2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空知英秋】銀魂アンチスレ part35

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:39:25.97 ID:9sg/m7uy.net
【空知英秋】銀魂アンチスレ part34

背景真っ白、デッサン狂いまくり、顔の描き分け出来てない
ジャンプがメイン読者の読まない・読めないとこからパクリまくり
ストーリーは矛盾しまくりで意味不明の自称人情漫画。
異常なまでの実はかわいそうな過去を使った悪逆なキャラ擁護と偏愛を押し付けて高杉と神威を褒める気色悪い展開のオンパレード
ジャンプで現在連載中の腐女子ご用達漫画銀魂のアンチスレッドです。

※ 信 者 と 腐 女 子 は 本 ス レ へ ど う ぞ

【約束】
・スレ進行はなるべくsageで
・過度な馴れ合い・煽り合い禁止
・同人系サイトのアドレスは貼らない
・スレタイはシンプルに
・次スレは>>980からよろしく

【関連リンク】
●空知のパクリまとめサイト●
ttp://www.geocities.jp/oda_eiichirou/

【前スレ】
【空知英秋】銀魂アンチスレ part34
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380958265/l50
【関連スレ】
銀魂が急につまらなくなった理由2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320057898/

銀魂の愚痴スレ145
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1352395479/

銀魂の空知英秋アンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1315443358/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:39:42.71 ID:9sg/m7uy.net
落ちないために書き込む

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:40:25.62 ID:9sg/m7uy.net
銀魂が糞になった原因、それは色々あるが、最大の理由は実はかわいそうな過去を利用した糞回想と糞設定の数々だと思う

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:41:34.61 ID:9sg/m7uy.net
これを書くと銀魂は勧善懲悪じゃないとかほざくバカが多いが、少年漫画である以上悪党を懲らしめるというカタルシスをまっとうな読者は求める
それを書かない時点で少年漫画でヘラヘラ書くような空知は批判されて当然の馬鹿だ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:42:38.70 ID:9sg/m7uy.net
高杉と神威のような将ちゃん殺しの戦犯であるクズ二匹の罪をなかったことにしてる今の糞展開

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:43:52.19 ID:9sg/m7uy.net
高杉は適当に「ぼくちゃんこんなかわいそうなかこがあるからなにやってもゆるされるんだよー」って態度を崩さず、主人公側と馴れ合うのが当然かのように振る舞う。こんなのをカリスマがあるかのように書くあたり、空知の感性が狂っている

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:45:14.99 ID:9sg/m7uy.net
今更になって銀さんと互角という寒い設定をつけて、これまた寒い戦闘シーンをこれでもかと書きなぐって本筋である将ちゃんの話をおざなりにする
作者が特定キャラに入れ込みすぎると駄作になるっていうのは本当なんだな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:46:33.20 ID:9sg/m7uy.net
その下手くそな戦闘の合間に挿入されるクソ回想もまた笑えん
ガキの頃から世の中者に構えるのがかっこいいと勘違いした牛の汚物にも劣る脳みそで松陽なんてゴミを崇拝する
天人の技術の恩恵を受けておいてこの態度、こいつこそ死刑になるべきだった

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:48:13.25 ID:9sg/m7uy.net
松陽はこの世に存在してはならない下劣な低能、そんな低能を慕うのはもちろん、首を切って泣くような銀さんなんてキャラがぶれすぎて見てられなかった。
空知がまっとうだった頃の銀さんなら間違いなくヘラヘラしながら首を切って、生首に向かってションベンするくらいの気概があった

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:48:37.82 ID:9sg/m7uy.net
高杉だけじゃなく神威も同じだ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:49:39.50 ID:9sg/m7uy.net
こいつもまたくだらんかわいそうな過去を使った糞キャラなのは同じだが、自分だけじゃなくて他のキャラまで巻き込んでるから余計に悪質だ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:50:58.54 ID:9sg/m7uy.net
誰もが待ち望んでいた江華は神楽だけじゃなくてハゲやゴミクズ神威のような汚らわしい癌細胞にまで愛情を向けるという最低最悪なキャラ設定をつけられた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:52:08.02 ID:9sg/m7uy.net
事あるごとに悪の吹きだめ神威の母親大事にしてたアピール。腐女子に媚びを売るために必死だねって感想しかないわ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:52:43.14 ID:9sg/m7uy.net
それだけじゃなく強さ設定までおかしくするあたり、腐女子への媚びを売ることだけは忘れない空知には呆れを通り越して笑ってしまう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:54:07.29 ID:9sg/m7uy.net
沖田ごとき雑魚にキズを負わされる程度の強さしかないはずの糞ゴミ神威に唐突につけられる鳳仙以上の強さ、これはもうそう評したハゲの目が腐ってると考えないと整合性が取れない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:54:45.51 ID:9sg/m7uy.net
自分の好きなキャラを書くために他のキャラを下げれるのは創作者として最低最悪な行為なのは知っての通りだが

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:55:16.59 ID:9sg/m7uy.net
まさかそれをプロのクリエイターすら平気でやってしまう時代になってしまったのは悲しい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:56:10.98 ID:9sg/m7uy.net
銀さんが特に顕著だ、周りのキャラの銀さんマンセーっぷりは空知の自己投影が如実に現れている

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:56:45.26 ID:9sg/m7uy.net
ドラゴンボール超はよく悟空が池沼にされてるとほざくやつらがいるが

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:57:26.94 ID:9sg/m7uy.net
みんなのヒーロにして憧れである悟空であろうと容赦なく、そして確かな説得力を持って欠点を描ける鳥山先生の偉大さを称えるべきだ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:57:54.65 ID:9sg/m7uy.net
形だけの欠点設定でそれを本編で表現することを放棄した空知には一生できないことだろうがな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:58:28.17 ID:9sg/m7uy.net
今後銀魂がどうすればまともになるのか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:58:58.89 ID:9sg/m7uy.net
ただ批判して嘆くだけじゃなく、改善点などもまっとうな読者たちと話し合えればいいと思ってる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:59:17.19 ID:9sg/m7uy.net
そのために今更になってアンチスレを復活させたんだ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 07:59:45.47 ID:9sg/m7uy.net
ぜひともまっとうな読者たちでマンセー意見じゃなく、まっとうな批判を持ってスレを盛り上げたいと思う

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:59:03.49 ID:4WTb7lS3.net
ワラニュー楽しみの声多数!
ななななんと!
ずんぐりミステリアスかわいい!という新ジャンルを確立!
A「このアニメは人生の教訓になる」
B「何毛に可愛い、そして深い」
C「原作のファンですが、普遍性のあるアニメだと思う」
D「見たことないけどブラックユーモア凄そう」
E「ざまああああああ!が出来るアニメだよね?確か」
などなど老無く男女と、その他人外に好評!

笑 ゥ せ ぇ る す ま ん N E W
4月3日より放送スタート!ドンミッシッ
公式サイトで『ドーン危険度診断』『無限∞ドーンボタン』実施中
https://i.ytimg.com/vi/4R6rZkOE_Aw/maxresdefault.jpg
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro2.png
http://warau-new.jp/chara/images/chara_stand_moguro1.png

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:44:20.32 ID:Z/Y1xaZm.net
まっとうなアンチスレにしよう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:38:28.01 ID:Z/Y1xaZm.net
上げ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:14:52.53 ID:IG6X9bqC.net
スレ立て乙
最近は坂田銀時アンチスレの民度も下がってきて、少しでも不用意な言葉を出せば即刻信者認定されるようになって不快だったからちょうどよかった
アンチスレの時点でまっとうも何もないけどなww
でもマンセーの酷さはわかる
まずは手始めに主人公の出番減らせ
それからなんでも「銀さんにオマカセ!」「銀さんすごーい!」をやめろ
それからシリアスとギャグの棲み分けをするべきかな(ギャグから突然シリアスにしたり、シリアスにギャグぶっこむのをやめる)
パクりネタで売ってるから突然パクりをやめるのは無理だろうけど、おちょくってくスタイルは控えるべきだな
こんな感じておk?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:44:50.10 ID:ONjw8jIJ.net
シリアスのストーリーをキャラの長い説明セリフで進めすぎ
ヘタクソ漫画のお手本みたいだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/06(木) 22:33:36.63 ID:n9xBHnbk.net
>>30
虚の過去を鬼兵隊のあいつ一人に話させたりとか糞すぎ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/04/08(土) 02:06:55.37 ID:q1UR86FA.net
セリフ長い、ギャグはつまらない上に下ネタ、話が進まない
同じような展開何回繰り返しているんだろうな

33 :@\(^o^)/:2017/04/28(金) 15:19:21.64 .net
cfgvgh

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:15:49.61 ID:JJXdGLGw.net
毎週同じ話載せてない?
なんかみんなで戦って最後各キャラ
アップで終わり

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/11(木) 05:42:53.88 ID:9uFMcvpM.net
今の批判が存在しない宗教みたいな状況って何とかならんのか?
ツイッターでも掲示板でもマンセーの嵐でほんのちょっと批判すらない
封殺されてるんじゃない、批判そのものが「ない」んだ。いくら検索でそれらしい言葉を使っても銀魂をアンチしている書き込みがないってちょっと異常すぎる

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/12(金) 06:22:14.90 ID:JR3Dh24j.net
いつも巻末の方でわけわからん戦闘してるだけだから
そりゃ信者以外意味不明すぎて何も言うことないだろ
批判するにも一応話を理解しなきゃいけないからな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/19(金) 16:35:15.91 ID:DXv1qghm.net
それでも批判すればアカウントやサイト住所を晒されて処刑される
結果「悪」は滅びカルトと化した真の信者だけが残る

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/22(月) 17:30:48.42 ID:+vtrrwk/.net
いつ終わるの?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:17:25.40 ID:Nbk4i01F.net
俺、銀魂は好きだったんだけど、このシリーズはどうにもイマイチのれないんだよなぁ。
過去のキャラが大集結して決戦を繰り広げるといううしとらとかダイの大冒険みたいな超燃えクライマックスの形になってるんだけど、
なんだかのり切れない、ピリッとしない。自分が年をとったってだけじゃないんと思うんだよね。今でも燃える少年漫画には目がない
し。

銀魂は何処が違うんだろう?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:08:31.19 ID:Am08gYxN.net
>>39
銀魂はバトル漫画じゃないからだろ
あとは作者独特とも言える小賢しい理屈
その理屈がギャグでは笑いとなって効果的だが、バトルではただ鬱陶しいだけ
そのため、バトルのテンポは悪くなり、けして上手とも言えない画と相まってツマらなさに拍車をかける

銀魂はギャグ漫画!
作者には今一度、この原点に戻ってもらいたい
読者であるオレは笑いたいんだよ!バトル要素は他の漫画家に任せろよ!!
こち亀が終了した今のジャンプで、笑える漫画はもう銀魂しかないんだよ!
辛気臭いバトル終わらせて笑いに戻ってくれよ!
笑点が番組50周年を迎えたことからもわかるように、いつの時代も人々は日常生活に笑いを求めているんだよ!
バトルだけが少年誌の全てじゃないんだよ!
読者たるオレは待ち続けているぞ!信じてるからな!空知!!

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:14:33.58 ID:Ru8kYJDH.net
銀魂本編を知ってる範囲で、どうしても頂けない箇所を挙げてみた。
1. どんなに凄惨な修羅場に巻き込まれても、瀕死の重体に追い込まれても、銀時達が主人公補正で助かるのが目に見えてる
2. 鬼兵隊などの敵役の言い分が、時々筋が通ってて考えさせられる時があるにも関わらず、銀時達の半ば強引な成敗に押し切られる展開が多すぎ
3. 底意地悪くてチートじみた馬鹿力持ちの妙を咎めたり諌めるキャラが誰一人おらず、肝心な時には銀時達に助けられる悪女ぶりが顕著。
「正直者はバカを見る」と言わんばかりの、胸糞展開も多すぎ

42 :39@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:24:43.59 ID:8nOlESFF.net
>>41
俺が気になるのは1だけかな。
基本的には銀魂は好きなんだが、銀時ほど勝つことへの理由付けの無いキャラは居ないよなぁ。

サムライの折れない信念。

これだけでどんな敵に最終的に勝っちゃうよね。

43 :sage@\(^o^)/:2017/05/31(水) 05:26:54.47 ID:pODIAOey.net
>>35
その代わり無言の読者が離れている
殆どの読者は巻き込まれたくないから何も言わずに離れる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/31(水) 07:20:22.21 ID:knXhabDj.net
ずーーーーっと最終回前の誰得シリアスやってる感じで読み飛ばしてるんだが
いつ終わるのこれ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:53:06.49 ID:jgj+3Wmk.net
空知の年齢知って唖然とした。まだ30代かよ。俺はずっと50過ぎてると思ってた。
30代でこの枯れっぷりは酷いし週刊連載の過酷さを思い知らされた。
数ページに渡って長々と語られれる気持ち悪いポエム、不快な下ネタ、派手さも戦略もない退屈なバトル。銀魂が打ち切られた漫画より面白いと思えん。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 07:55:12.63 ID:AnOlPn1P.net
>>44
映画開始のタイミングで終わらせるんだろう。
映画公開までは終わらせないとも言えるが。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:33:02.84 ID:/xOeOK28.net
空知って一発屋以外ありえない感がする
ただでさえ少ない引き出しはもはやからっぽ
どうせ何を描いても銀魂にしかならないだろうし
以前掲載された学園もの二本もつまらんかった
(本人は学園ものを連載したいとコメントしてたけど)

一発で大儲けしたんだからもういいだろ
いい加減に終われ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 03:46:31.39 ID:h/ysN6Jn.net
多分アンチスレ向けだからこっちに書くけど

単行本13巻で買うのやめて以来内容知らなくて最近一気に読んだ
感想としては、この漫画10年以上も何やってたの
幕末SFとか超面白い題材なのに肩透かし感半端ねぇ
力量のある作家では無いなと思ってたがアニメが流行ったから延命しちゃった感じ?

舞台設定は面白かったんだから誰か作品コントロールできるマトモな作家に同じ舞台で描いて欲しい

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:14:48.66 ID:fu7Ccfiy.net
メージュの表紙また銀時かスーツと花束飽きたんだけど

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:40:38.00 ID:2f3qwgl0.net
高松信司「銀魂の円盤がいくら売れても監督には1円も入ってこない」

今さらながらクロ現のアニメブラック特集。最初はアニメーターはこんなに貧乏、可哀想といういつもの話。
後半は効率化、機械化(AI、CGI)の話で、使われる側から使う側(経営)の話になってしまい、
これだと最初に出てきた低賃金のメーターはクビになってしまうので全然救いがない(苦)
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

そもそもアニメはほかのテレビ番組より制作費が高い。ただ人件費のかたまりだから個々の受け取る金額は小さくなってしまう(苦)
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

1話に数百人の人が関わっているからね。たとえば1千万円でも200人で分けたら一人5万円みたいな?
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

よく「本数を減らして制作費上げろ」とかいう人がいるけど、それもナンセンスなんだよね。
今、1億とか2億とかかけて1クールのアニメ作ってるけど、それを倍の予算かけて作っても
売れるかどうかわからないわけで、そんなリスキーな事は誰もやらないよなーと思う。
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

だいたい、今だって、儲かってる作品の方が少ないのに(苦)
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

あと、番組の中で監督には配分があるみたいな事を言ってたけど、少なくとも私は「監督印税」は一度も貰ったことはありません。
有名監督になれば印税契約できるのかなあ?(笑)
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

なので、円盤がいくら売れても監督には1円も入ってこない訳で、個人的には売れようが売れまいが知ったことじゃないんですけどね(笑)
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

「アニメが安いのは手塚治虫が最初に安く売ったから」という都市伝説があるけど、半分本当で半分嘘。
確かにアトムは安くテレビ局に売られたけど、それは「この値段なら他社はアニメを作れまい」という
アニメを独占するための手段で、手塚は自腹を切って社員にちゃんと給料払ってたという。
― 高松信司 (@takama2_shinji) 2017年6月11日

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:41:55.17 ID:2f3qwgl0.net
空知英秋(銀魂作者)がサンライズ批判

「映画というのはどれだけ観客が入ろうと、どれだけ興収をあげようと、作家の懐には何も入ってきません。
最初に原作使用料というものが支払われるのみです。全体の興収からすればハナクソみたいな額ですね。
ほとんどの金は集英社、サンライズといった薄汚い悪徳企業の懐に入ります。単行本を発売した方がよっぽど儲かります。
なのになんで血尿を垂れ流してまで映画に協力したのかというと、世の中にはヒルズなんかより素敵な物件があるからです。
それはね、あなたの心です。皆さんの心に銀魂が届けられるなら僕らはダンボールヒルズに住んだってかまわない。
作家だけはそんな誠実な気持ちで作品作りに取り組んでおります。
僕らを哀れと思ったら映画だけじゃなく単行本も買って印税で僕らをヒルズに住まわせてください」
http://i.imgur.com/WUfSB2Y.jpg

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:02:04.54 ID:mpJ8Xf9h.net
「自分の作品が映画化してありがたい」ならともかく、読者が知らなくても生きていける愚痴を載せるって何なの?
初見の時から銀魂好きではないが、久しぶりに目を疑った

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:04:10.03 ID:biOwLQ55.net
キャラ人気投票結果をネタに中編を描いた時はうんざりしたな
メタネタであんなもんだらだら四週も続けるような漫画家は見たことがない
いよいよネタ枯れへの苦肉の策か?とも思ったが
結局キャラ人気投票企画そのものが気に入らなくて最後に文句たれて終わった
こういうひねくれた性分が作品に出る時があって嫌な気分になる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 00:50:58.02 ID:t4JT5hgf.net
>>52
残念だな、こんなクソみたいなギャグ話も信者はマンセーするんだ
奈須きのこの時はあれだけみんな叩いたのにね

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:47:13.29 ID:czCNBnPE.net
もうキャラ萌え腐女子しか読んでないだろw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:03:43.00 ID:hZdJMtG5.net
ギャグの時女どもめちゃんこ強いのに
シリアスになって急に森崎君以下のするのほんとやめろや

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 10:05:12.87 ID:MhxQCO8Q.net
構図も話も似たような展開ばっかだなこの漫画。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 10:12:39.51 ID:MhxQCO8Q.net
後付けの見え見え感もひどい。もっとうまくできないのか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:36:15.59 ID:XcABzCpk.net
ちゃんと戦える女子キャラってさっちゃん、月詠、信女、鬼兵隊のまた子、次郎長の娘ぐらいでは?
ギャグ展開で何故か強く見える妙には、雑魚を一掃する程度の戦績しかない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:02:28.34 ID:CwOTaZKK.net
>>59
戦闘要員のハズの月詠はシリアス時は銀時の足引っ張っりまくってる
お妙はギャグ時最強の非戦闘要員だからその理屈はおかしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 04:44:32.92 ID:VUvX/XMc.net
GS美神に似てる
行き当たりばったりだから後付けでラスボスを作り上げて
そのラスボスの動機も似たようなものだし
後半つまらない展開をgdgd続けて読者離れを引き起こしたところも似てる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:33:37.51 ID:wPKbE6uU.net
なんか誰もが誰誰に似てるとか言われてるの見てるとただ単にキャラ1人1人に魅力がなくなってきた印象。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:28:23.89 ID:B78rZ8tf.net
>>57
一人の男を大勢が円状に取り囲んで武器を突きつけるってのがあるが
嫌というほど見たなあれ

「ひとりの女のために」(何度目だよこのセリフ)→ やれ星ひとつ潰すだの城にカチコミするだの組織を作るだの

何かというとひとつの話の中でキャラの対比をしたがる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:49:49.61 ID:tztMy/ZB.net
あとあれな、例えば銀時と高杉が斬りあうかと思ったら後ろの敵を倒すパターンのやつ笑なんかセリフ言いながら

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:08:04.91 ID:xtbkoAiq.net
キャラが売り?の割には
気持ち良いキャラが一人もいない
あんだけうじゃうじゃいるのに

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 06:49:47.15 ID:H5YnTtFj.net
とりあえず大ダメージで吐血する
とりあえずたまを死なせて泣き誘い
とりあえず腕の骨折って服噛みちぎって木刀括り付け
とりあえず人質や要救助者は高所から落下さす

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 14:44:18.18 ID:M/NJJNL+.net
信者じゃない人に解説してもらいたいくらい高杉ってなんだったのかわからん。高杉に限らずキャラの魅力が皆無プラスぶれっぶれ。あと理由はわからんけど胸熱なるはずの展開とか悲しいエピソードが微妙すぎる、。敵キャラの動機も

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:27:14.82 ID:rw0l1XZq.net
空知は劇場版完結編のスタッフたちに話を作れる奴がいないと文句垂れてたけど
自分もたいがい作れないだろ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:33:33.85 ID:IiaeV4DS.net
こいつの調子のってる感が嫌い
劇場版製作の際に脚本製作を頼まれたが思うように進まず劇場版製作遅れの責任とらされて
いざ脚本出来たら実際の作品ではほとんどカットされたっていう
劇場版製作の際に起きたトラブル(?)を単行本で愚痴ってた時
いやまあ気持ちは分かるけど社会人としてその行動はどうなのよって思った

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:23:02.33 ID:l7IK/62d.net
今更ながらパクってばっかじゃんこの漫画改めて思ったけど、。他作の力借りなきゃダメなのか?空知は

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:41:57.93 ID:pFborHzP.net
最初は新選組を(勝手に)メインに使おうと思いました
ボツったので金太郎さんを主役にして幕末時代ほか偉人や有名人を(勝手に)ベースにしまくります
また子の股とかトッシーとか金玉とか名前弄りもします

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 00:32:28.31 ID:BPosfpkG.net
地球滅亡まであと三十分らしいが「どうせ主人公と敵の全員が助かるハッピーエンドでしょ?宇宙の再構築っていう究極の免罪符を使えるものね??」な展開が予想できてしまうwwwwww

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/27(火) 05:33:49.69 ID:HlJOC7Eu.net
いくらゲテモノに寛容だからって少女漫画嫌ってる腐れ外道婆御用達のこんな漫画を少女漫画雑誌に抱き合わせるな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 17:41:45.54 ID:Qt8uR98W.net
ジャンプ33号は明日発売だぞ! そこんとこよろしく!

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:12:19.90 ID:IjCJZWGf.net
ただのジョークなのは承知だけど(ジョークじゃなかったら恐ろしい)

勝手に名前を使ったパイレーツオブカリビアンとこんな漫画のマジで気違い染みてるコスプレ実写版を張り合わせるな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:38:18.10 ID:Pru5Yvdm.net
なんだろう、シリアスの空回り感がハンパ無い…。巻頭カラーで大物キャラの特攻自爆という大ネタブッ込んでる筈なのにこの盛り上がら
なさはなに!?

銀魂好きなんだけどな〜。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/14(金) 15:53:56.25 ID:fAIaqaPi.net
以前からシリアスは寒く感じてたけど新喜劇の人情オチみたいなもんと思ってスルー出来てた
ずっーとシリアス展開でだらだらやられたらついていけないわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/16(日) 12:33:07.70 ID:N6v9cDNB.net
長編なんてどうせまた銀時マンセーで終わりだろうっていう

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/17(月) 14:25:27.90 ID:JTb0gxVl.net
有名な必殺技もクソもないこの漫画でシリアスなゲームやるバンナムもネジ飛んでんなー

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/18(火) 18:30:30.53 ID:uHf6g0Oc.net
ゲームとかキャラ厨から金巻き上げるためだろ 案の定高杉だし

81 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@\(^o^)/:2017/07/23(日) 22:22:46.66 ID:ARDg0Kwn.net
『銀魂』菅田将暉&阪口大助“W新八役”が初共演 アニメ版せりふ披露に興奮
7/22(土) 19:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000380-oric-ent


菅田将暉(左)が映画『銀魂』大ヒット御礼舞台あいさつに登壇。アニメ版で新八を演じる阪口大助(右)もサプライズ登場 (C)ORICON NewS inc.


 俳優の菅田将暉(24)が22日、都内で行われた映画『銀魂』大ヒット御礼舞台あいさつに出席。劇中で志村新八を演じている菅田は、アニメ版で新八の声優を務める阪口大助(43)がサプライズで登場すると、「すごい、本物だ」と感激した。

【動画】菅田将暉&阪口大助“W新八役”夢の共演

 アニメ版の新八を参考にしていたという菅田は「うわ、うれしい。公開アフレコの動画とかめっちゃ見てますよ」と興奮。阪口も「僕だって(菅田が出演した)『情熱大陸』見ましたよ」と返し、お互いに初共演を楽しんでいた。

 その菅田以上に目を輝かせていたのが、メガホンをとった福田雄一監督(48)。阪口から「菅田くんの新八は完璧だった」と感想が伝えられると、「めっちゃうれしいね!」と声が裏返るほど。「本物の『オイィィ!』聞かせてください」「本物の『なんでだー!』が聞きたい」とお願いし、
阪口がアニメ版のせりふを生披露すると、福田監督と菅田は膝から崩れ落ちて喜んでいた。

 その後も「声を聞いているだけで幸せ」と笑顔が止まらない福田監督から、「続編があったら出てもらえますか?」と期待された阪口は、「そこは実写の人がやった方がいいんじゃないですか」としつつ、「うっすら天人の中に入っているとかね」と提案していた。

 同作は、宇宙からやって来た天人(あまんと)が台頭するパラレルワールドの江戸を舞台に、万事屋を営む風変わりな侍・坂田銀時(小栗旬)と仲間たちの周りで起こるさまざまな事件をコミカルに描く。14日に初日を迎え、21日までに興行収入は13億円、動員数は100万人を突破。
劇中でツッコミを担う新八を演じた菅田は「気持ちよかった」と明かし、福田監督も「僕のところにきて『当たり役来た』って言っていたもんね」と振り返った。
.

【関連記事】
【写真】サプライズに大喜びの菅田将暉と福田雄一監督
実写映画『銀魂』大特集! キャスト&原作者インタビュー
【写真】むぎゅ!座ってるエリザベス(中には山田孝之)
【動画】笑いあふれる撮影現場 『銀魂』メイキング映像公開
菅田将暉、撮影中に祖父が現れる 2万円持って「来たで〜」 (16年07月02日)

最終更新:7/22(土) 23:02
オリコン
;;

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/26(水) 03:44:32.24 ID:C8K2JyoT.net
エリーの顔、少々おどろおどろにしすぎ
いつものとぼけ顔どこへ行った

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:34:30.49 ID:UyvQj7ql.net
お前らって坂田銀時に会ったらぶん殴られそうだよな
「テメェみてえな無粋な野郎は俺がぶった斬ってやらぁ」って気だるそうに鼻くそほじりながら言われそうw
銀さんって普段はおちゃらけてて何考えてるか分からない所があるけど結構人間を見抜く力あるしやる時はやる男だからな
お前らと違って、

お前らみたいな奴は銀さんの足元にも及ばないと俺ぁ思うね
銀さんに謝った方がいいと思うで

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/27(木) 01:53:38.96 ID:4X1pPH96.net
>>83
俺は銀さんと違って仲良くなった友達が死んだ原因になったクズ野郎と馴れ合うなんて真似しないわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:21:14.90 ID:Dwi73SND.net
初対面の人をいきなり殴るとかそれこそ人としてどうなんw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 17:38:43.76 ID:KPOGDn6I.net
シリアス編っていうか面白くない漫画になっちまった
笑いがなくなって何も残らず

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 18:36:44.61 ID:w3Z1uK8h.net
銀さんって陰キャのヒーローって感じ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 05:27:01.83 ID:ZhuzajJo.net
中国かぶれの宇宙人の女の子ってニアアンダーセブンのカーナのパクリじゃん
あっちのほうが銀魂より先だし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:27:27.92 ID:zGlblifW.net
銀魂久しぶりにアニメで暇潰しに観て面白いなあと思って坂田銀時はウーマン村本に似てるなぁと思って既出かなぁと思ったら
そうでもないみたい
内容は、シリアスな時のは、10代20代前半向けだなぁと思った

過去がどうあれ今フリーターみたいな主人公の社会的立場の覚束ない人がカッコいいセリフ言ってるなぁという
地位も名誉も大事な意味あるんだとカスチルに言いたい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 13:33:41.28 ID:zGlblifW.net
あと空知英秋先生様は伊集院光ラジオのヘビーリスナーなんだろうなあと決めつけてる
伊集院光に乗っ取られてるんだろうなあ
伊集院光イズムなんだろうなあと

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 14:15:24.84 ID:qUV31hhE.net
ママゴトチャンバラポエムまんが終われ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/29(土) 22:29:26.85 ID:ux6bHV1x.net
生い立ちが哀しい犯罪者ageageな有り様になっちゃってるんだね
高杉が子安武人、あんまり合わないなーって事しか浮かばなくて高杉がなんかポエムと犯罪してて独眼竜カッコいい悪役マンセーみたいな事になってるんだね
千葉テレビで観てて面白かったのに
神奈川テレビだったかもしれない
今はDアニメ様々でちょっと誰が何だったか分からないキャラもいるけどさっちゃんの忍者村の戦いみたいなシリーズみたいけど
配信されてないみたい 
生い立ちが悲劇惨劇まみれの人の人物像、悪に転んだ側のキャラも日常に戻り側のキャラにもなんかリアリティがなくて、
こう、少年漫画として刺さってくるはずのものが、ないなと思ってたらこういうスレで散々言われてんだね。
まぁバナナフィッシュも作者のキャラ萌えが酷くて、
自作のキャラに過多萌えしないようにするってむずかしいのかな
みんな、自作のキャラに萌えが迸って読者おいてけぼりにするね
そのてん、ハンターハンターとかの作者は、超距離感持ってるね、何年も読んでないから不明だけど
でもメルエム編はしらけるばかりだった

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/30(日) 12:22:59.28 ID:4re0cvud.net
話がめちゃくちゃになったよな銀魂って
しかもキャラクターに魅力がなさすぎ
悪役になる動機の悲しい過去がしょぼい

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/07/31(月) 22:06:48.42 ID:X6yaj7Tn.net
シリアスモードでも味方戦闘員はグハッかはっあばら持ってかれた腕なくなった程度じゃ死なない
きちがいギャグ漫画モードになると普通死んでることをギャグで済ます
メタ時空を認知するばかりか創造神空知を殺したりする

殺しても死なないバケモノを相手にとかお前らが言うな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 05:20:41.90 ID:tGNqI3RH.net
ポケモ○をネタにしてて不快。
ハナから格が違うんだよ。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:16:21.48 ID:8PYNAJdZ.net
他作品見下しすぎだわ銀魂信者

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 01:43:24.48 ID:zvOSi/bD.net
>>96
まじでそれ思う、Twitterとか見ると異常すぎる、つうか批判意見がまったくないのが不気味だわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 03:45:32.66 ID:XuS6ezoq.net
ホントに自立して自活してるキャラってさっちゃん〜忍者系の人ら位しかいない?
あとの人は他人の庇護ありきかな主人公(おとせさん宅で家賃払えず居候状態)しかり

とりあえず社会的にちゃんとしてないキャラしかも成人が、人生とは男とは武士道とはとか台詞並べても
ってなってシリアス篇は一切たのしめないんだよなぁ自分自身が未成年の頃から。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 07:15:41.41 ID:3p4umg4E.net
20代になると、一層嫌いになった。
自分が働き始め、友達もしっかりした人ばかりなので
「20すぎて、職場でウンコとか言ってケツ出すこいつらって何なの?」

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/02(水) 19:09:01.07 ID:2dCxmFkd.net
作者自身幼稚なんじゃ無いかと思った
この漫画って結局キャラ人気で持ってる感
あとアニメとかの話になるが他とは違うことやってるのすごいだろ感出してるのが一番寒いわ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/07(月) 13:13:54.56 ID:Yw7brjKR.net
ページめくって目を通すけど話を理解するのは脳が拒絶する

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 00:28:27.49 ID:pOSoFvW/.net
最終ボスの虚も前座ボスの王子もどっちも読者にとってはポッと出であるというのが今のどうしようもない空気を生んでると思う。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/08(火) 06:52:31.65 ID:a9HLMdfD.net
5年ぐらい前から「日本人なら銀魂すきだよね?」みたいな空気になったよな。

銀魂って和ものなのに海外でウケてないよな。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 08:19:11.22 ID:FAhVX++h.net
>>103
和ものといってもインチキ臭くて安っぽいからなあ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 14:13:46.71 ID:ODbuaQRv.net
バトルの引き出し少ないんだから長編バトルは無理

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/13(日) 18:48:50.63 ID:RjpbDCMZ.net
普段のギャグで茶化すプラス主人公が宿敵に対して普段無関心すぎて長編の感動シーン胸熱らしいシーンがくそ寒い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 03:13:59.92 ID:Vfrr6nPl.net
アニメの話題で某アーティストと彼等が作った主題歌を必ず褒めなきゃならないみたいな雰囲気にしたがる
信者が怖い

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 04:00:30.64 ID:lpPEUXwb.net
頼む、Twitterで鍵かけてるらしい銀魂への愚痴垢教えてくれ
マンセーばかりの状況で本気で愚痴り合いたい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/16(水) 17:23:07.02 ID:5ibiUu3l.net
信者が恐ろしい
なんかの宗教みたい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/17(木) 23:41:07.53 ID:IzJSNbqB.net
カルトの信者みたいなとこあるよな
実写化反対で発狂してた連中が空知教祖様のコメントで一気におとなしくなったのを見たときは笑ったわ

111 :@\(^o^)/:2017/08/18(金) 15:50:29.65 .net
111

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/20(日) 01:16:31.38 ID:jArjhL+6.net
>>98
あと主役にする予定だった真選組くらい
こんだけキャラいるのに主人公介さないとキャラとキャラの関係作れないとか終わってる
あと作者がマスこいてそうなクール女の量産が気持ち悪い
女キャラに個性がない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/20(日) 08:09:16.60 ID:sxPZpQuH.net
自主参加の戦争で復讐とかわらうわ
その場しのぎでシリアスがめちゃくちゃでわけわからんし敵キャラの動機がショボすぎでただの自己中みたいだ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/21(月) 08:43:40.14 ID:qlKR/G2+.net
※創業者は元大垣藩家臣、創業の地も大垣

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/27(日) 04:41:03.30 ID:utr3fBwh.net
鰤よりグダグダで絵も見辛いしストーリー自体もいまいちなのに、ギャグ捨てたら何も残らんわな

まあ作者としては全キャラ活躍させたいんだろうけど、下手に風呂敷広げてあちこちで戦うより、ラスボス1人相手に総力戦で戦った方がまだ見れた気がするわ

正直読んでても全く頭に入ってこないし盛り上がるポイントすらわからん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/27(日) 09:08:12.38 ID:F3W0yWV+.net
ワンピナルトやらと同列と勘違いしちゃってるのな信者って
比べられるレベルの内容じゃ無いだろ
なんかやたら銀魂が上って見下したがる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/08/28(月) 20:47:23.09 ID:/gX2BHa+.net
バカ王子がようやく片付いたかと思ったら実はゲスバカクソ王子だったと判明して、煽り喰ってマトモになった将軍まで共倒れで
死亡って…。
いい加減にしろ!

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/01(金) 14:01:36.47 ID:W9tc920u.net
最終回から5年ぐらいしたら、覚えてるやついなさそうな漫画。
今度出るゲームの煽り文「最後のゲーム化」だとさ
集英社は銀魂捨てる気満々

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/01(金) 17:51:18.19 ID:sb7lEzyD.net
どうやら自分たちが好きなキャラを贔屓してまるで自分ら用のとんでもないゲームだな笑

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/02(土) 19:29:05.66 ID:W/PaEuCf.net
最近のは本当に読む気がしない
ウオオオオ!ばかりで何が起きてんのかさっぱり分からん

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/05(火) 19:54:03.08 ID:X+N/2nOC.net
キャラに思い入れ持ってる人は読めるかもしれないが
漫画としてはもう終わった漫画だなー

122 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@\(^o^)/:2017/09/11(月) 14:44:30.03 ID:1OTIW5/f.net
「銀魂」“てるてる衣装”纏った銀時や新八のマスコットフィギュア

9/10(日) 16:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000027-nataliec-ent


「てるこっと 銀魂」 (c)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


空知英秋原作によるアニメ「銀魂」のフィギュア「てるこっと 銀魂」が、12月に発売される。

【写真】「てるこっと 銀魂」(坂田銀時)(他11枚)

「てるこっと」はてるてる坊主を彷彿とさせる「てるてる衣装」に身を包んだキャラクターのマスコットフィギュアシリーズ。「てるこっと 銀魂」は坂田銀時、志村新八、神楽、神威、土方十四郎、沖田総悟、高杉晋助、エリザベスの計8種類がラインナップされた。
なおキャラアニ.comでは「神楽 眠れないアル ver.」、アニメイトでは「坂田銀時 K点超え ver.」、アニメガでは「沖田総悟 アイマスク ver.」が特典として付属するボックスセットを販売する。

(c)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
.

【関連記事】
「銀魂」新ゲームタイトルは「銀魂乱舞」
銀魂&刀剣乱舞のちゅんコレビッグサイズ
「銀魂」秋の文化祭がJ-WORLDで
ジャンプ50周年くじ、歴代の表紙がグッズに
「銀魂」が中国公開、空知英秋が銀さん描き下ろし




最終更新:9/10(日) 16:37
コミックナタリー


jjj

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/11(月) 16:54:18.52 ID:c56kz31m.net
ワンピ鰤NARUTOと同等と思ってるのかしらんがそこら辺出して比較したりするけど銀魂が他作品貶して比較できるレベルの漫画では無いだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:59:48.65 ID:UpuxioLj.net
>>40の言うギャグ漫画だ!には激しく同意なんだけど
ヘドロさんや将ちゃん、ただ純粋にいい人が
誤解や疑いでもって惨い目にあうだけのギャグ
あれで大爆笑できる人が信者になれるんだと思う

あと散々既出だと思うけどあんだけやっておいて「実は幼なじみで唯一無二の親友だ!」と言い出すので泣ける人

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:19:17.09 ID:oj6O1Ngf.net
腐とかキャラ厨への媚びがメインになって中身がめちゃくちゃのあたりで終わってる

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:25:36.60 ID:5F6BaIVS.net
手を切断多すぎ
頻繁じゃなくても、ちょいちょいやるなよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 03:38:46.31 ID:sc3WS5I+.net
>>12
>>13
的はずれな事しか言えないキチガイアンチ死ね

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:48:50.89 ID:BuUt6t3U.net
アンチスレに来て何言ってんだお前

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:58:29.28 ID:sc3WS5I+.net
支離滅裂過ぎてアンチって言うより自演クサイんだよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/25(月) 18:40:59.39 ID:8aWCthA+.net
本編の最終章って、まだ続いてるの?悪い事言わないから、速やかに幕を引いて欲しい。連載終わった後も、好きでいるファン()は何やかんやいるだろうし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/28(木) 11:39:33.17 ID:dnfSvyBv.net
パクリばっかだなこの漫画
シリアスも行き当たりばったりで矛盾しまくりに加えて努力してたりするのがないしわざもないからバトルも燃えないし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/09/29(金) 01:49:39.13 ID:2WgbgQuc.net
この漫画の男キャラってよく見るとブサイクだよな。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/10/02(月) 07:39:27.76 ID:ZQ9GFvfP.net
とにかくファンがクソ杉
空知よりもそっちが酷いので空知が哀れになってくる

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/10/02(月) 07:50:27.13 ID:u+NE35qD.net
何やってもマンセーしかしないからな
多少のマイナス意見を徹底的に叩くところは末期感ある

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/03(火) 11:09:09.92 ID:n3UC2USC.net
ファンもだけどアニスタとか公式のあのやってやったぜ感もなかなかうざいな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/09(月) 03:31:03.42 ID:QZyvX+bv.net
誰が不人気だ監督が問題ありだで他の書き込みをしづらくしてるの
一体何度目だよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/09(月) 14:00:18.36 ID:as2OySEo.net
>>136
アニメのスレ?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/14(土) 03:45:34.53 ID:Z45PkwrJ.net
この漫画が始まってからジャンプが大きなお友達の手中に収まり離れなくなってしまった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/16(月) 02:32:49.36 ID:RQxNkzMO.net
※創業者は元大垣藩家臣、創業の地も大垣 実写版の一部ロケを大垣で実施

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻。養老公園等で販売。名神SAでは期間限定販売

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」の復刻が、現在開催中の「養老改元1300年祭」http://www.yoro1300.com/の目玉として企画され、
クラウドファンディングにより120万の資金が集まり、10月1日より養老公園等で発売されました
ネット販売はされないとのことです
https://newswitch.jp/p/8543
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170319/201703190932_29249.shtml
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/koho-kocho/kensei-hotnews/2909/170919.html
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170929/201709290832_30608.shtml
また、一緒に並んでいる「養老山麓サイダー」は、より甘味の強い商品となっておりますので
甘党の方はそちらもご賞味ください
http://www.daiichib.co.jp/goods4/
養老公園を訪れられる事がありましたらぜひ購入頂き
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか


なお、期間限定で名神高速道路の養老SA上下線でも販売されています
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=5120
 期間:11月5日(日)まで
遠方の方も比較的手に入りやすくなっておりますので、お見逃しなく
(養老「山麓」サイダーは上り線のみの販売となります)

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/17(火) 05:50:40.39 ID:QhobjquH.net
ががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばばががばば

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/18(水) 09:50:25.33 ID:70fnST0h.net
今週の銀魂は今までにないひどさだったなw
笑えないだけならまだしもな、ハタ皇子やマダオまでシリアスにしなくてもいいだろ・・・

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/19(木) 16:55:16.86 ID:zfOU3GWr.net
寒いギャグ()と粗雑なキャラ作りとシリアスもどきが目立つ作品の見所って、どこにあるんだ?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/20(金) 12:49:53.07 ID:khWOgevm.net
んん〜無いな

てか盗作してはぐらかし言い訳だらけだしコメもいいこと言ってるとかうまいとかより逃げとか拗ねが見える
それが漫画に出てる印象だわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/20(金) 12:50:35.70 ID:khWOgevm.net
ギャグがたまに胸糞

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/10/30(月) 20:50:19.65 ID:ci3BeWSg.net
なんかもう5年くらい前から背景廃墟、爆発、爆風、返り血の同じような戦闘シーンがずっと続いてる気がするんだけどいつになったら終わるの
もう読み飛ばし始めてかなり経つけど同じシーンばっかだから毎回同じ話が掲載されてても多分気付かんわ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/03(金) 15:54:51.04 ID:Nnn0YtUg.net
なんか、過去に出たらしいキャラ達が順番に出てきて見せ場(になってるのか?)作って退場のループが無限に続いてるけど
とうとうあのデカい犬にまでスポット当たる番が来ててびっくり
犬主役の描写長すぎっていうか、あの犬って大して意志疎通も出来ない置物的なイメージだったんだけど
急に喜怒哀楽とか意志が描かれ出して気持ち悪い
顔も急に人間みたくなったし

あと、つくづく犬(動物)の絵下手だよね
瓦礫とかモブとかがリアル描写なのに、あの犬だけ小学生が描いたようなふんわりメルヘンチック誤魔化し造形で違和感すごい
あれでシリアス展開されても

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/03(金) 16:01:55.11 ID:IAyJLDhL.net
瓦礫やモブはアシスタントが描いてる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/05(日) 03:32:29.68 ID:8FEcmb7U.net
銀魂好きだったのに、何故下品を超え過ぎた下ネタと笑えないギャグで悲しくなった。何故戦うのか意味も見出せなくなり途中離脱。
命を賭けて戦った攘夷戦争で悲しい過去を持つ仲間で合コン話など見たくなかった。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/05(日) 09:06:59.69 ID:ZKS2LW18.net
ぴぴぴるぴ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/05(日) 13:14:46.51 ID:KqOAn22K.net
>>148わかりみ
あんな戦争中に楽しく缶蹴りしたり合コンしたり?それで幕府がどうちゃら仲間が先生がなんちゃらってアホらし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 02:12:30.69 ID:yqHrM/ir.net
芸能ネタ、政治家ネタやるならせめてボカしなさいよ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/06(月) 16:17:57.36 ID:o2GfLfJk.net
何だろう、同じ「特殊能力があって戦う犬の自己犠牲」でもジョジョのイギーは泣けたのに
定春の茶番感

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 14:41:07.33 ID:TJKexl6E.net
うんこネタ漫画はDr.スランプと銀魂くらいしか知らん
Dr.スランプはギャグだからコミカルな感じだけど銀魂は汚らしいよな
発達障害や幼稚園児は好きなんだろうけど作者は発達障害っぽい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/11/30(木) 16:55:43.13 ID:+cWj/uSX.net
>>152
そりゃただのデカイ犬だったのに、急にキリッとした表情で刀咥えて闘われてもなあ
よく分からん後付け設定加えるまでは畜生でしかなかったのに

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/07(木) 16:26:48.82 ID:IBHmSCYs.net
バトルも長編もシリアスも引き出しがなさ過ぎる

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/07(木) 22:42:40.76 ID:pQ/8T49i.net
最終章とはいえちょっとな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/08(金) 18:34:16.15 ID:Pjsfz/0W.net
あまりにダレダレなんで毎号ジャンプ買うの控えるわ
月一のBORUTO載る時買ってそんとき銀魂も月一で読むことにする
多分それでも流れについていけそうなのがなんとも

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/10(日) 18:10:19.49 ID:732iI7kX.net
銀魂は完全にやめ時を間違えたよな
歌舞伎町四天王編はわりときれいにまとまってたしあれをもうちょい壮大かつ丁寧にやって終わりにしとけばよかった気がするわ
歌舞伎町を守るって点では今やってることと大して変わんないし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/11(月) 10:41:45.10 ID:mnrTSFaa.net
連載の長期化というものは罪深いよな
それにとうてい耐えられない漫画家でもおかまいなしだもんな
ただでさえ少なかった引き出しはとうの昔にからっぽ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/12(火) 21:31:24.74 ID:/3nqnlSP.net
読んでないから詳しい事は知らんけどまだ終わらんの?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/14(木) 23:36:41.96 ID:bvwpbNbI.net
ずーーーーーっと同じようなことしてるよな
今週号ひっさびさに真面目に読んだけど、不死身っぽい長髪の敵、何年も前から戦ってなかったっけ?ずっと続いてるの?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:45:14.58 ID:AB9yhtdb.net
(^ω^=^ω^)

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 02:46:11.28 ID:AB9yhtdb.net
(´・ω・(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)・ω・`)

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 05:42:19.58 ID:6DSkznmV.net
真面目な話つまらねえんだよ
作者の嘘臭さ丸出しで誰が感動すんだよ
他人の作品でもネタにして笑いとっとけよ
それしか才能ないんだから同人作家でもやってりゃいんだよ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 10:09:01.03 ID:BrFmJggZ.net
他人のネタパクったうえにあの画力じゃあ今の同人界では通用しない

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/16(土) 15:59:07.50 ID:9m36Fprk.net
オリジナルなのかと思ってたやつがガチパクリばっかで白けるわパロディも何回もやりすぎだし他人に力借りないと漫画を描けないとか終わってる

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/12/18(月) 06:08:03.06 ID:b+nHHudi.net
シリアスで鰤パクってるなやばくね

総レス数 167
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200