2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 22斬【頸が無ェェェ!!】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 1c65-skO+):2016/09/27(火) 00:26:00.32 ID:UhMoNsbA0.net
週刊少年ジャンプにて連載中の、吾峠呼世晴先生の鬼滅の刃について語り合うスレです。
現在、異質な読み味に愛読者急増中!

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方がお願いします。立てられない場合はレス番を指定してください。
・sage推奨。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 22斬【俺もやりてぇぇ!!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474554947/


◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473869983/
【インチキ】鬼滅の刃アンチスレ1【金未来杯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1455178211/

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り ttp://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・肋骨さん WJ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ WJ 2015年21号の電子版を購入
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 00:30:18.42 ID:9UT7Fl/80.net
竈門家家系図

  竈門炭十郎━┯━葵枝(きえ)
           .│
  ┌───┬─┼──┬──┬──┐
炭治郎 禰豆子 竹雄  茂  花子  六太


冨岡義勇    とみおかぎゆう   説教マン1号 再登場おめ
鱗滝左近次  うろこだきさこんじ  説教マン2号 スレでは天狗コラで有名
錆兎       さびと         説教マン3号(幽霊)
真菰       まこも         美少女(幽霊)
鎹烏       かすがいがらす   鬼殺隊の命令を届けるカラス(時々スズメ)
鋼鐵塚     はがねづか     さんじゅうなな才 ひょっとこ
珠世(様)    .たまよ        今日も美しい(Google公認)
愈史郎     ゆしろう        珠世様命 ちょいちょいスレに沸く
麗(仮)     れい          鬼舞辻が人間と偽装結婚?
我妻善逸    あがつまぜんいつ  株価乱高下
嘴平伊之助  はしびらいのすけ  .猪の下は美少年 野生児
しのぶ                  鬼殺隊幹部 4話で蝶の簪をしていた人説あり

トキエ      .沼鬼に攫われ炭治郎に助けられた
里子 さとこ  沼鬼に攫われ喰われた
和巳 かずみ 里子の婚約者
豊   ゆたか .髪の乏しいうどん屋のおっちゃん そばも得意
やっちゃん   .鬼舞辻の癇癪で殺られたごろつき 息をしてない
清  きよし  .稀血の長男
正一       清の弟(あやうく善逸のボディガードになるところだった)
てる子     .清の妹

鬼舞辻無惨  きぶつじむざん   鬼を生む鬼 偽名は月彦
矢琶羽     やはば        矢印鬼 手の平に目(申し訳ないけど気持ち悪い)
朱紗丸     すさまる        毬鬼 無惨に騙され使い捨てにされる
響凱       きょうがい      鼓鬼 元十二鬼月(下陸) 編集者や無惨にいびられる

寺鬼       首だけでも動いたのでムカつかれる
手鬼       アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!
沼鬼       三体に分裂し影から影へ移動 女は16を過ぎると醜く不味くなる
舌鬼       舌の攻撃は鋭く速い 眠り善逸が一閃
肉鬼       パワーファイター 猪マンに斬られた
蜘蛛鬼     十二鬼月の可能性あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-xdvH):2016/09/27(火) 00:32:11.69 ID:UhMoNsbA0.net
俺が忘れたので、>>950はスレ立て時にスレ番24に訂正してくれ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 00:33:04.59 ID:9UT7Fl/80.net
>>1、乙
>>1>>950、今スレは「23斬」です、次スレは「24斬」に訂正よろしく

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d74f-UEA8):2016/09/27(火) 00:39:03.36 ID:5w+cwz9R0.net
これ以上>>1ホ乙>>1ホ乙させるんじゃねええええ!!!!!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae7-Px3x):2016/09/27(火) 00:47:44.16 ID:bABzS4K/0.net
一緒に>>1乙しよう!
このスレを盛り上げるために!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/27(火) 00:50:02.90 ID:IB7dtog/a.net
>>1
お前にできる乙は俺にもできるわ
ボケェエエ!!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-UEA8):2016/09/27(火) 00:54:06.16 ID:vKpopMIa0.net
>>1
俺を踏め!!乙斬りだ!!

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Px3x):2016/09/27(火) 00:55:21.08 ID:e1o4cSulr.net
呼吸を合わせて、
>>1乙をしろ!!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 00:57:31.81 ID:MKhFLaaC0.net
>>1乙が口からまろび出る所だった

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/27(火) 00:59:16.38 ID:GpBDimSd0.net
新スレが来た!!
>>1の乙!!

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Px3x):2016/09/27(火) 01:02:56.30 ID:e1o4cSulr.net
時間差で>>5にじわってる
ほわほわのこれイチホオツって読めばいいのか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/27(火) 01:03:17.54 ID:cCd6XfsaM.net
俺はいつも自分が乙したい>>1を乙した

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5141-Px3x):2016/09/27(火) 01:08:31.88 ID:eRM0p0BN0.net
>>1乙すれば解放される
楽になれる…

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/27(火) 01:09:35.32 ID:GpBDimSd0.net
前スレ>>1000でほわほわした
ほわほわやばすぎるだろこれ…

そういえばニューオーダーに入ってある程度援護は受けれるのかな…
ただ他の作品は鴉与えてもらえるのに鬼滅だけ雀与えられるような扱いになるのではとビクビクしてる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-5q76):2016/09/27(火) 01:12:11.61 ID:gqnnpazm0.net
新スレがァ!新スレが立っている!!!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 16e5-5q76):2016/09/27(火) 01:14:23.48 ID:F3RzRFJs0.net
呼吸を合わせて>>1を乙

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/27(火) 01:16:57.46 ID:XMUMFuWM0.net
右の頸の付け根から左脇下まで>>1乙してみよう

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b53-PXFN):2016/09/27(火) 01:22:05.72 ID:Nb71vcHv0.net
>>1乙を踏め!!

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-1JA/):2016/09/27(火) 01:34:13.09 ID:Gh02k+8rM.net
嫌味じゃなくageとかsageとか未だにこだわることにカルチャーショック
少年漫画板はこのスレしか見ないしどーでもいーからホワホワしよう

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/27(火) 01:37:18.72 ID:XMUMFuWM0.net
sageにチェック入れときゃいい話だしな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/27(火) 01:38:03.75 ID:fAi5eDLDx.net
>>1
これ以上俺をホワホワさすんじゃねぇ!!

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 01:44:52.38 ID:+ldD1nAS0.net
干天の>>1

ほわっで笑うわこんなん

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 01:55:22.87 ID:9UT7Fl/80.net
>>20
>>1

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/27(火) 02:04:08.77 ID:cCd6XfsaM.net
        *:。
         ほ  *:。
    ,ヘ、、ヘ、  わ  ほ
  ,;:''":::: ・゙゙゙・、 *:。 わ
  彡;',;;;; ,;,;;クJク     *:。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2e-xdvH):2016/09/27(火) 02:05:36.24 ID:jRiRNPm70.net
sageる必要ないって言う奴はワッチョイ入れなくていいじゃんって言う奴と似てるな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-xdvH):2016/09/27(火) 02:13:37.33 ID:UhMoNsbA0.net
むしろワッチョイもあるから今時sageはどうなんだろ
荒らしは特定スレに粘着だし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 02:13:56.07 ID:vjd2278K0.net
>>1
バオー来訪者好きな人多くて嬉しいわ
全2巻なんだな、どうも4巻と記憶していていつも間違う
俺のバオーが全2巻のはずがない という認知的不協和なんだろう
鬼滅はめでたく3巻に及ぶようでまずは嬉しい

8巻くらいでいったんしゅっと締まってほしいと思うのは勝手かな
あんまり長くなるとご新規が入りにくいしさ
ジョジョの第1部、第2部……っていうのはそういう商業的な意味でうまい工夫だと思っている

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 02:15:21.95 ID:vjd2278K0.net
>>27
まあ専ブラ使って読む人だけじゃないし
もっとも専ブラ使わない場合でも subback.html から来る人のほうがいまどき多い気はするけど

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 02:21:35.92 ID:+ldD1nAS0.net
>>28
まだ十二鬼月すら出てないのにそれは難しいな……
ジョジョみたいに最終回で解決せず時代進むとかならありだがちょっと切ないぞ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 02:27:39.86 ID:9UT7Fl/80.net
個人的には20巻はいって欲しいけど
ワニ先生が思う存分描けれれば何でもいいよ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 02:30:03.25 ID:MKhFLaaC0.net
週漫版は修羅だから
このスレしか見ない人は版内での漫画の立場の大切さとかどういう原因で立場が悪くなるのかとかはピンとこないんだろうけども、
ジャンプ関連の色々なスレ覗いてる自分は本当にヒヤヒヤしてるし他にもそういう人は一定数いるはずだから、納得出来なくても協力してほしい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-tG19):2016/09/27(火) 02:32:16.19 ID:BYnR4ZQop.net
新スレ立てた>>1に乙して何の意味がある
やらねぇぜ手伝わねぇぜ!!
そんなことより俺と戦え!

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a29b-5q76):2016/09/27(火) 02:33:33.31 ID:+/CzR0D30.net
>>28
これコピペ?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-+A5P):2016/09/27(火) 02:47:22.79 ID:TRwcsdgBK.net
>>1乙! 強いな


検索掛けてピンポイントでスレに来る人とかはageもsageも関係ないから今一ピンときてないかも知れないな

様々な話題のスレがズラーッと並んだページの一番上から荒らしてやろう、なんて愉快犯も
居たりするから、その被害を回避出来るだけでもsageの効果はあるんだよな
プラス、しつこい輩はワッチョイであぼんしての二段構えということで
ご理解頂ければ有難い

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9931-PXFN):2016/09/27(火) 03:24:27.24 ID:ZwtYU+bY0.net
昔ほどではないがsageないやつのが基地外率が高いんよ
だから良識ある人相手でもsageてたら身構えちゃう癖がついてるわけ
多数の人がsageてほしいと願ってるんだから従ってくれ
sageをメール欄に入れるだけなんだから頭伊之助でもできるでしょ?
郷に入っては郷に従えだよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-xdvH):2016/09/27(火) 03:26:44.66 ID:PIcCMY820.net
>>1乙お前は凄い子だ...

sageる理由も分かるしもちろん守るべきだけど
勢いで見ても板の上位に来るくらい人が増えてるから、静かなスレに比べて至極簡単にスレが跳ねてしまう状況だっていうのも踏まえておおらかに構えて欲しいな
スレ全員が長男なら完璧にsageられるかもしれないが、それは難しいのでもしスレが跳ねたときは伊之助に頭突きかまされたと俺はそう思うことにした

いや伊之助の頭突き痛そうだけども

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9931-PXFN):2016/09/27(火) 03:28:35.49 ID:ZwtYU+bY0.net
sageてなかったらだった…(ほわほわ)
伊之助のほわほわ感がなかったらモブの首が回ったところ耐えられなかったわ
鬼滅はシリアスと心温まる描写やギャグのバランス具合が絶妙でほんと好き

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 03:30:12.51 ID:MKhFLaaC0.net
チュン(多少キツく言わないと何も変わらないだろうからみんな頑張ってスレの雰囲気が悪くなりすぎないラインを探りながらsageが定着するように促してるんだからまあまあいいじゃんみたいな感じのレスするのやめてくれよ〜〜)

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-xdvH):2016/09/27(火) 03:33:17.70 ID:PIcCMY820.net
よくはない よくはないよ
そうだな 伊之助でも一度ご法度だって言われたら覚えるもんな

ageたらミチィの刑だな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd13-Px3x):2016/09/27(火) 03:33:37.70 ID:Bb33hT/60.net
皆で説得してくれたら俺だってsageるからね?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 03:34:55.04 ID:QaLxuiRMa.net
>>39は上級者向け雀語

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd13-Px3x):2016/09/27(火) 03:35:57.82 ID:Bb33hT/60.net
次週は善逸くるか?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 68c8-xdvH):2016/09/27(火) 03:39:41.71 ID:PIcCMY820.net
>>42
朝チュンが神の会話に思えてきた

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/27(火) 03:40:32.24 ID:XMUMFuWM0.net
善逸も禰豆子も控えてるし柱も来るし楽しみしかない
アンケ出しました

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-5q76):2016/09/27(火) 04:10:04.39 ID:OfUPa40e0.net
あんまり掲載順位とか気にするタイプではないんだけども
さすがに最近後ろすぎて心配になってしまう
大丈夫か

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2362-5q76):2016/09/27(火) 04:10:43.37 ID:jrG5vXBe0.net
こんな面白い漫画が打ち切りになるはずがない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Wz1f):2016/09/27(火) 04:16:35.88 ID:N++vJ/FSd.net
>>47
過去打ち切られた作品のファンもみんなそう思ってたわけで

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H40-V4f9):2016/09/27(火) 04:16:59.23 ID:iE7tNmycH.net
合体技とかいう少年漫画バトルにおける最強の切り札を
中ボスであっさり使ってしまうところがいいね
それでいて伊之助の成長はかなり丁寧に描写されているという

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-6EuU):2016/09/27(火) 04:21:27.14 ID:aO22iAB80.net
>>20を読んだあと>>36を読めば
さすがにsageた方がいいってわかるだろう
ageるやつにキチ率が高いというももちろんあるが、他にガキ率も高いから何書いても「ゆとりがなんか言ってんな」
って相手してくれる人減るからいいことないよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 04:25:38.77 ID:GBl5dLjYa.net
猪はなんで二刀流なんだろ
一刀のほうが似合ってるのに
袈裟がけもかったいのに二刀でやってるのがすごく気になったけど
アホだからか?でいいの?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 04:34:45.34 ID:9UT7Fl/80.net
>>51
獣の呼吸やる時クソかっこいいから
猪モチーフで牙の代わりだから
剣を教えてくれた人(いるか分からんけど)二刀だったから
単純に二本だと二倍強いと思ってる猪頭脳だからw

どうだろうね、後で分かるんじゃないかね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Px3x):2016/09/27(火) 06:29:14.01 ID:SMvUhi7j0.net
>>52
2番目と4番目がいいなーw

>>1 乙ちゅん

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-Px3x):2016/09/27(火) 06:31:23.25 ID:qIYCRbts0.net
ママ鬼の奥の手っぽい人形も案外たいした事無かったな…まさか1週でやられるとは

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9de2-xdvH):2016/09/27(火) 06:32:35.08 ID:ONNTOW/40.net
ところで今回の鬼からは血を取らなくていいのかな?十二鬼月とやらではなかったか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/27(火) 06:36:10.44 ID:CQYgBbMjr.net
猪の刀は一本は隊士から奪ったままの物と予想

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZWoa):2016/09/27(火) 06:37:07.30 ID:DWZEp0AWK.net
一振り目については伊之助自らバラしてるけど(野試合で雑魚隊員から強奪w)二振り目の入手経路は色々な経緯が想像出来る

例えば最終選別中に命を落とした誰かの遺品とか(伊之助にとっては遺品なんて認識はなく、ラッキーな拾い物)

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d3b-Px3x):2016/09/27(火) 06:37:57.64 ID:f7Y5k8Pp0.net
吾峠先生が俺鬼に伍の型使おうとしてたの忘れてる説があるみたいなので
これはファンレターに書いて送るとコソコソ話で解説してくれるか
壱の型に変えてくれるかしてくれるかもしれないね

人物に定規をつかいかねない吾峠先生だからうっかり忘れちゃっっててもおかしくないけどね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-Px3x):2016/09/27(火) 06:39:14.50 ID:qIYCRbts0.net
先生自分の歳間違えるとかどんだけー

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-Px3x):2016/09/27(火) 06:41:39.00 ID:ZSsTqsgq0.net
しっかり髪の毛も切られてる所に丁寧さを感じる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-xdvH):2016/09/27(火) 06:59:53.84 ID:wK5x6MUZ0.net
最初は全部伍の型で倒そうと考えてたけどそう甘くなかった説で自分はとりあえず納得してる
選別のときは襲われてる奴居たからなりふり構わず斬ったけどそうじゃなければとりあえず伍の型から入っとこう的な
それでも矛盾はあるから気になるところだけどね

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/27(火) 07:07:05.20 ID:zNmnVYGW0.net
炭治郎本人がよく覚えてなかった説

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f86-Zh/N):2016/09/27(火) 07:23:51.75 ID:zgwJ6YDz0.net
ほわほわ

チュンチュン

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 07:24:07.79 ID:EsoHRZhaa.net
十二鬼月がでてるのは楽しみなんだが数多すぎる気もするなぁ

今回のが12より上だとして善戦したら大した事なくねってなるし
12でボコボコにされればこれが一番弱いのか・・・的な感じでまだ楽しめる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-xdvH):2016/09/27(火) 07:28:50.74 ID:UhMoNsbA0.net
>>39
そらそうよかよw

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d3b-Px3x):2016/09/27(火) 07:30:40.78 ID:f7Y5k8Pp0.net
>>64
数字若い方が強いとかいう設定あったっけ??
地味に8ぐらいが1番強いとかあるかもしれないぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 07:33:09.11 ID:EsoHRZhaa.net
>>66
それはただの俺の想像だけでまぁ1が1番つよいんじゃね?って感じ

まぁ鬼血術の相性とかもあるだろうからはっきりとした強さの上下関係とか分からんがね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 07:37:17.68 ID:acYq3IhLd.net
アァアアアスレ番号がァ‼スレ番号が変わって…ない‼

何はともあれ>>1

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/27(火) 07:42:22.56 ID:zNmnVYGW0.net
十二鬼月は月っていうくらいだから季節に応じたキャラ付けなんだろ

1月鬼・・・冬将軍だからつよい
4月鬼・・・バカそう
8月鬼・・・バカそう
12月鬼・・・モテそう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/27(火) 07:54:35.48 ID:xIu2+or40.net
そう…衣のついた>>1乙でございます(AA略)

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-xdvH):2016/09/27(火) 07:55:48.78 ID:pPn2dTAq0.net
>>69
皐月鬼‥‥かわいい

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3da5-xjL4):2016/09/27(火) 08:02:30.99 ID:e7tfHhNQ0.net
2体斬ったからあと3体か
塁と父ともう一人
母鬼が死んで隊員が人質にとられる心配がなくなったから義勇さんた達と合流するまでは時間稼ぎに徹するべきか
糸を使う奴が他にもいたら悠長にはやってられなくなるけど

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 08:04:08.30 ID:+ldD1nAS0.net
しかし10人部隊が全滅したから「十二鬼月かもしれない」ってことで柱送り込んだのに
今のところ十二鬼月関係なくて新米二人が普通に倒してしまったな。山のどこかに十二鬼月潜んでるだろうが今回の敵と関係あるのだろうか。
蜘蛛そのものが十二鬼月の能力で、母鬼はそれを使うのを許されていただけとか?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Had-ieXz):2016/09/27(火) 08:06:12.12 ID:8oLWARdXH.net
隊士が首を折られた時の伊之助の「はーん」で南国アイスホッケー部を思い出した
久米田漫画はほとんど読んでないがワニ先生は何か好きそうというイメージ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 08:07:27.48 ID:EsoHRZhaa.net
人形も家族に入ってるのか?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/27(火) 08:41:10.49 ID:diGANzhq0.net
夕飯は>>1乙にしましょうね…。そう、衣の付いたあれでございます。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-xdvH):2016/09/27(火) 08:42:29.29 ID:QvclsQ/I0.net
柱でも12鬼月は倒せる力ないんじゃね?倒せるくらいなら12人って数やったらすでに倒してるやろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ZWoa):2016/09/27(火) 08:44:58.06 ID:DWZEp0AWK.net
>>75
累が言ってる「僕ら五人」が“家族ごっこ”だとしたら或いは、ね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 08:56:10.32 ID:r+ZACwHUa.net
慈悲の刃でありながら最速とか
他にも特性があるのかもしれない
>>77
補充されるんじゃね?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 08:59:19.17 ID:jVSPlqNlr.net
補充されるし十二鬼月がどこにいるか分からないんだろう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-g7fa):2016/09/27(火) 09:01:44.56 ID:CqrlT+kq0.net
どこにいるかわからないなららちが明かない
鬼祭りだとかなんかの儀式で一斉終結してるときを一網打尽するしかなかろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-g7fa):2016/09/27(火) 09:02:57.26 ID:CqrlT+kq0.net
もしくは無惨のお誕生日会
欠席者には死あるのみ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6ba-5q76):2016/09/27(火) 09:13:03.28 ID:38Kd/NCY0.net
妄想楽しいか?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 09:21:46.43 ID:jVSPlqNlr.net
楽しいぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-g7fa):2016/09/27(火) 09:30:34.04 ID:CqrlT+kq0.net
ストーリーが進んでないから妄想に逃げがちになる
先々週は村田集団、先週はポニテ集団、今週は首なし鬼
炭次郎や伊之助のかけあいで面白いのだけれどさ
まあ自重するよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-OtRU):2016/09/27(火) 09:33:49.34 ID:dO/h8+3p0.net
あの首なしは一体何だったんだろうな
女蜘蛛は鬼も人形として操っていたのか?いつも鬼にちょっとした掘り下げがあるからあっさり倒されてちょっと気になった

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-rx+a):2016/09/27(火) 09:39:46.65 ID:jXLygYxNd.net
ホワホワさんをすこれ😁

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/27(火) 09:54:35.59 ID:KfsD0Owja.net
首なしは改造人間なのか母(?)鬼の子供なのか分からんな
しかし死ぬほうがマシなほど残虐で強いのかねボスは

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-gfYs):2016/09/27(火) 10:12:21.13 ID:GCI5+rwZa.net
しばらーく鬼滅の2巻が本屋に平積みで残ってたけど
最近はどこも軒並み無くなってた
重版かかってるとよいのだけど
義勇さん登場あたりで一山来てると思いたい
マジ頑張って…

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 10:16:53.01 ID:xQIs7H/Jr.net
伍ノ型はまだ出てない技だったから後付けでいろいろ説明できるけど、打ち潮を参ノ型としちゃったのはさすがに間違いだろうな
単行本になるときに修正されるだろう
善逸と伊之助の他の型が早く見たいなあ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 10:17:20.00 ID:zeqF4bwWp.net
>>70>>76
 
.(.*´ω`),, サクサク
(っ=;'゙ノ()
.   "

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/27(火) 10:24:46.25 ID:DR+lFqYY0.net
地元のわりとデカめの本屋三軒回ってみたけど、1、2巻どっちかは在庫切れしてて残ってる方も在庫僅少って書いてあった
重版はよ
あと3巻の表紙もはよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KpIa):2016/09/27(火) 10:47:20.73 ID:9FeAb0dma.net
>>81
鬼祭りで一斉集結か、そうなったら打ち切りのパターンだね。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-Px3x):2016/09/27(火) 10:58:28.68 ID:XdSxt0lv0.net
もう紙書籍入れる本棚がいっぱいだし電子書籍で買ったわ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9e-xdvH):2016/09/27(火) 11:11:35.37 ID:aBYxNR0h0.net
首なしは蜘蛛の手だったから毒ありそうで怖い
ほわほわを知ったいのすけまで死んだらと思うと怖すぎて眠れない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 11:15:41.17 ID:SYbKp7Nna.net
掲載後ろすぎる
終わらないで

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-rx+a):2016/09/27(火) 11:39:57.71 ID:ngCQ8/8ld.net
トリコはいつもは後ろの方なのにちょくちょく真ん中まで飛んできて連載続いてるから鬼滅もワンチャンある

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-b2nv):2016/09/27(火) 12:28:21.31 ID:cvq2vZXI0.net
>>97
>ワンチャン
トリコのその動きを参考にできるのは、鬼滅がアニメ化してアニメ終了後まで待たねばなるまい
トリコが後ろの方に行くようになったのは、アニメが終わって第二部の話がある程度進んでからのことなので
もう打ち切りは決まっているかもしれない
逆に、鬼滅には水面下でアニメ化オファーが来ている可能性だってある

俺らにできることは、毎週ジャンプと切手を買ってアンケを入れる、ただそれだけ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba4-xdvH):2016/09/27(火) 12:33:02.99 ID:AW+s/i0I0.net
トリコはフィナーレに向かってるから除外

アンケートの結果が反映されるのはもうちょい先(希望的観測)と信じて各自抜かりなく

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 12:34:44.85 ID:cCEtdFQBa.net
アニメ化オファーなんて夢のまた夢だろ

とりあえず最低でも掲載順中間をキープしてカラーなり貰わないと現状打ち切り不可避だよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 12:50:29.24 ID:h3ZP5Veea.net
ネズ子カワイイけど、妹だと正ヒロインって感じしないから、鬼滅が人気漫画になる為にはネズ子並にカワイイ炭治郎ラブな女の子が必要だと思う
まぁ、今のままで面白いんだけどさ。大衆受けを狙うならテコ入れが必要っぽい。。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:04:14.33 ID:CTScMUWxa.net
>>96
任せろ、今週は家族の連携取れてなくてジャンプが家に4冊ある。ちゃんと全部鬼滅にアンケ入れとくぜ。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:10:03.83 ID:UZDChM9ha.net
男ばっかはヨアケモノを思い出す

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-Px3x):2016/09/27(火) 13:18:56.22 ID:CQYgBbMj0.net
蜘蛛父は無惨さんなのかな?元々の虚弱体質な家系にコンプレックスを抱いた無惨さんが各地に元気な妻や子供達を作り続ける家族ロープレ行脚とかだったら切ないなぁ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8008-UBrL):2016/09/27(火) 13:19:43.44 ID:bai+nOOW0.net
アンケだけでなく単行本も買わんと、某吹奏楽漫画みたいなルートを通るかもしれんぞ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a2e-UEA8):2016/09/27(火) 13:20:14.32 ID:vKpopMIa0.net
>>102
村井先輩みたいに頼りになるぜ…!(ホワッ)

でもヨアケモノは山崎がいただろ!いい加減にしろ!

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:22:13.88 ID:RcqMD/7ca.net
三巻の購入はまかせろーバリバリー

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-tG19):2016/09/27(火) 13:25:50.51 ID:BYnR4ZQop.net
>>107
なんでそんなに恥をさらすんだ!

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a225-xdvH):2016/09/27(火) 13:28:08.50 ID:+DD0/cc70.net
>>100
ヒロアカなんかは一巻時点でアニメ化オファーきたらしいな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:35:05.44 ID:RcqMD/7ca.net
>>108
どうせすぐに売り切れるんですよ近所は

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 13:37:32.10 ID:PvRkLjTFa.net
>>109
いい意味で少年向きな絵柄と内容だからかな
鬼滅は久しぶりに単行本買うくらい好きで応援してるけど
一般に浸透するかと言われれば不安
ヤンジャンくらいが丁度よかったんかな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-5q76):2016/09/27(火) 13:40:59.58 ID:gqnnpazm0.net
>>109
編集部からの猛プッシュがあったのもデカいんじゃないかな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 13:43:26.63 ID:RcqMD/7ca.net
全体的に話が暗いから
アニメ化は遠いだろうとは思う
そういう熱狂的なファン向けに作れば行けると思うけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-So4C):2016/09/27(火) 14:01:06.15 ID:MKhFLaaC0.net
ヒロアカは1巻の初週売り上げが7万だから……

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:06:35.14 ID:DSy73Afca.net
掲載順とか売上とか鬼滅に関してならまだしも他作品までどーこーいうクソみたいなノリは鯖スレでやってくれよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/27(火) 14:09:05.96 ID:nJDGH5DgM.net
伊之助とか善逸のキャラは少年誌でもがいた結果のキャラだと思うから
ヤンジャンとかで連載されてたら俺はいやだ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:09:22.69 ID:RcqMD/7ca.net
同感です
一人一冊買えばいいんです!
どうせ近所の本屋は一冊しか取り寄せてないから
すぐに売り切れにしてやればエエんです

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-OtRU):2016/09/27(火) 14:17:47.68 ID:4Gyk3Bjv0.net
ムヒョとかネウロみたいなポジションで安定してくれないかと、個人的に願ってる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 14:26:47.07 ID:xQIs7H/Jr.net
ジャンプだからこそ今の作風ってのはあるだろな
常に死臭が漂うだけの重い作品だったらここまで好きにならんかったかもしれん
まあ今現在でも老若男女問わず容赦なしに人死にが出てる重い作品ではあるけども
そういう面でアニメ化するにはちとハードル高いかとは思うな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/27(火) 14:28:14.25 ID:k4xseDTha.net
アニメだったら首は折られないかもね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:29:51.06 ID:RcqMD/7ca.net
わりとマジに真の男女平等主義者だよな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-So4C):2016/09/27(火) 14:32:15.93 ID:MKhFLaaC0.net
>>115
ヒロアカが1巻でアニメ化来たって言うのは内容もあるかもしれんが売り上げが一定数あったからだろうから、「鬼滅にアニメ化オファーが来ないのは内容が万人受けするものじゃないからだ」とかあんまり人目につくところで言うなよな、
という意味を込めて書いたんだが、言葉が足りなすぎたわすまん
あと俺は一巻が7万売れるなんて十分いい方だと思ってるから

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-So4C):2016/09/27(火) 14:34:09.72 ID:MKhFLaaC0.net
ごめん、アニメ化来たじゃなくてアニメ化のオファーが来た、だった

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-xdvH):2016/09/27(火) 14:40:04.50 ID:1LM9Iz6U0.net
鯖板覗いたらおっかなすぎた
妖怪ほわほわ見て落ちつこう

そろそろかまぼこ隊の次男が見たいんだが次男は誰かとエンカウントかな
累か、若しくは残り家族かな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-b2nv):2016/09/27(火) 14:41:49.17 ID:cvq2vZXI0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/b/b/bbf8a1c3.jpg
アアァアアアアア島根がァ!!
島根が終わっている!!

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 14:43:18.59 ID:RcqMD/7ca.net
五人家族なんだから
構成を考えると
父、母、息子、娘
大婆様だろうつまりあいつは
娘と戦う

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/27(火) 14:45:11.91 ID:PZbdT5lO0.net
>>125
島根に行くと炭治郎たちと同じ時代を生きれる…?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/27(火) 14:47:41.59 ID:DR+lFqYY0.net
でもハンターとかかなりエグイ描写あるし、そこらへんは平気なんじゃね?
まぁやるとなっても深夜枠だろうけども

つか、まだ人気出ないとこんな話も夢のまた夢だけどな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/27(火) 14:51:08.57 ID:IB7dtog/a.net
>>128
チュン(sageて)

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/27(火) 14:53:57.19 ID:DR+lFqYY0.net
>>129
ごめん、うっかり忘れた
書き込んだ瞬間「やべ、忘れた」ってなった

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-SEXS):2016/09/27(火) 14:53:57.80 ID:BuyQmLkdd.net
>>122
すまんと思うなら黙ってろよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/27(火) 14:53:57.80 ID:nJDGH5DgM.net
ねず子と伊之助のスカイラブハリケーン戦法とか今回の内容からするとありそうw
鳥鬼とか蝙蝠鬼とか空中タイプの敵と戦えそうw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 14:57:34.02 ID:KWrUeAdxa.net
兄妹によるラブラブ石破天驚拳が拝める、だと?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 15:00:25.31 ID:MKhFLaaC0.net
>>131
ちゃんと言いたいことが伝わってない上に誤解されてるなら黙ってるわけにいかないだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/27(火) 15:30:40.91 ID:6FP4SmIoM.net
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ   ・ω・ ;, ほわ
 :; . っ     ,つ ほわ
  `:;      ,;' 
   `( /'"`∪

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/27(火) 15:37:27.43 ID:PZbdT5lO0.net
ほわほわあたためますか?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 15:57:11.59 ID:+ldD1nAS0.net
>>125
島根はパソコンもない僻地だからなあ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 16:07:06.78 ID:st4/jFLjd.net
最終回で人間に戻ったねずこちゃんが
兄さんありがとうって禁断の関係もばっちこいな感じだったらどうしよう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae7-Px3x):2016/09/27(火) 16:08:41.28 ID:bABzS4K/0.net
>>138
そりゃ義勇さんからファイアパンチだ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 16:11:46.84 ID:AiNrvDUda.net
>>122
ここのほわほわした雰囲気が好きだからつい言ってしまった
ざわざわさせちゃったなこっちこそすまん

鯖スレのあのノリがどうにも嫌いなんでついな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/27(火) 16:28:53.13 ID:kDGqhiIDr.net
まぁ、ダンスとか幽霊漫画や左門も変動激しいから、苧にめつもどうなっているのか今一つわからないよな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/27(火) 16:29:40.43 ID:DR+lFqYY0.net
禰豆子の満開の笑顔が見られるならそれで良い

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 16:31:23.94 ID:6ZR8QsONa.net
>>138
善逸が首吊るわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-SgwU):2016/09/27(火) 16:31:39.11 ID:xu9ajnwRd.net
猪の吸収する姿勢いいね 延びしろありまくり
従来少年誌パーティーの性格からすると
仲間内ライバルキャラも気弱キャラも
いい意味で画期的かつ癖があって非常にいい
いまのとこ仲間二人の個性設定には満点をあげたい
若い漫画家の才能とパワーを感じる
この先鬼殺隊女性で仲間に入る子もドカンと面白いの期待してる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/27(火) 16:32:58.77 ID:diGANzhq0.net
ポニテさんの薄い本はよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-SgwU):2016/09/27(火) 16:43:13.23 ID:xu9ajnwRd.net
個人的には12鬼は初見能力に驚き苦戦しながらも順調に倒しっててくれていいけどな
その章つど内容でおもしろければいいわけだし
なまじっか強いのだして章またいでダラダラやられるより
全然いい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 16:44:09.95 ID:vjd2278K0.net
>>111
いまだとゴールデンカムイと時代が微妙にかぶるからきついんじゃないかな(セッティングはだいぶ違うが)
向こうのほうが経験豊富で絵も今風に洗練を重ねてきてる
鬼滅はジャンプっぽくないけど少年の主人公に勧善懲悪基調と少年誌らしくチューンナップしてる
この作品については他にもっと合う雑誌があるとは思わない

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f4db-XZAp):2016/09/27(火) 16:50:51.76 ID:+4yIKm1g0.net
正直チャンピオン感ある

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 16:56:18.27 ID:+ldD1nAS0.net
今のところ格闘戦なら普通に勝負になる鬼が多いので十二鬼月なんかは強力な術+鬼離れした身体能力とかで圧倒してくれてもいいな
炭治郎らの今の技では太刀打ちできないくらい強くてもいい

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-g7fa):2016/09/27(火) 17:23:58.59 ID:CqrlT+kq0.net
もう一段階呼吸を深めるとかないかな
火の呼吸は炎の呼吸に、風の呼吸は嵐の呼吸に

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/27(火) 17:26:56.92 ID:DR+lFqYY0.net
もしかして:血継限界

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/27(火) 17:27:04.30 ID:muiZuQY+0.net
獣の呼吸は人の呼吸に…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-Px3x):2016/09/27(火) 17:27:14.98 ID:nJDGH5DgM.net
>>150
そのへんの単語は技に使われてそうだな
獣の呼吸があるおかげで無限に呼吸はできそうだよな
魚の呼吸とかいうもはや鰓呼吸みたいなのも出てきそう

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 17:27:22.38 ID:+ldD1nAS0.net
水は?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f2-xdvH):2016/09/27(火) 17:31:29.23 ID:7CxyBOJV0.net
まだ見つかってないだけで鬼を人に戻す方法は必ずある、と断言する医者の鑑 珠世様

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-/aJl):2016/09/27(火) 17:31:32.99 ID:EBN658TF0.net
上位互換の呼吸いいねかっこいい

獣(ケダモノ)の上位っていうと怪(モノノケ)が思い浮かぶんだけど
モノノケの呼吸ってそれもう鬼だな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-J6Cf):2016/09/27(火) 17:31:33.01 ID:AcoRfarmr.net
鬼滅って話の広がりに余裕あるから安心して読めるなあ

妹を元に戻すため+元凶無惨を倒すため、という動機の元、人を守る仕事人として、鬼を探しては斬り倒す
なんだかんだ、主人公の職人的な生き方の設定がいちばん好きなポイントかもしれない

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/27(火) 17:36:11.66 ID:pVAs/mgoa.net
>>144
伊之助は成長見られて面白いからいいけど善逸はだめだろ
気絶しないと戦えないとかいうのは成長しようがないじゃん
怖いながらも頑張って強敵に立ち向かうっていう少年漫画の王道も、気絶前提なら無理だし
伊之助みたいに全体の流れを見て頭使って頭脳戦も、
意識がなくて頭脳が働いてない状態じゃ無理だし

それと、全員男はちょっといかんわ
三人いたら一人くらいは幼女にすべき

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-UBrL):2016/09/27(火) 17:38:47.48 ID:vH+jabif0.net
幼女なんて足手まといしかならんだろ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/27(火) 17:38:57.32 ID:DR+lFqYY0.net
>>158
あれ気絶じゃなくて寝てるんだぞ
寝てる時は脳動いてるしな

あと、ロリコンはほどほどにな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-J6Cf):2016/09/27(火) 17:41:07.76 ID:AcoRfarmr.net
>>158
自分が本当は強いとも知らず
伊之助にぼこられながら箱守ったとこは胸熱だったけどなあ
最近は話の流れ的に出番増えてるから伊之助の活躍を見られたわけだし、善逸の活躍ターンはこれからくるかもわからんよ
とりあえず山編終わるまで待ってみようぜ

あと確かにむさくるしいパーティーだけど、だからこそ何とか編ごとの色んな女性ゲストと深く絡んで、出会って別れてを繰り返し人脈が広がっていく可能性……ないか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ESqC):2016/09/27(火) 17:56:04.47 ID:NuuA2GbAK.net
体はムキムキでも顔は女みたいだから伊之助はそんなに男くさくないな
善逸もへなへなしてるから男くさくない
炭治郎も泣きたくなるような優しい音がするから男くさくないし
男らしいのはいてもみんな男くさくないからセーフだか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 17:57:09.32 ID:Xdvx++3od.net
伊之助の人間的成長にほわほわが止まらないぜ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 17:57:21.74 ID:+ldD1nAS0.net
ていうかみんな子供みたいだしね……
あと善逸はそのうち覚醒きて起きてても強くなるでしょ。同時に死亡フラグな気もするが

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/27(火) 17:57:33.99 ID:pVAs/mgoa.net
>>161
確かに必死に箱守ったのはよかったな
ただ、バトルになる度にビビる描写はいい加減しこくてウザい
早く普通に意識保ったまま戦えるようになってほしいわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-xdvH):2016/09/27(火) 18:01:55.70 ID:pPn2dTAq0.net
流れて元海に帰す

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 18:04:12.06 ID:MKhFLaaC0.net
善逸が起きたまま戦えるようになるイベントは最終回付近まで取っておくのではないかと思ってるが…

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-5q76):2016/09/27(火) 18:06:49.89 ID:F7jKIzH00.net
この漫画は毎回出し2Pの勢い凄い

炭次郎を伊之助が踏んでジャンプする処のお人形めっちゃ寄生獣感

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 18:18:41.12 ID:vjd2278K0.net
誤解してる人多いが
寝てる時は脳動いてて血流が維持されて感覚刺激を受け止めるし(だから音や光の刺激で覚醒もする)身体も動く(寝相で動くとか)
気絶は脳貧血おこして意識がとまって外部の刺激でも容易に回復しない
なお風呂で寝てるのは実は気絶の場合があるので注意(下手すると溺死する)

水場の闘いで寝入った善の字が溺れそうになるとか
逆に「なんか強くなった夢みたw」「それ本当だから」みたいなのは今後あるかも
でも完全覚醒は相当終盤までないんじゃね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-b2nv):2016/09/27(火) 18:19:59.33 ID:cvq2vZXI0.net
つか蝶の子が近々パーティー入りすんじゃねえの?
蝶繋がりでしのぶさんの妹説があるが
もし本当にしのぶさんの妹だったら怖いな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 18:20:37.63 ID:vjd2278K0.net
>>164
絵柄的に幼く見えるけど善さん女にいれあげて借金なんだから
下手すると兵役済んでるお年ごろでしょ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 18:21:01.05 ID:Xdvx++3od.net
乱暴君は最後に仲間入りかね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 18:23:36.50 ID:E64ZxBgVr.net
善逸はなぜあれだけのヘタレが鬼殺隊員になろうと思ったのか、そこに覚醒の鍵があるんだと思うんだよな
女遊びの借金のカタにって時々このスレで言われてたりするけど
アイツは二次覚醒ぐらいまでしそうな感じがする

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 18:23:49.65 ID:+ldD1nAS0.net
>>169
毎回ていねいに訂正してるけどもういいんじゃない?
そもそも極度の緊張で即寝ること自体おかしいし(無いとは言わないが)
気絶や失神を使ってる人らもそこまで厳密に気にしてないと思うよ。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/27(火) 18:25:56.19 ID:muiZuQY+0.net
そもそもかまぼこ隊のまま進んでいくのか?
蜘蛛編でお別れじゃないの
鬼殺隊は別に個別の隊を組むわけじゃないし、こんだけ優秀な隊員をまとめとくのはもったいないと思う

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-5q76):2016/09/27(火) 18:26:09.85 ID:SspmWUOt0.net
>>101
実は炭治郎が貰われっ子でねずこと血の繋がりがない可能性も
かまぼこ権八郎と言う本名から考えると僅かながらあり得る

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 18:27:44.37 ID:+ldD1nAS0.net
>>175
炭治郎じゃなきゃ残りの2人を使いこなせそうにないのが……
あとネズコのこと受け入れてくれてるし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 18:30:07.89 ID:MKhFLaaC0.net
女に騙されて借金のカタにって言うのは公式情報なんですが……

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 18:32:33.66 ID:E64ZxBgVr.net
そうは言うけど本当はなんかあるんじゃないの?って勘繰ってしまうのよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 18:33:08.90 ID:wxvSUQfId.net
かまぼこ隊は紋次郎しか鎹烏の指示まともに受けられないからこのままじゃね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/27(火) 18:33:51.99 ID:dV/E/gW90.net
かまぼこ隊のまま行動してほしいなあ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/27(火) 18:35:34.51 ID:6FP4SmIoM.net
カフェのおねえちゃんに「実は親の借金であと10年はここで働かないと…」
善逸「気の毒…よし俺がなんとかする!」とどっかから金借りて渡す
おねえちゃん「ウソでーす(はぁと」金持って男と逃亡
善逸「俺は信じたいと思う人を信じた…」借金かかえる
育手に肩代わりしてもらう

こんな感じじゃないの

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-KI9H):2016/09/27(火) 18:36:04.60 ID:3qB31TFFM.net
チュン(そもそもかまぼこ隊の由来ってなんなんだ
かまぼこ権八郎からどう飛躍してかまぼこ隊になったんだ)

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 18:39:03.33 ID:MKhFLaaC0.net
3人が一緒に行動したらワートリみたいに竈門隊になるのかな、みたいな話題が出てそこからなぜかかまぼこ隊になった、ような

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-LA2M):2016/09/27(火) 18:42:47.21 ID:4NjL1JXF0.net
>>182
同感
女に騙されたとはいってもその程度のイメージ
踊らされて金だけ持ってかれたような

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-b2nv):2016/09/27(火) 18:46:49.86 ID:cvq2vZXI0.net
善逸はスズメ語が分からないので炭といないと鬼殺隊として行動できない
伊は何もいないから(伊ならスズメ語分かりそうだが)伝令不可
かまぼこ隊として行動しなければ有力な隊員二人が浮いてしまう(伊と善にまともな烏送れよ)

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/27(火) 18:48:40.62 ID:zNmnVYGW0.net
あの雀かしこいから美女の写真くわえて善逸誘導くらいできるだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 512e-OfTA):2016/09/27(火) 18:50:17.81 ID:RCfcG1AC0.net
伊之助は烏を食ってしまいそうだw
善逸のがスズメなのは何か意味があるのかな?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/27(火) 18:50:33.97 ID:pVAs/mgoa.net
>>169
善逸の場合、寝てるとは言っても睡眠状態というわけじゃないだろ
あんなに激しく動いても起きないし、その間のこと何も覚えてないんだから
寝てる間に動いてしばらくすると自然に元に戻るという設定は、睡眠時歩行症つまり夢遊病に似てる
でも、睡眠時歩行症の場合寝るたびに症状が発生するしら走ったりなどの過激な運動するなんてことはないから
この点では善逸の症状と違う

医学的に考えられる線は、解離性同一性障害、つまり世間では多重人格と言われる病気の人格交代だよ
もし善逸が戦うことに人格を崩壊させるほどの強烈な拒否感を持ってるなら
この場面でのみ主人格から別人格に人格交代するというのは医学的に十分あり得る話

ただ、解離性同一性障害の発症条件は、12歳以下の年齢で逃げ場のない状況下で猛烈な虐待を長期間受け続けることなんだよな
海外じゃ捕虜になった少年兵が拷問で発症するなんてこともあるけど
国内じゃ逃げ場のない長期的虐待なんて親からの性虐待くらいだから国内発症者の97%は女性
いじめは不登校という逃げ場があるし、親の体罰なんかはアザで発覚したりするから
PTSDにはなってもDIDにまでは悪化しないんだよね

もし将来的にこの設定が出てくるとしたら、読者が引くほどえげつない話の展開になると思う
でもこの漫画は、緩いやり取りも魅力のうちだから勘弁してほしいけどな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dba-xjL4):2016/09/27(火) 18:53:18.56 ID:A4QTP3I60.net
カラスの指示がこないってことは善ちゃん働かなくていいってことじゃないですか!

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/27(火) 18:53:26.81 ID:diGANzhq0.net
しかし、ほんと伊之助はどこで刹那だの愉悦だのの小難しい言葉を憶えてきたんだろう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9771-b2nv):2016/09/27(火) 18:54:55.12 ID:cvq2vZXI0.net
>>188
鬼殺隊本部の人はみんな普通にスズメ語が分かるので、分からない一般人の事情を理解できなかったりして
しのぶさんなら「スズメ語が分からない? なんで? 分かればいいじゃない」
とか基地った笑顔でサラッと言いそう、そして誰も「はい」としか返事できないw

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 19:01:32.46 ID:+ldD1nAS0.net
なんかバトル描写上手くなってるな。伊之助と首なしが斬り合うシーンとか他の漫画を研究したのかなと思った

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/27(火) 19:05:08.13 ID:muiZuQY+0.net
>>183
チュン(数スレ前に竈隊って誰かが書き込んだんだYO
そしたら他の誰かがかまぼこ隊?って言ったんだYO)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:06:36.65 ID:kPzWWrzFa.net
かまぼこ隊のほうが言いやすいし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/27(火) 19:08:28.57 ID:Jeavmt4r0.net
義勇としのぶさんの到着が楽しみだけどまだ来ないな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-KI9H):2016/09/27(火) 19:10:45.46 ID:3qB31TFFM.net
親切に答えてくれた住民ありがとう 由来はなんとなく気になっただけで
自分もかまぼこ隊という呼び名はあの3人にしっくり嵌る感じがして好きだ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-xdvH):2016/09/27(火) 19:13:22.28 ID:WXlNfu3I0.net
かまぼこ隊の語感の良さよ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/27(火) 19:13:45.90 ID:pVAs/mgoa.net
>>188
風の呼吸の育手に育成されたからじゃないかと思ってる
嗅覚特化の炭次郎も、修行すれば臭いで鬼が何人食ったか分かるって言われてたじゃん
聴覚特化の善逸なら修行すれば動物の言葉も分かるんじゃないかと

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/27(火) 19:24:19.83 ID:dV/E/gW90.net
>>189
善逸の過去が暗く重苦しいものであるのはあり得るな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-xdvH):2016/09/27(火) 19:30:02.35 ID:WXlNfu3I0.net
マッチ売りの少女みたいに冬の夜、他人の家の前で暖かい家庭の団欒を聴いていたとかいう過去なら辛すぎるから普通に女に騙されていてくれ
しかし十代間もない(と思われる)頃に女に借金背負わされるというのも闇が深い気がする

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae7-Px3x):2016/09/27(火) 19:31:44.54 ID:bABzS4K/0.net
善逸の過去、なんかしょうもねえ気がするなあw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/27(火) 19:35:04.50 ID:ITvkWtlQd.net
伊之助が連携プレー覚えつつあるからチームのままでよかろう

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 19:35:53.15 ID:vjd2278K0.net
>>182
震災前のカフェーは洋食食わせる高級店だぞ
女給はいるけどさ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/27(火) 19:37:34.19 ID:FKrLdIEn0.net
善逸も伊之助も性格的に一人でやっていくのは厳しいと思うから炭治郎に引っ張っていって貰いたい

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/27(火) 19:40:23.22 ID:FKrLdIEn0.net
>>204
実は善逸はボンボンで実家の金を勝手に貢いで家を追い出されたとかあるかもしれない

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-xdvH):2016/09/27(火) 19:40:48.64 ID:1LM9Iz6U0.net
かまぼこ隊好きだからこのままでいて欲しいなあ、炭次郎も楽しそうだし

ふと思ったんだけどワニ先生含む漫画家さんというか作家さんって2ちゃんねる見たりするんだろうか、編集さんは気にしてそうだけど
ワニ先生のファンが集まってほわほわしてるって知られてたりするのか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/27(火) 19:41:00.25 ID:ee0NV+hc0.net
逆に善逸はその才能を見込まれて罠に嵌められた位でいいよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5905-V5wN):2016/09/27(火) 19:41:12.01 ID:oZs9Bz500.net
アニメ化とは言わないからせめてVOMICだけでも…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3da5-xjL4):2016/09/27(火) 19:44:06.06 ID:e7tfHhNQ0.net
心配して声かけてくれた子に「俺のことが好きだから声かけてくれた」だからなあ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:45:24.55 ID:BU5MV8mGa.net
かまぼこ隊存続してほしいけど吾峠先生のことだからどうなるかわかんないな
珠世様&愈史郎も人気だったけどあっさり別行動になっちゃったし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/27(火) 19:45:31.89 ID:ee0NV+hc0.net
そもそも元がとれるかわからないやつの保証人になるなんてまずあり得ない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/27(火) 19:45:38.71 ID:ApLyFM0b0.net
助かったと思った隊員、あっという間に・・・
ギャグが多かったが、久方ぶりに、この漫画の基本のシビアさをみた

しかし、炭次郎、箱入り禰豆子背負ったままで、
蜘蛛一家相手によく戦えるな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/27(火) 19:47:35.53 ID:FKrLdIEn0.net
>>211
まぁでも吾峠先生のことだから
善逸伊之助と別れても
また魅力的なキャラクターを出してくれるよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:50:31.03 ID:BU5MV8mGa.net
>>214
だよな
案外次のステージで蝶子&モヒカンと組むかも

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/27(火) 19:51:42.68 ID:dV/E/gW90.net
モヒカンは鬼に対して強い憎悪と偏見を抱いてそう
事情を知ってもなお禰豆子や珠世様達を殺そうとするかもな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:53:44.13 ID:BU5MV8mGa.net
モヒカンは炭治郎がちゃんと躾すると思う


躾=骨折

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/27(火) 19:55:59.06 ID:AWTLq1jd0.net
ttp://i.imgur.com/SkSRwbt.jpg
可愛すぎて抱き付きたくなる

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/27(火) 19:59:18.91 ID:xIu2+or40.net
>>209
VOMICまでではないけど、ジャンプオフィシャルで一応動画はある
ジャンピン!『鬼滅の刃』
ttps://www.youtube.com/watch?v=m6ZC39iOzzg

先週末微妙に動画再生数伸びてるなw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4015-/dHs):2016/09/27(火) 20:06:51.60 ID:M1QTBPjT0.net
善逸→なぜか鎹鴉ではなく雀がお供に、鳥語わからず
伊之助→速攻下山して説明会に居なかったため鎹鴉がいない

こいつら炭治朗と合流するまでどうやって仕事してたんだ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-Xbwl):2016/09/27(火) 20:10:10.61 ID:MyiroHghK.net
いま流行りの社内ニートちゅうやつや

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Px3x):2016/09/27(火) 20:13:08.34 ID:SMvUhi7j0.net
>>219
スレ民が特攻したのかな
私はしたぞ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 20:13:27.96 ID:+ldD1nAS0.net
善逸は多分雀につつかれながら逃げるように誘導されてたのでは。雀の負担ぱねえな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/27(火) 20:13:55.81 ID:PZbdT5lO0.net
窓際族だったのか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 20:15:30.35 ID:q8SP+1U/a.net
http://i.imgur.com/r6dsSRA.jpg

goo辞書で干天の慈雨が何故か1位にw

鬼滅の影響か、それとも偶然か

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 20:17:46.09 ID:BU5MV8mGa.net
真田丸の素っ破に勝った!

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 972e-5q76):2016/09/27(火) 20:20:44.15 ID:4lN4cWO00.net
窓際は年月を経て疎外されてくもんで
まだ入りたてで
扱い難しいイエローカード付いた程度の新入社員だから

研修期間終えたら正式採用みたいなタイプで言うと
既に最終試練突破してるから
あんなんでも期待の選り抜きだから一応

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dba-xjL4):2016/09/27(火) 20:21:03.58 ID:A4QTP3I60.net
干天もいれれば実質大トップですよ大トップ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/27(火) 20:21:44.52 ID:dV/E/gW90.net
ネット人気はそれなりにあるのに掲載順や売り上げは厳しいのか・・・

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 20:22:24.73 ID:E64ZxBgVr.net
>>189
俺が思ってたような事をすげえ的確に言ってくれた
幼少期に鬼に対するなにかがあって人格を分離するようになったんじゃないかとか、鬼殺隊に入隊するきっかけは実はその出来事だったんじゃないかとか
まあそんな重苦しいの無くてもいいけどね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5905-V5wN):2016/09/27(火) 20:22:50.90 ID:oZs9Bz500.net
>>219
その動画見て1話全編をボイス付きで見てみたくなったんだよなあ
VOMICはプロの声優が声当てるからね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 20:23:48.23 ID:q8SP+1U/a.net
ネット人気なんて当てにならんからね・・・

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1647-c6/X):2016/09/27(火) 20:24:41.22 ID:zrLEuvgy0.net
脇役でもそれなりに人気出そうだったポニテの女剣士を殺したのは明らかに悪手だと思うんだが…
なんのために木に固定して救済を臭わす展開でわざわざ一週分費やしたのかと

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-xdvH):2016/09/27(火) 20:33:52.03 ID:1LM9Iz6U0.net
>>220

そもそも猪は好きに暴れていただけでは
蜘蛛家族編終わったら、かまぼこ隊末っ子にきちんと自分の刀を渡してあげて欲しいなあ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/27(火) 20:35:18.01 ID:FKrLdIEn0.net
>>234
ひょっとこさんが再登場するかもしれない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKad-ESqC):2016/09/27(火) 20:37:20.73 ID:NuuA2GbAK.net
正直 伊之助は一番地頭いい気がする
山育ちなのが惜しいくらい

嫌な人には例えてごめんだけど、なんかヒロアカのかっちゃんみたいなすごい神に選ばれし人間って感じがするんよね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4015-/dHs):2016/09/27(火) 20:40:03.01 ID:M1QTBPjT0.net
そういや炭治朗初任務前に妹鬼だから過度に守らなくても大丈夫とか言われてたとき
すぐ横で鋼塚さんガン聞きしてたけど鬼連れてるの聞かれて良いのかアレ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/27(火) 20:40:07.79 ID:9UT7Fl/80.net
>>233
救済をにおわして落とすからこそ、悲壮感が増していいんじゃないか
炭治郎ブチギレシーンがより一層怖く感じる、塞翁が馬展開は大事
その後の共闘でカタルシス得られる、上手い構成だと思うよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 20:48:45.93 ID:+ldD1nAS0.net
まあ一話まるまる隊員との戦いに使った割にあっさり死んだなとは思ったけど
大きく見たら敵との戦いは続けてるわけだからまあ母鬼戦に3週かけたって感じだな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c8-Px3x):2016/09/27(火) 20:48:49.95 ID:SmIaXLhy0.net
>>237
ひょっとこさんそういうとこ全く気にしなさそう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 20:51:28.93 ID:MKhFLaaC0.net
前回はページ使ったわりにやることはそんなに大したことでもないしあれで助かったらちょっと簡単すぎるなと思ってたから、そういう意味では死んで良かったなと個人的には思う
ポニテお姉さんには生きてて欲しかったけど

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 352e-Zh/N):2016/09/27(火) 20:51:45.63 ID:tP4M2Xqx0.net
好きなんだけど掲載順が気になる。
アンケなんて滅多に出さない俺だけど出したほうがいいレベル?
出さなくていいなら52円もったいないから出さない。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 20:52:00.39 ID:q8SP+1U/a.net
てか鋼塚さん鬼殺隊じゃなくね

なんか刀以外興味なし!
って感じ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 20:53:50.83 ID:+ldD1nAS0.net
>>242
そんなこと誰にもわからん。掲載順がアンケ数通りかもわからん。
出したくなければ出す必要はないと思うよ。俺は二巻発売からずっと出すようにしてるが

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-Px3x):2016/09/27(火) 20:55:14.21 ID:ZSsTqsgq0.net
>>242
もっと読みたいと思うなら出せばいいじゃん

人に聞くような事じゃないだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 20:58:58.56 ID:MKhFLaaC0.net
出した方がいいレベルかそうでないかと言われたらそりゃ出した方がいいレベルだな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/27(火) 21:02:59.40 ID:NqhJdFFJ0.net
糞漫画しか生み出せなくて読者に同情される漫画家はたさかにかわいそうな人や

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-5q76):2016/09/27(火) 21:09:11.14 ID:HqDDxo0e0.net
打ち切られても文句言わないなら出さなきゃいい
打ち切られたくないから俺は出す
確実なのは出した方が編集部にこの漫画は需要があるぞと知らしめられるってことだけだ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f49f-5q76):2016/09/27(火) 21:09:54.24 ID:9XvPc/KM0.net
>>247
マンガなんて庶民の娯楽はクソどうでもいいし自分の仕事に専念しろってことだ
こんな匿名掲示板に書き込む暇もない

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 21:27:16.63 ID:sE4/ofFxr.net
>>247
この程度の短い文も誤字っちゃう奴も可哀想な人間だな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/27(火) 21:30:46.05 ID:IFTswQlgd.net
アンケートはねー
けっこう漫画の感想聞かれるんだけど、読むの辛い時あるよね?
無理な漫画の時はテキトウ書いちゃうw

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/27(火) 21:31:57.30 ID:6FP4SmIoM.net
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
( ・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) ………
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ・ω・ )

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 21:32:59.15 ID:sE4/ofFxr.net
読み切りとか黄金杯とかの感想だろ、俺も好みじゃないのは適当だな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 21:33:27.29 ID:MKhFLaaC0.net
>>252
チュン

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/27(火) 21:33:38.49 ID:DR+lFqYY0.net
ぶっちゃけアンケートなんて今週面白かった作品欄以外適当だぞ
賞品なんて別にいらないし、今やってる近未来杯も目は通してるけど、そんなにしっかり読んでないから適当に答えてるもんなぁ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/27(火) 21:34:27.81 ID:dV/E/gW90.net
村田さんは無事かなぁ・・・

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/27(火) 21:35:26.08 ID:muiZuQY+0.net
そんなあなたに電子版!
順位くらいしか聞かれないよ、紙でほしいって言うなら仕方ないけど

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/27(火) 21:36:16.01 ID:3kHXIoqJ0.net
3巻表紙はまだかー
4巻の発売日だけじゃ満足できないぞ俺よ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/27(火) 21:36:33.34 ID:GpBDimSd0.net
>>252
伊之助の新しい被り物かな?

>>256
村田さんはまあ地力ありそうだし、いけんじゃね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/27(火) 21:52:44.16 ID:Jeavmt4r0.net
>>256
ポニ子さん死んじゃったし伊之助が「戻ったら絶対殴る」なんてフラグ立てちゃったし戻ったら死んでそうで辛い

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-xZgT):2016/09/27(火) 21:55:14.40 ID:zma5TNDp0.net
なんか本誌で読んでると今の蜘蛛鬼編かなり展開早く感じるけど、単行本でまとめて読むと丁度よく感じんのかな
二巻収録分の話は本誌で読んでないけど単行本で読むとスピード感があって好きだった

村田さん地味に死んでほしくないw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/27(火) 21:57:41.46 ID:DR+lFqYY0.net
だって首無し人形含めたらまだ2/5で、十二鬼月も登場してない
前哨戦としてならこのくらいで十分じゃね?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4015-/dHs):2016/09/27(火) 22:02:26.69 ID:M1QTBPjT0.net
先週の「お前に出来ることは俺にも出来んだよ!」「ごめん見てなかった」が
お母さん蜘蛛へのショートカットフラグになるとは思わなかった
炭治朗ブン投げるのも伊之助なりの連携プレイで首無し鬼との戦いで炭治朗の支援を学習して即実践するのも良かった
話の積み上げすごく上手いと思う

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 22:04:22.46 ID:+ldD1nAS0.net
ていうか首無しが5体の中に含まれるの確定なの?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-xZgT):2016/09/27(火) 22:08:47.89 ID:zma5TNDp0.net
含まれないと思ってたな
てかあれ普通の刀で首切られるにしても再生はしないの?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 22:11:52.10 ID:wxvSUQfId.net
五人中倒したのまだ一人
父は存在示唆されたけどあと二人は不明

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/27(火) 22:13:29.30 ID:PZbdT5lO0.net
>>265
禰豆子がイシツブテの首ぶっとばしたときは下半身だけウゴウゴしてなかったっけ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/27(火) 22:14:08.93 ID:PZbdT5lO0.net
下半身じゃねーや首から下

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/27(火) 22:19:39.65 ID:DR+lFqYY0.net
で、頭から腕生やしてムッカーされてたな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-Px3x):2016/09/27(火) 22:21:21.23 ID:1Ddqsk5MM.net
後藤…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-xZgT):2016/09/27(火) 22:21:25.32 ID:zma5TNDp0.net
>>267
確かにそうだわ
でも兪史郎が鞠で首から上ぶっ飛ばされた時は再生してたからさ
まーそんな気にすることでもないか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 22:25:50.82 ID:KzbvV/SOa.net
せっかく取って置きの人形なんだから切っても切っても倒せない!って苦戦してピンチに陥ってからの袈裟切りに辿りつけば良かったな
あの鬼人形の手は蜘蛛っぽかったけど実は仲間とかだったりしたんだろうか?
残った頭にせっかく生やした短すぎる腕のついた鬼もでてこないかな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-Px3x):2016/09/27(火) 22:31:43.31 ID:ZpEM4WS10.net
>>218
模様のせいで笑ってんのかと思ったけど、よく見たらずいぶん切ない顔してんな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-uS6b):2016/09/27(火) 22:31:44.21 ID:muiZuQY+0.net
鬼って頭と身体別れて生きていけるんだろうか
特に下半身は、口がないから栄養摂取出来ないし飢えるよね
鬼は飢餓で死ぬんだっけ?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-Px3x):2016/09/27(火) 22:39:30.38 ID:9fonKb5k0.net
今日、大型書店を見てきたけど
1巻が2冊だけで、2巻は完売だったのね

置いてあった1巻はどちらも腰帯ついてなかったんだけど、
もしかして重版かかったのかな?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/27(火) 22:42:10.35 ID:FKrLdIEn0.net
>>275
初版でも帯がついていないないのあるからな…

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-Px3x):2016/09/27(火) 22:43:24.11 ID:ZSsTqsgq0.net
買ってみれば分かるさ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-xdvH):2016/09/27(火) 22:46:51.27 ID:UhMoNsbA0.net
干天の慈雨とか聞くと水滸伝序列第1位の及時雨宋江っぽい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 22:51:41.81 ID:vjd2278K0.net
手元にないんだけど奥付に○版×刷って書いてなかったっけ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6e2-xdvH):2016/09/27(火) 22:55:02.19 ID:MNBYi+9P0.net
実はたまよさんが黒幕で
十二鬼月どこじゃなく百鬼夜行とか昭和の暴走族ぽいの作ってて
「時代は昭和よ!うぇーいwwwww」
とかブイブイさせる展開ならホワホワする

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/27(火) 23:01:09.28 ID:GpBDimSd0.net
珠代様は研究がひと段落したら温泉巡りとかしてほわほわしてほしい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd2-xdvH):2016/09/27(火) 23:07:28.59 ID:3i73PMFi0.net
会社用に1、2巻を買ってきた。
もちろん自宅用は初版。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/27(火) 23:09:48.42 ID:vjd2278K0.net
>>274
身体の一部から再生してる描写なかったっけ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 23:12:25.54 ID:+ldD1nAS0.net
頭で倒立して攻撃って実際は無理だね。頭以上に首がやばい。布団の上でやったけどさっきから首動かせない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/27(火) 23:16:45.19 ID:DR+lFqYY0.net
>>284
何故やろうと思った…

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/27(火) 23:17:39.07 ID:ITvkWtlQd.net
そういえば珠世様自身は人間に戻りたいのだろうか?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/27(火) 23:18:05.29 ID:MKhFLaaC0.net
真似したんかいw
少年の心を持ってるんだなホワホワ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/27(火) 23:18:15.36 ID:+ldD1nAS0.net
>>285
俺も石頭で木刀持ってたからできるかなと……

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/27(火) 23:19:50.75 ID:4MQu0Rkp0.net
>>284
これ以上俺をホワホワさすんじゃねぇぇ!!

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:22:25.12 ID:aXekWz86a.net
最近気づいた!これおもろいな!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5916-xdvH):2016/09/27(火) 23:25:32.35 ID:h4GLMJz+0.net
>>284
やめろそういうことするの

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-hkCy):2016/09/27(火) 23:26:40.17 ID:wh407gO3a.net
>>271
死ぬのは特別な刀で首を斬られたときな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/27(火) 23:33:07.77 ID:zwQHd7aDa.net
待機してたイシツブテさんカワイソス

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KpIa):2016/09/27(火) 23:37:23.34 ID:9FeAb0dma.net
>>284
生死に関わることはやめておくれ。
仮に首の骨を折って亡くなった場合事件扱いになってたまたま鑑識の人が鬼滅の刃の愛読者で原因にピンと来たとしても誰にも言えないような真似は特に。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5141-Px3x):2016/09/27(火) 23:38:20.97 ID:eRM0p0BN0.net
>>284
マジレスすると事故ると田んぼに頭から突っ込んで半身不随になった某アナみたくに兼ねないからやめた方が良い。

あのシーン、倒立ではなく空中での前転(背中で受け身取る前提)か、でんぐり返りの途中で切ったというのが正解だと思う。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/27(火) 23:44:25.54 ID:zwQHd7aDa.net
三点倒立ぐらいでやめておくべきだな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-uw9M):2016/09/27(火) 23:48:49.71 ID:l74CskI90.net
頭を地面にそれなりの勢いでくっ付けるような漫符があるから
少なくとも一瞬は頭で全体重を支えてると思う

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-5q76):2016/09/27(火) 23:55:02.51 ID:ySvLV6Mha.net
ただ背中の箱があるし中には禰豆子も入っているから
振り子の原理で接地時間が短かったりするのかもしれない

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d39-5q76):2016/09/27(火) 23:58:01.75 ID:7xsXOsFd0.net
禰豆子、蹴られるわ逆さにされるわ散々の第参捨壱話

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/28(水) 00:04:29.96 ID:YDCtaUCj0.net
>>284
鱗滝さんにたくさん転ばされて受け身取れないとそういうことやっちゃダメなんだな
後呼吸法大事

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/28(水) 00:06:33.65 ID:vbyYINmzr.net
>>286
人間に戻ったら一気に老化が進んで灰になるな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-+4/1):2016/09/28(水) 00:07:16.45 ID:980qFR5Nd.net
本当に容赦なく女隊員殺しやがったな・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/28(水) 00:08:11.84 ID:0/9A2TYI0.net
炭治郎が新人で活躍してもあまり違和感ないのはあのハードな修行のおかげ
鍛錬は無駄じゃなかった
そのころのアンケ?しらん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/28(水) 00:09:26.12 ID:gcTgu8gU0.net
>>301
そんな珠世様に対して、同じく灰になりかけている愈史郎が「珠世様は今日も美しい。明日も、きっと……」とか言いだしたら割と涙腺やばい気がする

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/28(水) 00:12:01.14 ID:0/9A2TYI0.net
しのぶさんがもしサイコパスだったら珠世様と出会ったとたん
「鬼さん見ぃーつけた」とかいいながら斬りつけてくるのかな
(しのぶさんに対する風評被害)

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 00:12:42.42 ID:/cfbJQnD0.net
lXlリ ゚ -゚*)<これが…壁ドン…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be18-5q76):2016/09/28(水) 00:13:51.57 ID:41y3rgOw0.net
>>284
鬼殺の剣士はプロレスラー並みに首を鍛えてんだよ
マネしちゃダメ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-hkCy):2016/09/28(水) 00:18:57.01 ID:JtrH33Noa.net
>>284
んなこたねえよ
こいつなんか、頭を軸に物凄いスピードでグルグル回りながらピースまでしてるじゃん
首だってマイクタイソン並みに太いわけではなく普通のダンサー程度
単におまえが虚弱なだけ

https://youtu.be/eoasgW3X3Sc

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 00:21:05.99 ID:ZeVmtcpQ0.net
それはそういう練習重ねてるから出来る技やん…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d516-NoHY):2016/09/28(水) 00:24:55.32 ID:0/9A2TYI0.net
キメツ学園では炭治郎はダンス部なのかな(妄想) 

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-NAyh):2016/09/28(水) 00:28:20.32 ID:CzoWbxKC0.net
無難に剣道部では
と思ったけどキメツ学園の炭治郎は超校則違反ボーイだし運動部入れるかどうか…

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 00:30:20.96 ID:OJEdaJPV0.net
体重の乗せ方とかコツはいりそうだな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-V4IH):2016/09/28(水) 00:35:36.98 ID:LHgDdyom0.net
>>304
おい泣かすんじゃない
人間に戻った瞬間一緒に死ぬエンドも切なくていいし、
余生あるエンドで初めて陽の下にいる珠世様見てやっぱり美しい…って思うのもいいな
珠世様と愈史郎に関しても最後まで描いて欲しいぞ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c9-xdvH):2016/09/28(水) 00:41:30.86 ID:AKNlPpyM0.net
ええい3巻の表紙はまだか!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fb-FVz9):2016/09/28(水) 00:41:35.52 ID:ZM4rvGE50.net
流れ切ってすまん
人生初アンケ出そうと思うのだけど
今日の朝に出しても集計に間に合うかな?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/28(水) 00:42:13.81 ID:Ali8TOqoa.net
>>310
ワロタwwww

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 00:44:46.12 ID:ZeVmtcpQ0.net
>>315
本集計は金曜日だから間に合うよ

掲載順に反映されるのは火曜日の速報集計らしいから、今朝出して着いてればそっちにも間に合うんじゃないか?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-KI9H):2016/09/28(水) 00:45:52.13 ID:dh6TpCmXM.net
間に合おうが間に合わなかろうが出さないよりはずっといい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/28(水) 00:48:56.57 ID:gcTgu8gU0.net
>>313
バッドエンドみたいなこと書いておいてあれだが、そっちの方も見てみたいなぁ

珠世様と愈史郎の、夫婦でもなく恋人でもなく、相棒でもなく従者や付き人でもないあの形容し難い関係性好きだわ
是非とも掘り下げていただきたい

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-6SW1):2016/09/28(水) 00:52:17.54 ID:XacZsB3a0.net
あの人たち、自分たちが滅びる覚悟は完了してるだろうな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c65-5q76):2016/09/28(水) 01:00:07.30 ID:S4D0bQ6y0.net
>>242
絶対出した方が良い
拾われる確率は高い方が良いし
打ち切り決まってから後悔しても遅い
てか、スマホ持ってれば電子だとアンケ投票タダだぜ!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 01:05:57.87 ID:vgH/124J0.net
>>247
なんか変な返信ついてると思ったらこれ誤爆やわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 01:13:01.40 ID:vgH/124J0.net
>>173
そんな君に20話おすすめ
ジャンプ31号な

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-PXFN):2016/09/28(水) 01:16:38.53 ID:9w7gA1ne0.net
善逸はこれからどう戦闘で魅せていくかは
作者も毎回頭をひねるとこだろうな
なにしろ寝ないといけないし
しかし霹靂一閃のかっこよさは尋常じゃなかった 今後も期待してます

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c42-xjL4):2016/09/28(水) 01:17:20.58 ID:CLvqMqc00.net
まあ、順当にいけば善逸の覚醒イベント的なものが用意されてないと扱いに困るだろうね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fb-FVz9):2016/09/28(水) 01:21:38.39 ID:ZM4rvGE50.net
住所やら電話番号は書かなあかんのか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-iCFi):2016/09/28(水) 01:31:27.30 ID:+3bLUXG+K.net
チュン(sageてね)

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/28(水) 01:32:18.58 ID:Ali8TOqoa.net
>>325
逆に覚醒イベントなんかあったら扱いに困るんじゃないか?
覚醒善逸はサブキャラとしては強すぎる
動きに着いて行くどころか姿を目で追うことさえ難しい超スピードで移動して
敵がとても反応できないような超速度で刀一振りして終了じゃ
少年漫画としては成立せんよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fb-FVz9):2016/09/28(水) 01:35:36.02 ID:ZM4rvGE50.net
チュン(ごめんね)
チュン(ところでなぜか鬼滅wikiの編集ができなくなっているのだけどなんでかな)

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-xdvH):2016/09/28(水) 01:46:59.63 ID:EDzTlWgs0.net
チュンチュン(本誌で出番ないのに善逸の話題があって嬉しいです)
あー、雀にミチィされたい、米粒あげたい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/28(水) 01:49:52.57 ID:gcTgu8gU0.net
>>328
無敵の剣に見えて実はあの居合いには長い溜めが必要とか、寝てる時と同じくらい力を抜いた状態を一定時間とらなきゃいせない、とかなら少年漫画的共闘も可能…?
でもそれだと善逸美味しいとこしか持っていかない奴になってまう
うーん……

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-xjL4):2016/09/28(水) 03:48:39.98 ID:usnfVLn20.net
>>330
      _,,,   
     _/::o・ァ  < チュンチュン
   ∈ミ;;;ノ,ノ  
     ヽヽ    

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-hAV5):2016/09/28(水) 06:33:09.99 ID:4WZCLawPd.net
最近なんかめっちゃ面白い
言葉で表現できない面白さだからうまく友達にオススメできない
とりあえずアンケ出すぞ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-Px3x):2016/09/28(水) 06:39:53.49 ID:OI04c85K0.net
単行本の3巻ってどれ位売れたらオッケーなの?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/28(水) 06:42:08.14 ID:yl/ar7wR0.net
さっき起きてスレ未読分辿ってたら>>284が大変なことになってたんだけど一晩立った今大丈夫なんだろうか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 06:59:18.00 ID:oVP/9fvk0.net
>>207
見ないだろう。基本的に精神衛生上よく無いスレが多いし、週刊誌の作家がそんな暇あるとも思えないし。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 07:01:21.59 ID:oVP/9fvk0.net
>>218
よく見ると眉毛が善逸に似てるな。善逸の肉親でしたとかだったりして。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/28(水) 07:21:58.87 ID:YDCtaUCj0.net
>>329
チュン・・・?(今試したら編集ページに飛ぶから編集できそうだけど・・・?)

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/28(水) 07:25:01.12 ID:5lK9c6PG0.net
いいなお前たちは気楽で…何もわかんないよなwikiのことなんて

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/28(水) 07:49:53.56 ID:YDCtaUCj0.net
チュン(いじけててもしかたないよ)
チュン(早くアンケート出して3巻を予約しなくちゃ)

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 09:02:21.81 ID:oVP/9fvk0.net
電子版からファンレター送りたいんだけど、画面下のファンレターはここからとやらが見つからない。最新号じゃなきゃ送れないの?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 09:39:26.89 ID:oVP/9fvk0.net
失敬。自己解決

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b21-V4f9):2016/09/28(水) 10:01:36.32 ID:epzYkvvd0.net
このスレ雀が多くて和む

伊之助が炭治郎に助けられてほわったのは自然界は弱肉強食で
助けられることなんてなかったからだろうな
やっぱ伊之助は地頭いい
綺麗な顔と言い、出自はいい家説をあきらめないゾ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/28(水) 10:03:35.74 ID:bZeNoqsQ0.net
伊之助は出生に秘密がありそうだよね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Px3x):2016/09/28(水) 10:11:31.22 ID:/m/hcuS+0.net
字は読めないのに難しい言葉知ってるのが不思議だ
今後字を覚えたりすんだろか

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 10:17:35.99 ID:oVP/9fvk0.net
フゥゥゥー……
初めて……………
……
FLを送っちまったァ〜〜〜〜〜♪
でも想像してたのよりなんて事はないな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 10:18:10.19 ID:TGLG1KTG0.net
>>345
言葉遣いがあまり頭悪すぎにならないよう、セリフを組み立ててる感はある

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 10:22:43.14 ID:oVP/9fvk0.net
伊之助「オ…オレ…、故郷に帰ったら、学校行くよ…
頭悪いって、他のヤツにバカにされるのも、けっこういいかもな…
アツアツの天ぷらも食いてえ!
菜種油で揚げた、あのばあさんの衣の付いたあれだ!
海老ものっけてもらおう!」

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 10:29:25.22 ID:TGLG1KTG0.net
>>346
FL童貞卒業オメコ
まあ俺ほどにもなるとFLなんて出しまくりだけどね
全盛期の俺伝説
・自宅からポストまでの10mの間にFLを書き上げる
・「そんなにFL出すわけがない」といって出て行った俺が5分後FL出し終えて戻ってきた
・「何も持たなければFL出せるわけがない」と手ぶらで出て行った俺がペンとレターセットと切手を買ってFL出して戻ってきた
・自宅から職場はFLを出す確率が150%。出勤時にFL出して帰宅時にまたFL出す確率が50%の意味
・俺の出すFL数は一週間平均120通、うち20通が往復ハガキ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 10:32:48.64 ID:Q/7e+QKUa.net
>>349
嫌がらせだろそれ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d65-xdvH):2016/09/28(水) 10:34:06.64 ID:Ur7grijW0.net
>>348
死亡フラグやめーや

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-Kz9q):2016/09/28(水) 10:37:09.75 ID:W0LshUQ2K.net
>>350
ヨハネスブルクのガイドラインの改変だと思う

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 10:39:42.61 ID:Q/7e+QKUa.net
>>352
知ってるけど先生にそこまでファンレターきたら
警備雇うれべるだなと

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b21-V4f9):2016/09/28(水) 10:47:43.63 ID:epzYkvvd0.net
力比べしてきたバトルジャンキーが愉悦とか言ってたのを
俺だって言える!とまねしたんだと思う


猪被るようになったのは顔が女の子みたいとよく言われる→触覚&女に
間違われないために上半身裸→善逸のように顔が女の子なのにムキムキで気持ち悪いと
思われる→うぜーから猪を被る
…みたいな流れだと予想してる

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d76d-xdvH):2016/09/28(水) 11:14:10.39 ID:e1HDP4Xl0.net
ジャンプ読者ではないけど絵が気になり続けて近所の本屋に見当たらなくてとうとうポチッてしまった
本棚圧迫するくらい続くといいな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc08-rx+a):2016/09/28(水) 11:17:11.19 ID:72hi0AwV0.net
>>354
猪頭が取れて顔丸出しでも気にしてる様子無いから猪頭被るようになった理由はまた別だと違うと思う

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 11:21:04.30 ID:SpmLeNJm0.net
3巻表紙きてるぞ!!
善逸のカラー判明したな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 11:23:52.93 ID:mUjmpqp80.net
さよならなのだ
ttp://www.shonenjump.com/j/comics/assets_c/2016/09/kimetsu003-thumb-400xauto-3625.jpg

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-+j5s):2016/09/28(水) 11:32:55.42 ID:ZeVmtcpQ0.net
新刊爽やかだな!

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 11:34:50.28 ID:vgH/124J0.net
>>358
さわやかエンドの最終巻だこれ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f2-xdvH):2016/09/28(水) 11:40:23.26 ID:gTxf8asu0.net
善逸 黄色い

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-vfpr):2016/09/28(水) 11:40:32.68 ID:4jSSi8taa.net
>>360
最終話のタイトルが「己を鼓舞せよ」か……俺達の戦いはこれからだエンドかな?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 11:51:30.89 ID:4aebgXIxa.net
善逸黄色だったのか
薄い水色だと勝手に思ってたわ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 11:53:12.36 ID:ZeVmtcpQ0.net
つーか善逸こんなに鮮やかな明るい色してんのに中身マイナスに振り切りすぎてるから面白いわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/28(水) 11:53:23.94 ID:bz/bgYgoa.net
青いイナズマ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-KI9H):2016/09/28(水) 11:55:34.39 ID:f500NstYM.net
今更だけど、糸で操ってるなら「あの人形が一番速くて強い」ってどういう理屈なんだろ?

そもそも鬼である必要もない気がする。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-sb2K):2016/09/28(水) 11:56:17.45 ID:/TumlC0xd.net
>>358
なんか善逸が下を見てるみたいだから雀目線っぽいな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/28(水) 12:05:16.47 ID:9O+7Eo/md.net
>>366
速く動かしても壊れない耐久力をもってるってことだと思う

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 12:07:18.54 ID:5vgO+jV1a.net
今までと表紙の雰囲気違いすぎだろww

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 12:14:17.85 ID:kRP3FNYTd.net
>>358
お題「己を鼓舞せよ」
回答「頑張れ炭治郎頑張れ!俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!そして今日も!これからも!折れていても!俺が挫けることは絶対にない!」

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/28(水) 12:14:35.10 ID:9O+7Eo/md.net
別スレのだけど鬼滅の掲載順上がってるらしい

973 名無しさんの次レスにご期待下さい
@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e4b-0/MO) sage 2016/09/28(水) 11:53:39.89 ID:lPLVSstC0
44号掲載順

ハイキュー
ヒロアカ
ワンピ
みんなのこち亀
ゆらぎ ※Cカラー
ブラクロ
左門
鬼滅
ネバラン
銀魂
金未来杯
斉木
ソーマ ※Cカラー
レッスプ
読み切り
ラブラ
火ノ丸
トリコ
ダンス
たくあん
磯兵衛

45号

巻頭:歪のアガルマム(石山諒) ※新連載
Cカラー:ハイキュー・左門・ネバラン

新連載
46号 青春兵器(スプリングウェポン)ナンバーワン:長谷川智広

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 12:15:59.13 ID:4znnk0Ihd.net
雷色か

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 12:17:33.21 ID:xjxU205qp.net
>>369
善逸が出てからやや雰囲気変わってるからあながち間違いではないなw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-g7fa):2016/09/28(水) 12:18:49.89 ID:QfGOT/KV0.net
伊之助が猪鬼として十二鬼月入りしたりしないか不安

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b21-V4f9):2016/09/28(水) 12:19:19.38 ID:epzYkvvd0.net
予約すんのってアマだと初動にカウントされないってのはマジ?
書店は行動範囲にないから通販しかないんだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 12:19:19.87 ID:vgH/124J0.net
>>371
掲載順はバレスレ案件な希ガス

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3db6-xdvH):2016/09/28(水) 12:19:59.92 ID:3oLtpsjt0.net
バレですね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/28(水) 12:20:42.03 ID:2NW7rxS/0.net
>>371
嬉しいのは解るけどバレ持ってくんのやめてくれよ…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 12:20:51.23 ID:TGLG1KTG0.net
>>358

爽やかな青空が来たか
前スレに書いたかもしれんが、鬼の設定で足枷になりそうだったのが夜しか活動できないという所
必然的に舞台の大半は夜になり、絵面は物理的に暗くなりがち
善逸登場時は昼間の屋外で、そして善逸のキャラ設定は後ろ向きでネガティブなのになぜか元気で明るいので、ここで明るいカラーの青空をもってくるのは良いアクセントになると思た

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 12:21:22.95 ID:5vgO+jV1a.net
彼岸島の新刊が何故か背景青空なの思い出したぞ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 12:22:24.68 ID:TGLG1KTG0.net
>>367
ありえるw

>>371バレ貼んなヴォケ だが4b-なら本物確定か

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 12:24:41.65 ID:/cfbJQnD0.net
スズメいないなーと思ったが>>367で欣喜雀躍

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/28(水) 12:25:00.49 ID:2NW7rxS/0.net
じゃあカバー下は雀と烏だな!

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 12:26:33.44 ID:4aebgXIxa.net
ちょいちょいバレする奴らは何者なんだ?
2ch始めたてなのか

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb8-rx+a):2016/09/28(水) 12:26:58.34 ID:9O+7Eo/md.net
内容以外も駄目だったかすまぬ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5928-xdvH):2016/09/28(水) 12:28:08.18 ID:xCFVQ4Q+0.net
金髪で黄色の羽織、日輪刀の柄と鞘が白だとセレブ感が凄いな善逸

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 12:28:48.50 ID:TGLG1KTG0.net
>>380
飛行邪鬼が出る刊だからな
彼岸島には彼岸島の理由があり、鬼滅の刃には鬼滅の刃の理由がある

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 12:29:49.34 ID:EhpZSyDWr.net
バレは嫌だが掲載順が上がってるのは嬉しい
善逸黄色か、イメージ的には合ってるな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 12:32:25.07 ID:17hInUlmd.net
今朝軒先で雀たちが水浴びしてた
かわいかった

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 12:33:43.33 ID:5vgO+jV1a.net
渋のイラストとか見ると灰色が多いからそのイメージが定着してた

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 12:34:15.14 ID:ZeVmtcpQ0.net
>>389
ホワホワした

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 12:38:06.68 ID:g7+lCQLYp.net
>>363
自分もなんとなーく薄水色のイメージだった。何でだろうな。
いつも青ざめて泣きべそかいてるからかな……

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Px3x):2016/09/28(水) 12:38:24.64 ID:/m/hcuS+0.net
善逸は黄土色かなとか思ってたら黄金色かよビックリ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba4-xdvH):2016/09/28(水) 12:39:40.84 ID:9BK+D9Ay0.net
朗報朗報

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 12:43:59.79 ID:5vgO+jV1a.net
表紙めくったイラストに期待したいねこりゃ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 12:46:47.51 ID:ZeVmtcpQ0.net
>>395
善逸は泣いてるだろうな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ac8-Px3x):2016/09/28(水) 12:49:47.06 ID:C5rdiaJF0.net
いや猪が表紙裏に待機してる可能性も無くはない。
もしくは気を失って鬼滅絶対殺すマンになってる善逸を書いて表表紙は爽やか、裏表紙はドロドロにするとか。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fd-hkCy):2016/09/28(水) 12:53:46.20 ID:ymXapKRy0.net
>>371
おおお、すごい
こんなに掲載順位上がったのか
と一瞬喜んだけど、よく見れば左門やネバランなんかも一緒に上がってて
ソーマが何故か下に落ちてるのね
左門が急に上がることはないから、何かのキャンペーンかもね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/28(水) 12:54:54.26 ID:q8vQ18KPx.net
>>398
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/afa8fa1fbe096b63d3ab06d204338744e9f8acf4.jpg

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 12:56:59.19 ID:GC7I+nMhd.net
コミックス表紙さわやかすぎw
4巻は炭治郎&伊之助かな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-5q76):2016/09/28(水) 13:00:17.40 ID:4lMJ0A+A0.net
表紙伊之助はたぶん猪ヘッドで裏で紅顔の美少年なんだろなw

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 13:00:40.40 ID:/cfbJQnD0.net
思ってたより善逸の色が明るかった
これじゃあ目立って敵に狙われやすくて大変だろうに

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-69JU):2016/09/28(水) 13:13:01.77 ID:m/fdOapz0.net
ずっと思っていたんだけど、最初の人物紹介の所にキューティクル村田が居ないのはなんで?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 13:15:34.86 ID:ApA+iiyJd.net
明るい表紙だな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 13:17:30.02 ID:woDKwJac0.net
最近掲載バレ投下多すぎ
レスするやつがいるからなお増長する
次からテンプレにバレ・掲載バレ禁止って明記しないとだめか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 13:18:49.68 ID:XsEzolKl0.net
>>405
それでいいと思う

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fd-hkCy):2016/09/28(水) 13:20:36.89 ID:ymXapKRy0.net
>>399
ああ、なるほど
ジャンプのキャンペーン対象に選ばれたから押してもらってるのね
じゃああんまり喜べないね
上手く人気に火がついてくれればいいけど
高待遇でグイグイ押されても人気だだ下がりだったときは打ち切りコースまっしぐらだね

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-1JA/):2016/09/28(水) 13:20:59.56 ID:jCRcDUO1M.net
本人も謝ってるし書いちゃったもんは仕方なし
いいよ掲載順くらい別に
内容バレは嫌だけども

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 13:21:08.99 ID:4aebgXIxa.net
なぜこのタイミングでバレにレスするんだ
他のレス見えてないのか?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 13:21:37.35 ID:TGLG1KTG0.net
>>403
20スレ目の時に鬼と人を2レスに分けて入れてたんだけど、21スレ目で1レスに統合されて削除された

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/28(水) 13:28:11.85 ID:qOnwBmDRa.net
>>409
うぜえ。仕切るなよキモい

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 13:29:46.04 ID:a5qouoONd.net
実際これOKにしたら掲載順悪かったときに荒れるじゃん
月曜来たらどっちみち荒れるかもしれないけど

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 13:32:57.07 ID:zWF+u0w6r.net
善逸ピカチュウカラーだったのか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/28(水) 13:34:32.98 ID:0b6pSrg00.net
表紙いいね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/28(水) 13:36:32.00 ID:qOnwBmDRa.net
>>412
内容バレなら激怒していいけど掲載順位なら別にいいんじゃないの?
てか、月曜になったら話題はストーリーに集中して掲載順位なんて話題にならないんだし
時々はこうやって掲載順位の話をここでしないと、人落ちたとき打ち切り待ったなしだよ
作品継続のためにもたまには掲載順位の話は必要だし
それは内容の話で盛り上がる月曜じゃない方がいいと思う

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-rS6/):2016/09/28(水) 13:38:14.37 ID:H2wp4xqrd.net
掲載順だろうがなんだろうがバレの話題はバレスレでやった方が平和だよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 13:38:21.37 ID:vgH/124J0.net
>>415
仕切っててワロタ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 13:39:28.75 ID:a5qouoONd.net
2chのスレに何があっても作品継続には影響しないと思います

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 13:39:49.13 ID:5vgO+jV1a.net
>>415
それでスレが荒れたらうざいし掲載順の話なんて月曜すればよくね

なんのためにバレスレあるんだって話
掲載順だってバレスレでやれば済む話だよね


現状掲載順低いしアンケ出そう出そうって話の流れは定期的にある訳だし問題ないだろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-wECo):2016/09/28(水) 13:41:51.81 ID:OBCEvTcyr.net
>>415
うぜえ。仕切るなよキモい

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 13:43:15.71 ID:XsEzolKl0.net
>>415
部分的に許すとかじゃ曖昧になってくるから次号のバレは一括して禁止した方が効果的だよ。
バレへの意識が下がってくるととぼけて内容投下する人も現れないとも限らない。
掲載順は月曜でも話題に出せばみんな反応するよ。危機意識は大切だけどモラル捨てるなら要らないと思う。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-NAyh):2016/09/28(水) 13:45:04.88 ID:EoKOLylm0.net
>>415
仕切っててほわほわ
ほらバレスレ行くよ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-wECo):2016/09/28(水) 13:45:48.64 ID:OBCEvTcyr.net
つーか他漫画とは言えネタバレ画像貼るようなやつが湧いてくる時点で早売話はリスキーすぎるだろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 13:49:40.65 ID:4aebgXIxa.net
>>415
人が増えるとこういうアレなのも増えてくるんだよな
ポジティブな見方をすると鬼滅も人気になっていってるってことなのかな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-1JA/):2016/09/28(水) 13:53:55.60 ID:jCRcDUO1M.net
でもスレは人少なかった時の方が楽しかったなあ
そろそろ潮時かな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-aBDa):2016/09/28(水) 13:54:09.81 ID:pcSq1Fjpd.net
猪の色が鬼になるけど4巻まで待てないから
巻頭カラーでかまぼこ隊が見たい!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-xdvH):2016/09/28(水) 13:56:07.88 ID:teF479770.net
爽やかな表紙のカバーをめくると
足元の這い寄るゴキブリに怯えて
鼻水垂らして泣きながら俺を守って!と
炭治郎に泣きつく善逸がいると予想

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-hkCy):2016/09/28(水) 13:57:50.37 ID:EDbn7bHMa.net
>>417
>>420
>>424
何言ってんだおまえ?
単に意見しただけ
>>424のように、俺の意見に従って当然みたいな馬鹿な態度は取ってないよ

>>419
こんなことでいちいち騒がなきゃ荒れないよ

>>421
それなら内容バレ禁止でいいじゃん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c8-xdvH):2016/09/28(水) 14:00:46.98 ID:lSgcaRlP0.net
>>428
http://i.imgur.com/0Ekwed4.jpg

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 14:08:30.28 ID:TGLG1KTG0.net
>>425
人が少なかった頃も自分ルール押しつける自治体質の奴がちょいちょい沸いてウザかったがな
2ちゃんデビューしたての漫画家志望のおっさんはあれからどうなったんだろうな?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 14:10:56.42 ID:woDKwJac0.net
>>413
まさか
だからの雷?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:14:34.92 ID:q4oCWwG9a.net
>>430
いたなw移動の描写をした方がいいだのなんだの言ってたっけw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba4-xdvH):2016/09/28(水) 14:17:15.85 ID:9BK+D9Ay0.net
内容がバレてる訳じゃないのに…神経質過ぎやしないかい
内容は絶対アカンけど
完全に分離できる訳ないから(愉快犯もいる)後は自己責任みたいなもんだろ
便所の落書きに文句言ったり仕切る方がおかしい
世の中善人に溢れてる訳ではないんだぜやれやれだぜ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 14:17:24.26 ID:ZeVmtcpQ0.net
掲載順でも内容でもバレに関することはバレスレに任せりゃ良いじゃんか
掲載順だけ見たい人もそっちで内容バレに気をつけて確認すれば良いんじゃないの?
鯖スレ覗きに行かなくても、掲載順バレ乗っけてるサイトもある訳だしさ
少なくとも自分はそうしてるよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 14:23:08.90 ID:xjxU205qp.net
義勇としのぶさんのカラーも気になるな
センターカラーはよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:23:44.67 ID:q4oCWwG9a.net
個人的には掲載順ぐらいいいだろとは思うけど基本バレは御法度のスタンスじゃないと混乱すると思うしなぁ

バレスレだってあるわけだし

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-xdvH):2016/09/28(水) 14:26:07.47 ID:V2kzm7UgM.net
どの漫画のスレも基本的に掲載順位含むネタバレはバレスレだろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 14:28:11.48 ID:EhpZSyDWr.net
チュン(バレは専用スレがあるからそっちでやってくれな)

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/28(水) 14:29:20.48 ID:loFZZSul0.net
バレスレがちゃんとあるのに掲載順くらいはってあやふやにしちゃうとだんだんこれもいいんだから○○くらいはーって感じでグダグダになっちゃう可能性もあるしねぇ…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:30:22.78 ID:4aebgXIxa.net
>>437
それがわからないご新規様が増えたってことだろうな
スレに勢いがでてくるとこういうのは避けられなさそうだ
今はワッチョイあるから昔よりは対策とれるのが救いか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba4-xdvH):2016/09/28(水) 14:30:30.86 ID:9BK+D9Ay0.net
神経質軍団はもうインターネッツしなきゃいいよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:30:54.61 ID:U5Q43QSga.net
発売されてないもしくは公式発表されてないのは全部バレだろ
なんのためのバレスレなのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba4-xdvH):2016/09/28(水) 14:32:53.95 ID:9BK+D9Ay0.net
ちなみに俺はクソ荒れワンピスレを通ってるからここは波風立ってない「凪」だと思ってるよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:36:35.18 ID:AuV0EpITa.net
掲載順位貼った人は知らなかっただけっぽいのに自治厨はイライラしてて何かどちらも別の意味で可哀想だな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-wECo):2016/09/28(水) 14:37:51.26 ID:OBCEvTcyr.net
>>443
速度の速いスレにいると分かんないだろうけど連投するとクソ目立つぞ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 14:39:10.96 ID:XsEzolKl0.net
もう次スレ立てる人が決めてくれ。そろそろこの話題ウンザリになってきたよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 14:42:06.35 ID:mUjmpqp80.net
めんどくさいやつらだな
スルーして構うやつもスルーしてやればよかろう
そもそも中身ばれでもなく
ただの順位くらい2時間くらい喜ばせてやれ
ずーとやってるわけでもあるまい

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:42:15.83 ID:q4oCWwG9a.net
あんまり荒れるとおまえらほわっほわにしてやんぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 14:42:28.71 ID:a5qouoONd.net
こんなの一人が決めいいわけが無い
意味の分からんテンプレ改竄がなされたら立て直されるだけ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:43:44.90 ID:KDWMwLhfa.net
表紙来てたのか
雷だから黄色のイメージピッタリだった
炭治郎赤、善逸黄色、伊之助青(青み掛かった黒)なイメージ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 14:44:07.32 ID:XsEzolKl0.net
>>449
この有様で意見統一なんか無理でしょ。どちらも相手の言い分聞かないんだからさ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/28(水) 14:45:12.61 ID:j2W62c5SM.net
3巻は表紙買いされそうな表紙だと思った

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 14:45:14.99 ID:ZeVmtcpQ0.net
そういや、戦隊モノでも黄色ってネタ枠だったな…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 14:46:19.05 ID:a5qouoONd.net
じゃあ分裂するだけなんじゃない?
現状を変えたい人が圧倒的多数でもない限りそうなるだけかと

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 14:47:51.36 ID:XsEzolKl0.net
>>454
俺はバレ全面禁止派が多いだろうからそのスレが立てば分裂しないと思ってるよ
そうでないなら今のスレのままになるだけ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 14:47:56.94 ID:mUjmpqp80.net
そんなに分割できるほど人が居るといいな(赤涙)

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-R92H):2016/09/28(水) 14:48:28.30 ID:n8yrDtgId.net
新しいキャラが出ては消えていく使い捨て状態なのにどのキャラも魅力的なことに感心する

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:49:54.12 ID:U5Q43QSga.net
掲載順はオッケーっていう本スレあったっけ?テンプレどうこうじゃなくてそもそも禁止なんじゃないの
本スレがバレスレ兼ねてる作品もあるけど 分けてる作品は一律禁止してると思うが

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:50:25.90 ID:JDEfPzF7a.net
もうこの話やめよ?ね?

とはいえ別の話題がすぐに思いつかない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-Xbwl):2016/09/28(水) 14:51:12.45 ID:SmHG1xYAK.net
バレスレとちょっとバレOKスレとバレ禁止スレになるのか
さすがに真ん中の人妥協してよ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:52:19.12 ID:4aebgXIxa.net
本スレ
バレスレ
掲載順のみバレスレ
に分かれるのか
アホらしいわ
バレはバレスレってレス一回でも見たことないよかね

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 14:53:15.24 ID:mUjmpqp80.net
バレはスルーって言葉も知らんのか?
構うやつもまとめてスルーだ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 14:57:52.45 ID:KDWMwLhfa.net
おっと何かバレ云々で荒れてたのか
とりあえずお前らこれでも見て落ち着け
ttp://i.imgur.com/rjdcSxA.jpg
ttp://i.imgur.com/YGiVygF.jpg
http://i.imgur.com/aYYUn4D.jpg
ttp://i.imgur.com/JtaNEJA.jpg

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 14:59:32.61 ID:mUjmpqp80.net
まあそういうわけでせっかくのバレスレを盛り上げてやってほしい
嬉しいのはわかるから一緒に呑もう

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 15:02:42.55 ID:q4oCWwG9a.net
3巻表紙いいな
カバー裏の善逸は怯えて泣いていると予想

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-NAyh):2016/09/28(水) 15:02:59.94 ID:EoKOLylm0.net
基本的に順位バレは水曜、内容バレは木曜だから
掲載順の話したいけど内容バレはちょっと…でも鯖スレ行くのもなあって人は水曜夜ならネタバレ喰らわずに話せるから是非来てね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 15:03:21.75 ID:mUsoxpSad.net
>>463
一枚目の善逸とねずこ、どっちも十歳以下の子供に見えてほわほわする

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 15:04:26.34 ID:XsEzolKl0.net
表紙は必ず主人公を出していくスタイルにするのかな
次は伊之助と炭治郎になりそう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-Px3x):2016/09/28(水) 15:05:37.94 ID:/m/hcuS+0.net
>>467
可愛らしいふたりの後ろで威張りんぼポーズしてるホワホワさんに笑う

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 15:08:06.58 ID:KDWMwLhfa.net
>>467
個人的ほわほわシーン集だ
鬼滅は残酷な世界の中に沢山のほわほわがあるから心洗われるぜ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-xdvH):2016/09/28(水) 15:08:08.72 ID:vgH/124J0.net
>>428
これ以上はほんとうに笑えるからやめたほうがいいよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-xdvH):2016/09/28(水) 15:12:20.51 ID:nLxRbW890.net
>>407
つまり今こそ推すチャンスって事だな!

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 15:13:25.05 ID:31ew7m95a.net
http://i.imgur.com/jdvAnTC.jpg
http://i.imgur.com/7xrWYS1.jpg
http://i.imgur.com/uFjvYgD.jpg

こよはる先生の鬱病でも治ったのかってレベルで雰囲気が違うな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 15:14:39.44 ID:mUsoxpSad.net
>>473
この三巻打ちきりの最終巻臭はすごいな
並べると特に

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ad-xdvH):2016/09/28(水) 15:16:06.15 ID:XsEzolKl0.net
>>473
黒→灰→青空
段々明るくなってる?青空はいきすぎだが

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 599f-KI9H):2016/09/28(水) 15:16:53.27 ID:ZeVmtcpQ0.net
まぁ鼓屋敷篇は昼間だったし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 15:17:09.70 ID:woDKwJac0.net
並べると再来週最終回で俺たたエンドなんじゃないかって気がしてくるわ
キャンペーンはじまったしそんなはずはないんだが

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 15:18:27.02 ID:woDKwJac0.net
昼間だったのか
なんか勝手に夜だと思ってたわ
夜の静寂をやぶって鼓が響く怖いなあとか勝手に思ってたが
よく考えたら箱から出てくるのはだいぶ後だから昼間なんだな
ほげー

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-QGr5):2016/09/28(水) 15:18:39.40 ID:/ttTeTFDK.net
善逸の髪の色、やっぱり金髪なんだろうか
だとすると、(あの時代的に)普通の生まれじゃないと

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 15:25:05.13 ID:mUsoxpSad.net
漫画で時代物でも特に深い設定なく明るい髪色になってるのもいるし
微妙なところ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 15:26:56.96 ID:wXBwmaA0p.net
実際のところ3巻くらいからノリも明るくなってる?よな??
今まで人外と化してコミュニケーション取れないねず子と2人旅だったところに
一応会話くらいはできる同期隊士の善逸が加わったりしてるから明るくなってるよな??

俺が勝手に思ってるだけだけど勝負の3巻だと思うんだよね
実際このころぐらいから本誌スレ等で最近の鬼滅面白いって言われだした気がするし
ここで新規読者増えたらファン増加してくれる気がするんだ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 15:27:17.30 ID:woDKwJac0.net
難しいとこだな
リアルな描写だけどところどころ超絶ファンタジー設定混ざってるから
漫画的表現でそういう髪色なのか
実の片親が西洋人でとか複雑な来歴があるのか
どっちの可能性もありじゃね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 15:29:51.25 ID:q4oCWwG9a.net
善逸思考やめろ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 15:41:07.51 ID:OJEdaJPV0.net
>>473
本屋で並べたら映えそう
頼む平積みしてくれ〜……

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-/aJl):2016/09/28(水) 15:42:19.87 ID:YDRdr1vK0.net
3巻表紙やっと来たか!
これは売れる(俺予想)

しかしほぼ1冊丸々善逸節だろ…後半は己を鼓舞する長男節だし一気に読むとテンションおかしくなりそうだ
楽しみ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-vfpr):2016/09/28(水) 15:51:54.11 ID:wMLtFxvHa.net
>>484
ジャケ買いする人が「3巻で完結か、手頃な冊数だしまとめ買いしてみようかな」と騙されてくれたりしないかな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 15:57:52.72 ID:qMK+Vqh9r.net
>>473
仲間が出来てやっと炭治郎笑ったな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dddb-xdvH):2016/09/28(水) 16:01:46.62 ID:fRpk5CtP0.net
>>487

あー、確かに
妹を戻して仇をとらなきゃってずっと気張ってただろうし、仲間が出来て良かったよ…

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-l2Ey):2016/09/28(水) 16:03:25.72 ID:vbyYINmzr.net
「己を鼓舞せよ」って格好いいけど実際にやった鼓舞方法とのギャップがなんとも言えないなw

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 16:04:17.85 ID:IdLqjJc/p.net
       _人人人人人人人人人人_
       > ………………………!!<
        ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´ ̄
            ∧,,,,,,∧
             /::δ゙゙σヽ
            彡;',;;トJイ;;,';ミ、
        /  ⌒Y⌒r9m〉

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-LoRm):2016/09/28(水) 16:05:12.89 ID:2NW7rxS/0.net
自分は打ち切り臭よりもロゴが浮いてるのが気になる
黒が目立ちすぎてなー

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-R92H):2016/09/28(水) 16:12:23.20 ID:n8yrDtgId.net
>>481
個人的に先週の両さん眉毛を探せ!で初めて内容を目にしたご新規さんも多いんじゃないかなって思ってる
内容さえ知れば興味出る人は多い漫画だと思うし、先週と今週はインパクトある回だったからそのまま単行本を購入する人増えてくれれば

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/28(水) 16:23:58.75 ID:JvkLEw+oM.net
>>453
善逸はカレー好きと
>>463
炭治郎が焦げ臭いってなんだろうな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/28(水) 16:26:02.74 ID:0b6pSrg00.net
カレーを持ちながらのプレーで速攻狙われるあれか

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f168-xdvH):2016/09/28(水) 16:26:37.98 ID:mUjmpqp80.net
>>494
イエローカードもらっちゃったのか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 16:27:28.51 ID:OJEdaJPV0.net
炭治郎からは泣きたくなるような焦げ臭い臭いがする……

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 16:30:15.56 ID:IdLqjJc/p.net
炭を作ってたからか焦げ臭いのは

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/28(水) 16:32:01.61 ID:BL8Fx0K2a.net
炭治郎の所は炭焼きやってたので…
炭ってこの頃いくらぐらい稼げるんだろうな…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 16:36:18.12 ID:oVP/9fvk0.net
サザエさんも原作初期では炭団使ってたから、大正なら余裕で売れてたんじゃなかろうか?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e2-Px3x):2016/09/28(水) 16:38:42.83 ID:qi52NZ1o0.net
食べ物と同じく必需品だから買われるだろうけど
炭を作るのも売りに行くのも重労働だよね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/28(水) 16:39:06.85 ID:BL8Fx0K2a.net
電気自体はあるみたいだが、山奥の農村とかまで通ってはないのかな
まだまだ木炭だよりか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-+A5P):2016/09/28(水) 17:34:38.55 ID:SMwD9NMvK.net
3巻爽やかだな、泣きたくなるような優しい音がしてるわ

善逸の髪色は黄色派ではあったが、まさか黄金色とは予想外だった
羽織も派手だし炭治郎と併せて目がチカチカするコンビだ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/28(水) 17:40:56.83 ID:lbJpk2DKx.net
>>423
俺のこと言ってるんならもうネタバレじゃないぞ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 17:46:54.16 ID:woDKwJac0.net
昭和初期くらいまで東京の鉄道貨物輸送の移入トップ3にはわらと炭があった記憶
家庭用だけじゃなくて工業用でも相当需要があったと思われる
日本で電化が進むのは十五年戦争のときに炭を軍事用に優先させたため
当時の発電はもっぱら水力なので石炭石油を使わない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 355d-xdvH):2016/09/28(水) 17:47:16.23 ID:9NBHqQC20.net
ねぇ3巻の表紙はバレじゃないの?ねぇ
すっげぇ楽しみにしてたらここで見せられたんですけどねぇ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-xdvH):2016/09/28(水) 17:48:52.32 ID:WtQApmv30.net
そもそもガスが普及してないから木炭は必需品であることには代わりないと思う
豊さんもきっと使ってたに違いない
電気は主に電灯に使われてたらしいからジャンルが若干違うかも

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:49:22.16 ID:zWF+u0w6r.net
>>505
ジャンプ公式ホームページに載ってるのにネタバレもくそもないだろ

前情報なしに最新刊の表紙見たら善逸のことを気弱で大人しいキャラだと誤解するわ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/28(水) 17:50:38.53 ID:5lK9c6PG0.net
>>505
URLをクリックしないという選択肢

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 17:50:38.84 ID:/cfbJQnD0.net
>>505
URL見れば分かると思うけど公式ですね

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 17:51:21.09 ID:oVP/9fvk0.net
気弱というか小心者だな、善逸はw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 17:53:05.08 ID:woDKwJac0.net
さらっと調べてみたが日本で家庭でガス燃料が使われるのは戦後1950年代らしい
そら初期サザエさんも炭団使うわな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-/hP5):2016/09/28(水) 17:54:51.76 ID:cm5bQw0n0.net
一巻から読み返したが、炭次郎の頭が固いという設定が気になる。
ねずこも炭次郎も普通の人間では無い気がする。

…というか、そもそも本当にあの一家は鬼に襲撃されたのかな?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-vfpr):2016/09/28(水) 17:54:57.99 ID:wMLtFxvHa.net
>>507
実際は気弱で騒がしい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 17:56:06.73 ID:woDKwJac0.net
>>512
無惨とあったときに匂いが同じだといってるからそこは疑ったことがない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a86-UBrL):2016/09/28(水) 17:57:16.26 ID:thJklrH10.net
猪の目がどんどん大きくなってきて気味悪い
小さい方が好きだった

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/28(水) 18:01:04.44 ID:iuklkkUGa.net
>>473
チュン(善逸金髪なんだ)

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-/hP5):2016/09/28(水) 18:02:14.81 ID:cm5bQw0n0.net
>>524
ああ、そうだったな。

無惨が家を襲ったのも炭次郎の親父との因縁だろうか。
親父は何をしたんだろう。
大体「主人公の親父がいない」のってどこかで生きている設定が多いよね。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-/hP5):2016/09/28(水) 18:03:09.16 ID:cm5bQw0n0.net
間違えた。未来にレスしてしまった。

>>514だった。

判断が早すぎた。

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/28(水) 18:04:26.32 ID:5lK9c6PG0.net
>>517
「お父さんが死んじゃって寂しいのよね」

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 18:05:11.42 ID:OJEdaJPV0.net
呼世晴先生構図の勉強してそう
善逸の刀がちゃんと強調されてる三角構図

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 18:05:22.46 ID:NZVUrMYv0.net
流石に6人子供作って蒸発は糞過ぎるし死んだってはっきり言ってるだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-/hP5):2016/09/28(水) 18:08:22.48 ID:cm5bQw0n0.net
>>519
どうかな。
◯◯は死んだのよ→実は生きてる
っていう漫画はあるからな。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 18:11:08.01 ID:oVP/9fvk0.net
気の早い話だが、鬼滅がアニメ化されたらOPは新規に和風の音楽でやってほしいな。ポ○ーキャニ○ンみたいな売り出したい歌手の抱き合わせ商法じゃなく。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:12:14.51 ID:FzIVxBTmd.net
死体がない死んだはあまり信じられないアバン先生とか爆発したのに生きてたし

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 18:14:09.42 ID:/cfbJQnD0.net
>>523
禰豆子役はアイドルの○○さん声優初挑戦!○○さんは主題歌も担当します的な

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5b-UEA8):2016/09/28(水) 18:16:05.42 ID:68fYtw3t0.net
あの綺麗な母ちゃんが6人も子供つくっちゃったところに想像を働かせると…

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ESqC):2016/09/28(水) 18:16:22.84 ID:suJwJtRzK.net
チュン(鬼滅スレ民はsageもできない、掲載バレは平気でするって目で見られたら損するだけだよ)

他のスレ覗かないのかもしれないけど、基本的に週漫板はルール厳しいんだから荒れる原因は作らないでくれ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/28(水) 18:16:22.69 ID:yl/ar7wR0.net
善逸の髪は黄色っぽい色を想像してたけどここまで鮮やかな黄色とは思ってなかった
青空によく映えるな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 18:16:55.55 ID:NZVUrMYv0.net
>>525
全然喋らないから本当にありそうだな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/28(水) 18:17:06.21 ID:5lK9c6PG0.net
いなくなったと言わず死んじゃったと言うくらいだから死体も見てんじゃね
入れ替わりトリックとか疑いだしたらきりないけどそこまでして親父生かしとく意味もわからんし

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d508-/aJl):2016/09/28(水) 18:17:51.49 ID:YDRdr1vK0.net
>>527
に限ったことじゃないが、謝ってる相手に何度鞭を打つつもりだ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-xdvH):2016/09/28(水) 18:18:11.28 ID:lbJpk2DKx.net
ここにネタバレ画像なんかないと思うんだがどれのことを言ってるんだ?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 18:18:11.34 ID:OJEdaJPV0.net
禰豆子は多分1話以降吠える(?)以外では喋らないから売り出したい声優にやらせる役としては美味しくないな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 18:19:14.31 ID:NZVUrMYv0.net
>>532
>>399のことじゃない?
今週のを勘違いしたんだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-fHVO):2016/09/28(水) 18:19:25.97 ID:puP1BAoOa.net
みんな荒らしはスルーだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ESqC):2016/09/28(水) 18:21:09.69 ID:suJwJtRzK.net
>>531
チュン(ごめんね、間違って投下しちゃった当人じゃなくて、掲載順くらいいいじゃんっていうレスに言ったんだ)

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 18:26:12.42 ID:qy39iSw5a.net
>>532
画像じゃなくて掲載順バレのことじゃないの
表紙は公式だから問題ないし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0dfv):2016/09/28(水) 18:29:42.50 ID:PeWc9E8ka.net
チュン!(いけっ善逸、十万ボルトだ!)

そういえば善逸の刀身、雷紋様だったよね
黄色なのかな?金色なのかな?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 18:34:34.81 ID:xjxU205qp.net
竃家狙ったのは無惨が義勇から逃げるための時間稼ぎかと思ってたけど
耳飾りに反応してたしなんらかの因縁あるんだろうなあ
襲った家が偶然にも因縁のある家だったっていうのはワクワクするな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2e-UBrL):2016/09/28(水) 18:47:08.15 ID:oVP/9fvk0.net
義勇どんだけ強いのよ

義勇としのぶさんが十傑集走りしながら現場に向かってる図を幻視した。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-aBDa):2016/09/28(水) 18:48:16.65 ID:pcSq1Fjpd.net
リアル雷っぽく紫とかだったら雅だ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5903-1JA/):2016/09/28(水) 18:53:06.19 ID:jV4aTBS60.net
>>527
たかが2ちゃんじゃん馬鹿じゃないの?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/28(水) 19:00:43.72 ID:zqDDHNWfa.net
鬼滅の話をしよう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 19:02:17.45 ID:mUsoxpSad.net
これからの鬼滅の話をしよう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/28(水) 19:02:20.42 ID:yl/ar7wR0.net
今週の扉絵と副題良いわー

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-UBrL):2016/09/28(水) 19:03:13.42 ID:XDjlBQ2la.net
>>529
次回予告枠でたっぷり喋らすという手が

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 19:04:58.67 ID:OJEdaJPV0.net
ちゃちゃ入れるだけの単発IDはスルーで

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 19:06:24.52 ID:SpmLeNJm0.net
>>540
確かに無惨を追い詰めるレベルで強かったらやばいわww
でもなりたてとはいえ分けられた血が多いねずこを片手に説教してるから相当強いと思う
早く戦闘が見たいところ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 19:07:16.90 ID:NZVUrMYv0.net
>>546
それもう禰豆子じゃなくていいんじゃないですかねぇ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-UEA8):2016/09/28(水) 19:11:27.63 ID:eT+juAIo0.net
ポ二子やモブ隊員の全集中の呼吸が見たかったな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/28(水) 19:12:55.34 ID:e0cwltRH0.net
>>550
キューティクル村西さんはまだ死んでないから見れるかもしれない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 19:13:50.95 ID:OJEdaJPV0.net
村田さんは何の呼吸使うのかな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 19:14:35.29 ID:SpmLeNJm0.net
あれ、ID変わってんな

>>551
誰なんだそれは!

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-QGr5):2016/09/28(水) 19:20:03.92 ID:/ttTeTFDK.net
>>526
昔は子沢山が普通だったんだぞ!いい加減にしないか!

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d3b-Px3x):2016/09/28(水) 19:20:33.67 ID:6YWODb7C0.net
なんとなくだけどアニメ化までいけたら実写化やりやすそうではあるな
三池崇史で

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-5q76):2016/09/28(水) 19:23:31.70 ID:SR4yqY39a.net
実写化なんてファンからすれば冒涜されたも同然だから止めて欲しい
日本のCG技術なんてクソすぎるから

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7e-xdvH):2016/09/28(水) 19:29:55.52 ID:JvkLEw+oM.net
               ∨
            ノ"^⌒ヘ 俺金色だった…派手かなあ
           幺//ヘ从liゝ ねずこちゃん金色好きだといいな…
      _,,,    .ムG -__-ノ ハァ...
     _/::o・ァ    / ``やと) ヽ -、
   ∈ミ;;;ノ,ノ    l ヽ 〈::::〉::〉 (__丿
     ヽヽ    /_,ノl_ュl_ュ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d595-xdvH):2016/09/28(水) 19:30:29.46 ID:yl/ar7wR0.net
>>555
どこの第四部だよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec3-aBDa):2016/09/28(水) 19:34:35.86 ID:UnSMKFRx0.net
アニメ化とか鬼が笑う
だがそれがいい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8071-b2nv):2016/09/28(水) 19:35:44.06 ID:TGLG1KTG0.net
>>549
第一話や回想でちょっとは喋るから勘弁したげて

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 19:40:03.70 ID:HQ2mbyW10.net
炭治郎が鼻利く設定はいいな
初見でも人間と鬼を斬り違うことがない
だから今回みたいなダイブ・即・斬も可能
まず会話からの優しい主人公にありがちな、いちいちテンポ悪くならなくていいね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/28(水) 19:40:19.14 ID:e0cwltRH0.net
>>560
禰豆子のセリフが少ないと改めて実感した

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0dfv):2016/09/28(水) 19:40:21.05 ID:miGwUOfsa.net
義勇さんは風の呼吸で蝶姉妹は華の呼吸がいいな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-NAyh):2016/09/28(水) 19:42:32.04 ID:xY0+x8SOd.net
義勇さんはなんとなく氷属性のイメージがある
本当何の根拠もないけども

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:44:08.09 ID:a5qouoONd.net
綾波系か

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a25-n7bv):2016/09/28(水) 19:44:42.80 ID:e0cwltRH0.net
>>564
俺は逆だな
火の呼吸を使ってそう

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50e-5q76):2016/09/28(水) 19:44:55.44 ID:5lK9c6PG0.net
見た目はクールだけどわりと熱い男だからなあいつは

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 19:49:26.41 ID:NZVUrMYv0.net
義勇さん火ならメインで火水雷獣でバランスいいな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e2e-xdvH):2016/09/28(水) 19:50:40.60 ID:UH5XcXH40.net
義勇さん侵略すること火の如くとか言いそう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 19:52:21.55 ID:31ew7m95a.net
同期を忘れるなよ

火の呼吸はおそらくモヒカン野郎だ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 20:03:35.57 ID:JDEfPzF7a.net
義勇さんどうせなら火の呼吸の上の烈火の呼吸とか一気に出してもいい。
後々かまぼこ隊も炭治郎は流水の呼吸、善逸は雷鳴の呼吸、伊之助は野獣の呼吸とかにパワーアップして

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-tG19):2016/09/28(水) 20:09:40.78 ID:e+27PlCSp.net
鬼滅がアニメ化したらedはキャラをチビキャラ化させたもので人形劇風のものを作ってほしい

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 20:15:43.38 ID:/cfbJQnD0.net
その内あわせ技で雷獣の呼吸とか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-OfTA):2016/09/28(水) 20:24:19.71 ID:G/WOZsKV0.net
>573
その前に善逸はちゃんと起きて戦えるようにならんとなw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 20:49:51.80 ID:ApA+iiyJd.net
蝶の子は風の呼吸かな?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-5q76):2016/09/28(水) 20:51:50.69 ID:SR4yqY39a.net
炭治郎を鱗滝さんに推挙したのは義勇ということを考えると
義勇も水の呼吸じゃないかと思うけどな
つまりは兄弟弟子

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-Xbwl):2016/09/28(水) 20:52:36.25 ID:SmHG1xYAK.net
蝶子様は幻属性だな
魅惑の呼吸とかそんなの

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-uS6b):2016/09/28(水) 20:55:01.01 ID:2NW7rxS/0.net
あはーんとかうふーんとか言うのか...>魅惑の呼吸

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e23-UEA8):2016/09/28(水) 20:57:25.80 ID:bZeNoqsQ0.net
>>576
氷の呼吸とかな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e39-OtRU):2016/09/28(水) 20:57:58.49 ID:lA95nQpU0.net
地味だけど、獣の呼吸を「けもの」じゃなくて「けだもの」って読んだ所が鬼滅を好きになったポイントの1つだったな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-5q76):2016/09/28(水) 21:00:05.49 ID:SR4yqY39a.net
呼吸って善逸が雷だった時点で火、水、土、風、雷のよくある五属性なんだろ
伊之助のは我流だから例外

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd18-5q76):2016/09/28(水) 21:01:13.50 ID:kvSB5p7N0.net
>>399
おお!一応持ち上げ枠には入ったってことか
これは朗報!

しかしスレ違いだが、やっぱ相撲は終わるんかなぁ…

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-5q76):2016/09/28(水) 21:03:10.82 ID:SR4yqY39a.net
相撲は今週号の順位が悲惨だったからね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a9f-xdvH):2016/09/28(水) 21:06:26.91 ID:NZVUrMYv0.net
相撲も調整で下がってるだけかもしれないしあまり他の漫画についてとやかく言わなくてもいいでしょ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 21:11:40.13 ID:HQ2mbyW10.net
>>581
闇の呼吸とかあってもいいじゃん
中学生の頃やったことあるわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad4-Px3x):2016/09/28(水) 21:15:30.96 ID:lGa+wDEl0.net
光と対にしないとパワーアップできないやつだな!

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5953-Px3x):2016/09/28(水) 21:17:28.31 ID:OJEdaJPV0.net
闇の呼吸……モヒカンが使うんだな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 21:17:47.88 ID:HQ2mbyW10.net
あの頃は俺にもう一つの人格があったり俺にしか見えない精霊とかがいたんだがな…
いつの間にか闇の呼吸法を忘れちまった

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 21:18:10.81 ID:mVzOW751d.net
>>585
やったことあるの!?
私もやってみたい!

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae7-Px3x):2016/09/28(水) 21:22:11.75 ID:hm2oe/jj0.net
斉木スレになってるぞ!

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bd-xjL4):2016/09/28(水) 21:23:18.71 ID:0b6pSrg00.net
闇の呼吸でいくつもの世界を救ったんだよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Px3x):2016/09/28(水) 21:24:06.34 ID:62+pKApcr.net
やめろ…もうやめるんだ…っ!

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e07-xdvH):2016/09/28(水) 21:26:13.81 ID:gmX03DLK0.net
伸びすぎだから。ビックリするわほんと。
善逸の髪はやはり黄色だったか、イメージ通りだわ。
伊之助は普通に黒髪なのかな、モヒカンはなんとなく青っぽい。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2e-xdvH):2016/09/28(水) 21:26:34.61 ID:2V/k2pw/0.net
>>588
思い出せ俺よ
封じられし左手から瘴気を取り込めば闇の呼吸が出来るのだ俺よ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 402e-jTqV):2016/09/28(水) 21:41:58.69 ID:dWmn9YmC0.net
皆新刊の表紙やニューオーダーで嬉しくなってるのは分かるがちゃんと宣伝の呼吸をしないとな!吾峠先生に売り切りの恐怖を持たせないように初動で3万を出したいがどうだろうか?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f39-5q76):2016/09/28(水) 21:42:56.59 ID:mAtvqGIY0.net
魅惑の呼吸をモヒカンが使うだって?!

どうしよう、珠世様がメロメロになってしまう(ゆしろう感)

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 21:51:20.83 ID:mVzOW751d.net
ちょっと前、急に流れが早くなってびっくりしたけど、今はその頃よりもっと早くなってる!
昨日アンケのことで絡んでくれた人ありがとう!

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 22:00:41.55 ID:HQ2mbyW10.net
3巻が善逸、4巻が伊之助、5巻が義勇かな
珠世様と愈史郎はそのうち
「次の表紙誰にしようか…」って贅沢な悩みが出るくらい続いてほしい

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 22:10:42.38 ID:4znnk0Ihd.net
愈史郎の髪色どんなだっけと思ってカラー扉絵見直したけど何ともいえん感じだった
白髪なのだろうか

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 22:11:54.65 ID:SpmLeNJm0.net
怒涛の展開で忘れてたが鬼から血も取らなきゃいけなかったよね
来週冒頭あたりでやるか?

>>598
今のところ炭治郎+誰かって感じだけど、いつかかまぼこ隊全員が揃ったのも見てみたいなあ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 22:13:44.44 ID:4znnk0Ihd.net
珠世様と愈史郎なにげに表紙逃したな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f16c-xdvH):2016/09/28(水) 22:14:31.14 ID:O6viksKO0.net
珠世「逃してないゾ」

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9f-uw9M):2016/09/28(水) 22:16:01.14 ID:zBiNdqYl0.net
表紙も出たしいよいよ発売が楽しみだな

関係ないけど いよいよ って 愈 って書くんだな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fb-FVz9):2016/09/28(水) 22:16:19.86 ID:ZM4rvGE50.net
お、3巻表紙来たか
泳ぎたくなるような透けた空だ
あとやっと炭治郎が笑ったな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 329f-Px3x):2016/09/28(水) 22:16:56.32 ID:gcTgu8gU0.net
>>602
美しい珠世様の、カラーの表紙が見たかったのです

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 22:20:07.50 ID:HQ2mbyW10.net
>>601
いやでも後々絡んでくるから順番後回しかなー、と
vsスサマル&ヤハバのセンターカラーがカッコ良かったからおk

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe2-xdvH):2016/09/28(水) 22:26:45.31 ID:3THmst4K0.net
>>552
深呼吸

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 22:29:06.88 ID:4znnk0Ihd.net
義勇が水の呼吸だったら炭治郎とかぶるからそのうち退場してしまいそう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-fHVO):2016/09/28(水) 22:30:06.11 ID:XacZsB3a0.net
戦闘をもう少し地味にすれば実写もいいな
白黒でホラー色強めな画面でな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ecf-Px3x):2016/09/28(水) 22:30:49.02 ID:Kb6R9g7I0.net
てか善逸の刀の柄と鞘カッコいいな

白と金って豪華
本人ネガティヴで暗い性格のくせに

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 22:31:58.76 ID:4znnk0Ihd.net
>>610
高そうだよね

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-fHVO):2016/09/28(水) 22:32:14.85 ID:XacZsB3a0.net
善逸くんの髪の色は漫画的表現じゃないなら彼は何人なんでしょうね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 880c-KI9H):2016/09/28(水) 22:34:32.25 ID:ViM/ilbx0.net
こんだけ持ち主に合った刀つくる職人すげえな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dbd-LiX3):2016/09/28(水) 22:35:11.67 ID:HQ2mbyW10.net
>>612
安易に金髪=外国人と見てはいかん
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めたのかもしれん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-iSmk):2016/09/28(水) 22:35:15.11 ID:cm5bQw0n0.net
海外版の表紙を想像してつくってみたぜ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1017731.png

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 22:37:30.52 ID:chTMumuya.net
>>614
つまり宇宙人だった…?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-5q76):2016/09/28(水) 22:40:10.33 ID:phtpKk4E0.net
>>581
良くあるのは大体地水火風の四属性で雷が加わる場合は大抵他にも属性あるもんだと思うが

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdc8-sb2K):2016/09/28(水) 22:42:52.78 ID:/TumlC0xd.net
>>615
鬼滅の鬼は人食い鬼だから『Ogre』(オーガ)が一般的だよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4015-/dHs):2016/09/28(水) 22:44:02.37 ID:9EeXjK3V0.net
いつになったら色変わりの刀の色による特性の違いとかの説明をやるのか
炭治朗の黒い刀の出世出来ない剣士って用は早死にするから記録に残らず詳細わからないってことなのかなやっぱ不吉な色じゃねーか
善逸の刀の色は一瞬の居合いで鬼を仕留めてしばらくわからないまま話進めるのかと思いきや藤の家紋の家の「鬼殺隊を舐めんじゃねー!!」で
色よくわかんないけど雷の模様みたいなのが浮かんだ刀ってのをバラしちゃうし
伊之助は他人の刀だから色変わらないし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/28(水) 22:45:54.33 ID:iuklkkUGa.net
>>615
チュン(やるね!)

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-9GKV):2016/09/28(水) 22:46:50.77 ID:dB+srIb90.net
階級で十干が使われてるから五行かとも思ってた 一応雷は木行だし
しかし我流とはいえ獣の呼吸が出たことだし他にもありそうかな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c9-xdvH):2016/09/28(水) 22:47:40.63 ID:AKNlPpyM0.net
死に設定の可能性…?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Wz1f):2016/09/28(水) 22:48:34.08 ID:4znnk0Ihd.net
よく見たら炭治郎もちょっと茶髪っぽいな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-6SW1):2016/09/28(水) 22:51:15.61 ID:XacZsB3a0.net
伊之助死んだら善逸くん何だかんだ悲しんでくれるんだろうな

>>615
slayって動詞だし、slayerの方がいいよ
あと海外の掲示板とかニュース系サイトでは英語なら
Blade of Demon Destructionって表記しか見ないな
Kimetsu no Yaibaで普通に通じてるぽいけど

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bb-6SW1):2016/09/28(水) 22:52:46.73 ID:XacZsB3a0.net
炭治郎の髪は赫灼の子って説明をわざわざ入れてるから
善逸くんも何かあると思うわ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-OtRU):2016/09/28(水) 22:52:58.44 ID:XkcNINo40.net
三巻が楽しみで仕方がない。これでやっと友人に布教できる。表紙、いきなりダークな感じが抜けて爽やかになったな!
スズメ目線ってことでカバー裏はスズメ単体でこないかな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6139-KI9H):2016/09/28(水) 22:57:50.76 ID:SpmLeNJm0.net
>>615
めちゃくちゃそれっぽいな!お前はすごい子だ…

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a03-dvSc):2016/09/28(水) 23:02:21.16 ID:woDKwJac0.net
>>581
よくあるの
はじめてみた
何にでてくるの

他の人も書いてるけど五行で雷が木行はあるけど五行に風ないし

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-xZgT):2016/09/28(水) 23:05:51.57 ID:6Nc4XlrK0.net
3巻の表紙珠世さまと愈史郎じゃないのか
ちょっと残念だがこの漫画において善逸の存在がそんだけデカイってことかもなあ
あと炭治郎笑ってるけどボツ治郎にされなくてよかったな!

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-LiX3):2016/09/28(水) 23:10:23.59 ID:/cfbJQnD0.net
東北人には金髪碧眼がでることがあるというし善逸も北から来た男かもしれん

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e8-hkCy):2016/09/28(水) 23:11:12.53 ID:1buKRbRm0.net
>>621
普通に考えて5種類に絞るわけないだろ
技はキャラの個性でもある
技ダダ被りじゃキャラ立ちもしない5種しかないんじゃ既出の呼吸の使い手が新キャラで出てきても、
新キャラがどんな技使うのかワクワクすることもない
それじゃ漫画としては盛り上がらないんだよ
5系統に分類されることはあっても5種類しかないなんてことは絶対ないよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-QGr5):2016/09/28(水) 23:11:44.70 ID:/ttTeTFDK.net
>>628
マジンボーンはメイン5人がそれだった
あと、他に光と闇も加わるけどデビチル

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 23:14:28.99 ID:nKh7ggfEd.net
北から来た男…急にかっこよくなったw
アニメとかだとすごい髪の色(ピンクとか緑とか)のキャラが普通にいるので、
茶髪や金髪でもあんまり違和感ないな
伊之助が青系だと信号トリオ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d7-xdvH):2016/09/28(水) 23:15:31.93 ID:WtQApmv30.net
五行だったら相関関係作りやすそうではあるな
そうなったらモヒカンは火の呼吸で権八郎と仲悪そうだうっ!

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fb-FVz9):2016/09/28(水) 23:17:52.12 ID:ZM4rvGE50.net
>>633
信号やめれwww

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae7-Px3x):2016/09/28(水) 23:19:17.79 ID:hm2oe/jj0.net
伊之助は中の色がわかる日が来るのかなあ
側は茶色以外無さそうだけど

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-Pk2N):2016/09/28(水) 23:19:34.20 ID:cm5bQw0n0.net
海外のフォーラムみたら本当に「ブレード・オブ・デモン・ディストラクション」って呼ばれているんだね。
でもこれじゃ長すぎるから「ブレードオブキメツ」とか「キメツ」になりそう。

ブレード・オブ・デモン・ディストラクション仕様にしてみた↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1017803.png

>>620
>>627
ホワッ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 23:20:26.07 ID:oC9XyPGNa.net
あーんもうこの漫画が好きすぎる
セリフのかけ合いやら効果音やらリズム

今週はホワァッのコマで
使い方wwwと大笑いしてしまった
イノスケの心情描写がストンと落ちてきて
素晴らしい表現力だなぁと感動した

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0dfv):2016/09/28(水) 23:21:10.18 ID:PeWc9E8ka.net
モヒは人相から見るに蛇の呼吸とかじゃない
カラスが虐待されてないといいな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9f-Pk2N):2016/09/28(水) 23:22:38.44 ID:cm5bQw0n0.net
モヒカンは火の呼吸で味覚が発達したキャラじゃないかと思う。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 23:24:09.50 ID:nKh7ggfEd.net
>>637
おおいい感じ
海外でも炭治郎の長男力が通じますように…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd05-V5wN):2016/09/28(水) 23:28:58.63 ID:aSnc38bd0.net
ほわほわいのすけ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK05-Kz9q):2016/09/28(水) 23:29:22.48 ID:W0LshUQ2K.net
>>633
宍色の髪の錆兎もいるしな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 23:31:14.68 ID:mdLZC+H4a.net
黒の日輪刀は闇堕ちしやすい=出世できないで「もういい」状態の炭治郎が闇堕ちして赫灼覚醒で火の呼吸になるってのはありがちすぎるよね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0dfv):2016/09/28(水) 23:38:11.11 ID:PeWc9E8ka.net
>>640
意外にもチャーハン作って「おあがりよ!」
かまぼこたち「うま、うまま」
とか見られたらほわる

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce6-5q76):2016/09/28(水) 23:47:28.88 ID:YDCtaUCj0.net
>>637
すごくいい
「Demon Distruction」の字の置き方が「鬼滅」を表してるっぽくていい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 23:49:31.21 ID:oN7ZMD6Dr.net
本当クリエイティブな信者が多いな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2e-xdvH):2016/09/28(水) 23:56:00.39 ID:URLdQabi0.net
セブンの通販サイトで2巻入荷したらお知らせしてくれる機能使ったら3時間後くらいにお知らせしてくれた
丁寧に入荷数2冊ってのも教えてくれた
とりあえず1巻2巻ポチって3巻も予約したったわwwwww

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 00:03:14.30 ID:5NACRADo0.net
>>637
おおよい感じだ
長いタイトルはファンフォーラムでは頭文字取って呼ぶことが多い
たとえば指輪物語は LotR、三部作は FotR, TTT, RotK
鬼滅なら BoDD かな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uQwL):2016/09/29(木) 00:12:00.90 ID:1d2gsahcr.net
掲載順位が低いほどスレは加速する

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-I5ee):2016/09/29(木) 00:22:07.48 ID:SY0xZIVN0.net
>>645
前、佐伯先生がアニメ化ヒロインでコラボしたの思い出して
竹筒外さないまま一向に食べてくれずに困り顔の禰豆子にえりな様が「何よ!早く食べなさいよ!」って涙目で半ギレするところまでは妄想した

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-rzru):2016/09/29(木) 00:22:15.04 ID:8R3HLp500.net
今気づいた

巻末コメント、自分の年を間違えてたって先生ェ・・・

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d7-rzru):2016/09/29(木) 00:25:01.56 ID:zL0kdo/G0.net
>>651
豊さんのうどんでえりなの服破れるわけか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-+y5M):2016/09/29(木) 00:43:30.05 ID:1YYAZCxv0.net
蜘蛛母ちゃんの眉善逸のかなり独特な眉の形に似てたのがけっこう気になる 

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 00:47:02.28 ID:n/6WGDAC0.net
>>473
ホワァッ!! 善逸のカラーリングやっと分かったな
炭治郎も笑ってるし画面が明るい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/29(木) 00:50:27.02 ID:7MKbC6p80.net
善逸のカラーリング、自分は淡い鶯色が良いと勝手に思ってたけど、
これはこれでいいな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-I5ee):2016/09/29(木) 01:02:38.83 ID:8TPBfxRE0.net
善逸の髪の毛金髪で雷っぽくていいな
日輪刀の色もベストだ
この表紙で売り上げ伸びたらいいなあ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-RPp1):2016/09/29(木) 01:04:53.18 ID:sLJQeUIN0.net
>>652
数え年にしちゃったんじゃね?(旧暦並感)

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 01:16:49.29 ID:5orPxttl0.net
よく見たら善逸は刀の柄糸も三角模様になるように巻かれてるんだな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/29(木) 01:24:51.75 ID:uZjQxAaS0.net
炭治郎は市松、伊之助の上衣が丸なら
四角三角丸でバランスいいけど服着ないかw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-BMy4):2016/09/29(木) 01:38:53.84 ID:DR2gRI+00.net
>>646
>>649

ホワッ

ホワッ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 01:55:31.42 ID:5orPxttl0.net
はあ……禰豆子ちゃんかわいい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-IBbR):2016/09/29(木) 01:56:25.28 ID:AEjfRreFa.net
3巻表紙見ると善逸の爪はピンクに塗られている。
健康優良児だね。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-QEnY):2016/09/29(木) 01:58:24.34 ID:ExuEml5N0.net
善逸の髪プリンみたいだな、逆プリン
表紙はずっとシリアスな雰囲気でまとめると思い込んでたからいい意味で予想外
二人の表情も可愛い感じだし、新たに手に取る人がいるかもね

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 02:02:18.43 ID:3kXMOD0ea.net
>>664
バレスレではスイートポテトって言ってる人がいたよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-+y5M):2016/09/29(木) 02:22:30.87 ID:1YYAZCxv0.net
>>618
確かに でも鬼滅・悪鬼滅殺て語句の鬼だから一般的なdemonでいいんじゃね
滅はdestruction(破壊)よりterminationとかまたは文語的なperishmentとかのが近い感じだけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-Re4D):2016/09/29(木) 03:07:52.44 ID:8em3WkHb0.net
>>473
下からみた立ち絵を表紙にもってくるなんて
なかなかセンスあるね
二人の表情もなんともいえずにいい 3巻からぐっと面白くなってくるからなあ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 03:10:47.55 ID:wit6dHtK0.net
海外ファンにとって鬼滅はどうなんだろな……刀が出てくるのは○、でもアクションとか世界観はよくわからなくて×とかなりそう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9362-RPp1):2016/09/29(木) 03:12:29.25 ID:zwAbUFBf0.net
オニスレイヤー「オニ死すべし」
オニ「アイヤー!バクハツシサン!」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-7Sel):2016/09/29(木) 03:20:55.77 ID:WlqNSHBq0.net
>>669
なんで中国人やねん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172d-RPp1):2016/09/29(木) 03:24:35.44 ID:UYyouuUQ0.net
大正って時代はそこそこ色んな作品で出てくるからちょっと詳しい人なら分かるかも知れないけど
独特のセリフ回しの妙みたいなもんはよほど日本語に詳しくないと伝わらないかも

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 03:24:57.07 ID:5NACRADo0.net
perishだと物理的破壊じゃなくて立場を悪くさせることとかも意味するけど
destroyだとまずもって物理的破壊だからってのもあるんじゃね

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/29(木) 03:28:56.65 ID:SY0xZIVN0.net
でも技名はわりとシンプルだよね
何の呼吸 何の型ってつくけど滝壺とか水面斬りとか
霹靂一閃は難しいけど
螺旋丸みたいにキャッチーだと覚えてもらいやすいだろうし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-7Sel):2016/09/29(木) 03:33:53.42 ID:WlqNSHBq0.net
>>673
霹靂一閃はライトニングスラッシュだな!

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d7-rzru):2016/09/29(木) 07:32:41.98 ID:zL0kdo/G0.net
Iai slashとかだったら嫌だなぁ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-LGiF):2016/09/29(木) 09:04:14.95 ID:+HbZiIFE0.net
次回あたり善逸パートな気もするけど
基本は常に炭治郎視点だからちょっと善逸挟むくらいかな?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 09:15:41.02 ID:yV+g76+7a.net
善逸伊之助パートに1話使った事もあるし大丈夫大丈夫

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcf-rzru):2016/09/29(木) 09:29:44.86 ID:4Af//zysH.net
読み返したけど醜女って「ブス」って意味で言ってるのか鬼の種類として言ってるのかどっちなんだろう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c371-w9O5):2016/09/29(木) 09:38:25.70 ID:aloYQNNw0.net
ブスって意味
美人の反対語

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-ETlQ):2016/09/29(木) 10:14:24.94 ID:D5hzM+tPa.net
ヨモツシコメ
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/s/a/r/saralymangame/megamitensei_yomotsushikome.jpg

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9XAR):2016/09/29(木) 11:09:13.99 ID:iIbGXErjK.net
>>680
懐かしいなファミコンかw

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 11:34:30.62 ID:Epczl2eRp.net
メガテンかな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-MDhK):2016/09/29(木) 12:20:14.60 ID:a4RySXD7K.net
フタエノキワミみたいに技名はそのままなんじゃないかな
ストUでもショーリューケンとかいってるし

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 12:26:29.69 ID:Epczl2eRp.net
お昼は…衣のついたブタでございます
 
.(.*´ω`),, サクサク
(っ=;'゙ノ()
.   "

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c371-w9O5):2016/09/29(木) 12:29:10.55 ID:aloYQNNw0.net
>>684
豚の天ぷらか・・・

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-I5ee):2016/09/29(木) 12:33:00.22 ID:SY0xZIVN0.net
>>685
トンカツじゃねぇか!

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-RPp1):2016/09/29(木) 12:37:29.62 ID:1RPcs62U0.net
>>686
天ぷらだって言ってんだろオラァン!?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 12:39:35.61 ID:ycPGWtrLa.net
腹が減るぜ!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c371-w9O5):2016/09/29(木) 12:41:41.21 ID:aloYQNNw0.net
豚の天ぷらをパンに挟んだものでございます
http://img.mos.jp/img/sp/cp/2012_area/area_item_butaten.png

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 12:54:15.60 ID:Epczl2eRp.net
なにこれウマソー

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 13:04:39.82 ID:9C8WJUYL0.net
モスはまだ実物と写真が近いから安心できる

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-RPp1):2016/09/29(木) 14:21:47.29 ID:1RPcs62U0.net
この手のハンバーガー店に行くならやっぱりモス安定だよな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 14:25:15.30 ID:sQO9HC/Na.net
うどん
おにぎり
衣のついたアレ

今んとこ鬼滅フードはこれだけか もっと増やして欲しいところ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/29(木) 14:28:56.26 ID:mHdqtR69d.net
泣きそうなぐらい優しい味がするよね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 14:32:37.03 ID:sQO9HC/Na.net
ところで鬼滅布教隊の諸兄は友人にすすめるときになんて言って紹介してる?
俺は友人に「どんな漫画なの?」と訊かれると返答に困ってしまうんだ
とりあえず「読めばわかる」としか言えない...

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4386-LC8K):2016/09/29(木) 14:39:26.03 ID:1N05X9e60.net
チュンチュン

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/29(木) 14:43:17.58 ID:SY0xZIVN0.net
>>695
3巻(4巻)までまとめて渡して「とりあえずここまで読んでくれ」が一番なのかと思ってる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 14:43:57.02 ID:hqxB4aCia.net
>>695
たくさんあるけど

キャラが自立していて魅力的
セリフのかけ合いが斬新かつ面白い
妹がかわいい

くらいでおすすめしてる
友達少ないけど(´・_・`)

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 14:44:53.36 ID:5NACRADo0.net
>>695
人に勧めたことないけど、一言でいうなら大正伝奇冒険活劇くらいでどう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/29(木) 14:48:13.02 ID:mHdqtR69d.net
人に勧めるときにアツく語るのは好きじゃないから古そうにみえて新しいタイプだよぐらいかな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H77-rzru):2016/09/29(木) 15:00:13.51 ID:6epaLz/1H.net
大体絵柄で拒絶されてプンプンスカスカ
家族としか鬼滅トークできない

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 15:03:35.25 ID:LW4im1H20.net
>>693
いまいち山林にいることが多いから
グルメ増やしたらゴールデンカムイになってしまうな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 15:09:17.20 ID:LW4im1H20.net
うちは小学生の子どもがまだ読んでなくて寂しい
ハガレンも読んでくれないし血の描写が怖いのかな
ダイ大やワートリは好きだしギャグ漫画も好きみたいだから三巻買ったらさりげなく置いておくつもり
善逸や鎹烏がいい仕事をしてくれるはず

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 15:15:19.50 ID:9C8WJUYL0.net
>>693
一番喰われてるはずの人肉がない件
ジャンフェスで稀血ジュースを販売しよう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 15:15:36.20 ID:yV+g76+7a.net
鬼滅の面白さを布教するのには3巻必須な気がする

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c371-w9O5):2016/09/29(木) 15:18:15.64 ID:aloYQNNw0.net
>>704
悪趣味にもほどがあるw

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 15:18:40.71 ID:5NACRADo0.net
すさ丸の最後とか時々強烈に陰惨なシーンもあるし
鬼滅はあんまり低年齢だと難しいんじゃないの

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 15:20:16.91 ID:sQO9HC/Na.net
甥っ子が伊之助大好きっ子でほわほわトーク楽しんでるぜ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 15:34:51.75 ID:JsO+kXO5a.net
参考になりましたほわほわありがとう
3巻は自分用と近所のラーメン屋にこっそり置いとく用と2冊買おうかな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-LGiF):2016/09/29(木) 15:51:18.58 ID:bZGQiTP00.net
うちの小3妹は鬼滅読んでるぞ
アンケもいちばんに書いてるぞ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 15:57:30.39 ID:T5uQTI9Kr.net
人にすすめるのは4巻が出てからかな
善逸伊之助が揃ってからなら自信を持っておすすめ出来る

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-LGiF):2016/09/29(木) 16:00:26.48 ID:+HbZiIFE0.net
人に自信を持って進めるってだけでいいなら
2巻まででもじゅうぶんに自信持って進めてきたけどなw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 16:05:06.88 ID:T5uQTI9Kr.net
マジか…
結構グロくて陰惨だから人によっちゃ拒絶されるかと思ってなあ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 16:07:19.65 ID:LW4im1H20.net
うちも小3だけどニチアサ戦隊物も観られない怖がりだからなあ
将棋好きだし頭使う戦いは合いそうだから気長に見守るか

北斗の拳のアニメでひでぶゴッコして育った親としては
炭治郎の優しさを憂う鱗滝さんの気分だ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-I5ee):2016/09/29(木) 16:09:16.03 ID:SY0xZIVN0.net
ここはママさん多いんかな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 16:14:51.33 ID:wit6dHtK0.net
パパさんの可能性も

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/29(木) 16:22:45.36 ID:T5uQTI9Kr.net
今の時間の書き込みならママさんのほうじゃない?
ウチも小3息子、鬼滅読んでる
序盤は苦手そうだったけど、ここ最近の流れでハマってきたみたい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 16:24:19.76 ID:LW4im1H20.net
自分の属性の話よりどうしたら鬼滅を楽しく読んでくれる人が増えるかという話に乗りたかった
少年ジャンプの漫画なのに子どもが避けたらもったいないし裾野が広がらない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 16:29:16.71 ID:wit6dHtK0.net
>>718
真面目な話、子供は 大人以上に好み激しいんで既に苦手なら難しいとは思う。
自分も絵柄が嫌いだったりグロい漫画は勧められても読まなかったし。
鬼滅って情緒的だったりシュールギャグが魅力でもあるからそこを理解してないとな。
小説とか映画(TV番組)とかでそういう感性養わせるのもいいかなとか思ったり。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-90Bi):2016/09/29(木) 16:35:43.31 ID:a66oPSco0.net
自分の弟がコナンと犬夜叉を怖がって見られなかった頃のことを思い出してほわほわ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5b-36HP):2016/09/29(木) 16:40:16.41 ID:zJYxjdAz0.net
38歳独身おっさんもいるぞ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-E1Cz):2016/09/29(木) 16:41:11.33 ID:UTd7Ic2W0.net
小さい頃に千と千尋の神隠しをホラー映画だと思ってたのを思い出した

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-LGiF):2016/09/29(木) 16:44:09.87 ID:bZGQiTP00.net
小3妹は3本足のリカちゃんとかいうのを一人で風呂に入れないくらい怖がってたが
鬼滅は平気みたいだなー
さすがに今週の首ぐるんはビビってたが

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-ETlQ):2016/09/29(木) 16:47:27.64 ID:6MOiimhea.net
あんまり子どもに過激なものを与えるのもどうかって気はするがなー
一話目から家族が殺されて死骸が散乱する内容だし

「やっちゃんが息してない」とか俺達は笑うけど
起こってることは惨劇以外のなにもんでもないし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f89-7bxd):2016/09/29(木) 16:53:28.37 ID:6BhQSy2h0.net
小学生って言っても、低学年と高学年じゃ大分違うしなぁ
無理して低年齢層に働きかける事ないと思うんだけど
そりゃ大人だけが楽しんでる少年誌は駄目だと思うけど、少子化に加えて
ジャンプ読者の高年齢化を考えるに中学生くらいが読んでくれるなら上出来なんじゃないの
自分はジョジョなんかは中学くらいにならんと良さわかんなかったし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 16:55:28.91 ID:NLCC9Ii4d.net
昔は金田一少年が怖くて読めなかった。放課後の魔術師とかトラウマ。
他のエピソードなら普通に読めるけど未だに放課後の魔術師編だけは読みたくない。「放課後の魔術師」でググるのすら避けるレベルw

描写はグロいけどここ最近はそんなに怖いとは感じなさそう。ボッチと伊之助のコメディ加減で相殺されてる感じ。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 16:56:07.52 ID:5NACRADo0.net
PG13かR15かというところだろうから、親が子どもの特性を考えた上で手の届くところにおいておくか決めるくらいじゃね
自分は結構早くからグロいのを読んでたけど、夢に出てうなされたこともあったよw いまでは笑い話だが…
理想は親と一緒に読むことだろうが、漫画は読み聞かせや一緒に読むのにあまり向いた形態ではないしな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 16:56:32.68 ID:NLCC9Ii4d.net
って思ったけど、頸が無ェェェとか小さいお子さまには軽くトラウマかもしれん(´・ω・`)

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/29(木) 16:57:59.64 ID:mHdqtR69d.net
>>722
千と千尋は序盤のシーンで脱落する子どもは多いと思う
うちの姪っ子もそうだった

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-3DNf):2016/09/29(木) 17:16:01.46 ID:txkP+QvHK.net
続けざまにホラー話ばかり観てしまったせいで
加トちゃんケンちゃんとバカ殿様が怖くて堪らなかった思い出

好きなものを好きな人と共有するのはとても幸せなことだけど
こればっかりは当人の自主性に任せるしか無いんだよなー
大人になってやっと面白さに気付くこともあるし、気長に待ってないとね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 17:21:37.76 ID:LW4im1H20.net
人目を引く目的や作者がそういうものが好きで過激なエロやグロを描く漫画と
物語の大きな流れをそのまま描くから死の描写が余さず付いてくる漫画とは明確に違いがあると思う

自分の中では鬼滅は後者だからやっぱり手の届くところに置くかな
そもそも聞いてないだけでもう読んでいるのかもしれない
ダンジョン飯で笑い転げてたし子どもなりに命のやり取りを受け止めていると見守ることにする
真面目レスくれたみんなに感謝

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 17:22:17.90 ID:5NACRADo0.net
ひとつだけいえるのは、
親に読めっていって喜んで読む子どもは少数だし
いやがるのに無理強いしたら確実に嫌いになる

親が楽しんでるのをみせるので十分じゃないかな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-RPp1):2016/09/29(木) 17:27:42.96 ID:HsFDc5Tk0.net
あんまり昔の話を持ちだしてもアレだけど鬼滅は手塚治虫や水木しげるの感じの恐怖やグロテスク描写で、
派手なエログロって感じではないな
ただまあ無理に読ませるのはやめた方がいい
子どもが自分で手にとって「怖いけどやめられない」って経験ならまあ完全に悪いとは言えないと思うけどな
「どろろ」とか楳図かずおのホラーとかは俺にとってそうだった

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 17:29:00.30 ID:JsO+kXO5a.net
うちの甥っ子はグロかったり怖かったりする場面の後で猪マンが出るとホッとするらしい。
好きになったきっかけは四本らしいがw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 17:30:05.38 ID:JsO+kXO5a.net
なーんかID変わった上に両方とも誰かとかぶってんな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b18-RPp1):2016/09/29(木) 17:32:57.00 ID:Vp7ZA+Dw0.net
無理に子供に進める必要はないだろ
親の本棚にある漫画をこっそり読むのは、子供の楽しみの一つだし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 17:33:01.93 ID:5orPxttl0.net
俺もLgifが被ってる
なんかここ数日ワッチョイ半分被りいっぱい見るわ
同じ人かと思ったら違う人だったり

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-YNoW):2016/09/29(木) 17:36:16.89 ID:ckGvq2jzd.net
>>737
ワッチョイの下4桁は使用ブラウザの種類を表してるから普通に被るよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 17:48:35.56 ID:5orPxttl0.net
>>738
そうなんか初心者ですまん
いや上4桁被りも2,3件見たんだけどね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 17:49:15.02 ID:5NACRADo0.net
回線種別ーISPーブラウザ種別だからどのパートも普通にかぶると思うが

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/29(木) 17:53:44.30 ID:3YjZuy6m0.net
友達に貸す約束してるけど「どうせなら三巻まとめての方がいいかな」と思ってまだ貸してない
でも早く読んでほしいからもう貸したい
三巻がでてくれればさ、貸すからね俺だって
待ち遠しいっていうか待ちきれないっていうか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 17:54:45.55 ID:5orPxttl0.net
流れ豚切りだが、1日経って善逸のカラーリングにようやくちょっと慣れてきた
しかしこんな明るめの黄〜橙となるとちょっとキャラとしての印象も少し変わるなぁ
寒色系か暗めの色の幸薄そうな感じだと思ってたからちょっと不幸な過去とかありそうだと思ってたけど、この色だと特に何もなさそうと思う不思議

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/29(木) 18:01:50.17 ID:jUywwwkma.net
>>741
チュン(何故二巻まで先に貸して気に入った友達が本屋で三巻を見かけて自分で買うように仕向けないの?)

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-rzru):2016/09/29(木) 18:18:37.84 ID:T1oeD2xg0.net
気に入ったなら1巻から自分で買うだろうし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b13-LGiF):2016/09/29(木) 18:24:56.29 ID:90dN1tiy0.net
3巻まとめて貸した方がハマりそうな気はする

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-LGiF):2016/09/29(木) 18:26:58.97 ID:R1iS2tTar.net
>>741
わかるよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/29(木) 18:27:55.56 ID:9cTF9zmn0.net
しかし、回を重ねるごとに加速度的に面白くなっていく漫画だなあ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0e-RPp1):2016/09/29(木) 18:28:39.21 ID:Sp9+zsZ50.net
>>741-746
判断が遅い

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 18:55:32.00 ID:2B1Xdcdoa.net
>>748
ttp://i.imgur.com/KyS0MAP.png

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 19:04:15.35 ID:fgsJ2Re5d.net
3巻が出たら大正レトロやダークファンタジー好きの友達に貸して絵柄とキレッキレの台詞センスのギャップに嵌ってもらうんだ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rTED):2016/09/29(木) 19:04:17.99 ID:3l9WNOKja.net
嘴平伊之助です…

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 19:05:15.38 ID:wit6dHtK0.net
>>749
これ見たら今の目ん玉でかくなったなあ
ここは好みが分かれそうだ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-RPp1):2016/09/29(木) 19:08:31.14 ID:HsFDc5Tk0.net
登場時の伊之助は敵か味方か鬼か人間かすら怪しまれる存在だったからな
仲間になって親しみやすいデザインバランスになったのは意図的というか織り込み済みだった気もする

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-IBbR):2016/09/29(木) 19:25:27.94 ID:M8IImCzYa.net
>>750
なんかこの戦いが終わったら結婚するんだフラグのようで良い結果が見えない。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1715-fN+R):2016/09/29(木) 19:57:40.81 ID:eOJ+7S5O0.net
炭治朗の異臭が消えて嗅覚が戻ったのは
別の場所で異臭を出す鬼を善逸が倒したとかだったらイイネ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-36HP):2016/09/29(木) 20:00:24.25 ID:xxzVDzLA0.net
当初は表紙絵の刀持つ指がおかしいけど大丈夫かよ、って思ってたけど気づけば毎週最新話を待ち望んでる自分がいる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f23-rzru):2016/09/29(木) 20:01:19.06 ID:HQOm6H130.net
横溝正史とCoCが好きなショタコンの姉がだいぶ気に入ったようだが、やっぱりニッチな層向けなのかもしれないこの作品

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 20:05:49.70 ID:wit6dHtK0.net
>>757
ニッチな人に好かれたからってそうとは限らんだろ……
俺はショタではないし王道や人間ドラマ大好きな特オタだぞ。好きな作品はウルトラマンネクサスと仮面ライダー龍騎

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/29(木) 20:17:54.70 ID:jUywwwkma.net
>>757
まず横溝正史がニッチじゃない事実

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-bbls):2016/09/29(木) 20:18:49.43 ID:5NACRADo0.net
それはニッチじゃなくて古風なホラーが好きっていうんだ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 20:18:53.42 ID:aWqXpZ22a.net
>>758
説得力ゼロでワロタ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-rzru):2016/09/29(木) 20:18:59.01 ID:bsjWKVDn0.net
お、ニッチ君このスレに来たんか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f23-rzru):2016/09/29(木) 20:19:50.60 ID:HQOm6H130.net
>>758
何もそういうのが好みの人に受けるという訳ではなくてだな
好きになる人が結構限られているという意味でだな…
万人受けはしないけど好きになる人はいるっていう話にしたかったんだけどごめんな
姉が単行本3冊ずつ買ってきたから許して欲しい

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c371-w9O5):2016/09/29(木) 20:20:42.29 ID:aloYQNNw0.net
まあ、俺のようなジブリ好きのミーハーチャラ男も鬼滅好きだしな
好きなジブリ作品はゲド戦記、猫の恩返し、ホーホケキョとなりの山田くん

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0e-RPp1):2016/09/29(木) 20:20:59.45 ID:Sp9+zsZ50.net
お姉さんの手柄なんだよなあ
長男ならそんなことは言わない

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 20:22:57.97 ID:9C8WJUYL0.net
>>763
言わんとせんことはわからんでもない
事実売り上げにそう出てるからな

だが週刊少年ジャンプで主人公が刀を振り回すってのはそれだけで十分に大衆向けの魅力があると思う
ブリーチ以降、そうそうなかった刀モノが軌道に乗りつつあるんだ、信じたい

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b18-RPp1):2016/09/29(木) 20:28:03.55 ID:Vp7ZA+Dw0.net
そういや鰤以降で主人公が刀持ちの漫画って、ことごとく討ち死にしてんな…
…いや、鰤終わったしな!大丈夫だよな!

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/29(木) 20:28:46.56 ID:wit6dHtK0.net
>>766
ただ刀ものとしてはあまり武器や技が表に出てこないタイプだよね。そこだけがやや懸念だな。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f89-kNKG):2016/09/29(木) 20:31:17.18 ID:6BhQSy2h0.net
残念だったな!銀魂はBLEACHより連載開始は後だ!

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 20:32:39.36 ID:Ysm5eR77a.net
ワニ先生はほんと台詞回しのセンスが独特で良い味出してるよな。それでいてキャラクターのセリフとしてスッと受け入れられるから素晴らしい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/29(木) 20:35:41.33 ID:5orPxttl0.net
伊之助はいつか調子に乗って死にそうだと先週までは思ってたな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 20:43:50.70 ID:9C8WJUYL0.net
>>770
戦闘中に奇抜な掛け合いしてる割にはセリフが入り易いのはいいセンスしてると思う
「これどういうこと?」ってなるシーンは無いな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-QEnY):2016/09/29(木) 20:51:19.05 ID:ExuEml5N0.net
>>665
スイートポテトか、うまそうだな

高橋葉介や日野日出志みたいな古風ホラーを読んで育って
かつハガレンみたいな主人公が真っ直ぐで応援したくなる王道少年漫画が好きな俺にとって鬼滅はどストライクなんだ…
女の子も可愛いし大事なポイントを押さえまくってる

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 20:58:59.60 ID:9C8WJUYL0.net
いくら上に羽織を着ても全員同じ隊服だとちょっと見栄えしないから、
蝶子は規則無視して和服とかどうだろうか、伊之助も半裸だし
もしくは太もも丸出しの短パンかミニスカで

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 21:08:32.79 ID:n/6WGDAC0.net
>>753>>752
猪の被り物が成長しているのかもしれない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf8-YdjZ):2016/09/29(木) 21:11:53.06 ID:D3z13pv90.net
鬼殺隊は男女ともあの隊服だからストイックな色気があっていいんだよ
ミニスカは真菰が見せてくれただろ

まあ歌舞伎者っぽく派手に着崩してる剣士がいても楽しそうだな
てか伊之助がそうだな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-LGiF):2016/09/29(木) 21:16:20.83 ID:Ht8oYynM0.net
着てないじゃん・・・

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-I5ee):2016/09/29(木) 21:19:20.44 ID:7AhnEzSr0.net
しのぶさんの隊服ハイウエスト気味になっててかわいいと思う

>>775
日本人形の髪が伸びる的な怖さだなそれは

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1715-fN+R):2016/09/29(木) 21:21:17.21 ID:eOJ+7S5O0.net
藤の家紋の家を境にやたらデフォルメ調になったなあの猪の被り物
鼓の鬼の家走り回ってるときは完全に猪だったけど

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-MDhK):2016/09/29(木) 21:25:29.25 ID:a4RySXD7K.net
>>757
江戸川乱歩好きと京極夏彦好きと椎名林檎好きははまってくれると思う
陰鬱でポップな大正ロマンとでも言えばいいのか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 21:36:43.68 ID:9C8WJUYL0.net
最近俺ンちのフスマに猪突猛進喰らわしてみたくて堪らないのだが
180x90のダンボール板でも入荷してサイズ調整して代用するかな
親がいない時にチャレンジしてみる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/29(木) 21:38:30.43 ID:9cTF9zmn0.net
鬼滅グッズ第一弾としてイノシシ頭をですね…。

馬頭はもう古い!

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 21:39:32.95 ID:n/6WGDAC0.net
>>776
可愛い子がかっつりきっちり地味な隊服着てるのがいいってのはなんか分かるな
ラフな格好は鬼のほうが本領だよな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 21:40:55.45 ID:4whAP0Hta.net
この漫画読んでると羽織欲しくなってくる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 21:42:10.91 ID:n/6WGDAC0.net
洋服の上にはらっと和服羽織るのがすごくおしゃれに思えてくるよな
これが大正ロマンというやつか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/29(木) 21:51:05.54 ID:7MKbC6p80.net
>>776
女性隊員のミニスカって可愛いとは思うけど、機能性考えたら絶対ナシだよね
鬼滅はその辺リアルなの良いと思う

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-LGiF):2016/09/29(木) 21:53:08.41 ID:5L/kUdclr.net
あとチラリズム…
とは言わないかもだけど、禰豆子のあの感じがとても好き
普段はそんなに短いとかではないのに、動きによってちょっとドキッとする感じ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 21:56:25.79 ID:n/6WGDAC0.net
>>786
山野を駆け回り鬼の相手しなきゃならないからな
そりゃ正式な隊服としてはかっつりするわなっていう 
今でいうとレスキュー隊の防火服みたいな素材だと思ってる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cb-R3W1):2016/09/29(木) 22:06:13.15 ID:PueFfngR0.net
ミニスカートが衣服として登場したのは戦後からじゃないか
時代考証の面からも出せない
ミニスカ隊服はコミックスのおまけで補完するしかない・・・

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-LGiF):2016/09/29(木) 22:06:25.48 ID:LW4im1H20.net
珠世様も普段きっちり着ているから二の腕と技の傷に色気があるよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f5-rzru):2016/09/29(木) 22:29:45.58 ID:YO0zskbV0.net
ミニっていうか膝丈くらいの袴はあったはず
細かい時代は分からないけど、女学生が履いてたそうな
というわけでミニスカ風隊服の可能性もなくはない…かも
個人的にはあの露出の低さが好きだけど

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/29(木) 22:31:10.53 ID:9cTF9zmn0.net
>>789
ショーパン履いてた明治のクノイチ・ニンジャがおってだな…

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 22:47:33.37 ID:9C8WJUYL0.net
>>786
雑魚鬼の爪や牙では裂くことすら出来ない、濡れにくく燃えにくい隊服だからな
面積カットする必要性がないっていうw
でもせっかく女剣士が仲間になっても男衆と同じスタイルでは有難味に欠けるっていうか、その…

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/29(木) 22:47:58.59 ID:SY0xZIVN0.net


795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/29(木) 22:49:10.45 ID:SY0xZIVN0.net
>>794
間違えた
禰豆子の生足だけじゃ我慢できんのかおまいら

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/29(木) 22:50:26.19 ID:9cTF9zmn0.net
>>793
おめー先週扉のエロス見ても同じこと言えんの?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7c-NCWb):2016/09/29(木) 22:52:28.48 ID:tZ6oBGgQ0.net
ネタバレ:母鬼は90センチFカップ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f23-rzru):2016/09/29(木) 22:52:48.06 ID:HQOm6H130.net
しかしあの隊服から素肌が露出する状況って、考えただけで興奮するな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rTED):2016/09/29(木) 22:54:13.07 ID:3l9WNOKja.net
新堂エルに鬼滅同人描いてほしい

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-+WUu):2016/09/29(木) 22:55:20.64 ID:DR2gRI+00.net
義勇早くきてくれーーー!!!

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 23:02:52.86 ID:n/6WGDAC0.net
>>795
お預け期間が長くて、みんな善逸の浴衣太ももに反応する程度には飢えてる

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba1-RPp1):2016/09/29(木) 23:05:12.76 ID:BOQYHcdS0.net
ヽ,,,,      _ィlllllllllllllllllllllllllllllllllll    |  
 ヽ ゛‐,..,,,_ィllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll..   |  十
  ヽ   ^゙゙ヾ!!llll!!!!lllllllllllllllllllllllllll.   |  
   \     `''‐ `!llllllllllllllllllllllll   |  六
    ヽ_     ./   `゙!lllllllllllllllll   |  
    /´゙'ュ   ノ´/    ゙!llllllllllllll   |   を
    /1│辷''ニ_,,ノ   ノ   ゙llllllllllll   |  
   j ,ノ / i ,广゙゙´ ノ j / i   ゙llllllllll   |   過
   | | |/ ノ    ( |ィ' ノ |  ゙llllllll   |  
   | | ゙゙ ノ      | ,| 1 ノ././ ゛llll.   |  ぎ
   |,, > |,      l' ノ |││i'- ド..   |  
    |,   |   /' _ノ ./ −/''│ノト、.  |   た
    |廴│  (   /--- ,−ニ..-「 |;;;;   |  
    ll韮!;   |,,  _____ ̄^_ ,,__ィヘ|;;;   |  ら
    |゙!韮}   ゙゙,ョヨ韮韮韮韮ジ .ノ;;;   |  
    | ,ノ   .-"ゞヨ韮韮韮ヅ ,,,|;;;;;   |  醜
   _ノ´  冫 、    ̄~~´ -‐''´,|;;;;;   |  
    `ヽ.-−-            ―'''|;;;;;  /  く
     ヽ          _,..       |;;;;; /   
      ヽヾ'ニニゝ-"´       |;;;;;;. \    不
       \            __,|;;;;;;;;;  \  
        ノヽ_    __,,ur宀´ .|;;;;;;;;;.   |  味
       ノ   |` ̄|彡ニ_______.|;;;;;;;;;.   |  
      ノ’    |.   |メメメメメメメ.|;;;;;;;;;;;   |  い
  ,,_r''´,イ´      |  |メメメメメメメ|;;;;;;;;;;.    |

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 23:05:35.38 ID:9C8WJUYL0.net
>>800
義勇なら鬼にすら説教しそうな気がする

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 23:06:38.85 ID:n/6WGDAC0.net
お前らがふとももおっぱいの話ばっかりするから沼鬼が沸いてしまったww

>>802
これまたすげぇ!!そしてセリフが酷いw

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcf-LGiF):2016/09/29(木) 23:06:56.86 ID:Ht8oYynM0.net
>>802
クオリティ高い!

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/29(木) 23:09:10.92 ID:9C8WJUYL0.net
>>802
ようロリコン
鬼滅学園でも教師役だけはやらせれないな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 23:09:58.11 ID:lZzWIGhEa.net
>>802
そんなこと言ったら珠世が怒るぞ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-RPp1):2016/09/29(木) 23:10:52.96 ID:0uW/T6hl0.net
>>807
珠世様だ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/29(木) 23:12:55.29 ID:n/6WGDAC0.net
>>807

                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>キ;メツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ   ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄            ト-- '   |
ミ三彡'        /⌒ノ| ̄ ̄|| \ ::::::::|
       ィニニ=- '    /´ |   ii  ゝ(二つ
     ,ィ彡'        { `i   ii  イ (二⊃
   //        / l  |  iレ´i ト、二)
 彡'       __,ノ  |  │   i  │σ`ト-'
        /        │  `i  `i  i   |
            ノ ノ   i   `\|   |
      ィニ=-- '"  /    `i    `iσ|
    /     //     `\   `\|
   ノ     _/ /      i  \   |

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f47-dnxi):2016/09/29(木) 23:25:55.07 ID:2p6UsEDp0.net
>>809
>キ;メツ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 23:35:13.48 ID:Epczl2eRp.net
>>802
なんだ俺か

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 00:35:55.94 ID:dIIp59iEp.net
    ∧,,Λ
   (´・ω・)
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

   <⌒/ヽ-、__
 /<_/____ / この愉悦に勝るものなし
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-RPp1):2016/09/30(金) 00:38:32.65 ID:0e9ImghG0.net
伊之助ェ!
最近割と気温が下がってるからちゃんとオフトゥンを肩までかけて寝るんだぞ伊之助ェ!

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 00:55:32.05 ID:RbzhfNwjd.net
風邪をひくぜ!

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f47-dnxi):2016/09/30(金) 00:58:13.93 ID:IZKm3RzQ0.net
そう、衣のついたお布団でございます

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 00:59:16.78 ID:GMHf+98y0.net
咳が出るぜ!

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab41-LGiF):2016/09/30(金) 01:05:49.72 ID:jRJ68rvs0.net
そろそろ沼鬼さんクラスのゲス鬼が来て欲しいところ。
あの手この手で工夫してるとはいえ鬼を殺す時に人情噺風になる率が高いので、あんまりこの路線が続き過ぎるともうそろそろ食傷気味になりそう。
今回のDV夫鬼?が突き抜けた悪役になるのかなぁ…

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 01:08:31.85 ID:IzzgNFbI0.net
>>817
確かに……こういうこと言うと酷いかもしれないけど殺し合う漫画って多少は「死んでいい奴」も必要なのかもな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172d-RPp1):2016/09/30(金) 01:10:01.14 ID:q11FdHR70.net
        *:。
         ほ  *:。
    ,ヘ、、ヘ、  わ  ほ
  ,;:''":::: ・゙゙゙・、 *:。 わ
  彡;',;;;; ,;,;;クJク     *:。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 01:17:41.02 ID:GMHf+98y0.net
そうだね
沼鬼は見ているだけで炭治郎の憤りが伝わってくるようなクズだった
そろそろもう一度吹っ切れたゲスが欲しいところ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbd-YdjZ):2016/09/30(金) 01:50:45.76 ID:FYgRJbRG0.net
>>802
おおついに沼鬼さんのAAも

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-N8yF):2016/09/30(金) 01:52:29.38 ID:yCM1lu1wa.net
>>817
そうか?
俺は逆に、何から何まで100%カスでできてて、いかにも悪ですよっていう安っぽい敵がいない方が逆に面白いけどな
そういう使い古されすぎた化石のようなパターンはもういいわ
てかこの漫画の場合、鬼も加害者である反面被害者でもあるってことを描いてるような気がするけどね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/09/30(金) 02:03:37.41 ID:LXdSM1Ybx.net
>>751
くちば…嘴…たい…平伊之助さんこんばんは

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-rzru):2016/09/30(金) 02:05:27.08 ID:35YCgjk80.net
そこら辺は無惨さんが、実は悲しいストーリーが・・・って見せかけてからの「頂点は常に1人」やってくれるよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/30(金) 02:13:24.20 ID:ctpoRQUd0.net
随分前に鬼滅が少しD.Gray-manに似てるって言ってる人がいて、
その時はそうかぁ…?と思ってしまったけど、
倒すべき敵も被害者で、その悲しみを終わらせるべく戦うって点が似てるって思ったんだなと>>822のレスを見て改めて理解した

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-3DNf):2016/09/30(金) 03:02:51.00 ID:Iekw8negK.net
敵側にも悲しい事情があって…ってのばかりだと、それはそれでしんみりし過ぎるから
ズバッと斬られて読者をスカッとさせる救いようの無いド屑は適度に欲しいね
割合としては4:1くらいかな?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 03:18:55.72 ID:qtvG36zRa.net
早い話、後腐れなくカタルシスが欲しいって話だろ?別に全部が全部じゃなくていいから。
>>822の言うように鬼も被害者というのはテーマにあると思う。ただそうやって相手の事情を毎回描くのもそれはそれでマンネリかもしれない。
沼鬼だって悲惨な過去あったかもしれなかったが描かれなかったし別に弔わなかった(シーンカットされただけかもしれないが)
やりようはあると思う。少年ジャンプだしバトル漫画少なくなってるからそういう意見もあるわな。

個人的には悲惨な過去があっても外道貫いて双方力の限り戦って「我が鬼生に一片の悔いなし!」で死ぬ奴とかいてもいいかもw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-rzru):2016/09/30(金) 03:21:01.33 ID:QWJaHtEE0.net
雑魚鬼は結構開き直ってヒャッハーしてるやつも多いんだけどな
12鬼月とかの枠組みに近い鬼ほど悩み抱えてるという
つまり何が言いたいかというと無惨コーポレーションはブラック企g(ry

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 03:22:49.12 ID:yiaFhljA0.net
ねじれ乙のAA最近貼られないなー

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 03:33:47.31 ID:IzzgNFbI0.net
>>828
多分父鬼が十二鬼月だと思うけど既にクソ野郎の予感しかしないな……

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru):2016/09/30(金) 03:59:02.39 ID:ElJYdMWJa.net
        ∧_∧
       ( ´・ω・) 陸ノ型
       ( つ つ
       人  Y
       ( ヽ ノ
       人  Y′ ねじれ渦!
       (  ヽノ
      人  Y′
      (  ヽノ
     人  ヽ、
     (_)__)

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9362-RPp1):2016/09/30(金) 04:13:34.12 ID:Py/K73nL0.net
奇形豚は屠殺

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/30(金) 05:16:20.34 ID:NtNmO+Eid.net
しんみり話が続きすぎると疲れるって意見はわかるよ
でもこの作者のワニさんはしんみり話もサラッと終わらせてくれるからその点は心配してないかな
俺鬼みたいな外道でもどこか愛嬌がある鬼もサラッとお出ししてくれるはず

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/30(金) 05:19:49.20 ID:NtNmO+Eid.net
そもそも響凱さんの最期にしんみりするのは脂っこい物が胃にくるようになった人か売れない作家のような人だと思うぞw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb95-rzru):2016/09/30(金) 06:13:20.87 ID:6dLiOlzU0.net
鬼に事情があっても炭治郎がサラッと斬ってくれるからそんな脂っこいとは思わないかな
そう、カラッと揚がった衣のついたあれみたいに

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/30(金) 06:22:07.60 ID:Gh64Bzxz0.net
先週の「早く…俺を殺せ!」みたいなシーンも主人公たちが「お、俺にはそんなことできない!」とか言うんじゃなくて
「よしわかったァ!」だもんな

伊之助ェ…

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 06:33:05.48 ID:38FX9LCT0.net
ワニせんせーも、中堅以上になったら今度は自分がトレジャーの審査員にんるかもしれないんだよな。どんな作家を発掘するか楽しみ。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 07:24:09.78 ID:IzzgNFbI0.net
>>834
そうかね?認められない悔しさとか才能による敗北感なんかは多少なりともわかる人多そうな気がする。
そもそも余韻残るように描いてるしな。経験なくても何かしら感じ取れるんじゃなかろうか。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 07:32:18.77 ID:Si0APpal0.net
>>950、次スレ用のテンプレ追加、コピペするだけなので良かったら使って下さい

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 24斬【】

!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
現在、異質な読み味に愛読者急増中!

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 22斬【頸が無ェェェ!!】 (実質23スレ目)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1474903560/


◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473869983/
【インチキ】鬼滅の刃アンチスレ1【金未来杯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1455178211/

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り ttp://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・肋骨さん WJ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ WJ 2015年21号の電子版を購入

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 07:48:55.44 ID:L9Z1v17ea.net
http://i.imgur.com/jaOSvVV.jpg

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 07:50:02.68 ID:yWdXT+Fka.net
>>840
怖すぎるw

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 08:02:26.81 ID:Awk63Pdqp.net
>>840
人を殺してでも買わせるファンの鑑

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 08:06:38.99 ID:lhBNiPjkr.net
>>840
「俺は買うぞ」
「俺も買うぞ」
「ギリギリギリ」

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-L/Hf):2016/09/30(金) 08:10:14.36 ID:hsjzb+x30.net
>>825
初期Dグレって書いてあったやつなら自分だ
他にも名前出してる人いたかも
倒してはい終わりでなく相手を思い悼む主人公と、そのなんともいえない物悲しさがいいよね
>>837
あー!そうかそういうのもあるのか
いいねえ是非やってほしい

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-L/Hf):2016/09/30(金) 08:14:39.74 ID:hsjzb+x30.net
>>840
コミックス派だけど続き楽しみすぎる
3巻買ったらそこから電子版まとめて買おうかな…アンケ出せるっぽいし

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9f-xhj7):2016/09/30(金) 08:28:58.71 ID:Gh64Bzxz0.net
鬼滅コミックス派もいるのか!
本誌読んでない人には読まれないんだろうなって思ってたからなんか嬉しいわ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 08:59:57.19 ID:38FX9LCT0.net
アンテナ立てて、いい作品の情報を儒維新したら単行本だけ買う派は結構いるよ。自分もよつばと!とかウルジャン行った後のジョジョは単行本派。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 09:06:52.61 ID:38FX9LCT0.net
×儒維新
○受信

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 27db-rzru):2016/09/30(金) 09:13:22.41 ID:QadC5c9H0.net
銃を使う隊士出てこないかな。
サブウェポン的に使うでもよし、弾頭に猩々緋鉱石を使った必殺武器でもいい。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-w9O5):2016/09/30(金) 09:34:49.29 ID:W7va/+8y0.net
>>849
頸椎をピンポイントに猩々緋鉱石の武器で破壊してもいいのか、それとも面で切り落とすことが重要なのか今のとこ分かってないからなあ
その場合、まずは銃より槍や弓かな
槍で喉を突き刺したり、弓で背後から首を射抜いても鬼が倒せるのかどうか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-w9O5):2016/09/30(金) 09:36:01.65 ID:W7va/+8y0.net
しかし、もし仮に遠距離から弓で射る攻撃で鬼が倒せるなら、既に女性隊士で編成した和弓隊がいてもよさそうなものだが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8+zy):2016/09/30(金) 10:07:29.35 ID:9Q8N2WqrK.net
普通の武器でも手足もげるしいてもいいとは思う

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 27db-rzru):2016/09/30(金) 10:09:32.88 ID:QadC5c9H0.net
>>850決定力を持つのはあくまで色変わりの刀で、点攻撃の飛び道具は牽制程度とか。
まあ、ワールドトリガーみたいな凝った集団戦を描いて欲しいわけじゃなく、
ゴールデンカムイの土方みたいなスタイルのキャラが好きってだけなんだけどw

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b69-49T3):2016/09/30(金) 10:17:54.65 ID:0E/nLRlA0.net
>>845
同じく単行本派
ただ2巻でラスボスだろう鬼舞辻に近い力を持っている敵(珠世談)と2巻で戦ってるから早く終わりそうでちょっと心配

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 10:20:56.03 ID:lhBNiPjkr.net
大正時代なら南部式自動拳銃もあるし出てきてもおかしくはないと思う
ただまあ、たとえ日輪刀で斬っても手足ぐらいならまた生えてくるし、本当に牽制用ぐらいしか使えないだろうねえ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c771-w9O5):2016/09/30(金) 10:22:53.60 ID:W7va/+8y0.net
貴重な単行本派様だ、自重しろよ愈史郎

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/30(金) 10:28:56.13 ID:ctpoRQUd0.net
http://i.imgur.com/mHlGBq6.jpg

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-GfF7):2016/09/30(金) 11:31:20.42 ID:4Rimujcsd.net
今週号のサブタイ「自分ではない誰かを前へ」っていいな
鼓鬼編で善逸と伊之助が登場し、今編で伊之助が成長してるってことは、善逸も成長してくれるはず

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4KPn):2016/09/30(金) 11:44:39.28 ID:Vx+y6Zsk0.net
善逸はねずこが危機に陥ったときに
死を覚悟することで起きたまま剣を振るえるようになるよ。たぶん

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-OTYy):2016/09/30(金) 12:03:11.93 ID:NtNmO+Eid.net
>>858
同じタイトルでも善逸だと違う印象を受けるぞ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f89-7bxd):2016/09/30(金) 12:06:15.23 ID:e+0b5jZu0.net
善逸「正一君に俺を守ってもらうんだ!」

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-ijQc):2016/09/30(金) 12:07:45.45 ID:rTYbMRi00.net
>>860
地味にクソワロタ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2e-LGiF):2016/09/30(金) 12:17:41.87 ID:QZ46DL3g0.net
さっき田舎の高速道路通ったらイノシシの絵の黄色い標識があった
伊之助出没注意みたいで和んだ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/09/30(金) 12:21:03.25 ID:DA3Txy6Ax.net
>>860


865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 12:22:27.83 ID:L9Z1v17ea.net
ラインのサムネ鬼滅にしてるんだけど今朝職場の40代の先輩に「鬼滅の刃好きなん?」って言われたわ

息子が買ってるジャンプで読んでるらしい

結構読んでる年齢層高いと思ってたけどこんな近くにいたとは驚きだよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM57-LGiF):2016/09/30(金) 12:27:03.26 ID:ixOKIYA6M.net
>>860-861
山田くん座布団1枚持ってきて

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/09/30(金) 12:36:44.38 ID:Caib7XS3a.net
うちの母親に鬼滅読ませてみたら気に入ってた

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 12:45:27.91 ID:38FX9LCT0.net
しかし、鬼滅って結構ゴアだよなと、ポニテさんの画像見て思った

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/09/30(金) 12:45:49.54 ID:DA3Txy6Ax.net
ウチの親父(52歳)も、俺の買ったジャンプ読んでて鬼滅面白いって言ってた

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-ijQc):2016/09/30(金) 12:59:10.17 ID:rTYbMRi00.net
>>868
モブには容赦ないぞ
清と正一とてる子全員が生きてたのは奇跡
最初に窓から放り投げられた人と屋敷の中で食い散らかされた人が受け持ってくれた

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-GfF7):2016/09/30(金) 13:00:51.73 ID:4Rimujcsd.net
>>863
猪に遭遇したことはないけど鹿はある
前方向にしか逃げないからまいったわ

>>860
笑った

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-ijQc):2016/09/30(金) 13:06:21.13 ID:rTYbMRi00.net
一瞬でやられたせいで母鬼がショボく見えるけど、
5人で豊作の鬼殺隊員を10人近く殺されたのならかなりの損害受けてるな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 13:36:24.84 ID:38FX9LCT0.net
ポニテさん画像なんだけど、女性隊士も服が左前なんだね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H47-rzru):2016/09/30(金) 13:37:03.24 ID:DH0vPasCH.net
>>858
これって母鬼にも掛けてあるよな
こういうサブタイは好きだ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-RPp1):2016/09/30(金) 13:59:55.46 ID:0e9ImghG0.net
>>872
そうなんだよな、たった5人しか生き残らなかったのに
「5人も生き残るとは優秀」って評価なんだよな
ほんと鬼殺隊員と上級鬼のキルレシオがひどすぎる……

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-RPp1):2016/09/30(金) 14:02:37.16 ID:TM6ZslFI0.net
鬼殺隊員になるまでに大分死んでるけど、隊員になったら刀や服を支給したり多少の路銀は渡しているだろうし
藤の家で手当てや休息を取らせたりとある程度コストはかけてるだろうしな
隊員はそうポンポン使い捨てにはしたくないはずだが

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-RPp1):2016/09/30(金) 14:05:22.49 ID:0e9ImghG0.net
使い捨てにしたくないからこそ最初から10人という大戦力を投じたんだろうなぁ……
この人数なら相手がよほどのものでもない限りは大丈夫だろうし
まぁ今回はよほどのもんだったんだけど

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-ijQc):2016/09/30(金) 14:07:49.19 ID:rTYbMRi00.net
敵がボロボロ崩れ去る表現は少年誌的に配慮したのか
首斬る度にブシャーっと血が噴き出したらすごい画面になるし
沼鬼相手のねじれ渦のときとか、日輪刀だけど敵が出血してるけど

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 15:23:35.14 ID:Cb+mrFaWa.net
>>878
あれは直接刃が当たってないからじゃない?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM37-LGiF):2016/09/30(金) 15:33:52.59 ID:lJluOfEdM.net
あの中で操られずに生き残っていた村田さんはやはり剛のモノであったか
次回村田さん必殺の村の呼吸、弐の型・精米機
とかが炸裂するんだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-NxTn):2016/09/30(金) 15:37:04.55 ID:KrMemp/0K.net
茶碗を差し出してきた鬼にだけ使う
美味しいご飯を振る舞う
慈悲の剣戟――

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-rzru):2016/09/30(金) 16:12:49.37 ID:sDy8VsgSM.net
>>881
ただのおもてなしやないかw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 16:15:37.87 ID:38FX9LCT0.net
村田さんの放つこの癒し成分は何事だろうか…w

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uQwL):2016/09/30(金) 16:28:27.49 ID:RI2rZQWhr.net
刀と同じ石で大砲やら銃の弾を作って急所に打ち込んで砕けば鬼は倒せると予想

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 16:30:23.89 ID:I6h/bhcD0.net
カラスが弾丸を吐いて渡す、までは深読みした

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb6-rzru):2016/09/30(金) 16:40:07.44 ID:+XDUyDwQ0.net
>>870
導入部でああ兄は死んでんだなって普通に思ったわwwww
逆にそろそろそういう読者が出るだろうって考えでああなったのかもな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 17:49:06.19 ID:38FX9LCT0.net
アキネイター打率悪いなあ…。名前検索ソフトに成り下がってからも外しまくってる。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 17:51:59.35 ID:KC2K6D0Na.net
十二鬼月って
1年は12ヶ月だから季節ごとに何か血鬼術に違いがあるとかないのかね
春と秋考えるのは難しそうだけど

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM37-LGiF):2016/09/30(金) 18:06:58.81 ID:lJluOfEdM.net
12種類考えるの難しいだろ
1ヶ月違いとか大した差がないだろうし

そもそも元十二鬼月の響凱になんの季節感も無いぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-90Bi):2016/09/30(金) 18:10:13.95 ID:ZZZ1llac0.net
しいて言うなら響凱さんは文化の秋っぽい

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 18:11:07.45 ID:KC2K6D0Na.net
まぁ季節に合わせないにしても12種類の血鬼術考えるのがまず大変そうだけどな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0e-RPp1):2016/09/30(金) 18:11:11.65 ID:NhUxssqu0.net
1月は正月、2月は豆まき、3月はひな祭り、4月は花見、5月はこどもの日、6月は田植え
7月は七夕、8月は暑い、9月は台風、10月は運動会、11月は何もない、12月はドサクサで鬼が切れるぞ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b07-RPp1):2016/09/30(金) 18:12:38.16 ID:5rBPn1s60.net
人が食えるぞー
カニバカニバリズムぞー
カニバリズムぞー

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 18:13:16.58 ID:38FX9LCT0.net
禰豆子も日輪ウェポン持たせてもらえないと敵への決定打にならないんだよなあ…

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 18:15:51.83 ID:PPl9riwKa.net
禰豆子の異能は鬼を滅する能力とかになるんじゃないかと思ってる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-E1Cz):2016/09/30(金) 18:17:14.32 ID:84rdCDfG0.net
>>894
相手に奪われたら洒落にならない

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uQwL):2016/09/30(金) 18:17:46.82 ID:RI2rZQWhr.net
食べちゃえばいいんですよ。
あいつら共食いするんだし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172d-RPp1):2016/09/30(金) 18:17:59.16 ID:q11FdHR70.net
いつも咥えてるアレに日輪短刀を仕込もう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:21:00.43 ID:iOdLEu+9d.net
>>898
なんかそういうゾイド見たことある!!

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 18:22:00.82 ID:38FX9LCT0.net
沼鬼戦のネリチャギ見て、殺し屋1みたいな刃物ブーツとかいいんじゃないかと思ったんだがどうか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-NxTn):2016/09/30(金) 18:24:38.04 ID:KrMemp/0K.net
>>900
鱗滝さんちのドアがより悲惨なことになるから却下

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/09/30(金) 18:25:48.63 ID:raO8yrCEd.net
>>894
一蹴りで鬼の首吹っ飛ばしてるし、その後は炭治郎が日輪刀で首があったあたりをぐりぐりすれば逝くんじゃね?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 18:29:06.14 ID:KC2K6D0Na.net
サポート役として充分なんじゃね?

炭治郎もねずこにそんな戦ってほしくないだろ
いくら再生するとはいえ妹の体がもげるとこなんて見たくないだろ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 18:30:57.97 ID:38FX9LCT0.net
逆に敵にとどめ刺す手段がないほうが体がもげる羽目になると思うんだが…

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf8-YdjZ):2016/09/30(金) 18:34:54.07 ID:JJWpyKk30.net
だから禰豆子は炭治郎を守るために身体を張っているんであって

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c708-E1Cz):2016/09/30(金) 18:40:52.12 ID:84rdCDfG0.net
改造鬼のゆしろうは血を飲んでるだけで血鬼術使ってる可能性が高いし
寝れば回復する禰豆子に血をあげればすぐに血鬼術を使えるようになるかもしれない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 18:51:32.61 ID:lYogXxzQd.net
玉余様綺麗だよなあ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c79f-YyW0):2016/09/30(金) 18:51:36.40 ID:WqNNuIBf0.net
伊之助がむきになってカルタやってるところを想像したらワロタ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 18:51:54.49 ID:38FX9LCT0.net
禰豆子の血鬼術は鬼殺しの武器に変身すること!という幻覚を一瞬見た。これなんてソウルイーター?>セルフツッコミ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-90Bi):2016/09/30(金) 19:16:24.28 ID:ZZZ1llac0.net
炭治郎「ちょっとくすぐったいぞ」

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 19:19:38.10 ID:6iWYNG9Ga.net
>>907
美しいことには異論は無いが
珠世様な

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-DrKw):2016/09/30(金) 19:27:03.66 ID:GMHf+98y0.net
>>907
綺麗だけど珠世様だよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-DrKw):2016/09/30(金) 19:29:40.27 ID:GMHf+98y0.net
ごめんsage忘れた

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 19:44:17.36 ID:DvJaqoDYr.net
日輪の力を借りて今、必殺の!

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-LGiF):2016/09/30(金) 20:11:10.16 ID:XGcy/S3Gr.net
護身って意味合いで短刀くらいはもたせてあげてほしい
というか、短刀構える禰豆子が見たい

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/30(金) 20:21:41.96 ID:QWJaHtEE0.net
>>915
禰「喰らえ必殺短刀キック!」

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 20:28:51.44 ID:GEwTx5sTa.net
      ∧_∧  短刀キ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-RPp1):2016/09/30(金) 20:40:34.10 ID:QWJaHtEE0.net
説明しよう!短刀キックとは…
短刀を持つことによって相手の視線を自分の手元に誘導し
相手の意識が下半身から外れた瞬間にすかさずヤクザ蹴りを食らわせるという高等技術である!!

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 20:42:52.31 ID:yiaFhljA0.net
3巻早く入手したくて手が震えてきた

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 21:06:48.34 ID:I6h/bhcD0.net
こいつ、フラゲがご法度だって知らないんだ!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 21:14:50.64 ID:38FX9LCT0.net
そろそろ次スレだね。【】なにがいいかな。【俺をホワホワさすんじゃねぇぇ!!】とかどう?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 21:15:26.69 ID:yiaFhljA0.net
【ホワッ】

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 21:21:47.99 ID:38FX9LCT0.net
あ、そっちのがいいなw

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0e-RPp1):2016/09/30(金) 21:22:49.56 ID:NhUxssqu0.net
新しい連載日が来る前にスレ消化されるから困る

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 21:24:43.18 ID:38FX9LCT0.net
そのうち900で次スレとかの激流スレと化すんだろうか

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 21:26:00.60 ID:I6h/bhcD0.net
炭治郎由来のスレタイがあまりないけど、長男だから耐えられるのかな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-L/Hf):2016/09/30(金) 21:27:21.45 ID:hsjzb+x30.net
>>846
ジャンプラに先生の読み切りラッシュがきた時からワニ先生の虜です
>>854
えええやだー
先生の思う通りに描いてほしい…けどいい作品だからできれば長く楽しみたい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 21:34:08.77 ID:IzzgNFbI0.net
>>927
3巻表紙は打ち切り漫画みたいだよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-uQwL):2016/09/30(金) 21:34:13.23 ID:RI2rZQWhr.net
>>927
掲載順位からあと10週で終了だよ(´・ω・`)

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 21:40:11.08 ID:d/KWquSJa.net
なんでお前らそんな可哀想な事するんだよw

>>927
一応あっから十二人いる敵の幹部を追う展開に入って仲間も増えてまだ続きそうだよ。
3巻はギャグが爆発してるからきっと面白いぞ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-3DNf):2016/09/30(金) 21:40:37.46 ID:Iekw8negK.net
>>927
頑張れ炭治郎頑張れ!
俺達の戦いはこれからだ!!

そんな表紙の3巻をどうぞ宜しく。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-rzru):2016/09/30(金) 21:42:34.43 ID:35YCgjk80.net
>>931
カバー裏でそのネタやってたら、電子版だけじゃなくて紙本買う

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af2e-ETlQ):2016/09/30(金) 21:43:18.63 ID:38FX9LCT0.net
絵のうまい人!ポニテさんと村田さんで単行本の表紙をねつ造してくれ!ww

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-rzru):2016/09/30(金) 21:44:05.55 ID:35YCgjk80.net
>>933
それ、駆け落ち?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfd-dxda):2016/09/30(金) 21:44:59.94 ID:ZFctuoBE0.net
アマゾンで友人宛に布教用で3巻までセットで注文しようと思ったら2巻だけ売り切れ
仕方なく2巻だけ4日あわせで別で注文したよ
スレでちょくちょく話題にはなってたけど2巻は妙に売り切れ多い気がする

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f25-Dtda):2016/09/30(金) 21:50:36.84 ID:6oKVz6x80.net
>>840
前の二人は買ってくれなかったのか…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be1-rzru):2016/09/30(金) 21:55:51.64 ID:0ujY0Vip0.net
1巻から電子も紙と買うのがデフォな人がこのスレに3割はいるだろう

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-rzru):2016/09/30(金) 22:02:21.60 ID:3+DsKClB0.net
>>937
すまない!!電子版しか買ってない!!
どうか許してくれ
すまなかった……っ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 22:03:33.96 ID:d/KWquSJa.net
少年漫画は紙と決めている。特定のページだけぱっと開きやすいし

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/09/30(金) 22:04:51.73 ID:kIhKiN9dx.net
次スレは24スレだからよろしくね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f47-dnxi):2016/09/30(金) 22:20:30.61 ID:us6nkGxD0.net
>>900
泣くと強くなる禰豆子とマゾ鬼の戦いか
エグすぎてホワホワできないなあ…

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-rzru):2016/09/30(金) 22:27:38.07 ID:UmdDIIva0.net
炭治郎由来のスレタイにするなら【干天の慈雨】かなあ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rTED):2016/09/30(金) 22:28:40.78 ID:GKUoo67Qa.net
殺した後に泣きながらオナニーする禰豆子ちゃん(;´Д`)ハァハァ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 22:34:31.84 ID:IzzgNFbI0.net
>>943
http://i.imgur.com/spIh1kJ.png

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 22:35:29.15 ID:Si0APpal0.net
>>943
なんでそんなに恥をさらすんだ!

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-rzru):2016/09/30(金) 22:42:17.92 ID:QsJ4Oaet0.net
まあいいさこんな夜があっても

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3b-LGiF):2016/09/30(金) 22:42:51.92 ID:Tj/9yE2y0.net
>>892
豆まき鬼とかいう自殺野郎w

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 22:47:16.94 ID:Si0APpal0.net
次スレの時間だ!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 22:47:58.83 ID:Si0APpal0.net
見たかよ!!お前にできるスレ立ては俺にはできるんだぜ!!

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 22:48:29.71 ID:Si0APpal0.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 22:51:43.82 ID:Si0APpal0.net
猪突猛進!!猪突猛進!!

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 24斬【干天の慈雨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1475243376/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-90Bi):2016/09/30(金) 22:53:53.39 ID:ZZZ1llac0.net
>>949
すまない!!ちょっと見てなかった>>951が乙だったから

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 22:54:44.85 ID:yiaFhljA0.net
>>951
干天の乙

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbd-90Bi):2016/09/30(金) 23:04:12.14 ID:3lv8uFpR0.net
>>933
ほらよ
http://i.imgur.com/ZUZMaPR.jpg

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-rzru):2016/09/30(金) 23:05:51.31 ID:QsJ4Oaet0.net
マス・鬼獣院さんみたいになってるじゃないですかー

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f25-Dtda):2016/09/30(金) 23:07:12.78 ID:6oKVz6x80.net
>>954
ポニ子死んでるじゃねーかwww

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-rzru):2016/09/30(金) 23:07:40.80 ID:IzzgNFbI0.net
>>954
サブタイトルまでwwwひどい

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172d-RPp1):2016/09/30(金) 23:08:47.40 ID:q11FdHR70.net
>>954
何でよりによってそのシーンを選んだwwww

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9739-L/Hf):2016/09/30(金) 23:12:05.30 ID:hsjzb+x30.net
>>954
ぎゃああポニテさーーーん(´;ω;`)
>>930
かまぼこ隊とか楽しみに待つわありがと

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-RPp1):2016/09/30(金) 23:13:32.21 ID:MneqgaJCa.net
>>951を乙せよ

>>954
完成度高いなwwww

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-rzru):2016/09/30(金) 23:15:59.78 ID:UmdDIIva0.net
>>954
ア"ーーーーーーッ(汚い高音)

はあああ! 膝にきてる >>951への乙が八割膝に!!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 23:18:21.49 ID:Si0APpal0.net
>>954
鬼滅の刃っていうより、首滅の刃だ!
エグイサブタイだけど笑ってしまうw

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1792-JKBB):2016/09/30(金) 23:23:31.54 ID:rCRtZtne0.net
>>954
くっそwww
鬼滅スレはリクエストを聞いてくれる優しいコラ職人に恵まれてるな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:26:38.12 ID:GMHf+98y0.net
>>951
鬼滅スレの呼吸 参ノ型・乙乙舞い

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:29:08.95 ID:GMHf+98y0.net
丁寧なクソコラやめろwww

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 23:30:20.16 ID:I6h/bhcD0.net
>>951

↑ポニテ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:34:10.38 ID:GMHf+98y0.net
う…埋めてくれ…
乙…乙が…>>951に刺さって…るんだ…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-7Sel):2016/09/30(金) 23:34:57.36 ID:17QbO4+C0.net
>>954
くっそwww

>>951
おつあり!

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:36:15.97 ID:GMHf+98y0.net
ああもう!
いらないわ>>950を超えた旧いスレは!!

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:37:44.53 ID:GMHf+98y0.net
埋めは俺に任せて君も新スレに行け!!

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:39:57.35 ID:GMHf+98y0.net
sage忘れなんて情けないところを見せたが俺も鬼滅スレ民だ!!
ここは何とかする!!

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:40:20.47 ID:yiaFhljA0.net
いつ埋まるか分からないんだこのスレは!だから次スレに移って欲しいというわけで! 頼むよォ――――ッ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab2e-4KPn):2016/09/30(金) 23:41:23.29 ID:Vx+y6Zsk0.net
>>951
こいつは自分が乙されることではなく
スレの
全体の流れを見ているんだ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-rzru):2016/09/30(金) 23:41:56.96 ID:UmdDIIva0.net
>>971
………
わかりました!!
感謝します!!

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:42:34.21 ID:yiaFhljA0.net
呼吸を合わせて、スレを埋め!

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 23:43:04.07 ID:Si0APpal0.net
ホワッ!

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:43:17.00 ID:GMHf+98y0.net
鬼滅語録を使えばいいというのがわかったし 汎用性も高めだ
sage忘れにも気をつける
新スレは落ちないようにもっと埋めが必要なはず みんなで行ってくれ!!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/30(金) 23:43:58.28 ID:ctpoRQUd0.net
>>971
実話なの笑うわ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:44:30.97 ID:yiaFhljA0.net
右の頸の付け根から左の脇下までスレを埋めよう!
20レス以上の広範囲だが鬼滅語録を使えば多分……

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:45:45.73 ID:GMHf+98y0.net
使ってみて気づいたけど村井さんのセリフはかなり埋めに使えるな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:46:26.33 ID:yiaFhljA0.net
川の水が流れてゆくことほど当たり前な埋め

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-rzru):2016/09/30(金) 23:47:21.73 ID:UmdDIIva0.net
>>980
村田だ!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:47:50.91 ID:GMHf+98y0.net
こっちだ!!かなり>>1000が近づいてるぜぇ!!

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 23:48:00.54 ID:Si0APpal0.net
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-EXLj):2016/09/30(金) 23:48:25.25 ID:LY1/XX54K.net
やべえ
次スレタイトルかっけええ゛え

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:49:34.02 ID:yiaFhljA0.net
長男だったら我慢できたけど次男だから埋めるの我慢できなかった

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:49:49.16 ID:GMHf+98y0.net
みんな!!一緒に戦おう 一緒に考えようこのスレを埋めるために
力を合わせよう 

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-rzru):2016/09/30(金) 23:50:00.80 ID:DiWTVqYxM.net
     :(~):           
   :(i:i:i:i:i):         
   :(i:i:i:i:i:i:i:):
  :( ゙´ω`゙): そう…衣のついた新スレでございます
  :(:::::::::ソ:::っ:
   :し─J :

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-YdjZ):2016/09/30(金) 23:50:46.46 ID:Si0APpal0.net
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:51:23.86 ID:GMHf+98y0.net
やられた!!やられた!!
このスレが一番速くて強いのに……!!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 23:51:52.84 ID:I6h/bhcD0.net
この刹那の埋めに勝るもの無し!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 23:52:03.05 ID:YYursm2Or.net
>>989
吊るされたエビフライ?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:52:04.17 ID:yiaFhljA0.net
>>989 >>984
        *:。
         ほ  *:。
    ,ヘ、、ヘ、  わ  ほ
  ,;:''":::: ・゙゙゙・、 *:。 わ
  彡;',;;;; ,;,;;クJク     *:。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 23:52:34.55 ID:I6h/bhcD0.net
>>993
もうただのエビフライ好きじゃないか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9f-LGiF):2016/09/30(金) 23:53:04.04 ID:ctpoRQUd0.net
ババアにほわほわしないのかよwww

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:53:10.93 ID:GMHf+98y0.net
またsage忘れた…!!
殺される…!!頸を斬られる!!

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 23:53:31.99 ID:I6h/bhcD0.net
埋めれば解放される…
楽になれる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17fb-tFJ9):2016/09/30(金) 23:54:51.39 ID:GMHf+98y0.net
>>1000なら鬼滅の刃が重版

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-LGiF):2016/09/30(金) 23:55:36.34 ID:I6h/bhcD0.net
>>1000ならカラーでみんなの色指定が判明

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b53-LGiF):2016/09/30(金) 23:55:40.85 ID:yiaFhljA0.net
>>1000なら3巻売り上げ爆増

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200