2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話107

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/06(金) 18:00:07.94 ID:D868aH+6a.net

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は10巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話106
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1481981849/

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/06(金) 18:03:58.86 ID:D868aH+6a.net
◎連載状況 近況

【9巻収録】2014年6月20日発売
62 叛旗(2014年1号)
63 黄泉の死闘(2014年2・3号)
64 娑婆陀芭陀亜(2014年4・5号)
65 葬列(2014年6号)
66 蟹座無残(2014年7号)
67 桃爆(2014年8号)
68 御使い(2014年9号)

【最新10巻収録】2016年6月8日発売
SP.Episode 女神の誓い(2014年29号)
SP.Episode 時空の間(2015年33号)
69 獅子座の証(2016年1号)
70 サマエルの毒(2016年2・3号)
71 ミストリア(2016年4・5号)
72 凍気対凍気(2016年6号)
73 水瓶座を継ぐ者(2016年7号)
74 滅びへの予震 (2016年8号)

【11巻収録予定】
75 紫龍邯鄲の夢(2017年2号)
76 天蠍宮のエカルラート(2017年3・4号)
77 黄金の血(2017年5・6号)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 063f-vBGI):2017/01/06(金) 18:30:45.09 ID:u1ZKlkHt6.net
>>1
前スレは一体どうしたんだろうな
何か流したい話題でもあったかな?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-8aa/):2017/01/06(金) 19:35:44.16 ID:/QHT4Zm/0.net
ワッチョイスレが気にくわない人が居たんだろう

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdff-AzM+):2017/01/06(金) 21:11:58.59 ID:IA2ndBppd.net
>>1乙カーレッドニードル クワトロ
新しいスレ出来ていたのか
誘導上手くいくだろうか

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-2b3L):2017/01/06(金) 21:36:21.71 ID:s17+6TmG0.net
あの汚言精神障碍者マジキチだな
ねたばれきてるね
今シーズンおもしろいわ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/06(金) 22:28:24.98 ID:SnF+MTNe0.net
>>1

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/06(金) 23:17:41.95 ID:SnF+MTNe0.net
保守

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/06(金) 23:25:12.44 ID:MZEwKw6za.net
ぼちぼち人が戻って来てくれたようでホッとした
どんな妨害があろうがスレは何度でも蘇る
不死鳥のようにな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-7KbH):2017/01/06(金) 23:27:14.57 ID:2NXK29le0.net
本スレ保守

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdff-AzM+):2017/01/07(土) 04:32:21.64 ID:24xol7cGd.net
今回はサクサク進んで射手座までいくのだろうか

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f48-HvS5):2017/01/07(土) 06:25:43.25 ID:9peaYLfB0.net
キチガイの執念って恐ろしいな
この板にしろ懐漫の星矢スレにしろ支配者気取ってんのかね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKff-qCwm):2017/01/07(土) 09:13:45.95 ID:HrPfozYDK.net
志低いなそれ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/07(土) 14:03:18.21 ID:gVNytR9Q0.net
チャンピオン電子版は、雑誌と同時配信になったんだっけ?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3f-541C):2017/01/07(土) 16:26:56.72 ID:J+hbzV18p.net
はい

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdff-AzM+):2017/01/07(土) 17:38:16.64 ID:Bns2OaCAd.net
じゃあカラーがすぐ見れるのか
カラーで蠍座の裸聖衣発覚とか面白かったし次回の展開カラーだと燃えるから楽しみだ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/08(日) 02:29:44.56 ID:MTEpPgnb0.net
そっか良かった
地方の遅れも解消だね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-541C):2017/01/08(日) 05:24:12.86 ID:KvdP3V8Dp.net
今年の複製原画プレゼントはエカルラートが姿を現したページが選ばれるのかな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdff-AzM+):2017/01/08(日) 06:13:38.16 ID:MABxv1JRd.net
エカルラートのシーンはどれも好きだ
今期で射手座までいくのだろうか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/09(月) 18:19:56.68 ID:DzNWZyg60.net
電子版もアンケある?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-58rQ):2017/01/09(月) 19:09:21.06 ID:0/va1nVQ0.net
>>20
ない。残念ながら

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/09(月) 21:33:10.57 ID:SD1KnrdYa.net
>>19
射手座の登場は次章のラスト辺りかな
何となく
今回はエルカラート終わって天馬と瞬の動向、蛇夫宮出現くらいまでな気がする

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-bG2O):2017/01/09(月) 22:30:11.41 ID:HYD0/BeSa.net
天馬と瞬とかいらねぇ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b02-EqaR):2017/01/10(火) 00:14:28.57 ID:IeBkNGkv0.net
瞬は、天馬をハーデスを傷つけられる程度まで成長を促しつつ適度に守る役目あるからなあ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe2-JCWE):2017/01/10(火) 00:46:21.93 ID:hrhe40Ue0.net
>>21
えぇー!まじっすか
REDは雑誌のバーコードスキャン→ネットアンケ送信いけるのにな
チャンクロは感想フォームで判断されてるんかな
なるべく本誌も買うようにします

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b39-8czw):2017/01/10(火) 02:24:12.03 ID:FXKZ6Dy30.net
>>23
ワッチョイありだからって平気でこういう事いうやつは気持ち悪いな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b74-bG2O):2017/01/10(火) 08:29:37.88 ID:SI2jmP6V0.net
天馬と瞬は現状テンポ悪くしてるだけで魅力ゼロだから仕方ない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df5a-fwhx):2017/01/10(火) 09:38:44.45 ID:Fip3/+Qm0.net
>>26
キャラ叩きしたり叩かれて当然なんて言ってる奴は無視したほうがいい
どうせいつも同じ奴なんだから

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-fSFA):2017/01/10(火) 10:42:50.94 ID:fO5vWybyp.net
みんなここか

誘導されてから異次元に迷い込んだのかと思ったよ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb3-fwhx):2017/01/11(水) 19:40:03.58 ID:Qz4peSza0.net
そろそろ神聖衣化しろや紫龍とか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f64-IbiL):2017/01/11(水) 22:44:52.51 ID:7ccYFkKY0.net
速報スレ見たらエカルラートvs紫龍はミロvs氷河の再現っぽい?

それはともかく
以蔵(日本人)「俺は大和の国で修行したんでオデッセウスに恩義などない!」オデッセウス(蛇遣い座)の蛇ばっさり
240数年後、シャイナ(蛇遣い座)「日本人が聖闘士になんかなるな!」

…何か知らんが繋がったな、完全に後付なのに

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/11(水) 23:05:41.57 ID:Y766+yQka.net
まだ早いだろ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GcKO):2017/01/11(水) 23:07:01.45 ID:Y766+yQka.net
あーリロードしてなかったごめん
>>32>>30

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-HqLj):2017/01/12(木) 09:33:45.98 ID:sfY7RDsLa.net
シャイナさんどうなってしまぅん?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eb3-l/of):2017/01/12(木) 10:08:10.17 ID:EcDLLK4O0.net
百龍覇使えば完全に勝てたろうけどそうしたらエルカラートが死なないまでも
戦闘不能になりかねないのでやめたのか?
一輝ら他の3人もそうだがND黄金は冥王軍との戦闘もあるし
本来は敵じゃないのでサガの乱の時と違い倒す訳にはいかず微妙に縛りプレイ状態だな
さらにND黄金は十二宮編の原作黄金より平均的な戦闘力は上だから圧倒して押し通ることも
これまた難しいという

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/12(木) 10:50:41.32 ID:R4T7PTFLa.net
名前をちゃんと覚えてもらえないエカルラートさん

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-mku5):2017/01/12(木) 12:14:25.31 ID:2JzSJhqYr.net


38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb08-dHfL):2017/01/12(木) 16:47:34.01 ID:rBifOcLx0.net
絵狩るらーと

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a248-dHfL):2017/01/12(木) 17:26:32.43 ID:0zBkez7p0.net
>>35
黄金の技を使えばとにかく強いと思われがちだけど要は小宇宙なので黄金並みに高まってない状態だと
百龍覇打っても一発一発の威力は昇龍覇の1/100なんじゃないかね

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f704-l/of):2017/01/12(木) 18:10:14.41 ID:WMdHh3900.net
単行本で修正されないかな
エルカラートのほうが言いやすいよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-YL17):2017/01/12(木) 19:07:52.85 ID:kmb3w1RM0.net
>>40
エカルラートはスカーレットのフランス読み
蠍座の聖闘士の「スカーレットニードル」にかけてあるんだろうから変えたら意味無いだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-f7h0):2017/01/12(木) 19:17:22.04 ID:P/EiRx6Op.net
そんな事は誰でも知ってる
ストーリーとは関係ないし言いやすい覚え易い方にして欲しかったわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 12e2-Kg1R):2017/01/12(木) 19:57:51.63 ID:fgNk31vf0.net
エッキー
エカP
エカルっち
愛称で呼べばいいじゃん

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe36-f7h0):2017/01/12(木) 20:17:07.65 ID:WCnogFjZ0.net
水瓶、蠍、と車田にしてはセンスが無いネーミング続いたなと思った

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdf2-aMtG):2017/01/12(木) 20:28:11.10 ID:UyyOrz0Td.net
一応の意味を持たせたネーミングな上に他所の作品の人名やアイテム名、実在の競争馬の名前にも使われてるんでお前が覚えにくいだけとか知らないです

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-ffIM):2017/01/12(木) 20:28:58.31 ID:d/S21ckTr.net
エカルラート透明人間なこと以外普通のいい人だったな
現代黄金にエカルラートいたら周りが濃すぎるからシュラみたいな地味黄金になってそうだな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-ffIM):2017/01/12(木) 20:31:48.41 ID:d/S21ckTr.net
というかこれで公式歴代蠍座はいい人確定か

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-ys/3):2017/01/12(木) 20:36:52.83 ID:zPhuGlzep.net
あの爪って付け爪なん?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b6d7-q48i):2017/01/12(木) 22:46:03.92 ID:WDOlAsEC0.net
アンタレスってほっとけば死ぬんだろうけど即死じゃないところがきついなあ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdd2-1pWe):2017/01/14(土) 00:25:22.47 ID:TowOnHkld.net
クックロビンでストリーム起こしたり出来るのにね
逆輸入しないだろうか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 12e2-Kg1R):2017/01/14(土) 02:33:28.50 ID:Rs/T+oVg0.net
アンタレスで即死でしょ
誰もよけきれない急所直打ちの光速拳だね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe6-tnb3):2017/01/15(日) 02:03:13.11 ID:S2snpV0F0.net
>>48
爪というか、昇龍覇で拳が砕かれたってとらえたんだけど
違うか…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-qERx):2017/01/16(月) 08:16:35.89 ID:Oy8I8ByOM.net
さそり的には針なんじゃない?
如何せん必殺技を放つ爪が割られたから潔く負けを認めたってことだろうけど…

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eb3-l/of):2017/01/18(水) 17:53:01.99 ID:fqE9aw4R0.net
そう言えばNDだと状況的に紫龍達はガチ戦闘連続でやってることになるんだよな
十二宮編の時はメイン戦闘担当を連続でやってる奴一人もいなかったのに

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ファミマ FF87-UmML):2017/01/18(水) 22:32:08.07 ID:eEOVUNEZF.net
透明人間が蟹さんだったら居所をつかむ自信はある

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4774-YL17):2017/01/18(水) 23:08:05.18 ID:bkpFJIIB0.net
        *゚+。・+。゚*。+。* ゚+。・+。゚
       |            *゚ ・゚
  ∧_∧∩ 透明人間に      +゚
  ( `・ω・)|  なぁーれ!   彡ノノハミ
 と    ノ             (・ω・` )
 と__ノ              (つ ⊂)
   ∪               |_∧__|
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙



       |           
  ∧_∧∩ ???   
  ( ´・ω・)|            彡ノノハミ
 と    ノ                  パッ!!
 と__ノ             
   ∪              
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/19(木) 00:00:34.35 ID:eMkYKVPOa.net
ヅラもだがあら〜まぁ嫌だわ〜まーた透明になっちゃたようね…オホホホ
とか喋り倒してて居場所バレバレになりそう

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd4-3qL8):2017/01/19(木) 07:58:33.73 ID:Zx7xaRWc0.net
今期もあと二話か…

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp87-FhFx):2017/01/19(木) 14:37:50.56 ID:ccWyhVsOp.net
射手座の聖闘士は透明人間ですね間違いない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb3-4Kfo):2017/01/19(木) 15:53:45.83 ID:MjRxmMFw0.net
射手座の正体バレで終わりかなあ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-RtDt):2017/01/20(金) 17:33:32.54 ID:ABBuUMtl0.net
射手座の中の人は教皇かな?
それにしても来週が楽しみ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-JQ1R):2017/01/21(土) 18:29:12.87 ID:z8CoAM0t0.net
カノンがラダマンティスにしようとしたことってかなり外道だよね
ラダマンティスとハーデスを
ラクスムーンとアルテミスに置き換えるとよくわかる

ラクスムーン「馬鹿な・・・この私の手でアルテミス様の首を
         落とさせようと言うのか・・・」
カノン「フッ その方が手間が省けて助かるというもの
    さぁ 幻朧魔皇拳を受けるがいい」
ラクスムーン「やめろぉぉぉぉぉ」

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-7SR2):2017/01/21(土) 23:41:08.54 ID:zlUcw111r.net
アイオロスは過去に飛んでいた!?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd1f-Fyrn):2017/01/22(日) 09:31:10.76 ID:xZT10+Jdd.net
一輝「俺の出番は?」

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-KkSp):2017/01/22(日) 12:52:32.69 ID:R9sZ0atU0.net
透明人間っていう要素はカメレオン座あたりが一番シックリくるんだが
ムチを扱う女戦士ってところが何ともw

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-kL+t):2017/01/22(日) 13:44:26.64 ID:lAMsdiBS0.net
鎖とか円盤とか鋼球とか、ギリギリ弓矢までなら聖衣の装飾物で通るかもしれんが
あのムチはいかんだろうムチは

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 639c-MFot):2017/01/22(日) 14:27:52.18 ID:yLs4Gj0e0.net
>>62
別に性別入れ換えんでも変わらんだろ
それに殺すか殺されるかの戦場なんだから外道もクソもない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-xepU):2017/01/22(日) 14:41:29.99 ID:3PXKKIhfM.net
>>63
正直そんな展開も有りかなとは思う
凄い今更だけどアイオロスが沙織さんを爺に託してからどうなったのか今一不明確だし
ハーデス編で一人だけ冥闘士として復活しなかったのも伏線として使えそうだしな
まぁ正直に言えば御大執筆の作品で活躍するアイオロスを見たいというのが本音だけど…

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-MFot):2017/01/22(日) 15:30:10.48 ID:Yr0tn9CLa.net
アイオロスは死んで地縛霊ならぬ聖衣縛霊になってアテナを見守ったり弟ぶん殴ったり
ポセイドンにボコられる星矢を見かねて助けにいったりしてたろーがよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1308-3qL8):2017/01/23(月) 00:10:34.15 ID:kJkeoT4p0.net
生霊かもしれないだろおおお!

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/23(月) 00:25:50.33 ID:S+H5ywK4a.net
生霊ならなおさら恐い

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-FhFx):2017/01/23(月) 10:20:50.06 ID:cvVzqTT0p.net
アイオロスが過去の射手座ならエカルさんの回想の子供黄金メンツの中に混じってた
見慣れない人はますます誰だという話に

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-5mR9):2017/01/23(月) 17:18:17.48 ID:qjC556Otp.net
http://i.imgur.com/fM4ksA6.jpg
オッさんだった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa8-JQ1R):2017/01/23(月) 17:25:42.74 ID:9VwA9HoM0.net
こゆい。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-CNCD):2017/01/23(月) 17:45:24.25 ID:KCoGj4end.net
崩壊しそうな名前だな。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-hMsO):2017/01/23(月) 17:48:05.89 ID:hClJlRCYr.net
イケメンじゃないのか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 638c-PG0h):2017/01/23(月) 18:08:38.17 ID:CXD5Eiw70.net
>>73
志那虎の旦那w

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff24-ZtQY):2017/01/23(月) 18:15:41.94 ID:AAqIjG1L0.net
というか下半身がお馬さん?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-FhFx):2017/01/23(月) 18:17:34.97 ID:cvVzqTT0p.net
支那虎のダンナなのに右で構えてるのか…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-RtDt):2017/01/23(月) 18:23:29.03 ID:Cp1nO7mE0.net
>>73
おっさんの前に下半身が馬じゃね?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/23(月) 18:31:56.85 ID:CI8soA6Xa.net
>>75
名前見た瞬間同じ事を考えた

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/23(月) 18:33:32.28 ID:CI8soA6Xa.net
本当だゲシュタルト氏の尻尾らしきものも見える

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-FhFx):2017/01/23(月) 18:38:17.30 ID:cvVzqTT0p.net
オブジェ状態のまま聖衣を着込むとか変態やんけ…

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 18:39:28.76 ID:2eTd5r9Tp.net
怖いよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd4-3qL8):2017/01/23(月) 18:40:27.45 ID:lJ5J+UAw0.net
こっちもバレありなのかよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/23(月) 20:03:38.08 ID:CI8soA6Xa.net
合体した馬の元の首から上はどうなってしまったんだろう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-JQ1R):2017/01/23(月) 20:23:36.53 ID:rIXInK9x0.net
「聖衣を届けられないので壁の遺言を送りました」とか
アイオロスはどこまでチートな人なのかと思った
とりあえずカイザーとは血縁ではなさそうだな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MFot):2017/01/23(月) 20:53:47.77 ID:zoJk53Lv0.net
>>86
歳神様とかオシラサマ状態だとか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-z9G/):2017/01/24(火) 00:41:54.58 ID:NCxAGRA8d.net
>>88
テラフォーマーズの改造人間達(とはちょっと違うが)を思い出した。
この人もオデュッセウスから手術でもを受けたんだろうか?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/24(火) 00:55:27.58 ID:KHI31uw3a.net
寝る時は馬小屋かな
あれじゃベッドで寝れないよな?
まさか変身解いて普通の人の姿に戻ったりしないよな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-/Qox):2017/01/24(火) 01:06:45.00 ID:9LhoF42O0.net
流石に他の星矢作家やアニメスタッフ達もひっくり返ったことだろう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-ZNqe):2017/01/24(火) 04:26:39.52 ID:7XDKvrXz0.net
想像の斜め上すぎるわwww

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd1f-8mDY):2017/01/24(火) 07:34:02.35 ID:NdyBTrZtd.net
脳が30秒くらい完全に思考停止したわ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4304-4Kfo):2017/01/24(火) 08:33:22.63 ID:SIJgEY9A0.net
寝るときは降りるだろ
sssp://o.8ch.net/nqnu.png

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-z9G/):2017/01/24(火) 08:55:32.62 ID:XCD9yvzOd.net
オデュッセウスは聖域で慕われていたそうだけど、エカルラートやゲシュタルトにした
治療方法を考えると人体実験してる様にしか思えない。
話が進まないとわからないけど、この人の本性はマッドサイエンティストなんじゃ・・・

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-OvzT):2017/01/24(火) 13:43:01.48 ID:edQ8Y9wOd.net
オデュッセウスって実は悪人だから暗殺されたんじゃね。
射手座、蠍座、双子座、蟹座と人外手術されてると。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-vxbq):2017/01/24(火) 19:56:46.23 ID:PvftRgYza.net
すげーな車田正美て
時代とリンクしてるわ 
生首移植とか意識してるよこれ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-JQ1R):2017/01/24(火) 20:01:12.86 ID:rJe8uWCM0.net
>>96
蟹玉こさえたのはオデッセウスじゃないぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp87-FhFx):2017/01/24(火) 20:07:52.69 ID:Fch6JLf0p.net
生体改造聖闘士軍団とか冥王軍より悪っぽい
ゲシュさんエカさん両方オデ側についたらA!もできるな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f95-4Kfo):2017/01/24(火) 22:48:49.16 ID:chD5F1Ml0.net
テティスは人魚だったり人型だったり魚だったりしたし
各種派生も人とも神ともつかない不思議な存在が色々いる
日本でいえば江戸時代の前聖戦時代の聖域には、ケンタウロスやニンフみたいなものが
人とともに生活していてもおかしくないのではないのだろうか

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f302-hA+l):2017/01/24(火) 23:14:34.75 ID:eAAxa/Be0.net
無印にもモスラ人間出てきたけどな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6d-OvzT):2017/01/25(水) 01:28:41.26 ID:IFsAGQTQ0.net
>>73
以蔵「この下の人馬宮は…」「いや…行けばわかる」
(口で説明してもわからんよな)

「氷河…人馬宮を守る射手座は…」
「おまえが今まで出会ったことのない恐るべき黄金聖闘士だぞ」
(てか、黄金聖闘士とか以前に人外だし、あんなの見たことないだろ。ギリシャこえー)

前回の以蔵さんの心の声が聴こえてきた。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-cXCW):2017/01/25(水) 01:46:20.47 ID:u8v4Wls/0.net
なるほど
以蔵的に下半身が桜肉で美味そうだから恐ろしかったのか

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f3db-CNCD):2017/01/25(水) 06:40:20.81 ID:msi4k1ud0.net
ゲシュタルト 総受け
主に下半身で

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-07en):2017/01/25(水) 08:21:08.50 ID:0lsy55Cxp.net
江戸時代の武士が獣肉食べないと思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-x7a5):2017/01/25(水) 08:35:06.69 ID:8c1ow+V40.net
射手座さんドイツ人なんだろうか
そもそも親(もしくは師匠)は何でこんな崩壊しそうな名前つけたんだろうか
と思ったら競走馬の名前だった( ゚Д゚)

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-cXCW):2017/01/25(水) 09:17:33.89 ID:u8v4Wls/0.net
>>105
表向きは肉食忌避があったので符牒として馬肉を“桜肉”と称し侍達は此等を薬喰いしてた
江戸時代では“食べ物”としての獣肉は忌避だが“薬”としての獣肉は身を汚すものではなく寧ろ体に益するものと考えたらしい
間違ってたらすまん

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd1f-OvzT):2017/01/25(水) 10:10:13.77 ID:Gu5mvXKkd.net
>>102
もしも、以蔵さんが口の軽い人だったら。

以蔵「氷河、気をつけろ。人馬宮を守る黄金聖闘士はケンタウロスだ」
氷河「は?あんたなに言ってるんだ?」

以蔵「射手座の黄金聖闘士は下半身が馬なのだ!」
氷河「むぅ、確かに射手座は下半身が馬だが、(以蔵は俺になにを伝えたいんだ?)」

以蔵「とにかく恐るべき男がいるから気をつけろよ」
氷河「お、おう(なにを?)」

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd1f-Sfwi):2017/01/25(水) 10:15:46.70 ID:KT6n/r5md.net
>>107
猪とか熊とかも食ってたし九州だと犬も食ってたみたいだな
おおっぴらに食うものではなかったが

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-07en):2017/01/25(水) 10:39:39.76 ID:0lsy55Cxp.net
>>107獣肉の食べるのは汚らわしいとか言ってた…とか聞いた事があったので
隠れて食べてたのか 無知でさた

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-07en):2017/01/25(水) 10:42:04.84 ID:0lsy55Cxp.net
>>110
無知でした
の間違いです

112 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-zmYu):2017/01/25(水) 11:37:52.27 ID:P23JA2ou0.net
支名虎のオッサン、馬になっちまったのか!?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/25(水) 12:36:38.02 ID:tJh6IvWFa.net
ペットロスで沈んでるところにオデッセウスが現れて猫と一体化させられたらやだなあ
体のサイズ合わないし中途半端に猫耳だけつけられたりしても困る

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23e6-KkSp):2017/01/25(水) 13:40:04.73 ID:UOTAjIGt0.net
射手座が半人半馬ならハーデス城の結界の効果も低減するのかね
というかいっそのこと聖闘士全員動物でいいんじゃね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdca-8VrD):2017/01/26(木) 00:38:45.26 ID:frxtHA4Xd.net
>>113
いや本当にゴールディにもしものことが無くて良かった
じゃなきゃカイザー今頃猫人間だぞ
蛇使い座は願い事や命を助けるためとはいえ実験台にしたようなもんだな
本人達は喜び崇拝してるけど

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-vo5k):2017/01/26(木) 08:31:05.15 ID:7abTUaM0r.net
ゲシュタルト、大事なとこ丸出しだけどいいのか。切り札的な黄金の矢をバンバン打ってくるし小物感が凄い
氷河にはオブジェに見えてたけど本人ずっとそこにいたってことなのか
想像の上行き過ぎてNDやっぱ面白いわ〜

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdca-7fIv):2017/01/26(木) 12:10:48.57 ID:MyloNp7bd.net
最後に出てきたのに射手座の小物感がハンパない。
アイオロスもお怒りだわ。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-L4rg):2017/01/26(木) 13:56:24.63 ID:lnL1ZGG0d.net
>>117
そりゃ黄金全員へびつかい座のオデュッセウス以下なのが判明してますし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-q4FU):2017/01/26(木) 15:34:32.26 ID:Q7HS9LEpa.net
俺の知識の大半は星矢から得ているようだ。12星座とか、絶対零度の定義とか、かっこいい英単語などなど。今シーズンは忍辱っていう単語を覚えたよ。また休載なんて悲しいよ。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx13-dfTC):2017/01/26(木) 16:25:58.47 ID:W//5pIdXx.net
この後、聖戦が起こって壊れた射手座の聖衣をシオンが
作り直した?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ afdb-9LUS):2017/01/26(木) 19:26:04.88 ID:aaVipgSU0.net
これで長期休載は生殺しすぎる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdca-AU0E):2017/01/26(木) 21:22:06.19 ID:6yFyO71od.net
あの展開でなぜゲシュタルトがオデュッセウスに感謝しているのか本気で分からない
生き返らせて欲しいって、こうじゃないだろ!!
オデュッセウスはエカルラートにはですます調で話しかけていたのにゲシュタルトにはだである調で話すのには含みがあるのだろうか
ゲシュタルトはおちょくられてないか?オレオレ詐欺に気をつけろよ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-tovY):2017/01/26(木) 22:22:15.76 ID:CDC4CVKQr.net
ターニャって名前からして牝馬だよな?
あの顔でまんこついてんのかよ…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 532e-Hx4G):2017/01/26(木) 23:05:47.31 ID:zn/G3ALw0.net
>>123

あんた最高だよ...

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b39-JbFA):2017/01/26(木) 23:22:52.23 ID:qWv+m9Na0.net
せめて来シーズンでオデさんの顔が拝みたいわ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-EWGl):2017/01/26(木) 23:30:27.85 ID:OrxA8wh7a.net
せっかくの貴重な生きてる射手座がイケメンじゃないオッサンで馬コンで下半身馬とかショックだったは
子供の頃とかよく見たら可愛い顔のような気がしないでもないが…お願いせめて早く呪いを解いて人間になってって感じ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/26(木) 23:54:04.72 ID:brWpl7+fa.net
呪いじゃない愛だ愛

しかし妻を亡くしたばかりのオルフェの所にオデッセウスが現れたら・・・

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdca-8VrD):2017/01/27(金) 03:42:29.07 ID:nZfl+CaWd.net
男の娘としてファンからオルフェたんと呼ばれるように
蛇使い座は善意から治療することから治療することで自分の力を示すことに目的が変わってしまったのだろうか
今回のも馬が生き返ったのではなくゲシュタルトの思い込みで本当は似通った関係無い馬の胚芽埋められたのかもしれんしな
どんどん蛇使い座黒くなってくなあ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6a4-WSvd):2017/01/27(金) 08:13:20.45 ID:ZqW+oB0v0.net
え、射手座が下半身馬と聞いて「また飛ばしてきたなー」で済まし
画像を見て渋くてかっこいいと思った自分はおかしいのか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2674-FcEr):2017/01/27(金) 08:39:39.35 ID:WlVFRNvX0.net
この射手座のひとキン肉マンに出てたじゃねえか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdca-XnH4):2017/01/27(金) 09:37:03.77 ID:D9hCjit/d.net
>>127
リアルフランケン・シュタインかgkbr
オデュッセウスってもしかしたら、1990年よりずっと後の時代からあの時代にやってきた
未来人なのか?
それにしても、ゲシュタルトに施した治療法(移植法?)が気になる。
エカルラートの様に具体的な治療行為をしている場面が無かったからな。
でも幾ら可愛がっていたとはいえ、自分の体に移植する程入れ込むのは理解不能。
そこ迄の理由がもっと細かく明示されないと、ゲシュタルトはただのイカれた野郎だ。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a304-TKOH):2017/01/27(金) 14:23:10.12 ID:xzNUTHMj0.net
単なる移植じゃないだろう
脚がひづめに変形してったんだから

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdca-XnH4):2017/01/27(金) 14:37:14.41 ID:uKOtUy+Ed.net
>>132
移植したのはターニャの細胞とか?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6695-TKOH):2017/01/27(金) 22:46:29.70 ID:Zj+KDBnh0.net
現代もクローンの豚の臓器を医療に利用とか言ってるし
ペットの性器や声帯切るのだってそこまでして動物飼いたいかと個人的には思うけど
まあどこまでがよくてどこから悪いとか誰にも言えないよ
蛇遣いは警告したうえでやってゲシュタルトもいいと思ってるならいいんじゃない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx13-V47w):2017/01/28(土) 11:35:50.14 ID:9Dt+T97bx.net
オデは未来からきたiPS細胞使う医師なんだよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ee9f-zvpZ):2017/01/28(土) 11:53:05.82 ID:qLssn5Z70.net
遺伝子操作で新種の生物を作ったとしか思えないけどな
切った貼ったとか移植とかいうレベルではないよなあ
沙織さんも遺伝子レベルでのイタズラされて幼女化したことだし

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a30e-KQy+):2017/01/28(土) 13:10:42.11 ID:KWMUe4WP0.net
血液全部入れ替えとかトンデモは車田ワールドの勢いでありかもしてないし
万能血液とかもまだ、あぁなるほどだけど
半人半馬とか・・・ワンピのトラ男みたいにオペオペでも食ったか・・・?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-pb9N):2017/01/28(土) 17:17:36.32 ID:x5V9zLHip.net
星座の元になった賢者ケイロンさんと違って
どうしてこうも歴代射手座は仁智勇の智がすっこ抜けてる連中ばかりなんだぜ?(´・ω・`)

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-YT9f):2017/01/28(土) 17:38:19.24 ID:Jvy0JsiLd.net
そりゃあ痛て座ってくらいだから通てぇ奴らとかなんだろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8339-y5A3):2017/01/28(土) 17:58:06.55 ID:p7ojHH100.net
審議拒否

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-YsCJ):2017/01/28(土) 18:45:27.67 ID:90uPBFXbr.net
アイオロスの遺言で心開くのかな?個人的に格好いい射手座のアトミックサンダーボルトがみたかった。オッサン・・・

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-bKHq):2017/01/28(土) 21:34:57.21 ID:vSY4WxCc0.net
>>141
スペシャルローリングサンダーボルトッ!

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a74-3YPJ):2017/01/28(土) 23:19:21.31 ID:3AAIGydh0.net
オーゴンの矢いっぱい拾って帰れば氷菓は利息で食って行けるんじゃないかな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-9leI):2017/01/28(土) 23:47:02.02 ID:h2v9mCVzp.net
>>143
孔明かよ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/29(日) 01:05:47.96 ID:jcHrcbXka.net
氷菓に和菓子
シベリアは菓子屋か

146 :あ@\(^o^)/ (ワッチョイ 932e-WSvd):2017/01/29(日) 02:11:09.14 ID:WVkYp6PC0.net
オデッセウスは髪の毛が蛇とかありそうだ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a6a4-WSvd):2017/01/29(日) 07:00:40.79 ID:4uaZAi0M0.net
ラスボスの教皇(サガ)はどんなツラかと思ったら予想以上の美形だったから
大丈夫だろう…うん…

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a304-TKOH):2017/01/29(日) 08:52:15.84 ID:myOBVyNQ0.net
>>146
ビートーXにもそんなキャラいたな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-y5A3):2017/01/29(日) 15:56:28.40 ID:iNVTObfs0.net
車田先生って最新の科学ニュースに目を通してそうだね
万能血液ネタとか生首移植とか、もう年も年だろうに新しいものに敏感だなぁ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-pb9N):2017/01/29(日) 20:27:00.41 ID:SF2G2CjNp.net
>>148
ああ。あの八魔将最弱の人ねw

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdca-Ua3N):2017/01/29(日) 22:20:25.72 ID:riU/lsZid.net
ってオデッってなんで死んだんだっけ??話し開きすぎ忘れたな。獅子座の名前もど忘れした(笑)

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp13-Egku):2017/01/29(日) 22:28:37.58 ID:soeU/9cgp.net
>>150
ア、アニメだと最強ってことになってたから…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-pb9N):2017/01/29(日) 22:29:13.07 ID:SF2G2CjNp.net
>>151
オデさんの死因はまだ不明
過去獅子座の名前はカイザーさん

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e14-CP9q):2017/01/29(日) 23:01:43.77 ID:w7jWG4lg0.net
>>143
「黄金」聖衣と言ってるがべつにあれは本物の金というわけではなく
オリハルコンその他の合金だからそれほど高値はつかないんじゃないか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa7-Hx4G):2017/01/29(日) 23:12:28.49 ID:ZorSo4/U0.net
とうとうブラコン、シスコン、マザコン通り越して一体化するペット婚出たか
斬新だなぁ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8339-1eU6):2017/01/29(日) 23:20:07.80 ID:1KAR/a190.net
勝ち組負け組とか未だに小学生と同じノリで星座カーストやってるとか痛いな
カースト厨なんて結構いい年齢になってるだろうに

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-YT9f):2017/01/29(日) 23:59:23.40 ID:ODEx9gWzd.net
>>154
スターダストサンドとかの価値わからんし合金になるマイナスもあるだろうが
少なくともオリハルコンの方が金より希少価値あるだろう
それ考えたらあの矢が金だけでできてるよか高価かも

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a18-9LUS):2017/01/30(月) 00:15:41.33 ID:efLbNN8P0.net
未登場だった射手座と蠍座が今期で登場したが
射手座だからカッコええキャラを登場させんだろと思ったら
半身馬のおっさん顔
透明人間のタレ目だけど蠍座の方はイケメンだったな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/30(月) 00:34:02.78 ID:7NnUtSxaa.net
古い映画観てたらクラウディア・カルディナーレという女優がいた
ラ・スクムーンという映画にも出てるらしい
アルテミス姉様のとこの雌ゴリラと先代魚座のネーミングの由来かな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8339-y5A3):2017/01/30(月) 08:18:27.60 ID:dz9/hqdy0.net
クラウディア・カルディナーレって薔薇もあるしそれだろうな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-Fu/q):2017/01/30(月) 10:27:24.69 ID:tpPBG78kd.net
カルディナーレって人名の語源がカーディナルで枢機卿を意味して枢機卿のマントが赤って事から赤系の色名にもなってるから
聖域の階級をローマ教会に当て嵌めると枢機卿に相当する黄金の、しかも薔薇使い(他の色もあるけど薔薇のイメージは基本赤)にぴったりだったんだろうな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd4-0MWP):2017/02/02(木) 01:27:16.85 ID:L3j00+XV0.net
さすがに人馬はやり過ぎだったか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e304-8ExJ):2017/02/02(木) 05:54:05.08 ID:Ti2b3TUP0.net
不評だったから幻でしたってことにしたんだな
そりゃそうだ、肝心要の射手座があんなんじゃ誰だって怒るわ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-x3GV):2017/02/02(木) 06:04:05.98 ID:GVB+05580.net
んなわけあるか
全部の原稿描き上げてからゲームグラフィックの会社に着色発注してんだよ
公式サイトの日記読めば分かるだろう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-c9TT):2017/02/02(木) 07:44:30.28 ID:P581D4QTp.net
たったの一週で不評()を聞きつけて書き直すとかクロノスに時間操作してもらったのかな?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e304-8ExJ):2017/02/02(木) 09:45:00.54 ID:Ti2b3TUP0.net
うるほしやつらって
ラムちゃんが2話目に出なかったのが不評で
3話目から再登場させてレギュラーにしたんじゃなかったっけ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/02(木) 09:48:45.06 ID:2cH+ZUwRa.net
うるほし…

週刊誌で漫画描いてるのと今のNDだと仕事の進め方違うから
>>164で指摘されてる通りだよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-xDny):2017/02/02(木) 12:27:08.80 ID:QLQE6GMwp.net
一話分ストーリー変えるなら例えモノクロでも間に合わないよw
ラストだけ変えるとか絵だけ描き変えるのとわ訳が違うよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd4-0MWP):2017/02/02(木) 12:31:59.42 ID:L3j00+XV0.net
超展開だったけとアテナがゲシュさんに矢を渡す場面はなんかジーンとした
結局十二宮後半の黄金もみんないいヤツばかりで良かった

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-kffu):2017/02/02(木) 21:35:26.95 ID:7ly8UKizx.net
今回の射手座ショボすぎ!

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-0XTj):2017/02/03(金) 06:43:57.55 ID:XYwj8+RR0.net
よく考えてほしい
今までの射手座も割りとショボい部分はある

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1318-0MWP):2017/02/04(土) 01:19:31.27 ID:iF37aSon0.net
>>166
そういうわざとらしく伝説化させようとしてる話を信じるな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-SzKL):2017/02/04(土) 08:57:41.07 ID:saSjWsCZd.net
今回の見るとやっぱり沙織さんはアテナなんだなと感じる
以前の十二宮では小宇宙送ることぐらいしか出来なかったが今回は大切な時にはちゃんと起きて味方守ってるから成長してるな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-c9TT):2017/02/04(土) 11:27:45.33 ID:lWJnACEJp.net
以蔵さんが射手座は恐るべき聖闘士とか言ってたけど
何年も前から死に別れたペットと合体しと思い込んでるのは確かに恐ろしいわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-1NrW):2017/02/04(土) 13:24:33.58 ID:wU/Armhsp.net
>>173
今回は瞬たん一緒に連れてっただけ成長してるね
あの特攻女神も過去への旅では流石に慎重になったか・・・

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e304-8ExJ):2017/02/04(土) 17:42:45.95 ID:uriY8ixz0.net
>>174
イゾウは
「あのな、射手座の聖闘士は下半身ウマなんよ
って言いたかったでOK?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-4SR0):2017/02/04(土) 19:30:00.77 ID:dboOX8kTp.net
いや、恐ろしい幻術の使い手と言いたかったのだろう。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd4-0MWP):2017/02/04(土) 19:48:05.14 ID:PNY4OOZL0.net
初対面で身の上もなんも知らない氷河にまで人馬の姿が見えるくらいだから恐ろしい幻術だったな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-SzKL):2017/02/05(日) 15:21:12.96 ID:LZLclpAod.net
ゲシュタルト魔皇拳の素質あったかもな
今までペットロスのあまり幻覚見てると感じても戦時中に貴重な黄金候補を潰すようなことを周囲も言えなかったんだろ
以蔵はオデのこととかしらんから透明人間とかリアルケンタロスとか驚いただろうな
しかも宮が近所だし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Sk2B):2017/02/05(日) 15:53:32.33 ID:WWwZTPHYd.net
ゲシュタルト!はかいこうせんだ!

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f39-0MWP):2017/02/05(日) 21:07:06.99 ID:GgY/KWNN0.net
幻魔拳だったのか!

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd4-0MWP):2017/02/06(月) 03:54:00.46 ID:3oskBayG0.net
ある意味ゲシュ本人の精神はぶっ壊れてたな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa4-BdZd):2017/02/07(火) 11:52:29.51 ID:r8mtSEbR0.net
なんか余計に病んだ印象が強まった気がする
幻想を纏ったままどうやって生活してきたんだ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/08(水) 01:00:32.34 ID:HmTCuc4Ea.net
馬になったつもりで草原を疾駆してたりしたんだろうな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-IbQK):2017/02/09(木) 07:26:13.65 ID:b80Wo7380.net
自分で「パカラッパカラッ」って言いながら走るんだろうか・・・

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2ca-a31+):2017/02/09(木) 07:56:52.29 ID:3zWgUkD00.net
ゲシュタルトの背中にお嬢様を乗せればよかったのか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd52-HjdH):2017/02/09(木) 08:05:18.47 ID:lgjgCvoFd.net
>>185
モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルっつう映画を見ると参考になると思うぞ。
馬で疾駆するシーン。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-vNbr):2017/02/09(木) 18:21:26.81 ID:ZnM62pUp0.net
単行本は新シーズンと同時期の今夏に出るのか
予定どおり行って欲しいわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e2d7-JgBl):2017/02/09(木) 20:58:47.49 ID:mwXVx07J0.net
オピュクスのクロスって黄金とシルバーと物理的に同じものなんかな?
黄金聖衣がアテナから制裁を受けるかなんかしてロケットおっぱいのシルバーに落とされたのか、
全く別に両方のクロスが存在していたのか。。。
形は全く違うようだけれど。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-o/7g):2017/02/09(木) 21:10:34.70 ID:QtoUwPcD0.net
アンティークを施したのだ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f58-HdWU):2017/02/09(木) 23:24:03.15 ID:29+KZ88U0.net
>>189
聖衣は装着者の性別に合わせて自動的に変形するんだろ
そもそも蛇使い座のモデルは男(アポロンの息子)だし

蛇使い座が黄金だったのは神話の時代にアスクレピオスがやらかすまでで、
アテナか他の神か知らんが祟られて白銀に降格したんだろ
少なくともオデッセウスが白銀なのは確定してる

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/10(金) 01:10:07.88 ID:0kJ5ylPza.net
継承者が女性とわかった途端
ビキニアーマーに変形しやがったのか蛇遣い座聖衣のやつ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f58-HdWU):2017/02/10(金) 01:18:24.38 ID:t6/vYxAf0.net
>>189
後、蛇使い座の白銀聖衣と黄金聖衣をよく見比べてみると分かるが、肩当てや首回り〜胴回りはデザイン共通してる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd52-6BuU):2017/02/10(金) 07:29:00.83 ID:t2cX9K6Td.net
神話の蛇使い座の死因は死者を甦らせたことらしいけどエスカラートは本来なら蒸発して死んでいたらしいからこれも禁忌なのだろうか
ゲシュタルトの方は死馬を甦らせたと思わせる心理療法だったけど
雷で亡くなった蛇使い座がサンダークロウ使うのも理由があるのだろうか

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-DQ7q):2017/02/10(金) 09:33:41.74 ID:xafSQhzj0.net
>>193
すごいな!

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-o/7g):2017/02/10(金) 11:56:35.83 ID:DFkr+tdMp.net
教皇「次の蛇使いが女子に決まったぞ」
ムウ「久々のオーダーメイドですね、まずはスリーサイズからヒヒヒ」
教皇「たまりませんなぁヒッヒッヒッ」
てとこだろうな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-XENI):2017/02/10(金) 13:34:32.81 ID:fdZ/Wespp.net
ちびっこシャイナちゃんのお乳が成長するまでバスト測れないねえ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-CIv3):2017/02/10(金) 15:08:53.73 ID:tz+9BgEK0.net
変態麻呂か

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ feb3-IbQK):2017/02/10(金) 15:12:21.74 ID:6EoH8YGH0.net
蛇遣い座の黄金聖衣は神聖衣状態って説あるな
神々に反抗出来るような化け物なら神の血さえあれば
神聖衣状態になることも可能だとは思うが

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-vNbr):2017/02/10(金) 16:18:39.41 ID:DSR5Y38Zp.net
前聖戦では2人しか生き残れなかったらしいが実は冥王軍にやられたのはオックスさんくらいで
他はみんな蛇遣いにやられたとかだったらオックスさんかわいそう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-DQ7q):2017/02/10(金) 18:18:55.61 ID:xafSQhzj0.net
オックスさんも身内にほだされちゃったようなもんだろ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b73-CIv3):2017/02/10(金) 20:51:49.60 ID:03YLVWgD0.net
>>192
でも聖闘士なんて基本女人禁制の世界にあって滅多にない女子の柔肌を包める好機だぞ
聖衣さん達の視点で見たら張り切ってセクシーなデザインになってしまうのも無理からぬ話だろう

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/11(土) 01:15:41.30 ID:JlyyxVQWa.net
>>196
聖域の召集に応じないわりに教皇と気が合いそうじゃないか

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-U3yY):2017/02/11(土) 04:42:10.03 ID:zsNJ3gZgp.net
>>200
まあ、冥王軍なんて今の青銅一軍のみでも蹴散らせそうだしなあ
天馬くんガンガレ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-Jxup):2017/02/11(土) 10:38:43.20 ID:Oz0/mDJG0.net
>>204
3巨頭
・ハーデスのデバフ有りアイオリアなら互角以上に戦えるが、デバフ無しのカノンには相手にもされない。
・一輝に手も足も出ず
・黄金が破壊するのに要数人がかりなフリージングコフィンを一人で破壊し、絶対零度の攻撃に耐える

グリフォンが一番強いような気がする、対戦相手の氷河がカノンや一輝に比べたら格落ちなんだけどさ
けど死因も氷河に敗北したんじゃないんだよな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd72-HjdH):2017/02/11(土) 10:47:04.10 ID:qpD8ebqhd.net
>>205
フリージングコフィンも実際にやったら黄金一人で壊せたりしてなww
水瓶の口三味線だったり。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ feb3-IbQK):2017/02/11(土) 10:47:10.72 ID:s59Tsrnm0.net
本来の戦いだと双子神が頑張ったんだろうなあ前聖戦

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b73-CIv3):2017/02/11(土) 11:05:13.27 ID:A+3D6NxR0.net
>>207
そもそも冥闘士だけなら個人の実力的に例外もあるだろうけど概ね

三巨頭=黄金聖闘士
天コウ星の冥闘士=白銀聖闘士
地サツ星の冥闘士=青銅聖闘士
スケルトン=雑兵

と言った感じの格付けだろうし、特に最高戦力の人数差的に聖闘士側に比べかなり不利な印象がある
実際三巨頭もすでに二人が欠けているし双子神が頑張ってくれないと
歴史通り童虎とシオンを残してアテナ軍が壊滅するような事態にはなりそうにないと言うか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e2d7-eUd9):2017/02/11(土) 11:16:00.10 ID:qWjs84V00.net
初期の冥闘士は108星全員が黄金級という設定通り強かったんです
黄金2人を寄せ付けずに倒したムウを殴り倒したサイクロプス
しぶといアルデバランを殺したディープ
ムウと同等のサイコキネシスを持つパピヨン
神話通り獅子を絞め殺そうとしたワーム

冥闘士十二宮や冥界で人気取れればそれこそ108星一人一人描くつもりでライバル4人と冥界の壮大な設定ぶち上げたわけだし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2d4-CIv3):2017/02/11(土) 11:59:41.25 ID:ZZZw8l/F0.net
>>205
あんな薄っぺらい氷壁でカミュと同じくらいの強度が出せると思った氷河がアホなのだ

>>209
ギガントはミューがムウの動き止めてるとこ殴っただけだしライミがアイオリア止めたのはほんの数ページだ
文句なしに強いのは強いのはミューとニオベだけ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-ENO3):2017/02/11(土) 12:25:56.60 ID:p368CA0H0.net
>>206
そういえばこんなとてつもない聖衣があるらしいぞ
きっと黄金聖闘士数人がかりでもってしても破壊する事は不可能なんだろうな

ttp://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1032/20170211_122453.jpg

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-HjdH):2017/02/11(土) 13:01:23.46 ID:B00MhrsOd.net
>>211
氷は熱で溶かさなくても圧力かけると融解したりするからな。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-DQ7q):2017/02/11(土) 16:31:38.95 ID:r6TnDWwD0.net
過去の聖戦でもアテナは連勝してるし冥王軍はそんなに強い設定じゃないはず
顔も強キャラ系美形は少ないんだよな
冥闘士が修業無しでなれるドーピング即席戦士ってのも
万年敗北侵略組織のダメっぷりとして皮肉を効かせてると思う
冥闘士は永遠の命を貰う欲に負けて地上を捨ててるようなもんだしな
真面目なラダとフログが戦士として同じ地位なんで平等社会ってのも酷なもんだね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-ENO3):2017/02/11(土) 17:08:23.63 ID:p368CA0H0.net
いつから自分の軍団を率いるラダと
パンドラの伝令役のゼーロスが同じ階級になったんだ
ゼーロスはその特務上、ラダの軍団下にはいないだけで
ラダに敬語使っている事からわかるように
ラダより階級は下だぞ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b73-CIv3):2017/02/11(土) 20:27:00.20 ID:A+3D6NxR0.net
下記の通り三巨頭の宿星は元ネタである水滸伝のそれと比較しても高位の星ではあるし、
その意味でも他の冥闘士に比べるとかなり格上感はある

アイアコス(天雄星)…林冲(序列6位)
ラダマンティス(天猛星)…秦明(序列7位)
ミーノス(天貴星)…柴進(序列10位)

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7658-/50X):2017/02/11(土) 20:36:05.21 ID:X251r37N0.net
天星と地星には特に上下はないけど、三巨頭は一応司令官クラスだよな
でも冥王軍って108星もあるのにヒエラルキーがざっくりしてて、
雑魚と突発的遭遇バトル展開するだけで散漫な印象だった
十二宮とまでは言わないまでも、せめて三巨頭+副官の6人くらいは
強敵として関門に立ちはだかって存在感を示してくれてもよかったんじゃないか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b73-CIv3):2017/02/11(土) 20:39:45.59 ID:A+3D6NxR0.net
何より冥闘士の印象を悪くしているのは複数人が纏めて倒されるシーンが多すぎて
印象としては雑兵あたりと大差ないのが一番の問題だと思う
そりゃ108人もいたらそれぞれの戦闘シーンをまともに描いていられないというメタ事情もあるかも知れないけどね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-vNbr):2017/02/11(土) 20:58:30.00 ID:sI/NXx5b0.net
>>216
ラダ配下の奴らがその役割の予定だったけど尺ないからああなったんでないの

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7658-/50X):2017/02/11(土) 21:01:18.59 ID:X251r37N0.net
尺もアレだけど、それ以前に冥衣描くのがめんどくさすぎて御大がやる気なくしちゃったんじゃないかw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0774-E76/):2017/02/12(日) 00:11:32.39 ID:l6Nx+ilE0.net
第○獄ってのもワープしまくりのせいで意味なかったしな
冥界編はいろいろ残念

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-z2be):2017/02/12(日) 00:52:34.38 ID:WJhBF+Ah0.net
当時の担当編集が状況表現より、展開のスピードを求めたんだろう
あと、設定色々ぶっこんだが、補完出来る時間を(人気低下により)確保できなかったか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-o/7g):2017/02/12(日) 01:12:29.85 ID:DHjKc3nL0.net
つーかドラマが無かったから冥界パート
かと言って片っ端から関門突破するような明快さもないし
絵も暗いし
いいとこ無かった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2ca-a31+):2017/02/12(日) 03:16:33.79 ID:IP7ilQuP0.net
冥界はバトルがつまらなかったからな
カノンがルネを倒すのは気持ちよかったけど
互角で熱いバトルがないんだよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b73-CIv3):2017/02/12(日) 03:45:52.15 ID:zqNP30a30.net
冥界編は勝っても負けても一方的な戦いが多かった印象があるもんな
比較的拮抗した雰囲気の戦いを見せてくれたのは星矢VSカロンの一戦くらいのものだろうか?
それも結局は「聖闘士に同じ技は(ry」で締めくくられているし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-aJ5z):2017/02/12(日) 04:23:28.26 ID:qjiZJYwjp.net
カロンって人間くさいキャラで好き
敵ではあるけど

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df28-ENO3):2017/02/12(日) 08:49:54.00 ID:ZjPmn5Iq0.net
>>225
あいつハーデスがこれから地球上を永久凍結させて人類滅ぼそうって時に
金もらって何しようとしてたんだ?
冥界にもコンビニとかあるのか?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2d4-CIv3):2017/02/12(日) 09:45:23.65 ID:94cZ9gAD0.net
>>217
数人をまとめて倒すのはメリハリあって良かったよ
ムウ対ミューはムウ初の本格バトルと冥闘士初の実力者の対戦で見応えあったけど次のアイオリアまで4週もかけて
苦戦しちゃうと黄金の強さが薄れてしまうので6人軽く吹き飛ばしたのは爽快だった
その後シャカも楽勝だったけどすぐさまサガたち三人との名バトルが入ったし面白かった

>>223
問題は冥界編なんだよな
たまにカノンが黄金の格を見せる構成は十二宮と同じなんだけど合間のタイマンバトルがとにかくつまらない
ゴーレムとか天敗星とかのネタ枠はともかくカロンやファラオ、ハーデスバレンタイン辺りの真面目に描かなきゃいけない
バトルまで全く面白くない
嘆きの壁に行くまで名勝負ないんじゃないかと

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d39f-IbQK):2017/02/12(日) 10:58:49.08 ID:euC/NiJ50.net
銀河戦争編から虜になったわけで星座モチーフの聖衣はもちろん
○○座の○○って名乗りとか背景に星座が浮かぶハッタリが星矢のロマンだと思う
だから海闘士や冥闘士連中より聖闘士同士のバトルの方が読んでて楽しい
十二宮編だけで終わったとしてもいいからもっともっと聖闘士を見たかった

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-eqlU):2017/02/12(日) 11:11:38.57 ID:cd7W6HuV0.net
冥闘士や海闘士好きな自分もいるんだから黄金だけだと言われると腹立つ
自分はカーストとか知らない時代にまとめて読んだせいかもしれないけど普通に楽しんだよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b2d4-CIv3):2017/02/12(日) 11:34:07.15 ID:94cZ9gAD0.net
海闘士は鱗衣や戦い方も伝説モチーフにしてたりして面白いし星座から離れたのも新鮮だったんだけど
冥闘士は全体的にアイデア不足と言うか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d39f-IbQK):2017/02/12(日) 11:44:11.96 ID:euC/NiJ50.net
>>229
いや黄金だけじゃなくて青銅白銀含めてもっと星座モチーフを見たかったってことね
連載時に白銀が刺客としてやってくる辺りは夢中で読んでた
神話や伝説に詳しくないから海闘士や冥闘士に魅かれなかったのかも

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/12(日) 11:45:07.43 ID:T+w5OUUha.net
落ち着け
誰もカーストの話なんざしてないぞ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-o/7g):2017/02/12(日) 11:51:23.60 ID:DHjKc3nL0.net
モチーフが安直だったり説明ないのだったり
ハマれない冥衣が多かったよね冥闘士

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-DQ7q):2017/02/12(日) 13:41:45.28 ID:7L8NA7wx0.net
子供には早すぎただけだろ
後から評価されてアニメゲーム化玩具化なってる
ワイバーンって竜がいるのも感動したしルネとファラオの冥衣好きだ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe2e-CIv3):2017/02/12(日) 14:07:38.74 ID:u5lhdtd00.net
子供が読む少年誌で子供には早すぎた!とか言ってどうする

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e2-DQ7q):2017/02/12(日) 14:31:39.32 ID:7L8NA7wx0.net
結果としての分析だよ
大人に受けたなら問題ないだろ
息の長いコンテンツになったんだしな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e36-o/7g):2017/02/12(日) 14:42:40.68 ID:DHjKc3nL0.net
子供が知ってる知らないでは無く
象徴になってる幻獣モンスターとの関連性が描かれなかったのが感情移入妨げてた、て話
海闘士はバイアンとカノン以外はあったから皆キャラと鎧の印象が深かったよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d39f-IbQK):2017/02/12(日) 21:57:43.86 ID:euC/NiJ50.net
>>219
描くのが面倒臭いほど全身覆われたデザインばかりでつまらないんだよな冥衣
モチーフも人型、四足獣が多くて分解装着図も面白味が無かった

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-vNbr):2017/02/12(日) 22:38:45.63 ID:L9q3mTXp0.net
水鏡先生の拳を楽にかわしたガーゴイルさんに期待しよう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-z2be):2017/02/12(日) 23:50:17.26 ID:WJhBF+Ah0.net
無印の頃は鎧専門アシ(アイデアは主に彼)&鱗衣まではバンダイも協力してたはず
恐らくそのままアニメ化続けていたら冥衣もちがった形なってたであろう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe6d-wZuq):2017/02/13(月) 00:48:08.52 ID:XZHETXWz0.net
>>227
嘆きの壁の手前くらいから、はしょり出したから、終了までの話数が決まってたのだろう。
当時のジャンプは編集の都合優先だったからな。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe2e-CIv3):2017/02/13(月) 01:01:59.62 ID:O6aJvqb90.net
キン肉マンなんかはまだ続けられたがゆでがアンケ落ちてきたから自分から切ったと言ってたからそういうわけでもないんでは
そもそもその編集の都合もアンケの順位で落ちて行ったからだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f81-c+Ub):2017/02/13(月) 11:02:06.16 ID:aZgUJi5W0.net
ハーデス編で人気落ちなければ、星矢たちも神聖衣のままゼウスたちとの天上世界編までやる案あったらしいね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b93-c+Ub):2017/02/13(月) 16:48:39.11 ID:gHu2NXqv0.net
ゼウスと戦う予定があったって事はゼウスが行方不明って設定は後付けなの?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b73a-oA82):2017/02/14(火) 00:44:44.21 ID:6ss1X9KA0.net
原作にはゼウスが行方不明なんて設定ないから

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf2e-Oti2):2017/02/15(水) 22:11:45.39 ID:QWYtvlXo0.net
車田プロ監修で出してある資料は公式設定として見ても構わんだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd4-P9CU):2017/02/16(木) 02:11:05.56 ID:pIIWXvol0.net
> アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-NlkJ):2017/02/16(木) 06:03:29.89 ID:aowY/kXK0.net
車田によって漫画に描かれたものだけが事実だよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-w24U):2017/02/16(木) 11:04:45.67 ID:HgUWwkdZp.net
ゼウスはオリンポスから二百ン年に一度のエンタメ感覚で兄貴VS愛娘の対決を眺めてるのさ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9f-yXFx):2017/02/16(木) 22:50:10.30 ID:xDrikLHS0.net
>>247
なにが?

251 :@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:28:14.98 .net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0

"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4

CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA

"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ

E

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-6x/Q):2017/02/17(金) 00:57:57.67 ID:2GTSvGc3a.net
わざわざワッショイ消して来る奴はろくなもんじゃない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb04-dEGZ):2017/02/17(金) 11:11:16.77 ID:m+TUq5Pv0.net
消せるんだ
いみねぇシステムだな
しつこく薦めてくるやつはなんなんだよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-zTtb):2017/02/17(金) 11:31:21.64 ID:g+jjzrXDd.net
消せるけど消す奴は9割り方荒らしだから消してるってだけでNG案件で十分意味あるぞ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb04-dEGZ):2017/02/17(金) 18:50:16.26 ID:m+TUq5Pv0.net
変なこと言ってる人は読み飛ばせばいいだけだから
NGどうこうのありがたみがいまだに分らん
その都度熱弁振るうんだけど

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb3-dEGZ):2017/02/21(火) 11:08:48.30 ID:P2kvt8n30.net
車田がエピGの方で農耕神クロノス含むティターン12神、
ウラノスと兄弟で原初の海の神ポントス、大地母神ガイアまで
セインティアではエリス出すの認めてるから
そこら辺はそっちの方で片付けることで良いのかな?

原作がハーデス編以降も継続しオリンポス陣営とも決着し
さらに物語が続きカオス倒すまでやるなら
そこら辺全て原作で処理したろうけど

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-g7u9):2017/02/21(火) 18:53:20.24 ID:wvFxX08y0.net
車田は基本的に自由にやればって感じでしょ。
御大以外の作品は全てパラレル扱いだし。

ただ、今後のために温めてきたプロット使ったのに
意図と違うものを作った天界編だけにはガチギレしたけれど。

外伝星矢関係はΩ2期が一番良かったかな。
Ω1期のクソな設定の制約な中で、
原作や初期アニメのような勢いや熱さてんこ盛りだったし。
原作&初期アニメリスペクトもとても感じられたし、
個人的にはΩ2期は真のクロノス編てことにしてもいい位好き。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb6d-P9CU):2017/02/21(火) 19:01:30.66 ID:bau1cRdr0.net
こういう話題になる度女神の方のアフロディーテが気になって仕方ない

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb04-dEGZ):2017/02/21(火) 21:10:21.28 ID:BYLKEX2q0.net
Ωって2年間きっちりやったんだっけ・・・?
特に後半は全然覚えてないや

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-g7u9):2017/02/21(火) 21:30:20.53 ID:wvFxX08y0.net
2年間きっちりやったから打ち切りではないよ。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd7f-zTtb):2017/02/21(火) 21:36:32.00 ID:gn64uiu7d.net
>>258
世界観すら違う作品だからあくまで参考だけど、リンかけの12神もビーナスだけローマ神話名だったから星矢世界の美の女神も出番が来るなら名前被り避ける意味でもビーナス名義の可能性はある

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-go2b):2017/02/22(水) 22:43:55.59 ID:PV4rG5MId.net
>>258
魚座の方のアフロディーテも裸見せたりしてないから実はおっぱいありました!
女でした!つうか名前通り神様のアフロディーテが事情あってアテナの兵隊
やらされてました!ってすればいいと思う
それくらいの秘密がないと十二宮最後の守護者があれだけじゃあ物足りない
あとおっぱい見たい

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad4-d4M5):2017/02/23(木) 01:26:47.47 ID:jBayWNar0.net
アホか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab81-5sZB):2017/02/23(木) 04:01:11.16 ID:y+LzuSl50.net
>>259
Ωは貴鬼が成長して、牡羊座を継承して黄金になってたのが良かったな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-Pl42):2017/02/23(木) 10:53:10.86 ID:3FqtMYGL0.net
アニオリだった初代スチールセイントも活躍するし
主人公組以外のブロンズだった面々も出番多いし
過去のあらゆる星矢ネタつぎ込んだ感じが良かったんだよね。
戦いのバリエーションも集団戦闘になってたり、
モブで終わるようなクラスの敵も個性的で何度も登場して強くなっていくし。
ただ敵が基本的に武器持ちで、敵ボスクラスが凄そうな剣持ちだから
対抗してオーディーンローブ&バルムングの剣も出てくることを期待してたけど
そこだけはちょこっと残念だった。

NDアニメ化するなら相当アニオリ要素の水増し必要だし
それ考えるとΩ2年目のスタッフならNDアニメ化しても
良作にしてくれそうなんだよなぁ。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-xGZO):2017/02/23(木) 12:52:45.38 ID:KaGrQ+UDa.net
今NDアニメ化してもΩと辻褄合わないから偽物とか言われそう

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff2-BCDw):2017/02/23(木) 13:23:21.66 ID:0PkWSMzR0.net
え?なんでΩに対して気を遣わなきゃいけないの?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a39-HyQo):2017/02/23(木) 13:36:33.48 ID:JWBiL91J0.net
東映がやるとしたらΩを無視できないって話では?
個人的には完結してない漫画のアニメ化はたいてい碌なことにならないから勘弁

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp23-QQUz):2017/02/23(木) 13:43:17.44 ID:ORryVzTjp.net
乙女座聖衣からシャカの残留思念とか旧アニメとも辻褄合わないしやらなくて良いです少なくとも東映は勘弁

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-Pl42):2017/02/23(木) 14:55:14.42 ID:3FqtMYGL0.net
紫龍の息子もNDだと山で拾ってきた翔龍だけど
Ωだと実子の龍峰(瞬に似ている)だしね。
星矢は作品色々あるから辻褄合わないのはパラレルってことでいいじゃん。
御大が描く星矢が芯にあるのは揺るぎないとして。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-d4M5):2017/02/23(木) 17:39:02.37 ID:UkFUTlNB0.net
http://www.saint-seiya.it/sito4/laser/fujiyanu23.jpg
これなら女でもいける

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdaa-c2ET):2017/02/23(木) 20:19:11.75 ID:e5uXaNFKd.net
>>270
まあ瞬とは血縁的には叔父と甥になるし似てても…23が光政似で、瞬は母親似だったからやっぱ無理があるな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e64-HyQo):2017/02/23(木) 20:32:14.04 ID:8knpJCkh0.net
メタ的にはポジション的にも瞬の枠に入ってるし、叔父と甥だから似ちゃったんだろうが
多分、龍峰は母親(春麗)似なんだと思う…脱ぎ癖は父親似だが

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-zLYe):2017/02/23(木) 20:55:03.30 ID:gd4gBAiB0.net
Ωはアニメだから瞬と龍峰に血縁関係はないよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-xxO2):2017/02/23(木) 22:27:54.95 ID:TbTJW+qvd.net
アニメ星矢の世界は原作星矢とはパラレルな世界で成立しているんだから
Ωの世界はあくまでアニメ星矢の続きでいいんだよな
ケロケロエースにちょこっと載ってたΩのコミックとか立場が微妙になっちゃうけどw

それでも聖闘士で忍者でロックで眼鏡と属性持ちな狼座のハルトの「忍者」が
学ラン+木刀ならよかったのにとか余計なことを考えてしまう
実写風小次はいろんな意味で面白かったなあ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e64-HyQo):2017/02/23(木) 22:44:27.52 ID:8knpJCkh0.net
Ωの漫画版だと瞬が紫龍や氷河たちの事を「ぼくの兄弟たち」と呼んでいる
作者がそこだけ原作設定を選択したのか?みたいな感じだった
でも天秤座には玄武、龍星座には龍峰(どっちもアニオリ)がいるから紫龍は半裸だったのが気の毒…

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a0e-N3N/):2017/02/23(木) 22:49:23.81 ID:v4UZ9f0e0.net
一瞬Ωスレと勘違いする流れだな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-ehdK):2017/02/23(木) 22:56:24.00 ID:BdpnvLgD0.net
別に話題にするなとはいわんけど>>1も読めないようなΩ信者は痛いんだなと認識できたわ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-WD6Y):2017/02/24(金) 04:04:15.07 ID:IRbtU2q/p.net
言う
あんなの話題にするな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8793-5sZB):2017/02/24(金) 08:33:25.16 ID:SMtdbn0n0.net
しかしアテナって派生も入れると方々の神々に喧嘩売ってるんだな
味方の神っているのか?
一応アルテミスは心配してるっぽいが

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abe6-nqQ/):2017/02/24(金) 08:54:38.11 ID:IHcHcANF0.net
コススペの裏設定だと戦神アレスと冥王ハーデスは利害が一致してるらしいな
アレスが戦争を起こせば死人が増えて冥界が賑わうとか何とか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ee6-wHmd):2017/02/24(金) 08:59:51.51 ID:/Cfb6tBg0.net
>>280
アベル兄さんは一度は敵になったけど基本的にはアテナLOVEだな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-EkuJ):2017/02/24(金) 11:04:56.53 ID:ssTrKtdCd.net
派生ならしょっちゅう利用されて戦争する羽目になるマヌケとは言えアスガルドのオーディンは友好同盟神では

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMfa-wHmd):2017/02/24(金) 11:12:15.24 ID:Y5PJwnJPM.net
摩利支天とか
敵の敵は味方みたいな感じで

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-aiql):2017/02/24(金) 13:12:33.30 ID:svoLgXIpM.net
ニ、ニケが味方だから……

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-bM86):2017/02/24(金) 13:25:28.96 ID:U82rVueW0.net
そういえばハーデス諸共冥界自体も完全に滅んでしてしまった後は
死んだ人間の魂はどこに行くのだろうか。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8793-5sZB):2017/02/24(金) 13:47:59.44 ID:SMtdbn0n0.net
>>285
時空の彼方に消えたけどなw

>>286
そのまま転生だろ

蟹の積尸気冥界波は冥界に繋がってるけど
釈迦の六道輪廻は何所なんだろうな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5e-Pl42):2017/02/24(金) 23:15:31.49 ID:DhYSBUj60.net
>>286
タナトスが居なくなったから誰も死なないんじゃないか?
神話で、タナトスが監禁されている間は誰も死ななかったし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fa58-JWrO):2017/02/25(土) 08:13:38.79 ID:rhhxTa4l0.net
>>287
仏教界隈の神々が作ったテーマパーク

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/02/26(日) 22:35:33.67 ID:LPMY0gnea.net
テーマパークと聞くと楽しそうで良いな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ deed-d4M5):2017/03/01(水) 09:17:06.38 ID:tb3xKIEb0.net
億万長者は乙女座が多い フォーブス調べ

乙女座の次に多かったのは牡羊座で、最も少なかったのは射手座だった。
http://www.kokusainews.com/article/15914224.html

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp23-N7+2):2017/03/01(水) 12:36:34.50 ID:7JzgizW4p.net
これは人数では無く人数に対してのパーセントで算出しないと意味無くない?
誕生星座の12分類の時点で偏差が出てるだろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-jh7o):2017/03/01(水) 12:49:15.95 ID:5ezpngIzd.net
>>292
あー 確かに月別にしてもクリスマス仕込みの9月生まれが有意に多いんだっけか。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-xxO2):2017/03/01(水) 12:55:54.37 ID:FM4MLDHmd.net
クリスマスに作られて釈迦の生まれ変わりでアテナに仕えているのか
ちったあ宗教絞れよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-moPN):2017/03/01(水) 13:15:26.35 ID:vj6cIhIOa.net
日本だとクリスマスは恋人と過ごすロマンチックな日というイメージだけどクリスチャンもそうなのかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMfa-aiql):2017/03/01(水) 14:30:45.69 ID:CbI0NYzhM.net
大切な人ということで家族と過ごす事が多いらしいで
都会の単身者なら恋人と過ごしたいと考えるかもしれないが。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-p5uv):2017/03/01(水) 20:14:39.04 ID:pSbaTUSM0.net
というても、アメリカでも信心深い人減ってるけどな
まあ普段の日曜礼拝より教会来る人は増えるか

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-1Mee):2017/03/02(木) 06:51:46.93 ID:O9gvlPvfd.net
>>295
家族と過ごす日だよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 20:24:21.68 ID:eXC2+NMgd.net
向こうの本スレから誘導されたんだが、公式本てのは何なんだ?
タイトル教えて欲しい

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/04(土) 20:28:58.23 ID:bGUZeRup0.net
何で知りたいの?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-LuEe):2017/03/04(土) 20:33:09.12 ID:nUfAbNc40.net
原作漫画以外の公式本などない

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 21:50:43.11 ID:eXC2+NMgd.net
>>300
裏設定とかあるなら当然知りたいだろう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 21:54:02.79 ID:eXC2+NMgd.net
>>301
え、てことは本スレのあれは出任せか同人誌か何かか?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-1Mee):2017/03/04(土) 21:56:54.51 ID:kpzvwahaF.net
大全のことか?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 22:13:12.51 ID:eXC2+NMgd.net
>>304
本スレの623に

公式本でまた乙女座最強クラスと思われるとか書かれた事が
そんなに腹立たしかったんですか?

とか言われるたんだが、正式タイトルとかどんな物なのかもわからない
昔出たムック系ならまんだらけでも探せば出てくるだろうか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8V62):2017/03/04(土) 22:50:37.48 ID:WLN5KyjGd.net
>>305
大全とかコススペとかの話なら「当時はそういう設定にするつもりだった」ぐらいの参考資料止まりよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-LuEe):2017/03/04(土) 23:05:09.68 ID:nUfAbNc40.net
乙女座が最強クラスなんて漫画読んでりゃ解る事を設定書で確認する必要がない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 23:23:54.72 ID:eXC2+NMgd.net
>>306
そうか、了解した
当時はってことはかなり古い資料なんだな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 23:31:35.11 ID:eXC2+NMgd.net
>>307
強いは強いんだろうが、強さの質が何か他の黄金とベクトルが違うのが気になった
ギリシャの神様に何故仏教をぶっこんだのかも気になったんだが、其について作者は何もコメントしてないんだろうか
それとも所謂気にしたら負けという奴なんだろうかw

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/04(土) 23:39:13.95 ID:bGUZeRup0.net
乙女座が仏教徒である理由なんて原作読んでいれば理解できるだろ
コミックス巻末の子をバカにするくせにとんでもないニワカなんだな
乙女座厨とかいう奴もそもそもいないし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/04(土) 23:53:17.50 ID:eXC2+NMgd.net
>>310
え、描いてあった?>乙女座が仏教徒である理由
自分にはとんとわからん
まあライトなファンではあるね

コミック巻末のあれは乙女座と聞いてポンと思い出したのがアレってだけで別にバカにした訳じゃないよ、気に障ったらスマソ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-j1wJ):2017/03/04(土) 23:57:56.83 ID:U7cB4Fsn0.net
アテナ教総本山なのになんで仏教徒ってのも当然の疑問だけど
80年代当時の流行りで密教系ファイターでも一人入れるかってノリだったんじゃねーの?
12人もいればキャラ立てするのも大変だよな
読み切りに出てきた当初のシャカはなぜか肌が浅黒く見えてエキゾチックでかっこ良かったけど
その後普通に金髪碧眼の王子様みたいになってからは平凡な印象になった覚えがある

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:00:35.15 ID:sccKD7gma.net
最強クラスなのは読んでりゃわかるけど仏教徒である理由は俺もわからん
連載当時から読んでるけど修行が足りないのかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/05(日) 00:03:57.56 ID:dmYH/NRx0.net
>>305
>>306
コススペは「そういうつもりだった」でいいとしても
大全は連載終了後のものだから「だった」ではない
そして最近の本はコススペの設定をいくつかちゃんと踏襲している

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-LuEe):2017/03/05(日) 00:08:09.68 ID:1so6s62z0.net
シャカはそのネーミングや元々の神秘性から漫画キャラに使えるてのが作者の発想の元だから
ギリシャ神話と仏教がどうとか細かい話は関係ないよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-0lud):2017/03/05(日) 00:14:43.12 ID:GND9bYPHd.net
乙女座は作者に愛されてるから仕方ない

乙女座のキャラたち


ハーデス
無印ラスボス、天界篇やらずにNDでも冥界ひっぱる気に入られ様子


甘さからの失態が目立つが、本気だしたら最強クラスの一角

シャカ
格上キラーのチート幻魔拳が効かないのもシャカだけ、無印では1人で黄金三人を追い詰め、
NDでもまさかの登場の優遇ぶり、強大な新技まで披露し、乙女座歴代最強まで認定される始末


不遇な牡牛座とかとは天地の差がある
まぁ、牡牛座は牡牛座で、ソレントの時も水鏡の時も「最初に全力グレートホーンが当たってたら勝ってた」
と言うフォローがついてるから車田は中々上手いけどな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/05(日) 00:14:47.08 ID:ZztEHwpr0.net
アテナの聖闘士の小宇宙の基本は仏教の概念とリンクしてる
目を潰して視覚を失ってもセブンセンシズ=七感以上の発揮で補える
シャカは仏の教え(師匠?)が身近にあった事によって
セブンセンシズより先の闘法があることを理解していたんだろうな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 00:29:59.17 ID:sccKD7gma.net
ああ八識の関係か
何となくわかったような

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/05(日) 02:05:37.53 ID:xlhFeoO+d.net
>>317
どっかのネット記事にもあったな>小宇宙の基本は仏教の概念とリンクしてる
まあハーデス編読めば何となく解る範囲ではある

問題は何故それが天秤でも牡羊でも他の星座でもなく乙女座の固定みたいになったのか、なんだが
こればっかは何処にもはっきりした答えを見たことがない
本スレでは乙女座の謂れが複数あってギリシャ神話でもはっきりしないからだとか言われてたな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-xJH3):2017/03/05(日) 06:01:20.95 ID:d/uO3EBr0.net
個人的にNDで主人公してるとはいえ瞬が贔屓されてるようにも最強の一角にもみえんけど
まあシャカはもちろん沙織さんやソレントとかも乙女座だからお気に入りなのかもね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-1Mee):2017/03/05(日) 08:30:24.81 ID:kWdcnSljd.net
>>305
??
知らんがな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-3GPN):2017/03/05(日) 08:54:54.21 ID:RacfKGBOp.net
デストールさんも乙女だから強いわけだわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-NqFr):2017/03/05(日) 11:25:55.09 ID:SCHMV2/Z0.net
処女(乙女)が好きなんじゃね
だからビッチのアフロディーテは適当な扱い

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/05(日) 19:02:46.46 ID:ZztEHwpr0.net
乙女座を贔屓してるとはまったく思わないな
アテナの因縁の聖戦相手であるハーデスが乙女座関係の神話に関係してるってだけだろ
LC厨のよくやる贔屓やら恨み事が拠点の言い掛かりはイミフ
そんなもんでヒット作描けるなら誰だって描けるわ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/05(日) 21:34:12.02 ID:dmYH/NRx0.net
残念ながらLC関係なく贔屓という言葉は昔っから星矢界に存在するので

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/05(日) 22:19:03.77 ID:ZztEHwpr0.net
そんなく下らん贔屓認定は「星矢界」にはないよ
あっても隔離されてた強さ議論厨カースト厨の幼稚な主観だろ
ストーリー内には少年漫画媒体の役割と連載速度があるだけだ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/05(日) 23:09:15.46 ID:/JrCTR4Fa.net
贔屓とか不遇とかアホくさい
どのキャラもストーリー上の役割を持たされて動いてるだけなのに

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/05(日) 23:23:02.10 ID:dmYH/NRx0.net
まぁ参考までに

車田先生
「黄金聖闘士は読者が自分の星座の黄金聖闘士を応援するように作ったんだけど
蟹座の子だけは肩身が狭かったんじゃないか」

黄金魂吉田監督
「原作であまり活躍できなかった牡牛座と、蟹座と魚座をなんとかしてあげなければという」

脚本家中嶋かずき
「蟹座は不遇な扱いが多いからかっこよく見せる為頑張った」

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/05(日) 23:36:19.58 ID:ZztEHwpr0.net
>>328
ソースは?
あと黄金魂の監督の名前違うぞ
中島かずきは星矢関係ないだろ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-LuEe):2017/03/05(日) 23:43:10.77 ID:Hdp9vHj4p.net
乙女座とか瞬はいかにも車田の好物モチーフだよな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-j1wJ):2017/03/05(日) 23:49:22.23 ID:335ilZFI0.net
一輝兄さんもある意味心は乙女だしな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-NqFr):2017/03/05(日) 23:49:39.89 ID:o92BwO/r0.net
アニメスタッフとかどーでもええわ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/05(日) 23:59:11.08 ID:dmYH/NRx0.net
>>329
チャンピオンRED
日刊スパ
なんかのムック 勿論星矢のことだろう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 00:14:48.54 ID:1GUmdO1/0.net
>>333
いつのRED?

↓ちなみにこっちは聖衣大全
Q.お気に入りのキャラクターをお教えください
A.よく聞かれる質問だけどすべてのキャラクターがお気に入りだよ。
それぞれ一生懸命考えたキャラクターなのでどれも生みの苦しみを味わっている。だから一つに絞ることはできない。

参考にというなら正確にソースまで書き込まないと

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 00:34:19.33 ID:pOzXWYho0.net
2014年の最初の方のだったかな?
写真つきで証明しろだの言いだすならそのうち正確に調べてもよいぞ

別に作者がそんな事を言ってようがいまいが贔屓してようがいまいが
ファンが優遇不遇を感じていたなんてのは公然の事実だし
そんなもの存在しないって躍起になる奴が一番気にしているとしか思えんがw

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 00:50:48.74 ID:1GUmdO1/0.net
2014年の何月号?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 00:51:17.17 ID:pOzXWYho0.net
って言ってるそばから見つかったわw
2013年末 車田正美インタビュー

「十二星座は誰でも知ってるから読者がそれぞれの自分の星座に
思い入れられるのもよかったんじゃないかと思います。
蟹座の人にはちょっと恨まれたかもしれませんが(笑)」

まぁ「応援」て感じの文が見当たらないんでもしかしたら
>>328の原文書いた奴は別のインタビュー知ってる可能性もあるけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 00:59:38.85 ID:pOzXWYho0.net
あ、わりわりそっちじゃないわ
やっぱり2014年であってるなw
2014年4月号

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 01:00:32.39 ID:1GUmdO1/0.net
>黄金聖闘士は読者が自分の星座の黄金聖闘士を応援するように作ったんだけど
蟹座の子だけは肩身が狭かったんじゃないか

意味が全然違うじゃん
これじゃ作者は故意に一部の星座の子を不遇にしてるって文章だ
いかに思い込みでキャラ逆恨み叩きしてるかってことだよな
テキトーな資料並べてどこが参考までにだよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-LuEe):2017/03/06(月) 01:12:36.77 ID:mNWJcqww0.net
何が違うの?
こいつ頭おかしいんじゃない?w

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 01:15:36.78 ID:pOzXWYho0.net
他のも軽く調べたけどやっぱりこれであってそうだな

となると「自分の星座に思い入れられる」=「応援できる」で合ってるだろw
車田先生が蟹座の不遇を知っているってソース出されたら
知らぬ存ぜぬ、わざとじゃない、ってすり替えですかー?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 01:39:45.50 ID:1GUmdO1/0.net
本コメントらしき方の言い回しはキャラ建てであって故意じゃないからだよ
立ち位置も黄金は立ちふさがる壁ってだけ
全然知らない星座より十二星座なら誰でも知ってるって意味だろ
まさか数十年たって下らないカースト叩きが起こるとは思わなかったんだろ
不遇不遇って漫画キャラに自分を重ねすぎて意味ワカンネ
しかも思い込みの悪意で

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 01:48:34.35 ID:1GUmdO1/0.net
しかも叩かれてるのは乙女座とか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 02:04:33.73 ID:1GUmdO1/0.net
不遇の蟹座魚座が叩かれてる所は「星矢界」では見たことねえっつーの

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/06(月) 02:05:59.16 ID:3IrdNqaZa.net
叩きは特定の荒らしが長年粘着してやってること
取り合う必要なし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 02:28:17.19 ID:pOzXWYho0.net
ID:1GUmdO1/0「不遇不遇意味わかんねーよ!」
監督「蟹魚活躍させないとw」
中嶋「蟹不遇だったからねw」
御大「恨まれちゃったかもしれないからごめんねw」

何いきなり火病っぽくなってんのこの人…
ちなみに俺個人は何座叩きなんて一切しとらんぞ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/06(月) 02:43:47.51 ID:1GUmdO1/0.net
>>345
うん
まぁそれをここであえて公開記録にするつもりよ
何だかんだで印象操作と思い込み恨み自演の片鱗を刻めたと思うよ
こっちはくだらん優位に立ちたいがためのキャラ叩きやカースト見下しをやりたいわけじゃない

ありがとさんです

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-LuEe):2017/03/06(月) 12:47:32.14 ID:OCUyPsTVp.net
どんだけ乙女座優位が気に入らないんだかw
ワッチョイ来たからって文体変えちゃって可愛いね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/06(月) 14:31:57.35 ID:pOzXWYho0.net
ebe2はLCアンチらしいし塚本さんには見えないけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/07(火) 18:42:22.53 ID:jZ0z6Qtc0.net
お前のせいでアンチになった

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/07(火) 20:11:18.04 ID:blqUXLT90.net
何だこの口実君

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/07(火) 21:29:14.04 ID:jZ0z6Qtc0.net
口実なもんか
いい加減な書き込みで荒らされて不遇な目に遭ってきたよ
きっと他にも同じ思いして読者は減ったのだろ

まぁ当然だよな
悪意まき散らしじゃ何も改善できんよ
人は真実でない印象操作や自演ネガキャンをやる者の方に嫌悪感を抱くものだ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/07(火) 23:43:31.23 ID:blqUXLT90.net
※ebe2の生きるパラレルワールドでは俺がその戦犯となっている事が判明

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 00:06:12.46 ID:PR5R670C0.net
お前の大好きな正史だよ
パラレルじゃない
口実じゃなくて現実なんだ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/08(水) 00:35:14.37 ID:HRoWKod80.net
あ〜w尻尾出しおったよ
正史云々言い出すってことはやっぱりLCアンチだな
こういうキチガイにはLCアンチじゃない奴はみな等しくLC信者にされるから非常〜〜〜に厄介

理想:車田先生が蟹座の詫びコメなんかするはずがないだろう!

現実:ちゃっかりしてました(笑)

残念!現実です!これが現(ry
次の現実は何をお望みなわけ?
お前は「星矢界」に贔屓や優遇なんてものは存在しないと言ったよな?
2ちゃんねるの古いログをあさってそういった言葉が何件あるか提示でもすればいいのか?
きっちり逃げずに答えろよ?
それ以前に2000年頃のファンサイトでもそういった言葉が飛び交っていた記憶もあるがねぇ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/08(水) 09:57:49.28 ID:O+e0wd3rd.net
>>355
古いログは漁らなくても構わないから、フラッと立ち寄った星矢ビギナーが聖闘士星矢を知るために必要な資料の整理と
スレ違いな議論を始めた人を相応しいスレに移動してもらうための派生・関連スレ一覧は必要だと思ったよ

と言うか、普通そういったのは>2辺りにあるもんだよね?
何か事情があってはずしてるのかな?
次々マルチメディア展開され続ける作品なんだから、関連スレ一覧は特に重要だと思うんだが

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 11:20:05.49 ID:PR5R670C0.net
スップと会話かよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/08(水) 11:46:56.22 ID:O+e0wd3rd.net
>>357
?意味がわからんのだが

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8V62):2017/03/08(水) 11:49:50.27 ID:pYtt/DmCd.net
スップ族に人権があるわけないだろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-UxQl):2017/03/08(水) 11:53:26.88 ID:O+e0wd3rd.net
>>359
なんで?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 13:01:39.62 ID:PR5R670C0.net
ガラケーで2chって作為的意図が無い限り今時あり得ないよなw
ガラケーで長時間ネットって事だろ?ないわー

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/08(水) 18:01:09.51 ID:HRoWKod80.net
なぜか関連スレが書かれていないのが不自然と主張するSd3fと
なぜかスマホと思しき人物をガラケーと主張するebe2の対立と聞いて

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 19:43:48.10 ID:PR5R670C0.net
お前に話しかけるような奴はお前とシンパシー通じ合ってんのなって話だよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/08(水) 20:35:03.76 ID:HRoWKod80.net
【悲報】ebe2氏、逃げずにきっちり答えてね。と言われた直後なのに逃亡

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 21:49:14.71 ID:PR5R670C0.net
は?何

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-BJNc):2017/03/08(水) 22:50:33.10 ID:HRoWKod80.net
キョドってて草

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe2-Ijbf):2017/03/08(水) 23:13:34.42 ID:PR5R670C0.net
別に

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 02:27:02.08 ID:EeBD774kd.net
>>362
不自然というか、何か訳ありなのかと思ったんだよ
星矢って三十年続いてる老舗作品だろ
そういった作品て関連スレ一覧とかあるもんだよね?
何か昔トラブルでもあった?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 02:32:05.70 ID:EeBD774kd.net
>>362
そ、スマホだよ
これ一台あればネット出来るんだから便利な世の中だわ
というかそこまで携帯電話を嫌う理由が今一わからんのだが
作為的ってのは何だ?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/09(木) 13:03:56.34 ID:zaxN2cBd0.net
作為てのは複数の同士がいるように見える自演とカースト印象操作活動の事に決まってんだろガラケー
お前がガラケー(笑)なのは、過去に自宅Wi-Fiのスマホで自演やったらPCの自演と回線同じ表示になってばれてたじゃん(笑)
だから涙ぐましくもお母さんのドコモガラケーから書き込んでかろうじて自演wwwww
んで、この期に及んで。ワッチョイ無しの別スレを立てよう提案。そっちに誘導隔離しようとしてて、笑えるな。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/09(木) 13:13:20.05 ID:H932Cgdoa.net
そろそろやめとけ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 13:55:45.62 ID:EeBD774kd.net
>>370
残念ながらうちにはスマホしかネット環境無いんだよw
本スレの方にも書いたんだけどな?

自演か。なんでそんな無益なことするんだろうな?
スレを盛り上げたいなら派生リンク張って人の流入を増やすとかいくらでも方法あるだろうに。
暇なのかねえ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/09(木) 14:15:54.37 ID:zaxN2cBd0.net
自分の思い通りのカーストを作りたいんだよな
なのに誰からも相手にされていないから自演

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 14:49:35.58 ID:EeBD774kd.net
>>373
そもそもさ、キャラに関する事ならキャラ萌えスレとかでやらないか?
そういうの普通にストーリーの考察してる人達の邪魔になるじゃないか
その為にキャラ専用のスレってあるんだし
星座カーストやりたいなら星座カーストスレ作ってやればいいのにな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-2hGO):2017/03/09(木) 18:07:58.06 ID:pRVyHyNc0.net
スッップはどうせID:eXC2+NMgdだろと思ったのは当たってたけど
こいつ以上にebe2の異常性と幼稚性が目立つな
数値もIDも明らかにスマホなのにガラケーガラケー連呼してるし
なんか変なモノが見えてる類の人種じゃねーの?

>>368に言っておくと関連スレ一覧なんて作りたきゃ勝手に自分で作れとしか言い様が無い
関連作品なんてどうでもいい奴が多分多いだけだし
別に作っても文句言う奴はいないと思うぞ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-/f89):2017/03/09(木) 19:08:31.52 ID:GJWvfRZG0.net
日曜朝の子供番組見てれば
双子最強とか乙女最強とか言ってるのがあほらしくなるぞ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/09(木) 19:30:34.24 ID:zaxN2cBd0.net
関連スレは1に書いてあるじゃん
過去ログ保存庫が一番便利

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 22:20:24.42 ID:EeBD774kd.net
>>375

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 22:30:15.02 ID:EeBD774kd.net
>>375
そうなのか、ありがとう。
そこまで興味ないものなのか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-+trB):2017/03/09(木) 22:33:09.40 ID:EeBD774kd.net
>>377
本当だ関連スレ一覧あったw
てっきり過去ログしかないもんだと思ってたわスマソ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/09(木) 23:49:06.45 ID:zaxN2cBd0.net
LC厨の自演と自爆っぷりもきれいに証拠として残ってるし
いつでも新人さんが読めるんだぞ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-2hGO):2017/03/10(金) 00:19:54.88 ID:C//l2ke40.net
なんだよかったじゃんスッップ
自演認定から新人認定にもなったようだし

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/10(金) 00:34:21.41 ID:CdfS2Yb10.net
いや いくらとぼけて誤魔化しても
過去の自演と捏造の歴史を何も知らない新人さんも確認できるって意味

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-2hGO):2017/03/10(金) 00:43:10.69 ID:C//l2ke40.net
ガラケーだから自演だったはずなのにスマホでも古参の自演と言われるスッップさん…

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx57-9O7/):2017/03/10(金) 00:43:37.75 ID:rJWx6KOCx.net
ワッチョイ無しスレ今絶賛荒れまくりだけど荒らしってここにも来てたの?
あっちの奴もずっと上げてるし

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-1sZU):2017/03/10(金) 00:45:34.58 ID:UH/ExaV30.net
本人たちの気持ちは

紫龍・氷河・一輝:黄金を継ぐ気ありと思える言動はある
星矢・瞬:特に継ぐと意思表示はしていない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f212-csvI):2017/03/10(金) 02:15:12.54 ID:9NaAg4Z20.net
まあここはワッチョイスレなんでしょーもない千日戦争は両方消滅してもらえばいいだけの事

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-P2As):2017/03/10(金) 08:45:30.62 ID:Yniot4ae0.net
星矢は射手座もう馴染んでるから、言われたら継ぐとはおもうけどな

瞬は逆に鎖無くすと自分の枷なくなるから、自分の力を完璧に制御出きる自信持てるまで継がない気する
ネビュラストームは技的に近くの味方を巻き込むだろうし

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-2hGO):2017/03/10(金) 09:13:25.94 ID:C//l2ke40.net
>>385
スッップは疑惑はあるが今のとこ本物の新参か荒らしかどうか不明
どちらかというとe2が癇癪タイプなので面倒

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/10(金) 13:43:05.64 ID:CdfS2Yb10.net
>>386
塚本さんまた誤爆してるのか
やっちまったな

ジェミニの一軍メンバーの落選が嫌なんだろな
乙女座聖衣は一軍入りだから

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMa2-jJqA):2017/03/10(金) 16:25:13.17 ID:l8mww+NBM.net
>>388
そこは楕円、渦巻きと乙女座関連の技に変化しそうな気がする。
乙女座銀河団

あるいは仏教関係でなんか技名付くんだろうか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f1-csvI):2017/03/10(金) 17:55:18.40 ID:jeQ4USvU0.net
おとめ座銀河団にはマルカリアンチェーンというのがあるな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMa2-jJqA):2017/03/11(土) 01:00:41.15 ID:UI16DF+iM.net
考えてみれば射手座にも流星群はあるのであっちも流星拳でいいんじゃないか
一番の問題はしし座……

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe2-lhdG):2017/03/11(土) 22:22:58.10 ID:iazJa1550.net
鳳翼唐獅子烈火染…!!
とか何か考えてくれるだろう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-iG3q):2017/03/12(日) 09:31:25.65 ID:FR0DTT4Fd.net
ええい(技の名前考えるのが)面倒!
ライオンスーパーパンチ!!

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 368f-KBVs):2017/03/12(日) 11:45:06.89 ID:7CfVrk/60.net
そもそも獅子は思いっきり群れる動物なんだが一輝さんはどう折り合いをつけるんだろう
継承する頃には中二病も治って「群れるっていいな」に変わってるのかな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx57-B0Fc):2017/03/12(日) 12:45:59.58 ID:3+FodhdOx.net
>>392
へぇ
偶然だったにしても凄いわ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7239-aizu):2017/03/12(日) 13:14:45.17 ID:I+fXu9dt0.net
>>396
あれだ、若い雄ライオンは群れを追い出されて放浪するって言うから…

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ed-AIki):2017/03/12(日) 20:08:23.66 ID:eWWNSB7q0.net
>>396
どう折り合いをつけるも何も
初登場時で既に暗黒連中率いて群れてただろ一輝さんは

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp57-7UNQ):2017/03/12(日) 22:00:01.08 ID:bx90+4bNp.net
俺は蒸れるのが嫌いだ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMa2-jJqA):2017/03/13(月) 02:01:31.88 ID:RxI3ZAkTM.net
むしろ鳳翼ではなく幻魔拳の方をしし座っぽくできないだろうか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e35a-2hGO):2017/03/13(月) 02:23:02.00 ID:kFiPfv5x0.net
鳳凰群馬拳とか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-Qh3s):2017/03/13(月) 09:28:00.70 ID:OBUXRkBZd.net
グンマー?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-t6GO):2017/03/14(火) 22:23:52.77 ID:JH2GEYqwM.net
他の黄金技も使う紫龍や(派生とは言え)青銅時代の技のままの瞬もいるしそこまで獅子座に拘らなくても良い気もするけどな
そもそもアイオリアの技も別に獅子座由来というわけでもないし

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-iG3q):2017/03/15(水) 00:38:43.11 ID:DasqqJ8Td.net
紫龍の百龍覇と氷河のオーロラは師匠の技を受け継いだもので黄金を着ないでも使えたし
黄金聖衣を着たから黄金聖闘士の技を使うようになりました、ってのは
星矢がΩでアトミックサンダーボルトを相手がザコだろうと容赦なく撃ってたのと
映画とかで星矢が射手座の黄金の矢を使ったくらいだよね
だから獅子座着た一輝が今まで通り通用しようとしまいと鳳翼天翔ばっか連打
していても不思議はないわな
むしろ聖衣のパーツを使う鳳凰の尻尾手裏剣が問題だ、ってあれはアニメだけだっけ?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72dc-csvI):2017/03/15(水) 01:06:30.02 ID:7F3tVpqr0.net
手裏剣は無印のシャカとNDのラスクムーン相手に使ってる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-1T/i):2017/03/16(木) 14:38:29.31 ID:00rNHtDG0.net
原作でアイオリアと一輝はアテナチームとしてサガとシャカと対決している
同じチームで同じ戦歴がある奴が後を継ぐだろう
さらに一輝もアイオリアも星矢との対決がきっかけとなりアテナチーム
になっているのだから入団経緯も同じだな
アイオリアの後は経歴戦歴とも同じような一輝だろうよ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-vMT/):2017/03/16(木) 20:15:59.87 ID:2SByr1sL0.net
なんのこっちゃ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-i9PL):2017/03/16(木) 21:59:34.10 ID:8ekF0bk/d.net
あひる男は敵だった奴の黄金聖衣着てるんだぞ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e29-689N):2017/03/23(木) 04:14:41.80 ID:rzGNABtK0.net
>>409
東シベリア道場に6年間いただろ。短期間移籍してすぐもとに戻っただろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b58-ZYFz):2017/03/26(日) 16:40:53.42 ID:DEQuflTb0.net
アテナエクスクラメーションってNDでも使われる機会あるかな?
派生作じゃ壁や剣砕くのに使ってるけど、やっぱ本家のND黄金でぜひ見たい!

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-lHPu):2017/04/01(土) 19:44:20.82 ID:dC4G3/1ad.net
>>411
アテナエクスクラメーションって冥衣着てたサガたちが使ったり
ドラゴン着たままの紫龍が四人目として参加したりしていたから
黄金並みの実力があれば黄金聖衣着ていなくてもできるみたいだよな

NDの世界ならあの時代の黄金・現代の黄金(時空を超えた精神)・
次世代の黄金である現代の青銅で、同じ星座の三人による
アテナエクスクラメーションなんてのが出てきてもおかしくないな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-g2tE):2017/04/01(土) 20:03:26.15 ID:maL8izHj0.net
青銅がやる理由がない

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdc-jsM4):2017/04/01(土) 21:24:32.63 ID:YJT87zsO0.net
紫龍は均衡を破っただけでエクスクラメーションの四人目ってほどじゃないだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9339-W/vg):2017/04/02(日) 00:42:24.88 ID:ehr1RwVU0.net
>>412
瞬、シャカ、シジマは3人揃ってたな

なんの因果か3人とも沙織さんの付き人やった経験があるし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-sCKN):2017/04/02(日) 01:19:02.91 ID:ZCSsSFW30.net
黄金聖衣・黄金聖衣・冥衣の組み合わせでもA!可能なのかな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f3-ubHo):2017/04/02(日) 08:38:57.63 ID:Ou6Vs+sp0.net
アテナエクスクラメーションで、紫龍の両手に青銅全員のコスモパワーを集中させて
ハ―デスの剣を真空白刃取りする! 紫龍なら出来る!

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM5f-sCKN):2017/04/02(日) 16:37:33.01 ID:VhdQSGTKM.net
アーテーナー

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-/Gsh):2017/04/03(月) 13:12:44.33 ID:bpwe3Ywk0.net
>>416
黄金聖衣を装着したことのある聖闘士なら、冥衣装着したサガ達で撃てたわけだしね
メインブレドウィナを破壊した時の星矢、氷河、紫龍も知らなかっただけでエクスクラメーションの一種だったのかも?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp17-icq5):2017/04/03(月) 18:11:40.40 ID:enqpxErEp.net
なんでそんなにA!の安売り打ちをさせたいんだ?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sab7-j2cY):2017/04/03(月) 18:20:38.86 ID:Rpz4d5lGa.net
悟空と悟飯と悟天でもやれそうだ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-/Gsh):2017/04/03(月) 19:08:47.33 ID:bpwe3Ywk0.net
>>420
何度見てもかっこいいし、黄金勢が輝いてるからさ!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp17-g2tE):2017/04/03(月) 19:13:13.46 ID:MKZWuwOtp.net
主人公たちに卑怯者の技を使わせる意味がわからない…
あれは脇役だからこそ輝いた技だから

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp17-icq5):2017/04/03(月) 19:44:52.20 ID:enqpxErEp.net
糞派生みたいに便利な合体技扱いでホイホイ出すのが楽しいのか?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp17-icq5):2017/04/03(月) 20:25:29.01 ID:enqpxErEp.net
なんでそんなにA!の安売り打ちをさせたいんだ?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp17-icq5):2017/04/03(月) 20:28:14.97 ID:enqpxErEp.net
スマホ ポケット入れてたらおかしくなった
すまん

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf12-jsM4):2017/04/03(月) 21:48:29.49 ID:KZ0utvuJ0.net
星矢たちが黄金に劣ってるとは言わないがアテナエクスクラメーションは黄金じゃないと使えない究極の奥義だと思いたい

例えば必殺技対必殺技の勝負だとその一瞬の小宇宙が勝敗を分けるので星矢たちが黄金より小宇宙を高めれば
勝てた訳だけど黄金と同じぐらいに小宇宙を高めて長期戦って事になるとやっぱり持たないと思うんだよね
究極の小宇宙を長時間安定して高め続けるのはやはり黄金聖闘士の実力でありそれゆえ黄金は皆互角で
黄金同士戦えば千日戦争になると言われる訳で

そしてその黄金聖闘士三人が全く同じ威力の攻撃的小宇宙を放つからこそアテナエクスクラメーションは完成する
という事なんじゃないかと思う
星矢たち三人が黄金聖衣を身に付けて黄金並みに小宇宙を高めようとやはりそれは黄金並みの必殺技が
バラバラに三発放たれるだけで究極の闘法にはならないのではないかと

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-7IzU):2017/04/07(金) 17:59:46.54 ID:WHZFTc/bK.net
お前ら、なにを言ってるんだ?

黄金聖闘士が三位一体となって放つのが、アテナエクスクラメーションなんだよ。

だから、黄金聖闘士じゃないと撃てないんだよ。

ちゃんと教科書(原作)に書いてあるだろうが。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-hJtp):2017/04/07(金) 18:34:34.34 ID:SMPvFuGwp.net
ソレントとオルフェとファラオが奏でる三位一体演奏のが強いよなきっと

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e29-DYLG):2017/04/07(金) 22:11:27.16 ID:2sZeYAqQ0.net
ある意味>>428は真理だな
ライトニングプラズマとペガサス流星拳、ユニコーンギャロップとラスアルグールゴルゴニオの違いを
使用者とイメージ映像以外で答えられるか?
黄金聖闘士以外がアテナエクスクラメーションと同じ構えで同じ威力の技を放ったとしてもそれは別の技だ
だって、アテナエクスクラメーションは黄金聖闘士が三位一体で放つ技と定義されているからな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7212-8Vmj):2017/04/07(金) 22:56:43.78 ID:/+RF+gKx0.net
プラズマと流星拳はさすがに全然違う

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e80-hJtp):2017/04/07(金) 23:00:07.22 ID:DIfqgTQN0.net
ギャロップと飛び蹴りも全く違うと思うが

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 975b-MD3W):2017/04/08(土) 07:46:23.89 ID:B/vq6j9G0.net
ペガサス・トゥ・フラッシュはまだ出さんのかな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-7IzU):2017/04/08(土) 08:52:41.01 ID:eyQ2ZNQdK.net
>>433
だって、習ってないもん。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-+TA9):2017/04/08(土) 12:29:50.95 ID:7W1rN1MfM.net
紫龍は習ってないエクスカリバー使うけど百龍覇も習ってるか怪しいぞ。
氷河なんぞダイヤモンドダストもスメルチも毎回通用しなくてAEだ。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H93-DYLG):2017/04/08(土) 13:06:19.38 ID:cNrYza6iH.net
>>433
アニメのオープニングで使っているのがペガサス・トゥ・フラッシュじゃないのか?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK33-7IzU):2017/04/08(土) 15:08:52.99 ID:eyQ2ZNQdK.net
>>435
聖闘士に一度見た技は通用しない、のと同じで、師匠の技は一度見たら覚えられるんじゃない?

ただ、その技を使えるか使えないかは、小宇宙次第です。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e80-hJtp):2017/04/08(土) 15:18:47.54 ID:TzYLyguO0.net
ミストさんが氷河に凍気使えるのを後に気づいたくらいだから
青銅になると聖衣と闘法は直に繋がりがなく師匠筋で決まると仮定すると
魔鈴さんのトコにアンドロメダ座があったら
100発の鎖を繰り出したり蹴り技主体の瞬が見れたかも知れない

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-0hJK):2017/04/08(土) 18:47:47.35 ID:1aFaLxg10.net
聖闘士星矢で蹴りで敵を倒した描写って少ないよね、星矢は蹴りでバレンタイン倒したか
魔鈴さんのイーグルトゥフラッシュの応用と考えられなくもないかも

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-e0TD):2017/04/08(土) 18:57:38.08 ID:ndLNvMRa0.net
>>438
その呼び方は止めろw

こんなにも俺と438に意識の差があるなんて思わなかった

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7212-8Vmj):2017/04/08(土) 19:24:32.79 ID:i9V89Yuh0.net
>>433
同じようなフォームでアイオリア蹴ってたろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMa2-+TA9):2017/04/09(日) 03:08:48.98 ID:kyWTj2M9M.net
魔鈴さん星矢が起きてる時にイーグルトゥ使ってないよな

でも星矢はギャラクシアンウォーズでも蹴り技で勝利してたし
魔鈴さん流は流星拳以外蹴り主体なのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-zcaE):2017/04/09(日) 03:43:49.54 ID:VPX7uoWq0.net
魔鈴自身は蹴り技メインだけど、星矢には流星拳が一番適してると判断したかもね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-PQKk):2017/04/09(日) 07:43:31.45 ID:Alq+LRvza.net
兄さんは多分何も習ってないのに鳳翼天翔に幻魔拳を使うぞ。
その資質があったからこそ不死鳥星座の聖闘士なのかもしれんが。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-bhpN):2017/04/09(日) 11:19:48.13 ID:WB7kXt9n0.net
>>441
2度目は拳に当たっただけで骨を折られたけどな
やはり顔面より拳の方が固いのだ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-6xT3):2017/04/10(月) 18:35:50.68 ID:W82M/7ocd.net
>>439
ベアー檄も蹴りで倒したと思う

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-V7Gz):2017/04/13(木) 13:54:52.48 ID:MODQEOEC0.net
星矢はアイオリアを良き先輩と言ってたけどちょっとぐらいは指導してもらったんだろうか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-qJeh):2017/04/13(木) 16:31:44.57 ID:QWPDmyD5p.net
フーゾクに連れてってもらった程度だよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bba1-V7Gz):2017/04/13(木) 18:17:16.42 ID:1JWZKhjA0.net
>>448
魔鈴さん公認でか?w

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf38-2elv):2017/04/13(木) 22:53:34.75 ID:QZEF6TD40.net
>>447
指導って言っても幼少時に黄金聖闘士に選ばれたような天才肌だし脳筋だから
長嶋語録みたいな意味不明な感じだったりしてな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-E3Pp):2017/04/13(木) 23:12:18.40 ID:a6b9nhNzd.net
星矢ってアイオリアが獅子座の黄金聖闘士って知ってたっけ?
知らないとあの恰好で聖域にいるから「なんか偉そうな雑兵」と思っていたりして

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-vG1R):2017/04/13(木) 23:17:57.57 ID:yyOZzW1i0.net
魔鈴さんを除くほとんどの聖闘士は非戦闘時まで聖衣付けてないよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-V7Gz):2017/04/14(金) 00:53:15.88 ID:xbRZlwZC0.net
>>451
アイオリアが黄金聖衣纏ってる姿を見ても特に驚く様子はなかったから知ってたんじゃないか
黄金聖闘士のスペックまでは知らなかったみたいだが

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-aU0q):2017/04/14(金) 12:49:03.05 ID:YO0vzAJTd.net
>>452
CG映画の紫龍は常時着用で仲間内からも呆れられてたな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-vOe4):2017/04/14(金) 18:17:35.73 ID:ql8r9dRY0.net
>>453
星矢「へえ、アイオリアだって・・・俺の怪我の見舞いに来てくれったってのかな?」
すごく生意気だな。直前に射手座聖衣を足蹴にしていたがよく装着できたなw

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-3QLf):2017/04/14(金) 18:23:00.11 ID:GSB1F8o70.net
黄金が入院する姿は想像できないな
エカルラートがオデッセウスの自宅?で治療してもらってたくらいで

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa1-3MbB):2017/04/14(金) 20:31:20.23 ID:+mYwrSO50.net
>>456
アサシンでは現在、アイオリアが入院中

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-E3Pp):2017/04/14(金) 22:16:39.00 ID:v9s/vy+2d.net
エピGの黄金って変な方向に人間くさいからなあ
人からかって楽しんだり土産の民族衣装のサイズが合わないって怒ったり
引っ越しそばにラーメン調達しようとしたり

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-2jOB):2017/04/14(金) 23:15:41.16 ID:ALFXKvMy0.net
あの漫画だけは永遠に聖闘士星矢とは認めない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f82-sUTz):2017/04/15(土) 02:10:30.21 ID:jHZFKWVz0.net
>>459
絵が見づらいんだよな。いっそのこと車田タッチにしてアニメ化してくれないかな。そしたら見れる。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-aU0q):2017/04/15(土) 09:11:56.40 ID:2sfS6tQtd.net
>>459
見開きで漢字を大フォントで打って終わり……みたいな印象しかない。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5b-epbm):2017/04/15(土) 10:34:47.01 ID:0x6Fabdn0.net
連載はチャンピオンだったっけ
結構毎週楽しみに立ち読みしていましたごめんなさい

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-E3Pp):2017/04/15(土) 13:16:01.36 ID:2xz/Hp4Td.net
>>461
フォントじゃないけど車田だってカッ!とかBAGOOON!とか文字飛ばすの
よくやるしテリオスみたいにわけわからない絵でごまかすのよくやるし

エピGは独特すぎる絵が目立つけど、とんでもない敵がとんでもない技
かましてきてこっちもとんでもない技で一撃逆転的なハッタリまくりの
点では、遠慮がちなLCや翔に比べると車田らしさというか星矢らしさ
を継承していると思う。
だから>>460の言うみたいな車田タッチでのアニメってのは見てみたい。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-V7Gz):2017/04/15(土) 13:20:11.76 ID:mEGxf3580.net
もういいよスレ違いは

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-2jOB):2017/04/15(土) 13:40:44.96 ID:um1DfhKM0.net
1日も早く岡田の漫画終われ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6f-omUO):2017/04/15(土) 15:36:29.66 ID:mq1Cl35yp.net
こんなとこにまで出張してくるエピGアンチキモい

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-63li):2017/04/15(土) 17:57:03.57 ID:k6wwhLFs0.net
>>460
小池一夫口調も変えて欲しいンだよね

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-iKQz):2017/04/16(日) 05:28:06.74 ID:RyC0pOUpd.net
むしろこんなのに絡まれても15年以上星矢書いてくれるとか岡田すげーな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM3f-EaKP):2017/04/17(月) 16:16:40.21 ID:le6WW00OM.net
そもそも影技完結に何年かけたと思ってるんだ
星矢に10年以上かけても別に変じゃないだろ。

そしてこのスレはそういった派生系について語るスレじゃない。
エピGを星矢と認めない人がいようが認める人がいようがかまわないが、
そのへんにしておけ。

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc6-epbm):2017/04/17(月) 16:29:43.07 ID:vZnhbzHZ0.net
黄金聖闘士の裏切り者って誰?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfb-Aj7l):2017/04/17(月) 17:19:34.72 ID:BL+Yu9iW0.net
岡田の絵は生理的に合わない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-8aNn):2017/04/17(月) 17:42:24.10 ID:ON65bS+8a.net
その辺にしとけって言われてるのに

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM3f-3QLf):2017/04/17(月) 18:42:49.90 ID:Bm5vxAWUM.net
岡田先生のエピGはアサシンからカラーになって凄く読みやすくなったな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MM3f-EaKP):2017/04/17(月) 21:39:21.68 ID:le6WW00OM.net
しまいにゃ影技信者兼星矢オタの俺が怒るぞ
両者は別物だし別の良さがあるし別々に論じられるべきなんだ。

>>470
当時の黄金聖闘士の行動原理が現代とは全く別のもので
実は全員が裏切っていたみたいな考えオチみたいなの予想してたけど
全員登場してみると、誰も裏切っていなかった気がしてならない。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-8aNn):2017/04/18(火) 01:06:17.65 ID:Vw14yYBsa.net
それにしてもゲシュタルト氏には色々驚かされた

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-3QLf):2017/04/18(火) 01:17:35.19 ID:q7Xb9Yjp0.net
ゲシュタルトもアサシンに出てきりしてw

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b39-2cSe):2017/04/18(火) 07:07:45.93 ID:Ef6CyXlh0.net
外伝の好き嫌いはともかくいちいち名前出すのは>>1も読めない老害なの?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-mtRK):2017/04/18(火) 12:50:11.15 ID:wL3IbiiYd.net
>>476
沙織さんから貰ったあの矢が出て来るかもな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f82-sUTz):2017/04/19(水) 01:17:05.59 ID:A2iem3hQ0.net
これて

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-tSB2):2017/04/19(水) 12:37:02.00 ID:eYfpt7izM.net
>>476
本家とは逆に教皇アイオロスにアテナに仇なし平和を脅かすとは何事かと説教してほしい
多分アイオロスにお前も大概な理由でアテナ抹殺しようとしただろと言い返されてぐぬぬってなるだろうけど‥

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f12-V7Gz):2017/04/19(水) 14:14:22.88 ID:Hae2nFj90.net
しつこいなスレ違い荒らし

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-qJeh):2017/04/19(水) 14:45:47.16 ID:34UQJmLlp.net
好きにさせとけその内飽きる

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-63li):2017/04/19(水) 21:30:25.84 ID:4ZRYkgTB0.net
まあ、>>1も読めない池沼どもはスルーしておくとして、
女神の矢については魔鈴さんが前聖戦で行方不明になっていたとか言っていたから
おそらくオデッセウスに射って蛇夫宮の崩壊に巻き込まれて消失とかになるんだろうな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-drNT):2017/04/19(水) 21:46:08.82 ID:SG46Tmqj0.net
アサシンのアイオロスはめちゃくちゃ強くなってるからなw
しかも今ガチで聖域の逆賊
女神の矢なんて持たせたら危険だわな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:50:51.75 ID:kAdNrv/wd.net
はいな
関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
こん中にGAスレあるから其処で好きなだけ語ればいいよ
最新話更新したばっかだから人いるよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 15:16:49.83 ID:bbbi+X8pa.net
聖矢の声っていつの間にか変わってたの?星火雄馬と一緒じゃなかったっけ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 18:40:49.13 ID:Vk4MlHeL0.net
巨人の星とはどの星座に属する恒星なのだ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:25:52.37 ID:mel2fMWu0.net
シリウスだって
昔何かの番組で検証してた

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 20:36:17.17 ID:ZweSMzLtd.net
そういや星飛雄馬って星と馬が天馬座星矢につながるな
なんという運命的

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:33:03.23 ID:jajUw+64M.net
>>486
ソシャゲのCMの事だと思うが、星矢の声は一度降板騒動があって、
降板騒動後にオリジナルキャストに戻った作品もあるが、
予算上の都合でその時の代役がソシャゲ出演したものと思われる。

当時はどうかと思ったが、なかなか器用な声優さんなので活躍が期待される。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:40:58.23 ID:cYgzrCN10.net
森田さん呼ぶなら流星拳よりスクエアとかテリオスって叫ばせろと言いたい

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 13:59:51.77 ID:/TGi2UY4p.net
小次郎もリメイクするなら難波だと大物過ぎて無理だから森田に頼もう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 15:31:41.18 ID:uB0LPr0a0.net
こっちも声豚かよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 22:56:31.85 ID:VbblkezI0.net
>>490
ご丁寧に説明ありがとう。まー冥王神話が万が一アニメ化したら変わる声優もいるだろうしねー。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-JXI4):2017/05/10(水) 00:53:58.23 ID:26zq6DvUa.net
もう幾つ寝ると連載再開だろう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-RIKd):2017/05/10(水) 08:00:11.49 ID:mRnuQdkIM.net
少なくとも男坂の再開が先だろうから早くてもお盆明けくらいじゃない?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fac-MuUF):2017/05/26(金) 22:46:07.16 ID:JprPpYU30.net
本気でこのままでは未完で終わってしまうぞき気合い入れて描いてくれ〜

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-/6qz):2017/05/29(月) 13:57:54.09 ID:q0kGabty0.net
まだ未完で終わることを覚悟してなかったのか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-MRsM):2017/05/31(水) 15:04:46.69 ID:iPEU7cpvM.net
オデッセウスと和解してこの天変地異を起こしてるのはまさかあの…!って所まで行くのに後何年掛かるか分からないからな…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd87-l8/K):2017/06/01(木) 15:25:49.07 ID:3tfaImzp0.net
>>494
星矢は始めから原作の内容に忠実な形でリメイクしてもらいたいな、
セーラームーンみたいに

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ edbb-Qnlb):2017/06/03(土) 15:59:52.43 ID:s7YxccKp0.net
>>500
アニメは引き伸ばしでストーリーが完全に崩壊したからな
原作通りのストーリーと原作準拠聖衣で12宮まで再アニメ化してほしい
原作の初期青銅聖衣はなにげにかっこいいデザインが多い

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8e-8PdT):2017/06/03(土) 17:57:49.44 ID:vVi04xtX0.net
アニメは引き伸ばし多いけど
原作と同時進行だったから仕方ないんだよね

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 916e-zUMb):2017/06/03(土) 20:02:37.04 ID:RYssvWOK0.net
確かアニメ化の発表があった時、コミックスはまだ1巻しか出てなかったはず
(連載は白銀聖闘士が登場した頃)
正直早すぎだろ!とは思った

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eaf9-mTfE):2017/06/03(土) 20:23:07.50 ID:IYQU9RBs0.net
シティーハンターとか北斗の拳みたいにオリジナルストーリーぶち込みやすいわけじゃなかったしな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6abf-zUMb):2017/06/03(土) 22:03:32.97 ID:9y1fWB1N0.net
星矢新連載の時点でジャンプアニメは次々と当たっていて各局争奪戦状態だったろうな
それゆえ星矢はやや勇み足っぽいアニメ化だったがまあ見事に立て直った

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eab8-SN6U):2017/06/04(日) 04:11:40.42 ID:9IVWe7bL0.net
久々に御大HPの日記見ると男坂がスタンバっててガッカリする

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 91e1-SN6U):2017/06/04(日) 06:59:06.87 ID:DGHSzXlK0.net
>>506
まあ御大が本当に描きたい作品は星矢じゃなくて男坂だからなぁ・・・

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a1f-J7Db):2017/06/04(日) 12:38:47.70 ID:sSrtKLtl0.net
星矢をずっと続けていると、いずれ虚無戦記みたいに終わらなくなるよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 916e-zUMb):2017/06/04(日) 13:47:14.21 ID:9KlbgMSA0.net
2月に「制作快調!!」と謳ってた男坂が先月末にようやく完成だから
(さらに掲載は来月)
今からすぐ星矢にとりかかっても再開は秋以降じゃなかろうか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-IJ0X):2017/06/04(日) 20:30:24.79 ID:QnGoYjQ9a.net
>>501
原作準拠で再アニメ化しても100人兄弟設定はなかったことにされそうw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-PRqT):2017/06/04(日) 20:51:07.08 ID:cLyDz6w80.net
アスガルド以外にも
ゴーストやクリスタルや王虎や鋼鉄など
アニメオリジナル沢山あったじゃないですか〜

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-V3oX):2017/06/04(日) 20:57:36.22 ID:qpzolhJpa.net
炎熱聖闘士とかカリブの幽霊聖闘士も忘れられない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-LYcE):2017/06/05(月) 07:09:15.55 ID:PcXk0pzDa.net
コロナの聖闘士?知らない子ですね…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a6e-zUMb):2017/06/05(月) 19:20:24.97 ID:DtpKUi0z0.net
シャカの弟子達も忘れるな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7103-GGoW):2017/06/06(火) 19:25:52.20 ID:0DOGopft0.net
ショッカーの怪人みたいなカラフルな全身タイツ着せてオリジナル聖闘士一丁上がりという暴挙

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-tyJe):2017/06/08(木) 09:26:36.78 ID:sUt1JCz50.net
>>510
原作の兄弟設定好きなんだよねぇ
リメイクアニメ作る時には外さないでほしい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a327-VgqF):2017/06/17(土) 19:02:26.12 ID:T5Lv48FD0.net
アイオリアとミロって本当に二人で海将軍全滅出来るのかね?
ソレントで詰みそうだけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-z2lp):2017/06/17(土) 19:13:32.14 ID:KOEruyxJd.net
対ソレントだと笛吹き始めたら詰んじゃうから
その前に倒さないとだめだ

口笛でデットエンドシンフォニー出来るならほぼほぼ無敵だw

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/17(土) 19:39:27.97 ID:+m/tH6Eya.net
聴覚潰しても攻撃力落ちないから困ったもんだよなあれ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMaa-HF6k):2017/06/17(土) 22:15:10.28 ID:y1chx9KVM.net
アイオリアならいけそうな気がする。
聞けば聞くほど戦闘能力奪われるなら速攻で行けば

ミロは何発か撃ってる間に曲聞いちゃうからダメ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a327-VgqF):2017/06/17(土) 22:59:34.71 ID:T5Lv48FD0.net
ソレントの能力知らなければ笛を吹こうとしても
アイオリア「む!気をつけろミロ、何かしてくるぞ!」
って展開になるんじゃないかな?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdda-s1LK):2017/06/18(日) 00:01:09.31 ID:112zzsbSd.net
ミロならリストリクションでソレントの動きを封じれる

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e309-O9t8):2017/06/18(日) 02:26:07.85 ID:XE0nlmWt0.net
>>518
「ふっ、笛の音は所詮、音速。我々黄金聖闘士は1秒間に地球を7周半できる。つまり、光の速さということだ」

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe1-VLdI):2017/06/18(日) 03:02:25.34 ID:4+3zVDJm0.net
>>523
それで防げるような代物ならアルデバランだってやられてなかったと思うんだけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-XwOo):2017/06/18(日) 10:18:21.86 ID:fCUnZAkOa.net
脳筋二人組はカーサで詰み。
アイオリアは「に、兄さん…」
ミロは「カ、カミュ…(もしくはひ、氷河…)」
海底神殿を突破出来るのは多分シャカ、サガ、デスマスク(親しい人いなそう)、シュラ、童虎(非情な判断も下せる)

ムウはシオン見せられて、むぅぅ…ってなるからダメ。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdda-s1LK):2017/06/18(日) 11:06:48.41 ID:+mGJpIEfd.net
クリシュナとシャカはどっちが強いんだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-XwOo):2017/06/18(日) 14:06:39.17 ID:LwzTSPSga.net
黄金の位まで高めた小宇宙の聖剣で真っ二つなんだから、黄金には勝てないっしょ。

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bab8-VLdI):2017/06/18(日) 14:27:14.62 ID:agt+HN9B0.net
カーサに引っかかるような甘ちゃんなんて黄金にはいない

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ aae0-QeqB):2017/06/18(日) 14:32:26.51 ID:JFqzE+9t0.net
サガを知っているカノンがリュムナデス一人で全滅と言ってますが

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5358-jbt0):2017/06/18(日) 14:43:17.12 ID:HhswPEYP0.net
リュムナデスがサガの前に現れたら、サガの目にはアテナとかシオンとかアイオロスとかが
映るだろうけど、カノンの姿だけは見せそうにないなw

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a327-VgqF):2017/06/18(日) 19:07:15.55 ID:ELk8c70B0.net
瞬と似たようなこと言いながらサガに近づいてくカノンに化けたリュムナデスを想像した

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/18(日) 19:20:45.55 ID:+tbudQXTa.net
サガさんには「げぇ!お前は死んだ筈…ッ!!?」
とか盛大に驚いて欲しい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b69-3B2H):2017/06/19(月) 15:16:32.45 ID:KD05ntHa0.net
>>531
「そのようなことを言っても騙されぬ!貴様に悪の心しかないのは私が一番よく知っているのだーっ」
って即行でGEXくらっちゃうリュムナデスしか想像できないw

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9627-VgqF):2017/06/19(月) 21:39:30.26 ID:CcoGuvFl0.net
化けたカミュの見たことも無いAE使って本来の実力差で氷河倒してるんだから
リュムナデスって化けた相手の力コピー出来るよね

瞬に化けたらネビュラストリーム系使って一輝と戦った方が勝率高くね?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bab8-VLdI):2017/06/19(月) 21:54:16.52 ID:8Dm0aAn80.net
そのニセAEで氷河が氷漬けになった訳でもないしコピーできるのは見かけだけだろう

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdda-FJou):2017/06/19(月) 21:56:17.66 ID:LrlX2F7Sd.net
何が恐ろしいって小宇宙で人を識別できる筈なのに区別不能なところ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bab8-VLdI):2017/06/19(月) 22:29:51.34 ID:8Dm0aAn80.net
夢の中みたいな状態なんだろう
氷河も星矢もあの人がこんな所にいる訳ないと分かっていつつも会いたいとか本物だと信じたいという気持ちが
無理矢理心の中で辻褄を合わせてしまうと

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-Jmvd):2017/06/19(月) 23:08:01.99 ID:UU7YX9NIa.net
AEも化けたカーサが出したというよりその姿を見た氷河の脳が再現したものじゃないかな
幻魔拳みたいな感じ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-q+YL):2017/06/25(日) 18:18:46.73 ID:TwJ2b1Mld.net
水鏡先生がガルーダなのは 蛇ナーガとの関連
杯座とギルガメシュの関連
ライオンとか冥界とかドッペルゲンガーとかいろいろw

本来水属性の水鏡先生が 火の属性のガルーダにさせられ
同じ水属性のドラゴンの奥義百龍覇で倒されるとかスゲー考えられている


雷音とかもw

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e1-q+YL):2017/06/25(日) 19:50:06.03 ID:c43j8X5X0.net
ガルーダの冥闘士って基本的に微妙な扱いを受けているけど冥衣自体のデザインは大物感あって結構好き
それだけにアイアコスにしても水鏡にしてももっと強キャラ感出して欲しかったとは思うけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-q+YL):2017/06/25(日) 21:42:33.76 ID:e9o6IFwQ0.net
水鏡は充分強キャラだっただろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb8-q+YL):2017/06/25(日) 22:25:34.49 ID:9Qd63Q6N0.net
シオン相手の千日戦争は明確に打ち勝ったし牡牛や天秤の黄金を砕いたから冥衣は聖衣に劣るという定説が有効ならば
水鏡先生自体は相当な強さという事になる

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef8-itgu):2017/07/04(火) 18:45:13.80 ID:QDZC5AKe0.net
水鏡先生はデス姐さんの武士の情けというとりなしがなけりゃ獅子宮で詰んでいた気がする
シオン童虎は前聖戦当時の黄金では新米でまだまだこれからという気がする
水鏡先生は当時のシオン童虎より上だろうがベテラン黄金よりは下だろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4228-WwN4):2017/07/04(火) 19:26:04.90 ID:BArt4bKD0.net
少なくともオックスを仕留め切る攻撃力は持っていた

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d784-S0bR):2017/07/06(木) 07:02:57.96 ID:xARkDAps0.net
九州の大雨って
やっぱりポセイドンの仕業かな?
今、聖闘士が戦ってるんだろうな・・・

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-1uEq):2017/07/06(木) 07:16:55.74 ID:AXxHB8XNa.net
さっき太平洋の海将軍をエクスカリバーで真っ二つにしてやったから安心しろ。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-1B52):2017/07/06(木) 22:47:15.47 ID:HT1NsrkY0.net
新刊9月発売だから再開も9月かな?

おお…ぎりぎり夏だ(衣替え的な意味で)

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa2b-/HH7):2017/07/06(木) 23:23:23.37 ID:galFEBT7a.net
旧暦8月ならたぶん夏だろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-/gej):2017/07/07(金) 13:12:23.41 ID:UF45as8gM.net
男坂が9月中旬〜末くらいまでの連載だろうからその流れで星矢までやってくれれば良いけどなぁ
男坂の脱稿から連載までも結構時間あったし案外いけるか?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-wcci):2017/07/11(火) 21:55:19.75 ID:5UGS+Vqe0.net
水鏡でもまるで相手にならなかった双子座はどんだけ強いんだ・・・
つか、前聖戦で神以外で双子座に勝てる奴はいるのだろうか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd8a-suw6):2017/07/27(木) 10:25:35.77 ID:REea1Omrd.net
9月に連載再開おめでとう
あの男がついに帰ってくるらしいな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd8a-4FgB):2017/07/27(木) 10:47:39.57 ID:av88qM6Xd.net
牛が気になる・・・

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff8-GNib):2017/07/27(木) 10:50:09.40 ID:9FpxLDgX0.net
オックスは蛇の野郎が蘇らせるのか
死者を蘇らせる力があるとすれば厄介だよなぁ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf8-iPV5):2017/07/27(木) 19:38:16.04 ID:eiCthbkP0.net
タイムスリップしたアルデバランかもしれぬ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd2a-4FgB):2017/07/28(金) 10:48:22.26 ID:cAADuqMed.net
牛はいつもテクニカルなやつに負けるからな。
まあ、青銅にそんなやついないけど。
一輝が幻魔拳使うくらいか。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 373d-JHYl):2017/07/28(金) 12:05:46.96 ID:EU3UF5WX0.net
牛はアケローン川のシーンかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba2-naVf):2017/07/28(金) 17:36:31.85 ID:9LXL5LzE0.net
牛はエイトセンシズに目覚めてたとか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:08:28.34 ID:Y//0+t0od.net
良かったな牛
全身金ぴかだから渡り賃に困らないぞ
沈まないか心配だ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:24:37.06 ID:81k6Qhnx0.net
「『オックス 先にあの世で待っていろ』って
いつまで待たせる気だ」

とふて腐れてるんじゃないか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:06:39.19 ID:gza97fzjx.net
カルディナーレがオックスと会いそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:12:32.51 ID:LPMdMMEhp.net
サガ復活はまだ先か
早くアベルとカインに引導を渡してほしい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:20:41.51 ID:X2JmjN6L0.net
「神の悪戯」ですらないただの人間のサガには無理
カインアベルは悪戯という形でも神が関わってる存在だからね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:55:01.85 ID:cH17DtGga.net
塚本にしては珍しくこっちのスレに来たんだな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:23:24.91 ID:cuukVG1OF.net
車田は弟子育てりゃいいのに儲けた金で

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:33:14.52 ID:/gC9o/sxd.net
魚は生きてて教皇とのイベントが欲しいな
カインアベルも蛇使い座作でもおかしくないけど違うならどの神だろうか
クロノスあたり?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 20:04:07.78 ID:HWLtPVukp.net
エスメラルダよりオックスさんのが価値があるとか言っちゃうと、人と家畜の区別もつか無いのかと一輝がキレるな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 06:48:23.61 ID:xD9RRVwI0.net
この獅子宮を通ろうとするものは敵味方関わりなく倒す
この獅子座の一輝がな!
ドオォォォォン

この処女宮まで良く来ましたね侵入者の皆さん
でもこの乙女座の瞬は戦いは好みません
おとなしく引き下がってください
ピキィィィィン

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:36:35.42 ID:B7EnrImV0.net
>>567
味方くらい通してやれよw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:01:29.77 ID:VGebrEmM0.net
>>564
富沢順と石山東吉が居るんだけどね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:51:03.20 ID:1Jd44i+mM.net
>>568
「俺すら倒せぬ聖闘士にアテナを守る資格はない!」とか言って襲い掛かってきそう>一輝
まぁ一輝に限らず聖闘士の大半がそんなタイプだしなぁ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 09:00:51.82 ID:Tvn1gG1U0.net
クールに徹して敵を討つ!
この水瓶座のヤコフがな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 22:37:21.66 ID:POyvm7UR0.net
>>568
アテナや教皇の許可がなきゃ通れないのが十二宮だから間違ってない。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 14:47:31.08 ID:tpJ0Ueg20.net
味方の聖闘士や雑兵は普通に教皇の間まで上がって来てるよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:38:42.06 ID:bZxnfP/M0.net
アテナカードや教皇カードもあって十二宮通行証になってたのかも

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 13:30:02.92 ID:e0JuoK3G0.net
通れないと掃除のおばちゃんが困るだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 16:49:13.80 ID:dRSNrXd4p.net
最初に会った只の掃除のおばちゃんが実はアテナだったりするパターン

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 17:06:03.72 ID:G9gf0ZEg0.net
>>576
それはリンかけ2でやってた

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:03:39.85 ID:emGZadTZ0.net
>>573
他の聖闘士が12宮を普通に通る描写は見たことない。
雑兵はどこからか沸いてくるがw

まあ守護する聖闘士が許可すれば通れるだろ。
許可するに足る理由があればな。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:21:18.75 ID:9hDV6wk10.net
>>576
なんだそのジョジョ5部

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:24:17.36 ID:D5sNSL3hd.net
ヤクルトのおばちゃんや保険のおばちゃんもきっと入ってくるな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 02:16:35.30 ID:NNhKrIi90.net
>>578
裏切り者の魔鈴さんはこっそり忍び込んだんだろうけど同じ頃シャイナさんも教皇の間の前に突如現れている
まあ十二宮戦も大詰めで守護する黄金がいなくなったから通りやすくなったのかもしれないが、カミュはもっと前の
厳戒態勢の中で宝瓶宮と天秤宮を行ったり来たりしてたので味方が通る分には融通利くと思われる

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 06:51:19.98 ID:kKCS0MPMd.net
レオのセイント ボルトBD Ω

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 06:57:54.19 ID:GXxe+qBf0.net
>>576
ジャニーさんもそれやるらしいな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:36:47.08 ID:KkEmjKMh0.net
>>583
掃除のおばちゃんに対する態度が悪いとアウトとか?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:51:09.08 ID:8yJqbgjRx.net
>>584
掃除のおじいさんとしてオーディション会場に紛れ込んで、待機中の状態を監察してるんだと
しかも開始時間が過ぎてもアナウンスがなにもないので、受験者の態度が出やすいのがミソ

で、それがオーディションだったというオチ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 21:30:04.87 ID:qwdN4cu+M.net
掃除のおばちゃんから小宇宙を感じ取らないとNGか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 21:59:10.32 ID:axaFq4Hy0.net
それただの掃除のおばちゃんてことだろ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:43:14.15 ID:3dwxWTWF0.net
いよいよ今週再開か
例によって前回どんな話だったか思い出せないが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:33:40.87 ID:4P1O+8W9d.net
本誌に流れは載せてくれると思う
蠍座を説得し射手座(馬)を沙織さんが従えた所で蛇使い座の宮が登場!
このままでは聖域が崩壊するぞ
て所で終わったんだっけ
今クールで蛇使い座の顔が分かるはず多分

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:51:07.30 ID:ZxbIWe2h0.net
蛇使い座どうせ美形だろうな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:21:16.94 ID:l2rDFt2e0.net
なんか凄い長い事待たされた割りに時間かけた感じのしない原稿だったなぁ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:34:03.44 ID:QPyNvzt7a.net
>>590
シャイナさんの聖衣が黄金・豪華に
星矢好きが増幅して美穂や沙織さんらのライバルを葬りに

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:23:34.98 ID:C4CVzSiDM.net
13星座だと星矢は蛇遣い座のはずなので
星矢顔という予想もしたけど、まあ天馬がいる以上キャラ被りはないだろうな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:33:44.91 ID:jWRBwMM50.net
最初から黄金神聖衣状態で登場かな?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:47:20.54 ID:2+T61aUr0.net
>>593
星矢公式ページにわずかだがオデッセウスの顔が出てるよ
なんか昔の風魔の小次郎系の敵を思い出す

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:11:58.34 ID:72jIZB5K0.net
牛とアケローン出るのか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:43:43.72 ID:h4xq87ne0.net
カラーじゃないとおまる被ってない氷河って誰だか解らないから髪形戻してほしい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/09/09(土) 13:58:39.19 ID:wyozT7AHB
そういえば、今回は車田公式ページで連載再開の告知がなかったな。

>595
今までにない、うねうねした髪型だな。
心なしか聖衣が透けてるような?
それにしても、これがいつ出てくるからだな。
今シーズンの引きで使われるって事が無いと信じてる。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:49:00.21 ID:8xO3NGw7d.net
>>597
オールカラーの単行本買わせようって魂胆だよきっと

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:36:22.83 ID:f/kOX9IU0.net
電子版はカラーだから…

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:53:48.18 ID:tcSgWavG0.net
再開したのにここ過疎りすぎじゃね?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:11:55.22 ID:r3o3uHqS0.net
ワッチョイ無しスレに集まってるからね
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1505031090/

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:35:53.06 ID:3IIbXwrz0.net
そっちにしろ懐かし漫画板にしろ重度のキチガイが常駐してるんでワッチョイ有りスレは避難所みたいな位置付けだ
あとここはNDのネタバレ見たくない人向けとか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:15:57.75 ID:5bWofcBzd.net
ここでやっとこの時代の女神が登場だよ!!牛はコスモで自分の心臓を止めて死んだふりだ!!

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:11:44.90 ID:hITgLtUo0.net
はたして車田御大は「教皇は12人の黄金聖闘士から選ばれる」という設定を憶えているだろうか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:22:00.61 ID:+PRD70mZ0.net
>>605
ふっ、二流漫画家は設定に縛られるが、車田やゆで、原哲夫などの一流は設定に縛られることなどないのだ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:40:50.46 ID:sAu9Ejr5a.net
リングで戦ってる本人が観客席にいたりすると自由過ぎてもはや別次元

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 17:51:20.62 ID:h+oE5mnod.net
今回の教皇からは中間管理職のもの悲しさを感じるぜ
上司も部下も個性的で話を聞かないと大変だろうな
素直なシオンが蛇使い座に気に入られているのも何だか分かる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:00:54.06 ID:oYcaYomca.net
透けるdな人とか妄執でペットと合体しちゃうとか兄弟で体共有してるとかボール状になった体で嬉々として跳ね回ってるとか
思えば最初に登場した黄金3人はこの面子の中じゃかなり地味だった

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 01:36:28.28 ID:tdHEHctQa.net
>>606
ゆで先生は最近、割と整合性を取って補完してるけどな。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 10:53:31.12 ID:th3xxJG20.net
それが漫画として良いか悪いかは別問題だし

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:45:10.05 ID:D/xDYayg0.net
やっとこさ黄金聖闘士出そろったけど、「冥闘士軍といつになったら戦うんだ?」ってこの前まで考えてた。
よくよく考えなおしてみると沙織アテナの目的は、ハーデスの剣を亡き者にすることだけなんだよな。
毒蛇にかまれて大変だな。
この時代の黄金聖闘士にも現世以上にややこしいのがいっぱいいてるし。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 13:55:11.60 ID:M8dfkzNV0.net
しっかり狙いたまえ星矢くん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 14:04:47.55 ID:B3p0cJCka.net
初期のスカした感じの瞬も嫌いじゃない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:35:33.62 ID:2gPMye1Ga.net
かきこみがないだと……?!

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:11:54.40 ID:PVOqLm200.net
オックスが登場するようだが生きてるのか死んでいるのか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:23:07.09 ID:vsAXsGKY0.net
オデさんが生き返らせるんだろ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 08:56:41.24 ID:UR5QgyoR0.net
今週はまた綺麗に描いてるな。オデさん出て来てテンション上がったけど御大は広げた風呂敷をどう畳もうとしてるんだろうw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:21:16.94 ID:DTrkckva0.net
リングにかけろ!の方が好きだったね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 10:37:48.35 ID:3hL4uYZyd.net
牛さんは、仮死状態で三途の川を航る前だったのを、オデさんが治療した。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 16:08:02.21 ID:nGyg9a+tM.net
双子座の一部からすりゃ十三星座では牛さんが俺座なんだよね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:13:49.24 ID:rfgg3AfO0.net
十二星座の時期は制定当時にいつ頃見えていたかで決めてるから、
蛇使い座込みで十三星座になるとしても黄金の十三星座は現代の13星座基準じゃなく普通に蠍と射手の間に放り込まれた方が自然じゃね?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 00:00:45.78 ID:O6sZB8kw0.net
1ヶ月が約30日で、365/30≒12だから、黄道“十二”宮なのでは?
黄道がへびつかい座を通過してるけど、
ほかの12星座に比べてさほど通過してないからはじかれたのでは、と思う。

しかし、現ぜも前世もへびつかい座は大変だな。

現世:神話の時代よりアテナに最も近いセイントを、コロス→愛シテル
前世:アテナよりも偉い幻の聖闘士なのだ!

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/03(火) 01:36:38.00 ID:xGnbtDvVa.net
そもそも聖闘士というのはアテナの僕だというにアテナより偉い聖闘士ってどういうこっちゃねん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 14:15:49.89 ID:pLjb7hM7M.net
今週号まだ読んでないけど
弑するって言ってるからにはアテナの方が上だろう。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/05(木) 18:02:13.88 ID:IdTrwX2ud.net
オデさん、意外と人望薄いのな。
羊にふられ、牛にふられ。双子の片割れには好かれてるけど。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 00:59:54.29 ID:VdyOx/C2d.net
>>626
立派なアテナの聖闘士になれと教えてくれたからこそ敵対の道を選ぶのが聖闘士として正しい姿なのかもしれん
ダメ虎はもういいよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 01:17:52.59 ID:XM0e3wte0.net
刃向かってきた羊も牛もむしろ褒めた上で覚醒の法を解いて眠らせる(ヒーリングの影響下に戻す)だけなのに
好いてくれた双子の片割れにむしろ怒ってる辺り弑するってのが本心かもう怪しくなってるオデッセウス

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 01:48:54.63 ID:TD66xB7z0.net
水鏡先生が真の聖闘士と判明したりオックスさんが男気見せたり瞬と紫龍がようやく合流したりアベルがアホみたいだったり
今週は見所多かったな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/06(金) 07:13:05.58 ID:JfBp+CUzd.net
>>628
カインが本体で、今のアベルはオデが死んだ後にできた人格なり憑依なり、実はスペクターとかいう話では?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 09:00:32.69 ID:cK3wtnGw0.net
御大の言う、皆んなが驚く企画って何だろう?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 09:10:34.30 ID:gHQvuL6ja.net
原作の再アニメ化の日程発表。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:06:06.19 ID:mO2SXX+Fd.net
【車田正美】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507629590/

スレ民の皆さん、本スレ(ワッチョイIPなし)が荒らしの自演や長文で荒れたため上記分岐スレ(ワッチョイIPあり)を立てました
宜しければこちらに統合しませんか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:22:23.29 ID:K64uy8bj0.net
同じ理由で立てられたこのスレが既にあるのに何勝手に乱立してんだこのドアホが
そのスレ潰してお前が来いボケ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 12:24:12.43 ID:duZOS3aQd.net
すまんそのスレ存在知らんかったのよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 19:57:52.22 ID:K64uy8bj0.net
結局荒らしの仕業だったみたいだな

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-FiXq [49.98.160.156])[sage] 投稿日:2017/10/12(木) 17:54:54.27 ID:RHQNwFh2d [1/2]
そーいや、スレ107にわざと統合話もっていったら、過疎スレなのに案の定即レスはいったわ(笑)
しかもそのスレでは見知らぬワッチョイで
やっぱ誰かが監視してるな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 20:01:04.29 ID:ay5mOxxCd.net
お、でたな荒らし、そういうコメントすりゃ出てくると思ったぞ
お前(荒らし)本当に単純な馬鹿だな
ここのスレ民にも謝っとけよ
お前みたいな荒らしがいるからこういうややこしい事になるんだぞ
本当にお前らは害悪の何者でもないな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 20:22:10.01 ID:K64uy8bj0.net
IDコロコロ変える三下が他人を荒らし呼ばわりとは
このスレ無視して乱立する方が迷惑なのにスレ民に謝れとかどの口で言うかねこの馬鹿は

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 20:24:46.50 ID:gtRCVlJo0.net
>>638
黙れガイジ
このスレに殆どこないクセに何調子こいてるの?
消えろガイジ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/12(木) 20:29:47.42 ID:gtRCVlJo0.net
>>638
お前がそぼろあんかけ星矢スレ荒らす蛇キチや長文君か?
認めないならそれはない以上は話しねーぞ?
どーなんだ?クソガイジ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 00:49:06.60 ID:CDV5Vv9U0.net
>>626
> オデさん、意外と人望薄いのな

それゆえに封印されたのでは?
オデさんが聖戦に参戦してくれりゃ、タナ&ヒュプやハーデスなどデコピン1発で倒せそうな気もするが。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 08:27:37.83 ID:Tyu37AtLd.net
>>641
オデさんは攻撃しないからデコピンも無かろう。
ヒュプと眠らせ対決になるが。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 10:38:54.57 ID:3j1U40ks0.net
今期黄金たちの掘り下げは面白いんだけどバトルが全然無いってのもつらいとこだな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/13(金) 20:41:56.00 ID:8xIDVDVE0.net
NG推奨

ワッチョイ 1328-BSx0  ID:K64uy8bj0
スッップ Sda2-FiXq ID:RHQNwFh2d
スッップ Sd33-FiXq ID:ay5mOxxCd
ワッチョイ fb0c-FiXq ID:gtRCVlJo0

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 13:57:54.90 ID:M8TWqQg7M.net
ペガサスとかキグナスとか
複数で修行してるとこって修行してる全員がその星座の素質があったりするの?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 14:34:44.27 ID:OpS+Q0Z8M.net
素質はあるかはわからんけど氷河もアイザックも12星座で水瓶座なので
やはり星に導かれて水瓶座の所には水瓶座の弟子が来る。

ペガサスはというと、何故か射手座の候補者が来ているようで、
カシオスも星矢も射手座なのだが、13星座だとふたりともへびつかい座。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 14:35:44.86 ID:qLC1pQyya.net
シャイナさんに縁があるよな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 14:39:11.35 ID:M8TWqQg7M.net
カシオス射手座なの…
あいつも黄金の素質あったわけか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 15:44:56.63 ID:3np/0+bP0.net
>>645
その辺は生まれ星座関係ないから聖闘士になったもん勝ちなのだろう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 18:15:39.37 ID:MdpK7eBua.net
>>648
ない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/14(土) 20:35:22.24 ID:OpS+Q0Z8M.net
というか誕生日がある以上何らかの黄道(黄金)の星座に該当するわけだからな
白銀や青銅と結び付けられなくても黄金とは結び付けられる。
だから青銅に素質があるのかないのかよくわからん。
白道と白銀は関係ないようで青銅の星座が白道にかかってたりする。
だからこっちも関係ないものと思われる。

ただまあ、聖衣纏ったからにはその星座に導かれて聖闘士になったんだと思う方が
ロマンがあっていいだろう。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 18:44:30.86 ID:BoCdtBu10.net
黄金聖闘士は各星座で250年に1~2人しか出ないとすると数億か数十億人で1人出るかどうかだな
前聖戦から現代の聖戦の間に生まれた人間は百億人はいるだろうけどそのうち20数人しかいない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 20:29:01.08 ID:6YQiJ4H50.net
わかったーーーーーーっ!!!

ハーピーのバレンタインはハッピーバレンタインのダジャレだったんだ!

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 20:47:47.89 ID:1ITEHLlmp.net
な、なにぃっ!

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/18(水) 22:57:06.96 ID:UsMg4U7jM.net
じ、じゃああの本編未登場の技は何だというのだ!?



NDで別の休日になってたら笑う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 00:07:38.92 ID:PRHUtmTd0.net
ハーピーのバースデイ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 06:54:15.06 ID:wpsjjoEO0.net
バカな…聖闘士バレンタインのシャレかと思ってたのに…

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 07:28:46.86 ID:IJsqrg0kd.net
バレンタイン少佐がどうしたって?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 12:09:51.85 ID:tDaFA2CI0.net
シャイナさんは黄道十三星座だと何座になるの?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 13:54:12.25 ID:pfnvlHY2M.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%8A%80%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB#.E8.9B.87.E9.81.A3.E3.81.84.E6.98.9F.E5.BA.A7.E3.81.AE.E3.82.B7.E3.83.A3.E3.82.A4.E3.83.8A
https://ja.wikipedia.org/wiki/13%E6%98%9F%E5%BA%A7%E5%8D%A0%E3%81%84
魚座だね
十二星座だと牡羊座

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 15:58:42.57 ID:yMmONW440.net
双子座カッコエエ
こんなとこで終わるなんて…

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 17:18:08.02 ID:FSzW86hUp.net
終わらないでしょ、シオンとオックスを眠らせるパターンと一緒

オデのマスクは飛んだけど首に手刀か腹パンで麻酔(物理)からヒュプノテラピアだと思う


一輝は登ってるのか?降りているのか?
衝撃音が聞こえるぐらい近くに戻ってるなら、次回は幻魔拳回になるだろうけど、獅子宮の流れを考えると登ってるんだろうなぁ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 18:39:20.24 ID:yMmONW440.net
いや今期の連載がもう終わりかと思うとね
今期はバトル少なかったんで久々にカッコいい必殺技描写が見れて良かった

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/19(木) 19:00:53.28 ID:FSzW86hUp.net
×双子座の命運
○連載

が終わるということね。なる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 23:40:48.85 ID:iyutePHR0.net
黄道十三星座だと守護星座が変わる黄金セイントは?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/22(日) 23:45:27.68 ID:uh9hrBGAd.net
蠍と射手の間だしこの二人が該当しなきゃズレないだろ
神話の時代から存在した聖闘士なのに神話の時代、と言うか制定当時の分割位置でなく現代の十三星座基準にする意味がわからん

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 00:22:15.13 ID:eWLnGHCA0.net
今週読んでないけど先週のヒキからしてアベルはオデ先生の助手になる予感  アッチョンブリケ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 00:40:52.19 ID:dzqYAxu1a.net
二人して海辺の不便そうな家に住むんだな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 12:29:15.37 ID:SzblCcgR0.net
現存しない地獄の番犬座や劇場版の実在しない星座の数々
17世紀に適当に決められた南半球の星座
すき間を埋めるために後から作られた小獅子座

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/23(月) 17:00:09.63 ID:E7hNYRcxM.net
>>665
現代の13星座を当てはめる意味がない、という指摘もあるが、
誕生日を13星座でみると現代の黄金聖闘士はシャカ以外全員一つ前の星座にズレてる。
(ムウは新うお座、アイオロスは蛇使い座)

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/24(火) 05:23:43.67 ID:XUYUn7NH0.net
>>670
アイオリア、一輝も獅子座のまま
シャカは乙女のままだが、アテナ(沙織)ハーデス(瞬)は獅子座になる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/24(火) 12:01:55.40 ID:h+i410yOM.net
>>671
星座の日付は諸説あるのでアイオリアはズレる場合とズレない場合がある。
どうやらズレない方が主流っぽいね。

星矢もアイオロスも蛇使い座なのでそれに沿ったキャラデザ期待したんだが、そうでもなかった。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 08:45:39.28 ID:RrYn3AD0M.net
13星座自体が嘘って聞いたんですけどそこはどうなんですか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 08:51:39.56 ID:J4fU5N2/0.net
12星座がなじみがあるから13星座はピンとこない
でも蛇使いとか新しい星座があるのはなんだか得した気分かな?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 11:39:00.61 ID:4sVuzO4Cd.net
>>673
元々十二宮は概ねの時期を基準に一年を十二等分して決められてた
それに対して「天文学的に十二宮はおかしい、黄道通過の時期も星座によってまちまちだし、蛇遣い座も黄道に掛かってるから十三星座で考えるべきだ。歳差も考慮して時期も時々ずらせ」と
「占星術事態を批判するために、ジョーク、皮肉として」1995年に主張した人が居た
これが日本に伝わる際に変な風に歪んでメディアに拡散され、それに便乗する形で本当に十三星座で占う人まで出て来た
なので占い師によって十三宮の時期は微妙に違ってる

と言う経緯なので、個人的には
神話の時代未発見だった星座がある事や今の88星座に無い星座がある事は
「星の運命的には昔から存在し、聖衣を作った人はそれを知ってた。一般に認知されるには改めて発見される必要がある」とか言い訳可能だし、
蛇遣い座が一応黄道に掛かってることは昔からなので黄金になっててもおかしくないが、
現在主張される十三星座の時期に合わせるのはなんの言い訳も立たないので「何言ってんだこいつ」と言う気分になる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 13:47:07.61 ID:QQe/CuXiM.net
まあ言ってみれば、
「十二星座のように信じられてきた歴史がない」
占いなんて非科学的なものだが、みんなで信じるから意味があるんであって
ぽっと出の十三星座は車田がどうネタにするか考えて遊ぶくらいしか価値がない。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 13:52:28.05 ID:99rBB7+7p.net
つまり誕生星座もまったく意味ないのに黄金聖衣との縛りを強固に主張する人は滑稽て訳さね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/25(水) 18:05:33.58 ID:J4fU5N2/0.net
作者が星座のイメージを大切にしてキャラとか技を考えるのはいいんだよ
星矢はそこがウリなんだし。そこは文句つけてもしょーがない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 07:16:15.06 ID:7BPt8FII0.net
今週もう載ってないんだな…

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 07:58:43.79 ID:68fdBtS9M.net
>>679
4月再開だとしたらあと5ヶ月は載らないのか
なげえ…

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 13:05:44.81 ID:9auHqRou0.net
【11/7締切!】「聖闘士聖衣神話 女神アテナ 〜ORIGINAL COLOR EDITION〜」商品サンプルレビュー
http://tamashii.jp/heroine_blog/?p=2716

アカン、刺激が強すぎる、、

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 18:14:53.74 ID:EVo9ewAud.net
むぅ…13歳でこのボディ…テロメアをいじられたのではないか…

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 20:16:06.05 ID:9auHqRou0.net
十三星座がどーたらってレスあったが
どうやら十四番目もあるらしい
「くじら座」だって

え?モーゼスさん、黄金昇格?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 21:02:08.24 ID:AshyOR4o0.net
もともと黄金聖闘士は黄道、白銀聖闘士は白道(月の通り道)じゃないかね
へびつかい座くじら座以外では
からす座ぎょしゃ座こじし座ろくぶんぎ座オリオン座が昇格の可能性w

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 22:45:39.05 ID:KZWlNYYb0.net
>>681
髪の色が原作カラーじゃんか!!

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/26(木) 23:09:24.11 ID:/+qtydwK0.net
>>681
随分アクティブなお嬢様だな
しかし技術の進歩はすごいな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/27(金) 07:29:37.30 ID:Hb+VEUfFd.net
>>681
すでに転売ヤーが+5000えんくらいでAmazonに個人出品してるww

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/10/28(土) 02:02:50.12 ID:rKGCQIz/M.net
>>683,684
まあ白道は黄道と交わるし細かいこと気にしてもしようがない
御大が昇格する展開描いたらそれが事実だ。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/01(水) 19:26:13.90 ID:+Yl32JoN0.net
御大の描く星矢の前日譚みたいなやつがチャンピオンに掲載されるらしいけど
青銅はあまりでてこないのかな?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 08:00:13.53 ID:Pk7/yTg2H.net
星矢の始まる10年前の話?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 16:59:00.38 ID:efKF79SU0.net
アイオロスがアテナを救う話のようだから青銅は出ないと思う
前編が原作でサガが聖域にアイオロス討伐令を出すまでのおさらいかな
後編がアテナを脱出させる射手と阻止しようとする山羊蟹魚との戦いだろ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 17:33:38.18 ID:keXQcyRj0.net
黒サガ発覚時に殺されてしまう、爺さんなシオンがどんな感じなのかが気になる

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 22:49:53.23 ID:ULAm/tPL0.net
遂にアイオロスの技が披露されるのか

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/02(木) 23:05:45.58 ID:wpHltuTsa.net
NDの10年後の話も

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/03(金) 01:50:13.34 ID:3tUvQ6qz0.net
10歳のシュラはちゃんと10歳の容姿になってるかな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/06(月) 18:19:48.15 ID:7kLMvGrt0.net
抱きしめた 心の小宇宙(コスモ)
熱く燃やせ 奇跡を起こせ
沙織さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!

天界編
星矢→沙織への恋愛感情が確定した
星矢「俺にとっては、城戸沙織という一人の女性だ。」
星矢「神だろうと人間だろうが関係ない。守りたい人がアテナだった。ただそれだけだ。」
タイタン「それがサジタリアス星矢の本心であると言うのか?模範である黄金聖闘士が私情で戦ってると?」
星矢「ああ。」
星矢「アテナアテナと吠えてないと他の聖闘士に示しがつかないだろうが!」
タイタン「決着をつけようじゃないか。愛する者のために。命をかけて。」
星矢「敵と敵じゃなく、男と男の決着をな。」
星矢「沙織さん」 で抱きしめた

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/11/17(金) 19:46:38.22 ID:TdOqIo18a.net
テスト

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/04(月) 17:21:36.36 ID:wxGuXE2f0.net
次はいつ掲載?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/06(水) 21:16:00.71 ID:azAgDpay0.net
沙織アテナとゆかいな仲間たち(鳳凰、白鳥、龍、仙女)の目的は、星矢のインなんちゃらソードを無き物にすることなんだっけ?
過去を変えるといろいろややこしくなるし、都合よく黄金へびつかいさんが復活したから、
彼に現世に来てもらってインなんちゃらソードを無き物にしてしまえばいいのでは?
あの黄金蛇使いさんならやってのけそう。

そういや、沙織アテナとゆかいな仲間たちは冥王軍倒すのが目的じゃなかったんだよなあ。
なんか長い間勘違いしてた。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2017/12/07(木) 15:39:26.75 ID:4NHEW/FP0.net
最後までオチ決めてないと思うわ 多分なんとかなるだろうと思って描いてそう

総レス数 700
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200