2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【卍解するする】 BLEACH★1583【檜詐欺】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 4b24-+Aog):2016/08/06(土) 12:00:34.20 ID:0C739WTD0.net
☆ここは週刊少年ジャンプにて連載中の漫画『BLEACH』の本スレです。
―――――注意―――――
・スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
・強さ議論は強さ議論スレでどうぞ。
BLEACH強さ議論80
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469443967/


※立てる人は本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。

前スレ
BLEACH★1582
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470318967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-bgvL):2016/08/06(土) 12:14:52.47 ID:oCHUmYN6a.net
2ゲット

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd6f-+tFA):2016/08/06(土) 12:19:48.56 ID:EpuaZsfMd.net
>>1歩踏み出す
 二枚屋王乙
 三歩剣獣  とは何だったのか

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-cU5M):2016/08/06(土) 12:35:05.46 ID:MWLPBJuIK.net
勇音、素人、ルキア

氷結系が3人も隊長か

バランス悪いな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-+Lqe):2016/08/06(土) 12:37:21.93 ID:WFvl4Umu0.net
零番隊に昇進した奴とかいないのか
それとも、零番隊制度廃止

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-4iqd):2016/08/06(土) 12:37:46.61 ID:au14Jwpfd.net
馬鹿避けろでしか使われなかった月牙十字衝

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 12:46:09.37 ID:B8o8dKX3a.net
>>1

師匠気を取り直してまだBLEACH続けよう

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/06(土) 12:53:31.09 ID:B1WKTJGKM.net
>>1
双魚の理は一緒に埋まってるのかな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/06(土) 12:53:43.80 ID:byoOpPsl0.net
>>1
乙竹

檜詐欺は新しい言葉だw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 12:54:35.72 ID:8hXrPJaX0.net
0番隊廃止して
総隊長 和尚
4番 麒麟児
7 13 曳舟 千住丸
でいい
王悦は、刀鍛冶

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 12:56:35.38 ID:8hXrPJaX0.net
0番隊本気で死んだのか?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/06(土) 12:57:10.79 ID:VlAHNPyB0.net
やっと早売り買えた
ハリベルどこいったん?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 12:58:31.83 ID:l81JoH3q0.net
まさか最終話直前で新しい渾名が産まれるとは

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 13:00:43.87 ID:ub9WOI3Vr.net
まず13隊もいらんくね?3つくらい減らして個々を厚くしよう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:01:38.43 ID:eW3YdqF60.net
この>>1乙を欠かしたら…隊長じゃあ居れんような気がするんですわ

>>10
だいぶ護廷十三隊が底上げされそうだな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/06(土) 13:03:46.10 ID:byoOpPsl0.net
射場は頭から落ちろよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7db-d+5h):2016/08/06(土) 13:06:03.18 ID:+k0hXoJF0.net
零番隊って和尚以外雑魚だったし、13隊の総力以上どころか副隊長クラスより弱いやんけ。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfaa-d+5h):2016/08/06(土) 13:07:00.20 ID:fElByBJ50.net
13隊もいらないよな
有事の際の戦闘部隊、回復部隊、政治班、流魂街の各地区に置く警察部隊
ぐらいで回せそう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:07:47.11 ID:eW3YdqF60.net
>>17
陛下が生き返らせなかったら親衛隊は王悦に全滅させられてる
千手丸はニャンゾル倒してる
隊長格以上だろう

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 13:08:37.49 ID:WDU0LUDra.net
バッドエンドとかやりそうで怖い

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f70b-d+5h):2016/08/06(土) 13:08:54.72 ID:8jgahU2j0.net
普通に流されてるけど
霊王殺しても特に問題なかったんか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/06(土) 13:10:57.16 ID:iLd9Il7J0.net
1乙
八番隊ってどうなったんだろ、まさかチャドにやられたあいつが隊長とは思えないしラブが隊長復帰すれば問題ないけど

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 13:11:38.94 ID:MWLPBJuI0.net
浮竹の小さい双子たちまで墓に埋まってるとしたら可哀想で笑えない

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/06(土) 13:11:40.82 ID:byoOpPsl0.net
拳ローも死んどけよー
何の意味あんだ

あと素人拳西は人のこと言えないだろ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f70b-d+5h):2016/08/06(土) 13:12:24.58 ID:8jgahU2j0.net
>>20
ユーハバッハの幸せの絶頂で的なセリフと未来改変の能力があるのと
打ち切りで仕方ないとは言えいろいろ説明不足で戦闘あっさり終了させてるから
その展開も有ると思ってる
これを一旦間違った完結として真の完結編を書くと

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:13:25.34 ID:eW3YdqF60.net
13隊も要らないがスラム街から職にありつける魂が増えるしな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-d+5h):2016/08/06(土) 13:14:34.19 ID:PZAoMM8y0.net
しかし死神たちの主力はこっちで戦ってるけど、他の下級死神達は日常業務をこなしてるんだろうか
そっちもちゃんとやらないと大変なことになるだろうし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-+Lqe):2016/08/06(土) 13:19:35.51 ID:ag5IsphY0.net
死神と虚が戦うのは分かる、元来、敵同士だ
しかし、何故、死神と滅却師が戦うのか
死神側の説明なら、どう考えても死神側に理がある
世界が崩壊するらしいからな、滅却師が死神側と同じ倒し方をすればいいはずだ
滅却師側からの説明が欲しい

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 13:21:17.31 ID:pPuh6pFmp.net
>>22
リサが8かと思ってたが違うっけ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-Kd7t):2016/08/06(土) 13:23:32.51 ID:BbOFfUCL0.net
ユーハバッハに似た霊圧の何かが出るようだから
多少はユーハバッハや霊王についても説明はあるかな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/06(土) 13:24:17.91 ID:byoOpPsl0.net
新しい13隊いいな
じじいも犬もいないから臭くなさそう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:26:57.87 ID:eW3YdqF60.net
>>28
滅却師「俺ら霊力高くて虚に襲われやすい上に虚にかすり傷でも負わされたら毒で死ぬから自衛くらいさせろや
     お前ら助けに来るのいつも遅いし」
死神「うるせえ黙れ。お前らが虚を倒したら世界のバランス崩れるから大人しくしてろ」

→200年前の戦争

こんなとこじゃねえの

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/06(土) 13:28:47.75 ID:wLgQg9KD0.net
長寿なのに容姿変わりすぎ死神達
小さくなる勇音
逆に身長伸びな過ぎる素人

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7db-d+5h):2016/08/06(土) 13:31:38.28 ID:+k0hXoJF0.net
>>19
隊長、中には副隊長だってその生き返った親衛隊に勝ってる。
王悦達はあっさりやられたやんけ。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-d+5h):2016/08/06(土) 13:32:07.56 ID:ag5IsphY0.net
>>32
めちゃくちゃ強くなってる上に虚吸収とかしてませんでしたか!?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/06(土) 13:33:22.03 ID:VlAHNPyB0.net
キルゲが特別だったということにしよう

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 13:33:24.38 ID:uYKROCl10.net
無乙。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/06(土) 13:34:24.02 ID:sexwzrUoa.net
スレタイワロタ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 13:35:55.56 ID:usxCzBii0.net
>>36
アヨンは虚ではなく破面の力で産み出してるから無害という説

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 13:36:10.67 ID:l81JoH3q0.net
>>29
集合絵見るにリサで間違いないと思う
七緒以外で眼鏡の女死神はリサしかいないし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efdb-r8bK):2016/08/06(土) 13:38:55.86 ID:bEoSGTiX0.net
ヘソ出しミニスカだしな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 13:38:59.32 ID:usxCzBii0.net
書きながら読み返してて思ったけど破面篇ではアパッチたちは解放後アヨン出してて最終章では解放せずアヨン出してるんだな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:42:21.06 ID:eW3YdqF60.net
>>35
メダリオンで卍解奪えなくなったのも結局卍解に虚混ぜたせいだったし
石田家で純血滅却師と虚を戦わせなかった理由もそうだったし大半の滅却師にとって虚の力が毒なのには変わりない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 13:44:09.08 ID:8hXrPJaX0.net
藍染5番に据えろ
0番隊隊長にして一護、一心浦原呼べ
史上最強の護廷ができるぞ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 13:46:06.78 ID:mThYAahDd.net
来週で射場さんと修平の卍解やユーハや霊王の掘り下げを一気にやってくれると思うとワクワクする

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-d+5h):2016/08/06(土) 13:46:34.42 ID:ag5IsphY0.net
>>43
なるほど
でもやっぱり、卍解奪えたりするんだから襲われたら死神流の倒し方でよくね?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 13:47:15.35 ID:s1vefVnl0.net
周りが女だらけになるGJ
GJは女に興味あるのだろうか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 13:47:27.41 ID:8hXrPJaX0.net
1 和尚
2 曳舟
3 千手丸
4 麒麟児
5 藍染
6 白哉
7 王悦
8 京楽
9 拳西
10 一心
11 剣八
12 浦原
13 一護

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 13:47:45.29 ID:8hXrPJaX0.net
強すぎワロタ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 13:47:52.87 ID:CHJSQ9zud.net
これが
http://i.imgur.com/4poa1cd.jpg
こうなって…
http://i.imgur.com/C5yWYim.jpg
こう
http://i.imgur.com/z41Ui8g.jpg

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfaa-d+5h):2016/08/06(土) 13:48:21.22 ID:fElByBJ50.net
拳西そこに入れられるとかわいそうになるな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:49:20.98 ID:eW3YdqF60.net
>>46
魂送が出来るなら皆やってるだろう
魂送が出来るのは死神だけで滅却師もフルブリンガーも普通の人間達も魂送はやりたくてもできないはず

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 13:50:18.16 ID:l6siGLzjd.net
>>50
やっぱSS篇がNo.1
間違い無く最強だわ
今の画力で描き直してほしいなぁ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 13:50:55.94 ID:8hXrPJaX0.net
>>50
浮岳後ろ向いてるのは訳があるのか
なかったのか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 13:52:19.07 ID:/an3hzBtd.net
織姫は28になってても黒崎くん呼びしてて欲しいわ ブルマがずっと孫くんって呼んでるように

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 13:54:22.54 ID:EcRKpp1Q0.net
>>50
どんどんしょぼくなるな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 13:55:08.36 ID:8hXrPJaX0.net
1 和尚 沖牙
2 曳舟 砕蜂
3 千手丸 ローズ
4 麒麟児 勇音
5 藍染 平子
6 白哉 恋次
7 王悦 射場
8 京楽 伊勢
9 拳西 檜佐木
10 一心 日番谷
11 剣八 一角
12 浦原 マユリ
13 一護 ルキア

副隊長の力の差が激しいな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-d+5h):2016/08/06(土) 13:55:45.99 ID:ag5IsphY0.net
>>52
じゃあ、石田って割と虚倒してたような気がするがあれあかんのやな
魂葬できるよう協力しあったほうが卍解奪う力開発するよりいいのに

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-VbPV):2016/08/06(土) 13:56:07.49 ID:dAN202Uc0.net
チャン一の成績が落ちたのはしょーがないね
仮にも一瞬でも超越者になって世界の真理を見たわけで、そんな奴が勉強とかしてられないですよ馬鹿馬鹿しくて
その結果が陛下だとしたら納得できる

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-XCwF):2016/08/06(土) 13:57:34.18 ID:AIh+Br7w0.net
まあ戦争後だからしょぼくなってるほうが良い
拳西とかが生き残ってたり恋次が隊長じゃなかったりと謎なトコはあるけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/06(土) 13:58:25.66 ID:WGBsH9CHK.net
>>47
ロリがやらしい事してくれようとしてたから多分日常的にはあったんだろう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 13:59:15.95 ID:eW3YdqF60.net
>>58
石田の爺さん曰くそういう風に協力する方向で働きかけてたが
死神側からは跳ね除けられたらしい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-6Aei):2016/08/06(土) 13:59:26.08 ID:PjF0namT0.net
>>50
なんだ最後のチンピラヤクザの集まりは
クオリティ低下にも程があるぞ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/06(土) 14:01:55.32 ID:WGBsH9CHK.net
>>60
>まあ戦争後だからしょぼくなってるほうが良い
 
ああ、確かにそっちの方がリアルだな
恋次の場合は、済まぬを倒してルキアを自由にするとかそういったような事もあるしあんまり隊長に拘ってないんじゃね?
禿に隊長になってくれとか頼んでた時もそうだけど

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/06(土) 14:03:42.72 ID:iLd9Il7J0.net
>>57
藍染と平子立場逆転しててワロタ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 14:04:21.33 ID:eW3YdqF60.net
前に誰かも書いてたが戦力欠けたら補充していくやり方だと弱くなっていくのが常だからな
それまで隊長になれなかった死神が繰り上がりで隊長やることになるんだから仕方ない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f4-PVLz):2016/08/06(土) 14:05:03.55 ID:VEkHzmwB0.net
卍解使いが増えてるから
戦力は向上してりうんだろうけど
山爺がいないから相対的な戦力は半減だね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 14:09:17.78 ID:KdF+Mn+C0.net
剣八:子供時代から卯ノ花以上の力で特記戦力
済まぬ、ルキア:温泉ツアーで強化済
素人:京楽以上(らしい)
元仮面の軍勢:死神と虚の二つの力を持つ

一見、歴代最高と言えるのかもしれないが、
無欠の果てというタイトルからして、そこが落とし穴かもしれないな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/06(土) 14:09:23.88 ID:XYv9XgLja.net
沖牙ちゃんといる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 14:10:22.08 ID:MWLPBJuI0.net
拳ローはどのツラさげてまだ隊長やってるんだ・・・
あれからちょっとは強くなったのか?

浮岳が後ろ向いてるのは
カラー絵が出た時点でまだ病欠してて顔が分からなかったからだよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 14:10:41.22 ID:usxCzBii0.net
なんか最初の十三隊以外はある程度強さは見せるけど結局勝てないってのが多い気がする
仮面や零番ほとんどそうだし
逆に最初の十三隊は不利でもなんでも何だかんだ勝つ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 14:11:27.98 ID:l6siGLzjd.net
>>68
いつ素人如きが京楽抜いたんだよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-4iqd):2016/08/06(土) 14:12:58.84 ID:qnHhmngMM.net
京楽は卍解が無差別首ちょんぱなんだっけ
結局人前で見せるべきじゃないってどういうことだったんだろう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-VbPV):2016/08/06(土) 14:13:15.50 ID:dAN202Uc0.net
で、とりあえずバレ

・現世は霊王消滅によって凍結されている(つまり10年間凍結状態)。
・霊王の代用品として当面は藍染が霊王ポジションに納まる形で決着している。
・陛下は死んだが、陛下が未来に干渉した事実は消えていない。
・故に、この十年間チャン一達は陛下が書き換えた未来に現れる陛下の力を潰して回っていた。
・「ゴボッ…」は陛下が未来に干渉した力で「お前達が最も大きな幸福を感じた瞬間を 選び抜いて〜」の伏線。
・陛下の力(目玉)が突然、新隊長着任の儀のルキアの後ろに現れ、ルキアに襲い掛かる。
・これをまた突然現れたチャン一が斬る。「これで最後だ」の一言。
・ルキアの着任の儀が終わって、すべての陛下の力も片付けた、瀞霊廷もひとまずは復興したので、いよいよ現世の凍結を解くことに。
・ルキアとチャン一が別れの挨拶を交わして、穿界門が開く。
・霊王の玉座にいる藍染が薄笑いを浮かべながら、「さぁ、はじめようか」で、完。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d8-+Lqe):2016/08/06(土) 14:13:33.74 ID:mKwyZyAq0.net
>>25
確バレすると次週完結より重大発表の文字の方がでかかったのでwww
あれだろ?憧れの星矢みたいにwww単行本で後日補完するんじゃないの?w
スピンオフをウルジャン島流しでも今更やるのか?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 14:13:54.37 ID:l81JoH3q0.net
隊長に戻ってからの拳西のモヒカンはなんかダサい
私服の時のラフな髪型の方が格好良かった

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 14:15:22.21 ID:eW3YdqF60.net
>>71
実際きっちり倒せるかどうかは別として善戦したのは初期十三隊のメンツばっかだったな
そういう意味では一護より主人公補正が働いてた

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-d+5h):2016/08/06(土) 14:15:53.94 ID:ag5IsphY0.net
敵がどんどん強くなるんだから仕方ない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb61-PVLz):2016/08/06(土) 14:16:55.88 ID:Pll8/22V0.net
ゲイビデオに出てるやつが少年漫画描くってどうなのよ・・・・・・・

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-6Aei):2016/08/06(土) 14:17:45.10 ID:PjF0namT0.net
>>75
ウルジャン「No thank you」

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 14:21:50.76 ID:KdF+Mn+C0.net
>>72
だから()付きにしてんだろハゲ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/06(土) 14:22:13.43 ID:RiVId9s8M.net
>>50
虎徹エロ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 14:23:09.37 ID:l6siGLzjd.net
>>81
らしいと思わせる発言すらねーよ死ね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 14:23:21.68 ID:Q8jEaCyG0.net
四番七番の貧弱さが否めない
リサはまあギリギリありとして

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/06(土) 14:23:52.83 ID:SHAUE7450.net
>>83
あるよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 14:24:28.29 ID:KdF+Mn+C0.net
>>83
京楽当人が自分以上になるかもしれないとスタークに言ってただろ10円ハゲ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 14:25:32.63 ID:l6siGLzjd.net
>>85
無いんだよなぁ
100年後には〜って発言だけだハゲ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-8Ach):2016/08/06(土) 14:26:03.90 ID:DITccT4e0.net
もう何もかも終わりなのに強さ議論とか御苦労様です

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 14:26:11.85 ID:l6siGLzjd.net
>>86
100年後にはって言ってただろ100円ハゲ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/06(土) 14:26:44.32 ID:RiVId9s8M.net
どや顔して言うほどかね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 14:28:10.74 ID:l81JoH3q0.net
馬鹿だ無能だと言われてるが素人砕蜂狛村辺りでも最低1人は騎士団戦闘不能にしてるからな
仮面と零番隊は千手丸以外誰も殺してない

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 14:28:22.32 ID:KdF+Mn+C0.net
>>89
100年後にこだわってたのかよこの500円ハゲ
ハゲネタパクんなこのハゲ
そもそもこっちも素人ごときが京楽以上だなんて考えたくねーわ
100年も経てば京楽も中年なりに進化あるかもしれないだろうよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-Cp+9):2016/08/06(土) 14:29:13.62 ID:PRkbysY8p.net
でも正直言って素人とか京楽はおろかマユリにも勝てないよねまだ今のレベルじゃ
強制首ちょんぱとか不死特性以外どう回避すんの

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 14:29:54.72 ID:MWLPBJuI0.net
なにやっとんねんwww
作中の描写だけでは日番谷が京楽を越えたかどうかはわからんな
リジェといいジェラルドといい、二人とも死んでは復活する超しぶとい敵と戦ってたわけだし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/06(土) 14:30:41.41 ID:l6siGLzjd.net
>>92
考えなくてもどのみち今の素人如きじゃ京楽越えとか100%ねーから安心しろカス

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/06(土) 14:31:38.47 ID:1nmsXHo30.net
>>91
王悦「あのっ…!」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/06(土) 14:31:45.69 ID:wLgQg9KD0.net
>>93
マユリ実質No2レベルの強さだろ

戦闘能力の特記戦力と言われてて隕石切った以降ろくな活躍せず卍解もクソな雑魚は忘れよう

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 14:33:00.47 ID:Q8jEaCyG0.net
素人は大人になれば強いよ
最強最速のジェラルドに対抗できるし機能氷結で大抵の相手は無効化できるし四歩動いたら終了

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 14:33:07.73 ID:KdF+Mn+C0.net
>>95
カスとか、何急にオリジナリティー出してんだよゴミ
ネラーのくせに素直とかふざけんな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 14:34:06.58 ID:eW3YdqF60.net
100年後で思い出したがその時まで素人乱菊ローズ拳西らゾンビから蘇生した組は生きてられるんだろうか
蘇生するために寿命が大きく縮んだとマユリが言ってたが

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/06(土) 14:36:11.17 ID:VqPlosNI0.net
>>98
素人は成長期がいつくるかにかかってるな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ee-+Lqe):2016/08/06(土) 14:36:38.59 ID:f4fh0AYd0.net
思ったより射場が受け入れられてるのが意外だわ
勇音よりありえねえだろ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/06(土) 14:36:51.59 ID:iLd9Il7J0.net
>>100
素人と乱菊はまだ死神の中では若いから大丈夫だろうけどローズ、拳西は百年前から隊長やってるから怪しい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-6Aei):2016/08/06(土) 14:37:50.33 ID:PjF0namT0.net
なんか生きるのに余裕なさそうなのが居るな
なんでそんな必死だったり一々罵声浴びせるんだろ

鰤一気読みして落ち着けばいいのに

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 14:38:08.20 ID:CHJSQ9zud.net
>>100
まあ健康体なら千年生きられる世界だし
寿命半分以下になったとしてもあと1〜200年は生きられるんじゃない

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-cU5M):2016/08/06(土) 14:38:08.32 ID:MWLPBJuIK.net
>>50
一枚目 丸井時代
スタメンの実力は作中最高峰、但しスタメンと控えに天と地の開き、層の薄さを露呈

二枚目 イガラシ時代
丸井時代のレギュラーが続々と去り、レギュラー一新も、
全国制覇を成し遂げまさに黄金時代を迎える

三枚目 近藤時代
厳しすぎたそれまでのキャプテンに比べ、
近藤のおおらかな個性を伸ばす育成方針により層の厚さを見せつける
これからの活躍を期待させる所で連載終了

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/06(土) 14:42:36.82 ID:1nmsXHo30.net
>>100
誰かが言ってたが、あれはマユリのブラックジョークなんじゃね?
ゾンビ=不死を解除したから寿命が縮んだ=元に戻ったって解釈

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 14:42:53.32 ID:MWLPBJuI0.net
師匠的には、隊長が死んだことによって
精神的に成長を見せた副隊長キャラを隊長に据えている節があるな
射場といい勇音といい(狛村は死んだかどうか分からないけど)
十年の月日を経過させたのは、副隊長たちが卍解を覚えててもおかしくない年月に
設定しようとした意図もあるのだろう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f770-4iqd):2016/08/06(土) 14:43:06.92 ID:YaZI3R8Q0.net
>>50
最初の浮竹後ろ向いてるの見てこいつ悪人だ!って勝手に思ってました

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/06(土) 14:44:11.27 ID:wLgQg9KD0.net
一番隊は副長が女
二番隊は隊長が女
三番隊は副長がゾンビ
四番隊は隊長副長が女
五番隊は副長が女
八番隊は隊長が女
十番隊は副長が女
十二番隊にはロリがいる
十三番隊は隊長が女

女率増えたな…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 14:44:43.20 ID:z+1jnNuQd.net
とりあえずドラマの半沢直樹みたいな終わり方で終わるんじゃない?
で、続きを他誌でやる。
ユーハっぽい霊圧が出てるし、それしかないだろ。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/06(土) 14:45:27.87 ID:SHAUE7450.net
>>87
そうか
済まぬ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 14:46:27.12 ID:Q8jEaCyG0.net
射場を隊長にしたのは不憫すぎた扱いに対する師匠なりの労いかな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ee-+Lqe):2016/08/06(土) 14:51:08.53 ID:f4fh0AYd0.net
隊長が戦列を外れて副隊長が繰り上がるのは人事的には妥当だけど作中の扱いのせいで釈然としない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-eFux):2016/08/06(土) 14:53:55.31 ID:SsAezES4p.net
最終回も増ページなしか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 14:57:42.07 ID:MWLPBJuI0.net
ルキアって十三番隊副隊長としては一切活躍してないような・・・
6番隊にくっつきすぎてて、白哉や恋次のおまけみたいになってたし
果たして海燕や浮竹がいたころのような温かい隊風を作れるのだろうか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 14:59:13.97 ID:usxCzBii0.net
>>77
主人公補正…それだわ
初期十三隊には確かに主人公補正のようなものがある
主人公じゃないのに

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-McoO):2016/08/06(土) 14:59:31.27 ID:9ozqFi8za.net
再アニメ化とかきそうだけど
終わり方によっちゃ売上全滅しそうだなw

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 15:02:51.79 ID:eW3YdqF60.net
>>115
17ページ以上描くことがないからな
通常19ページの所を鰤はずっと17ページで連載してた
ここまで全て師匠の計画通りに話は進んでるんだよ諦めろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/06(土) 15:02:54.17 ID:KdF+Mn+C0.net
>>116
十三番隊の隊長格は温かいが苦労人、犠牲のイメージがぬぐえないな
ルキアも浦原の頼みますとかいう台詞からして何らかの犠牲になりそうだな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 15:03:54.39 ID:DbY13/kta.net
>>119
え、そうなん?!
ブリーチの話が進まなさすぎるのは大駒連発ではなくてページ減だったからか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd6f-ugIX):2016/08/06(土) 15:07:21.88 ID:xGTuvg5/d.net
わざわざbleach(ロゴ)次週完結って書いてるから、bleachは終わるけど別タイトルで始まりますよってことかな。
無欠の果て=A perfect end なのも意味深。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/06(土) 15:07:30.01 ID:eCN5lir40.net
そもそもクインシーの設定が変わりすぎなんだよ
元々、クインシーは人間で平時から人間界にいるからSSにいる死神より早く対処できるって話だったのに
もはや人間じゃなくなってるし、大半は光の帝国とかいう謎の異世界に住んでることになってるし
クインシーの口癖らしい「クインシーの誇りに懸けて」も誰も言わねーしw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 15:08:07.85 ID:vY4k3m1t0.net
>>116
ルキアは隊を引張っていく感じがないんだよな
限られた人しか心開かないイメージだ

副隊長時代もリーダー感や参謀感もほぼ描写無かったし

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 15:09:14.34 ID:eW3YdqF60.net
>>121
最近のジャンプが手元にあるなら鰤のページ数を数えてみるといいぞ
話が進まない理由はページ数+大ゴマの両方な

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe):2016/08/06(土) 15:09:37.59 ID:j6lbmOR+0.net
>>121
あと先週のコマとか入れるからあんまり進まない感が出る
ひっどいカルピス

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/06(土) 15:14:31.66 ID:1nmsXHo30.net
>>117
ルキアの補正もすごいよね、準主人公とはいえさ
十年前まで平の隊員だったのが副隊長、隊長へとスピード出世だもんな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/06(土) 15:17:35.68 ID:wLgQg9KD0.net
京楽→卍解やっと披露する
素人→大人モード
剣八→始解と卍解
ワンワン→人になったり更にワンワンになったり
マユリ様→相変わらず相手に対するメタ薬乱発

と周りが能力更に増やした中済まぬって凄いよな
花びらがすごく増える(剣襲う事はないのは嘘)ぐらいだもん

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-eFux):2016/08/06(土) 15:18:41.77 ID:SsAezES4p.net
>>119
いったい何を諦めさせたいのかよく分からん

鰤も消失編くらいまでは19Pでやってたぞ
17Pになったのは最終章入ってからじゃないか?
そういえばナルトも第二部から基本17Pだったなー

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/06(土) 15:19:37.14 ID:MWLPBJuI0.net
>>124
そういえば友達を作るのが下手な子だったなルキアは…
なんか最終章は兄様兄様言ってるイメージで、
キャラとして独立した感じじゃなかったのが残念

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-tuv5):2016/08/06(土) 15:20:11.87 ID:CWT9lJfU0.net
師匠は編集を逆恨みしてそう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-eFux):2016/08/06(土) 15:21:13.04 ID:SsAezES4p.net
ルキア隊長はげんしけん二代目の荻上みたいにかなり丸くなってそうなイメージ

浮竹を見てきてるから部下に慕われたくてすごい気を使ってそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-cU5M):2016/08/06(土) 15:23:32.91 ID:MWLPBJuIK.net
>>127
サギハゲルキア

この中で一人隊長を選ぶなら誰だよ

俺なら恋次かな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 15:23:48.67 ID:mln6ri9qd.net
イチゴの妹達を主役にした第二部やればよかったのに…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/06(土) 15:24:37.48 ID:Gp/DxEfU0.net
ルキアが隊長は別にいらなかったな
13番隊に馴染んでたようにはとても見えない、むしろ他の人も言ってるが6番隊のおまけみたいな感じだったし恋次が隊長のが良かった

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 15:25:18.22 ID:eW3YdqF60.net
>>129
最終回増ページを諦めろと言いたかった
ページ数が足りないと感じてるならもっと前からページ数増やしてるだろって話
周年ごとに原稿料が上がるからページ数を少なくして調整してるって言うなら尚更無理だろう

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 15:27:58.99 ID:HI41EmKbd.net
浮竹は墓っていうよりミミハギ記念碑と同じ扱いなのでは…
あいつが世界支えてんだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-4iqd):2016/08/06(土) 15:28:27.63 ID:A6SpTntC0.net
>>134
こんだけ格を落とすなら苺を一回主人公から降ろしても良かったよな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/06(土) 15:30:24.18 ID:MWLPBJuI0.net
ルキアが副隊長になる経緯を
浮竹との絆を絡めてやれば
また違ったかもな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 15:31:27.32 ID:Q8jEaCyG0.net
師匠の捻くれた作風のせいで活躍しても必ずオチがつくのが災いした
一護は特に顕著で最後に覚醒してドンする芸風なのに今回は尺が足りず見せ場すらなかった

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 15:33:15.46 ID:vY4k3m1t0.net
恋次の方が隊長に向いていると思う
周りの人ともそこそこ連携とれるしリーダー役とか出来そうな感じ
ちょっと雑だから細かいところは副隊長に任せればバランスがいい

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/06(土) 15:34:35.89 ID:RiVId9s8M.net
最終章惰性で描いてたんだろな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 15:36:10.35 ID:Q8jEaCyG0.net
平子の言うところの部下の顔色を窺うタイプっぽいんだよなルキア
描写されてないから何とも言えないが

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 15:38:12.58 ID:B8o8dKX3a.net
浮竹隊長引退の方が丸く収まったしね。
病気・怪我はマユリが薬で治してくれるし
亡くなる必要なかったわ。享楽が偲ぶシーンは良かったが

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 15:41:55.97 ID:vY4k3m1t0.net
>>143
清音とか仙太郎の時はそんな感じだったな
一護や恋次とかに対してはビシッというタイプだけど

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb03-4iqd):2016/08/06(土) 15:44:10.17 ID:S7TYp6r50.net
あーん!浮竹様が死んだ!
浮竹さまよいしょ本&浮竹さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は浮竹だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな霊王ビクンビクンごときに殺られるなんてっ!!
マユリと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく病弱な彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
浮竹さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-cU5M):2016/08/06(土) 15:47:02.14 ID:MWLPBJuIK.net
恋次「サギより先に隊長にはなれません」
サギ「俺には資格がねえ」
ハゲ「今は隊長を支えねえと」
ラブ「ジャンプ今黄金時代だから(当時)」


こんな感じだろうな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-eFux):2016/08/06(土) 15:47:19.29 ID:SsAezES4p.net
>>136
ふーんそんなもんかね
カラーもらった最終回で増ページじゃない方が珍しいと思うが

それに原稿料なんてアシ代で消えるってくらいだし単行本の利益に比べたら大したもんじゃないだろう
どんだけの作家でも1P10万より下なのは決まってるんだから、ジャンプが師匠ごときの原稿料払うのに四苦八苦してるとは思えんが…

まぁ何にせよ増ページって書いてないからないんだろうな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 15:51:33.31 ID:CavQhd23d.net
>>131
このスレでもチラホラ見かけるな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 15:53:43.54 ID:vY4k3m1t0.net
まあ護廷の隊長ってリーダータイプより、カリスマ性というか変人っぽいの多いからな
隊長が変わっていると副隊長がまともな感じでカバーしている

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/06(土) 15:54:46.88 ID:VlAHNPyB0.net
ニセコイは相撲と斉木の作者から労いのコメントあったけど師匠はどれだけ貰えるだろうか

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6789-4iqd):2016/08/06(土) 15:55:43.34 ID:dtkqpKvO0.net
技術開発局の久南(メガネ)と白
行木竜之介(十三番隊のザコ)と行木理吉(恋次に憧れてる六番隊のザコ)
こいつらの関係って結局ただの親族だったのか?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-VbPV):2016/08/06(土) 16:00:05.91 ID:nrum6owC0.net
http://blog-imgs-94.fc2.com/o/n/e/oneone001/2016080500112188b.jpg

何気にセクハラ発言

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 16:02:28.79 ID:l81JoH3q0.net
吉良恋次雛森ルキアって確か全員同期でルキア以外の3人はトップエリートクラスだったんだよな
隊長死んだからとは言えルキアが1番最初に隊長になるとはな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 16:03:01.14 ID:3TqNMNiVd.net
失恋くんって終始カッコつけてるけど最後まで大した活躍もなくルキアから相手にされてなさそうだったな
だから失恋なんて渾名がついてるんだろうけど

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 16:05:52.48 ID:eW3YdqF60.net
流石に恋次ハゲ69ら卍解習得してるのに副隊長やってる連中は次人員が欠けたら隊長に繰り上がるだろ
特に恋次が副隊長やってるせいで何人かの隊長より副隊長の方が強いねじれ現象起きてるし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/06(土) 16:07:16.74 ID:h2T6bR3G0.net
ましろは本当に何処行ったの?結構好きだったのに

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 16:08:28.92 ID:PGk95orAd.net
ユーハバッハと合体した和尚がソウルソサエティを破壊する全滅エンドでいいよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df8c-eFux):2016/08/06(土) 16:14:04.93 ID:o0mSk7c+0.net
>>156
ハゲはピエールみたいに剣八の下でずっといるんじゃないか?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/06(土) 16:16:38.90 ID:WGBsH9CHK.net
>>159
だな
剣八がいる限りずっと下にいるだろ
69も九番隊に拘ってる訳だし、一応頬に同じ墨入れるくらい憧れた奴の下につけてんだから

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 16:17:57.57 ID:eW3YdqF60.net
>>159
いい加減独り立ちしろと剣八から追い出されそう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0714-VwLj):2016/08/06(土) 16:21:01.75 ID:I+yq7khx0.net
ルキアって確かに誰かの後ろについて支えるポジの方が向いてるんだよな
でも初期とか破面編序盤のうじうじしてたチャン一に対してバッサリ物申す姿勢は姐御肌っぽくてああいうのも好きだったんだよ
だからルキア隊長って常時あんな感じになんのかあって

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-njJn):2016/08/06(土) 16:23:03.07 ID:9CydJE5S0.net
>>162
織姫が裏腹から戦力外通告された時のルキアの励まし方は、
上司の鏡と言って良いほど満点解答だったろ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d33d-Q9Td):2016/08/06(土) 16:23:04.21 ID:IU9btjEc0.net
>>123
騎士団とは名ばかりのならず者集団みたいだったよねシュテルンリッター
死神を襲うのに納得できる理由と目的がある誇り高い滅却師を見たかったのに、1人もそんな奴いないし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-aGjD):2016/08/06(土) 16:24:46.37 ID:RWlxBkHzK.net
NARUTOのBORUTOみたいに子供世代編でもやるのかね?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 16:25:09.68 ID:VGJ9wUOg0.net
>>163
上司部下の関係じゃなくて、対等な友人関係なら姉御肌なイメージ。上司部下の関係だといろいろ気を使い過ぎて舐められそう

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-r8bK):2016/08/06(土) 16:27:08.50 ID:TPXWs7Uv0.net
十三番隊の副隊長って恋次なん?
なんかそっちの方がルキアより人望あったりしてなw

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-njJn):2016/08/06(土) 16:30:56.41 ID:9CydJE5S0.net
>>166
織姫とルキアに対等な友情があるとも思えんけどなー
もしなめてくる部下がいたら卍解見せたらええねん。ビビるか惚れるかどっちかやろw

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df8c-eFux):2016/08/06(土) 16:31:13.26 ID:o0mSk7c+0.net
隊長に朽木が2人いる事になる訳だけど、部下たちは何て呼ぶんだろうな
ルキア隊長はさすがにないか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-UQOH):2016/08/06(土) 16:31:32.28 ID:/rpx8Mecd.net
>>157
???「なにやってんの拳ちゃん」

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7713-sb7O):2016/08/06(土) 16:32:16.07 ID:Zv6WESYx0.net
ONE PIECE FILM GOLD - LINE Q http://lineq.jp/note/99570

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df8c-eFux):2016/08/06(土) 16:33:14.51 ID:o0mSk7c+0.net
個人的には恋次は六番隊のままでいい
十三番隊は小椿にやらせてあげて欲しい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/06(土) 16:33:32.46 ID:yNxJLrWca.net
>>168
織姫は怪我してる一護とルキアなら、迷わず一護に駆け寄りそうだもんな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 16:33:33.28 ID:usxCzBii0.net
>>169
どっちもフルネーム+隊長かな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-Q9Td):2016/08/06(土) 16:33:42.57 ID:+CDWEhoV0.net
45巻まで読み直してるがほんと突っ込みだらけのストーリーむちゃくちゃなクソみたいな漫画だな
オチもここまで酷いとは。SSのときの剣八戦の熱さ返してくれや。あそこがあんな面白くなければこんなクソ漫画に付き合わなかったのに
最終章も一心とか卍解してユーハバッハに一矢報いて息子に託す熱い展開あると思ったら観光かよ死ねや一心

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 16:35:17.05 ID:VGJ9wUOg0.net
一心は確かに観光に来てたな。なんのために出てきたのやら……

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa4-NZkG):2016/08/06(土) 16:35:42.26 ID:pUpKBifi0.net
>>164
石田と仲良くなるような奴がいなかったのは下策だと思う
馴染めないからってあっさり帰ったじゃないか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df8c-eFux):2016/08/06(土) 16:37:33.49 ID:o0mSk7c+0.net
45巻の表紙好きだわー

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/06(土) 16:37:48.07 ID:1nmsXHo30.net
>>169
???「朽木と朽木がいねえな」

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 16:38:01.88 ID:CHJSQ9zud.net
髪型の所為かも知れんが雛森なんか旅館の女将みたいになってないか

少女感がなくなっとる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 16:39:24.85 ID:yohDE4Azd.net
恋次と結婚して阿散井になってるから大丈夫

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-Q9Td):2016/08/06(土) 16:39:29.17 ID:+CDWEhoV0.net
山爺がまだ有能感少しは残ってた頃の表紙絵やな45
内容は雛森やられるのひたすら見てる主人公でクソだけど

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 16:40:06.01 ID:VGJ9wUOg0.net
>>180
少女って歳でもないですし……
それにしても雛森は良く生き残ったなぁ。途中で絶対リョナられて退場するもんだと思ってたわ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 16:41:07.44 ID:/jmmDOz10.net
そういや逆撫ってしま逆見るに対象を敵だけに絞ってオンオフできるみたいだから
乱戦ってかリンチだと鏡花水月より便利そう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1a-d+5h):2016/08/06(土) 16:42:26.96 ID:J9LOrE0R0.net
石田と仲良くしてた滅却師は2人いたよ
ジェラルドさんと陛下

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 16:42:31.39 ID:yohDE4Azd.net
平子がババ臭い髪型が好きなんだろうな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 16:43:19.03 ID:/jmmDOz10.net
石田は滅却師よりマユリとのほうがよっぽど仲よさそうにしとるよな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 16:44:56.98 ID:8hXrPJaX0.net
俺が一番謎なのは何故一心如きが強キャラ感あるのか?ただの隊長から復活しただけやん

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 16:46:30.58 ID:3TqNMNiVd.net
一心も騎士団1人くらい倒していけば良かったのにな
26人もいたんだから戦う相手がいないは甘え

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 16:48:18.66 ID:VGJ9wUOg0.net
>>188
主人公の父親という補正が入ってる
実際は隊長の中では割と若い方だし長らく戦闘してないし、現隊長連中の下位グループくらいの印象

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0714-VwLj):2016/08/06(土) 16:49:03.33 ID:I+yq7khx0.net
>>181
バレ見てないんか?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-xuxF):2016/08/06(土) 16:51:06.44 ID:x3K1SPAnd.net
>>188
ホワイトと限定状態で戦えてる時点で隊長時代からめちゃめちゃ強い
無月修行だと白一護が完全虚化一護で
第二ウルキもホワイトに歯がたたなかったってことだから
初期卍解済まぬも白一護に負けそうだったし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-b/4S):2016/08/06(土) 16:51:58.93 ID:OuEdmRPE0.net
終わってみれば陛下は普通に倒したんだし
もっと親衛隊にラスボス級の絶望的な強さがあればよかった
鳥は自滅するアホだし リカルドはでかいだけだし ペルニダは真っ先に死んだし ナックルは復活するのかと思ったら普通に死んでた
リカルドがもっと強ければよかったな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 16:54:28.46 ID:Uyzaumcod.net
端3人ガラ悪い…

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1a-d+5h):2016/08/06(土) 16:54:51.56 ID:J9LOrE0R0.net
鏃配達員の見届け人

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6732-d+5h):2016/08/06(土) 16:56:34.83 ID:3k0YFH3I0.net
一心の強さや卍解はともかく
素人松本との再開イベントを豪快にすっ飛ばすとは流石に思わなかったw

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe):2016/08/06(土) 16:57:10.09 ID:j6lbmOR+0.net
おやじ組二人で出てきたけど、一心いらなかったよね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-r8bK):2016/08/06(土) 17:00:55.41 ID:TPXWs7Uv0.net
というか一心が死神っていう設定自体がいらんかったな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/06(土) 17:00:55.87 ID:Gp/DxEfU0.net
>>192
限定状態だったんだっけ?
無断で現世行ったからお咎められてたし限定霊印打ってないんじゃないんだと思ってた

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/06(土) 17:02:05.78 ID:Gp/DxEfU0.net
>>199
打ってないんじゃないかと思ってた、だ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 17:05:02.94 ID:Uyzaumcod.net
最後に射場さんの卍解が見れれば本望でぷ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WIKM):2016/08/06(土) 17:12:37.95 ID:dlz1QihEK.net
>>199
限定霊印は確か穿界門通る時に自動的に刻印されるって説明があったような?一護達がルキア助けた時みたいに正規の穿界門使ってなかったら分からんけどな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 17:16:24.91 ID:BZGMUw1x0.net
打ってるはず

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/06(土) 17:16:59.76 ID:T6g7YgDZ0.net
>>193
アスキンさんが復活してリジェの様に異形化となり長く引っ張るなんて嫌だわ
あそこで長く引っ張らずにあっさりと死んだアスキンさんは有能
そして死に際良い…

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f770-4iqd):2016/08/06(土) 17:17:24.80 ID:YaZI3R8Q0.net
ゆるるるるるるん

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 17:17:33.12 ID:5atr0BXBa.net
そら四代貴族の志波家強いと思わない方がおかしいわ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 17:17:42.29 ID:MWLPBJuI0.net
十三番隊の隊員は浮竹大好きだろうから
信用得るまでが大変だろうなルキア
ただ普段から病欠しまくってて
隊長の顔を知らない部下がいた可能性も0ではないが

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-+lh/):2016/08/06(土) 17:18:22.80 ID:/zpNe1JCd.net
>>111
アメドラって最終回にいかにも続きそうなネタ仕込んだり雰囲気を作るけどそのままフェードアウトって多いんだぜ?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 17:18:57.33 ID:8hXrPJaX0.net
七尾とは違い斬魄刀あるのに視界すらしていない
副隊長

何故一角戦で視界させなかった

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 17:20:12.77 ID:8hXrPJaX0.net
>>206
なんか卍解したら親衛隊と互角に戦えそうな雰囲気あったのが納得いかん 強すぎやん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 17:21:24.17 ID:BZGMUw1x0.net
>>209
しとるで
名前と能力わからんが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-mIsu):2016/08/06(土) 17:25:11.10 ID:Edv/bWpHK.net
恐らく尺の問題でハッシュの掘り下げやってる暇なくなったから長々とやったバズビーとの話があんまり意味なくなったな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b8-giu7):2016/08/06(土) 17:28:12.35 ID:AfW0GQke0.net
>>208
アメドラは人気出れば無理やりにでも引き伸ばし
そのくせ人気落ちれば容赦なく打ち切りだからなw

ハッ、まさに鰤そのものww

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/06(土) 17:33:20.46 ID:MWLPBJuI0.net
ポッと出の新キャラの過去を長々とやるくらいなら
初期からいるキャラの過去をもっと描いてほしかったな〜
師匠はその辺が分かってない

ハッシュ&バズビーの過去編と夜一&浦原の過去編、
読者はどっちを見たかったと思ってるんだ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4b-d+5h):2016/08/06(土) 17:34:18.90 ID:UgcpJ7330.net
夕四郎!腸内(なか)に出すぞ!by一心

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/06(土) 17:38:09.23 ID:T6g7YgDZ0.net
>>205
罪深バードGETだぜ!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/06(土) 17:38:38.02 ID:JoUzjMPSa.net
>>128
まあ本当はあの時も葬列状態で襲えたんだとしても
一護に襲うことはないって言ったあの言葉自体は別に嘘ではない
単に自身の戦闘スタイルを変えたってだけの話だな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa7-4iqd):2016/08/06(土) 17:43:13.13 ID:qXj9crY9M.net
少女らしく見えても100歳は超えてそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 17:46:00.65 ID:hgXzSL14d.net
アメドラって何?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 17:48:05.93 ID:8hXrPJaX0.net
>>211
名前と能力わからんのやったらしてないと変わらんやろ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 17:48:36.34 ID:8hXrPJaX0.net
>>214
わざとやってるぞ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-UQOH):2016/08/06(土) 17:49:05.82 ID:JTsNK47Vd.net
>>220
いや元十一番隊だから能力は分かってるだろ
あの形状で斬るだけだよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 17:49:33.80 ID:BZGMUw1x0.net
>>220
一角戦でしてないって言うからだろw

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 17:52:49.81 ID:l81JoH3q0.net
アヨンに斬りかかった時も一応始解してたな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 17:55:07.38 ID:vY4k3m1t0.net
>>219
アメリカのテレビドラマ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-r8bK):2016/08/06(土) 17:58:34.70 ID:TPXWs7Uv0.net
そういや師匠はビバリーヒルズ白書にハマってるらしい
あれも長かったよな最後どうなったか知らんけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 18:01:36.89 ID:EcRKpp1Q0.net
あれか師匠踊りたくなるんやっけ?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 18:03:05.60 ID:KfqxOsZua.net
最終回ミュージカルの可能性が増したな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/06(土) 18:04:14.01 ID:fat0KbJIa.net
そういえば今週の巻末コメントはどんな感じだったんだ?
早売り買った人いたら教えて欲しいな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe):2016/08/06(土) 18:07:19.27 ID:j6lbmOR+0.net
今日ニコ生でドラクエ夏祭りやってるけど、師匠出てないんだな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-YQbH):2016/08/06(土) 18:09:09.77 ID:1Y1pX6tFd.net
>>229
最近部屋着収集にハマっている。が暑くて半袖しか着れないジレンマ…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf49-d+5h):2016/08/06(土) 18:10:38.26 ID:RdsTFxHu0.net
>>229
まだドヨウビだが来週ってことなら
お中元で貰った野菜ジュースがめちゃくちゃ美味い。これ自分で買おうかなぁ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-z6L3):2016/08/06(土) 18:11:12.71 ID:6d6VOedM0.net
>>231
ありがとう…最終回一個前ですらそんな感じか…
普通の漫画家もこんな感じなのかな?なんか読者と師匠の感覚に大きなズレを感じるぞ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2beb-Q9Td):2016/08/06(土) 18:15:11.47 ID:ckl6zLVD0.net
ブリーチはマンキンと被るななんか
だから続編はしないほうがいい

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/06(土) 18:18:22.02 ID:tNX3qll8a.net
どういうコメントを求めてたんだ?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-UQOH):2016/08/06(土) 18:19:26.26 ID:1Y1pX6tFd.net
「盆明けで終わりです。BLEACHでさえ…!」

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 18:19:40.33 ID:Uyzaumcod.net
昔隊長は単純に強さのみで決まるって説明あったから射場さんとか勇音とか10年でめちゃくちゃ強くなったんだろうな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-Q9Td):2016/08/06(土) 18:21:44.87 ID:XF9EAUaS0.net
いつから師匠と読者の距離が近いと

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-1q/4):2016/08/06(土) 18:21:58.74 ID:swr6kj5Ad.net
射場さんは一角の卍解知ってる→機会的にSS編で戦ってるはずだから元から始解でハゲ並みか卍解会得してたかどっちか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK67-7EHU):2016/08/06(土) 18:27:09.69 ID:jcgJl1GsK.net
参考までに某ジャンプ作家の最終回直前のコメント
引っ越して3週、やっと部屋が片付き仕事の環境が整いました。心機一転頑張るぞ!!

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-+NGx):2016/08/06(土) 18:34:09.84 ID:H0RH2tFT0.net
他の隊の副隊長に負ける隊長とかさすがにおらんやろー

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 18:38:28.56 ID:wFhWGU2mp.net
しっかしあの渋いスナイパーがゆるるるるんになるとは誰も予想できなかったよな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 18:41:33.84 ID:mln6ri9qd.net
>>138
アイゼン戦でイチゴが霊力失ったあとは、妹が主役になると思ってたわ…
んで、人気でなかったら、イチゴの霊力復活させるみたいな。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-z6L3):2016/08/06(土) 18:49:32.13 ID:6d6VOedM0.net
>>235
どういうコメントって具体的には言えないけど、15周年回だし最終回前だから日常コメじゃないものを書くのかなって個人的に思ってたからさ
でも他の漫画家も >>240 みたいな感じだから最終回前の日常コメは別に普通なんだな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 18:49:41.05 ID:8hXrPJaX0.net
>>241
牽制ほんと死ねばよかった

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 18:50:07.86 ID:5atr0BXBa.net
それなんてドラゴンボールだよ

白苺もっと活躍してほしかったな
ウルキオラみたいな暴走じゃなくて白夜みたいに喋って

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 18:51:46.88 ID:nn3Zt8wVd.net
他のキャラ達のインパクトが強すぎてデモもプリプロもない!っていう微妙に滑ってるギャグが思い切りスルーされてる

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-hCHS):2016/08/06(土) 18:56:13.08 ID:81dlG11c0.net
さびしい、なんだかんだで、他のどっかでみたよーな新人のよりも
オリジナリティがあって印象的なシーンが多い漫画だっただけに
毎回楽しみにしてたのに

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 18:57:34.13 ID:/jmmDOz10.net
左遷先で過去編やってくれると信じてるよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 18:59:49.68 ID:Q8jEaCyG0.net
人化の術ホント割に合わなかったな
風呂入って飯食って刀打って全裸になる修学旅行の方がお得じゃん

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 19:01:40.78 ID:vZav/PnJa.net
平子・拳西・ローズも霊王宮で修行して斬魄刀の本当の名前
知ること出来たらな。ここまで酷い事言われなかった。
曳舟隊長と面識あるんだから行けば良かったんだ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-tkb/):2016/08/06(土) 19:01:50.54 ID:nvcBFDQRd.net
再来週のバレどうなんだろ。バッドエンドで終わったら面白いんだけど

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:01:57.78 ID:mln6ri9qd.net
そういやぁイチゴの修行って意味なかったなぁ…

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df35-17aO):2016/08/06(土) 19:02:10.95 ID:AEnRWUuk0.net
狛村が倒してなくても白哉あたりが倒してただろうしなあ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 19:03:35.20 ID:v98Em3mod.net
ワンコがおらんかったら雛森が爆破リョナとかいうエグいことになっとったんやぞ!!

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 19:05:33.16 ID:8hXrPJaX0.net
>>251
本当にそう思うよ
隊長全員パワーアップさせてもらえ、リサも知ってるんだから

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 19:07:59.92 ID:8hXrPJaX0.net
0番隊死んだかしらんが生きてたらパワーアップツアー敢行しろ 隊長が副隊長より弱いのはおかしい

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 19:09:20.49 ID:8hXrPJaX0.net
勇音射場が隊長になったのは見せ場ろくになかったからだな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/06(土) 19:09:57.99 ID:tNX3qll8a.net
>>232
ちなみに正しいのこっちな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK67-filZ):2016/08/06(土) 19:10:06.96 ID:qgxInE6OK.net
>>197
活躍するって明言してたんだけどな
完現術の時のインタビューで
読者が全員鏡花水月の始解を見て「一心が最終章で活躍する」という完全催眠にかかっていたとはなあ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 19:12:32.39 ID:l81JoH3q0.net
でも拳西って110年前に既に隊長って事は
済まぬよりもずっと前に卍解完成させてるんだよな

それであのザマって強化ツアー敢行しても強くなれるのだろうか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-TyRN):2016/08/06(土) 19:13:45.09 ID:xUom5lxs0.net
うらえもん夜一てっさいあたりが零番隊になってる説

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 19:14:55.11 ID:vZav/PnJa.net
>>256
ゾンビ化&鐡拳断風でペペをフルボッコに出来るから
拳西弱くはないわ。結局マユリの手柄になったが

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 19:15:24.20 ID:eW3YdqF60.net
勇音ってSS編の一護の手加減した腹パンで吹っ飛ばされてたからな
あそこから卍解できるようになったのか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df35-17aO):2016/08/06(土) 19:15:28.94 ID:AEnRWUuk0.net
拳西は過去編でヒュージホロウを倒した時が一番かっこよかった
太刀筋が爆発する能力とかクッソかっこいい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-4iqd):2016/08/06(土) 19:16:17.21 ID:9Hr5BuGO0.net
拳西はとっとと武の道から身を退くべき

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f70b-d+5h):2016/08/06(土) 19:18:15.75 ID:8jgahU2j0.net
拳西とスーパースターとの相性が悪すぎたのだ
スーパースターの裏設定は霊王の脂肪であって衝撃系には滅法強かったのだ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/06(土) 19:18:48.20 ID:tNX3qll8a.net
>>260
出ただけマシ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/06(土) 19:19:18.57 ID:c3FR5d1f0.net
でもケンセイさんワンダーワイスにも吹っ飛べ!して負けた臭いですよ・・・・

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df35-17aO):2016/08/06(土) 19:21:13.60 ID:AEnRWUuk0.net
あれはワンダーワイスが拳西を無視して山爺のところに飛んで行ったんだ!そうに違いない!

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8e-d+5h):2016/08/06(土) 19:22:09.44 ID:mkaS0jSs0.net
ワンコは10年前野生に帰りました

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 19:22:18.40 ID:EcRKpp1Q0.net
>>270
そうすると拳西は味方が藍染にしゅんころされてくのを黙って見ていたということになるぞ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 19:22:33.75 ID:d0j3gOmEd.net
拳西って一護の虚化修行のときに完全虚化一護をフルボッコにしてなかったっけ?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 19:24:49.70 ID:BZGMUw1x0.net
>>273
あれは完全虚化じゃないし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-XCwF):2016/08/06(土) 19:27:32.47 ID:AIh+Br7w0.net
拳西は完聖体じゃないマスクに卍解で挑んで完全に力負けして敗北してるのが笑うわ
まあその影響でマスク倒した恋次強くなり過ぎだろ…みたいな雰囲気にはなってたから師匠的には目論見通りなんだろうが…

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 19:28:28.51 ID:vZav/PnJa.net
始解後太刀筋が爆発する斬魄刀って凄いけど
卍解後は爆発が持続するだけで威力は上がらないと
散々馬鹿にされていたし。師匠は拳西に恨みあるとしか

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-r8bK):2016/08/06(土) 19:30:39.92 ID:TPXWs7Uv0.net
平子を含め仮面の連中は扱いがめんどくなったんだろうな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 19:31:05.43 ID:L82sHMcTa.net
しばらく単行本見てなかったけどネム表紙になってたのか〜嬉しい
失恋は大して活躍してないのに何で73巻表紙なんだ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 19:32:58.59 ID:eW3YdqF60.net
>>277
その割に隊長副隊長の数合わせにはちゃっかり使う師匠

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 19:37:11.31 ID:mln6ri9qd.net
仮面連中にも昔は強キャラ感あったのに…
まあ、アイゼン戦で、一瞬にして、100年遊んでただけのかませキャラの地位に成り下がったけどな…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe):2016/08/06(土) 19:38:39.28 ID:j6lbmOR+0.net
山じいほどではなくても、それなりに強かったらなぁ
あの書き方はないわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/06(土) 19:39:27.52 ID:SHAUE7450.net
ケンセーとローズはなんで虚化しなかったんだろ
仮面の軍勢は卍解と虚化同時にできない説とかあったよね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-4iqd):2016/08/06(土) 19:40:31.59 ID:JoOOuV6A0.net
せめて平子だけでも有能にさせてよかった、仮面の軍勢で1番人気だし死神連中に混ざってもそこそこ人気高い方じゃないのか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 19:41:38.01 ID:hMnrYlqj0.net
平子さんの人気も卍解すれば強いんじゃ…って期待によるものが多かったと思う
まあ俺もそんな嫌いではない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd4-d+5h):2016/08/06(土) 19:42:09.89 ID:Bg1jolgr0.net
>>270
断風の爆風は炎熱系だから…

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 19:45:24.54 ID:BZGMUw1x0.net
>>285
マジ?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/06(土) 19:47:16.75 ID:nAb02DVV0.net
拳西は69の卍解見てるのに忘れてるってことはそんなに印象に残る卍解じゃなかったのか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd4-d+5h):2016/08/06(土) 19:47:23.85 ID:Bg1jolgr0.net
>>286
設定としては無理がない

そうじゃないと
あんまりじゃないか…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アメ MM67-d+5h):2016/08/06(土) 19:50:14.93 ID:DallJ5VSM.net
結局最後まで炎熱氷雪流水の3つしか出なかったのか
流水に至っては実在するのかも怪しいし…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/06(土) 19:50:49.23 ID:MWLPBJuI0.net
拳ローほど師匠が明確にかませにしてるキャラはいないよな…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 19:51:52.65 ID:BZGMUw1x0.net
>>289
捩花のみかな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd4-d+5h):2016/08/06(土) 19:52:40.90 ID:Bg1jolgr0.net
>>289
厳霊丸が雷属性だな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-VbPV):2016/08/06(土) 19:54:05.86 ID:nrum6owC0.net
>>289
雷の斬魄刀は?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 20:00:12.46 ID:hMnrYlqj0.net
>>293
ピエール最後の輝き(披露したのは敵)を忘れるとは罪深いな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/06(土) 20:02:01.52 ID:VlAHNPyB0.net
そもそも流水系の斬魄刀など存在せぬのかもしれぬな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:03:22.74 ID:BZGMUw1x0.net
>>295
あるからww

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-+NGx):2016/08/06(土) 20:04:00.12 ID:H0RH2tFT0.net
SS編で糞雑魚石田なんかにやられてくれたのにその後活躍しまくってるマユリ様は隊長の鑑
活躍してない隊長は見習ってどうぞ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/06(土) 20:06:45.19 ID:c3FR5d1f0.net
>>297
あの時の石田に勝てるのなんて当時も今も隊長上位の4、5人くらいだろ
卯ノ花でもきついかもしれないのに

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-VbPV):2016/08/06(土) 20:09:29.16 ID:nrum6owC0.net
海燕の捩花が流水系で、なんとかさんの土鯰が地面系?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 20:13:52.30 ID:eW3YdqF60.net
霊子の隷属はまじでヤバイ
SSの構成物も自分の身体も全て霊子で出来てるのにそれが相手に吸収されてさらに強くなるって
滅却師が全員標準装備で使ってたらSSの殉職者数が跳ね上がってたはず

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 20:14:50.51 ID:vY4k3m1t0.net
一角のは何系?わんわんとか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 20:16:09.98 ID:8hXrPJaX0.net
結局一心と十三隊の再会はなしか
ユーハ戦直後の動きかいてくれよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/06(土) 20:17:43.72 ID:pPuh6pFmp.net
そもそも斬魄刀に系統など存在せぬのかもしれぬな…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/06(土) 20:18:22.59 ID:PGk95orAd.net
これ重大発表って絶対続編かウルトラジャンプへ移籍のパターンやん!
興奮して勃起してきた

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:18:33.21 ID:BZGMUw1x0.net
>>301
直接攻撃系

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM2f-17aO):2016/08/06(土) 20:19:57.45 ID:N1Y8elQzM.net
合併号で終わりだったらちょうど15周年で終わらせたのかなと思えたが
それより1号長く続く辺り完全に打ち切りだったんだな...

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-VbPV):2016/08/06(土) 20:20:07.80 ID:nrum6owC0.net
わんわんは召喚系であって欲しい(願望

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 20:22:14.61 ID:8hXrPJaX0.net
>>306
そもそも合併号の辞典で15日に終われないからな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 20:23:52.04 ID:/jmmDOz10.net
そいぽんが何系か分からないわ
直接攻撃ではないけどミサイルは鬼道なのか?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 20:25:22.42 ID:uYKROCl10.net
ぶっちゃけ演出の違いでSS篇最終形態石田の矢のが下手な滅却師の完聖体より強そうに見えるだけで、
下手するとSS篇最終形態石田は、下手な完聖体滅却師より(聖文字抜きでも)弱いかもしれんけどね。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/06(土) 20:26:07.27 ID:uMLW47pjM.net
日番谷って最初全天候系の氷特化とかそんな感じじゃなかったっけ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 20:39:42.93 ID:ub9WOI3Vr.net
四大貴族ってクチキとシバとシホウイン、あとなんだっけ?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 20:40:49.74 ID:l81JoH3q0.net
鳳橋ってなんか凄い貴族っぽい苗字だけど言及されないって事は別に貴族じゃないのかなあ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 20:41:00.16 ID:uYKROCl10.net
>>312
没落した志波入れるなら五大貴族。あと二つは不明のはず。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/06(土) 20:41:03.81 ID:VlAHNPyB0.net
しかしブリーチニセコイというジャンプの人気看板漫画が立て続けに終わるのは感慨深いな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 20:41:30.59 ID:VGJ9wUOg0.net
志波は五代貴族で、没落して今は四代貴族になったんじゃなかったか?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 20:43:29.40 ID:ub9WOI3Vr.net
>>314
不明なのか、まぁ死神以外のジャンルで活躍してるかもしれんな。46室とか鬼道衆とか

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 20:45:09.29 ID:EcRKpp1Q0.net
藍染とか平子とかローズとかの斬魄刀って何系って言うの?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/06(土) 20:46:24.25 ID:usxCzBii0.net
特質系
みたいに その他 の系統があるんだと思う

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/06(土) 20:48:16.81 ID:SHAUE7450.net
結局千本桜は直接攻撃系なのか直接攻撃系じゃないのか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 20:48:34.94 ID:eW3YdqF60.net
特に作中で言及されてないが幻覚系じゃね?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:49:28.39 ID:BZGMUw1x0.net
小説だと幻術とか言われてたな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 20:51:03.96 ID:uYKROCl10.net
神経を100パーセント支配する斬魄刀がお前の云々みたいなこと言ってたけど、
神経に干渉するタイプの斬魄刀が分類分けされてるならここで○○系とか言ってそう。
まぁ根拠に乏しい説だし、分類分けされてないとも限らないけど。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa7-4iqd):2016/08/06(土) 20:54:29.53 ID:hIJ2L1/kM.net
十三番隊の三席の二人は吹っ切るまで大変だったろうな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 20:54:34.36 ID:VGJ9wUOg0.net
>>320
直接攻撃(物理)、鬼道系(特攻)という括りなら、千本桜は一応直接攻撃かね
いっそ灰猫とかとまとめて直接攻撃系間接攻撃部門ということでひとつ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 20:55:05.05 ID:l81JoH3q0.net
清虫も感覚支配する系だな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 20:55:14.29 ID:EcRKpp1Q0.net
師匠ぽくいくと惑乱系とかかな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:55:40.87 ID:BZGMUw1x0.net
>>318
ローズの始解は鬼道系かな
五感に干渉できるのは鏡花水月と逆撫、卍解だと閻魔と舞踏団の4つか
鏡花水月は破格の性能だな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 20:56:35.52 ID:ZC2LQQvQa.net
卍解未披露多数という最悪のケースじゃないですか師匠

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 20:57:29.65 ID:VGJ9wUOg0.net
マユリ様の地蔵は薬精製だから鬼道系に当てはめにくいな。新技の悲鳴聴かせて麻痺させるのは鬼道系っぽいけど

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 20:57:45.48 ID:vY4k3m1t0.net
>>305
火とかの物体的なものは無いのか

大きく分けると直接攻撃系と鬼道系でいいの?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-+Lqe):2016/08/06(土) 20:58:04.21 ID:WFvl4Umu0.net
設定は、ガッツリ決めてそう

が、それをあえて描かない
残心的な…オサレ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-y9Te):2016/08/06(土) 20:59:34.38 ID:H5Fm5WGI0.net
>>329
まだだ まだ小説がある…!

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 20:59:34.42 ID:BZGMUw1x0.net
>>331
形状変化しかないからな

そう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アメ MM67-d+5h):2016/08/06(土) 20:59:53.63 ID:DallJ5VSM.net
直接攻撃系ってのはようするに刀の形が変わるだけで
何か属性がついたりするわけでもないハズレ系のことと考えればいいのだろうか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 21:02:52.31 ID:uYKROCl10.net
雀蜂とか侘助は直接攻撃系か鬼道系か?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-+fv1):2016/08/06(土) 21:03:06.07 ID:b+b9/8JDa.net
今さらだけど白哉と殺生丸って似てるな
声優同じだっけ

今週はブリのバレも気になったが進撃のバレも気になったからスッキリしたわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 21:03:06.42 ID:VGJ9wUOg0.net
>>335
卍解未習得の一護に素手で破損させられ卍解は壊れて使い道がない粗大ゴミこと鬼灯丸さんの悪口はやめろぉ!

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/06(土) 21:04:54.46 ID:BZGMUw1x0.net
>>338
変則二刀流が一番強そう

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 21:05:16.41 ID:EcRKpp1Q0.net
>>336
雀蜂は始解と卍解で変わるんじゃね、侘助は鬼道なんじゃない?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 21:05:53.61 ID:/jmmDOz10.net
>>325
灰猫は灰で取り囲んだ範囲を斬るってややこしいんだよな
灰で攻撃するわけでないし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 21:07:32.23 ID:uYKROCl10.net
確かルピと戦ったときは、鬼灯丸三節棍形態で
龍紋鬼灯丸を意識したような構え方をしてたな。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 21:08:29.03 ID:/jmmDOz10.net
最初から槍持てばいいじゃんって言われたら一角ってどうするんだろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 21:10:01.63 ID:z7Ftxykwd.net
流刃若火、炎月、天狗丸、飛梅と炎熱系は無駄に種類ある
雀蜂雷公鞭はミサイルで焼き尽くすし炎熱系になるのかね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d7-+Lqe):2016/08/06(土) 21:12:29.79 ID:wICUmlKm0.net
http://i.imgur.com/HTVxbqK.jpg

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-UQOH):2016/08/06(土) 21:14:40.48 ID:6h4fiwFId.net
>>283
GJJJを撃退

藍染に初めて一太刀浴びせた隊長→山爺ですらちょっと汚した程度なのを平子はなんと出血させた!

剣八のピンチに駆けつけようとする主人公のような待遇
山爺の炎すら相殺したバズビーの攻撃を難なく回避

ジェラルドの攻撃から身を呈して雛森を護りリタイア

かっこよすぎ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa7-4iqd):2016/08/06(土) 21:16:53.14 ID:hIJ2L1/kM.net
>>346
やめてあげて・・

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ca-r8bK):2016/08/06(土) 21:17:29.35 ID:TPXWs7Uv0.net
>>337
違うぞ
殺生丸の声は石田の親父だ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-Q9Td):2016/08/06(土) 21:17:36.96 ID:XF9EAUaS0.net
せめて雛森を守るとこくらいもうちょい派手に尺取ってくれれば良かったのにな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/06(土) 21:19:34.33 ID:Yruh4yC10.net
実は秘密にしてる能力があるとか、
半分しか能力引き出してないとかあるからね。
三節棍だって実はすごい裏技が隠されてるかもしれんよ。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 21:20:23.59 ID:ub9WOI3Vr.net
マユリの刀は改造しすぎてわけわかんないんだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 21:20:37.67 ID:hMnrYlqj0.net
>>350
あれ嘘言いました
実はもっと折れます

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 21:21:48.14 ID:ub9WOI3Vr.net
イメージすれば関節が増えて鞭のように……

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7308-VbPV):2016/08/06(土) 21:21:49.61 ID:nrum6owC0.net
昔FF:Uがアニメぶん投げて小説で補完したような記憶があるようなないような

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-tuv5):2016/08/06(土) 21:25:57.62 ID:vY4k3m1t0.net
どうぶつ系の斬魄刀は直接攻撃が多いのかな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-1q/4):2016/08/06(土) 21:26:26.42 ID:6h4fiwFId.net
ハゲは素手でフルブリンガー倒してるんだぜ
他に拳で敵倒してるのはチャン一と山爺とチャドだけ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf6-VbPV):2016/08/06(土) 21:30:18.18 ID:l3qM0KyD0.net
>>350
棒状の部分がサトウキビで出来ていてかじるとちょっと甘い

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db81-+Lqe):2016/08/06(土) 21:30:40.01 ID:JuAVUjvA0.net
コンはまだ上にいるの…?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 21:31:06.02 ID:z7Ftxykwd.net
http://i.imgur.com/mx0fTwl.jpg

見る度に担がれ方がシュールで笑えてくる
平子隊長のお陰で助かりました!みたいな描写もないしただただ哀れ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 21:36:01.71 ID:VGJ9wUOg0.net
>>350
よく効く血止め薬が柄に詰まっている。なお解放すると使えない模様

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-y9Te):2016/08/06(土) 21:36:41.79 ID:H5Fm5WGI0.net
>>358
久保「コンって誰だっけ…」

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 21:36:46.88 ID:2uvE6fgBr.net
>>359
雛森力持ちだなあ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/06(土) 21:39:43.31 ID:Ph6VJpqL0.net
ハゲ「これはただの三節棍じゃねーのさ、最大で六節まで増えるぜ!!」

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 21:40:32.90 ID:hMnrYlqj0.net
一応貴重な卍解ホルダーだったのにろくな戦闘がなかったなハゲ
少し残念だぞハゲ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-qB6u):2016/08/06(土) 21:42:32.78 ID:sHO4+KEld.net
もうコンが霊王でいいんじゃね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-YQbH):2016/08/06(土) 21:42:39.26 ID:nWHjZwNAd.net
ハゲ「全ての節に塗り薬を詰めてみたぜ!即ち我不滅!」

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 21:46:48.47 ID:Q8jEaCyG0.net
鰤って割と格付けは絶対な所あるからな
副隊長以下は隊長にはまるで話しにならないほど弱くて
その隊長も組織内の序列はピンキリ
再登場したグリムジョーは不意打ちしかできない
チャドに至っては道路整備

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc3-T2e5):2016/08/06(土) 21:46:53.00 ID:ll6QLBtB0.net
ヴァイザードは愛染との決戦に登場したとこまで強キャラ集団だったのにどうしてこうなった
しかも卍解見せたのは二人(雑魚)だけという

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 21:48:40.09 ID:hMnrYlqj0.net
そういや破面編は生き残りコロコロ居たのに
クインシー側は石田除いて0か
まあ陛下の餌って設定があるからなあ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/06(土) 21:50:45.33 ID:/jmmDOz10.net
バンビちゃんだけ生きかえらせて欲しい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f368-d+5h):2016/08/06(土) 21:52:01.78 ID:1fGaRuba0.net
死神勢の生死一覧ってどっかにある?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/06(土) 21:53:00.42 ID:nAb02DVV0.net
ワンコにも触れてやってくれよ師匠

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/06(土) 21:53:43.53 ID:l81JoH3q0.net
俺が王だ!!とかGJが言ってた割に藍染居なくなった後の虚圏の統治者はハリベルだったんだよな
ハリベル相手なら藍染よりは力の差がないしその気になれば王になれそうなのに戦わなかったのか
ハリベル自身は上に立つとかそういうの興味なさそうだし

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/06(土) 21:55:09.66 ID:VGJ9wUOg0.net
リサはほんと唐突に隊長になったなぁ。フラグいっこもなかっただろ。享楽七緒の過去編に少しは絡むかと思いきやノータッチで、マジで影薄かったのに
師匠の気紛れなのかねぇ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 21:58:58.04 ID:hMnrYlqj0.net
重大発表はアンケート人気に応じたキャラスピンオフ連載あたりだと予想
アニメは…うn

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 21:59:55.88 ID:je3KfZRMd.net
新零番隊
愛染(霊王)
裏原
一兵衛

月島さん
夜一

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-+62J):2016/08/06(土) 22:00:15.02 ID:jSGe/bkId.net
スルーしてもらっていいんだが…
和尚が言っていた例の言葉。
「おんしらではユーハバッハは倒せん。
平和とはそういうものよ……」のセリフ。
銀河英雄伝説のヤン.ウェンリーがユリアンに「永久的な平和はなかったが恒久的な平和は
続いた…」うんぬんかんぬんとセリフが
あるんだが、被るなぁと思い出した。
少し間違ってるかもしれんが…
銀河英雄伝説はもろ北欧神話をモチーフに
描いているから。
ブリーチもそうなんじゃなかろうか…。
なんとなくびっくりする最終回な気がする。

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/06(土) 22:01:12.27 ID:c3FR5d1f0.net
>>375
ブレソルでネリエルの声変わってたり一周年記念でアプリ内でアニメ限定話数し無料にしてたりフラグはあるんやで

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:01:41.33 ID:hMnrYlqj0.net
>>377
死神が施した封ってのも普通に考えて和尚がやったんだろうし
不穏な描写多いんだよなあ
勝っちゃったぞオイ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-YQbH):2016/08/06(土) 22:02:36.87 ID:sOIMeggvd.net
アニメはOPの絵かっこいからなー
チャン一とか平子とかカッコよく流れるんだろーなー

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:03:13.77 ID:Q8jEaCyG0.net
和尚の叡智とやらも不明なままだからな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/06(土) 22:03:40.68 ID:hMnrYlqj0.net
>>378
マジかよ
落とされないように期待しないでまっとくわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd87-+62J):2016/08/06(土) 22:05:49.62 ID:jSGe/bkId.net
>>381
なるほど… 確かに…

平和とは続かないもの…か…の意味かな?
和尚のセリフとヤンのセリフ重なるなぁ…

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/06(土) 22:08:59.11 ID:s1vefVnl0.net
GJの中でハリベルは自分より上と思ってない可能性
ネリエルにもあの態度だし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 22:10:56.93 ID:uYKROCl10.net
ウルキオラに俺がこええんだろ? とか言ってたな。
最終章で再登場したときは、あれがフラグで第二階層かなんかで超パワーアップしてんのかと思ったんだけど。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/06(土) 22:11:35.98 ID:1nmsXHo30.net
和尚の叡智はたぶん長生きしてるから陛下の知らないこと知ってるって感じなんだろうけど
特記戦力がそのまま「〜が未知数」の〜の部分を発揮して勝利した戦闘ってほとんどないな
やっぱ未知数云々はバラガン閣下が急に言い出した死の形と同じ匂いがする

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 22:16:27.15 ID:uYKROCl10.net
未知数の潜在能力:恐ろしい卍解らしいが未来で折られていた。
未知数の戦闘力:かなりの強さを見せるがその戦闘力の全てを見せる前に自滅。
未知数の叡知:?
未知数の霊圧:SSから霊王宮を撃ち落とすという規格外のことをやろうとしたが昆布に邪魔された。
未知数の手段:あらゆる可能性に備えを用意する異常なまでの周到さを発揮しナックル撃破。

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 22:16:36.83 ID:EcRKpp1Q0.net
今生きてるやつらでつくるなら
霊王藍染
零和尚、一護、月島さん、浦原、石田
一享楽 沖牙、七緒
二夜一 そいぽん
三曳舟 ローズ
四麒麟児 勇音、織姫
五平子 雛森
六済まぬ 恋次
七王悦 射場さん
八千手丸 リサ
九一心 拳西
十素人 檜佐木
十一剣八 ナル
十二マユリ ネム
十三ルキア 浮竹親衛隊の二人
とかにしたら歴代最強になるんじゃないでしょうかね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-+62J):2016/08/06(土) 22:20:58.59 ID:hbGVQMttd.net
>>387
和尚と浦原が会話したらおもしろそうだな。
師匠描かないかな?
平和とはそういうものよが最終回きそうだ…

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 22:24:08.21 ID:5atr0BXBa.net
>>385
GJはウルキオラの2段階解放知らなくてあんなこと言ってたんだよな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-+Lqe):2016/08/06(土) 22:24:40.25 ID:WFvl4Umu0.net
ハゲじゃない、AGAだ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/06(土) 22:26:47.92 ID:8hXrPJaX0.net
>>318
正直ローズは牽制と同格ではないと思う
能力は普通に強い ただ頭が悪い 平子も

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 22:28:08.66 ID:eW3YdqF60.net
>>387
特記戦力への対策ばっちりだな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/06(土) 22:28:34.45 ID:Yruh4yC10.net
グリムジョーってなんで強いと思われてるのか不思議。
強さ的には拳西やチャドとどっこいくらいじゃね?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/06(土) 22:29:22.18 ID:uYKROCl10.net
拳西に限らないけど、暴走一護と戦ってたときはマジで強そうだったんだけどなぁ。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/08/06(土) 22:42:56.40 ID:hMeGlCwQ9
一巻から全部読んだけどさBLEACHってみんな不遇だよな
有能と名高いマユリ様も一応石田とかいうメガネに負けちゃってる黒歴史あるし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-+62J):2016/08/06(土) 22:33:55.00 ID:hbGVQMttd.net
ラグナロク。北欧神話における終末戦争。
陛下が行った滅法師による侵攻。
ブリーチにおける最終章の世界観。

北欧神話辺りを読みなおせば最終回が
見えてくるかな?読みなしてみる。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-aGjD):2016/08/06(土) 22:36:12.35 ID:RWlxBkHzK.net
>>378
金田朋子から誰に変わったの?

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f1-+Lqe):2016/08/06(土) 22:39:18.80 ID:Kmm7zrjP0.net
伏線を回収する暇がなかっただけだぞ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-YQbH):2016/08/06(土) 22:39:35.81 ID:yA/dniGfd.net
チャドって今なら普通にエグザイル系のイケメンだよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d33d-Q9Td):2016/08/06(土) 22:45:52.35 ID:IU9btjEc0.net
>>388
その編成見てみたい

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9f-4iqd):2016/08/06(土) 22:48:24.99 ID:pybo+LxK0.net
これ打ち切り無かったら後どれくらい続いたんだろうな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d7-xT+8):2016/08/06(土) 22:49:30.48 ID:d6RP8fgW0.net
>>400
普通にイケメンだし性格もいい
だからこそ師匠の趣味に引っかからなくて活躍も少ないんだろうなとなんとなく思う

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8a-+Lqe):2016/08/06(土) 22:57:33.15 ID:v1Ezg/nC0.net
>>402
目標は80巻辺りまで続けたかったんじゃね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM87-y9Te):2016/08/06(土) 22:58:18.86 ID:NqpNUWlKM.net
山爺本当に、死んじゃったと?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/06(土) 22:59:18.27 ID:WGBsH9CHK.net
>>378
グッズも8月9月やたら出るんだよなぁ
でもアニメより移籍しての外伝とか続きの方が見たい

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/06(土) 23:02:40.97 ID:c3FR5d1f0.net
>>402
とはいえもうやること大分やって陛下戦とハッシュ戦だけなんであと3、4巻あれば終わったと思う
多分レンジ織姫ルキア苺の表紙順番にやっておしまいのつもりだったんじゃねえかな
あとCカラーもどきの陛下イラストをどっかで表紙に入れるつもりだったと思うんで多分77巻完結

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 23:03:18.02 ID:vZav/PnJa.net
>>402 師匠が飽きるまで毎週BLEACHを17P程度掲載したら
単行本の印税で集英社が潤うから悪くない話だった
もうBLEACHに投資とかしていないから売れた分だけ
利益になるのにわからんこと多すぎ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 23:04:41.13 ID:FHVj/Ropa.net
>>408
テメェガキだろコラ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 23:11:06.64 ID:vZav/PnJa.net
BLEACH最終章への意気込みはあったんだよな…
アンケートの結果悪くてモチベは下がったと思うが
まあ仕方ないわ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 23:11:52.04 ID:eW3YdqF60.net
師匠が15周年でオサレに終わらせたかったんだろ
師匠の意向を汲んでやれ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/06(土) 23:12:51.77 ID:f3DfCScla.net
1番 京楽、七緒
2番 砕蜂、大前田
3番 ローズ、吉良
4番 勇音
5番 平子、雛森
6番 白哉
7番 射場
8番 リサ
9番 拳西、檜佐木
10番 日番谷、松本
11番 剣八、ハゲ
12番 マユリ、阿近
13番 ルキア 、恋次

loveどこ消えたん?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-SyOL):2016/08/06(土) 23:13:41.18 ID:uQZ/qEHZK.net
>>407
霊王の秘密とか陛下の出生の秘密とか千年前何があったのかとか
陛下の目的とか陛下を倒したあとのそれぞれのキャラの話を真面目にやったら
もっとかかるんじゃないかと思う。

しかし卯の花の卍解能力すらさっぱりわからんまま終わってしまったな。
死ぬな!の声に反応してたからあの後の話に語られるかとも思ったが。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/06(土) 23:13:58.84 ID:EcRKpp1Q0.net
近日発売のiPhoneケースがオサレだ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/06(土) 23:14:29.86 ID:hgXzSL14d.net
特記戦力ってのも何だったんだろね。
五人が未知数の何かしらで選ばれてるのはわかったけど、だから何?のまま終わった。
しかも護廷隊の隊長格からも選ばれてるのに、総隊長の山本は選ばれてないし。。。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-d+5h):2016/08/06(土) 23:17:41.75 ID:CJSBOznW0.net
僕の漫画の伏線が こんなにも多く  

こんなにも未回収であるということが  

老いさらばえ  

完全無欠である読者達には  

どうにも許し難いことのようなのだ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h):2016/08/06(土) 23:18:00.11 ID:FvU/wFTza.net
僕の漫画の伏線が こんなにも多く  

こんなにも未回収であるということが  

老いさらばえ  

完全無欠である読者達には  

どうにも許し難いことのようなのだ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4YG7):2016/08/06(土) 23:20:37.27 ID:vTc0Wx2n0.net
>>408

単行本発行部数が下降線をたどり続ける上
1巻が重版されないことから新規の読者も取り込めている様子が無い

そんな漫画に17Pも紙面を割き続ける損害のほうが大きい
という判断はそうおかしくない

黒子と暗殺が長期連載しないでも十二分な利益を生むことを再発見させたし
先細り漫画は切って有望な新人の発掘や育成をしつつ
紙面の新陳代謝をはかりたいんだよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 23:21:07.49 ID:eW3YdqF60.net
山爺が入ってない理由は陛下自身が言ってただろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/06(土) 23:24:45.09 ID:Yruh4yC10.net
結局おにぎりも食わなかったし  

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e703-d+5h):2016/08/06(土) 23:28:42.70 ID:lHDklClf0.net
まぁでもブリーチクラスの40万だの売れてる漫画を切れるのは流石ジャンプだなぁと思う
サンデーマガジンなら引き延ばしに次ぐ引き延ばしよ

それに下が育ってるならともかく現行連鎖陣の他の半分くらいの漫画も売り上げまだまだ10万すらいかないのばっかだからな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/06(土) 23:30:08.36 ID:eW3YdqF60.net
>>416-417
雪緒のポエムいいよな
キャラに合ってるという意味でも完成度高い

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-d+5h):2016/08/06(土) 23:34:40.01 ID:diTCgxy5a.net
>>422
師匠は漫画よりも詩を書く才能のほうとすら思う

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/06(土) 23:34:44.19 ID:vZav/PnJa.net
>>418
まあジャンプは部数激減していて
上層部からの突き上げ厳しそうだし
新連載多くしたいのも分かる。数打ってヒットしたら
今の鰤からの利益なんて直ぐ抜くだろうし。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-z6L3):2016/08/06(土) 23:48:11.07 ID:6d6VOedM0.net
でも売り上げが落ちたからといって、まだ売り上げ上位で15年続けてきた漫画をこんな感じで終わらすのはどうかと思うけどな…
まあ師匠の書き方もあると思うけど、もっと良い感じにできなかったもんかね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iNRM):2016/08/06(土) 23:50:28.95 ID:WSbJv1Yxa.net
俺は仮面の隊長組が虚化しないの護廷に戻る代わりに虚化しないのを約束したってのを想像してたんだけどな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4iqd):2016/08/06(土) 23:51:18.13 ID:rLZFJy6H0.net
ドラゴンボールは仕方ないかもしれんけど
NARUTOの死体を引きずり回しながら新人発掘とか難しいことやってんな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/06(土) 23:55:21.72 ID:Q8jEaCyG0.net
ジャンプは寛容なんだか狭量なんだか分からん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 00:02:19.70 ID:kad4GR+3a.net
どうかと言われても
続けても別にどうにもならないんだから切ってもいいじゃん
キャラカタログとしての価値に特化した漫画だったのに最終章はそれすらまともにやらんし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/07(日) 00:03:52.72 ID:xVu9wlLw0.net
読者(きみ)が明日 蛇となり

鰤を貶し始めるとして

鰤を貶したその口で

師匠(ぼく)を愛すと咆えたとして

師匠(ぼく)は果たして きょうと同じに

読者(きみ)を愛すと言えるだろうか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/07(日) 00:05:59.79 ID:EvctNSvUa.net
嘘バレ書くために1巻から読み返していたんだが48巻で終わりでいいなと思ってしまった
霊力を失う一護がルキアを見送るラストできれいに終われば良かった

こっから先を読むモチベが上がらない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/07(日) 00:10:07.27 ID:xVu9wlLw0.net
伏線回収を鰤に譬うのは

鰤の姿を知らぬ者

伏線放置を鰤に譬うのは

鰤を知ったと驕る者

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/07(日) 00:10:52.85 ID:XmEoO3tl0.net
十刃編は師匠に思う存分ダラダラ長々と描かせてあげたら良かったのに。
早く終わらせてフルブリング編に行けとか命令した奴が諸悪の根源だよ。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/07(日) 00:12:18.32 ID:PKaj2vpp0.net
えっ…

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-cU5M):2016/08/07(日) 00:13:33.37 ID:s9YDOI47K.net
>>415
陛下が力の9年が終わる前の能力じゃ見きれない物だろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-z6L3):2016/08/07(日) 00:22:00.62 ID:H36QgwAw0.net
私が 物語には伏線が満ちていると信じ
その回収とキャラを護りたいと願うのは
私の中に物語とキャラへの
愛があるからに ほかならない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 00:24:27.53 ID:aSg4F0ona.net
最終章が完全に魔城ガッデム編だったな
敵幹部がまとめてボスに吸収されるところとか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-z6L3):2016/08/07(日) 00:30:49.72 ID:EvctNSvUa.net
一緒に数えてくれるかい

君の書いた

鰤の矛盾を

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 00:36:11.35 ID:LmdA5O850.net
檜詐欺さんは卍解もきっと命を刈り取る形をしていると勝手に思ってる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcf-tuv5):2016/08/07(日) 00:38:19.06 ID:Y58KrSKm0.net
白とネルと雨は絶対に出して欲しい

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 00:40:25.30 ID:wR5TI1Q50.net
より死神の鎌っぽくすればいいと思う
鎌で切ったところから死が侵食していくのが卍解な

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 00:40:35.56 ID:p3S5G2qn0.net
てか白も視界わからんのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 00:43:55.87 ID:p3S5G2qn0.net
白は始解判明してないんか
能力わからんやつおおすぎやろ作者ええ加減にせえ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-z6L3):2016/08/07(日) 00:45:46.45 ID:aP4jgXTM0.net
白はそういや刀出してたな、夜一とは違って
ハッチは鬼道中心だから刀使わなくても不自然では無かったけど、白は虚化習得する前もあんな感じで殴りにいってたのかな?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 00:48:10.53 ID:D5MquNG60.net
>>444
夜一も回想では持ってたよ
逃亡時に置いていったっきりじゃね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 00:49:58.05 ID:WXIGxKQH0.net
白の1人だけ何の特訓もなしに最初から虚化を15時間も維持できるという意味深な設定は何だったのか

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 00:57:09.11 ID:aSg4F0ona.net
そんな設定は無かったのやもしれぬな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb03-z6L3):2016/08/07(日) 01:02:07.80 ID:4GijWbUh0.net
そういや夕四郎、登場時にでっかい荷物持ってたよな
てっきりアレが夜一の斬魄刀かと思ってたんだが

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 01:02:55.38 ID:Fditjz430.net
てか三番隊五番隊九番隊は空きができたから仮面の軍勢入れたのに七番隊は空きができてもラブ入れてもらえなかったのか
それとも射場が隊長就任したのが最近でその間ラブがやってたりするのか
リサでさえSSに戻ってるのにまさかラブだけ現世に居残りってこたないよな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 01:03:47.03 ID:D5MquNG60.net
>>449
ラブははなから戻る気ないよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/07(日) 01:05:28.14 ID:761Jxk2Vd.net
小説だとジャンプのない世界に未練はないから現世に留まってるんだっけか
あとひよ里の面倒見るのも兼ねて

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 01:05:28.15 ID:Fditjz430.net
そんな設定あたっけ?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 01:05:54.09 ID:Fditjz430.net
そんな設定あたっけ?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-d+5h):2016/08/07(日) 01:07:55.07 ID:DRmqp2Fz0.net
ラブは後のボーボボ。忙しい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 01:08:20.98 ID:Fditjz430.net
>>452-453
重複済まぬ

>>451
なるほど把握
その小説読んでないなたぶん、なんて題名?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 01:09:49.08 ID:D5MquNG60.net
The Death Save The Strawberry

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 01:14:45.95 ID:Fditjz430.net
>>456
サンクス
つまりひよりが戻らないから一緒に現世に残ったってことか
個人的にはひよりと曳舟のやり取り見たかったけど結局零番隊はほとんど護廷隊とから見ないまま終わっちゃったなぁ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-4iqd):2016/08/07(日) 01:34:58.81 ID:PtPAqNal0.net
>>432
ギンのポエムは相変わらずばっかだな

単行本ポエムが読めなくなるのは寂しい

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-+Lqe):2016/08/07(日) 01:43:47.73 ID:9YbLdw+M0.net
ノイキチと過去編周ったぜ

460 :紅蓮 ◆4nKsEUETVNw/ @\(^o^)/ (ワッチョイ f383-FeuP):2016/08/07(日) 01:46:53.24 ID:1SDmpns/0.net
鰤のアニメってオリジナル面白かったし作画もそこそこでOPもオサレだったけど
今見返すとギンが死ぬ前に唐突に蛇のポエム言い出した演出意味不明だな

461 :紅蓮 ◆4nKsEUETVNw/ @\(^o^)/ (ワッチョイ f383-FeuP):2016/08/07(日) 01:48:09.78 ID:1SDmpns/0.net
吟醸が闇落ちした理由はオナニー見られたからで別に良いけど
人間から死神代行になったくだりとか死神代行として活動してた時の話少しくらい見たかったな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 01:51:34.66 ID:GsgdA2jua.net
実は生き残ったバンビちゃんが狛村をペットとして買ってる説

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-4iqd):2016/08/07(日) 01:56:43.74 ID:PtPAqNal0.net
>>458
愛ばっかだな
と言いたかったのに肝心の単語が抜けてた

>>460
アニメ見てないけど、乱菊ちゃんチュッチュしたいけど裏切り者だからできねぇわマジつれーわ蛇ポエムってことだろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-4iqd):2016/08/07(日) 02:02:21.96 ID:/BFYDGM/0.net
心在るが故に師匠の画力を妬み
心在るが故に師匠のエロを喰らい
心在るが故に師匠のネタを奪い
心在るが故に師匠に傲り
心在るが故に師匠のキャラの扱いに惰り
心在るが故に師匠の考える展開に怒り
心在るが故に
師匠のすべてを欲する

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-cax9):2016/08/07(日) 02:06:32.21 ID:+Ba45gwFd.net
サボり魔ハンタといい、余計な事やり過ぎて本業がままならないワンピといい、他人に書かせるボルトといい、無茶苦茶な終わらせ方するブリーチといい、ジャンプ四天王共の体たらくと無能編集者共。

やめちまえよ、全く。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd4-d+5h):2016/08/07(日) 02:18:21.38 ID:jZjiCs1v0.net
>>388
鬼道衆にテッサイとハッチが復帰

ラブひより白もいるからなんやかんやで強そう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-+lh/):2016/08/07(日) 02:50:36.06 ID:kefuRpS4d.net
>>392
いろんな作品に音系能力者はいるが、聞こえなければ無効って基本的に序盤雑魚なんだよなぁ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/07(日) 02:50:57.25 ID:Z2Z5bqYR0.net
今の13隊長でSS編を描き直してほしい

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f36d-d+5h):2016/08/07(日) 03:16:02.32 ID:Ht2eyyzf0.net
>>467
某作品のセイレーンの音攻撃は防御不可で強かったのになw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-8Ach):2016/08/07(日) 03:21:02.72 ID:yO6J41t10.net
ジャイアンの歌で捻じ伏せられそうなレベル

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 03:22:11.85 ID:8uak+j4P0.net
>>468
一護の息子が訳ありの死神の少女とであって死神の力が覚醒して、ソウルソサエティに送還された少女を
連れ戻すストーリーで一発やろう。師匠は一護にしよう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-UQOH):2016/08/07(日) 03:24:37.23 ID:CT9mQDNsd.net
>>465
オマケにニセコイは最低なエンディングを迎えて
トリコも落ち目で無理やり巻き展開終了寸前

暗殺も最終回でやらかしてくれたけど
それでもこうして他の漫画と見比べるとまともな部類だったな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 03:26:00.83 ID:tSQMmkAH0.net
>暗殺

なんかやらかしたっけ?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-PtCm):2016/08/07(日) 03:30:13.46 ID:AlBjVa/ZK.net
暗殺の最終回って何かあったっけ
たしかいつも通りの感じだったと思うが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 03:40:03.59 ID:vr8/FX14d.net
見てないけどアニメのときに最終話が蛇足とかなんか言われてたな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/08/07(日) 04:16:03.39 ID:VSOPiY2Ey
誰もまさか裏原さんが卍解してから約十五話くらいで打ち切りラストを迎えることになるとは誰も予想してなかったよな
まだダラダラ続けてんのかよpgrしながら15周年だからつって色々期待してたはずなんだよなぁ...

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 04:17:19.33 ID:/0Zsou7i0.net
終わるのが寂しくてしょうがねえよおおおおおおおおお

師匠俺たちにまた卍解をみせてくれえええええええええええ


とりあえず16年もの長期連載
本当にお疲れさまでしたああああああああああああ

うおおおおおおおおおん

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 04:18:07.76 ID:/0Zsou7i0.net
もうなんか当たり前だけど
どんな漫画でも最終回迎えると寂しいもんだな
好きな漫画ならなおさらそう思うわ。特にブリーチ。

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf68-4iqd):2016/08/07(日) 04:22:26.01 ID:2sIXJO+I0.net
なんとなく久保&空知先生は次回作も確実に成功するタイプだと思うわ
別紙で続編描くより是非練り上げた新作をまた週間で連載してほしいな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effd-sgzz):2016/08/07(日) 04:31:58.65 ID:Fditjz430.net
>>479
そりゃ後顧の憂いもなく新連載に行けたらそれが一番いいんだろうけど
BLEACHは謎を残しすぎてるから続編だの番外編だのが望まれるんだよなぁ
せめて霊王関連だけでも回収しないと終わった感じがしない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 04:42:27.17 ID:LmdA5O850.net
>>479
その前に投げっぱなしの伏線の山をせめて番外で一部回収…
特に吟醸と浮竹さん
デュラララの作者という神回収の前例もあるが

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 04:46:29.06 ID:pttmTs6Ma.net
どうでもいいような小ネタなら成田やそれ以外の人間に投げてもいいけど
霊王等の物語の核心に迫る要素はやっぱり師匠本人に回収してほしいわ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 04:55:28.22 ID:vr8/FX14d.net
結局一心の卍解なんだったんだ
素人とルキアの様に、炎熱系なら山爺との違いが知りたかった

一刀火葬が焼け焦げた腕を触媒としたり一心の刀が血を吹きかければ炎が増すように
炎熱系は基本自傷が前提なのかな、だとしたら卍解が自傷系で刀が一心に奥義を教えたがらなかったのもうなずける

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 738e-tuv5):2016/08/07(日) 05:58:10.89 ID:Frt19Yr00.net
檜詐欺の卍解は「大卍風死」(だいまんじかぜしに)だよ
能力は命を刈り取る形のサイズを投げたあと自由に変えられるだけ
その気になれび直径13kmやもできる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe6-q2jR):2016/08/07(日) 06:48:08.01 ID:c62C5Txj0.net
>>468
むしろ藍染市丸東仙がいる護廷十三隊だったら千年血戦篇どうなるか見てみたいわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 06:56:46.39 ID:hNTWLQbSa.net
今のジャンプ糞つまんねぇし廃刊で良いよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d38c-+Lqe):2016/08/07(日) 07:02:08.89 ID:+lkPH9pg0.net
ルキア恋次雛森吉良の真央霊術院時代を掘り下げてほしい
ってルキアは飛び級だっけか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6764-b8Ld):2016/08/07(日) 07:06:24.02 ID:gEXQRjuj0.net
>>412
SSで隊長になる<現世でジャンプを読むだったんやな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-+fv1):2016/08/07(日) 07:10:15.00 ID:SMXZZxf/a.net
リサ隊長羽織着てなくね?
羅武が隊長なんじゃね
ジャンプ読みたいからちょっと現世に買い物行ってるだけで

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 07:24:20.89 ID:8uak+j4P0.net
勇音卍解習得したのかな
まぁ、前の隊長が回復手段は鬼道頼りだったから回道さえ使えれば回復面では大丈夫なのかもしれんな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/07(日) 07:38:09.21 ID:XmEoO3tl0.net
マユリに恩があるやつだらけだし、復興もマユリ主導だし、
マユリ様って性格がもう少しマトモなら、総隊長候補の筆頭だよな。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 07:42:57.84 ID:P04I3+7O0.net
マユリ様はなんだかんだちゃんと護廷のこと考えて行動してるからなぁ。まああの性格じゃなかったら人体実験とか出来なかっただろうし、あの性格だからこそ有能とも言える

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-QIUY):2016/08/07(日) 07:46:40.24 ID:3eDhSR1C0.net
総隊長は言い過ぎ、今のポジだからそれなりの有能さが光る

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4YG7):2016/08/07(日) 08:03:09.93 ID:HEvc/CJG0.net
マユリは典型的なマッドサイエンティストで
自分のためにやってること(研究環境確保や研究成果の試験)が
周囲の利益につながってるという描き方をしてて
護廷としての責任感やら良心で動いているように見えないのがいい

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 08:16:20.72 ID:XzSpI4zR0.net
>>489
オレも最初一瞬そう思ったけど、たぶん著てるぞあれ。
素人の肩当たりに不自然な隊長羽織らしき白いのが。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 08:26:00.02 ID:zhWNgLptd.net
普通なら十数年も連載した漫画をこんな駆け足で終わらせてやるなと編集側に文句言いたくなる所だがこの漫画の場合はちょっと事情が違う感じ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 08:31:50.57 ID:tSQMmkAH0.net
最終章開始(2012年2月)時点でかなり人気は低迷してたし、その翌月にはアニメも終了したしな
マンキンは6年やって10週前に言い渡されたって言ってたが、15年のこの漫画はどれぐらい前だったんだろう?前にも噂されたインフルの時か?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 08:47:03.03 ID:8uak+j4P0.net
逆に浦原が現役で隊長やってたら愛染の警戒も対策もちゃんとやってただろうし
少なくともマユリができたことは大概こなしてただろうな、一護を育てあげたのも浦原だしほんと有能

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 08:54:29.00 ID:Yu6wpr8ja.net
零番隊って何だったんだよ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 08:54:30.95 ID:LmdA5O850.net
後になってみると藍染様よりユーハの方が危険人物(だよな?)だったけど
藍染様は前からユーハや霊王の秘密(未回収多いけど)に気付いていたなら
十三隊や一護と藍染様が共闘してあの戦いで失われた戦力があって最初から藍染が加わったまま
ユーハと戦っていた方が犠牲は少なかった…んだろうか?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 08:58:58.82 ID:XzSpI4zR0.net
>>500
藍染からしたら、ユーハバッハが目覚める前に
霊王宮を掌握すればこっちのものって感じだったんじゃね。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 09:10:38.00 ID:u2C1+FLda.net
藍染は別格だけどギン・東仙・十刃では
聖十字騎士団相手に勝てないと思うけど
藍染的にvs滅却師戦をどう乗り切るつもりだったのか気になるわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 09:15:32.95 ID:WXIGxKQH0.net
東仙とギンの死体はマユリの技術でも蘇生させられなかったのかね
ルピが復活出来るなら出来そうな気もするが

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 09:17:15.55 ID:Weq/yssHa.net
>>502
多分崩玉さえあれば自分一人でも何とかなると考えてたと思う
十刃のことも研究目的半分暇潰し半分で集めただけでまともな戦力として見なしてなかったっぽいし

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 09:26:05.43 ID:8uak+j4P0.net
そもそも従来の矢を放つクインシーに聖文字とメダリオンを使わないと勝てないと陛下に思わせた山爺凄いよな
結果は聖文字を持った陛下の部下に翻弄されて、その隙にメダリオン使われ二つの新戦力が両方上手く機能し完敗

効き過ぎだろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 09:27:54.11 ID:u2C1+FLda.net
>>504
死神サイドに一護・喜助が居なかったら藍染1人でも
戸魂界制圧出来たし滅却師相手でもなんとかなったか…

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 09:31:18.36 ID:LmdA5O850.net
ミミハギ様の力を戦闘に振り分けたらチート化あったのかな
戦争中のみの命と引き換えのブーストだろうけど

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7794-4iqd):2016/08/07(日) 09:34:25.20 ID:V7Hu8hH10.net
平子って結局誰か倒したの?全敗と違うん?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/07(日) 09:37:57.22 ID:YS2JzULn0.net
日番谷が大人化するメカニズム教えてくれよ
花が散ればノーリスクでパワーアップなんて狡いぞ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 09:40:23.69 ID:P04I3+7O0.net
>>509
リスク(ショタキャラというアイデンティティを失う)

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 09:40:31.72 ID:8uak+j4P0.net
>>509
そもそも全部散る前に倒されて卍解解除したり死ぬ可能性もある上、卍解の基本スペックは隊長の中でも下から数えた方が早い
いいじゃないか、たまには活躍の場ができたって……

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-iKNB):2016/08/07(日) 09:41:03.34 ID:FMZ/LCq+0.net
>>508
平子隊長の活躍なければ雛森を刺すことは出来なかった

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/07(日) 09:44:50.41 ID:4Z5YSlEv0.net
>>426
拳西さん白に虚化しろって言ってたやん

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 09:46:35.95 ID:8uak+j4P0.net
てかそもそも大人になってあれだけ強くなるってことは要するに今までの負け犬ぶりは
素人の基本スペックの低さから来るヒョウリンマルのパワーダウンだったわけだな

10年たっても見た目は全然成長してないけどあと90年でほんとに京楽こすのか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-4iqd):2016/08/07(日) 09:50:46.65 ID:DEaL9xRy0.net
日番谷は、潜在能力はズバ抜けてるけど、その潜在能力を上手く引き出す才能に欠けてる感じなのかね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/07(日) 09:52:13.63 ID:4Z5YSlEv0.net
素人、初めて大人化した時自分もちゃんと背伸びるんだってめっちゃ安心してそう

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 09:53:40.36 ID:s9YDOI470.net
>>507
そういうの見たかったのに師匠ェ…
浮竹の霊圧がクソ高い設定は、本気出せば結構強いことの伏線じゃないのか?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb08-d+5h):2016/08/07(日) 09:56:50.69 ID:ezR34TUm0.net
日番谷は力がデカすぎてうまくコントロールしきれない系かと思ってた
氷原に死すのイメージ引きずってるだけかもだが

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-4iqd):2016/08/07(日) 09:57:54.63 ID:DEaL9xRy0.net
破面篇で隊長複数名の卍解出し渋ったのは、本当に失策だったと思う

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 09:58:45.60 ID:KjUB+Qraa.net
あとは単純に戦い方が下手くそ
散々言われてる相手を凍らせたらそれで満足してしまって追撃をしない癖とかさ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5a-r8bK):2016/08/07(日) 10:03:49.79 ID:czdlPZUI0.net
>>518
自分もこれだ
力は強くても体が幼くて弱いから全力を出すと制御しきれないってパターン

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 10:12:21.91 ID:GHXC6vahp.net
>>517
そりゃ一応京楽と並んで山爺の愛弟子なんだから力があるのは当然だよ
ただあの時は霊王宮を狙われてたし、
少ない体力を卍解して闘う方じゃなく、霊王を救う方(ミミハギ様解放)に回したんじゃないかな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 10:13:34.69 ID:tSQMmkAH0.net
そういや1回目の滅却師襲撃の時に浮竹って誰と戦ってたんだ?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK67-SyOL):2016/08/07(日) 10:13:42.19 ID:9/XA3hnGK.net
>>424
ジャンプの売上減は今の体質変えないとどうしようもないのにな。
鰤に限らずワンピとか他の作品も引き延ばし酷すぎて
ジャンプを買ってまで最新話が見たいなんて思わない。

大多数の読者がコミックスで十分と思ってるから、コミックスが過去最高部数出してるのに
本誌は延々下がり続けるという状態になってる。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 10:13:49.53 ID:Ik5e80cW0.net
山爺や剣八だって全力では戦えないからな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 10:14:09.34 ID:s9YDOI470.net
>>519
師匠がその時点で卍解のデザインを思いついてなかったからしゃーない
雀蜂雷公鞭なんて完全にネタ切れ感ある

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 10:17:40.25 ID:s9YDOI470.net
>>523
ナックルという説が濃厚
またはニャンゾル
最初の侵攻時に浮竹は無傷の描写が多かったし、
致死量操作か湾曲の能力を相手にしてたなら説明がつく

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 10:18:53.73 ID:Ik5e80cW0.net
後ろ姿がニャンゾルだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 10:22:00.66 ID:GHXC6vahp.net
>>527
ニャンゾルだったら、また子供池沼相手に戦闘してたことになるw

上で書いて思ったけど、今も霊王宮、零番隊ってあるのかね
和尚は生きてるよね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 10:24:03.77 ID:XzSpI4zR0.net
>>524
編集部もそこ問題視してか、ワンピとあと色んな意味で別枠っぽいこち亀以外の
長期連載作品を終わらせにかかってんじゃないか。

今後は30巻を越えるような長期連載はほとんどやらなくなるんじゃないかと思わないでもない。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-xQug):2016/08/07(日) 10:29:42.23 ID:K8K5HGgYr.net
日番谷は大砲でいうなら撃ち出す砲弾の威力に砲身が耐えれないタイプだな
でも、ゴンさんしかり 日番谷しかり、最大のパワーアップが
未来の成長を一時的に手にするってのは演出家としては悪手じゃないのか?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 10:46:25.09 ID:s9YDOI470.net
>>529
あの能力と双魚理の能力でどうやって戦ってたんだ?
ニャンゾルって物理攻撃できるのかな?一応戦いの後浮竹もちょっと怪我してたし

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:01:47.70 ID:9y8CQkqta.net
朽木白哉「ぬるぽ」
エスノト「ガッガッガッガッ×1000」
恋次「やめろぉそれ以上やったら死んじまう!」

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:02:38.39 ID:U9AEmCRyd.net
霊王って一体何だったのか。
全然描かれなかったな。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:08:41.07 ID:P/YstufGd.net
>>534
楔だよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 11:13:45.98 ID:8uak+j4P0.net
拳西が相性では悪くないワンダーワイスに対し卍解して対峙したのに素通りさせた前例があるし
対峙したとしても素通りさせた可能性は否めない

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-4iqd):2016/08/07(日) 11:14:28.40 ID:j5UHiprR0.net
70巻越えでソードマスターヤマトの読後感

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/07(日) 11:19:07.77 ID:iDA3z6RQ0.net
霊王は楔設定だけなら別に説明なしで終わってもよかったんだけどな
元々クインシーだの陛下の父だのいらなかった

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:23:18.13 ID:Ik5e80cW0.net
謎なのはなんで一護を気に入ったのかってくらいで後は説明されなくてもわかるしな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 11:24:13.98 ID:XfWRk7hh0.net
霊王って結局なんだったんだ?
何代目とかあるのか

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 11:27:16.28 ID:8uak+j4P0.net
ペルニダは霊王の一部と認めたがらないし、霊王の意志を持ってると仮説すふにしろ何故か息子に従ってるしで
霊王の一部と認めたがらないように、元よりクインシーである発言もペルニダのエゴじゃないか

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Ha7-z6L3):2016/08/07(日) 11:28:56.42 ID:GCSE/vqqH.net
>>539
何で滅却師が世界の楔になってるのかとか、何で心臓とか腕とかが自立して動いてるのかとか、今までの描写だけでわかるか?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 11:30:20.56 ID:8uak+j4P0.net
霊王の右半身(ミミハギ)が死神で左半身(ペルニダ)がクインシー要素ってのも面白そうだな
それならミミハギ様が浮竹を延命させてソウルソサエティを護ろうとしたこともペルニダが陛下側についたのも分かる

心臓のジェラルドは知らん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-4iqd):2016/08/07(日) 11:30:36.85 ID:PtPAqNal0.net
浮岳さんって結局何かの役に立ったっけ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:32:29.51 ID:U9AEmCRyd.net
楔だけじゃ意味わからんw
それならそれで何で藍染はそんな霊王をあんなに忌み嫌うんや。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:32:30.90 ID:Ik5e80cW0.net
楔として使えるから楔にしてるだけだろ
体の一部が自立してるのはそういう能力を持った生物ってだけ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-+Lqe):2016/08/07(日) 11:34:28.22 ID:fqVUJ8XN0.net
何故楔として使えるのかという点にまず疑問を持とうよ
更にそもそもなんで楔がないと世界が分裂するのかという点にも

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:35:32.48 ID:Ik5e80cW0.net
滅却師の身体障害者のおかげで自分の世界が守られているなんて藍染には耐えられない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/07(日) 11:37:24.78 ID:ALguLpRP0.net
>>521
やっぱり刀が優秀で使い手が残念なのか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db92-kGTK):2016/08/07(日) 11:38:58.13 ID:An+Dq37d0.net
【漫画家の仕事場】BLEACHの作者 久保帯人先生の仕事場【画像あり】
http://geinouhome.hatenablog.com/entry/20160805/1470355200

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QI3I):2016/08/07(日) 11:39:15.36 ID:PefWzbS0p.net
氷雪系最強って明言されてるしな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-VZVV):2016/08/07(日) 11:39:18.80 ID:FvKdy1iRp.net
滅却師は死神と違って周りから吸収放出吸収と循環できる力を持ってるからだろ

自律腕さんはわかんね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:39:38.53 ID:Ik5e80cW0.net
何故ってそういうものだからだよ
そういう世界を死神が作っただけ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 11:39:59.98 ID:s9YDOI470.net
浮竹がいなけりゃ鰤が68巻で終わってた

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/07(日) 11:40:01.49 ID:XmEoO3tl0.net
魂魄のバランスを保つのが死神で、霊子のバランスを保つのが霊王だよ。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QI3I):2016/08/07(日) 11:40:30.31 ID:xHW/tLA6p.net
ウルジャンで続く可能性はないの?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/07(日) 11:43:15.17 ID:UhDcAFhY0.net
>>549
110年前の白夜とか市丸が無理やりでも卍解使えてるようなものだから十分だと思う

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:44:17.51 ID:JFhkQ87Ea.net
>>539>>546>>548>>553
もうそれくらい無茶な思考停止と脳内補完しないとやってられないんだろうなと
たまにいる数少ないガチの鰤狂信者を見かける度に思う

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 11:44:41.73 ID:WXIGxKQH0.net
68巻の表紙浮竹にしてあげたら良かったって言った時点で師匠の中で浮竹最大の見せ場はミミハギ様にする予定だったんだろうな

後からまた活躍させるつもりならその時の為に浮竹の表紙とっとくだろうからあんな事言わなかったろう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 11:45:06.48 ID:Ll9YzhYQ0.net
素人は次の次の次くらいの総隊長やってそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:47:09.24 ID:Ik5e80cW0.net
何故幽霊がいるの?とかそういう世界観だろとしか言えないのにな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 11:48:04.74 ID:LmdA5O850.net
>>544
世界の崩壊を身を呈して防いだ…よな?よな?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 11:49:08.58 ID:s9YDOI470.net
いや逆にいえば見せ場をとっとくために68巻をナックルにしたけど
打ち切りになってそれができなくなったから
68巻で表紙にしときゃ良かったって後悔したんじゃないのか
実際京楽も表紙にならなかったわけだしな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 11:50:31.75 ID:s9YDOI470.net
一見地味だが、浮竹は山爺やチャンイチよりよっぽど役に立つことやってるからな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 11:52:11.39 ID:U9AEmCRyd.net
多くの謎がぶん投げられてるのに、思考停止と勝手な補完で納得してる人は幸せなのかもしれんな。
俺はブリーチ普通に好きだからせめて続編でちゃんと描いてほしいわ。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/07(日) 11:52:53.38 ID:ALguLpRP0.net
>>564
そのゴミどもと比べても…

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 11:52:59.13 ID:Ll9YzhYQ0.net
表紙は昔から無計画だから何とも言えんな
ピエール死んだときも表紙にすればよかったとか言ってなかったか?
破面のときも上位十刃の中でスターク表紙にできなかったし
あいつ計画性ないよ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:54:21.51 ID:Ik5e80cW0.net
思考停止して想像も出来ない奴がアホなこと言ってるだけってのがよくわかるな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 11:54:23.28 ID:Oe5PSERha.net
そういう意味では例のブログの人の動向が気になる
このまま本当に打ち切りブン投げENDになったらどうすんだろあの人

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 11:55:16.99 ID:8uak+j4P0.net
>>560
ソウルソサエティ全体を凍り付かせて炎熱系を無効化させる卍解か……

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:55:50.85 ID:Ik5e80cW0.net
確かに鰤は能力をペラペラしゃべっちゃうアホにも優しい漫画ではあるけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 11:56:36.90 ID:s9YDOI470.net
>>568
まあしかし目を逸らしたい気持ちも分かる

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/07(日) 11:58:08.14 ID:ALguLpRP0.net
>>557
中途半端に優秀よりガキはガキらしくいたほうが株下がらないんだな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-VZVV):2016/08/07(日) 11:58:49.38 ID:FvKdy1iRp.net
>>569
BLEACHは想像できる余地を残して様々な解釈が〜とか言ってそう

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 11:59:42.72 ID:Ik5e80cW0.net
断片的な情報をつなぎ合わせるってのが創作物を楽しむ醍醐味でもあるからな
作者が何も考えてない場合もあるが

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 12:01:04.63 ID:Ll9YzhYQ0.net
1から10まで解説説明ないといけないってのはおかしいし、読者バカなのかってなるけど、7くらいまでは説明ないと考察じゃなくて妄想になってしまうからw

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 12:02:03.39 ID:WSgJUaOiM.net
>>397
バルバトを殺せたのが1本の矢だけだったとかね
やまじいの部屋に飾ってあった炎の化物も奪った卍解暴走させて登場予定だったんじゃないのかな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/07(日) 12:04:39.69 ID:YS2JzULn0.net
苺の修行は何の意味もなかったな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 12:05:28.44 ID:s9YDOI470.net
>>574
鰤でそれを言うのは100年早い

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb2-rQdH):2016/08/07(日) 12:06:26.65 ID:fZHOdnbW0.net
主人公(笑)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 12:10:25.91 ID:XzSpI4zR0.net
以前から少し思ってたけど、鰤がこのまま完結する可能性が出たことで改めて、
鰤で深読みする人の思考とフロム脳は似てる気がするなぁ、と。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 12:16:24.62 ID:tSQMmkAH0.net
>>527-528
よく読んだらニャンゾルだった、感謝
しかしローズとナナナさんもそうだが何やってたんですかね…?両方共全然ダメージを受けた風がなかったんだが

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 12:16:27.25 ID:U9AEmCRyd.net
>>575
断片情報で想像するのは楽しいよ。
ただ、それは途中の話であって、その想像が合ってるのか、想像を上回ってくるのかの答えを最後に見せてくれないと何の感動もないやんw

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 12:19:05.45 ID:Ik5e80cW0.net
答えはもうすでに心の中にあるだろ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 12:19:50.55 ID:5ppG+QxQd.net
何の説明もされてないものを信者が妄想で「○○に決まってるだろ!わからない奴はアホ!」と暴れるたびに
公式がそれに矛盾した展開にして信者を切り捨てる非情な作品もあるぞトリガーオン!
まあ、終わっていく鰤はそういう残酷な展開にはならんだけ安心

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/07(日) 12:19:50.80 ID:YS2JzULn0.net
ありがとうルキア…お陰でやっと雨は止みそうだ。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 12:20:37.48 ID:XzSpI4zR0.net
フロム脳に当たる呼称を、鰤で好んで深読みしたり数少ない断片から色々考察してる人につけるとしたら何になるだろ。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-4iqd):2016/08/07(日) 12:22:20.97 ID:4Z5YSlEv0.net
師匠ブログまたやんないかなあ、ツイッターでもいいが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:22:40.89 ID:JbLEF3fEa.net
>>587
オサレセンシズに目覚めた人

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウウィフ FFa7-4iqd):2016/08/07(日) 12:29:08.54 ID:5iSB0iLFF.net
一護のメンタル
死神代行編→全盛期、主人公らしい熱い性格していた
SS編→剣八や済まぬ相手でも怯まず突き進んでいた
破面編→内にある虚にビビってはいたけど力が及ばないウルキオラに対しても諦めなかった
プリングルス編→月島さんと銀城に泣かされて「返してくれよ銀城!」等情けない台詞が目立つようになる
最終章→ドヤ顔で「何度も乗り越えてきた!」と意気込んだけどあっさり折られる

やっぱり死神の力を一度失ったのがメンタル最弱化の原因だな
というかメンタルどんどん弱くなる主人公ってなんやねん

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 12:34:05.41 ID:tSQMmkAH0.net
卍解打ち直してもらってから一度も敵を倒してないのが致命的だな・・・卍解を直して斬月が新しくなるシーンなんか二重の意味で熱かったのに

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 12:34:09.94 ID:wR5TI1Q50.net
伏線でもないものを伏線伏線騒いだり既に説明されてるのにあれはどうなったとしつこい奴もうぜえけどな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 12:34:55.85 ID:auZrFms0a.net
全知全能とかアホなこと言い出す奴のせい

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8d-d+5h):2016/08/07(日) 12:35:43.55 ID:ddU3TDkA0.net
>>591
これな
陛下が恐れる能力も気になるわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アナファイー FA67-4iqd):2016/08/07(日) 12:37:29.29 ID:f0puZjLqA.net
>>591
小さい方の斬月で月牙撃ったぐらいだよな後の見せ場
その後は「避けろ!」とか絨毯とか折れるぐらいだし

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 12:39:39.00 ID:XfWRk7hh0.net
スクエアか+移籍してほしい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 12:42:08.44 ID:GHXC6vahp.net
>>591
モタモタ薄めたカルピスやって打ち切りにならなければ…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-+Aog):2016/08/07(日) 12:42:45.77 ID:fqVUJ8XN0.net
最終章でバトル漫画における中ボスの存在の大切さに気付けた
尸魂界編における一角剣八恋次や破面編におけるGJやウルキオラみたいなキャラが
千年決戦編では皆無だったからな
プリングルス編くらい短い話なら中ボスがいなくても良かったんだが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 12:42:46.44 ID:Ll9YzhYQ0.net
こっから移籍って何やるんだよ
もう終わりなんだよ諦めろよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:47:40.55 ID:JbLEF3fEa.net
>>599
そりゃ過去編しかないでしょう
千年前の戦いと200年くらい前の話をやれば残った謎の9割くらいは解決できる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 12:48:17.35 ID:tSQMmkAH0.net
それと剣八の卍解とゾンビと化した吉良の実力も端折られたのかね?
ジェラルドもリジェも二人が倒しても何ら問題ない、ジェイムズ=(マスク?)みたいに死んだら魂が陛下に吸収されるから整合性は問題ないし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176d-4iqd):2016/08/07(日) 12:48:25.94 ID:PtPAqNal0.net
素人のいない過去編なんて

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-8Ach):2016/08/07(日) 12:48:36.57 ID:yO6J41t10.net
謎が増えるだけだよ
そもそも師匠考えてないよ
諦めろよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 12:51:10.11 ID:wR5TI1Q50.net
>>598
確かに中ボスが居た方が話が引き締まったかもな
ポテトが中ボスで陛下がラスボスと考えると石田に中ボスが用意されてたという見方も出来なくはないが

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 12:53:00.16 ID:JFhkQ87Ea.net
最後は斬月じゃなくてオサレスーツで締めて欲しかった

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 12:55:48.41 ID:XzSpI4zR0.net
>>601
問題ないのは読者的にであって、作者的には、
リジェはまだしも聖文字発動させたジェラルドは、
陛下の聖別以外に対して不滅ってことになってるのかもしれんぞ。

それを画のみで描写した結果が、あんだけの連続攻撃で
粉々に砕け散ってもなお倒せないジェラルド、みたいな。

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7db-d+5h):2016/08/07(日) 12:56:08.33 ID:FS7RN6Go0.net
>>599
やること一杯あるやん。
陛下とはもう一回戦ってもらわんと意味不明すぎやで。

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PGrW):2016/08/07(日) 12:56:50.55 ID:BPDCvSiDa.net
>>600
銀城の過去編と裏原夜一の過去編も絡めればいける

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/07(日) 12:59:08.53 ID:XmEoO3tl0.net
打ち切り決断までに全力を尽くした感が無いのが問題だね。
人気が落ちた理由を分析して改善しようって気が全く見られないし、
早々に過去編やってそれでも人気が上がらなければ打ち切り、
ってのじゃ駄目だったのか。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/07(日) 13:01:47.25 ID:Z2Z5bqYR0.net
鰤と進撃の巨人終わったらもう読む漫画がないよな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 13:05:13.52 ID:sHNSPL2Dd.net
メタ的な観点から見るとジェラルドって誰からも倒されないまま勝ち逃げしたようなもんだと思う

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/07(日) 13:05:37.58 ID:BQ43SNFOd.net
世界一長いソードマスターヤマト

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-8Ach):2016/08/07(日) 13:08:52.34 ID:yO6J41t10.net
>>609
敗因:舐めプ

鰤らしいといえる

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 13:09:27.47 ID:LmdA5O850.net
>>610
その作者の新連載があるかもしれない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/07(日) 13:09:57.89 ID:UhDcAFhY0.net
バズビーは中ボスキャラっぽかった
グリムジョーとか恋次に似てる

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/07(日) 13:13:34.06 ID:X5t7VPWt0.net
>>609
慢心だな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 13:15:46.39 ID:VAgUJ+Wxx.net
進撃終わったの?
アニメしか見てないから分からん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 13:16:33.04 ID:VAgUJ+Wxx.net
ホモビーとチャン一って作中で会話した事あったっけ?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-N+K0):2016/08/07(日) 13:16:36.98 ID:VhD7X6FMd.net
初代十三隊メンバー

一番隊隊長 山本重國
副隊長 雀部長次郎忠息

二番隊隊長

三番隊隊長 藻女貴式

四番隊隊長 麒麟寺天示郎

五番隊隊長 神藤朝

六番隊隊長

七番隊隊長 真田王架

八番隊隊長 酒呑童子殿佐

九番隊隊長 北大路 灰斗

十番隊隊長 志波 燐

十一番隊隊長 卯ノ花八千流
副隊長 小椿厳吾郎

十二番隊隊長 修多羅千手丸

十三番隊隊長

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/07(日) 13:17:27.27 ID:X5t7VPWt0.net
>>617
いやまだ終わってない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-4iqd):2016/08/07(日) 13:18:30.88 ID:DEaL9xRy0.net
好きな作品描いてた作者の次回作もまた好きになることって、あんまり無いなぁ

師匠はそもそも漫画描くモチベーション残ってんのかな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 13:20:04.46 ID:NqpsyZ760.net
>>618
肩を掴んでカンチョーしようとしたとこくらいか?接触は

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 13:20:40.24 ID:6+yjnn7Ed.net
>>621
その点タイプムーンって凄いよな

きのこと師匠ならセンス割りと近いと思うし短編で良いから原作きのこ作画師匠で書いてほしいわ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-filZ):2016/08/07(日) 13:22:08.70 ID:KWfoR1d+K.net
>>485
神殺槍の伸縮スピードと射程に誰一人として反応できずに、滅却師皆殺しにされるんじゃない?
どこにいるかもわからないところから心臓一突きされて

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 13:23:02.86 ID:s9YDOI470.net
バズビーとハッシュのエピソードやれば腐女子が戻ってくるとでも思ったのか師匠ェ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/07(日) 13:26:35.12 ID:PKaj2vpp0.net
>>624
チャン一ですら反応できるのに…

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/07(日) 13:26:47.35 ID:1kCHToJ4a.net
>>625
本気で狙いに来てるならバスビーも美形にしないとな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b86-4iqd):2016/08/07(日) 13:27:48.80 ID:F3Tt0bI50.net
>>559
その時すでに打ち切り決まってた疑惑

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/07(日) 13:30:37.47 ID:X5t7VPWt0.net
>>626
チャン一ですらって…酷な言い方だなオイw

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f39-FeuP):2016/08/07(日) 13:30:39.89 ID:SfTnUkrL0.net
バズじゃ濡れねえんだよ!
ってばっちゃが言ってた

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 13:32:18.85 ID:UVpOwDIea.net
最終章は展開もキャラもエピソードも過去の焼き直し感が強かった

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 13:33:22.80 ID:s9YDOI470.net
>>630
最後の最後でルキア差し置いて
恋次で推してたしな…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f368-d+5h):2016/08/07(日) 13:34:15.96 ID:L1BRFaYb0.net
吉良とかゆるるんは丸投げ?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 13:34:41.85 ID:s9YDOI470.net
>>566
ゴミて
総隊長と主人公なんですが…

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 13:34:46.94 ID:/vA5nLlf0.net
>>628
それだと無駄に週使った回大杉!

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 13:40:11.92 ID:P04I3+7O0.net
そういや吉良はあの後腹の穴を塞いで貰えたのだろうか。そもそもなんで穴開けたまんまだったんだよマユリ様

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9f-+tFA):2016/08/07(日) 13:40:44.43 ID:xVu9wlLw0.net
吉良とかもしかして
孔に響くよ
がやりたいがためだけに復活させてその後どうなったか描写されないかも

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 13:43:12.23 ID:auZrFms0a.net
>>636
オサレだからに決まってるだろ……

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 13:43:17.30 ID:VAgUJ+Wxx.net
>>636
その方がオサレだろうというマユリ様の配慮
京楽でも苦戦するリジェ相手に吉良ごときが余裕ぶれたのもオサレポイントが孔のお陰で爆上げになったから

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 13:46:10.78 ID:NqpsyZ760.net
吉良も満更でもなかったんだろ
見せつけてたじゃねえか

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 13:47:15.81 ID:X50CtyeQd.net
盛り上げるためなんだろうけど、さすがにクインシー側を強くしすぎたのはダメだったね。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 13:49:43.93 ID:auZrFms0a.net
根拠が無さすぎてなー

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 13:50:19.86 ID:s9YDOI470.net
>>635
師匠的には無駄な回などないのさ!!

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx07-d+5h):2016/08/07(日) 13:50:31.77 ID:VAgUJ+Wxx.net
そもそもクインシーごときが強いのが納得いかないわ
千年前の血戦で死神に封印された原初の闇の勢力とかで良かったんじゃないか?まんま冥王ハーデス軍だけど

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイマゲー MMa7-PuCP):2016/08/07(日) 13:55:16.74 ID:kQ/4X1rLM.net
個人的は強いキャラ好きだから親衛隊も良かったんだけど
勝利方法とかがゴミすぎたな
あとメダリオンとかほんといらないあの解決策が浦原が卍解取り戻してくれるとか
しかも蜂犬素人3人とも相手殺せてないしな
いらないとこ多すぎたんだし代わりにせめて滅却師についてもうちょっと説明というかキャラ設定加えてあげるとか
まあそれよりストーリー進めたほうがいいか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 14:00:26.97 ID:Ll9YzhYQ0.net
卍解奪う設定とかそれに関係したところ全部かっとしてよかったな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 14:00:42.98 ID:WXIGxKQH0.net
まだ空いてるとしたら今もローズのフライングVが孔に響いてるんだな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 14:01:51.49 ID:NqpsyZ760.net
そのまま弦を張ってギターになれそうだよな吉良

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 14:02:02.93 ID:wR5TI1Q50.net
死神の頂点に立つ霊王が滅却師
滅却師が強くて当然なんだよなあ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 14:03:18.68 ID:P04I3+7O0.net
残火の太刀のメダリオンはどっかに転がってんのかなぁ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 14:09:33.89 ID:NqpsyZ760.net
ワンコが咥えて持ってる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 14:09:33.91 ID:Ll9YzhYQ0.net
初期に石田が力解放して隊長のマユリを一方的に攻撃できていた時点で全力のクインシーは強いんだろうな
あれリアルタイムで見ていたときは現世のなかで卍解覚えた一護が一番強いなぁとか適当に思ってたけど

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/07(日) 14:09:39.52 ID:WV2U2yDmd.net
滅却師でさえ影薄いのにポっと出の勢力敵にしちゃダメだろ
仕方なく後付けで霊王も滅却師になったんだよ
そもそも最初手足あったのにつぎに登場した時五体不満足でミミハギ()とかやった時点で後付け見え見え

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf6-VbPV):2016/08/07(日) 14:13:51.40 ID:6RAhhESa0.net
火火十万億死大葬陣が奪われたとき、陛下が黄金の獣殿にでもなるDies irae展開を想像していた時期もありました

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 14:16:05.98 ID:U9AEmCRyd.net
>>644
その辺も説明不足なんよね。
千年前の戦いとその後を描いてないから、陛下との戦いの意義そのものがふわふわしてる。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-d+5h):2016/08/07(日) 14:16:06.71 ID:FoTw8aI20.net
???「やべーなーー俺が卍解使えるのバレたら隊長になっちゃうじゃーん」

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 14:17:17.64 ID:wRGpR3EGa.net
>>609
最終章でアンケート盛り返す予定だったけど
更に落ちたとしか。モチベ低いことは原稿から伝わる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 14:19:48.28 ID:X50CtyeQd.net
最終章は今までて、一番長い話になる予定だったんだよな?いったい、師匠の頭の中の予定では、あと何年続けるつもりだったんだろ…

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイマゲー MMa7-PuCP):2016/08/07(日) 14:21:39.74 ID:kQ/4X1rLM.net
まあ滅却師は完聖体だけでも普通に鬼道系じゃない卍解くらいあるだろうしな
それに聖文字で更に鬼道系の卍解使ってくる感じだし卍解2個持ってるみたいなもんでしょ
実際は聖文字ばっかで完聖体は聖文字強化するくらいにしか役目もらえなかったけど
せめてあの聖文字の設定は卍解と同じようにしてほしい

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 14:24:49.79 ID:Ll9YzhYQ0.net
>>653
そのへんヤバイよな
最終章始まる前に設定やらちゃんと考えてなかったてことだからな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-UQOH):2016/08/07(日) 14:25:02.43 ID:+LRXVLNFd.net
読み返すと本当浮竹意味わかんねーな
埃とかいって部下ぬっ殺すクレイジー野郎かと思えば
ロリロリと遊んでたり
護廷十三隊一平和を愛する男とか言われたり
最後はビクンビクンだし師匠は浮竹をどういうキャラにしたかったんだ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 14:25:12.24 ID:p3S5G2qn0.net
初代十三隊

一番 山本重國

二番 琳海

三番 兵主部一兵衛

四番 麒麟寺天示郎

五番 藍染忽介

六番 朽木宗純

七番 二枚屋王悦

八番 京楽秋風

九番 西園寺公経

十番 志波葵

十一番 卯ノ花八千流

十二番 修多羅千手丸

十三番 銀城圭吾

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-d+5h):2016/08/07(日) 14:25:16.80 ID:6+yjnn7Ed.net
>>658
真・シュテルンリッターが出る予定だったんだろうな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3da-IzsY):2016/08/07(日) 14:25:21.99 ID:54HPBTEw0.net
正直誰もキレイに終わるなんて思ってなかっただろうし
最後までライブ感貫いた師匠お疲れ

予想通りクソみたいな終わり方だったよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/07(日) 14:26:38.49 ID:7Odqeg+Xa.net
>>658
まずそんなこと言ってない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 14:29:22.35 ID:p2hxYU+6p.net
浮竹はルキアと織姫の修行見てるところを、檜佐木に
「俺は忙しいから女の子の修行眺めてる暇はない」とか言われててクソ笑ったわ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/07(日) 14:31:07.49 ID:WV2U2yDmd.net
真・星十字騎士団?
プープ・テーテトートかな?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 14:31:32.70 ID:auZrFms0a.net
昔は面白かったんだよと説明しても信じてもらえない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 14:31:48.59 ID:Kf1w4Wjjp.net
画力 5
キャラデザ 5
ネーミングセンス 5
台詞回し 4
コマ割り、構図 4
展開運び 1

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 14:32:11.60 ID:wR5TI1Q50.net
>>665
最終章が一番長くなると師匠が言ってたってデマ何でこんなに広まったんだろうな?
鰤スレでさえ信じてる奴多すぎるだろ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 14:32:12.95 ID:GHXC6vahp.net
>>666
卍解する暇もないほどの忙しさ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/07(日) 14:36:52.19 ID:Dppi/pH+0.net
>>659
斬魂刀は寝食と鍛錬を共にして持ち主の魂魄の精髄を写し取る
聖文字は魂にアルファベットを刻んでパワーを引き出す
似てはいるような気がする

完聖体は能力というより最終形態の発展系だから外付け装備じゃないかな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 14:38:44.05 ID:s9YDOI470.net
でも最終章が一番長くなるって、確かにどこかで言ってた気がするけどな
ファンブックか、ジャンプの特集かで

ちなみに「浦原と夜一の出会いは描きたいですね」「ルキアが副隊長になった経緯は
長くなるので回想でやると思います」とは血戦編前の特集で確実に言ってたので
打ち切りであることは間違いないと思われる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 14:41:30.37 ID:wR5TI1Q50.net
>>673
前も同じ話題になった時に誰もソースを持って来れなかった
こんな重大な事言っててどこにもソースが残ってない誰もソース持って来れないってあり得ないだろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-Xcxk):2016/08/07(日) 14:43:25.46 ID:Ll9YzhYQ0.net
ジャンプフェスタか何かのコーナーで言ったとか言わなかったとか聞いたけど
これではソース出せないな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-+Aog):2016/08/07(日) 14:44:23.72 ID:fqVUJ8XN0.net
あれは何年前かのジャンフェスで師匠が言ってた当時の時点で全体の半分まで来た発言から
逆算すると最終章が一番長いってことになるじゃなかったっけ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 14:44:31.05 ID:s9YDOI470.net
浮竹や市丸は人気に反比例して師匠がもてあましてた感があるな
市丸は最後まで藍染を裏切るかどうか決めてなかったというライブ感そのもののキャラ
浮竹は「親友を失った総隊長」を演出するためだけに作られたコマじゃないかという気がする

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe0-4iqd):2016/08/07(日) 14:47:33.33 ID:K630rs6h0.net
クインシーに魅力感じなかったんだよなー
もちろん良いキャラはいたんだけども

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 14:48:52.95 ID:wR5TI1Q50.net
どこで言ったかの証言もバラバラ
師匠が何と言ったかもここに出てる分だけでもバラバラ
皆又聞きで信じてるだけで大元のソース見てない都市伝説みたいなことになってる

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-oPR8):2016/08/07(日) 14:49:50.12 ID:WV2U2yDmd.net
>>676
その通り
ウルキオラ戦(41巻)で半分
つまり82巻までの構想だったと
それだと計算したら丁度破面篇越える事になる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 14:52:43.47 ID:ciObGHdyd.net
最終章前の伏せ字まみれのインタビューの全貌は解明されたのかな?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Ha7-z6L3):2016/08/07(日) 14:53:33.95 ID:b3NhOeCVH.net
>>679
ジャンフェスとかのトークショーで言ったんじゃないの?だからソースがないのでは
最終章が一番長いってのは又聞きだとしても鰤のファンとしては信じたくなる情報だろうよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-d+5h):2016/08/07(日) 14:54:51.46 ID:q0pQRaht0.net
今までの展開からもてっきり最終章が一番長くなるもんだと思ってた

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/07(日) 14:56:40.99 ID:V6qw95Mfa.net
>>674
個人的に原因は「ウルキオラ戦でまだ1/3らしい」とか
「森田があと10年続くって言ってた」っていう間違った情報を
言い出したやつかなとは思ってる
正確にはウルキオラ戦でもう半分は過ぎててそれに少しショックを受けた森田が終わり際に
「あと10年くらいは続けてもらいましょうかw」って冗談で言っただけ
この他に今まで「単行本の作者コメ」「ジャンBANG」「本誌の特集記事」
「キャラブック」「破面篇の時から既に言ってた」「ツイッターで言ってた」
等のレスだけは絶えないもののソースは一切無い

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Q9Td):2016/08/07(日) 14:59:30.23 ID:ZgaM23r1a.net
言うてもう明日発売で残り後1話か
うわあああ寂しいよおおお
師匠の描く鰤がもう読めなくなるんだよおおお

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 14:59:47.68 ID:wR5TI1Q50.net
>>682
結局都合がよくて信じたかったからここまで広まったってことなんだろうな
本当に言ってたらトークショーで言ったにしてもブログやら何やら残ってるはずだしな

>>684
それなら何となく覚えてる
森田が冗談で何か言ったとかで当時まだ本当の所を知ってた奴はこのスレでも訂正してた記憶がある

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:01:32.82 ID:U9AEmCRyd.net
浦原とグリムジョーの契約って何?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/07(日) 15:08:03.75 ID:Dppi/pH+0.net
浦原の敵を倒すこと
それによってグリムジョーにどんなリターンがあるのかは不明

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-Q9Td):2016/08/07(日) 15:08:03.76 ID:agnxhvD1d.net
ひっさしぶりにスレタイで吹いたwww

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 15:08:25.93 ID:2Uv4X3gAd.net
八號!膣内(なか)に射精すぞ!

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 15:11:39.68 ID:e40Jc8vkM.net
死神の生死一覧が欲しい。
ワンワンって生きてる?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f368-d+5h):2016/08/07(日) 15:13:05.50 ID:L1BRFaYb0.net
最終章って何年やった?
最終章、10年とは言わないけどあと30巻はやると思った

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 15:14:25.83 ID:wR5TI1Q50.net
>>691
駒村が生きてるかどうかは不明
なお不明キャラが多すぎて生死一覧表も作れない模様

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc3-+Lqe):2016/08/07(日) 15:15:52.73 ID:vz2WWBJB0.net
こんなラストだったらマンキンみたく途中でぶった切って未来の復活に賭けた方がまだましだったな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-+Lqe):2016/08/07(日) 15:16:14.01 ID:9qdD8ML30.net
>>690
はい!マユリ様!

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/07(日) 15:16:30.84 ID:V6qw95Mfa.net
>>686
あくまで当時の構想とはいえ
半分過ぎてるって言った時は森田もかなり驚いてたし会場もざわついたな
師匠は終始苦笑いだったけど
ウルキオラはあれで完全に死んだのか?って質問にも
「皆さんのご想像にお任せします…w」って言ってたから
場合によっちゃ出してた可能性もゼロじゃなかったのかもな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 15:19:13.81 ID:bG2pcS6Ca.net
狛村心配だね。護廷十三隊隊長が本物の犬なのも
アレだから隊長降りても不思議ではないけど
居ないというのはな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-MTzL):2016/08/07(日) 15:21:17.99 ID:8qngZrHwr.net
CSで人気消失編やってるw

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 15:22:05.76 ID:wR5TI1Q50.net
>>696
もう半分過ぎてる→今半分くらい終わった?→ここまでで半分なら最終章が一番長いってことか(笑)
当時冗談で言われてたのが曲解されすぎ真に受け止められすぎだろ…
ちなみにそれ言ってたのはどこでだっけ?やっぱジャンフェス?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM2f-d+5h):2016/08/07(日) 15:24:23.32 ID:e40Jc8vkM.net
>>693
ワロタw
不明キャラ一覧作ったら膨大な量になりそうだな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-Q9Td):2016/08/07(日) 15:24:51.49 ID:qrpH54YX0.net
ごめん、普段ここ来ないけど、さすがに今、お前らの感想聞きたいんだけど、やはり、この終わり方はもうめちゃくちゃ!って感じが8割?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-+Lqe):2016/08/07(日) 15:26:45.15 ID:MX3pNRcY0.net
なんで霊王無しで世界が存続してるのか、誰かがその役目を担当できるもんなのかとか
そういう話は一切やらないんかな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/07(日) 15:27:56.94 ID:V6qw95Mfa.net
>>699
うん
どれもジャンフェス

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:28:07.69 ID:U9AEmCRyd.net
>>688
やっぱそうだよな。
契約の内容も描かれてないな。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4b-d+5h):2016/08/07(日) 15:32:44.49 ID:LQ+2jbjQ0.net
トーシローって大人になって卍解の華が散ったら山爺になるの?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 15:33:33.37 ID:wR5TI1Q50.net
>>703
ありがとう
当時この情報がスレに落とされた時もう終わるのかという危機感が強くて和らげるためにギャグにされてたのは覚えてたんだが
時間が経つにつれて全く逆の意味で広まったんだな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 15:34:43.99 ID:WXIGxKQH0.net
滅却師との戦いが終わったら一護と1対1で戦えるように手配するとかそんな契約な気がする
GJの望みって一護との決着付ける事くらいだろうし

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 15:39:03.84 ID:Kf1w4Wjjp.net
>>705
本人は老けるのも自身がまだ未熟だからと解釈してるから
更に使いこなせるようになれば容姿は変わらないはず
常に後ろの氷の華なんてもう無い状態になるのかもしれない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc3-+Lqe):2016/08/07(日) 15:39:30.58 ID:vz2WWBJB0.net
最終回、ルキアは任命式のピークでいきなり貫かれるんだろうな

陛下見開きバーンで
『人生のもっとも喜ばしい瞬間に殺してやると言ったろう』

でエンド

このままダラダラ終わるよりはマシに思える

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-4iqd):2016/08/07(日) 15:39:35.79 ID:DEaL9xRy0.net
>>701
めちゃくちゃ、っていう感想はあんまり見ないような
不完全燃焼な終わり方でガッカリ…って感じの感想の人が多い印象

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-+Lqe):2016/08/07(日) 15:39:42.02 ID:MX3pNRcY0.net
最終章しょっぱなのキルゲ戦で聖隷標準装備とかこいつらとんでもない強敵だなとワクワクしたもんだがそれ以降誰も使わなかった
聖隷って普通に無敵にみえるけどチャンイチはなぜ勝てたのかもう覚えてない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-QIUY):2016/08/07(日) 15:39:51.29 ID:GHXC6vahp.net
次回の重大発表が気になる

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 15:43:40.95 ID:03BzcDwsa.net
>>709
それよく言われるけど最も幸福な瞬間なのに死んでる浮竹が不憫過ぎで笑えるw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 15:45:03.92 ID:wR5TI1Q50.net
>>709
陛下「だが追いたくば追ってこい。この門は残しておく。追ってくればその気魄に免じて贅沢な死を与えてやる。
    これから先の未来お前達が最も大きな幸福を感じた瞬間を選び抜いて殺してやるとしよう」

陛下を追って行ったら贅沢な死を与えるという話だから残ったルキアはセーフかもしれん
陛下を追った恋次の幸せに絡んでるとかで道連れで殺されない限り

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 15:46:24.28 ID:NqpsyZ760.net
??さん「これからの人生何も幸せを感じない将来を挟んでおいたよ」

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 15:47:12.72 ID:s9YDOI470.net
浮竹が死んでる時点で幸福じゃねーよ
京楽なんか10年たってるのに今だに墓石に話しかけてんだぞ
素通りしろや

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:47:33.24 ID:U9AEmCRyd.net
>>707
そうなのかもしれないしそれ以外かもしれない。
そういうのを放ったらかしで終わるのはいかんよな。
続編でいいから明らかにしてほしいわ。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:48:43.79 ID:U9AEmCRyd.net
>>716
墓ってそういうもんだろ。墓参りもしたことないのかお前は。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/07(日) 15:50:09.21 ID:4ZK4aEcq0.net
決着も何もGJ普通に一護に完敗してるやん

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdb-r8bK):2016/08/07(日) 15:50:28.04 ID:NqpsyZ760.net
マユリのネムとの遣り取りや日番谷の檜詐欺に対する卍解十年使うことがないってのはいいことなんじゃねえかにしろ
みんな幸せそうな描写なんだよな
陛下くるでw

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbd-y9Te):2016/08/07(日) 15:51:07.55 ID:x7fsvAU80.net
>>680
74巻も82巻もそんな大差ないように見えるから、82までやらせて欲しかったな編集

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:52:45.70 ID:X50CtyeQd.net
打ち切りじゃなかったら、陛下倒すのに、あと数ヵ月かけたんだろうな…

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/07(日) 15:53:02.44 ID:4ZK4aEcq0.net
>>720
確かに「卍解十年使うことがないってのはいいこと」はフラグっぽい台詞だなとは思った

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 15:54:12.42 ID:s9YDOI470.net
>>701
黒塗りカウントダウンが出た時点で
「まあせめて後30話はあれば伏線回収できるだろ」と高を括ってたスレ民が
「次巻、最終巻」の煽りを見た時の阿鼻叫喚ぶりはなかなか見ものだったぞ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 15:56:09.13 ID:U9AEmCRyd.net
陛下の再登場以外にあのゴポッ&阿近の霊圧機をどう説明するんだろうな。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-+Lqe):2016/08/07(日) 15:57:07.95 ID:bHThgBhK0.net
アランカル編のGJを思い出せ
チャン一のことしか考えてないぞ
チャン一と戦う為なら藍染いない間に平気で女どもの足へし折って織姫拉致るヤンキーだぞ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 15:57:43.63 ID:rPwTxNUfa.net
いつもひどい展開描く漫画家がヤケになったらどんな酷い展開描くか教えてやるで

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/07(日) 15:58:55.88 ID:TDdH66Jed.net
GJの中では勝つ=相手を殺すなんだろう

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/07(日) 16:01:19.99 ID:Dppi/pH+0.net
ナックルとの追いかけっこを見るに
戦って勝った後の生死は敵次第
ハゲ相手にしてた剣八と同じ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/07(日) 16:01:23.29 ID:V83mWgZQK.net
いつもの浮竹腐女子かこれw
ID:s9YDOI470

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-d+5h):2016/08/07(日) 16:05:18.59 ID:7koUpvpd0.net
ルコン街の悪党が残火の太刀のメダリオンを拾ったところから、新シリーズスタート

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 16:08:07.83 ID:wR5TI1Q50.net
>>731
拾った悪党が跡形も無く燃え尽きて1話で完

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:08:53.77 ID:ciObGHdyd.net
>>724
例え猶予が30話あったとしても師匠のことだから何一つ回収できないどころか変な謎が更に増えそう

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 16:10:24.44 ID:03BzcDwsa.net
>>727
それが打ち切り決まって巻き展開になってからの方が
内容が圧縮されて面白くなってるんだよなぁ皮肉なことに
普段からこのテンポで話を進めてたら打ち切りどころか看板の地位も維持出来てただろうにと惜しまれてる

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 16:12:07.50 ID:9y8CQkqta.net
>>732
クソワロタ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 16:13:10.42 ID:s9YDOI470.net
>>730
お前もいつもいるな
もういいやそれで
浮竹の存在意義ってなんだったんだ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-UQOH):2016/08/07(日) 16:17:09.88 ID:+KnE7drhd.net
>>254
ほっといても陛下の養分になったかもねね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 16:19:49.11 ID:rPwTxNUfa.net
>>255
雛森なら耐えられるだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:21:19.00 ID:U9AEmCRyd.net
>>734
面白くなってるか‥‥?

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-UQOH):2016/08/07(日) 16:22:21.35 ID:+KnE7drhd.net
>>312
オオマエダ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 16:25:22.59 ID:FE3LU5N6a.net
>>674
最終章始まる前と、訣別譚始まる前の、鰤長期休載中にあった、
本誌の何週間かにわたる特集記事(インタビュー)の中に書かれてた記憶はあるけどね。

上記のどちらか。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 16:26:51.96 ID:ciObGHdyd.net
最終章と訣別譚で分ける必要あったのだろうか?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-7EHU):2016/08/07(日) 16:27:48.88 ID:V7Veyr77K.net
ゴポッ

マユリ「なんだねこれは! 突貫工事のせいで流魂街中に液状化現象が起きてるヨ!」

阿近「隊長、ユーハバッハに似た霊圧が…

マユリ「計器の故障だヨ!」

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 16:30:55.27 ID:wR5TI1Q50.net
>>741
>>684これな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e7b6-+Lqe):2016/08/07(日) 16:31:39.53 ID:Bd2gsrrD0.net
来週合併号で休みかよ、どうするんだよこれ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 16:32:00.20 ID:HsEi2cCca.net
マユリとネムの話とか、ちゃんと初めから終わりまで書ききるとイイハナシダナーになるのに
書ききらないで放置することが多すぎる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-d+5h):2016/08/07(日) 16:52:30.66 ID:DRmqp2Fz0.net
ユーハに似た霊圧=現世で死亡した一護。某忍者漫画みたいに一護が隊長になった日〜なんて書くつもりじゃないだろうな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 16:53:25.88 ID:Kf1w4Wjjp.net
これだけいろんなことが謎で終わったけど
今でも師匠に一つだけ質問できるとしたらやっぱり
しま逆のカラクリについて聞いてしまうかもしれない
いやでも殲景の一人目も捨てがたいな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 16:55:01.43 ID:XzSpI4zR0.net
モノローグのようで実は口に出してた説。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-filZ):2016/08/07(日) 16:59:14.43 ID:KWfoR1d+K.net
実は真の黒幕は雛森だったという、ウェブダイバーみたいな展開とか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 16:59:20.60 ID:8uak+j4P0.net
ユーハに似た霊圧って、まさかユーハ斬月が一護の元に戻りたくてゴポッ…したのか!?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/07(日) 16:59:55.09 ID:V83mWgZQK.net
>>744
完全に記憶ごっちゃにして自分のいいように捉えてるんだよな
で、自分の好きなキャラが気にくわない扱いされたら他のキャラが死ねば良かったのにとか言い出すw
面倒くさいわな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 17:00:42.55 ID:s9YDOI470.net
>>748
銀魂のジグゾウ編を見ろ
相手を騙すにはモノローグでも芝居しなきゃ駄目だって沖田が言ってたじゃないか

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-jecM):2016/08/07(日) 17:02:45.54 ID:oWOe142T0.net
銀魂なんて見る訳ねーだろ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dffd-sgzz):2016/08/07(日) 17:08:54.87 ID:qoIsSLHD0.net
>>748
仮に心読める能力者がいたら鏡花水月を破れることになってしまいかねないよな
だから鏡花水月の能力は自分が藍染であるという錯覚すら起こせる斬魄刀だったんだよ(妄想)

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 17:23:17.11 ID:guGx/3Zya.net
>>755
いるやん

何気に心理読んでたからな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-7EHU):2016/08/07(日) 17:23:20.25 ID:V7Veyr77K.net
虎徹清音が大好…じゃなくて尊敬していた浮竹隊長を失ってから四番隊の副隊長になるまで
掘り下げたら泣ける話な気がするけど掘り下げるだけの尺が無いのが一番泣ける

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e6-giu7):2016/08/07(日) 17:26:44.79 ID:BrDruXtV0.net
ゴポッ

日番谷「なんだこれは!」
ユーハバッハ「ふはははは!最も幸せな瞬間に殺してやると言っていただろう」
浦原「この10年何もしていなかったと思いました?これがあなたを抑える新しい鬼道ッス」
ユーハバッハ「な、なんだとー」

どーせ、どこかで見たような展開になるだろ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 17:27:39.29 ID:wKuImLRF0.net
勇音とかも卯の花が死んだ後の描写ないよな
故人を偲ぶ尺すらないとは哀れ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 17:29:39.45 ID:s9YDOI470.net
勇音と清音は可哀想な姉妹だ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-4iqd):2016/08/07(日) 17:33:56.20 ID:s9E1wyZPa.net
なんかラスボスとのバトルあっさりだったね
いつも流し読みだからあんま知らんけどさこの作品
いつもあんなもんなの?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-d+5h):2016/08/07(日) 17:34:30.96 ID:il8C628G0.net
正直BLEACHに一護いるか?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f39f-+Lqe):2016/08/07(日) 17:35:09.04 ID:Dppi/pH+0.net
ヘルシングみたいにユーハバッハを殺しつくしてきた藍染が帰ってくる

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:35:09.68 ID:HQgq5maud.net
>>762
ソウルソサエティ編は必要だろ!かっこよかったろ!

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/07(日) 17:36:51.63 ID:wR5TI1Q50.net
>>761
あんなもん
その前の章もその前の章もラスボス戦は駆け足で多くの謎を残したまま終わってた

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 17:36:54.67 ID:wKuImLRF0.net
>>762
師匠はキャラ作り上手いけど、正直一護は微妙だなと思う
色々無難というか…その割にメンタルは豆腐だけど

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/08/07(日) 17:43:49.32 ID:U2UoovtYG
今の流れならルキアぐさっ、ルキアが死にかけ、ユーハバッハぁ!げつがてんしょう!!で続編

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 17:44:18.20 ID:s9YDOI470.net
いままでは章の最後が伏線未回収のまま雑に終わっても
「最終章で回収されるならいいか」ってことで受け入れられてきたんだよ
まさか最終章までこんな雑なたたみ方するとは思わなかった

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 17:44:32.89 ID:U9AEmCRyd.net
今日たまたまコンビニで72巻立ち読みしたけど、陛下斬った一護よりもジェラルド斬った卍解剣八の方がどうみても強そうに見えた。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-HWvW):2016/08/07(日) 17:53:39.76 ID:DxciTPlId.net
まあ並の読者なら破面編が終わった時点で離れるわな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dffd-sgzz):2016/08/07(日) 17:53:42.94 ID:qoIsSLHD0.net
銀城以外は霊王関連を回収するだけでスルスルと紐解けそうなのにまさかその肝心の霊王の謎をほったらかしのまま終わるとはなぁ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 17:54:10.88 ID:Kf1w4Wjjp.net
単純にでかかったしなジェラルド
純粋な斬撃だけの破壊力なら剣八が一番なんじゃないの
日番谷の斬撃も凄かったけど同時に凍らせてもいたし
やちるの力はあれでもまだMAXじゃないみたいだし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 17:54:35.96 ID:fyzBCBq0a.net
石田父の知識が謎だよな
最終形態で力失った滅却師の力の取り戻し方知ってたり
聖別食らった奴の心臓に溜まった銀を使用者に打ち込めば無力化できること知ってたり

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-ddkW):2016/08/07(日) 17:55:40.39 ID:5S+ppOTRd.net
霊王?
74巻とかシャーマンキングみたいな補完は?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-NZkG):2016/08/07(日) 17:56:43.71 ID:XzSpI4zR0.net
>>773
前者は知らんけど後者については元帝国滅却師の石田祖父の受け売りじゃないっけ。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/07(日) 17:58:14.68 ID:4ZK4aEcq0.net
SS編は本当に面白かったなあ
チャン一もちゃんと主人公してたし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 17:59:28.10 ID:fyzBCBq0a.net
薄々予感はしてたけど1000年前の戦争の過去編無いとは
ハッシュバズビー編でSS攻め込むよーってのはやってたけど

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 18:02:08.57 ID:fyzBCBq0a.net
>>775
石田が聖別喰らわないのも祖父がなんかしたんじゃないかとか予想あったのになあ
分からんまま締めなのか最終回でさらっと触れられるかどっちだろ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:11:47.09 ID:m7Ej0UZ0d.net
師匠に何があったんだろうな
チャン一のヘタレ化は

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32b-d+5h):2016/08/07(日) 18:13:09.47 ID:8uak+j4P0.net
>>779
ピンチな主人公かっけー、燃えるだろ!?燃えるよね!?という感性を身に付けてしまったんだろ
逆転の展開もなんか釈然としない師匠どうしたんだろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/07(日) 18:16:36.52 ID:ziSEx0QI0.net
http://i.imgur.com/FMclrpd.jpg

http://i.imgur.com/7GjQPsV.jpg

http://i.imgur.com/b5lwC3y.jpg

何故こうなった…

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:20:36.08 ID:Ri1m5eGxd.net
あぁ、双極の丘=メギドの丘

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 18:21:03.03 ID:Tr7HDAxda.net
チャン一が心意気も勇気もある(背景もある)
チャン一が諦めない(背景は白い)
チャン一がヘタレ(背景は黒い)

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e708-+Lqe):2016/08/07(日) 18:22:01.67 ID:0SJgdaLS0.net
ソウルソサエティと現世では時の流れが違う設定だっけ?
ソウルソサエティの10年は現世の時間だとどれ位何だろ…

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 18:23:19.00 ID:D5MquNG60.net
>>784
同じ十年

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-dfku):2016/08/07(日) 18:25:50.14 ID:8nw8Bf+x0.net
SSでの対死神戦は良かったのに
絨毯になったり刀折られまくったりひどい扱い

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e708-+Lqe):2016/08/07(日) 18:26:47.90 ID:0SJgdaLS0.net
>>785
そうだと苺親父はソウルソサエティで数百年で成人で現世で10数年で中年だよ?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 18:28:18.99 ID:D5MquNG60.net
>>787
義骸に入ってたからな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-Qbuy):2016/08/07(日) 18:31:00.43 ID:ALguLpRP0.net
>>781
退化する主人公と師匠

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 18:31:06.61 ID:lHIqpx/wa.net
>>781
陛下はこんなに前向きな一護相手に「絶望してくれるなよ」と
いう位だから凄いやつだったよ。惜しい人なくした

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:32:55.35 ID:m7Ej0UZ0d.net
チャン一が活躍しなくなった辺りからつまらんくなったよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/07(日) 18:33:22.31 ID:O14oQlbH0.net
>>781
最後のヤツLINEスタンプにしたら汎用性高そう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 18:34:03.93 ID:5AObBWXTa.net
それってどんだけ前

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 18:36:40.79 ID:m7Ej0UZ0d.net
>>793
破面編の中盤くらい?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/07(日) 18:37:52.41 ID:ziSEx0QI0.net
何でや!最後の月牙で活躍したやろ!
その頃から相手に勝てると確信したら相手を哀れみの目で見るようになったけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-NZkG):2016/08/07(日) 18:37:57.49 ID:n5ObeZqUa.net
終わりだ・・・・のコマ面白すぎんよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f4-PVLz):2016/08/07(日) 18:38:36.13 ID:XvnRywJW0.net
>>781
やっぱり画力とかスゲー上達してんね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-NZkG):2016/08/07(日) 18:39:12.18 ID:n5ObeZqUa.net
自分が有利になるとスカした顔で悟りだす一護嫌い

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-+Lqe):2016/08/07(日) 18:40:39.07 ID:Pc7Cc8a/0.net
過去が変わったから絶望したこともなかったことになったとかそんなノリでどうか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 18:41:04.34 ID:Tr7HDAxda.net
>>796
一護「絶望がなんだって?」
一護「知ってるぜ今まで何度でも」
一護「乗り越えてきたんだからな!!」

チャン一「終わりだ」
ここまで来たらギャグだよね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f314-6Ijz):2016/08/07(日) 18:42:29.07 ID:FkQ/3nhK0.net
そういや戦うと相手の感情が流れてくるとか言ってたのなんだったんだろうな
一護のヘタレ化は相手の感情を読み取り過ぎて甘くなったのも原因だと思ってるんだが、あんだけ暴れた藍染にも同情してたし

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5e-4iqd):2016/08/07(日) 18:44:01.99 ID:ziSEx0QI0.net
最終章のチャン一の無様っぷりを擁護出来るのは本物の信者ぐらいだと思うんだ
せっかくの二刀流の新技すら自分で台無しにしてしかもその後は二刀流特に活躍しないし

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-OcIm):2016/08/07(日) 18:44:04.21 ID:LCaiNBv0d.net
てめえが俺より強かったら…

俺が諦めると
          思
             っ
                て

                   終
                   わ
                   り
                   だ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-4iqd):2016/08/07(日) 18:44:16.73 ID:TDdH66Jed.net
せっかくドルドーニ蘇生したんだしもう一回一護に会わせた方が良かったんじゃないのか
チョコラテ置いていくどころから搔き集めてるぞ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-NZkG):2016/08/07(日) 18:45:07.14 ID:n5ObeZqUa.net
>>800
そのあと卍解が治ってすぐに元気になるのもよくわからんしな
状況はなにも改善してねーじゃん
まあ結果的にユーハバッハを倒せたからいいようなものの

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 18:45:27.45 ID:P04I3+7O0.net
最終章はライブ感の塊だからね、仕方ないね

あ、間違った、最終章も、だったわ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/07(日) 18:48:01.55 ID:gdpswv8Q0.net
>>781
三枚目、折れた角がハゲみたいになってんのがすげえダサい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 18:50:22.27 ID:lHIqpx/wa.net
一護のラスボスに対する煽り方好きだったけど
陛下戦は特にないんだよな。暇なかったのだろうが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 18:52:28.27 ID:s9YDOI470.net
あのシーン、ぶっ倒れてる織姫見て
「井上の盾も通用しねえ…終わりだ」って流れも酷いよな
倒れてるヒロインを策がなかろうとなんだろうと最後まで守り通そうとあがくのが初期のチャンイチだったろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f314-6Ijz):2016/08/07(日) 18:54:13.56 ID:FkQ/3nhK0.net
>>802
最近じゃ天鎖斬月の能力=折れる事とか言われてるしな
あれだけ成長を喜んでくれた斬月のおっさん達が可哀想だ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 18:54:49.81 ID:D5MquNG60.net
>>810
吸われてもういないし

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 18:57:29.96 ID:lRCNV6cta.net
バレ見たけど
まじでバッドエンドっぽいな
しかも結局移籍するだけかよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb2-rQdH):2016/08/07(日) 18:57:47.98 ID:fZHOdnbW0.net
>>804
彼奴が今の苺みたらどう反応したんかな
以前よりチョコラテになったなとか言いそう

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 18:59:07.82 ID:WXIGxKQH0.net
刀折られて織姫と一緒にボロボロにされても1人だけ足掻いて「刀折ったくらいで俺の心も折ったつもりかよ」とか言って欲しい
少年漫画の主人公なんて泥臭くてみっともない位の方が熱くてカッコいいと思うぞ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-+Lqe):2016/08/07(日) 19:06:26.76 ID:NSvOa0oh0.net
とりあえず絶望しとけば相手の凄さが分かるって単純な考え

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 19:06:33.87 ID:O0UgayYTa.net
メンタル弱いヘタレ主人公ならヘタレ主人公の描き方ってものがあるのに
チャン一は作中で典型的な少年漫画のヒーローみたいな扱いされてるから凄く違和感がある

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-+Lqe):2016/08/07(日) 19:10:15.33 ID:3eDhSR1C0.net
一護のメンタルがヘタレてきたのは、師匠が年取ったから説

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f314-6Ijz):2016/08/07(日) 19:10:53.64 ID:FkQ/3nhK0.net
>>811
尚更可哀想だろ
ヘタレ化が止まらない状態の一護を信頼してしまった自業自得と言えばそれまでだが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tAdv):2016/08/07(日) 19:13:05.65 ID:GhPWT5Kea.net
未解決の山

・石田が持つ陛下を超える「なにか」。
・石田だけが聖別から逃れた理由。
・霊王のパーツとは何だったのか。
・陛下が霊王の未来を見通せない理由。
・陛下が父親(霊王)を恨んでいた理由。
・藍染の「何故 あんなもの(霊王)に従っていられるのだ!!」の意味。
・ペルニダ(霊王)の「余はもとより滅却師である」の意味。
・ハッシュの「霊王の敵は死神たちなのだから」の意味。
・麒麟寺の「霊王サマが (一護に) 惚れんのもわからア」の意味。
・白哉の「そもそも常時解放型などないのかもしれんな」の意味。
・グランドフィッシャーの「真血か」の意味。
・夕四郎が背負ってきたアイテム。
・消失篇で見せた夏梨の死神デビューフラグ。
・タイトル (Bleach=漂白) の意味。
・一護の解号。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr07-MTzL):2016/08/07(日) 19:16:57.59 ID:XWxLAl9Hr.net
>>819
成田「呼んだ?」

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 19:17:24.71 ID:P04I3+7O0.net
>>820
呼んでません

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-d+5h):2016/08/07(日) 19:17:31.14 ID:qkvxNEA7M.net
「真血か」は死神の力持った人間じゃなくて生まれつきの死神かってことじゃないの

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-N+K0):2016/08/07(日) 19:18:18.47 ID:jVWdnFild.net
>>662
つまんねーから死ねよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 19:19:58.26 ID:lHIqpx/wa.net
>>819
霊王についてみんなの言動は本当に謎多い
ずっと謎だとモヤモヤする

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd6f-+tFA):2016/08/07(日) 19:20:27.42 ID:2J74LNftd.net
>>819
マスクドのインタビューで作風が伏線を大量にばらまいて回収できそうなのだけ回収する姿勢ってわかると回収は期待しないほうがよかった

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/07(日) 19:20:29.67 ID:97lT+35A0.net
>>819
この中で解決しなきゃいけないのって石田と霊王だけだろ
後は枝葉末節の使わなかっただけのフラグだ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/07(日) 19:21:41.73 ID:V83mWgZQK.net
>>814
みっともなくはあっただろうが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 19:21:55.65 ID:P04I3+7O0.net
>>819
タイトルの意味なら既に回収されてる

背景

白いだろ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd6f-+tFA):2016/08/07(日) 19:22:17.95 ID:2J74LNftd.net
>>826
それが816の大半が石田と霊王関連だから罪深いんだよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-filZ):2016/08/07(日) 19:24:07.10 ID:KWfoR1d+K.net
でも霊王殺すの簡単だよな
部下に霊王の心臓がいるんだから、そいつぶっ殺せば片付くし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/07(日) 19:24:58.15 ID:4ZK4aEcq0.net
やっぱり霊王が一人のクインシーからSSの王になった経緯を描いてくれないと
何も分からないよな

832 :ゾディアック ◆idzsiZd8uk @\(^o^)/ (スップ Sdef-N+K0):2016/08/07(日) 19:25:52.41 ID:jVWdnFild.net
おめーら相変わらずくっせぇなぁ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9f-PVLz):2016/08/07(日) 19:26:34.46 ID:LmdA5O850.net
>>819
霊王とユーハの関係の真相(親子?)
霊王と死神の関係の真相(霊王の敵は死神?)
京楽「ボクらの利害はきっと近いところにあるんじゃないかと思ってるけどね」(何処?)

吉良の生死

この辺り回収されたっけ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 19:31:31.05 ID:D5MquNG60.net
>>833
吉良は小説でやってしまった

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 19:32:43.45 ID:aj6hBFQhd.net
そもそも霊王って何だったんだろうな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tAdv):2016/08/07(日) 19:34:07.18 ID:GhPWT5Kea.net
霊王について分かることは、

@ユーハバッハの父親
A元滅却師 (ただし滅却師の祖ではない)
B死神に敵対心を抱く傀儡王の可能性アリ。
経緯は分からないが息子に恨まれている。
C麒麟寺曰く、一護に惚れている。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-4iqd):2016/08/07(日) 19:34:43.75 ID:nTV+TQCma.net
吉良は穴空きっぱなしだったら乱菊さんあたりに絶対からかわれてそう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 19:37:57.25 ID:Zcpuma9ad.net
>>773
後者は先週のモノローグで「宗弦が言ってた」だか宗弦から聞いた、だかって書かれてる

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbd-y9Te):2016/08/07(日) 19:39:52.74 ID:x7fsvAU80.net
>>809
駒の一つにしか思ってないチャンイチまじ鬼畜

ほんと最終章は主人公酷いな
石田の方がよっぽど格好いい
石田編なのを差し引いても一護酷い

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 19:42:23.21 ID:IsczjvT5d.net
愛染が霊王の姿で終わったら面白い

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-d+5h):2016/08/07(日) 19:42:31.13 ID:ynchYgssa.net
ネタバレ


非詐欺「お前はユーハバッハ
卍解!」

陛下「残念だが

お前の卍解は十年前に折っておいたよ」

陛下「十年間使う事がなかったとか言っていたが

お前の卍解は十年前からずっと折れていたのだよ」

非詐欺「終わりだ」

BLEACH THE END

これなら卍解するする詐欺じゃない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/07(日) 19:48:27.05 ID:D0Fac5Hk0.net
>>841
もういっそ最終回は卍解してない奴含めて全員卍解して一斉攻撃で復活した陛下倒せば良いんじゃね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-+NGx):2016/08/07(日) 19:49:42.91 ID:BRY3ydiI0.net
そういや全員の斬魄刀どうしたんだよww
王悦いなきゃ折れたままじゃねーか0番隊生き残ってんのかよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 19:49:54.37 ID:tSQMmkAH0.net
済まぬって度々ネタにされてるけど、もし白哉が卍解使っても勝てずに負けてチャンイチに嘆願した後死んでたらガチの名シーンだったんじゃ・・・?
あの嘆願するシーンはうるっときた、済まぬさえなければだがw

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa7-filZ):2016/08/07(日) 19:53:31.90 ID:KWfoR1d+K.net
>>843
和尚が生き返った後にそれについてなんか言ってなかったっけ?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/07(日) 19:54:02.95 ID:PKaj2vpp0.net
>>781
その前に泣き土下座してんだよなあ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 19:56:47.92 ID:s9YDOI470.net
>>844
師匠の話作りが下手くそすぎるからあんなことに…演出自体はうまいから余計にもったいない
散桜とか散りて二度とは咲かずともとかやっておきながら生きてるとは

温泉に白哉をぶっこむシーンは師匠が何を考えてるのか本気で分からなくなった場面

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4iqd):2016/08/07(日) 19:57:02.58 ID:92K5RGPd0.net
>>844
あそこは俺も鳥肌立ったわ
絶対死ぬ予定やったはず
表紙ポエム済まぬ頼む最高にカッコ良かった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-NZkG):2016/08/07(日) 19:58:50.52 ID:n5ObeZqUa.net
でもあれで死んだらただのアホですやん

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 19:59:39.50 ID:5AObBWXTa.net
最終章なのに移籍なの?
最終章はまだまだ終わらないのでよそで完結させるってこと?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 20:00:05.35 ID:P04I3+7O0.net
>>844
ここで済まぬが死んでたらレンジは十年後には自然な流れで隊長になれてたのになぁ

それにしても、勇音はまあわかる。救護部門だし戦闘より回復の方が大事
だがなぜに射場さん? 本編で犬の散歩しかしてないだろうに

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 20:02:41.70 ID:Ik5e80cW0.net
夕四郎のほうが確実に強いな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-+Aog):2016/08/07(日) 20:03:21.38 ID:fqVUJ8XN0.net
済まぬが済まぬしたシーンは白い巨塔の財前教授の遺書そのまんま過ぎて笑ってしまった
パクるにしたってもうちょっと何とかならなかったのか

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-UQOH):2016/08/07(日) 20:03:50.90 ID:zOiJbS53d.net
>>844
4バカ「卍解」

マユリ「信じられんバカ共だヨ!」

恋次「どうやって戦えばいいんだ!」

済まぬ「済まぬ」

済 ま ぬ 完 全 死 亡

こうなってたら最早コントだろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb31-uHTT):2016/08/07(日) 20:03:59.53 ID:Ik5e80cW0.net
夕四郎で思い出したが道具全然使わなかったな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e708-GRt7):2016/08/07(日) 20:04:31.43 ID:MEm9pyOW0.net
散桜とかいう鰤屈指のギャグ回の話はやめろ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 20:05:05.12 ID:U9AEmCRyd.net
>>819
他にもグリムジョーと浦原の契約、藍染の卍解、和尚のお主らじゃユーハバッハは倒せんの言葉の意味、
ぱっと思いついたのがこれで、他にも色々ある。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-21lY):2016/08/07(日) 20:07:18.34 ID:1gJBynFBd.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/AzWCIuW.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/xuelRkt.jpg
http://i.imgur.com/ziDcQ7v.jpg
http://i.imgur.com/VC1TFdX.jpg
http://i.imgur.com/zcRIjuY.gif
http://i.imgur.com/ETQzqXa.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part155 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1469910974/

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-Nt8+):2016/08/07(日) 20:08:18.99 ID:BjKLYG1od.net
初期に作られたクインシーの設定がまるで活かされていない最終章だったね
200年前の事を考えるとクインシーにも正当な理由があってどちらが悪とも言えない感じだったが
結局はただ世界を崩壊させて自分達が天に立ちたいだけの悪人集団でしかなかった

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-UQOH):2016/08/07(日) 20:09:28.47 ID:PKaj2vpp0.net
>>857
正直GJとの契約なんめ再登場させるための都合なだけだろ
そんな気になるか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-4KNo):2016/08/07(日) 20:09:29.48 ID:8anE6MVkK.net
数々の伏線と疑問点は読者がそれぞれ各自確認する宿題形式なのかな?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-tuv5):2016/08/07(日) 20:11:26.37 ID:V6qw95Mfa.net
マユリや平子は馬鹿だのボケだの言ってたけど
京楽は冷静だったなあのシーン

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-filZ):2016/08/07(日) 20:13:38.58 ID:KWfoR1d+K.net
>>860
チャドと織姫がどうやってグリムジョーを抑えられたのかは気になるな
無理だろ、普通に

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 20:15:10.30 ID:tSQMmkAH0.net
>>854
だから卍解使って正々堂々戦って負けたらって言ってんじゃねぇかよ(棒読み)
あのシーンもどっかのハチさん以外は考えはマトモなんだけどね、マユリ様のそばで使って解析させるぐらいの思考は必要だった

>>858
師匠も被害を受けた某野球選手の件があるからこの程度では事務所はたまげないです

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK67-7EHU):2016/08/07(日) 20:15:46.62 ID:V7Veyr77K.net
浦原が織姫に付けてたペロちゃんも謎だな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 20:16:25.11 ID:X50CtyeQd.net
>>857
アイゼンの卍解かぁ。鏡花水月の完全催眠とは逆で、自分自身に催眠かけるとか、幻を実物にするとかかな?うーん。なんか平凡すぎかな。
師匠なら、あっと驚くものを考えてたんたろうね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-xuxF):2016/08/07(日) 20:17:37.61 ID:f9TS3ZDWd.net
〜白哉が散桜するまで〜

白哉「まず私が卍解して様子みるぞ。その後兄が卍解して戦え」

恋次「おk」

白哉「卍解奪われた…」

恋次「卍――」

白哉「兄まで卍解してはならぬ!」

恋次「どうやって戦えばいいんだ!!」

済まぬ「恋次…ルキアちゃん……

済まぬ「 済 ま ぬ 」

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f72e-d+5h):2016/08/07(日) 20:19:09.03 ID:FoTw8aI20.net
なんだこの終わり方
むかついたから友達に借りてるBLEACH売ってくるわ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-4iqd):2016/08/07(日) 20:19:16.99 ID:P04I3+7O0.net
>>867
これで一番笑ったのはレンジの顔芸だわ。愛染と戦えるよう鍛えたぜ(ドヤ顔)→どうやって戦えばいいんだ!! の流れはほんと芸術的

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 20:21:19.09 ID:5AObBWXTa.net
どっちにしろコントや

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-r8bK):2016/08/07(日) 20:23:16.70 ID:4ZK4aEcq0.net
>>867
ひどすぎw

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f70b-d+5h):2016/08/07(日) 20:24:38.17 ID:mwjp6lpW0.net
>>868
世間では本当にそういうことする人おるから怖い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 20:25:14.20 ID:s9YDOI470.net
師匠も最初は済まぬを死なす気だったけど「やべ!白哉ネット上でめっちゃバカにされとる!!」って気付いて
汚名返上のために急遽生き延びさせたんじゃないのか

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3da-IzsY):2016/08/07(日) 20:25:21.90 ID:54HPBTEw0.net
>>861
そういうのは全部ライブ感の産物で答えなんてないだろ
いい加減気づこうぜ

何かありそうと期待させる展開は上手いけどまとめる力が全くないし
その瞬間伏線っぽく描いてるだけで先の展開までは考えてない
ちゃんとした伏線なんてもんがあったら全部きっちり描いてから終わる
あってもぼんやりといつか伏線で使えっかなー程度で
話のもっていき方が下手すぎるから結局しょうもない後付けにしか見えない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/07(日) 20:25:43.74 ID:X5t7VPWt0.net
>>859
自分達が天に立ちたいだけ?
自分達が天に立ちたいだけじゃなくて悪の親玉(陛下)がが天に立ちたいだけだろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db08-VbPV):2016/08/07(日) 20:27:11.53 ID:MsT4Tjop0.net
澄まぬはなぜ済ますして死ななかったのか?

澄まぬはなぜ再婚せぬのか?

澄まぬが子どもを生まぬなら、お家は断絶ではないのか?

澄まぬはやっぱりルキアを後妻に狙っているのか?

澄まぬは虎視眈々と総隊長の座を狙っているのではないか?

澄まぬは霊王宮で修行したんだから、現状京楽より強いのではないのか?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-M5n9):2016/08/07(日) 20:28:08.17 ID:V83mWgZQK.net
>>863
なんか変な粉みたいの使ってたじゃん

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 20:28:26.13 ID:X50CtyeQd.net
だいたい死神の寿命って何年くらいなの?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 20:28:44.22 ID:5AObBWXTa.net
ヤク?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 20:30:18.52 ID:U9AEmCRyd.net
>>860
気にする気にしないの問題じゃないでしょ。
馬鹿なの?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c0-jt5d):2016/08/07(日) 20:30:43.65 ID:X5t7VPWt0.net
>>867
これは酷い

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-+Lqe):2016/08/07(日) 20:31:16.91 ID:tSQMmkAH0.net
http://i.imgur.com/NHCil0S.jpg

アニメのこれはマジなの?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e6-4iqd):2016/08/07(日) 20:31:31.47 ID:NcnuQ8aH0.net
>>865
そういやそんなのもあったね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/07(日) 20:31:32.96 ID:iDA3z6RQ0.net
そもそも今までライブ感で出してきた伏線を師匠自身が全て覚えてるかどうか怪しい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK17-filZ):2016/08/07(日) 20:31:39.75 ID:KWfoR1d+K.net
>>859
ユーハは滅却師の祖みたいなこと言ってたのに
・親父の一部(左腕だっけ?)が最初から滅却師
・他にも領主がいて、そいつら潰して見えざる帝国を築いた
とかになったよな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 20:31:43.01 ID:O0UgayYTa.net
>>878
今のところ作中では病死者と戦死者しかいないから不明

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/07(日) 20:33:16.19 ID:D0Fac5Hk0.net
>>873
逆に生き延びたせいで余計にバカにされたという皮肉

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アメ MM67-d+5h):2016/08/07(日) 20:35:55.84 ID:YWSEb2d9M.net
貴族が周囲の反対押し切って平民と結婚して、
その女房に先立たれたらすぐに(妹とは言っても)同じ顔したの連れてきたら
ぜってぇヘンな趣味持ってると思われるなw

まぁ実際に趣味がヘンそうなのはおいといて…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-Nt8+):2016/08/07(日) 20:36:53.31 ID:BjKLYG1od.net
意味深に描かれるけどまったく意味が無い描写が多すぎる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 20:37:45.62 ID:obU0m0Ota.net
済まぬじゃなくすまんと言わせとけば良かった

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e708-GRt7):2016/08/07(日) 20:38:45.23 ID:MEm9pyOW0.net
敵を通しての卍解初お披露目&その相手が山爺という師匠的に超オサレ展開をやりたいがためだけに退場させられたピエールが浮かばれぬな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-d+5h):2016/08/07(日) 20:38:53.34 ID:BzjbX7pY0.net
>>54
これジャンプの付録みたいな感じで描かれた奴(裏面はブラックキャットだった)
この時はまだ浮竹は顔見せしてなかったから

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 20:39:48.05 ID:p3S5G2qn0.net
>>853
白い巨塔になんて呼んでるはずないだろ
何でもかんでもパクリしかいえないのか低脳

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-d+5h):2016/08/07(日) 20:40:08.76 ID:XU70HgPw0.net
すまぬ、藍染でよくね?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 20:48:06.90 ID:lHIqpx/wa.net
>>867
あれほど盛り上がったルキア奪還編の表ボスが
これではな。師匠おかしくなったとおもったわ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/08/07(日) 20:58:43.23 ID:vdZmaPGeJ
重大発表の内容は新シリーズ開始

タイトルは「SLEEP」

主人公は眠八號

眠八號は眠七號の大脳の遺伝情報とマユリの遺伝情報を元に作られた、いわばマユリとネムの「娘」

調査に出かけたマユリをユーハの黒い影が襲い、マユリは体をのっとられてしまう

父マユリを取り戻すために十歳の少女眠八號が奮闘する

物語の合間合間で挫けそうになる眠八號の脳内に母ネムが語りかけてくる

二人の「眠」が織り成す感動長編

までを妄想した

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 20:49:42.08 ID:O0UgayYTa.net
>>893
心より恥じると言ったら財前だろ
一時期改変コピペが大流行したから白い巨塔知らん人間でも知ってるぞ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-PGrW):2016/08/07(日) 20:51:05.18 ID:s9YDOI470.net
打ち切りじゃなかったら、白哉には京楽リジェ戦並の活躍ってあったのかな
まさかペペ戦だけで満足してたわけじゃないだろうな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 20:52:37.64 ID:WXIGxKQH0.net
まさか新しく習得したのが一咬千刃花だけではないと思いたい

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cf-8Ach):2016/08/07(日) 20:54:30.61 ID:yO6J41t10.net
あのシーンで一番理解出来ないのがマユリの「信じられんバカども」発言
師匠何で分かっててやったの?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6712-d+5h):2016/08/07(日) 20:54:42.45 ID:cTGgykcK0.net
雀部「だから言ったじゃないですか〜」ドンデンドンデン

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/07(日) 20:55:19.54 ID:unlNcR1HM.net
なんで師匠こんな絵がうまくなったんだ?
何かきっかけがあったかのように破面あたりからうまくなってるが

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/07(日) 20:57:06.94 ID:gdpswv8Q0.net
>>902
最初から本気出すのはオサレじゃないだろ?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-+Lqe):2016/08/07(日) 20:57:27.55 ID:bSJS42Ub0.net
描くときはいつも卍解w

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 21:02:37.55 ID:p3S5G2qn0.net
0番隊をユーハと戦える設定にすればな
和尚=霊王ユーハ
王悦麒麟児千手=覚醒陛下
デブ=陛下
これにしとけば一護和尚vs陛下の熱いバトル、更に、藍染追加の特記筆頭死神最強最高バトルよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 21:02:48.04 ID:cVC2EPMJd.net
明日発売のジャンプが最終回ですか?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 21:04:04.26 ID:p3S5G2qn0.net
>>906
違うあと1話

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 21:04:39.23 ID:cVC2EPMJd.net
>>907
ありがとう!

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-d+5h):2016/08/07(日) 21:05:08.12 ID:BzjbX7pY0.net
>>902
SS編も普通に上手くない?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 21:08:40.64 ID:p3S5G2qn0.net
和尚藍染よ共闘は見たかったな
普天大量冊、黒棺の究極コンボに無月よ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-+Aog):2016/08/07(日) 21:11:02.73 ID:fqVUJ8XN0.net
>>909
尸魂界編も十分上手いけど破面編初期〜中期くらいまでが一番高いレベルで安定してたと思う
破面編後期になると馬面化が進行し始めて残念なことになった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6c-bsFx):2016/08/07(日) 21:11:19.76 ID:D3vzwqm10.net
鼻毛どこいったの?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/07(日) 21:12:23.51 ID:cWGPWw3za.net
SS篇の絵柄が一番好き
それ以降のリアル路線は馬面すぎてイマイチ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-llAP):2016/08/07(日) 21:16:11.22 ID:epdR1tpR0.net
あいつら短期間でめっちゃ強くなるけど
100年間、1000年間、なにやってたの?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 21:16:54.50 ID:QCmc37T9d.net
代行編はぶっちゃけあんまり上手くない
SS編中盤から安定し始めて
破面編で背景白くなり始めた辺りからスタイリッシュになったが馬面化が進行
最終章の途中辺りから段々馬面じゃなくなったが線が厚くなった

でも織姫は初期のタレ目が1番可愛いと思う
夜一とか乱菊は最近の方がちゃんと美人らしい美人になってて好き

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfa0-+Lqe):2016/08/07(日) 21:17:04.57 ID:D5MquNG60.net
>>914
平時は雑務ばっかりで呆けてるから

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7794-4iqd):2016/08/07(日) 21:22:05.78 ID:V7Hu8hH10.net
卍解が奪われる

ってところが、卍解なしで高戦闘力を誇る平子らの最後の活躍チャンスだったのに!

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 21:24:01.45 ID:/vA5nLlf0.net
>>917
そもそもヴァイザードのは奪えないから
超活躍のはずなんだよ本来は

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 21:26:25.35 ID:WXIGxKQH0.net
平子と拳西は誰と戦ったかすらわからないから何とも言えないが
ナナナ相手にかっこいい台詞吐いといて描写ゼロでそこそこボロボロにされてるローズは結構ダサい
1人くらい仮面組に敵殺させてあげても良かったんじゃないですか師匠

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 21:27:14.90 ID:/vA5nLlf0.net
しかもローズの真骨頂は別にあるしな
他の板でも貼られるレベル

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 21:36:25.07 ID:wKuImLRF0.net
>>888
まあ普通に後妻として連れてきたんだなと思うよな
今の所済まぬはそういう気はなさそうだが
緋真とルキアで性格が違うせいか、緋真が「兄と呼ばせたい」と暗に牽制したせいか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 21:37:50.97 ID:/vA5nLlf0.net
ルキアは職務上は白哉と同格として振る舞う必要があるんだが出来るのか

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-y9Te):2016/08/07(日) 21:39:54.59 ID:cWGPWw3za.net
>>921
それ含めてのルキアと恋次の「ありがとう」だったんだよな
ルキアは当然そんなこともあると覚悟して朽木家に入ったはず

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 21:43:14.64 ID:/vA5nLlf0.net
「そんなこと」の内容を丸々最終回にして良いぞ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMcf-d+5h):2016/08/07(日) 21:49:15.38 ID:gkP61CX3M.net
馬面がそんなに嫌いかあああ!?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-tuv5):2016/08/07(日) 21:49:30.56 ID:p3S5G2qn0.net
>>922
振る舞う必要ないんじゃね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe2-Q9Td):2016/08/07(日) 21:51:40.37 ID:o2gWA85d0.net
思わせぶりなまま終わった描写や謎や矛盾を書き出したらすごい量になりそう
ゾンビパウダーの頃から変わってないな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 21:52:13.68 ID:wKuImLRF0.net
>>924
やだエロそう
見たい

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-+Lqe):2016/08/07(日) 21:55:17.50 ID:97lT+35A0.net
>>926
隊長間でも序列というか先輩後輩の礼儀みたいなもんあるからな
平子さんも一応浮竹にはサンづけだしな
必死に対等ぶろうとしてる素人がむしろガキっぽく見えるって寸法よ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e708-GRt7):2016/08/07(日) 21:56:40.23 ID:MEm9pyOW0.net
生きて帰れると思うなよクインシーとか言ってたローズさんはあんなにかっこよかったのに…

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cbbd-r8bK):2016/08/07(日) 22:00:42.13 ID:/tqS/hF90.net
フライングV…

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 22:04:08.45 ID:WXIGxKQH0.net
そいぽんといい済まぬといい素人といい
比較的年若い奴らの方が偉そうな言葉遣いしてる
まあ済まぬは超上位貴族ってのもあるのだろうが

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 22:07:26.36 ID:wKuImLRF0.net
素人は確かカラブリで浮竹相手に敬語だったはず
〜ッスっていうなんちゃって敬語だった上にでかい荷物置いてかれて敬語ふっとんだが

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 22:09:57.20 ID:Oe5PSERha.net
>>932
まさに藍染様の例の金言通りってことよ
夜一さんは済まぬと同じ超上流貴族だけど精神的に余裕があるから気さくそのものだし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b86-4iqd):2016/08/07(日) 22:11:49.57 ID:F3Tt0bI50.net
>>932
子どもが無理して大人と対等になろうとする時期みたいだよね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/07(日) 22:12:43.98 ID:iDA3z6RQ0.net
相手が卯の花さんぐらいになるとみんな敬語になるよな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/07(日) 22:15:08.89 ID:lHIqpx/wa.net
浮竹!!浮竹!!・・・ったくあのヤロー
笑った。浮竹は威厳ある方だか仕方ないか

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7df-d+5h):2016/08/07(日) 22:15:45.93 ID:72Fa85e60.net
Myジャンプの広告で一人ハブられる師匠
マンキンやマキバオーでさえ出てるのに

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 3bc8-0W9L):2016/08/07(日) 22:18:58.60 ID:iDA3z6RQ0.net
>>938
師匠まじで編集部と喧嘩したのか…?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e0-dfku):2016/08/07(日) 22:21:15.30 ID:UhDcAFhY0.net
寒月に咲くでは名前は呼び捨てだけど藍染にも敬語使ってたような
あの頃は番外編も並行して載せてもらってたし勢いあったな
師匠よく描いてた

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/07(日) 22:43:30.90 ID:NN2AXK1/p.net
夜一さんも偉そうな喋り方ではあると思う
まあ偉いんだが

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 22:47:50.81 ID:s9YDOI470.net
古参組のほうが性格温和だよな
逆に砕蜂とか白哉とか若者の方が性格キツそう
こういうのはやはり人生経験の豊富さに関わるのだろうか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 22:51:46.41 ID:wKuImLRF0.net
>>940
後はまあ当然だけど一心にも敬語だったな
なお乱菊の扱い

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 22:53:30.69 ID:/vA5nLlf0.net
>>942
人間だととっくに悟ってるくらい生きてるのにな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7373-QIUY):2016/08/07(日) 22:57:34.27 ID:3eDhSR1C0.net
>>942
京楽、浮竹、平子あたりは元々あのままっぽい
卯ノ花、藍染は時折本性見せる

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 23:00:30.21 ID:Oe5PSERha.net
>>944
そういうのは相対的なものだからしょうがない
人間だって他の短命な生き物に比べたら成熟するまで時間掛かってるわけだし
死神がちゃんとした大人になるまでにはウン百年単位の時間がかかるんだよ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7339-4iqd):2016/08/07(日) 23:01:54.55 ID:FC9zwhM40.net
8番隊と4番隊の副隊長ってわかる?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e703-d+5h):2016/08/07(日) 23:02:01.03 ID:K/S78mLJ0.net
十番隊って見た目偏差値ばっか振ってて戦闘力弱すぎないか?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7df-d+5h):2016/08/07(日) 23:02:33.38 ID:72Fa85e60.net
>>946
ワンコ「おっ そうだな」

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9f-NZkG):2016/08/07(日) 23:07:49.25 ID:s9YDOI470.net
四番隊の副隊長は
十三番隊の三席だった清音だぞ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4b-d+5h):2016/08/07(日) 23:08:15.07 ID:LQ+2jbjQ0.net
>>897
しらねーよ、バカ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4b-d+5h):2016/08/07(日) 23:11:56.68 ID:LQ+2jbjQ0.net
一護の卍解が奪えない理由が未だにわかんない

本当の卍解じゃないから?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/07(日) 23:12:23.45 ID:qkvxNEA70.net
ちょっと待って今ようやく読んだところなんだけどこれどうなってるの……。
10年後? 射場隊長? 檜佐木の卍解の伏線これで回収? 他にも色々ぶっ飛んでるんだが……。

師匠嘘だろ……。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 23:12:32.61 ID:Oe5PSERha.net
>>949
そもそもお前は鰤におけるファンタジー世界の生き物筆頭みたいな存在なんだから寿命もへったくれもないだろう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb39-FiEK):2016/08/07(日) 23:12:53.90 ID:D0Fac5Hk0.net
>>948
一心の後継者が素人しかいないのが問題だった
乱菊が魂魄の一部を奪われ無かったら素人より強くて卍解出来たかもしれない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/07(日) 23:17:47.74 ID:/vA5nLlf0.net
>>955
昔の事件による乱菊のデメリットが作中でようわからんから
市丸があそこまでする理由も分かんないや

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 23:20:48.01 ID:QCmc37T9d.net
最終章の砕蜂って出る度に誰かに突っかかってる気がする
最近は出る事すらなくなってたが

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-d+5h):2016/08/07(日) 23:22:11.52 ID:KeOyWWBl0.net
夜一との共闘は見たかったな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9f-4iqd):2016/08/07(日) 23:24:46.56 ID:SxelGYO10.net
ぶん投げエンドで終わるか何とかして今まで蒔いたものを回収するかによって大げさだけど作者のクリエイター生命変わってくるんじゃねえか

この後新連載が始まるってなっても漫画家として信用ガタ落ちするから人がついてこないだろうし、こんな糞みたいな結末迎えようとしてる漫画再アニメ化なんかないだろうし

マジでどうすんだろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b86-4iqd):2016/08/07(日) 23:25:04.47 ID:F3Tt0bI50.net
古参隊長は京楽だけか・・

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 23:27:41.80 ID:wKuImLRF0.net
>>955
でも今の乱菊は仮に卍解出来たとしても何やかんや素人の下から離れなそう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-VbPV):2016/08/07(日) 23:28:00.04 ID:D1nuzjAl0.net
済まぬの初恋の相手は夜一

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/07(日) 23:29:00.44 ID:qkvxNEA70.net
信じられない……。
いかんでしょ。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f79f-+Lqe):2016/08/07(日) 23:29:29.05 ID:gtoZC/7x0.net
>>960
多分、沖牙さんも古参

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad7-+Lqe):2016/08/07(日) 23:29:56.09 ID:90pHkz4ja.net
ゆるせ、読者
無益な連載の――これが結末だ

私は連載を憎むよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/07(日) 23:33:56.72 ID:qkvxNEA70.net
許せません(怒)

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/07(日) 23:34:39.66 ID:WXIGxKQH0.net
最終章のそいぽん
・卍解を封印される前に殺して仕舞えば良いと豪語し卍解→あっさり奪われる
・山爺死亡で発狂、たしなめた拳西に逆ギレした挙句狛村にブチ切れられて沈黙(温厚な浮竹にすら冷めた目で見られる)
・零番隊に突っかかるも自慢の速度で麒麟寺に負けた挙句正論を吐かれてぐぬぬ状態
・卍解を奪われた後必死に習得した新技は一切通用せず結局嫌いな浦原の薬の力で卍解を取り戻し辛勝(殺せてはいない)
・ミニハギ様相手にドヤ顔で卍解しようとするがあっさり取り囲まれる
・その上部下の大前田に助けられる
・散々恥を晒した癖に藍染を解放した京楽を恥知らず呼ばわり
・霊王宮に行った姿は確認されているがこれ以降出番なし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e79f-d+5h):2016/08/07(日) 23:35:48.64 ID:Pc7Cc8a/0.net
リジェにやられた疑惑のある蜂さん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/07(日) 23:37:56.74 ID:qkvxNEA70.net
折角藍染引っ張り出したのに下に置き去りにしたままの京楽も相当な恥さらし。
ユーハバッハが拘束壊さなかったら藍染何も出来ないで座ってるだけだったぞ。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/07(日) 23:38:20.50 ID:wKuImLRF0.net
そいぽんはアホだけど可愛いから良いや

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-VbPV):2016/08/07(日) 23:41:47.74 ID:D1nuzjAl0.net
京楽まだ眼帯付けてんの? いい加減治せよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/07(日) 23:43:00.79 ID:gdpswv8Q0.net
>>971
山じいリスペクトでしょ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-4iqd):2016/08/07(日) 23:44:40.12 ID:QCmc37T9d.net
砕蜂は浦原だけじゃなくて夜一が失踪する元々の原因作った仮面組も割と嫌ってそう
まあその平子のお陰でバズビーのマグマから助かったんだけど

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-Q9Td):2016/08/07(日) 23:48:08.81 ID:BlL8F2wI0.net
ビーチサイドパニック出そうよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4iqd):2016/08/07(日) 23:48:37.85 ID:+IA5EokG0.net
砕蜂露骨に仮面組嫌いじゃん
ハッチに対しても拳西に対しても喧嘩売ってたし
平子とは漫才してたけど

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7739-d+5h):2016/08/07(日) 23:52:19.85 ID:gdpswv8Q0.net
まぁあれはツンデレだから…

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb08-d+5h):2016/08/07(日) 23:52:58.00 ID:LflV2BVV0.net
どっちにしろ作家生命終わってるだろ。ジャンプ史上こんなグダグダなった糞漫画見たことない。

もう坂道書いて未完にしておわらせよw

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/07(日) 23:58:11.65 ID:XmEoO3tl0.net
マジで坂道書いて蜜柑の方が良かったよなぁ。
聖別して陛下旅立ちエンドがベストのタイミングだった。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f4-+Lqe):2016/08/08(月) 00:01:15.88 ID:r8mwz0Nl0.net
マユリが4バカのフォロー入れてりゃまた違ったはず
入れてたような気もするが

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdef-4iqd):2016/08/08(月) 00:02:53.75 ID:oLJwAUlId.net
おわり

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f339-4iqd):2016/08/08(月) 00:10:16.47 ID:VLImZMCq0.net
>>904
執筆中は常に卍解ってのは料理に全霊圧使う曳舟みたいな感じなんだろうか…

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-4iqd):2016/08/08(月) 00:13:35.67 ID:RIr9yf9G0.net
オサレデブは執筆前の姿で
1話描き上がるとスリムなイケメンになる
そしてまた執筆の為に飯を貪りデブへと変貌する

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/08(月) 00:14:41.85 ID:X8R6jMcB0.net
ジャンプって三振すると首切られると聞いたが本当なのかね
そしたらゾンビパウダー打ち切り、BLEACH打ち切り(仮)と二回やらかした師匠はもう後がないということに

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/08(月) 00:18:23.72 ID:/8ogIEHw0.net
次スレ立ててみる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:18:46.07 ID:j6kKqqVM0.net
BLEACHは特大のホームラン飛ばした後でのアウトだからアウトカウントには含まれない気がする。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/08(月) 00:20:51.54 ID:/8ogIEHw0.net
立てた

BLEACH★1584
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470583196/

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/08(月) 00:21:48.49 ID:DVT0nnyT0.net
>>986


988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/08(月) 00:22:18.11 ID:X8R6jMcB0.net
>>985
それもそうか
でも師匠編集と仲良いとは思えないし今後どうなるやら

>>986
乙乙

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:23:15.63 ID:j6kKqqVM0.net
浮竹は死んだのか?
墓付近からなんか浮竹の最後の姿みたいな黒いのが出てるが。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 00:24:15.40 ID:ISGWleGed.net
>>989
それが浮竹の肉体に戻って浮竹が復活するよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-p4Y7):2016/08/08(月) 00:24:51.32 ID:DVT0nnyT0.net
もう十分稼いだんじゃないの?
あとは好きな筋トレして暮らせば良い

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/08(月) 00:25:15.82 ID:HDkC8Ic/0.net
師匠と編集が仲悪いとか思わんぞ
こんだけ毎週誠実に原稿上げる売れっ子いないレベル

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:26:17.01 ID:j6kKqqVM0.net
>>986


>>988
そもそもこんな終わり方して読者がついてきてくれるんだろうか。
俺はバレ見ない派だからさっき初めて買って読んだが、流石に師匠を見限ろうか迷ってる。

過去スレ見てないけど、多分本バレ来たときは阿鼻叫喚だったでしょ?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 00:27:01.00 ID:ISGWleGed.net
>>992
師匠、編集にストーリーを提案されても無視して我を押し通してるからな
ぶっちゃけ、編集的には印象良くなさそう

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/08(月) 00:27:12.07 ID:S2Dgsylya.net
師匠の新連載あるならバトルメインの漫画もうやめて欲しい
鰤と比べられるし良いことなさそう。
基本ギャグ漫画だけどたまにいい話ある路線なら

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:27:21.96 ID:j6kKqqVM0.net
>>990
あ、その手があったか。
浮竹黒幕説はまだ死んでないな。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb2-rQdH):2016/08/08(月) 00:27:49.61 ID:+w6LY5d50.net
寧ろ俺達はよく着いてきた方だろ
頑張ったな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb6d-d+5h):2016/08/08(月) 00:28:17.64 ID:HDkC8Ic/0.net
>>995 銀魂と比べられるぞ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-r8bK):2016/08/08(月) 00:28:36.43 ID:/8ogIEHw0.net
>>992
速筆で締め切り通りに原稿上げてくれるのは担当からしたら相当有難いだろうな
これで口出しもしなくていいならすることなくて楽そうだ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:28:42.56 ID:j6kKqqVM0.net
浮竹黒幕だとしたら続篇あるのかな。

なんかもうショックでワケわからんわ。

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f72-d+5h):2016/08/08(月) 00:29:18.00 ID:X8R6jMcB0.net
>>993
本バレ来たときは皆こマ?状態だった
あとルキア可愛いと檜詐欺

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:30:15.05 ID:j6kKqqVM0.net
>>1001
やっぱそうか。
ルキア可愛いのはファンだから嬉しい
檜詐欺は狙ってるよな

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b74-gMr9):2016/08/08(月) 00:31:39.24 ID:j6kKqqVM0.net
先週までは新連載始めても応援する気だった
今はちょっと……

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-tuv5):2016/08/08(月) 00:33:21.88 ID:S2Dgsylya.net
>>998
青春群像劇でもいいや
キャラと台詞回しはトップレベルだろうし

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200