2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白井カイウ】約束のネバーランド2【出水ぽすか】

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/08(月) 11:32:35.56 ID:giBffM6K.net
>>247
なんてーか、認識を改められるのって「他を知ってる」からじゃね?
もっと言えば主人公達の視点が急に普通の世界で育って生きてきた人になってる
「窓」は格子があって開かないもんだって認識「しかない」なら
そもそもこっから逃げようとならんし、それによって閉じ込められてるとすら考えないんじゃないかと
家の壁が頑丈だったり天井がしっかり打ち付けられてるからって
これで閉じ込められてると認識を改める事は無いし、そもそも壁や天井壊して・外して逃げるって考えにもならない
だって普通に生きてきた人でもそういうもんだと考えるから
「窓は開くもの」って知ってる人が見るから「閉じ込められてる」て認識が生まれるんだと思うんだよ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200