2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川田】火ノ丸相撲【56場所】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 5b39-sG4s):2016/09/17(土) 16:23:11.52 ID:ozPd5Ih40.net

週刊少年ジャンプ2014年26号から始まった川田先生作、火ノ丸相撲のスレです。
sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて。

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで。

次スレは>>970が立ててください。
立たないうちは無駄レスも控えてください。

※関連スレ
【川田】火ノ丸相撲 ネタバレスレ9(^▽^)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1469190065/
【打ち切り】火ノ丸相撲アンチスレ【待ったなし】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400799045/

前スレ
【川田】火ノ丸相撲【55場所】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1472538032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-EYId):2016/09/17(土) 16:25:26.07 ID:XLJHO4NBK.net
>>1

天王寺「俺は久世のかませ犬じゃねぇぞ」

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/17(土) 16:25:46.59 ID:1DabIkpq0.net
>>1
スレ立てごっつぁんです

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9703-mecg):2016/09/17(土) 16:33:14.93 ID:+22ooiz30.net
一般家庭の天王寺君がガチの横綱の息子である久世さんに勝てるわけないよね(´・ω・`)
生まれ持ったものがあまりにも違いすぎるよね

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/17(土) 16:41:17.10 ID:fE6Zd/Iza.net
>>1

前スレで天王寺勝ちって言ってた奴多かったのにやっぱ草薙だったなw

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d7-krGk):2016/09/17(土) 16:44:59.96 ID:2Xa7ZEWR0.net
天王寺情けねぇなぁ…
攻めの天王寺は最強みたいに書かれてたのに負けるとは思わなかった…

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d302-wJFc):2016/09/17(土) 16:46:01.89 ID:nbllVW9i0.net
犬王寺

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:47:17.60 ID:rbkmEvYvr.net
草介は父親の指導もあるしよく考えれば負ける要素がない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/17(土) 16:47:52.64 ID:8XeiluLkK.net
天王寺と草介が同格程度って前提で予想してたら外れるのも仕方ないだろ草介勝つ派もここまで完全に別世界扱いになるとは予想できなんだ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rP00):2016/09/17(土) 16:50:12.35 ID:JjctiTNpa.net
圧倒的だったな
「神に愛された男」と「神そのもの」だったら違いすぎるわw

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-EYId):2016/09/17(土) 16:52:50.39 ID:XLJHO4NBK.net
つまり天王寺は草介の愛人

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 16:52:55.91 ID:fOT5SPxia.net
>>9
と言うか、勝敗予想してた人も「どうやって負けたほうの格を落とさずにフォローするか」というのが無意識の前提としてあったしな
格落ち上等なら当面の展開に関してかなり選択肢が広がる

ただ、安易にやると中長期的な構成が破綻しかねんので、脚本力が必要になってくるけど

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-sG4s):2016/09/17(土) 16:54:35.86 ID:ozPd5Ih40.net
火ノ丸も天王寺も久世の大蛇断に真正面からぶつかって負けたからリベンジするときはその大蛇断を破ってこそのリベンジだろうな
ただ火ノ丸の夜叉墜は技の撃ちあいになれないからどうするんだって感じだけど

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ac-chWY):2016/09/17(土) 16:54:51.19 ID:Mp5NVsoX0.net
神そのものってのは何だかなぁ
地に足の着いたような強さの天王寺の方が好きだけど
話的にはこっちの方が盛り上がるかな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/17(土) 16:56:13.06 ID:fE6Zd/Iza.net
本当に単純に予想できない試合が多いからこの漫画は面白い

つか、これ日の丸にも天王寺負けたら
マジで天王寺も咲ちゃんも絶望だなw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/17(土) 16:57:47.85 ID:8XeiluLkK.net
>>12
一歩間違うとキャラの使い捨てになるリスクあるし今回危ういよね
団体戦で火ノ丸と当たる時に天王寺は強くなったと言われても盛り返せるか疑問だわもう草介か火ノ丸倒さないと強いとは思われないだろ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9703-mecg):2016/09/17(土) 16:59:42.83 ID:+22ooiz30.net
あれでついこの間まで中学生だったんだから草介はモノが違いすぎるな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-v35A):2016/09/17(土) 17:00:17.70 ID:g6F0Wx4B0.net
この一戦自体はどっちが勝ってもおかしくないけど
団体戦どうするつもりなのか・・・

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-chWY):2016/09/17(土) 17:01:55.00 ID:oXLhcZxA0.net
今は相撲の神大和国の化身だけど、火ノ丸vs草介のラストバトルでは
大和国を越える力を出すってのを見どころとして用意してるだろうな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 17:03:17.62 ID:iU3/RiXKa.net
>>18
これだわ
ここまで明確に力の差を表現しちゃった以上
天王寺の今後の扱いが気になる
パワーアップした火ノ丸のエサにすんのか?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-qrXn):2016/09/17(土) 17:03:54.07 ID:7zyFjEFb0.net
スラムダンクで陵南が海南に負けさせたのと同じミスしてるな
天王寺はこれで例え蛍程度のモブに敗北を笑われても文句の言えない完全な負け犬になった
恥知らずにも団体戦でてきて多少勝利してもクソザコナメクジって印象はかわらん

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b08-AFW1):2016/09/17(土) 17:04:20.68 ID:VoVCF6EM0.net
パワーアップした火の丸のエサだよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-mqk2):2016/09/17(土) 17:04:29.74 ID:W6GHo086K.net
>>15
そうならないためにも栄大戦が先だろうね
久世を倒す火の丸を目にしてさらに覚醒する天王寺。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-rP00):2016/09/17(土) 17:05:36.86 ID:JjctiTNpa.net
天王寺は王者の相撲捨てて言わば捨て身くらいの戦い方したのに
それでも久世は試合後涼しい顔して土俵降りててまだまだ余力すら感じさせるし
ほんと圧倒的だったな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-chWY):2016/09/17(土) 17:05:59.83 ID:D69py11B0.net
天王寺って簡単に言えばアナライズ特化で体成長したから三年先の修行をしてない潮みたいなもんだからな
この漫画では心・技・体を強さのパラメータにしてるけど潮の弱みを強調するためか体のウェイトが重いし
潮と天王寺が同じ体格なら個人戦で潮が普通に勝ってただろうことは推測できるし
心では潮に負けてたような描写もあるし
草薙を完璧超人にしたのは方向性としては正しいと思う

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H5f-G15I):2016/09/17(土) 17:11:01.47 ID:vcN3HRAMH.net
潮が天王寺以上に久世に勝てるビジョン見えないんだけど
あっちも進化していってるし

まあ団体戦で潮が両者に勝つのは仲間の力みたいな補正乗せられるけど

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-eXu6):2016/09/17(土) 17:11:13.22 ID:iMrVwAZ30.net
ナレーションで作者自ら天王寺はかませのために生まれてきたなんて言わせたら駄目だろう
草介には絶対勝てない感が出てる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-v35A):2016/09/17(土) 17:13:16.23 ID:JjjvjVrC0.net
ジャンプが血統血統言われてるから
あえて非の打ち所のない血統キャラをラスボスにして
血統に恵まれない主人公に倒させたかったんやろな。

けど、流石に天王寺にはもっと競って欲しかった。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff1-R5I0):2016/09/17(土) 17:13:23.56 ID:xPr7uRc50.net
火の丸なんとか草介に勝つけど、怪我で全日本には出れず
プロ入りチャレンジはまた来年〜、みたいな感じになるかも

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9703-mecg):2016/09/17(土) 17:17:22.84 ID:+22ooiz30.net
そもそも団体戦で火ノ丸は天王寺と久世両方とぶつかるのか?
都合よく火ノ丸が天王寺と久世両方と当たるなんて可能性低すぎね?
どっちか片方しか当たらない可能性もあるんじゃ
まず1日で天王寺と久世相手に連戦するなんて体力的に無理すぎると思うんだけど
どっちかとの1戦終えた後ボロッボロだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-9vqT):2016/09/17(土) 17:17:28.24 ID:zILagiZL0.net
まあでも実際天王寺の背景からはこれ以上が出てこない感あるからなー
これが主人公たちと同い年でなおかつ別のスポーツだったら別種の個性として併走できたけどね
既に三年生、最強ですと言ったらもう先がないといってるようなもんだ

大和国は一応師匠の因縁もあるしなあ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/17(土) 17:18:43.63 ID:1DabIkpq0.net
チヒロ勝った時もそうだけど毎回勝敗でスレが荒れるな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-sG4s):2016/09/17(土) 17:19:37.13 ID:ozPd5Ih40.net
31〜33話で草介を火ノ丸相撲に立ちはだかる最大の壁にしたのにそれから草介を長い間出さなかったのが失敗
あの時点でラスボスは草介に決まってただろうに

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 17:21:06.52 ID:iU3/RiXKa.net
まあ、こっからなんとか上手くまとめるには火ノ丸を久世にだけ勝たせて天王寺と三竦み関係にするとか
付出には3人が選出される展開にしてね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d7-krGk):2016/09/17(土) 17:24:51.86 ID:2Xa7ZEWR0.net
これヒカルの碁のヒカルが自分の力で一度も塔矢に勝てなかったように
火の丸も久世に勝てないまま終わるんじゃないか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 17:26:01.34 ID:PGcjsqVma.net
三すくみにはならないと思う
相撲の神を宿す草介の強さはなんというか、作者の深い思い入れや作品のテーマ的なものを感じたから、それに打ち勝てるのは主人公の数珠丸だけだろう
まあ、草介が貴乃花だとしたら天王寺は武蔵丸ぐらいの横綱としてはイメージはしてそうだが

何はともあれ青ざめた咲ちゃんが可愛かったのが収穫や

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/17(土) 17:26:04.02 ID:Fp3TQzGq0.net
しかし、ここで、天王寺が負けるとは思わなかった
神>神に愛された男 って、図式が見せたかっということで、
神に見放された男が、神を投げるわけか

さすがに、個人戦はこの勢いで草介優勝かな 
典太はまだしも伏兵登場はなさそう

勝負の団体戦は、栄大と白楼、どっちに先にあたるんだろうか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/17(土) 17:27:15.39 ID:Kn7O7UXd0.net
まぁ天王寺を噛ませに使うってのも
この大会でおそらくこの漫画は〆だろうし
咲ちゃんには申し訳ないけどありっちゃありだな
咲ちゃんを火の丸のマネにしなかったのが悪い!
つか、ここまで来て団体戦の最後に宗介もってこなかったら萎える

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff1-R5I0):2016/09/17(土) 17:27:26.82 ID:xPr7uRc50.net
キャラは大事にする作者だし、天王寺を下げることはしないと思うけどなぁ
団体戦決勝でぶつかるときには神を超える第三形態になってるかもしれない

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/17(土) 17:29:28.26 ID:Kn7O7UXd0.net
にしても、草薙神にしたことで旬海さんが見たモノのハードルめっちゃ上がったな
今まで最高の試合書きまくってくれた川田ならやってくれると思って良いんだよな!?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-chWY):2016/09/17(土) 17:31:54.88 ID:oXLhcZxA0.net
>>32
まあ負けられない者同士の戦いを描いてくるからね
でも一人の覇者を目指してガンガンくるのが川田のダンディズムってのは
佐田のあたりで十分分かってることだし、
全力でやってれば負けようがまた新たな道が開けて来るってのも伝えたい
テーマとして描かれてると思うんだけどね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:32:00.41 ID:olUMCsgQa.net
もう夜なんだし草介優勝してるでしょ
もし決勝で少しでも苦戦してたら大富豪やってないで伏兵の話題になってるだろうしこれが事実上の決勝だったんだな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-sG4s):2016/09/17(土) 17:32:07.51 ID:ozPd5Ih40.net
天王寺がこの後草介を超えるようになったとしても草介と当たらないんだから説得力に欠ける
第3者に神を超えた(投げた)って言わせるのは火ノ丸にもう使っちゃったし同じ手法は取れない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/17(土) 17:32:22.94 ID:FNDCldt6M.net
>>24
普段は余裕ぶっこいてやってないくせに
やっと俺の本気の戦いが出来る相手が現れたか
等と言ってる王者気取りが負けるのはお約束だわな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e75a-9vqT):2016/09/17(土) 17:32:25.64 ID:1OztS3Rq0.net
くさすけの勝ちにガッツポーズする狩谷がよかった
なんだかんだで孤高の神じゃなくて友人がいるって言うのはいいことだ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 17:33:10.42 ID:PGcjsqVma.net
上げ下げというか、草介は神の位置に座す者で、天王寺はそれに挑む者の1人って位置付けだろうなあ
角界入りすれば将来、天王寺が草介に勝つこともあるだろうし二人はライバル関係とも言われるだろうけど
草介が優勝回数30回の大横綱だとしら、天王寺は優勝回数8回ぐらいの時代を彩った名横綱の1人って感じになりそう

しかし典馬さんが仮に決勝まで登ってきたとしたら、草介は天下五剣のうち四本打ち砕いてるのかよ
まあ天王寺も草薙以外は全て倒してるっぽかったけどさ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c739-fwhb):2016/09/17(土) 17:37:14.44 ID:RjgYTKFt0.net
雰囲気的にラスボスは久世だけどここは天王寺が勝つと思っていた。久世は初めての負けから化けると思っていたから。

チヒロvs典馬もそうだけど本当に勝敗がわからなくて面白い。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-eXu6):2016/09/17(土) 17:38:41.98 ID:f4OuL6Ot0.net
>>36
>それに打ち勝てるのは主人公の数珠丸だけだろう

不意打ちで笑かすなww

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:38:45.63 ID:y3TElJaBa.net
>>32
勝ちか負けかぐらいしか記憶できない読者がそれほど増えてるってことだよ

近年読者の読解力、想像力が落ちてるから漫画なんてものは映像化とセットじゃないと売れない

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/17(土) 17:40:51.64 ID:Kn7O7UXd0.net
にしても、団体で日の丸と2人両方と戦わせるのかね
天王寺も草薙も一日で倒す日の丸を想像できねぇえ
佐田や天王寺とやったときもどこかしら痛めちゃう日の丸だからなぁ・・・
2人両方に勝つなんてデジモン超進化ー並の進化しないと無理だなw
団体で鳥取が栄華か伏兵に負けるパターンもあるのかな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c739-fwhb):2016/09/17(土) 17:41:18.25 ID:RjgYTKFt0.net
しかしここまで天王寺落とすとは思わんかった最近ドヤ顔で目立ってた白楼の連中の株も相対的にめっちゃ下がったな

「俺が一番強い」発言とか今まで上から目線でヘラヘラしてた態度のせいで余計にそう思う思い切ったことしたな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d7-krGk):2016/09/17(土) 17:48:43.16 ID:2Xa7ZEWR0.net
>>36
サラッと数珠丸入れるのは卑怯だわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 17:50:53.18 ID:8009hx8m0.net
当然準決勝の典馬のほうも終わってるだろうけど、相手は多分栄大か白楼の国宝だろうな
もし典馬に勝ってたらより厳しい戦いて感じになりそう

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:54:51.28 ID:yDT4Cnnra.net
>>53
そもそも個人戦が草介の優勝で終わってるんじゃね
決勝戦だけ別の日にやる日程だったっけ?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e75a-9vqT):2016/09/17(土) 17:55:31.49 ID:1OztS3Rq0.net
少なくとも、大和国だって無敗じゃないんだから
柴木山親方の金星とった取り組みを参考にする回想で
火ノ丸が久世に勝つのは決定してると思う

だから天王寺や典馬がどう化けてくるかのほうが重要だと思うけどなあ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/17(土) 17:57:11.76 ID:nS0BTYund.net
火ノ丸が大富豪で革命ばかり狙うのは、小さくても勝てるっていうのを表してるのかな?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 17:58:56.33 ID:8009hx8m0.net
>>54
決勝は最終日じゃないかな?
予想だけど

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-chWY):2016/09/17(土) 18:04:06.44 ID:oXLhcZxA0.net
最近ずっとダイジェスト展開気味だな
今までは無駄を省いて密度が高いって感じだったけど、
最近はなんか物足りなさもある

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/17(土) 18:05:19.93 ID:596r4JwEp.net
久世が神になったから数珠丸さんのメンツは守られたな!


てか「体」がない潮に対して圧倒的体を持つ者をラスボスにってことなら、久世より数珠さん丸のがふさわしくないですか??220キロだぞ220キロ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 18:12:44.64 ID:8009hx8m0.net
>>59
確かに数珠さん丸のほうがふさわしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a77c-mecg):2016/09/17(土) 18:14:38.77 ID:oXkuS7kh0.net
相撲のこと詳しくないいけど
こういう決着って座布団が飛び交ったりするんじゃないの?
あれは違うの?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 18:16:53.27 ID:8009hx8m0.net
>>58
確かにいろんなカードみてみたいけど、団体戦前に選手の強弱分かっちゃうと、負けたほうは大したことないってイメージつくからなあ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0339-chWY):2016/09/17(土) 18:23:03.33 ID:oJtIMQvC0.net
草介は正に横綱の器だが、
天王寺は、よくある幕内までは順調に上がるが、上位の壁に跳ね返されて、
そこそこで終わってしまう器だな
勝負としては接戦だが、素材としては歴然の差があった

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb59-chWY):2016/09/17(土) 18:27:25.26 ID:oaZ0APLi0.net
それも今日まで・・・って所から今後も天王寺はくさ介に勝てないんだなってのが分かる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 18:28:37.41 ID:8009hx8m0.net
>>64
天王寺がスランプに陥る可能性

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf18-chWY):2016/09/17(土) 18:41:02.27 ID:yVWzXWdZ0.net
沙田「俺は今何番目なんだろう・・・」

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f0c-D0fg):2016/09/17(土) 18:46:47.09 ID:qqcbgpod0.net
これから界王さまとか大界王神さまとか出てくるから!

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/17(土) 18:50:00.80 ID:ld3AmeuJ0.net
上にプロがいる世界観なので、もう出てるといえば出てますし

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/17(土) 18:52:31.09 ID:KV/lqvoV0.net
メガネ「この闘いの果てにさらなる怪物が生まれる」
これってどっちのことだ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H5f-G15I):2016/09/17(土) 18:55:38.27 ID:vcN3HRAMH.net
>>58
名古屋合宿終わってから結構巻きな感じだ
全国入ってnまともな取り組みって潮VS天王寺、チヒロVS日景、久世VS天王寺ぐらいしか無いような

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-chWY):2016/09/17(土) 18:56:30.24 ID:9fZzh4FV0.net
>>69

結果的には草介が覚醒した

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-alNB):2016/09/17(土) 18:57:57.11 ID:L1v8Q6xxd.net
団体も、また草介が勝つけどチームで勝ち越して鳥取が勝つんじゃない?
あと典馬vs草介凄く見たい

トランプのシーン、ほい革命返しって多分チヒロだよな並び順的に
あれはワロタ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFbf-eXu6):2016/09/17(土) 19:04:21.58 ID:icbPthVWF.net
天王寺と白楼の副将のやりとり読み返したら笑えてきた
正直見飽きたよなぁ、この手の連中は()

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d35f-eXu6):2016/09/17(土) 19:11:27.42 ID:q9vfB1KC0.net
天王寺はもう伸び代なさそうだしな
久世はまだまだ伸びそうだし
天王寺株の暴落が止まらないな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/17(土) 19:11:28.63 ID:KV/lqvoV0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1711930-1474106988.png
現実になったな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-chWY):2016/09/17(土) 19:18:13.42 ID:FZEnT5jD0.net
天王寺ってこれ、覚醒した火ノ丸にわりとあっさりやられる可能性もあるよな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf03-wJFc):2016/09/17(土) 19:21:02.33 ID:QhjkZnOi0.net
草介をちょっと持ち上げすぎな気がするなあ
刃皇が警戒する程の天王寺を余裕すら見せる相撲で撃破ってやりすぎ
もう横綱以外相手にならないでしょこれ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウウィフ FF9f-qiMX):2016/09/17(土) 19:21:05.01 ID:bmwvabQwF.net
なんで天王寺の伸び代が無いんよw
みんなまだ10代やぞ?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/17(土) 19:26:45.98 ID:q8D4nV8jd.net
久世の眼のカットとか必殺技の打ち合いとか新人戦の時みたいだったわ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-chWY):2016/09/17(土) 19:28:41.26 ID:PUPAAf1d0.net
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

ジャンプの有力漫画が次々に終わって倒産寸前の癖に売国サヨクぶりを一向に改めない週プレは売国集英社の腐った体質を象徴している

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 19:29:37.46 ID:fSwW5k9La.net
草介の方が勝ったんだよね?
なんか分かりづらくて

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/17(土) 19:38:06.98 ID:Fp3TQzGq0.net
投げの打ち合いで、天王寺が勝つと思いきや、
小手投げ残してから、腰を落として万全の寄りきり

腰の落とし方がちょっと嫌味なぐらいw

天王寺も絶対王者になる前は、
鬼丸と同じく負けて強くなるタイプだったんだから、
再起に期待

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/17(土) 19:43:36.31 ID:MbjBy0xY0.net
久世が白鵬、天王寺が日馬富士って感じかな。
相撲センスはどっちも天才。
プラスして上背や柔軟性など、身体的に天性の素質に恵まれてるのが白鵬。
それに対して闘志と展開の速さで勝負するのが日馬富士。
ほかの力士からしてより絶対的な存在は白鵬なんだけど、最高にキレてる時の日馬は白鵬を圧倒することもある。
天王寺もそういう風に描いてほしいな。好きなキャラだけに。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/17(土) 19:44:52.15 ID:8XeiluLkK.net
再起も何も天王寺に残された役目は火ノ丸にリベンジされる前座くらいしか残ってないだろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/17(土) 19:56:00.34 ID:P3hq2Q+I0.net
>>83
相撲が好きで好きでたまらない感
は、ハルマよりドルジな印象が強いな>天王寺

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/17(土) 19:57:53.64 ID:q8D4nV8jd.net
ここから天王寺がどうなるか楽しみ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/17(土) 20:04:31.30 ID:FNDCldt6M.net
どうなるも負けるしか選択肢は無いが?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-chWY):2016/09/17(土) 20:10:29.34 ID:FZEnT5jD0.net
しかし絶対王者として君臨してたはずの天王寺ですら
挑戦者の立場として挑まざるをえないだなんて草の強さは底知れないな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-OKqj):2016/09/17(土) 20:22:55.02 ID:WFo+mEIsd.net
天王寺かませだったのか
まあ関西弁だし眉毛ないし雑魚臭はしてたけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2324-chWY):2016/09/17(土) 20:23:57.40 ID:sgWzzdCL0.net
天王寺は超サイヤ人3みたいでかっこいいし…

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/17(土) 20:24:03.38 ID:MbjBy0xY0.net
ドルジ、熱かったよな。
下から上がってきた大きな力にたじろぎながらも、自分の持ってるものすべてを出し尽くして乗り越えようとする天王寺、めちゃかっこいいわ。
でも主人公は2人はいらんから、ラスボス向きなのは草介なんだろうな。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9WiY):2016/09/17(土) 20:26:43.01 ID:A1GrGX/3K.net
今回草介が勝った事で、草介は絶対王者になるかもな。
潮は草介に当たらないか、当たっても団体としては勝利に関係ない取り組みだな、これ。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-v35A):2016/09/17(土) 20:29:37.07 ID:g6F0Wx4B0.net
天王寺にはいっそ団体戦ブッチして久世との決勝戦だけにして欲しい
でももしこの大会で終わるなら天王寺も終わりやろなぁ
続くなら強くなって戻って来る展開も出来るが

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9773-chWY):2016/09/17(土) 20:44:37.64 ID:HlLIoL0t0.net
久世って大相撲横綱に求められる「品格」とやらを追求した結果、ああいう控えめで薄いキャラになったんでしょ
最初の優等生だったころの白鵬も本当にキャラ薄くて、なかなか一般の人気が出なかった
それに比べれば確かに天王寺はどっちかっていうとドルジだな…っていうか久世以外皆気持ちが出まくってる

本来キャラの背景とか気持ちとか執念を盛り込んで盛り上げるのがスポーツ漫画なのに、
「理想的な横綱候補」というメタ的役割のせいで、そういう熱い心理描写を入れられない久世の設定が苦しい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 231b-wJFc):2016/09/17(土) 20:47:41.59 ID:cOQM55QF0.net
久世の心理描写はvs火ノ丸で描かれるんじゃね

天王寺はこのまま終わりそうにないな
更に修羅っぽくなって団体戦で立ち塞がる予感

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0339-chWY):2016/09/17(土) 20:56:50.14 ID:oJtIMQvC0.net
>>77
刃皇が警戒したってのは、あの女記者の推測にすぎないから
刃皇は本当に、親切心で部屋入りを勧めたんじゃないの
刃皇が白鵬モデルなら、間違いなく大和国にも負けない歴代最強候補の一人なんだから、
今回で草介(大和国)と歴然とした格の差を示された、天王寺を警戒するとは思えないな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-wJFc):2016/09/17(土) 20:58:14.26 ID:OZAmGZGk0.net
正直見飽きたさんも自分の所の大将が完敗するとかいう
見飽きてない展開が起こって大喜びだろうな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9773-chWY):2016/09/17(土) 21:01:26.08 ID:HlLIoL0t0.net
しかし天王寺が更に覚醒したところで、どうせ潮に負けるなら沙田と同じパターンっていう…
この漫画負けたキャラに丁寧なフォロー入れるけど、結局は格落ちキャラの扱いしかしないから今回の展開は不安しかない
実際沙田も典馬も敗北を糧に強くなった…!とか記者とか外野に言わせても、結局は読者からはかませにしか見えてない

これある意味雑な扱いでかませにするより残酷だと思う
久世の踏み台の役割を果たした天王寺が、今度は火の丸の踏み台になるために丁寧にフォローされていくと思うと憂鬱だ
敗北は更に天王寺を強くした…!(なお火の丸のいい引き立て役となって負ける)とか本当になりそうで怖い

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-chWY):2016/09/17(土) 21:03:14.45 ID:FZEnT5jD0.net
まああの白髪自身も負け確定してるようなもんだしな・・・ある意味可哀想なキャラだ
団体決勝はやっぱ相撲の神vs神に見放された男が濃厚なのかな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-eXu6):2016/09/17(土) 21:04:18.23 ID:iMrVwAZ30.net
>>95
天王寺が怪物化して団体で草薙を倒すくらいしない限り何やっても無駄

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-mGWo):2016/09/17(土) 21:06:53.12 ID:CwG3tnni0.net
作者の頭では初期からあった構想なんだろう
ボスとして今と同程度に存在感があった頃の草介が
火の丸相撲のプロローグを自身の手で完結させた直後、
偉大な父に自分の意志を見せるセリフ中で
打倒に掲げる相手として初めて天王寺という名前は登場する

天王寺にボスとしての魅力を感じて応援していた人が不憫でならない
全ては草介の引立て役になるために作り出され
生まれる前から負けが決定していたキャラを今まで必死に応援し続けていたのだから

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-sWfN):2016/09/17(土) 21:09:03.86 ID:B5aQ9NdV0.net
>>36
相撲の神とそれに見放されながらも抗い続けて乗り越えようとする主人公の構図でその配役が今回決定しちまった感あるな

この相撲の神への挑戦ってテーマは揺るがないんだろうけど
俺はまだ団体で天王寺が草介を下して相撲の神を吹き飛ばした者同士の決勝になると信じてる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 831a-chWY):2016/09/17(土) 21:09:14.58 ID:aLI62FbZ0.net
打ち切り時の最終回は火の丸が急激に身長伸びます

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 839f-1gsh):2016/09/17(土) 21:10:22.13 ID:BV9swVaQ0.net
一番恥ずかしいのは
頂辺で待ってるで潮君
とかどや顔でキメてた人なんだよなぁ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2324-chWY):2016/09/17(土) 21:15:47.95 ID:sgWzzdCL0.net
>>98
読者から見てかませってのは間違ってはいないな
連載中はもういいとこなしかもしれんがに本人が折れなければいいんだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-9vqT):2016/09/17(土) 21:15:56.13 ID:zILagiZL0.net
草介に勝とうが負けようが結局火の丸には負けるんだから
全ての敵は生まれる前から負けが決定してるんじゃないかなあ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2e-wJFc):2016/09/17(土) 21:17:31.60 ID:OZAmGZGk0.net
天王寺の相撲の神様に愛された云々も
草介を最強にするための踏み台に過ぎませんでしたーで綺麗にオチが付いたし
今更弱かった頃の必死路線に戻った所でずっとその路線で頑張ってきた火ノ丸の踏み台にしかならんだろうし
正直、キャラとしては終わった感がある

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbd-wJFc):2016/09/17(土) 21:19:39.86 ID:0mZ0LVkL0.net
草薙強すぎワロタ
こっちがラスボスだったか〜

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/17(土) 21:25:18.96 ID:KV/lqvoV0.net
そりゃまぁ高校生の部活と相撲部屋で幕内力士と稽古じゃ差がでるわ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9773-chWY):2016/09/17(土) 21:27:13.45 ID:HlLIoL0t0.net
実際ここまで敵キャラとしての天王寺が終わった感出ちゃったのは大丈夫なんだろうか
このまま本当に火の丸が準決で天王寺、決勝で久世を倒すとか予定調和やるの?
…それって大丈夫なのかなあ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/17(土) 21:28:09.01 ID:ld3AmeuJ0.net
意外と伸び代自体は久世の方が小さいのかもな(上限は別の話)

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/17(土) 21:29:22.24 ID:P3hq2Q+I0.net
タイも高一とは思えない恵体だしな〜。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2324-chWY):2016/09/17(土) 21:30:20.26 ID:sgWzzdCL0.net
県大会のころは確実に読みたい展開をもってくるかんじだったけど
全国から意表をつかれることが多くなってきたわ
安定感ある作者だとは思うから期待はするが

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/17(土) 21:36:30.80 ID:q8D4nV8jd.net
>>97
そこら辺含めて白楼の面々の反応見たかったわ
数コマでもいいから

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/17(土) 21:37:13.13 ID:6A6tYpDId.net
まだジャンプ読んでないけどそんなに天王寺の株って落ちちゃってるの?

大会中に覚醒するのは無理ッポイ?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-eXu6):2016/09/17(土) 21:39:26.87 ID:f4OuL6Ot0.net
>>115
ナレーションで天王寺は久世(神そのもの)に食われる為に神に愛された踏み台って言われたぐらい

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Iw/g):2016/09/17(土) 21:40:30.29 ID:6Jv+LIoSd.net
この漫画って一度負けた奴はボコボコに負け始めるから天王寺もそうなる。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a753-OKqj):2016/09/17(土) 21:42:54.42 ID:rdC/5yWZ0.net
王者としての負けないための戦いを続けてたら勝ててただろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-chWY):2016/09/17(土) 21:44:43.85 ID:hgjvUzrO0.net
神に愛された男
神になった男
神を殺す男

面白い構図だ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-wJFc):2016/09/17(土) 21:45:02.46 ID:FHBXN6d2D.net
>>115
格が落ちたと言うより、メタ視点で格付けされたって感じ

天王寺が久世の強さを引き出したんじゃなくて久世が天王寺の強さを引き出した上で勝った、
天王寺は神に愛されたけど、久世は神そのものって描かれちゃったから

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-chWY):2016/09/17(土) 21:46:38.83 ID:9fZzh4FV0.net
神なんかおらんのや

努力した奴が強いんやで

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/17(土) 21:47:09.74 ID:KV/lqvoV0.net
>>119
同時に國崎の国宝喰いも格下げだよな
神喰い属性の力士はよ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-eXu6):2016/09/17(土) 21:51:14.18 ID:botx+SFu0.net
草薙の剣だから神か

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-L0eA):2016/09/17(土) 21:55:01.35 ID:O9YcDCf6a.net
草介のぶち切れモ−ドとかありそう。
いつもは冷静だけど、鬼の形相でたたかう場面とかあるな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9773-chWY):2016/09/17(土) 21:59:17.10 ID:HlLIoL0t0.net
それもはや横綱相撲の体現者としてのキャラが崩れて、久世の役割自体崩壊するぞ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 22:14:56.09 ID:uqPSMajHa.net
神そのもの対神に抗う者という構図が今回出来たな。神に愛された男はなんか神に利用されてるだけだったみたいな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b6b-Xiep):2016/09/17(土) 22:16:08.13 ID:0aXWl5gf0.net
見える・・・見えるぞ・・・!!
準決勝で覚醒した天王寺にボロ負けする数珠丸さんの姿が・・!

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-eNTy):2016/09/17(土) 22:17:08.50 ID:dWYWDpbCd.net
神になろうとする高校生
神になってしまった高校生
既に神である高校生か

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-+l//):2016/09/17(土) 22:21:26.05 ID:fj012yDO0.net
団体戦では数珠丸さんが土俵際逆転の首投げで火草天全員倒すからな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 22:21:26.77 ID:0ab+kf3Ka.net
>>128
アギトかよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/17(土) 22:21:49.06 ID:ExIgeaC10.net
久世が勝つと思わんかったから素直にうれしいわ
正直、天王寺は強いだけのキャラで魅力なかったしね
俺は神に愛されとるわとイキってたし可哀想とも思わんかった

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2748-chWY):2016/09/17(土) 22:24:42.90 ID:mvjTLMw70.net
その久世もただの親父のコピーに成り下がったぞ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/17(土) 22:26:53.24 ID:MbjBy0xY0.net
準決が鳥取だと新技を天王寺に使わないといけないから、
それを久世に見られたからさらに改良するみたいな冗長な展開になるぞ。
それより準決で久世とやって決勝はエピローグにした方が良いのでは。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f00-qg+w):2016/09/17(土) 22:29:04.52 ID:uwbpNQrp0.net
神とか鬼とかオカルトな部分じゃ無くて、もっと現実的な強さの根拠を見たい。

天王寺「ヤツと戦ってみて分かった、あいつの強さの根幹はあの下半身の強さだ。
仕切りの時のヤツの太股を見てみろ!」
咲「な、なんやあの太さ!作画ミs・・・もとい、化け物や!!」
天王寺「あの下半身があるからこそ、やつは思い描いたような安定感のある相撲が出来る
あいつを崩すのは至難の業だぞ・・・」
咲「じゃあ・・・相手を崩してから夜叉落としっていう潮君の戦法は通じへんってこと!?」

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/17(土) 22:38:03.89 ID:Kn7O7UXd0.net
>>133
そもそも日の丸の1日での変化は小手先の技ってことではないかも知れんぞ
心構えやら何やらで強さが変わるとかいう振りを旬海さんがしてたし
草薙の白オーラみたいな感じで
よくわからんオーラまとってパワーアップだったりしてなw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-OKqj):2016/09/17(土) 22:39:39.60 ID:U7UwSqI8d.net
天王寺人気なかったんだろうなあ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-chWY):2016/09/17(土) 22:46:47.73 ID:hgjvUzrO0.net
瞬海と大和国の絡みはないのか
元横綱同士なのに

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2352-jsoS):2016/09/17(土) 22:47:50.43 ID:Rx1s4m/m0.net
どうなんやろうな
俺は火ノ丸相撲がこの大会で終わるなら天王寺勝った方のが分かりやすくてよかったと思うけど、草介が勝ったってことはプロ編までやるんじゃないかと思ってる
その方がこの大会で草介に勝つより説得力ありそうやし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/17(土) 22:57:26.29 ID:ExIgeaC10.net
プロ編はやらんだろうしこの大会できっちり終わるだろ
高校無敗に土をつけた大横綱の息子を団体戦で倒せば
火ノ丸の夢の扉もこじ開けられるし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef08-sWfN):2016/09/17(土) 23:01:11.46 ID:B5aQ9NdV0.net
うーん天王寺がやっぱラスボスだと思うけどなぁ
疑似だけどこれから天王寺に火の丸が歩んだ道程を辿らせるんじゃないのか
vs神より神を制した者同士のが熱いし

なにより根拠は栄華より鳥取のがメンツが濃いんだよな
決勝は絶対こっちでしょ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 839f-1gsh):2016/09/17(土) 23:07:17.25 ID:BV9swVaQ0.net
ちょっと待てよ天王寺が神に愛された男なら
神になった草介は天王寺を愛してるってこと?
川田さんそれはあかんでしょ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/17(土) 23:09:03.86 ID:ld3AmeuJ0.net
変な意味じゃなくてそうかもよ
自分を磨き上げるためにはより強いライバルが必要、というのは一般的な見解ではある

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9773-chWY):2016/09/17(土) 23:11:05.76 ID:HlLIoL0t0.net
>>140
そうしてくれるならそれはそれでありがたいんだけど、
火の丸が準決で久世を倒しちゃったら、天王寺は久世にリベンジする機会なくないか
全日本編まで持ち越すならともかく

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vzVH):2016/09/17(土) 23:11:08.94 ID:jyTui9JfK.net
>>140
神を制したもの同士の対決にするには2人が久世を倒さないといけないからなぁ
久世倒してないのに久世超えた言われても説得力ないからその状況作るのは難しい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb6d-HJew):2016/09/17(土) 23:11:12.43 ID:40XUX+L90.net
上手く描けたから勝敗変えるとかやってくれよ。
天王寺の格落ち感がすごい。下げ止まらない。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-wJFc):2016/09/17(土) 23:14:15.69 ID:FHBXN6d2D.net
>>140
天王寺をラスボスにするなら
「天王寺の強さが久世の本気を引き出してしまってそのために負けた」
って形にするんじゃない? でも今回のは
「久世が横綱相撲するために久世が天王寺の強さを引き出した上で勝った」
って書いて、そこを強調しちゃってるからなあ…

連載が長引けばそこらへんの意味も変わるのかもだけど

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-qiMX):2016/09/17(土) 23:17:53.02 ID:MeHJMR2c0.net
大和国が息子褒められて思いの外嬉しそう?やったのがちょっと意外やったな
おかんもニコニコしてて可愛かったw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/17(土) 23:22:26.77 ID:ld3AmeuJ0.net
連載作品では良く言うとキャラを使い切る、悪く言うと使い捨てるタイミングは難しいからな
結局後出しで全体を俯瞰しないと何とも言えない

最近だと黒バスの二回目桐皇戦とか、打ち切りも考えて書いちゃったもんだからその後の
青峰の描写がグダったし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-odar):2016/09/17(土) 23:27:00.14 ID:WbhmeYE5a.net
アマチュア最強が崩れた今、
大学、一般の選手にも期待したい。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/17(土) 23:30:03.98 ID:PGcjsqVma.net
天王寺は将来も史上最強横綱草介の「ライバルの一人」って扱いにはなると思う
草介が不調な場所に優勝をさらって優勝回数は草介の半分ぐらいにはなるが、直接対決では10勝30敗と大幅に負け越す、みたいな
潮は優勝回数こそ少ないが草介好調の場所に堂々と渡り合って、直接対決での戦績も互角

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbb9-chWY):2016/09/17(土) 23:30:55.62 ID:0ZHojPIh0.net
草薙はまだ底が見えないだけに負けても
相手が天王寺なら株は落ちなかったと思うんだけどな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2323-bTlG):2016/09/17(土) 23:33:08.08 ID:8009hx8m0.net
栄華大が白楼より印象が薄いのはまだ試合描写がないから。そこで数珠丸さん率いる三ノ矢実業高校ですよ!

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-eXu6):2016/09/17(土) 23:34:21.54 ID:2we2a96Fd.net
>>145
御大かよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-f3ik):2016/09/17(土) 23:37:43.90 ID:sjX3cHUHa.net
ジャンプタワーそろそろなんとかしないとと掃除中、そういや読んでなかったと相撲を読み始めたのが今日の朝
やっと追いついた
思いの外面白かった(小並感)

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/17(土) 23:40:27.05 ID:M5YsCQIOM.net
>>148
かつて最強の敵だった日向小次郎も世界が相手だと借りてきた猫
翼は続けば続くだけ主役だけが神に愛される…

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4QkR):2016/09/17(土) 23:53:40.88 ID:KX7sqhx3K.net
>>155
無印の頃は文句なしに全日本Jrのエースストライカーだったよ、ワールドユース編以降は同名作者の質の悪いただの同人誌。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/18(日) 00:00:28.66 ID:cKT07Cgs0.net
高校相撲最強なんだっけ?天王寺
ああまで草薙に圧勝させると逆に難しい扱いのキャラクターになるんだけど

ケガがあったわけでもない、慢心してたわけでもない。
それでも草薙が突出しすぎてどうすんだこの後の扱い・・・
どう考えても鬼丸のカマセになるだろ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b81-UmMt):2016/09/18(日) 00:04:54.98 ID:D5/bRE/10.net
両津がうまく観客として溶け込んでてわろた。
他の作品は眉毛だけにもかかわらず違和感あったの多いのに。

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-wJFc):2016/09/18(日) 00:06:13.59 ID:mZh+dC2YD.net
>>155,156
中学生編の時点で翼と小次郎は大差あったよ
回想によると1,2年で負けてるし、本編の3年生編でも
怪我した翼(若林も岬もいない)≒小次郎+タケシ+若島津
って時点で互角でも何でもない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ f3c8-5mq7):2016/09/18(日) 00:07:53.00 ID:6bYuLCVN0.net
そもそもまだ準決勝だろ?
草薙さん優勝したのか?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a753-OKqj):2016/09/18(日) 00:10:01.67 ID:aBae3wzU0.net
あれだけ持ち上げたキャラをあっさりかませにするとか刃牙かよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f70-wJFc):2016/09/18(日) 00:16:00.27 ID:lilSN5s10.net
>>160
テンマーとの試合だぞ!!!

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 00:16:47.66 ID:ekbd4wCuM.net
俺の言ってる世界てのは今のオリンピック編だったのに皆はもっと前から見切ってたのか スレ違いなんで別漫画はほどほどで

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 00:16:52.13 ID:LDbP+RhFd.net
天王寺覚醒フラグがたったな。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-W0cI):2016/09/18(日) 00:23:47.61 ID:Ki6NKYq7a.net
変に天王寺だけ特別扱いは辞めて欲しいのは俺だけか
負けたんだからもう噛ませでいいよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f08-CZPW):2016/09/18(日) 00:25:56.81 ID:zmTaUkRg0.net
あのストイックな天王寺が一回負けたくらいで終わるとは思えない

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-wJFc):2016/09/18(日) 00:33:18.91 ID:mZh+dC2YD.net
>>166
先に天王寺と戦うなら、天王寺も久世ともう一度勝負したいと思うために
個人戦のときより強くなってる(根性論)みたいな感じかね?

ある意味で火の丸と天王寺が同じ土俵に立ったとも言える

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef72-9vqT):2016/09/18(日) 00:33:57.34 ID:UBn+wP8M0.net
3すくみみたいになるかと思ったけど二人とも倒さないとダメなんだよな…

しかし展開的にこの大会で漫画自体終わりっぽいなあ…まあ相撲みたいな競技で違う戦いを
描き続けるのは難しいよなあ。関係ないけど弱虫ペダルもインハイ初日までは面白かったな…

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ f3c8-5mq7):2016/09/18(日) 00:36:19.35 ID:6bYuLCVN0.net
>>162
軽く負けそうな予感だが3連続噛ませはきついな
草薙に怪我とかなかったら無理そう

一応団体戦だからまた天王寺が日の丸に勝つ展開もありえるが
そこまでして格を守るキャラでもなくなったよなあ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/18(日) 00:38:08.64 ID:DxOS0f1I0.net
次の団体、いきなり栄大で

神の化身相手に、シン・夜叉墜炸裂とかもありそう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-eXu6):2016/09/18(日) 00:39:03.26 ID:8VqKQ/Cq0.net
この大会で終わりって、ちょっと早すぎね?
たしかに展開的に後がないのもわかるけど…
高2をすっ飛ばして高3の大会って展開はありだと思うけどね。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 00:43:52.33 ID:KYtFguEfa.net
テンマさんが草介に負けるのは噛ませとは言わない
普通に順当負け
テンマさんはもはや噛ませにすらなれない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-9vqT):2016/09/18(日) 00:50:11.86 ID:9cNqQoU00.net
最早典馬を片手で放り投げるぐらいじゃないと噛ませにもならんな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 01:01:31.87 ID:mmAYvfhAd.net
>>171
日本選手権とかで終わりとか

個人と団体で優勝した久世、団体戦の大将戦で天王寺にリベンジした潮
過去の成績を鑑みて天王寺、国宝級の活躍をしたチヒロの4人が選出

決勝は久世にリベンジを果たした潮と天王寺を倒して国宝になったチヒロ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23fc-wJFc):2016/09/18(日) 01:16:07.41 ID:Dv1epZi00.net
典馬さんは天王寺、火の丸、チヒロに負け
草薙に勝てるわけないし、捌くの得意な佐田には相性悪そう
数珠丸さんと同じでどうにもならん

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-eXu6):2016/09/18(日) 01:36:15.78 ID:8VqKQ/Cq0.net
>>174
それも面白そうなんだけど
そもそも物語の最終目標が潮がプロに入れるかってとこだから
それが決定するのってやっぱり高校生活が終わる時だと思うんだよね〜

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f70-wJFc):2016/09/18(日) 01:37:06.20 ID:lilSN5s10.net
草薙は横綱の指導を受けられる環境にあるからなぁ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-qrXn):2016/09/18(日) 01:49:11.76 ID:DbDnmrbx0.net
>>157
天王寺の小さくて弱かったけど強い相撲は草介に敗北してから出すべき要素だったな
王者の相撲を倒して草介が神化&天王寺は玉座を引きずり下ろされるも挑戦者に戻り
負けない相撲からかつての勝つ相撲を思い出し覚醒のが両者綺麗に上げられる
今回の展開は天王寺の引き出し全部出した上で落としすぎて伸び代を感じられない
勿体無い頂上決戦だった

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffd-wJFc):2016/09/18(日) 01:56:23.31 ID:QEfRAf8t0.net
まあ天王寺の敗因はデータ不足ってのが一番でしょ
あと「草薙」と「童子切」ではどうしても格式的に草薙の方が上ってのもある
まああまりにも「草薙」が別格すぎるだけなんだが

だからこそこの辺りどうやって畳む気なんだってのがこの漫画の肝なんだよな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-HWCV):2016/09/18(日) 02:06:39.59 ID:td6Omnpb0.net
天王寺の急激な雑魚化に同様を隠せない。
これ個人戦決勝で大典太が草薙倒して優勝。団体戦で大太刀高校が優勝かな?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe6-T71y):2016/09/18(日) 02:07:12.06 ID:2n3uBMHX0.net
なんでこんなに天王寺の格が格がしつこいヤツがいるん?
どうみたって最初からずっと草介が格上やったやん。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 02:08:45.86 ID:hd59TZhia.net
>>181
「俺が一番強い」って言うてましたし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 02:15:40.99 ID:jcbVlAena.net
>>182
「俺が一番相撲が好きだから一番強い」と言ってたが、
最近相撲の面白さに気づいた草介に完敗って、そっちも精神的にきつくね?

「これほど強いなんて、君もよっぽど相撲が好きなんやなあ」
「はあ、最近楽しいと思えるようになりました」
「えっ……」

火ノ丸に負けたなら、ここで話が噛み合うんだろうけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 02:19:24.09 ID:c8tPGti2a.net
>>178
今週の話は「実は奥の手があります」みたいなその手の言い訳?の余地すら見せないほど完全に草介が天王寺を上回ったって描写だから
今後、敗北を糧に天王寺が成長することはあっても、現時点の天王寺の全てを引き出して草介がそれを撃破する描写は必要

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/18(日) 02:20:53.13 ID:T8ZWxqI2p.net
>>104
これ

自分が偉い訳でもないのにイラついたわあそこ
責任とって脱ごうか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffc-chWY):2016/09/18(日) 02:21:50.42 ID:uoZvWJfp0.net
>>21
スラムダンクはむしろ海南が天王寺だろ神奈川王者だし

187 :消費税反対@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-HWCV):2016/09/18(日) 02:24:34.49 ID:z77tai/8d.net
久世が勝つとはね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 02:26:13.52 ID:c8tPGti2a.net
まあ正直、天王寺は準決勝の相手しか務まらないレベルまで格下げされたな
ここまで明確な格付けされると
「敗北を知った今の天王寺は寒気がするほど強いんじゃ!最大の関門じゃ!」とか口で説明されてもな
草介天王寺の双方撃破で推薦ゲット
ってプロットは変わらんだろから天王寺は団体戦も負け確定してるし天王寺ラスボスはストーリーに締まりがなくなる

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c739-fwhb):2016/09/18(日) 02:29:04.55 ID:0oMhJ4xM0.net
・作品の根幹である最初のナレーション「横綱を目指さんとする彼の体はあまりに…」を回収したのは草薙戦
・国宝の中で草薙だけは天下五剣じゃない別格
・チヒロ「天王寺が他の奴に負けるかもしれないぜ」→部長「そん時はそいつを倒せばいい」


思えばこれだけ草薙がラスボスという伏線はあったんだけど、天王寺も同じくらいageられてたからもう衝撃の展開ですわ
でもこの伏線のおかげで納得できる展開

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 02:29:36.91 ID:jcbVlAena.net
>>188
これで、団体戦で天王寺が草介に勝ったりすると格付けがまた不明確になるが、
ストーリーもぐじゃぐじゃになっちゃいそうだからさすがにやらないか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-wJFc):2016/09/18(日) 02:31:01.81 ID:os69NmOX0.net
自分と同じ身長の天王寺には負けて欲しくなかった。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-kzNJ):2016/09/18(日) 02:31:04.74 ID:3Op7FL8r0.net
やっぱり草介が勝ったかー。
これで草薙が土付かずの絶対王者。
初登場時から思ってたけど、まさにラスボスの風格だなあ。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c739-fwhb):2016/09/18(日) 02:33:39.16 ID:0oMhJ4xM0.net
もう完全に未来において潮・久世>天王寺>>>他だから天王寺→久世の順に倒して〆が順当だけど、何となく童子切って潮キラーっぽい名前だし
神を投げる男→神→童子切→…
って三竦みにして三人が全日本選出って展開もいいかもね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 02:34:58.37 ID:mmAYvfhAd.net
>>176
ゴメン、あんまり大相撲の事は良く分からないんだけど
部長が「全日本選手権で優勝すれば身長は不問」ってあったけど
高1の時優勝しちゃえばその後の2年間鳴かず飛ばずでも高校卒業後は
新弟子検査無しでプロになれるわけでは無いの?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 02:36:58.08 ID:ekbd4wCuM.net
付け出し資格は一年間の期限付き

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 02:44:38.48 ID:c8tPGti2a.net
ただ天王寺と草薙で、負けた後を見てみたいのは天王寺かなって気がする
草介の場合まだ高1で、しかも格上のはずの天王寺に挑んだわけだから仮に負けた後の反応も何となく想像つくというか、そこまで悲惨でなないが
絶対王者から転落した天王寺は半端ない屈辱だろうし、どう変化するのかはちょっとゾクとするぐらい楽しみ
このまま準決勝で火の丸に負けるだけなら何の驚きもないしどうなることやら

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9745-chWY):2016/09/18(日) 02:45:14.83 ID:9ol6lFGR0.net
両津と中川と麗子かw

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dd-v35A):2016/09/18(日) 03:12:34.57 ID:glCM4Jci0.net
天王寺があっさり負けたおかげで数珠丸さんの評価も少しは戻ったかな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a9-qrXn):2016/09/18(日) 03:40:16.60 ID:DbDnmrbx0.net
>>184
別に奥の手に挑戦者の相撲をおく必要ないよ
奥の手というよりこれ成長要素に使えるし
王者に君臨し続けてた事で無意識に失ってしまっていた相撲とかそんな感じにしとけば
現時点の天王寺を完全打倒した草介とその後に同じくらい成長する天王寺を描ける
今の上げ要素使い切ってナレで完全格差つけられた天王寺は潮が草介と戦う為の丁寧な踏み台になるしか道がない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 03:49:24.09 ID:SvdbFiu3a.net
>>199
大事なのは底力まで含めた天王寺の全てを草介が凌駕することだから、決戦前に存在が明らかになっていた攻めの相撲を残しておくのは有り得ないと思う

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/18(日) 05:29:12.01 ID:raMFR7Th0.net
貴花田の戸籍上の父親の最高位は大関だから、
草介とはちょっと違うな。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/18(日) 05:29:27.55 ID:UNcpFqry0.net
モンゴルが天王寺ダサいなーと腕を壊された恨みで反旗を翻す展開に

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-qrXn):2016/09/18(日) 05:34:42.26 ID:FFg9iDpC0.net
まあ天王寺には去年の幕下付け出し資格の期限がまだ残ってるから、
ここで負けても角界入りには何の支障も無いんだけどな
(そもそも火ノ丸みたいな身長制限も関係無いが)

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/18(日) 06:14:20.08 ID:Cus+IPFR0.net
実際がっちり上手を取られてる状態で小手投げにいっても隙を作るだけで掛かるわけない。
相撲的に見れば、一方的に寄り切られたのは戦略ミスの結果であって、力量の差ではないと思う。漫画的には違うんだろうけど。
そもそも小手投げが決め技っていうのが地味すぎるんだよな。実際の相撲では崩しに使われることはあっても、それ一発で投げるっていう技じゃないし。
魁皇の小手投げみたいな怪力描写があったわけでもないし。

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/18(日) 06:39:25.61 ID:raMFR7Th0.net
ただの小手投げじゃなくて
相手の頭を抑えながらの変形小手投げだよ
まああの体制って相手が自分と同じかそれ以上の身長だと
なかなか決まりそうにないが

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/18(日) 06:42:24.41 ID:UnuLLs9BK.net
言い方悪いけど草介以降の敵キャラは軒並みハズレ揃いだったんだな付け出し資格の話がなきゃ全国大会する必要すらないわ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b35-NmdU):2016/09/18(日) 06:47:45.13 ID:/n8n/h/V0.net
天王寺、相撲辞めるってよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 07:00:29.84 ID:4BRuSZyd0.net
>>171
火の丸の目的は大相撲入りなんだから、
高三があるってことは高二で付け出し資格取れてないってことだぞ?w

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 07:12:16.75 ID:aNwJo0J3d.net
>>206
普通は回やシリーズを重ねるごとにライバルや敵キャラが強くなってくけど
この漫画は最強キャラが身近にいて初期の段階に出てたんだな
チヒロも作中屈指の強キャラになりそうだし

過去にこんな漫画あった?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 07:12:52.98 ID:aWUNbhZhd.net
「最後までダチ校相撲部の面倒を見るのもワシの役目じゃ」

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-wJFc):2016/09/18(日) 07:20:50.46 ID:MI1rXlBI0.net
疾風の六つ胴斬り

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-PPmc):2016/09/18(日) 07:24:48.76 ID:VH6dEBSd0.net
204さん相当相撲詳しいでしょ!
現実なら、小手投げが武器の学生横綱なんて、かませ確定だよね。
地味な相撲技を、うまく漫画技にしてると思うけどな。
六ツ胴斬初登場の、6匹の鬼(潮?)が砕かれるエフェクトは鳥肌立った。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/18(日) 07:45:08.88 ID:Rko3Hq+00.net
お前ら何だかんだで天王寺好きだったんだなww
キャラが応援されるってのは個人種目スポーツ漫画冥利につきるのぉ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-iuZ8):2016/09/18(日) 08:48:05.29 ID:TPg0Qmlya.net
天王寺は火ノ丸に対して偉そうに「相撲が好きならもっと楽しそうな顔しろや」みたいなことを(心の中で)言ってたけど、今後も笑いながら相撲をとるスタンスを貫いていけるのだろうか

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-mqk2):2016/09/18(日) 08:52:47.99 ID:ZJIgA9MGK.net
>>209
リングにかけろ。
初期に登場した剣崎がラスボス。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2324-chWY):2016/09/18(日) 09:11:52.03 ID:/eAOaALe0.net
>>213
正直天王寺が勝つと思ってた
でも火ノ丸のどっちにも負けてほしくねえ、はすげー共感できたな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 09:12:53.92 ID:Pkv3vlrRa.net
天王寺は神に愛されてると知らずに傲ってたんだろうさ
王者の相撲とか挑戦者モードとかやってる時点で慢心してたようなもの
この敗戦でそれを自覚してがむしゃらに神に挑む男になってほしい

まぁそれでも多分準決勝で潮に負けるコースだろうけどさ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 09:18:07.28 ID:4BRuSZyd0.net
相手が大和国の分身だとわかってるのに、
上手の間合い? 知るか! 小手でぶん投げちゃうわい!!
ってのが、あまりにも迂闊すぎるよな。
こないだも言ったが、同一回転方向でそれは無理だってのw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 09:20:36.37 ID:ekbd4wCuM.net
>>209
YAIBA

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d302-wJFc):2016/09/18(日) 09:28:36.07 ID:wPL4fXh60.net
この大会終わったら「〜数年後〜」とか一気に飛んでプロの力士になった火の丸をちょっと描いて終わりやろ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/18(日) 09:50:02.99 ID:nOV9NOor0.net
久世がこのままプロ行ってくれればいいけど、ずっとアマでやってたら日の丸可哀想w

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-chWY):2016/09/18(日) 09:55:02.48 ID:NhgLbhby0.net
火ノ丸って角界に入れても怪我で若くして引退して
條辺のうどん屋コピペみたいな感じでちゃんこ屋やってそう

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/18(日) 10:03:07.29 ID:rxfpfY3Na.net
日の丸はイメージで荘介に勝ったとしてもその一つの金星で終わってしまいそうだもんな・・・
安定してあの怪物共に勝って横綱になれる未来が見えないw

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 10:09:32.50 ID:aNwJo0J3d.net
>>215
ありがとうございます
ジャンプ作品で初めて巻頭カラー最終回の漫画だよね

>>219
コナンの漫画家が描いてる漫画かしら?
読んだ事無いなぁ
ありがとうございます

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Iw/g):2016/09/18(日) 10:18:49.88 ID:Hs6MGK/wd.net
団体戦では、天王寺が久世に勝つんじゃないか?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/18(日) 10:25:50.13 ID:Cus+IPFR0.net
天王寺が火ノ丸のパワーアップ版なんだったら下手投げが必殺技でも面白かったと思う。
超鬼車みたいな。上手投げで対抗されても構わず吹っ飛ばしちゃうみたいな最強の下手投げ。
でも草薙の最強の上手投げと打ち合って下手の不利が出て初めての敗北を味わうとか。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fed-D0fg):2016/09/18(日) 11:16:07.16 ID:co7VjbEw0.net
草介と天王寺にこんな明確な差があるとは思わんかった

作者の中でははっきりとしたランク付けがあったんだろうっつーか、
考えてみれば主要キャラは全員そんな感じか?
「もう1回やればどうだろう」「どっちが強いか分からない」って決着あったっけ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 11:21:38.74 ID:ekbd4wCuM.net
>>227
部長と真田と石川の引き足あたりはやる度に勝者変わるとおもう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c0-6hST):2016/09/18(日) 11:27:06.80 ID:uSzn3MZm0.net
それこそ設定的な番付みたいなものはあるんじゃないの
その上で大相撲と違ってトーナメントだから、一回で明確な描写になっている

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-D0fg):2016/09/18(日) 11:35:34.86 ID:3PMwYr2s0.net
天王寺はもう少し格を落とさず負けさせてやればいいのにと思ったが
作者的には明確に格がある設定なんかね
誰かも言ってたが粋がってた井の中の蛙感があってちょっと可哀想

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-D0fg):2016/09/18(日) 11:36:24.93 ID:3PMwYr2s0.net
>>230
すまん、明確に格に差があるの間違い

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 11:38:50.01 ID:tOwOWLJfa.net
>>230
相沢もそうだよな
試合前のビッグマウスのせいで、負けたあとがカッコ悪くなりすぎる

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 11:39:31.60 ID:gdfEgD7A0.net
>>230
天下五剣の一振りと三種の神器の一つとで格が違うのは当たり前だし
個人戦序盤で天王寺自身にも言わせてるじゃん

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 235a-chWY):2016/09/18(日) 11:39:44.01 ID:KD1v6GVD0.net
本気出してない天王寺に負けた火ノ丸が一日で超パワーアップして、
天王寺と、本気出した天王寺を倒した久世を倒す予定なんやから
天王寺さんだって1日で超パワーアップしてもおかしくない。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-W0cI):2016/09/18(日) 11:42:28.47 ID:bak95U1Ca.net
流石に天王寺さん再覚醒は要らないかな
覚醒したと思ったら非国宝に負けた典馬みたいな感じなら別にいいけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-jdkF):2016/09/18(日) 11:46:45.51 ID:uTsjzgIuK.net
>>225
俺もこのパターンな気がする

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/18(日) 11:47:02.14 ID:UNcpFqry0.net
もう個人戦に興味はないから典太がダークホースに負けました。なんてのはいらないぞ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-EYId):2016/09/18(日) 11:50:47.73 ID:ai/vKQgYK.net
やる気なくした天王寺に変わって咲ちゃんが変装して土俵に上がる展開

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-rz0v):2016/09/18(日) 11:58:53.66 ID:9SZY3JDTK.net
>>236
それやると草薙と戦わず終いになりそう
来年に続くならありなのか?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 12:00:37.40 ID:gdfEgD7A0.net
火ノ丸に相撲の神を吹き飛ばす光を見たと駿海さんに言わせてるし
ラスボスは神の化身になった久世だと予想しておく

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-jdkF):2016/09/18(日) 12:12:44.04 ID:uTsjzgIuK.net
>>239
そのパターンだと最終回でプロ入りした火ノ丸が
草薙と優勝かけて対峙するシーンで終わりじゃね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-T71y):2016/09/18(日) 12:18:41.38 ID:2YYG7FJi0.net
>>193
三竦みだと決勝大会初戦負けの潮に全日本出場の目がないでしょ。
草介と天王寺両方に勝ってはじめて候補の議題にあがる感じ。

天王寺は過去の実績と準決勝進出、草介とある程度やりあったって
だけで全日本に選ばれる理由としては十分だ。団体でも上位行けばなおさら。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-bMNz):2016/09/18(日) 12:18:59.34 ID:/41ypbpld.net
団体で天王寺に蛍を当てて秘策で勝って欲しい
堕とすならとことん堕とせ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-T71y):2016/09/18(日) 12:30:05.87 ID:2YYG7FJi0.net
>>209
腐るほどある。つーかむしろそっちのパターンの方が多い。
連載中のジャンプ漫画だけでも

ワンピース:1話のシャンクスが4大海賊の一人。最初の仲間が未来の大剣豪。
ヒロアカ:いまだぶっちぎりで最強のオールマイト。幼馴染が永遠のライバル風。
磯兵衛:母上と先生が最強

他、書くのめんどくさくなった。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b35-eXu6):2016/09/18(日) 12:44:27.14 ID:/n8n/h/V0.net
在りし日の天王寺さん…(´;ω;`)
http://i.imgur.com/xPobTX3.jpg

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-Q5vI):2016/09/18(日) 12:50:01.03 ID:q8XDcgsyr.net
数珠丸がやられたとき天王寺の顔が黒で隠されてたのは昔に戻るという妹もあるけど内心は「あー今はともかく、こりゃ将来は勝てねーわ、やっぱ横綱の息子だわー」って感じだったんだろうな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1714-chWY):2016/09/18(日) 12:53:10.24 ID:BdilEIZN0.net
血統関係なしに最強のラスボスってところが良かったのに
結局は血統至上主義に落ち着くんだな

所詮はジャンプ漫画か

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-eXu6):2016/09/18(日) 12:55:21.70 ID:9cNqQoU00.net
その血統大正義を火ノ丸が倒す!って話にしたいんだろう
まあ現状の火ノ丸にその信頼感や期待感は全然無いんだけど

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/18(日) 12:58:35.51 ID:DxOS0f1I0.net
そういえば、ここで、天王寺が負けちゃうと、
堀ちゃんが潮との闘いで気付いたとかいう伏線は
どこで回収するんだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-eXu6):2016/09/18(日) 12:59:35.96 ID:01gAGFKG0.net
結局草介も火ノ丸に負けるという壮大な噛ませになる運命
つきつめたら古今東西全てのラスボスは主人公を引き立たせるための噛ませに終わる

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf03-wJFc):2016/09/18(日) 13:01:03.85 ID:VUk+0rxH0.net
>>245
この宣言からここまで半年かからなかったんだよなあ
金沢北との一件もだけどもうちょっと早めに出してりゃなあ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 13:02:59.97 ID:gdfEgD7A0.net
天王寺は乱暴に纏めると背が伸びた火ノ丸だし
それじゃ久世に勝てないとしたかったのかもな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-W0cI):2016/09/18(日) 13:05:21.62 ID:RyRrcqcia.net
最初は無能だったけど努力で這い上がりましたみたいな描写してたくせに実は親が〜で主人公も才能ありましたみたいなダブスタ血統漫画よりは全然マシ
むしろ最初から底知れない強さ持ってる描写しかされてなかったから納得いく結果だわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 13:07:12.33 ID:gdfEgD7A0.net
>>249
それ久世が負けた場合でも同じだったけどな
薫山が現役時代に大和国から金星取った時の秘策の伏線があるし
まあ火ノ丸は両方に勝たないといけないから無駄にはならんだろ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-T71y):2016/09/18(日) 13:12:58.33 ID:2YYG7FJi0.net
上であがってる部長と真田金沢は勝敗揺蕩うと思うけど、
チヒロと伝馬も総合的な相撲の実力は典馬が上っぽく描かれてない?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/18(日) 13:14:10.91 ID:DxOS0f1I0.net
確かに、金星という扱い

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-eXu6):2016/09/18(日) 13:15:35.71 ID:9cNqQoU00.net
>>255
才能の差と進化速度を考えると
一週間後にはもう差が広がってそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 13:26:42.24 ID:4BRuSZyd0.net
>>249
鶴子ちゃんは天王寺との一戦で
(天王寺ではなく、火の丸のある点について)気づいた可能性も?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-chWY):2016/09/18(日) 13:32:35.55 ID:9QJlpJkxa.net
ユーマ、蛍、ハカセ、まだまだ活躍させるキャラが一杯だな
どう見せてくれるんだろう。

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 13:36:37.04 ID:6MECF2ITd.net
蛍の初勝利は涙が止まらないかも……

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/18(日) 13:50:45.56 ID:5Wsyv0S2a.net
ほたるんが髭先輩倒したらすげぇカタルシス

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9WiY):2016/09/18(日) 13:54:03.92 ID:0tjUe9VXK.net
草介は時代が時代なら北斗神拳伝承者になっていた器。
愛を知り、悲しみを知ったら、無想転生すら身につけていた。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 14:21:31.82 ID:aoiAt5Zla.net
咲ちゃんが草介みて「何やこいつ…」みたいに青ざめるシーン好き

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-+iqG):2016/09/18(日) 14:27:28.64 ID:ZdDJTc/O0.net
でも何か調子こいてた感じがある天王寺を
草介が圧倒したのは正直すかっとした
火ノ丸じゃ出せない無双感があるな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/18(日) 15:03:21.55 ID:T8ZWxqI2p.net
神の会心の立ち会いを残し突き押しでグラつかせたユーマも国宝ね!

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/18(日) 15:03:23.89 ID:5Wsyv0S2a.net
そして、ここからが天王寺の真の絶望や!
日の丸に負けてな!

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 15:04:35.77 ID:SkVbPzXLa.net
>>266
天王寺「久世に負けて、俺に勝った久世は潮に負けて…
俺はいったい今何位なんだ?」

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 239f-chWY):2016/09/18(日) 15:55:56.89 ID:1Qi0a7aq0.net
潮にとっては久世も天王寺も倒すべき相手に何も変わりは無い
相撲の神云々はその後の話

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-wJFc):2016/09/18(日) 16:01:08.44 ID:NtTM1W5y0.net
天王寺さん負けちゃった

残念

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 16:04:01.54 ID:9DP5kUpmp.net
下手したら団体で天王寺と当たらない可能性もでてくるんじゃね
個人戦で負けたとはいえ団体ではダントツの優勝最右翼。
天王寺も初めての敗北で覚醒。団体では草薙リベンジに向けて並々ならぬ狂気。
こんな感じで煽って団体でダークホースが王者を喰らうなんて展開も

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/18(日) 16:10:58.51 ID:nOV9NOor0.net
神に愛された男「天王寺」
神そのもの「久世」

これは腐った薄い本が捗りますな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/18(日) 16:20:40.80 ID:UNcpFqry0.net
天王寺は倒したが小手投げを耐えた代償は大きく1日で回復するわけもなく・・・

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/18(日) 16:22:20.09 ID:fkwH+TCbM.net
>>230
ボッサボサの髪型の関西弁と
大銀杏のイメージに寄せてるストレート長髪な時点でどっちが勝つかなんて分かりきってたこと

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-bMNz):2016/09/18(日) 16:40:43.67 ID:/41ypbpld.net
沙田と典馬が手招きしている…

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-T71y):2016/09/18(日) 16:45:38.51 ID:AV0YYErL0.net
>>271
クロコダイン×ボラホーンの同人誌が既にあるから
なんでもありだよな。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wlib):2016/09/18(日) 17:00:50.75 ID:KBDMRcQKa.net
団体は天王寺が〜っていってるやつは何を見てんだか

今週ハッキリと明言されただろ
綱を巻くことを許されてるのは神だけ、草介は神そのものって

国宝は所詮、将来の横綱候補
神代の剣の草薙さんは横綱になる宿命を持った人間

主人公補正で神を吹っ飛ばせる火の丸以外はもう草薙に勝てないよw

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 17:07:03.14 ID:D+C2SBkda.net
潜在的な資質で草介がナンバーワンなのは最初から分かってたから、心を燃やす大会天王寺が現役横綱より強いって部分をもう少し描いて欲しかった気はしなくもない

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-alNB):2016/09/18(日) 17:23:14.37 ID:NeGIu8ijd.net
草介って高校横綱(全日本も出て幕内付け出し貰って)各界入りするんでしょ?
大和国部屋の関取って紀ちゃんより番付下だから草介がスグにトップになるんかね?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-W0cI):2016/09/18(日) 17:26:22.92 ID:Ki6NKYq7a.net
潮に稽古を付けたときの現役横綱よりも大会天王寺の方が強いじゃなかったっけ
割とどうでもいい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 17:30:17.46 ID:gdfEgD7A0.net
高校横綱は久世として天王寺が全日本アマ選手権の出場資格を得る為には
火ノ丸と久世倒して団体優勝するしか無いが、話の都合としてそれはあり得ない

付出の有効期間は1年でとっくに期限切れだし高卒で各界入りしても
火ノ丸や久世より下の番付でスタートするとか天王寺さん滑稽過ぎじゃね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/18(日) 17:31:00.84 ID:UNcpFqry0.net
呼び出されて火ノ丸と4秒相撲取った横綱より強いという評価
理由は高校生と相撲を取る横綱には心技体の心が入っていないから

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd1-mecg):2016/09/18(日) 17:36:27.46 ID:Znrv8a6A0.net
初期火ノ丸は大河内くんにも負けそうな筋肉
http://uproda.2ch-library.com/947047uFV/lib947047.jpg

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 17:38:10.82 ID:D+C2SBkda.net
最強アマ横綱が付け出し資格で角界入りして番付駆け上がるパターンでも関脇までで止まってそこで負け越したりするし(無双山など)
練習場同士ならアマ横綱なんて神である現役横綱の相手になるわけがないのが現実
それを大会モードなら高校生の練習にあわせたとはいえ横綱より強いっていうんだから、相応の強さを見せて欲しかったな
火の丸戦含め、天王寺の強いところって全然見られなかった気がする

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2748-chWY):2016/09/18(日) 17:40:35.74 ID:qqAXibRM0.net
>>280
昨年優勝だからまだ期間内でしょ?
卒業諦め中退すれば問題ない問題ない
ただそれやると最高にピエロだが…

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/18(日) 17:41:36.35 ID:hFtWQL2v0.net
>>282
というか、大河内くんは身体的には相当恵まれてる部類だからなあ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fed-D0fg):2016/09/18(日) 17:42:25.63 ID:co7VjbEw0.net
普通に考えれば団体戦は、
決勝で待つ草介への挑戦権をかけての戦いになるんだよな

でも名有りキャラのいる学校って天王寺鳥取と数珠丸青森だけだし、
大典太石川をあんな形で退場させたんだからこっから新キャラ出すとも考えにくいし、
いまさら数珠丸と潮がやってもなぁって考えると、漫画的には天王寺と潮は即再戦って感じになっちゃうのか?

5対5だから少しは間があるとはいえなぁ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/18(日) 17:48:11.57 ID:UNcpFqry0.net
負けて怪物となった天王寺が団体で草薙を倒して
その天王寺を火ノ丸が倒せばいいんじゃないか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 17:51:11.13 ID:gdfEgD7A0.net
火ノ丸が久世にリベンジできん展開はやらんのじゃね
無敗の久世に土をつけてこそだろう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/18(日) 17:53:53.20 ID:ouVpDVaad.net
>>287
草薙へのリベンジが後回しになっちゃうなぁ

3人が全日本選手権に選出されるならそこでリベンジだろうけど

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-wJFc):2016/09/18(日) 17:58:18.73 ID:os69NmOX0.net
山鳥毛新潟海洋が出てこないかな。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-alNB):2016/09/18(日) 18:00:17.60 ID:NeGIu8ijd.net
初期の火ノ丸って結構着痩せしてるよね
今は筋肉パッツンパッツンだけど

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 18:07:53.19 ID:4BRuSZyd0.net
>>278
幕内付け出しはありえねーw いくらなんでも殺されるww
幕下付け出しな。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 18:16:14.11 ID:WYMEq6rOa.net
今週の見所は青ざめる苗ちゃんの可愛さとガッツポーズするチビ(名前忘れた)、天王寺の敗北に暗そうな潮だな
その点、チヒロは天王寺に何の思い入れもないし、勝負慣れしてて勝敗は水物って割り切ってるからかカラッとしてるね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff1-R5I0):2016/09/18(日) 18:24:05.86 ID:/2tLiFK70.net
草介は強化前火の丸相手にそこまで圧倒的でもなかったから、ここで突然神扱いされて違和感がある
せめて数珠松に圧勝するシーンがもっと先に来ていたら「草介もあれからまた別次元に成長してるんやな」と思えてただろうに

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 18:26:38.05 ID:nDC7hob9d.net
>>198
草介「数珠丸さんとの一番が俺を強くさせてくれた」
来週はこう言ってるよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/18(日) 18:33:09.73 ID:fkwH+TCbM.net
>>287
もう神という表現が出た後にいくら怪物連呼してもお笑いでしかないし
絵面的に汚いからさっさと退場させるのがベスト

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff1-R5I0):2016/09/18(日) 18:41:09.93 ID:/2tLiFK70.net
まあ天王寺勝ちだと普通過ぎたからこれでもよかったのかもしれない
今後の展開次第ではあるけど

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-chWY):2016/09/18(日) 18:47:34.71 ID:D9hGrm0Q0.net
ここまで強いともう刃皇超えてるだろ
敵なし

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 18:47:56.34 ID:Tl5+lruXr.net
まあ、ピンポンでいうと天王寺はどうしてもドラゴンポジで、才能に愛された草介はスマイルポジだからこの展開に違和感はない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 18:50:26.69 ID:YXuy7qWkd.net
そんなマイナー知らねーよw

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 18:51:28.38 ID:gdfEgD7A0.net
個人戦決勝で大典田が電車道されるのが楽しみ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 18:51:34.00 ID:nDC7hob9d.net
>>299
ドラゴンと天王寺は確かに重なる!

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/18(日) 18:53:53.13 ID:hFtWQL2v0.net
>>295
それは意外と検討に値するというか、
数珠丸戦で多少苦戦して覚醒する描写があると、今回の展開に無理なく繋がった気もする

あと、数珠丸さんが報われる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-wJFc):2016/09/18(日) 18:57:55.84 ID:GruOrtAi0.net
個人決勝は最終日開催なのか?
今回もしれっといいとこまで勝ち上がってる大河内くん見れるといいなぁ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 19:01:05.57 ID:Tl5+lruXr.net
土俵(ここ)はいいなぁ・・・、潮君
また、俺をここに連れて来てくれ・・・

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 19:01:20.21 ID:4BRuSZyd0.net
>>294
>草介は強化前火の丸相手にそこまで圧倒的でもなかった

ちゃんと読み返してみ。
火の丸は草介に一矢すら報いられてねーぞ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/18(日) 19:01:35.13 ID:hFtWQL2v0.net
1回戦とその他を別の日にするのは試合数の関係で理解できるが
決勝戦だけを最終日というのはインターハイの考え方じゃないような気もする
もっとも、火ノ丸世界のIHは現実世界とはかなりルールが違うみたいだから一概には言えないが

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ec-wJFc):2016/09/18(日) 19:13:52.68 ID:MQvweeAf0.net
>>21
より強い相手に一度負けたくらいでそこまで言うって、いったいどんな人生歩んできたのか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ec-wJFc):2016/09/18(日) 19:17:10.32 ID:MQvweeAf0.net
>>34
そういう感じの書き込みちょこちょこ見るけど
いったい何のために、誰のために天王寺をそこまで救済しなきゃいけないんだ?

おまえら実は咲ちゃんか?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-chWY):2016/09/18(日) 19:18:04.68 ID:NhgLbhby0.net
何でバレたんや

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/18(日) 19:23:40.24 ID:UnuLLs9BK.net
イチローが一茂に負ける世界か絶望だな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/18(日) 19:27:10.97 ID:DxOS0f1I0.net
作中の天王寺さん的に、団体戦でのリマッチ目指すのはありそうだが、
ぶっちゃけ、潮主人公の漫画でw
天王寺ー草薙のリマッチはないだろうな

興味があるのは、ダチ校が白楼と栄大、
どっちと先にあたるか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-wJFc):2016/09/18(日) 19:29:57.12 ID:GruOrtAi0.net
ここでまさかの栄大VS白楼で潰し合う展開とかは流石にないか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-e56k):2016/09/18(日) 19:31:21.97 ID:DbonhtbT0.net
しかし蛍まわしじゃないとホント女みたいだな

最後のページの布団に入ってる所で感じた

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-9vqT):2016/09/18(日) 19:32:07.30 ID:hlL9Hg/y0.net
個人戦では天王寺が草介を破って優勝
しかしその際、草介が目覚めかけて神としての片鱗を見せる
団体戦でリターンマッチが行われ神となった草介が今度は天王寺を下す
その草介を相撲の神から見放された火ノ丸が撃破、団体優勝
素直にこうしておけばこんなに荒れなかっただろうね

メタ的に考えると、どうしても火ノ丸を二人と戦わせたかったからこの展開にしたんだろうけど
天王寺×草介のマッチアップで負けた方にフォロー入れる場所がなくなっちゃったのが悲しいね

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 19:39:29.86 ID:gdfEgD7A0.net
荒れてるとかどこ見ていってるんだコイツ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウウィフ FF9f-qiMX):2016/09/18(日) 19:47:31.03 ID:e8Mb+Nr/F.net
>>306
俺も火ノ丸戦はそこまで圧倒的な強さを見せた感じではなかったと思うけどな

草介的には火ノ丸に何もさせずに終わらせようとしてたのに、相手の予想外の強さに攻め込まれ勝負を長引かされたわけやからな
まぁ最後は火ノ丸が疲弊しきったところで一気に決められたけども

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/18(日) 19:47:39.13 ID:cKT07Cgs0.net
社会人、大学生含め最強で横綱にも認められた、天王寺が下げられて
ナレーションで草薙を神そのものみたいに明言しちゃうとは
一体、横綱刃皇の強さがどのくらいかわからん・・・

後、刃皇って名前に威を感じられない。

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/18(日) 19:55:02.23 ID:cKT07Cgs0.net
今回の最強対決より、レスリングと大関弟の方が面白かったよ・・・。
なんていうか天王寺と久世の試合は内容よりも
変身シーンと周囲の反応で終わった感がある。
要するに面白いのは前評判だけだった。

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 20:03:25.55 ID:YXuy7qWkd.net
なんだこの感じ
咲の阿知賀で猿が姉貴の高校倒したような感じだ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/18(日) 20:06:00.79 ID:fkwH+TCbM.net
>>315
寝言ほざいてんなよ池沼w
荒れるげ?お前みたいな関西人ageのカスがしつこく現実を受け入れずにいつまでも騒いでるだけだろがw
何自分は間違って無いアピールしてんの?w
素直に現実を受け入れる必要があるのはお前だカスwww

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-9vqT):2016/09/18(日) 20:08:51.57 ID:hlL9Hg/y0.net
>>316
落ち着いて落ち着いてw
今日いーっぱいレスしてるみたいだけど、ちゃんと周り見て書き込んでる?
天王寺が負けて拍子抜けしてるレスやら>>181が挙げるように天王寺sageとそれに反発するレスがある事実に目を向けよ?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/18(日) 20:28:15.22 ID:fkwH+TCbM.net
>>322
お前のが顔真っ赤に見える

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/18(日) 20:29:55.78 ID:2eaM9IrG0.net
>>315
それ一番叩かれる展開。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-9vqT):2016/09/18(日) 20:38:49.00 ID:QuFiFrX+0.net
一応でも食らいついてた対天王寺に比べると
イメージ先行しちゃいましたな対草薙のバトルの絶望感のが強かったからなあ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-chWY):2016/09/18(日) 20:42:35.79 ID:8JDZYF7Z0.net
さぁーて
血筋>才能>努力は整ったんでこれからどうするか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/18(日) 20:56:27.12 ID:26YzMp5R0.net
区分自体が難しいものに上下をつけるのはさらに難しいな

モチベーションの維持が脳の構造的な部分に依存するならば
努力できる事自体が才能なのではあるまいか問題とか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/18(日) 21:05:29.93 ID:T8ZWxqI2p.net
どう見ても天王寺が草薙にリベンジする展開は絶対ないと思うこの大会のラスボスが久世なのも100%確実

他は知らん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fed-D0fg):2016/09/18(日) 21:09:27.62 ID:co7VjbEw0.net
>>325
草介には仲間もろとも、全員全力をぶつけて、技を完璧に受け止められた上で負けたもんな
この先どうすればいいか分からなくなる位凹まされた
天王寺戦は読み合いに負けて技が完璧には決まらなかったから、逆に言えば「技さえ決めれば勝てる」って希望は残してる

でもそういう文脈だと、潮を一番絶望させたのは実は大典太だったりするんだよな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ec-wJFc):2016/09/18(日) 21:11:24.16 ID:MQvweeAf0.net
>>72
勉強はできなくても勝負感は相当良さそうだよな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e8-W0cI):2016/09/18(日) 21:21:19.33 ID:eqAS7DUo0.net
先週の天王寺派が予想を外して作者叩きながら発狂してるだけでしょ
本来なら馬鹿にされる立場でここに来るのも恥ずかしいハズなのに顔の面の厚いこと

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-wJFc):2016/09/18(日) 21:56:53.18 ID:2P2GKkeI0.net
遅かれ早かれ天下五剣が神器に挑む形になったと思う

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/18(日) 22:07:59.10 ID:2eaM9IrG0.net
>>331
あの人ら、本気で天王寺が勝つって思ってたんだな。
逆張りを演じてスレ盛り上げたいだけかと思ってた。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 22:28:45.71 ID:Edd2FRGNr.net
>>277
わかる。ハードル上げ過ぎたんちゃう?て思う。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 839f-1gsh):2016/09/18(日) 22:38:50.05 ID:gUKNcWmA0.net
このまんが負けるとパワーアップするサイヤ人属性やから

また天王寺とあたる事があれば(日の丸とあたるから無いだろうけど)
今だ負け知らずの草介ほうが団体戦では負けそう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/18(日) 22:45:49.72 ID:nOV9NOor0.net
「ただそれも今日まで」
これで団体戦勝つとは思えないけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 22:45:54.70 ID:gdfEgD7A0.net
ダチ高と栄大付属は準決あたりでとあたると思うわ
そこで火ノ丸が天王寺を喰った久世を倒して
天王寺がその火ノ丸を倒す為に更に進化するって筋書き

これだと久世に負けた天王寺ごときがラスボスでショボくなるが
久世に「今の彼は僕がやった時とはまるで別人」とか冷や汗かいて言わせたらええやろ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/18(日) 22:48:50.71 ID:DxOS0f1I0.net
神の化身になったかと思われた相手に、
いきなり、夜叉墜の進化形をぶつけるというのは
この作者なら、やりそうな気がする

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-v35A):2016/09/18(日) 22:49:06.36 ID:5ZpjYocd0.net
どっちが強いとかじゃなくて主人公がリベンジする前に他の奴に負けちゃったのが肩透かしなんだよ
最初からこの展開にするつもりなら天王寺側の描写煽り過ぎだし
火ノ丸がリベンジする相手も久世だけで良かった

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 22:50:48.87 ID:5/k6OGwXa.net
>>250
しゃーまんきんぐ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-chWY):2016/09/18(日) 22:52:07.62 ID:D9hGrm0Q0.net
敗けた天王寺に両さんの眉毛描いてやればよかったのに

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/18(日) 23:04:57.16 ID:5/k6OGwXa.net
>>341
トリコやんけ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/18(日) 23:11:46.79 ID:4BRuSZyd0.net
太刀高の直後に鳥取が出てきた時点で、
よほどのことがない限りこの2高は山が隣接してる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 979f-lMQ9):2016/09/18(日) 23:17:45.49 ID:L5oYqwv+0.net
自分の予想が外れたから叩くとか意味不明
もう漫画読まずに自分で妄想してれば?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-T4oq):2016/09/18(日) 23:29:58.15 ID:boDJeZKj0.net
天王寺わけわからんうちに用済みキャラになっちまったな
高1に負けたんじゃもう巻き返しもないだろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-chWY):2016/09/18(日) 23:39:49.18 ID:gdfEgD7A0.net
前から言われてたと思うが天王寺は2年の時点で幕下付出の資格持ってるのに
何故かそのまま学生相撲続けてた時点でお山の大将気取ってる感があったな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d302-wJFc):2016/09/18(日) 23:45:34.22 ID:wPL4fXh60.net
学生身分のままプロ入りして試合出れんの?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 839f-1gsh):2016/09/18(日) 23:48:15.06 ID:gUKNcWmA0.net
>>346
大卒でも当たり前の時代に高校中退で角界入りなんてよほど勉強出来ないやつしかやらんで

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/18(日) 23:49:57.68 ID:hFtWQL2v0.net
>>346
実はああ見えて優柔不断なのかもしれん
「中退して角界に入るか大学行くか、まだ決められへんの?」
「すまん、咲。なかなか決断できへんのや」
「学校辞めないならIHの準備もせなあかんやん。
 相撲部屋のほうは私が見学行ってくるから、早いとこ決めといてな」
「ああ、悪いな」

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 23:52:03.76 ID:E/wUr8b0r.net
眉なしニキは白楼大好きだからな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-9vqT):2016/09/18(日) 23:52:06.98 ID:QuFiFrX+0.net
金盛と違って天王寺さんはモテる側の相撲部、可愛い妹もいる
ストイックな草介とも違いまだまだ青春をしたいお年頃なんだよ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/18(日) 23:52:20.71 ID:raMFR7Th0.net
火ノ丸に負けまくった金盛にすら救いの手を差し伸べてる川田だし
天王寺をこのままポイ捨てになんかしないと思うけどね

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 472e-lrQW):2016/09/19(月) 00:01:01.25 ID:6TJLulEk0.net
まあこのカードを見れたのはよかった
こういう最強対決って両方主人公が倒しちゃって実現しないことが多いからね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/19(月) 00:08:01.70 ID:e88sLiGW0.net
ダイの大冒険のハドラーvsバーンみたいな感じか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b335-qrXn):2016/09/19(月) 00:12:12.11 ID:U+5IAXq60.net
無限の住人なら蒔絵と偽一だな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff1-R5I0):2016/09/19(月) 00:49:19.93 ID:sKAn7kvy0.net
「王者としての負けない相撲<<挑戦者としての相撲」って描かれてるので
天王寺が負けたことで、鳥取の全員が王者としての相撲を捨てて奮起する展開はありかなとかおもた

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 00:50:37.61 ID:T+XVt7r2a.net
0コマで草薙に敗北した典馬さんカワイソスwwwww

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd1-mecg):2016/09/19(月) 01:34:31.00 ID:IB5nowBJ0.net
正直相撲が今のジャンプの価値の9割を占めてる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-T71y):2016/09/19(月) 01:57:45.43 ID:bVPSmtoJ0.net
ジャンプ+で一巻公開してるけど沙田は火ノ丸が名乗った時にちゃんと反応してたんだな
次の回ではよく知らんと言ってたけど沙田の照れ隠しか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/19(月) 02:16:13.72 ID:e88sLiGW0.net
天王寺と草介の結果を聞いても平静を装ってはいたけど、
今の火ノ丸の心境って、
自分が負けた火ノ丸が草介に負けたのを知ってボロボロ泣いてた時の沙田と同じだよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-NmdU):2016/09/19(月) 02:56:19.27 ID:3yttXGiP0.net
初登場時の久世笑うわ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-alNB):2016/09/19(月) 03:44:51.59 ID:Xs+b+32ud.net
最近既に任天堂の某ネズミのアニメのトーナメントで心を折られてたから
天王寺が負けても受け入れられるぜ


心を折られたあの時は久世に負けた時の部長と全く同じ気持ちだったよ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/19(月) 05:03:33.26 ID:W9nAjwSH0.net
序ノ口とは言えこんな一般人みたいなプロ力士もいるんだな・・・
http://www.nikkansports.com/battle/column/sumo/news/1711245.html

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-++CR):2016/09/19(月) 05:15:18.63 ID:pU2xUjctM.net
>>335
>>337
関西人推しのカス共の往生際の悪さに呆れるw
そんなクソみたいな展開にしてまで関西人を救済する意味がどこにあんのか言ってみなww

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-U9f6):2016/09/19(月) 06:31:11.47 ID:NLvLSgBv0.net
>>359
相撲なんかやったこともない状態で偶然国技館で見て感銘を受けて、
でも中学ではまるで姿を消しちゃったから、名前くらいしか知らないはず。
「あれは君だったんだな〜」ってのは素直な印象かと。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-PPmc):2016/09/19(月) 06:56:41.87 ID:mFn4WqXg0.net
草介の上手投げの迫力ヤバイな。前ページの小ゴマの天王寺の投げが、
見開きで逆方向に振り回される衝撃…天王寺ファンだがこの時点で咲ちゃん顔。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 07:31:12.61 ID:KPjLFRcJ0.net
ラスボス宗介を倒さずにエピローグで対峙って落ちだけは辞めて欲しい
打ち切り感とともに、すっきりしない感が半端ないからな・・・

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 10:00:24.53 ID:M3UK34eRa.net
なんだかんだ天王寺が勝つと予想してた側だけど
咲ちゃんの絶望顔が観れたので大満足でしたはい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/19(月) 11:14:29.77 ID:cA6fY4Ta0.net
上手投げで決めるかと思ったけど決まり手は押し出しだったよな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/19(月) 11:43:37.04 ID:W9nAjwSH0.net
団体優勝だー!で付け出しになれるわけじゃなくここから全日本で優勝くらいにならないと駄目だからなあ
まあ団体終わって、時が過ぎてプロで横綱とはっけよい。ってのが一番きれいな終わり方だけど

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 12:01:49.99 ID:KPjLFRcJ0.net
まぁ団体以上の闘いを漫画的に描くのはかなりキツイだろうからな
団体で2人倒してエピローグだろうな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-wJFc):2016/09/19(月) 13:10:58.09 ID:A9ywoqk80.net
>>369
寄り切ったように見えた

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 13:16:30.64 ID:o8mBidGod.net
刃皇だったら
寄り切った後にダメ押しで胸を突いて土俵下に叩き落としてたな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/19(月) 13:39:59.12 ID:tdJeSRaua.net
技を出し合ってからの出し負け
日の丸と同じ負け方なんだよな
マジで草薙さんの底が知れねぇ
パワーアップ日の丸でも勝てる来がしねーよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-bMNz):2016/09/19(月) 14:03:02.75 ID:B5VnVL1Zd.net
やっぱり神には勝てなかったよ……でもいい
正直日の丸に説得力を持たせた上で勝たせるのは現状では無理がある

376 :@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:03:04.81 .net
cvghbjn

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/19(月) 14:03:20.57 ID:EAqRyAFOa.net
ちゅーか、ヒノマルはんが勝つのは無理ちゃいますかねー?
ヒノマルさんは確かに天才ですけども、体格に恵まれんかった。
草薙さんは神ですやろ?こりゃもーむりでんがな。串カツ田中と串カツでんがなぐらい差がありまっせ。

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/19(月) 14:09:01.99 ID:EAqRyAFOa.net
そこでですね。二年後まで時間を進めて、ヒノマルさんの身体をでかくすればいいんですよっ。
ハンターハンターでも同じようなことやってましたやろ?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fed-D0fg):2016/09/19(月) 14:13:35.07 ID:lIBFViTy0.net
天王寺は高校に入ってから公式戦無敗でも「全日本2連覇」とは紹介されてないってことは、
高1のとき大学だか社会人だかに負けてるんだよな、たぶん

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/19(月) 15:21:42.13 ID:zb4XnNuy0.net
>>346
全ては久世を覚醒させるためだったのさ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-+iqG):2016/09/19(月) 16:53:38.39 ID:DwipOIf70.net
なんか天王寺はプロに上がっても中堅ポジに落ち着きそう
高校の時は最強だったけど
プロに入ったらイマイチ伸び悩むタイプに見える

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 17:10:27.78 ID:KPjLFRcJ0.net
あの頃の弱くて強かった俺うんぬん言っちゃうレベルだったらそうなりそうだなw
なんつーか精神がもう草薙や火の丸と違って駄目だわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/19(月) 17:26:31.13 ID:W9nAjwSH0.net
刃皇は自分を引退に追い込むか力を持った天王寺と当たりたくないから部屋に誘ったのかもしれない!(記者説)

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4395-wJFc):2016/09/19(月) 17:27:53.06 ID:JWBinTa+0.net
数珠丸さんはプロ入り後は怪我に泣かされそうな体型だな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73be-chWY):2016/09/19(月) 17:31:05.06 ID:5m+onTed0.net
久世に敗けた天王寺に何もできずに敗けた佐田に勝った火ノ丸に敗けた刈谷

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db54-chWY):2016/09/19(月) 17:34:24.29 ID:C9ateb2a0.net
草介が勝つの自体はしゃあないとしても、こういうメタ的に序列付けちゃうのは好きじゃないんだよなぁ

勝敗は時の運だろ、このレベルまで行くとよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-++CR):2016/09/19(月) 17:44:56.09 ID:WCF+wn17M.net
今度は運を言い訳にするのかw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/19(月) 17:52:53.65 ID:W9nAjwSH0.net
時の運は運

勝ち負けとはそのときの運によるもので、必ずしも強い者が勝ち、弱い者が負けるとは限らないということ。
勝ちにも負けにも絶対はないのだから、勝ったから驕るべきでもないし、負けたから落胆する必要もない。
敗者には慰めの言葉、勝者にとっては自戒の意味を込めて使う。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 18:07:45.58 ID:BEmHnpKSa.net
時の運とかいうレベル差じゃなかったじゃん

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db54-chWY):2016/09/19(月) 18:25:16.01 ID:C9ateb2a0.net
>>389
その理由付けがさ、メタ的につけちゃってるじゃん、神がどうとか
それしちゃうと台本通りに演じてる舞台キャラでしかなくなっちゃうんだよね、登場人物がさ
それが好きじゃないと言ってるんだよ

漫画内の人物がその中で頑張って生きて修業して強くなって、結果として勝ち負けになったのじゃなくて
あらかじめこいつはくさなぎだから最強ね、と決めちゃってるのね

実際の勝負って、強い方が100戦100勝する訳じゃ無いじゃん?
メタ的に先決めしちゃうと、それが100戦100勝になっちゃうんだよね、設定された実力差がわずかであろうが
そうすると読者がそこに感じるリアリティが霧散しちゃうのさ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-++CR):2016/09/19(月) 18:26:43.19 ID:WCF+wn17M.net
普通に実力で負けてたな
何回やっても変わらんどころか
何回もやったらどんどん差が開くくらいに

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db54-chWY):2016/09/19(月) 18:28:06.28 ID:C9ateb2a0.net
例え内容自体はね、仮に草介が電車道で勝ったって別に良いと思うんだけど、そこにああいう神が〜とかのナレを持ってくるのはどうかなぁと

勿論そういう漫画もあるんだけどね、それこそ舞台を演じさせるタイプの漫画が

でも俺は好きじゃないというだけ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/19(月) 18:31:48.99 ID:hy4S+wCJ0.net
天王寺が勝つって事はつまり潮に体が備わってれば勝てる相手だったわけだが
これで久世は「仮に潮がもっと体格良くても勝てない」相手になったんだな
Ifもきっちり潰す丁寧さを俺は好きだな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db54-chWY):2016/09/19(月) 18:36:18.10 ID:C9ateb2a0.net
>>393
おっ
なるほど

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc3-eXu6):2016/09/19(月) 18:43:53.54 ID:zoWGoEQT0.net
もっと最短距離で話せ
電車道のように

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-T71y):2016/09/19(月) 18:45:31.30 ID:bVPSmtoJ0.net
結局は相撲の神に見捨てられた火ノ丸が久世ぶっ倒して頂点に立つんだしあのナレそんなに重みのある言葉だとは思えない
火ノ丸みたいに相撲の神なんざ知らんしお前ごとぶん投げるわスタンスになりゃいい話なんでしょ?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 18:46:53.86 ID:KPjLFRcJ0.net
神をも投げ飛ばす日の丸の超進化
すげぇハードル上がってる
読者的にもw
小手先の技とかだったら萎えられること必至だな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-b/HB):2016/09/19(月) 18:59:41.74 ID:U9WzuC3IM.net
角界入りして久世を倒すのはこれからだエンドでもよくね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf03-wJFc):2016/09/19(月) 19:10:54.14 ID:BohzBZMU0.net
ラスボスは刃皇さんでしょ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-alNB):2016/09/19(月) 19:13:15.71 ID:8qW9pl3W0.net
火ノ丸って付け出し貰ったら中退して入門すんのかな?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-mGWo):2016/09/19(月) 19:22:30.11 ID:p6/xhxms0.net
>>397
敵が神様でもナレーションが「火の丸は神食いだった」とか言えばそれでOKでしょ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H9f-eXu6):2016/09/19(月) 19:39:25.32 ID:qlE4muOmH.net
相撲の神には愛されなかったけど漫画の神(作者)に愛されてたなんてことになりかねない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/19(月) 19:45:56.41 ID:TLLh6owlK.net
技術的に不可能な勝利を演出されたり草介が謎弱体起こしたりしないなら良いんだが

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175c-chWY):2016/09/19(月) 19:46:10.18 ID:oXrXZl7O0.net
冴ノ山関は草薙どころか天王寺にも勝てそうもないな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 19:49:48.62 ID:WmpZGd170.net
これあれだな。
天王寺は高校最後で負けまくってマスコミに煽られまくって
屈辱の精神状態のまま先にプロ入り
入る部屋が現横綱刃皇とこに入門だろ。
そんで稽古で土つけられまくって、幕下で
再度、草薙、鬼丸と激突。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 19:51:25.15 ID:WmpZGd170.net
>>404
プロには本場所補正があるから。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 20:49:56.51 ID:28WyfOrwa.net
まぁ全国行ってからは良くも悪くも展開が読めなくなってる気はする
前は良い意味で先が読める漫画だったんだけど

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 21:15:43.91 ID:WmpZGd170.net
静謐の・・・とか
界王拳みたいなオーラだしたりするけど
あれ出さない方がいいんじゃね?

プロ編で、あれ出したりすると逆に滑稽に見えるぞ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 21:30:37.15 ID:KPjLFRcJ0.net
>>404
日の丸や高校生相手には心を燃やしていないらしい
心を燃やすかどうかですげぇパワーが変わるらしい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc1-wJFc):2016/09/19(月) 21:34:09.56 ID:DhntNCx70.net
>>186
天王寺は河田(入部後の過程からして)
草介は森重

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-1pM8):2016/09/19(月) 21:34:24.49 ID:XW+vPJIx0.net
まあ引き伸ばされない程度の人気って読者的には丁度いいんだけど
読んだら面白いのに題材がいかんのかともどかしくもあるw

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc1-wJFc):2016/09/19(月) 22:04:02.08 ID:DhntNCx70.net
鬼丸(太刀校)が団体戦最終的に勝つにしても三竦み状態ではスッキリしない
全日本できっちり2人抜きして優勝してほしい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 22:08:11.84 ID:KPjLFRcJ0.net
最悪、草薙だけ倒したらいいと思う
天王寺倒して、草薙はエピローグでこれから戦うENDが一番スッキリしない

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-chWY):2016/09/19(月) 22:09:56.29 ID:Hpfbte5T0.net
草介に勝たせたという事は、
「ならば、神とも闘うまで」的見得を
潮にきらせるコースになったということなんだろうか


団体戦の栄大って、
狩谷・ヘナチョコ主将の他は
まだキャラ立てはされていないが、
白楼以上の連中が出てくるんだろうか

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 22:21:04.47 ID:WmpZGd170.net
草薙に倒された巨体の国宝って3年生だっけ?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0339-NfrI):2016/09/19(月) 22:38:33.82 ID:5ZrrzxtW0.net
この一番で草介は神へと昇華したが、天王寺は神と対極の魔王みたいのに覚醒復活とかしないのかな。
天王寺には草介に引けを取らない格を保ってほしいんだけど、無理かな。

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3db-9vqT):2016/09/19(月) 22:41:25.97 ID:HHFzF7tx0.net
最上級の踏み台としての格は保たれた

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/19(月) 22:45:44.55 ID:hy4S+wCJ0.net
何にせよ誰かが久世の強さを証明する役割を請け負わなきゃならなかったわけで
そのために強化版潮タイプの天王寺をキャラとして作りこんだという構図なんだと思う

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 22:46:36.49 ID:KPjLFRcJ0.net
>>416
今更天王寺をアップするのは無理
何故なら日の丸に勝たせなきゃならないから
仮にどっちかとしか日の丸が戦わないとしても
草薙に一勝一敗の状態のパワーアップ天王寺に勝って終わりとなっても釈然としないからな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-chWY):2016/09/19(月) 22:53:07.48 ID:sB6JdwwQ0.net
河田兄が森重に負けた感

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-chWY):2016/09/19(月) 22:59:19.30 ID:sB6JdwwQ0.net
>>360
両方に負けてる以上最初からどっちが勝ってもそうなる運命やん

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-T71y):2016/09/19(月) 22:59:48.81 ID:bVPSmtoJ0.net
久世は相撲の神だけど火ノ丸にはお天道様(かあちゃん)がついてるから心強いな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8335-8/+7):2016/09/19(月) 23:05:28.70 ID:KPjLFRcJ0.net
そういや日の丸の親父はどこいったんだろうなw
まさか高校生身寄りなしじゃないよな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-e56k):2016/09/19(月) 23:12:06.63 ID:aVXtGh/w0.net
そういえば天王寺VS火ノ丸って、夜叉打つところで百鬼薙打ってりゃ良かったんじゃね?

崩しきれてないって言っても脆い夜叉じゃなくて百鬼薙なら決まるだろうし、押しが全く効いてない!って訳では無いだろうからぶん投げられそう

まあその後草薙にぶっ潰されて団体で天王寺と戦う必要があるか否かくらいしかかわらないが

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-iexX):2016/09/19(月) 23:36:24.95 ID:g4wUFBtOd.net
天下五剣でwiki見たら童子切、三日月、大典太は国宝で
数珠丸は重要文化財で鬼丸は御物に相当するんだね

天下五剣の他にも天下三名槍なんてのも有るみたいだが
全日本選手権で出てくるのかなぁ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 23:48:10.35 ID:WmpZGd170.net
潮って身長身長問題にされてるけど
体重はどんぐらいなんだっけ?

プロの規定って体重もなかった?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-wJFc):2016/09/19(月) 23:53:12.20 ID:sZEgjuzL0.net
>>416
天王寺はプロレスに入るんだよ。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-C/rS):2016/09/19(月) 23:56:28.05 ID:WmpZGd170.net
こっから天王寺上げるには現横綱に稽古してもらうしかないんじゃね?
今は草薙の方が上かも知れないけど
大和国の部屋って親方は元横綱かも知れないけど
肝心の稽古で自分を引っ張り上げてくれる相手いるのか?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3339-chWY):2016/09/20(火) 00:02:10.77 ID:LZwxA6VL0.net
>>426
79kgってどこかに書いてあったはず

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23fc-wJFc):2016/09/20(火) 00:05:00.47 ID:77ENoCCP0.net
火の丸はまだ高1だから身長のびてもおかしくないんだがな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-eXu6):2016/09/20(火) 00:23:41.66 ID:aEHebLEU0.net
全国行ってからのハイペースは、逆にこれからもまだまだ続ける気があるからじゃないかな?とも思ってきた。

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-chWY):2016/09/20(火) 00:35:02.28 ID:Z7wAbrv60.net
むしろなんでこの大会で終わるって風潮なのかが謎
いや、終わってもおかしくはないと思うけど、基本的にジャンプ漫画って切られる時は容赦なく切られ
続けられる限りは終わっておいた方が綺麗でも続けるじゃん

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 00:56:45.88 ID:vGIZmwfQp.net
アイシールドやミスフルみたいになるくらいならダラダラ続けず描き切って欲しいわ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/20(火) 01:03:19.60 ID:VOp5B9kk0.net
こう言ってはなんだが、引き伸ばしを編集から迫られるほどの人気は良くも悪くもないと
みな思ってるからじゃないの
現時点できちんと最終回を見据えて進んでいるはずだと作者を信用して読んでる、と

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab48-D0fg):2016/09/20(火) 01:50:23.36 ID:fs3zBt6w0.net
>>432
単行本の売り上げ初週3万切る漫画が引き延ばしされるわけないだろ
P2とかみたく打ち切られないだけマシだよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-chWY):2016/09/20(火) 07:01:20.43 ID:Z7wAbrv60.net
つまり単行本が売れないのも
この漫画が完璧に終わるために神が用意してくれた道ということか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/20(火) 07:05:56.36 ID:wL6sHlxX0.net
全日本編やったらいよいよエクスカリバーさんが出てくるな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 07:53:29.31 ID:Jm4nHrama.net
>>396
草介には神殺しの文脈で勝ってほしいな
「火ノ丸もまた相撲の神に選ばれし者」みたいな流れになったら興ざめしてしまう

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-chWY):2016/09/20(火) 08:03:47.47 ID:fv4+hZsR0.net
>>438
神を殺す者ゆえに神に愛されなかった(体格に恵まれなかった)
ってか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 08:16:36.24 ID:R0fcZ5dId.net
上条さんか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/20(火) 08:19:51.34 ID:kZh+hZ+ga.net
神殺だと草薙護堂を連想するw

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-++CR):2016/09/20(火) 08:23:07.25 ID:PkXicyFaM.net
>>428
そんな心配はいらない
何故なら用済みの関西人にこの先の潮に負ける以外の出番など無いから

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 08:35:32.99 ID:evcynovmd.net
あるよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 08:37:48.49 ID:zq+upWFNd.net
>>390
神に愛されたものが神の化身を倒してもいいじゃん
それを勝てないと感じてるのは君の心の弱さだよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-W8Ns):2016/09/20(火) 08:48:38.68 ID:WgsV+dSt0.net
>>444
ちょっとズレてねーか?
神に愛されたものじゃ神の化身は倒せないってナレーションで言ってしまっている
ことに対してみんな興ざめしてるんで。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 08:58:17.25 ID:YKLRqq5+a.net
ただここの奴らが「こうするべきだった」って言ってるルートも別に面白くなさそうなんだよな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/20(火) 09:13:30.90 ID:kZh+hZ+ga.net
これでよかったよ
天王寺なんて口が達者なだけで全然ラスボスっぽくなかったしな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/20(火) 09:25:52.36 ID:tnrBPswg0.net
草薙の剣は日本最高峰の宝剣で御物
鬼丸は天下五剣だけど一応草薙と同じ御物
天王寺沙田大典太は天下五剣で国宝
数珠丸は国宝よりランク下

剣の格と由来でおおよその格付け決まってるよね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-R5I0):2016/09/20(火) 09:30:31.30 ID:BtPGB10R0.net
「一番相撲が好き」「だから俺が一番強い」からの実は最強じゃない
「あいつにはもう一段上がある」からの負け

どっかで見たと思ったら青峰か

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-+iqG):2016/09/20(火) 09:34:57.07 ID:3SJ3uMdc0.net
こんな沢山の刀剣の名前が出てくるんだから
刀剣デブとしてスマホゲーになれば
女子人気爆発するな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 10:09:22.17 ID:fZPhCSapp.net
修羅の相の泣き所が見える設定どこいったんだ
いつのまにかスーパーサイヤ人や無我の境地みたいになってるけど

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/20(火) 10:19:04.20 ID:kZh+hZ+ga.net
進化後の鬼丸の相が何になるか楽しみだなw
なんかMMOのスキルみたいになってるけどww

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-9vqT):2016/09/20(火) 11:35:42.45 ID:oodXpYIv0.net
>>451
それ沙田の特殊能力じゃなくて?

ここをこうしないとつまらなかったとかこんな展開じゃ面白くないとか
まだ大会が終わる前から決めつけてもしょうがないんじゃねーのと思う
1週読んで終わりの満足しか求めてないのが透けて見える

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-jMPE):2016/09/20(火) 12:07:14.02 ID:kZh+hZ+ga.net
>>453
いや、修羅化した日の丸も泣き所見えるようになったで

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-i83s):2016/09/20(火) 12:23:46.95 ID:wjJmzZsRK.net
>>453
むしろ良い意味で目先の盛り上げを重視してきたのが裏目って先の展開に暗雲出てきてるからざわついてるわけで

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 12:26:28.43 ID:QaHDq7bAd.net
>>454
親方が説明してたよな

バトさんは久世を見てまるで大和国ダヨーとか喜んでんのかな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vzVH):2016/09/20(火) 12:30:39.84 ID:UwdEuGW1K.net
火ノ丸のキラーなんちゃらはぶつかるときに頭をちょっとずらしてぶつかるくらいしかやってないな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7db-D0fg):2016/09/20(火) 12:32:41.65 ID:VviqrsNt0.net
評論家気取りはテンプレ漫画の読みすぎだなw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-eXu6):2016/09/20(火) 12:42:30.88 ID:b6fyFKuS0.net
評論家気取りは似たような文ばっか書いててわかりやすい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-+gR2):2016/09/20(火) 12:54:21.31 ID:oB3hFTXTM.net
負けた天王寺というますますカラフルなチームになりますね。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/20(火) 14:29:41.54 ID:dHqsuz7o0.net
この漫画って絵的に火の丸が小さすぎて誰とやってもいじめにしか見えないから、火ノ丸に勝っても当たり前すぎて敵キャラの株が上がらない。
逆に火ノ丸に手こずったり負けたりするとめちゃくちゃ情けなく見える。
小が大を制すをやりたいにしても、せめて170ぐらいの主人公が190の敵に挑むくらいにしといた方がリアリティあったんじゃないかと思う。
天王寺主人公の外伝が読んでみたい。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/20(火) 15:22:16.14 ID:zR6J/PpI0.net
>>430
むしろピタッと止まる方がおかしい年齢なんだよな。
物語の設定的にあんまり劇的に伸びられても困るけど、
どのくらいなら読者の許容範囲だろう。

今150ちょうどだっけ?
高校3年間で2センチずつ伸びて156センチ。
二十歳で158くらいなら俺はOKなんだが。

160超えるとファンタジー刊は一気に薄れるな。
まだまだ全然小さいんだが。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/20(火) 15:25:09.93 ID:zR6J/PpI0.net
>>461
スラムダンクでドチビ扱いの宮城リョータでさえ
168センチあるんだよな。まぁ、バスケは相撲以上に
身長が重要だから単純比較はできんが。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d354-chWY):2016/09/20(火) 16:05:21.75 ID:/Jzl3h7M0.net
テニスの王子様みたいにはならないでほしい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 16:13:13.67 ID:/4SCRYp9a.net
最初は160あるかないか?ぐらいじゃなかったっけ
連載始まってすぐにおまえらみたいなのが「160あれば背伸びで入門できるだろ」とか
クレームいっぱいつけたから目一杯背伸びして160って設定がついたんじゃねーの

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-odar):2016/09/20(火) 16:34:41.40 ID:OFqf6hdda.net
160pもないと一話の時点で

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-wJFc):2016/09/20(火) 17:07:54.80 ID:1Fm1+kO20.net
1話では「見たところ160もなさそう」だな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-chWY):2016/09/20(火) 17:21:28.89 ID:wL6sHlxX0.net
身長は低いけど身体がガッチガチだからイジメなんかにまったく見えないけどな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 379f-wJFc):2016/09/20(火) 18:37:05.10 ID:1Fm1+kO20.net
難癖つけたい奴はすべてが自分の見えてほしいようにしか見ないからな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-chWY):2016/09/20(火) 18:48:12.71 ID:g6CyFHpC0.net
鳥取の他のチームメイトは

個人戦には出られなかったんだな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 18:50:52.34 ID:/4SCRYp9a.net
鳥取って高校少ないから代表は1人だけじゃないかな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b08-++CR):2016/09/20(火) 18:58:08.40 ID:NyRirekH0.net
関西弁が本当に勝つと思ってた人が多いのに驚いた

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f374-W8Ns):2016/09/20(火) 19:02:26.21 ID:WgsV+dSt0.net
ダイジェストに合気と白髪がいただろう?>個人戦

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 19:38:29.93 ID:W7kty6lCa.net
>>471
火ノ丸世界がどうかはともかく、実際のインターハイは各都道府県3人ずつらしい

…東京激戦区過ぎね?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-T71y):2016/09/20(火) 19:44:42.88 ID:zR6J/PpI0.net
数珠丸と大河内くんは、
ことごとく対戦相手が悪すぎて実力がようわからん。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d302-wJFc):2016/09/20(火) 19:56:46.89 ID:QZD5AQHp0.net
数珠丸だけど質問あるでごわすか?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/20(火) 20:02:56.16 ID:JBkGqJcR0.net
「最初から太ってるのは駄目。入門時に筋骨隆々の人間が伸びる」
力押しが通用するのはアマだけやぞ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-eXu6):2016/09/20(火) 20:26:37.09 ID:aScZXcvbd.net
宇良だって高1の時152しかなかったんだし火ノ丸も伸びる可能性はあるな
ていうか話の都合上今は駄目でも数年後であればせめて164、5ぐらいに伸ばしてやってもいいと思うんだが

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9f-wJFc):2016/09/20(火) 20:30:18.52 ID:pK4+0L6C0.net
大河内くんの全国での成績はよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+l//):2016/09/20(火) 21:00:30.69 ID:X+lnxoRSa.net
大河内君なら個人戦準決勝で典馬倒したよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a72f-eXu6):2016/09/20(火) 21:02:25.85 ID:pZBx5s2T0.net
>>478
そうなったら確か入門出来るんじゃなかったっけ?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4729-chWY):2016/09/20(火) 21:17:24.59 ID:Bfk6bFsh0.net
>>477
ホントにこれなの?
じゃあプロ目指すなら痩せさせた方がいいのか

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef27-chWY):2016/09/20(火) 21:21:08.66 ID:fv4+hZsR0.net
>>478
確か火ノ丸はもう身長の伸び止まってるんじゃなかったか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-chWY):2016/09/20(火) 21:23:46.65 ID:Z7wAbrv60.net
痩せさせたほうがいいというか
学生時代は痩せてても巨デブと互角以上にやれるぐらいじゃないと
プロで大成なんかできない世界ってことだろうな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 21:33:44.89 ID:d6ZTEBkap.net
みんながどんな展開を望んでるか知らないけど

団体準々決勝に臨む天王寺。通路で火の丸に準決勝で潰してやる。
さらに火の丸を通りすぎあとにいた草薙に、決勝で覚悟しとけと修羅の相で発言。
さらに、今までの余裕かましていた他の白楼メンツも修羅の相。

草薙に負けたことにより、白楼が本気になり、よりチームとして盤石になった。
誰もがそう思った…っっ!!!!

ってな煽りを入れて準々決勝で1・2年のみのメンツのダークホースに負けてほしいわ。
もはや天王寺に興味ねえわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-chWY):2016/09/20(火) 21:40:25.03 ID:g6CyFHpC0.net
フィギュアスケートの宇野クラスの体格で

相撲取りになるにはさすがに無理があるよな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-chWY):2016/09/20(火) 21:53:33.83 ID:VOp5B9kk0.net
相撲の事は分からんが、幼少〜成長期に太っていると成人後に太るより
健康面で問題で易い(関係ありそうな所なら関節痛める率高いとか)ので
良くないんじゃないかとは思う

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bcf-chWY):2016/09/20(火) 21:59:12.68 ID:JBkGqJcR0.net
アマは体重差だけで勝てるから技術面が疎かになる
デカイ期待の新人が技術どころか腕力もそんなにないって場合がある

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-FJ4j):2016/09/20(火) 23:04:47.02 ID:O46Q5GhIK.net
>476 付けだし無くても相撲に進むための体格づくりだと思いますが
スカウトの声も多かろうと思われますなかでどちらの部屋をお望みですか?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-wJFc):2016/09/21(水) 00:49:38.04 ID:0CtSy0pp0.net
格落ちした天王寺に勝たせて潮をステップアップさせるんだろうな。
「俺の方が強かったのに…」
「昨日はアンタの方が強かった。今日はワシが強かった」
ポッキールート

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0323-wJFc):2016/09/21(水) 01:11:55.70 ID:nPhUuBef0.net
トランプのシーンは、劇中では名言されないかもしれないけど伏線というか暗示ながする

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-alNB):2016/09/21(水) 02:13:07.99 ID:/KuchDJkd.net
11巻89話、名古屋の柴木山部屋の稽古場から帰るコマで堀ちゃんだけ汗のエモーション出しててなんだと思ったら
寺ちゃんともう一人が手を振ってた
多分咲ちゃん結婚してーと同じようなこと言ってるんだろうな

小関は他の人と握手してた

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-hoTz):2016/09/21(水) 04:46:09.55 ID:H25cw+jP0.net
天王寺敗退により鳥取白楼でバトが革命→蛍が革命返し みたいな感じ?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-7qQP):2016/09/21(水) 04:49:51.94 ID:2Xv4VwlA0.net
舞の海秀平はよく力士は体重よりも身長が大きいって言ってる
白鵬も入門当時から背はあったけどガリガリだった

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d7-wJFc):2016/09/21(水) 05:29:17.81 ID:vmSGAxq10.net
天王寺は男塾三号生のいちぱんえらいやつ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/21(水) 07:28:55.19 ID:DASJdMyGa.net
>>495
虎丸だっけ?やたらデカい奴

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-++CR):2016/09/21(水) 07:38:58.96 ID:o1s36vfl0.net
>>496
三号生筆頭大豪院邪鬼先輩な。
虎丸は一号生で懲罰房的な所に入ってた奴で富樫とセットで驚き役だったが
富樫とタッグでバトルしてたこともある。

二号生筆頭代行江戸川先輩はごっついのうしか言わんのだが、
後発の続編でなんかいい話を描いてもらえたらしいけど…

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H9f-wJFc):2016/09/21(水) 07:42:22.20 ID:yYSCHNVDH.net
>>497
虎丸って結局初期のリーゼントスタイルに戻ることは無かったな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/09/21(水) 08:52:06.64 ID:9224I8MOX
>>490
草介は冴ノ山レベルの強さを持ってるんだから獅童が負けるのは当たり前でしょ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fed-D0fg):2016/09/21(水) 10:26:00.49 ID:q/l5u7A/0.net
数珠丸・天王寺時代が終わるか・・・

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-fwhb):2016/09/21(水) 12:46:36.99 ID:8E3yxjqXd.net
数珠丸「お前ら…俺のいないとこでナンバーワン争いするなよな」

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 12:59:40.96 ID:qM41xn1Td.net
刈谷「そろそろまぜろよ」

503 :川田センセ@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-L6DT):2016/09/21(水) 13:45:05.47 ID:4k0irBx9r.net
今回は神ってるブームに乗って、
草介が神扱いされてたなw

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-fwhb):2016/09/21(水) 15:24:31.91 ID:gwhBhQ4Zp.net
春の石高vs白楼の内容って
○金盛-榎木×
×真田-白髪○
×沙田-天王寺○
かな?三人制だから個人出場描写があった榎木、白髪、天王寺の3人
ただ、バトさんが怪我してたから団体も個人の予選も出れなくて、金盛は4番手を倒したに過ぎないってのがありそう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-OrOg):2016/09/21(水) 18:15:01.14 ID:inTv+s2Ld.net
かなりのハイスピードは好きだけど飽きないし
刹那的な楽しさだな、長期連載は考えてないのかな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4f-w29V):2016/09/21(水) 19:02:08.54 ID:WeBodAlk0.net
鬼丸死亡フラグ立っちゃったじゃん

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 19:17:34.06 ID:wfdKj04Cd.net
>>236
おまえら天王寺さんに惚れすぎ
もしくは咲ちゃんだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 20:12:05.10 ID:jqniebxHa.net
天王寺と久世の格付けは終わったから
負けた方はあとは潮の踏み台として見せ場作るだけよ
ようは全国版三日月宗近

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173d-lrQW):2016/09/21(水) 20:12:30.94 ID:68EYKNMg0.net
天王寺の必殺技が呼び戻し(仏壇返し)とかやったら漫画的でかっこいいのになあ〜

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:38:17.01 ID:sva76Mooa.net
>>504
真田が全然心折れた様子じゃなかったからなあ…
副将格で真田といい勝負というのも微妙な感じにならんか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7249-gfYs):2016/09/22(木) 00:32:22.12 ID:C2KnBDTK0.net
心折れた描写なかったらいい勝負とかどういう神経してんだ?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/22(木) 00:42:17.01 ID:JqmCgUJS0.net
いきなり喧嘩腰なのもどうかと思うが

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b48-UBrL):2016/09/22(木) 03:28:01.51 ID:LKvwQIbn0.net
>>511
お前の神経を疑うわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d56b-k0kp):2016/09/22(木) 07:21:18.07 ID:jb1TMpxe0.net
鬼丸がプロになる条件が緩和されたけど天王寺が他の相手に負けた場合も適用されるのか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 11:41:26.29 ID:D2nvntt7a.net
>>511
心を折られるほどの差はなかったという推測はできる
いい勝負とは限らないが

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/22(木) 11:44:07.99 ID:4XCsygvZ0.net
そもそもその「心を折られるほどの差」て具体的なものなのか?
個人の性格による幅大きすぎね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/22(木) 11:46:50.39 ID:V4UklNMq0.net
例えば蛍が天王寺や久世に負けても心折れないだろう
そりゃまあそうなりますよねって感じで

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 11:57:41.95 ID:s8svdLsia.net
「あの時あそこで俺が勝っていれば」と悔いる程度には勝負になってたんじゃないか?
実は真田はメンタルの鬼で、たとえ天王寺に負けても同じように思えるような力士なのかもしれんが

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 12:11:27.97 ID:uhq+FUUE0.net
自分より明確に格上に文句なしで負けるより
勝てたはずなのに……って負け方した方が絶望的な表情になりそう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKad-vWgf):2016/09/22(木) 12:13:33.62 ID:Qy71fsCmK.net
それこそ勝ちの幻が見えるくらいにな。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 12:53:59.71 ID:1gjfvaeNa.net
真田は後輩思いなのはわかるんだが、大将の勝敗にチーム全体の命運がかかるというのは、
大将である限りほぼ確実に起きるシチュエーションだよな

「やはり大将は金盛が適任ですよ」と監督や金盛を説得できなかった時点で、
真田がどんなに頑張っても沙田に重圧がかかるのは避けられなかった気がする

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 13:00:16.45 ID:PsZvihajd.net
俺の天王寺勝利予想を外した川田と編集部に恥をかかされた!
パパやママならこんなことにはしなかった!
ジャンプは間違っているので謝罪と賠償を要求する!

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-aBDa):2016/09/22(木) 13:44:22.48 ID:/QY6EDKK0.net
物言いがつくやろ
草介髪着いとったもん
チラッと見た

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e0db-UBrL):2016/09/22(木) 15:21:06.00 ID:Edt7cmAn0.net
真田が大将にまわってれば勝ててたのにな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/22(木) 15:28:55.68 ID:BifyLodL0.net
沙田が相撲を甘く見てた、ってのが発端だしな〜。
それでも、稽古でも誰も回しに触れないほと強いんだから、
沙田が大将に据えられても文句は言えまい。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-29FU):2016/09/22(木) 16:47:32.71 ID:KTzAoDWs0.net
草薙の髪の毛は横に垂れたら普通に地面に付くからな
マジ書き直せ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 16:59:08.56 ID:uhq+FUUE0.net
あいつ真面目でチャラさの欠片もないのになんであんなロンゲなん?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d57a-cGy6):2016/09/22(木) 17:12:20.74 ID:g4pMUfY70.net
実際の大相撲見てから火の丸の漫画観たらテニスの王子様とか黒子のバスケレベルで現実離れしてるなって思うよな

逆にあの漫画見てから興味持って実際に観たらショボいなとか思うのかな?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/22(木) 17:14:13.82 ID:P7uYtlExM.net
ぜひ見てみればいい
今の正代VS貴ノ岩は面白かった

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 17:14:19.91 ID:uhq+FUUE0.net
お前むしろテニスの王子様見てないだろw

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/22(木) 17:30:12.61 ID:4XCsygvZ0.net
少年時代スカイラブハリケーンに挑んだサッカー選手なんて枚挙に暇無いしな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 17:39:21.32 ID:GvdGfmKIa.net
>>531
失敗すると互いに金蹴りが発動するという恐ろしさ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/22(木) 18:30:54.63 ID:ewoN3ouS0.net
終わりが近いとしても格付け完了したら想像の余地がなくなって良くない
草介が化けて人気が出ればいいけど

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/22(木) 18:42:23.49 ID:4XCsygvZ0.net
個人的には、いくら想像しても大相撲で生涯無敗の横綱をイメージできないから
余地がなくなる事はないな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/22(木) 18:55:00.19 ID:8qTiFnfD0.net
>>527
プロ入りして、すぐに、大銀杏結えるようにのばしてるんじゃないの
傲慢とかじゃなく、なんか普通にそう考えてそうw

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 19:08:42.76 ID:uhq+FUUE0.net
最初それ思ったけどいくらなんでも長すぎじゃねw

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 160c-UBrL):2016/09/22(木) 19:10:29.30 ID:TYIbU6Wr0.net
聖闘士星矢の紫龍にあこがれてたから

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9911-xjL4):2016/09/22(木) 19:11:20.58 ID:VieknCE+0.net
生まれて15.6年くらいであんなに伸びるもんなのかとは思う

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ZQMc):2016/09/22(木) 19:35:46.84 ID:YO0TmHDia.net
小学生の時は坊主だったから、
6年であそこまで伸ばした事になる。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/22(木) 19:42:41.90 ID:Mm18GqT40.net
日本人の平均的な髪の伸びる速度からすると6年で72cm伸びるらしい

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/22(木) 19:46:32.03 ID:JqmCgUJS0.net
>>540
全然足りないというか、あの髪の長さはその倍はあるだろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/22(木) 19:54:50.17 ID:4XCsygvZ0.net
頭髪の伸びる長さは個人差がかなり大きいので、実際にはあんまり平均値で
考えなくても良い気はする
一番良く言われるのは0.3-0.5mmあたりだけど、この時点でもう倍くらい違うし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 19:57:40.42 ID:dK7i/Iiad.net
>>536
ものすっげぇ大銀杏なんだよ



塩沢ときみたいな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 20:01:02.66 ID:dK7i/Iiad.net
>>541
草介の髪は人を殺さないとどんどん伸びる

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/22(木) 20:01:25.76 ID:Mm18GqT40.net
>>541
539は1日約0.33mm計算。1日0.5mm計算だと6年で約110cmになる

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 20:07:25.82 ID:Ipg9LvDJa.net
どっかで負けて髪切るイベントあるかと思ったけどなさそうだね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4bb-OtRU):2016/09/22(木) 20:10:03.09 ID:CxdExyvI0.net
単行本の電車に挟まるやつはワロタ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 21:09:44.61 ID:pjMXyUGwa.net
0.3mmの場合、男子の成長期には髪よりも身長の方が速く伸びたりするのか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 21:18:22.81 ID:uhq+FUUE0.net
>>547
あいつも電車に乗るのか……

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/22(木) 21:18:45.00 ID:BifyLodL0.net
来週の掲載順は、調整という言葉では許容できないヤバさだなw
さっさとトーナメントに戻らんと。

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/22(木) 21:20:19.95 ID:Mm18GqT40.net
>>548
0.3mmでほぼ年11cm
成長期でもそれより速く身長伸びる人はどちらかと言うと少ないんじゃないの

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/22(木) 21:42:21.46 ID:ZvcSR2QUM.net
>>550
カイゼルスパイクの悲しみ再びはいやだぞ
月曜まで怯えることになったやん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/22(木) 21:44:51.08 ID:w5nh4b/r0.net
マンガに現実の話持ち込むなよw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/22(木) 21:47:15.74 ID:uhq+FUUE0.net
>>552
懐かしすぎるぞw
むしろその間に打ち切られて悲しいスポーツ漫画はなかったのか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/22(木) 21:55:44.94 ID:ewoN3ouS0.net
数珠丸さんは痩せたら動けるデブになって国宝上位に来る

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Sqzq):2016/09/22(木) 21:58:15.07 ID:FQK92C2y0.net
来週掲載順低いのか
久しぶりにアンケート出すかな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/22(木) 23:55:29.78 ID:8qTiFnfD0.net
数珠丸さんは、張出国宝 

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-yE1a):2016/09/23(金) 04:03:17.38 ID:wt0ni1390.net
ダチ高も試合からずいぶん遠ざかってるからな
基本的にアンケ頼みの作品だからちょっとでも余裕かましたらすぐ掲載順落ちるよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/23(金) 06:51:52.04 ID:33Gtsj3K0.net
売り上げのわりにアンケ取れてるのは確かだろうけど
それ抜きにしても多分この漫画は良くも悪くも編集部から実際の人気以上のプッシュ受けて長い目で見てもらってる感がある
相撲漫画なんて内容が良くても数字は取れないだろうってのも考慮されてそう

昔のごっちゃんですにも同じものを感じた
(結局打ち切られたけど、本来1年続いて、赤丸で増量最終回もらえたのさえ奇跡だと思う。俺は大好きだったけどね)

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-aBDa):2016/09/23(金) 06:56:07.37 ID:Fvt2MB9k0.net
リトル川田が産まれたばっかやのに打ち切らへんやろ〜
編集部もそこまで鬼やないで

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-nbDq):2016/09/23(金) 07:17:51.71 ID:3qEYZZBUa.net
打ち切らんでもそろそろ切りよく終われそうやからな
この大会がちゃんと終わるまでは続くやろ!

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/23(金) 07:21:17.99 ID:8CrzclToM.net
>>554
あれは最終回一回前が結構前半に載って安心してたら
次の週で打ち切りになったのが悲しかったのよ

カイゼル以降のスポーツで打ち切り悲しかったのは大好王とか少年疾駆とかかな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-EQ7B):2016/09/23(金) 07:39:23.08 ID:yxLacGmaa.net
火ノ丸の新しい相は天道の相

第一話からちょくちょく登場してるお天道様が伏線。

相撲の神様は見捨てたが、お天道様は見守ってくれてる。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff82-lXAx):2016/09/23(金) 07:55:26.76 ID:cUDm9Cgb0.net
>>563
なーに?闇落ちした天王寺さんの心を救い出すのは
アメノウズメ咲ちゃんの裸踊りとタヂカラオ火の丸の大岩戸投げかい?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/23(金) 08:44:04.48 ID:OOI1w1An0.net
え〜〜〜、天王寺さんが天照?w

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/23(金) 09:19:59.58 ID:HS8ugyTVp.net
天王寺くん負けた後バトさんや見飽きたくんに冷たくされてそう

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-k/Jl):2016/09/23(金) 09:56:13.33 ID:+ZyrvRZ60.net
>>536
キリスト教圏の昔話に出てくる超人サムソンは
髪の毛に加護が与えられててすごい怪力持ってるし
髪が長いってのはまあ描写的にありだろう
地面に着くから切れとかは野暮な気がする

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-nbDq):2016/09/23(金) 10:47:40.67 ID:EU0jomNMa.net
実は怪我完治したバトさんがラスボス!
モンゴルと日本じゃ格がちゃうでー

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/23(金) 12:50:47.77 ID:RlzbKM6j0.net
高校無敗のあまりの軽さに驚愕

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-LoRm):2016/09/23(金) 13:10:37.73 ID:DDBmvQTn0.net
>>560
年賀状で「健康より原稿」って送ってくるようなヤツラにそんな情けはない。

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/09/23(金) 13:23:58.52 ID:MoKIwysjm
今やってるインターハイが終わると全日本選手権になる訳だが
ここで火ノ丸、草介、獅童の3人で巴戦になるんでないかい?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/23(金) 13:42:35.24 ID:gJpKbFbR0.net
漫画的に団体戦でダチが優勝してやったー!
ってあとで火ノ丸が出てるわけでもない個人戦決勝やりますか。ってなっても微妙なんだけどな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-xdvH):2016/09/23(金) 13:45:16.01 ID:s7bSmksh0.net
>>569
草薙のいなかった高校大会での無敗だからなあ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Px3x):2016/09/23(金) 14:29:18.74 ID:UFX1GQavM.net
火の丸は既に2回も負けてるし別に

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/23(金) 15:34:41.36 ID:5S8Bp/030.net
今更すぎるけどこれ両津の後ろにいるの中川かよ気づかんかった
http://i.imgur.com/LPEFfTQ.jpg

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/23(金) 15:35:23.09 ID:5S8Bp/030.net
いやていうか手前にいるのも麗子か?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H25-Px3x):2016/09/23(金) 16:02:23.51 ID:2lWFnFLzH.net
関係ないけど火ノ丸はチョンマゲ似合わなそうだな
草介や天王寺は似合いそうだけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/23(金) 16:46:46.48 ID:5S8Bp/030.net
沙田はチョンマゲでもイケメンそう
典馬のチョンマゲとか絶対笑われるだろ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 18:00:07.36 ID:9OdszKPBd.net
リアル大相撲がすごすぎたのでとんできました

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 18:09:40.73 ID:nlj7giTIa.net
豪栄道の人最近見ないけど元気かな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 19:10:36.61 ID:btAwTR1la.net
>>528
テニヌと同一視すんなよ
火ノ丸は分身もしないし相手の五感を奪ってもない

ゾーンっぽいのやコピーマンはいるけどな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/23(金) 19:19:44.01 ID:Qex+6Bx70.net
日本人力士の豪栄道が、伝家の宝刀でモンゴル人横綱を倒して優勝目前
https://www.youtube.com/watch?v=TCyQwnN6E4c&t=300

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f186-xdvH):2016/09/23(金) 19:39:26.08 ID:CJlfw+yX0.net
典馬の兄ちゃんはまーたあかんかったか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/23(金) 21:04:39.54 ID:i/SO1mfX0.net
>>564
天王寺「いまさら咲のハダカ見てもなんとも思わんし、できればそっちの金髪に…」

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 21:18:40.88 ID:uQavb+i3d.net
ウソやろ…

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/23(金) 21:38:37.61 ID:qtFrl17n0.net
>>564
咲「私が相撲を取ればお兄ちゃんが元に戻るかもしれない」

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 21:40:52.57 ID:y8O0QmOla.net
>>584
やめて、ユーマさんが自首の準備始めちゃう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d35-5q76):2016/09/23(金) 21:49:46.96 ID:8LoyTt6N0.net
>>582
かっけぇええええ
つか全然大相撲見ないけど、この前まで隠岐の海が快進撃だったような気がしたんだが
いつの間にか豪栄道になってたのかw

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 22:18:22.10 ID:uQavb+i3d.net
オキさんは負け越しまで見えてきました

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/23(金) 23:43:53.56 ID:RlzbKM6j0.net
>>573
大学生、社会人も含めた全力士の頂点
かつ
火の丸が目標にし続けていた
という触れ込みやで

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/24(土) 00:02:14.41 ID:WKAnY+7/0.net
元プロ力士をして史上最強の横綱そのものってのが比喩じゃなくなってきたとまで言われた草薙とじゃ
そりゃ大学社会人合わせても所詮アマ力士の頂点天度じゃ太刀打ちできんわ

設定的には天王寺もすでに幕内力士の平均以上はあるぐらいだと思うけど

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/24(土) 00:30:45.12 ID:9zwQHat30.net
冴ノ山関が何度も不覚を取った形に入った火ノ丸を軽くあしらってるしね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 02:20:20.89 ID:pUCYDiJia.net
>>592
高校生に対して本気を向けてないから仕方ない

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Sqzq):2016/09/24(土) 10:13:16.05 ID:g21qbYyx0.net
>>588
隠岐の海は横綱大関をある程度倒して下には負けるのが特徴
今場所もいつもの隠岐の海だよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-yE1a):2016/09/24(土) 11:32:07.14 ID:U1qX/xUm0.net
豪太郎すぐ首投げだな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d35-5q76):2016/09/24(土) 11:52:42.65 ID:0OBmHFEY0.net
まじで稀勢の里が典太の兄貴過ぎて辛い

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/24(土) 12:00:12.81 ID:9I1ARHPb0.net
あれだけ首投げを決めるんだったらもう自分の必殺技として堂々としてればいいんじゃねーの

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/24(土) 12:04:59.22 ID:B2Zk7gb0M.net
相撲板へ行こう
豪太郎は決めた後によしと言ってるからすでに捨て身の決め技になってる
嫌いな人も多いから世間には認めてもらえないかもしれんがね

そういう意味では三点投げも捨て身なんだけど漫画映えするからね

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/24(土) 12:14:42.33 ID:9zwQHat30.net
稀勢の里見ると確かにプロならこれくらい言われちゃうよなと……

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b6d-xdvH):2016/09/24(土) 13:22:57.70 ID:6Tu+IBoj0.net
草助の髪は、ぶっちゃけ識別用のマーカーだろ
天王寺との取組なんか同じような巨体、裸、顔も見えない超近距離戦で、どっちがどっちかパッと見分からんし

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/24(土) 13:33:32.42 ID:SEpBx566p.net
桐人ってどれぐらい強いんだろ
薫山ワンパンしてるし国宝は無理でも金盛くらいなら倒せそうな雰囲気あるよな
弱点知られてなくて、うまく短期決戦でいけたら

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/24(土) 13:34:15.66 ID:SEpBx566p.net
というか相撲だと20秒って十分じゃね?それ越える方が珍しいだら

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 13:45:02.76 ID:nr3lK4uYa.net
>>601
金盛「データのない相手だから離れて打撃戦に持ち込もう」

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-xdvH):2016/09/24(土) 13:48:09.77 ID:RtpeHAbK0.net
対策されて時間稼ぎされたら詰んじゃうからなぁ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/24(土) 13:56:57.07 ID:WKAnY+7/0.net
それは別に20秒持たせることに双方なんの意味もないからだからなぁ
最初から20秒持たせれば勝ち確定とわかれば話は別でしょ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 13:59:35.34 ID:s2QhvTJIa.net
>>604
考えてみると、相澤なんかが一番相性悪い相手なのか

引き足を意識した立ち合いだろうから相手の力を利用して投げるのは難しそうだし、
部長みたいに勢いで押しきろうとしても体格差が効いてきちゃうだろうし

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-p0hI):2016/09/24(土) 15:56:13.04 ID:22n/q2Oud.net
相撲素だけど首投げって外したら死に体なんだって?
百夜叉かよってオモタ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/24(土) 16:20:54.77 ID:B2Zk7gb0M.net
首投げにいく体勢になってる時点で自分は両廻しひけていなくて万歳
相手が少なくとも下手片方は取っているか深く刺している

できることが首投げくらいしか無いからすでに半分負けてる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ZQMc):2016/09/24(土) 17:11:19.74 ID:EgPhpS8ua.net
レスリングとか総合では首投げ多いイメージだが、廻しがないと違うのかな。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 17:13:55.36 ID:WDwMXkR1a.net
>>609
相撲とか柔道以外だと、服を掴むのがそもそも反則だったりするしな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 17:32:18.32 ID:tAI/xElLa.net
レスリングも柔道も膝つけるからな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-xdvH):2016/09/24(土) 17:43:01.31 ID:D+fW2l6h0.net
今頃川田泣いてるんだろうなぁw

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/24(土) 18:14:06.07 ID:9k9zc2mp0.net
>>609
寄り切りがないから、双方投げを狙うからね。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-OfTA):2016/09/24(土) 20:53:40.56 ID:IhMPxksl0.net
首投げはあまりいい技じゃないけど極めたら幕内全勝優勝も可能なんだぜ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-OtRU):2016/09/24(土) 22:03:46.29 ID:j27fx8he0.net
名塚さんの名前って名付けから来てたりして…国宝命名マンだから

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc03-UEA8):2016/09/25(日) 01:10:38.61 ID:ZLkiy+xI0.net
鳥取白楼戦

先鋒 ×部長vs巨漢○
次鋒 ○ユーマvsモンゴル×
中堅 ×チヒロvs合気道○
副将 ○蛍vs白髪×
大将 ○火ノ丸vs天王寺×

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/25(日) 02:33:14.15 ID:OZWXTlnU0.net
天王寺の株がストップ安やな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/25(日) 04:33:23.45 ID:s+9HC8EM0.net
俺が一番相撲が好きで俺が一番稽古してて俺が一番相撲が強い(キリッ)

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-pMtD):2016/09/25(日) 05:12:19.18 ID:bmHus+gcK.net
本当に相撲好き度が強さになら部長は国宝以外には全勝できる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff35-yE1a):2016/09/25(日) 05:23:46.83 ID:xwct6opu0.net
土俵壊されて諦めかける程度の相撲好きやで

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 06:09:06.58 ID:OWobjBMKd.net
↑こいつ最高にアホ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-OtRU):2016/09/25(日) 07:33:26.70 ID:ETVBYXew0.net
合気道は異能相撲同士ってことでユーマかチヒロとやな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/25(日) 07:36:30.78 ID:DuMWOzyl0.net
>>619
あいつの理屈だとあいつの妹も相当相撲強いよなw

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H25-xdvH):2016/09/25(日) 08:01:18.85 ID:HrPDpwgeH.net
>>601
キャプテン翼(ファミコン版)のみすぎくんみたいな「短時間だけの強キャラ」だから、
金盛なんかは目じゃないと俺は思ってた

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/25(日) 08:16:21.74 ID:DuMWOzyl0.net
練習とはいえ火ノ丸に勝つレベルだから
そりゃ金盛には楽勝だと思う

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/25(日) 11:10:19.10 ID:YjxSAF2N0.net
それはさすがに金盛をなめすぎ。
立会いから調子にのって前へ出てきたら引き足でどうにでもなろうが、
腰を落として差し手争いとかされたらそれだけで息が上がる。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/25(日) 11:54:43.71 ID:OZWXTlnU0.net
なんとかデンタも天王寺も
金森にすら負けるようになる気がする

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/25(日) 12:01:57.60 ID:R6FtzWAzM.net
高校三年で日本三位の豪栄道は幕下に平気で勝てるレベル
当時関取だった岩木山が稽古をつけるときどきどきした
というエピソードが出てきた
貴乃花のこともコミックスに書いてたけど事実と創作でアマチュアの強さをどのくらい摺り合わせるか難しいね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-KI9H):2016/09/25(日) 12:21:21.32 ID:vQ8eDXYM0.net
白楼戦
×チヒロVS白髪◯
◯ホタルVS巨漢×
◯ユーマVS合気道×
◯部長VSバトさん×
×火の丸VS天王寺◯
栄大戦
×ユーマVS狩屋◯
◯きりひとVSヒゲ先輩×
×チヒロVSツーブロ◯
◯部長VS四方田主将×
◯火の丸VS草介×
と予想する

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/25(日) 12:36:13.38 ID:E4ZMGs2J0.net
全日本相撲選手権出れないじゃないか

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-XfIQ):2016/09/25(日) 12:58:33.93 ID:bbJTq8VDa.net
蛍vs巨漢だと石高戦の時と同じような図式になっちゃうから鳥取戦は変えてくるんじゃないか。
蛍には相当な見せ場があるだろうからマジで蛍vs白髪ありそう。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-Px3x):2016/09/25(日) 13:35:45.45 ID:+NZkDrjH0.net
白楼に蛍が勝つって無理ゲーだろ…
余程ご都合にならないと

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/25(日) 13:45:10.12 ID:E4ZMGs2J0.net
でも鳥取とか栄大とか相手の勝利じゃないと蛍があそこまで覚悟背負ってる描写と釣り合わないというか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-5q76):2016/09/25(日) 13:49:42.88 ID:d3+u1mJ80.net
蛍は日本人弱いとか言ってるモンゴルとやって
一泡吹かせる気がする

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ed-UBrL):2016/09/25(日) 14:17:59.77 ID:RKf7SObd0.net
でもこの漫画は「心の強さが大事」ってことを凄く強調するけど、
どれだけ心が強くても、相手の技と体を受け止めることができなきゃ結果は負けてるんだよな
心を軽視するなって意味合いが強くて、技&体とあくまで同列、それら以上の能力じゃないって感じだ

だから蛍も、いくらなんでもそこまでの相手には勝たないと思う

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc03-UEA8):2016/09/25(日) 15:11:54.45 ID:ZLkiy+xI0.net
>>635
いやそこまでの相手に勝つだろ
もう白楼と永大だけなんだから誰とやろうが強敵としか当たらないんだし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/25(日) 15:14:57.32 ID:DuMWOzyl0.net
蛍はこのまま今大会勝ち無しで
そこまで甘くない、で終わってもおかしくないと思う
この漫画なら

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/25(日) 16:23:34.89 ID:s+9HC8EM0.net
なにせ辻が火ノ丸の代役で出たのに、取り組みがないというとんでもない肩透かしがあった漫画だからな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H25-xdvH):2016/09/25(日) 17:33:21.15 ID:HrPDpwgeH.net
5万パワーのミートくんが700万パワーのミキサー大帝を倒した前例がある
雑誌だからへーきへーき

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-lTYi):2016/09/25(日) 18:16:47.78 ID:Pwo1+Ycbp.net
俺は団体戦で天王寺が草介にリベンジ果たしてそのまま決勝ラスボスだと思うんだけど少数派?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/25(日) 18:19:21.52 ID:s+9HC8EM0.net
個人戦で一回戦で終わった火ノ丸が全日本に選ばれるには
もう団体で天王寺と草薙の両方倒さなきゃいけないからな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/25(日) 18:27:03.21 ID:6Xnrla730.net
太刀高の次に鳥取が出てきたからこの2高の山は隣接もしくは近めだと思うから、
鳥取→栄の順じゃないかと思うが。
それに天王寺が草介にリベンジしちゃったら、
こないだのナレーションは何だったん?ってことにw

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 18:35:54.57 ID:RDG8FIaLa.net
>>642
「だが、人は時に神を越え、神に反逆する」
みたいに後付けナレーションつけて神殺しをやっちゃうという手はあるけど、
それは火ノ丸がやるべきことだしな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-lTYi):2016/09/25(日) 18:53:07.42 ID:Pwo1+Ycbp.net
これで完全に格落ちしてしまうにはここまで持ち上げ過ぎだと思うんだよ
高校としての持ち上げも多かったし団体戦はやっぱり7連覇中の天王寺達が決勝に来るんじゃないかと
団体戦で再び返り咲くならここまでの持ち上げも無駄にならない

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/25(日) 18:58:17.75 ID:06rBBgf90.net
そもそも格は落としちゃいけないものという認識なのだろうか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/25(日) 18:58:45.28 ID:yqXvGnMq0.net
天王寺ラスボスパターンなら準決勝で火ノ丸が久世を撃破
覚醒した天王寺が決勝前に稽古とかで久世を倒して決勝の舞台で火ノ丸と決着
って可能性もあるといえばある(日程知らんけど)
まあ結局天王寺準決勝で草薙決勝の方がスムーズな展開だと思うが

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-lTYi):2016/09/25(日) 19:02:08.46 ID:Pwo1+Ycbp.net
>>645
落としちゃいけないとは言ってないけどもったいないと
全国に入ってからずっと天王寺とその周りの描写は濃くて久世とその周りの描写が希薄だからなんだかんだラスボスは天王寺じゃないかって予想だよ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b681-5q76):2016/09/25(日) 19:20:51.30 ID:06rBBgf90.net
オレはもったいないより、久世を一段上げるために使い切ってていいなと思った
あちら立てこちら立て、全員に見せ場作って、相性が悪かった運が悪かったを
やられるより思い切りが良くて清々しかった

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 19:24:35.76 ID:mUHfqlmWa.net
全国に行けなかった場合、天王寺は付出資格を守るために即中退して角界入りするんだろうか?
それはそれで器ちっちゃいイメージになっちゃうなあ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-xjL4):2016/09/25(日) 19:32:23.43 ID:+NZkDrjH0.net
>>648
このまま残すは草介戦だけ!でそう盛り上げるならいいんだけどね
格叩き落した上での天王寺との再戦があるからなぁ
いい勝負されてもこれじゃ草介に勝てないじゃんってのが邪魔する

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 19:43:08.99 ID:oQRKDuY5d.net
火ノ丸にとってのラスボス→草介
ダチ校にとってのラスボス→鳥取

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/25(日) 19:46:08.70 ID:HjS7Qfuma.net
掲載順ヤバイな、鳥取と栄華大ぐらいはしっかり書かせてあげて欲しい

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 19:50:00.75 ID:lNCILrwNa.net
付出し資格取ったけどやっぱり卒業しておきたいからって
結局普通に一番下から入門した力士が一年半で幕内確定したな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/25(日) 20:48:59.68 ID:LCX7nkwx0.net
蛍が勝つとすれば、白楼の超大型巨人さんが一番見栄えしそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/25(日) 21:03:15.59 ID:DuMWOzyl0.net
天王寺の扱いをどうするにせよ
説得力があるか、面白いかは作者の描き方次第だし
現状絶対こうなる、こうならないって言えるものはないと思うけど

一番不安なのは打ち切りで作者の本来描きたい展開がかけなくなることだぜ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d788-aBDa):2016/09/25(日) 21:16:16.06 ID:j0FFQobl0.net
>>655
これな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-lTYi):2016/09/25(日) 21:27:48.72 ID:Pwo1+Ycbp.net
負けた時も負けた後も天王寺の顔を写してないのが意味深
覚醒フラグじゃないかと思うんだけどね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/25(日) 21:34:37.30 ID:yqXvGnMq0.net
つか良く考えたら大関の弟も数珠丸も去年まで国宝とか言われながら全日本に推薦されてないんだよね?
あいつら……

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/25(日) 21:44:09.05 ID:DuMWOzyl0.net
天王寺覚醒!→そのうえでなおさらに覚醒した草薙に負ける

とかいう展開だってありえるしなぁ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-rqYm):2016/09/25(日) 21:48:48.38 ID:YnjOwGyh0.net
五條はもう一段階強くなれる方法が有るんだよな。

それは両手の手のひらにウレタン製のパッドまたは小さな鉄板を入れてその上からテーピングで前腕部までをグルグル巻きにする方法でそれだけで張り手や突っ張りの威力は倍になるから使えると思う、実際それで三役まで昇り詰めた力士も居たくらいだからな。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/25(日) 21:49:29.70 ID:oQRKDuY5d.net
ブタフグ乙

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-ohtG):2016/09/25(日) 21:56:21.94 ID:Svb27vXJ0.net
>>659
まるで覚醒のバーゲンセールだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-xjL4):2016/09/25(日) 22:27:21.44 ID:+NZkDrjH0.net
>>659
てか覚醒したとしてもそうでしょ
沙田は負けて覚醒しても今じゃ描写なしで火ノ丸にやられる扱い
典馬は改心してアニキと稽古して覚醒してもチヒロに負ける
そういう漫画だよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/25(日) 22:30:00.98 ID:94f645jW0.net
合気道VSチヒロこないかなあ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-dGUN):2016/09/25(日) 23:55:33.30 ID:eKOXIQGpK.net
急に巻き入ったけど大丈夫なのか?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-dGUN):2016/09/25(日) 23:56:15.65 ID:eKOXIQGpK.net
あ、ごめん… 時計進んでて4分フライングしてもうた…

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-dGUN):2016/09/26(月) 00:06:27.01 ID:goNEafsAK.net
よし、改めて
この大会の先も当然続くんだよな?
急に展開早くなるわ、デカブツがかませになるわで…
大河内君のクジ運で3位だった とか見たかったぞ スルーかよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d532-ohtG):2016/09/26(月) 00:15:45.27 ID:O2MUqJyc0.net
数珠丸には期待してたんだけどな
ダークホース的存在になるかと思ったらデカいだけの雑魚かよぉ・・・

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/26(月) 00:26:39.83 ID:4WL1+xU40.net
??「でかいだけ?結構じゃないか」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-dGUN):2016/09/26(月) 00:27:14.22 ID:goNEafsAK.net
向こうの世界に2ちゃんあったら、絶対四天王コピペでバカにされるよなw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-dGUN):2016/09/26(月) 00:29:09.52 ID:goNEafsAK.net
>>669 それがお前だ、ビッグジュズ ってか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-UBrL):2016/09/26(月) 00:52:35.53 ID:27WVJdvL0.net
団体で優勝して、幕下付け出しの資格をもらったら、火ノ丸は高校中退で角界に入るだろうし、
来年度は、ユウマと部長が卒業、火ノ丸は中退だから、話を畳むならこのタイミングだよな・・・
と、今週の数珠丸さんのあんまりな扱いを見て思ったよ。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-xdvH):2016/09/26(月) 01:17:47.17 ID:aM17LotG0.net
数珠丸さんは大河内君の全国版みたいなもんか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4bb-OtRU):2016/09/26(月) 01:18:51.38 ID:UuHltM5I0.net
天王寺の見開きでうおおと思ったら数珠丸wwwwwwwwwwww

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4bb-OtRU):2016/09/26(月) 01:20:16.72 ID:UuHltM5I0.net
数珠丸さんの戦う前の仕草完全に雑魚のそれじゃん

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/26(月) 02:19:35.99 ID:Upry8iv8a.net
国宝にネタ噛ませ枠とかさめるんですけど

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-gjTu):2016/09/26(月) 02:19:37.60 ID:odLoSYTNd.net
とりあえず打ち切りになる前にヒロインが誰かハッキリしてほしい

女キャラいても全然進展していないし

相撲と恋愛両方してくれよん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-KI9H):2016/09/26(月) 02:38:25.74 ID:cpvrqtBT0.net
何気にダチ高かわいい女子マネ二人もいて出てくる学校の中じゃ屈指のリア充度だからな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/26(月) 02:56:51.11 ID:/1trNNe60.net
>>672
ダチ高相撲部の層がヤバいことになるが部長卒業で相撲部が終わるのも趣がある気がしてきた

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 03:55:34.04 ID:jdsczt+O0.net
大将数珠丸いきます!→ギャアーッ!

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-pMtD):2016/09/26(月) 04:02:41.07 ID:K7j7h6HPK.net
数珠丸は草介に惨敗したときにこうなることは決まってたんだな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eba-Px3x):2016/09/26(月) 05:28:35.35 ID:oTUPbKHA0.net
典馬や大河内の成績は表彰式の時だけか?

つか、掲載位置が!

全日本選手権は他誌か一旦終了してからか?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-ozve):2016/09/26(月) 05:33:42.44 ID:/R+Qiep9d.net
数珠丸が噛ませ過ぎて可哀想。
大典田は、まだ個人戦で活躍のメドがあるが数珠丸は個人戦、団体戦ともに・・・。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 06:07:37.58 ID:T9vjnWO0a.net
団体決勝は栄大かー
白楼より盛り上がるのか今から心配

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-aBDa):2016/09/26(月) 06:16:17.63 ID:/wvwhSUI0.net
天王寺くん…おこなの?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd79-Px3x):2016/09/26(月) 06:27:56.12 ID:ByliOFZJd.net
掲載順やばくね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-5q76):2016/09/26(月) 06:31:59.63 ID:rUpgXvbj0.net
数珠丸さんの相は可哀の相

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d524-5q76):2016/09/26(月) 06:34:06.56 ID:fFp5FUzr0.net
チヒロじゃなくて火ノ丸に負けたのでまだ慈悲がある方じゃね?

689 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-UBrL):2016/09/26(月) 06:45:39.91 ID:MAu+plMM0.net
>>686
掲載順やばいよ  左門君もやべーよ・・・・・・・・・・・

編集何やってんだよ・・・・・・・・・・・
この2つ切るなら、ネバラン、鬼刃切れよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 06:55:20.60 ID:jdsczt+O0.net
沙田の時もそうだったけど、これで負けたらどうなるんだって不安があるな天王寺
咲ちゃんが兄貴を救ってと頼みに来るかな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMf4-xdvH):2016/09/26(月) 07:02:50.79 ID:iBWN45JbM.net
話の内容より掲載順に恐怖を感じた
取り組み見せずに国宝の強さだけを見せたけど団体戦きちんとかいてくれるように祈るわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 07:51:59.11 ID:P51Y87Spp.net
何この掲載順、火ノ丸打ち切られるの?
他にうんこみたいな漫画いっぱいあんのに

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 07:52:09.64 ID:oMj7CcW8a.net
数珠丸……

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/09/26(月) 07:57:55.01 ID:ZXfgwwT9n
>>684
蛍くんの初勝利があるから盛り上がるだろ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-lXAx):2016/09/26(月) 08:01:07.63 ID:IALpO9/4M.net
関西弁の描写は覚醒と言うよりただの暴走だな
そして潮に負けた後に気持ちに余裕がないとか説教されるありがちなパターンwww

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2a-dpGD):2016/09/26(月) 08:15:28.33 ID:fGw8NSCHH.net
天王寺「横綱目指すんならもっと楽しそうな顔せえや」(ニッコリ)

敗北

天王寺「失せろ」(真顔)

うーんこの

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 08:26:14.99 ID:W9IplVXXa.net
天王寺器小さいな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/09/26(月) 08:34:58.18 ID:ZXfgwwT9n
獅童くん、左腕を怪我させるのが草介くんには効果無かった上に
確実に怪我させたはずの火ノ丸くんが病院で治療受けた後は
何事も無かったように勝ってるからそのテは使えないと心に
ブレーキがかかって攻めがワンテンポ遅れて負ける展開になりそう

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-lXAx):2016/09/26(月) 08:42:18.49 ID:c46We00i0.net
蛍榎木
部長首藤
ユーマバトさん
チヒロ白髪
火ノ丸天王寺
これ以外ある?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-UBrL):2016/09/26(月) 08:43:07.51 ID:hQBDlw9G0.net
掲載順は流石に心配になるレベルまで来てしまったな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 595f-Px3x):2016/09/26(月) 08:46:56.77 ID:A46Ff3SB0.net
おそらく最後の見せ場となるあろう場面であの扱いか数珠丸さんは
弱い弱いと言われてるけど当たった相手が久世と火ノ丸という作中最強クラスだからそう見えるだけで、典馬&沙田クラスの実力はあったのかもな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/26(月) 08:51:52.57 ID:/1trNNe60.net
相手に失せろとかいう横綱嫌だわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-/Rz5):2016/09/26(月) 08:57:35.52 ID:WgwSsaUwr.net
>>702
結局負けたし
火ノ丸草介より心が完成してなかったってことでしょ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 595f-Px3x):2016/09/26(月) 08:58:58.59 ID:A46Ff3SB0.net
決勝栄大とは意外だったな
となると顔が隠れてた最後の1人は栄大の隠し玉かな
白楼は既に全員顔が割れてるし

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 09:28:52.91 ID:wJB1Sl/ka.net
掲載順で戦慄した
打ち切ったらジャンプ史上に残る無能采配だわ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xjL4):2016/09/26(月) 09:35:05.79 ID:p+vt8DEN0.net
新連載の補正と10月からアニメ始まるこの時期は去年も一昨年もドベまで落ちてたよ
その代わり巻頭やセンターのカラーで優遇されてた感じ
休載しないだろうことがあらかじめわかってるからそういう調整に使われやすいんだろう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-5q76):2016/09/26(月) 09:40:26.84 ID:1Dv3X5LD0.net
>>696
それな
苦笑したわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e70-5q76):2016/09/26(月) 09:48:03.74 ID:7IuXDUH90.net
>>696-697
わかってないなあ
わかってねえよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-5q76):2016/09/26(月) 09:50:09.79 ID:DhYwxdI30.net
数珠丸も天馬も可哀想だわ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e70-5q76):2016/09/26(月) 09:51:32.36 ID:7IuXDUH90.net
本編では残念なキャラの活躍するスピンオフ
「数珠丸相撲」が待たれるな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-5q76):2016/09/26(月) 10:01:09.04 ID:fMppA6BF0.net
掲載準恐ろしく落ちてるけど、さすがに先週の展開では固定ファンも賛否両論だったってことかな?
普段入れてる層が入れなかった感

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 10:04:22.07 ID:9+MNOvzUa.net
白楼と栄大戦は石高戦みたいにちゃんと一戦一戦描写してくれんのかな
最近の駆け足展開を見てるとばっさりカットしていきなり大将戦とかになりそうで怖い

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2362-Px3x):2016/09/26(月) 10:16:33.91 ID:Xdn5SdMt0.net
レイナさんのゲス笑顔サイコーです

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5932-xdvH):2016/09/26(月) 10:20:12.22 ID:8FnT6/CR0.net
>>711
先週のアンケがこんなに早く反映されるわけないやろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 10:24:23.26 ID:9+MNOvzUa.net
数珠丸さんの左ページで登場して次ページの見開きでやられる伝統芸

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 10:57:21.78 ID:8tkxBRW3d.net
琴奨菊も豪栄道も優勝して、
作中設定とどんどん離れていくな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e0ba-Px3x):2016/09/26(月) 10:58:11.62 ID:Sy44kYOc0.net
>>710
大河内君と共に今大会での奮闘ぶりをコミックで巻末のオマケでやってほしいな。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lXAx):2016/09/26(月) 10:58:37.60 ID:HG6aFOsV0.net
3年
モブ顔
巨漢
太る才能がある

うーんこの噛ませオブ噛ませ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 11:02:12.29 ID:hQluzsZGp.net
>>711
こんなバカば分析(笑)してるとかウケるw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/26(月) 11:13:51.82 ID:I2L0fEWq0.net
アンケの反映期間から考えて天王寺久世戦の前だな
あそこ盛り上がったから掲載順位はまた上がると思う

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-lTYi):2016/09/26(月) 11:18:50.50 ID:+vmR1FrRp.net
大河内君と金盛さんってどっちが強いの?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/26(月) 11:28:32.83 ID:Pg36jwWLa.net
おおお!

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xjL4):2016/09/26(月) 11:30:47.96 ID:p+vt8DEN0.net
数珠丸さんモブ顔ちゃうやろ!川人主将の重松くんとちょっと似てるやろ!!

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4322-5q76):2016/09/26(月) 11:36:26.31 ID:FflezvdF0.net
>>710
数珠丸相撲
って早口で3回言ってみ
スゲー言いにくい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-4FFz):2016/09/26(月) 11:44:52.78 ID:F+d7h2SHd.net
数珠丸ーっ!!www!w!wwwww

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 11:54:03.90 ID:P8AH47rWp.net
http://i.imgur.com/ZlRrwJ4.jpg


え?これが国宝なんですか?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/26(月) 12:02:34.63 ID:ZXjjg5lD0.net
数珠さん、噛ませ犬どころかマスコットキャラも通り越して
もうゆるキャラレベルじゃねーかこれ?w
丸々としすぎてて動きが取れないwww

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-lXAx):2016/09/26(月) 12:06:02.67 ID:mvr9v4S5d.net
数珠丸さんが淫乱テディベアにしか見えない
数珠丸とかいう名前もなんかそっち系くさいし

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/26(月) 12:07:36.15 ID:ci6ztcQa0.net
せいぜい重要文化財だな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/26(月) 12:14:32.80 ID:IcbBF8ih0.net
掲載順ひっくwww
まあ天王寺vs火の丸以来正直全然面白くないからな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ec-xdvH):2016/09/26(月) 12:14:40.02 ID:6vmThuIu0.net
>>726
ほんとは国宝じゃなく重文
主に重量から名付けられたと思われる

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:19:00.98 ID:BckeA6tDd.net
勝手に国宝にしたマスコミが悪い
数珠丸さんは悪くない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-5q76):2016/09/26(月) 12:19:42.49 ID:1Dv3X5LD0.net
文鎮に空目した

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d523-5q76):2016/09/26(月) 12:24:28.82 ID:dztJNY8L0.net
順位低いし真っ直ぐ終わりそうだなぁ
プロ編までやってくれよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac2-5q76):2016/09/26(月) 12:29:56.80 ID:V3U+7RFY0.net
栄華大の方が決勝なのかぁ……
刈谷がレギュラーだとしても今の所3人しか紹介されてないのに……。

大包平の異名をとる国宝はでないんかなぁ・・・

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6848-5q76):2016/09/26(月) 12:40:48.87 ID:zT3+R2Qu0.net
決勝どうするんだろ?
準決よりスケールダウンは出来ないけど
やりすぎると春大会何で負けたのになるし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qgHK):2016/09/26(月) 12:42:11.77 ID:uB+DZMUxa.net
この大会で連載終了は覚悟してる
消化試合を全部すっ飛ばされても仕方ない

せめて伏線回収と最後の頂上決戦だけしっかり描いてもらえればそれで良いんだ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-l2Ey):2016/09/26(月) 12:52:07.75 ID:n0eOlu6Od.net
引き延ばしがない限りどの道あと半年で終わりそうだし、団体決勝までは書ききってくれるだろう。

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 12:52:33.21 ID:hFuvNvHOa.net
この飛ばしっぷりは急かされてる感あるな
つか数珠丸さん哀れすぎるw
天王寺も踏み台決定だし
草薙対日の丸を丁寧に描いてくれればいいや

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be9d-gfYs):2016/09/26(月) 12:52:41.57 ID:llCH+iP90.net
アンケ以前に肝心要の売り上げが悪いからなあ・・・
これで十巻以上続いたのは奇跡だろ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 13:05:45.27 ID:n0HzbfH0a.net
結局桐仁は出ないで終わるかもな
本当はやる予定だったんだろうけど、最近の駆け足展開を見ると省略しそう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d524-5q76):2016/09/26(月) 13:09:23.17 ID:fFp5FUzr0.net
天王寺と久世以外に投げられない数珠丸を火ノ丸が投げたってことはようやくあちら側の入口に立てたってことだろうか
…掲載順は来週以降もこんな感じだったら心配すればいいと思う

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc03-UEA8):2016/09/26(月) 13:11:41.97 ID:dJU8M5js0.net
掲載順低いな
少なくともこの位置にきた漫画がその後ずーっと何年も続いたってことないよね
(BLEACHとか元主力だった作品以外で)
まだしばらくは続くだろうけど巻きに入ってるのは間違いないんじゃね

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/26(月) 13:14:29.21 ID:ZXjjg5lD0.net
駆け足展開と言うが、他の引き伸ばし漫画に毒されてないか?
もともとこの漫画は火の丸の一番以外は淡白だし、
火の丸のいない金沢戦にそんな尺割けないし、
火の丸のいない個人戦にそんな尺割けないし、
千葉予選だってかっちり描かれたのって石高戦くらいだろ?
天王寺と草介に2週+α使っただけでなんとなく間延びを感じるのに、
これ以上速度落とせないと思うが。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-lXAx):2016/09/26(月) 13:14:31.85 ID:gOutgoLgM.net
>>741
決勝で出すんじゃないの?
蛍の1発芸は次使わないと余裕がないし

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6848-5q76):2016/09/26(月) 13:16:04.90 ID:zT3+R2Qu0.net
数珠丸さんは土俵の外に出せたのが天王寺草薙だけであって
負けたことがないとは言ってないから(震え声)

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d524-5q76):2016/09/26(月) 13:16:49.80 ID:fFp5FUzr0.net
無駄を省いて今の大会と全日本でスパッと終わるのはありだと思う
決勝で久世と対峙してはっきよい!って終わりとかはやめてくれよな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 13:20:44.35 ID:n0HzbfH0a.net
>>745
そう思ったけど、蛍をバカにしてたヒゲは栄大だしそいつに蛍を当てる展開なのかなと
だとすると次なんだが出す理由ないしな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-xjL4):2016/09/26(月) 13:28:07.86 ID:90fGPCk30.net
>>744
天王寺vs草介が間延びしたのは間にダチ高の描写を入れまくってブツ切り感が出たからだと
取り組みの内容はそこまででもないのに

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/26(月) 13:29:15.69 ID:PqZY28z20.net
俺が一番稽古をしていて相撲が好き
だから俺が一番強い

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-cSZn):2016/09/26(月) 13:32:26.50 ID:HYJpTmx2a.net
ハクロウ戦で怪我して病院送りになった蛍を栄大の髭先輩がディスる→桐仁ぶちギレ
って展開かな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/26(月) 13:36:22.72 ID:/1trNNe60.net
>>732
記者「私たちファンは無責任に国宝だ何だと持ち上げるけど」

無責任なのはおまえだけだぞ
何ファンを巻き込んでんだ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/26(月) 13:42:46.66 ID:/1trNNe60.net
あっとマスコミ全体まで巻き込んでいたか

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e6-5q76):2016/09/26(月) 13:48:20.66 ID:YN4bfPt/0.net
出番あるだけ数珠丸さんはいいよ
チャドとかもう誰も覚えてないだろう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/26(月) 13:52:01.23 ID:ci6ztcQa0.net
なんとかデンタ?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-gX/P):2016/09/26(月) 13:59:46.71 ID:ngc/ObXxp.net
稀勢の里が先々場所ないしは先場所で優勝して横綱になって相撲ブーム到来からの
火ノ丸アニメ化待ったなしと思っていたけどしょうがないか
こうなったらGAD来場所も全勝優勝からの綱取りで相撲ブーム到来、火ノ丸は一旦終わるもアニメ化、単行本バカ売れからの
待望のプロ編開始でも俺は一向に構わんよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be9d-gfYs):2016/09/26(月) 14:00:39.90 ID:llCH+iP90.net
個人的にはむしろこのサクサク感が好きだけどな
最近はダラダラダラダラ引き延ばす漫画が多すぎだから
これくらいあっさり進んだ方が新鮮味がある
サブキャラに焦点当て過ぎずあくまで主人公メインってのも良い

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 14:01:27.69 ID:TxsreNcqd.net
>>742
そりゃそうだろう
これから天王寺と草薙倒すんだからさ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 14:01:49.57 ID:jdsczt+O0.net
全日本編やったらダチ高の仲間は応援するだけのモブになるからなあ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9759-5q76):2016/09/26(月) 14:05:02.48 ID:ntOP/1e90.net
掲載順下がったなあ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/26(月) 14:05:09.77 ID:IcbBF8ih0.net
ちょっと前から打ち切り臭出てきたな
本来なら典馬みたいに数珠丸描写もっとしっかりやったりダークホース入れるのがジャンプだろ
元々テンポ早かったけど最近はそんなレベルじゃない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 14:10:14.88 ID:TxsreNcqd.net
別に国宝にもネタキャラは居て良いと思うけど数珠丸だけで十分
テンマはもう少し見せ場与えるべきだった

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 14:21:17.43 ID:TrOIWrnmd.net
他ならともかくこの漫画がダークホースで面白くなるとは思えんがね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/26(月) 14:21:37.05 ID:IcbBF8ih0.net
読み切りの頃からファンで単行本も毎回発売と同時に買ってるけど最近つまらんわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-xjL4):2016/09/26(月) 14:23:13.00 ID:va/vFPih0.net
読み切りの頃からファンで単行本も毎回発売と同時に買ってるけど普通に面白いわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-Px3x):2016/09/26(月) 14:23:51.09 ID:90fGPCk30.net
初期から国宝には期待してたから典馬数珠丸の扱いには最近ガックリ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5902-xdvH):2016/09/26(月) 14:25:57.59 ID:PqZY28z20.net
だから俺が一番強い

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 14:26:42.35 ID:P8AH47rWp.net
数珠丸さんは立ち振る舞いとか完全に国宝のそれじゃないし5剣の設定的にも格落ちだから元々
久世潮天王寺>デンタ沙田>数珠丸
って序列なんじゃない
デンタと沙田はまだ雰囲気あると思うわ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/26(月) 14:43:41.52 ID:I2L0fEWq0.net
探したら天王寺のインタビューのとこ数珠丸さんいるね
クソ小さいコマにモブと並んでだけど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e021-5q76):2016/09/26(月) 14:46:50.36 ID:/V2+jtnZ0.net
数珠丸「くそー負けた! やっぱ強いわ主人公勢!
      なあに、だが俺にはスピンオフがある!」

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-l2Ey):2016/09/26(月) 14:48:57.30 ID:n0eOlu6Od.net
>>742
数珠丸はその二人以外には「土俵の外に押し出された事はない」んじゃなかったっけ?
案外、投げられたり転ばされたりは結構されてたりして。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 14:53:15.12 ID:jdsczt+O0.net
数珠丸「まあ、国宝仲間に負けるだけマシだよな、うん」

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c3-Px3x):2016/09/26(月) 14:56:19.15 ID:kpLkmyby0.net
おでん「何だそれは俺への当てつけか」

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-NoHY):2016/09/26(月) 14:57:32.92 ID:BQuhvUDF0.net
作者は面白いと思ってやってるのかもしれんが、
国宝と呼ばれる程の男がこんな扱いだとこの漫画も相撲という競技も安っぽく感じられる

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 15:02:54.62 ID:2nDy1sopa.net
数珠丸さんリベンジに燃えてたけど国宝二人は中堅なのか

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 15:08:47.50 ID:jdsczt+O0.net
火ノ丸の取り組みが終わって皆引き上げてるからふたりとも大将だろう
決勝トーナメントは途中で3勝しても全部取り切る決まりだから

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5992-9GKV):2016/09/26(月) 15:14:47.47 ID:dRCtrIfn0.net
数珠丸さん結局セリフすらなしかよw
こいつ作中で即負けした描写しかないから強さとか謎のままで終わったな
前のページで天王寺に瞬殺されてたモブみたいなもんだ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9759-5q76):2016/09/26(月) 15:19:21.09 ID:ntOP/1e90.net
笑顔で相撲の天王寺さんが楽しそうに相撲とらなくなってしまった

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qgHK):2016/09/26(月) 15:20:26.43 ID:iXPPeXP7a.net
>>774
おでんがチヒロに負けた時にその台詞を言うならまだ分かる

数珠丸が滅茶苦茶強いとか誰が得をするんだ?
最強と無敗(無敗とは言っていない)両者に挑む主人公、頂点争いはその三人だけで十分
火ノ丸や草薙と数珠丸の死力を尽くした激戦パートに数週かけてたらそれこそ安っぽいわ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-xjL4):2016/09/26(月) 15:22:00.69 ID:va/vFPih0.net
「失せろ」ニコッ
だったのかもしれんぞ!!

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bd-xdvH):2016/09/26(月) 15:22:40.40 ID:4S6YzJVX0.net
天王寺まで沙田ってしまったか
また笑顔の天王寺さんが見たいです…

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 473b-M2Pa):2016/09/26(月) 15:26:25.87 ID:H3ECPrCO0.net
>>779
でも一話どころか一コマだぞ
流石に最後の国宝って引っ張ってきてこの扱いはあんまりだろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ b1c8-uv8y):2016/09/26(月) 15:28:05.72 ID:lhUFppkl0.net
テンマさんはまだワンチャンあるだろうが
もし団体戦が先なら怪我とか普通にあるし
実力ではまぁ…無理ですよね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 15:33:28.80 ID:TxsreNcqd.net
テンマは数年後に化けるタイプだと思うな
三強に比べれば今は成長途中の段階

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-xdvH):2016/09/26(月) 15:43:27.07 ID:9j/nUdV70.net
この漫画はカルピスの原液みたいなもんだし(震え声)

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be9d-gfYs):2016/09/26(月) 15:55:41.35 ID:llCH+iP90.net
天王寺はちょい傲慢な所があったからな
俺は主人公で他がかませみたいに思ってる節があった
天狗の鼻がへし折れたって感じ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 15:56:11.53 ID:iV7rqmH8a.net
この漫画は良くも悪くも実直過ぎる
もうちょっと遊びがあってもいい

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qgHK):2016/09/26(月) 15:57:57.13 ID:iXPPeXP7a.net
>>782
登場する遥かに前から存在だけ明示されてた天王寺とは違って
別に引っ張ってきたキャラというわけでもないような・・・
仮にも国宝、昔の沙田や典馬なら勝てたのかもしれないが出てきた時期と相手が悪すぎた

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 15:59:22.38 ID:8iZo/7sKd.net
天王寺「確かにこれは笑えねーわ」

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 16:01:03.22 ID:ihf5VxNYa.net
こんな扱いなら先に出しとくべきだった
予選に数珠丸とやって、ようやく倒した数珠丸を草介が瞬殺の順番のほうがまだマシ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-UBrL):2016/09/26(月) 16:04:20.62 ID:27WVJdvL0.net
これ、笑顔を失ってしまった天王寺君が火ノ丸との取組で再び笑顔を取り戻す展開だな。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-LoRm):2016/09/26(月) 16:09:41.14 ID:bttCmD2L0.net
>>788
ドラゴンボールで言うとばびでぃの部下の
プイプイ、ヤコンみたいなもんだな。
あいつらもフリーザ編までならトップクラスだったろう。
典馬は一応ダーブラくらいの活躍は見せたかな。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oK+c):2016/09/26(月) 16:13:30.90 ID:IK7rYpXup.net
失せろってキャラなあ
今後どうするかわからないけど俺は見た目とは違くビデオ何度も見て研究してるキャラの方が好きだったなあ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-LoRm):2016/09/26(月) 16:15:24.02 ID:bttCmD2L0.net
たぶん格下相手にうっかり取りこぼした感じの負けなら
こんな感じにはなってなかったんだろうな。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 16:17:21.73 ID:TxsreNcqd.net
天王寺は負けたことへの腹いせで雑魚を全力で狩ってるんだが
笑顔が消えて余裕なくなってる時点でメンタルにめっちゃ響いてるように思うけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0f-grn8):2016/09/26(月) 16:17:52.97 ID:Fktzb8z10.net
あれは対戦相手の聞き間違いで本当は
「(おれが負けるなんて)うせ(そや)ろ」だから…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/26(月) 16:19:17.49 ID:S3F716OS0.net
失せろとか言われてかわいそす

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-Px3x):2016/09/26(月) 16:22:38.77 ID:6twpWScx0.net
数珠丸なんてアマ相撲の大露羅レベルだろ?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 16:22:48.35 ID:g5gkkynFa.net
数珠丸ンゴwwwww

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 16:25:46.36 ID:9fAF+E/vd.net
数珠丸さんがまたかませにされててかわいそうです!

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/26(月) 16:26:34.75 ID:KnjjLE13a.net
天王寺はどう化けようが火の丸に負けて終わりなのが確定してるから面白くないよな
沙田と同じパターンだし
展開早くて天王寺が負けてからの間が無さ過ぎなんだよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-LoRm):2016/09/26(月) 16:27:01.56 ID:NPvjg2sg0.net
相出してない久世ですら楽勝の数珠丸さんだから、久世倒さなきゃならない火ノ丸が今更数珠丸といい勝負するわけにはいかないんだよな
相撲の神じゃなくて作者という神に愛されなかった

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 16:27:47.48 ID:TxsreNcqd.net
このうえ火の丸にも負けるんだろ?
プライドズタボロだな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-xjL4):2016/09/26(月) 16:31:16.24 ID:va/vFPih0.net
君も「横綱」目指しとんのやろ…?
「横綱」っちゅうんは頂点や…第一人者や…それ目指しとんやったら――もっと楽しそうな顔せえや
しんどいのはお互い様や でもな…相撲好きなんやろ?楽しいんやろ?せやったら辛くても何が何でも――

「失せろ」

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oK+c):2016/09/26(月) 16:33:26.48 ID:IK7rYpXup.net
負けたから弱いわけではいって表現がちょっとくどかったな
天王寺を下げないようにしてるんだろうけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 16:36:43.97 ID:9fAF+E/vd.net
草薙を爆上げしたあとで天王寺のフォローされても
もう中ボスくらいにしか見えない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZjLN):2016/09/26(月) 16:37:13.92 ID:POQAnV8gK.net
せめて挑戦者の相撲が残ってれば天王寺にも期待できるのに手札全部切った上で格付けされてキャラ変わったかのような闇堕ち失せろじゃな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 16:38:31.30 ID:ihf5VxNYa.net
>>805
沙田の時は最初だったからいいけど
典馬天王寺とこうも言葉でフォローされても結局…感あるな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oK+c):2016/09/26(月) 16:49:08.73 ID:IK7rYpXup.net
あの見開きがニコニコ顔だったらそれはそれで怖いなw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4bb-OtRU):2016/09/26(月) 16:56:14.63 ID:UuHltM5I0.net
てか日の丸はともかくこんな一日で強くなってたまるかよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 069c-oKfL):2016/09/26(月) 16:58:32.35 ID:IuxtyrGJ6.net
数珠丸は大河内クンといい勝負しそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f03-Px3x):2016/09/26(月) 17:24:38.87 ID:zMd9dZiG0.net
数珠丸さんパワー系のアレにしか見えない

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/26(月) 17:24:39.18 ID:4yKhVc7Vr.net
あんだけ笑えや言っといて闇落ちで失せろって天王寺にはガッカリですわ。天王寺がかっこいいラスボス感出してたの初登場時だけやな。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-lXAx):2016/09/26(月) 17:24:59.73 ID:VSfk6W/60.net
コミック売れない上に、展開に納得できない人がこんなでてきたらそりゃ打ち切られるわな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-l2Ey):2016/09/26(月) 17:25:35.61 ID:n0eOlu6Od.net
天王寺が笑顔に拘ってたのは「横綱たるものそうすべき」と思ってたからであって、
草薙に完敗して自分がまだ横綱の器でないことがわかった以上、
笑顔で相撲を取る必要がない(もしくは、まだその資格はない)って事なのでは?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 17:30:20.31 ID:jdsczt+O0.net
団体終わったあとで主人公のいない個人戦決勝されてもちょっと反応に困るな
火ノ丸に敗北を経験するであろう草薙がどう変わるのかがポイントなのかもしれないけど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 17:34:13.06 ID:TxsreNcqd.net
なんで数珠丸くんは闇落ちも覚醒もしないの?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9f-5q76):2016/09/26(月) 17:37:07.32 ID:bsU9H2Zv0.net
見開きの絵だけは良かった。でも天王寺の情けなさが止まらない
笑うっていう自分の信条すら貫けんのか
しかもやってる事は八つ当たりじみた全力雑魚刈りという……

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd31-PXFN):2016/09/26(月) 17:39:13.10 ID:gf/utjPr0.net
>>815
まだ横綱には程遠い火ノ丸に対しても「それ目指してるんやったらもっと楽しそうに相撲取れ」て言うてたやん

天王寺本当にいいキャラだったのに一気に色褪せたな。今更沙田の焼き直しって…
負けてなお笑う、とかの方が底知れない感じ出せたと思うわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cf-5q76):2016/09/26(月) 17:40:10.07 ID:pLgDp4WA0.net
個人の決勝はどうなったの?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-vWgf):2016/09/26(月) 17:46:51.60 ID:J8xVuaQgK.net
>726 カビゴンじゃねえか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 17:47:08.93 ID:N07Ytrypa.net
天王寺は佐田化しただけだよなww

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 17:51:21.24 ID:sC+VqWRRd.net
なんかインフレ激しくないか
草薙、天王寺、火の丸とその他大勢の差がどんどん開いていってる

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 17:56:03.68 ID:N07Ytrypa.net
>>823
そら終盤やしな
つか数珠丸倒すとこはいつもの日の丸とどう違うのかわからんかったな
天王寺までやっぱり明かさないか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-Px3x):2016/09/26(月) 17:57:02.70 ID:r8yxiNB80.net
レイナさんの嘲り顔サイコーです
大好きです

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-NoHY):2016/09/26(月) 18:06:22.62 ID:BQuhvUDF0.net
>>779
別にもっと尺を使えとか強く描写しろとか言ってるわけではなくて
同じく瞬殺された前回と違い今回は意図して色物のカマセキャラに描かれている節がある
それに対してね

仮にも全国トップクラスの選手に与える役回りじゃないし
相撲への敬意を欠き過ぎてるように思える

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/26(月) 18:10:00.44 ID:jdsczt+O0.net
インフレというか元々草薙・天王寺には勝てる奴なんていなかったわけだから
覚醒してさらに差が広がるのはしょうがない

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-xdvH):2016/09/26(月) 18:18:28.03 ID:qvU2GEVP0.net
じゅ、数珠パルドーン!(涙)

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c1e8-7NqM):2016/09/26(月) 18:21:22.49 ID:GlPLmn3R0.net
後30話くらいで終わりそう
他のメンバーの試合は今まで通り2話以上使うだろうし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d23-xdvH):2016/09/26(月) 18:37:55.22 ID:5lS39AXS0.net
観客の黒ギャル相手に勝ち誇った顔する白ギャルかわいい

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 18:40:25.56 ID:TxsreNcqd.net
>>826
相撲への敬意を言うなら数ヶ月でテンマ倒したプロレスチャンピオンだろう

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/26(月) 18:40:43.38 ID:nhJ7E4vZ0.net
スラムダンクで言うともうこれ山王戦でしょ
敵キャラを出さなすぎと言うか、かなり展開急いでないか

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-lXAx):2016/09/26(月) 18:42:08.23 ID:pDMilC220.net
白ギャルと黒ギャルで2輪車したい

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/26(月) 18:45:29.67 ID:4WL1+xU40.net
記者「数珠丸は国宝から脱落っと」

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6803-5q76):2016/09/26(月) 18:58:21.69 ID:th07g3m10.net
数珠丸「ただ重いだけって陰口たたかれてるのも知ってる」

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 18:59:49.86 ID:Eh/mNcY/d.net
>>752
それ思ったww

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-aBDa):2016/09/26(月) 19:08:07.55 ID:k+VMTo0A0.net
あえて黒ギャルでお願いします

天王寺はもっと相撲を好きになるような
リアクションを取る気もしてたがやはりああなるか…そりゃそうか
でももう明るい未来が見えないんだが…

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:10:11.40 ID:Eh/mNcY/d.net
打ち切られるというよりは元々ここで終わる予定な気がする

プロ編とかまでやっても、結局は相撲しかできないわけですし
タッグマッチとかできるなら「天王寺と草薙が手を組んだだとーっ!?」みたいに出来たかもしれないけど

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 19:13:59.89 ID:TxsreNcqd.net
天王寺 ワタル
草薙 グリーン
火の丸 レッド

草薙は三日天下

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35db-Px3x):2016/09/26(月) 19:14:14.05 ID:v2Kp+e2O0.net
エクスカリバー君とはなんだったのか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac2-5q76):2016/09/26(月) 19:14:14.20 ID:V3U+7RFY0.net
>>834
記者「数珠丸は国宝でないからな。天下五剣と言われても所詮は重文。天下五剣では最弱!!」

(鬼丸は御物なんだが国宝の三日月宗近を倒してる……)

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-5q76):2016/09/26(月) 19:15:13.40 ID:fMppA6BF0.net
どうせ記者か何かに「敗北を糧に更なる覚醒を遂げた…!」とか言わせて
結局は火の丸に負けるいつもの沙田典馬パターンだろ…とは確かに先週散々言ったけどさ
本当にそれやられると僅かな期待もしぼんでくガッカリ感が半端ない

このまま小物化した天王寺を倒して決勝へ
で、栄大については「久世君だけじゃない…まさかこれはチームでも鳥取を凌ぐのでは…!?」
とかなんとか外野(記者or親方)に言わせて適当な格上げ。それを倒すという予定調和やるんだろ
この予想も当ったらなんかもう悲しいぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:15:55.62 ID:nWtTCqSnd.net
個人で負けたほうが決勝にくると思ってたよ
草薙はこれまで仲間意識みたいなの弱そうな感じだし今後角界(横綱)で生きていくならやっぱり孤高を突き進むことになるだろうから学生でしかできない皆で闘う団体ってもので勝ちたい欲求発動
天王寺なら負けの恐怖思い出し最初は闇堕ちのようになるがこれまで見せてきた相撲全てを併せてパワーアップ
それに伴いスタイル変えない草薙と違ってオリジナルの相も作れる
個人のリベンジだし団体メンバーも埼玉に比べて申し分無い

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZjLN):2016/09/26(月) 19:18:17.11 ID:POQAnV8gK.net
予選は実質石高だけ全国も北高出した意味ないし全体的にキャラ数足りてないから○○が××に勝ったで強さを見せられないよね国宝いなくても手強い高校出せれば良かったんだが

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d23-xdvH):2016/09/26(月) 19:20:30.75 ID:5lS39AXS0.net
改行しよう
読み辛いぞ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a235-xdvH):2016/09/26(月) 19:21:57.93 ID:5JXyuef80.net
>>841
御物は皇室の持ち物だから国宝に指定できないだけ
格としては国宝と同レベルかそれ以上になるのかな?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 19:22:57.50 ID:mWDa4D060.net
黒塗りになってる天王寺の表情だがこれで「笑えねえよ」だと沙田の二番煎じ感が半端ないし
やっぱ闇落ちしても笑ってる方がいいな
失せろは擁護できんがw

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 19:23:18.23 ID:Ui0aR29op.net
天王寺は完全に人生踏み台コースに入ったな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5fc-xdvH):2016/09/26(月) 19:28:14.03 ID:aM17LotG0.net
数珠丸さんは十両ぐらいまで行って怪我で引退しそうなイメージ
横綱候補()

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 19:32:48.58 ID:TxsreNcqd.net
キセキの世代はそれぞれの扱い丁寧だったな
鳥取や栄大の国宝級は結局数珠丸以下と考えると張り合いない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 19:33:05.18 ID:mWDa4D060.net
>>849
変化しまくりな沙田
突き押し主体の大典田

こいつらが国宝だからセーフ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e0-sitN):2016/09/26(月) 19:34:31.09 ID:vEflbkl/0.net
数珠丸「オ・・・オレにもよくわからないんだ 変態記者にそそのかされてムリヤリ国宝にさせられたんだ」

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/26(月) 19:40:02.96 ID:QH42eMNu0.net
大会前はうって変わって

典馬は空気だったな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6b-Dm3V):2016/09/26(月) 19:40:05.18 ID:05Xo6gsp0.net
これ数珠丸より天王寺の方が扱いひどいだろ
せめて負けて強くなって団体決勝で久世に勝った火ノ丸と戦うならまだしも
準決で当たってしまってかませ確定、強くなった描写が雑魚瞬殺だけという

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6b-Dm3V):2016/09/26(月) 19:40:20.14 ID:05Xo6gsp0.net
ていうか団体としてなら確実に栄大より白楼の方が強いだろうし
これ決勝も準決も盛り上がりにくい展開なんだが大丈夫か?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-xjL4):2016/09/26(月) 19:44:20.32 ID:90fGPCk30.net
>>855
そら向こうの山の準決勝で栄大が暴れて「今年の栄大は白楼よりつよい!」とか言わせるんでしょ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 19:45:07.07 ID:HKFNkMhka.net
>>735
部長「3人しか?俺忘れられてる?」
ヒゲ「いや、ひょっとして俺か?」

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZjLN):2016/09/26(月) 19:52:34.67 ID:POQAnV8gK.net
>>856
問題は暴れる相手がもういないって所なんだが石高でもいればまだマシだったんだが

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:53:03.69 ID:FrFqBRlbd.net
これもう団体戦
天王寺と草介のとこだけか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 19:54:51.10 ID:mWDa4D060.net
決勝は久世対火ノ丸だけになる可能性あるが
流石に準決は全員分やるんじゃね
蛍の初勝利もやらなきゃだし

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-5q76):2016/09/26(月) 19:56:11.11 ID:fMppA6BF0.net
栄大はモブ相手に圧倒的勝ち上がりをして、いつもの記者さんがモノローグ入れるんだよきっと
もしくは大河内君とか、第二の数珠丸が急遽作られるとか…。団体で強いとこじゃないとダメか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/26(月) 19:58:20.09 ID:QH42eMNu0.net
栄大って関東2位じゃなかったけ

1位どこ行った

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 19:59:07.96 ID:Eh/mNcY/d.net
団体戦初っぱなで鬼丸vs天王寺でいいな
2対2になってからそれやられても、鬼丸勝つの確定だし
まあ元々確定だけど

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 19:59:17.70 ID:mWDa4D060.net
栄大は去年が全国2位だろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 20:02:03.14 ID:FrFqBRlbd.net
ただ団体戦ってオーダーわかんないんだよな
つまり火ノ丸が天王寺や草介と当たらない可能性も・・・いやないな
どっちも大将だろうしな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:06:43.15 ID:DFbVZjqsa.net
>>761
数珠丸は描写による凄さの説明が無いから単に弱いだけに見えちゃうんだよな…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:09:48.35 ID:07vfL8Z+a.net
>>778
「負けたのはショックや。悔しくて気が狂いそうや。だけど、相撲が楽しくてたまらないのは変わらへん!」
こんな感じでも良かった気はする

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6b-Dm3V):2016/09/26(月) 20:10:17.86 ID:05Xo6gsp0.net
やっぱり個人の結果がどうであれ栄大準決白楼決勝の方が盛り上がった気がする
もし天王寺が久世に勝ってた場合でも初めて負けたことでさらに強くなるから消化試合感はしないし
やっぱり決勝は絶対王者ってのがしっくりくるしね
もちろん川田先生はどの展開でも盛り上げてくれるだろうが

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a8-yr9N):2016/09/26(月) 20:10:33.91 ID:SpOPeFh70.net
天王寺は火ノ丸にもこのあとまけるし、
沙田っぽい立ち位置やな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ec-xdvH):2016/09/26(月) 20:15:39.51 ID:6vmThuIu0.net
>>782
最後の国宝と期待してたのは一部の読者であって
久世、大典太、天王寺と見てきて前ふり一切無しならこんな感じだろうなとは充分予想できたでしょ

まあ、ここまでの扱いだとは思わなかったけど

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-UBrL):2016/09/26(月) 20:16:15.34 ID:xrCjlIj3a.net
>>867
火ノ丸とあたった時にその辺指摘されそうだな
ていうかマネージャーちゃんとなんにも無しでクライマックス突入だな
放置するなら恋愛要素入れなくてよかったんじゃ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ec-xdvH):2016/09/26(月) 20:18:46.59 ID:6vmThuIu0.net
>>809
ニッコニコしながらドスのきいた声で「失せろ」って言うのか
笑いながら怒る人みたいになるな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6848-5q76):2016/09/26(月) 20:20:25.49 ID:zT3+R2Qu0.net
「火ノ丸君に負けてまた笑えるようになりました」
※個人の感想です

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:21:18.30 ID:tEV5OLHza.net
つまらんキャラだな天王寺
普通のやつすぎ 
もっとにこやかに切れるなりやり方はあったろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Sqzq):2016/09/26(月) 20:22:28.66 ID:a330OhAj0.net
数珠丸さんの巨体の下のコマ
レイナさんのゲス顔を久々に見られて嬉しいですわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-aBDa):2016/09/26(月) 20:22:55.60 ID:9b/6X7wDa.net
もっと笑うようになって
その様を更なる怪物と呼ぶ方が良かったかな〜
天王寺もう終わったわ
でもこの作者なら手のひら返させてくれると信じてるけど
いややっぱきついかな〜

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-i4HJ):2016/09/26(月) 20:23:16.86 ID:hZEVHJ2La.net
これ天王寺との対戦の前にダチ高が3勝するんじゃないの?
消化試合とはいえこうすれば天王寺と火の丸どっちが勝つか分からないからこの方が緊張感出る
てゆうか盛り上げるにはこうするしかない気がする
まぁ天王寺に2連敗したら評価に相当響くだろうけど

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lXAx):2016/09/26(月) 20:30:44.01 ID:BbgRJxh2d.net
お前ら決勝の話ばっかしてるけど
ダチ高が準決勝で負けてまた来年って可能性もあるんやで

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-5q76):2016/09/26(月) 20:30:48.69 ID:Z9A+uFOr0.net
数珠丸は何もかもが地味すぎる
ビッグボディさんを見習え

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 20:31:03.71 ID:mWDa4D060.net
>>877
負けたら火ノ丸がアマ選手権の出場権得られないしそんな流れはあり得ない

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6803-5q76):2016/09/26(月) 20:32:47.31 ID:th07g3m10.net
>>877
いや、どう転がそうが火ノ丸が勝つのは分かりきってるでしょ
もう一敗でもしたら火ノ丸は終わりなんだから天王寺にも久世にも勝つのは99%間違いない
この2試合の焦点は「どっちが勝つか」じゃなくて「どういう風に勝つか」だよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/26(月) 20:35:38.68 ID:KA5GlB3j0.net
いまさらながらちょっと思ったんだが、団体戦で予選が無かったってことは、
シードとノーシードは完全にくじ運だったのかな?
48校でトーナメントを組んでるから、16校がシードになってるはず

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-UBrL):2016/09/26(月) 20:38:27.43 ID:27WVJdvL0.net
天王寺卒業、久世が多分、中退で角界入りするから、来年の方が楽よね
連載が続くなら、だけど。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-p0hI):2016/09/26(月) 20:44:26.00 ID:AUbOMDETd.net
数珠丸相撲ってそんな首投げ相撲見たいな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/26(月) 20:47:28.32 ID:KA5GlB3j0.net
>>883
それ言ったら、火ノ丸は今後弱くならない限り、
国体成年の部に出場できる年齢になったら三段目付出が確定するだろうからなあ
大学生年齢になったら間口が一気に広がる

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/26(月) 20:48:26.92 ID:381U64rK0.net
倒した相手が国宝クラスならともかく
雑魚相手に「失せろ」とか全然一皮向けたようには見えんよな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-UBrL):2016/09/26(月) 20:50:30.11 ID:xrCjlIj3a.net
それな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 20:52:14.26 ID:XW2HwZ0Ka.net
大河内くんをも研究してライバル視してた国宝はどこに行ったんだろうか…

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-OfTA):2016/09/26(月) 20:54:42.12 ID:Ypkt0Hjm0.net
先週でもうほぼ分かってたが草介がラスボスで確定か

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d51b-xdvH):2016/09/26(月) 20:55:22.11 ID:2U9XuN2w0.net
顔無し天王寺は正直怖かった

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/26(月) 20:55:59.06 ID:KA5GlB3j0.net
>>886
火ノ丸に国宝全制覇させないといけない都合もあるんだろうけど、
数珠丸を倒すのは天王寺にやらせても良かったかもな。
数珠丸を倒して「俺が弱なったわけやない。あいつが強いんや」と確認して
挑戦者の立場でもう一度挑みに行くとか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-lXAx):2016/09/26(月) 20:56:18.18 ID:pBMBTwTwM.net
>>889
先週どころか静謐のうんたらになった時点で決まってた

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/26(月) 21:05:10.62 ID:381U64rK0.net
>>891
ついでにその時に数珠丸に「天王寺……お前なら次はあの一年を倒せる」とでも言わせれば
天王寺にハクがつくとともに、数珠丸さんもそこまでカッコ悪くないよな。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 21:07:12.00 ID:mWDa4D060.net
>>890
眉無しから顔無しへランクアップしてるもんな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-aBDa):2016/09/26(月) 21:10:45.23 ID:9b/6X7wDa.net
いっそBLEACHの卍解剣八みたいになってても良かった

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/26(月) 21:12:04.55 ID:zUqgs30qa.net
>>890
顔は影にしたままで、あの「失せろ」の台詞はやめて、勝ったときに「怖い顔をしているのかと思ったら実は笑ってた」と判明する方が大物感あった気はする

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/26(月) 21:13:31.77 ID:I2L0fEWq0.net
>>893
数珠丸さんは団体戦でも誰にも勝ち目ないからマジでその辺の出番だと思ってた
それとか天王寺が落ち込んでいる今なら勝てる!的なこと言って挑んで迷走する天王寺がちょっと苦戦して覚醒の踏み台になるとか

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-UBrL):2016/09/26(月) 21:14:32.00 ID:27WVJdvL0.net
>>876
で、火ノ丸に『何を笑っていやがる』とどつかれると。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-pbYT):2016/09/26(月) 21:17:52.08 ID:BjgP748I0.net
天王寺のアップ見開きはセリフ無い方が迫力あったわ
どうしても入れるなら吹き出しなしの特大大文字で入れるべきだった

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 21:19:24.19 ID:YsydBoeaa.net
上でも誰か言ってたけどあの見開き笑ってた方が不気味で良かったと思う
狂気に目覚めた天王寺って感じで

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-xdvH):2016/09/26(月) 21:19:35.02 ID:xnyoBuIO0.net
白楼戦はチヒロ敗北、ホタル勝利するも負傷はほぼ確定かな
小関とユーマはどっちが勝ち星あげるかが気になるが普通に考えれば小関か?火ノ丸勝つのは間違いないだろうし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-aBDa):2016/09/26(月) 21:20:08.12 ID:k+VMTo0A0.net
>>899
もうそれギャグ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 21:20:36.02 ID:TxsreNcqd.net
草薙に敗れるまでの天王寺にはどこか驕りがあったという風に描写されてれば進化に見えるけどさ
今回は敗北がきっかけでやさぐれてるようにしか見えない
一皮剥けたと思える説得力を感じない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 21:22:26.47 ID:YsydBoeaa.net
>>901
まさかの千尋部長が2連敗で後がなくなったダチ校をユーマと蛍が救う展開はどこかでやりそう
特にユーマが部長に罪の意識を感じてるってのは散々描写されてきたから団体戦で救うって展開は絶対あると思う

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/26(月) 21:22:58.16 ID:381U64rK0.net
天王寺の見開きに両津の眉毛描いてあったら良かった

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-aBDa):2016/09/26(月) 21:24:07.65 ID:k+VMTo0A0.net
>>904
それは見たい

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-pbYT):2016/09/26(月) 21:27:12.05 ID:BjgP748I0.net
そもそも眉毛が全く無い時点でどうもね>天王寺
せめてうっすらあればよかったのに

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 21:32:31.82 ID:TxsreNcqd.net
天王寺は今や草薙しか眼中にないんだろうね
「失せろ」なんて言えるのは草薙と戦ううえで邪魔だからでしょ
火の丸も通過点としか思ってないはず

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 21:35:27.25 ID:mWDa4D060.net
そんな油断して負けるテンプレやるとか天下五剣筆頭()になるしおしまいやで

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-OfTA):2016/09/26(月) 21:35:31.55 ID:6vQwEy7I0.net
巻きじゃないか!展開巻きに入ってるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-5q76):2016/09/26(月) 21:38:21.27 ID:ky4OkXJ+0.net
いつものペースじゃね?
天王寺を高校最強じゃなくてアマチュア最強にした時点で引き伸ばしようがなくなった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-Px3x):2016/09/26(月) 21:38:32.40 ID:p5WnlvJi0.net
天王寺がどんだけ凄んでも火の丸のかませにしかならないのがわかりきってるから笑えるわw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/26(月) 21:42:16.00 ID:TrOIWrnmd.net
>>904
同じ試合であるかね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-xdvH):2016/09/26(月) 21:45:30.13 ID:xnyoBuIO0.net
桐仁が補欠になってる以上見せ場は用意してくれると思うし誰かが負傷で出れなくなる展開は準決でやるしかないんだよな
問題はその桐仁が勝てるのかどうか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-5q76):2016/09/26(月) 21:48:14.02 ID:ky4OkXJ+0.net
桐仁は勝ち確枠でしょ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-lXAx):2016/09/26(月) 21:49:23.22 ID:CjzNIgV20.net
バトさん副将もやるってことはチヒロとあたるんかな?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 21:50:51.75 ID:TxsreNcqd.net
>>915
せやろか?
火の丸以外誰が勝つか予想もつかない

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-5q76):2016/09/26(月) 21:51:08.63 ID:5kjGhef70.net
数珠丸さんは白楼の副将っぽい人やデカイ人より格上って認識でいいよね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d732-OfTA):2016/09/26(月) 21:54:01.49 ID:6vQwEy7I0.net
>>914
たしかにそうだね二つ名あるし・・・立場的にはすでにヤムチャだけど

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/26(月) 21:56:53.32 ID:381U64rK0.net
まぁ数珠丸さんが負けた相手を考えれば
沙田や典馬だって同じ結果になるだろうしなぁ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/26(月) 22:00:06.45 ID:4P7yVspfa.net
活躍を書いたキャラが瞬殺されるのは圧倒的な強さ表現にはいいが
活躍無しで強いらしいってだけのキャラが瞬殺されても負けた方の実力に疑問符つくだけよ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/26(月) 22:05:17.92 ID:ZXjjg5lD0.net
>>862
石高が万年関東2位。
栄は関東最強で全国2位。

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/26(月) 22:07:46.00 ID:mWDa4D060.net
今更だが現実の総体通りなら二日目で個人戦決勝までやってるから
久世は決勝で大典田に圧勝して既に高校横綱なんだな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d1-UEA8):2016/09/26(月) 22:10:40.81 ID:y1lUI+f00.net
栄大が準決勝で鳥取が決勝だと思ってた
蛍が狩谷あたりを倒して負傷して決勝で桐人が白髪あたりを倒すのかと

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Sqzq):2016/09/26(月) 22:14:41.43 ID:a330OhAj0.net
>>923
決勝の相手は大河内くんかもよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-lXAx):2016/09/26(月) 22:21:43.33 ID:CjzNIgV20.net
久しぶりに1巻1刷から買った漫画だったのに寂しいな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/26(月) 22:24:14.88 ID:ZXjjg5lD0.net
確かにちょっと雑になりつつあるな。
前回、ダチ高→鳥取の順で登場したから、
山が4つあると仮定して、ダチ高が3の山、鳥取が4の山のはず。
なのに今週、鳥取のが先に相撲とったね。順番おかしいよねw

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/26(月) 22:24:27.77 ID:1c3ZaKlCp.net
全国ルールなら
チヒロ
部長
ユーマ
日の丸
メガネ
がベストオーダーだと思う。
日の丸までに三勝は固いし、メガネも
一戦限定なら準国宝クラスだし
体力も温存できるし

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 51be-5q76):2016/09/26(月) 22:26:17.90 ID:bNaiwoI60.net
自分の3倍近い体重の相手投げ飛ばすとか
火ノ丸、体格差のハンデ云々もはや関係なくもう人間じゃねェ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-Px3x):2016/09/26(月) 22:31:21.58 ID:LI65EoHJ0.net
蛍は名前からして今大会は最初で最期の勝利でしまいだろうなあ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-KI9H):2016/09/26(月) 22:34:46.26 ID:GK6qd0uS0.net
ここで天王寺が火の丸に勝って、天王寺が勝った草介が火の丸に負ければうまく三つ巴になるな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 22:38:10.86 ID:TxsreNcqd.net
>>931
それだと覚醒天王寺が最強ということに

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9933-xdvH):2016/09/26(月) 22:39:09.71 ID:mvZVUyYD0.net
鳥取が事実上団体決勝で、栄大戦は火の丸対草薙しかやらんかもな。
正直いって全国編は微妙だったわ。人気があればもうちょいじっくり描けたんだろーけど。

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qgHK):2016/09/26(月) 22:46:24.22 ID:iXPPeXP7a.net
>>792
凄いな君は 
実はヤコンやダーブラを連想してたんだわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-5q76):2016/09/26(月) 22:48:37.60 ID:LI65EoHJ0.net
眼鏡は準決勝で使い捨てだと思う
・例え火の丸が勝ってもチームが負けたら道はないから一枠捨てるのキツイ
・蛍は鳥取相手には体格的に厳しい上に栄大には刈谷とかいうワンチャン狙える小兵あり
こんな程度の理屈だけど

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-T5oT):2016/09/26(月) 23:00:53.72 ID:WRCu6bj7K.net
参加選手のほとんどが数珠丸以下と考えると
今期はほとんど雑魚しかいないハズレ年のように思えてくるな…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Y0bH):2016/09/26(月) 23:05:35.38 ID:hEh2jBW6r.net
数珠丸また見開きでやられたけど草薙へのリベンジだって言ってたからあれ大将戦だよな二人誰が負けたんやチビと不良か?部長や国宝殺しとかは負けんだろうし

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/26(月) 23:07:02.49 ID:ZXjjg5lD0.net
>>936
よくよく考えてみるとね、天王寺がオレツエーしてた去年って
上の寺ちゃんが全国3位レベル、同学年にでかいだけの数珠丸さん、
1コ下に未完の大器(と言われる)大典太。
今年、沙田や草介や火の丸が入ったから彩豊かに思えるけど、
去年無双したところでそんなに天狗になれるレベルじゃないよなw
まあ、アマ横綱はすごいかもしれんが。

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-83yt):2016/09/26(月) 23:07:15.75 ID:ar7Hdzpcp.net
堀ちゃんの気づきは回収されるよね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e08-xjL4):2016/09/26(月) 23:07:55.32 ID:AmR8ECg50.net
>>935
火ノ丸のために、決勝で勝つ<決勝に出るってことで先に桐仁出すってことかな?
うーんあくまで桐仁は控えって前提だったし、蛍を信じてないようでもあるしそこまでするかね

あと最近草介の金魚の糞みたくなってるけど、初めはあれだけ色々啖呵を切ってた狩谷がこのまま終わるとは思えない
準決で鳥取のもう1人の国宝級に勝ったチヒロ辺りが決勝で狩谷に喰われそう
で桐仁は栄大のもう1人の国宝級に勝つか、ブランクあるし他の奴か

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e021-5q76):2016/09/26(月) 23:11:45.07 ID:/V2+jtnZ0.net
火ノ丸「わしだけで戦うんじゃない みんなと戦うんじゃ!」
アイコンタクトのみで動きをシンクロさせ火ノ丸の百千夜叉墜に合わせた超速連携!
直結連動型修羅の相!!

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8853-6c7d):2016/09/26(月) 23:16:44.75 ID:35oEqqQ+0.net
圧倒的体格を武器に国宝まで登り詰めた火の丸の対極に位置する数珠丸をなんのドラマもなく1コマで処分とか打ち切り確定やね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e08-xjL4):2016/09/26(月) 23:18:56.52 ID:AmR8ECg50.net
よく考えたら蛍じゃなくて、部長・ユーマ・チヒロの誰かが準決勝で怪我して桐仁が決勝で出る展開もあるか
蛍と桐仁は一緒に出ないと言う前提で考えていた
これなら蛍は準決勝でも負けられるな!

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-kJJW):2016/09/26(月) 23:19:57.41 ID:x/hbLg0gr.net
掲載位置がヤヴァイ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-T5oT):2016/09/26(月) 23:22:23.45 ID:WRCu6bj7K.net
最小vs最大はちゃんとやれれば面白かったかもしれんが
持久戦になったらいくらなんでも厳しすぎるんで秒殺するしかなかったのかもしれない

…そういや大河内くんどうしてるんだろう
案外個人戦決勝まで行けてたりして

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d08-NwFh):2016/09/26(月) 23:24:09.46 ID:qLT0HP3c0.net
天王寺相当張り詰めてるけど火ノ丸のような本当の強者と再度戦う事で狂気染みた表情見せるんじゃない?

天王寺にはやっぱり楽しみながら相撲とって欲しい。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d51b-xdvH):2016/09/26(月) 23:30:48.15 ID:2U9XuN2w0.net
初戦では火ノ丸に敬意を表して笑顔を消した天王寺が、再度火ノ丸と合間見えることで笑顔を取り戻すってのは熱いな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 23:33:19.99 ID:TxsreNcqd.net
>>947
熱いけど笑顔に戻るまでのインターバルが短いな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/26(月) 23:36:32.36 ID:381U64rK0.net
とはいえたった一度の負けで笑顔を失う時点でかっこ悪いというか
これまで築いてきた天王寺のキャラってなんだったんだってのは否めん

これじゃ単に自分が常に勝つから楽しくて笑ってただけの嫌な人やん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-5q76):2016/09/26(月) 23:38:21.50 ID:LI65EoHJ0.net
>>942
アニメさえやってれば・・・
なんでジャンプは掲載誌で人気ねえやつを率先してアニメ化してたんだか意味わかんねえ
マジで

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 882f-Px3x):2016/09/26(月) 23:39:26.09 ID:90fGPCk30.net
昔背が低くて苦労してたんだから生涯無敗の敗北を知らない男なわけでもないはずなのにな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/26(月) 23:39:37.42 ID:WZMKbmMW0.net
白楼戦は、各人の闘いをそれなりに見たいんだが…
〆に入ったんかな

ここで、千秋楽wが近づいてるということなら、
むしろ、天王寺が草介に勝って、ラスボスにという流れに
した方がまとまりはよかった気がする

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-yqN4):2016/09/26(月) 23:42:01.13 ID:TxsreNcqd.net
>>951
それ今回触れてたはずなのに言動が矛盾してるのが不思議だった

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 23:42:33.23 ID:ncGGglrbd.net
>>896
これだ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/26(月) 23:45:08.46 ID:WZMKbmMW0.net
>>949
勝ち続けると、どっかでゆるむんじゃないの

沙田も潮との初戦はそうだったじゃない
草介も負けると、静謐の相とか、気取ってらんないかもしれない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e2-Px3x):2016/09/27(火) 00:10:11.42 ID:nRwagB/o0.net
【サヨク速報】しばき隊の野間さん「ジャップオスが日本で被差別属性なわけない。ジャップは英語でっせ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474901226/

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-tBcO):2016/09/27(火) 00:10:49.91 ID:5CF3lbIAK.net
ドルジは愛嬌あるけど、天王寺はただ不快だわ
思ってもいいけど、口に出しちゃダメだろ
どうせもうすぐ終わりだし、潮と草介以外は不快でもいいやと思ってるのかもしれないけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f81-NoHY):2016/09/27(火) 00:13:59.08 ID:0zCyuncX0.net
数珠丸の対戦前の振る舞いが凄く「国宝らしくない」のは何故だ?w
修羅の相はおろか気迫すら国宝らしさが見られないぞ。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 356d-xdvH):2016/09/27(火) 00:17:25.94 ID:2mQlBPdE0.net
>>879
彼はレオパルドンだったんだ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/27(火) 00:17:44.78 ID:BJRI7fHw0.net
噛ませにするにしても「強キャラ感」は出したほうがいいはずなのになぁ
読者の印象も「潮tueee!」じゃなくて「数珠丸さんw」になってるし

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e27-5q76):2016/09/27(火) 00:19:21.28 ID:2ZrxPU6U0.net
相撲白書「もはや国宝ではない」

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 356d-xdvH):2016/09/27(火) 00:25:21.41 ID:2mQlBPdE0.net
「ま、まさか」
「百千夜叉墜と大蛇断ちの」
「ツープラトンだとっ!?」

鬼丸&草薙『くらえ!百千夜叉大蛇!!』

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/27(火) 00:28:35.93 ID:YKLsm/Hh0.net
「数珠丸は終わった」
「国宝の面汚し」

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9f-rS6/):2016/09/27(火) 00:29:36.98 ID:9yKRzmqd0.net
個人の優勝は草で決まったの?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/27(火) 00:32:24.29 ID:GNKVivmK0.net
>>938
寺ちゃん、火ノ丸の「ベスト16」に対して「俺は3位」と言ってた(思ってた)から、関東新人戦の3位じゃね?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 00:38:00.01 ID:1chCLL/Va.net
玉石混交のお前らの「こうすればよかった」を見てると、時々
「そうそう、その方がよかったよ」と思えてしまうものがあるのがちょっと切ないな
大会を描ききった後に、あれこそが必然だったと思わせてほしいわ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d08-5q76):2016/09/27(火) 00:41:05.56 ID:K8jscckr0.net
準決勝で鳥取・・・あっ・・・(察し)

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/27(火) 00:41:27.52 ID:BJRI7fHw0.net
数珠丸さんのメッキが剥がれてなお輝くのはこれから

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4322-5q76):2016/09/27(火) 00:43:01.17 ID:fhr2+TAo0.net
>>963
名塚さんヒデェw

いやでも数珠さん一応国宝にしか負けてないわけだし格下に負けたわけじゃないから・・・

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/27(火) 00:46:43.74 ID:BJRI7fHw0.net
でも金盛があともう一押しあれば国宝とか狩谷が国宝の異名を取るのは近いとか
意外とあの世界の「国宝」の名は軽いんだよな
キセキの世代みたいに10年の1人の才能とかそういう領域ではない

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 00:48:58.43 ID:1chCLL/Va.net
>>970
そもそも、天王寺達が国宝第一世代だから伝統のある呼び名ってわけでもないんだよな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/27(火) 00:54:20.16 ID:BJRI7fHw0.net
なんとなく誰かが呼んだのが流行語みたいに広まっちゃっただけだったりしてな
ハンカチ王子みたいなレベルで

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-yqN4):2016/09/27(火) 01:05:02.67 ID:SsDFjxzOd.net
>>970
キセキは自他共に認めるマジモンのキセキ
マスコミがノリで名付けた国宝(笑)とは違う

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 01:17:06.01 ID:GPjHfZZJd.net
マスコミは適当だからなあ
国宝()もだが野球もダルビッシュ二世とかイチロー二世とか勝手に命名してプロではがっかりな選手だったり

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-cSZn):2016/09/27(火) 01:37:06.43 ID:FE3SH3ETa.net
天王寺の顔隠れてたけど多分あれ笑ってるんだろうな
険しい顔だと沙田覚醒の時の展開と被るし、火ノ丸に「辛くても何がなんでも笑えや」とか偉そうに説教垂れてたのがアホみたいになっちゃうし、笑いながら相撲をとるスタンスは崩れていないと信じたい
そうじゃなかったら「失せろ」発言といいなんかもうダサすぎるわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/27(火) 01:41:19.01 ID:ApLyFM0b0.net
アシュラ面 怒り

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-UBrL):2016/09/27(火) 01:55:18.88 ID:YePftgjW0.net
そういえば、バトさんの怪我って、話の都合上、偵察に行かせる為以外の意味って無かったよね?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 01:57:27.51 ID:hHdF/hCha.net
>>977
何か考えられていたのかも知れんけど、巻きに入った感じだから回収は難しいだろう

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6803-5q76):2016/09/27(火) 01:57:39.71 ID:lp05vxhr0.net
>>975
同意。

沙田「強者との勝負楽しいわー」→火ノ丸「笑ってんじゃねえよ」→沙田「確かにこれは…笑えねえよ」で真剣勝負の良さを描き
一方で、天王寺「辛くても笑えや」で、楽しむこと、楽しませることの大切さも描く

この流れ素晴らしいと思ったのに、これで天王寺が「確かにこれは笑えんわ」とか言い出したら色々台無しになるw

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-LoRm):2016/09/27(火) 01:58:18.26 ID:/kXfPB6s0.net
前スレも踏み逃げだし今回も踏み逃げか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 356d-xdvH):2016/09/27(火) 02:04:45.15 ID:2mQlBPdE0.net
>>972
○○年に1人
○○の奇跡
かわいすぎる○○

みたいなもんだな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/27(火) 02:15:29.91 ID:aYMTvQGfM.net
たてたよ
【川田】火ノ丸相撲【57場所】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474910082/
夜中だから保守お願い

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8853-6c7d):2016/09/27(火) 02:20:33.98 ID:1jcnqLiP0.net
まるで国宝のバーゲンセールだな…

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-lTYi):2016/09/27(火) 02:39:47.36 ID:PszM33p80.net
数珠丸さんが1人だけ在庫処分セールされてるだけだから…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d2e-xdvH):2016/09/27(火) 02:41:56.74 ID:uQUE6EVR0.net
数珠丸「オーラ出すなんてズルいよ〜」
潮「おまえ、国宝なのに相を出せないのか?」
数珠丸「出せないよ〜」

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-cSZn):2016/09/27(火) 02:56:13.89 ID:FE3SH3ETa.net
数珠丸さんは目が細すぎて糸みたいにほっそい墨汁オーラしか出せへんねや

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/27(火) 03:31:25.22 ID:9kxQ2NzL0.net
>>974
まあ現実世界のマスコミは勝手に命名しといて「イチローの名を汚した」とか意味不明なこと言わんけどなww
>>982


988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-PXFN):2016/09/27(火) 04:49:04.80 ID:l9LusTH20.net
大将戦っぽいしリベンジの可能性が残ってるなら敗退は決まってない二勝二敗か
蛍はともかく三ノ矢実業結構やるじゃん数珠丸さんは置いといて

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be72-xjL4):2016/09/27(火) 05:12:47.44 ID:I+TB82RZ0.net
今週低すぎ
まぁこれ今大会以降続けてもしょうがなさそうだが

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f174-IfJd):2016/09/27(火) 06:12:33.59 ID:1gABLjQQ0.net
>>965
書き込んだあと、ん?って気づいた。関東新人戦だったねあれ。

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-mweg):2016/09/27(火) 06:51:29.25 ID:KfwWKTvG0.net
>>935
白楼にもおかっぱの小兵いるよ。
それでも蛍よりは体格いいし超技巧派だからどうやったら勝てるのかわからないけどね。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-5q76):2016/09/27(火) 07:11:52.60 ID:BJRI7fHw0.net
むしろ小兵にこそ勝ち目ないよなぁ
ここまで残ってるような強豪で小兵でありながらレギュラー張ってるような奴は
全ての面で蛍の完全上位互換みたいな奴だろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 07:25:34.07 ID:08VlY9J7a.net
ほたるんの初白星は伯郎でやるのかね
個人的には決勝で髭先輩倒すのがベストだと思うけどな
かりやんでもいいよ!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 08:17:48.82 ID:atrqz5caa.net
ユーマさん二敗確定か
もはや誰も気にも止めてない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f08-lXAx):2016/09/27(火) 08:22:34.30 ID:A9gV6ul90.net
>>994


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-xdvH):2016/09/27(火) 08:39:30.91 ID:wU4vIusz0.net
ユーマさんはユーマさんで空手師範となんかやってたしこのままただ負けて終わるとか考えにくい

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZjLN):2016/09/27(火) 09:43:00.02 ID:zQocQUcvK.net
>>995
数珠丸さんの台詞から2勝2敗でチヒロ部長ユーマならチヒロと部長の取りこぼしはなさそうだし相性悪くてユーマ負けの確率は高いだろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e66-Px3x):2016/09/27(火) 09:52:11.82 ID:NrOVeyWH0.net
最強!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 09:53:42.42 ID:8LuX7t2sd.net
「負けるのが怖いんや…負けってこんなに怖かったんか…!?」

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-yqN4):2016/09/27(火) 10:25:44.29 ID:SsDFjxzOd.net
病院のベッドで天井を見上げ続ける天王寺

咲「お兄ちゃんな、あの日からずっとああなんや。あの日、一度ならず二度も負けたせいで・・・心は完全に壊れてしもたんよ」
火の丸「・・・」

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Y0bH):2016/09/27(火) 10:37:53.50 ID:iORurDyzr.net
とりあえず天王寺は横綱にはなれないな。どんなに強くなっても草薙が喰って更に強くなるんだろ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-mweg):2016/09/27(火) 10:46:51.63 ID:KfwWKTvG0.net
蛍は白楼戦で勝利するけど怪我で決勝出れず。ひげ先輩に蛍のことバカにされて桐人が怒り仇を取る展開ほぼ確

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-wJVB):2016/09/27(火) 10:48:48.82 ID:dlCA3T2Fd.net
そもそも奇策でも鳥取の誰かを倒したら蛍のことそんな馬鹿にできないと思うが

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Sqzq):2016/09/27(火) 10:50:33.16 ID:cn5UOwBBa.net
1000なら数珠丸さんがラスボス

総レス数 1004
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200