2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミアアンチスレ80

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:12:06.10 ID:V9s9Uykm.net
週刊少年ジャンプ連載中「僕のヒーローアカデミア」のアンチスレです。

・sage進行でお願いします。
 E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・ネタバレはネタバレスレでお願いします。
・他作品sageはここではやらずに該当スレでお願いします。
・アンチ行為は他のスレでやらずに、ここで存分に吐き出していきましょう。

前スレ
僕のヒーローアカデミアアンチスレ79
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1478973365/

僕のヒーローアカデミア愚痴スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1460353261/
アンチじゃないけど最近の展開に文句言いたいって人はこちら

ヒロアカ迷言語録集(アンチwiki)
http://www65.atwiki.jp/hiroaka_meigen/pages/1.html

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:12:42.32 ID:V9s9Uykm.net
Q.なんでヒロアカだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がヒロアカよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がヒロアカ目的で買っているわけではありませんし、買わない読者もいます。

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
  ∧_∧        ∧_∧
 ( ・∀・)っ   `从; ≡ `Д´)<オチャコォー
 と    二⌒) ∵;  ≡とと ノ
  / / ̄   ̄ ,W: ≡と_ノ&#12316;
 (__)      ガッ  (/

住人の作品に対する捉え方が気に食わないなら、スレタイの時点で理解して中を読まなければいいだけです。

というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。

特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。

学習能力を身に付けましょう。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:12:59.99 ID:V9s9Uykm.net
・連載開始前に公式サイトとツイッターアカウントが作成済み。
・ジャンプNEXTで連載開始前にポスター。
・磯部磯兵衛物語、ワールドトリガー、食戟のソーマのツイッターアカウントがヒロアカ連載号で絡めて宣伝。
・火ノ丸相撲公式アカウントがヒロアカ1巻宣伝。
・戸田書店、紀伊国屋書店、蔦屋書店、天牛堺書店、アニメガなど大量の書店が異様に1巻を宣伝。
・1巻発売時も赤、青、黄色3種類の宣伝POP、重版時に新たに立看板型の宣伝POP。
・1巻初版に購入特典カラーイラストペーパー封入。
・毎日新聞マンガ質問状で作者インタビュー。
・ジャンプフェスタで火ノ丸相撲と併設展示。
・オリエンタルラジオの中田がヒロアカ宣伝。
・ダ・ヴィンチの次にくるマンガ大賞で1位受賞。
・Yahooニュースで宣伝される。
・2014年から活動していなかったVOMICがヒロアカで突然復活。
・ダ・ヴィンチで堀越と岸本の対談。
・NARUTO展に作者がイラストを寄稿。
・ワンピース単行本で作者のイラストが紹介され尾田に宣伝される。
・連載開始前は作者ツイッターアカウントのフォロワーは250程度、ピクシブの投稿絵の閲覧数は5、6000程度で評価点も1500〜2000台。
・アニメ7話目放送週に「5.15 FIGHT!!」と、まるでその日にアニメがスタートするかのような広告を首都圏のJR車内広告に出す。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:13:14.10 ID:V9s9Uykm.net
THE・補足

○出久のデトロイトスマッシュ1000000%

ファンレターや漫画仲間から
「これどゆこと?さっぱりわからんかった」という感想を頂きました。
わかりにくくて本当に申し訳ありません。
もちろん1000000%出てるわけではなく、
出久の気合い、気持ちとしてのかけ声です。火事場の馬鹿力です。
このコーナーがこれで最終回になるよう、
もっと皆さんにわかりやすく、明朗快活、楽しい漫画になるように
鍛えます。あああああああ!!

http://i.imgur.com/rcerbTX.jpg

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:13:30.63 ID:V9s9Uykm.net
ついに『僕のヒーローアカデミア』がアニメ化!おめでとうございます!
このアニメ化を肌で感じる感覚で素直に言えば…おそらく凄い事になります。
あの原作にあのアニメ制作会社ボンズ…おそらくはいらないですね、どう考えても凄い事になります。
分かるひとには分かりますよね!世界でも…とにかく凄い事になります。
自分の作品がアニメ化された時に肌で感じたものと同じ、
いやそれ以上のものが「僕のヒーローアカデミア」にはあるんです!
コレ言わされてるんじゃないですよ、マジです。 岸本斉史

http://i.imgur.com/4dQf6dr.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:13:48.55 ID:V9s9Uykm.net
ヒロアカ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*1.9 *1.6 *2.5 *2.0  *1.3 *1.2 *1.0  *2.8 *1.8 *1.6   01話
*2.4 *1.2 *0.5 *0.7  *1.6 *2.7 *0.6  *2.5 *1.2 *0.8   02話
*2.2 *1.3 *1.5 *3.4  *0.5 *1.2 *0.7  *1.7 *1.3 *1.4   03話
*3.1 *1.8 *2.8 *3.8  *1.8 *1.6 *0.8  *2.5 *3.0 *1.2   04話
*1.0 *0.5 *0.1 *1.3  *0.0 *1.7 *0.5  *0.0 *0.1 *0.5   05話
*2.8 *1.7 *2.5 *2.2  *1.4 *2.8 *1.4  *0.9 *1.1 *1.6   06話
*2.3 *1.3 *1.1 *3.2  *3.9 *1.4 *1.0  *0.8 *1.3 *0.3   07話
*1.7 *0.8 *0.7 *0.8  *2.9 *0.5 *0.7  *2.0 *0.0 *0.6   08話
*2.8 *1.5 *2.3 *1.0  *2.4 *2.8 *0.4  *1.8 *2.1 *1.0   09話
*2.5 *1.2 *0.9 *2.0  *2.7 *1.7 *1.1  *0.4 *1.1 *0.7   10話
*3.1 *1.8 *1.6 *2.4  *2.5 *3.0 *0.8  *3.2 *3.1 *0.7   11話
*3.2 *1.4 *0.8 *1.0  *3.8 *1.3 *0.6  *1.3 *1.7 *1.8   12話
*2.9 *1.6 *1.3 *3.0  *3.3 *1.8 *1.0  *3.2 *1.8 *0.7   13話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.45 *1.36 *1.43 *2.06 *2.16 *1.82 *0.81 *1.77 *1.50 *0.99  平均

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:24:20.92 ID:hnF+ZnEo.net
>>1が乙を求める顔してた!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:29:41.90 ID:V9s9Uykm.net
>>7
乙は有難いけどそれはなんか苛つくw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:39:34.08 ID:9+jeQdNf.net
http://saorinpq.blog.fc2.com/blog-entry-2241.html?sp
ちなみにこれが一般の人の評価です

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:06:32.52 ID:pzmccbAp.net
荒らしは知的障害者

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:13:34.42 ID:Hyl2UCdk.net
乙って感じの>>1だ!

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:14:56.29 ID:eyV5Jp8/.net
>>1
正解だ!

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:16:04.99 ID:IrSMxp0y.net
>>1
立て乙です、ありがとう!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:18:26.90 ID:TG+EHo1s.net
>>9
俺が去ったあと未来人くんひょっこり出て来ててわろたwwww今日イチわろたwwww

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:19:04.09 ID:6J0FQij/.net
もっと笑える人生送ろうよ・・・

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:19:18.30 ID:eG95daxa.net
いいキャラがろくにいないから、過去作のデザイン使用するしかもうないとかいうオチかな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:21:47.12 ID:VnDukWKC.net
現実逃避してアンチスレで暴れるジャンプ看板作家がいるらしい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:22:51.59 ID:IrSMxp0y.net
デザインセンス枯れたんだろうな
多方面から節操なくキャラパーツ持ってくる訳だわ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:24:58.14 ID:JhS/EHfj.net
キャラクターのデザインから設定まで全てが浅い

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:27:35.23 ID:Raa15irs.net
今まで群れで動かなかったヴィランはどれだけ頭悪いの?
現実のチンピラでも群れて悪事働くのに頭堀越なの?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:28:20.59 ID:YgE/bXne.net
信者がどれだけ暴れてもアンチからファンになる人はほとんどいないよ(逆はよくある)
むしろ作品への憎しみが増すだけ
それが狙いなんだとしたらアンチより信者の方が質悪いな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:28:41.04 ID:s3e/p+iA.net
信者自身が海外ではワンパンマン以下の人気って認めちゃったからねえ
悲しい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:29:53.87 ID:eG95daxa.net
というか、海外では人気あるもんねーと言われてもさ
ここ日本だよな?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:30:07.17 ID:IrSMxp0y.net
>>17
白人コンプぶりとか、早口で言ってそうな感じが凄い堀越だったな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:31:07.23 ID:eyV5Jp8/.net
ひさびさに本スレで「海外でも人気あるもん!」って話してたな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:31:55.30 ID:6QHv4zIw.net
個性はあるけど魅力がないってキャラばっかだから今週みたいなのはつらいわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:33:18.80 ID:cU72o1bK.net
誰も知らないレベルのソース持ち出されると堀越エゴサしてねーで仕事しろとしか思わん

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:33:19.45 ID:6J0FQij/.net
けなしてばかりもあれだから、今から古今東西「ヒロアカのいいところ」やろうぜ!

思い付いたやつから始めてくれ。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:33:22.28 ID:VLwrsJiP.net
個人的には海外人気とかどうでもいい
つまらないものはつまらないしむしろ海外のオタクも日本と似たり寄ったりだと思っただけ
というか海外では翻訳とかで堀越節が緩和されてたりするのかな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:33:46.25 ID:KPrv61UR.net
>>20
単純過ぎて気づきすらしなかったんだろうw

トゥワイスが個性で軍団作ってるし闇のバイヤーだっているんだから普通に組織だって行動してる犯罪者は山ほどいそうだけどな
ヴィラン連合()をカリスマにしようとして全員バカ丸出しにするいつもの堀越

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:33:47.63 ID:IrSMxp0y.net
>>28
永遠に始まらない気がするw

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:34:14.30 ID:VLwrsJiP.net
>>28
他の漫画の薪になってくれるところかな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:34:25.67 ID:AJgKq90f.net
>>22
真逆の世界観でヒーロー出てくるくらいしか共通点無いのに比べんなって思うわ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:34:37.77 ID:I29knWnj.net
週間ランキングで上位だからって
総売上で上位とは限らんしな
あれで海外でも人気って言うのは苦しい

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:35:33.60 ID:I29knWnj.net
>>32
湿気って火もつかないよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:36:19.41 ID:eG95daxa.net
もうさ、どうでもいいから少しは驚けるバトルしてくんねーかな
大体片方アホになる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:36:49.51 ID:IrSMxp0y.net
買って読んでから嫌いになるという自然な流れが特攻全身堀越には理解できないんだろんな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:37:19.78 ID:VLwrsJiP.net
書いといてなんだが薪になってくれるだと他の漫画燃やしてるみたいだな
まあ相対的に他の漫画が面白く見えるってことで

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:37:35.38 ID:KPrv61UR.net
>>28
大々的に宣伝されて単行本にもなってるから「素人の欠点まみれの創作とはどういったものか」という事を知るための反面教師として非常に手に入れやすい点

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:38:28.64 ID:6J0FQij/.net
そもそも6巻が売れてるからって仮免編以降が糞なのは変わりないしな。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:39:13.41 ID:AJgKq90f.net
薪にするより古本屋に売る方がダメージ入る

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:39:45.58 ID:eG95daxa.net
>>37
俺一話目から疑問点持ちつつも4巻まで買っちまったよ、600円で売れたが

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:40:10.72 ID:eyV5Jp8/.net
>>38
これと比べておもしろくみえるのは打ちきり漫画くらいだろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:52:36.18 ID:47mhHtk8.net
>>1
スレ立て乙
もう前スレ埋まったのか

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:55:35.02 ID:47mhHtk8.net
デザインのネタ尽きたならなおさら既存キャラの掘り下げやればいいのに
デクばくごう轟すら仮免で全員ヘイト溜まったわまさかあんな描き方でキャラが好かれると思ってないよね?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:00:54.66 ID:cS2eOjtz.net
>>1
検索で評判をみせるのがとっても堀越っぽかった
ヒエラルキーとかクラスメイトにいう堀越っぽさ以上だ
俺の朝は○○で始まるはギャグじゃなくて本気でかっこつけてるつもりなのがゾワってする

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:01:25.58 ID:s3e/p+iA.net
アメスピ()

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:08:55.93 ID:47mhHtk8.net
普段自分もネットの評判気にしてることがわかっちゃったな
リアルなクズは自分をお手本に描けるけど肝心のヒーローらしい性格の人は描けないねえ?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:11:18.98 ID:AJgKq90f.net
覆面ヴィランの正体明かすよりもっとやるべき事があったろうに

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:11:46.20 ID:T1mnGsFK.net
>>48
堀越にヒーローを描くことができないだけでなく、
デク以上のヒーローを描いてしまったらデクの立場がないので描けない
ダブルで描けないんだよ
終わってる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:18:22.45 ID:IrSMxp0y.net
>>48
堀越のサジェスト?は全然汚れてないけどな〜
普段何処から評判を見てるんだろうな〜
……あっ、(察し)

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:24:15.36 ID:cU72o1bK.net
本スレより堀越と距離近いスレ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:25:54.31 ID:ao/yg9xG.net
スレで会える漫画家

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:28:30.99 ID:l5j/DYu9.net
多分これで堀越がおかしくなったら「アンチに叩かれて病んだ。アンチはクズ」とか言われそう

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:29:51.56 ID:xayfq9Rs.net
たまに明らかに堀越っぽい堀越がいて草生える

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:37:39.34 ID:TG+EHo1s.net
スレに漫画家が来てるっていうワケ分かんない妄想を生き甲斐にしてる人達

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:38:02.01 ID:VLwrsJiP.net
堀越が荒らしの代名詞になってて草

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:42:19.44 ID:7KM2765m.net
連投しまくって見苦しい様晒した挙げ句もう来ねーよと言いつつID変えて速攻新スレ来るとか草

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:42:27.20 ID:hVRePoRH.net
>>56
こいつらをディスってんじゃねえよ!!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:43:20.35 ID:VLwrsJiP.net
おっ、アンチに構って貰うことだけが生き甲斐の堀越が来てるじゃん

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:44:36.77 ID:Pv8d4qDf.net
>>22
海外では、どころか国内でも…

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:46:41.33 ID:Pv8d4qDf.net
内容を擁護できない時点でアンチ側としちゃ話は終わってるが
売上にすがるも単巻ミリオン達成すらできない糞雑魚がどれだけ吠えても超滑稽

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:46:51.79 ID:cS2eOjtz.net
尾田が2chのアンチスレのぞいてるとかねーよって思うけど
堀越ならありえるかもって思えてしまうのが堀越

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:47:00.15 ID:hVRePoRH.net
ルール無視の特攻信者は堀越扱いするんでヨロ
嫌なら大人しく帰るか運がアレだったと思ってアレして下さい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:48:14.59 ID:IrSMxp0y.net
真剣にどう楽しんだらいいか判らん漫画だもの
良いとこ無しやで

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:49:21.19 ID:jcsXZ9Rf.net
前スレで内容の話聞き出したらガン無視されたけどまた来てるの?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:52:25.52 ID:l5j/DYu9.net
>>66
どれ、俺が変わりに応えよう?なんだ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:56:33.89 ID:MouZGlm2.net
>>56
ここはアンチと堀越先生専用スレだぞ
アンチでも堀越先生でもないなら書き込むなよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:59:03.94 ID:Y7el2ZOn.net
別に堀越がにわかと言いたいわけじゃないけど
レザボアドッグスから名前をとった強盗団を、コンビニ強盗とかショボすぎ頭おかしいんじゃね?雑魚乙wみたいな扱いでよく描けるなとは思う
好きな映画なら尚更

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:01:58.37 ID:JohAN1Z/.net
ジャンプ至上最大の汚物

ひでは便器詰まらせすぎだわ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:03:11.34 ID:jcsXZ9Rf.net
>>67
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1478973365/536

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:03:26.66 ID:I29knWnj.net
誰も漫画家が来てるとは言ってない
堀越が来てると言っている

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:03:37.50 ID:IrSMxp0y.net
好きじゃないんだよ
俺の漫画に雑魚キャラとして出してやるよっていう薪扱い

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:03:49.80 ID:ZvlPyNPp.net
ヴィランほんと個性使わないな
個性使わないならヒーローが出る必要なくね?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:05:40.82 ID:6J0FQij/.net
個性使わないんならヴィランじゃなくてただの犯罪者だからな。それくらい警察で何とかしろよ。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:05:55.48 ID:Z2AoONAg.net
リンチかければプロも怖くない

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:05:55.92 ID:I0DbXSJQ.net
ワンピワートリ休載だとヒロアカのアンチスレが勢いトップになるのか…何を やってんだよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:06:21.04 ID:jcsXZ9Rf.net
仮免見る感じヒーローも大半が個性使わないんだろう
あれ、ヒーローいらなくね?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:09:25.41 ID:IrSMxp0y.net
ロックバスター<鉄パイプ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:10:45.59 ID:M95Tmgji.net
>>76
それ
今のところ銃殺できないヒーローはいないからな
何でやらんのか知らんけど

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:10:45.93 ID:ai7fPauu.net
悪党が増えたのは分かるけどさー
なんでプロヒーローが減ってるわけ?
ヒーロー飽和社会から急に敵飽和社会になる意味がわからん

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:11:51.66 ID:M95Tmgji.net
勢いトップワロた

俺はひでと尊師をおちょくるのはライフワークにしてるが、お前らもひで大好きだな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:20:24.83 ID:l5j/DYu9.net
>>71
くそ多いな。まあ本編で語られてないことは断言できないけど徒党については説明はできる。
マイトがいる時は犯罪組織を潰して回っていたという話がある。なので群れようにも群れられなかったんだろう。
アホ戦前に「最近は法を犯して犯罪する奴減った」ってブローカーが言ってたし
そういう抑止力がいなくなって一気に群れる奴や裏の売買が活性化するのは変じゃない話だ。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:21:39.84 ID:JhS/EHfj.net
>>76
きっとハイテクボールさえ持っていれば負けなかった

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:24:14.34 ID:pawYzC+P.net
>>81
鉄パイプで殴られたら気絶するレベルのヒーローが大半でそいつらももう死んだんでしょ(適当)

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:24:43.11 ID:VLwrsJiP.net
新たに登場したアイテム「鉄パイプ」
使い方は簡単!背後から思いっ切り頭を殴るだけ
セメントガンやガガンシューズよりもお手軽だぞ!

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:33:48.53 ID:jcsXZ9Rf.net
>>83
本名割れてる手マン一派が素顔+マスクでブラつけるレベルの捜査能力なのに群れられないとかないだろ
エンデヴァーより劣る解決件数のオールマイトを小物どもが恐れて群れない理由も無い

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:36:29.41 ID:7KM2765m.net
元ネタ匂わせアピールでどーでもいいヴィランの傷の話に半分ページ使ったのに
その傷はたった数コマ目で描き忘れとか女看守のスタンド攻撃でも受けてるの?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:39:59.61 ID:XijDuazr.net
個性なしでも武道の達人なら
タイマンで個性あり連中とやりあっても
結構な割合で勝てるんじゃないの?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:40:32.28 ID:0KobZ/OT.net
>>43


91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:42:40.62 ID:l5j/DYu9.net
>>87
捜査能力はそこまで関係ないだろうな。要するに目立つと即マイトに潰されるという心理があったんだろう。
実際に連合はマイト現役時から存在したから言う通り組むこと自体は可能。ただ活動できない。なら無意味って感じかと。
解決件数に関してはマイトの時間制限を考えればトータルで上回るのは不可能ではないかと。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:43:22.62 ID:Pv8d4qDf.net
抑止力ってオールマイト個人がどう機能してたかイマイチ謎だし
白昼堂々犯行に及んだ挙句囲まれてボコられるひったくりみたいな奴もいるわけで
つまりリスク度外視の馬鹿が消えていない世の中で
ヒーローの手を逃れて暴れてた奴もあちこちにいたのに(ヴィラン連合メンバーとか)
徒党を組むことについてだけすっぽり抜け落ちてましたってのはねえ
ヴィランが消えておらず、犯罪行為をやめず、ヒーロー(オールマイト)を脅威としていたなら
尚更群れてどうにかしようとするのが筋だと思うんだけど
群れられない理由に全く説得力が存在しないので引退をきっかけに情勢が変わる理由も辻褄が合わない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:49:44.11 ID:Pv8d4qDf.net
オールマイトの解決件数を見れば明らかに手が回ってないわけで
即潰されるとかいう憂いが何に起因するのかさっぱり
群れるからってわざわざ目立ちに行く必要はないわけだし
組織だった行動ってのは小学生の集団登校よろしくゾロゾロと隊列を組むわけでもない
どう考えても単独で街中で犯行に走るよりリスクが軽減されるわけだが

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:50:52.90 ID:ai7fPauu.net
いや日本全国の犯罪組織をどう対処すんだよ
沖縄と北海道でヴィランが暴れない理由は?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:51:46.92 ID:l5j/DYu9.net
>>92
白昼堂々暴れるやつは一話で見たとおりほぼ衝動犯なのよね。そんな奴らは計画的に組んだりしない。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:55:07.49 ID:AJgKq90f.net
オールマイトは犯罪組織をどうやって潰してたんだろうか?
メンバー全員が一カ所で暴れてた(笑)所をまとめて捕まえたのか顔の割れてる組織の人間を捕まえて拷問なんかでアジトを聞き出してたのか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:57:00.59 ID:l5j/DYu9.net
>>93
そんな事言われても実際に本編で「マイトはアホを倒した後犯罪組織をつぶしまくって群れる奴は減った」と明言されてる以上イチャモンでしかない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:58:18.03 ID:Pv8d4qDf.net
>>95
衝動的な奴が組むかどうかではなく(組まない、という理屈もないが)
そんな無理筋な奴ですらオールマイトが君臨する時代に生き残ってるのに
群れようとする奴だけが綺麗さっぱり自重してるってのが謎でしかない
より水面下で、より計画的にという奴らが蔓延っているはずだし
レザボア〜みたいな勢いだけの群れだって単独犯と同程度にいておかしくないだろ
何でオールマイトが理由になってんだ?ってまるで理に適ってない

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:58:25.42 ID:MouZGlm2.net
>>83
>マイトがいる時は犯罪組織を潰して回っていた
犯罪組織を潰すのに必要なのは拠点資金源流通経路などの情報な
マイトが捜査能力に長けてるならできるが強いだけでは潰せん

そして強いのが一人なら逆に群れたりマイトの情報を集める組織が増える
群れれば同時多発でコト起こせるしマイトの情報があればやりたい放題よ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:58:43.01 ID:l5j/DYu9.net
>>96
連合に攻め込んだ時みたいにアジトを潰していったんじゃない?
連合でさえあの有様だから他はもっと危機管理低かったんだろう。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:59:55.39 ID:5fn4vK8a.net
作者すら忘れられてるだろうけどオールマイトは作中から1年前の1話時点で1日の活動時間3時間程度、
翌年の4月上旬の雄英入学式から数日後にあったヴィラン襲撃後は50分まで縮んだんだけど
どうやって日本を守っていたんだろうね。
これだけしか活動できないんじゃ事件が起きた後いつまで経ってもオールマイトが現れないって事があったり
人々から最近オールマイト見ないなとか絶対言われるだろ。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:00:15.22 ID:ai7fPauu.net
ID:l5j/DYu9はどんな無茶苦茶でも堀越が描いたことは100%の整合性取れてると思ってるんじゃ…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:02:55.02 ID:Pv8d4qDf.net
>>97
そこに何の説得力もないじゃん
「オールマイトが今も潰しまくってる」ならわかるけど
全く群れることをやめてます、ステインきっかけで発生した連合くらいしかいません
けどヴィラン自体はヒーローが失業の心配をしなくていい程度にあちこちで活発です
ってどう考えても話が噛み合ってないんだけど
言えば何でも成立するわけじゃねえぞ?ただわけのわからん存在になるだろ、ヴィラン全体が

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:03:44.91 ID:KPrv61UR.net
>>101
オールマイトの圧倒的な力の誇示が抑止力になってたんだから
その力が振るわれる機会が減ってけば抑止力も落ちるはずなんだよな
結局のところ今週の展開はポン付けのいつもの堀越ですねってオチ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:03:54.95 ID:ai7fPauu.net
アンチ「時間的距離的な限界からしたらオールマイト1人だけじゃ抑止力になるのは無理ある」

「本編でそう描かれてるんだから、文句言うのはイチャモン!」

いやあの……頭堀越さんですか…

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:04:15.75 ID:l5j/DYu9.net
>>98
どんなに周到に計画しようと明るみに出た時点で潰されるのが多かったんでしょう。
それはリスクが高すぎると思ったんでは。組織立って行動するほどの頭があるなら尚更。
完全犯罪とか人知れず活動するというのはあの世界ではないんじゃないかなー。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:05:24.16 ID:l5j/DYu9.net
>>102
と、思わなければ作品が無茶苦茶になるからね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:06:25.34 ID:ai7fPauu.net
>>106
おいステインが逃げおおせてたガバガバ世界観で何言ってんだよ
デクズがボコらなきゃ完全犯罪じゃねーか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:08:39.64 ID:Znb8Xvp6.net
>>107
と、思うことに意味はあるんですかね?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:09:00.83 ID:l5j/DYu9.net
>>108
あの時マイトいないじゃん。マイトがいたら瞬殺だったでしょ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:09:07.52 ID:AJgKq90f.net
>>100
どうやってアジトを突き止めたかが謎なんだけど…ガリガリマイト一人で犯人の尾行でもしてたのか?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:09:41.36 ID:Pv8d4qDf.net
>>106
レザボア何とかみたいな短絡的な奴らさえいなかったのは?
あのレベルで群れることすら、さも革新的であるかのような描写だったよな
(ヒーローが全く警戒していないことも含めて)
個性社会ならむしろ現実より一層そういうのがあると思うんですけど
トガみたいな奴もいるのに、隠れて犯罪という意識がないってのも苦しすぎるなぁ〜

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:09:59.94 ID:7KM2765m.net
個性使用禁じられてるから積極的にヴィラン探せる能力もヒーローじゃなきゃ捜査に使えないな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:10:59.69 ID:ai7fPauu.net
>>110
いやだからオールマイト1人なんだから一箇所しかいれないでしょ?
全国の犯罪を抑止とか無理だし作中でも出来てないじゃん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:11:07.82 ID:Pv8d4qDf.net
マイトいないじゃんって何だよ
マイトはその頃まだ現役だし「ヒーロー殺し」はとっくにメディアを飾っていただろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:15:11.84 ID:GBWbQG3m.net
どんなに好意的介錯をしても後ろから撃たれるのがひでクオリティ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:15:46.73 ID:ai7fPauu.net
好意的介錯わろた
擁護するほど意味不明になってく

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:17:38.56 ID:MouZGlm2.net
アンチ「時間的距離的な限界からしたらオールマイト1人だけじゃ抑止力になるのは無理ある」

「本編でそう描かれてるんだから、文句言うのはイチャモン!」

アンチ「捜査能力もステイン捕まえられない時点でクソ」

「マイトいたら瞬殺じゃん」

??????

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:19:42.61 ID:l5j/DYu9.net
お前ら俺大好きかよ?ちょっと1人で相手するには厳しいから今日はこれが最後にさせてくれ。ごめんな

>>111
各方面に知り合いいるんで実際はそれなりに連携してたんだろうな。ただ実働はほぼマイトだけだったかも。
>>112
短絡的だから衝動犯とあまり変わらない、というのは間違いだと思う。
奴らみたいなチンピラはマイト現役時は暴れても無駄だから鬱屈してていざヴィラン時代が来た!
と思ってもそれまで何もしてこなかったから発想が貧困でレジ強盗しか思いつかなかったんだろう。
だから襲った奴らはバカにしてたと。あいつらは行動してないだけで昔からつるんでたのかもしれんね。手強そう。
>>114
多分一県くらいひとっ飛びなんじゃない?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:20:54.96 ID:IrSMxp0y.net
「神はいる」前提で話をする人とは議論にならない的なレスを過去スレで見て妙に納得した記憶がある

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:21:42.38 ID:EoNfq2PI.net
>>118
何かおかしいか?
アンチがしっかり読んでないだけじゃん

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:23:01.69 ID:uVk+eFNz.net
まあつまりこうだ
オールマイトは全国にいる数人規模だろうと徒党を組んだヴィランを一瞬で探し出し駆けつけ壊滅的状態に陥らせることが可能である
その為徒党を組もうと思い至るヴィランは皆無であり何故か必ず単独で犯行に及ぶ。
単独犯相手であれば引くほどの検挙速度で対応していたにも関わらずオールマイトが引退してしまえばその他の有象無象ヒーロー、警察では複数人のヴィランに対応することができなくなる

なるほど、設定としても社会としても完全に成立してるな
よくわかったからもう来なくて大丈夫だ、ありがとうな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:24:56.93 ID:Y7el2ZOn.net
>>119
お前信者力凄いな
このくらい好意的に解釈していけばこの漫画を楽しめるんだな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:27:42.61 ID:Pv8d4qDf.net
>>119
マイトがいるから、ってとこに何の説得力もないが
それで止めるならヴィラン全体が犯罪から手を洗ってるだろ
連合メンバーみたいな重犯罪者もそこらにいたわけだし
単独活動するヴィランの全員が突発的な衝動犯でもないのに
何で組織的に活動しようって奴らだけが全員慎重派で統一されて
ヴィランは群れないって認識が浸透するレベルで大人しくしてることになるんだよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:27:43.00 ID:F40O1uZW.net
>>119
〜かも、〜じゃない?ばっかりで断定的じゃないから全然当てにならんな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:27:56.79 ID:Znb8Xvp6.net
>>119
舞い上がってるとこ悪いけどお前じゃなくてもガバガバロジックで居座ればだれでもチヤホヤされるぞここ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:28:51.64 ID:s2f3BrPb.net
前スレなんでハガレンが引き合いに出されてたの?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:29:19.07 ID:8TF6dDqA.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:29:39.45 ID:8TF6dDqA.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:29:44.57 ID:GBWbQG3m.net
>>119
お前を好きなわけじゃなくてひでが嫌いなだけやで

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:30:09.61 ID:8TF6dDqA.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:30:36.50 ID:8TF6dDqA.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:30:37.18 ID:GBWbQG3m.net
アローラの姿じゃないんか
おっくれてるぅ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:31:39.97 ID:8TF6dDqA.net
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:32:20.95 ID:2uOzvD/S.net
信者擁護じゃないがオールマイトの抑止力と作中で描写されてるヴィランの活動とかは作者の好きに言わせといてそれを鵜呑みにしとかないとどの漫画も読みにくいかもしれん

問題はオールマイトはすごかったんだ!!って言わせるほど頼もしく描けなかったとこかなーと
でもしょうがないのよね、絶望感すごいヴィラン出せないからどんなヴィラン倒してもオールマイトすげーにならないし
じゃあ代わりにデクへのティーチングでなんて頼もしい師匠なんだ!って思わせる場面描けばよかったのにお茶飲んでお話してばっかなんだもんなあ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:32:30.98 ID:uVk+eFNz.net
内容について喋れなくなるとこれだからな
笑えるわ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:32:42.95 ID:8TF6dDqA.net
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:33:35.67 ID:8TF6dDqA.net
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:33:52.63 ID:K8MOo47y.net
論破された瞬間逃げて入れ替わりでコピペ荒らし出現して笑った

やっぱそういうことなんすねえ…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:34:17.44 ID:I29knWnj.net
>>121
しっかり読む事と描かれてもいない事を脳内ででっち上げて補完することは違うぞ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:34:22.97 ID:GBWbQG3m.net
最近減ページ背景真っ白な理由が分かった気がする
手動だからだ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:35:09.34 ID:jzAf3Di+.net
設定だけで本人に何の魅力もないマイトが悪い

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:35:10.30 ID:8TF6dDqA.net
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:35:10.59 ID:0hiQiMAQ.net
この流れは本編よりも面白かった

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:35:46.48 ID:8TF6dDqA.net
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:36:21.65 ID:l5j/DYu9.net
>>139
違う。この糞荒らしは俺じゃない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:37:11.33 ID:8TF6dDqA.net
         , - ' ´ ̄` ` 、
       ,r'´         `、_
      _,ム'´,     n  ri  `、`ー'つ
   _,イ´ ,ノ´,     i;j  !;j   `K´ー'_つ
 こ´_,ム'´ ノ      、フ     `i<_
 _, ノ `レ'´,       ー'      Yン'⌒i
(__, -'フ´`i/                i  /
 __ノ´_,ノ´  v'⌒i   r'⌒ ヽ     レ'´
 `ー'´i      /   i     `、    i
   l      /   rL__  __,i、    l
. 「`ヽ|     ´    |    ̄   l     i
 !、  i          !      ノ    i
  `、 i         `ー--一'´    /
    `\                /
       \            _,く_
       _,>、__    ___,r<_  __)
     こ__, - '´   ̄ ̄      ̄

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:37:58.28 ID:YA1U6o5r.net
銃より弱い能力者たちがじゃれあってる漫画

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:38:57.34 ID:8TF6dDqA.net
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  / ̄`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ , ̄   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゙、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゙                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙、
 ┌{´゙ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゙:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゙ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゙  `'ー--ゝ:ヽ  ゙、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゙ー‐':::::;,/

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:39:00.41 ID:IrSMxp0y.net
ポケモンフでレンドリーファイアか
やるな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:39:32.61 ID:8TF6dDqA.net
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  / ̄`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ , ̄   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゙、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゙                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙、
 ┌{´゙ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゙:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゙ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゙  `'ー--ゝ:ヽ  ゙、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゙ー‐':::::;,/

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:39:48.15 ID:IrSMxp0y.net
噛んでもうた・・・

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:40:10.33 ID:MouZGlm2.net
>>146
マジなら可哀想
こういうクソ荒らしが定期的に出てきて荒らすのよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:40:10.50 ID:uVk+eFNz.net
>>135
勿論フィクションなんだからどんな設定にだって限界はある
ただここはアンチスレだからな、重箱の隅を突き続ける場所だと認識してもらう他ないよ
でもここまで勢いあるならヒロアカサイドにも問題あるんじゃないか?客観的に見ても

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:40:10.54 ID:8TF6dDqA.net
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  / ̄`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ , ̄   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゙、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゙                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙、
 ┌{´゙ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゙:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゙ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゙  `'ー--ゝ:ヽ  ゙、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゙ー‐':::::;,/

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:40:18.79 ID:YA1U6o5r.net
犯罪者を激減させたヒーローを学校の先生にするって何考えてんだろうな
そんなことしたら雄英の授業中の犯罪件数が激増するだろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:40:44.18 ID:GBWbQG3m.net
堀越が2人…どっちが本物なんだ…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:41:40.51 ID:jzAf3Di+.net
>>157
デクズとバクズみたいなもんだよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:41:52.03 ID:Y7el2ZOn.net
どっちも堀越……
包めば…1つだ……

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:41:54.89 ID:YA1U6o5r.net
荒らしの前科があるやつが進行形で起きてる荒らしの犯人と疑われることの何がかわいそうなのか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:42:01.50 ID:8TF6dDqA.net
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  / ̄`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ , ̄   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゙、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゙                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙、
 ┌{´゙ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゙:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゙ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゙  `'ー--ゝ:ヽ  ゙、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゙ー‐':::::;,/

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:42:27.34 ID:5fn4vK8a.net
>>156
そういや時間制限の他にも教師という枷があるな。
1時限分授業しただけでもうその日は活動できないし、授業中に何度も要請されて出かけてるとしたら
教師の役目を果たしてない。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:43:14.86 ID:uVk+eFNz.net
>>157
今週登場したヴィランを使っていく時事ネタか…
やっぱ堀越頭回るなチクショーー

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:43:18.69 ID:8TF6dDqA.net
                    ,-、
                    ノ;;;;;ヽ、__ ,,.-‐ァ
               rイ^Y^i  / ̄`ッ─-、;;;;`;;;;;;;i
            ⊆´;;;;;;;;;;;V´ , ̄   ー- ヽ;;;;;;;〈
            亅;;::-‐''"==三ミー‐'    l;;;;;;;;|
           , ''´        `ヾヽ、  j;;;;;;;;!
        , '              ゙、;;`ヾ、;;;;j′
       , ゙                 Y;;;;;;;个';;、
        /!、__              j';;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙、
 ┌{´゙ヽー、;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、          ノ;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;l
  >; ''´  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,,,,,、_    __/;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;j
 くk:::::'::,  l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _r─-,二 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j';;;;;;;;/
  `i´ヽ:::゙:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ''" ヽ_ノ/`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ヽノ
   ヽ, }:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;/ ..::::::::::::::::ヽ_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''′
     \::::人;;;;;;;;;;;;;;{:::r─-、:::::::::::::/゙ヽ;;;;;;;;;,,=''′
      `゙  `'ー--ゝ:ヽ  ゙、:::::::::廴ノ'''"´
              ヽ ゙ー‐':::::;,/

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:43:47.42 ID:jzAf3Di+.net
>>157
山田くん座蒲団持ってきて

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:45:11.13 ID:IrSMxp0y.net
うまいなwわろた

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:45:30.33 ID:Pv8d4qDf.net
>>135
設定上抑止力になり得ないからな
これができる(できない)という作中での設定があり、描写上においてもそうであるならば
それに反する別の記述は単なる破綻でしかない
要するにOFAの能力、オールマイトの実績、ステインや連合メンバーの件
といった具合に、結局オールマイトではヴィランに対応しきれない事実が成立してしまってる
そこで抑止力によって組織化を防いでいた、というのはただの矛盾
無矛盾であるとか根拠がブラックボックスとかなら「作者の言う通り」でいいが

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:45:43.56 ID:gdWcRAoo.net
ID変える能のある奴と変えられない能無し
どっちが頭堀越かな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:46:04.18 ID:8TF6dDqA.net
             __
          / ̄   -/\
         /;; / ̄\ ,,,/
       _/''' /イ7 ))  \
      / , , , , ヽ二_/ \_/
     / ▲      | _/____
     \/ ̄\/\|/     /
          /ヽ  〈    〉 /_
 / ̄\__,-、/  ヽ  \  |  ̄/
 〉;  ___) |   /  |  |   \
 \_/    `´ヽ /   <|_/    \
          ヽ|       |     \
          兩\     /       \
            凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:46:16.47 ID:ddGmXFKi.net
外国事情通()のゥラビティくんに在日韓国人の連投くんまでいる
やっぱり週明けは豪勢だなぁ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:47:41.19 ID:8TF6dDqA.net
             __
          / ̄   -/\
         /;; / ̄\ ,,,/
       _/''' /イ7 ))  \
      / , , , , ヽ二_/ \_/
     / ▲      | _/____
     \/ ̄\/\|/     /
          /ヽ  〈    〉 /_
 / ̄\__,-、/  ヽ  \  |  ̄/
 〉;  ___) |   /  |  |   \
 \_/    `´ヽ /   <|_/    \
          ヽ|       |     \
          兩\     /       \
            凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:48:10.18 ID:8TF6dDqA.net
             __
          / ̄   -/\
         /;; / ̄\ ,,,/
       _/''' /イ7 ))  \
      / , , , , ヽ二_/ \_/
     / ▲      | _/____
     \/ ̄\/\|/     /
          /ヽ  〈    〉 /_
 / ̄\__,-、/  ヽ  \  |  ̄/
 〉;  ___) |   /  |  |   \
 \_/    `´ヽ /   <|_/    \
          ヽ|       |     \
          兩\     /       \
            凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:48:51.05 ID:IrSMxp0y.net
>>168
ID変える奴は皆堀越だ、ID変えない奴はよく訓練された堀越だ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:49:46.39 ID:cpFiDfCN.net
正直今週は面白かった。
でも学生編にいくと退屈になるんだよなあ

お茶子がヴィランに殺られるとか衝撃展開こないかね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:49:53.97 ID:8TF6dDqA.net
             __
          / ̄   -/\
         /;; / ̄\ ,,,/
       _/''' /イ7 ))  \
      / , , , , ヽ二_/ \_/
     / ▲      | _/____
     \/ ̄\/\|/     /
          /ヽ  〈    〉 /_
 / ̄\__,-、/  ヽ  \  |  ̄/
 〉;  ___) |   /  |  |   \
 \_/    `´ヽ /   <|_/    \
          ヽ|       |     \
          兩\     /       \
            凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:50:05.83 ID:YA1U6o5r.net
そういやオールマイトの活動限界は3時間とかだったっけ
ならその貴重な時間を全てヒーロー活動に費やすのがno.1ヒーローの義務だろうに
無能どもの教育に使うなんてもってのほか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:52:00.00 ID:8TF6dDqA.net
             __
          / ̄   -/\
         /;; / ̄\ ,,,/
       _/''' /イ7 ))  \
      / , , , , ヽ二_/ \_/
     / ▲      | _/____
     \/ ̄\/\|/     /
          /ヽ  〈    〉 /_
 / ̄\__,-、/  ヽ  \  |  ̄/
 〉;  ___) |   /  |  |   \
 \_/    `´ヽ /   <|_/    \
          ヽ|       |     \
          兩\     /       \
            凵Q___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:52:28.69 ID:Z2AoONAg.net
>>174
タイトルに自由度があれば学園外にも伸ばせられるけど無理だよね
ネーミングで自分の首を絞める堀越

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:53:55.80 ID:jzAf3Di+.net
>>176
貴重な3時間をよくわからないギャグに使うNo.1ヒーローの図
http://i.imgur.com/OSQQA3M.jpg

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:54:18.83 ID:8TF6dDqA.net
                    /ハ
                   // i  /|
                  / /  レ'´ i       _..-'オ
                 / ./  |  i       ,.-' //
                / /   i  /     / / _厶
               ハ レi  i /   / /,.-'´ /
            i\ / |/ .| //  / //   /
            '; r'´  `'┴┴-っ / .//    /
           ,〈    _  _..- r'´ フ//    _..-'´
        _,ノ r|  r'´/|  i´ン /∠..-‐、=ニ,._
       / / ̄ハ  i /。;}ノ ノ-z r'´ ̄`ヽ 'i 'i `i
       // /_,/   '/ー'r'7´z<´ {     i i  i レ'7
       // / / {  、  ,ノ //`i三い  r-、/ ノ ノy'´ /
      i i i /   `ァ-v'L_ノ/ゝ-‐ニ「Yー/rTフ´   {
      i i レ'     `ー'´i´   _ノニテラ 「`´    l
        i.i .i       _|,..-ニン´r'´/  !      /
      ii i       / ,..-‐'´ _ノ r'´  `ー=<`y、
       iノ      // _..-'´ ̄ __ノ       j`' !、
            // / _..r'フ ̄V       r'    ';
           /' / /  ´         _L_ ,、  人
           / /            i_.-┴| 〉_i  }
           i/                 V  V

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:56:01.58 ID:Y7el2ZOn.net
ポケモンかわいい
堀越くんはかわいくない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:56:33.82 ID:8TF6dDqA.net
                    /ハ
                   // i  /|
                  / /  レ'´ i       _..-'オ
                 / ./  |  i       ,.-' //
                / /   i  /     / / _厶
               ハ レi  i /   / /,.-'´ /
            i\ / |/ .| //  / //   /
            '; r'´  `'┴┴-っ / .//    /
           ,〈    _  _..- r'´ フ//    _..-'´
        _,ノ r|  r'´/|  i´ン /∠..-‐、=ニ,._
       / / ̄ハ  i /。;}ノ ノ-z r'´ ̄`ヽ 'i 'i `i
       // /_,/   '/ー'r'7´z<´ {     i i  i レ'7
       // / / {  、  ,ノ //`i三い  r-、/ ノ ノy'´ /
      i i i /   `ァ-v'L_ノ/ゝ-‐ニ「Yー/rTフ´   {
      i i レ'     `ー'´i´   _ノニテラ 「`´    l
        i.i .i       _|,..-ニン´r'´/  !      /
      ii i       / ,..-‐'´ _ノ r'´  `ー=<`y、
       iノ      // _..-'´ ̄ __ノ       j`' !、
            // / _..r'フ ̄V       r'    ';
           /' / /  ´         _L_ ,、  人
           / /            i_.-┴| 〉_i  }
           i/                 V  V

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:57:14.70 ID:8TF6dDqA.net
                    /ハ
                   // i  /|
                  / /  レ'´ i       _..-'オ
                 / ./  |  i       ,.-' //
                / /   i  /     / / _厶
               ハ レi  i /   / /,.-'´ /
            i\ / |/ .| //  / //   /
            '; r'´  `'┴┴-っ / .//    /
           ,〈    _  _..- r'´ フ//    _..-'´
        _,ノ r|  r'´/|  i´ン /∠..-‐、=ニ,._
       / / ̄ハ  i /。;}ノ ノ-z r'´ ̄`ヽ 'i 'i `i
       // /_,/   '/ー'r'7´z<´ {     i i  i レ'7
       // / / {  、  ,ノ //`i三い  r-、/ ノ ノy'´ /
      i i i /   `ァ-v'L_ノ/ゝ-‐ニ「Yー/rTフ´   {
      i i レ'     `ー'´i´   _ノニテラ 「`´    l
        i.i .i       _|,..-ニン´r'´/  !      /
      ii i       / ,..-‐'´ _ノ r'´  `ー=<`y、
       iノ      // _..-'´ ̄ __ノ       j`' !、
            // / _..r'フ ̄V       r'    ';
           /' / /  ´         _L_ ,、  人
           / /            i_.-┴| 〉_i  }
           i/                 V  V

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:57:28.22 ID:K8MOo47y.net
>>135
>>マイトの抑止力と作中で描写されてるヴィランの活動とかは作者の好きに言わせといてそれを鵜呑みにしとかないとどの漫画も読みにくいかもしれん

出たー
信者の「ヒロアカ楽しめないと他の漫画も楽しめない」とかいう糞理論

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:57:32.00 ID:8TF6dDqA.net
                    /ハ
                   // i  /|
                  / /  レ'´ i       _..-'オ
                 / ./  |  i       ,.-' //
                / /   i  /     / / _厶
               ハ レi  i /   / /,.-'´ /
            i\ / |/ .| //  / //   /
            '; r'´  `'┴┴-っ / .//    /
           ,〈    _  _..- r'´ フ//    _..-'´
        _,ノ r|  r'´/|  i´ン /∠..-‐、=ニ,._
       / / ̄ハ  i /。;}ノ ノ-z r'´ ̄`ヽ 'i 'i `i
       // /_,/   '/ー'r'7´z<´ {     i i  i レ'7
       // / / {  、  ,ノ //`i三い  r-、/ ノ ノy'´ /
      i i i /   `ァ-v'L_ノ/ゝ-‐ニ「Yー/rTフ´   {
      i i レ'     `ー'´i´   _ノニテラ 「`´    l
        i.i .i       _|,..-ニン´r'´/  !      /
      ii i       / ,..-‐'´ _ノ r'´  `ー=<`y、
       iノ      // _..-'´ ̄ __ノ       j`' !、
            // / _..r'フ ̄V       r'    ';
           /' / /  ´         _L_ ,、  人
           / /            i_.-┴| 〉_i  }
           i/                 V  V

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:58:36.92 ID:8TF6dDqA.net
                    /ハ
                   // i  /|
                  / /  レ'´ i       _..-'オ
                 / ./  |  i       ,.-' //
                / /   i  /     / / _厶
               ハ レi  i /   / /,.-'´ /
            i\ / |/ .| //  / //   /
            '; r'´  `'┴┴-っ / .//    /
           ,〈    _  _..- r'´ フ//    _..-'´
        _,ノ r|  r'´/|  i´ン /∠..-‐、=ニ,._
       / / ̄ハ  i /。;}ノ ノ-z r'´ ̄`ヽ 'i 'i `i
       // /_,/   '/ー'r'7´z<´ {     i i  i レ'7
       // / / {  、  ,ノ //`i三い  r-、/ ノ ノy'´ /
      i i i /   `ァ-v'L_ノ/ゝ-‐ニ「Yー/rTフ´   {
      i i レ'     `ー'´i´   _ノニテラ 「`´    l
        i.i .i       _|,..-ニン´r'´/  !      /
      ii i       / ,..-‐'´ _ノ r'´  `ー=<`y、
       iノ      // _..-'´ ̄ __ノ       j`' !、
            // / _..r'フ ̄V       r'    ';
           /' / /  ´         _L_ ,、  人
           / /            i_.-┴| 〉_i  }
           i/                 V  V

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:00:24.88 ID:Pv8d4qDf.net
今週面白かったどころか頭悪いガキの背伸びカッコつけを見せられただけでイライラしっぱなしだったが
ダッセえアメコミごっこのつもりか知らないが話に中身がなさすぎるし、かと言って演出の妙があるでもない
いつものことながら絵的にもつまらん構図ばかりだし、キャラもうわべの魅力さえ感じない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:01:19.05 ID:K8MOo47y.net
>>146
お前とは言ってないのになんで反応してんの?
荒らしの自覚持ちながら荒らしてたんですね…

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:01:38.35 ID:jzAf3Di+.net
堀越先生ほど設定が一人歩きしている漫画はそうないぞ

堀越先生をそこらの普通の漫画家と同列に扱うとは

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:11:17.79 ID:7KM2765m.net
連投信者は堀越尊師がたった四コマ目でトゥワイスの傷描き忘れた記憶力を心配してくれよ
話ガバガバのキャラ設定しかまともにやらない設定厨が設定上大事な顔のパーツ忘れるって若年性痴呆の前兆かもよ?
おかしな日本語といいそれ通過させるなんて編集は原稿チェックしてないだろ?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:16:34.37 ID:I0DbXSJQ.net
信者が頑張るほどアンチが増える不思議!

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:17:56.74 ID:AJgKq90f.net
>>190
あの傷はアシスタントの仕事だろうから堀越のせいじゃなくね?
結構言い回しとか変な所があるけどお体に触りますよレベルの誤植とかは出た事無いからちゃんとチェックはされてるんだろうな編集の日本語がおかしいだけで

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:18:16.79 ID:GBWbQG3m.net
や堀頭

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:18:53.15 ID:wbWyUREP.net
アシの作画チェックもせずスルーしてるのか堀越

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:24:14.27 ID:UwPKpwXz.net
ハガレン信者がヒロアカ叩いてたのか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:26:00.88 ID:JdtkgI3X.net
堀越っぽいの増えたー!!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:27:43.31 ID:Pv8d4qDf.net
傷だけアシスタントに描かせるの?というか編集の責任を語るなら
アシの仕事をチェックするのは作者の責任範疇だからな
日本語云々にしても「正しい言い回しだったのを無茶苦茶に変えた」ならともかく
結局間違えてんのは堀越がそう書いたからに他ならないだろ
作者が「あえてこう喋らせた」となれば編集は作者の脳内にあるものを信じるしかないだろうし
そんなわけのわからん理屈で堀越だけは悪くないと主張されても

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:30:39.86 ID:KPrv61UR.net
>>192
アシの仕事かどうかなんか読者に分かりっこないだろう
それになんであれ最後に原稿チェックするのは作者と編集だし気づかなかった二人がアホなのは変わらん

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:33:59.40 ID:IrSMxp0y.net
やっぱり堀越じゃないか(呆れ)

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:34:14.69 ID:2uOzvD/S.net
>>184
信者と同じこと言っちゃってすまん
堀越の頭で考えるオールマイトの抑止力とヴィランの関係なんて考えても堀越以外どーせわかんねえだろとなげやりな気持ちで言った

俺はむしろジャンプの他の漫画楽しめる感性持ってるが故にヒロアカは腑に落ちないこと多すぎて楽しめない側の人間やぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:36:05.21 ID:LeAvRexj.net
伝わってるからだいじょうぶだぞ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:38:39.84 ID:2uOzvD/S.net
堀越さんは善人描くストックないからヒロアカ畳んで全員屑でたまに雨の日に猫拾っていい話風に仕立てるギャグ漫画描いた方がいいと思うの

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:38:55.62 ID:jzAf3Di+.net
とりあえず煽っておくスタイルの堀越先生リスペクト

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:39:22.11 ID:Raa15irs.net
なんでヴィランもコスプレし始めちゃったの?あんな恰好でうろついてたら通報&職質待ったなしじゃねーか
警察は何を してんだよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:41:15.48 ID:Pv8d4qDf.net
警察「コスプレした奴が個性を使ってる?あぁ何だヒーローか」

ヒーロー社会の歪み!

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:42:34.06 ID:jzAf3Di+.net
>>204
玉当ての会議してるって

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:44:05.79 ID:3DTxD2OI.net
なんていうかスポットのあたりやすい主人公側ひいてはヒーロー側がすごいとかかっこいいとか思えない上に、知れば知るほど破綻してるヒーロー制度とそれを支える未熟な社会見てたらヴィランが社会ぶっ壊しますと活動してても読者としてはむしろどうぞどうぞ感が拭えない
ご都合展開の特異点である主人公が出てこない方がご都合は起こりにくいので比較的ましではあるが、根本的な部分で理論や理屈の破綻矛盾が起こるため総合的にはやっぱり今週もクソ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:44:25.35 ID:Z2AoONAg.net
元ヒーローのマイトがコスプレしてるからなw

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:47:38.77 ID:VLwrsJiP.net
あんまり信者認定しまくりもアレだな
そして間違えられないように慎重に書き込むのも大事
慎重に書き込んで信者認定されたらそれはもう、どんまい

闇市場でアイテムの需要が高まるのはまだ分かるけど
スーツの需要なんてものが高まるのは流石に笑える
ヴィランもコスプレして犯罪してるのかよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:48:36.43 ID:3DTxD2OI.net
>>205
今週とかまさにそれ
徒党を組んでヒーローを倒した敵がコスプレ野郎により倒されて新手のヒーローかと思った?新手の敵でした!
一体何がしたいのか…

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:50:12.38 ID:6J0FQij/.net
>>209
憧れのヒーローのコスプレして悪事働くと背徳感MAXで興奮するんだろ。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:51:18.17 ID:onu6odbV.net
ワンパン、タイバニなんかで顕著だけど免許持ち公認ヒーローって基本的には否定的に描かれてて、時には敵に回る存在なんだよな
堀越は主人公スゲーの為にsageはするものの、一貫してヒーロー側の「正義」としての立場を崩してない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:51:53.69 ID:jzAf3Di+.net
>>209
脊椎反射なのはアンチにも信者にもいるから気にしてもしゃーないぞ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:54:48.82 ID:7KM2765m.net
>>192
キャラしか描けない、描かないお方がキャラの顔すらアシに描かせたらどこを担当なさるんで…?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 20:58:13.95 ID:AJgKq90f.net
背景とか小物とか細かい所は普通アシスタントが書くものだから堀越のせいじゃないって思ったんだけど結局は気づかなかった堀越が悪いんだよね
信者っぽい発言してすまん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:00:22.84 ID:jzAf3Di+.net
>>214
Twitterとpixiv担当だぞ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:00:57.92 ID:rWVbY9eX.net
そういえば、アメリカがヒーローの本場なんだっけ?
普通に考えてこれって恥だよな?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:04:38.75 ID:Z2AoONAg.net
日本トップが合衆国スマッシュ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:06:37.18 ID:Raa15irs.net
>>217
アメリカの銃社会で通用するって考えると凄くない?
玉当てで合格するヒーロー()では何もできんだろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:12:08.23 ID:2uOzvD/S.net
ヴィランもコスプレ始めてヒーローとヴィランの区別つかなくなったらどうすんの?一々止めて免許証確認するの?

これもうヒーロー側は玉投げで出てきたハイテクターゲット使うしかありませんねえ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:13:44.58 ID:Z2AoONAg.net
ヒーローでなくてもコスプレできるし

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:15:02.64 ID:Pv8d4qDf.net
オールマイトって結局日本一ヒーローなのか?まぁランクに日本ヒーローしかいないしな
鎖国&情報統制してるんでもなきゃ国内ランクはともかく
ヒーロー志望の究極的な憧れの的って本場のトップになりそうなもんだが話題さえゼロ

つーか国に資格を管理されてるヒーローはともかく(どこの国も同じ経緯の同じ制度だろうか?)
ヴィランもご当地でしか活動してないんかね
何か世界の広がりを全く感じないよな、存在しない設定ではないのに

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:17:14.10 ID:VLwrsJiP.net
そういえば紛らわしい格好してたら職質受けるみたいな設定なかったっけ
登録されてるヒーローかどうか一瞬で調べる手段とかないのかね
そんなんあったら指名手配のヴィランがより捕まりやすくもなるだろうけど

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:17:45.62 ID:eyV5Jp8/.net
本場がアメリカだったら
日本国内が荒れてたら本場アメリカのヒーローが治安維持に乗り出してきそうなものだが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:19:42.67 ID:6J0FQij/.net
人類の8割が個性持ちなんて世界、それこそ国家間の戦争なんかも激化しそうなんだけど、全世界でヒーローとヴィランの争いしか問題になってないのか?
ヴィランが地球そのものを脅かしかねない異形な存在で共通の敵を前に国関係なく全人類が協力してるとかならともかく、ただの犯罪者でしかないのにな。

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:20:28.05 ID:eG95daxa.net
そもそもNo.1ヒーローとかいわれても、ただの脳筋でテクニックもクソもない馬鹿という
ここ数年は活動時間減ってて最後なんて学校に出勤するときぐらいしかしてないよな?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:23:45.32 ID:Pv8d4qDf.net
ボール投げのためにリアルタイムで混戦状況下におけるポイント獲得者を個性込みで判断するセンサーは用意できても
個人の身分をチェックするようなハイテクは使わないし作りもしない

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:27:06.41 ID:tBNQiZrI.net
そもそも読者視点だとマイトの全盛期をロクに見れてないからな
どう抑止力になってたのかまったく分からん

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:27:33.65 ID:Pv8d4qDf.net
>>225
人類の過半数が個性を獲得した世界、という大前提は
世界観を構築する上で一切考慮されていないからな
デクを不可抗力的に落ちこぼれさせたかっただけ
だから慌てて個性禁止設定が出てきた(ヒーローという役割が機能しなくなるから)

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:29:25.27 ID:4KlMntN5.net
ヴィランがチンピラの別称な時点でいろいろひどい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:29:27.64 ID:Z2AoONAg.net
世界でたった一人の無個性の方が作り易かったんじゃないの?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:31:13.37 ID:AJgKq90f.net
>>229
盛り上げる為に落ちこぼれからスタートさせたいけど能力バトル面倒だから脳筋強個性にしたい!って結果が歪な個性禁止社会&棚ぼた展開って訳か

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:33:34.50 ID:wbWyUREP.net
限りなくショボい個性持ちにしといた方がもっと作り易かった

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:34:48.71 ID:Raa15irs.net
それこそ母親の個性で良かったな
あの能力でのし上がったらそりゃすげーよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:35:01.26 ID:srl0wV60.net
デクageバクageマイトageのために世界が歪みまくってるな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:35:33.76 ID:eG95daxa.net
個性使ったら子供に泣かれるとか見た目がおもっきしヴィランみたいになるとかでよかったんじゃね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:45:08.64 ID:3SCO2jJ7.net
>>235
ほんとこれ
この3つをどうにかするだけで幾分作品がマシになる

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:46:03.03 ID:AJgKq90f.net
もういっその事ラッキーマンぐらいに吹っ切った方がいいんじゃないかな
リアルなヒーロー社会描きたいっぽいから無理だろうけど

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:50:40.66 ID:2uOzvD/S.net
無個性デクズの憂鬱かな?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:51:41.97 ID:ao/yg9xG.net
堀越=リアルっぽいヒーロー社会っぽい何かを描きたいっぽい漫画家っぽい人

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:55:10.18 ID:3SCO2jJ7.net
>>240
リアルは無理
ヒーローは無理
漫画家は無理

堀越詰んでるね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:59:09.58 ID:TozRwIuG.net
漫画家って感じのpixivお絵かきマンだからね

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:05:26.61 ID:mZDEuPUl.net
>>233
冷静に考えるとルフィってただのゴム人間なのに
使い方のバリエーションが異様に豊かだから厨能力に見えるんだよなぁ

結局能力バトルって作者の頭が全てなんだよね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:05:33.11 ID:Rye8Axti.net
すげーどうでもいい話になるがアーケードゲームの台見た事ない

田舎だからか知らんが

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:06:18.94 ID:Da8EdXzu.net
リアルっぽいならヒーロー候補激減させるとかすんなや
資格試験で先着順とかさ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:07:15.83 ID:9+jeQdNf.net
今週の話は最高でこれを叩いてるのはアンチだけとか言ってるくせに本スレが伸びない不思議
本当におもしろいならもっと勢い増えるでしょ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:07:49.55 ID:Z2AoONAg.net
>>243
まぁ元ネタも応用半端ないけどギアはいいアイデアだと思う

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:08:56.97 ID:9+jeQdNf.net
>>244
全く人気ないよ。やってる奴見たことない

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:14:36.16 ID:H/8leWhs.net
2倍、ってセンスねぇなぁ
1つを2つに増やすなら増殖でいいじゃんよ

俺がガキの頃に考えた2倍にする能力は概念的な物も2倍に出来たっつーのに

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:23:16.58 ID:eG95daxa.net
これ、自分の体積を2倍とかにできるのかね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:25:08.24 ID:JhS/EHfj.net
もしくは複製だな

ある程度ダメージを受けたら消えるとかご都合的なオカルト設定ほんと嫌い

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:27:12.89 ID:4QHKb7BN.net
自分が本物か分からなくなるなら自傷すればいいじゃんとか色々突っ込みたくなる個性とエピソードだったな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:28:25.08 ID:Z2AoONAg.net
精肉ほんとひで

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:29:47.96 ID:ao/yg9xG.net
>>252
自分にだけ頭の傷があったり複製が全部消えたり、そもそも疑う余地がないんだが

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:32:40.49 ID:eG95daxa.net
擁護するなら、あの騒乱中にオリジナルがコピーである自分をさもオリジナルかのように見せかけて逃げ出した、とか?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:41:52.24 ID:AJgKq90f.net
自分が本物か分身か分からない〜って話はホラーチックでいいと思うんだけど額の傷で本物確定してるせいで全部台無しになってただの痛い兄さんになっちゃったのがな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:44:40.27 ID:JwSRD8c0.net
ダメージで複製消える設定要らんかったよね
能力強すぎるからか死体残るのはエグいからか知らんが、無駄な設定で台無しなってるは

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:47:36.81 ID:Z2AoONAg.net
コピー一体だけが残り狂ったなら面白かったかもな
強個性もコピーだから若干弱体化して〜とかなら良かった
完全にオリジナルだしぶっ壊れ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:49:14.59 ID:Raa15irs.net
何があほって何で自分を2倍したのかって話で食い物と金を2倍してりゃよかったよね
自分に世話されるよりも増やした金で美人のメイドの方がいい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:54:17.59 ID:x4PrDckV.net
傷が治ったコピーしか作れないのなら
荼毘とかいうキモキャラの傷跡も無くなっていたはずなんだよなぁ…
墓穴堀越やなぁ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 22:55:01.13 ID:jcsXZ9Rf.net
荼毘が尋問のために意識飛ばない程度に顔に蹴りくらって片腕折られたら解除だっけ
現実の精神病患者ならそれ以上の自傷行為してるよな
もしかしたら「もう一人の俺がー」みたいな設定の厨二病患者かもしれない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:02:38.12 ID:VLwrsJiP.net
自分が本物なのか自信がなくなって毎日自傷行為してるとかドMになってしまったとかなら面白かったかもな
その場合あのマスク着用時の変なテンションとか脳内ボイスとかは説明付かなくなりそうだけど

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:04:03.18 ID:mZDEuPUl.net
>>259
日本どころか世界規模で見ても超優秀なレベルの偏差値79でアレだぞ
それ以下のびらんれんごう(笑)のオツムのレベルなんて考えるまでも無いだろ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:07:33.82 ID:K8MOo47y.net
脳内ボイスの安っぽさ何なん

いやー今週もクソ回でしたわww
(面白いゾ)

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:43:04.93 ID:jfTqAhi4.net
>>262
自傷行為始めるといよいよ俺ちゃんそのものになっていくからなぁ
デザインの時点で展開が狭まってる

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/15(火) 23:43:30.90 ID:JohAN1Z/.net
無職のオッサンの話とか誰も求めてないからはよ得意の高校生襲撃しろよ
次は銃火器持って殺す気で攻め込むんだろ?

良いから早くやれよ尊師
期待してるぞ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:02:03.35 ID:LLH8lvSs.net
マジで茶番にしか見えない

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:11:36.69 ID:yMpz+KQ8.net
誰でもいいけど例えば脳無を増やしまくればあっという間にヒーローなんて制圧できるのにな
ヒロアカの最善を尽くしてない感じがとにかく嫌い

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:16:14.00 ID:kmi+5vG0.net
個性持ち拉致ってきてコピー作ってそっちから個性奪えば脳無作り放題じゃないか?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:21:42.85 ID:NoL8B9TI.net
今やるべきは相澤をボコった脳無を100匹程作ることだな

制約条件を書かないから何でやらないのか・出来ないのかが全く分からん

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:21:53.45 ID:thmiu84S.net
普通こういうのって見た目だけで能力は使えないとか制約があるもんだけどねえ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:24:31.20 ID:wWUhDXIX.net
AFOさんが最善を尽くした結果がパワーって相手の土俵でマイトに負けることだぞ
それが堀越世界の常識であり最適解なんだ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:28:05.28 ID:YrHgBHX8.net
二倍になったトゥワイスはそのまま更に個性を使うことが出来る、これは確定

10回分裂したら1024人
20回分裂したら104,8576人
30回分裂したら10,7374,1824人
40回分裂したら1,0995,1162,7776人


ガハハ!勝ったな!

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:31:40.81 ID:L4gbg3U0.net
あんまり言ってると何か制約を後付けしてくるぞ
というか今週の話を書く前に常人なら気付くはずなんだが

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:34:55.71 ID:iGvs9WbT.net
トゥワイスが大量に増やせるのは自分だけなんじゃない?
多分、2倍して2倍して2倍して……みたいなのじゃなくて作れる分身は1体までなんだと思う
分身も個性を持ってるから自分に限って大量複製できる、みたいな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:37:23.43 ID:F1ku9SPQ.net
2倍分の質量はどこからくるのかとか
損傷で消えるって影分身じゃねとか
病気なのは堀越だろとかとても指摘したい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:37:57.07 ID:e/Q/0/S+.net
作品内における説得力の欠片もないのなw
そんな自分勝手なルールを読者に一方的に押し付けて
罪悪感や申し訳のなさを感じないのかね堀越
漫画の内容もだけど作者の人となりが本当に嫌いだ
その人となりが全てにおいて悪影響を与えている

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:38:10.91 ID:YrHgBHX8.net
>>275
大量複製した自分に自分以外を複製させれば無限に増やせるで

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:44:37.45 ID:i/YMborW.net
※229
「その描写はどういう意味を持つか?」がまるで考えられないよな堀越

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:46:52.73 ID:i/YMborW.net
黒霧、トガ、トゥワイスとよくもまぁ何も考えずぶっこわれ個性出せるな
制限かけないと出しちゃいけない能力だろこれ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:49:18.43 ID:iGvs9WbT.net
>>278
いや、>>275の通りの制限だとしてそれだと結果的に増やせるのは1つまでじゃないか?
でも分身消えても分身の出した分身が消えないなら(多分消えないだろう)自分以外のものでも大量複製できるのか
問題は人間以外も複製できるかだけどまあ服付きの人間が出来るんだからそのくらい余裕だよな
しかし幼い頃からの自分の個性なのにこの方法で金とか増やさなかったトゥワイスって一体……

ブラックホールとかワープとか創造とか2倍とか
特に考えないで出すと世界観というか世界をぶっ壊しかねないな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 00:52:01.84 ID:L4gbg3U0.net
なんの理由もなくコイツはもうトゥワイス2号が増やしてるからもう増やせないわーみたいなのになったらさすがに意味不明
「個性」の設定がガバガバとかそういう次元じゃない

影を引っ張り出して分身として使う
とか一人を一度しか増やせない後付けしないとな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:11:32.21 ID:YrHgBHX8.net
今週の話の中でも、増殖トゥワイス同士の争いで一体ずつダメージが蓄積して消えてるからやばいんだよ
これから後付けできる設定が「本体を叩かないとダメ」程度しかない無敵の個性になっちゃった
もう修正不可能なレベルで詰めてる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:22:18.47 ID:D4Np+nRq.net
悪どいことに使わなくてもいくらでも財産を築ける個性というか絶対そういう方面から声かかるだろレベルでなんで自分増やして自爆してるのかわからん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:30:58.45 ID:LGsgn3a7.net
尊師持ち前の幼稚さと尊師が憧れている大人な作風への背伸びが合わさって

カスみたいになってる僕ヒデ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:42:20.80 ID:OPxQr2Jf.net
2倍に増やせるなら金や宝石を増やした方が早いのではないか?
そもそもただ物や人を増やす、コピーを作るなら2倍じゃなくて増殖や複製と言った方が良いのではないか?
分身が分身を作れるのなら自分だけでチームを組むどころか世界をゆうに征服出来るレベルなのではないか?

今週だけでこんなに言われてるよ
ガバガバな設定や能力考えさせたら天才だな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 01:45:46.90 ID:8FNDrw85.net
現実にも単為生殖可能な実験マウスはいるけど
一瞬でクローン作れるトゥワイスを野放しにしてたら人類は確実に滅亡するだろ
頭堀越なの?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 03:13:51.87 ID:tYPfyKKm.net
個性二倍で地球二つにするくらいの破天荒さが欲しいよね

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 04:29:44.28 ID:+0YdZOtE.net
>>288
ラスボスか何か?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 05:33:47.11 ID:o1xCZ/vH.net
アメコミにだってチート能力なんてたくさん出てくるぞ
ファンタスティックフォーのモルキュールマンとか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:15:35.29 ID:A+apkP1v.net
堀越「俺の一日は一冊のアメコミと観察から始まる」

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:36:35.03 ID:l6UKdacf.net
ひでひで

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:43:18.33 ID:nvEdypzP.net
>>286
ちょっと立ち止まって落ち着いて考えればレベルではなく
普通に気づくレベルだよな そんなの
編集は何してる

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:48:30.25 ID:xPeP6NpR.net
>>290
超絶個性出しても登場人物の頭が堀越だから問題ない紙設定に震えろ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 06:49:06.26 ID:A+apkP1v.net
>>293
前進堀越のスピードに付いてこられるかな?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:24:07.54 ID:FIMjsl29.net
「2倍」なのに自分をたくさん増やしたとかてん

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:25:24.85 ID:qWsVGc35.net
アンチスレ勢い落ち過ぎだろ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:36:07.44 ID:thmiu84S.net
まぁ遡れば子供の炎が出せる側が気に食わないからと煮え湯かけられたら何故か大火傷の跡が残ったって時点で意味わからんし、シリアスな悲劇「っぽい」エピソード作ってるだけなのは一貫してんだよな
コピーにコピーとしての自覚があるかのような運用が出来てた(荼毘が捨て駒になったりオリジナルがコピーに雑用させてたり)のにナイフを振り回して殺そうとするまでに反逆したのは何故?
オリジナルそっちのけでコピー同士でオリジナルを主張して殺し合いしたのは何故?
明らかにコピー同士でやってるだけの殺し合いを見たら自分とコピーの境目が無くなるのは何故?
自分がオリジナルかコピーか分からなくなったら人格が分裂したってのは何故?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:59:36.64 ID:fk9nj0Nl.net
ワープも変身もコピーも性格がアホでサイコでなければ普通に新世界の神になれるくらいチート能力なのにな
制限が極端に緩いから頭も緩くないと割合つかなくなるんやな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:11:19.17 ID:rQSVHfdN.net
OFAとかいう脳筋無能個性いる?
物理無効化されたら詰むよね
普通に消しゴムされたし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:21:48.53 ID:E/R+ugvk.net
トゥワイスが仮免試験受けたらボール投げも救助も無双できるな
複数の事件を同時平行で処理できるからナンバーワンヒーローも夢じゃない
なのにヴィランになる謎

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:14:56.92 ID:NldyjUQZ.net
そもそもの悪の道に流れた経緯が不明
コピーの持っている自己認識が不明
コピーの殺し合いで自我があやふやになる理由が不明
その結果生じた人格が天邪鬼である理由が不明

やることなすこと繋がりを損ねてる

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:23:58.46 ID:xmwZMpDm.net
X-MENのマルチプルマンがやりたかったのかもしれんけど
あっちはあっちで
「衝撃を受けると分裂する」「増えるのは自分だけ」
「本体に触れると分身は吸収される」
の制限があっても、人間関係グダグダでマーベルですら使い所に困ってるんだよなぁ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:44:22.09 ID:aVpg2O+f.net
ティーンタイタンズのビリー・ヌメラスかもしれない こいつはヴィランだがかなり強かった
堀越くんには攻略法思いつかないかもしれないから、偽デップーが多重影分身を駆使して戦うことはないだろうね

https://www.youtube.com/watch?v=oKGPktAip6o

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 09:54:42.47 ID:oFpi1+JG.net
自分の分身が勝手に悪さをした結果社会から爪弾きにされたならまだわかるけど
最初っから「昔は楽しく悪さをしたもんだ」だからなあ
何がヒーローが救うのは善良な人間だけだよ完全に自業自得じゃねえか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:11:38.96 ID:rrulpkIw.net
普通の作家なら筋を通してくる所を悉く外しているからな
点がバラバラに散らかっているだけで線の繋がりが全くない
「王道を外す」ってこういう意味では無いと思うんだがね…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:20:39.52 ID:kpg1XtRX.net
一般人も個性持ちなのにヴィランに一方的にやられる理由がよくわからん

お互い武器持ってるのに一方的にやられるわけないじゃん

下手したらエネルとルフィみたいに襲った相手が天敵だったって場合あるのにヒーロー依存し過ぎて自衛も思いつかないのか?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:21:46.72 ID:SnKJkR84.net
持ち物も増やせるってくだり、完全にマルチプルマンで笑った

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:23:28.29 ID:1bpvMKII.net
もれなく4歳までに個性が発現するって設定な以上こいつは反旗翻されるまで10年以上は個性使ってたわけで
なんで能力に突然芽生えて失敗した的エピソードがくるのかイマイチわかんねーんだよなぁ
あとエピソードも"自分が本物かわからない"までいかないでしょこれ
テンパって分身作り過ぎて全部消したと思って家に帰ったら自分がもう家に居たとか
それからはそこらへんの一般人が分身の成長後だと疑心暗鬼になるとかならまだわかる
今回のエピソードは"今は自分を分身させることはしない"理由を説明しているなら使えるかもね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:28:11.46 ID:tVO73ZCO.net
>>307
思い出せやり返すのには免許(笑)がいる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:54:57.53 ID:PhjVoLE9.net
そう、プロヒーロー様ですら個性の相性悪そうだったらスルーするような個性偏重の世界観なのに
一般人には反撃する事すら許されてないのだ。反撃できてたらヒーローの特別さが無くなるからねしょうがないね
アホくさ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 10:57:46.54 ID:AqH6Kzg/.net
個性から人を守る為の法律に人が殺されるっていう皮肉

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:06:36.85 ID:Xlsl3gOQ.net
本当クソみたいな法律だな
堀越は書いてておかしいなとかは思わなかったのか?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:13:19.83 ID:aVpg2O+f.net
手マンといい「ヒーローが助けてくれないからイジケてやる!」って、敵の思想浅すぎない?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:14:33.04 ID:F/UjpGlS.net
>>308
だよな
あの経験で学ぶのは「人間を増やしてこき使うと面倒な事になる」以上の事じゃない
合宿編で「早めに分身がやられて良かったな!」とか言わせとけば伏線にもなったのに

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:28:27.02 ID:mFIDQJcq.net
>>314
にわかヒーローオタが考えそうなペラッペラのヴィランだな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:33:48.73 ID:lyyA7wo7.net
大抵ドラマの根底には人の不幸があって、それに苦しんだり、努力して乗り越えようとするところにドラマチックを感じるんだけど、この漫画にはどこにドラマチック要素があるのかよく分からない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:33:52.19 ID:5gGPpjKK.net
堀越にとってヴィランとはアンチヒーローな存在であって純粋な悪ではないっぽい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:35:46.33 ID:LGsgn3a7.net
どの年齢層に向けて描いてるのかぜんぜんわからん漫画

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:36:42.94 ID:GYvD9Dg3.net
アンチスレがもはや能力考察スレになってるな
普通に思い付くことを書いただけて作品sageレスが成立するんだからすんごい漫画だ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:38:00.56 ID:5gGPpjKK.net
作者が盲目的に「ヒーローは正義!」なんて考えてるとヒーローを憎んだり嫉妬するだけの底の浅い敵しか描けないのである

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:41:34.24 ID:NldyjUQZ.net
一理すらない、わけのわからん逆さとさえ言えないんじゃないか?っていう逆恨みっぷり
るろ剣の宗次郎のような境遇から狂ったような話でもなく
というか少なくとも堀越的にはヒーロー社会の問題提起のつもりだよね?ってのがもうね
だったらちゃんとエピソードを練って社会の暗部を描いてみろよと
悪ガキが火遊びして火傷したことを周囲に八つ当たりするみたいなダサさ
別にヒーローと対立する理由になってませんけど?っていう
結局こいつらが個性を犯罪的に利用したがる部分に正当性がないわけだし

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:46:12.68 ID:fHrVAJ8B.net
100歩譲って手マンはガキだからしゃあないにしても、オッサンであの思考はヤバイ。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:48:44.61 ID:c5RUwc+e.net
登場人物全員が堀越

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:48:57.83 ID:YTmGSl2C.net
堀越に原作やらせちゃいかんな
絵も漫画向きじゃないが

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:59:01.02 ID:AqH6Kzg/.net
打ち切り連続で出してる漫画家を原作もつけずに看板にしようとするのがおかしいんだよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:07:24.44 ID:fHrVAJ8B.net
編集部からは実力以上の持ち上げをされ、読者からは叩かれまくって、自分のマンガが面白いかどうかわからなくなった結果「うるさい!」「うるさくないね」とか言うようになったんだろう。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:30:25.84 ID:D4rYQhUF.net
キャラに厚みを持たせるための挫折を描けないんだなってつくづく思った
打ち切りという挫折を経験しても変わらない作者だもんね

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:31:03.41 ID:gdm+m2Ov.net
イカれた人間に居場所は無いって、よくわかってんじゃん、堀越
自分のこと

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:33:40.05 ID:5VVxI7FL.net
ヴィラン連合達はどこで悪さしてるんだ?デク達の町から新幹線で数時間だかのAFOの事件の町が今回の現場なのかデク達の町で悪さしてるのか?。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:37:38.14 ID:urXnZIky.net
>>326
編集の肩もつわけじゃないが堀越は酷すぎる
普通の漫画家なら問題ないことまで問題にしやがる

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:39:44.27 ID:Jbt5Rzcp.net
まずネットを与えない事が重要

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:46:20.95 ID:GYvD9Dg3.net
ネームも酷いし動きある漫画も下手だけどイラストあれだけ上手くなるくらいの努力はしたはずなのにな
なんでここまで主人公たち怠け者に描けるんだろうな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:58:06.07 ID:Jbt5Rzcp.net
>>333
見た目しか磨かなかったからだろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 12:58:06.42 ID:gdm+m2Ov.net
大人が糞ばっかりとはいえ、子供達だけで正しい方向への成長を描くのはかなり無理あるな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:01:08.38 ID:LGsgn3a7.net
>>333
自慢のイラストもぽすかのおかげで霞む霞むw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:22:21.47 ID:e0HAkvxl.net
個性は一部除いて殆ど銃火器取もった無個性の軍人でも勝てそうなのばっかりだし
無個性が頑張る話で良かったんじゃないか?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:40:50.02 ID:Xd0uNYkcB
学園物といえばコレ!って定番エピソードがないよなあ
自分ならまずヒーローの本場アメリカから来た転校生だとか学校の七不思議とか元人気ヒーローが教育実習生として遊泳に帰ってきたーとか考えるけどな(古いかもしれんが)
第1話の災害動画見まくってヒーローカッコイイ!は不謹慎だし嫌。本来ヒーローはヒーローがいなくても平和でいられる世界を目指すべきで喜んでなるもんじゃないと思う。まず主人公は小さいころヒーローに命を救われた少年とかベタなものにする
あとせっかくオタク設定あるんだからそれこそ神の視点で世界観の説明役やってもいいのににデクソって普通に読者並みに遊泳のこと知らなかったりする不思議
元ヒーローのヴィランの正体を細かい仕草や戦闘のクセで見破って説教改心させるとかオタクならではの話も作れそうなのに

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:34:08.25 ID:GYvD9Dg3.net
大人を歪んでるように描くならその分子供を純粋なり真っ直ぐに描くべきだし
子供を未熟に描くならその分頼れる大人を描くべきなのに
子供もみんな歪んでるし大人はモンスター教師だらけの雑魚だし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:35:08.68 ID:Jbt5Rzcp.net
救いはないんですか?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:35:51.74 ID:AqH6Kzg/.net
>>337
マイト曰く無個性はヒーローになれないらしいからなぁ
個性至上主義社会だからしょうがない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 13:48:28.03 ID:F1ku9SPQ.net
ヒロアカのヒーロー()は個性使用を許された特権階級だからな
この歪んだ社会を木偶がどうやって納めるのかは気になる
前ガキにした自己救済論を世間に広めるのかな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:08:24.92 ID:LGsgn3a7.net
これが民意主義か…

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:09:59.07 ID:EVO0tN9s.net
鉄パイプでやられるプロはダメだろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:14:34.29 ID:rrulpkIw.net
個性使用禁止なら鉄パイプで武装すればいいんじゃね?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:17:11.46 ID:LGsgn3a7.net
警官も鉄パイプ装備するしかないな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:17:37.72 ID:F/UjpGlS.net
一見すると鉄パイプだが実は相手の脳みそを引っ掻き回すサポートアイテムやぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:19:50.69 ID:aVpg2O+f.net
モブキャラの能力考えるの面倒くさかったんやろなあ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:20:39.57 ID:Jbt5Rzcp.net
鉄パイプで頭を打つと確定だ倒せる個性かもしれない

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:22:29.12 ID:LGsgn3a7.net
ヒーロー殺しの異名を持つ魔剣鉄パイプさんw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:26:48.43 ID:FIMjsl29.net
来週掲載順9番でガクンと落ちてるけど
108話ってなんだったっけ?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:28:28.98 ID:ZRQ5Ryeb.net
Z級映画では聖剣『その辺の木の棒』に次ぐ必殺兵器『鉄パイプ』だからな
サメやゾンビですら追い払うのにヒーロー()が勝てるわけ無いだろ!

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:30:19.81 ID:rrulpkIw.net
「銃相手に勝てなくね?」とか言われてたけどそんなレベルじゃなかったでござる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:35:40.63 ID:jmh3o2g/.net
>>351
確かデクズが勝ち抜け一次合格して二次のHUC達が「困らせてやる」とかいってたあたりだから一次試験の反映かな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:36:59.64 ID:LGsgn3a7.net
>>352
ここまで来ると
「バールの様な物」の登場が期待されるなw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:38:11.88 ID:rrulpkIw.net
困らせてやる(丁寧に指導)

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:43:16.48 ID:F1ku9SPQ.net
正直マイト逝っただけで日本が世紀末してたら世界中で暴動起きてるし
その場合世界恐慌起こってもおかしくないのに劇中の奴ら平和ボケしすぎだわ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:43:59.43 ID:Nnelr4Nu.net
アンチスレ勢い落ちてるわりには本スレも勢いが全くないということはかなりの読者が見捨てたってことかな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:52:30.60 ID:Jbt5Rzcp.net
信者どもはまとめサイトで雰囲気がこれ以上悪くならないように活動中だろ、泣けてくるな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:56:16.07 ID:kpg1XtRX.net
武器持った警官で倒せないヴィランが少ないんだよな
大抵のヴィランは米警察が持つようなテーザーで勝てる

筋肉をどんだけ増強しようと電気流せば無意味だし

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:59:22.88 ID:LGsgn3a7.net
>>358
つつく価値も無いうんこになりつつあるって事か

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:21:20.44 ID:ZRQ5Ryeb.net
昨今のライダー怪人事情
ダブル:ガイアメモリ自体が違法なので真っ当に退治できないそもそも雑魚ですらビル溶かすのに銃とか無理ゲー
オーズ:特性上不死身なので紫メダル以外決め手にならない
フォーゼ:当たり前のように銃弾を斬鉄剣するので低威力の実弾は産廃
ウィザード:警察の装備ではマトモに倒せないのを全編でこれでもかと描写
鎧武:カス当たりで感染するので生身での戦闘は実質無理ゲー
ドライブ:デフォルトでスローモーにする重加速があるので同じシステムのライダーでないと完封される
ゴースト:普段は見えないのと残機制だからキリがない
エグゼイド:ライダーLv1形態でないと患者ごと倒してしまうから攻撃できない

こうしてみると警察で事足りないよう
そもそも銃が効かない
同じ土俵に立てない
市民を巻き込む
などのヒーローでないと無理になるよう練られてるもんなんだなあ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:22:27.69 ID:F/UjpGlS.net
>>358
前スレから幾度も繰り返されてるトゥワイスの発狂の理由やヴィランが急に徒党を組んだ理由へのツッコミって、アンチのいちゃもんなんてもんじゃないごく普通の考察レベルの話だからなw
まともな頭の読者は呆れて離れるに決まってるよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:31:27.80 ID:wzsNbKzG.net
来週の掲載順9位
とうとう二桁間近

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:31:57.74 ID:HOa0oLbe.net
>>362
警察じゃどうにもならないところを見せるのなんて基本なのにな
僕ヒデは作品として普通レベルにも達してない
今週も丁寧に描写をつみあげ世界設定をぐっちゃにしてきてる
ヴィランは個性使わずに鉄パイプで攻撃しヒーローは個性つかわずに負ける描写なんていれるなよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:36:19.92 ID:Jbt5Rzcp.net
>>362
オーズの方は倒せる技術をもっている欲望大好きおじさんが広めてなかったしな
バースも本来そこそこ運動能力があるはずの後藤も全然扱えてなかったし

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:39:18.43 ID:SnKJkR84.net
ライダーと比べるのもどうかと思う。
あっちに失礼って意味で。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:41:09.08 ID:sIGzihPq.net
俺も昔は悪さしてたもんさ→ヒーローは善人しか助けねぇ

実写版デビルマン並みのガバガバ設定

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:42:25.49 ID:F/UjpGlS.net
>>368
二重人格だからね、しょうがないね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 15:44:52.62 ID:iqg/qGH5.net
仮面ライダーはライダー、怪人共に人知を超えた存在だからな。こっちは個性の差はあるとはいえほぼ全員が個性持ちの同じ土俵。個性除けば身体能力は基本的にただの人(のはず)だし

あと鉄パイプに関してはスパイダーマンだろうと不意打ちで鈍器で頭叩かれれば気絶するのでそんなに注目する必要ないのでは・・・
まあ個性あるだろうになんでそこで個性見せずに鉄パイプなのかという批判はさせてもらうが。ネタが無いのだろうか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:12:26.50 ID:F1ku9SPQ.net
>>360
この世界の電気って浴びると阿保になるらしいから現実世界よりも安全かも
警察に配備しようぜ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:20:53.46 ID:yKK+PFKT.net
2,3人で群れて鉄パイプで武装すれば個性使わなくてもプロヒーローより強いと証明されたからな
デクズ様も鉄パイプの武装集団作ってヴィジランテしとけばよかったのに

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:23:05.55 ID:LGsgn3a7.net
個性使用してない犯罪にまで出しゃばっておいて鉄パイプでノされるヒーローがいます()

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:24:23.67 ID:GfrrrOPK.net
ヴィランの鉄パイプは個性で武装するヒーローに十分効く
警察は個性を禁止されてるため、個性で武装するヴィランには手も足も出ない
この二つを両立させるとかさすが堀越(棒)

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:29:17.31 ID:r97CzxUb.net
あと相澤やステインが個性関係ない対術で強かった描写も失敗だな
サポートアイテムなんて便利道具まであるし
無個性でもいけるわコレ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:31:33.71 ID:Xlsl3gOQ.net
>>364
さよなら一桁 これから2桁

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:31:51.36 ID:rrulpkIw.net
結局普通の犯罪者とヴィランの違いってコスプレしてるかしてないかの違いでしか無いのだろうか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:35:59.63 ID:iGvs9WbT.net
個性を使った犯罪者をヴィランと呼ぶなら異形系はどうしたらいいんですかね
犯罪を犯したらもれなくヒーローがすっ飛んできてボコボコに痛めつけられるのか?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:38:28.02 ID:F1ku9SPQ.net
角生えてるならそれを使ったらアウトで手足ならセーフか?
全身異形なら何してもアウトか やべえ異形系って詰んでるわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:39:12.41 ID:fHrVAJ8B.net
>>377
個性を悪用する者の総称がヴィランだから飯田が食い逃げして個性使って走って逃げたらヴィランだし尾白が尻尾で人殴ってもヴィランになる。

そもそもあの世界観で悪事を働くやつが自分の個性を利用しないわけがないので犯罪者=ヴィランでも間違いないと思う。

もっと言えば、「個性禁止法」ってのがあるんだから、免許なしで公の場で個性使ったらもうそれはヴィランになる。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:39:27.20 ID:thmiu84S.net
>>370
・ヒーローの仮免は運転免許のそれより遥かに難しい
・プロは事件解決がヒくほど早い()
と先に言っといて
鉄パイプ持ったチンピラ数人>仮免より厳しいはずの本免持ち の構図になってるから鉄パイプ強すぎんだろと皮肉られてるんだと思うよ
国が厳しく禁じている個性を使う事を認められるほどの実力がある奴が鉄パイプに負けてどうすんのよ本当に

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:40:03.43 ID:LGsgn3a7.net
なるほど?異形系が居たから警察じゃなくてヒーロー飛んで来たのか…?
異形系大変だな、外出る度に通報に怯えてそう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:42:53.27 ID:NldyjUQZ.net
ところであの世界の異形ってどう線引きされてんのかね?
飯田とかセロも明らか奇形入ってるわけじゃん
あと異形系って何故か姿形と無関係な個性も普通に併せ持ってたりするよな
あの辺のバランスが適当すぎて結局異形って何なの感が
動物園キャラ出すための言い訳作り以上のものは見えない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:46:09.85 ID:fHrVAJ8B.net
極度に不細工すぎて毎回異形系と間違えられる奴とか、死にたくなるよね。

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:50:04.74 ID:OP8OgUpr.net
常時透明人間は街を歩くだけで犯罪だけど誰も気付かないから問題なし
やっぱ堀越頭回るなチクショー!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:51:26.86 ID:iGvs9WbT.net
>>383
>動物園キャラ出すための言い訳作り
これだろうなあ
思えば最初っから動物園キャラ出す気満々だったのか
蛙の「っぽい」も動物系の個性持ちを出すための布石かな

異形系はまあそもそも犯罪犯さなければいいんだけど周りとの差異がなんか可哀相
しまえないから角切る羽目になったり下手すりゃ無個性より生き辛い

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:51:45.19 ID:o1xCZ/vH.net
この世界って個性を封じるアイテムとかないのかね? ワンピースでいう海楼石みたいなもん 民間人にそういうアイテム持たせれば個性禁止でも相手に対抗できるし 堀越このアイディア採用していいよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:53:07.85 ID:LGsgn3a7.net
>>353
今更だけどわろたw

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:53:42.20 ID:R/fujnSj.net
デクも本人が気づかなかっただけで異形系だった可能性が…気持ち悪い顔芸しまくってるし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:56:07.88 ID:EVO0tN9s.net
>>387
あるはずだよ
なければあふぉが脱獄しない理由がわからないし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:58:02.58 ID:thmiu84S.net
>>386
毎度思うがあのツノ全然邪魔そうじゃなくて笑う

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 16:58:31.52 ID:fHrVAJ8B.net
>>387
そんなもん使ってたらニュースキャスターにクレーム入れた人権団体が黙っちゃいないでしょう。個性禁止法にはなにも言わない団体だけど。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:04:34.93 ID:kmi+5vG0.net
>>366
そこそこどころか元警察でライドベンダー隊隊長もやってたから運動能力も相当なものだったはず

>>370
細かいことだがスパイダーマンは肉体的にも超人だから鉄パイプ程度じゃどうにもならんぞ
まあそもそもスパイダーセンスで避けられるんだけども

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:05:42.92 ID:jmh3o2g/.net
>>381
仮免が厳しくなったのは今回からなので、それまでは合格率5割のがば試験だったからプロ()があんなでもまあ許す
でも、現状のプロ()に対策を講じずに本免ですらない仮免が厳しくなるのは謎
敵が活性化するなら未来の候補生よりもまず現状をなんとかしろよ…

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:16:49.64 ID:NldyjUQZ.net
>>391
仮に多少邪魔でもいくらでも他のやり方ありますよね?としか思えないしな
人権団体がーとか半端に社会に切り込んでます感出したいんだろうけどいちいち雑だわ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:25:50.33 ID:8BaaAOkd.net
ガチャピンをニュースに出したら合成色と同じ緑色なので透明なガチャピンになったことがあったな
ガチャピンみたいに角を合成色に塗れば別に角を切る必要が無くなるわな
ガチャピンには是非とも頭糞ガキンチョな堀越のキャラ共を食べちゃうぞしてもらいたいわ
お腹壊す?ネバランの子供らのが美味しそう?う〜ん我慢しなさい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:29:25.60 ID:kmi+5vG0.net
>>395
つーか普通に映像を角の上から合成すればいいだけだからな
ニュース番組ならそれぐらい余裕なのに何故角を切ったのか本当に謎
というか座る位置変えろや

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:36:39.43 ID:FIMjsl29.net
銃どころか鉄パイプ以下とは

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:42:19.76 ID:qcmpd6lH.net
もうこの時代には異形系差別主義者とかいないのか?
異形系の蔑称のスラングとか差別主義の過激な団体出してよ

少年漫画だから出しちゃだめなの?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:43:49.80 ID:EVO0tN9s.net
そもそも異形系って名称がやばいよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:45:56.71 ID:gdm+m2Ov.net
やっぱり、「人から尊敬・感謝されるほどにパワーが増すオーラ」的なものがあってもよかったんでない?
念能力ぐらいの強度でさ
ジャンプ力なんかの説明もつくし

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:53:46.83 ID:NldyjUQZ.net
よく公称として使えるよな「異形」って
つーかまともに個性分類してねーのにこれだけ特別扱い過ぎて笑う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:55:34.68 ID:rrulpkIw.net
つか「オーラを出なくする絶」だったり「悪魔の力を無力化する海楼石」はわかるけど「個性無効化」ってどういう理屈なんだろうな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:56:05.32 ID:fHrVAJ8B.net
ところで個性の名前って誰がつけるの?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:57:08.78 ID:UUJOPnGJ.net
多少は動物園でファンになった人が買っただろうバルジを完全に切り捨ててるのが人としてだめだわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 17:58:58.98 ID:yLLw3lEL.net
ドラえもんの道具レベルの個性ホイホイ出してたら作劇的に後で絶対苦しむぞ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:00:20.68 ID:OAVivluY.net
>>406
もう苦しんでるゾ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:01:19.99 ID:LGsgn3a7.net
>>406
端寄せマンと鉄パイプが何とかしてくれるハズ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:03:48.96 ID:HOa0oLbe.net
自分をたくさん増やして軍団にして仲間割れして困る
のびた君っぽい
ドラえもんならちゃんとしたオチがつくけど僕ヒデはなげっぱでしょう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:05:16.46 ID:yKK+PFKT.net
個性の源となる何かが一切不明なんだよなぁ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:09:03.98 ID:4QSB91Zs.net
連載順いい感じにさがってきたな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:16:01.11 ID:Zlqig7X7.net
>>410
GANTZとかはあれだったしそういうのは最後まで不明のままでいいと思うけど個性の大体が説明クッソ適当で不明な部分が多すぎるせいで作者の匙加減になってるのが能力バトル漫画として終わってるわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:16:03.63 ID:fHrVAJ8B.net
そろそろ進じゃの方が「連載順と人気順は関係ない」と言い出すぞ。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:16:35.96 ID:fHrVAJ8B.net
>>413進じゃ→信者

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:19:45.29 ID:kmi+5vG0.net
>>399
蛇女が気持ち悪がられてたから見た目での差別は確実にある
個性が発生してから100年ぐらい経ってて異形系とか街中にめちゃくちゃいて普通は慣れてるだろうに何故か差別は残っているらしい

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:21:01.14 ID:thmiu84S.net
>>408
個性最強の端寄せマンさんに武器最強の鉄パイプ持たせたら制御不能じゃね?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:30:11.26 ID:wVk8orPj.net
>>410
尊師はビビってて描けないんじゃないかな
チャクラとかトリオンとかオーラとか、どれも尊師の頭でやろうとすると破綻するし

個性を身体能力の延長()とするなら、その源泉も鍛え上げる方法も自ずと決まってくるもんだがな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:36:13.81 ID:x4JpF/be.net
>>400
これ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:36:14.19 ID:ZyE/YU+1.net
>>399>>410>>417
堀越のキャパを超えた描写や設定を期待するものじゃないw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:38:04.42 ID:W0TIAcOv.net
アマゾンのヒロアカレビュー低評価増えてて草

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:39:10.55 ID:ZyE/YU+1.net
まぁ仮免編で目が覚めた奴がそれだけ増えたんだろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:43:52.38 ID:nEmV05v9.net
ヒーローは善人しか助けねぇってのはどういう意図の台詞なんだろうな
ヴィランは善人(コンビニ)だろう悪人(コンビニごうとう)

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:45:59.34 ID:nEmV05v9.net
すまん途中送信したわ
善人だろうと悪人だろうと襲う、善行も悪行もあり得る存在だって言いたいのかと思ったけど
コンビニ強盗の金パクってるしなぁ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:50:41.06 ID:UITASzQD.net
トリコやヒロアカクラスはゴリ押しで量産できるんだよな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:57:03.76 ID:F1ku9SPQ.net
流石にトリコを同列扱いはないわ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 18:58:49.86 ID:OAVivluY.net
>>425
これ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:00:41.78 ID:S9T2QT67.net
トリコは今週で持ち直した感あるだろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:02:37.04 ID:x4JpF/be.net
ゴリ押しされるに足る実力のあったトリコと
実力もわからないうちからゴリ押しされて「実力あること」にされてるヒロアカじゃ

意味も価値も全然違う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:05:16.73 ID:x4JpF/be.net
30〜40巻と長く続けてれば破綻していくようなことを、10巻程度でもうすでにやっちゃってる(俺からしてみれば一桁巻、初期設定でもうすでに破綻してるんだが)ヒロアカ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:06:23.17 ID:ZBSF8lAw.net
相変わらず堀越の国語力って小学生レベルだよね
自動詞と他動詞の区別もつかんとは
「荼毘に付す」は他動詞だから「付す」のは生きてる方で
死んだ方は「付される」んだけど

まさかとは思うが「付せろ」って今後も決め台詞として使っていく気じゃないよな??

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:10:20.88 ID:iIQGMwoC.net
ヒロアカってリアルに「今週より来週のが酷い」を突き進んでるから
どこまで酷くなるのか逆に興味湧くわ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:13:13.49 ID:JJHxXDZD.net
バトルの描き方が致命的に下手過ぎる
個性使った駆け引きとかまず描かないよなこの漫画
お互い棒立ちから大技ぶっぱし合うだけ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:14:25.89 ID:GYvD9Dg3.net
トリコで今までのエピソード振り替えってたけどやっぱ後半までは実際面白かったよ仲間との絆もあったしさ

ヒロアカって仲間関係が希薄なんだよ主人公はオールマイトオールマイトばっかでクラスメートには指図ばっかだし遊泳じゃなくていいよ宣言するし
爆豪もインスタントで金魚の糞二人獲得しただけだし
頭悪いんだからアメコミパロって社会派きどるより良いことさせときゃいいんだよなあ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:18:21.95 ID:wzsNbKzG.net
アニメ→放送2年目まで時間帯平均視聴率より上。3年目から下降気味に。
ゲーム→10万超え複数。合計100万本近くの売上。
原作→2000万部超え。巻割60万程度。最高初版59万部。
映画→アニメ映画史に残るほどの大爆死。

これとヒロアカ同列に語るとかアホちゃう?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:20:18.41 ID:wVk8orPj.net
>>430
尊師はバカだからしょうがない

俺が気になったのはキャスターのオッサンの「今後どう変化していくか、具体性をもって追求し、対策を…」ってとこだわ

この追及って「責任を追及する」って感じで使われるんだけど、誰のことを追及するって言ってるんだ?
マイトか?ヒーロー全体?
マイトが引退したから責任とれやってこと?
市民は守られて当然ってスタンスなんだっけ?

あと具体性をもって追及ってどういう意味?
具体性のある対策なら分かるけど。

アホの日本語はクソ難しいな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:22:38.79 ID:ziA0UjsK.net
僕ヒデ信者ってトリコ見下してるの多いけど実際のところ何一つ上回ってないからなw

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:24:59.73 ID:ZyE/YU+1.net
台詞回しやシナリオが糞だし他の誰かをそこらを任せないと駄目だわw
堀越は余計な事に口を出さずに絵だけ描いてればいいんじゃない?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:26:07.15 ID:Rc0/uIZ3.net
いや絵の動きもないからなぁ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:27:11.41 ID:LGsgn3a7.net
止まっててもデザイン壊滅的だしな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:28:21.82 ID:WLNTNrqf.net
絵もキャラデザも酷いから本来はTwitterでプリキュアの絵上げる位しかできない人なんだよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:28:21.85 ID:M35DETUa.net
シナリオは別な人を起用して絵はスピンオフの人にやらせればいい
話の区切りもついたし仕切り直しするなら今だな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:28:44.24 ID:T2ZLMLvS.net
僕ひでのメディア展開が失敗する度に大口叩いてた信者が静かになっていって草生える

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:29:01.08 ID:EVO0tN9s.net
ガガンキックは威力が高すぎて空間歪むからな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:31:31.56 ID:Zg7hQQjU.net
トゥワイスって個性の反動というか制約とか無いの?
ある意味無限に増やせるわけだし実質最強個性じゃん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:32:36.50 ID:LGsgn3a7.net
>>444
端に寄せられたら終わりだゾ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:34:15.81 ID:WLNTNrqf.net
ぶっ壊れ性能だからトゥワイスの出番は今後一切なくなるでしょ
堀越ならそうする

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:34:49.87 ID:EVO0tN9s.net
>>444
たぶん対象一つのみ倍にするんだと思う
だから自分を増やし続けたんだろうし

二倍っていうより複製じゃねえのかなぁ
筋力二倍とか出来たらホントぶっこわれ個性

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:40:59.43 ID:mFIDQJcq.net
自分を無限に増やせるってだけでも最強なんだよなあ
ワンパンマンにも分裂する奴はいたけど、あれはその分弱体化してるしな
増やした自分に反乱起こされるなら本体とほぼ変わりない強さだろうからトゥワイス一人でヒーロー全員と戦えるでしょ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:44:21.63 ID:F1ku9SPQ.net
本体雑魚っぽいから鉄パイプで武装してればいけそうだな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:45:03.68 ID:9itMXnQV.net
堀越に嫉妬するなよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:46:03.27 ID:thmiu84S.net
>>449
鉄パイプ持ったコピートゥワイス軍団が来るぞ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:46:04.54 ID:fC8y//49.net
堀越っぽいのキター!!

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:49:13.73 ID:kpg1XtRX.net
個性社会なのにろくに個性描写ないんだよな
法律がなんであれ犯罪や災害に巻き込まれたら一般人も個性で対処しようとはするだろう

警察に個性解禁しないのが全く理にかなってないしヒーローを活躍させるためだけに世界がおかしくなる

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:51:10.77 ID:LGsgn3a7.net
染みも刀じゃなくて鉄パイプ装備してればちゃんとカリスマになれたのになぁ
看板倒れのカリスマ、うすっぺらな思想犯

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:54:08.14 ID:r4wuIOnk.net
トリコはクソアカの今の巻数くらいまでは普通に面白かったからな
クソアカのピークは1話だから引き合いに出すのは失礼

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:54:24.79 ID:fC8y//49.net
みんな鉄パイプは持ったな!行くぞォ!

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:56:21.05 ID:LGsgn3a7.net
>>456
わろたwっつか絵面ヤバそうww

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:56:43.96 ID:EVO0tN9s.net
鉄パイプ、セメントガン、銃
警察に配備したらそれだけで治安維持できるな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:03:42.80 ID:thmiu84S.net
違法バイヤー「スーツやアイテム売れてきたっすわー」

ヴィラン「ヒャッハー鉄パイプだァー!」
ヒーロー「ぐえー」

鉄パイプはサポートアイテムだった………?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:07:30.71 ID:LGsgn3a7.net
マッスルオール米には不意打ち鉄パイプも通用しそうに無いけど、No2までなら通用しそうな感じが本当に有効そうで笑える

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:07:53.73 ID:kmi+5vG0.net
>>444
堀越は強個性にはデメリットを設けたくないという謎の性癖があるからたぶん制約も何も無いと思われる
トップヒーローの個性に制約がある感じないしな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:07:57.56 ID:8FNDrw85.net
ワートリが長期休載だからヒロアカアンチスレがこの板トップになるのか
末期だな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:11:16.00 ID:LGsgn3a7.net
もう少し下の方にプラスウルトラしたらパラ読みすらしなくなってアンチも減りそうな気がするわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:12:23.76 ID:alHu/V20.net
たぶん鉄パイプを持つと筋力が5倍になる個性だろ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:12:49.26 ID:x4JpF/be.net
漫画自体ゴミってのもあるけど
明らかな「大人の力」がプンプンするから尚更気持ち悪くてアンチ増えるって感じだからな
掲載位置もっと下の方にいけば多少はマシかな、多少は

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:13:31.71 ID:WVV4Rr6f.net
二倍にする個性と創造の個性って似てるな
どっちも設定がフワフワしてる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:14:18.82 ID:EVO0tN9s.net
持ち手は歪んでないから握力は変わってないな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:15:26.93 ID:WVV4Rr6f.net
>>462
年内100スレも夢じゃないな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:16:06.14 ID:3fICrnjg.net
>>459
笑った

確かにあの流れならそれらしい闇のサポートアイテム出しとけば治安のヤバさも伝わるのにな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:16:25.73 ID:kTeHv/jD.net
警察は少しでもヴィランを捕まえてるんだろうか
全部ヒーローに任せっきりなのかね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:20:58.44 ID:LGsgn3a7.net
ヴィランと犯罪者の線引きが難しそうだからな
そもそも個性8割なら大体ヒーローに依頼する事件になるのか??やっぱ警察が無意味に個性縛られてる気がするわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:21:31.00 ID:dE0tGs5e.net
>>465
それ
電車内の車内広告が剛力なんちゃらやAKBばっかりだった頃を思い出して嫌になる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:22:00.32 ID:L+V/2Qew.net
アンチが多いのは人気な証拠だから別にいいけどね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:22:12.43 ID:iGvs9WbT.net
ちょっと細かいことだけどトゥワイスの額の傷書き忘れのコマで
「すぎる」と「過ぎる」が同じフキダシの中で使われていたのが気になった
さっき言われてた追及もだけど編集仕事しろよ傷の方も読めば分かるだろ
あとついでにだけど前の仮免編の補足でも「泣き事」って誤字ってたわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:23:14.35 ID:CepS15vp.net
随分と余裕の無い「別にいいけど」もあったもんだな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:23:42.32 ID:io0kG//R.net
なんか本当に演出が下手だよな

自分が自分で無くなる狂気が全く感じられない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:23:50.83 ID:9p0Qxfyr.net
>>473
おかしいなあ
人気()なのに本スレ閑古鳥なの?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:24:22.10 ID:iGvs9WbT.net
>>473
そう思ってるならもうアンチスレ来るのやめろよ
アンチの多さと人気が直結しないこと分かってるから荒らしに来てんだろゴミ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:25:07.92 ID:CepS15vp.net
ああ、本スレが水曜で50レスペースなの見て察したわ
今週もアンチスレ荒らしは多そうだな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:25:30.89 ID:thmiu84S.net
>>469
結局思いついた「っぽい」ものを繋げ合わせてるだけって事なんだろうね
一話の間ですら話が繋がらない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:26:24.18 ID:i4CFRQW8.net
本スレ沈みすぎだろ…
見つけるのに一苦労だ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:27:14.93 ID:NldyjUQZ.net
>>473
末期作品信者特有のテンプレ負け惜しみ出ましたw
人気は称賛の度合いによってのみ決まるんですよ?
この世の評価が常に賛>否の割合になるとでも?ヒロアカ信者は世間知らずだなあ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:28:33.20 ID:NgjX+CGC.net
>>473
街にいて迷惑かけまくってる知的障害者(その親込み)が人気って言ってるようなもんだぞ
お前みたいな日本語不自由な奴のフォローはフォローになってないんだよ
ちったあ頭使え

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:28:45.80 ID:qq6ZDAO3.net
鉄パイプの次はバールのようなもので戦って欲しい

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:29:02.40 ID:Rc0/uIZ3.net
アンチが多いのはー、のくだりはアンチの多さだけではいえないんだよなぁ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:29:21.87 ID:Qot3q5WS.net
売り上げ下がってたらお祭りしよーぜ
挽回しようとする堀越がこれまで以上に突っ走ってくれるだろう

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:30:13.67 ID:L+V/2Qew.net
作者の人格否定しか出来ないのかよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:30:57.66 ID:5gGPpjKK.net
創作は自己表現なんだよなあ
叩かれたくないなら辞めればいいだけ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:31:14.24 ID:CepS15vp.net
>>486
そういや早ければ今日で10日集計でるんだったな
まあ11巻で下がらなくても12巻で下がればいいんだし、アンチは気が楽でいいな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:33:43.84 ID:EVO0tN9s.net
12巻で単行本派が意気消沈し13巻が本番

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:34:34.91 ID:NgjX+CGC.net
>>487
漫画読んでるだけで「作者の人格が勝手に浮き彫りになってる」のを感じさせられる読者の気持ちになって?
頭使お?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:37:05.82 ID:LGsgn3a7.net
>>487
うるさい!

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:38:56.74 ID:iGvs9WbT.net
てっきり11巻はAFOvsOFAで評価高いと思ってたが逆に脱落する人もいるんだな
ちょっとヒロアカ読者馬鹿にし過ぎてたかも知れんわいかんな
しかし仮免編が収録されてる12巻と13巻が楽しみ過ぎる
いくらこれまでで厳選されてきた信者の精鋭といってもアレはきついだろう

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:39:19.40 ID:FamhLhYv.net
作者が毎日アンチスレ特攻してるからおもちゃにされるのでは

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:39:48.44 ID:Nnelr4Nu.net
>>473
何度でもいうがその理論だとポセ学わじ
マニアものの歩は国民的人気漫画だぞ
頭悪杉

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:41:10.67 ID:K52IgRDZ.net
>>495
そいつらと違ってヒロアカは売れてるよね(^_^)

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/11/16(水) 20:50:31.38 ID:5gxBi/s4x
>>459
この辺り作中で連携させてくれたらそれっぽさが出るのに
何と言うか原作がまさに「それっぽい要素を突っ込んでるだけ」なのを象徴したような回だったな
サポートアイテムは売れてるのに使われてるのは鉄パイプで
ヒーローが負けてるのに「あんまり影響出てないよ」と言われ
何が何だか作者自身も分かってないんじゃないか?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:43:14.63 ID:LGsgn3a7.net
!?w!??www

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:43:52.03 ID:FamhLhYv.net
ワロタ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:44:36.82 ID:VbkwndH6.net
頭堀越……

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:45:15.45 ID:Rc0/uIZ3.net
売り上げに対してアンチの伸びがおかしいとは思わんのかそうか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:46:18.51 ID:NgjX+CGC.net
会話マジで成り立たないな
「自分が論破されたことを自覚したくない」ってことだけは無駄に一貫してるのが、また

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:46:21.99 ID:LGsgn3a7.net
完全にあかんヤツやんけ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:46:57.76 ID:o1xCZ/vH.net
アメコミ風の絵柄でストーリーはNARUTOで言い回しはジョジョ

ぼくひではこんなのを目指してたんやろなぁ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:47:05.77 ID:FIMjsl29.net
12巻は混乱つくる(笑)というボール当ての説明入らんからね
レビューフルボッコだと思うわ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:50:12.01 ID:T2ZLMLvS.net
>>504
それらになりきれてない上に混ぜ過ぎて危険物質と化してるのが今の僕ひで

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/11/16(水) 21:02:12.54 ID:5gxBi/s4x
疑問なんだけどさ
サポートアイテムの闇市場がどうのこうのって話
基本的にヒーローって個性に合わせたアイテムがメインでそれ以外は別に普通の服にしか見えないんだけど
闇市場とやらは何を扱ってるんだろう? コスプレグッズ?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:52:35.74 ID:gLH0tFr/.net
堀越先生はまずアンチスレに入り浸るのを止めないとな
アンチを否定するのに躍起になっても売り上げは伸びないって理解しよう

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:53:25.40 ID:cgpU47bA.net
>>505
どうだろなあ、堀越の事だから巻末に仮免の説明とか長々書きそうじゃない?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:53:25.61 ID:kTeHv/jD.net
そもそも絵柄が全然アメコミ風じゃない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:53:31.17 ID:4Fn9t5bK.net
ああ、またage君か…
agesageも知らない奴が増えたのか単に自演なのかもうわけわかんねえな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:55:49.77 ID:v2L2/Yp9.net
>>511
ageてる奴が堀越
意味も知らないと思われる

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:55:55.80 ID:LGsgn3a7.net
twitterのイラストギャラリー()も入れるのかな?
pixivでやってたらしい僕ヒデ応援()イラストコンテストもあの後どうなったんだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 20:57:03.24 ID:NgjX+CGC.net
>>505
信者や工作員が「次に出る13巻に説明がちゃんとあります。12巻だけで低評価してる方は長い目で物を見られない人達なのでしょうか?」的なレビューするだろうなw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:03:01.38 ID:thmiu84S.net
>>506
砂糖と塩は見た目が似てるから同じだろ!みたいな感じで有名作品の要素を持ってきてるからな
結果トゥワイスが狂人というか宇宙人になった

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:12:24.07 ID:WVV4Rr6f.net
>>510
アメコミ要素()がイミフな擬音だけなのがウケる

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:13:04.76 ID:DQbswdvx.net
                           ┌─────┐
┌─――┐                 │ 敵 連 合 ├──市 場 管 理 ───┐
│ 国 家..│←―――癒 着――――→└─────┘                │
└──┬┘──────────――↑―――↑―― 特 赦 ――――┐..... │
  ↑  金      ┌―――人材――――┘      金             │..... │
  │  └───│─────────┐      │             ↓..... ↓
 税金    - - - 裏- - - -.          ↓- - - - - - - - - - 裏- - - - - - - - - - - -
  │┌──────┐─―人材―→┌──────┐            ┌─────┐
  ││  ヒーロー科   │            │ ヒーロー協会  │─―攻撃―→│  ヴィラン....│
  │└────┬─┘←活動資金―└────┬─┘            └──┬──┘
  │    ↑    夢             ↑   安心安全             攻撃
  │    金    ↓            感謝    ↓                ↓
┌┴──┴────────────┴──────────────────┐
│                     市  民                         │
└───────────────────────────────────┘

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:14:13.95 ID:Zg7hQQjU.net
>>513
真島アニキがTwitterに投稿した絵だけを詰め込んだ本を出すとか言ってたからまた二番煎じだな
しかも売上は全額寄付とか言ってるし

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:18:06.22 ID:LGsgn3a7.net
>>518
もう完全に人としての器の差だな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:21:20.19 ID:+JDQLKnf.net
>>517
癒着しない理由がないよな
やっぱクソだわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:22:48.48 ID:LGsgn3a7.net
クソな社会構造にガッツリ乗っかる主人公デク

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:23:33.93 ID:EVO0tN9s.net
黎明期からの暗躍してるAFOの組織小さすぎない?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:35:48.78 ID:pQMH/HxZ.net
AFOのとき八百万の台詞で「いいですか?発信機の示した座標は、神奈川県横浜市神野区長野からの
出発ですので約2時間…10時頃の到着です」とあるけど150年くらい未来なのに夢がないくらい交通機関成長してないな。
調べたところ現実世界は愛知→新横浜までの新幹線だけで所要時間1時間25分。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:39:10.49 ID:Gvp2gfMX.net
>>440
それも他のシリーズに比べてデザインセンスが2ランクは落ちるスイートを選ぶ辺り何事かを示唆しているな
アクセントとして大して機能してないのにスカーフにラインを入れる(=作画の手間が増える)ところとか
飯田の脚の飾りは特に意味がない、というのに通じていていかにも類友といった感じ
要するに「それっぽい」物の出来の悪いツギハギでしかないという事だな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:42:03.01 ID:5jmUL42u.net
>>436
よそ持ってくるのもどうかと思ったけど、トリコとあとブラクロが僕ひでえ信者の憎悪対象なんだなってよくわかる流れ
終わりかけでとっくに落ち目だったトリコをゴリ押しで超えたことが僕ひでえが看板()な証
自分がゴリ推しされても売上伸びずアニメ大爆死なので絶対にブラクロ躍進は認めたくない
ttp://tsumanne.net/si/data/2016/11/14/3364623/

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:47:26.86 ID:0B6i149V.net
今のジャンプを支えてる柱はワンピヒロアカハイキューなのにな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:49:24.00 ID:5jmUL42u.net
>>524
スイートもアニメやバトル漫画的な量産、動きには向いてないだけでセンスが悪いとか落ちるとは思わないけどなあ
仮にもバトルがあるアニメでそれは駄目ではあるだろうけど
女児にカワイイとかすごいとか思わせるのが1番大事だから動き面が多少落ちてもまあ
というか、堀越にかこつけて他作品sageはよくない

堀越が描く?
ジャンプでバトル漫画描いてるやつが選ぶな
動きが大事なジャンルなのにセンスねえ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:50:34.35 ID:HD6SLyfV.net
>>526
売上では遠く及ばないけどな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:53:36.62 ID:0B6i149V.net
>>528
売上TOP3である事実は変わりませんよね?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:55:02.34 ID:OzNuiLwa.net
2年半前につけたばかりの小柱は早くも崩れかかってるんですが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:56:36.32 ID:DhfsLLYA.net
ゴリ押ししまくった結果があのアニメゲーム大爆死

ブラクロに切り替えて行こう

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:56:47.12 ID:HD6SLyfV.net
>>529
ソーマと大差ないレベルじゃなかったっけ?ソーマ柱なの?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:58:26.25 ID:0B6i149V.net
>>532
ソーマはエロ漫画家にエロ描かせて豚釣ってる漫画だからなあ
それにヒロアカは普通にソーマより売れてるし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 21:59:53.57 ID:HD6SLyfV.net
>>533
どっちにしろエロ枠といい勝負な時点で看板とは呼べないな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:00:03.82 ID:WVV4Rr6f.net
>>523
LINEやマリオにロックマンが登場してる時点で近未来設定は死んでるぞ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:01:08.64 ID:HOa0oLbe.net
AFOは闇の支配者だったってだけでどんな悪事をしてたか不明
一般人は知らない
登場した仲間は黒霧とドクターの2名だけ
来週ふわっとした内容の無い会話がふきあれそう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:02:55.56 ID:OzNuiLwa.net
>>535
つーかマリオやロックマンがあるって意味わからんよな
あの世界の現実と大差ないスペックのおっさんやロボのゲームが爆売れすんの?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:04:31.28 ID:i4CFRQW8.net
2016年上半期
*6,470,105 ONE PIECE
*4,391,966 暗殺教室
*4,016,578 ハイキュー!!
*2,135,591 僕のヒーローアカデミア
*1,756,603 食戟のソーマ
ちなみに去年まではソーマの方が売れてた

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:04:31.58 ID:kTeHv/jD.net
>>536
不明(まだ考えてないだけ)

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:07:02.10 ID:ZyE/YU+1.net
>>534
ヒロアカは>>3の様な分不相応な物凄いゴリ押しを受けてこの様w

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:08:00.39 ID:aVpg2O+f.net
薪になれ(暗黒微笑)

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:10:33.99 ID:HD6SLyfV.net
>>538
三本柱って言うからせめてハイキューとは大差ないのかと思ったらダブルスコアとは・・・
物は言いようだなていうか二本柱なだけじゃねえか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:11:34.21 ID:VWTbdrVb.net
このクソ漫画いつまでやるんだ?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:14:13.49 ID:thmiu84S.net
>>539
これがガチであり得るのが困る

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:14:24.09 ID:CepS15vp.net
10日集計きたぞー
360420だそうだ

ちなみに10巻は同じ10日集計で370024

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:16:30.08 ID:kmi+5vG0.net
駄目みたいですね…

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:16:30.73 ID:WVV4Rr6f.net
下がるならゴミ免編終わる次の巻になるのかな
どのくらい離れるんだか

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:18:19.50 ID:CepS15vp.net
│208539 (3)│370024│422470│456232│------┃*,456,232 (*24)┃2016/09|僕のヒーローアカデミア 10
│203825 (3)│360420│------│------│------┃*,360,420 (*10)┃2016/11|僕のヒーローアカデミア 11

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:18:53.61 ID:1SS0lEp2.net
この漫画って宣伝している割に知名度が低くない?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:19:17.90 ID:8UITAUb0.net
下がるの12巻からと思いきや11巻にして微減するとはな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:19:45.05 ID:OzNuiLwa.net
・前回集計初週は台風の影響で数値が低く出た(推定で約1割減)
・その間に既刊がちょこっと売れてたからライト層が増え、コア層は見限ったと思われる

この2点もポイントな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:20:44.23 ID:KEpnafKg.net
10巻とは段違いにプッシュしてたよね
ニュース風PVとかネットニュースとか…
ドウシテコウナッタ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:20:47.63 ID:HD6SLyfV.net
>>548
三週目でようやっとハイキューの初週をわずかに越す三本柱・・・

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:22:17.33 ID:Rc0/uIZ3.net
そもそも新刊の表紙が嫌だったの俺だけかな?なんかグロかった

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:22:52.22 ID:WVV4Rr6f.net
僕ヒデの表紙は統一感なくて嫌いだわ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:25:16.47 ID:CepS15vp.net
>>555
嫌いというか、見てて不安になる
鬱病患者の描いたイラストという感じがする

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:26:44.10 ID:wzsNbKzG.net
単行本の装丁変だよね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:27:40.55 ID:OzNuiLwa.net
未だに1巻の糞ダサい表紙で売れたのは理解に苦しむ
タイトル隠れてるし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:27:43.18 ID:HD6SLyfV.net
>>556
なんかアルツハイマーの絵師が描いた猫がだんだん崩れていくの思い出した

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:28:32.71 ID:Woi7gwlO.net
主人公が殴る蹴るしかなのがな。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:28:37.46 ID:zSnqNYB9.net
>>517
これホントテンプレにして欲しい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:30:42.90 ID:iGvs9WbT.net
11巻の10日集計売り上げのソースってどこ?

>>554
愚痴スレにそういう書き込みあったよ
というか最近の愚痴スレ書き込み減ったな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:31:11.33 ID:+x0Y3GN1.net
主人公が格闘戦しか出来ない、チャクラや気のような要素が無いからエネルギー波とかのとんでもバトルが出来ない、強い能力者は皆その分頭が弱い

バトル漫画として見ても糞だよ糞!ハハハ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:31:28.75 ID:k6OY8MNx.net
>>556
まーた作者叩きかよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:32:57.59 ID:azwI/Mxi.net
>>564
いい加減にsageようね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:33:52.32 ID:nsP/dsz7.net
>>551
11巻には初版限定カラーピンナップがついてるってのも追加で

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:34:09.66 ID:WVV4Rr6f.net
sage知らない小学生なんだろ
はやく寝ような

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:34:59.85 ID:HOa0oLbe.net
ゲームを作りやすいように各キャラ必殺技をふたつだします!
シュートスタイル、ガガンシューズ
自分でチャンス潰してる

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:36:18.12 ID:nsP/dsz7.net
>>564
単行本の表紙のイメージの感想を書いたら作者叩きっておかしくね?
別に作者をうつ病呼ばわりしてるわけでもないのに

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:36:25.60 ID:EVO0tN9s.net
>>568
センスのなさを見抜いた初代編集有能

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:36:42.02 ID:LGutZRbU.net
>>562
売上スレの毎週水曜日にオリコンのバレ落としてくれる人だな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:43:22.38 ID:iGvs9WbT.net
>>571
オリコンのバレなんてあるのか
一次ソース見れれば良かったけどまあいいか
間違ってたら訂正すればいいし

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:44:33.91 ID:/disNxk6.net
初版限定特典ついて売上下げるとか言い訳不可能すぎる

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:46:25.49 ID:wzsNbKzG.net
>>572
集英社のオリコンだけはフライングで落としてくれる人がだいぶ前からいるよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:50:20.49 ID:Zg7hQQjU.net
>>570
無能な編集を無能な漫画家の担当にして他の漫画家に被害を及ばないようにした可能性が微レ存…?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:51:12.33 ID:JJHxXDZD.net
結局誰も必殺技二つ作ってないのは草生える
主人公に至っては手だけじゃなくて足も使えることに気付いただけだし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:53:27.74 ID:NldyjUQZ.net
あれだけの宣伝攻勢で初動で死んだらもうダメでしょ
とっくにだけど、言い訳の余地なく看板の域ではない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:53:37.84 ID:96XYg47I.net
3週したら設定忘れる堀越さんだぞ
そんなこと覚えてるわけないだろ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:53:49.94 ID:HD6SLyfV.net
>>576
というか両方使い分けて戦えばいいよな
なんで片方専門のスタイル切り替えなきゃいけないんだよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:54:41.24 ID:FIMjsl29.net
渋谷のテレビ広告とかすごい金かかってそうなのに微減だもんな
おまけに次は仮免編オンリー

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:55:37.19 ID:96XYg47I.net
>>579
使い分けた戦闘描写ができないからバラバラにしてるんじゃないのか?
今までのただのパンチスタイルだけでもあれだけ戦闘が分かりづらかったのに

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:56:50.37 ID:/disNxk6.net
アンチにも色々なスタンスがあると思うけど、落ちぶれて欲しい派にとってはこれからが本編か
頂上決戦で落ちるんだから仮免試験の12巻13巻で落ちないわけがない

ちゃんとしっかりしろよ派もいるとは思うけど

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:57:10.46 ID:9djKZ6kn.net
今のジャンプではぶっちぎりで面白いのにね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:57:46.74 ID:NldyjUQZ.net
普通に合宿襲撃のときに足技使ってたしな
あの時点で腕がボロボロになって足しか使えない状態を明確に認識してたのに
発目の言葉を受けるまで気付かなかったとか堀越の認知症を心配するレベル

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:58:14.57 ID:HD6SLyfV.net
>>580
そんなことしてたのか・・・集英社の税金対策かな?年末近いし

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:58:40.30 ID:NldyjUQZ.net
今のジャンプでさえぶっちぎりにつまらないぞ?大丈夫か

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:58:52.02 ID:/disNxk6.net
>>583
皮肉はやめてやれw
可哀想だろw

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:59:33.73 ID:HD6SLyfV.net
>>583
根拠もなしに

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:01:28.85 ID:OzNuiLwa.net
確かに毎回話題を提供してくれて面白いな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:01:29.00 ID:9NaUVShk.net
右肩下がりの状況でジャンフェスってのも盛り上がりに欠けるよなぁ
作者はネーム50ページ描くわ登壇するわでやる気満々みたいだけど

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:02:48.61 ID:am1W0fxW.net
どうでもいいけど僕ヒデageる時はレスsageないとバレバレだぞ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:03:32.79 ID:NldyjUQZ.net
あぁ、もしかしたらAFO戦で自分なりに力入れまくった
最高(のつもり)の殴り合いの絵がアレだったもんだからパンチやめてキックに路線変更したのかな?
まぁその結果が女子寮前謎ダンスとかガガンとか腰ねじ切れだからどうしようもないが

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:03:47.94 ID:i4CFRQW8.net
スレageるなら本スレageてやれよ可哀想に

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:06:02.90 ID:Rc0/uIZ3.net
確か腕の負担がどうたらって話だよな?
落ちる人をお姫様抱っこでがれきだらけの道走るって

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:06:04.98 ID:VbkwndH6.net
し…渋谷スマッシュ!渋谷スマッシュ!
→10日集計36042

あああああああ!!

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:07:21.59 ID:CepS15vp.net
>>593
アンチスレ荒らしなんてみんな頭堀越なんだから、IP表示の本スレで上手くやっていけるわけないだろw
1回でもおかしな発言したらずっと後を引くことになるんだぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:10:15.72 ID:Naih+EX8.net
渋谷の屋外ビジョン広告は50万/週くらいらしい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:13:20.15 ID:9NaUVShk.net
>>597
へ〜、そんなもんなんだな
ソースある?
別に疑うわけでないけど、あまりの安さにビックリ
日5が月額ウン千万っていうからさ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:14:21.45 ID:iGvs9WbT.net
そういえば現行の本スレはIP廃止したみたいたぞ
この調子であとは批判意見を袋叩きにしないようにすれば人も増えるよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:18:27.20 ID:Naih+EX8.net
>>598
「渋谷 広告」でググったら出てくるよ

601 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:18:55.40 ID:3u617CSv.net
IPやめても人こなさそうw(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:20:49.80 ID:9NaUVShk.net
>>600
thx
やることやって落ちたんなら作者陣営も諦めがつくってもんだろう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:26:44.66 ID:CepS15vp.net
>>599
すでに長期間にわたってふるいにかけられてるからなぁ…
具体的には仮免編の十数週間

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:32:51.44 ID:9djKZ6kn.net
堀越が羨ましいだけ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:39:31.49 ID:HOa0oLbe.net
俺の一日はアンチスレを荒らすことからはじまる
俺の一日はアンチスレを荒らすことで終わる
大の大人がそろって少年漫画のアンチ…おまえら病気だろ(自分はスレを荒らしながら)
はあはあIDを変えればまた別の俺だ…

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:43:27.01 ID:CepS15vp.net
>>605
不覚にもワロタw
堀越にそのセンス分けてやれ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:44:02.82 ID:iGvs9WbT.net
>>605
上手いなw

そういえば本スレにも今週のセリフ改造したのあったな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1479103964/94
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1479103964/100

608 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:44:48.55 ID:3u617CSv.net
本スレがあらされるんじゃなくてアンチスレがあらされるっていう
逆転現象おこしてるのがアニメ2期決定してる漫画とは思えなくてほんと草生えるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:44:52.19 ID:BlOskcfA.net
ヴィランの動きが活発化してきてるのにNo.1ヒーローを教職につけたり
上位ヒーローを多数学校行事に呼んだり仮免なんかの試験官やらせたり
この世界の治安が悪いのはヒーロー側が無能すぎるからだろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:47:29.22 ID:LGsgn3a7.net
>>607
なんぞコレwめっちゃ笑ったわwww
上手く混ぜてるなぁ〜

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:46.78 ID:i4cp6tgQ.net
>>608
何だその顔文字
気持ち悪いから使うの禁止な

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:50.62 ID:EVO0tN9s.net
>>607

普通にナルトdisってんな

613 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:53:13.99 ID:3u617CSv.net
ナルト作者もアニメ爆死ゲーム爆死するなんて夢にも思わなかっただろうな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:54:40.36 ID:nkE8aeXy.net
つーかこんな地球を軽く征服出来るレベルのチート個性なのにこれって頭堀越過ぎるだろ…

もっと上手い使い方出来ただろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:54:58.80 ID:KEpnafKg.net
売り上げじゃ暗殺教室にすら勝てないのに看板看板騒ぎすぎたね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:57:07.90 ID:iGvs9WbT.net
トゥワイスの個性って上手く使えば弾を尽きないようにして銃火器使えるよな
まあダメージとやらですぐに使い物にならなくなるかもしれないけど

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:57:42.90 ID:4Fn9t5bK.net
>>611
アンチスレは初めてか?
このコテハンはいつもこんなんだから気になるようならNGでもしとけ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:58:53.14 ID:kpg1XtRX.net
何代にも渡って受け継いだOFAってパワー以外の個性ないんだっけ?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:00:16.20 ID:fbUzfXm9.net
>>555
それならハンターハンターも統一感皆無の表紙だから嫌いということになるな
間接的に他作品を乏めた訳だ

これは他作品叩きをタブーとしているアンチ
痛恨のミスだな
まあ性根の腐りきったアンチが
一つの作品だけをピンポイントで叩き続けるなんてことは最初から無理な話なんだが
必ずどこかでドジを踏む
やはりアンチは綺麗事を言っているだけの
クズだな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:00:23.48 ID:X7sAk8cB.net
>>618
洗脳無効化
でも後々歴代の個性も使えるようになるはず
堀越だからな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:00:46.01 ID:rdEYXs8O.net
>>618
今の所は何も出てない
強いて言えば体育祭で出たような歴代継承者の亡霊()か?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:01:57.93 ID:a0m6YvFa.net
じゃあ突然かめはめ波とか撃つ可能性あるのかな
まあそしたら確実に なんであの時オールマイト使わなかったんだよ ってなるだろうな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:01.08 ID:hlHCkapz.net
>>619
そもそも信者はアンチスレ書き込むなよ
痛恨のミス?

624 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:58.54 ID:i7B1HPxY.net
信者は本スレ盛り上げてくれよな〜たのむよ〜
あっ無理か

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:04:43.11 ID:+BLmxvfv.net
>>584
そもそも足に切り替えるだけの話をあんな天才の発想みたいな書き方して1話潰してんのが意味わからん
あんな話で金貰ってるとか詐欺じゃないのかと謂いたくなる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:04:43.36 ID:SOFua0wE.net
信者はセンスだけじゃなく文字を読む力も無くしたのか(笑

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:05:06.12 ID:rdEYXs8O.net
言ってること滅茶苦茶で草
ところで乏めたって何?

628 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:06:33.58 ID:i7B1HPxY.net
急にハンターの話するしアスペやんけ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:07:34.34 ID:3JgHgEkj.net
最終回でデクズが高身長のイケメンに成長してるに堀越の魂を賭けるぜ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:11:47.93 ID:PXkJ32XN.net
http://sugoi-japan.jp/nominees/manga.html
僕のヒーローアカデミア(1?9巻)
気弱な少年はいかにして最高のヒーローとなるのか!? 少年の成長を通じてヒーローの真のカッコよさを描く少年マンガの王道作品。

作品の魅力
普段は気弱で見た目もパッとしない少年が、人を救うためにどんな強敵や困難にも立ち向かっていく。
その熱い姿には、能力の強さや派手なコスチュームにとらわれない、ヒーローの真のカッコよさを教えられる。
まさに少年マンガの王道だが、特殊な能力を持ったヒーローと悪役が次々と登場する展開、キャラクターデザインや
決めカットの構図など、アメコミからの影響を感じさせるところも多く、両者のよさをうまく融合させているところも特徴的。
アニメ化にともないますます読者層を広げ、『少年ジャンプ』を支える柱作品として強い人気を誇っている。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:13:17.19 ID:MEerOvwU.net
>>619
何言ってんだこいつ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:14:45.34 ID:SOFua0wE.net
>>629
じゃあ俺は僕ヒデと云う漫画が永遠に続く方に堀越のこの先訪れるであろう幸せを賭けるぜ!

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:14:47.46 ID:+BLmxvfv.net
>>629
君はヒーローになれ……!あちゃー無個性か(>_<)無理ぃ〜

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:15:52.64 ID:dz391s9N.net
どうせ最後は成長した木偶が「僕が来た!」とか言って終わりなんだろ知ってる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:17:35.35 ID:X7sAk8cB.net
物語的には個性継承しない方が良かったと思うけど堀越じゃ上手くいきっこないな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:17:53.57 ID:yyBlJMdh.net
来週「トリコ終了おめでとうございますwww」くるかな?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:19:59.11 ID:rdEYXs8O.net
>>630
>人を救うためにどんな強敵や困難にも立ち向かっていく。
助けるのは顔見知りだけ
>まさに少年マンガの王道だが
少年漫画らしくもないし王道らしくもない
>特殊な能力を持ったヒーローと悪役が次々と登場する
次々と登場する(能力を生かして活躍するとは言っていない)
>アニメ化にともないますます読者層を広げ
売り上げは伸び悩んでいる模様
>『少年ジャンプ』を支える柱作品として強い人気を誇っている。
柱にしては細くて頼りない

俺の主観も入ってしまうが嘘ばっかりだな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:20:51.64 ID:+BLmxvfv.net
まあ色眼鏡無しで読めば僕が来た!はいいと思うのよ
たださあ1年かけて使いこなせるようになったの5%でしょ?その日は何年後なの?オールマイトがあの歳まで現役維持できるなら実力高い有能プロに継承しても問題ないじゃん?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:21:44.07 ID:SOFua0wE.net
>>632ミスった
堀越にこの先訪れるであろう幸せを「全て」賭けるぜ!

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:23:20.08 ID:Ob+A5Q0x.net
>>523
有名人が六本木に事務所ってのと同じで、変なとこリアルにしたせいで作品全体がショボくみえる典型パターン

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:26:23.47 ID:Ob+A5Q0x.net
>>573
人間の「初回限定」への食いつき力ってハンパないのにな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:26:44.15 ID:X7sAk8cB.net
>>640
しかもヒルズだからねぇ
これでステインは虚像を崇めているカリスマ()になったわけだし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:28:31.36 ID:u4De02FH.net
>>618
歴代の中でもっともOFAのポテンシャルを引き出せてるオールマイトが怪力以外発揮してないから本当に怪力だけなんだろう
歴代の誰か>オールマイトなら平和の象徴wはもっと前に出現してるはずだし

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:28:45.14 ID:yyBlJMdh.net
渋谷広告と初版限定特典で下げるって逆にスゴいな
アニメ2期で下げるまであるかもな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:30:17.38 ID:Ob+A5Q0x.net
>>583
漫画に限らないけど創作物にたいして「ぶっちぎりで面白い」と思ってたら、そこのアンチスレには来ないんだよ普通
いや、普通というより「人なら誰でも持つべき最低限の感覚」といったほうがいいかな
つまりお前は最低限の感覚・行動すらできてない、人ですらない池沼ってこと
で、この漫画はお前みたいな「池沼」にとっては面白い漫画ってことだな
はい論破&#128514;

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:31:40.21 ID:Ob+A5Q0x.net
渋谷ジャックするくらい金かけるなら
作者に基礎的な日本語力と物事への解釈の仕方や倫理観を教えることに金遣えよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:33:19.32 ID:yyBlJMdh.net
ヒロアカのおかげで齊木やるやんってなる
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:33:22.78 ID:rLr30Qyh.net
貶めたって言いたかったのかな?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:35:12.81 ID:X7sAk8cB.net
七代目は6代目の結晶+自分の個性ありでカス
継承のカッコよさがリボーンの縦の時間軸に比べたらダサいなぁ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:36:56.37 ID:MEerOvwU.net
継承っていっても数十年の出来事だろ?重みが全然ないよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:36:57.44 ID:Ob+A5Q0x.net
>>599
疑問や指摘を「批判に置き換える」オツムの人がいなくならない限り、どんな方式でスレ立てても人が戻ることはないよ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:38:11.55 ID:VBEDGx56.net
>>647
消化率が違う
ヒロアカは初動5600で消化率20〜40%
斉木は初動4600で40〜60%
斉木の方が被害が少ない分優秀

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:39:13.82 ID:Ob+A5Q0x.net
>>619
覚えた言葉をただに羅列してるだけじゃ「何かを主張した」ことにならないんだよ?
発言ってのは筋道を立てて初めて発言になるわけよ
知った言葉を並べるだけじゃ「発言」「主張」とならないわけ
日本語わかるかなあ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:39:30.87 ID:9iU6zbwM.net
>>645
まぁ見たとこで発言はしないよな普通
価値観がちがうから自分の意見が通るわけないんだからね
いた所で気分悪くなるだけなのに…

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:48:02.29 ID:Y9vcPRfV.net
そもそもちょっと本スレで噛み付かれただけでアンチスレでぴーぴーしちゃうクソメンタルがなんで2chやってるんかね

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:51:40.64 ID:yyBlJMdh.net
>>655
堀越に同調しちゃう系がヒロアカ信者になっちゃうからね
すべからく、信者も「ちょっと噛みつかれただけでぴーぴーしちゃう」ってワケよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:52:40.61 ID:n1Henxr9.net
>>645
長文で謎理論垂れ流してるだけでも面白いけど最後のはい論破で腹筋崩壊した
どこに論があるんだ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:53:10.73 ID:dlEOjXTu.net
sageも知らない奴だからテンプレ読めなくても仕方ないね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:54:01.09 ID:SOFua0wE.net
カルト教団の信者に絡まれたら誰だって怖いと思うわ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:55:16.78 ID:Ob+A5Q0x.net
>>657
じゃ「自分の論」をどうぞw

安価つけてケチつけてきたんなら当然あるはずだよね?
待ってますw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:55:20.79 ID:Y9vcPRfV.net
>>656
じゃあ本スレは批判はすぐアンチとか言ってる
元本スレ民のアンチスレの皆さんは堀越並みのクソメンタルってことですね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:55:54.48 ID:VBEDGx56.net
>>657
お前みたいに笑いの沸点低くないとヒロアカを面白いと感じれないのかね〜

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:57:34.01 ID:n1Henxr9.net
>>660
いや君の論がクソみたいって言ってるだけで
俺に論なんてないけど
まさか今時漫画の批判するなら自分で描いてみろとか言っちゃう系??

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:59:01.76 ID:Ob+A5Q0x.net
>>661
>元本スレ民のアンチスレの皆さん

なんでそうなるの?
馬鹿の発言って「なんでそういう話(理屈)になるの?」って思わせられることが本当に多いよな
算数でいうなら、答えが間違ってる子なら直しようがあるけど式から間違ってる(そのくせドヤってる)池沼だから矯正してあげるのがマジ大変

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:59:03.15 ID:yyBlJMdh.net
>>661
「本スレは批判はすぐアンチとか言ってる元本スレ民のアンチスレの皆さん」
日本語怪しい上に限定的すぎだろw

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:59:13.71 ID:Y9vcPRfV.net
>>662
まあ俺の沸点がどの辺かは置いといて
こんな肥溜めで批判してる連中より健全に楽しめてるよ^^

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:00:38.60 ID:GHxQ5zF5.net
自分の使ってるIDくらいちゃんと管理しようよ…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:00:52.92 ID:Y9vcPRfV.net
>>664
馬鹿の意味不明な理屈ならここのがはるかに沢山見つかると思うけどw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:01:06.88 ID:yihlgO+Y.net
ハンタの表紙って統一感ないとかいうから気になって検索したらやっぱ冨樫はレベルが違うな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:01:36.42 ID:Ob+A5Q0x.net
>>663
一、二行目から三行目につながるのがイミフすぎw
馬鹿特有の「なんでそうなるの?」って思わせられる文章(物の考え方)、きみ大好きだね〜

>論がクソ
あれ?「どこに論があるの?」って言ってなかった?あれれ〜?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:01:53.81 ID:VBEDGx56.net
肥溜めに向かって何か主張してるやつがいるらしいな
絶対にリアルでは近付きたくないわ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:02:09.89 ID:CfHYqVXu.net
>自分の使ってるIDくらいちゃんと管理しようよ…
ヒロアカを楽しめることが出来る知的障碍者に難しいこと言うなよ。
IDすら分かってないぞ。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:03:02.63 ID:n1Henxr9.net
>>670
いたいた
お前よく荒らしに釣られてるやつだろ?(笑)

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:03:13.33 ID:Ob+A5Q0x.net
>>668
たしかに!沢山見つかるな!
お前のレス読んだ時に「馬鹿の意味不明な理屈」と思うよwうんうん
自分が馬鹿だと自分でもわかってるんだな!エライぞ〜

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:04:17.87 ID:n1Henxr9.net
お前釣れるの多分5回目だよ今日もがんばってんな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:05:11.29 ID:Ob+A5Q0x.net
>>673
知的障害者を馬鹿にしてるのを「釣られた」とは言わないんだなあ
ネットで覚えた(自分が言われたことがあってそのとき悔しかった)言葉を使いたくなっちゃったかな?
でも残念!言葉ってものは「使うタイミング」選ばないと、馬鹿にされるだけなんだよ?
きみは日本語ヘタだから難しいかなこの話

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:05:22.30 ID:n1Henxr9.net
>>671
言い返せないと安価外しちゃうのかわいい^^

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:05:32.76 ID:yyBlJMdh.net
ID:Y9vcPRfVひでえな
誰よりも「アンチスレでぴーぴーしちゃうクソメンタル」を体現してるっていう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:06:07.37 ID:R9miF+vY.net
10日間の売上を比較してみた

│ 初動. (日)│ 2週計┃ 発売日.│タイトル
│208539 (3)│370024┃2016/09|僕のヒーローアカデミア 10
│203825 (3)│360420┃2016/11|僕のヒーローアカデミア 11
│285226 (3)│437990┃2014/10|暗殺教室 11
│427205 (3)│663890┃2016/03|暗殺教室 18
│347210 (3)│561424┃2014/10|ハイキュー!! 13
│371265 (3)│639558┃2016/03|ハイキュー!! 20
│*87587 (3)│148515┃2011/03|黒子のバスケ 11
│364400 (3)│524195┃2013/10|黒子のバスケ 24

もう売上落としてるヒロアカは20巻になるころにはこいつらとどれくらい差が開くのか
ちなみに11巻時点の黒子と暗殺はまだアニメ化してないからね
特に黒子は見て分かるようにアニメで大幅に伸びたから

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:06:38.95 ID:n1Henxr9.net
>>676
5回目でもそんなこと言えるメンタルすごいなー(笑)
会って話さない?(笑)

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:09:37.47 ID:Ob+A5Q0x.net
>>679
わかりやすい比較

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:10:35.99 ID:n1Henxr9.net
>>681
おいコラビビってんのかクソニート^^

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:10:39.06 ID:aS94JEY/.net
>>679
おいおい
あんまり現実を突き付けてやるなよ
調子づいた特攻信者も黙っちゃうだろ

賭けよう
信者は絶対に>>679には触れてこないと

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:10:47.38 ID:GHxQ5zF5.net
売り上げ的には完全にピーク越えちゃったね
去った読者は絶対戻ってこないだろうから二期開始で新たな読者を掴めるかどうか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:14:13.14 ID:n1Henxr9.net
>>679
正味売り上げとか興味ないけど
ジャンプ本誌や今連載中の他の漫画売り上げとかの現在データと相対的に比較しないと
批判にならないけどニートの皆さんはこの辺のちょっと難しい話わかるかな?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:16:04.96 ID:Ob+A5Q0x.net
マジで「自分が言われてグッッッサリ刺さったこと」をオウム返しだなw

馬鹿だから自分で何かをいちから積み上げることができないんだな
…あ、この漫画が正にそれか
納得

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:17:08.44 ID:SOFua0wE.net
なんだ信者くん後釣り宣言なんかして
本スレが過疎すぎて構って貰いに来たのか
残念だけどここは僕ヒデって言うゴm…薪漫画を嫌う人が集まる所だから堀越尊師を崇める過s…本スレにお帰り

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:17:35.78 ID:n1Henxr9.net
>>686
毎回レスが妙に長い上に独り言ぽいんだけど
現実でもブツブツ言ってキモがられてんの?
ぶっちゃけここでも君ちょっとキモいなーって思われてるよ?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:18:28.46 ID:Ob+A5Q0x.net
もうひとつのIDは休憩中かな?(笑)

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:18:34.13 ID:aS94JEY/.net
>>685
他漫画と比較しなくても批判になるよ
だって純粋に売上下がってるもん
渋谷広告と初版限定特典付きの頂上決戦で

数分間頭ひねって出したのがその意見なら残念だな
今日の特攻信者の程度は知れてしまった

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:18:35.18 ID:n1Henxr9.net
まあでもわかるわー
バイト先とかにいたキモヲタフリーターって皆やたら独り言多い
ここの奴らもそんなんばっかなんだろうな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:20:12.87 ID:n1Henxr9.net
>>690
じゅ、じゅんすいに...(笑)
まあこれでデータの批判が成り立つと思ってんのがニートの限界だわな
社会でて色々勉強してこい

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:21:40.15 ID:H44jJzND.net
まーた来てるのか懲りないね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:22:34.98 ID:5yFxMjaH.net
>>691
どうした? 突然独り言なんて
悩みがあるなら相談に乗るぞ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:23:16.61 ID:aS94JEY/.net
>>692
確かにデータ批判するにはお粗末だったな
敗北を認めるよ…

で、そこまでいうならデータ考察のお手本を見せてくれるよね?
立派な社会人さん

どうぞ!

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:23:26.18 ID:n1Henxr9.net
コミュ障って他人との会話が怖いからか話しても独り言喋ってるみてーなの
だから会話も続かない上に一言が長い上にブツブツキモい
今の釣られてるやつとか正にそう
こんな分かり易いやつ中々いねえ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:23:38.43 ID:Ob+A5Q0x.net
シェフの日替わり気まぐれ特効信者

毎度メニュー(使う単語や言い回し、レスから察せる知能レベルの低さ)は同じ(´・ω・`)

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:24:48.59 ID:GHxQ5zF5.net
>>696
見事な自己紹介

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:25:12.94 ID:n1Henxr9.net
>>695
いや俺は面倒いから過去と現在のジャンプと連載してた漫画の売り上げ推移が分かるデータ用意して?これお前の宿題な
次からもうちょいまともな批判できるぞ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:26:16.37 ID:o+eRA04I.net
うーん、この手のくだらない論争は最後に書き込んだ者の勝ちだからなー
社会人の特攻信者には不利すぎるな
ニートアンチの勝利は確定的すぎる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:26:34.70 ID:BCWFMT+U.net
アンチスレまで来てID真っ赤な信者って…
ヒロアカ世界だとヴィランと呼ばれる人種なのではないだろうか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:26:52.00 ID:R9miF+vY.net
ヒロアカ11巻は初回限定ピンナップが付いたにもかかわらず売上落としたからな
しかも前巻(2016年9月)の初週は台風の影響で売上低めに出てた(ワートリや相撲みたいに売上がずっと右肩上がりだった作品も2016年9月だけ初週売上が落ちた)にも関わらず初週売上すら前巻を下回る

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:28:17.98 ID:Ob+A5Q0x.net
>>702
圧倒的全うな理屈から導き出された答え

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:28:21.19 ID:yyBlJMdh.net
>>699
ああ…さらに程度が知れてしまった…
>>695は上手い誘導したね…

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:29:22.84 ID:n1Henxr9.net
>>704
正に最後に書き込んだ奴が勝つと思ってるレベルの難癖

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:30:09.55 ID:GHxQ5zF5.net
今後目新しいストーリー展開とかこの作者には無理だろうし
内容も売り上げも先細りしていくしかないのか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:30:28.19 ID:g91QaU3K.net
>>702
これにどう答えるのか楽しみ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:31:03.28 ID:DamPrDul.net
堀越尊師の最大の罪は間接的に頭堀越を生み出してしまったこと

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:31:26.91 ID:rLr30Qyh.net
>>707
うるさい!

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:31:54.63 ID:o+eRA04I.net
>>707
都合が悪いのでスルーした模様www
やっぱり堀越信者は頭堀越だな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:32:21.55 ID:Ob+A5Q0x.net
マジで全部自分自身に当てはまっとるやんw

馬鹿特有の文章の打ち方を教えるセミナーとかどこかで開かれてるの?
レスがことごとく「ネットでよくみる馬鹿のレスの特徴」なぞってて笑うわ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:32:24.78 ID:SOFua0wE.net
特攻信者が完全に個性譲渡無しデクソだね
漫画を楽しめる筈だわ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:32:27.26 ID:n1Henxr9.net
>>697
いつもの勢いどした?
まあ今回はちょっと痛いとこつき過ぎたな
色々現実辛いだろうけどここ支えにがんばれ(笑)

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:34:36.80 ID:Ob+A5Q0x.net
な?(笑)

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:35:44.94 ID:yihlgO+Y.net
一言が長い上にブツブツキモイってそれまんまデクズ様やーん
信者にすらキモがられる主人公様ゴイスー

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:36:51.88 ID:DamPrDul.net
特攻信者くんがデータちゃんと持ってきて説明してくれたこと無い気がするんですけどどういうことですかね

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:37:06.91 ID:yyBlJMdh.net
>>713
おいおい、「今回は」とか勝手に終わらそうとしてんじゃねえよ
はよ>>702について意見しろよ
無視すんなよ
じぶんのはつげんに責任を持てよ、ニゲンナヨ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:39:17.63 ID:o+eRA04I.net
特攻信者くん
あくまで上から目線を気取ってるけど、メチャ追い詰められてるのが哀れだな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:39:38.75 ID:MEerOvwU.net
>>716
頭堀越だから擁護も適当なんだよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:39:48.87 ID:X53BniWY.net
売上ってそんなに絶対的なものなのかね?大幅に下がったならともかく多少の上下で一喜一憂するの虚しくない?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:41:27.38 ID:SOFua0wE.net
>>717
ビビッてママが買ってくれたズボンにチビッたから洗いに行ってるんだろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:41:39.82 ID:GHxQ5zF5.net
今回宣伝に力入れて売り上げ下がったんだから集英社は憂慮するだろうね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:43:24.52 ID:Ob+A5Q0x.net
次のシェフの気まぐれパスタが来たw
味おなじw

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:43:47.86 ID:V9RUXtct.net
宣伝し過ぎてそろそろ宣伝の効果無くなって来たんじゃないか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:44:06.45 ID:o+eRA04I.net
>>720
いんや
お前の言う通り、絶対的なもんじゃないよ

本編が絶対的につまらない現状だからこそ、多少の売上の上下が作者と信者にダメージいくとも思うけど

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:45:41.30 ID:BCWFMT+U.net
猛虎弁もどきが漏れちゃってるあたりまとめキッズかな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:45:44.62 ID:MEerOvwU.net
>>720
信者はどうあっても僕ヒデが看板であってほしいという思いが根底にあるから売上が絶対正義の考え方になってるんじゃないかな
本編はグダグダ、アニメは爆死、ゲームも爆死、もう単行本売り上げ以外に拠り所がないんだよ

深夜アニメをBD売り上げで考えるのと同じような感じになってきてるね
本編の内容は見ないふりで売り上げだけ語るカンジ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:49:31.49 ID:o+eRA04I.net
>>727
スゲーわかりやすい
やつら「現在の連載陣の中での売上」にこだわるもんな
ナルトは格上と認めるも、暗殺や黒子は見ない振り…

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:49:55.90 ID:Ob+A5Q0x.net
むしろ売上が絶対とかそっち系の思考してるのは信者だろ
で、ある程度しっかりしたデータや比較でもって提示すると途端に「売上って絶対なの?うんぬんかんぬん」
信者はあーいえばこーいうが日常的に染み付いてるんだろうね
まあ「あーいえばこーいう」する度に敗北数が増えてるんだけども

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:53:23.06 ID:X53BniWY.net
>>725
下がるにしてもこれまでに買った人が多い分下がるのも徐々になっていくだろうな。
掲載順とちがってごまかしきかないから楽しみだ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:57:37.83 ID:yyBlJMdh.net
│208539 (3)│370024│422470│456232│------┃*,456,232 (*24)┃2016/09|僕のヒーローアカデミア 10
│203825 (3)│360420│------│------│------┃*,360,420 (*10)┃2016/11|僕のヒーローアカデミア 11

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:59:59.00 ID:zag/xuC5.net
僕ヒデの売上はジャンプの新ヒーローという看板を使わせてもらってのもの
メディアミックスもナルトの後継者を作りたいというナルトがつみあげた結果があればこそのもの
失ったのは宣伝費だけではない
今後のジャンプが押してる作品は僕ヒデみたいなもんでしょと見られかねない
宣伝やメディアミックスも慎重になるだろう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:00:57.02 ID:Ob+A5Q0x.net
人間には惰性の心があるからなあ
大抵の人はいきなり見捨てたりせず買い続けるから、売上ってある程度は上がり続けるもんなんだよ
なのに10巻代で下がるってのは…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:03:13.53 ID:EqY7aUMo.net
信者が拠り所にしてた掲載順もいきなり9位だし今週中は誇れるものが何も無いね

編集の匙加減でいくらでも変えられる掲載順で一喜一憂したこともないがこれでまたアニメプッシュで上に来たらアンチざまあするんだろう
自分の都合の良い情報しか見えない信者

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:04:34.10 ID:5mgwhFyX.net
>>732
ヒロアカはどーでもいーけど、後輩は可哀想だな
ヒロアカによって失われたもののせいで、ヒロアカよりも面白いのにヒロアカよりも売れないとか目も当てられない

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:07:41.79 ID:g91QaU3K.net
>>733
仮免と狂信者のせいだろうな
ガバガバ試験批判したらアンチ扱いする狂信者を見て
冷めたんだろう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2016/11/17(木) 02:23:04.60 ID:RvsfRepWn
一次試験のガバガバっぷりは擁護できない
ハンター試験みたいに4-5個の試験があり、まず最初の関門として半分ぐらいに絞る、というならまだ分かるんだが
あれ突破したらイコールほぼ仮免許取得とか馬鹿じゃねえのと

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:13:18.54 ID:7Muhvk1N.net
大御所連載終了ラッシュで生き残った中で上位だからって
ジャンプの看板扱いされてるのが物凄く悲しい

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:15:50.93 ID:SOFua0wE.net
本誌に漏れなくこびり付いて来るカス
ただ好みじゃ無いならまだしも
押し出されてる事もあって怒りが湧くほど臭い

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:15:52.68 ID:eX5PrRD5.net
むしろ最初から看板にする勢いのプッシュ受けてやっと上位 恥ずかしくないのかね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 04:11:43.21 ID:o53TH8xI.net
作画凄い 堀越耕平 ジャンプの看板 神 僕のヒーローアカデミア ジャンプの看板 
 

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 04:35:45.91 ID:kMWogXkQ.net
なにを してんだよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:30:10.31 ID:F7Gald8a.net
完全にタイミングだけで売れた漫画だよなこれ
ナルトが終わったところに一見王道っぽい漫画が来たからみんな飛び付いただね

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:33:17.13 ID:cSHU7j7n.net
学生、ヒーロー、主人公が無能力…
キャッチコピー考えやすい属性がてんこ盛りだしね
餓死寸前の人に炒め物の香りさせながらめんつゆ味の料理見せたら誰でも飛びつく

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:54:07.48 ID:DQev9L5B.net
ナルト終わったのってそんなに前なのか…怖い…怖い

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:56:04.98 ID:tCUqc994.net
トリコ終了も堀越にお祝いされそう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:03:50.55 ID:hlHCkapz.net
特攻信者が売り上げのこと持ち出されて沈黙してかわいそう
ただ売り上げ落ちたんじゃなくて新刊発売日にアホほど広告やらキャンペーン打ち出しての売り上げ減だからな…
不自然なくらい猛烈なプッシュでしたよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:51:14.44 ID:4mvJDp0t.net
しかしほんと何が描きたいのかね

辛うじて変な擬音とパクリもといリスペクトキャラデザでアメコミ的な何かを目指してるのは分かる
ただ個性とかいう取って付けたようなゴミ設定いるかこれ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:54:36.31 ID:53TFzbno.net
特殊能力を「個性」とかPTAみたいな呼び方されると一気にチープになるよね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:55:16.45 ID:vlO7o4I2.net
お前らがいくら叩いてもジャンプの三本柱であることに変わりはない

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:55:41.70 ID:cSHU7j7n.net
>>750
おはよw

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:57:09.39 ID:53TFzbno.net
堀越君おはよう

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:58:01.96 ID:r7MeN0fk.net
今のジャンプは1本柱だろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:02:59.17 ID:SOFua0wE.net
おは堀越
短くて何も支えて無い棒を柱とは呼ばんよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:03:05.57 ID:ZDrURmrr.net
今ジャンプエクストリームバーサスが出たとして、デクは全く使いたくならないなー……
気持ち悪い見た目のキャラが腕おったりする上、出来てるのは強パンチだけやもん
地味にも程がある

バトルをメインにしてるくせにバトルものゲームに違和感が出るキャラとかどういうことだよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:07:04.10 ID:c9eALF4b.net
看板ってのはジャンプを引っ張っていく漫画のことだろ?
ヒロアカはジャンプに引っ張り上げて貰ってる漫画じゃん
その結果ジャンプブランドを失墜させてる訳だが

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:11:17.86 ID:hlHCkapz.net
看板じゃなくて3本柱になってるのがウケる
いつの間に3番手になってんだよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:12:35.68 ID:SOFua0wE.net
三本柱()という妄想こそが信者を支える最後の柱なのかも知れない

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:14:47.95 ID:gzBaFSTu.net
単巻100万超えた作品が複数あるときに〜本柱を使うだけで今のジャンプで超えてるのワンピ(一応ハンタも)だけだからな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:15:24.71 ID:jvuHAld8.net
今更ながら>>619の論理破綻具合や『乏めた』みたいな日本語不自由な感じが堀越臭すごい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:17:43.93 ID:GizjH0Ah.net
売上も連載順もさがってきそうだな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:29:22.95 ID:N2GfAsDb.net
ハンタ復活すればワンピ、ハンタ、ハイキューの三枚看板でみんな納得なのに
冨樫はよ復活しろや

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:45:41.53 ID:R9miF+vY.net
ヒロアカが看板なら実績的にソーマも看板ってことになるね
ソーマのファンにソーマは看板だの三本柱だの言い張ってる人って居たっけ?

| 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 発売日.│タイトル
│189808 (3)│341900│392148│421140│438226┃2016/03|食戟のソーマ 17
│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:56:41.25 ID:UPYka48S.net
あんなプッシュしてなんで中堅強程度の売り上げなんだよ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:00:32.34 ID:3JgHgEkj.net
糞漫画でも猛プッシュあれば中堅に見える売り上げが可能ってわかったな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:02:36.63 ID:0gKLQra+.net
ヒロアカとどっこいどっこいな売り上げでアニメも終わったソーマ
クソ展開続きで来週巻頭カラーから一気にドベ2だってよ
スプラッシュマウンテン所じゃねーぞ!

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:05:43.93 ID:jvuHAld8.net
これを看板だなどと羊頭狗肉もいいところだ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:06:15.11 ID:UPYka48S.net
……自社買いとかしてないよな?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:14:15.56 ID:mazd4+JU.net
ヒロアカを理解できない奴はBLEACHみたいな頭の悪い漫画でも読めばいいじゃん
打ち切られたけどw

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:15:04.72 ID:173QUdob.net
表紙で大きく描かれるキャラが3人くらいだからか?
ブリーチ ナルト ワンピースって三神いてこそできた構図だったな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:15:33.97 ID:2ZEGDazH.net
ヒロアカって二期に合わせてまたゲームやらアーケード展開していきそうだけど
それでまたコケたらどうすんだろ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:22:10.92 ID:mazd4+JU.net
ヒロアカは馬鹿なガキには理解できないから

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:24:39.70 ID:N2GfAsDb.net
ブリーチは終盤で最低だったけど、初期は確実にヒロアカより面白かったからなぁ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:27:16.99 ID:X7sAk8cB.net
100万部超えてからにしてもらおう
それにしても宣伝効果なかったな
宣伝なかったらこれより下がってたのか?

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:28:21.58 ID:4qH8Uv8m.net
ブリーチは終盤も面白かったよまさかのアイゼンとの共闘に鏡花水月大活躍は心躍った
やはりブリーチといえばアイゼン

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:28:25.45 ID:J7K3loIJ.net
薄い本を意識しまくったにわかプリキュアオタの作品が子供受けしたらこの世の終わりだわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:41:54.35 ID:g0xJE6cP.net
>>773
ブリーチは序盤は文句なしに名作だし
中弛み〜終盤も総合的にはいまいちとはいえ良い点はトップクラスに良かったからね
具体的に上げると画力、デザイン、セリフ、キャラなど
デザインやセリフのセンスは唯一無二だし画力は岸本と並んで歴代ジャンプトップと言っても過言じゃないレベル
ヒロアカはそれらの良い点が無くなったブリーチって感じ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:10:16.57 ID:V03XS1vl.net
既に何回か言われてるけどブリーチは辞め時を間違っただけだしな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:17:09.90 ID:X7sAk8cB.net
>>775
カリスマのあるキャラって大事だよね
ステイン(笑)

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:20:40.26 ID:x469BeSF.net
これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。
http://i.imgur.com/iMhERcK.jpg

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:21:00.38 ID:rrXTW5Kp.net
ブリーチはSS編で調子乗って編集の言うこと聞かなくなったら破面と消失編でドベ落ちして売り上げも全盛期の四分のー程度になったけど
作者もTwitterで嫌なら見るなって言った結果だし文句はないだろう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:22:12.36 ID:CbiPo9S/.net
>>780
モブかな?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:22:53.68 ID:X7sAk8cB.net
>>781
他作のアンチは消えてください

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:23:33.51 ID:svrGBe/S.net
*1. 487,301 2,118,960 One Piece Vol.83
*2. 206,203 *,206,203 Arslan Senki Vol.6
*3. 156,595 *,360,420 Boku no Hero Academia Vol.11
*4. 142,506 *,390,645 Bleach Vol.74
*5. 131,854 *,294,023 Shokugeki no Souma Vol.2

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:30:06.28 ID:aSJarIRL.net
発行部数

僕のヒーローアカデミア 1〜11巻 累計700万部
ONE PIECE       1〜11巻 累計1700万部
ハンターハンター    1〜10巻 累計1689.9万部
DEATH NOTE      1〜11巻 累計1500万部
テニスの王子様     1〜11巻 累計1200万部
ナルト         1〜13巻 累計1200万部
暗殺教室        1〜11巻 累計1100万部
D.Gray-man       1〜11巻 累計950万部
ヒカルの碁       1〜11巻 累計750万部

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:31:07.99 ID:iSvGiCSU.net
ゴリ押しのハリボテ看板

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:33:35.17 ID:a0m6YvFa.net
電子版だと毎回ソーマのカラー版あるけどどういう基準だろ
ソーマの方をプッシュしてるのかな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:35:44.75 ID:SOFua0wE.net
>>785
もう全然ダメダメじゃないですか僕ヒデ
やっぱ雑巾なんすねw

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:35:48.38 ID:iSvGiCSU.net
もうこんな伸び代のない作品なんてゴリ押しするだけ無駄

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:37:16.45 ID:7sjp7VuB.net
ごり押しの為に使った金は回収できてるのかね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:38:43.26 ID:rrXTW5Kp.net
>>783
本スレでもこういう意見がほとんどだったし仕方ないよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:39:05.23 ID:iSvGiCSU.net
ゴリ押ししまくって50万前後とか黄金期なら打ち切りだな
遊戯王も打ち切り候補だったし

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:39:46.61 ID:aSJarIRL.net
>>787
ソーマは速筆だからカラー載せられるって聞いた
色は別の人が塗るから原稿の締め切りが普通より早くなるらしい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:40:12.00 ID:X7sAk8cB.net
>>791
こっちに持ち込まないで

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:42:52.77 ID:vkkWcolt.net
>>789
トリガーは再開未定の休載突入だから、これからどんどん堀越に活躍させるでwwwwwww

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:44:22.37 ID:MlRZvw5I.net
>>785
基準そのものが下がってるのがよくわかるな
Dグレとかヒカ碁ですら中堅以上ではなかったわけだし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:44:39.89 ID:aSJarIRL.net
>>781
売上が全盛期の4分の1まで落ちたBLEACHと全盛期ヒロアカの比較
| 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 発売日.│タイトル
│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9
│197737 (3)│343018│390799│415671│428874┃2016/03|BLEACH 71

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:58:45.15 ID:2ZLHmA7+.net
>>646
正論すぎてワロタ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:13:08.67 ID:0gKLQra+.net
こくごドリル与えろよ担当にも

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:20:49.79 ID:rjYL8OAA.net
ヒロアカは女キャラの扱いと設定がダメ全然魅力ない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:23:29.96 ID:CfHYqVXu.net
まるで男キャラの扱いと設定がダメじゃないみたいじゃないかw

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:25:44.49 ID:MEerOvwU.net
なんかBLEACHのこと言ってるやつがいるが
僕ヒデだとアニメで366話も続けられる力がない
映画4作も放映できる人気もない
人気投票でダンボール票1票カウントで1位9000票獲得させるくらいの信者を付けられるくらいのキャラ人気もない
伏線回収も舞台設定も僕ヒデより圧倒的にうまい
単行本も鰤より下回ってるし、売上も人気も明らかに僕ヒデより上なのに何言ってんだか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:27:26.61 ID:rjYL8OAA.net
男はどうでもいい女キャラが微妙すぎるんだよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:30:01.72 ID:0gKLQra+.net
女の子の皮被った堀越だからね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:33:30.58 ID:CfHYqVXu.net
>>802
売り上げも人気もだけど、実力が圧倒的に違う。
プロの漫画と同人漫画位違う。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:36:38.94 ID:vkkWcolt.net
なんで最近の作者は素直な王道を毛嫌いするのか
オールマイト最強!デクのスマッシュ最強!できてないし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:37:21.62 ID:MEerOvwU.net
>>805
背景の濃さくらいは勝ってるな・・と思ったけど僕ヒデも結構集中線だけで誤魔化してるコマ多いな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:40:14.28 ID:UPYka48S.net
>>806
小説サイトとかでも王道とは少しずれた作風が流行りだから時代の流れとも言えるが、勘違いした奴もでてくるんだよな。
王道外せば面白いとかってやつ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:41:32.12 ID:aSJarIRL.net
ワートリって作者の病気が原因で休載が多いしそのせいで掲載順も後ろに回されることが多いって聞くけど
作者が健康だったらワートリがもっとプッシュされててヒロアカは見向きもされてなさそう

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:42:05.80 ID:zag/xuC5.net
ブリーチたくさんいるキャラの始解と卍解の名前と見た目と使われ方それぞれかっこいいから
僕ヒデは仮免に必要な必殺技最低ふたつを見せてみろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:43:58.02 ID:UPYka48S.net
>>810
ネーミングセンスも悪いしなぁ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:44:29.71 ID:MEerOvwU.net
必殺技必要でした→使ってないのに合格
消しゴムの言うことなにも当てにならんな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:45:43.83 ID:X7sAk8cB.net
サポートアイテムで補強しただけですが必殺技に入りますか?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:47:04.91 ID:n4aoW/RX.net
先を見据えてるってドヤ発言が本当に恥さらしでしかない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:53:32.53 ID:DtfjK6l1.net
柱は支える側であって、
支えられてる側を柱とは言わないんだよなぁ・・・

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:55:42.84 ID:DamPrDul.net
必殺技が必要になってくる→必殺技?を使ったのは芦戸(とデク)のみ

先を見据えてる→戦闘訓練、救助訓練はやってない

集団行動が大事→1人でも合格できる


相澤お前…

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:58:25.20 ID:svrGBe/S.net
>>785
ワンパンマンも欲しいな
同じヒーローモノだし

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:03:41.30 ID:DamPrDul.net
>>817
1月のデータだが1〜10巻で750万部突破

ちなみに今は1巻が単巻100万部突破したらしい

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:08:08.16 ID:kPkvfqQW.net
>>816
峰田の連結ブドウ
常闇のブラックアンク
透明のフラッシュ
このへんは一応必殺技のつもりなんじゃないかな多分
有効に使えてないから必要だったわけじゃないけど

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:10:09.45 ID:NqIdD2Fk.net
砂糖とか口田とか応用しようがなくね?
飯田も早いだけだし

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:12:37.84 ID:EqY7aUMo.net
つかそのブリーチに新刊3万も抜かれてるやん
あれだけ宣伝打ったのに伸びないもんだなあ
世間で騒がれてるのも見なかったし

ろくに活躍を見せてないキャラの盛大な引退試合なんてそら普通に読んでたらポカーンだわな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:18:50.72 ID:dlEOjXTu.net
尻尾なんて「尻尾があればこう動くだろうという動き」という具体性のないダメ出しされて結局必殺技なかったですね
尻尾で相手の武器利用?尻尾でなくてもできますねぇ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:21:25.74 ID:V6NvbIvs.net
ワンパンは11巻発売時点で累計1000万部
となジャンの作品ページに行けばわかる

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:24:34.77 ID:UppSdsJf.net
>>785
他は知らんけど少なくとも僕ひではシリーズ累計でスピンオフとか小説とかファンブックで水増しされた数字だから
マイナス20万ぐらいしとけ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:27:46.18 ID:rEaz0j3j.net
尻尾でジャンプしてパンチとかキックってテコンドーじゃなくてカンガルーがやるようなケンカじゃね?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:29:13.96 ID:0gKLQra+.net
そもそも作者「尻尾活かした格闘」が全然描けてないという

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:30:20.95 ID:a0m6YvFa.net
個性がルールなしだから考察や妄想が捗らないんだよな
念能力やスタンド、悪魔の実はルールがあるから考えやすい
トリコも既存の食べ物+動物でモンスター考えやすい

子供がこの世界のキャラになりきれる要素がないからブレークできないんよ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:33:58.49 ID:0gKLQra+.net
共通ルールのない能力バトルってクソだよな
全然作者の気分だから考察しようがない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:34:11.04 ID:SOFua0wE.net
この漫画読む為には問題も結果も矛盾も鵜呑みにするしかないからな、そらつまらんわ
信者は口開けて埃と雨で辛うじて生きてるバカ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:40:53.08 ID:CfHYqVXu.net
>>829
その言い方だとまるで仙人みたいだなw

ルール以前に轟みたいに何の理由もなく突然弱くなってる奴とかいるしな。
全部その場の思いつきだけ。 整合性もなにもない。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:43:57.41 ID:MlRZvw5I.net
読者から「僕の考えたヒーロー・ヴィラン」募った方がいいんじゃね?冗談抜きに

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:44:54.21 ID:a0m6YvFa.net
2chでも念能力妄想スレや自作スタンドスレやらあったしそういうのが面白いんだよね
子供もごっこ遊びで「俺はサラサラの皿人間だ〜」みたいな感じで遊べるけどなんでもありだと飽きる
「俺の個性はバリアだからお前の攻撃何も効かねー」みたいなのじゃ遊びにならん

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:48:02.09 ID:a/t8uA3r.net
ヒロアカに強さ議論スレがないのは個性に魅力がないから

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:48:34.45 ID:SOFua0wE.net
整合性って良くどうでもいいと言われるが
その作家の漫画を続けて読む為に必要なものだと思うわ、引きでドキドキしても次週で無かった事にされたら、そら雑誌続けて買いませんわ
立ち読みは知らん

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:54:05.87 ID:+BLmxvfv.net
ジャンプに能力バトル枯渇してきたからヒロアカには最初は期待してたんだよな
主人公の性悪さには目を瞑ってさ
精肉の個性とかジョジョなら滅茶苦茶面白く描いてたろうになんだよ後ろから不意打ちって
なんで千切れんだよなんで浮くんだよ
自由度高すぎるるんだよ
ホント糞

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:56:43.17 ID:SOFua0wE.net
能力使うと手元とかにオーラが出る演出って有能だったんだな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:57:26.34 ID:iSvGiCSU.net
バトル漫画ならハンタとハガレンが好きだなぁ
この漫画は日本語が下手すぎて見るに堪えない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:57:29.46 ID:rxkP+p8L.net
立ち読みなら面白く感じるのかもな
無料だし

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:03:39.08 ID:SOFua0wE.net
>>838
そいや堀越の本業、twitterやpixivもタダだったね
なるほど?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:06:03.78 ID:gGZCxSua.net
結局ブリーチとかハガレンの信者がヒロアカに嫉妬してるだけか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:07:57.10 ID:NuxrQRrh.net
嫉妬の使い方

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:07:57.75 ID:d5n2jXTv.net
堀越っぽいのギター!!

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:10:50.88 ID:iSvGiCSU.net
格下に嫉妬て…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:12:15.33 ID:0gKLQra+.net
スタンドは公式で超能力みたいなもんだけど
完全に魔法な個性もあるのに「個性は身体能力の延長」て明言するし
ステインも鍛えて?アレ?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:12:30.93 ID:SOFua0wE.net
1レスでバカとバレるような書き込みが出来るとはやるな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:14:17.90 ID:0rbwUla8.net
嫉妬するところがないんですがそれは

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:16:56.87 ID:MEerOvwU.net
>>844
仮に鍛えて効果時間を延ばせるとしたら鍛え方は他人の血をひたすらペロペロするとかになるのかな?
う〜んすごく気持ち悪い

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:21:56.19 ID:2ZLHmA7+.net
一周回って信者を装ったアンチに思えてきたわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:23:39.05 ID:qV1BbIQP.net
オールマイトが犯罪の抑止力になってたっていうけど、雄英に
勤めるようになったと世間にも知られた頃に通勤中に3件もの事件が発生してたよね?全然抑止できてなくね?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:25:09.12 ID:Op92Jnur.net
>>847
そもそも他人の行動を制限できる時点で身体能力の延長とかいう話じゃないよな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:28:02.91 ID:t/wvczL2.net
>>785
これって電子書籍は含まれてないでしょ?
昔と比べて電子書籍分増えたから全体的な発行部数は下がっていてもしかたないのかなって
他の作品も下がってる訳だし
それでもジャンプの看板を名乗るならもうちょっと売れてほしいけど
内容的にこれから売上下がりそうだしな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:32:06.96 ID:EVifxBB0.net
>>823
ワンパンってネットで全部読めるのにそんなに売れてるの?すげえ…
僕ヒデ勝てる要素ないじゃん

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:32:19.75 ID:MEerOvwU.net
>>851
ブラクロに負けてる時点で電子書籍どうのの言い訳は効かないぞ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:04:09.13 ID:0gKLQra+.net
そもそも電子書籍の売り上げなんか紙に比べたら微々たるもの

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:06:53.20 ID:jvuHAld8.net
>>802
俺はぶっちゃけ鰤には後半アンチ寄りだったけど
オサレなキャラ作る力はずば抜けてたからな
刀擬人化設定でキャラが勝手に動くだけでアニオリの話かなり作れたらしいし
たった数人すらもて余して中身みんな堀越とはキャラカタログとしても雲泥の差だわ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:07:37.65 ID:NeKObxXs.net
>>848
一周回らなくても信者ごっこしてるだけの構ってちゃんだぞ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:09:27.92 ID:S2Uc7C5E.net
>>854
電子書籍ってそれなりに売れてるんじゃないの?
だからどうって訳じゃないけど

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:10:51.58 ID:0gKLQra+.net
ブリーチはストーリーは難ありだけどオサレさで看板になったからな〜
ルキア兄とかウルキオラとか腐人気あるキャラもいっぱい作ったし
ヒロアカは腐女子すら大していないから円盤ダメだったし

ヒロアカキャラのグッズって売れてるの?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:17:15.90 ID:EqY7aUMo.net
>>858
設定資料使い回しの一番くじとかの手抜きグッズはワゴンに入ってるの見たわヴィランのやつとか

カフェもやってるけど事前予約で埋まらず空席受付で何とか埋めてる感じは
他腐向け人気作と違って少ない常連で回してるんだと思う

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:18:54.27 ID:LdBWhwSR.net
何かもう一周回って面白ぇなこの糞展開って思わせて欲しいよな
そういうパワーもないからな
ただの糞

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:20:34.34 ID:NuxrQRrh.net
糞っぽい
糞になることすら出来ん

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:22:07.97 ID:u4De02FH.net
>>860
端寄せマンとかサポートアイテム:鉄パイプとかあるっちゃあるけど毎週笑える感じじゃないからなー

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:22:42.39 ID:SOFua0wE.net
アラレちゃんもシカトするレベルの糞

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:33:25.31 ID:NeKObxXs.net
>>858
最初の方見てないだろ
別にそんなことないぞ

ひでは最初からストーリーおかしかったですよね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:37:36.50 ID:rLr30Qyh.net
デクズがオールマイトに憧れるのは全然良いんだよ
オールマイトみたいなヒーローになりたいってのも別に良いんだよ
ただ技名とかコスチュームの角とか全部オールマイトのパクりなのは駄目だろ
そんな主人公いるか? 教わった訳でもないのにさも自分の技かのように他人の技名叫ぶ奴とか
こういう上辺だけパクったコスプレで満足するのってまさに堀越みたいだよな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:45:23.55 ID:svrGBe/S.net
個性を使用したのかわからない強盗描写
鉄パイプでやられるヒーロー描写
学校の生徒を襲うヴィランがヴィラン論を語る

もう世界観ガッタガタやね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:47:04.32 ID:qV1BbIQP.net
>>866
最後のやつらってヴィラン連合なの?連合とは別勢力で連合を皮肉っての発言だと思ってた。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:50:07.72 ID:NeKObxXs.net
>>867
ヴィラン連合とは関係ない強盗がヴィラン連合とは関係ない集団に襲撃されるのをトワイスが見ていた話だと思うぞ今週は

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:50:40.90 ID:P+AxCwGk.net
>>857
電子版での売り上げデータを開示しない以上それなりの幅が広すぎるからノイズとして無視した方がいい

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:52:21.41 ID:aeZZcClT.net
電子版の売り上げが出るような作品じゃなくね
そういうのはワートリとかじゃね

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:54:26.58 ID:OlGLnEb/.net
てか今週プロヒーロー()でも倒せなかったヴィランを別のヴィランが退治してるんだよな
もうヒーロー廃止してヴィランに潰し合いさせた方がいいじゃん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:57:48.34 ID:5mgwhFyX.net
ヒロアカアンチは堀越先生に嫉妬しています

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:57:48.45 ID:u4De02FH.net
訓練してない強個性>鉄パイプ>厳しい訓練を経て免許を手に入れたプロヒーロー

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:57:55.73 ID:N2GfAsDb.net
電子版の売り上げ抜きのワンピが既に200万部
化け物すぎて草

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:58:12.75 ID:0hpE6JeQ.net
ヴィランを襲うヴィランって半分ヒーローなんじゃね?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:00:31.70 ID:S2Uc7C5E.net
>>869
まあそうだな
最近の単行本なら大抵電子版はあるだろうしほぼ同じ条件ってことでいいのかな
どの道発行部数と宣伝に対して売り上げが振るわないのは確かだしね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:03:47.88 ID:svrGBe/S.net
ソーマも闇路線に入ってガッツリ減らしたからなあ
ヴィラン活動が本格化するならヒロアカも色々と期待できるかな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:13:12.47 ID:iXIUqPF8.net
右肩下がりのアニメとは、ジャンフェスが盛り下がりそうだな
dvd化して12巻で特別版商法するのはやめとけと言いたい
仮免編だからな
爆死する未来しか見えない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:14:55.19 ID:VtwwaHv2.net
信者は看板だ柱だ言うけども……ジャンプのテーマパークであるJ-worldに僕ひでが無いのはどうして?
トップページにはワンピ、ハンタはもちろん黒子、ハイキュー、トリコも並んでるのに僕ひでは無いぞ
こんだけプッシュされてアニメ化もしてるからてっきり看板作品として混ぜられてるかと思ったのに

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:15:17.83 ID:EqY7aUMo.net
ジャンフェス堀越本人来るらしいじゃん
ツイッターにピクシブとこれとよっぽど暇なんだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:16:23.08 ID:svrGBe/S.net
過去作キャラの再利用、オマージュ・パロディネタの乱用
発想力枯渇したかね

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:16:36.66 ID:EqY7aUMo.net
>>879
それな
アニメやってる時に期間限定であったけど常設展示無いって意味わからんよな
看板()

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:17:56.98 ID:svrGBe/S.net
>>880
時間がとれずにカードバトルに動物園キャラ出したばっかだぞ
大好きなポケモンも年末までやる時間がないらしいw

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:21:21.79 ID:Lixut787.net
また正月休みに「ポケモンを描きました」やってくれるかな
爆豪にポケモンに登場する女キャラのコスプレさせてさ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:28:24.21 ID:Lixut787.net
>>880
会場の冷え度とグッズの売れ残りっぷりを直接確認しに行くとかマゾいな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:34:04.64 ID:CbGHZfv8.net
同じポケモン好きとして恥ずかしい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:35:29.60 ID:NeKObxXs.net
>>886
同じ人間として恥ずかしいから気にすんな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:36:56.14 ID:Rzriepnu.net
オールマイト引退でヴィランが活性化する!

ヒーロー飽和なので仮免合格者ガッツリ減らします

少数精鋭のヒーローより、徒党組んだ個性使わないヴィランのほうが強いぜ!

さすが堀越、詰めてるね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:40:13.24 ID:AmReY1jp.net
というか今まで徒党組んでなかったってガバガバ過ぎんだろ

とてもシンプル!単純過ぎて気付きすらしなかったのか?頭が弱過ぎんよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:42:43.70 ID:u4De02FH.net
>>889
とてもシンプル!単純過ぎて気付きすらしなかった!
個性がダメなら鉄パイプを使えばいい!

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:43:48.30 ID:zag/xuC5.net
正解だ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:44:07.25 ID:5TPF2UIn.net
作者の頭脳がそのまんまキャラクターの知能になる良い例だよ
皆頭がお花畑

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:45:04.36 ID:Lixut787.net
ヒロアカがジャンプ凋落の象徴になりそうだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:46:26.85 ID:5aEe0PKt.net
鉄パイプを出す個性だった可能性が微レ存

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:47:45.53 ID:BCWFMT+U.net
>>890
モロに警察が(なぜか)やってないことなんだよな
ショボ個性ヴィランが武装して強盗ってもう単なる犯罪者なのに
それを制圧する武器を警察が持たない意味は本当に謎
解決クッソ遅いし解決してないし…

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:48:08.82 ID:cNvAaOcX.net
合宿にいたガキの両親が2年前に殉職していて犯人も逃走したままでも
平和の象徴のおかげで犯罪は抑止されてます!だからなぁ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:48:16.33 ID:NeKObxXs.net
>>894
堀越先生このアイディア使っていいよ(笑)

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:48:25.01 ID:+BLmxvfv.net
ここまで便利グッズあるならもういっそデクズ以外に個性なしでも頑張るキャラ作った方がよくね?
デクはかわいそうだったんだよ!!デクは1番人格が立派なんだよ!!ってのにこだわり続けてたらいつまでたっても全員空気か性悪なキャラしかいないじゃん

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:49:20.36 ID:SOFua0wE.net
>>894
鉄パイプが個性で人間出してる説の方が好き

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:49:25.32 ID:Lixut787.net
>>894
見分けが不可能すぎる
「鉄パイプを強化する個性」かもしれないし「鉄パイプを持っている間は身体が強化される個性」かもしれない
ヒーローと警察、どっちが動けばいいの?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:49:48.02 ID:BjOXjXHT.net
元々俺は無能力で能力者を奇策で倒す漫画が見たかったの!!

脳筋木偶の坊なんてお呼びじゃない!

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:51:31.16 ID:MlRZvw5I.net
鉄パイプの人は個性使ってないからヴィランではなく、無許可で個性でステを攻撃したデクらはヴィランである現実

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:52:31.87 ID:rLr30Qyh.net
個性を持たない主人公が工夫して強敵と戦う漫画を描きたかった作者が描いた展開が1000000%スマッシュ!!!だからな
堀越の才能の無さを見抜いた初代編集は本当に有能

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:52:51.24 ID:qV1BbIQP.net
俺は木偶が司令官として、個性持ちのヒーローに認められながら成長していく話が見たかった。ヒーロー物の司令官ってその人個人は特殊能力持ってなかったりするよね?ちょっと違うけど仮面ライダーのおやっさんとか。

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:52:56.91 ID:svrGBe/S.net
無個性でもヒーローになれますか?

鉄パイプでもヒーローを倒せる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:54:34.71 ID:y3GmtFv4.net
>>898
デクが最高ラインだからな
高校生がデクをsageることのない、むしろageまくるキャラクターばかりなのは勿論のこと
大人の無個性ですら(デクの所為で)ヒーローを目指してはいけない
更に言えばデクズ様は平和の象徴を受け継ぐに値する精神をお持ちらしいので相対的に他のキャラが下がる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:55:30.69 ID:rLr30Qyh.net
どんなに強い能力持たせても人間の身体能力や耐久力が現実レベルだからこういうことになる
轟やイナサみたいなチート能力者も大人に鉄パイプで頭殴られたら最悪死ぬ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:57:09.45 ID:SOFua0wE.net
学生の100万%あああああああ!!→筋繊維気絶
鉄パイプ→プロのヒーロー気絶
つまり100万%あああああああ!!は鉄パイプ級の威力という事だな!強い筈だわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:57:47.18 ID:Aiz80a7O.net
説得力ねえんだよなぁデクズが平和の象徴の継承者って

もっとこう真っ直ぐに悪は許さん!ってキャラなら分かるんだがデクズはただのヒーローヲタクの隠キャから成長してない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:59:37.34 ID:7sjp7VuB.net
市民を守りたいという言葉がデクからも他からも出てこないのが不気味

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:01:04.98 ID:qV1BbIQP.net
オールマイトが平和の象徴っていうのも具体的な活躍が書かれてないから今一実感できないんだよね。

No.2には検挙数で負けてて、一日数時間しか活動できず、自分の教え子が教われてる間ずっと半身浴してるようなやつが何でヴィランの抑止力になれてたのか全くわからない。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:02:51.70 ID:4st2QL07.net
市民を守りたい ×
最強ヒーローになって目立ちたい ○

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:03:14.07 ID:CfHYqVXu.net
>>910
見下し対象だからな。
貴族は下民を食い物にはしても、わざわざ助けようなんて普通思わないじゃん?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:03:53.51 ID:SOFua0wE.net
上級国民かよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:04:42.79 ID:X7sAk8cB.net
>>909
陰キャに謎の傲慢追加されてきついわぁ
コバンザメで合格したのに成長してるって言っちゃうところとか最悪

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:04:59.02 ID:y3GmtFv4.net
次スレ立てようか?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:05:04.50 ID:+BLmxvfv.net
>>904
1話を見るとそう言う期待する読者もつくのは当然だと思うけど
堀越の頭じゃ司令官キャラは読者から見たらド低脳になって反感買うだろうから主人公を司令官にするのは悪手だと思うのよ
そう意味では初代担当は堀越の描けるものそこそこわかってたと思う

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:06:17.55 ID:benGEWkM.net
>>809
設定ガバガバなのは同レベルだが流石に壁画と漫画の差は致命的
キモイが一応表情のあるヒロアカより能面のワートリが上ってこたーない

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:08:05.83 ID:MlRZvw5I.net
目的と手段が逆なんだよな
あくまで目的は最高のヒーローとやらになる事であって人助けはその過程でしかない
お膳立てされなきゃ自分から動く事もない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:08:48.59 ID:+BLmxvfv.net
>>915
司令官キャラやりたいんだろうがとにかく上から目線の命令キャラに見えてホント不快

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:11:32.79 ID:Aiz80a7O.net
>>919
女の子の言うアイドルになりたい、みたいなもんなんだよな

人を助けたい、救いたいからヒーローになりたいんじゃないっていう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:13:07.99 ID:jvuHAld8.net
>>918
ワートリの強みは多人数バトル描写じゃね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:14:44.49 ID:y3GmtFv4.net
次スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1479366638/

とりあえずデクは名前なしのキャラクター救けような
HUCは勘定に入れるんじゃねえぞ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:15:21.29 ID:svrGBe/S.net
大人がシメルところはちゃんとシメルようなのを期待してた時期もあったなあ
敵との戦いについても、生徒の成長についても
今や生徒たちが自分達なりにガンガン進んで都合よく上手くいくだけになってて、つまらないというより不気味だ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:15:34.51 ID:4st2QL07.net
キモ顔より能面の方が数倍ましだわ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:15:58.17 ID:4st2QL07.net
>>923
乙!

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:16:37.25 ID:6/8udt2R.net
>>921
デクの場合はデブ&不細工で化粧も歌や踊りの練習も痩せる努力すらせずに食っちゃ寝してる女がアイドルになりたいって感じかな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:18:04.84 ID:+BLmxvfv.net
俺から見るとワートリの作者の方が頭よく見えるんだが
ワートリとヒロアカの知能指数が同じに見える人にとってもワートリは頭脳プレー思い付くのが毎回違うキャラに振られてるからそんなに不快じゃない気がすんのよ
ヒロアカは賢いのはデクズだけって縛りがあってデクズと並ぶと他キャラみんなアホにされて見るに耐えない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:20:04.10 ID:X7sAk8cB.net
ナードで司令官ってあんま思いつかないけどFFのリードくらい?
まぁあっちは天才だけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:21:27.24 ID:ZDrURmrr.net
僕ヒデ描くようなアホと比べるのは葦原に失礼だろ

僕ヒデは表面上だけ王道に分かりやすくって勘違いするような展開をしてるだけで中に踏み込んでくと色々ボロッボロ

ワートリは表面はパッとしないように見えて、中に踏み込むと緻密な設定とか伏線とか破綻がないじゃん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:21:28.94 ID:vwimBwbD.net
>>918
申し訳ないが他sageはNGな

>>928
作中賢いとされるデクズでさえ読者にとって賢いと思える選択してないんだから頭良く見えるわけがない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:23:54.59 ID:svrGBe/S.net
>>931
そもそも賢い頭脳タイプと考える前に体が動くタイプを一緒にしてるのが間違い
場面によってやってること別すぎてチグハグ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:24:43.21 ID:SOFua0wE.net
>>923
立て乙です!

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:30:27.16 ID:Lixut787.net
考える前に動くのと賢いの
本来なら2キャラにわけて与えるべきところを、デクを愛しすぎたか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:54:37.17 ID:uPdI5eVV.net
後アニメ僕ヒデはポルノの無駄遣いしちゃったよね

個人的にポルノがOP担当したアニメは大体名作のジンクスあったのに壊しやがって

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:57:12.06 ID:benGEWkM.net
>>931
すまんかったね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:09:06.28 ID:0gKLQra+.net
本スレ「オールマイトってあんまり仕事してないのかな?」だったからな
嫌われてるけど検挙数でNo.2はマイトの首をしめる

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:16:02.80 ID:X7sAk8cB.net
不意打ちの銃弾に耐えられるキャラっていない世界だよね?
なんで皆装備しないの?
スナイプ最強説

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:17:24.87 ID:u4De02FH.net
そりゃ一日三時間→一時間以下じゃ検挙数で負けるのは当たり前だが、問題は何故そんな状態で平和の象徴()として君臨できたかということだわな
オールマイトの事件解決の報告や目撃談が減ったことに普通はマスコミが真っ先に気付くだろうに

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:18:34.51 ID:0hpE6JeQ.net
みんな堀越だから気づかなかったんだろう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:19:00.19 ID:eqrx+can.net
>>932
繊細で大胆なイナサとかもだけど相反する要素持たせたがる割には扱いきれてないよね

>>936
DBアンチ君など他作品sageにかこつけて僕ひでageする荒らしが多いから過剰反応してしまった
こちらこそ悪かった

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:21:05.37 ID:b6MJAA3R.net
相変わらずヒロアンが堀越先生に嫉妬してるな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:22:27.80 ID:EIP+8yiV.net
今週もヒロアカ面白かったな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:23:32.40 ID:MeV1a/yq.net
>>943
わかる

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:24:29.62 ID:a0m6YvFa.net
>>901
この現状見た上で堀越にそれができると思うの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:24:58.07 ID:3Y7hs+Cz.net
ヒロアカが現在のジャンプで2番目の地位であるという事実は揺るがない

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:27:52.35 ID:DamPrDul.net
特攻信者ですら具体的な内容について褒めないのは哀れでしょうがない

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:27:53.66 ID:xBHlyAH/.net
>>441
漫画、シナリオの両方を他人任せるのとして
堀越の扱いはどうなるよ?
原作、協力、著作権者、ヒモ、キャデザ担当?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:28:37.87 ID:hRC7GvPC.net
>>946
ふざけるなよ

(下から)一番だぞ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:29:08.09 ID:v4nJ0t/a.net
ジャンプシステムは売上は関係なくアンケート至上主義
掲載順がすべてを物語ってる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:31:43.64 ID:0hpE6JeQ.net
王道でも邪道でもなく腐人気も子供人気もなくよく分からない漫画

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:31:52.39 ID:q1RjqLAs.net
何も生み出せない愚図どもが偉そうに批判したところで何の影響もない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:32:41.30 ID:0hpE6JeQ.net
>>952
ほならね理論

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:32:44.60 ID:SOFua0wE.net
>>950
良し!解った
掲載順が二番目以下に落ちたら
堀越とお前の肛門が永遠に力を失う呪い掛けたわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:33:43.29 ID:DamPrDul.net
何の影響もない…?

言い訳を本誌に載せるのは色んなところで突っ込まれたからではないのか…?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:35:10.92 ID:4fsFG6o8.net
お前ら粗探ししてて楽しいのか?
つまらない人生だな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:35:58.20 ID:+BLmxvfv.net
アンチだけどアンチの意見に反応していちいち言い訳本編に盛り込んで失速させるなんて愚策だと思うの

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:36:14.07 ID:qV1BbIQP.net
粗じゃない部分を探してるんですよ・・見つからないけど。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:39:19.05 ID:kQwDc7v3.net
すでに3億円近く稼いでる堀越先生は勝ち組

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:41:27.33 ID:xBHlyAH/.net
>>956
探すまでも無く大量の粗が丸見えなお粗末作品がヒロアカ
そうじゃ無きゃ連載年数の割にアンチスレがこうも伸びない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:42:44.35 ID:y3GmtFv4.net
http://i.imgur.com/h9kny51.jpg

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:43:00.63 ID:SOFua0wE.net
あの程度で3億稼げるとか…
信者どんだけ騙されて貢いだんだ…目を覚ませ!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:47:17.30 ID:eqrx+can.net
>>959
俺らは面白くないといってるのにそれに対して金で勝ち負けを計る時点で終わってるね
漫画家なら勝ち負けの基準なんて面白いか面白くないかのただ一つだろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:48:36.17 ID:svrGBe/S.net
国税と市民税払ったことなければ3億円って計算になるね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:53:08.07 ID:5vSe0MIL.net
>>963
ヒロアカは面白いから俺と堀越先生の勝ち

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:56:15.21 ID:qV1BbIQP.net
>>965
ヒロアカの面白いところ語り合おうぜ!

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:57:31.60 ID:y3GmtFv4.net
真面目に疑問なんだがなんでここ来てるんですかね?
主観的な面白さなら多数決でお前の圧倒的敗北だぞ
それ以前にテンプレとスレタイ読めてない時点で敗北必至だけど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:58:24.55 ID:0hpE6JeQ.net
面白い所を語るのが難しいから本スレがアンチスレに勢い負けるぐらい過疎ってんだよなぁ…

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:58:28.34 ID:svrGBe/S.net
俺はアニメ化前どころか第1話から応援してたぜ
的な優越感に浸りたかった奴等が居場所を求めて特攻してきてるのかもしれんね
居場所がないなら居場所を作る

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:58:48.78 ID:eqrx+can.net
>>965
そう思うんならそうなんだろうな、お前ん中ではな
スレタイテンプレも読めない奴の語る面白さなんてあてにはならんから帰れ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:00:07.81 ID:SOFua0wE.net
>>965
まじか〜面白いのか〜
掲載順二番目以下になったら「うんこもらし」のコテ付けて貰おうと思ったのに無理か〜
面白いなら掲載順二番目以下に落ちる訳ないもんな〜あ〜残念

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:02:07.74 ID:gy5RLObB.net
>>950
来週のヒロアカの掲載順9位だぞ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:02:42.21 ID:f0+ApoM8.net
なんか信者ってヒロアカに過剰に入れ込んでるんだな
ふつーいくら好きな漫画だからってアンチスレ荒らそうなんて考えないよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:12:42.47 ID:VxLydIWZ.net
信者が掲載順と売り上げ両方でFFされたってマジ?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:13:52.02 ID:+BLmxvfv.net
謎の粘着性と鈍感力あるんだよなだからファンじゃなくて信者なんだが
本スレも目につく粗指摘したら滅茶苦茶噛みついてくるし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:21:21.48 ID:98ev4pOk.net
>>952
真面目な話影響されるなよ堀越

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:23:21.49 ID:VxLydIWZ.net
XMENから丸パ……多大な影響を受けている堀越尊師への侮辱は許さんぞ!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:23:49.98 ID:SOFua0wE.net
>>975
その噛みついてたヤツがこの荒らしじゃないのか?本スレ過疎ってるから上から目線で僕ヒデ博士ヅラ出来無くなって寂しいんだろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:31:30.58 ID:0C67fd1M.net
毎度毎度荒らしに構ってるのって同じ奴なの?
いい加減スルー覚えようよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:32:41.81 ID:SOFua0wE.net
すまん…反省する

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:34:02.13 ID:98ev4pOk.net
>>980
荒らし自治厨モードだぞ気にすんな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:35:08.46 ID:svrGBe/S.net
堀越作品に魅せられるのはすべからく堀越に近い脳の構造をしてるわけで、お察し

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:35:47.82 ID:w28l1lhC.net
どうでもいいけど再来週は9まで順位落ちたんだろ?

看板どころか中堅以下じゃねえか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:36:05.64 ID:y3GmtFv4.net
アマゾンレビューのトップカスタマーレビューって何が基準で決まってるんだ?
紙の方は星1しかないんだけど

>>979
すまん確かに一斉に荒らしに反応すると話題途切れたりもするし良くないな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:36:38.53 ID:ZGfgaFO6.net
荒らしにかまうな、っていうのがアンチスレという悲しさ。
信者がキチっているスレ以外でみたことない。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:37:29.37 ID:dLX2iGKz.net
世界観の崩壊というのは読者にこの世界の人間は全員バカだと思われることって何かで読んだな
現実をねじったんならその帰結をちゃんと描かないとね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:39:29.43 ID:98FFZzuD.net
>>986
見事にその通りになっちまったな…w

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:42:57.08 ID:CfHYqVXu.net
>>986
頭堀越って名単語ができたしなww

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:54:04.92 ID:0hpE6JeQ.net
現実っぽくもアメコミっぽくも無いような
なんというか海外のクソゲーって感じの世界観

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:56:58.99 ID:CfHYqVXu.net
ガバガバすぎて世界観ってものがない

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:58:56.32 ID:VxLydIWZ.net
頭堀越が進行すれば体の末端まで堀越に代わっていき、終には全身堀越となってしまう
つまり、僕ひでは第二の堀越を産み出すための洗脳漫画だったんだよ!!

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:02:21.15 ID:EqY7aUMo.net
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー&#8252;&#65038;

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:18:46.61 ID:0gKLQra+.net
アマレビューは参考になったを押した人の割合が多いと上に来るんだよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:20:34.68 ID:iQgCzmC2.net


995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:21:22.15 ID:iQgCzmC2.net


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:21:47.58 ID:iQgCzmC2.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:22:15.46 ID:iQgCzmC2.net


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:22:49.36 ID:iQgCzmC2.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:23:21.85 ID:iQgCzmC2.net


1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:24:41.31 ID:iQgCzmC2.net


1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:25:18.40 ID:iQgCzmC2.net


1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:28:47.31 ID:VxLydIWZ.net
>>1000なら打ち切り

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:29:53.40 ID:VxLydIWZ.net
埋め

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:30:14.78 ID:2Xk/PiUm.net
>>1000なら打ち切り

総レス数 1004
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200