2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【屋宜知宏】レッドスプライト第10隻【超高層雷放電】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 136d-SU7p):2017/02/08(水) 19:26:26.90 ID:885XUvfX0.net
レッドスプライト=超高層雷放電(ちょうこうそうかみにりほうでん)

塩対応=淡白な対応

『アイアンナイト』の屋宜知宏が描く、友情の革命戦記!!
週刊少年ジャンプ39号より大好評連載開始
公式
http://www.shonenjum...ensai/redsprite.html

展示
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー



前スレ
【屋宜知宏】レッドスプライト第9隻【超高層雷放電】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/wcomic/1483446422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xsSZ):2017/02/08(水) 19:31:40.26 ID:XuWNsAhJ0.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?


◆2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f49-xsSZ):2017/02/08(水) 19:32:29.78 ID:XuWNsAhJ0.net
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?


◆2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-B37g):2017/02/08(水) 19:59:52.43 ID:HTw0toFN0.net
>>1モンジ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-F79O):2017/02/08(水) 20:01:42.67 ID:FQXIserRd.net
クソスレ立てんな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-/WSt):2017/02/08(水) 20:07:50.22 ID:iX+E4HEpp.net
晒しage
ID:tlEz205y(5)
0951 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/02/08 17:57:14
>>948
打ち切り漫画ならそれは当たり前

ただアンチは別
法廷や塩、デモンズ、池沢くんのような熱烈なアンチがいる作品はツイッターやまとめサイトでも変わらずアンチがいるものなのに
レッスプにはそれがいない

何故か2ちゃんだけ

つまり、2ちゃんをホームグラウンドにする少数の人だけが過剰に叩いている
異常な状態なわけだ
ID:tlEz205y(1/5)
0953 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/02/08 18:08:45
>>952
そんな遥か昔の漫画
風化して今語る人間いないに決まってるじゃん
やはりアホでしたか…
ID:tlEz205y(2/5)
0957 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/02/08 18:16:52
>>954
>>955
お前ら落ち着いて文字打てよ
ID:tlEz205y(3/5)
0966 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/02/08 18:58:34
>>964
調べる気が無いんだ。
つまり真偽がどうこうではなく、ただ煽って荒らしたいだけと。
よく分かった。
ID:tlEz205y(4/5)
0970 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/02/08 19:12:37
>>969
煽り方が雑になってるぞ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-46G3):2017/02/08(水) 20:15:00.73 ID:2YnrmPvia.net
>>5
たぶんこのスレで終わりでしょ
ローカルルールでは完結作品は連載終わって3ヶ月後までしかここには立てられないことになってるし

>以下のスレについては該当の板へ
>■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板

http://hanabi.2ch.net/wcomic/head.txt

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-SU7p):2017/02/08(水) 20:20:07.72 ID:885XUvfX0.net
>>6
あ、本当だササクッテロだ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-bqb5):2017/02/08(水) 20:27:43.14 ID:Of/OWqk9a.net
>>1
乙です

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 20:32:50.40 ID:vnK+pDYv0.net
>>1
乙です
保守がてら、過去のワッチョイありスレからササクッテロ抽出
・・・しようと思ったけどあまりにNGワードに引っかかるんで断念

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 20:33:45.74 ID:vnK+pDYv0.net
0583 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/11/21 20:19:41
レッドスプライトスレを毎回変わる単発IDで盛り上げる2大単発君のIP判明したよー

ワッチョイ c139-mj3c [126.24.153.141]
ササクッテロ Spa9-mj3c [126.236.41.9]
返信 2 ID:SScanU5a
0585 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/11/21 20:30:34
>>583
末尾が同じ文字列なのが特徴だね
パソコンとソフトバンクスマホの二つをwifiと電源ONOFFで使い分けているようだ
ワッチョイの法則はまだよく分からない部分もあるから
末尾も変える手段があるかもだが
ID:vhgjKrJQ
0586 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/11/21 20:41:30
荒らすの間違いだろ月曜の朝から何やってんだか
ID:JcbhXcs2
0588 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/11/21 20:48:05
長文連投とアンチ意見織り交ぜ
自作自演のレスバトルするいつもの荒らし
返信 ID:7Nj7zcTY
0589 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2016/11/21 20:54:37
>>583
単発がどれも同じような文体で
何となくそうだろうなと思っていたから驚かない
ID:TP446BL/(8/10)

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-SU7p):2017/02/08(水) 20:36:43.98 ID:885XUvfX0.net
>>11
ササクッテロとSpaも残ってるのか
Spaの部分は偶然かな?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 20:40:10.65 ID:vnK+pDYv0.net
>>12
ちょうど手元に約ひと月分のササクッテロのワッチョイ履歴があるんだけど
Spまでは固定だったわ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 136d-SU7p):2017/02/08(水) 20:42:52.88 ID:885XUvfX0.net
>>13
なるほど。
回線の部分か、携帯の部分かどちらかかな
ワッチョイ無いと単発荒らしが酷いからやはりあった方がいいね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 20:55:57.42 ID:vnK+pDYv0.net
暇つぶしがてら>>6のワッチョイでググッたら各方面でキチガイ扱いされてて失笑を禁じ得ない
すでに終わった作品であるこのスレでIDをコロコロ変えながら自演して暴れることだけが
彼の心に平穏をもたらす唯一の手段なのだろうと思うと憐れ過ぎて言葉も出ない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 21:02:32.76 ID:vnK+pDYv0.net
26ぐらいまでは保守入れないと落ちるな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 21:13:02.81 ID:vnK+pDYv0.net
保守

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a36d-SU7p):2017/02/08(水) 21:16:48.69 ID:WxSOtA3I0.net
ワッチョイだとこうしてID変わっても一週間はモロに分かるから便利だ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 21:26:29.74 ID:vnK+pDYv0.net
個人的にはワッチョイあまり好きじゃないんだけどね
仕方ないね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-/WSt):2017/02/08(水) 21:49:33.68 ID:I4CBwRjJp.net
ほしゆ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-/WSt):2017/02/08(水) 21:54:44.56 ID:I4CBwRjJp.net
0069 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 2017/01/05 12:37:39
週間posと日間posが出たな。週間pos圏外は予想通りだったけど
日間posの落ちっぷりがやばいな。
12月31日からの一週間集計でも圏外な勢いだ
返信 ID:ML3TD6gh(1/2)

やっぱ売れてないやねw
当然
ネバラン鬼滅は当然として
意外とラブラタクバツアマルも健闘

アレ?及第点(笑)のレッドスプライトは?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-/WSt):2017/02/08(水) 21:58:15.70 ID:I4CBwRjJp.net
ちなみに俺はワッチョイ 7fe8-TODyに多分めっちゃ恨まれてるw
ネタにしまくった俺も悪いんだけどねw

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-bqb5):2017/02/08(水) 22:03:17.97 ID:Of/OWqk9a.net
保守

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-/WSt):2017/02/08(水) 22:05:08.38 ID:I4CBwRjJp.net
http://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2F8%2Fd%2F8df24d85-s.png&w=480&s=a062e90913542273bdeacc05d262ee36&t=1474406191

白い…
これってもしかして見開きなの?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-B37g):2017/02/08(水) 22:20:17.03 ID:HTw0toFN0.net
>>24
ぶっちゃけもっと白いシーンいくらでもあるんだよなぁ
三話は割と作画コスト放り込んでたかいだから、その前の二話の方が煽り喰ってるから白い

エクスキャリバー号をネタにする人達がグレートアトラス号とかいう動く台座を話題に挙げないのと同じ理屈なのだろうか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe8-TODy):2017/02/08(水) 22:25:27.44 ID:vnK+pDYv0.net
>>25
まとめサイトに上がってた画像しか使えないから話題に出せなかったんじゃね?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-/WSt):2017/02/08(水) 22:25:42.05 ID:yzPArSb50.net
もっと白いとかほんとに完成品?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-/WSt):2017/02/08(水) 22:46:01.54 ID:Un/fR5sL0.net
この漫画のテーマカラー『赤』らしいけど
俺的には『灰色』または『青白い』感じだな

情熱的でエネルギッシュな赤では絶対無い
病弱な蒼白さかあるいは陰鬱な灰色

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/08(水) 22:51:02.55 ID:1cSA/emma.net
>>21
ベストブルーも似たような推移で発売から5日後には圏外になってたからなあ
打ち切り漫画ならそんなものだね

ラブラとかはまあよくやった方

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-SU7p):2017/02/08(水) 22:54:59.31 ID:VlgLO5h90.net
wifi使って切り替えてもやはり共通する文字列で見分けられるな
似た文体見かけたらチェックしよう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-SU7p):2017/02/08(水) 22:57:52.53 ID:VlgLO5h90.net
>>28
遺灰戦士はまさに青白さや灰色のイメージ

2巻表紙にブラックバーン色付きで出てこないかな
あのキャラの面構えと堂々とした散り様が凄く好き

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-SU7p):2017/02/08(水) 23:00:24.13 ID:VlgLO5h90.net
>>27>>28
あ…末尾WSt…

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-/WSt):2017/02/08(水) 23:11:56.77 ID:uVHB6fHf0.net
やっぱamazonレビューの連中の数が信者の正確な数なんかねぇ〜w
昔のスレはめっちゃ水増ししてたんだなw

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-4SR0):2017/02/08(水) 23:15:40.26 ID:sFmEjdpK0.net
新スレ乙。
アンチの自分が言うのも恐縮だけどスレの勢いわりとある方だよね…
デモンズは兎も角磯べえより勢いあるってどういう事なの…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-46G3):2017/02/08(水) 23:17:49.71 ID:9ULPqaF9a.net
レスバトルとかで伸びてるだけだ
語るほどの内容がないからしょうがないね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-B37g):2017/02/08(水) 23:18:39.63 ID:HTw0toFN0.net
>>31
個人的には『ブラックバーン絵巻』みたいなのが欲しい
元は有名無名に関わらず、歴史に爪痕を遺したレベルの人なんだろうし、アイアン二巻の書き下ろしのノリでやってくれないかなー

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f6d-SU7p):2017/02/08(水) 23:20:16.57 ID:iMx35WyF0.net
>>33
打ち切り漫画一巻のAmazonレビューって5〜6個が普通だからね
アマルガムもまさに5個

しかし単発で草生やしていた人、本当に同じ一人だったんだな…
ワッチョイって便利だわ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f6d-SU7p):2017/02/08(水) 23:25:15.01 ID:iMx35WyF0.net
>>36
アイアン二巻の書き下ろし良かったよな
絵と語り口をおとぎ話調にすることで想像が広がったし
ラスボスとの因縁が太古から続く壮大なストーリーと分かってめっちゃワクワクした
ブラックバーンもアレキサンダー大王みたいな人だと嬉しい

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-/WSt):2017/02/08(水) 23:33:56.36 ID:VpkqH8Nq0.net
>>37
君やたらID変わるねぇ
人居るように見えるけど11レスが君やんw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-4SR0):2017/02/08(水) 23:39:01.93 ID:sFmEjdpK0.net
前スレで終わりにアイアン1話は公式で読める事を教えてくれてありがとう。
面白いじゃねえか!こりゃ固定ファンつくはずだわ。
何でこれ描ける人間がレッスプのあんな1話書いちゃうんだよってくらいよく出来てたわ。

アイアンはどのへんから失速しちゃったの?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6339-/WSt):2017/02/08(水) 23:41:19.61 ID:VpkqH8Nq0.net
アイアンは後半も別に悪く無い
レッドスプライトはどうしようもないゴミ、未完成不良品

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f6d-SU7p):2017/02/08(水) 23:58:29.17 ID:iMx35WyF0.net
>>39
安いwifi使ってるからかねえ
良いやつに買い換えようかな

草生やしてレッスプ酷評してる人が末尾Wstだけだとよく分かるが
まあ、頑張れよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a66d-eqlU):2017/02/09(木) 00:02:02.70 ID:hnsuwddN0.net
>>40
アイアンは二巻の敵の辺りでパンチが弱まった印象
三巻の完結編は凄く良かったけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e6-t/7h):2017/02/09(木) 00:12:44.79 ID:3aXZXKYm0.net
>>40
大体アシッドルーラーのせい
通しで見ると工夫を凝らした戦闘が中々いいんだが週刊だとテンポ悪かったのかも知れん

一話が受け入れられたなら絶対全巻読むべきだと思うんだけど、在庫不足的な意味でオススメしようがねぇ…

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a741-S0So):2017/02/09(木) 00:16:54.02 ID:GlUA7EBg0.net
>>43
そのパターンか…
新人は4巻くらいまでは大きなミスを犯さずあの手この手で興味を引いて突き進まないと打ち切られる率やたら高いからね…

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a741-S0So):2017/02/09(木) 00:17:51.01 ID:GlUA7EBg0.net
>>44
大正義電子版という選択肢があるで。ちょっと買ってくるノシ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 577e-4jmD):2017/02/09(木) 00:28:59.11 ID:9V1iB0b10.net
>>11
情報ありがとう
ワッチョイはあまり好きではないがやっぱりこうなると便利だ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-kM5F):2017/02/09(木) 00:35:44.24 ID:21yyQyAp0.net
アイアンの頃はむしろ信者だった。アンケも毎週出した。だからこそ何だ?この漫画は!期待して入った飯屋で残飯を食わされた気分だ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a66d-eqlU):2017/02/09(木) 00:41:21.34 ID:hnsuwddN0.net
>>45
打ち切りになる作品か続く作品かは7〜10話目で失速せず盛り上げられるかで見分けられそう

アマルガムも筋弛緩剤からの改造人間戦で急に話がスケールダウンした印象
逆に青春はハチ登場辺りからギャグのノリが明らかに良くなった
ヒロアカや相撲もその頃が序盤のクライマックスだったし

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a741-S0So):2017/02/09(木) 02:13:58.79 ID:GlUA7EBg0.net
アイアン単行本読んで来たけど漫画として充分に面白かったわ。ここで言われるように三巻の流れは良かった。

ただレッスプ読んでからアイアン読んだおかげでジャンプ漫画としての弱点がわかりすぎて辛い。
設定の説明をセリフでやり過ぎなのは前作からだったのね…一から十までその場で説明するのは頂けない。
一回で説明するのは3から4ぐらいに留めないと飽きる。

あと2人目の敵がテンプレ感あるというか本当にアシッドさん大戦犯だったわ。
アマルガムの狂人並みに掛け合いNGかつテンプレ感あるのに長々と話に居座り過ぎ。そりゃ週刊でコレは読者がいなくなる。
アイアンといいアマルガムといい2人目の敵の扱いに失敗すると打ち切りになるよね…
2〜3話くらいで素早く処理出来る流れにして失敗した時にすぐ次の流れに逃げれるようにしておかないと。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 577e-4jmD):2017/02/09(木) 02:38:19.11 ID:9V1iB0b10.net
>>50
レッスプ好きだけど、アイアンと同じくかませが戦犯なのは同意
クズに見せかけてみたいなフックもなく単なる小物クズなだけに1週で片をつけるべきだった
数週に引っ張る敵はやはりある程度の魅力がないとだれる
菊田もクズではあったがこっちは敵として魅力があったと思うから、一概にクズがだめなわけじゃないとは思う

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-PtER):2017/02/09(木) 07:15:52.67 ID:y1iQtzdxa.net
アンナイって3巻も出てたのね
で、ドスプラが2巻まで?
劣化してんな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-/aHV):2017/02/09(木) 08:30:46.63 ID:s9gx5rXBp.net
及第点(笑)らしいぞ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a66d-eqlU):2017/02/09(木) 10:05:03.45 ID:hnsuwddN0.net
安定のササクッテロ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a66d-eqlU):2017/02/09(木) 10:09:00.19 ID:hnsuwddN0.net
>>52
アイアンはレッスプと話数ほぼ同じの所に新人時代からの読切全部載せて水増しした全三巻だがな
レッスプは二巻に読切版載るのかな
あれは結構好きだったからまた読みたい

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-/aHV):2017/02/09(木) 12:01:22.47 ID:s9gx5rXBp.net
3話のアンケートが反映されたらー
って何を根拠にいってたんだろなw
あのスカスカ真っ白具合で

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SD52-cMVX):2017/02/09(木) 12:54:50.43 ID:3QyuzfXQD.net
ワッチョイ付きは次スレでも無ければ10隻でもないでしょ、3スレ目で落ちたのに

正式な次スレを立てました、移動されるかたはどうぞです
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486611946

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SD52-cMVX):2017/02/09(木) 12:57:38.84 ID:3QyuzfXQD.net
あちらの正式スレの保守維持お願いします

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e8-Gj9/):2017/02/09(木) 13:03:46.01 ID:jzphpQQ60.net
>>58
言ってる事は正論だし、需要もあるかもしれんが
自分の意見を通してスレを建てたのなら自分一人でスレを保守する気構えを持たないと落ちるだけだぞ?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b26d-eqlU):2017/02/09(木) 15:00:01.43 ID:rEn+XOlp0.net
こちらの方がササクッテロ君が単発荒らし出来ないから平和だわ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-/aHV):2017/02/09(木) 21:37:01.34 ID:9W1ZSQet0.net
そしてなぜか減る擁護くん

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b210-eqlU):2017/02/09(木) 21:59:54.40 ID:W3g9MWFy0.net
尻の文字列隠せてないぞ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-eqlU):2017/02/09(木) 22:02:37.45 ID:e+AzDcqFa.net
こうして回線切り替えてもどこかで文字列被りが残るから
荒らしの特定楽だわ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-S0So):2017/02/09(木) 23:21:25.42 ID:Aa3ZhDwSp.net
新連載6連、噂によると早速怪しい漫画が来るみたいだね…
レッスプ、アマルガム、デモンズはそれぞれジャンプ打ち切り漫画あるあるを見事にカバーしあっててバラエティ豊か感あったので
2017年新連載組がどうなるか今から楽しみ(震え声

ゴラッソはあと1巻分くらい生き残って化けるかどうかの勝負してくんろ…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-/aHV):2017/02/10(金) 00:10:33.12 ID:5zrHwQ1m0.net
>>63
やっぱ君がコロコロして水増ししてんだナ
浅せぇwww
回線切り替え必死擁護してたのに馬鹿すぎてアンチの自演扱いされた馬鹿かw

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b210-eqlU):2017/02/10(金) 00:19:23.16 ID:BRbvYLBk0.net
>>65
草生やして荒らしていたのが君だけと証明されたからってヤケはいけないな
末尾aHVの人

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b210-eqlU):2017/02/10(金) 00:22:24.97 ID:BRbvYLBk0.net
>>64
ゴラッソは今回下位の面々の中では結構頑張ってる印象
打ち切りは免れないだろうけど、何とか成長を見せて欲しいな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-GMpx):2017/02/10(金) 08:16:43.45 ID:+zGTXZkCa.net
Twitterで大人気のレッドスプライトの連載再開はいつですか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-sfFt):2017/02/10(金) 10:16:42.57 ID:C0fWtj7CK.net
本スレ保守完了しているよ↓

【屋宜智宏】レッドスプライト第10隻【超高層雷放電】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486611946/

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1739-/aHV):2017/02/10(金) 11:02:57.48 ID:wnZXMnua0.net
ワッチョイだと途端に擁護が減り

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-NPWK):2017/02/10(金) 12:18:21.27 ID:Hy3AcZXea.net
前スレでも出てたけど二巻の表紙どうなるかな

こういうのっていつ頃発表されるんだっけ?
発売前週のジャンプとかかね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-4jmD):2017/02/10(金) 12:43:11.90 ID:otu2p6Y3M.net
レッスプら1巻表紙も出るの結構ギリギリだったからなんともいえん

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e6-t/7h):2017/02/10(金) 12:51:40.12 ID:3hNPb0Oa0.net
>>71
なんだかんだ前回はAmazonが初出だった(画像だいふ荒かったけど)

やっぱ一巻が赤だし、一面青になりそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e8-Gj9/):2017/02/10(金) 15:38:55.01 ID:WJORisS00.net
>>73
ラストバトルの青空を模した青はあり得るかな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd52-UXFa):2017/02/10(金) 16:01:07.61 ID:8eAQ4XRDd.net
レッドスプライトは単行本の表紙が悪すぎる。
原色できつい。
塩とかものの歩みたいなんだ。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-NPWK):2017/02/10(金) 16:59:27.00 ID:9kRdR/4ya.net
>>74
青系よさげやな

ブラックバーンも最後は青のイメージだし

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6d-eqlU):2017/02/10(金) 23:12:56.05 ID:Gn46Q9QT0.net
>>73
これまでの屋宜の単行本は
作品のテーマのせいか毒々しい組み合わせが多かったけど
そろそろ爽やかな色合いも見てみたいな

>>75
俺はあの原色の中にモノクロイラストが入ってるのが好きだ
シンゴジラっぽくてかっこいい

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a741-S0So):2017/02/13(月) 22:23:22.40 ID:xWk9bA4o0.net
ヤベェ…今週の新連載は頑張って5ページまで読んだけどそこから脳が審議拒否してしまった。
レッスプ1話も大概と思いながらも3話まではちゃんと見たけどこれは流石に…

とりあえず最初の見開きカラーで今後仲間になるキャラがワラワラいる辺り、編集部はレッスプから何も反省していないなと思いました(KONAMI感

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-eqlU):2017/02/13(月) 23:39:06.07 ID:8kCNMCi5a.net
>>78
見開きカラーに第一話に出ない奴をワラワラ出していると
10週打ち切りの危機感も無いのかよとは思うな

今週のは一話で主人公が何も大きな決断をせず流されてるだけなのが一番気になった。
主人公のキャラって葛藤に直面した時、どう判断するかに最もよく出るのに
それが無いからよく分からないまま一話が終わってしまった

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a741-S0So):2017/02/14(火) 00:27:20.77 ID:DhyLePnk0.net
>>79
不快感を堪えて頑張ってチラ見してきたけど凄いね。1話にこれはというシーンが何にもない。
3話あたりで宣戦布告的な事でもやる気なのかもしれんけど、全体的にレッスプをさらに悪化させた漫画という印象が強い。

中途半端に現実に根ざした職業に就いているご都合の良すぎる悪役脇キャラがいて、
それをぶち破る要素も実は悪い人ではないんです要素もないから漫画そのものへのヘイトしか湧かない…

ダメだ、語る気すら起きない。まだレッスプはアレはダメだったとか悪口を言える要素があるけどあの漫画はそれすら嫌になる。
久しぶりに10週以内で打ち切りだよあんなの…

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 577e-4jmD):2017/02/14(火) 00:33:34.98 ID:SeVWOaEX0.net
>>80
あまり他のことを悪くはいいたくないが、1話で起承転結をまとめきれてない時点で絶望的
こっから2話で巻き返すのは正直かなりきつい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-eqlU):2017/02/14(火) 02:02:55.42 ID:3/mThf7Wa.net
ジャンプで新しいものを描こうとしてる点は好きなんだけどね…
レッスプもだけど、描きたいものを作品にまとめる力がまだ数歩足りていないと感じる
連載を経てどうにか成長して欲しい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-PtER):2017/02/15(水) 07:19:52.83 ID:MLoTqZ63a.net
>>82
大して新しくもない劣化能力バトルだったけど
失敗したしね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d303-beWy):2017/02/15(水) 10:30:01.28 ID:SWO1OCz00.net
レッスプアンチがU19のせいでレッスプ擁護の流れ草生えるwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwww
www…
…………そのアレだ
悪い漫画じゃなかったよレッスプ…
U19と代わって続き描け…。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd72-UXFa):2017/02/15(水) 13:27:36.69 ID:DyH7jnTsd.net
ラブラとレッスプとアマルガムは終わって欲しくなかったぞ。
この3つにアンケート入れてたのに。

それにしてもデモンズとu19は酷すぎるなぁ。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e6-t/7h):2017/02/15(水) 22:03:01.63 ID:c8OrOa730.net
えぇー、そんなに嫌いじゃないんだが→U19
一話で終わらなかったのと、反発招きそうな題材以外はそこまで悪くなかった。

実際一話まるまる世界設定に使った分丁寧で分かりやすいし、ある程度割り切った構成なだけ、こちゃついてたレッスプ一話より完成度は高いんじゃないだろうか

あくまでニ、三話を読むまでなんとも言えん。
レッスプは二話目からハマったし

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db6d-PAwv):2017/02/16(木) 11:41:05.83 ID:CmAcQQyP0.net
>>86
U19は50ページ以上使っていながら
敵が具体的にどんな悪い大人なのか、それに対して主人公がどんな力でどう立ち向かっていくのかすら描かれてないからなあ…
丁寧に世界設定を描いたどころか、単に情報整理が下手なだけのような
先の展開に期待しようにも、その足がかりの情報が無さすぎる

レッスプも特に上手い一話ではなかったけど
最低限、主人公がどんな敵とどう闘う作品かは分かったから二話も一応読もうと思えた

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-J7L6):2017/02/16(木) 19:54:38.58 ID:sXvtJziXa.net
>>87
レッスプみたいなゴミと比べてはいけない

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-uOMG):2017/02/17(金) 01:23:40.39 ID:rShD3WDwd.net
デモンズプラン…愛すべきクソ漫画だった。

デモプラは長く記憶に残るがレッスプはすぐ忘れるだろう。漫画として劣るのは無論デモプラだが、レッスプのような中途半端なクソさはある意味飛び抜けたクソよりタチが悪い。悪評千里を走る、好きの反対無関心だ。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb41-yXFx):2017/02/17(金) 01:37:40.70 ID:EF8NCjoT0.net
ネタ漫画ではない、かつ不快さは少ない、けどどこに問題あったかわかりやすい。
反面教師としては絶妙に優秀なのでその意味でレッスプは名前を残して欲しい。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-J7L6):2017/02/17(金) 08:48:42.53 ID:H+ekKmeya.net
ブラクロ越えするって息巻いてたファンは死んだの?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f47-PAwv):2017/02/17(金) 09:41:27.69 ID:HTAdaLyx0.net
>>89
愛されるクソ漫画って異常に売れないからなあ…
塩なんて初日売上から見てもレッスプの半分も売れてないし

僅かなクソ漫画愛好家の声がでかいだけという

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f47-PAwv):2017/02/17(金) 10:01:23.72 ID:HTAdaLyx0.net
>>91
レッスプは塩以下とか言ってたアンチは死んだよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd7f-3ZSi):2017/02/17(金) 12:44:30.86 ID:A97FsaJQd.net
>>92
でも、アイアンは東京湾、塩、バディ以下でしょ?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-E7ED):2017/02/17(金) 14:01:05.47 ID:9MxXcD3Ra.net
ついにあと半月だな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/17(金) 14:57:33.58 ID:8oFuHgJqa.net
>>94
POSなら集計期間が短かっただけで
デイリーで比較したらアイアンもレッスプもそれらより遥かに売れていたような

東京湾バディ塩ってデイリー初日で200位以下でしょ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-roZA):2017/02/17(金) 17:54:17.35 ID:Hph5dJ120.net
>>91
ユーザーの多いTwitterで大人気って勝利宣言してたよ

>>93
打ちきりの中で中くらいの売り上げってのは誇れることじゃないぞ信者

最終巻の2巻売り上げはたくあん3巻越えくらいはしてくれよ
何せユーザーの多いTwitterで大人気なんだろ?
そのくらい余裕だよね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-pX8K):2017/02/17(金) 22:41:22.10 ID:+/Ji0sIR0.net
未だに「連載さえ続いてれば天下とれた」と考え、現行の評価を不当だと思ってる信者たちに現実的な数値の話なんざ無意味よ
ネット民なんてもれなく己の中の評価こそが絶対だと思ってる連中ばっかだから仕方ないね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/18(土) 01:07:09.03 ID:Nyi0afYya.net
>>97
信者も誇れるとは思って無いんじゃないかな
ましてや天下取れるなんてとんでもない
打ち切りは仕方無い内容と画力だよ

でも塩以下だの何だの言う程でも無かろうにってだけよ
実際売上はバディや塩以上、たくあんアマルガム以下。妥当な数字だ
それでも俺は好きだけどねえ

KAITOの新作も人気高いみたいだし、屋宜も次回作には期待してる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-pX8K):2017/02/18(土) 01:45:26.79 ID:u2Yh1jXS0.net
>>99
(´・ω・`)

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-eq+O):2017/02/19(日) 00:45:02.87 ID:+4aqK8Tg0.net
結局モノは女でフォールとあの指揮官は姉妹なんかね?
おまけページだろモノは女っぽい座り方してて、乗馬はフォールと指揮官ぽいけど

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-pX8K):2017/02/19(日) 14:12:55.99 ID:xudfaiVQ0.net
まぁその辺は確定だろうけど、タツらの親ネタが一切回収されてないからそっちの方が気になる
タツイチモンジの解説読む限り、一応読者が推察可能なくらいには手がかりくれそう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:23:44.26 ID:BARf1R+u.net
今年の夏コミリスト

・ラブラッシュWおかん3P
・レッドスプライトロリ女王様SM
・アマルガム彌生陵辱
・U19朱梨和姦

他にリクエストあったらどうぞ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7e-gZ+2):2017/02/19(日) 18:19:28.66 ID:pGDO8VkR0.net
遺灰兵士の時に語られた過去の英雄絡みなんじゃないかなとは思ってたな
>タツらの親

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-uOMG):2017/02/19(日) 20:32:59.20 ID:/eek6iB/d.net
>>103
モノちゃんの方が需要ありそうじゃね?あとU19は現時点では誰得…。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6d-PAwv):2017/02/19(日) 20:34:42.03 ID:gEDFNH/h0.net
>>104
遺灰兵士最強はタツの父親という王道展開か

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b39-OeFi):2017/02/19(日) 22:45:05.44 ID:6FcyZ7t00.net
最近面白い読み切りチョクチョクあっていいな
レッスプとかいうゴミ切って正解だったわ
映画な奴とかスプライト完敗してるな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-PAwv):2017/02/20(月) 01:23:59.89 ID:qxPAuOhV0.net
映画は粗削りながら我が道行く内容で少し面白かったけど他に良い読切あったっけ?
マンキンの焼き直しみたいなやつ?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-uOMG):2017/02/20(月) 01:57:04.36 ID:DqW11/u/d.net
自分だけフライングで猿から人類になるやつ。タイトル忘れた。ダーウィン何ちゃら?
あと地球が女の子になるやつとか

面白かったけど連載では読みたくないな。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-Ilk+):2017/02/20(月) 02:01:16.82 ID:KbwvKJF9a.net
>>109
それけっこうまえのだろ?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b03-uOMG):2017/02/20(月) 02:08:29.17 ID:pRpe13qO0.net
>>110
そうだっけか?あとはよく覚えとらんな…アンケ書くために目は通したはずなんだが…。

あ、あと短期集中連載だけどハンターハンターってのが面白かった。一瞬しか載らないけど

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6d-PAwv):2017/02/20(月) 02:12:22.36 ID:qxPAuOhV0.net
>>109
フライングダーウィンは一発ネタだね
案の定、2回目のネタはパワーダウンしていた
ギャグは左門青春を軽く上回るレベルでないと生き残れる気がしないな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b39-OeFi):2017/02/20(月) 11:37:34.06 ID:54QmK2iF0.net
この漫画レベル低いわ

114 :@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:07:57.21 .net
fctxrdyftug

115 :@\(^o^)/:2017/02/23(木) 15:35:10.30 .net
すはいはきい

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ee6-kkwz):2017/02/23(木) 16:03:36.28 ID:Bncw4EYc0.net
二巻の表紙まだかな?
そろそろ出てもいい頃だと思うんだが

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-9MQs):2017/02/23(木) 23:33:19.29 ID:Uthcvkm6a.net
上の方で一巻はAmazon初出って書かれてたけど
Amazonにはまだ出てないみたいですね…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 937e-3z5t):2017/02/24(金) 01:52:01.83 ID:m+9HfIHH0.net
前も同じ発売日のコミックス表紙が情報出る中直前まで情報なかったから今回もそうなのかね

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 937e-3z5t):2017/02/25(土) 14:35:31.47 ID:SMZBXdyx0.net
2巻表紙バレ見てきた
1巻と同じ赤と黒の構成だった

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-ehdK):2017/02/26(日) 09:50:00.58 ID:bXSjw53B0.net
赤で押し通してきたな
右側に書かれていたのはブラックバーンかな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e67-L33O):2017/02/27(月) 19:19:52.98 ID:mQ85NglJ0.net
おっ、ジャンプに表紙出てるな
てっきり青だと思ってたが、まさか二巻連続真っ赤っかとは恐れ入る

……正直ハブられてなくてちょっと安心した

122 :@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:50:16.58 .net
hvgvyuy

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 87af-FpMc):2017/02/28(火) 10:04:25.20 ID:0Oe/2sH60.net
u

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a82-ehdK):2017/03/01(水) 10:16:01.67 ID:Z0VlbdOg0.net
>>121
むしろ全二巻だからいっそのこと揃えたのかもな
タカマガハラも全二巻で同じ色と構図だったような

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-6d9j):2017/03/01(水) 20:00:47.17 ID:gU1Y/ezT0.net
信者が赤っ恥だから赤なの

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/02(木) 11:07:10.12 ID:IyydSvfn0.net
ワッチョイになってからアンチが急激に減ったねえ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 12:24:49.91 ID:8ZWkGhR2p.net
>>126
一応おるで〜
つっても語る話題が無いんよね…
クソ漫画愛好家的にはデモプラとU19ちゃんが話題ですし。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-G4bc):2017/03/02(木) 13:55:21.32 ID:CJg9ZINlp.net
u19はすごい
レッスプ
デモンズにつぐ逸材が即座に現れるとは…

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-CqHy):2017/03/02(木) 22:41:33.35 ID:IY26/Iih0.net
二巻はついに明日発売だ
今から待ち遠しい

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/02(木) 23:08:53.36 ID:wiv4WapF0.net
単行本に先生の近況と今後の予定について書かれてたら報告お願い。
どこかで読み切りでも書かないことには漫画家として生き残れないお…

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-fRhr):2017/03/03(金) 00:34:47.71 ID:Ds1c7rIWp.net
>>130
買えよ!!!!!ww

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7e-xyRo):2017/03/03(金) 00:37:20.71 ID:I6WlRlEY0.net
地方にゃ紙版まだ売ってねぇんだよ!

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/03(金) 00:59:11.26 ID:sxdP8m7a0.net
>>131
レッスプアンチだから買わないよ!w
※なおアイアンナイトはここで勧められて電子版を無事購入、素直に楽しんだ模様

作者は設定をセリフで語りたい病を治して場面を見せる順序とテンポをキチンとコントロールすれば
最低限ある程度の期間は連載を続けれるだけのものは持ってるとは思うんだよね…
はよ読み切りでも書いて次に向けて動かないと。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/03(金) 01:59:16.35 ID:k0eIqDM+0.net
Spef

prdN

ワッチョイで自衛バレバレなんだよなあ…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/03(金) 02:02:09.21 ID:sxdP8m7a0.net
>>134
本気でそう思ってるならワッチョイの仕様調べ直した方が良いよマジで。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/03(金) 02:02:11.13 ID:k0eIqDM+0.net
あ、ごめん自演と自衛打ち間違えた

wifi使ったり携帯とパソコン使い分けても
結局どこかワッチョイの文字列が被るから一目で丸分かりという

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/03(金) 02:03:39.25 ID:k0eIqDM+0.net
>>135
文字列の片方が回線、片方が携帯やパソコンだよね
ちゃんと知ってるよ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/03(金) 02:14:32.33 ID:sxdP8m7a0.net
確認だけど >>131>>133 が自演じゃね?って言いたいんだよね?
まぁレスの内容的には自演疑われてもしゃーないとは思うけど、ワッチョイについては完全に不一致だよ?


もちろん別回線別端末でやればワッチョイを不一致にしつつ自演は出来るので、
ワッチョイ関係なくレスの内容で疑惑持たれるのはしゃーないとは思うけど。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 02:16:00.52 ID:0x4ITKela.net
アンチ減ったよね
からの
「Spef 」もしくは「prdN」を含むアンチさんだけが一人漫才始めて
流石に草を抑えきれない

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 02:19:33.18 ID:0x4ITKela.net
>>138
それ以外のアンチさんの書き込みも
不自然なレベルでSpefかprdNが入っちゃってるんだこれが

ちなみに今、家のパソコンの回線ではなく
スマホの回線から書き込んでる。
お分りいただけただろうか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/03(金) 02:22:47.51 ID:sxdP8m7a0.net
(えぇ…そりゃアウアウになってるからわかるけど…)

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/03(金) 02:24:27.69 ID:k0eIqDM+0.net
>>141
その後の文字列だよバーカ

ササクッテロ言われ過ぎてそこしか眼が行ってなかったろ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/03(金) 02:28:25.46 ID:DjM5RH8fp.net
あ、こっちの回線の事?
ちなみにこっちはソフバン回線と自宅Wi-Fi回線。

今は前半のSpefがソフバン回線なんかいね?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/03(金) 02:30:48.77 ID:DjM5RH8fp.net
なるほど、こっちの回線なら前半一致するし疑惑持つのは正当(って言って良いのかな?)やね。
気を悪くさせてすまなかったね。おやすみ。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-xJH3):2017/03/03(金) 02:51:09.04 ID:k0eIqDM+0.net
>>144
後半も被り過ぎなんだよなあ…

その程度の法則にも気付かなかったなんて
気を悪くするどころか
滑稽で面白過ぎるぞ、お前

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdc-prdN):2017/03/03(金) 03:42:09.71 ID:sxdP8m7a0.net
131と133の下四桁がどう被ってるの?というかホントに仕様理解出来てる??

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 10:48:00.33 ID:uerIkPaaa.net
>>146
>>143で前半四文字をソフバン回線なんかいね?なんて言ってしまうお前は
確実に仕様理解出来てないよな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 11:09:16.90 ID:uerIkPaaa.net
実はさ、先に間違えていたのは俺の方なんだよね
前半四文字が回線って表現使ってしまったからさ

ああしまった突っ込まれると思ったら
ソフバン回線なんかね?とか言われちゃってさ
ああ、こいつも知らなかったんだと。

実はさ、前半四文字の英字はIPから割り当てられられる文字列なんだ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 12:57:54.83 ID:kK3Cn9S/p.net
携帯キャリアといえど所有しているIPは有限、あと端末によってさらに絞り込まれるケースがある。
http://creation.mb.softbank.jp/mc/tech/tech_web/web_ipaddress.html
https://www.support.softbankmobile.co.jp/partner_st/home_tech1/ios/index.cfm

なので、キャリア・機種によって前半被るのはそれなりにあるよ。
(デザリングしてまで自演してんじゃねーって指摘だったら仕様的にはあってた)

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SD3f-thQS):2017/03/03(金) 13:28:21.50 ID:DRDInL1ND.net
>>135
そうは言っても最後の4文字で使ってる機種が分かるからな
俺の最後の4文字で何で書き込みしてるか分かるよなお前、分からないなら情弱だぞ言ってみ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-IEPp):2017/03/03(金) 13:50:07.67 ID:olgXiCOed.net
>>1もそうだけど最後の4文字がーって人はワッチョイの仕様理解してなくてズレたこといってんなあってみてるわ
ググりゃすぐわかるのにワッチョイ便利とかワッチョイならスマホ自演できないとか言ってる人は仕様わかってないんだろな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 14:01:02.36 ID:9FCkvRZCa.net
>>149
それにしては一定の時間帯に不自然な被りが多過ぎたね
まあ判断は他のみんながしてくれるだろう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 14:10:04.42 ID:9FCkvRZCa.net
まあ自演君は放っておいて単行本買ったぞ

読切版に加えカラーでモノに胸の膨らみを確認出来たのと
書き下ろしがグレースケールで手の込んだ塗りをしていて嬉しかった
最後で船も装飾が増えていたが、最初からあのデザインでやって欲しかったな…

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-xJH3):2017/03/03(金) 18:30:45.52 ID:kK3Cn9S/p.net
信者さん幾ら何でも仕様の把握適当過ぎィ!
下四桁は機種単位じゃないからじゃんじゃん被るで。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-pEZs):2017/03/03(金) 18:31:04.26 ID:yye1/vIp0.net
>>153
あれはあれで別方向にダサいような……
タツがノリノリで改装指示してる絵面は浮かぶけど、流石に最初にあんなん出てきたら「ぼくのかんがえたさいきょうのひこうせん」としか言えない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6d-Fx4d):2017/03/03(金) 18:47:18.09 ID:UaphE6ZO0.net
http://i.imgur.com/INA0jMf.jpg
やっぱデザインセンス皆無だわ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/03(金) 18:56:35.41 ID:LSE52Lzqp.net
しばらく書き込んで無かったらまたバカ信者がバカなこと言っててワロタw
ササクッテロは俺の方だぞクソ漫画信者くんw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/03(金) 18:59:35.50 ID:LSE52Lzqp.net
つーかこんな漫画百人いれば九十九人は否定的な感想持つんだから
たまたま書き込んだ奴がアンチっぽい意見なのは当然なんだよ

いいか?(^_^)

クオリティがトンデモなく低いからソッコードベ落ち全2巻なんだよ^_^

バカにするのが当然で好きな人はちょっと変わってる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab75-2BvX):2017/03/03(金) 19:13:40.16 ID:s6r+SYDR0.net
デザインは週間連載しようと思ったら凝ったものに出来ないってことで納得してたんだけど
やっぱ根本的にセンスが悪いんだな・・・
ケモナーやミリタリーはそこまでセンス悪くないが、これだと活かせそうにないな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:15:07.84 ID:kK3Cn9S/p.net
…信者さん単行本発売日にホント色々申し訳ないわ。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-G4bc):2017/03/03(金) 19:39:52.55 ID:LSE52Lzqp.net
ちゅーかもう編集が悪いよ
なんでこのデザインだGOだしたのさ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-pEZs):2017/03/03(金) 21:57:11.32 ID:yye1/vIp0.net
先生が元クルセイダーズだったのは結構本気で驚いた
確かに神経型だし白兵戦能力もかなり高かったから、言われてみれば納得できるが思いつきもしなかったわ

ただ、アルもやってたライフルの強化はどういう原理だったんだろうか今更気になる。磁力型の専売特許って訳でもなさそうだし
つーか残りの孤児院仲間たち軒並み名前長えw

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-U7BB):2017/03/04(土) 15:43:52.29 ID:xGNvnvujd.net
アシスタントが描いたモノはおっぱいが膨らんでいて
完全に女だっな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-3j6z):2017/03/04(土) 20:24:13.51 ID:yYDteBm5d.net
描き下ろしから察するにタツは死んじゃうのかな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-G4bc):2017/03/04(土) 22:33:11.40 ID:bRC4udIRp.net
>>156
いっそ外注すれば良いのに…
集英社のコネで居ねーのか?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b3c-BJNc):2017/03/04(土) 22:57:47.94 ID:vDImc/Ws0.net
読み切りにしては珍しく気に入ってたけど単行本買うか迷ってる
1巻はモノが女?と女操舵手が姉妹確定だったって情報あったらしいけど2巻は>>162くらい?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-pEZs):2017/03/05(日) 00:18:27.90 ID:nz3Z9iyt0.net
>>166
最後の三ページは中々綺麗だったから是非とも読んで欲しい
ページがそんなに余らなかった分、白黒なのに手間のかかった塗り方をしてる

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-xJH3):2017/03/05(日) 09:23:49.30 ID:gHRwRY7A0.net
>>157
IP部分丸出しでしばらく書き込んで無かったとか…w

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-xJH3):2017/03/05(日) 09:27:51.36 ID:gHRwRY7A0.net
>>155
槍と刀をそのまま付けたのは流石にダサいと思った
タツが付けさせたんだろうな…

そこ以外の装飾は結構ちゃんとしていたから
あの状態で出して欲しかったわ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-xJH3):2017/03/05(日) 09:31:50.09 ID:gHRwRY7A0.net
>>158
しばらく過疎っていてスレも下がっていたのに
俺がアンチ減ったなと言ったら
短時間で不自然に文字列被った奴が
示し合わせたように出て来たからな

怪し過ぎますわ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb89-KZ7l):2017/03/05(日) 11:07:30.26 ID:Z+At2kTw0.net
>>156
ダサいの一言につきる
作者はどういうセンスしてんの?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-G4bc):2017/03/05(日) 14:14:39.28 ID:ekDf0Ezgp.net
ダサい漫画が好きな奴はソイツもセンスがダサい


「屋宜のセンスにエンタメが上手くマリアージュ」

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-4mjO):2017/03/06(月) 18:15:34.58 ID:+cT7iuyja.net
>>162
わかる
気付きそうで気付けなかった感ある

アルの攻撃はバレルの中の弾を
リニアの要領で加速してるのかと勝手に思ってた

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-FnOV):2017/03/06(月) 19:18:17.09 ID:sNW805kOa.net
>>173
気付けなかったからなんなの?気付けたら打ち切りにならなかったの?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-pEZs):2017/03/06(月) 19:58:37.77 ID:GddK0VrX0.net
>>173
しかし基本的に、一発でも撃とうものならバレルが焼け付くような代物みたいだし、一話では先端が破裂してる
それに先生と同じ神経型のタツは磁力を操れない以上、磁力による発射機構ではなさそう。まぁ一つの能力しか使えないっていう設定じゃなきゃ関係ないけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-G4bc):2017/03/06(月) 20:44:44.58 ID:yGVaEaX7p.net
刀も能力種別もなんも頭に残らんかったな
刀なんてほぼ存在意義が無い

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-e01j):2017/03/06(月) 21:40:38.90 ID:23ouqyIgE.net
「よしなに!」だけ覚えたw

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-FnOV):2017/03/07(火) 07:26:57.27 ID:wuFFWfVTa.net
自然型(ロギア)

179 :@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:27:38.53 .net
ycuvuybh

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-G4bc):2017/03/07(火) 14:19:47.66 ID:6DiFvCuV0.net
>>178
やっぱ尾田って天才だわ
神経だのなんだの言われたって上手くイメージ出来ないから意味わかんねーわ

181 :@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:16:39.31 .net
gfhhvn

182 :@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:17:43.82 .net
ytrqrquyj

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-O1uM):2017/03/09(木) 19:49:37.26 ID:PVsh8lCCd.net
神経型とかいちいち説明しなくても、絵で説明できればよかったんだけどな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-66Hr):2017/03/10(金) 21:49:53.09 ID:2hbbQW9F0.net
神経型って名前のセンスもw

せめて横文字にしろや

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7239-ldtI):2017/03/11(土) 01:49:13.21 ID:a5NfdzqU0.net
「超速電動髄血質」はわりと厨二っぽくて嫌いじゃない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f64b-csvI):2017/03/12(日) 09:11:38.81 ID:vCyZq6AR0.net
1巻読んで結構面白いなと思ったら2巻で終わりなのか
ジャンプはここ数年でヒロアカしか新しく読み始めたのがなかったから
これからも読もうと思える数少ない新規タイトルに出会えて嬉しかったのに…

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-XgKY):2017/03/12(日) 10:25:13.07 ID:7//zSVcaa.net
あのクソダサデザインのキャラやエクスキャリバー号の洗礼を受けて、信者とアンチ以外のジャンプ読者は3話あたりで読まなくなった作品だから全2巻は当然の結果

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3667-yQjT):2017/03/12(日) 10:57:36.34 ID:73s+c8uN0.net
>>186
そういう層がいて安心するような、同情するような……

今までで一番打ち切り以後を見たかったジャンプ漫画だわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af82-xX7A):2017/03/12(日) 11:34:40.07 ID:9C42q2HI0.net
この作者のえぐみのある世界観が好きだからこの漫画も好きだったけど
ジャンプ読者にウケるには視覚的にも内容的にもワクワク楽しい要素が少なかったなあ

面白いギミックの勉強をして欲しい
次回作でもっと絵も話も成長することを期待している

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af82-xX7A):2017/03/12(日) 11:38:43.89 ID:9C42q2HI0.net
>>186
もう少し派手さや内容に爆発力が備わればブラクロくらいは売れて良い地力の作家だと思う
アイアンの頃から絵も内容も地味、というか武骨なの好きなのは分かるんだけど
もう少し華やかが欲しいなあ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 87dc-7UNQ):2017/03/12(日) 13:34:55.47 ID:CuJhvsII0.net
地味な印象受けるのは大量セリフでの設定説明に起因してるからね。
説明を1/3ぐらいにまで削って残りを表情、アクション、ギミックなとに振って絵で語らないと漫画とは一体何なのか状態。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3667-yQjT):2017/03/12(日) 13:58:25.62 ID:73s+c8uN0.net
>>191
説明をセリフでし過ぎ、っていうのはスレでも散々言われてたよね
あと個人的にはレッスプはコマ割が微妙だった気がする。アイアンの時は感じなかったんだけど、どうも必要最低限のコマだけ描いてるせいで逆に読みづらい感じ
……それも回を重ねるごとに改善されてたので、残念至極としか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 334b-7h6v):2017/03/12(日) 15:30:45.87 ID:Wyy7x7zQ0.net
この作者は何よりもまずキャラだよ。敵も論外ながら主役や味方すらモブだもの。唯一マシなのが女性陣とモノだったから、その辺をうまくあざとく話作ればいいんじゃないの

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 377e-nk3I):2017/03/12(日) 23:08:02.48 ID:57jAmM8U0.net
2巻ようやく買えた
モノはやっぱり女確定だな
下手したら最後のシスターがモノかな
進化したレッドスプライト号は刀つけてるのだけはねーよといいたい

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7239-ldtI):2017/03/12(日) 23:54:31.25 ID:oCW+jJQ70.net
アルが磁力で鉄の巨人を動かして戦うのかなとか
マゴニアに伝わる巨人ゴグ・マゴグ君が復活して味方についたのかなとか
刀の用途について色々妄想膨らんで楽しいやん?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be20-/f89):2017/03/13(月) 05:19:47.80 ID:gKS9DlDg0.net
2巻読んだ。
作者は私の求めるモノちゃんを良く心得ており、とてもよかった。
つまり、背表紙に2巻の魅力の85%がつまっていると言えた。 よしなに。

他レスにもあるけど、読みきりの方が作者の訴えたいドロドロハートがよく表現できてて好みだったな。
分かりやすくするのは大切だが、ジャンプ展開に染まれば染まるほどこの作者の持ち味殺しちゃうんじゃねーのー?て少しだけ不安になった。

ラスト飛行船は…まあがんばったなw 嫌いではないよ、持ち味はわざわざ殺す必要はないw デジタル加工は変なハマり方すると絵柄がガッチガチの瀬戸物みたいに固まって成長止まる危険あるから注意してな。


>194その仮説が事実な場合、横のチビスケはタツ娘がロンゲでスカート履いてた可能性も事実となりえるw
チョウモノサンダー!!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-IhVn):2017/03/13(月) 07:25:02.52 ID:sK5lJ8pga.net
>>196
ジャンプから出ていけば問題ないね
ピクシブで連載すればいいのに

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-XgKY):2017/03/13(月) 08:31:44.12 ID:/ppPivssa.net
打ち切られた2作とも微妙なダークファンタジー?で主人公の顔がモブっぽい上何故かそっくりで、その他のキャラもぱっとしないのしか描けないという欠点を直さずに、
需要ないのに懲りずに同じような作風のをやる気なら他誌かピクシブとかのWeb媒体で個人でやるか、ムヒョの作者みたいに同人でやって欲しいな


>ラスト飛行船は…まあがんばったなw 嫌いではないよ、持ち味はわざわざ殺す必要はないw デジタル加工は変なハマり方すると絵柄がガッチガチの瀬戸物みたいに固まって成長止まる危険あるから注意してな。

この信者はなんで微妙に上から目線なんだろ?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf20-/f89):2017/03/13(月) 12:42:02.38 ID:la0VZ5Nm0.net
ラストのシスターが仮にモノちゃんだった場合、
チョウモノデンキー!!なのに何年間も敵からの発見を免れている。

つまり、モノちゃんは「気のコントロール」を習得している可能性が高い。
仮にキーウィっぽい名前の敵兵に発見されても、
あっけなく汚い花火を咲かせて倒せるくらいの戦闘能力は秘めていると思われる。

>198 まあ、お前ももっとがんばれw

200 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE @\(^o^)/ (ワッチョイ 32a3-oGwt):2017/03/14(火) 02:14:09.78 ID:SylMFGp70.net
ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-xX7A):2017/03/14(火) 08:50:06.86 ID:29ym7c+C0.net
一作目は現代を舞台にした変身ヒーローもの
二作目はファンタジー世界を舞台にした軍事バトルものと
引き出しは多いようだから次回も新しい切り口で描いて欲しい

この作者の、ほのぼのした日常が容赦無く残酷な世界観に塗り替えられる作風はこのまま活かすべき
あとは残酷な世界観で映える、面白くて魅力ある主人公だなあ

どうにかして腕を磨いて帰って来て欲しい

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-xX7A):2017/03/14(火) 08:55:37.73 ID:29ym7c+C0.net
>>191
台詞やシーンの取捨選択をもっと勉強して欲しいな
台詞やシーンは削れば削るほど、残った部分の印象や力が増すのに
最近の若手はコマ小さくしてまで台詞入れようとするのが多くていかん

鬼滅はその辺上手いことやれてるなと思うわ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-66Hr):2017/03/15(水) 14:35:26.64 ID://80ptGXp.net
>>201
>>202
赤っ恥男の妄言はもういいよw

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af82-xX7A):2017/03/15(水) 14:59:55.29 ID:8zIjXSpp0.net
>>203
どうしたコロ先生

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-4FaN):2017/03/16(木) 00:47:49.33 ID:jn65QGUq0.net
>>204
お茶吹いた

個人的には寧ろ逆だと思うんだよな
無駄ゴマや無駄なセリフというか、別に挿入しなくてもいいけど、分かりやすくしたりテンポを操る為の小ゴマが足りなかったんじゃないかなぁ>レッスプ
鬼滅こそ必要最低限のセリフだけをチョイスしてたらここまで人気出てなかったと思うが……

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 034b-JO9A):2017/03/16(木) 01:39:25.20 ID:luLTVQg+0.net
>>205
印象に残った台詞がない。「よしなに」しか覚えてないわ。
鬼滅は名台詞の宝庫だし、嘲笑の意味合いはあるもののデモプラのがまだ台詞たくさん覚えた。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-cH0h):2017/03/16(木) 02:46:55.86 ID:eUwnz6rJ0.net
アイアンナイト全3巻買ってきて読んだけどレッスプより面白かったな
最初からヒロインちゃんと出て来るし翼もユキも可愛いし
ゴブリンの起源に関する設定も良かった
戦い方とか結構考えてるしユキの設定もそう来るかって感じだし
連載時期次第ではもう少し続けられたんじゃないかな
ラストの描き下ろし?には救われた良かった幸せになれたんだな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf67-4FaN):2017/03/16(木) 14:22:52.32 ID:jn65QGUq0.net
>>207
正確には最終話「ナイトシーカー」と最後の数ページはどっちも書き下ろしなんだよね
ジャンプ本誌では直前のRISESで終わってしまってた。だから単行本買った時はこんなに綺麗に纏まってることにとても驚いた記憶がある

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf39-UnlH):2017/03/16(木) 15:43:38.40 ID:D1Dk0mio0.net
アイアンナイトは2巻の描き下ろし部分と、3巻の最終話まできっちり本誌に載せられてたら
作品としての評価が大分変わったろうにね
あんな半端な終わり方した作品の単行本買おうなんて人はそう多くないだろうし
俺もレッスプにハマってから前作の単行本揃えて初めて描き下ろし部分読んだわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-cH0h):2017/03/16(木) 21:22:33.22 ID:eUwnz6rJ0.net
最終話も描き下ろしだったのか
アレが有るのと無いのとじゃ作品の完成度が全然変わってくるね
RISESまでだと俺達の戦いはこれからだ!みたいな感じだし
ユキや翼の事も分からないで終わりだもんな
確かにあそこで終わられるとコミック買おうとは思わないかもなぁ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf39-0y9x):2017/03/17(金) 15:25:09.39 ID:/jJRcDRT0.net
天地の「ありがとうアイアンナイト」好きだったからあれで買おうって決めてたわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-CGWf):2017/03/17(金) 18:12:55.95 ID:q1N0P1Dca.net
>>211
主人公に助けられた人からの感謝の言葉と思わせておいて
実は敵からの最悪の皮肉というのは面白かったな
天地は悪役らしい凄みが好きだ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-K7pC):2017/03/17(金) 21:55:46.52 ID:ln/QndZta.net
鬼滅が面白いからレッスプの出る幕なんて微塵も無かったね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f389-+TJr):2017/03/17(金) 22:00:22.80 ID:T5QCjGaS0.net
>>213
まさに雷のような連載期間だったw

二巻が相撲部屋くらいの初動だったらジャンプラに再連載あったのかもしれないなァ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-cH0h):2017/03/17(金) 23:24:07.25 ID:YHTkOmkB0.net
アイアンナイトもレッスプもそうだけど背景が白過ぎるかな
トーン貼るなり集中線書くなりベタ塗るなりそういった演出も頑張るようにした方がいい
見栄えの良さも重要だよ
設定やキャラの出し惜しみも辞めるべきだった
設定もキャラも読者の人気が出なきゃお蔵入りするだけなんだから

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-K7pC):2017/03/17(金) 23:35:44.23 ID:ln/QndZta.net
アシも寄り付かない漫画家

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp97-vpgu):2017/03/18(土) 08:19:01.75 ID:YWISvMotp.net
もしかしたら凄い陰気&やる気のない作者なのかもしれんね
だって1〜3話からスッカスカなんて普通ないでしょ

218 :@\(^o^)/:2017/03/18(土) 15:27:25.87 .net
jkrght

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8339-tpgq):2017/03/19(日) 13:44:34.70 ID:cxLZFVgk0.net
最後タツがいないけどやっぱり灰に……?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef20-aEwW):2017/03/19(日) 14:52:43.93 ID:GEMuxhkS0.net
>217
言ってる意味が分からないな。
モノちゃんの胸は第一話からスッカスカで、ラストエピでたわわに実ってた可能性が示唆されていたではないか?
そしてスッカスカで何が悪いと言うんだ?むしろ胸でごり押ししてないから良かったんじゃないか。

分かってない、全く分かってないよ。キミは

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1339-vpgu):2017/03/21(火) 20:31:36.21 ID:FjIjxCCh0.net
今連載してたら公開処刑みたいになったろなw

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-+TJr):2017/03/21(火) 21:12:17.85 ID:GFxFjS4Ga.net
>>216-217
打ち切り作家のアシに進んでなろうとする人はたぶんいない
作者モンハンが好きみたいだからゲーマーの人なら合うかもしれないが

>>221
今回の6inに入ってたらその中で空気漫画扱いされてそう
今なら空気故に1クール打ち切りが延びる程度は続いたかもしれん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-K7pC):2017/03/21(火) 22:38:33.25 ID:kTl2b6sia.net
>>222
じゃあいつなら勝てたの?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1339-vpgu):2017/03/22(水) 20:55:29.54 ID:rUJI6sfA0.net
その中で一番酷いって評価だったろうなw

225 :@\(^o^)/:2017/03/23(木) 15:01:12.56 .net
uyyerrt

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe67-Voj0):2017/03/23(木) 18:31:29.41 ID:tigr8vWc0.net
……そろそろ落ちてる頃かと思ってたら、アンチさんがスレを延命させてる衝撃

久しぶりにアイアン見返してたけど、全体的にアイアンの方がキャラクター練りこんであったっぽいなぁ
レッスプの方が設定やキャラの数自体は多いからしゃーないのかも知れんが

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-YuA+):2017/03/23(木) 22:21:10.35 ID:KbtgSmaqa.net
早くも信者の負け宣言w
別にこんなスレどうでもいいみたいなスタンスとったところでお前は一生何にも勝てないよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-HNw4):2017/03/24(金) 12:26:57.92 ID:p5LDHJm2p.net
あのクソみたいな船に何にも感じなかったのかな?
>>作者
だとしたらもう無理だね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H3f-KD7n):2017/03/24(金) 16:45:35.73 ID:+1KgXq6rH.net
>>228
メカ物は合ってないかもね。

何か違う方向で新しい引き出しを見つけたら分からないけど。
まさか二作だけで引き出し使い果たすはずなんて無いから頑張ってほしいわ。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef49-7y0/):2017/04/02(日) 05:58:55.09 ID:4Mb+Wija0.net
屋宜知宏さんは
「ギアス こんなクライマックス妄想してた」シリーズの
作画担当してた人と同じ人ですか?

231 :@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:56:32.23 .net
dfhghjx

232 :@\(^o^)/:2017/04/18(火) 14:38:17.58 .net
drftyghs

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-ns+n):2017/04/19(水) 13:34:59.67 ID:7eQhJ23Zp.net
売り上げ大爆死おめでとう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b89-W6Zg):2017/04/19(水) 13:47:34.81 ID:qv5Vv/0G0.net
3in同期のネバランは23号で巻頭らしい

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b89-W6Zg):2017/04/19(水) 13:49:55.85 ID:qv5Vv/0G0.net
途中でレスしてしまったorz

同期の快進撃が続いてて良かったな(笑)
ところでレッスプはいつまで休載してるんですか?(笑)

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-ns+n):2017/04/19(水) 16:14:18.97 ID:7eQhJ23Zp.net
鬼滅ネバランという防波堤が消えてからでしょ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-2T4q):2017/04/20(木) 09:21:56.75 ID:F8Us8ou4a.net
>>236
笑わせんな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp23-a8tq):2017/04/20(木) 14:56:58.59 ID:4KS8DZ0fp.net
青春兵器ナンバーワンという新たな防波堤も

239 :@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:06:03.61 .net
drtfyguh

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4b-aV6W):2017/04/20(木) 21:21:33.37 ID:CCbcxvaC0.net
>>236>>238
防波堤のはるか先海の底に沈んだダンボール船がレッドスプライトな

241 :@\(^o^)/:2017/04/21(金) 14:55:06.32 .net
tyfghg

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5339-a8tq):2017/04/22(土) 12:52:11.37 ID:NXOGNLh/0.net
>>240
沈んだから後出しで言ってるだけだな
浅い・・・

243 :@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:10:55.77 .net
sewrdtf

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/04/30(日) 20:35:46.25 ID:vKW5EM2Ka.net
鬼滅に敗北した理由が知りたいです
負ける要素無かったのに

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:40:38.11 ID:B/9L/VxAd.net
ショタはウケないとだけ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:38:47.32 ID:x37L4YNZd.net
>>244
割りとマジに運

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 19:54:48.54 ID:NmIrqkhr0.net
画に光るものがない

出るキャラ全てモブキャラでメカもダサくて印象に残らないレッスプでは一発でそれと分かる独特の画風で印象に残る鬼滅に敵うわけがない

ストーリーは鬼滅は読んでないので比較できないが自分が感じたレッスプの悪い点を挙げるなら
1話が流れが速すぎでキャラへ感情移入しづらいし流し読みでも目を惹くようなインパクトのあるシーンがない
2話もそういうのがなかったけど…
その次の3話の言い逃げ宣戦布告がすっごいダサくてこれはすぐ終わると思った

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 21:27:01.13 ID:SVV7O29v0.net
個人的には主人公の喋り方かな
段々慣れてきたが1話だとダサく感じた

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:01:36.61 ID:PBuZHEvOa.net
>>247
でもその3話を凄く評価してるよね信者は
これは看板確実とか言ってたのもいたし

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:02:58.16 ID:blzmxI1Nd.net
3話は完成度は高いんだよ
問題はその後

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:24:09.12 ID:GXrfNRvR0.net
戦犯エクスカリバー号

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 23:31:17.99 ID:NmIrqkhr0.net
>>249
14話で切られてるから1〜3話が読者呼び込みに失敗してるのは明らかなのに信者はそこを評価してるんだもんなぁ
この認識の違いはずっと埋まらないんだろう

看板って信者的にはヒロアカ・ブラクロクラスになれるって判断してたんだっけ
まさかワンピ・ナルトクラスになると思ってたのはいないと思うけど…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 01:02:44.78 ID:6iGFappUK.net
>>244
話の説得力の差かな
一般人がコツコツと積み重ねて組織の下っ端から、と
いきなり大国に喧嘩を売る組織のトップ、では
必要な説得力の大きさが異なる
鬼滅は説得力が足りてて、レッスプは足りなかった感じ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 07:21:58.44 ID:0V+DZCM4a.net
ネバランが勝利した理由も知りたい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:38:23.73 ID:fYq0LKfe0.net
一話ガチで酷かった
二話は覚えてないけど多分あのモノチャンとか言う奴の登場回でしょ?
それも頭オカシイ
普通に可愛い女の子描けや
3話酷すぎ
影薄いマネキンみてーなオーラ無いラスボス達

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:41:58.84 ID:fYq0LKfe0.net
この作者って描かなきゃいけない所は省略して
別にどうでもいい所は熱心に描くよね

すごい印象に残ったのがオカマが主役を見てどんな特訓してきたのか眼に浮かぶわ!

主役が大統領と幹部たちは俺の動きを見切ってた

エクスキャリバー号は凄い強い戦艦なんだ

って所を台詞だけで済ませてた所
凄そうなシーンを描けないから台詞だけで誤魔化してるのかな?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 12:45:11.84 ID:fYq0LKfe0.net
例えばワンピのミホークも初登場でガレオン船ブッタ切って
ミニナイフでゾロ翻弄して
って色々演出したから今でも人気あって強者感出てるんでしょ?


この作者が描いたら
多分船ブッタ切った(説明だけで済ます
)
小刀で翻弄(説明だけ)
ラストイキナリソードマスターでゾロが負けてるシーン

で済ますだろうな

で、そんだけスカスカなのになぜか1話がもう終わってる(笑)

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:55:29.43 ID:HWLWDU750.net
>>254
ネバラン=知略
レッスプ=バトル物
戦艦とかファンタジーとかは世界観の話だから。根本のジャンルが被らないか、被るならよっぽどの何かを見せないと。

同時期ラブラッシュってのが突き抜けたけど、ゆらぎに比べ致命的にダメかと言えば違うと思うけど、似たような出来ならゆらぎで良いやってなる。

あと細かいとこで孤児って設定が被ってしかもネバラン先行はマズかったと思う。少し似た印象になる。運がない。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 17:59:57.80 ID:efP1jCnB0.net
>>254
主人公3人がキャラが立ってるしその目標が孤児院からの脱出という分かりやすいものだから感情移入しやすい
主人公の目標は海賊王になるとか火影になるとかの単純な方が分かりやすい方がいいけどこれは「拐われた仲間を取り戻す+国家建設(+独裁国の打倒)」と目標がごちゃごちゃしてる

ネバランはキャラの造形が印象に残りやすい
特に顔芸しまくってたシスター

わざとか素か知らないがストーリーとかに突っ込みどころがあるのでネバランはそういう楽しみ方もあるにはある


個人的にはストーリーより画の差が大きかったんじゃないかと思ってる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/02(火) 18:43:50.44 ID:YkAEZbeg0.net
絵も話も全てにおいて稚拙だから比較のしようがない
良かった所は特に無い

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 19:27:23.28 ID:UWtmAVyR0.net
しかし、人に聞いておいてお礼どころか返事すらないのな

262 :@\(^o^)/:2017/05/04(木) 21:02:30.38 .net
fdvmdsk

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 21:24:57.41 ID:fa+LyfS40.net
>>261
鬼滅とネバランと比べてどこが悪かったかって聞いてきた奴ってレッスプ信者と思っていいのかな?
信者なら返事すら無いのはある意味納得

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:17:24.67 ID:qHR5U8h3p.net
なんかクレイモアの作者が最近レッスプと似たような設定の読み切り描いてたけど
完成度がダンチだな

こっちのショタの方が可愛いし絵も上手いし
ワクワクする

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:25:51.47 ID:qHR5U8h3p.net
もちろん褒めてるのはクレイモアの作者の方な

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:57:21.02 ID:6WOdy6q80.net
クレイモアの作者は見たらすぐに分かるくらい絵が特徴的だからそこは強みだわな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:36:57.25 ID:GntBeKeDp.net
この作者が絵が下手
特にバトル絵

アルフレッドの所とか下手すぎてビビった

268 :@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:50:45.24 .net
vfncddcj

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:01:27.23 ID:BBhCWsDmp.net
新連載の告知段階では一番期待されてて
たぶん他はオマケでアイアンナイトの作者の作品がメインなんだろうな
ってジャンプスレとかで言われてたのに
終わった後は一番のゴミ扱いされてるな


俺も連載前は期待してたよ、連載前は…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 11:00:20.81 ID:X752Ft3i0.net
自分はレッスプは新連載告知絵で短期打ちきりだと思った…
鯖スレ編集部はあの3inは大外しだったな

ふたを開けてみればラブラレッスプが泣かず飛ばずの即死でネバランの圧勝だったけど
ネバランは編集が絵のプロフェッショナルと組ませた方がよりよくなるって判断して今の形にしたって話を聞いて他の2作は元から期待されてない捨て石だったんだなと思った

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 12:01:25.95 ID:5eAVLnlr0.net
ポロとかも捨て石でしょ
作者もそれ自覚してんのか知らんけどなんか病んでるらしいな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-nwxo):2017/05/08(月) 23:15:31.80 ID:XFtj4Wr60.net
もしいまだに打ちきりをひきずってるレッスプ信者が居たとしたらこれ見たら死にそう

412 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-5BV3) sage 2017/05/08(月) 10:41:09.60 ID:lN6Znbt3a
http://pbs.twimg.com/media/C_Q8hylUIAAIbSE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_Q8hymU0AADXsJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_Q8hzTUAAAVNOF.jpg
約ネバの広告もあるらしいやん

438 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-5BV3) sage 2017/05/08(月) 11:19:50.37 ID:lN6Znbt3a
http://pbs.twimg.com/media/C_QRggEUQAA6AgP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_QRh6XUMAEiU9q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_QRjI_VwAEwqHG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_QRkTOUIAARKf4.jpg
約ネバは70万部突破

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f287-y0jU):2017/05/08(月) 23:27:45.20 ID:eUhxP9nd0.net
めでたいことだろ
打ち切りは悲しいけどネバランを妬む理由にはならない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3bd-Y9cX):2017/05/09(火) 07:22:10.54 ID:aaflEwIr0.net
それな
ただでさえ昨今売れる作品が減ってきてるんだから生き残った作品が売れることはいいことよ
むしろ打ち切りレースでレッスプを下したのにその後即死する新連載の方がよっぽどヘイト溜まるわw

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-KUjl):2017/05/09(火) 11:41:22.21 ID:9932rsqPa.net
>>272
ネバランもレッスプも好きだから嬉しい

屋宜はそろそろGIGAか本誌に読切描いて欲しいな
軍モノ要素が強い作品が二回続いたから
次はファンタジー要素多めのバトルが見たい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fe7f-KUjl):2017/05/09(火) 12:38:19.60 ID:9IOd6nuM0.net
ヒロアカやブラクロみたいな絵の上手さが無いのに
普通のバトルで終わってるのが残念なんだよな…

打ち切られるバトルクソ漫画にありがちだけど
絵で引き付ける力が足りないのだから
それ以外のバトルシステムや世界観でもっと他の漫画に無いものを打ち出さないと
数多ある作品に埋もれるだけだ

レッスプの少し前にUSBとかいう糞漫画が
絵下手なくせに特に目を引く必殺技も無く、卑怯な技なら目潰ししておけって感じの
何も捻りの無い、ありがちなストリートバトルやってたけど
あれと似た弱点を抱えている

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bec-7huf):2017/05/09(火) 12:59:16.12 ID:03D8umXC0.net
>>274
悲しいほどこれ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d335-Hpsk):2017/05/09(火) 15:49:43.90 ID:kJTZ99b60.net
>>276
なんでネバランの方が残ったんかって話よな。ジャンプの読者なら、好みの差はあれど、どの世代であってもバトル漫画は飽きるほど飽きるほど飽きるほど読んでいる

前作から一体何を見せてくれるのかと思ったらこれ以上ないベタベタな能力バトルものだもんな。今やってるU19とかもだが、このジャンルはもう手垢まみれ、何かの劣化コピー呼ばわりでよっぽど何かないと厳しかろうて…。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-k6R0):2017/05/10(水) 11:51:09.24 ID:51ztbqaKp.net
バトル絵が下手すぎ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-KUjl):2017/05/10(水) 13:20:31.64 ID:YwtBh7K0a.net
ブラックバーン倒したシーンは良い構図とポーズ描けていたから
絵に関してはヒロアカやブラクロのように上手くは無いが普通って感じ

ここから更に画力上げるのは難しいだろうから
バトルシステムや能力部分に新しい切り口を加えた方が良さそう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-k6R0):2017/05/10(水) 13:39:35.00 ID:51ztbqaKp.net
あれ本人描いたのかなぁ?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-k6R0):2017/05/10(水) 13:45:02.98 ID:51ztbqaKp.net
>>280

まぁ本人だろうけどアレこそまさに失笑だったわ
バトル全部をあのクオリティにしなきゃいけないのに
最終コマだけ気合入ってほかはいつも通りのゴミ絵
ヘナチョコパンチとかしてたな

本気出しても見開き1枚が限界なら週間に向いてないな

むしろ本人じゃない方がマシだな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-KUjl):2017/05/10(水) 18:38:44.16 ID:EtigSj9la.net
>>282
ようやく最終話であれを描ける感覚を掴んだなら
今後に期待って感じかな

画力の成長曲線は少しずつ上がるのではなく
ある時期を境に感覚掴むと急上昇するものだから化ける可能性もある

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-KUjl):2017/05/10(水) 19:04:35.92 ID:EtigSj9la.net
バトルの流れを魅せる動きはあくまで内容を分かりやすくする為の補助要素でしかないけど
そっちももう少し鍛えて欲しいってのはあるなあ
ただし、やはり一番必要なのは決めゴマでどれだけ魅せられるかだが

上で例に上がったウルバトも、殴り合い描写はそこそこ描けていたけど
決めゴマの必殺技がショボいのと構図が下手なせいでインパクトに欠けた

屋宜も打海も片鱗はあるものの
せめてブラクロくらいに決めゴマのレベルを上げないとヒットには遠いな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa87-W2zR):2017/05/11(木) 00:51:38.34 ID:zveEm1kra.net
ブラクロは、バトル漫画で、これ以下じゃダメというデッドラインを示したように思う。

あと、レッスプとU-19で思ったが、いきなり革命だ政権交代だいうのはウケないんじゃないだろうか。
ルフィみたいに方々で実績あるヤツならともかく、その辺のガキンチョがいきなり革命言っても
ついて行けないというか、ついて行く気になれないというか。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7f-jlIf):2017/05/11(木) 01:02:39.35 ID:adL1Pqku0.net
>>285
いきなり革命とか国家に戦いを挑むとかだと読者には実感湧きにくいだろうからな

ワンピはあくまで仲間を助ける為に戦った結果
知らないうちに政府を敵に回すことになっているだけだから読者も共感しやすい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/11(木) 06:09:15.35 ID:Yf+V6Y9Ca.net
>>283
単行本読んで絶望しろよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 09:23:57.41 ID:IAOBJ+hMa.net
>>287
グレースケールの使い方も上手くなっていたな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/11(木) 10:55:34.78 ID:qdVWcsbk0.net
>>287
>>156の加筆は船のデザインが神がかってるよな









もちろん悪い意味で

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 11:04:46.08 ID:IAOBJ+hMa.net
>>289
船のデザインはなー…
あの刀無けりゃ悪くなかったのに

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 11:09:55.37 ID:IAOBJ+hMa.net
屋宜はまだダサかっこいい感じを狙ったら駄目なタイプだな
尾田や岸本、堀越くらい完成された画力でやればダサいけど格好良い!味がある!となるが
半端な画力で狙うとダサくしかならない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 11:49:12.27 ID:B0RtFrL/0.net
ブラックバーンラストのコマ絶賛してるアホいるけど
あれが週間でバトルやる最低ランクだろ

それに他の作者はべつにあれがマックス本気絵では無い
時間をかけてじっくりやればもっと上手い絵、凄い絵、カッコいい絵が描ける

ビックリしたのがブラックバーン戦見開きしかあのレベルを書けてなかった事

ラストバトルぐらいは気合入れて書くのかと思ったら
ラストバトルも手抜きで最後のコマだけ描くというブレなさ

最後の最後の後がないじっくり描ける最終話ですら見開き一個描くので精一杯って週間やっちゃダメな人だろこの人


ブラックバーンに活躍したコマあった?強そうな技は?
ラスボスなのにそれらが全くない不思議

ちっこいコマでちっこい攻撃ってそれワンピのモブキャラのバトルでしょ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 11:53:14.33 ID:B0RtFrL/0.net
それにブラクラヒロアカの人の前作たちもこの作者みたいに絵が雑だったり背景スカスカだったり
小さいコマで誤魔化そうなんてのは感じなかったぞ

バトルやアクション書けないやつは自信が無いからちっこいコマや説明台詞で描写を済ます

最強の戦艦の最強ぶりも敵の大将が主役を見切ってたのも
説明だけで済ますなんてこの作者くらいのもんだろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 12:22:30.65 ID:IAOBJ+hMa.net
>>292
アクションはここから伸ばして欲しいな
まあそこ伸ばしてもヒットにはあまり関係無いから並レベルに見れる程度に留めて

決めゴマのクオリティを更に上げて
バトルシステムなどの企画面に全力を注いで欲しいけど
漫画は企画の新しさが一番大事だ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 12:24:18.18 ID:qOghLWSX0.net
敵の本拠地に乗り込んで追っ手一隻は斬新だよなw
u19だって本部では無いのにもっとまともに追っ手いるのに

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 12:29:58.66 ID:qOghLWSX0.net
ご都合とか言われてるワンピですらもっと整合性あるわ
青春のマッポとかならいーけどシリアス(笑)ダーク(笑)な展開にしたいのに
ギャクマンガ並みのご都合なのはどーかと思う

バランス感覚がオカシイ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-IbGD):2017/05/11(木) 12:35:35.90 ID:3k4oz8cMa.net
これ船体に軍服?羽織らせてるの?
すげぇセンスだな(^^;

http://livedoor.sp.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/3/3/331203d7.png


>>295
これ
面子潰された独裁者が放った追手がエクスカリバー1隻とかw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/11(木) 12:42:52.97 ID:1p4SAuYdp.net
リアルでも漫画でもこーゆう場合見せしめのように大量に追っかけてくるもんなのに

ポリ公とかとくにそういうの顕著
パトカーぶつけられたかなんかの逃走中の車をわざわざ三十台くらいで江東区で追っかけ回してたのはワロタw

まぁね、、、この作者は普通のコマでもスカスカ真っ白なんだから
大軍勢なんて書きたくなかったんだろうけどね

そーゆう手抜きする人は伸びないと思う

宣戦布告の回もやたら人が少なかった

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 12:44:47.47 ID:SJ4Fkrcxa.net
>>295
整合性なんてものは単なる話な流れ、演出のレベルでしか無いな
大半の読者が流し読みの少年誌では
整合性をしっかりしても、作品の幹となる企画がダメなら無駄だ

一番の問題はバトル自体に何の真新しさも無かったこと
飛空挺バトルはそもそも沈黙の艦隊ほどの工夫が無かったし
能力バトルも、能力の発端に雷髄って設定を入れた以外は大して新しいことをやっていない

まだファンタジーバトルのテンプレートの
枝葉を入れ替えただけになっていて
新しさが足りないのが最大の敗因だ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/11(木) 12:49:08.60 ID:1p4SAuYdp.net
普通だったらノーマル追っ手船40隻くらい
→しかし勝てない撃沈それを『しっかり漫画のコマで攻防描写』

→しかし格が違う最強のエクスキャリバー登場。最強っぷりを『しっかりと漫画のコマで』見せつける、主人公ピンチで次回に引き


これが普通の漫画家

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/11(木) 12:51:29.98 ID:1p4SAuYdp.net
打ち切り漫画家に特有なのってセンスとかバランス感覚がみんな皆無だよね

「普通」が分かってないと「面白い」も「凄い」も分からない
ギャグ漫画家も意外と普通で常識人ばかりらしいな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 12:53:09.90 ID:SJ4Fkrcxa.net
>>298
スカスカでも良いから新しさに拘って欲しいわ
そこさえあれば初期黒子の画力でも人気を取れる

島本和彦が言う所の遺伝子組み換え漫画をしっかり書き込んで上手く演出するより
こんなファンタジーバトル見たこと無い!すげえ!!って新しい試みが必要

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 12:57:00.25 ID:SJ4Fkrcxa.net
>>301
今の時代、センスでの勝負は鬼滅レベルに凄いものが無いと通用しないだろうな
あれは吾峠の絵の癖と台詞回しが独特過ぎるから成立しているが
意図的に身に付けるのは無理だ

むしろ黒子のように新しい企画があれば
凡人でも鬼滅以上のヒットが生み出せる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 13:00:52.86 ID:SJ4Fkrcxa.net
最近の打ち切り漫画家の大半は
自分が凡人であることを自覚しきれてないんじゃないかと思う

絵や台詞回しでストレートに読者を引きつけられないなら
企画を捻るしか生きる道は無いのに
並かそれ以下のセンスで王道をやろうとしている
それじゃあダメだ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/11(木) 13:01:57.48 ID:1p4SAuYdp.net
>>303
君がそういうのなら多分その真反対なのが正解なのかな?レッスプ信者の逆を行けば売れるらしいし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 13:09:10.63 ID:SJ4Fkrcxa.net
>>305
俺は屋宜の今後は頑張って欲しいとは思うが
それは打ち切り漫画家全部そうだからなあ
それで信者扱いされるのは意味不明だな

それにセンスの塊である鬼滅より黒子の方が遥かに売れてるのは事実だろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 13:14:05.25 ID:SJ4Fkrcxa.net
正直言って屋宜にセンスが足りないのは同意。
センスがあれば鬼滅のようにバトル描写が未熟だろうと生き残っている。

打ち切られたセンスの足りないのが凡人作家は
屋宜も打見もヘイホーも石山も、もっと新しさを工夫すべきだ

KAITOも男女の同性愛を絡めた青春ラブコメって新しい切り口で話題作を描いているが
ああいうことをしなければいけない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:17:01.53 ID:uT5FrpXK0.net
ブラックバーン戦を持ち上げつつ鬼滅が未熟という信者さんの眼力には感服ですな(笑)

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 13:27:14.58 ID:xvYooSKL0.net
>>308
あのコマはまとめサイトでも褒められてたからな
あそこを否定する奴の方が少数派だろ

鬼滅の動きの描写が未熟なのも鬼滅ファンすら同意している点だし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:36:38.47 ID:h8UynTH30.net
ジャンプ速報も最強ジャンプ速報もそこまで貶すまとめしねーからw
他のゴミみたいな話も好意的なまとめしてたからw

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:37:14.81 ID:h8UynTH30.net
ブラックバーンはマジでゴミだったな
強そうな攻撃1つもしないまま退場とは…

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 13:43:55.59 ID:xvYooSKL0.net
>>310
そこ以外のサイトのまとめサイトでも結構出ていたぞ
レッスプ最終巻が出てしばらくしてから何故か最近出た記事の方だ
相変わらず飛空挺はネタにされていたがw

このスレでアンチすらもあのコマだけは褒めていたし
悪く無い絵なのは確かだな

レッスプは決めゴマ以外のバトル描写が稚拙なのも分かるが
鬼滅を見てもそこは人気とはあまり関係が無い部分だと分かる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:46:17.34 ID:NEbzIXC00.net
レッスプ信者ってなんか他の漫画をすごい目の敵にしてるよな
アマルガムやラブラッシュたくあんもすごいバカにしてたのに売り上げで負けちゃって可哀想

暗殺の松井が画力低いとか鬼滅はセンス以外は何も無いとか怨念を感じるなぁ

松井貶してレッスプ褒めててビックリした

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 13:49:34.22 ID:xvYooSKL0.net
>>313
いや、松井の画力も鬼滅の動きの下手さも
両作のファンが当たり前のように認めてる点だし
あの二人にはそこを埋める独自性があるから良いのよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 13:52:09.98 ID:xvYooSKL0.net
しかしレッスプの弱点を指摘していても
皆が普通に褒めている一点だけを褒めた瞬間、信者呼ばわりとは…これがアンチ脳か

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:54:54.77 ID:hnc3FWpj0.net
>>312
君が言うなら多分そこが人気と直結してる部分なんだろうなぁ…

まずレッドスプライトは一話切りした奴が大量にいるだろうな
エクスキャリバーで脱落した奴も多数

最終話まで見てた奴がどれほどいるのか?
最終話まで見るようなのはウンコ愛好家か信者ぐらい

そら好意的な意見も少しは出るでしょ
読んでる奴自体希少生物なんだから


2ちゃんとかのたまに立つジャンプスレでレッドスプライトの画像貼ると驚かれるよ
「え?こんなゴミみたいな落書きが連載してたの?」って30…下手すりゃ50個くらいレスがつく
ジャンプ毎週読んでるって奴らでも全部はちゃんと読んでる奴は少ないし

画像貼ってそこまで驚かれるレベルのコマもなかなか無い

俺は勿体無いから雑誌全部読む
けどたいていの奴は読んですら居ない
最終回なのにスレが全く盛り上がってない

最終話のラストのコマだけ気合入れても意味ねーよ
まずクソ漫画のそんなとこ見てねーから誰も

俺も全部読むとは言ってもクソ漫画は絵をボンヤリ眺めてページめくるだけ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 13:58:02.05 ID:noK3xFVw0.net
最近のジャンプの新連載の話しして盛り上がるってるスレですら
レッスプの画像初めて見てビックリ〜

みたいな反応されると

みんな実は読んでると言っても流し読みなんだなー

って感じる

だからやっぱ画力低いって大事だよね

流し読みするつもりでも絵が上手いとついつい読んじゃう

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:01:42.26 ID:noK3xFVw0.net
逆に背景スカスカの漫画ってレッスプに限らずなんか目が滑ってすぐページめくっちゃうね

見ててもしょーもないししょーがないしって…

ぱっと見の一瞬で大した情報無さそうだなって脳が感じて
実際それは正しい

漫画として一瞬で伝えられる情報が少ない

するとなんか変に説明だけで済まそうとして更に読むのがめんどくさくなる

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 14:04:29.26 ID:xvYooSKL0.net
>>317
長文二連投なんかしてどうした
何かイライラさせるようなこと書いてしまったかな?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7f-jlIf):2017/05/11(木) 14:06:42.06 ID:xvYooSKL0.net
三連投w
しかも中身全部同じことしか言ってねえ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:08:29.82 ID:BxGAZspB0.net
青春はアレ、絵は一見下手だけど顔の(顔芸)のレパートリーが色々あるから見てて飽きない

一種のリアクション芸

特にハチ公

http://iup.2ch-library.com/i/i1808264-1494479197.jpg
それに意外と情報量は多い

鬼滅とかもそーだね

http://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2F8%2Fd%2F8df24d85-s.png&w=480&s=a062e90913542273bdeacc05d262ee36&t=1474406191

これとか全く情報が無いじゃん
見てても時間の無駄にしかならないコマ
まさに何も無い

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:13:41.29 ID:sR25cgln0.net
あとねー

顔がいつも同じような表情でワンパターン
レッスプは…

全員スカしたような淡白な顔かアホみたいな驚き顔の2つぐらいしかねーからツマラン
背景も動きもダメならキャラでやるしかないのにキャラのパターンも引き出しが無い

ソードマスターされた奴らも酷いやな
ほぼ一緒のキャラデザ

作者は楽だけど見てる方は目が滑る

淡白プラス似たようなのばかりってもう本能的に飽きちゃう


似たような景色が並ぶ高速道路と自然の素晴らしい景色がある所を走るのとでは興味とテンションが違うのと同じように

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:14:17.05 ID:gNEP9tYa0.net
>>321
要するに絵で見せる力が不足してると言いたいのね
そこは同意するが
そんな長文四連投もする内容じゃないぞ

頭悪く見えるだけだからもっと簡潔にまとめな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:16:58.92 ID:gNEP9tYa0.net
何か演出にしか目が行ってない奴なんだなってのはよく分かった

レッスプが一話切りされた理由は絵よりも
ファンタジーバトルとしての新しさが無かったことに尽きると思うがね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/11(木) 14:23:11.64 ID:qdVWcsbk0.net
自分はキャラデザが主要キャラですらモブレベルだったのが読者の1話切りの原因のひとつだと思ってる
主人公が打ち切られた前作アイアンナイトと見た目がほぼ同じってさぁ…

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:23:28.13 ID:sR25cgln0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1808265-1494480186.jpg
暴論だが女キャラ以外全員同じと言ってしまってもいいな、このキャラデザ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 14:23:46.40 ID:8Ykz98XGa.net
演出ってのは所詮企画を良く見せる為の枝葉の技術でしかない

幹となる企画に目を引く新しさが無ければ
どう演出しようが無駄なんだよな

レッスプだけじゃなくウルバトもアマルガムもゴラッソもあれこれ工夫しても
黒子のミスディレクションのような、作品を根本から新しく見せる柱になっていないから人気を取れない

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:24:30.51 ID:sR25cgln0.net
>>326
とゆうかこんな奴らいたっけ?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:26:49.62 ID:sR25cgln0.net
>>327
たぶんコイツ黒子が売れたから後出しで言ってるだけだろうね〜
ダサい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 14:27:45.45 ID:8Ykz98XGa.net
>>325
全員同じ顔でもキャラを立たせてヒットする作品はいくらでもあるからなあ

まあ打ち切られた作品と同じってのも確かに頂けないけど
そこは変えとけよって思うな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:29:20.20 ID:sR25cgln0.net
http://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2F5%2Fb%2F5b260a7f.png&w=480&s=9a438cee0de3f6116cef820fc5931b37&t=1478121685

https://stat.ameba.jp/user_images/20170108/21/kenshoutousen/96/de/j/o0600061413841040717.jpg?caw=800


センスの差は歴然

てかなんで右のコマを拡大したかのような変化のないコマを左にも置いてんの?

そーゆうのが目が滑るんだよ

見てても何も意味ねーじゃん

内容スカスカ過ぎる

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:30:51.45 ID:gNEP9tYa0.net
>>329
レッスプが打ち切られたから後出しで言ってるだけのダサ坊に言われましても…

新しさ無しで売れるのは
ブラクロくらいに絵が上手くてようやく成立する話だからなあ
それでもブラクロはアニメ化前の黒子より売れてないんだし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:32:11.26 ID:gNEP9tYa0.net
>>331
だからさあ、そういうのは枝葉でしかないんだって…

本当にガワしか見えてないバカだなお前

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:32:36.05 ID:sR25cgln0.net
メダカボックスのソードマスターされたらキャラ達
http://livedoor.blogimg.jp/animemangainf/imgs/f/9/f97f7c7f.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/medaka100412.jpg

手のかけようが違う

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:34:56.90 ID:gNEP9tYa0.net
末尾jllfとqkgwでスレのほとんどが進行する奇跡w

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:41:39.68 ID:ORt8TFyg0.net
中立のフリしてたレッスプ信者が反論出来ずどんどんイラついて人格攻撃してくるの面白すぎるw

あとレッドスプライトの信者ってなんかみっともない人が多い気がする

なんか俺は分かってるみたいな痛い人たちばかり

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:43:46.60 ID:ORt8TFyg0.net
なんか信者層もサブカルチックな変にニッチな奴らばかりで
たぶんジャンプじゃなくてPixivとかで細々やってりゃうまくいったかもね

ちょっと一般層からはズレすぎてる

単行本も上巻も下巻もゴミみたいな売り上げらしいし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 14:45:44.65 ID:gNEP9tYa0.net
>>336
俺、ブラックバーン倒したコマ以外
一切レッスプ褒めてないんだがw

自分の主張が認められないからってイライラ長文連投すんなや

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 14:49:55.66 ID:8Ykz98XGa.net
>反論出来ずどんどんイラついて人格攻撃してくる
>なんか俺は分かってるみたいな痛い人たちばかり

ここまで見事にブーメラン刺さる発言も珍しい

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:54:23.35 ID:ORt8TFyg0.net
結局君は信者なんだよ
だからレッスプ馬鹿にされてイラつく

>>馬鹿に見える
>>バカだなお前

これがイライラ以外の何だと言うのか…

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 14:55:18.03 ID:ORt8TFyg0.net
しかしワッチョイあって残念だったな信者くん

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:04:00.37 ID:gNEP9tYa0.net
>>341
お前がなーqkgw君

イライラしながら頑張った長文連投を
ただの枝葉の演出だろと一言で切って落としてすまんなあ

反論出来ないから人格攻撃っスか?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:06:29.46 ID:gNEP9tYa0.net
なんかもう少し、俺のように作品の根幹部分の批判を簡潔に出来ないものかねえ

アンチとしても二流だぞqkgw君

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:15:40.09 ID:I3ng3w0T0.net
うーん?

なんでこの人こんなに絡んでくるの?

レッドスプライト貶されてそこまで怒るもんかな?

俺のは半分独り言みてーなもんだから

自問自答だよ

レッドスプライトを読んで凄い違和感感じた点を他の漫画と比べて意見を纏めてるだけ

やっぱ連載続いてる漫画とはだいぶだいぶ違うなぁ

鬼滅のコマと並べると差が歴然

青春と比べてもスカスカっぷりが目立つ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:19:36.92 ID:I3ng3w0T0.net
宣戦布告が見せ場だーー!!

って言ってる人いたけど

俺はまさにあそこの回だけは見せてはいけない回だったんじゃないかと思う

http://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2F8%2Fd%2F8df24d85-s.png&w=480&s=a062e90913542273bdeacc05d262ee36&t=1474406191

なんだこの作者の底がハッキリわかる画像はw

向こうにいるのは何もない崖に取り残された人達かな?

あと下のコマまた同じような絵で埋めてる

これも手抜きか?

同じようなコマとか要らねーよ

せめて別の絵描け

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:21:10.33 ID:gNEP9tYa0.net
>>344
俺からみて叩く点がおかしいから指摘したら
お前が発狂して長文連投しだしたんだろ

この漫画の問題点は演出みたいな上っ面じゃないんだよ

ほぼ全ての打ち切り漫画に共通して言えることなんだが

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:23:48.61 ID:gNEP9tYa0.net
俺は俺でしっかり叩いてるのに信者扱いとか失礼にも程があるわい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:24:34.02 ID:I3ng3w0T0.net
https://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=jpeg&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fikesanfromfr%2Fimgs%2F7%2Fc%2F7c45e092.jpg&w=480&s=ba60ca1dae73ab9675bebc3e5425dc6d&t=1469992634

http://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/7/0/70d41369.jpg


これだよコレ
やっぱ戦争ってのはこうじゃなくっちゃ

比較(公開処刑)
http://image.hackadoll.com/thumbs?h=480&of=png&u=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fgeinoumatome-jump%2Fimgs%2F8%2Fd%2F8df24d85-s.png&w=480&s=a062e90913542273bdeacc05d262ee36&t=1474406191

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:31:12.51 ID:gNEP9tYa0.net
>>348
ヒラコーや岩明均、三浦健太郎は戦争シーン上手いよなあ
そのせいで全員休載しまくりだが

大御所の月間作家や隔週作家でも手に余る戦争物を若手作家が週間でやろうとした判断が
そもそも愚かだったと言える

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:32:18.96 ID:I3ng3w0T0.net
>>348
いやマジで酷い…

改めて見るとマジで酷い

こら打ち切られるわ

3話のアンケ反映されればー

うん…しっかり反映されて即座にドベに落ちたな
壊滅的にアンケが悪いんだな、そらそうだろう

独裁者ってもっと派手だ威圧与える演出するだろうに真っ白なところにポツンとマネキン集団w

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/Bundesarchiv_Bild_183-B06275%2C_Berlin%2C_Reichstagssitzung%2C_Rede_Adolf_Hitler.jpg


http://www.geocities.jp/alice_in_tea_party84g/images/hitler/img01.jpg


まぁこんなコマ時間与えても描けないだろうけどね

その点ワンピの海軍は上手く演出してるわー
真っ白のコートに正義の文字刻んだ奴らがズラリと並ぶ…
インパクトある演出さ


http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/1/9/193f419c.jpg
http://f1.aaacafe.ne.jp/~wakatake/wj/wj_432jd.gif

http://livedoor.blogimg.jp/hanasakia/imgs/4/5/45b16dbb.jpg

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggkcE29x5y6kqrcKUUbJUEJQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1356473768

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:35:01.10 ID:I3ng3w0T0.net
レッドスプライトはスケールが小さい
実際に描けてるのは隣町のチンピラ程度

設定だけはなぜか大帝国ってなってるけどな

設定と描写がチグハグ


つーか帝国の割にトレードマークっぽいのも無いし
ホント練られてねーで適当に書いてるんだなぁ…

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:37:22.04 ID:gNEP9tYa0.net
>>351
でも絵がアレでも中身が面白けりゃ黒子のようにヒットしただろ

黒子の初期の画力知ってるか?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:39:16.98 ID:ECai4YRL0.net
小さいチンピラヤクザなら追っ手が一隻でも違和感ないな
タツって実は隣町のチンピラを大帝国と思い込んでるアタマのオカシイガキなのかもよ?

自分を小生とか大将とか変だし
あの船もホントにダンボールなのかもしれんwww

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:41:10.30 ID:gNEP9tYa0.net
>>350
ワンピは初期のモーガン戦なんかは
アシが少なくても最低限の書き込みで上手く見せていたな
屋宜がやるならあの方向

ただ悪魔の実やルフィみたいな良いキャラがいなきよ
いくら絵を頑張ってもダメ

むしろその設定と主人公さえ良ければ
絵が下手でも黒子くらいのヒットは狙える

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:43:07.78 ID:ECai4YRL0.net
なんでこのバカさっきから話しかけて来てんの?
キモいよぉーw

1人でシコシコ漫画薀蓄語ってろよw

俺は俺で1人で分析してるのに…

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:43:51.88 ID:gNEP9tYa0.net
>>353
まあ小さい敵だろうが大艦隊だろうが
根幹のバトル設定に新しさが無ければ意味無いけどなw

だからお前の批判は薄っぺらな上っ面なんだよ…
つまらなさの本質をもっと見極めろ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:44:39.59 ID:gNEP9tYa0.net
>>355
分析が薄っぺらだから指摘してやってんだよ
感謝しなさい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:48:23.95 ID:qOmfU4Cf0.net
http://pbs.twimg.com/media/C_Q8hylUIAAIbSE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_QRggEUQAA6AgP.jpg

すごい立派な防波堤だなw
これならどんな波が来てもダイジョーブwww

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:52:39.09 ID:gNEP9tYa0.net
>>358
狂ったフリして逃避すんなや

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:54:20.65 ID:qOmfU4Cf0.net
やっぱデザインって大切だわ
ニーアオートマタも キャラデザ監修 屋宜知宏だったら壊滅的な売り上げろうなぁ…

http://openworldnews.net/archives/1065927988.html

デザインや雰囲気がゴミだと手に取ろうとも思わない

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:55:53.98 ID:gNEP9tYa0.net
>>360
「ぼくは絵しか見てないド低脳でーす」と宣伝していて楽しいのか?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 15:58:13.06 ID:qOmfU4Cf0.net
ドクターストーンも良いよね…
アイツだけレベル違う希ガス

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/11(木) 15:58:14.71 ID:gNEP9tYa0.net
俺の言いつけを守って簡潔な文章に直してきた点だけは褒めてあげよう

その程度の考える力はあったようだな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 16:01:40.72 ID:qOmfU4Cf0.net
ゴミな点は沢山ある
良い点が思い浮かばない
俺は何も無いと思う

ブランクバーン戦も全然ダメ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/5d399a0f705c726ece5db06473f2d4e8.png

なんだこの酒場のチンピラみてーな威力の腹パンは…
モブか?モブなのか…?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/11(木) 16:11:30.20 ID:qdVWcsbk0.net
>>353
一人称が小生だったのは「(自称)国家の大将だから背伸びしてるガキ」の表現のためにやってたんじゃない?
ただただ滑ってただけだけど

>>364
オノマトペが「ドムン!!」
なんか斬新
個人的にレッスプのよかったと思う点はすぐ打ち切られるのが予想できてその通りになったって所だなw


しかし同時期に連載が始まって物語のスタートが同じ孤児院だけど話の進みが遅かったネバーランドが生き残って売り上げも上々なのに対して
1話で数年後まで飛ばしたこれは即死で売り上げも微妙ってねぇ…
レッスプみたいな流し読みだと記憶に残らない淡白な絵は読者掴みづらいんだろうなw
かといって設定にいいところあったかって言うとないし

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 16:11:36.75 ID:qOmfU4Cf0.net
まぁでも散々貶したけど3作目で面白いもの描いてきたら手の平返す準備は出来てるよ…

ただね、自分の力量をしっかり把握してないと成長って出来ないと思う…

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 16:12:44.54 ID:qOmfU4Cf0.net
>>365
最近だとポロが似たような漫画だな…

たしかレッスプスレってすごい最初過疎ってたんだっけ?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/11(木) 16:20:27.02 ID:McESdGA9a.net
>>366
俺も色々叩いたが
次回作でこれは面白いという工夫が見えたら絶賛するだろうな

ただ演出や絵しか考えず
作品構造に工夫が足りなければ少し売上が上がっても打ち切られるだろう

屋宜にはもっと作品を掘り下げて考えて欲しい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/11(木) 18:31:35.92 ID:EYhdsaUo0.net
なんでこんな伸びてるのか……(困惑)

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-jlIf):2017/05/11(木) 19:48:13.35 ID:5u1XKQ8wd.net
尼のレビューとかで、信者にチヤホヤされる打切り漫画は危ないイメージがある。
レッドスプライト以外にも、ロギイやたくあんあたり。
んで、このスレでここ数日言われてる「凄さを伝える描写」は、具体的でない。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e7-hNXZ):2017/05/11(木) 20:58:45.79 ID:LkRby+ID0.net
アンチ同士が喧嘩していて笑ったwww
お前ら叩きたいなら意見くらい統一しとかないとアンチの信用に関わるぞw

>>370
青春兵器の作者の前作もチヤホヤされていたし関係無くね?
そもそも漫画家ってネットの評判なんて気にするものなのかな
今日のアンチ共を見ても意見が割れたりしていて
見てたら混乱するだけだと思うんだが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e7-hNXZ):2017/05/11(木) 21:06:30.45 ID:LkRby+ID0.net
凄さを伝える描写というのはちょっと俺も疑問だな
漫画は描き方よりも描かれる内容で面白さが決まるものだ
面白い漫画は文字バレの時点で面白い

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9335-kdJ+):2017/05/11(木) 21:50:39.58 ID:mvUVICfi0.net
>>326
ネーミングセンスも皆無だなwww
100回見てもツラと名前一致する気がしない

ヒロアカのネーミングセンスも酷いけど、覚えやすいだけマシかもしれん

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/11(木) 22:09:51.25 ID:1p4SAuYdp.net
この作者のバトルの描けなさは酷いもんなぁ…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H87-jlIf):2017/05/11(木) 22:43:01.77 ID:ip+FyNADH.net
>>372
バトルを描けても面白さにブーストをかけるだけで
面白さの決め手になるのは内容だからな〜

凄さを伝える描写なんてものは漫画のオマケ要素に過ぎない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/11(木) 23:20:43.53 ID:dat7SNdl0.net
超モノサンダーとか何が超なのか分からん
とゆうかモノサンダーに限らず電撃描写がショボい

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/11(木) 23:24:15.56 ID:S7UnrE/7a.net
>>363
バレないように頑張って自演してねw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 00:08:31.42 ID:KRTQ7Bhs0.net
そういやレッドスプライトスレって滅茶苦茶自演横行しててワッチョイ入れるってなると猛反発があったなー

で、ワッチョイ入れるとなぜか擁護が激減のアンチだけそのまま
でアンチスレみたくなった

枝葉がー

とか言ってる奴と似た文体の奴が自演バレて発狂してた気がする…

ソイツもなんか自分の漫画理論をしつこく言ってたけど誰にも受け入れられてなかったなw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-wmwH):2017/05/12(金) 00:08:44.65 ID:KpNaHbgm0.net
>>377
煽りあってる二人とも自演に自演重ねているのがバレバレで痛々しいよな・・・
最終巻が出終わった漫画のスレでなんで今更真昼間から丸々一日頑張っちゃってるんだろうか・・・

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 00:20:37.96 ID:P7LHmKy/a.net
>>378
バトル描写ガー!絵ガー!ってイライラ長文連投して
誰にも受け入れられなかった人が何か言ってるゥ〜

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 00:24:18.97 ID:3pGaGPn30.net
このスレ作者に見せたら…


俺なら病むわw確実に

でもツマラナイ漫画描く作者も悪いんですよ?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-wmwH):2017/05/12(金) 00:29:46.59 ID:KpNaHbgm0.net
>>381
ポカーンとしてそっ閉じするだけのような・・・
自分たちの煽りあいがバカ過ぎるの分かってないのか・・・

>>380
休めっ・・・!!お前らもう・・・休めっ・・・・!!!

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 00:34:23.76 ID:BhAQ1pEe0.net
俺はべつに煽っては居ないぞ
作品に対して煽ってるだけで

なぜかそれに対して怒ってる人がいるけど。

誰も居なくても見てなくてもおんなじレスしてるかも…

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 00:36:11.02 ID:BhAQ1pEe0.net
でも別に俺が煽ろうが独白してよーが俺の勝手さ

むしろ人が居なくなったから気軽に長文連投出来るし

何故かまだスレが残ってるのが悪い

無かったら描かない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 00:41:19.68 ID:P7LHmKy/a.net
>>383
イライラしてるのはお前じゃ〜ん
俺が絡み出した途端無駄に今日急に書き込み数増やしちゃって
ムキになってるのがバレバレなんだよなあ…

俺はお前の叩くポイントがズレていたから指摘しているだけだよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/12(金) 00:50:08.29 ID:tCN4tYvN0.net
よしっ! やたらと批判的なれすばっかだが、せっかくスレが残ってんだから、アイアンナイトとレッドスプライト両方含めた強さ議論しよーぜー!
最強に覚醒アイアンナイトおいて、次点は誰かなー天地かそれともブラックバーンかなー?(ヤケクソ)

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-wmwH):2017/05/12(金) 01:05:15.36 ID:KpNaHbgm0.net
>>386
ぼくはあまちぜんじろー!
あいつ天地創造の頃からラスボスやってるんだぜー!!

末尾qkgwと末尾jlIfの意地の張り合いはもう誰にも止められない・・・・
こいつらこそこの世に蘇ったアイアンナイトと天地だ・・・・・

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JqAZ):2017/05/12(金) 01:59:17.07 ID:A/sjZOwOd.net
昨日アイアンナイト読んでみたら面白かったからカキコ
ただ表紙はもっとなんとかした方がいいと思ったあれじゃ良さが全然伝わらないw

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/12(金) 02:11:36.01 ID:tCN4tYvN0.net
>>388
古本屋にもろくに置いてないのに良く見つけたな天才か?

まぁ一巻はシンプルで、三巻はけっこうごちゃついてるからなー
でも二巻は屋宜先生にしては珍しく明るい配色のうえ、画面もシンプルかつ繊細だからかなりの良表紙だと思うの
……だからか、地味にレッドスプライト二巻も青系の表紙を望んでたんだよなぁ(遠い目)

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 02:26:08.23 ID:kHf7J1mBa.net
ジャンプBOOKストアならある


2巻は変身後の主人公が大きく描かれた表紙だったっけ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JqAZ):2017/05/12(金) 02:35:00.30 ID:A/sjZOwOd.net
アイアンナイトの微妙な大きさが頼れる仲間って感じで良かったから表紙で分かってたらもっと早く買ってたな個人の好みだけど
二巻はずっと小さいウサギだと思ってたけど主人公がデカいだけだったw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/12(金) 02:39:33.01 ID:tCN4tYvN0.net
>>390
うむ。案外アイアンナイトの全身がはっきり描かれたシーンが少ないという意味でも貴重なあれだ
そういえば電子書籍があったけか。ただ、電子版は店頭と違って偶々見つけて気に入ったってこともないだろうし、何故今になってアイアンナイトを?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JqAZ):2017/05/12(金) 03:04:19.94 ID:A/sjZOwOd.net
なんとなくとしか言えないw
Kindleのオススメにでてたから暇だし期待しないで読んでみたら良かった終末世界的なのも好み
最後駆け足だったのが残念だったくらい

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 03:17:06.18 ID:kHf7J1mBa.net
>>391
変身後の主人公って意外とでかいんだよな
ユキと比較しても大体2メートルは越えていそう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 08:36:14.81 ID:d8Sar01vp.net
>>394
君やっぱり屋宜信者さんだね

だから否定的なレスにキレてたのか…

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 10:42:20.12 ID:bSvxYAI/a.net
>>395
アイアンは好き、レッスプ嫌いってだけだが
何かおかしいかなあ?

君ぃ…頭大丈夫ぅ?
いくら俺が君の言うこと全部ダメ出ししたからって
ムキにならんでくれよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 12:41:41.42 ID:d8Sar01vp.net
馬鹿だからアッサリ尻尾だしてワロタwww

てかアイアンもそんなデカかったんだw
なんかサイズ感の描写がショボいなこの作者

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 12:44:38.00 ID:d8Sar01vp.net
全然デカイ巨人に見えねーわ
2メートルってアンドレくらいでしょw

いやいや全然そうは見えない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 13:25:47.92 ID:bSvxYAI/a.net
>>397
おう、最初から尻尾出しとるでっ

俺は一貫してレッスプアンチだからのう


しかしお前本当に上っ面だけで
俺のようなレッスプの内容の批判が出来ないんだなあ

…まさかレッスプの内容は好きなのに
絵がショボいのが不満なツンデレレッスプ信者かな?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 13:35:25.99 ID:bSvxYAI/a.net
>>398
あの頭身で縦にも横にもデカイから
湯婆婆みたいにイマイチサイズ感が伝わりにくいな

親友を手の平に乗せて運ぶシーンや酸の敵がビルに登った絵など
人間やビルと並ぶコマでは明確に分かるから
もっと建物やモブなど対比するもので大きさをアピールする必要はあるなあ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-se1U):2017/05/12(金) 14:41:54.00 ID:/3ZanB35d.net
伸びてると思ったら長文バカが暴れてるだけか
もう相手にせずにここで独り言させときゃええやん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 15:01:15.78 ID:pfTe/Ug2p.net
船のデカさも形もすごい不安定だったなこの漫画

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 15:02:12.09 ID:pfTe/Ug2p.net
グワングワンたわんでて柔らかい素材でペラペラな作りみたい

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 15:53:18.62 ID:MALswQpYa.net
>>401
彼は俺の言いつけを守って素直に長文書くのは辞めたいい子なんだから
長文バカじゃなくてバカと呼んでやろうよ…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 15:54:50.96 ID:MALswQpYa.net
>>402
なあ、バカ君
内容は叩けないのー?

知能足りてますかあー?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/12(金) 20:59:53.57 ID:tCN4tYvN0.net
全体の完成度はアイアンが上だけど(完結してるし)、毎週楽しませてくれたのはレッスプだったなぁ
アイアンは割と小規模な話だったけど、レッスプはけっこう色んなロケーションが楽しめてよかった。それが次週への期待に繋がったし
続いてればもっと色々あったろうに……二巻読むとお蔵入りになった設定が死ぬほどあるみたいで悲しくなる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-wmwH):2017/05/12(金) 21:16:01.91 ID:KpNaHbgm0.net
>>406
ストーリーはレッスプの方が面白かったね。特にアルフレッドのエピソードが面白く読めた
アイアン最終巻の加筆分あたりから、ドラマの作り方が巧くなったなあと感じる。

ただレッスプはバトルの内容が単調だったかな・・・
アイアンの敵は酸、戦車との同化、不老不死など
ひとりひとり個性があったから、それを攻略するバトルにも面白みがあったけど
レッスプはそこまで敵に個性を感じず、バトルもただのパワー押しになりがちだった。

アイアンの敵キャラにレッスプのストーリー性がうまく絡めばもっと面白い作品に出来そう。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/12(金) 21:39:06.84 ID:WGJtT2vi0.net
アイアンは読んだ記憶が無いから1話から読み飛ばしてたんだろうけどレッスプは1話から読んでた
今思うとアイアンもリアルタイムで読んどけばよかったよ

レッスプは画はエクスカリバー号みたいな悪目立ちはあってもいい意味で目に留まるものがないし
ストーリーはつまらないの一言に尽きたけどいつ打ち切られるかを待ちながら読むのは楽しかったw
案の定新連載補正が切れたらドベ集団に直滑降してドベのまま14話で打ち切られたときはなるべくしてなったなと思った


作者はアイアンもレッスプも読者のほとんどにつまらない又は読む価値がない作品認定されたから
どちらもすぐに打ち切られたって事実を受け入れて次回作描けよ
ラストチャンスがあればの話だけどw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 22:50:21.18 ID:pfTe/Ug2p.net
加地君ですらチャンスがあるのだから屋宜にもあるだろうけど
なんか絵が下手だしお話もお粗末だし
手抜きグセがあるよね〜

あとバランス感覚が全く無い
ダークやりたいのか呑気なバトルやりたいのか…

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 22:51:10.75 ID:J4/7qFeua.net
>>408
ストーリーの何処がどうダメか語らないと
読まずに叩いてるバカにしか見えないぞ
デモプラやU19の洗練されたアンチを見習え

こういう適当なアンチが増えると
アンチの信用に関わるんだよなあ…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/12(金) 22:52:23.86 ID:pfTe/Ug2p.net
しかし漫画はツマラナイけど信者の醜態だけは面白かったな
なんか変に余裕無いよな

困った時はすぐ人格攻撃に走るしレッドスプライトが好きなやつって…

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:10:38.02 ID:5DXB3Tq20.net
>>410

あっ…
そのセリフ滅茶苦茶醜態晒してた馬鹿が言ってたw
信者にすらアンチの自演扱いされた馬鹿が…

もしかしてその「馬鹿にされた」のがトラウマでなんとかやり返したくて「馬鹿馬鹿」連呼してるのか?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:13:45.19 ID:5DXB3Tq20.net
そもそもストーリーもクソも
『敵の本部に乗り込んでメンツぶっ潰したのに追っ手一隻のクソ脚本』
これだけでクソだって分かるでしょw

あと結局扱えてない電池設定とかなw
あの電池1話しか出てねーじゃんw

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 23:19:08.64 ID:J4/7qFeua.net
>>413
ああ、やはりそういうガワしか見れないから絵がどうこうとしか言えないんだなあ…
つくづく頭が足りない奴…

もっとさ、これまで散々俺が指摘して来た以外にも
この作品の企画部分、メインストーリーの甘さ、キャラクター
そういった作品の根本の部分にツッコミどころが沢山あるのに
何でそこが見えてないかなあ?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 23:28:36.63 ID:J4/7qFeua.net
昨日誰かが言っていたけど
面白い漫画は概要を文字に落とし込んだ時点で面白いんだよ

その時点で捻りや新しさのない作品は
どんな絵で描こうが
作品が氾濫した現代でヒットするはずが無い
いいとこ10万部やそこらの凡打になるのが関の山だ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:29:13.83 ID:3mm/l/nu0.net
?お前なんか指摘してたっけ?
なんも具体例出せてなくてダセェなぁとしか思えなかったけど

この煽られた後も具体例出せないんだろうなぁw

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 23:34:54.25 ID:J4/7qFeua.net
>>416
うわぁ…過去ログ読むことも出来ず教えを乞うとか
人としてのプライドも無いのかよ…
低脳って本当にいるんだなあ〜

企画部分への指摘してるレス読んで出直してきなよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:39:18.08 ID:3mm/l/nu0.net
https://pbs.twimg.com/media/CsM6heTVMAAPjOR.jpg

低脳でも楽しめる漫画
そ!れ!が!レッドスプライト!!

思考停止系戦争漫画 レッドスプライト!大好評連載中!!

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/12(金) 23:42:17.18 ID:J4/7qFeua.net
まあとりあえず、ガワの部分しか語れてない時点でセンス無いよね。

もし漫画家になっていたら100%、レッスプ同様2〜3巻で打ち切られる売れない作家タイプだわw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:42:23.35 ID:3mm/l/nu0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00203461-1494600113.png
オラ!描き直してやったぞ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/12(金) 23:48:00.87 ID:3mm/l/nu0.net
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/a/2a4ce0c2-s.jpg

唐突にして使いこなせてない電池設定ってこれのパクリだったかららしい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 00:13:13.81 ID:makZ92lIa.net
>>421
お、図星突かれると必死に話題逸らす
弱者の典型パターン頂きました〜

そもそも人間電池設定はそもそもレッスプが先だったような…
というか、人間を道具のように消費するってディストピアものではありふれ過ぎていて
大したフックになって無いよね…

ファイパンは鬼滅と同じで作者のネームセンスで売ってる作品だし
結局は本質を見極められていないという

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-kxRf):2017/05/13(土) 00:31:12.79 ID:QzK4q3MQd.net
この人の絵って、そんな下手糞か?俺は下手とは思わんし、結構好きなんだけど。女の子可愛いし。

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 00:37:09.17 ID:fp7Qw2Iz0.net
マネキンみたいで生気が無い
動きも全くない
あと全体的に淡白

漫画と言うよりイラストって感じだけど
イラストの様に味がある訳でもない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-kxRf):2017/05/13(土) 00:43:43.13 ID:QzK4q3MQd.net
>>424
淡白だとは思うけど、他はそうでもなくない?
この人の絵がそんな評価なら、岸本の絵とか落書き以下レベルだと思うんだけど。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 00:52:46.98 ID:0pxUOpGV0.net
>>425
えっ…



えっ…

http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/3/5/3503f7b9.png

https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/mangaman09/imgs/9/c/9c31c3bb.jpg

あぁそうだな。。。。。。。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 00:55:25.11 ID:0pxUOpGV0.net
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/3/5/3503f7b9.png
しかしこれコラかと思う程落書きチックだな

まさかこれ見開きか?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 01:02:53.56 ID:0pxUOpGV0.net
電磁砲がすごいとか言ってたけど
電磁砲この船結局撃ったの?

まさか撃たないまま終わるとかねーよな?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd9f-kxRf):2017/05/13(土) 01:12:45.50 ID:QzK4q3MQd.net
>>426
比較画像が極端過ぎるし、岸本の方が生気が感じられないというかマネキンで、擬音が有っても動きが分からん絵だと思うけどね。俺は。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 01:18:57.13 ID:hoRIgNNu0.net
まぁ下手糞
とゆーか

酷い

しかも見にくい

多分これは絵だけじゃなくて構図とかのセンスも関係してるんだろうけど

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 01:19:48.54 ID:hoRIgNNu0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kenkitube/20160917/20160917213834.jpg

特に酷い

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-IbGD):2017/05/13(土) 01:26:02.12 ID:Uc0btfnya.net
>>413
書く暇が無かったんだよ
なんせすぐ打ち切られちゃったしw

>>427-428
見開きじゃない
一応1発か2発は撃ってた


画集まで出してる岸本の絵が下手とか信者の目ヤベェな
屋宜のほうが上手いと思う奴とか超少数派だろw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/13(土) 03:14:59.61 ID:SUVzWDx10.net
>>429
>>429
岸本絵って、割と映像の中から切り出したフレームのような画だから、ひと昔前のアニメとかに触れてない人からすると単に淡白なだけに感じるみたい
逆に知ってればこれ以上なく丁寧に仕上がった、今にも動き出しそうな絵なんだけど(流石に連載後期はかなり線が荒くなってたからちょっと違う)

そう考えりゃ、屋宜先生の絵も似たとこあるかも知れん
私見だけど、屋宜先生の場合アニメ(特撮系もかな?)の絵とかをそのまま真似してたんじゃないかな。岸本先生は確か大友克洋先生の影響がデカイらしいけど、屋宜先生は思いっきり二千年代のアニメーターの絵から学んだっぽい雰囲気がある
そんな訳で俺はかなり屋宜先生の絵は『動いて』見えるね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 07:51:57.89 ID:ilTTiMh3p.net
>>432
一応読んでたはずなのに全く記憶にねーなwww

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 08:46:49.03 ID:dqHvX6CMa.net
>>434
末尾IbGDと末尾qkgwの2人だけが慰め合うスレと化してるなあ〜

ズレた批判ばかりしてるから
U19スレやデモプラスレのようにアンチを増やせなかったんだぞ?

アンチとして情けなくないのか全く…

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 08:57:18.67 ID:dqHvX6CMa.net
>>433
岸本は忍空に衝撃を受けて西尾鉄也の絵を模写しまくったらしいね。
あの人の絵は表情は淡白だけどよく動く。
00年代アニメはあの手の絵柄が流行ったから、屋宜がその辺に影響受けていても不思議はないな。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 09:11:20.87 ID:dqHvX6CMa.net
>>429
岸本絵は生気ある部類、というか屋宜よりは間違い無く上手いぞ。
屋宜と同じく、00年代アニメをベースに持つ作家ではあるが
とにかく立体感覚が段違い。

画力ってセンスと思われがちだが
センスは絵柄などの部分で、立体感覚や構図は描いた量によって決まるものだから
岸本は努力の天才とよく言われるだけのことはある。


あ、末尾qkgwの人はセンスおかしいだけだから
あまり気にしない方が良いよ
トンチンカンな比較画像出してる時点で分かるっしょ
同じアンチとして恥ずかしい限りで…

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bd-4kea):2017/05/13(土) 09:58:09.11 ID:eOFZL70k0.net
qkgwってワッチョイ有りスレに書き込んだせいでワッチョイ無しスレでの自演荒らしを晒けだした間抜けなササクッテロだろ?
あいつそもそも本誌でレッスプ読んでないんじゃねぇの?まとめサイトでまとめられている範囲外の話をしてるのを見たことがないんだが

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/13(土) 10:15:57.04 ID:4EUS6LwQ0.net
「漫画は流し読み層が多いから演出ではなく企画が大事」とかずれた事言ってる奴がセンスがどうこう言うとか馬鹿じゃねぇの?
流し読みしてるなら尚更絵で取っ掛かりがいるじゃんw

黒子のバスケはアニメ化して売上が右肩上がりになっただけなのに「企画で受けたんだー!」とかズレてますね

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*9 -- *,134,350 *,134,350 *1 5 黒子のバスケ 17

↑アニメ化前
↓アニメ化後

*4 -- *,246,605 *,246,605 *1 5 黒子のバスケ 18


2レスしかしてないやつと慰めあってるとかお前何が見えてんの?www
これのアンチが少ないのはつまらな過ぎてクソ漫画愛好家すら寄り付かなかっただけだろ
外部で話題になったのなんてエクスキャリバー()くらいじゃねぇか
アンチアンチしたり信者かお前?w

これとアイアンが少数の口だけ信者しかいなくてそれ以外の読者からはジャンプ誌面にいらないゴミ認定された事実は変わらないよ?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/13(土) 10:17:49.88 ID:4EUS6LwQ0.net
ついでにレス
細かいとこは覚えてないけどまぁあえてストーリーとかの粗を書くなら
滑ってるだけの主人公の一人称「小生」と変な言葉遣い
1話の世界観説明をほとんど説明セリフで終わらせたこと
潜伏期間の数年間の修行描写をオカマの予想で片付けて
さらに仇敵のオカマとの決着をアッサリ終わらせた駆け足すぎる展開
世間から離れて(隠れて)生活していて大人が1人だけの孤児院がどうやって運営してたのか書かれていない
そもそもどうやって7人の子供たちを救出したのかも不明
2話は覚えてない
3話は宣戦布告()するも独裁者とその取り巻きが強そうだったから言うだけ言って逃げたというダサさ
あれは池乃めだかの「今日はこれぐらいにしといたるわ」リスペクトかな?

それ以降は独裁者臨席の戦勝パレードを台無しにしたのに追手がダンボール船だけというリアリティの無さ
国家と言いつつ食料等は宣戦布告()した相手国からの拿捕に頼りっきりの脆弱さ
全力を出すとすぐガス欠する主人公の欠点をモブっぽい敵×5戦で出す微妙な演出
雑魚相手に無双した後モブ×5にボコされて雑魚専の印象が付いてしまったアルフォード
あとは覚えてないわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 10:24:51.98 ID:dqHvX6CMa.net
>>439
アニメ化前で既にブラクロよかヒットしてるじゃん

やっぱりバカだなあ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 10:27:03.97 ID:dqHvX6CMa.net
>>440
だからそういう小手先しか見えてない時点でお前センス無いよ

作品構造を分析しろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 10:30:06.67 ID:dqHvX6CMa.net
しかしqkgwに助け船を出したのがやはりIbGDとはw仲良いなお前らwww

センス無い者同士、二人だけで頑張れよ〜

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 10:32:31.95 ID:dqHvX6CMa.net
>>438
まあ、典型的な後乗り君だろうな

自分で考えもせずとりあえず叩ければ良い
なんて軽い考えでアンチやっているから本質を見抜けずボロが出る

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-wmwH):2017/05/13(土) 11:46:36.10 ID:sth6zS950.net
>>439
>これのアンチが少ないのはつまらな過ぎてクソ漫画愛好家すら寄り付かなかっただけだろ

糞漫画愛好家にもてはやされたデモプラよりもレッスプの方が売れているんだが。
デモプラは記録的な売れなさだった。
塩やバディもそうだったが、糞漫画愛好家が寄り付く作品ほど実は売れないものだ。

>>443
何対何でも構わないけど、お前らもう何回も同じこと言ってて飽きないの?
終了から半年以上経つ漫画のスレがこんなに伸びるなんて初めて見たよ・・・・
糞漫画好きならU19とかポロのスレに行った方が語るネタも多くて良いんじゃない?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-IbGD):2017/05/13(土) 11:54:39.11 ID:4EUS6LwQ0.net
>>444
黒子の頃と今じゃジャンプ本誌とジャンプコミックの売上が違うのに一緒にしてる時点でお前のほうがバカ

朝っぱらからいてID真っ赤な奴に本質がどうとか言われたくねーw
誰がどう見ても打ち切られるレベルですぐ打ち切られたクソ漫画なんかどう叩こうがこっちの自由だろw

そんなに自分の漫画理論に自身があるなら鯖スレでご自慢の理論を語ってくれば?
説得力あるなら同意してもらえるでしょw
こんなところで偉そうにお前にしか通じない理論を開陳してるけど鯖スレで自慢の漫画理論否定されたの?www

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 12:02:44.05 ID:6hKvyVB8a.net
>>446
へえ、鯖スレで否定されたら過疎スレに逃げて来るって初めて聞いた。
お前がそのクチなのかあ〜…道理でセンス無いと思ったわw

あの時代も売れないジャンプ漫画は売れてねーからなあ
言い訳にすんなよ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 12:10:04.86 ID:6hKvyVB8a.net
>>445
俺はツッコミどころのある馬鹿見つけたら指摘してあげてるだけだからなあ
無論デモプラスレも見ていたしU19スレも現在進行形で見てるが、あちらは基本構造から指摘するセンスの良いアンチが多いな

やはり売れない作品には頭の良いクソ漫画愛好家が集って賑わうものだ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 12:31:22.93 ID:ilTTiMh3p.net
信者さんもう必死すぎだろw
なお自称アンチの模様www

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 12:50:45.28 ID:6hKvyVB8a.net
>>449
ブラックバーン戦の一コマ以外批判しかしてないと何度言ったら…

アンチのアンチは信者っすかあ〜〜?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 13:20:58.16 ID:ilTTiMh3p.net
黒子が企画で売れたとか相変わらずズレたセンスでワロタw

レッドスプライトも斬新とかへんな評価されてたぞ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 13:29:23.35 ID:6hKvyVB8a.net
>>451
黒子は既存のスポーツ漫画で主人公になっていない
パスを武器にした影の薄い主人公、という逆転の発想が優れた企画になっているが
レッスプみたいなファンタジー世界の軍事ものの何処に斬新さがある?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 13:36:02.03 ID:ilTTiMh3p.net
>>452
うわーw
売れたから後出しで言ってる馬鹿発見ーーw
信者がショタの軍事モノや全部電気能力は斬新とか褒めてたぞ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 13:39:34.18 ID:ilTTiMh3p.net
つかお前、ジュウドウズスレで柔道バトルロイヤルは斬新とか長文で褒めてた奴だろ?

案の定その後打ち切りになったら言い訳かましてたけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 13:49:08.78 ID:6hKvyVB8a.net
>>454
うわ…糖質かよ

ヒット作品や打ち切り作品の結果から分析して考えるのは当たり前のことだろう?

お前のは「評価されてたぞ」とか
他の人の意見をそのまま言ってる最悪の後乗りだから駄目なんだよ

自分の頭で結果を分析しろ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 13:57:10.57 ID:6hKvyVB8a.net
つかジュウドウズって柔道とストリートファイトをかけ合わせた企画は
既に姿三四郎や夢枕貘が散々描いているからあれも特に斬新さは無いだろ…
バトルロイヤルってほどバトルロイヤルしてないし

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 14:18:24.46 ID:6hKvyVB8a.net
ジュウドウズといえば同時期に突き抜けたUBSも酷かったな…
あっちは小説どころかよくある路上異種格闘技漫画を寄せ集めただけで
企画のカケラも無かった

ああいう画力も無いのに企画性も皆無なゴミは連載しないで欲しい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 14:30:15.93 ID:ilTTiMh3p.net
絵柄が粗いだけで柔道×バトルロイヤルとか忍者×選挙とか
題材の本質を掘り下げつつ、これまでに無い斬新な企画を作るセンスがあるから期待してる



なんか狂信者って笑われた途端にこの人急に斜に構えた感じで
レスする様になったんだよなー

それまではずっと企画がー設定ガー斬新なーとか言ってた

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 14:36:54.78 ID:uoqPEuVca.net
>>458
ジュウドウズは小説とはいえ同じような企画が既にあるからな…
忍者のもバトルは普通の忍者能力バトルで企画不足としか

レッスプについても言ったけど
能力バトルやるならもっと新しい能力形式を作れないなら
堀越レベルの画力が無ければ無理だよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 14:44:47.83 ID:uoqPEuVca.net
何かレッスプは評価されてるとか言い出したり
qkgwが斜に構えた信者に見えてきたぞ

ツンデレかな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 14:57:25.88 ID:ilTTiMh3p.net
図星すぎてメッチャテンパっててワロタw

そうだよな〜なんか変なのが居たんだよ

絵は下手だけど設定が斬新で企画が新しいから評価できるとかなんとか
でジュウドウズ絶賛してて

しかも

アンチに対するアンチ行為してた

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 15:08:12.17 ID:uoqPEuVca.net
>>461
お前、ジュウドウズスレでも突っ込み入れられていたのか…
だからそのトラウマを俺に重ねてさっきから訳分からないことを…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 15:08:15.73 ID:ilTTiMh3p.net
とりあえず帝国本部に乗り込んで追っ手一隻の層の薄さは斬新です

u19だって結構兵いるし
デモンズプランだって小悪党だけど50人くらいチンピラ居た

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 15:12:34.28 ID:uoqPEuVca.net
>>463
そして結局演出しか見ることが出来ない低脳ぶり…悲しい奴だな…
こんなんじゃ鯖スレから逃げ出してくるわけだ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 15:36:16.67 ID:KkNnAKAyp.net
>>絵柄が粗いだけで柔道×バトルロイヤルとか忍者×選挙とか
題材の本質を掘り下げつつ、これまでに無い斬新な企画を作るセンスがあるから期待してる

ここまで共通点あって他人ですか?(笑)

凄いなーwさすが見る目ある人は違うわーw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 15:42:49.22 ID:uoqPEuVca.net
>>465
企画って部分しか共通点無いじゃん
…本当に頭大丈夫か…

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 15:48:11.97 ID:uoqPEuVca.net
えっと…ジュウドウズって3〜4年も大昔の漫画だよね…
漫画の内容はともかくスレで言われたことまで覚えてるって怖過ぎだろ…

そこで何があったんだqkgwよ…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 16:38:52.84 ID:KkNnAKAyp.net
とりあえず追っ手一隻てのはなんなんだよw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 16:59:52.02 ID:p0XDc+/ra.net
>>468
人違いについての謝罪は別に良いけど
逆に君が心配になってきたなあ…

俺、3年前辺りの漫画のスレを思い返してみたんだが
塩スレでぷおーんとか関節がやべえとか
みんなが繰り返しネタにしていたことなら覚えてるんだが
個人的なやり取りを一言一句覚えていて
更にその怨念を周囲にぶつけるのは流石に異常だと思うんだ。

ササクッテロル Sp27-qkgw君はちょっと精神科行った方が良くない?
君、虎眼先生みたいになってるぞ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa87-jlIf):2017/05/13(土) 17:17:10.46 ID:b2K8a37La.net
エクスキャリバーは、最強と言う割に、機動力も火力も描写不足。
バギー玉とか食らったらヤバそうと描写されてたのに。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 17:54:46.99 ID:p0XDc+/ra.net
>>470
そもそも戦艦のヤバさって伝わりにくいのがな

沈黙の艦隊はある程度知識のある大人相手だから
〜って武器がどれだけの火力で速度がどれだけって説明で伝わるけど
軍事に馴染みの薄い少年読者からしたらどの戦艦も大差なく見えるし、文字で解説されてもピンと来ない

これが子供向けメカ漫画やアニメが衰退した理由であり
ジャンルが抱える問題点でもあると思う

まだガンダムのように人型ロボが闘った方が
人間バトルの延長としてイメージしやすい気がする

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 18:37:34.63 ID:KkNnAKAyp.net
えっ?
何これ自演?
IDどうなってんの?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 18:39:35.52 ID:KkNnAKAyp.net
レッスプスレって凄い自演横行してたよな
アンチのアンチやってる人が沢山回線持ってた

でもなぜか自分で自分と対話したり色々ボロ出してたな

ワッチョイが無かったからまだバレにくかったけど

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 18:47:35.07 ID:KkNnAKAyp.net
まったく毎度毎度笑わせてくれるぜw
自演しなきゃ自分の意見1つ言えねーのかw

そらレッスプスレでワッチョイ提案したら滅茶苦茶嫌がる罠w

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 19:01:08.67 ID:p0XDc+/ra.net
>>472
意図的にワッチョイ変えて戻すことが不可能なことから察しろよ馬鹿
単にauのiPhone同士で被っただけだろ

そもそもこんな内容で自演して俺に何の得があるんだ…
とりあえず突っかかろうとして
お前の馬鹿っぷりを曝け出してるだけだぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 19:28:27.59 ID:KkNnAKAyp.net
なんか不自然にアンチアンチとしか会話しない奴がいるよねーwww

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 19:33:28.37 ID:KkNnAKAyp.net
さーて恒例のおとぼけターイムがはっじまるよぉ〜w

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 19:36:58.35 ID:p0XDc+/ra.net
>>477
何かお前の道化ぶりが見ていられないから
これ見てワッチョイを勉強しておけ…
お前の知能で理解出来るか甚だ疑問だが

http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H87-Y/UN):2017/05/13(土) 19:49:33.11 ID:tYJvnebwH.net
ワッチョイ部分と末尾しか見てないんだろうね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 20:21:29.80 ID:p0XDc+/ra.net
俺が末尾って強調して言っていたせいかな…他のワッチョイスレで教わるか
とうに自分で調べているとばかり思っていたが

「IDどうなってんの?」だからなぁ…

自分から無知を晒してるのは流石に哀れ過ぎて笑えねえよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 20:23:48.54 ID:KkNnAKAyp.net
>>479
おっおっおっw
jpも使っちゃう?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 20:27:08.09 ID:KkNnAKAyp.net
こんな過疎スレでワッチョイ被り?www
レッスプがネバラン鬼滅を防波堤にして続くレベルの確率じゃね?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 20:29:30.47 ID:p0XDc+/ra.net
>>481
俺の言い付け守って勉強したか?

また「IDどうなってんの?」とかお前の無知を晒さないよう気を付けろよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 20:31:42.08 ID:KkNnAKAyp.net
>>483
ハイ自演クーンw

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 20:33:18.17 ID:p0XDc+/ra.net
>>482
>ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。


はい。
だからちゃんと勉強しろと…
ブラウザって何かくらいは流石に分かるよな?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 20:38:02.88 ID:KkNnAKAyp.net
>>485
ハイハイ自演は良いからw

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 20:40:09.00 ID:p0XDc+/ra.net
>>486
駄目だこいつ…ワッチョイのこと何も理解出来てない…

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 20:44:45.22 ID:KkNnAKAyp.net
つーかコイツ一日中レッスプスレに張り付いてるなw
俺でもずっとは無理だぞ
何かしら用事があったりとかあるのに

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 20:48:22.43 ID:p0XDc+/ra.net
>>488
今日一日中張り付いてる君に言われても…

スマホの回線もブラウザも変えずIPだけ変えて
また同じIPに戻す方法があるなら話は別だが
ササクッテロル Sp27-qkgwはまずIPやブラウザが何なのかすら理解していなさそう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 21:11:43.19 ID:gMAvQwCRa.net
ササクッテロル Sp27-qkgwは俺がこのスレを見ていなかった数ヶ月間もずっとスレに張り付いて誰かと闘っていたんだろうか…

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-kxRf):2017/05/13(土) 21:23:13.91 ID:XAZ1d8a2d.net
どうなったかな?と覗いてみたら、信者とアンチがレスバトル()しててワロタwww
あ、「画集出せる」=「絵が上手い」じゃないからね。「売れてる」=「面白い」じゃないのと似たようなもんだよ。

岸本も、中忍試験迄は新人の漫画家って感じで勢いの有る絵を描いていたし注目していたけれど、それ以降は「絵コンテに毛が生えたレベル」だし。ストーリーや台詞回しに関しては……(笑)
元アニメーターで、二部からは好きな作家風に絵柄変えたんだっけ?漫画なんだから「漫画」を描いて欲しいね。絵の実力が有ろうが無かろうが知らんわ。
アンチがウルサイと思うけど、俺は屋宜の方が「少年漫画」っぽい絵だと思うけどね。
正直、少年漫画としてナルトは斉木以下だと思うわ。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-jlIf):2017/05/13(土) 21:29:21.90 ID:sth6zS950.net
>>491
もうレッスプの話してないけどなw

彼が気に入らない発言をすると
何故かジュウドウズスレにいたことにされるから気を付けて!

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/13(土) 22:11:03.43 ID:eKSw1Vd80.net
いやーたまげたなぁ

俺なんか岸本絵の見開きは見入っちゃうけど
信者eyeにはどう見えてるのだろう…

もしかしたら俺の住んでる世界線とは違うレッドスプライトを見ているのかもしれない…

だとしたら、話が噛み合わないのも納得

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 22:17:04.76 ID:HdvBq9yja.net
>>493
アウアウカーからスプッッに変えられないことくらいは分かるよな?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 23:02:06.27 ID:VVKAoKoyp.net
追っ手一隻だった理由がわからない

cp9のルッチみてーな信頼されてる実力者なら分かるけど
絶対逃しちゃいけない敵を七光りに任せっきりw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 23:08:36.19 ID:HdvBq9yja.net
>>495
壊れたスピーカーのように同じこと繰り返して
馬鹿アピールかw

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 23:21:37.91 ID:VVKAoKoyp.net
>>496
天才さんにその答えを教えて欲しいなぁ

俺?俺は作者が沢山の船と兵を描けないからだと思うよ

数人でもスカスカなのにwwww

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/13(土) 23:45:35.87 ID:HdvBq9yja.net
>>497
で、そこで兵士をいっぱい描いて船もしっかり描けていればあのストーリーでもアンケ取れたと?

無えよw
だから小手先しか見えてない君はダメなんだよ…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 23:48:15.11 ID:VVKAoKoyp.net
ちゅーかなんか、、、超劣化ナルトっぽい

>>498
そーゆう手抜きするからアマルラブラたくばつに差をつけられちゃうんだよwww

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 23:52:23.92 ID:VVKAoKoyp.net
u19 でも似たような展開だから更に違和感が際立つ…
ふつー宣戦布告したテロリストなんて1番の敵だろ

ここで逃したら攻めてくるんだよ?テロとかされるかも知れないんだよ?

ここで捕まえれば情報を得られるんだよ?

ここで逃したらメンツ丸潰れなんだよ?

それともあれか?

あのなんとか帝国の将軍様は痴呆症のボケ老人か何かなのかな?w

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/13(土) 23:55:47.94 ID:SUVzWDx10.net
このスレが埋まるかも知れないだなんて、立った時は想像もつかなかったな……
まぁ今スレに居るの多くて五、六人くらいだろうけども

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/13(土) 23:58:45.54 ID:VVKAoKoyp.net
おそらく作者自身も理由答えられないと思う
まず宣戦布告するシーンありき
まずエクスキャリバー号が落下するシーンありきでストーリー構築してるんだろ?w

あの電池描写もとりあえずそういうシーン描きたかっただけで深く考えてないから物語にその後一切出てこない

多分企画うんぬんじゃなくてそういう所が売れる作品とそうで無いとで別れるんだな

意味わからんソードマスターぶっ込みとか
作者のとりあえず描いて見たいシーンをぶっ込み闇鍋状態になってる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/14(日) 00:02:08.50 ID:Rj23GDBma.net
なるほど
鬼滅に負けるわけだ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:05:40.83 ID:UPbvYFbMa.net
>>499
打ち切り漫画に差を付けても打ち切りは打ち切りなんだが…
そんな目糞鼻糞の次元で一喜一憂出来るなんて
随分とみみっちい小物なんだな、お前w

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:07:28.76 ID:MuVmP1Ut0.net
我ながら良い分析だと思うなw

そうだな、チグハグさもストーリーの薄っぺらさやキャラの薄さに拍車をかけてるのかもしれない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:12:11.56 ID:UPbvYFbMa.net
結局、小手先で作り込んだ所で
アマルガムラブラたくばつのように打ち切られるのが限界なわけよ

それなら絵は下手でもキャラ人気で生き残っている
青春でも見習った方がまだマシってものだ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:13:34.09 ID:UPbvYFbMa.net
>>505
打ち切り不可避の良い分析だな

わざわざ打ち切り漫画を例に挙げて馬鹿の上塗り、お疲れ様w

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:16:22.54 ID:hb1Ok1K90.net
あの意味わからんソードマスターもさ
アレ、新キャラ登場したての頃にやってんだぜ?
新キャラが初の能力お披露目の時にやってんだぜ?
そして発の能力者の敵が出た時にやってんだぜ?
初の能力バトルの時にry
正気を疑うよなw

あんなソードマスターされてる奴らの余り物をなんとか倒した所で
そのキャラの今後はどうすんだよw

初っ端からソードマスターしたせいでバトルも全く緊張感ないままだし

作者「なんとなく主役ツエエエエエエ!!描きたい」
「あ、でも新キャラも活躍させなきゃだな!」

「じゃあソードマスターされたけど完全には倒されてなくて」

「その後ジワジワ2人でやっつける展開にしよう」


で、敵に雑魚感は与えたけど快勝した感じもなく
新キャラの強さも掘り下げられない中途半端なストーリーとなる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:18:35.77 ID:hb1Ok1K90.net
そう、ストーリーがゴミだとキャラの魅力なんて出ないんだな
演出こそ、キャラを決めるな


鬼滅のしのぶなんてたった1話のバトルだけで物凄いインパクト残していた

クルセイダーズのアルフレッド君はどうかね?
俺はなんか最後まで地味な登場した意味のあまりないキャラって印象

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:22:07.64 ID:UPbvYFbMa.net
>>509
お前が語っているのはストーリーではなく演出
演出はストーリーじゃないぞ

演出だけだからアマルガムラブラたくばつは中身の無さを見抜かれて打ち切られたんだよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:22:55.40 ID:hb1Ok1K90.net
エクスキャリバーもそうだな
結局演出が悪いから最強の戦艦倒して主役スゲーー!!ってやりたいんだろうが
絵も下手なくせに演出もクソだから
読者からすれば訳分からんダサい船をやっつけただけで何が凄いのか分からない…
こんな雑魚一匹を寄越すだけなんて敵の大国も底が知れたな…
としか思えん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 433b-wmwH):2017/05/14(日) 00:25:58.29 ID:5wOLeiCy0.net
とりあえず(アウアウカー Sa67-jlIf)(ワッチョイ e387-qkgw) (ササクッテロリ Sp27-qkgw)をまとめてNGにすれば
次の木曜までは平穏に過ごせそうだ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:29:09.39 ID:UPbvYFbMa.net
>>511
なるほど…なるほど
そこを改善すれば売上はちょこっとアップ!
そしてやっぱり打ち切り!!と。

意 味 無 え え え え え w w w

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:29:51.92 ID:E9zkp5MS0.net
結局絵もダメでストーリーもダメやん

人間電池を出したなら今後も電池出せよ

なんでモノは普通に動ける状態にしてあるんだよw

縛って意識なくても電池に出来るならみんなそうしてれば安全でしょ?
現に影薄い彼が逃げ出せてるのに…

鬼滅と違って設定に重みがない

無駄にダークな設定にしておきながら手に負えなくなって早々に放棄してる


そう考えると鬼滅は新人のくせにレベル高いな
絵の手抜きの仕方も上手いし

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:32:23.67 ID:UPbvYFbMa.net
>>514
アマルガムラブラたくばつなんかを目標に掲げる低レベルな人間は
こういう思考なのか〜〜…見事な反面教師ですなあ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:38:06.25 ID:E9zkp5MS0.net
そこから見ると国家に宣戦布告とかマジでしょうもないストーリーだなw
それをやった直後に国家の凄さを見せるのでは無くいかにショボくて弱くてカスい人材しか居なくて
いかに帝国が無能で後手後手かって描写を延々と続けていくんだものw
強い奴も居ないしキレ者も居ないし敵のボスも頭悪そう



読者がこんなのでワクワク出来る?
それでアンケートが取れるの?

言うなれば怪獣映画で怪獣が現れたけど全然強そうじゃないしフツーに初っ端からやられそうになってる感じ(しかもデザインクソダサ)

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:38:32.43 ID:q0j7Gm0Pa.net
語ること全て設定と演出の揚げ足取りに終始していて
ここまで内容の無い分析も珍しいなw

きっとアマルガムやラブラ、たくばつが打ち切られた理由も分からないんだろうなあ…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:42:00.85 ID:ko2W35Cc0.net
ワンピとかも完成度高いな
ゾロの初の刀持った時のエピソードは何十人の海兵に一度に斬りかかられて
やられたかの様に見えてからの実は三本の刀だけでぜんぶ受け止めてましたー!
そしてモーガン大佐がルフィを後ろから襲おうと…
すかさず切ってコンビネーション抜群感を見せましたー

こういう丁寧なので人気出て行ったんだなー

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:46:32.93 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>518
ドラマとか話の構成すら見えてないんだな…
まさについ最近、アマルガムが演出しか見えてなくて人気取れず打ち切られたのに
あれを見てもまだ気付けないバカがいたとは…

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:49:42.96 ID:ko2W35Cc0.net
ナルトも凄いわー
我愛羅とかマジやべぇと思ったもん

>>517
狂信者くんが「壊れた れこーど」になってるw

庵野がシンゴジラ作る時に繰り返し念頭に置いてた言葉教えてやろーか?
「神は細部に宿る」

小さい、細かい拘りの積み重ねが大きな物に繋がっていくんだよ
レッドスプライトは小さい事すら出来てないんだからその先のステップなんて進めやしない

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:54:23.31 ID:Ozqd3pMC0.net
>>519
もっと具体的にオナシャスw
演出しか見えてないとかつまり??
何を根拠としてそう思ったの?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:54:48.71 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>520
シンゴジラなんてまさに企画性の塊じゃないのwww
蒲田君や内閣総辞職ビーム、実際にゴジラが現れたら政府はどう動くかなど
これまで描かれなかった全く新しいゴジラを作ったことが話題を呼んでヒットした。

もし昔のゴジラをただ今の技術で完璧に作り上げていても
あそこまでのヒットには成り得ないよ

そんなことも分からないのかよ…やべえなお前

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 00:57:38.98 ID:Ozqd3pMC0.net
アマルガムやたくばつやラブラが切られた理由って?

つーか面白い発想だよねー
売り上げや人気がチョコっと上がるのは意味ないって…

鬼滅は最初から爆発したんじゃなくてチョコチョコ人気とって今に至るのに…

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 00:57:47.21 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>521
ゾロがいくら格好良く三刀流を披露しても
肝心のキャラやそこへ行き着くまでのストーリーで引き込めていなけりゃ無意味だろ

アマルガムがやっていたのがそれだよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:00:50.12 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>523
鬼滅はしっかり生き残っているじゃん

アマルガムはちょこっと売れても3巻打ち切り
最終的には4巻以上確定している青春の方が儲かるじゃん

打ち切られたら結局続く作品より儲からないんだよ
儲からない道がそんなに良いとは面白い発想だなw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:03:30.23 ID:Ozqd3pMC0.net
>>522
蒲田くん→キモすごい演出でインパクト大
熱線描写→二段階変化からの首都滅亡演出がインパクト大
政府→これまでにないくらいリアルを求めた緻密な設定
ぇ?君演出とか設定はどうでも良いとか言ってなかった?

同じ斬新な企画でも演出がゴミだったら進撃やテラフォと同じだったろうに

え?火星でゴキブリと闘う映画は、
人食い巨人に立体駆動で闘うのは斬新じゃないのー?

え?え?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:05:20.40 ID:Ozqd3pMC0.net
>>524
は?
何言ってるの?お前?

読者から劣化グール劣化神田にしか見えねーし
アクションに至っては劣化ですらないとか酷評されてたじゃん
ラスボスは一部評価されてたけど

どこがアマルガムがそれをやっていたの?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:06:44.38 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>526
全然違う。

既存のゴジラで描かなかった企画そのものじゃん。

お前がこれまで語ってきたのは
ゴジラがいつもの熱線を吐くシーンを大迫力で描きます!ってそこに何の新しさも無い演出だよ。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:09:07.23 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>527
そう。劣化グールでしかない、新しさゼロの糞企画がアマルガム。

それを絵面だけグールっぽく繊細にして
骨モンスターに見開き絵使ったりして
新しさのカケラもない小手先の演出に終始して打ち切られた。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:12:03.93 ID:11QgmiEE0.net
>>528
だから進撃やテラフォはなぜ爆死したの?
ストーリーの企画自体は斬新じゃない?

理由→絵面がショボイ…
アクションショボイ
演技ショボい

だから見る気なくす

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:13:25.96 ID:11QgmiEE0.net
>>529
演出に終始したから打ち切られたんじゃなくてそれって演出が稚拙だったて事じゃんw

そもそも何かの劣化に見えてる時点で演出が失敗してるんだから

企画がどーのこーのとかアホかよお前

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:14:07.89 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>530
既に大ヒットして世間に知られてる作品のどこが斬新なんだよ

あんなの新規ファンなんかハナから眼中に無い
原作ファン狙いの作品じゃねえか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:16:04.85 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>531
演出が上手くてもあんな企画じゃブラクロ以下が関の山だよ

どんな上手く描写しようが
やる事なす事新しさゼロなんだから

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:25:44.02 ID:yrbAI09c0.net
つーかコイツの企画理論って何も裏付けがないスカスカのカス理論なんだなw

企画さえあればうれる?

じゃあ松本人志のR100って映画は?
アレも新しい企画設定だよねー
映画自体が実は映画の中の『映画』だった

じゃあ全く新しいゴジラにしようと主役の人間をミュータントにして超能力バトルとかさせたゴジラファイナルウォーズはなんで爆死したの?
あんなのゴジラじゃねぇ!って怒られてるんだよ?
シンゴジラだってそうなのに

じゃあ全く今までと違う仮面ライダーエグゼイドは大人気なの?全然違うわなw

演出は大事なんだよ
企画が新しい物でも演出がクソだとそこまで新しく感じない

漫画家のシンゴジラ評で、この監督は飽きのこないコマ割りをしていて感心した
ただコピー機を運ぶだけのシーン、会議してるシーンでも構図をイチイチ変えたりして飽きないようにしている、、、
細かい演出の気配りが空気感を醸し出してるのだ…ってのがあった

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:32:37.64 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>534
新しくても客が興味ない新しさならヒットするわけ無い、当たり前だろ
B級映画にゴロゴロあるやんそんなの

しかし新しさのカケラもない作品はそれと同レベルだよ

大ヒットするものには必ず新しさがある。
ライダーなら平成ライダー最大級の収益をあげた龍騎や電王なんかを見たら一目瞭然だろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:36:56.83 ID:yrbAI09c0.net
ここでレッドスプライトの話に戻すけど

コイツの演出…
コイツどんだけ飽きのくる演出してんだよ
どんだけ似たような風景、コマ、表情を続けてんだよ

作者は楽でも読者は苦痛だわ

庵野みたいになんとか飽きないようにしようって努力が皆無!

演出なんて全く作者の頭にない

http://iup.2ch-library.com/i/i1809190-1494693154.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809191-1494693154.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809192-1494693185.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809193-1494693185.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809194-1494693214.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809195-1494693214.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1809196-1494693236.png

似たようなのが続きすぎで胸焼けがするわ
何かいい事を言ってるシーンなのかもしれないけどもう読者完全に飽きちゃってるよね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:38:49.98 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>536
反論出来ないからって話を逸らして逃げちゃ駄目
情けなくないのかな?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:41:49.67 ID:tND4Gl590.net
>>535
B級映画は描写演出がしょぼいからB級なんだよボケ

新しくても詰まんなかったら売れねーんだよ
そして演出とか迫力を出すとかお前がどうでもいいって言った事をしっかりしてない作品が面白さやテンポの良さなんて出せねーからw

仮にシンゴジラの登場や進化やビームがモッサリテンポ悪&ダサかったら大爆死だ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:43:54.93 ID:tND4Gl590.net
>>535
つまり企画さえ新しければ演出ストーリー設定がゴミでも売れると?
学級法廷は大ヒットだと?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:49:15.50 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>538
違うよ。低予算で演出に金をかけずとも企画性で話題を呼んでヒットする作品は珍しく無いじゃん。

ちなみにシンゴジラの演出、昔ながらの特撮が好きなオールドファン以外にはウケてないぞ
現に派手なCG演出が当たり前の海外ではそんなヒットしてない。

そもそも日本の政府がどう動こうと海外の客が興味湧くはずもないから
あの企画自体、国内向け限定って感じなんだが

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:50:01.66 ID:tND4Gl590.net
なんだよ数日間ずっと企画がー斬新さがーって言うくらいだから確固とした理論の骨子があるのかと思えば
ちょっと突っ込まれたぐらいでアタフタしちゃうレベルの曖昧さなのかよw

黒子並みの斬新さがあれば売れる、演出とか迫力を出すとかゴミ関係ない、そんなものに拘るのは馬鹿、低脳→
斬新だけど売れてないのもあるよ→
ざ、斬新でもみんなの興味ない斬新さなら売れないから(震え声)

いやなんかお前想像以上に馬鹿だな
ちょっと過大評価してたみたいだわ

人の意見を否定して馬鹿馬鹿言うくらいなんだから確固とした確立された意見、しっかりした根拠論拠があるのかと買いかぶってた

じゃあるろうに剣心の映画が売れたのは何が斬新な企画なんだよw
よくある実写やろが

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 01:54:15.93 ID:xlJUOOup0.net
はい、ガバガバ斬新企画君wソースは?
>>ちなみにシンゴジラの演出、昔ながらの特撮が好きなオールドファン以外にはウケてないぞ

オールドファンってそんなに居ないよね?

だけど内閣総辞職ビームって言えば伝わるレベルでタグや専用記事作成やピクシブでも流行したり
それっぽい画像を作るお題のツイッターが出来たらするレベルだけど君によると
オールドファンにしか受けてないレベルらしいけど
何を思ってそう思ったのかな?根拠は脳内?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:58:04.37 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>539
窮したバカはいつも極論に走るなw

大ヒットには必ず新しさがある
だが新しさがあれば必ず成功するわけではない
それも当たり前のことだ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 01:59:29.07 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>541
るろ剣もモロに原作ファン向けやろ
リアルタイム世代がちょうど大人世代になってるやん

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:01:10.51 ID:Y8VYTTG40.net
マジで想像以上の馬鹿だったんだな

何を持って自信満々に企画理論をぶち上げてたんだ?

あと心なしか文体がどんどん威勢が無くなってる気が…

結局お前は売れたのは斬新な企画認定♫し
売れなかったけど新しいのは、斬新だけどみんなが興味ない斬新さだったからー

っていう究極の後出し後乗り馬鹿野郎じゃーんw

そんな程度で何回も何回も薀蓄語るって正真正銘の知的障害者だな

俺、お前に馬鹿馬鹿煽られても馬鹿とかそういうのあまり言わないようにしてたんだけど

でも言うわこんなの、、、

馬鹿だよお前

せめて根拠集めて意見整えてから人の意見否定して薀蓄語れよ馬鹿

馬鹿って煽るのはあんまり良くないけど正直あまり見ないレベルの、、、
自分を頭良いと思い込んでる恥ずかしい馬鹿だわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:01:35.29 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>542
シンゴジラは海外でヒットしましたか…?
それが全ての答えだろ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:05:24.28 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>545
お前、イライラしだすとすぐ長文になるから分かりやすいなw
頭冷やして要点をまとめないとバカにしか見えないぞ

ヒット作や失敗作を分析した結果を後乗りと言う時点でお前、ダメだよ
お前の言ってることは客観性ゼロのオナニーでしかない。

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:05:49.53 ID:A8DgugDS0.net
>>544
進撃とテラフォーマーズとドラゴンボールエヴォリューションとデビルマンが爆死したのと違いは?

るろ剣は何が新しいの?
他のは新しくないの?w

君によると演出とかそういう瑣末なのじゃなくて骨子とかの違いが分かるんだよねー?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:10:01.96 ID:A8DgugDS0.net
>>546
シンゴジラが海外でヒットする訳ねーじゃんw
日本に住んでなきゃ分からない事ばかりの映画だし
そもそも翻訳自体無理で結局意味わかんなくなってしまうって嘆いてたのに…
あの日本人ですら理解が追いつかない情報量を
うまく翻訳も出来ず意味不言語になってしまい

だいたい311を経験してない奴とじゃ全然違う評価だわな

日本人が紛争とかホロコーストとかの話聞いてもイマイチ実感わかないのと同じで



で、オールドファンだけの評価の根拠は?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:11:54.19 ID:A8DgugDS0.net
>>292
アクションはここから伸ばして欲しいな
まあそこ伸ばしてもヒットにはあまり関係無いから並レベルに見れる程度に留めて

決めゴマのクオリティを更に上げて
バトルシステムなどの企画面に全力を注いで欲しいけど
漫画は企画の新しさが一番大事だ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:12:23.22 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>548
何度も言ってるが
原作ファン狙いの作品は企画勝負ですらないからな。
あれは原作を上手く再現して既に大量にいる原作ファンを喜ばせるのが目的。

ジャンプの新連載のように既存のファン無しでの立ち上げと全く畑が違うから
全くの御門違いの話題だよ。

マイナー作品を映像化やオリジナル脚本でヒットした映画を挙げないのは
お前もそれを内心理解しているからだろ?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:13:21.35 ID:A8DgugDS0.net
>>301
今の時代、センスでの勝負は鬼滅レベルに凄いものが無いと通用しないだろうな
あれは吾峠の絵の癖と台詞回しが独特過ぎるから成立しているが
意図的に身に付けるのは無理だ

むしろ黒子のように新しい企画があれば
凡人でも鬼滅以上のヒットが生み出せる
返信 1 ID:SJ4Fkrcxa(3/6)

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:14:23.45 ID:A8DgugDS0.net
演出ってのは所詮企画を良く見せる為の枝葉の技術でしかない

幹となる企画に目を引く新しさが無ければ
どう演出しようが無駄なんだよな

レッスプだけじゃなくウルバトもアマルガムもゴラッソもあれこれ工夫しても
黒子のミスディレクションのような、作品を根本から新しく見せる柱になっていないから人気を取れない

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:14:52.48 ID:A8DgugDS0.net
>>413
ああ、やはりそういうガワしか見れないから絵がどうこうとしか言えないんだなあ…
つくづく頭が足りない奴…

もっとさ、これまで散々俺が指摘して来た以外にも
この作品の企画部分、メインストーリーの甘さ、キャラクター
そういった作品の根本の部分にツッコミどころが沢山あるのに
何でそこが見えてないかなあ?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:15:53.20 ID:q0j7Gm0Pa.net
>>549
だから言ってんじゃん
あの企画は日本人は喜んでも
海外の人は喜ばない企画だって

しかもあの昔ながらのスタイルを重視した爆破演出じゃ
海外のフルCG演出に慣れた客が喜ぶわけ無い
つまりあれは昔ながらの爆破演出に慣れ親しんだ日本人オールドファンにしか通用しないってこと。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:16:59.68 ID:A8DgugDS0.net
>>451
黒子は既存のスポーツ漫画で主人公になっていない
パスを武器にした影の薄い主人公、という逆転の発想が優れた企画になっているが
レッスプみたいなファンタジー世界の軍事ものの何処に斬新さがある?
返信 1 ID:6hKvyVB8a(4/7)

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:18:07.28 ID:A8DgugDS0.net
>>298
スカスカでも良いから新しさに拘って欲しいわ
そこさえあれば初期黒子の画力でも人気を取れる

島本和彦が言う所の遺伝子組み換え漫画をしっかり書き込んで上手く演出するより
こんなファンタジーバトル見たこと無い!すげえ!!って新しい試みが必要

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:19:35.78 ID:q0j7Gm0Pa.net
あらら…反論のネタが切れて遂に精神崩壊した?

すぐイライラして長文になったし

意外と豆腐メンタルなんだな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:20:34.29 ID:A8DgugDS0.net
0375 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (JP 0H87-jlIf) 2017/05/11 22:43:01
>>372
バトルを描けても面白さにブーストをかけるだけで
面白さの決め手になるのは内容だからな〜

凄さを伝える描写なんてものは漫画のオマケ要素に過ぎない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:21:13.57 ID:A8DgugDS0.net
0414 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-jlIf) 2017/05/12 23:19:08
>>413
ああ、やはりそういうガワしか見れないから絵がどうこうとしか言えないんだなあ…
つくづく頭が足りない奴…

もっとさ、これまで散々俺が指摘して来た以外にも
この作品の企画部分、メインストーリーの甘さ、キャラクター
そういった作品の根本の部分にツッコミどころが沢山あるのに
何でそこが見えてないかなあ?
ID:J4/7qFeua(2/5)
0415 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-jlIf) 2017/05/12 23:28:36
昨日誰かが言っていたけど
面白い漫画は概要を文字に落とし込んだ時点で面白いんだよ

その時点で捻りや新しさのない作品は
どんな絵で描こうが
作品が氾濫した現代でヒットするはずが無い
いいとこ10万部やそこらの凡打になるのが関の山だ
ID:J4/7qFeua(3/5)
0416 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e387-qkgw) 2017/05/12 23:29:13
?お前なんか指摘してたっけ?
なんも具体例出せてなくてダセェなぁとしか思えなかったけど

この煽られた後も具体例出せないんだろうなぁw


↑結局俺の予言通りになったな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:21:54.44 ID:q0j7Gm0Pa.net
自分では何も分析出来ない、考えられないから
とりあえずコピペでお茶を濁す…

低脳に相応しい末路です

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:24:13.70 ID:A8DgugDS0.net
>>440
だからそういう小手先しか見えてない時点でお前センス無いよ

作品構造を分析しろ


ぼくのぶんせきしたさいきょうのさくひんこうぞう
・うれてるのは ざんしん
・あたらしそうだけと うれてないのは たぶん ざんしんさが みんなのもとめられてるものじゃなかったんだよ


wwwwwww

はっずかしー

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:24:50.57 ID:A8DgugDS0.net
>>438
まあ、典型的な後乗り君だろうな

自分で考えもせずとりあえず叩ければ良い
なんて軽い考えでアンチやっているから本質を見抜けずボロが出る

↑とんでもないブーメランを見たわ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:27:12.88 ID:A8DgugDS0.net
0446 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43ab-IbGD) 2017/05/13 11:54:39
>>444
黒子の頃と今じゃジャンプ本誌とジャンプコミックの売上が違うのに一緒にしてる時点でお前のほうがバカ

朝っぱらからいてID真っ赤な奴に本質がどうとか言われたくねーw
誰がどう見ても打ち切られるレベルですぐ打ち切られたクソ漫画なんかどう叩こうがこっちの自由だろw

そんなに自分の漫画理論に自身があるなら鯖スレでご自慢の理論を語ってくれば?
説得力あるなら同意してもらえるでしょw
こんなところで偉そうにお前にしか通じない理論を開陳してるけど鯖スレで自慢の漫画理論否定されたの?www


↑そんな薄情な事言ってやるなよ…
どちらかと言えば頭悪い俺ですら穴だらけだと分かってしまうレベル…
漫画にガチな奴とかもいる鯖スレで薀蓄語ったりなんかしたら公開処刑よ?

あるいは公開処刑されたからこんな所で薀蓄語ってるのかもねーwww

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:28:08.80 ID:A8DgugDS0.net
0448 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa67-jlIf) 2017/05/13 12:10:04
>>445
俺はツッコミどころのある馬鹿見つけたら指摘してあげてるだけだからなあ
無論デモプラスレも見ていたしU19スレも現在進行形で見てるが、あちらは基本構造から指摘するセンスの良いアンチが多いな


とツッコミどころのありまくる馬鹿が言っております。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:28:56.54 ID:f0wRR4KEa.net
>>562
なあなあ、シンゴジラ以外大ヒットコミックの実写映画化しか例に挙げないの、何で?

シンゴジラで反論出来なくなったから
追い詰められるの怖いん?

それとも、それしか映画観たことないお子ちゃま?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:29:45.99 ID:A8DgugDS0.net
>>454
うわ…糖質かよ

ヒット作品や打ち切り作品の結果から分析して考えるのは当たり前のことだろう?

お前のは「評価されてたぞ」とか
他の人の意見をそのまま言ってる最悪の後乗りだから駄目なんだよ

自分の頭で結果を分析しろ


いや君はたぶん自分の頭で分析しないほうがいいよ(笑)

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:31:53.13 ID:f0wRR4KEa.net
前に反論出来なかった書き込みに
今更負け惜しみ言い続けても

君が今日、反論出来なくなった事実は変わらないよ?

言うなら今、言われてることに対して反論しような?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:34:06.12 ID:f0wRR4KEa.net
>>567
なあなあ、今の現実見よか?

今、俺から言われたことに一切反論出来ず必死に逃げ回ってる

それが、今の君のリアルやで?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:34:10.38 ID:A8DgugDS0.net
>>むしろ黒子のように新しい企画があれば
凡人でも鬼滅以上のヒットが生み出せる

らしいですwww

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:35:59.21 ID:f0wRR4KEa.net
>>570
上手くいかないとすぐに逃げ出す

それが君の人生なのかい?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:40:33.64 ID:O4hHnYLS0.net
企画君ウケるなー
数日間に渡る丁寧な演出のおかげで馬鹿が際立って面白いw

演出とかガワはゴミ、意味ない企画さえあれば凡人でも大ヒットする→論破される
→企画があってもみんなが好むようなのじゃないと→原作つきのはノーカウント→そもそも質問してるのは俺なんだが、答えないお前、負っけ犬ーーw(精神勝利)


散々自分の頭で考えろ、本質を見ろ、作品構造がどーのこーの言ってた末路がこれなのか?(笑)(笑)(笑)

おい?企画君?

まぁレスバトル一周回って元どおりだけど
レッドスプライトはやっぱり演出がダメでストーリーもゴミだから売れなかったんだよねーーー

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:41:13.09 ID:f0wRR4KEa.net
>>570
逃げ続けても君が>>547>>551に何も反論出来ていない現実は変わりませんよ?

ほら、コピペ芸のネタも尽きる前に何か言えよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:42:01.91 ID:O4hHnYLS0.net
レッドスプライトはやっばダメですよ

なんか




ヒット作は結構丁寧だね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 02:43:49.85 ID:O4hHnYLS0.net
おやすみ!
さすがにもう寝ます!

どーぞどーぞ
精神勝利のレスを続けてください

愉快愉快

まさか

企画君がこんなに馬鹿を晒すとは思わなかったなぁ…

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:44:30.25 ID:f0wRR4KEa.net
>>572
以上、>>547>>551への反論も出来てない馬鹿の戯言でした

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 02:47:29.39 ID:f0wRR4KEa.net
>>575
敗北宣言頂きました〜

寝ますとか言ってまたイライラが収まらず書いてきそうですねえ…

引き続き、>>547>>551への反論お待ちしています

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-kxRf):2017/05/14(日) 03:02:11.53 ID:hCPDd1tzd.net
俺のお陰でスレ伸びまくってたなwww

しかし、本スレに凸るアンチと、アンチスレに凸る信者って何がしたいのかね?住み分け出来ないのかな?

ここは鰤スレみたいな「本スレがアンチスレ」感が有るけど、放っとけば落ちそうなスレなんだから放っとけば良いのに。俺なら書き込まんわ。
どうしてもディスりたいならアンチスレ立てるか、ブログで書くかすれば良いのにw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bd-4kea):2017/05/14(日) 07:39:55.41 ID:iWIXikGi0.net
>>578
一級釣り師乙
中々愉快なものが見れた
しかしササクッテロリ Sp27-qkgw=ワッチョイ e387-qkgwはレッスプ連載当時予備校生だったはずだが、希望する学校へは進学できたのかねぇ
まあ、このありさまだとお察しな感が半端ないが

>しかし、本スレに凸るアンチと、アンチスレに凸る信者って何がしたいのかね?住み分け出来ないのかな?
彼らはね、住み分けが出来ないんじゃないんだ。住み分けする気がないんだよ
何故なら彼らは同調を求めてないし、同調する気もない。ただ構って貰えればそれでいい。そういう人種だから
その際、構って貰うためなら住人が嫌がるようなことも平気でやったり出来るのもやっぱり同調性が欠如したりしちゃってるからなんだね
まあこれらには色々症状名がついてたりするんだけど、まあそれについては一々言及しないでおくよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 433b-wmwH):2017/05/14(日) 08:39:22.60 ID:5wOLeiCy0.net
>>578
全てはお前の手の平の上だったということか・・・・・流石だな

>>579
予備校生・・・え、予備校生?
あの馬鹿ぶりで小学生じゃなくて予備校生・・・・?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/14(日) 08:47:40.47 ID:VmPf0AVWa.net
鬼滅来週巻頭カラーだよ
人気投票もやるって
レッスプごときが追随できるはずないよね
そもそも漫画力が違いすぎる

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 09:03:45.63 ID:w7zgLHtsa.net
>>581
鬼滅面白いよな!あれはアニメ化まで行くわ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/14(日) 09:39:38.65 ID:KvlAqhPY0.net
鬼滅好きなのに、叩きの為に使われるとか悲しいわ……

だいたい作品の良いところをなに一つ上げないで、欠点だけ指摘してる時点でどんな作品も楽しめるわけないのに。どんだけ欠点があったとしても、そこに独特の面白味があるから、僅かでも俺みたいな信者がつくんでしょうよ
まとめサイトの画像とアヤフヤな記憶で語る前にちゃんと本編読んでから感想語ってくれ……

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/14(日) 10:13:18.67 ID:VmPf0AVWa.net
お前らさぁ…本当はああいう中性的な男に憧れてるんだろ?
カルチャーショック受けただろ正直?最初にあの綺麗なIZAMを見たときさ!
マジで輝いてたもんなぁ。皆が彼を好きだった。今はそれを口に出せないでいるけど
はたから見れば、そんな今の状況が滑稽でしょうがないよ…
死ぬまで輝きを同一に評価され続けるのは難しいんだな、って改めて思う。
ねたみ、嫉妬、そういうのを取り払ってまっさらに彼を直視してみろよ…頼むから。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 11:14:29.20 ID:yET9UKUDp.net
>>583
良い所が思いつかないんですよーw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 11:49:47.81 ID:Sd01RThqa.net
改めて読み返すと
昨日の一番の笑いどころは
>>545かなあ

散々馬鹿馬鹿言ってきた馬鹿が
>俺、お前に馬鹿馬鹿煽られても馬鹿とかそういうのあまり言わないようにしてたんだけど
>でも言うわこんなの、、、

だからなあ…
いや、直前にお前が馬鹿馬鹿喚いていたのもう忘れたのかよとw
自分から記憶力ゼロアピールしてから
「でも言うわこんなの…」ってカッコつけて…ww

なあ?笑えるだろう>>585

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 11:55:03.22 ID:/NDXqYIcp.net
なんでツマラナイのか色々深く認識できた

作者が何も考えてないから

そして作品のテーマ、軸すら定まってない
ダークだったり王道だったりギャグだったり

その場その場の思いつきでぶっこむけど後には何も繋がらない

積み重ねなものが何もない

色々やりたい事を全てやろうとして全てが中途半端になる


タツのソードマスターとか特に顕著


ブラッククローバーとか馬鹿にされてるけど
少なくとも芯は常にブレてない
作者のやりたい事はハッキリしてるし首尾一貫している

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 11:56:17.05 ID:/NDXqYIcp.net
企画男がもはやウンチクすら語る余裕も無くなっててワロタw

早く本質を見抜いた作品構造分析が見たいなー

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:02:01.71 ID:/NDXqYIcp.net
ソードマスター回とか初のバトルなのに何がしたかったの?
敵も味方も主役も格下げしただけじゃん
あそこで見限ったってレスも多かったな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:02:30.30 ID:Sd01RThqa.net
>>588
そりゃ俺は>>547>>551で既に言って
それから逃げ回ってる演出男の返事待ちだからねえ

昨日あんな情けなく逃げ出した彼を
これ以上追い詰めたら
彼、自殺するしかなくなるだろ?


あ、それとももう死んだかなw

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:05:03.53 ID:/NDXqYIcp.net
そういやゆらぎ荘も別に新しい斬新な企画じゃないのに売れたなー

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:05:50.73 ID:Sd01RThqa.net
>>589
おーい演出男〜〜逃げ回る人生楽しい〜〜?


あ、ごめん違う人だっけw

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:07:08.78 ID:/NDXqYIcp.net
やっぱブラックバーン戦を褒めるような奴なんてメクラしか居ないんだなと再認識

あれ別に上手くないじゃん

だいたい全力出して見開きしか気合入れた絵を描かないのかよ?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:07:47.03 ID:Sd01RThqa.net
>>591
ブラクロと同じパターンだねえ
絵だけだからせいぜい10万部ちょいの売上で留まってるんだよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:10:04.69 ID:/NDXqYIcp.net
こんなん笑うだろw
なぜこんなガバガバ理論でしつこく薀蓄語ってたの?

あともうレッドスプライトの話すらしてねーけど大丈夫か?w

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:14:07.32 ID:/NDXqYIcp.net
俺「レッスプは絵が下手すぎバトル酷すぎ、せめて画力と演出磨けや」


馬鹿「絵とかはどうでも良い、そんなのはガワ、本質ではない、そんなのを向上しても意味ない馬鹿かお前」

馬鹿「絵だけの作品だけど10万部程度なら行く」

10万部も売れるなら十分打ち切られないと思うんですがーー

レッスプいくら売れたのよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:15:03.55 ID:Sd01RThqa.net
>>595
レッスプはもう企画の無さを散々叩いたからなあ
お前みたいに壊れたスピーカーごっこはしないよみっともないw

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:19:15.93 ID:/NDXqYIcp.net
とりあえずレッスプはキャラデザメカデザバトル描写構図テンポ
これらを向上しないと次も2巻打ち切りかもね

コマが本当苦痛
似たようなコマばかり続く

隣のコマを拡大したかのような代わり映えのしないコマを置いたり
延々キャラの顔だけだったり(しかも青春のように表情が沢山あるわけでも無くほぼ一緒の表情)

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:20:56.45 ID:Sd01RThqa.net
>>596
そりゃレッスプ絵下手だからなw
俺、絵が下手でも企画が良ければ黒子みたいにヒットすると何度も言ってるぞ?


絵だけならブラクロゆらぎのような10万部が限界
だが絵が下手でも企画性があれば暗殺や黒子のように100万部ヒットを出せる

なら、絵が下手な屋宜はまず企画を考えるべきだろ?違うか?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:23:59.26 ID:Sd01RThqa.net
>>598
そこを中途半端に向上してもアマルガムのように2〜3巻打ち切り

命懸けで神がかった画力に向上しても
せいぜいゆらぎブラクロレベルの10万部かそこらが限界

なら、どうする?
企画考えるのが一番でしょw

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:28:43.72 ID:Sd01RThqa.net
無論画力を上げるにこしたことは無いけどね
新しさが無ければ10万部台から上は狙えないよ

ジャンプ以外の他誌を見てもそれは顕著だろ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:32:05.35 ID:/NDXqYIcp.net
>>599

お前絵なんてガワガワ全く意味ないそんなトコを上げるのは低脳とか言ってたのに

なんで滅茶苦茶意見変わってるの?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:33:45.54 ID:Sd01RThqa.net
>>602


「企画を練ろ」って何も変わってないが?

頭大丈夫かい

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:35:25.33 ID:/NDXqYIcp.net
ガワしか見れない馬鹿はなぜ売れたのか分からないんだろうなー、あー、本質見れてねーなー

ガワしか無くてもアニメ化や10万部クラスは行くよー★★★

いやいやいやいやw
じゃあ何故自信満々にガワガワ否定したのかね?w

それともあれか10万部程度は打ち切りと大差ないと?
百万部からやっと漫画として認めるとか?(笑)

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:37:45.35 ID:Sd01RThqa.net
>>604
ガワを頑張っても10万部が限界

企画頑張れば絵下手でも10万部以上売れる

それで何故わざわざ10万部が限界の道を選ぶ?
誰だってより売れる可能性が高い道を選ぶだろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 12:39:28.12 ID:o/oj4/610.net
ガワしか見れない馬鹿が10万人もいるなら結構な事じゃないか

10万人も動かせるならそれはもはや核心と言ってもいい

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:42:46.72 ID:Sd01RThqa.net
>>606
お、逃亡した演出男

流石逃げ出す男は器も小さいなw


いやいやいや10万部以上売れるなら誰だってそっち行くだろ〜
10万部で留まる意味が分からない

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:51:00.77 ID:/NDXqYIcp.net
絵が下手との指摘にそんなのはどうでもいい
お前の指摘は頭おかしいと突っかかってきた男が
なぜか絵が上手いだけでも売れるけどーーと
逃亡し始めた構図かな?

アレ?じゃあなんであんなに突っかかってきたの?(笑)

もしかして屋宜信者?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 12:54:16.31 ID:/NDXqYIcp.net
>>607
俺が絵が下手、演出ゴミ、バトル糞、
だから打ち切られるっていったら打ち切られるのはそういう事じゃねーよ!って突っかかってきたのがハジマリなんだが?

いつの間に大ヒット飛ばすか中ヒット飛ばすかの話になってんの

もっと低レベルな打ち切られる、られないの原因で
お前は絵や演出をいくら磨いても必ず打ち切られるって意見だったはずなんだが?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 12:57:38.04 ID:TYU0OQn3a.net
>>608
え、お前やっぱ馬鹿だなあ

絵だけ上手くても10万部が限界
絵下手でも企画良ければ10万部以上を狙える

それなのに、絵が下手な作品に
上限が低い間違った道を説いてる馬鹿がいたら
いや、絵が下手でももっと儲かる道があるよ
と指摘してやるのが当然だろう?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bd-4kea):2017/05/14(日) 13:01:03.60 ID:iWIXikGi0.net
>>580
スマン、予備校生は同時期に湧いてた別の荒らしだったわww
結構前の事なんで記憶が混同していた模様

ついでに今のササクッテロの情報浚ってきたけどラブライバーで淫夢厨の模様
競馬もやるみたいだけど人の予想に乗っかって外して泣き言吐くのはカッコ悪いと思うぞw

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 13:03:43.44 ID:TYU0OQn3a.net
>>609
>絵や演出をいくら磨いても必ず打ち切られる

そもそもゆらぎやブラクロレベルの絵に
屋宜の画力から辿り着くのは不可能に近いもの
頑張ったところでアマルガムレベルが関の山だろ

そんな生き残る可能性すら低い道
間違ってるだろう?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 13:44:05.32 ID:TYU0OQn3a.net
>>611
ラブライバーで淫夢厨www
キモオタ役満じゃんwwww
ササクッテロラ Sp27-qkgwやべーな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 14:20:20.41 ID:/NDXqYIcp.net
ハァ?ラブライブなんて見た事ねーぞ?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 14:21:09.87 ID:/NDXqYIcp.net
まぁ漫画の批判に対応できなくてもういっぱいいっぱいなんだろうね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 14:32:40.81 ID:/NDXqYIcp.net
>>612
え?お前によるとただ斬新でもダメで
斬新なおかつ一般受けする斬新さじゃないとダメらしいけど

そんな簡単にポンポン斬新さが生み出せるんだーへー

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bd-4kea):2017/05/14(日) 14:57:49.27 ID:iWIXikGi0.net
>>614
ああ、すまんな
厳密には【ラブライブ!の同人作家総合スレ 7】に書き込みしてるってだけでラブライバーと断じることはできないな
まあ、ワッチョイ被りの冤罪の可能性はあるけど、でもガールズバンドパーティ!とやらのプレイヤーだろ?ラブライバーと似たようなもんじゃね?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 15:07:30.21 ID:/NDXqYIcp.net
>>617
ケータイゲーム?
ゲームはケータイも家ゲーもやらないけど?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 15:14:51.91 ID:f0wRR4KEa.net
>>616
屋宜の画力で新しさ考えずに新作作っても打ち切られるに決まってるもの
むしろそうやって斬新さを生み出すしか生きる道は無い

勿論、斬新さをポンポン生み出せるはずがない。
暗殺教室も、ネウロの後3年ほどは会議に落ちたりボツを量産した末に出来上がったものだと松井がインタビューで語っていたが
屋宜もそれくらいは苦労すべきだろうな

少なくとも、ブラクロやゆらぎレベルの画力を手に入れるよりは楽な道のりだ
画力は3年どころじゃない、長い期間描いた量の積み上げで決まるものだからな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 15:17:35.66 ID:f0wRR4KEa.net
>>618
ようっ!キモオタ君w

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-qkgw):2017/05/14(日) 16:54:19.55 ID:6cTm/fNrp.net
>>619
どんどん持論が脱線していって滑稽だなお前w

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 17:40:39.35 ID:MgR1kuHna.net
>>621
一貫して企画の重要性を説いてるだけだが?

君ぃ、また脳みそ逝かれましたかあ〜?w

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 17:57:46.07 ID:MgR1kuHna.net
演出ラブライバー君「そんな簡単にポンポン斬新さが生み出せるんでちゅねー」

俺「斬新さをポンポン生み出せるはずがない。暗殺教室産まれるまででも三年」

演出ラブライバー君「だ…脱線してまちゅ!!」


という流れなんだが
これ、明らかにラブライバー君が反論出来ずに逃げてるよね…

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 21:00:53.65 ID:rCJ04sgK0.net
うーん?俺の意見が馬鹿丸出しだから正しさを指摘してやってるとか君が突っかかって来たのに論破されて大敗北で
どんどん意見が変遷してるなーって事なんだけど?

あと俺は週漫板しか書き込まねーからラブライバー煽りとかされても痛くも痒くも無いし
別にラブライバーにたいしても偏見は無いな

でもレッドスプライト好きな奴には偏見ある

レッドスプライト好きな奴ってなんか人格的に問題ある奴多いような気がする

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 21:01:38.26 ID:rCJ04sgK0.net
>>622
てかなんか初期の
構造を見ろ、漫画の分析がー

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 21:02:18.15 ID:rCJ04sgK0.net
>>622
てかなんか初期の
構造を見ろ、漫画の分析がー

ってカッコつけてた余裕すら無くなってるけど大丈夫?(笑)

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 21:24:32.36 ID:Sd01RThqa.net
>>624
全く変遷してないよ?
お前が馬鹿だから変な勘違いしているか
意地張って認めてないだけ

そもそも論破されてるの君じゃん
>>547>>551に答えられず逃げ続けてるじゃん

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 21:27:09.48 ID:Sd01RThqa.net
>>626
二重投稿なんてしちゃって…w
余裕無くして手が震えちゃったかな?

大丈夫かい?キモオタくぅ〜〜ん

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/14(日) 21:35:07.25 ID:xxpLb+51a.net
1000までキモヲタ叩き続けて次スレもたててやろうぜ
たてるだけで放置するがな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 22:44:26.14 ID:emkCW0hc0.net
まぁどんどんラブライバー呼ばわりしてもらって構わんよ

俺も俺で好きにやらせてもらうから…

しかしホント屋宜信者ってみっともないのしか居ねーなぁ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 22:55:03.62 ID:UPbvYFbMa.net
>>630
手ぇプルプルで二重投稿してから格好つけても
マヌケなだけだぞ

で、斬新さについても
反論はもう出来ない、と

お前…本当にだっせえなあ…
全部反論出来ず逃げてばっかじゃん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 23:02:46.52 ID:ldLOBh1z0.net
論破された奴あるある
なぜか自分が攻めてる側になり勝利宣言

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 23:07:48.06 ID:UPbvYFbMa.net
>>632
>>547>>551に何も言い返せず逃げ出した人が何を言っても無駄っすよ〜

論破を気取りたければ最後まで議論しなさい

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e387-qkgw):2017/05/14(日) 23:24:16.57 ID:NovAy1Cs0.net
↑もはや企画薀蓄が論破されまくって恥ずかしくて言えないから
とりあえず論破した人を攻撃して精神を落ち着かせてる構図

まさかこんな低脳ガバガバ企画理論で人を馬鹿馬鹿言ってたとはなぁ…

俺みたいに作品構造が見れない馬鹿は打ち切りとヒット作の骨子の違いが分からない(キリッ)
http://livedoor.4.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/0/8/08268eb6.gif

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 23:25:47.26 ID:Sd01RThqa.net
そもそもラブライバー呼ばわりはササクッテロラ Sp27-qkgwに対するものなのに
ワッチョイ e387-qkgwの方で応えちゃってるし…
せっかく俺は別人として扱ってやっていたのにさあ…

マヌケぶりを晒すことが「好きにやらせてもらう」ことなのかな?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/14(日) 23:28:28.23 ID:Sd01RThqa.net
>>634
君が論破したというならどのレスで論破したか
アンカーつけてみ?
無理っしょ?


ほれほれ、論破したんだろ?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-se1U):2017/05/15(月) 00:16:27.02 ID:FBINi9NBd.net
もうやめたら?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/15(月) 00:26:12.77 ID:V6hS5fAfa.net
そうだね。

久々に覗いたら面白いのがいたから首突っ込んだけど
ちょっと遊びが過ぎたようだ

そのうち気が向いたらまた来るよ。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ec-wkbN):2017/05/15(月) 01:59:28.73 ID:1ylKXcfL0.net
(……レッスプ語らないなら他所でやれよ)

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/15(月) 07:56:40.42 ID:65IJ7oi6a.net
じゃあちょっとだけ語るね
絵も話も糞

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-wmwH):2017/05/15(月) 10:05:15.73 ID:iLhbxx2S0.net
ようやく嵐が去ったか・・・・・
結局ワッチョイ無し時代から煽り合っていたのもこいつらだったんだろうな。
煽り合っていた時間をもっと有効活用出来ただろうに馬鹿な連中。

アンチが何と言おうと俺は好きだったよ。
絵も話も、不十分だったから打ち切られたのだろうけど
伸びしろが無いとはとても思えんね。
監獄学園の作者の伸び率を見たら、ブラクロ以上に伸びるのも無い話ではない。
屋宜には次回作ですごい漫画書いて馬鹿なアンチの意見を笑い飛ばして欲しいね。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-wmwH):2017/05/15(月) 12:33:58.41 ID:iLhbxx2S0.net
改めて、煽り合っていた両者の意見を見て
実はどちらも正しいなあと思えてきた。

結局は手段はどうあれ大衆の目を引く、華のある作品がヒットする。
君の名はやララランドのように最高に美しい画面演出で目を引いてヒットする作品もあれば
暗殺教室や黒子のように、奇抜な設定で目を引いてヒットする作品もある。

どちらもない地味な作品はどんなに上手く話を作っていても売れない。これも真理。

その両方が兼ね備えれば最強。
ワンピやナルトはこれまでにない海賊や忍者の姿を超絶画力で描いたし
北斗は秘孔という大発明によって、新しいバトルを大迫力の絵で描いたから大ヒットした。

屋宜もどちらかではなく
画力や演出力を研鑽しつつ、もっと見たことのない企画を作るしかないね
・・・・って当たり前の結論だな。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Mgx/):2017/05/16(火) 07:21:31.36 ID:cDMkTW6Ta.net
>>641
監獄作者は前作から面白かったよ
これから面白くなるような片鱗も見えずに惨たらしく打ち切られた屋宣ごときが同列に語れると思うな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-wmwH):2017/05/16(火) 10:21:25.33 ID:HpuMjE/o0.net
>>643
画力の話ね。
1巻のあの屋宜以上に下手な絵からあそこまでリアルでエロい絵を描けるようになるとは誰も思わなかったでしょ。

内容についても伸びないなんてことは無いと思う。
渡辺航なんて1986年のデビューから20年以上打ち切られ続けたのに、そこから弱虫ペダルでブレイクしたし。

作家の人たちには、1〜2回の打ち切りごときで諦めるんじゃなく
少なくともその辺の人と同じくらいは努力してから才能の有無を判断してほしいよね。

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/16(火) 12:02:20.99 ID:WtJmWJAXa.net
>>644
そんな成功するかどうか分からない可能性に賭けてどうすんだよw
結局駄目で人生無駄にしたら終わりだろ

才能無いと悟ったら少しでも早く再就職先探した方が身の為

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-wmwH):2017/05/16(火) 14:34:49.34 ID:HpuMjE/o0.net
>>645
気が向くの早すぎない?

成功するかどうか分からない可能性に賭けられない人間や
たかだか1回や2回ダメだった程度でダメと判断するような見切りの早い人間は
その時点で才能無いと思う。

羽生善治も言っている。
「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、
私は、それこそが才能だと思っている。」って。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jlIf):2017/05/16(火) 15:18:40.57 ID:WtJmWJAXa.net
>>646
くっっっさ

平本アキラみたいなレア中のレアケースを引き合いに出すなや
画力はそういう奇跡でも起きない限り伸びないってことじゃねーか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-wmwH):2017/05/17(水) 12:15:02.29 ID:u1wc9OwA0.net
>>647
伸びる可能性はあるってことだ。
あんたの言う企画と絵の両方磨くのが一番だろ。
俺は伸びると期待しているよ。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6a-RpH9):2017/05/18(木) 21:53:24.75 ID:+pOBKliBd.net
1%の可能性で伸びるから99%失敗するのに目を瞑ってがんばろうってこと?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8387-f904):2017/05/18(木) 22:33:49.85 ID:fSssiqAo0.net
俺は1話見て99%打ち切られると思った

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-qfAx):2017/05/18(木) 23:34:47.96 ID:Ph3kMPTWa.net
>>649
画力の伸びに期待するには成功例が少な過ぎるよな

打ち切り作家や絵が下手な作家が
良いキャラクターや新しい切り口などの企画部分を伸ばしてヒットするケースなら結構あるけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ec-+6CR):2017/05/19(金) 03:07:53.26 ID:zCXW0Ebi0.net
そもそも屋宜先生の画力が低いという前提が間違ってるのに何を言えと
昨今の漫画家であれだけ立体感や映像的な動きを意識、作画できてる人がどれだけいるのかという話だ

……いやホントもうちゃんと本編読んでから言えよ、とりあえずさぁ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd6a-RpH9):2017/05/19(金) 10:58:30.96 ID:cSS4kb19d.net
仮にできてたとして、売上に反映されない方向の画力なら意味ないよね
ピカソの抽象画のレベルが高いとして、あれで漫画やられても意味ないのと同じで

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a7f-UfOS):2017/05/19(金) 11:05:10.82 ID:SkEoNhzy0.net
>>652
俺もこのスレで2〜3人が言ってるほど屋宜の絵が下手だとは思わない。
岸本以上は流石に言い過ぎだと思うがw
でもここからブラクロレベルに成長する程度なら当たり前のように出来ると思う。

>>649
その99%失敗って、君の個人的な思い込み以外何の根拠も無いからね。
そんな不確かな確率にビビるような人間は
最初から漫画家なんてならずに公務員になってると思うけど。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a7f-UfOS):2017/05/19(金) 11:13:05.51 ID:SkEoNhzy0.net
>>653
そんな思考回路じゃ人間、何も出来ないよ?
「意味ないかも」ってだけならやらない理由にはならない。

売り上げに反映される画力かどうかなんて客に出してみるまで分からん
もし分かる、なんて奴がいたら
それはただの己を過信しているだけのアホだ。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-f904):2017/05/19(金) 12:35:02.22 ID:OFFQdc4Tp.net
レッスプスレってなんでこんなに痛いの?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-qfAx):2017/05/19(金) 12:54:26.03 ID:4DodATvfa.net
>>656
一番痛いササクッテロが来ましたねえ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-qfAx):2017/05/19(金) 13:00:16.50 ID:TaE1Q9iNa.net
スレ住人みんなから名指しでウザがられたからって
遂にスレそのものを憎むようになったか…
そうやって鯖スレでもウザがられて逃げて来たのかな?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdea-RpH9):2017/05/19(金) 21:38:11.76 ID:Y+GOYuYrd.net
やって見なきゃ意味ないってのはわかるけど、やった結果2アウトなんだから次回はやり方を変えるべきって話なのが理解できないらしい

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/19(金) 21:55:36.15 ID:kXfYUeCta.net
>>659
絵や演出みたいな上っ面を改善しただけじゃどうにもなんねー問題だよな

既にファンタジーバトルで編集にも悪い印象が付いてしまっているから
明らかに内容面で違うことに挑戦しているって思わせないと
連載会議も通してもらえないだろう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/19(金) 22:15:04.37 ID:4DZaQxEu0.net
アウアウカーとスップはいっつも絡んでるなぁ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7f-UfOS):2017/05/19(金) 23:19:35.53 ID:SkEoNhzy0.net
>>656
貴方が痛いと思うなら
このスレに合ってないだけだから来ない方が良いと思うよ。
わざわざ合わないスレに突撃してもイライラするだけで馬鹿みたいでしょ。

>>659
確かにやり方は変えるべきだと思う。
今までと違うアプローチで画力向上と斬新な企画を練らないといけないね。

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-XXKQ):2017/05/20(土) 01:17:08.42 ID:x4p9rC+/d.net
まだレスバトル()してんのかよwww
凸って来る奴は、構うから調子に乗るんだよ。自動保守装置と思ってスルーしとけ。どんだけスルースキル低いんだよ。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a61-EJh1):2017/05/21(日) 03:34:01.57 ID:arfWILcE0.net
>>652
絵、そうとう上手いよね

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 067f-PCQh):2017/05/21(日) 10:58:51.90 ID:miICBgmi0.net
レスバトルで無闇に草生やしたり荒れた言葉使いで暴言吐いてる奴らって
余裕の無さが見え見えで小物臭やばいよね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-nKat):2017/05/21(日) 11:22:07.81 ID:K6561X+ka.net
>>664
上手すぎて鳥肌たつレベルだよね
http://i.imgur.com/AXqkvke.jpg

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 12:02:49.31 ID:0wes7MOQp.net
>>666
一目で打ち切りだって確信できる
でもなぜか信者はアンケ上がる上がる思ってたw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 13:02:18.71 ID:0wes7MOQp.net
青春の担当の斎藤(ニセコイや黒子立ち上げた人)に
青春の作者がクソみたいなキャラデザの案だしたら
「仕事を舐めるな!」
って一喝されて改善したらしい
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/d/5/d5e5f8bd.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/6/9/6928e23d.jpg

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 14:06:15.67 ID:1LTGRW0wa.net
>>665
怒涛の長文連投が来ると
ああ〜、この子イライラしてるんだろうなあ〜って分かって楽しい

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 14:17:00.10 ID:1LTGRW0wa.net
>>664
絵はそんな上手く無いぞ
そこを今から改善しても中ヒットも望めない

次回作でヒットを狙うなら
作品の根本であるキャラやバトルにもっと売りを作らなければいかん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 16:59:05.46 ID:0wes7MOQp.net
>>668
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/3/7/375b8acd.png

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 17:32:37.81 ID:0wes7MOQp.net
https://pbs.twimg.com/media/CwPcQHuUAAAWIln.jpg
頭が長くてヤバイ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 17:46:52.30 ID:hYwB+vfka.net
>>672
本当に絵意外の問題点しか見えてないんだなあ…
屋宜の画力を今から改善しても
大してプラスにならないのに…

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 18:01:20.12 ID:0wes7MOQp.net
そうだね
仕事を舐めてるから背景スカスカでも平気で出すし
自分のやりたいシーンだけが脈絡も無く続くチグハグな創作になるんだよね

読者不在の漫画それがレッドスプライト

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 18:37:45.10 ID:1LTGRW0wa.net
>>674
屋宜の画力で背景をしっかり描いて、今のストーリーに脈絡つけても
特に特徴や売りの無いこの作品がヒットするわけないじゃん…

青年誌によくある、中身はしっかりしていても
碌に売れないファンタジー軍モノになるのがオチだよ
もっと幼女戦記やGATEくらいに企画に特徴が無きゃ
まず見てみようとすら思われない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/21(日) 18:49:19.72 ID:K//hPbYO0.net
ヒット以前に仕事舐めてんだってw
だからスカスカだしダンボールなんでしょ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 18:49:37.03 ID:1LTGRW0wa.net
テラフォや進撃の映画も
大人気コミックの実写化ってでかい売りが企画としてあったから何億何十億もの売上を出せたわけでさ

中身をしっかり作るのは客の目に止まる企画を作ってからでないと無意味

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 18:52:44.75 ID:1LTGRW0wa.net
>>676
仕事舐めているとか以前の問題

よくある恋愛映画を有名原作も有名俳優も使わず
更に目を引く設定も無しに作るようなもの

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 067f-qfAx):2017/05/21(日) 19:24:27.49 ID:miICBgmi0.net
何でその辺の基礎を見ずに絵ばかり語ろうとするかな〜〜?

大体の奴が超話題作でも無い限り
買う漫画選ぶ時は帯を見て、観る映画を選ぶ時は予告編やCMを見て
あらすじや概要から惹かれる企画のものを選ぶだろうに

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 19:30:55.49 ID:1LTGRW0wa.net
末尾f904君、その辺どうよ?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/21(日) 20:53:20.45 ID:SW9XsWII0.net
>>680
うーん…自分わかんないっス(≧∇≦)

分かるのはこの子(qfAx)イライラしてるのかなーってぐらい?w

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 21:15:14.26 ID:/4FkxJZ5a.net
>>681
だ〜いじょうぶ大丈夫、先週怒涛の長文連投を見せたお馬鹿さんみたいに
何も反論出来てないわけじゃないから
イライラする理由が無いw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/21(日) 21:23:08.13 ID:wfb2YsEI0.net
屋宜も叱りつけてくれるような人が担当だったらダンボール戦艦とか馬鹿にされなくて済んだのに
そしたらせめてタクバツくらいは売れた?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 21:30:25.05 ID:/4FkxJZ5a.net
>>683
タクバツ程度じゃ増刷もかからないジャン

同じ打ち切りジャン

お前本当に意味の無いことばかり考えてんなあ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/21(日) 21:44:43.01 ID:TEznJ+bnp.net
なんかワロタw

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/21(日) 21:53:02.72 ID:/4FkxJZ5a.net
>>685
思考を放棄したか
バカなお前に相応しい末路だ

687 :@\(^o^)/:2017/05/22(月) 11:58:25.90 .net
smgfgj

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdea-XXKQ):2017/05/23(火) 00:22:29.42 ID:Pm1TzOUYd.net
>>679
映画の予告は面白そうに作ってるから未だわかるけど、CMと本の帯は無いわ。
CM流してる様なのは基本(というか、殆ど)内容が糞か、話題になった作品か、CMを流してでも回収したい作品。CM流せば面白いと勘違いした奴等が大量に釣れるしな。
漫画の帯ってのも同じで、著名人に適当な事書かせてるだけ。あんなの、映画のCMと同じで宛にならんだろ。ネットであらすじ読むか、ブックオフで1〜3巻読む方が良いわ。

結局、お前が求めてるのは話題性って感じがする。ファッションオタクみたいで、何かズレてんだよなぁ。
アンチもそうだけど、自分が読んで楽しいと思えればそれで良くない?わざわざ本スレに凸って来て荒らすとか本物だよ。アンチスレに凸って来る信者と変わらん。
構って欲しいなら構って欲しいと言え。気が向いた時にレスしてやるよ。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb13-cm4/):2017/05/23(火) 09:16:05.20 ID:ArDdLtip0.net
>>688
よく言ってくれた。
連載終了から半年以上経つのに、未だに本スレに突撃してきて同じような文言を繰り返して・・・あいつらマジで頭おかしいわ。

アンチの文章を見ていたら、精神を病んだ俺の知人にそっくりの言動をしていて怖くなった・・・
ネット上であっても、あんな言動で他人に迷惑をかけられる奴なんてロクな連中じゃないよ。

もし作者があんな連中の戯言を見たとしても、真に受けずシカトしてくれれば良い。
キチガイの意見なんかに左右されて欲しくない。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-nKat):2017/05/23(火) 13:11:55.31 ID:wIC1hAgja.net
絵も話もキャラもバトルも良くないって漫画として存在価値あるの?推されもしないってことは余程この漫画を連載させたくなかったんだろうねwwwwwwww

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 13:36:01.76 ID:Y1c5BaTDp.net
いや編集もまさかここまでゴミとは思わなかったんだろう
あてつけかのような磯辺より下w

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/23(火) 13:49:46.87 ID:GivE8sB9a.net
ネットはワナビや喪服の死神みたいなキチガイが、意味不明な理由でロックオンしてくるから
一つの場所だけで評価を判断するのは危険だな

サバイバルレーススレやまとめサイトのコメント欄、ツイッターなんかも見る限り
戦艦の絵以外のバトル絵はむしろ上手いって評価だ。
バトル絵が下手だなんてここ以外で聞いた事無えよw

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 13:57:14.36 ID:Y1c5BaTDp.net
ここで絶賛されてたけどそっこーでドベに落ちててワロタなぁw

そしたら今度は面白かった回のアンケが反映されてないから低いだけ
その内すぐ上がるすぐ上がる言ってて更にワロタw

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/23(火) 14:02:30.94 ID:GivE8sB9a.net
このスレで荒らししてるのも2〜3人の同じワッチョイの奴らだし
こいつらが無理矢理貶めているだけだな。

レッドスプライトは奴らが言うほど悪い作品じゃないよ。
本当に悪けりゃ某打ち切り漫画みたいに
まとめでもツイッターでもサバイバルスレでもフルボッコだ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 14:59:25.76 ID:Y1c5BaTDp.net
>>694
でも売れてないじゃんw
レッドスプライトは彼らが言うほど良い漫画じゃないよw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2f-Cap3):2017/05/23(火) 15:08:08.38 ID:nCOrEYfuH.net
完結して半年以上経つのに毎日のように暴言吐きに来てるササクッテロとかは確実に病んでるな・・・・・
黒子のバスケを脅迫した奴みたいに何も無い人生を送ってそう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 15:21:16.68 ID:Y1c5BaTDp.net
暴言?
ドベに落ちたのもデザインセンス悪いのも事実でしょ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be7-3LPq):2017/05/23(火) 15:39:37.89 ID:eiu5nXuA0.net
>>697
アンチスレ立ててそこで言ってなよ
このスレでお前一人だけ浮いてるぞ

売り上げなんて、堀越もバルジはさっぱり売れなかったけど
ヒロアカで人気取ったら50万部超えてるんだし
次回作でヒットすれば良いだけの話

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 16:16:36.08 ID:Y1c5BaTDp.net
>>698
これはサッパリどころじゃないじゃんw

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/23(火) 16:54:21.09 ID:cKhO/wHNa.net
生き残ってる作品が万単位で競うのに比べたら打ち切り漫画は全部売れてないよな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-rRAj):2017/05/23(火) 21:01:24.75 ID:4hPrfE9Qd.net
幼女戦記になれなかった漫画

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 21:59:51.73 ID:Y1c5BaTDp.net
この作者は自分の力量をハッキリ自覚した方が良い
あの船でなんとも思わなかったのか
それともホントは自分でも納得してないけど描けなかったのか…






前者だと思うなぁ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be7-21Nw):2017/05/23(火) 22:11:52.94 ID:eiu5nXuA0.net
>>699
バルジもサッパリどころじゃなかったぞ
アマルガムやキルコやマネジもランクインした月間POSで圏外だった

屋宜が堀越のように次回作で成功する可能性はいくらでもあると言える

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be7-21Nw):2017/05/23(火) 22:20:50.57 ID:eiu5nXuA0.net
>>700
月間ランクイン出来ない作品は売り上げが1万部にも届かないようなレベルだから
それ以下は僅差が続くどんぐりの背比べ状態だな

そこで無理矢理上下をつけるとしても
デイリーPOSで400位台の塩やデイリー圏外という偉業を為したデモプラなど
レッドスプライトの比ではない下の下が存在するし

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be7-21Nw):2017/05/23(火) 22:35:25.96 ID:eiu5nXuA0.net
おっと失礼、塩はデイリー200位台だったな
ゴラッソと同じくらい
レッドスプライトは1巻2巻ともにデイリー90位台

どんぐりの背比べには変わらないけどさ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-f904):2017/05/23(火) 22:36:46.40 ID:Y1c5BaTDp.net
主役の剣要素とか意味あったのかな
あそこまで空気な主役の武器ってなかなかねーわw

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/23(火) 22:47:30.29 ID:r2et8YIsp.net
とゆうか打ち切り作品って終盤設定の大放出して面白くなるはずなんだが
もしかしてあの二刀流とか超モノサンダーが暖めてたネタなのかいな?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/23(火) 23:12:05.46 ID:89YdGMtpa.net
ブラックバーンを切り捨てたシーン、良かったな。
あのシーンが漫画系じゃないまとめサイトでも取り上げられて好評だったのは嬉しかった
次回はこれまでの二作から一転してミリタリー要素無しのバトルをやってくれないかな。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/23(火) 23:34:32.00 ID:kUG6uury0.net
バトルやったら死亡確定
だって動きかけないもん

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/23(火) 23:48:52.94 ID:ad6q7KoNa.net
あの動きのある絵は例え打ち切りでも評価されると思ってたんだよなあ。
コメント欄やあの記事を引用したツイートでもあれを叩く人を見なかったし。
メカが不評なのは仕方なかったけど
作者は人間の絵に関しては自信持って伸ばすべき。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd8a-XXKQ):2017/05/23(火) 23:54:15.61 ID:B7ZQni/Fd.net
>>695
売れてる=面白い
じゃないんだよ。これは、漫画だけに言える事じゃないけどな。レッドスプライトはジャンプに合ってないだけ。


俺はサンデー講読者だけど、面白いと思ったのでもサンデーっぽくないのは早めに終る(特に新人は)。で、サンデーっぽいのは、面白くなくてもそこそこ続く。

進撃みたいに、持ち込みする所を間違えなければ面白くなるところまでいけると思うんだけどね。チャンピオンなら、かなり良い所まで行けると思う。
サンデーだったら、掲載順真ん中〜後ろ辺りで細々と続けられるイメージ。
マガジンだと、良くて後ろで一年半年くらいかな。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/24(水) 00:12:58.33 ID:U9Vbqq6p0.net
昔ヤンジャンなら〜
青年誌なら〜
とか言ってる奴居たなあ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb13-UfOS):2017/05/24(水) 00:14:00.05 ID:9EfWVpaT0.net
>>710
あのまとめは絵は問題無いけど内容が・・・・って評価だったような
それでも確かにここでアンチが言うほど悪い絵じゃないのは確かだね。
アイアンの頃から屋宜の作風は好きだから次に期待したい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb13-UfOS):2017/05/24(水) 00:26:25.46 ID:9EfWVpaT0.net
ササクッテロは同じ下四桁のワッチョイで同じような書き込みをするから分かりやすいね。
こんな平日に丸一日中ひとりで戦い続けるなんて、本当に精神異常者なんだな・・・・・怖い。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-ysFl):2017/05/24(水) 00:28:23.17 ID:SFR9yzvwa.net
最近だと鬼滅ネバラン、ちょっと前だとネウロデスノ、
男の娘という言葉が出来る前のプリティフェイスがある雑誌だからな。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b387-f904):2017/05/24(水) 00:39:36.93 ID:up02T5B70.net
>>714
バレバレだぞwお前

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb13-UfOS):2017/05/24(水) 00:43:56.89 ID:9EfWVpaT0.net
>>716
怖あ・・・・こいつどんな妄想広げているんだ。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-Cap3):2017/05/24(水) 02:08:06.56 ID:Nh+QG6rWa.net
スプもアウアウもワッチョイも全部自演
携帯をドコモとauなどを複数持ちパソコンも複数所有していれば可能

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 08:07:21.92 ID:ciK8Hkt6a.net
>>688
ね?結局あらすじで選んでいるでしょ?
そういうことだよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 08:19:46.91 ID:ciK8Hkt6a.net
>>709
松井もバトルで人気取れたんだから
屋宜の下手な絵でも内容が良ければ人気取れるぞ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-nKat):2017/05/24(水) 08:36:57.11 ID:2WUMYQnOa.net
>>720
じゃあ内容も良くないレッスプは死ぬの確定してたね

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 08:55:32.63 ID:ciK8Hkt6a.net
>>721
そう、レッスプは内容の不足が大きな敗因
もっと暗殺みたいにあらすじの時点で興味を引く企画にしないと

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 09:35:28.06 ID:ciK8Hkt6a.net
雷属性縛りも改善の余地はあったと思う
炎炎ノ消防隊のように炎縛りで時間操作まで発展させることも出来るんだから

雷能力で予想外の能力を出せればそれだけでも強力な企画になる

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-PCQh):2017/05/24(水) 11:35:21.31 ID:Qm0W1P6fa.net
ウルバトの内海と並んで屋宜には期待しているんだがな〜
両者ともにまだ発展途上だが、男らしさへの拘りを感じる。
絵も内容ももっと成長して売れて欲しい。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2f-Cap3):2017/05/24(水) 12:49:03.03 ID:sCf1yi8+H.net
期待とかいらないだろ

期待されてなくても描けるのがプロ
ご褒美を期待する小学生じゃねえんだから

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/24(水) 13:31:57.39 ID:KKdekzs9p.net
>>720
松井はレッスプ並みに下手でもデザインセンス無い訳でも無いんだが?
むしろ独特の個性がある絵

キャラ全員モブキャラ臭などしない

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 13:44:02.43 ID:kORJ4OZBa.net
>>726
キャラデザもだがキャラの中身を改善することが最優先だな
キャラデザは黒子のように地味な髪型でもいいから目付きを工夫すべき

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 13:58:41.90 ID:kORJ4OZBa.net
主人公のキャラデザもまた、作品に一貫する企画の一部
髪色や小道具ではなく、一番肝心なのは眼だ

キングダムが初期に打ち切り間際から人気になったのも眼を改善したからだし

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-f904):2017/05/24(水) 17:13:22.89 ID:KKdekzs9p.net
今週の斉木はやっぱ作者色々考えてるんだなぁ…と思った

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-qfAx):2017/05/24(水) 17:37:07.72 ID:H4Jmd6dba.net
麻生も彼方の頃は何のパンチも無い設定とキャラで枯れたと思ったが斉木で数段成長したな
特に燃堂と照橋さんの発明は大きい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0f-Q8+m):2017/05/29(月) 14:54:09.88 ID:XP1CZ2cxp.net
浅い…

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-MJsu):2017/05/29(月) 16:38:40.96 ID:+ifWeOY3a.net
深い…

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b7f-i9PT):2017/05/30(火) 01:23:18.54 ID:1vUqoPTV0.net
お前も大変なんだろうけど、頑張れよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35bd-Ell8):2017/06/12(月) 14:20:45.15 ID:YveJvo1d0.net
https:♪blog-imgs-112.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/livejupiter_1496929864_33501.jpg
http:♪blog-imgs-112.fc2.com/k/o/k/kokoropyon/3_20170609084355c8f.jpg

♪を//に

やっぱり演出って大切だわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-zK5E):2017/06/12(月) 17:26:00.05 ID:oQB8fvBvp.net
>>734
同じ展開とは思えん!

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-zK5E):2017/06/12(月) 17:27:21.47 ID:oQB8fvBvp.net
まぁ信者が演出関係無い言い張るのはこの作者が演出ゴミだから
そういう風にしとかないと精神安定出来ないからなんだろうな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/12(月) 21:33:08.08 ID:987grkgE0.net
この漫画好きだったから作者にはまた頑張って貰いたいけど
演出等まだ足りない部分が多いのも分かるから
そこはちゃんと埋めて成長してきて欲しいね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 07:45:12.67 ID:d1V+ogfQa.net
つまりジャンプから出ていけってこと?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/13(火) 08:04:17.93 ID:xQ3J6PQ00.net
>>738
ジャンプには戻って来ると思ってるよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-T6Lz):2017/06/13(火) 08:06:11.99 ID:d1V+ogfQa.net
>>739
なんで?必要ないのに

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/13(火) 08:28:15.96 ID:xQ3J6PQ00.net
>>740
作家としてまだポテンシャルを秘めてるように思う
堀越が動物園とバルジで終わった時も、まだ隠し玉ありそうだと思ったら
ヒーローって堀越の作風がどハマりするジャンルが出たけど似たものを感じる

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-zK5E):2017/06/13(火) 10:18:35.62 ID:10GO2dnfp.net
まだu19 のが希望ありそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-mrwT):2017/06/13(火) 10:51:16.62 ID:nlpuAlv0a.net
U19よりは遥かに希望あるだろw
あれはアマゾンツイッター2ちゃんまとめサイトなど全てで低評価という偉業よ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/13(火) 12:06:16.20 ID:xQ3J6PQ00.net
>>743
u19もPOS見る限り
初日デイリー200位や圏外を叩き出した塩やデモプラよりは大分マシだがな
ネットの過剰な酷評は政治にうるさい連中に目をつけられてるだけだと思う

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-zK5E):2017/06/13(火) 15:38:43.53 ID:rJbgUOi/p.net
センスの悪さが吐き気がするレベルなんだよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/14(水) 00:26:14.25 ID:67SMB0VS0.net
センスの良し悪しって読者の個人的趣味だから
他の人の評価関係無く嫌いになったり好きになるのは分かる

この前バルジスレ発掘して見たら鼻の形がセンス悪い、堀越の絵はセンス良くないとか言う奴がいたな…(笑)
あの人ヒロアカのヒット見て歯ぎしりしてそう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-zK5E):2017/06/14(水) 00:50:31.29 ID:eOJKOLwa0.net
すげーキモい発想する奴だなw
ヒットしようがしまいが嫌いなものは嫌いで勝ち負けとかないのに…


AKBはヒットしてるけど俺は大嫌いだ
レッドスプライトは超ダサい

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-zK5E):2017/06/14(水) 01:08:48.86 ID:lpRqsbcH0.net
でもそういう評価で勝ち負けを気にしてしまうってのは危険信号だとも本で読んだ事があるな

ちょっと長文薀蓄語るけど

自分のアイデンティティーに確信が持てないから
異様にメンツを気にしてしまう、、
アイデンティティーが不安定だから物やナニカと無意識のウチに同化してしまう
アイデンティティーがそれと合体してしまう

普通の人は〇〇が好き!
で終わるけど
そういう人は〇〇が好き→(〇〇と無意識のウチに同化)→〇〇=自分だー!
だから
〇〇を否定する?→コイツは俺を否定してるんだ!(無意識層での結びつけ、闘争)
となる

自分の意見や好きな物を否定されると
=自分の存在そのものを否定された気になってしまう
だから全力で闘うし意見が通れば自分の勝ち、通らなければ負け
と 、、、言う認識になる

また

高価なモノ、ブランド品や流行のモノを身につける
→=自分も高級でイケてるんだ!
でも相手の方が高級だった
→自分はコイツに負けた、、、攻撃された、、、許せない

とか何事も全てにおいて自分と結びつけて人生が常に闘いになる

アドレナリンが常にドバドバ出てて精神衛生上非常に良くない状態になるとか

集団でそれになると虐殺やテロリズムが起こる


貶した漫画がヒットしたら自分の負けなのか?

その発想は…

ハッキリ言って病人だ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-SlbN):2017/06/14(水) 01:24:19.83 ID:3yBzF17ed.net
1行とは言わんから3行で頼むわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/14(水) 01:25:02.29 ID:67SMB0VS0.net
>>748
ごめん、そんな長文一生懸命書かれても読む気せんわ

文章整理して出直してきて

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 037f-w6W2):2017/06/14(水) 01:27:03.46 ID:67SMB0VS0.net
>>749
最後に病人とか書いてるのは分かるけど
こんな長文ダラダラ書いてしまう時点で、鯖スレの田君に似た病人っぽいよね

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-mrwT):2017/06/14(水) 02:18:45.74 ID:2SZBCtKPa.net
まーたいつものササクッテロが発狂してるのか…
流し読みしたが長文垂れ流してるこいつが一番アドレナリン出て精神状態良くないのはよく分かったw

2ちゃんで長文書く情熱と時間を
他のやるべきことに向けないと人生無駄にするだけだぞと言ってやりたい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa33-0Nc5):2017/06/15(木) 22:18:12.55 ID:ddovD1dpa.net
>>748
気に入った人やものに共感して
もしヒットしたら自分のことのように喜び、それを貶していた人ざまあみろと思う。
それは病気でもなんでも無く、人として自然な感情だよ。

ちなみにもし、2ちゃんの書き込み程度でアドレナリンが出てイライラしてしまうなら
糖尿病や甲状腺異常、私生活の強いストレス等から来る自律神経失調症の可能性がある。

自律神経失調症自体は誰にでも起きる可能性があることなので、総合内科もしくは心療内科の医師に相談することをお勧めする。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-UmNz):2017/07/14(金) 01:21:15.48 ID:9jK5S+VO0.net
>>748
凄い逸材が現れてたんだなあ
「その発想は…」って溜めて自分に酔いまくってる所が可愛い

総レス数 754
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200