2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【木村勇治】U19(アンダーナインティーン) 4

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 20:26:38.48 ID:zffY89GU.net
週刊少年ジャンプ11号(2月13日発売)より連載開始

そこは大人たちによって支配された絶望の国・日本。
横行する不条理と弾圧、その中にあっても子供たちはそれぞれの希望を胸に生活していた。
部活、恋愛、アイドルにオカルト…。
主人公・紅童衛児もまた不条理な世界に疑問を感じながらも、幼馴染・朱梨への密かな恋心だけを希望の光として生きていた。
しかし、「大人党」の新政策によって二人は….。
少年よ、今こそ立ち上がれ。

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
http://www.shonenjump.com/j/rensai/u19.html

※ エロ漫画じゃないよ!
※ 作者は横山やすし(木村雄二)とは別人だよ!
※ 荒らしは無視でお願いします。

前スレ
【木村勇治】U19(アンダーナインティーン) 3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488012565/

2 :@\(^o^)/:2017/03/04(土) 20:28:20.04 .net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:32:45.94 ID:NTou9okA.net
>>1


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:34:54.97 ID:quJNIYiP.net
>>1
4話で4スレ目か
わりと良いペース

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:35:39.43 ID:DwbRbHBo.net
あかりは要らない子

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:36:12.91 ID:QwoG/bRj.net


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:37:25.04 ID:QyW6GwG7.net
\アッカリーン/

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:44:16.57 ID:atgoe7T6.net
ジャンプ新連載前半戦の評価

ポロ<僕勉<U19<ランカーズハイ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:48:44.26 ID:GjssiW7u.net
ジャンプで18禁漫画が始まると思った童貞中学生の失望は半端なさそうだなW

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:33:58.80 ID:cBBwb0TC.net
しっかし糸や針を操れる程度で国家転覆ねぇ

DIOみたいな簡単に人を殺せる化け物ならまだしも目的の割に能力のスケールがショボ過ぎる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:46:53.00 ID:IpuMrS65.net
>>1

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 05:04:57.94 ID:OvpHIeH+.net
>>8
週刊少年マガジンのパクリ稼業がジャンプで連載されていてワロタ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 07:07:58.18 ID:hkGHHH1C.net
>>8
マガジン稼業はマガジンだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 08:51:09.17 ID:fiuycagS.net
委員長の言うことを簡単に信じテロリストになる主人公

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 08:56:30.42 ID:iIag3Bat.net
あかりちゃんいい子なのにね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:25:50.98 ID:UkVHuay0.net
>>8
最弱で部外者のマガジン稼業は黙ってろ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:29:59.42 ID:PqDKpMzs.net
一番下のクラスの人間は迫害を受けてるとかならよかったかもね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:37:41.03 ID:DIoAJ1aD.net
>>16
まだパクリフォーマーズがいんだよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:46:48.80 ID:gHRwRY7A.net
>>10
見せ方次第だと思う
徐倫のストーンフリーは糸の演出がかっこ良かったからすげーワクワクしたわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:53:40.73 ID:P6IAISAg.net
一本しか出せないしまとめてあるのをほどくって感じじゃないから派手にするのは結構難しいな
正直クラピカ的な使い方するのが一番いいと思う

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 09:53:50.09 ID:TzhJO5SM.net
とにかく仲間がもっと必要だ
ますば同士集めからだよ
大人党は軍隊持ってるはずだから
人海戦術が出来るくらいの同士が必要
革命ってのはどうしても人の命が安くなってしまうからな
非情な戦術を涼しい顔でとれるぐらいにならないと
あと革命に付き物なのが仲間内の権力闘争
ライバルになりそうな奴は早い内に粛清した方が良い
ライバル同士を自己批判させて潰し合いさせれば大丈夫だろう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:09:07.21 ID:5eF50E6i.net
>>17
それ暗殺教室
被るからやりたくなかったのかもね
違う見せ方しようとして失敗したみたいな感じする

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:11:29.57 ID:THpe+km5.net
一番下のクラスが迫害を受けるのだとしたら
「あかり!!俺と一緒にいてくれ!!」っていう主人公が更に鬼畜に見える

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:17:00.47 ID:EWf9vzX0.net
作者的には、それも愛で解決するとでも思っているのかね・・

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 11:33:14.14 ID:sJm3F/uC.net
この漫画は一話が一番良かった
内容ががまったく進展しなかったおかげで結果的に叩くポイントがなかったから
今はキャラが発言する度に設定出る度に加速度的に普通のクソが悪臭を放つクソヘ進化していってる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:00:30.28 ID:gIvo33UA.net
糞っぷりが加速してるのは事実だけど、一話の時点で主人公の意味不明な悪態とか相当叩かれてたけどね
勉強してないから罰を与えられたのに、罰を受けたら勉強できないでしょー矛盾してるー、とか頭おかしい
主人公がカスすぎて共感できないっていうのが最初からずっと続く最大の問題点でしょ
だから敵をもっと下げて主人公をマシに見せたほうがいいって意見がでてくる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:38:34.06 ID:jRoPDjVw.net
もしくは主人公を徹底的に悪としてダークサイドストーリーにするかだな
まぁもう遅いが

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:47:57.28 ID:8JPE0toj.net
主人公って教師側からすると一番厄介な奴だな
ちょっと気に入らないとすぐ反抗するし
叱ると屁理屈言って先生側を悪者扱いするし
下手な不良より質悪い存在

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:59:38.86 ID:Pggm8fL/.net
教師から注意を受けたり無駄に反発してる時間が
真面目に授業を受けてる生徒から勉強の時間を奪ってるなんて気付いてなさそう
ここまでの話からだと自分さえ気持ちよければそれでいいってキャラに見える
たぶん作者にはそんなつもり無いんだろうけどさ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:00:13.06 ID:zBURNz4E.net
カツラを女の子本人からもキモがられたのって、
ひょっとして作者的には「理解を得られなくても
人のために無私で動ける孤独なヒーロー的主人公」を
演出したつもりだったんじゃ……

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:34:30.92 ID:PqDKpMzs.net
作中で欠点を指摘されるキャラは嫌われにくいからじゃないか

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:42:18.50 ID:Pggm8fL/.net
ひょっとしなくてもその通りだと思うよ
それに限らず作者がこの作品を通してどういう主張をしたいのかは解りやすい
ただその見せ方が下手なせいでその主張に共感できずむしろ反論したくなるんだ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:28:32.44 ID:j+Z8fhiN.net
脳力がかっちょ悪いのも問題だよな。

針と糸!どんな能力なのかな。
やっぱり何かを操ったりするのかな。
それとも連想能力で、何かを作り上げるのかな

答え:物理攻撃

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:29:58.51 ID:tL8Cqo1W.net
わかりやすくていいだろ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:31:31.95 ID:lw/HBTEE.net
まあ紐系のネタ使った能力なんて捻ろうにも一通りやり尽くされてるだろうし変に凝るよりはシンプルな方がいいかもしれない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:32:48.53 ID:THpe+km5.net
とても国家転覆出来そうにない
多少針と糸や刀が操れる子供がいたとしても
それで武装した警察官を倒せるとは思えない
先生をボコるのが関の山というか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:34:24.89 ID:F7bwT/Oe.net
どんな能力でもカッコ良く見せられればいいんだ
主人公がゴムの能力とかどうすんだよって思ったら一話目ラストでしっかり戦い方を見せてくれたように

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:38:46.92 ID:Ide+GzI0.net
>>36
軍隊投入されたら絶対勝てねえよなwww

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:52:41.02 ID:j+Z8fhiN.net
>>35
別に紐系で限定する必要なんかないんだけど


つーか主人公が物理攻撃だから、他のやつも火をつけるとか、水を作るとかそんな能力なんかなあ。
なんだかんだで不満はあってもちゃんと生活できてるのに、それを物理でぶっ壊すって、ガチで共産党の暴力革命そのまま

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:49:00.28 ID:LFJ0cL7M.net
ミンクちゃんかわいいゾ!

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:36:38.77 ID:wXPn8iw7.net
2話目以降のスケールの縮小感に期待はもう無くなった

あとタイトルU19だけど、ガレージキッドの方がタイトル感あるよね

ガレージキッドって何?ってなるし。
リビドーじゃ弱いから


ヒーローアカデミアは能力をただの個性ってネーミングにしたのは失敗。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:54:23.52 ID:Rzwf9Ojs.net
>>32
「このシーンはこういう感じを描きたいんだろうなー」というのなんとなく理解できるんだけどな
いかんせん漫画が下手クソすぎるせいで作者の思惑と読者の感想がどんどん乖離していく

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:06:09.58 ID:xArqITWh.net
内容がいろいろ世間知らずのガキの理屈なんだけど編集はどう思ってんだろ…

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:32.41 ID:zBURNz4E.net
U19で検索するとスポーツの方がいっぱい出てきてまぎらわしいんだよ!
せめて何か副題付けようぜ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:45:48.30 ID:8JPE0toj.net
ありきたりな能力バトルより政治闘争の方が絶対面白い気がする
帝一の國とか見習え

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:53:37.38 ID:p0ue4nWn.net
>>43
未成年の心理を実によく理解している!
これは読者の心をわしづかみで大ヒット間違いなしだ!

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:57:16.48 ID:THpe+km5.net
今時の高校生はもっと物事を真面目に考えてるよ……
流石に高校生に失礼

あと今ネバランやってるから余計に主人公がアホに見える

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:57:22.48 ID:zBURNz4E.net
>>43
等身大の身近な願望で読者の共感を呼びやすい!

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:03:09.05 ID:kQkoSQT7.net
大人党が子供が抑圧してるっていうのは
わざと教育を適当にやってアホな人間を量産してるんじゃないか

主人公がアホなのも倫理観がガバガバなのも全部大人党がまともな教育をしなかったせい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:25:46.21 ID:F7bwT/Oe.net
それこそネバランみたいに今まで当たり前だった世界が実はとんでもねー裏があったという展開ならマシだったかもね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:30:58.92 ID:1xHXoYna.net
普通は裏がある展開を一話でやるんだけどな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:43:07.10 ID:VcyoEyRX.net
編集はネバランで忙しいからこんな漫画チェックしてないんだろうな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:51:59.74 ID:gWfsmz8/.net
893が公務員やるような漫画を掲載するような雑誌だし、こんなに漫画が掲載されるのも仕方ない気がする

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:56:52.87 ID:dmSaNydE.net
>>52
ワンピースも担当らしいじゃん
クソ忙しいだろうな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:08:42.19 ID:5IAo5q/g.net
大人帝国が一般国民に伏せてる闇の面がついに明かされるかと思ったらそんなことはなかった校則が少し厳しくて窮屈だから国家転覆するとか言われても読者はついていけないわ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:46:50.69 ID:74i0YBm1.net
ヒロインとのラインブロックされたからテロリストの仲間入りします
まずはムカつく担任を学校から追い出します

なにをどうしたらこんなこと思いつくんだろ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:50:21.09 ID:ebK7Vl9G.net
ギャグ風味で描けてたら面白かったかも

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:51:46.96 ID:nEl/0BSX.net
勉強しろ早く寝ろってうるさいから母ちゃんぶっ殺そうって言ってるのと同レベルだもんなあの眼鏡ども
大人がとやかく言うのは将来の事を考えて言ってるって事ぐらい現実の子供だって解ってる

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:05:35.35 ID:0rpThtkX.net
ナイフ手に入れたからウザイ担任刺そうとしているようなものだもんな
普通に捕まって(主人公的には)バッドエンドでいいよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:10:28.11 ID:PqDKpMzs.net
普通に生活できる環境が整ってるのにわざわざそれをぶち壊すんなら夜神月レベルでぶっ飛んでないと説得力無いんだよね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:36:18.34 ID:pDYJPZHw.net
ジャンプでピカレクスロマンやるということで期待してたけどもう駄目ぽ
おんなじようなピカレクスものでもコードギアスは一話目でギアス発動までやってんのに、これはいつまで戦う理由を積み重ねるんだか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:51:25.80 ID:hf07O7WD.net
>>60
ライトのアレも脅しとは言え結果的に犯罪抑止は出来てたわけだしね
これの凄いところは仮に国家転覆が成功したとして子供に大してメリットが無い、大人もまるで得しないところ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:09:42.46 ID:qwRbXqUz.net
ニーテンベルクみたいなノリだったら面白かったかもなあ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:11:24.94 ID:oWkIummG.net
よし、拷問と少年漫画要素を組み合わせた全く新しい漫画を作ろう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 00:08:51.58 ID:RhTeLX6n.net
それは遥か昔に失敗してるだろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:09:50.81 ID:Czf8Athu.net
不快だけどニセコイ程では無いかな
東京湾、学糾よりは上

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:44:46.38 ID:hu5x6VWX.net
ガチバトルするわけじゃなくて周りに気づかれない能力使って追い詰めて行く感じか
陰湿な漫画だなあ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:56:49.00 ID:1U9fCV43.net
打ち切り決まって谷先生がラスボスになりそうだな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 01:58:27.70 ID:3w2ayF0G.net
もうネタ漫画としても目を通すのが辛いレベル

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:02:24.85 ID:+cT7iuyj.net
>>68
腕増えるのかな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:19:15.91 ID:/zddRRF4.net
糸で縛り付けて地面に放置だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:21:32.99 ID:Sp4XboS/.net
能力の詳しい説明さっさとせえや

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:28:20.56 ID:hu5x6VWX.net
>>72
読者は詳細が明らかじゃない能力にああでもないこうでもないって考察してくれるんだろうなあって作者がニヤついてる間に明らかにならないまま打ち切りになるよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:39:52.10 ID:ftaqvi2c.net
木村先生の考え抜いた虎の子のアイディアをそんな簡単に見せる訳ないだろ
もう3週間ほどすると谷先生の反撃で皆が追い詰められるから
その時に満を持して主人公の能力の一端が判明するんだよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:24:28.71 ID:ii1vPK+v.net
宿題忘れても小突かれる程度で済む世界を取り戻す!!

いや…作者はマジでこの程度でテロが正当化できると思ってるの?ヤバくない?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:51:44.61 ID:yhyPVG3t.net
この漫画って確実に読者が作中の大人目線だよね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 04:56:48.43 ID:dGrvdbQA.net
いやそれは無いかな…
大人が良い人とか言ってるのは逆張りすぎ
主人公に一切共感できないからわざと言ってる奴の方が多いかと

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 05:11:35.12 ID:Dik5KEuA.net
>>70
んぁ・・

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 05:41:36.45 ID:ARchnE4t.net
ラインブロックされるの、今知ったわけだよな

普通に連絡取れるつもりで暴れてたのか…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 05:58:46.69 ID:vNEPD61u.net
下のランクが悲惨って描写しないのは何故なんだ?
そのせいで必死さがなくて、ワガママ言ってるようにしか見えない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:05:22.26 ID:+RT2xY6f.net
これもしかしてギャグ漫画なんじゃないか?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:07:42.99 ID:s7r+QZBw.net
赤旗に掲載すればいいんじゃない?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:16:54.48 ID:juOwCTH/.net
現在でも、勉強も何にも努力もしてない奴が高校生にもなって「明るい未来の話」何て出来ないよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:20:45.21 ID:oaXWJL5k.net
じっくり話進めるタイプの漫画が即切られるとこがジャンプは嫌い
って俺ですらちょっとこの展開の遅さはどうかと思うレベルだわ
しかもその割にキャラの心情描写いまいち気味だし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:23:17.56 ID:HGwQBh5j.net
>>70
はは…ネジが飛んでる

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:25:43.77 ID:ftaqvi2c.net
この主人公がこのまま何事もなく社会に出ても底辺は確定だし
国家転覆して社会を混乱させた方が成り上がれる可能性は高いかもな

あと楽しい学生生活を取り戻すみたいな事言ってるけど
高校卒業までの2、3年で国家転覆を成功させるつもりなのかね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:27:15.73 ID:K2Qo66bj.net
>>72-73
説明しなきゃならない立場であろう眼鏡が堂々と「理屈は解らない」と言ってる時点でもうお察し
作者は説明する気なんて最初からない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:31:42.17 ID:HGwQBh5j.net
「大人がもっと俺たちを甘やかしてくれる世の中作るために総理拉致って国家転覆するわ!なんか知らんけど超能力使えるようになったしw」

もうね、アホかと

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 06:48:16.18 ID:Coamdgxi.net
>>86
でもこの漫画の中での底辺って家族三人養えて五時帰宅できてでかいソファーでテレビ見ながら発泡酒飲める生活だぞ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:12:45.14 ID:Xj5PGJAe.net
中学生の妄想をそのまま漫画にした感じ
こりゃ一番早く終わるわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:21:59.58 ID:fZ3dBrtK.net
ドクターストーンがキャラデザ、女子に告白の展開とか
完全に上位互換でつぶしに来てて笑える
めっちゃかぶってんじゃん!

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:24:41.72 ID:ftaqvi2c.net
ドクターストーンがどれ程のものかまだ未知数だけど
こっちには糞漫画愛好家という強力な後援会がついてるから

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:27:51.05 ID:K2Qo66bj.net
だが糞漫画愛好家は打ち切りを回避させてはくれないぞ
むしろ打ち切りを望む方

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:31:19.91 ID:Mb2/VVTG.net
>>80
Dランクはあらゆることに制限ありって書いてあったけど、
それを具体的に描写してたら今週の展開に納得しやすいのにと思った

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:33:21.70 ID:NSyoyK9D.net
は?国会乗っ取ったら政権転覆できる???
国会議事堂をガンダムバエルかなんかと勘違いしてるのかな??

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:35:30.69 ID:ftaqvi2c.net
なにそのバエルがあれば政権転覆できるみたいな印象操作、ふざけてんの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:43:45.70 ID:NkkM+u8F.net
何も考えてない子どもたちを裏から操るDランク大人がいると思えば
七海も賢いと見せかけて自分の頭で考えられないバカだから
そいつの言いなりになってるとかないよなー

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:48:14.72 ID:w6LhQ+Cf.net
悪党から恋人を取り返すって王道展開のはずなのになあ…
ここまでコレジャナイを積み重ねられるって狙ってもなかなかできないぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 07:55:57.76 ID:32M7QDzh.net
展開遅い、主人公に共感できないが、ほとんどの方の総意みたいですね
私もです

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:01:42.32 ID:juOwCTH/.net
もうちょいこうなんと言うか、ランク制の問題点が出てればな
優秀なのに反抗的なせいとか、それこそ母子家庭とか本人じゃどうしようもない事情で
努力や能力より低いでランクにさせられてるとかの理不尽な話があればね

主人公は、どうみてもランク通りの能力と努力しかしてないし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:17:07.96 ID:L5osITsc.net
>>55
ていうか闇の面あっても、一般国民が平和に暮らせている以上それはただの国策なんだよね

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:21:25.60 ID:0Pf97B1A.net
>>70
ヌオッ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:25:57.17 ID:szst2q0s.net
高校一年生が16年前の旧体制時代を、まるで見てきたかのように力説してるなあ…

http://i.imgur.com/0DBIPE7.jpg
こうなるはずなんだが

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:31:26.95 ID:NSyoyK9D.net
ガレキ本部の黒幕の大人に吹き込まれたんやろうなぁ
メンタル弱いインテリは結構アカやカルトにかぶれやすいらしいし

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:35:13.61 ID:+RT2xY6f.net
これ、実際に誘拐までいってもクソみたいな失敗で終わりそうだしなんなら大人党の人たちは苦笑いで許してくれそうな雰囲気すらあるのが笑える

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:37:49.39 ID:NkkM+u8F.net
>>105
ヒロインの前は苦笑いで済ませて
連行した後ガレキに関して自白剤使ってでも吐かせるとかしてくれたら
まだ悪の組織っぽくなるんだけどな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:39:03.46 ID:MKnRgIif.net
これ国家転覆したとして、こいつらに国民が同調すんの?
大人はもちろん子供だって半分以上はこの世界受け入れてるのに
むしろ、変な能力使える集団に国任せるほうが不安になるだろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 08:42:22.06 ID:2FxEK37O.net
この漫画がマガジン連載だったら、ヒロインは今頃レイープされてるだろうし
チャンピオンだったら、主人公がヒロインとヤって覚醒

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:04:15.42 ID:1QcWrGVV.net
>>107
最終話「2年後」

みたいなのが来るのでは?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:05:53.46 ID:N2aQix+1.net
打ち切りになったときの二年後とかで、国家転覆まで描写して主人公が総理になるとこまで読めたら

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:09:09.57 ID:Sp4XboS/.net
大人党よりよっぽどひどい独裁政治では…

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:10:21.32 ID:Drjt8vbY.net
悪くないがいかんせん遅すぎるな
主人公の意思表明だけで1週使ってるし
この感じだと来週は作戦会議で1週使いそう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:10:28.12 ID:Y+TN0cRI.net
大人党って普通選挙で選ばれたものなのにそれを打倒って...

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:13:28.85 ID:+pGUJ19H.net
今週の内容は読み進めるのがしんどかったな
この漫画が凄く面白いって人いるのかな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:15:24.10 ID:1QcWrGVV.net
>>110
いや成人式で「今日から大人党か、、」ってなりながら、大怪我して2年後もリハビリ中の谷先生に挨拶行ったりするの

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:15:28.55 ID:MKnRgIif.net
主人公だって、両親は最低ランクだけど幸せそうで、幼馴染と将来一緒になれれば満足という思考だった
得体の知れない集団が国民投票で支持された政党を制圧すれば、それに対して反発が起きるわけだけど
能力使って力で国民黙らせるのか?大人党の支配が子供党の支配に変わるだけの話になるな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:18:38.12 ID:a2cnDBXF.net
ヒトラーのメモを利用して作られた究極のカリスマで日本を乗っ取ろうとして、打ち切りにあい、地方選挙落選で終わったマンガもある

谷先生がラスボスで生徒会のっとるぜ!
で終わって構わない

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:20:22.26 ID:snd0lOHf.net
ゲームが禁じられファーストフードでダベりもできない社会で
オカルトサイトの運営閲覧やハロウィンイベントは容認されよるとですか

そういや一話でもガレキやリビドーの噂はネットに流れてるが
大人党の検閲にはスルーされてんだっけか
単に検閲機関がガバガバで機能してねえだけじゃねえの

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:31:10.68 ID:1QcWrGVV.net
>>118
子供に禁止されてるだけなのかも>ゲームやファーストフード

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:35:49.02 ID:3sjqPsI/.net
今回を読んでも大人党が全然悪いことしてなくて笑える

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:36:13.08 ID:nprsfXHN.net
扉見てあれ?オレゴラッソ先週終わらなかったっけ?って思ったやつwww

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:37:47.95 ID:szst2q0s.net
国会議事堂は朝廷、総理大臣は皇帝、そこさえ押さえれば勅令と称して国は思うがままに動かせる
作者か眼鏡達のどちらか(もしくは両方)はそんな三国志や室町時代の思考をしてるんだろうか…
仮に国家転覆できたとしてその後、国民の支持を基盤として民主政治を行なう意思が全く感じられない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:37:58.93 ID:E50VYx/S.net
ファーストフード禁止って健康的じゃん
スマホゲーやラインも無いほうが平和かも
大人になって自己責任で食べたり課金すればいいしね
>>103
子供が何やってもニコニコして気持ち悪い
子供党が出来たら大人迫害されそう

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:41:11.83 ID:+pGUJ19H.net
もしかしてこれは子供が読んだら深く同意出来たりするのか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:43:09.43 ID:9yr0MnX7.net
先週まで塩や歩みたいにスレありきなら楽しめるかもと思ってたけどそんなことはなかった

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:43:24.69 ID:wvw+fw8s.net
少年ジャンプのメイン読者層は面白いと思っているのだろうか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:44:01.44 ID:NkkM+u8F.net
>>122
する気はないだろ
後数年で終わるのに子供であろうとしてるんだぞ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:45:27.89 ID:snd0lOHf.net
>>103
大人党
「勉強もせずファーストフード店にたむろすんな」
「恋人と同じ大学に行きたきゃ相応の努力をしろ」
「宿題は真面目にやれ」
「将来なりたい物があるならそれに見合う能力を培い示せ」


なんて酷い奴らだ党首を拉致って潰してやる!ってなるか?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:45:59.02 ID:liVN+gRC.net
>>120
そりゃ谷先生を学校を追い出す理由がウザいからだからな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:47:00.89 ID:dzqCJ+yx.net
>>124
少なくとも主人公と同年代の子供は読んでも馬鹿じゃねえのとしか思わないんじゃね

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:48:49.54 ID:p17G5/oB.net
>楽しい学生生活を取り戻すみたいな事言ってるけど

その楽しい学生生活の結果、教育格差が広がり
全体の学力だださがりになって国が衰退しかけて
大人党が支持されたんだけど

こいつら何も考えてなさそうだな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:54:54.93 ID:snd0lOHf.net
大衆のために体制に立ち向かう正義の武装集団の話とかなら分かるんだが
今のところそこから大衆のためと正義のためがすっぽり抜け落ちてるのが笑えない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 09:58:28.05 ID:u1t2HTML.net
恋愛や娯楽規制と立ち向かう為に頭脳バトルで国家転覆を狙うってならまだ理解出来るけど大人ウゼーで暴力的にテロ起こそうとしてるのは理解されんでしょ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:04:53.69 ID:CUADyv4x.net
展開くっそ遅いのに中身も読み応えもないな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:07:08.03 ID:s7r+QZBw.net
突っ込み不在のギャグマンガに見えるがおそらく作者は
本気でこれを描いているであろうことが何より恐ろしい

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:10:13.12 ID:+pGUJ19H.net
単純に作者はもっと勉強すべき

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:10:50.51 ID:ii1vPK+v.net
>>135
さらに教員免許持ってる可能性があるってのが恐ろしさに拍車をかける

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:13:31.16 ID:liVN+gRC.net
昔連載していたエニグマを思い出す
あれも内容スカスカで突っ込み所満載だったので、
それを楽しむ内容だったし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:13:53.13 ID:zgUiNdhw.net
そもそも高校なんだから、校則が気に入らないなら辞めれば良くね?
それと大人党政権は高校まで義務化してくれたの?
だったら子供のために熱心な良い政権じゃん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:14:34.93 ID:cAp0AtwA.net
まったく関係無いけどこの漫画見てるとゼーガペイン思い出すわ。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:18:06.34 ID:7Kq/PFqw.net
テロをテロと自覚してる描写入れてくるだけで大分違うと思うんだがどこまで本気でやってるんだろう…
あと主人公の年齢もっと下にした方が良かったわ絶対

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:19:48.27 ID:7TXptupC.net
>>138
俺もエニグマ思い出す

能力バトル?物は難しいってのがよくわかった作品だった
漫画の登場人物は作者の頭の良さを越えられないみたいなこと言われてたな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:20:27.10 ID:wfp/kniy.net
Dランクの両親>Aランクの先生
この世界の先生職につきたくないw

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:22:35.03 ID:z13VVt9U.net
>>95
バエルがあっても誰も従わなかったじゃないですかヤダー

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:23:38.72 ID:s7r+QZBw.net
作者がそこまで考えているかは分からないが思春期特有のリビドー能力を失った
アリとキリギリスでいうところのキリギリスみたいな先輩がガレキ本部には沢山いるんだろうな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:25:05.04 ID:wzhgLUKi.net
大人党支持率90%はありそう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:27:05.02 ID:+pGUJ19H.net
学級法廷以来のイライラを感じる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:27:18.57 ID:z13VVt9U.net
この漫画の信者なんかいたらマジで頭おかしいとしか思えないレベルになってきた
これはヤバイ(作者の頭が)

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:27:24.70 ID:B/Ow7rdK.net
>>136
勉強しなくても笑って許してくれるのが普通なんだ!

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:34:50.11 ID:YoGOA3IW.net
国家転覆から担任追放の流れがクソワロタw
これは谷先生がラスボスになってしまう展開待ったなし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:35:11.75 ID:szst2q0s.net
>>142
「常人なら膨大な時間を要する推理や計算も、登場人物は一瞬で正解を導ける」というタイプの知的キャラは可能なんだけどね
作者がどれだけ時間をかけたトリック、論理構造、情報処理も解が根本的に間違っていたらどうしようもないんだよなぁ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:36:46.51 ID:C9Muv1AU.net
親の了承の元で東京に行き才能を開花させる事が連れ去られた事になるのが意味不明

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:39:31.07 ID:6FTOWBKc.net
国家転覆させる!って言った直後に
そのためにウザイ担任を追い出そう!って
スケールが大きいのか小さいのかわかんねえw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:40:07.10 ID:t/sZy3UI.net
硬派なギャグ漫画だぞ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:40:19.81 ID:3LKymxGz.net
煽りの谷を、ブッ飛ばせ!!が理不尽すぎるw先生が何をしたって言うんだよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:40:21.88 ID:LQXzOI/z.net
主人公とガレキ連中の頭おかしすぎるだろと思ったが
考えたらこいつらストレス感じすぎて、体に変調きたすレベルだし頭おかしいの当然だったわ
谷先生の前に精神科の先生のお世話になってほしい

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:41:53.56 ID:UV2mK5Lo.net
七海って単に遊びたいだけじゃん
つーかマックで語り明かすとか現状でもできねーし(注文一回で粘るのか?)
好きな人と同じ大学とかも限度があるし
宿題忘れたら普通に評定下がるし(殴られるよりキツい)
将来何になりたいより将来定職につけよなって言われる時代だし
全般的に七海はサバイバルに憧れる都会の少年みたいだ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:43:40.33 ID:p17G5/oB.net
優等生くんがペルソナ4の主人公にしか見えない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:44:18.31 ID:wvw+fw8s.net
>>155
生徒にとって存在がムカつくという教師あるある理不尽

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:44:38.17 ID:mSjPD25t.net
先週までは不快で読むの辛い漫画だなあという感想だったが
今週はあまりにも斜め下の展開に不快を突き抜けてしまい
この困惑を語り合いたくてスレまで来てしまったわw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:45:54.50 ID:Yak5CVW1.net
1〜3話読んだ上で「谷をブッ飛ばせ!」アオリ見ると笑えるな
なんでだよw
谷なんもしてないだろw

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:47:06.95 ID:hu5x6VWX.net
シールズとかアホな活動してる人達には絶賛されるのかなこれ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:47:28.94 ID:s7r+QZBw.net
既に谷先生は口縫われているんですけど
これ以上酷いことするのか…

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:49:00.07 ID:wxR46OBO.net
国家転覆からのウザイ担任を追い出せとかそりゃ最後で主人公も「は!?」になりますわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:50:44.05 ID:mSjPD25t.net
国家転覆を目指すような展開にしたいなら
せめて大人党の隠された闇をガレキの眼鏡に語らせくれ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:51:36.99 ID:+pGUJ19H.net
選挙はないんだっけ?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:52:12.57 ID:YoGOA3IW.net
大人にしかないよ!
・・・アレ?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:52:18.11 ID:psR+U+2V.net
面白くなって来たな、色々な意味で

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:52:49.97 ID:Nd8SpSLj.net
個人的には破綻しすぎてて今回は面白かったなあ
突き抜けは不可避かもしれんが

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:52:51.48 ID:aPF+FrJB.net
谷を倒す理由は来週説明してくれんのかな
ムカつくからとか目障りだからってのは理由にならんぞ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:53:18.39 ID:h9/RBc+j.net
谷を倒して居場所を聞くなら分かるが
単に追い出すってw

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:54:00.62 ID:Qd1Q4iIj.net
子供じみた理由のレジスタンスと国家元首誘拐とかFF8の序盤のイベントを思い出すな
アレもイライラしたけど未熟な子供の成長物語で間違いだったってわかったからまだ納得できた
この作品はそういうのを正当化してるようにしか見えないもん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:54:26.70 ID:+pGUJ19H.net
もう逆に構想通り最後まで描き切って欲しい
なに考えてるのか知りたくなってきた

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:54:38.96 ID:wxR46OBO.net
デモプラ枠としてネタクソ漫画に化けてきた感じがある
不快すぎるポロもこうなってくれるかなあ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:54:49.77 ID:crGI2Yz/.net
ミンクちゃんかわいいゾ!!

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:54:59.49 ID:psR+U+2V.net
大人党を倒そう←まあわかる
谷を追い出そう←わからない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:55:17.27 ID:z13VVt9U.net
優秀な谷先生を追い出して、俺達の戦いはこれからだ!
で七週打ち切りで伝説を残せばいいよ、この糞漫画にも劣るゴミ屑漫画は

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:56:03.58 ID:YoGOA3IW.net
谷先生もそろそろ四本腕になったほうがいいと思う

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:56:35.20 ID:RNsxnRTs.net
はたして今の子供達はこの漫画の主人公達の言い分を肯定するのだろうか
流石に今の子供達は高校生でこの内容に同意するようなお花畑な子供達ではないと思う
いくらなんでも子供を馬鹿にしすぎでは?
冗談抜きに来週にも終わってほしい

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:57:12.49 ID:psR+U+2V.net
個人的にはあのコラみたいに
19週以下打ち切り組をU19組って呼べるくらいの展開を期待してる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:57:14.43 ID:t/sZy3UI.net
内容はかなりぶっ壊れてるが続きが気になるという意味では新連載中で一番だな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:57:31.30 ID:wvw+fw8s.net
>>172
懐かしいリノアのウザさとこの主人公のウザさは一緒だわ
主人公も後々そうなるのかもしれないが、まあ突き抜けるから無理だろうなぁ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:58:21.25 ID:unGTPeoh.net
「よっしゃ革命や!」からの「まずはウザい谷を追い出そうずwww」という流れは
ジェット燃料を使って読者を置いてけぼりにしたようなスピード感があるな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:59:10.48 ID:a9kN3uec.net
>>170
それ…犯罪…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 10:59:23.56 ID:wvw+fw8s.net
序盤の展開の遅さは今回の展開の早さで挽回したな(?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:06:11.67 ID:snd0lOHf.net
語られた思想があまりにブッ飛んでるだけで
展開としちゃ「(一話で噂されてた)ガレキが実在してて勧誘された」だけだぞ
何にも新しい情報が出てきてない

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:06:55.61 ID:fXm21oAj.net
作者の中ではペルソナ5の体育教師みたいな感じなのかね>谷先生

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:12:24.20 ID:UV2mK5Lo.net
改造教師オオツキくらいぶっ飛んでるならまあいいんだが

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:17:02.29 ID:otsptzUI.net
谷が現状普通の校則に厳しい先生レベルなんだが
実はとんでもないゲスだったとか描いてくれんとガレキ側がアレすぎんぞ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:17:25.87 ID:s4iJwEyU.net
>>187
あれは最初は相方のイケイケ反抗児ですら「敵に後遺症が残る可能性がある」って話にビビって決行できず
被害者が後遺症残る自殺未遂+主人公たち退学って状況になってやっと決行だからな

決して
「なんかできそうな気がするから革命しようぜーw」「やるやるーw」
みたいなノリではない

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:21:18.81 ID:0Pf97B1A.net
確かに宿題忘れたら殴られファーストフード店で話したりカラオケにも行けない友達と遊べない生活は不幸だとは思う

だけど暴力で国家を倒して解決できることかそれ?
親や友達や自分の命をかけるより先に出来ることが色々あるんじゃないのかね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:21:41.34 ID:8JwfxnKj.net
ランクが決まるのって二十歳になってからでそれまで子供はみんな平等なんでしょ?
Aランクの高校に通ったら他校の生徒とは一生会えなくなるってなんだ?
子供自身にランクが付くのか?
Dランクの親がAランクに上がって自分の子供を支配でもするのか?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:26:02.97 ID:tBekfA4e.net
2010年代の学生をなんだと思ってるんだっていう
そしてセリフは長いけど情報量全然増えてこないw
クソ漫画特有の作者脳内固有世界が展開されつつある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:28:22.00 ID:dzqCJ+yx.net
>>187
あれくらいゲスなら共感できたんだろうが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:36:20.77 ID:UV2mK5Lo.net
反権威とか言って薬物中毒になる奴が昔いなかったっけって思ったら
GGアリンとかいう昔のロック歌手が見つかった
ガレージキッドも楽しくなるお薬を使ってるかもしれないね

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:45:45.85 ID:QE6YHold.net
>>176
なんせその説明が来週なんだからな
え、説明あるよね…?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:48:39.78 ID:unGTPeoh.net
1話 見せ場無し
2話 話の進展無し
3話 バトル無し
4話 大人党の悪事の説明無し

5話の「何でそれが無いんだよ…」は谷を追い出すに値する理由とみた

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:55:47.73 ID:cRK3m0OP.net
安室くんがオレゴラッソにしか見えない(´・ω・`)

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:56:20.59 ID:wvw+fw8s.net
>>196
学校で子供たちが自由にできないのはあいつが権力を振りかざしているからだ!!(読者の皆、今までの流れでわかるよね?
ってことかと。来週絶対にどうやってぶっ飛ばすかの作戦入っちゃうでしょこれ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:56:38.69 ID:7YSlEk+2.net
谷編で何話使うんだろうな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:57:44.37 ID:9yr0MnX7.net
谷先生ってただの一教師に過ぎないのにそんな教師追い出したところで何になるのか
どうせ次がすぐに補充されるだけやろ
校長なりを追い出して学校自体をぶん取るくらいするならまぁわかる

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 11:58:12.77 ID:QE6YHold.net
あれ、新連載は1話終わるまでに数千年たってるよ?
そしてちゃんと主人公とヒロインの名前覚えたわw
この違いは…

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:02:01.52 ID:1QcWrGVV.net
主人公って気絶前に拳銃で撃たれてたよな?
大人党が使ったのって護身用のゴム弾拳銃かなんかだったの? それとも大人リビドー?

どうでもいいけど、ツチノコ写った合成写真に小さく誰が写ってようと合成の可能性が

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:03:31.57 ID:1QcWrGVV.net
>>171
居場所はそもそも東京の超名門公立高校なんだから、数えるくらいしかないわけで

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:06:03.12 ID:34SZg6sq.net
オカルトサイトなら大丈夫とかガバガバ過ぎて草しか生えない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:06:27.83 ID:dHfg5qt/.net
>>203
せっかく主人公を騙せたんだから余計な事は言うな By.眼鏡

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:07:55.13 ID:Pz9R5ZAK.net
谷を追い出すのにはさすがにワケはありそうだけどこちら側が納得することはなさそう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:08:06.90 ID:snd0lOHf.net
>>204
そもそも急に転校の話が決まったからって騒いでただけで
谷先生に聞けば転校先ぐらい教えてくれそうw
行き先が秘密にされてるとかあったっけ?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:08:58.97 ID:1QcWrGVV.net
>>205
大人党が根本的に言論統制とかありそうで怖い

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:09:30.23 ID:1QcWrGVV.net
>>209
言論統制してないとか、、です

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:10:23.89 ID:p17G5/oB.net
>>183
ただし後方へ、だな
いきなり目標がスケールダウンしたwww

スラムダンクで例えるとシュートできるようになるために
2万本練習だ、というのは納得できる
谷先生を何のために追い出すのか分からんからシュールwww

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:11:08.38 ID:1QcWrGVV.net
>>208
言われてみれば、、

名誉なことなんだし、実績として朝礼で校長が言っちゃう可能性もあるレベルかも

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:12:37.44 ID:pZ0EQfL+.net
Aランクの大人の失態を次々に暴いて
ランク制の正当性を揺るがせるってならわかる

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:13:45.23 ID:blWGZeIc.net
谷先生を物理的に排除するのかスキャンダルかなにかでっち上げていられなくするのかは知らんけど
谷先生って教員免許持ってるだけの公務員Aでしかないよね?いなくなって主人公の溜飲下がる以外なんのメリットあんの?
むしろ上に目付けられる可能性あげるだけな気がするけど

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:13:49.98 ID:tBekfA4e.net
作中の大人党体制が妙に整ってる上に、
作者の思い描く理想の学生像がズレてるせいで
主人公側の行動にまーったく共感できない

眼鏡の説明もガバガバで主人公もなんにも理解してないのに
なぜか決意だけ固そうなのが気持ち悪い通り越して恐い

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:16:17.16 ID:p17G5/oB.net
ドクターストーンの主人公がキャラデザかぶってね?
左眉からおでこにかけてラインがあるって……
でもダダこねてないしとっさに女の子に指示して自分は盾になるし
小動物に対する優しい心もあるし、実に男らしくていいね!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:17:28.14 ID:wvw+fw8s.net
4スレ目までいってほとんど肯定的な意見がないのが悲しい
最初の頃はまだ好きだわーとかあったのに

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:19:41.10 ID:LQXzOI/z.net
U19の主人公はメンヘラ全開で喚いて暴れまわるか!?してるだけだからな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:20:46.36 ID:qEJk2G8I.net
なんだろう・・・この作者マジで頭ヤバいよね・・・

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:20:46.83 ID:snd0lOHf.net
これもアレか
作者の中でできてる設定だけが先行してキャラがガイジ化してるのか

まずは普通に彼女の足取りを追おうとするも教えてもらえないとか、
行ったはずの転校先に見つからないとか、大人党の挙動が怪しい
ってのをやってから裏組織の情報網で見つけるのが筋だよな

ストーカーに被害者の引越し先教えてるようなもんだろガレキガチクズか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:22:47.02 ID:3LBdMfa2.net
大人党がクーデターで国を乗っ取った独裁政権って設定なら
主人公がテロリストになっても仕方ないと思えたかもしれない

谷先生は鴨志田レベルの悪行をしてくれたら追い出していいと思うけど
現状だと教育方針に従っている熱心な先生でしかないんだよなぁ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:22:50.21 ID:xZPmmgvI.net
大人党が有能すぎて主人公たちがキチガイにしか見えない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:29:05.13 ID:pZ0EQfL+.net
ナチスも選挙で第一党になったが
そういう政党だって話にしたいのかな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:31:16.07 ID:cRK3m0OP.net
谷先生の人気に嫉妬(´・ω・`)

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:31:47.71 ID:dHfg5qt/.net
これアレだろ
ヒロインとの仲も大人党も主人公の妄想だろ
主人公は重度のストーカーで読者は主人公視点を見せられてる

転校もブロックもヒロインの意志で
先生は転校の手伝いやらケアやらしてた

なので先生に逆恨み
これならしっくり来る

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:34:19.74 ID:rMXakczV.net
>>223
それだとそろそろ10数年経つのでそろそろゲットーやアウシュビッツがないと

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:38:19.38 ID:1QcWrGVV.net
>>226
情報統制で完璧に隠蔽されているから、主人公たちだけでなく、親や谷先生みたいな一般人も知らないとか?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:41:24.91 ID:fXm21oAj.net
谷先生可哀想w

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:43:09.62 ID:li4jv838.net
10週で担任追い出して打ち切りか
あるいは追い出すとこまでいかんかもな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:45:55.87 ID:wvw+fw8s.net
明日は決行日だ…朱梨待ってろよ…! 完

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:47:10.44 ID:E50VYx/S.net
>>227
存在を知らないなら主人公の言動への違和感は変わらないな
直向で良い子の主人公がアウシュビッツを見つけて立ち上がるなら共感できるけど

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:48:43.68 ID:mSjPD25t.net
>>189
子供を小馬鹿にして支配出来る立場に喜び感じてるようには見えるから
普通の校則に厳しい教師ではないとは思うが…

特殊能力使って追い出すのを肯定できる程にクズかというとちょっとなあ

それに嫌な教師一人追い出して何を変えられるのかという話だし…

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:50:38.70 ID:NayPSF8W.net
今週も話が進まない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:55:24.81 ID:snd0lOHf.net
そろそろ誰か褒めてみせろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:57:40.34 ID:mSjPD25t.net
主人公達が輪をかけておかしいから相対的にまともに感じられるだけで
大人達も決してまともではないよな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 12:57:49.76 ID:KQ9w3Bh+.net
毎週休まずに連載してるのは偉い

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:01:59.30 ID:p17G5/oB.net
>>221
その展開なら、王国を乗っ取った帝国に反抗するレジスタンス、という
ファンタジーでもよくある王道展開になって見やすいのにな

大人党はちゃんと選挙やって多数の支持を得て与党になり、
子供たちの学力を上げ、大人たちの生活を保障し、という
素晴らしい結果を出しているからなあ……

それに反抗する理由が「放課後駄弁りたい」「宿題したくない」という
怠けたいという欲求でしかないのがまた情けない
学力高いのにCランク生まれだから医大に進めない、俺は医者になって
体の弱い妹を治したいんだ!って方がまだいいなあ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:04:32.74 ID:FLFp0Its.net
担任追い出す言われても全然燃えてこない

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:05:10.77 ID:YtjGfbmS.net
スパッって擬音と主人公の顔アップで縄切れてることにしてるけどさ、作者アホなの?
刀で縄を切るカッコいいシーンを描写するべきだろう。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:08:04.91 ID:E50VYx/S.net
>>237
妹が病気で世話が焼けるから好きなだけ遊べない
大人党のせいだってなりそう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:11:54.41 ID:6FTOWBKc.net
>>239
いや鎖とか切るならかっこいいかもしんないけど
わざわざ刀使って縄切られてもw
その辺のハサミでいいだろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:14:05.00 ID:wvw+fw8s.net
>>234
自分が正常なのか異常なのか考えさせられる良い漫画

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:17:22.69 ID:mSjPD25t.net
ヒロイン転校の理由が学力テストの結果とかではなく
健康診断というあからさまに怪しい導入なのに
ヤバい研究施設とかここまで全く出てこないとはなあ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:20:00.37 ID:dzqCJ+yx.net
作者は研究施設に送られんだよそのくらい察しろというつもりで描いてんのかも知れないけど読者が察してても主人公が察してないからな
結果としてキチガイにしか見えなくなってる

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:20:33.74 ID:p17G5/oB.net
あの遺伝子検査を1話のカラー見開きにするべきだったのでは

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:21:46.44 ID:pe8XLSsN.net
学習指導要領に従っただけで追放される教員

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:23:10.98 ID:wvw+fw8s.net
いやーどうみてもただの転校にしか見えんよ。だって確か超有名高校にいったんでしょ?
転校決まった時点であの学校は裏で色々人体実験やってるっていう噂とかない限り読者にもわからんわ…

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:23:44.27 ID:20lbnjpm.net
新連載がまた似たような感じの絵柄だな
暑苦しい

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:25:34.26 ID:NkkM+u8F.net
>>245
遺伝子でAランクに行った女性は本人の了解得ずに優秀な遺伝子持ち男性と結婚する、みたいな話を一言でも入れてくれれば
あいつと結婚するのは俺だ!にもある程度納得はできるのにな

おまけにいうと優秀な遺伝子持ち男性は大人党の建前であって実際の遺伝子の質はDランクとかだったらなおのこと分かりやすいのに

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:25:59.87 ID:pZ0EQfL+.net
要はさ
現実の現代が理想郷かって話なんだよね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:34:03.26 ID:mSjPD25t.net
あまりにも斜め下の展開が続くので、怪しい研究施設とかは全て自分達の勝手な深読みで
ヒロインは普通に有名高校で一流の教育を受けていたという展開もありえるんじゃないか?
とか、多面的な考えを方をする訓練にはなるかもなw

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:36:31.22 ID:nKq2p/fK.net
>>248
あちらは暑苦しさすら感じられるあの絵柄でないと違和感があるから…
読んでみて納得した

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:38:12.42 ID:s4iJwEyU.net
>>225
これなら異色のホラー漫画としてなかなか面白い設定とは思うが、
最終話でしかできないどんでん返しだから連載漫画としては破綻してるな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:39:03.89 ID:FKAZxmix.net
最後のコマで谷を追い出すとかいう話になって
谷って悪の能力者とか大人党が作った改造人間か何かだっけ……?と思ってしまった。
(主人公から見て)横暴とはいえ異能を持たない普通の教師を能力者のガレキが追い出すとかいいのか、それ。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:42:34.34 ID:Jr24Y52+.net
先週も今週もはぁ!?で終わってるの笑う

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:44:51.01 ID:RNsxnRTs.net
読者が一番ハァ!?って思ってるよね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:51:48.62 ID:p17G5/oB.net
もう合言葉「ハア!?」でいいよw

というか、ハア!?って言葉、あまり良くないよね
何と言うかこう…否定的、拒絶的な意味合いが強いと思う
車田マンガの「なにぃ!?」とかMMRの「な、何だってー!」とかは
お約束のセリフだけどそんなネガティブな印象受けないのに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 13:59:49.03 ID:7QSIxR4a.net
なんやて!?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:10:40.51 ID:MrHTx3eJ.net
なんやて!?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:11:19.65 ID:gPLKLK5z.net
ダルシムになった人はお帰りください

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:12:13.10 ID:MrHTx3eJ.net
せやかて!?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:12:37.49 ID:Mpk9dl2l.net
谷先生逃げてー!
主人公の糸で女子生徒のスカートをめくって
谷先生の仕業にしたてあげよう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:13:12.38 ID:FinIU7yF.net
せやかて紅童

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:14:54.83 ID:uP0rMh0H.net
>>248
お前、火の丸相撲やベストブルーにも暑苦しい言ってそうだな?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:15:02.15 ID:MrHTx3eJ.net
>>260
服部平次になりました

なんやて!?工藤
せやかて!?工藤

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:17:09.14 ID:p17G5/oB.net
谷先生は筆箱をとがめる時も、悪い筆箱を破壊するだけだったのに
代わりに来た新しい先生が筆箱破壊だけでなく、女子にも
暴力を振るう人だったらどうするんだろう
悪化してるじゃん

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:19:02.15 ID:2FxEK37O.net
>>248
あれでも抑えてんだぞあの作者

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:20:52.62 ID:hU10uyPo.net
主人公の血液検査の結果は出てた?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 14:27:26.29 ID:Qpkku33p.net
>>9
きっしょ死ねよガイジ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:49:22.58 ID:kmKO0KMG.net
至って民主的に選挙で正当に支持されて真面目に頑張ってる政党や
特に個人を不当に誹謗中傷して不当な不満を恥じらうこともなく
厚かましく垂れているアカ臭い漫画…漫画なのに現実のテレビを見ているような不快な気持ちになるよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:52:58.18 ID:1mUZcvQm.net
主人公を突け狙う4人の刺客か
今週は結構熱かったな
やっぱりこういう主人公と対峙する敵が顔見せしてくる展開はいいね
ナルトだって暁が出てこなかったら打ち切りだったからね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 15:55:43.41 ID:+RT2xY6f.net
今週の新連載をこっちの作者が描いたら告白しようとして空が光ったところで一話終了してそう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:01:18.20 ID:kD9zb2yT.net
>>272
流石にそれは原作者が許さないだろう

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:04:13.60 ID:kamW/eoa.net
上の方に今週の新連載が完全に上位互換だって意見があるけどさ
マジでその通りだわ
ジャンルこそ違うけどこっちが勝ってる部分が見あたらねぇ
向こうを切ってこっちを残すなんて選択肢がどっかに存在すんのかこれ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:05:58.19 ID:Ypp6Eyst.net
タイミング良くリアルでも森友学園の問題がクローズアップされて
作者はかなり運が良い
作者は大人党の教育と重ねて見て下さいって言いたいんだろう
森友学園の問題からかなり影響受けてる

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:06:35.48 ID:cRK3m0OP.net
ネムちゃんに毎週エッチなことが起こればあるいは(´・ω・`)

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:19:48.68 ID:p3d6k18v.net
そうか
やりたかったのはペルソナ5なんだ
これではきついな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:21:40.11 ID:GuesAcjv.net
武元うるか
月野朱梨
火神ルイカ
鷺宮アンナ


ジャンプ新連載の幼馴染は全員負け組

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:38:32.43 ID:HT8e9A2V.net
今回も全然話進まなかったな
幼馴染が離れちゃうー!と騒いでおきながらSNSも試さなかったの草も生えない

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:41:28.35 ID:181ftmdb.net
SNSは今世紀半ばには廃れるんじゃまいか
人工テレパシーが普及するから携帯電話すら過去のインフラになりそう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:42:41.81 ID:vLwVSPvt.net
>>234
ツチノコが可愛い

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:43:10.43 ID:Qd1Q4iIj.net
>>281
ホントだw

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:43:33.92 ID:J5z29pgL.net
10週持ちそうにない…テンポが遅いし説明が長い
連載作品なのに持ち込みでダメ出しされそう

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:48:13.29 ID:1mUZcvQm.net
ネムちゃんとハゲと灯里ちゃんのガクエンラブコメに転換すればワンチャンあるわ
どちらに進んでも地獄にいくなら少しでも可能性があるほうに進もう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:48:25.77 ID:HT8e9A2V.net
ネムの黒タイツの足にはフェチを感じる
膝あたり

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:50:35.17 ID:i9QgObkU.net
ネムはソーマのももみたいな中毒性があるな
嵌ったら連載終了まで読み続けなければならない…

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:50:37.10 ID:xZPmmgvI.net
はっ!?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:51:17.35 ID:p17G5/oB.net
各話の最後をまとめてみた
もう様式美だな

1話「転校することになったよ」「………は?」
2話「え……なんだ……!?」
3話「大人党を倒そう」「………は!?」
4話「谷を追い出すんだ」「は!?」

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 16:57:17.48 ID:5OZY9tTM.net
>>275
あの学園さ、街宣右翼と同じで中味が共産系の動員でしょ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:00:02.84 ID:uGLJmPq5.net
アカがちょっと考えたからといって簡単に力の差を埋められるわけねーだろ
地球はお前を中心に回ってない
残念ながら何も備えていないアカの思い通りにはならないんだよ
信じていれば願いは叶うとか糞みたいなセリフを言ってみろよ
言え!!!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:01:17.46 ID:s4iJwEyU.net
>>288


292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:03:38.22 ID:Ij+WkfGT.net
>>288
まともな読者がほぼ唯一共感出来る台詞がこれかよw

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:04:15.38 ID:p17G5/oB.net
しかしあの写真ってどうやって撮ったんだ?
道路にささっとツチノコのおもちゃ置いて写真撮ったのか?
政府要人もいるような建物の周辺で?
監視カメラもあるだろうし怪しすぎるぞwww

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:05:44.65 ID:kamW/eoa.net
ツチノコになれる能力者が自撮りしたんだよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:07:46.87 ID:vLwVSPvt.net
ツチノコと背景の縮尺が明らかに合ってないから
隠しカメラで撮影した背景にツチノコの画像を合成したんじゃないか
でないとあのツチノコ、全長2mくらいあることになるぞ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:08:21.24 ID:HT8e9A2V.net
オカルトサイトは検閲が甘いとかいうんじゃなくてそこはリビドーでネット操れる能力者がいるでいいじゃんか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:08:30.32 ID:NW+9WPpj.net
>>293
写真は望遠でとってツチノコはあとから合成とかそこはなんとでも
実は主人公勧誘するための罠でヒロイン画像も合成かもしれんけどw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:09:00.92 ID:b027Vf+l.net
カメラにツチノコを写し出せる能力

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:11:47.82 ID:6/N2Yovr.net
底辺扱いの高校から特例で名門に転校が決まった女子生徒の
移送後の建造物の画像が即座にアップロードされたら直ぐに検閲されるだろ
オカルトサイトで済むわけねーだろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:24:14.59 ID:J5z29pgL.net
世界観も細部もガタガタすぎる…

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:28:20.99 ID:snd0lOHf.net
>>299
ただ転校しただけの女の子の所在を
検閲する理由もなければ盗み撮りする理由もない

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:29:25.62 ID:dKImn2G6.net
ウザいだけで追い出される谷先生可哀想

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:29:30.34 ID:I65jJWGW.net
ほんっっっっと展開遅いな
まさか他のメンバーのリビドーまで出し惜しみするとは思わなかった
あとオカルトサイトなら検閲免れるってのは読んでてよく分からなかった

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:32:32.21 ID:4qqgfMrA.net
だれも信用しないから見張ってる方も適当にしか見ないってことだろたぶん

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:32:58.54 ID:YeIkOA/2.net
>>301
関連施設の画像の検知くらい検閲のアルゴリズムに組み込んでおくだろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:35:44.17 ID:vLwVSPvt.net
>>303
東スポやムーにガチ記事載っても誰も信じないだろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:37:50.18 ID:d8T67WwJ.net
以前の学生の暮らしを取り戻したいの辺りで流れてるコマがDQNの図にしか見えない

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:38:10.60 ID:GUH5PA18.net
信者がいるならこの漫画の良いところを力説来てほしいな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:40:53.04 ID:8+Je0Zh9.net
いいところ?ネムは可愛い

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:43:10.45 ID:snd0lOHf.net
>>305
俺に言われても困るw
検閲あるのに何で普通真っ先に規制されそうなオカルトサイトがお目こぼしなんだよとか
彼女の所在が分からないとか知られちゃいけない施設だなんて誰も言ってないとか
それを調べた上でやることが何で党首の拉致や担任の排除なんだよとか
ワケわかんねーことが多すぎるんだから

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:54:03.90 ID:aR5d8Se8.net
「国家転覆だ!」とか演説してからの「まずはウザイ教師追い出す!」

こんなん笑わずに読めるわけないだろ!

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:57:04.16 ID:kamW/eoa.net
実際に検閲するなら活発なサイトほど目を付けられるはずなんだけどね
日常の噂に上るくらい注目を集めてるのにオカルトだからスルーされてるってのはちょっとな
そういう能力者がいるって言う方がよっぽどスマートだわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:57:57.09 ID:oTWaeCUk.net
>>310
確かにあまりに訳が分からないな
漫画家は狂気を持ち合わせた人達でもあるんだろうが、
ジャンプ連載陣でも純粋な気違い度はキムユが断トツだろうな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 17:58:20.90 ID:RNsxnRTs.net
検閲されてるっていうのが主人公側の思い込みなんじゃねーの
単に子供の健全な育成のために、どぎついエログロ画像が規制されてるとかそういうレベルの話とか
ラインのブロックはヒロインが特別だから特例でやってるだけかも
検閲って言葉自体が大げさに言われてるだけで実際は別に検閲されてないとかw
主人公側が頭おかしいのは散々描写されてるから主人公の言う事を真逆に捉えると色々しっくりくる気がする

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:01:34.61 ID:tEnyK+4d.net
作者のキムユは「安倍(呼び捨て)が悪い!アベが!アベが!」とかテレビのプロパガンダを真に受けてそう
真っ当な努力や反省や思考を放棄して不当に誰かのせいにする奴だと思う
スターリンや毛沢東やプーチンや習近平や小沢や志位なんかは聖人扱いか、全く知らないかだと思う

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:05:23.84 ID:NW+9WPpj.net
>>311
先生追い出すという国家転覆からするとささいな反抗でも
大人党支配基準での犯罪には変わりないから
次の段階への心理的ハードルはぐっと下がるし
成功することで達成感と忠誠心も上がるから足抜けもしづらくなる

ガレージなんとかまじテロリストww

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:09:01.62 ID:J5z29pgL.net
作者はそこまで深く考えてないパターンな気がする

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:11:28.03 ID:t/sZy3UI.net
谷先生は大物だからまず潰しとかないとな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:14:53.63 ID:wvw+fw8s.net
普通は校長とかじゃないのか?
なんで谷先生なんだよ…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:15:02.72 ID:tTfcTZnK.net
「オカルトサイトなら」なんて特別なアイデアみたいに語るからおかしいのであって
政府側の視点からすれば、検閲したいのは反政府的なサイトなんだろうから
ただくだらないというだけのサイトを規制してたら痛くもない腹を探られるだけと考えてるだけじゃね?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:17:56.48 ID:b027Vf+l.net
眼鏡がせっかく谷先生に取り入って信用させてきたのに、ここで追い出す意味がわからん
次回説明があるだろうが、納得できる気が全くしない

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:20:20.66 ID:BJsZOCMk.net
教員免許持ってるらしいから一巻の帯の推薦は「日教組推薦優良革命図書!
輿石東先生も射精が止まらないほど感激!!「現代の若者を
共産主義革命に正しく導く新時代のはだしのゲンである!───うっ」」ってな感じかな…

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:26:30.25 ID:snd0lOHf.net
しかしどうやって谷先生を追い出すんかな
単純にリビドーでボコって病院送りにするのか
スキャンダラスな冤罪おっ被せて居場所を奪うのか
どちらにせよガレキの理念がクソすぎて不憫の一言

もともと何か不正を働いたりしててそれを暴く、とかならまあまだ分かるが
仮にも立派な大人を標榜するAランク公務員がそんな墓穴を掘るかな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:27:56.10 ID:dzqCJ+yx.net
P5丸パクリして実は裏で権力を傘に生徒に暴力振るったり女子生徒レイプしたりしてましたでいいんじゃね(適当)

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:28:12.94 ID:IEM9mE4g.net
「オカルトサイトは対象外だ!」(キリッ)

ここまで頭悪い展開嫌いじゃないわ…嫌いを通り越してヘドが出そう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:29:13.30 ID:YoGOA3IW.net
ただ物理的に縫う能力とか意味不明だからなんかその先があるんじゃねーかな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:31:33.95 ID:E6WfrY9n.net
>>323
山岳ベースで総括するよ
特殊能力のリビドーを使ってアイスピックを具現化したりして刺すとかするらしい

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:32:26.53 ID:TvimHdw7.net
>>326
ハッピーエンドのその先に

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:33:00.91 ID:E50VYx/S.net
谷先生にだって家族がいるだろうになぁ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:33:36.34 ID:snd0lOHf.net
>>326
刀は物理のようだが針と糸は単純物理じゃないっぽい
口を縫われたが起こされた時に外傷はなかったようだから幻覚の部類

あとメガネがリビドーに関わらず主人公を勧誘する気だったって言ってた理由が引っかかる
なんとなく予想はつくが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:34:47.53 ID:zJTUqIMK.net
>>329
アカ「あぁ!? 家族の時点で万死以外あるか!!」

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:35:49.74 ID:t/sZy3UI.net
口と鼻の穴を縫い付ければ勝ち
ボコる必要はない

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:36:45.43 ID:RrLkG3rU.net
>>322
作者教免持ちかよ。これ、日本はセーフティネットが脆弱。
大学行くのに金がかかりすぎる、累進を強化して金持ちから税金を取れ、
ってやや左翼よりの考えの自分から見ても不快な作品だわ。

主人公たちがただの我儘なクソガキにしか思えん。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:42:46.02 ID:aWWrx+cr.net
他のスレでもストーンと比較されてると言うね
絵に賛否両論だが1話はあっちの方が面白いと評判が良い

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:47:22.60 ID:1mUZcvQm.net
U19だって一話はそう悪くなかっただろ…うん
2話の主人公でえ?ってなっただけで

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:48:37.12 ID:T5Bi6Yxy.net
1話の店舗でちょっと…

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:50:45.28 ID:kamW/eoa.net
単発IDの政治厨がウザ過ぎるな
そんな事やってて楽しいのか?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 18:51:59.30 ID:b0wIjHNf.net
>>335
第一話から論外
盛り上がりや見せ場や物語性が全くないからだ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:01:55.16 ID:tTfcTZnK.net
今から振り返ると相対的に一番ましだったというだけでは

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:02:42.34 ID:s7r+QZBw.net
ガレージキッド…略してガキ
ただ中2くらいまでならなんとか許される思考レベルなのがね
そら政府も問題視して厳しく教育しますわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:04:05.49 ID:Pxav0P45.net
一話時点ではまだ話がどう転ぶか分からないという期待感のようなものがあっただけ
ストーリーのクオリティー自体は安定してクソだよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:06:03.96 ID:aWWrx+cr.net
Twitter

「U19がどれだけ展開が遅いかDr.ストーンを参考に考えてみた所、告白した瞬間そらが光ったあたりで1話、石から復活するまでに1話、5000年の世界を歩いて1話、残りで1話くらいなんじゃないでしょうか」

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:06:10.93 ID:J5z29pgL.net
説明に終始してほとんど戦闘がないまま中ボス谷で終了しそう
こういうレベルで掲載するくらいなら新連載6人もいらなかった

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:09:49.86 ID:wvw+fw8s.net
>>342
自分も最初そう思ったけど、この作者だったらたぶん告白の直前で1話
光って石になるとこで2話
石から目覚めるとこまで3話
ってタイミングが絶妙に悪いところで切る気がする

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:13:28.76 ID:Z4EzjY/T.net
暴力とかは悪いけど許されてる御時世ではあるわけだし
谷先生そんなに悪い先生じゃないのにウザいってだけで追い出されるとか可哀想

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:13:45.59 ID:juOwCTH/.net
もういっそ、この世界に零一派遣しよう

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:16:34.90 ID:N85T7fSi.net
>>345
それは主人公達のアレさに感覚がマヒしているだけだと思うぜw
あの教師も普通の漫画に出てきてたら相当ヤバい奴だよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:17:53.50 ID:UiB0lBqZ.net
ストーンは原作がアイシールド21の人だからなぁ
勝てる訳がないんだよなw

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:20:36.63 ID:Z4EzjY/T.net
>>347
でも生徒が校則違反した場面で叱るくらいで
正直だったら笑ってくれて平等説いたりしたら褒めたりしてくれる先生だぜ?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:26:03.29 ID:K2Qo66bj.net
>>346
何故今週の青春がこんな漫画より順位下なのか俺には理解しかねるよ
U19が落ちた事よりもはるかに許せん

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:26:29.95 ID:LjcRqImM.net
>>347
普段お前が見てるものがアカ過ぎて
お前の感覚が麻痺してるだけなんじゃないか?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:27:33.14 ID:9/RVQwhZ.net
>>347
別に谷先生くらいならリアルでもいるレベルだろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:29:23.12 ID:P/xqCLp9.net
女の髪、普通に長いな
なんで坊主じゃないの

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:29:40.94 ID:NSyoyK9D.net
バリカンや筆箱破壊はやりすぎかもだけど校則違反した罰なんだよなぁ
内申点に響かないだけマシ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:32:18.93 ID:4FU9OItQ.net
と言うかあの風体で目立たないようにしてるのか……?
基地以外ではまっとうな格好してるとかも何も考えてなさそう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:33:50.56 ID:s7r+QZBw.net
>>350
まだ補正期間なのにここまで落ちるのは凄い
青春は当然とっくに補正切れている

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:36:19.71 ID:N85T7fSi.net
谷先生がこんなに擁護されるとは思わんかったわw

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:37:38.73 ID:0Pf97B1A.net
流石に生徒殴ったり髪を刈ったりしたら教育委員会に誰かがタレコミいれるんじゃないか
小さなニュースにはなるかもしれない
まあ問題は現代にもそのレベルの先生が割といるってことだ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:38:28.08 ID:SnIxwbVl.net
>>357
擁護も何も特に問題ないだろ…
普通の漫画ならヤバい奴だとお前は言ってるけど、例えばどう危険なんだ?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:39:20.84 ID:5o/tEnkw.net
予想通り説明だけで話使ってしまったな
メガネがリビドーについて何もわかってないのは声に出して突っ込みたくなったわ
自分たちが頼りにしている力なんだからちゃんと調べろよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:40:45.14 ID:wvw+fw8s.net
タレコミいくわけないじゃん
拳銃ブッパする大人党のハゲが言ってたように指導としての体罰が許可されている時代だし
行き過ぎた指導も子供のためっていう建前があるから誰も何も言わない

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:42:25.63 ID:J5z29pgL.net
谷擁護というか半分ネタみたいなノリ。他に話す内容もないしw
どうせなら伝説を残すようなキャラになってつきぬけてほしい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:42:39.35 ID:NSyoyK9D.net
設定がディストピアなくせにキャラの感性が完全に現在日本だからおかしいんだよな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:42:49.46 ID:aR5d8Se8.net
子供に悪影響だからとゲーム規制するような世界の筈なのに、虚構を流布するオカルトサイトは検閲スルーって一体どういう基準で……

んぁ……へへ……

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:43:44.36 ID:yrQkUzIc.net
もう救いようのないレベルにまで達した感しかしない
ひょっとして現時点で打ち切り宣告されてんじゃないの?
ガレッジうんたらって只のテロリスト組織じゃん

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:44:27.89 ID:q0E6xp54.net
仮に谷先生がクズ教師だったとして、地方の教職員を追い出して大人党政権打倒になんの影響があるの?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:44:54.08 ID:RNsxnRTs.net
来週どうなるんだろうな
何故谷先生を倒すのかの説明で終わりそう
引きは、メガネ「お前の能力で倒すんだ!」主人公「はぁ!?」かな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:45:42.66 ID:N85T7fSi.net
俺だって普通にクズ教師だよねと言っているだけで
そいつを力で排除することを肯定してなどいないぞ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:46:38.43 ID:Z4EzjY/T.net
少年漫画の敵役として欲しいのは「グゲへへへへへ、女子校生のパンツは没収だぁ〜」くらいやってくれる先生なんだよ
谷先生って(メガネも言ってるけど)せいぜいウザいってだけの先生じゃん?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:47:09.04 ID:Pxav0P45.net
>>360
まぁなんやかんやと能力に理屈つけて説明しようとするマンガの多い昨今で
「原理も理屈も分からん!」と言い切るスタンスは逆にちょっと斬新で面白かったw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:47:40.52 ID:4FU9OItQ.net
谷先生はあの世界の指導要領に従ってるだけだしなあ
今のところ権限を超えた悪行やってるわけでもないし
むしろ自己判断で指導要領にさからった方がヤバい

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:50:54.51 ID:Pxav0P45.net
来週は
七海「谷は大人党との繋がりがあって裏の悪行がどうのこうので、こいつを排斥するための計画は云々かんぬん…」
だけで終わりそうだな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:53:06.57 ID:N85T7fSi.net
>>372
>谷は大人党との繋がりがあって裏の悪行がどうのこうの〜
そんな説明すらなく排斥実行することもありえるんじゃないかw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:53:17.98 ID:J5z29pgL.net
>>367
メガネ「俺たちの戦いはこれからだ!」主人公「はぁ!?」

で打ち切られれば最高

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:53:31.30 ID:t/sZy3UI.net
バンバとネムちゃんの話をしろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:56:09.05 ID:1mUZcvQm.net
来週からバンバの回想回でどう?
でバンバが谷先生に恨みを持つキャラってことにする
最終回は120%の力を開放した谷先生がラスボス

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 19:57:20.76 ID:5o/tEnkw.net
都市伝説サイトだから検閲セーフ理論が疑問符なんだが
ああいうオカルトとか子供に悪影響与えやすいと思うし余計に厳しく取り締まるのでは?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:00:55.47 ID:Z4EzjY/T.net
>>377
都市伝説も民俗学的に見ればちゃんとした学問だから大人党の皆さんも無碍にはしないんじゃない?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:00:57.19 ID:cRK3m0OP.net
バンバさんのリビドーはサッカーボールを自在に操る力(`・ω・´)

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:00:59.99 ID:wvw+fw8s.net
>>377
つちのこはともかく、反政府思想を育みそうなガレキの話はどう考えてもあかんよな
設定ほんと崩壊してんなあ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:01:55.96 ID:WdZG8FYH.net
ジャンプ編集長とこの編集をクビにするレベル
こんなくだらない理由でクーデーターを正当化する作品がかつてあっただろうか?
まあひとつの伝説にはなったな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:02:59.13 ID:eeiBUVy1.net
>>248
線太いこと以外全く似てないじゃん

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:03:24.74 ID:Pxav0P45.net
バンバはわざとらしく腕時計4つもつけてるし時間を操る能力だろ
初期メンとしてもってていい能力じゃないがw

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:03:33.43 ID:RNsxnRTs.net
>>376
バンバ「俺は谷に恨みがあるんだ!」主人公「はぁ!?」
谷「俺は実は腕が4本になるリビドーを持っているんだ!」主人公「はぁ!?」

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:06:49.23 ID:yrQkUzIc.net
>>374
計画が池田屋事件の尊皇攘夷派と似たようなもんだから
最終回は集まってる所を新撰組に討ち取られて終わりでいいよwww

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:07:49.60 ID:wzPqP3NO.net
>>383
無駄無駄ァッ!!とかオラオラァッ!とか言うのかな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:08:19.38 ID:IEM9mE4g.net
デンプンですら4話でバトルしたってのに…

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:08:43.28 ID:9/RVQwhZ.net
>>383
針と糸(笑)との落差がデカすぎる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:08:54.60 ID:JzlJz+WL.net
>>384
その名は三木道三───。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:10:38.17 ID:cRK3m0OP.net
あの糸はきっと運命を操る力で
無害ゆえに不可避のチート能力だから(´・ω・`)

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:12:10.39 ID:Gb0DjJoh.net
5話目も説明だけで終わるに10デンプン

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:13:39.37 ID:aR5d8Se8.net
>>387
連載期間の半分以上を解説に使って打ち切りってのも、新しい糞漫画像として伝説を残せるゾッ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:14:12.90 ID:NSyoyK9D.net
>>383
てっきり1話のカラーでバット持ってるから野球関係の能力かと思ってたゾ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:14:34.95 ID:w6LhQ+Cf.net
そこのあんた打ち切り予想屋か!?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:17:17.99 ID:eeiBUVy1.net
普通は今週前週の新連載みたいに第1話で起→承(→転)→起か起→承(→転)→転みたいに読ませてくれる、そうじゃなくても2話かけてその流れを組むか、派手なシーンとか見せ場大量に入れて飽きさせないもんなんだけど
一つもできてないのはもはや素晴らしいとさえ感じるわ、4話かけて半起→半転→承しか進んでないからね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:17:51.35 ID:N0wgqpce.net
バンバは打ち切られても次の作品に出られるとか恵まれすぎやろ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:18:12.79 ID:qFpYj3Ci.net
ハゲもガレキに勧誘してやれよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:19:20.17 ID:OgsAKsxD.net
明確に能力発現したのに何が出来るのかどんな応用ができるのかここまで見せないってすごいな
5話でもやらなかったらマジで作者は客観性0なんだろうな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:20:54.43 ID:cRK3m0OP.net
(´・ω・`)はっ つまりバンバの真の力は
(´・ω・`)マンガの枠組みを越えてジャンプ紙面に生き続ける能力・・・!?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:21:20.17 ID:jtJOehLr.net
>>395
読みづらい

てか1話で起承転結の起すらできてないんですが

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:25:15.60 ID:/zddRRF4.net
相変わらず薄っぺらいなこれ…くっそ寒い
作者1人で盛り上がってる感すごい

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:25:56.60 ID:YjlrJqII.net
>>397
あの女子生徒は髪を操るラブデラックスというリビドー(=スタンド)使いで、
実はガレージキッド(連合赤軍)の構成員だよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:30:46.80 ID:whR8DdMN.net
小・中学生レベルのテロリズムだな
オウム真理教の事を全く笑えない・・・

404 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:31:24.33 ID:ngVD0FPw.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ネムちゃん・・・・・・ ネムちゃん”だけ”は惜しい
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

405 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:32:17.82 ID:ngVD0FPw.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    情報屋のザルビアちゃん といい  ゴラッソの花森さんといい・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         なんで・・・・”打ち切り漫画”のヒロインは いい味出してんだよw
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:33:44.39 ID:lymkRZx5.net
>>314
ヒロイン引き止めるためにヘリが離陸してるのを妨害するような奴だからな。そりゃ連絡も取れんようなされるわ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:37:38.21 ID:0tzZjB0B.net
1話でやったことってガレージキッドとリビドーの存在仄めかして転校することの報告しただけだからな
5Pあれば終わりそうな展開以外全部いらない描写とか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:38:17.51 ID:NSyoyK9D.net
おうホッカル来るの遅いぞ
ヒロインは幼馴染やぞ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:41:33.46 ID:dKvwH1TM.net
>>401
ほんとそれ
なんか話が進むにつれて眼鏡と主人公のテンションがどんどん上がって
セリフの勢いも!!つきまくりで超盛り上がってる感じだったけど
彼らの思考にまったく共感も理解も出来ないし付いていけないから読んでてどんどん冷めていったわ
谷先生追放に対する主人公の「はぁ!?」だけは唯一共感できたけどw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:42:26.76 ID:9/RVQwhZ.net
師匠から正しいストーリーの薄め方を勉強するべき

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:42:27.77 ID:Pxav0P45.net
>>407
とにかくいらん描写が多くてテンポ悪いんだよな
今回で言えば紅藤が七海に噛み付くシーンとか誰が縄切るかでもめるシーンとかバッサリ切ってもっと展開詰め込めるだろ、担当仕事してんのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:43:01.32 ID:IEM9mE4g.net
あーついにホッカルが降臨しちゃったか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:43:56.68 ID:GBhomEE0.net
>>409
作者のキムユは今まさに尖鋭化しているんだよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:44:20.97 ID:EvwI9vAH.net
先生は追い出すより屈服させて飼いならした方が後々有利になると思うんだがなあ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:45:35.44 ID:vZChvMW2.net
>>414
手段が目的化するのはアカの伝統ですから…

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:45:59.64 ID:IEM9mE4g.net
裸でヨツンヴァインになってる谷先生想像しちゃったじゃないか…

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:46:31.00 ID:5o/tEnkw.net
新キャラの女の子が長髪なのに見逃されてるのはそういうリビドーってことでいいんだよな?何の理由もないとかありえないもんな?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:46:39.10 ID:whR8DdMN.net
先生を追い出す理由も良識と常識を斜め下に突き抜けていくんだろうな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:48:48.06 ID:Pxav0P45.net
谷セン「布団を敷こう、な!」

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:48:51.43 ID:Bi9YW03P.net
主人公が紅でヒロインが朱で能力が赤い糸
アカをほのめかすどころか声を大にしてアカと叫んでるだろこれ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:53:27.65 ID:Bi9YW03P.net
つかぐぐったら
>「紅童 衛児」という名前、もしや「紅衛兵」にあやかってたりするんですかね
とか言われてるな
主人公が起こす革命ってのは文化大革命だな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:53:52.25 ID:7qUg6mX6.net
>>418
主人公(アカ)「はっ!? うざったいだけで学校から追い払うのかよ!?」
七海(アカ)「理由はよくわからんがとにかく気に入らないから駆逐する!
谷の出方次第では───殺す…!!」
主人公(アカ)「はっ!? どうやって殺すんだよ!? 本当に殺せんのかよ!?」
七海(アカ)「リビドーで殺るから問題ない」

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:54:44.28 ID:+RT2xY6f.net
「アカリを取り戻すには……国と戦うしかない!?」の勢いよすぎる丸め込まれ方には正直草生えまくった
鉄砲玉の才能があるタイプの主人公とか逆になかなか見れるもんじゃないぞ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:55:47.03 ID:BZILfjoV.net
「谷を学校から追い出すんだ」
「は!?」←これ殆どの読者が同じリアクションしたろうなw

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:57:11.34 ID:Bi9YW03P.net
主人公が紅衛兵だとしたら、谷先生はこういう目に遭うのか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/7e1c5f1b34ef2f9986e1342eb7fbf571.jpg

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:58:01.32 ID:eOXx4EXx.net
>>424
気違いの主人公かと思わせておいて
数段上回る気違いを登場させて主人公をいつの間にか真っ当な感覚にして見せるという謎の演出の可能性…!?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:58:19.01 ID:USZ6aFvx.net
なんでも共産主義に繋げないと気が済まない奴らは頭の病気なのか?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:59:48.19 ID:6mfi84SG.net
>>427
この漫画の構成から作者の性癖を整理して共産主義に繋がらない方がおかしいだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:00:35.07 ID:3LBdMfa2.net
>>417
かつらかもしれない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:00:44.78 ID:UjuIU+0O.net
なんつーか気持ち悪い漫画だなあ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:02:25.65 ID:wvw+fw8s.net
>>411
仕事していたらこんな漫画にならないだろう…
ネバランとかの方が人気あるしそっちに集中したいんじゃないの

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/03/06(月) 21:29:26.67 ID:HDBRQ41LY
>>376
http://iup.2ch-library.com/i/i1785037-1488803288.jpg

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:08:44.14 ID:Bi9YW03P.net
>>427
メインキャラのキーワードが紅・朱・赤、共産主義のシンボルカラーが赤
共産主義で暴走させられた学生革命家「紅衛兵」、主人公名「紅●衛●」

こんだけドギツク濃厚に出てるものを、「なんでも」とか無関係なのを無理矢理こじつけ乙みたいに言われてもなぁ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:09:34.38 ID:BZILfjoV.net
というかメガネ君、16年前は〜〜が普通だった、とか取り戻そう!とか言ってるけど
そういう時代を経験した事あんのかね?
実は年齢艤装した三十路男か?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:10:33.04 ID:IEM9mE4g.net
いや、お前キモいわ。隔離スレでやれつってんのに出てかねえし

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:11:09.81 ID:lymkRZx5.net
もう荒れすぎててアンチスレじゃなくて擁護スレを別で作らんといけないレベルだな
基地外の巣窟になりそうだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:11:28.92 ID:NkkM+u8F.net
>>434
ガレキ側の大人に吹き込まれたんだろう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:12:34.24 ID:IEM9mE4g.net
>>436
擁護してるやつなんかおるんか? 単に政治厨がキモいだけなんだが…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:13:14.94 ID:USZ6aFvx.net
>>433
運命の赤い糸をテーマにしているからそうなってるんだろ
少年漫画でそんな遠回りな共産主義の宣伝をして誰に何の得があるんだ?
その名推理を誰かに現実で話してみろよ、笑われるから
この漫画がクソ漫画なのは確かだけど、お前らもちょっとおかしいぞ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:13:47.84 ID:kD9zb2yT.net
そんなに共産の名が出ると都合悪いの?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:14:46.44 ID:T3/NT4Lf.net
てっきり能力バトル物になるのかと思ってたけど「西先生を学校から追い出す」のが最初の目的な辺り
能力をバトルに使うんじゃなくて秘密工作に使うのがメインストーリーになるのかな?
それはそれで面白そうだけど

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:15:56.74 ID:Bi9YW03P.net
>単に政治厨がキモいだけ
>この漫画がクソ漫画なのは確かだけど、お前らもちょっとおかしいぞ

いや俺この漫画のスレに書き込んだの今日が初めてなんだけど(困惑)
要するに、この漫画を読んで俺と同じ意見になる奴がこれまでも大量にいたってことか
次スレからワッチョイ付けときゃいいんじゃねぇの

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:17:12.61 ID:IEM9mE4g.net
>>440
いちいちリアル政治に結びつける発想ってキモくないか? 少なくともオレはキモい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:18:03.75 ID:KcBhMK7L.net
ファーストフード店で勉強を忘れて語り明かすと殴られるのか
うるさいから殴られるって事かな?それとも、ちゃんと勉強しろって事?
テイクアウトして友達の家でやるのは駄目なの?
てか殴られるけど、別に違法ではないのかな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:18:15.74 ID:IEM9mE4g.net
>>442
ワッチョイの住み分けは初期に行われたんだが、気違い埋め荒らしに潰されたんだよ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:19:17.39 ID:9In7914Q.net
>>439
そのリアル政治問題にガチで傾倒してそうな言動してる作者がこんなもん書いてたらネタでもアカ呼ばわりしたくなるよねって話
はいこれでおしまい、むしろなんでいちいちその手の話題に構って波風立てようとするのか

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:22:30.76 ID:Bi9YW03P.net
>>445
まじかよU19スレ闇深すぎ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:22:45.67 ID:KwGverUx.net
「政治厨」厨がうざったい
政治厨と連呼しとけば精神勝利確定するみたいだけど、この漫画が政治ものなんだから政治に関わる話題になるのは当たり前だろ
何何党に投票しろとかは誰も言ってないし、作品に関する話題で済ませてるだろ
「リアル政治に結び付けるのはおかしい」とか言ってる間抜けも同様だ
創作物は多少なりとも現実の何かに関わってるし、ここで為される話題は作品を介したものが主流だろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:22:47.98 ID:HpgvwhKU.net
なろう作品でもこんな作品あるかどうかでどうして編集いたのにこれやったんだよな
一端でもこの国の闇書かないとダメだろ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:23:37.08 ID:kD9zb2yT.net
>>443
ジャンプを買った金(の一部)が
そういった思想に傾倒している(と思われる)
作者の原稿料になっていると思うと
どうにも腹立たしいのだが

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:24:10.80 ID:BZILfjoV.net
>>437
そういう生活に憧れてるとかじゃなくて実体験を思い出してるようにしか見えんのよねw
1から10まで適当な漫画だなぁ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:26:37.90 ID:IEM9mE4g.net
こんなクソ漫画のスレでマジレスしたくないのよ、要するに

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:27:48.62 ID:whR8DdMN.net
>>441
>能力をバトルに使うんじゃなくて秘密工作に使うのがメインストーリーになるのかな?
>それはそれで面白そうだけど

この作者は頭は色んな意味で邪悪だし
洗脳・冤罪晒しあげ・自滅とか卑劣で陰惨なイメージしか出てこないわ・・・

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:30:07.12 ID:vLwVSPvt.net
>>376
http://iup.2ch-library.com/i/i1785037-1488803288.jpg

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:31:43.65 ID:5o/tEnkw.net
あーわかっちゃったわこれ全部大人党の掌で踊らされてるんだろ
オカルトサイトだからとかいうガバ理論で検閲見逃されてる理由も新キャラの容姿が校則違反なこともこれで説明がつく
名目としてもリビドーの研究や子供たちを使った実験てことにできるし
メガネは大人の傀儡、大人党を倒そう→谷を倒そうに目的をすり替えてたのもその為

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:32:12.05 ID:IEM9mE4g.net


457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:33:02.18 ID:whR8DdMN.net
>>454
違和感ないな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:33:44.03 ID:8R2lDp8U.net
>>455
いや、俺は>>225を支持するぜ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:34:16.09 ID:6+xkeKo7.net
>>452
なるほど…強い反論はせずに上から語って追及を打ち切らせるというのがお前のかわし方か

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:34:47.22 ID:q7nYFF/2.net
はぁっ!?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:36:46.43 ID:gYglZazt.net
こいつが>>455
見ての通り編集者に相応しい奴だ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:36:50.63 ID:yjtXzr5k.net
コピペブログで社会科を勉強したアホが漫画を描く時代か…

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:38:28.05 ID:3LBdMfa2.net
語り明かすってことは朝まで店にいるってことだろ
どうなの

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:38:47.98 ID:7uqn1sHS.net
>>452
「必死やん」とかつまらないこと言ってる無能芸人みたいだな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:40:16.58 ID:9/RVQwhZ.net
>>461
お前はさっきからヤンマガの漫画の語録を使ったり俺をナメてんのか!?俺がいつまでも優しいジャンプ読者だと思うなよ泣かすぞ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:40:26.22 ID:ecXp2hpb.net
>>463
回転率や売上の毀損、悪評など、お店(他者)の負担は考慮しないということです

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:41:03.45 ID:q7nYFF/2.net
首…折るから…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:41:32.40 ID:Wq60fKQh.net
髪は肩にかからないという校則をネムがどうやって回避してきたか明かされる日はくるのだろうか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:41:53.68 ID:I0CPZvhR.net
>>465
そんな事ぐらいでキレちゃダメ
レッズの原口元気じゃないんだから

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:42:55.68 ID:TtAdlPcu.net
先生ムカつく奴だけどこの世界だと普通だろ
追い出すなんてひどい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:44:51.93 ID:IEM9mE4g.net
それにしてもありとあらゆる要素がガバガバな漫画だ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:46:40.27 ID:0hE/XUcB.net
>>465
コイツ弱いくせに相変わらず面倒くさいヤツだな… 死ねばいいのに

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:47:02.39 ID:KcBhMK7L.net
ネムちゃんの黒タイツ御御足にはフェチを感じる!
とてもイイと思います!

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:51:10.78 ID:0Pf97B1A.net
>>454
完成度高杉

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:52:10.70 ID:J+HdcLRd.net
ネムについては当初は眠らせる的なあれだったのに、校則に触れていたことが掲載されてからの読者の指摘から発覚
作者が焦りに焦って導きだした答えは、
「眠らせている間、対象の何かを急速に成長させる(とかなんとか)」……
これがネムのリビドー
(ロングにできないストレスから覚醒というおまけ付き)

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:52:24.65 ID:c7YSC9Tq.net
ガバガバ過ぎてツッコみが追いつかないな
これ狙ってやってて笑い取りに来てるはずだ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:53:32.53 ID:Pxav0P45.net
ツッコみが追いつかないというかツッコむ気にすらならないというか

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:02:39.46 ID:mghup8my.net
>>476
そうなら大したものだけど、そうじゃなかったら本当にマジ者だぜ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:05:09.49 ID:/7RD1gWt.net
谷先生がいなくなっても代理の担任が来るだけだろw
全く意味ないw

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:06:05.78 ID:JAlmt19H.net
バンバはエロゲがしたいネムは授業中居眠りがしたいとかのくだらない理由でガレキに参加したんだろうな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:06:28.32 ID:aR5d8Se8.net
主要キャラが基本サイコパスだからあまり喋らなければ相対的に評価が上がる

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:06:31.93 ID:TlR+6A2o.net
http://i.imgur.com/krbdqBG.jpg
優しい世界

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:07:04.03 ID:KcBhMK7L.net
俺の股間の大人頭をネムちゃんにツッコみたい!

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:14:33.53 ID:IEM9mE4g.net
それにしてもこの漫画はどういう層に受けると思って連載に踏み切ったのか理解に苦しむ
塩とか法廷はまだコンセプトがわかるのだが

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:14:51.12 ID:r3agPtfr.net
>>482
零一のおかげで主人公がよく考えるようになって良かった
急にまともな作品に見えてきた

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:16:10.72 ID:4FU9OItQ.net
なんかこう、教室をテロリストが占拠して俺、大活躍!!みたいな思春期の妄想をそのまま漫画にした感じ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:19:45.15 ID:M8fygTRW.net
>>486
そうか? 教室を占拠してるテロリストの一人が主人公 みたいな作品じゃないか?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:20:55.15 ID:AyllPCoE.net
レジスタンス書こうとしたらただのテロリストになっちゃいました
的な

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:22:18.59 ID:1mUZcvQm.net
でも作者のやりたいことはなんとなく分かるし
スレで上がってるような意見をいいところだけ取り入れて書き直したら名作になりそう
キャラデザや絵はそこそこいいし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:22:56.95 ID:IEM9mE4g.net
テロ以前に主人公がやったことって、ただ口縫っただけだしな…ひたすらしょぼい

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:25:59.22 ID:IEM9mE4g.net
>>489
作者のやりたいことはわかるんだが、まともな企画会議してたら没だと思う、これは
会議でどんな話して通したんだかある意味非常に興味がある

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:31:52.81 ID:1mUZcvQm.net
>>491
塩が通るような会議だぞ
字と絵が描いてあって編集の興味が逸れてればこういうのが紛れ込むんだろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:32:35.91 ID:Czf8Athu.net
表紙のメガネの腕を見てると気が狂いそうになる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:37:55.44 ID:IEM9mE4g.net
>>492
塩は逆に会議通りやすい題材だったと思う。スポーツ医学漫画とかかなり斬新だし。出てきたものはクソ以下の代物だったけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:39:38.88 ID:s4iJwEyU.net
打ちきりになるその日まで「はぁ!?」って続ければLEGENDになれる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:44:22.36 ID:J+HdcLRd.net
最終的に瓦礫のテロリストぶりに気づいた主人公が一転大人党側について俺達の戦いはこれこらだ!エンドな予想

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:51:53.17 ID:J5z29pgL.net
パクリと言われてもバトルロワイアルみたいなのにすればもう少し支持されたと思う
知らない人も増えてきてるだろうし。谷はパンチ力が足りないよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:00:12.59 ID:WTSR6SC1.net
>>497
バトルロワイアルと同じだとヒロインレイプされるってことだぞw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:01:09.74 ID:IEM9mE4g.net
やべーぞレイプだ!

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:06:23.71 ID:wcAXISX3.net
ペコマリーの悪党一掃はスカッとしても、U19のの悪党一掃(笑)は全くスカッとしなそう・・

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:07:44.18 ID:x85gG9bu.net
ネムがかわいいだけだ
国家転覆なんて無理ゲー過ぎて感情移入出来ない

502 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y @\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:10:26.35 ID:7nzUh+yN.net
(;´Д`)ハアハア  

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:12:44.69 ID:xdrIXZtI.net
4話でこの掲載順の下がりっぷりはちょっと記憶に無いな
さすがにチャゲチャ超えは無理でも、
チャゲチャタイの8週は見えてきた気がする

それでいて支部とか本部とか
一丁前に風呂敷広げてるのが堪んねーよ…!(興奮)

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:14:54.55 ID:1mUZcvQm.net
チャゲチャ並の速度で死ぬのは作者本人が筆を投げない限りなさそう
ポロのほうが先に死ぬだろう多分

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:16:13.36 ID:pYdyKypg.net
U19とランカーズ・ハイは
同時期の連載だったんだよと
いつか語れるのだろうか

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:16:22.97 ID:2YL0i41h.net
谷先生は口縫われたしもう十分だろ…追い出されるのかわいそうw

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:21:54.26 ID:IEM9mE4g.net
異能力があるわけでも鉄砲出してきたわけでもないただのおっさんが能力バトルの第一ボスってひど過ぎる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:28:18.52 ID:QN4CEogY.net
この糞漫画にイライラしたからるろうに剣心全巻買って来た

面白かった

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:31:36.33 ID:gdFeGTAc.net
何故に剣心と思ったがあれも一応政治関係あったな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:32:21.96 ID:9/RVQwhZ.net
クニミツの政だ!クニミツの政を読め!

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:33:09.74 ID:s7r+QZBw.net
ガレキ本部「煉獄には全財力の五分の三をつぎ込んだ」

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:33:51.79 ID:gdFeGTAc.net
>>511
っらあ!

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:42:13.38 ID:J+HdcLRd.net
谷は佐之助だった…?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:43:31.64 ID:4ehkcnye.net
主人公「この能力はお前が離れるストレスで発現した 惚れてくれるか」
ヒロイン「…ええ」

ダサ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:49:06.55 ID:b82WScF8.net
長引くとせっかく会えたヒロインが洗脳されてるとか王道展開ありそうでダルいし
色々結果が気になるから案外さっさと打ち切られた方がありがたい気持ちが少しある

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:53:12.26 ID:8+Je0Zh9.net
主人公とヒロインどうでもいからネム主人公にしよう
名前も1人ぶっ飛んでるし

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:53:49.20 ID:xdrIXZtI.net
るろうに剣心で4話だと、飛天御剣流で無双しつつ
レギュラーの弥彦が出てきてもう斬佐に入るあたりか
けっこう濃いな

それに比べてU19は…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:54:00.59 ID:t/sZy3UI.net
国家転覆からのウザい担任追放の流れは何度読んでも笑える
このギャグは狙ってできるものではない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:55:02.37 ID:IEM9mE4g.net
カイリキーよりしょぼいラスボスになりそう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:55:09.62 ID:yjtXzr5k.net
>>510
余計にこじらせるだけだろ!
ところでこの作者変な思想にかぶれてるの?それともアホなだけ?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:55:59.35 ID:/utTgqCp.net
こういうのってネームだと印象変わるのかな?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:56:17.35 ID:Ay3+QQux.net
>>517
るろうに剣心や他の名作漫画は1話で起承転結させて2話3話で着々と話が進んでるのにこれはまだ起承までしか行ってないの笑う

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:59:10.96 ID:y/Hdf4tC.net
バカだけど何事にも一生懸命だった番場が政府転覆を狙うテトリストになってるなんて
失望しました、デモプラのファンやめます

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:01:08.22 ID:2fYq5bZp.net
寒がりネムちゃんかわいい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:01:14.41 ID:SXd8nBlJ.net
なんでやレッスプ関係ないやろ

どこまでマジなのかわからなくて逆に先が気になりそう

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:01:44.67 ID:X5t/+XXH.net
>>520
ジャンプネクストだかで今の日本の政治について何か言ったりしてたという話が出てるから
それが本当なら思想的に偏りがある

ただ思想が偏ってても面白い物を作ることはできるので純粋に話の作り方が下手なだけな気もする

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:03:05.75 ID:vZMH5//B.net
これ共産主義じゃなくてただのアナーキズムだよね

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:05:13.22 ID:sE9Jud6P.net
バクマン参考にするなら今週くらいが連載会議だよな
果たして打ち切り圏外確実くらいの順位は取れてるのか

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:07:53.41 ID:h1ZhwRdc.net
うすただって政治的にアレな発言することあるけど漫画には一切持ち込まないからな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:08:36.74 ID:JV2RTVH3.net
>>522
た、谷先生が転んで口を結ばれたので起承転結成立セフセフ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:17:29.80 ID:SXd8nBlJ.net
昔ジャンプ三大タブーなんてのを聞いたことあるんだが政治宗教とあとなんだっけな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:22:29.55 ID:vZMH5//B.net
女主人公?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:58.37 ID:/l2316uy.net
>>523
テトリストじゃないんだが…
純粋に自分が感じた気持ちをそういう風に茶化されると地味に嫌な気持ちになる…

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:30:55.15 ID:s+uZXMRt.net
テトリストってなんやねん

はあ!?も続ければテッキンピンチだ今助けるぞみたいな様式美になるかな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:32:38.45 ID:RUKZQNhV.net
テトリスに魂を捧げたものそれがテトリストだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:05:35.79 ID:A59wn7Lg.net
編集長や担当が会議して「アンダーナインティーン…アリだな!」と決めたと思うと笑える

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:30:47.07 ID:jwUm4axs.net
これで谷に手こずってる間に打ち切られて実質ラスボスみたいな終わりを迎えたら一つの伝説を作れる
期待してるぞ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:39:32.23 ID:fSZVTas6.net
>>537
その道はついこないだデモプラが通った道じゃん
二番煎じと誹られるぞ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:48:30.03 ID:yeV877Xi.net
>>531
鬼や四神を漫画に出すとアカンみたいのは聞いたことある
鬼が来たりての作者が亡くなったり瞳のカトブレパスが打ち切りになったりしてたあたりでよく聞いたような気がする
まぁ鬼滅や幽白みたいな反例もあるがな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:52:45.50 ID:GrrbBdKj.net
テトリスト・・・それはシラセモードに臆することなく延々とテトリスを決める破壊者である。
テロリストもテトリストもあまり変わらないかもなwww

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:54:04.62 ID:uorJxUsp.net
ゾクゾクゾク

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:56:56.14 ID:Yv/xRhZD.net
テトリストってクリア後の見えないテトリスを最速でプレイしつつ
最後に見えるようになった時点でゲームオーバーしてない人でしょ?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:00:09.30 ID:jwUm4axs.net
>>538
デモプラはカイリキーの前に収集欲戦があった
オレゴラッソですら練習試合の前に主将戦があるから、ガチの一戦目で終わった漫画は少なくとも最近は無い筈

5話 谷追放の理由と作戦説明
6話 作戦決行
7話 予想外の事態ガレキピンチ
8話 前半で谷撃破 後半で数年後を描いてEND

8週打ち切りならこれでいけるからワンチャンあるで!

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:00:55.92 ID:fNZQgf+L.net
デモンズプランは収集慾が最初の敵でカイリキーがラスボス、2人倒してる
u19は谷先生1人倒して打ち切られるかもしれない

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:04:18.36 ID:Yv/xRhZD.net
バディストライク
一球勝負と部内練習試合のワンシーンだけで終わり
他校とは一切試合せずに終わった
最終回では地区予選を突破した思い出を語っていたが

あれか? U19も最終回でこれまでに倒して来た強敵の思い出を語るか?
「復活したサイボーグ谷は強かったなー」
とか
「謎のレプリカント ミスタークリフは殺されるかと思った」
とか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:05:42.72 ID:jaAQl4ct.net
谷先生が真の黒幕、影の総理
どうですぅー

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:06:25.53 ID:GfnVVmdw.net
アカリピンチ(のはず)! そのうち助けるぞ!!

ってなりそうだ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:24:52.25 ID:ndRnj75E.net
ヒロイン含めて1話で出たキャラ全員リビドーに目覚めてトランセンド革命すればいいんスよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:41:06.68 ID:iFJM0jqy.net
主人公がリビドーに目覚めてヒロイン氷漬けにするところから始めればよかったな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:43:45.76 ID:Yv/xRhZD.net
>>549
鋼のリビドーと火のリビドーの二人がやってきて助けてくれるけど
女の子はさらわれるのか?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 02:54:00.98 ID:wJwnUek6.net
生き残るにはトラブる化するしかないな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 03:10:08.98 ID:Wsqoc/b9.net
予告しよう
まずはランカーズ・ハイスレをいただいた
次はポロの留学記スレ
最後にこのスレを……いただく

と言わんばかりに稼業民やキモ笠を見かけるな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 03:27:09.52 ID:wIVj1EoR.net
>>549
リバースなっつw
考えたらヴェイグは連れ去られたクレア助けるためだけに頑張っていたんだよなあ
あれっ……? 確かあれ王国に美人を連れて来いってお触れで集められていただけだよな
なんであのときはヴェイグマジ基地とか思わなかったんだろう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 03:34:05.86 ID:orHkcqA0.net
これで谷がガチでなんらかの汚職とかしてたなら
動機はクソだけどやってることは汚職暴露という良いことになるからまだマシだけど
不正の証拠を捏造して谷を追い出すみたいな流れになったら単なる最悪だな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 04:18:28.36 ID:cEE82cPG.net
>>543
今までのペース考えると今月分3週はマジでその通りになりそうなのが笑えねぇ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 04:23:29.39 ID:fv9LQ0bK.net
剣や針の力でどうやって教師を追い出すのかな
物理的な方法ではダメだと思うから残り2人の能力が何なのか
ストーンの1話と見比べると明らかに話のテンポ遅いよね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 04:46:29.80 ID:xkVsHx0P.net
ゴラッソといいポロといい、単に無能じゃなくて
キモさも追加されてる新人が増えすぎだな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 05:13:51.56 ID:PVazqFC9.net
高まるぅぅっ!!高まるぅぅっ!!高まるぅぅっ!!
勇治兄ちゃぁぁん!! コミンテルン出してくんろぉ!!

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:01:56.15 ID:t4MtBos1.net
ポロは早々にラブコメ展開ぶっこんでテコ入れ図ってるあたり、新人なりにアンケ取ろうと頑張ってる意思は感じられる
こっちは展開もテンポもその時作者が描きたいもの描いてるって感じで、面白くしようとか読者に振り向いてほしいという意思さえ感じられない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:07:33.14 ID:GppWM5Lz.net
>>559
読んでもらう意識が稀薄に感じられるよね
せっかく連載出来るんだから描きたいことを描く、言いたいことを言わせてもらう みたいにさ
一人でも多くに楽しんでもらいたいとか考えてないと思う

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 06:37:59.84 ID:uXppZWKK.net
石のやつは長期連載コースっぽいなあ
やっぱ1話でこんくらいまでやらんとな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:06:16.83 ID:aZ1g2PJ8.net
ガシッじゃねえよメンヘラが洗脳されただけじゃねえか

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:12:54.98 ID:Dy0hytn8.net
>>559-560
例えば編集の力みたいなのがあって予め一定の話数を保証してもらえてるとか
そんなことがあり得るんだろうか?
そう思いたくなる程度には酷いよな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:48:54.34 ID:wbX7rcau.net
>>557
ゴラッソを入れるな。
それに新人にサッカーは難易度高過ぎるし、
東京湾やバディよりずっと面白いぞ。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 07:58:22.66 ID:FXWCq4LD.net
親が味方してくれる普通を…!

いつ親が敵になったんだよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:12:54.02 ID:kcPt1caR.net
メガネの能力名「ペンは剣より強し」とかになりそうだな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:15:05.97 ID:ApP4xhOy.net
Dランクでも幸せそうに暮らしてるとか言ってたのに

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:16:00.04 ID:1Oc/3SBB.net
説明回になんてせずに、メガネに強引に引っ張らせて
アクション見せながらキャラ同士語り合わせて邂逅していくとか
もっと展開早くして欲しい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:17:44.71 ID:fZJJORRw.net
>>566
剣になってる時点で説得力ないんだが

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:19:06.94 ID:Z05gix8+.net
>>288
鱗滝さん来て、毎回ビンタ入れて欲しいな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:26:21.18 ID:2fl+QjjO.net
4話今までで一番読むのきつかった
こういう説明回で作者の頭のよさとかどれだけ設定煮詰めてるかとか出てくるよなぁ
言うほど圧政でもないしリアルでもこれより酷い学校ありそうだし主人公側に相変わらず共感できん
ていうか谷先生相手にしてる余裕がこの漫画にあるのか…口縫ったんだからもう次いけばいいのに展開遅い

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:26:58.74 ID:HnU5OZ7F.net
立ちはだかる谷

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:28:46.97 ID:HnU5OZ7F.net
主人公の鼻息の荒さが無理
自分の頭の悪さ(ランクもそうだし授業中裁縫とかカツラ渡しとかガキの頃の結婚の約束盲信してるメルヘンさとか諸々)を棚上げして要求ばっかり立派なんだもんなあ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:32:30.58 ID:3rYMvbXC.net
メガネの演説シーンがガチでヤバい人感あってキツい
結局大人党の悪さ語らないから、3話ではまだありそうだったメガネの常識が4話で遥か彼方に吹っ飛んでいった

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:38:02.42 ID:K3qsp6UE.net
現実のテロリストが人を洗脳するときもこんな感じなんだろうな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:39:44.44 ID:Z05gix8+.net
>>370
ちょっとだけすぎたん思い出した

斬の人

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:41:03.25 ID:fM2aWXH5.net
フランス、テロ賛美したとして54名を逮捕。も何故か日本メディアだけ未だに報じず
【フランス】容疑者の名前をもじった文をネットで投稿した疑い、仏コメディアン逮捕
【フランス】パリ郊外ムランに住む少女(16)を逮捕 テロ扇動などの容疑で取り調べ
(表現の自由) フランス、「イスラム批判の風刺画」を批判した風刺画をSNSに掲載 16歳の少年を逮捕
【悲報】逮捕されたフランステロ犯、人権停止
フランスこわい 捜索令状なしで仏全土家宅捜索し23人逮捕



フランスでは少しでもテロを賛美するようなことを書いたら逮捕
ネットは政府によって検閲まがいの監視体制が敷かれている
この作者は平和な日本に生まれたことを感謝しないと

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:53:47.83 ID:te8TuVLh.net
第1話で感じたイヤな予感が悪い意味で外れてて、あと何週間続くのかにしか興味を見いだせない

「これではジャンプでは生き残れない」をこうも自分の身を切って指し示すとか有り得なさすぎる

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:56:34.12 ID:1Oc/3SBB.net
他三人それぞれの紹介が回想の流れになったら完全にデモプラコース

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 08:58:31.77 ID:3rYMvbXC.net
まさかデンプン打ち切られた直後にそれ越えるもんが出てくるとは思わないよなぁ
デンプンはまだネタにできたし、語録まで作られるしでツッコミながら楽しめたけど

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:00:54.93 ID:xSL2mCER.net
全然話が進まなかったな……
結局大人党の悪事がまだ分からない
生徒の学力を上げ、国民全員に仕事と家を保証し……
いいことだらけじゃん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:04:11.50 ID:HnU5OZ7F.net
リビドーの説明があるわけでもなく
敵勢力の「何をしてるか、どれだけ悪なのか」の説明もなく
ガレキ達二人の名前以外特に情報も魅力もなく
最後の一コマ以外まじで漫画的に必要ない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:05:27.01 ID:0acgqGTs.net
今の状態だとメガネの不満ってマックで駄弁れないとか宿題忘れた時に小突かれる程度じゃ済まないとかそれくらいしか感じられない
その為に国家転覆のテロ起こすってもはや基地外

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:10:18.20 ID:/X2rq+3x.net
過去作から臭いもん持ってたけど、抑えるんじゃなく培養してくるとは驚いたわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:11:15.22 ID:fM2aWXH5.net
テロリストに対する拷問の許容度の国際比較(2015年)
ピューリサーチセンター調べ

テロリスト一味と目される被疑者を拷問にかけて被害を未然に防ぐことは正しいと思いますか?
正しいと回答した割合
米 58%
仏 48%
韓 42%
日 39%
英 37%
伊 34%
独 31%


谷先生、今の時代に照らし合わせて国際的に見ても甘いほうじゃねえの?
ガレキを捕まえて拷問にかけたりしてるわけじゃないし
授業の進行を妨げる生徒を実力行使で排除しただけの単なる一教師に過ぎない

586 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y @\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:14:05.70 ID:KnffMx2m.net
(;´Д`)ハアハア  ネムちゃんだけが惜しい作品だ
打ちきるなら先にポロを頼むよ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:14:17.43 ID:h6vW77+i.net
U19「高校生が国家転覆する!」
石医師「人類再興する!」

ブラクロの赤い糸といい、全部1話でやっておけばよかったのに…

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:15:30.85 ID:/X2rq+3x.net
世の中の閉塞感?みたいなもんを描きたいのは分かるんだけど
その元凶だと定めてるものが、アヤフヤで矮小的で
何1つ痒いところに手が届いてないんだよな

シンプルに作者の頭が悪いわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:21:02.74 ID:te8TuVLh.net
大人党に従わなかった人がしばらく行方不明になっていたと思ったら、戻ってきてそれまでと180度言うことが変わっていて、それは実は何処かの施設に送られて洗脳されてしまったからだった

とかならまだ大人党のやってることの影の部分が出てくるから分かる

もうそんなレベルでは取り返せないほどに終わってるんだが

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:21:38.26 ID:Vr9F1ghA.net
>>583
眼鏡やバンバ、おネムさん達は一体どんな極限的なストレスを受けて覚醒したのかね
幸せなリアル現代日本人には想像もつかない過酷な内容なんだろうな、きっと…

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:22:31.59 ID:xSL2mCER.net
マックで語り明かす→うわあ迷惑なガキが店舗占拠してるようにしか見えねえ
宿題忘れで小突かれる→バカ笑いするDQNに困ってる初老先生が気の毒だ
家庭で一家団欒→えっ、1話での主人公の自宅描写は「暖かい家庭」じゃなかったの!?

優等生の目指す理想が全然理想的に見えないんだけど

592 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y @\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:23:35.79 ID:KnffMx2m.net
(;´Д`)ハアハア  ここまで一話でやれよ

593 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆N74/MKwV1Y @\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:24:05.27 ID:KnffMx2m.net
(;´Д`)ハアハア  今週なんてメガネくんのお話で終わってるし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:24:22.49 ID:h3EsMigd.net
舞台が日本なのが悪いのかもな
でも違う国がモデルだと興味持たれないだけか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:24:22.83 ID:aZ1g2PJ8.net
>>103
他のコマはともかく3コマ目が迷惑なDQNにしか見えないってのがね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:27:02.80 ID:2fl+QjjO.net
全貌がわからないのは石もU19も同じなはずなんだが石は面白いから気にならないな
石は世界観的にしばらく設定わからないまま進んでも楽しめそうだし
やっぱり面白くないのが一番駄目だなーU19
仮に2話くらいで打倒谷先生まで進んでたとしても感想変わらなさそう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:28:35.12 ID:LeDDuQYY.net
>>591
高校生にもなって宿題忘れてテヘペロで済ますなよって話だな
勉強する機会失って損するのは本人なのに

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:33:17.04 ID:hviKLgf6.net
>>575
狂った奴が狂った奴に悪く感化されるお陰で犯罪とか絶えないんだろうな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:34:28.68 ID:jqaLQP23.net
のび太がテストで悪い点取って叱られるのが嫌だからって
ひみつ道具に頼って学校を無くそう!と思い立つのと同レベル

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:37:39.74 ID:/cpNgmHJ.net
それならオチまで含めて1話で終わるから楽しめるんだけどな
10週くらい使って煮え切らないオチを見せられるとなるとちょっと……

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:40:31.13 ID:h6vW77+i.net
国家転覆って言葉にロマンを感じてるんだろうな作者は
危険思想か幼稚なのか
漫画だから笑って許されると思ってるならちょっとアレ過ぎるな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:41:49.42 ID:IPW9Op10.net
>>559
何があろうと自分の敷いたレール以外を走るつもりはないという強い意志を感じるわ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:42:15.00 ID:/cpNgmHJ.net
漫画と現実を直結させちゃってる奴よりはマシだけどな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:42:19.89 ID:te8TuVLh.net
ストーリー展開が遅いってのは構成がうまくないってこと
設定がおかしいってのは作者が物語を考える能力があまりないってこと
キャラクターに感情移入しづらいってのはキャラクターが生きていないってこと

おい、これでこの作者のどこを誉めたらいいんだ?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:42:46.39 ID:Qjba3Cdn.net
というかここまでで1話でよくね?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:43:54.76 ID:fv9LQ0bK.net
いや危険思想として書いてるなら充分アリでしょ国家転覆
そういうテーマは好きだわ
でも世界観や設定の甘さから作者がどこまでわざとやってるのか全部本気なのか判断つかないから困惑する

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:45:13.21 ID:hviKLgf6.net
>>103
平たく言えば、だらしない奴とか迷惑な奴とか悪意のあるクズに合わせて全員生きろみたいなことを要求してる
勤勉な人達に負担させて発生した生産物や余剰を
クソみたいな連中が貪ることを喜んで受け入れろみたいな発想だ
この作者の価値観はマジでアカ臭い
ストーカー気質というか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:45:41.06 ID:te8TuVLh.net
1話冒頭巻頭カラーで彼女が連れていかれて、その後アジトで目を覚ますところからスタートでよくね?
そこまでの話は回想部分で触れる程度で

1話終盤で能力発動で第2話へ

これじゃあかんかったのか?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:46:18.98 ID:h6vW77+i.net
どこまで狙ってやってるかなんだよね作者が

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:46:54.66 ID:PSoiTSCY.net
国家を相手にするのに最初の標的が教師とかスケール小さすぎだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:47:01.56 ID:xSL2mCER.net
>>604
下書きじゃないところ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:47:57.34 ID:Qjba3Cdn.net
>>609
最終的にガキ共の浅知恵では当然太刀打ち出来なくてボロ負け
あるいは全部手のひらの上とかなら評価するわ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:48:35.21 ID:uiJeDlfp.net
ペルソナ5の模倣漫画ということが判明しただけでもだいぶ進んだよ
ゲームの大人たちの社会を変える目的をもつ特殊能力を持つ怪盗団の最初の標的が教師だから
このマンガも最初の標的は教師と
ほぼ確定だね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:49:18.49 ID:hviKLgf6.net
>>601
大儀とか目的があっての実力行使じゃなくて、身に付けた武力を利用する暴力自体が
目的化することの愚かさとか、アカに染まった連中の本末転倒なおかしさを描くならまだしもね…
今のところマジで暴力が目的のアカ臭い話しか描いていない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:49:39.98 ID:SYhI+3Gm.net
>>612
いやー…そこまでやっても主人公の思考のよくわからん感じは擁護できないと思う…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:50:40.00 ID:Yv/xRhZD.net
次週の七海が
「会わせたい人がいるんだ、彼は大人だけど子供たちの気持ちをよくわかってくれる
実を言えば16年前の平和な時代のことを教えてくれたのも彼なんだよ
彼は政府の要職についているんだけど今の政府打倒のために力を貸してくれているんだ」
とか言い出したら納得する

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:52:04.55 ID:hviKLgf6.net
>>611
そこしかねえのかよw
仕方なく褒めてやりたいところだが、下描きでも漫画として
最高レベルに面白いハンターを掲載している雑誌だからな…

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:52:10.13 ID:jqaLQP23.net
>>613
パラノイアはキムユだけで沢山だ、黙ってろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:53:57.06 ID:h3EsMigd.net
テロ活動する事によって国家転覆は無理でも大人党政権にダメージを与える事は出来る
子供のテロリストが闊歩する国なんか外国からの信頼は地に落ちる
大人党は国家運営が困難になり選挙で大敗
よって大人党は崩壊する
要するに大人党の政治運営の足を引っ張り邪魔しまくる事によって国家転覆を実現させる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:54:10.78 ID:fM2aWXH5.net
完全フィクションでファンタジーな世界設定にしたら
作者が漫画を通して政治的思想を読者に伝えることが難しくなるからね
だから現実と妄想が入り乱れたわけのわからない世界設定になる

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:54:18.94 ID:EtKTG1e+.net
キャラが喋る度に作者の頭の悪さや異質な価値観が伝わってくる漫画はとてもつらい
「は!?」な説明で1話が終わった今回は既に少なくなってる読者の多くがリタイアしてそう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:54:58.92 ID:b4+eA6SE.net
体制を覆したいならデスノートくらいの目的設定は必要だわ
女を取り戻す前に気に入らないセンコーぶっ飛ばすぜ!←は?ってな感じ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 09:56:10.19 ID:jqaLQP23.net
>>616
どう考えても黒幕やんけ
要職について大人政策を推進しつつ裏では若年層の不満を煽り
うまいこと私兵に仕立て上げて現党首を粛清させようとする辣腕家だな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:03:48.51 ID:I4Nl0N1p.net
新世界の神となんでこうも説得力が違うんだろな。頭の差か

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:05:21.83 ID:EemankgM.net
作者は若者の気持ちを代弁してるとか
若者が読んだらスカッとするとか思って描いてるのかな
すごいなあ…

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:08:29.05 ID:Qjba3Cdn.net
>>621
オカルトサイトのくだりは最高に頭悪かったな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:09:51.63 ID:hviKLgf6.net
主人公(AKA キムユ)「共産圏の神となる」

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:10:07.05 ID:jwUm4axs.net
>>622
「は?」じゃない「はぁ!?」だ

遊べる糞漫画としては語録が欲しいとこだが今のところ「はぁ!?」ぐらいしかないのが寂しいな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:18:31.95 ID:uiJeDlfp.net
ペルソナ5怪盗団の標的
教師 贋作美術家 ハッカー ワタミ社長 ネトウヨ国家議員 神

このマンガも打ち切られなければ似たような標的をターゲットにするマンガになるともうよ
教師のあといきなりラスボスを標的にすると思うけど

パクリ元が判明しただけでも4話は大きかった

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:22:13.92 ID:gP+cV8+F.net
>>616
大人がいるならその大人に立候補してもらって普通に選挙で勝つ方法を模索すればいいと思うんだけどな
ガレキが選挙に参加できる組織なら武力革命(笑)する理由がなくなるような気が
上手くやれば去年まで子供で虐げられてた新成人とかに支持されそうなもんだがな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:23:54.32 ID:F13JbNgs.net
この漫画ペルソナとダンガンロンパに似てるよね

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:25:41.10 ID:h6vW77+i.net
結局主人公のリビドーはどんな能力なんだよ
何ができるのかも分からないのに
「国家転覆しよう!」「おう!」とかやられても見てる方がついていけないよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:26:37.33 ID:7G14oaTq.net
ペルソナに似てるとか言われたらファンがキレるレベル

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:33:51.35 ID:uiJeDlfp.net
いやまじペルソナ5のパクリ漫画だと思うよ
妙にぬるい学園ものなのもそれで納得がいった
ゲームを遊んだことのない人間は、ネタバレブログや動画をみれば、やりたいことはこれなんだなとわかるだろう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:34:04.09 ID:NmAggBrU.net
連絡手段あそこまでせんでも探してねーと政府に内緒で連絡出来るならそれでいいじゃない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:39:44.41 ID:attLor8z.net
谷先生は政治的に中立であるべき公立高校の教職員であるにも関わらず、指導要綱を無視して特定の政党や思想に傾倒し、校内に政党のポスターも貼り回り、
授業を放棄して選挙活動に奔走するクズ教師なので追放するとかならまだわかるかな
実は大人党政権以前はガチガチの日教組だったくせに、コロッと掌を返したコウモリ野郎だったとかね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:39:48.97 ID:wIVj1EoR.net
ペル5もガキの我儘みたいな感じで好きになれなかったけど、同じだなほんと

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:44:22.19 ID:O9l6nI1w.net
今のところランク制度って学力と内申点の総合みたいな認識なんだが、例で出て来たランクを気にせず恋人と同じ大学を目指すことができるってのは今どうして出来ないんだろ?

内申点も学力も足りないならランク制度関係なく同じ大学行けなくね?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:45:54.29 ID:gcjyn6Ay.net
国家転覆からの谷先生追放は笑える
悪い先生を描くなら生徒をボロ雑巾並みにボコボコにするくらいやっとけよ昔のマンガならこんくらいしてたぞ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:46:01.51 ID:SXd8nBlJ.net
おっさんの俺らが文句つけるのはともかく、子どもがこれ読んで面白いかな
主人公より境遇のつらい読者なんぞ腐るほどいるだろうし
寝ぼけた中学生しか喜ばないだろ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:49:58.43 ID:Yv/xRhZD.net
1自分の学生時代は思い出すよね
10年前に高校生だったけど
マックで友達と語らうとか(友達いないし小遣い月500円だし)やったことないし
宿題忘れたら冷たい目で評定簿にペケつけられるだけだし
九州の進学校だからほとんどが東京あたり行こうとしたし
一緒の大学行こうねとか言ってる連中ほぼいなかったし

642 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/:2017/03/07(火) 10:52:26.01 ID:6OsxlU33.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>408 サブヒロインのほうが圧倒的に可愛いな
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:02:14.33 ID:xp5NnMqs.net
アカリの方が可愛いからヒロインパートも挟みながらやってくれ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:07:08.49 ID:dcLBtVtU.net
は!?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:09:07.39 ID:EHB8w6vV.net
ペルソナの模倣だったら作者はちゃんとプレイしてるのか?

646 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:11:50.87 ID:6OsxlU33.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ペルソナの模倣・・・・? やった事はないが ペルソナ5の模倣だとか言ってる人がいるみたいだね。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         読みきり は  ラストオブアスの模倣だとか言われてたし・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    ”ゲーム”が好きなんだろうなあ
  !  ノヽ、_, '`/       /

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:23:13.01 ID:xSL2mCER.net
>>628
(脳内にこっそり伝えるけど、実は小さい「ぁ」はないんやで…読み返してみ)
>>288にちょっとまとめられてる

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:30:47.44 ID:DxjlR80g.net
「総理大臣を拉致したぐらいで大人党が倒せるわけないだろ?」というレジスタンスに協力していた大人が出てくるぐらいでも取り返せないしな

その前に担任をどうにかするところまでで打ち切りになるんだが

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 11:39:26.54 ID:4MWW5G7I.net
語録にはぜひ俺と朱梨は運命の赤い意図で結ばれているんだを入れてください

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:00:59.00 ID:I4Nl0N1p.net
これで少年読者が喜ぶのであれば、もうジャンプは自分と違う次元に移ったんだなと思うしかないわ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:02:55.96 ID:DxjlR80g.net
テンポは悪いが面白いならテンポの問題
設定に粗が多すぎて目をつぶれないほどなのでテンポの問題どころではない

総理大臣を拉致した後のプランとかないだろうからなぁ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:04:31.08 ID:Z05gix8+.net
>>619
敗北主義だっけ?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:08:42.34 ID:Z05gix8+.net
>>651
キムユ「大人党の悪事を細かく描くとテンポが悪くなるんで、匂わせるだけにしてサクサク進めましょう」

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:10:17.97 ID:6ybeIqBB.net
退廃し堕落する自由をよこせ!ってのはまあわかる
その手段が国家転覆なのと国家転覆の手段が総理拉致国会占拠なのとそのための第一歩がウザい先公シメることなのはまったくわからない

まあ正直今まで告白すらしてなかったヘタレがヒロインが転校する程度で過大なストレスだの大人への反抗だのほざいてるガキっぷりが不快ってのが1番なんだが

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:10:40.12 ID:qgiVeGC/.net
新連載の主人公と比べるとストーカーアスペ野郎なのが辛い
この漫画全然ワクワクしないし先が全く気にならないのが致命的だわ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:12:00.76 ID:sCM27NIW.net
実際この漫画もう巻き返すの不可能な所まで来てないか
打ち切り以外の未来が見えんのだが

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:14:28.30 ID:jqaLQP23.net
巻き返してほしいか?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:16:58.26 ID:dcj5LnOK.net
>>578
マガジンだろうがサンデーだろうがチャンピオンだろうがこれは無理
長い目で見たら続くという要素が一つもない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:17:11.94 ID:sCM27NIW.net
>>657
んぁ…へへ…(目をそらす)

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:18:32.91 ID:I4Nl0N1p.net
計画遂行まで目立たないほうがいいのに、ザコのためにブラックリスト載るような真似して何がしたいんやと

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:20:58.75 ID:1vXbJzEG.net
反逆ものは書くの大変だよ
この国は賃金アップのデモやっただけで叩かれるんだから

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:26:22.75 ID:jLaHSkdb.net
ガレージキッドの国家転覆が成功すると不幸になる人の方が多いんだよなぁ
どうすんだよこれ
自分なりに頑張ってるけど成績伸びないし将来Dランクかぁでも路頭に迷わなくてラッキーと思ったら
大人党がなくなって職業保証も住宅保証も無くなりましたとか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:28:02.09 ID:TOZNHwMR.net
>>629
この標的たち見てると
微妙に製作者の私怨が見えるような見えないような・・・
正義ってより気に入らないから粛清してるだけじゃ?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:33:11.34 ID:hviKLgf6.net
>>661
賃金アップデモと称してアカのアジテーションやってる奴らなら
叩かれてもおかしくないけどな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:39:50.77 ID:PAQ8zzj8.net
大体メガネもおかしいんだよ
マックで駄弁りたいとか言う割には
ゲームしてるバンバにはキレてるし
宿題強制してたっぽいし

支部に引きこもってゲームしてるバンバとネムの方がよっぽどマックで駄弁りたいを体現してるというのに
そこに混ざらない奴がマックで駄弁りたいとか言うなよ…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 12:45:19.48 ID:fM2aWXH5.net
ペルソナ5ググってざっと見てきたけど
鴨志田とかいうエロ教師が女子生徒を三角木馬に乗せたりして
女子生徒が自殺するらしい

谷先生はヒロインをAクラスの学校に無事送り届けただけだしな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:00:03.37 ID:fM2aWXH5.net
>>661
叩かれてるのは労組と名乗りながら
労働とは無関係の思想活動をやってる人たちだと思うけどなあ

アメリカにしてもトランプを当選させる直接の要因となったのは北部の労働者だからね
グローバル企業に対して、海外に工場を移せば重税を課すと言い放ち
今まで民主党支持だった労働者の支持を取り付けた

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:08:43.11 ID:Hqx22kQz.net
作者って大学どこ?
マジで中核派の残党なんじゃないの

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:10:58.17 ID:t4MtBos1.net
>>662
こいつら誰に断って子供世代の代表ヅラしてるんだって話だよな
この世界の子供は「ファーストフードでダベる権利と将来の社会保障どっちが大事?」って問いに前者と答えるアホばっかりなのかと
子供サイドの反大人党の気運が全く描写されてないから、ガレキの目論みがごく少数の過激派武装集団による暴走にしか見えない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:12:24.10 ID:F1MnATp5.net
普通の漫画が一話でやることに三話くらい使って
普通の漫画ならいったん保留するようなテロの誘いには二つ返事で乗っかる
展開速度のちぐはぐさがひどい

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:18:48.79 ID:Dy0hytn8.net
これ今は作者の描きたいようにじっくりコトコトやってるけど
補正切れて、アンケ反映されて、肩叩かれたあとどうなるのかだけは興味あるわ
ページ数削るってことをできなさそう

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:20:19.76 ID:jqaLQP23.net
>>670
悪い意味でやりたい放題なんだよな
とにかく自分が描きたい場面だけずらっと羅列して、
逆にそうなる経緯とか説明が必要なはずのところはバッサリ切って
作者のやりたい展開への最短ルートに直行してまた描きたいだけだらだら描くんだ

脱出ゲーで言えばいろんな謎解きしてパスワード集めてロック解除するところを
先にパスワード下調べしといて謎解きガン無視して即ロック開けちゃうみたいな
身も蓋もない面白くもなんともない、やってる本人だけが楽しいやり方

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:23:26.72 ID:Dy0hytn8.net
>>672
バンバがうるさいとか、眼鏡がネムに甘いとかどーーーでも良いことにページ使っておいて、
肝心の能力に関しては「どういうわけだか分からないが力がある!」だからな
ポカーンだったわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:23:53.64 ID:DxjlR80g.net
>>656
むしろ最初からだよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:24:05.05 ID:I4Nl0N1p.net
ベクトル違うけど、展開のおかしさは池沢君を彷彿させるな
やりたいシーンをツギハギにするから発言や行動が不自然になる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:24:58.78 ID:m6xwSbWx.net
面白ければ良いんだよ、お前ら

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:26:58.40 ID:PkmFpg/n.net
>>653
違う作者で同じ物語作ったらもっとテンポだけは良いものが出来るよ
作者は情報の取捨選択も下手くそだね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:27:53.17 ID:PAQ8zzj8.net
>>668
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1486522319/733

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:31:30.32 ID:Eq2pqWA3.net
ねむちゃんの子宮は居心地がよさそうだ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:34:15.85 ID:lBPI9tJ6.net
ペルソナ5は他人の心を外部から力をかけて変えるのははっきりと正義とは言えないが(だからピカレスク)、
誰かが止めなくちゃならない社会の流れがあり、それができる能力があるのが主人公たちという感じだったぞ
国家転覆とかそういう感じじゃない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:37:51.11 ID:O5rt9vm1.net
どうせ谷ってのも谷亮子から取ったんだろ。
政治関係者だし、主人公を必要以上に柔道っぽく組み伏せようとしているからな。

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:41:40.16 ID:I4Nl0N1p.net
国家転覆してソマリアみたいな無政府状態になったら、暴力が支配するだけなんだけど
ただ嫌いなもん殴りつけたいだけならそう言えばいいものを、くだらん世直し論に粉飾してるのがホンマにしょーもない
作者の人間性も伝わってくる。逆恨みとか被害妄想が激しいタイプ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:45:24.16 ID:Eq2pqWA3.net
ペルソナごときでピカレスクとか言ってる奴可哀想

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:50:41.43 ID:7G14oaTq.net
ペルソナ5がピカレスクロマン謳ってるんだからそこは何もおかしくないだろ
ピカレスクといえばペルソナ!とか言ってるならともかく

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:51:59.25 ID:Eq2pqWA3.net
>>684
じゃあ俺がイケメンのリア充って謳ったらイケメンのリア充ってことでいい?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:53:49.66 ID:7G14oaTq.net
>>685
イケメンのリア充要素があるならいいんじゃね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 13:55:41.19 ID:Eq2pqWA3.net
>>686
じゃあピカレスクとしては不十分なモノをピカレスクとは言えないな
小説を読みたまえよ君

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:02:01.38 ID:8w+g8Qq9.net
とろ火すぎて生煮えの料理食べさせられてる感じ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:02:07.36 ID:FgN0AhrS.net
>>682
なるほど
違和感は、(不当な)私怨みたいなものを正当化する為に
皆で解決すべき共有された課題にすり替えてるところってことか
キムユが意識しているかは不明だが、そういう認識は反映されてそうだ
御為ごかし系漫画だな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:05:32.06 ID:fSZVTas6.net
>>687
ばかじゃねーの
SF板駄作スレの定義の緩さ見習え

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  この駄作スレでのSFの定義

   (1)人の創作物はすべてSFです
   (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。

  このスレでの駄作の定義について

   (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
   (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:07:26.98 ID:9/UoRU2k.net
>>687
678 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2017/03/07(火) 13:31:30.32 ID:Eq2pqWA3
ねむちゃんの子宮は居心地がよさそうだ

小説を読みたまえよ君(笑)

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:09:53.54 ID:VGZna7Jp.net
>>691
そいつ今週始まったDr.stoneのスレでもちょっとアレだから触れちゃいけない人
典型的な頭良いフリしてる馬鹿だから

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:09:54.78 ID:Eq2pqWA3.net
>>690
可哀想だなあ
ピカレスクであれしか知らない人たちが本当に可哀想だなあ
ピカレスクという定義自体をつい最近知ったんじゃないだろうか、可哀想だなあ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:11:37.41 ID:fSZVTas6.net
了解した
こういう時専ブラは便利だね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:13:12.06 ID:fM2aWXH5.net
ピカレスクロマンって最後主人公は死ぬものだと思ってたが違うのか?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:19:57.51 ID:fv9LQ0bK.net
谷を追い出したところで教師が1人減るだけだと思うが
ツチノコのような偽の記事を書いて懲戒免職にでもするのか

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:29:00.36 ID:MGq1Ocqr.net
主人公に魅力がないピカレスクロマンとか最悪だなw
ひたすらクズの活躍を見せつけられるとか苦痛でしかない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:29:05.20 ID:X5t/+XXH.net
>>695
日本のピカレスク物の場合悪事を働く結果巨悪を倒す事に繋がったりして
破滅的な結末を迎えないパターンも結構あるそうな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:30:49.06 ID:I4Nl0N1p.net
>>689
エッセイ女性漫画家が好きでね、なんでかっていうと
「私怨を隠さず」「嫌いなもんを」「主観のみで」素直に叩きまくるから好きなんだわ
コイツは自分の嫌いもんを叩くために、国家転覆だのホラ吹いてるゴミ

薄汚い大人は作者自身だったというオチやね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:34:22.29 ID:fM2aWXH5.net
ペルソナ5関連の寸評見て回ってて目に付いたのは
ピカレスクをうたってるけど、内容は勧善懲悪ものってやつ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:37:38.60 ID:uiJeDlfp.net
ペルソナ5は大部分には評価が高いが
全然ピカレスクじゃないとか、話があまりに稚拙とか、都合がよすぎとか一部批判がある
しかし50万本程度の大ヒットしたわけだから
このマンガもヒットする可能性があるな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:38:46.96 ID:lBPI9tJ6.net
ペルソナ5はピカレスクロマンじゃなくてピカレスクジュブナイルだぞ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:39:27.65 ID:Eq2pqWA3.net
>>700
いい着眼点だ、君がキチガイでなければもっとよかったんだが
所詮あれは勧善懲悪だよ…だから改心という方法の善悪性について意図的に避けてる

だが勧善懲悪としてはよく描けている。プレイヤーが憎しみを覚えるような敵に救われる人々
U19もそうなればよかったんだが谷先生はそう悪い人間じゃないし主人公はクズだ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:40:37.53 ID:I4Nl0N1p.net
しかもこの作者は
自分が漠然と感じてる不安や閉塞感を、自分で分析できてないから
「とりあえず国のトップが悪い。ってことにしとこう」っていう
クッッッソ安易な不満の捌け口しか用意できなかった

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:41:14.16 ID:rJQ037g4.net
確かに似てるかもしれないけどこの漫画にはペルソナ5みたいなオサレさが無いからなあ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:44:58.93 ID:h3EsMigd.net
子供の気持ちを代弁したい!という作者の思いは伝わってくる

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:46:27.42 ID:kxL6C3XY.net
いっそのこと「劇中人物が真面目に革命しようとすればするほど笑えるクソ漫画」の域まで育てたい
目指せ彼岸島

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:47:00.05 ID:xSL2mCER.net
>>705
優等生の容姿はペルソナ4の主人公まんまだぞ!
オサレさ満点なんだぞ!

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:48:39.42 ID:I4Nl0N1p.net
まるで結婚できなかったBBAがメンメラ化して世の中を恨みはじめて
宗教や政治に走ってしまうような、それと同じぐらいの短絡さがこの漫画にはある

売れる見込みが無くて、作者も鬱っぽくなってるんだろな
男のメンヘラとかキモいからジャンプから失せろド三流新人が

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:51:36.38 ID:7IJPOIvN.net
ペルソナ5関係なく読み切りからこの作者はこのままの世界でいいのか!?立てよ若人!!みたいなノリだったぞ
それなら読み切りのラスアスみたいなもっとファンタジーなディストピアが良かったと思うけど

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:53:35.32 ID:/l2316uy.net
>>692
そう感じたのは、私だけじゃなかったのねw

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:53:57.88 ID:yc7qjOY5.net
大人にいいように支配されてる学校を変えよう、とかだったらまだ収集ついたかもなー
そうすれば谷を追い出そうって展開でも無理がない

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:55:27.87 ID:Eq2pqWA3.net
でもあのゾンビの奴もだいぶ突っ込まれてたな
政治厨を召喚できるか否かの差だけで世界観変えてもダメだろう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:55:35.47 ID:7IJPOIvN.net
反発するのはいいけどその後を考えられないようじゃ支持する人少ないだろ
今の若者は思うより賢くて冷静だぞ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:56:02.99 ID:q4q2pils.net
>>634
吼えろペンで新人にのみ許された特権に好きな漫画を丸パクリするってのがあったな
実力が違いすぎて違う漫画が出来上がるからセーフとかいって

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 14:57:17.17 ID:fM2aWXH5.net
文学に疎いので申し訳ないが
自分なりのピカレスク像として

・主人公が社会的に不遇
・主人公の動機や目的に共感できる多少の余地がある
・主人公が越えてはならない一線を越える
・主人公が一定の成功を収めるものの、最後は追い詰められて死ぬ

作者なりの正義をストレートに押してくるものをピカレスクというのには違和感を感じる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:00:05.25 ID:I4Nl0N1p.net
>>710
その読切はまだマトモだったよ。伝染病の解決策みたいなのも示されてたし
足を引っ張る奴をぶん殴る理由にも正当性はあった

それがこのザマだもの。大義名分はメチャクチャ、敵の悪さもハッキリしない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:00:36.58 ID:q4q2pils.net
>>634
吼えろペンで新人にのみ許された特権に好きな漫画を丸パクリするってのがあったな
実力が違いすぎて違う漫画が出来上がるからセーフとかいって

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:03:03.21 ID:I4Nl0N1p.net
>>716
そもそも作者が正義の味方だと思って描いてるんだから
ピカレスク(悪漢)と意識して描いてる作品とは、本質的に違うわな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:05:09.33 ID:eI57HV9a.net
>>709
自身の問題を棚に上げてアカというカルトに熱中したり
人権ゴロとして活躍するようなものだな
つまりキムユは福島瑞穂や田島陽子の息子ということ───

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:06:24.67 ID:7IJPOIvN.net
今のままだと持ち物没収させられたから復讐してやる!ってノリで1人の人生破滅させようとしてるから胸糞悪いんだよ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:07:06.22 ID:hpWoJRJR.net
作者はガキの頃にトラウマでもあるんじゃないのwww

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:08:57.31 ID:I4Nl0N1p.net
今の若者はもっと冷静で、偽善に対する嗅覚が鋭いし、理想をなかなか信用しないから
こういうのは最も嫌いだと思うんだけど。この作者は本当に一般社会で生きてきた若者なのかね
なんか親とか学校でヤバイ思想を埋められてる層じゃないの

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:15:43.15 ID:vZMH5//B.net
谷を追い出した後、次の担任をどうするつもりなんだろうか
行き当たりばったりにもほどがある

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:21:12.17 ID:M5bt9/Jh.net
ピンチを覆すために放課後マック我慢するのがヒロアカ
放課後マックしたいから国家を覆すのがU19

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:22:08.33 ID:/W9dHL1s.net
>>723
と言うよりも既存の概念や流行りに囚われない俺カコイイ!!って中二病のままここまで来ちゃった人だと思う
主人公がそのまま既存の概念に疑問を抱いてるだけが特徴だし

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:24:03.72 ID:I4Nl0N1p.net
針で縫うなんて残忍な真似しといて、それに恐怖も嫌悪も感じてないのに違和感ある
これから当たり前のように敵をブスブスと縫い付けていくんだろけど
果たしてジャンプ主人公に見えるか?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:25:53.39 ID:vZMH5//B.net
まあ、狂人系ジャンプ主人公は月が居るけどな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:26:41.39 ID:9QIsv/gD.net
アシ歴長いみたいだし思い出連載させてあげようって感じじゃないの?
今回は明らかに後半3本が本命だし

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:27:09.59 ID:xUDDT+B9.net
この漫画早く酒場で情報屋に会わないと手遅れになるっソ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:28:54.38 ID:5YGp0Fb5.net
そこのあんた 尾崎秀実か!?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:29:22.80 ID:I4Nl0N1p.net
>>728
月はダークヒーローとして描かれてるからいいけど、コイツは
ナルトやルフィみたいな扱いされながら、正義漢ヅラして針で縫いつけていくんだぜ?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:33:15.95 ID:LFTp1foO.net
今は若い方が保守右派が強くなるからなぁ
政治パロで少年漫画やりたいなら中韓モチーフの侵略者をぶっ潰して皆を守る的な設定のが
まだ人気とれた気がする
まぁ、絶対ないだろうけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:35:16.64 ID:vZMH5//B.net
異世界行って現代兵器で無双するといいんじゃないかな(適当)

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:37:14.62 ID:Hqx22kQz.net
敵の大将が四季大和ってのがなあ
作者の歪んだ思想が丸見えで気持ち悪い

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:37:51.99 ID:orHkcqA0.net
>>732
ルフィはアウトローな解決する代わりに自身もアウトローの自覚を持ってるじゃん
感謝されないために貰った宝を「盗んだ」ってことにしたり
これだと主人公マジで自分を正義と思い込みそうで怖いぞ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:39:43.20 ID:CI/+j/oP.net
60年前に連載してれば大人気だったかもね
今の子供には革命思想なんて受けんだろ
そもそも思想すらなさそうだが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:49:22.85 ID:Ju86Dxu3.net
>>735
大和四季ってあまりにも戯画的な名前すぎて、わざとネタとしてやっている感も受けるけどなあ
本当にガチの思想の人ならもっと上手く取り繕う気がする

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:50:48.04 ID:qXqk8vtZ.net
現実の現代日本を「取り戻すべき理想郷」みたいに言われても違和感しかない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:53:36.28 ID:vZMH5//B.net
日本舞台でテロ作品やるならいっそルルーシュ丸パクリしちゃえばよかったのに

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:55:00.96 ID:CI/+j/oP.net
>>738
初回からこんな穴だらけでそんな頭回る作者には見えないんだよなあ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 15:57:58.88 ID:REEtw8mG.net
戦後アメリカに支配された日本とかだったらありきたりだが今のナショナリズムの気風に乗っかって流行ったかもね

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:04:32.59 ID:8P6Gzo21.net
本当にこれが週刊の少年雑誌で連載されるのに相応しいものなのか、そこから考え直してほしい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:16:36.95 ID:7COsFIdh.net
少年漫画とは言え進撃の巨人で諫山創が「真の敵とは?」を題材に描いてるでしょ
あれ日本人の(解けつつあるが)呪縛となっているアカの欺瞞を間接的に描いてると思うけど、
この漫画はアカの御為ごかしみたいなものを、日本人がまさに真っ当に変わろうとしているこの時代に描いているわけでしょ
古臭いんだよ、悪い意味でさ
ヒラリーの敗北みたいな象徴的なトピックとか嫌でも目に入ってアカの欺瞞が
通じなくなってしかも不可逆だって分かりそうなものだけどな
今時の若者ならさ
人々の意識とか大きな枠組みの変容が分からないって、創作家として致命的だろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:24:33.09 ID:fv9LQ0bK.net
>>743
塩「せやな」
斬「画力が足りない」
チャゲチャ「8週打ち切りだな」

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:26:10.76 ID:qiC8oxaC.net
>>743
喜道「んぁ…へへ…」

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:26:21.85 ID:TOZNHwMR.net
でもこいつらは変な思想がない分マシじゃね?
この漫画は読者を洗脳しようとする怪しさがある

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:29:06.76 ID:hpWoJRJR.net
実は最初からガキ共の浅慮さを笑うギャグ漫画でした
ってした方がいいぞ今からでも遅くない

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:29:54.13 ID:I4Nl0N1p.net
これに異を唱えずに連載させる編集部がもうね
つい最近の嫁殺害した在日編集長といい、無関係とは思えんわ
ジャンプをプロパガンダの道具にしようとしてるんじゃないの

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:31:12.66 ID:aYNXRbAI.net
>>747
おかげで印象の悪さはジャンプ作品で最高レベルだぜ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:32:14.61 ID:vkgRy5Kp.net
これに連載許可出した奴更迭しろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:36:04.35 ID:qiNAynYp.net
>>751
更迭じゃなくて解雇して欲しい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:37:24.92 ID:ma++5U+A.net
きっと編集までズブズブなパティーン

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:41:18.53 ID:2hPRrcM1.net
>>751
今世紀初の6連新連載ってどうしても言いたかったからしゃーない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:43:04.01 ID:I4Nl0N1p.net
Twitterやってたらブサヨ連呼すればブチキレてくれるかも知れない
炎上狙うなら本人にTwitterくらいやらせたらいいのに

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:44:44.89 ID:Ju86Dxu3.net
思想やテーマが「時流に合わない」こと自体は、作家や編集部の戦略としてアリだとは思うけどな
ニッチ層の熱烈な支持を受けたり、後世で再評価される可能性もある 新人が周りと同じことをしても生き残れないし
問題はそういう流行り廃りとは別の、作品としての普遍的なつまらなさにあると思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:45:22.10 ID:YWFSnqrf.net
最後の担任追い出そう!で呆気にとられたの俺だけじゃなかったんだな
よかった

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:48:05.54 ID:WOOYXSOm.net
作者の中では、大人党もその思想に嵌っている大人たちも気持ち悪いだろ?と訴えているつもりなんだろうが
主人公サイドへの不快感の方が遥かに勝っているから、何も共感できんよ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:50:24.64 ID:YiMheQmw.net
>>756
普遍的なつまらなさをもらたすセンスは…
時流を認識した上で敢えて外しているか、時流がさっぱり分からず
道から外れてしまっているかどうかといった意識の差と繋がっていそう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:54:27.21 ID:I4Nl0N1p.net
>>756
ジャンプが政治厨なんぞの支持を受けてどうすんのかね。っていう
そんな戦略的でなく、世界中でリベラリズムやグローバリズムが否定され始めて
イラついてるブサヨ編集者が、憂さ晴らしにゴミ新人を使い捨ててるだけ。と見てるよ

追い詰められてるから、断末魔も激しくなってるわけだ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:55:12.92 ID:eqoLuoD5.net
誰か作者に言ってやってくれよ
「漫画は娯楽であってプロパガンダの道具じゃない」って

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:57:06.01 ID:vZMH5//B.net
自分で言いなさい

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:57:44.24 ID:I4Nl0N1p.net
作者も元から臭い部分あったから、左巻き編集者と意気投合した。って所だろうな
とりあえず煽れればそれでいい、売れるとかどうでもいい、とすら考えてる節がある
完全にジャンプを私物化してる。そりゃ売上も下がり続けるわ

編集長は何やってんだよこの無能は

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:59:57.26 ID:ma++5U+A.net
1話の時点からうまく説明できない気持ち悪さが滲み出ていたからな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:04:48.75 ID:kxL6C3XY.net
こんな漫画の為にダンスが駆け足で終了したのかと思うと辛くなる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:05:19.33 ID:VtP5BBRS.net
キムユ
アカだらけじゃねーか
お前が描いたのは漫画じゃねー アジビラだ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:05:44.69 ID:Ju86Dxu3.net
>>759
それは確かに言えるね
その差を埋めるために編集部がいるはずなんだけどな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:09:53.37 ID:9S+2u2IA.net
こんな漫画の為にデモンズプランが駆け足で終了したのかと思うと辛くなる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:10:46.51 ID:9/UoRU2k.net
こんな漫画の為にオレゴラッソが(ry

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:12:26.18 ID:X5t/+XXH.net
これで12週以上続いたら一体どうなるのだろう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:13:39.70 ID:8w+g8Qq9.net
テコンダー朴がウケてたからそれっぽいの連載させてみたんじゃない?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:13:58.81 ID:KeaBk0PF.net
>>767
ワンピースが年々おかしくなってることに歯止めが利いてないのを
見ても、ジャンプの編集部というのはまともに機能していないだろうし、何かが悪化しているだろう
殆どは作家個人の純粋な才能で品質が保たれてるんじゃないかなあ
だからクソみたいな作家の作品に、例えばU19みたいに尖鋭化されたものが反映されてると思うんだよね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:14:33.78 ID:nHTqM/lD.net
>>768
ゾッ

>>769
ッソ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:15:29.74 ID:VLMv1LeV.net
テコンダー朴はどっちに思想が寄ってるとかじゃなくて全方位馬鹿にしてるからなあ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:17:04.96 ID:vZMH5//B.net
>>769
ゴラッソさんはこの作品に輪廻転生したから…(震え声)

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:18:05.38 ID:kQVEgJiq.net
とりあえずネムの活躍はよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:18:44.62 ID:vZMH5//B.net
>>774
この漫画もただのアナーキーだぞ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:18:59.61 ID:7yqN8RFF.net
アカがどうとか言ってるやつがいるが…。
アカにとって2016年って理想なの?
実は安倍総理の政治が理想みたいな?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:22:31.40 ID:xp5NnMqs.net
むしろ大人党の支配の方が北朝鮮とかっぽい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:22:57.60 ID:eqoLuoD5.net
>>776
理由もなくドサクサに紛れてゴラッソ蹴る様な奴だからボロが出るだけだと思うぞ
言わぬが花よ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:23:05.34 ID:Ju86Dxu3.net
>>772
作家依存はありそう いま伸びているのが鬼滅なのが象徴的
6連続新連載も「どれが面白いか判断できないし、とりあえずで連載させてみよう」に見えてしまうな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:26:10.96 ID:s+uZXMRt.net
>>780
ゴラッソ蹴ったらボロが出るとかすげえコラボだな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:29:26.60 ID:ma++5U+A.net
ちょいちょいデモプラ難民がいるのほんと笑うww

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:30:40.35 ID:rO5aLaal.net
んあ……へへ……

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:31:54.84 ID:ioKVNUfm.net
そこのあんた んあへへ屋か!?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:33:09.94 ID:7G14oaTq.net
>>783
ジャンル同じなんだから当然だろ
糞漫画って意味で

ただデモプラは笑えるクソだがこっちは不快な糞だな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:33:21.09 ID:JMse2RXX.net
>>781
おぉ、やっぱり鬼滅の刃を挙げたか
ワニ先生と田村隆平は作家依存の典型だと思う
編集部が機能してなくても自律的に独創性に富んだ面白い作品を提供出来る貴重な人材だろう

編集部は有能な漫画家から逆に編集者の在り方を学べ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:34:24.00 ID:G6fMTDDa.net
>>784
>>785
んぁ…へへ…「んあ……へへ……」んぁ…へへ…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:35:21.32 ID:vZMH5//B.net
んぁへへパンデミック

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:36:16.07 ID:AUGvBJ8g.net
来月中には華麗なゴラッソが決まる雰囲気だよなw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:36:59.96 ID:FATf4sbN.net
本スレが最初からアンチスレ化した漫画で持ち直した作品てなんかある?
ない?ないね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:37:20.56 ID:ExOpr0Qb.net
>>790
ジャンプにおけるゴラッソとは「打ち切り宣告」の意味だった…!?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:42:16.59 ID:kQVEgJiq.net
>>780
あれはdqn主人公目覚めた時にビビったゴラッソに盾にされたのに、ゲームは身体張って守ってる姿にむかついたんだろう

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:48:49.59 ID:vitDwHhY.net
糞漫画難民「ジャンプ転覆さ!さしあたってひとつクリアするべき課題がある」

糞漫画難民「あのキモい漫画…U19をジャンプから追い出すんだ」
木村勇治「は!?」

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:50:12.20 ID:X5t/+XXH.net
>>787
言うてもワニ先生手を繋いで欲しいから手がいっぱい生えてるんですねと編集に言われてから
あ、そういやそうだなと気がつく人でもあるからな
どこまで計算でどこから天然なのか今ひとつわかんねぇ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:53:00.42 ID:I4Nl0N1p.net
ワンピースやナルトに憧れてジャンプ作家を目指したのに
テコンダー朴みたいなヨゴレ芸人やって使い捨てされるとか、情けなくないのか
それでネトウヨ一時だけ煽れても、その先に何もねぇぞ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:54:20.74 ID:nhX2mJIu.net
今後の展開で楽しみなの最終回の巻末コメントぐらいだ
キユ越えまってる

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:56:05.37 ID:7IJPOIvN.net
作者はこれが描きたくて漫画家になったんでしょ
編集も仕事しないというか悪い意味で作家の個性にまかせてそう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 17:58:16.27 ID:rwZG2hMa.net
国家転覆というワードが主人公側から出るのに驚いたよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:00:11.52 ID:/GrYdew+.net
>>797
キユは巻末コメントが漫画より面白いという始末だったからなあ
2本突き抜けた後に別雑誌で原作つけて貰ったらヒットしたのは予想外だったが

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:10:49.56 ID:Ju86Dxu3.net
>>798
さすがに放任主義が過ぎるよな マシリトの時代に戻れとは言わないが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:17:54.86 ID:n1aRipTZ.net
国家転覆て検索するとオウム心理教絡みのばっかり出てくる…
根は赤じゃなくてこっちなのかな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:19:59.17 ID:q+XVGZ+p.net
スレが伸びる糞漫画は良質な糞漫画

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:25:51.33 ID:iaSHhrCn.net
>>802
オウム真理教はたぶん共産党の別働隊だよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:27:28.57 ID:EBJ+qPqV.net
>>661
日本は大衆が権力者を打倒して権利を勝ち得たって歴史が無いですからね
まあ、一揆だとか小規模レベルではあったけれども精々そこ止まり
それ故なのか、いまだにお上に逆らうのはいけない事だと言う、お上意識がまだまだ強いんだよね
だから、そう言うテーマの漫画は日本ではウケにくいだろうな と思う

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:27:29.20 ID:vitDwHhY.net
現在の社会のルールに従って働いてるだけなのに陰謀で人生終わらせられそうな谷先生…

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:28:13.80 ID:b71wUIsK.net
>>805
明治は違うの?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:28:49.78 ID:FATf4sbN.net
真面目にチャゲチャ越えさせるにはどうすればいいんだろ
不快だから早く打ち切れって送りまくればいいのかな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:30:52.30 ID:/GrYdew+.net
主人公ヒロインの名前からして共産主義臭わせてるし国家転覆が目的だしもう作者がそういう人だと思われても仕方ないよねこれ
30間近で掴んだ初連載にこれ持ってくるんだから筋金入りだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:32:22.80 ID:6b1Xpdb9.net
>>806
うざったいからとか、むしゃくしゃしたからやった───みたいなクソふざけた口実でだぜ
谷先生みたいな勤勉な人達が安心して暮らせるように頑張る主人公を描けよな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:33:03.95 ID:q+XVGZ+p.net
メガネは谷先生の信頼を得てるのになんでぶっ飛ばす必要があるんだろうか
国家転覆と担任追放がどう繋がるのかは更にわからない
凡人には展開の予測が出来んはやく続きが読みたいぜ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:34:54.59 ID:EBJ+qPqV.net
>>706
俺がこの設定が弱いなと思ったのは
現代社会の若者の不満を、主人公たちが大人に反抗して解消するって構図だったら
確かに若者の共感を得られたかも知れないんだけど

この漫画の場合は、現代と全然違う社会を描いて、現代社会みたいにしたいよね って言ってるだけだからなあ
自分たち(若年層)が今まさにやってる生活が理想だからそれを目指そうと言われても、正直ピンとは来ないんじゃないかな

上で挙げられてるデスノートは、現代社会は腐ってるから変えていこう って話だったからね。その辺の構図からして違うんだよな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:36:03.85 ID:SXd8nBlJ.net
ワニ先生はド天然の天才っぽいから計りにくいお人よ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:36:53.59 ID:Zc8Gt4Dp.net
>>661
>>805
ちらほらアカ臭い奴も湧いてるけど、一応言っておくと、
日本は官が民に民主主義を与えた不思議な国だからな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:37:13.43 ID:6GPu8yqK.net
>>808
「総理大臣を拉致したら国家転覆出来ると思った」というアホが現実に出てきたら終わるよ
ジャンプごとね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:39:19.37 ID:I4Nl0N1p.net
イキってる割には、それはそれで問題山積してるはずの現代社会に戻したい。とか
とか、ショボすぎて笑う

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:39:38.08 ID:gAabXz7Q.net
>>809
それなりに教養があってまともな感性なら、普通はアカだと思われまいと気を付けるよな
まともな人にとっては、反社会的だと誤解されて有り難いことなんか無いんだからな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:40:35.24 ID:EBJ+qPqV.net
>>809
前から言ってるが、俺はどちらかと言えば、大人党の方が
朝鮮労働党や中国共産党みたいな組織に見えてしょうがないんだよなあ

まあ、作者がどういう気で描いてるかは解らんけどなあ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:43:14.98 ID:Eq2pqWA3.net
まあ待て
ここからこの漫画をどうすれば面白くなるかについて議論するべきだと思うよ君たちは
4話までの糞っぷりを叩いてもしょうがない
谷先生との闘いをじっくり描くべきかソードマスターヤマトで国会議事堂までいくべきか
問題はそこだな、うん

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:43:42.07 ID:M5t0wz5C.net
>>815
実際に馬鹿(アカ)が暴発するように煽ってるんじゃないかな
テレビ局や新聞社はどこもかしこも安重根の再現を煽ってるけど、
週刊少年ジャンプでそんなアジテーションはみたくない
そうだとしたら不快過ぎるからな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:45:57.24 ID:ViZZazKW.net
>>818
何 ロシアを隠しつつ共産圏を好意的に印象付けようとしてんだよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:51:01.81 ID:EBJ+qPqV.net
こういう設定だったら、むしろ主人公は現代社会の高校生にして、そこに大人党が登場して
何か理想的な良い事ばっかり言ってるんですよ。で、ひょんな事から20年後にタイムスリップし
一時的にその時代の高校生活を味わう。そして、現代に戻った主人公は、あいつらを政権につかせちゃいけない
って主張するんだけど、誰も本気で取り合ってくれない。そう言う所から主人公の闘いが始まる と言う構図にしたら良かったかもね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:51:26.66 ID:vZMH5//B.net
この作者はただのアナーキストだろ。何度も言わせんな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:54:58.82 ID:I4Nl0N1p.net
最終目標が現代社会に戻りたいだから、アナーキズムとも呼べんわ
ネタにもなりきれない糞マンガ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:56:51.53 ID:O5rt9vm1.net
俺「この作品のダメな部分は・・・」
作者「うるさい!!」
俺「んんんんーっ(口縫われる)!?」
作者「(まさか俺がうるさいって言ったから・・・!?)」

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 18:59:05.44 ID:F1MnATp5.net
大人党をもっと悪く描けば違和感は減るのに、なんでこんな中途半端なんだか
谷先生も行き過ぎた指導はあるけど正論な部分もあるし、現実の教師との違いがあまり感じられない

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:02:50.65 ID:EBJ+qPqV.net
>>826
まあ検閲までやってるぐらいだから黒いのは黒いと思うよ。
少なくとも現行憲法では出来ないよね。憲法自体変えちゃってるか、無視しちゃってるかのいずれかだね。

ただ、漫画の描写として弱いと言うのは同意。今の所作中で大人党の人間が特に悪事をやってないんですよ
幼馴染を連れ去ったつっても両親の同意もある上にAランクの学校に行けるって話だしなあ。それが実は騙されて人体実験みたいなのを
させられてる くらいだったら説得力が生まれたかもね

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:09:36.69 ID:sLuzdHXJ.net
>>827
これからやると思うけど遅いよな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:15:08.06 ID:xp5NnMqs.net
ヒロインパートで大人党の暗部を見せてくのかな
SSS遺伝子の利用するため洗脳されて主人公と敵対するとかベタだけどありそう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:15:46.34 ID:/GrYdew+.net
タイミングよければスタートダッシュ遅くても鬼滅みたいに生き残れるけど6作品も入っちゃったから無理かな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:17:12.81 ID:MmSqtMET.net
ロミジュリやりたいのか革命ごっこやりたいのか
どうオチをつけたいのかさっぱりわからない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:18:40.61 ID:gP+cV8+F.net
これからの展開って谷センとバトルするんだろうけど、あの先生能力も何も持ってないよね
バトルの形になるんだろうか
不意打ちとか暗殺とか嫌がらせとか主人公側の一方的な攻撃にしかならないと思うんだが
まあバトルになる前に打ち切りになる可能性もあるけども

あと主人公の能力って100均とかで針と糸買ってくれば代用できたりしない?
ハンターハンターで刀を具現化するより実際の名刀を買ったほうが早い、みたいな事言ってたのを思い出したんだが
谷先生も100均で針と糸買ってきて主人公と口を縫い付ければいいのかな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:19:51.99 ID:I4Nl0N1p.net
大人達があんな悪意を向けてくる理由もよく分からない
何かの欲に突き動かされてるとして、それがなんなのか不明だし

とにかく大人=悪魔なんだ。っていう原理主義者みたいな気持ち悪さを感じる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:20:19.65 ID:Ju86Dxu3.net
ネバランは敵サイドを共感も理解もできない人外の絶対悪にしているからこそ、
同じディストピアものでも主人公サイドを応援する気になるんだな…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:20:21.02 ID:qXqk8vtZ.net
大人党の暗部をやると「放課後マックでダベりたい」「彼女と一緒の大学に行きたい」って目標が薄れる
4話もかけてじっくり丁寧に描いてきた対立軸ってのがそこなのに、これまでの全部がどうでもよくなる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:28:51.53 ID:dwcx3BWt.net
>>829
それはない
何故ならその展開になる前に終わるから

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:29:05.81 ID:nnJE9P7t.net
>>833
欲じゃなくて慾な

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:29:27.12 ID:vDZwqqg/.net
>>830
どうだろうね、ジャンプがそこまで甘いとは思えない
フィジカル・技の完成度・センス 全てワニ先生のほうがキムユより上だ
歴代の名作が一話毎にきちんと起承転結というか見せ場を整理して盛り込んでいるように、
鬼滅の刃は一話単位でも一巻単位でもきちんと起承転結を用意していて、
ジャンプレベルに洗練された構成を表現出来ているぞ
キムユが生き残るには現在の鬼滅の刃を上回る満足度を読者に与える必要性があるだろう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:29:35.46 ID:vZMH5//B.net
その丁寧に描いてきた軸が限りなくクソいんですが…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:31:05.80 ID:vZMH5//B.net
この主人公の共感できなさっぷりは某アトリーム人に匹敵する

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:31:49.11 ID:VLMv1LeV.net
放課後マックで駄弁りたいからテロ起こすなんて話を四話もかけて丁寧に描くなよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:37:48.02 ID:eqoLuoD5.net
主人公を魅力ある様に描かず周りをそれ以上のクソとして描く・・・
まるでダメな作品の見本市みたいだ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:39:46.68 ID:6+pssYb8.net
進行の遅いサイレンかな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 19:52:54.96 ID:0+y9RH1Y.net
攫われてからのヒロイン側描く前にウザい教師ぶっとばせとか頭おかしい…
それとも5話でやる気か?それならそれで引きがおかしいけど…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:10:56.12 ID:OlyQlYEY.net
つまり大人が正論を言えばなんでも許される世界ってことか?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:16:14.01 ID:w+bFIJnk.net
国家転覆しても誰も得しないと思います。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:17:40.40 ID:84YRglSf.net
ヒロインが連れて行かれるシーンでは「良い環境に行く方が幸せだろう」と引き下がる主人公
そこにガレージキッドが現れ、実はヒロインが非道な人体実験に使われることを知らされる
怒りに燃える主人公は大人党打倒を志す

こういう展開だったら主人公のワガママ感も減って応援したくなると思うのだが、どうだろう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:21:28.37 ID:orHkcqA0.net
ガレージキットは「普通」を取り戻したくて戦うだけなんだから
大人党がどんだけ悪人揃い汚職まみれでも関係ないんだよなあ
主人公サイドの目標がそもそもおかしい

ワンピースだったら
海賊王目指してなくて海賊として略奪したりして好き放題暮らしたい主人公が
たまたまアルビダとか倒して結果的に人助けになってるだけ、みたいな状況

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:25:46.48 ID:GDhFEN+Z.net
>>847
今よりは遥かに多くの人が応援するかも知れない───が、そうはならない
キムユ達にとっては暴力こそが目的であり、
武力を行使し易くする為の口実を探しているに過ぎないからだ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:25:46.58 ID:/zP2YmLl.net
校則は破り授業は聞かずに好きなことをし宿題は勿論しない。お年寄りの荷物は決して持たず周りの迷惑は無視して飲食店で長時間ばか騒ぎ。良い大学やなりたい職業の為に努力もしない。

これが主人公サイドの理想であってるんだよな?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:29:42.64 ID:SyXy8J3p.net
>>850
Exactly (そのとおりでごさいます)
ttp://mangameigen-m.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1aa/mangameigen-m/da-bi.jpg

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:29:56.26 ID:orHkcqA0.net
年寄りが子供に横暴な態度取るのも政策に関わらず人によるものでは?って感じだけどな
先憂後楽の社会を否定してるだけって気がする

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:33:19.92 ID:xjSWPufX.net
今からでも遅くないから
子供を虐殺するシーンいれろ、無理矢理にでもいれろ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:35:55.29 ID:aSGutmjW.net
ガレキがリビドーにものを言わせて気にくわない大人を成敗!って
まんま紅衛兵で文革待ったなしだな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:48:24.45 ID:D+sNwM73.net
教師がモンペアに逆襲する漫画の方が良かった
この漫画の影響で教師が生徒に萎縮したらシャレにならんわ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:49:15.68 ID:Osg31Ost.net
ネット中でしか語れないネトウヨどもが文句ばっか言っててワロタww
少しは家から出て一般教養を身に付けろよ、クズどもwww

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:56:50.70 ID:3qdkY1sS.net
>>856
お前な構って欲しいからってそんなコメントするようだから一人なんだぞ
少し勇気を出して人を褒めるようなコメントしてごらん時間はかかるだろうけど人と関わることができるようになるさ
まあこのスレは褒めるとこない漫画のスレだからよそに行こうね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:06:16.09 ID:SClrbiow.net
ええそうよ私がネトウヨ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:10:50.02 ID:qOoj6p8D.net
「この腐った社会をひっくり返すんだ!」みたいなノリの癖に、描かれてる「悪い部分」が筆箱破壊する教師だの生意気なガキに発砲する政治家だの
そいつ個人がおかしいのか社会のせいでおかしくなってんのか判別がつかないものばかりな上に正直谷先生は大して悪党ってほどでもないことで勧善懲悪としては崩壊しており

能力バトルモノとしてはそもそも戦う気配が未だ無いことで成立する気配すらない

っていうかブラクロの赤い糸と被ったこと言われるけど、昨今完全に独創的な能力なんてそうそう生み出せるもんでもないので
何がまずいってーと純粋に未だどんな能力かもわからないなりにどうにもショボそうな気配だけが伝わってくることだと思うの。

メガネの刀もそうだけど、それでどうやって国家転覆するんだよ。メガネお前なんかの武術とか使えて超強かったりするの? それリビドーいらなくない?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:15:15.90 ID:7v8QPNW5.net
真面目か

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:29:10.16 ID:84YRglSf.net
>>859
ペンなら国会議事堂だろうが飛行機だろうが持ち込める
テロリストにぴったりの能力じゃないか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:31:13.27 ID:SlYHGBCV.net
長文は臭いけど言いたい事は大体俺と同じだわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:34:19.29 ID:Eq2pqWA3.net
ねむちゃんが寝てるのには能力に関係があるんだろう
きっと脳に関係があるな
聴覚とファンネルを使うと見たぞ俺は

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:34:36.73 ID:Mu+SPy63.net
主人公世代だって不満はあれど大人ランク制度の中で上目指して頑張ってるし実際ヒロインだってそうだったのに、
一部のDQNみたいな連中のテロによって制度崩壊して「これで大人から解放された僕達は自由だー」とかやられたって困るわな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:37:57.14 ID:wZLYiOlY.net
漫画内の連中がとりあえずは幸せようなんだよな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:38:55.40 ID:xjSWPufX.net
総理大臣も大変だな
独裁者とゴルフしたり、妻の不祥事疑惑のせいで国会でいじられたり
バカ息子と精神が入れ替わったりビームで消し炭になったり
刀と糸を持ってはしゃいでる子供に狙われたり

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:45:07.23 ID:84YRglSf.net
作者は大人党を完全な悪者だと思っているだろうし
国家転覆を目指す脚本から言っても大人党は完全な悪者にしなければならないのに

どうして一話では「大人党も良いとこあるよ」描写を入れたんだろう 逆にそれが不思議

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:51:03.90 ID:X5t/+XXH.net
>>867
あれ入れるなら良さそうに見えるけど実際はこうだ!というシーンをセットにする必要がある
おそらく転校がそれなんだろうけど、読者に上手いこと伝えきれてない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:51:16.32 ID:Mu+SPy63.net
>>867
作者の意図としては「大人党に洗脳されたイカれた世界」みたいに見せたかったんじゃないか
読者的には大人党の暗部が描写されてないせいで普通にいい社会にしか見えないけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:04:57.85 ID:P0YT2jcU.net
クーデターなんかしたら普通の高校生活どころか現在の生活よりも厳しくなりそうだけどなぁ〜

その時、学校制度とか残ってんの?
一旦凍結状態にならない?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:05:25.37 ID:84YRglSf.net
>>868
なるほどね
少しくらい善描写をしても悪描写で完全に打ち消せると思ったわけか

ただ実際には悪描写が弱すぎる上、内容も善描写が否定されるようなものではなく、
読者の印象は打ち消せなかったと…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:12:35.07 ID:kQVEgJiq.net
ネムちゃんヒロインにしようぜ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:14:31.43 ID:VLMv1LeV.net
真面目にランク上げて頑張ってた学生たちにクソ恨まれそう

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:25:07.88 ID:q86o66La.net
2コマ目の主人公見てると何かじわじわくる
http://i.imgur.com/yyHGbql.png

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:25:13.67 ID:HLRwpTLO.net
現代(未来だけど)日本舞台に能力が刀ってただの蛮人よな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:26:37.49 ID:P0YT2jcU.net
>>874
これまたコラ素材にされそうだな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:27:46.16 ID:Mu+SPy63.net
>>875
まぁ刀の名前を呼ぶことで真の力が発揮される展開くるから見てろって

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:28:27.16 ID:s+uZXMRt.net
谷先生、鼻の穴が片方に2つ開いてるように見えるんだが…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:33:45.83 ID:XlCk36Jl.net
>>874
ポージングのセンスって、あるよね

谷をぶっとばせ!

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:37:12.78 ID:qOoj6p8D.net
そのコマはどっちかってーと
「そう言ってくれると思っていたよ紅童!」っていう物言いがすごくこう、カルトの洗脳っぽさを滲ませていて怖い。
あのメガネ先週主人公を二発も殴った奴だよね。気を失うぐらい強く

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:38:49.77 ID:Mu+SPy63.net
眠玖の可愛さだけは認めざるを得ない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:40:09.69 ID:g/qU7NnB.net
眼鏡の能力名は「剣はペンよりも強し」だな
ンッン〜名言だなこりゃ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:47:18.37 ID:BgZ0G6of.net
支部の3人で悪人こらしめる話で良かったんちゃう

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:48:13.46 ID:P0YT2jcU.net
まさかガレージキットの説明すら完了せず終わるとは…
来週も作戦考えるだけで終わりそう
下手すりゃ作戦すらお披露目ないかも?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:50:00.62 ID:O58B290I.net
>>884
このまま突き抜けたら、谷先生をぶっ飛ばす前に俺たちの戦いはこれからだになりそうだな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:52:26.66 ID:U7Jr4BRp.net
選挙で選ばれた大人党の方針通りに教育してる谷先生を
ウザいから追い出すってかわいそすぎる
主人公の親も大人党賛美してたけど
親も家から追い出すのかな?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 22:55:12.98 ID:/RV3jbA1.net
よそのまとめコメで、石の主人公と入れ替えしてみたってのがあってめっちゃ笑った
U19「動物病院が朝開いてないなんて、大人が勝手に決めたことでしょ!?」

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:03:54.03 ID:vitDwHhY.net
これで人体実験されるとかじゃなくて本当にただの転校だったらどないしよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:10:50.32 ID:vBXybC5N.net
主人公とかバンバとか眼鏡とかお前らちゃんと名前で呼んでやれよw

まあ俺もネムちゃんと谷先生くらいしか名前覚えてないけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:11:34.87 ID:P0YT2jcU.net
谷先生を改心させるとかそういう考えが一切ないのがゆとりっぽいよな
ゲーム没収されたから祖母殺したとかと変わらん

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:16:08.71 ID:+0umeETr.net
改心もなにも仕事熱心なだけなんで…

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:29:19.41 ID:h0Fq/jHg.net
ルールで怒るだけなら良い先生じゃん
ホントにクソ教師はルールとか関係無しに感情で攻撃してくるから

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:30:33.10 ID:7txUlzxs.net
>>892
これこれ
小学校にいたヒステリック音楽教師BBA絶対許さねえからな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:31:32.83 ID:FsNfSjvR.net
主人公達がウザいと言ってる行動が規則と権限にちゃんと乗っ取った部分しかなくて
むしろ規則を破ってまで主人公に君の暫定ランクDランクだからもっと頑張らないとって言ったりしてるのがね
これが逆で大人に与えられてる規則を破って主人公を執拗に痛めつけたり本来なら開示される情報をランクを理由に不当に隠したりとかなら追い出そうとする根拠になるのに

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:32:42.00 ID:h0Fq/jHg.net
学級法廷の食育ババアならまぁ追い出されても良いかな、って思うけどさ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:33:20.92 ID:SXd8nBlJ.net
この展開のトロさだと最終回が本当にソードマスターヤマトになりかねない
本当にそうなったら笑う

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:36:02.20 ID:mNQLYnum.net
チャゲチャ越えろ
10年は名前が残るぞ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:36:54.15 ID:rGOO+ryL.net
>>そこは大人たちによって支配された絶望の国・日本。

??

>>横行する不条理と弾圧、その中にあっても子供たちはそれぞれの希望を胸に生活していた。

???

つーかスマホ持てんのねw
ちょっと前の野球部はスマホ禁止なのにw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:41:37.30 ID:SXd8nBlJ.net
ここまでをいろいろ自分なりに整理して読み直してみたけどなんか
はてなで吠えてるダメなおっさんってこんな妄想してそうだなって

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:43:53.62 ID:qtmamoIq.net
>>893
俺の音楽教師ババア(30代くらい)は黒っぽい乳首が白い服に透けてた
小学生だから興奮はしなかったが

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:50:44.36 ID:u6XMAqCc.net
大人党ワールドのが現実より優れてるように見えるのがこの漫画ダメだと思うわ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:50:50.15 ID:45LuEe12.net
ちゅーか撃たれたんじゃなかったの?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:53:43.40 ID:q+XVGZ+p.net
バンバはなんで時計4つもしてるわけ?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:56:25.26 ID:zWCOeD2Z.net
本田も確か両手に時計してたしサッカー選手の流行りなんやろ(適当)

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:59:57.62 ID:NR0TcqVC.net
>>898
アカ、カルト、ストーカーなどと評される作風なだけあって、いつの間にか被害者になりすましてるのも見事だよな
何か気に入らなければ暴力で排除しようとするアカに支配される国こそ絶望だぜ
いつ暴発するかも不明なアカが潜んでいることに怯えながらも
少しでも良くしようと多くの人がそれぞれの希望を胸に生活してるんだよ
現実の日本も同じ状況なわけだが、キムユはどう考えているやら

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:01:46.34 ID:1/keLCdp.net
この世界観ならテロ側じゃなくて最下層からトップを目指すって話にすればよかったのに
「一番上に登って全部ぶっ壊してやる」みたいな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:01:57.22 ID:qEzDBDMA.net
>>903
きっと時計泥棒なんだよ
時空を操る能力とかそういう話ではなく、文字通り貴金属を盗むなどする泥棒

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:03:15.11 ID:iXs9ArJw.net
大人党党首の名前を習近平とかにしとけば馬鹿なネトウヨは釣れたのにな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:04:49.68 ID:E0Bmzatk.net
谷先生を悪者にしたいなら、理由も無く体罰を振るうとか、倒れた主人公に追撃を入れて病院送りにするとか、過去に何人か殺しちゃってるけど学校に庇われてウヤムヤとか、もっと分かり易い悪を描かないと駄目なんだよなぁ
今の所、規則を破った生徒に一回制裁を加え、注意して解放ってそこまでイカれた事やってないから共感出来ない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:05:06.52 ID:OJYQBiQ1.net
こいつが>>908
見ての通りモテない紅衛兵だ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:07:20.05 ID:UxfgHI/t.net
子供に教えてないだけで大人もリビドーに類する、あるいはその完成系の能力使えるとかじゃないとただの一方的な暴力でしかないよね
来週は谷先生が能力発揮&説明して「は!?」で引きだよね?まさか一方的に嬲って「ざまぁwww」はないよね?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:11:36.78 ID:JdmozT7K.net
大人と子供の対立ってのが丸々いらないんだよね
単純にAランクと最下層のDランクの戦いでいいじゃん
これなら親子が仲良くても不自然じゃないし
まぁ、人間がランク付けされてるなんてベタ過ぎて
企画会議通らんのかもしれんが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:12:21.81 ID:UNa5e8Qj.net
おそらく賢いキャラ設定のはずのメガネですら
ゾロサンジ以下の知能に見える

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:12:28.86 ID:w+idKjaP.net
谷先生にしか感情移入できない恐ろしい漫画

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:15:01.50 ID:UNa5e8Qj.net
撃たれたけど病院行かなくて良いの?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:18:21.99 ID:Ofp/JJU8.net
作者は現実に対してどういう不平不満を感じてて、どういう風に社会を変えたいんだろう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:30:25.60 ID:UNa5e8Qj.net
あのメガネなんか自己啓発セミナーに騙されてる奴みたいに見えるなぁ…
新手の詐欺なんじゃ無いのか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:37:35.29 ID:80MwfLNf.net
>>913
近年のダメな漫画の傾向かもな
作中の表現から感じられる、知能の上限がワンピ脳という狭苦しさ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:41:14.36 ID:BGwF0HOu.net
>>914
その通りだけど「あのウザい谷を追い出す!」とか「谷をブッ飛ばせ!!」とか
狂ったことを言ってるのを見せつけてくるという不思議な漫画よ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:41:35.16 ID:W283R8pv.net
>>917
わりと本気で>>616みたいに誰かに利用されてて
総理暗殺させられた後はガレージキッド粛清
トップが変わっただけで世間は何も変わらず
むしろガキの反抗を阻止するために締めつけがもっとキツくなりそうな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:43:37.79 ID:UNa5e8Qj.net
メガネ「主人公くんに紹介したい人が居るんだぜひ、このガレージキットの立食パーティに参加してくれないか?」

以下アムウェイやネットビジネスで使い古されたテンプレ勧誘からのセミナー教材セールス

数年後、そこにはガレキ構成員としてウブな高校生を勧誘する主人公の姿が…

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:44:38.93 ID:G+eOAnbB.net
>>916
何かぼんやりと抱えている不満をアカに煽られて「日本人が悪い、日本がおかしい、安倍晋三個人が悪い、自民党が悪い、
共産主義革命を達成しなければならない、だから今の日本は破壊しなければならない」などと意識をすり替えられています

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:45:34.75 ID:ykhM/AqE.net
>>915
なんと男手どうしはげましてやれ
のシーンですでに回復してるから問題なし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:46:31.79 ID:tqWJPkUX.net
誰も「時代が現代よりずっと先なのにPS4なのかよ」って突っ込まないんだな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:46:50.35 ID:z/j3zbS5.net
>>920
悪意ある誰かにだしにされる末路「狡兎死して走狗烹らる」を現代風に描くなら大したものだけどね
アカにも、真っ当な日本人にも伝えるべきことだと思うし、
それなりに意義のある漫画とされるんじゃないかな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:48:13.19 ID:xI5yfrzo.net
>>924
その話題は何千年も前に通過してる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:50:04.89 ID:W283R8pv.net
>>924
そこは2017年現在でもSFCだのFCだので遊んでる人もいるわけだし……

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:51:49.74 ID:d7ddbrtc.net
>>921
試験会場内外で胴上げしたり囲んできたりもするんだよな
主人公「(受験生や新入生のクソガキ共、ナイーブの本当の意味は世間知らずだぜ…ククク)」

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:53:10.04 ID:tqWJPkUX.net
>>927
番場はレトロゲーマーということか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:53:49.49 ID:H74WIzY6.net
主人公はこれから教師や知識人を吊し上げしていくのか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:04:23.62 ID:lpjWPPKv.net
ヒロインが普通にSSSランクの暮らしを満喫して新しい男も作って
助けに来た主人公に「ねえ衛児、おとなになるってかなしいことなの……」と言い放つところが見たい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:15:28.37 ID:oFdBIZsh.net
機会の平等と結果の平等
大人党は色々問題ありそうだけど「機会の平等」は与えてるように思う
「結果の平等」にこだわると共産主義になっちゃうけどな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:18:25.23 ID:IghcUsaK.net
>>874
腕がおかしい

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:18:34.90 ID:B8/dpqpl.net
漫画は三流だけどスレのスピードは一流だな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:24:33.67 ID:mqqKWh7A.net
メガネやバンバに2010年代の世の中のことを教えた大人がいるはずだからレトロゲーはそいつの影響なんじゃないのか

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:27:51.46 ID:UxfgHI/t.net
スレだけは勢いのある糞マンガ…
も●●歩かな?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:28:00.04 ID:wMe4DDi9.net
まぁコロコロとかで悪の教師をファミコンでやっつける漫画があっただろ
あれと同じノリだと思うよ
小学生限定漫画だろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:36:55.55 ID:NA4jPceb.net
ゲーム禁止って子供だけなのかな
大人も禁止だったらPS4で開発が止まった可能性もあるけど

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:41:16.77 ID:332ABIk1.net
谷先生をブッ飛ばした翌週に木村先生も誌面からブッ飛ばされそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:45:56.21 ID:6+VA4fVf.net
スマホOK
ネットOK
検閲されてるとはいえアングラなオカルトサイトも閲覧できる
海外からゲームを輸入できる

ガバガバだな
スマホゲーとか普通にやっていそう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:47:02.17 ID:W283R8pv.net
最終話では仕事をクビになった父親が退去勧告書をビリビリに破りながら
どうしようどうしようしか言わない女房に暴行を加えてるシーンでfin

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:55:58.84 ID:6sn/Ma2H.net
マジな話こっから評価覆すには>>225>>455>>616しかないだろ
まあどれやっても連載終了するのは覆らないが

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 01:57:02.09 ID:tqWJPkUX.net
総理大臣が普通に創作っぽい外見なのが残念だわ
もっと反感を買うような外見にしてほしかった

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:01:05.63 ID:eSMcnBFC.net
1話で不適な笑みを浮かべてアカリと工藤を物陰から見ていたオカルト女は大人党の諜報員とかなのかね
オカルト好きなのも、ガレージキッドの通信網だと把握しているんだろう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:01:43.40 ID:JdmozT7K.net
そもそも総理大臣拉致して国会占拠しても
大人党政権は終わらないんじゃね
副総理がいるだろうし国会は臨時仮議事堂でいい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:11:23.42 ID:ZBQNRQc4.net
眼鏡は大人党員の手下、主人公みたいな子を唆して反社会組織に入れてから大人党にチクることで将来Aランクになるためのポイント稼ぎしてた、とかいうオチだったら単行本買うよ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 03:30:15.86 ID:eSMcnBFC.net
舞台が2036年らしいけど、ガレージキッドの連中はちょうど100年前に起こった事件の経緯をしっかり学んだ方がいいんじゃないのかな?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 03:34:59.77 ID:J6EpDZty.net
U19ごっこのやり方
適当な文をコピーします
最後に「…はぁ!?」を付けて◆◯◯をぶっ飛ばせ!に書き換えます 終わりです

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 04:26:23.22 ID:Sl3gTHm3.net
学生時代に子供が大嫌いだってのが剥き出しの教師いたな
体育教師でしごきみたいのやるわ女子を外見で贔屓差別するわなんで教師やってんだってくらい最悪だったな
理不尽な頭おかしい教師は結構いたから谷先生はマシに見えるんだよなぁ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 04:41:26.22 ID:jNBaCddJ.net
>>903
>>907
1つの腕時計を4つに見えるようにする能力に決まってるだろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 05:26:53.87 ID:utrWlC9B.net
>>924
いうほどずっと先でもない
そこがまた中途半端な設定なんだが

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 06:41:49.61 ID:2nRTGqUA.net
今さら人体実験だの性奴隷だの出されたら、マックで駄弁りたいだの、教師ウザいうんぬん
のくだりがすべて無駄だったことになるんだよな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 06:56:38.49 ID:9No9xdXj.net
この漫画ある意味残って欲しい。
塩みたいに穢れを引き受けてくれる
作品だから。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:04:20.65 ID:WN6yM8G4.net
この漫画のおかげでストーンがめちゃくちゃ名作に見えた
これが編集部のねらいだったのか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:04:59.54 ID:ykhM/AqE.net
これが残ったら買うの止める
マジで

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:17:27.16 ID:2ICYqe/4.net
オレゴラッソのキャラがいるのはなんで?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:21:45.40 ID:w3nFk2VW.net
メガネが青春兵器と同じこと言ってるけどなんかのギャグなのかな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:29:20.60 ID:kDWcUBWR.net
>>903
きっと、腕が4本になる能力だからじゃね?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:31:02.54 ID:C4te6xq0.net
>>915
体内の弾丸が後の裁判で動かぬ証拠になるに違いない

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:32:47.48 ID:dZXxX5Z0.net
>>958
その名は絶望(カイリキー)。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 07:50:10.06 ID:c2mYfH3+.net
>>886
親殺しは、革命の闘士になるための洗礼

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:08:01.36 ID:Azjhl0oW.net
>>933
時々短くなるよな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 08:12:38.71 ID:W283R8pv.net
>>961
サーシェスかよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:05:47.20 ID:H74WIzY6.net
主人公は教師や知識人を吊し上げしていくのか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:11:47.40 ID:2nRTGqUA.net
まんま文化大革命ですやん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:12:54.91 ID:FE4ww/qz.net
キリングフィールドかもしれない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:14:52.54 ID:NPN4RVIR.net
この主人公グループは今の国をぶっ潰して自分達の理想の世界を作ろうとしてるだけなんだよね
やってる事はヒロアカのヴィラン連合と変わらん

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:38:37.52 ID:2nRTGqUA.net
大人殺して子供だけの世界とか言い出したら、まんまポルポト大虐殺

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 09:46:00.93 ID:NL5bTy8k.net
>>959
完璧を以って良しとするのか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:00:24.49 ID:ptvCWbg8.net
>>874
腕がwww

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:05:58.08 ID:O/MuvEA0.net
>>874
正直画力無いよね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:06:06.11 ID:ptvCWbg8.net
>>874
てか腕云々の前にセリフよセンスひどくない?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:10:39.22 ID:3jjOgYho.net
まぁ絵と合わさって完全にカルト教の洗脳シーンにしな見えないのはわかる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:24:26.78 ID:w+idKjaP.net
赤旗で4コマ漫画連載した方が幸せじゃないかこの作者

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:35:49.49 ID:aYCjGss+.net
ただルールに従ってるだけの谷先生にどんな不幸が訪れるのか今から不憫でならない

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:36:27.43 ID:7eXKNpOL.net
今の日本が理想郷ってんだからむしろバリバリの保守だろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:36:36.65 ID:YiRDMXZh.net
絵すらおかしいって良いところ何もないじゃねぇか

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:45:51.40 ID:b+7HZbwS.net
ネットビジネスに置ける勧誘テンプレ
・まず今の日常、自分を否定する
あなたがやってる会社員ってのは搾取されてる生き方なんですよ、それは情報弱者なんです
とってもと〜ても悲惨なんですよ、10年後もこのままでいいの?
・次に新しい生き方を提案する
毎月50万円の不労所得があったらあなたはどう生きますか?
毎日遊んで暮らせたら、
・貶しつつもフォローする
あなたの現状はとても悲惨で可哀想なものだけどそれはあなたのせいじゃないの、、
親や教師に汗水垂らして働くのが美徳と洗脳されたからなの
・自分と似たような新しい仲間を紹介する
この人たちも元々はサラリーマンだけどネットビジネスでこんなに優雅な生活に変われました!
・大きなビジョンを与える
あなたもビリオネア(億万長者)になれる!
一緒に月収一千万コースを目指そう!
・本丸の教材を売る
そのためにはこのうん十万の教材を買ってね

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 10:52:05.40 ID:Exj20eQh.net
キチガイおじさんホイホイスレになってしまったな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:25:36.53 ID:y2vx3VQU.net
んぁ…へへ…
おれぁU19でジャンプの看板作家にのしあがるんだよ
それが夢だ
文句あるかコノヤロー…

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:29:52.30 ID:GyEO7qVS.net
>>979
それは読者ではなく作者と編集者なんじゃないかな…

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:30:50.30 ID:b+7HZbwS.net
・まず今の日常、自分を否定する
今の悲惨な学生生活で良いの?

・次に新しい生き方を提案する
昔はもっと怠けてて大人にも反抗出来たんだよ

・貶しつつもフォローする
今、あなたは大人に理解されずDランクで悲惨だけどそれは今の社会がオカシイんだ

・自分と似たような新しい仲間を紹介する
これがガレージキットの仲間さ!君と同じ迫害されてたけど自由を求める先進的な若者

・大きなビジョンを与える
大人党を倒そう!国家転覆しよう!

・本丸の教材を売る
次のステップかな?


アムウェイもネットビジネスも自己啓発セミナーも後は平和活動とかもほぼこのテンプレらしいね
誰が考えたのか知らんけど

社会と現在の日本自己の否定とそれの解決策をセットすると鬱屈したものや劣等感を抱えてる人間はコロリと落ちちゃうらしい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:34:45.20 ID:w+ZtTdIA.net
>>981
陰謀論ホイホイになってるからやばいよこのスレ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:34:52.93 ID:xlrjkc7P.net
>>980
あなたの漫画嫌いじゃないわ
嫌いどころか吐土が出そう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:36:22.47 ID:xlrjkc7P.net
へどが変換で出なかったからうろおぼえで書いたらミスった…んぁ…へへ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 11:52:36.66 ID:u+rPQCzI.net
最初はおっさんや爺さんとか、立体としての体がしっかり描けてるから
画力高いのかと思って期待したが、体に対して腕の比率がおかしかったり
手が変だったり、妙にちぐはぐだよね

特に気になるのが爪
主人公の指の真ん中に楕円がちょこんと描いてあるだけって描き方がすごく気になる
これ、100歩譲っても女性の指だよね?
自分の指と爪見ても、そんな肉に埋まったような小さな爪じゃないから
違和感がすごくある

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:03:03.35 ID:C4te6xq0.net
濃い顔が描けるだけなんでは

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:15:13.64 ID:INDpgY9C.net
>>874
この謎の胸ドン妙にイラつくわ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:17:40.05 ID:3lHsU8Qb.net
>>954
あれも表紙見た時
またクドい絵柄だな〜と思ったがあっちはグイグイ読ませるな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:38:28.51 ID:K3JxUZek.net
>>988
胸ドンしてる腕ね
作者も主人公も忘れてるけど
銃で撃たれてるんだよね…

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 12:57:26.84 ID:AUOlY+AY.net
>>989
設定に画が合ってるからな
ベテランだから当たり前っちゃ当たり前なんだが面白いわストーン

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:03:14.14 ID:PB9hUTAt.net
来週からはグダグダしないで展開巻いてほしい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:04:52.47 ID:JAwFrTnQ.net
>>990


994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:05:04.41 ID:OUeAKitF.net
>>983
どうやらかなり大勢の人に共通する感想や印象に対して
陰謀論とか言っちゃってるお前の間抜けさこそマジヤバだよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:07:35.37 ID:PrA59nuH.net
>>982
一方的に搾取する為に無知なる者を利用する───
キムユがパクッてる作品の言葉で表現すれば、キムユは吐き気を催す邪悪だな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:08:43.22 ID:LD5N0vwG.net
次スレ

【木村勇治】U19(アンダーナインティーン) 5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1488946054/

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:10:19.36 ID:vEk8UEVO.net
>>992
アカ臭い主人公達が管を巻く様子なら最終話まで見せてくれるらしいよ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:11:23.62 ID:u+rPQCzI.net
は!?>>996乙!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:14:00.30 ID:xlrjkc7P.net
は!?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:14:55.20 ID:hB7Ax+f2.net
>>996
は!?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/03/08(水) 13:15:51.99 ID:9teXhu2K.net
1000ならあかりは要らない子

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200