2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1389

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:11:34.79 ID:8BWsFotj0.net
バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★次スレは [>>950] が立てること
立てられない場合は他のヤツに頼め
次スレ立つ前のスレの消費禁止

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります

※前スレ
【本スレ】ハンター×ハンターPart1388話【33巻発売中】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469086138/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:13:38.79 ID:8BWsFotj0.net
                 ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:17:22.69 ID:8BWsFotj0.net
      ', `ヽ, >    - 、  r'´,、-
       }、 /  /     ヽ Y_   }
      / ノ  , ハ  {   (_  ヽ ノ┐
     ( r   h ( l   ゝr     リ
     ノ ノ ノ,/ ヘヽ, rゝrゝミ、_
     7 rヘヽゝl:)`ヽ' 」:} ヽ } (v、 保守しといてにゃ
     ヽrゝノ l  、ヽ  `ー' }  」 )
      ` > (ゝ、 `^ ー' , -' >,」::::ヽ
        ヽ{´ '´/:`ー‐)´/::::::::::::::/
          __>:::::::::::V::::::::::::::::::::`ヽ‐
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:18:27.93 ID:8BWsFotj0.net
ε=\_○ノ  ズコー

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:19:58.61 ID:8BWsFotj0.net
 , -―-、、
/:::::::::::::彡 ⌒ ミ
l:::::::::::::(´・ω・`) <じゃあの
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   |
    し---J

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:20:15.53 ID:8BWsFotj0.net
保守

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:20:28.13 ID:8BWsFotj0.net
hosyu

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff86-iqWO):2016/07/27(水) 07:21:19.85 ID:8BWsFotj0.net
ho

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-/2Bd):2016/07/27(水) 07:44:48.54 ID:lGmw4/VN0.net
やあやあ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-/2Bd):2016/07/27(水) 07:50:59.25 ID:lGmw4/VN0.net
ただでさえ人が少ないのにバレスレ立てて分散しちゃうが
スレ番わからなくなるので

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-/2Bd):2016/07/27(水) 11:18:24.81 ID:lGmw4/VN0.net


12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-eQ6f):2016/07/27(水) 11:55:08.67 ID:2UBu+yRM0.net
http://i.imgur.com/T8E4Vtw.jpg
どうせ死ぬなら…か

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-LQ/v):2016/07/27(水) 12:22:06.76 ID:OY3h+kZKK.net
パリストンはせっかく会長になったんだから、
協会に残ったまま作戦を実行した方が、bQとして確実なやり方だったんじゃないの?

ジンの読みが外れて、パリスは何ヶ月も自分の責任で5000体の蟻人間をフリーズさせたままだけど、どういう能力?
時間に干渉できるの? 止めてなきゃ今ごろ大変だよ、食費とか。
蟻人間にだって人生があるからね。東ゴルトー人なら、資本主義社会について改めて教育が必要だし、
NGL人民が混ざっていたなら、文明を嫌って故郷に戻りたいだろうし。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/27(水) 13:46:24.05 ID:DdG5REicM.net
>>13
ヒント NGLという大きな庭はすべて協会が管理している

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb84-iqWO):2016/07/27(水) 14:59:21.58 ID:w79Lry1C0.net
33巻を読み返してて思ったけど、クラピカがミザイに切れかかった時に
鎖を出してるって事は、やっぱり人差し指は一般向けの能力なんだよな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 15:04:03.11 ID:a6moeVW1a.net
人刺し指だからな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb19-ujGw):2016/07/27(水) 15:07:44.91 ID:K4YNBG9C0.net
フラグ管理の観点から見ると
まだ一言も発しておらず警備兵も見せていないモモゼちゃんは強キャラなんですよ
その真逆がベンジャミン

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 15:27:53.20 ID:fdLSCWRqr.net
クラピカの指の数増やせば
使える能力の数も増えんじゃね?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/27(水) 16:04:02.70 ID:a6moeVW1a.net
>>17
けどそれはビスケとかぶんないか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e6-n759):2016/07/27(水) 17:15:14.16 ID:ZwB1IUIK0.net
親指が指圧で治癒
中指がフ○ックで強制絶
薬指が赤い糸で探し物
小指が指きりで約束

人差し指は指図で操作系の何かと予想

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e738-Xumd):2016/07/27(水) 17:18:51.81 ID:QVdKlFJ+0.net
ヒカルの碁で一番格好いいのは本因坊のジーサンって思った事ある
ハンターで一番格好いいと思ったのはネテロだったかも
激しい死にざまだったもんな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e339-iqWO):2016/07/27(水) 17:21:34.07 ID:icsakUTV0.net
その気になれば小指1本で全キャラクターに勝てるからなピカは
自分を攻撃するなとか適当な命令すりゃいいわけだし
小指の能力の対象も旅団限定にするべきだったな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-II4l):2016/07/27(水) 18:57:45.68 ID:08m2ast+0.net
オレ4,5年余りハンタ本スレを毎日のぞいていたけど
AA埋め立て君なんざ1日も来た覚えないよ?

ゴン「その人を知るには何に怒っているかを知れ。
   …て、ミトさんが昔言っていた」

キルア「絶海の離島生活は隣人にやたら気を使って大変だな!
    ゴン、お前の放出系能力だけが異常にダメダメなのも納得だぜ!」

ゴン「AA埋め立て荒らしサ―ン?何に怒っているのですか――??」

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-eQ6f):2016/07/27(水) 19:20:53.00 ID:YDlganNC0.net
あれってワッチョイでもあぼーんできないの?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-LQ/v):2016/07/27(水) 19:35:42.45 ID:OY3h+kZKK.net
>>14
ごめん。なんのヒントかピンと来ない。

俺が言いたいのは、ジンの弐拓、あったじゃん? 居場所はともかく、5000体の蟻人間を…
1:世界にばらまく
2:ハンター試験を受けさせる
…結局なにも起こらないまま。

あの時点でパリストンは協会の無ポスト、役無しだから、個人の資格で
5000体の人権を有した蟻人間をフリーズさせたまま…って話。
だって、蟻人間たちが協会の管理下にいたら、ジンの弐拓の前提が成り立たないからね。

ハンターだからいろいろ公的な資格も免許もあろうが、普通は協会に管理を任せるんじゃないか?
だって見た目が奇妙なのが、5000体もだぜ? いや、パニック防止もさることながら、
衣食住はじめ進学や就職、労働、結婚など、基本的人権を行使させてあげないと…5000人の誘拐事案じゃん?
フリーズしたまんまじゃあ…人権問題だよ。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-LCC3):2016/07/27(水) 19:51:59.01 ID:8rchiYMBd.net
AAやってんのクロピカ腐女子じゃないの

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-GzX7):2016/07/27(水) 19:54:42.60 ID:uZPExJhha.net
>>24
AAの一部をコピって本文アボンなりにいれておけば良い

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-iqWO):2016/07/27(水) 20:11:02.11 ID:IbjPNUvF0.net
>>23
ぼくを怒らせたらこわいんだぞー 

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 20:55:41.04 ID:qSYNsjuOp.net
あれでしょ?
連載してないのにバレスレたてるなんてLR違反だから
AAで容量かけて潰してやりたいってことなんでしょ?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7732-iqWO):2016/07/27(水) 21:16:45.80 ID:oJ7LEAdM0.net
連載再開の目途ってたっているんですか。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179f-eQ6f):2016/07/27(水) 21:30:38.05 ID:YDlganNC0.net
>>27
あれ、微妙に一レスずつ違うんだよな NG入れても駄目だった
mateなんだがAAあぼーんてどうやるの?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e339-iqWO):2016/07/27(水) 21:38:14.63 ID:icsakUTV0.net
●でNGワードに入れたら見えなくなった

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/27(水) 22:09:13.71 ID:qSYNsjuOp.net
ニセマン

お前ら「休載で怒ったり落ち込んだり泣いたりしても・・きっと・・・
その位好きになっちまったから」

冨樫「分かってるの?あんた達の言ってるその漫画家はそれはヒドい漫画家なのよ・・?
腰が痛くなったらすぐ休むし新しいゲームが出たらやっぱり休むし。」

お前ら「・・ああ知ってる」

冨樫「毎週連載する漫画じゃないんだよ・・?
"ニセモノの連載"だけどそれでもいいの?」

お前ら「・・ああ冨樫の漫画がいいんだ」

冨樫「オニオンソードを装備したタマネギ剣士!!あんたが好き・・!!大好き・・!!
わぁああああああ・・・!!!」

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6308-eQ6f):2016/07/27(水) 22:32:20.89 ID:vjJMmLoo0.net
>>31
おれもメイトだが、部分的にNGワード入れたら、3回で全部消えた

消したい文書を長押しすると、コピーやAA表示とかの項目が出るからそのコピー→選択→NGワードにしたい部分を選択→NGワード→有効と非表示にチェックありを確認しOK

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6308-eQ6f):2016/07/27(水) 22:33:07.59 ID:vjJMmLoo0.net
>>33
意味がわからん

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/27(水) 22:36:16.03 ID:siJxIK2kr.net
>>33
?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e702-wGfX):2016/07/27(水) 22:45:43.88 ID:pIahMKq50.net
ヒソカのぽこちんしゃぶってきますね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-iqWO):2016/07/27(水) 23:03:54.71 ID:otUbXnMS0.net
>>1
おつ!

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM7f-/h3x):2016/07/27(水) 23:12:23.74 ID:VBonVh1yM.net
ジンはあまりマッチョにして欲しくない

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saff-vGuo):2016/07/27(水) 23:31:30.01 ID:MGM08v6Ga.net
>>25
パリストンは副会長の立場を利用してネテロが戦って爆死してる間に
(ジン以外の)十二支んすら知らない間にゴルトーへ飛行船を回して繭を回収しただけ。
その後はどこに保管したか、孵った繭人間を念なのか科学技術によるものかは知らないけど
チードルなどの協会側が知らない場所で意のままに操れる状態でキープできる態勢があってもおかしくない。
なんせ(実質)トリプルハンターのジンがすげー金持ってるって描写をやってる以上
同じトリプルかつ協専の元締め「ピンハネ王子」のパリストンがそのくらいの金やモノを持ってても不思議じゃない。

繭人間の人権に至っては論外。キメラアントに食われて蟻になった人間は新種の魔獣扱いされて「いなかった」ことになってるから。
パームとかは裏工作してハンターのままかもしれないがほとんどの「生まれ変わった」蟻たちの前世の人間としての人権をフォローなんてしてないだろ。
うやむやにする、っていうのがハンター協会と他国が裏交渉した上での結論なんだから
本当にいるかわからないパリストンが隠匿してる5000人のキメラアントの人権を回復しろ、なんて糾弾したら先にハンター協会の方が政治的に叩かれる。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/07/28(木) 00:14:04.21 ID:psULHqlZ0.net
ノブの念空間って蟻王を永久に封じたり出来たのかな
二度と使えなくなるけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f39-xRNj):2016/07/28(木) 01:14:25.95 ID:2Z/C7Tc70.net
今大騒ぎになってる事件の犯人は自分が担当してた患者達は傷つけずスタッフは結束バンドで助けに来ないようにしてたとか
身内や仲間には甘くするところって猟奇殺人犯も多いみたいだから冨樫は犯罪心理の本とかを参考にして悪役考えてるのかな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/07/28(木) 01:51:27.49 ID:Z24Py2bO0.net
ゴンの年齢が計算合わないっぽい所あるからゴン5月5日とかキルア7月7日とかは
編集が考えたもので冨樫の脳内では誕生日違うのかなと思って調べてたら
結婚式引き出物のカレンダーに冨樫の手書きで書いてあったのが初出らしいね
書き下ろしカレンダー欲しいわ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2b-oK17):2016/07/28(木) 02:34:40.22 ID:2VBswCvO0.net
ゴンの年齢くじら島時点じゃ12歳、現在14歳って聞いてるけど
蟻編のどっかでゴン12歳ってどっかに書いてあったんだよなあ
どういうこっちゃ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/07/28(木) 03:06:06.14 ID:Z24Py2bO0.net
ハンター試験ではゴンキル11歳
GI編のハンター試験でゴンキル12歳
選挙編では8月になってたから13歳になってるはず
今はハンター試験終えてゴンキルもうすぐ14歳?

蟻編でパームにフラれた時12歳とナレーションがある
選挙編で医者が12歳発言
この辺がわからん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/28(木) 03:40:01.89 ID:kRmZyCYhr.net
まだ冨樫働かないのかよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-xRNj):2016/07/28(木) 05:41:27.12 ID:B1s6dRqZ0.net
>>37
優しくしてね◆

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 07:18:17.73 ID:rZPVwCOU0.net
>>39
チビでヒョロヒョロに細いゴンやキルアが強いのは非合理で納得できない

チビでもせめて範馬刃牙くらいには筋肉がついてないと

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd19-xRNj):2016/07/28(木) 08:07:09.87 ID:F1NXGi0yd.net
ゴンが、釣竿を武器に使う事はもうないの…か…?
キルアの暗殺術やハンゾーの忍術は念とは別もんだし、念以外の新たな技術や力習得はあるのかな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/28(木) 08:17:02.30 ID:3dAYKQXd0.net
>>48
キルアの腕力12トンだもんね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-SyxS):2016/07/28(木) 08:41:02.74 ID:PjGHK5Zia.net
>>48
キルアといいビスケといい戦闘に適した形に肉体を変化させる技が普通にあるからね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2JaW):2016/07/28(木) 10:25:40.79 ID:t+TOBuQ6d.net
徐念しようとしたら殺す。
という念のかけ方はできなかったのかな
クラピカさんは

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-ReH+):2016/07/28(木) 10:54:39.90 ID:egwM0aw4d.net
なんだかんだ言って、クラピカのお情けで生かしてもらった癖に、性懲りも無く悪事を重ねてる小悪党がクロロなんだよな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2JaW):2016/07/28(木) 11:14:02.28 ID:t+TOBuQ6d.net
取引で嘘ついて一週間後に殺すとかできたかもね
ゴンキルが戻った後に

念をかけた後にプログラムしなおすとかも
できるのかな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/28(木) 12:38:11.18 ID:FslLB6Jf0.net
>>34
ありがとう、やってみる!

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-EC2V):2016/07/28(木) 12:45:06.19 ID:TVITfvTmd.net
取引時にヒソカがいなければパクノダ共々団長を殺すことは出来たよな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/28(木) 13:33:16.49 ID:DO86Wfo+0.net
1月〜3月→4月〜6月

ジャンプ 2238333→2168333


ハンタ効果なんてなかった

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 13:51:48.42 ID:SWPzQYlXa.net
>>52
その理屈だと、念攻撃仕掛けてきたら殺すもいけるけど?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 13:56:09.20 ID:SWPzQYlXa.net
>>56
そうすればゴンさんが登場して、鎖野郎ぶっ殺して蜘蛛再生ですね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 13:56:55.04 ID:SWPzQYlXa.net
>>57
前年比較がしないとか無能すぎる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f39-xRNj):2016/07/28(木) 14:54:02.96 ID:2Z/C7Tc70.net
>>43-45
NARUTOはイルカとかカカシの年齢設定が後半はぐちゃぐちゃになってたから
10年以上連載した漫画の年齢設定はぐちゃぐちゃになりやすいんだろう

冨樫が岸本との対談で最初に色々キャラに設定つけちゃうと後々それが足枷になりやすいと言ってたし
漫画の公式発表された年齢設定はだいたいこのぐらいの年齢ですって感じで捉えておけばいいんじゃないか?原作者もそんな感覚なんじゃね?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/28(木) 15:37:31.81 ID:3dAYKQXd0.net
年表書いてこの時にこいつはこの年齢ってキッチリやりそうなの尾田くらいじゃね
他のは大体これ位で済ますか、アシにやらせてアシがしくじってキッチリは合わない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-7P9T):2016/07/28(木) 16:21:37.61 ID:X2supIita.net
最初のハンター試験のゴンキルは10歳だったことにしとけば問題なし

冨樫は石田との対談でゴンキルは小学校高学年くらいと言っちゃったしな 

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 16:47:19.13 ID:1ZdfL4wJd.net
レオリオは大学に進学したのにな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75f2-xLev):2016/07/28(木) 17:00:11.60 ID:zOnRDJPD0.net
小学校高学年くらいの少年がプロハンターってそりゃ驚くわな、世界樹のおじさんとか
現在のハンター協会で最年少だろな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xRNj):2016/07/28(木) 17:20:19.35 ID:gG5oT/xBd.net
>>51
クロロ戦でヒソカも基本技の腕強化をやってたね涼しい顔で

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd7-hB5u):2016/07/28(木) 17:45:54.90 ID:v49HwhHF0.net
パリスが副会長のときに消息不明になったハンターってやっぱパリスの指示で始末されたのかな
協会内もビーンズ以外はパリストンの息がかかってたみたいだしネテロ駄目じゃん

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/28(木) 17:52:46.07 ID:DO86Wfo+0.net
>>67
消息不明のハンターってビヨンド組に入ったやつらじゃねーの?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/07/28(木) 18:02:43.79 ID:psULHqlZ0.net
相手の防御力突き破って心臓に攻撃出来るからなぁ
発動条件、なんでもおkってワケにはいかないような…

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 18:30:21.83 ID:+9/vFyZTa.net
>>68
現チームなら協専なんだが…
パリストン派から異常なほどの行方不明者が出るマイナス評価をわざわざやるかなぁ、それに%見れば

過去のなら、死亡してれば行方不明者にはならん

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/28(木) 19:23:01.85 ID:+9/vFyZTa.net
今更だけど、クロロはどうやって除念師がグリードアイランドにいるって知ったんだ?
ずっとヨークシンから真東に来たらたまたまG.Iに入ってレイザーに飛ばされたんだって思ってたけど、今読み返してたら、旅団モブメンがG.Iに船で進入してレイザーと対面して時にレイザーは「招かざる客は何年ぶりだろう」って言ってるんだよな
てことはクロロは進入したりしたわけじゃないって事だろ?
百歩譲って進入してレイザーに飛ばされたとしても、それで除念師がここにいるって思うってのも今更ながらおかしな話だよな
読み返すと色々無理あるな
あんまり読み返しちゃダメなのかもなハンタって

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-oK17):2016/07/28(木) 19:34:52.98 ID:q5kEDM3Ya.net
ゴーストライターによる予言をご存知ない?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 19:42:20.70 ID:rZPVwCOU0.net
仮にクロロが死んだとしてそれでも普段と変わらず冷静に旅団として行動できるのフィンクスとフェイタンだけだよな
マチとかノブナガとかフランクリンは敵討ちだーとか言って狂ってそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 19:45:17.40 ID:7dOnzzuid.net
シャルトピが死んだけどノブナガ辺りは悲しんでくれるかな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/28(木) 20:00:46.90 ID:0dBE65uep.net
故人が一番やりたかった事をやろうと思ってね

きこえますか?コルトピさん
ウンコしてトイレをながす音です。
ジャー

きこえますか?シャルナークさん
スマホゲームでつかまえた新しいポケモンが話す声です
ピッカー


今こんな事やって弔ってるんやろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/28(木) 20:40:01.93 ID:+9/vFyZTa.net
>>73
フランクリンは蜘蛛再生だ、と最終的にキャラ変してるからそれはないな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 20:53:26.93 ID:uq0QN+t00.net
つかいつになったらゴンとキルア年取るの?
今14くらいだよね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-SyxS):2016/07/28(木) 21:03:51.43 ID:+xlh0s2Ha.net
以外と忘れがちなのが「念でオーラを体外に流出させない技術を高めると肉体的な老化を抑えられる」って設定で
強い念能力者のうちネテロとかビスケとか実年齢より若い外見のがいるからな。
ずば抜けた才能で念を身につけてレベルアップしてるゴンやキルアは戸籍上はともかく肉体的な加齢は2年で一歳くらいしかしなくてもおかしくない。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/28(木) 21:04:42.81 ID:DO86Wfo+0.net
波紋のパクリ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b731-Sije):2016/07/28(木) 21:07:07.87 ID:2Urnp+d10.net
ストーリー上は2〜3年くらいなのにあのGI編のカブトムシみたいなガラケーからいきなり
最新のスマホ、タブレットに違和感なく移行したからな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e23-Sije):2016/07/28(木) 21:09:44.58 ID:E/4ZnA9a0.net
序盤には昔の海賊が乗るような帆船だったのに
今や豪華客船ブラックホエール号だもんな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-SyxS):2016/07/28(木) 21:15:39.96 ID:+xlh0s2Ha.net
>>80
あのビートルのケータイのデザインは結構好き

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 21:22:04.41 ID:uq0QN+t00.net
>>78
いや普通に見た目成長してほしいんだが
いつまで小学生みたいな見た目なんだよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 21:23:20.70 ID:uq0QN+t00.net
>>78
老化じゃなくて成長も阻害するんだったら欠陥能力すぎるだろ念って
才能あればあるほど成長できないって事になる

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5cb-Y0VN):2016/07/28(木) 21:26:28.89 ID:QgaGekQC0.net
老化を押さえるらしいが新陳代謝を良くするってことでしょ
なら二人は成長期だし成長は促されそうな気もするが
まあサザエさん時空だと思うしかない

もしくは小さい頃からガチガチに鍛えてる子供は筋肉が体を締め付けるので成長が阻害されるらしいしそれかもね
アニメの蟻編キルアはバキバキに仕上がってたな

まあ次出るとき普通に背伸びてそうだけど

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/28(木) 21:41:09.94 ID:uq0QN+t00.net
>>85
小さい頃に筋肉付きすぎだと背が伸びないってのは嘘らしいよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/07/28(木) 21:44:05.33 ID:Z24Py2bO0.net
クラピカにビスケ紹介した時のキルアはむしろ縮んでるように見える

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-9j6/):2016/07/28(木) 22:05:21.68 ID:BXB73pyw0.net
クロロがヒソカに何発か蹴りを入れた時、
「なんでその時にアンテナを刺さなかったのか」と
物議を醸しているようだが考えられる理由は4つか5つくらいある

1つ目はクロロの戦闘スタイル
瞬殺可能なやり方を見せて長期戦の宣言
さらに使う能力をヒソカに披露し講釈した
ヒソカに講釈を垂れなければ120%勝てるワケだが
垂れても100%勝てると宣言
この戦闘はもはやクロロにとって遊びの中の遊びでしかない
そんな遊びの中の遊びであっさりヒソカを倒すのも不粋である上に
長期戦を宣言したのだからあえてアンテナは使わず地道に体力を
削るべく蹴りに徹した

この両者の戦闘は王とコムギ、ジンとパリストン、のせめぎ合いと酷似している
クロロは毒ナイフを使えば更に瞬殺可能だったと言われているが
毒ナイフでヒソカを倒したところでそれは勝ちなのかと言うこと
ジンはパリストンがただの力自慢ならボコって終了だと言い放ったが
それではパリストンに勝ったことにはならない
パリストンの心の根っこをへし折り蹂躙しないと勝ちにはならない
同じく、王もこの世で最も強い能力は暴力であると言い放ったが
暴力でコムギを瞬殺したところで勝ちにはならない
相手の土俵に立って相手の土俵で勝たないと勝ちにはならない

クロロは何の策も講じてないヒソカの単純なタイマンを受けたワケだが、
そんなヒソカに勝ったと言えるために築き上げたクロロの今回の戦闘スタイル
あまりに自分が有利過ぎて勝ちが確定しているので「それでも続けるか?」と確認

不自然や違和感、不公平がないよう築き上げる対タイマン用の戦闘スタイルと
それに殉じる念使いの誇り
2つ目は後日
気付いた奴は上級者な
誇れな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-Y0VN):2016/07/28(木) 22:21:21.36 ID:UIUgHhZDM.net
今読み返してたけど、蔵ピカが緋の目を競り落として受け取るときに、ノストラードファミリー様て言われてたのに旅団はこいつが鎖かもってだれも疑わなかったんだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-qymV):2016/07/28(木) 22:27:26.08 ID:AYqaDlt4K.net
ハンタって恋愛とか描かないからいいよな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-Y0VN):2016/07/28(木) 22:28:45.31 ID:aQQWSQI60.net
>>88
王もクロロもあまちゃんだな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/07/28(木) 22:39:09.20 ID:V6N0t/IS0.net
>>89
あのシーンのハートマーク出してるやつが誰か気になる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/07/28(木) 22:56:01.84 ID:DoDMO5ZU0.net
G,I編でキルアがクラピカにケータイで連絡したとき「仮に奴の鎖が外されたとき私は察知することができる」
って言ってた気がしたんだけど実際ヒソカ経由でクロロに掛けた鎖が外されたときクラピカどんな気持ちだったんだろう、、、?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c31-cWOQ):2016/07/28(木) 23:24:50.41 ID:ndW7guSa0.net
冨樫はよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-3Qmv):2016/07/28(木) 23:52:57.20 ID:rCBcYbFUa.net
>>92
普段どんだけ厚化粧してるんだろうな…

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 00:00:23.56 ID:FtaswKe7a.net
>>84
ビスケは早熟型、ネテロは大器晩成型とすれば念が加齢抑えるのに見た目にかなりの違いがあるのも納得できるかな

筋肉や骨格の成長を阻害してるのではって話ならビスケは解放状態はかなり実年齢に近くはなる、問題ない

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-oK17):2016/07/29(金) 05:01:43.44 ID:d8ztssNh0.net
ワブル乳飲み子にしてはデカくね?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/29(金) 05:31:50.30 ID:9vWLaoXgp.net
そりゃオイトのおっぱいしゃぶってるからじゃろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 07:12:30.34 ID:45rAlM9g0.net
>>84
でもイルミは185cmだしヒソカは187cmだよ
念の才能と身長は関係ないんじゃないか?

ゴンの身長が低いのはジンを見ればわかる通りあきらかに遺伝によるもの
キルアは成長期に間接に負荷をかけ過ぎたか

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/29(金) 09:54:08.17 ID:agwgbOf80.net
>>90
あってもそれをメインの行動理念にしないのがいいよね
ミトさんのジンへの感情とか深層にしまっていたり
王とコムギみたいに本人達は恋愛に思いを馳せることもなく体現していたり

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/29(金) 10:46:04.42 ID:5uj53wVvd.net
>>97
ワブル障害児説とか妄想したなー
障害のある娘を王位に就け実権は自分が握ろうとするオイトとか
まあ胸糞ってレベルじゃないが

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 11:32:06.37 ID:U6QX2KJma.net
>>75
じわじわくる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/29(金) 11:53:46.77 ID:A6jS5WwUa.net
ジンの能力って死に関係する能力な気がする
ゴンは死なねえっていうのと、カイトの転生、そしてリスキーダイス
まぁそれだけだが

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 12:16:14.74 ID:QI/5RFaM0.net
週刊文春 【爆弾記事】
   http://goo.gl/CdeVi2

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/29(金) 12:40:49.97 ID:agwgbOf80.net
ゴンは1度死ぬと何か起こるのかも

106 :@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:44:24.26 .net
尾田栄一郎

107 :@\(^o^)/:2016/07/29(金) 16:41:13.26 .net
過疎ったなここも

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d575-oK17):2016/07/29(金) 17:09:38.86 ID:zRV52Bjy0.net
少し露骨にいくぞ!

109 :@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:17:32.59 .net
うほっ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM25-xRNj):2016/07/29(金) 19:10:45.26 ID:k/8tWwDwM.net
クロロが100パー俺が勝つって言ったのはただの自信ではなく占いで占ったからだよね?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-oK17):2016/07/29(金) 19:31:44.41 ID:HLUg+U1G0.net
なんどもいわれるが自分自身は占えない
団員を占えばいいって話でもない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM25-xRNj):2016/07/29(金) 19:34:20.62 ID:k/8tWwDwM.net
いやだからヒソカを占ったって事だよ
以前占ったんだからデータは持ってるだろ
トドメをささなかったのは占いでは死ぬまでしか出ない→死後の復活は想定外
だったから

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xRNj):2016/07/29(金) 19:43:26.51 ID:PPWD/Aled.net
主題歌「おはよう」が凄い好きなんだけど
最近は、大地を踏みしめるほうも好きになってきた。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 20:09:08.19 ID:eas0eKXJ0.net
>>112
対象者に直筆で名前・生年月日・血液型を紙に書いてもらい、その紙に書き込む
対象者が占いの場にいない場合は顔写真が必要

ヒソカを占ってはいないと思う

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xRNj):2016/07/29(金) 20:15:27.85 ID:HTcBjfRed.net
ヒソカクロロの続きとか舞台裏とか描くかなぁ
描かなそうだなぁ
書けばまたバレスレの勢いが全板で突き抜けるのになぁ
2年後かぁヒソカ生きてるかなぁ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 20:17:21.85 ID:45rAlM9g0.net
ゴトーさんだってヒソカに負けるとは思ってなかったみたいだしヒソカはあんまり強そうに見えないんだろう

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/29(金) 20:24:23.16 ID:8B87PmEHM.net
皆ブーブー言いながらなんだかんだ言って最高に楽しんでたもんなヒソクロ戦

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/29(金) 20:31:38.50 ID:5mkYusnr0.net
>>114
コルトピの能力でヒソカの直筆入り占い用紙をコピーします

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2e-IkrH):2016/07/29(金) 20:31:58.50 ID:BOtYfoZZ0.net
おそらくこのヒソクロ戦を一番楽しんでたのはあのひと
最後だけ頑張ったw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMcd-xRNj):2016/07/29(金) 20:32:48.45 ID:8B87PmEHM.net
だれ?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6d-oK17):2016/07/29(金) 20:39:11.93 ID:kC8vFuro0.net
>>118
コピー元となった占い用紙には前の占い結果が書かれているはずだが
これをコピーしたのなら占い結果も記載されたままコピーされるはず
占いだけ消えた状態で用紙だけコピーされるてのはおかしいな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/29(金) 20:49:12.86 ID:5mkYusnr0.net
>>121
同じ面に書き込むというルールはない
つまりテストと同じで裏面も使用可

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6d-oK17):2016/07/29(金) 20:51:15.73 ID:kC8vFuro0.net
>>122
裏面の話なんて出てきた事ないじゃんw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-xRNj):2016/07/29(金) 20:51:38.99 ID:agwgbOf80.net
>>116
オラついてないし着痩せするしね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/29(金) 21:33:27.30 ID:HXb60D0d0.net
俺の未来をネオンに占ってほしい

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/07/29(金) 21:35:54.65 ID:LzOA4OqT0.net
ヒソカって女キャラを殺したことは無さそうと思ったけどゴトーさんヤッた時にカナリア達もまとめて始末しようとしたんだよね
そうなると残りの旅団始末するのにマチは最後まで生かしたとしてもシズクは仕留めてしまいそうだね
まぁカルトやっちまったらキキョウ母とイルミ本人がヒソカを即標的にするだろうけどさ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 21:39:12.82 ID:45rAlM9g0.net
カルトは母親似なのになんでイルミみたいな猫目じゃないの?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (LB 0H00-eVe3):2016/07/29(金) 22:23:11.44 ID:Eoc8XMHeH.net
さあな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/29(金) 22:46:02.25 ID:90boD3RX0.net
なんでカルトのが可愛いのにキルアはカルト無視なの?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-kVDp):2016/07/29(金) 23:22:16.51 ID:0udSJRBrK.net
母親はいつもゴーグル付けててはっきり誰似までは分からんだろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-1ZjC):2016/07/30(土) 00:05:12.96 ID:zTQfggqpM.net
>>129
自分にそっくりだから

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a5-oK17):2016/07/30(土) 00:14:38.83 ID:hAsvMQjM0.net
カルトとキルアが喋ったシーンてワンシーンもないよな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 00:28:08.64 ID:HvM/Cq7H0.net
>>131
顔?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 01:14:26.85 ID:m3zwcBSo0.net
カルトまでキルア好き好き言い出すとさすがに気持ち悪いしカルトが懐いてる兄さんはミルキであってほしい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/30(土) 01:28:01.38 ID:MBtVy1J40.net
(痩せた)兄さんを取り戻す

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdf-yN/J):2016/07/30(土) 01:35:50.07 ID:bpyhHWHA0.net
イルミの可能性もあるんじゃないのか?
昔はあんなんじゃなかったとか
ただ単にキルアとの絡みを忘れてただけかもしれんけど

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-oK17):2016/07/30(土) 01:55:56.21 ID:WhZ0KtiM0.net
さぐりさぐりだったころと
路線が確定した今とじゃ描写に食い違いがあっても仕方ない

写真のアルカ男だったし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ de7f-UbOe):2016/07/30(土) 03:06:55.19 ID:lyhL9a/I0.net
アルカに嫉妬という設定、キルアを連れ出しに来たゴンを睨む描写があるから取り戻したい兄さんはキルア

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-1ZjC):2016/07/30(土) 04:23:49.23 ID:DNvaWfQuM.net
>>133
顔というか中身な
あの厨二具合は兄弟で誰よりも似てるわ
カルトは大人しそうに見えて中身キルアだったと蟻編で判明した
カッコつけて調子こいたりギャグ顔でイライラしたり

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-9j6/):2016/07/30(土) 05:06:59.24 ID:X9gfIFDi0.net
先日、黒くじら1号にジンが乗っている可能性があると書いたが、
大陸でビヨンドと合流する旨のセリフがあったことにさっき気がついた
これだと普通に考えれば黒くじら1号にジンは乗っていない

ただし、黒くじら内に両者がいつつもあくまで合流するのは大陸、と言う
意味で考えれば黒くじらにジン一味が乗っている可能性もあるはある

別ルートで行くと考えるとパリスやジンの資金力と名声をもってすれば
黒くじら1号に負けず劣らずの超豪華な船で悠々と新大陸に向かうことが出来る
あるいは空の上から飛行船で、海の中から潜水艦も考えられる
パリスもジンも十二支んを離脱してただのハンターになっており、
公的に人類領海域を出るのが不可能になったので私的に行くしかない

ジンの性格を考えると他人の計画である黒くじら1号の力を借りてまで
こっそり楽しみにしていた渡航を実行するとは考えにくく、自力で行くはず
ただビヨンド傘下に入ってたくさんのバカがいると知って嬉しくなり
ある程度は仲間内で妥協しているのでおとなしく黒くらじに乗ること可能性も
あるはある

気付いた奴は上級者な
誇れな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 751a-oK17):2016/07/30(土) 05:10:43.12 ID:oE05GOKo0.net
すっげぇ今更だがハンタ最初から読み直しててゾルディック家編でのシルバの「いつか必ず戻ってくる」発言は
仲間を絶対に裏切るな発言と合わせて、どこかでキルアより強いヤツと戦って仲間を助けるか自分だけ逃げるかの選択を迫られる
その時に針の矯正でキルアは仲間を見捨てて逃げることを選ぶ
そうすると負い目で二度と仲間を欲しがらない暗殺者として生きる道しかなくなる、そういう展開になると確信してた
って感じの解釈をしたけど大体あってんのかな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 05:11:57.68 ID:opZlp30pd.net
ミルキ「また太っちまった」

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/30(土) 07:01:15.72 ID:uobwd8lN0.net
>>141
そう考えると親指の誓いでさらに裏切る事への罪を深く刻んだシルバはさすがイルミの父

けど、シルバがゼノ寄りと解釈すると少し状況が変わる

後は自分で考えろや
ハンターだろ?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 07:07:11.73 ID:hyriBLGmp.net
おいアルカ、服脱げ あい
おいアルカ、フェラしろ あい
おいアルカ、中に出すからな あい
おいアルカ、妊娠しろ!くっ!出るっ!! あい
おいアルカ、お掃除フェラしろ あい
おいアルカ、もう一回セクロスするぞ あい
おいアルカ、元気な子を産めよ あい


キルアいいなぁ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 07:07:55.24 ID:m3zwcBSo0.net
ミルキの台詞から推測するに針の矯正もシルバの発案のようだしシルバはゼノとはあきらかに違う

ゼノはコムギを抱きかかえるメルエムに対して攻撃することを躊躇したが
シルバなら「敵がお荷物抱えてるじゃんラッキー」と思いながらコムギごとメルエムを攻撃をしてただろう

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/30(土) 07:43:24.64 ID:oMkrN+bUa.net
シルバがそんな外道ならキルアから尊敬されないだろ
ゾル家の外道枠はイルミだよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/30(土) 07:51:33.62 ID:uobwd8lN0.net
陰でって事だろ

キキョウに冷たくあたってたり、ククっクみたいな描写ありで表立っての悪はイルミだが…

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 790c-EC2V):2016/07/30(土) 08:05:45.52 ID:7P/o8lYV0.net
殺す理由が無くなったとゼノはクロロを放って帰ったけど
シルバは殺したそうな顔してクロロ見てたしな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/30(土) 08:14:07.43 ID:uobwd8lN0.net
>>148
ゼノならいい勝負だけどシルバは負けそうだけどなw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/07/30(土) 08:16:40.56 ID:ZZnVEf/a0.net
とりあえず「誇れな」をNGワードに入れれば良いのですが?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/07/30(土) 08:30:18.06 ID:6T6Ww9aB0.net
まあ、殺したそうな顔に
見えなくもないが
俺には無表情に見える

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/30(土) 08:49:00.73 ID:53urHUz/M.net
>>150
毎回 的の円の中心近くをついてる推察だから非NG推奨

あまりNGの基準きつくするとつまらなくなるジレンマ

刺激になるから誰もがどんどん書くべし

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6d-oK17):2016/07/30(土) 10:57:11.91 ID:4q4292zq0.net
うざい書き込みをスルーしながらキーボードを叩く者の心の闇に想いを馳せながらスレを重ねていく

2chの醍醐味だよ(´・ω・`)

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 11:01:28.07 ID:HvM/Cq7H0.net
>>139
いや性格は普通に違うと思うが

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 11:03:22.81 ID:HvM/Cq7H0.net
>>152
いやその糞書き込みが的なんか何一つ突いてないだろ
ID変えた自演乙

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/07/30(土) 11:41:30.89 ID:p8iQHkR90.net
>>144
今年の夏コミの薄い本で出る可能性大
購入する人いるか知らんが

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 13:16:36.97 ID:Cc+KdHtgd.net
アルカとキルアの薄い本はもう一定数あるじゃろ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/30(土) 13:18:08.80 ID:qJfm81QI0.net
薄くない本誌はまだかのぅ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/07/30(土) 13:27:02.78 ID:35r/QRvJM.net
>>155
一応考えた文内容だなあと思ってな

富樫は年内にはまず来そう 秋あたり 編集の追記がいましばらくお待ち下さい、もう少し待っててね的な感じだから期待

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 13:34:12.76 ID:opZlp30pd.net
短ければ害もないんだがね、誇れ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-SyxS):2016/07/30(土) 17:00:10.23 ID:P6Skg2nlx.net
シルバよりゼノの方が断然読者に好かれてるよな
イルミは男読者に嫌われてるがヒソカクロロは好かれてる感覚と同じなのか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 17:01:34.79 ID:Iu/MRwx2d.net
>>161
ヒソカはネタキャラ、クロロは中二的魅力があるからな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-2JaW):2016/07/30(土) 17:13:37.82 ID:yv+fCu94d.net
ゴンさんの爪は
何故 伸びなかったの
ですか ?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-k3qc):2016/07/30(土) 17:34:37.93 ID:+cKiw9UXa.net
強さ議論の主ってだいぶ頭ヤバイわ、絶対に絡みたくないし早く死ねばいいのに

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 17:37:06.18 ID:m3zwcBSo0.net
>>161
シルバはデザインがダサい
西洋人風の顔と髪型なのになぜかアジア風の道着を着てるしキャラが定まってないように思える

あとイルミは封神演義の申公豹みたいに底が見えない不気味な強キャラ感があってわりと好きだ
クロロに完封されるまではヒソカも同じだったんだが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-FalV):2016/07/30(土) 17:58:14.44 ID:4VxR9nzBd.net
ヒソカ好きな人ってどういうところが好きなん?
変化系は人気高いキャラ多いけど自分はあまり魅力感じないから好きって人の意見聞いてみたい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-SyxS):2016/07/30(土) 18:07:06.74 ID:P6Skg2nlx.net
ヒソカが好きな奴ってヒソカのド変態性、クロロへのホモストーカー行為も込みで好きになってんのか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-1ZjC):2016/07/30(土) 18:09:33.06 ID:53w2qvusM.net
>>154
性格全部なんて言ってないが?節々に似てる部分がある
お前がどう思おうと知らんがここでも散々言われてたな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/30(土) 18:16:12.91 ID:m3zwcBSo0.net
ヒソカ好きだけど天空闘技場でハイヒール履いてたのはほんとに気持ち悪かった

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-xRNj):2016/07/30(土) 18:30:07.38 ID:qJfm81QI0.net
タブーがあまりないところとか
いい感じで悪いとことか自覚してるとことか
他人との距離感とか
登場から闘技場の一連の冨樫の魅せ方にまんまとハマった感じはするw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd86-n6rQ):2016/07/30(土) 18:45:55.66 ID:j0nk4kyw0.net
ドッジボールでゴレイヌが黒の念獣でレイザーに一矢報いた場面について
それに対するレイザーの13番と2番のリカバリ+反撃のシーン
これって2番はボール戻した後で外野に出ちゃってるよな
これはアリなの?

クッション制という観点からレイザーがアウトにならないのはまあいいとして
ドッジボールって内野がふらっと外野ラインを越えてもいい競技なのか?
厳密には滞空中とはいえ味方のアウトを阻止する場面で内野が外に出てペナルティ無しってのはおかしいと思うんだが
しかも2番はそのあと普通に内野に戻って試合続行してるよな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-SyxS):2016/07/30(土) 18:56:44.89 ID:P6Skg2nlx.net
ヒソカはなんだかんだ股間に正直な所が好きだよ
ちょっと世の中から理解されないだけで男として当然な生き方してる
股間からバンジー出ないのは青年誌じゃないから残念だ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79bd-oK17):2016/07/30(土) 19:25:36.94 ID:Dpq4gLTj0.net
カルトとキルアが似てるなんて言われてねーし似てねーよ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bac8-oK17):2016/07/30(土) 19:33:48.03 ID:sCniSn+a0.net
クロロって読書家の割には全然人間が理解できないのか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-SyxS):2016/07/30(土) 19:38:59.67 ID:P6Skg2nlx.net
理解と興味は別
団長はボーボボを好んで読んでるキチガイだぞ
この漫画を理解出来る人類なんているのか

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/07/30(土) 19:45:43.53 ID:9V/ognnv0.net
団長ってたまたま暇つぶしにボーボボ読んでただけかと思ってたけどガチのファンなんだよねw
でんぢゃらすじーさんも好きそう

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-h1Iz):2016/07/30(土) 19:48:26.85 ID:KAA5KHAf0.net
ハンター351ー360話切り抜きポチってしまいそう
34巻はよはよはよ!
表紙とかタイトルだけでいいから

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/30(土) 19:50:36.30 ID:qJfm81QI0.net
切り抜き大事にしないとな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-kVDp):2016/07/30(土) 20:17:39.87 ID:TnJufq1kK.net
>>165
ストリートファイターのケンと思えば大丈夫(スト2あたりの)

しかしあれだ再開早々ガチバトルで費やしたもんだから
肝心の大陸編での今後の展開、予測のレスは少ないな
キャラは増える一方だが

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMed-Y0VN):2016/07/30(土) 21:17:01.40 ID:iOWJd9heM.net
>>173
髪質以外はカルトはイルミミルキよりはキルアに似てる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/07/30(土) 21:19:36.70 ID:ZZnVEf/a0.net
最新のアニメのほうも楽しかったけど

クラピカとヒソカだけは初代アニメの声にしてほしかった…ハマリ役すぎだよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/07/30(土) 21:53:56.11 ID:Pkoeh1YY0.net
>>176
まぢか
それ公式設定なの?
ギャグ漫画好きな人って理解できんわ…

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/07/30(土) 22:11:59.46 ID:9V/ognnv0.net
>>182
WJ51号のトビラ絵。団長はボーボボファンという設定です。澤井先生、事後承諾になってすみません。
【2003年52号巻末コメント】

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/30(土) 22:16:14.72 ID:MBtVy1J40.net
http://blog-imgs-80.fc2.com/g/a/g/gagcomics/gKnJlHas.jpg

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 79bd-oK17):2016/07/30(土) 22:43:27.62 ID:Dpq4gLTj0.net
イルミとミルキも似てないのに一括りにしてる時点で話にならん
ギャグ顔してるから似てるとか浅すぎ
キルアが性格そっくりと言われてたのはイルミだよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/07/30(土) 22:43:44.66 ID:Pkoeh1YY0.net
>>183
ありがとう
そのコメント確かに見たことあるわ
団長、理路整然としたもののほうが好きそうなのにな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d575-oK17):2016/07/30(土) 22:45:22.96 ID:HmUQfqmA0.net
ごめんうんこ出そう…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 793d-oK17):2016/07/30(土) 22:45:49.26 ID:oF7xB6J90.net
そういやウボォー回想でアフロだったな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/07/30(土) 22:58:52.93 ID:vbL3MScH0.net
キルアがイルミと性格そっくりって誰か言ってたっけ?

イルミミルキは母親似ってツボネが言ってるし
ミルキは痩せたらイルミに似てるかもしれない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/30(土) 22:59:44.90 ID:MBtVy1J40.net
ウボーボボ・ボーボボ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/07/30(土) 23:03:51.10 ID:6T6Ww9aB0.net
本来、理路整然としたものが好きだったが
ある日、一本のビデオテープが

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMed-Y0VN):2016/07/30(土) 23:05:33.93 ID:iOWJd9heM.net
>>185
母親似…イルミミルキ
ゼノシルバの銀髪系統…キルア
カルトは性格も容姿も中間な感じ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/07/30(土) 23:29:31.96 ID:p8iQHkR90.net
シルバ見た時は萩原先生のバスタードのダークシュナイダーに見えてしまった
特にクロロと闘って毒ナイフの毒抜くシーンとか

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xRNj):2016/07/30(土) 23:35:52.02 ID:Cc+KdHtgd.net
クラピカがボーボボの世界に行ったら、3時間で死ぬか別のナニカになって帰ってくるだろう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/07/30(土) 23:43:59.73 ID:8NzpK+1/0.net
キルア以外にも銀髪1人くらいいりゃ良かったのに
5人中4人はキキョウの血が濃いんやろなあ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bac8-oK17):2016/07/30(土) 23:50:32.76 ID:sCniSn+a0.net
キキョウがゾルディック家に嫁入りしてから
なんかおかしくなった感じだな
ジグ、ゼノはネテロと友達になれるぐらい社交的だし
シルバもなんだかんだ息子想いだし

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f16-oK17):2016/07/30(土) 23:59:36.48 ID:JA2NeKyW0.net
今更だけど、クラピカはノストラードファミリーを乗っ取って、実質的なトップに就いてるってことでいいんだよね?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9f-SyxS):2016/07/31(日) 00:02:19.19 ID:cTm7jiz80.net
>>163
謎の風に折られました
髪の毛は風の流れに沿って伸びたので無事です

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-oK17):2016/07/31(日) 00:08:55.34 ID:BolQbZ+Ra.net
>>197
若頭だから地位的にもナンバー2で実質トップに成り代わったっぽい
マフィアとしても健全的な部類に入るみたいだからむしろ良くなったというのは皮肉が効いてるけど

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-QVbA):2016/07/31(日) 00:10:48.79 ID:OhGorkLXa.net
クラピカは金持ちが嫌いみたいだが、ノストラードのおっさんと娘のの心臓に
鎖を打ち込んで脅すくらいのことはしているかも知れんし、
ほんとここ数ヵ月の間で黒い世界に馴染んでワルになったんかなぁ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-9j6/):2016/07/31(日) 01:00:54.95 ID:zBL3O8TB0.net
クロロがヒソカに何発か蹴りを入れた時、
「なんでその時にアンテナを刺さなかったのか」と
物議を醸しているようだが考えられる理由は4つか5つくらいある

2つ目の理由はクロロが着ているコート
この長いコートによりボトムス(ズボン)のポケットが完全に隠れて
物をとっさに隠すにはコートが邪魔で極めて使いづらい
つまりケータイやアンテナをとっさに隠す時にはコートのポケットを
使うことになる

戦闘再開直後、観客席に両者が乱入してクロロが携帯を発動、
ヒソカを抑止すると同時に転校生を発動してさっさと変身
この時、栞は携帯に挟まっており、新たに転校生のページを開いて発動するワケだが、
左手がフリーになっていないと相手に触れて変身することが出来ない
アンテナ2本はまだ手繰り寄せる前なので手元から離れているが左手のケータイが邪魔
つまり、まずケータイをコートのポケットに隠す必要がある
そしてフリーになった左手で相手に触って変身、栞を転校生に移動、本を隠して潜伏
そしてアンテナを手繰り寄せ、誰かの服を奪った
誰かの服を奪って着替える時、ケータイあるいはアンテナを隠したコートは
絶対に脱ぐ必要がある

服を奪って着替える前にアンテナを手繰り寄せたら、アンテナを
コートに隠すことになり、ケータイとアンテナがポケットに同時に入っていることになる
そのコートを脱いでどこかへ置く
アンテナを手繰り寄せる前に服を奪って着替えたら、アンテナを
奪った服に隠すことになるケータイの入ったコートは脱いでどこかへ置く
いずれにしてもコートを脱いでどこかへ置く限り、ケータイあるいはアンテナが
手元から離れるのでクロロは一時的に携帯を発動出来ない状態になる
ケータイとアンテナは実物なので発動させるには必ず手元にないといけない

このあと神悪魔→太陽月→人間証明でヒソカに30体ほどの人形を
襲わせるワケだが、ここら辺で脱いだコートのところへ戻って
ケータイあるいはアンテナを回収し、人間証明を栞で固定しつつ携帯発動、
ヒソカをブスッと刺しに行けば良いワケだが、この流れはコートを置いた位置と
ヒソカの行動によるので運によるところが大きい
人間証明の命令が終わった時点でもしもコートが割と遠い位置にあり、
なおかつヒソカが割と近くにいて体術で応戦した方が良さそうな場合はそっちを選択
ヒソカは天井近くに回避したワケだが、天井はコピーの手が及びにくい上に
周りを見渡せるので自身が見つかり易いとクロロは判断し、
さっさと蹴りで地面に叩き伏せることにする
叩き伏せた後、ケータイアンテナを回収しに行っても良いが、その様子を
ヒソカに見られていたら追跡される可能性がある
もしくはその間にヒソカがコピーを大幅に減らしていたら雑多に紛れて
アンテナを刺すチャンスが薄れるのでNG、体術での応戦を続行

この理由は理由としては少し弱い
最初にケータイを隠す時、タイムロスだがボトムスに隠すことも出来るから
ただこれはボトムスは着替えていないと仮定した時の話
作中ではボトムスは着替えていないように見える
気付いた奴は上級者な
誇れな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 01:05:09.27 ID:QH4tQYmep.net
バンジーガムはヒソカの精液みたいなもんだからクロロも触るの一生懸命避けてたな
ゴルアの尾行には真っ先に気付く癖にヒソカのレイプして泣かせでやんぜお前の事な目線に気付かないクロロって本当に鈍い子

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/31(日) 01:48:04.39 ID:n+yx0I+b0.net
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/1/2/12ae53e0-s.jpg

鰤も終わるのに

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 02:06:56.88 ID:Vh7JWU7E0.net
>>203
アホ毛の奴は誰かわからん、不人気ならそこに入れるなよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdf-yN/J):2016/07/31(日) 02:53:39.81 ID:fHcScJSJ0.net
バクマンだと思う

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d63a-YHiW):2016/07/31(日) 06:10:18.64 ID:kjO0w1sP0.net
キキョウ「なんて残酷なレスをするの、素晴らしいわ、成長したのね」嬉し泣き

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 06:17:34.78 ID:daY2+t0y0.net
>>196
キキョウは流星街出身者だからな
クロロら幻影旅団のメンバーも流星街出身者だしジャイロもそうじゃなかったか?
この街で育った人間はどこか狂ってる感じがするね

ゾルディック家は超金持ちの名家でシルバやゼノもおぼっちゃん育ちだから
ゾルディック家の人間は一応まともな精神を持ってるんだろう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 06:35:36.12 ID:Vh7JWU7E0.net
>>196
そのシルバがキキョウと結婚してんだから、シルバ原因じゃね

キキョウは操作系らしい…あとは分かるな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 06:42:15.16 ID:8R+th1jy0.net
ジンてメルエム倒せたかな?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 06:49:42.42 ID:Vh7JWU7E0.net
単体でも強いかも知れんが、ジンの凄さは仲間と行動した時に発揮される設定にしてほしい

グリードアイランドからすると、仲間と乗り込めばなんとかしそう感
そしてピンチになったらさらに仲間が助けに来てくれそう

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/31(日) 06:55:54.56 ID:JjXBPFsp0.net
そういう活躍はジンに任せる
クラピカとヒソカで協力して生き残って欲しい
仲間とかじゃなく必要なことを淡々とこなすドライな関係で

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-oK17):2016/07/31(日) 07:04:27.89 ID:Kr9PlVc10.net
団長に刺さったクラピカのチェーンの除念をアベンガネがやったんだよな?
一族全員殺された恨みの念は個人のうらみつらみを超えてアベンガネ即死レベルだと思うけど
なんですんなり除念できたの

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 07:16:20.53 ID:8R+th1jy0.net
漫画の最初の方にジンは一国の大統領並みの権力をもってるって設定あったよね
蟻編で覚醒後のメルエムにナックルがこれはもう国家クラスの武力がいるって言ってるのは
あれは、大統領並みの権力=国家クラスの武力=ジンなら覚醒後のメルエム倒せるって
作者の伏せんだと思うのは深読みしすぎかな?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 07:23:30.80 ID:Vh7JWU7E0.net
>>212
念は精神状態に大きく左右されるのは知ってるな

クラピカがパクと団長に鎖を指す時に淡々と説明していたが、あのどこに深い怨念や恨みがあったと言えようか

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 07:27:20.03 ID:8R+th1jy0.net
あとジンがクジラ島に居たときミトが迷子になったとき見つけられたのは
みんなジンの念能力だって言うけど単純に十二歳ぐらいで円使いこなせてたんじゃないのかな?
ゼノが300mぐらいって言ってたから五本指に入るって言われてるジンはヘタすればピトー並の円使い
こなせるんじゃないのかな?まぁ当時は無理そうだけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 07:39:39.03 ID:daY2+t0y0.net
念を使った直後に全身がカラカラの干物になったゴンと高熱で倒れただけのクラピカでは払った代償が違いすぎる

>>213
ハンターハンターの世界では「優秀な狩人=優秀な武術家」みたいになってしまってるのが気になるな
ジンが狩人として優秀ならば獲物を殴り倒すことはできないかもしれないが
獲物を罠にかけて捕獲することはできるかもしれない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 08:00:15.11 ID:sYehUe0sa.net
>>215
というか、ジンレベルなら時間的な制限からミトの行動範囲制限して探しにかかればすぐだろ
ハンターが虫探すより楽だろ

それに車に乗っただの、誘拐されただのなら次の段階として範囲拡げればいいし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c12-U0xO):2016/07/31(日) 08:24:19.67 ID:TVC1wDQd0.net
ヒソカは体壊れてても強い設定なんか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-FalV):2016/07/31(日) 08:51:15.54 ID:qzAiv4XQd.net
>>213
権力≠武力
ジンの極秘指定人物登録における権力は、影響力やコネクションに近いものなのでは
知り合いにイックションペとかいるし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 08:57:04.76 ID:XiegubM0p.net
キキョウはキルアを溺愛してるんだろうけど
普通の女は自分の息子がキルアとかクラピカみたいな美形だったらマン汁ダダ漏れだろうな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 09:02:04.63 ID:8R+th1jy0.net
新種の虫なら念のない現実でも一日で何種類も見つかってるよ、見つけてるのは専門家だけどね
逆に山で遭難したら警察官100人単位でうごいても子供一人見つけられないよ、ちな北海道で子供
一週間以上みつからなかったよね?虫は場所にさえいけばみつかるよ
行けるかどうかはまたべつのはなしだけどね
おれは虫見つける方が圧倒的に簡単だと思うよブラジルの奥地に行く方法と勇気があればねww

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 09:24:17.27 ID:8R+th1jy0.net
漫画でも念での戦いは発の能力である程度左右されるけどかと言って
シズク掃除機とコルトピの具現化の発じゃあ順番つけれないと思うんだよね
はっきりと五本の指に入ると言うからには発以外明確な基準があるんじゃないかな?
ナックルの言ってた潜在オーラpop顕在オーラaop単純なオーラ量が多いか
念での戦いでトップの5人以外に負けたことない以外だと順番つけれないと思うんだよね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-ReH+):2016/07/31(日) 09:25:50.22 ID:jQ+W1BzI0.net
>>186
ボーボボは理路整然としてるだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/b/0/b0a240e7.jpg

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK25-qymV):2016/07/31(日) 09:54:54.34 ID:vYFG0y+IK.net
>>202
ワロタ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 09:55:27.66 ID:PixPNBHld.net
>>220
クラピカ母も(恐らくは)キキョウも美形だからな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 116c-OE8i):2016/07/31(日) 09:57:46.86 ID:8R+th1jy0.net
深読みしすぎかなww

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 10:05:53.58 ID:daY2+t0y0.net
キキョウはイルミやミルキと同じ目をしていて美人ということがありえるのか?
それともイルミルキに似てるのは性格だけで顔は普通なんだろうか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2e-yoId):2016/07/31(日) 10:30:19.55 ID:JB8Sa1990.net
>>223
これ終わったの?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/07/31(日) 11:04:39.73 ID:sR/I8up2r.net
イルミはシルバの前妻の子だからね
異質なのは仕方ないね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-ReH+):2016/07/31(日) 11:48:59.32 ID:jQ+W1BzI0.net
>>228
終わった

ビュティらは元の世界では死んでしまった?と推定されてる
ハジけリストになれなくなった首領パッチはパラレルワールドに安らぎを求め
ボーボボと天の助は、毛狩り隊と激闘を続けてる。

絶望的な世界で、一人常識を超越することで戦い続けるという
クロロの世界観そのものだろ?
違いはイケメンか否かだけ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-Y0VN):2016/07/31(日) 12:57:22.57 ID:v95TLtcb0.net
人気投票やってほしい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-ReH+):2016/07/31(日) 13:07:49.98 ID:jQ+W1BzI0.net
>>231
連載してない作品で人気投票ってのはな〜

ハンターハンターの続編書くより、北斗の拳の続編の方が書きやすい気がするな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/31(日) 14:13:27.65 ID:n+yx0I+b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rIxYPAsTXt4
ハンタバトル トップ10

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/07/31(日) 15:00:36.75 ID:FGr2jFQg0.net
クラピカのハンター試験前と緋の目集め時代の話が読みたい
めちゃくちゃ苦労してそう

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/31(日) 15:48:22.38 ID:N6mqGMlF0.net
イックションぺって現実世界にいるの?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 15:54:33.43 ID:v1LgeW23a.net
一番見たいのはジンの過去だな
いつ念を覚えたのか師匠はいるのか
でも十代の頃ってネットサーフィンしたりオフ会したりで修行してなさそうなんだが

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 757a-GoUO):2016/07/31(日) 16:25:05.11 ID:Ay4tz0Qu0.net
過去より今何やってるか知りたいだろw

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/07/31(日) 16:32:53.98 ID:FGr2jFQg0.net
クラピカって下手に優秀で何でもできるせいで炎上案件ばかり回される中間管理職役がめちゃくちゃ似合うな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ddec-xRNj):2016/07/31(日) 16:34:06.41 ID:72mcpNkL0.net
新庄市のバス停の看板の話って出てた?
一番手前の女の子がわかりやすく冨樫が描くリアル調の女の子って感じだよね
http://i.imgur.com/6nvIhxP.jpg

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 16:42:04.76 ID:daY2+t0y0.net
とりあえずジンは発を見せろよ
まさか冨樫まだ考えてないのか?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/31(日) 16:44:56.64 ID:PixPNBHld.net
>>238
あいつも煽り耐性低いからなぁ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/07/31(日) 16:47:36.83 ID:JjXBPFsp0.net
>>239
さりげなくハンタのキャラ並んでたら萌える

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 757a-GoUO):2016/07/31(日) 18:07:50.92 ID:Ay4tz0Qu0.net
>>239
人気漫画家がイラスト描いてる意味全然ないな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 18:39:23.16 ID:lj7nOFGGa.net
>>219
ジンはグリードアイランドって国レベルのもの持ってんだぞ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 18:40:38.43 ID:lj7nOFGGa.net
>>222
シズクが血液吸い取れる事知らないの

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/07/31(日) 19:01:29.63 ID:Bg7tZLQi0.net
シズクのスポーツブラ
いいにおい

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 749f-Y0VN):2016/07/31(日) 19:06:29.93 ID:N6mqGMlF0.net
グリードアイランドってどれくらいの大きさなんだろ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/07/31(日) 19:15:46.02 ID:ieZyZQq00.net
>>244
何が言いたいのかわからない
国レベルの敷地を持っているからといって国レベルの武力を持ってるとはならないのでは?
32巻のゴンとの話を見てると、GIもジンの人脈で色んな人が色んな協力をしてくれてできたものって感じがする
土地、金、アイテム、システム、管理運用etc.
国家並の武力を動かす人脈は持ってるかもしれないけど、国家並の武力を直接持ってるわけではないように思うな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMed-Y0VN):2016/07/31(日) 19:22:07.04 ID:fe2UolkrM.net
>>229
選挙編の頃そういう嘘バレがあったな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/07/31(日) 19:30:25.59 ID:ieZyZQq00.net
>>230
そういう話なんだ
今度読んでみるよ、ありがとう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd0c-Y0VN):2016/07/31(日) 19:35:30.86 ID:WPmSTevc0.net
ミトさんのアイツがいなくなってから不運ばかり発言
ドゥーンの改名してから幸運続き発言
カイトの念能力
ジンの本命対抗大穴等のギャンブル用語?発言


からジンの能力はそういう系と予想

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2JaW):2016/07/31(日) 19:35:39.32 ID:Zfcw3Zkgd.net
ホイコーロも兄弟皆殺して王になったのなら
王族の兄弟が全員いなくなったことは歴史に
残っていそうだけどな
何かあったんだと
たかだか数十年前の話だろう

今回も何かあったら世間的に騒ぎに
なると思うが

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2JaW):2016/07/31(日) 19:42:52.47 ID:Zfcw3Zkgd.net
念能力者でも船の沈没から生き残るのに
有効な能力者ってあまりいなさそう

瞬間移動系とかモラウの乗れる雲とか以外
クラピカさんの能力は沈没にたいして役にたたなさそう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM3e-eqOw):2016/07/31(日) 19:43:22.66 ID:jW5pbaBTM.net
ゾル家は誰をみてももう魅力がない
イルミもナニカの話で変に底が知れたというか
、あの力はオレのものだあ〜あはははははぁ〜とかやった時点でもうコイツ駄目だろ的な

暗殺を家業にする一族という設定だけであとは謎の時の方が魅力があった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM3e-eqOw):2016/07/31(日) 19:48:48.47 ID:jW5pbaBTM.net
それが当たり前の国なら話題にもならなそうだけどね>252
ハルケンの場合はハルケンがそうした王族制を批判して民主化を謳っているから鍵になる、というだけで

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 20:10:32.97 ID:Vh7JWU7E0.net
>>248
東ゴルドーレベルの国よりは確実に強い兵力、レイザーがグリードアイランドに使ってる放出系のパワーをオリジナルに還元し、街やアイテムを具現化する奴と具現化されたキャラをオートもしくは操作できるレベルの念使いが仲間にいる

これでも国家レベルの武力に足らないとw

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/07/31(日) 20:34:34.94 ID:ieZyZQq00.net
>>256
うーん、国家レベルの武力が何を意味するかにもよると思うけど…

レイザーは確かに強いけどそれは個としての強さだし、他のシステム担当してる念能力者も強力な能力を持ってるだろうが同上
精鋭の念能力者の集まりという意味ではモラウやノヴ達を連れてるネテロとそんなに変わらないんじゃないか

まず国家レベルの武力の定義をもう少しはっきりさせないと

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-Y0VN):2016/07/31(日) 20:39:26.14 ID:fGa1RHlN0.net
http://i.imgur.com/7W9PwLK.jpg
国レベルってめちゃめちゃ強いぜ
やっぱジンって最強だわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-tqRa):2016/07/31(日) 20:39:33.48 ID:u/Rtu3gga.net
>>255
そもそもあのベテラン護衛たちですら「王子たちで殺し合いするとか言ってたけど脅しで本当に殺し合わせるとは思ってなかった」とか言い出すあたり
本当に代々欠かさずカキンの王は兄弟で殺し合ってたのかって疑問が出るわな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2e-xLev):2016/07/31(日) 21:28:29.60 ID:vop4RbIX0.net
>>233
色使いがこれ以上ないくらい糞

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/07/31(日) 21:59:23.76 ID:U8+7Ves60.net
ジンはハンタ世界の範馬勇次郎ってコトでいいのかな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7907-oK17):2016/07/31(日) 22:37:58.29 ID:hv8K6iBG0.net
33巻の

ネテロ曰く、ここは、でかすぎる・・・!!

の、「ここは」のページの、(コミックで)ページ右下から5センチずつくらいのとこに
ウォーリーを探せ的なノリでネテロ達3人がいることに今さっき気づいた。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 22:46:44.79 ID:daY2+t0y0.net
>>261
勇次郎ポジションはヒソカだ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 22:51:21.58 ID:QH4tQYmep.net
ヒソカはヨークシン以降はゴンよりクロロクロロ煩いからダメになりました

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Y0VN):2016/07/31(日) 22:52:35.44 ID:CEBLuP2Bd.net
そのクロロにも負けるしね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/07/31(日) 23:01:23.11 ID:wJYk1AXe0.net
ハンタつまんね
なんか他におすすめある?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 23:02:14.43 ID:QH4tQYmep.net
クロロとのデートとセックスに何年かけてるんだよ
除念も元はと言えばヒソカのせいだったし好きでもない男にセックスしようセックスしようと何年も追い掛け回されると普通なら発狂する

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd19-xRNj):2016/07/31(日) 23:10:08.83 ID:/gOfwTN2d.net
腐マンコはハンター読んでもつまんないだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/31(日) 23:11:41.71 ID:QH4tQYmep.net
つまんないなら知恵袋にでも言って聞いてこいよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/07/31(日) 23:20:23.49 ID:8D6KV/pXp.net
マジレスするけどさ、くそ爺になった全盛期の半分以下のネテロですら作中最強クラスの人間だけどそれの全盛期が仲間連れても速攻逃げ帰ったのが暗黒大陸だぞ?
今のメンツでまともに暗黒大陸攻略できるとは思えんのだが

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/07/31(日) 23:22:58.51 ID:n+yx0I+b0.net
そもそも暗黒大陸に12支ん全員でいくとか馬鹿だよな
ハンター協会って普段の仕事何もないわけ?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/07/31(日) 23:48:36.94 ID:Vh7JWU7E0.net
>>270
ネテロが求めた強さはサバイバル的なものじゃないからな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2e-xLev):2016/08/01(月) 00:01:47.24 ID:VMogAtK10.net
>>271
今回失敗したらハンター協会の存在自体危うくなるんだからしょうがない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/01(月) 00:11:08.31 ID:yr41RTI40.net
>>271
ここまでちゃんと読んでないと清々しいな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/01(月) 00:16:01.59 ID:hs2JA9TP0.net
戦闘力でキメラアントを上回る生物は暗黒大陸にもいないだろうから
メルエムが蟻パワーで復活して味方になればいいよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-Sije):2016/08/01(月) 00:31:27.96 ID:zlwJgN4o0.net
暗黒大陸の怖さは、戦闘力の強い的がいるとかではなく、
幽遊白書でいうところのテリトリー的な強制力のある怖さが満載ぽいところ。
メルエムでさえ、体の内側から有無を言わさずひねり殺されるアイとか、
精神を狂わされるぽいヘルベルとか、ゾバエの病気とか、そういうのに襲われたら
太刀打ちできないだろう。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/08/01(月) 00:33:40.69 ID:ynGCpMxHp.net
幽白は海藤戦が結構好きだな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d54b-oK17):2016/08/01(月) 01:10:46.98 ID:6u4ZEIK00.net
>>277
単純なバトルから離れてゲームをするのは面白かったな
蔵馬が楽しそうで何よりです

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-tqRa):2016/08/01(月) 02:21:15.71 ID:5TKJWKDxa.net
>>276
五大災厄とかを秘匿されたり情報操作とか色々されてるんだろうけど
一般のテレビニュースで「これから10年以内に人類最大のゴールドラッシュが起こる」みたいなこと言ってたコメンテーターにニヤニヤした。
ある日突然人類の90%がねじねじされる可能性もあるわけで

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 02:21:47.46 ID:5QGAoSoXa.net
これからジンとパリストンの頭脳戦がありそう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-tqRa):2016/08/01(月) 02:28:09.84 ID:5TKJWKDxa.net
>>271
そもそも十二支んの任務は
・ネテロ会長が大変な時に手伝ってもらう懐刀
・ネテロ会長の暇潰しの遊び相手
であって何もないときは自分の好きなことやっても協会の運営は揺るがない体制になってるんだろ。
んでチードル会長の体制になってからは会長の直属の最高幹部っぽい体制で見えるけど
ネテロのダイイングメッセージ指令を見た後の反応でもまず十二支んで真っ先に動くしかないと言ってるし
今の十二支んの任務的に暗黒大陸攻略以上に優先すべきことがあるかよ。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5bf-UbOe):2016/08/01(月) 02:46:42.46 ID:lx0kUtCM0.net
ヒソカとクラピカが手を組んで生き延びる予想をしてる人が多いみたいだけど、
俺はクラピカとツェリが手を組んで、他の王子を殺すのに協力する代償として緋の目を譲る、だと思うんだけどなぁ

貴重なコレクションの代わりにベンジャミン殺せるなら、じゅうぶんなんじゃない?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ベーイモ MM3e-eqOw):2016/08/01(月) 03:02:03.21 ID:i61GGteaM.net
>262
いたのか・・・w
実はいるんじゃないかと目を凝らして捜したけど発見できなかった

大きさの概念から外れすぎてるよアレ
よ〜くみるとこちらの世界では大木であろう木がやたら小さい癖に、生物は穀粒みたいなのから巨大肉食ミミズ?まであったり

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-9j6/):2016/08/01(月) 03:54:17.65 ID:WyXeDWzV0.net
クロロがヒソカに何発か蹴りを入れた時、
「なんでその時にアンテナを刺さなかったのか」と
物議を醸しているようだが考えられる理由は4つか5つくらいある

3つ目の理由は、クロロはハナからヒソカにアンテナを刺せると
思っていなかったから
戦闘開始直後、審判を蹴りあげたヒソカの足を刺しに行ったワケだが
この時本当に刺せるなら刺してジエンド
実際にはフェイントでガゴッと誘導して怒涛のスタンプ
フェイントせずに刺しにいけばヒソカのかかと落としでアンテナを粉砕、
さらにガムをくっつけられてクロロがジエンド

クロロは体術に長けているがヒソカも超人的な身のこなしで長けている
クロロのスピードに必ずヒソカは反応してくるのでアンテナを刺すのが容易ではない
さらにヒソカの体に触れればガムと言う最悪の末路が待っているので
極めて慎重かつ用意周到なクロロはハナからアンテナをトドメ用とは思っていない
トドメ用ではあるのだが、トドメに使うのは至難

天井付近でヒソカの背後から脇腹をとりに行った時もヒソカは即座に反応
この時、仮にクロロがアンテナを持っていて刺しに行っていたらクロロのジエンド
ヒソカの肘鉄でアンテナが皮膚に刺さる直前に破壊、ガム付着、クロロのジエンド

もしもヒソカの肘鉄がアンテナ破壊ではなくガードだったとしても、
ヒソカにアンテナが刺さるか微妙
両者の体格差は身長10cm、体重20kgもの差があり致命的
クロロは華奢で非力、ヒソカは割とムキムキで膂力に長けている
さらに念の系統によりクロロは強化から最も遠い位置にいるが
ヒソカは最も近い位置の変化系、硬や周でもクロロはかなり分が悪い

ヒソカの腕が硬に近いくらいオーラで纏われていた時、
元々の筋肉に加えてかなり硬くなっている
これを硬や周が極めて不利でなおかつ非力のクロロが果たして
ヒソカの皮膚にアンテナを刺せるのか、微妙
シャルと蟻との戦闘により、硬ければアンテナが刺さらないことは周知

さらにヒソカが腕にガムとゴムを分厚く纏っていればアンテナを皮膚に
刺さる直前で止めると言うことも考えられなくもない
現実ではゴムの強度にもよるが、タイヤなどのゴムは硬い
おそらくヒソカのバンジーは硬にゴムを発動させればタイヤくらい硬くなる
硬、筋肉、ゴム、ガムを踏まえるとクロロはヒソカにアンテナを刺すと言う
選択肢はなくなる
気付いた奴は上級者な
誇れな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-9j6/):2016/08/01(月) 04:08:41.16 ID:WyXeDWzV0.net
コピーの雑多に紛れてヒソカを攻撃している時も
手刀やパンチではなく蹴りに徹している
蹴りの方が破壊力があるから、と言うよりヒソカの懐に入ることを
恐れていると考えた方が正しい
また、懐に入ってアンテナをブスっと刺すよりも蹴りの方が難易度が低い
蹴りは片足を伸ばせば良いワケだが、手刀やパンチは上半身全てを
ヒソカの懐付近へ持っていかねばならないのでヒット&アウェーには
不向きで極めて危険
ヒソカに回避されて捕まればガム付着でクロロのジエンド
アンテナ成功のメリットよりもアンテナ失敗ガム付着のデメリットの方がデカい
確実に当てられる時だけを狙っている、と言うのも蹴りを当てられると
言う意味であってアンテナを刺せると言う意味ではないので話が別
気付いた奴は上級者な
誇れな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/01(月) 07:57:50.33 ID:Oq3NHjFg0.net
前回の王位争奪戦で
事実を知っていた側近クラスのボディーガードは
死んだんじゃないかな
故に残ったベテランは

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd19-xRNj):2016/08/01(月) 07:59:39.57 ID:+Xo+KAwcd.net
今更だけど、ドクターブライスって
ブライス人形がモチーフだったのか

そのままなのに、今更気づいたよ…
他の能力も何らかのモチーフがあるのかな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/01(月) 08:09:29.63 ID:hs2JA9TP0.net
>>280
冨樫が知恵熱で寝込んで連載が遅れそう
頭脳戦とかどうでもいいからパリスとジンの能力見せろってみんな思ってる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/01(月) 08:16:24.43 ID:Oq3NHjFg0.net
みんな思っているなら、まだまだ見せないかな
いかに支持率を下げずに、読者にいやがらせをするかを

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f08-oK17):2016/08/01(月) 08:21:02.08 ID:I/ItiM0v0.net
>>271
ジャイロ「ズズズズズ」

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 08:21:31.77 ID:JB4aoQdod.net
>>286
いづれ消されるのか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d03-8oth):2016/08/01(月) 08:39:33.60 ID:2lOJkrWm0.net
既出かもしれないが栞の制約って「能力の返還」なんじゃないか?
試合開始直後に能力を説明するだけじゃなくわざわざ実演して見せたのは
自然にギャラリーフェイク ブラックボイス サンアンドムーンの能力を観覧席に待機してる仲間たちに返す為
だとすればコピー軍団との乱戦の最中にアンテナを刺さなかったのも刺せなかったんだと納得出来る
それと決め手になったサンアンドムーンの能力者だけど
ここで考察されてるようにクロロは嘘はついてないと俺は思ってる
だから実際に長老は既に死んでる
じゃあ何故死んだのかって言うと王を目指して流星街を訪れたジャイロが街で一番偉い長老を手始めに殺してキメラの特性かそれとも念能力かで能力を完全に自分のものにした
その後街に帰ってきた旅団と鉢合わせて蟻編のフィンクス見ても分かる様に旅団員は街の上層部の連中の事を嫌いでもないけど好きでもない
だからジャイロの事を恨むでもなく面白がって仲間に引き入れる
ジャイロはウェルフィンの印象的に見てもコミュ力は割と高い
だから表面上は旅団の意思に賛同して団長命令に従いつつも内心では旅団の事を利用して「世界に悪意をばら撒く」事を目論んでる
そんな折に丁度カキン国の暗黒大陸移住計画が世界中で話題になり旅団があくまで「お宝」入手を目指して計画を立ててる中で一人世界にばら撒く「悪意=厄災」の入手を目論んでいる
とすればジャイロをこの話に絡ませられるし次の章へも繋げられると思うんだが

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d63a-YHiW):2016/08/01(月) 08:42:40.04 ID:wFBeMmQi0.net
戦車をお釈迦にするバズーカを手で受け止めたウボォ−キンを見たあとで
ライオンを絞め殺すとこ見せられてもな
何それって感じだ

しかし12干んの能力には期待しよう
あの前会長が実力を認めた12人だからな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 790c-6yRu):2016/08/01(月) 08:56:57.75 ID:dZORu75B0.net
十二支んが能力披露する時は死ぬ時よ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/01(月) 08:58:47.82 ID:WZLrSjZs0.net
みんなヒソカにやられてしまえ!!!

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ReH+):2016/08/01(月) 09:20:00.99 ID:K1+6t00Id.net
>>279
ゴールドラッシュってそういうもんだろ?

利益あると宣伝して引き寄せ、悲惨な目に合わせる
本場ゴールドラッシュやブラジル北朝鮮移民、バブル
枚挙に暇がない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-k3qc):2016/08/01(月) 09:37:07.76 ID:F5qUBczxa.net
確かねじねじされるのってナニカの力だったよな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ReH+):2016/08/01(月) 09:48:22.49 ID:K1+6t00Id.net
夏休み中は、子供と遊びたいから休載とかかね?
そんなんだったら良いなー

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ce6-6yRu):2016/08/01(月) 10:17:38.36 ID:crMdjq6Q0.net
>>282
それあるかもな
一度ヒソカとは手を組んでるしまた同じことやるかと言ったら考えづらい
そうなると目の奪還とワブルの命を天秤にかける展開があるかも

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e23-Sije):2016/08/01(月) 10:21:54.96 ID:/1EiuO4b0.net
>>299
場合によっちゃ護衛の他の仲間たちとも殺しあうこともあるかもね
はかりにかけるのはワブルの命だけじゃないってこと

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xRNj):2016/08/01(月) 10:23:23.58 ID:9Q4lJYzfd.net
>>282
>>299
むしろ全部ありそう
ツェリと取引きヒソカと情報交換、究極の選択

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/01(月) 10:48:55.80 ID:ilq6SZkGr.net
一ヶ月経つぞ夏休みは終わりだTOGASHI

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-ecV/):2016/08/01(月) 10:52:43.61 ID:S0C4PtL1K.net
おじちゃん達も夏休み終わりだよ
お仕事しなさい

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ReH+):2016/08/01(月) 11:51:58.24 ID:K1+6t00Id.net
夏休みって、大人の夏休みは8月半ばだろw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ReH+):2016/08/01(月) 11:54:09.35 ID:K1+6t00Id.net
8月いっぱい夏休み取って、9月から始動すれば、10月には連載再開出来るな
年末年始は休まないとだから、12月半ばから冬休みとして、二カ月半は連載して欲しいわ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-xRNj):2016/08/01(月) 13:30:33.15 ID:FbNANBXO0.net
冨樫「何かデマ流れてるけどいつも通り2年後に会おうな^_^」

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-Sije):2016/08/01(月) 13:48:39.53 ID:zlwJgN4o0.net
富樫GO!
ポケモンGO!!

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/01(月) 14:17:44.94 ID:Oq3NHjFg0.net
あ、ポケモンGOやってるのか
じゃあ、休載しかないな
もう働かなくてもいい身分だし

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3d-JRfZ):2016/08/01(月) 14:38:00.94 ID:bL96G9gq0.net
仮に実際、カウントダウンやサンアンドムーンを見たら、結構驚くと思う

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-ecV/):2016/08/01(月) 15:31:28.51 ID:S0C4PtL1K.net
冨樫の爆破シーンはまじカッコイイな

冨樫爆破すきやな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/08/01(月) 15:54:04.68 ID:ynGCpMxHp.net
四次元ポケット能力の癖にスキルハンターやダブルフェイスってカッコイイ名前に変換しててズルイ
レンタルポッドを見習え

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/01(月) 17:32:39.04 ID:hs2JA9TP0.net
ナックルやレイザーら放出系の人たちはなぜか相性最悪の具現化系に手を染める
オーラ人形はみんな具現化系

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-oK17):2016/08/01(月) 17:39:03.60 ID:ssVsIq6Ra.net
両方とも放出系能力で作り出したものを操作系で動かしているのですがそれは

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/01(月) 17:41:27.08 ID:mOteKAsxa.net
>>312
イレブンブラックチルドレンw

無知か!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf4-oK17):2016/08/01(月) 18:06:13.11 ID:SwPyzyox0.net
>>312
あれらの念獣って具現化物じゃなくてオーラの塊(スタンドみたいなもん)と思ってたけど違うのか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/01(月) 18:20:32.21 ID:NHknMIVj0.net
具現化してるやつなら念が使えない一般人でも見える

317 : 【大吉】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/01(月) 18:55:09.69 ID:FbNANBXO0.net
大凶なら再来週から再開

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/01(月) 18:55:35.45 ID:FbNANBXO0.net
あああああああε=\_○ノ  

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/01(月) 19:02:36.94 ID:Oq3NHjFg0.net
ナックルはカワイイのが好きだからだろう
見た目は硬派なんだがな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e23-Sije):2016/08/01(月) 19:34:10.46 ID:/1EiuO4b0.net
中身は割とウェットじゃん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-XQIP):2016/08/01(月) 19:53:36.57 ID:kBqqwU/R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A5CvzR2yJVw
ダウンタウンが「なんで二回言うねん!」って言ったのってDXじゃなくて
これの1:59からじゃない?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/08/01(月) 19:57:44.59 ID:1EWXe/2j0.net
キルアの落雷は変化と放出
神速は変化と操作?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/01(月) 19:59:55.38 ID:NHknMIVj0.net
>>321
そんなやり取りなんてどこでもやってたんだが

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7540-znwT):2016/08/01(月) 20:23:32.33 ID:ofoN9DLb0.net
>>310
平和な一般ピーブルをビビらせ恐怖を与えるのは、爆破シーンが極めて有効と認識しているのじゃろう。
奇しくも現実の国際的テロリスト軍団も冨樫と同じ考えを共有していると考える。悲しい事だ。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcd-tbV3):2016/08/01(月) 20:25:41.19 ID:RmUQ6xEnH.net
でも格闘技の試合を見に来たファンの前で選手がやるのはどうかと思うw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/01(月) 20:31:25.48 ID:FbNANBXO0.net
天空闘技場もう使い物にならんじゃろうな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/01(月) 20:34:55.76 ID:NHknMIVj0.net
武器もなんでもありだから格闘技じゃないんだよなあ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/01(月) 20:53:39.62 ID:WZLrSjZs0.net
今更だけどクロロが堂々と人前(天空闘技場)に出てることにビビった
まあ電車も普通に乗ってたけど

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-oK17):2016/08/01(月) 21:02:30.66 ID:n7v5zsTR0.net
電車はまだしも
闘技場はびっくりだわ何を考えてるのだろう
冨樫は設定とか性格忘れたか変えてると思う

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcd-tbV3):2016/08/01(月) 21:02:30.85 ID:RmUQ6xEnH.net
そもそもA級賞金首だけど人前に出てくることを躊躇しない連中ぞろいだからな。
ブラックリストハンター仕事しろよ。つーか作中のブラックリストハンターは

賞金首ハンター志望の奴→グルメハンターにのされて次回に再挑戦してキルアにのされる
リッポー→刑務所長を兼ねてるからかあまり前線で戦いそうにない
ビノールト→実力はあるが自分も賞金首なのに賞金首ハンターってどういうことだ。
ブシドラ→ヒソカに殺される
サイユウ→強いと思うけどどんだけ真面目に賞金首追ってるんだか。

ろくな奴いないな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e23-Sije):2016/08/01(月) 21:03:32.31 ID:/1EiuO4b0.net
ゾル家とか家が観光地だからな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a6d-oK17):2016/08/01(月) 21:09:04.37 ID:LxXFK6EE0.net
次再開いつよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7540-znwT):2016/08/01(月) 21:29:49.87 ID:ofoN9DLb0.net
以前何方かが言っていた事のコピペだが、ジャンプの新連載は時期が決まってるので
8月末に水面下で動きがあれば、秋の10月頃に連載再開。
よって8月末に何も動きがなければ年内は連載再開無し。
次のチャンスは年が明けて年初。そこも動きがなければ来春。そこも動きがなければ
来秋。だったかな?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-k3qc):2016/08/01(月) 21:51:09.58 ID:EXHMA6Ska.net
忘れた頃に再開

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yyW+):2016/08/01(月) 23:28:36.47 ID:SjqQr5giK.net
>>322

【念能力名】神速(カンムル)・疾風迅雷
【能力者系統】変化系生まれ(キルア=ゾルディック)

【使用系統】※全体のシステム編成を100%とする
・変化系10%…オーラに電気の性質を持たせて体内・体表に用意する。←得意系統のパーセンテージは極めて低い。
また、技を使う度に伝導し無くなる電気オーラを、次から次に体内に補充せねばならない。

・放出系20%…間合いの中、特に前方へと指向する「アンテナ」を展開。
常に微弱な(静電気滞留からの)空中放電を継続。この発特有の事実上の「円」である。
※これ…形状変化の類いで出来ねえ? 単なる円も出来ねえキャラ設定だからだめか?

・操作系60%…既修のカウンター技を多数、脳外の電気信号システムにリンク。
それらを繰り出す為の…アンテナの取得情報を適切な電気信号へと変換するプログラム、
さらには技の動作に必要な筋肉群にだけ電気信号を順番に流すシステムを作成。←苦手系統のパーセンテージは極めて大きい。

・強化系10〜χ%(時価変数)…肉体の強化、また攻防力として。←得意系統

…つづく

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-yyW+):2016/08/01(月) 23:42:56.64 ID:SjqQr5giK.net
>>335、疾風迅雷の解き方の続き

【能力説明】物理的なカウンター技を反射的に繰り出す能力。
剣道でいう「先の先」。すなわち「後の先」ではなく、
目から取得した視覚情報を…認知→判断→実行へと移す必要の完全なゼロ化に成功(時短化)。

対戦中の敵に向けて電気性質のオーラ=アンテナを巡らす。
アンテナに触れた敵の先制攻撃の意思によるオーラから、その攻撃の性質を自動的に解析し、
それに対するにふさわしい自身のカウンター技を多数の中から一つ(…一撃とは限らない)、
瞬時に自動選択し、脊髄反射で繰り出す。

その間キルアの意識は通常通り、思考継続、記憶の蓄積もできるが、
体と技の動作は「疾風迅雷」のプログラムに完全に委ねている。

【制約・誓約】…って言うほどじゃあないが、顕在オーラに電気の性質を持たせるにあたり、
自身の体が感電して痺れる実体感を度々得た方が上手くいく、そんな気がしている。そんな訳でよく感電している。

【備考】神速モードに入ると静電気で髪型が変わる。
自分の足から漏電はしないが、敵(床に足が触れているなど)と己の肉体が接触する度に
滞留する電気の顕在化オーラを全て失ってしまう。 敵が感電して筋肉が硬直するのは副次効果。
すかさずマイクロ秒で自動的に再び電気のオーラを体内に充足せねばならない。
作中、人間を相手に使用した描写は未だない。
完全に成功が約束された「先の先」をもって、死屍累々となるか…?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/08/02(火) 01:18:22.09 ID:Z6HMS7Uo0.net
>>328
列に並んで受付して、地味に手間かかってるよな
152ジェニーもらってるクロロを想像するとワロスw
1階の実力判定で何階まで上がれたんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcd-tbV3):2016/08/02(火) 01:25:04.36 ID:Z9gYLtTFH.net
>>337
そこはあのネオンに見せた謎の好青年モードで対応したんだろう。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/08/02(火) 01:44:23.02 ID:lKLuEXWdp.net
クロロの場合は本人は顔で騙すつもりはなく勝手に相手が顔に騙されてそうだな
超イケメンって自覚は全くしてねーだろ
本人は雰囲気を一般的にしてるだけだろうがネオンはクロロの顔に騙されてはいないと思うな

ヒソカもだが一気にフロアマスターまで行ってそう
ヒソクロ揃って短期間でフロアマスター同士の対決になったんじゃね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/08/02(火) 02:01:40.75 ID:Z6HMS7Uo0.net
>>338
エレベーターガールもメロメロだな

>>339
200階クラスで10勝→フロアマスターに挑戦だから、少なくとも200階クラスで11戦はしてるはず
フロアマスター挑戦権をヒソカ戦に使わずフロアマスターになってからヒソカとの試合を持ってきたところにプライドを感じる

ネオンは外見気にしなさそうね
あの2人グロ平気なとことかあっさりしたとことか気が合いそう
そういえば2人ともAB型だっけ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/02(火) 02:10:46.82 ID:hfTeVAkR0.net
バラとサブってリリース以外に念能力なんも持ってないの?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcd-tbV3):2016/08/02(火) 02:13:14.80 ID:Z9gYLtTFH.net
>>341
「俺たちもボマーだ部品みたいなもんだけど」みたいなことを言ってるから
「ゲンスルー以外は発を使えない」って制約をかけてゲンスルーのボマーの威力を高めてるけど
使えないだけで他の二人もボマーの能力を持ってるもんだと思ってた。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-OzBO):2016/08/02(火) 03:09:02.49 ID:7g7JeTrVa.net
クロロがどんだけ強くてもマッチングされるまでに期間があるだろうから結構前からフロアマスターだったんだろうな
あっさり審判ころされて場外ルールもポイント制もなしになってたけど審判殺してペナルティないのか気になった。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 05:15:14.03 ID:mFp/WTrR0.net
推測だが冨樫はヒソカよりもクロロの方を気に入ってるように思える
となるとヒソカのリベンジマッチは実現しないかもしれない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xRNj):2016/08/02(火) 05:42:36.07 ID:dWXPPFrWd.net
2次創作や他人に過去編を書かれたりして愛着が消えたとか
冨樫に見捨てられ心身ともボロボロのヒソカなんて見たくなかったけど
クロロはどう転ぶにせよこれから必ず見せ場が来るから
特にヒソカが疎かにされてる気がするのかもしれないし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/02(火) 05:46:37.83 ID:7u77r/tw0.net
ペナルティはヒソカに

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 06:19:14.84 ID:mFp/WTrR0.net
主な登場人物の中でヒソカだけ野心も宿命も持ってないからストーリーに絡めづらいんだろうな

殺人鬼としての役割で積極的にネテロ、ジン、キメラアントなど強キャラに挑むならまだしも
スポットライトの当たらないところで格下を狩ってるだけだからなんとも

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-xRNj):2016/08/02(火) 06:31:02.91 ID:UsNu0N/i0.net
切り札のjoker(ヒソカ)を使うことなくゲームクリア(完結)しそうなのか冨樫
早く戻って来てくれ冨樫

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcd-tbV3):2016/08/02(火) 06:33:09.75 ID:Z9gYLtTFH.net
>>347
そういう独自の信念だけで動くトリックスターはむしろ物語をひっかきまわすのに便利なんだけどな。
ヨークシン編とかはゴン達&クラピカ達&旅団の間で実によく動いてくれたのに。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7db3-7xJ+):2016/08/02(火) 07:15:16.16 ID:VNlfIr7M0.net
>>259
王は必ず子沢山って前提で言ってるだろ?
別にそうじゃないからなw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/02(火) 08:49:29.59 ID:hUt/iAI1M.net
>>254
操作系ってそういう人格性格だからなあ 自分からは動かないイルミもまた2番手

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-k3qc):2016/08/02(火) 09:11:59.35 ID:a6V7jhdza.net
ネタは分かっている
第一層だけ緊急脱出するんだろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 09:16:23.31 ID:mFp/WTrR0.net
操作系はそもそも強すぎるんだよ
他の系統が必死で相手のオーラによる守りを削りながらダメージを与えてるのに
操作系だけ一撃必殺っておかしいだろ

シャルナークはアンテナ刺せばそれで終わり(自動操縦もあるし)
ヴェーゼもキスすれば終わり
イルミも手裏剣みたいに針を投げて刺せば終わり

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df39-UrT+):2016/08/02(火) 09:16:59.19 ID:0jUgMK5K0.net
ここアホばっかやん

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-k3qc):2016/08/02(火) 09:19:12.67 ID:a6V7jhdza.net
シャルナーク死んだら情報係り誰がするんだろ、クロロ以外頭悪そうなのしかいないし
新メンバーあるとしたら、情報担当じゃね

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/02(火) 09:39:53.26 ID:iolo/h5eM.net
>>288
ジン対パリス戦は唐突に始まるよ ヒソクロ戦みたく

お断りですね お手並み拝見しますよ

そうかい なら遠慮なく

頭脳戦でもジンの意思は強固で折れず居座ったから


ジンの能力知るための策略失敗したからね 

ジンが特質で全員でかかっても倒せないリスク考えたら渡航前の今殺る以外の選択肢がなくなったから タイマン直前の場面で終わってる

ヒソカの続きも後回しになってるしどう本筋に絡めてくるのか

祭りの準備段階で休載になっちゃったな 富樫は冬でも祭りになるから待つぜ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 757a-GoUO):2016/08/02(火) 09:49:02.53 ID:n7vyqmkI0.net
>>259
代々殺し合いやってきたなんて設定ないだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/02(火) 09:49:06.50 ID:7u77r/tw0.net
アンテナ刺すのもキスするのも
戦闘中だと結構難しい
先に軽い操作でもかかってたら、もう効かないし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ de7f-UbOe):2016/08/02(火) 10:31:14.10 ID:X0CoQaN20.net
>>353
シャルナークの自動操縦は兵隊長に勝つのがやっとでしょぼい
操作系は強化系レベルが低く道具が無ければ勝負にならないキャラが多くてぱっとしない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/08/02(火) 11:38:37.80 ID:f8m2kbSoB
ヒソカ未開の地にいる強敵を狩りたいとかならともかく殺人の免責狙いでハンターなってるしなぁ...
俺たちが思ってるより小物なのかも

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-FalV):2016/08/02(火) 12:01:03.67 ID:k7LiuwKzd.net
他の系統は戦闘に特化し過ぎて情報戦や頭脳戦に向かないけど
操作系と一部の特質系は用途が幅広いという長所もある
実際のところ今まで登場した操作系のキャラクタを見ると策略家タイプが多い

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/02(火) 12:06:30.57 ID:smsN4L1C0.net
プ・・・こいつペルって言うの?
どこにウケてんだよシャルナーク

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 12:13:47.81 ID:aamPNb5ka.net
まあ実際に念能力者になるなら操作一沢だよな
奴隷いっぱい作りたい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/02(火) 12:17:20.65 ID:hfTeVAkR0.net
やはりズシが最強だったか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a6d-oK17):2016/08/02(火) 12:19:24.09 ID:z1FAIiky0.net
あらゆる念能力の中で最もエロに役立つのが操作系だからな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 12:24:29.59 ID:j8yf35u30.net
>>363
ゲスい操作系の教祖とかはあまりに社会風刺すぎるからやらないのかな

まあ暗黒大陸ではピラミッドとかやってほしいな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/08/02(火) 13:27:27.63 ID:lKLuEXWdp.net
操作系はモラウがとにかく好きだから他の操作系に魅力を感じない
シャルの死亡もシャルの見た目や性格が苦手だからショック受ける事もなかった
同じくイルミも苦手だが死んだら少しは驚くな
イルミもなんだかんだゾル家という立場だから守られキャラっぽいし

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-EC2V):2016/08/02(火) 13:43:21.16 ID:DqbhZh1Jd.net
人をオモチャにするような操作系は苦手だわ、特に敵サイドだと

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-FalV):2016/08/02(火) 14:40:26.34 ID:k7LiuwKzd.net
ハンターハンターの中で俺が好きなキャラはだいだい具現化、特質、操作のいずれかの系統を持ってるな
強化、変化でもフィンクスとフェイタンは好きだが

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/02(火) 14:52:38.54 ID:UsNu0N/i0.net
>>368
人をオモチャにするような性格だから操作系能力になるのかもしれんし

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/02(火) 15:44:35.57 ID:smsN4L1C0.net
ズシ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d575-oK17):2016/08/02(火) 15:44:58.59 ID:qaOtCuP50.net
スクワラ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c1e-FalV):2016/08/02(火) 15:50:06.36 ID:Z6HMS7Uo0.net
シャルが苦手って人もいるのか
人当たり良くて付き合いやすそうなのに
無関係の人間には無慈悲だけど、関係を築くのが他の団員と比べて比較的簡単そう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/02(火) 16:13:15.66 ID:x3H3nhmAx.net
シャルは黒目が塗られてないゴンみたいな顔してムキムキでダセーノースリーブ長身ってのも無理
マサルさんの服装とか違和感なく着てそうでな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/02(火) 16:37:03.43 ID:UsNu0N/i0.net
操作系の共通って支配欲かなぁ
変化系も言うほど気まぐれでなく強い拘りを持ってる人が多い気がする

旅団とか身内に甘い系は落差が怖いよ
主人公サイドが悩むとこで躊躇わず殺しちゃうわけだし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/02(火) 16:50:59.93 ID:smsN4L1C0.net
コルトピって人殺したことあるのかな
旅団の中でも唯一癒し系な彼が好きでした

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-Sije):2016/08/02(火) 17:04:03.35 ID:iTYetay30.net
ズシの発
気体の濃度と含有率を操作する能力
遠隔で敵の周りだけ二酸化炭素濃度を増やし触れずに落とす

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 17:21:02.43 ID:mFp/WTrR0.net
関係ないけどジョジョ7部ジャイロ・ツェペリの鉄球の黄金回転は念能力で当てはめると操作系かな

ゴトーさんみたいに単純に回転速度を上げるだけなら強化系でいいかもしれないが
正確に黄金長方形のスケールで回転させるとなると操作系能力の領域になってくるんだな

マイペースながらも理論に裏付けられた行動をとるジャイロの性格は理屈屋でマイペースという性格診断にも当てはまる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 17:37:01.07 ID:j8yf35u30.net
>>370
ズシはショタヲタを虜にするんですね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 17:41:15.59 ID:j8yf35u30.net
>>376
コルトピの念能力は子供の時に殺してしまった友達を作るために生まれた

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-Y0VN):2016/08/02(火) 18:26:13.91 ID:a4+hnkwS0.net
>>380
なにそれ悲しい

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4093-oK17):2016/08/02(火) 18:35:22.68 ID:/eF2lLnW0.net
>>376
「行きなよパクノダ ここはあたし達がとめる」
ここが彼のピーク

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-4Uv0):2016/08/02(火) 18:39:31.09 ID:I9wfQMKyd.net
これさ、俺が思うに幽遊白書の魔界編みたいに大風呂敷拡げたあと一気にはしょって畳むパターンじゃね?と思うんだけどお前らどう思う?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d54b-oK17):2016/08/02(火) 18:42:30.30 ID:Wg4R0rcU0.net
そもそも畳む気があるのかが疑わしい

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 18:43:17.19 ID:mFp/WTrR0.net
暗黒(大陸)武術会が開催されるよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xRNj):2016/08/02(火) 18:45:56.48 ID:YaElGfsrd.net
連載再開後、いきなり数年後の話になってて
青年ゴンと青年キルアが過去を回想したりして終わり。

な気がする。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/02(火) 18:48:14.83 ID:hfTeVAkR0.net
お前もしかしてまだ、冨樫が死なないとでも思ってるんじゃないのかね?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/02(火) 18:49:47.66 ID:UsNu0N/i0.net
キチンと畳めばハンパなく面白くなりそうなのにね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e69-xRNj):2016/08/02(火) 19:02:35.16 ID:vdKYjrHx0.net
お前らヒソカが蘇生したの死後の念だと思ってるんだな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 19:52:26.08 ID:j8yf35u30.net
>>382
言ってないセリフまで間違えられて可哀想なコルトピさん

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 19:54:23.04 ID:j8yf35u30.net
>>386
再開してすぐ再会するさかい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/02(火) 19:54:41.80 ID:j8yf35u30.net
>>389
他に何かあんの

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 20:00:45.89 ID:mFp/WTrR0.net
郭海皇のように心停止まで完璧な擬態

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/08/02(火) 20:09:24.36 ID:L5hkJ31i0.net
最終回より先に冨樫に孫ができそう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/02(火) 20:10:26.94 ID:hfTeVAkR0.net
冨樫の息子は漫画家にならないの?DNAすげーと思うんだけど

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7540-znwT):2016/08/02(火) 20:24:26.06 ID:Fzkl12Dq0.net
ゴン「オレ獣医になるんだ。世界中を巡って、病気やケガをした動物達を救うんだ」

キルア(動物に一番嫌われる職業を選ぶのかゴン)

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d54b-oK17):2016/08/02(火) 21:17:23.80 ID:Wg4R0rcU0.net
念能力とか色んな職業に活かせそうなもんだが
ハンターしか使えないのかね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-Y0VN):2016/08/02(火) 21:45:58.43 ID:BsTTlMSS0.net
マチはヒソカの念から脱出出来たんかな?
ヒソカが「甘えてんの?自分で解けば」と言ってたけど
裏を返せば解けないってことなんかなと思ったわ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/08/02(火) 21:49:15.95 ID:tI2f3kZW0.net
>>398
蜘蛛に伝えてと言ってるから、いずれは脱出できるんだとは思う。

しかしまぁ、マチがバンジーガムに捕らえられて吠えてる様は、いっぱんじが見たら

何もないところで騒いでるキチガイにしか見えないなw

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/02(火) 21:50:01.97 ID:smsN4L1C0.net
マチに対して「甘えてんの?」なんて言うとは思わなかった
ヒソカが理解できない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/08/02(火) 21:53:04.36 ID:tI2f3kZW0.net
最終回

?トガシ=ヨッシヒーロ「全ては俺の念で作り出したキャラと世界にすぎない!」ドンッ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 799f-61xh):2016/08/02(火) 22:25:31.29 ID:M3/n/8TY0.net
クロロ戦でヒソカってどこで強さが分かった。それは対応力。

未知の能力4つ相手に戦える強さ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 799f-61xh):2016/08/02(火) 22:26:17.30 ID:M3/n/8TY0.net
バンジーガム分かり切ってるのによく挑めたな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/02(火) 22:32:39.39 ID:cDu3DBXNx.net
ヒソカもゴムとガムとカラーコピーだけで充分って念が出始めの時に公言しちゃうからあかんかったんや…
お前の大好きなクロロはコンボ可能なドラえもんなんやで…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 799f-61xh):2016/08/02(火) 22:40:10.96 ID:M3/n/8TY0.net
ヒソカって念絵と奇術だけでぼろ儲けできるんじゃね?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 22:46:39.40 ID:IEX3T+qya.net
確か世界の大富豪ベスト100の内60人がプロハンターだっけ
プロハンターの数が約600人だから、プロハンターの約10人に一人が世界ベスト100に入る大富豪ってことになるのか?多すぎじゃね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a6d-oK17):2016/08/02(火) 23:11:00.23 ID:kVJhQiHA0.net
クロロって格ゲーで無限コンボ使って友達と喧嘩するタイプだな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 799f-61xh):2016/08/02(火) 23:14:42.39 ID:M3/n/8TY0.net
そんだけ金もらたら豪邸でだらだらして働きたくなくなりそう

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/02(火) 23:26:28.08 ID:cDu3DBXNx.net
事前に「無限コンボ使うで!俺マジでチートやで!お前それでええんか?ザンギエフの癖にベガに挑むんか?」と聞いて負けてブチ切れるなら対戦すると言った友達が悪い

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/08/02(火) 23:38:04.79 ID:02CYRwF10.net
クロロならストU海外版verのガイルのソニックブーム無限連射(ソニックウェーブ?)
平気で使いまくりそう
それかトリニティセブンの主人公アラタみたいな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/02(火) 23:44:20.07 ID:TKEHY5/i0.net
ゲームじゃなくて殺し合いだしな、負けたら終わり(ただしヒソカは除く)

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/03(水) 00:15:18.93 ID:27us/FFdx.net
ヒソカさんが「君が気持ちよく闘えればそれでいいよ」って言ったんだ
説明した上でコンボ使って何が悪い
そりゃ挿入してる側だけが気持ちよくて挿入されてる側が喘いでくれなきゃつまらんだろうが
ヒソクロ戦はヒソカにとってクロロは名器なのにマグロだっただけ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5cb-Y0VN):2016/08/03(水) 00:23:53.81 ID:esdApJC60.net
流石に腐くさい

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx69-tqRa):2016/08/03(水) 00:56:34.37 ID:27us/FFdx.net
何百回も飽きるくらいされてきたレスに今更

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 01:02:10.21 ID:gAWSVdtUr.net
お前のアークセーで抽出したら糞レスしかなくてワラタ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/08/03(水) 01:03:41.54 ID:w1abb3Ckp.net
じゃあ真面目な話していい?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/08/03(水) 01:08:20.66 ID:w1abb3Ckp.net
親が夏休みなのに親権の事で争ってる
俺の意志は無視
遊びに行きたいし夏なのに引きこもり
鬱になりそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Sije):2016/08/03(水) 01:11:26.40 ID:ifeZgcZXa.net
本当に格下としかやりあって無かったのに
ちょっと格上そうなキャラとやったらあっさり殺されたからなぁヒソカ...
共謀してたから約束破ったとか最強の自分を殺したからとか色々理由づけ出来るかもだけど
滅茶苦茶情けないキャラになってしまった

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-XQIP):2016/08/03(水) 01:24:34.11 ID:owA6FCUF0.net
ノブナガに「尾行は誰に習った?」って聞かれて
絶の説明するキルアがよくわからなかったけど(絶の達人が多すぎるってノブナガが言ってるのに)
微妙に話ずらしてるのはゾル家ってバレないためかな?
親父が旅団員殺してるから

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 02:05:39.53 ID:emcQ7VWe0.net
>>400
変化系だからな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 02:08:53.33 ID:emcQ7VWe0.net
>>406
それだけ凄いやつらの集まりなんだよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 02:12:24.40 ID:ymJ0OST1a.net
>>416
真剣な話って書かないセンスw

>>417
家出すると状況が少し変わる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6b-lEnB):2016/08/03(水) 02:27:10.76 ID:A44BSJOw0.net
ヒソカってホントにガムゴムとドッキリしかなかったんだな
イルミのアリかネテロと戦えたかもしれないってセリフ思い出すと笑える

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 02:27:40.57 ID:emcQ7VWe0.net
>>419
アホすぎるw情報がもの言う世界で誰が

σ(゚∀゚ )オレ、ゾルディック。

なんて言うんだよw格下ならまだしもわざわざそんか事言う必要ないからw

そんな馬鹿な君はリオに観光に行って、親が金持ちでスネかじりである事を強盗に伝えるっと

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a86-oK17):2016/08/03(水) 03:20:54.92 ID:86UlHpfA0.net
>>400
いかにも女子供相手に言いそうなセリフだよね

>>402
貴重な素の思考を見れたね
わりと腹黒くなかった

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ de49-o1Cc):2016/08/03(水) 03:56:11.81 ID:bI8eU0BL0.net
>>417
おれ家出して夜は公園で野宿しようとしたら人が何人かいた
どうやらホモが集まる場所らしい
そのことに話の途中で気づいたおれの恐怖はわかるかい
TVのヒッチハイクのマネはしてはいけない
おれにできるのは夏の夜の怖い話くらいさ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM45-1ZjC):2016/08/03(水) 04:23:35.31 ID:NnhygJ11M.net
>>423
何が笑えるってイルミのその発言素でバカにしてるからな
ヒソカさんはそのまま受け取ってるだろうがw

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 04:46:06.65 ID:Dgiry+bn0.net
>>402
いろいろ考えてたけど結局有効な対策を1つも思いつけずに負けてなかったか?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc8-xRNj):2016/08/03(水) 04:58:54.02 ID:x4XPSuLm0.net
女王が死にかけの時ネテロが電話してたのって犬かな
ってかなんで精鋭チーム手配して犬とかサンビカとか来なかったんだろう
コルトは生きてるし、協会の情報もそれなりに知ってるだろうから今頃恨んでそう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 05:25:27.46 ID:Dgiry+bn0.net
ヒソカとピトーの戦闘が見たかったよ
性格だけ見ればピトーも変化系なんだがな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xRNj):2016/08/03(水) 05:33:30.34 ID:FFKZTvpZd.net
えげつない強化したパリストンの蟻の集団対ヒソカなら今からでもやれる

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/08/03(水) 07:17:47.24 ID:w1abb3Ckp.net
>>426
田舎だからホモは集まらないと思うんだ
ヒッチハイクするなら電車で家出の方がいいのか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 07:20:19.52 ID:n8BekX4fa.net
漫喫なら1000円ちょっとで泊まれるから野宿する必要なし

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c65-Fa6u):2016/08/03(水) 07:27:17.37 ID:gqaYSqKS0.net
冨樫曰くヒソカとイルミなら護衛軍瞬殺だから

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d63a-YHiW):2016/08/03(水) 07:33:23.65 ID:KxZttElA0.net
コルトピのピークは高層ビルの大量コピー

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 07:39:25.57 ID:124ZesDra.net
>>434
こマ?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-SyxS):2016/08/03(水) 08:17:47.39 ID:K4C0XSh1d.net
今更蟻編ラストで王とコムギが子作りしてるのに気づいた
蟻編はやたらと母親的なもの強調してたよな
何で?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 08:22:58.83 ID:Dgiry+bn0.net
>>434
それならヒソカより強いクロロも必然的に護衛軍を瞬殺できることになるな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 08:23:49.99 ID:USl5n7wla.net
子作り…えっ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 08:24:39.85 ID:USl5n7wla.net
>>438
闘いには相性ってのがあるんだよ、知らないの

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-SYMR):2016/08/03(水) 08:33:25.03 ID:BDAag69id.net
今人気投票したら一位はクロロ?
女キャラ一位はマチ?
オイト二位?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-SyxS):2016/08/03(水) 08:41:57.64 ID:K4C0XSh1d.net
>>439
コムギが新しい手を考えた時は我が子の様に大事に思うつってただろ
でもそれを新手で殺したのもコムギ自身だった
それがメルエムと一緒だとどんどん新しい手が生まれてくるんだ
つまりそーいう事だろう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMed-Y0VN):2016/08/03(水) 08:57:51.41 ID:DH38ENaLM.net
>>434
冨樫がそんなこと言うわけないから

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 08:59:09.67 ID:USl5n7wla.net
>>442
何を言い出すのかと思ったらw

真性っぽいなこのアスペくん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e23-Sije):2016/08/03(水) 09:26:05.02 ID:CMWiV/z00.net
メルエムを抱えるコムギの表情も母性的だったしな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/03(水) 09:54:03.56 ID:OyKjju3O0.net
コムギって途中から色っぽくなったよな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-FalV):2016/08/03(水) 10:10:03.21 ID:J10zvbSKd.net
>>434
イルミの針が刺すことさえできればだれでも操作できる能力だとしたら
普通に瞬殺できると思うんだが実際どうなんだろ

針を投げても届かない上空からユピー砲撃ってくるメルエム最終形態には手も足も出ないだろうが

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-Y0VN):2016/08/03(水) 10:20:49.00 ID:BO8CJDNl0.net
ゴンがコムギを殺してたら王との直接対決になってたな
どっちもマジギレ状態

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-SYMR):2016/08/03(水) 10:21:47.47 ID:BDAag69id.net
ヒソカ採点でメルエム何点なの?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/03(水) 10:40:05.92 ID:nSLX7QEw0.net
一番、能力がバレてはいけないのが操作系
条件とか

仲間に操作系がいると、牽制出来たりするが

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-FalV):2016/08/03(水) 10:56:51.09 ID:J10zvbSKd.net
>>449
ヒソカのスカウター(チンコ)が爆発するから測定不能

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-xRNj):2016/08/03(水) 11:00:27.83 ID:kSANKqAP0.net
そういや宮殿突入時シルバは何してたん?
ヂートゥも最初から狙ってた訳ではないみたいだし

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7521-TQio):2016/08/03(水) 11:39:24.20 ID:E3dgFhPU0.net
>>449
おや…?ボク死

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp69-tqRa):2016/08/03(水) 11:48:50.24 ID:dKrST7Bdp.net
ヒソカはバンジーガムをフーセンガムみたいにして酸素取り入れるくらいしてもよかっただろ
心臓マッサージだけで蘇るとかなんとも...
死後強まる念でほとんどの奴が蘇れる気がするんだが

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e208-oK17):2016/08/03(水) 11:55:26.17 ID:nSLX7QEw0.net
それは全員百式観音覚えればいいと言っているのと同じ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2e-xLev):2016/08/03(水) 11:59:49.89 ID:0LrHzGIn0.net
>>452
うまくいったらゼノが宮殿から離れるから拾いに来てくれとか頼まれてたんじゃね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-OzBO):2016/08/03(水) 12:05:02.19 ID:M5u/jcuHa.net
王にヒソカが勝つのは無理やろな
護衛どころか師団長ともいい勝負しそう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-SYMR):2016/08/03(水) 12:06:56.45 ID:BDAag69id.net
メルエム、君の敗因はメモリの無駄使い◆

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 12:11:59.07 ID:emcQ7VWe0.net
>>452
ゼノ「シルバはおいてきた。ハッキリいって、この闘いにはついていけない」

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 12:14:07.14 ID:emcQ7VWe0.net
>>458
メモリ128-256MB時代に、メモリに16Gレベルなんだが

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:14:17.67 ID:HCbCpT6ga.net
主役と最強の敵が特に何もないまま終わるってあんまりないよな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-FalV):2016/08/03(水) 12:47:24.77 ID:J10zvbSKd.net
キメラアントは毒に弱いからな
毒系の能力者とモラウがいれば護衛とメルエムをまとめて殺せるぞ

まずモラウのスモーキージェイルで蟻4匹を閉じ込める
その中でバルサンを焚けば4匹はひっくり返って死んでしまうよ

モラウと言えばスモーキージェイルは誓約なしであの強度を維持してるのかな
ユピーの全力で壊れないってポットクリンとスモーキージェイルくらいだろ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-oK17):2016/08/03(水) 12:52:36.61 ID:xW9YqIqv0.net
人間の力は人間個人の武力ではなくて科学力を含む
核と似た兵器で対応できた蟻は脅威度が低くて当然

ナニカとかは兵器じゃ対応できないからな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 12:53:31.09 ID:HCbCpT6ga.net
ネテロと大人ゴンはどっちが上なのか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-xLev):2016/08/03(水) 13:06:37.29 ID:c6HzJzvS0.net
>>461
離れたところから一目見ただけだもんな
ゴンはピトーしか眼中にないし
とはいってもピトーも十分最強クラスなんだけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/03(水) 13:45:51.80 ID:zyLUSB4x0.net
ユピーは煙人形サクサク切ってたのに
ヂートゥ の足につけた煙ロープは切断不可能な綱っておかしくね?
冨樫やっちまったな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/03(水) 14:37:21.56 ID:3kWDIl+T0.net
煙人形強度は弱い設定だから…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 14:38:10.72 ID:9GZk8SnLa.net
ピトーとゼノがお互いの力量計りあったとき何を思っていたのか
ピトーはカイトよりスゴい玩具発見、程度で
ゼノはワシより強くねー?みたいな感じだろうか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 886d-oK17):2016/08/03(水) 15:16:07.76 ID:xW9YqIqv0.net
念弾って刀でスパって切れるものなのかな
それによるんじゃないかと思うが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-SyxS):2016/08/03(水) 15:48:34.85 ID:uNx7ZDzfa.net
ゴン達がノブナガに捕まってる時
窓ないのに暗くなってきたねとかおかしくないか
旧アニメでは明かり取りがあったけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e108-Y0VN):2016/08/03(水) 16:34:45.06 ID:emcQ7VWe0.net
>>466
密度

それいうならスモークジェイルどう理解してんの?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd47-oK17):2016/08/03(水) 16:41:33.77 ID:n796lOxh0.net
その馬鹿は相手にすんな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 16:45:03.05 ID:tgZf4hEIa.net
>>468
ゼノ(顔からして変化系か特質系じゃな。故に離れていても友達じゃ。キルアとワシが仲良しなのが良い証拠じゃ)

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 17:25:53.70 ID:Dgiry+bn0.net
>>471
スモーキージェイルはどう理解するのが正解なんだ?

ポットクリンの場合はそれ自体は相手に危害を加えないという誓約をつけることで破壊不可能な硬さを実現しているが
スモーキージェイルは普通に相手を閉じ込めて拘束しちゃってるからなー

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 17:26:50.26 ID:K2eWOasia.net
念ばっかに頼っちゃ駄目だよな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 17:37:21.39 ID:Dgiry+bn0.net
筋トレするよりも念使った方が効率いいから仕方ない
序盤に出てきた弱いハンターほど筋肉ムキムキで強キャラになるほど細身になってくからな
ジンとかあんなヒョロヒョロ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd0c-Y0VN):2016/08/03(水) 17:52:42.18 ID:OwBIAAQm0.net
ジンってヒョロいのか?
がっしりしてる感じだけど

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 18:37:57.40 ID:evD1NAwZa.net
ジンはヒョロイだろ
まだパリスのほうがガッチリしてそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d551-oK17):2016/08/03(水) 18:46:55.52 ID:zyLUSB4x0.net
そもそもスモーキジェイルが通り抜け不可能なら、ヂートゥ なんかすぐに余裕で捕まえられたじゃん
どんどん狭くしていけばいいだけだろ
モラウやっちまったな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd0c-Y0VN):2016/08/03(水) 18:48:12.40 ID:OwBIAAQm0.net
>>466
ユピーとヂートゥじゃ次元が違うじゃん
(ヂートゥには)切断不可能な綱って事だろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c65-Fa6u):2016/08/03(水) 18:59:28.96 ID:gqaYSqKS0.net
モラウの息が充満した部屋で悶え死んだレオル可哀想

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2ec-zskX):2016/08/03(水) 19:04:43.40 ID:rnpa40cY0.net
>>445
不束者ですがって結婚意識した発言させてたのにな
冨樫はかかあ奥さんがお好みらしい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 19:10:30.89 ID:18SjhTxfa.net
>>478
おいおいw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f2-xLev):2016/08/03(水) 19:33:12.01 ID:c6HzJzvS0.net
>>468
それ俺も思った、両者笑うんだよね
あの時点ではどっちが強いんだろ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7540-znwT):2016/08/03(水) 19:37:12.91 ID:pEQoBK4V0.net
600人のプロハンターの60人は世界ランキング上位の大富豪だが
亡きネテロ会長も描写は無いが、大富豪だったのだろう?
それが死後ポッと、息子と名乗る人物が突如現れて遺産相続するのは何かが怪しいと思う。

妄想が過ぎるとは思うがあえて言おう、ビヨンドはパリストンが作ったロボットであると。
ネテロの巨額の遺産を入手するためにパリストン派は今回の暗黒大陸冒険を企てた。
大胆に結論を予想する。パリストン自身は暗黒大陸に行く気は全くない。

大胆に結末を予想する。ジンは感動に目をうるうるさせて
「お前ら2人がそこまで暗黒大陸に行きたがってたとは見抜けなかったぜ」と言い
泣きながら悲鳴を上げるパリストンと悪友ドゥ―ンの2人を無理やり暗黒大陸に連れていく。 どやっ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 19:37:17.30 ID:evD1NAwZa.net
ゼノは笑ってなくね?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 20:26:16.79 ID:Dgiry+bn0.net
シルバとゼノはあんまり強いイメージないわ
2対1でクロロ(しかもクロロは本気出してない)を仕留めらなかったのもあるし
金魚のフンみたいにいつも2人で行動してるのも気持ち悪いよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 20:28:59.46 ID:evD1NAwZa.net
そうか?
人間の最強クラスがネテロだとすると
シルバ ゼノは準最強クラスに入ると思うけど

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8139-oK17):2016/08/03(水) 20:32:46.43 ID:Dgiry+bn0.net
>>488
ヨークシンでの戦闘を見る限り相手を殺す気のクロロが1対1でやればシルバもゼノも殺せると思うんだけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-OzBO):2016/08/03(水) 20:48:44.09 ID:rwLE3gyXa.net
同じ変化系狩るにしてもヒソカの時みたいに爆弾人形でやっても通用しないだろうから
やり方変えないと難しいだろうな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d81-Y0VN):2016/08/03(水) 21:03:57.93 ID:3kWDIl+T0.net
ジンあんなリアル画風のガチムチ筋肉描かれてたのに…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8810-xRNj):2016/08/03(水) 21:22:03.52 ID:GaYhKtc20.net
迂闊に1対1はやらないから強いんだろ
少年漫画のキャラクターとしては少し情けないけどさ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-ru9/):2016/08/03(水) 21:29:59.56 ID:OyKjju3O0.net
ヒソカさんムッキムキで羨ましい〜
あんな体になりたいわ〜

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7908-OzBO):2016/08/03(水) 22:17:31.80 ID:Ge3filM30.net
>>462
元々「俺たちの神経毒を喰らった生物は1カ月以上寝たきりだろ」と豪語してたのに毒で死ぬなんて、、、
あ、核による毒と神経毒じゃレベルが違いすぎるか

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7508-oK17):2016/08/03(水) 22:32:28.95 ID:ZFARuEj30.net
ヒソカさんのバンジーガムってどっかの何かに似てると思ったら、
某モンキー・D・何とかさんの「ゴムゴムのぉぉ〜」じゃねえかw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/04(木) 00:27:33.26 ID:nNbv3KY9a.net
>>494
生物毒と科学毒って結構構成が違うからね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 00:41:41.80 ID:gSiAEGnS0.net
>>462
メルエムでもスモーキージェイルを破壊不可能となるとマジでその戦法でいける
スモーキージェイルで閉じ込めて内部で薔薇を起爆させる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 00:55:08.90 ID:CHzY398o0.net
別に毒系の能力者いなくてもモラウが二酸化炭素充満させれば余裕だろ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/04(木) 00:59:50.83 ID:nNbv3KY9a.net
スモーキージェイルもハイドマンションもそうだけど
相手の強さに関係なく閉じ込められる空間系能力って便利だよな。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 01:29:08.65 ID:/6jSZBSja.net
王相手だと能力発動前に殺されるか、そもそも近づけないって感じな気がするな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-r8bK):2016/08/04(木) 01:48:23.98 ID:gK98UWH/x.net
メルエムからしたらモラウぐらい強くてもそこらへん歩いてる農民と大差ない認識なんだろうな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 05:45:37.10 ID:eTpTkLnDp.net
マチ「どうして女子校生の靴下が好きなの?」

クロロ「フッ、純白パンツを履いてる癖にアバズレのような質問だな。
犯罪心理の具体化か、あまり好きじゃないしな。
どうしてだろうな?でもやはり自分を掴む鍵はそこにあるのか・・。」

マチ(何だコイツ)

クロロ「女子校生が丸一日履いた靴下の匂いを嗅ぎながら、その子が過ごした今日一日を想像する。
汗臭さに混じったカビくさい匂いを堪能する。
下着泥棒の醍醐味だな。

この靴下の持ち主は陸上部に所属しているらしい。靴下に土の匂いが混じっている。
それと今日は生理のようだ。靴下が血生臭さい。

俺は小顔で美脚な女の使用済み靴下しか狙わない。スタイルは大事だろ?」

マチ「キミが楽しければそれでいいよ」

クロロ「女とは 本当に 面白いな」

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/04(木) 06:43:39.29 ID:PXt3uJck0.net
クロロがヒソカに何発か蹴りを入れた時、
「なんでその時にアンテナを刺さなかったのか」と
物議を醸しているようだが考えられる理由は4つか5つくらいある

4つ目の理由は人間証明と携帯は併用出来ないから

神悪魔→栞で固定→太陽月→両方解除で完全フリー状態
ここから人間証明を発動してコピーにヒソカを襲わせつつ、
人間証明を栞で固定させて携帯を発動、ヒソカをブスッと刺しに
行けば良いじゃないかと言うことになるのだが、
人間証明を栞で固定すれば能力は維持されるのでスタンプも消えない
となると、新たに携帯のページを開いても左手にはスタンプを
持っている状態なのでケータイとアンテナを持てない

スタンプをポケットにしまえば良いじゃないか、と言うことになるワケだが
果たしてしまえるのかと言うこと
クロロの本は具現化されたもので能力発動時には常にページを開いたまま
右手に持っているのが条件であり、「ポケットにしまう」と言う概念が存在しない
もしも人間証明の具現化されたスタンプも「ポケットにしまう」と言う概念が
存在しなければしまうことが出来ない
ケータイやアンテナのように実物のものであれば普通にポケットにしまうワケだが
念で具現化されたものに「ポケットにしまう」と言う概念が果たしてあるのか
本の場合は栞の能力により初めて「ポケットにしまう」と言う概念が現れた

ではスタンプをポケットにしまうのではなくそこら辺に置けば良いのか
「スタンプが手から離れる」と能力が解除されるのなら無理
能力が解除される条件は以下に限定される
「コピーの首を落とす」「スタンプを消す」「スタンプを手から離す」
クロロはヒソカから攻撃されながらも必死で本を離さなかったが、
人間証明も能力者がスタンプを必死に消すまいとしても、
敵から攻撃されるなどしてスタンプが手から離れたら解除されるのかも知れない
本はページが閉じてもダメ、手から離れてもダメ、条件がかなり厳しい

つまり、人間証明を栞で固定してもスタンプは常に左手に持っておかねば
ならないのなら新たにアンテナを持つことが出来ず併用は不可能
ただ作中を見る限りだとクロロの左手にスタンプはない
ただし、審判のコピーにスタンプを押して「ヒソカを壊せ」と命令した時に
既にスタンプを持っていないのも不自然なので、冨樫の演出の可能性がある
なぜ不自然かと言うとスタンプを押せばすぐにスタンプが消えると言う、
融通と利便性に欠けたショボイ能力だとは考えにくいから
気付いた奴は上級者な
誇れな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 07:05:15.07 ID:gSiAEGnS0.net
ピトーなら神速キルアにも楽に対応できそうだ
護衛3人の中でピトーが一番すばしっこい雰囲気だし白髪でキルアとちょっとかぶるしな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/04(木) 07:50:45.77 ID:ijNQa4IC0.net
死後念のテレプシコーラより遥かに速いから無理

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 07:57:06.04 ID:uWesMzM1a.net
死後のテレプシに神速でも間に合わなかったからゴンの腕なくなったんじゃない?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 08:01:39.28 ID:x9C5M2dra.net
>>506
自分が動くのとあんなデカブツどけるのは違うだろ
アルカですら影響でかいのに

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/04(木) 10:28:29.72 ID:Q3CGHKk4d.net
まず前提として護衛は神速キルアよりも圧倒的に強いからな

ユピーも何発も殴られたがまったくの無傷で相手の技に感心する余裕があったくらいだし
プフも速さには手こずるが本体が戻れば問題なく殺せるつってるしな

護衛クラスの念能力者になると防御に重点を置いた攻防力で戦えば
神速キルアの攻撃をほぼ無効にすることができるんじゃなかろうか
神速使ったキルアはすぐに電池切れ起こすからそれまで粘ればいいだけだし

ピトーの脚力があれば神速といい勝負できそうな気もするけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/04(木) 10:38:25.56 ID:Lm/wIlFja.net
まずタイマンで戦うことを前提としているのがナンセンスすぎてなぁ

イルミの呪縛からされたキルアなら相手との力量差を計れるだろ
事実ユピー相手に有効打がないと分かった時点でその場から去っているし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 11:00:45.94 ID:8ZyhRYW2a.net
>>508
無傷、余裕は関連性あるがそれとスピードが上かは関連性ないぞw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/04(木) 11:18:09.60 ID:Q3CGHKk4d.net
>>510
カイトを襲撃したときとかネテロに弾かれた後に宮殿に戻るときに見せた大ジャンプは神速に匹敵するかわずかに上回るだろう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 11:50:28.09 ID:8ZyhRYW2a.net
>>511
(ユピーの話してんのになんでピトーの話してんだ、こいつw真性だな)
スピードって直進的な話と戦闘範囲内での横縦のフットワークは別だろ

脚力を一気に解放して直線的に進むならピトー、フットワークならキルアに分がある
1つの要素で判断するならキルアは垂直飛び200メートル出来るレベルになってまうよw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 12:03:47.11 ID:MZVyQwVKa.net
キルアって後半でゴンが窮地に陥った時に仲間総出で手助けしてそれでもなお
ピトーに殺されるってのが分かってて城に残ってるからな。神速ありでも勝てないって認めてるでしょ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:07:17.01 ID:8ZyhRYW2a.net
おーっと!!ここでスピードの話と戦闘での勝ち負けまでごっちゃにし始めたぁw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/04(木) 12:13:16.41 ID:3rMLC40l0.net
ヂートゥ 「速さ以外の能力が・・・・要る!!」

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-FeuP):2016/08/04(木) 12:15:06.46 ID:nWP0UkdW0.net
ゴンも暗黒大陸偏にどうにか絡んでくるとおもう

ヒソカがキルアとアルカをやる
ゴンさんぶちぎれだがキルアを生き返らせるのが最優先
これでナニカを求め暗黒大陸にいくようになるんじゃないかな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:15:15.53 ID:8ZyhRYW2a.net
まぁヂートゥはバカで良かったよな
それに初期に接触したのがまだインテリ系のナックルで良かったな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 12:16:31.13 ID:MZVyQwVKa.net
いや「ピトーがキルアの神速に対応できるかどうか」の話なんだから
対応できなきゃピトー側は勝てないしキルアは負け認めてるわけで
その時点で勝敗に直結した話になってるし通用しないのも分かってるでしょ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:17:47.46 ID:+mVTBJAFa.net
キルアじゃ護衛に勝てないなんて分かりきってんだよなあ…

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:18:20.25 ID:8ZyhRYW2a.net
これはスゴイ展開っ!!こんどはキルアの充電設定を忘れ始めたぁ〜

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 12:24:22.20 ID:MZVyQwVKa.net
???
アウアウ Sa47-d+5h これ関わったらアレなやつか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:26:37.17 ID:+mVTBJAFa.net
神速ありでもピトーにもユピーにもプフにも勝てねーよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:35:26.77 ID:8ZyhRYW2a.net
>>522
まあ戦闘なら勝てないよなキルア
ザザンにも勝てない

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:37:55.39 ID:+mVTBJAFa.net
>>523
うーんさすがに王と護衛以外の蟻には勝てると思いたいけど…
堅い相手への有効打は確かにないな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb6-+Lqe):2016/08/04(木) 12:41:18.90 ID:A/JMff8G0.net
冨樫いつ帰ってくるの?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/04(木) 12:50:24.23 ID:Q3CGHKk4d.net
>>512
神速キルアがボクサーのようにフットワーク使って闘ってたシーンってあるか?
シンプルに相手の懐に飛び込むだけじゃないか?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 12:59:39.94 ID:8ZyhRYW2a.net
>>524
ザザンとキルアは相性最悪だぞ、火力が全く足りないしな

>>526
ヒットアンドアウェイw

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-31iW):2016/08/04(木) 13:09:13.53 ID:Fd6veNJY0.net
キルアのはやさって速さじゃなく早さのほうだよ
圧倒的な初動の早さ
トップスピードもフットワークもピトー、ユピーのが上だよ
一見してキルアが一方的に攻撃しているからそうみえるけどさ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-xT+8):2016/08/04(木) 13:17:56.32 ID:3/vddnxA0.net
なんでザザンに電撃が効かないと思うのか
ここってこういうアホばっかやん

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 13:22:33.14 ID:CHzY398o0.net
電撃が効いたとしても一瞬硬直させるぐらいだろ
すぐ充電切れて終わりだな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 13:24:02.65 ID:8ZyhRYW2a.net
ミナデインレベルならイケるかもな
キルアのはいかずちレベル

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/04(木) 13:25:31.28 ID:mepxP2lZ0.net
蟻を電撃で倒せると思ってる奴のほうがアホだろ
プフの分身レベルまで弱体化してたら焼き殺せるけどザザンの固さじゃユピーにやった時と同じ事になるだけ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 13:26:55.12 ID:8ZyhRYW2a.net
と言うかsageも知らないただのアホじゃん

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/04(木) 13:32:14.31 ID:R9yxMDlF0.net
蟻連中はキチガイみたいな堅さだからキルアの攻撃通らない奴が多数いるけど
対人間戦なら勝てる奴なんかいないだろキルアに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 13:36:48.08 ID:CHzY398o0.net
>>534
ヒソカは全身をバンジーガムで覆えば電撃は効かないな
腕吹っ飛んでも平然としてるから、痛覚も麻痺してそうだし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 13:39:28.38 ID:MZVyQwVKa.net
>>529
というか何か1人で頑張ってる時点でお察し

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/04(木) 13:40:25.04 ID:mepxP2lZ0.net
なんかキルアが最速みたいに言われてるけど普通にネテロの方が早いと思う
全力のネテロは1分未満の間に1000回以上攻撃してるし
神速って結局の所キルアの身体能力に依存した技だから圧倒的に実力差がある相手に対してはあまり脅威じゃない気がする

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 13:50:03.68 ID:CHzY398o0.net
長老の能力が死んでも残ったということは、ギャラリーフェイクとブラックボイスもクロロの本に残ってる可能性あるな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/04(木) 13:52:20.84 ID:BeI/0sRg0.net
消えないギャラリーフェイク
解けないブラックボイス

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/04(木) 13:54:05.25 ID:Q3CGHKk4d.net
>>537
なるほど

神速は電気で人間の筋肉の限界を引き出す技だからな
逆に言えば人体の限界以上のものは出せない
骨密度とか筋肉の耐久性とか人体には制限要因がたくさんあるしな

人間の身体能力をはるかに上回るキメラアントや
人体の制限要因がない百式観音のようなオーラ人形の動きの方が速いのは当然か

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/04(木) 14:49:45.79 ID:8mN/RpPYa.net
神速キルアならピトーもユピー状態だろうな
でもピトーは倒せず充電切れでピトーが勝つ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-PVLz):2016/08/04(木) 15:06:04.80 ID:pCZYCfUU0.net
>>540
神速は潜在能力の限界を超越する動きを強制する技と書いてあるだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 15:24:01.43 ID:xMRHJmX6a.net
>>536
お前はボコボコに言い負かされただけじゃんw

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 15:25:20.12 ID:xMRHJmX6a.net
キルアに「全てにおいて」勝ってるのはネテロだけだろうな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/04(木) 15:29:06.47 ID:Q3CGHKk4d.net
>>542
しかし人体の強度の限界を超えた運動をしたらキルアの身体は粉砕してしまうだろ
いくらキルアの身体が常人に比べて強靭だからといって限界はある

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 15:33:00.65 ID:MZVyQwVKa.net
>>543
何を言い負かされたの?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-31iW):2016/08/04(木) 16:14:23.03 ID:Fd6veNJY0.net
百式観音の初動が0.2秒からのスタートなら
0.2秒間だけキルアの無敵時間があることになる
1分間で1000回攻撃できるとか初動の早さには関係ない
全盛期のネテロですらキルアから先手をとることはできない

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-r8bK):2016/08/04(木) 16:20:41.16 ID:B6bdzGjZx.net
疾風迅雷って敵の害意を示すオーラの揺らぎに反応するんだろ?
ネテロってオーラの揺らぎすらなさそう

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-+Lqe):2016/08/04(木) 16:24:31.59 ID:zBHwjKxBM.net
ネテロの場合は距離とって戦えばいいだけでは
初動がどうとか言っても限定的な条件下での話でしょ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 16:49:48.49 ID:8ZyhRYW2a.net
>>545
強度じゃなくてシステム的に超越してるけどね、念で筋肉動かしてるから初動と反射の速度は他の人間や動物より上

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/04(木) 17:26:44.82 ID:mepxP2lZ0.net
>>547
どこから0.2秒が出てきたんだよ
1000回の攻撃=祈りの動作を1000回だぞ
毎回0.06秒以下の速度で祈ってるんだけど初動って何のことだ?
まあこのの速度は生涯最後の覚悟の上でのものだから置いとくとしても
ピトーのテレプシコーラが0.1秒以内に攻撃可能なのに対してそれ以上の速さで対応してるんだから0.2秒よりは余裕で速いよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 18:02:06.26 ID:gSiAEGnS0.net
>>548
>疾風迅雷って敵の害意を示すオーラの揺らぎに反応するんだろ?

それなら絶の状態でなら反応せずに棒立ちになってるキルアに普通に近づけるってこと?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-+Lqe):2016/08/04(木) 18:05:28.65 ID:h857aGcH0.net
人間、どうしても見てから反応するまで0.1秒から0.2秒のラグがある
陸上では0.2秒以下の反応速度ではフライング判定をうける

キルアはこれを全カットできるからな
護衛でもまったく捉えられないのは、見てるものとキルアの位置が違うから

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 18:09:14.91 ID:CHzY398o0.net
>>552
オーラの揺らぎに反応するのは疾風迅雷
電光石火もあるから無理

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 18:15:21.34 ID:mFxmia6Za.net
>>552
キルアには目がない前提なのかw普通の格闘じゃん

>>553
知らないなら教えてやるが、先制攻撃&連打して相手を後手に出来るだろ
それを考慮するとコンマレベルの優位性なんて意味をなさない

さらに言うと避ける側は攻撃側より動作幅は増える、あとは分かるよな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-+Lqe):2016/08/04(木) 18:37:16.94 ID:gsQZQYXI0.net
>>555
武道には「後の先」という呼吸と間合いがあってな
さらに「先の先」という間もあるが

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 18:38:01.36 ID:gSiAEGnS0.net
>>554
ゼノがネテロについて語ってるシーンで「恐ろしく静かな念」というキーワードが出たけど
一流の念能力者の場合はオーラがそもそも揺らがないんじゃないか?

キメラアントの護衛たちは戦闘力こそ最強だけどユピーも認めてるとおり念能力者としては経験不足だしな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/04(木) 18:39:37.36 ID:qaL5pwmg0.net
>>556
なんかFEで見たことある
武道の言葉だったのか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/04(木) 18:43:47.89 ID:XflZijPf0.net
王も護衛もネテロも死に
大人ゴンももう出ては来ない

マジでキルアが現時点での最強候補には入れるな
神速使おうとビスケレイザーヒソカクロロゼノシルバイルミ等には勝てなそうだけど
こいつらに次ぐぐらいはありそう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 18:49:00.10 ID:mFxmia6Za.net
>>556
あのねぇ、攻撃手段が少ない武道と念の戦いを一緒にすんなよ

自分でも分かってるみたいだが後の先に対して、フェイントで突っ込むとどうなるか
そしてキルアの後の先は相手が条件満たしたら発動する機動系ではなくあくまで格闘技の延長で反撃するのも問題

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 18:50:15.12 ID:MZVyQwVKa.net
コンマレベルの優位性が意味をなさないならネテロvsピトーなんてそんな実力差無いとか言ってるようなもんだからな
というかまず普通の人間の反射神経と漫画のキャラクターを同じで考える時点で間違い

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd):2016/08/04(木) 18:52:23.34 ID:+rH5427JM.net
夏休みだなあ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-+Lqe):2016/08/04(木) 18:55:11.00 ID:gsQZQYXI0.net
>>560
まあ字面だけ調べても武道なり格闘技なりの経験がないと意味がわかるまい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 18:57:51.88 ID:gSiAEGnS0.net
>>559
キルアが戦闘技術や駆け引きでビスケレイザーヒソカクロロゼノシルバイルミ等に劣っていたとしても
神速という技一本で圧倒してしまう可能性があるからな

使用後に筋肉痛になったり高熱で倒れたりすることもないようだし
強過ぎて冨樫の手に余るようだったら後付けで弱体化されるかもしらんな神速は

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/04(木) 19:02:41.52 ID:XflZijPf0.net
ビスケレイザー以下略に次ぐ奴らって
カイトやモラウとかそこらへんか?
流石にもうキルアのが強そうだな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 19:03:56.09 ID:mFxmia6Za.net
>>557
達人から見ると世間で言う1流の動きもぎこちなく、流にはほど遠い

しかしその達人もゼノレベルからすればまだまだ

そのゼノが評価するネテロ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/04(木) 19:08:03.92 ID:MZVyQwVKa.net
まぁイルミみたいな刺したら終わりの操作系と組むと強そうだよな
神速で針を刺してイルミが発動すればそれだけで終了。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/04(木) 19:21:26.37 ID:gSiAEGnS0.net
わざわざキルアが持って針を刺すくらいなら貫手で心臓を一突きして殺した方が楽じゃないか
イルミも針を銭形平次のようにシュッと投げた方が早くていいだろう

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f69-4iqd):2016/08/04(木) 19:26:45.22 ID:5kzBdbqP0.net
ところでGIオークションに出したジェイトサリってやつ出てきてないよな?
あいつどーなったんだろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd):2016/08/04(木) 19:39:17.79 ID:+rH5427JM.net
コリジョン便利よ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 20:24:42.36 ID:5wlS6FMGa.net
>>568
それでマチにやられたの忘れたのかよ、鳥頭

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/04(木) 20:49:15.60 ID:ijNQa4IC0.net
>>506
間に合ったから腕だけで済んだんだぞ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-+Lqe):2016/08/04(木) 20:53:43.07 ID:yKtfLgZv0.net
>>569
会長の葬式にきてるんだよなぁ…

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/04(木) 21:04:58.48 ID:XflZijPf0.net
>>572
それ間に合ったって言うのか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/04(木) 21:06:00.42 ID:CHzY398o0.net
本当は筋肉じゃなくておっぱいで止めた

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-4iqd):2016/08/04(木) 21:37:33.95 ID:T7brjrj3a.net
俺もマチに指突っ込みたい
そしてぎちぎちに締め付けて欲しい

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/04(木) 21:45:30.66 ID:Gqc8XfJ70.net
マチの乳はどうなってるのだろう
ちゃんと柔らかいのかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/04(木) 21:55:58.94 ID:ijNQa4IC0.net
>>574
ゴン⇔ピトーよりゴン⇔キルアの方が距離が長いにもかかわらずピトーが飛びかかるの見てから動き出したキルアがさきにゴンさんを突き飛ばしてるんだから充分すぎるほど速いでしょ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/04(木) 22:05:47.14 ID:qaL5pwmg0.net
>>578
確認してみたらマジだ、キルア速すぎだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-FeuP):2016/08/04(木) 23:20:11.11 ID:MjwQqqxU0.net
本スレも強さ議論してんのかよ
規格外な蟻との死闘を潜り抜けたゴン、キルは最強候補の一角
に、なっててほしい(願望)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/04(木) 23:39:16.95 ID:wHwmovGgd.net
現状だとキルアの描写が最速クラスなのは確かだけど、何らかの理屈でそれ以上の速さを実現する念とか、速さが意味を持たなくなる能力はあると思うんで最強ってのはどうかなぁ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/05(金) 00:09:07.58 ID:mCnjVfb/0.net
ピトー⇔カイトの距離

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-61BY):2016/08/05(金) 00:14:09.56 ID:AIubTQiAK.net
絶の状態で円に触れても感知されるんだっけ?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/05(金) 00:17:16.69 ID:cFiI8wPp0.net
舞い散る木の葉ですら感知されるんだから余裕
王は足跡とかも感知してたし

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/05(金) 00:22:57.75 ID:assDt6X/0.net
円をかいくぐれるのはメレオロンだけ
ただメルエムの円は光子を付着させる効果があるから血の道標でバレたモラウみたいに
神の共犯者発動中でも探し出せるかもしれないチート

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-+Lqe):2016/08/05(金) 00:35:42.51 ID:fASsuY6U0.net
円は自分の念を広げて、念に触れたものを位置や形状がわかるんだぞ
相手がオーラを纏っているかは菅家内

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-+Lqe):2016/08/05(金) 00:56:50.35 ID:Y8YPlaX80.net
タバコの残り香や血の滴りがばれるんだから
足跡も感知できるんだろうねぇ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-NZkG):2016/08/05(金) 01:00:20.97 ID:VGR7eQ7La.net
意識は出来ないって感じなんやろな
あらかじめ能力の性質知ってなければ足跡なんて気にしないだろうし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 04:57:19.73 ID:9tWsPw6J0.net
>>581
アメコミのクイックシルバーやフラッシュに対しては動きを先読みして攻撃を合わせるなど方法があったけど
ビスケやヒソカなど上位キャラも神速に対してはそういう方法で対策するかもな
しかし漫画において時間操作と超スピードは扱いづらい能力の筆頭だな

>>580
連載止まると話題も尽きるし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM67-d+5h):2016/08/05(金) 05:53:26.66 ID:zkfa0KaYM.net
疾風迅雷自体が相手の動きを自動的に先読みして対応する能力なのに
脳経由しないで体を動かす神速より速い反応されたら能力の意味が無い

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 06:44:27.17 ID:9tWsPw6J0.net
>>584
メルエムの円では布で覆われて箱に入れられたコムギを感知できなかったが
あれってメルエムの光子円の特有の弱点なのかな
それともだれの円だろうが感度は大雑把なものでそこまで正確なものじゃないのか

手元に単行本が無いとこういうとき確認できないから不便だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 06:52:50.50 ID:t0/syjina.net
>>591
メルエムの2回目で円の精度上がってるから自分自身でも探せるよ、ただパームから教えてもらいたかっただけ

単行本が手元にあるかじゃなくて単純に記憶力か読解の質の問題
前者はそのままの意味で後者は国語のテストでみんな同じ文章を見てるのに時間内に正解を組み上げられないのと同じ
ただ見てるだけで読めてはいない、君もそれ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 07:06:00.27 ID:9tWsPw6J0.net
>>592
そうだったのか
メルエムがパームに対して「ただ頼むことしかできない」みたいなこと言って
土下座までしようとしてたような記憶があったけどそれは俺の記憶違いか
ずいぶん切羽詰ってたのかと思ったが意外と余裕な状況だったんだな

理系だったせいなのか国語のテストはいつも悪い点だったな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-31iW):2016/08/05(金) 07:10:26.83 ID:t2ARphug0.net
自分自身でさがせるというのは光子の円と
メルエムの推理力を合わせてって意味だから
メルエムの円では布の中を透視することはできないね

逆に普通の円は透視ができる
33巻でジンが岩の壁越しに敵の位置を感知するシーンで
円を使うよりオーラを飛ばしてそのエコーで感知するほうが気づかれにくい
って言ってたから

ただ、レオリオがエコー検査的な能力を試したかもしれない
というジンの予想があるから、円では形を把握するだけで
ここにガンがあるとかそういう精度はないのかもね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 07:25:13.20 ID:nEn8SqP+p.net
円使ったら女のおっぱいの大きさ、形、淫毛の有無に至るまで把握できるのか
中々セクハラな能力だな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(スフッ Sd6f-Yo2P):2016/08/05(金) 07:31:16.78 ID:oYYQNderd.net
【自称:泉南最強の輩(笑)と呼んでる真性DQNのドアホウ(笑)広岡雅史(自称ゴンさん(笑))の半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
Slot
💰👻🍜
😜🍜💯
🍒👻🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.47, 1.26, 1.13)


597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/05(金) 09:44:32.59 ID:mCnjVfb/0.net
円でどこまでわかるかは
術者によるんじゃないだろうか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-a7A3):2016/08/05(金) 10:18:59.49 ID:3jNWN9BnK.net
>>593
(・ω・)「(おまいいいように言いくるめられて騙されてるぞ…おまいも正解だ)」ボソッ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/05(金) 10:54:34.28 ID:00iXf2uIa.net
>>593
アウアウ Sa47-d+5h こいつとりあえず叩きたいだけだから相手にしない方が良いよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 11:01:43.16 ID:OGfoINbHa.net
>>594
お前は全然理解できてないのな

覚醒して円を2度使ったメルエムは念から感情を読み取れるわけ
どんな人間でも念は出ててしかも垂れ流しているから念を遮断できて、さらに粒子状の円が皮膚に触れられない気密性を確保しなければいけない

それとエコーの意味知らないのかw
円でガンまで発見できたらメルエム(初体験)の円は精度低いって事になる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/05(金) 13:01:56.47 ID:efmfXnyr0.net
なんか頭の中に靄がかかってるみたいにぼやっとしてすべてのものが遠くに感じるんだけどなんだろうこの感じ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-99lr):2016/08/05(金) 13:11:40.42 ID:yqvcF7CVd.net
メルエムが自分の円でコムギを探せるならわざわざパームに教えてくれと頼まないだろ

そこまでの話でメルエムとパームの間に何か特別なことがあったわけじゃないし
メルエムがわざわざパームの口からコムギの居場所を聞きたいと思う理由があるのか?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 13:40:23.18 ID:nCDbfmw+a.net
>>601
それは脳梗塞の前兆だな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/05(金) 13:49:23.70 ID:nCDbfmw+a.net
>>602
現代っ子は、いざ尋常に勝負、ってのが分からないらしい
意味もそうだが言う必要があるのかと言うことも
斬られたら死んじゃうし、斬れば生き残れるんだからそんな事言ってられないというスタンス

この場合の形式は生き様であり、無意味と思えるならそれは心が乏しいから結果だけ見れば同じになるにしても1人しか1つしか未来を選べないなら美しい死に様を

映画とかでも名作で感動できる人とよく分かんなったとか、感情移入出来なかったならその映画を見るにはまだ早かったのかも知れんな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-+Lqe):2016/08/05(金) 15:14:34.13 ID:GfXtMAm1M.net
タコの方を探しても良かったけど面倒だったから

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b75-+Lqe):2016/08/05(金) 15:23:36.14 ID:7v29+jBD0.net
>>602
メルエムの円じゃコムギを探せないのはそうだと思う
ただ探すのは時間の問題ってだけで

パームに頼んだのは王は筋を通す奴だからだと思う
パームに美しい意志があるのにそれを踏みにじってまではあまりしたくないんだと

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/05(金) 16:47:48.95 ID:FWF9g79g0.net
ジンの能力は「時を操る能力」と言われているらしいが、有り得ない
人間の能力の限界を超えているから

ジンの深読みは見事だが、これは念能力を使わなくとも素で十分
十二支んが温室育ちのお坊ちゃま&お嬢さまと言う感じのショボい集団なので
ジンが際立って賢く見えると言うのもある

ジンは打撃系の技を喰らえばすぐにマネ出来るが、
それはジン自身が打撃系の技を出すのが得意である証拠
打撃系の技が得意なのは強化、変化、放出、そして打撃系の技に
分類される能力を持った特質のいずれか

特質は考えにくい
「打撃系の技が得意な強化系周辺の能力者なら努力すれば誰でも出来る」と
言う暗喩を込めて「ただの才能」と皮肉的にパリスに言い放ったワケだが、
そのあとに「(能力と言えるほど)大層なものではない」と言った
これが本当ならジンは特質ではなく強化系を含むその周辺の能力者と言うことになる
真似出来るのは才能と言えば才能だが、天賦の才とかそういうことではなく
誰もが生まれ持った系統と言う意味のことであり、努力であると言うこと

変化系のヒソカのガムゴムは間接的な打撃系の技を出せるが、
オーラの「性質」が変わっており、ジンは真似できない
変化系のゼノのドラゴンヘッドなら無論、真似できる可能性大
ドラゴンヘッドはオーラの「性質」は変えず「形」だけを変えた
直接打撃系の技なので応用が効く
ゴンのチョキも真似出来る

同じ強化の隣でも、変化系はオーラの性質を変えると言う、
本人の環境や好みで決定するような真似不可能な複雑さを持ったりするが、
放出系は「念を飛ばすだけ」と言う至極単純な側面があり真似しやすい
ゴンは放出よりの強化だがジンのがそのまま遺伝した可能性がある
よってジンは「放出よりの強化系能力者」に一票

気付いた奴は上級者な
誇れな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/05(金) 17:06:32.77 ID:cFiI8wPp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NVOfjmm49hs

ヒソカクロロ戦って実はハンタで最高傑作のバトルだな
やたら持ち上げられるクロロVSゼノシルバとか実際漫画で見るとしょぼいし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f1-d+5h):2016/08/05(金) 17:10:09.85 ID:vsCceGjP0.net
ジンは放出系だと思う

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 17:18:06.54 ID:9tWsPw6J0.net
あの戦闘で(2人がかりだが)優勢だったはずのゼノとシルバの強さに疑問が投げかけられて
劣勢だったはずのクロロがキャラクターとしての評価を上げただろうからおもしろいな

vsゼノシル戦のクロロがいまだにベストクロロだ
あの飄々としたその辺の兄ちゃん感がいいな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/05(金) 17:56:40.37 ID:w9fnX1yR0.net
ジャンプ読んでて最も幸せな7週間だったわヒソカ対クロロ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/05(金) 18:15:24.75 ID:GZDm2KvA0.net
ヒソクロ戦を早く単行本で読みたい
表紙もカッコイイの期待してる
今年中に発売して

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/05(金) 18:16:48.69 ID:JmR3eT7rr.net
>>611
正直最高に面白かったわ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/05(金) 19:32:04.86 ID:efmfXnyr0.net
脳梗塞の前兆てマジ?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 20:09:24.52 ID:wsYulDqw0.net
はやく戻ってきてほしい
続きを読ませて!

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 20:16:51.29 ID:X2vLyrCsp.net
結局ヒソカが見つけた針はイルミの針に酷似していてマチは加担してなかったらしいね
旅団プラスイルミで残り10人になるらしいし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 20:18:43.94 ID:9tWsPw6J0.net
仮にそうだとして他の旅団員ならヒソカでも楽に勝てるだろうけどクロロとイルミは無理くさい

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/05(金) 20:39:35.37 ID:cFiI8wPp0.net
>>616
そもそもマチの針で操作なんてできないから
加担してたと言われてるのは、アンテナを糸で回収してたってとこだろ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kingworld/20160619/20160619023915.jpg
ぶっちゃけ共闘説の中ではこれが一番可能性が高いと思うわ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 20:53:11.32 ID:X2vLyrCsp.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/b/b/bbdb33c43e2069e0db4cd05f5b778068860d86261465808279.jpg

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2016/0/4/04590f346fa11f7b6173dc1f585ffbd6cb7c5b6d1465808279.jpg

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/05(金) 21:16:58.35 ID:EfGGwtZB0.net
>>609
断言できる、それは今のところ一番ない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/05(金) 21:32:09.63 ID:9tWsPw6J0.net
レイガン
“霊丸”!!

放出系は中堅キャラというかいまいち強い感じがしないからジンが放出系の名誉を挽回してくれてもいいのよ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/05(金) 21:43:38.16 ID:nDgfPW4s0.net
王や護衛軍も○○系とかに分類できるのか?
ピトーは特質系だったか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-4iqd):2016/08/05(金) 21:45:01.86 ID:81cQA/zkd.net
プフ…渋谷系

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 21:51:41.81 ID:X2vLyrCsp.net
この前の戦闘のまとめ

ヒソカさんひとり vs クロロ、シャルナーク、マチ、コルトピ、イルミ

ヒソカ1人で旅団4人(団長含む)+ゾルディック1人を相手していた事に!!

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-a7A3):2016/08/05(金) 21:52:35.60 ID:3jNWN9BnK.net
>>602
メルエム自力でも探せるけど、時間がかかるんじゃない?
余命幾ばくもないのに、時間を無駄遣いしたら、コムギとグンギする時間がなくなる。
それを天秤にかけたら、土下座する方が早そうだ…という判断。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/05(金) 21:55:06.62 ID:EfGGwtZB0.net
>>624
実際は人数いる訳じゃないから、それは別物だよ
なんたってヒソカはクロロ+コルトピ+パクノダという非戦闘員がいるだけでガードが固いと言うくらいだからな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-NZkG):2016/08/05(金) 22:32:06.28 ID:ojgCfERV0.net
>>614 放出系ポックチュあっあっあっ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/05(金) 22:36:16.71 ID:EfGGwtZB0.net
ストレスと血管硬化で部分的に詰まってるんだろうな

部分的に視野にシャッターかかる人もいるし、かと言って軽度なら少し経つと戻るからその状態で検査いっても原因が確定はできない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 01:08:45.45 ID:iXf8RXDza.net
ジンの能力は霊丸とか言ってる奴はもし本当にそうなった場合どうすんの?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 01:16:17.17 ID:45xJzXlBr.net
どうもしないけどなんなの

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8a-+Lqe):2016/08/06(土) 01:58:19.58 ID:FJoRr49Z0.net
1日に5発までしか撃てない制約で強化してるから結構強いよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-d+5h):2016/08/06(土) 02:05:42.31 ID:WO2WHEWM0.net
早くモモゼちゃんとピヨンちゃんとヒナちゃんの首チョンパが見たい

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 04:18:14.97 ID:dWSginuF0.net
本命:強化系(ジンはやっぱりゴンの親父だから強化系の可能性が最も高い)

対抗:放出系(幽助つながりのファンサービス。つまり霊丸)

大穴:操作系or特質系(運を操作する能力か?)

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/06(土) 04:34:57.83 ID:vqLYaHpJ0.net
アルカってツボネから貰った爪あの後どうしたの?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-SSNF):2016/08/06(土) 06:02:29.34 ID:7MwXrNlU0.net
しばらくいじって遊んだ後
アルカ「ポィッ」
もらった品を投げ捨てる。


(夏休みの山登りで、貴重なミヤマクワガタムシを捕獲した事があるが虫カゴがないので
キャラメルの空箱に入れていたら、気の毒に暑さで死んでしまった)

(登山中の親戚の小学生が見せてくれとねだるので渡したら、いつまでもクワガタの死骸を返さない。
後で標本にするから虫を返してくれと頼んだら、道中でとっくに捨てたという。
オレが勝手に捨てるなと文句を言ったら、クソガキがあんなもの持ってどうする!と
やり返しやがった。…そもそもミヤマクワガタを捕まえた後、すぐに逃がしてやればよかったと
今でもトラウマだ)

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-SSNF):2016/08/06(土) 06:31:53.19 ID:7MwXrNlU0.net
つまり、お子様は自己中 と言いたかった。蛇足の長文済まぬ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 08:59:07.06 ID:WKVHfEVk0.net
めっちゃ単純だが人外な威力の強化か
使い勝手が物凄く悪い、複雑設定の特質か

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 09:39:36.98 ID:lyYqxo9Ep.net
>>631
3日分貯めた後の一発目は濃い
一発放出する度に賢者タイムが待っている
ユキナ相手で1日5発が限界

こういう事だろ?
お前変態だな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/06(土) 10:24:26.84 ID:xqEkEKAx0.net
単純な戦闘能力なら王やゴンさん越えは難しいから今さら感

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 11:07:22.45 ID:WKVHfEVk0.net
霊弾じゃなくて雷禅化だったりして
ゴンが似たようなのやったけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 11:13:27.46 ID:V7aUHsxCa.net
覚醒メルエムだけ出てくる漫画違うよね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/06(土) 11:45:53.42 ID:gOK6ltpL0.net
王に限らず蟻編はパワーインフレ起こしてる
宮殿全体を覆う円とかやりすぎだろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 12:29:28.83 ID:WKVHfEVk0.net
まぁ、まだ小さいエネルギー弾で
星破壊する程ではない
余白は残してる
トリッキーな戦闘もあるしな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 12:30:13.17 ID:M6zNtPPPa.net
>>635
小学生にも言い返されるってどんだけなめられてんだよ…

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 12:31:35.62 ID:M6zNtPPPa.net
>>640
それがいいな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/06(土) 12:50:32.07 ID:XUzE3BSCM.net
>>607
ジン リスキーダイス で検索すると先頭に記事がでる

パリスに能力自力で出させてみろって言ってた

触診とかは本当にただの才能

これから明かされる本当の能力は特質系のもの 

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db0c-/ZFP):2016/08/06(土) 13:30:50.69 ID:elg53bNh0.net
空中で蟻の集団が襲ってくるのをキルア以外で誰がいなせるかなぁ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 14:04:34.09 ID:nhWIu7UUd.net
インフレ起こした蟻編の後のアルカ編の小規模戦闘は懐かしさで泣きそうになった

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-99lr):2016/08/06(土) 14:17:08.31 ID:gS00ZiuAd.net
キメラアント編後のキルアはもうビスケより強くなってる気がする
格闘センスではビスケに及ばないけど神速はそれを補って余りある

ゴンもピトーと出会って漆黒の殺意を身につけたし
キメラアント編でゴンは主に精神面が、キルアは念能力が格段に上がって一気に最強クラスになったな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/06(土) 14:38:20.19 ID:aVHSWD4k0.net
ビスケこそ耐久力で神速耐えきりそうなんだけど
レイザーも同じ理由で
ヒソカもゴムで通さないみたいな
クロロだと勝てるかもしれない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-NZkG):2016/08/06(土) 15:29:51.63 ID:q1KhHO9Ma.net
ヒソカは通電はしないだろうけど全体を変化させたオーラで防御してるのあまり見たことないし
そもそも動きについていけないだろうし防御が間に合うかも怪しい

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 15:33:08.77 ID:bK1FA68wp.net
冨樫の地元・山形県新庄市の市報の表紙が、冨樫の絵らしい

既出だったらすまん
地元民からの報告でした

冨樫記念館、本当に出来るんだろうなあ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/06(土) 15:53:10.22 ID:LIwJO4wT0.net
>>652
ヒソカの裸体画を展示するのですね

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0733-sgzz):2016/08/06(土) 17:41:11.24 ID:wxSlnGFN0.net
イルミの共闘はないと思うけど、
イルミとヒソカ戦っていうのは見たい組み合わせだな。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-NZkG):2016/08/06(土) 17:42:46.86 ID:ZlRwOqjF0.net
>>649
ゴンとキルアは蟻編で星2つくらいもらってそうだしな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/06(土) 18:02:58.60 ID:gO87DshSa.net
ジンは手続きがめんどいからやっていないだけで
実質トリプルなんだよなぁ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 18:21:33.59 ID:dWSginuF0.net
>>654
物量作戦でヒソカを潰せることはクロロが証明したので針人間で囲めばいいんじゃなかろか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f384-+Lqe):2016/08/06(土) 18:54:12.04 ID:d+odgGb10.net
針人間ってどの程度の強さなんだろ?
ヒソカがいいオーラ発してるって言ってたから、ビノールトくらいにはなるのかな…

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-+Lqe):2016/08/06(土) 18:54:22.00 ID:Rw9LjpKi0.net
圧倒的な個が多数相手に無双できるのは相手に恐怖心があるからだ
全員でかかれば多少の犠牲は出ても倒せるとわかっていても誰だって犠牲となる何人かには入りたくないからな
いかにヒソカといえど恐怖のない集団に襲い掛かられれば脆いものよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/06(土) 18:58:05.49 ID:i81GUbz+0.net
1年くらい前にも書いたが、メルエムがネテロを考察したように
冨樫には冨樫特有の呼吸や癖がある
冨樫はキャラの名前に「ル」を多用する癖がある
「ル」がついたキャラはかなり多い
それを踏まえてザイカハルの名前の由来はこう考えることも出来る

ザイカハル → カイザ ハ ル →カイザー(王) は (ジャイロボー)ル


カイザーはドイツ語で皇帝の意味
ウェルフィンは王はメルエムではなくジャイロだと豪語
わざわざジャイロボールの「ル」をとる必要はなく、
少々無理がある気もするのであくまで可能性
冨樫が好む「ル」の文字があったから引用したのかも知れない

気になるのは海関連
ザイカハルの中に「イルカ」の文字が含まれているのと、
ウェルフィンの「フィン」がイルカそのものなのと、
卵男の見た目と機能が魚雷そっくりであることから海関連の
可能性が捨てきれないが、見た目は狼そのもので海は全く関係がない
幾重にも張り巡らされた冨樫の罠

気付いた奴は上級者な
誇れな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 19:04:52.65 ID:WKVHfEVk0.net
各キャラの神速キルアの対処?
んー、強さ議論スレにでも持っていけばいいかもね
俺はあっちにレスしないけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 19:22:44.15 ID:dWSginuF0.net
神速がオーラの揺らぎに反応して自動カウンターを行ったとしても
相手からすればこっち目がけて無意識ですっ飛んでくるキルアを迎撃すればいいだけだからな
ビスケやジンならそれにクロスカウンターを食わせるくらいわけないだろう

キメラアント編で異常事態ともいえるインフレが起こったけど
護衛とメルエムが死んでハンタの強さランクにも秩序が戻った

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-slVT):2016/08/06(土) 19:30:24.69 ID:6+Rt18cF0.net
護衛で無理なのにビスケやジンがクロスカウンターできるというその自信はどこからくるのか
それともユピーを遅いと勘違いしてる?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb81-d+5h):2016/08/06(土) 19:32:26.00 ID:j46KY0U20.net
よく勘違いされるけど反応速度が早くなっただけで移動速度が音速になったわけではないからなー

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-slVT):2016/08/06(土) 19:35:17.40 ID:6+Rt18cF0.net
よく勘違いされるけど移動速度も増してるぞ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb81-d+5h):2016/08/06(土) 19:38:00.34 ID:j46KY0U20.net
とりあえずイルミより強かったらヒソカがもっと反応してるだろうし
ヒソカより強かったらキルアも逃げ回って犠牲増やさないでヒソカを倒すんじゃないかなと思う

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2e-gwlz):2016/08/06(土) 19:39:59.51 ID:cj3Ptic90.net
ジンはレオリオのエコーもトレースしてたから
レイガン的な放出技もとっくに誰かからトレースしてそう。
ジンの発は最高の万能性を持つというか、
どんな相手にも防御力無視で必ず作用する、
「できると思うからできるんだ」みたいな
そういう物理法則無視の概念的なチート技だと思う。
運に関する能力ってのも可能性あるな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/06(土) 19:45:02.88 ID:gOK6ltpL0.net
ジンの理解者っぽいパリストンが
ジンの能力知らなかったのは意外だった

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 19:55:29.72 ID:dWSginuF0.net
>>663
ユピーの動作が特別に素早いという説明はあったっけ?
逃げ足自慢のナックルはポットクリンの射程距離をギリギリ維持しながら逃げ回れるくらいの余裕はあったわけだよね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 19:58:07.63 ID:bVi2zykVa.net
>>663
シュート程度に長期戦になる位のスピードでおk

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-slVT):2016/08/06(土) 20:01:35.52 ID:6+Rt18cF0.net
長期戦(10秒で瀕死)

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/06(土) 20:49:43.95 ID:5LKyVZ/4a.net
一番嫌ってるしパリスには能力バラさないやろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/06(土) 20:58:33.89 ID:LIwJO4wT0.net
ゴンにも言ってなさそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-tuv5):2016/08/06(土) 20:59:27.40 ID:0aHhlHH1M.net
理解者?????w

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-d+5h):2016/08/06(土) 21:00:53.14 ID:lfc8RHrM0.net
能力は普通隠すもん
皆に知られてるノヴがおかしい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 21:17:09.55 ID:dWSginuF0.net
ジンとシルバの親父対決も興味あるけどジンが圧勝しそうだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-NZkG):2016/08/06(土) 21:18:37.57 ID:ZlRwOqjF0.net
>>675
いや仕事をもらう為にはある程度の情報公開は必要だろ
戦闘狂じゃないんだから

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/06(土) 21:33:28.86 ID:gOK6ltpL0.net
ボクはジンさんを敵として信頼してます(能力は知りません)
信頼って何だろう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 21:35:52.07 ID:RIqbQD/Ea.net
ボクの期待を裏切らない敵ですってことだよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-+Lqe):2016/08/06(土) 21:38:45.00 ID:A0GDzolo0.net
認めた敵が策があるっていうんなら、それを信用するってことだよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 21:59:02.23 ID:WKVHfEVk0.net
とてつもない強敵がゴンは大丈夫と自信満々なら
復活すると予測して動くかな
信頼しているは犬子をイラつかせる為の表現

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/06(土) 21:59:32.42 ID:vqLYaHpJ0.net
クロロなんて大観衆の前で説明付きで披露してるよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 22:02:04.26 ID:WKVHfEVk0.net
あの説明って観客席まで聞こえてるのかな?
クロロは命令にマイク使ってた
司会も本当の状況を把握してなかった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/06(土) 22:04:07.01 ID:LIwJO4wT0.net
新しい能力盗めばチャラだし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 22:14:13.87 ID:WKVHfEVk0.net
戦闘前に何かクロストークしていたら
突然審判がヒソカに襲い掛かったー!だろ
注意深い奴なら携帯とかも見えたかもしれないが

で、死んだ審判が増えて、片方がまたヒソカに襲い掛かるとか
そんな風にしか見えてない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/06(土) 22:15:58.01 ID:vqLYaHpJ0.net
死ぬまでやろうとかのやり取りは、実況されてたよな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-LJ61):2016/08/06(土) 22:24:45.81 ID:Qx86YH/aa.net
漫画のメタ的な演出と漫画内の実況の有無は別

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/06(土) 22:25:23.07 ID:WKVHfEVk0.net
ほんとだ
そこは実況されてる
ゴンヒソカ戦も聞こえたり聞こえてなかったり

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-slVT):2016/08/06(土) 22:53:02.38 ID:6+Rt18cF0.net
自爆の方法は観客にも聞こえるようにしないといけない

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-NZkG):2016/08/06(土) 23:00:56.33 ID:0PO2y1AS0.net
、、、、、、、、(クロロの本って普通の人間の観客や審判に実況解説の人には見えてないんだよね?


それはそうとクロロの薄い本を俺達用で欲しいです

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e2-slVT):2016/08/06(土) 23:03:24.13 ID:6+Rt18cF0.net
具現化されてるんじゃないかな?
本型のオーラということでもないだろうし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 00:02:12.39 ID:xXr/AcAb0.net
ハンターおもんない
他にお勧めの漫画紹介してほしい

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-+Lqe):2016/08/07(日) 00:11:55.38 ID:u1FXh4BW0.net
オリンピックの裏で尖閣が責められてるのをみて
蟻編で大会の裏で選別が行われてたのを連想したよ冨樫

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-+Lqe):2016/08/07(日) 00:26:00.89 ID:ADbIAddF0.net
でもキルアが邪魔しないで選別がちゃんと行われてたら
当日は国民ほとんど死んでて大会自体行われないよね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-DdUr):2016/08/07(日) 02:17:40.10 ID:l9NrzLQL0.net
ジンの能力がヤバすぎるのは読者もパリストンのように知らなくても察せるだろう
ネテロ曰く間違いなく世界でも五本の指に入る念能力者(ビスケ談)
チートドラえもん級アイテム山盛りのGI製作最高責任者
ジンが教えた念能力でカイトが死んでも蘇った
(死んでたまるかって思わねーとでねー目がある アイツ生きてんならそういうことだ)

ヤバすぎだろジンの念能力 神クラスだぞ
ビスケや読者よりもジンについての知識があるパリストンなら
「ジンがそういうならそうなんだろう」と考えても当然

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-4iqd):2016/08/07(日) 02:44:03.81 ID:jDdcptoVa.net
>>692
ベルセルクってのが面白いらしい
なんか人くらいある剣をふりまわして妖怪みたいなのと戦う系 敵もカッコ良いやつが多いみたいでとにかく読んでみてって同級生にオススメされた

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 03:15:40.04 ID:do0UToSsp.net
冨樫が休載している間にナルトが終了し、ブリーチも銀魂もトリコも終わってワンピースだけが居座るとかもうジャンプ崩壊してる
月刊ハンターハンター出してくれたらそれだけ読むわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 03:22:47.99 ID:wc1obdyEp.net
>>697
月刊w

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db0c-/ZFP):2016/08/07(日) 04:58:47.97 ID:sKTffzCv0.net
年刊になりそう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 05:24:06.33 ID:dzDnBQvId.net
10週掲載出来るのなら頑張ってあと2話書けば月間いける

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 06:25:09.34 ID:08Q0pylia.net
>>678
勉強もスポーツもトップ争いした事ないんだろうな…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3a-i54Y):2016/08/07(日) 07:08:54.26 ID:ekVA79ZD0.net
バク、シャル、コルトピを失ったのは痛いな
旅団にとっての良心だったからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 07:21:05.64 ID:eeFfevIS0.net
シャルやパクが情報収集したりコルトピが偽装工作しなくても旅団は正面突破で泥棒すればいいと思うがな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/07(日) 07:44:55.11 ID:KKwM/FRA0.net
>>695
五指に入る念能力者でも戦闘に関して、とはいってないし…

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 08:07:20.76 ID:eeFfevIS0.net
念能力者としてほめるってことは念の動かし方や基本技が上手いということだろうからな
発が戦闘向きで強いとかそういうことではなく

たとえばビスケは念の基本技は神技だが発はまったく戦闘に役立たないので
戦闘力自体は他の達人たちと比べるとたいしたことないのかもしれん(その辺のハンターよりは圧倒的に強いが)

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 08:15:34.45 ID:zFHMccOGa.net
>>705
冨樫理論で言うとあのレベルの強者は奥の手を隠している

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-+Lqe):2016/08/07(日) 08:55:55.17 ID:A1HW5Dz90.net
ビスケの能力はオーラをローションに変化させるものだったな
疲労回復やケガの治療なら戦闘でも使えるんじゃないのか?
あるいは相手の攻撃を滑りやすいオイル状のものを塗るとか
案外いけるんじゃね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 09:27:41.14 ID:do0UToSsp.net
クッキーちゃんのドキドキソープランド

これは流行るな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-VbPV):2016/08/07(日) 09:32:02.56 ID:F/sjqXja0.net
ビスケだから戦闘用の奥の手をまだ隠し持ってる可能性はあるな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 09:37:03.04 ID:eeFfevIS0.net
格闘技術だけで強いというのがビスケの格好いいところだろう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/07(日) 09:55:06.97 ID:nr2V7gZ30.net
ビスケちゃまって子供いるのかな?
処女だったらうれしいな〜

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-d+5h):2016/08/07(日) 10:04:49.33 ID:ip2UYoHx0.net
五指

ネテロ→確定
ジン→確定
他候補
ビスケ、ゾル家のだれか、ヒソカ、クロロ、ボドバイ

ちなみに蟻の破壊力がA
人間固体の破壊力の上限がB
よってジンやヒソカ含めてタイマンで人類は王には勝てないのは確定

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 10:34:33.80 ID:hIvnwkFTd.net
>>711
子供はいないが遊びまくりだろう・・・

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef72-+Lqe):2016/08/07(日) 10:36:05.84 ID:6a0HadpV0.net
>>707
GIでキルアの手の怪我治さなかったから治療には使えないんじゃない?

個人的にはボロボロになった手にローションってめっちゃ効きそうな気がするんだけどな
当時かなりの読者がそれ予想してたから、冨樫予想通りなのが嫌でやらなかったのかな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:20:34.15 ID:HfJKKzCpa.net
>>714
何w擦り傷かなんかだと思ってんの?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:22:30.32 ID:HfJKKzCpa.net
>>712
ビスケはないな
自分が入ってるのに、5本の指に入るってあんな聞いた話によると的な説明はしないな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/07(日) 11:23:54.90 ID:GotqccKw0.net
http://i.imgur.com/x6KiyrN.jpg

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-sgzz):2016/08/07(日) 13:04:54.93 ID:+qad2tbW0.net
>>703
旅団って盗賊というより強盗だよな。
正面突破で無双しまくれば、奪えないものはないだろ。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-4iqd):2016/08/07(日) 13:06:53.21 ID:dBrxaNoX0.net
今一旅団が目指してるものがわからん。

蜘蛛は頭が無くても…とか団長の代わりを…とか言ってた割には、団長が欲しいもの手に入れてしばらく愛でたら終わり?で、

団長いなくなったら、存続させる意味すらなさそうなんだが。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 13:09:47.62 ID:HfJKKzCpa.net
>>718
念でガードされてたら、解除方法しらないとどうにもならない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/07(日) 13:10:56.09 ID:PTyoNpj00.net
12支んはネテロを崇拝するあまりコスプレまでするネテロのファンクラブ
旅団はクロロの自分探し()に疑問も抱かず付き合うクロロのファンクラブ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db0c-/ZFP):2016/08/07(日) 13:29:52.39 ID:sKTffzCv0.net
旅団は滅びるのは時間の問題だし十二支んも暗黒大陸でどれだけ欠員を出すことになるかな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/07(日) 13:35:43.57 ID:upjsI+UT0.net
強盗団が何か目指して
活動はしないのでは

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/07(日) 14:22:20.10 ID:nr2V7gZ30.net
クロロのファンクラブww
女団員達は間違いなく金や宝よりも団長目当てだもんな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-FLYQ):2016/08/07(日) 15:10:24.28 ID:/BWyb9tna.net
>>714
クッキーは「疲労」回復だと言ってるやろ
定義は30分で8時間睡眠分の「疲労回復」

逆説だと、リアルに8時間睡眠して手の怪我が治るなら効くけど、8時間睡眠で改善しない疲労や怪我はそのまま残る

クッキーで治せそうな怪我→階段一段踏み外した程度の捻挫、スポーツ時の軽い突き指、机の角に軽く太ももぶつけた時のアザ、カミソリ負けしたアゴの薄い切り傷
一日睡眠して、無意識で痛み消えるのはこのくらいだろ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-4iqd):2016/08/07(日) 15:13:15.60 ID:dBrxaNoX0.net
>>723
強盗団だし、貴方の言う通りなんだけど、
彼ら単体でも強盗できるスキルがあって
それで暮らしてけるのに敢えて連んでるから、何なのかなと思って。

団長の為に動いてるのに、団長死んでも団が存続できれば…みたいな考えがわからん

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-FLYQ):2016/08/07(日) 15:18:18.38 ID:/BWyb9tna.net
>>719
あいつらの報酬・運営資金は、ほぼ盗品を売った物
マチはサイドビジネスで、蜘蛛の怪我治療だから二重に旨いけど

他のやつらは、身分証明出来ないからまともな仕事ないだろうな、身分不問の傭兵くらいか

シャルは、ライセンス持ちだから公式に仕事ありそうだったな
情報収集とスパイ活動辺りか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/07(日) 15:21:49.62 ID:NnDNjusD0.net
メンバー一人一人にやりたいこととか生きる目的ないからいつまでも地元のツレとつるんでるんだろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 15:24:06.02 ID:KNHlkB/fa.net
>>725
まああながち間違っちゃいないが、根本的には理解していないな

重要なのは念が全快に近く回復する事
怪我が治る点も強化系よりで熟練した者なら打撲くらいなら治癒できるだろう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/07(日) 15:27:31.23 ID:aijEdcfCa.net
>>728
あいつら仲間を売って得られる金や何やらで満足するやつは旅団にはいないっていう団長の言い分があるからな。
多分生きていくに困らない金を稼ぐあてが他にあってもなお旅団で活動するのが楽しい連中なんだろう。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-FLYQ):2016/08/07(日) 15:28:07.00 ID:/BWyb9tna.net
>>728
生きる目的はあるな
世界最大の貧困街、漁って見つかるのは死体とゴミ
よって、敵は世界中の富豪
そんなやつらを恨みながら金目のものを奪う盗賊なんだろ?
勘違いしてるが、無意味に殺人してる殺人集団じゃないよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/07(日) 15:32:11.98 ID:NnDNjusD0.net
大富豪が敵だから盗んでるわけじゃないだろ
貧乏人や普通の人間なんかから盗んでもしゃあないだろ
金持ち以外の誰から盗むんだよw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 15:48:44.90 ID:cBctMFYYp.net
俺的にクロロは街中でぶつかって「あ?てめー謝れや」って言っても殺してこなさそうな所がヒソカさんと違っていいと思うんすわ
「そこの兄ちゃんお小遣いチョーダイよ〜夏休みのバイト代くらいは持ってんだろ〜?」ってカツアゲしたら殺されそうだけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/07(日) 15:57:24.89 ID:PTyoNpj00.net
旅団は描写が少ないから想像し易いな
義賊だし人も殺さないわな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/07(日) 16:00:58.40 ID:upjsI+UT0.net
まぁ、後で旅団員が勝手にじっくり拷問かけるぐらいかな
ヒソカは目も動かさず、首とばすか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/07(日) 16:02:00.04 ID:NnDNjusD0.net
街中歩いてる人間なんか殺す価値もないだけだろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-+Lqe):2016/08/07(日) 16:03:40.11 ID:upjsI+UT0.net
カツアゲしてきた場合でしょ
あれ?ぶつかってきた場合だっけ?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/07(日) 16:05:09.73 ID:NnDNjusD0.net
別にカツアゲされたりぶつかられても殺さないだろw

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 16:06:57.65 ID:eeFfevIS0.net
キルアは飛行船の中で肩がぶつかったハンターを切り刻んだけどな
「あれ以上やったら殺してでもボールとりたくなるもんな」とか言いながら

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:06:58.51 ID:cBctMFYYp.net
>>737
カツアゲの方

最初は「悪いけど手持ちがないんだ」でスルーしてくれそう
でもナイフ出して脅したら手刀を見逃さなかった人みたいに殺されそう

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b75-+Lqe):2016/08/07(日) 16:08:38.36 ID:L3bf5IjL0.net
クロロがわざわざ反応するわけ無い
とりあえず無視してさらに絡まれたら首を切り落とすよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:10:49.03 ID:cBctMFYYp.net
ヒソカやフェイタンやフィンクスあたりは肩ぶつかったり金出せやの一言だけで殺してきそうで嫌です

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/07(日) 16:16:27.01 ID:NnDNjusD0.net
てか一般人に絡まれるか?チンピラに絡まれそうになったり人にぶつかられそうになっても
サッと避けちゃうだろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/07(日) 16:20:02.81 ID:/+HLscfE0.net
ヒソカは謝ったら許してくれるだろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:21:36.27 ID:cBctMFYYp.net
>>743
密度が高すぎる場所だと避けられない
スクランブル交差点とか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/07(日) 16:22:09.93 ID:nr2V7gZ30.net
ヒソカは犯罪者にならないように気を付けてるから街中で殺人はしないと思う

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:24:20.52 ID:cBctMFYYp.net
この漫画ってエロゲでもないのにヤンデレ多すぎ
ヤンデレにありがたみを感じなくなる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 16:25:57.94 ID:hIvnwkFTd.net
ヤンデレって言うか仲間への依存心が半端じゃないな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:31:05.38 ID:cBctMFYYp.net
キルアからゴン、ヒソカや団員からクロロ、キキョウやイルミからキルア、プフからメルエム

この辺の愛情が重すぎて身勝手だし疲れる
パームはまだ許せる

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/07(日) 16:34:11.75 ID:aijEdcfCa.net
>>740
レオリオが絡んで来た時
シズク「消します?」
団長「ほっとけ」
って会話してるあたりシズクですら場合によっては絡んできたら普通に殺すっぽいからな。
団長だって状況次第でやる可能性はある

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/07(日) 16:43:53.29 ID:PTyoNpj00.net
腕におぼえのある者が集まる場所ではヒソカ殺しまくるでしょぶつかろうが目が合おうが

>>750
団長が普段消してるから聞いたのかもな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/07(日) 16:45:05.04 ID:GotqccKw0.net
そもそも審判や観客殺しまくってるんだけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4b-+Lqe):2016/08/07(日) 16:51:29.42 ID:Fcd+i/gq0.net
護衛軍の王に対する愛と忠誠心はもう
重すぎてヤバい領域に達してると思う

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 16:56:29.49 ID:cBctMFYYp.net
>>752
意味のない殺しはしないって事
ヒソカ抹殺の為に審判や観客殺しまくる残虐さは寧ろ好評価

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/07(日) 17:02:31.35 ID:aijEdcfCa.net
>>734
人を殺さない義賊は隠れて平和に住んでる一族を襲撃して女子供を最初に人質に取って惨殺してその後に残りの連中を皆殺しにはしないよ。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/07(日) 17:09:01.44 ID:NSvOa0oh0.net
クロロは審判や観客を殺しまくってたけど
そいつらに対する殺意なんて全然ないよな
ヒソカに対する殺意もあるかどうか怪しい

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/07(日) 17:10:29.62 ID:PTyoNpj00.net
>>755
作中で具体的な描写が無いから何時までも伝わらないんだろうね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-SSNF):2016/08/07(日) 17:51:21.29 ID:+cMl+UOJ0.net
もう終わった事だけど、映画のファントムルージュだけが唯一
クルタ族虐殺の回想をきちんとアニメに出来るチャンスだった。
映画は残虐描写も出来るんだ。
旧アニメでクルタ族全滅回想をやろうとしたが、残虐過ぎて地上波ではボツにされたとかの噂は
太古の過去スレで見た。
結局映画も旅団人気を傷つけることを恐れてか、クルタ族悲劇の回想には手を出さなんだ。

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-99lr):2016/08/07(日) 18:53:15.76 ID:SAQo7Dhva.net
>>731
クルタ族なんて山奥でひっそり暮らしてとても富豪層には見えなかったがな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/07(日) 19:10:20.14 ID:4lbQ/Jf3a.net
ツェリはやっぱりクルタ虐殺には何かしら関与してるんじゃないのかね…?
人体収集家にしては市場にながれた緋の目をあれだけもってるのは異常だし
旅団に依頼はしてないにせよ何かしら関係してそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8f-4iqd):2016/08/07(日) 19:16:59.51 ID:yJipMVaK0.net
ttp://curry-blog.cagami.net/?eid=1072452

ハンターはグロいだけで受けてる漫画らしいな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 20:47:37.85 ID:eeFfevIS0.net
クロロに敵意を持っている人間からスキルハンターの条件をクリアして能力を盗むのは不可能

ということはラブリーゴーストライターのときのように正体を隠して嵌めるか
捕獲して拘束したあと拷問することによって条件クリアするしかないんだな

クロロは見えない所で結構エグイことやってそうだ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 20:54:39.99 ID:hIvnwkFTd.net
最初に能力盗んだ時とか気になるな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/07(日) 21:52:35.96 ID:uAvECVqe0.net
>>763
最初はただ欲しかった…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 21:56:48.93 ID:0Aaeszg3d.net
そういやレオリオってダチを救えなかった事を後悔して医者になったのに
試験編でマジタニやトンパ殺そうとしたよな
多くの命を救いたいってのと矛盾してる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/07(日) 22:17:20.51 ID:Jb/0LfyJ0.net
>>733
ガン飛ばして喧嘩売るくらいのレベルなら目を合わせずにほっといてくれる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-NZkG):2016/08/07(日) 22:20:20.85 ID:DZIT4PXU0.net
>>761
コンビニで当時ポックル脳みそほじくりシーン見た時は吐きそうになった
その後のブタコックが「はっ」するシーンも考えてみればキューピー3分クッキングのBGMが流れる感じ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4+cO):2016/08/07(日) 22:22:37.98 ID:59vFbMria.net
市報イラストハンタやないかあああ
ほんと全力で再開待ってるよ冨樫ぃぃぃ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-d+5h):2016/08/07(日) 22:36:20.94 ID:ip2UYoHx0.net
>>45
ナレーションも絶対じゃない
なんか「ナレーションが言ってるから間違いない」とかいう人多いけどね

分かりやすいのだと
「完璧な絶望を植え付けた」はずなのにメレオロンはまだヤル気だったりね

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/07(日) 22:43:32.31 ID:cBctMFYYp.net
>>767
そんなんじゃヘルシングの6巻と7巻なんか読めへんぞ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/07(日) 22:48:25.28 ID:nFAIdMNQa.net
>>765
当時はレオリオのキャラが定まっていなかったんでしょ(適当)

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/07(日) 23:03:10.23 ID:tsfYkiQka.net
>>765
レオリオは「ダチのように病気で困ってるけど治せない人を救いたい」であって
何でもかんでも死なせない殺さずキャラじゃないぞ。
むしろ人を陥れて命を脅かしたりする奴は大嫌いな方だろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-FLYQ):2016/08/07(日) 23:51:15.46 ID:/BWyb9tna.net
>>759
「あの赤い目、美しい」という人体収集家が、「対の状態で○億払う」といった発端の富豪がいる時点で、クルタ族は富豪の道具だよ
しかもそれがツェリードニヒという継承編に繋がるとは思わなんだ
パイロもいることだし、クラピカのラスボスはツェリで決定かもな
パイロの死後の念が頭部に宿って、特殊な現象が起こっている場合、首から上を残すのも頷ける
パイロの頭部がクラピカの「リミッター」を解除して(ゴンさん状態)、壮絶な戦闘になること必至

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 23:56:38.90 ID:MrlO2pUYr.net
34巻は来月?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-d+5h):2016/08/08(月) 00:00:36.80 ID:XWvtbvjJ0.net
来年だろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 00:07:35.11 ID:UIgJPzq9d.net
ヒソカは感情のままに叫びながら暴れる通り魔のキチガイ。
クロロは冷静のままにたんたんと人をやっていくキチガイ。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-d+5h):2016/08/08(月) 00:42:54.98 ID:f/IDVp6K0.net
レイガーン!

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6793-r8bK):2016/08/08(月) 01:58:18.77 ID:4plFf1fu0.net
ハンター試験で母親と恋人どっちを助ける?って問題あったじゃん
あれ母親と答えた奴が死んだわけだけどさ

単純に沈黙と導き出す機転を見るクイズというだけなら納得できるんだけど
「選ばないといけない時がきっと来る」とか「これこそが本当の試験の意味」とかグダグダ付け足しちゃ駄目じゃね?
その理屈だと一応どちらか選んだ奴もその後のハンター活動を考えれば正解じゃん

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/08(月) 02:37:39.80 ID:UIAelsjEd.net
>>772
マジタニ→人を殴れないレベル
トンパ→せいぜい嫌な奴レベル

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/08(月) 02:49:24.19 ID:pvNasXTG0.net
レオリオはマジタニは気絶のフリしてることを見抜いて、起きること分かってたんだから別に本当に殺そうとした訳じゃないし
トンパと喧嘩なり闘おうとしたのはあったが、実際に殺そうした描写なんてない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/08(月) 03:01:56.15 ID:exGth0Goa.net
>>778
あらゆる残酷な空想に耐える、とか答えのない難問にひたすら悩んでおけってのが
本来のクイズの回答に加えてしっかり悩んで考える行為が必要なんだろ。
ちょっと考えて答えが出るようなのはダメ。カウント5って時間を区切ってるんだから

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/08(月) 06:54:55.48 ID:MQ1M3Qpy0.net
>>780
素手で構えるトンパに対してレオリオはナイフでやろうとしてたよね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-2jzv):2016/08/08(月) 07:24:23.63 ID:Um69nPUe0.net
>>776
この漫画の殆どはキチガイ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/08(月) 07:34:09.94 ID:KBhPBuQl0.net
人間多かれ少なかれ悪でキチガイだから
ハンターのキャラで誰かしらに惹かれるわけさ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f1-d+5h):2016/08/08(月) 08:30:43.79 ID:eFuQ6PfP0.net
クロロの真顔で人間投げはキチガイだと思った

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/08(月) 08:32:17.70 ID:b1KFVjsrd.net
クロロは、能力借りてるから
シャルトピが倒されたのはもう気づいてるよね?

またレクイエムやるのかな。
ってかパクノダの時はやったのかな?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/08(月) 08:47:35.23 ID:jN7/hGRV0.net
>>778
お前は何か勘違いをしてる
その残酷な空想に思い至ったのはゴンがその問いに再度向き合ったから、試験管が沈黙を答えとした後に付け足して言った訳ではない
つまり、お前が言う付け足しは試験外の話

あー面倒くせーなwだから漫画で言った発言全てが登場人物に伝わってるってのが間違い
よくいるバカは推理漫画であいつはあんな怪しい行動取ってたから犯人だ、そこから犯人って探偵なら気づけよwとか言うやついるがアホかと
お前みたいに映画の時間が経つにつれて誰に対して言ったorそれを誰が見聞きしただのを頭から失念して、後々になんで気づかねーんだよw

は?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-+Lqe):2016/08/08(月) 08:53:41.17 ID:Ybxui96+0.net
冨樫が仕事してそうな企画来たぞ
https://pbs.twimg.com/media/CpSCjlVVIAEBu-Y.jpg

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-iafq):2016/08/08(月) 10:25:46.02 ID:9EpHZGXh0.net
ウボーは窓から乗せられたの?
http://iup.2ch-library.com/i/i1689177-1470619495.png

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-5L89):2016/08/08(月) 11:05:43.93 ID:XHmCF3qQK.net
おじちゃん達、まだお仕事してないの?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/08(月) 12:02:39.63 ID:AkQA8GCn0.net
ここから先は慎重に言葉を選べ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/08(月) 12:07:57.61 ID:oXJflI7M0.net
>>765
お前どんだけ糞真面目な性格しとんだw
ハンター試験という殺るか殺られるかの戦場で勝負してるんだぞ
普段と価値観が逆転しても不思議じゃないだろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 12:19:30.10 ID:stciDdzma.net
>>792
そういう意味で見てもゴンはさすがジンの息子だよな、揺るがない

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/08(月) 12:23:19.17 ID:2tBcw4JMd.net
ゴンは、揺るがないけど
ハンゾー戦はただの駄々コネだから
そこんとこだけ嫌い

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 12:51:55.57 ID:LWxK+FkGd.net
メルエムがカラスに虐められてるコムギ助けて自問してるところ泣ける
結末知ってるから余計にか
富樫ほんと天才
身体をいたわって長生きしていっぱい書いてくれお願い

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-31iW):2016/08/08(月) 13:56:32.87 ID:d6bGte/a0.net
初めて食べてももちろんおいしい
二度目もまたべつの味わいがあっておいしい
大人になって味覚が変わって食べ直してもまたおいしい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/08(月) 14:12:36.62 ID:pvNasXTG0.net
>>782
ナイフ構えてるだけで、殺そうとしてるなんて飛躍すぎるわ
実際にそれで刺そうとしてるならまだ分かるがな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/08(月) 14:24:44.05 ID:pvNasXTG0.net
唯一レオリオがマジで殺そうとしてたのは、クイズ婆さんぐらいだな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/08(月) 14:27:58.79 ID:KBhPBuQl0.net
若いってこった

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/08(月) 14:29:49.11 ID:jN7/hGRV0.net
と言うより、レオリオさんでブチ切れしてた奴が1年も経たずもっとガキにいじられてて余裕持って対応出来てたのが違和感

もしかしてやったのか

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/08(月) 14:45:03.96 ID:oXJflI7M0.net
医者としてのレオリオに活躍の機会はあるんだろうかね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-17aO):2016/08/08(月) 14:49:01.49 ID:PMZliHEu0.net
レオリオを主軸とした話がまだ描かれてないから
五大厄災のゾバエ病あたりでそのうちレオリオ編あるかもな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/08(月) 14:55:09.47 ID:oXJflI7M0.net
万病に効く香草を手に入れて栽培に成功して医者がいらない世の中になる可能性もあるが

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 14:56:37.94 ID:jXS5IptEa.net
>>803
そんなつまんない展開はない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/08(月) 15:02:15.19 ID:oXJflI7M0.net
俺もないとは思うけど今のところ迷宮都市でブリオン攻略して香草を入手するルートで進んでるわけだから
香草入手と栽培できないと任務失敗になるじゃない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-v6hk):2016/08/08(月) 15:29:25.67 ID:ElDTXgF3d.net
ブリオン「香草見せたろか、ここにはない」

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 16:08:37.44 ID:jXS5IptEa.net
幽白で魔界を冒険するのかってwkwkしたもんだが、結局トーナメントやって幕引きだった
どの漫画でもひと通り書き始めの構想が終わり、次の大きなステージを描けるかは作者の力量と言いたいところだが、冨樫はやる気があるかないか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/08(月) 16:12:19.70 ID:RwIt5XQOa.net
冨樫はその幽白で壊されたんだよなぁ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/08(月) 16:16:40.96 ID:0xQ7Y4k50.net
暗黒大陸真面目に書く気がないなら
選挙編でジンとゴンがあって終わりにしたんじゃね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa7-d+5h):2016/08/08(月) 16:32:59.89 ID:eJZGLFqYM.net
>>803
手に入ってもそうはならないってのが人間だろう
奪い合ったり、都合の悪人間がゾル家みたいな暗殺者に大金払ってその関係者消そうとする

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 17:09:44.54 ID:mE+2BrxKa.net
>>809
冨樫はキリよく終わらせようとしたけどジャンプ側が…かもしれない

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 17:14:09.94 ID:Q6YB1bMNa.net
>>810
オレでなきゃさんが一般暗殺者の上位だからなぁ、役に立たなそう

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-g+Qb):2016/08/08(月) 17:40:34.83 ID:TRUeARlfK.net
再開はいつですかっ!!!!

ハンゾーとモモゼちゃんはっ!!

辛すぎるっ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f384-+Lqe):2016/08/08(月) 17:43:37.43 ID:YI9La7cI0.net
素朴な疑問なんだけど、暗黒大陸って空から行けないの?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 18:03:08.07 ID:Q6YB1bMNa.net
未知の大陸に空から踏み入れた事例はない、つまりそういう事だ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-d+5h):2016/08/08(月) 18:04:27.66 ID:U1XY1Aem0.net
山形のフリーペーパー、ハンタってマジ?画像ないの?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/08(月) 18:07:40.31 ID:pvNasXTG0.net
ハンタの世界って飛行船しかないからね
何万人も乗せていくなんて無理だし、燃料も持たないんだろう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-+Lqe):2016/08/08(月) 18:13:26.47 ID:YXistKn+M.net
空路のほうが危険だってラムちゃん言ってただろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 18:22:17.06 ID:Q6YB1bMNa.net
>>817
飛行機ないのに具現化したドーラはすげーな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f1-d+5h):2016/08/08(月) 18:25:57.32 ID:eFuQ6PfP0.net
モモゼはドS
間違いない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 18:42:51.55 ID:Q6YB1bMNa.net
メンチとは違った性格の悪い王女様スタンスで攻め入ってほしい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-31iW):2016/08/08(月) 18:48:02.89 ID:d6bGte/a0.net
ノヴがいればだいたい問題は解決する

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 19:11:04.58 ID:Q6YB1bMNa.net
>>822
ノブはリタイアさせといた

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/08(月) 19:13:59.89 ID:0xQ7Y4k50.net
ノヴの能力て人間の限界超えてるよな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/08(月) 19:14:37.92 ID:qv9ajl7h0.net
ノヴの能力は便利だけど災厄の入り口になりかねない
まともな脳みそしてるなら協力せん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 19:19:56.91 ID:Q6YB1bMNa.net
>>824
具現化の基礎のレベルであった人間の限界って話を念の絶対ルールみたいに言うやついるよね

シャルのちょっと難しい制約付ければ可能だよ、で捕らえた相手を眠らたり麻痺させる…人間にこんな機能搭載されてまへん

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/08(月) 19:23:36.86 ID:0xQ7Y4k50.net
でもゲンスルー達が三人でジョイントさせて
あのレベルの能力にたいして
瞬間移動に絶対不可侵な念空間にさらには攻撃もできる能力て
どうやって習得したんだよノヴは

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/08(月) 19:27:18.23 ID:AkQA8GCn0.net
ノヴは仮想新大陸までは協力する事決まってたよな
て事はクラピカ達と同じ船に乗ってるはずだけど活躍する機会あるのかな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/08(月) 19:29:42.38 ID:RwIt5XQOa.net
すでに先回りして前線基地を作ってるって話じゃなかったっけ
それはモラウの役割だったか

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/08(月) 19:30:09.43 ID:KBhPBuQl0.net
髪どうなったんだろう

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/08(月) 19:31:52.65 ID:MQ1M3Qpy0.net
ユピーでも壊せないモラウの煙も人間の限界超えてる

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/08(月) 19:34:24.53 ID:0xQ7Y4k50.net
瞬間移動能力て習得難易度実はそんな難しくないのか
でも使える奴そんないねえしな
放出系の能力なんだろうが

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/08(月) 19:55:38.43 ID:jN7/hGRV0.net
>>827
ゲンスルーのカウントダウンは知らなければ対応不可能で念でのガード不可というかなりの念能力だぞ
あのアベンガネさんが手こずるレベル

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/08(月) 19:57:07.40 ID:jN7/hGRV0.net
>>828
ノブはオカリナのエリアに入ってるよ
入れ子が出来る

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/08(月) 19:57:48.66 ID:0xQ7Y4k50.net
>>833
あれて並みの念能力者じゃ防御不可能な威力てだけで
トップレベルの強化系能力者とかなら防げんじゃねえの

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/08(月) 20:45:24.54 ID:cIu4/3Ia0.net
麻痺させたり眠らせるなんてベンズナイフに薬塗れば楽勝じゃん
一瞬で数百キロ単位で移動するのは無理じゃん
人間の限界超えてるじゃん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/08(月) 20:55:54.98 ID:MBCDTCrD0.net
ヒソカは待機している人形は30体だと予測していたが実際は
200体以上おりヒソカに襲いかかる
200体も作る時間がないことから「コルトピが協力していた」と
物議を醸しているが、クロロは1人でも200体以上のコピーを作ることが可能
ではクロロはどうやったのか
クロロは太陽月による裏技の応用と上乗せ

これを説明するに当たり、太陽月で「神悪魔の”コピー”が消えない」ではなく
「神悪魔を含め念による”能力”が消えない」と考えた方が話がスムーズに進む

まずヒソカが最後の人形を人質にとり、それを見たクロロは人間証明を解除
この直後、クロロは転校生のページを開き発動、栞で固定、本をポケットにしまって
両手フリーの状態なので観客の誰かに右手で触り観客をクロロ化
直後に本をポケットから取り出し太陽月のページを開きクロロ化した観客に刻印を押す

ここで、先述したように太陽月により”能力”が消えないとすれば当然、
転校生を解除しても転校生の能力は消えない
クロロは転校生のページから栞を抜き取り解除したが
太陽月でプロテクトされるので観客はクロロ化したまま
太陽月は爆発するまで消えないので観客は爆発するまで永遠に、
クロロの顔で生きていくと言うことになる
そしてクロロは完全フリー状態になる

次に携帯のページを開き栞で固定、太陽月のページを開いておく
アンテナでブスッと刺してケータイで「待機してある人形のところへ行って
ウロウロしてヒソカに見つかったら逃げ回れ」とでも命令する
命令が終わった瞬間、クロロ化人形は動き出すワケだが、すかさずクロロは
ケータイをポケットにしまって動き出す観客にまた刻印を押す
これで携帯によるロボット化はおろか命令までも太陽月でプロテクトされる
能力を解除してもクロロ化人形は動き続ける
太陽月の裏技の上乗せ、これでクロロはまた完全フリー状態
2回触れたので爆発力はアップするがそんなこと今はどうでも良し

あるいは、上乗せなどしなくてもたった一度でも刻印すれば
「刻印→他の能力付加」の順番でもその能力はプロテクトされるのかも知れない

そしてヒソカとクロロ化人形が鬼ごっこを始めるワケだが、
この間にクロロは神悪魔でコピーを量産、量産、量産、量産
ヒソカがクロロ化人形を破った頃には余裕で200体以上製造完了

また「左手を裾で隠し、右手はジャケットの中にしまえ」との命令もクロロは怠らない
どの能力を発動しているかヒソカを混乱させるフェイクも完了

観客をクロロ化した時、観客をクロロ化させるだけでも事足りるが
それだと自身はクロロのままなのでヒソカに見つかる可能性が少しあがる
両手で触り互いに姿を入れ替えた方が無難
両手で入れ替わったとすると、刻印があるのは観客なのでプロテクトされるのは観客だけ
転校生を解除すればクロロは観客の顔からちゃんとクロロに戻ると言う超都合の良い結果に

コルトピ不要、太陽月の使い方によってクロロ1人でも事足りる
気付いた奴は上級者な
誇れな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/08(月) 20:57:07.74 ID:MBCDTCrD0.net
クロロは太陽月による裏技の応用と上乗せ ×
クロロは太陽月による裏技の応用と上乗せを行った ○

気付いた奴は上級者な
誇れな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-d+5h):2016/08/08(月) 21:02:47.67 ID:U1XY1Aem0.net
それ流行らないぞ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/08(月) 21:03:47.74 ID:wwpKqvfb0.net
34巻まだー
クロロのブス顔修正中ですかー
冨樫先生はやくー

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-d+5h):2016/08/08(月) 21:12:46.17 ID:XWvtbvjJ0.net
34巻今年中に出してほしいな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/08(月) 21:13:51.88 ID:cIu4/3Ia0.net
クロロって審判にどうやって2種類の刻印つけたの?
サンアンドムーンにしおり挟んで両手フリーにしたらブラックボイス解除されるよね?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/08(月) 21:16:49.73 ID:r6+LK8/Da.net
>>835
GI編時点のゴンが防御に集中すれば耐えられるリトルフラワーたった10倍の威力だからなあ。
多分並みの能力者なら結構やばいけど護衛軍とかなら倒せないよな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 21:19:44.20 ID:LWxK+FkGd.net
再開に合わせて出すでしょ
「続きはジャンプで!」やるために

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-tuv5):2016/08/08(月) 21:24:12.43 ID:oLoe48Er0.net
冨樫、王位継承戦で皇位継承を予言してやがったのか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-31iW):2016/08/08(月) 21:37:00.20 ID:d6bGte/a0.net
>>844
それが冨樫と編集の駆け引きなんだろうな
単行本出したいなら書けよ、と

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-NZkG):2016/08/08(月) 22:09:51.82 ID:5iMjn/pW0.net
旅団の女性陣マチとシズクしかいないならニセコイみたいな展開はムリか(今週で連載終了しちゃったけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/08(月) 22:19:08.20 ID:9yQOmqbf0.net
ニセコイとかいううすら寒い漫画はNG

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 22:20:41.52 ID:xk2GGX1lp.net
ブリーチは来週最終回
どうせ幸せの絶頂をユーハ◯ムにぶっ壊されるバッドエンドなんだろうけどさ
気がついたらオサレ枠はhunterだけになってる訳で

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/08(月) 22:29:11.85 ID:7OYYKYeMp.net
マチとシズクが誰とニセコイするねん
小野寺派としてはクソ漫画だった

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/08(月) 23:00:34.61 ID:6wnJwmwn0.net
ジャンプGで岸本と対談やるんだな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/08(月) 23:01:24.89 ID:wwpKqvfb0.net
旅団の乱交パーティーに参加したい…

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-NZkG):2016/08/08(月) 23:26:26.41 ID:5iMjn/pW0.net
>>850
クロロ団長じゃ、、、、ダメ?
>>852
団長命令で旅団員の乱交パーティー禁止(溜まったらコインで

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f1-d+5h):2016/08/08(月) 23:35:41.21 ID:eFuQ6PfP0.net
カルトちゃんのケツは俺が貰っとく

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0c-d+5h):2016/08/08(月) 23:37:38.18 ID:9yQOmqbf0.net
で、クラピカアルカピトーは全員男なの?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-4iqd):2016/08/08(月) 23:40:56.85 ID:1Q/bz/Ib0.net
クラピカが女だったら、アニメ三銃士のアラミスを思い出す。

とにかく、男だろうし、男であってほしいわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-61BY):2016/08/09(火) 00:03:19.77 ID:iyfcSPKtK.net
フェイタンのライジンクサンと薔薇
どっちが熱いの?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 00:05:53.10 ID:xxCi7nrfp.net
>>853
クロロは誰も好きじゃないからニセコイは無理じゃないの
団員→→→→→クロロくらいの差はある


ボーボボ

マチ→クロロ←シズク

ヒソカ

これでおけ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-fuC7):2016/08/09(火) 01:49:20.80 ID:l7uReiKkx.net
クロロ軍曹か

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/09(火) 02:19:52.00 ID:JJhoNsMo0.net
>>789
旧作はちゃんとドアを開けて針を捨ててたんだけどなw

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/09(火) 02:23:31.39 ID:eohXQbjH0.net
>>843
護衛軍ってどんだけいんだよw

あとアホかよ、いつ解除されるか分からないのに硬でガードし続けるとか
うーん、リスキー

他の刺客とタッグ組めば護衛軍倒せるかもな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/09(火) 02:27:04.58 ID:eohXQbjH0.net
>>836
道具も人間の能力内とかw

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-iafq):2016/08/09(火) 02:38:26.33 ID:/l46Idhd0.net
>>862 人間が作れる道具だからな?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-d+5h):2016/08/09(火) 06:47:50.21 ID:D1qfwI9H0.net
念糸縫合で包茎も治します

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/09(火) 07:44:43.91 ID:eohXQbjH0.net
>>863
ルールを曖昧に考える奴なんだな
それって本人が作れなくても誰かしらがしかも機械等を遣って製造したものでも可能なのかなw
その理屈で言うと誤った知識や情報を植え付ければとんでも能力を身につけられるな
それとも見聞きしなくても神様が人間の(作れる)限界を知っていてその範囲内で念の習得を可能にしてんのかwそれなら未来において製造可能な能力も習得可能だよな、そしてそれを現代で使ったらトンデモナイ能力になるけど?w

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-SSNF):2016/08/09(火) 09:09:09.00 ID:Hy6NEmaK0.net
親に土下座しからさ   
2ちゃんで土下座してからさ
八王子の市民にフルチンで土下座してからさ


死ねよ

↓↓

181 : きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ
2016/04/18(月) 21:04:36.95 ID:MZfe0EVV

| - ` )。。oO( このスレかwwwwwwwwwwwwwww
BJとかいうひと
おれあんただと思われてずっと煽られてるんだけどwwwwwwwww

572 : bj ◆DoCoMo//e20m 2016/04/10(日) 19:14:29.83 ID:Me3Fv6vU
4パチ?
勝ったら釣り板のみんな集めて飲み会w

 ↓↓

頑張れ頑張れw(^^)ノ53歳アスペル中野村豚村bjだよw
/⌒"!"⌒\  「鈴木あみへ・・・10年前のファンより」wwwwwwwwwwww
(:(G)_(G))  江美子が尻の穴掘られて「あむぅ。。あむぅ。。。」ぐふふ・・・・
(∴)(00)(∴)  おで53歳無職童貞粘着あみーご「だぜ!」「岐阜の関で待つ!」
\:){▽}(:/ 鈴木あみーご最高 !しってぶ?・・・ぶふふ・・

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-SSNF):2016/08/09(火) 09:10:00.88 ID:Hy6NEmaK0.net
惨めに見ていたアスペルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泣きながらアスペル砦一人脳内奉行所を放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

副社???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
副社長の事か????そんな呼び方する社会人はいねーよ惨めアスペルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと死ねよホモチキン糞村bjwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwww
年老いた親の年金で生きているくせにコンビニ弁当か糞が!!!!!!
おまえだ!wwwwwホモチキン野中豚村bjwww死ねよ!!wwwwww
いきなり無関係のハズの特定スレに現れ
「おれ、あんただと思われてる」wwwwwwwtowwwwwww
惨めな低知能53歳無職童貞八王子のアスペル
ハゲ!!! 「全部自分のハゲだった」!!!ホモチキンbj53歳アスペルガー惨めbj豚面無職童貞八王子
糞禿げズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
糞禿げズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
糞禿げズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
惨め20年脳内惨め会話駒木野病院も見捨てた惨めwwwwwwwwwwwwwwww

惨めに泣きながらさらに下げペルか糞虫bjホモチキン
ホモチキンbj53歳アスペルガー惨め

親に土下座しからさ   
2ちゃんで土下座してからさ
八王子の市民にフルチンで土下座してからさ


死ねよ

↓↓

181 : きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ
2016/04/18(月) 21:04:36.95 ID:MZfe0EVV

| - ` )。。oO( このスレかwwwwwwwwwwwwwww
BJとかいうひと
おれあんただと思われてずっと煽られてるんだけどwwwwwwwww

572 : bj ◆DoCoMo//e20m 2016/04/10(日) 19:14:29.83 ID:Me3Fv6vU
4パチ?
勝ったら釣り板のみんな集めて飲み会w

 ↓↓

頑張れ頑張れw(^^)ノ53歳アスペル中野村豚村bjだよw
/⌒"!"⌒\  「鈴木あみへ・・・10年前のファンより」wwwwwwwwwwww
(:(G)_(G))  江美子が尻の穴掘られて「あむぅ。。あむぅ。。。」ぐふふ・・・・
(∴)(00)(∴)  おで53歳無職童貞粘着あみーご「だぜ!」「岐阜の関で待つ!」
\:){▽}(:/ 鈴木あみーご最高 !しってぶ?・・・ぶふふ・・

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/09(火) 09:54:00.33 ID:H+Vlo/sf0.net
クロロを虜にするボーボボは凄い漫画だな
読んでみようかな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/09(火) 10:07:54.29 ID:WN1PAFLjd.net
割りとお笑い好きだったりして
クロロ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 10:21:00.34 ID:xxCi7nrfp.net
ボーボボはお笑い要素より狂気さを感じる
冗談抜きで意味不明過ぎてあれこそキチガイの極み

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d4-VbPV):2016/08/09(火) 10:44:15.56 ID:hf527QQj0.net
この間今回のハンタの休載はそんなに長期じゃないって記事があって
すぐに連載が再開するとわかるヒントが毎号出てる
編集者じゃないとその意図を読めないかもしれない
とか書いてたけど
今週号のMONSTER HUNTERのゲーム記事にやけにハンターって文字ないか?

偶然かもしれんが記事中の

↑優れたハンターであるリヴェルトを通じ、
主人公はハンターの価値観を学んでいく。

って文は上の行と下の行でハンターとハンターの位置が揃ってる。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/09(火) 11:41:32.34 ID:eohXQbjH0.net
都市伝説とか好きそうw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b48-+Lqe):2016/08/09(火) 11:58:40.65 ID:lYJuVxSl0.net
これがハンタ欠乏症ってやつか

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 12:16:20.55 ID:zvyxJU7Ua.net
他のゲーム記事の入稿内容にそんな意味不明な手ほどきする訳ないだろ、バカじゃねーの
しかも並んでるだけで短期復帰を匂わすとかいイミフ
それにモンスターハンターでハンターって用語はそりゃ出るだろw

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-+Lqe):2016/08/09(火) 13:22:34.91 ID:ICimHBuk0.net
シンゴジラ見てきたけど、なんかハンタと奇妙に符号してる気がしたわ

延々と続く政治家の会議→十二支んの会議
ゴジラ→厄災であると同時に福音

別に、シンゴジラがハンタの影響受けてるって事じゃなく
一流の娯楽作家の庵野と冨樫が行き着く先は、偶然にも「政治」と「厄災」についての物語になったというか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7a-sgzz):2016/08/09(火) 13:47:10.96 ID:MnNNQBtF0.net
幽白で壊れた冨樫とエヴァで壊れた庵野90年代からこの二人はある意味似てるんだけどね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-+Lqe):2016/08/09(火) 14:41:28.91 ID:ICimHBuk0.net
そうなんだよw

過去作品のコラージュで最高の娯楽作品を作りながら
作者の精神が不安定になってぶっ壊れていく制作スタイル

嫁さんが売れっ子漫画家

休載をネタにされる冨樫
ヱヴァの続きを作らない庵野

シンジさんとゴンさん

かぶってるよなー

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/09(火) 14:43:44.53 ID:NhfM2SOs0.net
ハンタ新アニが海外最大手アニメレビューサイトで歴代5位の超高評価
http://myanimelist.net/anime/11061/Hunter_x_Hunter_2011

つべのアニメランキング動画では上位常連
https://www.youtube.com/watch?v=F_3_Xx7omqg  ハンタ新アニが1位
https://www.youtube.com/watch?v=FvVXaSvs2TE ハンタ新アニが1位
https://www.youtube.com/watch?v=lgalzvAS1SA  ハンタ新アニが1位
https://www.youtube.com/watch?v=iuTk4OVQbeQ ハンタ新アニが2位

今や世界の冨樫

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6b-Tson):2016/08/09(火) 15:06:40.40 ID:643xyaM00.net
冨樫仕事しろ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/09(火) 15:08:15.97 ID:/CFw8YgU0.net
ここへ来てまたさらに面白くなってきたからなぁ
冨樫ー続き読みたいよー

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/09(火) 15:21:41.27 ID:NhfM2SOs0.net
https://pbs.twimg.com/media/CpY1nl8UEAQDzvF.jpg:large
広報しんじょうの表紙に冨樫

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/09(火) 15:26:45.35 ID:/CFw8YgU0.net
ヒソカやクロロは居ないんだね
まぁアイツらはこういうとこ不向きだなw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-GEir):2016/08/09(火) 15:38:58.70 ID:Ps2AbmFy0.net
表紙キター

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 733d-+Lqe):2016/08/09(火) 16:09:33.52 ID:fgEVWIRu0.net
か弱いお姫様なビスケかわいい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-QB+u):2016/08/09(火) 16:16:08.44 ID:8SnsgsCNa.net
新アニはいまいち評価できんが海外でハンターが人気になったのはうれしい

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 16:31:51.70 ID:dZugaVama.net
新ドラゴンボールもだけどあんな作画崩壊アニメやレベルの低いアニメが世界中に撒き散らされて…

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-d+5h):2016/08/09(火) 16:55:58.37 ID:UO9mm0WR0.net
というかお前らがケチつけ過ぎなだけ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 16:58:40.17 ID:dZugaVama.net
ドラゴンボールを昔の作画に直したら動画見たら、現制作陣ですって恥ずかしくて言えないよな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ZA 0Haf-Tson):2016/08/09(火) 16:58:41.63 ID:Jb9kUe+LH.net
キメラアントへんは普通にクォリティ高い
律儀に漫画のナレーション全部やるのうざいけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ZA 0Haf-Tson):2016/08/09(火) 17:00:29.69 ID:Jb9kUe+LH.net
>>881
こいつら4人がまたそろうのは一体いつになるんだろう
と思ったけどビスケも混ざってんだな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3a-slVT):2016/08/09(火) 17:07:52.44 ID:0yrj6EpL0.net
HUNTERに限らず日本のアニメってアメリカでも放送してるのか
YOUTUBEにヤンキーがアニメ見て興奮してる画像がUPされてるんだが
DVDかなんかかって見取るのか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f2-r8bK):2016/08/09(火) 17:08:34.55 ID:l54S2ywl0.net
この広報豪華すぎるだろ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-d+5h):2016/08/09(火) 17:08:53.65 ID:D1qfwI9H0.net
最終回で来で写真がはらりと落ちてきてEND

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:17:05.44 ID:B4ah0Toed.net
>>890
暗黒大陸で揃いそうだけどいつ再開してくれるのかが問題w
ナニカさん、富樫に新しい腰をあげてよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 17:46:47.82 ID:wHRIePAJd.net
>>881
やっぱビスケはヒロインポジなのか
でも一番目立ってる冨樫犬w

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/09(火) 18:09:13.76 ID:H+Vlo/sf0.net
ヒソクロいないのか!残念
34巻の表紙期待してまーす

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-DdUr):2016/08/09(火) 18:11:36.76 ID:5wYnszXT0.net
後ろの怯えるか弱そうな美少女ヒロインは誰だろうと思ったら
ゴリマッチョババアだった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-DdUr):2016/08/09(火) 18:12:51.39 ID:5wYnszXT0.net
何でいつもジャンプの表紙や
単行本の表紙よりも広報や実家に描いたカラー絵の方が
1000倍丁寧で細くて力が入ってるんだろうな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/09(火) 18:36:39.83 ID:NhfM2SOs0.net
>>886
http://myanimelist.net/anime/30694/Dragon_Ball_Super?q=dragon
歴代2174位 人気558位
新ドラゴンボールはちゃんと酷評されてるから

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 18:51:59.22 ID:O35bUDpwa.net
>>881
ヒソカやジンを差し置いてビスケを描くとは
ビスケってかなり大きな存在なんだな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 18:53:04.76 ID:dZugaVama.net
>>900
ジンなんて一般人からしたらゴンと変わらないからな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-Q9Td):2016/08/09(火) 19:14:20.51 ID:BdrtqyRtx.net
34巻の表紙どんな雰囲気にするんだろうか
デフォルメきいたゆるい絵なのか、真面目なシリアスなのか

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-17aO):2016/08/09(火) 19:16:56.50 ID:bpvBB4+l0.net
ヒソカとクロロが表紙になるな
今から楽しみ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b75-+Lqe):2016/08/09(火) 19:20:24.12 ID:raJ8+voH0.net
いつになるのやら

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f702-TOpS):2016/08/09(火) 19:29:25.89 ID:H+Vlo/sf0.net
ヒソカとクロロの表紙は絶対に手抜きしないでほしい
超カッコイイのお願いします

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/09(火) 19:47:10.88 ID:wHRIePAJd.net
>>881
ゴンキルクラの3人がキメてるのに
一人だけコミカルなレオリオ・・・

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 20:04:06.98 ID:xxCi7nrfp.net
レオリオらしくていいじゃん

ヒソクロ表紙だと思うが手抜き表紙ってどんなんだ
キルアやアルカみたいなのか?
カッコイイ系で決めなきゃ表紙に一度しか登場してないヒソカ気の毒だな〜
殺伐変態バトルなのにほのぼのヒソクロにされたらシュールで笑う

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-fuC7):2016/08/09(火) 20:15:12.82 ID:CI7NlO7Yx.net
レオリオはルパン三世が元ネタなんだろーなと今頃気づいた。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-g+Qb):2016/08/09(火) 21:02:41.59 ID:A5dY5n9DK.net
連載再開はいつごろ?

餓死しそうなんだが

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-3qlp):2016/08/09(火) 21:04:56.14 ID:O7FegPEnK.net
>>909
死ぬまで死ぬな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-4iqd):2016/08/09(火) 21:17:16.02 ID:/CFw8YgU0.net
飯食え

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/09(火) 21:19:09.34 ID:yuASEHABa.net
コンビニ本で集めて読み直してるけど何気ないコマでツボにハマる。
ズシとエレベーター内で初対面になってしばらく2コマほど無言で見合ってから挨拶するとこがなんか可愛くてわらた

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-tuv5):2016/08/09(火) 21:21:52.03 ID:q+hhEeZi0.net
出版関係者が今回の休載は年単位とかではなく短いと話してる、みたいな記事があったけど、本当だったらいいな〜
11月に作者のジャンプ流発売するはずだから、普通の流れだとそこで再開なんだけどな〜

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-Q9Td):2016/08/09(火) 21:22:39.24 ID:yuASEHABa.net
https://imgur.com/IJqnOc9.jpg
https://imgur.com/UtOJKWp.jpg
https://imgur.com/3cKN2lR.jpg

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/09(火) 21:28:25.68 ID:umDv1a/+0.net
「冨樫は、暗黒大陸の厄災の案を、海外のサイトからパクってる」って言われてたけど、なんて名前のサイトだっけ?
モンスターの考察を投稿しまくるサイトだった気がするけど、名前が思い出せない

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 21:38:43.61 ID:/pnm7qhja.net
今更だけど、ヒソカは何でクロロとのバトルに天空闘技場で応じたんだって思ってたけど
アレ、ヒソカにとっても都合が良かったんだな

フィールド広いと、一瞬で見失うだろクロロ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 21:46:14.96 ID:xxCi7nrfp.net
場所はさておきクロロは鬼ごっこじゃ絶対に捕まらないしヒソカはいつも見失うんだろ?
なんで追い掛けてる時に見失う上に絶対に捕まらない相手がこの辺にいるってわかるのか疑問
二人して円と絶使いながら長きに渡り鬼ごっこしてたら飯食ったり風呂入ってる時も疲れそうで嫌だな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-hgOd):2016/08/09(火) 21:54:25.24 ID:G6ALT3iB0.net
クロロがヒソカに何発か蹴りを入れた時、
「なんでその時にアンテナを刺さなかったのか」と
物議を醸しているようだが考えられる理由は4つか5つくらいある

5つ目の理由は、先日書いた1つ目の「戦闘スタイル」と似ているが
クロロの戦略

クロロが築き上げた戦闘スタイルは筋は通しながらもかなり冗長であり、
ヒソカを嬲るようにジワジワ追い詰めるただの拷問ゲームでしかない
ではゲームではなく真剣勝負だったらクロロはどうしていたのか

遊びだろうが真剣だろうが結局、やることは大して変わらない
アンテナを刺してとっとと終わらせると言う選択肢が追加されるが、
ヒソカに捕まるリスクを抱えながらアンテナを刺しにいくよりも、
確実にジワジワとヒソカを嬲り追い詰める安全かつ無難な方法をクロロは絶対にとる
ゲームでも真剣でもアンテナは刺しに行かない

戦闘スタイルと言う意味では「刺せるが敢えて刺さずゲームをダラダラ楽しむ」
戦略と言う意味では「リスクがあるので刺すのは止めて確実にコピーで追い詰める」
先日書いた3つ目の理由を踏まえれば、
「実力者のヒソカに刺すのは厳しいのでコピーで追い詰めるしかない」もある
3つとも似ているがニュアンスが異なり、クロロの機微が窺える

気付いた奴は上級者な
誇れな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4iqd):2016/08/09(火) 21:57:14.80 ID:y4FvXoiW0.net
>>891
海外動画サイトの運営やってる人がほぼリアタイで外国語テロップつけて配信してる
そういう会社の特集を前テレビでやってた
ナルトが一番視聴数多いんだと

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/09(火) 22:02:01.62 ID:ammZPNKcM.net
>>891
だいたいは違法だろうけどVODなんかもあるな
TVにネトフリボタンあるくらい向こうじゃ皆観てる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/09(火) 22:07:04.67 ID:umDv1a/+0.net
>>917
クロロが勝てる準備が整ったから、わざと捕まった

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-4iqd):2016/08/09(火) 22:11:32.39 ID:xXP0jQEC0.net
祭のイラスト描いてるから腰は大丈夫なんだな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 22:26:12.87 ID:xxCi7nrfp.net
>>921
そうじゃなくて追い掛けてる側のヒソカはなんでクロロこの辺にいるってわかってたんだ?って謎だっての
ヨークシンの時から手掛かりすら掴めなくなるってクラピカさんに愚痴ってたじゃん
行方不明の人間に対してストーカー行為が可能なんかい!ってツッコミ
場所特定しても捕まらない場合は時間無制限だし双方疲れそうってツッコミ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:26:54.05 ID:/pnm7qhja.net
コルトピとシャルナークのコンビを真っ先に殺したのも疑問だったけど

旅団は基本、マンツーセルかスリーマンセルで動くから
一人になる時をずっと待っててそれが便所だったんだな

即ちこの二人に連携とられるとヒソカも勝てるかどうか怪しいって算段だったんだと考えると
コルトピのギャラリーフェイクでシャルの人形作って、シャルが操作ってパターンもありそうだな
もしシャルの針が念能力じゃなくて実物だったなら、コルトピの念が尽きるまでシャル軍団が作れたのかも知れない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/09(火) 22:29:17.42 ID:3H4lzrUIa.net
ブラックボイスは人形は操作出来ない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/09(火) 22:31:18.97 ID:umDv1a/+0.net
>>923
準備が整ったから、ヒソカが気づくようにした

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:34:37.21 ID:/pnm7qhja.net
>>925
何だそうなのか

じゃあ何だ…ヒソカが躊躇する程のコンビプレイ…

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/09(火) 22:34:52.77 ID:kr+MYFCj0.net
>>923
地球は丸いのだ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:39:55.37 ID:/pnm7qhja.net
>>923
どう考えてもクロロが痕跡をチラ見せしながら逃げてたとしか思えない
足取りをわざと残して警察の目を他所に向けさせる…とはさておき、ヒソカってこういうのも夢中で追いかけそうじゃん
ボクを試してるのかい?のってあげるよ、とか言って

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/09(火) 22:47:57.09 ID:3H4lzrUIa.net
>>927
単純に発無しでもあのクラスの念能力者に2人がかりでこられるとマズいんじゃない?
バンジーって多人数相手だと逃げるだけで応用効かないし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-d+5h):2016/08/09(火) 22:51:03.16 ID:UO9mm0WR0.net
>>905
これは同意

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-4iqd):2016/08/09(火) 22:53:58.66 ID:xXP0jQEC0.net
imgur.com/tkoka8q

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:54:35.04 ID:/pnm7qhja.net
>>930
でもコルトピとシャルナークがヒソカ翻弄するイメージが湧かないんだよなぁ

フェイタンとフィンクスなら想像出来るんだけど

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-d+5h):2016/08/09(火) 22:54:42.32 ID:eliUhFRi0.net
今回の休載期間は短いってマジ?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a5-+Lqe):2016/08/09(火) 23:00:59.47 ID:/OsYMgas0.net
ブリーチとかトリコとか終わるから
冨樫に泣きついて書いてもらうて妄想

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 23:06:22.94 ID:xxCi7nrfp.net
>>928
そして広いのだ

>>929
クロロ本人はヒソカをまいて諦めて欲しかったんだろうが、ずっとしつけーなコイツ!わかったよ闘うっての!で闘う事にしたんだろ?
それでチラ見せしてヒソカを喜ばせてたとしたんだら単なる性悪なんだが…その気がないのに男を誑かす女じゃないんだから

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-+Lqe):2016/08/09(火) 23:12:36.74 ID:/pnm7qhja.net
>>936
クロロの方がヒソカを厄介だと考えたんじゃないか?

たかだか念能力を知らん一般マフィア相手に、念には念を入れてスリーマンセルで行動させた挙句
占いっていう後ろ盾も駆使して、更に念を入れてデモンストレーションで壊滅したと見せかけ
オークションで動いた金と、お宝ごっそり持っていくチキン野郎だしクロロ

余り焦らすと、陰獣みたいなのと戦った時に不意打ちで横から殺されかねないから
クロロ側としても動向をはかる為にチラ見せプレイしてたのかも知らん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-99lr):2016/08/09(火) 23:17:27.63 ID:6QMGdMUU0.net
>>936
まったく痕跡掴めないと矛先が団員に向かう可能性あったからじゃない?
報酬の約束を守らないつもりなら団員を狩っていくとか言い出すかもしれないから、微妙に痕跡を掴ませて自分に釘付けにしておく必要があったとか

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 23:23:35.37 ID:xxCi7nrfp.net
クロロも好きだしチキンとは微塵も思わないがそれこそヒソカ邪魔なら殺し方は殺意を抱いている団員いたから方法はあった

勿論ヒソカを侮っていなかったからこそあの戦法とは思っているし下手したらヒソカがクロロを下に見ていた様にも思える
クロロはヒソカは邪魔さえしなければどうでもいい存在だったのは今回のバトルのクロロの態度でわかったから
クロロチキンpgrだったらそんなチキンをノイローゼレベルで追いかけ回していたヒソカもsageる事になるから嫌だな
なんだかんだこの組み合わせやヒソカには思い入れあるからどっち死んでも決着付けてやれ冨樫

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 23:26:55.12 ID:xxCi7nrfp.net
>>938
それは盲点だがヒソカって元々クロロ以外の団員は放置してたのでは?クラピカにクロロ以外なら協力するから勝手に倒してくれって頼む奴だったし
クロロ以外の団員殺戮パレード決めたのは最近では

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/09(火) 23:28:50.30 ID:3H4lzrUIa.net
>>933
発使えないとはいえまだ能力隠し持ってるかもしれないし
非戦闘員でもかなり手練れの念能力者だしな

まぁヒソカがビビりの可能性もあるが

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/09(火) 23:34:02.14 ID:1jH31pg9a.net
しばらく鬼ごっこした後足取り掴めなくなったから
一旦諦めて選挙に来たんじゃないかね?
それとも約束取り付けた後だったのか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/09(火) 23:39:54.11 ID:xxCi7nrfp.net
>>942
足取り掴めない→選挙→クロロ発見→また鬼ごっこ→やっとデートOK

と予想してる
ヒソクロバトルは選挙前選挙前となぜか連呼されてたけどな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/09(火) 23:46:22.88 ID:umDv1a/+0.net
幻影旅団ってクズだな

↓これ読んでて胸糞悪くなったわ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira115464.jpg

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-99lr):2016/08/09(火) 23:57:42.47 ID:6QMGdMUU0.net
>>940
もちろんヒソカは団員には興味ないだろうけど、クロロの痕跡が全く掴めずタイマンの約束を守ってくれそうにないなら、団員殺して挑発してクロロが闘わざるを得ないように仕向けたかもしれない
だからこそ、痕跡掴める→クロロを追う→逃げられる→痕跡掴む→追う……以下ループの鬼ごっこになるようにしたのかもよ

ヒソカ「どういうつもりだい?クロロ 約束を果たす気はないということかい?」
クロロ「報酬は払うさ お前がオレを見つけられたらな」
的な?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/10(水) 00:15:34.19 ID:hRJilRU3a.net
生きたまま首を切って殺してるからクルタ虐殺で目の回収までは十中八九旅団がやってるんだよな。
ウボーが「あいつら強かったな」って言ってたのは抵抗したクルタの男か

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 00:23:28.05 ID:YCdEQ7zB0.net
ハンタは過大評価過ぎる
駄作っていう声が無いほうがおかしいレベルだと思う

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 00:24:38.21 ID:cA+3Ygb1d.net
クロロが徐念されたのってクラピカにはわかってるんだよね?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/10(水) 00:44:25.48 ID:pMzmDHKJ0.net
クロロって本来は別にコソコソ隠れて暮らしてたわけじゃないけどヒソカが加入して自分を見る目がキモイから隠れて暮らすようになったんじゃね?
いい加減隠れて暮らすのウンザリだから消したろ!→天空闘技場へ…

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Q9Td):2016/08/10(水) 00:51:45.94 ID:YlJvZheGp.net
>>945
殺戮パレードの前にクロロ目的で団員を順番に抹殺して行ってたらクロロも表に出るしかないかもな
団員が纏まって行動してたら話は別だが

お前がオレを見つけられたらって条件はヒソカにとっては不利すぎるんじゃ?
ヒソカ自体「クロロの痕跡ドコー?探すわ〜追うわ〜何が何でも見付けて捕まえるまで追い掛けまくるわ〜」って具合っぽくね?
クロロはこの辺に何となくいそう、でも具体的に何処かわからないからクロロが居そうな辺りをとにかくウロウロしてしらみ潰しに探すしかないってのがヒソカの探し方かつストーキング手段でもいい気がしてきた
クロロは逆にヒソカに気付いてて鬱陶しいからまた遠くへ逃亡を繰り返してたけどどこかしらにヒソカの気配はあったんだろうな
クロロが痕跡を残していたらミスリードの可能性もあるし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 00:59:27.83 ID:rTKfoIaod.net
レオリオの偽善者臭が気になる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/10(水) 01:31:30.41 ID:oPOlN3CX0.net
クロロはどうなると思う?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8a-+Lqe):2016/08/10(水) 02:01:14.07 ID:Fd4gnf6+0.net
ジャイロに殺されてお終い

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b04-d+5h):2016/08/10(水) 02:47:39.91 ID:4GB2XO5Z0.net
最近ハンターハンター見返してるけど初期のヒソカって小物感すごいな 試験官殺して失格はダサいわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c70c-d+5h):2016/08/10(水) 03:28:58.89 ID:bLVU1G130.net
なんでキルアはゾルディック家という暗殺一家にいながら念覚えてなかったんだあ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 04:12:23.87 ID:zLPLSjOma.net
>>941
ヒソカがビビリとかよく言われるが、選挙編とか不特定多数の念使い相手に暴れまわってるからなぁ
しかもキルアみたいに潜伏せずに…

これかなり相手との実力差とその自信がないと出来ないぞ
それなら団長+コルトピ+パクノダのが人数もレベルも把握しやすく、こちらが先手で尚且つ戦うシチュも選べるから断然楽
しかも団長とは必勝よりやりたいだけだし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-+Lqe):2016/08/10(水) 06:48:13.04 ID:oPOlN3CX0.net
ヒソカはいつもヒソカルールで動いてるだけでビビってるのとは違うよ
蜘蛛に特攻してクロロに逃げられたら闘技場の試合なんて実現しなかったし
GIも子供と遊ぶのに手加減してる感がずっとあったし
思えば本気のヒソカは見たことないような、クロロ戦では押さえ込まれて終わりだったし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 09:31:53.45 ID:AkYSEVY70.net
犬みたいな奴がメルエムに、直前までビビってたのに死を覚悟して

「俺の王はジャイロただ一人!! 貴様はッ!!貴様等は!!敵だ!!俺達の!!!」

って言う場面好き

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-aOvr):2016/08/10(水) 09:49:53.09 ID:njsWbZ9Lp.net
クロロとヒソカは再戦しないと思う。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-VbPV):2016/08/10(水) 10:07:12.12 ID:LRrlWJqe0.net
ウェルフィンにあんなに慕われてるんだからジャイロはさぞかし魅力的なキャラなんだろうな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 10:29:34.78 ID:AkYSEVY70.net
元人間の蟻化した奴らの寿命って人間と同じくらいなのかな?
病気とかの耐性はどうなのかな? ガンやエイズやエボラ出血熱とか余裕なのかな?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-VbPV):2016/08/10(水) 10:56:55.04 ID:AtuNpy3Ga.net
>>956
選挙編の時は事前に採点してたからプロハンターはチェックしてるだろうし
アマは警戒すらしてないから敵じゃないんでない?「次やるなら十二支んか・・・」とか言ってたし
旅団員はある程度能力把握できてるとはいえ手を出せなかったからクラピカの力借りたわけだし

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 11:57:39.55 ID:AkYSEVY70.net
単行本の次巻って、どの話からどの話まで収録されるのかな?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/10(水) 12:01:38.95 ID:7cqep59N0.net
殺戮のパレードぐらい?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:08:36.23 ID:AkYSEVY70.net
>>964
殺パまでか
ヒロカvsクロロは完全収録されるなら十分だな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-+Lqe):2016/08/10(水) 12:20:21.22 ID:KNi+F4yq0.net
いや最新話まで収録されるぞ
ちょうど360話までストックあるしな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:22:05.03 ID:AkYSEVY70.net
一冊に10話収録されるのみたいね
ヒソカvsクロロって何話やったっけ?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-406N):2016/08/10(水) 12:23:51.53 ID:xyoz6Xi50.net
ヒソカって今も腕吹っ飛んだ状態なの?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:27:02.64 ID:AkYSEVY70.net
ドッキリテキスチャーで再現して貼り付けてるだけだからね

っていうか、それだと、心臓や脳以外、損失してもなんとかなるって事か? そうだとしたら凄い無敵感

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:41:13.84 ID:AkYSEVY70.net
よくネテロが自爆するシーンで「詰んでいたのだ、初めから」の台詞を王が言ってるのはおかしいって意見を聞くけど、

・格闘で王に勝つ以外に、ネテロが生き残る術がない、でもどう頑張ろうが王には勝てない
・勝てない場合は自爆するしかない

から、ネテロに対して「初めから詰んでいる(死ぬしか道は残されていない)」って言うのはおかしくないよね?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/10(水) 12:48:57.70 ID:Ul+IzRD80.net
ネテロが王を詰んでいたのだってことだよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/10(水) 12:52:11.55 ID:7cqep59N0.net
>>970
ネテロに「お前さんは何もわかっちゃいねぇよ」って言われたんだよ王は
最後まで人間のことを本質的に理解しなかったのが王
だから「ネテロが詰んでいた」なんて思い至るはずがない

そもそもで個(メルエム)対種(人類)になってるんだから
ネテロが詰んでいたなんてピント外れ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:52:22.16 ID:AkYSEVY70.net
>>971
王が「自分は詰まされていた」って自覚した台詞ってこと?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 12:55:11.68 ID:AkYSEVY70.net
>>972
あー、なるほどねぇ
人間の悪意って凄いね 人命をなんとも思ってない 

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 12:55:23.00 ID:UUc7y1pca.net
貴様は…!!!
は王の台詞
そう…貴様は…詰んでいたのだ…始めから
がネテロの台詞

ワシに勝とうが負けようがお前は核っていう卑怯な手で死ぬんだよっていう意味

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/10(水) 12:57:28.18 ID:Ul+IzRD80.net
>>973
そういうこと
アニメの英訳も"I see now... Yes... I see... You had me in checkmate from the start."
お前は最初から私を詰ませていたのだって意味で訳されている

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2e-4iqd):2016/08/10(水) 13:01:42.23 ID:IoqXbpyj0.net
「詰んでいたのだ、初めから」の部分が両方の思考の重なりっていうのが結局正解なんだろうな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:01:54.71 ID:AkYSEVY70.net
>>975
アニメ版だと 「そう…貴様は…詰んでいたのだ…始めから」 ←これ全部メルエムの台詞だよ

時間指定済み
https://youtu.be/-BTbTG5siKQ?t=951

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 13:02:41.63 ID:UUc7y1pca.net
マジかよ…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:03:47.70 ID:AkYSEVY70.net
>>979
「地獄でまた会おうぜ」←これ以降ネテロは何も言ってない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 13:04:00.66 ID:RUzw3De/a.net
>>970
それネテロの台詞だしw

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:04:46.57 ID:AkYSEVY70.net
>>976
>アニメの英訳も"I see now... Yes... I see... You had me in checkmate from the start."
>お前は最初から私を詰ませていたのだって意味で訳されている

おー、これは確定だね
それにしても言い闘いだった

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 13:04:49.23 ID:RUzw3De/a.net
>>978
さすが2期アニメ、無能すぎるな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:05:31.71 ID:AkYSEVY70.net
>>981
>>978の動画を見ろ 王が言ってる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/10(水) 13:06:40.23 ID:RUzw3De/a.net
>>984
さすが2期アニメ、無能すぎるな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/10(水) 13:11:08.68 ID:Ul+IzRD80.net
そもそもネテロがメルエムを貴様と呼んだことがない、お前さんや蟻の王とは言ってるが
メルエムは「貴様はよくやった、人間としてはな」とかネテロに対して貴様を連発している
よって最後のセリフはメルエム

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:13:13.75 ID:AkYSEVY70.net
>>985
2期アニメって良くないの?

>>986
そういえばそうだね よく見てるなぁw

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMa7-4iqd):2016/08/10(水) 13:13:48.07 ID:8fZjM4Y8M.net
ネテロは王を詰んだ
王はネテロに詰まされたんじゃねーの?
詰むっていう言葉の意味の問題になるけど
言語学者おらん?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/10(水) 13:14:03.59 ID:7cqep59N0.net
>>986
あるよ…
「ここは墓場 貴様のな」

英訳とかアニメは訳者や監督とかの解釈だと思う
だからあんまり参考にはならないかな
アニメは出来は詳しくないからよくわからないけど(全話見たけど)
表裏一体は良かったな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:14:36.07 ID:AkYSEVY70.net
>>975
揚げ足取るけど、 ネテロが勝ってたらバラ使う必要なくねw

って、ごめんささいm(_ _)m

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:19:09.78 ID:AkYSEVY70.net
言われてみれば、ネテロは玉砕覚悟で来てるんだから、ネテロが詰まされたって表現はおかしいよな
しかも、王自身もネテロが勝てるとは思ってなくて、ネテロが相手の力量を見誤ることはない使い手って思ってるんだから、バラ自爆はネテロが予想していたこと
ネテロが自分の意思でやることに「自爆は詰んでいる」って思うのはおかしいね
王は死ぬ気は無い 死ぬ気は無いのにバラ爆弾に殺される=詰んでる か

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-QB+u):2016/08/10(水) 13:20:56.87 ID:vkGBYNg0a.net
何度目だこれ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/10(水) 13:25:11.84 ID:pMzmDHKJ0.net
>>987
寿司カット
ジョネスの心臓が金玉袋になってる
クラピカが20キロの湯飲みを片手で20個以上持ってる(試しの門は片側すら開けられない)
シークアントがアマチュアハンター扱い
ゴン、お前試しの門クリアしたんだろ?だったら〜←クリアしてねえ
水見式をゴンがやったら勢い余ってコップが割れる
周も使えないキルアがデコピンで弾いた豆で壁にクレーターができる
ヒソカが過去を語らないことを何故かマチが解説する
ハンターサイトにアクセスしたら念空間に取り込まれる
通信機器持ち込み厳禁のマフィアのオークション会場にスマホ持ち込んでるノストラード組
導かれない薬指の鎖
神経毒で首から下が全く動かないウボォーギンが大声で豪猪ぶっ殺したあと倒れそうになったそいつを右手でひっ捕まえて投げ飛ばしてた
値札競売市の店主の目の前でいきなりこれベンズナイフだよってうんちく語り出すキルア→何故かタダ同然で売ってもらえた
同類にのみわかるようにしていたはずの血の道標で血を拭かずにそのまま垂らしておくクロロ、殺人中毒者じゃなく掃除のおばちゃんでも気づく
カイトのこと全然知らないゴン
プフと王の台詞間違える
神の共犯者発動中のナックルの攻撃が当たる前にゴンとユピーが反応する
ゴンを殺そうと近づいてきてるプフの足音がめちゃくちゃでかい(ピトーが「その子は気づいてたよ」と突っ込むまでもなく絶対気づくレベル)

これくらい糞

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:28:14.51 ID:AkYSEVY70.net
>>993
それ全部、アニメ版のやらかし場面?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/10(水) 13:31:22.24 ID:pMzmDHKJ0.net
>>994
そう
ざっと見ただけの俺でもこれだけ挙げられるくらい酷い
絵がどうとかBGMが糞とか個人的な考え一切抜きでこれ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-+Lqe):2016/08/10(水) 13:31:52.82 ID:x5EYuVu20.net
>>993
これコピペ?読み間違い入ってないな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:33:50.90 ID:AkYSEVY70.net
>>995
致命的な間違いが多すぎw

>ジョネスの心臓が金玉袋になってる
これはなんだw

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df2e-r8bK):2016/08/10(水) 13:36:26.66 ID:pMzmDHKJ0.net
>>997
http://livedoor.blogimg.jp/mangahado/imgs/6/f/6fccd7aa.jpg

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/10(水) 13:39:13.22 ID:AkYSEVY70.net
>>998
完全にキンタマじゃねーかwwwww

擁護すると、規制に引っ掛かってリアルな心臓を描けなかったってことじゃないかん?
でも、タマキンはねーよなぁw 

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b08-d+5h):2016/08/10(水) 13:51:02.79 ID:JZ54/yAW0.net
>>998
ギャグパート笑
最後手に置くのもシュール

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-+Lqe):2016/08/10(水) 14:12:38.47 ID:Ul+IzRD80.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200