2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川田】火ノ丸相撲【68場所】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ 8e29-xGZO):2017/03/01(水) 00:11:13.68 ID:ykqBtNXS0.net
週刊少年 ジャンプ2014年26号から始まった川田先生作、火ノ丸相撲のスレです。
sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて。

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで。

次スレは>>970が立ててください。
立たないうちは無駄レスも控えてください。

※関連スレ
火ノ丸相撲ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486042091/

火ノ丸相撲強さ議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487145100/

前スレ
【川田】火ノ丸相撲【67場所】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487308170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b39-8lb6):2017/03/01(水) 04:41:09.62 ID:TN5M7yV+0.net
>>1 お疲れさんでございます

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e2-LqKA):2017/03/01(水) 07:18:10.28 ID:72mSN6zJ0.net
スレ立て>>1乙の相

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 036c-rXp+):2017/03/01(水) 07:38:33.51 ID:Svo8uCsm0.net
またワッチョイなしで立てたやついるのか〜
これまでどっちが生き残ってきたか、わかんねーのかね?w

>1乙

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6a-LqKA):2017/03/01(水) 09:12:40.57 ID:SZ1tLLnN0.net
鶴子の恋愛話はこのままカットが濃厚っぽいな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a35f-Pl42):2017/03/01(水) 10:01:07.54 ID:3zxc4GhO0.net
>>1

鶴子vsレイナで火ノ丸取り合いされても困るし
このまま2人ともとくっつきもせず思われてるだけの状態で続くか
最終回レイナとくっついて鶴子は身を引くとかそういう感じ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 11:01:57.29 ID:HQk+FQRGa.net
いや、この漫画そんな恋愛やる気ねーから
つかそこまで描く余裕もうないし
もっとロングで続くなら話は別だがな
取り敢えず頼むから草薙戦は省略しないでくれよ
ここまできてラスボス描写なしのエピローグとかだったら激萎えするわ
先にラスボス倒してから次で負けて終わったスラダンとは訳が違うぞ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-Xaxc):2017/03/01(水) 12:07:10.90 ID:UF6pRhQod.net
キャプテン翼はラスト数話で恋愛エピソード回収したぞ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a35f-Pl42):2017/03/01(水) 12:12:40.97 ID:3zxc4GhO0.net
自分も恋愛エピソードに尺を割くとは思ってないけど気にしてる人もいるんだなと思って
翼の恋愛スピード回収はポカーンてなった。唐突に表れた恋のライバルといい…あんなんだったらやらなくていい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f4-8lb6):2017/03/01(水) 12:23:02.32 ID:vnbbx9VG0.net
ほんと翼みたいなのやるくらいだったらスルーでいいよw
どちらともつかず読者の想像に任せる、がベスト

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0629-ksIL):2017/03/01(水) 12:29:56.37 ID:CYO2/6hu0.net
草介→言わずもがなナンバーワン
チヒロ兄→国宝級と言及されたから暫定的ナンバーツー
土産外人→バトの例もあるし弱くはないだろう。暫定的ナンバースリー
ヤバイ→個人戦準決まで勝ち進んでるからリオン以上はほぼ確定。暫定的ナンバーフォー


やっぱり団体メンバーではリオンちゃんが一番雑魚っぽいよなぁ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tpAZ):2017/03/01(水) 12:47:47.24 ID:CcnK1M2Ga.net
待合室で突然倒れるリオン
???「図体しかないお前では力不足だ..ここは俺が出る」

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 46fb-LqKA):2017/03/01(水) 13:10:05.34 ID:CwhMZslM0.net
前は金森さんが国宝と準国宝の差の大きさをアピールしてくれてたのにいつの間にか実質国宝級のバーゲンセールになってしまったな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6a-LqKA):2017/03/01(水) 13:16:24.96 ID:SZ1tLLnN0.net
最終回は久世と火ノ丸が向かい合ったところで、2年後…とかになりそう
3年生で相撲部主将になった蛍、大学の相撲部で奮闘する小関、医学部で意外と真面目に勉強してるユーマ、アメリカに渡りUFCのデビューが決まったチヒロ、みたいに他のキャラのその後もサラッと描写
場面は変わって大相撲千秋楽の優勝決定戦
またも向かい合う久世と火ノ丸
「うへへ…あの時は勝たせて貰ったが、プロに入ってからはお前に負けっぱなしじゃ…今日は勝たせてもらうぜ」
「ふん…」
はっけよい!

火ノ丸相撲 完


みたいな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-ehdK):2017/03/01(水) 14:26:04.31 ID:51RA8NU6a.net
レイナさんのデレは恋愛的なモノでは無いと思うんだが・・・

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-ItVg):2017/03/01(水) 14:35:35.61 ID:ttQ90bNP0.net
単行本のおまけ見たけど咲ちゃん小さいんだな
背も火ノ丸と同じ152か

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-i5z9):2017/03/01(水) 14:38:50.90 ID:7eIYJA+rd.net
>>14
ありがちすぎてなんの感想も出てこないわな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 14:45:15.11 ID:/9HqMTg6a.net
>>16
さきちゃんは本当にそらまるとお似合いすぎる

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-OXIB):2017/03/01(水) 14:46:06.20 ID:/9HqMTg6a.net
>>18
ごめん火の丸の間違い
素で間違えたw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 467b-Bvbm):2017/03/01(水) 15:18:33.62 ID:tuqayuQ00.net
前スレからリオンの扱いがアレだが、実際に勝つとしたらハカセの時間切れしか考えられんな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-SKiW):2017/03/01(水) 15:54:59.39 ID:ZLQzwelMa.net
>>14
変になるならこれでいいけど典型的な打ちきりっぽいな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4adc-Hx5d):2017/03/01(水) 15:58:41.41 ID:6drH2hFt0.net
>>14
天王寺「あれ? 元ラスボスの俺は?」

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e26-d4M5):2017/03/01(水) 16:00:47.11 ID:C5qzq1ie0.net
>>16
初登場辺りで言ってる
天王寺の家族が小さく兄貴も昔は小さかったという伏線だったんだな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bb29-ItVg):2017/03/01(水) 17:21:09.69 ID:ttQ90bNP0.net
ジャンプで見始めたの途中からだったんで最初の内容が気になってな
1話で助けた女子が惚れてマネージャーになるとは

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hdb-pore):2017/03/01(水) 17:33:02.70 ID:tX9f6/wyH.net
ヒョードル魔娑斗

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-lOCy):2017/03/01(水) 17:55:41.99 ID:RJrt9Oujd.net
草薙 横綱 天王寺
火ノ丸 横綱
國崎 大関 加納
バト 関脇 典馬
沙田 小結 数珠丸
四方田 前一 金盛
榎木 前二 首藤
桐仁 前三 小関
狩谷 前四 真田
大河内 前五 間宮
荒木 前六 ユーマ
相沢 前七 重松
下山 前八 蛍

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be4-HyQo):2017/03/01(水) 18:07:57.27 ID:N4WDm2DD0.net
>>1
失せろ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-nf0T):2017/03/01(水) 20:24:30.46 ID:EOXbml2na.net
前スレ997
過剰反応も糞も血統って言葉を批判的に使ってる人明らかにいるんだが
「それってなんか悪いの?」と言ってるんだよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6a-LqKA):2017/03/01(水) 22:10:28.84 ID:SZ1tLLnN0.net
どーでもいい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4afb-8lb6):2017/03/01(水) 22:12:56.12 ID:abE7yfAq0.net
スレ跨いでまで喧嘩すんなよw

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-LqKA):2017/03/01(水) 22:13:37.23 ID:MBesfIGkp.net
>>28
だから血筋ってのは久世のテーマなんだからそういう話になんだろ
それが否定的か肯定的かってのは関係なくただの漫画の内容に沿った感想なんだよ
んでここはその漫画の感想を言う場所

つまりお前は自分が気に入らない意見に対して血統批判だのなんだのレッテル貼って自治厨気取って排除しようとしてるだけ
自分と同じ意見しか見たくないならネットとか開いてんじゃねえよ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/02(木) 01:56:45.31 ID:6XhoUXs5p.net
主人公が最高の血統てのは漫画の王道だけど、この漫画はラスボスが最高の血統で
主人公が凡人設定だから別にいいじゃないか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/02(木) 08:48:39.35 ID:VgvSc73Ha.net
>>31
なんかそもそも勘違いしてないか?
草介が血統キャラでないなんて一言も言ってないのになんでやたら血統主張すんの?
そこに過剰し過ぎと言ってるんだよ
「結局血統か」とか「血統主義」とか
それを気に入らないと反論されるのが嫌な奴こそネット閉じたら?
俺の意見は主張するけど俺の意見にケチはつけないで欲しいと?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/02(木) 08:49:06.01 ID:VgvSc73Ha.net
×過剰し過ぎ
○過剰反応し過ぎ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/02(木) 08:59:22.49 ID:Ll3Lagrza.net
どーでもいいから他所でやって

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/02(木) 09:11:51.40 ID:t3zvoOjS0.net
>>33
天王寺最強、天王寺絶対ラスボス
だと思ってたやつが難癖つけてるんだろうよ。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5f-fLnF):2017/03/02(木) 10:14:12.92 ID:wTGSuEDr0.net
草介を血統の象徴と言うなら天王寺は世代交代の象徴だからなぁ
それぞれの役割についてごちゃごちゃ言うのって女みたい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/02(木) 10:41:06.97 ID:K4+5UO/Yd.net
血統をNGワードにすればスッキリ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/02(木) 10:47:35.36 ID:rdwHVXwzp.net
>>33
>草介が血統キャラでないなんて一言も言ってない

自分のレスももう忘れたの?

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-nf0T) [sage] :2017/02/28(火) 23:46:37.58 ID:cKo0t+BPa
>>989
そもそもそれだけで血統血統と単語が連発されるのがおかしい
作中で「血統」なんて単語出てないのに


お前否定してるよな?
それともこれで否定してないつもりなの?
つか反論されるのに文句があるも何もお前って前スレでも格付け厨がーとか騒いで荒らしてたアウアウじゃん
他人の意見に文句付けて騒いでばっかだからまともに話も出来なくてウザいって言ってるんだが
相手するとこうやって全く関係ない話になって面倒だし

まあお前が血統キャラでないと思ってないんだから他の人が血統キャラって言ってるのに何も文句ないよな
つまりこれからは血統厨がーとか騒がないんだな
お前が騒がなければ俺も特に言うことはないよ

はい終わり、
平和的に解決してよかったよかった

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-m09v):2017/03/02(木) 11:09:34.60 ID:+MCI2nOT0.net
火ノ丸中学編やらねーのかなー

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (トンモー MMaf-vzQe):2017/03/02(木) 11:31:03.29 ID:nuyTq70DM.net
>>40
それってカイジより暗い話にならね?w

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5f-fLnF):2017/03/02(木) 11:43:23.38 ID:wTGSuEDr0.net
ジャンプ+で「大和国が30回目の優勝していた頃のこいつら」みたいな番外編が
一人一コマずつぐらいあったけどああいう感じでサラッと全員分中学時代とか
もっと幼少時代出ればいいのにな。ユーマがいつからあんな感じになってしまったのかとか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-BJNc):2017/03/02(木) 11:50:20.09 ID:yaI49Brha.net
火ノ丸の中学時代をやるにしても今更というか遅すぎるんだよなぁ
やるにしても駿海さんに指導を受けるあたりにやるべきだった

あそこなら天王寺や典馬にビビってた時期だったから
そういうった精神的な壁を克服するために過去を思い出すという展開はアリだったと思う

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/02(木) 12:32:48.64 ID:VryTaOhKa.net
中学生編なんかやったら黒子の時みたいに腐女子が「ユーマさんをこんなクズにするなんて!作者許せません!!」って暴れるよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/02(木) 12:40:38.60 ID:OjJluBKba.net
この漫画に腐女はおらんやろ
それは嬉しい点だ。


四方田がわからないくんの
親戚に見えてしょうがない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef68-wJsx):2017/03/02(木) 13:33:34.80 ID:kAQRg7cT0.net
次回作は最後の日本人横綱になった火ノ丸の血を引く息子を出してそいつを倒すために努力してきた才能のない相撲好きの少年を主人公にして書けばいい

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-4HoV):2017/03/02(木) 13:41:51.29 ID:i3sLBxjtd.net
火の丸の血を受け継いでも決して強くなれないんだよな…
性格の方を受け継がないと

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/02(木) 14:12:39.75 ID:xv9zAk0ea.net
>>39
否定してないよ
火ノ丸含め他作品スレでも「血統」って単語を好意的に使われた事は見たことない
草介が横綱の息子として最強の才能を持ってる事自体は何も否定してない
それをすぐ血統ガー血統ガーって言うから「血統の何が問題なのか」と言ってるだけ

あと自分で「はい終わり」って情けないなw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5f-fLnF):2017/03/02(木) 14:18:10.34 ID:wTGSuEDr0.net
自分が言い返して終わりじゃないと死んでしまう病の人たちはどっかよそでやってくれ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/02(木) 14:19:34.03 ID:iHeLqL5ta.net
転落から始まり這い上がれないまま終わる中学編なんて需要すら無いだろう
そんなもの描くことを許されるのは際限なく引き伸ばしても許してもらえる大物長期連載作家ぐらいだ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-CsuB):2017/03/02(木) 14:28:53.38 ID:h7XkEvCJK.net
ポッキーにやられる回想だけで十分だよな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/02(木) 14:55:35.28 ID:k/mDGxnU0.net
>>36
でも俺は、一人で過酷な修行をしてたってだけでは納得できないよ
あの全身の傷は

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db42-e336):2017/03/02(木) 17:02:37.78 ID:BbvL8GZa0.net
火ノ丸、ああみえて、へんなシュミの持ち主ってことで

兄弟対決は、バカ対決になったわけだけど、
バカ合戦wにつきあった時点で、チヒロがヤバそうな気がするが
どうなるかな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/02(木) 17:47:45.50 ID:t3zvoOjS0.net
数百メートルの絶壁に己の身体を転げ落とす訓練でもしたんだろう?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-AnN4):2017/03/02(木) 17:59:59.05 ID:6JktYHVed.net
國崎への敗北から取組が乱れ、復調できないまま角界入りを迎えるも次第に他の同期に埋もれていった元国宝「大包平」加納彰平
初対決がプロの舞台となった火ノ丸との一戦を転機に、彼が再び高みへと歩み始める様を描いたサクセスストーリー
「加納外伝~国宝と呼ばれた男~」
2018年より週刊少年ジャンプにて月一連載開始予定

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/02(木) 18:00:09.61 ID:dAQI/y8F0.net
実際、相撲でできた傷とは思えんなあれ 傭兵上がりか何かか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/02(木) 18:01:10.16 ID:uIVcKHX90.net
読み返してたら典馬のとこの大景勝さんカッコ良すぎて感動したわ
これでこの後本当に横綱なるのかと思うと泣ける

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/02(木) 18:17:40.54 ID:k/mDGxnU0.net
あれ?>>52のレス番おかしかった。

中学時代は勝てないから試合に出ずに修行してたとしたら、なんか火ノ丸っぽく無い気がするんだよな
負け続けた後で事故にあって半年くらい入院とかしてたんじゃないかって傷痕だよね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/02(木) 18:26:27.88 ID:QGwQfegsH.net
来年は潮、國崎、天王寺、数珠丸、加納、久世が居ないインターハイで兄貴の優勝横綱昇進で一皮むけた日景が団体個人両方優勝だな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db42-e336):2017/03/02(木) 18:39:39.39 ID:BbvL8GZa0.net
と思いきや、沙田に裏返しにされる典馬であった・・・

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/02(木) 18:43:04.58 ID:Lr3vRdSsa.net
くさ介「やっぱ来年も潮君と相撲取りたいから普通に進級するわ」
典馬「」

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/02(木) 18:57:29.56 ID:YXl5FWT4a.net
来年の典馬は草薙にだって勝てる
横綱と血を分けた兄妹だからな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/02(木) 19:04:02.41 ID:uIVcKHX90.net
・横綱の兄弟という圧倒的血筋
・現役横綱に稽古を付けてもらえる恵まれた環境
・元々トップクラスの肉体
・既に組んでも国宝となり弱点を克服
・団体戦でメンタルも成長


アカン…優勝してまう…

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-+GCl):2017/03/02(木) 19:23:57.98 ID:8l74bUkr0.net
それが一度も勝てなかった加納に完勝した相撲歴数ヶ月のチヒロ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-aV+2):2017/03/02(木) 19:31:16.83 ID:d7tLqKSGd.net
堅守の構えさんのせいでなんか組んでも国宝も逆に器用貧乏みたいな感じに

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-tCEH):2017/03/02(木) 19:34:42.93 ID:m6M5Om0Xd.net
>>14
マジで高校生が考えてそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/02(木) 19:36:21.12 ID:VdPtANYr0.net
チヒロは相撲歴数か月ってよく言われるけど
レスリングの国体王者をただの相撲歴数か月と一緒にしちゃいかんだろ
ウエイトトレーニングとか、試合勘とかは下手な相撲経験者よりよっぽど積んでるんだろうし

それに日本ではとかくその道の一流になるには幼少期からそれだけに打ち込まなきゃいけないみたいな風潮あるけど
欧米ではむしろ成長期は複数のスポーツもやっておくことが将来どれか一本に絞るにしてもプラスになるって考えが強くて

実際一流スポーツ選手が十代後半で複数のスポーツから一つを選択したとか、転向したとかはザラにある

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-tCEH):2017/03/02(木) 19:37:27.34 ID:m6M5Om0Xd.net
そもそも火の丸は土俵で笑わんだろ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-0rb6):2017/03/02(木) 19:51:52.33 ID:s3AHG1nPd.net
キセが優勝した時は漫画の方でもリンクするんじゃないかって声も結構あったけど、
最近はあまり触れる人もいなくなったな。
横綱になった大景勝が見られるのは最終回かな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-PHRG):2017/03/02(木) 19:56:04.37 ID:7Bim3vo+0.net
刃皇を引退に追い込んだ童子切が大景勝もついでにころがしてるよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/02(木) 20:03:55.94 ID:ercaNKwxp.net
作中の進行時間的に少なくとも大会中に綱取りするのは無理だからな

それでなくても国宝って枠の由来を考えると典馬の兄貴が横綱になるのは正直漫画的に微妙

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0b-o6oe):2017/03/02(木) 20:13:14.69 ID:K7tZI7yJ0.net
>>47
強い奴の息子が弱い奴なんてのは
現実でもよくあること
性格が大事なんだよね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0b-o6oe):2017/03/02(木) 20:17:53.50 ID:K7tZI7yJ0.net
横綱刃皇を転がした天王寺を負かした火ノ丸
この時点で天王寺と火ノ丸は横綱級の強さだと分かる
久世はこれを上回るのかよ…バケモンか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-uieq):2017/03/02(木) 20:46:31.59 ID:NxtKfmK8K.net
久世の強さがどうあれ
この漫画は必要に応じて対戦相手のデフレが起こるから問題ない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-UUru):2017/03/02(木) 21:13:11.84 ID:XaGdx7yr0.net
>>67
一方では一つの格闘技で頂点に立った人間が他の競技では一方的に蹂躙される光景も珍しくはない
初期チヒロも中学生に弱点を突かれて負けたり、火ノ丸との異種格闘技戦では正攻法にこだわった結果とはいえ何度も倒された
そんな時期があるからこそ才能や成長速度が異常だと分かる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/02(木) 21:45:36.20 ID:QGwQfegsH.net
大景勝はエピローグで場所優勝して日景歓喜ぐらいはありそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/02(木) 22:00:47.34 ID:jYyu0h8y0.net
>>73
転がしてたか?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-prdN):2017/03/02(木) 22:52:20.31 ID:CP4XwP+Np.net
うんまあチヒロは北高戦から何のイベントも日数もなく唐突に典馬より格上の加納に完勝したから現実ではどうとかそういう問題じゃないぞ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfa-BZdL):2017/03/02(木) 23:02:06.21 ID:zjwzOGo10.net
加納さんの扱い

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/03(金) 03:24:31.85 ID:Uw5C5PaZa.net
団体戦で屈辱を味わった加納さんが個人戦決勝で覚醒して草薙に一矢報いる、そんな展開を予想していた時期もありました
一コマで敗北とかあんまりやろ……

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-m4jB):2017/03/03(金) 04:16:22.74 ID:XSOzzaEV0.net
加納さんって仮にも国宝でナンバー2なのに決勝のあの三下感はいくらなんでも酷いと思いました
4ページくらい使って「これが堅守の型!?加納章平さんの相撲か」位言って欲しかったです

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-aV+2):2017/03/03(金) 04:38:52.27 ID:AaO2VoD9d.net
個人戦に至っては堅守ポーズでズルズル押されてるからな
シュールすぎる

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0b-Nscv):2017/03/03(金) 04:42:21.09 ID:JMKwDHT10.net
ゴミを見るような草介の視線に
暗い情欲を燃やしてビンビンにいきり勃たせている加納

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-xJH3):2017/03/03(金) 11:45:20.24 ID:IiUGWYlJF.net
しかも草介相出してないしw
加納さん報われないなw

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/03(金) 12:09:47.35 ID:im3xOUsO0.net
草介の新しい相は常時発動型だろ?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 12:16:17.40 ID:FbFOa65Ca.net
相手が弱すぎると萎えて引っ込むんだよきっとw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-IsC4):2017/03/03(金) 15:16:23.88 ID:6BKoRtM4d.net
静謐オロチダチが最強?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/03(金) 16:25:11.12 ID:G0g4LOjJ0.net
次の単行本で白楼勢のプロフィール載ると思うけど、何書かれるか楽しみだ
首藤くんが特に気になる

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-IsC4):2017/03/03(金) 16:30:10.84 ID:6BKoRtM4d.net
そう言えば、首藤くんだけ他の奴の回想の出番はあっても、メインの回想なかったな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9d-iS6T):2017/03/03(金) 16:46:57.36 ID:icLmC5XV0.net
加納は最初の見飽きたな発言からして
どうにも小物っぽかった
もうちょい大物感ある描写があればマシだったのに

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 17:27:02.41 ID:7LcVp+K2p.net
相撲歴数ヶ月で加納に圧勝のチヒロ
そのチヒロに勝ちそうな兄
実質加納より強いモンゴル
そのモンゴルに勝ったユーマ
本気を出してないだけの栄大部長
(おそらく)国宝級だろう栄大外人

国宝とはいったい…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/03(金) 17:28:16.87 ID:M0vB+xUY0.net
>>90
ソーマのキャラとかもそうなんだけど
ああいう発言って確かな実力見せるのとセットじゃないと一気にダサくなるんだよな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5f-fLnF):2017/03/03(金) 17:31:33.53 ID:RJz4k+Rx0.net
でも自分が高校生の時にあのポジション手にしてたらあのぐらいのこと言ってしまうと思うw

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/03(金) 17:44:57.33 ID:Sc45iCZj0.net
なんだかんだで今年も2位を堅守した加納さんに隙はない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/03(金) 17:57:50.79 ID:im3xOUsO0.net
決勝行ってもどうせ久世には勝てないし、加納との一番も本気は出さなかった
的な発言してる四方田が憎たらしいよな。本気でやれば勝てたのかよ、と?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/03(金) 18:00:44.39 ID:M0vB+xUY0.net
勝てなかったわーまあ本気出したら分かんなかったけどー団体決勝控えてるってつれーわー

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 18:04:57.92 ID:7LcVp+K2p.net
草介に本気の堅守の構えで挑んだ加納さんを見習えよな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-+GCl):2017/03/03(金) 18:08:53.12 ID:MLomzRL90.net
あの状態で両足とも土俵割るってよっぽどやぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-IsC4):2017/03/03(金) 18:14:23.53 ID:vosgNy45d.net
真堅守の型やぞ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/03(金) 18:16:13.39 ID:wYQFDnfca.net
個人戦決勝でくさ介に神が降りて涙を滂沱して棒立ち
加納が土俵から追い出すして見事優勝するも、訳のわからないものに触れて半狂乱になる

加納さんはこのくらいには報われてもよかっただろう

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-+G9l):2017/03/03(金) 18:40:46.91 ID:gwc1x+vqd.net
全国2位の加納さんすげーよ
栄大の主将は加納さんに個人戦で負けてるし

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-th9T):2017/03/03(金) 18:44:38.64 ID:Ub4aFKozM.net
草薙戦は神となった草介と鬼神となった火ノ丸の戦いになるのか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 19:04:22.85 ID:7LcVp+K2p.net
>>98
もしかしたら組み合う前に睨みに負けて自分から土俵割ってたのかもしれないだろ
それでコケそうになったところを支えてもらってただけなのかもしれない

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-6ayS):2017/03/03(金) 19:05:43.15 ID:1hUaQR4Oa.net
「正直見飽きたよな」辺りの発言を録音しておいて、ダチ高に負けた後の加納さんに聞かせてみよう。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-0rb6):2017/03/03(金) 19:20:46.31 ID:VeE3YWqmd.net
会心の立会いで万全の堅守の型に入ったのに
そのまま無造作に前に出られて技らしい技も出して貰えないまま土俵を割ったみたいな負け方
オーバーロードでベアハッグで負けた奴みたいな感じ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 19:29:34.53 ID:PUdEmjRda.net
ここでオバロが例えに使われるとは思わなかったw
オバロも随分売れたな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf4-BJNc):2017/03/03(金) 19:30:52.64 ID:MTMYgFsF0.net
>>95 >>96
どっちかっていうとこの発言の四方田こそ小物臭すごいと思う
こいつは絶対負けると見た

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/03(金) 19:40:56.17 ID:PUdEmjRda.net
>>107
部長に心の差で負けること間違い無しだなw
もう心が加納なんだもの
そりゃ加納パターンでしょうよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-BJNc):2017/03/03(金) 19:41:18.73 ID:VD/H89Yd0.net
ぜひ栄大の主将には負ける言い訳が出来ない状況で
惨敗してもらいたい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/03(金) 20:36:31.24 ID:HVwpqq5W0.net
火の丸は天王寺の方が強いと認めてるしユーマもモンゴルの方が強いけどこの一勝は貰うって言ってること忘れてモンゴルより強いユーマとか火の丸の方が天王寺の方が強いって言う奴らなんなん?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/03(金) 20:54:20.59 ID:O1i1GFbUa.net
火ノ丸が草介に勝つには鬼炎の相から変身しないと勝てなそうだな
そんな劣化ドラゴンボールみたいな展開は見たくもないが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b5f-tCEH):2017/03/03(金) 21:05:36.84 ID:0Z+dvyuL0.net
>>73
は?????

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/03(金) 21:09:11.30 ID:HVwpqq5W0.net
>>111
それな
気炎万丈出たとき正直感動した

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/03(金) 21:25:34.88 ID:1TFkPIFba.net
>>110
実力では天王寺やモンゴルの方が上なんだろうが絶対的なほど大きな差はない
そして今の火ノ丸とユーマはそいつらに勝てる実力があることを結果で示した

まあそんなややこしく考えなくても勝負事は本来強い方が勝つものなんだから
今回の勝負に限っては勝ったユーマ達が上だという考え方で良いんじゃないか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/03(金) 21:45:05.93 ID:qpx9e5SE0.net
>>110
どっちが上か厳密に決める必要はないが作中で1勝0敗なんだからユーマの方が弱い前提で話す理由もない
そこはどう語ろうと自由だろ

ただ少なくとも作中描写だけで語れって言われたらユーマの方が勝ってるんだからユーマの方が強いって言って文句言う理由はない

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-NqFr):2017/03/03(金) 22:02:31.10 ID:AmYs0zJ50.net
鬼炎万丈百千夜叉より強い技があるというのか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-BZdL):2017/03/03(金) 22:17:36.93 ID:v7rUi0n/d.net
個人戦2位なのに1位との力量差はかなりありそうだし、実際は加納さんより強い人はかなりいる悲しさ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/03(金) 22:17:54.26 ID:hqDXq+Fy0.net
栄大の部長糞イラっとくるキャラだな

「相撲が好きそうじゃないのに強い加納嫌いだわー」
「やっぱり相撲始めたばっかなのに強いチヒロの方が嫌いだわー」

とか言っててさぞ自分は相撲が好きで真摯に打ち込んでるキャラなのかと思えば
マトモにやっても勝てない強い奴相手に本気出さない理由をグジグジ言い訳してる
加納やチヒロよりよっぽど不愉快な奴だわ

部長に骨の一本や二本へし折られて負けて欲しい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-m4jB):2017/03/03(金) 22:45:20.20 ID:XSOzzaEV0.net
最近この漫画を読み始めたんですが、加納さんと数珠丸さんだけ
どうしてさん付けで呼ばれてるんですか?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/03(金) 22:52:23.04 ID:kDWadwOKH.net
栄大の面子兵頭以外潮と戦って負けてほしい奴等ばかり

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/03(金) 22:58:54.01 ID:hqDXq+Fy0.net
デカいから強い言われても
それって数珠丸さんの下位互換軍団じゃんと思ってしまうし
強さもわからん相手に電車道×4とかやられても
凄いというよりは没個性な奴らと思ってしまう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/03(金) 23:05:47.37 ID:McsujyRSa.net
>>121
こういう相手は序盤にやるべきだったよな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/03(金) 23:19:52.77 ID:HVwpqq5W0.net
>>119
尊敬の意を表してるんだよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/03(金) 23:31:51.33 ID:7LcVp+K2p.net
>>121
準決で王道巨漢栄大を変則一点特化の主人公チームが倒して
決勝で上位互換の多彩な白桜にメンタルで競り勝つ

とかの方がストーリーとしては良かったよな
少なくとも体格最強の数珠丸さんをあんなに適当に扱った後にこんなチーム出されても…ってなるわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe4-xJH3):2017/03/04(土) 00:17:55.53 ID:aOP0seqa0.net
数珠丸さんの名前と苗字覚えてる人いるのかな?w

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/04(土) 00:24:15.38 ID:UhtobLyK0.net
野地数興さんやぞ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/04(土) 00:24:22.50 ID:gQOvDUWSa.net
野地数興

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/04(土) 00:24:24.84 ID:mzxgiZIP0.net
のんちゃんはこのスレの二代目アイドルだからみんな知ってるよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-BZdL):2017/03/04(土) 00:24:58.59 ID:cfRscxwkd.net
最近は大河内君を見ないな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-/hOr):2017/03/04(土) 00:25:41.22 ID:hvegKXMq0.net
数珠丸の数、本興寺の興と二文字とも数珠丸に因んだ漢字が使われてるんだぞ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/04(土) 00:26:47.76 ID:qn8I5eu60.net
寧ろ加納さんの国宝名覚えてない

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/04(土) 00:27:21.58 ID:UhtobLyK0.net
大包平は覚えていて損はない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be4-2BvX):2017/03/04(土) 00:31:40.97 ID:ZIYnyHXk0.net
>>118
後に団体戦控えてるのにまともにやって勝てない相手に
本気でやれば怪我するかも知れないのになんで本気になるんだ?

むしろ天王寺の反論の方が失う物のない奴の独りよがりだろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/04(土) 00:32:38.28 ID:U2mp/3+ca.net
>>121
準決勝の相手が弱い訳ないだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/04(土) 00:33:37.00 ID:4e4qY3nQ0.net
>>124
準決はそれぞれの苦手だった場所を補った勝負
決勝は磨いてきた一点特化の部分で勝負
別になんの問題もない

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/04(土) 00:34:45.61 ID:4e4qY3nQ0.net
>>134
去年三位だったのに三連敗して負けたチームがありましたね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/04(土) 01:04:05.01 ID:jb+YjI1w0.net
あの描写だけ見ても糞雑魚チームにしか見えないからな
大将がビビって土俵割ってるし

「何々高校も決して弱いチームではない」とか言わせとくべきだったか
武里的な

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sref-tCEH):2017/03/04(土) 01:06:17.96 ID:0PmSDkW4r.net
加納さんは戦闘力をコントロールできるんだよ
天王寺が最強だったときは心も強くNo.2の余裕があったナッパで天王寺が草薙に負けたショックでヤムチャになった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/04(土) 01:11:22.20 ID:U2mp/3+ca.net
>>136
だから?
俺はあれ弱くは見えない

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/04(土) 01:18:06.37 ID:eUproniTa.net
>>139
えぇ・・・(ドン引き)

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/04(土) 01:19:18.92 ID:roH99Qpna.net
>>139
てかこいつ血統ガイジじゃん触らんとこ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-NqFr):2017/03/04(土) 04:50:50.64 ID:kf4mbJYu0.net
白楼と栄華と金沢で1〜3位だろ
ここ以外で強いトコって数珠丸がいるトコくらいじゃんね

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-+GCl):2017/03/04(土) 05:34:32.67 ID:RWiwNCnN0.net
大包平持ってるけど加納さんにはもったいないほどの名刀だよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-6ayS):2017/03/04(土) 05:57:40.32 ID:inZf1Hkca.net
>>143
えーと、一応聞いとくけど、ネタで言ってるんだよね?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f95-wJyW):2017/03/04(土) 06:45:13.65 ID:aFnrQRWD0.net
>>143
お前のその未使用ナマクラは「茎」だろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/04(土) 07:25:39.04 ID:uDpj8Ysw0.net
謎の外人なんて栄大の準決の学校生で草薙に当たるのにぴったりな感じだったんだけどな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/04(土) 07:27:48.57 ID:KpAE4S8Ja.net
草薙>日の丸>天王寺>>>チヒロ=佐田>>>>その他国宝


描写的にこんなもんだろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 09:32:45.86 ID:Bl+/hQgH0.net
いずれにせよ部長に1コマで負けた3位のとこの主将より弱いだろ>電車道で負けた奴ら

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abaf-E+hP):2017/03/04(土) 10:10:19.35 ID:NhXtaxZ50.net
そういや疾風の勇み足さん3位だったんだな...

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-PHRG):2017/03/04(土) 10:36:46.75 ID:V2o5SRGoa.net
三位の学校の主将ってだけで別に強くはなかったんじゃないか?
ヨネさん小森さんがどれくらい強いのかわからん

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abaf-E+hP):2017/03/04(土) 10:44:00.16 ID:NhXtaxZ50.net
天王寺と加納を捨てて
モンゴルに典馬(勝てるかどうかかなり怪しいが)
吃りデブに疾風の勇み足さん
合気道になんか三番目に強い奴
をあてれば金沢でも鳥取に勝てた可能性が無くもない
やっぱないか
なんであんだけ自信満々だったんだ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/04(土) 11:11:47.54 ID:jb+YjI1w0.net
無理やろうなあ
部長に対して相性良くなくて瞬殺された疾風と、同じく相性良くなくても勝つ合気道
この時点で典馬以外のメンバーが白楼に一勝もできる気がしない

相沢も実際に試合見たら「どうやってこいつらから3勝取れるんだ…」とか言ってるし

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (トンモー MMaf-vzQe):2017/03/04(土) 11:16:05.13 ID:Es5bZjUZM.net
そもそも、去年のIHで「チッ白けるよな〜。勝ちますよ俺は」
と大口を叩いて出ていった典馬は、
まさか鳥取の中堅に勝てたんだろうな?
鳥取も加納さんレベルの力士を中堅に置いていたはずだが。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 11:42:06.58 ID:Bl+/hQgH0.net
普通にそこで加納に負けたんじゃないのw

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/04(土) 11:48:01.40 ID:uDpj8Ysw0.net
加納は門番らしいからずっと中堅戦で固定されてるんじゃないか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/04(土) 11:50:06.50 ID:jb+YjI1w0.net
初お披露目の試合では副将っぽかったぞ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-th9T):2017/03/04(土) 12:28:08.95 ID:z5mCe0KzM.net
秘密兵器外人は刃皇の子供か弟で草介と戦う展開にすれば盛り上がったかな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/04(土) 12:42:32.90 ID:pkXcQuPhp.net
千秋楽で刃皇を倒した新横綱の弟を忘れてもらっては困る

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/04(土) 12:47:17.15 ID:Z2wuYUsi0.net
>>156
あ、あれは国宝だから紹介順序をずらされただけだから

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-4HoV):2017/03/04(土) 13:18:53.69 ID:mvaMKdKdd.net
>>153
>加納さんレベル
国宝じゃねぇか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/04(土) 14:11:04.87 ID:jb+YjI1w0.net
>>159
ナレーションの流れ的にも苦しいなw
加納に関しては本当設定が行き当たりばったりというか、チグハグなとこ多いよな

本当はあの時点では副将設定で、ユーマがバトから金星挙げた後で、チヒロを倒す予定だったんじゃないの
作者が蛍を勝たせるか最後まで迷っててその調整に使われた感があるわ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 14:25:20.86 ID:Bl+/hQgH0.net
それだったら
チヒロvsバトの国宝を食らうもの対決の後に
ユーマに加納を倒させりゃ良かっただけの気もするけどな

チヒロに完敗するよりはユーマの「ここだけは勝ちたい」って気持ちに負けたような感じの方がまだ格が落ちない気もするし
(現にバトは加納に比べれば株も落ちてないし、ネタにもされてない)

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/04(土) 14:29:03.85 ID:UhtobLyK0.net
バトさんは究極いえば「本人が言ってるだけ」という解釈が出来なくもない
それに1年だから去年まではいなかったし
加納さんは自他ともに認めるNo.2で典馬や数珠丸、その他2〜3年生キャラを全員踏み台にした立場であのザマだったからな
他への影響力がありすぎる

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spef-prdN):2017/03/04(土) 15:12:35.62 ID:pkXcQuPhp.net
出てくる新キャラ全部
「けどお前相撲歴数ヶ月のチヒロに惨敗した加納さん以下なんだろ?」
ってなってしまうのが一番の問題だしな

栄大の主将は本気出してないだけとか苦しすぎる言い訳はあったが

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-/hOr):2017/03/04(土) 15:24:10.30 ID:hvegKXMq0.net
おまえらを争わせるために新担当が手始めに仕掛けた最初の罠だろ>大包平No.2

166 :@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:06:50.48 .net
うんこ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/04(土) 16:24:26.66 ID:uDpj8Ysw0.net
加納が初心者に負けた→
チヒロは高校レスリング絶対王者だから加納に勝てたのはおかしくない
→でも相撲は初心者だろ→天才だから→加納は3年間相撲してたんだぞ→だから天才なんだよ
という永遠のループ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/04(土) 18:47:58.21 ID:A/JJj+3pa.net
桜木花道「天才ですから」

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/04(土) 18:49:55.49 ID:qn8I5eu60.net
チヒロは主人公だからな
しゃーない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db0b-BQ+s):2017/03/04(土) 18:52:32.53 ID:0jdvRWMK0.net
まぁ高校レベルだしねw
素人がいきなり全国TOPとか珍しくもないわ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/04(土) 19:08:11.33 ID:g3f+LPlzH.net
北高って天王寺加納戦捨てても
日景ーバト
竜二ー首藤
引き足ー榎木
で3勝取るの無理すぎる

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-IsC4):2017/03/04(土) 19:12:06.25 ID:kf4mbJYu0.net
バトも相手が国宝ならナメプしないだろうし
マトモにぶつかったら首藤くん強いし
合気道はそもそも負けてない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/04(土) 20:40:20.42 ID:dBWRhR8Pa.net
ユーマ戦を基準に比較すると瀬良がバトに勝てる可能性もゼロではないように見える
首藤は見るからに鈍重そうだから相沢の疾風の引き技が決まれば倒れるかもしれない
典馬は榎木に当てれば恐らく勝てるだろうから100%負けるとは言い切れないのでは

もっとも白楼が上位三強を前半に持ってきたら結局詰むから総合力の差は明白だな…

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-PHRG):2017/03/04(土) 20:44:14.31 ID:bGfApioh0.net
エースを中堅に据える北高と中堅に城門を据える白楼ではそもそも勝ちの目が見えない

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f24-NqFr):2017/03/04(土) 20:46:52.01 ID:qQA2gHSq0.net
ヒノマル抜きで3タテくらってるのに議論の余地なし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/04(土) 21:10:08.36 ID:sKSiNTWc0.net
そこをどうにかして金沢が勝てる手を考えてあげるのがこのスレの存在意義

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/04(土) 21:16:44.39 ID:9QPcz6yQp.net
数珠丸さん
典太
加納さん
大川内くん
ヒゲ

国宝を3人も含むこのドリームチームなら白桜に勝てるやろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-prdN):2017/03/04(土) 21:21:34.59 ID:kMi5VKHO0.net
未だに数珠丸さんの強さがよくわからないな
曲がりなりにも国宝なんだし白狼メンバーでも天王寺加納以外なら圧倒できんのかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-UUru):2017/03/04(土) 21:25:13.67 ID:l0IjfYHD0.net
天王寺と草薙以外に押し出されたことが無いみたいだから突き押し主体の典馬には全勝しているかもしれない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/04(土) 22:53:24.45 ID:4hOLQjE7a.net
アキちゃんのお陰で金北の疾風さんが目立たなくなってしまった

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 22:54:48.12 ID:Bl+/hQgH0.net
加納がチヒロに負けるのはいいとして
負け方ってものがあるんだよなぁ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-prdN):2017/03/04(土) 23:01:59.34 ID:7YrPWiGe0.net
ヒゲも加納や疾風と同じ匂いがする

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/04(土) 23:08:37.45 ID:GoPbyHjTa.net
ヒゲクマ先輩が強かったら
大顰蹙やろなぁ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 23:19:47.57 ID:Bl+/hQgH0.net
加納や疾風はむしろ強くあって欲しかったけどあのザマだったのでもうネタにするしかないって感じだけど
ヒゲ先輩はそもそも強さを期待されてすらいないという

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/04(土) 23:20:50.18 ID:UhtobLyK0.net
リオンちゃんはそもそも期待してないから綺麗に負けてくれればいい
万が一勝ったりしたらストレスというだけ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfa-BZdL):2017/03/04(土) 23:21:29.19 ID:3KvxAyfi0.net
金沢北もいいところ全くなかったな


187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/04(土) 23:27:00.29 ID:jb+YjI1w0.net
>>183
いやいや、それなりに強かったらあの煽りにも説得力が出て寧ろいいだろ
桐仁かユーマに成す術なく負けたらそれこそ「相撲はでかくなきゃダメ(笑)」みたいにイジられキャラに定着するわ
現状その可能性の方が高そうだが

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/04(土) 23:30:27.56 ID:9QPcz6yQp.net
数珠丸さんは最強の体格を持ちながらも体格で相手を侮ったことなどない大物の風格

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/04(土) 23:34:07.90 ID:Bl+/hQgH0.net
リオンって名前からしてもう
刃皇に喧嘩売ってボコボコにされそうな感じ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfe-+GCl):2017/03/04(土) 23:48:46.81 ID:RWiwNCnN0.net
金盛は海老蔵と同じ髪型だからリオンにボコボコにされるだろうな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイエディ MMbf-KW4d):2017/03/04(土) 23:52:40.63 ID:B9w8gWHhM.net
チヒロは、ヒノマルから言われた、絶対負けちゃいかん、フラグがあるから、今回も勝ち確定。この作者風呂敷はたたむタイプだし。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/05(日) 00:08:16.87 ID:1v20dVqX0.net
「絶対に負けちゃいかん」は寧ろ負けフラグだろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-prdN):2017/03/05(日) 01:10:47.10 ID:AYOKbCe00.net
普通に考えればここは負けなんだが作者がチヒロ大好きだから勝たせそうなんだよな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-prdN):2017/03/05(日) 01:18:01.82 ID:vPlstH25d.net
チヒロが最後の試合で兄貴の壁に跳ね返されて負けて終わるのが考えづらいのでたぶん勝ちそうな気がする

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0b-Nscv):2017/03/05(日) 02:16:13.75 ID:5Z6MV7QF0.net
チヒロも兵藤もバカだからどっちも留年して
来年また再戦とかやりそうだけどな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/05(日) 09:25:27.89 ID:JBjPBV/Da.net
国宝を二人も倒したのに身内には負けるなんてチープな展開は見たくないなぁ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/05(日) 11:54:35.09 ID:sU/6WWmi0.net
それだけ國崎家の格闘遺伝子が凄いってことで

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/05(日) 12:27:59.89 ID:I2Lxj+6tp.net
チヒロは潮の次にチームの勝利に欠かせない存在ではあるから初戦で敗ける展開もありっちゃありな気もするけどね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/05(日) 12:45:31.74 ID:g3R4g0j0a.net
>>195
兵藤は3年だから留年しても大会は今年で終わりだろw

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/05(日) 12:52:07.38 ID:19NXYE6m0.net
ここでチヒロ負けなかったらもうダチ高全勝ルートでいいだろ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/05(日) 13:01:12.11 ID:mFmHd/c50.net
試合前に勝つとか強い言葉を使う奴はだいたい負ける

兄崎の心理描写が薄いのもチヒロの負けフラグっぽいな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-BJNc):2017/03/05(日) 14:29:07.83 ID:dYlzvz030.net
俺はこれがチヒロの最後の一番だと思ってるからなあ
ここで昔と同じように兄貴に負けで〆とかありえんよ
年の功で教えてくれるタイプじゃなく、何も考えずに弟をいじくりまわすタイプの兄貴だから尚更

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/05(日) 15:20:37.29 ID:19NXYE6m0.net
その理屈だと決勝で誰も負けられなくなるし蛍だって負けなかったんじゃね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/05(日) 15:40:44.76 ID:1v20dVqX0.net
兵藤を「トリッキー過ぎて格下に取りこぼすことも格上を喰うこともある」って設定にしたのは
ここでチヒロを負けさせるためだと思うけどな
これならチヒロが負けても単純に兵藤>チヒロにはならないから。負け方にもよるが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-/hOr):2017/03/05(日) 16:08:27.33 ID:I+eA8Gw40.net
1回負けただけでそいつより弱いとかないもんな普通は

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-MVON):2017/03/05(日) 17:39:42.88 ID:t0dr255Pa.net
【朗報】リアル首藤、角界入り


大相撲春場所の新弟子検査が4日、大阪市内で行われ、
17歳の矢田宏太(尾上部屋)が最長身かつ最重量で、
1メートル95の203キロだった。昨年の全国学生選手権を制して
幕下15枚目格付け出し資格を持つモンゴル出身のバーサンスレン・トゥルボルド(22=錦戸部屋)や
元関脇・琴錦の朝日山親方の長男・松沢亮英(18=朝日山)ら56人全員が体格検査を通過した。
受検者は内臓検査の結果を待ち、初日に合格者が発表される。

巨漢の矢田は「早くプロの世界に入りたかった」と検査を終えて安どの表情を見せた。
高校を中退して地元・和歌山を離れ、尾上部屋に入門。
小学6年で1メートル70、80キロあり、中学3年間で20センチ身長が伸び、好物の白米を食べて昨年から
体重200キロ台に到達したという。ところが、この日、測定した握力は両手とも50キロ未満という未完の大器。
鉄道好きで「乗り鉄です」という17歳は今後について「足腰を強くしたい」と厳しい稽古に臨む覚悟を見せた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/03/05/kiji/20170304s00005000570000c.html

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/03/05/jpeg/20170305s00005000061000p_view.jpg
新弟子検査で最重量だった矢田(中央)

他画像
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wabitabi/2014-09/images/140922_25.jpg
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wabitabi/2014-09/images/140922_26.jpg
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wabitabi/2014-09/images/140922_32.jpg
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wabitabi/1409_03.html

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/05(日) 18:39:42.72 ID:Pj+5UQdi0.net
>>206
>握力は両手とも50キロ未満という未完の大器。
ものは言いようだなwww

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb39-CJje):2017/03/05(日) 19:20:31.44 ID:mY88I8E40.net
>>204
ポッキーの同類か

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/05(日) 19:26:03.94 ID:Jx1JAvx+a.net
普通人なら50キロ未満は珍しく無いだろうが
握力って体格に比例するものなのかの?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/05(日) 19:27:56.68 ID:19NXYE6m0.net
体重200キロ超えてて握力50キロ未満て
比率に直したら女の子よりも弱いなw

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc6-AnN4):2017/03/05(日) 19:31:04.77 ID:tLBDnT6T0.net
まわし取っても一瞬で切られるじゃん
取り口どうなのかは知らないけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/05(日) 19:33:14.77 ID:19NXYE6m0.net
>>209
完全に正比例はしないだろうけど
身長、体重ある人ほどあるのは当然だろうし
その体重でそれしかなかったら電車のつり革とか掴んでても自分の体重支えきれず倒れるんじゃないか

力がないというよりなんか握り方がヘンだったんじゃねーかとか思ってしまう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tKd3):2017/03/05(日) 19:44:00.16 ID:TDsVMOd1a.net
>>212
どんなに腕力があっても懸垂できないことになってしまうのか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bfb-TkEj):2017/03/05(日) 21:16:58.53 ID:Cx29wu/g0.net
つーか、白米食べて体重増やすとかいう無意味な慣習をやめりゃいいんだよ
たんぱく質摂取して筋トレすれば普通に強くなるだろ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b5a-TJ3S):2017/03/05(日) 22:09:03.29 ID:1XYkapis0.net
>>214
相撲取りは脂肪も必要
毎日猛稽古した上で太るにはタンパク質だけでは限界がある

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/05(日) 22:14:33.75 ID:b30GYyc6a.net
いるよな
力士がタンパク質摂って筋トレしてないとか思ってる奴

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/05(日) 22:15:48.50 ID:Pj+5UQdi0.net
あんまユーマさんいじめんなw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tKd3):2017/03/05(日) 22:56:11.96 ID:VlE2r7JUa.net
>>215
考えてみると、170kgで腹筋割れてたボブサップってすごかったんだな…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/05(日) 23:23:53.00 ID:N/1lrcN60.net
相撲に費やした時間は、アホ兄貴の方が
チヒロより多いとすれば、ここでチヒロが負けても
おかしくはないんじゃないの
チヒロの性格とか、身体能力の方は身内の方が
承知しているだろうし

典太・アキさんに勝ったのは、やっぱり金星というオチ
これから、努力せなアカンってことでw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/05(日) 23:38:33.15 ID:N/1lrcN60.net
あのチヒロが他人のために・・・みたいな兄貴らしい洞察も
アホにしてはしていることだしw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/05(日) 23:59:41.00 ID:mFmHd/c50.net
>>219
それはそれで良いんだけどそうなると加納さんの負け方がね…
完全に実力で負けてたよあれ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/06(月) 00:02:23.96 ID:UcXtNSTb0.net
しかもおもっくそ「相撲」で負けてたよな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfa-BZdL):2017/03/06(月) 00:03:32.92 ID:u6RLVN1l0.net
レスラーに寄り切りで完敗する加納さん

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 00:04:34.72 ID:aQXhi5ST0.net
完璧な寄りで負けるならまだしも不細工な寄りで負ける加納さん

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/06(月) 00:20:37.92 ID:CxhLe0Ji0.net
まあ逆に言えば技術的な勝負ではなく、どちらかというと力と力の勝負に持ち込んだから
技術で上回る加納さんに勝てたとも言えるが、その前の攻防でも翻弄されてるからなw

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/06(月) 01:05:03.32 ID:rQt5vcLM0.net
正攻法で来られたのが、アキさんにとっては
一番の奇襲だったということでひとつw

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/06(月) 01:09:17.67 ID:Aj7lHjen0.net
>>218
ボブちゃんはフィジカル面だけは完璧よ
あの技術と精神力で業界最高峰に行けたんだから色々と凄い

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/06(月) 03:14:04.03 ID:oBoYQGQ/0.net
実際力自体は力士かそうじゃないかは関係無いし力だけならチヒロ部長の次なんじゃね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/06(月) 04:43:05.13 ID:ejYdHkrQ0.net
チヒロが勝ったらダチ高全勝ルートかな
いっそのこと不浄負けで終わって、全員がなんなんだこの試合・・・ってバカオチも見たいが

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-IsC4):2017/03/06(月) 04:59:59.10 ID:Ys0NedeA0.net
仕方が無いけど修羅の相のオンパレードだな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM6f-n6bJ):2017/03/06(月) 05:41:15.37 ID:3U2CS+ATM.net
兄貴今回の話だけならいいキャラだった
弟の相撲愛を確かめながら楽しんで相撲を取ってる
チヒロの成長物語が読みたかったはずなのに応援したくなった

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/06(月) 06:35:59.80 ID:ejYdHkrQ0.net
今週、やばいの隣にいるネクタイは誰なんだろう。腕組んでるし監督か?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-dLrB):2017/03/06(月) 06:46:29.44 ID:w4C3l7Kop.net
手をつけぇいには笑った
つねったり小学生かよ
バカだけど見応えあるよくわからん相撲だw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be2-Bbsq):2017/03/06(月) 07:32:03.02 ID:NPv26vuk0.net
じゃあ俺も飛ぶわの時点で「はっ?」てなった
本当に自由過ぎるだろ…
そりゃ誰も国宝とは思わんわ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-TkEj):2017/03/06(月) 07:50:36.48 ID:2aH3GOFSa.net
来週は堅守の型コピーだな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/06(月) 08:18:57.60 ID:UV2mK5Loa.net
>>223
レスラーじゃねえって言われてんじゃん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-tplI):2017/03/06(月) 08:51:53.39 ID:VT4SRaldd.net
最後の頭突きは加納の技ってことで良いのかな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 09:14:56.13 ID:Drjt8vbYa.net
今週でチヒロの力士ルートのフラグ立ったように見えた
腰掛けのつもりの相撲がいつの間にか好きになってやめられなくなった、みたいな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-c3r2):2017/03/06(月) 09:32:13.70 ID:bSONs4WR0.net
>>230
修羅の相=強くて楽しんでる奴かな?

何気に典太クルスと千尋んは兄貴に苦しんでたという共通点

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-j+od):2017/03/06(月) 09:32:49.41 ID:nprsfXHNd.net
内ももつねられると地味に痛いよね

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/06(月) 09:49:40.38 ID:3w2ayF0Ga.net
>>239
キラー沙田や典馬やモンゴルは楽しんで相撲を取っていたようには見えない
数珠丸より上の実力を持つ高校生力士の標準装備的な能力なんじゃないかね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-j0Mt):2017/03/06(月) 10:05:19.70 ID:BRcbuAryK.net
>>1のバカが次スレで勝手にワッチョイ付けるから

【川田】火ノ丸相撲【69場所】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488733954/


こちらへどうぞ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/06(月) 10:09:06.17 ID:Pj/2BxKI0.net
数珠丸さんに修羅の相が使えないという風潮

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/06(月) 10:21:20.16 ID:1L/uUspe0.net
>>235
完全無欠の負けフラグか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/06(月) 10:30:11.67 ID:1L/uUspe0.net
>>242
同時に無しで建てたけど、建てた奴含めて誰も来なくてあっという間に消えただけじゃん
建てるのならせめて自分だけでも盛り上げようと書き込めよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eJJJ):2017/03/06(月) 10:50:46.05 ID:1zs4wqYG0.net
全開のレイナさんも今回も相撲を楽しむこと強調してたけど火ノ丸が天衣無縫の極みになるフラグか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-G4bc):2017/03/06(月) 11:04:51.14 ID:xc6nutFtd.net
>>239
相手の泣き所を全て見通す、大相撲でも一部のトップ力士が持つ目だって柴木山親方が解説してるよ
黒バスのゾーンみたいなもんだろうけど、ちょっと安売りし過ぎだと思う
あっちはキセキの世代以外は使えなかったし上位ゾーンは火神しか入れなかったけど、こっちは国宝以外も使えるし上位の相もポンポン出てきてるし

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-prdN):2017/03/06(月) 11:22:31.38 ID:nEtGLy1Xp.net
黒バスはキセキの格を最後まで落とさなかったことだけは評価されるべきだよな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 11:32:54.30 ID:aQXhi5ST0.net
序盤の敵という蹴落とされ噛ませにされるポジの緑間が最後までチート能力だったからな…
アメリカ戦まで見ても緑間が一番異常

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/06(月) 12:08:26.65 ID:TKtTN7/Va.net
これはチヒロ負けますわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (トンモー MMaf-vzQe):2017/03/06(月) 12:16:13.67 ID:CIlPGO0yM.net
相撲が好きだと気づいたのは両方ともなんだが、
そこに仲間への思いが乗っかってどうなるか?
兵藤は仲間のためが感じられないからな〜

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-BJNc):2017/03/06(月) 12:18:21.14 ID:NIQuQglRa.net
少年漫画的には仲間のため+自分のためが揃ってるやつが勝つもんなぁ
どちらかだけだとメタ的には勝ち確とはいかない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-LzrW):2017/03/06(月) 12:22:06.40 ID:G3OCb4Gi0.net
相撲の神だとか相撲が好きだとか何かというとそればっかりだな
いい加減にしろよ
何回同じやりとりしてるんだよ
もう飽きたよ

と思ったけど、いつのまにかもうプロ編()がなければこれで終わりっぽいし、ここまでよく保ったな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/06(月) 12:47:39.22 ID:LXimZInwa.net
>>253
テーマの一つを語るのをそればっかって…

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-xJH3):2017/03/06(月) 12:49:30.63 ID:okPZ/cDtd.net
結局兵藤も相撲歴高校からだったのか
蛍を評価してたのは単にトリッキーな技を気に入った訳じゃなく、
相撲歴の差を埋めて勝つために何でもやってみる、的なところが
自分と共通するからか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bkc3):2017/03/06(月) 13:04:35.26 ID:NxucZMVLr.net
>>227
フィジカルお化けだよな
格闘技でてっぺん目指すには性根が優しすぎて頭も良すぎた

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 13:26:23.88 ID:Yxum++jmd.net
兄は飽きっぽいんじゃなくてチヒロに超えられる前にやめてた説

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/06(月) 13:47:53.99 ID:ejYdHkrQ0.net
チヒロが惜敗して、これで相撲止められなくなったな。って感じでもいいな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-BJNc):2017/03/06(月) 13:52:53.46 ID:NIQuQglRa.net
それを期待している

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 13:53:25.76 ID:Hu/EARhza.net
>>258
負けるならそういう落とし所になりそうな気がする
ここまでトントン拍子で来たチヒロが、まだまだ相撲の世界は奥が深いぜ…的なことを言わせる展開

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 14:08:15.07 ID:aQXhi5ST0.net
正直それやるなら一番の適任は加納さんだったと思うよ
そもそも兵頭は過去に別競技でチヒロより後から始めて倒すとかやってる存在だからなあ…

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-BJNc):2017/03/06(月) 14:11:36.86 ID:NIQuQglRa.net
ぶっちゃけ白楼戦は部長VS榎木以外はどれもアカンかったからね

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/06(月) 14:19:09.46 ID:GpJYfdT5p.net
白桜戦は予想を裏切る展開にしようとし過ぎてやらかしたんじゃないかと邪推してしまうな
そのくらい全体的に酷かった

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-Mkz7):2017/03/06(月) 14:19:44.57 ID:u6ICsZp8d.net

千尋勝つじゃんこれ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/06(月) 16:25:43.05 ID:u1jH1pSRa.net
お互い相撲と言うやっと好きになれるものを見つけたもの同士
年の功とキャリアの長さで兄が勝つような気がする
兄の心理描写ないし、嫌な人物描写皆無だし
チヒロが、このままだと俺も代表に選ばれるんじゃねと発言して負けフラグも立てちゃってるし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bfb-9OG8):2017/03/06(月) 16:30:10.95 ID:fXm21oAj0.net
兄ちゃん2週しか出て無いのにメッチャ好きになったんやけどw

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f16-/CBf):2017/03/06(月) 16:32:55.31 ID:IgOWe2dJ0.net
なんか火ノ丸がテレパシー習得してたんだけど

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/06(月) 16:40:00.43 ID:ejYdHkrQ0.net
今までは負けてムカつくことしかできなかったけど
相撲という舞台で負けて初めて兄貴を兄貴だと認めることができた

って清々しい負け方

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efed-Kthj):2017/03/06(月) 17:00:03.92 ID:kPGdK+3E0.net
兵藤とチヒロは、ラオウとトキなのか?はたまたジャギとケンシロウなのか?
どっちかなw

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6d-qGbM):2017/03/06(月) 17:02:26.03 ID:8N/Kyb+a0.net
>>269
ヒョウとケンシロウじゃないか

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-LEp5):2017/03/06(月) 17:05:03.19 ID:aiYsR+r30.net
これまで何でも負け続きとか勝ちそうなフラグ立ってんな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-xJH3):2017/03/06(月) 17:08:55.88 ID:okPZ/cDtd.net
>>267
俺は耳がいいからよ。土俵下の火ノ丸のセリフも聞こえちまった

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-Emaa):2017/03/06(月) 17:11:57.63 ID:rIJNSwkGd.net
いやこの漫画は伝統的に離れたところと会話が繋がる世界だろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-xGbl):2017/03/06(月) 17:14:23.61 ID:Sz5YeU2Td.net
>>199
高校の部活は3年間できることになってるの知らないのか?
兵藤がまだ入部して2年目なら大丈夫だろ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 17:19:10.34 ID:aQXhi5ST0.net
>>274
同一学年では一回しか出れないよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/06(月) 17:20:30.45 ID:Aj7lHjen0.net
美大生じゃあるまいし、部活の為に留年するのはありえんだろ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5f-fLnF):2017/03/06(月) 17:48:15.72 ID:Ranh/LaS0.net
>>274
それは病気などの理由で浪人して高校入った場合でしょ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 18:07:06.77 ID:vIA47Rphd.net
ごっちゃんですのカチはダブリで公式戦出てたろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe4-BJNc):2017/03/06(月) 19:03:36.67 ID:RBYFo2Ni0.net
もうこれ千尋が主人公でいいだろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-9jX9):2017/03/06(月) 19:05:32.92 ID:nDzj59BTK.net
満19歳の高校生は高校の公式大会出ちゃダメ
ごっちゃんですのカチは2回目の二年生やってる満18歳なので
もし来年があるとして留年したチヒロが公式大会出るのはOKだけど留年した兵藤はダメ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-BJNc):2017/03/06(月) 19:07:43.48 ID:li2Ks+Yw0.net
因縁やべぇ・・・と思ったらお互い相撲が大好きでガチバトルか
チヒロ今回は勝って欲しいが年数の差で負けそうでもあるのが

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe2-prdN):2017/03/06(月) 19:10:59.11 ID:cJ3HUdl60.net
兵藤「この兵藤に一日の長があるわ!!」

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-7ijE):2017/03/06(月) 19:11:56.81 ID:WvPtY5Bld.net
作者の手から離れて大きくなりすぎたんだろ千尋
主人公化はもう作者でも止められなさそう

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/06(月) 19:25:32.53 ID:NFc2w+Wqa.net
脇役が主人公になるなんて
よくあることじゃないかな

あのガンダムだって

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/06(月) 19:32:23.25 ID:CxhLe0Ji0.net
今週は火ノ丸も中々格好よかった
チヒロがイライラしてる横で「フッ楽しそうに相撲取りやがる」とか
「誰かと比べなくたっていいじゃねえか、その気持ちは」とか
さすがの落ち着きというか、いつになく大物感出てたぞ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/06(月) 19:45:05.94 ID:3IrdNqaZa.net
チヒロが勝ってしまうと
負けさせ要因がユーマしかいなくなるからなぁ
せっかくホタルの代わりに出す博士を負けさせるのもあれだし
伯郎で負けた部長を負けさせるのもあれだし・・・

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-aMZ4):2017/03/06(月) 19:50:38.06 ID:EP+8A6Uba.net
チヒロが戦ってる時にカラー貰うこと多いね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/06(月) 19:57:10.30 ID:Aj7lHjen0.net
部長はともかく桐人は優勢からの時間切れで沈みそう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-qk3C):2017/03/06(月) 20:00:54.41 ID:NioymUIsK.net
五戦全勝パターンとみた

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sref-gO+R):2017/03/06(月) 20:16:12.11 ID:UmA0punAr.net
負けるのはユーマと桐仁だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tKd3):2017/03/06(月) 20:21:07.00 ID:NjmSfUoGa.net
なんか、今回の展開はけっこう好みだわ
考えてみると、白楼も加納さん以外はそんなに悪くなかった気がしてきた

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4HoV):2017/03/06(月) 20:27:28.47 ID:/mhto5rvd.net
一気にどっちが勝っても納得できる展開に持ち込んだのは流石

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-NqFr):2017/03/06(月) 20:27:58.43 ID:Ys0NedeA0.net
今からでも遅くない
加納のセリフを、今まで見飽きたチームとは少し違うなあに書き換えるんだ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa2f-aMZ4):2017/03/06(月) 20:28:53.26 ID:EP+8A6Uba.net
大将戦前に負け確定だと思ってたけどチヒロが負ける展開の気がしない

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f39-G4bc):2017/03/06(月) 20:33:47.75 ID:Ye5VSCDR0.net
事前のage方からしてチヒロ負かすには加納さんしかいなかったよなあ…

>>291
よく考えてみなくてもそうだぞ
次鋒・副将戦は蛍とユーマの全てを出し切った試合だし先鋒・大将も普通に面白い
次鋒戦の結果とそれに伴う中堅戦があまりにも酷すぎたから白楼は微妙みたいな扱いになってる

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/06(月) 20:35:43.14 ID:UcXtNSTb0.net
加納さんの話題の方が天王寺よりはるかに多いってのがなぁ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-MfxX):2017/03/06(月) 20:37:29.99 ID:Rm3XoyOFd.net
解る...解るぞぉチヒロぉ...
この兄貴に勝てないもどかしさって
チートか?って思いたくなる様な兄への苦手意識
チヒロにも苦手なのがあってなんかホッとしたわw
ってかホント主人公キャラだなぁ
王道漫画の基本は絶対的存在の主人公の兄貴が登場って相場が決まってるのにw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-MfxX):2017/03/06(月) 20:43:36.25 ID:Rm3XoyOFd.net
>>256
格闘プロフェッサーのジョシュバーネットが世界最強になれるって言ってたんだもんな!

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-BZdL):2017/03/06(月) 20:52:58.59 ID:M1zYW/V3d.net
国宝の加納さんと数珠丸さんはいいところを見たことがない
大河内君の方がいい場面あった気がするぞ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4HoV):2017/03/06(月) 20:58:18.73 ID:/mhto5rvd.net
>>296
つーちゃんねらーはこういうキャラ(を弄るの)が大好きだからな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 20:59:23.73 ID:7ByL6QVDd.net
どっかのナンバー2より兵藤さんの方がよっぽど良いキャラだし面白い試合してる
なんだったんだろうあいつ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/06(月) 21:03:44.49 ID:WJlQ4JDCa.net
>>301
金沢のナンバーツー?
鳥取のナンバーツー?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-e1+2):2017/03/06(月) 21:05:08.61 ID:SVpdm9GVd.net
>>288
ウォーズマンの様な感じか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd0-TJ3S):2017/03/06(月) 21:10:01.92 ID:QrM5opQa0.net
先週号では負ける気がしたけど勝つような気もしてきたなぁ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-KNk/):2017/03/06(月) 21:18:49.60 ID:frjXbfnQ0.net
学生相撲の事よく知らないんだけどさ
試合の先鋒とか中堅とかの順番って、お互い最初に決めた順番を公表してからもう一度考えるとか出来るの?
チヒロは先鋒が兄貴だって分かった上で自分も先鋒って名乗り出たよな
準決勝では確か栄大の先方は部長だったはずだし、兄貴が決勝で先鋒に来るなんて予想のしようもない気がする

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sxef-XjGf):2017/03/06(月) 21:19:56.47 ID:HprHwZU2x.net
もちろんできない
オーダー順はマンガ的演出でしょう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 21:21:34.90 ID:vIA47Rphd.net
兵藤いい感じにキャラ立ってきたなあ
ただのバカかと思ったらちゃんとお兄ちゃんしてる
ここで二人を知る存在として観客に姉ちゃんが入れば完璧だな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-KNk/):2017/03/06(月) 21:22:59.36 ID:frjXbfnQ0.net
やっぱりそうだよな
リアル路線のこの漫画だとそういうのが妙に気になってしまう
せめて準決勝で先鋒を兄貴にしておけば少しは不自然さが無くなるのに

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 21:26:04.02 ID:vIA47Rphd.net
ボクシングって再婚した父親がベースだと思うが
回想にまだ兵藤が出てるって事は離婚前から付き合いあったのか?
なんか複雑だな…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 21:27:10.45 ID:7ByL6QVDd.net
俺の予想ではチヒロ勝利の後2連敗、部長が勝って火ノ丸に繋ぐ流れだなぁ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef68-wJsx):2017/03/06(月) 21:29:28.84 ID:USrcr5F/0.net
チヒロ勝ってくれよ
実の弟相手に審判の目を盗んで反則までして勝とうとする卑怯者のクズに負けて欲しくないわ
こいつはチヒロみたいな目標もない適当に相撲取ってるただのバカみたいだしチヒロに負けてさっさと引退してくれ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-KNk/):2017/03/06(月) 21:33:26.90 ID:frjXbfnQ0.net
俺はチヒロと辻が負け
部長とユーマが勝ちと予想してる

3年生2人はこれで最後だから、勝たせると思うんだよな
チヒロは相撲を心から好きになれて、この先も続けるモチベーションという意味でも上の存在を作っておいた方がいい

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-prdN):2017/03/06(月) 21:36:11.98 ID:7ByL6QVDd.net
栄大の主将は今はユルい感じだけど目から墨出しながら豹変しそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-MfxX):2017/03/06(月) 21:37:12.69 ID:Rm3XoyOFd.net
キン肉すぐるにキン肉あたる
ケンシロウにラオウ
悟空にラディッツ
ルフィにエース

ホント主人公だなチヒロw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-XOSx):2017/03/06(月) 21:37:22.42 ID:t/52r4++0.net
チヒロって勉学ができないバカではあるけども土俵の上では頭の回転かなり早いよな。
戦法考えて布石重ねていくタイプ。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 21:38:12.24 ID:vIA47Rphd.net
ユーマが勝つなら師範に一時的に体力が回復するような秘功を突いて貰ったみたいなエピソードが欲しいな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-BJNc):2017/03/06(月) 21:44:51.62 ID:5o/tEnkw0.net
>>311
オマエはいったい何を読んでいたんだ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/06(月) 21:45:50.74 ID:mDqKgKxxH.net
兵頭も相撲始めた時期はチヒロと同じ2年からなんだな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/06(月) 21:47:24.64 ID:Pj/2BxKI0.net
チヒロは負ける流れと思うけどな
わざわざ兵藤に大物喰いなんて設定付けてるのもそれだろうし
ここまで初心者のチヒロが順調に勝ってきたからこそ経験の長い兵藤との差がでて負けるって感じでスマート

なお加納さん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fed-BJNc):2017/03/06(月) 21:50:03.65 ID:MBClX/5X0.net
「格上に勝ったと思えば格下にあっさり負けたりもする…」

国宝級の兵藤の格上ってかなり限られると思うんだが誰に勝ったんだろう
春の3人団体戦で高校相撲界のNO2に勝ったりしたのだろうか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 21:51:06.87 ID:vIA47Rphd.net
上には上がという意味では
チヒロは火ノ丸にも草介にも蛍にも負けてるし
ここでまた兵藤に負けさせる必要も無い気がするんだよなぁ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 21:54:22.49 ID:aQXhi5ST0.net
経験ガーってほどそもそも兵頭も経験者じゃないんだよね、それこそそれなら加納さんに負けとけよと
過去には経験飛び越えて後出しで兵頭が勝ってる描写あるしただ兵頭のが天才だっただけじゃねっていう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2f-prdN):2017/03/06(月) 21:55:56.93 ID:/7RD1gWtH.net
>>321
そう考えるとやはり加納に負けさせるべきだったな
ここでチヒロが勝っちゃうと全勝だし負けさせる理由がないし悩ましいところだな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H2f-prdN):2017/03/06(月) 21:57:38.70 ID:/7RD1gWtH.net
チヒロの大技が決まって兵藤投げ飛ばすが、その前の攻防で足出てた、みたいな勝負に勝ったけど試合に負けた展開に落ち着かせそう

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ effb-prdN):2017/03/06(月) 22:10:20.81 ID:Pj/2BxKI0.net
>>321
全国で全勝だし覚醒後の戦績がね
今回の試合前に調子乗った台詞言ってフラグ立ててたし

あとぶっちゃけここで勝っちゃうともういい加減天王寺とかその辺の最強格と強さの格が区切れない
格下に取りこぼしてその辺の差を表現してくると思うな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-BJNc):2017/03/06(月) 22:25:24.22 ID:mhi3Pk6j0.net
こういう展開にするならチヒロ勝ちそうだな
そうすると連敗で終わるわけがない部長が1勝するとして初陣にして最終戦のハカセは負けるのか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/06(月) 22:31:10.74 ID:LRlbo9DTa.net
>>314
ジャギ「おい」

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-soyD):2017/03/06(月) 22:31:53.53 ID:LRlbo9DTa.net
>>317
ここまで頭悪いと荒らしだと思われ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/06(月) 22:32:26.51 ID:vIA47Rphd.net
栄大の四方田が警戒してる相手は
部長と思わせて桐仁のような気がするな
部長はアンコ型同士の対決は真田で既にやってるから

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/06(月) 22:34:48.27 ID:utMnzQ4xp.net
やっぱり決勝は、副将戦で優勝決まる気がするなー。
鬼丸が自分のためだけに取り組みをできる環境をつくって、重荷がない状態で笑って相撲を取り勝つ気がする。
勝敗が決まる瞬間に、天王寺さんが
お前も土俵上でそんな素敵な笑顔ができるんやな…とか言って草薙をなぎ倒しそう

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 22:34:57.37 ID:WTSR6SC1a.net
>>329
いやだからあれはどう見ても久世の事だって

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b01-6+GC):2017/03/06(月) 22:40:07.55 ID:r713hhIN0.net
>>311
え?反則なの?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/06(月) 22:41:30.51 ID:utMnzQ4xp.net
兵藤が相撲部に喧嘩売って負けた相手って誰なんだろうなあ。
時系列的に久世と外人は除外されるだろうし、引退した先輩かな?
可能性としては四方田かリオンの強さを説得させるために、どちらかが勝ったことにするのかなあ。
初心者とはいえ、ポテンシャル抜群だった兵藤が手も足も出ないほどの正統な相撲を取るリオンor四方田みたいなナレーション付きで

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/06(月) 22:47:52.10 ID:WTSR6SC1a.net
>>333
素質抜群でも所詮は素人だし強豪校の部員にかかれば誰でも倒せるだろ
強さの説得力にはならないかと

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-BJNc):2017/03/06(月) 22:51:02.44 ID:mhi3Pk6j0.net
相撲とラグビー・アメフトはガタイが違いすぎるから格闘技の有段者でも無理じゃね
普通格闘技は体重揃えてやるもんだし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f39-G4bc):2017/03/06(月) 23:13:29.94 ID:Ye5VSCDR0.net
チヒロは堅守の型半身の構え使えば余裕なのになんで使わないの??

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-/hOr):2017/03/06(月) 23:41:53.96 ID:WJlQ4JDCa.net
>>330
みんなの頑張りが火ノ丸の力になってるんだし2-2の大将戦で太刀高日本一の為に底力を発揮するんでしょ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/06(月) 23:44:12.88 ID:aQXhi5ST0.net
皆の想いを糧にしてってのは天王寺戦でガッツリやったからなあ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-prdN):2017/03/06(月) 23:44:46.51 ID:TbNhj+7X0.net
>>337
その展開は白狼戦でやった

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4b-prdN):2017/03/06(月) 23:49:39.29 ID:xqEhfMa00.net
修羅の相のバーゲンセールだな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-2BvX):2017/03/07(火) 00:03:25.82 ID:FpEMkgCF0.net
俺はチヒロが全勝のまま終えてもなんら問題はないと思う
火ノ丸、クサ介、天王寺の全国トップ3には勝つことなく終えるのだからむしろそんぐらいで丁度いい
その方があのまま続けてたらどこまで強くなったかなという妄想も捗る
んで最終回で総合王者として電撃角界入り、チヒロの前に横たわるクサ介と天王寺の残骸
土俵に上がり横綱と向かいあい「やっぱおめえを倒さねえと最強とはいえねえ、だから帰ってきたぜ」
はっきよいで笑みを浮かべながら突進するチヒロと火ノ丸 
川田先生の次回作にご期待ください 完

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/07(火) 00:07:35.61 ID:Ir/pjhzW0.net
残骸とは

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/07(火) 00:08:25.72 ID:fmupdUMW0.net
国宝相手で、チヒロの最大の強みだった相撲のセオリーにない
意外性が唯一通用しない相手だから、
相性的に良くないとはいえるかな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4HoV):2017/03/07(火) 00:09:05.79 ID:PBAVEPq1d.net
>>331
天王寺戦に手を抜く意味

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd0-TJ3S):2017/03/07(火) 00:10:48.14 ID:t4mDERCc0.net
>>326
この漫画は蛍を見てもわかるように努力が足りてない奴には厳しいから博士の負けは普通にありえそう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfa-BZdL):2017/03/07(火) 00:16:58.69 ID:6AiWgVCF0.net
ハカセの最初で最後の試合は見たいな
20秒しかないから短期決戦か

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/07(火) 00:19:00.22 ID:fmupdUMW0.net
火ノ丸のもっとも古い親友なんだが、
実は、どういうつきあいだったのかは
はっきりしない

そこいらへんは、回想でガッツリやって欲しい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/07(火) 00:21:46.05 ID:5uYih1LB0.net
キャラ造形的に四方田とリオンが勝って終わりとは思えないから
部長ユーマ監督で2勝はあると思うよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-prdN):2017/03/07(火) 00:22:02.77 ID:vBXybC5Nd.net
メガネはやっぱタイムリミットがきてあと一歩のとこで敗北じゃないかなぁ
超友情モードが発動すれば活動時間延長できそうだけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6d-UUru):2017/03/07(火) 00:29:17.76 ID:gNPtvp3w0.net
最後に勝つのは初期メンバー三人が一番綺麗だと思ってるけどチヒロが兵藤に負けるのもスッキリしないな
それならチヒロの上位互換の圧倒的な怪物として描くか、最初から力士としての力の差を見せてほしかった

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-LzrW):2017/03/07(火) 00:30:33.38 ID:2nAWO/oT0.net
ちっこいのがゲスっぷりを見せた時の面白さはどこにいってしまったんだろう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-BJNc):2017/03/07(火) 00:39:55.81 ID:RUKZQNhV0.net
火ノ丸、部長は勝つだろうが残りの面子が難しいな
ユーマは白楼戦で全部出し尽くしたから負けそうだけど相撲部初期組で勝つって可能性もある
桐仁はここまで出し惜しんだキャラだし実力的にも十分だが時間制限で一歩及ばずってなりそう
チヒロは勝つキャラだけどここで負けたら絶望感出るしここまでの流れで惜敗ならば納得できる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-5Jr2):2017/03/07(火) 01:21:26.19 ID:guVKD2jWa.net
>>346
でも、相撲で20秒だとそこまで短いって感じでもないな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sref-cS7A):2017/03/07(火) 01:29:47.05 ID:rgOlPggSr.net
初期3人の火ノ丸、部長、ユーマには勝って欲しい。ユーマは正直難しいとは思うけどチヒロ負けから監督含め3連勝で優勝決めてからの火ノ丸対草介の最強決定戦を予想。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/07(火) 04:37:08.87 ID:yaZG4ZLV0.net
久世戦も優勝目指す友情パワー!なのはがっかりだから
決勝は途中でもう優勝決めて純粋にどっちが強いのか。だけでやってほしいんだけどな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-rfB5):2017/03/07(火) 04:43:47.00 ID:MLgrMz9V0.net
この漫画忘れられがちだけど年齢で体の出来かたとか一歳差だけでも全然違うぞ
大体部活とか二年より上手い・強い一年とかなかなか居ないしな
ボクシングとかならフィジカル大事だし体格がいい兵藤がチヒロに勝つのは割と普通
どっちみち年下のチヒロが楽しんでる事全部潰す兵藤はゴミだろ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/07(火) 05:20:50.87 ID:yaZG4ZLV0.net
兄弟なんてそんなもんだよ、兄は弟の遊び道具

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/07(火) 05:27:50.59 ID:yaZG4ZLV0.net
訂正=弟は兄の

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/07(火) 05:47:58.47 ID:lkkhYaS7a.net
実際つねるのって反則になるんだろうか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eJJJ):2017/03/07(火) 06:45:23.37 ID:ddJqGSdf0.net
久世戦は友情パワーじゃなくて相撲って楽しいねパワーで勝つんじゃないの
相撲は楽しいってやけに強調してくるし

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe2-prdN):2017/03/07(火) 06:59:56.37 ID:gnueCBAN0.net
強調してるのはどちらかと言うと相撲が好きな事の方じゃない?

体は圧倒的に久世、技はほぼ互角とするなら相撲愛による心の部分で勝っていくしかないんだろうけど、それじゃ新人戦の焼き直しだもんな…

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/07(火) 07:09:43.86 ID:yaZG4ZLV0.net
相撲が楽しい、好きなんだよ!って覚醒なら久世の方が強いんじゃないか
今まで表情買えなかった久世が火ノ丸との戦いで。っていう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b38-GwO3):2017/03/07(火) 07:10:48.35 ID:4tWaUzF10.net
ユーマは決勝進出で緩んでた自分を恥じ火乃丸に勝ちたい気持ち思い出して
「ダチ高最強じゃなくなった俺は何者だ」のアンサーを出す試合になるのかな、
今週のチヒロみたいに決勝はそれぞれ相撲って競技と向き合う話になりそう。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f39-xGbl):2017/03/07(火) 07:11:26.94 ID:zYGM56fH0.net
>>348
なんで四方田とリオンが部長ユーマと戦うのが確定してるみたいな言い方してるの?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-vzQe):2017/03/07(火) 07:18:39.37 ID:4hCX6P/N0.net
でも久世の場合、負けを経験せずに楽しいはないと思うんだよな。
火の丸も、負けて稽古して負けて稽古して、
それで勝てると楽しいんであって。
久世の口角があがったのも百鬼薙の、
ちっこいのにこんな凄いのがいるのか!
のときで、実際に勝負したときは心技体で淡々と勝ちました、と。
久世が再び笑うのは、火の丸にぶん投げられたときな気がする。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb39-eJJJ):2017/03/07(火) 07:38:08.05 ID:ddJqGSdf0.net
>>361
レイナさんも楽しんできてねって言ってたし今回のチヒロも兵藤も「相撲が(楽しいから)好き」って感じじゃないか
兵藤は火ノ丸に楽しそうに相撲を取るって言われてたし

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/07(火) 07:56:11.30 ID:5uYih1LB0.net
>>364
そんな言い方してないけど何言ってんだ
部長ユーマ監督の3人の中から2勝って意味だからユーマ負けでもいいんだぞ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-BJNc):2017/03/07(火) 08:26:02.24 ID:6nof/cDW0.net
相撲が好きなのが大事なら最強は天王寺で終わってる
火の丸も相撲は好きだが、楽しんで相撲を取れるタイプじゃない。好きだからこそ苦しいってタイプ
そういう切り口でいくなら、天王寺が勝ってないとおかしい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-LuEe):2017/03/07(火) 08:29:04.26 ID:Ye2Zwjufp.net
副将戦で優勝決まる。
大将戦まで行くとか2-2とか言ってる奴はセンスなさすぎ。
全勝コースだと副将戦が中だるみするから
副将戦の消化試合感を消すために副将戦優勝。
仲間の力じゃなくて、相撲が楽しいねでかつ。
これが至極当然の流れだろ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1a-BJNc):2017/03/07(火) 08:45:58.52 ID:6nof/cDW0.net
相撲って競技は元々楽しんでやるっていう発想がない
稽古はかわいがり、体をいじめ、心身を鍛える事。競技というより神事としての側面すらある
横綱が笑いながら相撲取ってたら、「ヘラヘラすんな」って横審に言われかねないそういう世界

作者はそういう価値観わかってるから、火の丸はああいう真剣すぎるほど必死なキャラだし、最強の久世は泰然自若のキャラになった
恐らく久世と対照的なキャラを意図された、天王寺だけ現代的アスリートらしい「スポーツを楽しむ」ビッグマウスなキャラだった
だから「楽しむ」ことに焦点を当てるなら、それは久世対天王寺か白楼戦でやっておくべきだったはず。今更はないと思う

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-4HoV):2017/03/07(火) 09:09:01.90 ID:UHJwGGBpd.net
だが明らかに「楽しむ」に焦点当てにきてるのも事実だしな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/07(火) 09:38:25.79 ID:wuFFWfVTa.net
沙田「楽しいよ^^」
火ノ丸「何わろてんねん」
沙汰「笑えねぇよ」
天王寺「笑えやw」

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-LuEe):2017/03/07(火) 09:39:54.23 ID:Ye2Zwjufp.net
>>370
天王寺が最後負ける時の笑み。
兵藤が相撲を楽しんでる描写。
チヒロの相撲に対する愛情の描写。

天王寺はあくまで憧れ。
草薙はライバル。

天王寺を登場させた最大の意義は相撲を楽しむということ。

これだけフラグたってんだろアホすぎ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-xJH3):2017/03/07(火) 09:44:08.67 ID:m24GkeC80.net
ユーマの相手、相撲はケンカと言っていたリオンの気がしてきたなー

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/07(火) 09:45:35.58 ID:5uYih1LB0.net
>>374
ただユーマはチビと真逆でむしろでかいからチビは相撲やんなよってリオンに対して意趣返しにならないんだよな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/07(火) 09:50:51.27 ID:wuFFWfVTa.net
部長やハカセもチビってほど小さくはない
ユーマの対戦相手は実質二択だけどリオンなら多分勝つだろうな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-Nawx):2017/03/07(火) 09:56:47.62 ID:xp3ifvwua.net
草薙な相撲は義務的な感じでやってる感出してるから
やっぱお前等の言うように楽しい相でも出して勝つのかもなw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-7ijE):2017/03/07(火) 10:11:44.88 ID:FWLlUFRfd.net
むしろ草が出すと思ってる
漢字二文字の相はなんかさらに進化しそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-m4jB):2017/03/07(火) 10:17:52.76 ID:HgCBRZkm0.net
来週千尋が堅守の型を繰り出して
加納さんに「まるで俺がいるみたいだ」と言わしめて
千尋の姿が加納さんになって負けてしまわないかと思うと毎日不安で眠れません><

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-0rb6):2017/03/07(火) 10:41:48.05 ID:jlqw9Qo/d.net
ユーマはたぶんダニエル、
懐が超深くて突きが全部吸収されるみたいになる気がする

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef68-wJsx):2017/03/07(火) 11:33:49.65 ID:8PBPYrTF0.net
兵藤負けろ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-6+GC):2017/03/07(火) 12:18:52.30 ID:zsV6QGsma.net
>>377
火ノ丸との戦いで覚醒済みのはず。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-PHRG):2017/03/07(火) 13:27:26.82 ID:dyUhhYOFa.net
>>372
ちょっとワロタ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-Kthj):2017/03/07(火) 14:58:03.95 ID:/STSGqaRd.net
激戦の末チヒロ大勝利!

兵藤「ついに俺を越えたな。この借りはプロの舞台で返してやるぜ!」
チヒロ「おう!望むところだ!」

兄弟で角界入り

典太「ちょ…待てよ!」

これありそう

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-xJH3):2017/03/07(火) 16:38:47.92 ID:m24GkeC80.net
>>384
ちひろの角界入りはないだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-7ijE):2017/03/07(火) 16:58:11.18 ID:mgFvFRTJd.net
やっぱ国宝を国宝以外に倒させたのがミスだったな
黒バスみたいにそこは国宝以外には無敗にすべきだった

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spef-prdN):2017/03/07(火) 17:06:17.67 ID:Hg+fBUCXp.net
兵藤も相がでちゃう始末だからな
安売りし過ぎ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f72-lXvK):2017/03/07(火) 17:29:13.28 ID:Ny/NLjvc0.net
間違いなく今1番楽しみにしてる漫画だわ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-c3r2):2017/03/07(火) 17:45:36.41 ID:cVGhvy6XM.net
相のバーゲンセールか
今更だけど

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-NqFr):2017/03/07(火) 18:10:55.03 ID:XQcxhj9w0.net
修羅戦黒
鬼炎万丈
〇〇静謐?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-7ijE):2017/03/07(火) 18:11:28.15 ID:8omtpA6Qd.net
チヒロみたいな例外は一人までにして欲しいよ
国宝級は眼鏡もいるしまだまだバーゲンセール続きそう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/07(火) 18:19:14.99 ID:iSQD0Npqa.net
くさ介は「白」だから
白か、雪とか光とかそれっぽい漢字がくるだろうな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-7ijE):2017/03/07(火) 18:22:18.86 ID:8omtpA6Qd.net
白鵬草相
はくほうくさそう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc6-AnN4):2017/03/07(火) 18:26:27.39 ID:MmJ6EjbU0.net
>>386
個人競技だとしょうがない気がするけどな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-E+hP):2017/03/07(火) 18:38:07.91 ID:iSQD0Npqa.net
夢幻泡影の相(コラボ)

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbec-BSpm):2017/03/07(火) 22:56:29.84 ID:jCtNj9fC0.net
「まともにやればチヒロが上」、「兵頭は格上に勝ったり格下に負けたりするイレギュラー」
って描写はしてるしまあ強くなりすぎたチヒロのパワーバランスを取ろうとしてる努力は感じる
でも兵頭に国宝の相は要らなかったんじゃね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4b-BJNc):2017/03/07(火) 23:25:46.31 ID:xlHaG9RL0.net
リオン「ぴょんぴょん跳ね回るのは相撲じゃねえ」

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fdc-IsC4):2017/03/07(火) 23:37:24.11 ID:XQcxhj9w0.net
りおんに、ちひろとまさとのダブルラリアットがきまる

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc6-AnN4):2017/03/07(火) 23:40:22.45 ID:MmJ6EjbU0.net
土俵際で投げをうち合いながら二人一緒に土俵下に吹っ飛んでリオンの上に着地してリオン怪我させよう

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/07(火) 23:54:15.13 ID:bc1Mp9nw0.net
まだ何もしてないうちからネタキャラになるリオンさんある意味凄いな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/08(水) 00:58:43.49 ID:GECP+Zpg0.net
リオンさんには、金沢北で出番のなかったヨネ原人(仮)と
同類の匂いがする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/08(水) 01:01:01.66 ID:+QhJDNbg0.net
リオオンには是非ともハードルを越えて欲しいな
中途半端に終わってほしくない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-rfB5):2017/03/08(水) 06:02:55.80 ID:BzDD5gOHa.net
>>372
笑えねぇよの後に佐田は笑いながら相撲してたんだよなぁ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-vzQe):2017/03/08(水) 07:56:11.79 ID:GlL//Ne10.net
>>403
ありゃぁキセのと同じアルカイックスマイルだ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef68-wJsx):2017/03/08(水) 12:31:04.67 ID:U6ZjcAF/0.net
栄大のもう一人の国宝って結局兵藤なのか?
でも兵藤は国宝とは呼ばれないレベルのバカで格下にも負けるときあるみたいだしそんなやつを国宝としてカウントするかね
そもそも去年まで草介居なかったんだし国宝が兵藤一人じゃ白楼とタメ張れるレベルじゃないだろうしやっぱり四方田かリオンちゃんが国宝なのか?
四方田は個人戦で4位まで勝ち上がってるしやっぱりこいつが国宝なのか?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-0rb6):2017/03/08(水) 12:32:50.82 ID:r1NtVzp+d.net
四方田は団体決勝でオーバーボディ脱いだ本体が出てくる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef68-wJsx):2017/03/08(水) 12:36:43.65 ID:U6ZjcAF/0.net
四方田が国宝なら草介の天叢雲剣にちなんで八尺瓊勾玉か八咫鏡辺りだな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (バッミングク MM6f-AvUb):2017/03/08(水) 12:42:22.60 ID:PpUSskMiM.net
>>405
そもそも栄大に国宝が二人いるとは限らないからな
チヒロが言ってたのは「国宝級を二人以上擁するチーム」だから

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eff0-prdN):2017/03/08(水) 12:46:04.60 ID:k/VSjIQ00.net
四方田は「国宝と呼ばれる奴は〜」の下りからして国宝ではないでしょ
兵頭みたいな「まあもし本気でやってたら国宝クラスかもね」みたいなのが来る予感しかしないが

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Saef-6ayS):2017/03/08(水) 12:48:30.56 ID:6Ru1XkJna.net
>>407
どれも国宝じゃないところがミソだな。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/08(水) 13:17:05.66 ID:wn00e5NQp.net
そもそも国宝の定義は日本人横綱だから必然的に外人は外れる。メガネのコメントからも、あくまで兵藤は国宝級。国宝と呼ばれない理由まで添えてる。
四方田は自身のコメントから国宝の可能性は薄い。
よって消去法でリオンが国宝の可能性が高まり、おれの胸が更に熱くなる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/08(水) 13:18:50.88 ID:GlL//Ne10.net
久世と兵頭と外人で「国宝級3人」だから別によくね?
それに相撲は喧嘩だなんて言ってるやつが国宝なわけがない。
そういうのって取り口に現れるしね。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ abaf-E+hP):2017/03/08(水) 13:20:23.56 ID:PqSkyPiv0.net
リオンは裏国宝だな
正確に難あるから

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/08(水) 13:21:17.15 ID:wn00e5NQp.net
国宝リオンの喧嘩の相が見れるはず。
その取り口から鬼神と恐れられる男。
チビと取り組みする際には、偏見の相というおまけ付き

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b39-BJNc):2017/03/08(水) 15:43:07.74 ID:Oh4Xpjii0.net
四方田は性格というかやる気に難がありすぎて国宝には選ばれない。って感じになるんだろう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-xJH3):2017/03/08(水) 18:08:48.24 ID:CV2CU92sa.net
リオンちゃんは
どうやったら勝てるんだ?
逆に心配になってきた

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/08(水) 18:26:46.79 ID:+QhJDNbg0.net
>>416
遊馬の場合はその豊満な腹と頬で打撃に耐えきって勝つ
部長の場合は気性の荒さを活かして防壁を崩して勝つ
桐人の場合は時間切れまで粘って勝つ

上二人はともかく桐人に関しては勝てる見込みがあると思う

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-uieq):2017/03/08(水) 18:29:27.00 ID:IMaZyNL3K.net
リオンチャンは負け役だろう
ただし、桐仁と当たった場合のみ、桐仁のバッテリー切れにより勝つ可能性あり

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 18:32:59.55 ID:hP+GvxJIa.net
身体の問題を理由に一番勝っちゃダメだろリオンは
時間切れで負けるにしてもダニエルだろう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/08(水) 18:37:40.19 ID:osaaKR8k0.net
桐人時間切れ負けって予想多いけど
誰でも考え付く上に、誰得展開すぎね?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6d-BJNc):2017/03/08(水) 18:41:53.93 ID:W87i+GNu0.net
誰でも考え付くからその予想が多いのでは

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd3f-Emaa):2017/03/08(水) 18:42:28.71 ID:Wd2QtDSMd.net
>>420
普通に相撲で瞬殺されたら意表はつけるけどそれこそ誰得じゃね?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6f-yYk+):2017/03/08(水) 18:53:25.34 ID:kJ8QKs/Ma.net
むしろ負けないという予想はないんか?
ホタルの仇討ちという意味では一番負けられへんやろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-0rb6):2017/03/08(水) 19:07:52.41 ID:r1NtVzp+d.net
リオンは電池切れで氏にそうになって
なお眼光はギラギラ光ってる桐仁の気迫に圧されて睨み出しで負け
瀕死の加藤に泣いて降参したドリアンみたいな感じ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H6f-rrQM):2017/03/08(水) 19:15:47.49 ID:eccj0RTpH.net
火ノ丸相撲 千秋楽
日本代表

久世
天王寺
数珠丸
日景

リザーブ
國崎(負傷した数珠丸と交代)
加納(解説役)

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-Emaa):2017/03/08(水) 19:31:52.94 ID:OMdrvJzU0.net
>>423
桐仁が勝つのは普通に本命の予想でしょ6〜7割がたその予想で、逆張りが時間切れ負け

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-uieq):2017/03/08(水) 19:34:16.89 ID:IMaZyNL3K.net
リオンチャンは憎まれ役だから、普通に実力で勝つことは許されない
自己ハンデを持っている桐仁相手なら、相撲に負けて試合に勝った?みたいな感じにもっていけるかな、と
桐仁以外なら、その時点でリオンチャンの負け確定な

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/08(水) 19:34:27.79 ID:+QhJDNbg0.net
>>425
沙田「関取を投げたのにリザーブにすら入れないなんてヒドイ」

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc6-AnN4):2017/03/08(水) 20:12:46.86 ID:UBPzO8/j0.net
2敗で回ってきて、顔はフンッてやってるのに膝ガクガクのリオンちゃん見せて下さい

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-PHRG):2017/03/08(水) 20:24:35.41 ID:DK83vARE0.net
お前らリオンちゃん好きすぎだろw

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/08(水) 20:26:29.15 ID:GECP+Zpg0.net
栄大に、バカ兄貴(兵藤)がいる事を知ったのも、
金沢北戦で、大典太戦へのチヒロの志願に
つながったのかな

栄大のメンバーをダチ校が研究していたのが
いつの時点かによるけれど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-2BvX):2017/03/08(水) 20:30:19.55 ID:8Sr2VjQe0.net
どんな負けっぷりか楽しみ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ab42-e336):2017/03/08(水) 20:39:21.32 ID:GECP+Zpg0.net
チヒロが負けるとすれば、
相撲に勝って、勝負に負けた
金星献上みたいな形じゃないか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7b-Xu9D):2017/03/08(水) 20:39:32.48 ID:+QhJDNbg0.net
本命:桐人に瞬殺される(無様である)
対抗:桐人に時間切れで勝つ(「病人が相撲やるな」の挑発付き)
単穴:他の誰かに負ける(特に見せ場無し)
大穴:刈谷と交代(敵前逃亡)

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spef-LuEe):2017/03/08(水) 22:09:33.37 ID:wn00e5NQp.net
リオンなんてキャラを出すくらいなら
ダチ校に伊藤海老蔵とかいうキャラでも作ってほしかったわ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b27-NqFr):2017/03/08(水) 22:56:41.11 ID:8rwHljnq0.net
栄大は国宝は草薙だけなのでは?
国宝級が居るだけで

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b6c-xEld):2017/03/08(水) 23:02:41.16 ID:GlL//Ne10.net
姓じゃなく名前の方に刀の文字が入ってなきゃいかんのだが、そんな人おる?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffb-BJNc):2017/03/08(水) 23:04:05.03 ID:osaaKR8k0.net
兵藤 国宝級だけどバカだから国宝じゃない
四方田 国宝級だけどここぞという時以外全力を出さないので国宝じゃない
外人 国宝級だけど外人だから国宝じゃない
リオン 国宝級じゃないから国宝じゃない

こんな感じになるだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-itzu):2017/03/09(木) 01:42:53.54 ID:bT0qbwt+a.net
先鋒のチヒロと次鋒の部長が勝利で後がない栄大
中堅のリオンちゃんが出るも重圧に耐えられずおしっこを漏らしてしまい棄権に
代理で入ったツーブロックが国宝でツーブロとダニエルで2勝して2対2で満を持して大将戦へ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/09(木) 06:33:20.98 ID:sHQLesoI0.net
>>438
リオンだけ普通に違うのかよw

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/09(木) 08:38:20.99 ID:ms1z4aZJa.net
髭がみっともないから国宝じゃない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/09(木) 09:29:29.97 ID:Wz2mgYCPa.net
>>438
リオンは
名前がDQNネームっぽいから国宝じゃない

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/09(木) 09:51:00.81 ID:CsHD+GCqd.net
多分、
小学校の頃から
金髪で後ろ髪伸ばさせるような親だったんだろうな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-ACsE):2017/03/09(木) 10:06:07.69 ID:Rv082O8qd.net
リオンちゃんが加納さんより良い試合をするかしないか
さぁ張った張った

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 10:36:02.38 ID:4AVr07SEp.net
リオン、四方田、兵藤がどんなに大口叩こうが全員加納以下と考えるとなあ…w
唯一加納より上の可能性あるのは外人のダニエルくらいか。
天馬が自分よりデカイ奴初めて見たって雰囲気だったし、そうであればダニエルは去年の全国大会には出てないことになるし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/09(木) 10:46:24.72 ID:opgraP4ka.net
四は加納より上の可能性あるやろ
三沢的な感じで本気出さずに天王寺に負けただけやし
直接加納とやってへんからな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-pXJL):2017/03/09(木) 11:24:11.59 ID:7m8s31Yn0.net
アレは3位決定戦だから準決で加納に負けてるぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-xX7A):2017/03/09(木) 11:48:45.74 ID:qt3MYrGfd.net
「加納嫌い。それでもあいつは強い。才能ってやつなのかね、ヤダヤダ」
この辺の言葉から、四方田が現段階で加納より強いってことはまず無いだろう

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db61-h9pb):2017/03/09(木) 12:47:57.87 ID:MtF4mKfw0.net
加納に絶対に勝てないほどの差は無いんだと思うが
まあどちらにせよ千比路や火ノ丸とやるわけじゃないからまあどうでもいい

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/09(木) 13:15:42.93 ID:1me+hM7Ur.net
加納さんは通常時はNo.2の強さだけどメンタルの弱い時は数珠丸よりちょっと強いくらいだから四方田や兵藤でも勝てるよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-nf/8):2017/03/09(木) 13:30:48.72 ID:iYbtwqbP0.net
>>450
そんな描写ねぇだろ加納さん舐めすぎ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/09(木) 13:36:19.85 ID:jsWG6cNp0.net
むしろ加納さんのメンタルが一番追い詰められてたのはvs國崎戦だろw

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c6-ACsE):2017/03/09(木) 13:48:17.56 ID:3lxioU540.net
國崎戦をやった時点ではメンタル追い詰められてなかっただろ
これまでもずっと3人目として門番やってきてたわけだし、この手の連中は見飽きた発言もあったから、気負いは無かったはず

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/09(木) 13:51:17.93 ID:KYTPYSeQa.net
置物みたいだった白楼監督が唯一フォローしたセリフは何だったというのだろう

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-pXJL):2017/03/09(木) 13:57:06.29 ID:U2a4+GBi0.net
取って付けたようにフォローはしてたが、別にチヒロとの取り組み中にそんなこと全く気にしてなかったという

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/09(木) 14:03:56.69 ID:jsWG6cNp0.net
たしかに天王寺の横でなんか強豪っぽいこと言ってるだけの人だと思ってたら
試合始まったら急に後輩激励したりゴーレム操ったりできる人だったんだ
って印象が変わった程度だったわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c6-ACsE):2017/03/09(木) 16:07:10.54 ID:3lxioU540.net
ていうか加納の試合にここまでノーコメントの潮が兵藤を褒めたところが笑える
まぁ白楼戦は大将戦まで双方大将が一切喋らないって演出だったから多少は仕方ないかもしれないが

458 :@\(^o^)/:2017/03/09(木) 16:34:54.36 .net
trtryer

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fb-urg+):2017/03/09(木) 16:50:51.83 ID:flfYtd/d0.net
「つまらなそうに相撲取ってるのぉ…しかも堅実さも無い」

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-xX7A):2017/03/09(木) 16:57:56.06 ID:qt3MYrGfd.net
というか火ノ丸は加納の相撲見るのは初めてじゃないだろう

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-qKNk):2017/03/09(木) 17:02:11.65 ID:MICKJD59d.net
加納をいじめるのはやめろ
クソ雑魚だけど頑張ってんだろ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/09(木) 17:07:24.65 ID:ms1z4aZJa.net
単に相撲はじめて数ヵ月の男の不細工な寄りに負けて、次の相手に堅守の構えのまま押し出されただけだろうが!
弱いものいじめはやめろ!

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-gCpv):2017/03/09(木) 17:10:41.47 ID:XeYkxnd5a.net
決勝の勝敗は
チヒロ負け
ユーマ負け
博士勝ち
部長勝ち
準決勝での勝敗が逆になるって感じかね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/09(木) 17:44:29.39 ID:LG9IrL+l0.net
>>454
実のせがれやし、フォローくらい入れるだろw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-pwbO):2017/03/09(木) 18:41:40.95 ID:h8k7WJOT0.net
チヒロ勝ち
ユーマ勝ち
桐人負け
部長勝ち
団体戦優勝はこうして決まるかと

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 18:49:40.10 ID:OCsjyMqq0.net
四方田の「あいつが決勝じゃなきゃもっと欲張れた」って台詞は
加納戦で全力じゃなかったってことだと思うけど

だから加納に勝てたという意味ではなくあくまで
勝算もあったかもしれないぐらいのニュアンスだと思う

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-Qe+1):2017/03/09(木) 18:55:33.96 ID:35HA7mjBd.net
いや、どう考えても天王寺戦のことだろ
準決で手を抜く意味はない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 19:01:38.29 ID:OCsjyMqq0.net
決勝が団体戦のことなら
誰と当たるかなんてあの時点ではわからんやん
(まぁなぜか先鋒の兄弟対決は仕組まれたように実現してるけど)

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/09(木) 19:41:20.07 ID:W8QBpHUiH.net
まず北高戦や鳥取戦で先鋒だった部長疑うな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fb-a7km):2017/03/09(木) 19:42:37.05 ID:iy2TneCk0.net
勝つのは火の丸、桐人、部長の三人だと思う

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-pXJL):2017/03/09(木) 19:46:47.62 ID:xb3XsAvta.net
とりあえず部長勝ちだけは満場一致ってことでええな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 19:50:10.63 ID:OCsjyMqq0.net
部長負けさせたら川田はただ読者の予想を裏切りたいだけのアホ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/09(木) 19:57:23.11 ID:CsHD+GCqd.net
板垣先生の悪口はそこまでだ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-c2fE):2017/03/09(木) 20:39:39.54 ID:byAWXVzB0.net
チヒロと桐人と火ノ丸が勝ち
ユーマと部長はすまんが影の役や

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 20:42:08.70 ID:wYqiJ4lZp.net
相撲部初期メン3人勝利
副将戦で優勝決まる
部長の勝利で優勝決まる

この流れが読めない奴はセンスねえって
負けるのはメガネかチヒロ
チヒロが勝てばメガネは負ける

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc6-ACsE):2017/03/09(木) 20:49:09.48 ID:mx7rS3r30.net
部長が勝ってプロ入り明言と見た

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0701-EHWd):2017/03/09(木) 20:51:55.73 ID:gBf94MS00.net
>>454
選手を型にはめないと言うのは、
何もしないという事なんだろうか。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-nf/8):2017/03/09(木) 20:58:43.11 ID:iYbtwqbP0.net
ユーマ部長以外ダイジェストでええわ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7rAY):2017/03/09(木) 20:59:22.67 ID:VSiPX/Mwa.net
>>475
とりあえずそのレス保存しとくはw
間違えたら晒すからよろw

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/09(木) 21:02:01.75 ID:3SRtPbHnQ.net
>>475
最初で最後の試合であるメガネが負けたら
余りにも選手として存在感が無さすぎてないだろ
唯一出た試合で国宝級を倒し「本来なら俺は国宝だった」をアピールしないとな
負けたら蛍を出しても結果は同じなんだしさ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:06:13.29 ID:wYqiJ4lZp.net
>>479
おう。保存しとけ。外れたら
裸でしこふんでやるよ。部長が公園で踏んだみたいにな。

そのかわりテメーはおれが当たったらどうしてくれるんかね?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:09:50.62 ID:wYqiJ4lZp.net
>>480
あほかよお前。
日頃から汗水垂らして刈谷でも掴めなかった名門栄大レギュラーが
素質はあれど練習すらできねえメガネに負けるわけねーだろ。
この漫画で優先されてるのは
心>血統(才能)>努力なんだよ。

1年も鍛錬積んでねーチビが
名門で3年鍛錬積んでレギュラー勝ち取った首藤に勝てるわけねーだろ。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 21:10:20.24 ID:OCsjyMqq0.net
メガネを選手として復帰させた蛍の間接的な貢献も活きるしな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/09(木) 21:13:28.82 ID:3SRtPbHnQ.net
>>482
立派なフラグお疲れ様です!(´▽`;)ゞ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-pXJL):2017/03/09(木) 21:14:50.12 ID:U2a4+GBi0.net
>>482
一応練習はしてるぞ
そして公式でないとはいえ火ノ丸に勝ったことがあるのを忘れたか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:17:11.55 ID:wYqiJ4lZp.net
>>484
存在感を示すために勝つってw
アホか。おまえ、裸でしこふむ覚悟できてんのか?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:20:16.16 ID:wYqiJ4lZp.net
>>485
忘れる訳ないだろ。
1番火の丸の近くで火の丸の相撲を知る才能ある男が練習で勝っただけの話だろ。
しかも初期火の丸だしな。

元関脇に勝ったと言ってもエキシビションマッチだからな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-qKNk):2017/03/09(木) 21:23:38.16 ID:QKrlT6lVd.net
裸でシコシコよろ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/09(木) 21:26:19.53 ID:LG9IrL+l0.net
でも勝ったら勝ったで
「やっぱ土俵のうえで相撲を取りたい。たとえ20秒でも」
と入門、舛の山コースの道も開けそう。
負けたらやっぱ20秒じゃ通用しないよね、と諦めてしまう。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be7b-aymZ):2017/03/09(木) 21:27:05.73 ID:O9trMyNU0.net
香ばしいのが湧いてるなあ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db61-h9pb):2017/03/09(木) 21:29:46.54 ID:MtF4mKfw0.net
火ノ丸は個人戦で敗退するが団体戦で結果を出すことで全日本選手権を目指す
蛍は努力の甲斐もなく一勝もできずに終わる

これらを予想できた人は一人としていなかったのに
なぜ強い口調で自分の予想を主張する人が絶えないのか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:38:56.86 ID:wYqiJ4lZp.net
>>491
団体で全日本目指すとか展開の予想なんて無理に決まってんだろアホか。
単純に勝敗予想してるだけだろ。

首藤蛍戦
チヒロ典太戦
草薙天王寺戦

簡単な勝敗予想だったろ。おれは当ててる。お前の物差しだけで語るなよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-v6zL):2017/03/09(木) 21:40:07.20 ID:DdP6lglua.net
>>492
俺は当ててる(ドヤ
寒いからレスしない方がいいよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be68-itzu):2017/03/09(木) 21:43:40.07 ID:yBc+hrqG0.net
まだメガネが出ると決まったわけじゃないからな
もしかしたらここで負傷中の蛍をダニエルにぶつけて二度と相撲が取れなくなるぐらいの大怪我させるかもしれない
川田はチビに厳しいからな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe4-aizu):2017/03/09(木) 21:44:33.72 ID:24DVUfQ60.net
>>359
反則うんぬん以前に相撲のルール的に
貴重な片腕使って「痛いだけ」の攻めなんて
普通はやらないだろ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f624-csvI):2017/03/09(木) 21:45:44.74 ID:dPne3Gj60.net
チヒロは負けても兄とは因縁が続くからここで負けてもリベンジの機会がある
ストーリー的に負ける可能性大だなぁ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:46:56.75 ID:wYqiJ4lZp.net
>>495
おまえはもうこのスレにこなくていいよ
2ちゃんを見る意味がないよおまえ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be7b-aymZ):2017/03/09(木) 21:50:11.21 ID:O9trMyNU0.net
(((荒らし・暴言はNG登録で解決するのが一番だ)))

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/09(木) 21:53:49.23 ID:wYqiJ4lZp.net
>>498
典型的な日本人のダメな奴みたいだなおまえw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be7b-aymZ):2017/03/09(木) 22:09:59.24 ID:O9trMyNU0.net
>>495
一瞬の怯みが致命傷になる相撲だと「痛いだけ」でも効果あるんじゃないかな
ノーダメージの猫だましですら技として成立するし
ただ、「つねり」は明確な反則ではないものの、
ちゃんとした相撲を取ってないとみなされてペナルティになる可能性があるらしい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 22:12:10.77 ID:OCsjyMqq0.net
どっちかと言うと怒りで平常心失わせることを狙ってやってそうだw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8727-csvI):2017/03/09(木) 22:51:50.75 ID:85fGzcOu0.net
加納はパワー型に弱いデータ型なんだよ
チヒロちかパワー野生型に弱いんだよ
本当だよ。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 22:53:36.86 ID:OCsjyMqq0.net
パワー方の極限みたいな数珠丸さんが一度も勝ててないやん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8727-csvI):2017/03/09(木) 22:57:08.45 ID:85fGzcOu0.net
数珠丸さんは恵まれた体格はあるけど、パワーはないんや。
見た目はあれだけど技巧派なんだよ。きっと

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ afe4-xX7A):2017/03/09(木) 23:00:53.43 ID:TiblXZqq0.net
四方田は全国編の序盤で出てるし、個人戦でもピックアップされてるし天王寺の台詞から公式国宝なんだろうな〜

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 23:04:12.52 ID:OCsjyMqq0.net
四方田は実力は国宝級だけど
不細工だし、鬼丸や数珠丸みたいな突き抜けた個性もなくて
こいつがプロ入りして活躍しても人気がさっぱりでなそうだから
とかいう可哀想な理由で国宝じゃない

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/09(木) 23:21:04.30 ID:LG9IrL+l0.net
たとえどんな状況であろうと、団体戦があるから土俵のうえで手を抜く
なんてのが国宝のわけがない。命の取り合いやで?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/09(木) 23:28:33.70 ID:sHQLesoI0.net
自分が国宝なら「国宝の連中は」という言い方はしないだろう
団体戦のために自分の勝ちはあっさり捨てるところも、「国宝の試合は命のやり取り」ってのと合わないし

「チームへの情だとか…自分の外にばかり理由を求める。
そういう奴ってどこの世界でも一流にはなれなくね?普通はさ」
ってのは自分のことを言ってるような気がする

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/09(木) 23:33:48.45 ID:OCsjyMqq0.net
しかし天王寺の次でいいと思っちゃってる(そしてもはや次ですらない)加納や
その加納に一度も勝てない、というか作中一度も勝ってない数珠丸さんも国宝だからなぁ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/09(木) 23:43:53.44 ID:sHQLesoI0.net
だから例外の加納に対して「お前もこっち側だろ?なのに何で国宝側にいるんだよ」
的なニュアンスで「加納が嫌い」の下りを言ってたんじゃないかね?分からんけど

数珠丸さんはそもそも頂点を諦めてない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be7b-aymZ):2017/03/09(木) 23:46:50.91 ID:O9trMyNU0.net
>>506
沙田や天王寺辺りは大相撲行ったらイケメン人気出そうだな
典馬はビッグマウスのせいで好き嫌い別れそう
のんちゃんはマスコット

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-h91F):2017/03/09(木) 23:54:16.35 ID:0mquzBGA0.net
数珠丸さんは痩せた方が強くなるかもしれない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/10(金) 00:35:30.54 ID:oJv60Ygqa.net
やたら展開にケチつけたがる人って漫画が予想通りに進まんといかんのかね?
正直なところ「どうせ火ノ丸が勝つんだろ?」すら理解に苦しむわ
漫画楽しむ時は先入観捨てて主人公ですら勝つとは決めつけずに読んでるから
それでつまんなくなったらそっ閉じすればいいだけの話

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-W4AN):2017/03/10(金) 02:20:01.67 ID:+IaVxUJQ0.net
>>508
三日月「・・・そんな中に国宝なんて呼ばれる一握りの連中がいて、そこには努力だけでは越えられない差があるんだ(キリッ」←国宝

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075b-aizu):2017/03/10(金) 02:26:49.92 ID:l69QRXFJ0.net
典馬もイケメン枠たぶん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/10(金) 02:32:31.53 ID:pu6bSEQu0.net
まあわざと負けたりするやつには横綱になってほしくないしなれないだろうななお

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0c-6uAD):2017/03/10(金) 04:39:14.40 ID:mcIQJyom0.net
もはや相撲アンチとしか思えない作品で相撲好きか?って何のギャグだよw

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/10(金) 04:41:46.15 ID:gV88pRay0.net
バチバチでは力士の体型でバク転できるやつまで現れたな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/10(金) 07:01:10.03 ID:pu6bSEQu0.net
>>518
リアルでも普通に居るぞ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/10(金) 07:21:51.58 ID:gV88pRay0.net
マジカよ、大相撲すげぇな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM33-uwLN):2017/03/10(金) 08:16:39.48 ID:uU9NLiv5M.net
バク転じゃなくてバク宙じゃないの?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/10(金) 08:22:47.87 ID:pu6bSEQu0.net
>>521
宇良がバグ宙してるのは見たことある

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/10(金) 11:19:19.06 ID:YrJw33BD0.net
金沢北にもバク宙できる先輩いるだろ!
宇良がやってたのは見たことないけど阿炎だったかもバク宙かバク転できてたな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd92-cU8+):2017/03/10(金) 11:30:22.33 ID:I4CkG3e4d.net
北高の米村竜二も特技バク転やからww

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/10(金) 11:48:52.54 ID:9iMPB4Nya.net
富栄とか旭日松とかで動画検索すると幸せになれるぞ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/10(金) 13:15:31.77 ID:u+YprK1cQ.net
>>522
ばくちゅうかよ
ばくてんとか言いやがって
力士体型は腹で重心が前になるからばくてんなんて出来ねーし

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/10(金) 13:35:30.54 ID:YrJw33BD0.net
まあまあ
「力士 バク転」で動画検索してみろって

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ペラペラ SDb2-06sf):2017/03/10(金) 14:02:58.83 ID:uWbj6eM8D.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181162.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181163.jpg


ああ、チヒロ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/10(金) 14:12:18.66 ID:YrJw33BD0.net
スレをお間違えです
あとジャンプ買った本人じゃないのに転載すんな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-1kQy):2017/03/10(金) 15:47:58.47 ID:7gQ9v8BSd.net
プロ力士ですら、真剣勝負なのは1部の日本人力士だけ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be7b-aymZ):2017/03/10(金) 16:41:32.72 ID:DyusS6gK0.net
バク転バク宙自体はすごいんだけど、ただでさえ短い選手生命がさらに縮みそうで見てて怖いな
本業の人ですらリスクを抱えてるのにスモトリのそれは足首粉微塵になってもおかしくない

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/10(金) 17:25:25.77 ID:gV88pRay0.net
その一部の日本人がついに横綱になったからすげーんじゃないか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-qKNk):2017/03/10(金) 17:31:17.47 ID:xBqRdwBGd.net
日本人横綱な…
なんか賛否両論だけどね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f2fb-a7km):2017/03/10(金) 18:00:26.19 ID:OP9UCZut0.net
>>475
裸でシコ踏むの楽しみだなぁ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e0-KGI0):2017/03/10(金) 18:16:09.67 ID:0o4elwe30.net
裸でシコシコ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/10(金) 18:31:58.06 ID:pu6bSEQu0.net
>>526
両方だよカス

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/10(金) 18:55:13.27 ID:fSeLmiQIa.net
>>526
バク転なら出来る。動画もある。

バク宙はどうだろ。
バク転よりバク宙の方が難しいと思うし。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e29-7rAY):2017/03/10(金) 20:24:05.92 ID:TSjnGIGu0.net
手を地面につける分バク転のが難しいらしい

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/10(金) 21:30:52.12 ID:fSeLmiQIa.net
>>538
ほう、そうなのか。
どっちも出来ない俺にはよくわからんが。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/10(金) 22:13:46.79 ID:jbrp+iTgp.net
>>513
お前はいっつもスレに文句言ってんな
そんなに嫌ならこなけりゃいいのに

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe4-aizu):2017/03/10(金) 22:41:44.03 ID:et6iI1TQ0.net
火の丸の地獄耳すごいな
兵藤とチヒロの会話聞こえてるのかよw
観客の声も相当だろうに

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/10(金) 23:00:18.25 ID:j5tzl4lZa.net
稀勢の里が「喜怒哀楽を封じ平常心で挑みたい」とインタビューに答えてた
この火ノ丸相撲だと喜怒哀楽を露にした方が強くなれそうだよな
平常心だと悲惨な結果を残したナンバーツーみたいになりそう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/10(金) 23:07:26.32 ID:r314wGBCa.net
>>540
ほほう、「嫌なら来なけりゃいい」かw

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/10(金) 23:09:18.47 ID:u+YprK1cQ.net
>>528
チヒロ負けんのかよ!!!!!!!!!!!!

負けたチヒロ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/10(金) 23:26:56.49 ID:KjyRiaBaa.net
また先鋒負けかよ…

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8727-csvI):2017/03/11(土) 00:17:49.57 ID:1MhX3WZg0.net
>>542
火の丸がガッツポーズをしたことを恥じたように
この漫画では喜怒哀楽を前面に出すことは奨励されていない
闘志は前面に出すべきだけど

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f624-csvI):2017/03/11(土) 00:33:51.21 ID:aw0YgL1a0.net
あれは残心すべきところだからだろ
この漫画っつーか武道全般の礼儀だよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c793-2hGO):2017/03/11(土) 02:58:21.33 ID:tuLjOOy50.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/4/a/4abb699c.gif
こんな事あるんか?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/11(土) 04:05:50.33 ID:xERxVoULa.net
>>548
初っ切りじゃん。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/11(土) 04:07:32.24 ID:9DN8F6JH0.net
>>548
それは初っ切りっていう相撲コントだよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Saca-3IcJ):2017/03/11(土) 04:10:32.74 ID:4qm5DG40a.net
https://goo.gl/9oN3wf
この記事本当??
普通にショックだ。。

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/11(土) 04:45:16.54 ID:iEbPs4Qf0.net
相撲って蹴りありだけどこういう蹴りで決まったことあんのかね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/11(土) 05:29:29.67 ID:xERxVoULa.net
>>552
初っ切りってのは禁じ手の紹介だから。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd2-T4Zw):2017/03/11(土) 07:46:02.30 ID:Rnc0GaCX0.net
始めの猫パンチはかわいげだが
蹴りのところだけ殺意がこもっている気がする

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/11(土) 08:30:25.74 ID:iEbPs4Qf0.net
初っ切りは知ってるよ
ただ蹴りは禁じ手じゃなかった気がした
OKなのは下半身への蹴りだけか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/11(土) 10:42:33.47 ID:joXqi8vwd.net
綺麗にハイキックが入れば
K-1でレミーにKOされたボノさんみたいになるだろうね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/11(土) 10:50:19.32 ID:+5H3nYdgQ.net
今の曙に刺青入ってるけど本物なん?あれ

あのぶよぶよした身体に刺青って上手く彫れるもんなん?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-csvI):2017/03/11(土) 10:57:56.49 ID:rCtFv/eo0.net
>>557
ポリネシアだから本物

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7rAY):2017/03/11(土) 11:17:40.60 ID:lnWZZTCba.net
じゃれてる感じの張り手からのハイキックでちょっとワロタ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/11(土) 11:41:05.89 ID:9DN8F6JH0.net
アメリカじゃどんなデブでもタトゥー入れまくってるぞ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/11(土) 12:51:21.08 ID:LORwvopJ0.net
別にデブでも入れるのは別に難しくないだろうけど
デブの状態で入れたらもう痩せられないよねw

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-Mez/):2017/03/11(土) 13:18:15.29 ID:sZPNzp1y0.net
「おらぁ手を付け!」のシーンでああ播磨灘のシーン思い出したのは俺だけか?
播磨灘が横綱相手に全力でお手付きさせようとするあれ。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f29d-vsbp):2017/03/11(土) 13:20:55.77 ID:57+bg28B0.net
典馬のあのビッグマウスは大相撲じゃ好まれんだろうな
まず親方は態度を改めさせる必要がある

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-eIWY):2017/03/11(土) 13:39:29.98 ID:zgbWMliY0.net
粋じゃねえにも程があらぁ?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM6f-RToM):2017/03/11(土) 14:00:54.78 ID:6ivuO2dCM.net
タトゥーハーツ!

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/11(土) 14:08:37.83 ID:LORwvopJ0.net
懐かしいにもほどがある

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/11(土) 18:52:34.02 ID:xERxVoULa.net
>>562
俺は仕切りで付いた手を「ハッケヨイ」で上げた瞬間に、手首を掴んで土俵につけるシーンを思い出した。
なんの漫画かは忘れた。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-p7A3):2017/03/11(土) 19:17:53.30 ID:0C50zFPbd.net
監督マッチョになりすぎ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/11(土) 21:24:35.83 ID:0dq2vkrxa.net
あの監督の体を見てると
勝てそうな気がしてきた
リオンちゃんなら
ほぼ確実に負けそう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-12Ys):2017/03/12(日) 00:09:16.24 ID:wXm3jLDPa.net
手を地面に引き込む技はモンゴル相撲にもあるらしいな
>>567
おはようKジローとか?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-Mez/):2017/03/12(日) 03:51:40.15 ID:O0wXcEjr0.net
3年故に最後に花を持たせる、潮の「ユーマと部長がいる今の相撲部で日本一になる」という台詞から、
栄大戦は潮・五條・小関勝利で優勝すると予想してみる。

國崎も今回は負ける可能性が高まってきたし、監督も勝つところは見たいが例の病でギリギリ敗北も十分ありうる…と考える。
そうなると、対戦カードが非常に重要になってくる。
特にリオンとあの外人、五條と監督がどちらと当たるか。
とりあえずリオンは必ず負けなければいけない。

やべぇよやべぇよ…先輩はどうせ小関だろうし。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/12(日) 03:59:25.48 ID:ZTb4MwvF0.net
ただそうなると準決みたいにどーせ勝つんだろってなるからなぁ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f624-csvI):2017/03/12(日) 04:03:39.50 ID:HF6jaOm40.net
ユーマは基本あれ以上の見せ場は無いと思ってるが
準決は部長の為、決勝はヒノマルの為って感じなら
どうにか盛り上がらんでもないかもな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db5f-K8Mp):2017/03/12(日) 07:44:48.44 ID:Ux2jHl1U0.net
UMAの本来の目標は潮を倒すことだから決勝ではまだそのネタが残ってる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/12(日) 10:03:07.45 ID:GyCZ4a6R0.net
個人的には、四方田に部長が勝つ画が思い浮かばないわ。
相手は全国4位だぞ? 榎木の前捌きにすら歯が立たないのに、
心だけでどうにかなる相手じゃないだろう。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db61-h9pb):2017/03/12(日) 10:12:15.72 ID:yKmc5xb/0.net
そこで八艘飛びですよ!

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7rAY):2017/03/12(日) 10:51:18.14 ID:R7rR8rfqa.net
リオン「ピョンピョン飛び回るのは相撲じゃねえ」

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/12(日) 11:15:32.27 ID:0FWMYrdQ0.net
何気に部長が同タイプの上位互換的な相手と当たるのって初めてなんだよな
パワー型で自分よりでかい相手にどう勝つのか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/12(日) 11:17:54.80 ID:GyCZ4a6R0.net
真田さんとやっただろw

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/12(日) 11:20:58.49 ID:0FWMYrdQ0.net
真田はパワーも体格も同じくらいじゃん

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/12(日) 11:25:09.36 ID:WkrtlKxp0.net
でもあの時点では真田は紛れもなく同タイプの格上だっただろ
結局今は部長の方が強そうだけど
それ言ったら多分四方田にも勝つだろうし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/12(日) 11:31:29.13 ID:0FWMYrdQ0.net
いや俺が言いたいのは、自分よりでかくて重い、パワー勝負が通じなさそうな相手ってこと
真田には実力差はともかく、真っ向勝負で戦えたけど、
今回はさすがに四方田を真正面から寄り切るのは無理でしょ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/12(日) 11:52:51.11 ID:ieLEBedq0.net
準決勝で自分に欠けてた技に目覚めたから技で勝つんだろう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1a-2hGO):2017/03/12(日) 12:06:23.59 ID:RXY9qdDn0.net
格上を真正面から寄り切るのは無理…!
そう思っていたころが私にもあった…
そう、あの加納さんの悲劇までは…!!

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fb-urg+):2017/03/12(日) 12:22:47.66 ID:vlDmPoFw0.net
小関vs四方田ってのは、今までの小関の成長の総決算として描かれると思う。
おそらく中堅ユーマ戦の前に「小関では四方田には勝てない。これは重要な一戦になる」とか誰かに言わせた上でユーマの負け
それを受けての四方田戦になる

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/12(日) 12:22:49.88 ID:0FWMYrdQ0.net
>>583
まあその流れだろうな
当然心の部分にもスポット当てるだろうけど

チームメイトに優勝させてもらうと思ってる四方田と
俺が優勝させると思ってる部長みたいな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/12(日) 13:10:36.51 ID:ZTb4MwvF0.net
前回苦手分野を伸ばした戦いだったんだから今回は得意分野で戦うんだろ
部長は何が強いのかしらんが

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-2hGO):2017/03/12(日) 13:51:13.34 ID:l7PbMq3T0.net
アタック25の問題で火ノ丸相撲

589 :sage@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-axJM):2017/03/12(日) 14:49:23.58 ID:QWjxeNKhK.net
どんな問題だった?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/12(日) 15:02:58.65 ID:smHF/Rm1a.net
>>587
耐久力(150sのタイヤの直撃や火ノ丸のぶちかましに耐えられる)
衝突力(県内トップクラスの引き技の名手が何も出来ずに土俵を割る)
精神力(公共の場で褌一丁シコ踏み、その他諸々)

順国宝候補と言われても違和感ない程度のスペック

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efaf-Qe+1):2017/03/12(日) 15:06:43.99 ID:jq4z0Xn80.net
火の丸相撲そのとーり

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-7UNQ):2017/03/12(日) 15:06:55.63 ID:auc7mFT7d.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db61-h9pb):2017/03/12(日) 17:02:00.96 ID:yKmc5xb/0.net
>>590が589への返事で物理の文章問題かと思った

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/12(日) 19:03:20.40 ID:ZTb4MwvF0.net
そういえば金森はぶちかまし耐えれなかったよな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-lHz+):2017/03/13(月) 01:19:52.48 ID:x14mCT0B0.net
最後の桐人イケメンすぎる
髪ボサボサでメガネかけてもさいと思ってたけど作中一のイケメンじゃん

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/13(月) 04:02:53.68 ID:sX0yrxXO0.net
赤とか紫がいる。みたいなジャンプ漫画と違って基本的に髪の色はまともな漫画だけど
狩谷の髪の色は銀色なのか・・・

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7239-xTHj):2017/03/13(月) 05:14:31.50 ID:BjTrRz3f0.net
チヒロ負けてやべーと思ったがキリヒトさんでテンション上がったわ
次回楽しみすぎる

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 328e-D56Y):2017/03/13(月) 05:33:32.84 ID:vzpN+R2H0.net
千尋あっさりだったなぁ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/13(月) 06:13:22.92 ID:25Bz0YLh0.net
博士ユーマ部長で勝って優勝でいいよ
日の丸はどっちでも話成り立つからどっちでもいいよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/13(月) 06:27:30.48 ID:sX0yrxXO0.net
いきなり読者質問コーナーを大アピールしだしたけど
これはIH後もまだ続く流れと見てもいいんだろうか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f2e2-S1dQ):2017/03/13(月) 07:32:48.65 ID:5rGOL8Br0.net
>>598
身体の大きさもだが
相撲のキャリアもあっちが上だしなあ
同じタイプで相手が上の相撲で勝負した
そりゃ負けるわな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-D56Y):2017/03/13(月) 07:33:02.92 ID:sgm5FIkXa.net
いやいや、打ち切り直前でも人気投票あった作品なんていっぱいあったぞ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-NAMT):2017/03/13(月) 07:35:58.04 ID:EPgbs3JlK.net
ユーマと部長は高校最後の、そして人生最後の
土俵になるかもだよね。
勝ち負けとか潮の為とかより、相撲人生の総決算として
部長には勝負に赴いてほしい。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/13(月) 07:43:38.45 ID:sX0yrxXO0.net
しかし何故決勝戦になっていきなり体格差を一番の問題に・・・
栄大が体格を武器にしてるってのはわかるけどこれまでちゃんと勝ってきたわけで

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-MBkN):2017/03/13(月) 07:53:27.03 ID:2BnXGQWWp.net
桐仁のオーラがマジやべえ
圧勝してもいいのよ許す

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 07:59:33.58 ID:ZbOM+2e8a.net
部長はキャプテン翼の
三杉くんポジか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 08:00:00.40 ID:ZbOM+2e8a.net
>>606
ごめん、部長じゃなくて
監督ね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 08:36:54.12 ID:au0jJp2oQ.net
>>602
ムヒョなんてランキングはやったが○票と言う数字が無かったくらいだからな
少なくて○票差かも書けないくらい恥ずかしさだったらしい

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb20-J0Jv):2017/03/13(月) 09:00:25.92 ID:nIvC4RzG0.net
しかしこれで監督圧勝だったらギャラリーはみんな、なんでこいつを
最初っから出さないんだ?って頭に?マークが浮かびまくりそう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ed-IPdP):2017/03/13(月) 09:19:04.32 ID:KS38EulV0.net
今回の1話でだいぶ話の筋が見えてきた気がする。
桐人が勝って1勝1敗でダチ高創設メンバーの3人に繋ぐ流れはほぼ確実。
出ないと2連敗からの3連勝っていう先が読める展開は準決の白楼戦と同じになっちゃうしね。
そして桐人の相手はおそらく四方田尽。決勝の相手があいつじゃなければもっと欲ばれた発言は桐人を意識してのことで栄大附属は埼玉だし小学生の時相撲道場が一緒だとかそういう繋がりだと予想。
ここまで丁寧に嫌なやつ描写してきたのも桐人の実力と肺の病気を知りつつあえて持久戦に持ち込むヒールキャラにするためだろうな。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 09:19:19.31 ID:bjTcn2uAa.net
監督の勝敗は相手次第かな
たぶん外人かヒゲなんだろうけど
外人なら負け、ヒゲなら勝ちって結果になりそう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 09:22:12.50 ID:bjTcn2uAa.net
随分チヒロやっぱり負けたなあ
感情的にならずに冷静にって考えはあったし描写はされてたけど最後の最後に感情的になってしまったな
2度目の頭突きが致命傷だったように見えたし

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-052b):2017/03/13(月) 09:28:43.02 ID:DnPsbnzfK.net
兄貴に一回も勝ったことがない奴が、最強とか天才ってどうなんだろうって気もしたが。まあ、いい闘いだった。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 09:40:47.09 ID:cFFSWzBpa.net
>>604
あえて言うなら、これまで火ノ丸以外のメンバーが圧倒的に体格で勝る実力者に勝つ場面が少なかった
荒木、真田、相沢、バト、加納みんな作中基準では大型力士とまではいかないだろうし
蛍の全敗は仕方ないとしてユーマは体格差のある金盛に全戦全敗してる

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/13(月) 10:00:02.73 ID:/3EOpcQM0.net
>>596
狩谷は何回もカラーに登場してるが髪色は濃いグレーだぞ
草介が10年足らずであの髪の長さになってることよりずっと現実的な
高校生の髪の色

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 10:00:57.71 ID:bjTcn2uAa.net
重さの暴力を描写するんなら220キロの数珠丸さんにもっとスポットライトが当たっても良かったろ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 10:46:15.33 ID:au0jJp2oQ.net
>>611
メガネは誰が来ても負けるわけねーだろ
最初で最後の試合で負けるようなことはない
負けたら蛍が怪我を押して瞬殺されても変わらんし
勝てば蛍が選手としてメガネを推したのも生えてくる

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF92-cUaI):2017/03/13(月) 10:50:44.62 ID:Yny0MVkuF.net
>>598
ホントにあっさり負けたけどダチ高も本人もそこまでショック受けてないな。監督は名塚さんあたりが「あの子は!」
とかなりそう。

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfed-2hGO):2017/03/13(月) 10:50:52.33 ID:mx61uEC90.net
兄貴に負けてがっかりだったわ
今迄の国宝達なんかより千比呂の人生にとって
よっぽど勝っておかないといけない相手だろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/13(月) 10:53:44.10 ID:1yPN8LFf0.net
小さい頃から勝てなかった兄貴に何もいいとこなしでそのままやられただけだからな
最初に背後を取る圧倒的有利から体格とパワーで負け読み合いでも負けの完敗
最強とかやっぱ無理だわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 366e-SncL):2017/03/13(月) 11:02:53.99 ID:vdCoSKs20.net
結局兄貴には勝てなかったのか・・・
典馬や加納はチヒロの相撲以外の要素や想定しきれていなかった所に負けたかもしれないけど
兄貴はレスリングも相撲もして、チヒロのこともよく知っていたからどれをとっても負けだったわけ?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-qvUv):2017/03/13(月) 11:24:14.94 ID:Qp2TZTDd0.net
キリトはこれだけ強キャラ描写されてるからな
万全だったらあいつが鬼丸だったとか親方倒すとか今回のチヒロが一番良い状態では勝てないとか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-qvUv):2017/03/13(月) 11:25:28.23 ID:Qp2TZTDd0.net
>>621
常に上手で千尋も冷静さ失ってたしな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 11:41:11.02 ID:bjTcn2uAa.net
>>617
普通に考えればそうなんだけど、メガネに勝たせると部長かユーマどちらかを負けさせなきゃいけなくなるんだよな
最終戦は最初の三人で優勝が決まるような気もするしメガネの勝敗は予想が難しい

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-x9td):2017/03/13(月) 11:44:35.85 ID:kJm3NDVap.net
部長が二連敗ってのも無いと思う
ユーマが負けるのが自然かな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ affb-csvI):2017/03/13(月) 12:01:26.09 ID:rf0s+b1Z0.net
先鋒の兄弟対決は両者楽しんでる感じが出てて結構面白かったな。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xwKD):2017/03/13(月) 12:13:34.82 ID:zk8Me12Dd.net
チヒロが稽古で桐仁に勝ったことないってのは
流石にチヒロの格を落とし過ぎな気もする。
加納の格については知らん。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 12:19:09.97 ID:x/t1g1+ba.net
3本勝負のうちの1本目だけは勝てなかったというのであって
2本目と3本目は桐仁のスタミナ切れでチヒロが勝ってたということ話だぞ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/13(月) 12:19:44.93 ID:qCbx82IEa.net
一回目だけな
元々鬼丸並かそれ以上の逸材だしそんなもんだろ
トレーニングも怠らずやってたって言ってたし

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/13(月) 12:19:50.40 ID:QrlVKTU/a.net
なにもしてないのにまた典馬さんの格が下がってしまったな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-tlBC):2017/03/13(月) 12:27:08.27 ID:t5mLObACa.net
ちっ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-x9td):2017/03/13(月) 12:29:07.41 ID:kJm3NDVap.net
対戦成績もないんだし
チヒロの株なんて関係ないと思うけどね
桐仁の期待値が上がるだけ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fb-urg+):2017/03/13(月) 12:29:48.26 ID:niyExAvD0.net
コピーする価値すら無かった国宝もおるで

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-Rk8b):2017/03/13(月) 12:41:35.38 ID:xli+eiXma.net
>>625
べつにあと三人で優勝決定してもいいと思うけどね
そうすると大将の勝敗が一応分からなくなるわけだし完全な個対個になる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-K8Mp):2017/03/13(月) 12:46:50.48 ID:ziMmHCTYr.net
しかし相撲の団体戦だけで話続けるのはやっぱ難しいな
うっちゃれとかはよくやったと思う

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-12Ys):2017/03/13(月) 12:48:00.74 ID:c5ZIw5k+a.net
>>628
正確には二本目以降は勝ったり負けたりじゃない。重ねるごとに勝ちやすくはなるんだろうけどね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H0e-oGwt):2017/03/13(月) 12:49:38.40 ID:6lUzriqjH.net
先鋒が負けるということはメタ的に次鋒が勝つ流れなんだよなあ・・・
立て続けに負けるとその後三連勝が見えてしまうしなにより準決勝とかぶる
しかし20秒だけなら無敵とかマトリフみたいだな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd92-6q6/):2017/03/13(月) 12:51:37.28 ID:KttyP0l2d.net
>>635
うっちゃれはギャグ取り組みを取り入れて尺を解決したし取り組みも変則的な展開が多かった

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7239-csvI):2017/03/13(月) 12:55:55.90 ID:SNGIbESc0.net
リングにかけろなんて団体戦星取り予想皆無だったな
昔はすげえな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 13:03:23.89 ID:x/t1g1+ba.net
スポーツ漫画じゃないけど男塾も桃と伊達と邪鬼以外は予想つきにくかったなぁ
強くても結構負けたりするやつが多かったりしたもんだ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 327a-RZQw):2017/03/13(月) 13:23:15.61 ID:V0VKN3FW0.net
堅守の構えコピればワンチャン

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-2hGO):2017/03/13(月) 13:49:01.02 ID:aEJheQSv0.net
序盤にハカセが圧倒するも勝ちきれずに20秒経過で一気に劣勢
そこから底力で逆転勝ちするも無理しすぎて病院送り→後は任せろお前の思いは受け取ったぜ!の流れ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f276-K8Mp):2017/03/13(月) 14:02:44.79 ID:JZRXFOF20.net
久しぶりに面白いと感じた
ページめくったらいきなり負けてるのが良かったのかな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/13(月) 14:11:28.61 ID:NEYM3FNia.net
なんかチヒロを無理に負けさせた感じだったな
全勝でいくとチヒロ強過ぎじゃんって話になるから
今思うと「このままだと俺が全日本の選抜に選ばれちゃうなー」って台詞はフラグであり作者の心の声でもあった気がするわ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-eFd1):2017/03/13(月) 14:15:23.07 ID:+EFPoRas0.net
チヒロ負け
監督勝ち
部長勝ち
ユーマ負け
こんな感じか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-eFd1):2017/03/13(月) 14:16:35.56 ID:+EFPoRas0.net
>>644
というより監督勝ちは入れなきゃいけない
前試合で負けた部長の勝ちも入れなきゃいけない
となるとチヒロとユーマしか負けさせるやついない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/13(月) 14:21:35.84 ID:PEgFRVePa.net
なんで3勝2敗前提なのか分からん

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-tlBC):2017/03/13(月) 14:21:55.10 ID:t5mLObACa.net
加納「あの負け方・・あれは俺の技じゃねえか!(ギリッ」

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 14:27:05.47 ID:fSfviaMHa.net
>>644
負けるタイミングが悪かった
加納戦の時点で負けておくか、勝敗に関わらず白楼戦の段階で兄貴との決着を付けていれば印象が違ったはず
国宝相手に二連勝した後で、天王寺・草薙級でもない身内には負けるってのは御都合主義というか無理矢理感があるわな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/13(月) 14:29:13.56 ID:QrlVKTU/a.net
???「天王寺には心を折られて...
加納には一度も勝ったことがなくて...
チビと舐め腐ってた火ノ丸には負けて...
国宝ですらない相撲歴数ヵ月の国崎にも負けて...
俺に勝った国崎は同じく国宝ですらない兵藤に負けて...
一体俺は何番目だ?」

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efc4-K8Mp):2017/03/13(月) 14:34:31.07 ID:3VrF0AQo0.net
確実な噛ませはリオンちゃんだし蛍と体格のことでピッタリだけどここで使うとユーマがまた外人とやることになるのか
ドンマイ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/13(月) 14:36:18.14 ID:QrlVKTU/a.net
俺を呼ぶなら外人殺し...神風のユーマとでも呼んでくれ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-qvUv):2017/03/13(月) 14:47:38.42 ID:Dn8Aueizd.net
ヒョードル魔裟斗と化膿が当たってたら化膿が勝ってそう

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 14:55:46.09 ID:fSfviaMHa.net
>>650
草薙・天王寺・火ノ丸・兵藤・チヒロ・バト・加納よりは下だとしても上位十傑には入れるかもしれないな
実際、全国ベスト8クラスならかなりの強豪だぞ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/13(月) 15:00:18.66 ID:/3EOpcQM0.net
表向き少年向けの娯楽作品に大人目線で「〜なはず」「〜するべきだった」とか言い出したら
もう自分は対象年齢から外れてると自覚しておいた方がいいで

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-HQOP):2017/03/13(月) 15:08:40.93 ID:zoR8SN/Td.net
お前ら当然のようにダチ高が優勝みたいに思ってるけど、
俺は敢えて四連敗して火ノ丸が草薙に勝利、
勝負に勝って試合に負けたみたいになる予想でいくぜ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 15:12:21.34 ID:x/t1g1+ba.net
そう…

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd92-7UNQ):2017/03/13(月) 15:32:37.39 ID:FwbM0Refd.net
よ、予想するのは自由だから

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-6q6/):2017/03/13(月) 16:19:45.64 ID:QzOpHTO/p.net
まぁ部長は準決負けてるし今回は勝つだろ
ユーマにも勝ってほしいがハカセ勝つだろうからユーマは負けかねぇ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfed-/f89):2017/03/13(月) 16:50:15.48 ID:qEUzH0FB0.net
このタイミングで読者投稿コーナー開始(しかも結構ちゃんとしたプレゼント付き)って…
火ノ丸が草介に勝った後は大相撲編になるのか
それとも火ノ丸は草介に負け幕下付出を逃し、来年は幕下付出になれるよう火ノ丸・千尋・蛍・辻に新入部員が加わり2年生が始まるのか

あと人気投票はいつやるんだ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-v6zL):2017/03/13(月) 16:51:37.46 ID:Z9pDmu0xa.net
色紙ほしいから質問送るわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be68-itzu):2017/03/13(月) 16:51:48.45 ID:BdLm+gzh0.net
ユーマをダニエルと当てちゃうとなんの因縁もないから話の描きようがなくなるんだよな
博士をダニエルと当てて病気との葛藤を描いてから敗北
ユーマをリオンと当てて蛍との友情を描いて勝利
これが一番妥当だな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/13(月) 16:52:57.57 ID:JkOsEbVga.net
ん?単行本では前から募集してたぞ>質問

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 16:57:19.41 ID:au0jJp2oQ.net
>>660
もし今年に付け出し資格を得たら
資格有効期間は1年間だから高校は中退しなきゃならんのだしな

まさか、高校は卒業したいから
また次また付け出し資格を獲得出来るように頑張るわ
なんて言ったら張り倒すけど、また今度取れるような気持ちで舐めてんのかと

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-u/fB):2017/03/13(月) 17:02:58.96 ID:QmSJoMR30.net
決勝位は全勝でいいのにな
急造の因縁とかいらないし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 17:03:04.74 ID:WM0VYqCEa.net
そんなことはありえないだろうが今大会で優勝しても付出確定どころか全日本出場すら定かじゃないから学生継続はありうる
個人的に火ノ丸のマゲ姿はあんまり見たくない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 17:05:24.13 ID:x/t1g1+ba.net
チヒロの敗北で栄大戦は体に焦点を置く展開にするのかもしれないと思った
ユーマは一回り以上の体格を上回られた相手に勝ったことなかった気がする
栄大って全員が金盛以上の体重だもんな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3c-u/fB):2017/03/13(月) 17:06:18.54 ID:QmSJoMR30.net
>>615
髪の寿命は四〜五年だぞ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 17:09:29.37 ID:au0jJp2oQ.net
>>668
髪は、長〜い友達ってCMあったが嘘だな
アイツら去って行くもんな・・・・( ノД`)…

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe0-xX7A):2017/03/13(月) 17:12:35.55 ID:OvqncUeR0.net
今までの活躍は何だったんだってくらい
あっさり負けててワロタ

もしや加納さんの取り口をコピーした結果か…

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd92-h9pb):2017/03/13(月) 17:13:54.13 ID:7dnNvHJQd.net
>>617
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/13(月) 17:16:59.41 ID:/3EOpcQM0.net
今大会で優勝しても別に付出しは確定しないよ
付出し資格に挑戦できる大会に推薦してもらえるかどうかってだけ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 17:25:03.12 ID:au0jJp2oQ.net
>>668
>>671
髪は長〜い友達のCM貼っとくわ知らない奴もいるかも知れんw

http://www.youtube.com/watch?v=MgAN92U1kyk
http://www.youtube.com/watch?v=ErdqW4UkNo8
http://www.youtube.com/watch?v=ktBiz6dLsug
http://www.youtube.com/watch?v=tdn32q2NwYM

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-c9Ht):2017/03/13(月) 17:27:13.44 ID:IEAs0KO6a.net
結局アニキには勝てないとか負けさせるとこおかしいわ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/13(月) 17:27:30.93 ID:au0jJp2oQ.net
>>672
それはみんな知ってるやろw
社会人を含めたアマ横綱にならないと

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f367-2hGO):2017/03/13(月) 17:29:10.28 ID:+1J80nyw0.net
>>674
ジャギ「神展開じゃん」

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd92-h9pb):2017/03/13(月) 17:32:09.87 ID:7dnNvHJQd.net
>>666
火ノ丸後頭部をかきながら
「いやー、やっぱり全日本選手権出場は例年通り個人戦優勝者だけじゃったのう(笑)」

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 22d7-K8Mp):2017/03/13(月) 17:38:22.67 ID:vBuUqU9x0.net
チヒロ二センチ伸びたんだな。体重も100キロ越したし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xwKD):2017/03/13(月) 17:43:22.94 ID:zk8Me12Dd.net
>>662
蛍を貶された意味では監督の方が因縁ありそうだけどな。

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-K8Mp):2017/03/13(月) 17:55:12.65 ID:dIEJ/yCS0.net
ちひろ総合最強とか兄にぼこられた時点で夢見ないだろ普通
それは置いといても今回負けさせて負けっぱなしは無いわ
もうちひろの試合も無いし、挽回の余地もない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-xX7A):2017/03/13(月) 18:16:50.27 ID:ZIvAgYO+a.net
決着の描写が相変わらず酷すぎ。
何で足だけアップなんだ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/13(月) 18:19:25.46 ID:sX0yrxXO0.net
チヒロ負けないのはダメだろ、勝たせすぎ。加納の立場は?と言う声がある中で
兄貴に負けさせたら負けさせたで、なにこれ何で負けさせてんの?加納の立場は?

って言われるから辛いわな漫画家ってのは

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/13(月) 18:19:54.72 ID:LQGp6rFY0.net
加納さんがさんざん「いいとこなしいいとこなし」言われ続けたと思ったら、
こんどはチヒロがいいとこなしか〜。この一番、なにもさせてもらえなかったな。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f3-Lddj):2017/03/13(月) 18:27:54.68 ID:j20hHUrH0.net
最後の眼鏡外しページの強キャラ感は凄いので監督は勝つはずだけど
団体戦は2勝2敗にするというセオリーのせいで勝敗かなり縛られるんだよなぁ
妙な調整せずに基本味方5人全勝のリンかけとか凄かったんだなと思う

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 18:32:04.88 ID:x/t1g1+ba.net
チヒロは負けるべくして負けたと思ったけどな
体格、経験値、勝負感の全てにおいて兵藤の方が上だった

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/13(月) 18:34:14.81 ID:jR0fyhIG0.net
結果だけじゃなくて内容も何もかも完全にチヒロが上にしか見えなかった加納戦とは逆に(あるいは同じく)

チヒロの方が実力は上とか、勝てない試合じゃなかったとか言われても
兵藤の方が完全に上手としか思えなかったなぁ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-Qi0O):2017/03/13(月) 18:46:59.75 ID:d8Kcpqx4d.net
たった数コマの回想で初回ハカセに抜かれる大包平さん…

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1a-2hGO):2017/03/13(月) 18:48:26.15 ID:7H6ahHsJ0.net
負けるなら加納相手だった方が綺麗に話まとまった気はした
「やっぱ相撲ってまだまだ奥が深けぇ…」って感じにできただろうし
結局弟をおもちゃにするタイプの精神年齢幼い兄貴に負けても、いい話だなーとはならないような
素直に「今まで一度も勝てなかった兄貴も、チームでなら勝てる!」って感じで十分綺麗だったんじゃないか

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/13(月) 18:51:12.74 ID:bte/2uQ2d.net
桐仁は途中から呼吸困難になって泡吹いてドクターストップによりTKO負けだな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 18:51:26.07 ID:AdVDejoqp.net
まあチヒロの負けは予想通りだったけど
相撲始めて数ヶ月のレスラーに完敗して草介には手も足も出ず無様に押し出され
自分を破ったレスラーは相撲歴一年程度のDQNに負けてしまった加納さん……

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d23c-13QG):2017/03/13(月) 18:55:52.96 ID:h9I277At0.net
ユーマは「自分の為に戦う」ってのがテーマだろうな。
散々部長への贖罪や火ノ丸の為とか他人の為に戦ってきたので
ダチ高の番長ではなく、一人の力士として自分の強さの為に
戦うってのが自然な流れかな。

部長に関しても相撲人生の集大成を魅せるって意味で
四方田と戦うのは筋が通るし。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c793-2hGO):2017/03/13(月) 19:06:26.90 ID:73nIyeE40.net
>>615
https://gyazo.com/1634069b4b03e64eaa77195223f306c1

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/13(月) 19:14:30.96 ID:gKcUl1zyH.net
自分の上位互換で自分の事をよく知ってて冷静さを奪ってくる
これは無理ですわ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db01-2hGO):2017/03/13(月) 19:34:23.29 ID:6l1yXek00.net
あっさり負けたなぁチヒロ
先週でもしや・・・!と思ったが色々と差があったな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-0OVT):2017/03/13(月) 19:42:24.06 ID:lVcQYZLg0.net
>>692>>688かな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-0OVT):2017/03/13(月) 19:43:00.09 ID:lVcQYZLg0.net
ごめん>>668だったわ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/13(月) 19:56:07.37 ID:ChI2cFt1a.net
>>682
兄貴じゃなくてデカイ外人に負けたのなら
そんな文句は言われなかったかもしれない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-c9Ht):2017/03/13(月) 20:07:29.81 ID:IEAs0KO6a.net
>>684 あれは完全優勝が目標だったからあれでいい

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 20:24:52.99 ID:AdVDejoqp.net
>>682
決勝準決が逆なら不動のNo.2加納さんが相撲の深さと経験値の違いを見せたってだけで何の問題もなかったんだけど
加納さんに何の苦戦もせずに勝っておいて遥かに相撲歴の短い兄貴には相撲の深さや経験で負けたとかそらそう言われるよ

そういう不満はどう見てもストーリー構成失敗した作者の自業自得だろ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/13(月) 20:29:39.95 ID:jR0fyhIG0.net
結局加納戦が全てを無茶苦茶にしてるよな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-JT/Z):2017/03/13(月) 20:33:50.76 ID:HMNN9VTGp.net
蛍に厳しくした結果がこれじゃなあ
相もありふれた普通の物になってきたしこの大会で綺麗に終わるべきなんだろうなー

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM2b-TeMv):2017/03/13(月) 20:44:29.78 ID:GWChrqmwM.net
蛍には勝たせても良かったと思うんだがね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 20:47:40.98 ID:x/t1g1+ba.net
ただ蛍が一勝も挙げられなかったというのもある意味リアルだと思うけどな
確かに入部前とインハイとでは別人レベルにパワーが上がったけど
それでも他の連中とは比較できないくらい貧相だという事実は覆らないし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 22d7-K8Mp):2017/03/13(月) 20:48:24.78 ID:vBuUqU9x0.net
何だかんだで1位の白楼が準決勝だったからな。決勝でもおかしくない戦いぶりだったから盛り上がりにかける。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/13(月) 20:54:24.13 ID:PpefM7RY0.net
流れ無視してほらやっぱりチヒロ負けたじゃん
ただ監督が2戦目に来たことで大将戦の前に副将の部長が優勝決める展開は結構あると見た
どちらにしろ流石にもう勝つか負けるかわからんのはユーマだけじゃないかね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/13(月) 20:54:50.36 ID:jR0fyhIG0.net
まぁ蛍が結局一勝も出来なかったのはアリだと思う
いくら勝ちたいという気持ちの現れとはいえ流石にあの勝ち方だと後味悪いものがあるし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 20:59:32.08 ID:AdVDejoqp.net
俺の予想は最初から変わらんな

チヒロ×
監督○
部長×
ユーマ○
潮?(全日本やらないなら勝ち)

案の定チヒロは負けたしこれだろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/13(月) 21:04:30.11 ID:PpefM7RY0.net
俺はユーマと部長逆だな
もしくはユーマも勝つ
300ペリカ賭けよう

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ afe4-xX7A):2017/03/13(月) 21:12:36.20 ID:tp/OhmHr0.net
こっから4連勝だな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-vmj4):2017/03/13(月) 21:12:54.99 ID:LQGp6rFY0.net
ユーマの場合、相手がリオンちゃんだと仮定して、
喧嘩で来たらユーマの勝ち、相撲できたら相手の勝ちだと思う。
あと中堅じゃないかな?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/13(月) 21:13:10.03 ID:e0A7O7hQa.net
さすがに部長は勝つでしょ
高校生活最後の試合だし(ホタルは除外)部長だけ全国トップレベルの相手に勝てないのはな…

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-vmj4):2017/03/13(月) 21:14:43.27 ID:LQGp6rFY0.net
>>711
引き足に勝ったでしょw
彼は石川2位よ。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ec-aizu):2017/03/13(月) 21:20:50.53 ID:zNtQsJij0.net
とくに善戦するでもなく一度も勝ったことのない兄に当たり前のように負けるか
あんなんがチヒロ最後の試合とはね・・・

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/13(月) 21:21:48.19 ID:PpefM7RY0.net
部長が副将なのにも300ペリカ賭けよう
間違いなく部長が勝って潮に闘志をつなぐ展開
外してはいけない展開はある

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0782-2hGO):2017/03/13(月) 21:24:36.20 ID:5Ih/VL790.net
無駄にチヒロを勝たせまくったのが悪い
テンタには負けさせるべきだったな
国宝に2連勝で兄で糞つまらない試合してなんなのこれ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/13(月) 21:32:08.22 ID:1yPN8LFf0.net
兄貴に勝って加納さんに負けた方が良かったなああくまで個人的な願望だが

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/13(月) 21:35:41.42 ID:jR0fyhIG0.net
っていうかやっぱ白楼&天王寺が団体でも個人でもラスボスで良かったよね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ afe4-xX7A):2017/03/13(月) 21:36:45.25 ID:tp/OhmHr0.net
>>717
やっぱ草薙に勝たせたのがまずかったんだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/13(月) 21:36:55.47 ID:PpefM7RY0.net
そうね まあ学生編がここで終わるなら草介ラスボスでも言いなと最近は思ってる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-QgQL):2017/03/13(月) 21:38:00.83 ID:uBa0tQhS0.net
チヒロ負け
桐人負け
ユーマ勝ち
部長勝ち
火ノ丸勝ち

白楼と全く同じ勝敗で3-2かな
先鋒と二陣は落としそう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Yswb):2017/03/13(月) 21:46:06.29 ID:x14mCT0B0.net
加納って全然強そうに見えないからなぁ
心弱い印象しかない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-Yswb):2017/03/13(月) 21:50:54.66 ID:x14mCT0B0.net
>>717
異能力士が多い学校同士が決勝って相撲漫画として駄目だろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 22d7-K8Mp):2017/03/13(月) 21:51:12.86 ID:vBuUqU9x0.net
部長は真田や相沢に勝てるくらい強くてチヒロ同様ダチ高の上位打線だったのにユーマさん勝たせる為仕方ないとはいえ見た目ヒョロヒョロの榎木に負けさせたのがアカン勝った気がする。
相手がとても強そうに見えんかったし

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc6-ACsE):2017/03/13(月) 21:51:47.83 ID:VUol3/y90.net
ていうか加納さんを普通の国宝にして、天王寺以外の国宝の優劣はわからないようにして、兵藤を天王寺に迫る実力だけど馬鹿だから国宝と呼ばれないキャラにしても良かったのでは
兵藤が相撲歴2年ってのも無しに、ずっとやってるってことにして

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 22d7-K8Mp):2017/03/13(月) 21:52:32.73 ID:vBuUqU9x0.net
>>720
ユーマさんの心はボロボロ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 22d7-K8Mp):2017/03/13(月) 21:54:03.46 ID:vBuUqU9x0.net
>>724
それなら俺的には相撲歴2年は2年のままでチヒロの上位互換だな的感じでよかった。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-ftsv):2017/03/13(月) 21:55:55.05 ID:QzfMCn5P0.net
まあどうせあれだろ
来週は最初桐人が押すんだけど20秒経って限界突破して敗北しそうになって、
そこで部員たちとの友情を思い出してスーパーユウジョウモード発動して勝利、とかだろ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc6-ACsE):2017/03/13(月) 21:57:44.98 ID:VUol3/y90.net
それか加納をno2のままで

部長-榎木…部長勝ちに
蛍-首藤…変更無し
チヒロ-加納…加納勝ち、蛍を負けさせた挙句、それで勝ちフラグ立てたチヒロを加納が倒す事で加納の圧倒的強さを描写、同時にそれより強い天王寺の格上げ、更にこの負けでチヒロ最終覚醒
ユーマ…変更無し
火ノ丸…変更無し

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd92-h91F):2017/03/13(月) 21:57:57.67 ID:Q0+f/lkNd.net
桐人の強キャラ臭が凄い
数珠丸さんとか加納さんとか普通に負けそう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/13(月) 22:03:54.34 ID:ZRP83o1Ba.net
>>702
蛍は逆に勝ったら漫画的に格好良くない
報われないのに頑張るのが格好いいんだ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/13(月) 22:04:33.55 ID:bWyxQ6Twa.net
今週のはチヒロ下げすぎだろ
試合には負けるし
20秒限定だけど桐人>チヒロ>ナンバーツーになるんだよな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-ftsv):2017/03/13(月) 22:04:52.95 ID:QzfMCn5P0.net
>>729
まあ、こういう時間制限があるキャラってのは、ウルトラセブンのセブンガーをはじめとしてアホみたいに強いってのが常識だしな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ec-aizu):2017/03/13(月) 22:05:29.77 ID:zNtQsJij0.net
まあ20秒しかまともに動けなくてこの前までロクに稽古もせず数年間試合もやってないのに
国宝クラスの実力者であるチヒロが歯がたたないて相当だわな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/13(月) 22:09:13.78 ID:LQGp6rFY0.net
有酸素運動ならなんぼでもできるし、
稽古してなかったらあの筋肉はおかしい。
持久力に極端な制限があるだけ、と考えるべき。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe4-aizu):2017/03/13(月) 22:12:59.07 ID:sDAkRHO/0.net
桐人に何のハンデもなかったらと思うと怖いわ
沙田の遥かな上位互換になれたろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb2-7UNQ):2017/03/13(月) 22:17:31.95 ID:0pexciCPd.net
無理な展開だとは思うけど、監督・ユーマと連勝して副将の部長が、優勝を決めて欲しい!

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 22:34:31.88 ID:x/t1g1+ba.net
>>735
そら小学生横綱だった火ノ丸をして自分より強かったと言わしめるくらいの天才だからなぁ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-ftsv):2017/03/13(月) 22:38:51.91 ID:QzfMCn5P0.net
ようは、
チヒロ→ラオウ
桐人→トキ
火ノ丸→ケンシロウ
部長→ハート様
ってことだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 22:43:24.58 ID:x/t1g1+ba.net
せめて部長はフドウにしてやれよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 528b-ldtI):2017/03/13(月) 22:48:45.13 ID:LIq/vWCE0.net
蛍と同じレベルかと油断させて
相手を瞬殺するとか桐人外道過ぎるだろ・・・・

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f2bc-63N/):2017/03/13(月) 22:51:16.73 ID:y+jgLf+j0.net
監督、ユーマ、部長で三連勝して団体優勝でもいいじゃん
どうせ草薙には勝たないといけないんだから
他のメンバーと違ってまだ部長だけ国宝級相手に勝ってないのが気になる
そこで勝って、部長も大相撲目指す流れだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8a-2hGO):2017/03/13(月) 22:53:23.09 ID:x/t1g1+ba.net
桐仁は栄大が小学生時代の情報を持っているか次第だろうなぁ
ただ北高戦以外では公式戦でまわし姿になったことは一度もないんで
そこまでチェックされていない限りは情報漏れの心配は薄いかね

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 23:00:44.36 ID:MCyHtU7Fp.net
なんか部長ユーマは勝たないといけないとか主張してる奴いるが全く理解できん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3239-2hGO):2017/03/13(月) 23:06:17.17 ID:6eb1vg/F0.net
勝たないといけないというか、火ノ丸含めた初期メンバーである3人で勝ってほしいって願望だと思うがね

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/13(月) 23:10:31.73 ID:1yPN8LFf0.net
ユーマはもう準決で出し切ったやろ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ af39-ftsv):2017/03/13(月) 23:12:26.32 ID:QzfMCn5P0.net
>>744
ようは、セーラームーンだと初期の三人のムーン、マーキュリー、マーズを応援したいみたいなものだな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-+KvM):2017/03/13(月) 23:13:09.43 ID:gsIC7nSzr.net
メガネ部長は勝ってユーマは負けだろモンゴル戦で出しつくしたし
つーかお前らネーチャンと弟?に触れてやれよ何しに出てきて見る間もなく試合終わったし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-px/l):2017/03/13(月) 23:14:33.87 ID:zO4Bcozg0.net
ついにチヒロが負けたかーしかし国宝連中立つ瀬がないなw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-x9td):2017/03/13(月) 23:19:03.80 ID:0jBHblfkp.net
チヒロが稽古でメガネに勝てなかったとかそんな設定いらんわ
どんだけメガネつええんだよ
病気なかったら最強やん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/13(月) 23:22:22.95 ID:PbtJVogG0.net
2連敗からの3連勝はもうやったしハカセは勝つだろうな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xX7A):2017/03/13(月) 23:22:46.04 ID:POtJUay7d.net
究極!無敵!最強!って遊戯王のキャラかよw

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/13(月) 23:25:00.54 ID:MCyHtU7Fp.net
>>748
確かに
国宝の株を何処まで暴落させれば気が済むのか

まあ加納がチヒロに負けた時点で取り戻しようがなかったけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f286-XQoQ):2017/03/13(月) 23:26:12.84 ID:6qthGbqA0.net
ユーマが準決で勝てたのはバトが縛りプレイしたからやろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/13(月) 23:27:22.94 ID:1yPN8LFf0.net
>>753
途中から縛りプレイやめてまわし取りにいっても負けたよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/13(月) 23:34:23.37 ID:LQGp6rFY0.net
>>748
バカじゃなかったら国宝だから、他の国宝も大丈夫!w

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/13(月) 23:35:46.35 ID:jR0fyhIG0.net
もう国宝は
草介、天王寺、火ノ丸の3人だけで他は剥奪でいいだろ
他の雑魚どもはこの3人から差がありすぎる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 729f-px/l):2017/03/13(月) 23:39:52.51 ID:zO4Bcozg0.net
しかもチヒロより強いのが二人もいるw

桐人がいよいよトキだな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/13(月) 23:44:59.02 ID:PbtJVogG0.net
勝つ寸前で時間切れになって負けるっていうテンプレ展開は来るんだろうか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c775-csvI):2017/03/13(月) 23:47:48.09 ID:GhUPeV+l0.net
>>688
同意。ほんとにこれ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1b-rgo+):2017/03/13(月) 23:48:15.09 ID:/CcloX2n0.net
滾るぜこれは!

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイエディ MM8e-UZLy):2017/03/13(月) 23:51:33.50 ID:6/9xeytXM.net
>>739
吹いた。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c775-csvI):2017/03/13(月) 23:52:03.24 ID:GhUPeV+l0.net
兄貴が加納さんにアホみたいな奇襲ではば自滅で負けてたりしたら、目もあてられないな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-trPK):2017/03/13(月) 23:53:07.57 ID:qQWQreeaM.net
これってチヒロのリベンジあり?って言う意味で、
まだ何か団体戦の続きがあるという伏線?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf42-nt29):2017/03/13(月) 23:55:07.27 ID:W9PYziRS0.net
兄貴に負けたというより、
相撲を取り続けて1年後の自分自身に
負けたという感じかな

相撲道、道険しwみたいな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-7UNQ):2017/03/14(火) 00:01:10.36 ID:xx3E4bSX0.net
>>763
多分新テニスの王子様みたいに全日本編とかやるんじゃない?
天王寺とか久世が味方になって日本代表vsモンゴルエリート軍団てきな
つかここまでキャラ個別に立たせてるならやって欲しい

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-SoqX):2017/03/14(火) 00:01:42.25 ID:FaOW341fp.net
分からんでもないがレスリングチヒロほどじゃないはずなので違和感あったぜ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/14(火) 00:04:34.03 ID:jQXSO68Na.net
確かにモンゴル編ありそうだなwww

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3239-2hGO):2017/03/14(火) 00:07:47.69 ID:oKj/diIu0.net
>>763
何でもかんでも伏線って言いたがるのかね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-xLSN):2017/03/14(火) 00:24:31.81 ID:9K+zI8/hd.net
四方田と部長が当たるとするのはキャラ読みなんだろうけどそれ以上にキャラ的にはユーマさんとリオンちゃんが当たる気がして仕方ない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-c9Ht):2017/03/14(火) 00:27:35.39 ID:x4op93Qra.net
ユーマもう引き出しないのに勝つとかありえんわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 00:31:21.59 ID:RwKy7LYY0.net
ユーマが勝つとすれば呪縛から完全に解き放たれて覚醒する流れだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6a-7UNQ):2017/03/14(火) 00:38:12.42 ID:gQegE7Qu0.net
チヒロが加納に負けるべきだった的な意見をよく聞くし気持ちもよくわかるんだけど、蛍敗北からチヒロ登場までの流れがかっこよかったから勝っててよかった派だわ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 00:39:11.98 ID:QVkmZEGia.net
ユウマさんは自分の為に相撲を楽しんで勝つだろうな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6a-7UNQ):2017/03/14(火) 00:51:26.80 ID:gQegE7Qu0.net
ユーマさんの試合で確実に部室乗っ取り時代の回想挟むと思うわw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-2Dgc):2017/03/14(火) 00:57:20.32 ID:7biL7DNO0.net
先週読んで國崎姉が出てこないかなと書き込んだら
今週本当に出てきてビックリしたw
作中で何度かは登場してるけどまだ名前は出てきてなかった筈だから
単行本のおまけ辺りでいつか名前含めて紹介して欲しいな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-2Dgc):2017/03/14(火) 01:00:40.67 ID:7biL7DNO0.net
ユーマがたろーくんの辰巳みたいに無表情になったり
相撲をエンジョイして笑顔になられてもキモいだけだなw

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f0-/f89):2017/03/14(火) 01:07:35.02 ID:Oj683w//0.net
恒例の名塚の予想が出てきてまたジンクス発動かと思ったら
その後に…と思ったんだけどねとか言い出してワラタ
もう読者にどう思われてるか川田も分かってるのか変化球使うようになってきたなw

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e29-bpJL):2017/03/14(火) 01:23:16.82 ID:C5SDagc70.net
加納さんの話めっちゃ出てて草 

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 01:29:39.21 ID:RwKy7LYY0.net
大典太「加納さんにはとても感謝してます」

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-mVY2):2017/03/14(火) 01:34:04.18 ID:LfNTicYZp.net
ほぼ100%2勝2敗で大将戦が決まってるのはしょうがないのか

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/14(火) 01:40:36.30 ID:4XTz9TKb0.net
あれ姉なのか
男に見えたわ
よく見たら子供抱えてるのね

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 01:41:19.90 ID:RwKy7LYY0.net
>>780
3セットマッチの3セット目取った方が勝つのもおかしよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfed-d+FC):2017/03/14(火) 01:41:51.45 ID:eC8vY00I0.net
>>774
支持層とアンケート票を獲得できる掴みのある出だしの第1話にするために、強烈な悪者を描く必要があったんだろうけど、
序盤で主人公の味方に加わるレギュラーキャラを第1話で強烈な悪者として描き過ぎたと思う
ユーマの贖罪はいつになったら終わるんだ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 076e-lHz+):2017/03/14(火) 02:11:25.35 ID:LsU+PeVu0.net
>>735
世界的サッカー漫画に三杉くんというキャラがいてだな…

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/14(火) 02:12:11.91 ID:4XTz9TKb0.net
んー結構部長までで優勝決めちゃうパターンもあると思ってるんだが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f0-2Dgc):2017/03/14(火) 02:33:30.84 ID:Oj683w//0.net
ラストの桐仁はまさに三杉くんだよなー
もしくはるろうに剣心の比古清十郎のような
主人公のピンチの時限定で出てくるジョーカー的存在の師匠ポジションのキャラ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 02:45:34.48 ID:RwKy7LYY0.net
>>785
その時点で大将戦は行われないから火ノ丸の夢も終わるんだが

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfed-2hGO):2017/03/14(火) 02:49:50.15 ID:nT1f87/j0.net
眼鏡勝ち不良負け部長勝ちで大将戦という予定調和を崩しに行けるかな?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f739-2hGO):2017/03/14(火) 03:30:11.48 ID:5ebmnxDc0.net
部長の胸板の厚さにちびった

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 03:32:39.45 ID:RwKy7LYY0.net
イケメンっぷりに濡れた
そして辻って名前だったんだなって思い出した

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-X+54):2017/03/14(火) 03:52:24.65 ID:Wj1hn8NWK.net
やっぱ部長とユーマさんには勝ってほしいわ
部長は最後に報われてほしいし、ユーマさんが負けてレイナさんの悲しむ顔はもう見たくない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/14(火) 03:53:46.94 ID:tlqjVPWgd.net
桐仁の目付きが鋭くなってるのって
近眼の人が眼鏡取って目細めてるみたいなアレだろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/14(火) 03:56:12.68 ID:4XTz9TKb0.net
大将戦は優勝決まってもやるんじゃなかったっけ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/14(火) 04:35:37.64 ID:csQ0K7es0.net
なんで今だに決勝トーナメントは先に3勝しても全部の試合やる。ってルール理解してない読者がいるんだ
準決勝で栄が5連勝した記憶も失ってるのかよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075b-aizu):2017/03/14(火) 04:38:22.40 ID:53R5vH540.net
名古屋城の件で宮本武蔵?とか言ったヤツとは思えないかっこよさ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 328e-D56Y):2017/03/14(火) 05:46:26.30 ID:vjNT3kaj0.net
ダチ高が三連敗で優勝逃すと思う。

副将の部長がこんな流れでは遺憾と奮起して
火の丸につなげようとする熱い展開を妄想。

実際の大相撲でも優勝は決まってるいても最後に横綱同士の対戦があるわけだし…の流れで。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-/f89):2017/03/14(火) 06:21:30.96 ID:GhDo2E2A0.net
メガネが白人と当たって負けたらユーマさんがヒゲ先輩倒しそう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-tlBC):2017/03/14(火) 07:18:13.76 ID:wbjdiG+ya.net
メガネが負けることは100%ない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0338-AKhk):2017/03/14(火) 07:36:52.55 ID:377eYz820.net
ハカセの相手はリオンちゃんかなぁ、
今週ダチ高は軽いみたいなフリもあったし本人は聞いてないとはいえホタルdisもあった。
引きで対戦相手見せなかったのもリオンちゃんがキャラ的にほぼ負け確で予想がついちゃうからだろうし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-jxnf):2017/03/14(火) 08:05:54.57 ID:pBs25G5Cd.net
>>787
チームの勝敗に関わりなく大将戦はやるよ?そんなことも知らないの?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 08:21:11.63 ID:YDFgAgB8a.net
リオンちゃん「補欠て事はあのチビより弱いのか…やれやれ」

リオンちゃん(辻を見上げながら)「何でお前のような奴が補欠?」
辻「色々あるんでね」

来週はこんな感じでリオンちゃんネタキャラ確定かな?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fb-urg+):2017/03/14(火) 08:26:56.77 ID:TLE7IcoF0.net
呼吸困難状態の監督と二回、三回戦ったチヒロの鬼畜ぶり

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3676-KHUK):2017/03/14(火) 09:37:14.85 ID:LTj2ODm70.net
>>798
太刀高全員が眼鏡を掛けてきました

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/14(火) 09:41:55.92 ID:57vVa22Da.net
>>769
直接的な接点はないとはいえ
見た目的には汚いユーマさんに見えないこともない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 10:43:04.40 ID:RwKy7LYY0.net
>>800
何言ってんだお前
やったところでエキシビションみたいなもんだぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 11:03:59.40 ID:FkDMPJuap.net
心の強さが今回の戦いのメインみたいだから優勝決まった後の試合で潮対草介とかあり得んよな
普通に考えればわかる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/14(火) 11:17:18.39 ID:slhjNwyF0.net
ユーマがやって来た事って本当に屑だよな
だからこそユーマがずっと引きずってるのがやり過ぎ感ないからな
という訳でユーマさん勝ってくれー

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7rAY):2017/03/14(火) 11:19:57.91 ID:aef1lplka.net
>>805
ごめん、なに言ってるかさっぱりわからんから誰か解説してくれ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-66Hr):2017/03/14(火) 11:20:41.08 ID:J/ydddV/p.net
磨いて来なかったぶちかましで兵藤に負ける←うん
磨いて来なかった寄りで高校相撲No2に勝つ←?????????????

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/14(火) 11:30:59.23 ID:slhjNwyF0.net
>>809
体格的には兵藤が上だから・・・

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 11:33:32.41 ID:oJBUhuIoQ.net
>>805
今大会で5ー0で勝ってるチームもいるんやで

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-66Hr):2017/03/14(火) 11:38:55.65 ID:J/ydddV/p.net
この毎週加納さんがsageられてる感じすこ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa93-v6zL):2017/03/14(火) 11:59:30.27 ID:rYMpgCB1a.net
加納さん戦は単行本で修正されるのを期待するしかない
取組前が面白かっただけに本当もったいない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/14(火) 12:10:16.92 ID:EEi94aDz0.net
チームの勝敗に関係しない勝負だから手を抜く可能性がある、という話なら分かるが
草介と火ノ丸でそんなことはまあありえない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/14(火) 12:12:12.76 ID:e+ekgImXa.net
いやだから火ノ丸が選抜に選ばれるには草介に勝つのは必須なんだよ
チームの勝敗が決まってるからってどうでもいい試合なわけない

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 12:19:46.05 ID:9yL1C2X4p.net
手を抜くとか誰も言ってないよ
メタ的に見ればメンタル勝負になるならチームの勝敗も掛かってるとかそういう要素は多くなるに決まってるじゃんって話

何のためにここまでずっと潮のチーム優勝にかける気持ちを書いてきたんだよ
ここ一番で出す為だろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32dc-euED):2017/03/14(火) 12:32:33.18 ID:chhKO7dr0.net
天王寺って、付出し貰ったんだよな?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/14(火) 12:51:30.65 ID:aTKa9PKT0.net
冷静に考えたら「格下にあっさり負けることもあれば格上を喰うこともある」相手に
実力的に格上らしいチヒロを当てるのは愚策だよな

ダメ元でユーマを当ててもそれなりに取れる可能性もある訳だし
チヒロは他に当てて確実に一勝取りに行くべきだった
まあチヒロが「俺がやる」って言ったからしょうがないが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 076e-JEev):2017/03/14(火) 13:05:12.88 ID:h33n4sks0.net
>>818
優勝のこと考えて無いよな
チヒロの草薙以外でほぼ唯一負け筋がある兵藤をわざわざ当てるとか
しかもチヒロは途中熱くなって馬鹿なことしたし
展開は嫌いじゃないがテンマの時と違って進化する必要ないんだからもっと優勝に貪欲になってほしかったわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/14(火) 13:18:21.14 ID:p6uC8VN+0.net
でもそういう安全策取って男の意地みたいなもののために戦わなかったらそれはそれで
「試合には勝ったけど勝負には負けた。優勝させるなら中身にもこだわってほしかった」って言う

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ReL8):2017/03/14(火) 13:29:27.14 ID:N4ZVIdgxa.net
国宝多すぎ
3人だけでいいだろ

あと兵藤が数珠丸とかでもよかったんじゃないのか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/14(火) 13:32:05.27 ID:aTKa9PKT0.net
>>820
いやそういう話じゃなくて、メタ的にはチヒロと兵藤が戦うのは決まってるしそれはそれでいいんだが
作中目線で言えば、作戦としては間違ってるよねって話

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/14(火) 13:33:54.90 ID:EEi94aDz0.net
こっちは外しにいって先鋒チヒロにしたけどオーダー読みきられたとかなら良かったかもね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb2-qKNk):2017/03/14(火) 13:36:16.69 ID:/iS0HXd/d.net
何言ってんだ国宝は天王寺久世鬼丸だけだろ
国宝候補が千尋と兄

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 13:41:17.55 ID:fPs83PaRa.net
ごめん、笑いどころがわからない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/14(火) 13:43:47.56 ID:aTKa9PKT0.net
>>823
その方が良かったな
ていうか団体戦なんだからそういう駆け引きも欲しいよな
なんで毎回相手のオーダー当然のように読めてるんだよw
まあ今更だが

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdb2-qKNk):2017/03/14(火) 13:49:44.32 ID:/iS0HXd/d.net
ウケ狙いじゃなくてガチ
加納とか国宝の恥さらしそれ以下は言うまでもない

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/14(火) 13:53:16.54 ID:csQ0K7es0.net
チヒロに関しては前の対面の時に俺が先鋒だぜ。って打ち合わせがあっても良かった気がする

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ReL8):2017/03/14(火) 13:54:57.02 ID:N4ZVIdgxa.net
ジャンプ恒例の世界編までやれば数珠丸の覚醒回とかもありそう

それか新シリーズ開幕で謎の敵に数珠丸が殺されてるか

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-SoqX):2017/03/14(火) 14:13:54.26 ID:iHOMFalGp.net
引き伸ばしやるイメージの漫画じゃないから世界戦はないだろ
全日本編があるかどうかだね
希望的には綺麗に草介に勝って決着して大相撲編になるのがいいかな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/14(火) 14:26:35.72 ID:csQ0K7es0.net
ここに来てもう一人外人出したりしてきてるけど
アイシールドも黒子の世界対決もただの蛇足だったから本気でエクスカリバーとか出されても困る

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 14:42:47.31 ID:fPs83PaRa.net
エクスカリバーは誰が認定したらエクスカリバーになるんだろうな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-SoqX):2017/03/14(火) 14:56:52.69 ID:iHOMFalGp.net
国宝呼びってリアルでもまさかある訳じゃないよね?
あったら相当恥ずかしそう
いや勘弁して、と俺なら悶える

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 366e-SncL):2017/03/14(火) 15:01:30.93 ID:+wuRgMjn0.net
桐仁・ユーマ・部長が勝って優勝するも火ノ丸は草介に負ける展開もあり得るかもしれない
その場合、善戦すれば全日本推薦がもらえるのかどうかが微妙だけど作者のさじ加減で、
関係者の満場一致で推薦みたいな感じもあるのかなとは思うけど
もちろん勝つ必要があるんだけどね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-gdYZ):2017/03/14(火) 15:02:53.48 ID:PyHLx8oyp.net
全ての漫画ファンを裏切る展開としては
1勝2敗で迎えた副将戦。
部長の相手はまさかの久世。
負けてダチ高優勝消滅。部長とユーマが負けた責任感で闇堕ち。
オーダーミスったメガネも闇堕ち。

そして大将戦前に四方田が一言
ウチの大将(自分)に勝ってから言ってくれよなあ。まあどーせ鬼丸には勝てないから言っていいけどね笑

それを聞いた鬼丸がキョトンした表情で10年後〜最終回。
漫画界の伝説になれるよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/14(火) 15:03:12.97 ID:D9VHlEwma.net
ちひろの試合えらくあっさりだな
もう、終わりに向けて飛ばしてるんだろうなぁ
結局兄に一度も勝てずに終わるとはな
これで大体の予想ついたな
あとの負け役はユーマで
部長と博士の勝ちくせぇ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/14(火) 15:04:56.52 ID:D9VHlEwma.net
>>834
それは多分ない
全日本は描かせてもらえなさそうな流れだもの
草薙に負けて全日本もエピローグで終わりとかは一番やっちゃいかんよ
終わり悪けりゃ全て悪しになりかねん

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 15:05:08.72 ID:oJBUhuIoQ.net
>>835
> 全ての漫画ファンを裏切る展開としては
> 1勝2敗で迎えた副将戦。
> 部長の相手はまさかの久世。


想像したら吹いたww

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-7UNQ):2017/03/14(火) 15:07:54.04 ID:cQJQd/CR0.net
これはメガネが勝って
中堅 ヤンキー負け
副将 部長勝ち
で火ノ丸の流れやな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/14(火) 15:21:04.12 ID:9+gKt/U3a.net
ここの奴らほんと無能だな
なんで3勝2敗は絶対みたいな感じなの
馬鹿じゃね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-SoqX):2017/03/14(火) 15:40:05.83 ID:iHOMFalGp.net
部長で優勝決まり説はずっと言い続けている
負けるとしたらユーマだと思うがここまで来て負けさせて最終戦は考えづらい気がする
その一方で団体優勝戦の緊張感を出す意味でもここまでいいとこ取りで負けても将来の希望に影響ないチヒロが初戦負けは読んでいた
勝ってたら全勝かなとも思ってたけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-MBkN):2017/03/14(火) 15:42:36.94 ID:JYZtWFa/p.net
大河内くんと桐仁のメガネ対決見たいな
つーか大河内くんどこいったw

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-SoqX):2017/03/14(火) 15:45:22.02 ID:iHOMFalGp.net
あーでも監督負けは結構あるかな
負けても潮のモチベーションダウンには繋がらないから

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/14(火) 15:45:41.70 ID:VByY7LGEa.net
>>835
見事な作戦勝ちだな
実際、石神戦も白楼戦も副将に最強をぶつけられていたらアウトだったんだよなぁ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be68-itzu):2017/03/14(火) 15:49:35.01 ID:KFjtA2LI0.net
大将戦前に優勝決まったら草介のモチベ消え失せるだろ
草介自身はもう高校生横綱になってるから別に勝たなくても良くなるし
もしかしたら火ノ丸を角界に入れるためにわざと負けようとするかもしれない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 15:58:52.09 ID:FnU5KX2Op.net
試合前に「存分に殺し合おう」って言っておきながらわざと敗けるはさすがにねーわ

寧ろ大将戦までに団体の勝敗が付いていた方が勝てば団体優勝という荷を背負わずに1力士対力士という純粋な勝負が出来ると思うけどな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/14(火) 15:59:27.02 ID:csQ0K7es0.net
殺し合いしよう。とか言ってるのに優勝決まっただけでモチベーション下がるのか・・・
ダチ高はともかく久世は団体の優勝にさほど興味ないだろうに

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/14(火) 16:12:51.28 ID:4XTz9TKb0.net
そこだな そこを重要視するとしたら2勝2敗にするのは潮の勝ちフラグとして大きい
ただ監督負けたらメタ的には流石に他2勝確定するからやっぱ勝つかな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72ed-2hGO):2017/03/14(火) 16:20:24.59 ID:tXKi5PQO0.net
また2敗でユーマに回すのも酷なんで監督には勝ってもらわないと

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/14(火) 16:24:11.81 ID:35OMPKGha.net
「荷を背負わず」なんて言ってる奴が相撲の神を名乗れるだろうか?
全部背負って強い奴こそ心技体極めたと言うにふさわしいのでは?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-EHWd):2017/03/14(火) 16:24:19.72 ID:KHl/5VbPa.net
火ノ丸相撲はありがちな展開の方がいい。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cfed-xX7A):2017/03/14(火) 16:33:57.27 ID:eC8vY00I0.net
>>847
火ノ丸と天王寺は同じ部員全員をとても大切にしているが、
草介は狩谷以外同じ部員全員を仲間としても競争相手としても眼中に入れずにどうでもよく思っていそうだし、
自分と一緒に栄華を日本一に!とも思ってなさそうだし、部員との普段の稽古に殆ど参加せずに大相撲力士と稽古してそうだし、
火ノ丸vs草介の勝ち負けはその要素が決め手になるかもしれない

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-EHWd):2017/03/14(火) 16:43:03.14 ID:KHl/5VbPa.net
>>852
プロは朝練だから、午後は学校で稽古してるしゃないか。
火ノ丸もそうしてた。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/14(火) 16:55:05.53 ID:slhjNwyF0.net
お前ら春場所みらんの

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f286-esCU):2017/03/14(火) 16:59:42.75 ID:NTQY/o1k0.net
逆に1勝3敗で優勝決められて心が折れてる鬼丸を描く可能性は

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f282-ZfXI):2017/03/14(火) 17:10:56.79 ID:iXAde+Qo0.net
メガネはここ数話ふんどし装備だったのか
気付かんかった

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/14(火) 18:35:29.84 ID:tlqjVPWgd.net
桐仁がチヒロと2本目、3本目とやったのは
何か意味がある気がするな
20秒の制限時間を伸ばす訓練とか
相手が20秒経過して勝利を確信したところで予備タンク発動とかね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/14(火) 19:17:20.45 ID:hevg2hXmH.net
チヒロは日景戦志願して勝った分の揺り戻しかな
日景「チッ…」

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-052b):2017/03/14(火) 19:20:19.73 ID:WtI+Hx1BK.net
監督は制限時間内に決めるのか、時間越えてからの対策があるのか、気になるところ。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-xX7A):2017/03/14(火) 19:34:38.04 ID:0Ilnpi1R0.net
制限時間20秒とかいいながら、めっちゃ心の中で喋らせて2週使うやつ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/14(火) 20:19:33.93 ID:Ms5D3o6a0.net
もう3回くらい言ってるけどチヒロが加納に勝つにしても
本来格上の加納に、蛍の姿を見たおかげでチームのために勝ちのみをガムシャラに拾いに行った結果勝ったって感じにしてほしかったわ

そうすれば今回のチームよりも自分の意地を優先して「相撲」で勝負した結果負けたのとも対比になったのに
よりによって加納には普通に、これ以上ないぐらい「相撲」で勝っちゃったしな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe0-KGI0):2017/03/14(火) 20:24:34.80 ID:pkdG5WVq0.net
制限時間20秒で久しぶりの公式戦、しかも全国大会
これで勝たれたら普通なら萎えるところだけど、どう来るのか
負けてもあとの奴らが全勝するから問題ないのか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK33-VwsB):2017/03/14(火) 20:29:31.99 ID:5XGMucGwK.net
加納さんはお陰でキャラが立った
よくも悪くも?いじられまくり
一方チヒロはあまり話題にならんね

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/14(火) 21:07:52.11 ID:hevg2hXmH.net
ユーマはダチ高が2勝1敗で迎えた副将戦で外人に1話も使わず普通に負けそう
バトは就活の為に最初こっちの得意分野に乗っかってくれてたけど外人はそんな事はなく

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 624b-2hGO):2017/03/14(火) 21:10:11.27 ID:aTKa9PKT0.net
>>861
しつこい様だがこれだよな

「俺はぶちかましは磨いてこなかった。それでも「相撲」で勝負せずにはいられなかった。結果負けた」
これだけ見ると綺麗に纏まってるんだが、
「俺は寄りが嫌いだった。でもやってみたら勝てた。やはり天才…!」を直前にやっちゃってるから
何かスッキリしないんだよなw

まあ「相撲」で勝負したことが、兵藤にとっては想定内であり、加納にとっては意表を突く形になった
その差だってのは分かるんだけどさ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd92-g8WM):2017/03/14(火) 21:27:38.20 ID:tlqjVPWgd.net
格闘技に三段論法は通用しない、で終わる話なんだがなぁ。
昔、安芸乃島という力士がいて歴代最高の金星16という記録を残したけど、
平幕にはポロポロ負けてた。
相性だってあるんだし、
今回は兵藤に当たったチヒロの運が悪かった、それだけだよ。

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 22:31:51.84 ID:oJBUhuIoQ.net
>>862
メガネが負ける事は100%無いと断言しよう
何故勝つと萎えるのか理解出来ないな、メガネは本来なら国宝なんだから
国宝級じゃないよ?国宝なんだよ本来は
それに20秒なんてのは相撲ではかなり長いよ
最初で最後の試合で「本来ならば俺は国宝だった」を見せないと逆に萎えるわ
負けたら怪我を推して蛍を出しても結果は変わらん
勝てば、蛍がメガネを選手として推薦したのも生える

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 22:34:31.49 ID:oJBUhuIoQ.net
>>866
つか、単にぶちかまし対決に拘ったからだろ
本来の何をするか分からないチヒロなら勝ってたさ、メガネの言う勝てる試合だったぜ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ be5e-fdJX):2017/03/14(火) 22:36:29.65 ID:UrsMu/k30.net
>>852
そういえば火ノ丸・天王寺、それと沙田も仲間との絆がこれでもかと描写されてたが
久世はそういうの全然無いな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/14(火) 22:38:00.13 ID:Ms5D3o6a0.net
つっても最後はレスリングの土俵でも兵藤が上手ってオチで
さらにその前のトリッキー対決でも兵藤がチヒロを翻弄してたんだよなぁ

結局兵藤が焦るような場面は皆無だったし
正直全てにおいて兵藤が上回ってたようにしか見えない
加納戦の逆

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f345-2hGO):2017/03/14(火) 22:41:51.82 ID:2NVhZO3E0.net
チヒロあっさりかつ無理やり負けさせたな
色々ガッカリだわ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-2hGO):2017/03/14(火) 22:43:40.53 ID:2N32nu+q0.net
にしても千尋が一度も勝てなかったっていうのは盛りすぎじゃ・・・辻マジで病気なければどうなってたんだよw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-JEev):2017/03/14(火) 22:45:40.92 ID:slhjNwyF0.net
火の丸より強かったらしいからね
才能マンかよこのキチゲェが!

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 22:51:15.87 ID:oJBUhuIoQ.net
>>872
チヒロが勝てなかったのは最初の一番だけな
「さあもういっちょ」では負けるって事だ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f345-2hGO):2017/03/14(火) 23:07:59.51 ID:2NVhZO3E0.net
>>874
どういう見方してるんだ
毎回勝てないって事は最初の20秒のつまり全力の状態では監督のが上って事でしょ
病気してなきゃ常にその状態な訳でつまりトキが最強って事だよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f624-csvI):2017/03/14(火) 23:11:12.67 ID:Jxi+yREH0.net
チヒロは20秒以内に倒さないと勝ったとは言えないという性分だろしなぁ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 23:13:04.02 ID:oJBUhuIoQ.net
>>875
いやどうゆー見解て、お前の言ってることと大差ねーだろよw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3239-JiRs):2017/03/14(火) 23:13:10.84 ID:MGEBC/zh0.net
しかし本番では20秒以上戦わせるんだろうか
川田さんもいろいろと後出しが好きだけど、
酸素不足じゃアカギの事前輸血みたいなことはできないだろうしなぁ…ww

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/14(火) 23:19:32.26 ID:Ms5D3o6a0.net
20秒超えて勝敗よりも命の心配されるような展開がセオリーだけど
意外とリオンちゃんを3秒で倒して終わりかもしれん

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/14(火) 23:21:18.73 ID:oJBUhuIoQ.net
>>875
言っとくけどなー
連チャンの2番3番では20秒以内でも倒してると言う見解だぞ
初めからゼーハー言ってる訳だからなー

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/14(火) 23:25:53.22 ID:Ms5D3o6a0.net
どっち道、2番3番とやらないこの試合では関係ないことだな

……同体とか物言い展開くる?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f345-2hGO):2017/03/14(火) 23:29:59.31 ID:2NVhZO3E0.net
>>880
2番3番の時点で最初の20秒は過ぎてる訳だから20秒以内とか関係無い訳だけど
>>872のもし病気じゃなかったらってレスに対して何故そんなレスになるんだ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/14(火) 23:31:14.20 ID:hevg2hXmH.net
辻負けたら2敗スタートで準決勝と同じになるしな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/14(火) 23:32:41.64 ID:rt5b2M8da.net
相手が事情知ってて20秒耐えぬいたところで実は肺を鍛えて30秒まで耐えれるようになってて不意討ち気味にぶん投げる
とか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f0-2Dgc):2017/03/14(火) 23:38:59.11 ID:IWbfaw5G0.net
桐仁の一番で物言いからの同体は蛍と首藤で既に使ってるから無いでしょ
ベタに、相手ががっぷり四つに持ち込んで敢えて攻めずに時間稼ぎとかならあるかもしれないけど
それも相手が桐仁が持病持ちなのを知ってる前提だからなあ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-2hGO):2017/03/14(火) 23:40:54.88 ID:RwKy7LYY0.net
監督のことまで調べ抜いてたら相手の情報担当が有能ってレベルじゃないな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-/f89):2017/03/14(火) 23:46:29.06 ID:7biL7DNO0.net
ユーマも父親が大学病院の副院長という設定があるんだから
父親に頼んで桐仁の病気診てやるとかすれば良かったのになあ
三杉くんも確か最終的には心臓病ほぼ治っただろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-ATAZ):2017/03/14(火) 23:53:30.22 ID:BOiB03gK0.net
>>886
はっ!? もしや大太刀の中にスパイが!

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/14(火) 23:56:35.28 ID:YODWpBq5a.net
ところで本番の緊張感で20秒もつのか?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ efe4-/f89):2017/03/15(水) 00:08:23.86 ID:zDWQSIrq0.net
最後のコマの監督カッコ良すぎ
にしても國崎でも勝てないってのはかなり強いな
國崎はこの大会で国宝と闘う事で試合中にかなり成長してるだろうから
純粋に國崎よりも強いという事にはならないかもしれないが

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0H93-7UNQ):2017/03/15(水) 00:12:41.82 ID:jTPerL4mH.net
桐仁かっこいいわ
最初から桐仁をレギュラーにしてたらもっと女に人気出てたかもな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-h91F):2017/03/15(水) 00:29:46.23 ID:UDVDlK5W0.net
栄大は桐人の情報ないだろうけど、どこぞの相撲マニアの女記者なら知ってるのかな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 01:19:48.17 ID:afQokJP3a.net
小学校時代から鬼丸のストーカーやってたから知ってるんじゃない?
「彼は肺の云々」とか言い出してフラグを立ててくれるよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 528b-ldtI):2017/03/15(水) 01:44:09.47 ID:XIk0HQ2f0.net
860 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage ▼ 2017/03/14(火) 11:25:01.35 ID:ndWE5A6Za [1回目]
とうとう少年誌が過激にやらかしたか
http://i.imgur.com/PpJec1h.jpg

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 04:20:15.47 ID:kE/TLAAha.net
>>890
というより兵藤だから負けた
兵藤には手の内全てばれてたというのと意地になって体格で負けてるのにぶちかましとかしたから負けた

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/15(水) 04:29:32.38 ID:Y7s0guOl0.net
辻は引退したとはいえ芝木山親方にもあっさり勝てるからな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/15(水) 05:22:01.95 ID:PH2nQf190.net
どうでもいいがトキラオウ初戦は明らかにトキの方が実力は上で最強表現だったのに後に実弟でラオウ倒すの目指してた、と後付けされてたのを思い出した

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe8-SoqX):2017/03/15(水) 05:23:25.53 ID:PH2nQf190.net
さらにラオウは目指したけどカイオウのこと全く触れてなくて不自然だよね、トキw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e2-7UNQ):2017/03/15(水) 05:34:07.18 ID:mrSJb7nh0.net
北斗の拳に辻褄とか整合性は求めるものじゃないだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 06:53:36.71 ID:cHcXvZDHa.net
全員死の灰で頭やられてるんだぞ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/15(水) 07:28:23.30 ID:PkAY1jY6a.net
千尋が主人公なら兵藤は完全に超える壁で大一番で千尋が勝つのにな
ここまでくると千尋が兵藤超える漫画見たくなるわw
兵藤に一度も勝てずじまいで終わり
試合でも兵藤が終始押して終わりとかあんまりや!

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/15(水) 07:36:39.80 ID:Y7s0guOl0.net
チヒロ負けさせないと全日本選抜に選ばれかねないからねしょうがないね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-g8WM):2017/03/15(水) 07:52:21.75 ID:tBIKBQzKd.net
逆に後付けでも実兄ぐらいしか負けさせるキャラ出せなかったてのもあるかもね
これで加納に負けてたらもっとモヤモヤしてただろうし

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a4-2hGO):2017/03/15(水) 08:59:15.37 ID:Q2QvrgoF0.net
準決と決勝が逆ならね
準決で兄貴に負けて決勝で加納に勝ってればおさまりが良かった
そうなると他のキャラの勝敗どうするんだということになるが

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ggOJ):2017/03/15(水) 09:07:00.22 ID:yZdjPnUBa.net
かんとくはどのくらいの体格になったんだろ?
気がつくとプロレスラーみたいな胸板になってるし、178cm80kgくらいだろうか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウウィフ FF93-xX7A):2017/03/15(水) 09:07:42.62 ID:dl3aiXWqF.net
>>903
加納に負けて敗戦をバネに兄貴にはリベンジを果たす流れの方が綺麗だったんじゃないかな
決勝で負けるにしても外人相手の方がまだしっくりきた

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/15(水) 09:26:03.68 ID:PkAY1jY6a.net
>>906
ほんそれ
兄弟で因縁ある奴に負けて
国宝とされている因縁も何もないキャラに勝ってまうんやからな・・・
いや話の流れ的に仕方がないのは分かってるんや・・・

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/15(水) 09:30:43.71 ID:9RrkNd0Ma.net
外人聖剣部隊
カラドボルグ
レーヴァテイン
アスカロン
アロンダイト
エクスカリバー

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cffb-EfQf):2017/03/15(水) 10:02:12.40 ID:vyrH7wQK0.net
監督も脱ぐと凄かった・・・

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/15(水) 10:06:37.64 ID:NffElTsr0.net
國崎が一方的に嫌ってただけで兄弟間に因縁も確執も特になかったな
自分の家庭の複雑な事情を投影して勝手に怒ってた奴らは息してるかな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/15(水) 10:35:22.71 ID:CQ4q7sKL0.net
兵藤はまったく悪気ないしむしろチヒロ大好きっぽいな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/15(水) 10:50:50.61 ID:lMtU7hMDa.net
まぁそういうのがやられてる方からしたら一番うざいけどな
本人は嫌がらせのつもりじゃないけどやられてる方はたまったもんじゃないパターン
子供なら無邪気と言えるのだろうがw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 10:53:14.50 ID:HOKDoLlGa.net
あと2〜3年もすれば何とも思わなくなるんだろうけどチヒロもまだ16歳だからなw

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 10:54:33.68 ID:HOKDoLlGa.net
アラサーにもなってまだ兄貴のワガママに振り回された><とか恨んでる奴は駄目だぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 11:05:33.53 ID:4dU9MaUia.net
チヒロそういや2年か・・・
あれ?高校三年になって相撲やめなかったら一番強いのチヒロになる?
加納天王寺は卒業火の丸草薙は多分プロ
一年に化け物がでて来ない限りチヒロが高校横綱やんけ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 12:00:19.92 ID:wO2wZ56na.net
むしろこういう収まり悪い話もあるから対戦物って面白いんだと思うけどな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/15(水) 12:07:01.23 ID:NffElTsr0.net
前半戦後半戦があって途中でメンバー交代もできるチームプレイと
早ければ数秒で勝負がついてしまう相性が大いにものを言う競技とは
楽しみ方が違うと思うんだけど「俺の考えた漫画的に理想的なストーリー」
じゃないと文句つけたり揚げ足取ったりする奴が多いな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/15(水) 12:14:31.87 ID:9RrkNd0Ma.net
>>915
狩谷「俺たちを」
沙田「忘れてもらっちゃ」
大河内「困るな!」

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/15(水) 12:28:44.81 ID:lMtU7hMDa.net
>>918
佐田はまだしも他は雑魚やろ
むしろてんたとか忘れてへんか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/15(水) 13:00:17.32 ID:9RrkNd0Ma.net
てんたくんは2日で技パクられたから...

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-7UNQ):2017/03/15(水) 13:02:38.48 ID:CbuuqTap0.net
典馬はどれだけ死体蹴りされればいいのか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f8-c9Ht):2017/03/15(水) 13:11:44.79 ID:uY2dZUgh0.net
そんなのそれこそ人それぞれだし
どっちがいいとか悪いとかの話じゃない

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0JEZ):2017/03/15(水) 13:15:05.17 ID:9RrkNd0Ma.net
死体蹴りがいいとか悪いとかの話じゃないって言い出したのかと思ってワロ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp57-7UNQ):2017/03/15(水) 13:19:41.76 ID:JEiLLAKSp.net
典太と加納はチヒロが勝とうが負けようが試合する限り株が落ち続ける運命だからな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 13:26:29.20 ID:4dU9MaUia.net
>>920
佐田は一回試合見られただけでパクられてるぞ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-tlBC):2017/03/15(水) 14:06:11.25 ID:JWED6hYLa.net
結局は準決勝さいたまで決勝鳥取の方がやっぱり話組みやすかったな
兵藤に勝ちで決勝加藤に敗けでよかった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 14:13:50.81 ID:4dU9MaUia.net
>>926
別に順番変えなくても加納に負けた後兵藤に勝ちでよかった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-qWA3):2017/03/15(水) 14:39:33.19 ID:lMtU7hMDa.net
ほんそれ
そうしたら国宝の価値もここまで低くならなかったし
加納()にもならなかった・・・

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-7UNQ):2017/03/15(水) 14:42:27.38 ID:23Z3Gjlv0.net
>>926
>>927
想定できるパターンの中で一番意味わからん組み合わせになっちゃったな
チヒロ関係は完璧に失敗してるわ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf39-2hGO):2017/03/15(水) 14:48:42.61 ID:Y7s0guOl0.net
鳥取はスペシャリスト揃いで派手さがあったけど
栄大はとりあえずデカい。が売りだからな

相撲としてはこっちの方が正しいのかもしれないけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 334b-0JEZ):2017/03/15(水) 16:32:02.11 ID:4uJSQtPD0.net
別に白楼の面子だって小さくはないと思うけどな
榎木が標準的な身長で平均下げてるけど他の4人は180cmと100kgは超えてそうだし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 16:40:02.72 ID:o5P79KoUa.net
>>928
漫画読みはインフレ嫌うけど少年漫画なんてインフレしてなんぼだよ
最近は「設定を守って綺麗に纏めるのがいい漫画」みたいな価値観あるけど

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/15(水) 17:00:16.24 ID:NffElTsr0.net
たぶんこのインターハイで連載終了せずに全日本選手権なり2年生編に進んだら
連載が続いていても「晩節を怪我したクソ漫画」とか言い出すやつ出てくる
アマチュア相撲界には草野仁みたいなとんでもない大学デビューもあるってのに

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/15(水) 17:00:53.57 ID:NffElTsr0.net
怪我した×
汚した〇

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 17:06:46.84 ID:MjmXM03Xa.net
>>932
インフレ自体は良い
ただこれまでの強敵達がゴミカスになる展開は頂けない

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 17:09:50.92 ID:o5P79KoUa.net
>>935
それは受け取る側次第じゃないか?
少なくとも俺は加納の扱い酷いとは思わんな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3239-66Hr):2017/03/15(水) 17:19:49.45 ID:gfgerqu+0.net
来週

名塚「あの子は…」
隣人「知っているのか名塚!?」
名塚「小学生の時鬼丸と同じ相撲クラブでそのセンスは頭抜けてたわ…肺が小さいだか固いだかで「20秒」しか戦えない力士で、もし辻君に何事も無ければ小学生横綱は鬼丸ではなく…国宝「鬼切」とでも呼ばれる辻君だったかもしれないわね…」
栄大「よっしゃ20秒逃げたろ!(^^)」

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 075f-1sZU):2017/03/15(水) 17:23:23.77 ID:NffElTsr0.net
A>B≧C>Dみたいな不等号でしか強さがわからない、表せない子なんだろう
実際はジャンケンみたいにA>B>C>Aのような力関係も成り立つことは理解できないし
そんな世界があることはきっと認めないんだよそういう子は

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-JEev):2017/03/15(水) 17:33:48.37 ID:MjmXM03Xa.net
>>938
何言ってんだお前?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/15(水) 17:34:51.41 ID:/7ybFiarp.net
>>938
なんだこいつ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/15(水) 17:35:43.50 ID:pbiWqDKFa.net
結局加納さんの強さを絵で表せてないからそうなる
設定だけ口で説明して噛ませにするから

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 17:38:36.91 ID:o5P79KoUa.net
>>938
それもあるし、それにプラスしてA>BってなるとBを下げずにはいられないってのもあると思う天王寺に負けてチヒロに負けたからって別に弱い訳じゃないんだけどね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 17:40:07.44 ID:o5P79KoUa.net
>>941
絵で表現するのも漫画なら雰囲気で表現するのも漫画
俺の中では「常識人の中では最強」ってイメージはあるし、それで充分だと思う

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/15(水) 17:40:32.63 ID:lMt6jx3+p.net
ああ
いつもの格付け厨ガーのアウアウガイジか

解散

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 17:49:00.27 ID:o5P79KoUa.net
本スレで肯定的な意見言ってガイジ扱いってすげえな
2chで作品批判するなとは言わないが作品にケチつけるのを微塵も恥じない人は増えたよな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/15(水) 17:53:05.97 ID:CQ4q7sKL0.net
っていうか単に勝った負けたの結果じゃなくて
加納が全然いい所ナシで負けたのが問題なんだよなぁ
そして今度はその加納に勝ったチヒロがいい所ナシで兵藤に負けるという

作中の台詞や設定的には本来の実力では
加納>チヒロ>兵藤なんだろうけど
結果のみならず普通に実力でも逆にしか見えない

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 17:55:02.71 ID:o5P79KoUa.net
>>946
そこよ
いいところなしとそもそも俺は思わんし
普通に強いと感じたよ加納は

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-7UNQ):2017/03/15(水) 17:56:14.00 ID:pbiWqDKFa.net
天王寺なんかは草介に完全に踏み台にされたけど強さに説得力あるから別にいいんだよね、強みがハッキリしている
沙田とかも強みが分かりやすいし
加納さんまじ何もないからな、設定しかない

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-xX7A):2017/03/15(水) 18:02:06.70 ID:0hln0ioxa.net
インフレするのは構わないんだが後出しの奴の強さに説得力がある方が盛り上がる
単に血が繋がってるだけで国宝でも他競技の王者でも無い新人よりは、何とか辛勝した典馬より強いナンバー2の方が設定上の格上感はあるよ

ファンタジーなら一区切り付いたところで悪魔超人や戦闘民族をポンと出しても違和感は無いんだがな
未来の横綱候補「国宝」大典太が勝ったことのない大包平を真っ向から捩じ伏せたチヒロですら正攻法では敵わないハカセが国宝以外の奴に負けたら
格付けとか以前に未来の横綱候補(笑)って設定自体がお笑い種になってしまうわ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK33-VwsB):2017/03/15(水) 18:38:16.28 ID:6vw/iHKsK.net
いいじゃないか
展開に突っ込みどころがあっても、なんだかんだ言って加納さんは愛されキャラだし
結果的には成功だろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Haf-Dvjv):2017/03/15(水) 18:40:21.63 ID:YVqvffiOH.net
加納の心が低下してて俵半個分押しきれず同体になって負けた蛍の熱を貰って俵半個分押しきる力貰ってないと勝てなかったから…

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 18:44:06.14 ID:o5P79KoUa.net
>>948との違いはわかる
俺は加納を「常識人の最強クラス」と思ってるんだ
だから常識を越えた天王寺やチヒロにはそりゃ負けるだろという訳で
区分けがそもそも同じだと思ってない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ c36d-W4AN):2017/03/15(水) 18:44:17.16 ID:pmPY5rU80.net
>>947
典馬はチヒロの異能に虚を突かれて敗れたけど、加納は純粋な力士としての実力で負けている。
そして兵藤の純粋な力士としての実力はチヒロに勝るとも劣らぬ程度。
つまり兵藤の血統なら数ヵ月〜二年程度で達することができるのが加納のレベルというわけだ。兵藤の血ってすげぇ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 18:50:01.82 ID:o5P79KoUa.net
>>953
そりゃすげえだろ
腰掛けでレスリング優勝してんだぞあいつは
そこでおかしいと思わなきゃ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK33-VwsB):2017/03/15(水) 19:12:55.01 ID:6vw/iHKsK.net
加納さんの強さは如何
彼以上の強者は多くてもこんな感じか
久世火ノ丸天王寺桐仁兵藤チヒロ(直接勝ったのとそれに勝ったの)
ダニエル?ユーマバト(自己申告)
四方田 (本気を出したら実は強い?)

もっとも、個人戦準優勝だから相変わらずNo.2でも構わない

956 :@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:43:24.76 .net
>>970
次スレはこれの再利用でいいよ

【川田】火ノ丸相撲【69場所】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488733954/

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 20:14:58.14 ID:8EqFhQuaa.net
格付厨アンチが湧いたら鬱陶しいから強さ議論スレでやって。まだあるのか知らんけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-wX6Q):2017/03/15(水) 20:15:38.44 ID:+QVGq1Txr.net
>>953
言っとくが
チヒロと兵藤は実の兄弟じゃないぞ
幼馴染みなだけ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-vmj4):2017/03/15(水) 20:25:08.18 ID:7ZXmd4Tr0.net
>>958
何言ってんだ???

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e0-KGI0):2017/03/15(水) 20:27:31.13 ID:rv4xIspb0.net
息をするように嘘をつくやつだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 20:30:54.48 ID:8EqFhQuaa.net
こんな事で実感するのも何だけどみんなちゃんと同じ漫画読んでるんだなw
いつもは本当に同じ話読んだのかな?って不安になるぐらい読解力ないか
自分の考えに本編を沿わせようと必死になってる奴が混ざってるが

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 976c-csvI):2017/03/15(水) 20:31:09.94 ID:Vi3lpjXq0.net
チヒロにとって恐らく障害最後の取り組みが、因縁の兄貴相手の敗北ってどうなのん?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 20:33:54.25 ID:8EqFhQuaa.net
チヒロまだ2年だから最後とは限らないのでは

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-2hGO):2017/03/15(水) 20:43:34.77 ID:OMtSUBYS0.net
チヒロが兄貴を超える展開とかもう最終回のエピローグくらいしかタイミングないんじゃ
そりゃ連載が続けばしっかり描くだろうけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fb-2hGO):2017/03/15(水) 20:45:32.45 ID:CQ4q7sKL0.net
チヒロは相撲辞めないだろ
片手間の足がかりみたいにどこか思っていたけど「俺だって相撲が好きだ!」
で兵藤にぶちかまし対決挑んだ流れから見るに

ハカセにもまだ最初の20秒じゃ一度も勝ててないなんて設定も出てきたしな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-wX6Q):2017/03/15(水) 20:50:25.07 ID:+QVGq1Txr.net
>>959
まず名字が違う

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/03/15(水) 21:06:06.85 ID:IgACzZN6B
千比路と兵藤は同じ父母を持つ兄弟だぞ
姓が違うのは離婚した母に引き取られたからだろうが

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK33-VwsB):2017/03/15(水) 20:56:51.86 ID:6vw/iHKsK.net
チヒロが負けたのはダチ高二敗のノルマを消化するために適当にデフレ起こしただけ
好きなように解釈できる余白は幾らでもあるね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e76c-vmj4):2017/03/15(水) 21:05:40.90 ID:7ZXmd4Tr0.net
>>961
3つ上に凄いのがいるだろう?w
何を読んでいるのだろうか、ホントに。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 21:12:23.57 ID:8EqFhQuaa.net
>>969
いや、それにすかさずツッコミが入ったことに対してw
あれはわざとだと思うけど

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-0OVT):2017/03/15(水) 21:13:31.67 ID:rPJfuv3Z0.net
オッペケは釣りというか荒らしでしょ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e629-0OVT):2017/03/15(水) 21:16:27.93 ID:rPJfuv3Z0.net
次スレ
【川田】火ノ丸相撲【69場所】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1489580130/

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-ggOJ):2017/03/15(水) 21:23:25.44 ID:OsQgTCkGa.net
>>946
それは確かに思う
「10回やれば9回負けるけど、その1/10を本番に持ってきた」
みたいな印象を持たせる描写なら、加納さんもここまでボロくそに言われてなかっただろうし

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa97-QAaQ):2017/03/15(水) 21:25:28.76 ID:DVQn5g+ha.net
考えている
すごく考えている
こわい考えになってしまった

こわい考え「もしも、>>958>>966を本気で言っていたら……」

どんどんこわい考えになってしまう。

975 :@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:27:59.15 .net
>>972
重複ですよ

【川田】火ノ丸相撲【69場所】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488733954/

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-5MM3):2017/03/15(水) 21:29:14.27 ID:jSmN4vEha.net
>>966
ほおお…!
凄い着眼点だ
お前実は頭いいな!

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-K8Mp):2017/03/15(水) 22:06:10.76 ID:6J+W7oO9a.net
辻って、チヒロ相手だとその日の最初の一本目は負けなしだけど
火ノ丸相手だとどれくらいの勝率なんだろうね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 22:12:15.90 ID:LhQBoCO+a.net
部長と竹田くんぐらい?(6:4)

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-0OVT):2017/03/15(水) 22:12:44.55 ID:LhQBoCO+a.net
あ、火ノ丸:桐仁ね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ジグー QQ2b-l8LG):2017/03/15(水) 22:17:55.61 ID:EgGZaChuQ.net
>>966
確かに苗字が違うな((((;゜Д゜))) 盲点だったぜ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-9JFN):2017/03/15(水) 22:54:21.97 ID:BrYdIiuda.net
>>966
は?母方と父方に別れりゃ名字も変わるだろ?(マジレス)

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 976c-csvI):2017/03/15(水) 22:58:30.56 ID:GECpElpE0.net
>>965
楽しかったな、相撲
さぁな

このやり取りがもう相撲はこれで終わりフラグなのでは

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f30b-JiRs):2017/03/15(水) 23:32:40.12 ID:iaQqxMH50.net
打ち切りでなければ、ポッと出の新キャラに1回負けて終わりにはしないと思うがなぁ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ec-12+v):2017/03/16(木) 00:35:17.51 ID:9QPscMc20.net
チヒロは元々総合王者になるという夢があるんだからそこは簡単に曲げないでほしいなぁと思う
ただ草薙や火ノ丸や兄貴に負けたままでよしとする性格とも思えないんだよなぁ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7a-ciza):2017/03/16(木) 00:40:28.63 ID:MucYwozZ0.net
なんか監督って高橋涼介みたいだな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdc-RuOL):2017/03/16(木) 01:57:10.82 ID:qreduslD0.net
アニメ化しないかね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-CGWf):2017/03/16(木) 02:08:53.37 ID:wnZVVVHpF.net
お便り募集が始まったせいでどこで終わるか想像つかん

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd17-NIWj):2017/03/16(木) 03:55:54.42 ID:k8Bl6omXd.net
チヒロも昔は兵藤 千比路だったのか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-Gg+/):2017/03/16(木) 09:17:18.25 ID:0OsBEp260.net
>>975
ワッチョイあるのがまともじゃないとかお前臭すぎ
アフィリエイトは別の場所でやれ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-tItk):2017/03/16(木) 09:38:43.86 ID:u8cjP/DaK.net
>>989
だが代用するって決めた事は守ろうぜ、こんなことするから乱立するんだ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-Gg+/):2017/03/16(木) 10:55:52.95 ID:0OsBEp260.net
>>990
そんなこと誰がいったんだよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-tItk):2017/03/16(木) 11:04:10.14 ID:u8cjP/DaK.net
>>991
代用しようとリンク貼られてから反対意見もなく
そうゆー流れで敢えて次スレが作られずに進んでたのに
空気読めない970が勝手に立てただけ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 535f-59kE):2017/03/16(木) 11:14:01.87 ID:VIIIrzPC0.net
誰が決めたかっていうのも浪人で掲示板に書き込みしてる奴なんだよなぁ
わざわざ金払ってこんなとこに書き込みする奴が信用できるかよw
みんなリンク先見てスルーしてただけだって

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d36c-xzpg):2017/03/16(木) 11:15:57.40 ID:h/hSmAAa0.net
70場所をまたワッチョイ有りで建てればよかっただけだから、
別に69場所がワッチョイ無しでも、どっちでもいいっちゃよかったけどね。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 535f-59kE):2017/03/16(木) 11:25:47.60 ID:VIIIrzPC0.net
どっちでもよかったと言えばまあよかったんだけど
問題のスレが立った経緯が
970踏んでない奴が宣言なしにワッチョイ無しで立て現行スレで誘導しない→
1000近くなってその時いる奴が急いでワッチョイありで立てて誘導(このスレ)→
ワッチョイ無しの方は即落ち→このスレが全然次スレの時期じゃないのに突然重複で立て直す(>>975
だったから誰も信用してないんだよな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-UZwX):2017/03/16(木) 11:35:55.71 ID:zOLe9yKwa.net
決めた事というならワッチョイなしスレを乱立させた時点で
ワッチョイありとなしで1スレずつあるのは重複にならないから
ワッチョイなしがいい奴はそっちでやれって流れで反対意見もなかったのに
ワッチョイなしがいいって言ったやつが使わないのが悪いんだろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-tItk):2017/03/16(木) 11:56:58.95 ID:u8cjP/DaK.net
>>996
いや遡って前々スレ66場所を見たら分かるがここは元々ワッチョイ無しスレだった
それを前スレで我が物顔でここはワッチョイ有りスレみたいな顔して立てた奴が悪い
スレ番や色々と奪いとったと言う言葉が似合う

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sWtk):2017/03/16(木) 11:58:20.28 ID:QYNelVKha.net
どっちでもええやん

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp97-CJUg):2017/03/16(木) 11:58:57.03 ID:dCnIKawLp.net
ワッチョイでいいやん
アウアウガイジが見分けつくから楽なんだよ

元々荒らしみたいな変な奴がいたからワッチョイ付けようぜって話になったんだし

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKd7-tItk):2017/03/16(木) 12:00:09.80 ID:u8cjP/DaK.net
>>999
それでスレ番まで奪ってワッチョイ無しスレを強奪したんですね( ̄¬ ̄)

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa57-sWtk):2017/03/16(木) 12:03:05.93 ID:QYNelVKha.net
やり方はせこいな!
ほたるんみたいや!

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200