2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3760

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ a285-LN7/):2017/06/07(水) 22:26:34.76 ID:Jess4+gs0.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part736●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496664469/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
◆sPJZg/TdCYoQさん (水曜午後)
◆Y2W9XcQKa6さん(同上)

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3759
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496761265/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-3b+n):2017/06/07(水) 22:27:14.34 ID:Jess4+gs0.net
504 ◆Y2W9XcQKa6 sage 2017/06/07(水) 12:12:16 ID:d15ZI.zM
第868話 KXランチャー

リンリンが子供達やカルメルを食べている現場を目撃した人物が2人いた
一人は子供達が心配で様子を見に来たエルバフの巨人。彼はリンリンの恐慌をエルバフに伝える
これにより全巨人族がリンリンを激しく嫌悪するようになった
もう一人はもともと島に住んでいた海賊くずれの料理人シュトロイゼン
この世のあらゆる物をを食材に変える能力を持ったククククの実の能力者であり、リンリンと共にビッグマム海賊団を築き上げた人物である
回想おわり

マムに向かってランチャーを発射するベッジ達

再び回想
ここを自分たちの国にしようと提案するカルメル
こんな国が世界中にあれば世界はもっと平和になるのにと語るカルメル
カルメル失踪後、彼女に喜んでもらうべく平和の国をつくろうと決心するリンリン
気付けば彼女はカルメルが使っていたソルソルの能力を扱えるようになっていた
ソルソルの実の力を振るいシュトロイゼンと共に侵攻を開始する
回想おわり

マムの絶叫による風圧と覇気によってランチャーの弾は着弾する前に破壊された
作戦失敗、みんなを逃がすべく会場に突入するシーザー
だが脱出用の鏡もまたマムの叫びによって割れてしまう
逃げ場が無くなり追いつめられた連合軍、ベッジは能力によって巨大な城に変身し皆を体内へ避難させる

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9536-Dzzl):2017/06/07(水) 22:42:28.60 ID:Zp5w6cqS0.net
悪魔の実ってDNAだろ
自分と同じDNAはこの現実世界にもいない
悪魔の実は同じ物が二つ同時期に存在しない
更に全ての実の模様からわかるように 渦巻き・螺旋といった模様が入っている
渦巻きや螺旋は生命の象徴とされる
黒ひげの体の構造が異形なのは
色んな人のDNAをまんま一致させて
尚且つ複数同時に出来る能力
間違いない

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd0a-mjoq):2017/06/07(水) 22:46:35.85 ID:3VtgjAW6d.net
絶望的な読解力で予想を外し食人を未だに受け入れられないお馬鹿さん

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9167-wXZm):2017/06/07(水) 22:48:18.76 ID:f2UhSEsn0.net
>>1乙ランチャー

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 22:49:12.94 ID:mqaqplxQa.net
>>1
乙です

やっぱり食人で能力継承否定派は
先週マムは食ってないよ派の人なのかね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 22:49:44.91 ID:Qs5yjckS0.net
>>1
乙です

ゆっくり食べたら能力を得られないというか

一旦能力者をかみ殺してから、ゆっくりと死体をたいらげたところで
その間に、悪魔の実が宿主の死を感知して、離れる時間が多くできてしまいますよねって話です
どのくらいの速度で、実が宿主の死を感知して、死体から離れよその実として再生するのか不明ですが
瞬間的にそうなるか、30秒かかるか、3分か、知りません
ただ、時間が長いほうが、チャンスがある

宿主が死んだときには、悪魔の実はすでに誰かの腹の中

カルメル死んだ、それをソルソルの実が感知した、そのときにソルソルの実はすでに
シャーロット・リンリンの腹の中に、カルメルの死体とともにあった

その場合、再生のいとまが、ソルソルの実に与えられるのかどーか
ってことですよね
すでにリンリンの腹の中にあるわけです
「悪魔の実を食べた」ってことに、なっているわけです

巨人族がそこまで高速で能力者を補足し、体内に取り込める生き物か知りません
ただリンリンは描写を見る限りそういう生き物のようです

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 22:50:00.10 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 22:50:26.68 ID:I9dCnEBoa.net
>>6
食ってる以外あり得ないだろって言ってたけどね
攫われたならマムを残して何の意味があるんだと

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ea6c-JYMC):2017/06/07(水) 22:51:30.87 ID:mRQXVtuC0.net
>>1
乙だイーン

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 22:53:03.01 ID:aBGxQDkD0.net
マムの食人を見ていたシュトロイゼン

シュトロイゼンの記憶をプリンがマムに植え付けて
マム精神崩壊、海賊団崩壊


ルフィ「宴だああああ」
                  ビッグマム編 完

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-X/15):2017/06/07(水) 22:53:27.54 ID:5M42C/+D0.net
悪魔の実の伝達条件シーザーは知ってるんだから吐かせたら良さそうだけどルフィ達が特に興味ないか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 22:54:50.45 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5edd-zUMb):2017/06/07(水) 22:54:56.22 ID:ww3E8cIL0.net
KXランチャーが効かないってことはMH5も利かないってことじゃねーか
さすが四皇

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-lKha):2017/06/07(水) 22:55:08.41 ID:ooZlILI3a.net
>>3
ジェルマ「えっ?」
クローン羊「えっ?」

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 22:57:26.02 ID:I9dCnEBoa.net
>>7
その方法が60年以上も前に明らかになっていて何で今更出てくるの?
せめて噂ぐらいあってもいいよね?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-h4Zv):2017/06/07(水) 22:57:53.59 ID:2Yf3gjxXa.net
カタクリ達どうしてんだろ
早く詳細知りたい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 22:59:16.68 ID:mqaqplxQa.net
>>16
知ってるの二人だけじゃん

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-Kn9L):2017/06/07(水) 23:00:41.32 ID:M5dPYjPuK.net
ランチャーが86巻ラストになるのかな…

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:01:52.69 ID:Qs5yjckS0.net
カルメルがソルソルの実の能力者でした
マムがカルメルを食い殺しました
その後からマムが気づいたらソルソルの能力を使えるようになっていました

全て把握している人間は何人いるんだろう?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:03:13.11 ID:mqaqplxQa.net
>>20
気付くとしたら食ってるところを見てそれからずっと一緒にいたシュトレイゼンだけか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:03:28.55 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:03:35.36 ID:I9dCnEBoa.net
>>18
全巨人族に伝わってる
だから憎まれてんだろ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 23:04:45.75 ID:aBGxQDkD0.net
目撃者から伝え聞いた全巨人族はマムがカルメル食い殺したことは知ってても
それで能力を継承したとは思ってないのかな

もともとソルソルがカルメルの能力だと知ってるわけだし
マムがソルソルの実の力を振るって進行を始めたことも把握しそうなもんだが

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:05:48.76 ID:Qs5yjckS0.net
カルメルは巨人たちに、奇跡のように見せていたからね
悪魔の実の能力だと分かればなんてことないカラクリ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-vTz0):2017/06/07(水) 23:06:05.48 ID:SagpZb+Na.net
>>23
それは食ったことだけだろ?
食ったのは見てても能力継承したかどうかは分からないのでは?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:06:35.70 ID:I9dCnEBoa.net
>>25
巨人バカにし過ぎだろ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f98e-Rytv):2017/06/07(水) 23:06:45.32 ID:zwlUgmZX0.net
マムは巨人族に嫌われてるけど、嫌われてるだけで攻めて来られたりはしないんだろうな
滝ジジイを殺害したことで基地外じみた強さを誇ってることも伝わってるから、容易に手出し出来ない存在なのか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:07:46.44 ID:I9dCnEBoa.net
>>26
カルメルが能力者だと巨人は知ってる
マムが同じ能力者だと言う事もわかるだろ
マムがカルメル食べたのも知ってる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-SN6U):2017/06/07(水) 23:08:37.90 ID:b6LWkv4U0.net
巨人の能力者未だに出てきてないからな
能力とかそういうのに疎いのかも
でも海軍連中は流石に知ってるか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:09:25.18 ID:Qs5yjckS0.net
巨人たちはカルメルがソルソルの実の能力者だと気づいていない可能性が結構ある
シュトレイゼンも知らないかもしれない
となると、3つの流れを全てを把握し、頭の中でつなげている人間はほとんどいないかもしれない
リンリン本人含めてね

まあ、噂になっている可能性も十分ある
あとから情報が出てくるのはこの漫画ではよくあること
四皇の情報もだいぶ物語が進んでからガープにより明かされた
世の人々はみんな知っていたこと

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-vTz0):2017/06/07(水) 23:10:26.67 ID:SagpZb+Na.net
>>29
じゃあやっぱり素直に読めば食って能力継承したと思うってことだよね
なぜ否定してるの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:10:48.72 ID:I9dCnEBoa.net
>>30
海賊やってて知らないわけないと思うけどな
本当に食人で能力継承できるなら眠ってるリンリン食うだろ
激しく憎まれてるんだから
違う漫画になるけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c2-5Uqk):2017/06/07(水) 23:12:37.54 ID:YG2UHN7H0.net
尾田さっさと武装硬化で黒光りしたおっぱい描けよ
もうマムのでもいいからよ
いやらしく黒光りした乳がみてぇよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:13:08.23 ID:mqaqplxQa.net
眠ってるリンリン食うw
否定派さん苦しい
それ見て憎んでるのに同じことすると思うんだw

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:13:26.41 ID:Qs5yjckS0.net
眠っているリンリンを食うと言うけれども
食い殺すのと、死体全てを体内に収めるのが
ほぼ同時でなくてはいけないので、リンリンほどの強者で巨体のものにそれをするのはすごーく難しいです

それにどの巨人さんがそこまでして、ソルソルの実の能力を得たいのでしょうか
普通の方法で得ればいいと思います

アウアウウー Saa1-QK3yさんは、必死ですね
ネタバレ見て、分かりませんか?食人して能力が移ったっぽいと
すーっと入ってきそうなもんですが 嫌なのね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:14:10.64 ID:I9dCnEBoa.net
>>32
仮定の話をしてたんだが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 23:14:54.15 ID:aBGxQDkD0.net
ルフィじゃないんだから武装色纏ったらカチカチのおっぱいだと思うぞ
それでいいのか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:15:04.66 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:15:14.09 ID:mqaqplxQa.net
だからマムがカルメル食べて能力継承は偶然の産物なんだって
そんな方法があるのかよ!でもマム以外ににできねーだろ!
これでいいんだよ
素直に読もうよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:15:29.03 ID:I9dCnEBoa.net
>>35
普通に眠ってるリンリンが剣で殺されそうになってたが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e67-J4c7):2017/06/07(水) 23:15:58.17 ID:5o9iSo+I0.net
べっじ城の籠城戦からの玉手箱爆発が思い浮かばないわあ
外部からの手助け=魚人海賊団が準備してたものかな?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:17:56.13 ID:I9dCnEBoa.net
>>36
その話に根拠がないって言ってるんだけどな
早く食べなきゃいけないとかってどこからきてるのってずっと聞いてるんだけど
巨人の大きさなんてリンリンの比じゃないぞ
ソルソルじゃなくてもそれで悪魔の実が伝達できるならとっくに誰かやってるよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:18:23.41 ID:mqaqplxQa.net
>>41
???
食うのと剣で刺すの全然違うがな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:18:47.71 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:19:06.15 ID:I9dCnEBoa.net
>>44
いくらでもチャンスがあるってことなんだけど

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 23:20:37.05 ID:aBGxQDkD0.net
ベッジ城籠城はマムの子供の高熱のやつにアツアツにされたらすぐに崩壊しそう
まずベッジが耐えられないかもしれんし
たとえ耐えられても城の内部がアツアツになってしまうんじゃないか
内部は異次元だから平気なのか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:20:46.25 ID:Qs5yjckS0.net
予想なんだから根拠はありませんよ
できるだけ論理的に説明しているだけです
悪魔の実は宿主が知ると別の物に移動するのは確かでしょう
それにどれだけの時間がかかるのかって話ですよ
早く食べてしまえば、悪魔の実が移るより早く
能力者を悪魔の実ごと消化できてしまうよねって話です

根拠は尾田が描くでしょうから今は答え出ませんよ
ここで争われているのはあなたが新設定は受け入れないという頑固者だからってだけのことです

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:21:29.57 ID:mqaqplxQa.net
>>46
いや、あなたアホすぎだわ
だからいつまでも変なこと言ってんだね
チャンスどうこうではなく、巨人族はマムの人食うの見て激しく嫌悪してるのに
そのマムと同じことするかよって話をしてんだよ
あなたの>>33にレスしたのよ、分かる?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:23:01.87 ID:I9dCnEBoa.net
>>48
どこに論理があるのかね
根拠らしきものすらないってずっと言ってるよ?
その設定は漫画の根底を覆すとも言ってる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd05-SN6U):2017/06/07(水) 23:23:26.27 ID:b6LWkv4U0.net
まあ普通に考えてよっしゃリンリン食ったろにはならないよね
能力どうこうよりマム自体が憎いだろうし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:25:30.58 ID:Qs5yjckS0.net
>>50
あなたは頭から「食人で悪魔の能力が伝達されるはずない」と思い込んで
「食人して悪魔の実が移る」場合の根拠となりそうな要素を切り捨ててしまっているから
根拠らしきものが見えていないだけですよ

あなたが食人能力伝達説を頭から否定している理由が「そんな設定無意味だから」ってだけで
正直失笑ですけどね、こちらは

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:25:31.09 ID:I9dCnEBoa.net
>>49
それ以前に酋長殺されて村もめちゃめちゃにされてハイルディンなんて殺せって言ってるんだけど?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 09c2-5Uqk):2017/06/07(水) 23:25:59.24 ID:YG2UHN7H0.net
食われたカルメルや子供たちはドラゴンボールで生き返る感じだな
ブウにチョコレートにされた連中も無事生還したし大丈夫

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:26:52.47 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:27:07.95 ID:mqaqplxQa.net
>>53
だったら普通に殺せばいいでしょ
あなたはすぐに巨人族がマム食わないのおかしいとか変な方向にいくからおかしいんだよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:27:55.93 ID:myzCPXhFa.net
>>52
逆だよ
頭から食人で能力継承したって思い込んでるからおかしくなる
根拠らしきものって何?って
それをずっと聞いてるのに一向に答えないよね?
根拠らしきものを挙げてみなよ
1つも出てないから

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9167-wXZm):2017/06/07(水) 23:28:18.76 ID:f2UhSEsn0.net
>>53
いや殺せよ
食うなよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 23:29:02.62 ID:aBGxQDkD0.net
ロキは器が大きいとつくづく思う
一族の英雄をぶち殺し、カルメルや子供を食い殺し
全巨人族から恨まれる大海賊の娘を嫁にしようとしたわけで

そういやジェルマはマムと組んだらアウトみたいな話をしてたけど
エルバフって世界政府に加盟してないのかね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:29:47.16 ID:Qs5yjckS0.net
>>33の「本当に食人で能力継承できるなら眠ってるリンリン食うだろ」ってのがまずオマヌケな発想
何のために巨人がリンリンを食う必要があるのか意味不明
どの巨人がリンリンみたいなまずそうな生き物を一飲みしてまでソルソルの力を得たいのか?
(リンリンが能力者なこと、巨人たちの多くはまだ知らないと思います)

オマヌケレスに対して>>35さんが
眠っているリンリンを巨人が食うわけない ともっともな反論をしています

それに対して>>41で「普通に眠ってるリンリンが剣で殺されそうになってたが」とまたオマヌケな反論

あまり頭はよろしくない

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:32:41.97 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:32:50.68 ID:mqaqplxQa.net
食うより殺す、倒す方が簡単だし普通
食うなんて発想自体ならない、マムでさえ偶然の産物
巨人族がマムの能力継承まで見届けているか不明
見たとしても食ったから能力が移ったのか!と専門家でもないのに判断できるのか
判断できないのにとりあえず食おうぜってなるか
食ってるマムを憎んでるのに同じことを根拠もないのに試すのか

こんな状況なのに巨人族がマム食わないのおかしいとか
この方法広まらないのおかしいとか
その発想がおかしいよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:33:22.30 ID:ZzeuYhbEa.net
>>60
食人で能力継承できるなら普通にやるよ
悪魔の実がどれだけ価値があるものか知ってるでしょ?
エルバフの近くで海賊として派手に侵攻してるのに全くの無知なわけ?

さて根拠を出してもらおうかな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:34:48.21 ID:Qs5yjckS0.net
食人能力伝達説支持者は、今回のネタバレをほぼ決定打と見ていますよ

それに

「その設定は漫画の根底を覆す」

のではなくて



あなたの価値観を覆すだけです

尾田はもう決行しちゃいましたし
詳細バレ待ちましょうか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:35:39.78 ID:21R86lUZa.net
>>64
進撃読んだ方がいいんじゃない?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:35:54.77 ID:21R86lUZa.net
あっ
根拠は?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 05d1-vQw7):2017/06/07(水) 23:36:18.18 ID:VEftrj820.net
結論としては

カルメルは平和の国を作ろうとし、普通なら戦乱の世でのたれ死ぬ子どもを明るく育て、公務員に職業凱旋してただけってことに・・・・?www

そして障害持ちのマムは障害持ちの悲劇らしく混乱を招いてしまったと
あのマムの暴走を取り除く能力や医療とかありそうなもんなのにな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-vTz0):2017/06/07(水) 23:36:48.07 ID:SagpZb+Na.net
>>66
>>62に反論してみてよ
話はそれから

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3d-R7s2):2017/06/07(水) 23:37:32.00 ID:GokKGas2p.net
食人に萎えた読者はいるか
猛者ども
それともビッグマムならこれくらいやってもらわないとと思ったか
猛者ども

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 05d1-vQw7):2017/06/07(水) 23:37:59.82 ID:VEftrj820.net
>>59
取り返しのつかない迷惑かけまくってるのを許容するのは器が大きいとは言わないだろう
それが原因で悲劇だらけ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a60c-Xp7s):2017/06/07(水) 23:37:59.13 ID:Zz7Beij50.net
ウルージさん最強

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:38:03.25 ID:Lg6jTcQDa.net
>>68
俺はずっと聞いてるだけど
根拠は?って
根拠はあるって言うから

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9167-wXZm):2017/06/07(水) 23:38:22.38 ID:f2UhSEsn0.net
「ヴォエ!食人とかないわー…無理無理ドン引きですよ」→「よっしゃ俺がお前を食ったろ!」

こんなん頭にセムラ詰まってますやん

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eaff-i1uu):2017/06/07(水) 23:38:24.77 ID:n1glnOj70.net
4皇たるものそれくらいの破天荒じゃなくちゃ!

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:38:26.78 ID:Qs5yjckS0.net
「食人で能力継承できるなら普通にやる」



私の価値観では、絶対やらない
ごめんね、感覚が全然合わないみたい


あんな偶然で判明した方法よりも
他に一般的な方法があるだろうからね
能力者狩りすればいいわけですから

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:39:17.19 ID:nWgGTaf6a.net
>>75
根拠はまだ?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ead2-9eia):2017/06/07(水) 23:39:34.08 ID:KA+yOX9S0.net
>>67
まあ、人身売買という言い方だとすごく聞こえが悪いが、売る先はヒューマンショップや
売春宿・遊郭・風俗みたいなところではなくあくまで全うな政府の機関だからな

そう考えると実質的には人身売買というより公務員への職業斡旋と見ても問題ないだろうな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:39:52.68 ID:mqaqplxQa.net
>>72
だから>>62に反論してみてよ
あなたの否定に対してこういう意見まとめたんだけど
出来ない?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 05d1-vQw7):2017/06/07(水) 23:41:00.65 ID:VEftrj820.net
>>69
ハンターハンターや鬼滅の刃とか散々食人設定見てきてるんで別に

よりによって小さな子どもも見まくってるワンピースにそんなグロ鬱な展開いらないって人の主張も理解はできる

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:41:41.34 ID:1ffMfLbJa.net
>>78
今回のバレを見てさ
食人したら能力継承すると考えるのが普通なんでしょ?
普通に考えたら食人すれば能力が手に入るって事だよね?
君らの頭では

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a635-zUMb):2017/06/07(水) 23:42:00.30 ID:2j4sq4d50.net
ククククの実

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:42:15.78 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 25d5-MQjr):2017/06/07(水) 23:43:13.16 ID:SXsYrzxZ0.net
>>69
食人も殺人も同じだから別に

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:43:14.30 ID:U4tM95BCa.net
>>78
じゃあ何故巨人は全て知っていてそれを試さないのか
その解釈が間違ってるからだよ
マムが食人したから憎まれてるわけでもないし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ウラウラ 05d1-vQw7):2017/06/07(水) 23:43:20.56 ID:VEftrj820.net
>>77
人身売買という言葉のイメージが悪くなりすぎたなwww

正当性ある戦争捕虜売買や、今も沢山ある正当性あるAVや性風俗も人身を売ってる訳だし

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:43:29.38 ID:Qs5yjckS0.net
予想の根拠ならずっと書いてますよ

悪魔の実を食べた能力者は、悪魔の実とほぼ一体化している

能力者を呑みこんで、殺すのと、能力者そのものと言える悪魔の実を体内に取り込むのが同時ならば

悪魔の実はわざわざ他の果実に転送するまでもなく
別の人間に取り込まれたことになる

だから食人でも悪魔の実の能力は得られた


この流れを理解する頭があるかどうかと、この新設定を受け入れる気持ちの広さがあるかどうかの問題じゃないかしら

あなたは頭から否定している頑固おやじのようなものですからね
視野が狭いというかなんというか
だから根拠には感じないでしょう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:43:52.25 ID:mqaqplxQa.net
>>80
そうそう
で?それでも自分は食人しないよ
あなたはするからしなきゃおかしいって話かな?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:44:54.21 ID:7eS+oGZXa.net
>>86
は?
それが根拠?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:45:28.52 ID:7eS+oGZXa.net
>>88
妄想って言うんだよ
予想じゃなくて

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:46:02.91 ID:7eS+oGZXa.net
>>87
全部読んでね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9167-wXZm):2017/06/07(水) 23:46:38.55 ID:f2UhSEsn0.net
巨人族が頭クロカンブッシュでもない限りは
人食を理由に散々忌み嫌っといてよっしゃ俺が食ったろとはならん
仮にそんなことする奴がいたらそいつも村八分で戦士の誇り失墜やろ
まぁ裏を返せば、最初から誇りもクソもないアヘアヘはみ出し異端マンならチャレンジするかも
腹から裂かれてるイメージしか湧かんが

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:46:46.57 ID:Qs5yjckS0.net
予想も妄想と言えば妄想


ただこれだけ暴れたら
食人で能力が伝わった場合には あなたの謝罪は必須ですよ
お願いしますね

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:47:17.60 ID:mqaqplxQa.net
>>84
巨人族って根拠もないのに倒すより人食おうぜってなるような種族だったんだ…
それじゃあ食人族だねw
あなたもとりあえず食う派だからそういう発想になるんだろうね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a87-zUMb):2017/06/07(水) 23:47:52.41 ID:3QyRj+nX0.net
779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7163-9eia)[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 19:08:36.24 ID:WDziGs010 [1/15]
机かじってんのはわかってるのに人食って気付かないのはさすがにおかしい
催涙弾的なものでマムの涙を止まらなくさせる
→CP0かなにかの裏の人間が子供を総攫い&カルメル殺害
ケーキの中に入ってた果実がソルソルの実になる→マム、ソルソルの能力者に

辺りかね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:48:53.84 ID:7eS+oGZXa.net
>>92
そんな小学生レベルの予想が当たるわけないだろ
この漫画の最低限のルールすら踏襲してない
食人した事さえぼかしてるのに
進撃のアイデアそのまま持ってきただけだよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:49:27.42 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f7-L1vT):2017/06/07(水) 23:50:02.51 ID:bGveVJ2E0.net
食人はギリギリおーけーだけど食糞は無理でしょ?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:50:12.71 ID:Wt1rNHG6a.net
>>93
そうだよ
この流れで食人によって能力を得たなんて何の根拠もない妄想なんだよ
よく言ってくれたね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:50:40.95 ID:Qs5yjckS0.net
進撃の巨人?は私は全く内容を知らない
ごめんね
でもたとえばゴムゴムの実が今どこにあるかと言えば
ルフィの体内、というかルフィの肉と同化していると見てもそう差し支えないと思う
ルフィを丸ごと食べたらゴムゴムも食べたことになる
尾田はそういう理屈を取るでしょうね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ debc-zUMb):2017/06/07(水) 23:51:12.82 ID:aBGxQDkD0.net
ゼフが足食う件はアニメではNGだった
食人で能力伝達だとするとアニメでどう処理するのかという問題が残るな

食人の件だけならうやむやにすることできるかもしれんが
それで能力伝達となると話のつじつまを合わせる必要が出てくる
なんだかんだ悪魔の実に移らせてそれをマムが食ったという処理にせざるを得ないんじゃないか

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-vTz0):2017/06/07(水) 23:51:20.57 ID:mqaqplxQa.net
>>95
詳細バレ見ないと何とも言えないけど
簡易バレでは
リンリンが子供達やカルメルを食べている現場を目撃した人物が2人いた

って言い切ってるから全然ぼかしてないのではw

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9167-wXZm):2017/06/07(水) 23:51:24.89 ID:f2UhSEsn0.net
【悲報】誇り高きエルバフ戦士族、自分はとりあえずで食人するのに他人の食人は猛烈にdisるクソ蛮族だった

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:51:26.07 ID:qqBtUUyga.net
>>99
思いっきり進撃だね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:52:02.12 ID:qqBtUUyga.net
>>101
描写があったか?
血の一滴も描かれてないけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 66f7-L1vT):2017/06/07(水) 23:52:10.09 ID:bGveVJ2E0.net
巨人巨人うるせーよなここの住人
進撃の巨人とかいう歴史も浅くて国民的でもない漫画当たり前のように持ち出してくんなよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:53:17.20 ID:qqBtUUyga.net
>>105
尾田がそんな漫画の設定パクってるって言い張る奴がいてな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:53:47.77 ID:Qs5yjckS0.net
アニメではサラッと流すでしょう
別に白ひげがどうグラグラを会得したかも描かれていないので
マムがカルメル食べました→ソルソルの実を気付いたら使えるようになっていました
と、サラリと流して終わりでしょう
あとはお察しということで

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd0a-UwiK):2017/06/07(水) 23:53:51.10 ID:1NT+ScEKd.net
シュトライゼンが黒幕か
トレーボルと違ってこっちは純真なマムの心をねじ曲げてしまってるからな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:54:30.18 ID:qqBtUUyga.net
よその漫画の設定持ってきてドヤ顔してるのは流石にどうかと思う

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sad5-vTz0):2017/06/07(水) 23:54:53.70 ID:SagpZb+Na.net
>>98
あのさぁ全ての流れと話の内容知ってる読者と
食べてるとこしか見てない巨人族一緒にして意味あるー?
分かってて言ってるんだろうけど

>>104
いや、まだ画バレ見てないし
もう見たの?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9c-XBJb):2017/06/07(水) 23:55:04.34 ID:dcw2pge80.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MMed-L1vT):2017/06/07(水) 23:55:40.87 ID:3nmfD+aYM.net
仮に人食って能力継承されたとしても進撃の巨人の専売特許じゃねーよ
どーせ餓鬼なんだろうけど相手の能力奪うなんて漫画では珍しくもなんともねーからな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e63-Qnlb):2017/06/07(水) 23:56:45.01 ID:V3JANuwA0.net
もう実はなんでもありだな〜

そのうちコラボしてニコニコの実の動画人間来るな!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WFnV):2017/06/07(水) 23:57:10.17 ID:qujzb7pM0.net
ククククの実てどういう語呂あわせだ?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:58:21.33 ID:nDdtGDSna.net
>>110
肝心なポイントは読者も巨人もほぼ同じ
この流れで食人による能力継承なんて根拠がないって君が言ってくれてる

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WFnV):2017/06/07(水) 23:58:23.98 ID:qujzb7pM0.net
>>113
今時ニコニコとかねーよw
それ妄想するならツベツベの実だろ
もちろんこんな実こないが

117 :サンジ@\(^o^)/ (ガラプー KK2e-CyhQ):2017/06/07(水) 23:58:44.37 ID:LJmopfi3K.net
ビッグマム編でオールブルー登場?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa1-QK3y):2017/06/07(水) 23:59:20.52 ID:7FaAnAt7a.net
>>112
特殊能力者を食べてその能力を得るってそんなにある設定なの?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7c-Qnlb):2017/06/07(水) 23:59:38.02 ID:Qs5yjckS0.net
食人能力伝達説を必死に否定している人間が1人くらいですか
意外と少ないですね、まあ否定しにくいですか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3587-WFnV):2017/06/07(水) 23:59:43.68 ID:qujzb7pM0.net
ろくに理由も書かずに、少年漫画にありえないの一点張りで
食ってない言ってた奴らはまずごめんなさいしような

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 00:00:13.92 ID:i2NXn3b3a.net
>>115
ほぼw違うってことだーねw

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:00:31.70 ID:TuS8YSUFa.net
>>119
いやよその漫画の設定そのまま持ってきてるだけだよ?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:01:50.81 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 00:02:24.41 ID:T/8VDNy/0.net
>>114
クッククック

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:02:45.40 ID:5I1Cff1+a.net
前スレから設定がおかしくなる
この漫画の根底を覆すって言ってたけど意味を理解できなかったんだな

食人による能力継承は進撃の巨人の設定そのままですよ?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb67-DEJT):2017/06/08(木) 00:02:50.83 ID:BeSUMkqH0.net
>>114
cookcook

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 00:05:28.47 ID:i2NXn3b3a.net
>>125
別におかしくならんでしょ
それがワンピースの主になるわけでもないし
マムが偶然やってしまって、食人でも能力継承することが判明したが
そんなことできるやつは他にいるまい…ってなるだけ
マムの異常さが分かるだけ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:06:03.10 ID:rpc+vn0E0.net
>>124>>126
そういう事かありがとう
ニキュニキュ、ウォシュウォシュみたいにクッククックにすればいいのに
小さいツの促音はいれたらダメな決まりなのかな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:07:07.09 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbc-D9zB):2017/06/08(木) 00:07:22.82 ID:Zi22ZCZP0.net
食って相手の能力を奪う設定
・幽遊白書の仙水の仲間のやつ
・進撃の巨人
・ベクターボールの主人公の友達
・今週のボルトの敵

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 00:07:26.38 ID:MlVq2e0OK.net
リズムとちゃうやろか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:07:52.84 ID:0K+ezWQSa.net
>>127
ここに来て大人気漫画からその漫画の根本になる設定を盗むとでも思うのか?
デメリットの方がはるかにでかい
メリットはマムの異常さの表現?
そもそも必要ない設定

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb67-DEJT):2017/06/08(木) 00:08:24.01 ID:BeSUMkqH0.net
死んだら能力者から悪魔の実の成分が飛び出てきて近くの果実に付着って解釈でいいのかね
で、マムの場合体内で悪魔の成分が出てきたために外に出られず結局マムに付着したとか

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:08:27.64 ID:rpc+vn0E0.net
わざわざ目撃者を出したという事は
この過去編を間違いなく現在に引っ張るという意味
まあ暴れまくって手につかないマムに料理長が真実を告げるみたいなパターンなんだろう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-muOf):2017/06/08(木) 00:08:52.91 ID:5t0TlekW0.net
>>19
いま過去スレ読み返して気づきました。前々スレの>>5でチョッパーが荒ぶってる画像を貼って下さってたんですね、
随分遅れてしまいましたが、ありがとうございました(・∀・)!!

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 00:09:25.72 ID:1T9d+LkMp.net
>>79
まあね
ただでさえ異常なので、カルメルの死の件ぐらいは読者の同情を誘う展開でもよかったのではというちょっとした感想

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:09:35.67 ID:tNSbjO1K0.net
盗んだというのはあなたが勝手に言っているだけだから
尾田が「進撃の巨人とか意識していません」で終わる話ではないかと
まあパクリ騒動にすらならないでしょうけどね
正直子どもでも最初に思いつくよーな設定ですから
魔人ブウも似たようなことしていますし古典的な手法です

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 00:09:49.06 ID:i2NXn3b3a.net
>>132
何か他の漫画にも普通にあるみたいだけど?>>130

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:10:55.23 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 00:11:30.11 ID:t5pDAqEb0.net
>>118
「特殊能力者を食べてその能力を得る」から大多数の人が連想するのは進撃の巨人じゃなくて星のカービィだと思う

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 00:12:40.53 ID:MlVq2e0OK.net
>>135
ご丁寧さに感服です_(..)_

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:13:09.21 ID:7PX6yP/Oa.net
>>137
このタイミングで?
進撃はこのカラクリが最近判明してんだけど今使ったらパクリって言われるに決まってる
メリットは?
デメリットは?
天秤にかけてみなよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bb-xcYX):2017/06/08(木) 00:13:28.55 ID:gu3vyTc30.net
大正のジンベエ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:14:20.18 ID:IUaNV1OCa.net
>>138
今現在大人気の漫画の根本の設定だぜ?
そのまま流用する意味がない

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 00:14:27.26 ID:EaHfc0lGa.net
>>142
あなたが進撃の巨人大好きなことだけは分かった
だから何かおかしいんだな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:15:39.50 ID:tNSbjO1K0.net
私は進撃の巨人って知りませんから
いつあなたの言う設定が判明したかとか全く知らないので
尾田の構想とどちらが先だったかによるかもしれませんね
進撃とやらでその設定が描かれたのと
尾田がストーリー構成を練っていたのがいつかとか、私比較できないので

というか別にかぶっても大してデメリットないと思います

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-muOf):2017/06/08(木) 00:16:10.24 ID:5t0TlekW0.net
>>141
いえいえ、気付かず失礼なことをしてしまって申し訳ないですm(_ _)m

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:16:19.09 ID:NIERqtZZa.net
>>145
まんま進撃の設定もって来てドヤ顔されてもなあ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 00:17:38.60 ID:1T9d+LkMp.net
>>83
言うね
まあ確かにそうだが
狂気だよね
精神鑑定パターン

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 00:17:49.94 ID:EaHfc0lGa.net
>>144
別にワンピースの根本じゃないからいいじゃん
そんなこと言い出したらかぶってるものなんて漫画それぞれたくさんあるんじゃないの?
あなたが進撃の巨人に拘りすぎてるだけでしょう

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 00:17:57.28 ID:t5pDAqEb0.net
マジレスすると
そんだけ進撃と被るの避けたいのならそもそも巨人を今出さない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:18:16.45 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-yqxD):2017/06/08(木) 00:18:42.69 ID:oTXG2LgLK.net
実際のカニバリズムも飢餓ってより食べて死者の才能や力を引き継ぐ儀式的な意味合いの方が強いからなあ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:19:25.84 ID:d1oIedZ2a.net
>>146
お前が進撃の設定持って来てドヤ顔してるだけだろ
そもそもワンピースでこの食人継承という設定がどうしても必要なわけじゃない
進撃で巨人が人を食べるのは最初から
能力継承はかなり初期から言われてて判明したのが3年程前
もう無理だよお前

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:19:37.69 ID:rpc+vn0E0.net
ワンピファンから見ても進撃と同じだなとは普通に思ったし
巨人がちょうど出てるのもそれを強調してる
そんな過剰反応しないでいんじゃない?
尾田はわざとやってるよきっと

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:20:55.98 ID:tNSbjO1K0.net
いや、私は進撃の巨人の設定は知らないので
どちらかというと場違いな進撃の巨人を持ってきてドヤ顔したのはあなたのはず

3年前なら別にいいんじゃないですかね
巨人はカービィを全面的にパクったんですね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:21:32.44 ID:rpc+vn0E0.net
進撃の巨人とかどうでもいいから、バレ来る前に食ってないミスリードほざいてたやつらは
ちゃんとごめんなさいして書き込めよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:22:42.50 ID:rpc+vn0E0.net
>>156
なんでそんなキレてんの?
おまえらが知らないをこっちは知らんわ
そしてどうでもいいわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 00:22:44.62 ID:i2NXn3b3a.net
>>154
そうだよ
どうしても必要なことじゃない
マムにしか出来ないこと

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 00:23:35.64 ID:t5pDAqEb0.net
ターンエーガンダムとほぼ同じ時期に白ひげ繰り出した尾田に何言ってんのか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 00:24:20.35 ID:VBdCnm0Q0.net
おいおいスレ酷いことになってんな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:24:20.71 ID:cVXkorFqa.net
>>156
場違いな設定を持ち出してるのはお前だよ
食人継承なんて
それは違う漫画だ
ずっと言ってたよね?
設定がおかしくなるって
違う漫画になるって

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:24:26.75 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ad-YNWs):2017/06/08(木) 00:25:07.19 ID:X15lTLwS0.net
進撃信者やべーな
もう消えたと思ってたのに

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:25:23.62 ID:cVXkorFqa.net
>>159
マムにしかできない
これが不必要
メリットデメリット考えて

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:25:39.89 ID:rpc+vn0E0.net
てか作戦失敗しとるし、どうすんのこれ
マムの雄たけびで敵味方みんなぐちゃぐちゃなって
気づいたらルフィ×マムのタイマン決着とかくだらん流れはやめてくれよ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-6Dpq):2017/06/08(木) 00:26:36.69 ID:Kwb5HqXNp.net
あぼーんだらけやで

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:27:49.12 ID:tNSbjO1K0.net
>>162
ずっと言っていたのは知っていますけど
で、何?みたいな感じですね
私、進撃の巨人って知らないので
別にカービィをパクった漫画と少々被ってもよくないですか
ワンピースのほうが圧倒的に格上の漫画でしょうからね
格下の漫画にいちいち配慮していたらワンピースでいつまでも巨人族出せませんし、
リンリンというよく食うキャラの本領が発揮できませんよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:28:45.43 ID:rpc+vn0E0.net
簡易だからまだなんとも言えないけど
耳栓してれば大丈夫だったはずが、ランチャー壊れるくらい覇気になってるなら
ナミたちが無事なわけないよな
この辺どう収拾つけるのかね
過去編より現在の方が設定めちゃくちゃなってる

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 00:30:49.76 ID:NklF4S5jM.net
食人で能力伝達はやばいから情報伏せられてるかマムはイレギュラーかのどちらかじゃね
能力の伝達条件はわかってるみたいなこと前に誰か言ってたし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:31:15.73 ID:rpc+vn0E0.net
一人称私のおっさんキモイわ
進撃知らないアピール何回すれば気が済むんだよw
そういう他マンガに敵対心出すからつっこまれる
普通に進撃と同じ設定だと思うんだからムリすんなって

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-muOf):2017/06/08(木) 00:31:16.22 ID:5t0TlekW0.net
シャンクスの覇王色では白ひげのモビーディックが一部損壊し、
ビッグマムの覇王色ではランチャーの弾が叩き落されると。四皇おそろしや

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:31:29.27 ID:cVXkorFqa.net
>>168
尾田がパクリのパクリしてるって事?
巨人と食人継承っていうコンビネーションでよその漫画の設定まんま流用したって事?
このタイミングで?
メリットデメリット考えたら?
知らなかったからなんだって話
そんなマヌケな事を尾田がやってるって事か?
よその漫画の設定盗んでドヤ顔するようなお前みたいなアホではないと思うけど

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8e-o0KJ):2017/06/08(木) 00:32:30.18 ID:fMuWFZtd0.net
お涙頂戴の過去話は腹一杯だったし、ゲスな奴をキチガイが喰い殺したなんて、どこにも救いの無い過去話で却って良かった

マム気持ち悪いから変に同情したくないしな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 00:33:06.41 ID:NklF4S5jM.net
ワンピみたいに神話やら童話やらのモチーフや設定てんこ盛りの漫画で
進撃唯一の設定でもないものがあったからってなんなのさ
論点もずれてるし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:34:13.30 ID:tNSbjO1K0.net
いや本当に知らないんですよ
巨人の絵はテレビとかで見たことあるけど読みたいと思ったことありません
なんか気持ち悪い顔だったので

何か割り込んできた人に絡まれてますけどもあなたに私レスした記憶ない

私が嘘つく理由ないでしょう
私が進撃の巨人の設定を知っていて、その巨人の能力?をここの誰も知らんだろうと思って
「マムは食人して能力を得たんだよ」、と主張していると言っているのですか?
私は単純にネタバレを見てそう読み取っただけなんですけど

言い出したらワンピースで巨人が初登場したのと
進撃の巨人とやらの連載が始まったのとどっちが先なんですか?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:34:20.77 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 00:35:02.06 ID:M2carRZq0.net
能力伝達だけじゃなく記憶も伝達すれば
おもろかったのに

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2377-kOr2):2017/06/08(木) 00:35:09.74 ID:n0TNHmbP0.net
>>172
四皇以外の覇王色って雑魚を大量気絶させるだけだが
四皇の覇王色は立派な攻撃技だなルフィ達みたいな気絶だけじゃないわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-nm25):2017/06/08(木) 00:36:11.41 ID:QhA0loa9H.net
ククククって語感悪すぎだろ
バットバットは うわぁ.. だったけど今回はクッククックの方が語感良くてマシじゃん尾田ェ..

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb37-iIAa):2017/06/08(木) 00:36:34.68 ID:6IgmP3en0.net
レス返してしまうほどお互い悔しいんだろ(笑)

明日寝て起きたら俺は何熱くなってたんだと
自分のレス見て情けなくなると思うぞw

さっさとねろ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:37:18.82 ID:cVXkorFqa.net
>>176
進撃知らなかったアピールし過ぎだろw
どっちでもいいよ
結果バカなんだからお前
情けない話

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 00:39:04.43 ID:T/8VDNy/0.net
>>180
バットバットはたぶんゲームスタッフ発案だろうからなあ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:39:33.18 ID:tNSbjO1K0.net
いや、本当に知りませんよ進撃の巨人
読んだことありませんから
なんで誰もが知っている設定で吠えているんですかね
知らない人のほうが多いんじゃないですか?
私から進撃の巨人というワードを出したのならともかくあなたが1人で最初語っていただけですよ

巨人がリンリンをなぜ食べないのか、とか言い出したのもあなたが最初
リンリンは巨人でもないですし別にいいんじゃないですか
言うほど被ってませんよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:39:50.65 ID:cVXkorFqa.net
確かにみっともない奴に絡んでしまった
ここまでアホだとは思わなかった
よその漫画の設定盗んでドヤ顔するようなバカだとは

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 00:39:50.71 ID:rpc+vn0E0.net
進撃知らないアピールがすごすぎて草
おまえが進撃知ってるか知らないかなんて、死ぬほどどうでもいいwwww

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 00:40:00.06 ID:i2NXn3b3a.net
アウアウウー Sa99-6Dpq
食人継承だった時面白いからチェックしとく

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:40:05.92 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-k2O8):2017/06/08(木) 00:40:12.86 ID:XJp4J6Gra.net
倒すというよりより離脱の形がありえそう
プリンが記憶改竄
玉手箱の中身が時間巻き戻し能力でマム幼児退行とかね
最終的に本か鏡のなかで幸せに暮らしましたとさ、でおしまい

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-DEJT):2017/06/08(木) 00:42:06.36 ID:LrQ2cPx90.net
リンリン食べた魂を産み直せるとかあるかな?
カルメル→プリンとか。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:42:34.57 ID:cVXkorFqa.net
>>184
進撃のワードを出したのは俺
進撃の設定をそのまま流用してドヤ顔してたバカがお前
これで決着だよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 00:42:39.30 ID:T/8VDNy/0.net
別に被ってもええやん
分かりやすいし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:45:00.28 ID:tNSbjO1K0.net
進撃の巨人知らないから知らないって言っているだけですよ
私が進撃の巨人を知っていて、そのネタをドヤ顔でワンピ予想に使い回したかのように言われたら
いや知らないと否定するのは当然じゃないかと思います
悪いけどそんな大げさなものじゃないというか、いつから進撃の巨人だけの設定かのようになっているんですかね
カービィも魔人ブウも相手を取り込んでその特徴を得ていますし
グルメ巻原も確かにとぐろ兄の能力を途中までは使っていましたし
ああ私、幽遊白書は読んでました、グロ描写も出るけど絵が基本きれいだからね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:46:34.66 ID:cVXkorFqa.net
>>193
バレないとでも思ったの?
みんなわかってたと思うよ?
こいつ進撃読んでそのまま言ってるバカだって

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-nm25):2017/06/08(木) 00:47:24.81 ID:+qpXxiLUd.net
>>183
いやレッドフィールドは尾田の案だぞ
それにこれまでも尾田案でう〜んってネーミングもいくつかあったじゃない
このままだとアプーはガッキガッキの実になりそうでビクビクしてる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-muOf):2017/06/08(木) 00:48:13.93 ID:5t0TlekW0.net
ニキュニキュの実が登場したときはスレが騒然としてたね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 25e0-yqF5):2017/06/08(木) 00:48:22.88 ID:rc7J57mO0.net
魔人ブウか
あれもお菓子好きで強くてキチガイ的な感じだったな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:49:14.37 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:50:17.88 ID:tNSbjO1K0.net
えー、本気で言ってるんですね
バレるかバレないかという発想にすら至りませんね
進撃の巨人の内容は知らないので
あなたがこちらをそんな目で見ていたとは驚きですよ

進撃の巨人知らずに、カービィは知っていたけど特に頭に思い浮かばずに
ネタバレを普通に読むと食べたから移ったんだね、と思いましたけど何か問題あります?
変なフィルターかかっているのはそっちのほうじゃないですかね、ワリとマジで

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:51:30.38 ID:cVXkorFqa.net
>食人能力伝達説支持者は、今回のネタバレをほぼ決定打と見ていますよ


これ何?
お前みたいなバカが他にもいるの?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-EubC):2017/06/08(木) 00:52:51.24 ID:TDqDWreWd.net


202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 00:54:20.34 ID:1T9d+LkMp.net
このスレにラフィットがいるな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-nm25):2017/06/08(木) 00:54:49.91 ID:+qpXxiLUd.net
>>196
個人的にはマグマグのネーミングにも騒然となったわ
スレではカードゲームが先にネタバレしちゃったってので騒然となってたけどね
まぁグツグツだろうと思ってたからさ 大将他2つが冷え冷え・ピカピカと状態を表すネーミングだったのにまさかのマグマ(名詞)かよ..って

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 00:55:31.50 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 00:56:00.77 ID:cVXkorFqa.net
>>202
ラフィットはこんなに必死に進撃読んでませんとか言わない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 00:58:29.48 ID:tNSbjO1K0.net
えーでも本当に読んでいないし内容を知りませんよ、私

私が嘘を言っていたら私が5年以内に病気で苦しんで死ぬ
私が本当のことを言っていたらあなたが5年以内に病気で苦しんで死ぬ
どこかの神様に2人でその賭けを託してもいいくらいです あなたがよければ2人で念じましょう ふふ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 01:01:04.00 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-yqxD):2017/06/08(木) 01:01:21.01 ID:oTXG2LgLK.net
エセ論破スレみたいな流れになっててワロタw
もう寝ろよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-6Dpq):2017/06/08(木) 01:03:28.50 ID:cVXkorFqa.net
>>206
もういいよお前
心の底から呆れたわ

ホントに時間を無駄にした
スレむちゃくちゃにしてすまんかった

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 01:04:18.61 ID:tNSbjO1K0.net
えー2人で念じましょうよ
私自信ありますから

逆に進撃の巨人の内容を読んで知っている人間は
あなたがやたらと神経質になっているように
私ほど堂々とは主張しないんじゃないですかね
私は知らないから気にせずネタバレを読んで思ったことを書いただけのことで

正直、進撃の巨人を知らずにワンピースを読んでいる読者って一定数いるだろうし
海外のファンでも進撃の巨人を知らないワンピースファンは多くいると思います
そういう人たちの中から私と同じ予想をする人、いくらでも出てくると思いますけどね
いちいち「てめえは進撃の巨人からパクってどや顔予想しているだけだろー」って噛みつくんですか?
おかしな人ですねえ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-nm25):2017/06/08(木) 01:06:32.26 ID:QhA0loa9H.net
カタカタの実のタイピング人間か、スッスッの実のフリック入力人間がいるな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-EubC):2017/06/08(木) 01:06:39.12 ID:K/zusf92d.net


213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 01:09:58.67 ID:KAv2/pv4a.net
情けない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 01:13:16.44 ID:KAv2/pv4a.net
口調は冷静でももう余裕がなくなってる
顔真っ赤なんだろうな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbc-D9zB):2017/06/08(木) 01:13:32.16 ID:Zi22ZCZP0.net
今回は人から人に直接能力が伝達されるか否かが問題になっているわけだが
そもそも悪魔の実はわからんことだらけだよな

銃やら剣やら有毒ガスやらにどうやって能力を伝達したんだ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 01:13:48.80 ID:tNSbjO1K0.net
リンリンが子供達やカルメルを食べている現場を目撃した人物が2人いた

カルメル失踪後、彼女に喜んでもらうべく平和の国をつくろうと決心するリンリン
気付けば彼女はカルメルが使っていたソルソルの能力を扱えるようになっていた

って3文を読んだら普通に思うことなんですよ
これを読んだらもう、脳内で

リンリンがカルメルを食べた後、彼女に喜んでもらうべく平和の国をつくろうと決心するリンリン
気付けば彼女はカルメルが使っていたソルソルの能力を扱えるようになっていた


こういう2文に置き換わるので
食べた後 気づけば 能力を扱えるようになっていた

これがストレートに入ってきちゃう
「進撃の巨人と被る、デメリットだ」とかそういうどーでもいい感情は私にはないので
あなたが変な拘りを持っていて必死だった理由はよく分かったけども
素直に読むと食人して能力が移ってますよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 01:18:43.88 ID:KAv2/pv4a.net
もうその説に同調する人間はいない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 01:22:18.83 ID:FatoUMlEd.net
これは楽しみだな、結論
バレまとめサイトのコメント欄でもカービイか、食ったら能力移るのかとか多いぞー

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 237c-Hrry):2017/06/08(木) 01:22:32.80 ID:tNSbjO1K0.net
もしリンリンがカルメルを食べたことで能力が移ったと確定した場合は
謝罪してくださいね ふふ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 01:22:34.46 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-OlK+):2017/06/08(木) 01:27:56.15 ID:nkeYVHu90.net
ギリシャ神話のゼウスの誕生秘話に
そういう巨人族の人喰いネタがあるけどなw

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-3GjH):2017/06/08(木) 01:33:48.91 ID:V5e2fESha.net
アラバスタのペルとチャカの犬と隼のゾオン、
魚人島のバンダーデッケン9世のマトマトは
マムの場合と違うけど実を食べたタイプでの継承ではないよな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 155d-kOr2):2017/06/08(木) 01:36:54.16 ID:Zx3mxTsA0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20170608013611_000.jpg
 
( ゚Д゚)アーン

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-v/kB):2017/06/08(木) 01:40:07.13 ID:mY2Xk/Aqa.net
敬語長文野郎気持ち悪いよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 01:41:42.56 ID:5t0TlekW0.net
>>223
わたしの口にも容赦なく突っ込んでほしいです(ΘeΘ)

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 01:48:24.32 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bb-xcYX):2017/06/08(木) 01:50:25.88 ID:gu3vyTc30.net
>マムの絶叫による風圧と覇気によってランチャーの弾は着弾する前に破壊された

ここが興奮する

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-DEJT):2017/06/08(木) 01:59:58.55 ID:hd1kQghM0.net
おれ進撃めちゃ読んでるけど全然設定被ってないんだけど。
人を食べたら能力継承する漫画じゃないよ。
スレチスマソ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-GDQt):2017/06/08(木) 02:01:31.51 ID:wHTXdpfb0.net
シャンクスはワクワクの実の興奮人間

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-kOr2):2017/06/08(木) 02:02:02.56 ID:cA56M8BS0.net
黒ひげ自然系と超人系食ってるのに綺麗に分かれてるとか言ってる奴何なん?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 02:14:59.95 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bb-xcYX):2017/06/08(木) 02:26:01.59 ID:gu3vyTc30.net
>>203
言われてみると確かに

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-ZpcV):2017/06/08(木) 02:37:12.50 ID:ZXxZdh3sd.net
全巨人に知れ渡ってるのに本人は今もカルメル喰ったこと知らないのな
徹底した情報規制かそれとも毎回記憶消されてるか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 02:38:52.49 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-LnFi):2017/06/08(木) 02:56:38.96 ID:uzwVGZEaa.net
(アウアウウー Saa1-QK3y)
どうしてそこまで必死なのw

先週食ってないって言い張ってて今回もまたですかw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 02:56:46.95 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 02:57:43.34 ID:ZxVIB5JW0.net
人食い確定か
マザーだけならまだしも他の子供も胃液で消化とかひどいな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-rBDp):2017/06/08(木) 02:58:39.53 ID:IErj4vK4d.net
眠ってる時に剣で刺そうとしたってw
それでもビクともしないのがマムだろが
何を見てんだよマジで

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 03:03:33.99 ID:ZxVIB5JW0.net
しかし7歳とかの子供を歯で噛み砕きながら咀嚼とかそら巨人族も嫌いますわな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 03:07:55.91 ID:ZxVIB5JW0.net
よくコマを見ると今週の時点で食われてる人の悲鳴が描きこまれてたわ
気が付かなかった

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-LnFi):2017/06/08(木) 03:08:26.78 ID:uzwVGZEaa.net
217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae1-6Dpq) [sage] :2017/06/08(木) 01:18:43.88 ID:KAv2/pv4a
もうその説に同調する人間はいない

ジワジワ来るなこれ
同調って
食ったからだろって言ってる奴はいるけど
お前擁護してるやつ一人もいないじゃんw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 03:09:11.16 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 03:14:30.72 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-nm25):2017/06/08(木) 03:14:34.83 ID:QhA0loa9H.net
>>232
マグマグはマグネットだからキッドの候補だったよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8b-zK5E):2017/06/08(木) 03:34:42.73 ID:EUpS/u3k0.net
子供のままババアになったキャラみたいで何の魅力もねえな
何十年も前の事をそんなに根に持ってるババアいねえだろ普通
カイドウもギャグキャラっぽいしつまらんだろな
クロコダイルとかルッチみたいなキャラは尾田には二度と作れないだろう

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 03:38:58.84 ID:xtVLa9zH0.net
ラノベでも見てろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 03:47:09.25 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 03:52:46.54 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 04:05:28.12 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 04:15:15.47 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-TNBT):2017/06/08(木) 04:43:05.38 ID:gQVfqOGC0.net
マジで食ってた描写するのかすげーな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 04:44:40.80 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/08(木) 04:54:47.16 ID:+h0Lm1jea.net
そういや進撃意識したような話が前にもあったような

あれ真似しないほうが良いよ…気持ち悪いし

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-TeIl):2017/06/08(木) 05:02:09.16 ID:+h0Lm1jea.net
これ朝にやってるアニメでやれんのかよ
それのほうがぱくりより問題だよな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bb-OlK+):2017/06/08(木) 05:08:04.52 ID:u9BxJDN+0.net
マムも面白いしベッジも面白いな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 05:10:45.42 ID:5t0TlekW0.net
カポネは皆を匿うため城になったはいいものの、この場をどうやって切り抜けるつもりかな。
またキャタピラ出して一目散に逃走ってのはないだろうけど

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bb-OlK+):2017/06/08(木) 05:18:17.24 ID:u9BxJDN+0.net
>>256
あのメチャクチャ遅い逃亡かw

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-Kara):2017/06/08(木) 05:54:36.23 ID:IIuNX7qYa.net
黄猿とエネルが上下関係能力の話は大分前から持ち上がってる話だけども技名を考えるとその上下関係は逆なのではないかと日本神話で考えるとそう確信した(勝手に)
エネルを迦具土神(カグツチ→イザナミが死ぬ理由の神の子)が生み出された時に生まれた雷神(火雷大神)=アマテラス(天照)らが生まれるかなり以前

黄猿の悪魔の実の技名が八尺瓊勾玉=三種の神器が現れた時点での中の一つ その他には天照(アマテラス)

神話や歴史に偏ってるワンピースだから順番には間違いがないのではないんじゃないかと
ここから血縁神族づたいに繋げていきそうや

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-Kara):2017/06/08(木) 06:00:05.11 ID:IIuNX7qYa.net
そう考えると月とかわざわざ出したことが話を広げる展開にもなるんじゃないかと
迦具土、かぐやとか

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-Kara):2017/06/08(木) 06:02:47.15 ID:IIuNX7qYa.net
少し弱いのが滅んだ王国って所
帝国なら帝(ミカド)で月の辻褄の一つになってくれそうだからあまり根拠はないかもだが

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-A73j):2017/06/08(木) 06:05:29.89 ID:Nh+zC3wgp.net
少年漫画だから残酷云々は昔からもっと酷く描写までしてる作品もあるし今でもハンターとかあるから別におかしいとは思わない
深読みとかじゃなくてただこれまでの世界観からワンピースではそうであってほしくなかったってだけなんだよなあ
予想当たって煽ってくる奴はどうでもいいけど今回はさすがに尾田さんに対してちょっとどうなのという気持ち

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 06:15:35.49 ID:272jrcvDa.net
ていうかアニメはもっと進撃みたいにたまにはおどろおどろしく作っていいんだけどな
全盛期DBの人造人間編のはじめあたりみたいな不気味さで過去回想やっていい

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 06:18:06.64 ID:ZxVIB5JW0.net
子供食った咀嚼して食ったマム

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 06:22:17.37 ID:ZxVIB5JW0.net
生きてるまま歯で噛み砕くってのがある意味ハンター超えたなと思う

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2307-Rt+9):2017/06/08(木) 06:23:38.16 ID:2MoxMFbA0.net
尾田やっちまったな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 06:24:24.24 ID:ZxVIB5JW0.net
まあ噛み砕いてない場合は生きたまま胃酸で溶かされるわけで
これまた狂気ですな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-kOr2):2017/06/08(木) 06:25:41.88 ID:N1qPK3E20.net
マザーが目指した夢の国を作ろうとしてたみたいだけど
だいぶ違う国になってるやん
いろんな人種が集うっても本の中に強制的に閉じ込めてるだけやしw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-yqxD):2017/06/08(木) 06:25:49.20 ID:oTXG2LgLK.net
いままでのカラーと違う残酷さっつうかむしろこの時まで取っといて満を持して解禁とも取れるな
四皇の一角の怪物性を描くには申し分ないインパクト

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 06:32:07.09 ID:M2carRZq0.net
マムはモグモグの実食べたほうが
良かったんじゃないか?
あらゆる物をモグモグ食べる能力

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 06:35:06.89 ID:xtVLa9zH0.net
シャンクスとヤソップ
ロジャーとレイリー
マムと料理長
白ひげの最初の仲間は誰やろうか

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2307-Rt+9):2017/06/08(木) 06:36:31.34 ID:2MoxMFbA0.net
>>270
ヤソップって最初の仲間なの??

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 06:37:26.78 ID:xtVLa9zH0.net
0巻でシャンクスが一人旅してる時ヤソップスカウトしに行ってた

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 25e0-deXT):2017/06/08(木) 06:47:46.92 ID:rc7J57mO0.net
あのシーン、沖にちゃんとデカい船あるから違うと思う
シャンクスが1人で小舟で来ただけじゃね
わからんけど

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-2YCt):2017/06/08(木) 06:47:50.31 ID:8zfsoWac0.net
おいロー腐ババア!!

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/UDw):2017/06/08(木) 06:57:08.23 ID:DM93NaFp0.net
>>86
悪魔の実って能力者が死んだら果実に宿るって事がきちんと説明されている尾田の設定だろ?
果実飛び越えて人体に入る仕組みはどこに描かれてるの?
あんたの妄想でしかないなら否定派に押し付けるのはおかしいだろ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-rBDp):2017/06/08(木) 07:03:15.17 ID:uDu/1W5Ed.net
別に押し付けてなくねw
否定してる奴はそうだけど
食ってない言ってた時と同じパターン

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 07:03:53.24 ID:i2NXn3b3a.net
まだやってたのか
>>果実飛び越えて人体に入る仕組みはどこに描かれてるの?

今まで描かれてないからあり得ないって考えがおかしいだろw
新しいこと描いちゃダメなら漫画成り立たんぞ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d96-Rt+9):2017/06/08(木) 07:04:16.71 ID:7a8zrRxP0.net
ベッジ無能なくせに一応仲間思いなんだなw

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 07:04:58.47 ID:YL/ZBL5XK.net
もうウソップはキャプテンクロに勝てるのかな?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-NGzL):2017/06/08(木) 07:05:45.20 ID:OO3bUt8i0.net
なんか細かい所を気にして議論してる気になってる人がいるみたいだけど
各話の本質がわからない人は、話を要約してみるといいよ
簡易バレ自体が下手くそな要約なのが悪いとも言えるけど

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-kOr2):2017/06/08(木) 07:07:33.68 ID:qBSnswg40.net
>>261
これまでの世界観で言うなら、絵柄と雰囲気でさらっと流しているけど、
奴隷とか人体実験とか人種差別とか、けっこうえげつないこと描いてるぞ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-FT8Z):2017/06/08(木) 07:09:20.10 ID:Xzchs8BSa.net
シュトロイゼンの立ち位置はドフラ仲間のハリボテの立ち位置だろーか?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 07:13:37.82 ID:5t0TlekW0.net
水曜にバレ投下してくれてること自体が素晴らしいこと。
本来なら木曜のアフィサイト更新まで待たないといけないところを、
4bさんのご厚意でバレを楽しめてる。感謝の念は大事だね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d0-kOr2):2017/06/08(木) 07:15:10.33 ID:F9tYWNfS0.net
シュトロイゼンいるんなら魚人島のお菓子とか別にいらんよな
シュトロイゼンに作って貰ったら良かったんだ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db28-2YCt):2017/06/08(木) 07:16:20.79 ID:l/4loIyZ0.net
結局リンリンってビックマムの娘なの?
これから明かされるんだろうけど
いまいち、ビックマムとの関係がはっきりしない。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 07:18:28.28 ID:5t0TlekW0.net
リンリンはビッグマムの本名だよ。以前シャーロット・リンリンって紹介された

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-kOr2):2017/06/08(木) 07:20:14.99 ID:N1qPK3E20.net
サニー号は、いつ軍艦みたいに船底に海楼石しきつめて4つの海を自由に行き来できるようになるのかなー
ものがたり終盤かなー

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-yZod):2017/06/08(木) 07:20:28.88 ID:AZSULpsz0.net
まだ玉手箱の伏線が回収されてないな。
たぶん、絶体絶命の場面で役立つんだろう。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/UDw):2017/06/08(木) 07:21:51.82 ID:DM93NaFp0.net
>>277
とりあえずバレの新しい事実はマムが人喰ってた事だろ?
人食って能力継承した事も新事実で確定なのか?
あくまで予想ならそれを前提に議論することがおかしいだろ
個々の解釈にしておけばいいじゃん

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 07:25:46.32 ID:i2NXn3b3a.net
>>289
いや、ただの予想だけど
今回の話見て、あー、食ってそのまま能力も継承したのかなーと思っただけ
噛み付いて議論にしてるのは否定派の方たちかと…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d0-kOr2):2017/06/08(木) 07:27:29.38 ID:F9tYWNfS0.net
>>288
能力のお陰で人間の寿命の2倍生きてるマザーが玉手箱の煙をあびて
80歳の時の姿でよみがえります。
それかもっと若い超美人だった頃によみがえります

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 07:29:28.30 ID:xtVLa9zH0.net
いつの間にソルソルの能力使えるってのが重要やろ
喰って遺伝したってのが、今のところ有力

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-s7t7):2017/06/08(木) 07:30:24.97 ID:HahcHeCY0.net
シュトロイゼンが黒幕なのはあまり驚きはないと言うか
このスレでも度々予想されてたよね
あの配下の面々のなかに育て親的な人物がいるんじゃないかって

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/08(木) 07:30:49.58 ID:YuYBXYeRp.net
人食い以外になんかできなかったんかな
きもいわあ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-yZod):2017/06/08(木) 07:31:17.78 ID:AZSULpsz0.net
>>291
中身は爆弾だろう。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 07:32:39.04 ID:xtVLa9zH0.net
シュトロイゼンは鼻水と違って
良い意味での黒幕だと思うな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/UDw):2017/06/08(木) 07:34:11.72 ID:DM93NaFp0.net
>>290
それでいいならいいじゃん
カルメルの能力はどう移ったのか、マムが食ってた事と関係してるならいつかきちんと明かされるのかな?
こっちだってその程度でいいんだが
他のやつにレスしたのに
食いついてきたのお前だろw
終わりにしろよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 07:36:53.49 ID:i2NXn3b3a.net
>>297
ごめんごめん
あまりにもツッコミどころが
悪魔の実のことなんて作中でもまだ謎だらけで判明してないことたくさんなのに
>果実飛び越えて人体に入る仕組みはどこに描かれてるの?

こんなこと言うとかどうしたのかと思ってさ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/UDw):2017/06/08(木) 07:37:22.40 ID:DM93NaFp0.net
>>298
その程度かよw

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 07:38:15.02 ID:M2carRZq0.net
これロギア系は食えなくね?
実に宿らせんと

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 07:38:55.15 ID:i2NXn3b3a.net
>>299
自分でも改めて自分のレス見たら思ったでしょ?
今まで描かれてないからおかしい!って漫画でそれ言うのかよってw

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-DEJT):2017/06/08(木) 07:41:07.75 ID:O42EjDIO0.net
さあ絶望的な状況になってきましたよー
どう切り抜けるのか
スムージーもそろそろヤバさ見せてくれ笑

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-Kara):2017/06/08(木) 07:45:43.03 ID:kqtTBnlE0.net
能力者食って能力継承
明言されてないけど悪魔の実複数食うと多分死ぬ?
つまり能力者が別の能力者食ったら多分死ぬ?

まさかプリン食われないよな…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ドコグロ MM13-J7AY):2017/06/08(木) 07:48:42.04 ID:CfF8b0qqM.net
>>271
そだよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 07:50:02.45 ID:7o4N7aa30.net
結局食いわずらいの時に男爵と居たメンバーは再登場しないんだろうか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 07:50:02.77 ID:xtVLa9zH0.net
食う食ってない議論の次は
能力遺伝するしない議論

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 07:59:04.45 ID:urokmi7ma.net
食人継承ってここに来て他の漫画の根本的な設定パクってくる程重要でもなんでもない
マムの異常性なら食人だけで十分

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/UDw):2017/06/08(木) 07:59:22.34 ID:DM93NaFp0.net
>>301
しつこいな
じゃそうゆうことにしとくわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 08:00:14.73 ID:T3hGR+6id.net
マムの場合はカルメルを食われて死んだ後で近くの果物にでも宿ったんだと思うけど銃にゾオン食わせたりもしてるからなんとも言えないね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 08:01:09.89 ID:xtVLa9zH0.net
パクるというか古今東西よくある設定やん
どこかの部族で人の喰って力を引き継ぐみたいな風習実際あるし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 08:04:02.53 ID:urokmi7ma.net
ここで進撃持ってくるのはあまりにも安易過ぎる
昨日主張してたバカは進撃見た事ないって必死だったけどw

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-6Dpq):2017/06/08(木) 08:08:48.86 ID:xIcgIu1ea.net
悪魔の実の再生条件はほぼ確立されてる
今回のマムの能力を手に入れる部分でも問題なく適用される
それを無視して新たに別の方法を持ってくる意味がない
それで描けるのがマムの異常性ってか
しかも進撃の設定もって来てまで
メリットデメリット考えろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 08:10:14.35 ID:1T9d+LkMp.net
ビッグマムはカルメルの意志を継いで平和の国を作ろうとしてるのになぜ海賊を選んだんだろう
政府側の人間か革命軍とかのほうが平和自体の目的は達成できそうなのに
性に合わないのか、シュトロイゼンの思惑か

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 08:11:54.58 ID:xtVLa9zH0.net
ああいう性格だから海兵向いてないし、暴れたら海軍に殺されるかもしれない
海賊しか自由に生きる道はないんだろうな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 08:12:17.16 ID:4KZw0wfE0.net
>>286
そういえばシャーロット・リンリンという本名が明かされるまでは
シーケン・ラプラプと予想されていたな

他の四皇の本名はリーヴァンク・カイドウとかロックズ・D・シャンクスと予想されていた

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 08:13:22.76 ID:4KZw0wfE0.net
>>314
幼少ビッグマムを見ると、まだルフィの方が海兵としてやっていけそうな感じだな
まあ、ルフィはルフィで命令違反のオンパレードだろうが

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 08:14:32.05 ID:pKjs8aZBa.net
人食いに嫌悪感を抱く最大の理由は自分達と同じ人間としての意思を持ってるからで、
擬人化したホーミーズのお菓子が悲鳴あげながら食われてる時点でやってることは食人とあまり差がないんだがな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 08:15:29.68 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>306
シュトロイゼン黒幕も沸いてきた、ドレスのトレーボルの悪夢再来

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 08:17:23.67 ID:4KZw0wfE0.net
>>284
マムは本場のお菓子にこだわるタイプなのかも
確かに優れた菓子職人がそばにいれば、職人さんに作ってもらえればどんなお菓子も食べられるだろうが、
マム自身は「本場で作られたお菓子」じゃないとだめなのだろう

例えば、八つ橋は京都で作られたものに限るとか、赤福は伊勢で作られたものに限るとか、
ちんすこうは沖縄で作られたものに限るとか、白い恋人は北海道で作られたものに限るとかそんなもん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 08:17:46.31 ID:9acLdDcma.net
アウアウカー Sae1-6Dpq

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 08:21:07.67 ID:4KZw0wfE0.net
>>279
亀レスで申し訳ないが、チート植物いっぱいの今ならキャプテン・クロぐらいは普通に倒せるだろうな
ついでに、パール、ギンあたりも普通に倒せそう

さすがにクリーク、アーロン相手だと無理ゲーだろうが

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 08:23:18.34 ID:7o4N7aa30.net
>>315
通り名だと天竺のカイドウもあったよね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-DEJT):2017/06/08(木) 08:23:59.48 ID:YuYBXYeRp.net
カルメルが 自分から食わせたんだろ
なんかしらの考えあって
でないと根っから殺伐としすぎだわ

擬人化ホーミーズ食うシーンもきみわるかった
泣き喚きながら食べられるなら本望ーとかなんだこれって

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 08:24:44.27 ID:MlVq2e0OK.net
>>322
あのころのスレもまたおもしろかったね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:28:26.41 ID:ZxVIB5JW0.net
>>323
子供たちも食われたのに何言ってんだよw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 08:30:06.33 ID:7o4N7aa30.net
>>324
色々な予想が飛び交ってて楽しかったなぁ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-58B+):2017/06/08(木) 08:31:34.17 ID:rpc+vn0E0.net
あれだけ大量にいた食ってない派(笑)は何事もなかったようにレスしてねえだろうな?
まず頭悪い自分もお許しください、ミスリードって言葉を一度使ってみたかったんです
と反省の弁を述べてから書き込めよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 08:32:16.74 ID:4KZw0wfE0.net
カイドウがワノ国のボスと判明した時点でリーヴァンク・カイドウという本名はさすがに無いだろうけど、
ロックズ・D・シャンクスはまだ可能性があるな

シャンクスが実はDの一族というもの本当にありそうな感じだし

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:33:08.14 ID:ZxVIB5JW0.net
パンドラってあのソウルがまだ存命なら真実を語ってくれるかもしれない

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 08:33:34.13 ID:xtVLa9zH0.net
カイドウはワノ国の将軍と組んだだけで
ワノ国のボスではないんでない

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウーイモ MM99-1X0D):2017/06/08(木) 08:36:22.80 ID:Wm5m8IgBM.net
>>33
こういう考えの奴は自分ならやるから相手もやるに決まってるって発想なんだろうな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:37:32.17 ID:ZxVIB5JW0.net
食人で能力を奪うのは難しいと思う
絶命前に丸呑みしないといけないんだぞ
誰ができるというのか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 08:37:45.23 ID:9acLdDcma.net
アウアウカー Sae1-6Dpq
もし食人継承だった場合、作者とワンピースめっちゃ叩くんだろうなこいつ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 08:39:33.86 ID:tEVwaU5cd.net
>>273
普通に考えると最初の仲間はベックマンさんだろうね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:40:36.20 ID:ZxVIB5JW0.net
そもそも人を食うってまず無理では(生で

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 08:42:35.81 ID:tEVwaU5cd.net
>>286
海賊旗に林が描かれててなるほど林々かと感心したものです

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 08:43:04.69 ID:9acLdDcma.net
>>332
だからマムくらいにしか出来ないんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 08:43:38.59 ID:7DzFK6Qu0.net
食ってない派はさっさと謝罪しろよ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 08:44:59.22 ID:tEVwaU5cd.net
>>196
あのころは嘘バレもたくさんスレに投下されてたから誰もが嘘バレだと思いましたよね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 155d-OlK+):2017/06/08(木) 08:46:01.76 ID:5VzOOjfG0.net
そしてワノ国のボスの数十年前の姿がモモの助

わけわかんね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 155d-OlK+):2017/06/08(木) 08:47:28.34 ID:5VzOOjfG0.net
>>338
は?そんなのおらんわ
おまえこそ食ってない派だろ、見事な手の平返しだな
土下座してあやまれ

俺はずっとまえから食ってる派だし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 08:48:41.67 ID:xtVLa9zH0.net
どうでもいいやろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 08:48:54.74 ID:tEVwaU5cd.net
モモの助は先代のオペオペで不老術を受けてる可能性も

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 08:49:19.13 ID:7DzFK6Qu0.net
>>341
おめえに言ってねーよアホ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 08:49:53.54 ID:7DzFK6Qu0.net
食ってない派はさっさと謝れアホ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:50:00.24 ID:ZxVIB5JW0.net
食ってるのはまあ間違いないと思ってた人が多かっただろうけど
問題は悲鳴を上げる子供たちをバリバリ食ったのかどうか
これが問題であるな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 08:51:16.28 ID:xtVLa9zH0.net
桃のロジャー会ってる発言
あれまだ謎やな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-D9zB):2017/06/08(木) 08:52:32.57 ID:Wpu6wAJf0.net
>>346
仮に食べたなら丸呑みだと思うけどな
机食った感覚を覚えてるなら人間なんて一人でも噛んだら無視できない変な味が口の中に広がるはずだし

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 08:53:15.12 ID:ZxVIB5JW0.net
>>348
それはおかしい
それなら服に歯型が付いたりするか?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-DEJT):2017/06/08(木) 08:53:27.62 ID:38fe0FXEp.net
未来が見えるカタクリが出た時点で玉手箱開けるのは無いわな
爆発は和の国編まで引っ張るだろう。玉手箱だし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-t615):2017/06/08(木) 09:03:04.58 ID:wMErs6/1M.net
腹を食い破って中のセムラの味する
「んまーい!」

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 09:03:58.36 ID:9acLdDcma.net
前回ぼやかされてたのが、今回のバレで食べてる、とはっきり4bさんが言ってるから
食べてるシーンがあるんだよな…

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 09:05:00.27 ID:ZxVIB5JW0.net
うえーしかしグロいな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 09:10:25.20 ID:7o4N7aa30.net
本来喰う側の山姥が子供に喰われる皮肉

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-OlK+):2017/06/08(木) 09:10:26.77 ID:+2uZvYQS0.net
>>352
どうだろうね
語りで名言されてるだけでそのシーンは描かれないかもだし
描かれてもシルエットとかでわかりにくく描く可能性もある

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-OlK+):2017/06/08(木) 09:10:56.44 ID:+2uZvYQS0.net
名言→明言
痛恨の誤字

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-D9zB):2017/06/08(木) 09:18:01.51 ID:Wpu6wAJf0.net
>>349
となるとクロカンブッシュの甘味で他の物の味がわからなかったとかだろうか
机と認識したもの=食べてるお菓子ではない硬いものくらいの認識ならバリバリいったって事になるけど

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 09:18:44.37 ID:9acLdDcma.net
>>355
あー、見た巨人族がみんなに伝える時食ってたとか言ってる可能性もあるのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 155d-OlK+):2017/06/08(木) 09:20:10.88 ID:5VzOOjfG0.net
そもそもワンピの最初の方でシャンクスの腕が食われてる時点でグロ描写
何を今さら問題にしてるのかわからん

>>345手のひら返し図星だな、お前こそ謝罪早く

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-QxaO):2017/06/08(木) 09:23:35.50 ID:k9K/3o4Id.net
白何とか病とかサボの子供時代の国とかオハラとか、虐殺なんか今までも普通にあっただろうが
人数も今回の比じゃなかったし
今更騒ぐなよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 09:23:47.50 ID:7o4N7aa30.net
ローやドフィの過去編でもエグい描写や台詞あったしね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-rBDp):2017/06/08(木) 09:25:06.03 ID:uDu/1W5Ed.net
ID:DM93NaFp0

自覚のない基地外か

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 09:25:20.45 ID:7DzFK6Qu0.net
>>359
は?手のひらがえしはおまえだろアホ
サッサト謝罪しろよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 09:26:29.63 ID:7DzFK6Qu0.net
ワッチョイ 155d-OlK+

手のひらがえし野郎はさっさと謝罪しろや

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 09:26:50.94 ID:7DzFK6Qu0.net
ワッチョイ 155d-OlK+

手のひらがえし野郎はさっさと謝罪しろやアホ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 09:28:26.82 ID:7DzFK6Qu0.net
ワッチョイ 155d-OlK+

手のひらがえし野郎はさっさと謝罪しろや
ネーネー何で謝らないのー

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 09:28:49.01 ID:7DzFK6Qu0.net
ワッチョイ 155d-OlK+

手のひらがえし野郎はさっさと謝罪しろやカス

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-LnFi):2017/06/08(木) 09:30:57.04 ID:uzwVGZEaa.net
>>311
一番必死なのはお前なw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 09:38:20.02 ID:M2carRZq0.net
カポネ『完璧な計画を考えてある』キリ

カポネ『覇王色の驚異忘れてた 作戦大失敗
テヘペロ チャオ 』

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 09:40:08.10 ID:M5qUZ1Bm0.net
まともなワンピ読者なら100%作戦が失敗するって分ってたよね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e9-tRQv):2017/06/08(木) 09:41:39.88 ID:52TglExR0.net
ベッジ達とシーザーだけなら写真を割ることすら無理だったろうなw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 09:44:08.48 ID:/HDTrkxo0.net
どうだろうな
ルフィ達がいなかったらもっと静かに作戦実行しただろうし虚をつけば写真破壊は可能かも
どの道ランチャーは失敗するけどな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd0-Kara):2017/06/08(木) 09:48:35.78 ID:KJ6Qmxvq0.net
>>350
その玉手箱を開けてビックマムからミニマムになりそう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 09:56:26.93 ID:MlVq2e0OK.net
ガンバレビッグマム!!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 09:59:02.06 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>350
未来って、カタクリが見える未来は数秒先やぞ
誰かが開けようとしてそれ止めれないなんて余裕であるわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 10:02:16.25 ID:T3hGR+6id.net
>>372
ペコムズにママをなめすぎって言われてたけど本当にその通りだったな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-+21i):2017/06/08(木) 10:09:22.39 ID:54tV6oyFK.net
>>86
んーどうでしょー
その説の穴を挙げるとすると、白髭から能力を直取りした黒髭の存在かなぁ

君の説だと、能力者を食って「偶然」に能力に目覚める巨大生物が相当数いるはずで、さすがに能力を直取りできる事実はそれなりに知れ渡るんじゃないかな?
カナヅチの海王類がチラホラを見掛けたとか、仲間を食った巨鳥や巨獣・恐竜が直後に仲間の能力使ったとか、空島なみの都市伝説だとしてもそういう報告や伝承があるでしょう

となると黒髭が能力を奪った時に「二つめの能力」を使った事に驚くのはともかく、能力を直取りした事については誰か何か言うんじゃないかなぁ
海でデカい網張ってる海軍と四皇の最古参勢力がそろってる状況なんだから

偶然性が絡むのは前例が生まれまくるから、ちょっとまずいと思わない?

そもそも能力を移行する原理が黒髭型・マム型・ベガパンク型と何パターンかあるってのは物語的に美しくないよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-rBDp):2017/06/08(木) 10:12:01.32 ID:uzwVGZEaa.net
カナヅチの海王類まで読んであーこいつ馬鹿だと思いました

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-+21i):2017/06/08(木) 10:16:01.09 ID:54tV6oyFK.net
>>86
まぁ例えばだけど
実の能力は生物の魂と融合し、能力と融合した魂を他者が取り込む事で能力が直接移行される、とすれば諸問題も一気に解決する

黒髭は、死んで空に昇っていく白髭の魂をヤミヤミで捕獲し取り込んだ、とか
ベガパンクが開発した「無機物に能力を宿す技術」の原理は能力を宿した生物から無機物への魂の移行だった、とかね

君の食人説と一見似て見えるかも知れないが、大きな違いは魂を捕獲し繋ぎとめるる何等かの手段がなければ能力は移行しない(=偶然性を排除できる)点と
高い確率で自分の魂も自由に出し入れできるソルソルの実の能力者に限り、自我を保ったまま他人の魂と融合し、融合相手を操ったり融合相手の体でソルソルの能力を使ったりできる可能性を残している点ね
つまりソルソルの術者はマムでなくマザーのままって可能性を残してるって事

ソルソルだけ特殊な理由としては、まぁ能力の根幹がカゲカゲと似ている事
仮にカゲカゲの上位互換だとすると「影革命」のような能力があるのはまぁ考えられる
「影革命」のソルソル版なら当然、魂が他者の魂に入り込んで相手を操れるよね

個人的にはソルソルの能力者は自分の魂を小分け(例えば3分割etc)にできて、自身の体に魂を残したまま、複数人を同時に操れるんじゃないかと思っている
この場合、意志や思考より根源的な魂を操作されているから操られてる方に自覚はないだろうと思う
ただ、ソルソルの能力を使えるのは分割した魂の内、1つだけみたいな制約はあるだろう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 10:16:53.47 ID:H+V0WVFxa.net
長!

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-+21i):2017/06/08(木) 10:20:29.40 ID:54tV6oyFK.net
>>86
ちなみに本体は「バッキン」でマム篇の終盤で「ウィービル?」を連れてカゲカゲの瞬間移動のような能力で乱入し「ビッグ・マム」を名乗る所まで妄想しているw

余談だが、一人育てて海軍に売るより、育てた子を操って海賊狩りする方が大分割がよさそうだからシスター辞めたのかなバッキンは

はたまた四皇の2勢力を纏めあげて、残り2勢力を潰して赤い石奪取してラフテルに行きたいのかな
もしくは既に黒髭とは結託してるかな

いずれにしろリンリンに瞬殺されそう
全て妄想だがw

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 10:23:18.21 ID:H+V0WVFxa.net
能力者が死んだらその能力が近くの果実に移行するってのがあるんだから
能力者食ってしまったら能力が移行することも出来ずそのまま体内に取り込まれるって普通にありそうだけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-+21i):2017/06/08(木) 10:25:11.09 ID:54tV6oyFK.net
ちなみに「能力と魂の融合」に固執するのは「悪魔の実」という名前にある

メタ視点ではなく、作中の人物の目線の話だけど
あれらは異常な能力ではあるが悪魔を連想させるような能力ではないわけで、変化の実でも超人の実でも怪物の実でもいいものに悪魔の実と命名するには理由があるだろうと思う

それは魂を差し出す(=魂と融合する)事で能力を得られるから
で、古代に悪魔の実を生み出した文明人?がそう名付けたのだろう、と

もしくは能力を取り込んだ魂は、死後、実に捕われ永遠に生まれかわらない(=魂を差し出す)から悪魔、と(ラフテルで解除・解放可)

はたまた死んで魂が空(天国?)へと昇っていく過程で能力は分離し地上に戻るよう作られている(=さながら天国へ入れない悪魔)から名付けられたかな、と

その辺の事が戦争兵器についての記述として白髭所有の赤い石?etcに書いてあって黒髭はそれを読めたか、声を聞いて知ったみたいな?

いやー
暇潰しのつもりが、逆に時間がなくなってオロオロしているよ

>>381>>86とは無関係なのに間違えて安価かけちゃったよ
すまん

住人の方々長文連投すまん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-+21i):2017/06/08(木) 10:28:13.88 ID:54tV6oyFK.net
>>377
> カナヅチの海王類がチラホラを見掛けたとか×

カナヅチの海王類をチラホラ見掛けたとか〇

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-So3n):2017/06/08(木) 10:30:01.48 ID:1+oAb3710.net
仮に能力者を食べると能力を継承する説を否定するとしたら
マムは元々パラミシア系「ムシャムシャの実」の能力者で
能力者含む食べたものの特性を引き継ぐ能力があって
暴食なのも強靭的な肉体なのも全部悪魔の実の副作用という
トンデモ設定を無理やりねじ込むしかないと思うわ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb91-qoXs):2017/06/08(木) 10:30:17.60 ID:NiLg/9Fg0.net
>>382
たぶん今回の場合は特例かも知れない
カルメルが食われながらソルソルの実の能力を覚醒

長い時間をかけてリンリンを乗っ取り中みたいな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db89-Jjvt):2017/06/08(木) 10:37:27.42 ID:FpJUVrJU0.net
カタクリ今のところは
とてもジャックと同じ10億の賞金首とは思えない程アワアワしてるからな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 10:41:09.42 ID:ZeDjM5UX0.net
ジャックがあの場にいて抑えきれるのか?
無理だろ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sa13-LnFi):2017/06/08(木) 10:41:51.20 ID:uzwVGZEaa.net
カナヅチなら沈むんだが馬鹿にはヒント出しても理解できなかったようだ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db89-Jjvt):2017/06/08(木) 10:54:56.14 ID:FpJUVrJU0.net
ファルコが振り返った近くにガビがいる画、大きさおかしくない?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 11:14:39.22 ID:Ij3AJ0ti0.net
ビッグマム編なんか全部雑じゃね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 11:17:28.63 ID:0mYNtYoG0.net
確かに伏線とかの緻密さはないな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e9-tRQv):2017/06/08(木) 11:19:42.21 ID:52TglExR0.net
週刊誌漫画としての面白さしか出せてないね
毎週どうなるかは予測できなくて楽しみだけど内容自体は薄い
コミックスで読み返しても大して面白くはないと思う

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 11:22:31.37 ID:9acLdDcma.net
伏線あるとしてらマムよりジェルマだろうからな
マム編で丁寧に描いてるのはサンジの心情とかだしw

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-w6W2):2017/06/08(木) 11:25:08.36 ID:T8LbXcFVa.net
また適当に難癖つけて面白くない言いたいだけのバカ湧いてんのか

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 11:26:18.49 ID:T3hGR+6id.net
かといってドレスローザみたいに長々やられてもだるいからこれくらいでいい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e9-tRQv):2017/06/08(木) 11:27:01.32 ID:52TglExR0.net
サンジとの喧嘩別れにしても10話にも満たない内にあっさり仲直り
あれやる意味あったの?っていうレベル
ガチの喧嘩だったから少し事情は違うけどウソップの時は
途中そげキングとしてロビン救出に参加したりここ一番の時にルフィを鼓舞したりメリーと別れたり
じっくり過程を経てからの仲直りだったのに今回はプリンの正体を知るだけであっさり元通り

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-AY/e):2017/06/08(木) 11:27:29.94 ID:4bFTm/9Qd.net
やっぱり食ったんだな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 11:36:44.00 ID:99KXjcQud.net
今回はテンポ良すぎるからむしろこれから幹部一人一人との戦闘をじっくり描いてほしいレベル
というか四皇の幹部の戦闘こそ描くべきだろ
ドフラの糞みたいな部下やエニエスロビーのモブとの戦闘ではなく

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 11:37:22.99 ID:9acLdDcma.net
>>397
ウソップの場合はウソップいなくても話進められたが
今回の話はサンジの気持ちが動かないとどうにも進まないからな
そこが全然違う

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-O0F3):2017/06/08(木) 11:37:59.87 ID:HgsqXSyGK.net
ワンピの伏線って後から取って付けたようなのばっかで進撃の巨人に比べたら幼稚だよな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb91-qoXs):2017/06/08(木) 11:40:43.84 ID:NiLg/9Fg0.net
>>397
休載含めると10話=リアルタイムで3ヶ月だからそのくらいが限界

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 11:41:55.30 ID:ZxVIB5JW0.net
>>397
サンジはもう○人目終わってるから何があっても外れない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 11:48:14.64 ID:ZeDjM5UX0.net
>>399
戦闘大好き小学生はドラゴンボールでも読んでなさい

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-FxgH):2017/06/08(木) 11:49:33.38 ID:FJY19/wKr.net
ホールケーキアイランド編とアリスの関係性が指摘されていたけど
シュトロイゼンが下げている時計みたいなものは白うさぎっぽいね
幼少期のリンリンがアリスなんだろうか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-EubC):2017/06/08(木) 11:53:20.83 ID:zO0ivlW/d.net
どら

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-yHIW):2017/06/08(木) 12:00:39.08 ID:skv9Vufa0.net
遡って読んできたけど今日来る詳細見れば判ることで延々言い合いしてる連中は何なんだ
モチモチがロギア論争並にくだらない

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-yHIW):2017/06/08(木) 12:03:59.31 ID:skv9Vufa0.net
>>394
確かにマムよりサンジ&ジェルマに重きを置いて描いてるように思う

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35e6-FXWs):2017/06/08(木) 12:04:22.03 ID:Ji5y5hml0.net
黒ひげも白ひげを食ってグラグラ手に入れたのかな?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 12:05:52.37 ID:ZxVIB5JW0.net
>>409
おそらくズッチューと濃厚なキスをして

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 12:11:04.69 ID:FatoUMlEd.net
わざわざソルソルの能力者をカルメルにしたのは食われて能力が移ったからだろーな
意図をよめばわかる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 12:15:40.31 ID:0mYNtYoG0.net
別に人食わなくてもスマイリーみたいに殺して近くに果物おいとけば盗める
黒い布で屍体を隔離すればなお簡単に盗めるんだろう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 12:16:37.72 ID:9acLdDcma.net
>>409
普通に果実に移行させたんだろ
布で隠して何かしてたのは白ひげが完全に死んだ後だっただろ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 856c-eTz6):2017/06/08(木) 12:17:48.27 ID:4kJnBpJc0.net
扉絵も気になるな
キャベンが初めて努力する展開になるかハクバ克服関連か
ハイルディンがロギア食うかどうか

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 12:17:55.21 ID:FatoUMlEd.net
マムは能力盗む意図のない事故だぞ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 12:19:32.92 ID:ZZDiUfDTp.net
実を食って悪魔が乗り移るんだから
その悪魔が宿った人間食って乗り移ってもおかしくないやろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-beb+):2017/06/08(木) 12:24:22.59 ID:U209ghdEa.net
食って能力継承はまあ試す奴いないだろう
人食は普通にタブーだし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 12:30:24.51 ID:FatoUMlEd.net
白ひげの例は能力者が死亡後もしばらくは死体から実が離れない裏付けになるな
白ひげ死亡後に慌てることなく力を奪った
マムのように素早くカルメルを実ごと体内に取り込めば実はどこかに転送される必要がないなあ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-Hrry):2017/06/08(木) 12:30:33.98 ID:oh6XCrlw0.net
60年以上前の話だから今ほど悪魔の実はスタンダードではなかったのでは?
巨人族がカルメルの能力を見て、すぐに「能力者か?」と思わない可能性も高い
今だと能力見せるとモブでも「何の能力者だ?」となるけど

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 12:36:38.56 ID:xtVLa9zH0.net
文字通り悪魔が宿ってるっぽいんだから
そりゃあ能力者丸呑みにしたら能力遺伝すっかも
1話のルフィ食おうとした魚も、能力者になってたかもな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/06/08(木) 12:53:05.12 ID:ikpSkYGj5
>>401
進撃の巨人w

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 12:41:24.56 ID:7DzFK6Qu0.net
ラブーンも能力者になりかけたな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 12:47:40.01 ID:uaxtzrLKd.net
政府はベガパンクのおかげで悪魔の実の伝達条件知ってたはずなんだから
黒ひげより先にグラグラもメラメラも確保しておけばよかったのにね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-SG7p):2017/06/08(木) 12:48:16.49 ID:akdmZF2V0.net
詳細バレはまだかえ?
はやくするえ!

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-QsMR):2017/06/08(木) 12:48:47.28 ID:ZFRyJrJVd.net
傘はいらんか?のババァに似てると思ってるのはおれだけかェ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 12:49:27.34 ID:uaxtzrLKd.net
>>422
空島の大蛇もね

そういえばバクバクはどうなるんだろうか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-G3qR):2017/06/08(木) 12:50:57.08 ID:BMAkteEYp.net
能力者が絶命した瞬間に能力が近くの果実に引き継がれるとしたら、黒ひげが白ひげに幕かけた時点で能力はどっかの果実に移動してるよな
黒ひげは元々果実を隠し持ってて幕の中で隠れて食べただけって事かな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 12:51:01.48 ID:Jbl0xX2U0.net
>>424
お前ムカつくなぁ!

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 12:51:10.04 ID:VbqIt5Zxd.net
銃にイヌだとか剣にゾウだとかガスにアホロートルだかやってるが動物系悪魔の実には意思があるんかね
それとも悪魔の実全部?
ここが解明されれば能力の伝達条件、覚醒、smileといった悪魔の実に関する全ての謎が明らかになる気がする

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 12:56:57.25 ID:uaxtzrLKd.net
象剣はフランキーの脅しを理解してたからある程度の知性はありそう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 12:56:59.79 ID:xtVLa9zH0.net
ヴィンスモーク兄弟の血統因子操作も悪魔の実関係してる説あるしな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 12:59:04.16 ID:ZeDjM5UX0.net
確かにジェルマ関連は丁寧な印象

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 13:00:46.86 ID:ZxVIB5JW0.net
ジェルま助けてもレイジュ以外はマシーンなんだからどうにもならないと思う

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-vBiW):2017/06/08(木) 13:02:15.66 ID:7i01nts4d.net
スパンダムはなんで悪魔の実をファンクフリードに喰わせたのか
ゾウゾウなんてゾオンでもかなり強い部類だろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-tRQv):2017/06/08(木) 13:04:18.22 ID:3oLSMaZVd.net
イチジは感情ありそう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 13:10:18.83 ID:MlVq2e0OK.net
>>434
自分が化け物になるのイヤやったんちゃうやろか…わからんけど

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-OlK+):2017/06/08(木) 13:10:23.09 ID:7oU9l4A80.net
>>388
そう言い切れる根拠は?巨象に倒されただけで雑魚認定してない?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-ab65):2017/06/08(木) 13:12:18.67 ID:/R7Frhred.net
>>401
何年やってると思ってんの

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 13:12:44.56 ID:ZxVIB5JW0.net
ジャックのだいたいの強さは
将星クラッカーくらいだよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd15-Fmhm):2017/06/08(木) 13:13:07.01 ID:OrGu3DMA0.net
>>435
なんとなくわかる
サンジへの態度も若干違う感が出てる
だからこそナミへの目がハート、イチジだけはやってほしくなかった

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-OlK+):2017/06/08(木) 13:13:50.79 ID:7oU9l4A80.net
>>330
四皇を上回るボスキャラって存在するのか?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 13:14:05.06 ID:VbqIt5Zxd.net
>>434
単なるベガパンクの実験の余り物じゃない?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 13:15:36.07 ID:0mYNtYoG0.net
なんかルフィがふざけてて防戦一方なのは情けねーな
海賊王になるとか言ってるのにさ
カタクリぐらいぶっとばせよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dba5-m0Mh):2017/06/08(木) 13:19:02.55 ID:KwjPxllb0.net
まだかお
早くしてくれお

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-SG7p):2017/06/08(木) 13:23:22.01 ID:akdmZF2V0.net
>>428
タ〜ダ〜 タ〜ダ〜
バレがタダ〜

…ちゃんと製品も買い揃えてるえ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 13:28:36.08 ID:ZeDjM5UX0.net
>>440
サンジに助けられたとき焦りや「…」が多いからね
ハートはもう病気だろうね
ジャッジは女好きかわからんがソラがイケメン好きだったのかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 13:29:42.64 ID:ZeDjM5UX0.net
>>437
イヌネコレベルだから

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-v/kB):2017/06/08(木) 13:32:54.88 ID:7+ifAq3ka.net
>>447
イヌネコが抑えられない根拠は?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 13:34:38.15 ID:ZeDjM5UX0.net
>>448
ベッジルフィジンベエペドロブルックの不意打ちを抑えられるとでも?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-NGzL):2017/06/08(木) 13:36:01.23 ID:K/5PNSwRd.net
ビッグマム編の本会場はお茶会
キーマンはサンジ
サンジプロデュースのお茶会に収束する気がしてる

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-8DaB):2017/06/08(木) 13:43:31.99 ID:5kY1K0Pod.net
爆発とともに玉手箱発動
5才児に戻ると同時にマムに喰われたカルメルや子どもたちも生き返り
ビッグマム海賊団は解散!めでたしめでたし

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-Muvt):2017/06/08(木) 13:48:01.94 ID:VcAxiaV0d.net
最後は、玉手箱でマムが5歳にもどって、
プリンがマムの過去を書き換えて
サンジがセムラでお茶会。
マムがまた食い患い起こさないようにサンジ残る。一時離脱。ビッグマム海賊団は麦わら同盟。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 13:59:35.34 ID:T/8VDNy/0.net
>>443
ルフィそこまで強くないからしゃーない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 14:04:31.11 ID:/HDTrkxo0.net
クラッカーと同等以上のカタクリにタイマンで勝つのはキツイっしょ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-lrLM):2017/06/08(木) 14:08:21.33 ID:EqVMEfEzd.net
モリアみたいに抜き取った全てのソウルを自分に注入できるのかな
無理か

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 14:09:42.84 ID:ZZDiUfDTp.net
ルフィは自力だけじゃ七武海も倒せないからな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-D9zB):2017/06/08(木) 14:09:57.87 ID:Tbgp8fRd0.net
海賊団脱退のときのルーレットの数字10や100や1000をベリーだと思ってたあのころ…
そんなわけがなかった

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-RKi0):2017/06/08(木) 14:25:18.62 ID:LK8RkM3ad.net
>>429
俺もそれ思ってたゾウゾウの実(スパンダの刀)やイヌイヌの実(Mr.4の銃)には意思があって、藤虎(刀に悪魔の実を宿らせてると思われる)の刀には意思を持つ描写は無い。ゾオン系は意思がある可能性はある。多分これが悪魔の実のルーツに関係している可能性はあるよね。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-j3jT):2017/06/08(木) 14:28:04.61 ID:GTDhdMpdM.net
何年も待たせた伏線の割には取って付けたような話で回収が雑

そうかと思えば今までのは何だったんだよってなるような重要な設定が唐突に出てくる

なんなんだろうね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 14:32:07.23 ID:9acLdDcma.net
バレの画像誰だww

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 14:33:00.73 ID:M2carRZq0.net
シュトロイゼンじゃないか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 14:35:54.27 ID:ZxVIB5JW0.net
どうみても極悪人の顔

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-LnFi):2017/06/08(木) 14:37:30.58 ID:FqiqlaIrp.net
シュトロイゼン黒幕だわこれ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 14:38:19.66 ID:VbqIt5Zxd.net
なんかギア4のタンクマン思い出す顔つきだな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アメ MMa9-uzzt):2017/06/08(木) 14:40:11.93 ID:Krp+zg5iM.net
>>30
連載初期の海軍もそんなやつが存在するらしいみたいなレベルだったなーそういや。
上司だろw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdd-QQCI):2017/06/08(木) 14:41:35.27 ID:j6euzxVW0.net
白ひげ「どんな敵にくれてやったんだ、その腕」
シャンクス「近海の主・・」
白ひげ「え?なんて?」
シャンクス「俺は油断などしていなかった!!」どん!!

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 14:43:31.15 ID:/HDTrkxo0.net
シュトロイゼンだな
一見悪人ヅラだが果たして

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 14:43:33.33 ID:EBUIMsOZa.net
肥らせて目付き悪くしたウソップ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 14:45:06.52 ID:M5qUZ1Bm0.net
シュトロイゼンの若い頃、ウソップをイケメンにしたような顔だな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 14:47:01.33 ID:M2carRZq0.net
巨人の星の主人公かと思った

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 14:51:30.38 ID:/HDTrkxo0.net
黒幕とまではいかなくてもどこかズレた人なのは間違いな
あれを見て尚リンリンに付き従うくらいだし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-tRQv):2017/06/08(木) 14:52:02.77 ID:iWRrGH4Qd.net
リンリンを操縦してそうだな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 14:52:20.51 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>471
それだな、まともな人間ではないよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-QxaO):2017/06/08(木) 14:52:34.95 ID:duwx8woXd.net
>>466
一方レイリーは70歳超えて大型の海王類を難なく仕留めていた

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-v/kB):2017/06/08(木) 14:52:49.45 ID:rC48wl8Ha.net
トレーボル黒幕厨がアップを始めました

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-OTg9):2017/06/08(木) 15:05:30.75 ID:7X/ZL/eYM.net
そろそろヴィンスモーク家もなんかしろよ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 15:07:24.99 ID:/HDTrkxo0.net
文字バレは四時ごろかな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 857c-lpyy):2017/06/08(木) 15:16:33.83 ID:3WX/CAf50.net
マム人喰いじゃん
ゲルズちゃんまで食いやがったな、豚ババア
こんな人喰いババアと和解なんて無理だろ
和解だわ同盟だわになったら麦わら一味もクズ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dee-2YCt):2017/06/08(木) 15:22:01.46 ID:JJQB10C00.net
ロリ可愛かったのにマムが喰いやがった!!
俺に食べさせろや!!

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a387-D9zB):2017/06/08(木) 15:24:59.51 ID:HP+lNftP0.net
>>478
ネタバレ以前に今週のジャンプよく読んでこい

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 15:26:27.52 ID:mfhsZKx00.net
マザーのソルソルの実の能力で作ったパンドラがプロメテウスなのかな
だとしてらプロメテウスの魂はマザーだからなんか起こりそう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c2-iK+8):2017/06/08(木) 15:26:53.78 ID:WYwYFdgU0.net
>>478
ゲルズちゃんはエルバフに残ってると思われる

元王子……(´;ω;`)

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 15:30:12.92 ID:/HDTrkxo0.net
ゲルズはリンリンと仲がいいだけのエルバフの村の子供だから無事だよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-Xirr):2017/06/08(木) 15:31:04.81 ID:V54QM0Rh0.net
ゲルス今生きてたらオバさんじゃん

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-3GjH):2017/06/08(木) 15:31:55.15 ID:SIX5dhwwa.net
>>455
ソルソル前任者のカルメルも今のビックマムも自分の寿命に足して若さを維持しようとしてないのが気になるんだよな…

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c2-iK+8):2017/06/08(木) 15:32:10.60 ID:WYwYFdgU0.net
>>484
人間換算で30前後かなあ?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-hlky):2017/06/08(木) 15:33:16.33 ID:TS7jQpwZ0.net
>>484
巨人族だから、見た目的には20代くらいなのでは?
確実に今後出てくるビジュアル(美人)で描かれてるし

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 15:33:26.58 ID:/HDTrkxo0.net
ハイルディンと近いと仮定したら70から80だいくらいだ
人間だと三十路に入るくらいか?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 15:33:39.98 ID:MlVq2e0OK.net
ゲルゲルの実

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 15:39:50.61 ID:5t0TlekW0.net
>>489
DM感謝!今しがたご返信いたしました_(._.)_

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 15:41:39.39 ID:9acLdDcma.net
そうすれば約束してあげる!!」

「『平和』と!!! 『夢の国』を!!!」


「おれの言う事をきけばみんな幸せに決まってる!!!」

「きかないやつはわがままだから 殺さなくちゃ!!」

マムやっぱり倒されてもいいな、これ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 15:41:40.99 ID:ZxVIB5JW0.net
>>484
(´・ω・`)巨人族だから人間でいうと24歳くらいよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 15:45:10.79 ID:T/8VDNy/0.net
今だと20億ぐらい行ってんのかな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-kOr2):2017/06/08(木) 15:45:22.64 ID:oQSrnOzl0.net
ベッジが予想以上に城になってるなw

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 15:45:30.14 ID:M5qUZ1Bm0.net
ゲルズ再登場はよ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-BRFh):2017/06/08(木) 15:46:42.69 ID:pNsDs5lpa.net
面白いわこれ
しかし同じ目線の意味を勘違いしてるのねw
カタクリとスムージーもかっこいい

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2327-D9zB):2017/06/08(木) 15:48:11.30 ID:O0o/JwWw0.net
詳細きたか
和解ルートは完全に消滅したな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 15:48:11.45 ID:M5qUZ1Bm0.net
シュトロイゼン、マムのカニバにを見て笑い転げてるって鬼畜すぎだろ
思ってた以上(異常)にサイコパスキャラだわw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 856c-eTz6):2017/06/08(木) 15:49:05.35 ID:4kJnBpJc0.net
ハイルディンとゲルズの間に子供が出来て同じような少女がいる説

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 15:49:41.12 ID:Ij3AJ0ti0.net
シュトロイゼン黒幕じゃん

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-FpNg):2017/06/08(木) 15:49:41.55 ID:JHuCHeMad.net
ベッジさん想像以上に城になってんな。今まで部下頼りな感じもしたがタイタンでも強そうだわ。状況は最悪だが

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-MXEb):2017/06/08(木) 15:51:54.40 ID:uhvGkLrua.net
これどうするん
ベッジさんの城に逃げ込んだとしても状況は変わらんぞ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 15:52:35.17 ID:7DzFK6Qu0.net
やっぱり詳細だとおもろいな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-oKW0):2017/06/08(木) 15:52:42.74 ID:qJyu/Dc50.net
シーザー絶対裏切ると思ってたらまともに仕事しようとするんだなw

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 15:54:55.61 ID:9acLdDcma.net
>>502
作戦練り直すのでは?
ジェルマとかも入ったのかな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-D9zB):2017/06/08(木) 15:55:27.34 ID:Tbgp8fRd0.net
マムは実にバカだな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-LnFi):2017/06/08(木) 15:57:21.39 ID:wx12LIz5p.net
城の中の鏡から逃げるのかな
ここでマム倒せないと関係者に殺し屋送られて終わるような

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-UhRN):2017/06/08(木) 15:57:39.63 ID:w1b+2VjsK.net
>>506
不快になるバカさだね

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 15:58:04.23 ID:ZxVIB5JW0.net
>>507
シュトロイゼンとメモメモがあればまだ勝てる
マムが真実を知らないのがポイントだろう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 15:58:16.70 ID:M5qUZ1Bm0.net
スムージーとカタクリが並んでて同じくらいの大きさだけど
カタクリそんなデカかったのか!?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-BRFh):2017/06/08(木) 15:59:38.21 ID:pNsDs5lpa.net
マム良いキャラしてるわ
ズレてるけど自分なりの信念あるしさ
キチガイ感も出てる

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:00:32.14 ID:ZxVIB5JW0.net
>>511
信念ないだろ
いうことを聞くやつも殺そうとしてるしどこに信念があるんだ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d563-Fz1p):2017/06/08(木) 16:00:35.94 ID:2atHJZuy0.net
モチって便利だな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:00:53.83 ID:skYibKRqa.net
シュトロイゼンは黒幕というより共犯って感じだな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 16:01:00.67 ID:M2carRZq0.net
カポネ 第二形態発動か?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-FpNg):2017/06/08(木) 16:01:10.27 ID:JHuCHeMad.net
やっぱりマム編面白えわ。来週が待ち遠しい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a301-To+U):2017/06/08(木) 16:01:18.73 ID:TPtG+mA30.net
マムクレイジーで好きだ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-oKW0):2017/06/08(木) 16:02:04.04 ID:qJyu/Dc50.net
マジで着地点がよめないなあ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-D9zB):2017/06/08(木) 16:02:16.19 ID:Tbgp8fRd0.net
最悪の世代とは手を組んで四皇に挑んでいくのかもな
カイドウ編で力になるのがキッドたち

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:02:30.07 ID:HpcQPlSOa.net
シュトロイゼン今でもマムにタメ口で、全巨人族がドン引きする状況を大笑いで楽しむとは。
ドフラ編のトレーボル的な立場だな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:03:13.58 ID:M5qUZ1Bm0.net
そりゃピンチになるよな、ルフィ達がピンチになってこそのワンピだもん

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:03:40.30 ID:mfhsZKx00.net
ジェルマ兄弟はナミがピンチになれば簡単にサンジと結束するだろw
性格悪でも性癖は同レベル

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:03:40.55 ID:skYibKRqa.net
マムの5000万の手配書は純粋無垢っぽさが出て好き
5億の手配書は悪に染まってる

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 16:03:42.60 ID:Ij3AJ0ti0.net
ルヒー空気やん

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-6Dpq):2017/06/08(木) 16:03:58.05 ID:9UC6E996p.net
カタクリのモチ耳栓ええな
ここんとこ振り回されてばっかだったがようやく有能なとこ見れた

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-bOpL):2017/06/08(木) 16:04:44.23 ID:DN6Ejlgdp.net
これはジェルマが実は強かった路線でいくな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 16:05:58.09 ID:j58thaMmM.net
和解はきびしそうだな
予想されてたサンジやプリンがセラム作ってって感じでもなさそう?

それにしても今回一応ルフィは作戦頑張って実行してたな
ルフィがなんかやらかすかと思ってた

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:06:28.76 ID:ZxVIB5JW0.net
麦わらが一番恨まれてるからとにかくもうここでやっちまうしか方法ないね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4c-mOjq):2017/06/08(木) 16:06:58.07 ID:4uF1Pq0M0.net
マムは怪物だけど悪党じゃないみたいだし和解や共闘もあるかも

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:06:59.67 ID:M5qUZ1Bm0.net
長男のペロスペローが両手で耳塞いでるけど
お前も自分の能力で耳ガードくらい出来るだろ
あんな一瞬でデカいエスカレーター作ってたのに

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d563-Fz1p):2017/06/08(木) 16:07:17.17 ID:2atHJZuy0.net
カタクリとスムージーの並びがクソ強そうだな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:07:25.01 ID:VBdCnm0Q0.net
しかしシュトロイゼンの能力めっちゃ便利だな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-SG7p):2017/06/08(木) 16:07:30.23 ID:akdmZF2V0.net
ベーーッジwwwwwwwwww

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:07:37.60 ID:ZxVIB5JW0.net
>>529
ものすごい悪党なんですが・・・

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:07:44.70 ID:HpcQPlSOa.net
餅の耳栓とか一回つけたら細かい破片が取れなくなりそうでなんか嫌

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddd-wJIw):2017/06/08(木) 16:08:49.23 ID:6ZLFXDR60.net
若いころのシュトロイゼンが男前風味で何か面白い

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:09:06.20 ID:ZxVIB5JW0.net
悪党じゃないってやつは何をもって悪党じゃないって言ってるの?
サンジとの約束も最初から守る気なかったし、ジンベエも抜けさせる気なかったし、息子は殺すわ、娘は虐待するわ
ジェルマとの取引だって皆殺しにするつもりだったじゃん
これで悪党じゃないってどういうことなのか説明してくれ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-tVEg):2017/06/08(木) 16:09:33.16 ID:1jv+os8EK.net
これは流石に大ピンチだろと思うがこっからジェルマのターン期待して良いんですかね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:09:41.62 ID:mgmkuwred.net
一話一話テンポよく進んでいくのに着地点がいっこうに読めないな
こんなのワンピースでは初めてだな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:09:48.24 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>529
どう見たら和解できると思うの?
今まさにマムを暗殺しようとルフィ達が動いてた訳じゃん
子供達全員それを目撃してるし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-Hw4S):2017/06/08(木) 16:09:55.18 ID:5MPVA4j/d.net
カタクリとスムージーはヴィスモーク兄弟が止めると思う

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 16:10:00.17 ID:Jbl0xX2U0.net
プリンがキーパーソンになることは間違いないか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:10:34.85 ID:mfhsZKx00.net
>>537
こんなのをメンヘラ無罪にしやがったらワンピ読むの止めるわマジで

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9535-6Dpq):2017/06/08(木) 16:10:43.02 ID:r0RBShXB0.net
>>387
ジャックだってカイドウが相手じゃアワアワするだろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-gez7):2017/06/08(木) 16:11:04.21 ID:5oGlBLzK0.net
天然成分由来のもちもち耳クリーン
これで耳垢、耳毛もスッキリ!

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 16:11:14.15 ID:Ij3AJ0ti0.net
マムの強烈な覇気の影響でプリンの第三の目が覚醒するんだね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-6EJB):2017/06/08(木) 16:11:19.76 ID:DRaEWzAEd.net
四皇ブランドを壊すことになるぞシュトロイゼン黒幕にしたら
ありえない 昔はそうだったなら100歩譲ってアリかもしれんが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-hlky):2017/06/08(木) 16:11:40.02 ID:TS7jQpwZ0.net
ビッグマムとビッグファーザーですか
というかジャッジ達も一緒にベッジの中に駆け込んでるのだろうか・・5人揃って表紙まで飾ったくせにorz

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:12:37.17 ID:mgmkuwred.net
あの城は外部からの攻撃に強いのか?
だとしたら最強だが流石にそれはないか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 16:12:51.40 ID:9acLdDcma.net
>>537
どう見ても悪党だし
生まれながらの怪物だな
本人が気付いてないのがさらにホラーだし救いようがない

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2536-8Wey):2017/06/08(木) 16:13:07.40 ID:M2carRZq0.net
シュトロイゼンは何で
マムにそれ以上近づくなって言ったんだろうな?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:13:14.38 ID:VBdCnm0Q0.net
>>543
そんなんで読むのやめるならとっとと辞めちまえよ
無罪だのなんだのってキモすぎだろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-OlK+):2017/06/08(木) 16:13:24.79 ID:LlZiYFBU0.net
海賊団後期なら食料に困らないだろうけど結成初期〜中期は特に食い物が必要になるから
シュトロイゼン以外じゃマムの右腕とか無理だな能力的な意味で
ケーキアイランドの周辺が食い物だらけな謎も解けたな間違いなく覚醒した能力者だわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp71-LnFi):2017/06/08(木) 16:13:37.25 ID:wx12LIz5p.net
玉手箱の件もあるし和解はあり得ないような

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:13:38.75 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>551
そばに居たらカラメルや子供達食べたように自分が食われるからじゃん

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:14:00.20 ID:ZxVIB5JW0.net
黒ひげが紳士に見えるレベル

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:14:21.33 ID:mgmkuwred.net
>>551
目の前で食い殺されるのを見たんだから手懐けるまで一定の距離を保っておかないと危ないだろw
というか手懐けても危ないw

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:14:23.07 ID:skYibKRqa.net
マザーが生きてたら海軍の主力になって海賊駆逐してたかもな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 16:14:23.94 ID:9acLdDcma.net
>>551
食われると思ったからでは

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-SG7p):2017/06/08(木) 16:14:41.11 ID:akdmZF2V0.net
全画はまだかえ?
はやくするえ!

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-BRFh):2017/06/08(木) 16:14:49.58 ID:pNsDs5lpa.net
>>551
利用しようとしてるだけで仲良くなろうとは思ってないという意味じゃね
夢を語り合おうとかナンパしといて自分の話はしてないし裏はありそう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-v/kB):2017/06/08(木) 16:15:16.18 ID:7+ifAq3ka.net
>>551
ほんの少し考えればわかるだろ
お前みたいに考えないで質問したりするやつ本当に嫌いだわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:16:09.14 ID:mgmkuwred.net
>>558
マムをまともな人間に矯正することのできる人物がいたらだがなw

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 16:16:12.85 ID:H+V0WVFxa.net
これで和解する方がびっくりするわ
和解する要素が全く見つからないしw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 16:16:42.65 ID:Jbl0xX2U0.net
玉手箱でマム衰弱でおk

566 :名無しbウんの次レスにbイ期待下さい@末ウ断\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:16:55.14 ID:HpcQPlSOa.net
炎とか氷を操るとか他の漫画やらアニメやらで腐るほど見るから、
ベッジみたいなワンピースでしかやらないような変な能力の方が好きだわ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 16:17:13.98 ID:ZxVIB5JW0.net
>>564
一時的に仕切り直しかと思ったがそれすら許されない空気だしどうするんだろうな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-UhRN):2017/06/08(木) 16:17:19.15 ID:w1b+2VjsK.net
ルスカイナでルフィが猛獣に食われてたら、ゴムの猛獣が誕生していたのか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-hlky):2017/06/08(木) 16:17:44.19 ID:TS7jQpwZ0.net
ククククの実の能力の規則性とか縛りがまだ分からないけど、
これもしかしたら最終マムが食材にされたりしないよね・・

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:18:08.58 ID:/HDTrkxo0.net
黒幕というよりは面白がって力を貸してやってる感じだなシュトロイゼン
ともあれ孤独のリンリンに手を差し伸べたって意味ではある意味二人目の恩人だな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-T8Q1):2017/06/08(木) 16:18:33.07 ID:w4C5gOEmd.net
リンリンがあの後一人じゃなかった事に少しほっとしたや
後は自発的にアレに育った感じだから倒されても可哀想じゃない事にも安心した

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:18:40.96 ID:0fNdGuOQ0.net
スムージーエロイ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:18:51.65 ID:mgmkuwred.net
和解できる可能性があるとしたらルフィ達がマムの目の前にカルメルを用意してあげる場合のみ
そしてそれは無理
よって和解はない

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 16:18:58.29 ID:9m8/cenB0.net
ビッグマム編いいね やっぱりドレスローザみたいにキャラ多くないから割りと読みやすい

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:19:24.49 ID:HpcQPlSOa.net
カルメルの育て方は偽善だがまだよかったと思うよ、その後のシュトロイゼンがマムを糞ババアにした元凶だと思うわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:19:41.34 ID:M5qUZ1Bm0.net
カポネの城はそれなりの大きさあるけど、これくらいの大きさなら
ペロスペローの飴能力で一瞬で固められるだろうな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b0c-W9Fk):2017/06/08(木) 16:21:28.46 ID:285uJOqR0.net
すげえ絶望的な状況やんけ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:21:28.76 ID:mfhsZKx00.net
最終的にマムを裁くのは子供達だろうね
ゴジラ化してシュトロイゼンにコントロールされるマムをルフィが鎮圧する
そのマムをプリンの能力や三つ目を使って医療病院送り的な措置後、一生監視する
カタクりが海賊団の船長代行になり麦わら達と和解

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:22:17.09 ID:/APM32I2d.net
ビッグマムどこまでも化け物過ぎて怖いわ
ワンピース最狂のキャラだな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 16:22:40.06 ID:9acLdDcma.net
バレにサンジやヴィンスモークが全くいないが別行動?
ただ描かれてないだけで城に入ったのかな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:22:45.30 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>574
本来ならマムの子供達や四皇マムの傘下の人間がめっちゃ居て凄いキャラ登場してた筈だけど
尾田が描いてないだけなんだよなー

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:22:46.30 ID:/HDTrkxo0.net
子供達も復活か
勝ち目はゼロと明言されてる以上ぶっ飛ばして終わりではないんだろうがこのまま逃げられるとも思えない
どうするんだろう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-v/kB):2017/06/08(木) 16:22:48.49 ID:su1XZ/vUa.net
>>578
なぜ和解?
マムを止めてくれてありがとう ってか?
マムを暴走に導いたやつらだぞ?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdd-QQCI):2017/06/08(木) 16:23:09.84 ID:j6euzxVW0.net
ようやくヴィンスモークの強さが見れるのか

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:23:12.15 ID:mgmkuwred.net
ベッジが自信満々に城に避難しろって言ってるってことは
ひとまず城に入れば安全ということだな
と言いたいところだが自信満々に
「完璧なものを用意してある」
と言ってこの様なわけだからあまりあてにならないなw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 16:23:13.82 ID:9m8/cenB0.net
ふじとらに追われて逃げねぇとか言ってたルフィが懐かしいっす
鏡割れて白目むいてますやん

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-OlK+):2017/06/08(木) 16:23:56.43 ID:LlZiYFBU0.net
マムは骨の髄まで怪物ってことが解ったし心置きなくボコれるね

まさにコレだわ
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
環境で悪人になっただと?
ちがうねッ!!こいつは生まれついての悪だッ!

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 16:24:04.76 ID:9m8/cenB0.net
>>581
ドレスローザなんであんな掻き込んでたの?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:24:28.61 ID:0fNdGuOQ0.net
>>578
カタクリとマルコの残党たちがそれぞれ麦わらと組んだら、本当に世界をひっくり返しそうだなw

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:25:56.07 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>578
最終的にマムを裁くのは子供達だろうね ←どういう理由でそうなるの?
ゴジラ化してシュトロイゼンにコントロールされるマム   ←シュトロイゼンにそんな能力無いから

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:26:00.43 ID:/APM32I2d.net
というかペロスペローだけ反応違くね?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:26:22.18 ID:VBdCnm0Q0.net
>>585
実際問題仮に当たってたらほぼ間違いなく倒せてただろう
ただマムの覇気が想像以上だったってだけ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-Xirr):2017/06/08(木) 16:26:23.85 ID:V54QM0Rh0.net
>>486
>>487
>>492
設定忘れてたすまぬ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:26:30.93 ID:DKWO17K90.net
何の同情もなくクズだな
ビッグマムはここで滅するべき

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bdd-QQCI):2017/06/08(木) 16:26:42.53 ID:j6euzxVW0.net
四皇を倒すのにあんなオモチャのミサイルを切り札にしたのが打算だった
それを打つまではベッジの作戦は完璧だった

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:27:33.30 ID:HpcQPlSOa.net
カポネの体内は自在空間というし家具も作ってたから脱出用の鏡くらい作れそうだから、みんな逃がして自分だけ犠牲になるかっこいい展開もありかと思ったが、
逃げれたところで人質の問題がどうしようもないんだよなあ
やはり予言は覆せず怒り狂ったマムに魚人島滅ぼされたりしちゃうんだろうか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 16:27:57.66 ID:5BrOxOw/a.net
>>523
何故か長くつ下のピッピ思い出した

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:28:20.53 ID:0fNdGuOQ0.net
>>595
戦犯はシーザーか、つくづく使えねえ奴だ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-zK5E):2017/06/08(木) 16:28:32.69 ID:TpftBz/B0.net
ランチャー発射するシーンいいな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-put0):2017/06/08(木) 16:28:41.05 ID:+Wpzji5D0.net
絶望的なのはマムの子供達だろ
これからマムによる無差別の食事が始まるんだから
ルフィ達はベッジの城に逃げ込んだから暫くは安全だが

マム・シュトロイゼン VS 子供達、麦わら、ジェルマ連合軍

さぁどうなる?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 16:29:14.31 ID:Jbl0xX2U0.net
思えば魚人島出た時からマム編始まってたようなもんだな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 16:29:25.02 ID:VbqIt5Zxd.net
カポネは逃げる策持ってなさそうだな
どうするつもりだったんだ、こいつ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-DEJT):2017/06/08(木) 16:29:49.40 ID:47FQvndod.net
これってマムを怒らせすぎたのが敗因でないの?
こっそり写真を破壊すればランチャー壊すほどの覇気は出なかったかもしれない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-T8Q1):2017/06/08(木) 16:30:23.52 ID:w4C5gOEmd.net
シュトロイゼンが子供のどれかの父親だったりしてな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 16:30:34.48 ID:Jbl0xX2U0.net
>>602
そもそもベッジさんだけじゃ始めから無理ゲーだったよな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 16:30:43.10 ID:Ij3AJ0ti0.net
シーザーが空気無くせば済むんだが

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:31:05.12 ID:0fNdGuOQ0.net
>>604
カタクリさんでしょうな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 16:31:25.92 ID:Jbl0xX2U0.net
>>603
写真見せないと弱らなかったじゃん

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-D9zB):2017/06/08(木) 16:32:48.46 ID:ZZCN+sHp0.net
うざいことをしてヘイトを高めた黒幕が、最後にベラベラと自分が騙したんだよ!って白状しはじめて、ルフィがぶっとばして終わりみたいな展開で和解


ダケハイヤダ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 16:33:16.98 ID:hMyru1IZd.net
>>570
ドフラに対するトレーボルみたいなもんだな
マムの覇王色の片鱗が心の琴線に触れたんだろうな
こいつ面白いみたいな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:33:47.12 ID:VBdCnm0Q0.net
和解の道はなさそうって言うのはわかるがマムを倒すってのもないな
まず子ども達にも勝てねぇしな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:34:03.27 ID:/APM32I2d.net
シュトロイゼンの大物感がハンパない
戦闘力云々ではなく

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:34:10.21 ID:DKWO17K90.net
さすがに人食いだからこいつを生かしておくわけにはいかんだろう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:34:44.15 ID:mfhsZKx00.net
マムの凶行を子供たちが知っってもさすがに母親をとどめはさせない
力も敵わないとなるとルフィに依頼するんじゃないかな
シュトロイゼンはマムを食い煩いにした張本人かも

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:36:03.93 ID:0fNdGuOQ0.net
>>612
最強の能力だもんな
空腹を克服した数少ない生命体

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:37:50.97 ID:DKWO17K90.net
シュトロイゼンとゼフが対照になってるんだなこれ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:39:07.51 ID:VBdCnm0Q0.net
>>613
死ねって言って実際に殺せるかは別だと思うが

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 16:39:14.63 ID:9acLdDcma.net
>>616
どこらへんが?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:40:11.35 ID:/APM32I2d.net
関係ないけどスムージー今までで一番可愛い

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:40:32.75 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>614
子供達も今までの、四皇マムとしての凶行知ってるでしょ自分達だって人殺してきてるだろうし
マムが昔に人食べたからって今更それ知ってどうなる訳でもないよ
カラメルってキャラ自体、マムにとって大事な存在なだけなんだし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 16:40:37.86 ID:5BrOxOw/a.net
漸くスムージーの本気が見れるのか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:41:06.18 ID:DKWO17K90.net
>>618
どっちも元海賊でコックで突然子供を預かることになって
でもかたや真っ当に成長した落ちこぼれ
最高の才能を持ちながら狂気に支配されたマム

という感じ
まあ俺の感想だからそうじゃないという意見でもいいよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 16:42:14.68 ID:Ij3AJ0ti0.net
ブリュレを人質に立て籠もるんだな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 16:42:39.14 ID:VbqIt5Zxd.net
あれだろ、ジェルマがカポネを持ち上げて空を飛んで逃げるんだろ
すぐ撃墜されそうな気がするけど意外と防御力高いんだろうし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:43:33.92 ID:skYibKRqa.net
空からウルージさんが援軍にくるかジェルマが凄い強くないとどうしようもないな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-T8Q1):2017/06/08(木) 16:43:53.36 ID:w4C5gOEmd.net
今回ので更に巨人族へのこだわりも補強されたなあ
そのままで同じ目線の巨人族に受け入れられないってトットランドの構想的に一番辛いわ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-rBDp):2017/06/08(木) 16:44:05.97 ID:Gu/0wVte0.net
シャンクスの覇王色よりマムの覇王色のほうが凄まじい。絶叫のせいもあるが。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:44:24.09 ID:mfhsZKx00.net
なんか悪シュトロイゼンの「この人食いババアのガキ共め!」的な未来が見える

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-zK5E):2017/06/08(木) 16:44:44.71 ID:TpftBz/B0.net
>>606
カラクニは範囲狭いぞ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:44:55.08 ID:/HDTrkxo0.net
>>608
いや、ルフィ抜きの作戦だったらウエディングケーキ破壊もジンベエ離脱宣言もなかったわけで
その上でうまいことカタクリに先読みされずに写真を破壊できればすぐに発狂させることはできるでしょう

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-2yPp):2017/06/08(木) 16:45:44.44 ID:nNrLIaPhK.net
シュトロイゼン=トレーボル
お決まりのパターンは飽きたわ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:46:24.47 ID:/APM32I2d.net
恐ろしいのは必死に隠れて騙して生き延びていた幼少ロビンに対してビッグマムとシュトロイゼンは二人だけで政府や国に対抗して四皇まで駆け上がったって事

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 16:47:01.88 ID:LDs5QuFQa.net
ここまで事情やってただ逃げるで終わるわけねーわ
まだ逃げる逃げる言ってるやつしつこい

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 16:47:15.04 ID:HpcQPlSOa.net
シャンクスの覇王色覇気で白ひげ船員気絶するだけじゃなく船も傷ついてたもんな
四皇の覇王色が物理的破壊力があることも考えればそういや最初から無理な作戦だったわ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:47:23.76 ID:/HDTrkxo0.net
なんというかベッジの城形態のデザイン、尾田節炸裂で安心感があるわ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:47:41.71 ID:DKWO17K90.net
>>633
こんな病的なキチガイを放置するのは少年漫画では無いかなという感じ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 16:48:43.19 ID:j58thaMmM.net
マムは生まれつきの力と出会いが悪かったな
マザーもシュトロイゼンも自分たちの都合のいいようにまともに教育しなかったみたいだし
マムはカルメルの真実を知ったら自滅しそうだが

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM43-FkfL):2017/06/08(木) 16:49:02.28 ID:+QF5ddOGM.net
ハングル

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db6c-kOr2):2017/06/08(木) 16:49:02.92 ID:R96rZxuQ0.net
>>580
これ自分も気になった

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 16:49:04.92 ID:4KZw0wfE0.net
>>634
ビッグマムは天候を操る能力があると言われているが、その能力の構成要素として
雷雲ゼウスと太陽プロメテウスだけでなく、マム自身の覇王色も絡んでいる可能性が出てきたな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:49:18.03 ID:/APM32I2d.net
レイジュが毒
イチジが火炎
ニジが雷
ヨンジが怪力って感じかな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:49:55.66 ID:/HDTrkxo0.net
城の強度には自信があるんだろうな
それでも負傷は免れないだろうが

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:50:17.24 ID:skYibKRqa.net
マムの幼少期って興奮するよな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:50:42.16 ID:mfhsZKx00.net
ベッジ城にナミが居ればジェルマは守るだろうな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウウィフ FF99-y70I):2017/06/08(木) 16:50:53.73 ID:x/GMP2mxF.net
ジョズ「半端な覚悟じゃあの男の前で意識を保つ事さえできねぇ(ビリビリ)」
「相変わらずスゲェ覇気だ」
ナミやチョッパーが耐えられるマムの覇気より過ごそう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bec-jiBQ):2017/06/08(木) 16:52:13.98 ID:sWIHgztZ0.net
めっちゃ面白いな
回想きてどうだろうと思ってたけどいいわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 16:52:24.70 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>644
あの兄弟達はそこまでナミのこと好きになってないわ
可愛いなって認識してるだけ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-w6W2):2017/06/08(木) 16:52:29.99 ID:apZqKPWWa.net
ワポルは悪だった、クロコダイルは悪だった、ドフラミンゴは悪だった
ここでマムは悪か?と考えればそれはどうも違う気がする

例えるならゴジラの善悪を論ずるような違和感

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:53:07.38 ID:DKWO17K90.net
>>>648
巨悪だよ
悪気がない分なお悪い

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:53:24.18 ID:mfhsZKx00.net
>>637
尾田っちはメンヘラへの療育は大事ってことを言いたいのかもね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 16:54:24.68 ID:9acLdDcma.net
>>644
ナミがいてもヨンジはルフィ見捨てたじゃん
感情欠落してるから女好きだけどそれと助けるとか殺さないとかは別問題だろう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:54:35.83 ID:mgmkuwred.net
年齢的な問題はおいといて目撃してたのがセンゴクだったらこんなことにはならなかったんだろうな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 16:55:03.72 ID:/APM32I2d.net
ビッグマムは単なる悪党というか純粋に狂っている
化け物が人間の真似事している感ハンパない

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 16:55:27.88 ID:skYibKRqa.net
王が国民捨てて医者全部抱えて逃げるワポルが一番胸糞悪い

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:56:00.64 ID:DKWO17K90.net
>>654
寿命徴収されるほうがいやだわ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-DEJT):2017/06/08(木) 16:56:20.67 ID:/HDTrkxo0.net
悪というよりは化け物だな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 16:56:43.60 ID:VbqIt5Zxd.net
いや別に戦うんでもいいけどさ
どうやってマムに勝つつもりなの?玉手箱の中身を知ってるジンベエが玉手箱をマムに投げつけるとか?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b63-SwIM):2017/06/08(木) 16:56:53.60 ID:jDcuwLSd0.net
モリアみたいに全員食われたのをルフィが吐かせる的な展開ある
もち丸呑みだけど決着後ソルソルで命回復でもいい

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 16:57:52.88 ID:mgmkuwred.net
ワポルは究極の自己中って感じだな
マム同様精神がガキのまま大人になった

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 16:57:54.00 ID:jk7I8J9s0.net
今までは少年漫画やらミスリードやらが主流だったけど結局食われてたでFA?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 16:58:19.36 ID:mfhsZKx00.net
ジェルマズの人間性が目覚める引き金になるかも知れん>エロパワー

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 16:58:20.50 ID:DKWO17K90.net
>>657
海楼石があれば勝てる
口に投げ込めばしばらく最弱状態

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-w6W2):2017/06/08(木) 16:58:55.47 ID:VBdCnm0Q0.net
悪ではあるとは思うが今までの敵みたいに倒すべき敵かって言われたら微妙だけどな
実際トットランドの住民は平和に暮らしてるし
そもそも今こんな状況になってんのも大切な写真壊して暗殺しようとしたからだし

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 16:59:08.84 ID:0fNdGuOQ0.net
>>619
それな!

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 16:59:26.78 ID:QhA0loa9H.net
テスト

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 17:00:08.74 ID:9m8/cenB0.net
>>606
ほんまやで

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 17:00:40.71 ID:DKWO17K90.net
>>663
ここで倒さなきゃ魚人島の人は皆殺しになると思うんですがいいですかね?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 17:00:46.68 ID:Ij3AJ0ti0.net
>>652
センゴクなら食料用意出来ずに食われてたな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-t615):2017/06/08(木) 17:00:53.68 ID:wMErs6/1M.net
ベッジこれはゴーレムでは...

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-D9zB):2017/06/08(木) 17:01:11.96 ID:YZBgLKLX0.net
>>646
以前より回想回が随分短くなったのは
長々とした回想は不評だとやっと気付いたのかもな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-rdlw):2017/06/08(木) 17:01:32.92 ID:kYNajZC3d.net
城になったところでなんの解決にもなってないよね
てかベッジの身体に鏡入れられなかったんか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 17:02:40.11 ID:jk7I8J9s0.net
回想のテンポがよくなったのかマムがすご過ぎて気にならなくなったのか概ね好評だよね今回

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 17:03:03.90 ID:mfhsZKx00.net
少年時代のサンジとジェルマ父との決別シーン並みの
ヒトデナシ毒親ぶりをマムと子供達で見られるのかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 358e-Te51):2017/06/08(木) 17:03:05.41 ID:EhVXpvBW0.net
>>660
詳細見たらハッキリ食ったという描写はないな
事の一部始終みたいな書き方してる

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 17:03:23.88 ID:9acLdDcma.net
>>663
リンリン「甘いお菓子を持って来い!!!」

「そうすれば約束してあげる!!」

「『平和』と!!! 『夢の国』を!!!」


「おれの言う事をきけばみんな幸せに決まってる!!!」

「きかないやつはわがままだから 殺さなくちゃ!!」


こんな感じみたいなんだが…

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-w6W2):2017/06/08(木) 17:03:27.39 ID:/4J/WXvma.net
>>667
でも勝てないからルフィ自身も焦って逃げようとしてんだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8361-kOr2):2017/06/08(木) 17:03:43.19 ID:g1WZqASd0.net
ろくな大人に出会わず利用されて善悪判断のない子供のままのマムは哀れみを感じる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd63-yTT2):2017/06/08(木) 17:04:01.74 ID:36r01smw0.net
先頭のスムージーとカタクリかっけぇな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:04:08.08 ID:/APM32I2d.net
金獅子がこいつら差し置いて白ひげやロジャーと渡り合った設定が無理がある

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db53-D9zB):2017/06/08(木) 17:04:52.15 ID:DKWO17K90.net
>>677
断食させただけで街を丸焼きにするようなやつはどうにもならん
ヨルルが正しかったあそこで殺しておくべきだった

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3af-D9zB):2017/06/08(木) 17:05:36.13 ID:YZBgLKLX0.net
>>658
生きてるとしたらどうやって何十年も飲まれたまま生きてるのかって説明が必要

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-OTg9):2017/06/08(木) 17:05:56.00 ID:7X/ZL/eYM.net
結局マザー写真割れるとなんでマムは弱体化するのかな?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 17:06:29.38 ID:VbqIt5Zxd.net
>>662
あるの?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-57NS):2017/06/08(木) 17:06:53.84 ID:sNBpaqJBp.net
マムとシュトロイゼンの関係
ドフラミンゴとトレーボルの関係
って似てるよな。
シュトロイゼンがトレーボル的立ち位置

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:07:05.20 ID:/APM32I2d.net
>>682
無意識で纏っている武装が覇王に変換されるとか?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 17:08:46.58 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>684
カイドウもワノ国で手を組んでる将軍がそんなポジションになるのかね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-57NS):2017/06/08(木) 17:09:19.30 ID:sNBpaqJBp.net
>>658
だとしたらセルみたいに生々しく嘔吐するのかね?少年誌的に嘔吐はありなんですかね・・・

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 17:09:30.11 ID:jk7I8J9s0.net
>>674
じゃあまだ喰われそうになっただけの可能性もあるのか
でもマザーの死はほぼ確実だな

いやしかし怖いわマムw

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-t615):2017/06/08(木) 17:09:54.50 ID:wMErs6/1M.net
ビッグファーザー対ビッグマムやんの?
流石にマムが圧勝しそうだけど

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 17:10:29.21 ID:j58thaMmM.net
城の中でまずサンジとジェルマの関係修復か同盟結成をやりそうだな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-D9zB):2017/06/08(木) 17:10:34.50 ID:ZZCN+sHp0.net
マム最後に仲間ってか同盟とかになったらわろす

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 17:11:06.57 ID:5dUDDIHd0.net
>>688
その可能性は無い
食ってなければ名前を口にするのも禁忌になるほど嫌われるわけがない

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp71-57NS):2017/06/08(木) 17:11:18.10 ID:sNBpaqJBp.net
>>686
だとしたらネタ切れ感もあるな

694 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:12:09.92 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   荒らぶる怪物 ビッグマムには スポンサー がいたという事かw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 17:12:28.97 ID:Jbl0xX2U0.net
1番のクズはジャッジやろ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 17:12:30.71 ID:9acLdDcma.net
>>692
だよな
あそこでカルメルたちも食われてなければただセムラと机とか食べただけだもんな
それで巨人族に嫌われるとかないな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bec-jiBQ):2017/06/08(木) 17:12:34.58 ID:sWIHgztZ0.net
まだベッジの完璧な作戦の続きがあると期待したいけど絶望感半端ない
あと出てくる要素は玉手箱とかジェルマかな?
展開予想出来なくて次待ちきれん

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-w6W2):2017/06/08(木) 17:13:06.46 ID:kxyyAe6l0.net
見事に「麦わらの一味」が標的になってるねえ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 17:13:39.47 ID:j58thaMmM.net
そこまで嫌われたのにロキはよくローラに求婚できたな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-ktZQ):2017/06/08(木) 17:13:55.63 ID:CLagAEE40.net
ペコムズが仲裁に入ってマムにやられて、ルフィの怒りの起爆剤になるのはやめてほしい。不憫すぎる。

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 17:14:15.07 ID:M5qUZ1Bm0.net
ヴィンスモーク家の人間達は自分達が殺される間際だったんだから
何かしら反撃して欲しいわ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:14:38.29 ID:/APM32I2d.net
シュトロイゼンの夢はなんだろう

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1508-D9zB):2017/06/08(木) 17:15:33.07 ID:0NFEHBRc0.net
そもそもシュトロイゼンが口にしない限り
誰も知らない過去の話を読者に見せたことの意味ってなんなの?

ルフィ達はいずれ知るの?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-t615):2017/06/08(木) 17:15:46.89 ID:wMErs6/1M.net
予備のランチャーまで発射しなくても良かったんじゃ?
同時に撃ったら何のための予備だよ

あと毒ガス搭載ランチャーを壊したら毒ガス空中に飛散すんじゃね?
目標物に着弾するまで毒ガス発生自体しないように作ってあるなら驚異の化学力では?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-w6W2):2017/06/08(木) 17:17:02.27 ID:kxyyAe6l0.net
確かにサンジとヴィンスモーク家が誰もいない…ちゃんと逃げてるのかな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 17:18:10.31 ID:mfhsZKx00.net
ヴィンスモークは助けてやった恩は感じないと思うけど
物理的に借りは返すべきだ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddd-GGfr):2017/06/08(木) 17:18:17.99 ID:WXowbfO40.net
リンリンの最初の懸賞金5000万ってショボすぎない?
エルバフの巨人の村半壊させて巨人の英雄殺すような化け物
最初から億越えでええやろ。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-rBDp):2017/06/08(木) 17:18:20.66 ID:Ef7/Eyzea.net
ビッグマム海賊団に機動力が無ければポーネグリフ盗んで何とか逃げ切ったーって終わり方も出来るがそうじゃないからなあ
これどう終わらせるんだろ?まさかの黒ヒゲとかシャンクスとか登場させないよな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 17:19:42.73 ID:MqQ6ctBkd.net
ベッジの完璧な作戦とは何だったのか

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 17:20:12.68 ID:M5qUZ1Bm0.net
大ピンチだなぁ楽しいなぁ、どうなるのか楽しみだなぁ〜

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-rBDp):2017/06/08(木) 17:20:13.44 ID:Ef7/Eyzea.net
ああ玉手箱オチがまだ残ってるか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 17:20:36.60 ID:MlVq2e0OK.net
>>490
はやくナミにもあいたいです!!

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 17:22:02.46 ID:mgmkuwred.net
>>700
めちゃくちゃありえるなw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c7-kOr2):2017/06/08(木) 17:22:29.08 ID:0fNdGuOQ0.net
>>707
高い懸賞金の目的は、身内の裏切りを促す狙いが大きいのかもね
大きな組織で影響力があれば跳ね上がりますよみたいな基準もあるのかも

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddd-GGfr):2017/06/08(木) 17:24:18.51 ID:WXowbfO40.net
>>708
今逃げたらゼフと海上レストランがやばいやろ。
他の仲間の身内や故郷もビッグマムに潰される

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 17:24:22.24 ID:9m8/cenB0.net
この城はいかなる攻撃も防ぐ要塞!ここにやつらを誘き寄せてマムのファミリーを始末するしかねえ!城のなかは俺の思い通りになる!こちらの方が有利なはずだ!

ただし時間は一時期だ!!どん!!

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 17:24:42.96 ID:QhA0loa9H.net
>>707
エルバフの件が海軍に知れ渡ってない可能性は高いだろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bd-TW1k):2017/06/08(木) 17:24:59.73 ID:lDubrzT+0.net
>>708
後半にサプライズゲストが来るのは最近じゃ定番だし
現状を更に混乱させる誰かしらは来るんだろうな
ルフィの追跡を開始したウィーブル辺りが臭い
「実力は全盛期の白ひげを思い起こさせる」レベルなら
お茶会に単騎で殴り込んでも十分大暴れできるだろうし

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 17:25:56.96 ID:skYibKRqa.net
最初から8000万のロビンの凄さが分かる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b07-Rt+9):2017/06/08(木) 17:28:09.82 ID:M5qUZ1Bm0.net
>>715
もう危険なのゼフだけじゃなくてルフィと関わってる人間の親しいひと皆危険だよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr71-EzVL):2017/06/08(木) 17:28:32.67 ID:AW3XGVuvr.net
バラティエはヴィンスモークが護ります!
さすがにないか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 17:29:43.93 ID:OokPApSD0.net
幼少期のマムは漫画太郎先生が描いたような狂気があるな。

それにしてもエルバフの民の角が百獣海賊団に似ているのは偶然かな。マムにワノ国まで追跡され、マムに嫌悪感のあるエルバフ出身のカイドウと衝突するって展開はないかな。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:30:10.42 ID:/APM32I2d.net
というかヨルル殺された件は巨人族も恥ずかしいと思ってそう

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 17:30:55.81 ID:QhA0loa9H.net
>>719
つっこまんぞ 俺はつっこまんぞ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-j3jT):2017/06/08(木) 17:31:43.34 ID:aTuDaBsU0.net
ジェルマの動く城(移動要塞)に
カポネの動く城(ルーク・イン・フォラ・グレーセ)かぁ

次はリンリンの城かな?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:32:43.89 ID:/APM32I2d.net
ロビンの件で思うけど古代兵器プルトンの設計図を暗記しているであろうフランキーもやばいよね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 17:33:04.94 ID:QhA0loa9H.net
>>722
>エルバフ出身のカイドウ
は?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 17:33:05.08 ID:5dUDDIHd0.net
>>722
ロキとおでん(オーディン)だからあるかも

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-D9zB):2017/06/08(木) 17:33:58.14 ID:jAksOiVN0.net
ロビンは戦闘能力で懸賞金付いたわけじゃないからちょっと特殊

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddd-GGfr):2017/06/08(木) 17:34:29.48 ID:WXowbfO40.net
重要なのは死に様とか山髭も言ってたし、英雄の最期が
腹減らした人間の5歳のガキに一本背負いされて死にましたとか
本人の為にもあんま言いふらしたくはないやろうな。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 17:34:46.45 ID:j58thaMmM.net
カイドウはオーズの一族っぽい
エルバブ出身の巨人って気がしないなぁ

キャベツとスレイマンはいい関係だな
表紙連載にセリフ入ったの初めてかな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d2-Jjvt):2017/06/08(木) 17:36:59.14 ID:4KZw0wfE0.net
闇の大物が集うお茶会にパワー系池沼が乱入か…
確かに面白い事になりそうだ

733 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:37:25.07 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>632 ロビン、”雑魚”だからな・・・・  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ビッグマムはナチュラルボーンデストロイヤーだし・・・ シュトロイゼンは能力がチート過ぎる
  !   、   ヾ  /  FM-V  /       マムさんの胃袋を制御できる 唯一の人間だし
  !  ノヽ、_, '`/       /

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:37:38.55 ID:/APM32I2d.net
ベッジは顔芸要員かつかっこいいからかなりの良キャラ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 17:38:39.99 ID:5dUDDIHd0.net
本物のシャーロットは入水自殺するんだっけ?

736 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:38:51.21 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ビッグマムですら 子どもの頃の懸賞学は5000万で 年齢を重ねて 5億だからな・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    今はどんな額ついてるのか不明だが・・・
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

737 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:38:58.69 ID:eBax+aXM0.net
まだ引っ張るのかよ。
ここで殴らねえと、終わらねえよ。
夏にはワノ国編とはなんだったのか。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-K99i):2017/06/08(木) 17:39:27.46 ID:VbqIt5Zxd.net
誰が乱入するにしてもハンパな戦力じゃ意味が無いしなー
それこそマルコ率いる白ひげ海賊団残党ぐらいじゃないと

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:39:33.11 ID:/APM32I2d.net
ネタ抜きでスレイマンとキャベツの薄い本出そう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-QB/J):2017/06/08(木) 17:39:49.33 ID:jFhArloYK.net
錦えもん シュトロイゼン ベッジ
三人が揃えば快適な生活が送れるな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 17:40:13.47 ID:skYibKRqa.net
スレイマンもイケメンだしな

742 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:40:19.19 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ロビンの能力、ハナハナの実なんて 特殊なオナニーくらいにしか役に立たん能力だからな  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 17:40:34.64 ID:MqQ6ctBkd.net
カイドウの出番はまだか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 17:41:23.80 ID:OokPApSD0.net
>>727
根拠は何もないよ
エルバフの人間がマムを嫌っているから、もしカイドウがエルバフ出身だったらマムがワノ国に乗り込んだら面白いなと。
エルバフの角が百獣海賊に似てたから少し妄想しただけ。

745 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:41:53.50 ID:eBax+aXM0.net
単行本85巻、ごちゃごちゃしていてそんなに楽しめないというか。

どうすんだよ。ルフィがギア4でギリ倒せるカタクリと、それより強いビッグマムとか無理ゲーだろ。
サンジか、ジェルマが戦うのか?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-Kara):2017/06/08(木) 17:42:27.01 ID:6PIde9Jua.net
久々に面白ぇーっ!ドレスローザと比べて何たるテンポの良さw 早く次が読みたいわ

747 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:42:45.52 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ごちゃごちゃしてるのは 担当編集が変わったから だ。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    杉田から 別のヤツになった だから ゴチャゴチャするようになった
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MM51-LnFi):2017/06/08(木) 17:42:46.23 ID:1C7ynWQoM.net
乱入って、ジェルマの存在忘れてる奴多過ぎ
尾田はブリーチみたいに乱入多用しないで配られたカードで展開するだろw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 17:42:49.50 ID:jk7I8J9s0.net
>>730
戦闘力的には今まで戦ってきたどの軍勢よりも強そうなのにな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-gZen):2017/06/08(木) 17:43:21.85 ID:Pz0zwmr4a.net
>>285

751 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:43:39.27 ID:eBax+aXM0.net
現在の懸賞金、判明しないなあ。
四皇は、三十億でいいと思うんだけど。

752 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 17:44:01.52 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   杉田が今も編集だったらすげぇ面白いだろうなあw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   ドレスローザ編は 杉田の前の編集 井坂のやろうが ワンピを レイプしまくったせい 
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-gZen):2017/06/08(木) 17:44:22.46 ID:Pz0zwmr4a.net
>>718
ウルージは?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd13-Kara):2017/06/08(木) 17:44:33.72 ID:/APM32I2d.net
ジェルマは四皇幹部クラスなんかなぁ

755 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:45:16.09 ID:eBax+aXM0.net
担当編集とか関係あるのかよ。
そんなもん気にして読みたくないっていうか。

ビッグマム編は面白いんだが、欠点は登場人物多すぎ。

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2367-j3jT):2017/06/08(木) 17:45:26.39 ID:aTuDaBsU0.net
>>726
暗記してるっていう認識が手配書発行元にあるかどうか不明だけどな
更にベガパンクの裏の資料(兵器等)にも目を通しており全てとは言わんがある程度再現できる技能もあるのでフランキーの真価が世界政府にバレたら、危険性から考えて軽くゾロ以上の懸賞金をかけられるだろうね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 17:45:59.98 ID:OokPApSD0.net
???「この暗殺を、終わらせにきた」

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db6c-kOr2):2017/06/08(木) 17:47:46.37 ID:R96rZxuQ0.net
全画来てるな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-QB/J):2017/06/08(木) 17:47:57.47 ID:jFhArloYK.net
>>>757
パウンド「のよね!」

760 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:48:50.97 ID:eBax+aXM0.net
また仕切り直すとか無茶だろ。終わるタイミングを二回くらい逃してつづくのがワンピースだな。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 17:49:11.84 ID:xtVLa9zH0.net
ジェルマは幹部クラスもないだろ
最強格のイチジはサンジどっこいどっこいやろうし

762 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:50:09.26 ID:eBax+aXM0.net
ビッグマム編は、実の能力者が意外性があって面白かった。
ソルソルはシネシネでもよかったな。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 17:50:22.58 ID:QhA0loa9H.net
>>744
ならカイドウがエルバフ出身だとしたらって書き方にしな
書いてある内容をそのまま信じる奴もうじゃうじゃといるから予想が真実として広がりやすいこの御時世

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 17:50:38.15 ID:MqQ6ctBkd.net
こんな狡い手でやられるようなら四皇なんて呼ばれないよな

765 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:52:00.90 ID:eBax+aXM0.net
カイドウがエルバフ出身のわけないだろ。

マムは最初から新世界だが、カイドウはグランドラインをモリアを倒してやってきたんだからさ。

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db6c-kOr2):2017/06/08(木) 17:52:49.27 ID:R96rZxuQ0.net
全画見る限り、サンジとジェルマはルフィたちと一緒に逃げて無さそうだな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd6e-DEJT):2017/06/08(木) 17:53:29.05 ID:Ij3AJ0ti0.net
まだルヒのやる気に火がついてない

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a7-kOr2):2017/06/08(木) 17:53:31.47 ID:ssPawoTu0.net
ククククの実いいな今までで一番欲しい能力だわ

769 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:53:44.45 ID:eBax+aXM0.net
鳥かごの糸押しと同じになってきた。
あとはルフィが殴って終わればいいだけなのに、引っ張るから。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-Fz1p):2017/06/08(木) 17:53:48.10 ID:lZkuhXFR0.net
来週で巨人族がさらにリンリンを嫌ってる描写があった

ローラが巨人族の縁談断ったのって、実は巨人族の方から断ったんじゃないか?
ローラは母親の為に、嘘ついて縁談蹴ったふりをしてた

その時にリンリンの過去の話も聞いてるはずなので、
ローラ登場でマムに真相話すとかありそう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 17:55:13.68 ID:MqQ6ctBkd.net
ギア4が四皇相手にどこまで通用するのか見られるかな
さすがにルフィvsビッグマムはやらないか

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 17:55:16.66 ID:xtVLa9zH0.net
どうやってルフィが殴るの?教えて?勝ち目ないって言われてるのに?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 17:55:53.66 ID:OokPApSD0.net
>>763
そのためにわざわざエルバフと百獣海賊団の角が似ているって書いたんだが

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-D9zB):2017/06/08(木) 17:56:06.85 ID:Tbgp8fRd0.net
ククククの実とかもう少し名前をかんがえようぜ

775 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 17:56:44.86 ID:eBax+aXM0.net
ビッグマムの懸賞金をここで見せてくるとは思わなかったな。

カイドウで四皇の懸賞金披露かと思ってたけど、ビッグマムで見せるんだろうか?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (JP 0He9-z71a):2017/06/08(木) 17:58:04.59 ID:QhA0loa9H.net
>>773
意味ないよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-gZen):2017/06/08(木) 17:59:30.04 ID:Pz0zwmr4a.net
ジンベエが爆弾入り宝箱を使って逃がしてくれるんだろ
さよならジンベエ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ec-w6W2):2017/06/08(木) 17:59:33.05 ID:b5UhQpCt0.net
>>774
せめてグツグツの実だよな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-w6W2):2017/06/08(木) 17:59:51.07 ID:apZqKPWWa.net
>>776
あるとも
少なくともそれで私には伝わった
そこを論点にしちゃいけないな

780 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:00:12.80 ID:eBax+aXM0.net
レイジュとモンドールの実の名前は確定してほしい。
あと、スムージーか。

おれからは、
チュウチュウの実、レイジュ
ブックブックの実 モンドール
ジャブジャブの実 スムージー
だな、
どれも変則だが、ククククよりはいいだろう。

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 18:00:32.38 ID:Jbl0xX2U0.net
4文字縛りもきつくなってきたな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db6c-kOr2):2017/06/08(木) 18:00:32.86 ID:R96rZxuQ0.net
>>770
確かにこれだけ嫌われてるビッグマムの娘との縁談なんてありえ無さそうな気がするよな

>>777
ジンベエって玉手箱に爆弾入ってること知ってたっけ?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 18:01:24.82 ID:xtVLa9zH0.net
レイジュは能力者じゃないだろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 18:02:14.86 ID:j58thaMmM.net
>>766
ジェルマはベッジの能力も裏切りも知らんからすぐに城には入らなそうだな
サンジは説得かな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 18:02:28.82 ID:mgmkuwred.net
>>765
カイドウとモリアがやりあったのは新世界でだろ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-v/kB):2017/06/08(木) 18:02:54.35 ID:7+ifAq3ka.net
クソコテにマジレスしてもしゃあないよ。マジで

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 18:03:11.37 ID:9acLdDcma.net
>>772
今まで最初から勝ち目ある戦いなんてあったのか?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 18:03:15.35 ID:5dUDDIHd0.net
しかし何人食ったんだ?と思って数えてみた
23人

789 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:03:44.07 ID:eBax+aXM0.net
どう落とすんだよ。
ビッグマムに真正面から戦って勝つやるならルフィが殴るしかない。

>>773
レイジュは毒吸う能力がある。何の伏線でもなかったが、これは悪魔の実だろう?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d563-w6W2):2017/06/08(木) 18:04:41.87 ID:2atHJZuy0.net
ルフィがビビってるからな
勝つのは無理だろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-oKW0):2017/06/08(木) 18:05:38.16 ID:qJyu/Dc50.net
ストリームきてるね
ルフィですら焦りまくってるw

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 18:06:09.30 ID:OokPApSD0.net
>>776
なんで?百獣海賊団とエルバフの角が似ているという文から、カイドウがエルバフが出身なのではくらいの仮説は浮かぶでしょ。
その後の文も俺は決して断定的に書いておらず、あくまで予想の一つとして留めている。

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-11k5):2017/06/08(木) 18:06:51.70 ID:LDs5QuFQa.net
ルフィの藤虎へのあれは何だったんだ…
もう四皇からも大将からも逃げてちゃダメなんだって言ってたじゃん…

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 18:07:59.25 ID:0mYNtYoG0.net
山ヒゲ様って巨人の中でも桁違いにでかいんだな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 18:08:28.71 ID:etewbnlMa.net
シュトロイゼンってマムに敬語使ってなかったっけ?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-OlK+):2017/06/08(木) 18:08:33.20 ID:6N0cAN020.net
最初から作戦失敗はわかってたしこの戦力でマムに勝つのも無理だと思ってたから
これからどうするか楽しみだな
思うんだが城になっても武装で攻撃されて相手の覇気のほうが上だったら終わりだよね?
それともピーカみたいに実体は小さいってオチなのかな?

797 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:08:56.65 ID:eBax+aXM0.net
もう、この後の展開は、こんな感じしかないだろ。

・ルフィがなんでもいいんでギア4で殴って終わる。
・ペッジの動く城で逃亡。
・サンジがビッグマム蹴って終わる。
あとは
・シュトルハイムが間に入って和解。
くらいだな。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FF43-T8Q1):2017/06/08(木) 18:09:02.23 ID:tSyG6nugF.net
シュトロイゼン最初はママ呼びで敬語使ってたのに今回でリンリンって呼び掛けてるな
急場で素か昔の感じが出たとかかな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-QB/J):2017/06/08(木) 18:09:03.64 ID:jFhArloYK.net
ビッグマムに食われる一行
腹の中は別次元が広がっていて過去に食われた者達が魂となってさまよっていた

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2353-D9zB):2017/06/08(木) 18:09:33.45 ID:5dUDDIHd0.net
>>797
ドイツの科学力が爆発するのね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 18:09:33.83 ID:0mYNtYoG0.net
ククククの実ってチート過ぎだろ
オールブルーとかどうでもいいやんw

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-OlK+):2017/06/08(木) 18:09:35.69 ID:6N0cAN020.net
>>795
非常事態でタメ口になったんじゃね?
マムの恩人だし

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 18:09:46.73 ID:Jbl0xX2U0.net
>>793
このときルフィは生まれて初めて心の底から震え上がった
真の恐怖と 決定的な挫折に… 恐ろしさと 絶望に 涙すら流した これも 初めてのことだった…

804 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 18:10:12.62 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  鏡(脱出ルート)が 割れたら  白目むいて びっくりしてるんだよなあwww >>793   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-1yIe):2017/06/08(木) 18:11:18.25 ID:V4AULelpd.net
>>686
カイドウは政治に興味なさそうだから丸投げだろうな
マムもある意味丸投げっぽいけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 18:12:57.79 ID:eHcPwRc20.net
マザーはともかく他の子供も全員食われてグロ死したって最悪だねぇ
よくある機械で潰されましたってニュースを子供でやったくらいきついよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 18:13:08.41 ID:xtVLa9zH0.net
ルフィ
シーザー
ジンベイ
ベッジ
ペドロ
この面子でもあの状況になって焦ってるからな
絶体絶命だろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 18:13:15.90 ID:etewbnlMa.net
>>802
なるほど

809 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:13:25.83 ID:eBax+aXM0.net
>>785
そういえば、そうだった。
なんだよ、この漫画、新世界生まれがいちばん有利なのかよ。それは面白くないな。

ビッグマムを正面から倒すのは最初から無理ゲーなんだから、
カイドウの凄さを保つには、なんか、奇々怪々な勝ち方をするべきだ。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 18:13:44.75 ID:0mYNtYoG0.net
やっぱりシュトロイゼンが教育したんだなw
黒幕言ってもいいレベルやん

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d563-w6W2):2017/06/08(木) 18:13:53.71 ID:2atHJZuy0.net
ルフィが格上と認めるような描写あったのは
青雉、黄猿、マゼランぐらいか
今回も絵を見る限りマムは無理って感じだな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 18:14:42.87 ID:jk7I8J9s0.net
玉手箱ー!早く開いてくれー!

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-DEJT):2017/06/08(木) 18:14:43.77 ID:2v/aJYsr0.net
マムやっぱり喰っちまったのか???

814 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 18:15:26.70 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ルフィも 勝てない勝負はしないのか。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-oKW0):2017/06/08(木) 18:15:33.37 ID:qJyu/Dc50.net
もち耳栓してるカタクリお猿みたいで可愛い

816 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:15:56.96 ID:eBax+aXM0.net
あと、
・ルフィが覚醒する。

があるな。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 18:16:27.62 ID:etewbnlMa.net
カタクリの謎の棒が地味に再登場してるな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 18:16:43.79 ID:mgmkuwred.net
魚人島で無双した後新世界入りし浮かれたルフィ「四皇はおれが全部倒すつもりだから」

ミンゴを倒して自信がついたルフィ「海軍大将だろうが四皇だろうが全員ぶっ飛ばして行かなきゃ!!おれは!!海賊王にはなれねェんだ!!!」

珍しく冷静なルフィ「ロビン達が言ってたみてェにみんなで行ったら戦争ふっかけたみたいになっちまう。今そんな事やってる場合じゃねェ!! 」

将星の強さを体感しマムのやばさを目の当たりにしたルフィ→焦って逃げる

正直もう戦争ふっかけてるようなもんだから戦ってほしいよな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d9-W5Rz):2017/06/08(木) 18:17:46.31 ID:oDWcV26q0.net
バレ見たけどこれベッジ失敗した場合の第二弾とか考えてなかったのかね。
そもそも四皇にロケットランチャーなんて効くわけないだろ
城になったからって守ってばかりじゃあ逃げることもできんし、兵糧攻めにあうだけ。
ルフィも涙目だし、サンジ側の描写がないのがちょっと気がかりだがな。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 18:17:51.46 ID:Jbl0xX2U0.net
>>818
マジワロタ

821 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-n1Ae):2017/06/08(木) 18:18:17.46 ID:h7Wx2UeR0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  マムの覇気見て 「あっ、こりゃ勝てんわ・・・逃げよう」 空気が読めるルフィ・・・   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9587-D9zB):2017/06/08(木) 18:18:40.32 ID:jAksOiVN0.net
カタクリ達が攻めてくるコマかっこいいな

823 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:19:09.94 ID:eBax+aXM0.net
クラッカーとカタクリの能力かなり好き。
ビッグマムのソルソルがどうも納得できない。

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 18:19:56.03 ID:eHcPwRc20.net
子供たちはマムのウンコにされてしまったのかと思うとなんか気持ち悪い

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d9-W5Rz):2017/06/08(木) 18:20:00.18 ID:oDWcV26q0.net
>>797
>>800
シュトロッハイムが自爆して太陽の光浴びせるんじゃないかな
マムはそれで石火して終わりだろう

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d50c-w6W2):2017/06/08(木) 18:20:20.99 ID:9vDR7p0t0.net
ただ叫んでるだけてこんだけ強いなら
能力使いながら全力で戦ったら勝てる奴いるのか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a301-To+U):2017/06/08(木) 18:21:04.61 ID:TPtG+mA30.net
ルフィがずっとモブみたいな顔してんのがうける

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d67-D9zB):2017/06/08(木) 18:21:06.07 ID:jk7I8J9s0.net
逃げることが恥みたいに言うけどお前ら逃げないで無駄死にしたピッコロさんを忘れてやしないかい?

829 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:22:08.03 ID:eBax+aXM0.net
ブリュレで全部解決するというのは無理があるといえば無理があるが、
終わったら、ブリュレが殺されてしまう。

しかし、落としどころは想像がつかないな。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 18:22:10.86 ID:9acLdDcma.net
>>818
主人公がぶれぶれで悲しい

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-WRPu):2017/06/08(木) 18:22:58.77 ID:dkrqS3yqd.net
163: 2017/06/01(木) 23:55:09.27
食べられてないよ
単純馬鹿が羨ましい

↑バカはどっちなんですねえ…

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 18:23:44.56 ID:eHcPwRc20.net
なんか子供の骨がウンコに大量にまじってるのを想像してしまった
気持ち悪い・・・・・・今日は飯食うの止めとこ・・・
りあるに食人想像するときついな
お前ら平気なの?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-lnSN):2017/06/08(木) 18:24:09.97 ID:QmmBms5kd.net
ナミが耳栓したら聞こえないでしょうけどってヴィンスモーク助けたときに言ってるから城に避難しろって声は彼らに届いてないよね
ルフィたちは聞こえずとも察して入城するかもしれないけどヴィンスモークたち残るんかね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3d9-W5Rz):2017/06/08(木) 18:24:56.16 ID:oDWcV26q0.net
ピッコロはジャンプ看板の人気アニメで二度も自己犠牲でおっちんだ
しかも死に姿が仁王立ちとはこれ如何に

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-gez7):2017/06/08(木) 18:25:16.20 ID:5oGlBLzK0.net
>>832
グリーンインフェルノって映画おすすめ!
食欲回復

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bb-xcYX):2017/06/08(木) 18:26:06.40 ID:gu3vyTc30.net
現場見ておいてよく肉食えるなシュトロハイム
笑ってるし異常者ってことか
テレビの寿司美味そうだったからスーパーの寿司で自分も寿司食べたくなったみたいなもんだな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd63-2GGZ):2017/06/08(木) 18:27:04.21 ID:jtrtq+ZJ0.net
子供の食人マジでやっちまったのか尾田
あそこでマザー食わせるなら悪人にした意味まったくないじゃん

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 956c-oKW0):2017/06/08(木) 18:28:34.20 ID:qJyu/Dc50.net
城はスムージーにしぼられておわり

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 18:28:39.29 ID:DHX2Gavad.net
ベッジが城になったのはおおっと思うけど、正直だからどうした感はあるな
ジェルマと共闘になっても勝てる気はしないし、そもそも許す気にもならないし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 18:29:33.81 ID:t5pDAqEb0.net
>>803
クラッカーと戦った後でも
檻の中でマムチルドレンに囲まれながら「やるなら今やってやるよォオン!!」ってビッグマムに啖呵切ってたぞ
今とりあえ逃げてるのは珍しく空気読んだんだろうなぁ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 18:29:35.72 ID:ZeDjM5UX0.net
これジェルマが糞強くないとどうしようもないな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 18:30:35.71 ID:eHcPwRc20.net
というかこれ人によってはマンガ読んでて吐きそう
ハンター超えたわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d563-w6W2):2017/06/08(木) 18:31:02.47 ID:2atHJZuy0.net
白髭残党が来るぐらいしないと厳しいだろうな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 18:31:08.14 ID:1T9d+LkMp.net
次週はルフィの目が星の場面から始まるだろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 18:31:17.42 ID:Bi640bmX0.net
シャンクスたすけてー

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-1yIe):2017/06/08(木) 18:31:25.98 ID:V4AULelpd.net
プリンがシュトロの記憶を盗む
その記憶をマムに見せてマム死亡で

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 18:31:43.89 ID:ZeDjM5UX0.net
白ひげの顔面半分なくなったほうが衝撃だったんだが
今回は全然

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 18:33:03.66 ID:Jbl0xX2U0.net
>>844
ありえるな
ルフィがあの城に興奮しないわけない

849 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:33:09.00 ID:eBax+aXM0.net
やっぱり、孫子の兵法だよね。
勝てない戦いはしない。
弱いやつからやっつける。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-c+uZ):2017/06/08(木) 18:33:17.06 ID:KiMcQr9Z0.net
しかし何故巨人族たちはリンリンの食人を巨人族たち以外に伝えないんだ?今までの描写を見る限りはリンリンの食人が世界的に知られてる訳じゃなさそうだし
ま、多種族に伝える義務も義理もないけどリンリンを毛嫌いしてるなら広めそうなもんだが

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 18:34:01.15 ID:t5pDAqEb0.net
ナミ「後は自力でなんとかしてよね(レイドスーツ渡しながら)」

作戦失敗、連合軍だけ一時退避



ヴィンスモーク一家、無事死亡

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 18:34:43.32 ID:T/8VDNy/0.net
全画見たけどカルメルの笑顔がゲスでワロタ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ee-k2Yg):2017/06/08(木) 18:34:59.70 ID:VKF8ok1S0.net
カポネがアレキサンダーだな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-JZub):2017/06/08(木) 18:35:14.80 ID:T1rdWlg9a.net
心優しき料理人のサンジさんが活躍しそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 18:35:38.91 ID:t5pDAqEb0.net
>>840の安価は>>818へだった

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db28-2YCt):2017/06/08(木) 18:36:15.29 ID:l/4loIyZ0.net
さすがに喰って能力奪うってのは今後の展開困るだろうし
リンリンの胃袋は宇宙だって感じで実は全員腹の中で生きてるんじゃないの?
マザーの能力を仕えてるんじゃなくて
腹の中でマザーがタイミング見て使ってるだけで

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-zyIC):2017/06/08(木) 18:36:48.86 ID:MqQ6ctBkd.net
ロキとローラが結婚してたら、とんでもない事になってたのか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 18:36:55.66 ID:mgmkuwred.net
流石に城の中の作戦会議ででルフィは戦うって言うよな?
ベッジは冷静だから拒否しそうだが

859 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:37:10.42 ID:eBax+aXM0.net
マジで、サンジが覇王色になってマム倒すのか?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-uCXl):2017/06/08(木) 18:37:41.56 ID:etewbnlMa.net
>>856
トリコかな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 18:37:48.28 ID:OokPApSD0.net
麦わら一味+傘下全てならまだしも、麦わら一味の半数+αくらいに四皇が倒されて株を下げてほしくないのが正直なところ。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 18:37:51.14 ID:FatoUMlEd.net
ルフィの言葉を過信してる奴はおかしいって
四皇全員ぶっとばすつもりと言ったからマムは必ずぶっとばすよ、とかアホかと
あくまでつもりだぞつもり
結局藤虎も倒さず終わったしルフィのセリフを絶対視するのがおかしいっての
シャンクスやマムはぶっとばさない可能性のほうが高いだろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 18:39:16.93 ID:Bi640bmX0.net
僕はルフィも冷静になる事を学んだんだと思います
色々あったから。それに勝てない敵に会った時の麦わらはいつも冷静

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 18:40:16.18 ID:FatoUMlEd.net
マム以外誰が能力者を食人して能力を奪おうと思い実行するんだ?常識的に考えて
マムですら能力を奪おうとして食ったわけじゃないのにあり得ないだろ笑

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 18:40:28.28 ID:f3yrMQZKa.net
あくまでマムが人食わないとしたら
涙で前が見えないときシュトロイゼンが能力で子供らとマザーを食べ物に変えてそれを食わせて笑い、
マムを利用したとかもありうる気がする
その場合、それをプリンの能力何なんかで知れば和解もあるかなあ
マムからじゃなくシュトロイゼンから記憶引っ張り出せばいいしはっきりするんだが

866 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:40:43.13 ID:eBax+aXM0.net
いや、カイドウの能力がわからないと考察できないんだよな。

ビッグマムを倒してもカイドウやばいって思わせなければならないから、
四皇全員ぶっ飛ばすのなら、ビッグマムぶっ飛ばせばいいんだろうけど。

おれなら、ルフィが普通にビッグマム殴って、ビッグマムの懸賞金を30億ベリーにして、
カイドウを50億ベリーにする。

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sd43-AFhx):2017/06/08(木) 18:41:40.06 ID:R163FBIBd.net
ルフィとかいうクソモブ雑魚は放っとこう
この場はとにかくサンジに期待

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233a-OlK+):2017/06/08(木) 18:41:40.37 ID:7DzFK6Qu0.net
>>833
ヴィンスモークの人たちはレイドスーツ着て飛んで逃げるんだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-LnFi):2017/06/08(木) 18:41:42.34 ID:K65gob3Q0.net
>>837
カルメルが善人だとルフィ達は任務のためとはいえ
罪のない人の写真を割った事になる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 18:42:44.51 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp71-zK5E):2017/06/08(木) 18:42:50.73 ID:1T9d+LkMp.net
>>801
さすがに能力の制限あるんやないの
一度に作れる食材は一品みたいな
消費期限とか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 18:43:02.12 ID:Bi640bmX0.net
>>866
あなたがワンピースの作者でなくて良かったです

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/08(木) 18:43:14.72 ID:UDZAh6Mya.net
ドフラミンゴもそうだったけど、強い奴は子どもの頃から強くて、
その力を見抜いた大人がそいつを利用しようとするんだな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-28Zt):2017/06/08(木) 18:43:22.30 ID:Bi640bmX0.net
>>865
それなら一部始終を見てた巨人族にまず嫌われるのはシュトロイゼンの方だし、
何よりシュトロイゼン自体、マムが近寄ってくるのを警戒してるんだから、それはない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85ee-6Dpq):2017/06/08(木) 18:43:51.16 ID:adZa7NeP0.net
画バレ見たがもう100%マムはマザーを食ってるし脳か心臓か知らんが食えば能力奪えるのも確定したな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 18:44:17.57 ID:mgmkuwred.net
>>862
「新世界でお前をブッ飛ばして!!!魚人島はおれのナワバリにするからな」
「ああ、いつかぶっ飛ばしてやるよ!だけど、今はサンジを連れ戻しに来ただけだ!」
「戦いが望みならでてこいよビッグ・マム!今ここで勝負してやる!」
「もう一度ケンカ売ってやる!四皇だからってふんぞり返ってんじゃねえ!サンジは必ず取り返す!最後に勝つのはおれたちだ!!!」

これだけ言ってるからねぇ
後々またビッグマム編があるとかありえないし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-FC7O):2017/06/08(木) 18:44:41.49 ID:mfhsZKx00.net
サンジがベッジ城のキッチンでセムラを作るってのもありかと思うけど
どうやってセムラ好きの経緯を知ればいいんだ!

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-kDhW):2017/06/08(木) 18:45:22.88 ID:gaS61Ukz0.net
http://i.imgur.com/XpeLn6g.jpg
http://i.imgur.com/t4OSCd5.jpg

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-c+uZ):2017/06/08(木) 18:46:32.74 ID:KiMcQr9Z0.net
このビッグマム編もう終わる気がする。上手く言えんがビッグマムはルフィたちが倒すべきやつとして描かれてる気がしなくなってきた
マムの自爆か第三者辺りがマムを消しに来るか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db28-2YCt):2017/06/08(木) 18:46:45.05 ID:l/4loIyZ0.net
ビックマムににブルック食わせれば爆発して死ぬんじゃないの?

881 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:46:51.62 ID:eBax+aXM0.net
いや、ビッグマム20億、カイドウ40億ぐらいか?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MM81-6EJB):2017/06/08(木) 18:47:21.15 ID:j58thaMmM.net
マムは初登場時普通に部下を食ってる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-DEJT):2017/06/08(木) 18:47:49.45 ID:g4NZIbAhp.net
ベッジ男気あるなあ
かなり好きになっちまったわ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 18:49:32.03 ID:MlVq2e0OK.net
>>877
尾田氏「…(マムに叫ばせたったらええんや)!!

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3567-aINq):2017/06/08(木) 18:50:26.00 ID:9m8/cenB0.net
ドレスローザのウソップのように、ホールケーキでブルックはまだまだ活躍するよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-ztfv):2017/06/08(木) 18:51:01.69 ID:f3yrMQZKa.net
>>865
ドフラは覇王色があっただけでそこらのチンピラにボコられて「生まれて始めて痛いえ」とか言っててぜんぜん強いガキじゃなかったじゃん

>>874
遠距離にも能力発動できれば済む話じゃないか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-OlK+):2017/06/08(木) 18:51:40.07 ID:ZkH9X1MR0.net
カポネってマジで城になれるんだな

でも今までの形態の方がいいなぁ
ガチな城になったら終わりじゃん

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp71-DEJT):2017/06/08(木) 18:51:58.56 ID:g4NZIbAhp.net
>>879
でもマム側は最大の敵として麦わら一味をターゲットにしたじゃん
ロキ関連も放置したままだし、魚人島かエルバフで決戦だろう

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 18:52:55.94 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味です

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 18:53:31.61 ID:xtVLa9zH0.net
でもピーカの方がデカいし強そうやね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 18:54:11.11 ID:ZeDjM5UX0.net
>>881
バカは黙ってろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 18:54:16.26 ID:t5pDAqEb0.net
サンジにセムラ作らせるとか言ってる人いるけど
なんかあの時以降マムがセムラ食ってないという根拠皆無の思い込みからスタートしてない?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 18:54:50.12 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf7-LnFi):2017/06/08(木) 18:54:50.62 ID:0mYNtYoG0.net
バックアップ含めて一斉射撃するとか意味わからんよね
まあ展開の為だからしゃーないけどさ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 18:54:51.07 ID:Bi640bmX0.net
>>879
連載終わってもやられてなくて、ギャグ的な最強キャラ扱いされ続けたり
きー

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9505-kOr2):2017/06/08(木) 18:54:59.03 ID:T/8VDNy/0.net
あの城描くの大変そうだからすぐ崩れるな

897 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 18:55:18.15 ID:eBax+aXM0.net
だって、ビッグマムは一枚しかない大事な写真を破られただけで、
実際にはたいして打撃受けてないからな。
クラッカーがやられただけが打撃。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 18:56:06.43 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-NjLs):2017/06/08(木) 18:56:12.80 ID:UDZAh6Mya.net
>>863

シャボンディでの黄猿対面の時もそうだったしな

ウォーターセブンの時にルフィは自分が対峙すべき敵を判断する嗅覚が鋭いみたいな事言われてたし、
勝ち負けは別として対峙すべきかどうかの判断はしっかり出来るんだろうな

ここで空気読まずに「俺は逃げねぇ!」って言って仲間を巻き込む展開は、
結果勝ったとしてもバカ過ぎるから見たくない

エースなんか酷かったしな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 18:56:20.66 ID:Jbl0xX2U0.net
>>896
その発想はなかった

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 18:56:49.11 ID:t5pDAqEb0.net
スムージーおばさんですら働きだそうとしてるのにコンポートおばさん何やってんの?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-s7w2):2017/06/08(木) 18:58:23.97 ID:RdZh9/AX0.net
これベッジの中に鏡があって、ナミチョッパーシーザーブリュレプリンは退却して、鏡トランシーバー代わりにして、現状把握しつつ☀海賊団の船でパンクハザードと同じ施設に行って食いわずらい治す薬作ったり的なあれでなんだかんだペコムズとかシフォンとか合流して
ルフィや男どもはサンジ奪還できたけど、ベッジが逃げれねぇ!とかそんな感じで出てってモブ気絶の中幹部クラスのみでの第2ラウンド開始、ベッジルフィの男気に惚れて同盟継続フラグ
激闘でビッグマム幹部倒すけど、いつもみたいにラスボスマム相手に押され始めてる感じになって、決定打決めれず膠着ってところに、裏工作してたナミたちがキーアイテム投入でルフィがなんだかんだ覚醒して宴エンド
って感じだといいなー

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 18:58:33.82 ID:eHcPwRc20.net
>>865
子供は悲鳴をあげてるよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b0c-W9Fk):2017/06/08(木) 18:58:33.96 ID:285uJOqR0.net
ここにスナックがいたらさらに絶望的だったな
ウルージさんに感謝や

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 18:58:56.84 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 18:59:23.24 ID:ZeDjM5UX0.net
>>904
その為に先に消しておいたんだろうね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:00:09.64 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

908 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:00:36.94 ID:eBax+aXM0.net
>>891
まさか、こっから論理的にビッグマム海賊団を倒す方法を導きだせっていうのか?
ペッジが奇襲で勝つつもりなんだから、それでいいと思うけど。

そもそも、四皇と正面から戦うなら大軍団結集しているわけで。カイドウの時に。

その前に同じ程度の勢力であるビッグマムを倒すなら、和解しかないと思うよ。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 19:00:45.40 ID:t5pDAqEb0.net
>>906
いやその為に消すくらいなら最初から存在させないだろ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-kdn2):2017/06/08(木) 19:00:55.93 ID:0b0rilCi0.net
この状態で勝てたら四皇弱すぎだから
どうにか逃げるんだろうな

手短に頼むぜ尾田

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 19:01:21.78 ID:Bi640bmX0.net
>>899
黄猿来た時は原因作ったのルフィでしたが、強さの差を悟って逃げる指示は出せました
今はベッジ主導の作戦にサンジの為に乗ってるだけなので、勝てないから逃げるのは主人公としても良いとっもってます
何でも頑張って勝たせる予定調和でないとこが新世界編の魅力だと思うからです

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 19:01:33.95 ID:xtVLa9zH0.net
ビッグマムがカタクリに助けられたとき「なんの真似だい!」って怒ってたけど、ほんまやな
割れても割れなくても、状況変わらんやん

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:02:19.90 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 19:02:53.13 ID:t5pDAqEb0.net
未だにイチジに変な願望持ってる奴いるのかよ
目をハートにしてほしくなかったとか完全にただの個人的感想じゃん

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-tRQv):2017/06/08(木) 19:03:15.93 ID:mgmkuwred.net
>>912
カタクリ達からしたらマムの咆哮なんて受けたくないだろw
下手したらマムが暴れて自分らも消される可能性があるし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-w6W2):2017/06/08(木) 19:04:11.96 ID:Bi640bmX0.net
イチジさんは顔も声もカッコいいので準レギュラーくらいには活躍してほしいてますね

917 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:04:53.30 ID:eBax+aXM0.net
あ。論理的な解決思いついた。

ネコマムシがマルコたち白ひげ残党率いて応援に駆け付ける。
これで勝つる。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:05:59.80 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 19:06:32.07 ID:eHcPwRc20.net
まあ俺が予想するなら
ビッグファーザーは中にいる人間のエネルギーでパワーがアップするさながら巨大ロボット
みんなのパワーでマムを討つ
って感じでシンプルに終わらせるかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 19:07:02.15 ID:FatoUMlEd.net
ロジャーがマム所有の石を読み解いてそのままトンズラしたのも無理はない
マム海賊団と正面衝突したら誰だって無事じゃすまないぜえ
そう思えるマムの強さにしびれるぅ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b67-DEJT):2017/06/08(木) 19:07:39.71 ID:/lQA+CLM0.net
>>902
いいな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d67-P1z6):2017/06/08(木) 19:08:01.41 ID:t5pDAqEb0.net
ランチャーが当たらなかったらもう暗殺できません
脱出用に持ってきた鏡が割れたらもう逃げられません

野暮な突っ込むかもしらんけど、恐ろしく「保険」のない計画だな…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:09:39.58 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-h1R+):2017/06/08(木) 19:09:42.55 ID:v27Ek+Nqd.net
詳細バレ見るとなんか本当に食ったかどうか怪しいな
ミスリードくさい

925 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:10:22.06 ID:eBax+aXM0.net
いちおう、トットランドの国を救うという意味では、ビッグマムを気絶させ、みんなの寿命を戻す必要がある。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 19:10:33.71 ID:eHcPwRc20.net
>>924
どこにミスリードの要素があるの?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 19:12:45.96 ID:FatoUMlEd.net
リンリン本人すら知らない真相を二人は見たってんだからミスリードも何も
ミスリードだとして話が盛り上がるとは思えないな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:13:03.09 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 19:13:58.86 ID:H8lqPRaGd.net
やっぱりマムってすげーや

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 19:14:12.25 ID:7o4N7aa30.net
結局カタクリの棒は棍と槍どっちなんだ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:14:16.47 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

932 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:14:27.89 ID:eBax+aXM0.net
いや、もう面倒くせえ。
死ななくてもいいけど、ビッグマム気絶くらいMKランチャーでさせておけばよかったんだよ。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ dd72-HVP8):2017/06/08(木) 19:15:16.31 ID:sBdWZx3f0.net
無料で読みたいでござる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 19:15:49.94 ID:xtVLa9zH0.net
餅だから打撃系かな
スムージーとカタクリ同じくらいの身長なんたね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-t615):2017/06/08(木) 19:16:51.49 ID:mPFJwdez0.net
シーザー1コマだけ手袋消えてるんやが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sd43-NVn+):2017/06/08(木) 19:17:16.98 ID:REPSko04d.net
同じ目線でって意味違うじゃねぇか勘違いかw
このババアこんな低知能でよく国を築けるまでに至ったな。シュトロイゼンの入れ知恵で生きてきたんだろうが未だに同じ目線の意味は履き違えてるんだろ?
国民よく付いてきたな

気に要らない奴は容赦なくぶっ○すけど、仲間でいる分には心強い優しい狂気のファンシーババアってこと?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:17:41.58 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-KibP):2017/06/08(木) 19:18:22.00 ID:LYMo+CtG0.net
予備の鏡用意しとけよな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:19:18.32 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 19:19:36.24 ID:7o4N7aa30.net
>>934
クラッカーだけ普通の身長ってなんかアンバランスだよね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1503-MXEb):2017/06/08(木) 19:20:32.55 ID:Jbl0xX2U0.net
今思うとクリーク(笑)がグランドラインとか無謀すぎるな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-1yIe):2017/06/08(木) 19:21:24.85 ID:V4AULelpd.net
国民にとっちゃ税金の寿命さえ払えば食べ物にも外敵にも困らないからいいんじゃないの
たまにマム台風が通るくらいだし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e587-c+uZ):2017/06/08(木) 19:22:23.32 ID:KiMcQr9Z0.net
精神が肉体に支配されとるなシャーロットリンリンという人間は…本人ですら持て余し過ぎたというか振り回されてるというか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 19:22:59.08 ID:5t0TlekW0.net
立てるよ
>>712
同感です!!春麗同様、地上波でエロい姿を拝めるといいですな( *´艸`)

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d6c-/jgV):2017/06/08(木) 19:23:29.45 ID:D6vHvnbX0.net
逃げ出すくらいなら、また島に戻って正面から戦えるくらいの実力に修行しなおしてくればいいのに。。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 19:24:38.44 ID:5t0TlekW0.net
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3761
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496917427/

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd9-2YCt):2017/06/08(木) 19:25:03.03 ID:8zfsoWac0.net
シフォンの容姿が完全にロー腐ババアで草

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bb-xcYX):2017/06/08(木) 19:25:30.52 ID:gu3vyTc30.net
愛猫のジンベエ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9563-D9zB):2017/06/08(木) 19:26:27.46 ID:bag+E3Kg0.net
全てを笑顔で受け入れ許してくれてすばらしい夢も語ってくれた恩人
叱るときだっていつも優しい顔もちろんビンタやゲンコツなんてもってのほか
夢は何かと聞いてくれてそれに協力し続けてくれた恩人
出会ったあの日に独りで泣いてるところに躊躇せず駆け寄り抱きしめてはくれなかったけど数年後にはしっかり抱いてくれました
夢も愛も優しさもそしてメシもいーっぱい与えてくれた
オレの大恩人たちです

イイ話だなぁマジ泣けるぜ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 236c-uCXl):2017/06/08(木) 19:27:53.97 ID:7o4N7aa30.net
>>946
ここを私達のスレにしましょう! みんなが平等に書き込める夢のスレ!

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 19:29:37.90 ID:xtVLa9zH0.net
別にルフィ逃げてないだろ
体制戻すだけ、真正面から挑んでも負けるだけやからね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-D9zB):2017/06/08(木) 19:30:19.79 ID:skYibKRqa.net
>>946
夢の国トッドランドだすやん

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ e353-D9zB):2017/06/08(木) 19:31:29.62 ID:eHcPwRc20.net
>>952
カニバリズム国のほうがいいと思うの

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-q3vR):2017/06/08(木) 19:33:10.92 ID:0rqKia2/a.net
対カイドウは強力メンバー(麦わら全メンバー ロー キッド ミンク 侍)なのにビックマムにはルフィ ベッヂ シーザー ジンベエ ナミ キャロット ペドロ サンジ ジェルマ66ではあまりにも弱すぎるだろ

これは決着せずカイドウ編にいくよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d527-Hw4S):2017/06/08(木) 19:33:15.71 ID:L4bFhw1P0.net
ククククは戦う能力じゃねーな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-nQ4x):2017/06/08(木) 19:33:56.41 ID:akdmZF2V0.net
>>946
乙だえ
褒めてつかわすえ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK59-PSkA):2017/06/08(木) 19:33:58.16 ID:MlVq2e0OK.net
>>946
いっぱい拝みたいです( 〃▽〃)!!

トン!!トン!!トン!!

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 152c-D9zB):2017/06/08(木) 19:33:57.27 ID:oP5poOLc0.net
ベッジの城
石の巨人よりでけーのかな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d4-D9zB):2017/06/08(木) 19:34:50.17 ID:aMuSlnHo0.net
マムやべえな。
次週からは籠城戦が始まるんだな。
城の外ではジェルマが加勢する流れか。
ベッジの城ごとジェルマの科学兵器で飛ばして脱出とかかな。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 19:34:54.40 ID:9acLdDcma.net
>>899
いや、そもそも二年前と今では根本的に違う
だからこその藤虎との言葉があるわけで

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85e8-nQ4x):2017/06/08(木) 19:35:59.50 ID:akdmZF2V0.net
>>256
ナミが蜃気楼=テンポで
鏡面を作り出すと予想するえ

>>283
「バレはまだかえ?」
「早くするえ!」
てのも考えものだえ…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-bpBC):2017/06/08(木) 19:36:07.43 ID:5t0TlekW0.net
>>956
バレ患いが収まったようで一安心です(ΘeΘ)
>>957
フフフ…(・∀・)!!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d4-D9zB):2017/06/08(木) 19:37:31.44 ID:aMuSlnHo0.net
ジェルマ

0 ピンク
1 レッド
2 イエロー
3 
4 グリーン

サンジはブルーか。
実はジャッジがレイドスーツ用意してたりしてなw

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 19:38:55.89 ID:xtVLa9zH0.net
2はブルーでしょ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd03-gdQW):2017/06/08(木) 19:39:06.24 ID:V0hp9ORKd.net
ビッグマムの泣き顔きったねえなあ
ババアを書くんじゃねえよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-+jJi):2017/06/08(木) 19:39:47.22 ID:FatoUMlEd.net
マムとカイドウは普通に白ひげより強そうに思えるから困る
最強の男より最強の生物と最強の女(仮)が強くても問題はないか

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d4-D9zB):2017/06/08(木) 19:39:49.73 ID:aMuSlnHo0.net
>>964
そうだっけ。うろ覚えだった。
空いてる色がサンジのジェルマカラーになりそうだ。

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sae1-MXEb):2017/06/08(木) 19:39:58.18 ID:GKlWyTfwa.net
ぐるぐる眉毛の謎がついに明かされる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa99-11k5):2017/06/08(木) 19:40:35.54 ID:9acLdDcma.net
>>909
いや、いないと幹部これだけかよーとか言われるんだから必要だろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:40:41.04 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d4-D9zB):2017/06/08(木) 19:40:50.57 ID:aMuSlnHo0.net
>>966
白ひげは病に侵されていたからな。
1線級の現役ではなかったのかもしれない。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:41:21.11 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d94-58B+):2017/06/08(木) 19:41:23.88 ID:xtVLa9zH0.net
>>967
カラーではニジは青
というか髪の色で反映されるみたいやから
サンジはイエローかなあ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sd43-xMGI):2017/06/08(木) 19:41:42.15 ID:rGKGNpavd.net


975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:43:05.05 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ eb67-DEJT):2017/06/08(木) 19:43:44.31 ID:BeSUMkqH0.net
多分シュトロイゼンの能力は生物には効果がないと思う

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2363-s7w2):2017/06/08(木) 19:44:34.50 ID:RdZh9/AX0.net
悪魔の身を食べても能力は継承される

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MMa3-KibP):2017/06/08(木) 19:44:55.42 ID:RhzhAhwRM.net
海賊グールになるの?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:46:00.38 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:47:07.73 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:47:24.26 ID:YL/ZBL5XK.net
ママをなめすぎだガネ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:49:39.20 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

983 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:49:48.23 ID:eBax+aXM0.net
常に先を読む女ビッグマムの知性があんまり感じられないだね。
普通の女の過去のがよかったな。
こんなナチュラルボーンキラーじゃなくて。
なんか、ビッグマム海賊団がお菓子の能力で成り上がっていく話は面白そうだったのに。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:49:51.32 ID:YL/ZBL5XK.net
プルトンはワポルが作るかもだガネ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-ab65):2017/06/08(木) 19:50:15.28 ID:H8lqPRaGd.net
ここでベッシの城一撃とかだったらマムかっけーわ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:52:16.63 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:52:49.76 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:53:08.54 ID:YL/ZBL5XK.net
ゆっくりキャタピラーで逃げるだガネ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 85d5-tRQv):2017/06/08(木) 19:53:41.59 ID:ZeDjM5UX0.net
>>909
アホか

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 2395-T8Q1):2017/06/08(木) 19:54:57.29 ID:AyOmSILb0.net
>>622
ゼフが宝がいくらあって食べ物なくて飢えたの逆で
食べ物なくても絶対に飢えない能力って部分も意識してるのかも?

991 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 19:54:57.46 ID:eBax+aXM0.net
ああ、ティーチも新世界生まれだな。

四皇には新世界生まれじゃないとなれないのか。
なんて理不尽な世界なんだ、ワンピースは。
それが面白くない。
なんか、成り上がりストーリーがほしかった。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:55:24.91 ID:YL/ZBL5XK.net
ジンベエ
「しもうた、仲間になるのもう少しあとにするんじゃった」
だガネ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:57:17.05 ID:YL/ZBL5XK.net
>>991


海賊王にはなれるだガネ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 19:57:32.22 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 19:57:37.67 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-tsDz):2017/06/08(木) 19:59:18.88 ID:YL/ZBL5XK.net
食べて吸収!だガネ
能力欲しかったら相手を食べるだガネ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd43-nv5j):2017/06/08(木) 20:00:52.95 ID:Lfm60TJ5d.net
うんこっこ一味

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 20:02:19.04 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

999 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/ (ワッチョイ 45cf-2YCt):2017/06/08(木) 20:04:23.44 ID:eBax+aXM0.net
機械の体はおれのもの。

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db9c-kORA):2017/06/08(木) 20:04:34.53 ID:0OjwWWcg0.net
一味大好き「あああああああああ!!!仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間仲間!仲間を捨てないでええええええ!」

しらほし「あなた達には関係ないでしょう!c」
Dの一族「部外者は黙ってろ!寄生ゴミ!」

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-yZod):2017/06/08(木) 20:05:42.15 ID:AZSULpsz0.net
革命軍って弱いの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200