2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子書籍】少年ジャンプ+ Part210【プラス】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 02:29:17.52ID:/vWsObRV0.net
■公式HP
https://shonenjumpplus.com

■コミックス一覧
https://www.shonenjump.com/p/sp/comics/

<初めての方へ>
http://jumpbookstore.com/ext/hajimetenokata/index.html
<定期購読について>
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html
<ヘルプ/使い方>
http://jumpbookstore.com/ext/help/index.html
<お知らせ一覧>
http://jumpbookstore.com/ext/list_topics.html
<お問合せ(投稿フォーム)>
http://jumpbookstore.com/apply_input.html

・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part209【プラス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1493726812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 02:57:39.37ID:FVkupj1g0.net
※※※注意※※※
わざとらしく的外れな質問を繰り返すレス乞食が常駐しています
名前欄の強制コテハン「ワッチョイ ●●1e-●●●●」が特徴です
『1e-』をNGネームに登録するなど、怪しいレスや質問はスルーするようお願いします

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 04:44:59.36ID:o4ET/jWId.net
流石に元かなりグロい漫画描いてただけに内臓出る描写上手いな
いや帝一の國の方が先だっけ?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 06:16:19.44ID:UaUnPRqn0.net
>>1

前スレでも指摘されてたけど、氷室先輩はあの場で形振り構わない言動してたら、むしろ信用ガタ落ちだろ
いざという場面でギャーギャー喚かれたら部下たちの指揮にも関わってくるし
慌てず冷静に対処できる森園先輩の信頼度ハンパない

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:09:30.75ID:2F/zZokJ0.net
>>1

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:17:46.97ID:sMBtCAU60.net
氷室も昔は聡明で優しい子だったのに(´・ω・`)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:39:29.82ID:JaEJR5Y50.net
マイムマイムに負けてたまるか
これぞ必殺技、ローランドの嗚咽だ
よし来たキャモン 次で逆転だ
これが地獄の火剥狼ランドだ
今回台詞回しのキレ良すぎるだろ氷室

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:44:22.99ID:t1gltShp0.net
スライムつまんねと思ったからここで評判良くて意外だった
自分が特定のキャラかわぇぇって愛でるだけのあんまりストーリーない漫画が苦手なんだけど好みって様々だな

カラダのアニメ絵見開きは赤い人も仲間の一員みたいになっててなんか笑えるw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:49:33.82ID:x+5TtzA70.net
ジャンケンでパーだすと負ける時は高確率で両さんのアヘ顔ダブルピースだな
チョキ出す場面少ないんならもうちょっと勝たせろ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:50:16.12ID:ckMKmxONd.net
スライムはつまんねえけど数日前の嘘が嫌いな奴よりかはマシ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:53:11.78ID:3HBlHXYod.net
キャラ漫画はキャラに不快感がないって重要だからな
スライムも人間も良いヤツだし
不快感ないだけで特別面白いかって言ったらそうでもないけど

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:53:21.88ID:x+5TtzA70.net
アボカドかスライムかってくらい
GWもあと2日、作品も微妙なのが2つ残ってるだけだな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 07:55:06.92ID:u/Yv4xKf0.net
黒魔導士ちゃんに愛でられたくなる漫画だと思ってたけどスライムを愛でる漫画だったのか

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:06:34.40ID:RRJCWo6IK.net
スライムと、スライムを愛でる黒魔導師を愛でる漫画だろ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:13:53.80ID:/VC3xNzT0.net
帝一が抜群に面白すぎる
クソ虫メガネ様で吹いたww

地味にてっちゃんが大きくなってて時の流れを感じる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:22:24.62ID:2F/zZokJ0.net
それにしても同じ投票場にいる堂山会長は完全に空気になってんな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:24:26.88ID:HsEb8J5+d.net
スライム割りと好きだ
かわいい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:25:15.43ID:HsEb8J5+d.net
>>16
二年のルーム長のうち一人にしか尊敬されん人やしな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:44:51.39ID:NYkUfF+fM.net
クソ虫メガネと妖怪鼠!! こんな〜って台詞も面白いけど絵も面白すぎる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:47:23.79ID:3HBlHXYod.net
そもそもあいつら基本的に上の立場で他人蹴落として這い上がろうとしてる連中で
上の学年には単に自分が成り上がるために媚び諂ってるだけのが多いから尊敬とは無縁なんじゃないか

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 08:52:20.65ID:0wODiaW+0.net
帝一はそこらへんは割と純粋だな
今でも犬の感覚が残るほどに本気で氷室を尊敬し忠誠を誓ってたんだろうから

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:01:12.62ID:SLR/4i340.net
主と犬の絆よりにゃん仲間の絆の方が強かったんだな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:06:49.01ID:jdOMRd/m0.net
瞬殺靴舐めで騙される堂山も案外ちょろい

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:13:02.14ID:9Dq8li+d0.net
スライムはカネナシあたりとトレードでもいいかもしれない。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:14:26.27ID:oGCY34K50.net
堂山さんも所詮は旧体制側の人間だからな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:15:55.81ID:SJFZVzvf0.net
3年の顔面偏差値的に堂山世代はぬるそう(偏見)

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:20:31.85ID:JlyULFUod.net
>>3
20年くらい前にグロホラー漫画家やってまーすみたいなエッセイ読んだよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:25:30.34ID:aqpEtT1M0.net
自分が尊敬されてないと知った時
「今のは複雑で抽象的な質問だからな」で誤魔化す人だからな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:30:11.01ID:rwt10CKb0.net
甘い生活で乳首白塗りされてるのにエクスアームで普通に解禁されてるのはなんなんだ…
どっちも大人向け雑誌連載だし、甘い生活購読する層のが年齢高いだろ…

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:49:08.24ID:RURwQVvQ0.net
>>29
エロ目的の乳首か偶然映ってしまった乳首の違いじゃない?
乳首を性的なモノとしてみるか否か

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:49:34.92ID:fHqRg0Hm0.net
スライムはおねショタ方向にスライドしていけば良いと思いました

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:51:29.35ID:SJFZVzvf0.net
現時点で疑似おねショタみたいなバランスだと思う

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:56:04.53ID:zF/4LhdcH.net
>>1
棕櫚の葉陰に
見難き久遠の眼差し
黄金いろの葡萄酒の盃に
接吻されしは
おお!森園億人!

乙!

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 09:57:28.34ID:zF/4LhdcH.net
京田先輩の謎ポエムも作者が考えてるのか...
凄いな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:01:48.59ID:Ws/DHUcJ0.net
今週のムッツリつまんね
意味わからん

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:02:51.73ID:JC5/aTORa.net
クソ虫眼鏡に対するシンプルな殺意すこ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:03:15.96ID:9apCAguGp.net
>>23
でも結構根性あるというかキチガイじみてるぞ
一週間土下座し続けるくらいだし

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:06:32.90ID:XpVe0qc10.net
スライム可愛い

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:06:57.00ID:rj9u8cQS0.net
スライムライフ面白かった
でも縦に読むのは慣れんな結構長くて読み応えがあったけど

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:08:04.31ID:SLR/4i340.net
>>34
ルビ振ってある部分は実際投票用紙に小さい文字振ってあるのか
それとも帝一がポエムを正確に理解してほぼ即興で読み上げているのか
後者だとしたら帝一やべえな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:08:15.85ID:fHqRg0Hm0.net
>>32
足りないねん
今くらいだと購入までいかない

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:10:51.42ID:Js9+q8uv0.net
ただの生徒会長選挙をここまで面白く描けるって帝一すごない?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:11:57.11ID:oGCY34K50.net
>>40
外部入試100点の帝一の国語力が光る

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:14:24.49ID:LY9VjtmQa.net
お前らの大好きなかぐや様もこれから会長選挙だがはてさて

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:14:35.63ID:BBLM/seHa.net
プラスは掲載終了日をもっと分かりやすい位置にでかく掲載して欲しいわ
わざと分かりにくい位置に掲載してるのは意図的にやってんのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:15:27.32ID:x+5TtzA70.net
トップを取ろうとしてつ人間の必殺技が瞬間靴なめと涙ってどうなの?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:17:09.99ID:UPS9HD0c0.net
>>40
それ気になったわw

今までの京さんの予言(?)は森園先輩の通訳の後で見直したらあーうんそんな感じのこと言ってるななるほどって何となくわかったけど
投票のはカケラもわからん
ただ単に森園先輩を讃えるだけの文章にしては不穏なワードも入ってるし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:18:09.01ID:eIW/LzMg0.net
スライムもマスターもかわいい
ゴーレム雇うより狭いところ掃除できるスライムの方が役に立ちそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:21:03.20ID:0wODiaW+0.net
かぐや様の面白さと帝一の面白さは完全に別種だから比較は出来ないな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:22:07.70ID:EkbRjB2H0.net
駒先輩が体売ったこと意図してないとはいえバラされて可哀想

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:22:14.49ID:F6S7dGyE0.net
スライム結構有能だよな
お掃除完璧だし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:23:44.48ID:bjYQ2T/UM.net
ここまで帝一読んでおもしろいけど
売り上げ2万部もまぁ妥当かなと
だって絵が気持ち悪いもん
バキとかシグルイみたいな信者もつかない
中途半端な気持ち悪さ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:27:35.64ID:RRJCWo6IK.net
>>41
甘い生活みたく、スライムに触られると感じてしまう設定をつけよう(提案
これなら連載28年いける

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:29:15.98ID:BBLM/seHa.net
あんなに直前でころころ投票先が変わるなら今までの選挙活動とは何だったのかと…
票固めできてねえじゃんお前ら
と言うか泣き落としや暴力、裏切りを見せられてそれでも氷室に投票してる奴らの神経を疑う
菊間が珍しく読者の代弁をした

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:35:41.34ID:hj0P6L0T0.net
今更だけどついに今回の合併号で定期購読者の対応がなくなったね?
今までnext終わってからはmyジャンプでお茶濁してたけど

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:37:08.56ID:RJ4O95vA0.net
myジャンプなんてそんな何回もあったっけ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:37:24.73ID:zF/4LhdcH.net
>>55
定期購読者の対応とはどういう意味?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:42:02.78ID:hj0P6L0T0.net
>>56
何回かしてなかったっけ…
まともに読んだことないけど2回以上はやってた気がする…

>>57
アプリの定期購読してる人向けに合併号でジャンプ本誌が発売してない時の代替えサービスみたいな?
nextが終わってからはMYジャンプで編集がテーマごとにまとめたものを読めたりしてた

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:45:20.23ID:vXuHW2SO0.net
仁にコイン吸われたわ
全巻買って来る

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:45:22.56ID:zF/4LhdcH.net
>>58
そんなのあったのか、初耳だわ
サンクス
個人的にはnextの代わりにGIGA読めたら最高なんだけどなぁ〜

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:45:33.73ID:a3a2zOwga.net
帝一、映画公開されてから日POSに前半の巻が入るようになったな
いいぞいいぞ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:47:19.06ID:zF/4LhdcH.net
>>61
帝一、目指せアニメ化だな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:48:04.96ID:1uOSnL2iM.net
>>47

いよいよ投票の時となったね
昔も今も変わらないこの学校で
馬鹿げた教師と生徒は
この体制に異を唱える黒坂先生をいじめたりしてるよね
そんな中氷室は汚い手を使って勝とうとしていたね
次期会長として異なるタイプの2人の候補が選出されて
学校全体がその結果を興奮して見守ってる
人の心は分からないね、氷室派に傾いてた流れが森園派に変わったのを感じたよ
やっぱりこの学校に誰がふさわしいか皆分かってるんだよ
神のご加護を受けて勝利の美酒を味わう事になるのは
おお!森園億人!

って感じじゃね?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:56:00.10ID:aqpEtT1M0.net
本岡多郎→岡本太郎
川端龍之介→川端康成+芥川龍之介
中村虎童→中村獅童
木村丈乃介→木村庄之助?
あとはなんだろう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 10:59:10.42ID:BerIXGTOM.net
学園もののギャグとかラブコメだと生徒会選挙編があったらなかったりたけど
帝一は全編生徒会選挙編の漫画だよって知り合いには紹介してたわ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:01:25.51ID:Ee0XT0FAK.net
読み切り、これは面白いわ、絵が下手くらいしかケチ付ける所ない
連載だと新キャラ出してどうなるかってのが未知数だからなんとも言えないけど
とりあえずルーキーの別の漫画も読んでくるってレベル

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:01:42.65ID:FENgDA6C0.net
>>63
おまえが森園先輩かよ…天才か?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:04:44.09ID:KW079Qlj0.net
>>22
猫田さんは2chもできるのか・・・

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:09:13.45ID:mrGZPk5s0.net
せっかくだからスライムをロリ美少女スライムにして
百合百合なものにしてほしい

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:18:11.93ID:zF/4LhdcH.net
森園先輩の番外編良かった...

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:19:40.76ID:oGCY34K50.net
帝一の國の番外編は本編に引けを取らない面白さだからな
一年生編になるけどルルカの話とか良かった

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:33:57.30ID:msOAIipw0.net
一見正反対に見える森園先輩と弾が通じあってるのがなんか好きだ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:36:24.34ID:x7+O73Bd0.net
これまでの番外編が気になってコインで読んだけどどれも良い話だなー
特に駒に裏切られた時の氷室の哀しみは計り知れなかっただろうな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:37:06.48ID:0wODiaW+0.net
投票回で真に熱いのはイシモだな
イシモは個人的に氷室に何かされたわけでもないし、自分への利害を考えたら氷室に入れたほうが得策なのに
自らの地位を捨ててでも森園に投票するってなかなか出来ることじゃない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:41:03.40ID:1bFdNO+10.net
帝一は最初高校生離れした過酷な派閥闘争について「この学校は狂っています」だなぁと思ってたけど、最近はマイムマイムとか氷室先輩の奇行とかまともに言葉も喋れない生徒とかの意味で狂った学校にも見えてきた

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 11:53:06.81ID:KYiL0gX20.net
スライム読みづらい
これブラウザで見たらダメな感じ?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:01:47.80ID:t6SSGBwY0.net
>>63
あなたが神か

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:14:55.66ID:4aKd7IXc0.net
>>63
すげえ
これみて漫画読み返したらほんとそんなこと言っている感じだ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:22:52.71ID:hj0P6L0T0.net
スライムはなんで縦読みなんだろう
構成は横読みで問題ないのに…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:34:01.87ID:jdOMRd/m0.net
そもそも生徒会長になるのは将来政官界で会長会の派閥に入るためなのに
候補に選ばれた途端同じく会長会入りする先輩の堂山に喧嘩を売るのはどうなんだ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:49:49.52ID:kQmy1mPg0.net
>>80
氷室は先のことはあまり考えずとりあえず生徒会長になることばかり考えてる印象が
ヒムローランドも漠然とした夢だし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:51:50.14ID:mxUzljk30.net
氷室の目的は「てっぺんとること」だから生徒会長になる事は手段でなくてそれ自体が目的
だから親友がドン引きするくらい狂ってしまった

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 12:58:52.86ID:vq3TK14s0.net
これがヒムロック

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:03:58.29ID:D7LQzJ4W0.net
映画がヒットして原作も売れれば、原作に準拠したアニメ化もあるかもしれないなあ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:04:03.80ID:kyCZQw6Ca.net
帝一まだ読んでないけどライチ光クラブみたいなグロじゃないのか

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:04:21.50ID:eIy5MH94d.net
1話からここまで畜生な生態しか晒してないクソ虫眼鏡様の投票理由がごもっともな内容で草

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:10:30.69ID:zdaf/pBSd.net
>>85
ぜーんぜんグロくないぞ
試しに読んでみろって

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:11:12.60ID:ZIDilYhP0.net
やるとしたらノイタミナかなあ…実写もフジ出資だし>帝一アニメ化

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:12:10.79ID:UPS9HD0c0.net
>>54
大鷹の白票で
これで同点だから再投票だな!おまえら今度こそ流れに惑わされずに本当に支持したい方に投票しろよ!
ってなるのかね、予想だけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:16:36.03ID:tVVUrqHx0.net
帝一はやってる内容自体はくだらないけど 画と文字がすごいマッチしてるし
魅せ方がホント上手い  これは実写じゃなくて明らかにアニメ向けだわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:18:22.81ID:sE11Tf+T0.net
>>54
高校生なんてそんなもんだろ
自分のその場の感情でコロコロ変わる
氷室みたいなタイプが泣き崩れたら同情心が起きるのもわかる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:26:31.44ID:kyCZQw6Ca.net
>>87
今2話まで読んだ
いつ殺し合いが始まってホモが内臓持ってヒャッハー言い出すんじゃないかとビクビクしながら読んだがけっこう面白かったわ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:28:57.54ID:5UcqcZfN0.net
実際、月刊誌のこの大ページ数を、選挙ネタでつなぐだけでもすごい
動きがないから、実質セリフだけでドラマ回していかないといけないのに
ひとりひとりの投票理由がそれぞれキャラに沿っていて
それでいて全体としてストーリーとして見ても、二転三転するドラマティックな流れだ
凡百のストーリーテラーなら、ストーリーギミックに駒の裏切りを思いついたら、
それだけで有頂天になって、他をナレーションで済ませておろそかにしてしまうところだと思うわ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:30:32.90ID:N0RRJlPj0.net
帝一薄い本がありそうでなさそう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:30:46.35ID:UyPuBMzyd.net
弾は普通に森園派になったから、白票も森園勝たせるためだよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:35:05.81ID:EsQWezP7a.net
今回の読切は作者の過去作だとこれ系統かな?
他のはホラーだけど
http://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEC3jU

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:36:08.14ID:eYAjKfAip.net
いつもの通り帝一スレになってんな
他の連載が面白くないからしゃーないな
特にムッツリあれなんだよまったく面白くないぞ
前々回くらいでちょっと面白くなるかとおもったのにな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:37:01.39ID:1bFdNO+10.net
ムッツリは本当女キャラが出るとつまらなくなるというどうしようもない状態に陥っている

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:39:28.82ID:NYkUfF+fM.net
帝一以前プラスでやったから、どうせ同じところまでだろうと思って読んでなかったけど
前回よりさらに先をやりはじめたから読んでしまった。面白さを再確認した。
前回気に入ったけど購入を迷って今回で購入決意。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:42:51.77ID:D7LQzJ4W0.net
1年生編までやって終わりだな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:51:39.60ID:gGCwD6GB0.net
帝一終わったら幻覚ピカソ載らないかな……あれも凄く好きだった

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:52:01.59ID:nDnNmw3e0.net
帝一最後まで読むと作者の構成力に度肝抜かれるな
これ計算しないでその場のノリも含めて描いてるって天才かよ
ピアノやその他の小物や番外編ですら最終回にむけて収束していくのすげぇわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:54:11.09ID:XpVe0qc10.net
>>99
丁度一年くらい前にやってたね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:54:13.83ID:hLnjFvLQ0.net
帝一も勿論面白いが仁だって相当面白いぞ!
何回読んでも飽きない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:55:33.57ID:UPS9HD0c0.net
>>93
ここ二話は特に
帝一が名前読み上げてほぼモブが理由延べるだけで全体の8割くらい占めてるのに面白いもんな
駒の造反がメインではあるけど贈り物返す部長やイシモや図書委員もよかったし
最後の最後で白票ぶっこんでくる弾とかとにかくダレ場がない
まぁこの投票自体が物語全体の大きな山場だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:55:37.79ID:sE11Tf+T0.net
帝一目当てに久しぶりにジャンプ+読んだけど
何か他の雑誌の漫画ばっかり掲載されてるな
ジャンプ+の作家の影薄くね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:56:25.87ID:wSL/KBVD0.net
仁はズバ抜けて面白いけど語るとなると医療知識も歴史知識もないから「面白いなあ」で終わるからな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 13:57:38.43ID:oGCY34K50.net
思えば今回の展開のために弾が6組なわけだからよく練られてると思うわ本当

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:01:14.96ID:hMQiDf1PM.net
>>102
バクマン。でもあったけど
これまでの内容の中から使えそうなネタを洗い出してきて繋げるのが上手いんだろうな
今回の図書委員とかなるほどなーって思ったわ
もちろんちゃんと伏線として描いてるエピソードもあるんだろうけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:01:36.24ID:D7LQzJ4W0.net
評価の高い漫画毎日50ページ以上更新されたら
+マンガなんてジャンプルーキーで公開している素人レベルの漫画にしか感じないだろう
それは仕方ない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:02:17.11ID:x4jFL0ZYa.net
>>87
火剥狼ランド&#128058;だけはグロい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:06:14.05ID:SJFZVzvf0.net
雑誌に載せ辛いとかの理由除いたら言い方は悪いけど誌面じゃなくてタダで最新話みせちゃってもいいやってのがプラスで連載するんだろうし
月刊の掲載漫画を1日2話叩きつけられたらパワーが違うのはしゃーない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:07:15.15ID:zEFtf4+C0.net
帝一は何人か同じこと言ってるが、肝心の2年生の戦いになってから若干ダレるのが残念
個性的な一年生を順番に攻略してった頃までは良かったが、新興宗教が長すぎた
総理の息子のキャラも崩壊しちゃったし
まあ実際の投票に入ったらやっぱり面白いんだけどな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:10:09.17ID:nDnNmw3e0.net
まぁ中堅作家の練りに練った2か月分と比較はできんなとは思う
けど、もう少し漫画として面白くなるだろうにてのが多すぎる

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:15:27.63ID:kQmy1mPg0.net
>>113
確かに途中長かったな
でも最終刊の帝一の親父でもらい泣きしたからラストは割と満足した

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:19:46.38ID:cjIFqIFF0.net
帝一とスライムに持って行かれて影の薄いムッツリ
マダラならこんなことにはならなかったはず…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:21:53.96ID:lrR9dEVK0.net
5/2 漫画ランキング コミック売上BEST500

489 オニマダラ3 集英社 黒谷シュウジ 2017.5.2



だっさwww

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:29:48.67ID:TpQEE8cWd.net
帝一映画見てきた
原作の面白い所色々カットされてたけどその分細かい演技とか凝ってるの感じたし ラストまで駆け足で面白くなってた、とても満足

イケメンキャラが出てくる度に女性観客の「はぁ…&#9825;」みたいな溜息が漏れてた、会場はそんな雰囲気

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:31:46.06ID:sMBtCAU60.net
(´・ω・`)ムッツリの女の子キャラのボテッとしたボディがスライムっぽい

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:32:56.39ID:udZdfe/u0.net
>>107
甘い生活もそうなんだよ
俺もみんなも男だからブラやパンツの話はさっぱりわからない
でも面白いから面白いとしか感想ないんだよなぁ
続き気になって仕方ないんだけど

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:38:11.49ID:TEoMkRs60.net
仁が一週間で一番の楽しみなんだけどしかたないね
最近はろくぶるも面白くなってきたが

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:39:02.44ID:KYiL0gX20.net
>>106
ランキング的には上位は全て+の連載漫画だから問題ない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:42:21.20ID:nDnNmw3e0.net
今回のレコメンで面白いと思った人には是非2年生編での帝一の成長と最終回を読んで欲しいな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:46:54.64ID:4kfqQKnk0.net
2年生編の序盤読んだけどある新キャラのクセが強すぎて何かに目覚めそうだった

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:47:24.54ID:/UeASknW0.net
レコメンド系はいいジャンとか反映されてんの?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:52:39.11ID:nDnNmw3e0.net
いいジャンてただの簡易アンケート枠なのかな?
マンガワンだと投票+直接作者に投げ銭できるちょい足してのあるが

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:54:31.06ID:0wODiaW+0.net
まあ金曜は+作品は以前から猫田さんとカラダくらいしか語るものなかったし
そのカラダも今回はタメ回だし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:55:02.13ID:KYiL0gX20.net
帝一の国なんて映画化でようやく存在をしったレベルの
超絶ドマイナー漫画なのにお前らよく知ってるよな
漫画博士か?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 14:59:55.26ID:FLSjT0Whd.net
俺は試し読みの試験のシーンが面白くて一巻買った

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:00:05.49ID:VYEniDRZd.net
前に一回復刻来て今みたいにみんな面白い面白い言ってたからその時に詳しくなったんでしょう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:01:41.18ID:gGCwD6GB0.net
SQ掲載漫画知ってたら漫画博士は流石にハードル低過ぎると思う

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:10:59.97ID:zF/4LhdcH.net
>>117
http://i.imgur.com/yz1byBq.jpg
表紙の時点で売る気ないから仕方ないよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:13:10.03ID:zF/4LhdcH.net
ジャンプ本誌とスクエア購読してるけど、マジで最近まで帝一の國知らなかった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:15:06.61ID:zF/4LhdcH.net
こんな面白い漫画が埋もれてたなんてもったいなさすぎる
今すぐにでもアニメ化していろんな人に知ってもらいたい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:19:41.72ID:1MUpzdAS0.net
いま人気の若手俳優が大集合していろんなバラエティでも宣伝しまくってる映画だしナイス発掘だな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:22:32.89ID:NXTc1pn1d.net
帝一の作者のファン、ちと厄介な層が多くてな…

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:25:13.19ID:lrR9dEVK0.net
>>132
表紙キモwww

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:28:04.57ID:udZdfe/u0.net
帝一の國と幻想ピカソくらいしかまともな漫画ないような作者じゃね?
自殺とかグロとかエロとか、余計な要素ばっかりつけるのが本来好きな画風なんだろうなと思ってる

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:29:00.24ID:Ee0XT0FAK.net
>>117
弱攻撃を連発して油断させてる所だからな、こっから見てろよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:31:33.60ID:oGCY34K50.net
元々表に出るようなタイプの漫画家じゃないしな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:38:06.86ID:KiSFzAPk0.net
>>132
表紙気持ち悪っ…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:40:21.05ID:n549G/wj0.net
マダラの表情まじてキツイ
サメの口の裏みたいなキモさ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:46:53.51ID:zF/4LhdcH.net
ライチ光クラブとやらをポチってしまったが、作者の本性がどんなものなのか楽しみだ
何でも、帝一の國では抑えめらしいからなぁ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:49:29.90ID:NkmEPRKV0.net
>>132
画力のない一般人がうしおととらのとらを模写したみたいな絵だな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 15:59:07.25ID:J329QM1vp.net
帝一、全巻買ってしまったぐらい面白いと思ってるし
今なら描いた作者も天才だと思えるけど
ただ1話目だけ読むと糞つまらなそうなんだよ
俺雑誌掲載当時に1話目がつまらな過ぎてそれ以降読んでなかったぐらいだし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:03:37.11ID:HxkL8OPhp.net
帝一の國、一番面白いところで終わったけどここから割とつまらなくなるから買う人は注意な

会長森園、副会長ローランド

それで最終回は大鷹弾が会長になって終わり

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:05:21.88ID:zF/4LhdcH.net
>>146
ネタバレ書くなよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:05:36.08ID:njSRbpsd0.net
>>146
最悪だ・・・

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:05:43.53ID:rx2eXrbud.net
>>138
帝一、何かやたら倒錯的な扉絵あった気がする
SQで読んでたからいつの扉かまでは忘れたけど

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:08:12.56ID:hTq0XRI/d.net
>>146
NGワッチョイ入れていいか?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:08:30.81ID:NXTc1pn1d.net
ネタバレ書いてるやつ、昨日も暴れてた奴だろ
最低だな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:10:31.26ID:zF/4LhdcH.net
いくらキャスティングが気に入らなかったからとはいえ、未読者&映画観てない人が多いこのスレでラストのネタバレはダメでしょう
ササクッテロレ Spf7-ZMr4さん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:10:41.19ID:h/0eFY0Jd.net
>>133
埋もれてたんじゃなくてお前の見る目がないだけでわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:12:06.71ID:zF/4LhdcH.net
>>153
見る目がないというより、本当に触れる機会が無かったんですよ
実写化してなかったらおそらく一生知らなかったと思う

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:12:11.36ID:gKTz1ulr0.net
フラグ立てすぎだろと思ってたらダリオ達案の定退場してった

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:13:32.06ID:jdOMRd/m0.net
帝一、キンドルで3巻まで無料だけど落ちてこないぞ?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:13:32.50ID:NOeXH43Fd.net
>>143
ぼくらのひかりクラブも一緒に買った方がいいよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:13:56.65ID:vYC9eufY0.net
スクエア読者なんて
ほとんどトラブると青エクしか読んでないだろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:14:51.61ID:zF/4LhdcH.net
>>158
まさにそれなんだわ
ToLOVEるは終わったけどw

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:15:14.01ID:zF/4LhdcH.net
>>157
サンクス
参考にするよ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:21:28.30ID:gKTz1ulr0.net
このスレで大好評だったこの音止まれ知らんのか?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:28:59.04ID:zF/4LhdcH.net
この音とまれかぁ...途中からだし読んでないな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:30:16.75ID:7wFYBaCO0.net
スピリッツでやってたパイ(π)は帝一と同じ路線だと思うが埋もれてるな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:32:46.00ID:oGCY34K50.net
SQって絵は綺麗だけど話がパッとしないのが多いイメージ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:34:12.68ID:sbPXxJOt0.net
帝一作者のならひかりクラブよりも
幻覚ピカソとインノサン少年十字軍をおすすめしたい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:40:19.91ID:pAJKeYk3d.net
この音とまれは前回レコメンドの時に少女マンガくさいなぁと二三話スルーしたところで
スレ内で結構好評で読んでみたらかなり面白かったな
帝一もそうだが絵柄で食わず嫌いしてる名作って結構あるんだろうなと実感するわ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:40:22.40ID:UaUnPRqn0.net
帝一ネタバレしてる奴、昨日「菅田」云々で荒らしてた奴だし(ワッチョイが一緒)
怪しいと思ったら躊躇せずに、さっさとNG入れといた方がいいよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:41:19.60ID:sE11Tf+T0.net
帝一はジョジョタイプだよな
絵で敬遠されるけど実際見ると面白いってやつ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:42:35.61ID:n549G/wj0.net
ネタバレは最低だがジャンプラの全話のサムネもアカンやろあれ
察せる人はあれでオチを察してしまうぞ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:43:42.45ID:NkmEPRKV0.net
>>168
帝一が奇跡の出来なだけで兎丸の他の作品はだいたいクソだぞ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:49:30.50ID:7Z6j6qoV0.net
吉野家に行けば読み方は分かったのにな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:52:10.83ID:t6SSGBwY0.net
>>163
えっあれ作者同じなの
昔流行ったよね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:53:10.01ID:h/0eFY0Jd.net
売れないマニアックなクソ漫画を書くのが好きで編集にもっと普通の売れる漫画書きましょうよと言われて普通の漫画書いて
これですよこれ、これで行きましょうよ
えー俺はクソ漫画が好きなのにって漫画家は稀にいる

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:55:02.25ID:x7+O73Bd0.net
スクエアは大正処女御伽話も面白いだろ!
レコメンドで知れて良かったわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:56:49.49ID:zF/4LhdcH.net
大正処女御伽話は面白いよね
ほのぼのする

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:57:44.92ID:UUbOBJ620.net
古屋先生の初期の作品集?みたいなの読んだけどシュールギャグな作品もあって面白かった
ライチ光クラブは苦手

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:58:18.61ID:JaEJR5Y50.net
連載当時に思ったけどなんでトリコはあの巨大プリンの時だけ血糖値が上がるとか
味に飽きるとか普通の人基準の体の心配されたんだ
味に飽きるはあるかもしれんが

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 16:59:44.56ID:EYx1zkCjp.net
ソウルキャッチャーズも映像化してくれねーかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:01:21.04ID:oGCY34K50.net
パレポリは面白いよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:08:00.20ID:Eb9QCoz40.net
この音とまれは序盤の数巻がクッソつまんないから読むのやめちまったよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:12:08.22ID:bB7/I5GEa.net
>>154
ここは見るのにSQ本スレは見てなかったのか?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:13:21.60ID:uEoGWYOFa.net
帝一映画見てきた!キャスト校長先生までまんがとそっくりでそれだけで面白かった!
最初菅田くん?って思ってたけど彼の顔芸は帝一そのものだったw
森園先輩の姿勢の美しさがよかったな〜
男性も結構いたので迷ってるひとは是非みたほうがいいよ!

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:17:42.05ID:x+5TtzA70.net
>>158
テニスの王子様があるじゃろ?
双星の陰陽師も売れてたはずだ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:19:18.42ID:Eg9BZ9zc0.net
SQはモリアーティと大正を読んでいる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:20:16.69ID:n549G/wj0.net
あれ?SQ読むもんいっぱいじゃん?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:26:04.00ID:zF/4LhdcH.net
>>181
見てないねえ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:28:30.25ID:zF/4LhdcH.net
森園先輩の俳優さんが28歳らしくて草生えた
えらい童顔やなぁ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:31:10.14ID:/UeASknW0.net
SQは特定の総特化型ばっかで
雑誌としては万人が楽しめるもんではない

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:34:08.89ID:JaEJR5Y50.net
まぁ散らかってる雑誌だよね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:37:25.07ID:w9GSf81S0.net
今一番読むもの多いのはYJ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:38:27.48ID:qAoErikX0.net
YJは黄金期と言っても過言ではない

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:40:18.34ID:/UeASknW0.net
YJの黄金期はもうちょっと前かな
テラフォとキングダムが同時に全盛期だった頃

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:44:06.19ID:x7+O73Bd0.net
しらたまくんは猫田さんとコラボして欲しいわ
入れ替わりで学園生活満喫する猫田さんが見たい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:44:29.59ID:lrR9dEVK0.net
テラフォ潰れるん早すぎ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:46:24.85ID:ZIDilYhP0.net
YJは定期的に当たりが出るんだけど、その度にメディアミックスに失敗して自爆してる印象

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:48:10.50ID:pAJKeYk3d.net
しらたまくん好きだわ
へーせいポリスメン好きだったが

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:48:43.25ID:oGCY34K50.net
なんであんなに弾があるのに誰も求めてない青山くんをアニメ化したのかわからん
ネタ抜きにコネを疑ってる

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:52:04.71ID:n549G/wj0.net
かぐや様はアニメ秒読みだと思うんだが売れるかなぁ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:53:26.97ID:Ws/DHUcJ0.net
YJは中堅以上はかなり層厚いのにもぐさ砲丸保険とか載ってるのが謎すぎる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 17:56:18.01ID:RbraEAp40.net
>>197
謎の長期休載とその直前の誰得お色気テコ入れがあったしな
打ち切り回避に必死で枕営業したものの精神的にダメージ受けて休んだパターンを疑ってしまう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:03:28.41ID:/UeASknW0.net
もぐささんは週刊連載にして
一気にステルス食いネタがネタ切れしてしまったけど
初期は面白かったんやで

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:06:22.03ID:RJ4O95vA0.net
初期も週刊連載だぞ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:07:26.27ID:ikkhRRJV0.net
>>198
あれの面白さは漫画だからこそな所があるので安易にアニメ化するのはちょっと

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:11:36.47ID:Eg9BZ9zc0.net
アニメ企画は1〜2年前から動いているもんだし、連載開始した当初に流行ると思ってオファー出しただけじゃないの
競女や卓球娘みたいに

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:15:02.13ID:x7+O73Bd0.net
もぐささんはとなりのヤンジャンで連載してた時が個人的ピークだった
初期のノリで話続けるのが無理だったのは残念

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:20:37.06ID:ZIDilYhP0.net
もぐささんはYJ伝統の最終回セックスに全ての期待を賭けている
セックス中に隠れ食いしたら伝説を残せるぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:28:44.95ID:lrR9dEVK0.net
>>206
オモロすぎwww

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:31:15.20ID:fIanc0GL0.net
かぐや様ってこれは好きだけどオタクがニヤニヤするだけの範囲にとどまるだろうなとおもってたけど
ジャンプ+の攻めのレコメンドのお陰で一気に知名度が上がったな
あんな超抜粋してこれを売れ線に乗せちゃう辺りYJすげえなあと
もしかしたら青山もまかり間違うかもしれないぞ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:35:00.85ID:RJ4O95vA0.net
かぐやは元から売れてた気がするけど
ジャンプ+掲載で売上変わったの?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 18:59:02.38ID:Eg9BZ9zc0.net
レコメンドしたとき(3巻)と今(5巻)とで2倍くらい売上変わったような
その3巻もすぐに重版決まったような

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:02:07.97ID:fIanc0GL0.net
二巻三巻と初週2〜3万程度でそのままズルズル続くんだろうなあと思ってたけど
四巻4万、五巻6万と伸びてるから影響あったと思う
まあ他にも要因あるけれどこの前レコメンドされてたっていう切っ掛けの一つにはなってた

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:03:09.96ID:SYvWFmsW0.net
かぐや様レコメンド掲載が2016/10/19〜10/26で

POSの1巻売り上げが
10/9
2262

10/16
3107

10/23
7308

10/30
7007

11/6
4700

11/13
3152


みたいな感じだから
ジャンプラ掲載のおかげで伸ばした部数が1万くらいかな?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:08:28.76ID:X5Kob9Bca.net
こう遊白の蔵馬飛影戦に比べて幽助戦のつまらなさと言うか地味さと言うか…

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:13:00.58ID:lrR9dEVK0.net
>>213
ええ……

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:15:00.40ID:RJ4O95vA0.net
>>210-212
なるほど
これはかなり効果あったっぽいな〜

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:15:40.55ID:iwcBioI/M.net
ナイフエッジデスマッチ最高だろ!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:22:19.64ID:K//NQBzN0.net
酎すき

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:23:17.82ID:FYXic+530.net
>>214
蔵馬 バラとかかっけー
飛影 邪王炎殺黒龍波めっちゃかっけえええええ

幽助 ただの殴り合い

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:23:37.93ID:92Jy8NIw0.net
>>163
パイ(π)面白いよね
ここであまり話題にならないのが不思議だ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:31:10.72ID:pAJKeYk3d.net
幽助vs酎は作中でも屈指の好バトルだろ!
ただの殴り合いだからカッコいいわけ

まあ好みはあるだろうが

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:45:37.75ID:NkmEPRKV0.net
>>218
厨二病患者かな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:53:57.68ID:qQwA2Gkv0.net
まあ厨二漫画の源流みたいなとこあるからな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:56:15.55ID:oGCY34K50.net
冨樫はいつの時代も人の厨二心をもてあそぶ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:56:16.35ID:SYvWFmsW0.net
邪気眼の元ネタだしな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 19:56:30.62ID:ikkhRRJV0.net
さかのぼればもっと上流にいくらでも作品はあるんだが、ここを起点として厨二ってる人は多いしな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:01:03.55ID:rj9u8cQS0.net
中二の原点って三つ目がとおるかな?
古典に変身する人物とか掘り出したらいくらでも遡れそうだけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:12:47.23ID:7wFYBaCO0.net
>>173
クソ漫画か知らんがかぐや姫の作者はそんな感じだよな
打切りになった前作インスタントバレットはライフワークらしい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:16:22.26ID:1bFdNO+10.net
まぁ飛影蔵馬の方が技とかあって有名な勝負も多い印象
武術会だと戸愚呂は有名だけど酎は地味っちゃ地味だし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:17:33.51ID:sUqXDsbdp.net
>>218
わかるわかる
ユウスケってぶん殴って終わりみたいなところあるからなんかつまんないし後から思い出してもどんなだったかなって記憶に残ってない


230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:22:58.07ID:oGCY34K50.net
むしろ主人公の闘いが一番面白いって漫画中々見ない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:24:45.39ID:KYiL0gX20.net
ルフィのギア2お披露目の時は良かったと思う

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:27:46.56ID:G8lpnEkId.net
>>173
作者が書きたい漫画と売れる漫画は違うってな
書きたい物を書いて売れるのはほんの一握り
高橋留美子はそんな事を言われて書きたい漫画よりも売れる漫画を書きたいと答えたらしいが

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:33:17.33ID:5ONDMPKy0.net
車田正美も男坂また再開したんだっけ?

かぐや様の作者のインスタントバレットはニコニコ静画で無料で読めるぞ(ダイマ)

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:40:16.78ID:TEoMkRs60.net
幽助のバトルは本人の印象は薄くても対戦相手が良キャラ揃いなんで印象残ってるわ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:46:09.85ID:OtQlpZroa.net
酎も陣も好き

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:53:22.48ID:Vd3DWh1I0.net
>>230
復刻陣の中ならドラゴンボール

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:21.08ID:zEFtf4+C0.net
>>232
違う
売れる漫画を描きたいんじゃなくて
描きたい漫画は売れる漫画だと言ったんだ

要するに自分が描きたいように描いたら、その漫画は売れる、てこと

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:02:33.97ID:Lt0p25540.net
帝一あんまり期待せずに映画観てきたけどかなり出来良いぞ
凄いアホで笑ったのに最後の方青春だなってしみじみしてしまった

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:24.08ID:SYvWFmsW0.net
そうじゃなくて単に人気ある漫画が描きたいんじゃねえの?

サンデー時代ずっと打ち切りライン彷徨ってたコトーの作者が
留美子に「犬夜叉のアンケートが5位になっちゃった〜」って愚痴られた
って話を画力対決で言ってたぞ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:08:03.92ID:JaEJR5Y50.net
氷室が駒殴った時みんな止めに入ってるのに光明だけなんだコイツ
乙女かw

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:12:28.74ID:pAJKeYk3d.net
>>240
止めてる風で帝一に抱きついてるだけなんだなw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:15:00.41ID:TITskaLg0.net
光明が乙女なのは今に始まったことじゃないだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:38.96ID:awA2pCN80.net
今日の帝一読み始めたところだが
投票相手と理由を言わなきゃならんのに驚く
憲法の精神は…民主主義はどこへ…

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:21:49.63ID:oGCY34K50.net
民主主義・・・?そんなもの海帝辞典から削除済みさ!!!

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:23:48.22ID:9fMyqx4Ga.net
大鷹はかっこいいことやるけど今回の白票といい責任逃れで適当なとこあるよな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:53.56ID:zF/4LhdcH.net
>>240
なお菊馬には“恋人プレイ”だと認識されてる模様

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:53.84ID:SJFZVzvf0.net
あれは対人人狼の投票システムみたいだなぁと思った

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:28:44.95ID:pAJKeYk3d.net
漫画的にあのシステムで良かったでしょ
リアリズムより面白さよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:33.66ID:UyPuBMzyd.net
秘密投票については全く触れられないからな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:36:29.71ID:PY9TAF6d0.net
iOSアプリでお気に入り機能ってどこ行った?
お気に入りしたいのにできない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:26.85ID:vRdnIvSo0.net
駒を殴ったり火剥狼ランドで脅したりして時点でアウトだよな
公開投票ならなおさら

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:15.27ID:zF/4LhdcH.net
>>250
http://i.imgur.com/nyIMQsL.jpg
http://i.imgur.com/VYcrjhX.jpg
トップページ→無料連載でできるよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:07.93ID:PY9TAF6d0.net
>>252
神に感謝
いやいやほんとサンクス

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:45.12ID:BY7D8Yd6d.net
>>243
それよりも途中経過を見ながらギリギリまで書かないでいいって事の方が…

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:22:10.73ID:6EDVpV9N0.net
>>252
猫田さん読んでない

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:13.47ID:zF/4LhdcH.net
>>255
バレたか〜
ゆるすぎるので読んでないです、ハイ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:34:59.81ID:7Z6j6qoV0.net
猫田さんは最近打率いいのに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:43:53.64ID:X/gG/Mo/d.net
今回初めて読んだやつは光明が裏切るとは露ほども思ってないだろーなー

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:16.40ID:KW079Qlj0.net
猫田さんは〆に読めば糞漫画の口直しにもなるし
逆に次回が気になりすぎる作品からのクールダウンにもなるからありがたい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:58:10.26ID:ECgvklDp0.net
>>259
分かる
自分も猫田さんは一番最後に読むw

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:59:16.17ID:SfHw3JJN0.net
駒先輩が殴られるシーン読み返したら殴り倒してマウントで何発も殴った上に引き剥がされたら踵入れるとか氷室先輩マジ畜生だな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:04:21.48ID:V1YtLsOg0.net
アストラ次は20日更新で
次からは本編のみの隔週更新になるって

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:02.02ID:Qt6hGn7Q0.net
亜美ちゃんwwwまさかのオマージュwww

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:44.00ID:+NtF/o9a0.net
アストラ4コマなくなるのか…

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:08:08.28ID:mtEC/VkC0.net
今日の読み切りはなんか…うん。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:09:53.74ID:eF9fGPnQ0.net
アストラ写植担当のほうがドジっ子チャンヒオンじゃないですかねぇ…

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:17.15ID:tn1kPaGd0.net
キチガイとかの言葉狩りはするくせに『役者不足』とかいう誤用は一向に直さないよな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:27.58ID:/Fx5Q0ia0.net
アストラ4コマ廃止かよ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:11:07.86ID:7AD0/YBy0.net
猫田さんこんなんズルいわ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:11:41.25ID:WrU6bbY+0.net
マッチョ亜美ちゃんは完全に予想外
街コロつらい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:12:14.54ID:eF9fGPnQ0.net
マッチョグルメ最終回
心の声ガン無視!

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:13:04.56ID:53W8+hoga.net
ほぼ隔週連載だったのがちゃんと隔週になるだけじゃん

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:13:19.89ID:UjcNyYI50.net
俺もいつものですねでクソ笑った
うまかっちゃん食ってくる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:13:31.69ID:ddkb19Uka.net
アストラ4コマなくなるということはやっぱ無理していたんだろうなぁ
アシ減らしている可能性もあるけど
とりあえず当分は街コロとアストラ交互の配信になるのか
猫田さん、エンペラーも見ていたようだがマッチョ見てるのかw

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:13:44.05ID:yuvsaKyE0.net
ポケモンGOの広告が出た

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:14:07.44ID:JAOMVY520.net
帝一何日まで再新するんだ?
続きが気になってコイン使って読みたい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:15:15.63ID:Qt6hGn7Q0.net
役者不足は誤用じゃないぞ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:15:42.72ID:IjQN8qVS0.net
アストラのキャラの絵はみんなかわいいな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:17:34.47ID:duDOBU8ox.net
エンド面白いん
アメドラみたい
ビームはくだらなくて良かった

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:17:42.95ID:Bxwd2+dN0.net
役不足だと誤用

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:18:02.13ID:Uq5/Bdma0.net
ウルガーちゃんかわいい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:18:10.59ID:cVusNtpw0.net
役不足の代わりの役者不足だからいいんじゃね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:18:21.80ID:tn1kPaGd0.net
そういえば昔の作品軒並み役不足を逆の意味で使ってたしな
どの作品だったか忘れたけど古い作品だったのは覚えてる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:19:17.05ID:+ACEK9H1H.net
駒先輩掘られてなくて良かったよ...(涙)

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:19:50.51ID:HxdePwvj0.net
やべえ今日の読み切りつまんねえ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:22:10.05ID:dor2V4300.net
映画では力不足になってたよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:22:32.17ID:VOOUtkhS0.net
>>267
役不足=自分の能力に対し与えられる仕事がショボい
役者不足=仕事にたいして自分の能力が足りていない

だから弾が使った「役者不足」は誤用でもなんでもないんだが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:22:32.37ID:F/wwBS720.net
エンドは同僚の男の方がやられたのかな?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:23:09.12ID:YrdQS/ce0.net
読み切りきっついな
「えっ」「待って待って」とかいう典型的なTwitter女子口調

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:23:27.62ID:1TjDVah0M.net
ビームはRPGが舞台のRPGだな
ムヒョ描いてた人の保険のノリ
絵はもっと上手くなりそう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:23:41.11ID:mv5UslZb0.net
ルートエンド、やりたいことは分かるんだけど伝わらない感が凄い
もっと画力があればなぁ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:24:02.41ID:53W8+hoga.net
役者不足って役不足からきた造語でしょ
役者不足なんて普通にみたら人足りてねえとしか受け取れないし
違和感すごいわ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:24:04.04ID:tn1kPaGd0.net
あーやっぱりわかってない人多いのな
そもそも役者不足なんて言葉御用どころか存在しない

『役者不足』って言ったら役者の数が足りないって意味になる

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:24:21.71ID:ddkb19Uka.net
面倒くさい

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:24:41.40ID:qRMnrbyq0.net
役者不足は誤用じゃないのか
紛らわしいな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:25:23.61ID:AHxIX1q50.net
番外編も合わせて計2回氷室を間接的に半殺しにして氷室に更生の道を歩ませる駒先輩って実はスパルタなのでは...

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:26:11.96ID:Ep+a3rqCd.net
コインで役者不足を未来予知した時から議論されるだろうなと思ってたら案の定で草
どうでもいいわ たかが漫画や熱くなるな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:26:18.78ID:7Rc/6DyD0.net
「力不足」と混同してる人が多いな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:27:09.19ID:ZxVPOl330.net
亜美ちゃんワロタ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:27:11.74ID:jLy6jb0i0.net
猫田さんのこういうネタはいかにもジャンプラと長い付き合いって感じで好き

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:27:35.82ID:Ci/GA+Ba0.net
光明有能すぎだろ
完全に帝一(+光明)>菊馬>帝一単体だわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:28:27.58ID:u02pQl+M0.net
ここの人達って本当に国語の問題好きだなあ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:28:31.58ID:bOsRDa/m0.net
読み切り恐ろしくつまんねえなワーストだわこれ
ネウロの弥子の目からビーム思い出したわ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:28:49.44ID:owEpUq5c0.net
ルートエンド、登場人物全員きなくさい
街コロ、マチコちゃんの死んだ目がくせになってきた
猫田、まさかのパロつーかこれ地縛霊さんだろ
帝一、前半と後半の読後感の差すごいな。明らかに死んでないなって落ち方したのは微妙だったけど

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:29:09.05ID:zagTwi010.net
役者不足とか突っ込む人よくいるけど
意味が伝わればそれでいいんじゃないの?
日本語って新しい言葉がよく生まれるものだし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:29:15.86ID:tn1kPaGd0.net
>>287はリアルでしたり顔で間違ったこと言う前に正しいことわかってよかったね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:30:00.19ID:HqBJvJTG0.net
アストラはこれからシリアス一直線になりそうだし四コマ終えてもいいんじゃないかな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:30:01.89ID:+ACEK9H1H.net
読み切りつまんないよ、これ
じっくり読むに値しない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:31:06.87ID:8e+cRJzB0.net
プライド捨ててるマチコちゃんが枕営業する話はいつ掲載されますか?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:31:11.76ID:8OHTaiRjd.net
まさかクライミング超える糞が出てくるとは…

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:31:19.63ID:3j//q6+Wd.net
へー役者不足は自分も誤解してたわ
帝一単行本探したけど見つからなかったんだが普通のJCサイズ?もっと大きい?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:31:24.25ID:53W8+hoga.net
読み切りは一撃で倒せるビームがなんでヤサオ星人に使えないのかよくわからん

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:32:07.62ID:cVusNtpw0.net
読み切り絶望的につまんな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:32:19.69ID:A7eVDsHzd.net
「役者不足」には誤用もクソもない
役不足の反対だろうなっていうことが分かるだけ
力不足や力量不足と言ったほうが無難ではある

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:32:23.39ID:SzP1s3nI0.net
あみちゃんズルいわ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:32:42.19ID:+ACEK9H1H.net
短髪ヒムローランドいいな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:32:50.19ID:Yt8FCL/T0.net
改めて読んでもししおさんの戦い方は舐めプすぎるわ
普通に戦ってたら剣心勝てないんじゃねえかこれ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:33:04.41ID:AHxIX1q50.net
あのマットって体育でよく使うやつなんだろうけどあれ固いよな
あれを何枚か敷いたところでクッションになるんだろうか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:33:38.40ID:dV+kPFp80.net
今回のチートデイの店の特定はまだかね!?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:33:43.63ID:HZOzAWTA0.net
>>283
力不足の意味で「役不足」を使う→単行本などで「役者不足」と造語をつくり修正→そんな言葉ないので違和感
という例がいくつかある
普通に「力不足」に修正すれば問題なかった

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:33:45.07ID:QLooTi9M0.net
甘い生活こんな面白いなんて知らんかったわ
唐突なヘレンケラーで爆笑した
ラブコメで主役とメインヒロインが共に好感度高くて応援したくなるっていうのも何気にすごい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:35:23.10ID:Cz2PmIAtr.net
帝一、25話で不覚にも泣いた。

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:36:26.84ID:4vSkApdo0.net
ルートエンドは何なんだろうな
何か根本的な物が物凄く足りてない感じ
あと横顔多用しすぎ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:36:39.29ID:A7eVDsHzd.net
いい場面だから言葉を選んで欲しかったね
弾頭良いんだし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:36:56.06ID:7AD0/YBy0.net
るろ剣はやっぱこのあたりが画力のピークだわ
炎舞う画面が最高にかっこいい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:37:03.27ID:weGfsrFF0.net
>>312
ヤサオ星人は基本スペックその物がカスなんだろ

たとえば、あのビームが本来の能力の100倍の攻撃力だとして
ヤサオ星人は基礎スペックが地球人の1000分の1しかない強さだったら意味ないでしょ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:37:11.58ID:ddkb19Uka.net
>>321
いつもと違って扉絵にヘレンケラーってなんだろう?と思ったらあの展開だったので笑った

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:37:32.57ID:W2VZgRmK0.net
真中と楽さんと千棘がイレギュラーなだけで
ラブコメはそれが普通なんやで(´・ω・`)

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:40:36.07ID:Gc3Coiqed.net
まってw
読み切りつまんないw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:40:54.91ID:AnikDCzV0.net
猫田さん一コマ目が一番面白いのわろた

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:41:26.02ID:weGfsrFF0.net
エンジェル伝説は白石先生が北野くんの少ない理解者だってのが個人的に好き
ギャグとはいえ、身内除いて悪魔扱いされたら北野くんが可哀想すぎる

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:45:01.74ID:Ql85vRkc0.net
甘い生活のおーいやっほーとヘレン・ケラーはずるいだろ
というか江戸さんの江戸さんはこれまでオシッコするためのお道具としてしか使われてなかったのか…?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:45:36.02ID:t/wASWcv0.net
今回の読み切りから
連載に進むとしたらどれだろうな

やっぱスライムくらいか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:46:47.05ID:t+dQ5qgc0.net
いちごこの辺から西野無双だよな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:47:04.35ID:a/CzI6XH0.net
エンド、怒りにも熱はあるから愛のぬくもりの代わりにしたんだ、はいい台詞だな
作者が自分で考えてる感がするというか。足りないのはホント画力だけなんだよなあ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:48:17.74ID:HxdePwvj0.net
絵:へた
キャラ:魅力がない
ストーリー:中身がない
見せ場:おっぱいからビームが出る

だれだよこれ連れてきたの

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:48:49.63ID:HTjmW/Sw0.net
駒先輩掘られてなくてよかった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:48:56.31ID:weGfsrFF0.net
読み切りはブラなしという状況でエロいはずなのに画力が低くてチンピクしないし
引っかかったブラが話のギミックになる訳でもなく、胸ビームというネタもオチとして弱い
カオダケも責任押し付け型の迷惑キャラでしかないし
あまり好きになれない作品だった

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:49:25.30ID:b6Iv3Zcp0.net
今回の読み切りシリーズ見てると
新人さんあんま育ってないように思えるな
今までで1番不作だ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:50:00.09ID:oQx1kWoBa.net
はい役者不足

http://i.imgur.com/EUofe3l.png

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:50:29.60ID:2hqkCskd0.net
帝一すげぇ全部丸く収まった…帝一の個人的な事情以外は
森園先輩格好いいし駒先輩ほんと良かったよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:50:47.17ID:7AD0/YBy0.net
エンドはせめて連載続けられるだけ売れてくれれば
深夜ドラマ化とかしたら面白そうなんだけどなー

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:50:49.13ID:ddkb19Uka.net
>>333
週間ランキングで現在嘘が6位、カラダ7位、スライムが8位でどっちも微妙
カラダ抜かせないと連載会議に持っていけないみたいだし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:50:56.64ID:+3TuODlCM.net
今年の読み切りどれもきついなあ
買ったのにまだ読んでないGIGAの評判はそれなりによさそうなのに

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:51:44.10ID:OwNP31HT0.net
捨てるのはプライドだけ
4コマで泣きそうになったの初めてだわ……

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:52:02.24ID:jr5/anQea.net
え 待って待って



読切ガチクソツマンネ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:52:02.48ID:WoIPWMPL0.net
end最後の五十嵐さんがクンッ!に見えて笑っちまった

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:52:07.32ID:74aqn4KD0.net
いちごはこれ以来南が空気化するんだよな
南は役不足だったな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:52:21.48ID:v7rg/xP9d.net
突然マッチョグルメがピンポイントでネタにされてて笑った
「いつものね」ってオチが天王寺さんはいつもチートデイしてると言われてるとこにまでかかってるような気がして深いな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:53:37.29ID:65WH+O+W0.net
もはや役不足と言う言葉はその人の能力じゃ足りないと言う意味で定着してるのに
いちいち突っ込む面倒な人がいるから役者不足ってわざわざ書いたんだろうな

それはそうと昨日のネタバレ書いてた奴は死ね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:53:45.55ID:Nr9UzsPfd.net
>>331
わかる
6話でお母さん行ってきますと階段をどたたたと降りるところで
恐い顔だけど普通の少年なんだよなと強く感じて本気で可哀想になったわ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:53:54.22ID:t/wASWcv0.net
>>343
やっぱ今回の読み切りは不作だよなあ

>カラダ抜かせないと連載会議に持っていけない
これマジ?初めて聞いた

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:54:01.56ID:YOTog/ot0.net
トリコは一気に読むと面白いなあそれもまあここら辺の話までだが
後半は怒涛の後出しジャンケンかつインフレが進んで描写も熱さより生々しいキモさが増してきて気持ち悪さが目立ち始めてたな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:54:38.50ID:4vSkApdo0.net
読み切りは画力さえあれば読むに耐えれたけど画力がないからせっかくのシチュエーション(ノーブラ)が台無し
画力以前に構図とか構成も悪いからせっかくのシチュエーション(ノーブラ)なのにバストを強調するシーンが少な過ぎる
それこそ矢吹とは言わないまでも適当なきらら作家にでも描かせたら読める代物になってた

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:55:04.46ID:weGfsrFF0.net
>>350
ネタバレ書いた奴は、一昨日役者がブサイクだとか叩いて暴れまわってた奴よ
つまり、最初から荒らし目的

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:55:15.00ID:OjjhBIHK0.net
カラダ抜くって相当じゃね?本誌いけるレベルでは

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:55:56.93ID:wbwkGcDl0.net
>>306
だからわざわざ造られたんでしょうが
20年ぐらい前の本でよく見たよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:56:41.15ID:kc7uXrm70.net
ものすごくどうでもいいことなんだけど
帝一で上履きからコツコツという靴音が出てることに笑う

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:56:42.54ID:czwm+DLaa.net
pixivなんかではそこそこ上手い描き手は見かけても
それがマンガにはつながらないってことだな
原作つけても賢者とかストキン受賞者みたいのがせいぜいだし

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:57:18.33ID:HZOzAWTA0.net
ルートエンドはまあ面白いんだけど、何か決定的なものが足りない気がする・・・と考察してみたけど
読者が謎解きにわくわくするようなミステリーが主題になりきれてないって事なのだろうか
謎は謎なんだけど理解しがたい異常者達の行動を傍観し続けているだけって感じで
共感できる味方キャラと共に解き明かしていく系の謎ではないんだよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:57:20.03ID:89KXoBCu0.net
街コロラストの広告ちょっと何とかしろよw
配信終了決定してるのに好評配信中はないだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:58:09.20ID:v7rg/xP9d.net
読み切り女の子の顔がちょっと第年抄っぽかっま

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:58:38.53ID:gmll3s/Dp.net
あれ?俺西厨だったのに久しぶり読んだら東城がめちゃくちゃ可愛い///

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:58:54.18ID:3M3jjS+ua.net
カラダで抜くって何かエロイ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:59:34.70ID:tXLnJoy60.net
読み切り、まぁまぁ読めたけどな。
普通クラスの面白さかな。

ノーブラだから乳首透けたっていいじゃない
さらさらシートでおっぱいふくところあの辺りもっとコマ欲しかったです

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:00:06.62ID:TrmKoZYgK.net
駒先輩の純潔が無事で心底ほっとした。助けに来たのもベタだろうがやっぱ王道だわ
読み切りはもう少し画力あればエロコメとして成立できたかも
エンド、台詞回しがおかしいと度々指摘されてるけど生っぽい会話で実は嫌いじゃない
今回の怒りにも熱はあるとかセンスを感じた

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:00:19.18ID:YaFhiTt10.net
エンドはやっぱ推理要素ほしいよな
読者を巻き込ませてくれ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:01:20.49ID:oWsBWyUc0.net
駒先輩…良かった…本当に良かった…

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:01:27.59ID:jlGYTbkp0.net
ベタかも知れんが帝一ええな〜

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:01:44.01ID:CgUtCzxd0.net
4コマなくなるのか
結構好きだったのに

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:01:57.57ID:ddkb19Uka.net
>>352
http://rookie.shonenjump.com/info/entry/2017/02/20/150705
成田が読切の1作目と2作目はアンケ悪かったけど、マッチョでやっとアンケが取れたと言っている
で、2作目まではカラダ超えられてなかったけど3作目は超えられたから、多分あの辺りに「アンケが良かった」のボーダーがあるのではないかと思ってる
まあもちろんカラダよりちょっと下にボーダーがある可能性もあるけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:02:13.79ID:4vSkApdo0.net
>>365
その辺のエロを期待出来るコマが尽く小さいよな
作者女かな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:02:25.38ID:LUMRK6vpp.net
エンドは思い切ってマダラ化しよう
五十嵐さんと春野のガチバトル見たい

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:02:34.43ID:KB7IWlw00.net
今日の読切はタツキから画力とセックスを抜いたような漫画だなと思った

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:02:37.20ID:Ax53KuOy0.net
意味的には
×役不足
○力不足
っていうのは分かってるんだが、何かニュアンスが違うんだよなあ
幽白でも幽助が「てめーじゃ役不足だっつってんだよ!」と敵に啖呵を切る場面があるが、これが「力不足」じゃ締まんないわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:03:17.89ID:weGfsrFF0.net
賢者の警察が無能&全然熱さを感じさせない集団だったから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:04:33.62ID:/Fx5Q0ia0.net
最近どうでもいい言葉の揚げ足取りする奴増えたなこのスレ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:04:49.72ID:u02pQl+M0.net
そもそも幽介のは役不足で合ってる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:05:12.81ID:gXILYSEd0.net
帝一ダントツで面白かったが明日で終わりか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:05:53.47ID:7AD0/YBy0.net
>>374
タツキも基本は今日の読み切りと同じようなもんなんだよな
ただ山場でハッとさせるワンシーンがある
ほんと才能だけはあると思うわ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:06:06.24ID:weGfsrFF0.net
ルートエンドはマンガ的な映えがないとは思うが
良くも悪くも地味な登場人物たちが、必死にあがいてエンドを追おうとしてる感じが
二時間サスペンスを思い起こさせて好き

上で言ってる人もいるけど、実写ドラマにした方のが受けると思う

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:06:11.65ID:T2CvShVp0.net
猫田さん今日の話どっかでみたことあるような

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:08:02.71ID:pTJSZIBP0.net
>>379
ありゃ、まじか残念

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:08:08.04ID:cx+ciGZc0.net
エンド
怒りにも熱はあるから…って言葉いいな
復讐が愛の代わりか
ねじれがあるなあ…

ビーム
ポケモン脳笑ったw
現実逃避かw
ノーブラくだらんすぎて面白かった

帝一
神々しい終わり方だったw
森園先輩と光明が頭キレッキレ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:08:14.89ID:mLnFV/WlM.net
揚げ足ってか間違ってたほうが「そうなんだゴメンね」で済む話だろ……

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:08:45.57ID:cVusNtpw0.net
光明有能すぎる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:08:56.53ID:oWsBWyUc0.net
確信犯って言葉も誤用だと分かりつつも使ってしまうよな
いつか誰かが本誌の巻末コメで言ってたけど

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:09:32.55ID:weGfsrFF0.net
帝一次回は鉢合わせっぽいし、そろそろあの爺コスプレが大鷹にバレる展開なんだろうか?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:09:40.47ID:b4mT9eZx0.net
>>385
偉そうな態度で指摘するから余計に拗れるんだぞ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:11:06.68ID:YaFhiTt10.net
こんなの超能力者じゃないか!
まあ大体合ってるな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:12:38.10ID:r7t2k3840.net
トリコも明日で終わりなんだよな
どっちも続きが気になる所で終わりそうだ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:13:08.63ID:weGfsrFF0.net
氷室副会長のせいで、もう1人の副会長の人の印象がほとんどない

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:14:12.74ID:IzdhuW9Nr.net
アストラは本編がそういうノリじゃなくなるんかな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:14:18.14ID:KB7IWlw00.net
逆に考えるんだ「むしろ元の意味がおかしい」と考えるんだ
誤用誤用と言うが誤用以外で使われるか実際

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:15:06.09ID:65WH+O+W0.net
>>385
言葉は進化するもので間違ってるという認識の方が間違ってるんだよ
役不足や確信犯はもはや最近使われてる意味の方で正しい

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:15:26.93ID:weGfsrFF0.net
アストラ4コマは普通に単行本オマケになるだけじゃないか?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:16:25.78ID:cx+ciGZc0.net
>>394
使われるんだよなあ
まあ文脈とって把握すりゃ大抵済むんだけど「恣意的」だけはわからん事が多くて困る

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:17:00.98ID:t/wASWcv0.net
>>371
なるほど〜

ジャンプラの連載が増えない理由ってもしかしてこれかな?
無名の新人とかじゃカラダ抜くとかって結構厳しい気がする

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:17:07.91ID:4vSkApdo0.net
誤用かどうかよりも意味が通じるかの方が重要だし
誤用がいつの間にか正しい表現になってた例なんていくらでもあるからそこまで目くじら立てるほどでもない
「全然」なんていつの間にか打ち消し付けなきゃ誤用って事にされてるし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:17:21.69ID:weGfsrFF0.net
言葉は進化する物だというのならば、「役者不足」という新しい単語がこのまま市民権を得るまで行ってもいいはずで

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:18:54.95ID:dV+kPFp80.net
一番やっかないなのは正しい使い方と誤用の割合が半々くらいになってる言葉だな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:19:02.32ID:NnAG3AJX0.net
チクビーム結構面白かったんだけど
もっとページ数少ない方が良かった

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:19:27.08ID:HxdePwvj0.net
別に誤用だろうとどうでもいいよ
文脈から普通に読み取れるんだから

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:20:07.39ID:hgm9vZTrd.net
こんなクッソどうでもいいことで勢い出るの悲しくなるからやめろ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:20:27.05ID:VyTulUK90.net
馬セブンが830円じゃなくて100円だったらお前ら買ってた?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:20:41.04ID:53W8+hoga.net
>>397
恣意的には自分勝手にって思っておけばいいよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:22:11.17ID:hgm9vZTrd.net
>>405
20円ならトイレットペーパー代わりに買ってた

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:22:23.05ID:iVqNYfP20.net
>>385
うーんこの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:22:51.14ID:t/wASWcv0.net
>>405
処分に困るから買わない
ブックオフでも売れるかわからんし

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:22:51.85ID:3k6glVCr0.net
ルートエンドやばい
ちょっと泣きそうになった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:23:23.61ID:mLnFV/WlM.net
>>404
本当にどうでもいいよね……

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:23:25.72ID:OjjhBIHK0.net
穿った、的を得る、確信犯、役不足、永遠と、汚名挽回はかならず荒れるゾ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:24:24.14ID:LhxLrXIj0.net
>>405
100円だとむしろ安くて手を出しにくいから350円がいい

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:25:25.22ID:0PeRado30.net
(役職名)が役不足で本来の意味、(人名)が役不足で誤用の意味で使われてるイメージでしっくりくる

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:25:43.39ID:cx+ciGZc0.net
>>371
カラダがラインって厳しいなー
毎回いいジャン押してるんで尚更そう思ってしまう
まあ面白いのが読みたいけど

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:26:42.39ID:weGfsrFF0.net
馬セブンはあの絵柄が不快だったけど、爺とマネージャーのやりとりはネタとして好きだったし
東京に遊びに行くネタは仲よさげでちょっとほっこりした

ただ最終回が「マネージャー死亡で次回どうなる?→最終回は作者が愚痴ネタやってぶん投げ」
という結末は好きじゃなかった

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:29:01.59ID:ddkb19Uka.net
>>398
読切でとれなくても別の題材で連載勝ちとったたべかけみたいなパターンもあれば中々連載会議が通らなかったメムメムもあるから、結局連載に耐えうる設定を持ってこれるかでつまづいているだけでは

てか自分で言っといて何だけど、魔喰とムッツリってカラダ超えられてたっけ
魔喰は3位か4位までは行っていた覚えはあるけど、やっぱりカラダよりちょっと下くらい?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:29:44.12ID:HZOzAWTA0.net
今後は役者不足と役割不足と造語で言えばいいんじゃないかな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:30:15.07ID:Ql85vRkc0.net
こういう誤用談義の時には独壇場と独擅場のことを思い出してくれよな!
天下のNHK様も今は独壇場の方を使ってる
個人的には誤用気になる質だけど仕方ない部分もあるよ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:30:38.97ID:T2CvShVp0.net
帝一は有名人の名前をつかっているのは美術部の岡本太郎以外にもいると思ったけど
彼だけだったか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:31:09.11ID:YgfD9YSp0.net
読み切りのツイッター女子口調キツすぎ
わざとやってんのかまさか可愛いと思って言わせてないよな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:32:55.54ID:ThbpiMb30.net
猫田さん笑ったww

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:34:06.09ID:OjjhBIHK0.net
それにしても読み切りなんでこんな使い古された設定の話でGO出したんだろ
この題材ならあと2捻りは欲しいだろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:35:52.36ID:53W8+hoga.net
今どくせんじょうって書こうとしたらGoogle日本語入力で変換できないことを知ってびっくりした

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:36:18.87ID:WmcakYzop.net
ルートエンドさんさあ
一応リアル路線?なんだから、不審者がいた!→即手錠とかキチガイ警官出されると萎えるからやめてくれないかな?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:36:39.43ID:mLnFV/WlM.net
>>408
こういう謝れない奴って親からどういう性教育受けてきたのか気になるわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:37:17.95ID:HZOzAWTA0.net
>>420
文芸部が川端康成+芥川龍之介、演劇部が中村獅童とか他にもあった気がする

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:37:57.25ID:ddkb19Uka.net
>>425
包丁もってウロウロしていたのに?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:38:02.80ID:weGfsrFF0.net
>>427
いつものアレ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:38:35.63ID:jr5/anQea.net
読切作者は完璧女だな

ネタもそうだが絵に気合入ってない作品応援できるわけないだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:38:45.48ID:weGfsrFF0.net
>>428
そいつはネタバレ荒らし

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:39:14.81ID:TBbGLkxy0.net
>>416
あのまま延々と爺とマネージャーのやり取りに終始してよかったよな
ヒロイン(?)はいらんかったw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:39:15.43ID:duDOBU8ox.net
作家なんて表現作る側なんだから「誤用だ!」って目くじら立てるの野暮やん

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:39:40.22ID:JRVsngn+0.net
>>425
あれは不審者?お前か−いっていうギャグなんだと思う

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:40:33.09ID:Ql85vRkc0.net
ルートエンド
「怒りにも熱はあるから 愛のぬくもりの代わりにしたんだ」
って台詞回しが良かった
あとはもう少し絵に華がありさえすればなぁ
今後上達したとしても地味なままな予感がする
原作向きなのかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:40:59.78ID:t/wASWcv0.net
今回の読み切り連弾はジャンプ+の深刻な新人不足を疑うレベル
せめて絵だけでもとか、設定だけでも何か光るものがあれば良いのに

ルーキースレで見てたらなんか編集部も新人育成する気ないっぽいし
即戦力求めてるにしては今回の読み切りは微妙だしなにをしたいのやら

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:42:08.00ID:fqxjHwU0a.net
氷室先輩が「ドサ」って落ちるシーンがなんかすげえ笑える

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:42:46.66ID:Bno/LU5s0.net
6d-はまだ自治荒らし病が治らないのか困ったもんだな
小学校の学級委員長だってこんなにしつこくうるさくしねーだろw

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:43:00.95ID:JRVsngn+0.net
俺はそのセリフはキチガイじみてて何言ってんだこいつって思ってしまった
兄より子供が大事みたいなこと言われたほうがまだよかった

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:43:03.73ID:TBbGLkxy0.net
クライム!は評価していいとおもうけどなあ
シンプルすぎる構成にして、ページの大部分をクライム表現に充てるという冒険
クライム熱くて面白く読めたよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:43:38.97ID:LhxLrXIj0.net
読み切り勢全員同じ所に監禁してトキワ荘みたいにすればいいのに

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:44:37.25ID:zagTwi010.net
ルートエンドの独特なセンス好き

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:44:41.38ID:W1/b2U+cd.net
枕狙ってる担当いるんじゃねぇだろうなと勘繰ってしまう

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:46:43.32ID:53W8+hoga.net
弟のセリフはなんで今言ったんだろうって思った
人質に取られてるのに襲いかかった兄貴を殴るタイミングもそうだし変な弟だな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:49:31.28ID:iVqNYfP20.net
>>426
性の字は誤字か?
そもそも俺誤用なんかないよね… 勝手に教育が〜とか思われるの不快です

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:52:01.07ID:1vGLzw/10.net
猫田さんマッチョと仲良いのかな?
パロネタは新鮮

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:52:25.40ID:HZOzAWTA0.net
ルートエンドは普通の読者が共感できるキャラがいて、そのキャラ視点から謎が解き明かされていけばだいぶ見やすい気がする
主人公含め変な闇を抱えた異常者達の不可解な言動を傍観してるだけのような、不思議な感覚になる

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:52:49.09ID:Ql85vRkc0.net
そういえば京田さんを書記にして大丈夫なのか
生徒会議事録が難解かつ大長編の叙事詩になるんだぞ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:53:56.20ID:tNWmrOfS0.net
>>321
主人公のトラウマとかで性的知識がないと思ったら
waterでwarota

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:54:39.78ID:b4mT9eZx0.net
>>436
そもそもすでに新人が枯渇してる状態でしょ、本誌もルーキーも
どこもかしこもいい作家を刈り取ってしまった後で残っているのは微妙な作家ばかり
てか1人の担当が数十人もキープしているらしいから、育てる気がないと言っていた人はとりあえずキープしておいた大勢の中の1人なのでは
本誌でもまともに育てるということをやってきていたのか疑問ではあるけど

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:55:31.18ID:DjKiN97a0.net
ルートエンドはエンドの謎をほっといて主人公や女刑事の心情や背景という脇道に逸れまくりだからあんまり話が進んでいる気がしない
前回今回とエンドを出してきたのはよかったんだけど、やっとかという感じ
エンドの謎も、フーダニットなのかホワイダニットなのかハウダニットなのか主題がはっきりしなくて、考察のしようがない
サスペンスだからホワイダニットなんだろうけど、それなら「なぜ?」についての問題提起と情報提示をバンバンしないといけないと思う

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:57:53.52ID:mGBQB5Tl0.net
猫田さんノ容赦のないマッチョ潰し

今日の読み切りは読み切りとして載せるレベルじゃないなぁ
絵的にも構成的にも
作風的には東村アキコに左門くんの(寒い部分の)ギャグセンス足して3で割った感じ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:59:18.73ID:LhxLrXIj0.net
むしろエンド出たの早くない?
もっと被害者増えてからだと思ってた
いや本物のエンドかまだ分かんないけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 01:59:33.36ID:1vGLzw/10.net
>>451
俺はこのペースのこの心理描写のが好き
それぞれの心情が交錯してる様が面白い
それに8話ってまだ1巻っしょ?
もうエンド出てきたわ感ある

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:00:01.30ID:JRVsngn+0.net
まあたぶん本誌ならいいけどジャンプラなんか相手にできねーよみたいな新人が
多いんじゃ
終極はSQ連載狙いだったみたいだけどジャンプラ引っ張ってこられたみたいだけど

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:04:06.21ID:1vGLzw/10.net
今はほっといても勝手にweb連載して人気取ってコミック化なんての多いからな
育てる気はそんなないのかもしれん
自分で成長しない奴に用はない的な

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:04:41.30ID:y/58QXhs0.net
先輩を殴りまでして自分は森園を会長にすると公衆の面前で宣言しといて
たまたま6組のルーム長だったからって自分は最後に決定できる器じゃないってのは
ちょっと逃げというか都合の良さを感じる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:07:10.37ID:7AD0/YBy0.net
少なくとも本誌は育成力を褒めてやるべきだろう
ヒロアカもブラクロも打ち切り作家を粘り強く使ってやっての成功だし
鬼滅だって到底売れなそうな作風なのにチャンスやって長い目で見てやっと芽を出した
ワンピナルトは編集が育てて作れるもんじゃない

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:12:49.67ID:EF67SGjs0.net
>>457
真っ直ぐに見えて弾のやってることわりと腹黒いよね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:13:13.34ID:mv5UslZb0.net
粘り強くってヒロアカとブラクロは他の新人に比べて少なくとも画力は上回ってるじゃん
同時期の新人でその二人以上に漫画の上手い新人っていたっけ?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:14:09.90ID:TBbGLkxy0.net
>>456
というか、自分で育たないヤツには見込みないってのは当たり前じゃね?
担当さんは世話焼いてくれるお母さんじゃないんだよ

担当さんの指摘を素直に聞き、
なおかつそのままやるのではなく、
それを2乗にも4乗にも発展させていく

そういう作者が見込みあるってことだ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:16:16.28ID:JRVsngn+0.net
同時期じゃないかもしれないけどアカボシの人は絵がめちゃくちゃうまかった

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:16:53.23ID:mv5UslZb0.net
>>461
そんな作家が沢山いたらさぞかし素晴らしい世界でしょうね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:17:03.21ID:TBbGLkxy0.net
>>460
画力うまい、それがなにか?
そんなもん打ち切りサバイバルを生き残る一つの材料にしかならねーよ

ガモウと組むまでの小畑が打ち切り常連だったの知らんのか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:18:54.68ID:ikPAlQtv0.net
まじで氷室先輩死んだのかと思ってヒヤヒヤしたぜ
本誌はこの後一ヶ月空くのか、当時どんな反応だったんだろう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:19:20.00ID:KB7IWlw00.net
ヒカルの碁・・・

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:19:53.19ID:HxdePwvj0.net
逆にいえばガモウレベルの絵でも長期連載は可能だったわけで

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:20:04.53ID:7AD0/YBy0.net
>>460
堀越は最初からデザインセンス光ってたけど
田畠は翌年スタートのクロクロクやひめドルなんかと大差なかったろう
堀越だってバルジで大爆死した以上あそこで終わってもおかしくなかった

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:21:29.62ID:tNWmrOfS0.net
ビーム、エロ不足で評価低いけど
出した設定についてちゃんと理由をつけきってる
話のまとめ方はいいと思うけどな
画力がゆらぎ荘くらいないとギャグにエロ付けてもムッツリになるだけだし
まぁおっぱいビームの下品さや
宇宙人のダサさの減点の方が多いけど

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:21:52.65ID:LhxLrXIj0.net
ただしヒカルの碁は考えないものとする

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:23:08.19ID:HZOzAWTA0.net
ぶっちゃけキチンと構想を練って漫画的に仕上げれば+作家より良いもん出来るだろ
週刊のペースでそれをやり続けるのはめちゃくちゃ大変だけど

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:27:41.99ID:mv5UslZb0.net
>>468
俺が反応しているのは粘り強くって部分と育成力の所だからなぁ
両者とも打ち切られてもおかしくなかったけど、じゃあ他にだれか載せるべき新人いるか、ってなったらあの二人を使った方が当てる確率は高かったと思う
ヒロアカに関しては今までの作品に比べて色々変えてきて成長を感じるけど、ブラクロはハングリージョーカーからネタ変えた位にしか思っていない
どっちも最初の方しか読んでないから間違ってたらゴメンよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:28:24.16ID:TBbGLkxy0.net
たった2日間でネーム作らんとダメだからな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:30:00.45ID:W2VZgRmK0.net
>>458
呼世晴は元々センス抜けてたからなあ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:30:44.95ID:MZnTaBIp0.net
>>465
本誌で読んでた時は煽りも氷室の死をうんちゃら…みたいな感じで本当に死んだのかと思ってドキドキしながら1ヶ月過ごしたぜ
緊張からの安堵が凄まじかった

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:31:16.92ID:5yH5ysui0.net
貧乏ネタはもうお腹いっぱいだなぁ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:31:49.25ID:EF67SGjs0.net
売れてるヒロアカより売れなかった動物園のほうが話はおもしろいと思うわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:31:59.48ID:Q/QaX3t9d.net
>>469
エロがどうこうだけじゃなくて全体的にレベルが低い
読んだあとに「もう一度読もう」とか「続きが見たい」とか思える要素がない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:33:16.29ID:mv5UslZb0.net
>>462
天野ってそういやどこに消えたんだ?
サイン色紙書きまくって死んだの?
あの人は他所に送られつつも企画もらったり原作付けてもらったりで粘り強く使われた一例かもね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:34:25.35ID:W2VZgRmK0.net
編集曰くアスタさんはまんま作者らしい

ハンジョーは自分と正反対の主人公描いて失敗した
ブラクロは自分そのまま主人公にして成功した

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:34:39.34ID:JRVsngn+0.net
ム、ムジナ・・・

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:34:53.45ID:TBbGLkxy0.net
動物園はキャラが好きになれなかった人が多かった

キャラは「他者のために戦う、自分の益なんか知らねぇ」的な
自己犠牲的な部分がないと、やっぱりウケない

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:35:31.53ID:dSEEfyemd.net
読切は二次創作でよくみるデフォルメなんとかならないかな
あれがあるだけでなんかTwitterのしょうもないところに載ってる感がでる

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:36:35.23ID:b4mT9eZx0.net
>>479
SQとかにも行っていたよなぁ
成果は…だけど
クロスの読切が評判良かったし、ムジナ捨ててあれの連載準備をしているのだろうか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:40:56.05ID:uKvU+HUS0.net
>>482
最終回手前くらいで精神が子供のままだから傍若無人なのは仕方なく
本当は優しい園長って設定になってたが出すのが遅すぎたな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:41:23.70ID:ikPAlQtv0.net
>>475
タイトルも「氷室の死」だし読み切るまでドキドキしっぱなしだったわ笑

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:41:25.95ID:TBbGLkxy0.net
>>479
天野は、担当さんがその画力の才に惚れこんでるからね

担当さんがすげぇ頑張ってるんだとおもう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:42:33.34ID:W2VZgRmK0.net
打ち切り作家を〜と言うか
最近のジャンプ本誌は連載一発目で当てれる奴がマジでいないからなあ
初連載の奴で20万超えれたのがべるぜバブ以来出てない

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:43:05.57ID:mv5UslZb0.net
>>484
天野はマガジンあたりだったら編集の原作でクソつまんない話書いてヒットしそうだからちょっと勿体ないよね
何かの準備をしているにしても間が空きすぎているし、企画がポシャったのかなぁ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:46:16.55ID:TBbGLkxy0.net
>>485
不思議少年ビューティーも傍若無人なキャラで、
毎回ドべ人気だったのが
最終回手前のお話で、
自分の利益なしで親友を助けるために敵と戦うってのをやったら
グーンン!とアンケが急激に伸びた

やっぱり傍若無人は地雷だよねー

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:47:22.72ID:TcslfLhx0.net
天野って人絵はすごくうまかったよね
たしかにマガジンの方が向いてたかもな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:49:54.84ID:TBbGLkxy0.net
たしかに絵はうまい
担当さんは「空の描写がいい」とぞっこんだったようだ

だけどキャラの顔の造形が古臭い
90年代前半のテイストを引きずってるんじゃないのかなアレは

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:51:04.25ID:53W8+hoga.net
天野ってことごとくだめだったよね
あんだけ絵がうまいのになんでああも読む気が起きない漫画ばっかなのか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:53:11.59ID:tNWmrOfS0.net
>>490
胸糞で嫌われるのはあるけれど
誰かの為に動かなければ話自体が進まない気がする
それに本誌だったか忘れたけど守護欲?みたいな自己犠牲の塊だけでも打ち切られたような

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:53:16.04ID:YaFhiTt10.net
その担当が無能だったんちゃうか
担当次第でだいぶ漫画家の運命変わるよね

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:54:44.33ID:WrU6bbY+0.net
デモンズプランは動く動かない以前に話が…

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 02:56:14.02ID:Fg1iAhFFd.net
物凄い残酷な言い方だけどあれだけ絵がうまくて駄目って漫画家としての他のスキルが底辺なんじゃないの

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:00:05.44ID:TBbGLkxy0.net
あと天野はリアル路線の漫画描こうとしてるわりには
お話が、所々リアルじゃないアラが目立つ

ここ取材してねえだろ、だから世界観が薄っぺらいんだよ的な

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:02:25.83ID:TBbGLkxy0.net
そうだブラックキャットだ
矢神のやつの

アレと通ずる、世界観の薄っぺらさ
天野の作品にはそれがあるわ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:05:17.95ID:b4mT9eZx0.net
>>495
天野の担当って銀魂とか立ち上げて班長になった人じゃなかったっけ?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:05:37.00ID:vs7R/0nV0.net
デモンズプランはさらわれるのがホモじゃなくて女の子で
そのうえリビドーを発現させていれば…

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:07:36.07ID:YaFhiTt10.net
>>500
マジかよじゃあ天野が無能だわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:07:52.09ID:WQAgeStc0.net
ビームとヒロインはBEAMでやれって感じの内容やな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:08:20.48ID:uKvU+HUS0.net
デモンズプランは良いとこ見つけるのが難しいレベルだから

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:08:38.88ID:/usWd4vRp.net
猫田さんがまさかのパロネタで声出して笑ってしまった

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:09:47.84ID:5yH5ysui0.net
猫田さんは油断した時にジャンプラのパロするよね
ペンギン出したこともあったがあれもパロだったのだろうか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:12:23.94ID:53W8+hoga.net
デモンズプランは一部の人間に人気だったから

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:12:24.66ID:hYyHaYuF0.net
>>504
第一話の途中までと背景は良かったよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:13:00.11ID:EEefdjRa0.net
天野と西の漫画って絵をこじらせすぎてるのとキャラがなんか受け付けないタイプの誇張した漫画臭さがあるあたりが似てる気がする

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:24:25.86ID:drt4lCwP0.net
>>311
普通のJCサイズだよ
JCはJCでも本屋さんで探すならWJ作品じゃなくて、SQ作品が並んでいる棚を見てみるといいよ
新テニスの王子様とかギャグマンガ日和とか青エクとかね
背表紙のJCマークはオレンジ色だよ


サイズといえば兎丸画の迫力を堪能するにはJCサイズだとちっちゃイのよね
未だに幻覚ピカソの頃からのSQ本誌を捨てられずに取ってあるよ
ライチやインノサンほど大きいと画力も楽しめて嬉しいが少年誌作品じゃ難しいね
いつか番外編も載せた完全版出るといいなあ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:27:19.26ID:HZOzAWTA0.net
個人的に天野は普通より頭が良いんだと思う
そして頭が良くないと書けない漫画を描こうとする
自分の能力ギリギリの難しい設定を初めから持ち出してしまうからそれ以上の広がりや深みを出すのが難しくなる
世界観やキャラ設定に縛られて余裕がない
余裕がないので人間味がなくどこか機械的、得意分野は強くても苦手分野はガタガタでバランス悪いという悪循環
初期設定はハードル低くして自由度を上げておおて、展開と共に得意分野で風呂敷広げていったほうが良い
・・・とずっと思ってたけどもう期待しても無駄なのかな・・・

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:32:33.72ID:53W8+hoga.net
ラノベで人気の成田に原作やってもらっても散々な結果だったし
何か漫画の大事なところが根本的に駄目な漫画家なんだろうな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:34:44.15ID:mv5UslZb0.net
優秀な原作者や担当を付ければ確実にヒットするか、というと運やタイミングも大きいからなんとも言えない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:35:55.29ID:vs7R/0nV0.net
売れない天野は単純にキャラ作りが苦手パターンなきがする愛着わかない

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:40:57.43ID:TBbGLkxy0.net
>>510
電子書籍買えばいい
おれは27インチのPCで電子書籍読んでる

ジャンプ本誌よりもデカいサイズで読めるんだぜw

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:44:54.96ID:IjQN8qVS0.net
売れない天野は単純に画面が見づらい
目がチカチカして数ページで読む気が失せる
加えてセリフもつまらなくて、キャラの表情も不快だから読めなくなる
客観性がないってこと

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:46:39.20ID:uKvU+HUS0.net
アカボシの頃はコマ割りが変って言われてたな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:54:22.25ID:BngYZVega.net
エンドの五十嵐さん車の中で突然ナッパするから驚いた

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 03:56:40.64ID:EF67SGjs0.net
>>517
絵は上手いけど漫画としては読みづらいって思った

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:23:52.34ID:7JO5fzn30.net
甘い生活全巻揃えちまったが
どのキャラも再登場必ずしてあとで力を貸してくれるんだよな
捨てキャラがほぼいないというか
今回のドミナも大分先の2ndシーズンの6巻くらいで再登場するし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:40:59.76ID:EaYuE+Pxd.net
駒先輩は男のなかの男だな
掘られかけたけど

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:52:13.42ID:mMpIVakup.net
>>480
アスタみたいな成人男性がリアルでいたら嫌だなあ…

今天野の話題見て前に載ってた読み切りチラッと読み返してみたけど
やっぱり基本的に書き込みすぎなのか細かすぎなのか読みづらさがあるな
爆殺メランコリーとかいうのの女の子は可愛かったけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 04:53:48.78ID:cx+ciGZc0.net
洋一って言ったれ…
アカボシ1話試し読みしたけど絵にまとまりがなく細かすぎる
ちっこくて読みにくいうえセリフも多くて、いくら絵うまくてもこれはアカン

成田原作のなんとか交響曲は読切読んだが、そっちも詰め込みすぎだったんだよね
原作のせいかと思ったが絵も影響あるなー

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:02:44.91ID:53W8+hoga.net
成田よりネーム切れるやつに原作やらせた方がいいのかもね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:04:23.72ID:F71Yc1tR0.net
駒さんのケツが無事で良かった(´・ω・`)

良かった・・・!(`;ω;´)

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:10:05.97ID:F71Yc1tR0.net
おっぱいビームは尻尾で攻撃してきたシーンが酷すぎる(´・ω・`)

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:12:47.39ID:zdklEyke0.net
満喫で帝一読みに行こうか迷う

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:21:24.81ID:tNWmrOfS0.net
>>521
むしろ掘られた方が
男の中に男♂

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 05:55:22.91ID:DVpRl7pX0.net
帝一面白いな
投票しかしてないのに間延びしてる感じが全くしない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:05:23.59ID:Hb344KOD0.net
>>507
ジュウドウズのお絵描き一時間勝負を未だに続けてる人達もおるんやで

https://togetter.com/t/ジュウドウズ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:06:04.80ID:+mOQP9qA0.net
読み切りは中村光を劣化させた感じだなぁ…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:09:28.83ID:CjBOXNHad.net
読みきり絵が個性ってよりは下手じゃねーかって感じだけど
設定は下らなさすぎてちょっと面白かった

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:24:31.23ID:rh8kbfEop.net
読み切りは本編も上手いとはいえんが表紙というかサムネが酷すぎる
あれじゃ余程の暇人とかしか読もうと思う人いないと思うわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:31:11.30ID:oMIN3WG+p.net
読み切りセンス感じたけど長かった
ギャグなら半分のページ数で良い
あとエロいれるなら手抜かずしっかり書いてくれ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 06:43:31.45ID:oMIN3WG+p.net
全体的に手抜き感が強かった印象、絵を書くのが速い(上手いではなく速い)人がサクッと書いたみたいな
絵に力いれないような作風ならアクションギャグは向いてない気がする
シュールギャグの方がハマりそう、まぁそれでも女の子可愛くないとキツいかな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:49:07.92ID:ApMKgXgd0.net
駒のケツのフォローちゃんとあって良かったよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:49:17.29ID:weGfsrFF0.net
Twitterでちょっと目に入ったが、スピナマダラのジャンプラ版(というか電子版)は単行本から更に書き直されてるらしい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:54:35.37ID:DISxscrm0.net
はい

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:54:49.17ID:M274LoIWd.net
街の景色一望からの
「てっぺんなんて星の数ほどあるんだぜ」最高だな
うるっときた

それに比べクライムの風景1ページコマときたら……

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 07:56:38.52ID:cx+ciGZc0.net
>>537
そうなん?
どのくらいの修正なんだ…
あとマダラじゃないぞ、マラダ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:03:22.93ID:weGfsrFF0.net
>>540
失礼
マダラの呪いが抜けきってなかったようだ

詳細はよく分からんが2、4話がまるまるほぼ書き直しだとか

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:05:43.41ID:AyW/wBz00.net
END面白いけど明らかジャンプでやる内容じゃないよなぁww

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:09:37.69ID:VqOOrjFk0.net
帝一ねー
馬鹿をやりつつ教育的で大団円なんだろうけど
最後の最後で帳尻あわせにキャラが弱まらされた感がある
あそこで堂山に投げる大鷹じゃ海帝は変えられないでしょ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:14:02.26ID:weGfsrFF0.net
大鷹もここからあと一年で成長して生徒会選挙に望む展開になるって事なんじゃないか?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:29:58.83ID:VqOOrjFk0.net
勿論別に完璧超人である必要もないんだけど
なんかちょっと失望したよね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:37:27.52ID:weGfsrFF0.net
まあ、大鷹の行為は幻滅させられてしまう部分もあったと思うが
あのまま大鷹が決めてしまったら、堂山現会長が見せ場なく退いてしまうからなあ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:46:52.36ID:pAEnd7BJ0.net
大鷹が退いて堂山に出番与える方が自然だと思うけどなあ
堂山は最後に華を飾れるし今後の総選挙にも仕掛けが出来る
何より大鷹にも今後成長の余地があるって解ってかえって清々しい
いくら大鷹が少年漫画的な主人公みたいなキャラ作りっていったって完璧求め過ぎじゃないか?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:51:41.33ID:aS5IMy260.net
http://i.imgur.com/lr7NLU1.jpg
このコマは
http://i.imgur.com/osWqkQL.jpg
これを思い出した

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:53:30.89ID:1yjPBqTF0.net
>>387
それ書いたの俺だ
その後に誤用じゃないとコメントされたけどな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 08:56:42.83ID:qqwR97nGd.net
>>541
電子版1、2巻は修正ガッツリ入れたって前に作者がTwitterで言ってた記憶がある

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:04:05.05ID:enVD+pgJx.net
>>549
こんなとこで油売ってて、〆切大丈夫なんですか?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:22:58.32ID:hSIe76L30.net
>>549
まさかの作者降臨

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:25:55.21ID:3ri0aySG0.net
駒先輩掘られてなかったのか(´・ω・`)

今日の読みきりのやつって 画はまだまだだけど、くだらなさの言葉遊びのやりとり上手いからセンスあるな
+だとメムメムクラスだと感じた

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:29:35.43ID:2qPtGirG0.net
舐められてキスするだけであの大金って太っ腹だな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:30:13.65ID:AbUVpvag0.net
加持君の新作だ!
「僕の人生は真っ暗だ」知ってる…え?作者のことではなくて?
ttp://blog.livedoor.jp/skullchildren/archives/1761831.html

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:35:06.02ID:UbdXEott0.net
今週のツイッター読み切りヤバすぎ
こういうネットの言葉遣いを作中に入れる作者って「私はネットの流行に作風を左右される程度の作家です」って言ってるようなものだと思うんだけど……

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:36:06.05ID:qN61DzQud.net
弾の例の台詞で意味的に一番しっくり来るのは相撲用語の「顔じゃない」だが
いきなり相撲用語使いだすのはしっくりこないという

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:36:43.61ID:GurJ4mZZd.net
作者の普段使いの言葉かも知れないじゃないか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:38:40.65ID:qN61DzQud.net
>>556
別にそれは良くない?
時代によって通じない流行ワードが入ってくる作品なんてざらでしょう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:41:23.08ID:Nr9UzsPfd.net
大鷹が引いたのは自分が投票して森園が勝ったら駒がマジで殺されると思ったんじゃ?
現会長である堂山なら最後の一票を入れても氷室も納得すると考えたんだと思う
氷室は大鷹が入れたら絶望よりも怒りの方が勝って暴れまくりそうだし

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:49:38.02ID:By91RbWS0.net
帝一クソ面白かったわ負けても救いはあるのね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:52:31.30ID:65WH+O+W0.net
氷室はいっそのこと死なせてやれとも思う
あそこまで恥を晒し目的も達成できなかったんだから死なせてやるのが武士の情けだ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:52:35.62ID:EF67SGjs0.net
>>560
大鷹はサイコパスっぽいから他人が殺されるとか気にしなさそうだけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:54:37.14ID:AfNVy4570.net
>>560
駒を心配して、はわかるけど
堂島が決めるのなら氷室も納得するはずと思った、というのはかなり疑問だなあ

あの白紙投票は大鷹のキャラ云々でなく、単に堂島に見せ場を作るための無理矢理感があると思う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:56:40.32ID:C7j4yK+td.net
大鷹の性格通りだと思ったけどな
現会長が森園を選ぶと信じてたしそうした方が場が収まるって判断でしょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 09:58:36.02ID:UnAgVQDe0.net
>>559
一部のやつが頻用してる語録なんざ一般的流行と一緒になんかならんわ
時代によって通じないとかいうが鎌倉時代ならいざ知らずほんの十数年で陳腐化する語録使用せんといてもらいたいがね

ていうかビームの語録は通じないとかじゃなくノリがキモイ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:00:25.86ID:VqOOrjFk0.net
例の台詞って何かと思ってレス遡ったらいつもの「役者不足」か
個人的には「役」って聞いた段階で役割とか役目というよりも「役職」って響きの方が強いので
役不足=身分不相応で何が問題あるんだ?と思ってる
まあ面倒だからそもそも使わないが

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:05:00.08ID:cOr+ZYWo0.net
>>512
あれはWキチガイ主人公な話がどう考えても無理があったから…

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:07:16.90ID:A7eVDsHzd.net
>>563
それはない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:09:53.71ID:xFcuvh7L0.net
駒先輩いい人すぎワロタw
あと公明はあの屋上の誘導ちょっと人間バカにしてるだろw

読み切りは女性向けの雑誌行ってくれ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:14:59.89ID:SpVQNCXr0.net
キスだけであんなに金くれるなんて
駒先輩はあのおっさんにそれだけの価値があると評価されたんだな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:20:22.21ID:fHDWNQBL0.net
光明凄すぎるだろ…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:20:32.74ID:W6NtvY3A0.net
議事録を暗記して、堂山が最後の票を投じることを把握してたのなら
白票は戦略的にも大鷹らしいと思うなあ

戦略的に見れば、投票の最後で勝敗を一年の自分が決定してしまうよりも
これから引退する堂山にする方が、ほかの上級生の納得も得られるし、余計な角も立たない
氷室にしても、一票差なら、駒や裏切った人間への怒りが先に立つが
堂山が勝敗を決定するなら、堂山を軽んじた自分の自業自得となり、自責に向かう
大鷹は大らかで人望もあるけど、したたかな部分だってあるからこれくらいは考えるだろう
まあ、自分の為というよりも、大多数が納得できる方法を考えたんじゃないのかね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:21:56.62ID:qRMnrbyq0.net
森兄弟はアホなのか
雲行き怪しいも何も、後に控えてるのが大鷹組の2票なんだから普通に考えれば負け確定なのに。
野球部は部員の総意だから仕方ないが。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:24:26.31ID:kAd2Qkd1d.net
光明有能過ぎるわ
嘘発見器といい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:25:47.55ID:fYYiditz0.net
前回もそうだけど帝一が配信されたらここ半分以上帝一スレになるよな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:27:31.88ID:VqOOrjFk0.net
個人的に納得出来るかできないかのレベルで考えればそりゃ理屈はなんとでもつくんだけど
「海帝をクリーンにする」ことがミッションの大鷹が最後に頼るのが「現会長の権威」じゃ
説得力がないってことなんだよね俺が言ってたのは
まあ気にならない人は気にならないで別に良いんだけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:31:53.91ID:pAEnd7BJ0.net
>>577
現時点では大鷹自身に権力なんてないんだから現会長に頼ることの何がおかしいんだ?
学校をクリーンにするのなら自分が3年になってから会長を目指せばいいんだし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:37:45.38ID:3hDtmuXL0.net
読み切りは女向けだな
ヒロインの眉間に横線が入ったギャグ顔がなんとなく吾峠呼世晴のギャグ顔を連想させる

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:39:18.07ID:NhOVn5q4M.net
個人的に京田先輩がミステリアスで好きです
あの難解なポエムを一瞬で解読してしまう森園億人とは一体...

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:39:36.93ID:2hqkCskd0.net
今日の読み切りは女にもウケるんだか…
ただただ純粋につまらんぞ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:41:28.07ID:NhOVn5q4M.net
読み切りはあまりにもゴミなのでノーコメントで

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:41:30.06ID:VqOOrjFk0.net
この話を広げてくと結局「どこまで選挙制度をリスペクトしているか」という
政治思想の話にしかならないから反論されてもあんま困るんだよなあ
あなたは大岡裁きで満足かも知れないが政治的正さという観点では大鷹の正当性に
疑問符をつける意見もあり得るというあたりの現状だけをとりあえず認めて
そんなもんかとは思っていただけないだろうか
私からは以上です

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:47:45.34ID:fZ1qfWrwa.net
まぁマウントの取り合いは不毛だからな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:48:40.43ID:UnAgVQDe0.net
今日の読切りはホント片手間感覚だよなぁ
コメディなんだから合う合わないはあるとして
絵はキッチリ描けよマジでさ
まあネタも一度もクスリとしなかったんだけどさ

私からは以上です

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:51:22.46ID:x7KtcGv4a.net
亜美ちゃんかわいい
私からは以上です

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:51:55.56ID:yuvsaKyE0.net
左門と似たようなレベルだな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:52:37.72ID:YaFhiTt10.net
単に弾が決めるより現会長が決めたほうがショックでかいだろっていう嫌がらせだと思った

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:52:55.54ID:Gu7/4WzW0.net
モブが他の役員選出に対しては「おおおおお」なのに、
京田書記だけ「しっかりなー」「大丈夫かー」「ははははは」ってのが微笑ましい

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:56:30.50ID:W6NtvY3A0.net
まあ、キャッチする気がなくても、ぶつけ合わなければ
勝ち負けもないし、言葉のデットボールにもならないから
それはそれでいいと思う・・・

今回の読み切り
絵柄に既視感あると思ったら、ツヨシや賢者と連載をかけて争った
方舟の作者だったか
うーん・・・方舟は絵は下手だったがそれなりに面白かった記憶があるんだけど
今回のはちょっと微妙だったな
ノーブラをエロでもギャグでも生かせてなかったし、ヒロインもよくあるツッコミ系女子以上ではなかったかな…

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 10:58:50.91ID:u02pQl+M0.net
弾は丸投げしたこと悔いてるぞ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:01:20.96ID:LhxLrXIj0.net
方舟の奴だったのか
まあ方舟もノリ的にはあんまり変わんなかった記憶が

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:02:10.25ID:3I8K1l6t0.net
アルマ可愛い
私からは以上です

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:08:32.11ID:v7rg/xP9d.net
この前のカードの集計してる時のローアングルといい今日のお尻といい表情崩さずにノルマきっちりこなしてる感もかわいいな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:09:10.65ID:F+2QNxHU0.net
エンド、正直嫌いじゃないんだけど、
いまだにミステリーなのかサスペンスなのかオカルトなのか、
どこに主軸が置かれてるかはっきりしない所為で、
どういうスタンスで読めば良いのか定まらなくて困る

なんとなく敢えてそういう描き方をしてる様な気はするんだけど、
それが果たして効果的に作用してるかと言われると、うーん……?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:10:49.29ID:U68OmZdZd.net
読み切り方舟の作者か
あのときから中村光フォロワー臭してたけどそこからほぼ成長してないな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:14:19.00ID:qN61DzQud.net
越前お前は青学の柱になれ
私からは以上です

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:16:17.01ID:X/DU49wT0.net
(・)¨(・)
  =

こんな感じの顔多用がイラっとした

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:17:13.07ID:UzX19YJK0.net
まあ弾の白票は会長引っ張り出すためにわざとやったんだろうとは思う
ただ昨日の引きでまーた少年漫画の主人公みたいなとんでもないことやってくれんのかと期待してたんで
いざ見たら「俺には荷が重いです」だったからズコーッとなったのは事実
総合的に見ればあれで良かったんだろうが、そこでノリにブレーキかかったのがな

>>296
逆に氷室先輩がそこまで徹底してやらないとどうにもならない人間ってことなのでは…
双方ボロボロになりながら決して見捨てず付き合う駒先輩いい人だな
まあ氷室先輩にだっていいところはあるんだろうし
あの二人は関係修復できて素直に良かったと思うわ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:17:44.86ID:weGfsrFF0.net
>>578
大鷹にその気がなかろうと、大鷹の手元には貴重な「一票」があってそれを投じる義務がある訳で
その一票を「自分に投じる権利はない、現会長の判断に任せた方が問題ない」とやってしまうのは
逃げではないのかと

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:18:24.12ID:MbbbShRF0.net
マグメル再開で久々にジャンプ+読んでたらオエカキストの作者こっちに来てたんだな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:27:14.36ID:p7TcSgyH0.net
>>511
それ頭いいっていうのかなぁ…
ガバガバトリックやハッカー1人いれば何とかなるだろって展開とか役人と代議士混同してそうな描写見てるとそうは思えないわ
洋一の天野の絵は嫌いじゃないけど、キャラが無理
ムジナいうとハッカー
読んでて恥ずかしくなるというか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:33:03.74ID:YJhA4vtO0.net
森園「もし一票差になる場合、最後は白票にして会長に任せたいと考えています。佐々木くんよろしくお願いしますよ」
でもよかったな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:34:25.99ID:pAEnd7BJ0.net
洋一はアカボシが一番読みやすかったよ
まあ水滸伝という古典原作があるから当たり前かもしれんが

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:34:59.75ID:u02pQl+M0.net
駄目な方の天野って絵は上手いよね絵は
ただ動かすと画面ゴチャゴチャで何やってるかわからないし典型的に漫画が下手なタイプ
だから原作つけてすら上手く機能しないんでしょ
漫画家辞めてイラストレーターに転向するほうがよっぽどいいと思う

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:37:33.75ID:l8vpmqb8a.net
猫田さんマグルメネタでいつものですね!でワロタ
ルートはやはり面白い背景やモブ絵がちょっとアレだが
賢者となぜ差がついたのに

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:38:18.05ID:qN61DzQud.net
>>600
もともと楽しい学園生活を送りたいだけと公言してたし
ある種のことなかれ主義的な性格はあるんだろうな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:39:06.43ID:r7t2k3840.net
アレで納得できないならああそうですかというしかないわ

「俺は森園さんを会長にする為に応援してきたけど最後にすべてを決定できる器じゃない
この学校のことを知り尽くしてる人に決めてもらいたい」
この大鷹の台詞で俺は普通に納得できたけどな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:42:05.60ID:weGfsrFF0.net
>>606
単純に賢者は登場人物も含めて作者の頭悪いのがにじみ出るからかと
「このキャラは●●の天才だ」「天才が言うのなら仕方ない」とかアホ丸出しだし

エンドは地味だし、細部でおかしい部分はあるけど、登場人物の言動が全体的に頭悪い訳でもないし

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:42:17.73ID:Niz9QwGc0.net
エルドラ大コケした天野が売れてる方だのダメじゃない方はねーわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:44:19.52ID:weGfsrFF0.net
>>608
「自分はその器じゃない」と言われても
君が望むまいが、その一票を投じる義務や責任はあるんですよ

と思ってしまうのよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:48:09.57ID:qN61DzQud.net
その点は義務とか権利とかシステムより義理とか感情を優先する弾らしい発想なんだよな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:48:27.27ID:pAEnd7BJ0.net
>>610
天野明はリボーンで9年も本誌に貢献し、LIVE及びプラス連載の立役者の一人でもある
爆死したのはあくまでもアニメだしお前の言ってることは見当違いだ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:50:13.16ID:r7t2k3840.net
>>611
白票もその一票のうちに入らないか?
大鷹は同数なら規則で現会長に委ねることを知ってたんだから
自分が白票を投じることによって堂山会長に決めてもらおうということを果たしたと見てもいいと思うが

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:52:49.08ID:LhxLrXIj0.net
今時の選挙に行かない若者みたいだよな
全ての票が平等なのに最後の票が重要であることの誤解

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:53:58.70ID:onPXLLDpd.net
そうだよ逃げだよ
あとで自分でも認めてるしな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:54:32.47ID:65WH+O+W0.net
>>615
普通の選挙は平等だがこの選挙システムは平等でも何でもねえよ
後半が有利過ぎる
戦況を見て判断変えられるんだし
何で1年が最後なのか甚だ疑問だわまあ漫画的にしょうがないけど

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:54:42.92ID:kc7uXrm70.net
大鷹の白票はぶっちゃけ物語として盛り上がったからそれでいいやと思ってる
作者の都合と言えばそれまでだけど違和感ありありってほどでもなかったし
それを言うなら投票順が2年→1年って方が気になったわ
何となくだけどこういう選挙システムでは下っぱから順に投票する方が自然な気がしてたから

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 11:58:43.78ID:Hb344KOD0.net
投票が始まってから泣き落とし始めたり投票者を恫喝したり投票者に殴りかかったりした候補者が失格にならないような選挙で白票を投じただけでここまで責められるのかよ
「このキャラはこんな事言わない警察」怖いわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:01:39.03ID:r7t2k3840.net
作劇として盛り上げる為の投票システムになってるのは否めないけど
まあそれだけに面白ければそれで良し!と思うわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:03:01.23ID:8x9GPjxF0.net
まああんたほどの実力者がそういうなら・・・

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:05:52.49ID:pAEnd7BJ0.net
>>617
>>618
むしろあの投票システムは土壇場でも投票先を変えることを推進してるように思える
2年→1年の順番も1年生としては上級生の動向は窺いたいし

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:07:22.05ID:kc7uXrm70.net
微妙に内容被った…
まぁ誰が誰に投票したかその場でわかる・投票理由も述べる・同票の場合は生徒会長が決める
とかそういう選挙システムそのものが
漫画を面白くするためのファンタジー設定なんだし
委員会や部長のもっともらしい投票理由もぶっちゃけ最後に同票にするためのご都合なわけだし
もっと身も蓋もないこと言っちゃえば大鷹も氷室もストーリーの奴隷なんだし
よほどおかしくない限り突っ込むのは野暮というもの

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:09:39.44ID:u02pQl+M0.net
だから森園が改革するんだろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:09:59.85ID:s+RVHIpU0.net
会長を決める最後の1票入れる人ってめっちゃお得じゃね?
「俺を会長候補に絶対に入れると約束してくれたら投票する」
って言えばいいだしさらに「10万円くれた方に投票する」とか追加できるし
俺も最後に投票してえ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:10:51.36ID:OZAm9VQKa.net
>>610
それはエルドラとムジナの売上が同等だったら言えるが、結局5倍以上も違うんだから結局売れてないんじゃないか
てか仮にも本誌連載したことあるのに新人のとんかつに売上負けていたというのもどうなんだ
まあこれは他の作家にも言えるし、最終巻の売上がオニマダラ>デモプラなんてなっているから底辺の土俵は変わらないのかもしれないが

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:11:01.23ID:wbwkGcDl0.net
まあ読む人それぞれ思うところがあるから仕方ないよね

世の中キャラのほくろの左右を作者が書き間違えただけで「愛が足りない!!!」とアンチ化するファンもいるし

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:18:20.79ID:AHxIX1q50.net
最後に堂山に任せる展開も含め全てにおいて因果応報ってことを言いたかったんじゃない?
役員の信頼も駒の信頼も堂山の信頼も勝ち取れなかったのは全部ローランドの軽口のせいだからな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:34:33.68ID:yygRCeiH0.net
大鷹に不満があるやつは単行本買ってないようだから、さっさと買って読んでね
大鷹自身がこの件に言及するシーンあるからね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:36:18.98ID:sx0LlQzFM.net
>>620
これだな
展開のために多少無理矢理な設定にしてても
その無理矢理感を吹き飛ばすくらい面白ければ問題ない
なお余命

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:39:02.89ID:+6gORq8Aa.net
この回読んでの感想なのに
何で先の回読んでねーからってケチつけられなきゃならねーんだよ
頭菊間かテメー

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:39:19.37ID:1vGLzw/10.net
面白かったら許される
面白くなかったら隅の隅までつつかれる
ただそれだけのこと

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:40:26.45ID:X/DU49wT0.net
>>619
「このキャラはこんな事言わない警察」じゃなくて
ただただなんだそりゃ?ってだけじゃないのか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:43:11.66ID:nTaPKFAIM.net
面白くないとか不満だとも書いてないのに信者にはただの感想が作品全体を貶める悪口に聞こえるのはしょうがないこと

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:46:26.17ID:t9gfz+Fy0.net
後にフォローが入るってことは現時点では大鷹らしくない行動であったってことでしょ
でも話としては面白くなったし現会長の幕引きに一役買ったってことで悪くなかった

役者不足といい長々と言い合うほどのものなのかね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:47:03.00ID:WoIPWMPL0.net
プラス作品でここまで語りたいもんだ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:47:40.46ID:joqrTMCI0.net
帝一ほんとおもしろいな
るろうに剣心なんて刀で斬り合ってるだけ
なのにこんな人気なんだなら
ジャンプでやれは1億部売れるだろ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:49:54.48ID:NGYSzh4Xp.net
なんとなく思い出したけどキラへ作者今何やってんだろうか

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:51:40.18ID:YrdQS/ce0.net
>>638
ティッシュ作ってるよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:52:33.61ID:+ACEK9H1H.net
帝一の國読むテンションでライチ光クラブ読んだら、心が死んだ
古屋作品初心者にはお勧めできない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:52:40.33ID:9l1iTE8/a.net
ふざけるなァ!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:52:58.18ID:fYYiditz0.net
>>630
余命は無理矢理じゃなくて無茶苦茶

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:55:14.55ID:+ACEK9H1H.net
余命はギャグとして読めばいいと思うよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:56:28.19ID:joqrTMCI0.net
余命は女の子がかわいいだけで
はなしがつまらんのがなぁ…

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:56:58.96ID:VRK9eg6S0.net
ホントに漫画として面白いからいいけど、このあとより良い学園を目指して森園会長によって選挙方法が改善されるけど
秘密投票だけは採用されないんだよな、いくらなんでも不自然過ぎるw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:57:07.16ID:5yH5ysui0.net
>>644
ダウト

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:57:25.44ID:WrU6bbY+0.net
余命はつまらない内容を吹き飛ばせるだけの画力があれば読んでた

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:58:47.80ID:qN61DzQud.net
大したことじゃないことを大袈裟に描いているという意味では
学校の生徒会選挙をここまで大袈裟に描く帝一と
単なる階段登りを絶望的なことのように描いていた余命は
似た者同士ではないか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 12:59:44.84ID:NGYSzh4Xp.net
>>639
どういうことだってばよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:00:24.86ID:AjgWsFJL0.net
277 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-iR2Q) sage 2017/05/06(土) 00:35:04.03 ID:fONDmbeqd
すみません、木下ですけど
ワンピース読んでたら僕も友達欲しくなっちゃった・・・
なので、楽しいLINEグル作りました。

追加宜しくお願いします。
http://i.imgur.com/lwYTNIQ.jpg

現在仲間1人
http://i.imgur.com/xlz4n7y.png

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:00:40.94ID:tn1kPaGd0.net
>>645
あー確かに、森園会長が全校生徒に選挙権与えるけど、秘密投票にしてないから余計権力あらわになってるからむしろ逆効果だよね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:00:50.90ID:OZAm9VQKa.net
>>649
冗談に決まってんだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:04:16.38ID:UUCqvyxvd.net
くそっネタバレ前提で会話しやがって!(昔本誌で読んだけど憶えてない)
コミックス買えばいいんだろ買えば!

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:05:02.93ID:mv5UslZb0.net
END、やりたいことは分かるんだけどキャラがいきなりキレたり未だにジャンルが分かんなかったりでもったいないなぁ
ホントジャンプラの編集は適当だ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:05:16.00ID:pAEnd7BJ0.net
初めてカラダを通して読んでみたけど初期は胸糞悪いの連続だったけど段々結束力が強くなってくのは面白いわ
余命の女主人公も苛つくのだって最初だけで後々有能で可愛いキャラになるかもしれない
もう少し長い目で見よう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:06:24.74ID:7JO5fzn30.net
内閣の総理大臣決める投票の高校生版だろ
秘密選挙なんか機能してないんじゃないかね
昭和時代古い学校なんだし、あんまり違和感ないわ

それに大鷹は見た目ヤンキーの兄ちゃんだけど、外部入学試験ほぼ満点で、学校の図書館の本をほとんど借りてバイトと勉強の合間に読み切るめちゃ学者人間だから白紙投票も綿密な計算だよ
ヤンキー風な振る舞いさえ計算にみえてくるわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:08:21.86ID:65WH+O+W0.net
カラダは初めてコインを使ってしまいそう
帝一とか満喫でも読めそうだがカラダは無さそうだしな
ホラーの先はどうしても気になる

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:08:39.35ID:YXrUJVjk0.net
>>633
勝手に大げさなレッテル貼ってくる奴って気持ち悪いよねえ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:13:13.81ID:3hbCAocX0.net
カラダ読み直そうと思ったらコイン付与の都合でシークバー消滅してやがる
せめて初めまで飛ぶようにしてくれ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:13:48.34ID:OZAm9VQKa.net
>>654
そんな風に思わないけど

街コロ最近ちょっと絵が荒れてきた(1コマ目のマチ子とか)気がするが大丈夫なのだろうか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:18:16.62ID:OjjhBIHK0.net
マチ子キャラ崩壊のギャグなのでしょうがない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:19:25.01ID:cx+ciGZc0.net
1年が最後なのは、権力闘争で下っ端軽視されがちな中、そこの票も重要って意味でバランス取れてると思うな

いろんな意見あっても帝一読み込んでるからこそであって、こういう衝突は良い事だよね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:21:38.62ID:pAEnd7BJ0.net
まさか街コロまで4コマなくなるってことは無いよな…
4コマどころか街コロとアストラが終わったら土曜の層が木・金並みに薄くなってしまう

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:24:50.88ID:qN61DzQud.net
エンドは絵が上手い人に作画してもらえばもっともっと緊張感出るのにとも思うが
リアル系の絵を描く人はふとした拍子に化けることあるからこのまま続けて上達してほしい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:25:25.05ID:0AQycHUy0.net
読み切り結構面白かった
昔の垢抜け一番ってマンガを思い出したよ、

エロがイマイチって言ってる奴、何を言ってるのかよく分からない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:26:02.01ID:YaFhiTt10.net
街コロは漫画自体が終了の危機だぞ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:29:10.17ID:atY+Dqqdd.net
なんだかんだで新連載ラッシュの中では読んでいる人が継続している部類な感じ、エンド

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:30:48.82ID:1vGLzw/10.net
>>665
乳をネタにするならもっとエロくないと下半身に響かない
エロじゃなくてギャグなんだよと言われたら一個も笑える所がなかった
ギャグじゃなくてキャラなんだよと言われたらなよなよ宇宙人が個人的にキモくて無理(女の子は可愛い、口調も気にならんかった
まとめると読切つまんない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:31:01.54ID:NGYSzh4Xp.net
>>652
気になって作者のツイッター見ちゃったじゃねえか
リツイートばっかだし時間の無駄だった

連載してた時スケダン嫌いだったけどアストラは面白いわ
今見たらスケダンも評価変わるんかな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:31:25.19ID:Hb344KOD0.net
賢者よりコミックスが売れたら成功だな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:32:32.92ID:pAEnd7BJ0.net
>>666
篠原のツイッターで「街コロ本編とずらすために1周空いてからの更新」とあったのでまだ暫くは終わらんのでは
まあこのままだと全3巻コースになりそうな気がするけど

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:33:20.89ID:VRK9eg6S0.net
根本的につまらな過ぎて気にもしなかったけど
少年向けギャグ漫画であの宇宙人のデザインは無いよな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:33:49.75ID:UnAgVQDe0.net
街コロ早く終わったほうがいい

ヘイポーが不憫

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:38:31.13ID:p7TcSgyH0.net
ルートエンドは続き気になるけどところどころ引っ掛かるところあってすんなり感情移入しづらいのが難点
前回主人公が刃物持ってなかったらエンド捕まえられたんじゃね?とか、弟が主人公殴ったのは殺人犯になろうとする兄に対する怒りかと思ったら子ども助ける為に無茶したことだし(ああでもしなきゃ子どもあのまま殺されてたかもしれないのに)
でも他のレスにもあるように、怒りにも熱はあるから愛のぬくもりの代わりにしたってセリフは好きだ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:39:19.81ID:vpevLbrB0.net
彼女と近々帝一映画見ることになったんだが漫画のほう一切見せずに行っても充分楽しめるかな
むしろ見せないほうがいい?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:40:59.00ID:asxtBMjm0.net
>>595
エンドはモーニング連載中の鳥葬バベルのような序盤サスペンスと見せかけてのホラーかと思ってる

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:41:25.86ID:AHxIX1q50.net
帝一の國キャラ選挙してみて欲しいわ
すげー割れそうで面白そう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:46:36.79ID:u02pQl+M0.net
漫画を今後全巻見る予定があるなら実写を先にみるのはオススメしない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:50:01.15ID:m2aoynR3M.net
>>675
彼女が漫画好きなら二人で全巻読んでから行った方がいい
自身が帝一全巻そこそこ読みこんでて解説できるなら読ませなくていい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:51:49.28ID:pAEnd7BJ0.net
篠原健太&#8207; @kentashinohara
すいません誤植ですね。
うちの担当の誤植癖にはもう注意するのもあきらめて、ただ淡々とコミックスで修正しています。

川島…岩代だけじゃなく篠原にすら愚痴られてんぞ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:52:42.02ID:YaFhiTt10.net
>>671
アプリ終了が決定したからそういう推察はもはや意味ない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:55:13.91ID:PipbZnjf0.net
>>680
なんか内輪のいじり的なテンションですらないガチの不満感がやばい

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:56:49.20ID:bgLfYBiL0.net
帝一の生徒会長カッコいいな
やっぱ最後はトップがビシッと断罪してくれないと

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:56:59.06ID:u02pQl+M0.net
本当写植すらまともに出来ない人間が編集やってるとか情けねえなジャンプ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:58:58.06ID:ImnZgF2hM.net
>>672
でもあれ銀魂の頭にチンコ生えてる宇宙人と同じデザインなんだが?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 13:59:23.51ID:YrdQS/ce0.net
>>669
その足で加持君のTwitterも見に行けばなんでティッシュ工場なのか分かったのに

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:00:10.95ID:vpevLbrB0.net
>>679
ありがとう先に漫画読んでったほうがいいのか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:02:04.49ID:OZAm9VQKa.net
>>684
お前はそろそろちゃんとsageやれよ
なんかこんな感じでsageやらないやつ前にもいた気がするけど

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:02:28.85ID:Hb344KOD0.net
>>686
背景のエリエール見ただけじゃ意味不明だろ
過去ツイート掘らないと

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:02:51.05ID:5PyxjTwO0.net
>>676
バベルは

「サスペンスかと思ったらホラーかと思ったら能力バトルでした」

やぞ(´・ω・`)

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:04:53.47ID:5PyxjTwO0.net
もうしまで週マガは編集長が最後に全漫画読んで誤植とかチェックするらしいけど
ジャンプはしないんかな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:05:23.41ID:OCnjtFdb0.net
神社だけどオーマイガッ!!で腹よじれたわ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:05:27.84ID:3hDtmuXL0.net
鳥葬のバベルは…
いつか面白くなるんだと読み続けているんだが…
今のところさっぱりだな!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:07:12.12ID:Hb344KOD0.net
バベルは一話目から超常現象起こりまくりだからサスペンスとは思った事無いな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:09:26.89ID:b3a8QZxsa.net
>>691
100万人を救うヒーローが100人を救うヒーローになってたし全然チェックとかしてなさそう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:09:29.58ID:NmOzG7Lx0.net
>>687
オタ目線で言ったけど映画デートなら普通に行けばいいと思うよ
別に読み込んでなくても勢いで楽しめる映画だから

ただデートうんぬん抜きにして
漫画からはいって気に入ったなら映画より先に漫画全部読んだほうがいい
映画で中途半端にネタバレされたあとに漫画読むのは少しもったいない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:09:44.24ID:8x9GPjxF0.net
sageにこだわるやつって2chに来た頃sageろやとか厳しく言われたから
してないやつをみると自分が怒られたことを思い出して怒り出すタイプが多い
部活の負のサイクルみたい

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:10:47.42ID:UnAgVQDe0.net
なんでsageないと怒られるん?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:12:02.75ID:SPvvZujM0.net
>>687
映画は二年生編を飛ばして漫画のラストシーンを描いているらしいので漫画を楽しみたいなら映画を後にしたほうがいい

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:12:08.84ID:u02pQl+M0.net
sageって一文字打てばいいと思ってた
ゴメンね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:13:11.71ID:OjjhBIHK0.net
昔はsageないと板の上のほうに来るのでみんなが楽しんでるのが
気に食わない荒らしのお客様が来てたのよ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:13:17.19ID:yp719O5m0.net
>>698
なんでだっけ
板に負担がかかるとかだっけ
10年くらい前の話じゃないか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:15:22.35ID:wBm37/dop.net
いちごってこの辺りから北大路がおかしくなっていくんだな…ただの変態やんけ
それと西野が可愛いのは十二分に伝わってくるが真中との関係にはいつ見ても疑問しか浮かばねぇな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:15:35.68ID:jke6J/CTa.net
>>625
途中で大差ついてしまったらお前の票完全な消化試合やで

同じ理由で前半に大差ついたら終盤の連中は実質的に発言権がなくなるから2年→1年も合理性があるんでないかな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:16:11.49ID:YIlpcDocM.net
発行部数も下がりまくりベテラン作家は他誌に逃げる
もうジャンプの時代は終わりなのかもな
やはり漫画も大事だが編集の腕も大事だったと

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:17:09.95ID:UnAgVQDe0.net
>>701>>702

なるほど!

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:20:22.59ID:joqrTMCI0.net
さすがにトンボ食ってるような女はきつい

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:20:23.24ID:bgLfYBiL0.net
他って言ってもサンデーマガジンも微妙だしなあ・・・
特にサンデーはジャンプより編集酷いだろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:21:35.51ID:jLy6jb0i0.net
今となってはわざわざsageる必要性ってあまりないんだけど、大体おかしな奴はsageないからsageといて損はない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:33:22.35ID:b4mT9eZx0.net
ジャンプから逃げたベテラン作家って誰のことを言っているんだろう
あとアストラの誤植ってチャンピオンと書くところをチャンヒオンと書いたのか
これ誤植以前の問題では

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:35:05.51ID:vs7R/0nV0.net
>>707
貧乏なのを恥ずかしそうにしてるのならかわいいんだけど
なんか堂々としてるのがやばい人にみえてしまう…

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:38:16.65ID:5PyxjTwO0.net
発行部数下がってるけど
そんでも圧倒的1位には変わらんから
ベテランが他紙行ってるのは別にジャンプが落ち目だからではないと思うぞ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:38:17.83ID:pAEnd7BJ0.net
川島ってラブデスや青フラの担当もしてるけどこの二つも誤植が酷いのかな?
ラブデスはいつだったか○○くん、○○さんの誤植以前のミスがあったけど

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:41:17.19ID:xrjJrYdXp.net
トンボはなぁ
かまきりでさえトンボの頭をカマで切り落として羽も切り落として身だけ食べるからなぁ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:45:35.85ID:8x9GPjxF0.net
>>711
落ちぶれてすまん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:46:03.36ID:asxtBMjm0.net
バベル意外と知ってる奴がいて驚いたわ
そうか今はバトルものだったのか

小畑はガモウと組んで化けた
矢吹はエロにシフトして化けた
(ブラックキャットも腐人気はあったみたいだけど
天野はどうすれば化けるんだ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:47:32.82ID:RuXv1k2A0.net
黒猫が腐人気とかならエアプ丸出しだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:49:35.94ID:bUXUfi+Pr.net
スライムライフえがったわ(´・ω・`)
この作者しんじんなのかしらん(´・ω・`)?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:49:58.93ID:MwdoSkRa0.net
黒猫はなんか営業頑張りまくったという話が記憶にあるぐらい。
あと作者がアニソン作曲家に寝取られたという

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:51:31.68ID:IjQN8qVS0.net
エンドはキャラの絵と背景の絵の線が似てるけど作者が背景も描いてんのかな
アシスタント入れてきれいな背景にするだけでだいぶ印象が変わると思うんだけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:52:52.15ID:pAEnd7BJ0.net
岩代俊明、天野洋一、西義之
どうあがいても自分の悪い部分を克服できずヒットしきれない漫画家たち

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:54:30.13ID:ihFj1r+MM.net
西は今日同人誌即売会で列作ってたから居場所はある

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:55:18.73ID:cx+ciGZc0.net
アナノムジナも1話読んでみたが途中で脱落
絵の整理は過去作よりできてるけどまだセリフ量多すぎる
スマホサイズでネーム切ってちょうどいいんじゃないかこの人

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:55:48.32ID:/usWd4vRp.net
>>685
銀魂のハタ皇子が読切のようなショタ系イケメンと同じデザインに見えるお前は
ガチで頭のチンコの大きさしか見てない宇宙人か、目が節穴かのどちらかだわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 14:57:52.31ID:u02pQl+M0.net
岩代はかなり臆病になって血迷った部分があったとは思うけどな
編集もゴミだったし
西はいい加減路線変える気になったほうがいい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:02:55.23ID:bUXUfi+Pr.net
>>721
あまのはあれアニメ化したからまだ家畜ー見にはいるんやないのかあ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:04:32.44ID:bgLfYBiL0.net
岩代も西も十巻以上続けた漫画があるから中堅レベルだろ
なんで駄目漫画家扱いされてんだ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:10:35.28ID:EF67SGjs0.net
ダメ漫画家ってのは近藤伸輔みたいな奴のことだろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:11:11.85ID:ihFj1r+MM.net
>>724
終わりに向かって突っ走ってる銀魂は昔の王子でてきたけどイケメンだったよ
髪はアフロだったから大分違うけど

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:14:59.31ID:fHDWNQBL0.net
今日の読切は面白いつまらない絵が下手上手以前に落書きを載せるなってレベル
きちんと一つの作品として完成させられないならツイッターにでも引き籠ってろ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:15:38.82ID:TBbGLkxy0.net
岩代はムチムチしたエロい女体書けるんだから
エロラブコメ描いたら化けそう
能力バトルものはもう無理なんじゃねーかな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:17:41.67ID:5PyxjTwO0.net
岩代は顔が古いからな
女キャラで売ってくのは厳しい気がする

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:19:03.97ID:IjQN8qVS0.net
岩代がムチムチしたエロい女体書けると思った事一度もないけどな
エロい女体書きたいんだろうけど全然エロくないなと思った事はあるけど

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:19:06.60ID:PipbZnjf0.net
>>730
女が多用するふざけた顔はマジで不快だわ
あれが面白いと思うノリを商業に持ちこまないでほしい

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:21:45.91ID:oWsBWyUc0.net
批判じゃないけど、これから死のうとする人間が律儀に屋上の立ち入り禁止区域守るの笑う

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:22:51.08ID:5yH5ysui0.net
帝一から100%守るけどなw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:24:16.52ID:u02pQl+M0.net
あの時の氷室は精神的に死んでたし光明の思うがままに誘導されたんだろう
そもそもあのシーン飛び降りる場所があそこだけだったで通用すると思うけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:24:23.59ID:Hb344KOD0.net
>>716
アフタ併読してる一流の漫画読みが多いのかもしれんが
ライン漫画でも連載中だからな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:24:55.26ID:VRK9eg6S0.net
>>735
立入禁止を守ったと言うか、自暴自棄で意識が朦朧としてたのもあって
わざわざ大した意味もないのに立入禁止のヒモを乗り越えようと思わなかったってだけじゃね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:25:45.09ID:qRMnrbyq0.net
副会長は私立の推薦とれるっていうけど
私大バブル前の私大なんてエリート校から好んで行くとこじゃないんじゃないの?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:26:09.38ID:GIwMrFztd.net
自殺する人間は命に対して自暴自棄ながらもそれまでの過程で規範的な行動をとる人は多い

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:29:18.43ID:oWsBWyUc0.net
>>739
>>741
なるほどなんとなく納得した

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:30:09.42ID:AHxIX1q50.net
あのラーララ状態でわざわざロープを乗り越えないわな
もし帝一が負けてああなってたらうおおおお!!ってまっすぐ走ってロープに躓いてコケてそこで目を覚ましそうな気もする

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:30:23.10ID:UnAgVQDe0.net
>>730
ほんとそれ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:31:12.38ID:UnAgVQDe0.net
岩代の描く女スキよ

いまカガミガミ見れるからいっちょシコってこいや!

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:36:40.08ID:5PyxjTwO0.net
今日の読み切りの作者はルーキー時代の方が面白かったな
http://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEBU-M/FlR8CfEBU-U

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:37:37.00ID:u02pQl+M0.net
可愛いけど古いよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:40:47.72ID:UnAgVQDe0.net
古い萌えとかあるじゃん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:43:43.92ID:TBbGLkxy0.net
>>733
式神のやつ、1話目の扉絵
ムチムチしててエロかったろ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:46:32.70ID:rqHuCPEdd.net
>>683
でもあいつ1週間土下座してたんだぜ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 15:48:38.21ID:VRK9eg6S0.net
飲まず食わずで一週間土下座するまで許さない前会長が鬼畜過ぎる
せめて数日ぐらいの段階で許してやれや

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:13:06.79ID:UUyVs3td0.net
帝一、試し読みでこの後各巻の最初だけ読んだけど、一年生編の方が面白い印象を受けた

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:21:00.72ID:fFOky/3ea.net
サバイバル合宿が面白すぎたからな
二年生編も悪くはないんだが下級生のキャラが微妙なんだよな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:22:35.59ID:uJz/bQoDx.net
>>752
それはあながち間違ってない
新一年どもが良くも悪くもキャラ濃過ぎてな
既存キャラを食っちゃってるところがある

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:22:46.61ID:bgLfYBiL0.net
確かに二年生編は新一年生のキャラが微妙なんだよな
変な宗教も邪魔だし

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:28:30.51ID:HZOzAWTA0.net
>>570
帝一なら間違いなくそうすると確信があったんだろうな
デカブツなら100億%飲むはずねえ!的な

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:36:55.56ID:SPvvZujM0.net
>>716
小畑はほったゆみだろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:40:02.16ID:z4wL2iN50.net
新一年達は記号的なキャラ付けが多い感じが馴染めなかったな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:44:19.38ID:VRK9eg6S0.net
良敵役の菊間が敵としては影薄くなるからなー、二年生編
でもラストに投票だけであれだけ盛り上がらせれる作者は天才だと思う
途中良くても最終決戦が尻すぼみの作品って多いからね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:47:47.27ID:l8340XDHK.net
読み切りこんな感じの描けますっていう、完全に自己紹介漫画というか、漫画ではない
短いフレーズを思いついてネットにすぐ書き込んで詩人になったつもりで満足してるオタクみたいな漫画

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:48:24.51ID:AHxIX1q50.net
まじで最後は泣けるよ帝一
演出力が半端ではない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 16:54:47.87ID:u02pQl+M0.net
新一年生編最初は微妙だと思ったけど最後の盛り上がりは半端ないわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:16:11.18ID:TBbGLkxy0.net
2年生編は帝一の成長物語ってかんじ
大鷹を「素晴らしいライバル」と心の底から認めるようになるとか
カッコいいところがあるんよな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:25:52.26ID:Eo1DSXMMx.net
>>746
天才が適当に書いてる感あるんで
マジメにストーリー書いた漫画見てみたい

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:26:53.64ID:rqHuCPEdd.net
一年生の時の帝一は二年生に気に入られようと必死だったのに
二年生のときは新一年生の顔色を伺うのがなんともな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:33:16.03ID:2A3qZJaD0.net
帝一ここで映画観るなら漫画全部読んだ方がいいってあったから最終巻まで読んだら泣いた
映画も良かったけど漫画には敵わんわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:33:46.86ID:YrdQS/ce0.net
>>726
何がアニメ化したの?アカボシ?エグザムライ?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:43:39.66ID:NogZ2Yiq0.net
GW読み切りどれもこれも小粒すぎるだろ
連載狙えそうなのが一つもない

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:47:06.55ID:bgLfYBiL0.net
>>765
そう思うと帝一ってトップに立つ器じゃなくて
側近向きの性格なのかもな
ナンバー1よりナンバー2のポジションが一番合ってる

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:50:22.56ID:PipbZnjf0.net
>>764
天才の安売りだな
読み切り企画って舞台まできて適当にしか書けないならもうそれがそいつの実力だよ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:54:25.22ID:0/4tDIEDp.net
>>765
マジでこれ
一年生の時は頼まれもしないのに二年の票集めで暗躍したのに、自分が二年になったら一年の顔色伺ってばかりでつまんなかったな

新一年もアイドル、宗教、総理の息子と電波なキャラばかりでただシュールな雰囲気があるだけな漫画に成り下がってるんだよな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:55:49.31ID:vpevLbrB0.net
>>696,699
遅くなったけどありがとう
帝一かなり気に入ったし先に漫画最後まで読んでみるよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:57:25.00ID:TBbGLkxy0.net
>>771
常に顔色をうかがうセコい主人公
それが帝一というキャラだろ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 17:57:58.54ID:dz/3YzhX0.net
美美子が二股ビッチ化するからうざい

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:00:16.32ID:LZi8ITf70.net
帝一一気読みしてきたけど番外編でけっこう重要な話やってんのな
面白かったけど美々子があんなにモテる理由が分からん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:13:50.98ID:TBbGLkxy0.net
美人な子だからモテる
至極シンプルな構図だ
そう思わんかね?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:14:09.59ID:QSfkG4z10.net
今日の猫田さん、後から単行本とかで読んだら何のネタだか分からないんじゃないか?
単行本が出ればの話だが…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:21:37.39ID:b4mT9eZx0.net
>>777
それ言い出したらパロネタなんて全部そうだろ
しかし最近公式ツイッターで猫田さんが紹介されるようになってきたな
金曜に復刻の幽白を紹介するのは変わらないけど

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:23:47.60ID:u02pQl+M0.net
太蔵なんて今見たらほとんどわからんだろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:26:13.94ID:lL3oGtPlM.net
マッチョグルメ知らなくても普通に読めるしな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 18:59:05.25ID:Eo1DSXMMx.net
ブーメランパンツのインタビュー読んだがそんな人気なかったのか… 好きなんだけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:03:13.37ID:Eo1DSXMMx.net
>>770
少女マンガの単行本おまけによくある適当マンガに似てる やればできる子と見たで

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:06:05.61ID:bgLfYBiL0.net
ブーメランパンツは例え長期連載しても
絶対売れないだろww
もうちょい読者に媚びようぜ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:09:07.56ID:GIwMrFztd.net
明日やろうはバカ野郎、じゃないけどやればできる子とか言われてもな
今回やらないやつがいつやるんだろう

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:10:46.34ID:MoB5Fxbh0.net
>>779
7割くらいジョジョとテニスだからあんま時期は関係なくね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:20:17.87ID:+GZ1KKjg0.net
エンド読ませるなあ
面白い

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:21:02.68ID:qpzfaTU60.net
帝一はマジ大鷹が主人公度高いと思った
あそこで白票出して器じゃないって言ったのも現会長に花を持たせてやると同時に氷室派からも恨まれない方法をとったのかと思った
まあ大鷹があまりにも人心掌握がうまくて善人なキャラだからこそ必死になって空回ったり周りに助けられてる帝一を応援したくなるわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:28:18.06ID:eF9fGPnQ0.net
ほんまやカガミガミ期間限定無料だ
http://akiman.jp/

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:29:32.21ID:T7qNIVpLd.net
秋て

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:29:44.60ID:eF9fGPnQ0.net
URL間違えた
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ46VN6

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:33:22.57ID:T7qNIVpLd.net
アマゾンて

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:35:27.76ID:X/r02hC00.net
カガミガミはもう一回読みたいとは思わないな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:36:57.16ID:eF9fGPnQ0.net
クソ編集に潰されたけど好きやねん岩代先生

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:38:08.03ID:b4mT9eZx0.net
http://bunshun.jp/articles/-/2318
http://bunshun.jp/articles/-/2320
とんかつのインタビューきてる
3話分のネームではなく事業企画書を編集に提出したとか、最初は1人で原稿やっていたとか色々書いてあって面白い

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:42:26.83ID:Eo1DSXMMx.net
>>784
うまくいえんがジャンルの話をしてるんだ
わかる人にしかわからんかもしれん・・

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:48:12.46ID:bgLfYBiL0.net
>>787
でも大鷹が主人公だと主人公補正酷すぎって叩かれそう
選挙戦は興味ないけど人望あって成績も良いって
主人公だと途端に嫌味なキャラになるな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 19:55:11.84ID:OjjhBIHK0.net
>>794
これ読むとやはり最初から全体の構想と第三者な視点でダメ出しできる人が身近にいると強みだと感じるな
あと原作作画が漫画好き&劇や映画も好きと言う点も引き出しの多さに納得
とんかつ、編集も一丸となってやってんのね
良い編集に当たって正解だったな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:00:31.09ID:c6DIrEW90.net
>>794
イーピャオ思ったよりちゃんとしてて笑った
ほとんどなんもしてない小山のアホな友達程度だと思ってたわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:05:34.65ID:SPvvZujM0.net
>>794
面白かった。イーピャオが思ったより仕事してた
田舎者からしたら中学から大学の一貫校って金持ちぽいけどそうでもないの?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:18:22.44ID:vs7R/0nV0.net
大鷹くん基本はいい子だけど寝取り属性持ってるのが笑う

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:19:57.44ID:qpzfaTU60.net
>>796
まあ確かに大鷹は実際主人公なら腹立つタイプの主人公だな
少女漫画なら大鷹がヒロインの本命で帝一の方が当て馬になりそう
帝一は打算的な性格だけど悪い奴じゃないし努力家なところが好感持てる

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:32:06.34ID:RAfyl5/qa.net
エンドはミステリーなのかホラーなのかいつまでも境界が曖昧でもやもやするな
悪かないんだけどな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:33:45.48ID:Wr7Kogqf0.net
生徒会選挙終わって
さぁ次は美々子と大鷹と帝一の三角関係って
あんま盛り上がらんな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:34:34.16ID:0AQycHUy0.net
>>685
じゃあピッコロの頭に生えてるアレも・・・

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:40:34.53ID:RAfyl5/qa.net
アラレちゃんにもいたよな頭のあれ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:45:34.94ID:u02pQl+M0.net
生徒会長選って山場超えたからその合間の息抜きみたいなもんでしょ
次から新章に入る訳だし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 20:55:17.99ID:0AQycHUy0.net
>>668
要はエロだと思ったけど
予想外だったと

こんな読者ばかりだから日本の漫画レベルが下がるだよ
別にこの読み切りを擁護するつもりもないけど

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:04:38.83ID:HxdePwvj0.net
自分の感想と違うからといって他の人をディスるのはやめとけ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:06:52.71ID:vyfuGTUY0.net
>>775
絶世の美女なのかってぐらいモテてるな
帝一の方が見慣れるまではキモいぐらいの派手な美人顔なもんだから
美美子もちゃんと綺麗には描かれてるのに地味に感じてしまう
合宿で大鷹に抱かれてる時の顔が一番綺麗に見えたかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:07:33.03ID:jLy6jb0i0.net
別にあの読み切りにエロを期待してる人は誰もいないと思う
ただノーブラというジャンプにおいては何かしらセクシーさに繋がるであろう要因があったのに、全く触れられなかったのが肩透かしなだけで
バトル漫画に例えると修行シーンがあったのに特に新技とか成果をアピールすることなくいつも通り敵を倒しちゃう的な

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:09:26.73ID:u39YA83o0.net
>>805
ニコチャン大王の触角は鼻だったな
すぐ傍に尻がある

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 21:41:54.67ID:l8340XDHK.net
読切、せめてギャグで笑えればな
ドジは面白いし個性もあるけど引っかかる場所がないって感じ
今日のはただ何もないって感じ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:03:55.29ID:VG8khHX50.net
読み切りは表情のパターンが少女漫画目かギョロ目しかなくてチグハグに感じる
もっとリアクションが欲しいシーンで真面目な顔つきだったり深刻な顔の方が映えそうなシーンでギョロ目だったりするので笑いづらい
少女漫画目オンリーだったら>>746みたいなシュールな味が出せるのに

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:03:56.91ID:L3bB97uv0.net
絵はそれほど雑とも思えないけどな。
ノリがきついのとギャグ顔はいただけない。

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:13:07.52ID:j9Kd7AzC0.net
最終回が気になってカラダ原作読んでみたんだが、漫画でどう描いてくれるのか余計気になってしまった…
結末は変えないだろうけどうまく表現してくれるのを期待してる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:17:03.13ID:pAEnd7BJ0.net
>>814
あのギャグ顔、左門君とか言ってたレスあったけど俺はバディストのころのKAITOを思い出した
というか女性作家には割とありがちなシリアスとギャグのギャップ顔だなと
女性作家をディスる訳じゃないが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:25:06.58ID:1vGLzw/10.net
>>807
馬鹿じゃないの?
エロ以外の要素も全部ゴミだからつまんないって書いてあるの読めないの?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 22:44:58.03ID:ALf/A3gka.net
やっぱり読切のビームはダメだ
1日置いたら見方変わるかと思ったけどダメだ
何も評価できるポイントがない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:00:29.62ID:uKvU+HUS0.net
後で一時間で最後の漫画が載るね
エロ押しみたいだけど

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:31:21.48ID:joqrTMCI0.net
跡部様って金持ちのくせに
こんなとこでナンパする軽い奴だったのか
ちょっとショック…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:33:02.94ID:qN61DzQud.net
ビームはこんなに総スカン食らうほどダメとは思わんけどなぁ
あんまりツイッターみないからそこの特徴的な面を気にせず読めたからなのかな
結構ツイッター臭いという批判が多いのを鑑みると

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:34:20.06ID:W6NtvY3A0.net
今回の読み切り人はちょっと小粒だったなあ・・・
って評価を覆してくれる一品を期待したい
まあ、なんか今回はページ数的にも短めの読み切り多かった印象だけど

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:39:42.52ID:t/wASWcv0.net
人によって好き嫌いあるからおもしろさについては何とも言えんけど
個人的には今回の読み切り連弾は全体的に小粒だった気がする
なんというかみんなアマチュアの域を出ていない感じなんだよな
ルーキー投稿作品の延長みたいな印象ばかり残った

最後の一作でその印象を拭えるかどうか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:41:06.55ID:en1vtKNY0.net
本誌でも他誌でも大抵はあんなもんやで新人の不作はここ近年深刻よ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:44:13.05ID:jLy6jb0i0.net
>>821
マイナスポイントが多いというより目立ったプラスポイントがなくて褒めづらい漫画って感じはした

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:45:40.85ID:HqQepCSaM.net
ツイッター云々言ってるのって2〜3レスくらいしかなくね?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:50:33.90ID:qfuqXmahp.net
ビーム絵とかあんま気にしない俺がクソだなって思う位にはとにかく絵がクソオブクソだった

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:50:34.54ID:qN61DzQud.net
ほんとだ
見返すと大して言われてねぇ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:55:51.21ID:l8340XDHK.net
小粒っていうけどスライムは雑誌で連載してても普通に読みたい

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:56:16.65ID:b4mT9eZx0.net
そもそも読切に対する感想そこまでないから余計にツイッターツイッター言ってるのが目立つ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:56:52.93ID:Jwq60A1V0.net
>>780
サモンも入ってるけど気がつかない君でも読めてるok

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:58:02.74ID:xFcuvh7L0.net
読み切りは設定なのかノリなのかわからんがなんか既視感があるから、はよオリジナル描いてw

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 23:59:34.89ID:rOycd8Nm0.net
>>831
左門くんのベヒモス先輩?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:02:56.55ID:hVrO9TuS0.net
メグさん死亡に続いてマヤマヤサイド最強の緒方さんが負けるとは

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:06:01.27ID:V2m+G7jH0.net
今回の読み切り群は全体的にレベルが低いなあ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:06:40.93ID:LVrVeE6kp.net
どこに左門要素入ってんのか分からん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:07:00.68ID:y/sjP2ij0.net
今日の読切は性に目覚めた中学生の黒歴史マンガ帳みたいだな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:07:52.02ID:rMeZaZYs0.net
バイバイさすがにショットガン食らって防弾加工でヘーキは笑う
多分競技用のおもちゃなんだろうな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:09:15.58ID:wi4LWQiN0.net
読みきりエロゲのシチュエイションじゃないですかこれ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:09:42.37ID:WVIuMqUl0.net
読み切り黒歴史になりそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:09:57.47ID:ijvSsEjq0.net
ただのエロマンガで草
編集無能

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:11:47.68ID:tE1DW09O0.net
さすがに化身がまた出てくるとは思わなかった
緒方は無事帰還できるのか否か

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:12:05.91ID:S8vnAIu+0.net
ただエロいだけだったな
オチも全然面白くないしむしろ無い方がマシだった

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:12:17.40ID:T5DO9oks0.net
終極、けっきょくあのチビは囮じゃなくてただ助けただけだったみたいだな
読み切りは発想はエロゲだけど矢吹の絵ならもっと読みたいと思った

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:12:35.67ID:cTvzJY/00.net
もうなんかジャンプ+クソすぎて嫌になる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:13:11.16ID:MeDah0bk0.net
読み切り真面目に評価するだけ無粋な内容だけど
とりあえずお色気とシリアスの切り換えが下手すぎる

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:14:06.71ID:FMfGRTYz0.net
今回の読み切り連弾って原稿料でてるの…?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:14:10.20ID:8nqSMzIfd.net
>>845
レコメンド+に切り替えた方がいいよな
最近エクスアームと帝一とトリコしか楽しみにしてないわ
その帝一トリコも終わるし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:14:23.47ID:gnZ7GcWc0.net
読み切りが童貞の妄想そのもので草
あと後輩(妹)が主人公を先輩呼ばわりするのと主人公が先輩(姉)を先輩呼ばわりするのが被ってるの少しややこしい

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:14:24.78ID:bep0vEeT0.net
読み切りこれアイショの双子編やな
ドジとかビームとかの意味わからん漫画よりは何がしたいのかが分かるしマシだなと思う

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:15:57.48ID:oBmm4geP0.net
乳首先輩書いとけば連載とれるのか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:07.98ID:YWOb1nYpp.net
>>837
これだわ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:23.15ID:knrzqzZK0.net
話の面白くなさは本誌のゆらぎと大して変わらねーわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:39.16ID:PfVFmAu/M.net
防弾ベストって良く知らんけど腕も守護ってくれるの?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:56.04ID:S8vnAIu+0.net
7つ全部そろってみると、クライムがまだマシなレベルに見えてヤバい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:16:58.47ID:HJj6+Omy0.net
何がしたいかはわかる
だがトリに持ってくる読み切りではないだろう?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:17:17.53ID:oBmm4geP0.net
歌丸しぶといな
絵がもったいないな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:17:49.00ID:Hl1UhCHY0.net
防弾加工してるから散弾食らった腕もノーダメージ
至近距離でナイフ投げられても刺さりもしない
何だこのコート

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:18:02.69ID:I51YldtM0.net
帝一さんのファッションセンスワロタ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:18:21.97ID:+fi7yA+P0.net
最後だからいい物がくると思っていたのが罠だったか
豚亜美ちゃん今後もちょくちょく出てきそうだな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:18:54.58ID:m2pGxbU4a.net
まさか最後にビーム以下、いやビームとは比べ物にならないほどのクソが待ってたとはな!
もうお前はマンガ描くな!

読切評価順
スライム>>>アボカド>>>嘘・ドジ・クライム>>>>>>>>>>>ビーム>>>>>>>>>>>>>>>>>今日のクソゴミ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:19:08.44ID:TbRHr9UN0.net
イルガンテの直撃シーンが迫力なくね?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:19:47.54ID:Aoom/6ux0.net
亜美ちゃんプロテインの低脂肪牛乳割り飲むのかな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:19:58.79ID:FMfGRTYz0.net
乳首出てるのにエロくない
画力のせいか・・・?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:20:36.11ID:PfVFmAu/M.net
と思ったら防弾防刃パーフェクトスーツ着てたわw

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:21:08.14ID:sg2ToLjU0.net
読み切りは5ページ目くらいで読むのやめた キツすぎる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:21:30.63ID:tE1DW09O0.net
>>858
防弾加工してるわけじゃなくてやつらだから痛覚とかおかしくなってるだけなんじゃないの

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:21:33.76ID:gfnaIdOz0.net
ーまた読みたいー
スライム アボガド
ー漫画にはなってるー
クライム ドジ
ーまあ漫画描きたい気持ちは分かるー
ビーム 嘘
【死ね】
糞と糞らの糞糞生糞

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:22:40.08ID:ijvSsEjq0.net
防弾加工しててもショットガン撃たれたら腕の骨が粉砕されそう(小並感)

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:22:49.97ID:S8vnAIu+0.net
>>862
発動した時点で腕がボッキボキだったんだろ
本来なら相手の体に穴が開いてるよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:23:07.78ID:m2pGxbU4a.net
>>868
お前はオレかwww

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:23:08.55ID:Oi747gG/0.net
GW読みきりどれがよかった?
http://i.imgur.com/c5yan4N.jpg

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:23:21.28ID:9t6cusMQ0.net
読切でちんこギンギンになって悔しい…

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:23:50.91ID:Pu6PfLZJ0.net
びっくりするほどエロ漫画だった…
キャラ付けとかがもう、成年誌で10冊くらいエロ漫画出してる人のそれじゃん・・・・

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:23:59.19ID:j+WBxJsT0.net
読み切りがどれも酷過ぎてアプリ全体に対して不信感持つレベルだった
名前にジャンプ付けてもらってんのに漫画アプリの中で3流なのも納得だ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:24:42.86ID:hVrO9TuS0.net
>>867
宇都宮も超人化してたからな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:24:46.80ID:FMfGRTYz0.net
スライム≧アボカド≧クライム>>>>>その他

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:25:39.54ID:x6svQmm80.net
読み切りはハーレムになるまでの進行が早すぎるから
これはハーレムの皮を被った別ジャンルだなと思って読んでた
うんまぁ、思い過ごしだった

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:25:40.26ID:wi4LWQiN0.net
スライム>クライム>ビーム>SM>アボカド>嘘>ドジ(記憶にない)

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:25:49.74ID:w57uWZeAx.net
エロマンガで百回くらい見た話だった
こんなんでギンギンになれてうらやましい>>873

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:26:10.94ID:bep0vEeT0.net
>>873
ええんやで
いいジャンもぼちぼち伸びるだろうな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:26:28.48ID:s6W7ctDgd.net
GW読み切り一部を除いて軒並み低レベル過ぎて話にならない…赤マルでも載せんぞこんなの
スライムとアボガドは好きよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:27:20.38ID:0uFAs1cT0.net
またマッチョグルメネタかw

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:27:23.14ID:wi4LWQiN0.net
>>872
ドジってそれかw
スライム>クライム>ドジ>ビーム>SM>アボカド>嘘

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:27:37.85ID:vFmRSwcD0.net
お正月の読み切りはモグラエルフさぐりさん汚いおっさんキルラキルとほとんどが良くも悪くも印象に残ってるんだけども今回はちょっとぱっとしないね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:28:40.29ID:Oi747gG/0.net
>>877
俺もコレやな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:28:49.83ID:HJj6+Omy0.net
スライムとアボカドは読み切りならアリ
次点でクライムかな
ドジは稀に見るレベルで意見が真っ二つに分かれたのは草

後は…うん
個人的には嘘が一番読むのが辛かった

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:28:56.68ID:s6W7ctDgd.net
>>885
すげえ名前見ただけで全部中身思い出せたわ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:29:02.33ID:XRItg4RXd.net
今日の帝一で菊間が連れてた女の正体て誰なの

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:29:04.57ID:itrhPc2n0.net
>>848
レコメは面白いけどあくまでもおまけで楽しんでる程度なんだよな(過去に読んだやつばっか)
あくまでもプラスオリジナルの方が現在進行形で楽しめるし、カラダ青フラアストラは面白さでは負けてない
ただ今日の読み切りは糞オブザ糞
こんなん載せて恥ずかしくねーのかよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:30:16.79ID:sg2ToLjU0.net
嘘は起伏もなにもなかったから何も思わなかった

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:31:08.28ID:s6W7ctDgd.net
コメント欄フルボッコで草

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:31:24.29ID:FMfGRTYz0.net
今日のエロ読み切りにはもう何も言うまい

とりあえず今回の連弾から連載決めるなら
スライムくらいしか思いつかない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:31:36.65ID:S8vnAIu+0.net
スライム安定して好まれてんな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:32:13.60ID:vFmRSwcD0.net
>>888
自分が中身覚えてる奴だけ書いたから後数作品あるはずだけどやっぱ差が凄いよね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:32:17.78ID:D0Ht3LtVd.net
乳首評論家としては今回の読みきりはだめです

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:32:37.12ID:iRSdRhsyd.net
やっと物語の始まった終極の話もしてやれよ・・・

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:32:38.34ID:s6W7ctDgd.net
スライムは何度も言われてるけどキャラクターに不快感が無いのがいい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:05.52ID:bep0vEeT0.net
>>892
初めてコメント欄見たけどプロ漫画読みみたいのがうじゃうじゃ居て草

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:34.57ID:+fi7yA+P0.net
アボガドとスライム良かったな
どっちも連載続けるにはちょっと厳しいかもしれないがああいうポジションのはもっと増えてもいい
クライムはユニーク過ぎる笠置の課題をバンバン紹介してく漫画なら読みたいな
http://valse.lolipop.jp/kyoto_kasagi/project_detail/

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:38.42ID:JIjHogwC0.net
本番のない同人誌じゃねーか読み切り

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:33:54.25ID:WVIuMqUl0.net
読み切りこれがトリかよ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:34:05.85ID:x6svQmm80.net
今回の7作品全部に共通してんのは
漫画なめてない?ってとこだ、ストーリー性皆無にも程があるだろ
読んでてこれっぽっちも盛り上がらん

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:34:27.49ID:P6PFIxIg0.net
読み切りこれまた林檎帝国に喧嘩売ってんな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:34:46.91ID:sg2ToLjU0.net
ところでシンナーズの話しませんか
進むの遅くね?って毎回思う

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:36:19.64ID:P6PFIxIg0.net
>>868
おまえ腐だろ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:36:52.64ID:A3uHTAhs0.net
>>889
にしぞう(菊間の相方)の女装
女と決別するためのシュミレーションをしてる

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:36:53.41ID:q/2e0U/5d.net
>>905
委員長死んだけどどんなキャラだったか忘れたから何も感じねえわ
進行遅いというかキャラクターが薄い

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:36:57.84ID:P6PFIxIg0.net
>>859
漫才師とコメントする弾の弟は有能

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:37:20.67ID:yT3hCcxg0.net
アボカドもスライムも他と比較すればまあ、って程度で
別に積極的に支持したい程ではないなあ
今日のはなんかもう読んでてひたすら真顔だったけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:37:34.18ID:LEKoqTdI0.net
ジャンププラスの読み切りほんとどうしちゃったの?
面白いのなかったんだけど

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:37:44.67ID:gfnaIdOz0.net
>>906
働き盛りの一般サラリーマン舐めてんのか?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:39:14.65ID:x6svQmm80.net
帝一は今日の更新で終わりか
一年は濃いっていうかクドすぎて胃もたれするレベルw

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:40:06.59ID:N7rL19ovp.net
帝一今日で終わりなのか?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:40:25.11ID:7FuYQ0Fk0.net
アボカドは最初だから評価が辛めになってる
どれも素人くさい今回7本を見たあとだとちゃんと商業らしく仕上がってるだけで好感が持てる

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:40:52.68ID:Oi747gG/0.net
>>897
この子
多分今後も囮役・質問役・ツッコミ役としてレギュラーキャラになりそうなので
もうちょっと可愛くして欲しいかなぁ
http://i.imgur.com/Gy0m5hH.jpg

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:01.30ID:m2pGxbU4a.net
今日の読切描いたやつ30オーバーらしいじゃねーか
長いことワナビーやってただけはあるわ、クソの香りがダンチでパねぇ
結局何が描きたいとかないんだな、マンガワンのやつもグランプリのやつも中途半端

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:13.71ID:kJeXKaXN0.net
シンナーズはここ迄8ヶ月位掛かってるよね?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:16.10ID:XRMayg4n0.net
帝一ふざけすぎだろ
完全にギャグ漫画じゃん

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:41:20.29ID:vfmf2k0h0.net
アボカドはハバネロたん思い出した

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:42:16.11ID:vFmRSwcD0.net
AV撮影がテーマの汚いおっさんの奴よりも見えてるってなんなんだこの漫画

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:42:33.06ID:Jykc3wCJ0.net
エロっていうかマイナー成年誌か同人レベル
鉛筆コピー本よりはマシってところかな

>>903
これで大賞とか設定されてるコンテストなら
佳作以外該当なしで終わらせられるな
スライム評価高いけどちみキャラ癒し系なんてメルエム枠は1つでいいわ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:42:48.42ID:T5DO9oks0.net
甘い生活は全然エロくないけど、柔らかさのあるかわいい絵だなあ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:44:11.24ID:V+lr0LKo0.net
まーた作品ごとBANされたおばさんが仕事するぞ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:44:48.98ID:BwYkUvv/0.net
今日の読み切りありゃだめだな
iショウジョが双子のあれでおしかり受けてエロ封印してあんな感じになっちゃったのにあれじゃ連載してもすぐにNG食らうだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:45:00.44ID:gnZ7GcWc0.net
シンナーズ相変わらずおっせぇな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:45:22.29ID:Jykc3wCJ0.net
>>919
二世ばっかだし
候補3人の貧乏秀才・メガネ上司・愛国部下と
親のランクだけでも劣等感でそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:45:40.58ID:x6svQmm80.net
部屋とか教室とか川辺とか
1区画の場所で済む話ばっかな
1番場面が移動してんのが嘘ってどゆこと

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:23.05ID:oBmm4geP0.net
帝一はコメディ8割の中に2割シリアスがあるだけ

新1年生はいまいちだったな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:47.91ID:D0Ht3LtVd.net
下手な絵でエロってのは誰得なんですかね

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:46:54.78ID:XRItg4RXd.net
>>907
おおありがとう
なんとなく予想してたけどこれでスッキリしたわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:48:17.32ID:V2m+G7jH0.net
スライムとアボカドがまあ読める程度の読み切りだったけど連載してもメムメムに勝てなさそう
他はもう数合わせってのが丸わかりすぎだ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:48:18.23ID:w57uWZeAx.net
アボガドを見るたびにアボガドちゃんを思い出すようになったからあれはいいマンガ
頭の形がそっくりだわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:48:26.12ID:3Kk0VuYKd.net
>>928
はいダウト
アボガドは森行ってるから

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:48:36.90ID:iAZSv6T+0.net
なんだこの読切…頭が頭痛してきたわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:49:33.18ID:vfmf2k0h0.net
スライム>クライム>アボカド>その他

その他の連中は、趣味でジャポニカ学習帳に描いてる分には一向に構わんけど
これで将来原稿料や印税もらって飯食おうと思ってるのならナメくさってるわ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:50:39.23ID:iAZSv6T+0.net
おれはクライム!とスライムの2本だな

あとはいらん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:51:11.65ID:h+Keyc480.net
結局今回の読切ベストはアボガドだったなあ スライムもよかったけど画力足りない 他は全て語るまでもない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:51:16.28ID:Jykc3wCJ0.net
>>925
日中に白い煙で覆われてたら
少なくともハーレムくらいには扇情的だと林檎に認められることになるなw

妹が先に告白したから
途中まで俺を好きなのはお前だけかよだったけど
読みきりだからそうそう掘り下げられないってのを考慮しても
孤独だからって理由で惚れたなら誰かとくっついた時点で魅力無しになるんじゃ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:52:52.99ID:yT3hCcxg0.net
読み切りと言えば空飛ぶモグラの人とかどこ行ったんだろう
あれいいジャンもかなり高かったよね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:07.07ID:itrhPc2n0.net
シンナーはようやく主人公の活躍シーンかと思いきや、まだ引っ張るのか…
アストラほど展開早めて詰めなくてもいいが、前回の引きの期待をガッカリさせるようなgdgdはやめてくれ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:20.07ID:WO1+rEBf0.net
事前のサムネ群を見た時の感想通りの作品しかなかった
年末年始の読み切りラッシュは奇跡だったのか……

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:32.53ID:mK4D+uBdd.net
スライムのコメ欄→可愛い!連載して!
アボガドのコメ欄→連載してー!連載しろ連載しろ
クライムのコメ欄→微妙ー 俺は好き
SMのコメ欄→時間の無駄 糞 ふざけてるの?

この格差よ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:53.25ID:hVrO9TuS0.net
シンナーズは遅すぎて前の展開忘れてたから前回分を読んでなかったのに気付かなかった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:53:59.35ID:pezNBr2W0.net
帝一1年のキャライロモノ多すぎだろww
ここからちょっと微妙になったって言われてたのがこの時点で納得できるわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:54:33.27ID:yZnilpua0.net
帝一続きが気になりすぎて全巻読破しちまったわ
ここで言われてた通り二年生編はグダグダ感あったけど
一日二話更新からの一気読みだったからちょうど良かった
終盤のものすごい勢いでいろんな事が解決して大団円になる感じが
ひと昔前の漫画の最終回っぽくてよかったわw

森園先輩はただのモブのつもりで生徒会長になるとは思ってなかったというあとがきに驚愕
作者の構成力半端ないわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:54:43.23ID:KSWMbWzI0.net
まだ良かったのはクライムとスライムくらいかな
他はゴミ
今日のはタツキの読切の方がまだいいレベルで酷い
オリオンやフロンティアレベルだと毎日が楽しみだわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:55:23.76ID:V+lr0LKo0.net
夢島ちゃ……君で道を踏み外しそうになった

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:55:31.86ID:yT3hCcxg0.net
>>945
さすがに変なベクトルにキャラ付けしすぎだよなああれは

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:55:46.94ID:dkCLi2wIH.net
菊馬の恋クソワロタwwwww

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:55:52.45ID:BwYkUvv/0.net
つまりこれまでの意見をまとめると、
読み切りのスライム、クライム、帝一のマイムマイムがよかったと

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:56:53.26ID:XRMayg4n0.net
甘い生活ってかなり昔の作品だと思うが
おいといての絵文字?AA?って
こんな昔からあったっけ?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:57:03.45ID:qBnPsEf7a.net
唯一萌えエロのないクライムがこの中では正統派なので相対的に評価が上がった
他は出てくる女の子が見た目も含め好みかどうかが個人の面白さを左右する

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:57:08.78ID:dkCLi2wIH.net
>>845
同意
レコメンドとファイパン、青フラその他諸々以外、クソ漫画が多すぎる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:57:41.74ID:dkCLi2wIH.net
立ててみます

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:57:53.27ID:knrzqzZK0.net
本誌の6だか7だかの新連載ラッシュだとかこの読み切り7連弾とか
ジャンプはどこに向かっているんだ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:13.77ID:iAZSv6T+0.net
クライム!のなにがイイって、
クライムしてる最中の息遣いとか葛藤とかを
ねちっこくじんわりと丁寧に描き込んでるとこだな

それをやるために、他要素をバッサリ切り落とす構成力

俺の中ではすごい期待してる作品だわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:30.84ID:Jykc3wCJ0.net
>>943
前者:女子供・大人の癒し
後者:男エロ目線
じゃコメ反映も納得

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:49.33ID:tE1DW09O0.net
読切で一番良かったのはスライムかなぁ
クライムは光るものがあったし、成田みたいに育成する気概があってどんどん読切載せていくつもりならば楽しみにしている
ドジも割と好きなのでツッコミとかのキレや絵の練習とかしていけばよくなりそうな気がする
アボカドは悪くないけどほのぼのだけだとちょっと足りない
てかあの読切書いた後にヤングエースに読切載せたらしいしあっちに行きそう
他はうん…

とりあえず今回の読切陣、金玉杯と去年の春の読切陣より悪かったかなぁ
まだ光るものが見れただけマシではあるが

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:58:57.36ID:yT3hCcxg0.net
エクスアームのアンドロイドは髪型変えられない作りだったりするのかな
アルマせっかくドレス着てんのになんで髪型が素のままなの
作画担当めっちゃ画力あるんだからもっとがっつり着飾って欲しかった

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:59:17.46ID:x6svQmm80.net
SMのとってつけた感なんだよ
タイトルじゃねーの、SもMもいねーしこの漫画

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 00:59:52.08ID:FMfGRTYz0.net
一応読み切りコンペで勝ち残った作品だよな?

レベルの高かった年末年始のコンペなんかで落ちた連中とか
今回の読み切り連弾見てさぞや無念だろうな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:00:13.19ID:dkCLi2wIH.net
ホスト規制でした
>>970頼みます

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:01:28.36ID:bep0vEeT0.net
>>943
そりゃ抜き出しゃ全ての作品でそうなるだろ……

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:01:53.25ID:Pu6PfLZJ0.net
嘘は題材自体は上手く調理すれば面白くなるものだったんだけど
主人公の行動がキモかったり、ヒロインがラブレターやぶったりと減点が多かった
こういう減点を一つ一つ潰していけるバランス感覚が
ラブコメには重要なんだなって思うわ

まあ、高木さんとか先人がいるネタで後追いでその辺しくじるようでは…とも思うけど

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:01:56.02ID:eKBG5zgn0.net
帝一面白かった
ここで読み終えておくのが良いと思うことにしよう
読み切りは多分誰もこんな漫画描きたくないけど我慢して描いたで賞

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:02:27.73ID:dkCLi2wIH.net
読み切り、クライム以外おおむね微妙だった

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:03:17.12ID:pezNBr2W0.net
今日の読み切りは・・・なんかエロい話と家族になろうとするいい話をホントになんも考えずごちゃ混ぜしてるから
読んでて何も感慨がわかんわ・・・エロならエロで振り切った方がいいだろこういうのは

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:11:03.26ID:y/sjP2ij0.net
見てると不安になる絵だ
男の体勢どうなってんだ
http://i.imgur.com/6qJ8maF.jpg

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:12:06.83ID:3VTYGwwz0.net
>>916
この子は実は戦闘力53万ある系じゃないかなと思ってる
ベタでもそういう何かがないとデザインがモサすぎてレギュラーにされると厳しい
今のところ諸々のインパクトが主人公一行<母ちゃんになってしまっている

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:12:31.57ID:7FuYQ0Fk0.net
これは…生首だね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:13:10.52ID:3VTYGwwz0.net
>>923
竹宮惠子っぽい

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:13:11.74ID:Oi747gG/0.net
>>940
モグラが凄かったのだけはよく覚えてるわ
後はもうどんなんだっかかも忘れちゃってんなぁ
http://i.imgur.com/Tm5P6X3.jpg
http://www.shonenjump.com/p/sp/1612/yukutoshikurutoshi/

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:13:39.45ID:dkCLi2wIH.net
>>969
またAppleに怒られそうwww
アプリごとBANされたらどうするんだ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:13:44.05ID:VHsCRc5sa.net
関節バッキバキだし遠近感もないから騙し絵みたいになってんな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:14:02.24ID:itrhPc2n0.net
>>969
カラダ探しで「あったよ、○○の頭部が!」のシーンを思い出す

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:14:11.06ID:tE1DW09O0.net
>>962
ドジとSMは最初から決まっていたから枠5つを争った感じかと
これなら3月の読切をGWに持ってくるのもアリだったのでは
てかトレジャー、手塚賞、ストキン、ガリョキンとかとったような本誌側の作家が今回いなかったのか、珍しい

てか今日の読切、ナノイのマイナス点と一緒だな
どっちに振り切れてなくて中途半端

>>969
お面みたい

>>970
次スレ頼んだ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:14:57.46ID:sg2ToLjU0.net
そういえばクライム以外のサムネ全部女のサムネなんだな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:17:01.38ID:XRItg4RXd.net
スライム確かに面白いなぁ
皇帝ペンギンより面白いと思うわ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:18:37.95ID:dkCLi2wIH.net
菊馬、童貞丸出しでほんと笑うわwww
性格の悪さを除けば、意外と綺麗な顔してるのにな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:19:25.92ID:iAZSv6T+0.net
>>973
エルフも話題になっただろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:19:28.14ID:dPtEKj7aa.net
>>916
木の葉丸みたいな顔だな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:20:38.08ID:3VTYGwwz0.net
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part211【プラス】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494087539/

ほい

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:22:27.52ID:Oi747gG/0.net
>>983
乙乙〜

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:22:48.16ID:KSWMbWzI0.net
>>973
モグラは良かったな
個人的には探検のやつも好き
エルフを越える漫画は現れない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:22:53.26ID:dkCLi2wIH.net
>>983
乙オニマダラ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:23:36.05ID:D0Ht3LtVd.net
>>983

はいえっちな画像あげる
http://i.imgur.com/6qJ8maF.jpg

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:23:40.02ID:j+WBxJsT0.net
>>983
スレ立て乙
>>973
こたつとその下のやつは全くだけどそれ以外は何かしら心に残ってるわ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:23:46.88ID:Jykc3wCJ0.net
>>973
もう懐かしいwがほとんど今回の中にあったら入賞レベルだな
さんシリーズの弓塚ですらしっかり作画してるし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:23:55.01ID:V2m+G7jH0.net
>>973
その中ではモグラよりさぐりさんの方が好きだったな
同じキャラで続編を描いてほしい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:25:58.62ID:uBmFkt6vx.net
>>983
(・x・)乙

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:26:00.44ID:3VTYGwwz0.net
>>987
わぁい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:27:45.78ID:D0Ht3LtVd.net
あーエルフってあれか
なにが面白いか全くわからなかった

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:28:33.39ID:dkCLi2wIH.net
埋めオニマダラ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:28:50.17ID:dkCLi2wIH.net
東郷菊馬

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:29:09.54ID:iZ1pFktY0.net
乳首がマダラレベル

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:29:11.06ID:dkCLi2wIH.net
おお!森園億人!

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:29:29.23ID:dkCLi2wIH.net
適当女体オニマダラ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:29:36.19ID:tE1DW09O0.net
>>983


さぐりさん好きだったけど弓道の後に来たせいで二番煎じ扱いされて伸びなかったっぽいからなぁ
やはり掲載順は期待しているのを最初に持って来ているのだろうか

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ :2017/05/07(日) 01:30:02.09ID:dkCLi2wIH.net
1000なら帝一の國アニメ化

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 23時間 0分 45秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200