2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【附田祐斗】食戟のソーマ 199皿目【佐伯俊】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 14:40:33.91 ID:+CUNpcSK.net
次スレは>>950が立てること(踏み逃げ厳禁)
立てられないときはレス指定すること
950を超えたら次スレが立つまで雑談は控えるようにご協力を
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレにてお願いします
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視すればいずれ居なくなります
ここは無印スレですワッチョイ導入禁止でおねがいします

前スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 198皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1495431513/
ネタバレスレ
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ163皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496138349/
アンチスレ
食戟のソーマアンチスレ35
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1487663932/
ワッチョイスレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 192皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1490614812/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 17:11:50.66 ID:3hw6KkJQ.net


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:11:51.53 ID:3s29wRF6.net
さぁ 謝って?

のキャプはよ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:40:50.17 ID:44A4Too/.net
【食戟のソーマ身長ランキング】
(身長/体重)


190〜 女木島冬輔(192/91) 薙切仙左衛門(190/92)
185〜 堂島銀(188/90) 美作昴(185/88)
180〜 ドナート梧桐田(183/80) 斎藤綜明(183/79) 幸平城一郎(182/77)
青木大吾(182/80) 中村薊(181/65) 黒木場リョウ(180/73)
175〜 四宮小次郎(179/65) 一色慧(178/70) 白津樹里夫(177/76) 薙切宗衛(177/73) 
葉山アキラ(176/63) 佐藤昭二(176/70) イサミ・アルディーニ(175/93)
170〜 叡山枝津也(174/65) ローラン・シャペル(174/65) 司瑛士(172/55) 幸平創真(171/57)
165〜 関守平(169/63) タクミ・アルディーニ(168/54) 伊武崎峻(166/53)
160〜 丸井善二(164/56)
155〜 久我照紀(157/48)


175〜 北条美代子(176/68)
170〜 高唯(171/56) 小林竜胆(170/60)
165〜 木久知園果(168/61) 乾日向子(166/56) 薙切レオノーラ(165/51)
160〜 水戸郁魅(163/55) 榊涼子(163/53) 鏑木祥子(163/48)
薙切えりな(162/51) 薙切アリス(162/49) 新戸緋沙子(161/49)
155〜 紀ノ国寧々(158/47) リュシ・ユゴー(156/49)
150〜 田所恵(154/46) 吉野悠姫(153/44) 水原冬美(152/43)
145〜 貞塚ナオ(149/41) 角崎タキ(147/40)
140〜 汐見潤(144/39)
135〜 茜ヶ久保もも(138/35)

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:41:33.90 ID:44A4Too/.net
【食戟のソーマカップ数ランキング】
(B/W/H)

H 木久知園果(96/63/94) 
G 水戸郁魅(90/57/88)
F 榊涼子(90/58/87) 薙切アリス(88/57/88) 薙切えりな(88/56/87)
E 小林竜胆(88/59/91) 薙切レオノーラ(86/56/84) 汐見潤(81/55/80)
D 北条美代子(92/66/92) 乾日向子(88/63/85) 紀ノ国寧々(85/58/81) リュシ・ユゴー(84/60/85)
C 高唯(84/59/81) 新戸緋沙子(80/56/79) 貞塚ナオ(80/57/77) 田所恵(79/55/81)
B 鏑木祥子(79/56/84) 水原冬美(78/55/78) 紀ノ国寧々(77/55/82)
A 角崎タキ(74/56/73) 茜ヶ久保もも(69/52/74)
AA 吉野悠姫(72/56/73)

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 15:01:50.12 ID:xs+oUwhl.net
たったか、>>1

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:30:02.29 ID:waOY/CZU.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 紀ノ国寧々がやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は遠月十傑の中でも最弱 …    │
┌──└────────v─┬────────┘
| ソーマごときに負けるとは  │
| 十傑の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\   (´・ω・`)
     叡山       もも        斎藤       司

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:10:22.94 ID:KtM3mTRc.net
>>1乙

えりなは公式で大将扱いか
女木島もちゃんとえりなを大将として認めてるんだな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:41:25.10 ID:PdEOm7qq.net
>>7
もうネタバレしたときにそのAAが思い浮かんだよww
ほんと四天王最弱みたいな感じとしか思えんしw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:55:19.27 ID:E2Uqer+r.net
遠月の卒業生は毎年片手で数えたら足りるって言われていたけど
料理界で通用するのは十傑の中でも数人程度という意味だったんだな…

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 02:21:08.28 ID:5fYCU/TI.net
瞬殺で終わらせやがった
これじゃ、どっちも得意料理とか分からないままじゃねーかw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 03:21:56.94 ID:STTGd24L.net
三年を倒しまくったっていうけど三年何人残ってんだって話よね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 04:04:49.11 ID:4dIYPx+h.net
十傑3年>十傑2年>3年>2年>1年って構図だね

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 06:21:05.20 ID:RNNsPLM4.net
ぽっと出瞬殺されたやつに席次抜かれてる紀ノ国さんw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 06:27:05.62 ID:RNNsPLM4.net
久我震えてんじゃねーかw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 07:39:39.50 ID:kFHnjVKs.net
>>15
武者震いですよ。

しかし審査員はあと12皿試食しないといけないのかw

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 07:42:48.53 ID:zCCDnyjQ.net
新十傑最後の一人は元3席の女木島をも倒すダークホースで
中村が外部から連れてきた直弟子


って妄想してたんだけど、こんな扱いをするあたり打ち切りが早まったのか?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 07:46:23.93 ID:y5GoPL51.net
久我パイセン寒さでプルってんよwwwwwwwwwwww

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 07:49:48.27 ID:jwzOqnNF.net
遊戯王先輩
自爆テロする気なのか

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 08:08:10.41 ID:aM4PA2G5.net
>>16
リアルのミシュラン調査員も
大食いでなおかつ体型を維持出来る事が条件の一つだったりするからな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 08:56:20.10 ID:F2X0H+Ve.net
>>16
寒いんだろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:02:34.77 ID:T1YfbVTL.net
ところで榊の密造酒の件って作中で合法化してるんだっけ?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:08:32.11 ID:NE6+mXER.net
久我ちゃんパイセン100000000000%負けるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:09:33.90 ID:NE6+mXER.net
鏑木さんいきなり5席って何

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:23:42.34 ID:xdtY6eVq.net
久我先輩敗北確定として、タクミは誰かのサポートありで良いから1勝ぐらいさせてくれるよね?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:33:27.32 ID:T1YfbVTL.net
>>17
そんなことしたらタダでさえ連日ストップ安の旧十傑メンバーの株が紙切れ同然になるじゃないですかー

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:56:24.14 ID:8Cdn9VEI.net
鏑木ってもう出ないだろうしあのアヘ顔がデフォ素顔になるんだな・・・

寧々とどっちが惨めだろう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:57:53.13 ID:7Q5qmtb1.net
えりながリーダーだったのか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:00:01.26 ID:KtM3mTRc.net
>>27
200%寧々

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:08:09.19 ID:AbDUWp+r.net
>>28
そりゃソーマ達が神輿と認めてたからな
後から合流した上級生も依存はなかったんだろう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:14:42.27 ID:swyBLjZo.net
3年は卒業したら終わりだからな、実力が上だと思っても1年に任せるだろjk

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:23:41.14 ID:8jDxBc57.net
まさか一つの台詞もなく退場するとは

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:46:36.95 ID:EVYGulLD.net
クガーがなんか元気だったな

寧々ちゃんとえーざんがグムッ…って表情してたが
あれは自分にはそれほどの覚悟がないって感じの描写かな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:02:34.55 ID:q2Tkeq2k.net
みんな久我が負ける予想ばかりだけど、予想を覆して、久我が司先輩に勝つ展開かもよ
編集はさっさと薊編終わらせたがってるみたいだし、
タクミ田所、久我、美作、えりなと反逆軍団全員完勝して、薊に成長した結果を叩きつけて
「俺達の料理はこれからだ」かも

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:06:05.55 ID:uFZ2fVfZ.net
竜胆先輩優しいけど、なんか「ハナから期待してないから」こその優しさに思えてきたw
期待していないというか自分の勝負事以外興味ないというか・・・

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:07:04.72 ID:tRDtuwv1.net
絶対的かつ正当なる評価が下るという事は、日本酒密造した榊原は逮捕されるって事だな?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:08:41.27 ID:KtM3mTRc.net
薊総帥からも実力を認められ・・・
アへ顔
中村「歯ごたえというものがない」

マジかよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:10:35.25 ID:auhQJlcb.net
第三戦、なんの料理作ったかも分からず女木島勝利ww!
新十傑最後の一人って変顔して、本編にて登場キャラ初のスリーサイズ公表されるために呼ばれたんだな。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:11:44.49 ID:y3WzYVN8.net
作者がソーマ側にいるのが元3席で
3席>5席というのを理解している
という事に驚いたわ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:12:48.59 ID:7Q5qmtb1.net
>>35
全く優しく見えないんだよな竜胆
逆に無関心なんだろうなってのは思った

どうでもいいからこそ言えるって感じで結構最近の竜胆はホラー
中村の部下らしいといえばらしいけど

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:18:45.87 ID:W1yKzjo9.net
20人に1人はサイコパスがいるそうで

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:21:59.31 ID:8Cdn9VEI.net
本来もっと敵側の二年で最強ってのをアピールして
女木島負けるかもってのを匂わせておいて圧勝って形に
したかったんだろうな

それがアンケ微妙だから目玉の久我vs司を早くやろうとして
ただのアヘ顔で終わらせた。あまりにも可哀想すぎるw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:25:36.52 ID:8Cdn9VEI.net
>>40
いやなんだかんだで叡山の時の説明見ても竜胆は後輩のこと
ちゃんと把握してると思うぞ。寧々や白津の実力を把握してて
こいつらじゃ勝てないだろうなと思ってたからこそのよくやった発言

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:38:39.76 ID:yYKDjvMP.net
つか、もう敵が1席、2席、4席、5席、9席しか残ってないけど
残ってるのがソーマ、えりな、田所、タクミ、美作、女木島、一色、久我と
味方キャラが大杉じゃねぇの?
久我は司に負けるとしても、それ以外のキャラはどう処理するんだ?
田所vs竜胆、美作vs叡山、タクミは4と5のどっちかとしてえなり様はだれと戦わせるの?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:46:17.25 ID:Fj3O126w.net
武者震いなのか?
本当に震えてるけど強く見せてるだけじゃないのか?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:50:41.42 ID:5zZehTom.net
えりな&タクミでソーマに説教してるコマが
まんま似たもの夫婦w

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:53:00.38 ID:fBWuDn0M.net
>>4
久我小さすぎてワラタ
岡村さんぐらいやん
そりゃ粋ってるチビって馬鹿にされるわ
竜胆が170あって萎え

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:56:41.79 ID:KtM3mTRc.net
>>44
馬鹿なのか?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:05:59.26 ID:CWpnZIPe.net
アホの妄想を真に受けるとか草も生えない

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:07:08.23 ID:q3Vp0R9i.net
135ええなハァハァ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:30:26.48 ID:WLZ/0vcI.net
>>39
一席と元下の方の久我先輩じゃ
勝負にならんな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:37:11.12 ID:EGTcfVbu.net
>>47
>>4の身長は公式設定じゃない物まで含まれてるから信用しない方が良い
竜胆も久我も公式設定は今の所無いはず

久我は単行本表紙で公式設定154cmの田所より小さく描かれてたが

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:42:42.97 ID:7Zc81El4.net
ジュリオ→瞬殺 鏑木→瞬殺 葉山→実力が出せない
バトルロイヤルに勝っただけで十傑入りさせた中村も大概だけど
こいつらに負けた3年って一体

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:43:49.60 ID:aun3xmv0.net
女木島パイセンの「約束」ってなんだっけ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:45:34.05 ID:+f6IbJr/.net
チームに引き込むとき大変だったとかなんとか台詞あったのでそのときになにか約束したんだろうけど詳細は不明

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:47:32.30 ID:CWpnZIPe.net
二年が谷間だと思ってたけど、三年がもっと酷かったということだな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:47:42.76 ID:vh3O+IZr.net
おそらく女木島がブーたれてやる気無くしてたから、仲間に入れて勝ったら1席をやるとかじゃね?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:49:38.06 ID:7Zc81El4.net
>>42
久我VS司を見たかった人なんているんだろうか
勝敗が分かりきってるのに

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:49:45.57 ID:8Cdn9VEI.net
まだ出てきてない
今回の勝負で女木島の得意ジャンルとかと一緒に書くと思ったのに
一色や竜胆もだが附田はちょっと引き伸ばしが過ぎるな

>>53
司も言ってただろ十傑とそれ以外の差はでかいって
というかその三人も強いけど戦った相手が強すぎたってのも大きいな
一人は主人公補正だけど

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:55:33.25 ID:OKIS3JX+.net
>>58
このまま反逆者側に連戦連勝させるわけにもいかないんだ
負け要員としてはうってつけだろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:56:33.69 ID:CWpnZIPe.net
勝敗がわかりきってる=つまらないは短絡的じゃね

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:59:57.33 ID:VWC0H88h.net
寧々ですら次の試合で戦おうという一色がジュリオに勝つ前提の話をしてたからな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:05:00.17 ID:Z87T3KeD.net
確かに勝敗が分かってても過程が面白ければ満足できるよな
過程が面白く描けていればな……

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:11:39.63 ID:9HM2BiIU.net
相変わらず司さんの久我を見る目が冷たくて怖い
あのブルブルは武者震いか・・・?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:18:06.90 ID:TPhCzYz0.net
寧々って2年最強の座をかけて一色と戦うとか言っといてポッと出の同学年に五席取られてんじゃん…

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:32:58.65 ID:c8nXIEj0.net
>>36
昔ジャンプでお巡りさんがお米屋さんで余ったブレンド米を材料に
公園のトイレを許可無く独り占めして、そこで大量に作ったお酒を
指紋ひとつなくキレイに拭きとった瓶に詰めて、架空人名義の口座を
使って電話販売していたけど、あれもダメなのかな。一応お巡りさんが
やっていたことなんだけど

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:33:58.35 ID:6uN8ZEGV.net
女木島ニキちんぽで逝かせたみたいになってるじゃねえかw
ただ、どんな料理か絵だけでも見たかったわ…
十傑は斬魄刀ニキは結構懐広そうだな
今週は女木島と美作の絵面が良かったです

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:35:56.48 ID:y3WzYVN8.net
>>66
頭佃

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:42:00.54 ID:Q0chNNfM.net
>>65
元々十傑じゃなかったから
寧々達より格下のはずなのになんでいきなり五席なんだろうな
寧々や叡山もそれで納得してるのがおかしいわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:46:32.02 ID:QIw7mECM.net
久我、何で左前に着物を着ているんだ?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:51:25.18 ID:Q0chNNfM.net
久我が震えてるの当たり前
会場は-20度だぞ
他の奴らがおかしいわw

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:55:21.44 ID:PdEOm7qq.net
>>67
それなwwwどこのレイパーかとw

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 13:59:19.96 ID:PdEOm7qq.net
>>65
なんか本当に格下扱いだったのか

つか闇酒の扱いがww仕上がっちゃってる??
少年誌で密造酒推奨ぽい流れヤバイですよw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:01:29.88 ID:ziE1TO3s.net
黒木場使って多分、今週メスイキさせられた女にやられてるんだよな
もはや雑魚なんてもんじゃないな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:06:02.43 ID:9xnhs3ZQ.net
ソーマもネバランも話の展開に応じて突然都合よく寒くなって笑える

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:07:17.29 ID:rIae1NRs.net
女木島さんはどうせ負けるんだろ?格下に
三対三バトルなんだから一人くらいモブから化け物を

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:16:36.69 ID:8Cdn9VEI.net
鏑木下手したら失禁してるなあれ
公衆の面前であんな顔さらしてもう嫁に行けないだろw

>>74
三年を蹴散らしてアリス黒木場にも勝って寧々より強い
それに圧勝する女木島は超強くて竜胆司はそれと同等以上
こういう絶望感を今回と次でやるんだろうな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:16:39.84 ID:PdEOm7qq.net
りんどーって美作の上位互換な気がしてならん
>>74
蔵馬特訓か最長老かとかよろしく雑魚級は謎特訓か潜在能力開放で
一気に底上げできるから、あとは人気投票次第w
アリスとかアキラとかは料理最強の世界の一端なんでまたでてくるはずだし

Bグル魔術、超前衛和食、ラーメンで全勝とかだし
敵は従来の高級料理がベースの
本当に小学校低学年向けにわかりやすくやってくのかな?
このおはだけ漫画は・・・

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:20:42.89 ID:TPhCzYz0.net
もう叡山が謎のパワーアップを遂げて司、竜胆に次ぐ実力になってても驚かない

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:31:02.28 ID:PdEOm7qq.net
>>79
叡山ってマーケティング能力最強だから
こういうお題不定の勝負とかむっちゃ強そうなんだけどな
大衆向けも理解してるし、ただ逆に売れ線の料理がでてきて終わりな気がする
ガオマンガイでドヤ顔してるからなぁw※商売的には正解

斎藤パイセンはあれマグロ包丁じゃね?
そして都合よくでてくるマグロ勝負
でも割烹の人ぽいからどうなんだろ、普通の和食全部乗せかの?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:33:25.52 ID:koruEUv2.net
やっぱ美作やられそうだな
久我も良いとこみせつつ2対1くらいで負けるんだろうな

タクミ田所がわりとわからない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:36:19.58 ID:NSa0X4EN.net
あんなアヘ顔を大人数の前で公然と晒すくらいならそれほど美味い料理なんて食えなくていい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:37:57.03 ID:PdEOm7qq.net
>>81
でも一回は美作のももか司のパーフェクトトレースが見たいwww
もうマッチョか女の裸しかでてこない漫画になりそうだがw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:42:09.17 ID:HsyTE9BK.net
密造酒作りを推奨する料理漫画ぱねぇ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:43:09.37 ID:9HM2BiIU.net
歯ごたえがないって料理漫画ぽくていい台詞やな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:49:12.62 ID:XtpAGixS.net
早くりんどー先輩脱がせろやオラッ!

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:56:19.25 ID:4dIYPx+h.net
個人的に2ndは
タクミVS竜胆(3次試験でまともに勝負してもらえなかったから)
久我VS司(久我のリベンジマッチ(リベンジできるとは言ってない))
田所VS斎藤(ももはやる気なさそうなので)
全敗

3rdは
ソーマVS叡山(叡山ソーマにリベンジするため修行でパワーアップ済)
えりなVS斎藤(秘書子や最近仲いい田所の敵討ち)
美作VSもも(ももの秘密を暴露しまくる美作が見たい)
美作のみ敗北

4th
ソーマVSもも(美作の情報のおかげで勝利)
一色VS竜胆
女木島VS司
ソーマのみ勝利

5th
ソーマVS竜胆
えりなVS司
連携で勝利

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 14:59:56.17 ID:PdEOm7qq.net
つか、神の舌のえりなが料理しても超一流設定だから
いろんな物を食べつくしてるりんどーも底なしにつおいという仮説

いやらしい展開にするなら司が食戟を考えておく、といっときながら
勝負の場では自分の料理をコピーできてるりんどーをぶつけて倒させて
捨て台詞一言いって終わるとかがいい

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:01:20.92 ID:7XN87gou.net
女木島さん戦カットはない わ
まだ仲間になった理由考え中なんか原作の人は

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:01:41.60 ID:PdEOm7qq.net
>>87
( ´∀`)うあーwすげーありそーw
あんまむずかしく考えちゃいけないぽいしな
2ndは全敗ルートが濃厚かの

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:02:12.81 ID:cGwENk+/.net
>>89
毛1回くらい出番あるんじゃない?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:04:07.88 ID:rESYF5zq.net
そろそろ反逆者側にも負けさせなきゃマズいよなの
生け贄臭がここまで酷いのはないな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:27:29.45 ID:kXxLKtDA.net
ソーマは紀伊国じゃなくて今回十傑に負けた2人のどちらかと戦って欲しかったわ
女木島と一色は十傑と戦わせて勝ってほしかった

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:29:35.56 ID:koruEUv2.net
次で久我vs司やるかはわからないな
とはいえ薊側は次の3戦勝ちそうだし、久我が負けるなら司(か竜胆)っぽいしな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:44:29.94 ID:kIvMWs6O.net
タクミ、田所、美作、このあたりの雑魚は1ページでさっさと終らせてくれよ長々されてもつまらん

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:48:45.47 ID:IGfHZPfL.net
久我が当たり前のことしか言ってないんだよな…
何でセントラルの連中はジュリオや鏑木が元十傑2人に勝てると思ってたんだ?馬鹿なのか?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:49:38.04 ID:F2X0H+Ve.net
>>87
ラストバトルの司戦はタイマンだろ。
複数人戦に司を挑ませるのが危険であることは幼稚園児にでも理解できるからそんなご都合主義みたいに話が進むとは考えられないな。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 15:50:42.25 ID:KtM3mTRc.net
決定権はお前だって女木島がえりなに言った後で久我が俺は何と言われても出るとか勝手に言って出て司に殺されるとか
そんなダサイ死に方はしないでくれよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 16:07:30.18 ID:l8uxE4kq.net
なんで、今まで席外だったのが、いきなり5席になれんの
しょくげきしたら、寧々より強かったってこと?
普通は、空き席を繰り上げて下から順番にいれるもんだと思う

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 16:16:33.45 ID:oylDoqKj.net
新キャラ出してまで8vs8に水増しした意味がわからん
6vs6くらいじゃダメだったんけ?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 16:40:47.28 ID:SA6EtCYe.net
わりと王道展開できたな
エリナ以外は反逆者側は最上位戦力だったしまあ当然か

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 16:59:42.85 ID:W1yKzjo9.net
寿司だけどなんかねねたんっぽい

 ↓

髪の毛を触った後にすしを握った女性店長 3か月間で養成の「すし職人」ってこんなもの?

日本テレビの報道番組「news every.」で、熟練が必要とされた職人の世界に変化が起きているとし、
3か月間の養成ですし職人になった大阪市にあるすし店の女性店長を紹介したところネット上で物議を醸すことになった。
その女店長は自分の髪を触った後にすしを握り出したからだ。また、まな板の上の包丁の向きも違っているとネット上で指摘され、
3か月で技術を習得できるのかもしれないが、職人としてのマナーやルールができていないとの批判が出ることになった。


http://news.livedoor.com/article/detail/13156662/

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 17:10:30.75 ID:P/IfknTp.net
>>101

えりなは一回戦出てないけどどゆ意味?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 17:41:20.15 ID:H/vAkggq.net
>>103
ソーマ側の上位4人(女木島、一色、ソーマ、エリナ)の内3人が出てきたから3連勝は順当
ってことでしょ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 17:41:22.78 ID:aM4PA2G5.net
>>84
学校が免許持ってれば学生が作ることに問題はない定期
実際農業学校で生徒が酒作ってるところあるぞ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:01:31.67 ID:4+znOrbz.net
>>99
紅葉狩り覚えてるか?ソーマの挑戦を全スルーだっただろ
ようは十傑になったから席を守るために腕を上げた他の人の挑戦を断ってる
寧々とか十傑は他の人の挑戦を受けなければいけないルールがあったらとっくに負けまくって退学してる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:07:40.52 ID:a5EpCi2Q.net
とうとう描写もなく負ける十傑が出たか
十傑が雑魚すぎて酷いな
もう料理を考えるのも面倒なのか
風味のない蕎麦を作らせるしか敗けさせる方法を思い付かない頭では仕方ないか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:17:43.13 ID:P/IfknTp.net
>>104
あー
ソーマ以外はえりなより上だな
でもえりながこの後三年倒したらパワーバランスおかしくなりそうだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:24:02.49 ID:ptdUEtQg.net
正直一色が手の内を早々に見せた上にその対戦相手も明らかな噛ませだったせいで下手すりゃ次出番あるときはもう噛ませにされそうな気が…まあそれが悪いってわけじゃないが

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:25:35.14 ID:bTTAYYuR.net
えりなはもともと遠月歴代最強になり得るとまで言われてて、中村君の呪縛から解き放たれて更に成長したんだから、
今のえりなだと学生相手なら誰に勝とうとなにもおかしくないし、パワーバランスの崩壊にはならんでしょ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:50:26.09 ID:SK6hNI43.net
でもえりなが一色より強そうに見えないが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:54:34.82 ID:bTTAYYuR.net
メタ的には一色が司竜胆を撃破するよりはえりなが撃破する方が圧倒的可能性高いだろう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:56:31.02 ID:SK6hNI43.net
でも所詮は10席だし、、

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:57:35.43 ID:WLZ/0vcI.net
>>58
たぶん司より本気竜胆の方が強いだろうから
司を負けさせてもいいんじゃないかなあ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:57:43.52 ID:MnVGq4Q3.net
十傑に入れてなかった鏑木が5席とかいう謎調整の時点で席次とかゴミみたいなもん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:58:11.71 ID:UZcIr4tt.net
今回描写なく倒された十傑=ギニュー特戦隊あたりで例えるとジース

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:00:30.13 ID:SK6hNI43.net
>>114
でも司の調理技術は圧倒的でしょ
誰も対抗できないよ
一色ですら劣るだろうし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:03:22.11 ID:O4FyDq96.net
竜胆ラスボス説

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:04:22.41 ID:P/IfknTp.net
ラスボスアザミじゃないのかな?
親父が直接潰して終了

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:05:17.12 ID:SK6hNI43.net
竜胆はえりなと同じ能力のスタンドだろ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:05:57.62 ID:bsKHZvE3.net
やはり女木島の勝負は雑に扱われてしまったか。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:09:28.08 ID:Ym3s60kt.net
この漫画の路線で行くならラスボスは女の方がいいよな
あと久我が震えてるとチワワっぽい

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:13:48.35 ID:vh3O+IZr.net
えりなが中村を倒すのがテーマだから、司竜胆vsえりなソーマのタッグマッチで最後決まるはず。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:14:27.83 ID:W1yKzjo9.net
>>113
お兄様とか上条さん見てると良くわかるけど「最弱」って前振りだからな、絶対かつわー

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:15:20.83 ID:y5GoPL51.net
2ndで司を倒してマジかよ反乱軍勝利間違いなしからの○○無双

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:18:42.85 ID:W1yKzjo9.net
つか久我さんせめて相打ちでいいんだけどな、これで負けちゃったらなんかかわいそうジャン

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:26:18.86 ID:uwHgClU0.net
次のバウトで司と久我やらない可能性もあるな、自分と戦う前に他の十傑に一人でも勝ったら戦ってあげるとか条件付けてきそう。
仮にこのまま司が次のバウトで久我と戦ったら久我の敗北ほぼ確実で一色以外の二年生弱いってイメージが完全に固まっちゃう。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:28:13.51 ID:rESYF5zq.net
>>126
料理は勝負なので仕方ない

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:29:19.50 ID:W1yKzjo9.net
部活物だと1年は主人公と親友枠、3年は最強枠と卒業ドラマ枠で出番あるけど
2年はどうにも中途半端ででないかでても雑魚なんだよな、弱虫ペダルやスラムダンク見てると良くわかる

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:32:28.07 ID:RMDG2dQ4.net
先週だか先々週だかの解説ページにそして第3試合のお題は…!?って載ったのは何だったんだ
料理すら見せない技法があったとは

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:44:20.69 ID:NSa0X4EN.net
アンさんだけ露骨に株上げに来ててわろた

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:44:30.48 ID:SA6EtCYe.net
>>108
今読んだらひどい文だったわ
エスパーしてくれた>>104といいたい事は同じでした
すまない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:45:15.39 ID:UZcIr4tt.net
せめて料理の完成品程度は見せてくれたっていいのにw

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:51:27.65 ID:Ym3s60kt.net
>>133
原作者の少ない引き出しをそんなとこで使うなんてもったいないだろ
女木島さん自称最大戦力とか死亡フラグ立てすぎ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:06:39.85 ID:dFOUnEG+.net
女木島戦はしょられたwwww

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:09:27.19 ID:aSQVce9u.net
女木島早くと言ったけど
全カットじゃないか……早すぎんよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:10:58.08 ID:pPdg8Hyw.net
女木島、次の対戦の時に回想で一回戦少しは触れたりするんかな
協力する条件か何かもあるみたいだけど

しかし、あのあっさり負けたモブが二年で五席だったとかどんだけモモの株下げるんだよw
一色と世代最強決めるとか何だったんだw

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:13:31.07 ID:a5EpCi2Q.net
知らないうちに下がるモモの株

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:16:58.96 ID:MHI1b0mn.net
寧々の間違いかな?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:21:17.66 ID:pPdg8Hyw.net
寧々だ…素で間違ったw
モモ最近出てたっけと思いながら打ってたら

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:22:42.30 ID:I0rtLqEl.net
バトルを端折るんなら、参加させんなよw
結局、十席新参は全員退場かよ…
ソーマ側、苦戦すらしてねぇだろw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:24:29.64 ID:I0rtLqEl.net
>>138
今回の寧々ちゃんのコマはどれも可愛かったから
株は安定してるよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:26:05.78 ID:gByJK/nQ.net
竜胆の道化っぽさを匂わす振舞いがたまらん

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:30:04.59 ID:8eSyA6fy.net
竜胆とももの本編が早く見たい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:34:56.57 ID:HMkzsCgN.net
女木島パイセンレイプしたみたいだな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:36:10.37 ID:1yPFCZSu.net
十傑の凄みとか欠片もないな今のところ
叡山、久我にはそれなりにあったのに
それより席次が上の寧々、アへ顔は完全に雑魚扱い

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:41:14.43 ID:GSh4s6Sr.net
>>141
初っ端からいちいち苦戦させてたらたまらんだろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:49:00.06 ID:yzmj9HSW.net
創真とえりなの話が少ない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:49:47.95 ID:pLtOcE/m.net
せっかく貧乳キャラ出したんだからちゃんとおはだけさせろよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:55:10.94 ID:dFOUnEG+.net
次は久我っちが司っさんを倒してくれるよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:00:04.12 ID:dFOUnEG+.net
そう言えば完全に日本酒って言ってるけど、遠月では密造酒作っても犯罪にならんのかw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:00:32.32 ID:BFkfGepv.net
脱がずに負けるとかなめてんのか

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:01:00.88 ID:7Zc81El4.net
>>151
遠月の敷地内は治外法権だからな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:06:20.18 ID:SK6hNI43.net
>>152
それそれ!

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:06:44.34 ID:dFOUnEG+.net
>>153
仮に殺人事件が起こっても平気そうだなw

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:20:29.52 ID:2zI6lUrd.net
>>129
宮城のどこが中途半端だった?
三井宮城という
途中参戦わくの基礎を作ったキャラだぞ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:24:48.11 ID:DoVHlY9T.net
>>156
身長

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:32:59.10 ID:1b9BxOMI.net
>>152
ほんとこれ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:53:16.86 ID:DRbF9Obw.net
>>157
宮城の身長は中途半端じゃないだろ
身長はむしろ三井の方が中途半端

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:53:50.25 ID:ptpqW+vp.net
>>152
なー 全裸で大洪水してるべきだよな というかアンさんはどんな
リアクションだったのか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:55:08.79 ID:gP4VsE0F.net
アへ顔ちゃんかわいいなって思ったのは俺だけじゃないはず

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:55:28.62 ID:KtM3mTRc.net
5席に認められるほどの実力あるのに当初一年のえりなに十傑取られるとかやばない?
どうせこれからえりなは5席より上倒すやつになるし席とか関係ないんだけどさ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:58:12.61 ID:lPbjfBWZ.net
>>162
つか席の決め方が非公開で全く公平ではないからな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:06:33.96 ID:R9i+OlC2.net
女木島さんのバトルは誰が判定したんだ? あの三人組はソーマと裸の先輩に付きっきりだったのに

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:34:27.48 ID:ZWJ2F1np.net
>>93
とは言えソーマも寧々も掘り下げる必要あったから、対戦してくれて良かった
鏑木ごときに尺いらないから、ソーマと当てるメリットないし、ジュリオは一色に憧れすぎててあれで良かった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:43:44.53 ID:ZWJ2F1np.net
>>146
こんなことなら新十傑とか作らずに
「セントラルの生徒ならその辺の一年生でもお前らに勝つ」とか薊が言って、会場からモブ一年2人ピックアップした方がよかった

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:06:52.72 ID:LMUvBxdW.net
寧々って一色と2年最強決定戦しようとしてたのに…第5席が2年って
しかもソーマ側は元第3席が出てるのに第5席料理人を意気揚々語っちゃうとか

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:10:17.35 ID:7tmgNY9G.net
残りは1席と2席か
同じ人間が何度でも出られるシステムらしいが最高戦力が出陣してこないってことは
ないだろうから終わったな
長い遠月の歴史でも2席や3席に食戟で負ける情けない第1席など存在しないに違いない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:13:09.36 ID:I0rtLqEl.net
アルキミスタもバトル端折られそうw

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:24:31.85 ID:H2bl3ox7.net
アへ顔さんは親が中村に多額の資金援助してたとかだろ。
そうじゃないとあの負け方、来週相変わらず女木島さんの媚薬入り料理ぱねぇっす。
食わせてからの高速手マンもまじ早すぎて見えなかったっす。
くらいのフォロー入れないと誰も納得せんぞ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:37:00.98 ID:e98N0aQo.net
アへ顔さんの真顔は単行本のお楽しみだろう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:57:49.12 ID:vh3O+IZr.net
まあ、学園もので2年に強いのはいないな。
男塾とか、1年3年に強いのが集まりすぎて、2号生は中堅キャラの赤石しか居ない。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:09:46.09 ID:dGeQBLe3.net
えりなが次誰を選ぶのか楽しみだわ
てかえりなに決定権があるってことは周りが巻けたら私が出ますって言って大将自ら出陣する感じか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:32:23.07 ID:oaEFFQSu.net
スペシャリテ出す前から格付け済まされた叡山哀れ過ぎる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:35:47.76 ID:Cs0qshrg.net
今回本当に料理勝負やったの?
事後にしか見えないんだけど・・・

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:38:23.55 ID:EYEV9wRZ.net
葉山って今回の?ませ7席と5席以下なの

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:43:20.93 ID:dGeQBLe3.net
>>176
葉山も中村側で同じように選ばれた9席だからそうだろうな
アへ顔以下
そしてそんな連中に1コマで負けた可能性のある黒木場アリス

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:46:38.47 ID:ivdRL1ek.net
新十傑を五席に据えたのは漫画的にそれ以下を切り捨てる宣言?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:57:53.26 ID:UtWonJH3.net
女木島ニキと鏑木祥子ちゃんの薄い本はよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:00:17.25 ID:uks70Rrj.net
この5席より上を倒すソーマとえりな以外の一年は切り捨て
新十傑より下の先輩方(一色以外)は切り捨てだろ

寧々とアヘの扱いが全てを物語っている

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:09:10.23 ID:4WOAI/Rw.net
新十傑しょっぱすぎるな
経過もなく倒されたあいつ何者だったん?
コネで蠍座のゴールドセイントになったΩの女蠍座みたいだな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:10:08.54 ID:4WOAI/Rw.net
>>177
あんな奴らに負けたとか信じられん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:14:45.39 ID:cBrFA5z8.net
城一郎はえりな含めて特訓しないと全敗するって言ってんだよな
とても信じられんが
というか城一郎と堂島と仙左衛門はどこに行ったのやら

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:18:49.47 ID:ivdRL1ek.net
寧々を絶賛した薊今まで何してたん?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:19:06.31 ID:UX5nIO13.net
全敗すると思ってたがやっぱちげーわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:20:58.91 ID:dGeQBLe3.net
>>183
手塚が9人いると思えみたいなこと言われてる最強中学も普通に負けたし
ジャンプ特有の城一郎の申し訳程度の敵がすげー演出の為の大袈裟発言じゃね

そもそも城一郎が敵の何知ってんだよって話だし
結局寧々戦も特訓の成果全く見せなかったし

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:37:36.37 ID:oaEFFQSu.net
叡山ソーマと賽銭しても、寧々以下だから自動的に敗北。因縁放棄ぶりがさすが疾駆、

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:42:56.22 ID:uks70Rrj.net
寧々と叡山のセットコマ
もう戦う前から負けたような扱いの叡山

斎藤はなんか寧々負けてからの台詞が余裕ある感じで強そうだわ
やっぱ三年は別格感あるな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:47:23.62 ID:H/BaRiuV.net
>>188
でもそんな斎藤さんも戦闘中の寧々がポカミスしてるとは微塵も思ってなかったと考えるとなぁ・・・
あの人スイーツ勝負になったらどうするんだ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 01:48:22.81 ID:EYEV9wRZ.net
斎藤は厨二病っぽくて

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 02:05:31.02 ID:4ZnOpeos.net
>>189
だって十傑が自分の得意分野の基本を知らないなんて思わないでしょ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 02:22:08.27 ID:GxaWxZ7/.net
不貞腐れるクソーマとか誰得だよ死ね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 03:13:44.64 ID:QYJhuM61.net
>>182
おはだけ描写見てもジュリオは寧々より上の実力で
鏑木はたぶんそれ以上の実力だった
あんなやつらと言うけど要は相手の一色女木島が強すぎた

セントラル4よりちょっと上ぐらいの黒木場アリスじゃ勝てなくて当然

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 03:17:05.39 ID:0guefIgL.net
無駄にキャラ増やして大したことせずに退場させる
これならハナから登場しない方がマシ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 03:32:37.93 ID:q3sYGKXA0.net
>>194
だな黒アリとか無駄だったわ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 05:41:33.22 ID:n7UlSFKK.net
>>186
黒バスも
今まで無失点

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 06:22:31.59 ID:9pgTIWhl.net
美作自信たっぷりにトレースしたって言ってたけどやっぱり城一郎をトレースしたのかが気になる

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 06:47:54.41 ID:HzhN7SqJM.net
幽霊のポルスターガイストとかどんだけwww

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 07:08:51.20 ID:9C8aBwvr.net
>>198
なぜかゆらぎ荘の幽奈さんおもいだした

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:04:25.07 ID:3PWoOuQO.net
>>197
薊をトレースして上回る料理を作るんじゃない?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:18:19.04 ID:bNGkosIy.net
斎藤「ほうトレースが得意か
ならば見せてやろう、こういうのがトレースと言うのだッ!!」

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:19:06.23 ID:9C8aBwvr.net
初手天元

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:30:28.62 ID:kdyfh+gA.net
美作は俺なりにトレースを進めてきた、とか曖昧な自己アピールをした瞬間に活躍はないな
と思いました

真・サーモンのコンフィフラムに通ずるものがある

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:42:23.35 ID:DVmwmuJf.net
>>177
そしてその葉山に
ソースつけての審査が… で生き残っただけの主人公

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 08:42:40.71 ID:cHLhmT8+.net
めぎしまさん未だにセリフ数えるくらいしか無いな。声優の人これ超楽だろw

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 11:17:39.77 ID:HWK+qaOp.net
アへ顔の横にスリーサイズ表記するのがエロい。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 11:19:42.64 ID:w9moLZ/b.net
主人公でも明かされていないスリーサイズが設定されているという意味では
鏑木さんは恵まれているかもしれない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 11:49:53.32 ID:uuZNpqYj.net
次に出るのは、久我、女木島、美作っぽいな。
こんな感じか?

司〇−●久我
竜胆〇−●美作(竜胆トレース)
新入り●−〇女木島

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 11:53:53.18 ID:A8AxzGLP.net
>>208
新入りはもういないぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:09:50.40 ID:78XZm43L.net
約束は果たすから文句ねえだろみたいなこと女木島がいってたけど
ソーマ、女木島の弱みでも握ってんの?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:18:07.01 ID:xBEYIJZt.net
美作って初見殺しなだけで
オリジナリティーもないし腕もそこそこだから
対策取られてる十傑に勝てる要素がないよなあ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:19:47.01 ID:inEou06C.net
>>210
こっちには美作がいるからありえない話ではないな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:30:00.02 ID:BEe4z5uL.net
もう六品も食べてるのに
一時間の休憩で次の料理を食べられる
審査員の胃袋は宇宙なの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:31:21.25 ID:5cejn4nq.net
選抜予選で30品を一気に審査してたことを考えれば大したことない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:39:56.24 ID:BkoKlcNf.net
>>213
1時間後から開始だからそれから調理時間がまた2〜3時間位有るだろ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:42:08.77 ID:ezb61zj0.net
>>214
あれは、ほとんどが一口(中には見ただけでおしまい)で皿数にしたら今回と変わらない位だと思う

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:44:47.71 ID:Nbc34DIO.net
審査員ってずっとあの3人なの?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 13:41:46.71 ID:78XZm43L.net
>>213
両津みたいに、どっかで吐いてんじゃないの

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 13:43:22.01 ID:OglCDAzI.net
>>203
久我、美作、叡山は負け確定してるからなw
司が久我、竜胆が美作、叡山はえりなか田所ちゃんの当馬だろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 13:53:13.54 ID:BoTU8rYx.net
三年が卒業してもあのアへ顔女とポンコツ蕎麦女はのうのうと十桀に居座ってそう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 13:59:43.79 ID:uuZNpqYj.net
アヘ顔はダメだろ。
アリス、黒木場、葉山が入ると、もう席がない。

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 14:33:49.06 ID:QYJhuM61.net
いやそいつらより上だから鏑木
というかタクミ田所が十傑とか悪い冗談だな

今回十傑総入れ替えになったらどうせまた入れ替えるんだろうけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:03:40.71 ID:C8vnuEgk.net
勝利に何かしら貢献した・白星一つ以上稼いだ
なら十傑入りも納得行くんだけどなぁ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:21:55.09 ID:/oBUCI7o.net
竜胆の気まぐれ試験で生き残りだしなぁ
今回の連隊で十傑に値する働きしないと納得しないだろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:26:08.98 ID:aVobGhkJ.net
>>222
悪い冗談と思うならお前はもうこの漫画を読まないほうがいい
悪い冗談の漫画でわざわざ人生の貴重な時間を無駄にすることはない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:27:55.26 ID:doVzJlaL.net
葉山はなんで暫定十傑クビになったんだっけ
ジュリオと鏑木も立場は一緒じゃないのか
相手が元十傑だから許されるなら今度は寧々や叡山が危ない
まあどうせ全員クビだから細かいことは関係ないんだが

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:31:47.33 ID:cgVfqNLC.net
創真に勝てなかったら退学になると中村に言われてたから

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 15:36:11.19 ID:QYJhuM61.net
>>226
ちゃんと読んでたらその疑問は出ないなw

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 16:15:26.68 ID:aVobGhkJ.net
>>228
悪い冗談な漫画をちゃんと読むなんて
ずいぶん時間を無駄に過ごしてるな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 16:18:03.02 ID:O2F9KpEE.net
まあでもソーマに勝てないからクビ!なら寧々もクビにしろってなるわな中村君

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:06:38.05 ID:0guefIgL.net
中村は思ってるよりかなり適当な奴だろ
えりなを重要って言ってる癖に反抗される可能性無視して放置だし
新十傑の席順もバラバラだし
寧々べた褒めしてたくせに負けたらノータッチだし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:10:08.98 ID:m7794ZPB.net
久我さんは負けるとして
相手のわかりやすい負け要員は叡山か

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:12:56.16 ID:3Gl576iY.net
アへ顔さんの方が上なんだよなぁ葉山より・・・
葉山黒木場アリスはこの試合を観戦するだけの時点でもうオワッタ

女木島一色(先輩補正)>えりな(アへより上位倒す)ソーマ(えりなと同じく)>>>>>アへ>頭ねねっち>>叡山>>退学者一年

なんかどんどん差つくな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:36:08.31 ID:uinkV6+i.net
2chで時間の大切さを説くとな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:43:07.67 ID:QYJhuM61.net
淋病にかまうなよw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:52:11.43 ID:C8vnuEgk.net
ところで勝った分の生徒手帳はよ返せや
十傑に勝つ毎に返してくれるんと違うんか?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:55:46.71 ID:BkEatkbZ.net
最終的にちょうど3対3の構図になるようにするのかね、謎のサポートシステムあるし

なんせ主人公が負けないってなると相手(十傑)が小者に見えてしまうのがな…

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:58:35.44 ID:0guefIgL.net
>>236
誰もそんなこと言ってない
というか連隊食戟で勝たないと意味ないだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:11:05.48 ID:78XZm43L.net
主力が皆まけちゃって
最後
えりな、タクミ、田所の3人が残って、チームワークで切り抜けるって展開じゃないの

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:13:27.87 ID:QZ9zuATV.net
この後、セントラルが残り竜胆一人になるところまで追い詰められたところから
竜胆が10人抜きしてソーマと1対1で最終戦かな?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:23:31.30 ID:uuZNpqYj.net
格の違いもあるし、力でねじ伏せる勝ち方は無理だから、友情パワーやら真心やらで最後は勝つだろう。
臭くならないように頼む。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:24:24.54 ID:D8I3eV9C.net
>>238
勝たないと結局退学だからな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:24:32.01 ID:ivdRL1ek.net
仮に人数足りなくなるまで3人づつ試合するなら最終戦は2人か1人だ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:25:41.61 ID:vf3SSsnl.net
算数も出来ない馬鹿がいると聞いて

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:30:07.20 ID:ivdRL1ek.net
双方合わせて16人いて一回に3人消えるなら3対3が残ることはない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:33:47.07 ID:8VLTgWV9.net
この先その場のノリで対戦枠数なんかころころ変わりそうだし、算数やる意味なさそうだけどねー

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:39:05.86 ID:D8I3eV9C.net
無駄にわかりづらくなるだけだし、途中変更はしないでしょ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:41:43.34 ID:3Gl576iY.net
ぶっちゃけ竜胆や司が圧倒的につよいのかどうかももう怪しいからな
寧々みたいな扱いになる可能性は普通にある

3年が一年に負ける漫画なんて普通にあるからな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:50:46.08 ID:HzhN7SqJM.net
竜胆が一コマで負けると思うとワクワクする

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:51:23.27 ID:3hbJ68db.net
司は久我が適当に引き立ててくれるだろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:10:07.09 ID:cpyeTPH+.net
竜胆はまだしも、さすがに今更司の株は落とさんだろ



と思いたいが、寧々に斜め下すぎるナーフかました附田だからありうるか…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:14:32.74 ID:u7KCFJeu.net
司は肉焼く匂いだけで秘書子が脱げたやつだよな?
会場がヌーディストビーチみたいになるな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:18:21.24 ID:cgVfqNLC.net
ここまで料理作らず実力不明な十傑が多い中
司は料理作って実力見せてるからな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:21:40.31 ID:vf3SSsnl.net
ソーマと5回(5日)戦って4勝1敗の久我さん実績では最強っぽい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:54:08.90 ID:vFDJLVef.net
ももと美作やらなかったら附田のセンスは佃煮レベルだ
頼んだぞ・・・ぶっちーの中身美作でいくんだぞ…

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:57:27.24 ID:C8vnuEgk.net
>>238
わざわざそれぞれの十傑が奪った生徒手帳を見せびらかして
「これは命ともいえる遠月在籍の証!返して欲しくばかかってこい」とか
どこの悪魔超人だよというツッコミ待ちなのか
しらんがそういうパフォーマンスをわざわざ
するからには倒す度にその十傑が奪った手帳を返すのかなと解釈しても仕方ないだろう。

途中で返却された手帳がなんの効力を持つのかどうかはさておきな。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:58:39.83 ID:EYEV9wRZ.net
解釈しても仕方ないだろうってお前だけだから

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:02:02.98 ID:C8vnuEgk.net
>>243
俺が中村側の参謀なら2ndバウトは4枠提案して
司以外の奴全員だしてワザと全滅させるわ。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:05:02.94 ID:OIrPE56k.net
俺も倒す度に返してくれると思ってたわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:09:06.24 ID:74lc52Hn.net
次週の予想

 久我「えりなっち、オレ次出るよ。司っつあんと闘う交渉が成功したからねい」
えりな「あのですね久我さん!大将の私に一言の相談もなく勝手に先駆けしないでください!」
秘書子「えりな様!敵大将の司エージが出るなら、恐らく小林や他の3年組も
    総攻撃してくる可能性が高いです!」

えりな「ではこちらも総攻撃ですわ! 久我さん、女木島さん、一色さん、美作くん、アルディーニ君!
    よろしくお願いします!…田所さんと反抗的な幸平君は待機」
 一同「オオ――ッ」
秘書子「天下分け目のミッドウェー海戦みたいですね!」 

セントラル側は意外にも最大戦力の司一人のみで登場。えりな側の5人の戦士は健闘むなしく全滅する…ッ!!
えりな「きゃぁああ…なんてこと!!!」
秘書子「て、天下分け目のミッドウェー敗戦の再現だ…!」

竜胆「あっはは!さすが司! これで勝負あったぜ!」
もも「たまには竜胆仕事しろ」

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:09:58.28 ID:C8vnuEgk.net
>>257
どの十傑が誰を倒したのかはせめて明らかにして欲しいもんだけどそれすら永遠の謎のまま
終わるのもなぁ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:13:43.76 ID:aVobGhkJ.net
>>261
別にお前ごときを満足させるためにこの漫画があるわけじゃない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:16:52.31 ID:EYEV9wRZ.net
どの十傑が誰を倒したとか説明がなくても何の影響もないし
そんな事にダラダラページを割かなくていい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:22:49.45 ID:AVH0lUQr.net
初戦全敗したのに中村が余裕の表情見せてるのが気になるな
反逆者の全敗ショーやる予定が十傑の沽券落としまくりじゃん

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:25:06.53 ID:yjrXZZa4.net
初戦で無様に負けておきながらまだ十傑のつもりだぜあいつら(ヒソヒソ
モブはこのくらい陰口を叩くべき

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:25:45.05 ID:OIrPE56k.net
>>263
そうかな?
読者としては気になるけどなぁ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:28:05.96 ID:EYEV9wRZ.net
説明があったとして何の影響があるの?
格上に格下モブが負けたってだけ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:28:45.10 ID:D8I3eV9C.net
相手不明の退学組って全員1st敗退の十傑か叡山が相手だからなぁ
今更判明したところで退学組の株が更に下落するだけでしょ
叡山が潰した相手くらいはまだ話題に上がる可能性あるけど

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:30:51.85 ID:AVH0lUQr.net
>>263
ページ割かなくていいランキング一位は葉山戦で二位は寧々戦だな。
もちっと真面目に描けよランキングは
反逆者の敗戦と鏑木vs女木島戦だな。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:33:49.08 ID:AVH0lUQr.net
>>268
その辺の雑魚よりしょぼかった寧々に負けた奴も気になるな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:06:28.27 ID:C8vnuEgk.net
>>264
最強の司を保有してる時点で戦う前から勝ってるようなもんだからな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:20:50.81 ID:3Gl576iY.net
てか司は司で久我でページ使うと後に負ける可能性高めるだけなんだよな
それが久我の作戦か
優秀だな久我

巻き込み事故作戦

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:31:36.95 ID:D8I3eV9C.net
>>272
敵側はどうなろうと最後は全員負け確定
可能性高めるも糞もない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:03:27.04 ID:3Gl576iY.net
>>273
まぁそうだな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:03:29.51 ID:kDE7S84i.net
お互いに作った料理を食べ合って服が脱げるかアヘ顔になった方の負けにすれば良いのに

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:07:28.35 ID:Y6JA0oyt.net
鼻つまらせて味わかんなくすれば勝てるな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:14:18.30 ID:78XZm43L.net
>>273
いや、司やリンドウを改心させればいい
十傑の過半数をアンチ中村にすることができれば
中村をクビにできるから
そういうオチもあるかも

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:24:26.05 ID:yjrXZZa4.net
ソーマの神裁きで皆仲良しENDだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:27:16.68 ID:HWK+qaOp.net
>>269
連太郎関連と
北海道でのBBA試験関連はホント無駄
あれに勝るものはない

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:37:44.19 ID:DVmwmuJf.net
>>213
しかも六品同時だし、そばはお代わりしまくったし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:40:14.71 ID:AVH0lUQr.net
>>279
黒木場の成長を描写するにはれんたろ戦は意味あったかなとも思うが、その後一コマで負けて
以後黒木場の活躍どころが無くなったから
結局無意味に終わったんだよな。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:02:48.27 ID:m5FWyHbX.net
附田は多分やりたいシーンがそもそもあって、それをツギハギしてるタイプだと思う
独立してる「俺が思うカッコイイシーン」をツギハギしてるから繋げると馬鹿じゃないのかってなったり無意味になったりする
前後を考えてないから割とどうしようもない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:04:53.43 ID:30iu0Wtz.net
久保みたいにライブ感で後先考えずにやるタイプだよな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:16:05.26 ID:m5FWyHbX.net
>>283
師匠のライブ感とは全然別物だと思うぞ
むしろツイッターでたまに自画自賛してるがソーマカッコイイシーンは前から考えてるんだろう
考えててこれなのが附田先生だよ、そもそもズレてる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:23:16.08 ID:3Gl576iY.net
前から考えてるから周りの評価が低くてご本人は驚いてる
4位ソーマさん(附田)あれ?俺主人公なんだけどな(汗)

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:25:47.78 ID:5C9xPqJE.net
弱い主人公が強敵に順当に負けて奮起
弱い主人公が弱った強敵に勝ってドヤ顔で説教

だいたいこのどっちかだと思うが
前者はともかく後者はかっこいいと本気で思ってるのか…?
そもそも主人公が弱いのが間違いだったんや
料理漫画の主人公ってだいたい最初からもっと強いだろ
気合と根性でどうこうなる世界と違うんだぞ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:26:26.61 ID:78XZm43L.net
>>264
中村さんはいずれ十傑制度を廃止にしたいのかもしれない
とはいえ、6席と5席の罪は大きいな
席外だったのに、いきなり5席に昇格したけど、元三席に無様にやられる
ついこないだまで、二年で最高位にいたのに、席外の年下に得意分野で負ける

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 00:42:52.66 ID:AjnLrWjL.net
>>281
まだ意味はあるぞ
れんたろと三年生と葉山9席を見るに現十傑全員が成長した黒木場を秒殺できることが保障された
つまりヘタレた5、6席を見た今となってはあの戦いは無い方がよかった

勝負自体はここ10巻分くらいで一番まともな理屈をこねてたから好きなんだけどな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:00:26.90 ID:Zi4/2tPH.net
創真>寧々>迷走葉山>三年>黒木場>楠

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:10:12.22 ID:w33kW+Ds.net
しかし中村は葉山を全く買ってなかったんだな
アヘ顔を5席にして同じように先輩ボコして一緒に格好つけて並んでた闇堕ち()葉山は9席って

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:14:28.92 ID:UTtLA6iV.net
>>287
アヘ顔は悪くなくね?
格上に順当に負けただけだし
ねねちゃんは六席としても蕎麦職人としても和食料理人としても失格だけど

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:30:07.62 ID:q37wb3+5.net
>>288
ソーマ以外の強キャラはちゃんと授業聞いてるし、独自の理論や着眼点も科学的に理解して
本人も説明できるからかっこいいんだよ。

逆に座学の授業は寝てるような自分の興味のない分野では不真面目な無知キャラが
香りのメカニズムを理解しないまま
香りが弱いからと言う理由だけで別の粉にチェンジしてそれがたまたまヒットしたらドヤ顔
するようなキャラは嫌われるわな…

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:42:41.58 ID:hYIcnHzq.net
そういやれんたろ先輩の取り巻きで反乱軍と戦ってすらいないのが一人いたよな
附田先生覚えてる?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 01:47:02.75 ID:gSQyl1ZA.net
>>290
暫定席次は学年で取り敢えず決めたんだろ?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 02:40:09.70 ID:Zi4/2tPH.net
残党狩りは三日目が残ってるからな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 02:55:40.22 ID:l8a8JdY/.net
葉山も女木島とやってたら倒れてアヘ顔さらしてたろうな
上の三人はビッグ3で下の学年じゃまず倒せないレベルだろう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 06:55:04.26 ID:ZCPK+zEi0.net
榊って越後武士みたいな酒でも造ったんかいな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 07:00:21.69 ID:IIkW/1jv.net
みりん梅酒なら未成年でも合法的に作れるお

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 07:04:51.23 ID:pHPCSz6a.net
試作中でカドが立ちすぎていて甘味が抑えられているという酒を試飲させてもらって味自体はノーコメントってw

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 07:46:35.57 ID:UrGv9e/7.net
堂々と酒造ってるって言っていいの??
くまみこか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 07:47:46.87 ID:yuz7H4PB.net
>>299
味にコメントしなくても、何が言いたいか分かると思うんだがなw

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:03:12.98 ID:KJvEjXEG.net
>>300
学校が免許を持っていれば問題ない定期
農業学校で酒の開発をしてるところもあるぞ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 11:09:10.65 ID:FRKnImvx.net
まあ今の榊の場合、学校=中村政権が勝手な行動を禁止してるから
学校から許可の降りていない密造酒を隠れて作ってることにはなっちゃうね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:14:18.17 ID:5ERwofUM.net
もやしもんの美里と川浜が寮で作るのはアウトなんだけどな
(樹先生の指導下で作るのはセーフ)

とはいえ、料理に関してだけは何でもありのトンデモ学校という説明が最初に説明されてたから
そこまで重箱の隅をつつく必要はないかと思う。


ただ家宅侵入、器物破損、暴力事件起こした団体は刑事事件なんでそっちは絶対スルーできないが。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:21:05.83 ID:RJKegJjF.net
最初の方で密造と言いかけたのは飲むのがアウト的な面でだと思ってたが

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:34:17.55 ID:TwffJgnZ.net
密造酒云々言ってる奴らは漫画の中と現実の法律が同じだと思ってるの?
だからハゲなんだよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:45:04.25 ID:mej/jhrk.net
現代ベースの世界観で特に説明も無かったら現実と同じ法律を運用してると考えるのが自然だろ
現実と違うならそこをちゃんと説明するべき

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:46:39.94 ID:5ERwofUM.net
>>306
説明されてない部分は現実のそれと同じ前提で読まれるのは仕方ないぞ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 12:50:13.16 ID:TwffJgnZ.net
現実と同じだとしても日本とは限らんし
だからハゲでデブなんだよwww

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:18:48.51 ID:s18JnIWW.net
そもそも会社法とかも適用されてるか分からんな。
オーナーとか大株主が爺なら、取締役を首にできるから乗っ取りとか有り得ないし、
所有権を中村が奪ったなら、まず合法的なものではない。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:25:18.88 ID:HuJROkbv.net
じゃあなんで最初は米のジュースとかごまかしてたのかって話じゃね?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:28:21.26 ID:9A3yD8Pu.net
50人超えると株式会社にしないと駄目なんだっけ、MIQで読んだ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:28:43.13 ID:XxvZjH0n.net
負けたあとに密造酒を突いてくる中村くん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:30:29.72 ID:Zi4/2tPH.net
ルールが変わったんだよ!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:33:31.64 ID:9A3yD8Pu.net
米ジュースやなくて甘酒です ← これならせふせふ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:46:36.59 ID:TjeVN9en.net
>>311
飲んだから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:26:14.08 ID:daJ96VEF.net
あれは飲んでたからだろうね
実際この漫画で法律とか割とどうでもいい重箱の隅だよ
そんな些細なことより酷い要素が山ほどある

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:30:25.00 ID:Zi4/2tPH.net
そもそもそれギャグだろ
本当にアウトならそんなシーン自体を入れない

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:35:43.99 ID:XxvZjH0n.net
いわゆるテーマじゃないってやつだよな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:36:39.67 ID:9A3yD8Pu.net
ごっくん +2000円

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:28:57.80 ID:jAgNjoQ2.net
普通に考えたら
10傑過半数の合意があれば、トップをクビにできるってすげーよな
中村君も、今は司とかとうまくやっているみたいだけど

司達に、あれ? こいつ使えなくね? って思われたら、解雇されるんだろ
俺が中村の立場だったら、10傑制度を即廃止にするけどね

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:38:37.66 ID:3QyRj+nX.net
中村「十傑制度廃止する」
現十傑「駄目」

で却下だぞ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:45:43.71 ID:9A3yD8Pu.net
十傑制度ってうえきの法則のロベルト十段のパクリですよねぶっちゃけ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:45:51.12 ID:wPzizM/+.net
>>210
既に食戟やって内密には撃破済みだったのかな?
女木島パイセンって日和見なポジションにいて
理由もなく十傑外されたよね?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:47:30.52 ID:9A3yD8Pu.net
ラーメンは幅広いからセントラルの制度が気に入らなかったんでしょ、ラーメンは自由だ
右を向いても左向いてもとんこつ醤油魚介系風味こってりばかりで気が狂いそうだお

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:54:49.32 ID:yuz7H4PB.net
中村「反逆者と連隊食戟やるぞ。勝ったらなんとあの才波先輩が仲間になってくれるんだ。どうだ凄いだろ〜」
中村「あ、負けたらお前ら全員クビな。でもまあこっちには神の舌もいるし負けるわけないよな」

十傑「」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:56:46.50 ID:Zi4/2tPH.net
進級試験であらゆる種類の麺を揃える薊体制

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:59:53.56 ID:pHPCSz6a.net
教えられたことしかできない、
教えられたことすらなぜそうする必要があるのか理由も分からずマゴつきながらでしかできないモブ生徒は、
あの麺料理試験はどうクリアしたのだろう?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 16:03:01.16 ID:Zi4/2tPH.net
在籍しただけで箔が付く遠月で半年生き残った生徒だぞ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 16:06:13.00 ID:9A3yD8Pu.net
>>328
くやしいが最高の味だ・・・

 


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /      五 点      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 18:45:10.06 ID:ZbHqYsCj.net
今更だが反逆者が実力示せば示すほどモブの反感増してくよな
そりゃ十傑に勝てるエリートどもなら弱者救済中村制度なんていらんわ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:09:20.97 ID:s18JnIWW.net
モブはちょいちょいイベントで退学にされる恐れが大きいから、十傑に勝ってもらわないと自分の人生が台無しになるな。
中村の方が正しい。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:12:49.14 ID:sAYKlclZ.net
寧々みたいなアホに教えられるだけだぞ
どっちにしろ終わってるよモブは

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:20:40.20 ID:Zi4/2tPH.net
寧々より上の職人が東日本にはいないから問題ない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:34:15.46 ID:8s+lTqWO.net
1、アリスに勝った十傑の謎
(手がかり)「薙切アリス、退学決定だ!」
この言葉使いからアリスの相手は男性だったと見られる。
絞りこまれるのは2人だけ(ジュリオ、叡山)

2、吉野、榊に勝った十傑の謎
(手がかり1)薊総帥の手には6人分の生徒手帳。その一つが吉野の手帳だった。
(手がかり2)十傑達は対戦相手から奪った生徒手帳を各人一冊ずつ所持していた。
(手がかり3)ジュリオ戦で勝利した一色先輩に感極まって無言で抱きつく吉野。
吉野達の対戦相手はおそらく新十傑。絞り込まれるのは2人(ジュリオ、鏑木)

3、黒木場に勝った十傑の謎
(手がかり1)黒木場がやられた際の捨て台詞「クソがぁー!」
絞り込まれるのは4人(ジュリオ、鏑木、寧々、叡山)

4、伊武崎、青井、佐藤、丸井の4人を一度に倒した十傑の謎
(手がかり1)4人の生徒手帳は薊総帥の手に渡っていたと思われる。
伊武崎達の対戦相手はおそらく新十傑。絞り込まれるのは2人(ジュリオ、鏑木)

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:08:52.15 ID:zfkjVWhR.net
アリス、黒木場に勝ったのは、てっきり鏑木ちゃんかと思っていたが、
女木島パイセン相手のあの体たらくじゃな・・・

絵柄とは別個に、黒木場はデカい包丁持ってた綜明あたりに
やられたのかな
アリスはどうかな 鏑木ちゃんか、別の十傑か

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:11:04.10 ID:djNiv/Ra.net
>>336
三次は4会場に別れてるからな
描写的にアリス黒木場の相手が叡山鏑木ジュリオの誰かなのはほぼ確定

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:14:20.87 ID:mej/jhrk.net
>>337
その中ならジュリオ先輩が一番マシかな……

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:50:24.22 ID:Zi4/2tPH.net
女木島連戦で斉藤辺りに負けるのかね
席次で下だった奴のパワーアップで絶望感を演出すると

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:25:03.32 ID:5CtjMp/Z.net
女木島は次の相手竜胆じゃん
まー負けるだろうけどさ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:33:53.07 ID:YSjqhDvv.net
当然だがおっさんはどっかで負けるな、一色はやっぱ司に負けるのかな
最後までソーマが生き残るってやっぱ違和感あるよな…

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:46:03.54 ID:WFsOqfj4.net
最後はえりなソーマコンビが有力だからねえ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:21:20.51 ID:SdMn10mM.net
>>340
取引内容の開示と自分語りが入ったら後は虐殺されるだけだろうからな
今の流れだとちゃんと料理出させてもらえれば御の字と言える
>>341
主人公だからそこは別に
むしろソーマ負けさせてまで合宿以外で凄いって所全く見せれてないえりなを一人だけ残されても反応に困るぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:38:06.11 ID:5ERwofUM.net
>>310
十傑は役員会クラスの権限と責任を持ってると理解するしかないわな
引っ越ししただけで新住所が新聞に乗っちゃうぐらいのレベルの

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:43:19.59 ID:5ERwofUM.net
>>336
斎藤は秘書子じゃなかったっけ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:47:29.97 ID:RBW6J/+i.net
>>343
> 主人公だからそこは別に

その理屈はわかるんだがそれならせめて
偶然の発見だよりの無知キャラじゃなくて博識有能キャラとして描いて欲しいところではある

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 03:29:21.55 ID:oOoXTPHI.net
この世界の大手飲食企業ってどうなってんだろ?
全部中村政権に従いそうなの?
それともチェーン店の存在しない世界なの?

現実の日本だけでも富士そばとか吉野家とかかっぱ寿司とか
結構凄いのがごろごろあるんだけどな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 04:36:05.15 ID:rkpLyy9O.net
女木島はりんどーか司以外には負けて欲しくないなぁ、好きなキャラだし

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 05:47:48.88 ID:t7k+iD9s.net
りんどーは今度は本気でやってるくのかね
今までは反逆者寄りだったけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:17:54.45 ID:5x1rpMKc.net
進級第3次試験4ヵ所に分かれた十傑バトルおさらい

A(司、もも、斎藤 VS イサミ、肉魅、秘書子)
B(葉山、竜胆   VS ソーマ、田所、タクミ)
C(???、??? VS アリス、黒木場) 
D(???、??? VS 吉野、榊&伊武崎、青井、佐藤、丸井) 


(アリス)を倒したのは(叡山)
(黒木場)を倒したのは(寧々)
(吉野、榊)を倒したのは(ジュリオ)
(伊武崎、青井、丸井、佐藤)を一人で倒したのは(鏑木)

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:36:46.88 ID:rnUOr7d/.net
寧々は秘書子たちの会場にいたから戦ってない
黒木場アリス秘書子辺りとやってたら負けるかもって思われたんだろうな

多分アリス黒木場を倒したのが敵二年最強の鏑木
極星組を蹴散らしたのが一色ソーマと因縁のある叡山とジュリオ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:39:52.88 ID:ljlCfShM.net
次は敵側も主力投入でソーマ側は全敗する感じかな
負ける面子って誰になるんだろう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:43:53.07 ID:RgQuOw5hM.net
>>351
鏑木にセットで負けたのかよw
ってか一人にひとりだろどっちか(多分黒牙)が鏑木でどっちか(多分アリス)がジュリオだろw

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:15:08.64 ID:5x1rpMKc.net
これだけは主張するよ。十傑達は対戦者から奪った生徒手帳を一冊ずつ持っていた。
叡山と寧々の対戦相手は各々一人だった事になる。極星寮の複数人数を相手にしていたら
生徒手帳を一人で何冊も持っているはず。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:46:26.35 ID:rnUOr7d/.net
そこら辺は作中の描写が適当すぎて判別つけ辛いが
これだけは主張するよ



青井じゃなくて青木な

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:17:51.42 ID:dh9xXwmQ.net
戦ってない中村が何冊も持ってるんだから
倒した相手の持ってるとも限らんのでは
一冊でも取り返したら取り返した手帳の持ち主が復活するルールでもないしねえ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:28:26.57 ID:2P4HdOBe.net
>>356
それはあの場面で新十傑の顔を見せないため

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:51:21.84 ID:2ZicUHBm.net
つか中村って食品業界にも蛇蝎のごとく嫌われてるな
学長になったのが知れ渡ってるから
別に退学になったところで
反遠月学園みたいなの作って集えばいいだけなんじゃねこれ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:11:29.47 ID:2P4HdOBe.net
>>358
後の風雲羅漢塾である

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:40:13.64 ID:jmIJjGAW.net
>>282
まさに「ずっとやりたかった」のが、キモい神の啓示だからなぁ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:46:46.08 ID:jmIJjGAW.net
>>310
学校法人は株式会社じゃないだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:24:03.74 ID:ePxjtM2C.net
そもそも1回でも中村側の奴がソーマに負けた時点で崩壊する理想なんだよ
美食家( )にB級グルメのほうが美味いって言われたらアカンって頭疾駆には
わからないかな?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:40:01.19 ID:xNK7mG7m.net
>>361
しかし銀が、理事じゃなく取締役なんだよな。
まあどっちにしても、運営のシステムがおかしい。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:06:41.96 ID:jmIJjGAW.net
>>363
遠月リゾートは株式会社なんだろう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:07:50.98 ID:avZSuQPR.net
>>360
そうなんだよね
ずっと時間かけて考えてたやりたいことがあれの時点で時間かけようが附田先生は変わらない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:27:05.65 ID:sAlER7IH.net
>>358
> 反遠月学園みたいなの作って集えばいいだけなんじゃねこれ

一色農園でいいな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:30:15.44 ID:6YwEKBeo.net
つか、黒木場や茂木が誰に負けたかとか拘るところじゃないだろ
十傑に負けた それ以上でも以下でもない

全国模試の答案が返ってきて、低い点数だったら採点したの誰やって殴り込みにいくんか?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:10:43.12 ID:Tt6Dt7T0.net
あれだけ嫌われているとなると
中村がトップなって業績が右肩下がりになりそうな気もする
児童虐待 育児放棄 イカレた思想
こんなのと取引したいやつとかいんのって

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:11:55.83 ID:dZQzEC20.net
世の中はそんな正義感にあふれてないよ。
中村が権力を握っている限りはおもねる。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:42:10.82 ID:P9Ht6Wsb.net
癖の強くない優秀なサラリーマン学生が来るならどこも大喜びだろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:40:48.25 ID:QXQ6X5j+.net
それで結局会場は暖めたの?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:15:48.57 ID:2ZicUHBm.net
>>368
開口一番レトルトカレー大手に喧嘩売りに行く時点で
ビジネスマンとしては疑問

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:59:57.21 ID:sOfrBsV2.net
十傑時の自分より席が上の五席が三席にあっさりやられてるのに
一席に勝負挑める久我さんすげーな

・・・対決シーン飛ばしてピクピク状態の布石かな?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:45:39.12 ID:mjWH7fIP.net
中華のフルコースとか、自分のスペシャリティで
叩きつぶされそう

そう思うと、3年と玉の1年に挟まれた2年は災難だな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 04:48:20.12 ID:+Z6EMUGK.net
あの会場の連中から久我は
三年をぶつければ問題なく勝てる相手wとか舐められてるからそういう感じにはならないと思われる
附田先生は会場のモブで下げてから上げるの得意というか、それしかやらないからな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 04:52:28.56 ID:+Z6EMUGK.net
バレスレと間違えましたごめんなさい

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 05:50:15.82 ID:MSF8hIiD.net
ソーマ「昔、手塚マンガの主人公がキャンプの食事当番で、クレイジーな料理を作ったっす。
    みそ汁にコーヒーを入れた、味噌コーヒーというものです。
    飲んだ人が絶叫して吐くほど不味いという作中描写があるっす。オレは感動したッす」

ソーマ「オレはインパクト重視で、さらにクレイジーな納豆入りコーヒー!!
    を考えてみたんすが、…納豆とコーヒーの香が似ているとか、すでに
    先にゼリーとかの奇食商品が存在しているので、がっかりしました。

    (中略 納豆入りコーヒーのレシピ)
    とりあえず納豆コーヒーを淹れて飲んでみましたが…んー
    名前はクレイジーで過激でも、飲んでみると拍子抜けに大人しい味で
    オレには不満ですが、遠月学園生徒の皆さんも肝試しに一度飲んでみてはいかがすか?」

ねつ造!コラム「幸平ソーマの笑える料理解説」より

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 07:47:34.64 ID:n+LbSl0b.net
久我もソーマと同じく観客に思いっきりバカにされるという逆フラグ立ててるしボロ負けにはならないと思うけどな
久我がボロ負けしたら2年組は一色以外不憫過ぎる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 08:14:47.74 ID:7PFZsjR3.net
2年ってのは、ハザマの世代が定番だからな。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 09:53:08.83 ID:nuH+V0mB.net
司相手に意地見せて善戦して


ますます寧々の株が下がる展開だと思う

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:13:06.51 ID:pMamt+GV0.net
>>380
爺の時代へのアンチテーゼとしての貶めしならまだ許せる
金(叡山)や家柄(寧々)縁故(えりな)みたいなのの代表的なものに対しての

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 10:50:30.30 ID:H2G9vpfX.net
>>377
コーヒーはしらんがカップめんとかインスタント味噌汁を
お茶で作るとなんか深みが出て美味しい、ようなきがする

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:06:28.19 ID:YxmihuEb.net
>>381
ゆーて久我も実家有名なとこだろ
ボンボン設定だし

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 11:15:32.16 ID:H2G9vpfX.net
似たような境遇だし久我さんvsねねたんでレイプしとけば格付けもたぎったのにな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:04:03.25 ID:pBDLcFUg.net
>>381
寧々は家柄で東日本一の称号もらったわけじゃないだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 13:53:06.78 ID:nuH+V0mB.net
実際の二年格付けは
一色(3年レベル)>久我≧鏑木(強者)>ジュリオ=寧々>叡山(金の力)
こんなもんだろ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:07:11.03 ID:aZO0ymgn.net
>>386
叡山はガチで料理に挑んでないぞ
このままだと居酒屋のメニュー開発者みたいな扱いになるが
でもそれこそソーマの格好の餌食なんだよな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:58:02.67 ID:At7Fx3kA.net
久我は司を倒すために2年生の中では一番研鑽を積んでるイメージ ソーマにも久我のレシピは料理人の顔が見えるって感じられてるし
叡山はコンサルに力入れ過ぎて研鑽を疎かにしてしまった感じか ソーマ戦の時は完全に舐めプだったからあれが実力の全てとは思わないけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:12:49.42 ID:xf0D2bOi.net
新十傑を五席に入れたということは他も薊目線で実力通りなんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:21:17.95 ID:aZO0ymgn.net
>>388
コンサルで飯食ってるLVだから
ある意味料理勝負では適性最強、
つか前回は審査員まで買収して勝負には絶対勝てるようにしてたわけだしね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:24:57.69 ID:aZO0ymgn.net
>>388
自分の顔が見えるというか、これが四川料理か、って本当は描きたかったかもだ
特定の流派というか地域スタイルだけをプッシュするのはボヤかしてるけどねこの漫画は
四川料理屋なのに台湾料理詳しかったりとか便利に応用されてるしw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:34:44.18 ID:At7Fx3kA.net
>>390
一般大衆に向けて旨い飯を出すのと、美食の祭典で百戦錬磨の審査員をうならせる飯を出せるかは全く違うし、後者の方がはるかに難しい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:21:00.63 ID:RQYB+etd.net
ソーマ戦ではお題をソーマが決めたとか準備不足で必殺料理じゃなかったとか作者が言い訳させてたが
結局今回の連隊食戟ルールだとお題が直前に決まるからまた準備不足なんだよな…

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:49:06.34 ID:aZO0ymgn.net
>>393
ほんそれ
和食の斎藤パイセンがまぐろ包丁をかざしながら
引いたくじが「パフェ」
とかだったら一気にカオスになる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:09:55.79 ID:DE4207G1.net
>>394
魚を使ったアイスもあった気がする・・・

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:07:23.33 ID:nuH+V0mB.net
パフェを引いてももに王手くらった時の顔になった斎藤が見たい
あの頭かかえるやつ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:13:20.86 ID:OXoLZrM+.net
そしたら魚介パフェ出すんじゃね
普通にあるし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/09(金) 20:25:19.08 ID:r3pO1Wuo.net
ももと美作の対戦はよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:10:08.73 ID:B26P7Frq.net
全然話題に上がってないが恥ずかしがってる榊エロ可愛いすぎるだろ
言葉責めしながらセクロスしまくりたいわ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:49:54.52 ID:Jn/8x6sV.net
美作は当然、モモか竜胆のトレースを可愛らしくやって勝負するわけだな。
どっちにするか迷うな。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:41:36.38 ID:kMR5gM0T.net
美作を待っている運命はほぼカマセ

ただ、唯一、叡山パイセンと当った時だけは、
勝利の可能性があるように思う

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:05:40.13 ID:acE0yjHW.net
美作vs竜胆とか
美作vs司とか
美作vsももとか
美作vs一色とか見てみたい気もするけど

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:45:50.53 ID:92bcW235.net
ソーマが司に勝つ展開は竜胆が負けて、動揺しまくって負けて

ソーマ「これで1勝1敗っすね先輩、セントラル潰れたら本気の勝負しましょう」

こういう展開しかない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:49:09.57 ID:ejMDDUcM.net
ねねたん・・・

 ↓

「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない
6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! ?あなたの常識は非常識!??」という番組が放送されました。
この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。
今回のテーマは「そばのツウな食べ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんが
お蕎麦屋さんで蕎麦を食べているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」
「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。
これが、まあひどい。
言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、
マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけて食べた瞬間に出た
「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしまう」とのこと。
とんでもない。そんなことはありません。

●江戸の蕎麦屋は三系統ある
江戸時代から続いているお蕎麦屋さん、つまり江戸そばは大きくわけると三系統になります。
御三家という奴ですね。「藪系」「砂場系」「更科系」です。「藪そば」とか「砂場そば」
とか「更科そば」というのを見かけたことがある人も多いと思います。
それぞれ、扱っている蕎麦の系統が違うのですね。

藪系は、江戸のお蕎麦屋さんで、もともとお客さんの中心が忙しい職人でした。
大急ぎで食べて、すぐに仕事に戻らなければならなかったため、あまり待たせずすぐに
食べられるよう、あげたてのお蕎麦を出していました。蕎麦には水がついていますから、
食べているうちにどんどんつゆが薄まってしまう。薄まってもいいように、つゆを辛くし
たと言われています。そういった歴史があるから藪系のつゆはかなり濃く、辛く、たっぷ
りつけると味がかなりきつい。というわけで、3分の1くらいをつけて食べるのがソレマ
ルというのは正しいのです。

砂場系のお客さんは、町内の商家が中心です。さらに、大阪発祥というのもポイント。
出前が多かったので、移動中に蕎麦がのびないよう、しっかりと水を切る。というわけで、
蕎麦自体には水がついていないのです。さらには、関西風の味付けに近く、わりと甘口に
しているからたっぷりとつゆをつけていいのです。3分の1しかつけなかったら物足りな
くて仕方ないのですね。

最後の更科系は長野県更級村から江戸へ来たのが由来です。お屋敷への出前や町内の寄り
合いがメイン客層。ここも砂場と同じくたっぷりとつけてもいいけれども、薄くはないつ
ゆです。なので3分の1は少し物足りないはず。

というわけで、「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」というのは、3分の1しか
正しくないのです。藪系だったら正しいけれども、砂場系や更科系だと正しくないのですね。
●ロケに使われた蕎麦屋さんは
では、番組ではどの系統のお蕎麦屋さんだったのか。
これがなんと、ロケをしているお店が更科堀井さん。更科蕎麦の本家筋というか、
文字通りの総本家ですよ。

更科そば:総本家 更科堀井:麻布十番
よりにもよって、更科蕎麦の総本家で、更科蕎麦を食べながら「藪系の食べ方が正しい」
なんて言うんです。これはちょっとひどくないですか。というか、相当失礼な話じゃないですか。
http://shouyutechou.hatenablog.com/entry/2017/06/10/003839

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:53:59.84 ID:EJFZ5yZC.net
こういう時はたいてい予想外の展開で決着がつく。
最後に田所ちゃんが大逆転で反逆者の勝利。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:55:55.18 ID:Jn/8x6sV.net
男塾だと、好勝負を演じつつも1号生が圧勝だな。
新十傑は鎮守直廊三人衆みたいなもんだが。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:57:20.41 ID:K8ICf6nF.net
久我が司に勝って、楽勝ムードが流れて
実は最強でしたのリンドウが全部持って行きそうな予感。
司は実は一度もリンドウに勝てたことないとか他の3年も誰も知らない展開希望

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 01:32:09.59 ID:RoAlpnAL.net
>>407
俺もそれだと思ってる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 02:02:05.81 ID:uL0rscsp.net
料理だけが席順のランキングとは限らないんだろ?
それに得意不得意もあるだろうし

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 03:57:59.88 ID:RoAlpnAL.net
>>409
No2>No1は既に、城一郎>堂島と一色>寧々の2つの例がある
得意料理で負けた寧々は・・・舐めプで負けた叡山より可哀想だったな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 06:55:49.40 ID:v6WhzVuT.net
寧々は一年相手に負けた叡山をバカにしてたくせに自分は
得意分野で完敗してしかも心折られて適わないと認めてしまった
一番恥ずかしい十傑

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:30:09.89 ID:UiCCkfsz.net
>>407
それがあるならもっと終盤だと思っている
ソーマが司にリベンジしてこれで終わりだと思っていたら
えりなが竜胆に大敗北で…て流れじゃないかと

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:35:59.02 ID:n5KHZEjo.net
「負けを認められる」って凄い特殊能力なんだがな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:38:15.08 ID:v6WhzVuT.net
素直に負けを認めるのとこいつには絶対勝てないと諦めるのは別物
雌猿がだまってケツ差し出すようなもんだぞ
こいつはただの負け犬だよ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 07:52:14.61 ID:IhorU6Sx.net
>>413
ただに雑魚だろw

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 08:34:51.44 ID:vLx/E0YI0.net
竜胆ってなに食ってもふーんって言ってるだけの「味音痴『だから丈一郎()の料理程度でも某牛丼でもふーんぐらいにしか感じないだろな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:07:26.00 ID:v6WhzVuT.net
きみは知的障害者か

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:12:14.29 ID:vLx/E0YI.net
>>417
おまんが基地害

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:56:46.30 ID:K8ICf6nF.net
十傑でまだ実際の描写が無いのってリンドウ、女木島、侍の人だけか。
いずれやられる女木島はともかく、リンドウだけは絶望的な強さで描かれそう。
侍の人だけは全然読めない

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:57:26.91 ID:iFAkqUGf.net
>>419
阿呆としかww

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:26:57.71 ID:oY7d58Qv.net
とりあえず鰻のリゾットは全然美味しそうじゃなかった

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:31:50.65 ID:Z75vX2fL.net
蒲焼きとチーズリゾット、食べたらおいしいだろうけど一色の最初の試合の皿にしては控えめなあれだったな、ソーマの皿みたいな雰囲気だったし
即興の食材使いつつあのクオリティなのが凄いって演出だったが

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:33:01.85 ID:pk9meRa5M.net
>>421
まああんな糞料理なら糞設定にしなけりゃ寧々が勝てるレベルだろね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 11:54:22.87 ID:lh1QqHC6.net
>>394
甘めな酢飯に酢じめや漬け(短時間だが)の魚載せてたまり醤油を煮詰めたソースをチョコソース風にかけていくらと金箔散らせばいいよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 12:55:34.67 ID:ocQ2cE8o.net
竜胆「私は食べて、完全解放することで数字の変わる唯一の十傑」

竜胆が一席に変化する

ソーマ「なん…だと…」

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:51:01.31 ID:dEKcouB7.net
>>425
緊縛されたにくみがそのまま忘れられて連載終了しそう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:29:11.12 ID:9b4TTFdo.net
蕎麦って名店でぶっちゃけAmazonで売ってる乾麺と大差ないよなw
この漫画じゃすごく持ち上げられてるが

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:19:46.76 ID:vLx/E0YI0.net
>>427
基地害

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:51:12.87 ID:iFAkqUGf.net
>>425
基地害

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:29:35.05 ID:6Jjq718R.net
敵が数人合体して、さらに強い敵になるっていう展開はたまになるな。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:06:32.60 ID:sYPT15L+.net
ジャンプの発売曜日は月曜じゃなかったのか?
いつの間にか土曜日辺りにコンビニに並ぶようになってる

ソーマ、えりな、タクミ、田所、一色、女木島、久我、美作
司、竜胆、斎藤、もも、叡山、(寧々、新人1、新人2)
美作、久我、女木島が3連勝して、薊が慌てる展開はないか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:22:39.88 ID:84F2fPql.net
ここから中村君側が勝っても爺の頃からのトップのお陰で更にすぐに卒業なんだよな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:42:32.87 ID:SX/+NJvx.net
鏑木とジュリオは格上に負けただけだからいいけど、格下に負けた寧々と叡山は恥ずかしく十傑やってられないだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:19:13.80 ID:/+3B7vGH.net
>>427
おまいのようなのがいるから逆二八そば業界が安泰w

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:38:38.81 ID:B0KgbmyJ.net
十傑側ってぶっちゃけ3年が強いだけだからなぁ
3年は1回以上勝つだろうけど2年は全敗しそう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:07:45.45 ID:v6WhzVuT.net
あのおっぱいもああ見えてかなりの猛者だったんだろうな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:49:12.22 ID:J4yF/5L1.net
潤だって元十傑、卒業生。
人は見かけでは分からないものです。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:50:19.33 ID:+pRPmGof.net
>>433
負けた以上、ソーマに対してはもう格上ではない

とダメ出しwもしないな 中村パイセン
2年にあんまり期待していないのか、それとも、3年の十傑に対する
信頼がそれだけ厚いのか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:04:03.03 ID:2GVRY/gg.net
2年以下の人材だと反逆者側の方が余程揃ってる
セントラルには未来を感じないよね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:02:25.15 ID:J37N0H2e.net
>>427
馬鹿舌

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:14:50.02 ID:II5PLB3m.net
中村が反逆者達に「お前らがセントラルに入るなら寮を認めるしお前らの研究会だけは認めてやるよ」って言ったらどうなるんだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 01:30:39.17 ID:rICx4jWg.net
叡山ここで出て来ないならタクミか田所の生贄になりそうだな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 02:24:50.14 ID:K/ZBARmm.net
一席二席登場の見開きかっこよかったわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:47:31.07 ID:ps4VVE2j.net
うーん全負け濃厚

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:56:18.15 ID:rICx4jWg.net
濃厚?
確定だろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 04:24:55.72 ID:rStHswjQ.net
りんどー先輩エロ強そうで良い絵、楽しみ
組合せ的にも全敗しそうな感じだな

久我が勝つとか無いだろうし、おっさん相手にりんどーが負ける感じもしないし、美作はそもそも負け要員って感じ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 05:24:08.26 ID:II5PLB3m.net
司、竜胆倒すのって、えりなや一色ですら厳しいんじゃね

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 05:38:29.00 ID:hy+Ua3bT.net
女木島さん前バトルでろくに描写も無いまま勝ったから今度こそ見せ場が!(´・ω・`)

と思いきら竜胆ちゃんに負けておはだけする係やんー(´・ω・`)

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 05:55:54.92 ID:PtfalE7I.net
美作の当て馬はやめてほしかったわ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:10:55.31 ID:7D+/cYwI.net
りんどーが料理できたのか状態だな
洋食?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:14:49.05 ID:/xBAakOC.net
侍の人がマクロスΔの人に見える

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:45:20.10 ID:918b3JhP.net
オレなら侍の人の目と笑みはベルセルクのガッツを思い出した

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 06:49:31.08 ID:hy+Ua3bT.net
ここで反逆者チーム3敗してイーブンとして
そのあとえーざんとか出られても・・・
えーざんもう出番なくていいよね(´・ω・`)

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:23:26.96 ID:xJRRepLU.net
美作勝ってほしいけど普通に全敗やなこれ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:48:09.69 ID:wbKlsaFB.net
美作はジェロニモみたいなもので
負けてもいいやつとして登場したのか?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:50:40.44 ID:1NxlV49W.net
>>404
江戸そばどころか
山形そばもつゆにたっぷりつけるんだぜ…?
意外とそばは食べ方が多いんですよ…

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:53:02.05 ID:xCL4Q5cp.net
もう清々しいぐらいに3タテされる流れ
久我は侮られまくってるからこそ善戦するんだろうな
それでも全敗は変わらんと思うが

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:56:28.57 ID:FpXp9q8x.net
久我消えるのか。せめて、ももか斎藤くらいの席上のやつを撃破してから司と対戦してほしかったわ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:16:59.09 ID:rFQMQ0dj.net
ここで全敗濃厚と思うがこうなると叡山はソーマリベンジどころか田所かタクミのかませに
されるというのが濃厚になったな。多分3rdは叡山、モモは確定だろうし

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:17:10.68 ID:xMz+o1MA.net
全敗は規定路線としてもどう魅せるかだろう

来週3人ともいきなり鏑木状態はさすがに無いだろうが善戦して負けるか完膚なきまでに叩き潰されるか

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:18:53.54 ID:boPLENvl.net
美作vs斎藤かあ?
相手はモモか竜胆にしとけよ。面白くない。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:22:06.58 ID:N9AXHWtO.net
>>457
> 久我は侮られまくってるからこそ善戦するんだろうな

基本的に全員善戦するだろ。
負け方がどうであれ全く評価は変わらんよ。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:46:20.65 ID:lzch4PX6.net
ここで竜胆出ちゃうあたりガチで最後はえりなに負けそうだな
司はソーマに

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:47:40.71 ID:6il5Rtkp.net
田所やタクミなんか勝たせても仕方ないのに
空気読めよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:51:11.16 ID:hgxZf0nn.net
ルールよく覚えてないけど同じ人が何回もでれるの?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:52:33.04 ID:PtfalE7I.net
>>465
出れるよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:52:49.77 ID:nHISZNWw.net
>>464
そう思ってるのはお前くらいだって
空気読めよw

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:52:54.03 ID:3tn5nsSf.net
美作良いとこみせつつも負けるんだろうな

というかこれ戦う相手選べたんだな、なんかあいまいな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:53:17.59 ID:yjuliT3V.net
>>465
同じ人出られるんなら元10傑の3人だけたたかわせてりゃ楽勝だろバカ、そんなあほなルールでたまるか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:55:17.30 ID:nHISZNWw.net
勝敗は見えたし脱ぎもなさそうだし
当分この漫画読まなくていいなw

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:57:09.06 ID:PtfalE7I.net
来週一コマで全滅だろ?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:58:49.31 ID:nHISZNWw.net
>>471
それなら許してやってもいい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:03:48.05 ID:egsuIN9w.net
>>469
女木島パイセンが連荘してる件

ルール上は負けたら脱落でどっちかが全員脱落したら決着だから、勝ち続ければ何連戦でも出来る
だから中村くんが勝ちを本気で狙うなら最初から今週の面子をだしておくべきだし、ソーマ側もえりなを温存する意味がない。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:03:56.45 ID:3tn5nsSf.net
けどだいぶはしょるだろうな、司vsくがーは一色ジュリオ戦くらいはやりそうだが

というかてるのり君すでに震えてるとか少しも勝てる感じしないな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:14:47.83 ID:w4piIuJy.net
アカン!
どう考えても3連敗や!

司と竜胆先輩がここで負けるとは思えないから、ワンチャンあるとしたら美作くらいか

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:17:36.29 ID:yjuliT3V.net
美作はセクハラ要因としてまんこぬがせまくってほしいお

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:18:46.10 ID:6il5Rtkp.net
普通に三連勝のあと三連敗しかも司竜胆の強さ見せ付けて
一気に絶望のドン底パターンだろ

そこでゲス顔で出てきた叡山がタクミ田所に負けるっていう
超絶に萎える展開

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:23:50.22 ID:sMelr54w.net
どうでもいい面子すぎてどうでもよすぎる
まだこの後タクミ田所のもっとどうでもいい面子の勝負でほんとつまらなそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:25:03.00 ID:zS1Ks00e.net
むしろ一人くらいパパに超強化された切り札くらいいないのかよと

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:30:53.65 ID:lzch4PX6.net
てか圧倒的絶望の中叡山倒しても誰も驚かんだろ
周りにいる観客全員ふーんって顔して終わる

ももなら分からなくもないが田所とタクミじゃまず倒せないし
そうなると消去法で叡山しかいなくなるんだけどさ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:35:12.40 ID:xWwgq6ot.net
まぁ3連敗だな、またひっぱるのかなぁ
竜胆の料理は初だからどういうタイプか知りたいけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:35:53.66 ID:hy+Ua3bT.net
しかしどういう経緯で仲間になったのかよくわからん女木島さんが連戦で
かつての好敵手アリスやリョウくんや葉山がギャグ&リアクション要員て
どうしてこうなった(´・ω・`)

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:47:31.81 ID:w4piIuJy.net
>>478
どんなメンツきてもどうでもいいなら、さすがにもう読むのやめたらいいんじゃね?w

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:56:23.33 ID:lzch4PX6.net
>>482
ナルトの同期が一部ではあんなに目立ってたのに二部になった途端大半がモブになったのと
同じ感じ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:09:41.21 ID:hy+Ua3bT.net
戦争だし一人くらい犠牲者出さなくちゃね
って感じでなんとなく殺されたネジのことか(´・ω・`)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:10:51.92 ID:rkDrblMf.net
とりあえず叡山だったら田所でもタクミでもどちらに負けてもおかしくはないな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:26:12.66 ID:cT5MOhu1.net
人気とかポジ的にそろそろタクミも勝たせなきゃならんし、美作に勝った斎藤に勝って間接的に美作にリベンジとかありそう
なおそれ終わったらまたかませに戻る模様

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:31:44.91 ID:FNWzkv+r0.net
美作の相手デカ包丁かよつまんねー

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:35:18.46 ID:oaTcehfb.net
よりにもよって一番つまらん相手になったよね美作
今週のモノマネだって斎藤のキャラが不明だから「え、斎藤そんな奴だったの?」にしかならない

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:43:06.01 ID:jq4XnvAi.net
うーんこれは反逆チーム全敗か、美作が何とか勝てるかしかないな・・

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:48:29.44 ID:dNZS1Uea.net
久我勝たねーかな
司っさん一直線だったり緊張隠せなかったり割と応援できるキャラだわ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:50:40.78 ID:bl1Jhnc30.net
>>489
沸いた新キャラ除くと一番無い奴だよな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:53:04.49 ID:lzch4PX6.net
あまり知られてない人真似してめっちゃスベったものまね芸人みたいな状態にいる美作

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:54:35.41 ID:7iYXyGcz.net
美作を斉藤に当てたのはこれまでロクに掘り下げてない斉藤を
美作のトレースで深く掘り下げるためやな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:54:45.21 ID:rG9RWOcq.net
美作の相手叡山にしてほしかった
そしてピエロのまま叡山に退場してほしかった…w

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:07:32.58 ID:HfwdT45k.net
>>495
精神的揺さぶりや挑発行為にもめっちゃ弱そうだしな叡山
実際叡山が準備万端にした美作に勝てるビジョンが想像できないわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:08:45.61 ID:qTapALJM.net
無謀!とかいう煽りの場合大抵勝つか善戦する
流石に久我が勝つはないから善戦かな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:09:30.43 ID:boPLENvl.net
3年で一番下の奴を掘り下げてもなあ。。
こいつが勝ったところで盛り上がりに欠けるだろ。負けてもだけど。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:24:36.58 ID:jCt15kHd.net
美作の物真似はももか叡山相手で見たかったよな
いくよぶっちー(ゲス顔)
セントラルは取り潰す。必要なぁ〜い(顔芸連発)
もも相手ならストーカーネタでも笑いが取れたのに
何でよりにもよって真似ても面白味のない奴に当てるかね。これまでロクに描写なかったキャラだからフーンにしかならん
読者の期待してるものを当然の様に外してくるのがやっぱ所詮は附田だなあと

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:27:55.52 ID:Lx314rEP.net
一番強い奴連発がダメな理由があるとすれば
疲労でミスる危険があるからだろうな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:34:32.00 ID:HfwdT45k.net
噛ませ犬だったらそれこそタクミ田所にやらせればよかった
ほんとこの二人いらない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:36:00.39 ID:bl1Jhnc30.net
田所は叡山倒しそう

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:36:49.39 ID:t2dKAJgZ.net
女木島、美作と好きなキャラが早々に消えそうで残念

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:45:09.05 ID:HfwdT45k.net
>>502
誰得

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:46:36.54 ID:7iYXyGcz.net
つーか2nd BOUTに出てくるメンツが濃すぎて
3rd BOUTが一気にしょぼく見えるわw
残りがえりな、タクミ、田所、もも、叡山とかwww

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 11:49:24.89 ID:Lx314rEP.net
女木島って驚くくらいブサイクだな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:01:58.85 ID:jPlrqJyn.net
>>504
俺得

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:11:45.18 ID:Xmk1OvIv.net
久我一勝もしないなら何しに登場したのかわからんのだが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:13:06.67 ID:Oezxf6xU.net
美作は葉山黒木場アリスをトレースで参戦させるから

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:13:32.48 ID:px248iy6.net
>>505
ぶっちゃけえりながここぞって時に出陣するのが一番濃いんで問題なし
必ず勝つと言う安心感も凄いしな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:17:13.37 ID:7NFfy/kx.net
>>458
もしくは、寧々か叡山あたり、少しでもいけるかなぁって思わせてから、
司戦でもよかったよな。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:21:56.07 ID:MLoTG5i1.net
リンドウに面白い男だって言ってるのかと思った

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:24:59.09 ID:qTapALJM.net
美作は城一郎トレースすらよかったのにな
何でよりにもよって対戦相手トレースしちゃうんだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:29:25.09 ID:boPLENvl.net
コピーキャラは、自力で勝るキャラをコピーすると劣化コピーにしかならんよ。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:32:42.34 ID:7NFfy/kx.net
>>513
相手が作る料理の情報、相手のことを知った上で、
相手の料理を作って、それを上回るアレンジがトレースだろ。
強い人を完全コピーマンみたいにできるわけじゃないし、
そんなことできたら、過去の偉人を真似たらええやん。四宮や堂島さんとか。即一席ですよ。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:34:16.58 ID:N9AXHWtO.net
>>514
じゃぁタクミ戦は普通に戦っても勝ってたのか・・・
あんまりおいしくない能力だな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:35:50.30 ID:Lx314rEP.net
刀語のお姉ちゃんは本気出すと自壊するので
他人を真似て実力を落として戦ってたな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:41:48.30 ID:Xmk1OvIv.net
キン肉マンのザ・ニンジャは自分より強い奴をコピーすることが出来るし、それで劣化コピーになったりもしない
自分より強いと相手を認めて相手をコピーして勝ちきるという展開があったな
コピー技としては強過ぎる性能だった

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:43:16.91 ID:px248iy6.net
超次元漫画なのに美作だけ他作品のコピーキャラと違ってかなり真似するまでに手間がかかると言うリアル主義

そして秘書子に続いてぶった斬られる美作

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:43:40.60 ID:BWdU5JFZ.net
久我が司との対戦を望むのは1年の時に圧倒されたリベンジが目的なんだろうけど
今回完膚なきまでに叩きのめされたら再起不能になりそう

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:44:30.42 ID:qTapALJM.net
>>515
そうかもしれんけど、強さ100の城一郎をトレースしたら
似非でも80ぐらいの強さにはなりそうじゃん。
わざわざ強さ30ぐらいの齋藤トレースしなくても・・・ってね。

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:44:31.92 ID:t2dKAJgZ.net
>>514
タクミのときは美作の方が実力も上回ってたもんなあ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:02:15.80 ID:k3oGn3z2.net
てか8席と1席だからなんなんだ
6席が十傑になってないやつに負けたばっかだろ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:05:01.92 ID:boPLENvl.net
丈一郎がいつも定食屋で作ってる飯をコピーしても、この場では勝てんよ。
この日の為に、本気の丈一郎が工夫を凝らした料理の開発課程を見ておかないと。

筋肉マンで例えるなら、ザ・ニンジャというより、ステカセキングか。むしろジェシー・メイビアに近いか。
相手が想定外の力を出すと頓死。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:11:04.98 ID:hgxZf0nn.net
なんだ連戦できるのか

そしたらお互い常にトップ3出すのがベストなルールになってしまうな、この作者はもう少し知能使えないのか?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:11:31.43 ID:ABdyzHJj.net
てかこのモブ集団久我のことなめ腐りすぎだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:12:25.61 ID:HPEc4GdL.net
中華一番のコピーキャラは試合中、見た瞬間にリアルタイムで全く同じものを作れる奴だったな
プラス最適なスパイスの組合せで確実に相手を上回るという、わりと美作に近い能力

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:12:36.29 ID:abEDP721.net
>>512
俺も思った
リンドウって女装キャラだったのかよって一瞬思った

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:14:37.46 ID:Lx314rEP.net
>>527
内臓料理を作って勝つのか?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:20:05.00 ID:qTapALJM.net
美作のパーフェクトトレースは
ただの猿真似じゃないもっと大それたものだと思うけどな

まぁ原作者附田だからしょぼい設定にされてる可能性はあるか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:21:34.63 ID:NozmcAbe.net
>>530
あれは対戦相手のみに向かってるからな
審査員である客にまでその対象が及んだ場合
審査員の最高の求める味を作れる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:22:27.18 ID:l7DD1VNO.net
女木島パイセンが負けたらエリナ、ソーマ、一色が相手の上位蹴散らすしかないのか
ただ一色はどっかでソーマ全力サポートとかして落ちそう

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:28:11.37 ID:MLoTG5i1.net
>>528
むしろ興奮した

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:28:13.32 ID:1ELTju5F.net
全敗の予感しかしねえ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:29:30.97 ID:cJiiRpB9.net
>>526
流石に一席相手だし学園祭時点のソーマに一泡吹かされた久我じゃ
正直無謀と思われても仕方ないだろう
しかも1年前ボコボコに負けた過去もある

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:31:07.76 ID:1ELTju5F.net
>>515
バンギラスコピーしたメタモンでカイリュー潰せるよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:36:22.37 ID:zfH91iFb.net
3連敗フラグ立ちまくりだよなぁ
竜胆が見せ場なく負けると思えないし
司はソーマとやるまで負けないし
美作が第五席に勝てる気がしないし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:36:51.85 ID:ABdyzHJj.net
>>535
いや
その前の三年当てときゃ大丈夫だろってやつ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:36:55.23 ID:4lLrx5kd.net
ソーマは久我をみるとき少しは汗のひとつでもかいてやれよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:09:04.47 ID:N9AXHWtO.net
>>525
1vs1では無敵だけど、相手に連携されると負けの目が出始めるキャラを持ってる場合は
その限りではないよ。
ソーマ側はアリスの言うことが正しい。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:18:26.89 ID:lzch4PX6.net
まぁアリスの案に乗っかってたら一色も失いかけてて危なかった
アリスのを聞いた上で一色と美作を入れ替えたんだよな
3敗はするけど一色が残ってるのは安心感ある

竜胆も女木島相手なら本気になるしかないだろうし料理法見れるし
斎藤の実力もある程度美作で見られる
久我は

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:35:20.06 ID:Cj7e0tc5.net
【悲報】女木島さん、竜胆のカマセ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:49:04.32 ID:YbCwn6h6.net
おいおい、美作を斎藤にぶつけるだと?
ももとやれや、附田ほんっと分かってねえなあ
んで女木島ニキはりんどー先輩負け確定だろうし
はぁ…

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:51:28.72 ID:Cj7e0tc5.net
今までパクリしかしなかった、出来なかった美作が
オリジナリティー溢れる料理で噛ませ筆頭オールバック先輩を蹴散らす胸熱展開
を期待していたんだけどなぁ、敗北確定か

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:55:46.17 ID:oOk/dgkw.net
竜胆が千棘みたいになっとる…
女木島はもう負けんのかぁ…残念
久我勝てよマジで

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:56:23.72 ID:+cFFJzhF.net
斎藤vs美作が抱き合わせ処分にしか見えない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 14:58:07.80 ID:vvR0WkgL.net
コマ割り悪いわw
「面白い男だ」が竜胆に対して言ってるように見えるw

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:00:19.97 ID:L2M0LcWp.net
女木島斎藤美作同系統に見えてぱっと見区別がつかなかった

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:02:42.15 ID:vA0ZG8ZX.net
言うて6席の寧々がアレだったからサイトウも大したことないかも

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:02:47.85 ID:aHUBow4K.net
むさい男を一気に処分してきたな
兄貴には竜胆をアヘらせるくらいの善戦を期待するw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:02:55.57 ID:726e9FiS.net
女木島のおっさん負け確定じゃんまあ席次低い奴に負けるよりはマシだが

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:09:04.94 ID:7D+/cYwI.net
>>509
そかwその手もあるな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:10:56.39 ID:DeRLSSRU0.net
>>552
雑魚をトレースして何になる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:11:21.67 ID:oOk/dgkw.net
斎藤は特にキャラとしての魅力も感じないから負けてok

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:11:31.36 ID:7D+/cYwI.net
>>538
鰤で習わなかったか?ランカー同士でもどえらい差があるって

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:11:55.70 ID:hgxZf0nn.net
>>540
すまんそのアリスの説明ぜんぶスルーしてしまったのだけど、そしたらその個人最強よりも3on3戦で力を発揮するキャラを毎回出せばいいことにはならんの?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:13:54.08 ID:7D+/cYwI.net
>>525
相性バトルとかあればいいのに
あとはお題だよな
>>527
つか美作がまんまパクリだと思いましたし

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:24:34.18 ID:1D6GIh94.net
>>528
>>533
クッソわかる

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:25:54.28 ID:7D+/cYwI.net
>>542
哀しいけどラーメンなのよね。かませの座は約束されている。
>>550
おはだけ寸前で汗だくになりながらの勝利しかないな
わりかしりんどーパイセンは脱がずに小学生に何かを目覚めさせてしまう
能力の持ち主かと思われる※今週の見開きでも凛とさせてたりするし
つか完全にセントラル側がもう一つ正義見開き状態なんだけどw
1〜2席に狂気があると思うのに、斎藤パイセンは結構まともそうだな
包丁だして始解すると性格かわっちゃうのか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:27:47.23 ID:ytiqtCh3.net
まだろくに喋り方とかキャラも描かれてない斎藤のモノマネされても分からんよなw
美作の喋り方見てこういうキャラなんだって気づくレベル
久我がモブに馬鹿にされまくりだけど良いとこ見せて負けるだろうな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:36:34.22 ID:YbCwn6h6.net
りんどーが、ぐわー負けたー位やってくれたら意外性あるけどそうならねーだろうな
女木島ニキ可哀想過ぎるだろ…

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:38:56.78 ID:jPlrqJyn.net
これから美作によって斉藤の恥ずかしいプライベートが明らかにされるのかもしれない
一人きりの時に月牙天翔の練習してたとかももと二人きりの時に語尾にニャを付けてしゃべってたとか

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:42:45.85 ID:7D+/cYwI.net
>>560
なんか2〜3週以内で自分をおいこんでキャラ作りするような感じだよねこの漫画
台本は早めに作っといてそれにどうやってキャラだしながら進行してく感じだけど
寧々とか最初は黙って生徒会みたいな仕事してただけだし
この勝負で自己紹介させて、蕎麦屋だってわかり
ソーマの邪道料理を勝たせるためにかなり不自然に負けたからね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:44:29.18 ID:oOk/dgkw.net
SNS見ると斎藤と女木島を勘違いしてんのか
竜胆男なの?とかマジで言ってる奴も何人かいるんだな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:45:12.34 ID:N9AXHWtO.net
>>556
連携効果が「自分の勝負を捨てて同時対戦中の味方をブーストする」タイプなら独力で倒せない奴を全員倒すまでそのメンバーでやって、以後はタイマン最強タイプを回すのが良い。
連携効果が「全員の力を合わせれば全員パワーアップ」というもので且つ、その中での最弱キャラが連携効果でタイマンベスト3に入るなら
その3人がベストメンバー。
連携効果が同上だけどそれでも味方のベスト3に割り込めないキャラが混じってるなら
運ゲー要素大きくなるな。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:45:26.24 ID:RfLLw/Uv.net
コマ割りのせいでわかりづらいけど、マジで言ってる奴は池沼だと思う

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:51:14.26 ID:7D+/cYwI.net
>>564
大体マッチアップの時は横対比でコマ割りするけど
今回は視線はお互い横みてるのに縦で対峙してるからね
つか次のページは普通のコマ割りだし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:53:05.44 ID:FWBc0QPH.net
女木島斎藤美作が詰め込まれた絵面のむさ苦しさがなんか好きだわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 15:56:18.71 ID:ThmeCJtB.net
久我眼儀島は話の都合上負け確定だけど美作は勝って欲しいわ
寧々が「氷点下でそばの風味が出ない何それ知らん」先週の二年最強の5席が即イキ退場したから5席の斉藤も雑魚でいい

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:10:17.07 ID:pTmI0i2e.net
>>514
相手の格上の双子をコピーして勝ったテニヌプレイヤーなら知ってるぞ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:18:36.73 ID:mkFNpc9I.net
美作が負けてタクミが仇を撃つとこまで見えた

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:28:02.25 ID:egsuIN9w.net
女木島パイセンに唯一勝機を(メタ的に)見出すなら先週言ってたソーマとの約束がどうのって所だけど、これで竜胆が負けたら本気で意味不明なキャラになるし…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:39:58.22 ID:jOpJpRtf.net
もしこれで美作が実は更生してなくて、サイトウにあのでかい包丁かけた食戟挑んで勝って奪うような展開になったらコミックス全巻買うわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:49:51.74 ID:Pk9g1+JO.net
3敗確定か
司竜胆はまずまけないから可能性あるとしても美作ぐらいか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:50:35.67 ID:EXXbpMBZ.net
ここで叡山が美作に勝って創真と再戦とか
つくづく因縁回収を考えない原作者だな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:53:50.43 ID:i0d9+qFY.net
1回負けたらお仕舞のルールのせいで組み合わせの時点で勝敗が見え見えなのがつまらんな
女木島先輩はどんな料理を作るのか判明すると同時に出番終了になるのが確定じゃん
そしてこのルールのおかげで主人公様は絶対負けないのが確定してる
一見厳しいようで実際は緊張感を削いでるだけのつまらんルール

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 16:59:22.07 ID:J+5927aN.net
>>576
いや、主人公負けないのはどの作品でも普通だろう
叩きたいのは理解できるが流石にそれは理不尽

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:09:02.15 ID:9LLo4b6y.net
何この3タテ返しされそうな布陣はw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:10:48.27 ID:vgFQ02zr.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279903.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279906.jpg

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:12:48.76 ID:vA0ZG8ZX.net
普通に勝ち目ない相手にも猪突猛進していく主人公なせいで
糞補正でなんとか助かるのが萎えまくる

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:13:18.70 ID:ujTp2O3f.net
ソーマ側に緊張感が欠けてる
えりなが言ってるように今回のルールで相手に1席、2席がいる以上は
ソーマ側が絶望的に不利なのにそこに焦ってるような描写が全然ない
実際にソーマも司に一度完敗してるのにそこからとんでもない成長を遂げた描写がないし
どうせまた説得力無い勝ち方するんだろっていう予想しか出来ない点では面白味はない

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:16:27.41 ID:UMrTpyYt.net
結果のわかりきった茶番×3をこれから何週もかけてやるってことだよな
前の試合でも思ったけど、せめて一組くらいは勝敗が予想できない組み合わせにしろよ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:17:45.29 ID:BbZj03cO.net
本来久我ぐらい緊張感持って戦ってくれたらソーマも応援しがいがあったんだが相手の席次関係なくヘラヘラ笑って創作料理出したら勝てる糞キャラに…
どーせ負けるけど久我は寧々みたいにはならんから美味しい役回り貰ったな
久我が負けるのにラストで司に勝つであろうソーマには読者も納得せんだろ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:19:26.35 ID:6OS8QnB/.net
竜胆って男なの?十傑側ベストメンバーだからソーマえりな一色じゃないと全敗だわな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:24:00.36 ID:9LLo4b6y.net
3rdはガス止めるだけの叡山と幼女先輩と斎藤が3killされるだろうしな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:28:23.46 ID:ujTp2O3f.net
叡山がコンサルやってなければ他十傑メンバーが食われていたかもしれないとは何だったのか
旧十傑を食うどころか新キャラが2人も上に来ちゃってるし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:29:36.32 ID:qTapALJM.net
叡山はコンサルやってる期間を料理研究に回してれば強かったってだけで
もう手遅れやで

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:30:24.48 ID:CjFuIrmQ.net
全敗してイーブンか−。司VS久我以外ダイジェスト食らいそうな予感

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:33:07.25 ID:/Hsb9OyC.net
>>586
そらやってなければのたらればであって
実際の叡山はコンサルにのめり込んでたんだから大したことなくて当然やぞ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:33:37.72 ID:ujTp2O3f.net
>>587
ソーマとの食戟に負けた上に、中村にそれを咎められなかったから
プライドを刺激されて十傑を食うと言われた片鱗を見せるかと思ったけどそんなことは全然なかったぜ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:41:43.74 ID:KFAFmpqA.net
女木島ここで負けるんなら1stでちゃんと描いといてやれよ
まともな料理シーン初披露が最初から負け戦だよ
一色といい、雑魚狩りで無駄に勝ち星拾わんでもいいのに

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:51:51.29 ID:4nxop0Mj.net
>>586
今の叡山は7席だぞ
ジュリオが8席だから、ジュリオよりは上

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:58:18.97 ID:uTbKterH.net
>>584
そこだけ横じゃなくて縦な

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 17:58:50.91 ID:ujTp2O3f.net
>>592
スマン、勘違いしてたわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:01:40.42 ID:iDcPESY9.net
>>536
ベースはあくまでも美作。
城一郎に完全変化できるわけじゃないし、
そのためにどれだけ努力せにゃならんと。
コナンは頭はもとのままだけど、
体は子ども、だから苦労してるんだろw
mgs4のオセロットも自己暗示かけて、
必死で真似したけど、あれもオセロットのポテンシャルあってこそ、あそこまで近づけた。
長い年月かけてね。
一ヶ月で城一郎コピーやってるよりは、
対戦相手のことを研究した方がチームためになると思うが。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:03:01.80 ID:6poTo8hK.net
しかしこのペースだと十傑との対戦に1年くらい使いそうだな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:03:32.77 ID:zqPDYTl3.net
もう3タテ返し確定の茶番
ストーカーが負けた敵討ちがタクミくんでしょ?
最終的にソーマえりなvs一席二席
引き分けで終わって中村vs丈一郎で丈一郎勝ってパパすげえで終わり

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:09:31.49 ID:boPLENvl.net
コピー能力使っても、走りでウサインボルトに勝てるわけでもないし、羽生に将棋で勝てるようにもならんからな。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:12:20.27 ID:sAjBAxBQ.net
こりゃ反逆者チームの3連敗あり得るな。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:13:30.15 ID:7iYXyGcz.net
女木島は1st BOUTでは料理も見せずに相手瞬殺してたし
2nd BOUTでは負けはするけど惜敗という感じになると思うけどなぁ
約束の件もあるし創真達に協力することになった経緯も回想で
やると思うから竜胆×女木島はそれなりに尺取るんじゃね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:15:50.59 ID:obKvsJEB.net
2ndは全敗確定だけど尺使いそうというちょっとアンケ的に怖い展開だな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:16:36.83 ID:4nxop0Mj.net
ソーマって途中で負けたりしないかな
主人公だけど、結構、負ける展開多いじゃん
個人的には、主人公補正が過ぎるってイメージないんだよな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:19:38.55 ID:obKvsJEB.net
ソーマが負けるとしたら、ソーマが負けてえりなvs司or竜胆の一騎打ちでラストバトルって展開しかない
中村編での司や秘書子のメタっぽい発言からしてソーマも最後まで残ると思うけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:26:58.28 ID:hgxZf0nn.net
>>565
これって例えば二人勝って一人負けると、チームとしては勝ちだけど負けた一人は脱落とかになるんだっけ?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:28:30.33 ID:i0d9+qFY.net
ソーマが負ける時って負けても何も失わない時だけじゃん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:30:24.12 ID:jmts9UPH.net
>>602
負けても何も影響がない所で負けるか、リスクを主人公補正で無かったことにする(司戦)しかないけどな
それ以外は急に屋台が増設されたり煽ったら八百長が無くなったりとか寧々が素人以下になったり補正効かせまくりよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:30:58.36 ID:obKvsJEB.net
>>604
基本的には個人戦だよ
協力したとしても勝敗は個人それぞれの結果になる

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:31:08.93 ID:v9Vj4kM/.net
来週いきなり見開きで三人あへ顔をさらしている可能性も

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:33:18.80 ID:ujTp2O3f.net
>>604
別に各バウト毎にチームの勝ち負け決めるわけじゃないから単に負けた個人が脱落ってだけ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:35:26.94 ID:7iYXyGcz.net
勝敗がわかりきっていても内容次第で面白くなるだろ
なお、原作附田

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:37:21.60 ID:nfAVeoLv.net
3人全滅で絶望する展開でしょどうせ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:40:11.59 ID:CjFuIrmQ.net
3連敗の次は顔芸先輩とソーマのガチンコ、タクミと誰か、えりなと誰かの3本で

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:40:26.07 ID:UygprT0y.net
食材決まってないのにゴングが鳴り響くの早すぎない?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:43:06.52 ID:4nxop0Mj.net
>>606
それぐらいの補正は、普通じゃね
DBとかキャプつばとかの補正はもっとすごいと思う

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:47:46.42 ID:ujTp2O3f.net
キャプつばなんて如何に主人公側にハンデ背負わせるかの逆補正だぞ
少なくともジャンプ連載の無印・WY編は

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:49:34.27 ID:N6gsuVgb.net
これだけ満場一致で勝敗の予想つく展開とかどうなのかと
最近のソーマ読んでると読者の裏をかく番狂わせがあるようにも思えないし
こんな雑な展開で消化するくらいなら人を集めるなよw

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:50:44.92 ID:afeWlR92.net
女木島ニキ料理描写無しで負けありえるんじゃね
女木島ニキと侍が今1番楽しみなキャラなんだけどなぁ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:50:55.68 ID:6il5Rtkp.net
鏑木は女木島が超強いってのを試合なしで見せるためだけに
寧々を上回る敵側二年で最強って設定にされたんだな
それが簡単にアヘ顔にされるぐらい実力だと

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:51:06.51 ID:RfLLw/Uv.net
そろそろ会場あったまったかな?(´・ω・`)

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 18:53:02.97 ID:i0d9+qFY.net
ところで美作の相手の十傑が完全の天上天下のFの一人だけどあれは一体何なんだ?
作者が大暮と仲良いのか?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:07:21.20 ID:ubULMns3.net
元第三席の女木島さんに、全く動じてない竜胆先輩どんだけ強いんだ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:16:32.89 ID:1rVsMvlg.net
>>576
それは、かなり初期から食戟と言えば退学をかけるようになったせいで、それ以外のものをかけれなくなってつまらなくなったのと同じ。作者がとにかくバカなんだ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:16:58.75 ID:ytiqtCh3.net
>>616
勝敗予想が簡単につきすぎて作者のヤル気を疑うよな
附田が予想外してるのは対戦の組み合わせと斜め下を行く料理バトルのお粗末さだけ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:23:33.34 ID:/uFbAb8O.net
美作とかいうどう考えても敗北要員

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:26:22.74 ID:i6zJNDno.net
盛り上げ方は上手いんだけど、
こっからまた結果の見えた戦いがだらだら続くのかと思うとげんなりする
美作くらい勝たせて意外性持たせてほしいけど、それだと十傑wwになるから厳しいか
こんな格上じゃなくて美作vs叡山やれば
どっち下剋上あっても納得できるし因縁あるしで盛り上がったと思うんだけどな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:35:06.69 ID:xlC7+2uy.net
さていよいよ竜胆先輩の料理ジャンルが確定するわけだが
和食ではなさそうだな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:40:51.89 ID:hy+Ua3bT.net
ここは読者の予想を上回る展開頼むわ(´・ω・`)

次回一コマ目で司と竜胆ちゃんと斎藤が全裸でアヘ顔ダブルピースとか(´・ω・`)

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:43:21.66 ID:7PLs8yM9.net
斎藤のもってるのって包丁だよな マグロでもさばくの?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:43:44.47 ID:NA4FGV/S.net
田所がまだ嫁になる可能性があると思ってるやつってどんくらいいるんだ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:47:00.52 ID:BZPk3BtI.net
>>629
嫁は倉瀬だろう
ゆきひら2代目になったソーマが息子に父ちゃんは昔十傑第一席だったんだぜと自慢するEND
えりなは秘書子とレズEND

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:52:58.25 ID:rkDrblMf.net
どうせ全廃なんだから2週か3週位で終わらせんじゃないかと思う

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:58:59.04 ID:KhK8XjNf.net
齋藤と美作のセリフ逆??
なんで久我ここで終わりにしちゃうかな…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:59:52.05 ID:boPLENvl.net
えりなが中村を倒すのが目的だから、最終戦はソーマ・えりなvs司・竜胆のタッグマッチしかないな。
城一郎vs銀のトリプルタッグマッチで、友情パワーで強化する伏線も張ったことだし。

嫁はえりなが一歩リードか。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:04:39.41 ID:waqdoW9w.net
>>632
トレースで挑発して対戦相手に指名してる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:05:08.82 ID:pPd4jd1H.net
3連敗確定か

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:06:08.43 ID:KhK8XjNf.net
>>634
あ、なるほど…

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:06:18.99 ID:NA4FGV/S.net
田所だけは嫁はないわな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:07:21.11 ID:0HSNJAiM.net
えりなの食戟ラストは
遠月始まって以来の化け物の素材が本当に化け物になったとかそんな感じのシーン入りそう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:08:53.98 ID:sAjBAxBQ.net
>>627
竜胆先輩を脱がす程の料理出せるのはソーマorえりなしか居ないかもな。

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:12:03.02 ID:xlC7+2uy.net
ソーマとえりなのガチバトルをどっかで見たいんだけど間に合いますかね

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:13:20.99 ID:1KUoubgw.net
久我はなぜ、セーラームーンの変身ポーズを

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:13:43.99 ID:cCgbpSKR.net
一色が美作のサポートで入って一色の動きをトレースすれば斉藤に勝てそうだけどな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:17:30.34 ID:cCgbpSKR.net
隣で調理してる司や竜胆のトレースもつかえるな
ただ食材がそれぞれ違うから難しいか
なにかしら技術は生かせそうな気はするけれど

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:18:05.97 ID:6il5Rtkp.net
敵がボス二人出してきたらそりゃ負けないと話にならんだろ
女木島はもともと司か竜胆に負けって予想されてたしな
なんか必死に鏑木に負けるって主張してたのもいたが

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:18:12.29 ID:BZPk3BtI.net
またサポートなしの予感…
特訓ホント意味ねーな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:19:43.47 ID:0HSNJAiM.net
>>640
美味いと言わせる件といいいわざと作者が避けてるしラストの方までないかもな
ガッシュのブラゴとガッシュ戦みたいに
今回の戦いでどっちも上位の席になるだろうえりなとソーマどっちが上の席になるか次第だな

なんかモブの台詞見てると美作はコピーしなさそうなんだよな
コピーをしない!?みたいにモブが驚きしそうだし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:19:59.76 ID:i6zJNDno.net
もう美作はトレースしようとしたけど包丁短くてできませんでしたとかでいいよ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:23:02.65 ID:boPLENvl.net
あー、斎藤のトレースじゃなくて、司をトレースすれば勝てるわけだな。

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:24:39.01 ID:BZPk3BtI.net
どうせ十傑レベルの技術はコピー出来ないとかで負けにしそう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:24:55.77 ID:cCgbpSKR.net
むしろ司や竜胆以外のセントラル十傑全員の
トレースを斉藤戦で披露するかもしれん
恐らくコレが最後の美作の見せ場だし
寧々やももに変幻自在に変わる美作見たいです

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:26:13.59 ID:KhK8XjNf.net
蕎麦作る動きをトレースするのか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:26:34.40 ID:fCQPfDGY.net
あるでぃーにと田所の相手は誰がやるのか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:34:36.01 ID:fCQPfDGY.net
あるでぃーにと田所の相手は誰がやるのか?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:35:29.64 ID:cCgbpSKR.net
この漫画一席というか学年トップが最強ではないんだよな
ということはここで司と竜胆と斉藤が出てきたと言う事は
後に控えているももがもしかして最強なのかもしれない
学園祭で一位だったのが実はフラグ
ぬいぐるみの中にもう1人いてそいつと入れ替わったももが最強の料理人

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:39:03.05 ID:6il5Rtkp.net
ももと叡山はやられ役確定だろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:40:22.46 ID:vA0ZG8ZX.net
こういう題材がその場で決まる系でトレースってどうなん?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:41:19.77 ID:ujTp2O3f.net
>>654
ネタなのかマジなのか知らんが、丈一郎が特例なだけで一席が最強だろ
学園祭の売り上げは単純な実力差じゃなくてそれぞれの店の方針
司が席数絞ってるとか説明あったのに

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:42:49.60 ID:6il5Rtkp.net
女木島は山の手エリアでラーメン出してたんだろうか
一色ほどじゃないにせよ単価低そうだな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:43:04.11 ID:rCFet8/u.net
>>657
寧々「せやな」
一色「そっすね」

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:50:42.81 ID:7iYXyGcz.net
つまり、一席で文字通り学年トップだった四宮師匠は至高ということか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:52:39.67 ID:ujTp2O3f.net
>>659
一席として丈一郎の名を出しただけで特例って言ってるじゃん
寧々と一色の場合は一色が上だってのは皆分かってるって説明もあった

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:11:20.31 ID:KhK8XjNf.net
>>654
ぬいぐるみの中身は悪霊だったりするのか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:16:34.05 ID:rFQMQ0dj.net
竜胆姉さんと斉藤はあれ得意料理なんなんだろうな。斉藤はあの刀みたいな包丁
どう使うんだ、こことかでゆわれてるとおりやっぱりマグロとか魚系解体するためなのか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:17:37.32 ID:v9Vj4kM/.net
そばを切るよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:18:58.40 ID:sTDswKK0.net
>>654
超一流のパティシエは料理人を

たかが料理人風情が

って見下せるだけの格がある
ももが
最強かもしれない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:22:15.18 ID:2IzrANKt.net
田所温存したか
やはりソーマの嫁だから雑には扱えないからな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:24:44.21 ID:v52fFhk1.net
そもそも美作はロング包丁用意しないとトレース不可なのだが持参してるのか?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:32:15.28 ID:cCgbpSKR.net
>>662
理事長の娘である事をいいことに
女王気取りの生意気な小娘に喧嘩売るんだろうな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:35:00.69 ID:918b3JhP.net
斎藤の愛刀はなんて名前だろ?「やちる」?「ドラころ」?「乙女姉さん」?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:37:34.98 ID:MIRSV3yJ.net
斬馬刀

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:38:36.91 ID:xlC7+2uy.net
鮪包丁って料理の出来にはほとんど影響しないと思うんだけど
実際は違うのかしら

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:39:36.39 ID:yzB/CSi9.net
貴様がトレースしたのは拙者の残像でござる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:39:36.72 ID:lnSPe2IB.net
女木島だけは勝つと思ってるの自分だけ?
祥子戦をカットしていきなり敗れるとも思えないし、ソーマが女木島を仲間にした経緯も明かしてない。
この後も漫画が続くなら、竜胆は便利キャラで色々役割持たせられそうだし負けても大丈夫だと思うんだがな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:40:57.52 ID:KhK8XjNf.net
全敗しようとしまいと二人はさすがに勝つからどっちにしてもこの三人は終わりという

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:44:18.40 ID:2IzrANKt.net
>>673
諦めろ
女木島は死ぬ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:45:13.15 ID:pPd4jd1H.net
>>673
だから初料理の上中村側になった理由も明かしてない寧々がいきなり敗れたでしょ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:46:14.34 ID:i6zJNDno.net
>>673
むしろここで女木島を倒して竜胆すげー、司すげーして
最終決戦のソーマ、えりなvs竜胆、司の布石にして見えない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:47:02.87 ID:2IzrANKt.net
たった一週で強者から噛ませに転落した様にはちょっとだけ同情してやるよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:49:31.30 ID:N9AXHWtO.net
>>669
チュンチュン丸

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:50:46.03 ID:JU/Ujzbw.net
今週に始まったことじゃなく女木島ニキが司か竜胆の噛ませになるのは当初から分かりきってたことやんけ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:51:10.58 ID:lnSPe2IB.net
>>676
いや寧々は敵じゃん 主人公の仲間の最強クラスが初バトルのお披露目でボコられるのか?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:51:33.61 ID:jmts9UPH.net
結果自体は見えてる

その結果の前に無駄なブラフをした結果、ぐちゃぐちゃになって斜め下の決着にするのが附田祐斗
女木島ザッコwwこの女木島にアヘ顔の鏑木もザッコwwまで覚悟しなければならない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:51:58.62 ID:1ZuMHOpJ.net
久我の熱い決意は良かったけど全敗確実なメンツで笑ってしまった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:53:12.65 ID:2V6GNT7/.net
今週は竜胆先輩の胸の谷間が隠れてて衝撃だったわ
会場の温度上げてくれよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:53:17.41 ID:tCInfLvM.net
まあ女木島ニキはここで人物や実力の細かい掘り下げ入るだろうけど普通に負けるだろうな
まあ別に勝たすなら勝たせても良いけどそれで面白い話に附田が出来るとは思えんし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:53:39.58 ID:gNvBSVmf.net
ここで女木島が竜胆倒すという附田お得意の奇をてらう展開(この場合は褒め言葉)もあるかもな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:53:40.92 ID:pPd4jd1H.net
>>681
だから最強クラス倒すりんどーすげー展開でしょ
1戦目の調理カットは料理考えるのがめんどくさかったんだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:56:36.36 ID:hy+Ua3bT.net
>>683
それなのに三人並んだ登場シーンで格好つけてるのがまた泣けるよね(´;ω;`)

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:56:47.88 ID:N9AXHWtO.net
>>676
ダサい役回りの奴は負けた後に動機を語る
イケメン役は負ける前に動機を語る

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:56:54.63 ID:MZkQ+4Yx.net
ふはは。面白い男だ

りんどーは女なんですけど…

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 21:58:28.47 ID:KhK8XjNf.net
>>690
美作に言ってるぞ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:00:24.58 ID:ZhtZo+AW.net
美作のももトレース見たいから勝てよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:01:58.21 ID:AEdljVxP.net
斎藤さんは直系の怒鬼みたいなキャラかと思ってたから喋る姿に未だ慣れない
口を開けばコテコテの侍だったし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:02:36.14 ID:MZkQ+4Yx.net
負けたってバトルメンバーから脱落じゃないだろ?
>>691
横に並んでいるコマの二人が対決のカードだろ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:04:27.53 ID:KhK8XjNf.net
>>694
縦だぞ…

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:05:06.43 ID:ujTp2O3f.net
>>694
負けてもバトルメンバーから脱落じゃなかったらいつまで経っても終わらんやんけ…

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:07:07.45 ID:v9Vj4kM/.net
>>694
おまえはなにからなにまでポンコツだな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:08:14.25 ID:gMltzsHt.net
びっくりした、
リンドー女装なのかと思った

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:19:12.27 ID:i6zJNDno.net
>>694
言われて対戦カード横で読んでみたけど
会話が支離滅裂で笑ったわw天才かよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:19:16.75 ID:MZkQ+4Yx.net
審査員って次もソバ対決を裁いたギネスの認定員だっけ?、がやるの?
たった1戦のためにハイさよならはないよな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:19:17.84 ID:hy+Ua3bT.net
あそこのコマ割りわかりにくいから単行本では修正させよう(´・ω・`)

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:22:20.61 ID:4IwiP8zz.net
しかし連隊食戟イマイチだなー

かといって、5vs5なら良かったかと言うと…
バトルロイヤル形式かトーナメント形式か
うーん

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:22:57.14 ID:i6zJNDno.net
>>700
アンがまだ本格的に脱いでないしまだだと思う
しかしあの連中はせめて女2男1で良かったと思うけどな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:22:57.77 ID:mIsGTT5f.net
一色先輩は残り3人くらい残った時に「僕が司と戦うからよく見ておいてほしい」とかソーマ勝利させるために捨て駒になりそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:23:01.00 ID:gNvBSVmf.net
サポートOK設定はもう附田自身忘れてそう

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:26:10.30 ID:ujTp2O3f.net
>>704
それやったら今から司と戦う久我の立場が…
そもそも料理対決だから相手の皿を見たところでどうにかなるもんじゃないしな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:28:05.25 ID:EXXbpMBZ.net
>>701
多分渡されたネームの段階でおかしくて
描いている内に気付いたが書き直すの面倒だったんだろうな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:29:07.96 ID:MZkQ+4Yx.net
>>699
オレボケかましたつもりないんだけど
禿男三人とか区別つかんわ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:34:30.64 ID:nQvXmq3u.net
今度は全敗だろうなぁ
キャラ的にここで負けても問題無さそうなのは竜胆くらいか

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:40:49.90 ID:i6zJNDno.net
>>709
仮に大番狂わせがあるとしたら斎藤の負けじゃない?
竜胆と司は盤石だろう
ここでこの2人が落ちると後半が盛り上がらなくなってしまう
作者的にも女木島アゲするくらいなら他に推したいやつがいるだろうし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:43:26.39 ID:gMltzsHt.net
まあ、竜胆ここで負けたら
第2席がただのハイテンション馬鹿になっちゃうしな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:49:38.33 ID:nQvXmq3u.net
対戦相手って直前まで分からないのに美作はなんでトレースできたんだろう
十傑全員のストーカーしてて誰が来ても良かったとか?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:51:14.09 ID:2V6GNT7/.net
竜胆先輩が負けないとなると
女キャラで脱ぐのは審査員だけで
男キャラのおはだけが数か月続くことになるのか

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:54:19.88 ID:XOPI0SvT.net
3rd boutはルール変更で残った5人でフルコース作り上げるとかじゃないの
そうじゃないとタクミと田所の出番が無い
ソーマ、一色、タクミ、田所、エリナで面子的にも最終戦としてはふさわしい

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:55:29.05 ID:rkDrblMf.net
そういやぁ、今さらかもしんないけど十傑から四人抜けたのに新十傑が3人っておかしくない?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:58:18.52 ID:PbwBJEDl.net
>>715
女木島一色久我の3人が抜けて、鏑木ジュリオ葉山の3人補充
その後葉山退学、えりな脱退だからな
補充終わった後に更に空席が2つ出来て、その空席はまだ埋まってない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:59:38.04 ID:rkDrblMf.net
>>716
トン
補充終わった後にえりなが抜けたんだったか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:01:22.99 ID:oEWhQ96wM.net
>>579
bba実は男だったのかw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:01:37.87 ID:tCInfLvM.net
えりなは現時点でも10傑剥奪されてる訳でもないんじゃないかったか
扱い的には

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:02:27.30 ID:5GIrZcKb.net
反逆者側で勝つなら美作ぐらいな組み合わせだな
まあ普通に考えたら全敗だろうが

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:05:18.42 ID:JU/Ujzbw.net
久我も女木島ニキも善戦しそうに見せかけて、今のとこセントラル側との戦力差にいまいち無頓着なので
完膚無きまでに惨殺されて絶望感見せたい展開かもしれん

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:09:29.33 ID:gMltzsHt.net
これ、エリナ以外の人間が1席、2席に勝っちゃったら、
もう学園編することなくね・・・?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:10:54.30 ID:7iYXyGcz.net
だからこの連隊食戟で連載終わりだろ
これ以上引き延ばしてもダレる未来しか見えないし
十傑倒して中村を改心させて終わりだよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:14:06.15 ID:Ild01J2B.net
連隊食戟編は10巻は続くとして35巻で完結か
普通に長期連載だな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:14:29.24 ID:5GIrZcKb.net
海外の料理学校が攻めてくる展開があるんだよなあ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:15:29.89 ID:jmts9UPH.net
>>722
そもそもこの漫画でそれ以上やることないだろ
既にネタ切れかよって感じなのに

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:16:38.64 ID:nQvXmq3u.net
モヒカン対決が一番読めないな
普通に考えたら斎藤さん初試合だし実力見せつけそう
でも美作なら、美作ならやってくれる…!!
番狂わせ起こす絶好のキャラでもあるしなあ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:35:35.63 ID:7X25pFP8.net
えー、他はともかく美作はアルキミスタ叡山との因縁のバトルだろjk

ってか、4人のコマ割りおかしくね?
下2人の目線がぶつかってるから、敵同士のバトルに見えるわw

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:44:19.37 ID:7X25pFP8.net
>>698
コマの流れからそう見えるよなw

ジャンプなら右左→右下→左(→右下→左)って常識の流れだろ
こち亀みたいに、上下二分割してザッピングで右から左に流れる描き方もあるけど
今回は明らかにおかしい、5コマ漫画かよ
構成もだけどキャラのポージングも

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:45:14.95 ID:uR54tjz8.net
で、連携しながら対決云々はどうなったんだろう

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:46:17.15 ID:D8AOSNpW.net
中村君は料理しないのかね?
中村「君には特別に私直々に相手しよう」とかで

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:48:02.31 ID:AEdljVxP.net
中村くんと爺は料理対決しとくべきだった

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:49:28.99 ID:MIRSV3yJ.net
最大戦力の女木島さんが退場したら、そうせざるを得ないだろう

次のタクミ・田所の出番のところからかな 
サポートつけるなら、ソーマか、一色パイセン?
えりなの出番がなくなりそうだから、ソーマ・えりなでも
いいかも

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:49:30.63 ID:yjuliT3V.net
つかわかりにくい上変化なくてつまらんよ
少し違うが今放送中のタイガーマスクWなんか
対戦形式のバリエーション多くて面白いぞ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:49:44.47 ID:mIsGTT5f.net
ここは叡山出して美作負けさせたほうが個人的にスッキリする感じだった
一応そこそこ因縁ある間柄だったし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:51:12.83 ID:D8AOSNpW.net
中村がるろ剣のCCOみたいなポジでしょ
葉山、ソーマとかで組んで戦うとか?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:53:31.53 ID:YldYNEYS.net
最強戦力云々言うなら
女木島さんは斉藤にぶつけて温存して

りんどー先輩VS美作の方が犯罪臭が…

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:53:59.08 ID:D8AOSNpW.net
司倒して終了と言うのは面白くないからな
中村戦あるはず
司まけたら中村が何かしらの条件出して参戦するのが目に見えてる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:54:36.53 ID:DgLR5V+t.net
サポートが活きるのはこっからじゃないかな
強キャラ倒す&役に立って負けるが出来るし。

3人全敗したら外部キャラ負け要員で入れたのかってがっかりだな
かといって司や竜胆落とすのも勿体無いしこのマッチアップは失敗な気がする

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:01:31.10 ID:LM6lWvXj.net
田所やタクミが十傑倒す熱い展開はないが来るだろ
寮の女たち「入学時は最下位だったあの恵が十傑に勝つなんて」とかやりたいはず

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:04:12.01 ID:LM6lWvXj.net
久我が負けるにしても司攻略のヒントを見つけるとかやるなら久我も報われるけど、無いんだろうな
てか、本来はソーマと因縁ある葉山入れて葉山にやらせるべきなんだけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:06:16.28 ID:1ZfaMro0.net
負けた美作が次の代表メンバーのタクミに包丁を差し出して「すまん」と表情を曇らせてると、それを受け取りながら「後は任せろ」とか言ってほしい

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:07:33.35 ID:LM6lWvXj.net
試合は久我VS司をメインに描いて後適当になるかな?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:07:35.53 ID:4Jnc05S+.net
まぁクガーが司とヤるのは良いんじゃね?今までの流れもあるし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:10:16.34 ID:8h8v5mHw.net
正直、司と竜胆に3戦以上やって欲しくない
せめてあと1試合をラストバトルに…
このバトル方式でそれって可能か?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:10:26.22 ID:3QlzrJP+.net
ソーマ 司
えりな 竜胆
のための司と竜胆のつえータイムどんだけ描写するか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:20:47.75 ID:rQfhb4Vi.net
>>428
>>434
>>440
千人の一般審査員の高評価l集めた名店の蕎麦と
Amazonで平均高評価の乾麺と比べてもたいして評価変わらないよw

蕎麦なんてそんなもんwww
美味しいのは好きなのは認めるがね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:24:29.39 ID:nwQ7cGiU.net
>>747
そば、じゃなかったうどんが主食みたいに汚い金で食べログの点数買ってるのかもしれないもんな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:28:06.36 ID:c8JMqBBL.net
会場さらに冷やせば竜胆は動けなくなるから勝てるな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:30:17.02 ID:AC8s49n0.net
>>742
今包丁持ってるの創真

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:43:57.16 ID:cO3mYmZv.net
>>671
解体でもしない限りは意味ないからな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:44:42.50 ID:2y2Xe4Kq.net
見開きの司カッコいいな
今までで一番カッコいいんじゃないか

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:51:32.90 ID:TlB3d2VS.net
竜胆の料理がマジでわからん
ソーマみたいにその場その場で考える料理な気がする

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 00:54:18.46 ID:8h8v5mHw.net
駄菓子を使ったリトルグルメの可能性

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:00:08.81 ID:3QlzrJP+.net
田所とタクミが十傑倒さないかぎりはまだ十傑の格は保てる
寧々以外は

いっそ突き抜けて田所とタクミも十傑に勝っちゃうとか言う漫画でも良いんだけどね
そのかわりえりなとソーマは更に上位(司と竜胆)倒すのが確定になるけど

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:00:49.63 ID:/smEPNif.net
司は他人を信用してないし本当は全部自分一人でやりたいタイプ
サポート入るなら自分の指示を完璧にこなしてくれる人が良くて勝手なアレンジとかアドリブとか勘弁してほしい
ソーマ側はチームでの勝利なんだろうな
個人技術は司が最強のままで終わると思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:03:58.45 ID:9Mk/gy9+.net
司は塩加減0.1mg間違えても激怒するほどの
神の領域に足をつっこんだバランス厨なので。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:31:25.13 ID:JvjJ3OXI0.net
>>747
まあ別に蕎麦に限ってって話でも無いだろ高級牛肉とスーパーの特価品の違いすら分からんグルメ()なセレブ()なんて腐るほどいるからな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:33:46.71 ID:/ru17d9t.net
竜胆は素行が悪いので二席パターンなんじゃ。
2ndは美作だけ勝利。
最後は司とえりな、ソーマと竜胆。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:34:58.82 ID:UPGMDXUR.net
今後短くとも一年間は連隊食戟を引っ張ると思うわけで、でももう既に審査員の面子に飽き始めている自分に気が付いたのですが、変わることはないのでしょうか

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:35:28.15 ID:nwQ7cGiU.net
>>757
それもおかしいんだよな、客がたとえば味を濃くしたいと醤油や塩料理にかけたら激怒するんだろうか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:43:41.72 ID:/smEPNif.net
>>761
調味料足したくなるってことは現状に不満があるってことで
司は皿を出した時点で美味すぎて満足させちゃうんだろう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:48:20.83 ID:DHJ1PBIg.net
>>759
元々二席狙いだよ
http://i.imgur.com/zSNCAyc.jpg

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:49:19.08 ID:RDD3w/Qf.net
ある程度試合が進んでいくと
中村が「彼らの戦いなど無意味!この私が相手をしよう!」って出てくるパターンだろう
だってこのまま試合重ねても絶対ダレるし、司がラスボスじゃ盛り上がらないぜ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:51:44.86 ID:68IHjon5M.net
>>763
こんなアナザーで語られても

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:08:57.03 ID:YdinEHWO.net
過去を描いた番外編であってアナザーじゃないだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:25:09.44 ID:OH1D9b0H.net
竜胆は司より強い
それも圧倒的に

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:29:43.46 ID:nwQ7cGiU.net
竜というくらいなのだから逆鱗スイッチみたいなもんがあるんやろな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:33:01.13 ID:OH1D9b0H.net
当然
ドラゴンを本気にさせたら手が付けられなくなる

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:48:12.37 ID:RDD3w/Qf.net
マジかよ…ドラゴン料理なんて出されたら
定食料理の戦闘力じゃ勝ち目なんかねえぞ…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:49:55.86 ID:XvGTatXg.net
ローストレッドドラゴン
ドラゴンテールスープ
タマネギのピザパン
で勝負か

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:00:53.32 ID:/smEPNif.net
メイドの尻尾肉でも食わせられるのか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:02:50.22 ID:JvjJ3OXI0.net
バンパイアハーフじゃなくてドラゴンハーフだったかw

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:15:00.17 ID:gFE8EwQ6.net
美作の相手はももが良かったなあ
ももトレース見たかったのに

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:18:21.44 ID:xVE/lBKq.net
しかし、しばらくおはだけなしの修羅場だな
アンさんフル回転か

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:19:33.22 ID:PZ1AtmwD.net
竜胆の負けはありそうな気がするんだけどなあ
ニキの約束とやらの回収がまだだし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:22:52.15 ID:XvGTatXg.net
>>773
ドラゴンハーフって漫画昔あったね
お色気ギャグ漫画で

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:31:56.55 ID:nwQ7cGiU.net
1色先輩・・・・・・

吉野家の鰻は、中国・広東省の専用池でシラスから育てた厳選された、ふっくら大振りなものを特製タレで焼きあげた一品。
今年は、鰻重と「牛小鉢」とのセットを販売する。鰻と牛煮肉との組み合わせは、食べ応え十分な商品となっている。
また、栄養価が高く、鰻との相性のいい「肝吸い」とのセットも販売する。
http://www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2017/06/yosigyu_unagi.jpg
http://www.gourmetbiz.net/34668/

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 04:30:11.15 ID:x2uoO6Fj.net
少なくとも二敗は確定だろ
竜胆と司は、えりなとソーマのために残しとかなきゃなんないし

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:34:19.45 ID:LM6lWvXj.net
>>764
司とか別に悪人じゃないからな
中村VSソーマのが盛り上がりそう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:53:24.58 ID:F/3QSrHI.net
悪役はしっかり悪役やってくれなきゃ燃えない
その点かませとはいえ叡山はしっかり悪役やってくれてるので好感持てる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:54:33.04 ID:v1ylmx8J.net
えりなは何で美作出した……?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:03:55.16 ID:F/3QSrHI.net
>>782
美作も女木島も久我も全員自分から出るって志願したからなぁ
むしろソーマに偉そうに説教しといてタクミとか何やってんだと

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:04:17.35 ID:gnNc3mNP.net
薊の手下やってる時点で頭悪い人ではあると思ってる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:17:13.94 ID:V4GigYXk.net
>>777ワイルドハーフなら知ってる

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:46:12.95 ID:lTlAFWJn.net
田所はラストバウトまで、残ると思うけどな、一番使えなくて、勝負に出してなかったという扱いを受けて
ただ、田所がチーム勝利のカギみたくなると思う
最後はえりな側が3人残って、向こうが2人の変則的な戦いじゃないかな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:06:40.85 ID:Xx4Rd2Eu.net
ワイルドハーフってかなり昔だよな。主人公が犬に変身するのと
やたら恥を知れって怒鳴りまくってるヒス女がいたのしか覚えてない

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:45:20.22 ID:V4GigYXk.net
>>786この感じだとラスト三人はえりな、ソーマ、一色の三人で決まりだろ
サードは多分司竜胆が連戦で出て来て悲惨な事になりそうだ
>>787調べてみたらドラゴンハーフって漫画の方が古かったけどワイルドハーフは犬好きな自分としてはなんか結構好きな漫画だったんだよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:45:54.17 ID:52AklJsq.net
あ〜ポニテ最高

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:45:59.68 ID:nddWAH9S.net
ドラゴン料理ってまさか自分の一部を食べさせるとか…?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:51:52.60 ID:Xx4Rd2Eu.net
竜胆は苗字が小林だから家庭料理だな
超攻撃的家庭料理

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:52:42.04 ID:9IFkPwwS.net
叡山が最後まで出してもらえずに、司竜胆が倒された後に「降参だ」と言ってリザインするんじゃね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:58:11.16 ID:/TzZ5m2z.net
美作の相手がクッソつまんない相手で萎えた
美作は良キャラなのに残念

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:05:16.09 ID:UG5RgQOX.net
一年組が勝つなら説得力がほしい
城一郎に一ヶ月みっちりしごかれたとかならギリギリ理解できるが
絆パワーとか敵マイナス補正で勝たれても冷める
まあ寧々戦で描写なかったから期待するだけ無駄か

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:20:55.32 ID:D3VgBQ0S.net
>>780
> 司とか別に悪人じゃないからな

そうか?無自覚なだけで中村同様にヤバいだろ
当然のように定食屋潰しを正義と思ってるようだし

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:26:11.64 ID:pbfVp6pD.net
正義とは思ってないだろ
仕方ないてだけで
悪つうか薊側十傑は叡山以外サイコパスて感じ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:32:06.60 ID:5HKIFnpK.net
そもそも遠月のやり方が極端なエリート主義だからなぁ 
その環境から生まれた怪物が薊であり神の舌と言われる娘のえりなだから
完全な善悪は描いてないと思う

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:32:50.16 ID:D3VgBQ0S.net
>>796
叡山はADHDか重度の痴呆を患ってるから。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:35:52.87 ID:80YlllzG.net
えりなも今回の食戟が司と竜胆を倒さなければ他は無意味なハンターのレイザー戦みたいなもんと理解してるなら
ここは美作を女木島のサポートに回して竜胆を叩くべきと思うんだが
タイマンするんだろうな、戦い方は料理人の勝手としても協力の指示はしといて欲しい

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:39:48.55 ID:lTlAFWJn.net
やっぱりさ
寧々を5席に繰り上げるのを作者が忘れて、仕方なく鏑木を5席にあてたのかな
寧々のセリフでさ、
一色にどちらが二年最強かを私の腕で示す、みたいな事を言ってるけど
既に鏑木が5席になっているのにこのセリフはおかしい

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:42:38.76 ID:K5dOzFPu.net
女木島ニキ:負けるも竜胆の底を見せる
美作:ニキのサポートで勝利
久我:負ける、現実は非情である

そろそろ連隊らしい試合を見せて欲しいわ
元三席のサポート込みなら美作勝たせるぐらい有りやろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:44:18.72 ID:AnHWT7HX.net
>>799
2勝したらいいんだから、
久我を斉藤へ、
女木島と美作を司へ
だな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:09:08.58 ID:YdinEHWO.net
>>802
2勝したらいいわけではないぞ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:16:32.12 ID:IGYsUCwI.net
食戟始まる前からサポート予想よくされるわりに使われたためしがないから虚しいな
今回もまず間違いなく全員タイマンで勝負して負けるよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:36:45.04 ID:3QlzrJP+.net
サポートも田所とタクミの救済処置みたいな予想も多かったしいいんじゃね
この二人が出たら100%サポート展開になるし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:45:32.06 ID:lTlAFWJn.net
現実的な話で
自分の料理を作りながらサポートをして、サポートしている相手に自分のサポートしてもらうのと
それぞれが、自分の料理を作るのだったら
後者の方がやりやすいとは思う

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:46:44.30 ID:q6KSxGVl.net
附田じゃももvs美作戦は扱いきれないか。残念。
アリスの解説で負けフラグは立ってるがそのまますんなり負けパターンいくのか?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:51:18.68 ID:2SsV8JXb.net
格下相手にするなら自分のパフォーマンス安定して発揮したほうがいいってのは当然(1戦目の一色、女木島がそれ)で
格上に挑むときはサポートによる漫画的な単純な加算ではない効果を期待したい部分がある
http://select-wave.net/wp-content/uploads/2014/10/2014-10-21-2.jpg

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:57:14.78 ID:sAi5GQbe.net
まじでなにがしたいんだこの漫画
明らかにソーマチームゴミの集まりじゃねえか
相手はガチガチだし
玖珂は司のこと嫌悪してるってわけでもないのに虐殺されそうで可愛そう
つかっちゃんとか読んでるくらい好きなのにな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:11:04.55 ID:8h8v5mHw.net
田所とタクミって、ルール上サポートだけの参加ってできないんだよな?
試合は同時進行なのに、この二人に自分の試合をおろそかにして誰かのサポートに回る余裕なんてなくね?
やっぱこのシステム欠陥だわ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:37:42.16 ID:2SsV8JXb.net
>>810
自分の対戦放棄することがダメとは明確にされてないだろ
完全なサポートに徹することはプライドを捨てることになる云々かもしれないけど
仮にだけど、ソーマVS司、田所VSジュリオみたいな組み合わせがあったとして
田所がジュリオとの戦いを捨ててソーマ&田所で司を倒すことができれば、田所は負けても反逆者側は大金星じゃん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:54:16.27 ID:UONzJTiu.net
>>811
例えばタクミVS竜胆、田所VS司となった場合
性格上絶対にタクミは勝負を捨てないだろうから
田所が自分の勝負を諦めてタクミのサポートに徹するのはアリだと思う
ただモブ生徒からはヤジが飛びそうだし読者の評判も良くなるとは思えないし
それでも竜胆に負けそうだからやるメリットは少ないけどな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:05:44.07 ID:AY1hPxAo.net
>>794
寧々に勝つのすらアレだったんだし
説得力なんて今更期待してどうする

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:10:59.24 ID:vpyXELCH.net
元々タクミと田所は竜胆の気まぐれで試験合格みたいな適当な扱いだったからなあ
十傑相手でも適当に勝ちそう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:26:55.95 ID:3QlzrJP+.net
一年が三年倒すなんて別に説得力もいらんわな
司も一回ソーマに勝って俺つえーしてるし寧々にも軽く勝ってるし
えりなは設定的にちゃんと戦えば3年に勝てる感じあるし
この二人は司と竜胆を倒しても特別違和感はない

この二人は

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:38:13.83 ID:D0/pdKNR.net
美作って女相手にもコピー発動出来んのか?
流石に女を密着ストーカーしてたら少年漫画のギャグとして受け入れられなそう

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:50:38.46 ID:lIorPaml.net
美作は次のバウトでももか叡山と当てて息抜きがてらギャグパートやればよかったのにな
おっさんとで面白い試合できんのか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:51:31.22 ID:b50JUHQC.net
叡山はあの無様な敗北からさらに磨きをかけた
八百長をみせてくれると信じてる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:52:34.09 ID:w4ccLu0o.net
今回は叛乱者側の全敗かな。。。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:53:43.58 ID:C4MyA2f1.net
>>819
いやこの漫画そのものが打ち切りで負けw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:54:08.29 ID:b50JUHQC.net
斎藤ってももと仲良さそうだから
美作がももになって斎藤を心理的に揺さぶる作戦だな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:57:50.56 ID:nwQ7cGiU.net
つかサポートありなら美作にじぶんをトレースさせてサポートやらせりゃ最強の気がするんだがな、特に量作るやつなんか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:07:04.99 ID:zEc2PzlC.net
えりなが叡山に負けるのは想像出来ない
一色は齋藤、ももまでは勝てても司、竜胆はちょいきつそう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:24:17.94 ID:lTlAFWJn.net
連戦による精神や肉体疲労ってのはあるのかな
超人揃いの漫画だから、疲労とか考慮しなくても変じゃないけど

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:29:48.44 ID:D3VgBQ0S.net
>>824
体を全力で動かすスポーツならいざしらず、
料理だったら
毎日8時間立ち作業している飲食店の調理人
と変わらないんじゃね
合宿なんてもっと過酷だったと思うし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:37:19.75 ID:6tM0YH+x.net
>>822
審査員三人しかいないのに学祭の屋台じゃないんだから
いくらあいつらが極寒の会場で風味の落ちた蕎麦おかわりしまくるアホでも人手が要るほど量作る必要なかろう
フルコース出すわけでもなく一品勝負なんだし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:40:17.13 ID:2FR+l90N.net
疲労気にしなくて良いなら薊側は司と竜胆、反逆者側は女木島と司を固定にしとけやってなるから…

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:57:53.65 ID:8pPBHf7+.net
>>827
司が分裂してるのは置いといて
仮に三席があくまでもラーメンに拘る人だったら悪手だよそれ
審査員固定だと流石に連続三戦目とか回ってきたらまたラーメンかよ…ってなるよ絶対

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:20:55.86 ID:D3VgBQ0S.net
>>827
えりなが一席二席にすべてひっくり返される
リスクを語ってる以上、全戦同じ人間がでる可能性はなくならんよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:22:52.19 ID:liHkITzy.net
城一郎が1人で無双してたじゃん
強い個人がいれば数関係ないよこの漫画内では

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:37:08.32 ID:ikwLWMlW.net
いや、ドラゴンボールでも悟空が一人いれば済むんだが、それまでにピッコロとかクリリンが善戦する辺りの方が盛り上がるだろ。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:40:37.83 ID:pfB4gptx.net
美作は薄っぺらいイケメンばかりのこの作品で唯一いいキャラなのにな
附田が殺しそうで残念だ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:51:52.25 ID:HLEtqndl.net
>>826
お題がフルコースになる可能性有るんじゃないの?
これ協力出来るしソーマがシノズで学んだのもコース料理を協力して作る事
一方の司は独りで料理するから時間が足りなくなる可能性も出てくる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 14:00:53.90 ID:Srq/MFQ/.net
重要な勝負で、その場でお題与えられて料理考えて作るわけだし精神的疲労は結構あるんじゃね?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 14:11:57.97 ID:D3VgBQ0S.net
>>833
協力しても良いというのはあくまでオプションで
あくまで基本は1vs1基準でしょ
それに城一郎や堂島は相手がサポートなしで挑んでくるのに対し、こちらはサポートありの
体制で迎え撃つことを前提で特訓してたから
サポート嫌いな奴らがサポート使用せざるを得ないお題はふってこないのが通例と思われる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 14:23:13.26 ID:D3VgBQ0S.net
>>834
本物のお客相手の方がよっぽど真剣勝負っすよとか言いはなち、学祭で優秀な売上を残した奴には「何言ってんの?雑魚?」とか言われるぞ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:24:18.32 ID:TvJBnqz0.net
>>740
田所は元1席と引き分けたやん

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:31:10.86 ID:RDD3w/Qf.net
相手がインテリヤクザかモモ先輩なら田所ちゃんの1勝はある
特にインテリヤクザとぶつかったら面白そうだ
最後だし見せ場で1回くらい強敵に勝たせてもらえるかもな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:36:31.73 ID:0da6hlWU.net
叡山はそのくらいの扱いがちょうどいいな
それかタクミ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:39:05.80 ID:3QlzrJP+.net
>>838
どんだけもも弱い認識なんだよ
3席だぞ

叡山から飛びすぎだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:44:00.60 ID:Nw39jX57.net
竜胆と付き合いたい

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:44:21.33 ID:Nw39jX57.net
竜胆のオッパイ。竜胆のケツ。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:45:47.00 ID:0da6hlWU.net
寧々パイセンのナイチチさわさわ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 15:47:26.89 ID:kKUvW5EA.net
二回戦主役側で唯一勝たせるとしたら美作たどは思うんだけどな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:09:54.05 ID:MaEG8f10.net
タクミとか田所の料理を2回も見たくないんだが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:28:13.09 ID:jm9Psc1r.net
おれの嫁も林道くらいのおぱいにしてほしい

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:31:08.90 ID:jm9Psc1r.net
>>831
マジレスすると、戦闘モノだと善戦具合が分かりやすくて盛り上がる。勝てないにしても、ボロボロになりながら相手に食らいつくとか、部位破壊して一矢報いるとか。

料理モノは過程がぜんぜん見えないから単に勝ち負けでしか語れずまったく盛り上がらない。ゆえに雑魚キャラの戦いは時間の無駄

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:34:31.01 ID:RDD3w/Qf.net
いつも審査員3人用意するけど
ほとんどの試合が3-0で決まるから
あんまり意味ないんだよな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:56:07.52 ID:0da6hlWU.net
僅差か圧勝かの演出にはなるよ

三人とも女にして欲しかった

偶然グルメツアーに来た女不動産社長が審査員に駆り出されるとかあるといいな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:13:44.53 ID:AawkDIPs.net
竜胆って親父みたいに変な料理試して勝負落としてたから二席だったってこともある?
実は司よりも強いみたいな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:17:46.44 ID:2FR+l90N.net
まあ大半の勝負を審査員の得票3-0で終えて来た漫画なので、2-1にするだけで手軽に接戦を演出できるという見方も出来るが

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:26:34.37 ID:ZgQSveUl.net
誰と当たるかわからないこういう食撃の場合美作って全員分予めストーキングしてるんだろうな
ソーマ達よりよっぽど努力してるよな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:54:49.01 ID:d0Qf3K0h.net
>>850
司とは不明だが
あのサボりようで2席なら真面目にやってるそれ以下とは相当差はあるだろうね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:56:00.74 ID:8ufj6cA5.net
票が割れたのは、葉山vs黒木場、ソーマvs葉山のほかにあるっけ?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:00:36.35 ID:JvjJ3OXI0.net
>>853
一色もそうだけど一度十傑になってしまえばエスカレーター(心太方式)なんじゃね
サボって2席スゲーは幻想だろな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:06:32.64 ID:lTlAFWJn.net
十傑に入ると守りに入るやつ多そうだよね
比較的、司は下の挑戦をうけてるっぽいけど

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:06:45.79 ID:bRXIZ9aC.net
接戦だとか言いつつ投票は全会一致というのも珍しくないからな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:17:13.03 ID:jmY4RHpk.net
十傑の席順は素行もかなり考慮されるから
正直ソーマは今のままじゃダメだろ
性格が根本的に一席に向いてない
一席の責任とか無視してるし、とりあえずてっぺんに立ちたいだけの阿呆だし

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:21:03.21 ID:bRXIZ9aC.net
取り敢えず十傑になって後から食戟で奪い取るならワンチャンある
えりなか一色あたりなら相手してくれるだろう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:35:22.96 ID:UkhVO4Ul.net
>>803
え、違うの…?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:41:21.29 ID:XWIV8yRK.net
>>860
殲滅戦が連隊食戟のルール
どちらかが全滅するまで終わらない
つまり勝てば何度でも戦える

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:45:28.19 ID:6tM0YH+x.net
>>840
顔合わせた絵面だけ見て言ってるだけやろ
ぶっちゃけ因縁あるキャラが誰もいないから
美作と当たらないならえりなの本気御披露目がてらに倒されるのが一番無難じゃないの
一色当てて勝たせるのもなんか違うし
田所はなージジイのふんどしはだけさせて秘めたポテンシャルは高いって扱いこそされてるが
黒木場に負けて以降更なる覚醒イベントは貰えないままだもんな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:46:20.38 ID:UkhVO4Ul.net
>>861
3vs3でやって1,2でお互いが残っても終わらず、一人が残った2人を倒すか、一人になった方が負けるまで続くってこと?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:47:18.08 ID:RxOrP6yl.net
2勝したら良いって言うのは何処からそう思ったんだ
そんな難易度イージーな戦いだったらお前に命預けるぜも退学者救うための戦いも全部茶番になっちまうぜ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:47:32.20 ID:XWIV8yRK.net
田所の成長物語は黒木場戦で既に完結してる感がある
それ以降は以前ほど田所の成長描写を書こうと言う気を感じない

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:47:38.35 ID:8ufj6cA5.net
ソーマって素行悪かったっけ?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:49:11.83 ID:XWIV8yRK.net
>>863
その通り
3人未満になってもどちらかが全滅するまで終わらない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:49:44.44 ID:UkhVO4Ul.net
2勝したら勝ちで、勝ったチームは負けた奴も含めて連帯勝利、負けた方は勝った奴も退場、かと思っていた…

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:51:32.43 ID:Xx4Rd2Eu.net
学祭で元の金魚の糞に戻ったのには心底失望したわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:53:58.16 ID:XWIV8yRK.net
>>868
2勝という数字はどこから出てきたんだ…

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 18:55:26.56 ID:UkhVO4Ul.net
3人同士でやってるから2勝したら勝ちじゃん?って…

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:27:09.09 ID:ikwLWMlW.net
ソーマの母ちゃんが出てこないんだが、竜胆が母ちゃんに見えてきた。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:32:05.58 ID:9Mk/gy9+.net
>>866
少なくとも座学の授業は料理関係であっても居眠りしている

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:41:41.24 ID:VQ5ZUpml.net
これ明らかに全廃確定じゃん
ストーカーゴリラだけはワンチャンあるけどまた面白味ない対決だな
ほんでソーマがドヤ顔する度になんかムカツクようになってきた

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:44:27.77 ID:WnM8kv2+.net
竜胆と斎藤の武器が割れる
久我と司の因縁の対決

楽しみだろ?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:50:35.81 ID:PZ1AtmwD.net
竜胆の負けは十分に有り得る
女木島とソーマの約束ってのが明らかになってないし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:05:44.48 ID:8F2u9//T.net
司VS久我(因縁あり対決)
竜胆VS女木島(料理披露してない対決)
斉藤VS美作(デカイ者対決)

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:15:16.88 ID:Rmismk/4.net
トレースありきの勝負はソーマに否定されてた気がするが美作どうするんだろな
斎藤メインの多重人格で別物の料理作るのかね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:24:54.42 ID:MJ26BSaG.net
トレースの上に、何か積み重ねて勝負するんかね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:26:53.53 ID:LKO5b4bK.net
美作の相手はももが良かったなあ・・・羞恥に悶えるももが見たかった

女木島ほぼ死亡確定なのがなあ・・・ここでまさかの撃破とかやったら熱い展開だが
実質新入りのカス倒しただけになっちまう、料理描写もまだまともにないし

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:29:11.34 ID:MJ26BSaG.net
次回、いきなり、見開きドンで、
女木島、久我、美作がアヘ顔で失神していて、退場だったら
驚天動地w

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:38:44.19 ID:iSwpMUzZ.net
女木島→実力以前に相手が悪すぎるが回想も自分の料理を出さずに加え立場が曖昧な竜胆を以降のシリーズに持ち越す可能性もあるのでワンチャン
美作→勝つとは考えにくいが相手もモブなのでトレースプラスでワンチャン
久我→勝つわけなし
…こんな感じで1勝2敗くらい?今度は逆に3タテは間抜けすぎる気がする

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:45:18.99 ID:676ABIyt.net
竜胆先輩はあざとくて嫌い どうせ勝つんだろうけど
寧々ちゃんは好き

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:45:37.81 ID:fqytXXNr.net
料理までトレースメインでやるとしてもアレンジする際に複数キャラのトレース披露するんじゃないかなあ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:54:08.73 ID:iSwpMUzZ.net
連帯の点から考えても一番勝ちそうなのは美作だろうな
久我は絶対負けだろうけどソーマかえりなが勝つためのヒントを見つけるみたいな感じか
えりなが司に勝つなら竜胆はいらんけどソーマがやるならせめてえりな用に竜胆は要るよな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:02:06.15 ID:8pjpqjSb.net
>>885
ぶっちゃけ今回の久我とソーマの司話でソーマと司になるムードになってるしもう予想通りえりなと竜胆だろうな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:09:39.20 ID:jtYs9apE.net
美作はトレースプラスアルファで斎藤撃破も真・叡山に倒され、と予想
他?2敗でw

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:29:32.18 ID:svzhv0vr.net
創真とえりなの話やらんかな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:30:27.46 ID:lTlAFWJn.net
女木島も美作も、久我も何処かで負けなきゃいけないから
ここで消しておくのが無難でしょ
女木島が竜胆倒したら、司が片っぱしから反逆者達を倒す展開になるから
バランス悪いと思う

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:32:54.02 ID:+rzGdHbr.net
美作は負けてタクミが斎藤に勝つんじゃないの?
今更叡山当たり倒したって汚名返上にはならないし
斎藤かモモは倒さないとなあ

叡山はいらない子だな。叡山に負けたらそのキャラの株は
大幅に下がるし勝っても大して株が上がらないという…

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:35:16.36 ID:8pPBHf7+.net
>>869
そうか?
独り立ちして研究会の方に行かれても寂しいし
田所ちゃんがそれまで通りソーマの側にいてくれて素直に嬉しかったぞ俺

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:43:02.72 ID:mlcS+Erh.net
竜胆「あ、負けちゃった(テヘペロ)」
ってパターンも

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:45:02.73 ID:jtYs9apE.net
とりあえず女木島の表情が気になったな
なんでオレが三席でいいかげんそうな竜胆が二席なんだって言わんばっかりの表情だわ

もちろん惨殺状態の返り討ちですわ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:45:15.12 ID:8pjpqjSb.net
>>892
別に良いけど株も格もだだ下がりだな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:50:43.12 ID:x7TXub6p.net
しかし、このメンツなら今回も連携は無さそうだなぁ
あの特訓()は何だったのやら

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:51:57.67 ID:MJ26BSaG.net
二回戦のメンバーは、そもそも特訓に参加してないしなぁ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:52:00.97 ID:0sZEvIZK.net
備えあれば憂いなし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:54:37.18 ID:4upbCd75.net
司負け、竜胆負け、斎藤負けを予想している人が少しずつ居ていい感じだな
緒戦なんて「ソーマ絶対負けるマン」なんて呼称ができるほど、ソーマ&女木島負け派に頭おかしいのが多かった

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:57:02.20 ID:YdinEHWO.net
竜胆は華麗なる食卓の蓮見的キャラなんじゃないかと思える
番外編見る限り司の上を行こうとすることはなさそうだけど

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:57:50.21 ID:YdinEHWO.net
竜胆は華麗なる食卓の蓮見的キャラなんじゃないかと思える
番外編見る限り司の上を行こうとすることはなさそうだけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:58:23.49 ID:YdinEHWO.net
竜胆は華麗なる食卓の蓮見的キャラなんじゃないかと思える
番外編見る限り司の上を行こうとすることはなさそうだけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:00:14.48 ID:O9cFHvK2.net
真の王者はもも説

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:03:07.01 ID:YEyRUxKK.net
ホモじゃねえし野郎ばっかのおはだけとか誰得だろ
竜胆にはわざと負けて全力で脱いで欲しい

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:07:22.32 ID:jtYs9apE.net
てか2nd開幕に合わせて巻頭かCが欲しかったな
去年のハンター復帰の時巻頭だったから今回もそうならないかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:10:06.08 ID:YdinEHWO.net
スマン、回線の調子が悪くて連投になってしまってた

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:18:26.63 ID:jtYs9apE.net
>>905
女木島サンを越える3連投乙w

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:19:22.39 ID:8pjpqjSb.net
>>895
いまだに読者に雑魚雑魚言われる田所とタクミがもし勝った時
ほらここで特訓してたから勝ったんですよ・フラグはあったんですよって作者が言うため

まぁ今のとこ叡山以外には負ける可能性濃厚ではあるが

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:41:03.66 ID:upVG6qg/.net
ひょっとして審査員もうこいつらで固定?
だったらリアクション楽しめなくて詰まんないんだけど

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:52:33.82 ID:MJ26BSaG.net
竜胆パイセンは、勝つと脱いでくれる
奇想天外女子かもしれぬw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:56:17.56 ID:upVG6qg/.net
料理をする場に尻を乗せるとはなにごとだー! ばちーん!

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 00:23:30.56 ID:OSRXFOVX.net
>>909
あるかもしれない。
モビルスーツに乗ると性格変わるキャラみたいに。
包丁持つと、性格。。。黒木場でもうやってるからないか。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 03:11:44.98 ID:DeB8zlLd.net
ももと叡山の出番ってあんの???
3rdもセントラル側はまた司、竜胆続投っしょ?
斎藤の勝ちは知らんけど

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 05:59:47.03 ID:o/KioIyH.net
久我と女木島倒したら残ってるの一色と一年だろ
しかもお情けで生き残ったタクミと田所
余裕ぶっこいて叡山出してくるに決まってる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 06:28:49.05 ID:gf1g4iir.net
>>889
それを言ったら
こんな団体戦の対戦方式にしたこと自体が失敗だよね(´・ω・`)

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 07:35:38.68 ID:utnEkB4x.net
創真とえりなの話をやってくれんかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 07:37:47.95 ID:ug63GCwm.net
ソーマがえりなの実力を改めて認める展開くらいはせめて

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:10:33.25 ID:0zkOXFCL.net
>>758
高級和牛と安物輸入肉は区別つくと思うぞ
脂が全然違う
ただ和牛とwagyuの区別はつけずらいかな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:31:10.21 ID:o/KioIyH.net
安い肉に高い脂身を混ぜるのは焼肉屋の常套手段やで

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:31:27.23 ID:vFQ4CFe0.net
>>914
実際失敗じゃね
バトル系みたいにダブルKOみたいな事もできないし
どうしても、雑魚の烙印、実は弱いみたいな烙印押されちゃうし
それぞれに見せ場つくったら、数か月この戦いやってるだろうし

まあ、作中のキャラ的には、うやむやに終わらず、はっきりとどっちが強いか白黒つくからアリなんだろうけど

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:37:09.79 ID:0zkOXFCL.net
>>830
まぁ1対50とか言うわけわからない形で無双だからなぁ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:42:19.23 ID:CRJqNnnY.net
連隊食戟自体がクソなのは最初からみんな分かってる
このルールでいけると思った編集仕事しろ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:57:39.61 ID:0zkOXFCL.net
>>889
どこかで負けなきゃってことはないぞ
まぁここで司竜胆出て来たからそうなるけど

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:00:42.21 ID:KdcPE3Iv.net
勝ったキャラもそのまま終わる事ができずに負けなきゃならないという
女木島さん
そして一色もせっかく勝った描写描いたけど今度は負け描写も描かれると
竜胆にも司にも言えるが

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:02:34.73 ID:Rez4KI6g.net
8VS8が人数多すぎ
最初から5VS5でやれ(ソーマえりな一色女木島久我VS司竜胆もも斎藤寧々)
そんで普通の団体戦みたいに勝ち星多い方が勝ちでいい
シンプルで王道でいいのに何故かこの作者斜め上狙おうとしていつも失敗してる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:05:49.63 ID:0zkOXFCL.net
>>918
あれはテクスチャも破壊されてるし、食べればすぐわかるぞ
焼肉屋よりもステーキやによくあるが、あんなゴミ食えたもんじゃない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:14:48.74 ID:Ko9D9tUW.net
>>924
だな。というか3vs3でもいい。

えりなが寧々に負け、
一式が林道に勝ち、
ソーマが司に負ける。

しかし司がソーマの皿に感服し、ソーマ側につくことを決意。反逆続投。とかでええやん

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:24:23.74 ID:iOP+d6gg.net
>>926
司が親父や四宮より強いって明確な描写は今のところないから卒業する前に勝たないと駄目だよ既に一回負けてるし
中村編の後もずっと連載続いていくなら話は別だろうけど現状その先の更なる広がりが見えるような展開じゃない

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:27:15.10 ID:JtI0D4UF.net
>>924
この5vs5は割と丁度いいな
叡山は成長しなかったということで切り捨てていいし

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:40:41.52 ID:AERj8gXP.net
十傑を全員参加させて使い捨ててるの見ると
これやってソーマ終わるんかなって思う

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:12:48.42 ID:KdcPE3Iv.net
>>926
今のバトル展開はあれだがそれはもうゴミ以下の展開だろ
えりなもソーマも負けとかストーリーの流れぶっこわしすぎててやべぇわ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:14:38.69 ID:o/KioIyH.net
>>925
ミスター味っ子2ではそれを使って美談にしてたな
ウケたわ

>>929
こんな一番つまらない中村編で終わったら鰤と大差なくなるわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:00:49.01 ID:vFQ4CFe0.net
>>929
打ち切りに備えて
結局、あいつの実力って謎のまま終わったなって感じにしたくないんだろうね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:15:28.54 ID:vfE+CbwS.net
別に打ち切りでも構わないけど、単行本の売上でこの漫画に勝てる連載陣って
どれだけいるのよ
鰤切ったときも思ったけど、切るべき漫画は他にある
鰤はあと1,2年くらい上げても良かった

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:04:57.17 ID:NebhLLhm.net
>>932
打ち切りに備えず来週打ち切りでいいよ
>>933
信者乙
こんな糞漫画の代わりなんていくらでもいるぜ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:10:30.30 ID:eUaWeWtP.net
ブリーチもシャーマンキングも温情貰えてたのにそれまでにまとめきれなかっただけだしな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:13:51.70 ID:lt0pDSwO.net
6人の内男が5人
ムサすぎィ!!!!!
アンケ下がりそう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:14:04.76 ID:ogPycFVR.net
ジャンプはラブコメばかり蠱毒してないでこういう異色バトルや王道冒険も蠱毒せんとな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:28:32.21 ID:WdgzLl8V.net
>>669
無銘だろ
斎藤さんだし
>>673
司とりんどーはドラマを盛り上げなくっちゃならない役柄ぽいし
参加した理由とか負けた時にすまなかったな以下略と同時に
回想シーンいれるとか入れて少ししゃべらせたほうがかっこよくね?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:34:35.96 ID:TivRiBcW.net
というか連帯は手伝っていいから十傑相手でもやれるみたいなこと言ってたよな
立ち読みだからあんまりちゃんと覚えてないんだが最後までタイマンのこの勝負形式ならタクミや田所は出せないだろ?
全員白黒つける必要があるのかな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:41:23.41 ID:7w/6NxUt.net
美作も久我も一回は勝ってほしかったが、あとに田所ちゃんとタクミに主人公もいるしな…
えーざんも一回強者倒してる絵は見たい

このシステムだと対戦は増やせるが、それでも見せ場もらえるキャラは限られるな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:43:43.41 ID:OuxaOM0F0.net
>>940
くがーや美作なんて要らんわ端から一コマ噛ませで満足

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:56:33.46 ID:vFQ4CFe0.net
田所とタクミの役割は
もう雑魚しか残ってねえ、反逆者オワタってモブが喜んでいるところを
連携で逆転ってことかと

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:01:36.40 ID:ClIHwUC1.net
>>942
東北とイタリアンのコラボ料理
これはすごいものが出来そう

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:03:24.01 ID:vFQ4CFe0.net
>>943
この漫画はとにかく、何かを取り入れて強化した方が勝つから

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:09:34.24 ID:S8C9ZuWFM.net
四宮を浄化した田所なら司でも浄化できるな竜胆は馬鹿舌だから食っても浄化されなかったけど

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:13:13.17 ID:WdgzLl8V.net
つか十傑、ふたを開けてみたら
人当たりが普通の奴から雑魚くなってくなw
叡山だってただのDQNだし
変人になってくほど料理の腕も上がっていく世界なのかw
斎藤パイセンとて、まぐろ包丁で人を斬りつける危ない奴だしなw

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:14:40.31 ID:WdgzLl8V.net
つかここまできて
りんどーが男の娘だったら
全国の小学生に消えないトラウマが残るww

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:17:22.61 ID:WdgzLl8V.net
>>943
カキカキカキカキカキカキカキカキカキ
ホタテホタテホタテホタテホタテホタテ
アリーデヴェルチ!

とりあえずなんかうまそう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:18:04.97 ID:3codqKNT.net
てか齋藤だけ別漫画のキャラみたいなデザインに見える

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:22:04.71 ID:OuxaOM0F0.net
>>949
それ言ったらメギーやミマも別漫画のキャラだろw

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:23:35.97 ID:OuxaOM0F0.net
っと云うことで2ndで3人とも消えるのね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 14:07:45.47 ID:o/KioIyH.net
斎藤と女木島は紅葉狩りの時から出る漫画まちがえてると言われてた

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 14:36:47.92 ID:99eem5dA.net
>>952
女木島はそこまでではないだろう
どちらかというとももの方が料理マンガ的に違和感ある

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 14:58:27.59 ID:ShS9X+34.net
美作で審査員トレースとかしないかな
個々の嗜好に完璧に微調整したオーダーメイド料理できそう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:10:35.56 ID:OuxaOM0F0.net
>>954
味覚は三者三様だから誰に合わせんだよ下手したら1票しか入らんぞw

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:48:06.47 ID:I49Lyjto.net
ブリーチ齋藤、遊戯王久我、けものふれんずもも

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:38:32.84 ID:ShS9X+34.net
>>955
ベースはおなじ料理でそれぞれの審査員にあわせて塩見強くしたりして出すのってナシ?
だれが審査員になりそうか事前に調べあげてた美作による連続審査員トレースで

というか対戦相手トレースはもう見たし斎藤だとトレースしてもあんまり面白くないんだよね

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:47:22.76 ID:L5GVetL+.net
特定の相手にはトレースが有効打になりにくそう
美作は脅威的な嗅覚が前提の葉山や特殊な道具が必要なアリスの料理でも再現できるの?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:13:28.49 ID:T5/V6rvI.net
絶対的な才能とか未経験の領域はトレース出来ないんじゃね
美作にはスペシャリテなさそうだし

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:22:22.16 ID:yEVRe44q.net
なんか観客的に美作>久我みたいな反応してね?おかしいやろw

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:24:07.14 ID:L5qtYY/r.net
現十傑の中でも司と竜胆は抜きん出てそう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:46:05.12 ID:2Ciyq/Xa.net
竜胆はそのうち味方になってくれそう

竜胆のオッパイとケツは素晴らしい
竜胆は何気に一番好きなキャラかも
竜胆と結婚していい?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 21:14:26.64 ID:0LKlGpQR.net
いかつい男のデザインレパートリー少なすぎるなw

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:24:34.74 ID:c4pcxXsx.net
>>959
1席>元8席という明快な序列がされているから司勝利が安泰だろうという判断
美作はパーフェクトトレースがある分、十傑でも安心できないという判断

心理描写としては妥当
むしろ自分が監督なら美作を司にぶつけたい

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:39:58.54 ID:EHOanmkN.net
さほど親しくもない後輩(ゴリラ)が出会い頭に微妙なクオリティのモノマネかましてきたというのに
「面白い男だ」で流してくれる斎藤先輩ってかなりいい人なんではないだろうか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:50:58.80 ID:o/KioIyH.net
竜胆はキャラ的に女城一郎みたいな料理人なんだろ
それでソーマがまるで親父にそっくりだって戦慄を覚える
司はむしろえりなと大将戦でソーマは竜胆で擬似親父超えだな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:53:05.65 ID:o/KioIyH.net
>>965
あのコミュ障で人見知りのももが懐いてるからな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:04:08.40 ID:ZCPO+Ud7.net
最後は司とえりなの一騎打ち。
えりなが勝つ。そのセリフは、、
自分一人で皿に向き合っても、それまでの変わらない自分が映るだけ。
3か月前までは私もそのことに気づきませんでした。
司さん、あなたの腕は最高ですが自分一人で料理をしているうちに、
自分でも気づかないうちに停滞してたんですわ。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:27:08.71 ID:iOP+d6gg.net
>>963
竿役としての需要はチャラ男どころか汚いおっさんより下ですので

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:32:20.63 ID:nNSg/ULg.net
>>963
一人、超人ハルクみたいなのいなかったっけ?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:22:23.51 ID:UnNihId0.net
>>968
司とソーマだろ
ソーマ「司先輩の弱点は食材をコントロールできてないところなんですよ」

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 03:49:03.95 ID:FPFhtClw.net
>>971
調理したほうが素材の味を引き出せるような事をやってのける人が
それはありえないだろw

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 03:57:31.92 ID:NU8y9Pyl.net
ありえない弱体化をさせるのがソーマの能力だからありうるぞ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 05:25:07.43 ID:lxCvYv80.net
相手を弱体化させる能力を持つ主人公多いよなあ
こんなのどうやって勝つんだ?→勝手にデバフかかりました

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 06:43:04.54 ID:PSdvtOcu.net
美作は勝つんだよな?な?
勝ってももちゃんのストーキング見せてくれるんだよな?な?
ほんと附田は悪い意味で期待を裏切ってくれるわ……

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 06:51:22.27 ID:ROn4Injp.net
明らかに全滅するために選り抜かれたメンバーだろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 07:01:48.75 ID:dWpCJ87V.net
女木島は食戟で竜胆に何敗もしてる銀みたい感じか

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:34:27.21 ID:z7HDiUKz.net
俺たちの美作を信じろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 14:25:05.65 ID:dRNGvUMv.net
美作を信じる俺を信じろ!!

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 19:43:40.84 ID:VvPkj77X.net
美作は死んだ!もういない!!

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:54:44.00 ID:msm/BnUi.net
十傑で一番歯ごたえがあったの、葉山だったな。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:06:53.42 ID:FPFhtClw.net
葉山って汐見の弟子だし
今の一年とかの世代が異常なのが多すぎるだけ
やっぱでも男塾形式で二年は狭間の世代になっちゃうんだなw

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:12:50.84 ID:dWpCJ87V.net
二年も三年倒せるレベルが何人もいるからそれほどでもないが
今の十傑三年レベルになれそうなのは一色久我鏑木ぐらいだろうな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:21:26.18 ID:ROyo+p29.net
いくら元3席相手だからってアヘ顔失神してる鏑木なんてジュリオと同レベルだろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:24:18.58 ID:dWpCJ87V.net
いや寧々と叡山てジュリオ以下っぽいしw

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:25:02.40 ID:ROyo+p29.net
何でここまでスレが進んでて誰も次スレ立てることに触れてないんだよ

【附田祐斗】食戟のソーマ 200皿目【佐伯俊】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1497533000/

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:56:15.66 ID:PKOf/sdS.net
そんな実力者が今の今まで十傑に入ってなかったのは何なんだろうな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:14:54.36 ID:IQ650KW9.net
今まで十傑は、色々な実績を加味して選ばれたのに対して新十傑は、単に料理バトルして選ばれただけだの急造者だから格が落ちまくるのは仕方ないこと

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:17:27.40 ID:XPqXnZX9.net
>>988
席次が残存十傑メンバー飛び越える奴がいるのに?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:23:26.06 ID:tavaNPx0.net
秘書子お姉さまを取り返すために、、あやつが急に仲間に加わる。
美作とペアを組んで、、

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:58:33.27 ID:IQ650KW9.net
>>989
繰り上げとか考えずに空いている席を、単に埋めたんじゃね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:10:10.80 ID:QqpKDib3.net
>>991
四席五席を繰り上げている訳だが

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:10:48.72 ID:9qMRqKgJ.net
>>991
叡山が7席に繰り上がってる

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:26:53.60 ID:3B3eXjuk.net
十傑内では年功序列だから、叡山が7席に繰り上がって、ジュリオが8席、1年の葉山が9席に入ったと思われる。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:30:14.63 ID:hYRI5kwo.net
>>994
3年二人の繰り上げはそれでいいにしても
アヘ顔かました鏑木は2年で寧々叡山を抜かして五席飛び入りやで

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:33:56.33 ID:3B3eXjuk.net
だから年次で繰り上げした以外は、空いたところに暫定で入れただけで、あとで調整するはずだったんだろう。
中村が、えりなを葉山の下にする理由もないし、厳密に序列を作り直すには時間もなかった。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:40:49.75 ID:3uo2fg6E0.net
>>986
盛り上がってたから忘れてたw


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:46:05.13 ID:QqpKDib3.net
余りに意味不明なんだがまさか鏑木が三年だと思っているのか?

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:03:59.47 ID:9qMRqKgJ.net
>>996
何言ってんだ?

1 司(3年)
2 竜胆(3年)
3 女木島(3年)⇒もも(3年))
4 もも(3年)⇒斉藤(3年)
5 斉藤(3年)⇒鏑木(2年)
6 寧々(2年)
7 一色(2年)⇒叡山(2年)
8 久我(2年)⇒ジュリオ(2年)
9 叡山(2年)⇒葉山(1年)
10えりな(1年)

>>986

有能

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:04:34.27 ID:NrBaLUDL.net

【附田祐斗】食戟のソーマ 200皿目【佐伯俊】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1497533000/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200