2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3752

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ bf85-uPDI):2017/05/25(木) 14:00:24.30 ID:SDZ+sAJA0.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part735●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1494389119/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
◆sPJZg/TdCYoQさん (水曜午後)
◆Y2W9XcQKa6さん(同上)

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3751
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1495428426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-/6qz):2017/05/26(金) 13:21:33.19 ID:AE/CXkBG0.net
>>643
なに生まれつき角が生えてるとかに比べりゃ些細な事よ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0f-Q0Oz):2017/05/26(金) 13:23:41.26 ID:0wIlXRYbp.net
生まれつきサングラスかけてる奴もいるしな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9c-DZeT):2017/05/26(金) 13:28:43.19 ID:G5fZP8t20.net
いちごみいいいいいい

うんこっこ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 13:32:32.31 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Nlky):2017/05/26(金) 13:34:04.96 ID:Gqg3L36lK.net
誰にも勝てない巨人族

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f56-nHMD):2017/05/26(金) 13:37:01.18 ID:VSMdw7eJ0.net
>>740
Mr.3が強かったというのはダメ?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb94-pA6y):2017/05/26(金) 13:39:05.89 ID:TTAE6QjT0.net
3はマゼランの毒とかセンゴクの波動防いだから
度胸と能力は強いぞ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0e-4y5J):2017/05/26(金) 13:40:50.76 ID:S3TAcxST0.net
能力の相性ってのはわからねェモンだな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-/6qz):2017/05/26(金) 13:42:44.62 ID:AE/CXkBG0.net
力は弱いみたいだから魔法使いタイプやな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:45:29.96 ID:s/kBv1Y/0.net
キャンドルロックとか普通に強いよね
出が早そうだし

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0e-yauO):2017/05/26(金) 13:45:36.21 ID:7Ftv4ef00.net
つか3がブロギー捕まえたのは100年続いた喧嘩に決着ついて
怪我して弱ってる仲間を切り殺したのが悔しいブロギーに
隠れて溶かした蝋を流して固めただけだからブロギーが負けた内には入らないと思う

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-MJsu):2017/05/26(金) 13:46:58.92 ID:64j9YiV6d.net
>>637
サンジが美味しいお菓子作れて有能だと知ればあのマムの性格じゃ益々サンジを手放そうとしないでしょ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-RM40):2017/05/26(金) 13:50:32.61 ID:rTX8nM/gK.net
サンジと結婚しようとするんじゃね?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-Kfqe):2017/05/26(金) 13:55:24.91 ID:5N51sMIp0.net
ミスター5に邪魔されたけど蠟の拘束も破壊できたしな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f67-Kfqe):2017/05/26(金) 13:58:19.29 ID:5N51sMIp0.net
文字化けした
蝋の拘束ね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fec-5Yr+):2017/05/26(金) 14:00:33.89 ID:g7TAPFUW0.net
>>722
画像あげてる所あるけど全てがこんな風にクッキリしてる
ttp://ryokutya2089.com/archives/428
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1261144.jpg

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb94-pA6y):2017/05/26(金) 14:05:07.23 ID:TTAE6QjT0.net
まあ巨人族が負けたのほとんど能力者相手やからなあ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0f-0req):2017/05/26(金) 14:10:45.32 ID:+VeYfFLTp.net
あの世界の巨人の強さってイマイチわからんのがなー
規格外にデカくて強いんだろうけど
能力者や覇気持ちには簡単に負けたりするしな
リトルオーズもドフラとモリアに軽くやられてたし
サンファンウルフは能力者っぽいからもっと強いんだろうか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f35-lYDY):2017/05/26(金) 14:11:04.45 ID:9Y1NUMjh0.net
また喫煙キャラか

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0Hcf-CfGr):2017/05/26(金) 14:11:14.46 ID:Eh59IOjUH.net
亡き帝国の王子・遺伝子を改造された兄弟達・母親の名前が意味深・優しすぎる性格
サンジは尾田に嫌われてるって言われてたのに尾田が一番サンジ好きだったんだな泣

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-MJsu):2017/05/26(金) 14:15:33.63 ID:64j9YiV6d.net
マムあんなに食いしん坊なら悪魔の実もう1個食べて爆発しちゃえばいいのに

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f07-+I1J):2017/05/26(金) 14:15:33.83 ID:t/zSVeQv0.net
巨人族の若手のホープがハイルディンだしなぁ
巨人族そんな強くないよな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb94-pA6y):2017/05/26(金) 14:17:03.29 ID:TTAE6QjT0.net
能力者にやられるのは当たり前やん
ハンデつけるようなもんやし

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-L5wk):2017/05/26(金) 14:36:55.41 ID:Wyw6SM8Za.net
>>758
真っ先に攻撃を仕掛けてオーズに大ダメージを与えたくまさんも思い出してやってください

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-Rcx9):2017/05/26(金) 14:37:54.73 ID:n4qG+e/CM.net
>>758
覇気さえ使えれば強いはず
ルフィが毎度巨大化で敵たおしてるからw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-/6qz):2017/05/26(金) 14:40:07.25 ID:AE/CXkBG0.net
そういや巨人の能力者はまだ出てないな
半端なデカブツならいるけど

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdd-Muxa):2017/05/26(金) 14:44:18.12 ID:XJzaE4ei0.net
>>760
そもそも誰が作者がサンジを嫌ってると言ってたんだよ
ただのサンジアンチの妄言だろ?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-OKQj):2017/05/26(金) 14:50:50.57 ID:qwk239Kma.net
サンジ嫌われてるってサンジファンの被害妄想かアンチの妄言だよな
そもそも嫌いなキャラを一味にするわけないな
あんな可愛いお母さんと姉ちゃんにしたしむしろ好きだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0e-4y5J):2017/05/26(金) 14:51:25.62 ID:S3TAcxST0.net
腐女子が2年後の鼻血出しまくってるサンジを見て
サンジきゅんがかっこよくない!作者はサンジきゅんが嫌いなの!?って騒いでたな
60巻以上も何を読んできたんだ
お前らはまだ尾田って男をわかってねェんだ!状態だった

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b05-/6qz):2017/05/26(金) 14:53:37.84 ID:AE/CXkBG0.net
サンジが嫌いなんじゃなくて過剰なサンジファンが嫌いなのさ
すね毛生やすなとか抗議してくるような奴らなw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-VIn4):2017/05/26(金) 15:01:28.27 ID:2GFwmykW0.net
>>756
乙です!部数低下がニュースになってたから印刷の質にに力を入れたのかな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdd-Muxa):2017/05/26(金) 15:06:44.18 ID:XJzaE4ei0.net
そう言えばヤバめのゾロファンが二年後の扱いの違いから
ゾロは作者に愛されていてサンジは嫌われてると言ってたな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-qeLy):2017/05/26(金) 15:12:15.40 ID:miazeNNLK.net
リトルマムをみるかぎり湯あがりたまご肌であることが確定したね
ヒザついただけで血が流れるのも頷ける(´ω`)

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0f-9zdO):2017/05/26(金) 15:26:20.98 ID:M0QVJoyOp.net
サンジは作者に嫌われてるというより
むしろ歪んだ愛情をたっぷり注がれてるとずっと思ってたわw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df61-/6qz):2017/05/26(金) 15:31:47.69 ID:nOpTTQ0g0.net
魚人島以降ろくな活躍がなくいつも汚い顔で鼻血流してる時期はちょっとどうかと思ってたわ
特別サンジ好きじゃないけど昔はそれなりにかっこよかったのに酷くないかと思ってた

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb36-I16/):2017/05/26(金) 15:33:28.73 ID:xpolpUQb0.net
カイドウとマムは世界政府が作り出した
生物兵器
あまりにも凶暴過ぎて 今は暴走中 あるで

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0f-z2pW):2017/05/26(金) 15:37:50.59 ID:v2rACjxFr.net
結局マムの四皇最弱説は薄まりかけてるよね
マムもやっぱり戦闘力は他の四皇に引けを取らないレベルなんだね
そもそもロジャーもマムとの戦闘を避けてポーネグリフぱくってるし、戦ったらロジャーより強い可能性もあるんだよね

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Nlky):2017/05/26(金) 15:45:18.76 ID:Gqg3L36lK.net
我が巨人軍は永遠にかませです!
(´;ω;`)

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM0f-igYE):2017/05/26(金) 15:48:41.41 ID:7GcF0EVBM.net
マザーカルメルがマムの代わりに処刑されて落とし前つける展開なのは見え見え
だからマムが崇拝しとるんだろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-VIn4):2017/05/26(金) 16:04:17.81 ID:2GFwmykW0.net
>>773
たまご肌(・∀・)イイネ!!

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-j0aP):2017/05/26(金) 16:05:29.65 ID:A7EE5ld4d.net
>>779
いやいや、マムは「マザーどこへ行ったの?」って言ってんじゃん

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-zjYH):2017/05/26(金) 16:07:17.71 ID:06Cj0Z8hd.net
どこへ行ったのとか言ってたから多分行方は知らないんじゃないの
どのみち生きてても既に寿命で故人だけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b93-Q0Oz):2017/05/26(金) 16:18:41.18 ID:dL0Yl/xd0.net
毒ガス弾でマム瀕死

ベッジとガスが裏切ってルフィ達とジェルマ置き去りで脱出

マムを助けられるのはレイジュだけ

サンジが頼み込んでレイジュがマム解毒

レイジュの姿とカルメルの姿がダブる

マム、レイジュのいいなりに

これだな!

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-lYDY):2017/05/26(金) 16:22:39.12 ID:9CjHZzVm0.net
>>737
構わないのかよって相手は世界最強の四皇なんだがな
それぐらいしないと倒せないし、倒さないとサンジの恩人もやばい
この状況で自分の敵を助けたらサンジは一体何をしたいの?って話が破綻するだろうに
突っ込んでる奴らが屁理屈で揚げ足取りしてるだけだな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f67-/6qz):2017/05/26(金) 16:24:04.99 ID:BoNexkPL0.net
>>782
Dr.くれは『若さの秘訣かい?』

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/05/26(金) 16:39:47.40 ID:e1PIM+Ks5
まだ全世界の巨人の恨み買うには足りないから
全巨人族に尊敬されてるというヨルルもマムに返り討ちにされるのかもな。
そしたら本格的に巨人族弱すぎるが。
巨人が弱いんでなくマムが強いんだとしても
自分で五歳の頃にあっさり倒せた巨人の国エルバフをマム自身が
世界一の強国とか思っちゃってるのが意味わからんけどな。
あるいは止めに入ったマザーを殺しちゃって憶えてなくて、
巨人たちもマザーに恩があるから恨まれてる方があり得るか

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0f-9zdO):2017/05/26(金) 16:33:39.84 ID:VxYRX4KQp.net
サンジは家族を助けたかったからマム暗殺計画に乗ったけど
すでに家族を助けるミッションが達成されてる今
一応女性であるマムが泣きながら何かを食べたいって言いだしたら
「食いてえやつには食わせてやる」って言ってセムラ作ってやりそうな気がしないでもない

788 :ウルージ@\(^o^)/ (スップ Sdbf-hyJd):2017/05/26(金) 16:34:38.58 ID:nIQpe+Ewd.net
すいません!どなたか、私の肛門のアナルストッパーを抜いてもらえないでしょうか!

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb36-I16/):2017/05/26(金) 16:36:59.40 ID:xpolpUQb0.net
海賊漫画なのに海戦がないのは
主人公含め皆金槌だからか
金槌だと海は怖いからな そうだよな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf7-TmZs):2017/05/26(金) 16:37:16.55 ID:YuoXxKRs0.net
サンジがマムと結婚したらめでたしめでたしだろ
マムは常にお菓子を与えられておとなしくしているしバカ食いしてくれるマムみたらサンジも幸せを感じるでありましょう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-L5wk):2017/05/26(金) 16:37:31.28 ID:Wyw6SM8Za.net
根っからの狂人とはいえ60過ぎのおばあちゃんが死ぬような展開を少年漫画でやるだろうか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b93-Q0Oz):2017/05/26(金) 16:41:37.23 ID:dL0Yl/xd0.net
>>791
だからレイジュが助けるしかないよね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5f-OKQj):2017/05/26(金) 16:43:27.70 ID:5wFkcZhw0.net
>>787
一時的に助けただけだろ今

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0f-9zdO):2017/05/26(金) 16:46:46.15 ID:VxYRX4KQp.net
>>793
ナミがあとは自分たちで何とかしてって言ってレイドスーツ渡してるように
とりあえずの救出ミッションは現時点では成功して完了してると言えるんじゃね?
まあまたこの後助けが必要になるかもだけどさ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0e-yauO):2017/05/26(金) 16:48:10.52 ID:7Ftv4ef00.net
>>789
つか、グランドラインって不思議海流や海獣に襲われて対処するのに忙しくて他所の船襲ったりしてる暇無いんだと思う
過去85巻で海上でルフィ達襲ったのってワポルの船とモリアの島だけで、カリブーやバンダーデッケンは海上じゃなくて海中だし

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9e-lYDY):2017/05/26(金) 16:49:14.41 ID:RqypUp3v0.net
>>783
ペコムズがいないからやりなおし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7f-9J/J):2017/05/26(金) 16:54:16.93 ID:Umqe2oY50.net
くっくっく マムがやられたか
あいつは四皇の中でも最強

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b93-Q0Oz):2017/05/26(金) 16:55:45.74 ID:dL0Yl/xd0.net
>>796
ペコムズ「ママを助けてくれたのか、おめェら大恩人だ!」

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0f-q8v7):2017/05/26(金) 17:10:57.38 ID:FqXukeC3p.net
しかし、少年漫画に
こうもあからさまな知的障害児を描写してイイもんなのか?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f92-Kfqe):2017/05/26(金) 17:15:14.81 ID:k0mGcswr0.net
子供の形を借りた悪神だから良いんじゃない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa8f-L5wk):2017/05/26(金) 17:15:23.96 ID:Wyw6SM8Za.net
全てが終わったあと人知れず復活したボビンがヴィトを襲撃する展開キボンヌ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b32-lZEP):2017/05/26(金) 17:20:44.91 ID:QH3B2u5E0.net
ギャングも出てくるし。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb36-I16/):2017/05/26(金) 17:30:28.18 ID:xpolpUQb0.net
人が空想する全ての出来事は
起こりうる現実である
by ウィリーガロン
こいつは次はいつ出てくるんだろう?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Kfqe):2017/05/26(金) 17:43:29.39 ID:mUg37uGod.net
ベッジはなんやかんや裏切らなさそうだけどな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe0-lYDY):2017/05/26(金) 17:46:56.45 ID:MoRD/BrS0.net
マムが弱体化(トラウマ)する原因を見せる為の過去編なわけね

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-W0yh):2017/05/26(金) 17:53:21.61 ID:CehKgqsMd.net
>>643
隔世遺伝じゃないの

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-Kfqe):2017/05/26(金) 17:53:24.06 ID:MPbB/NXIa.net
>>30
これだ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-MJsu):2017/05/26(金) 17:59:45.45 ID:keumc+bv0.net
マザーカルメルが生きてたら106歳か。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-MJsu):2017/05/26(金) 18:02:50.88 ID:keumc+bv0.net
間違えた。143歳か

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5f-OKQj):2017/05/26(金) 18:03:00.28 ID:5wFkcZhw0.net
>>808
え?計算違くね?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0e-4y5J):2017/05/26(金) 18:04:16.11 ID:S3TAcxST0.net
123歳でしょ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-MJsu):2017/05/26(金) 18:05:22.85 ID:keumc+bv0.net
63年前で80歳だから143で合ってるでしょ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5f-OKQj):2017/05/26(金) 18:06:25.36 ID:5wFkcZhw0.net
60歳だろ?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6c-MJsu):2017/05/26(金) 18:08:05.91 ID:keumc+bv0.net
>>813
それってワンワンピース見たのか。ジャンプ読んだら80歳だった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0e-4y5J):2017/05/26(金) 18:17:47.65 ID:S3TAcxST0.net
まじかよ43歳のカルメル若すぎやろって思ったけど
シスター(若)→マザーと呼ばれ羊の家を開く(おばさん)→37年後(ばばあ)なのか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb36-I16/):2017/05/26(金) 18:30:55.26 ID:xpolpUQb0.net
ヨルルやヤルルの1つ前の世代は
空白の百年について知ってそうだよな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0f-Kfqe):2017/05/26(金) 18:42:41.16 ID:GtsH6IRHp.net
サンジがマムをレディ扱いするのがみたい

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM0f-igYE):2017/05/26(金) 18:44:52.03 ID:7GcF0EVBM.net
子供多いからマムってもっと大昔から生きてると思ったけど普通だな
ヤリマンが

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-UQIM):2017/05/26(金) 18:51:29.84 ID:OErUhHVq0.net
>>817
ブルックが既にお嬢さん呼びしてたから被る

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 18:52:33.78 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b65-hSYU):2017/05/26(金) 18:53:48.15 ID:ytfckkRq0.net
>>816
これだけの年寄りだとなにか世界の秘密を知ってそうな気がしてくる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-qeLy):2017/05/26(金) 19:02:32.76 ID:miazeNNLK.net
カルメルとラフテル似てるな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:07:22.89 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb84-nHMD):2017/05/26(金) 19:11:40.03 ID:NdaAMolz0.net
覇気使いがたくさんいる新世界では、的を広げるロギアより3みたいな
無限に鉄の硬度の盾や剣を自分の体から切り離して出せるパラミシアの能力の方が強いだろうな

ルフィ対トレーボル見ても、トレーボルはロギアじゃない事を上手く使ってたし

ヴェルゴがスモーカーにも言ってた様にロギアは体を変化させて、あらゆる所に分散させても的でしかないし

ドルドルは使い勝手良いし、
もっと鍛えて、覇気を纏わせたり、覚醒させれば全能力でも上位の強さがあると思う

メラメラやマグマグみたいな熱のある能力には相性悪いけど

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:12:43.39 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-xtIn):2017/05/26(金) 19:14:12.89 ID:TJi1MsSH0.net
エースの火拳の先端を殴ってもたぶんただの炎だよな?
ロギアなら自分の体と自然現象を切り離せば回避余裕じゃね?
スモーカーはただ単にそれをヴェルゴ相手にできないだけで

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb94-pA6y):2017/05/26(金) 19:14:19.76 ID:TTAE6QjT0.net
バリバリの実が新世界でもチートな能力だよな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:16:37.75 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0f-0req):2017/05/26(金) 19:17:32.18 ID:6xHIRG9Vp.net
1つ前の世代ってそいつの親ってこと?
ヨルルの親はせいぜい400歳ちょっとだぞ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:18:06.87 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味ごっきー

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:19:19.97 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味ごっきー

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:23:07.08 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味ごっきー

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0f-0req):2017/05/26(金) 19:26:07.05 ID:6xHIRG9Vp.net
エースは炎の先端まで武器だから身体を拡張することはないけど
スモーカーは煙自体に攻撃力がないから、身体を拡張させるロケットパンチ戦法なのがまずい

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Kfqe):2017/05/26(金) 19:26:53.08 ID:UXBp+aXVd.net
ベッジ達と手を組んでる以上ルフィ側から裏切っちゃいけないよね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:27:17.76 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味ごっきー

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fd9-i9PT):2017/05/26(金) 19:29:41.89 ID:FF72UtgI0.net
※ローラシフォン似の糞ブスロー腐発狂中

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe0-lYDY):2017/05/26(金) 19:33:59.35 ID:MoRD/BrS0.net
スモーカーは覚醒しても周囲の天候を変えれるわけでもなし
有機物を煙に変えれるわけでもなし
ひたすらでかくモクモクなるだけで覇気の的になるだけでホント気の毒やわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0f-DRnB):2017/05/26(金) 19:34:55.27 ID:DFmwz3Zzp.net
カルメル絶対サンジの婆ちゃんか曾婆ちゃんだよな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-b83B):2017/05/26(金) 19:36:18.24 ID:nd7ni+zQd.net
うんこっこ一味ごっきー

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb94-pA6y):2017/05/26(金) 19:36:57.52 ID:TTAE6QjT0.net
カルメルがサンジの婆ちゃんならジャッジとか反応するやろ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200