2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★5【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:39:56.26 ID:xcuFvIiB.net
週刊少年サンデー17号から連載スタート

藤田和日郎Twitter
https://twitter.com/Ufujitakazuhiro
ウェブサンデー
http://websunday.net/

前スレ
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★4【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1468395695/

関連スレ
藤田和日郎 総合(懐)01[月光][からくり][うしお] [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425474290/
藤田和日郎 うしおととら【其の五】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
【藤田和日郎】 黒博物館 Part.3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1435331712/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 20:56:54.47 ID:uYw/T62b.net
【文章にわけのわからない自己満単語を挿入する変な人対策】

専ブラのNGExで
対象URIに、(含む)で「wcomic」
NGWordに、正規(含む)で

ボダ|明石焼|ーウェイ|異業種|影性同|コミュ[障症]|梁|リスペリドン|メンドン|マポニ|オートマタ|ウエイズ|ステビア|ティオス|リュシォン|スロプ|チョン|メラメ|ンセック|リタリン|ストラテラ|コンサータ|スパダール|プロティ|ーソナリテ|境界性|スペクトラ

随時「|」で区切って追加しましょう
なんでもかんでも混ぜてるわけでなく、好みがあるようなので、いずれ語彙が底をつくと思います

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:01:42.28 ID:EaMEN4V/.net
>>1

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 21:20:53.58 ID:2i+psilM.net
嫌いな漫画じゃないけど電波教師と比べるとワンランク落ちるね

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 22:22:58.95 ID:1PzgxKkm.net
>>1
スレ立て乙コマウォヨ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 22:49:59.00 ID:L2j3GN3Y.net
婆>>>>>修験者は確定か

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/10(水) 23:16:59.53 ID:ZV50GAKt.net
>>1
新スレ 乙です。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:49:03.79 ID:utI23Hh+.net
タコにイララックな紅かわいい////

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 02:39:26.50 ID:+BSfAFnV.net
凧みたいな美大卒ナマポニートって割と多いらしいね

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 08:16:38.22 ID:T+innc5e.net
早々と「ヘンになってカベからでてくる」過程がネタバレして、今後が心配

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:54:47.33 ID:Nwc8t/b9.net
もうパーソナリティに佳境に入ってるから問題無いし

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:39:14.37 ID:KMUhofSw.net
こっから話が古代中国行ったり宇宙まで双亡亭の主を捨てに行ったりするからまだ心配無用。

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:59:16.82 ID:hxB7xMRo.net
ははははは

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 11:20:49.18 ID:SfqnbQPu.net
増田こうすけばりに壮大なシナリオがあったのかよ双亡亭

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:54:26.20 ID:s0INsVsj.net
この漫画って展開がちょっと雑すぎてよくわからんのだけど

1 どうしてこの家屋をたくさんの人間を犠牲にしてまで壊そうとしてるの?

 立ち入り禁止区域にでもしとけば誰も死なずに済みそうなんだけど……
 個人的な敵討ちのためなら、あまりに他人の人命を軽視しすぎじゃね

2 壊そうとするほど強い思いがあるのに、どうして破壊命令をだす直前まで放置してたの?

 自衛隊を動員できるほどの権力があるなら、この周囲一体を再開発あたりを名目に買い上げることも余裕でできたはず
 危険だと思っているなら、どうして新たな犠牲者が出るまで放置してたのか
 他人の人命を軽視しすぎじゃね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 12:55:08.85 ID:O/RgK/a9.net
しらんがな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:07:15.61 ID:0EJfeXGx.net
1のほうは同意。ほっときゃ向こうから仕掛けてはこないんだから
立ち入り禁止にだけしとけよって気が…w
まあ飛行機も双亡亭のしわざっぽいけど、今んところ空爆したり
こんなに犠牲出してまで何がなんでも破壊しないと、って
ヤヴァさがいまいち伝わってこないな。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:10:09.39 ID:CsARAj/5.net
>>15
壊そうとしてる大臣ズは、過去に一緒に入って助けられずに逃げた負い目と復讐心があるからだろう
壊すことが優先だから、他人が死ねば死ぬほど都合がいい
それだけ屋敷の危険度をアピールできるし、自分の同類も増やせる
復讐者にとって他人は利用すべき道具であって、人道主義や博愛主義なんて欠片もない

自衛隊何度も突っ込ませて殺してるけど、じゃあ封鎖して次の犠牲者が出なけりゃそれでいいかっていうとそれじゃいつまで経っても壊せないだろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:10:51.61 ID:KMUhofSw.net
3 三行以上は読む価値がないので軽視すべきじゃね?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 13:13:20.55 ID:dowEPBRa.net
双亡亭=米軍 総理=沖縄県知事の揶揄なんじゃないかと糖質並の考察してるブログがあったな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:24:32.60 ID:orUdKJKY.net
この世界のネットではやはり双亡亭突入作戦が実況されてたりするのかね?
美人霊能者の薄い本はよ!とか。
そろそろ自衛隊全滅?とか。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:28:05.29 ID:YKG5VgRV.net
落ちたかな?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:41:41.51 ID:HBQhyvgP.net
この漫画基地外に好かれてるんだな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:44:43.94 ID:YKG5VgRV.net
基地はある程度の人工母体がある集団なら一定割合で存在する

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:44:58.87 ID:BME5MBD8.net
トラウマは過失とか関係なくて何でもよさそう
極端な話でピーマンを無理やり食わされたトラウマでやられるやつもいるんじゃないか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:46:04.53 ID:efk6Taop.net
藤田作品ファンなら氏我とか金子のファンともれなく被ってるだろうからな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:46:21.65 ID:VS04xHQX.net
トラウマといえば勝手に改蔵

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:47:24.76 ID:M8v+mDzi.net
閉所恐怖症だけは判るな
今週は、掌に汗かいて読んだわ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:52:04.02 ID:BME5MBD8.net
次の回くらいで正体を見破ったらしい三姉妹か妖怪ババアを出して欲しいわ
引きが1ヶ月は長すぎる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 16:58:30.91 ID:7l/iHJQy.net
おおっ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:00:21.82 ID:EK10csDQ.net
とりあえずここが避難所でいいのかな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:04:18.11 ID:YKG5VgRV.net
一応立てといたけどすぐ食いつかれたよ

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★7【サンデー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470900915/

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:05:29.10 ID:9CxWy6/s.net
基地外氏ね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:08:42.55 ID:Nwc8t/b9.net
>>28
視線恐怖と先端恐怖持ちだがところどころ同意w

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:21:54.27 ID:hF621WCa.net
ほほう

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:28:40.94 ID:Nwc8t/b9.net
ツイッターでジュビロにヨマイガの話振れよお前ら
多分ツッコミ待ちmlmだぜ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:51:00.82 ID:NIKYanuc.net
>>28
呼吸出来なくなるしね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:04:09.08 ID:dowEPBRa.net
そんな時のパキ汁

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:06:57.31 ID:epKBr032.net
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★7【サンデー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470900915/

みんなこっちに書き込んでくれ、キチガイに賛同しないで
これから荒らしと対決するから、俺が全部規制人に報告するし

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:14:38.96 ID:Nwc8t/b9.net
荒らしの話をやたらしたがる新手の荒らしウザ過ぎ
アスペなんて構うだけ時間の無駄なんだから無視しとけ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/11(木) 18:54:02.55 ID:lDVepRSQ.net
>>36
先週、やんわりとそれしたけどスルーされて3000円損した気分だわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 03:57:23.43 ID:lcvgpReZ.net
しっかしナンシーはエロティのう

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 04:42:08.09 ID:kWG/zjur.net
ニンジャスレイヤーの方のナンシーのML同人が至高

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:24:55.80 ID:ffKQ4z86.net
エロティなんて造語はやらないとおもうけどなあ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:39:57.61 ID:EPzihMs3.net
サンテレビのビッグフィッシングが発祥か?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 13:15:52.11 ID:3k/lKvWi.net
ロクローって神戸のゆるキャラのちっちゃいおっさんに似てる気がするw

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:22:24.89 ID:twP8v8AR.net


48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 17:46:59.56 ID:FsQn02UN.net
森田さんのゴア表現がショボくて萎えた…ocn

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 19:51:15.82 ID:sj27BXXz.net
この漫画にゴア表現なんてない。
日本の怪談的おぞましさ成分に期待したいが、そちらもちょっとむずかしいかね。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 20:06:10.21 ID:nDBhfRsT.net
重量級のジャブ>軽量級のストレートって程の差じゃないけど

近縁種の荒木と比べるとグロに限らずスペクトラムな表現のショボさは否めない

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/12(金) 23:02:54.39 ID:Zn6dDuHz.net
まぁアニメの件でジョジョとよく比較されるから、説明癖に偏執し始めたのだとしたら悲劇だな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 00:49:43.18 ID:GamyvPwy.net
アッー!

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 01:52:51.93 ID:gD2kMnYs.net
>>49
生首お手玉とか描いてた頃が藤田のセンス的には全盛期なんだろうな
今アニメ化したら●焼塗りで残念なことになるのだろうけど・・・

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 02:39:41.16 ID:i+71EQ19.net
サンデーはこの漫画のために見てる
俺からすれば電波なんてへでもねえ

サンデーはこれと西森先生の漫画をアニメ化しろ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 03:23:47.34 ID:IfdIP4/n.net
老害輪廻よりは圧倒的に面白いけどチョンデーの看板は言い過ぎ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 07:28:27.58 ID:7QNkpXGE.net
>>53
結局そういうの描きたいだけで
正義や友情や博愛は付け足しなのかな?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 08:31:09.70 ID:KEs6kvXV.net
松木零時の世界観で増田剛のギャグ調世界に時々移籍するようなマンガだなこれ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 17:01:11.52 ID:IfdIP4/n.net
分かりにくいから広島焼きと明石焼きで例えて

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:05:39.93 ID:0sxjQ7vo.net
その心は?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 18:41:50.31 ID:eHWrb4V3.net
言っとくけど「明石焼き」もNGWORDだからな
こんだけ乱用されててわからないのかな
前後の脈絡がない単語やたとえはほぼ全部そうだと思っていい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 19:42:07.29 ID:hd3Gj4Xz.net
マジか!明石焼き好きの俺は複雑な気分だぜ…

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:15:15.78 ID:eHWrb4V3.net
こんなのまともな奴なわけないだろ

221 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/23 19:38:01  ID:GBcW6c5p.net(8)
明石焼きだと思ってカブリついたらナムルだったぐらいの微妙なサプライズだわ
ガキのくだりとか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/04/01(金) 20:30:24.68 ID:uKTUi4na
曲解過ぎて明石焼き吹いたw

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/13(水) 11:00:27.17 ID:uZcZNMqp
てか三姉妹が当たり前のように戦ってて明石焼き吹いたw

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/07/31(日) 23:50:44.02 ID:yaVezkTp
ババアが絵画を明石焼き♪

894 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/08/07(日) 12:52:35.35 ID:4QaHnNtf
からサーが広島焼きとするならコレは明石焼きってトコさ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:23:30.12 ID:6sYD+l7x.net
>>62
気違いなだけでなく三国人の可能性もあるのかよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 20:24:53.95 ID:/JLjhn4h.net
類友

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/13(土) 21:06:45.59 ID:IfdIP4/n.net
在日ネトウヨのチョン叩きに通じるものがある

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:48:38.03 ID:5cXkBg6e.net
>>63
三国人って何??

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/15(月) 02:54:29.81 ID:B+39fvu9.net
藤田漫画みたいに分かりやすくて、熱い作品は確かに朝鮮人にもウケが良さそうだな。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:01:16.43 ID:bOH/KlsZ.net
夏だ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:41:55.47 ID:5gjdiZQ5.net
  
[在日包囲網] 韓国 兵役特例制度を廃止へ 人口急減に備え

?2016年5月22日

韓国国防部の関係者は17日、「(徴兵による)現役兵の志願者が不足するため

現役兵志願者を対象にした兵役特例制度を廃止する計画を立てた」と明らかにした。

http://gofar.skr.jp/obo/archives/tag/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%BE%B4%E5%85%B5
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/15(月) 17:02:21.44 ID:1ayRqqpp.net
前作の短編は後半メレリルに切なくて良かったけど

これは大味のつまらん終わり方になりそうな悪寒

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:45:09.54 ID:t3WQbaRn.net
なんかすごいID出たな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:06:07.42 ID:N1IA0HCi.net
三姉妹のピクシブとかML同人とか全然ないけど若い子はこういうの興味ないのかね?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:38:24.55 ID:PlJz6EI8.net
ワンピースの小物船長クソローのルームとかガンマナイフとかいうカス技はキン肉マンのスーパーフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物船長クソローならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の技巧の神の力を使わずの素で全盛期カメハメを越えた間接技で
1神しか入ってなくて心臓発作中なのに、実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、シルバーマンとか小物悪魔将軍が雑魚にしか見えない、遥かに格上の最強フェニックス様に小物船長クソローの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物船長クソローはドフラ様にまともに攻撃が当たらないから無理な話

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:41:41.34 ID:7qiUzuB3.net
>>73
失礼ですが何をなされているのですか?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:43:20.45 ID:mIHmtaZ0.net
マジでババアが無差別攻撃にてんやわんやしてて反応できてねえw
無差別攻撃についてこれない羊水腐った糞ババア
ワンピースの小物モブ戦闘員ゾロサンジの糸押しとか鼻血ブーとかいうカス技はフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物モブ戦闘員ゾロサンジならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の素で全盛期カメハメを越えた間接技で
実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、シルバーとか小物将軍が雑魚にしか見えない、遥かに格上の最強フェニックス様に小物モブ戦闘員ゾロサンジの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物モブ戦闘員ゾロサンジはドフラの糸様にまともに攻撃が当たらないから無理な話よん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:54:39.44 ID:HTv4Gsib.net
ジャンプアンチで有名な某アスペクトさんかいな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 06:08:53.97 ID:EKB0hGG7.net
>>54
サンデー編集部にアニメ化をどうこうする決定権はない
基本的には外部から話が来るまで待つあくまで受け身
その話に編集部が乗るか制作会社や外部スポンサーに任せるかでうしおととらでさえ出資は断ってる
あと商業的に成功する算段は?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:07:17.55 ID:wAu1NnLq.net
マガジンの朴鐘みたいに有能な編集もいないからねぇ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:35:47.17 ID:BvWwwayN.net
>>78
野中英次とか木多康昭が消えてから
久米田康治の読み切りが掲載されるとかでもなければマガジンは読むものが全くないから不思議だったんだけど、
朴とかいう奴が編集してるのね…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 14:57:02.62 ID:GiTTEyhN.net
野中はクロマティの引き伸ばしで才能使い潰されたパターン。

ハタキ辺りから躁鬱の兆候が出てたし、ギャグ漫画なんて長くやるもんじゃないで。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 22:29:18.99 ID:Jb1lKdxI.net
>>72
重眼の8頭身キャラなんて普通にキモいだろ・・・
余程のアルファステビアな性癖でもなきゃ精神グロ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:16:19.23 ID:EI3Ok88q.net
>>77
双亡亭もペース遅めだしうしおととらみたいにカット三昧だろうな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/17(水) 23:32:46.55 ID:uYAfLolg.net
テンポ遅すぎるから一瞬カットもありかと思ったが
肝心なところで×ゲームなコトになりそう

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:15:27.68 ID:ueJkm/aF.net
青一たちが小学校寄るところはカット

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/18(木) 00:32:19.01 ID:lTlf/p6Z.net
青の喋り方が自閉児っぽいからアウト

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 14:37:03.19 ID:VlqETa3s.net
ちんこ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 17:23:05.51 ID:Na1TmuGa.net
青一のドリル包茎に貫かれる三姉妹のML同人希望

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:36:45.39 ID:DEthsK80.net
うしおととらはどの辺で登場するの?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:45:22.71 ID:K6ofFnXS.net
月の人たちにやられたからもうでてこないよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:52:32.64 ID:M2e86/8o.net
白面後にハマーが政府を掌握したリスパダな世界線らしい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/21(日) 20:58:07.09 ID:Z8XolBP3.net
江虫浜

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:02:40.58 ID:jkdIsHdk.net
またマギの時みたいにネタが被った作品の作家に異常な偏執しそう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:10:25.12 ID:wWomblb0.net
早く水曜日濃いやぁあぁあああああああ!!

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 07:38:51.05 ID:FNvIw1Ti.net
10年やってるのに
キャラ構図のパターングループが増えない…mlm

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 12:59:38.11 ID:eRHtMAao.net
最近知ってコミックス買ったけど面白いな
月光よりはずっと

ただ、動かない屋敷が主題なだけにどこまで世界観が広げられるのか疑問
うしとらやからくりのようの大作になってほしいけど、テーマ的には短編向きだよな

うしとらの鬼の画家の話みたいに

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:54:35.86 ID:W1gLaq6e.net
藤田のうしとら以降の長編て毎回うしとらネタをちょいちょい挟んでくるのが嬉しいけどメンドンわ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 18:50:09.60 ID:EL3z7H5z.net
>>94
まあ、100巻以上やってると自分なりの面白い漫画を描く法則、
ってのが固まるんだろう

ただ、気持ちはわかる
題材が過去の作品とややかぶる分、ところどころで過去作のイメージがフィードバックしてくる
懐かしい嬉しさある反面、新鮮さが少し物足りない気も

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 19:28:57.47 ID:Aj+kVJ2y.net
チョンデー作家って大体その傾向あるように見えるがね。
高橋なんてその典型だし。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:31:46.68 ID:hmNwM5vI.net
>>97
そいつも荒らしだよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/04/02(土) 10:31:38.78 ID:NIM6MSX8.net
我民様がおkなぐらいだから生首お手玉も余裕やろmlm

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/04/07(木) 10:35:44.23 ID:fq7vGfRK.net[3/3]
丸鼻も見慣れると可愛いやんmlm

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:09:49.52 ID:K/WxtcBv.net
>>569
最終学歴は日大卒じゃなかった?藤田さん
北海道は何故か学力低すぎるから両親が上京を勧めたのかもmlm

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/04/21(木) 00:01:25.54 ID:d6y7e5Ba.net
>>859
藤田ファンとしては一種のEDだぜそれ・・・mlm

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa05-QYeA) 2016/04/27(水) 08:13:02.42 ID:odRn/+Nva
せやでmlm

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa41-j7Se) 2016/05/09(月) 17:38:16.26 ID:tWfF0lZna
まさかの男の娘かもmlm

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Saaf-P0S7) 2016/05/12(木) 19:14:47.94 ID:jQFRWh9ka
藤田をコントロール出来なかった編集のせいなのねmlm

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa7f-L+7n) 2016/05/27(金) 23:12:18.35 ID:2W8+Mzgxa
せやでmlm

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa7f-L+7n) 2016/05/31(火) 21:21:44.29 ID:/qy9jCjKa
鬱な荒らしかいなmlm

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:56:12.73 ID:MhvKDrhg.net
コト梁君が病んでるのはいつものコト

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/23(火) 14:55:41.16 ID:qtwOTfN1.net
突入以降メラメラ盛り上がってきてんね

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/23(火) 21:42:06.31 ID:UZiL/L2w.net
おおっ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/23(火) 22:22:03.94 ID:9KYD60+G.net
港元町だが後、2時間後には読めるかな…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 02:33:50.17 ID:Yr/aSzZ/.net
今現在克服してれば平気なのか。トラウマなしってことで。タコハだけその前に出会いがあったり特別だなあ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 03:47:09.40 ID:6ssFN9Pt.net
他の人は絵を描いてる人物は見えてたのにその出会うきっかけすらスルーしてたじゃん

ただ、あれでOKなら山伏はやたら偉そうにしてたくせにあの程度のトラウマ克服できてないのかよ
てかほぼいじめられっ子に近いクラス内カーストのやつがあんなチンピラになるかよ・・・

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:27:08.18 ID:HSht/BN/.net
ADHD仕様のヒキぼっちなら人目を気にしないからありうるよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 08:27:49.32 ID:8IzfnUfi.net
竹刀を受け止めるとこかっけーな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:12:45.10 ID:7INP18qS.net
DQNほど精神脆いからな・・・

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:19:09.76 ID:y/eFUAJ7.net
目の前でバラバラになった森田さんはトラウマになってないの?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:42:39.59 ID:NafZbCA9.net
>>109
トラウマになるほど深い交流あったか?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:43:29.20 ID:FIGUWuSC.net
111

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:36:37.10 ID:HSht/BN/.net
それにあの極限状態で多少のグロ見ても自己投影するヒマないから何の感情も沸かない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:52:22.30 ID:dJKwQU9t.net
山伏とかは克服できなかったと言うよりしないまま忘れて置き去りにしてしまったから駄目だったんだろうな
ちゃんと向かい合って乗り越えてると竹刀キャッチできると

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 10:54:15.21 ID:xtLJqerR.net
なるほど
過去を克服できている奴だけが更に屋敷の深層に入れるってことかな?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:15:17.22 ID:oKaTaLFP.net
タコが実は強かったと

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:37:08.78 ID:v7P3UUFp.net
タコハが先にすすめそうだから、三姉妹も大丈夫かな。鬼離田好きなんじゃー

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:59:00.59 ID:VTkzTrjh.net
だがしかしから蛍さんがいなくなったんですがもしかして・・・

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:00:47.59 ID:iexdFhDX.net


119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 14:56:21.79 ID:IJCtqXB2.net
タコは増田こうすけの作品に出てきそうな自由人感が凄くて良い

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 16:25:09.26 ID:3Bl+8y2Y.net
双亡亭もたまには空振り三振を決めるって事だろ>タコハ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:28:13.89 ID:dJKwQU9t.net
あの様子だと双亡亭の現状はディード坂巻さんが狙って作り出したものじゃなさそうね
特に何とかしようとは思ってなさそうでもあるが

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:53:26.12 ID:EmVxXEKU.net
絵描きとのことは何かのフラグになったんだろうが
森田らが引っかかった罠についてはツトムが自力で切り抜ける形になりそうだな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 18:37:46.52 ID:718ds1po.net
ツトムのダンゴ鼻からティツリーオイルが!

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:35:47.94 ID:EoSP4lhr.net
凧葉は、弟ができず拳法を学ばなかったナルミって感じ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:42:13.59 ID:mHE8ewIL.net
タコは顔がモブとの境界性だからあんまり俊敏なアクションしたらキモくなるタイプ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 10:34:11.55 ID:AQ3B1r6W.net
ハイハイ一般人モブなのにスゴイすごいタコスゴイ

127 :@\(^o^)/:2016/08/25(木) 12:19:20.38 .net


128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 13:48:32.08 ID:dZ64pEb9.net
あのバラバラになるコマがぞっとして嫌なんだが
単行本買う時って一つでもこういうのがあると買うの躊躇するんだよな・・・

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:52:24.55 ID:1UgrEwBK.net
俺は月光の赤頭巾の邪悪な眼で視線恐怖したわ・・・
あれがカラーだったら失神もの

130 :@\(^o^)/:2016/08/25(木) 18:07:03.07 .net
おおおっ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:10:28.21 ID:JCPFRTkj.net
坂巻ははだゲンの朴さんと同じようなポジションなのかな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:26:46.83 ID:iGibgt8F.net
>>128
何かが起きそうなのが不安で買えないならセーラーエースがおすすめ
何も起きそうにないし、実際に何も起きないぞ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:52:15.27 ID:D3zuQc3M.net
>>128
何かが起きそうなのが不安で買えないなら不安の種がおすすめ
何かが起きているし、実際に何かが起きているぞ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 20:45:40.96 ID:TVqhApb/.net
なんという双極性なやりとり…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:04:31.59 ID:dZ64pEb9.net
お前らが俺を騙そうとしてるのは分かった
だがお前らなんかに絶対騙されないから残念だったなw

じゃあちょっとうずまきを買ってくるわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:16:12.57 ID:QXnL371K.net
>>135
お前な、セーラーエースと違ってうずまきは普通に面白いんだよ
短く纏められた名作で言えば寄生獣やレベルE(や代表人)くらい面白いから
そんなのまかり間違って買われても面白くないんだよ
セーラーエースも買って来い

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/25(木) 21:23:22.35 ID:n+O8cRtp.net
レベルEのアニメは一種の×ゲームってか黒歴史

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:15:00.09 ID:mQcljpyS.net
そういや1972年が45年前ってことは、
世界線は2017年なのか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:39:00.89 ID:hg0AeqT5.net
そんなシュタゲのパクチョンみたいなこと…ありうるな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:53:42.95 ID:EXYTL1Eo.net
少年漫画なのにオッさん視点で進めるのはどうなの?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:54:33.97 ID:EXYTL1Eo.net
何なんだこのスレ怖い

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:17:34.35 ID:oBZoa24n.net
今まで漫画のヒットと同人での盛り上がりの関連性すら知らずに商業誌で描いてたのかよ
藤田本人は同人大歓迎のスタンスなんだし誰か教えてやれよ・・・

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:31:23.39 ID:F92Kr4n0.net
まだ売上至上主義に偏執してるのかね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:03:32.27 ID:U8y232Jj.net
藤田作品の同人見たことない

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 19:24:20.99 ID:BqDS9Y+1.net
正直画力のエロティさならピクシブの方が上だし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:48:48.13 ID:zPL7vVLk.net
あの眼鏡の画家は大人だし
昔から俺はもう親父は怖くないよ系は30巻くらいはかけて描いた壮大なテーマだった
なのにサラッと1話で済ませるとか自己完結も良い所
もうそれなりに経験積んで物事に熟練してるなら漫画で書く意味ないじゃん
うしおは少年なりに泥臭く大人社会に反論してくのが良かったんだよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 20:57:55.12 ID:c78+wblw.net
画家は鳴海ポジと思ってみてると物足りないもんはあるな
前編のダンゴ鼻のアスペ坊主はそれなりだったが

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:10:21.89 ID:9RzbJaLV.net
まあ凧葉はもう20過ぎの学生でもない大人だから
そんな年齢のやつに親父怖い乗り越えなきゃエピソードやってもそれはどうかと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:11:40.66 ID:RoK3BPlK.net
>>146
ダラダラしたのがいいならワンピース読め
サラッと済ませるのはテンポよくていいじゃない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:32:38.79 ID:BqDS9Y+1.net
タコは高齢コミュ症ニートの親離れ的な社会風刺がテーマなんやで

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:37:16.57 ID:AyI/+u2+.net
>>146
藤田も歳だから、少年主人公を描くのはキツいんだろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 21:42:49.50 ID:hg0AeqT5.net
でも青年誌でやっていける程のパーソナリティさもない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:26:06.27 ID:AU9l2l25.net
>>146
親父のトラウマ乗り越えてないと、絵本作家なんて親から辞めさせられそうな仕事してない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:12:19.81 ID:GPWh0mzJ.net
>>140
からくりもそうだったな

成人が主人公だと、子供受けは悪いよね
いや、鳴海は成人ではないけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 00:22:12.69 ID:m+LsmI9t.net
そもそも藤田の漫画読んでる子供て神戸港でウナギ見つけるくらいのムズさ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:07:59.24 ID:x23u070Q.net
小学生の頃はジャンプしか知らなかったが昔と違って今は知っててもおかしくはないぞ
でもイメージ的に中学生からっぽいけど

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 01:36:17.21 ID:KYCF0ssg.net
もともと腐向けだったのがオタ向けに偏り

今じゃ広汎性な80年代の残りカスを愉しむ懐古向け

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 03:27:22.11 ID:0SZqyuYY.net
からくりまでは女性読者も多かったのに月光からはやっぱ何かがズレたんだろうな
そしてそれは男では分かり難い微妙な部分・・・いや、陰のあるイケメン不在なだけか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 07:10:18.82 ID:eAQC38Lr.net
青みたいなぼっち風池沼系イケメンとか斬新だと思うけどなぁ
どことなくアラン使道伝っぽいけど

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:26:16.01 ID:gxDduK8U.net
もしかしたら今後その流れんやるんじゃない?ってことを「やらないのはおかしい」とか「説明がない」とか言うの多いね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 13:27:26.58 ID:S0CdRtfs.net
>>160
たとえば?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:59:47.15 ID:ZqEjefr/.net
一種のリタリンネタ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:03:32.88 ID:Oac25exJ.net
勝手に展開予想して叩いてる系のレスでしょ?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:05:52.96 ID:S0CdRtfs.net
>>163
だからたとえばどれがどういうことでそうなのかレス番つけて指摘してよ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 18:05:24.41 ID:NE3vxBSV.net
承認欲求の自閉の耳に念仏

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:01:19.64 ID:gxDduK8U.net
>>146みたいなやつ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:03:32.80 ID:gxDduK8U.net
>>15これとか

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:18:00.77 ID:364H4Fpq.net
>>154
今でこそ少年漫画の主人公って未成年ばっかだけど、かつては成人が主人公の作品なんていくらでもあったわけで
マンガの方は古すぎるけど、ここの住人だって仮面ライダー(シリーズ)見てたはずだし、大人主人公が子ども受け悪いってことは無いと思う

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:20:35.09 ID:S0CdRtfs.net
>>166
「もしかしたら今後その流れんやるんじゃない?ってことを「やらないのはおかしい」とか「説明がない」とか言うの多いね」だぞ

>>146は完全にその逆だろ
「30巻かけて描くようなものを、1話でさっさと済ませた」だぞ

そういった意味では>>15なら該当はしている
しているけど人命軽視してるのは後から説明もなにも現時点での事実だろ
説明すれば人命は軽視してなかったことになるのか?なるわけないだろ?
「封鎖してない理由」については描かれるかもしれんが、それも現時点で出るのが当然っつーか
あとから説明されるってことは疑問に思うことが前提だからね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:25:43.46 ID:S0CdRtfs.net
>>168
そういうのは子供から見るとあこがれのヒーローであって、等身大の感情移入キャラではないから
仮面ライダーやウルトラマン、ケンシロウなどのキャラみたいであればいいけど
タコの場合は狂言回しポジションだから、どっちかっつーと少年仮面ライダー隊やリン、バットあたりが該当する

月光サンは作者にとってはあこがれ(て欲しい)キャラだったんだろうけどね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 22:48:20.78 ID:F0bQlK2n.net
月光サンはとらを失って厨2病とアスペ拗らせた潮の未来図と思って見てた

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/27(土) 23:54:05.12 ID:0SZqyuYY.net
>>168
少なくとも今の時代は良くないだろう
かつては〜の作品なんていくらでもあったむしろそれが受けてた、が
時代が変わってもいつまでも通じるわけがない
それに主人公は大人でもそれに準ずる主要キャラに子供がいる場合がほとんど

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:31:32.66 ID:hsNAS8sF.net
ジュビロのウリは独特の古典的な古臭さにあるから
下手に異業種交流して時代に迎合した作風になったら駄作化する

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:17:52.65 ID:EALzt9Ir.net
実際、これだって”主人公は大人でもそれに準ずる主要キャラに子供がいる”
だろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/28(日) 12:24:39.24 ID:uXlmZmfU.net
モンゴル人と韓国人の見分け方くらいどうでもいい違い

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 02:00:04.75 ID:oPY0xfIF.net
怖かったことをわかって受け入れられてればやっぱOKなのね。狂った親父の出来事すら乗り越えてるのは凄いと言うかなんというか
なんかタコハ連れてかれてたけど、紅は自分で乗り越えるのか、あの手に連れられてきたタコハ登場なのか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:09:18.52 ID:O97NgPq4.net
なんか本格的に迷家みたいな消化不良エンドを迎えそうな流れで躁鬱

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:43:27.63 ID:o7Hjn4xw.net
修験者はトラウマの乗り越えられるくらいの修行を積んで術も覚えて修験者になっただろうに
なんで子供の頃のトラウマに直面したらそこまで感覚も記憶も戻って負けてしまうんだ。
ぶっちゃけ修験の辛さって狭い所に閉じ込められることの比ではないと思うんだよね。
藤田が修験者を下に見てるんだよ。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 07:51:29.76 ID:o7Hjn4xw.net
最新話、とことん鬱展開鬱描写ですね。
リアルに吐き気を催した。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 10:34:26.12 ID:zLw6b/JY.net
修験するぐらいだから元々は心の弱いメンヘラとかだったんだろ
強靭なメンタルの人間や周りの評価を気にしないアスペならそもそも修験しない

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 11:22:01.77 ID:ihh8UlrC.net
何日も山を歩いたり寝ないで祈祷したり山頂で逆さ吊りにされたり真冬に滝行したりってのと
身体を動かせない狭い空間で助けが来ないって経験は
どっちがどうとか言えないと思う

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 11:28:40.77 ID:KbH9Y20j.net
なんていうか、克服したというより置いてきたというかそんな感じなんでないの

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:18:32.77 ID:KaMHnPtm.net
あのカーズでさえ自我喪失の自閉になるくらいだし
身動き一つ出来ない苦痛ってのは凄まじいのさ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 12:55:26.44 ID:yNX1Jjlu.net
特にメンタル強そうでないロクローが大丈夫なのに他のやつ豆腐メンタルすぎ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 13:01:13.40 ID:UZHI9fMv.net
後悔の念や恐怖心を煽られてわーってなってもまだセーフだが
そこで思考停止してされるがままになったらアウトって感じか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:01:03.34 ID:KbH9Y20j.net
文字通り隙に入り込むのだ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 14:55:02.76 ID:O97NgPq4.net
イデヤみたいな斜に構えたペシミストの発達障害児ならノーダメじゃね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:07:25.94 ID:XSqqrESn.net
先週はタコハすげーだったけど
今週見たら他の連中がしょぼすぎたんじゃねーのかと思えてきた

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:19:18.57 ID:0fdA5Jwd.net
なっちゃいないぜ双亡亭の攻略をよ。その点鬼離田の三姉妹は双亡亭の秘密を知ってるし安心だお。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:41:29.23 ID:URO7hmmV.net
タコハがあっさり脱出できたのは絵描きの兄ちゃんが手心加えてくれてる
ということにしとこう

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 18:16:06.25 ID:G8rUAT2e.net
だとしたらメラメラ萎えるわ・・

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 19:46:51.93 ID:a4neKz3c.net
過去のトラウマえぐられて、今なお自分の弱さを認められない奴は駄目なんだろう
山伏マンは見るからにそういうの駄目な側だったし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 20:06:01.17 ID:zLw6b/JY.net
黒服の子のスパダールみたいな堕ち樣に期待

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:48:53.04 ID:tXMir41t.net
>>189
長女は知ってるだろうけど妹たちはどうだろ?
長女が見たものを共有できるのかな?それとも眼を貸す妹たちと集めた眼で視る長女って役割分担されてるのかな
後者なら妹たちは秘密を知らないからリタイアあるかもしれないけど、妹たちいなくなったら長女は力が使えるのかわからない

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 21:51:41.40 ID:yLhsf+cL.net
何となく、伊藤潤二の作風影響受けてる気がするな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:01:23.82 ID:onVg5CUu.net
増田剛の自由人さも若干

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 22:39:16.29 ID:IBRGpTwA.net
>>195
生き人形とかそういうのか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:05:55.37 ID:EypFzJaf.net
ハーバーランド

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/08/31(水) 23:45:00.73 ID:KbH9Y20j.net
稲川淳二w

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:22:47.17 ID:IqSJP0GT.net
双極性に厳しい勘違いやで

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:36:56.70 ID:wB1ta9bj.net
だからグロ入れんなっちゅうのw
蓮コラの次くらいに嫌だわあれ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:45:12.05 ID:LA8/iFDX.net
完全に凧葉家が発達障害の症状でワロタ、モデルが近くに居るのかな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:53:57.53 ID:4HMMqjV/.net
発達障害やのうて岸辺露伴をインスパイアした結果やで

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 14:58:10.69 ID:gVtVIQ/K.net
ははははは

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:36:17.66 ID:56xL7p70.net
タコハって覚醒してもずっとキャラデザあのままだったらダウン入るんだけども

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 19:44:16.90 ID:+Yv+MIrs.net
俺はピシッ!が今後もレギュラーになったらダウンするよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 20:01:09.29 ID:+d9NWw4b.net
なんか潜入以降藤田作品の定型パターンに入ってきた印象

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 22:31:24.44 ID:qNGRcVcE.net
タコはも大和君くらい「親父を許すよ」って言ってほしいもんだ。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/02(金) 23:27:08.96 ID:sYGrm5p+.net
あのアスペにそんな器の大きな台詞は似合わないぜ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:14:48.05 ID:gJGTBir2.net
タコは覚醒して例の連載前のシルエットになるんじゃないか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/03(土) 00:39:48.23 ID:HYu74xa1.net
あの軍人風はロクローだと投影性同一してたが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:24:24.46 ID:zphbBy9h.net
>>211
失礼ですが何をなされているのですか?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:47:23.88 ID:69N1nbO+.net
ホモティ匂い

214 :@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:25:44.51 .net
BTY

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/04(日) 09:47:53.03 ID:AOQdjTla.net
>>205
紅あたりが犠牲になったら、パンセダンに闇オチしそうな気がする。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:00:10.24 ID:DnqOKxnV.net
討伐隊は知らんけど、一般人がここに来たらガキの頃のトラウマより現時点での恐怖の方が上な気が致す

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/04(日) 10:31:17.81 ID:3XwvIpUz.net
一般人気質の修験者がダメでアスペっぺのタコが生き残れるのは理にかなってるのさ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:20:13.50 ID:mKww16M4.net
しかし本当に盛り上がらんなスレが・・・
サンデー発売後にちょっとレスが付くだけ
からくりの頃は勢い常に80以上はあったのに

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:46:25.27 ID:jfXaMZyF.net
それでも今のチョンデーの部数考えたら健闘してる方だよ
駄菓子みたいな話題性が持続する作品でもない割には

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 04:20:12.18 ID:9wAOZ0ID.net
あそこから持ち直してどうにかなるんだから恐ろしい呪いなんだかしょぼいんだかよくわからんな。まあ他者の言葉が届くなんて事が異例なんだろうけど
しかし緑郎よくあの火傷だけで済んだな。死んでたらタコハの言葉があっても無理だったかな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:04:03.80 ID:eYRgXBTd.net
タコの傭兵ばりのプロティ判断力

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:48:16.15 ID:MEBpyFw7.net
今週は良かったね。
紅に共感出来た。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:07:44.37 ID:azWRC1Bx.net
ヤケドを機にロクローが罰1整形してキャラデザ一新する展開期待したのに…

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:03:03.28 ID:fu9XRcR9.net
子供に赤ん坊を任せるなんてちょっと無理がある気が

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:26:45.92 ID:dzrnZju+.net
タコハを美形化したML同人の出る勢い

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:45:57.24 ID:+xe4h+GZ.net
館の攻撃打ち破ったから他人の絵に入れるのかな?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:55:51.95 ID:Ot7s9QLU.net
某仮面ライダーのパクチョンみたいな設定だな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:27:52.60 ID:1ChL3fbM.net
全作品読んできた身からするとまた「トラウマに負けるな!どっかーん!!」か…と思わざるを得ない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:47:17.98 ID:o5ctdv16.net
森田がポシンタン状態になった回がピークだな
最近はツマラン

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:41:53.33 ID:LZ1nfCbM.net
時系列どうなってんの
紅はタコが取り込まれて脱出するまで放置されてたの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:50:32.30 ID:q70c6rn+.net
まあご都合だろうけど、トラウマ回想劇場が長かったのかもな
と思ったけど、山伏のトラウマもリアルタイムでやったらかなり長いはずだからなぁ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/08(木) 00:56:11.51 ID:Ouz0bD4U.net
>>230
あれ精神世界での出来事だから外から見たら一瞬なんだと思う

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/08(木) 01:03:45.89 ID:BFZKjB4I.net
やはりジュビロにメタ展開描かせるってのが
神戸人にギリシャ語で会話させるぐらい無理があったか・・

234 :@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:09:46.92 .net
ifjvngjnvfivbdk

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:35:49.67 ID:ArkpaVDm.net
しかしつまらん。なにはともあれ構成力がガタ落ちしすぎだろ
なんというか、エピソードの配置順がおかしいというか…
起承転結がむちゃくちゃだと、どんなに基本設定が魅力的でも壊れちゃうな

これ、双亡亭についての設定だけを誰かに渡して、
シナリオは誰かに作ってもらった方がよかったんじゃない?
たとえば七月鏡一とか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:53:00.80 ID:CEs+sBLW.net
今回ばかりは金●編集のせいには出来ない酷さ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:53:03.59 ID:018oU5gg.net
Twitterで炎燃と絡んでる時が一番面白いだなんて

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:24:59.61 ID:CEs+sBLW.net
赤日のチョンコロ新聞屋と絡んで論破した時はシビれた

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:41:07.55 ID:4+UUl9Q9.net
タコハって他人に影響与えれるぐらいの超存在なの?(´・ω・`)

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:52:53.91 ID:NROtPF5T.net
「お前は悪くない」って誰かに言ってもらえれば救われるみたいな
こういうトラウマのたぐいはだいたいそういうもんだろう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/09(金) 23:55:16.59 ID:ri2dkYN3.net
アスペや中卒の巣窟ニコ生主ですら出来るんだから余裕

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:28:59.20 ID:p4pYt9So.net
タコパはお前が悪いって言ってるんだけどな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:10:32.69 ID:lz5LC5o6.net
悪いけど結果ロクローは生きてるんだから問題無いじゃん、って感じかな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:55:04.67 ID:m2jCDpZC.net
紅のお荷物感が凄いな
そろそろエロティサービスシーン出してやれや

245 :@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:18:34.92 .net
cbvdbiodwdwdfve

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:50:02.46 ID:fS56l1li.net
チッ、ダンゴ鼻のアスペ坊主生き残りやがったか・・・

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:20:35.60 ID:JhiqBENh.net
いいね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:42:33.95 ID:qn6/5dkA.net
タコの時々出るギャグポーズにメラっとくる

249 :@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:17:10.58 .net
村田蓮舫さんの言動の不統一性は、多分、こうだと思うよ。
(イソップ寓話の「鳥と獣と蝙蝠」のコウモリ)

生まれてから17歳まで、父方の台湾国籍。
17(18・19?)歳のとき(1984?)、父から「日本国籍の方が得だから切り替えよう」と言われる。
気持ちとしては台湾籍のままでいたいけど、父に従って日本国籍取得。
その時、20歳から22歳までに台湾国籍を離脱するように言われる。
離脱しないとどうなるの?とたずねる。→特に罰則はないけど離脱の努力義務がある。との回答を得る。

以後、罰則はなく、仕事上受けのいい「二重国籍」で通す。(確信犯)
(相手により「台湾」・「中国」・「日本」・「二重国籍」のどれかを強調する。)・・・ウマー

2004年参院選出馬時から、「二重国籍」ではまずい(努力義務を果たしていない)から、「帰化」したことにする。(たまに、相手により使い分ける)

2016年9月2日からの民進党代表選挙に立候補表明。
2016年9月1日、産経新聞から「二重国籍でないか」との質問を受ける。→その対応を用意してなかったので、「わかんない」でごまかす。
考えて、その後は「国籍離脱したはずだが昔の記憶なのでハッキリしない」で通す。

村田蓮舫さん=シナ人(半島人も)にとっては、法律・道徳なんて表向き従うべきもので、分らなければ・罰さえ受けなければ、従う必要はないのです。

村田蓮舫さんの今後:双方から追いやられて居場所のなくなったコウモリは、やがて暗い洞窟の中へ身を潜め、夜だけ飛んでくるようになった。

当ってると思うけどナァwww
-------------------
上記、拡散(コピペ)よろしく

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:41:32.45 ID:LEzhogri.net
うるせぇチョンコロ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:38:41.90 ID:WDO7v7+4.net
ちょっとネタバレしちゃうとタコハは精神生命体だから

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:25:34.81 ID:x65OPpwp.net
ストラテラにロクローがみた幻覚か

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:20:30.79 ID:OxSdTlGN.net
絵本さんが他の人のに出てきたのは偽者か絵描きの人と会話した影響じゃね?
まあ自分が人間だと思ってる双亡亭の片割れなんだけど

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:51:03.15 ID:/zKV2fvq.net
とらとシャガクシャのティートリーオマージュ展開やがな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:06:25.24 ID:bJKyZK8Y.net
どのスレにもサイン会の報告がないのが悲しい

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:00:25.39 ID:czcyoFrF.net
九州だっけ?神戸か大津なら行けたけども

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:15:29.59 ID:bJKyZK8Y.net
天津の間違いじゃないのかお前の場合

258 :@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:46:25.05 .net
nhbyuijjoo

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:49:36.76 ID:yAbTT5Pi.net
仁川にも来てだくさい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:05:32.41 ID:Ahrbux1P.net
迷宮物語漫画なのかこれ?
最期は、「お前は私の力には及ばない。」って云えば終わりとか?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:18:35.38 ID:9EFJZKYY.net
諸星大二郎と増田こうすけの悪い点だけをパクチョンしたような奇作さ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:54:33.28 ID:Ahrbux1P.net
律儀に一人ずつ絵に入るしね。
しかし、血の涙好きね〜。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 16:17:57.49 ID:SU4JhDT8.net
1人ずつってなんのことだ
同時進行で描いてないだけで最初に絵に吸い込まれたシーン見てもほぼ同時間軸だろ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:44:16.79 ID:gDicw6+f.net
メタファ展開をミスリードさせる為のステビア策

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:24:57.32 ID:mGXKhLKU.net
>>263
瞬時に個別で謎ワールドに転送されたんとちゃうんか?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 02:39:05.11 ID:SWEzeI88.net
律儀に一人ずつに声かけて移籍させてる場面想像したら
切なすぎてダウン入ったわ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:22:29.79 ID:FPyELI0b.net
タコハってひょっとしてはこたこうじがモデルなのかね?
絵のひとつにTAKOHAってサインしてあって気がついたんだけど

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:24:35.81 ID:FPyELI0b.net
検索したらなんかpixivでの嫌がらせ疑惑があるらしいけど
証拠画像とやらを見てもさっぱり分からない
ただの被害妄想なんじゃないのかとしか思えない

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:35:07.97 ID:KQNlJHVY.net
よくあるただの統失芸を装った話題作りだよ
ありふれたキャラデだしね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:28:48.44 ID:gRGARSDl.net
はこたこうじって誰?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:37:03.62 ID:i8/Zxhzx.net
つかこうへいなら知ってるが

272 :@\(^o^)/:2016/09/19(月) 19:57:28.28 .net
drtfgyhjnkm

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:10:11.70 ID:YnrJkr3q.net
>>266
BIGBANの券売りかよ・・・

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:11:14.41 ID:Mgmj0rJn.net
はこたゆうじやで
1話の時点で気づけ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 20:17:29.07 ID:qOVHjs8c.net
行きずりに移動した元アシの人かいな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:28:35.49 ID:G7bAGbKv.net


277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:44:18.39 ID:PVL/eIsF.net
てか先週休みだったのね・・・ocn

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 21:53:57.83 ID:22aa9Pzq.net


279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:12:34.36 ID:AAByJkRx.net
はこたゆうじといえば小学館界の阪神金本やで?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:17:06.07 ID:MqHzlxEt.net
はこたを糾弾してる人がはこた「こうじ」と言ってるんだけど
これは間違ってるだけか当時はそうだったのか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:20:24.89 ID:MqHzlxEt.net
なんかすごい伸びてると思ったらワッチョイ付きはまた埋め立てられてるな・・・
ちゃんと報告すれば荒らしは止まるんじゃなかったのか?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 00:42:16.83 ID:3XFTS/vu.net
>>280
とらにとっての長トビ丸くらいのエビリファイな二つ名さ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 06:18:21.29 ID:KY/foohB.net
>>280
間違ってるだけだと思う
確か本名ゆうじだし

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 07:36:17.90 ID:3OAGjQzk.net
ダイエー系列の商標みたい

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:00:46.95 ID:xF8TlVid.net
BVU

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 10:32:35.90 ID:7KSJJTGn.net
増田こうすけ並の自由人な画風になってきたな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 13:18:44.18 ID:BvKWABR3.net
世紀末うんこ漫画

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 14:24:28.38 ID:/613L2Q0.net
>>287
それは彼岸島に送るべき名前
つい最近もうんこを女の顔になすりつけてた

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 15:05:21.02 ID:UJCShNec.net
スカトロとか今時ML同人でも敬遠されとるジャンルなのにマジかw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:01:41.96 ID:+YuOUY6P.net
スカトロジー

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 16:57:21.78 ID:6IEFz33h.net
>>288
弟子のライクはマガジンでうんこ漏らして敵を撃退する漫画を書いてたが、
それはどうなんだ?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:03:05.70 ID:/613L2Q0.net
あれもうんこだが割とよくうんこネタが出てくる彼岸島には負けるんじゃ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 17:29:38.58 ID:Qjz4ptkt.net
口からウンコの出る病気mlm

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:06:08.17 ID:avb+zMNl.net
どうやらウンコは理に適ったな軍事的資源ってのが最近の漫画の流行りだな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/20(火) 19:21:13.34 ID:KEmug2Bj.net
まぁ韓国軍では非常食のレーションなんだがな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 06:00:38.33 ID:fjF2gyyK.net
藤田乳首発生や。姉妹一人アウトか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:04:10.08 ID:OVh4dq0V.net
●焼き塗りしてない乳房

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 07:58:07.51 ID:l/agfdu+.net
敵に回ると一気にヤバそうだな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 08:14:56.82 ID:5rP+iVFG.net
コミュ症で連携プレー出来なそうだから1人なら大して脅威じゃないと思う

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:18:39.72 ID:no/7aJxR.net
堕ちたヤツらのエレクトリカルパレードが楽しそう

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:31:18.04 ID:4fQX9Nyt.net
>>296
瞳が3つだから全員アウトじゃね?
こうなるとまだ出番のない黒服少女以外は全滅かもね

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:33:52.92 ID:5rP+iVFG.net
三姉妹も森田さんみたいになると思うと躁鬱ダウン入りするわ…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 10:46:49.83 ID:bd2gzHbk.net
絵を見たらもうおしまいルールの強制力はイマイチ弱かったな

眼球残ってるから姉妹も誰かしらセーフな予感

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:02:00.82 ID:4fQX9Nyt.net
>>303
あっそういう見方も出来るか
目が真っ黒じゃないから実は姉妹は無事で、後ろの連中に攻撃しようとしてると

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 12:17:48.30 ID:KTdsgyBV.net
そんなリスパダなフラグ厳しいわ・・

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:28:43.14 ID:qYYJuOJP.net
紅さんのおっぱいと太ももが見れて幸せ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:48:01.48 ID:/LOhl4zI.net
島本があれだけでタコハが切り抜けるのは弱すぎるというのに全力で同意したくなってきた。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:54:00.98 ID:5rP+iVFG.net
タコが定型的なモブ顔だからカッコイイ立ち回りすると釈然としないギャグになるんだよな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:56:48.60 ID:/LOhl4zI.net
ギャグ顔以前に普通の通過儀礼だろ、あれじゃ。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:17:50.03 ID:0a0mV1hY.net
ロクローを救った辺りからメラメラ株上げてきてるのは伏線だったか

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:27:05.79 ID:/qKfBhSN.net
>>300
人外になったあいつらがやってくる時にエスパー伊東と同じ曲が流れそう

凧葉の顔が普通とか言ってる人も居るけど、主人公の顔ってだいたいその漫画の平均的な顔じゃない?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 19:30:26.09 ID:IwaiMUmZ.net
藤田作品の主人公の顔って大抵ブ男のイメージだなぁ
アスペ月光サンは一応イケメンのつもりで描いたっぽいのは想像できるがw

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:58:44.51 ID:O1Mhfq4r.net
かといってタコハがイケメンだと
なんでこんなイケメンに冴えない絵描きなんてやらせてんだよって言われそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:11:26.18 ID:NNHhN38T.net
メガネ外してトランキライザーモードになった凧はイケメンのはず

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:46:58.58 ID:0aBC5VgI.net
今回はおっぱいが良かった♪

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:59:31.22 ID:0a0mV1hY.net
>>312
シナチョン人だがイケメンだろ勝

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 01:48:36.64 ID:F5enkCFr.net
藤田がアシモデルのキャラをイケメンに描くはずがない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 02:26:09.43 ID:Z7GN/dsh.net
あんまりイケメンだと読んでて投影性同一しにくいし、、

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 20:45:51.27 ID:RBifBpJH.net
世話焼かれて恨むとか大和くんかよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:38:49.43 ID:OgD3T7qt.net
信頼関係が出来てると思ってたら声かけられなかったんだし仕方ないさ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:09:54.90 ID:M65zBK6I.net
乳首が出たぞぉ!!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:30:27.76 ID:LAfbkagx.net
イチ的には×ゲームな出方

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:50:45.28 ID:XIo3p9da.net
今週サンデー売り切れてて読めんかった・・・
スレ進んでないってことは話に進展なかったのかな?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:06:18.98 ID:wSBseuTS.net
>>323
先週の補完みたいな感じ
今週も面白かったぜ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:07:57.44 ID:3THx9tsZ.net
こんなお化け屋敷。獣の槍があれば一発だ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:26:19.34 ID:M65zBK6I.net
獣の槍「おや?私の絵の後ろに溶鉱炉が…?」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 06:57:21.55 ID:K/j0eone.net
あれだけ人数いるんだからもうちょっと展開に変化あってほしいんだが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 07:50:32.22 ID:s+iuI6Bj.net
ほとんどが広汎性に出番持て余した使い捨てキャラだからしゃあない

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:49:19.88 ID:M65zBK6I.net
>>327
ジュラシックパークのホラー版みたいな感じかな
ダラダラやるより主要メンバーのみ生き残って次のステップ行く

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 10:32:46.49 ID:7YV493+z.net
ティーツリな意外性ないから今はそういうのウケないと思う

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 15:44:05.78 ID:pLqJWeoj.net
>>323
電子版おすすめ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/23(金) 18:26:44.42 ID:utJFnQOM.net
電子版の広報も無能なんだよなぁチョンデー

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:55:27.15 ID:kptUhc89.net
>>331
買う時は買うけど基本立ち読みだから

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:12:50.71 ID:W84sKExz.net
ナマポじゃないなら買い支えなよ・・・

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:20:56.15 ID:mNzettdR.net
こいつが>>333
見ての通り貧乏臭い奴だ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:52:19.29 ID:BV0DURtX.net
元町駅なんでこんなサンデー入荷少ないんだ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 02:41:50.86 ID:kptUhc89.net
双亡亭しか読まないのにサンデー買わなきゃ駄目なのかよ・・・

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 03:11:13.68 ID:Xse3w0M9.net
キャップ買うこと思えば安いもんやで

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 05:39:05.51 ID:p7JHfXrc.net
>>337
俺はそうしてるぞ
最近別のも楽しくなってきたが

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:11:47.12 ID:7CE1Qvva.net
>>337
当たり前だろ馬鹿

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 08:37:39.63 ID:FAfiDw5D.net
>>337
本誌買いたくないなら単行本買え

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 09:30:58.79 ID:MOGvYh5+.net
藤田ファンだけどチョンデーアンチって人多いね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:17:06.65 ID:kptUhc89.net
単行本は買ってるしサンデーだってからくり後期〜月光中盤までずっと購読してたんだ
ナマポの半分くらいしか手取りないんだよもう許してくれ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:38:20.37 ID:6yZopfNo.net
宅建取って転職しろよ
そうすりゃ念願のねんどろいども買える

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:47:00.05 ID:IfYKYOJ9.net
なんか前作(タイトル忘れた)コースな気がしてきた

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:47:44.01 ID:oN2EkPvt.net
ゴースト&レディか?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:00:37.92 ID:o4libbbT.net
あんな間延びエンドの前科2犯はカンベン

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:17:27.66 ID:oN2EkPvt.net
二巻の間違いだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:32:11.31 ID:MMVFaSzb.net
なんとなくサンデー偏執から無理やり引き伸ばしを強いられてそう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:51:47.44 ID:S6yliwPs.net
【宇宙】中国の宇宙ステーション「天宮1号」が来年落下 否定し続けた中国政府に批判 [09/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1474878592/

からくりサーカスのクライマックスが現実になるとは

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 18:11:23.59 ID:oLNNarZK.net
アジョシばりの時間差ブーメラン

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:34:10.63 ID:mea+WBGD.net
>>346
この雑誌のやつ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:43:34.51 ID:GpKBNQYy.net
分かった月光条例か
あれは途中からの路線変更せざるを得なくなったのが可哀想だったな
個人的にはタヌキ良かったしそんな悪い出来とは思わんが如何せん途中のグダグダでヤキモキしたね
今作は幽霊女よりは長いと思うが十巻未満の短期決戦だと予想しておく

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:51:52.92 ID:O7M/LqlO.net
赤頭巾はいいキャラだったな月光
だぁむですとろいにメッチャ視線恐怖した思い出・・・

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 19:53:10.40 ID:LK56Vkfu.net
人間バージョンも中々可愛かったしな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:13:26.48 ID:3XqoqGSa.net
緑朗と青一が教室でワンセックスする同人GET!

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:59:51.92 ID:vI3/Qthk.net
これつまんなくね?ていうかもっと整理してくんないと分かり難くてしょうがない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:42:24.84 ID:e9bFHjwH.net
藤田のマンガは皆パクチーやサムゲタンみたいに人を選ぶ作品
合う合わないが大きい

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:16:39.27 ID:j9te+CK4.net
>>357
俺は好きだよ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:16:13.46 ID:cj810Pzv.net
>>354
あれバンパイアのパクリだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:33:04.62 ID:/tXbUW5E.net
>>353
長編描きたいからチョンデーにカムバックしたんじゃなかったんかいな・・・

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:29:25.89 ID:j9te+CK4.net
どっかで今回はいつもより短め
みたいなこと言ってなかったかな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:52:51.81 ID:r/BJZ/uJ.net
金●編集に尻叩いてもらわないとすぐラクしようとする

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:36.69 ID:04U3zlpK.net
>>362
月光条例でも短編の練習みたいなこと言ってたぞ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:03:54.50 ID:SG9ceNch.net
タコハと紅のトラウマで3話半はさすがにダレたな
休載も挟んでたし
他キャラの安否は今週で分かってほしい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:08:37.36 ID:d5PYnmNo.net
紅はなんかメガネっ娘とかシナチョン娘みたいな数合わせのサブヒロ臭が半端ない

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:10:16.01 ID:j9te+CK4.net
ババアチーム以外は全滅じゃなかろうか

>>364
なん…だと…

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:20:53.73 ID:84W5hjFk.net
黒服の子死んだらダウン入り待った無しだわ・・・

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:44:41.81 ID:h4zFczR8.net
>>361
でも家一軒で大長編は難しかろうし、長くなればなるほどグダるのは目に見えているテーマ。
ホラーを貫くなら5巻とかがちょうど良いと思う。

>>364
全編通してじゃなくて、それぞれの童話で一編という気持ちだったとか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:08:22.38 ID:oWVLnPkS.net
紅のトラウマ編はただただメンドン臭かった

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:05:29.76 ID:PgytTngJ.net
>>369
それもあるかもしれないけど
うしとらやからくりより短くなる的なことも言ってたはず
結局、過去作よりは短いものの十分に長編になってしまったが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:21:06.74 ID:hyFPZMEe.net
なんか長編新作が出る度に巻数がメラメラ下がってて切ないわ
短編専業の作家としてやってけばいいのに

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 05:48:38.49 ID:mHEgnjfY.net
危険だというのに入る前からあんな様子のドリルっ子を押さえておいてくれって緑郎に軽く言ってるけど総理よ・・
まあ話は進みそうかな。人形おばあちゃんは生きてると思いたいからそっちも気になるが

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:35:15.01 ID:aQgBf2hh.net
>>372
自由人の成功者気質の藤田先生にそりゃキツかろうて…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:06:45.97 ID:qjaEa8cY.net
今週は太もも回という事でいいのだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:29:09.06 ID:oCK1O5rk.net
次週最終回

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:35:13.05 ID:VbAuOysH.net
またチョンデーは看板不在期に突入か

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:05:34.73 ID:Gn1rus4/.net
>>376
え嘘!?本筋全然消化してないのに?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:09:24.08 ID:RDZ718kO.net
なぜこの根拠も何もないたった一行の書き込みを信じた

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:13:23.45 ID:Gn1rus4/.net
そういやそうだな
ちょっと仕事がデスマ過ぎて双亡亭に取り憑かれていたようだ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:59:14.91 ID:yZrhc/wk.net
紅さんのふともも良いなぁ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:56:00.08 ID:VbAuOysH.net
よく見るとエンゲキの生脚のトラテラスなコンパチ太もも

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:06:15.94 ID:eUWelMji.net
こいつが>>358
見ての通り半島臭い奴だ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:01:23.32 ID:3oMMA6dK.net
あーこれはまた視点が双亡亭に戻った時は絵から出てきた連中が陰陽師とばあさんに全員始末されてるパターンですわ
3姉妹逝きましたー
そして子供パートは相変わらず謎解きか
金庫に血のりが無いということは後から置いた物の可能性が高い
あの中に総理が見せたい重要なもんが入ってるんだろうな
絵の中の怪物はただのゾンビじゃなさそう

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:57:41.28 ID:PgytTngJ.net
うしとらやからくり初期と違って細身どころかムチムチにしか見えないからタコハの台詞に違和感

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:32:13.79 ID:E0UvfLuz.net
タコって童貞かな?
野球やサッカー好きの友達のいない子のような虚しい雰囲気あるが

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:15:18.26 ID:rvy5ivay.net
一応これでタコと紅にフラグが立ったと見ていいのかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:52:10.15 ID:P4DSkos/.net
もうとっくにワンセックスしてる仲です

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:33:12.54 ID:VX9sbd6z.net
飛び散ってるの血かと思ったら茶色?
乾いた血って茶色だっけ?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:44:43.40 ID:RDZ718kO.net
赤じゃないな少なくとも

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:46:49.64 ID:ACiJJTgP.net
紅の下痢でトンスル創りたい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:47:35.71 ID:+YTFfDYD.net
鉄分が酸化するから茶だとかなんとか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:02:38.21 ID:5MPgmdPb.net
ギリシャ語で言えばなんでもカッコ良くなる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:02:56.55 ID:nw7ZaHJr.net
まあ女子高生がフンドシ一丁で健全な成人男子の目の前うろちょろしてたら妊娠確実ですわ。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:40:35.27 ID:hE3X6jxo.net
リアルに考えたらエロティ通り越して不審者だからどうかな・・

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:16:51.50 ID:QbAvS037.net
紅はそもそも履いてるのか

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:21:25.65 ID:hE3X6jxo.net
自己愛性の痴女っぽいからノーパンかも

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:43:17.58 ID:lXqC/CTA.net
ギリシャ語って語尾になに付ければいいんだ?(真剣)

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:04:29.91 ID:F4E2wa6q.net
韓j民みたいなやり取りすんなよお前ら・・・

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:50:52.38 ID:3UGhVl3c.net
討伐隊メンタル弱すぎる…
経験豊富そうな爺まで落ちてるし何人残ってるんだ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:56:00.95 ID:UQwDpq8P.net
メンタルもその当時まで戻されちゃうんだろ
だから成長したり環境が変わって時間が解決したようなケースは駄目
幼少時のトラウマならあくまで幼少時のメンタルで乗り越えなきゃ双亡亭に喰われる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:58:52.44 ID:3UGhVl3c.net
>>401
タコハが今は怖くないで解決したじゃん…

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:09:44.88 ID:E9vdCdmV.net
タコハは乗り越えるための努力をせずに時間経過で解決したパターン
他の方々はトラウマ乗り越えるための努力を必死にしてきたパターン
子供の姿に戻されることでその積み重ねを無くし心の隙間から侵入する双亡亭さん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:41:36.97 ID:FqmTghfe.net
ご都合展開過ぎてなんともメラメラ来ねぇなタコハ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:57:03.06 ID:OdoPG1AU.net
昔の姿だから積み重ねがなくなるって訳でもなさそうだけどな
克服さえしてればあっさりはね除けられるみたいだし
飲まれた連中は結局のところ克服できてなかったんだろう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:12:19.43 ID:J28ffENW.net
まぁ痴呆老人や妄想性PDや重度の知的障害者には無力だよな…
このトラウマ能力

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:56:39.83 ID:sBSeVnh7.net
そういう人たちは絵に入れるまでもなく倒されてると思う

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:53:55.44 ID:vjEAbGXR.net
外部から操作可能な戦闘用ロボットの開発が望まれる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:16:52.50 ID:Zw7Feqg4.net
原発かよ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:37:58.91 ID:2Qz+nrV+.net
今度は国会議事堂編になるのか
双亡亭の謎はまだまだ引っ張りそうだな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:43:33.28 ID:iEnOmg4G.net
国会の方で絵の謎は解けるんじゃね

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:59:09.68 ID:E9vdCdmV.net
>>408
入った途端ぶっ壊れてなかったっけ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:39:56.42 ID:FeSWomqK.net
コレなんだかんだ最終的に双亡が適当な理由で自壊して終わるとかだったら一気にダウン入りするわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:41:46.37 ID:JyjwwYDe.net
なんかこれ10巻ぐらいで終わりそうね
からくりみたいに30巻とか話広がりそうにないし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:05:58.36 ID:q9Bgsmk6.net
変に冗長な話とか多いし、構成に問題があるよなぁ
テーマだけみるとパーソナリティに期待大だったんだけど

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:42:55.79 ID:CTuOC7AT.net
ただでさえ冗長でダラダラ展開になりやすいベテラン漫画家の悪い癖持ってるのに
主役級複数で別視点で進めようとするからテンポ悪いんじゃないか

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:23:05.65 ID:q92DIqCb.net
前作でコケたからセルフ罰1ゲームかってくらいのテコ入れしたらさらにドツボに嵌った感じ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:49:53.71 ID:v0qp3RDx.net
まあそう長引くタイプの話には見えんし、そんなにダラダラやらんとは思う。多分

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:50:29.38 ID:CHsOFJWm.net
単行本で読むと面白い系や

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:51:51.73 ID:E9vdCdmV.net
ほんとに口調変える気もないし理解に苦しむ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:16:53.53 ID:wD9noUV9.net
これまでのあらすじ
双亡亭は改造建築物である
改造したのは世界制覇を企む悪の秘密結社である
双亡亭は腹いせのため秘密結社ごと人間を絶滅させるのだ!

これからのあらずじ
これから絵本さんは瀕死の重傷を負い双亡亭1号と双亡亭2号に双亡亭V3に改造されます
双亡亭1号2号は水爆処理のどさくさで行方不明になります
双亡亭V3の活躍に御期待ください

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:42:01.27 ID:q92DIqCb.net
>>419
せやから月光と同じようにメラメラ評価落ちとるんか

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:24:33.82 ID:wD9noUV9.net
月光みたいに微妙にズレ続けてる感じはするw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:42:04.57 ID:BtzcpiGF.net
話題性やネタ的な面だとあれ以下。
ML同人やピクシブの絵も全然増えてないし。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:04:04.31 ID:2Qz+nrV+.net
パトレイバー再アニメ化するらしいけど
それよりまたサンデーに漫画描いてくれ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/01(土) 21:18:05.06 ID:FeSWomqK.net
実写も爆死だったし落ち目チョンデーに出戻って来るメリットないんやで・・

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:48:20.74 ID:Fap5nkod.net
>>425
再アニメ化といってもPV的な短編だろ確か
連載終了後もミニパト、劇場版3、実写と散発的に展開は続いてたし

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 04:39:03.63 ID:hGMLKTDq.net
作家の異業種交流不足がマンネリ化を招いてる作品

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:36:38.34 ID:IpPbVvdd.net
子犬を見捨てた事を再現された程度でブレるとか無いわー
薬殺処理されるペットとか屠殺場に送られる家畜に一々同情してられるかよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 09:52:24.15 ID:F6Yb3Nfc.net
ジュビロはその辺りの心理表現が教科書的で薄い気する
増田剛や松木零時のドロドロさを見習うべき

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:07:18.69 ID:vNbY3/Vh.net
>>429
あの人がそれを大人になっても引きずってた人というだけで
そこらへんは人それぞれのことだから共感は理解出来なくても問題ないんじゃね?
閉所がトラウマの人だって大人になってから同じ状況になってもそうはならないだろうが子供の頃にトラウマとして刻まれたことを引きずりだされたんだし
子供の頃の多感でセンチだった頃の心の傷から侵入してるんじゃないかなあ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:06:25.22 ID:hGMLKTDq.net
多感な時期に自閉症になった人は大人になっても完全には治らないらしいね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:55:57.94 ID:Fap5nkod.net
なんか双亡亭に喰われた人らが「今も」そのメンタルの弱さなんだと思ってる人が多いな
身体が子供に戻ってるんだし当然、精神的にも子供並になってる状態なんだろう
その状態で、幻覚やあくまで過去の出来事だとの判断力すら奪われたまま乗り越えなきゃならない

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:02:57.94 ID:w0svHlDb.net
なんかコ●ンに対するアンチテーゼ的なニューウエイズな作品に思えてきたw

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:04:16.39 ID:Fap5nkod.net
関係ないけど、双亡亭突入メンバーとその安否って分からないだろうか
こうゴチャゴチャしてると刃牙の最大トーナメント編や進撃の単行本の巻頭に載ってるような
各キャラの状態、敗北・死亡キャラは?印やトーンとか一目で分かるのが欲しくなってくる

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:06:06.69 ID:ES/3Xbfr.net
>>433
そういった意味では乱入して第三者視点での突っ込みが無いとキツいな
独力撃破したタコハが一般人のようで一般人ではない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:08:54.23 ID:KUzV+NMv.net
>>432
自閉症なんてそれこそ持って生まれた性格みたいなもんだから
治る治らないの問題じゃないわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:15:45.96 ID:ES/3Xbfr.net
>>435
現状こんな感じだな
タコハ:探索続行
紅:探索続行
緑:おじさんとなんやかんや
青:おじさんとなんやかんや
森田さん:爆発四散
修験者:双亡亭状態
科学チーム:双亡亭状態?
目玉三姉妹:双亡亭状態?
タコハの苦手な女:?
老夫妻:?
陰陽師:?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:30:27.69 ID:zTlBI6SS.net
ざっとみると定型的に畳み掛けに来てる流だな…

マジで10巻ぐらいで終わりそう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:39:33.42 ID:pRk6Y0Jk.net
>>433
そんな複雑じゃないだろ
まだ怖いか、もう怖くないかだけだと思うぞ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:55:17.07 ID:7bWtg/pT.net
今の山伏ならあんな壁くらい法力でぶち破れるだろ
精神状態が「あの頃」に戻ってるからダメだったようにしか見えない
そしてなぜかタコだけ「今」の大人の状態で対処できてる

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:02:32.57 ID:M3cyK7bu.net
双亡亭の精神錯乱描写はなんかショボイ
ベルセルクのキャスカADHD池沼化ぐらいのインパクトは欲しいわ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:22:28.58 ID:8CrcOuNr.net
>>442
キャスカほど哀し過ぎるものを少年誌で描けるかは知らないけど、
幽白の仙水とか喧嘩稼業の佐川兄弟くらい狂ったキャラクタも見たい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:25:52.35 ID:pRk6Y0Jk.net
>>441
あそこは現実じゃないから法力なんか意味ないだろ
結局怖がるから駄目なんだよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:29:28.46 ID:7bWtg/pT.net
>>444
意味あるかないかじゃないだろ
本人にとってどうなのかだよ
あの時点であいつは、いざとなったら法力で壁なんて破れる大人ではなかった
「法力があるけど非現実だから通用しないどうしよう?」って考えてたわけでもない
ただただあの当時の子供として怯え怖がっていただけだろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:34:12.81 ID:pRk6Y0Jk.net
>>445
だから怖いから法力で脱出しようというのが既に手遅れなんじゃないの

今思ったら大したことないよなくらいで流せるようにならないと

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:36:26.03 ID:7bWtg/pT.net
>>446
そういうことじゃなく「法力でぶち破れるからこんな状況大人の今なら怖くもなんともない」じゃダメだってことだよ
今なら怖くないってのは、あの山伏も同じなんだ
タコと違うのは「精神状態や記憶までも当時に戻り切っているかどうか」なんだよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:41:49.75 ID:M7K0oA3J.net
プロやその道の研究者達がたまたまメンヘラ気質のザコだったのか
はたまたコミュ障ニート同然のタコが凄すぎるのか・・・謎は深まるばかり

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:43:52.64 ID:pRk6Y0Jk.net
>>447
山伏も自分が鍛えてきた記憶も意識もあったろ
トラウマを克服しようと努力したであろう連中はトラウマがトラウマのままだったから取り込まれた
タコハはトラウマでもなんでもなくなってたから無事
紅も弟に恨まれてるというのは勝手な思い込みだったと気づいたから無事

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:50:35.14 ID:7bWtg/pT.net
>>449
そういう描写はないよ
だいたい意識ありゃまず法力試すわ
最初の場面では今のままで、だんだん精神も体までも当時になり切っていって、なり切った状態でトラウマ最高潮で取り込まれてる
タコだけそこで大人に戻ってる

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:53:04.01 ID:pRk6Y0Jk.net
>>450
だから精神攻撃なんだから法力意味ないって
同じ体験させられてまた怖いと思うかどうかだよ
タコハだけ大人だから助かったみたいに言ってるけど
子供の頃のタコハも出てきてたじゃん

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:03:27.61 ID:+omQtD+p.net
法力は一種の精神安定的なトランキライザーになってることは間違いない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:10:46.36 ID:ZFAXuQ6F.net
山伏になろうと思ったのはトラウマのせいっぽいよな
独り山に籠って克服しようとしたんだろうか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:17:14.39 ID:mqDZS7fV.net
中卒っぽくはないからある程度の時期まで
夜勤バイトとかっで社会人してた感じだったな山伏

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:30:58.98 ID:iYnRZo38.net
とりあえず森田はメンタル弱すぎ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:44:06.31 ID:mqDZS7fV.net
マルチとか新興宗教とかに流されそうな雰囲気の人だったな森田さん

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:33:05.44 ID:Uu6oOh46.net
読んでないのによく分かるな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:10:16.60 ID:XrdmOuEy.net
>>451
タコハも思いっきりガクブル恐怖してたんだが
ただ土壇場で「もう怖くない」って思えただけで

あと藤田漫画的にトラウマと正面から向き合って乗り越えた人間の方が下ってことはないだろう
タコハがどうトラウマ克服したのかも確か明確な描写はなかったはずだから
その点での考察はまだ無意味なんじゃ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:10:12.86 ID:+omQtD+p.net
>>453
単に回避性で人との接触を避け続けた結果にも思えるw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:17:56.91 ID:KJq7gdlJ.net
>>458
正面から向かい合って克服できてなかったんだろ
紅とかもろ逃避してたし
他の連中もやっぱり苦手意識というか心の傷として残ってたんだと思うよ
大した心の傷もないタコハが凄い

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:22:58.10 ID:XrdmOuEy.net
>>460
タコハは目の前で森田さんが爆発四散しても
ちょっと涙目で「いい人だったのになー」で済ませる程度だからな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:41:56.33 ID:tp1T+1A3.net
タコハは割りとメンタルのタフさと言うか柔軟さが化物じみてる
無能力者で因縁もないのになのにわざわざ自ら双亡亭に入る際の態度とか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:23:11.64 ID:X4RTzFFm.net
月光のイデヤと同じようなアスペ臭がするんだよなぁ凧

464 :@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:53:05.79 .net
klmjbihfgvucy

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:06:55.87 ID:PfDIHIuX.net
双亡亭=ポートタワー

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:38:10.65 ID:MLe7SAfK.net
罰や修行や官僚になるほどの努力で恐怖や罪悪感を上書きして無かったことにしようとするのではなく、
凧葉の場合は虐待とかアルコール依存症の気違い親父を確かにあったこととして素直に認めているよな
凧葉は芸術家の教養としてデュシャンの泉に対して価値とか新規性を見る目があるだろうから、
他の双亡亭犠牲者と比べて、自身の認めがたい経験を確かにあったものだよなあと認められている
殻に閉じ籠もったり虚勢を張ったり雁字搦めの意固地にならず
独り善がりでなければ双亡亭の洗礼を回避出来るんじゃないの

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:43:52.29 ID:tp1T+1A3.net
レディメイドについてこんなところで語れる人が出るのは予想外だ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:02:10.98 ID:ILVAIKj1.net
他の人たちはトラウマを別のことに必死に打ち込んだり忘れたり他のこと考えることで覆い隠してきた結果今があるけど
タコハは今もそのトラウマを自分で思い出しては向き合って来たとかとかね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:18:22.63 ID:OU4XkFKg.net
それ言葉にするとカッコいいけど自分に×強いてるただのメンヘラだよな実際

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:20:09.38 ID:tp1T+1A3.net
罰云々じゃなくて
タコハの物言い的にみればただ事実のまま受け入れてるだけじゃね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:26:43.42 ID:OU4XkFKg.net
達観し過ぎてて主人公としてはなんだかなぁ
ダンゴ鼻アスペ坊主よりはマシだけどさ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:27:20.12 ID:WBptPPm6.net
青一が暴れたら国会議事堂壊れそうだな
でもドリル以外にも武器ないと今後は厳しいかも

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:29:10.83 ID:tp1T+1A3.net
全身変質出来るみたいだし汎用性は高そうではある

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:31:28.94 ID:HjCIc83p.net
凧って子供が出来たりしたらネグレクトしそうになってハっと我に返りそう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:49:39.81 ID:wP9ZjCmo.net
蛸の子供の頃みたいにガッツンガッツン頭叩いていいのか?
古株からバシバシ頭叩かれてる若手社員くんが、最近どうも言動がおかしくなってきててなんか怖いんだが・・・

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:00:55.90 ID:XamgZGIf.net
あんな虐待したら脳のシナプス細胞が壊れまくって、将来アトモキセチン漬けになる可能性大!

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:07:55.54 ID:+mmM2avn.net
>>475
親に叩くと馬鹿になるからあまり叩かせるなとよく言われたなぁ
叩かれなくても自分で自分を殴りつけるようになってたが

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:08:58.97 ID:SEuVslQd.net
それは広汎性な意味ではマゾになるのか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:56:52.95 ID:mkk5IT7O.net
>>475
お前は中堅どころなのか?
ただのパワハラだから労基法と併せて勉強しろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:08:55.73 ID:UTpQgirk.net
その若手社員君に自己投影同一してるのかも・・・

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:57:31.38 ID:UIxd4ovz.net
殴られるとにらんでしまう癖があって
中一の頃担任の若い先生に殴られた時もにらんでしまった
一年後にその先生は教師を辞めた
悪いことしたかな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:12:31.27 ID:iax0um1+.net
>>481
失礼ですが何をなされているのですか?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:15:17.04 ID:ESA8YSxr.net
西成や神戸の日常さ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:27:05.52 ID:wP9ZjCmo.net
>>479
肉体労働の現場知らんのか、労基法とかトロけるように甘いことをぬかすなあ
叩かれるのは若い奴がミスするからしゃあないのよ。中途でも仕事憶え悪い奴は叩くよホント

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:49:42.64 ID:5llDX6pf.net
アスペや発達属性で学歴ないと悲惨な現場仕事にしかつけず地獄を見るコトになる

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/04(火) 23:42:51.31 ID:mkk5IT7O.net
>>484
叩いていいのかと聞かれたから答えた訳なんだがなぁ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 00:01:33.75 ID:Co9Jx9tq.net
>>483
大阪は分かるが神戸を巻き込むなよカス

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:07:57.13 ID:7IfK7vJX.net
巻頭カラーで説明回やめましょうよ藤田先生
しかもあまり説明になってないという

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:30:36.27 ID:5UNf6ygq.net
窒素か・・対策のしようはありそうだな。
しかし絵の危険性知ってたりしかもそれを所持してるのだからもうちょっと事前に話せなかっただろうか
人間に化けるための更衣室か。設定は気にはなるな。どんだけしっかり考えられてるのだろうか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:46:34.86 ID:yq3JO2Sj.net
伏線と設定投げっぱなしでパンセダンにしこりが残るラストになりそうな悪寒

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:22:52.67 ID:BX9z5bA3.net
幽霊じゃなくてクトゥルー物何じゃないかこの作品

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:33:55.62 ID:ZOdBX7mT.net
今のところそっち寄りだね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:39:21.10 ID:hyUMGfIW.net
なんか深夜アニメからのパクチョンが目立つなぁ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:44:46.14 ID:pe7Eg/qQ.net
先週から見てないなこれ
面白いか?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:19:33.09 ID:g7H7FJe/.net
芸人でいったらキム兄くらいの面白さ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:28:38.00 ID:pe7Eg/qQ.net
>>495
知らない人だけどまあまあの面白さってことだね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:13:26.84 ID:NtAG7AJY.net
芸人で言ったらキム兄くらいの立ち位置かねw
大御所だとこんなイメージ↓ ほとんどジャンプ作家になるなw

鳥山明=ビートたけし
冨樫義博=島田紳助
尾田栄一郎=明石家さんま
秋本治=志村けん
青山剛昌=所ジョージ
高橋留美子=上沼恵美子
岸本 斉史=ダウンタウン

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:30:44.19 ID:ApUGnTjD.net
これまでの作品全部考慮したらジュビロはとんねるずかな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:51:53.95 ID:ZOdBX7mT.net
アシスタントの育ち具合見ると確かにとんねるずっぽさはある

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:13:47.59 ID:eAwOGvYG.net
紅さんのおっぱいが見れて幸せ。太股も素晴らしい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:55:36.93 ID:yq3JO2Sj.net
紅の下半身モデルってエンゲキに似てるから先生のヨメサンっぽいんだが・・ocn

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:17:35.59 ID:r89L7zks.net
敵が地球外生物っぽくなってきたな…クトゥルフだこれ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:26:17.67 ID:id0iUm1d.net
地球外生命体な展開かな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:43:04.94 ID:STwet4lq.net
クトゥルフ神話の舞台が1920年代のアメリカだけど
坂巻がおかしくなった関東大震災も1923年

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:45:37.97 ID:K/UmFPG7.net
今まで誰もクトゥルフがモチーフになってるって気づかなかったのは奇妙だな。
2ちゃんとかすぐあっちに結び付けそうなのに。双亡亭の正体は幽霊や妖怪や宇宙人だとばかり思ってたよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:54:53.65 ID:STwet4lq.net
まあモチーフにしただけだろうけど青一が浚われる際
巨大な宇宙空間を見た時これってクトゥルフ関連じゃないかとふと思った

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:02:09.46 ID:ApUGnTjD.net
双亡亭って名前の元ネタがクトゥルー方面で見つからんかな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:54:43.62 ID:UrrD8qrk.net
>>505
宇宙人ってのは、間違いってわけでもないと思うが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:06:02.55 ID:/tNPaTNX.net
本当に双亡亭壊せば終わるのかこれ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:06:54.30 ID:ZOdBX7mT.net
>>505
何スレか前でクトゥルー言ってたような気がする

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:33:59.54 ID:T2BDW6wO.net
画家の人が施した封印が解けて地獄が溢れ出す可能性もあるな
今でも中からの攻撃だと破壊できるみたいな隙あるし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:43:19.44 ID:v6wLJWme.net
白面みたいに双亡自身は豆腐メンタルのぼっちキャラ臭い

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:47:59.24 ID:KtXC6PPj.net
>>495
芸人とかいう無能集団の中でもクソがつくほどつまらない奴じゃないか
双亡亭は面白いよ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:03:46.49 ID:DUj8vxwS.net
これがキム兄なら輪廻は千原ジュニアか?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:05:30.21 ID:KtXC6PPj.net
「おまえのカラダをよこせ。」の紅が豊胸した偽乳っぽい丸さだから直して欲しいです
ttp://blog.myfatpocket.com/beauty-affair/wp-content/uploads/2014/10/victoria-beckham-boobs-e1412962850313.jpg
ttp://themockdock.com/wp-content/uploads/2011/04/2011-04-19-21-27-13.png
ttp://www.rainscorner.com/wp-content/uploads/2014/05/boob-job2.jpg
ttps://idiotpantsparty.files.wordpress.com/2008/06/fake-boob.jpg

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:09:15.14 ID:ZOdBX7mT.net
なにそのURL

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:17:19.32 ID:TlOqlPVi.net
イルベでみたことあるような・・

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:45:18.01 ID:SFJUBBf/.net
>>505
何度も言われてるよ
特に青が謎の星(?)にいた過去のあたりで

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:59:04.31 ID:HoaYhLC/.net
視線&先端恐怖症の俺は青がちょっと苦手

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:47:17.67 ID:LsvB2xia.net
まあまだクトゥルーものと確定したわけでもないけどな
心霊系じゃなく何かしらの実体があるってのが判明したってだけで

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:13:52.82 ID:2Bo9pM/N.net
宇宙SFと藤田マンガってギャップが逆に楽しみ
メチオンパールな世界観になりそう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:43:59.21 ID:jnwCd/Gn.net
SF要素入ってもモダンホラーの謳い文句は矛盾しないのか?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:44:42.55 ID:3To5N9bg.net
仮に宇宙人だとすると
窒素が苦手な宇宙人が絵に擬態して人間に寄生してる
泥努が最初の被害者で、泥努の頭の中は絵に関することばかりだったから、絵を餌に人間をおびき寄せることにした
そのための双亡亭か?
絵の中の泥努は囚われていると考えていいのだろうか?
「診察」「最も怖いもの」という発言やタコハを紅の絵に誘導させたことから
泥努自身の意志もある気がする
人間に寄生したのにミイラになるまで館の中に引きこもってる目的も分からん
まだまだ謎が多いな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:04:46.55 ID://yDz+gt.net
人間への同化政策として館に勧誘する声かけリストを総理あたりが提供してそう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:07:46.18 ID:jnwCd/Gn.net
宇宙人というと、ひぐらしの呪い(雛見沢症候群)の正体が宇宙人の寄生虫のせいだってオチが激萎えだった

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:15:41.02 ID:I772Ie89.net
>>522
そこはハガレンのダークファンタジーと同じで境界性な解釈に委ねられる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:06:30.89 ID:36G9KffZ.net
>>522
仮にクトゥルーものだとしたら、本家のほうに普通にSF要素は入ってる
異星から地球の資源を盗掘しに来てる宇宙人とか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:06:22.54 ID:SbJHhxBG.net
紅がメスの顔になってるな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:08:21.42 ID:Xq3KtGY2.net
紅はヒロインとしては定型的

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:21:57.80 ID:Ff03aD3L.net
>>525
早々に蛭みたいな何か出てきてるじゃない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:31:03.53 ID:K+CpzxGN.net
この漫画の元ネタはスイートホームか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:39:10.37 ID:glZl7UIg.net
特定の作品が元ネタというのはないだろう
色んな所から要素持ってきて組み合わせてるだろうけど

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:04:34.86 ID:SbJHhxBG.net
元ネタ厨はかまってちゃんだから相手しちゃダメ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:56:34.33 ID:gDugwjRk.net
なんとなく藤田節が今回トーンダウン入って控えめな印象
悪癖の説明癖はよりリスパダに悪化したし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:32:11.94 ID:yJu5g0RZ.net
ジュビロ藤田が不倫したってか

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:23:14.42 ID:Dwm9xPP8.net
全くエロティくない話だわ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:35:39.49 ID:K+CpzxGN.net
>>532
画家の元豪邸に住み着いた悪霊が跋扈する屋敷に潜入とかシチュエーションが似てるしね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:48:02.63 ID:Dwm9xPP8.net
うしとらの礼子編でやる予定だった話の広汎性なオマージュよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:23:21.83 ID:Xv02HOHi.net
畜生からくり編がからくりサーカスに拡大されたようなものか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:31:26.63 ID:I2UQ/QmE.net
他作のパクチョンや過去の栄光に縋るようになったベテランほど悲しいものはない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:33:42.37 ID:Ff03aD3L.net
>>539
自分の作品を更に昇華出来るってのには素直に感嘆する

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:41:10.85 ID:l5/68001.net
前々作でも似たようなことやってたし一種のキーセン商法

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:28:55.63 ID:dTb71qNe.net
今いるところはスーパーマリオで言うたら1-1くらいの段階なんやで
人気が出ないと8-4のクッパの後ろに出る土管が生えてきてしまうんや

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:45:47.22 ID:7NFK03/H.net
1-1でこんなに難しいなんてクソゲーやでホンマmlm

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:08:30.11 ID:36G9KffZ.net
あの月光条例でも最後までやらせてもらえたんだから、
人気なくて打ち切りはとりあえず考えなくていいだろう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:26:23.98 ID:l9VDAJQ4.net
他がゴミ過ぎるから総体的には面白い方だと思うが
これが持て囃されるようになったらいよいよチョンデーやばい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:34:55.85 ID:zUpI4Lhc.net
最近は面白い連載も増えてきたし打ち切られず連載してくれるのは嬉しいな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:37:49.78 ID:Xv02HOHi.net
どっかでサンデーの部数がちょっとだけ持ち直したとか
書かれてたな
廃刊は免れたと思いたい

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:41:40.15 ID:gDugwjRk.net
小学館系だから廃刊はないやろ
金●編集がカムバックしてくれれば持ち直せるわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:47:53.07 ID:Xv02HOHi.net
ケンイチが打ち切られた時、サンデーがあと二年持つかどうかの
瀬戸際だから、っていう理由だったらしい…

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:57:03.33 ID:2c3xFh9g.net
学年誌はもう小学一年生しか残ってない
他は全部休刊

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:02:48.91 ID:KWYWLTUq.net
ダイエー系列の斜陽具合とよく似てる

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:06:35.81 ID:zUpI4Lhc.net
>>550
そうなのか
双亡亭と柊様に釣られて戻ってきたけど中々危なかったんだな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:15:17.64 ID:2Kuvx63v.net
こち亀がオタに媚びて没落したように
時代錯誤のハワイビジネス的なテコ入れ失敗が原因

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:21:41.24 ID:Ff03aD3L.net
トキワも結構好きなんだが

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:28:27.24 ID:r/WOyJxM.net
今のチョンデーは実質だがしの一強か

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:37:42.10 ID:DmTPFJe1.net
まーこれでちょっとはおもろくなったな。下手にガキ出さずにコズミックホラー路線で行けば、月光条例みたいな駄作にはならなさそう。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:52:00.89 ID:/nhT9sGV.net
ケンイチの頃と比べたらだいぶ画上手くなってるな松江
トキワのLM同人の多さもダンチだし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:57:36.24 ID:zUpI4Lhc.net
とりあえずの弱点は分かったが謎は深まったしな
子供組もそろそろ投入かもしれんが
青を通してアノヒトとやらがどう関わるのか

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:06:05.90 ID:474hOcR8.net
ツイッタ民の声に偏執する作者がロクローの鼻を整形してくれへんものか

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:04:52.12 ID:prBpiV5Q.net
今どきの小中学生はチョンデーとかかわいくない言い方すんのな
まさかいい歳したおっさんが少年誌読んでチョンデーとか書きこむわけないし

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:14:19.99 ID:ttkJS5dn.net
サンデーが少年誌やってたのって80年代ぐらいまでだろ
その後はマルチにやってこうとして無残に失敗

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:19:01.01 ID:prBpiV5Q.net
まじで80年代のサンデーを語れるおっさんだったのか・・・

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:39:41.96 ID:sEJZsL10.net
チョンのオッサンからの人気がチョンデーを支えているのさ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:27:06.33 ID:b3ehlbrQ.net
>>560
トリコの小松じゃないんだからさ、
そんな違和感覚えながら読みたくないよ
鼻を低くみせることで幼さとかあどけなさとか日本人らしさなんかを
敢えて示すことで、まだ幼い緑朗の悲惨な境遇を強調してるわけでしょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:47:47.02 ID:k4Pek3OB.net
>>545
一度酷い打ち切り経験して、藤田も読者も商業誌で描かせて貰ってるんだってことを自覚した方がいいと思う

>>550
サンデーがその頃どうなってるか分からないという話はあったけど
二年持つかどうかの瀬戸際なんて話はないよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:56:22.54 ID:k4Pek3OB.net
>>565
からくりの後くらいから鼻の表現が手塚や石ノ森の時代に先祖返りしてるだけで
間違いなくそんな深い意図はないぞ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:05:57.66 ID:kuzgwhy6.net
>>567
強調はさておき、少年の記号なわけでしょ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:20:34.13 ID:dsKwwBxT.net
>>566
ジュビロみたいなプライドの塊が打ち切りなんて喰らおうもんなら改心前に躁鬱化待ったなしだろ・・

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:35:46.70 ID:fcsGiV2o.net
>>550
その頃のサンデー結構面白かったんだけどな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:37:24.64 ID:fcsGiV2o.net
>>551
マジで?
昔は読んでたなあ
でも小学1、2年までなら分かるけど
もう5、6年とかコロコロ読んでたよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:06:10.20 ID:NPExgLCr.net
夜勤バイト明けのサンデーは至高

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:17:27.63 ID:o9LxCrp9.net
火曜の二時に寮抜け出して読むサンデーは面白かった

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:27:45.34 ID:qzIQCElW.net
やっぱり冠一派が派閥を利かせたのがまずかった
からくりがおかしくなった黒賀編が丁度冠が権力を握り始めた時期と重なる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:32:28.60 ID:474hOcR8.net
雷句へのメラメラした陰湿なイジメみても異常性が分かる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:39:11.29 ID:mMLMv3nm.net
あんなのがイジメの部類に入る甘々な世界

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:53:27.54 ID:OsMvQyGS.net
藤田先生も月光のときチョンデーの編集に赤オニの件で恥かかされるイジメ受けた

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:15:07.32 ID:k4Pek3OB.net
>>568
少年じゃなくても日本人じゃなくてもダンゴ鼻描いてるよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:19:52.86 ID:Y6CbJpQk.net
面白くなってきた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:30:49.10 ID:TgrzRtL3.net
黒服の子回はまだかいなjbb

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:38:40.63 ID:3ETs7ndq.net
電撃ハンド爺ちゃんが退場してからだから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:54:48.08 ID:VHbDP0Wj.net
>>576
食い扶持潰されるんだからかなりハイレベルやろ
対人恐怖とか発症してもおかしくないレベル

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:12:20.10 ID:ML3Y+3IN.net
はいれべるときたもんだ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:29:28.22 ID:sEJZsL10.net
神戸ビーフと合うね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:28:13.75 ID:nBXtHaVE.net
あんな好き勝手暴れさせてOKってことは内側からの攻撃も実は無意味な可能性

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:46:52.79 ID:ub2qVYL9.net
コミュ障いじめられっ子みたいに痩せ我慢で耐えてるだけ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:49:20.14 ID:A374HoS5.net
このゴミいつまでいる気なんだ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:53:56.14 ID:nBXtHaVE.net
ワッチョイスレ建て直すか?
個人的にはNGワード入れてりゃ蚊ほども気にならんが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:55:28.46 ID:Ma2JHBxR.net
梁君は気にしたら負け

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:07:14.27 ID:nBXtHaVE.net
な?こんな感じで同じ単語ばっか使う上に固有名詞で自分をとにかく認識して欲しがるんだよ
特定のNGワードで消えるしカリカリしなさんな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:16:42.81 ID:NPExgLCr.net
アスペ番長とかいうのと同じガスライティングキャラやな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:58:58.80 ID:05q87/TV.net
眉毛が無い娘はどうしてるのかな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:14:17.37 ID:lpE3RhYz.net
編が移動するときに置いてかれた印象

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:04:34.11 ID:2cbuMT+Y.net
宿木「呼んだかしら?」

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:48:25.90 ID:44deaUer.net
>>588
ここが終わるタイミングでやろうかと思ってたが、やってくれるなら頼む

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:34:18.30 ID:3Oy2Tgog.net
なんか増田脚本みたいな構想になってきたなこのマンガ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:01:40.99 ID:pr3sOldG.net
ワッチョイありで立ててまた埋め立てられてを繰り返すんだなきっと・・・

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:06:51.20 ID:EyZqEWL1.net
無しでも荒らされるんだからアリで立てたほうがNGが楽なんだよ
このスレ、荒らしに気づかず構う人多すぎだし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:12:51.38 ID:z4Xe6EgT.net
あいよ了解
スレタイと通し番号どうする?
前回のワッチョイスレは7で終了してたしスレタイ多少変えないと混乱するかもしれん

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:17:14.06 ID:EyZqEWL1.net
>>599
そのへんはおまかせする

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:20:57.83 ID:3Oy2Tgog.net
単語アスペ君とワッチョイ君とコピペ荒らし君て同一人物??

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:21:03.00 ID:z4Xe6EgT.net
じゃあこんなんで建ててくるけどサンデー抜いても良いものか…

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし7軒目【ワッチョイ】

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:23:41.60 ID:pr3sOldG.net
分かりやすい特定単語交えて延々と呟いてるやつと
来るだけで一発スレ壊滅の埋め立て荒らしを一括りにされてもなあ
どうやらスルーよりもスレ潰された方がマシだと思えるマゾが複数いるようだから従うけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:28:14.64 ID:EyZqEWL1.net
>>601
しれっと自分を荒らしから除外すんじゃねーよ
お前が荒らしだよ

自覚がなくて荒らすつもりはないってんなら
1.突拍子も脈絡もないたとえをしない(例:増田脚本みたいな)
2.韓国ネタを言わない
3.精神病用語を使わない(例:アスペ)
4.「○○君」とか言わない
最低限これを守ってくれ
これ全部このスレっていうかうしとらアニメ等の藤田関係のスレにだけ出没する荒らしの特徴だからな
まあ言っても無駄だとは思うが、特徴がたまたま一致しているだけの別人の可能性もあるから注意してみた

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:30:43.37 ID:z4Xe6EgT.net
こないだ別スレ建てたからか無理だったよ
帰宅したら再トライするのでちょい待っておくれ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:34:07.22 ID:EyZqEWL1.net
>>605
よろしく頼む

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:34:34.00 ID:prE0Hgs/.net
藤田スレっなぜか昔から韓国の話題が多いよなぁ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:44:05.83 ID:EyZqEWL1.net
>>607
なぜかじゃねーだろ
単に韓国ネタばっかり使う荒らしが一人だけ居ついてるだけだよ
電車の中で延々駅名連呼してる池沼が一人いたら「この電車は駅名の話題が多いなぁ」って言うか?言わねーだろ?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:51:45.73 ID:prE0Hgs/.net
作者のイケメン基準が韓流スターだった時期もあるからな
今は流石にセンスを改めてると信じたいが・・・

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:34:29.86 ID:8kmqHxKq.net
やはり建てられないな…どうやらホスト規制に巻き込まれているようだ
急ぎじゃなければそのうちやるがとりあえず参考に>>1
誰かやってくれるなら宣言の後よろしく

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし7軒目【ワッチョイ】

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペして二列以上表示させてください

週刊少年サンデー17号から連載スタート

藤田和日郎Twitter
https://twitter.com/Ufujitakazuhiro
ウェブサンデー
http://websunday.net/

次スレは本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください

前スレ
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★5【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1470829196/

関連スレ
藤田和日郎 総合(懐)01[月光][からくり][うしお] [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425474290/
藤田和日郎 うしおととら【其の五】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
【藤田和日郎】 黒博物館 Part.3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1435331712/

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:52:15.62 ID:b+TPSAMa.net
キャップ買って来いよ
あれなら規制中でも建てれるからな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:06:37.44 ID:xFP7CM4w.net
からくりスレに居た引用+だからな荒らしとか何だったのか

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:14:15.13 ID:44deaUer.net
>>610はスレタイの下が本文ってことでいいのか?
『↑をコピペして二列以上表示させてください』を除いて

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:17:11.52 ID:M6gJWzA2.net
その辺は境界性なとこだから各自で判断

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:17:44.57 ID:pr3sOldG.net
むしろほぼ確実に埋め立てられること分かっててなんでそこまでしてワッチョイスレ立てたいんだ?
現状のスルーすればOKよりもスレ潰される方がマシなの?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:17:55.67 ID:z4Xe6EgT.net
いやそこも含める
「!extend:on:vvvvv:1000:512」が頭になるのだ
スペースとか入ると発動しないので注意

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:22:40.28 ID:E16/WF9p.net
>>615
●買わせたい業者なのかもよw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:26:57.16 ID:44deaUer.net
>>616
いや、その注釈要るのかなということで。それじゃその頭からでいいのか
んじゃちょっとやってみるわ。無理だったらすまぬ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:28:53.44 ID:z4Xe6EgT.net
よろしく
2つ以上入れとけば後からスレ建てる人も楽だからね
うっかり防止なんよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:30:18.43 ID:44deaUer.net
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし7軒目【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1475936927/

上手く行ったっぽい。教えてくださった方ありがとう

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:31:02.61 ID:z4Xe6EgT.net
>>620

保守っとく

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:35:20.44 ID:5pa5ttJ0.net
メンドン臭い話題はそっちの新スレでやってくれや・・

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:44:37.04 ID:8kmqHxKq.net
住み分けは重要だからな
荒らされるからといって配慮する謂れはない

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:50:37.90 ID:+vKOHrhY.net
紅のpixiv絵やML同人が徐々に増えてきてるのがせめてもの救い。

625 :@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:53:48.00 .net
euiirewyjmgf

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:23:52.81 ID:GKmLDTpo.net
スレ割るのはなんだかなー
ワッチョイ導入でお手軽自演が激減したんでワッチョイの必要性も薄くなってるとは思う
臭くなったらワッチョイ入れればいいんだけど、導入時期を見誤るとレス数でワッチョイ否定したりメンドクサイから普段から入れといた方が楽だとも思うよ
流行ってから対策するより予防の方が楽だよねー

たまに異様にワッチョイ嫌う人がいるけどよくわからんw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:02:07.05 ID:d/kt3S7f.net
チョンデー系スレは大体過疎気味だからどっちでも代わり映えしないのさ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:10:56.87 ID:GKmLDTpo.net
自演臭あふれる過疎スレの酷さというものは…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:17:42.52 ID:d/kt3S7f.net
休刊秒読み雑誌スレの定型パターンやで

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:01:20.43 ID:K/JY5e6D.net
>>626
双亡亭のワッチョイスレは荒らしに目を付けられてて何度も潰されてるから
全くないとは言わないがそれ以外に大きな理由はないよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:30:27.26 ID:QiIChTKq.net
>>624
ピクシブのは同じ絵師がティートリーに頑張ってくれてるだけだし、依然として人気は微妙…

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:53:12.27 ID:WtDy+Esm.net
>>604
これすげえ分かりやすい
テンプレに入れたいレベル

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:55:44.65 ID:LjBxXBfQ.net
精神病と韓国人になにかしらのコンプレックスがありそう

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 10:32:02.37 ID:ANQMe5l7.net
やっぱ総理も広汎性には黒幕の一部だったか・・

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:08:19.07 ID:B/U0WaBL.net
精神病や韓国に対してコンプレックスってのは
難易度高いな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:11:08.24 ID:/BrhYAD9.net
紅さんの太ももが良いな。
あと先週あたりでは凧葉が紅を助けていたけど
今号では尻込みする凧葉を紅が奮起させたりと
支え合いのような形がなんか好きだ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 18:42:01.47 ID:g3IOIJjh.net
凧って見た目モブとの境界性だけど今までの藤田作品にないタイプでキャラは立ち始めたな。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 18:43:19.44 ID:QUoZELi5.net
月光条例に他作品のキャラが出てくると聞いたけど、しろがねや鳴海はどの程度出てくる?
・背景のコマにいた程度
・ちゃんとメタ登場人物として台詞が有った
・番外編や楽屋裏的な話で登場

どれに該当するかな
可能なら全体で言うと何話に一度くらいのペースで出るのかも知りたいんだけど

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 18:53:08.64 ID:m8MiolaG.net
からくりの中の糸引き寅くらい

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:02:20.23 ID:ldqBUuM+.net
手塚作品みたいなスターシステムとは違う
うしとらに美神さんがいたりGS美神に潮と麻子がいたりするようなもの
あとは最後の方でちょっとした演出がある程度

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:06:51.60 ID:X+iG3PA9.net
ああいうのってあらかじめ作家の声かけリストとか前提がないとモメそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:37:48.35 ID:QUoZELi5.net
>>640
ありがとう
サーカス読んだ名残が有るから興味あったけど残念だわ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:02:57.78 ID:UIp0jciE.net
シンデレラのとこの鳴海しろがねの夫婦漫才は可愛かったけど他作品はちょっと背景に映る程度かな
双亡亭は結構展開動きそうな感じ?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:07:17.89 ID:aVTFnnua.net
GS美神に玉藻が出たぜ?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:09:05.07 ID:iEsqpKYk.net
この作者、本当に『バックには歴代の政権が絡んでました』って話好きだな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:11:24.56 ID:ldqBUuM+.net
>>642
残念かどうかはまずこれを見てから判断してもいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1032192.jpg

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:12:03.93 ID:qVeKSqlI.net
単にそっち系の知識がないから偏執的にネタ使いまわしてるだけやろw

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:44:55.82 ID:migYE1WB.net
助けを求める声が聞こえたってことは、
黒服の少女は絵の外にいるのかね?
でも自分の肖像画は見てたよな?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:54:40.47 ID:WavSkxqs.net
>>646
そうそうこれ見たからこんなのが一杯有るなら買ってみようかなと思ったんだけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:04:17.87 ID:QgGZVr9N.net
次週はようやく黒服メイン回か…
触手系のトラウマでエロティ展開希望

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 18:47:27.55 ID:p3M7etL4.net
2巻読んだが面白いなー、三姉妹がお気に入りなんだけどやっぱ絵見て死ぬんかね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:30:10.75 ID:6Ilhx5Mb.net
下手に生かしといてもマルチな活躍で成功できるタイプのキャラじゃないし、、、

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:39:06.67 ID:Ix8gwdlg.net
2巻読んだが山伏や博士たちは噛ませ犬の割にはいいキャラしてたのに惜しいな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 19:56:28.81 ID:8uuBkf3n.net
ようやく展開的にエビリファイッ出来そうな熱い流れになってきたわ2巻

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:30:39.97 ID:atJQyPMH.net
コミック派だが、2巻おもすれええええ!
藤田の才能枯れ果ててなかったんだな…見直したわ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/18(火) 20:48:01.44 ID:OIGLQ6Ci.net
中身は問題ないが頭皮は枯れ果ててしまったが…ocn

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 03:34:52.64 ID:AB8Hz3Q1.net
ゆっくり爆ぜていってね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:12:21.05 ID:gX8ciimw.net
ゆっくり虐待に輸入したら面白そうなネタだな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:08.22 ID:RZuD0rXA.net
どうにも今回はゴア表現のグロティ要素が足りない

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:33:44.03 ID:zycXGpLW.net
紅がお色気要員に

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:36:49.23 ID:pKznnuPB.net
アポートと言えばあそびにいくヨ!のアオイ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:16:14.19 ID:9oG4X9zf.net
松木零時ばりのαギャグ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:58:17.33 ID:OyrA8fJi.net
ここ四十代のおっさんしかいないな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:50.10 ID:E9sPm6bU.net
>>663
四十代のおっさん発見!

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:50:26.15 ID:RZuD0rXA.net
藤田のサイン会行くと30代後半も多く見かけるがな
大概コミュ症っぽいが

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:19:56.75 ID:Ibz104HV.net
凧葉サイドのヒロインが紅で緑朗サイドのヒロインが青一なのか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:41:58.89 ID:e3IxuN7O.net
ロクローはまだスパダル性欲に目覚めてないんやで

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/20(木) 00:36:30.57 ID:Fq8dur83.net
トラウマ見たかったけど言葉通じないなら説得とかできないか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:17:05.94 ID:WHTYUuVq.net
描写としてないとイマイチ投影性同一出来ないんだよなぁ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 02:44:16.49 ID:YS+OFa75.net
なんか怪奇・伝奇系の話からSFチックな流れになってて嫌だな
物体Xみたいなのが幻覚見せて抵抗力無くさせて心と体を乗っ取るみたいな感じ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:00:23.09 ID:uWmONE5J.net
SFっていうかクトゥルフとか宇宙的恐怖の方向だろうね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:23:48.83 ID:RrIPLxNr.net
藤田作品とSFって明石焼きにコチュジャンくらい微妙・・・

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 03:33:45.90 ID:lFQ6gz2J.net
どこにSF要素があるんだろうか・・・
対オカルトに科学要素持ち込むのが嫌なら科学者軍団登場した時点で拒否っとけよとしか思えないし
オカルトを科学的に検証しようなんて江戸後期の時点ですでにそうだろ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 07:06:26.58 ID:XJSKbByw.net
画力の渋さを生かして歴史漫画描いて欲しいけど、

また荒川のパクチョンしたとか叩かれるから意地でも描かなそうw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 11:23:07.10 ID:uMWlv7z3.net
梅澤春人先生がファンタジー描くより藤田のSFの方がまだ勝算あると思うんだ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:19:35.72 ID:PZCCYy0q.net
黒神みたいな陰気なノリのSFならみたい

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 14:48:22.26 ID:O/vyOwD6.net
藤田のSFは読み切りのにいくつかソレっぽいのが
でもSFとは言わんかねアレ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 17:43:16.46 ID:ESXr3EWJ.net
オオイミ関連はある意味SF
キャラの風体もコンサタっぽいおどろおどしさだし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:27:44.87 ID:Ut4rBq4V.net
栗本薫の魔界水滸伝が、日本神話や妖怪とクトゥルフと銀河帝国のチャンポンだった

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/21(金) 23:11:29.77 ID:ESXr3EWJ.net
拡大解釈すれば岸本や冨樫は藤田のパクチョン

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/22(土) 04:40:05.04 ID:xlQ96ELE.net
今の所、双亡亭の脅威ってうしとらのモブ妖怪くらいのもんかね
獣の槍があれば数話で解決しそうなんだが

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/22(土) 05:48:00.62 ID:8PqBUVzQ.net
不死身性をみるとモブとボス格の境界性の強さで妖くらいの脅威度はあるような

683 :@\(^o^)/:2016/10/22(土) 13:39:23.50 .net
ergghh

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:02:08.90 ID:GKwusII2.net
>>680
それ言ったら藤田も水木しげるのrya)n

685 :@\(^o^)/:2016/10/23(日) 12:32:29.87 .net
jtrttwqop

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/23(日) 15:32:44.71 ID:B16ER8gR.net
次週以降の三姉妹のエロティオス展開に期待大

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/24(月) 17:37:05.15 ID:29KLYFe+.net
顔中目玉だらけかな?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/24(月) 18:29:43.12 ID:QW/EqO2Z.net
陰陽師の物足りたりん感

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/25(火) 03:21:29.42 ID:DMoAuv9R.net
月輪のジジイ登場に期待

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/25(火) 05:05:32.74 ID:aAv2eI0G.net
日輪の親戚というメラルー設定ありそう

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:47:56.86 ID:kDtsiYjq.net
総理関連のメンドん臭い話で尺稼ぎかよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:05:14.84 ID:2f2ODl0r.net
総理大臣がターゲットってなんか意味あってやってんのかちょっと心配だったから今回は割と好き

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/26(水) 21:22:23.45 ID:iJCLqCdx.net
これ一種の社会風刺ネタだったらすげぇわジュビロ

前々作だと北チョンネタやんわりやってたし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 08:11:00.74 ID:fe8RLZMy.net
うーん?
緑郎パパは取り憑かれて乗っ取られて双亡亭壊せって言ってたよな?
アレもイカみたいなやつの意思なら壊すのやばくないか?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:35:31.74 ID:Oaz6y0uY.net
実はあの蛭みたいなパーソナリティな連中が双亡の実体

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:18:26.29 ID:9UhOg3w+.net
まず何かに乗っ取られる
この時点では元の人の思ってたことがブツブツと呟かれる
そのあとで体を脱ぎ捨てて中から本人そっくりの別の何かが出てくる
って感じ?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 11:21:34.91 ID:VnxlPcbh.net
>>696
まず侵食した相手の条件を自身の空いてるパーティションに丸ごとコピーするんじゃない?
それを適切に運用出来るかはさておき

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:18:12.94 ID:gwMTKInx.net
ゆとりに寄生獣のパクチョンとか言われそうな後付け設定が付きそう。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:21:44.98 ID:HAMn6q8Q.net
人間の過去のトラウマ刺激して精神のスキを衝いて憑依するんだな

デーモン族は、恐怖を与えることで合体するんだっけ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:26:51.31 ID:eRtxjLw2.net
攻殻機動隊ARISEに登場したハッキングウィルスがそんな特性だったな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:32:42.49 ID:vhVnlRGF.net
あっちのは広汎性に影響出るからもっとタチ悪い

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 12:44:39.27 ID:coJpc4f/.net
精神汚染ってやつだな

703 :@\(^o^)/:2016/10/27(木) 14:23:48.36 .net
gwywerwet

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 15:37:36.66 ID:hOfQM60T.net
>>694
あれはまだ意識が僅かにあったんじゃね

第一段階:僅かに意識が残り、過去の後悔など本人の意思をつぶやく
第二段階:第一段階の人間の中から出て来て乗っ取り完了、意思も完全に支配。しかし長くは動けず

みたいな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:30:24.32 ID:yoMLd2Fw.net
乗っ取るというよりは第一段階の人間から中味を奪って化けた何かに思える

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 17:31:07.87 ID:Oaz6y0uY.net
最近の藤田は躁鬱展開抑え気味だからあんま期待できひんなぁ・・

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:28:33.05 ID:6xb7DA9s.net
今週はヤバイくらい怖かった

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:37:57.91 ID:7s9Ppori.net
これぞモダンホラーならぬメチオンパルホラー

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:48:35.74 ID:TEVCge1L.net
今週怖いわww

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:51:00.85 ID:MTxuHrXa.net
溶けたりグチャグチャになったりとグロかったな
スゥイートホームを思い出したわ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 19:53:03.53 ID:79DkxsWo.net
俺はグムエルの冒頭思いだしたわ…

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:14:17.90 ID:jMLtoRzZ.net
筋からすると、溶けたり爆ぜたりしたのは
あっち側の連中はか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/27(木) 20:23:54.33 ID:GoArk49C.net
描写的には物体Xっぽかったなone

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:02:53.27 ID:6VAfIyct.net
うしとら、からくりに続く名作になりそう??
最近連載してるの知って購入迷ってるけど
月光では個人的にだけどはまらなかったんで

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 01:09:05.45 ID:UFd0dYAx.net
一応落ち目のサンデーにとってのカンフル剤あるいはトランキライザーぐらいの貢献はしてると思うで

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 02:08:26.40 ID:Jfcd+roq.net
>>714
面白いけどキャラが弱い
主役級でも名無ししろがね並の存在感しかない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 06:20:42.23 ID:k9pBMoQn.net
凧はネグレクト受けてた過去とかでなんとかキャラ立たせようとしてるが、どうもパンチが弱い・・

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 09:51:07.46 ID:l+zzqXxm.net
凧って何であんな偉そうな態度になったんだ?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 10:33:46.60 ID:RB1UVTMm.net
急に潮が日輪に上から目線になったのと同じでワンセックスした仲なのさ〜

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 12:29:15.67 ID:iRgrI8mo.net
これって 魔界からの手 へのオマージュかなにかか?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 14:57:23.46 ID:oXQh++9W.net
>>715
チョンデー部数30万部台で食い止めてるのはジュビロのお陰だったのか…

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 16:37:40.92 ID:ysMZTMGc.net
うしおととら、からくりサーカスは死ぬほど好きだけど月光条例がつまらなすぎてこれもスルーしてた
ネットのレビューとか見る感じだと結構面白そうだけどどうよ?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 17:39:59.13 ID:RB1UVTMm.net
迷家のコンパチ作品かML同人だと思えば面白いよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 18:58:19.47 ID:FjePZdIN.net
月光はなかった事にしよう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 19:01:09.68 ID:h/SxTdLs.net
これもコケて月光に続いて黒歴史前科2犯になってしまうのか・・・

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:43:02.17 ID:dnTfXBPB.net
今のところ双亡亭はまだ躓いてすらいないんだが?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:04:10.40 ID:oGGERA4h.net
今週めっさええな
夜勤バイト明けの脳にノルアドレナリン再取り込みや!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:48:21.08 ID:D8wnM0jo.net
ジョン・カーペンター映画のごった煮漫画な気がしてきたwwww

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:02:09.18 ID:bnuqInJl.net
掲載順位はアテにならんけど、目立ってダウン入りもしてないからまずまずの人気はあるのか

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:31:12.05 ID:qNPhK2NC.net
もうこの漫画『国会議事堂奇談』で良いと思う

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:46:20.99 ID:IzhXX9m7.net
板垣みたいに実在の政治家のソックリさん出してくれねぇかな

ドゥテルテとかパククネとか特徴的なの今多いし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:21:53.53 ID:hvbqOetj.net
>>731
面白さに役立たないから不要

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 10:50:51.68 ID:0GwKkiZ6.net
藤田先生みたいな長文マジレスタイプが政治ネタ扱うのは相当危険
アカヒのチョンコロ新聞屋との小競り合いですら大事になったし

734 :@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:40:48.75 .net
ujtgeth

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 14:50:45.03 ID:/Jsh3ubj.net
>>722
藤田節が控え目だから初見の人にはオススメ
説明癖に偏執してるのは相変わらず

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 15:26:07.62 ID:CBaxuO3/.net
>>732
明らかに実在の人物がモデルのキャラを登場させるのは面白さに役立つどころか
刃牙なんてそれがあったからこそヒットしたんじゃないか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:03:55.52 ID:ise1741E.net
総理はトランプの双極性なパロディ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:15:11.73 ID:tSXdjnuJ.net
例のごとく落とされたんで建てたよ

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし7軒目【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1477810780/

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 16:23:35.58 ID:0GwKkiZ6.net
一種の病身舞的な恒例になってきたな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:50:39.06 ID:IghenLxx.net
>>736
出せばいいってものでもないだろう
バキには合ったけどこの作品には合わないと思う

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:05:09.39 ID:V3paMyat.net
ジュビロは時事ネタとかブラックユーモアみたいなのは巻末コメでも昔から避けてるな
パーソナリティな拘りかなんかあるんだろう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:11:48.61 ID:TbKZ1KNM.net
前々から思ってたけどお前らたまに粘着キチに成りすまして書き込んでるだろ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:19:10.98 ID:CBaxuO3/.net
そんなアホらしいことはしてますん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:22:48.53 ID:BrynJpjd.net
どんな陽性症状だw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:01:11.97 ID:fPS2AiFf.net
坂巻泥努が「本名は凧葉努です お前らの曾祖父さんの兄です」
とか言い出しても驚かない

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/10/30(日) 23:24:04.81 ID:9lA3gMK1.net
あいつ自身も投影性同一してタコに接してるのさ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:37:18.80 ID:2j9MB1e9.net
今週の新キャラ
在日の背乗りばりにコッテコテな成り替わりネタやないけ・・

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 10:51:32.57 ID:bvMb/lZn.net
在日の背乗りばりとかお前、あたまくるくるパーやろ>>747

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 11:40:19.39 ID:t1pTTfs8.net
エイリアンの侵略話なのか?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:17:23.30 ID:jyg5HN8e.net
マヨイガみたいな集団妄想性PDオチかも分からんぞ?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 12:35:34.44 ID:sh7VK7K3.net
窒素に弱い、という時点で地球上の存在ではないよね
それ以前にも地球外から来た存在を仄めかすシーンは挿入されていた

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 14:55:56.19 ID:2yIP9O6O.net
タコがやたら耐性あったり他の連中より達観して見えるのは相当以前からガスライティングされてるのに感づいてたから?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:43:42.80 ID:ZpO4r92x.net
心霊現象でもないのに絵の異常性に気付いた人形BBAパない

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:06:05.43 ID:V/GwyIX5.net
あのババア自体が広汎性な意味では心霊現象みたいなもんだし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:09:37.95 ID:clrlpptQ.net
単行本買いは決定したがグロは控えめでお願いしたい
鬼滅の刃も読み切りから気になってて買おうとしてたが今回のグロで躊躇したわ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:31:00.89 ID:2yIP9O6O.net
今回は視覚的なグロよりも精神的なゴア表現が多い印象
閉所・先端・視線恐怖症の人にはキツいかも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:25:08.80 ID:clrlpptQ.net
確かにフヂタのグロはどっちかって言うと間接的だもんね
でもピシピシブロック上に割れるやつとかも出すから油断は出来ない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:26:55.37 ID:q8d6KM1v.net
単行本のカバーの色、名前的に一巻と二巻逆のほうが良かったんじゃ?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:54:55.54 ID:Gqd45uqg.net
そこが自由人の成功者センスよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:40:02.51 ID:H7zr4TM2.net
元天才君はとっさに装置で手を撃退してるあたり
本当はノロマではないんだろうな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:59:12.82 ID:PMjNrWBU.net
あれは天才肌のホリエモンタイプのアスペ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:21:33.47 ID:1BF74DAE.net
あの博士がトラウマで崩れるの見てみたい気もするけどまだ間一髪助けが入るのはありそう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 14:54:28.52 ID:c4SWbYQv.net
>>759
増田こうすけの構図のパクリ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:59:37.68 ID:qeQYyiAh.net
すべて解決した後の双亡亭が寿司屋として再オープン
「双亡亭強酢飯」
来年春連載開始!

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/03(木) 17:29:35.00 ID:wuxUbfk5.net
それが打ち切られたらまた格下誌にダウン入り移籍するんかいなw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 05:11:43.66 ID:UdlPFmUw.net
藤田って人形の手とかなめるんだ
怖いな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 05:18:36.38 ID:zMwjld3q.net
人形に名前付けたりち○こ突っ込む人だっているんだからむしろ普通だろ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:07:41.95 ID:jbSha47s.net
創作作品ではありきたりなパンセダンな性癖

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:01:55.01 ID:rkZSggDa.net
これって『創竜伝』思い出さない?
『創竜伝』11巻を。
敵の正体は銀月王(みたいなもの)だと思う。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:11:17.10 ID:2mrE7BOF.net
西洋甲冑着こんでチェーンソー持ったデブ女が襲ってくるのか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:46:39.33 ID:Yt52VQSy.net
をーほほほほほ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:08:39.75 ID:hAH8qqar.net
ニューウエイズな新キャラがことごとく魅力ないのがなんとも・・・

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:05:02.49 ID:maoQJuYG.net
創竜伝なつかしー
どう終わったかだけ知りたい

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:16:14.39 ID:bGBAZCxL.net
夜勤バイトしてた時バイト先にあったな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:49:04.88 ID:OYSLRsti.net
実はコズミックホラーだったとは
宇宙的恐怖

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:07:43.46 ID:064qweNE.net
ジュビロと宇宙ってトッポギと芋焼酎くらい合わないような気が

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 05:17:44.08 ID:DedlPr0h.net
暁の歌で宇宙の武器商人が出てくる話があったよな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 09:30:55.83 ID:4adLhGh8.net
>>775
ステビアなモダンホラーからだいぶ方向性変えたな

779 :@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:58:57.62 .net
ikjhgcfvg

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:47:58.98 ID:N04SjWXY.net
神戸でサイン会してくれ〜

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:51:59.91 ID:JGv0vtBg.net
なんか「七夕の国」の臭いがする
窓とか手が届くとか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:37:38.83 ID:E72pqojw.net
そういえば寄生獣っぽいのも出てたし
まさか読者が知らんと思って小出しにパクチョ)rya

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:46:08.90 ID:enZB4s3/.net
ウルトラQの『206便消滅す』みたいな話だった
トワイライトゾーンでも似たエピソードあったな。時空の隙間に引き込まれて結局帰って来れない怖い話だった

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:56:19.10 ID:PqSbqYCO.net
妖怪ウォッチでもだいぶ前にトワイライトゾーンのパロやってたから
回避性的に時間差置いてパロったんやろな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:04:06.93 ID:6QY+ZWhT.net
サンデーの売り上げがヤバくなったら切り札としてうしとらのキャラ出すのかねえ…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:16:47.99 ID:0rt6U2ER.net
むしろ唐突に富士鷹ジュビロ再来してくれたらメラメラ燃える展開なのに

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:44:25.37 ID:fqoQ5+be.net
>>785
もうすでにチャンピオンの公称部数間近という相当ヤバい域に達してるんだが

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:01:05.65 ID:NOV4+ldI.net
実際チョンピオンの方が今やオモロイ気もするし妥当だわ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:02:24.28 ID:zQeYxG5U.net
チャンピオンは知らんが、今のジャンプよりは面白いと思う

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:33:12.95 ID:MPb7pMlM.net
さながらコミュ症ニートが資格浪人とかでズルズルとドツボに嵌るように衰退していってる印象

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:49:10.72 ID:0LVBU3m3.net
主人公が凧→蛸→ニャラルト?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:01:53.33 ID:VUe2+s0E.net
クトルフとなんでもカメラールなよw

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:31:07.08 ID:hdmzOQ3t.net
今週で宿木に境界性な死亡フラグが…

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:04:47.81 ID:MkY/3XaT.net
カラー絵で紅さんのむっちりした太ももきたあああああああああああ
作中でもパンツやお尻が見れて幸せ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:56:42.27 ID:0KVsdicp.net
なんか場末の港元町あたりにいそうな娼婦感があるな紅

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:58:53.04 ID:M6uSriuN.net
なんで宿木生きてんだぁぁあ

でもカッコいい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:33:59.51 ID:Cbtx86yg.net
宿木ってボジション的には結構マルチに動かせる自由人キャラだからオイシイわな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:45:37.29 ID:GSnZwSkX.net
宿木は馬 麗娜ポジションだと思っている
そのうちカッコイイ見せ場がある…はず

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:05:03.80 ID:SFv5FRRC.net
編が移動するときに置いてかれるタイプか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:50:03.03 ID:9TSTUyPC.net
博士あれで終わりかと思ってたから意外だ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/09(水) 21:53:11.72 ID:hdmzOQ3t.net
ハマーの科学者系のティートリーなキーパーソンだからな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 11:12:45.78 ID:dy9fxZsV.net
>>798
アルレッキーノに一瞬でバオッされて特に触れられないまま死体もサハラの土深くっていうあの人か

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:17:32.05 ID:uIh/5NvK.net
メラメラ掘り下げてもロクに話が広がらなそうだったからね彼

804 :@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:04:48.75 .net
yurwwr

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:27:44.89 ID:6dDcYPfQ.net
宿木から余裕が無くなってくると妙に可愛く見えてきた

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:13:25.00 ID:vrLBPiBK.net
わかる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 17:51:35.00 ID:RcCZESi+.net
先週先々週と何故か地元のコンビニ本屋にサンデー入荷ぜす

終わった・・・ (ヽ'ω`)

ってなってたけど今週からまた入荷始めてチェックしたら
ぜんぜん話進んでなかったぽくてあんしんしますた (*´∀`*)

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 18:42:34.85 ID:ONxaRqON.net
マギとかも最近妙に引っ張てるからチョンデー編集の意向臭い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:35:08.82 ID:47D6hle2.net
決してダラダラ展開ってことはないけどな
ちゃんと話進むことは進んでる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:17:12.94 ID:RysJ9Cxn.net
状況説明の偏執癖直したら2pは浮くやろな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:14.55 ID:22KLcuRz.net
政府は突入部隊に絵のこと教えとけよアホなんか

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:43:20.54 ID:7fH+7Yzr.net
>>811
なぜ人になりすました宇宙人がわざと不完全な情報だけ提供しているという可能性を考慮しないのか…
僕にはもう少し推察頑張ってから罵倒してとしか言えません

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:48:00.46 ID:RysJ9Cxn.net
疑心暗鬼で糖質化して自滅する仲間が出そう

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:32:11.41 ID:22KLcuRz.net
>>812
まったく反論になってませんね
馬鹿は絡んでこないでくだちゃい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:44:38.41 ID:OhocVCU5.net
宿木ってリアルにいたら結構メンドン臭いタイプだよなぁ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:05:17.26 ID:vrLBPiBK.net
家では彼氏に甘えるタイプです

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:22:06.82 ID:Lx1VApuC.net
実はこの仕事終わったら寿退社しますだったりして

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:22:54.72 ID:5/wgeu1g.net
ネズミ講とかで損するタイプ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:07:49.74 ID:DJuJj2QM.net
つげ義春のマンガのキャラみたいな顔してるな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:17:18.58 ID:LXl7nX8/.net
スキンケアオイルでも塗ったかのようなテカリ顔か

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:28:45.89 ID:SpAfgaLs.net
(´・ω・`)結局双亡亭ってコズミックホラーってことでいいのん?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:39:28.60 ID:ehWPiAvo.net
一見飄々とした凧がネグレクト受けてた暗い過去を背負ってたりとか
ホラーというより憂鬱さにテーマ置いてそうだけども

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:25:05.24 ID:B+hLnCcC.net
宿木ってカールを食いながら絵を描いてそうなタイプだよなぁ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 14:51:13.84 ID:tuMn1fjI.net
顔からするとマッコリも好きそう

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:13:53.94 ID:JAZNfTMT.net
でも眉毛無いしなぁ、眉毛無いと額の汗が流れてきて目にしみるぜ?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:31:19.37 ID:bO839K/I.net
PSYとか朝青竜みたいな奥一重だとそうでもないらしい

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:05:35.71 ID:jaFvZlE5.net
変身パワーアップ軍団と変態バトルする漫画になった方が面白そうなんだが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:20:37.19 ID:g95wHCMF.net
編集がコンベンションしてやらんと寒いlcギャグの応酬になってダレる

829 :@\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:23:20.24 .net
rhjhrg

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:45:40.65 ID:xRv23NH8.net
ヒラコーや藤田はなんで寒いギャグをちょいちょい入れるのに偏執するんやろか

831 :@\(^o^)/:2016/11/13(日) 12:23:23.26 .net
jkokjtgwibh

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/13(日) 14:41:13.11 ID:v4pMaWX2.net
>>828
今のチョンデーにジュビロをコントロールできるような編集いるかねぇ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 06:56:07.48 ID:1In8YcLy.net
相変わらずここの内容以前にまともに語れてない度すげー

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 07:29:02.26 ID:dpA8zYJB.net
まぁ打ち切り声かけリストに入ってるんじゃないかってくらいの出来だし、、、

835 :@\(^o^)/:2016/11/14(月) 12:44:19.76 .net
iolujythn

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:56:23.83 ID:ry5n7kJK.net
そりゃワッチョイスレが機能してるんだから、わざわざ特徴的な言葉遣いの変な人が定住してるスレがこうなるのは当たり前だわ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 14:53:16.34 ID:8YAswTbd.net
ある意味コト梁君の隔離スレさね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 19:35:14.48 ID:BgxiRFzL.net
サンデー本スレで知ったが今週休みかよ・・・ocn

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 19:46:24.41 ID:FZW6l1Lh.net
あんなでかい文字で次号休載と書いてあるのに
なんで本誌じゃなくてスレで知るんだよ…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/14(月) 20:00:29.41 ID:VmldzdLu.net
40過ぎくらいの老眼かADHDなんだろ

841 :@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:57:05.72 .net
uj76trt

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:19:41.57 ID:vFlVjj6U.net
>>834
どう贔屓目に見ても輪廻の数倍は面白いだろmlm

843 :@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:26:47.81 .net
mjnhbg

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 17:20:28.26 ID:N3i7lTb3.net
チョンデー界の氏我Y太それが藤田

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:07:01.47 ID:f+3k2VQE.net
モブキャラいくら殺してもY太にはなれないぞ
ヒロイン格をバンバングロ死させるくらいじゃないと

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:37:37.40 ID:Y/Uqr1Jf.net
藤田のリョナなら日輪のゲロ吐き&乳出しチョゴリが至高

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/19(土) 22:29:52.55 ID:UhMNOCbL.net
からサーっぽさが増してから面白くなってきたよな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 00:17:04.47 ID:CEJtj1dE.net
ビジュアルのダサさと人柄の格好良さが双極性に同居する主人公も魅力

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 00:29:17.82 ID:/NgA6/wO.net
なんとなーく足洗邸を思い出す
主人公絵描きだし

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 00:54:07.93 ID:dMV5ToRw.net
タコはちょっと女慣れし過ぎてるのがな・・・

もうちょいコミュ症だと投影性同一できるんだけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 00:57:10.28 ID:CzV68T4n.net
>>849
タコはアバオアクゥーで双亡亭の力を吸収して神になりかけるのか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:01:45.66 ID:dMV5ToRw.net
タコにはせいぜいポートタワーぐらいがお似合いよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:09:24.14 ID:lrjDykaU.net
>>851
吸収したのは肩の人だな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 01:15:20.74 ID:ow++y9Z+.net
大抵パンセダンな立ち回り

855 :@\(^o^)/:2016/11/20(日) 15:11:03.76 .net
jymrhghrg

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/20(日) 18:15:56.02 ID:F8w2hvjH.net
>>850
藤田マンガの主人公は基本モテモテだからコミュ症とかない。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:02:52.28 ID:foZ927Cu.net
大手書店・コンビニでは水曜祝日・火曜公式発売の雑誌は月曜早売りが黙認されている。
火曜にサンデーを買うのは馬鹿だ。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:48:30.57 ID:M/vNBC5q.net
814 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/11/10(木) 21:32:11.41 ID:22KLcuRz
>>812
まったく反論になってませんね
馬鹿は絡んでこないでくだちゃい

↑自分のバカさを隠すための逆切れ開き直りみっともないwwwwwww

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:14:20.69 ID:RaBGuKqn.net
>>857
滋賀か兵庫でフラゲしてる店はどれくらいある?

860 :@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:02:11.23 .net
ytfubh

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:43:43.85 ID:kwcIb2nj.net
紅さんの太ももむっちりアクションが素敵だ。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:52:26.79 ID:y/JXRoUS.net
ジュビロ自身も脚フェチだからエロティオスさにも拘りがありそう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 03:02:42.32 ID:w9/3LaWq.net


864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:19:02.33 ID:D+e3MSvU.net
凧の主人公補正が相変わらず多動性でワロタ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:01:02.44 ID:V/pWn5XE.net
からサーっぽい感じでカメレオンのようなラッキースケベバトルって作風になったようだな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 03:38:22.16 ID:X8554HYK.net
加瀬あつしの方のトラテラスなカメレオンかと思ったぜ・・・

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 11:40:33.15 ID:1mKO89M9.net
まだ未読なんだけど、どう?面白い?
うしおやからくり中盤くらいと比較してどうかな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 11:42:42.81 ID:CAg91BN+.net
>>867
連載開始1〜2話の衝撃が余りにも強かったから
そこから緩やかにテンションが右肩下がりを続けてる風に
感じちゃうのは致し方ない
それでも謎は沢山ばらまかれてるし水準以上には
面白いと思うよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 12:12:32.54 ID:1LWDCIrj.net
くだらねぇ萌マンガだらけの今のチョンデー内じゃ実質看板だろう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 12:24:39.97 ID:1mKO89M9.net
>>868
さんきゅーです
よし、書店に行こう
最近は本屋が減ったから、思いきらないとコミック買いにも行けなくて

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 12:31:52.52 ID:2xgcLHKw.net
視線恐怖症だから電子書籍派…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 13:20:28.77 ID:fZjCreyN.net
一時期は右肩下がりだなーと思ってたけど
最近の展開はすごく面白いよ、ぐんぐん持ち直してきてる
フロルちゃんかわいいし

873 :@\(^o^)/:2016/11/24(木) 14:09:37.74 .net
ukhtry

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 14:52:21.56 ID:SXl16JBg.net
コズミックホラーとかいうティーツリーにやり難いジャンルでようやるわジュビロ先生

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:10:30.19 ID:V/pWn5XE.net
>>866
もちろん加瀬あつしのカメレオンだよ

タコちゃんひらめく

ラッキースケベ発動

敵やられる

次は自衛隊女とのラッキースケベ発動

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:16:31.11 ID:n4VQy7vd.net
なんつーか増田こうすけみたく自由人な話運びを踏襲した流れだな

チト時代錯誤感もあるがサンデーなら許されるレベル

877 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2016/11/25(金) 07:44:34.44 ID:b62qO60z.net
勢いあるんで読んでるが  実は意味が全然分からないという

ある意味、島本和彦の漫画と似てる・・・・・・・・・・・・

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 08:44:31.53 ID:C+X7ZBd2.net
最初の頃にあった底知れない感じが無くなって普通の侵略物になりつつある

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 10:07:15.35 ID:1kPbPFRH.net
前作のボスみたいなダサいのがラスボスだったら躁鬱ダウン入りだわ。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 17:05:37.88 ID:dQFLMHk9.net
>>877
お前ってもしかして元包茎なんたら美少年?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/25(金) 17:54:00.56 ID:yh9QoWD6.net
いや普通に某アスペ番長だろ・・・

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:02:28.04 ID:2vhnT/u0.net
自演乙

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:02:10.75 ID:Hl9D5S6n.net
りゃんくるないさ〜

884 :@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:20:02.19 .net
uyjyjh

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:57:30.82 ID:xl/lp+Xp.net
地味〜にメラメラ面白くなってきてるね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 17:18:48.06 ID:fuOTnaEY.net
宿木みたいなネタキャラいらんから
正統派なサブヒロ頼むわ…ocn

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:45:34.29 ID:p9I8l07I.net
宿木嬢

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:28:20.17 ID:unBYJ7xZ.net
デオンみたいな双極性なエロさをもったキャラが今はトレンドさ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:03:13.39 ID:FlkuqrPf.net
>>868
開始数話でだらけた展開になり、こりゃあかんと見切った人は結構いたはず。
ガキの交流の話だとか凧と紅の話だとかはずっと後でよくて、本来はこれがコズミックホラーですよと明示するのが先だった印象がある。
ただ、最近の展開はかなりいい。なぜ双亡亭がヤバい存在なのか、ようやっと読者に示されて話が回り始めた。
凧の魅力が鳴海に比べ全然なのがキツいが、それでも月光よりは100倍は読める。

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:46:58.38 ID:fuOTnaEY.net
モダンホラーからのコズミックホラーに移籍したのは英断だが
往年の読者の感覚としては置いてかれた感が否めない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 03:25:55.94 ID:76gQCwqP.net
うしおととら、からくりサーカスは死ぬほど好きだけど月光条例がつまらなすぎてこれもスルーしてた
ネットのレビューとか見る感じだと結構面白そうだけどどうよ?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 03:33:29.47 ID:qD0XDzG4.net
キャラが弱すぎる以外は悪くない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 04:08:23.72 ID:SsZqa6OM.net
主人公は見た目完全にモブだけど

潮と同じくネグレクト家庭出身という伏線張られてるから今後化けそう

894 :@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:32:01.04 .net
jnbjifgb

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:33:24.17 ID:D/P94n7z.net
紅の生脚でエビリファイッ!!!

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:58:44.30 ID:Gf6IMg0q.net
黒博物館ドーストアンドレディから読んだ方が身のためだと思う

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:06:41.90 ID:h1twCPNd.net
ドーストアンドレディって
三宮あたりの喫茶店にありそうだな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:56:40.71 ID:wu+pO4UQ.net
ナイチンゲールというバーサーカーとシュヴリエ・デオンが戦う話だっけ。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:58:02.72 ID:wu+pO4UQ.net
われはここに集いたる人々の前に厳かに神に誓わんーーー

わが生涯を清く過ごし、わが任務を忠実に尽くさんことを。

われはすべて毒あるもの、害あるものを絶ち、

悪しき薬を用いることなく、また知りつつこれをすすめざるべし。

われはわが力の限りわが任務の標準を高くせんことを努むべし。

わが任務にあたりて、取り扱える人々の私事のすべて、

わが知り得たる一家の内事のすべて、われは人に洩らさざるべし。

われは心より医師を助け、わが手に託されたる人々の幸のために身を捧げん。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:33:46.77 ID:o6+rFN+p.net
一瞬統失スレに来たのかと思って焦ったわw

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:03:39.11 ID:2f1NFMgy.net
ナイチンゲール誓詞って今でも看護婦は唱和しているの?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:29:03.95 ID:j+gyLYgG.net
夜勤バイトやナマポの多いこの板でそんな高尚なコト聞くなよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:35:57.55 ID:ig8MPdBn.net
友達のナース(男)から聞いたが本当にやってるらしい

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 00:38:30.19 ID:WTNATXVD.net
なんだかアムウェイの社訓みたい・・・

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 02:06:10.64 ID:lqa9NV7z.net
>>889
ほんこれ

「我ら妖魔退治の専門家がなんとかしましょう」

「わーやられたー」

「やられたのは三下で我らなら大丈夫」

「わーやられたー」

最初に戻る

開始からしばらくはこれで良かったのにセーイチきゅんだののダラついた展開にウンザリ
セーイチ関連は早送りで良かったのに編集がカスだった

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 04:17:22.90 ID:vKZp3BZx.net
ナイチンゲール「包帯と消毒液が足りない。この在庫出して」
ホール軍医長官「これは委員会の許可がないと開けられない。あ、次の委員会は3週間後だね(しれっ」
ナイチンゲール「(ブチ切れて箱を叩き壊す)
ホール軍医長官「ほげぇ!?」
ナイチンゲール「何だ開くじゃない、貰ってくわよ」

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 05:47:36.76 ID:fgmqR/1n.net
外科医ポン・ダルヒで似たようなシーン見た記憶・・

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 09:08:58.86 ID:0xDLIpBH.net
>>905
今の藤田がそれやっても、弱くていかにも性格がねじ曲がってそうなモブ連中が
読者の予想通りの噛ませになる展開しか描けんよ
刃牙の板垣が強者同士の対決ではなく負けた方が弱そうにしか描けなくなってるのと同じ
強くて魅力的で主人公やヒロインやらせてもいいようなキャラを描いて
それをより圧倒的な力で蹂躙するから面白いんだ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 10:37:08.81 ID:TUNu+FOL.net
板垣と藤田じゃスタンスが明石焼きと広島焼きぐらい違う

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 12:19:52.39 ID:YVYiVL0l.net
>>901
載帽式とか卒業式にやるよ
でもあれナイチンゲールが作ったもんじゃないよ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 12:22:18.44 ID:0U+BKpXd.net
悪名高いナイチンゲール

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 12:32:06.74 ID:5AbL4S7Y.net
黒人や韓国人を不潔扱いする差別主義者のネトウヨだったらしいなチンゲール

913 :@\(^o^)/:2016/11/28(月) 13:53:08.04 .net
rryhjj

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 14:50:43.63 ID:kdRCruCV.net
宿木ってパッと見礼子ポジのメンヘラかと見せかけて中々にマルチなキャラ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 15:03:33.50 ID:4YqrUpRn.net
必ず真由子顔のパツキンが主要メンバーにいるね
あ、一人は銀パツだった

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 17:36:46.87 ID:gj01CTJn.net
真由子顔は横顔がスペクトラムなクリーチャーになるから萎える

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 17:37:32.57 ID:FWCgL+I5.net
ナイチンゲールは自分と同等の献身さを他の看護師や医師に求め、
達しない者を扱き下ろした

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 17:46:18.65 ID:gj01CTJn.net
天才肌のアスペってそういう奴多いよな
有能だが人の上に立つのは向いてないタイプ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 20:48:48.51 ID:pcEyK6gT.net
ナイチンゲールの真価は看護よりもその後の医療改革だから

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/28(月) 21:02:53.39 ID:J/9v9GtH.net
死後の広汎性な扱われ方を見ると漫画家の手塚とダブる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/29(火) 08:16:26.73 ID:C65G4qnk.net
立川談志と宮崎駿は性格がそっくりだというから
なんか有るんだろうな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/29(火) 10:50:39.74 ID:yCBo32o0.net
パヤオは意にそぐわない対応してきた異業種にすぐ偏執してディスる癖がある

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/29(火) 12:35:06.75 ID:lTj0P7Jt.net
「才能とはそれを司るの脳の領域の広さに左右される」
人間の脳の大きさはだいたい同じなので、一つの突出した才能がある場合、当該の領域が広い分だけ他の才能が狭くなり劣る

音楽の才能が突出している人は大抵服装のセンスに難がある。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/29(火) 14:52:53.78 ID:NOegzR4l.net
売れっ子漫画家はハゲのコミュ症が多いイメージ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:35:11.06 ID:6X5R+RaN.net
今号は紅さんのお尻とパンツが見れて幸せ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 14:52:00.64 ID:Wvc5IHBj.net
紅は顔がかがり系か日輪系だったらもっとエロティオスやったのに・・

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 16:55:09.87 ID:NkzOmVX1.net
こういう系統の話って敵の正体が明らかになるにつれて恐怖が薄れてくよね
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 17:40:12.88 ID:P5UqfV+8.net
藤田の描くラスボスは本性を現すと人間臭い小物が多い

白面やオオイミもメンタリティーは卑屈な元いじめられっ子ボッチとそう変わらん

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:13:50.88 ID:fBYNQp9C.net
具体的な強さが分かれば分かるほど絶望的だった白面を見習ってほしいわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/30(水) 18:39:09.73 ID:gPuxXurx.net
まさか紅で股間のポートタワーが反応するときが来るとは…

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 10:09:46.71 ID:c1/vLsaI.net
科学者さんは後に仮面ライダースーパー1を作るんやろな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 12:14:05.04 ID:31V6dRiI.net
あの科学力じゃグムエルか妖怪人間ベムくらいしか無理そう

933 :@\(^o^)/:2016/12/01(木) 16:27:56.85 .net
5i7u55

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:47:14.40 ID:/aMCEcnv.net
>>930
pixivやML同人の方がヌケない稀有なキャラ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/02(金) 19:49:46.86 ID:7gyuKLb1.net
仁川空港でこのマンガ読んでる人いたわww

936 :@\(^o^)/:2016/12/03(土) 14:57:48.37 .net
iutolili

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 17:24:29.91 ID:2CQN785N.net
あの黒い手による触手プレイにもっと期待したのに
なんとももの足りたりん・・!!

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:31:05.05 ID:0wzpYxIf.net
>>928
フリーザやDIOやバーンとかもそういう系統のボスだな
人の心の弱さに投影性同一しやすいようにそういう魅せ方にしてんだろうけども。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:39:41.45 ID:x6IXArrH.net
人智を超越したメンタルを持つボスが人気あるかっていうとそんな事はないしな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 11:22:30.28 ID:55kwhXtv.net
基本超越キャラはサイコパスか双極性のメンヘラにしか見えなくなるもの

941 :@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:06:16.49 .net
dfgbwfrf

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:24:59.61 ID:oJz2WVYi.net
なんだかんだ三姉妹が全員生き残ったら拍子抜けでダウン入りするなぁ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:11:53.51 ID:ihz+S1SG.net
今生き残っても徐々に死んでいくだろ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:20:13.84 ID:gsBQOpJ4.net
あの手の人外の異業種は大抵死ぬで

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:06:42.25 ID:ruSVVCii.net
からサーで結局味方で誰が死んだのかいまいち覚えてない

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:23:13.07 ID:j+hPf71M.net
ギイ、阿紫花さん、ビルマ、ジョージ…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:28:57.16 ID:55kwhXtv.net
人形ババアみたいなあからさまに定型的なキーパーソンキャラは死にそうにないのがなんとも

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 22:31:22.31 ID:YmV5YrXq.net
>>947
最後にボスキャラ1人と刺し違えてから
タコハ達に希望を託して死んでいきそう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/04(日) 22:54:55.11 ID:gRUnrmSg.net
しかしこれ以上仲間のグループ人数増えても読みにくいし、
お役目様ポジと見せかけてVDトワコポジの可能性も

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 03:43:05.94 ID:lc8BRs90.net
ババアチームの構成
人形を使うババア
ババアを使う車椅子
車椅子を使うジジイ
ジジイを使う人形

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/05(月) 07:25:49.38 ID:QZuMLmG3.net
パンセダンな加齢臭が滅茶苦茶キツそうな面子やんけ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 06:01:48.40 ID:tmjpphAg.net
連載前に三人が双亡亭の前に居るカッコイイ先行画像があったと思うんだけど(一人はドリルの奴)残りの二人って見た目タコハと紅っぽくなかったよね
連載前だからボツにした可能性とかあるの?
それとも時期的にありえないからタコハや紅の成長した姿とか?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 07:08:02.28 ID:+kKGW/ol.net
チョンデー作家がよくやるミスリード狙いのフェイントだよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:02:51.73 ID:hxFMs5xY.net
>>952
双亡亭が建てられた時代の人かなと思ったんだけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:57:48.90 ID:NPHgE4HR.net
過去編で出て来そうだな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:35:14.00 ID:+kKGW/ol.net
未来編だとすると結局メイン3人は生存確定か・・ocn

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 14:54:52.21 ID:ppldUVvj.net
鳳凰編とか黎明編とか

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/06(火) 17:27:13.15 ID:BnYts4cW.net
なんともコンベンションな・・・

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 06:00:37.66 ID:y4k2KQoo.net
かえってコンストラクティブとも言える

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 07:16:41.00 ID:MmMPCS85.net
なんか増田剛ばりに自由人な展開運びになってきたな今週
風呂敷の畳甲斐ありそう

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 08:32:40.13 ID:Gm1lCwdR.net
ホラーじゃなくてSF展開かよってガッカリしてたのに今週で一気に惹き込まれたわ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 09:42:59.21 ID:YfF0In5e.net
宇宙戦艦ヤマトを思い出した

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 09:49:18.05 ID:N7mFVi+9.net
元ネタは惑星ソラリスだな
原作を読んでいない俺でも知ってる超有名ネタだ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 09:56:47.12 ID:7lKVKHEC.net
海が群体生命体みたいなのだと
スタートレックにもあったよな
さすが毎日テレビで映画流しまくってる漫画家だな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 09:58:24.28 ID:Oew+yfZF.net
結晶体から手がはえてて気持ち悪い

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 10:33:51.61 ID:CUkgL9O4.net
SFものだとディーウォーズの要素も結構あるな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 12:21:22.03 ID:N+AtwX+T.net
風呂敷壮大になってきたな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 12:35:27.14 ID:hl6x2DTg.net
編の移動が目まぐるしくて置いてかれそうmlm

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 13:02:26.85 ID:I8ZoNI8d.net
星二つあったのかよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 14:55:10.48 ID:MmMPCS85.net
これ下手すると総理達も宇宙人なんじゃrya)ん

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 21:31:13.78 ID:Bg6/QgIC.net
元ネタは『CONTACT』かな?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 21:45:37.78 ID:byemAqK7.net
異星人が脳を走査して話しやすい相手の姿で現れるとこなんかCONTACTだな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/07(水) 21:49:58.06 ID:KYqvkKWF.net
あのコンサータホールみたいな器も何か元ネタがあるのかな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:49:59.89 ID:2EOOiDP2.net
双亡亭は出会いサイトみたいなもんなのかもしれんw

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:42:24.24 ID:uUkhLcGF.net
天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米國及英國ニ對シテ戰ヲ宣ス
朕カ陸海將兵ハ全力ヲ奮テ交戰ニ從事シ朕カ百僚有司ハ勵精職務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ盡シ億兆一心國家ノ總力ヲ擧ケテ征戰ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ
抑々東亞ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スルハ丕顯ナル皇祖考丕承ナル皇考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所
而シテ列國トノ交誼ヲ篤クシ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ之亦帝國カ常ニ國交ノ要義ト爲ス所ナリ
今ヤ不幸ニシテ米英兩國ト釁端ヲ開クニ至ル洵ニ已ムヲ得サルモノアリ豈朕カ志ナラムヤ
中華民國政府曩ニ帝國ノ眞意ヲ解セス濫ニ事ヲ構へテ東亞ノ平和ヲ撹亂シ遂ニ帝國ヲシテ干戈ヲ執ルニ至ラシメ茲ニ四年有餘ヲ經タリ
幸ニ國民政府更新スルアリ帝國ハ之ト善隣ノ誼ヲ結ヒ相提攜スルニ至レルモ重慶ニ殘存スル政權ハ米英ノ庇蔭ヲ恃ミテ兄弟尚未タ牆ニ相鬩クヲ悛メス
米英兩國ハ殘存政權ヲ支援シテ東亞ノ禍亂ヲ助長シ平和ノ美名ニ匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ逞ウセムトス剰へ與國ヲ誘ヒ帝國ノ周邊ニ於テ武備ヲ増強シテ我ニ挑戰シ更ニ帝國ノ平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ與ヘ遂ニ經濟斷交ヲ敢テシ帝國ノ生存ニ重大ナル脅威ヲ加フ
朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ囘復セシメムトシ隠忍久シキニ彌リタルモ彼ハ毫モ交譲ノ精神ナク徒ニ時局ノ解決ヲ遷延セシメテ此ノ間却ツテ益々經濟上軍事上ノ脅威ヲ増大シ以テ我ヲ屈從セシメムトス
斯ノ如クニシテ推移セムカ東亞安定ニ關スル帝國積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衛ノ爲蹶然起ツテー切ノ障礙ヲ破碎スルノ外ナキナリ
皇祖皇宗ノ神靈上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ祖宗ノ遺業ヲ恢弘シ速ニ禍根ヲ芟除シテ東亞永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝國ノ光榮ヲ保全セムコトヲ期ス

御名御璽

"  平成二十八年十二月八日

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:56:32.16 ID:+Sl7dMx2.net
美人局とキーセンの役割も兼ねてる気が・・

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:46:42.58 ID:ZTpacj2T.net
次スレは?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:50:08.39 ID:c47Pq4XQ.net
星が別の惑星の権力者に喰われる。って設定は銀河鉄道999でもあったな
あっちは水じゃなくて土だったけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:31:55.49 ID:+Sl7dMx2.net
まぁ冨樫や荒木と比べたら全然パクチョンしてない方だろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:00:57.51 ID:t4JWfpYn.net
そろそろp2で新スレ立てとくか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:43:38.96 ID:4KoNxoU9.net
からくりはターミネータ2、
月光はラストアクションヒーローと
シュワルツェネッガーのファンなのかと思ったけど

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 13:58:12.05 ID:huEZir7y.net
旅客機の中にいたトゲ目玉が黒い星、双亡亭で乗っ取りしてるのが水の星で合ってるのかね

水星人は感情覚えて闇落ちしたんだろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 14:52:12.45 ID:X7chOt1T.net
あの水おじさんが平均的な水星人のルックスかと思うとダウン入るわ…

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 15:49:10.70 ID:crGOiXui.net
て言うかあれじゃないのトゲトゲに利用されてる的な

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 16:33:18.88 ID:X7chOt1T.net
メンインブラックのパクチョンかいな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:49:40.99 ID:YzLuq9oR.net
液体生命も入れ替わられてる?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:59:33.08 ID:zScr66u3.net
>>982
これな気がするな
今回の話で恐怖の感情に興味を持って敵を攻撃する発想を得たわけだ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:03:36.28 ID:Yjv6P15D.net
なるほど、物体xのLDオマージュも兼ねてるのか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:32:43.84 ID:5XVrLde8.net
怪異モノかと思ったらSFだったのか
惑星ソラリスだよねこれ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:47:58.71 ID:CK4V2hE9.net
時空道士成分も結構あるぞい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:57:08.46 ID:blACXB76.net
>>987
双亡亭の方はあいつら、教えてくれたのはあの人って言ってるから違うんでね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:14:28.98 ID:Nnn1Y+OP.net
>>981
風貌からするとジャンレノとか崔洋一のファンにみえるw

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:14:47.31 ID:0nz/DXLf.net
「あの人」は双亡亭のは窒素に弱いって弱点も教えてくれてるしな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 09:48:54.46 ID:uZisBB1f.net
イルベ民みたいな偏屈なツンデレなんやで

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:29:57.71 ID:h3wRkMzc.net
汲み上げられた水生命体が有効利用されてるんじゃないの

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:39:26.25 ID:K4IknloG.net
ソラリスでもティートリーながらそんな解釈のシーンあったな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:36:05.21 ID:AwPOrTkA.net


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:38:46.83 ID:AwPOrTkA.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:39:59.49 ID:AwPOrTkA.net
999

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/12/11(日) 18:40:21.95 ID:AwPOrTkA.net
1000!

総レス数 1000
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200