは利点だがバンビも二人よりそれほど抜けてるとは感じない
キャンディスの5ギガジュールってのがクソ文系の俺にはピンと来ないんだが
この5ギガジュールってエネルギー量をボルト換算すると何ボルトくらいなんだか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:51:44.35 ID:Wr/1uvM+.net
高い言うても始解の段階でグレミィボコってるからB+はありえないし日番谷に手も足も出せずに負ける要素なんてないよな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:01:34.75 ID:887OV1+0.net
バンビはどこに入るか知らんがリル、ジゼル>ミニーニャ>キャンディスまでは作中の発言で確定だろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:18:12.68 ID:r831X9U/.net
>>147
バンビはリーダー格でリルキャンディスがビビる描写
ジゼルとリルはペペの力関係から
リル>ジゼル

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:22:10.12 ID:J262B1vI.net
霊子爆弾は同等以上の実力者で耐えたり無効化できないと攻防揃った強力な能力

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:43:55.82 ID:lHLusRjT.net
平子くらいなら一撃だから攻撃力だけなら始解藍染級だろう
と思ったけど藍染は二度もワンコ瞬殺してたけどバンビは粘られとったな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:48:32.13 ID:2oep9hTx.net
爆撃の性質上卍解で受けたら一発で破壊されるからな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:17:46.85 ID:x0QeUEI9.net
一護は親衛隊相手にできるんかねー
リジェに勝てるイメージが湧かんぞ

あと始解藍染は萌玉で自身の霊圧が高まったことにより
鏡花水月が昔より威力が高まったりしてる可能性とかないん?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:57:00.86 ID:cHuQuC9O.net
リジェに限らずジェラルドにもホーフヌングへし折って瀕死ダメージ負わされて負けそうだし
ナックルにはイチゴでさえ…で瞬殺されてるし
ペンニダにも物理だけじゃ勝ち目0だよ

イチゴと剣八は物理馬鹿だからこうなる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:26.70 ID:ATOsWUTJ.net
パチロウは物理主体以外の敵と戦って勝ってくれなきゃ強さに説得力が持てないだよなあ、にわかは強いと思ってるけど

同じ物理脳筋ジェラルド相手だから一応戦えてるけど、他の親衛隊には為す術もなく瞬殺されるだろ
特殊攻撃系の敵に勝てるビジョンが全く無い

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:01:57.31 ID:ATOsWUTJ.net
あと苺もね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:32:15.34 ID:cHuQuC9O.net
あとハッシュにもダメージ返されて負けるのが目に見えてる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:17:38.77 ID:i8neoEVE.net
物理系が特殊系に勝つには圧倒的霊圧差で能力ねじ伏せれることを願って突撃するしかない

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:37:12.43 ID:61mUiCM4.net
>>146
剣八がグレミィに勝てたのはご都合主義、ロギアみたいな体想像していれば終わってた
素人が大人化すれば手も足も出ないまではないけど、勝てはしないだろうな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:57:16.09 ID:zs7okqdb.net
素人が氷付けにしたジェラルドの一個前が剣八の限界出力なんだから普通に手も足も出ないと思う
大人化できればだが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:22:01.38 ID:61mUiCM4.net
素人は隊長格最強クラスに並ぶ実力になったのに、にわか達の間では未だに最弱扱いされてるのが悲しいなあ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:40:06.23 ID:gbyQIgU8.net
>>158
相手がチートでもご都合主義で勝てちゃうような漫画だから物理オンリーだから奴は〜には勝てないとかいう考察自体が無意味だわな
格が全て

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:41:36.76 ID:gbyQIgU8.net
物理オンリーだから奴は→物理オンリーの奴は

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:27:41.80 ID:n81x5qGO.net
陛下>藍染が確定したわけだが

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:34:24.09 ID:r831X9U/.net
藍染>バッハ>最終章藍染
バッハは専用アイテムあるだけマシ
無月くらっても復活出来るか謎だしな
藍染は崩玉同化後は鬼道効かないし進化し続ける訳で
今の一護に殺された程度の戦闘力で復活しか出来ないバッハは
藍染には勝てない

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:36:19.64 ID:/HPJ78ze.net
予想通り陛下>アイゼンだったな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:40:53.08 ID:/HPJ78ze.net
陛下は闇で包み込んじゃえばホウギョクだろうが何だろうが殺しちゃうみたいだ
あと銀の矢がなきゃ倒せない
アイゼン今の方が強くなってる、監禁されてる間も強くなり続けてるって浦原から言われてたからね

こりゃ完全に陛下>アイゼンで決まりぽい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:47:21.97 ID:r831X9U/.net
>>166
じゃあ陛下の闇>無月か?
浦原の藍染上げ描写より下げ描写の方が遥かに多いのだが?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:51:15.09 ID:r831X9U/.net
藍染は死神時に鬼道打ち込んで尚無月クラスで封印な
だから崩玉同化した時点で勝ち目なし
親衛隊に勝てるか微妙な一護の一撃で
死んで、強化される事なくただ復活する
バッハ

副読本とかでバッハ上げ来るだろうが
副読本て結構アレだし微妙
設定変わってんならバッハ最強かも

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:03:46.43 ID:/HPJ78ze.net
やっぱりアイゼンの方が強いんじゃない?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:08:51.21 ID:a79I0gAp.net
てかチャン一ですら影に飲まれても暫く生きてるんだし藍染もまだくたばってはいないんじゃない?
まあくたばってくれてないと藍染をまた牢にぶち込むまでの理由付けしなきゃいけないから死んでそうだが

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:23:46.38 ID:r831X9U/.net
>>170
親衛隊より弱そうな一護より弱くなるよな藍染
おかしい
生き返るだけのバッハより死なずに進化してこれと言った弱点のない藍染に軍配は上がるわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:29:03.90 ID:wKrX2K5a.net
どちらが強いかは
もう少し待とうや
本当に陛下が強ければ藍染死んでるさ
ま、死んでないだろうが

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:37:01.26 ID:r831X9U/.net
>>172
死んだら死んだで現藍染弱すぎになる
一護ですら耐えられる闇に殺されるとか
無月に耐えられた頃より遥かに劣化してる

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:48:01.31 ID:PhxoZBZj.net
>>152
新しい挽回は陛下がビビってへし折るしかないレベルに強力らしいし親衛隊はいけるやろ

ハッシュはわからんが

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:56:10.53 ID:a79I0gAp.net
滾る霊圧が形になって見えるくらい強い、本当に強くなったな、とか陛下に褒められてるけど
ナックルに瞬殺される程度でしかなかったりするからなあ
ナックルがカフェオレ飲んでなかったら死んでたんじゃねーかなチャン一…

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:57:51.49 ID:Yo7vuxdQ.net
いうても一護はクインシーと死神のハイブリッド息子だからなぁ
しかも耐えられたわけじゃなくて石田が助けてくれただけだしなぁ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:01:07.86 ID:r831X9U/.net
どのみち駄目だわ
今の一護じゃ無月に1秒も持たないだろうし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:03:09.58 ID:Yo7vuxdQ.net
バッハのマップ攻撃は尸魂界まるごと闇で包み込む無月の巨大バージョンみたいなやつだからたぶんバッハが最強だわ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:14:19.35 ID:r831X9U/.net
>>178
破壊規模=強さではない
グレミィの隕石より無月が上だろ?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:18:11.52 ID:z1Vx787R.net
隕石をぶっこわす野晒し振り回しててもSS無傷だったからな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:25:07.72 ID:r831X9U/.net
あやふやな破壊規模は当てにしないほうがいい
大切なのはどのキャラがどの位傷ついたか

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:47:09.19 ID:Yo7vuxdQ.net
闇に包まれたら死ぬ
それだけは分かってる

隕石なんて剣八の始解で粉々レベルの雑魚技だからバッハと比較するにはおこがましいな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:53:08.95 ID:+8ZyDhU6.net
衝突の余波で尸魂界が崩壊する隕石を殴ってもビクともない野晒をへし折るジェラルドの攻撃の余波を受けているはずなのに無傷の剣八ボディをボロボロにするキャンディスの雷

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:58:22.26 ID:r831X9U/.net
>>182
馬鹿かな?
例を挙げただけだが?

不意打ちとはいえ一護程度に真っ二つのバッハの闇より無月のが本気で弱いと思ってんのか?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:06:12.87 ID:fpKauIKb.net
そもそも陛下は無月を使わないことにできるから
無月は相手にならない

相性的に藍染が善戦できるかどうかってだけ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:06:35.10 ID:YIIkbkqr.net
とりあえず陛下のS入りは確定なのか?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:11:00.58 ID:8O3q5sOv.net
死後の改変で死亡をなかったことに出来るからSだろうな
死神には卍解破壊。滅却師は聖別で終わるわけだから

今回ので藍染死んでたらトップだろうけど死んでなかったら普通に崩玉藍染と互角くらいじゃね?
どっちも死なないから

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:12:35.65 ID:NAPL0eMi.net
確かにそれでいいかな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:24:46.03 ID:YIIkbkqr.net
Sの藍染と比較段階に入ってるなら現藍染のランクって別に入らなくね?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:27:34.91 ID:r831X9U/.net
藍染が弱体化っては考えられないのか?
Sは確定として
このスレのルールから一護は刀と融合からスタートで
>>185は無い訳で

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:31:16.99 ID:r831X9U/.net
バッハの闇>無月ならバッハがTOP
逆で尚且つ藍染が死んだなら弱体化
俺の解釈では一瞬で一護を殺せない辺り無月より弱いと思う
バッハの闇

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:32:32.11 ID:ewSZqoMa.net
また一護にぶった斬られたけどまた改変すれば復活するよな。鏃の能力無効化なんて一瞬らしいし
これはまだ死んでなくて封印するパターンですわ。斬月に封印能力でもつくんだろう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:32:42.12 ID:z1Vx787R.net
仮に無月で死んだところで蘇るから藍染と一緒で霊圧失って一護の負けパターンだろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:33:20.71 ID:Yo7vuxdQ.net
物理しかないやつは救われないな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:35:38.42 ID:ZEF0OSPU.net
弱体化って言っても藍染自身の力が雑魚化してたとしても崩玉の強度自体は変わる理由ないから
来週で崩玉破壊されて死亡してるかどうかで評価ある程度決まりそう
崩玉を破壊できる力がバッハにあるなら大分違うからな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:37:03.68 ID:r831X9U/.net
無条件復活なら無月より強いなバッハ
次元とか関係なしに復活出来るならな

この展開で封印は無さそうだが
一護次第だな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:40:07.32 ID:r831X9U/.net
>>195
それならランク見直さなきゃな
今のバッハに無月超える力があるなら
そのバッハを一瞬殺した一護他最終章のキャラが上がるな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:40:08.26 ID:YIIkbkqr.net
クインシーは次元云々関係ないってんならリジェとかでも無月一護に勝てちゃうんだよなぁ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:41:59.70 ID:z1Vx787R.net
というか次元が関係あるならそもそも藍染も復活出来てないだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:44:55.00 ID:xuuxLB0a.net
うむ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:47:21.79 ID:9svd0ExZ.net
次元が遥かに上の無月の攻撃食らっても余裕で復活してるからな藍染
格下のジェラルドやリジェに無月撃っても復活するっていうんなら結果的に負ける無月もっと低くなるよな
腕に鎖巻きつきモードも物理攻撃で斬るだけだし

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:48:20.01 ID:xuuxLB0a.net
そもそも無月自体過大評価だっただけじゃん
今の方が設定的に強いし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:48:37.02 ID:r831X9U/.net
ずっと進化する崩玉が例外なだけ
確かに藍染派の俺も気になってたが
.....でも次元関係無いならわざわざ藍染が一護に悟る描写要らないよね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:49:02.12 ID:a79I0gAp.net
イメージ的にはリジェやジェラルドは無月で搔き消えるイメージ
でも根拠提示しろと言われたら困る。食らったやつが生存しちゃってるからなあ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:52:07.88 ID:r831X9U/.net
詳しい描写寄越さない師匠が悪いだけで
俺らは悪く無い
当たり前だが強さ議論なんてのは
所詮妄想に過ぎないから間違えても仕方ない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:53:03.46 ID:xuuxLB0a.net
でももっと盛り上がると思ってた
なんか急いで畳んだ感じありありでなんかなーって感じ
強さ議論もなんかモチベーションがなくなっちゃった

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:59:20.68 ID:LrcGgHyq.net
リジェもずっと目を開きっぱなしになるのに3回だったか
必要だしロン毛一護なら圧勝できるんじゃね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:15:11.23 ID:YIIkbkqr.net
リジェって完全に地位で損してる可哀想な奴
普通にやったら石田が勝ちようがないのに…てか石田って親衛隊枠に入ってなかったか?ジェラルドに新入りって言われてたよな?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:16:46.37 ID:LrcGgHyq.net
ポテトって夜状態の時に自分が陛下に吸収されて死ぬと分かっていたんだろうか
未来見えるわけだしな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:23:20.52 ID:05C43Lw/.net
ハッシュヴァルトとバズビーに殺された雑魚兵との会話でも石田は親衛隊みたいなことを言われてたな
ハッシュが「お前の言う5人(親衛隊)の中に石田も含まれているのか⁉」って驚いていた
でも、ジャンプで騎士団の序列がピラミッド化してたが、石田は親衛隊より格上だった
ユーハバッハ>ハッシュ、石田>親衛隊>その他

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:24:43.42 ID:05C43Lw/.net
藍染が影に飲み込まれた時の一護の「藍染!!」にワロタ
相変わらずだなこのヘタレ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:44:01.32 ID:r831X9U/.net
>>211
それより石田無能すぎない?
不意打ちで殺した時に撃ってれば終わってたよね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:46:09.52 ID:cggmZdKV.net
>>212
その時はまだ到着してなかったんだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:03:21.13 ID:C3RVzhTa.net
完全反立って屁の臭さも反転できる?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:49:23.23 ID:PO19MmXL.net
鏡花水月ってAとBに別々の幻術を見せることできないの?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 02:09:10.00 ID:VFLBRHZ2.net
>>207
あれただのナメプ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 04:17:26.05 ID:JFazdmPY.net
鏡花水月解かなければ陛下そのまま死んでたのか…?
てか藍染全知全能のこといつ知った
そして陛下は石田に鏃撃たれる未来は見えなかったのか…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:22:07.91 ID:4GupBKwE.net
しかしハッシュ信者がハッシュを持ち上げるために並行して持ち上げてた陛下が始解で終わりって何かなあ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:11:19.20 ID:AgS2G5Mm.net
ら、来週分かるから…

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:12:47.32 ID:8QJ4l4IR.net
陛下信者が必死の陛下アゲしてるけど、身体をほとんど封じられてる愛染の鏡花水月>全知全能は確定
公式設定で補足すると、心臓で生まれた霊圧が手首を通して排出されるという死神の身体構造が阻害されているのが今の愛染
口・左目・足首以外は封印されてるから身体動かしても力も出ないし霊圧もほとんど出せないという状態

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:23:24.29 ID:qRTtxmDd.net
あれ?もし阻害が効果あるなら裏腹戦みたく霊圧が逆流して自爆するんじゃなかったっけ?
そのわずかしか出ない霊圧以外は逆流して藍染の中では常に自爆起こってるのかな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:35:14.07 ID:8QJ4l4IR.net
>>221
だから僅かな力しか出してないんだろう、ほぼ無力の愛染より弱いのが死神やクインシーたち

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:02:22.63 ID:rTUCaY3N.net
強くなってる言われてるから妄想でしかないな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:07:30.86 ID:8QJ4l4IR.net
強くなってるのと力が出せないのは矛盾してない、そんな程度の低い指摘をされるなよ^^;
強さ議論スレで公式設定・描写・台詞も作者の発言も全部無視してる時点でお話にならんがw

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:38:46.25 ID:W6dqrE5M.net
力が出せない状態でさえ無月のときより強い力を放出出来てるから強くなってるといわれてるんだろ
何も潜在能力的に〜とかじゃなくて
はっきり黒棺の比較で強くなってるといってるんだからな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:45:15.65 ID:QI/5RFaM.net
週刊文春【爆弾記事】
 http://goo.gl/CdeVi2    

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:34.42 ID:5RNmy+ht.net
>>224
無視してんのおまえなんだよなあ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:03:07.65 ID:jRvIRBla.net
陛下は史上最強の敵なのは誰の目から見ても明らかだしね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:37:02.32 ID:hst83/Wf.net
でも強くなってる根拠それしか無いよね
しかもどの藍染を対象に言ったか謎

死神を超えた藍染が死神の力に頼る、
副読本での隊長格数倍の霊圧(椅子藍染)、
意識して下げていた訳でも無いのに格下の攻撃で麻痺
今の一護とあまり変わらない戦闘力
今の一護でさえ瞬殺されない闇に呑み込まれる
明らかに弱体化してるが?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:42:54.28 ID:hst83/Wf.net
まずバッハが次元が上の攻撃受けて復活出来るか謎だし
今回のだって藍染が催眠解いたからって可能性もある

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:50:07.30 ID:1Su+IGdF.net
無月状態ってユーハバッハの残りカスと融合した状態でしょ
完全体ユーハバッハの方が何倍も強そう
無月とか和尚よりも弱そうだもん

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:51:26.56 ID:qRTtxmDd.net
いまの一護と藍染の戦闘力変わらないってマジかよ
タイマンで何も出来ず卍解砕かれて「おわりだ」してた一護と
陛下の攻撃ほぼ無傷で始解だけで翻弄して斬魄刀も改変で砕かれなかったのにこいつら同ランク扱いなの?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:55:38.87 ID:HNOC2P9o.net
陛下は筆の霊圧感じなかったのにむこうかしとる

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:23:51.72 ID:hst83/Wf.net
>>232
同ランクは無いが
藍染とそこまで差があるようには見えない

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:26:10.96 ID:N16Du9fU.net
今の一護は攻撃力が高いだけのカス
無月の足元にも及ばない霊圧

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:26:51.21 ID:hst83/Wf.net
俺の結論としては
破面編基準なら藍染
クインシー編で破面編の設定引き継がない場合バッハ
後者が正しいならランク見直さなきゃな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:20:07.34 ID:ekcTZOJN.net
でも無月一護ってユーハの残りカスと融合しただけのやつだよ
残りカスユーハは一護が本物のユーハバッハには勝てる見込みないから一護を守るために力を制限していただけ
まぁ開放したところで藍染は余裕で上回ってたけどユーハには勝てないのを理解していたわけだけど

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:24:14.35 ID:ekcTZOJN.net
霊圧の次元はもともと
無月一護>次元の壁>融合藍染>次元の壁>その他隊長
だっただけで、そもそも次元が格下の融合藍染の不死属性を攻略出来なかった無月はジェラルドやその他の不死属性キャラを攻略できる道理はないわけね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:26:46.23 ID:ekcTZOJN.net
ユーハやジェラルドみたいな何の魅力もないキャラを持ち上げるのも結構辛い部分はあるがやはり俺は正直にいきたいね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:27:04.77 ID:hst83/Wf.net
>>237
ふーんそれでナックルに負けたんか
あの場面で全力出さないとか意味わからんが?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:29:45.58 ID:hst83/Wf.net
>>238
崩玉が特別なだけだろ
やられる直前藍染が悟る描写作ったのに
直後にその理論でいくなら師匠馬鹿すぎ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:30:29.18 ID:ekcTZOJN.net
>>240
一護みたいなやつはナックルには勝てないだろうね
頭が弱すぎてきつい
剣八も同じようなもんだね

浦原とかは便利武器と新しい鬼道で変則的な攻撃や初見殺しにもなんとか対応できるだけのポテンシャルはあるけど一護と剣八は無能の極みを地で行ってるから無理ぽいね

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:31:49.04 ID:hst83/Wf.net
次元なんて関係ねぇならわざわざ藍染が一護との差に気付く描写なんて無いだろ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:32:21.59 ID:ekcTZOJN.net
>>241
物理しか出来ないキャラは元素にとらわれないキャラを殺すことは出来ない
例え蟻サイズに粉砕したところで強化再生するだけ
ホークヌング折ればダメージ返されるだけ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:33:24.75 ID:hst83/Wf.net
戦闘スタイルで埋まる差じゃ無いぞ
流石にな、二刀流になった時点で無月超えてるとか
もう草生えますよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:34:17.37 ID:ekcTZOJN.net
いやいや二刀流で超えてるは流石にない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:35:28.69 ID:stARp7Sl.net
>>243
言ってる意味が分からない
藍染が次元の差に言及→その後復活
それ自体次元の差があっても復活できるって話になるわけで

次元関係なく復活できるなら藍染が次元の差に気付く描写なんてないだろ←????

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:36:58.05 ID:ekcTZOJN.net
ちょっと前に出てきたユーハバッハに手も足も出ないハイブリッド一護でやっと無月程度
物理攻撃力だけなら1流だけど概念系攻撃と不死属性には手も足も出ないのがいつもの一護でまるで変わってない

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:37:25.19 ID:hst83/Wf.net
>>246
言ってる事ガバガバ杉
無月は残りカスと融合したに過ぎないって言ってたよな?
だから全部と融合した一護より弱いって
だったんなら普通に始解一護より下だわ
61巻見る限りならな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:39:13.52 ID:ekcTZOJN.net
無月一護自体はユーハバッハの残りカスと一護自身の虚の力を融合させたものだし

最近出てきたみっともなく瞬殺された滅却師と虚の力を融合させたハイブリッド一護も似たようなもんだよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:39:17.90 ID:hst83/Wf.net
>>248
今のは不意打ちで物理すら並んでねえよ破壊規模で言ってるかもしれんが関係無いからな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:42:17.68 ID:ekcTZOJN.net
今の一護がユーハバッハに手も足も出ないから今の一護が弱いと勘違いしてるだけで、滅却師編で全体的にレベルアップしてるだけ
藍染ですら以前よりも力が増していると書かれてたからな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:43:32.36 ID:hst83/Wf.net
>>247
次元の差に悟る藍染→次元上で藍染死ぬのが普通なのに
師匠が次元なんて関係ねぇ‼で行くなら
わざわざ悟るような描写要らないだろ

なのに悟った直後に復活
これで次元関係ない、は無いだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:45:29.61 ID:ekcTZOJN.net
一護は不死属性には手も足も出ないからから仕方がないよ
正直最後の月牙天衝使わなくても融合藍染フルボッコに出来てたし、徹底的にフルボッコにして浦原に封印してもらった方がましだったかもね
調子こいて最後の月牙天衝やって力を失っちゃって危機一髪だったね

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:47:13.78 ID:ekcTZOJN.net
ユーハもユーハで和尚の筆の霊圧を感じ取れない描写もあったけど簡単に形勢逆転させちゃったからなんとも

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:47:27.91 ID:hst83/Wf.net
>>254
まともに読んで無いな
知恵遅れと同じレベルかな?

あれは不死身で進化する藍染を一撃で
仕留めるためにしたんだろ馬鹿

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:48:58.72 ID:hst83/Wf.net
>>255
霊圧云々の描写は剣八クラスであったし
それとは別でしょ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:49:41.48 ID:ekcTZOJN.net
仕留めきれないから入れちゃうんだな
だから物理しか出来ない一護と剣八はいつまでたっても強いイメージがつかないんだ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:51:27.92 ID:ekcTZOJN.net
いつまでも物理しか出来ない無月やら今の藍染よりも弱いことになってる昔の藍染を持ち上げても意味が無い
あれだけジャンプないでも最強の敵やら無敵やら持ち上げられまてるユーハバッハのが強いのは認めたくないのはわかるが事実だ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:52:32.05 ID:hst83/Wf.net
>>258
ふーん
じゃあ器用な浦原が代わりに戦えばヨカッタナ藍染戦
生半可にいろいろ出来るより物理に秀でた方強いわ
DBに近い漫画だしね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:52:47.70 ID:ekcTZOJN.net
ユーハは何の魅力もないから持ち上げてる俺ですら辛いんだよ
本当なら藍染の方が強いって言いたいんだけど、でもわかるだろうこのジレンマ
このしょうもない結末で死ぬユーハバッハを持ち上げなくてはいけない感じ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:53:55.43 ID:ekcTZOJN.net
>>260
浦原は器用だけどそれほど強くないから
まぁ準備すればハンペン前後の藍染くらいとは戦えてたけど
融合藍染には手も足も出ないだろうな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:54:32.01 ID:hst83/Wf.net
>>261
お前の気持ちなんて知らねえよ
チラ裏にでも書いとけ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:56:10.77 ID:ekcTZOJN.net
ファンブックとかでてユーハ持ち上げとかされたら最悪だろう
まぁ最強なのは間違いないんだがいかんせんなんの魅力もないから

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:56:18.68 ID:Jnjvxt+E.net
てか、キッズと自演荒らしはレスするときに名乗ってくれないかなあ
お前らの意見は無効なんだから
それがNGマンとしての礼儀だ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:57:17.22 ID:hst83/Wf.net
>>265
でもお前自演荒らしじゃん?
ポテトでも上げてろよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:58:08.23 ID:ekcTZOJN.net
正直いやいやユーハ持ち上げて入るけど本当にランキングでユーハ最強とかなったら嫌なんだわ
だから次週で藍染がまじで死んでたりなんかしたらそれはそれでショックではある
無月とか藍染の方が強くあって欲しいという願望はある

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:59:49.77 ID:ekcTZOJN.net
やっぱり初期からのボスだし最後まである程度の格は保って終わって欲しいと思うな
あんなしょうもないラスボスのしょうもない攻撃でなんとなく死にましたなんてなったらBLEACHはクソ漫画確定だと思う

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:00:43.80 ID:hst83/Wf.net
>>267
すきあらば自分語り

とりあえずまとめると
残りカスと融合した無月よりナックルに下敷きにされた現一護の方が強くて、
一護は脳筋だから浦原とか器用なキャラより弱いと?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:03:01.14 ID:ekcTZOJN.net
>>269
いやナックル戦一護より無月の方が強いよ
俺が言ってるのはこっち
http://imgur.com/JzvUaRS.jpg

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:03:46.30 ID:Jnjvxt+E.net
>>266
根拠すら上げられないのリアルぼっちのキモヲタが何ほざいちゃってんの?
ちがうし、そのことに関しては、お前敗北したよね奇形不細工
マジでお前らNGなんだから、煽りとか抜きで名乗れ
本当迷惑

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:03:59.36 ID:ekcTZOJN.net
一護も剣八も本気出す前にナックルに瞬殺されんのはこの漫画読んでりゃわかるでしょ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:04:38.25 ID:ekcTZOJN.net
まぁ本気出したところで脳筋じゃナックルに勝ち目ないけどさ
ハイブリッド一護ならワンちゃんありかも

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:05:19.87 ID:ekcTZOJN.net
ハイブリッド一護も無月に比べてデザインクソダサい

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:05:21.34 ID:Jnjvxt+E.net
>>266がキッズだから、こいつの意見に耳を傾けないように
NG対象者とか関係なく、こいつはこのスレで一番頭が悪いから、こんな奴の言うことに惑わされるなよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:08:39.92 ID:hst83/Wf.net
>>272
君は脳筋一護よりそこらの器用なキャラが上だと思ってるよな?
でも残念だなぁそれらの死神器用キャラは
最終章以前から居たキャラで
無月より遥かに弱いって確定してる訳で
無月より強いなら藍染と戦えばいいじゃん?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:12:20.72 ID:ekcTZOJN.net
無月化、ハイブリッド化する前の一護なら余裕で器用キャラの方が強そうだがね

無月一護とハイブリッド一護なら力押しで不死属性以外の器用キャラ(浦原、享楽)あたりは倒せそうだけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:13:52.40 ID:Jnjvxt+E.net
お前らなんだかんだBLEACH好きだもんな
自分の好きな作品の最強キャラがあんな汚い奇形不細工だったら嫌だわな
というわけで、無条件で藍染と無月が最強ってことでもいいと思うぞ
実際、これだけの描写で超越者とユーハバッハの上下関係を決めるなんて不可能に近いし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:14:41.99 ID:ekcTZOJN.net
>>278
おれもそうでいい思う

ただし藍染が死んでたらちょっとモヤモヤは残るけどさ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:15:38.23 ID:hst83/Wf.net
>>278
そうっすねポテトみたいなイケメンじゃ
ないと

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:15:49.41 ID:ekcTZOJN.net
終わったらたぶんスレも止まっちゃうと思うし議論できるのはあと少しだからね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:17:03.22 ID:Jnjvxt+E.net
>>279
言うても、藍染と一護もそこまでイケメンではないけどな
死んでたら今の藍染は弱体化しているんだと捉えよう

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:17:15.80 ID:ekcTZOJN.net
そういえばハッシュに勝てるのって聖別の陛下ぐらいなんか
普通に無月一護、ハイブリッド一護でも勝ち目なさそうだな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:18:02.26 ID:Jnjvxt+E.net
>>280
お前、キッズのふりしてる自演荒らしか?wwwwwwwwww

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:18:06.51 ID:ekcTZOJN.net
オールバック藍染と黒髪無月はBLEACHではイケメンな方でしょう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:19:02.64 ID:hst83/Wf.net
やったぜ
これで小汚いホームレスとサヨナラバイバイだな
やっぱ主人公である一護と、対になる藍染が最強で

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 18:21:35.84 ID:hst83/Wf.net
薄汚れたラスボス、ぽっと出のポテトに
最強の座を渡さない
一護は主人公の鏡だな
その主人公に実質勝利した藍染もラスボスの鏡

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:45:57.56 ID:pyz37j3+.net
ネタバレになるけど来週一護の卍解が割れて中から始解の残月出てきてユーハバッハを両断するんだけど
始解で負けるってことになるのか?ユーハバッハは。
藍染も結局卍解しなかったし始解連中に負けるってスタークみたいなショボさだな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 19:50:57.95 ID:/DW3nqos.net
現一護がA+に入るぐらいなら山爺ぺルニダも入れてAのランクなくしてもよくね?
てか現一護は山爺ぺルニダ勝てるのか?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:00:13.63 ID:hst83/Wf.net
>>289
一護下げてもいいけど
バッハも下がる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:10:48.89 ID:AgS2G5Mm.net
unmasked的な副読本が出ることを祈る。ないよりマシだろうし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:22:57.22 ID:hst83/Wf.net
副読本作るのは別にいい
ただデタラメかくのはやめてほC
個人的にはカラブリみたいなのがいいな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:26:46.06 ID:lgeBRDhi.net
師匠が全部文字書き起こすなら信頼できるけどああいうのはな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:50:05.22 ID:Iqluywx7.net
山爺は現状だと開眼前陛下に手も足も出ないのが評価下げすぎてる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 21:54:25.76 ID:/DW3nqos.net
Twitterやってる時にキャラブックのチェックしてるとか呟いてた時あったから一応目を通してはいるんだろうけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/29(金) 23:06:12.65 ID:hst83/Wf.net
>>295
適当に見てんだな師匠

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:06:23.91 ID:x4mdGaFe.net
陛下の微妙さを見てるとメダリオンなしだと案外割と冗談抜きで山爺より弱かったりしてww

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:08:14.86 ID:bk/+Hs3u.net
>>294
あれは卍解があったらどうなっていたかわからないし、多少の疲労もあったということを考慮すれば、まだ救いはある
棒立ちになって瞬殺されたのは本当に謎だが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:09:35.38 ID:bk/+Hs3u.net
>>298
あと片腕

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:49:09.72 ID:eW0CXcNc.net
自分の卍解は奪われないと自信満々に卍解したのに奪われたから頭の中が真っ白になっちゃったんだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:54:06.05 ID:x4mdGaFe.net
冷や汗じゃないけど師匠的には最強の死神は山爺なのかもしれない
描写見ると和尚の一文字に太刀打できなさそうだけど

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:08:16.89 ID:kHOb/eWs.net
じゃあ千年前の下り必要なかったな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:19:35.38 ID:bk/+Hs3u.net
今思ったら竜神弱化ってダサいし、そこまで強そうに見えないな
ただの炎(笑)だし、物理に特化しすぎな
全知全能や、世界調和、一文字とか上位レベルの能力と比較すると見劣りする
まあ、ただの炎(笑)で、それなりに上位ってところが人気の一つなのかもしれないが

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:54:07.37 ID:hAJZ/or3.net
山爺は千年前に全知全能破ってるはずだからなー一応

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:24:58.46 ID:CkoVfc+r.net
すまんが冷や汗って何?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:35:05.37 ID:bk/+Hs3u.net
キッズ、自演荒らしに並ぶ低能NG対象者
去年までここに常駐していたが、最近は見かけないな
キッズと自演荒らしも早く消えてほしいものだ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:45:23.84 ID:/gVJsbWp.net
流刃若火は騎士団内でもそこそこ強くて炎攻撃に耐性のあるバズビーも
炎熱地獄未満の即興炎で半殺しにできるし、まあ始解としては無難な落とし所かなと

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:03:44.62 ID:ssQykBB6.net
無月一護と破面篇藍染は全てにおいて別次元
超越者だの次元だのって設定が最終章で出てきてない以上、他のキャラがこの2人に並ぶことはない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 06:56:23.66 ID:TX1nvVLK.net
済まぬって明らかに終景とか出し惜しみしたままだけど、もう明かされる事は無いのかな?
それとも陛下にもう一段階あって、その前哨戦に剣八済まぬタッグの特攻とかあるのかな?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:38:28.00 ID:+X8Uf5gD.net
十中八九次で最終回でっせ…
行方不明者が何人発見されるか

しかし陛下は吸収した奴の能力使えないのか…
奇跡使えれば負けはなかっただろうに

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 09:45:59.99 ID:eW0CXcNc.net
ちょっと読み返したけど和尚の能力もやっぱチートだな
超越者と陛下じゃなきゃ勝てないだろ
不発に終わったが一文字以上に不転も凶悪
普通にポテトは和尚の右に入れていいぐらいだわ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:45:54.10 ID:0th9oGow.net
>>294
残火の太刀は作中最強格だろ

陛下「お前の卍解が奪えぬ訳では無い だが強大なお前の力は私以外には御し切れまい」
ハッシュ「奴の霊圧のまさしく圧そのものの圧倒的な強さが 吹き出す霊圧を炎のように見せているのか――――…山本重國…………!!」

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:51:41.95 ID:kHOb/eWs.net
いやいや山本さん言う程強く無い
和尚戦で墨ぶっかけられて奪った残火使えない描写あったし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:26:07.24 ID:/gVJsbWp.net
胸のあれはドンキソード収納用であってメダリオンとは形状が違うよ
前者は星が二重に連なってて後者は一枚の円盤
仮にメダリオンとしても発現前だから獄衣を破った事にもならんし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:34:55.50 ID:eQrDZTz1.net
山じいがわしより強い死神はいないって言っていたけどあれ斬魄刀なし話だったとしたら、和尚と殴り合いで勝てるっていえるのか?
和尚普通にヒゲぶっ飛ばしていたけど

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:08:56.85 ID:vJTY5xIr.net
1000年生まれてないだから
王悦とか和尚とかは例外かもな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:14:57.85 ID:0th9oGow.net
「儂に勝る警備など無い」とも言ってるから残火の太刀で倒せそうだけどな
「流刃若火は最強の斬魄刀」と藍染にも言われてる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:22:42.51 ID:kHOb/eWs.net
身体能力が段違いで
古参隊長数人で止められる
山本さん勝てる見込み無いわ
そもそも和尚が残火の名付け親だし

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:36:20.59 ID:0th9oGow.net
>>318
浮竹や京楽の評価だと山爺1人>十三隊全軍だからな

浮竹「世の一切を灰燼に帰す全斬魄刀中最高の攻撃力」
享楽「あんな処で山じいと戦ってみろ それこそ皆巻き込まれて死んじまう」

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:38:11.54 ID:Ifdm6S8j.net
冷や汗が帰ってきてワロタ
愛知の施設から出てきたか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:42:31.91 ID:kHOb/eWs.net
懐かしくて草生えますよ
どこに行ってたのかな?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 13:58:11.60 ID:0th9oGow.net
>>311
陛下を圧倒した和尚
陛下がメダリオンで対抗しないと御し切れないほど強い山爺

この2人は別格だと思うけどな
ハッシュや親衛隊より強い陛下に対抗できるわけだから

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:07:55.94 ID:kHOb/eWs.net
ハンペンの時点でその二人を超えてた藍染って
当時は馬鹿にして読んでたが地味に凄い

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:16:48.80 ID:0th9oGow.net
>>323
一心や浦原の刀をハンペンは折れなかったからな
山爺や和尚の刀に勝つのは難しいと思う

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:24:31.76 ID:x4mdGaFe.net
>>323
ハンペンの時点で死神とは根本的に次元が違う存在だからなあ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:31:28.96 ID:kHOb/eWs.net
覚醒前にワイスで対策したり
古参組と戦闘後霊王宮に侵攻しようとしたり
古参組との戦闘は究極に舐めぷしてたし
仕方ない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:50:02.22 ID:0th9oGow.net
無間の椅子を壊せず共闘しても陛下に素手でボコボコにされる崩玉藍染
火力で言えば山爺や和尚の方が上に見える

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:57:10.10 ID:kHOb/eWs.net
>>327
あの長いコピペは使わなくなったか
でも残念だなぁ見えるじゃあ駄目だぜ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:08:28.10 ID:x4mdGaFe.net
和尚はともかく山爺ってどう頑張ってもジェラルドには勝てんよね
残火じゃ剣八みたいにホーフヌングでダメージ反射されるし
おまけに奇跡の力で真っ二つになろうが粉々になろうが光になって復活するし
改めて考えるとジェラルドのスペックおかしいわ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:08:59.29 ID:KMxoOQFz.net
>>319
冷や汗久し振りだな
ハッシュ>>>>石田>親衛隊>兵主部

ハッシュは、陛下に悪夢をみさせて現実にさせたからチート確定だなこりゃ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:18:52.30 ID:7zELaO1V.net
オッペケ対冷や汗とかいうキチ対決

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:47:25.98 ID:EL89Me1e.net
夢の対決やな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:19:26.86 ID:kHOb/eWs.net
済まぬ厨、議論の天才様等々
こいつが作り出したキャラは数えきれない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:21:38.17 ID:kHOb/eWs.net
自演荒らしと冷や汗
前に俺が二人に叩かれてた時にこいつらが好きなキャラに媚びたら
目の色変えてきたのは草生えた
所詮こいつらはキャラ厨に過ぎないのだ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:25:00.15 ID:bk/+Hs3u.net
今いるのはマジで冷や汗なのか?
もしそうなら
キッズ、自演荒らし、冷や汗
強さ議論池沼NGトリオが揃ったな

こいつらは、顔も頭も悪い
その上、彼女どころか友人すらいないリアルぼっち
だからNG食らってもネットに張り付いちゃうんだよな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:37:28.19 ID:bk/+Hs3u.net
とりあえず、池沼NGトリオはレスする時はちゃんと名乗るように
それがNG対象者としての礼儀だろ?
いくら頑張ったってお前ら池沼トリオの意見が反映されることは未来永劫にないんだから、潔く引退しろよ?
こいつらは2ちゃん自体を引退した方がいいな
まあ、奇形不細工に2ちゃん引退なんて無理か

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:46:54.43 ID:kHOb/eWs.net
ブーメラン刺さってるゾ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 16:54:01.22 ID:eW0CXcNc.net
今の藍染って一応超越者なのか?
でもナナナ程度に霊圧感知されてたよな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:10:00.89 ID:kHOb/eWs.net
>>338
一応そうだが明らかに劣化してるよな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:22:29.36 ID:+X8Uf5gD.net
>>338
一応読み返したけど、藍染の黒装束にも霊圧を抑え込む拘束具はあるみたいだから
それが活きてるなら超越者じゃないね、多分
虚と滅却師の力奪われて純粋な死神になっちゃった一護がなんとかついていける次元だし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:23:07.01 ID:T58hrT85.net
滅却師は霊圧知覚が高いから超越者の霊圧でもわかるんじゃね?
と思ったけどボスの陛下が和尚の霊圧読めなかったな
和尚が超越者なら超越者の株めっちゃ下がるな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:24:48.88 ID:kHOb/eWs.net
>>341
霊圧云々は剣八クラスでもあるし
死神筆頭の和尚はあくまで死神

藍染は処刑されない辺り死神では無い
だがこれまでの描写拾ってくと劣化してるように見える

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:32:21.89 ID:kHOb/eWs.net
最後の章のラスボスだから最強って訳じゃ無い
クインシー編と消失編
順序が逆の可能性もあったらしいし
案外師匠は無月でTOPと決めてたのかもな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:44:12.00 ID:S81zGfeG.net
藍染が劣化してるんじゃなくて周りがレベルアップしてるだけじゃね
藍染自体は強化されてるって浦原喜助が言ってたし

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 17:59:52.82 ID:bk/+Hs3u.net
藍染>ユーハバッハ>無月だな
無月は不死身であるユーハバッハには勝てない
VS藍染と同じ理屈

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:00:26.32 ID:RYskWMlk.net
つ未知数の霊圧
私の霊圧で引きずり落としてやろう
霊圧が存在してる(知覚できてる)時点で別次元の存在足り得てない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:09:16.15 ID:kHOb/eWs.net
藍染強化派は黒棺の威力しか言えないのな
下げの描写の方が多いのにな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:27:19.48 ID:vJTY5xIr.net
そこは実際作中のキャラが言ってるんだからマジなんじゃないの?
少なくとも黒棺の威力は上がってるんだろ
それが死神時代なのか崩玉融合時代と比較してなのかってなれば前者だとおもうけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:34:22.61 ID:kHOb/eWs.net
死神の力に頼り、今の一護を頼りにするだけでなく、
失恋すら戦力と考え陛下から庇い、
全身は拘束され下位騎士団に麻痺られ、
副読本には隊長数倍の霊圧、
一護ですら数秒耐えられる闇に一瞬で取り込まれる
明らかに弱くなってる

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:38:05.15 ID:dKt4Wb6H.net
超越者の霊圧が感じられない理由って単純に霊圧が高すぎるからって書いててなんかワロタ
魂魄限界超えたら霊圧がアホみたいに上がるのか
まあ雑魚時代の4倍以上の霊圧のチャン一がハンペンの霊圧察してたから納得だけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:48:43.31 ID:fPzuE+ku.net
無月最強は公式設定+作者の発言付きで確定してるのに、今の苺は無月並とか妄想で主張しても強さ議論スレの否定でしかない
苺は無月のあとに力を喪失してイチからリセットしてやり直した状態だろ?経験値はあるからゼロの時より習得が早いってだけで

霊圧を感じられる時点で超越者より次元の違う雑魚なのは確定だけど、まさか陛下まで雑魚とはな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:58:46.45 ID:kHOb/eWs.net
雑魚では無いよバッハ
単純な疑問だが二段階位上の次元の無月喰らって復活出来るか気になる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:13:20.29 ID:fPzuE+ku.net
今の拘束され力が出せない愛染の始解すら自力で破れなかったんだから、無月や崩玉愛染と比べると雑魚やろね
まぁ1000年前に山爺にも負けてるからTOP集団ではないね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:15:00.90 ID:kHOb/eWs.net
今より水準が低い千年前の死神側に殲滅されてたからな騎士団
エスパーダとどっこい位だったかもな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:28:45.65 ID:EL89Me1e.net
>>351
作者発言のソース持ってこれないくせに

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:33:26.43 ID:kHOb/eWs.net
>>355
ジャンプフェスタ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:44:46.91 ID:KMxoOQFz.net
ハッシュにやられた石田にやられた陛下
聖別を悪夢で返したハッシュ

キッズは、黒棺や鬼道99で浦原が嘘を言ってるかもしれない→嘘を100%言ってないと言う証明にはならない→強くなった事にはならないって悪魔の証明が通るなら

ハッシュも聖別でしかやられてなく、陛下すら悪夢を実質具現化した
って話が通るよな
どうなんだよ、キッズと京楽厨

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:48:54.90 ID:JYUtN/JU.net
>>356
いやだからソース貼れよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:50:06.72 ID:JYUtN/JU.net
なんでどいつもこいつも同じ戯れ言垂れ流すの
遺憾ですよ遺憾

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:53:24.43 ID:kHOb/eWs.net
聞いた話程度にムキになるなや

浦原の威力云々が嘘とは言ってないゾ単細胞
浦原がどの藍染を想定してるか謎だし、
上げ描写よりも遥かに下げ描写が多いから言ってんだよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:58:12.62 ID:fPzuE+ku.net
今の愛染が拘束前より弱いのは当然としても、崩玉効果で何もしなくても強くなってるのは確定
問題は主人公含めこの拘束愛染の足元にも及ばん連中しかいないという悲しい事実
そこに陛下も入ってるから最終章って茶番やんと思うわ、スレ的には特にね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 19:59:45.43 ID:kHOb/eWs.net
こちらとしても威力云々しか言えない頭が固い奴が多くて
遺憾ですよ遺憾
何か一つでも反論してほしいわ

似たような場合のウルキが居るがこいつは
台詞の他にも合う要素がたくさんあったからで
藍染とは訳が違う

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:00:10.22 ID:KMxoOQFz.net
じゃあ、どの藍染かをちゃんと書けよ
無月戦を指しているすのが普通だ
それに対してお前はどの藍染かを明確に書かず悪魔の証明に逃げてるだけだ

ちゃんと100%の証拠と浦原が100%嘘を付いた証拠宜しく


後、兵主部の不転は「ハッシュにとって幸運ですか?不運ですか?」
これにもお答えください
関係ない話はいいんで、幸運か不運かで

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:01:06.05 ID:Ifdm6S8j.net
>>360
聞いた話程度を根拠にしていくのか(困惑)

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:04:37.55 ID:kHOb/eWs.net
>>363
草生えるわ
明確にどこを想定してるか不明だからレスしてんのにw
あと強くなってる根拠としてそれは弱い

ポテトと和尚
それこそ言ったもん勝ちになるから
推定でよかったなポテト
だから必ずしも和尚に負けるとは言ってない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:05:19.53 ID:fPzuE+ku.net
浦原の「以前より強い」ははんぺん時の黒棺でしょうよ、はんぺん以前の黒棺と比べたら矛盾するし

「はんぺん前の黒棺より強い」と言うなら周りに強さ説明が出来ない、皆が想定してる愛染の強さは封印前だから
恋次の「化物かよ」という台詞も封印前じゃないと矛盾する

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:07:08.53 ID:kHOb/eWs.net
>>364
俺は根拠としては言ってないぜ
師匠としては、って話
でもこれ定期的に出る話だから嘘か本当かわからんな
まあそれ差し引いても十分な位根拠はあるから別に違っててもいい

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:10:22.73 ID:kHOb/eWs.net
>>366
あの場で隠れて浦原が居たならわかるが描写されてない訳で
その後騎士団に霊圧感知されたり、
副読本で椅子藍染の絵で隊長数倍だったりで
師匠として死神の状態を想定してた可能性もあるからな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:16:42.03 ID:KMxoOQFz.net
>>368
じゃあウルキオラの第2は藍染に見られた描写はないし、見通された描写もないし
石田がチップを付けた描写もない

ヤミーが剣八に直接やられた描写はないが?

椅子藍染を書いたから椅子藍染だと言う証拠は?

隊長と言うのは具体的に誰?
卍解?
ファンブックの信憑性は?

幸運か不運の質問からも逃げたな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:20:41.43 ID:fPzuE+ku.net
>>368
裏腹は天才的タイミングで「鬼道っす」で愛染を拘束した訳で、介入できる位置で観察してないと無理と考えれば?
いきなり瞬間移動したとか考える方がひねくれてるし、そんな便利技があるなら最終章でも使いまくってないとおかしい
ナックル戦でそれ使えばもっと簡単に勝てるやん

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:23:36.69 ID:kHOb/eWs.net
>>369
ウルキオラに関して言えば藍染vs一護の回想で出てたし
破面に進化する過程で藍染に頼るから知らない訳ないし
知らなくても位置は変わらねえよ

そこから下は馬鹿過ぎて答える気無くなったわ

はぁこんな奴が東大理三馬鹿に出来るなんて
世界は広いわ(白目)

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:24:05.39 ID:Ifdm6S8j.net
ここの格重視の観点なら千手丸のヨン様凌ぐ敵になろうぞって描写で十分なんだよな
今は力吸収した滅却師の総力な上霊王やら諸々吸ってるし

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:30:00.60 ID:kHOb/eWs.net
>>372
消失編以降まともな設定本出てないし
状況が違う
だいたい敵=強さって謎
しかもそれが信用出来ない0番隊なら尚更

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:32:47.76 ID:Ifdm6S8j.net
>>373
設定本出てないなら作中の描写拾うしかねーじゃん
ライブ感とはいえ師匠はそのつもりで描いてるんだろうから
信用とかの話はただのポジショントークやんけ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:34:23.41 ID:kHOb/eWs.net
描写拾うなら遥かに弱体化描写が多い
こっちから質問だが
浦原の発言以外に強化描写ありましたか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:44.20 ID:Ifdm6S8j.net
>>373
藍染を凌ぐ巨悪=藍染よりヤバイ敵を意図的に強さと結び付けないのは無理があるんだよなあ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:36:53.17 ID:0th9oGow.net
最終章一護>破面編一護らしい

斬月「私は育ち切らぬお前本来の力を抑え込み 自らがお前の力の中心に居座った」
斬月「お前が今まで遣ってきたのは 私が抑え込み切れなかった力の欠片に過ぎぬ」

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:38:57.43 ID:0th9oGow.net
あと最終章藍染>破面編藍染らしい

浦原「詠唱破棄の黒棺でこの威力」
浦原「黒崎サンと戦った時より力が増しているかも知れません」

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:39:06.62 ID:kHOb/eWs.net
漫画はタイマン想定じゃないし
被害度合いで言ったら騎士団が上だし

エスパーダみたいに描写と台詞合ってないよね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:40:51.59 ID:kHOb/eWs.net
未だに台詞しか根拠に上げれない奴
始解一護>無月か
浦原さん辺りが直接藍染弱らせれば良かったな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:42:23.48 ID:Ifdm6S8j.net
>>380
霊王宮落とそうとしてんのは前から見て明らかにパワーアップしてるやろなあ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:13.88 ID:kHOb/eWs.net
>>381
口だけで出来なかったよね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:44:00.32 ID:KMxoOQFz.net
>>371
回想=描写ではない
回想が通るなら発言も通るはず

知らない訳がないとかそういう悪魔の証明は要らないって言ってんだよ

もしそれが通るなら、陛下はハッシュを聖別でしか倒せない→陛下がハッシュより強いなら聖別じゃなく指一本で倒せるはず


結果→ハッシュの夢通り
「未来とは酷なもの」
ハッシュ>陛下

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:45:29.15 ID:kHOb/eWs.net
>>383
じゃあそれでいいよ、ポテト最強

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:50:16.75 ID:KMxoOQFz.net
>>382
お前の言うちゃんと藍染が影で第2ウルキオラを見てたと言う描写は何巻の何ページに書いてあった?

浦原の発言に対してそう主張したなら答えて貰わないと
回想では証拠にはならない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:52:57.78 ID:JYUtN/JU.net
>>382
そう遠くには飛ばせないせいでな
出す霊圧が変わってないなら強くなってる発言はそのまま取っていいということ
そんで黒棺とか描写や椅子が破壊された後の破道九十九見るに
今の間合いじゃほとんど制約無いと見ていいんやな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:54:20.43 ID:Ifdm6S8j.net
>>382
マユリの拘束具のせいであって
本来の状態でも落とせてないとみる要素はない
直前に強くなってる言われたばっかだしな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:05:09.40 ID:kHOb/eWs.net
わかった
上げ要素として浦原の強くなった発言、
霊王宮を撃ち落とす発言な
強くなった発言は信憑性は高いし
霊王宮を撃ち落とす発言も拘束されてなきゃ出来たかもな

でも二つだけか?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:08:57.02 ID:Ifdm6S8j.net
弱くなってない理由として
「無間にいる間」に強くなってると言われてることやな
そんで拘束具は霊圧を弱めていない
霊圧感知云々は意図的に上げ下げしてたりすること
非戦闘時だったりすること
敵味方アホみたいに強いことで退けられる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:11:00.89 ID:kHOb/eWs.net
>>389
霊圧感知は市丸の時みたいに意図的に下げてた訳では無い

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:12:07.41 ID:MzAiI2Mc.net
鏡花水月って、ハリベルに使ったとこの描写だと、何もない空間に自分の幻を出してるんだけど、
それ以外の描写だと何かしらの対象を幻に見せてるよな?
http://i.imgur.com/YGIsSbW.jpg
http://i.imgur.com/jZkbaI4.jpg

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:13:26.85 ID:Ifdm6S8j.net
ノリなんやな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:15:49.49 ID:kHOb/eWs.net
隊長数倍の絵
マユリに拘束され
下位騎士団に麻痺られる
死神超越したのに死神の力に頼る
今の一護に期待し失恋すら戦力と考え
今の一護さえある程度耐えられる闇に呑み込まれ
不死身なのに再生描写無し
弱くなってる(確信)

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:18:51.99 ID:Ifdm6S8j.net
今の一護でさえでもう読めてないことが分かっちゃうんだよなあ
あれ食らってとさえ言われる攻撃放てるナナナの霊圧知覚と能力が強いだけ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:19:43.29 ID:eW0CXcNc.net
藍染の腕再生しないのはなんでなんだろ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:23:48.45 ID:kHOb/eWs.net
>>394
ふぇ〜始解一護>椅子藍染>藍染>無月か
お前の頭はハッピーセットか

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:25:05.22 ID:Ifdm6S8j.net
初解なら二刀流
ホント読んでねえな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:26:22.82 ID:Ifdm6S8j.net
初開じゃねえ始開
以前のデザインが割れて出てだけで始開とか頭パープリンやな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:28:21.64 ID:JYUtN/JU.net
始解説を通そうとしてんのか
反対意見は断定を求めるくせにアホみたいな根拠もとにしてるな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:30:11.55 ID:kHOb/eWs.net
>>399
具体的にアホみたいな根拠とは?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:05.45 ID:S81zGfeG.net
一護はあの剣のこと天鎖斬月ってはっきり読んでたけどな
だから始解ではないと思うよ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:31:23.22 ID:JYUtN/JU.net
始解として出てきた二刀流が頭から飛んでるところかな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:10.43 ID:S81zGfeG.net
二刀流が始解状態で1刀流は始解ではないね

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:32:59.20 ID:kHOb/eWs.net
>>401
マジ?
どちらにせよ無月の時におっさん居なかったし
あそこで力出さないのはおかしいのでは?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:18.92 ID:S81zGfeG.net
どうでもいいや

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:36:34.09 ID:S81zGfeG.net
お風呂いくし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:42:40.33 ID:kHOb/eWs.net
俺もポケモンゴしてくるし
今日はサヨナラバイバイや
なんか付き合ってもらってありがとな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:50:18.10 ID:JYUtN/JU.net
37レスしといてここにきて反論なく勘違い晒して逃げたし認めたことでよさそうだな
というかジェラルド不死身すぎてランク決めきれないから推定でよくね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:53:43.91 ID:kHOb/eWs.net
>>408
今日はな
短絡的だしこちらの根拠に反論出来なかったよね?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:56:36.81 ID:JYUtN/JU.net
やっぱ煽れば出てくると思ったwwwww
反論はつらつらと上げたのに返してないのはそっちなんだよなあ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:00:57.87 ID:kHOb/eWs.net
>>410
出てくる俺も駄目だが煽るのもな

返してるぜこっちは
散々浦原の強くなった発言にレスしてたじゃん?
それよか>>393に反論しろよww

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:04:22.86 ID:kHOb/eWs.net
悪いが今の一護は人間の織姫を戦力として数えたり
人間の月島程度に卍解直してもらうレベルな
これで、このレベルで無月超えるのか?
どうやら読んでる漫画が違うみたいだ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:15:06.96 ID:JYUtN/JU.net
隊長数倍の絵 →13BLADEsのことなら以上って付いてるから上に限度ないから何ら問題はない
マユリに拘束され → 大した拘束具を作れるマユリが凄いだけ
下位騎士団に麻痺られる →享楽藍染共にナナナの能力を評価してるから特にsage要素にならない 
死神超越したのに死神の力に頼る →元々超越したから鏡花水月要らない論は崩玉に見放されて新しい鬼道が発動してた時の勘違い
今の一護に期待し失恋すら戦力と考え →温泉修行終えた今の恋次は隊長でも強い お鳥にもなるしsage要素にする意図がよくわからない
今の一護さえある程度耐えられる闇に呑み込まれ →今のチャンイチは最強クラス これまだ根拠にすんの?
不死身なのに再生描写無し →霊王バッハが強いだけ
弱くなってる(確信) →「無間の中ですら強くなってる」と描写された以上妄想

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:20:01.73 ID:JYUtN/JU.net
>>412
お前の理論がちょっと特殊過ぎる
他のやつにできない便利能力に頼っただけでなにがいけないのか分からんな
そんな偏って読むなら打ち込まれた新しい鬼道をかき消せて無かった変身パピヨン様は浦原レベルとか理論展開できちゃうけどいいの?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:20:49.16 ID:/gVJsbWp.net
ジェラルドを倒せる(と思われるキャラ)は限られてくるな
陛下の聖別のみが確定
ポテトの世界調和、鳥ジェの喇叭、石田がジェラルドの復活を交換、辺りが推定
ナックルやマユリの状態異常もダメージとカウントされる可能性がある

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:21:18.42 ID:fPzuE+ku.net
破面編の無月一護と今の一護は別物、一回リセットされてるので同じ軸線上で語るのは無理でしょ
霊力と死神の力がゼロ→完現術(虚)会得→完現術(虚)失う→死神の力を取り戻す→零と修行→クインシー力が目覚める
この過程で注目すべきは漫画の最初より一護が絶望的に弱いところからスタートしてる所

霊力がある人間(実際は3種ハイブリッド)→死神代行→尸魂界潜入→尸魂界救出→破面出現→篇虚圏救出→空座決戦篇
この過程のほうが遥かに戦闘も修行もしてるしその最終到達点がが無月

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:23:59.87 ID:x4mdGaFe.net
バッハの夢ってどう見てもバッハ自身が見た悪夢でハッシュは関係ないだろ

ユーハバッハ「(斬月…そうか あの時見たものは私の眼で視た未来だったのか お前が見せた夢だと思っていたよ ハッシュヴァルト…)」

セリフ見てるとどう見ても自分の夢で見たことと確信してるし
ハッシュが見せた夢ならセリフみたいに言わない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:24:38.72 ID:JYUtN/JU.net
>>416
戦闘の経験蓄積は消失篇で活かされてることが描かれてるからその論は弱いな
内なるバッハが今まで力抑えこんでてお前が今まで使ってきたのは力の欠片と言ってしまった以上今のが設定的に強い

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:26:30.68 ID:NfpLP+Qw.net
無月の時にもちゃんとユーハバッハはいるよ
ユーハバッハは、他者の魂や霊力を奪わなければ、やがては無力な赤ん坊にまで退行してしまう存在
言い換えれば、「自らが保有する霊力を他者に分け与えることで、ユーハバッハは若返ることが出来る」という設定
一護の内なるユーハバッハは、一護の斬魄刀の本来の力が発揮されないように抑え込んでた
つまり、本来なら一護が自由に扱えるはずだった霊力をユーハバッハが奪い取って占有していた
「卍解」状態では「始解」状態よりも多くの霊力を一護に分け与えることになるからそのせいで一護の内なるユーハバッハは若返り、少年の姿になっている

イチゴの中の天鎖斬月(刀融合直前)
http://imgur.com/mxqbBKp.jpg
回想に出てきた青年ユーハバッハ
http://imgur.com/xJXVmmp.jpg

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:27:38.18 ID:JYUtN/JU.net
斬 私
月 は





421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:28:25.26 ID:NfpLP+Qw.net
残月は白一護とユーハバッハ二人共だよ
2人揃って残月

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:33:53.86 ID:/gVJsbWp.net
無月の後に僅かばかり残った霊圧が完現術の修行で復活、死神の力+完現術の混成
吟醸曰くその力ごと全て奪ったつもりらしいがルキア曰く上澄みだけで死神の力は奪えてない
その死神の力は一護の内から沸いてくるもので霊圧カンパソードでブースト復活させた
完現術も完全消滅した訳ではなく身体能力アップに一役買っている

まあ矛盾はないんじゃないか

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:35:40.37 ID:fPzuE+ku.net
>>418
経験値があるのはその通りだけど、パワーインフレの元がゼロとゼロじゃないのは全然違う、
今の一護は完現術編終了後で最初の死神代行編と同じ位置、そして完現術以降はキルゲ→陛下とポテトにボコられ→修行と卍解パワーアップ
クインシガールと戦闘→霊王宮で霊王殺して陛下にボコられ落下→門を通ってまた霊王宮でナックルに完敗→またまた陛下戦で虚+死神パワーに目覚める
陛下に死神以外のパワーを吸われるもまた地上に

完現術編以降はまともな戦闘キルゲと一つ前の陛下戦の2戦だけなんやで・・・

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:37:49.13 ID:JYUtN/JU.net
>>423
高速移動して天鎖斬月撃つだけのお仕事だからちょっと無理矢理だな
経験値あるって認めてんならいいや
経験値は残ってて出力は今が上
元がどうとかの持論はご勝手に

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:41:29.89 ID:fPzuE+ku.net
>>424
出力が上なのは通常状態の話だろ、誰にでも霊圧を完治されてる時点で無月とは程遠いレベル
そして拘束愛染より物理戦闘がどっこいの時点で比較材料は揃ってる

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:41:53.52 ID:fPzuE+ku.net
拘束愛染と   のミス

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:51:04.54 ID:JYUtN/JU.net
卍解一護の霊圧を誰もが感知してる描写ってどこ?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:57:13.34 ID:kHOb/eWs.net
人間の織姫を頼り
人間の月島に干渉される
それが今の卍解一護な

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:02:25.17 ID:JYUtN/JU.net
明らかに特別枠の能力に頼ること強調してもなんらsage要因にならないんだよなあ
意図的にそんなくくりするなら滅却師共も人間だし
というか月島は死人だし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:07:33.50 ID:HNMapWkx.net
ハッシュの能力ってラッキーマンの劣化だよね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:09:35.65 ID:zdlRxurx.net
>>427
たぶん二刀流始解時のこと言ってるんじゃない?
ユーハと対峙する辺り

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:11:21.54 ID:kHOb/eWs.net
隊長数倍以上←全盛期は隊長すら比較対象にすら...
マユリに拘束←拘束されてる時点で...
下位騎士団に麻痺られ←雑魚...評価する辺りまた雑魚
死神超越の〜←超越者って時点で死神超えてるのに...
今の一護、失恋に期待
←隊長格如きに...
不死身なのに再生描写無し
←バッハが強いとか関係無いです
浦原の強くなった発言
←それは蝶藍染
霊王宮を〜
←破壊規模は...出来るか謎

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:14:52.37 ID:JYUtN/JU.net
オッペケと話してる気分になるな
ちゃんと筋道通して論理展開してくれよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:15:34.30 ID:HPW7S9ZG.net
無月一護の数十倍強かったら一振りで瀞霊廷が更地だな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:19:36.51 ID:JYUtN/JU.net
再生と陛下が強いとか関係ないって
なんでパピヨン様は新しい鬼道ッスが発動した流れになったのか思いだせよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:27:02.66 ID:kHOb/eWs.net
>>435
パピヨン様なんてキャラは居ないぞ

あれは弱ってたからだらjk

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:29:14.44 ID:kHOb/eWs.net
超絶格下の特別人間枠が活躍できる程度だぞ卍解一護
普通にsage要素

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:29:17.19 ID:JYUtN/JU.net
そう許容範囲超えたら再生追いつかないことが描写されてるね
あのときもパピヨン化解けてたし
再生が発動しないのは霊王バッハパンチが強すぎたからだな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:30:52.28 ID:7zELaO1V.net
藍染が強化されてるって人は今の一護が無月より上だと本気で思ってるの?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:31:08.24 ID:JYUtN/JU.net
>>437
弱ったら格下の浦原にしてやられたヨン様と変わらんからセーフやな
チャドに頼ってたら俺も反論できんが神の領域犯す力と過去改変て大層なもんだしな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:32:16.08 ID:JYUtN/JU.net
>>439
隕石砕く始解剣八の時点で無月と変わらんインフレ規模だったし
最終章はドッカンドッカンやるいつもの描写だけじゃなく設定を重視すべきなんやな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:33:13.16 ID:zdlRxurx.net
流石に無月の域には達してないだろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:35:31.23 ID:7zELaO1V.net
設定重視ならなおさら超越者設定考慮すべきじゃないんですかね…

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:37:43.08 ID:kHOb/eWs.net
>>440
人間の括りで言えばチャドも織姫も変わらねえよ馬鹿

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:41:29.62 ID:kHOb/eWs.net
読み返したが和尚評だと
和尚>新卍解一護っぽいな
和尚より弱そうな、もしくは同レベルの奴が
無月より上....?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:42:59.53 ID:JYUtN/JU.net
括りに拘る理由はないから戯れ言やな
近くされてた時も家族団らんを楽しんでた時だし
本来は霊圧感じない和尚を上回った開眼後ですら能力が通じない霊王を取り込んだ陛下は
本気出した設定を考慮すると超越者として数段上と考えられるね

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:43:14.49 ID:zdlRxurx.net
まず斬魄刀一体化の境地に至らないと話にならんな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:44:51.82 ID:hAJZ/or3.net
>>447
今の藍染は一体化状態だけどこの様だから無月が特別強いだけ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:45:17.39 ID:/gVJsbWp.net
打ち切りのせいで尺が足らんかった

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:46:44.60 ID:zdlRxurx.net
>>448
言うてまだ始解じゃん

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:51:29.01 ID:IP9P4D+h.net
一体化したアイゼンでも陛下に触れることすら出来てないのは痛いよな
しかもこの藍染てまえより強くなってるみたいなこといわれてなかっっけ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:52:22.27 ID:kHOb/eWs.net
>>451
今までのレス読んで無いだろ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:39.90 ID:IP9P4D+h.net
役割的には
ナックル=陛下
浦原=アイゼン
グリムジョー=一護
ネリエル=レンジ
的な感じだね
どいつも単騎なら勝ち目ない感じ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:54:26.14 ID:kHOb/eWs.net
頭固いな
少しはこちらの話も聞けや

あと織姫とチャド別に考えてる時点で論外だぞ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:56:10.99 ID:IP9P4D+h.net
陛下ってジャンプのここまでの解説のところに過去最強の敵、滅却師の祖みたいなこと書かれてたよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:57:36.10 ID:kHOb/eWs.net
ジャンプの解説まで持ってきてて草
あんなの編集が適当に書いてるのに

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:10.48 ID:JYUtN/JU.net
黒いモヤモヤで潰して3つの世界一つにしようとしてる陛下が規模的にも一番だなこりゃ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:58:10.55 ID:+g2GJvHx.net
そりゃ藍染は味方になったから最強の敵であってるんだろ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:04.69 ID:kHOb/eWs.net
あんなの知恵遅れと同レベルだぜ
なんか必死だな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:59:55.98 ID:JYUtN/JU.net
50レスしてる奴「なんか必死だな」

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:24.75 ID:tqGALrp2.net
じゃぁ過去の一護負けた敵の藍染よりも陛下の方が強いんじゃない?
今の敵じゃない藍染の方が強いなら話は別だと思うな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:00:48.68 ID:kPcB280c.net
>>460
いちいち数えてて草
必死すぎるだろお前

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:24.10 ID:lOBBNDhX.net
いやお前は専ブラ使えよ…数えなくてもわかるよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:01:43.19 ID:tqGALrp2.net
藍染も陛下から黒崎一護に負けたのはお前だろとか言われてイラってしてたしさ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:03:59.45 ID:kPcB280c.net
>>464
結果的には勝ってたし
今の一護より強いだろ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:05:30.11 ID:Cbn3MKdD.net
千里彼方までふっ飛ばす攻撃食らっても平然としてる陛下をぶった切れるんだし
威力が凝縮されてるとかそんなんで設定的にはめちゃ強いんだろうな新斬月

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:06:41.17 ID:tqGALrp2.net
隕石とか山切りレベルなら剣八とか日番谷とかでも出来そうだよね

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:07:26.84 ID:tqGALrp2.net
でもそんな攻撃食らったところで陛下はたぶんダメージなしだろうから新斬月が強いんじゃないの

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:09:47.18 ID:kPcB280c.net
いや一護のは不意打ちだし

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:10:41.20 ID:QLUszMjU.net
体表で止まってた月牙セロよりは強い

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:42:38.27 ID:HCxMnQ5s.net
・愛染は強くなってるが今は3箇所しか開放されてない
・霊力の放出先である手首が開放されていない

始解で全知全能を上書きし動かない身体でも戦闘ができる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:48:23.16 ID:JDtScyE6.net
>>471
強すぎる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:37:58.43 ID:0e8wD7Kf.net
どうせ物語の都合上、崩玉砕かれて死んでるよ
どうやってこのあと牢に入れるんだって話になる

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 07:45:07.06 ID:kPcB280c.net
>>473
きっと新霊王にでもなるんだろ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 08:55:25.69 ID:ZhGZMXB2.net
なんかラスボスのはずなのに全く緊張感もなければワクワクもしない。10年追いかけた漫画がこんなんで終わるのかと思うとなんか寂しいわほんと
破道の99も終わるからとりあえず出しました感がすごいし

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:04:11.24 ID:kPcB280c.net
>>475
99番は割と初期に出てたような
霊王投げやりかよ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:06:39.19 ID:JDtScyE6.net
ここでやるな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:17:04.80 ID:ZhGZMXB2.net
>>476縛道の99は鉄斎が最初期に使ってたけど破道のほうは一刀火葬までしか出てなかったよ。
あと2、3週間で本当に終わっちまうのか...これでジャンプも買わなくなるな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 09:20:45.88 ID:kPcB280c.net
>>478
来週で終わり
虚しいなぁ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 16:16:55.01 ID:52beN8Oi.net
ハンターハンターがのってるだろw
おまえらにwか杉なw

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:20:24.16 ID:MfGI4YIQ.net
あげ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:26:16.75 ID:ZhGZMXB2.net
結局夜一の卍解出なかったなぁ...斬魄刀もってるはずなのに。最終決戦でも出さなかったって事はそういうことなのか

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:27:02.01 ID:t2EtWWKY.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < おっおっお 金 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 20:28:01.56 ID:IYE+FoRp.net
ニセコイ来週でブリーチは再来週やないの?
まとめるの無理すぎる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:03:51.29 ID:kPcB280c.net
>>484
諦メロン

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:17:33.67 ID:52beN8Oi.net
山じいって物理のみだし白哉の右でいいんじゃない?
後剣八は日番谷白哉に勝てないって言われてるし山じいの右で
S :藍染 一護(無月)
S- : ユーハバッハ
A+:兵主部 石田 リジェ ジェラルド
A : ペルニダ
A-:ナックルヴァール 京楽 ネム 日番谷 白哉 山本 更木
B+ :王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド (R)  恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エスノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル  砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ルドボーン
F+; 大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+ : 最終章藍染
A+ : ハッシュヴァルト 一護(卍解)
A- : 浦原
B〜C : 平子
B : 一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C- : 鉄裁
C- : リサ ハッチ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:37:27.39 ID:t/he3Trs.net
物理だけの奴は弱いとかそういう漫画じゃないし山じいがその位置とか格的にありえない
>>57のままでよし

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:38:46.12 ID:kPcB280c.net
>>486
弟子に負けるのか山本さん
あと開幕卍解出来る剣八が素人以下とか笑える
済まぬも低いわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:40:41.01 ID:0e8wD7Kf.net
全員開幕卍解ありならこうじゃね?
すまぬ≧剣八>日番谷

すまぬは完聖ジェラルドの上半身消し飛ばせる一撃を速攻で打てて(日番谷が固定してたけど)
剣八は日番谷(子供)が攻めあぐねてたジェラルドを文字通り瞬殺した

子供状態の卍解日番谷から開始なら剣八すまぬの開幕卍解押さえきれないと思う
大人なら三人で一番強いと思うけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:44:50.99 ID:kPcB280c.net
>>489
済まぬは大人化素人には劣るがそれでも最前線で戦えて
奥義もある訳だし間違えなく最強
素人は剣八の下位互換のネムにも粘れないだろうし
時間稼ぎは難しいだろう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:46:59.54 ID:t/he3Trs.net
白哉を同ランク内で上げるのはありだな
京楽と剣八の間

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:51:00.55 ID:kPcB280c.net
>>491
大人素人はペルニダ左だろうし
Aでいいんじゃないか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:52:58.80 ID:c688Nibt.net
京楽と済まぬって物理と概念系の違いはあれどどちらも絶対死級の範囲攻撃で
どちらも格上には結局通用しないからこの二人はセットでいいんじゃないか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:57:16.09 ID:BZLfNj/H.net
そも剣八はKOされてからやちるが意図的に卍解起こしたみたいだから
剣八の意思で卍解できるか不明だし、開幕卍解出来る扱いしていいのかこいつ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:11:32.52 ID:qQVDVM9y.net
ハッシュはユーハバッハの右
悪夢をみさせて現実にしたし
キッズも霊王厨も認めたし、好き嫌いは関係ない


S :ユーハバッハ ハッシュ
S- : 藍染 一護

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:22:08.66 ID:P217Knvf.net
>>492
済まぬさんナックルと京楽に勝てるかね?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:22:55.47 ID:qQVDVM9y.net
設定やファンブックに逃げるなら半身や次期皇帝、騎士団最高位となってる時点で親衛隊とは2ランク差

能力的にもA状態で陛下絶命を予知し、具現化させたからな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:27:21.08 ID:JDtScyE6.net
A状態のハッシュって霊王の力使ってない?
あれただの影か?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:28:13.74 ID:2dtdZZfK.net
>>486
山爺は残火の評価を加味してSの左端でいいんじゃない?

藍染「君の流刃若火は最強の斬魄刀 それは間違いない 戦闘能力は私より上だろう その最強」
陛下「お前の卍解が奪えぬ訳では無い だが強大なお前の力は私以外には御し切れまい」

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:51:56.82 ID:2dtdZZfK.net
>>486
もしくはA+が良いと思う

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:52:42.37 ID:kPcB280c.net
>>499
ワイス程度の当て馬にされてるハゲが何だって?
霊王宮の下りから和尚より下に見られてるぞ山本

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:58:11.03 ID:kPcB280c.net
>>496
勝てなさそうだがそれ言ったら山本も駄目だし
総合評価でランク決まる訳だから
二人に勝てなくても他同ランク帯圧倒出来ればいいだけ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:12:04.99 ID:hyxdNFpV.net
済まぬはとりあえず最低でもこの位置にはいけるってことでいいか
Aまで上げるかどうかは任せる


S :藍染 一護(無月)
S- : ユーハバッハ
A+:兵主部 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ
A-:ナックル 京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷
B+ :王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド (R)  恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル  砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ルドボーン
F+; 大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+ : 最終章藍染
A+ : ハッシュヴァルト 一護(卍解)
A- : 浦原
B〜C : 平子
B : 一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C- : 鉄裁
C- : リサ ハッチ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 00:34:40.61 ID:VZSyZ2O6.net
夜一さんってランク入れるとしたらどの辺よ?
通常でC+、猫モードでBくらいか?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:42:15.67 ID:tOXtI9+Q.net
白哉がペルニダに勝てる要素が1ミリも無いから同ランクはありえないからそこでいいよ
京楽にも勝てないだろうし

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 01:56:10.46 ID:4x1lQDOq.net
>>505
寧ろ相性良くないか済まぬ?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:29:59.81 ID:vUzYJMzy.net
白哉は京楽やナックルに勝てるだろう
京楽の卍解首飛ばしは白哉の千本桜に防がれるだろうし、その前に千刃花を受けたら生きていられないわ
白哉の場合はまだ強化白帝剣も隠してるし相当強いよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 02:43:38.45 ID:aWmSrLxt.net
済まぬvsペルニダ
千本桜で切り裂いてもその分増えるだけでは?
一咬千刃花でジェラルドの頭部みたいに消し飛ばせるのか?という疑問

済まぬvs京楽
強制ルールを強いる枯松相手にガチンコ系は不利
始解京楽なら勝てそうだけど

済まぬvsナックル
ナックル最大の長所は最悪相打ちに持ち込める猛毒領域
千本桜自体は相性が良さそうだがよくて引き分け

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 07:30:27.44 ID:xB3/djZd.net
京楽はあの反射がやばい
再生能力持ちか不死身持ちでなければデカイ技を京楽に当てた時点で終わる

ペルニダはよくわからん

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:03:58.01 ID:4x1lQDOq.net
脳筋山本より弱い所を見る限り万能では無いぞ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:18:24.35 ID:tOXtI9+Q.net
ペルニダに斬撃は増えるだけで無意味
ネムに粉々にされても増えたんだから千本桜でいくら切り裂こうと倒すことは不可能と考えるのが普通

京楽の卍解の首切りが千本桜で防げるとか笑わせるなよw
演目上の「首が裂ける」が強制発動する攻撃なんだから防ぐとか存在しないよ
首が裂けても死なない、圧倒的霊圧差で無効が対策法になるけど、京楽と白哉にそんな霊圧差は無いから

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 08:27:22.18 ID:tOXtI9+Q.net
範囲を考えても枯松の発動より先に千刃花を撃ち込むのは不可能だしな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:30:17.14 ID:D2R6RXsz.net
ほんとこうしてみると改めてリジェが化け物って実感する

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 10:44:56.53 ID:Un+hH8ii.net
実際格やらイメージやらで上に行く奴がいるだけで
実際リジェにどう勝つのとなると難しい話なんやな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:00:29.41 ID:dxsfqSxO.net
リジェは強いけど八鏡剣で事足りるから八鏡剣基準

陛下ハッシュ石田藍染和尚は八鏡剣以上だから余裕
済まぬも咬景奥義か強化白帝剣で勝てる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:05:06.26 ID:Un+hH8ii.net
基準も何もあの剣のメタ仕様以外なにもわかってないが

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:14:02.08 ID:dxsfqSxO.net
>>516
八鏡剣が陛下ハッシュ石田より上なら陛下やAハッシュが警戒するだろ
藍染や和尚や浦原ですら警戒されてないのに

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:21:05.88 ID:Un+hH8ii.net
結局辿りつけてないんだから
そりゃ未来が見えてたから脅威でもないな
警戒しないのは当然

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:30:14.54 ID:dxsfqSxO.net
いやいや脅威なら警戒する
じゃあ八鏡剣七緒が、ハッシュや石田、藍染に飛びかかった所でカウンターや崩玉で終わり

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:33:23.61 ID:Un+hH8ii.net
お前の中ではAまるで未来が見えてないことになってるのな
まあそれはそれで面白いからいいけど
神の力に対する一点特化の八鏡剣の七緒を他が倒せたる言ったところでなんの材料にもならん
半コテ失くしたのなんでだこいつオッペケだろ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:43:12.92 ID:dxsfqSxO.net
そう言った覚えはない

>>神の力に対する一点特化の八鏡剣の七緒を
八鏡剣がどうやってABハッシュ石田を倒すのか聞いてんの

そういう陛下が100%警戒してないとは100%言えないから、八鏡剣で陛下ハッシュ石田をまとめて倒せるみたいな
悪魔の証明的な話は要らないから

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 11:48:12.70 ID:Un+hH8ii.net
Aで未来見えてたどり着けないこと知ってるなら警戒する必要0
終わり
神の力ギンギンに放ってるのが陛下は別として他に誰いるのか分からんから比較の必要性なし
議論材料としての価値もなし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:02:35.12 ID:JpGGaNB1.net
枯松発動は京楽が相手の攻撃に絶命しなかったらってのが前提だろ
リジェの攻撃は致命傷にならなかったから発動出来ただけで、千刃花なんか受けたらオーバーキルで即死だわ
そんなチート道連れ卍解ならそもそも山爺にも負けないし殆どのキャラに勝てるわ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:25:35.85 ID:zorS4qrD.net
済まぬのセンケイは防御を捨てた形態で千刃花を放とうと展開する時は完全に手ぶらで無防備になる
ジェラルドの時は動きを封じて隙を突いたから成功したが本来なら千刃花放つ前に相手から攻撃食らうだろ
剣八が相手なら普通に斬られるだろ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:27:46.79 ID:VCvTtYMC.net
>>523
そのチート卍解でも倒せないほど強いのがリジェってだけの話だろ
実際殆どのやつに勝てるからランクでこの位置にいるんだろ
京楽より上にいるの全員その手の理屈の通じない不死持ちじゃん

爺に関しては明確な設定で京楽より強いって証明されてるから勝てる扱いってだけの話

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:35:47.89 ID:1VouYHDv.net
静血装無しだと触れずとも消し飛ぶレベルだから山爺のもヤバイ
つーか京楽は単体で見るとマユリの毒散布にも対抗策ないし
卍解はチートだけど京楽自体はチートでもなんでもない攻撃で死ぬから総合的にチートではないよね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:37:55.28 ID:+FhN9dDX.net
不死でもなんでもない火力だけの山じいの方が強い設定だし京楽の能力もそこまで万能じゃないんだろうね

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:40:15.92 ID:1VouYHDv.net
あと無差別巻き込み型ならヤバイけど
京楽が知覚してる奴しか巻き込めないなら
閻魔蟋蟀や鏡花水月には詰むし

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:54:17.67 ID:YO3R2E65.net
山爺の残火に敗れる時点で、攻撃威力無視の全反射説は明確に否定されてる
仮に何されても戦闘続行可能、全反射可能であれば残火に斬られても反射して山爺に勝てる訳だからな
京楽が耐えられなきゃ使えない卍解なのは確定的に明らかだわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:47:20.88 ID:yHfVhpWd.net
ブレソル本編キャラリセマラ参考ランク(リセマラ用に再掲)

S+〜S-…リセマラ終了
A+…リセマラ終了推奨
A〜A-…リセマラ妥協ライン

S+:ウルキオラ(第二解放)
S :山爺(炎熱地獄) 砕蜂(卍解) ギン(卍解) 一護(完全虚化)
S-:グリムジョー(帰刃) スターク(帰刃) 
A+:京楽(影鬼) ノイトラ(帰刃) ハリベル(帰刃) 白哉(殲景)
A :平子(逆撫) 日番谷(氷天百華葬) 浮竹(千手皎天汰炮)
A-:夜一(過去篇) 鉄裁(過去篇) 檜佐木
B+:浦原(過去篇) ドンドチャッカ ザエルアポロ 織姫 山爺(一刀火葬) ハゲ(卍解)
B :マユリ(卍解) 山爺(双骨) 剣八(剣道) 一心 日番谷(卍解) 一護(卍解)
B-:藍染 白哉(卍解) ネリエル(帰刃) 一護(虚化)
C+:マユリ(超人薬) 斬月 白一護 東仙 ハッチ
C :チャド 鉄斎(現世) ネル ひより 観音寺
C-:一護(始解) ウルキオラ 平子 卯ノ花
D+:石田(技) 砕蜂 夜一(速) 狛村 石田(知) 夏梨 ウルル ペッシェ
D :剣八(力) コン
D-:恋次(卍解)


ブレソルサブキャラ強さランク(上記ランクと対応)
 
A+:千本桜(斬魄刀)
A :袖白雪(斬魄刀)
A-:飛梅(斬魄刀)
B+:天貝繍助(アニオリ) 由嶌欧許(アニオリ)
B :雛森(霊術院) 恋次(霊術院) 九条望実(アニオリ)
B-:吉良(霊術院) アシド(アニオリ)
 

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:50:50.75 ID:6wzXRT4Y.net
★6も入れろよオラァん

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 14:55:16.71 ID:4x1lQDOq.net
脳筋山本より弱いの確定してる時点で万能じゃない
済まぬでもいける
それ以前に他のA-帯瞬殺出来るし上二人に負けても
総合評価でA

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:15:19.45 ID:4x1lQDOq.net
藍染再生描写無しで
一護が数秒耐えられる闇に瞬殺される

尚バッハは旧始解一護に真っ二つ

よくわからないぞコレ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:12:17.28 ID:Act8T0FZ.net
京楽の卍解の一幕目は反射というか元々京楽に付いてた傷がリジェに移ったって感じだったな
リジェに事前に撃たれてた箇所がそのまま移ってる

http://i.imgur.com/4qfr6NQ.jpg
この攻撃食らって無傷だったけど、避けたのか一幕目の中では無敵なのかよくわかんないな
貫通って避けられないとか豪語してたし無敵なのかね?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:29:06.30 ID:tOXtI9+Q.net
なんで千刃花は開幕即撃ち前提で京楽の卍解は絶命しなかったら使うみたいな比較なの?
同じ条件で戦うならタイマンだし周りに気にせず卍解使えるんだから関係ねーだろ、どんだけ白哉上げたいんだよ見苦しいぞ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 16:31:41.28 ID:tOXtI9+Q.net
あとこれまでの議論でお互いに無傷で卍解しても最終的に首切りまで発動すると考える筈だったよな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:02:02.45 ID:VCvTtYMC.net
白哉だけ開幕千刃花なら京楽に限らずハッシュ陛下リジェジェラルド以外には全員勝てるわなw

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 17:05:13.92 ID:5jgrQsRH.net
1段目中が無敵だって言うんなら
互いに開幕卍解だと済まぬの一撃は京楽には無効
京楽も無傷のままなので別に傷が移ったり毒が蔓延したりしない
首切りvs影厳の撃ち合いで相打ちじゃね。段が終わったら普通に攻撃食らうし映らない描写がある

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:36:27.72 ID:Gj6vBnLX.net
今週のまとめだと
愛染は左目・口・足首以外は封印でそれ以外の部位は力が出ない、手首が開放されてないので霊力も満足に出ない
この不利な条件下でも鏡花水月で陛下が全ての未来で死ぬ催眠をかければ陛下は生き返れない

全知全能で視る未来は沢山の映像を見るだけで、自身が世界線を移動して体感するには能力を行使して動かないと駄目
未来は人の過去の意識を改変する(月島さん)能力で変えられてしまう
クインシー能力や全知全能が使えないと始解の斬月でも真っ二つ、素の肉体自体は石田以下という最弱候補

陛下は典型的な力で上回られたら瞬殺されるキャラだったと言うことやな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:40:55.53 ID:luID3jVD.net
バッハこれで終わりかww
こりゃ超越者以下だわ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:44:26.68 ID:4x1lQDOq.net
今の卍解一護が無月より上なら
まだ可能性はあったが
実際はねえ
たぶん副読本かなんかでバッハ上げ来るだろうが
ちょっと言い訳出来ないレベルだな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:46:00.34 ID:fePY8pX3.net
超越者の域では無いな
やっぱ無月最強

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 19:51:51.16 ID:luID3jVD.net
最終章のラスボスより前の章のラスボスのほうが強いってなんやねん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:00:45.64 ID:zorS4qrD.net
結局陛下はS-のままってことでいいのか?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:06:29.47 ID:Gj6vBnLX.net
無月≧崩玉愛染
------種族を超越--------------------
1000年前山爺
------全知全能効果なし---------------
陛下
------全知全能効果あり---------------

その他の皆さん

上位4強はこれで確定やな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:12:50.36 ID:6wzXRT4Y.net
メダリオンでどうあっても上には来れないってのに山爺厨は頭呆けてんな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:14:40.36 ID:4x1lQDOq.net
ロイドより弱かった当時のバッハ圧倒するだけで
最強クラスか
素人は活躍する時代間違えたな
あと藍染>無月な

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:15:42.79 ID:7Igpumqc.net
http://livedoor.blogimg.jp/ahfdfgs/imgs/7/1/7127e65b.jpg

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:22:09.15 ID:Gj6vBnLX.net
アンチ山爺の奴らは必死やから反応が早い、お前らの好みとか関係なく1000年前にも全知全能があった事は「ない」と作者から言及されない限りあったんだよ
1000年たって負けた山爺のやられ方は痴呆の爺さんだけど、当の陛下が「片手+性格が丸くなったから弱体化した」と説明してるだろ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:26:00.22 ID:aOZmvm2m.net
いやメダリオンの話だろ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:29:12.03 ID:4x1lQDOq.net
全知全能だからって今と同じ訳じゃねえし
お前こそ千年前バッハの卯の花王悦反応無視か
そうかそうか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:35:26.76 ID:Gj6vBnLX.net
1000年前にただ卍解しただけで何もできずに負けたんだから、始解でも勝てるとは到底思えんが?
愛染が実力が上なら始解の能力でも全知全能を上書きできる事が証明してしまったしな

まぁ精神コピーのロイド=陛下の戦闘能力と誤読してるやつには難しい話かもな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:39:07.68 ID:f2GJPV5E.net
王悦は1000年前山爺と闘ったバッハのデータを持ってる
なのに片腕余裕落とせるみたいな余裕こいてたけどなんなの?対策でもあったのあいつ
和尚も全知全能知らなかったみたいだしガバガバだな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:39:19.03 ID:4x1lQDOq.net
>>552
うーんこのガイジ
この頃から未来改変の能力あったら
古参隊長の反応おかしいし
メダリオンに縛られてる程度じゃ
その位置は無いわ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:39:20.90 ID:Gj6vBnLX.net
>>551
>>お前こそ千年前バッハの卯の花王悦反応無視か

これ完全な妄想だよね、作者が決めた公式設定と台詞で補完されてるなら考慮するけど
君は誰も知らない1000年前の卯の花と王悦の詳細を知ってるんだな、もしかして久保帯人本人か???
是非とも過去編の設定を教えてほしい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:41:24.59 ID:4x1lQDOq.net
>>555
千年前の描写が無いから古参隊長の反応から
推察してるんだろガイジ
第一これを妄想とするなら未来予知を改変前提で
話してるお前の方がよっぽど妄想だぞ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:41:50.59 ID:aOZmvm2m.net
>>552
いや陛下に残火とられて負けとったやん…

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:42:47.33 ID:Gj6vBnLX.net
>>554
>>この頃から未来改変の能力あったら

あるんだよ、本編に君の求める答えが書いてある
1000年前に糞味噌に負けて1000年かけて能力を取り戻した、陛下本人の独白とハッシュの説明保管で公式設定なんだよなぁ
まぁ漫画読んでないのはわかるけど

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:44:02.29 ID:Gj6vBnLX.net
>>557
はぁ、だからそれと1000年前の山爺と何か関係があるのか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:46:26.32 ID:aOZmvm2m.net
>>559
1000年前同士の比較ならともかく
1000年前の山爺でもメダリオンある陛下に勝ちようないでしょ?
両手1000年前始解山爺>現卍解山爺なら山爺が始解しただけで尸魂界滅んでるでしょ?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:47:14.42 ID:4x1lQDOq.net
>>558
どこに書いてるか具体的なページは?
適当抜かすなガイジ
それに老化具合から身体能力は破面編の時の方が上
性格面が鬼畜なだけで純粋な力は藍染戦が上な
バッハが仮に改変まで出来たとしても
それはバッハが弱いだけで山本は上がらねえよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:49:38.96 ID:4x1lQDOq.net
卯の花が最強クラスだった千年前の死神軍勢なんて
たかが知られてるしそいつらにボロ負けの騎士団は
もっと弱かっただけです。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:51:51.75 ID:Gj6vBnLX.net
>>556
推察するなら
・1000年前に全知全能があってそれをただ卍解しただけの山爺に負けた
・1000年たったら片手t++性格の変化で山爺が超弱体化していた
この公式設定をもとに補完しないと妄想しかなくなるぞ、王悦や卯の花の曖昧な台詞こそ検証しないと駄目

零番隊なんて矛盾ばっかりだし、卯の花も最強の私を倒した剣八は最強→クインシーにボコられて死にかける
こいつらの台詞や反応に意味なんてあるのか?、特に卯の花はまじで雑魚

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:55:33.41 ID:fePY8pX3.net
千年前にも聖文字あったの?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:57:24.16 ID:4x1lQDOq.net
そのマジで雑魚な卯の花でさえ最強クラスだった
千年前の死神陣営

何度も繰り返すが作中タイマン前提では無いし
鬼畜ってのは複数で戦った上での評価で
単純な戦闘能力は藍染戦が上
つまりたいして変わらない、変わったとしても
精々A+に上がれるか微妙なレベルって事

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:57:32.91 ID:Gj6vBnLX.net
>>560
そこで断定してるから妄想なんだよ、俺はわからんとしkいいようがない

でも愛染が「実力差があると始解でも効果がある」と証明した、これは地力の差で全知全能を上書きできることを示してる
断言せずにこの設定から推測すればいいんでは?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:58:23.44 ID:Gj6vBnLX.net
>>561
ええええ?お前和尚戦読んでないのかよ・・・・、話にならねーな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:00:11.96 ID:+PQC98hN.net
卯の花評価で、始解藍染>全死神(和尚含む)

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:01:46.02 ID:aOZmvm2m.net
>>566
現在の山爺の卍解は尸魂界を滅ぼせる→設定
1000年前山爺は始解で尸魂界を滅ぼしたか→否

その始解でどうやって卍解に勝つのって話なんだが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:02:34.06 ID:Gj6vBnLX.net
卯の花の独白の台詞だけは真実で他のキャラの台詞は真実じゃない

この洗脳にも近い思考は何なんだろうw、山爺が嫌いだから卯の花の台詞だけは真実として採用したいのがミエミエ
そういう個人の趣向で判別するならアンチスレいけば?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:04:50.62 ID:3O9XgXJD.net
山爺「ワシは1000年前にすら真価を見せなかった。ゆえに卍解を奪うことはry」

1000年前に尸魂界が滅びなかったのは本気出してなかっただけなんじゃ?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:10:33.46 ID:Gj6vBnLX.net
>>569
肝心の山爺が陛下相手に始解状態で全力で戦って勝てないから卍解した、そんな状態じゃないよな
卍解しても技を一切使ってないのは山爺の記憶でも、精神を完全コピーしてるロイドにも相違はなかった

始解で追い詰められてたら卍解→東西南北のどれかを使うだろ?
愛染戦のように状況的に使えなかった訳でもないだろうし(実際卍解だけはした)

全ては後付の矛盾だけど、より補完されてる情報を採用するのが強さ議論スレなんでは?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:10:54.00 ID:gy+87cc4.net
山本の流刃若火なんてメノスのネガシオンに通用しない程度

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:13:38.52 ID:Ol+gthRB.net
始解山爺>始解藍染>バッハ
簡単な道理
山爺が負けたのは既に残火の時間切れが近く戦えない程のダメージを受けていたから
体から煙が出てた・反撃の意思すら見せなかったのはそのせいかと
始解藍染以下が明確になっちゃった以上、まともにやったら始解山爺にも敵わない

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:13:54.32 ID:4x1lQDOq.net
愛染って何すか?www
描写が無い以上片腕の評価しか出来ないし
全盛期であっても死神である事は変わりないからどのみちS帯は無理です。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:15:30.86 ID:IIUcCGuS.net
隊長格余裕で瞬殺始解藍染>浮竹(笑)京楽に苦戦する始解山じい(笑)

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:15:38.04 ID:aOZmvm2m.net
>>572
すまんがどこが安価先のレスへの解答になってるかわからん
設定的に劣る始解でどうやって卍解に勝利するかそれを教えてくれ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:17:26.03 ID:Gj6vBnLX.net
片手で霊圧が半分出せないのは死神の身体構造上しょうがないとしても、性格だけでそこまで弱くなるかはほんとに謎
自分が死神最強であるという認識こそが油断や甘さを招く要因かもしれないけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:17:51.86 ID:fePY8pX3.net
>>576
この千年で大分ひよったな
ワンダーワイスの策もかかったし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:18:23.85 ID:4x1lQDOq.net
変なの湧いてきてるが
山本関連は山本が死神である以上
Sランは無理ですし
千年前は描写無いからランクインは無理

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:18:28.96 ID:3WEHK16w.net
そういや自演荒らしが前に陛下は全知全能だから全ての漫画キャラの中で最強とかほざいてたけど
鏡花水月かかってる時点で最強でもなんでもないわな
全知全能通じない漫画キャラなんていくらでもいる事になる

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:18:52.08 ID:Ol+gthRB.net
山爺(全盛期)卍解→メダリオン→御しきれず自滅
普通に考えてこれだろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:19:36.88 ID:IIUcCGuS.net
七緒がガチでブルってたガチギレ山爺は浮竹、京楽すら瞬殺できない雑魚

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:20:46.99 ID:QGeHPCAL.net
やっぱ卍解に頼る奴はダメだな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:21:39.79 ID:4x1lQDOq.net
もっとも山本は死神じゃ二番目に強いし
味方陣営では最強クラスのは言うまでも無い

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:21:56.41 ID:l/z8FKjK.net
来週でほんとに終わるのかこれ なんか信じられん

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:24:10.71 ID:4x1lQDOq.net
人が来てくれるのは嬉しいが
これも来週終わるせいだと思うと

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:26:34.71 ID:PpWwvO6H.net
始解山本→京楽、浮竹と互角
始解藍染→ラブ、ローズ、狛村、リサ、ソイフォン、日番谷、平子、京楽を瞬殺

こう書いてみるとハンペン藍染にそこそこ善戦した浦原、一心、夜一ってめちゃ強い?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:29:03.60 ID:Gj6vBnLX.net
>>577
>>1000年前山爺は始解で尸魂界を滅ぼしたか→否
>>その始解でどうやって卍解に勝つのって話なんだが

この都合よく1000年前と1000年後を混ぜた比較と断言してる部分が君の妄想だから、否定した上で当時の戦闘を推察して補完説明したんだけど?

設定から言うと1000年前の山爺が糞強くて陛下と地力の差がありすぎた
これは「全知全能を意識せず普通に倒した」という山爺の行為に、後から追加した全知全能の矛盾がそのまま内包されたからなんだけど
これもそうなってしまった以上は納得するしかない

そして愛染が実際に始解で上回ったから、1000年前なら始解だけでも倒せたんじゃね?と俺は思った

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:29:53.79 ID:4x1lQDOq.net
>>588
ハンペン戦は舐めぷだが
一心達は一応瞬殺されないで戦闘可能で
一心は動きが鈍ってるとはいえ始解藍染に
未解放で優勢

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:31:07.80 ID:QGeHPCAL.net
効いても不死性に頼った囮先方が精々だから
これを始解藍染とするのは都合の良い比較と言わざるを得ない

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:32:16.43 ID:aOZmvm2m.net
>>589
いやだから1000年前だろうと始解で尸魂界滅ぼすなんて設定も描写もないでしょ?
メダリオンで1000年前の山爺から尸魂界滅ぼすレベルの卍解を奪ってどうやってその始解に負けるの?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:32:59.19 ID:Gj6vBnLX.net
>>580
和尚をランクに入れるなら自動的に1000年前の山爺も入るぞ
和尚は全知全能に瞬殺される実力、山爺は逆に意識せず倒してしまってる設定だし
この二人は絶望的なくらい差があった

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:34:43.38 ID:QGeHPCAL.net
バッハが聖別でクインシー特攻を備えてるのと同様
和尚は黒の支配と名を奪う力で死神特攻あるから単純比較は無理

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:34:54.06 ID:cpz8sj/c.net
始解藍染とナックルってどっちが強い?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:35:00.93 ID:4x1lQDOq.net
>>591
藍染が劣勢で始解使わない理由ないし
過去編で藍染の不意打ちにも耐えられる一心に
手を抜く理由はないから始解とみて間違いない

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:35:46.25 ID:4x1lQDOq.net
>>595
余裕でナックル

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:36:12.59 ID:QGeHPCAL.net
>>596
ん?バッハ戦の話だろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:36:28.93 ID:fePY8pX3.net
超越者って理に縛られない存在?
定義とかある?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:37:56.41 ID:4x1lQDOq.net
>>599
原作読めや
死神だから山本さんトンネルの芋虫にも
勝てないんだぞ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:38:19.89 ID:HJ2AdR15.net
不死性を覗いて超越者状態藍染の鏡花水月と
死神時代の卍解だとどっちのが強いんだろうな
不死性ありなら超越者だけど

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:39:51.15 ID:4x1lQDOq.net
>>601
不死身抜きでも身体能力段違いだから
勝ち目ないぞ
卍解藍染って山本より普通に弱いし

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:40:37.13 ID:Gj6vBnLX.net
>>592
尸魂界滅ぼすなんて設定と陛下を倒す倒さないはイコールじゃないから

>>メダリオンで1000年前の山爺から尸魂界滅ぼすレベルの卍解を奪ってどうやってその始解に負けるの?
また妄想か・・・、1000年前の山爺にもメダリオンは効果があるのかも、奪い取っても制御できるのかも不明だろ?
そして「全知全能を意識せず倒す」のが1000年前の山爺、これさ今の愛染以上に異常なほどの力量差じゃいと成立しないだろ

能力なしの陛下が今週で糞雑魚と判明したのも、1000年前は全知全能がないとかの戯れ言を否定したことになるし

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:41:11.14 ID:fePY8pX3.net
>>600
山爺が超越者とは言ってねえだろw

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:42:26.50 ID:6wzXRT4Y.net
冷や汗でも言わないこと言い出してワロタ
わからないならより信憑性のある方取るのが筋やな
バッハ>山爺

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:42:58.49 ID:4x1lQDOq.net
>>604
死神はどれだけ強くてもって話な
山本を例に出しただけ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:44:50.76 ID:aOZmvm2m.net
>>603
いや山爺の予想外れてメダリオンで奪われてたのに奪えるかわからんはないだろ…一連のあの流れ無視かよ
制御できるか分からないも山爺が弱体化しただけで卍解は弱体化したなんて言われてないのに制御できませんは論理になってないだろ?
蒼都は大紅蓮氷輪丸に負けたのに使えてたから、卍解に負けたから使えないもあり得ないしな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:46:52.81 ID:Gj6vBnLX.net
>>594
そんなifだらけなら何でもアリになる、劇中でタイマンして全知全能>黒の力となったんだからそれでいいだろう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:49:15.31 ID:Gj6vBnLX.net
>>607
とりあえず漫画を読めばいいんでね?
山爺が1000年経って自分がどれだけ弱くなったか理解してないのは陛下に言われるまで気づいてないんやで
負けた陛下は負けたからこそ理解してる、山爺は耄碌して弱くなった

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:50:55.99 ID:fePY8pX3.net
陛下と霊王陛下分けたら山爺推しの人も納得する?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:50:57.02 ID:aOZmvm2m.net
>>609
山爺が弱くなった→分かる
卍解は弱くなった→?
卍解は成長する設定はあってもハゲみたいに折れたとき以外に衰える設定はない
斬火が折れたという話もない

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:51:12.89 ID:6wzXRT4Y.net
冷や汗以上に有利材料しかとらない奴でワロタ
強さ議論スレもインフレしてんな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:51:41.15 ID:aOZmvm2m.net
>>611
分かると思うが斬火→残火ね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:51:53.13 ID:Gj6vBnLX.net
>>609
>>山爺が弱体化しただけで卍解は弱体化したなんて言われてない

あとこれな、いつも妄想ばかりでいちゃもんつけてるけど、死神の能力は本人の強さに依存するんだよ^^;
やっぱ漫画読んでないが丸わかり

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:53:23.92 ID:4x1lQDOq.net
>>614
千年前は東西南北使えたかすら不明なんだが

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:55:18.78 ID:Gj6vBnLX.net
>>612
卯の花の最強発言で、1000年前は卯の花>>山爺・和尚・王悦みたいな事を主張してるからね
そして自動的にビッチーズ>剣八>卯の花>>山爺・和尚・王悦という主張みたいだ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:56:01.86 ID:Gj6vBnLX.net
>>615
漫画読んだら答えが書いてあるぞw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:57:34.30 ID:cpz8sj/c.net
星十字騎士団も強弱の格差あるけど親衛隊グレミィロイドあたりはウルキオラより強そう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 21:57:36.88 ID:6wzXRT4Y.net
メダリオンという明確な材料がある以上バッハ>山爺

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:00:16.21 ID:aOZmvm2m.net
>>614
あのさあ…
例えば済まぬは温泉修行で始解で卍解並みの威力を出せるようになったよね?
でも同じ時系列でエスノトが卍解を使ったときはかつてのままだったよね?
ところが済まぬの元に帰ったら威力が増していた
つまり卍解の威力はそのときの使い手に担う描写がある。恋次みたいに真名を聞いたわけでもないし、卍解を完成させる修行をしたわけでもないしね

だから山爺が弱体化した=直接的に残火も弱体化したとは言えない
卍解自体が弱体化する設定は折れたときだけ
単に死神の強さだけに依存するなら折れようが死神の強さに変化はない=卍解にも変化はないことになるだろ
ガバガバなこと言うんじゃないよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:02:23.00 ID:4x1lQDOq.net
面倒くさいから山本が死神超越した描写持ってきてくれたらSにあげよう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:04:45.64 ID:fePY8pX3.net
ジェラルドって霊王の核で元素に縛られないし超越者じゃないの?
ちと描写弱いからA+?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:05:42.68 ID:zvJdZfdZ.net
全盛期山爺って雑魚副隊長の雷の卍解で一生消えない傷負ってなかったっけww

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:09:42.38 ID:4x1lQDOq.net
>>622
霊王パーツだからって超越してる訳じゃない

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:15:51.18 ID:7Igpumqc.net
どうせ副読本出てユーハバッハが最強みたいなこと書かれるの目に見えてるのに強さ議論なんていみないだろ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:21:44.01 ID:4x1lQDOq.net
>>625
それ言ったら意味無いし
副読本と原作、優先されるのは原作な
エスパーダとかは原作描写に副読本が
噛み合ってたから評価されるのであって
原作と副読本で矛盾が生じたら原作優先だから

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:22:13.96 ID:aOZmvm2m.net
>>620
伝え方変だな

A時点よりも元の使い手が強くなる

B時点にて元の使い手が使う→卍解もA時点より強くなっている
B時点にて別の使い手が使う→卍解の威力はA時点まま

・そのときの直接の使い手の実力により卍解の威力は変化している

・元の使い手が強くなる

元の使い手が使う卍解→強くなってる
別の使い手が使う卍解→変わってない
・卍解は折れると元に戻らない→卍解自体が弱体化する→ハゲ自身の強さは変わってないが卍解は弱くなっている

上二点を合わせると死神へ依存する卍解の力と卍解自体の力は別勘定
すくなくとも1000年前よりも残火の能力自体が退化してることはない。1000年の間に折れてない限りは

陛下

・1000年前山爺に負けた
・1000年後・現在にて真の力を発揮した卍解を奪った
・卍解を御しきれない可能性→負けたことがあるから使えないなら蒼都も使えてない
・現在でも尸魂界を滅ぼす残火の力は顕在→1000年前の始解に残火を滅ぼす設定はない→現残火>1000年前始解
陛下>1000年前始解山爺

628 : 【大吉】 @\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:24:23.49 ID:cpz8sj/c.net
せやな。
SS新設してそこにユーバッハいれろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:30:21.71 ID:4x1lQDOq.net
変なのワラワラで草
夏が来たんだな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:31:00.77 ID:dxsfqSxO.net
冷や汗が暴走してる中また言うと嫌だから言いたくないが
陛下じゃなくハッシュ石田親衛隊なら今回の藍染一護のタッグは楽勝で倒せるよね

幸運、反立、貫通、交換、分裂で

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:33:03.91 ID:fePY8pX3.net
吸収した聖文字が使えたら強いのにな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:34:48.93 ID:6wzXRT4Y.net
吸収設定が1回も光らない陛下はなんなんだ
ガバガバ吸うだけじゃねーか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:40:57.70 ID:4x1lQDOq.net
霊王吸っても特に変わった様子無かったしな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:42:28.69 ID:fePY8pX3.net
>>633
いや霊王宮改造してたよ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:44:46.27 ID:/0JSjqCH.net
>>629
30レスしてるお前が1番キモいよ^^

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:46:50.83 ID:4x1lQDOq.net
>>635
またわざわざ数えたのか
必死すぎて草

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:47:14.84 ID:4x1lQDOq.net
>>634
それぐらいしか無いよな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:01:45.57 ID:/0JSjqCH.net
>>636
ブラウザだとIDの横に書き込み数でるんだよなあ…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:09:34.16 ID:4x1lQDOq.net
>>638
いちいち書くところが小物臭い

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:15:49.84 ID:/0JSjqCH.net
無知蒙昧なお前にゃ言われたくないよオッサン!

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:23:21.30 ID:4x1lQDOq.net
>>640
俺は高校生だぞ見当違いも良いところだなFラン!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:25:00.88 ID:cpz8sj/c.net
千年前の山爺は超越者でロイド倒した時は超越者じゃなかったってことか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:26:47.15 ID:fePY8pX3.net
>>642
山爺が超越者だったことはないよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:32:46.94 ID:4x1lQDOq.net
山本上げが二人しか居ない
仕方ないか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:36:05.92 ID:aWmSrLxt.net
何か全知全能って手動で改変箇所を指定せにゃならん不便さが浮き彫りになってるな
基本オートで発動するっぽい世界調和より使いにくい

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:49:38.61 ID:fePY8pX3.net
千手丸B+でよくね?
チート紆余曲折倒せたんだし同格以上はあるでしょ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:53:49.78 ID:4x1lQDOq.net
>>646
部下が居たから勝てた訳でタイマンは無理

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/01(月) 23:59:07.71 ID:fePY8pX3.net
>>647
あー時間稼ぎがあったかw
推定も入れていこうよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:08:00.51 ID:ayRk07n3.net
あの終わり方は続編を意識してるよな師匠の中では
実現するかわからんが
しかしひでー終わり方だった

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:18:10.88 ID:4bRcSK41.net
いーや師匠がもう書きたくなくなっただけだな
あれだけ売れてて唐突に打ち切りは無いし
師匠側から選んだのだろう

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 04:41:55.73 ID:KgXRiaCc.net
自分で選んだとしたならバカじゃねーの70巻以上も続けて
漫画家廃業しろよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 05:06:29.35 ID:4bRcSK41.net
>>651
知らねえよ70巻超えて打ち切られる方が
おかしいわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 05:29:23.26 ID:GpMWNElW.net
陛下、藍染、ハッシュ、一護辺りの議論が白熱するなら分かるけど山爺の1000年前どうのって過去に散々議論しただろうが
時間差で話題持ち出しても無駄無駄、どんだけ諦めきれないんだよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 05:41:14.55 ID:4bRcSK41.net
>>653
それだけ上げたい人が居るんだね

ポテトと和尚は言ったもん勝ちみたいになるし
推定でいい

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 06:42:39.82 ID:ukOkuj15.net
一心って最後の月牙使えるんだよねもし使ったら
どこまで跳ね上がるか

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:00:42.95 ID:WfQZ4XOi.net
ナックルってぺルニダと同ランクでもよくね
ぺルニダはナックルより格が上だけど完聖体出してないし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:30:53.12 ID:5iwkEO2u.net
>>654
言ったもんもなにもお前はポテト>>>和尚を認めたし、まず和尚はナックルかジェラルドに勝てよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:33:42.78 ID:5iwkEO2u.net
藍染戦見る限り
ハッシュ>石田>陛下>藍染>山本>親衛隊>和尚

和尚はリジェには勝てないし、ジェラルドにも勝てない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 10:56:11.89 ID:vCpqsBcT.net
オッペケは別漫画見てんな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:05:56.01 ID:rWYP5hD8.net
石田を圧倒するチートなのにまだ文句言われるとは

これがハッシュがリジェの外見なら
「陛下にも対抗出来る次期皇帝の石田を圧倒し
騎士団最高位、半身で運命反射で疑いようがない」なんて言われるんだろうな

実際は京楽すら仕留められず八鏡剣で事足りるだけ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:11:23.22 ID:BKf7rKIL.net
ハッシュがリジェの外見だったらって仮定になんの意味があるの?
なんかよくわからないんだけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 13:40:36.73 ID:rWYP5hD8.net
世界のあらゆる幸運を不運で返し、盾も返すイフ以上のチート
石田を圧倒

石田を圧倒して文句付けるなら誰を倒せば?って話

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:21:25.14 ID:b+nYDEOw.net
ポテトサラダさん和尚すら倒せんだろw
にわかは黙っとれ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 14:38:50.76 ID:rWYP5hD8.net
アリにされるのはハッシュにとっては幸運ですか不運ですか?
お答え下さい
関係ない話はいいんで

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 15:12:09.41 ID:b+nYDEOw.net
はつしゆが蟻になりたかったとすれば幸運だよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:06:15.81 ID:K5DJKkI+.net
S+:ユーハバッハ(単体最強、藍染がいなければ誰も勝てない)、藍染、無月一護
S:全盛期総隊長、ハッシュヴァルト
A+:ユーハバッハ(昔)、現在一護、兵主部、石田、リジェ、ジェラルド
A:総隊長、ペルニダ
B+以下:その他
こんなもんじゃね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 16:21:51.89 ID:gG0CDlI2.net
>>666
S以上は超越者じゃないの

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:07:17.14 ID:GpMWNElW.net
>>654
いや、定期的に山爺上げの話題出すのは毎回同じ奴だろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:09:03.14 ID:yObhImHw.net
藍染はバッハに手も足も出ないで片腕切られて腹に穴あけられて闇に飲み込まれたのが痛すぎる
これじゃ完全に勝ち目ない感じだ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 17:14:28.60 ID:dV8H0J9h.net
そりゃもとから陛下の方が格上だし、作中の扱いが陛下の方がずっと格上感がある時点で推して測るべき

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:15:20.85 ID:cVIqrYcz.net
むしろあんだけ封印されてて陛下に一杯食わせれるのを評価すべき

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 18:34:15.84 ID:CU0x9XAW.net
つかユーハバッハも藍染も基本的に不死だから殺しようがないんだな
お互い殺せる術を持ってる方が上になるって話
未来改変と不死身で何度でも蘇るユーハバッハ
殺す術が今のところない藍染

藍染が闇で宝玉ごと取り込まれたり死ぬならユーハバッハの方が上だわな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:18:13.38 ID:NIz8XOni.net
一護が霊王になったバレ本物か?
本物なら藍染あれで死亡かよwwwwwwwwwwww

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:33:47.04 ID:yObhImHw.net
つまりバッハ>藍染が確定したわけか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 20:34:30.23 ID:WaWVLqmJ.net
卍解一護に殺される陛下に笑いしか出ない
せめて無月に倒されてればよかったものを

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:13:25.34 ID:dfHJyOF8.net
能力が無効化されている以上、無月だろうが始解だろうがかわらん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:37:12.26 ID:WaWVLqmJ.net
卍解した一護ごときの攻撃とか、死を改変とかじゃなくまったく効かないでいてほしかったわ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 21:39:55.68 ID:gG0CDlI2.net
素一護は物理最強だな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 22:57:54.26 ID:9THP532W.net
山爺にすら君呼びだった藍染が貴方呼びしたところで格付け的なもんはされてるよね
結構前のバッハが潰す外の世界に出ろ言うんかいって怪訝な顔してたのも印象的だったが

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/02(火) 23:16:35.12 ID:yTiadWIa.net
ハッシュとジェラルドを吸収してこれて…
吸収した連中の株まで下げる陛下

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:15:39.50 ID:oanyZ5Fv.net
ハッシュしょぼいな
山爺の左でいい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:27:48.54 ID:FLwN0/j6.net
崩玉藍染(師匠発言じゃ敵キャラ最強) > 霊王バッハ > 封印藍染 > 死神藍染

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:36:00.24 ID:9NrPh/Qx.net
作者発言(妄想)

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:46:50.67 ID:E89B9Dc1.net
どうみてもバッハ>藍染でした

ありがとうございました

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 00:48:34.61 ID:7R8oh1Ws.net
封印の布機能してんの?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:02:50.92 ID:k7sMmC6B.net
この漫画は結局、後付け科学と超鬼道と概念系能力が強いから藍染や浦原が良いところ持ってくんだよな
各種族の能力を持っていた苺は物理の月牙くらいしか取り柄ないうえに滅却師と虚の才能没収されるし
もっとこう苺が各種族の能力を使いこなす(月牙以外のレパートリー増す)とか藍染や隊長達の卍解とか
70巻以上も続けた割りには消化不良な要素が多い漫画だった

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:16:10.75 ID:DUe1hP9R.net
作者の無月より強いキャラは登場しないというジャンフェスかなんかでの発言を根拠に出すお馬鹿ちゃんがいるけど、そもそもそのソースを見たことがないし、仮に事実でも何年も前の発言だからな
どうやったら無月がユーハバッハに勝つんだって話だし、今回だって打ち切りだから、あんな展開になっただけで、そうでなかったらもっと苦戦していただろう
未来改変とか他の漫画のキャラでも勝てる奴なんて中々いないだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:15.06 ID:DUe1hP9R.net
打ち切りじゃなかったら、どういう展開になっていたのか
どうやってユーハバッハを倒すのか
もう少しまともな展開を見ることができたのにな
打ち切りじゃなかったら最終決戦の前に一度修行が入っていただろう
これは本来のBLEACHじゃないし、強さ議論が馬鹿馬鹿しくなるな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:20:19.75 ID:7R8oh1Ws.net
>>686
虚化と完現術あったじゃん
読んでないの?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 03:51:11.21 ID:k7sMmC6B.net
変身してばっかでその変身も使い捨てだったね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 04:24:54.60 ID:7R8oh1Ws.net
>>690
使い捨てではあったけど使いこなしてたな
今は完全な死神になったし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 05:12:05.12 ID:k7sMmC6B.net
滅却師の才能は全然使えてなかったし虚の力も全然効かないセロくらい
他のキャラなら死神は斬魄刀を使った多彩な技や鬼道
虚なら亀頭がやってたレスレクシオンの形態変化
完現術は月島を始めとして特殊能力ばかりだが一護はクソダサスーツ
天鎖の超スピード設定もインフレの波に飲み込まれたし月牙はなん…だと…の前振り
結局それなりに活躍してるのはチート能力持ちの藍染や浦原や月島だし
陛下と戦わせるなら石田の聖文字みたいな能力を一護にも持たせておくべきだったな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 10:32:56.10 ID:bK0q5HC5.net
>>681
陛下石田親衛隊ってショボいな
ウルキオラの右で良い

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:13:19.25 ID:YAjfFNHb.net
一護剣八って最終章じゃ何か凄い微妙な強さになっちゃったよね
卍解も卍解でよく分からんままだそ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:40:54.49 ID:oanyZ5Fv.net
>>687
バーバパパに勝てるキャラなんて腐るほどイルでしょw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:52:55.37 ID:D6CrP97t.net
>>695
まあ、ジャンプしか殆ど読んだことないけどな
少なくともジャンプキャラで勝てるキャラは中々いないだろ
俺の知ってる限りではハオくらい
物理に特化しているドラゴンボールはカスだからなしな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:10:27.63 ID:VQd06wRi.net
月牙で倒せたのってレンジと白哉だけだよな
物語進みにつれ威力上がっているはずなのに止めとして効いていないってどうなのよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:18:50.17 ID:y4p7v90O.net
月牙十字衝とはいったい…

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:49:36.42 ID:bK0q5HC5.net
ハッシュvs藍染、一護、銀道具ありの石田でもハッシュの勝ちだな

リジェラルドに何かが出来るとは思えない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:24:54.46 ID:y4p7v90O.net
聖別で死ぬ奴wwww

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:27:52.28 ID:bK0q5HC5.net
>>700
え、それだとジェラルドもザコだよな?ww
ザコラルドに負けた剣八、白哉、素人ww

陛下が聖別でしか倒しかたが思い付かないハッシュ最強
だって陛下最強なら指一本で倒せるでしょ?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:40:31.07 ID:y4p7v90O.net
そういやバズビーは聖別に耐えたのになんでハッシュとジェラルドは死んだんだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:43:01.76 ID:C6iO4zc4.net
その理屈なら下で聖別された騎士団全員当てはまるな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:56:55.39 ID:QdhoZ11L.net
バズビーの耐久>ポテト、ジェラルドの耐久

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:57:55.99 ID:0LOqePye.net
藍染死んだな

陛下最強

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:44:15.46 ID:oanyZ5Fv.net
バズビーホモのくせに強いな
王悦にも勝てそう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:45:08.51 ID:7R8oh1Ws.net
無理無理

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:43:41.81 ID:O+IJftqF.net
最高ランクの2人は陛下倒す手段あるの?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:33:57.33 ID:ZQdFqGwC.net
ない
だけど陛下はふたりをころせる
よって陛下最強になった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:55:53.46 ID:sICUJPg2.net
藍染は死亡か無間か霊王になることだのどれかかね

射場さんと檜佐木は卍解修得おめでとう
射場さんの斬魄刀の名前ってなんだっけ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:03:16.09 ID:7R8oh1Ws.net
>>710
不明

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:51:18.35 ID:y4p7v90O.net
相変わらずわかりやすい

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:30:02.87 ID:uD/yUt3h.net
ペルニダも完聖体出してたらA+くらいはあったかもな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:33:45.53 ID:BX0hd/fQ.net
>>699
ハッシュなんて藍染さん1人で余裕なんですが

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:44:47.51 ID:xBGpOu+k.net
世界のあらゆる幸運を不運で返すのに戦闘向きでない陛下にやられる藍染なんてハッシュの相手じゃないな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:45:25.19 ID:37/KK7By.net
陛下が雑魚すぎてビビるな、ほんとに始解で真っ二つとか雑魚虚と変わらんな
ここまで能力便りのモブじゃないキャラってブリで初めてやん

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:59:22.85 ID:xBGpOu+k.net
>>716
始解にやられた陛下
始解を折ったハッシュ
ハッシュ>>陛下

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:03:14.42 ID:37/KK7By.net
クインシー内で最大トーナメントやったら陛下がダントツ最弱で間違いない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:14:04.98 ID:VdjjmwA0.net
>>717
よくわからないけどこの人が冷や汗って人?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:45:04.21 ID:37/KK7By.net
特定の発言や描写のみで上下を意識する人はキャラ信者それの反対はキャラアンチ、どっちもスレには不要
冷や汗は「キャラが冷や汗書いた数」で強弱判断をする、それだけなら放置やネタでよかったがスレを潰すコピペをしてた
だから嫌われている

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 10:45:50.00 ID:1sSRMeuk.net
もうBLEACH終わったし次スレは必要ないな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:40:49.61 ID:QlpzXKgR.net
結局藍染は弱体化でOK?

バッハは藍染が錯覚解いたから復活
出来たのか、復活関連不明だし
何より始解一護に殺される奴が最強?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:46:06.08 ID:QlpzXKgR.net
バッハ無効化は一瞬で
一護が殺した時には普通に能力使えたし
言い逃れ出来ないな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:28:02.86 ID:G+88lc1Y.net
通天掌に平然と耐える陛下だし
なおパワーアップした陛下両断できる一護が特別なだけ&#127827;
そもそも卍解が割れて始解に戻るなんて設定はないしそもそも始解は二刀流
核としてあのデザインが出てきただけ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:28:56.66 ID:G+88lc1Y.net
そんで夢だと思ってノーマークだったあの形態が特異点だったのも大きいんやな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:34:43.25 ID:QlpzXKgR.net
>>724
和尚の張り手耐える事自体は特別凄くないわ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:48:48.44 ID:6E/IZ65j.net
>>722
弱体化した証拠は?
その理屈だとハッシュは陛下からまさか聖別されると思っていなかったから〜など悪魔の証明が通りますので

ハッシュ>>ナックル>始解一護>陛下>藍染

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:54:47.37 ID:QlpzXKgR.net
>>727
自演までしてポテト最強にしたいのかな?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:56:03.09 ID:6E/IZ65j.net
始解一護に負けた霊王陛下より遥かにザコな開眼陛下にボロ負けした兵主部ごときにハッシュが負ける訳ないな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:59:34.65 ID:6E/IZ65j.net
>>72
弱体化とか悪魔の証明を言ってるのはキッズだろ
悪魔の証明は要らないんだよキッズとリジェ厨

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:02:17.68 ID:6E/IZ65j.net
始解一護に負けたってボロ出したなキッズとリジェ厨(藍染厨)
ハッシュは一護の斬月を折りましたよ
それともまた悪魔の証明ですか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:12:54.75 ID:QlpzXKgR.net
馬鹿の一つ覚えみたいに悪魔の証明悪魔の証明
それしか言えないのかな?
語彙が足りんよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:14:51.63 ID:6E/IZ65j.net
それはキッズに言え
てかもうハッシュのランク好きにしろ
もうあんたらと話す事もないし

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:16:17.00 ID:VdjjmwA0.net
そうだな〜
じゃあハッシュは和尚右で

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:23:32.76 ID:6E/IZ65j.net
ハッシュが和尚親衛隊より弱くないと言う100%の証拠はない、なぜなら陛下がえこひいきを100%してないとは言いきれない
故に和尚親衛隊より弱い

って理屈をあなた方は言ってるんだが?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:26:23.22 ID:QlpzXKgR.net
>>735
俺らと話す事なんて無いのでは?
ポテトのランクは好きにするから気にすんな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:30:15.97 ID:6E/IZ65j.net
>>736
あなた方は説得しても好き嫌いで変えないからね
キッズか知らんが悪魔の証明でランクでも決めてろよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:37:16.94 ID:QlpzXKgR.net
>>737
おう好き嫌いで決めてやるから早く消えろよ
いつまで居るのかな?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:45:44.00 ID:VdjjmwA0.net
ハッシュヴァルト入れてみたw
S :藍染 一護(無月)
S- : ユーハバッハ
A+:兵主部 ハッシュヴァルト 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ
A-:ナックルヴァール 京楽 剣八 ネム 日番谷 白哉
B+ :王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド (R)  恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル  砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ルドボーン
F+; 大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+ : 最終章藍染
A+ : 一護(卍解)
A- : 浦原
B〜C : 平子
B : 一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C- : 鉄裁
C- : リサ ハッチ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:47:38.15 ID:YTcVAjEC.net
>>739
とりあえずの最新ランクだな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 17:55:20.04 ID:UB+5a816.net
S+作って最終章藍染S-、陛下Sにしない?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:02:57.25 ID:QlpzXKgR.net
>>741
S+は誰が入るの?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:04:50.04 ID:UB+5a816.net
>>742
Sの奴ら

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:13:15.82 ID:b6nwcdDE.net
>>739
白哉は京楽の右な

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:30:17.89 ID:GUW6haRn.net
陛下が始解で死んだのは
石田の矢の影響で力戻る一瞬前に一護に斬られたからだよね
だから陛下は復活しなかった

力戻った状態で斬られてたら死がなかったことにされてるよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:33:00.07 ID:UB+5a816.net
鏡花水月が無かったら斬られもしない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:47:23.76 ID:QlpzXKgR.net
>>745
催眠云々で確実に復活出来るかは不明だし
バッハの力はちゃんと戻ってたからなぁ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:55:59.93 ID:UlV8omvi.net
陛下単眼のままだからギリギリ間に合って殺せたんだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:44:02.12 ID:OGkEVaW8.net
BLEACHが終わったら自演荒らしやキッズみたいな奇形不細工達を叩けなくなるのかあ
お前ら2人だけは連載終了しても、ここを盛り上げていけ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:49:28.70 ID:JaPMyg7k.net
そもそも
格>描写
ならラスボスを低くする理由なくね

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:53:00.64 ID:QlpzXKgR.net
>>749
早く消えろよ
ポテトは任せろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:54:25.18 ID:QlpzXKgR.net
>>750
格ってもそこまで差は無いし
エスパーダはわかりにくいだけで一応は
格と描写合ってたし
今回とは訳が違う

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:56:31.64 ID:OGkEVaW8.net
>>751
お前誰?自演荒らし?
そうなら奇形グロ不細工は消えてくれるかな?
キッズと自演荒らしみたいな頭の悪い女々しいキモヲタグロ不細工が大嫌いなんだわ俺

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 21:58:03.39 ID:OGkEVaW8.net
>>750
ここで言う格っていうのは組織内での話だろ
全体で見たら親衛隊のリジェやジェラルドより山本の方がおそらく上だぞ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:02:23.91 ID:QlpzXKgR.net
>>754
リジェやジェラルドは死神か?
死神なら格下だが種族が違うからな
第一それを言うなら享楽はリジェ左に居ないと
おかしい

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:03:39.64 ID:QlpzXKgR.net
>>753
0733 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/04 17:14:51
それはキッズに言え
てかもうハッシュのランク好きにしろ
もうあんたらと話す事もないし

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:09:09.84 ID:OGkEVaW8.net
>>756
あーこいつは子供の方(キッズ)の奇形グロ不細工かあ
お前あれだけ散々論破されまくったのに懲りないねえ
本当やることが女々しくてガキ
そんなに俺を自演荒らし扱いしたいなら、先ずは証拠と根拠を出すこと
そして、ルヌガンガ厨の件、俺とあいつのIPが違うことに対する反論をしろ
敗北者にここまで付き合ってやるなんて俺は本当に優しくて誠実な男だなあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:11:55.79 ID:OGkEVaW8.net
俺が自演荒らしだったら、自分のことをここまで煽らないだろwwwwwwww
本当に俺らが同一人物だと思ってるなら煽り抜きで可哀想
ここまで短絡的で頭が悪いと絶対に誰かに騙されるよね
確実にこいつは人生上手くいかないタイプ
10年後にはニートになって一生死ぬまで2ちゃんに張り付いてるんだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:14:41.81 ID:QlpzXKgR.net
0733 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/04 17:14:51

てかもうハッシュのランク好きにしろ
もうあんたらと話す事もないし

自分のレスも読めないのか
まあよかったなめでたくポテトは和尚右だ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:16:54.05 ID:OGkEVaW8.net
意味のわからないコピペ
こいつ(キッズ)はやることが典型的な虐められっこだよね
手も足も出ないままフルボッコにされて、何も言い返せないから何でもいいから悪あがき
正に虐められっこのガキ
可哀想

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:23:02.89 ID:QlpzXKgR.net
自演なんてしなきゃ
まだ好意的に考察されてたジャガイモが
いるらしい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:31:57.64 ID:OGkEVaW8.net
ROM専も含めて高校生や中学生も何人かいるだろうから忠告しておこうか
絶対に>>761みたいな哀れな人間?になったら駄目だからな?
見てる奴はわかるだろ?
普通は男としてのプライドが少しでもあるなら、敗北した時に自分の非を認めて謝るのが常識なんだよ
でも、こいつは見てみ
謝るどころか、必死に悪あがきして俺を陥れようとしてくるだろ?
典型的な捻くれた虐められっこの2ちゃん民
こういうタイプは馬鹿や低学歴に多いね
理解力、読解力、記憶力が欠如しているキッズ君が馬鹿で低学歴なのは明らかだよね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:35:22.92 ID:OGkEVaW8.net
最近キッズがガチで女なのかと思ってきた
流石に年齢が年齢とはいえ頭悪すぎるから
性格も女っぽいし、女なら、この頭の悪さも納得できないこともない
これが男だったら本当に終わってるよね
性転換した方がいいんじゃね?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:37:11.74 ID:VdjjmwA0.net
もう許せるぞオイ!

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:43:22.82 ID:QlpzXKgR.net
0733 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/04 17:14:51
てかもうハッシュのランク好きにしろ
もうあんたらと話す事もないし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:44:13.98 ID:OGkEVaW8.net
普通は男としてのプライドが少しでもあるなら、敗北した時に自分の非を認めて謝るのが常識なんだよ
でも、こいつは見てみ
謝るどころか、必死に悪あがきして俺を陥れようとしてくるだろ?
典型的な捻くれた虐められっこの2ちゃん民
こういうタイプは馬鹿や低学歴に多いね
理解力、読解力、記憶力が欠如しているキッズ君が馬鹿で低学歴なのは明らかだよね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:48:42.57 ID:PBCkWLIF.net
芸術品にしてくれよ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:04:36.02 ID:0nsF+AXO.net
>>753
キッズも邪魔だが、このベートーベンとキッズの会話って俺が〜だの関係ない話なんだよなあ笑
迷惑なんだよキッズと京楽厨とベートーベン

四つ巴で言い合うか?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:06:46.64 ID:RqxFOmuD.net
流石東大理三馬鹿に出来る程の頭の良さ
幼稚な俺にわざとレベル合わせて幼稚なレス
してくれる自演荒らしマジでかっこE

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:16:27.39 ID:/8LR2rhp.net
>>768
相手にしてやろうか自演荒らし?
他スレでならどんどん相手にしてやるよ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:21:31.01 ID:/8LR2rhp.net
>>769
俺は誠実だから、もう一度チャンスをやるよ奇形不細工。
先ず、俺を自演荒らし扱いしたいなら、その証拠と根拠を持ってこい。
そして、以前、俺が反論の時に挙げたルヌガンガ厨の件、俺とあいつのIPが違うという、それぞれの根拠に対してお前も反論しろ。
それができないなら謝罪な
お前も男なら男としてのプライドを大切にしろよキモカマ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:38:37.68 ID:aH43UfFF.net
ウルキオラってもっと強いと思うんだけどこんなもんなの?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:56:26.51 ID:WUeMR3Pr.net
拳西ですら暴走虚化一護を卍解温存してボコれるんだから完全虚化一護に一方的に負けた割りにむしろ最大限評価されてる方じゃない?>ウルキオラ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:57:22.64 ID:10X1KC/l.net
ミニーニャくらいなら倒せそうだけどわからん
超速再生で臓器治せないのが痛いな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:07:43.41 ID:gOOxeCdC.net
完全虚化一護≒ホワイト
ホワイト=始解一心と良い勝負
始解一心=未解放藍染と良い勝負だから
完全虚化一護≒未解放藍染レベルと考えるとウルキも相当強いんじゃないの?
ハリベルなんか未解放藍染に瞬殺されたレベルでしょ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:35:16.63 ID:ThWcr0rQ.net
>>2
剣八高いな
素人白哉>剣八だろ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:09:19.68 ID:RqxFOmuD.net
>>775
限定状態の一心な
20パーセント始解一心に劣勢のホワイト

ウルキは台詞描写設定全部拾うとバラガン右

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:35:15.16 ID:0nsF+AXO.net
>>770
他スレ?
キッズに嘗められてるお前と俺が議論か?ww
それで議題は?
ハッシュが陛下がえこひいきを100%してないとは100%言えないからハッシュは花太郎より弱いって悪魔の証明か?

このスレ住人の言い掛かりは悪魔の証明なんだよなあ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:36:31.52 ID:0nsF+AXO.net
0770 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/05 00:16:27
>>768
相手にしてやろうか自演荒らし?
他スレでならどんどん相手にしてやるよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:59:40.50 ID:f0KjOzNX.net
>>739
素人高杉
なんjで日番谷弱いって言ってたから観音寺と同格にしろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 10:49:43.76 ID:swzYrvNT.net
どうでもいいけどユーハバッハが霊圧を感知されてるの見ると
無月一護>崩玉藍染>壁>ユーハバッハなのか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:27:34.90 ID:qixbJ5gm.net
最後まで愛染は左目・口・足首以外が開放されなかった、なので霊力上手く放出できないし開放されていない肉体の部位は力が出せない
強さ議論スレなら設定や状況を無視せず話さないと駄目

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:38:08.02 ID:vPq6EnX3.net
素人Dにしろよカス

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:29:06.14 ID:nU+n3FSA.net
山爺はなんであんなに簡単に瞬殺されたの?
今の一護より弱そうなんだけど…

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:33:23.42 ID:asDIv6a0.net
今の一護よりは弱いでいいんじゃないの流石に
ぶっちゃけ熱しか無いしタイマンならナックルに勝てるかも分からんぞ山本
ここじゃ評価されてるけど作中じゃ卯ノ花と大差ないだろうし、卯ノ花は子供時代の剣八より弱いし

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:34:14.47 ID:YxOG0jJQ.net
卍解で力を使い果たしたとしておこう
実際陛下に皮肉られてたし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:58:44.45 ID:U6gur2Jf.net
>>785
そのナックルにすら手も足も出なかった奴が山本より強いとか言われてもな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:14:44.69 ID:EWWNnfbW.net
と言うかナックルを1個上げて良い

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:34:42.74 ID:YxOG0jJQ.net
恐度四以前のマユリがよく言われてた毒で勝ち逃げ、最悪引き分け戦法がありなら
ナックルはもっと上に行ける
同ランクで何とかなるのは氷結停止ができる大人素人だけ

790 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/:2016/08/05(金) 14:51:46.69 ID:E1VLYJSz.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   山爺から奪った卍解、何にもならなかったのおwwwwwww   
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:06:29.92 ID:97mzxE/0.net
ホッカルここにも来んのか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:57:11.46 ID:BiLXiCRP.net
俺もナックルはぺルニダの右に上げていいと思う

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:06:31.15 ID:RqxFOmuD.net
ナックル上げていいわ
始解一護クラス(B+)の瞬光夜一を圧倒する
ナックルが反応出来ない速度で攻防
猫夜一(A-)よりも強い完聖体ナックル(A)

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:16:34.96 ID:M/F38vky.net
>>1の前提ルール的にナックルは最終一護を完封でいいんだよな?(互いに能力知らない、最初は斬魄刀未解放)
最終一護を完聖体無しで完封した訳だし最終一護は済まぬ素人辺りか?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:25:05.93 ID:FmFhFug5.net
剣八って初手卍解できる扱いだから今の位置にいるけどそもそも自分の意思で初手卍解できなくね
卍解をコントロールできないから自爆したわけだろ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:25:50.77 ID:RqxFOmuD.net
最初には書かれて無いが開幕卍解ルールで
考察されてるから流石に一護が上だし
ピンチになっても卍解で逆転出来るだろ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:58:28.83 ID:LJG3Klx1.net
弱点の虚攻撃ならGJ程度の一撃で死ぬから
最初から角一護なら一発当てれば勝てそう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:21:16.06 ID:Q7nzaeMs.net
このランキングの藍染ってハンペンの時に新しい鬼道を撃ち込まれてないまま進化して
無月食らっても封印されないっていう原作にもアニメにも小説にもない捏造状態だよな
自力で新しい鬼道を解けるならまだ分からんでもないけど

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:36:46.23 ID:RqxFOmuD.net
>>798
当たり前だろ馬鹿かな?
藍染不利になるだろ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 18:38:01.01 ID:RqxFOmuD.net
無月とか剣八の卍解と違ってメリット無いし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:10:19.99 ID:OlZEAbCf.net
そりゃ双方無傷から始めるって当たり前のルールやし

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:13:05.45 ID:Q7nzaeMs.net
ということはキャラによっては捏造状態ありか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:14:47.66 ID:RqxFOmuD.net
捏造で草生えるわ
藍染高くて悔しいんだな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:27:53.03 ID:Q5kCgt97.net
>>797
角状態になるのに攻撃受ける必要あるからその間に絨毯にされるだろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:28:12.84 ID:Q7nzaeMs.net
いや無駄な喧嘩する気はないんだが

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:33:21.77 ID:RqxFOmuD.net
>>805
だったら少し自分の頭で考えてからレスしろ
ここは知恵遅れでもチラ裏でも無いんだぞ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:38:32.48 ID:Q7nzaeMs.net
>>806
前から不思議だったからちょっと聞いてみただけだよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:47:08.46 ID:RqxFOmuD.net
>>807
だったら捏造とか使うなや
誤解されてもおかしくないだろ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:56:41.58 ID:JXQcBL4G.net
>>798
「捏造」なんて喧嘩を売るような言い方はどうかと

定められたルールでの対戦を想定して議論を行ってるわけだから
ルールが気に入らないなら他スレへ行った方が良い

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 19:58:57.84 ID:Q7nzaeMs.net
なら原作にない状態で

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:01:57.90 ID:RqxFOmuD.net
夏が来たんだな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:02:50.92 ID:10X1KC/l.net
無視でおk

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:23:45.21 ID:RqRXEMNj.net
たまにこういう奴湧くよな
それなら隊長達は全員鏡花水月かかった状態じゃないと捏造だから山爺も含めて全員始解藍染に負け扱いな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:40:55.02 ID:iT1OYNZL.net
まあ実際鏡花水月のこと何も知らずに詠唱無し始解されたら勝てる奴いないでしょ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 20:46:14.65 ID:WUeMR3Pr.net
山爺はとりあえず卍解しとけば周囲の奴は蒸発するはずだからな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:20:10.33 ID:BiLXiCRP.net
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:兵主部 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックル
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキームF :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A+:一護(卍解)
A-:浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 21:22:56.59 ID:BiLXiCRP.net
ミスった

S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:兵主部 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックル
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A+:一護(卍解)
A-:浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:27:48.74 ID:DZJzL5ag.net
剣八と白哉はどっちが強いの?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:47:26.59 ID:kbHNp0rd.net
大人素人>卍解剣八>卍解白夜

始解白夜>始解剣八>子供素人

こんな感じ

剣八は常に真ん中で、卍解と始解で素人と白夜が入れ替わる

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 22:51:04.67 ID:RqxFOmuD.net
>>819
違うわ
奥義済まぬ、大人素人>卍解済まぬ>
卍解剣八>始解剣八≧子供素人
卍解済まぬは奥義後も大人素人と並んで
剣八が限界の完聖体ジェラルドと戦える

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:23:25.41 ID:Q7nzaeMs.net
小説の剣八の強さはなんだったのか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:23:59.74 ID:YxOG0jJQ.net
石田の強さはよく分からん
バランスなしのポテトに一方的に負けたバズビーと同程度の基礎スペックがあって
(オールマイティありのポテトに一晩凌いだからもっと上か?)

アンチサーシスは後出しで出せば負傷を相手に移せる描写があって格上に対しても有効
対戦相手のパワーアップすら自分に逆転できる解釈も可能?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:27:18.23 ID:RqxFOmuD.net
>>822
傷しか移して無いだけで
本人の台詞から他にもいろいろ出来る

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:35:11.27 ID:10X1KC/l.net
押し付けることも可だしかなり強力

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:04:26.25 ID:BRUygufW.net
滅却師の能力を霊子操作の応用と考えると

例えば全知全能は、現在の霊子の位置や運動量を知覚することで、未来の霊子の動作を演算予測
わずかな干渉がバタフライ効果で未来を大きく変化させる、その無数のパターンから好きな物を選び取れる
そういった原理だと思うんだよね

完全反立は、現在の霊子の位置や運動量を知覚することで、過去の霊子の動作を解析
霊子によって起こった出来事の削除と再現とを同時にこなす…って考えると全知全能と同等以上にチートかもしれない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:07:04.86 ID:hMnrYlqj.net
師匠「へーそうなんだ」

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 00:44:12.13 ID:u1Q5zUPl.net
そこまで師匠考えてない定期

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 02:53:16.05 ID:XBtkymp3.net
話題に上がらなかっただけだが今までナックルがA-だったのが逆に謎だったな
A-の連中だと素人がワンチャンあるぐらいで他は勝ち目ないだろうし
ペルニダは厳しいだろうが山本には負けようがなくないか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:01:48.93 ID:qJ0C01tm.net
>>825
その理屈だとハッシュはやはりS
京楽リジェが2ランク差でハッシュ石田は京楽リジェ以上の差
S ハッシュ

あらゆる世界の状況が、ハッシュに取って幸運ですか?不運ですか?となる
完聖体も残してるし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:47:15.30 ID:c/l9rA7U.net
0733 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/04 17:14:51
てかもうハッシュのランク好きにしろ
もうあんたらと話す事もないし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 04:33:34.70 ID:Q8jEaCyG.net
むしろペルニダには有利じゃね
マユリの薬が効くならプールや極上ボールも効くだろうし戦闘不能には出来る
山爺はボールに閉じ込めれば相打ちは狙える
旭日刃や残日獄衣は免疫作る前に消されかねんとして

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:29:25.16 ID:uf7pkdgf.net
マユリの薬が効くって麻酔と血液凝固剤だからな
あれって毒物とは違うし、他の生物と違って身体は右手のみだから中毒を起こせるかも不明

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 06:32:01.37 ID:uf7pkdgf.net
ナックル自身に火力も無いし神経の折り曲げも免疫意味無いからな

そもそも一般的な毒が効くならノーマル金色疋殺地蔵で簡単に勝てるわな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 07:32:01.58 ID:6nfPPAOy.net
兵主部リジェの右でよくね?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:37:30.90 ID:E5lE4ev+.net
>S :藍染 一護(無月)
>S-:ユーハバッハ

これ逆じゃないの?
2人がかりでやっと倒せた(?)わけでしょ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:54:01.88 ID:yzLn31td.net
>>825
というかブリーチ世界すべてが霊子と器子で出来ている、人間が住んでる世界の全物質と全現象は器子という原子(素粒子?)が変化したもの
死神と虚世界は器子が霊子と入れ替わった状態、どちらかの世界に移動するときは肉体自体を霊子と器子で入れ替える
ここでポイントなのおはいくら入れ替えても自分の生物としてと存在や能力に差がないこと、名前以外は霊子と器子は同じ物質な気がする

そして物理的現象を伴う能力や概念系能力も全てこの2つの原子を操作して同じように世界を改変してるだけに過ぎない
この改変能力の高い(=霊圧)奴の能力が勝つ、ただそれだけ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:59:34.63 ID:uf7pkdgf.net
>>835
無月って文字見えねーの?
この藍染も破面篇の藍染だから

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:25:33.50 ID:J/RiOuaw.net
剣八→始解で二回目復活ジェラルドに打ち負け、卍解で二回目ジェラルド突破も三回目ジェラルド相手に開放した力が過ぎて体が保たずに自滅

素人→卍解で二回目ジェラルドに劣勢、大人化で三回目ジェラルドと一進一退の攻防、四回目ジェラルドに済まぬと共闘で善戦

済まぬ→素人が動きを止めた三回目ジェラルドを奥義で粉砕
四回目ジェラルドを素人と共闘で善戦、恋次らにここにはお前たちの力は必要無いと言い放ち、チャン一の増援に向かわせる

奥義済まぬ、大人素人>卍解剣八>始解剣八、卍解素人>未解放剣八

これくらいだわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:21:50.74 ID:SnFsd48E.net
京楽>大人日番谷>剣八>白哉

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:00:12.86 ID:u1Q5zUPl.net
脳筋山本が享楽より強い時点で
脳筋山本クラスの奥義済まぬ、大人素人は
享楽を超える

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:25:41.77 ID:J/RiOuaw.net
済まぬは奥義無しでも四回目ジェラルドの攻撃を桜で防いだり、大人素人と共闘して戦えてる所を見ても基礎スペックは大人素人並みではあるわ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:25:53.71 ID:nAb02DVV.net
残火の熱さで熱中症でダウンするんだろ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 13:25:46.21 ID:MZFLh+8t.net
白夜はサポートメインポイ感じだったから実際どうなのかよくわからないよな
ジェラルドとガチでぶつかり合いしたのがけんパチと大人日番谷だし
子供日番谷と白夜は横からちょいちょいサポートしてる感じだったし

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 13:54:38.37 ID:Q8jEaCyG.net
最終ジェラルドってぶっちゃけ弱そうなんだよな
希望の剣すら消えてるし

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 14:34:04.21 ID:CIH9voVF.net
つうかジェラルドって山爺、ペルニダ、ナックル誰にも勝てなくね?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 14:38:00.40 ID:TE38+Rbb.net
>>817
一護卍解が勝てそうなA+が誰1人見当たらないんだが

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 14:54:07.45 ID:qV2BWIuj.net
そうだな
817のランク修正
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ポテト 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 ネム 日番谷 
B+:剣八 王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解)
A-:浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 14:54:39.72 ID:u1Q5zUPl.net
リジェに勝てる可能性が一番高い

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:05:56.20 ID:Gp/DxEfU.net
>>843
子ども日番谷は剣八来るまで1人で戦ってたけど白夜は始めにぶっ飛ばされてからガチってないんだよな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:13:29.75 ID:CIH9voVF.net
一護卍解とかまずA-の奴らにもネムぐらいにしか勝てなそう

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:22:37.93 ID:umlIspIg.net
それに殺される陛下

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:39:07.34 ID:8hXrPJaX.net
15年やってて80しかいかんて一年で5スレちよっと・・・

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:23:23.44 ID:/jmmDOz1.net
>>847
剣八が卍解&始解込みB+だと始解すらしてない状態の剣八に負けた卯ノ花さんが一個下はおかしくないか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:28:29.81 ID:u1Q5zUPl.net
剣八低いわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:34:41.92 ID:Zv6WESYx.net
http://lineq.jp/note/99570

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 16:36:39.64 ID:Zv6WESYx.net
http://lineq.jp/note/99570

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:35:12.23 ID:W25p4VG3.net
勝手に剣八下げるなよ日番谷厨

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:44:05.43 ID:v98Em3mo.net
このスレって本スレとは別の住民層なの?
本スレだと初代十三隊が平均値最強ってことで概ね見解が一致してるんたが
山爺もユーハの指摘によると1000年前の方が強い
その初代の中で山爺に匹敵する卯ノ花(まあ、この時点で卯ノ花がBもあり得ないんだが)
その卯ノ花を越えた剣八が素人とか京楽より下のランクとかありえないわな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:53:36.21 ID:Q8jEaCyG.net
リジェ一人に全滅した和尚抜き零番隊と
それより善戦した京楽、マユリ、ネム、素人、済まぬ
剣八は親衛隊落ちのグレミィに苦戦したのに加えペルニダに瞬殺された黒歴史並みの失態が尾を引き
ジェラルド戦で挽回するも素人済まぬもそれに近い描写がある
砕蜂とか仮面とか悲惨なのも混じってるが平均値は当代の護廷隊のが多分高い

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:00:37.58 ID:uf7pkdgf.net
1000年前の描写無いしなあ
山爺が1000年前の方が強いとは言っても相手がロイドレベルの陛下だし性格がエグかったぐらいしか打点無いよ

これに関しても何回同じこと言わせんだよって話だな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:00:50.15 ID:u1Q5zUPl.net
>>858
未解放剣八より弱い卯の花が最強格なのが
千年前
バッハもロイド程度の強さ

知恵遅れに毛が生えた程度の本スレ如きの
知識でいちいち口出しすんな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:01:40.05 ID:KfqxOsZu.net
そういやローズ勝手に上げられてんな
マスクが攻撃受けに回ってただけで一回の反撃で沈んでるし拳西の横だろこいつ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:02:15.27 ID:u1Q5zUPl.net
本スレなんてウルキ最強藍染は崩玉同化後
弱くなったとかその程度だろ?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:02:38.40 ID:uf7pkdgf.net
今までの議論の過程も知らずにパッと来て「〜が高い、低すぎる」とかよく平気で書き込めるな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:03:33.76 ID:u1Q5zUPl.net
>>862
スタークより強い応援二回マスクに
優勢なんだが?
過去ログ読んでからレスしろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:04:24.31 ID:uf7pkdgf.net
ローズは卍解つえーからな
マユリが上がったのも恐度4を使用した時に剣を持ってる相手が耳を塞ぐことができない、みたいな理由だったし同じ理由ならローズの卍解はかなり強い

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:04:36.09 ID:u1Q5zUPl.net
来るのはいいが過去ログ読んでから来い
その上で疑問があったらレスしろ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:04:46.95 ID:KfqxOsZu.net
>>865
指揮取るからろくに動けんし
打ち合いで沈む
そもそも全然優勢じゃないからダメ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:05:03.81 ID:poZ8xKcy.net
ウルキとか鼓膜が勝手に再生する時点で勝ち目ないよね

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:06:44.58 ID:u1Q5zUPl.net
>>868
はーん消えろよ
再生持ちだったから勝てただけだから

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:07:01.73 ID:hMnrYlqj.net
ハッシュとかウルキ同様熱心なファンが隙あらば上げてんな
推定Cのままでいいだろめんどくせえ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:07:39.65 ID:u1Q5zUPl.net
>>869
再生理由に勝てるならバラガンより強いわ
スペック段違いだから相手にならんわ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:08:27.02 ID:u1Q5zUPl.net
推定なんて甘い
スタークより弱い時点で論外

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:08:53.19 ID:KfqxOsZu.net
>>870
そもそもこういう議論なら開放も同時だろ
マスクは能力の特性上受けに回るだけで他のやつじゃすぐ攻撃飛んでくる
本体装備が指揮棒じゃ拳西に勝てるかもわからん

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:10:02.93 ID:poZ8xKcy.net
>>872
違う
鼓膜を潰しても超速再生するからマスクみたいに鼓膜潰す→反撃→再生みたいな段取りが出来ずに
鼓膜潰す=超速再生→音にハマるループになって勝ち目がない

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:16:25.85 ID:u1Q5zUPl.net
大体ローズが何故攻撃受ける前提?
ウルキなんかより圧倒的にスペック上の
マスクが受け身一方で
絶対ローズが上だわ

あと作中の評価と台詞じゃウルキって
芋虫ヤミー以下だからな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:18:46.56 ID:u1Q5zUPl.net
あと相手がマスクだったから粘れただけで
ウルキじゃそもそも再生まで粘れるのか?
英雄の生涯は再生進化無しならマスクに
勝てそうだったがそこのとこどうなの?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:19:38.81 ID:hMnrYlqj.net
指揮棒振らなきゃならず紙耐久固定砲台はそんな強くないねんな

S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ポテト 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 ネム 日番谷 
B+:剣八 王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解)
A-:浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:ローズ 鉄裁
C-:リサ ハッチ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:20:20.88 ID:hMnrYlqj.net
消し忘れてたわ
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ポテト 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 ネム 日番谷 
B+:剣八 王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解)
A-:浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:ローズ 鉄裁
C-:リサ ハッチ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:21:41.31 ID:u1Q5zUPl.net
オナラン貼る場所じゃないぞ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:22:33.74 ID:KfqxOsZu.net
>>877
再生進化前提のキャラなんだから考慮する意味がない
攻撃受けても強くなれないならすぐビーム飛ばすわ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:24:49.44 ID:u1Q5zUPl.net
ローズ>応援二回マスク(再生進化無し)>

スターク>ウルキオラ
殴るしか出来ないスタークより弱いウルキ
スターク上位互換の再生無しマスク圧倒の
ローズ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:27:26.77 ID:u1Q5zUPl.net
マスクより弱い確定ウルキが耐えられるか
ウルキより強いスタークより強いマスクに
優勢だったローズがウルキに負けるのか

ランク変えたいなら説明してね
出来ないなら駄目な

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:30:42.03 ID:hMnrYlqj.net
優勢つっても結局ノーダメじゃなあ 引きずってもいないし
本体装備が指揮棒じゃ人形飛ばすより速い飛び道具持ちに危うい
受けに回って指揮棒で指揮取れなくなったら撃展開できるかも危うい
不明なことが多いから推定が妥当

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:30:43.11 ID:u1Q5zUPl.net
勝手に剣八下げるわ
ローズを69の下に置いたり
論外だわ
身体能力差し引いてもマスクに優勢だから
今の位置に居るわけで
第一それが理由で下げられるならペペとか
どうなるのかな?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:32:22.03 ID:+sInAp8f.net
とりあえず暫定ランク
ナックルは上げてよさそうか

S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:32:23.91 ID:yWsjJjQa.net
>>884
音より早い飛び道具ってなんだよ…
マスクが鼓膜潰せたってことは身動き出来なくなる訳ではないから、単純にローズより強かったら鼓膜潰す以上の動作も出来るだろうけど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:32:52.96 ID:hMnrYlqj.net
直近のから引っ張ってきたら剣八下がってたのか 戻してもええで
ぺぺも危ういなら下げていいんじゃね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:33:23.71 ID:u1Q5zUPl.net
なあなんでローズの攻撃受けない前提?
ノーダメ()英雄食らってたら死んでたわ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:34:39.45 ID:hMnrYlqj.net
>>887
人形が音速なんて描写はないけど
展開して指揮棒振ってようやく幻惑ダメージ与えられる程度じゃ確定には至らんなあ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:35:17.59 ID:hMnrYlqj.net
>>889
展開に手間取るからだろうなあ
指揮棒で曲の指揮取ってようやく攻撃開始だし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:36:58.89 ID:hMnrYlqj.net
一話の尺も持たず沈む耐久性だし確定にいれんのは無理
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C ローズ
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:38:14.01 ID:u1Q5zUPl.net
時間かかるならマスク攻撃して来いよ
妄想で時間が云々言うな
それこそ明確に遅い描写あったか?
大体鰤は漫画でお前の常識から推察される
ことなんか何も無いわ漫画だもん

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:39:17.16 ID:yWsjJjQa.net
>>890
いや躍りで攻撃する卍解じゃなくて実態は音だろ
だから鼓膜潰して対抗した
操るのは音楽とも言ってる
人形をあやつる卍解じゃない。音をきくと幻にとらわれる能力
ローズの能力説明無視して独自理論展開はないわ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:40:41.65 ID:hMnrYlqj.net
>>894
じゃあ人形いらねえだろなんだよあれは
囲むようにわざわざ飛ばして指揮棒振ってるのに関係ないとか滅茶苦茶すぎだろ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:41:33.16 ID:+sInAp8f.net
まあローズは推定でいいんじゃないか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:41:44.84 ID:u1Q5zUPl.net
結論な
スタークよりローズは強く、
スタークはC帯じゃ最強
あとはわかるよな?
能力の相性とか攻略よりも先に力関係が
優先される漫画なの鰤は

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:42:42.59 ID:u1Q5zUPl.net
いいよわかった
>>897に反論出来たら推定な
出来たらの話だがな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:47:27.93 ID:hMnrYlqj.net
>>897
前提が自己完結的なのは置いといて
開放が同時なら
バラガンの息しかりスタークの銃しかり人形飛ばすときに
相手に飛び道具撃たれたら指揮に支障出るからな 曲が中断されて変わらず能力展開できるかも分からん
耐久性も不安 指揮取る以上本体の駆動にも不安
ただ誰に勝つ負けるはハッキリしてない
よって推定が無難

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:49:52.92 ID:yWsjJjQa.net
>>895
いや人形が囲んだ次のコマで水になってるじゃん
その前は指揮棒振ってるコマなんかなくて顔アップが並んだあといつのまにかマスクの周りに人形が展開してる
これでどれくらいの速度かなんて分からないし、分かってるのは音で幻を魅せる卍解とだけ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:52:30.32 ID:hMnrYlqj.net
>>900
ガッツリ指揮のポーズ取ってんじゃん 
どれくらいの速度はわからないならやっぱり推定が無難じゃないか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:54:32.93 ID:yWsjJjQa.net
要は人形を展開する→指揮棒を振る→攻撃なんて描写ない
コマ自体は卍解発動→指揮棒を構えてる(これも卍解発動時と同じ格好だから指揮棒振ってるのか単に寄せたアングルなのか)→おしゃべり&顔アップ→マスクの周りに人形→次のコマですぐ水
攻撃前にポーズとったりお喋りしたりなんて鰤キャラみんなやってるのに、ローズだけとか意味不明だわ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:55:24.59 ID:u1Q5zUPl.net
え?
スタークの上位互換に優勢なのに
スタークに負けるのか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:57:44.72 ID:yWsjJjQa.net
>>901
>>902
指揮のポーズは卍解したとき既にとってんだよな
スパンがわからないなら純粋に戦闘で考えるべきだわ
ドヤ顔、台詞、攻撃前ポーズの決めゴマなんて誰にでもあんだから

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:58:27.97 ID:hMnrYlqj.net
ポーズもそうだが羽織が浮いてんだからガッツリ動きの描写なんだよなあ
卍解の特性考えてるだけでお喋りとかポーズとかと同等じゃねえよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:59:27.01 ID:hMnrYlqj.net
>>904
純粋の戦闘の考察だからランクには反映されるべきだね
推定が妥当

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:59:44.26 ID:u1Q5zUPl.net
だったら尚更そうだな
単純にスタークと同じタイプのマスクに
優勢なローズは
スタークは勿論、スタークより弱い面子も
当然勝てる
はい終了

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:01:26.80 ID:hMnrYlqj.net
キャラブックだけ読んでノリで決めてりゃいいって阿呆は置いといて建設的な反論が全然帰ってこないから推定でよさそうだな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:02:34.82 ID:u1Q5zUPl.net
そんな妄想を根拠に下げられるのかローズ
卍解は音としかわからんのにな
第一C帯は上位エスパーダで固まってて
そのトップがスタークなんだから
わかりきってる話なのに

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:03:15.43 ID:yWsjJjQa.net
>>905
セロのとき舌だしたり指向けるコマあるから遅い!なんて誰も言わんだろ
卍解の特性は「音で幻を見せる」
攻撃自体は音なのにポーズがあるから、他のキャラは音より早く攻撃できますとか意味不明だわ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:05:03.90 ID:u1Q5zUPl.net
暫定ランク

S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:05:30.27 ID:hMnrYlqj.net
>>910
お前が言ってるのはあの指揮棒はポーズで何ら意味ないって言ってるわけだけどそれでいいの?
音で攻撃すると都合よく言ったところで指揮なり人形飛ばすなり段階沿って曲で攻撃してんだから
オサレポーズとぜんぜん違うわ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:06:57.91 ID:hMnrYlqj.net
そもそも推定から勝手に入れた奴がいただけで元は推定が正しい
オナランを貼るのはやめようね
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C ローズ
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:07:49.96 ID:yWsjJjQa.net
>>906
いや純粋に戦闘で考えると
始解恋次より弱く拳西よりは善戦した
マスクが反撃したのは鼓膜を潰してから≒マスクですら鼓膜を潰して音を封じてからでないと反撃できない
指揮棒を振ってる間に反撃できるとかいうなら英雄の障害のときにマスクは鼓膜潰さずビーム打ってるよね

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:09:44.30 ID:u1Q5zUPl.net
仮にそれが本当だったとしても
それでもマスクが劣勢だったから
尚更
比較対象の連中のトップがスタークだから
論外デース

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:10:16.14 ID:hMnrYlqj.net
>>914
ジェイムズやられたマスクが口上聞いてただけでこのスレじゃ互いに攻撃の機会は平等だろ
一方的にローズだけが攻撃する前提じゃないからな
指揮取る以上相手から攻撃飛んできたらどうなるのが不明だから推定が妥当

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:10:27.27 ID:yWsjJjQa.net
>>912
だからそれがどれだけ遅い描写があるの?
ほかのキャラは例えばセロのポーズ、月牙が溜めるポーズ、白哉が手を動かして千本桜を操るポーズ
それらのポーズで攻撃速度を考えられてる?
攻撃自体は音であることは問題ないんでしょ?
そこでなぜローズだけ一際ポーズを気にするの?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:10:43.04 ID:u1Q5zUPl.net
暫定な
相性云々今ごろ言い出すならローズに
限った話じゃない

S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:11:53.86 ID:hMnrYlqj.net
>>918
限った話じゃないなら終わったんだし話していけばいいだけ
そもそも前スレから現行の展開が話題なのに隠れてろくに話題にされてなかったローズをさりげなく上げた奴がいただけで
推定が元々
オナランはNG
S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C ローズ
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:12:15.67 ID:yWsjJjQa.net
>>916
いやそこじゃなくて例えば英雄の生涯ときでも火に移る前のときでも指揮棒のポーズのコマはある
しかしそのときにマスクが直接反撃したことはない?
分かる?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:13:26.58 ID:u1Q5zUPl.net
星貫通でも生きてるローズは耐久力もある

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:14:03.52 ID:hMnrYlqj.net
>>917
千本桜と違って盾になるかも分からんからなあの人形
やはり推定が妥当
ポーズじゃなくてわざわざ本体は指揮棒で指揮取らなきゃならんのだから単なるポーズとは違う
当然本体の耐久性は問題になる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:15:33.76 ID:a2Cuyqp+.net
ローズは推定だったよな
どうせキッズが勝手に入れたんだろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:16:05.96 ID:u1Q5zUPl.net
ん?
お前の言う通りデメリットがあったとして
それでもマスクに優勢だったのは無視か
マスクに優勢出来る力があるなら
間違いなくスタークに勝てるし
スタークより弱い連中にも勝てる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:17:00.91 ID:hMnrYlqj.net
>>920
真顔で腕見てたしお話聞いてただけだろうね
すぐ耳潰す対応してドヤ顔だったし嫌なやつだよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:17:19.73 ID:u1Q5zUPl.net
キッズのランク使ってる時点でそれは...

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:18:55.29 ID:yWsjJjQa.net
>>922
うん違う話になってるね
それらのポーズがあるから攻撃が遅いという話になったことはあるか?ないね?
セロは例えば指を向けたり舌を出さずとも勝手にどこからか出ててきて敵に当たるってことでも
斬月からは振るわずとも勝手に月牙がでてくる
ローズだけポーズをカウントしますが、他の攻撃は一切関係なく棒立ちでも攻撃が出たことになりますということでもない

つまり君は防御力の話しかしてないから攻撃の速さは指揮とは別の話だということでいいね?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:19:41.21 ID:u1Q5zUPl.net
力関係、耐久力無視して
確定されてない情報から推定か
挙げ句の果てにキッズ()

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:20:10.15 ID:hMnrYlqj.net
>>927
ポーズじゃなくて一連の動きであろうことが笑点だからね
袴浮かして動きのコマがあるから単なるポーズとは話が違う

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:21:10.65 ID:u1Q5zUPl.net
暫定な


S :藍染 一護(無月)
S-:ユーハバッハ
A+:和尚 ハッシュ 石田 リジェ ジェラルド
A :山本 ペルニダ ナックルヴァール
A-:京楽 白哉 剣八 ネム 日番谷 
B+:王悦 グレミィ マユリ ニャンゾル ロイド(R) 恋次
B :バズビー 卯ノ花 狛村 ルキア
B-:キルゲ バンビ リルトット ペペ ジゼル
C+:ミニーニャ 市丸 エス・ノト マスク ナナナ ロバート キャンディス 東仙 銀城 ワンダーワイス ヤミー
C :ローズ スターク バラガン ウルキオラ 拳西 ハリベル アヨン
C-:ラブ ノイトラ グリムジョー ネリエル 砕蜂 白
D+:月島 ひよ里 ルピ ゾマリ
D :ザエルアポロ アーロニーロ ドルドーニ
D-:チルッチ ガンテンバイン ポウ クールホーン
E+:雀部 アパッチ スンスン ミラローズ ジオ シャウロン イールフォルト 一角 エドラド
E :弓親 海燕 檜佐木 吉良 松本 射場 大前田 リルカ 獅子河原 雨
E-:フィンドール アビラマ ニルゲ ルドボーン
F+:ディ・ロイ ナキーム
F :大虚
F-:巨大虚 観音寺

推定
S-〜A+:最終章藍染
A-:一護(卍解) 浦原
B〜C:平子
B :一心(未解放) 千手丸 麒麟寺 曳舟
C〜C-:鉄裁
C-:リサ ハッチ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:21:26.62 ID:hMnrYlqj.net
次は半コテつけとけよホント
前スレの奴と同じかどうかすぐ分かるんだから

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:21:28.84 ID:yWsjJjQa.net
>>925
それ反論のつもりで言ってるなら平行線でまともに話にならないな
強さ議論スレで「なぜ?」を「A.嫌なやつ」で片付けるなら結論なんてでないよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:22:34.49 ID:yWsjJjQa.net
>>929
だから
ポーズを動作に言い換えても同じだよ
他のキャラもそれらの動作をしてるんだからね
そしてマスクは指揮の動作があろうと反撃できてないんだからね
ローズだけ特別遅くカウントするなんて出来ないんだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:23:16.22 ID:u1Q5zUPl.net
>>931
鏡見ような^o^
お前さっきから妄想ばっかで
力関係ガン無視で
ローズ嫌いなだけだろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:23:33.15 ID:hMnrYlqj.net
>>932
まあ決まりきらないから推定が妥当だろうね
俺が問題にしてるのは結局のところ初動で攻撃飛んできてそのまま指揮が維持できるか不明ってことだから推定でいいじゃんて話

まあ元々推定だったんだけど
指揮棒振ってる以上色々不明
アニメでも待つしか無いな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:23:56.74 ID:a2Cuyqp+.net
キッズは置いといて
次スレ立てるなら>>919でよろしく

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:24:04.46 ID:hMnrYlqj.net
>>934
なんだ結局ローズ好きなだけっすか
こりゃますます無効だなあ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:25:17.00 ID:hMnrYlqj.net
好き嫌いで決める奴はウルキオラハッシュ云々言う奴といい害悪でしか無いんやな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:25:31.76 ID:u1Q5zUPl.net
アニメで草
アニメは原作と設定違うから論外

指揮棒ふってようがふってまいが
マスクに優勢だった事実を忘れるな
そしてマスクはローズより強い

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:27:06.18 ID:yWsjJjQa.net
>>935
卍解コールから攻撃が当たるまでスパンがあるのは他のも一緒なんだよなあ
ローズだけってのはな。特別準備に手間がかかりますよと明言があるならまだしも

話変わるけど唯一市丸が卍解の説明的に一瞬で伸びるから初動も一瞬かと思いきや言うたほど早く伸びませんだったし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:28:21.89 ID:hMnrYlqj.net
>>940
人形飛ばして指揮取って曲奏でて攻撃並に段階踏むやつそんないる?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:29:00.14 ID:u1Q5zUPl.net
動作が完璧にわからんから推定なら
享楽他最終章卍解したキャラ全部推定だわ
事実を捻じ曲げて落としキッズキッズ()
そのランクはキッズのだったよなぁ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:31:39.62 ID:hMnrYlqj.net
脳筋能力で分かりやすく沈んだ拳西さんならともかく
一話で沈んだ特殊系だから確定に入らないってだけなんだよなあ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:31:50.79 ID:USkGAn4v.net
自分で自分のランクとか言ってて草w
あんまり自惚れるなよキッズ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:33:21.63 ID:u1Q5zUPl.net
格無視ならエスパーダ崩れるし
はっきりわからんから推定なら
最終章のキャラ全般推定だな

ローズはそれら抜いても
マスクに優勢だったのに...
俺がローズ厨?、C帯だぞw

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:33:36.29 ID:W25p4VG3.net
そろそろ次スレか
ちなみに俺は立てられない

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:34:21.27 ID:yWsjJjQa.net
>>941
だからコマ割りだと人形飛ばして指揮とってじゃないんだよ
卍解→指揮棒→顔アップと台詞→いつのまにか人形が囲んでる→水がでる
指揮棒振ってる間に反撃できるなら初動で反撃できなくとも、鼓膜を潰すまでもなく反撃する機会がありますよという話
卍解→人形を動かす→指揮棒ふるう→人形が取り囲む→指揮棒をふるう→曲を奏でる→水がでるじゃない

卍解→刀構える→月牙溜める→月牙出る→黒いコマとかいくらでもある
一連の動作が描写されてることなんてあるのに、単にコマ割上の理由でローズの動作だけ剣で攻撃するより遅いなんて言えないわな
ローズだけな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:36:10.42 ID:u1Q5zUPl.net
>>944
えぇ
このランクになる前のランクの時から
俺は居たし

言っとくけど俺は不当に下げられたり
キャラ厨が嫌いなだけだわ
C帯で信者認定ならお前がアンチなだけ

一話で沈むからって相手が強いだけだろ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:38:24.39 ID:x4R/22g/.net
推定Cなら推定でいいじゃん
推定でC-とかにされてたら流石に引くけど、能力は強いけど本人がどれくらい強いか分からないって話だろ
バカじゃなければ格上食える能力ではあったが本人は弱かったから推定で良い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:39:25.05 ID:EeHfgh4R.net
>>940
それよく言われるけどさギンが藍染に話した内容と一護に行った内容が同じかなんて分からないよな
藍染は敵で一護は(一応)味方な訳だし

なんかローズの議論盛り上がってるけどこれってローズが敵に卍解の能力ペラペラ話す前提なの?マスキュリンだってローズが余計なこと言わなきゃもうちょい苦戦しただろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:39:58.11 ID:u1Q5zUPl.net
速い遅いはわからん話だし
戦績見ればいいだけ

たぶんキッズって見るからおかしく見える
例えば俺が動作不明だから推定
動作不明で敵に優勢だけど推定
やられてた敵より弱いけど可能性あるから
推定、じゃおかしいだろ?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:42:47.19 ID:hMnrYlqj.net
ほい次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470483548/

まあやたら敵視してくる奴が居るが元々は勝手に入れた奴がいただけでローズは元々推定Cだったから引っ込めたで
ランクに言うことがあるならちゃんと話して広く確認して反映するのが筋

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:44:11.33 ID:fDRqczkQ.net
ローズとスタークの優劣なら
単純に応援マスクが始解京楽に負けるかで考えろよ




負けそうだな始解恋次に負けそうやったし

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:45:31.29 ID:u1Q5zUPl.net
ローズ推定派がローズと同じ理由で
他のキャラ推定ならわかるが
違うだろ?ローズだけ推定なんだろ?

大体ランク見直して変えたのに
ローズだけ前と同じって草生えるわ
前のランクウルキが贔屓されてたり
おかしい所だらけだったんだけど
それ引き継ぐのか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:46:53.59 ID:u1Q5zUPl.net
>>953
京楽さん当時は今より弱かったから

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:50:07.64 ID:ZC2LQQvQ.net
やっとコテのスレが来たよ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 20:52:20.28 ID:ZC2LQQvQ.net
4 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e79f-+Lqe) 2016/08/06(土) 20:44:00.22 ID:hMnrYlqj0
平子は結局卍解もしなかったから推定から外れる日が来そうにないな…
5 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e79f-f8yI) 2016/08/06(土) 20:47:51.43 ID:u1Q5zUPl0
>>4
したけど?
まともに漫画読んでない奴が口出しすんな

ここまでレスしてるくせにこの程度なんだよなあ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:16:39.63 ID:USkGAn4v.net
>>957
キッズやっちまったな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:28:50.60 ID:W25p4VG3.net
>>952
おつ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 22:42:14.31 ID:8hXrPJaX.net
いくらなんでも一心が麒麟児、千手丸より強くはないだろ なんでこんな過大評価されてんの

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:19:45.66 ID:lHjeIc0Z.net
たしかに
未解放一心ってBどころかB-勢にも勝てるか怪しいな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:28:12.81 ID:+HewvKRK.net
一応犬やら平子やらを瞬殺できる崩玉覚醒前の藍染と斬り結んでなかったっけ?
それより強いハンペンの動きにも対応は出来てたよな
崩玉覚醒前の藍染のランク知らんけど

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:28:41.57 ID:u1Q5zUPl.net
>>961
始解藍染がB+で
動きが鈍くなってたとはいえ未解放で優勢だったり
藍染に不意打ちされてからも戦闘可能、
ホワイトに限定始解で横槍無かったら
勝ててた等

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:34:33.62 ID:u1Q5zUPl.net
破面編の味方軍勢で一護山本に次ぐ強さ
破面編はトップに山本、下に一心浦原夜一の三人、京楽平子剣八済まぬの四人
あと残り隊長だったな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:47:14.37 ID:p3S5G2qn.net
作者は一心優遇しすぎ、京洛より強い(かもしれん)てどういうことや

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:47:52.51 ID:p3S5G2qn.net
謎の一心優遇は藍染戦の時ほんと思った

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:52:32.88 ID:l7iPe+GV.net
銀の矢がないと倒せないんだから陛下は愛染や無月より強いんじゃないの

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 00:57:32.81 ID:sj6BTC6b.net
強いよ
でと見た目がキモイからだめ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:04:28.44 ID:dKTXMbgK.net
一応主人公の親だし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:59:39.42 ID:+c0atA3p.net
陛下の防御力の低さはなんなの

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:05:50.18 ID:sr0OCdye.net
低次元の藍染の攻撃が高次元の一護の服(卍解の一部)を吹っ飛ばしてるから
次元差があっても攻撃は通る
これを踏まえると「未来ですべての始解と卍解を折っておいたぞ」で詰むな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:20:35.03 ID:dKTXMbgK.net
>>971
でも実質ノーダメじゃん
バッハが低いのは次元云々の話じゃない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:38:25.13 ID:sr0OCdye.net
完全ノーダメとそれ以外では全然違う
攻撃は闇で飲み込めばいい
陛下の弱点は見た目も言動もオサレ値が低くすぎて1位に推す気が失せること

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:49:38.61 ID:dKTXMbgK.net
>>973

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 09:53:34.30 ID:dKTXMbgK.net
いや明らかに弱体化してる藍染の始解に
嵌められたり一護に不意打ちとはいえ
殺されたり
覚醒後藍染と違って倒す手段あるし
無月に勝てたとしても藍染には勝てないな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 10:00:51.04 ID:sr0OCdye.net
鏡花水月は超越者化してどう変化するのか不明じゃね
銀の矢とかいう特効ないと死もなかったことにするし
藍染があのまま崩玉ごと吸収消化されたら不死の利点も消える
でも藍染があのまま退場は嫌だなぁ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:13:17.55 ID:Dppi/pH+.net
鏡花水月で一矢報いることは出来ても根本的に倒すことは不可能だからなあ
全知全能は描写上全然全知全能ではないけど万能能力ではある
最後に見せたヘドロ形態は攻撃規模も不死身っぷりも規格外ではあるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:25:39.12 ID:dKTXMbgK.net
藍染が弱体化で無月>>卍解一護なら
藍染>無月>バッハ
藍染が強化されてて卍解一護>無月なら
問答無用でバッハがトップ

だけど後者の方が有利な描写が少ない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:49:01.48 ID:fyzBCBq0.net
まあお前ごときの能力効かねえよバーカしてた霊王取り込んでるから
バッハは一応属性としちゃトップの要件は満たしてるんだろうけどね
汚いビジュアルなのが難点だね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:00:47.71 ID:X/daStUQ.net
無月が陛下に手も足も出なかったミックス卍解一護より上なわけない
無月は力の一部しか出てない状態なのに

それに全知全能に鏡花水月で干渉できるっていっても
卍解はヒビ入ってるし藍染自体ボコボコにされてるから効果を弱める程度しかできない

全知全能は未来改変でなんでもできるから崩玉分離とかで藍染も殺れるだろ

陛下>藍染>ミックス卍解一護>無月

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:23:28.23 ID:dKTXMbgK.net
>>980
和尚評だと和尚と同じか下の卍解一護が
無月より下だって?
あと力の一部ってのは虚化やってた時の事
わざわざ代償まであって力セーブする訳
無いだろ?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:29:03.86 ID:5+52q8yZ.net
無月って刀なくてもパピヨン愛染に優先とれるよな
刀指で止めていたし ユーハも拳でボコれるやろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:31:31.91 ID:2ryhmsgx.net
無月が今の一護以下とか正気かよ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:52:32.40 ID:dKTXMbgK.net
鰤程戦績や格が重視される漫画は無いのに
能力不明だから、能力相性云々だからで
無理矢理推定に入れられたキャラ可哀想

建てた本人によると副読本出るまで最終章のキャラクター殆ど推定入りらしいから気にしないけど

まあ建てた奴が人のランク使っておいて
作った奴を追い出すような無能だから
過去ログも読めないヒトモドキが湧くのか

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:49:36.86 ID:fyzBCBq0.net
半コテで読んでない奴丸わかりだからええな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:04:38.77 ID:sr0OCdye.net
卍解角一護って一護の中の潜在能力を全開にした姿だっけ
少なくとも今の斬月になるまではおっさんの力で死神の力すら抑えられてたんだよな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:14:44.67 ID:dKTXMbgK.net
関西人の分際で口出しすんな
確かに昨日は勘違いしてたけど
今のランクも前のランクも
俺が関わってんの忘れんなよ

あとローズだけあんな基準で推定入りって事は勿論卯の花とか京楽も推定だよな?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:50:43.37 ID:AkrpntZL.net
>>986
設定では
全開した角15>制限されてる無月15
だから

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:53:21.30 ID:tDFm3yIh.net
陛下が藍染や無月より上ってのは理屈によってはまだ納得できるが最終卍解一護>無月は流石にねーよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:01:01.50 ID:dKTXMbgK.net
>>988
だから無月の時は全開だったから
第一和尚クラスの奴がどうやって無月より強くなんだよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:53:59.80 ID:sr0OCdye.net
和尚も世界の黒色全てが力とかAじゃないと勝てないレベルじゃないかな
あの時のAは未来で見た力を全て味方にするとかいうチートだったし

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:06:27.85 ID:FbGOkKvz.net
スレにいる陛下信者は左目・口・足首だけの愛染以下だった事が認められないし、1000年前に山爺に瞬殺されて事も受け入れられないんだよ
愛染は制限なしの全力だ!1000年前の陛下の実力はロイドレベル(実際は精神コピーのロイドが化けてた)とか、見えない聞こえない状態

俺らの願望より作者の設定と描写が全てだが、どうしても自分が好きなキャラを最強にしたい、冷や汗と変わらんね

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:32:37.72 ID:zDG5hHzy.net
>>992
今スレにいる奴らは一貫性が無い
バッハとかな、バッハ最強って事は
卍解一護>無月でランク大きく変わるのに特にそういった事もなし
ローズも戦績でランクインしてたのに
ローズだけ能力不明だから推定で
他のキャラも同様に推定入りさせるとか
言っておきながらその動き無しってね

結局ただのキャラ厨、ローズCで狂信者
扱いされるこのスレはおかしい

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:10:04.23 ID:zuGfvJBk.net
やたら攻撃的だから同意を得られないだけじゃね

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:30:22.40 ID:zDG5hHzy.net
いやローズの件は別に攻撃的じゃねえよ

結局好きなキャラ弄るために難癖つけて
下げたいだけなんだよなぁ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 12:57:58.65 ID:zuGfvJBk.net
自覚ないならこのままだな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 14:00:43.34 ID:zDG5hHzy.net
自覚で草
揚げ足しか取れない無能だってそろそろ
自覚しろよ関西人

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:19:45.16 ID:iAIeW6I9.net
頭猿なんじゃねえのこいつ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:46:52.60 ID:zDG5hHzy.net
頭猿のランク使うのか
猿以下だな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 16:51:08.08 ID:zuGfvJBk.net
半コテ化すると理屈通ったこと言っても無視されるから
もう手遅れかもしれないけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200