2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バキ】刃牙道 R1104【板垣恵介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/04(火) 05:24:22.13 ID:a7mY2X3I0.net
※前スレ
【バキ】刃牙道 R1102【板垣恵介】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1475151056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/04(火) 05:24:49.97 ID:a7mY2X3I0.net
・次スレは気が向いたら導いて下さい!
・スレタイ案は>>850辺りで列挙、850-949で多数決を取る (複数投票禁止)。
 決まらないようならシンプルに【刃牙道R**】で。
・住人の意向を無視したスレタイのスレが立てられた場合
 →別スレを立てて放置。新スレのURLを貼って住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。
 絶対高速埋めなどしないこと。
・スキャンの配布は禁止。貼られたらレス削除依頼。しつこく要求するレスはスルー。

・このスレは雑談スレではありません、バキについての議論を妨害することなどは禁止。
・ただしコピペの多用は避けましょう。避けない荒らしは出入り禁止。
・下品な話題はローカルルールにより削除の対象となる。その話題を積極的にふったりしてはいけない。
・厨房がルール無視で暴れたら徹底放置。同情混じりの説得、反論、反撃等は逆効果、
 多重投稿は●や汗等の特定の単語や、IDをNGにして対処。
 荒らしに構う人も荒らしです。

・不等号を使ってのキャラの強さの序列の考察およびランク付けをするのは一切止めましょう。
 執拗な箇条書きと自分のレスへの修正や追加も禁止とします。


過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
新AA保管庫
http://www.geocities.jp/hanmabaa/
刃牙道 - Baki official web site -
http://baki.ne.jp/
刃牙道(秋田書店公式)
http://baki.akitashoten.co.jp/
範馬刃牙(刃牙公式サイトが贈る全局面対応型アカウント
http://twitter.com/HANMA_BAKI
チーム刃牙
http://twitter.com/teambaki

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-RPp1):2016/10/04(火) 05:30:23.67 ID:izK/iks90.net
>>1

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[age] 投稿日:2016/10/04(火) 00:57:23.10 ID:i7PTFhJU
あーあ
新スレ立つ前にスレ消費しちまったよ

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 05:26:57.44 ID:a7mY2X3I
ちょっと寝坊して忙しいけど立てた
好きに使うがいい


4時間以上新スレが立たないのって凄いね
いつも何事もないかのように1000まで埋まるの含めてここ以外でそんなの見たことない
でも本当その程度の漫画になっちゃったな

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-FI6h):2016/10/04(火) 06:14:43.66 ID:i7PTFhJUK.net
>>1おつ
>>3
まぁ昔は新スレ立つまで前スレは勢いころして待つ暗黙のルールみたいなもんあったからねw
自治厨がうるさかった頃の話ですまんなw

しかし刃牙道は面白くなるポテンシャルは秘めてただけにもったいない作品だとは思う
もうどうにもならんけど

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/04(火) 06:23:14.24 ID:zw3Dy32Bd.net
>>1
前スレ終盤近くに沸いてスレ潰した板垣組だか板垣狂信者
自覚あんならこれ以後は自重しろよ
とはいえ、まぁ狂信者なら「俺の事をどう思っても勝手だが〇〇〇ΧΧΧ」って
また発狂して15レス位の連投乙すんだろうけど

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 06:34:40.87 ID:iTB6MSFK0.net
>>1
なんかなんとなく1巻の尼レビュー読んでみたら今の状況と大して変わってなくてわろた
よく考えたら味噌汁エンドからの再開直後だもんな
噛ませ云々のレビューは完全に今の状況を予言してて笑った

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-+y5M):2016/10/04(火) 06:38:48.07 ID:KdngOoPla.net
本部の>>1

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 06:45:05.41 ID:7GM1LUgcp.net
漫道コバヤシでの板垣の本部評価

ケンコバ「本部と武蔵で決着が着いて終わるなんてことはないですよね?」
板垣先生「それも考えてないんだけど本部が本気で向かってくっていう死の覚悟」
板垣先生「本部以蔵ってのはグラップラー刃牙のね本当に最初の方から出ているキャラクターでちょっと可哀想なんだよ俺の中で」
ケンコバ「はいはいはい 最大トーナメントの一回戦負けですもんね」
板垣先生「そうそうそう なんかこう持ち味を発揮させてないってのがあって」
板垣先生「それで克巳がやはりかつてそうで克巳がブレイクしていくってプロセス あそこで成功してるんで本部はできる」

ケンコバ「本部と武蔵の戦いは結構なベストバウト候補になる可能性があるということですね」 
板垣先生「しますよ」
板垣先生「するっていうかもうそうさせますよ」
ケンコバ「分かりました じゃあちょっと期待しておきます」

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 06:45:31.35 ID:7GM1LUgcp.net
板垣
「刃牙の母親が亡くなったシーンを描いたとき、自分に想像以上にダメージが有って辛かったので「もう誰も死なない物語にしたい」と思ったんだ。
(中略)
武蔵が出てきた以上は誰かを斬らなきゃいけない。死ななきゃ収まりがつかない。そう考えるようになって。
「じゃあ、誰を斬ったら一番すごいんだろう?」という経緯で烈になったんだよね」


↑今週号、浜岡と板垣の連載25周年記念対談から

こりゃ、もう人死には無いな
また余計な発言で、作品の緊張感を削ぐ板垣

あと、マジで先の展開全然考えずに漫画描いてるんだな
(厳密に言うと、一応、先の事は考えてるが現場でコロコロ変動する)
ピクルも本来なら対武蔵戦は無かったらしいし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 06:46:31.11 ID:7GM1LUgcp.net
ここなら皆知ってるだろうけど、芸人のキャイ〜ン天野が前章の
味噌汁決着の最終回を読んですぐ板垣に電話したらしい。その電話の内容は

天野 「これは先生にしか描けない最強の最終回だと思います。ありがとうございました!!」
っていう大絶賛なのよ
ケンコバもだけど、芸人が世間と余りにズレた感覚なのか単に社交辞令なのか
知らんけど、過剰かつ無責任に持ち上げ過ぎるから
枯渇老害が変な勘違いをして醜態を晒し続けるんやな
おべっかなんかもう沢山、誰でもいいから面と向かってハッキリ言ってやるべきなんだよな。
「アンタの漫画、アレは漫画にさえなってない。子供の思いつきの落書き」ってさ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 07:05:02.94 ID:lToJ2X/hr.net
>>9
毎回思うけど、烈殺さなくても勇次郎に深手を負わせるだけでじゅうぶん緊張感出たと思うんだけども
結局烈は自殺したアホで武蔵は勇次郎にボロ負けした雑魚という何とも言えない感じになっちゃったわけだし

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 07:12:29.00 ID:Uo5OmBkFa.net
勇次郎が本部を守護して武蔵戦第2ラウンドかなぁ
ますます刃牙さんの存在意義なくなるけど

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bb-RPp1):2016/10/04(火) 07:14:21.31 ID:WfM2C44P0.net
塩親子退場しろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/04(火) 07:57:02.65 ID:by814FVc0.net
どんだけ剛力になっても彩芽にはなれないって板垣は理解ってんのかね?不愉快だわ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 08:30:47.31 ID:pVsXEyawa.net
勇次郎と再戦したら今度は武蔵を殺さなくてはならないからな
もうやらんだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/10/04(火) 09:05:12.28 ID:8dv5LMoB0.net
返した刀また奪おうとしてんの?
意味不明なんだが

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-n/t8):2016/10/04(火) 09:21:00.25 ID:9vcsp1lXa.net
>>10
>過剰かつ無責任に持ち上げ過ぎる
それも芸人の仕事のうちだからな。中身なんて実際どうでも良い
悪いのはコントロールすらできない編集サイドでしょう
強気になれないのは未だに刃牙ブランドに依存してるからかな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 09:47:06.61 ID:hY8RX2b6a.net
>>11
逆説的に斬ってくれと懇願しなきゃ殺されはしないと証明してしまったからな。緊張感も糞もない。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/04(火) 09:49:56.94 ID:by814FVc0.net
俺の想定だとあと6週で武蔵編終わるはず

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 09:54:40.12 ID:hY8RX2b6a.net
>>16
ガイア「てかそれしかないだろ!!」

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 09:58:32.52 ID:5rpId3Zkp.net
本部さんまた小指に負けてる

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 10:06:45.24 ID:CGu0fi9ld.net
指2本、日本刀…。うっ、頭が。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/04(火) 10:13:17.71 ID:OwqLq4LCa.net
刃牙のOAV予約は今後のアニメ展開の資金集めが本当の目的かな
一定額以上集まればそのまま死刑囚編をやると

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/04(火) 10:16:39.95 ID:by814FVc0.net
オリジナルアダルトビデオ?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/04(火) 10:32:03.36 ID:OwqLq4LCa.net
OVAだった
いつも間違ってしまう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-rzru):2016/10/04(火) 10:47:12.54 ID:gcbJIqnt0.net
いつも不思議に思ってたんだが
あの「ちゅどん」ってのは本部さんが口で言ってるのかな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 10:57:30.04 ID:hY8RX2b6a.net
ガイア「ちゅど!!!」

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/04(火) 11:09:41.10 ID:EoVo9vDvd.net
>>1乙です

武蔵さん、本部さん斬っちゃいましょう

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/04(火) 11:14:04.79 ID:Kb2lgYBu0.net
近頃よく見る「本部の剛力」の5文字・・・・・・
どうにも俺には「先生、老衰!?」としか読めねェんだわ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-RPp1):2016/10/04(火) 11:35:00.78 ID:GsV+C5Ms0.net
作者に保護されてる勇次郎すら倒した最強武器、麻酔銃再登場はまだですか?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-G+A3):2016/10/04(火) 11:37:56.02 ID:jCF2t6Cy0.net
>>10
オズの魔法使いも不思議の国のアリスもハリーポッターも
子供の落書きレベルの思いつきメモをそのまま繋ぎ合わせて作って
後世に残る大傑作になってる。
だから思いつきで描けるということ自体は天才の所行だと思う。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-RPp1):2016/10/04(火) 11:57:39.95 ID:tuqbYKgV0.net
>>16
それもまた本部の策の内のひとつなんだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/04(火) 12:06:30.76 ID:Kb2lgYBu0.net
>>31
それは作者が神がかってる時だけ。俗に言うキャラが勝手に動いてくれるってヤツな

だが、思いつきをつなぎ合わせても面白くなかったら何の意味も無い

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 476d-RPp1):2016/10/04(火) 12:10:25.91 ID:DuZsZ57+0.net
本部の剛力にワロタ!!

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:15:07.07 ID:hY8RX2b6a.net
ていうか繋ぎあわせるもなにも一つの思いつきを延々と引っ張ってる状態にしか見えない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 12:15:30.19 ID:EvaY/h4ua.net
本部強いな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-gCFm):2016/10/04(火) 12:15:50.74 ID:a/ep6N510.net
ネットで散々刃牙が剛力に似てるって言われてるから(俺はひとつも似てるとは思わんが)自分から出してやったって感じなんだろうな
あの流れでいきなり「本部の剛力・・」は不自然すぎる

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 12:17:01.13 ID:b2V6x+lDa.net
武蔵が人体切断の想像描写してるけど斬られたの烈だけなんだよな
今回も想像だけ?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 473d-rzru):2016/10/04(火) 12:18:11.41 ID:ziFocoyI0.net
>>38
せやで

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-mO86):2016/10/04(火) 12:19:00.85 ID:vv8EGRUed.net
どう考えても烈を殺すより、克巳をぶつけて乙ちゃんにして独歩を覚醒させた方が良かった
空手の禁じ手の伏線も無駄にならずにすむし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 12:25:49.59 ID:/xocDtqmp.net
ベストバウトでチャンバラやってくれよ
楽しみに待ってる

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1):2016/10/04(火) 12:28:21.15 ID:TMFcsfku0.net
まあ今後の展開的には
本部斬殺→刃牙が武蔵に挑戦
しかねえわな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-gCFm):2016/10/04(火) 12:29:59.72 ID:a/ep6N510.net
別に刃牙に決着付けさせる必然性は無いけどな
DBもセル編締めたのは悟空じゃなくて悟飯だし
刃牙道も勇次郎が武蔵倒して完結で何の問題もない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/04(火) 12:34:45.40 ID:EoVo9vDvd.net
剛力彩芽

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バックシ MMcf-rzru):2016/10/04(火) 12:36:15.82 ID:7rpa6Q52M.net
八文字、大袈裟、とかいって絶対そんな斬り方はしない剣豪

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bb-RPp1):2016/10/04(火) 12:38:21.62 ID:WfM2C44P0.net
塩次郎の出番は終わり
せめてこの章はもう出て来るな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 12:51:05.25 ID:pfMhYVcma.net
本部が負けて観客が泣きながら拍手してるシーンが目に浮かぶ
その後にピクルに負けた克己の病室に刃牙が見舞いに来た展開そっくりそのまま本部、ガイア、刃牙でやりそう

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/04(火) 12:54:14.25 ID:cZ6rrqxz0.net
ガイア「フェニックス!フェニックス!」

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/04(火) 13:13:50.17 ID:k3QCWniTa.net
本部が勝って終わらせたほうがいいだろ
こんなクソ漫画

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 13:24:39.83 ID:Pn/qqxdTd.net
はよ本部死ねや

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/04(火) 13:28:42.96 ID:zw3Dy32Bd.net
>>14
だか刃牙さんなら、あるいは・・・
彩芽にだってなれるポテンシャルは秘めているッッ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK27-i6A3):2016/10/04(火) 13:35:41.61 ID:JG+nMAwWK.net
相打ちになればいいんじゃないかな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 13:37:20.48 ID:ew6ZbmZqp.net
このスレでええの?
>>1

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-rzru):2016/10/04(火) 13:45:48.33 ID:gcbJIqnt0.net
セイウチみたいな身体付きしやがって

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab17-rzru):2016/10/04(火) 13:48:55.24 ID:gcbJIqnt0.net
>>53
ああここみたいだ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-r2oP):2016/10/04(火) 14:34:00.05 ID:0B/wnk5X0.net
本部も死ぬんかなあ?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-RPp1):2016/10/04(火) 14:41:49.17 ID:56KmqFI/0.net
妄想おじさんが想像上で斬ってくれたからもう死なないだろう

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 14:43:29.63 ID:hFAzq1pjp.net
足のどアップ描くようになってからだけど1コマのインパクトにこだわり過ぎて、動きというものが全くこの漫画から感じられなくなったよな
特に分銅引っ張ってる本部の顔なんて浮世絵チックなテイストを狙ってるんだろうけど、躍動感や緊張感ゼロ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a349-LGiF):2016/10/04(火) 14:47:53.08 ID:ieaaCueW0.net
>>56
エア斬りしたからもう斬らないよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 14:56:15.95 ID:qKFKqmkfa.net
宮本ふむさし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/04(火) 15:20:30.34 ID:zw3Dy32Bd.net
>>45
大袈裟だけは言いえて妙だな。この漫画的にw
もしかして狙ったのかも

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 15:40:19.35 ID:CGu0fi9ld.net
本部「とっくの昔に義体じゃよ」

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b11-rzru):2016/10/04(火) 15:46:12.60 ID:JGVyvohz0.net
返した刀の柄に毒針ぐらい仕込まんかい
どこぞのマンガならそれぐらいやっとるぞ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abe2-sX3i):2016/10/04(火) 15:59:06.66 ID:3itIB0010.net
ルンペン!

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-LGiF):2016/10/04(火) 16:04:12.19 ID:jUhLTl210.net
読んだ
害悪んが往時の見る影もないってレベルじゃないぞ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-RPp1):2016/10/04(火) 16:14:10.25 ID:tuqbYKgV0.net
宮本むさShit!

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/04(火) 16:58:05.38 ID:EoVo9vDvd.net
ガイアどうしちゃったんだ……

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/04(火) 17:11:51.77 ID:FYIvaYg8p.net
守護るからの小指には勝てなかったよ・・・

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-RPp1):2016/10/04(火) 17:12:59.68 ID:JU/A/P6I0.net
相打ちになって空に笑顔の本部が浮かんでりゃいいよ
皆を守って成仏するだろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bb-RPp1):2016/10/04(火) 17:13:17.38 ID:WfM2C44P0.net
金竜山クラスの小指との邂逅
正念場だぜ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-RPp1):2016/10/04(火) 17:23:08.90 ID:FHjfAqZD0.net
>>37
ネットを積極的に取り込んでいくなんて最近の板垣マジ神だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4384-dvmP):2016/10/04(火) 17:26:46.59 ID:cnnCFcdr0.net
>>67
板垣センセの心の声担当かな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 17:29:21.33 ID:6xrbzRkyp.net
ドイル復活して武蔵と戦ってほしい
金重がダメになりそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-RPp1):2016/10/04(火) 17:39:37.13 ID:kHrUlDuG0.net
ネット見てる暇があったら、真面目な漫画を書いてくれ(真剣

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 17:51:39.08 ID:ZWKLcCH/p.net
>>73
タコ踊りでズタズタにされて死ぬ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-G3AG):2016/10/04(火) 17:57:37.12 ID:M8z1Yzx4d.net
本部のフィジカルは弱兄さん以下だって自己分析してるのに剛力設定になっただと…
主人公補正は刃牙じゃなくて本部に付いたな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-RPp1):2016/10/04(火) 18:00:57.80 ID:kHrUlDuG0.net
剛力違い?w

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/04(火) 18:18:33.07 ID:6Z8t1+cVa.net
本部の剛力(彩芽並のごり押し)

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 18:33:31.13 ID:iTB6MSFK0.net
>>25
別にOAVでも間違ってないけどね
どっちも使われてたけど24みたいな連想してしまうからOVAが主流になっただけで
実際ディスクメディアに移行した最近じゃOADは普通に使われてるし
それで混同したんだろ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b53-RPp1):2016/10/04(火) 19:03:13.85 ID:kscBkqqK0.net
本部は調子に乗りすぎて勇次郎のチョップで天内状態になるか独歩の正拳付きで再起不能になりそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:08:36.87 ID:7iREVDElp.net
生きて帰れたらいいな
武蔵がその気になれば瞬殺されそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/04(火) 19:15:09.04 ID:a7mY2X3I0.net
水平チョップの打ち合い始めたら盛り上がる流れだよね…劇中は…

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 19:17:24.85 ID:iTB6MSFK0.net
武蔵も本部もどうでもいいな
武蔵はただの補正舐めプ侍だし本部もそれに対抗させる為に
無理やりバフかけて持ち上げられてるに過ぎなくて最早本来の本部の面影も無いし
はっきり言って早く終わってほしい

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:17:51.69 ID:7iREVDElp.net
客席の盛り上がりを分けてくれと思う

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/04(火) 19:22:13.09 ID:EDgVOpc80.net
ガチの一刀両断展開を描けない板垣の弱さこそが武蔵の弱さ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-lwzj):2016/10/04(火) 19:23:07.62 ID:iNv4cKOK0.net
本部死ねば良いのに

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 19:30:32.94 ID:sfV5abHfa.net
今度こそやってくれるさ
一刀両断でぶった斬られる本部を

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMcf-i0z/):2016/10/04(火) 19:31:01.46 ID:dHcztMpFM.net
正直今の展開からまともに盛り上げる手段は想像もつかないなあ
でも板垣センセが本部と武蔵を両方同時に捨てる気になってくれたら
なんだかんだでネタとしちゃ面白い話を描けそうな気はする
まあ捨てる気が全然無さそうなのが困りものなんだけど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-RPp1):2016/10/04(火) 19:37:32.48 ID:z8wKi/mu0.net
斬られた本部の体内から、大型爆弾が出現
武蔵「参ったわ」
の一言を残して爆死
ついでにギャラリーと、諸悪の根源の徳川じーさまも吹っ飛んでエンドでいいんじゃねw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-mO86):2016/10/04(火) 19:46:12.13 ID:vv8EGRUed.net
そういや史実の宮本武蔵の戦術で有名な降参して相手が油断したところを斬るってのはまだやってないな
そのうち出てくるのか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/04(火) 19:46:59.66 ID:a7mY2X3I0.net
対決を見てるんじゃなく盛り上がってる会場を見てる気分になるw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:47:06.23 ID:sjlQqxVqp.net
とりあえず手裏剣でも投げとけばいい

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 19:51:16.31 ID:IxTT+zzEa.net
>>90
勇次郎相手にそれやって欲しかった
ていうかもう一度ちゃんと決着つけてくれよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4381-RPp1):2016/10/04(火) 19:54:41.55 ID:z8wKi/mu0.net
どうせクローンで復活させるなら、鬼武蔵か親指武蔵にすればいいのに

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf2e-Re4D):2016/10/04(火) 19:57:15.66 ID:PWI/4QL40.net
武蔵はビン→タバコ缶→煙玉だと予知したから安心して受けたのか、それともホントにやられて
それを悟られないようにしてるだけなのか判断がつかん・・・w

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 19:58:00.04 ID:sjlQqxVqp.net
色々と準備してきた本部が派手な武器術を使えば少し盛り上がる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db97-7Sel):2016/10/04(火) 20:05:52.04 ID:IhmiaJ6O0.net
本部がどんな手を使っても
ノーダメで「ふむ…」だからまったく面白くない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-n/t8):2016/10/04(火) 20:07:10.56 ID:diH0StAra.net
>>88
バカ2号と化した今の本部に思い入れはさらさら無いが
本部を勝たせてブサシを完全に退場させたら許せる
こと勝敗においては読者の予想を裏切らない先生だからこそ、絶対に期待できないけどな!

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/04(火) 20:26:49.04 ID:a7mY2X3I0.net
本部が月経限界に目覚めれば…

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/04(火) 20:42:09.45 ID:zw3Dy32Bd.net
>>69
空を見上げるグラップラー一同
ガイア 「センセ……先生〜〜〜〜〜ッッ(号泣)」
独歩 「あのヤロウ……逝っちめぇやがった……」
ジャック 「本部サン……貴方ニ、モット武ノ真髄ヲ教エテ貰イタカッタ……(涙目)」
渋川 「あのアホウめが……ッッ 先輩より先に逝くとは無礼な奴め……(涙目)」
勇次郎 「本部よ……またいずれそっちで楽しませてもらうぜ(遠い目)」
徳川 「ヒヒヒ……新鮮(フレッシュ)な死体さえ残っておればな。どうとでもなるわい(ゲス笑顔)」

刃牙道・武蔵編 【完】

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 20:49:03.61 ID:Y03mqnB+p.net
はよマシンガン撃てや

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-JF6f):2016/10/04(火) 20:56:12.34 ID:hWgfPpBv0.net
老衰?は結構好きだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-Re4D):2016/10/04(火) 21:11:44.81 ID:o9FQyML30.net
>>73
まあ本部は鎖分銅を足に絡めて一瞬で柳やジャックを転ばせてるし、刃牙烈ジャックを
普通に投げてるからなあ
フィジカルはともかく力だけなら結構あるかもしれない
競技的に作中屈指の投げ耐性を持つ金竜山を除けば、今回の武蔵の芸当は地味に凄い

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3d-7Sel):2016/10/04(火) 21:11:46.71 ID:a1/EdBPZ0.net
>>97
ふむ本ふむ蔵だからな
そら、ふむふむ言いますわ

105 :103@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-Re4D):2016/10/04(火) 21:16:00.45 ID:o9FQyML30.net
訂正
73→76

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 21:17:51.89 ID:MDpnN+A1a.net
>>100
どこぞの斬られたがりな人より別れを惜しまれてるな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 21:21:54.95 ID:9KmQVTaFp.net
>>103
指2本で力を拮抗させてるのは驚いたわ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7f-rzru):2016/10/04(火) 21:25:28.15 ID:GqlKvJrR0.net
無様にアキレス固めされといて分銅よく当てましたじゃねえよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-uabT):2016/10/04(火) 21:42:15.27 ID:RzFeVbFgK.net
来週は本気で柄握った瞬間に爆破だな
そのくらいやらないと刀返した意味がない
武蔵なんか手吹き飛んでも板垣が治すんだろ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Nrg5):2016/10/04(火) 21:44:26.33 ID:sHFHlvZPK.net
当然、わざわざ返した刀にもなんか仕込んでるよな板垣

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-RPp1):2016/10/04(火) 21:44:37.19 ID:QxhMQu1k0.net
正直こんな対決より
幻に終わった範海王vs毛海王の方がはるかに興味ある

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ffd-Re4D):2016/10/04(火) 21:50:29.63 ID:o9FQyML30.net
『栄えある死合の場で自らの身に着けた技術を見せつけたがってるような』本部

『本部の不意打ちを評価し分銅の技術を称賛する余裕綽々な』武蔵

雑念が多すぎてまともな殺し合いになってないね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 21:56:33.31 ID:fdaKUzCQp.net
余裕もないのに技術を見せたがってる本部にフラグが立ってる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 22:09:13.91 ID:cuoncHAaa.net
この作品にフラグや伏線はあるのだろうか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:10:25.69 ID:3VKv0Foyp.net
武蔵は補正の衣剥がさない限り何してもノーダメだからな

本部のアラミドの鎧は数回斬られたら破壊されるし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bfd-WiCZ):2016/10/04(火) 22:12:44.07 ID:/wj0vtKg0.net
喧嘩商売のスレは毎回大盛り上がりなのに
なんか、イマイチ2chで盛り上がってないな刃牙道

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f6-RPp1):2016/10/04(火) 22:13:34.01 ID:Whgw3WbS0.net
この感じで当人曰くベストバトルだから相当長くやるつもりだな
いい加減にしろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 22:16:10.72 ID:ejz+7zYcr.net
小指道極めろ本部!

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-RPp1):2016/10/04(火) 22:17:12.09 ID:tuqbYKgV0.net
どういう死に様がいいかと問われて「老衰?」っておちょくってるくらいだからな
取りあげて置いてから返した刀、そこへ鞘を後から投げて一発カマしておいてからの本ちゃんの仕掛け
まだ武蔵はそれに気付かず 「どう贖う?」などとと内心顔真っ赤で冷静さに隙きが出る、と

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/04(火) 22:22:00.98 ID:Kb2lgYBu0.net
今までワザと相手の攻撃を受けるプロレスをしてきたのは、現代格闘家に対する尊敬&ご褒美であり、
実は魂とクローンが融合するのはとてつもない苦痛を味わうのであり、苦痛の中で武蔵は闘っていた
そして最後には、最後に戦った者の技を受け切って昇天




ここまでしないと読者の信頼は取り返せない
と言うかこのシナリオでも50点くらい

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 22:25:47.36 ID:iTB6MSFK0.net
現代の闘争術を学ぶ為にお前達の攻撃を防御もせずに全てこの身で食らってみるぞ
もちろんお前らの攻撃なんて効かん
俺には武士(もののふ)の肉体があるからな
本気出せば一撃で終わらせられるんだ俺は
全部戦国で見た以下の攻撃に過ぎんしな
さぁ腕に覚えがある奴は俺にかかってこい

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-LGiF):2016/10/04(火) 22:26:04.32 ID:iaHdlxENa.net
すまん、スカーフェイスの読み切りで最後結構おしゃべりなんだなって言ったとたん突き放したのなんで?
つか、スカーフェイスの花山と30分以上殴り合えるって強すぎじゃね?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 22:27:44.18 ID:ejz+7zYcr.net
>>122
バカヤロ言いたいだけだろw

相手も根性あったんだよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:29:41.34 ID:5aIhmC1np.net
>>120
昔からその場のノリが全ての漫画
適当に既存キャラと戦って適当に去って刃牙道完結
現場主義だからたとえシナリオ考えていても変更する

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/04(火) 22:31:04.51 ID:xposo6z6a.net
>>115
つまりなんとかの玉が必要なのか

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/04(火) 22:37:09.07 ID:zw3Dy32Bd.net
>>122
花山のツンデレの「ツン」の部分が出たんだよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 22:38:45.08 ID:iTB6MSFK0.net
茶番以外に形容する言葉が見つからないこんな漫画
コミックや雑誌を追って読みつつ頭の片隅で続きを想像するだけでも時間と労力の無駄だし
完結した後なら尚更読む価値が無い

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-FEHg):2016/10/04(火) 22:40:45.81 ID:qd89oRZy0.net
>>100
何そのメアリー・スーみたいな展開
見たくない

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-FEHg):2016/10/04(火) 22:44:15.22 ID:qd89oRZy0.net
>>121
尚ピクルには何回も斬って呼吸の目や筋肉の目を読み取り会心の一太刀を浴びせたのにも関わらず死に至らせる事には値せず…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:46:17.77 ID:5aIhmC1np.net
円盤つき単行本の売上が楽しみ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/04(火) 22:53:50.93 ID:iTB6MSFK0.net
おまけアニメ確かに作画はそこそこいいけど最近のアニメの水準では普通っちゃ普通だし
今更刃牙って印象も否めないし最近の低迷で昔からのファンも減ってそうだし値段は高いしで
確かに誰が買うんだって思うしそういう意味ではかなり気になる

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-ETlQ):2016/10/04(火) 22:54:59.40 ID:9OCAUmja0.net
死刑囚編の地上派アニメ化マダー?
バキ道はつまらんけど
死刑囚編は面白いから
死刑囚編だけアニメ化してほしい

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c339-RPp1):2016/10/04(火) 23:01:22.57 ID:56KmqFI/0.net
死刑囚とかグダグダだったろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-ETlQ):2016/10/04(火) 23:05:53.85 ID:9OCAUmja0.net
今のに比べたら全然マシだけどな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d7-LGiF):2016/10/04(火) 23:06:19.32 ID:kMV07XXP0.net
分銅鎖が絡んで返してもらえない状態になったら、電流流れるくらいしとけば良かったのにな。
1000Vくらいの。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/04(火) 23:14:39.61 ID:EoVo9vDvd.net
刃牙ってどの話もグダグダじゃない、でもそこが良いんです板垣先生

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-f+x4):2016/10/04(火) 23:18:52.57 ID:T0sfTTYBa.net
あっさり刀GET→なぜか返す→なぜかまた刀を奪おうとする→失敗

これが本部の言う『武』か?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 23:26:11.62 ID:JZ8L3pb4p.net
鎖分銅より手裏剣を投げたらよかった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/05(水) 00:40:18.54 ID:VTm9eY46a.net
>>128
既にメアリースー的展開になってるじゃん。
能力は万能で誰よりも武への志が高くて称賛されたり崇拝されたり

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/05(水) 00:43:03.64 ID:Z3pG0q+O0.net
もう本部が何したいのか1mmもわからん・・・だめだもう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-7Sel):2016/10/05(水) 00:52:36.89 ID:75xzc28S0.net
メアリースーって刃牙の勇次郎は日本でも有数のメアリースーだから
宇宙の進化超えてるから

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 00:52:44.31 ID:bPfnMiNap.net
自分の持てる技術を見せたいことはわかる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-FEHg):2016/10/05(水) 01:02:26.65 ID:NUSlXw6K0.net
>>139
確かにそやね
板垣は落ちるとこまで落ちて更に落ちようとするクソ漫画家の鑑

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bfb-RPp1):2016/10/05(水) 01:03:37.81 ID:LacRVZPU0.net
http://i.imgur.com/A9M9p0R.jpg

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-LGiF):2016/10/05(水) 01:20:24.96 ID:DNpbWm/b0.net
武蔵にやっと傷らしい傷をつけたのが一升瓶ってどういう事ですか?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-FEHg):2016/10/05(水) 01:21:25.53 ID:NUSlXw6K0.net
>>145
肩食われたん忘れてない?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/05(水) 01:25:24.13 ID:WSyyt36Va.net
烈にさんざんやられてるし
わざとくらったというのもあるけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 01:25:41.74 ID:GqgEMe1bp.net
決着まで長引くなあ
ここから半年は戦いそう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e0-RPp1):2016/10/05(水) 01:45:38.36 ID:IrMNRzZw0.net
多分、武蔵の生前回想が二年ぐらい続くと思う。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-8dsg):2016/10/05(水) 01:47:07.66 ID:abyZANhsd.net
>>103
本部が力持ちでもかまわんがどっちかてえと技よりなキャラだろ
武蔵は散々怪力アピールしてたじゃん

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-LGiF):2016/10/05(水) 02:09:48.75 ID:8EIAld2W0.net
つーか、このわ描写だと金竜山の方が強そう

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-8dsg):2016/10/05(水) 02:17:22.29 ID:abyZANhsd.net
>>111
海王とか最トー瞬殺組とかの活躍がみたい

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 02:30:47.86 ID:jEelArF9p.net
>>76
弱戦でのフィジカル自己評価もあれ自虐風自慢にしか見えなかったぞ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF):2016/10/05(水) 03:06:49.68 ID:+Lm0rmZ8M.net
烈死んでからもう一年ぐらいになるのかな
確か昨年秋頃戦ってた気がする

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a392-RPp1):2016/10/05(水) 03:09:47.18 ID:7IfK7vJX0.net
もうマイケルにボクシングで金竜山に相撲で勝てそう

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/05(水) 03:11:59.63 ID:BxYj4Cac0.net
劉海王の戦いももっと見たかったよな
勇次郎とバトらなければもっと名試合できたような気がするし
ドリアンも正気取り戻した状態なら面白い戦いもできたっぽいし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a392-RPp1):2016/10/05(水) 03:14:51.93 ID:7IfK7vJX0.net
そしてフィルスに技なしのガチの殴り合いで勝ってイスタスの関節を外してバラバラにする
さらには天内の空中殺法を切り替えしただけでなく組技極められた状態から逆転する
最後にはズールとジャングルで対決してこれも圧勝

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-ncVm):2016/10/05(水) 03:14:53.91 ID:7/poo2xu0.net
>>144
昔本部が花田を指して
わしの技術で花田にできないことはないだの格闘技の大天才だの言っていたことを
作者は覚えているのだろうか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a392-RPp1):2016/10/05(水) 03:17:09.01 ID:7IfK7vJX0.net
>>156
劉海王はせめて他の海王との試合で圧倒的な強さを見せ付けてからだわ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/05(水) 03:22:06.55 ID:2O+GNFEn0.net
武蔵よ俺は一人じゃねえ
なめるなよ人の武の進化を
本部の心臓が止まると爆弾が作動
する予定が、、勇次郎登場で本部しなず
勇次郎「武蔵よ負けてたぜあんた」
武蔵「ふむ...イゾウよ...この勝負引き分けだ」
本部の武!成る!

でトーナメントへ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-LGiF):2016/10/05(水) 03:56:05.83 ID:8EIAld2W0.net
ライタイは流石に大半の海王がクソザコ過ぎた
もっとも今のデフレ具合だと陳海王の指輪パフォーマンスで害悪んは驚きそうだけど

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 03:56:34.86 ID:jEelArF9p.net
最後は中途半端に人の素晴らしさみたいなの説きそうだな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 04:33:58.77 ID:HuiVdQeXp.net
>>130
完全受注生産だから、申込みの手間考えると絶対千本いかんだろ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d4-rzru):2016/10/05(水) 04:53:06.95 ID:DZYE5O400.net
 ロンドンにあるローマ時代の墓地から、22体の人骨が発掘された。それらを分析したところ、その中の2体の骨は何と中国人らしい。
マルコポーロがアジア文化を初めて西欧に持ち込んだといわれていたが、この発見によれば、
それよりもはるか1000年も前に古代ローマには中国人が住んでいたことを示しているのだ。

http://tocana.jp/2016/10/post_11081_entry.html

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 05:33:25.18 ID:jEelArF9p.net
レスなくて寂しい(´・ω・`)

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd8f-G3AG):2016/10/05(水) 06:12:22.51 ID:nIQXzSTId.net
本部の剛力を指二本で防いでる、だとやっぱりイマイチすっきりせんなあ
印象が金竜山クラスというか
花山やオリバを指二本で防いでる、ならピクル並の剛力に感じるんだが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 06:17:37.58 ID:1ppuICjy0.net
>>165
ほーらレスだよー
もっとか?もっと欲しいのか?このいやしんぼうめ!

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ afe2-t5Ne):2016/10/05(水) 06:20:40.59 ID:w6xr0slw0.net
勇次郎を技に追い込んだピクルと力比べで互角以上の武蔵が、
本部の剛力を防ぐのに必要な指は二本
対して金竜山は一本

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 06:27:33.08 ID:jEelArF9p.net
>>167
ぷりぷり(´・ω・`)

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 06:29:43.44 ID:KjmmsDC20.net
お前ら少しは板垣先生をほめてあげて・・・

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/05(水) 06:44:06.70 ID:kagGzYQC0.net
ガイアの叫びは板垣先生の悲鳴なんだよ
編集部には看板扱いされるもネットではほとんど誰も話題にする事が無くなった近頃では
このスレも実は重要なブトウ糖摂取源の一つだったんだよ
賛否両論ならまだ否定意見を気にしないように努めれば活力源になり得るけど
こうも否定意見のみに傾いてしまうともはや批判を直視させられるばかりで
褒められたがりの板垣先生はやつれていくばかりなんだよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d7-LGiF):2016/10/05(水) 06:47:22.17 ID:AvykISaF0.net
>>157
究極の野生であるピクルが逃げ込むほどの本部の武に、ズールが立ち向かえるわけないじゃないのッッ!

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32e-RPp1):2016/10/05(水) 07:36:01.23 ID:N+DXCln00.net
>>171
普通に単行本の売り上げが全盛期に比べて相当落ちて、収入が減ってるではないか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/05(水) 07:45:20.97 ID:ky74xkZ7d.net
死刑囚、タイライ、Jr.瞬殺……始めは良かった
親子対決からの味噌汁……ハァ?
守護る「武」を極める道……またですか
板垣先生の漫画は予測不能ですが応援してます

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bfb-RPp1):2016/10/05(水) 08:00:33.24 ID:tx1js+II0.net
>>158
http://i.imgur.com/gfhRdNa.jpg

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MMef-rzru):2016/10/05(水) 08:19:59.95 ID:CfhcE+zCM.net
刃牙の飼ってる犬
武蔵と違った?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/05(水) 08:29:12.53 ID:wxNnZYv0d.net
>>144
島田が分身??三つ子・・・?
マウスの原点は実はこれだった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c7-RPp1):2016/10/05(水) 08:50:06.38 ID:NDALHivR0.net
本部が武蔵に殺されて花田が敵を討つとこまで読めたぞ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 08:50:42.89 ID:KjmmsDC20.net
ガイアだろjk

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 08:59:38.13 ID:Ahnygr36a.net
>>175
花田が負けた斗羽と同格の猪狩が2度負けたシコルスキーがジャックと立て続けの連戦だったとはいえ手も足も出なかったガイアが手も足も出ない本部にできる技術は全てできる花田

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-RPp1):2016/10/05(水) 09:04:09.94 ID:KNozTEAw0.net
手負いの武蔵にあれだけドヤったのに
だせーな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 09:19:55.95 ID:8+Xvgl7Lp.net
万全に準備してきてるからそれで負けたら恥晒しすぎる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/05(水) 09:37:33.96 ID:wxNnZYv0d.net
>>172
ズール武の体現者たる本部の前では腹晒して寝転んで服従姿勢になりそう

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 09:40:36.50 ID:6UpVqfSDd.net
両断された本部の中から本当のガイアが出てきてラウンド2。
真の本部は間違えてスカイツリーに行ってしまい、タクシー代も無いので徒歩で移動中。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/05(水) 10:10:30.51 ID:UUJvQOMw0.net
肩喰われたら普通腕が上がらないと思うんだけど
烈も武蔵もおかしくね?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe2-sX3i):2016/10/05(水) 10:15:49.83 ID:CshvNQG50.net
武蔵はピクルに肩喰われているから出血多量で倒れないのがオカシイ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 10:22:12.69 ID:ix4se2+Ta.net
もうすっかり肩の傷なかったことになってそうだな。まあこういう描写に関しては昔からそんな感じだった気もするけど。
いっそのこと克己の腕もいつの間にか生やしておこうぜ。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a35b-bLuv):2016/10/05(水) 11:03:40.48 ID:9Fdzrubw0.net
>>187
闘将拉麺男かよw

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-LGiF):2016/10/05(水) 11:07:34.73 ID:qYL7q/Mjx.net
死んだのに何事もなかったかのように生き返る漫画

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/05(水) 11:42:46.21 ID:x3hYJKrdd.net
個人的な意見だけどもし昔の武人が現代にタイムスリップしたら散々味わってきた自分の時代の技術より現代の技術の方が興味深いんじゃねーの?って気がする
だから武蔵も煙幕やら毒なんかよりアキレス腱固めとかに着目してほしい
そして本部に「本部よ…もう俺に合わせる必要はないぞ。現代(いま)に生きるお前の技(いま)を見せてくれ」と言って本部を驚かせてほしい
そんな事言われたって武器無しじゃ自分以上の人間が客席にいっぱいいるし何より憧憬の対象に自分の人生完全否定されるような発言されたショックで本部の精神は崩壊する
これで決着でいいでしょう

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-G3AG):2016/10/05(水) 12:03:46.77 ID:yYEkNRpod.net
木刀と鎖分銅があればティラノにも勝てそう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/05(水) 12:08:22.74 ID:UUJvQOMw0.net
そもそも、寒子が今まで武蔵の霊を散々降ろした事があるとか言ってるのに、
クローン体に憑依してから「ここはどこじゃ」とかトンチンカンなこと言ったり、
今まで散々降りてたのなら現代の高層ビルや車など見てるだろうに、クローン体に憑依してから初めて見る様な驚き方

矛盾だらけにもほどがある

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 12:12:01.66 ID:KjmmsDC20.net
板垣さん烈が何事もなく観戦してたら面白いですよ よろしくお願いします

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/05(水) 12:16:47.21 ID:ky74xkZ7d.net
烈に双子の弟がいたとかやりそう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b6-LGiF):2016/10/05(水) 12:17:33.86 ID:hVcUs/3u0.net
烈は最後に魂の抜けた武蔵の体に降霊するのでそれはありません。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バックシ MMcf-rzru):2016/10/05(水) 12:20:05.94 ID:7cvyZO7fM.net
ジョジョ
アブドゥルは実は生きてた
ポルナレフの指が切断するもすぐに元通り

まあ矛盾なんて気にするなってことだ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (シャチーク 0C17-rzru):2016/10/05(水) 12:45:02.99 ID:Ltm/C/R0C.net
正直本部好きだから頑張ってほしい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 12:47:36.08 ID:ZfwoguEIa.net
>>192
毎回武蔵のふりした別人の魂だったんだろ。
今回のもなんの関係もない誰か。
そして実は今本部に何者かが憑依しておりそれこそが真の武蔵。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/05(水) 12:54:25.29 ID:xwopX3nBp.net
舐めプやめて真剣勝負を見せてくれ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe0-RPp1):2016/10/05(水) 13:00:40.03 ID:1gWb39YX0.net
>>192
そこは別に矛盾ないだろ
地下の実験室なんて誰だって初めて見る景色だし何度も降霊したと言っても前回いつ何処で降霊したかも分からない
50年前だったかもしれないしもっと前だったかもしれない
武蔵じゃなくても俺みたいな田舎者は高層ビルで驚く

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-bfXN):2016/10/05(水) 13:05:22.69 ID:YkdPS/65r.net
やばい本気で冷めてきた

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-kNKG):2016/10/05(水) 13:14:28.43 ID:ky74xkZ7d.net
クソみたいな展開が裏返ってベストバウトになる仕掛か……

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 13:18:36.71 ID:UFo1m2K5d.net
たたかう度に剣を取られてアホだわ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 13:19:03.16 ID:UFo1m2K5d.net
板垣悔しかったら面白くしてみろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97db-rzru):2016/10/05(水) 13:24:38.35 ID:H6VAVTHc0.net
闘技場で散っていった戦士達の怨念の集合体が実体化して武蔵、本部を瞬殺
新章突入!で終わりがいい

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 13:24:57.04 ID:KjmmsDC20.net
嘘バレまだかな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/05(水) 13:28:39.17 ID:vxmhyYPda.net
ほんとよく刀奪われるけどこんな剣豪存在しねーよ
と間違いなく言える

ファンタジーすぎてプロレスラーにしかみえんのよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 13:34:21.67 ID:B2XPLGDCp.net
プロレスとよく言われるけど本物のレスラーの方が面白く見せてくれる

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-RPp1):2016/10/05(水) 13:46:08.91 ID:gezWCxlG0.net
画バレ今週はなし?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 13:58:23.82 ID:JliigQG3a.net
ワンワンに普通にあったぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/05(水) 14:04:44.17 ID:0yN5AgKqa.net
猪狩の魂もちょっと入ってるからプロレスになるのは仕方ない
ピクルと手四つからの頭突きなんてまさにプロレスならおなじみの光景
本部のドロップキックといい、板垣はまたプロレスを描きたがってるんだよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/05(水) 14:05:08.96 ID:C1VxtH7Pp.net
>>208
つまり武蔵がやっていることはプロレスごっこて事か

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-mO86):2016/10/05(水) 14:22:48.92 ID:34qBFMZld.net
九州のほうだかであったサイン会で板垣に一問一答したコピペよく見るけど、
エアみそ汁決着についてどんな気持ちで描いたんですか?って質問した猛者いなかったの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 14:26:40.91 ID:B2XPLGDCp.net
>>212
死なない程度の攻撃しかやらない本部と2人でプロレスごっこ
ついでに観客もプロレスのノリをやってる

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-RPp1):2016/10/05(水) 14:33:20.55 ID:tOZNmjXj0.net
>>188
もうそのぐらいでいい気もするな
な、なんだってー列の脚が治ったー?
つっこむとこそこじゃねえだろ!みたいな漫画でいい

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/05(水) 14:47:29.38 ID:RHW2qG6Cx.net
でも、絵がかっこいいから好きだよ
昔のバキより躍動感が出てる気がするし、深みのある絵になったよね
バトルのヒトコマのインパクトはやっぱり他の漫画家とは格が違うと思うよ
武蔵の抜刀とかも迫力あったし

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-n/t8):2016/10/05(水) 15:00:02.02 ID:rPwRS1vMa.net
絵はプロレベル
話はまんがをバカにしているとしか思えません

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-LGiF):2016/10/05(水) 15:13:08.80 ID:93dYBlTnd.net
1話1話はともかく、長いスパンで見たら刃牙の方が漫画とか読者をバカにしているのは言うまでもない

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-rzru):2016/10/05(水) 15:43:35.00 ID:6IaWohmh0.net
「強さとはワガママを通す事である」が持論で、一時期手がけていた原作付きや監修も相手方と毎回喧嘩別れしてたからなあ
そりゃ編集の言うことも聞かなくなるよ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6e-gCFm):2016/10/05(水) 15:48:29.32 ID:x0/Il2T20.net
ターン制バトルにはうんざりしているが、リアルな格闘描写にしようとすると
はじめの一歩みたいにセリフもモノローグも無しにひたすら両者の攻防と効果音が描かれ
るだけの地味な感じになるし、それも考えものだな・・

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-iOM7):2016/10/05(水) 15:58:23.14 ID:wxNnZYv0d.net
>>190
君はなかなか良い事を言うじゃないか
まさにほんこれだよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 16:12:24.97 ID:y6djQblfd.net
本部の切札、麻酔銃withハンター。武蔵だと避けかねんから捕縛網も兼用

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 16:26:02.86 ID:32I07e7Tr.net
>>190
すげー、めちゃくちゃ納得するわ
決着これでいい気がする!
本部のすべてが崩壊するし

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-RPp1):2016/10/05(水) 17:11:23.08 ID:5fF6oTf10.net
戦わずして勝つような毒戦法までだしてるんだからマスク被って毒ガス吸わせて勝利とかでいいじゃないと思えてしまう
使用する武器の制限がイマイチ分からないです

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-n/t8):2016/10/05(水) 17:14:52.37 ID:rPwRS1vMa.net
>>220
リアルな描写なんかいらない
最低限の整合性と物理法則を守って馴れ合うことなく互いに本気で倒しにいく果たし合いを見せてくれるだけで良い
闘いの意義とかまともなストーリー性とか他にも求めたいものは山ほどあるけど期待できないのは重々承知の上

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-LGiF):2016/10/05(水) 17:20:13.80 ID:93dYBlTnd.net
求めてるのはリアリティであってリアルではないというか
グラップラー時代もリアルかと言われたら疑問だけれど楽しく読めるし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b86-RPp1):2016/10/05(水) 17:24:06.99 ID:i9FC4+Pv0.net
http://i.imgur.com/QakGYjo.jpg
http://i.imgur.com/UpZhgjM.jpg
http://i.imgur.com/OTfyg7Z.jpg

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4372-RPp1):2016/10/05(水) 17:24:37.30 ID:tOZNmjXj0.net
>>224
鉄鍋のジャンなら対決前の前哨戦でそんなことしてたな
ついでに相手の包丁に酸ぶっかけてボロボロ錆つかせたりとか
本部も刀斬れなくしてやるぐらいのことすればいいのにな
料理対決漫画より実戦度が足りないっていう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 17:27:46.88 ID:32I07e7Tr.net
>>227
いまの絵とだいぶ違うな
本部ってこんな顔とキャラだったのか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 17:31:53.82 ID:JliigQG3a.net
>>226
要は説得力だからな
仮に5メートル垂直ジャンプ出来ても
そう言う作品だと読者が納得する描写がきちんとあって
面白いと感じる展開に描けてればそれで良い

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-ETlQ):2016/10/05(水) 17:48:28.53 ID:Z7IoFAJJ0.net
説得力っていうか
板垣の中では
刀装備のサムライ相手に無双した武蔵>>超えられない壁>>現代自衛隊をフルボッコにしたガイア

なのが解せない・・・・
武器術武器術いっておいて本部がマシンガンだのをもってこないのも解せない

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/05(水) 17:57:55.69 ID:r6GS5kyFa.net
丸腰の剣豪相手に二敗した刃牙さん

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-G+A3):2016/10/05(水) 18:00:39.08 ID:foNyRORc0.net
>>231
ガトリングガン相手だと剣心ですらなすすべないのにな。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:01:02.07 ID:ffG9kgyAp.net
刃牙さんは負けたのになぜか上から目線で評価してるから

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc0-RPp1):2016/10/05(水) 18:01:52.28 ID:a3bGBx6b0.net
説得力つーなら本部の回想で
金竜山にリベンジしたって話つくってよ先生

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b35-RPp1):2016/10/05(水) 18:02:34.77 ID:judNEaSA0.net
>>231
刃牙道がスタートしてから幼年編以下のデフレ状態なのは理解できるやろ?
そんな状態で弱体マン3人がさらに弱体してくるのが刃牙道だ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-G+A3):2016/10/05(水) 18:02:37.81 ID:foNyRORc0.net
>>234
刃牙さんは話の都合上ブックで負けてあげただけだから(真実)

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe0-RPp1):2016/10/05(水) 18:03:43.88 ID:1gWb39YX0.net
>>231
作者が元自衛隊員だから銃を持ってきたら刀とか拳ことかそんなもん通用しないというのが無意識にあるのでは
キャラが作中で銃なんて効かんと凄んでみても五右衛門みたいに刀で弾丸を弾くみたいなファンタジー描写に踏み出せない

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 18:03:45.64 ID:bF7isrQna.net
本部まだやってんのかよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-ETlQ):2016/10/05(水) 18:04:58.66 ID:Z7IoFAJJ0.net
>>236
バカボンドに影響された板垣が武蔵編はじめたとしか思えん

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 18:09:07.11 ID:bF7isrQna.net
結局武蔵と勇次郎はもう対決しないんか

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-RPp1):2016/10/05(水) 18:11:32.17 ID:rzXpm2L50.net
あんま人のやることにケチつけたくは無いんだが
バレ以外の画像貼るの辞めてくんね?

貼るなら注釈入れてくれよ
バレ来たのかと思って覗いちまうから時間が無駄だわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-gCFm):2016/10/05(水) 18:21:34.63 ID:6toBjSH50.net
毒無効化、瞬間移動、剛力……宇宙が膨張する速度でインフレを続ける本部の強さ
次は消力や俺マッハを使い出し、古の鍛錬法で鬼の貌を手に入れて金竜山をぶちのめせば完璧だな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4770-RPp1):2016/10/05(水) 18:22:24.57 ID:Z98VuDrL0.net
>>238
それ勇次郎にナレーションだけで銃相手に無双させてるときに気づけよ
今更おせえよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:24:42.43 ID:PfKAXz1Jp.net
>>242
秋田書店編集や板垣組の、バレ画像妨害トラップだろうに何言ってだ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-RPp1):2016/10/05(水) 18:25:01.88 ID:RF8rbNUD0.net
>>242
専ブラ使ってないの?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 18:25:30.44 ID:1ppuICjy0.net
待ってりゃどうせ読めるのにw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 18:26:10.79 ID:jPfLVmDRr.net
>>233
いや、原作だと弾切れするまで避け続けるという戦法を採ってたぞw>剣心
(アニメだとちょっとオチが違う)
>>233

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 18:30:21.81 ID:L9CoEqANr.net
ここは本部のピンチに勇次郎が登場して
誰が守護るってぇ〜

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:32:03.13 ID:CzQmUV53p.net
どちらが勝ってもいいけど半端な中断オチだけはやめてくれ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 18:34:15.42 ID:1ppuICjy0.net
本部のブレイクダウン・タイフォーンをマキシマム・バスター・タイフォーンで迎え撃つ武蔵

今の流れよりはまし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 18:35:31.73 ID:1ppuICjy0.net
>>250
そんな事言ってるともっと酷いのが来ちゃうパターン

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4316-E1Cz):2016/10/05(水) 18:37:05.70 ID:WFf4MOqE0.net
毒ベストバウト
裏返りベストバウト
鬼ベストバウト

ベストバウト・サガ
武蔵と本部の濃厚な恋愛シーン

なんだァこの漫画?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4316-E1Cz):2016/10/05(水) 18:39:06.81 ID:WFf4MOqE0.net
>>212
何を言ってるんだ^^
おっさん二人の夜のプロレスごっこに展開が移るに決まってるだろ!^^

板垣先生こそ実戦だ!!^^

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 18:39:27.96 ID:1ppuICjy0.net
ギリギリ来ない酷い展開ってどのへんやろな?
迷い込んだ野良ワンワンが闘技場の真ん中で糞ひり出して中断あたり?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:43:15.34 ID:CzQmUV53p.net
>>252
確かにありえる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:43:20.66 ID:jEelArF9p.net
>>242
同意
画像開いてもその画像が特にスレの話の流れに沿ってないというか
(…で、この画像みて何を?)って感覚になるから困惑する

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8f-DFkW):2016/10/05(水) 18:48:23.52 ID:lHiBHNPId.net
バレ見たかったらググればいいやん。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-RPp1):2016/10/05(水) 18:50:34.42 ID:5fF6oTf10.net
基本スペックに相当差があるから「どれ、そろそろこちらから攻めていくぞ」
とか言われた次のコマで目の前に瞬間移動されて一発貰って「参ったねぇ、たった一発で逆転ピンチかよ…」とかなりそう
そして決着かと思われた矢先に武蔵の背後からピクルが奇襲をかけてカオスに

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/05(水) 18:54:57.91 ID:kagGzYQC0.net
バレが来たら語るけど別にバレスレじゃないしな
てか今までバレが画像で貼られた事無いだろ
何期待してんだか

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 18:58:44.25 ID:PfKAXz1Jp.net
>>260
>てか今までバレが画像で貼られた事無いだろ

↑どっか別の平行世界の刃牙スレ見てる方?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 473d-rzru):2016/10/05(水) 18:59:16.53 ID:b3e4vY1t0.net
>>259
そんなんばっかりや

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 19:01:25.48 ID:N0OV33MRd.net
ベストバウト()決着間際は

本部縛法で武蔵縛る→回想と共に弱兄「オワリダッ」(汗タラー→本部武蔵に背を向け颯爽と歩き出す→武蔵縛法から抜け出す→野村センセーーーー

以下次号で縛法の抜け方で8P使用

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMcf-i0z/):2016/10/05(水) 19:15:17.87 ID:u1ref5s8M.net
>>263
あー、武蔵なら縛法の抜け方も心得ているっていうのはちょっと面白い着眼点だな
少なくとも俺は思いつかなかった

それにしても弱兄は草
俺も弱ニキとか散々言ってきたけど、なんかフィクションのキャラ相手とはいえ
イジメみたいでちょっと本当に可哀想になってきたよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK57-GEWf):2016/10/05(水) 19:15:34.93 ID:Qdfvzn1mK.net
>>224
もう極論言うなら対面して戦闘する時点であほ。
近代兵器を駆使して長距離から狙撃するなり空から爆撃するなりして相手を殺して
徳川の圧力で揉み消すってのが最良。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 19:17:16.49 ID:ABLlGeq6p.net
>>263
どうせするなら縛法の旨さも競ってほしい

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 19:18:31.54 ID:1ppuICjy0.net
本部「まてー!むさしー!退治するー!」
武蔵「アバヨーとっつあ〜ん」

30年くらい続く

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-rzru):2016/10/05(水) 19:23:11.45 ID:wYTlQ/7q0.net
>>267
もう別の漫画やん!

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97db-rzru):2016/10/05(水) 19:26:04.95 ID:H6VAVTHc0.net
刃牙ワールドには装備すると攻撃力が1.3倍になるアクセサリーとかがあるから
金重とぬののふくしか装備していない武蔵とフル装備の本部が拮抗していてもなんら不思議ではないッッ
ピクルのパンツは呪いのアイテムで負のステータス補正があると考えると全ての辻褄が合う

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/05(水) 19:32:05.44 ID:XrUPQGyFa.net
>>269
金重はロトのつるぎ級のアイテムなんだよな本来…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 19:36:29.92 ID:ABLlGeq6p.net
本部さんの剣術の出番はまだか?
ネタ抜きで見たい

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-rzru):2016/10/05(水) 19:43:11.58 ID:wYTlQ/7q0.net
本部流剣術対武蔵見たいか!

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a303-rzru):2016/10/05(水) 19:51:59.03 ID:IdhbIPGz0.net
>>227
この頃は勇ちゃんの打撃を見切る実力者だったのになぁ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 19:54:39.30 ID:ABLlGeq6p.net
>>272
伝説の剣豪である武蔵が復活したのに剣術対決をやってないから見たい

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a32e-RPp1):2016/10/05(水) 19:57:44.41 ID:N+DXCln00.net
>>233
武田観柳は何気にガトリングガンで精密射撃をやってのけた

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 20:28:25.30 ID:ZfwoguEIa.net
>>273
見切るつっても汗かきながらの防戦一方だし鬼出したのもわざと腕をとらせる舐めプした上での話だし。
どちらかというとこの後戦う独歩がこの頃はガチで勇次郎追い詰めて鬼出させる実力だったのになあとしみじみ思う。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 20:41:04.15 ID:KzO5Egc/a.net
今や引きこもりハゲダンサーだからな・・・

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7767-5mOG):2016/10/05(水) 20:43:46.20 ID:lTkGlOzq0.net
>>175
花田が武器持ったら一番強いのかもしれん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 20:46:28.88 ID:6kX13MoLp.net
引きこもりハゲダンサーから負け犬その1に昇格した

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f13-WiCZ):2016/10/05(水) 21:02:33.43 ID:UUJvQOMw0.net
刃牙「うぉぉー鬼貌剛体術!!」
武蔵「ふむ」

ピクル「ハルラァァ関節変形MAXパンチ!!」
武蔵「ふむ」

郭「ほわぁぁぁ攻めのシャオリー!!」
武蔵「ふむ」

オリバ「マリア様が見てるテンションMAXパンチ+パックマン!!」
武蔵「ふむ」

克己「改良真・マッハ突き!!」
武蔵「ふむ」

花山「トリケラ級MAXパンチ!!」
武蔵「ふむ」

真・ガイア
「アッ+砂かけ+蔓技+アドレナリン変身+ゲリラ術+重火器!!」
武蔵「ふむ」

読者「刃牙道つまらん!!」
板垣「ふむ」

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a349-LGiF):2016/10/05(水) 21:11:27.55 ID:a89kPVt40.net
本部を嫌ってる方がいらっしゃいますが

本部以上に武蔵が嫌い
知ってるか、武蔵はまだ攻撃して無いんだぞwww

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 21:11:43.72 ID:mgAVYtbSa.net
>>275
あの時代のガトリングガンて固定式で
旋回出来ないんだけどな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/05(水) 21:13:29.68 ID:kagGzYQC0.net
末堂の試合見てる中じゃ一番強者感出してたのにな
まぁただ本部の場合とりあえず並べて話始めてみたけど
興味の対象が他に移ってキャラ的に丁度いいから解説役に転身したってだけで
強者とは言ってもモブ的な登場の仕方だった気がするから納得の扱いだったけど
それが今更持ち味を発揮させてないってなんかなぁ
加藤とかの方がよっぽどなんかありそうな空気出してたし結局納まる鞘も無くなって哀れ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 21:17:53.57 ID:Ztj0Xz+Ap.net
>>281
金重を使った攻撃が楽しみ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f4-ETlQ):2016/10/05(水) 21:31:36.36 ID:Z7IoFAJJ0.net
この頃の勇次郎は郭に余裕で負けそう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-WiCZ):2016/10/05(水) 21:41:20.11 ID:1ppuICjy0.net
二週間後
そこには悲しげな>>284が…

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-7Sel):2016/10/05(水) 21:46:19.44 ID:pu9yH0c5x.net
刀の鞘がなくなったけど新しく作り直すのかな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-n/t8):2016/10/05(水) 21:49:37.71 ID:rPwRS1vMa.net
>>283
初期は勇次郎・独歩・本部の三強設定だったのかねぇ
花田は色々な意味でシリーズ屈指の戦犯かもしれない

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5303-rzru):2016/10/05(水) 21:51:18.48 ID:y4nSboK40.net
>>287
エア鞘で余裕

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/05(水) 21:54:49.22 ID:Z3pG0q+O0.net
>>287
鞘なんかしょっちゅう作り直すよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxb7-7Sel):2016/10/05(水) 21:56:48.28 ID:pu9yH0c5x.net
>>289 290
なるほど。どちらでも行けそう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/05(水) 22:03:59.74 ID:kagGzYQC0.net
金重は露出狂だし常にモロ出し状態になれて本望だろう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 22:12:23.07 ID:RW4F2+S8p.net
鞘は木製なのが驚いた

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-ncVm):2016/10/05(水) 22:12:54.54 ID:7/poo2xu0.net
>>288
初期の本部は元々噛ませというか説明のために強キャラ感を持たせてたんじゃないかとも思う
最初は花田の強さの拍付けのために
次は勇次郎と戦って勇次郎には何か奥の手があることを読者にアピールするために

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-LGiF):2016/10/05(水) 22:15:35.99 ID:8EIAld2W0.net
だとすれば最トーには出すべきじゃ無かったな
隠居して花田を見守るキャラにすればここまでネタにもされず、貴重な解説役になれたはず

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 431d-rzru):2016/10/05(水) 22:22:55.23 ID:jrclePzV0.net
>>209
月曜に前スレ終盤に有ったよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175b-YdjZ):2016/10/05(水) 22:24:16.00 ID:6mScswVy0.net
武器術で相手から奪った刀を返却するって
浅いよな
天井にぶっさせばいいのに

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-LGiF):2016/10/05(水) 22:25:37.24 ID:JlbeUb7aa.net
>>288
作者自身花田の存在抹消したくなって唐突にガイア出して愛弟子ポジション定着させようとしてるんだろうな
ある意味自殺志願者烈や弱兄さんより哀れな扱いかもしれん。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 22:40:30.38 ID:ITECeDdep.net
烈さんはずっと自殺と言われるのか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 22:54:49.33 ID:KjmmsDC20.net
>>229 >>242
釣りかなんなのかわかんないけどお前らみたいな新参は色々調べてからコメした方が良いよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-RPp1):2016/10/05(水) 22:56:51.29 ID:KjmmsDC20.net
なんだここ
グラップラーも専ブラも知らない奴らがレスしてんの?冗談だろ?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4339-LGiF):2016/10/05(水) 23:12:29.05 ID:/FYTlBOz0.net
斗場にやられた時点でやつは復活の目など無い

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/05(水) 23:24:38.61 ID:Z3pG0q+O0.net
ID:KjmmsDC20

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe0-RPp1):2016/10/05(水) 23:50:23.20 ID:1gWb39YX0.net
>>302
斗場にやられただけならまだいい
不意打ちだったからな
その後に加藤に負けたのがよくなかった
正式な試合で正面から実力で加藤に負けるって相当弱いぞ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-LGiF):2016/10/05(水) 23:53:34.81 ID:kagGzYQC0.net
刃牙道がつまらないからみんなイライラしてんのか?
グラップラーのお茶目な勇ちゃんでも見返してまったりしてこいよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/06(木) 00:06:00.93 ID:ZXpUSm6Qa.net
>>304
その加藤も最初は刃牙とかからなかなかできる奴みたいな評価されてた気がするんだがどうしてこうなった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 216d-pu+C):2016/10/06(木) 00:24:12.83 ID:dPv3MJsw0.net
加藤も花田もグラップラー時代はまともなカードは何1つ組んでもらえなかったな
花田はそれ以降もだが

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-RlA8):2016/10/06(木) 00:30:25.81 ID:YLAWJX8v0.net
花田がまともに戦ったのって
花田が出ることに文句言いに来たモブみたいな選手たちと
トーナメント前の加藤との試合だけか?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 00:47:46.39 ID:EZVV6x33a.net
やっぱり本部の横には驚き役の加藤が必要やのう

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c392-lsIp):2016/10/06(木) 00:52:48.53 ID:jnwCd/Gn0.net
>>192
死んだ人間は成長しない=記憶や知識の更新もないから
霊媒師に憑依して現代を見ても一度あの世に戻ったらその記憶は白紙
これで矛盾することはないよ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-XuUe):2016/10/06(木) 00:56:02.42 ID:VC8uHPui0.net
>>306
たしか刃牙に前蹴りが全然見えなかったとか言われてたよな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c392-lsIp):2016/10/06(木) 00:59:42.08 ID:jnwCd/Gn0.net
>>238
ブラックラグーンですらヤクザが日本刀で弾丸真っ二つにしてたけどな
刃牙世界なら独歩ちゃんが廻し受けで弾丸弾いても驚かないよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 01:47:15.36 ID:hqIQGW0y0.net
>>311
刃牙「前蹴りが全然見えなかったwwww加藤さんすごいっすwwww」

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e2-lsIp):2016/10/06(木) 01:51:28.14 ID:i66A9YSX0.net
梢江をヤリ捨てした刃牙を俺は許さない

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-pu+C):2016/10/06(木) 02:23:33.62 ID:zXze8Vsr0.net
蛸江が元部のカキタレってマジすっか?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/06(木) 02:33:20.92 ID:DbSBXl7l0.net
梢江って何気にヤラシイ身体つきしてんだよな
バキの母親と同じで実はドエロだよ あの女

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e2-QL/R):2016/10/06(木) 02:34:41.08 ID:DqPggcIP0.net
梢の母ちゃんが一番好き

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 02:35:05.22 ID:Za4zuh+Bx.net
SAGA2が来るか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 02:44:52.13 ID:2Bq83WKGp.net
ゴールデンタイム中についたレスが40程度

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 02:46:48.28 ID:+icjQMNfa.net
SAGA2補正伝説

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/06(木) 02:50:15.23 ID:wigwcY85a.net
ガチで何も話が進んでないから話題がない

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c392-lsIp):2016/10/06(木) 03:06:34.16 ID:jnwCd/Gn0.net
剛力のコマの本部がなんか色っぽくてキモい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc65-xaNP):2016/10/06(木) 03:12:24.69 ID:jfqVxib10.net
実際初期の加藤は独歩から「俺の全てを受け継ぐ資格がある」とまで見込まれていたんだよな
なのにようやく戦いの場を与えられたのは初登場から数年経った地下トーナメント番外の花田戦というね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-j52N):2016/10/06(木) 03:17:34.25 ID:O4uOVIDmd.net
直接対峙してないとはいえ、前蹴りが刃牙に見えなかったってことは
高山の左より遙かに速い前蹴りってことだな
しかし夜叉猿にダメージは入らないから重さは足りない
とまじめに考察してみる

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 03:25:50.65 ID:hqIQGW0y0.net
>>322
ざけんなビール吹きそうになったわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 03:49:21.95 ID:PA1k5zvkp.net
梢江
蛸江
鞘江←New!

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/06(木) 03:58:51.84 ID:RO1OINdu0.net
今更すぎるけどルミナと高校の不良が対峙してるシーン
ルミナの身長が気持ち悪いほど小さいんだが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 04:00:29.77 ID:PA1k5zvkp.net
つッッッ

まんない!!

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/06(木) 04:08:56.12 ID:4kiiJYOwK.net
ヤロウ……別にタブーでもないことに触れやがった

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c392-lsIp):2016/10/06(木) 04:09:11.26 ID:jnwCd/Gn0.net
>>172
もちろんジャングルジムでの対決だからな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab16-XUlN):2016/10/06(木) 04:29:55.34 ID:IbzRFcZg0.net
>>263
フルフル
僕は悪い競技者じゃないよ

ついでに縛りますか?

はい  ←
いいえ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-XUlN):2016/10/06(木) 04:58:42.35 ID:44VjwxuHM.net
>>280
ワロタww

板垣死すとも自由は死せずっっっ!!
刃牙道が詰まらなくて何が悪い!

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 05:06:23.87 ID:dTb71qNe0.net
刃牙道の三大特徴
・話が進まない
・つまらない
・板垣先生どれくらい関わってんの?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/06(木) 05:09:00.16 ID:CJfYeSE30.net
ピクルのあとで本部が剛力とか言われても・・・

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df5-9djj):2016/10/06(木) 05:50:36.31 ID:AyI0o4FT0.net
本部ageする為の数々の持ちあげが寒いんだけど何これ
ガイアがあんな奴になってしまったのがもう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 06:15:33.49 ID:dTb71qNe0.net
補正の力だ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c392-lsIp):2016/10/06(木) 06:23:10.53 ID:jnwCd/Gn0.net
誰かをageる為だけの補正ならいいんだが
それ以外の全員がsageられてるだけなのが酷い話だ
本部の分銅なんて武蔵が反応できないのがおかしいくらいテレフォンじゃないかあれ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Wbp/):2016/10/06(木) 06:26:09.52 ID:1rsy/CxvK.net
オーガタンパンチなんて前振り付きのスーパーテレフォンパンチだけど必中だし問題ないよ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 34db-pu+C):2016/10/06(木) 06:55:30.71 ID:FJm8iyg70.net
本部つえぇじゃん完全に本部ペース
あの武蔵が激おこだし
間合いに入らなければ…

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 07:00:48.41 ID:/wKaQ1f7p.net
本部の剛力<力士の小指=武蔵の小指と薬指
何を今更驚いてるんだあいつら

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 07:14:35.78 ID:7i7OKrdBp.net
板垣
「やはり金竜山の存在が邪魔だ…、リブート版グラップラー刃牙を描く時には絶対に存在を抹消せねば…」

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/06(木) 07:16:35.46 ID:RO1OINdu0.net
投げた釘を口でキャッチしたジャックのように、過去にどんな凄いことをしようが無かったことになる
砲丸顔面に受けて無傷の高山先輩が今いたら良い活躍をしそう

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 07:49:36.47 ID:6e1FCQzq0.net
今のカイジもそうだけど、タイマン勝負で「一話に一手」ってペースは本当に苛々する

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 07:51:06.80 ID:lHkRmOXya.net
本部は重要文化財の金重の鞘を木っ端微塵にしたからもう後がない
なりふり構わず武蔵を仕留めて、徳川に認められ、守護られないと生き延びる道はない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-pu+C):2016/10/06(木) 08:03:39.29 ID:8OZs1TlQ0.net
武蔵少し怒ってるけど次週もまた本部のターンなんだろうな
本気になった武蔵ってのがどれ程のものかそろそろ見せてくれよ板垣先生

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 08:06:39.94 ID:jnrl+jqAx.net
刃牙さんの時のように悪魔的オーラ出してないからまだ本気で怒ってないわ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf3-397Z):2016/10/06(木) 08:22:15.42 ID:dyNFJuQv0.net
スレ見ててどんなにひどいんだろう、と思ってたが意外とそうでもなかった
いつ本部に合力設定が?いつも力負けしてる印象しかねえよ
とか刀取りに行くくらいなら返すなよw

と突っ込みどころ満載だがな
しかしまあ真剣使って試合をタラタラ引き延ばすのって大変そう
虚しいな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-LRIg):2016/10/06(木) 08:23:54.13 ID:dQdQGbqm0.net
「本部の剛力で?」
剛力だっけ?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 08:31:45.79 ID:WUFB47ct0.net
>>227
本部かっこよすぎ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/06(木) 08:32:02.01 ID:UCqcio03d.net
>>327
板垣の癖なのか知らんけど
大きい奴はより数値以上にデカく、小さな奴ならよろチビに描くぞ
あと作者のお気に入り補正で身長が変わる
例えば幼年編終盤に登場した加納なんか最初は向かい合った猪狩(191センチ)とほぼ同じタッパだったのに
今では本部に煽られて徳川邸に出向いて来た勇次郎(猪狩とほぼ同じ身長)よりも
10センチは小さく描かれていた

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 34db-lsIp):2016/10/06(木) 09:04:31.60 ID:+ED+bfm40.net
刃牙も「たたき込め! 一気に」と言ってるのに何のんぶり構えているんだか。
奥歯の治療してる時なんかどう見たって絶好の機会だろうに

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 09:32:13.24 ID:nyEjD1Igd.net
来週は本気になった武蔵が巨大化して、本部、ガイア、花田が巨大ロボに乗り込む

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 10:08:23.69 ID:T+aC7MbWp.net
歯を確認してる武蔵に仕掛けられなかったら勝ち目がないぞ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-hgF0):2016/10/06(木) 10:18:18.31 ID:5VTtYE+y0.net
もう来週真っ二つで良いよあの浮浪者

>>343
典型的な引き延ばし老害漫画の手本ですな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3d-lsIp):2016/10/06(木) 10:18:58.90 ID:uiBgtfC30.net
最後は逃げるが勝ちでいいな本部さんは

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-lsIp):2016/10/06(木) 10:19:19.11 ID:E3uZvRfT0.net
>>175
花田って誰だっけ?覚えてねーわ。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:01:38.50 ID:8/twnTsUp.net
>>348
剛力某のファンなんだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-xaNP):2016/10/06(木) 11:03:10.48 ID:2P7cVl2R0.net
劉海王は強さを違う試合でも見ておきたかったよね
そこからの勇次郎戦なら面白かったっぽい
顔の皮剥がれてから更に勇次郎追い詰めたら更に面白かった気がするし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 11:03:52.47 ID:ZT4n/xwXd.net
本部は優しいパターンなら腕一本
普通パターンなら、真っ二つだな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 11:10:33.43 ID:ZT4n/xwXd.net
本部にワロた

って書けば喜ぶんだっけ?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 11:19:01.04 ID:hqIQGW0y0.net
よくやった本部!!

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 11:40:00.00 ID:Eo3NDguXd.net
>>293
鞘が金属だったら重すぎる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d232-xaNP):2016/10/06(木) 11:41:25.14 ID:PvsN/fn20.net
ひどいな。ナメプ武蔵をもう完封勝ちして、
武蔵って何だったの?にしないと笑えない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 11:42:47.04 ID:Eo3NDguXd.net
>>306
加藤末堂花田辺りが並びか
デコピンでやられたムエタイとどっちが強いかな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 12:05:06.79 ID:6e1FCQzq0.net
ガイアの劣化が悲し過ぎる
雑魚ポジションになるのは相対現象だからともかく
精神性までボンクラ化してるのは悲しい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:06:54.97 ID:8/twnTsUp.net
てか梅軒って架空の人物じゃなかったっけ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 12:09:25.60 ID:6e1FCQzq0.net
>>366
晩年の武蔵が「宍戸ナントカって奴を倒した」みたいな自慢話を書いてて
それを吉川栄治が強キャラにした

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 12:11:51.63 ID:6e1FCQzq0.net
ごめん、違ったわ
ググったら初出は伝記だ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:24:25.80 ID:7i7OKrdBp.net
>>368
「二天記」っていう創作要素満載の伝記なんであれに信憑性は無い
宍戸某も、他の歴史的文章には一切それっぽい人物が出て来ない

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:24:48.70 ID:HbY7FMc4d.net
小手調べ的な攻防しちゃうのがもう
真剣勝負とほど遠いんだよな
花火かます機会があったなら
まじな爆薬なら木っ端微塵にできたってことだし
なにもかも白々しい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 12:32:42.77 ID:ZT4n/xwXd.net
>>365
設定から考えても野村だから無問題
ガイア化してから弟子入りするわけないし
野村時代の師匠なんだろな
師匠の前だとすに戻るだろ 適当

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/06(木) 12:42:45.66 ID:wsohcBQTa.net
でもあの野村ごときが武蔵に喧嘩売るようには思えない

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-pu+C):2016/10/06(木) 12:43:16.18 ID:6y7I5vPh0.net
飄々としてた武蔵がだんだん感情的になってきてるのは良い
やっぱり漫画キャラは激おこぷんぷん丸しないとな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 12:44:07.31 ID:WUFB47ct0.net
>>373
本部にやられた勇ちゃんの事かあ!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e2-lsIp):2016/10/06(木) 12:45:52.42 ID:i66A9YSX0.net
>>344
やべぇなたしかに

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:48:35.16 ID:69N4aSVzx.net
>>373
本気になった武蔵が見れそうだから楽しみ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-741c):2016/10/06(木) 12:55:38.85 ID:zvgiuaNoK.net
武蔵がイラッときてキレるパターンも何度もやってるから別に

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/06(木) 13:01:31.47 ID:HDW/C6Uv0.net
板垣は計画してから書けよ行き当たりばったりで面白い漫画かくのは大天才以外むりやろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/06(木) 13:04:17.78 ID:HDW/C6Uv0.net
読者に予想されてもいいじゃんそんなつまらない事にこだわるな!

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/06(木) 13:10:32.65 ID:4BeuZ32x0.net
>>378
永井豪はネームなしでいきなりペン入れして描き始めるからな
描きながら先の展開をイメージしてる
間違いなく天才

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 13:14:37.55 ID:cwdhC6xRp.net
男塾もネームなしで描いてる

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 13:18:21.07 ID:ZT4n/xwXd.net
岸辺露伴なんか、キャラと背景も同時に描いてくからな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/06(木) 13:21:58.12 ID:HDW/C6Uv0.net
なんで板垣はあんなにジャックハンマー弱く書くんだよオリバよりパワーないとかステロイドの意味ないじゃん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (シャチーク 0Cba-lsIp):2016/10/06(木) 13:23:40.20 ID:/XwGbdWkC.net
傷口から奥歯を触ったからなんだというのか

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0549-NNla):2016/10/06(木) 13:24:52.51 ID:ZyhnLcfI0.net
少なくともグラップラーバキ時代は行き当たりばったりでも面白いものが描けた
今はお察しだが

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d213-jr2T):2016/10/06(木) 13:26:31.29 ID:uhQGgwe/0.net
本部は優しすぎ。手加減してる方が明らかに本部の方かと。金玉に分銅ぶつける気すらない
守護とか言ってる時点で武蔵を殺す気は無い

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/06(木) 13:28:26.90 ID:n972SEoda.net
マシンガンで武蔵を倒せないことを開幕で証明しないと
アメリカに守られてるじゃ話が通らんぞ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 13:30:03.79 ID:cwdhC6xRp.net
その場のノリでいいからテンポ良く話進めてほしい
1話で1回攻撃、喋りとナレーション、観客リアクションまで毎回あるから間延びしてしまう

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/06(木) 13:30:59.26 ID:HDW/C6Uv0.net
編集がもっと厳しくなればグラップラー刃牙がもどってくるだろうな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (シャチーク 0Cba-lsIp):2016/10/06(木) 13:31:55.38 ID:/XwGbdWkC.net
なんで鎖が斬れたの?
プラスチック製なの?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 13:42:14.31 ID:5W1yoqOJd.net
ガイア君の扱いが最トーの加藤より酷い

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-h78a):2016/10/06(木) 14:00:49.96 ID:HuADunf3K.net
普通は戦場で死にたいとか、合戦で死にたいとかが自然と言えるのに
なぜ老衰()、畳の上では死ねないだろがwww

いろいろとおかしいwww

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:05:35.97 ID:cwdhC6xRp.net
どう考えても武の体現者の答えではないな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 14:07:56.09 ID:WUFB47ct0.net
何回も書き込むけどガイアくんだけは絶対許せない!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-eLyX):2016/10/06(木) 14:08:02.61 ID:mlny843XM.net
バキ、空手部、稼業の三代格闘漫画

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 14:09:52.87 ID:A17nX7zda.net
>>390
金重が凄い切れ味の刀だという事を板垣が思い出した

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e2-lsIp):2016/10/06(木) 14:12:13.49 ID:i66A9YSX0.net
武を体現したら危険に近づけなくなるのが刃牙だから
漏水は当然

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d213-jr2T):2016/10/06(木) 14:14:28.19 ID:uhQGgwe/0.net
>>392
自分がなるべく傷つく事なく、相手を自分の技で痛めつけたい、って事だろう。独歩も渋川もこの気持ちかと
これが良い悪い関係なく、闘いが好きなヤツはほとんどこれかと。べジータとかも結局そうだしな
自分も死ぬ思いしてまで戦いたい悟空とかが異常

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 14:17:28.46 ID:01WZAZ99p.net
今週は本部は強いけど武蔵はもっと強いよのアピール回だった

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 14:17:31.81 ID:EYVnvAava.net
本部の剛力はほんと違和感しかないな
バキ全編通じて最大の違和感
シナリオの都合で強いポジになったのはまだ良いが
剛力なんて過去一度たりとも匂わすような描写無かったじゃん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 065c-xaNP):2016/10/06(木) 14:20:10.89 ID:HM/9HYgi6.net
剛力は全力の誤植だったとしたらまだわかる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 14:28:58.63 ID:01WZAZ99p.net
手品みたいな本部の武器術より武蔵の武芸百般ぶりをはよ見せてくれ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 14:29:19.07 ID:ga+pooEXd.net
今週読んでないけどどう?話進んだ?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 427d-EN/n):2016/10/06(木) 14:29:35.40 ID:/fKWSwnQ0.net
これもうガワが本部なだけだな
フィジカルも性格も顔つきも喋り方も刃牙になってる事に板垣先生は気付いているのだろうか

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-fIGb):2016/10/06(木) 14:31:08.89 ID:5tRBuMZhd.net
自分で傷口をぐりぐりイジるくらいだからほとんどの攻撃に痛覚が反応しないのかな
刀で斬られ続けたからそうなったのかどうか知らんけど

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 14:33:44.85 ID:6TcNmoPg0.net
板垣は死刑囚編中盤から別の人が入れ替わってないか?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/06(木) 14:34:32.49 ID:QsABImKT0.net
剛力って何なんだ?
単純な力持ちって事じゃないよね?そんな訳ないもんね

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/06(木) 14:37:40.73 ID:CJfYeSE30.net
宍戸梅軒って名前は創作の創作で元ネタは本当に宍戸某だったのか

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/06(木) 14:39:40.81 ID:iXzSGRTRa.net
>>398
ベジータが怖れるのは絶対的に覆せない戦力差を感じた時だけで本質は悟空のような戦闘狂だぞ
まあその設定自体が割と後期からで最初は手段を選ばず勝てばよかろうなのだタイプだったわけだが
いずれにせよ敵を前にして老衰で死にたいなんてアホな台詞を言うようなキャラじゃないだろう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:43:36.84 ID:7i7OKrdBp.net
>>406
単に老いて劣化しただけだって
グラップラー時代のセンスのままな板垣がどっかに居るってのも、夢の有る話では有るけどよ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 14:49:44.16 ID:6e1FCQzq0.net
下手にギャラリーがモブ勢じゃないから
本部/武蔵の行動に対するリアクションもわざわざ1コマ1コマ描いていて
そのページ構成がより展開を遅々とさせている感じ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/06(木) 14:51:04.04 ID:HDW/C6Uv0.net
別に老衰って答えることはいいじゃん俺は個人的に生き残ることを重視するキャラがすき

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:51:14.10 ID:AXWxEqWJp.net
ギャラリーの反応は毎回必要か?
小手調べみたいな攻撃でもあるから邪魔すぎ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 70b3-lsIp):2016/10/06(木) 14:51:27.18 ID:EijU1e+10.net
これ試合中に老衰で死ぬ展開だと思うが

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 14:53:13.90 ID:6e1FCQzq0.net
>>413
観客がモブ闘技場客とかだったら何か大きな展開があった時にどよめく位でいいんだけど
よりによって歴代キャラ達だから一々反応描いてて無駄に冗長になってるんだよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 14:57:29.08 ID:6TcNmoPg0.net
死んだキャラは生き返らないんだなあと思った
大昔自分で雑魚に描いて強キャラとしては死なせてるのをいきなり強キャラみたいに描いても白けるだけだ
もはやネタキャラとしてもつまらんし

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/06(木) 14:59:15.72 ID:yRWM7srhK.net
>>414
武蔵に対する恐怖で急速に老け込んで老衰死

武蔵を倒して燃え尽き老衰死

だろうなあ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/06(木) 14:59:37.28 ID:UCqcio03d.net
>>404
「本部の剛力とハリ合っているッッ」の時の本部の少年マンガ主人公感w
こんな本部は公園バトルでジャックの手首を捕ってギバープさせた時以来

両方とも口髭が生えてる顔の下半分を指で隠して見てみ?ゾクゾクするカッコよさ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 15:02:27.02 ID:AXWxEqWJp.net
>>415
試合の山場だけ描けばいいのにと思ってる
毎回ギャラリーの反応が入るからページ消費が酷い

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 15:02:51.37 ID:CbBJ08ipa.net
剛力って
刃牙たち本部がどれほど力持ってるか知らんだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0153-lsIp):2016/10/06(木) 15:04:40.34 ID:UVqMCnf50.net
ぶっちゃけどちらが勝つのか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc8-dzsj):2016/10/06(木) 15:05:40.06 ID:IBrUL4P10.net
そもそも手四つでピクルと五分れるからな、そら本部の体全体の力より
武蔵の握力腕力のが強かろう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3860-2H+q):2016/10/06(木) 15:07:37.17 ID:jSCZ7dYx0.net
唐突な本部の剛力設定
匂わすような描写とかあったか?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 34db-lsIp):2016/10/06(木) 15:07:52.66 ID:+ED+bfm40.net
同じ行き当たりばったりでも若くてキレがあるころは

「Aがこうするやろ。するとBがこう返すわけや。するとAはすかさずこうやって、Bはそれに合わせて
こう反撃して、次は・・・・うおおおお止まんねえええ!!おもしれえええ!!! 自分でも先がどうなるか
わかんねええええ!!! 脳汁でまくり!! オレって天才!!!」

だったのがトシとって才もなくなると

「Aがこうするんや、うん。で、次は・・・・出てこんな。考えるのもたるいし、とりあえずこれをゆっくり細かく描いていけば
なんか思い浮かぶやろ・・・・カリカリ・・・よし出来た。けどなんも出てこんな。よしゃ、場つなぎに周りのやつらのリアクション描くか。
描いてりゃなんか出るやろ・・・カリカリ・・・出てこんな。おお、Bがほったらかしだわ。なんか言わせたろ・・・おお、こいつけっこう
おもろいこと言うやんけ、よしよし・・・・あ、なんか出てきた。よし、今週分埋まったし続きは来週分やるときに思い浮かぶやろ。
とりあえず休んで飯にしよか」

板垣も福本もこんな感じ。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 15:08:44.46 ID:WUFB47ct0.net
ジョイントフェチ対克巳まおもろかったなあ…

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 15:12:02.97 ID:HAdjA4o8x.net
鎖分銅+剛力設定でも武蔵の指先で無造作に掴んだ金重に負けてるからな
本部を持ち上げたいのか落としたいのかわからん

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5086-6gWk):2016/10/06(木) 15:12:59.48 ID:P8DV/twQ0.net
今週は本部にしては真向勝負回だったな
そういうのは伏線で来週は驚くほど汚い手で来るよ
本部最高ですわ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 15:18:58.33 ID:6TcNmoPg0.net
>>420
とりあえず横綱の小指に負けるのは確か

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 15:31:22.91 ID:chyiOkZna.net
武蔵の剛力に張り合っている!ならまだわかるが・・・

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 15:33:24.40 ID:WUFB47ct0.net
あのピクルと互角の武蔵と力で張り合う本部?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 15:36:04.41 ID:6e1FCQzq0.net
>>430
パワーキャラ設定が新たに追加されたな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 15:46:36.35 ID:Tq723XCYa.net
張り合ういうても武蔵のが上なことは上よ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/06(木) 15:52:40.35 ID:UCqcio03d.net
>>344
半年以上(?)に渡る激闘(ベストバウト)を制し、遂に武蔵を倒した本部に
ギャラリー達が再び暖かい拍手を贈る
「ハハ…ッよせやい照れるぜ///」とすっかり舞い上がる満身創痍の本部に背後からみっちゃんの鋭く怒気を帯びた声がかかる
徳川 「オイ本部よ。お主、国宝金重の鞘をようも粉々にしてくれたのォ……」
本部 「え?あ、いやアレは…その、つまり……ッッ」
徳川 「お前の薄汚い道場を抵当にしてもタシにもならんわいッッどう始末をツケる気じゃッッ!!」
本部 「すッッ済まねェ、とりあえずツケにでもしてくれ御老公ッッ」
頭を掻きながら逃げ出す本部。爆笑するギャラリー達。
徳川 「何がツケじゃあッッ飲み屋かこのアホウがッッこりゃ待てい本部ェ!!」

板垣組のスタッフロールが下から現れてエンディング。本部と徳川の顔をワイプで囲んでも可。

刃牙道・武蔵編 【完】

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f992-xaNP):2016/10/06(木) 16:04:23.18 ID:KtPHdApY0.net
全読者がつっこんだ
本部が剛力!!

刃牙の世界で剛力て、、
勇次郎オリバクラスを1000とすると花山が700クレハが600とかか
一般人50〜130としたら本部よくて100くらいだろ・・
少なくともパワー型じゃないし、過去怪力の描写皆無だから読者は、はぁ???となる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 16:23:34.59 ID:LnnHk6aAa.net
弟子の花田が300キロスクワットやれるんだから、
本部もそれくらいやれて当然だろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 16:34:17.59 ID:ZT4n/xwXd.net
本部が剛力で何が悪い

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3860-2H+q):2016/10/06(木) 16:37:55.00 ID:jSCZ7dYx0.net
本部の剛力ってのはあれかな
世界で一番売れてる日産車的なあれかな
本部が発揮できる力の中では剛力ってことかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 16:38:38.82 ID:WUFB47ct0.net
>>436
横綱の小指さえ折れなかったんだぞ!
急になんでそんなパワーアップするんだよ!

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-lsIp):2016/10/06(木) 16:39:39.22 ID:N9Qc/QMga.net
数多の恐竜たちを屠ってきたピクルタックルと勇次郎を10m以上後退させた刃牙さんのゴキブリタックルはどちらが上なの

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 16:41:42.75 ID:WUFB47ct0.net
ピクルタックルに決まってるだろ?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 16:42:40.20 ID:hqIQGW0y0.net
>>401
流石にこの誤植はないだろw

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 16:44:15.85 ID:WUFB47ct0.net
タックルと言えば勇次郎タックルはないのだろうか?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 16:44:48.07 ID:w6NvBOKop.net
自分で投げ返した刀を捕ろうとして綱引きするとか
全く意味が分からないんですが
何が良し!なんだか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 16:48:07.54 ID:hqIQGW0y0.net
>>434
いやじゃあ烈は?400ぐらいだろ?その烈が「本部以蔵はこんな水準だったのか!」って言ってるからまあ300ぐらいはあるんじゃね?
とりあえず一般人上位の倍ぐらいある超人設定だろ 刃牙のレギュラー勢から見たらたいしたことないかもだけど

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ae-dzsj):2016/10/06(木) 16:51:21.87 ID:nd67P7Sd0.net
コブラで
若い頃のコブラが捕まって銃殺されそうな時
「なにかほしいものはあるか?」と聞かれ
「あるよ、防弾チョッキ」
と答えたな

「どう死にたい?」「老衰」ってこういうことだろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 16:53:15.04 ID:JLPibzAIp.net
>>445
全然オシャレじゃない…

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 16:53:21.74 ID:hqIQGW0y0.net
だから他のグラップラーが剛力って揶揄するのはおかしいんだけど結局。一般人が剛力っつって驚くのは当たり前だけど。つまり今のグラップラーは>>434が言う一般人50〜130程度まで弱くなってる。これなら本部の剛力って言葉も何もおかしくない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 16:58:59.59 ID:dSTiSaHEp.net
ベストバウトと言ったからにはここから盛り上がるよな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-1I5p):2016/10/06(木) 16:59:15.67 ID:sQnSMPI1d.net
月夜に咲いたルナリアァぁ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 70b3-lsIp):2016/10/06(木) 17:02:01.59 ID:EijU1e+10.net
剛力という名前の技なんだよ
鎖で刀を絡め捕る技の名前が剛力
これで「本部の剛力(技名)とハリ合っている」の意味が通る

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 17:06:51.78 ID:ZT4n/xwXd.net
>>450
剛力って調べたら、登山者の荷物持つ案内人みたいだ
成る程、それで生活してたんだな
よかった よかった

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-lsIp):2016/10/06(木) 17:08:20.89 ID:f+NlFEjC0.net
何で本部の腕力がピクルやオリバみたいにスゴイみたいな扱いなんすかね
人間を棒きれみたいに振り回せる程度の初期武蔵にも敵わんだろうに

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 17:10:23.15 ID:WUFB47ct0.net
今思えば本部ってなんで勇次郎に勝てると思ったんだろうって実力だったのに…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f412-+A/3):2016/10/06(木) 17:24:20.88 ID:ACgc8AZE0.net
本部剛力!
本部剛力!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21db-pu+C):2016/10/06(木) 17:31:10.32 ID:HN84vKTg0.net
数値やパフォーマンスで本部の剛力っぷりが表現された事、刃牙道より前は一度もないよな
渋川ほどではなくとも技術勢だったはずだろ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 17:40:37.31 ID:ZT4n/xwXd.net
観戦してる連中が作者の代わりになってるからね
そりゃ拍手もするし、思わず剛力って叫んでしまうわね

本部が強くて何が悪い
本部が剛力で何が悪い

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-j91G):2016/10/06(木) 17:42:02.44 ID:4kiiJYOwK.net
結局板垣にとっては強キャラ=剛力なんだな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 17:54:14.38 ID:7i7OKrdBp.net
>>457
宮本武蔵のクローンって設定で、
こんなパワー&無限耐久力系キャラが誕生するとは夢にも思わんかったわ(悪い意味で)

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/06(木) 17:55:28.99 ID:UCqcio03d.net
>>438
よくこのスレで言われるけど
あの山籠りがやはり怪しい。他に理由が考えつかないからな
例えば、あの棒振りダンスの最中に突如、雷に打たれ数日間生死をさ迷って
それが原因で本部の肉体に何らかの異変が生じ、元々のフィジカルの限界値が大きく向上した
ただし、それは山籠りから一般社会に降りてきた当初は上手くその剛力を引き出せず
さほど山籠り以前とは変わらない状態が暫くは続いた
烈との互角の立ち合いの時ですら本来の剛力は現在の武蔵戦の約20%以下の発動状態であり
郭の背後からの打拳の一撃で失神する程度の耐久力しか未だ得られていなかった

というこじつけ仮説

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab16-XUlN):2016/10/06(木) 18:00:13.40 ID:IbzRFcZg0.net
>>433
泣けるなww

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-lsIp):2016/10/06(木) 18:08:41.77 ID:2IKxIzm40.net
>>288
板垣が花田では人気が取れないと判断して処分した
その結果後々に矛盾が広がる事になった

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6d-lsIp):2016/10/06(木) 18:12:36.42 ID:6YhIsGzs0.net
痛覚がないフィジカルお化け補正ベホマが「ふむ」とかいってるだけのクソ漫画

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab16-XUlN):2016/10/06(木) 18:14:49.99 ID:IbzRFcZg0.net
>>445
ヒュー!
コブラかっけぇわ

武蔵「何がほしい?」
本部「金重?(屑鉄屋で売れば食いつなげるっっ!)」

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/06(木) 18:19:37.49 ID:ikjPoJ1n0.net
本部さんが皆にこれほど知られてる剛力キャラだったなんて今週読むまで知らなくてごめんなさい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-6xkV):2016/10/06(木) 18:22:24.68 ID:oOOFGmS30.net
今週も恐ろしくつまらんな
本部の剛力と張り合ってるってなんだよ
ノーマル勇次郎が力比べを避けて合気に逃げるパワーを持つピクルと手四つで互角の武蔵が本部と張り合うことがそんなに意外なほど本部は剛力だったのか
じゃあ小指一本で本部を転がせる金龍山はどれだけの怪力なんだ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 18:27:55.27 ID:u31PDRODa.net
克己の成長劇をなぞってるつもりらしいな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 18:28:55.85 ID:Ns04fyZgd.net
本部が無駄な動きしつつ鎖飛ばして、それ武蔵が棒立ちで受けてる時点で何かおかしいって気づきそうなもんだが
なんで自信満々で引っ張って「え!?」ってなってんだよw 勝算あるから受けたに違いない!って思えよ
まあ武蔵が見えない斬撃で鎖バラバラにしたとこはかっこよかった

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/06(木) 18:30:29.41 ID:dh9EDXuLr.net
毎度〜お馴染み、怪力キャラで〜ございます

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 18:32:24.86 ID:kekntfb6p.net
今んとこ純粋な腕力では

ピクル=武蔵>ドアノブ>勇次郎>本部>オリバ


こんな感じか
オリバの存在意義…

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba5-f8l3):2016/10/06(木) 18:35:58.97 ID:FeTT9cp70.net
あんだけピクルをスブスブ斬ったんだから
切れ味が相当落ちてるんじゃないか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/06(木) 18:36:20.98 ID:WUFB47ct0.net
>>469
オリバから力取ったらただのインテリおっさんやん…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbd-xaNP):2016/10/06(木) 18:36:40.72 ID:LRVqKqr3D.net
本部剛力でいいんじゃね
勇二郎のドアノブ反対側から掴んでたの本部だって説もあったじゃん

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 18:37:04.52 ID:hbYqx7GNr.net
つか武蔵痛覚無いかちょっとおかしい。
こんなん切り刻んでも平気そうだろ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-6xkV):2016/10/06(木) 18:37:37.72 ID:oOOFGmS30.net
本部の剛力<金竜山の小指一本

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/06(木) 18:39:23.68 ID:4BeuZ32x0.net
本部の剛力にそこまでツッコミどころは無いと思うけどな
佐部みたいな老人から見れば腕太い本部は十分剛力の持ち主に見えるだろ
柔術家でドワーフ体形の本部の腕力がそんなに非力には見えない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-Nuoi):2016/10/06(木) 18:39:53.21 ID:KvBQPT8Vd.net
路地裏とかで地の利を活かして道具も使いまくって
数段上の武蔵に挑む本部ってのを見たかったし、当然そう描かれるものと思ってたんだけど
闘技場で上から目線でフィジカルも強くて…って、これ本部じゃなくてもいいやん

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-lsIp):2016/10/06(木) 18:40:13.44 ID:e3+uzDJy0.net
格闘家の全力でもツッコミ入りそうなのに
本部の剛力て

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-2Pjc):2016/10/06(木) 18:41:33.98 ID:sOpF9wAwa.net
ガイアも本部もグロいイメージ絵で切断されてたけど
板垣はチキンゆえグロ切断など期待するだけ無駄だな
シグルイならサクサク容赦なくヤっちゃうんだけどなー

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df5-NNla):2016/10/06(木) 18:41:51.14 ID:pvQPt0O90.net
合理的だから傷口から直接奥歯を触る。は?
本当に合理的なら油断ぶっこいて戦うなよって思うわ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/06(木) 18:49:43.45 ID:2IfT4u7yM.net
>>478
虎眼先生のほうがよっぽど強そうだな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be2e-h/FY):2016/10/06(木) 18:50:28.86 ID:p/4G9+MP0.net
>>479
そもそも指で奥歯を触る合理的な必要性がよく・・・どこが抜けたかの確認なのかなんなのかw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 502c-lsIp):2016/10/06(木) 18:50:43.86 ID:H0GlvncQ0.net
剛力はともかく来週はいい加減ナメプやめてマジモードの武蔵でくるんやろう
どう逃げるかは見ものではある
回想に入ったら死ね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-6xkV):2016/10/06(木) 18:51:11.11 ID:oOOFGmS30.net
急に剛力設定が出てくるんだから今後どんな設定が付け足されても不思議じゃないな
来週には本部の俊足(初出設定)と張り合う武蔵を見られるやもしれん

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 18:53:00.83 ID:yZlUqmaoa.net
>>471
その知性もなくなったっぽいけどね
ただのマッチョマンだな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 18:54:51.77 ID:6TcNmoPg0.net
>>483
北極熊を屠りさる猛獣の連撃も出来るかもしれないしな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 18:56:15.20 ID:yhtLq8f7a.net
同時進行で公園のすみっこで本部の死体が発見され
徳川らに報告
じゃあアイツは誰なんだ〜ッッ!?でニセ本部「ニタァ〜」とかどうだ板垣

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-lsIp):2016/10/06(木) 18:59:29.54 ID:xlDRFaB/0.net
武蔵って痛覚ねーのか?(今更

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6a6-lsIp):2016/10/06(木) 19:00:49.65 ID:zI+VDB9f0.net
板垣の強キャラはパワーキャラになる法則
本部の剛力が証明したな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-lsIp):2016/10/06(木) 19:01:53.35 ID:xlDRFaB/0.net
相撲取りの小指>>>みんなびっくりする剛力

おい板垣ィ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:02:06.01 ID:ZT4n/xwXd.net
>>480
虎眼ぐらいのキャラになってればなあ
サクラみたいなのは、もう描けないのか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/06(木) 19:03:58.60 ID:UCqcio03d.net
>>487
鞭打食らっても「ふむ」で済ませたら痛覚が無いと言わざるを得ない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:04:07.61 ID:ZT4n/xwXd.net
>>479
合理的だって話になると
そもそも奥歯の確認もいらない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21b4-lsIp):2016/10/06(木) 19:04:38.14 ID:6e1FCQzq0.net
そもそも69話で「刃牙の強さが120点なら俺は60〜80点、でも武器さえ使えば300点」って自分で言ってる
素手で剛腕ってのおかしいだろ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 19:05:04.46 ID:LnnHk6aAa.net
>>480
虎眼先生vs本部なら、体力、知力、経験、技量、オーラ、
全てにおいて虎眼先生の圧勝だろ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6a6-lsIp):2016/10/06(木) 19:05:08.01 ID:zI+VDB9f0.net
剛力本部を投げた金竜山の株がやばいくらい上がってるな
既にオリバより普通に強そう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/06(木) 19:05:37.47 ID:wkAgbqCYa.net
武蔵の傷口抉るシーンいらねえよな
何やってんだかわからないしなぜ本部は攻めないのかとか
だからプロレスなんだよな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:07:31.65 ID:ZT4n/xwXd.net
コミック出たら剛力→ 全力に変わってそうね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 19:08:50.98 ID:6TcNmoPg0.net
>>494
だって本部は板垣自体がカス扱いしてきたキャラだもの 突拍子もなく強くしても他が弱体化したように見えるだけで風格なんてでねえよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-mXAh):2016/10/06(木) 19:09:16.28 ID:eEmyZe27d.net
武蔵の手首や握力がすごいのは、もうわかったって
いいかげんしつけえよ。何回同じ描写すんだよ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-lsIp):2016/10/06(木) 19:14:08.46 ID:f+NlFEjC0.net
剛力彩芽のように贔屓されてる本部、なら意味は通じる

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:14:38.86 ID:ZT4n/xwXd.net
>>499
伝記とか調べても、それぐらいしか無かったのかもね

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/06(木) 19:15:18.15 ID:4kiiJYOwK.net
もしかしたら師匠を殺して本部流の皆伝を得た花田が本部の皮を被って変装しているのかもしれない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 19:16:29.06 ID:hBDyL2IXp.net
>>499
武蔵のパワーが凄いアピールが足りてないと思ってるかもしれない

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 349f-/hvD):2016/10/06(木) 19:16:50.68 ID:1hYTJpjo0.net
本部のあの余裕は多分刀返した段階で刃部分に何らかのコーティング施して斬れなくしたとかだよなw
ガイアのスペツナズナイフが原理が簡単故その構造読まれたのは対照的に
武蔵の想像もつかない最先端のテクノロジーで対抗するってのは先のジャック戦でもやってただろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:17:19.11 ID:ZT4n/xwXd.net
ケンコバに話した内容なんか律儀に守らなくて良いのにな
やっぱ弱いわ、こいつが良かった

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:21:59.04 ID:EzSGuOPEd.net
宮本武蔵が失敗の始まり
武蔵も避けた謎の剣豪なら
本来のムチャ振りできたのにな
指が7本あってもいいんだし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f412-+A/3):2016/10/06(木) 19:23:20.67 ID:ACgc8AZE0.net
今の本部見てると累っていう他人と入れ替わる漫画思い出す

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6a6-lsIp):2016/10/06(木) 19:25:03.69 ID:zI+VDB9f0.net
武蔵は勇次郎戦で全てを出し切って死闘で負けてた方が良かったな
本部が割り込んでピクルが出てきてもうダメ猫

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-lsIp):2016/10/06(木) 19:25:19.75 ID:X51PB+Fv0.net
腹上死では無かったんだ。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:26:00.74 ID:EzSGuOPEd.net
>>509
青年誌なら採用

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-GLBy):2016/10/06(木) 19:26:10.48 ID:e4WnftfwF.net
茶番道

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:29:17.49 ID:EzSGuOPEd.net
>>511
普通に本部道のスピンオフ
ラストは本部の夢オチで大団円
烈も普通に生きてるし、ガイアも弟子設定無くなって
新シリーズで本部を失禁させる対決する

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 19:30:22.25 ID:yhtLq8f7a.net
来週は本部が手裏剣投げて被弾したノーダメ武蔵を描いて終わりかな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-6xkV):2016/10/06(木) 19:31:06.19 ID:oOOFGmS30.net
こんなにバカスカ攻撃食らう奴がどうやって真剣や槍での決闘に勝ってきたんだ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-lsIp):2016/10/06(木) 19:33:06.52 ID:8gPRPY/Q0.net
>>514
史実武蔵は、板垣MUSASHIとは全く違うからな
町づくりに参画したり、大名の後見人的立場で出陣したりと、自由人ながら上流層にも技能かわれる男
で、島原の乱では農民の投石により、足負傷する普通の人間(年齢も年齢だが)

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:33:53.61 ID:EzSGuOPEd.net
>>514
傷だらけだから戦国も同じなんでしょ
単なる花山のサムライバージョン

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/06(木) 19:36:10.90 ID:O5TbGs510.net
攻撃が効かないから避ける必要がないってのはわかるけどそれしか描かないせいで
毎回ズタボロになって逆に弱く見えるっていうね

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:37:09.14 ID:EzSGuOPEd.net
>>517
金的だけは効くけどね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 349f-/hvD):2016/10/06(木) 19:39:11.86 ID:1hYTJpjo0.net
>>515
史実では剣豪だけでなく技術者や芸術家としても超一流だったという升存在だからなw
「士官出来なかった」ではなく「敢えて士官しなかった」だしね
フリーランスという存在が許される最後の世代

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/06(木) 19:39:58.57 ID:6himcch4a.net
>>503
ピクルと互角のパワーはおかしいとかそもそもパワー系の設定がおかしいとか色々突っ込まれてる
それが気に障るのなら先読みや技術を活かした侍らしい強さを描けば良いだけなのに
ムキになって剛力と耐久力ばかり強調する悪循環 なら最初からオリバ的な筋肉マン出せば良いのにな

今はもう一刻も早い連載終了を願うばかりです

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cd7-xaNP):2016/10/06(木) 19:46:50.83 ID:9KYNwHTm0.net
え?アホどもは老衰に拘ってるの?
あれは誰がどう見たって余裕があることを示したかったに決まってるじゃん
マジでそんなこともわからないの?w

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e0-lsIp):2016/10/06(木) 19:46:51.55 ID:2W17u4+u0.net
鞘が爆発した瞬間「武蔵、破れたり!」と本部が喝破していれば、勝機はまだあったのに。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:48:50.12 ID:EzSGuOPEd.net
>>521
老衰は拘ってないかな
剛力は五月蝿いけど

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 19:50:40.28 ID:6TcNmoPg0.net
>>518
勇次郎との立ち合いが悪かったよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 19:54:02.52 ID:EzSGuOPEd.net
>>524
作者の思い込みだけだからねえ
その気になったら勇次郎のデコピン一発で

武蔵終了かな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 19:59:00.38 ID:SGcP8jxU0.net
やっぱ剛力アホみたいに突っ込まれてるじゃん
誰だよ突っ込んだら負けとか言ってた奴

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fca8-lsIp):2016/10/06(木) 20:09:05.63 ID:PpXvhOKh0.net
本部の力とか力士の小指一本なんだから指二本あったら耐えられて当然だろ
何驚いてんだ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 20:11:59.34 ID:C2OrMc1Oa.net
突っ込んだら負けだと負けっぱなしだな勝ち目ねぇぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-lsIp):2016/10/06(木) 20:12:31.24 ID:8gPRPY/Q0.net
刀「た、耐えたぜ…武蔵の剛力と本部の剛力()に……」

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Wbp/):2016/10/06(木) 20:13:45.41 ID:1rsy/CxvK.net
>>515
山風が魔界転生で描いた武蔵の超劣化にしか見えんのよ痛餓鬼MUSASHIは

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 20:17:31.65 ID:3GfgO1xBd.net
どうすんだよ刃牙道……剣道→剣の道→剣の達人→宮本武蔵
だから刃牙道

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-pu+C):2016/10/06(木) 20:23:39.30 ID:hEQL25Qu0.net
剛力って言うくらいだから本部ってタクタロフくらいはあると思っていいのか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 20:25:11.86 ID:EzSGuOPEd.net
>>532
うん それぐらい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 20:25:53.50 ID:SGcP8jxU0.net
複製原画展っスか…
老害先生へのご褒美イベントかな
25周年集合絵見ても悲しみしかこみ上げて来ないよ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 20:30:42.57 ID:yk2hPUSPa.net
>>486
ついでにガイアも偽物ってことで。
本物がトンネルで出てきて立ち去っていく。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3f-xaNP):2016/10/06(木) 20:34:21.41 ID:MIgmuKOz0.net
本部を活躍させるならその前に相撲取りともう一度戦わせて勝たせる必要があったのにな。作者はアホよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 20:39:37.78 ID:Lcaa0ySsd.net
でもほら本部って武器ありだったら柳にもボロ勝ちの強キャラなんでしょ?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab72-lsIp):2016/10/06(木) 20:40:12.90 ID:hnTcXXva0.net
全身の力で仕掛ける投げを金竜山の小指一本で止められた描写がある以上
どんだけ繕っても虚しいだけだわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 20:44:39.81 ID:yk2hPUSPa.net
>>536
逆の発想で徹底的に金竜山あげして負けても仕方なかったと思わせようず

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abcf-bglT):2016/10/06(木) 20:54:52.22 ID:yvF4+8dX0.net
公園に誘い込んでジャングルジムで武蔵の刀を封じるんだろ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 20:58:07.02 ID:yk2hPUSPa.net
むしろ公園が来い

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 20:59:22.21 ID:dTb71qNe0.net
この流れを見た先生が金竜山を観客席に召還
前回のガイアと似たような事を…

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/06(木) 21:01:33.98 ID:6himcch4a.net
>>537
なら武器キャラらしく柳戦みたいに遠距離からチマチマ武器を投げ続けりゃ良いだけ
力士の小指一本にも劣る非力な老人のどこから剛力が出てくるんだよバカバカしい

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 21:04:25.79 ID:Eo3NDguXd.net
首にある視神経を指で手術したり「気付け」の為に口の中にガラス仕込んで殴り合いする漫画で奥歯がどうしたってんだろう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e672-yd9a):2016/10/06(木) 21:05:24.30 ID:DIEE44CA0.net
奥歯がグラグラになるほど顔打ちつけられてなんで痛そうな顔ひとつしないの、
武蔵って痛みを感じないの

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 21:07:06.60 ID:SGcP8jxU0.net
首に視神経があるなら奥歯が前歯でもおかしくない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc32-lsIp):2016/10/06(木) 21:18:36.38 ID:7/hsmt2s0.net
剥がれかけた親指の爪を噛んで引きちぎる主人公が出る漫画だし…

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 21:21:32.74 ID:yk2hPUSPa.net
だからこそギャラリーがいちいち驚くのがしらけるわけで

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 127f-xaNP):2016/10/06(木) 21:31:50.29 ID:leJHB2VJ0.net
傷口に指突っ込んで合理的はないだろセンセイ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/06(木) 21:33:19.37 ID:vRDiW9/fa.net
本部が神の強さになりすぎて
今後は敬語でみんな話しかけるキャラになるな

金竜山は勇次郎もDOGEZAするレベル

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fca8-lsIp):2016/10/06(木) 21:35:24.28 ID:PpXvhOKh0.net
いきなり神経に指突っ込んでオペ出来る漫画だからな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/06(木) 21:36:27.84 ID:yRWM7srhK.net
刃牙が末藤に奥歯を折られた時と比較するのも悲しいくらいに描写力が落ちてるな…
頬に直接指を入れたから何だっていうんだよ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f4c8-mtHg):2016/10/06(木) 21:37:20.36 ID:Cd1Dc6fs0.net
武蔵「最高にハイってやつだ!」

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-IG4E):2016/10/06(木) 21:38:19.92 ID:rZ2F8gRra.net
本部は老衰で死ぬから武蔵には負けないよ。この戦いが終わったら剛力との生活が待ってんのに

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 21:38:32.10 ID:SGcP8jxU0.net
無い方の手で殴った位の無茶感が無いと読者は驚かないぞ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 21:38:33.00 ID:8D6H2/72p.net
ギャラリーがいなければ少しは改善されるのに

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/06(木) 21:39:33.55 ID:W/3xoZAG0.net
本部=老けたバキ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-xaNP):2016/10/06(木) 21:40:27.10 ID:vRDiW9/fa.net
アシにギャラリーかかせて日銭をかせぐ
板垣イズムを否定しろ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 21:40:46.64 ID:SGcP8jxU0.net
あれさ最初の見開き4コマさ
いい歳したオッサンが玩具で遊んでるようにしか見えねぇんだよなァ…

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 21:41:28.92 ID:dTb71qNe0.net
板垣先生!漫画に往年の勢いがないです!どこに落としてきたんですか!

話の勢いも絵の勢いも見る影ない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 21:41:56.33 ID:8D6H2/72p.net
武蔵から見たら本部の鎖分銅も玩具かもな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/06(木) 21:43:27.39 ID:QsABImKT0.net
>>555
ありゃよかったな
効きそうにないが

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 21:43:38.18 ID:SGcP8jxU0.net
読者から見たら全ての戦いがじゃれ合いだけどなー

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-XuUe):2016/10/06(木) 21:44:43.42 ID:VC8uHPui0.net
武蔵にあと一歩で勝てるって所で本部が老衰で死んで
「フン…くたばっちめェやんの」で決着だな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 21:48:27.41 ID:gJt8yA0Ap.net
ここまで引き延ばして連載25周年に合わせベストバウト
烈戦の焼き直しにしか見えないのが哀れ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 21:48:37.67 ID:dTb71qNe0.net
>>562
その後は…
あの頃はしゃーないと思えたけど、今となってはあそこでリタイアしてればとw

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/06(木) 21:50:44.86 ID:yRWM7srhK.net
キャラクターとしての行動の怖さなんかは、死刑囚編の初期の方が遥かに上っていうね…
自分の頬を意味もなく銃撃するスペックとか、わけのわからない怖さがあった
武蔵はすべてがハンパなんだよ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f992-xaNP):2016/10/06(木) 21:51:47.91 ID:KtPHdApY0.net
ほっぺたの傷に指入れるより
折れた腕叩きつけてグチャグチャにして、手間省いてやった!という暴走族の方がすごいと思う

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 21:53:33.93 ID:dTb71qNe0.net
烈戦よりは多少ましだと思うけど目糞鼻糞
もうアクションを思いつかないんだろなー

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 21:55:24.60 ID:gJt8yA0Ap.net
武蔵に剣使わすと斬殺されるからどうしても中途半端な攻防になる

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/06(木) 21:55:49.35 ID:yRWM7srhK.net
>>568
あれは良かった
その後の脳天に顔面叩きつけるのも良かった
刃牙が、あいつの方がダメージでかいのにって呆れてるのも良かったなあ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 22:05:32.07 ID:5dSfXGRld.net
宍戸梅軒まで使っての本部押し
今週凄かったのはこんだけ
まだまだ押すぜ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 22:10:02.01 ID:M2ohFauex.net
本部さんの手品が楽しみだ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/06(木) 22:11:28.75 ID:4BeuZ32x0.net
>>568
ほっぺたに指を突っ込んでくちゅくちゅするなんてグラップラー時代だったら誰も驚いてなかっただろうな
表現が後退したというか作者が年を取って過激なのを描けなくなった

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 22:11:50.09 ID:km0C0tWqa.net
欠けた不完全な武で
宍戸梅軒以上の戦果を叩き出す本部ぱねー
興奮しました!

これで良いですか?
板垣先生

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 22:12:42.62 ID:ZV4rRoU8d.net
今やってんのがベストボートなんだよな?
これで終わりか?再戦とかいらんよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 22:14:14.16 ID:dTb71qNe0.net
分銅は柳の方が上手く使えそう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 22:15:23.44 ID:M2ohFauex.net
>>575
完璧です

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21db-pu+C):2016/10/06(木) 22:16:26.21 ID:HN84vKTg0.net
いちいち描写の説得力が最トー以下なんだよなぁ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-XuUe):2016/10/06(木) 22:19:33.08 ID:VC8uHPui0.net
>>574
若い頃みたいに過激なこと描けなくなった代わりに
若い頃には描けなかったような老成した何かを描ければいいんだが
そういうのも無いからなぁ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-43nv):2016/10/06(木) 22:21:06.22 ID:TIHXYdgud.net
人斬り以蔵から名前もらってるし
無下には出来へんにん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-Nuoi):2016/10/06(木) 22:26:10.81 ID:r5eiuwWXx.net
昔のように勢いだけでもつけてくれよ
1回で1ターン攻撃はダラダラしすぎ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 22:28:01.34 ID:dTb71qNe0.net
作劇法が別物じゃないかと

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 22:28:10.66 ID:u+Wpyr7ed.net
>>522
元部が梢爆破したのかと思った

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 22:37:34.41 ID:6TcNmoPg0.net
>>582
現在闘ってるやつが強さの説得力がない本部だから勢いだけでもないと面白くならないのに本当にクソですわ
死刑囚編初期は面白かったなあ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-xaNP):2016/10/06(木) 22:38:49.81 ID:odJxvqTE0.net
>>300
コメwwwww

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9854-lsIp):2016/10/06(木) 22:46:48.77 ID:cJZ/9yiQ0.net
本部って怪力の設定だったの?
そんなエピソードあった?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-Nuoi):2016/10/06(木) 22:53:52.16 ID:r5eiuwWXx.net
>>585
武器あり緊張感がある戦いでもない
攻撃して会話、ギャラリーの驚き顔の繰り返しだから盛り上がれないわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d08-MBDR):2016/10/06(木) 22:55:16.31 ID:NMSpRNTc0.net
武蔵さんピkルを散々斬り刻んでおいて武士の顔面に傷をつけて何を贖う?って、、、、なくね?


とりあえず10/10の飯田橋(?)っで行われる原画展行ってみようかな少し気になる

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/06(木) 22:57:12.45 ID:4kiiJYOwK.net
まぁピクルも散々人に噛みついといて逆に自分がジャックに耳を噛み千切られたらキレてたし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-j52N):2016/10/06(木) 22:58:13.89 ID:emgMCXo0d.net
>>587
グラップラーでは日本人でパワーリフティングのトータルが1トンを越えるって設定だった

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 22:59:36.47 ID:SGcP8jxU0.net
どんな言い訳したって散々とんでもない怪力を目の当たりにしてきた奴らが
自分達よりも力の弱いキャラに剛力すげぇはおかしいよな
百歩譲って持ち上げるならあの鍛え上げた肉体の本部でもビクとも〜だろ
発揮した事も無い設定をなんで観客全員で共有してんだよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-yMSU):2016/10/06(木) 23:02:17.69 ID:fQKlXpgv0.net
徹底した合理主義なら頬に指入れてグリグリより舌使って確かめろよ
効率の悪いな合理主義者(笑)

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-pPjd):2016/10/06(木) 23:11:23.70 ID:oK2iIczJK.net
刀の柄にリモコン式爆弾でも仕込んでんのかと思ったがまた刀奪おうとしてたからそれはないのか
本当にただ刀返しただけだったんだな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 23:11:29.65 ID:6TcNmoPg0.net
>>593
歯を触って「グラグラしてるわー」なんて無駄な会話だしな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 23:11:59.70 ID:EnvDns/Kp.net
刃牙以外は観戦する価値もないモブたちの持ち上げ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abcf-bglT):2016/10/06(木) 23:12:00.41 ID:yvF4+8dX0.net
自分で刀返しといて取れないとピンチかよ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/06(木) 23:12:28.60 ID:V8Y/WyATr.net
結局なんで刀返したかワケわからん

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/06(木) 23:16:24.33 ID:SGcP8jxU0.net
どうせ
ここで鞘に火薬仕込んで爆発させたらかっこよくね?
的なその場の思い付きだろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/06(木) 23:18:04.12 ID:4kiiJYOwK.net
本部の策略で武蔵が鞘に納刀したら爆発するってシーンを思い付いたから
そのシーンに致までの流れを後先とか整合性とか考えずにノリだけで描いちゃったんだろうな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/06(木) 23:19:48.03 ID:dTb71qNe0.net
奥歯に触る手間より傷口弄るマイナスの方がでかいわなw合理的w

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-yMSU):2016/10/06(木) 23:21:41.56 ID:fQKlXpgv0.net
>>595
そもそも戦ってる最中にアキレス腱だの贖うだのベラベラ喋る事自体おかしい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/06(木) 23:22:24.29 ID:QsABImKT0.net
いつから戦ってる最中にベラベラ喋るようになったのかと思ったが
それは割と初期からやってたな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 23:24:15.44 ID:zmqbl3Lvp.net
武器ありの烈戦から何も改善されてない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/06(木) 23:24:19.63 ID:4kiiJYOwK.net
一話中の攻防が薄くなって一発殴るたびに会話するようになったから目立つんだろうな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-1P+L):2016/10/06(木) 23:31:24.49 ID:+kcKjysA0.net
>>25
いや、OAVでも誤りではないが、現在は99.9999%使われていないんだ。
貴公が使用うことでOAVという語を主流派に押し上げてもよい

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/06(木) 23:35:50.12 ID:RO1OINdu0.net
順調にインフレが起こってたんだからそろそろ剣圧で地面が避けるとか
気合で窓ガラスが割れるとかの超能力バトルがいっそ見たい

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/06(木) 23:36:03.83 ID:6TcNmoPg0.net
>>603
よくしゃべりやがんなぁこいつ。切り方だ贖うだと ええおい 今は純粋にこの闘いを楽しめッッ!
と言いながらグラ刃牙に武蔵と本部縊り殺してほしいわ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 23:36:40.79 ID:L1PLs352a.net
武蔵は痛覚を感じない設定あるよ!
超古臭いけど

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/06(木) 23:39:01.47 ID:4BeuZ32x0.net
>>592
あくまで佐部さんの視点だから許してやれよ
ジャックが「本部の剛力がッ!」とか言い出したら流石に苦笑いだが

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/06(木) 23:43:46.01 ID:hqIQGW0y0.net
>>451
そういうことかよ・・・拙い知識でマジレスしちゃったわ。スマソ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 23:50:51.34 ID:pveVJfvnp.net
全力で鎖分銅を当てても効果なしで壊される
本部さんは甘いな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/06(木) 23:51:42.75 ID:T41vgZG70.net
ケンカとか事故でもそうだけど、人間てのは極度のストレスや興奮状態にある時は
アドレナリン、ドーパミン、エンドルフィンなどの作用で痛みを感じないように出来てる

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 216d-pu+C):2016/10/06(木) 23:51:57.35 ID:dPv3MJsw0.net
いやいやいや、本部と一切接点のないサブちゃんが本部を剛力だと思ってる時点でわけわかんないだろ
あの演出で全員考えてる事バラバラだったら流石にダメではなかろうか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/06(木) 23:52:39.59 ID:W/3xoZAG0.net
ターン制
プロレス
茶番


616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/06(木) 23:54:50.01 ID:i1wTQXka0.net
試合を見てれば力があるかないかは分かるだろ
剛力は言いすぎだと思うが

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-nv1P):2016/10/06(木) 23:57:52.26 ID:FnBqOZp50.net
快挙なりってすんげー見下した物言いだな。それで褒美に死に方を選ばせてやるって?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d16c-6iAk):2016/10/06(木) 23:58:34.65 ID:7QYsxY5Y0.net
>>606
勉強になった
AVってアニメビデオのことを言うんだな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/06(木) 23:59:10.76 ID:i1wTQXka0.net
ときどき馬鹿な書き込みがあってネタがどうか分からん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e0-lsIp):2016/10/07(金) 00:04:18.45 ID:zBmFxhZ50.net
>>613
でも、歯を立てられると痛いぞ?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/07(金) 00:05:53.60 ID:bNL+CDuS0.net
>>617
あの何様ぶりの上から目線の物言いからして
自分以上に強いやつはいないという思い込みが命取りになるだろうな

だから本部も舐めプで死に方選べって言われて「老衰?」とか答えてるしw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-yMSU):2016/10/07(金) 00:07:46.51 ID:b/iceZGx0.net
AVってみんなのよく知るアダルトビデオって意味もあるけどオーディオビジュアル(audiovisual)日本語訳すると視聴覚のって意味もあるぜ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/07(金) 00:09:05.33 ID:bNL+CDuS0.net
>>620
お前は興奮の度合いが足りない

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/07(金) 00:10:12.12 ID:6Ec9pjOAx.net
何か策があって金重を返したのかと思った
また奪おうとしてるのがわからん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/07(金) 00:10:37.91 ID:0K9BqTYK0.net
グダグダ喋らせてないで
克己vs渋川
烈vs本部
みたいな攻防描けばいいのに
ああいうのまだ描けるんなら描けよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 00:11:50.83 ID:3ETs7ndq0.net
本部「老衰」
ダルマにされて死ぬまで花田に面倒見てもらう羽目になろうとは…

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:14:57.85 ID:eUIEra/q0.net
今までと比べて特別怪力に感じるような描写も無かったし
作中でも開幕の投げ一発だけしか判断材料無いのに見てれば分かるか
読者に明確に本部が怪力だと分かる描写も無かったのに
作中ではグラップラー共に本部が凄い怪力だと思い知らせるような何かがあの瞬間に起こってたんだな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-XuUe):2016/10/07(金) 00:15:24.60 ID:MzeYGhGW0.net
1話で終わらせる板垣的にはどうでもいい戦いならまだああいう攻防も描けるんだよな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/07(金) 00:15:25.91 ID:wPfgTZVo0.net
さんざん雑魚扱いされた本部がここまで昇華したんだから
花田もそろそろ覚醒するかな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-xaNP):2016/10/07(金) 00:18:03.60 ID:KCwfVQv9x.net
本部の強さの下地がわからないんだよな
武器なしでも烈よりかは強いってことにしといた方がよかったかもしんないね
素手でジャックとガイア倒したら強さの理論がひとつ完成するし
武器もったら更に強いぞってなるし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d05-xaNP):2016/10/07(金) 00:19:23.04 ID:d8lMfmkA0.net
本部が勝って武蔵死亡ENDというのも想像つかないが、武蔵が勝って刃牙の特訓ストーリーに突入するのも嫌だ

本部なんて元々雑魚なんだから武蔵に殺されればいいと思いながらも武蔵もさっさと死んでほしい。矛盾した思いがある

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 00:20:46.27 ID:DKljWoM3a.net
下地を作るにはかなーり初期から描き直さないと無理じゃないか?
それか本部外伝的なので強くなる過程を描くか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/07(金) 00:21:26.99 ID:t67r8MTCa.net
>>625
あんな攻防がベストバウト扱いで害悪がそれしかないだろとか盛り上げてたら結局叩かれるしかないだろ
まあ武と称しながら三流プロレスにも劣る下らない茶番が繰り返される現状よりは遥かにマシだろうが

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:21:34.22 ID:eUIEra/q0.net
もうバトルは無理だろ
お喋りメインのなんか別の漫画でも描いて

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2175-lsIp):2016/10/07(金) 00:21:38.97 ID:KhNEg0yZ0.net
武蔵を10メートル以上投げ飛ばすんだからまぁ一応剛力だな
そんなやつは一杯いそうだが

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/07(金) 00:23:30.08 ID:bNL+CDuS0.net
格闘漫画の体で描いてる少女漫画なんだから分かってやれよ
じゃなかったら「ドレス」なんて技が出てくるわけがないだろう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 00:23:33.12 ID:X/BHVeVYd.net
>>610
サブさんは過去に何処かで(公園?)本部が剛力を発揮するところを
実は偶然目撃していたのだ
その詳細については本部外伝にて後々語られよう

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-XuUe):2016/10/07(金) 00:26:00.64 ID:MzeYGhGW0.net
>>636
親子喧嘩していたらお爺ちゃんの幽霊が現れてドレスを披露することに……
たしかに少女マンガだな!

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 00:26:07.38 ID:gnTMeytVp.net
次は手裏剣でも飛ばしておけばいい
白々しいギャラリーの反応と武蔵の回想で1話稼げる

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:30:06.31 ID:eUIEra/q0.net
廃棄道

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d08-MBDR):2016/10/07(金) 00:31:47.93 ID:ILMjubjb0.net
老衰道

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/07(金) 00:34:14.09 ID:cim4o/hF0.net
>>627
俺に言ってるのか?
見てれば分かるってのはサブにだよ>>614に対するレス
あと怪力じゃなくて剛力な

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:37:58.25 ID:eUIEra/q0.net
本部の剛力ってのがほんと分からないんだよなぁ
あいつフィジカルじゃ他の奴に敵わないけど修めた武で武蔵に立ち向かうって立ち位置じゃなかったっけ
本当は凄い力持ちだったの?
それにしては全力で引っ張って武蔵1ミリも動かせてないし金竜山の時と何も変わって無いように見える
でも観客は本部の剛力でもとか言って驚いてるしもう何がなんだか分からん

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-lsIp):2016/10/07(金) 00:38:34.49 ID:TWPRdZCG0.net
補正がかかったキャラのステは近似値になる
本部も強制的に剛力だ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 00:38:50.58 ID:2vB9hJZja.net
>>619
自己紹介してるの?>>616

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 00:40:06.02 ID:SO6rsQNQ0.net
>>472
ッッッ!!!
すっかり忘れていたその設定ッッ!!!
なるほど 本部は剛力だ 間違いない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/07(金) 00:42:16.01 ID:cim4o/hF0.net
>>645
具体的に言ってくれないと人には伝わらないよ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 00:42:58.05 ID:DKljWoM3a.net
>>644
そしてそれ前提で話が進んでゆく

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 00:44:54.67 ID:SO6rsQNQ0.net
>>521
俺には余裕が無いように見えたがな まだ手数はあるけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 00:45:15.99 ID:2vB9hJZja.net
>>647
それこそ>>616にあてはまる自己紹介だね。
見てて力あるとわかる場面って具体的にどこ?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ea9f-guJ5):2016/10/07(金) 00:46:06.26 ID:AtL+sFDK0.net
金竜山の小指>本部の剛力

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/07(金) 00:46:44.60 ID:cim4o/hF0.net
>>650
武蔵投げ飛ばした所
サブが剛力と判断するには充分じゃね
グラップラー基準だとまぁ微妙だが

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:47:48.59 ID:eUIEra/q0.net
確かに描写の上では数メートル飛んで転がったけどあれがなんだと言うのか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/07(金) 00:47:57.50 ID:2vB9hJZja.net
人1人投げたら無条件に剛力になるなら渋川も立派な剛力だな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fca8-lsIp):2016/10/07(金) 00:50:45.43 ID:EHNh0PAP0.net
これは郭海皇から仮死状態になる技を会得したと考えて間違いない
やられそうになった瞬間仮死状態になりそのまま火葬される落ち

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/07(金) 00:50:58.15 ID:cim4o/hF0.net
>>654
合気でしょそれ
無条件って何?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 00:53:18.01 ID:eUIEra/q0.net
問題なのはこのバトルが他の全てのキャラを下げて成立させたベストバウト(仮)だって事
ここまで漫画をグダグダにしておいてしょうもない描写で盛り上がらせようという魂胆は通らない

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 00:54:33.15 ID:SO6rsQNQ0.net
>>656がネタで言ってんのかマジで言ってんのかわからんww

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc0b-XuUe):2016/10/07(金) 00:55:01.52 ID:NEpSQGGr0.net
板垣がベストバウト発言してるから、武蔵の剣を破壊した本部が

「これで皆を守護ッた!」とか言って死にそう


観客は号泣! ・・・・しかし読者の俺等はシラケモードってなw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 00:56:28.90 ID:SO6rsQNQ0.net
なんで渋川を本部が先生って言ってるのか
そもそも刃牙道以前を読んでるのか
突っ込みどころがありすぎてマジレスごめん・・・。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-BJvr):2016/10/07(金) 01:01:16.29 ID:3n6gT6I+a.net
剛力本部の顔がマジで主人公顏になってる。
本当に勝つんじゃないかこれ。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 216d-pu+C):2016/10/07(金) 01:02:05.34 ID:/rm4YMjc0.net
本部が初登場時に空手家を天井にぶつけたりしていたが、あれも技ではなく柔道習ったオリバみたいな力技だったのでは

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 01:05:13.46 ID:DKljWoM3a.net
本部優勢で武蔵がひざまづいた所で金重をペキペキしながら勇次郎登場
一通りご高説を垂れたあと裏拳で武蔵にトドメさして終了

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3015-pu+C):2016/10/07(金) 01:10:22.77 ID:ehyqmWnt0.net
本部が剛力なら最トーの出場者のほとんどが剛力だよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce4-+9Yc):2016/10/07(金) 01:11:59.99 ID:9MqXVEJg0.net
コンビニで幼年編3を見かけたから買ってみたけど、こんなにハラハラドキドキさせられる漫画は久しぶりに読んだわ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 50db-xaNP):2016/10/07(金) 01:19:26.83 ID:NTl5jrgY0.net
スレ住民のオツムまでデフレを始めている…

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-OiBk):2016/10/07(金) 01:21:26.68 ID:alpMFOCId.net
コンビニで立ち読みしてて思わず吹いたのが、本部の剛力と張り合っている!
これw
マジでクソワロタわwww

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/07(金) 01:28:58.54 ID:bNL+CDuS0.net
コンビニで立ち読みして一人で吹き出して笑ってるとか
ただのキモい奴じゃん 大丈夫かよ 

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e502-lsIp):2016/10/07(金) 01:38:02.11 ID:7XSsfRgL0.net
>>665
当時幼年編が始まったとき
「えーこれから勇次郎に挑むんじゃなかったのかよー」とか思ってたけど
花山が登場したあたりからめちゃくちゃおもしろくなった
花山初登場の回なんか俺まるっきり栗谷川さんと同じリアクションしてたよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 01:50:07.03 ID:Tguh215ka.net
>>642
読者目線でなく超人ばかりな刃牙世界のグラップラー目線なら尚更違和感あるだろ。
あと単に剛力認定だけの問題じゃなくて相手がピクルの突進受け止めるほどの腕力あることは観客もこの目で見てるはず。
そんな奴に力で遅れを取るのがそんなに意外か?ってのもあるから違和感倍増してるわけで。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 34db-Nuoi):2016/10/07(金) 02:03:57.19 ID:01YMUhYE0.net
剛力ホームレスだとか武蔵のノーダメふむふむプロレスとか色々言いたい事あるけど、まずは観客のわざとらしいリアクションやめーや
なんつーか対して面白いこと言ってない大御所に雛壇芸人が無理矢理笑って持ち上げてるようなもどかしさが嫌だわ
スマスマでいえばキムタクに対してスタッフがよいしょのために笑ってるみたいな

通販番組じゃねーんだからさ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 02:10:37.04 ID:SO6rsQNQ0.net
グラップラー読み直したけど
なーんでこうなったかなぁ・・・

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 02:12:28.15 ID:vDh85FNSp.net
>>671
あの大げさなリアクションを削れば見栄えが良くなると思う

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/07(金) 02:17:30.33 ID:kDj23mvtK.net
たしかに観客の白々しいリアクションも問題の一つだが
それを無くした程度じゃ大して変わらないような気が

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c37a-zDzc):2016/10/07(金) 02:21:21.22 ID:DLbtlpWA0.net
本部がちゅどどで逃げて日をあらためるとかを5回ぐらいやります^^

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2175-lsIp):2016/10/07(金) 02:29:26.96 ID:KhNEg0yZ0.net
観客のリアクションは板垣先生の心中を察する上で大事な要素だよ?無くしちゃいけない
見返してみたが、今はガイアがあんなに目立ってるけど武蔵対ピクルのときは全く出てないな
驚きっぱなしだったろうに

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-5u37):2016/10/07(金) 02:42:47.69 ID:LdPYBgBHK.net
殺し合いの最中に棒立ちで片手を塞ぐ形で傷口を広げながら
奥歯の具合を確認する事の何処が合理的なんだ不合理の極みだろ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab23-rhc/):2016/10/07(金) 03:02:28.13 ID:hVQc6RUi0.net
本部の剛力てのは引っ張る姿勢だろ
本部の全力の引っ張りを軽く片手で止めたって話だよね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 03:07:49.40 ID:S9kjxqEmp.net
ふむ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/07(金) 03:10:24.03 ID:kDj23mvtK.net
あの鎖を引く姿勢こそが本部流柔術剛力という技なんだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-R0ec):2016/10/07(金) 03:20:06.12 ID:JJvinltaa.net
>>672
何でってそりゃ作者のせいだろ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/07(金) 03:35:58.50 ID:qwQ4O+Omd.net
>>614
足決めて投げたくらいしかしてないもんな
そもそも本部は道場も有るし弟子もソコソコ居るしまあまあ有名なんじゃないか?
地下の連中からしたらそうでも無くても普通から見れば剛力って事で

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 03:38:49.88 ID:S9kjxqEmp.net
もういいよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/07(金) 03:44:31.58 ID:kDj23mvtK.net
もし本当にサブちゃんの認識が低レベルなだけってことだとしても
親子喧嘩の時に集まってきた素人の観客が「達人同士の戦いは向かい合った時から〜」
とか的外れなこと言ってるのを独歩が聞いて苦笑するみたいな描写入れないと伝わらんよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 04:24:23.90 ID:3ETs7ndq0.net
剛力は何かの隠語なのかもしれんよ?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 05:38:57.76 ID:gQDn04WXp.net
グラップラーからずっと読んでるから今も読んでるって感じかな
そうじゃなきゃとっくにやめてる

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/07(金) 05:47:55.27 ID:fElpmNCvr.net
本部の剛力(刃牙くん)

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 05:49:34.90 ID:B97WZmdPa.net
本部の剛力は超人と比べてる訳じゃなく一般人と比べてだろ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 05:58:29.31 ID:X/BHVeVYd.net
>>652
前レスでは本部の剛力はタクタロフ並みと判定されていた
ブリザードが吹き荒れる極寒のシベリアで重そうな石を積んだトロッコを
急斜面から引き上げるタクタロフのパワーと同等なら
当時の最トー基準なら中の中といったところか
武蔵を地面と平行に数メートル以上飛ばせば
ガーレン並み判定もあり得たので妥当といえる
タクタロフでは金竜山には力勝負では及ばないイメージもあるし

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 06:06:32.30 ID:Nj+K0Durp.net
本部は剛力だよ
鬼無し勇次郎が脇固めを外せなかったり、烈を引き倒せるくらい
その本部の指取りからの逆投げをはね返した金竜が悪い

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1592-lsIp):2016/10/07(金) 06:14:25.40 ID:k4Pek3OB0.net
>>471
リアル世界ならあの超頭脳だけでも世界獲れそう
渋川は分からないが独歩も意外と頭いいなハゲてるけど

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fc65-pu+C):2016/10/07(金) 06:33:49.10 ID:XequFEe/0.net
驚いてるの渋川とかサブの非力な老人と、バカとガイアだけじゃん
無造作に刀持ったまま微動だにしてない武蔵の方が剛力
言うほど本部に剛力設定加えられてるわけじゃないだろ?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-IG4E):2016/10/07(金) 06:50:02.63 ID:pdxxIxTBa.net
>>572
>>575
宍戸某と宍戸梅軒は別人だぞ?センセイでもそれぐらいは調べてるぞw

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 427d-EN/n):2016/10/07(金) 06:50:14.30 ID:f4gyplrr0.net
本部が剛力披露して
刃牙「いつの間にこんな剛力を!?」
渋川「山篭りで培ったものだろう・・・」

みたいなやり取りがあれば100万歩譲って許してもいいけど
なんの前フリもなく周囲の認識が「本部=剛力」になってるのは意味不明

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/07(金) 06:53:36.92 ID:fElpmNCvr.net
会場のグラップラーが一斉に石を投げる、本部に

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/07(金) 07:10:27.99 ID:ClKoc9+Ga.net
さりげない剛力あやめへの出演オファーに気づかないとは刃牙スレも堕ちたものだ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-pu+C):2016/10/07(金) 07:12:34.77 ID:OvSOH8No0.net
傷口に指突っ込んで合理的って意味不明すぎないか?
今までトンデモ描写はいくらでもあったが今回のはなんか違わないか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 07:26:54.57 ID:dWkU3ef3K.net
ピクルと力で張り合う武蔵が本部の剛力()を片手であしらったくらいで、何故ギャラリーが驚くのかわからん

ところで、ピクルに喰われた肩はどうした?食いちぎられてたはずなのにもう直ったのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 07:30:13.15 ID:eUIEra/q0.net
わざわざ「一目でそれと理解る強者」連れてきて持ち上げさせる部分間違えてんだよな
本部の剛力なんて問題にする連中じゃないし
武蔵が1ミリ足りとも微動だにしなくてもコメントなんか入れずに淡々と展開すればいいんだよ
読者は別にそれでおかしいとか絶対に思わないし
同じような展開で金竜山に不覚を取った本部が
技で武蔵を制したら希望通りに本部の株が多少なり上がるのに
武蔵の怪力超タフネスと言いあんた何がしたいんだ?な展開が多すぎるわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-GQtO):2016/10/07(金) 07:33:33.66 ID:9spwmbJQd.net
>>698
元々クローンだから傷付いた細胞はすぐに再生するんじゃないかな?
そ…そうですよねッ!板垣先生ッ!!

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 427d-EN/n):2016/10/07(金) 07:36:25.75 ID:f4gyplrr0.net
「ふむ」が回復の呪文なんだよきっと

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce4-lsIp):2016/10/07(金) 07:37:15.12 ID:eDfZRsdq0.net
>>694
アキレス腱投げで剛力は証明済み

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d2f6-IG4E):2016/10/07(金) 07:38:29.42 ID:X/BHVeVY0.net
既に言われてるけどギャラリーの持ち上げが本当に白々しくてうんざりする
読者の認識とかけ離れた作者のそれを作中のキャラに無理矢理語らせてるのが甚だ深い
結局キャラを貶めることにしかなってない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 07:41:09.11 ID:eUIEra/q0.net
無刀に至るけどやっぱ刀くれ
フィジカルじゃとても敵わねェけど剛力
もうだめだこの作者

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 07:41:47.66 ID:X/BHVeVYd.net
>>671
グラップラー雛壇芸人

ガイア・・・三浦マイルド
バカ・・・千原ジュニア
鎬兄弟・・・博多華丸・大吉
寂・・・ケンドーコバヤシ
独歩・・・ハリウッドザコシショウ
ジャック・・・小籔千豊 もしくはアンガ田中
渋川・・・中田カウス
サブ・・・麒麟の声が低い方

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c08-pu+C):2016/10/07(金) 07:44:38.91 ID:OvSOH8No0.net
ガイアとかもう邪魔でしかないよな
よくここまで不愉快なキャラになれたもんだ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 07:49:23.84 ID:LS6VC0Q8r.net
武蔵の指数本の力が本部の全力を上回っても今更誰も驚きやしねぇよ
バキたちはピクル戦で何見てたんだと

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 07:49:53.16 ID:t9lpvNMFp.net
刃牙とガイアは邪魔

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/07(金) 07:51:30.05 ID:kDj23mvtK.net
しかし刃牙やガイアがいなくても今度はまた別のキャラが同じポジションになるだけだろう

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 07:53:01.51 ID:dWkU3ef3K.net
あれは野村だろ
ガイアがあんな不快なキャラなわけない

っつーか板垣、野村の設定忘れてね?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-pu+C):2016/10/07(金) 08:18:17.61 ID:b4eng+PMM.net
鎖分銅を壊させたのは伏線なんだろ
次回は鎖が復活して武蔵驚愕、ロープマジック成功!って展開だよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gMGl):2016/10/07(金) 08:22:46.79 ID:5T+W7vTJa.net
>>602
それ言ったら格闘漫画全否定だからwww

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 08:24:14.04 ID:t9lpvNMFp.net
>>711
その展開は面白いか?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2136-LRIg):2016/10/07(金) 08:26:42.45 ID:AmOkFlIj0.net
>>712
はじめの一歩は試合中はしゃべらないぞw

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d16c-6iAk):2016/10/07(金) 08:28:10.38 ID:sg6uXBgS0.net
>>712
ここまで公然と馴れ合いまくる格闘漫画≠烽サう多くは無いんじゃね?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 08:29:07.81 ID:dWkU3ef3K.net
分銅に毒を塗っておけば勝ちだったのに、なんでハンパなことするんだろう…

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gMGl):2016/10/07(金) 08:30:01.84 ID:5T+W7vTJa.net
>>714
それはつまり格闘漫画は戦闘中にしゃべった方が面白いって事じゃんw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 08:34:27.93 ID:dWkU3ef3K.net
>>717
テンポがよければ面白い
今の刃牙は、格闘ゲームでパンチ繰り出すごとにデモシナリオが流れる状態

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 08:37:56.09 ID:+VLus/JKp.net
あれは野村だと信じてる
野村は優しいからガイアのフリしてあげてる
本部がやられた途端
かぁーーーつ!!!
とかいって獣顏になると信じてる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-jr2T):2016/10/07(金) 08:39:47.27 ID:zbPqmXyzE.net
ITAガキ「そうそうそうそうそうs!戦闘中にしゃべった方が盛り上がるんよこれ」

KこB「てことは今後、戦闘中もセリフ挿入をこまめに盛り上げて心理状態の吐露もさせていくスタイル?」

ITAガキ「は???んなもんいらねぇ!
俺が考えてるヴィジョンってのはこうだ!!→

無刺し「ふんっ!エターナルフォース亜空間イマジン錯覚ブレードたこ踊り乱舞剣っ!」
本部「グランドガーディアナリズムコンビニ残飯分別漁り流しの術」カサカサ・・・

無刺し「ふむ。今のを躱すか。あっぱれなり本部以蔵」

ITAガキ「これ!これよ!読者はこういうのに震えるわけよな」

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gMGl):2016/10/07(金) 08:44:21.21 ID:5T+W7vTJa.net
>>720
やっぱリンかけは偉大だったんだなぁ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 08:45:23.39 ID:X/BHVeVYd.net
>>669
花山が今より若い頃なのに岩みたいな顔つきで
老けてるよなw
しかし他方に目を転ずれば、「なんという手だッッまるで何十年も武術の鍛練で鍛え上げた様な」
とか、さりげない描写だけで花山が強キャラだと
読者にすぐ伝わる手法は
流石に全盛期の板垣。センスと筆力がまるで違う

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d35-lsIp):2016/10/07(金) 09:14:25.97 ID:O/yEgJBM0.net
板垣は本部の剛力とか描いてて恥ずかしくねーのかよ
あと娘に絵画も漫画の才能もゼロ、ただのクソ雑魚ナメクジだって教育しろよ
娘の才能はチャンピオン史上最低レベルだぞ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/07(金) 09:22:54.86 ID:7v2SOUXxx.net
好意的に解釈すれば
本部の剛力ってのは、全力ぐらいの意味合いだろうね
オリバの剛力とかジャックの剛力なんてのとは意味合いが違う

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 09:28:41.88 ID:3ETs7ndq0.net
刃牙道はみっちゃんが作った映画なんだよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 09:28:46.21 ID:I55IFJePd.net
今の展開もひでえが、本部戦の後とか投げっぱなしジャーマンどころじゃないぶん投げして終わりそう。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 09:53:21.37 ID:3ETs7ndq0.net
>>723
俺、あれけっこう好き(小声)
すぐ終わるだろうけど

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 502c-lsIp):2016/10/07(金) 10:08:24.90 ID:l0YLAZy90.net
もう刃牙道終わらせて戦国時代の武蔵の話でも書いたほうがいいんじゃないの

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-gMGl):2016/10/07(金) 10:17:07.01 ID:5T+W7vTJa.net
板垣に時代物は無理でしょ
原作を付ければやれるだろうけど、原作者と揉めそう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/07(金) 10:28:42.70 ID:wPfgTZVo0.net
原作者にケチつけられるほどまともなシナリオかけないのにな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-2H+q):2016/10/07(金) 10:33:24.01 ID:zFuXL61f0.net
問題は板垣があまり刃牙シリーズを知らないことだな
描いてるけどロクに読んでないから長年の愛読者の不満に繋がる

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 502c-lsIp):2016/10/07(金) 10:40:25.44 ID:l0YLAZy90.net
どうしても敵が一人だと話の膨らみ方がしょぼくてなあ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/07(金) 10:50:56.66 ID:RsBrsmrl0.net
>>732
ライタイサイが面白かったってんならその意見もいいが

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2175-lsIp):2016/10/07(金) 11:12:28.21 ID:KhNEg0yZ0.net
死刑囚は糞だったがライタイサイに入ってなかなか面白かったな
アニメ家しないんだろうか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 21db-pu+C):2016/10/07(金) 11:15:09.18 ID:KanswRv00.net
難有りのライタイだが個人的には割と好きだ
若者同士の勝負は悉く微妙だけどオッさんが絡んだ試合は面白いし、オーガの気性もあれぐらいなら許せる
何より双方の人間関係が和やかで見ててイライラしない
あ、海王の大半がクソザコなのはダメだと思うよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 11:15:55.09 ID:dWkU3ef3K.net
死刑囚初期は面白かったろ!
なお中盤以降

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 11:16:54.98 ID:HfGwn51Rp.net
珍しい意見もあったもんだね
俺は最トーからライタイの落差をみて
この人はオリキャラじゃトーナメント描けないんだなと思ったが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 502c-lsIp):2016/10/07(金) 11:21:04.22 ID:l0YLAZy90.net
100年経ったらまたおいで
さいとーは面白かったけどライタイはたしかになあ・・・

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-xaNP):2016/10/07(金) 11:22:33.23 ID:5miNQjyd0.net
かおほせてい

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2175-lsIp):2016/10/07(金) 11:24:34.48 ID:KhNEg0yZ0.net
斎藤は絵下手だなぁ
展開がわざとらしいとしか思えなかった それに長いし苦痛

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/07(金) 11:34:01.27 ID:frp2j/xZ0.net
ライタイは選手入場の回からやり直せよ
中国武術の圧勝だとか言ってた劉海王が瞬殺されたり
勇次郎が名前を聞いただけで大喜びした春成が瞬殺されたり
勇次郎の息子の伏線たっぷりだった範海王が瞬殺されたり

よくここまでがっかりな展開を連発できるな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 11:35:14.82 ID:SvYhkL+Bp.net
>>723
娘て誰?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 11:35:24.82 ID:HfGwn51Rp.net
たしかに、最トーは当時の格闘技とかプロレスの雰囲気を知らないと楽しく読めない
モデルの魅力ありき
まあモデルがあれば誰でもいいのが描けるかといえば違うだろうけどね

モデルのいない海王たちじゃ話が描けない
モデルのあるアライでも話が描けない
あのあたりが落ち目であるのは間違いない

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/07(金) 11:37:19.55 ID:qwQ4O+Omd.net
>>688
本部の前にピクルと遊んでるから今更武蔵の力に驚くのは変だと思うんだ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/07(金) 11:49:02.31 ID:tl5T5EOBd.net
>>724
まじで全力の誤りなんじゃないかあれ
昔は後に修正される謎のテキストあったな
格兵器とかたとえ勝ってもとか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-lsIp):2016/10/07(金) 11:59:13.88 ID:cim4o/hF0.net
13巻のガイア対武蔵は別物みたいに修正されてるから、剛力も修正されるかもね
金重試し切りの後の徳川を斬った後のセリフも変わってる 意味がわからない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 12:01:36.85 ID:dWkU3ef3K.net
最トーは、刃牙が範馬パワーで勝った烈戦以降がダメだわ
どうやって烈に勝つのか楽しみにしてたのに、範馬の血()が目覚めてパワーアップだもんなあ…

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c621-lsIp):2016/10/07(金) 12:05:01.33 ID:Qm3wkGZq0.net
ピクルが脅えて逃げる程の相手が本部を圧倒してと驚く
観客は全員痴呆症になったのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 12:12:44.97 ID:xuIYYCfAa.net
長年楽しく面白く読んできたバキシリーズがつまらなくなって嘆くスレ
昔は本当に面白かったんだけどな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:18:14.96 ID:+VLus/JKp.net
俺は範馬の血はありだと思うけどね
血で言うのなら息子たちの伏線はどうなってんだよ
範海王がイマイチだったからって
設定自体無くなるのはおかしいだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:20:03.27 ID:+VLus/JKp.net
この流れなら刃牙は休め
そして餓狼伝描いてよ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-xaNP):2016/10/07(金) 12:24:53.44 ID:DQ3TVZLy0.net
ガイアが髪のばして服装バキと同じにしたらややこしくなりそうだな
俺の中のベストバウトは勇次郎VS郭なんだよな
勇次郎を子供扱いにして最後まで敗けを認めなかったのは郭ぐらいじゃない?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:29:22.33 ID:+RVy6Xyta.net
最初はよかったけど余裕でシャオリーまでコピーしたりしたのは萎えた
結局は内容的に勇次郎圧勝だし

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バックシ MMd0-xaNP):2016/10/07(金) 12:30:57.23 ID:QLc9DDgMM.net
爺の体力で勇次郎と戦う
あれこそが武

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:32:46.10 ID:+VLus/JKp.net
シャオリーしか凄い技無いのは寂しい
やっぱりキャラ立つためには3個くらい必殺技無いとね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:33:14.29 ID:MgK8OnZOp.net
武蔵の頰の傷って貫通してるんだな
金重より酒瓶の方が斬れ味良くないかこれ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:34:31.56 ID:MgK8OnZOp.net
あれ?文字化けしてる
↑の「頰」は「ほお」ね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:34:38.67 ID:POhK+Fowp.net
一度休載してシナリオ練ってください

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/07(金) 12:36:00.81 ID:frp2j/xZ0.net
郭は勇次郎に「弱いのぉ君は」と言ってた瞬間がピーク
あの時はどんだけ強いんだこいつと思ったわ
実際に戦ったらあらゆる手が勇次郎に通じない雑魚ジジイで落胆したけど

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 12:38:48.79 ID:POhK+Fowp.net
干物は雑魚すぎた

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 12:43:16.52 ID:dWkU3ef3K.net
ライタイは、郭が生き返った時、書文が驚いてポケットから手を出しちゃったところがベストシーンだな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf8-pu+C):2016/10/07(金) 12:47:58.80 ID:B3WsIZqDd.net
郭戦は勇次郎が冷や汗たらして回避したり、死んだふりで驚いたり悔しがったり、別れのセリフで笑顔になったり、やたらと感情表現豊かだったな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:49:55.87 ID:JRi9cxMpd.net
本部で笑わせにかかってるもん
先生にはよくボケた本部ッにみえるようにしたいのか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 912e-xaNP):2016/10/07(金) 12:51:10.17 ID:ovfXhnQf0.net
>>751
今更マウント最強やろうとしてる餓狼伝なんて
全然読みたいと思えねぇなぁ…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3066-LRIg):2016/10/07(金) 12:52:43.37 ID:dCxM4L2u0.net
本部ピンチだな
そろそろ仕込みも使い切っただろうし
こっから逆転できるのだろうか

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 12:52:47.70 ID:3ETs7ndq0.net
ライタイのベストは安藤さんの諦め回

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 12:54:29.95 ID:3ETs7ndq0.net
>>765
板垣先生は積み上がったつまんなさを逆転できるのか?の間違いじゃね?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/07(金) 13:03:52.05 ID:fElpmNCvr.net
武芸百般とはなんだったのか

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 13:07:23.99 ID:X/BHVeVYd.net
>>759
試合開始3週目辺りでニヤニヤ笑ってる郭の足元で勇次郎が仰向けに倒れて
それを郭が「ホッホッ、やはり弱いのう勇次郎よ。ワシゃどんだけ手加減すりゃ試合になるんじゃ?」
とかやったら脳汁ダダ漏れだったんだよなぁ。本来なら
それなら鬼出した勇次郎のターンからの逆襲で郭が少し追い込まれても
郭の威厳は保たれたし、最後に老衰擬態の決着でもまだ納得と満足が出来た

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 13:10:32.96 ID:1VIkEOqya.net
武芸百般を修めてるんだぜぇとハッタリかまして出番を増やすのもまた武芸百般の一つ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 13:18:15.21 ID:3ETs7ndq0.net
刃牙道に郭おじいちゃん出てたの思い出した
あの頃はまだ烈復活に未練あったんだろな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e2-lsIp):2016/10/07(金) 13:33:56.24 ID:vzz91Whs0.net
>>634
べしゃりぐらし来るか…!!

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 13:34:08.72 ID:AJYq+N38p.net
>>770
!!
納得した

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-Nuoi):2016/10/07(金) 13:39:02.33 ID:/M8wj6ueF.net
ほっぺたに指を突っ込んでる間に本部がまた分銅を投げてきたらどうするつもりだったんだろうか
慌てて引き抜いて斬るの?カッコ悪
おしゃべりのための動きであって武でも何でもないじゃん
しかもハッタリにもなってないっていうね

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-xaNP):2016/10/07(金) 13:42:00.83 ID:f3+5tHA20.net
>>753
うん、あれは興醒めしたね
でもあれだけなかったらベストバウトといってもいいでしょ
勇次郎がシャオリー使える設定はないほうがよかったね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-xaNP):2016/10/07(金) 13:48:12.69 ID:f3+5tHA20.net
勇次郎VS郭の、なめんじゃねえ!小僧!の郭のセリフシーンは正直鳥肌たったわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/07(金) 13:54:05.67 ID:frp2j/xZ0.net
それまで飄々としてた年上が年下にブチ切れて汚い言葉使いだすって完全に渋川vs独歩の
「舐めんじゃねえ空手屋!!」の焼き直しなんだよなぁ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf4-yd9a):2016/10/07(金) 14:02:45.18 ID:EiJINZlX0.net
この漫画は勇次郎ageすぎで白けるんだよね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-+9Yc):2016/10/07(金) 14:06:37.12 ID:kB+uKdKdd.net
金重の鍔が武蔵造りでそういうところは抜け目ないなと思った
昔から銃器や刃物(あと飯)はきっちりかいてるよね

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 14:06:53.71 ID:+VLus/JKp.net
アキレス腱とったの何の意味もなくて泣ける
板垣漫画なら

アキレス腱!
指を犠牲にしてもあまりある報酬!

とかなるレベルのはずが

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 14:08:14.80 ID:+VLus/JKp.net
板垣今何歳?
あと10年くらいだよな?
こち亀みたいにヘロヘロの絵になっちゃう前に
最トーやって欲しい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-T5T6):2016/10/07(金) 14:14:55.59 ID:iJiLjFZjM.net
本部の剛力?

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fca8-lsIp):2016/10/07(金) 14:22:20.38 ID:EHNh0PAP0.net
本部がなんでもありなら最強クラスってなった時点で闘技者()状態になってて冷めるわ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-pu+C):2016/10/07(金) 14:25:21.81 ID:Ov/a7DX70.net
本部さんやっぱり弱い

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 14:48:17.87 ID:TNaUTsef0.net
おそらくここでいう剛力とは
本部が他の奴に比べて力が強いという事ではなく、本部が出せる中で最も強い力という意味ではなかろうか
「本部のフルパワーと張り合ってる」と捉えるのが自然

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 14:50:34.30 ID:ja3oQwV5a.net
しくじり先生で水道橋博士が言ってた
信念と間違った固定観念は違うってセリフが染みる
今の板垣に聞いて欲しい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/07(金) 14:52:05.46 ID:Q15ReaE+p.net
>>786
そのうち板垣もしくじり先生に出てきそう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9f-U4k3):2016/10/07(金) 14:52:16.41 ID:8IDyQq6a0.net
おの本部の剛力の部分を板垣に説明してほしい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-lsIp):2016/10/07(金) 14:52:23.85 ID:1k2OEOnR0.net
最後の本部の「老衰?」って台詞は
武蔵にどうやって料理されたい?って聞かれたことに対しての答えなの?

なんか、自分が老いてしまったみたいに読めてしまったんだが。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-j52N):2016/10/07(金) 14:52:42.83 ID:9N2r1b0Sd.net
グラップラーから克巳に失望してた奴は多いと思うが、多くの人がピクル戦での彼の開花で評価を改めた事と思う
刃牙道でも本部と武蔵にガッカリだが、きっといつか手のひら返したくなる展開がくるよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU):2016/10/07(金) 14:55:27.24 ID:Q15ReaE+p.net
>>790
今の板垣にそれを求めるのは酷じゃないか?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 15:05:25.62 ID:hQRC3wvxp.net
贅沢言わないから観客の反応だけはカットして
あれがなければ1話で2回は攻撃できるようになる

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/07(金) 15:11:44.84 ID:frp2j/xZ0.net
ピクル戦の克巳って自分の攻撃で手足を傷めて勝手に瀕死になって、その代償にピクルを昼寝させたあれか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 15:12:58.30 ID:3ETs7ndq0.net
板垣先生!まじではぐれアイドル地獄変以下っすよ!全面的に!

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 15:18:09.58 ID:3ETs7ndq0.net
>>792
前回のガイアは最悪だったと思う
アシに好きにやらせた結果だと思いたい
板垣先生の案だったらがっかりすぎる

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a614-lsIp):2016/10/07(金) 15:20:07.97 ID:T4HkGwXz0.net
オーガと戦う前に色々火薬拳とか準備してたストライダムさんと同じぐらいショボイ感じだなガイア

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-lVut):2016/10/07(金) 15:35:06.46 ID:wgn7RXlqa.net
奥歯を確認するのに頬の穴に指を突っ込むのが合理的って
不衛生な地面に手をついたりしてるんだから、傷に雑菌が入って治療が遅れる可能性が高いだろうに

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 15:39:49.00 ID:v2sw0EMUp.net
ついに俺も本誌読んでないのにこのスレ追うだけでまるで読んだかのような錯覚におちいって
お前らのレスみて「あぁ今週のあそこね、あれはないわー」って思うようになってしまった

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5086-6gWk):2016/10/07(金) 15:46:02.25 ID:yVoRBacT0.net
今の本部道が一番面白んだが
というかみんな刃牙に何を期待してたんだ?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f8c8-xaNP):2016/10/07(金) 15:55:16.06 ID:LyVZ0viT0.net
>>799
勇次郎無双を期待してた

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5086-6gWk):2016/10/07(金) 15:59:09.87 ID:yVoRBacT0.net
勇次郎の扱いは鬼龍に比べればだいぶマシだと思うが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 16:01:02.83 ID:v2sw0EMUp.net
>>799>>801
こいつ板垣組

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c0-xaNP):2016/10/07(金) 16:07:05.02 ID:vatsdUGp0.net
いつから本部は剛力になったの?
本部の全体重に小指で耐えた金竜山にはたいして驚いてなかったのに、
武蔵にはなんで皆あんなに驚いているの?
あんなの今までできるキャラ何人いたんだよ

酷い、酷いよ本当に。頼むから不慮の事故にでも遭ってくれませんか、板垣さん。二度と漫画描けない身体になって欲しい

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e517-xaNP):2016/10/07(金) 16:14:03.51 ID:ir3XhCIi0.net
剛引きだろ正解は
手書きの字がフナフニャだったんだろどうせ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 16:32:36.73 ID:dWkU3ef3K.net
(剛引きって何?)

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/07(金) 16:34:00.93 ID:SO6rsQNQ0.net
それだ
そもそも剛力とかいう言葉自体刃牙作品で見たこと無くて違和感だったんだ
綱引の誤植だわはっきりわかった

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/07(金) 16:46:51.69 ID:qGz4GZka0.net
綱引きと剛力じゃ間違えようがねーだろ アホか
そもそもゲラが上がった時点でチェックもせずに売りに出すかっての
バカバカしいにも程がある

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yMSU):2016/10/07(金) 16:52:55.69 ID:tLQ6DoEtd.net
>>777
そもそも郭は当時アジア一位の巨漢マッチョから
箸に重さを感じるヨボヨボジジイに転生って極端すぎ
消力はヒョロヒョロしか使えないかとゆーと別にそうでもなかったし
アジア一の怪力と消力同時に手に入れられなかった時点で失敗作よ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d20-xaNP):2016/10/07(金) 17:02:25.48 ID:VPM+7Q7v0.net
バキ道ってグラップラー時代の加藤vs本部の付き人戦以下だな
鎬、鳥羽戦とは比べるべくもない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-Nuoi):2016/10/07(金) 17:04:36.96 ID:3uXoYUa4d.net
板垣にとって強さ=腕力だから、本部を強者として描いてるうちに本部は剛力キャラになったんだよ
理由なんてないんだから、そういうものだと思うしかない

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 17:11:44.53 ID:8n73ZPCkd.net
オリバを刃牙と正面から負けさせるような漫画だぞ
腕力相当軽視してると思う

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 17:12:11.20 ID:dWkU3ef3K.net
>>810
グラップラーの頃は、単なる力持ちが通用する世界じゃないって言ってたのになあ…
結局、技を磨いた達人より超フィジカルの方が上になってるのは、板垣が描ききれないからか?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 17:19:49.24 ID:8n73ZPCkd.net
郭だったら誰より濃く!こいつよりも!
の方が良かったな勇次郎に言うのがまた

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 17:21:03.76 ID:X/BHVeVYd.net
>>798
プラシーボ効果みたいなもんだな
このスレではよくあること

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/07(金) 17:28:06.22 ID:IigkKyeWa.net
>>809
加藤vs付き人のバトルは個人的ベストバウト

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab16-XUlN):2016/10/07(金) 17:41:16.87 ID:L/aZmp3s0.net
>>622
アニマルビデオもあるよ

ピクルと本部の出会いはこの闘技場から始まったでスタート
(中略
最後は本部が老衰で死ぬのをピクルが涙目で
思い出に浸りながら見守るエンディングだ

板垣ィ…人を感動させる気があるならやるしかねぇぜ?ニィィ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d2f6-IG4E):2016/10/07(金) 17:49:37.78 ID:X/BHVeVY0.net
割と真面目に刃牙道の全てが本部の見た夢、走馬燈ってオチが個人的に一番納得できる
現実の本部は山籠もり中に熊に襲われて食われかけてるとかそんなので
幻覚オチは今回が初めてじゃないし作者も抵抗ないだろう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 18:14:28.46 ID:X/BHVeVYd.net
>>817
そうだね。それで目が覚めた本部が
「何(な)〜〜〜〜んでぇ……ハハ…夢……そうだよなァ(苦笑)」
そして大きな欠伸をする。これなら武蔵編序盤でのグラップラー達が欠伸をしていた
伏線もしっかり拾い上げられるし、無理ゲー過ぎた本部の爆上げ補正も夢だからって事にできる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-pu+C):2016/10/07(金) 18:16:58.69 ID:r5YGNdLfM.net
刃牙道の着地点が見えないな。
せめて範馬一族以外の群像劇にしときゃよかった

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-whcf):2016/10/07(金) 18:18:20.98 ID:pFtl/1NLK.net
今回の「本部の剛力」って、武蔵の指二本に対して本部は両腕使ってるからそう表現したのかな?
それとも板垣の中で本部は筋肉キャラなのか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-43nv):2016/10/07(金) 18:20:52.17 ID:qwQ4O+Omd.net
>>799
ここまでの5回を2回くらいに圧縮してくれたらそれなりに見応えあったと思う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-pu+C):2016/10/07(金) 18:47:59.07 ID:lUdYOU+30.net
>>818
ゲバル対オリバの夢オチへのもって行き方はある意味秀逸だったな
(ゲバルの夢の中での呟きが凄くそれっぽくて好き)

その後の島へ帰ったゲバルと島民の会話もいいし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sda8-pu+C):2016/10/07(金) 19:09:07.15 ID:wOrrdU2Wd.net
最トーとかゲバル編みたいに敗者も爽やかに終わってる話が好きだわ
だからライタイは許容範囲、死刑囚は微妙、神の子編大嫌い

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 19:10:33.35 ID:3ETs7ndq0.net
>>814
スパシーボ効果の間違い

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f992-xaNP):2016/10/07(金) 19:12:00.14 ID:KLQmPgRZ0.net
生涯戦場武術を追い求め、何も得られなかった本部の妄想
現実はチューブに繋がれ植物人間状態であった

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 19:16:54.53 ID:3ETs7ndq0.net
神の子編はアライJr登場編だったら良かったのに
あの惨敗が出発点の刃牙のライバルがいてもいいじゃんね

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 19:31:45.93 ID:+gurXGg+p.net
>>826
板垣が飽きちゃった(もしくはキャラ立て失敗と判断した)みたいだからしゃーない

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/07(金) 19:40:20.55 ID:Lppa3osk0.net
ああ神の子ってアライか
全然そんなイメージない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 19:42:14.94 ID:X/BHVeVYd.net
花田
アライJr.
ボルト
このお三方のブン投げ見捨てられっぷりときたら
立ち難いキャラ、動かし難いキャラなら寧ろ
作家としての腕の見せどころだろうに
この辺りが板垣の漫画家としての限界なんだよな
花田までならギリ許せるとしても、アライもボルトもまだ造りようはあっただろうに

ここまで書いて範海王の存在を思い出したけど、もういいや

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c370-lsIp):2016/10/07(金) 19:47:32.80 ID:H7SYjYJn0.net
>>797
合理的ってなんだ(哲学)

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-xaNP):2016/10/07(金) 19:47:39.05 ID:RdAJnOR90.net
>>829
ボルトは酷いなんてレベルじゃない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 19:50:59.69 ID:ySdpCRxAa.net
合理的とは…

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 19:58:41.46 ID:3ETs7ndq0.net
しゃーなくはないだろー
キャラ立つまで頑張る根性が無いだけじゃん

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 20:03:42.01 ID:3ETs7ndq0.net
>>829
戸羽さんの踏み台になれた花田は違うグループじゃね?

斗だっけ?
変換めどいからいいよね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be2e-h/FY):2016/10/07(金) 20:06:48.95 ID:zictoeuk0.net
てか、花田って死んだんだっけ?
師匠の晴れ舞台にすら一切登場しないが

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 20:09:38.80 ID:3ETs7ndq0.net
そういや花田いないな
守護済?w

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 20:13:20.55 ID:LnvXRzLHa.net
花田は本部に吸収されたよ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 20:13:35.83 ID:KfpW0bNLd.net
本部にワロタw
板垣お前バカにされてるんだぞコレ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:19:02.84 ID:rQbTMdLfp.net
花田が登場すると本部の強さ評価的に不具合が発生するので
板垣神によりターミネーターが送り込まれて花田の存在が抹消され、
ガイア(と名乗るノムラ)が本部の一番弟子となった

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/07(金) 20:25:04.46 ID:frp2j/xZ0.net
獅子ドバイ剣にも分銅当てさせなかったのに〜とか言われても
あの時代の武芸者のレベルが意外と低いことにがっかりするだけで宍戸より強い本部すげええええとは微塵も思えない
描写が伴ってないのに安易に有名人の名前出して自分のキャラ持ち上げるなよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/07(金) 20:27:12.90 ID:enUQyVIt0.net
花田があの場にいないのは不自然以外の何者でもないな
師匠の晴れ舞台なのに
適当なモブですら驚き役としてあの場で役目与えられてるのに免許皆伝の弟子がそれすら与えられないとは
刃牙道と今までのシリーズはパラレルワールドで繋がりないのかもしれんな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 20:28:04.45 ID:js6ZrvTH0.net
モブが多すぎる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 20:33:43.98 ID:3ETs7ndq0.net
獅子ドバイ剣… 一刀流秘剣・獅子反敵を得意とする剣士が中東に渡り更なる研鑽の果てに編み出したという幻の…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c617-gefQ):2016/10/07(金) 20:35:06.58 ID:36EHKwI40.net
傷に指突っ込んで合理的って
キン肉マンの「なんという冷静で的確な判断力なんだ!」レベルだろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-IG4E):2016/10/07(金) 20:39:45.67 ID:g76xfuD+a.net
花田は加藤に負けただろ
玉を潰されて引退

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3066-LRIg):2016/10/07(金) 20:41:08.91 ID:dCxM4L2u0.net
解説で言っちゃってる以上そういう設定なんだろうな
武蔵は合理的で本部は剛力

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 20:42:47.68 ID:eUIEra/q0.net
バトル漫画にとって試合中のお喋りは砂糖みたいなもんで
適度に入れる分には料理の美味さも引き立つかもしれないが
鍋一杯の山盛りの砂糖ぶち込まれたらもう何食ってんのか分からなくなる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 20:44:00.93 ID:3ETs7ndq0.net
なんで「痛くないのか?」って感想にならないんだろな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:45:35.94 ID:rQbTMdLfp.net
>>848
ベホマおじさんだから今さらそんな感想言っても

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 20:46:39.29 ID:dWkU3ef3K.net
>>844
アタル兄さんはちゃんと強盗を騙してナパームストレッチかけただろいい加減にしろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-a4Du):2016/10/07(金) 20:47:00.89 ID:VAUfU0S9d.net
ポークビーンズです(ボソッ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 20:49:15.70 ID:js6ZrvTH0.net
アタル兄さんと強盗の熱い攻防

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 20:50:48.20 ID:LnvXRzLHa.net
ベフム

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:51:17.36 ID:rQbTMdLfp.net
あんな仮面神父来たらむしろ警戒しまくるやろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 20:54:33.29 ID:/H0njcOkp.net
勢いしかないキン肉マン

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 20:57:29.25 ID:3ETs7ndq0.net
今のこの漫画は勢いのないキン肉マン

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 21:04:02.71 ID:KfpW0bNLd.net
ナパームストレッチが一番好きな技だわ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:06:34.36 ID:5jeo74R9p.net
キン肉マンも試合中の会話が多いけど気にならない

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/07(金) 21:10:55.51 ID:enUQyVIt0.net
>>856
2世みたいなもんか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-+2pj):2016/10/07(金) 21:12:25.72 ID:dWkU3ef3K.net
キン肉マンで矛盾点があっても、まあ、ゆでだから で流せるのに、刃牙の矛盾点は凄く気になるのは何故だろう?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:12:53.16 ID:5jeo74R9p.net
誰も得しないバリアフリーマン優遇

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-j91G):2016/10/07(金) 21:16:06.50 ID:kDj23mvtK.net
>>860
首に視神経とか凄いね人体の頃は刃牙だからで流せてたんだがな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aba7-MBDR):2016/10/07(金) 21:16:17.71 ID:WNXXZTlN0.net
もう武蔵なんて糞キャラ早く消してくれよ。
こいつの話しかしてない刃牙道が全シリーズ中ダントツでつまらんわ。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 21:17:08.41 ID:eUIEra/q0.net
実態も補正オンリープロレスだしな
キャラにも信条とか哲学みたいなもんは何も無くて
感情の起伏も熱さも無くてひたすら余裕ぶって相手を見下すだけ
俺が余裕だいや俺の方が余裕
マジで糞

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:18:00.72 ID:rQbTMdLfp.net
>>860
萎える矛盾だから

逆に「首に視神経」なんかは、笑いのネタにはなってもネチネチとは言われないでしょ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:29:27.44 ID:AjkovC8pp.net
格闘より喋りと解説が長い漫画になってる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 21:31:26.65 ID:Fldx9zsna.net
面白いかどうか
流せる勢いがあるか

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-j91G):2016/10/07(金) 21:33:27.98 ID:kDj23mvtK.net
もっと一話の密度が濃くてその中に
合理的だから傷口から指突っ込んで奥歯を触った
ってシーンがあるなら流せてたかもしれない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Wbp/):2016/10/07(金) 21:34:07.12 ID:rbnyLX5nK.net
>>840
有名人=勇次郎様の踏み台だから何をどうしたって無意味

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eae0-lsIp):2016/10/07(金) 21:34:29.52 ID:enUQyVIt0.net
観客のチャチャさえなければ多少の矛盾があってもテンポよく見れたものを
ベストバウトやりたかったら出来るだけ不純物をなくせよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 21:37:08.00 ID:js6ZrvTH0.net
わざとらしい観客のヨイショが毎週数ページ入る

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf8-wrcw):2016/10/07(金) 21:46:58.90 ID:welO+j8Kd.net
本部の鎖分銅は足に引っかければ一瞬でジャック柳を転ばせ、投げは刃牙烈ジャックを普通に投げるレベルだからなあ
剛力といえば剛力だし、鎖分銅を指二本で封じたのは間違いなくage要素
ただし、金竜山には劣る

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 21:50:37.06 ID:AjkovC8pp.net
また刀を取ろうとした理由の解説してくれ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 21:56:41.43 ID:eUIEra/q0.net
本部にも補正がかかってるからデバフ同士打ち消し合って
普通の人間並の耐久で一撃の重い普通の緊迫感ある戦いが見れるようになる
と思ってた時期が俺にもありました
鎖分銅も普通に効いてないし酒瓶で頬切っただけじゃねぇか
なにが顔面に印した深手(笑)だっての
何の為にホームレス持ち上げてたの

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 22:00:40.03 ID:js6ZrvTH0.net
引き伸ばしまくって持ち上げたわりには本部が弱すぎる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 22:01:49.36 ID:d9TqhIsza.net
深手って言っても
頬に傷のテクスチャー貼っただけで
実質ノーダメだからな
同キャラの色違いDLCみたいなもん
くだらねえ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c636-lsIp):2016/10/07(金) 22:18:48.39 ID:4hAc2Fc/0.net
読者「痴呆?」

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/07(金) 22:29:23.84 ID:3ETs7ndq0.net
コズエさん「おっさん同士がイチャイチャしてるだけじゃねえか!」

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 216d-pu+C):2016/10/07(金) 22:31:58.91 ID:/rm4YMjc0.net
そもそも顔に傷つけただけなら独歩だって烈だって

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 22:35:11.51 ID:X/BHVeVYd.net
売れなくなった老害が今売れてる同業や別ジャンル作品に嫉妬するのって
板垣だけじゃないんだな
江川達也が今大ヒット中の某アニメ映画に上から目線で偉そうに噛みついて
それが更に同業の奥に「つかオメー誰?」みたいに噛みつかれ

これは便乗で板垣の巻末コメント欄くるで
「『君の名は』が俺の偉業に追いつこうとしている。だが抜かせねぇ」

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-NRpD):2016/10/07(金) 22:57:45.57 ID:9xO8TOiq0.net
今度は本部がパワーキャラになったのか
元部が剛力とか酷い設定

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/07(金) 23:06:39.92 ID:KJMxuswSd.net
小指で支えた貴乃花もどきハンパねぇ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Nuoi):2016/10/07(金) 23:07:09.47 ID:m0ccOtc80.net
鎖鎌に毒塗っとけは勝てたじゃん

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-yMSU):2016/10/07(金) 23:08:40.84 ID:b/iceZGx0.net
>>883
本部が使っていたのは鎖分銅の毒無し
これ即ち板垣がもうキャラを殺す度胸がない表れ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/07(金) 23:13:46.71 ID:Lppa3osk0.net
やっぱ毒出すもんじゃないな
使ってれば勝ってたじゃんって言われ続ける

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Mp6M):2016/10/07(金) 23:13:52.09 ID:qkhnw3aed.net
梢の飼い犬の武蔵はどうなったの?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0153-lsIp):2016/10/07(金) 23:18:02.74 ID:zElQmM7J0.net
斜め上で本部は既に切られていて気付いていないだけの展開

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e69f-MeNZ):2016/10/07(金) 23:20:52.13 ID:FHfZM3pf0.net
烈に瞬殺された克己がピクルと善戦したのは納得するのに
本部が武蔵と善戦するのは何で批判されるんだ?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 23:23:20.90 ID:eUIEra/q0.net
成長の過程がちゃんと描かれてたから
デフレビーム使って他キャラを下げた訳でも無くちゃんと自身がパワーアップしたから
何回同じ事言ってんの

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/07(金) 23:25:05.54 ID:js6ZrvTH0.net
武蔵の舐めプにしか見えない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 23:26:46.63 ID:eUIEra/q0.net
てかそういうの全部棚上げにしてベストバウト宣言に期待して
この試合一本に絞って読んでんのにいちいち内容がおかしいから叩かれてるんだが
普通に善戦してたらここまで叩かれてないしなんかズレてるよその反論

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-lsIp):2016/10/07(金) 23:27:54.23 ID:tjglPVK90.net
本部は虚をつくやり方を相手がして来たりも油断もなにもなく
正面から殴り合ってボコボコだからな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/07(金) 23:28:24.51 ID:Lppa3osk0.net
この人はグラップラー読み終わった瞬間克己対ピクル読んだんだよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-mXAh):2016/10/07(金) 23:28:27.41 ID:DnZnsQT8d.net
武器使いきって、武蔵が斬ることを決意。
烈戦とどこが違う?
烈はまっとうに武器を使ったが、本部は汚い手も使ったってところか?
でも、この流れでもはや本部が勝つなんてありえるのか?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/07(金) 23:29:08.01 ID:X/BHVeVYd.net
それと本部って武器を使って何でも有りなら他に秀でた強キャラって設定
だったのに、その肝心の武器が煙だったり酒瓶だったり
こけおどしにしか見えない説得力の無さがこれまたガイアの余計な声援で
一層際立って白けるからな
他にも探せば理由なんて幾らでもあるけど

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 23:33:39.21 ID:eUIEra/q0.net
フィジカルじゃないなんでもありの強さを描くって前提でここまで話進んできたのにな
蓋開けてみたらぬるいとかいうレベルじゃないグダグダバトルだもんな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-mXAh):2016/10/07(金) 23:34:04.92 ID:DnZnsQT8d.net
>>888
花山にボコられ、烈に瞬殺された。
もはや自身も喪失。
まして勇次郎に決定的な甘さを見抜かれ、地に堕ちた。

だが盟友の烈さんが喰われて奮起し、クラシカルな空手にこだわらず、プライドを捨て、中国拳法に師事した。
その過程で甘さも気失せた。

十分内容がある。SAGAよりよっぽど俺は気に入ってる。まっとうな道だよ。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/07(金) 23:34:19.23 ID:ElhYizKkp.net
烈戦のように武蔵の間合いに入らないように遠距離から攻撃
次はまた手裏剣でも飛ばすかな
武器がなくなる、通用しなかったら金重を使わない理由を作って接近戦やればいい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 23:36:12.91 ID:Y9B+PAfqa.net
>>897
門下生や母親とのこともある
色んなもんが詰まってたな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-mXAh):2016/10/07(金) 23:39:23.48 ID:DnZnsQT8d.net
カツミンが主人公でいいよ。
鬼の面補正とかしらける

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/07(金) 23:39:43.29 ID:Lppa3osk0.net
母親が二人だの何万人もの正拳だのだから感謝と言うのだろうだの
神演出まみれだった

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-mXAh):2016/10/07(金) 23:41:26.04 ID:DnZnsQT8d.net
アライも出てきていい。
なんで若者が敗北から立ち上がって、
努力して強くなっちゃいかんのか?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/07(金) 23:46:57.84 ID:ElhYizKkp.net
前回の武器解禁試合と比べて何も変わってない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-mXAh):2016/10/07(金) 23:47:40.83 ID:DnZnsQT8d.net
この漫画のおかしなところ
克己やアライの敗北は人生変えちゃうぐらい厳しいのに、
主人公刃牙さんの敗北の軽いこと軽いこと。いやいやこれお試しですからみたいな。
今や全部ノーカウントじゃん。
重いのは幼年編のユリー、勇次郎ぐらいだろ。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/07(金) 23:49:17.61 ID:9CxaGOo6a.net
>902
今の板垣さんは若者視点じゃないし努力なんか描けないでしょ
飄々とした渋いおじさん(ドヤ顔クソジジィ)が余裕を持って相手を翻弄する姿が今の理想なんじゃね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/07(金) 23:49:33.97 ID:eUIEra/q0.net
餃子食ったりピクル相手に茶番やってる暇あったら本部の成長過程をもっと丁寧に描いたらどうなんすかねぇ
ベストバウト前に必ずやっておくべき事なんだが

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 98b8-pu+C):2016/10/07(金) 23:51:24.95 ID:Lppa3osk0.net
主人公累計何回負けてんだっけズールとかも含めたら

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f908-xaNP):2016/10/07(金) 23:51:36.43 ID:CpERSO3F0.net
花田がいない理由?
不意うちするためにどっか隠れてんだろ、砂の中とか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 23:51:43.05 ID:Y9B+PAfqa.net
守護る一発ネタでいく判断よ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/07(金) 23:55:06.96 ID:KJMxuswSd.net
本部が斬られる直前、走馬燈のように駆け巡る記憶
そこから本部の回想編に入り、数十週費やすくらいの無茶展開やってほしい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/07(金) 23:56:42.11 ID:ElhYizKkp.net
巨大ワニからヒャン逃げまで全部いらなかった
武蔵が人を斬りたくなって愛刀を取り寄せる
戦国時代の回想も交えて危険性をアピール
同時に本部のことも掘り下げてから守護る、技術をぶつけるためにベストバウト開幕

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea9-lsIp):2016/10/07(金) 23:59:37.95 ID:3us/MrM80.net
>>884
どうせ察して避けるから

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9f-yd9a):2016/10/08(土) 00:01:16.17 ID:Aix3bTcj0.net
>>910
どこそこのコンビニで何を拾ったとか、どこの河川敷や駅が寝心地がよかったかを延々と回想するのかな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/08(土) 00:05:04.39 ID:3eW9Iw2pa.net
>>904
克己「負けたら看板下ろす」→ワンパンKO
荒井「僕ト結婚シテホシイ」→金的KO
刃牙「俺は地上最強を目指しちゃいない(キリッ」

刃牙は予防線張ってるからね。対親父以外の負けはどうでも良いらしい

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/08(土) 00:06:21.69 ID:zZt5tp+r0.net
>>897
ようは過程だよね
皆のいうとおり本部ももっと掘り下げればよかった
克己の成長には納得だが本部は???状態

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c34f-lsIp):2016/10/08(土) 00:10:30.76 ID:baWvjxGT0.net
通販の分銅も爆発すればよかったのに

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 00:16:24.96 ID:waNSnUr8a.net
>>897
ピクル編じゃないけどドイルとのやり取りも結構好き

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/08(土) 00:17:22.91 ID:FODBU0nB0.net
武蔵vs本部をベストバウトにする発言を聞いた時に掘り下げ回があると期待してた
餃子や負け犬2人による下馬評回はいらない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 210c-lsIp):2016/10/08(土) 00:51:23.03 ID:GLbrltBL0.net
>>896
本部のフィジカルも意味わからんくらい強化されてるからな
まあジャックがアホ程弱くなってるのかもしれないが、最トー時代ならアッパー一発で空中で何回転も回って生死不明だったろ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9a-yMSU):2016/10/08(土) 00:55:05.54 ID:kZQc3cH30.net
てっきり街中で斬り合うムチャクチャではた迷惑なバトルになると思ってたのになァ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 00:59:02.22 ID:zPxE/3QBp.net
正面から闘技場で戦うのは予想外だった

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK39-0tQs):2016/10/08(土) 01:52:44.47 ID:JKckyEagK.net
渋川が出た当初は常時戦闘、準備体操はしないだの何でもありで片眼もないとか
渋川(古武術)が本部(古武術)の上位互換みたいな扱いだったのにな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-+9Yc):2016/10/08(土) 02:37:58.28 ID:FGtkSITMd.net
古武術に伝わる人間の隙をついたなフェイントに隠された
なんだっけ?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-j52N):2016/10/08(土) 02:49:25.85 ID:4w0aEYbBd.net
単に読者の満足いく漫画を描きたいのなら、
毎週次はどんな展開が見たいかという読者アンケートを取る
そして一番多い意見をそのまま漫画にするだけでいい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 03:08:25.09 ID:WYWt2Yu4p.net
>>853
メフン

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 03:13:49.07 ID:WYWt2Yu4p.net
>>888みたいな奴って数日おきに必ず出てくるけど
散々反論されてもそれに対しほとんど何も反応しないよな
もうお前らもいちいち構ってあげて丁寧にわかりやすい比較説明なんかしてやるなよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c0-xaNP):2016/10/08(土) 03:26:47.60 ID:019rWNx00.net
>>923
両手貫き

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-c9Fm):2016/10/08(土) 03:40:55.87 ID:OLXtQZpaa.net
>>919
ギャグ体質なのか失神させられることはあっても重傷負うことは無いんだよな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-SDXo):2016/10/08(土) 04:11:59.22 ID:YIWp3QbUK.net
本部っていつから剛力キャラになったの?
花山やオリバがいる世界で剛力扱いされるってよっぽどじゃねえか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1592-lsIp):2016/10/08(土) 05:00:38.77 ID:pr3sOldG0.net
烈は最トーでは優勝候補筆頭レベルの実力を見せていたし
瞬殺されたとはいえ、克己も並外れた才能を伺わせる戦いをしていた
死刑囚編での醜態があったにしても成長して烈以上の実力になってもおかしくはない
対して、本部は横綱にまったくいい所なしで馬鹿、最悪だと言われるような試合運びでの惨敗

花山をベスト8に勝ち上がれなかったがベスト8並の実力と評すれば納得するだろうが
最トー時点で本部をベスト8並で幼年編のガイアより強いと言っても誰も納得しないだろ
するってやつは、マイケルやフィルスが花山やオリバを殴り倒したらそれも納得するんだろうな当然

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 216d-pu+C):2016/10/08(土) 05:15:12.85 ID:gHAiZlRa0.net
あとやっぱり出番の多さもあるな
本部はBAKI以降の出番なんて実質的に柳戦しかなかったからインフレしたパワーバランスを飛び越して違和感しかない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/08(土) 05:18:43.75 ID:JOA6JUMD0.net
分銅に爆薬仕掛けてたら武蔵の頭がザクロになって終わってた

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 05:39:34.34 ID:a2MK6NFKa.net
今の板垣が第2回最大トーナメント描いたら単行本100巻ぐらい行くだろうな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1594-pu+C):2016/10/08(土) 06:20:57.36 ID:FQ+lWNoR0.net
>>920
徳川邸でやると思ってた。壊されまくる豪邸にクソ高い調度品。最新家電を使った攻撃で武蔵を翻弄する本部でもよかった。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/08(土) 06:43:31.95 ID:5gwNFnmv0.net
>>934
ダイナマイト刑事?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/08(土) 07:03:31.93 ID:2HDaS2OEd.net
胡椒瓶も武

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-IG4E):2016/10/08(土) 07:17:28.76 ID:zWmgeDJHa.net
>>932
お前は知らないみたいだからこっそり教えてやるよ
大抵のマンガは即死技は主要キャラには効かない。これは多くのマンガ読み込んでる奴しか気づいてないことだから他で言うなよ。内緒な

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 34db-pu+C):2016/10/08(土) 07:19:32.21 ID:JnuHoMVB0.net
袖からベアークロウくるかな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0568-NNla):2016/10/08(土) 07:25:06.27 ID:UhEIV9kr0.net
使ったけど効果が無かった
使おうとしたけど使わせてはくれなかった

のと全く違うからネチネチ言われるじゃん
酒や煙草に毒仕込むんだから本部的に毒使用OKなのに、すべての攻撃に毒付着させてもいいのになんでやらんわけっていう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-pu+C):2016/10/08(土) 07:34:31.16 ID:3Vxg5YTW0.net
傷口から入るだけで死ぬ即効性のある毒ってどんなのがあるよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/08(土) 07:34:45.10 ID:Kqa4fs4e0.net
毒なら即死じゃないから問題無いな
相当ヤバい毒持ってもふむ蔵は即死しないだろうし全攻撃毒属性でいいよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/08(土) 07:35:16.60 ID:Kqa4fs4e0.net
盛っても

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-UMne):2016/10/08(土) 08:07:59.87 ID:6w9jq29x0.net
小指と薬指で本部の剛力と渡り合った武蔵
小指だけで本部の剛力と渡り合った金竜山

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d35-lsIp):2016/10/08(土) 08:23:41.42 ID:tC5P4gNr0.net
>>786
中国共産党の走狗になって反日活動してる水道橋博士が言ってもまるで説得力ないやんw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 08:37:21.28 ID:mb8G8t1jd.net
>>935
懐かしいな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbd-xaNP):2016/10/08(土) 08:42:05.71 ID:wIqX/L+wD.net
>>920
それやっちゃう度胸も
その後のトラブル収拾する能力もないよ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-lsIp):2016/10/08(土) 09:12:04.26 ID:UTQ4tGv10.net
>>937
マジかよやべーな知っておいてよかったわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yXdE):2016/10/08(土) 09:14:26.10 ID:B3rIyFedd.net
>>946
いや、もう既に国宝金重の鞘をブッ壊してんじゃん

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-iRfh):2016/10/08(土) 09:20:57.35 ID:fD8ZyatDK.net
>>937
刃牙は柳にKOされてるが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 09:22:45.67 ID:Ahev8FiZp.net
>>937
「ゾンビ屋れい子」という漫画が有ってだな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e1f1-q3uX):2016/10/08(土) 09:23:07.91 ID:OyMxA4Wg0.net
刀返さなきゃ距離とって分銅攻撃で勝てるのに

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-lsIp):2016/10/08(土) 09:24:25.02 ID:HYDZigK00.net
烈の九節鞭もあっさり奪ったし、勝てるとまでは思わんなぁ
なんでカタナ返したの?ってのはもうどうしようもない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/08(土) 09:27:35.01 ID:5gwNFnmv0.net
>>950
その人の漫画はノリがすべてだからなあw

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 09:27:37.13 ID:Ahev8FiZp.net
>>949
バカさんのは気絶芸(無傷補正付き)だから

ピクルにKOされても何故か食われない、敗北ペナルティさえ無効化する補正王

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-xaNP):2016/10/08(土) 09:30:18.41 ID:4MKfHibqa.net
スレタイみてバキって漫画を思い出したわ
一時期はコミックス買って楽しみでスレにも活発に書き込んでバレを読まずにいられなかったのに

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDbd-xaNP):2016/10/08(土) 09:31:30.18 ID:wIqX/L+wD.net
>>948
鞘も国宝指定なのか?
ふつう刀身だけじゃないのか?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 09:32:24.38 ID:v+PTHmE3p.net
力も技術も武蔵とは差がありすぎる

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/08(土) 09:41:19.75 ID:5gwNFnmv0.net
なんで刃牙道なんて描いたのか
望まれてたのは刃牙の続きじゃなくて面白い板垣先生の漫画だったと思うのだけど
チャンピオン編集部ちゃんと仕事しろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-pu+C):2016/10/08(土) 09:47:34.14 ID:Kqa4fs4e0.net
演武とやらせばっかで渋川の師匠みたいな保護された達人の話を延々見せられてる

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be21-xaNP):2016/10/08(土) 09:51:00.32 ID:5DN8/bMh0.net
>>956
刀が国宝なら鞘も国宝やで
1セットなんだから

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0de6-xaNP):2016/10/08(土) 10:11:04.82 ID:3PfAGE2j0.net
惰性で読んでるけどつまらん展開だな
武蔵はピクルの最初のワンパンで負けにしとくべきだった

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-Nuoi):2016/10/08(土) 10:28:53.55 ID:gzBiqhC0a.net
ふむ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f992-xaNP):2016/10/08(土) 10:30:54.91 ID:olCE7HDq0.net
勇次郎×武蔵そのまま続けてればなあ

ボコボコにされた武蔵が現代の格闘技学んで開眼
世界の強者に挑んで勇次郎を目指す
とかたの方がまだマシだったと思う

とにかく本部上げするとケンコバに言った時点で終わってた

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 10:37:26.31 ID:qkvHCniOd.net
>>895
管槍とか薙刀とか
本格的な武器術を見せてほしいよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 10:41:25.80 ID:kAk8YHXsd.net
>>948
鞘は戦闘用と保存用がある

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-lsIp):2016/10/08(土) 10:51:59.91 ID:loON/UIb0.net
本胴とか面割りとか言って想像図ではいろいろな手段で本部を切断してるけど
こんなの1つも実現しないってわかりきってるから苦笑いしか出てこない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/08(土) 10:53:18.35 ID:2HDaS2OEd.net
イメージで相手の顔面潰すぐらいならBAKI初期でもあったぐらいだしなぁ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 10:53:33.08 ID:TJOKFlcsa.net
絵に描いた餅に描いた餅

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 11:02:49.42 ID:r6NKYMuTa.net
何時になったら戦国時代の武が出て来るの?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 11:04:19.47 ID:DT2dXWwra.net
>>922
そう。

渋川がでたから本部がお役御免で一回戦負けしたんだと思う。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 11:06:57.83 ID:DT2dXWwra.net
>>959
御子柴翁は決して保護された達人じゃないぞ。

あのころの渋川がすでにそれを超えてただけで、
実際あの槍持った高弟たちがかかって行ったら返り討ちにあってた。

…あの人数相手なら無理かな。タイマン相手が武器ありなら返り討ちしていた、くらいか。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-pu+C):2016/10/08(土) 11:14:15.34 ID:O9knGEg30.net
つか烈どうせ殺すんだったならあんな中途半端な斬り方じゃなくて完全に切断しちゃった方がインパクトあったし、今回の本部両断イメージももう少し信憑性出てたと思う

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3539-Nuoi):2016/10/08(土) 11:17:32.95 ID:CUexl1zK0.net
本部がやりたかったのは問答無用の殺し合いなの?
武蔵が生きてた時代の武器道具までは認める殺し合いなの?
本部が何をやりたいのかが全くわからん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ea49-pu+C):2016/10/08(土) 11:19:30.39 ID:G2DSXF1a0.net
武蔵の脱力ダッシュで本部が瞬殺されるまであとどれくらい引っ張るんだろ…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-iGFX):2016/10/08(土) 11:42:54.64 ID:ScODchXxa.net
達人は合気道で、本部は柔術みたいな描き分けはできなかたのかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 12:15:59.66 ID:QjA1/V4wa.net
本部の剛力にさんざん突っ込み入ってるね
克己が、本部とはあんなレベルだったかと漫画内キャラすら驚く本部補正

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fce6-jr2T):2016/10/08(土) 12:19:21.35 ID:5gwNFnmv0.net
>>975
無理
強い←→弱いって線上にキャラを並べるしかできない強さ格付け脳になっちゃってるから

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 12:20:22.93 ID:zH639TVVd.net
>>963
その展開にするなら刃牙に負けとけばよかったんだよ
せめて拳こそ剣と悟った烈戦で軌道修正すればよかったのにやらなかったな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3027-pu+C):2016/10/08(土) 12:21:50.49 ID:3Vxg5YTW0.net
>>975
柔術ってどの辺をイメージしてる?
柔道とかブラジリアンあたり?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 12:23:34.79 ID:v+PTHmE3p.net
武器使い同士の試合でも武蔵を持て余してるのが勿体ない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バックシ MMd0-xaNP):2016/10/08(土) 12:36:22.65 ID:k7Z/W/TyM.net
グレイシーとかじゃなく日本の古流柔術ってわからないよね
ルールも技術体系もわからないわ
ブラジリアン柔術なら柔道から高専柔道の流れでわかるけど

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 12:36:34.39 ID:Ol6l+INqr.net
>>979
は?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 12:42:44.49 ID:rxDkDbena.net
>>981
古流にルールも糞も無いだろ
相手を殺して自分が生き残るのに必要な事は
思い付く限りなんでもやるんだから

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5086-6gWk):2016/10/08(土) 12:47:17.64 ID:EGo90N0J0.net
そもそも素手ですらないからな
マッカーサーに戦闘訓練禁止されて体育として生き残ったのが講道館柔道でそれを
もとにブラジルで発展したのがブラジリアン柔術だから成り立ちから違う

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-/dkb):2016/10/08(土) 12:50:43.97 ID:sOY4+3Zlr.net
コンデコマって漫画の序盤でちょっと出てくるよな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-0tQs):2016/10/08(土) 12:53:57.97 ID:JKckyEagK.net
>>975 現時点でそうなっちゃってるだろ
が、それ故に今のスポーツマンな渋川と初期の渋川の台詞の落差がますますおかしくなる

今は今で自分から握手ふりの不意打ちしておきながら、武蔵を卑怯呼ばわりしたりともう滅茶苦茶なんだが

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1592-lsIp):2016/10/08(土) 13:05:08.71 ID:pr3sOldG0.net
渋川が武蔵を卑怯だと批難してるならともかく卑怯だからいいそうじゃなきゃ的な感じだから問題ないと思うが

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-w70P):2016/10/08(土) 13:05:12.86 ID:aK5GXf5B0.net
>>986
ジャック・ハンマーも自分でアスリート認めてるし
もうわけわからんね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c639-lsIp):2016/10/08(土) 13:31:27.08 ID:zZt5tp+r0.net
>>958
もうバキ屋さんだからバキしか描けないって先生が言ってたみたいだよ
何描いてもジョジョになるという荒木先生と同じだね

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-69sq):2016/10/08(土) 13:37:37.82 ID:NrLOxDB5K.net
一貫性とか整合性とか定義とかこのマンガに期待してもしょうがない

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 13:38:39.33 ID:QQa1Zkbkp.net
その場のノリが全ての刃牙シリーズ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-lsIp):2016/10/08(土) 13:43:14.80 ID:GHA4rh7G0.net
テンポ悪くてノリはない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-Wbp/):2016/10/08(土) 13:43:17.42 ID:vlNHc7wCK.net
>>984
何で前田光世が戦後の人になってんだ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 707c-xaNP):2016/10/08(土) 14:18:50.91 ID:0DHMlDRw0.net
次スレッッッ

【バキ】刃牙道 R1105【板垣恵介】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1475903736/

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 14:21:20.78 ID:2FZOEhKMa.net
>>994
アリガトォォォォォ!!!

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK76-69sq):2016/10/08(土) 14:27:49.77 ID:NrLOxDB5K.net
>>994
ハラショ!!

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a614-lsIp):2016/10/08(土) 14:27:58.03 ID:SsJX2eEv0.net
>>994
乙です

烈さんやドリアンが修行してた白林寺ならカレクックでも海王の称号を与えるんだろうな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Mic6):2016/10/08(土) 14:34:56.88 ID:EsFdIpfha.net
華麗喰食海王

強そう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 707c-xaNP):2016/10/08(土) 14:37:55.85 ID:0DHMlDRw0.net
カレクック懐かしいなw

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 14:41:26.63 ID:zYH+IlCSa.net
あいつ一応、残虐超人なんだよなw

総レス数 1000
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200