2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2553(修正済み)

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/(ワッチョイ ef67-fdvs):2017/06/22(木) 20:11:44.39 ID:Y9jwBWZg0.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>800 以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加すると半コテ制になります

■現在の信頼できるバレ師
◆sPJZg/TdCYoQさん (水曜午後)

前スレ
ハンター×ハンターネタバレスレッド2551(実質2552)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498116455/
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2550(実質2551)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498064564/
ハンター×ハンターネタバレスレッド2550【34巻表紙まだ?】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498061557/
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2549
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498046492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/22(木) 20:16:49.77 ID:mH65IrRB0.net
モモゼのパンティー

入手難易度 SSS

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-3DKc):2017/06/22(木) 20:22:55.93 ID:QLvYjlUO0.net
ヒソカのカッコよさにひれ伏せ
http://pbs.twimg.com/media/DC2O4SuV0AALAZz.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-3DKc):2017/06/22(木) 20:24:18.61 ID:QLvYjlUO0.net
>>1
乙です

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-fdvs):2017/06/22(木) 20:28:16.77 ID:Y9jwBWZg0.net
スレタイ変更荒らしのIP

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 ?2ch.net (ワッチョイ bb09-/0+l)[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 01:12:37.89 ID:UXigKFLx0

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/22(木) 20:33:16.86 ID:oj0/5HyM0.net
>>1
乙 有能

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-q31k):2017/06/22(木) 20:59:07.10 ID:JmgAFfyBa.net
モモゼってももクロがモデルらしいよ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/22(木) 22:13:35.81 ID:mH65IrRB0.net
ハゲとの恋路を行く編み物プリンセス

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM3b-imuK):2017/06/23(金) 08:46:50.19 ID:TlXvoDLRM.net
クロロvsヒソカは共闘だろうがタイマンだろうが、ヒソカはクロロの戦法をノーマルと言い切って自分はそれを折って見下ろす側って言ってたよな?
それが復讐に走るってダサ過ぎない?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-27hl):2017/06/23(金) 12:41:12.43 ID:rQrlaqfva.net
>>1乙です
最近のヒソカ一般人みたいでつまらないな。でもカッコイイ・・・首すじペロペロ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-fdvs):2017/06/23(金) 12:58:58.53 ID:XdOR+6b00.net
みんなの共闘説議論スレ(ノ´∀`*)part1 [無断転載禁止]?2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498148256/

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-fdvs):2017/06/23(金) 13:00:03.16 ID:XdOR+6b00.net
【再開・34巻・6/26】HUNTER×HUNTER Part1414【本スレ】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1497953830/

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガックシ 06cf-tPcB):2017/06/23(金) 13:04:22.82 ID:VtSMUkTU6.net
                i  `、     ,:'
               `、ト、_,> Xニ フ人  |
            `、 λx ´;;;;;::彡ミ:::;;;;┌/|              >>1
              i、├;;;;;;;:::;;;;; _l_:::;;;::::;X/ ノ             乙
             ゝ`、「;;;: 、込 レL」〉;;:`从              と
              从` v::; `´ l, ー! y∧..ー'"            は
           _,.-ー'´\_`、l`:、ー-_ィ´レ∠>,             本
          「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::b``'"´::/ソ;;;;;;;;;;;;;;Y          当
          |;;;;;;;;;;;(╋)巛|::: 〃;;ー'";;;;;;;;;;;;;;└i          に
        /|||`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;::|  レ彡;;;(╋);;;;;;;;;;;;┐        面
       / .||| .`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::| | ‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`:、       白
      / .|||   |;;;;;;:::::||/;;;;;::::V::;;;\;;;;;;;;;;;/``-、._;;;;;;;;;;;`:、     い
     /  .|||   |;;;;;; ̄!!\;;;;;;;;:::;;;;;;;;;> </    `:、;;;;;;;;;;;;|     な
     / . . .|||_,.. ノ彡:;;;;;;;;;_>.ゞ <;;;;;;;;;;;;;/      (;;;;;;;;;;;/
\  /   ./ ヽ彡´一=;;;;;; 《O;;;;;::::::;; \」l;;(     、 /;;;;;;;;/
_,⊥.|  / /;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;> ::; :::;;;; ||`L  、 i.||./;;;;;;;/
二 |:'/ /;;;;;;;;;;;/_ノ;;;;l l::;;;;;;;;::::;;;;\;;;;;;;;;;;`i .||从;;;;;;;;;/λ
.-=Z箔.-ー'´/  `:、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;==;;;||;;;;;|= WAL L_
   Y Y\Vv`:、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|<M   三ニ
. . .!...! ヽィ´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::;;;;;   \;;;;;;;;;;;;;;\  YYV丶、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,.''"´ >、\\!_;;;;;;;;  >;;;\  `
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;_,..ー''´ コ;;;i  ;;;;i   ;;;;;`‐-、._
   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  _,..ー''"´;;;;;;  V;;;L 、 `ヽ、;;;;;;;;;`ヽ、
    V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  V;;;\\\||;;;;;;;;;;;;;;;|
  \ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \;;〉_,.-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   >、`ー、_、、;;;;;;∧;;;;;;;|   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   \ -、..,,_`ー->\ \__|___/|_;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \;;;;;;;;;;/|;;;> ´
     ー、 -=ニ二    _,.-       ``‐---、ソ \___,.-'´ ./
     `:、 =ニ二 ̄ ̄Z彡     ``:、`ー-\ -、_ `:、_   、 -=ニ
      ヽ 彡__,,,.-='''==―壬―ー-乍ー-、_ー-、_`ー、`ー、`-、_-、_`ー、
       |;;;;;;;;|              `-、, `ー、_ `ー―ー-、_\;;;;;;;;;ヽ
        |;;;;;;;;|                            .V;;;;;;;;;ヽ
        |;;;;;;;;|                            V;;;;;;;;;ヽ
        〈;;;;;;;Z                            V;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;八                           .Y;;;;;;;;;;ヽ
      <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                           \;;(+);;\
        ̄ ̄ ̄ ̄                              \;;;;;;;;;|
                                             ̄ ̄

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-AU9i):2017/06/23(金) 13:32:56.57 ID:xzCUFyOZ0.net
ttps://youtu.be/Ctt5qYxmJO8?t=771
ハンタの三本指に入る衝撃的展開はこれ以上のものを期待していいの?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/23(金) 14:21:28.36 ID:TkVue2gd0.net
物事の善悪に頓着がなく手足が千切れようが笑って戦闘を楽しみ
タイマンを好み相手が強いほどオラわくわくすっぞ!の変態
そうです ヒソカさんのお気に入りゴンさんです

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 14:27:30.66 ID:JmNbo5bEK.net
モモゼちゃんがついに喋って感動した

初登場してから何年だ?
数年目にしてついに喋ったのか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 14:33:13.82 ID:ivGmdKoeK.net
モモゼとかどうでもええわ
はよカミーラ出せ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 14:35:01.61 ID:0ErjQL5n0.net
カミーラはモモゼちゃんの血を
美容のために狙ってるんだろうな……

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 15:22:37.51 ID:0ErjQL5n0.net
ベンジャミンみたいに本人に戦闘力があるわけでもないし
護衛取り上げられて
モモゼがどうやって王になるつもりだったのか、意味不明なんだが

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-LIah):2017/06/23(金) 16:03:47.50 ID:Ee+fX1r4d.net
デカ尻姫モモゼ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 16:06:24.45 ID:xXu2mgE3a.net
こっちん

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/23(金) 16:09:13.85 ID:uD63k45p0.net
>>19
王の子として洗脳教育受けた箱入り娘だからなモモゼは
そこに疑問は抱かない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 16:16:35.74 ID:zJfvASthp.net
バレきたー?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8VoI):2017/06/23(金) 16:19:12.19 ID:YTLq8wzid.net
モモゼVSクロロ
くるか?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-q31k):2017/06/23(金) 16:20:01.72 ID:HlpHpaQVa.net
モモゼ1コマで死ぬらしいよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp0b-ftIc):2017/06/23(金) 16:24:27.72 ID:86QBE/jwp.net
モモゼは手編みのパンツ履いてるらしいな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 16:26:12.96 ID:JmNbo5bEK.net
>>19
本当に殺し合いで決めるとは思ってないんじゃない?
つうかモモゼちゃんの戦力は候補の中で最弱な気がしてきた

戦ってもないのに戦力激減だぜ
ハンゾーが動くかまだわからんし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 16:27:34.58 ID:0ErjQL5n0.net
>>22
なるほどね
運命力(笑)を信じちゃってるわけか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/23(金) 16:30:07.64 ID:HWiq/+4j0.net
モモゼのおヒマ?の念獣でトップになれるわけないしな
もうすぐ死ぬな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-imuK):2017/06/23(金) 16:33:11.22 ID:W5EEwnVoM.net
てか王子達本人に潰し合いの意思なんてないだろ
蠱毒の文字通り念獣が勝手に潰し合いやるわけで

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8VoI):2017/06/23(金) 16:34:08.88 ID:YTLq8wzid.net
「おひま?」
「暇だホイ」
コレで勝利

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 16:38:39.33 ID:JmNbo5bEK.net
>>30
大半の王子はまさか念獣での殺し合いをするとは思ってないだろうなw
普通なら表の政治力の戦いで王を決めるとしか思わないわなw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 16:39:47.06 ID:ivGmdKoeK.net
モモゼは弟の霊獣に殺される
殺害の場面まできっちり描かれる最初の王子よ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 373d-LvKX):2017/06/23(金) 16:40:50.33 ID:TP+oFtZh0.net
>>30
9、11、13、14を除けばどいつもこいつもルールを知った上でなお好戦的だから潰す気満々だと思う

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 16:41:49.08 ID:0ErjQL5n0.net
>>27
そもそもモモゼは脱出組だったね
その後政治的に王になると思ってたのかもな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5725-hlcg):2017/06/23(金) 16:42:52.57 ID:Vo+SnyJH0.net
少なくともベン ツェリ ハルケン カチョウ フウゲツ オイトは殺し合いだと知っている

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HUEG):2017/06/23(金) 16:45:54.09 ID:5NoQEUKCa.net
>>30
自分の意思で念獣を使いこなす王子もいそうだけどな
第4は無理そうだけど

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 16:46:07.77 ID:HrmAmCSO0.net
制限時間内なら使い放題のレンタルポッド
本のページを維持している限り使い放題のスキルハンター
発動できるのは一回限りのスチールは使い勝手が悪いな
借りたのがダブルマシンガンなら指から一発だけ撃って終わりなんだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5725-hlcg):2017/06/23(金) 16:51:06.03 ID:Vo+SnyJH0.net
スチールがスキルハンターと同じなら
敵からバトレカンタービレとか使えない能力盗んでも殺せばリセットされる
強制エンペラーも絶になればオーラを消費しないで済む

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/23(金) 16:54:16.49 ID:f46lQ0Ap0.net
自分を偽ってるカチョウは本当はフウゲツのことが大切だが念獣が勝手に殺してしまうとみた

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-TNAy):2017/06/23(金) 16:58:32.21 ID:fP0nqD8Fa.net
1人は殺る気満々やけどね
http://i.imgur.com/0yc4dEp.jpg

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/23(金) 17:05:01.40 ID:uD63k45p0.net
>>41
これ単に気迫がありますよってことなのか
実際にオーラまとってて念能力者ってことなのかどっちなんだ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z):2017/06/23(金) 17:06:20.35 ID:I+9gENu3d.net
一人くらい念能力者いてもいいと思うけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 17:06:34.27 ID:ivGmdKoeK.net
一番上の兄貴はなんかやるつもりで部下に待機させてたしな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/23(金) 17:13:35.56 ID:d1Jt6PAA0.net
1人でも念使えたら台無しだよ
冨樫はフェアじゃない事はしない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx0b-ZLad):2017/06/23(金) 17:18:24.20 ID:TVv0wb9Vx.net
>>41
リアル殺せんせーに期待してる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/23(金) 17:22:09.01 ID:61dZX5u70.net
マラヤーム君とか死んだら重い雰囲気になるな

48 :名無しって、書けない?@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/23(金) 17:22:11.51 ID:k8j0/WtG0.net
>>38
スチールはただぶっ刺すだけで能力借りれるのは優秀

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx0b-UG2d):2017/06/23(金) 17:22:31.90 ID:n+tsqToux.net
富樫の中のヒソカはマチを殺したかったのに、富樫がSTOPかけたのか。


というかことは富樫の中のヒソカは、普通にマチを殺害してしまうキャラなんだな。
旅団全滅は確定っぽいし、マチも後々死ぬなこりゃ。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 17:25:53.63 ID:0ErjQL5n0.net
>>48
死の危険があるけどね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 17:26:08.28 ID:HrmAmCSO0.net
ハンタ史上トップ3と煽った頃はマチが死ぬパターンだったのかも

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 17:55:19.82 ID:JmNbo5bEK.net
モモゼちゃんは巨乳キャラでお願いします

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 17:56:12.49 ID:TItdGs4Ma.net
わかってないな
無乳の美少女だからモモゼちゃんはいいのだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/23(金) 17:57:08.63 ID:mlTwy2Kia.net
フーちんは無乳でお願いします

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-zy/+):2017/06/23(金) 17:59:00.38 ID:BHsmBt3t0.net
モモゼならなんでも良いよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 18:06:03.85 ID:i0Aq+ucs0.net
モモゼの魅力は乳じゃなくて尻だから

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/23(金) 18:26:06.62 ID:dHkkZcCua.net
モモゼ年いくつかな
17歳ぐらい?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-T8rf):2017/06/23(金) 18:34:17.81 ID:vbsaOZLj0.net
1年間で10話なら並の漫画家でもこれぐらい描けるよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d1-3The):2017/06/23(金) 18:38:44.53 ID:A61XuHWE0.net
ヒソカがゴンさんと対峙したらこうなりそうw
https://i.redd.it/3za1xxejl85z.jpg

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 375f-LvKX):2017/06/23(金) 18:40:13.66 ID:sNZLUc290.net
無知は最大の罪人とかほざいてたのに
念能力の存在知らないってwツェリードニヒ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 18:40:39.26 ID:HrmAmCSO0.net
>>58
でも実際描いてくれる人がいない
これぐらいを描いてくれる漫画家増えればそれは喜ばしい事だよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2017/06/23(金) 18:55:20.57 ID:8h9zlSALl
>>58
その理論でいくと10話くらいあらかじめネームを練っている
新連載が全ておもしろいはずだが
糞ばっかだし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-IE2v):2017/06/23(金) 18:44:47.50 ID:mlTwy2Kia.net
来週から掲載される内容をコミックでまとめて読めるようになるのは最低でも1年後なんだよな
萎えるわ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 18:45:46.99 ID:ivGmdKoeK.net
ツェリの守護霊獣はこんな感じで頼む
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51g2weeR8eL._SX342_.jpg

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/23(金) 18:48:14.06 ID:dHkkZcCua.net
>>59
キスするの?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-ftIc):2017/06/23(金) 18:50:03.02 ID:qs1b2SIpa.net
>>63
ジャンプ買ってハンタだけ切り取って単行本出るまで保管しとけや。それすらできない貧乏人か?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 18:50:26.80 ID:daHOC2EVd.net
>>51
それか
冨樫が編集ぽろりで天邪鬼になっちゃったのかもな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-ELAq):2017/06/23(金) 18:51:57.40 ID:uytjMGjp0.net
>>59
ゴンさんかっこいい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 575e-NIhq):2017/06/23(金) 18:53:36.21 ID:NuvF8YVL0.net
へいへい2chねら〜のみなさん

ネタバレおなしゃす

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3763-o149):2017/06/23(金) 18:56:29.77 ID:sxXWQlT+0.net
>>58
その理論でいくと新連載はすべてハンターくらい
おもしろいはずなんだがな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/23(金) 18:58:16.91 ID:Y7yf3oyR0.net
Manga raw ってこんなに更新遅かったっけ?w このサイトもう死んでるの?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-W1rx):2017/06/23(金) 18:58:35.86 ID:6KBmo6FQ0.net
ドーモ君はくそ雑魚に見えるけど一日中張り付かれて寝る間もなくヒマ?ヒマ?言われたら最高にうざそう
眠らせないことが口を割らせるのに最適な拷問って言うしな
それで暇って答えたら念能力者一人を確実に無効化出来るし
能力が成長したらもっと上手く念能力者を操って&#128298;どころかそいつの念も使えるようになるかも知れん

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-T8rf):2017/06/23(金) 19:03:38.99 ID:vbsaOZLj0.net
ホイコーロー一家の
家族愛に目覚めるストーリーであってほしいな
ひとつ屋根の下みたいな
和解と許しをテーマにしたものが読みたい
人間の本性とか飽きた

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 19:03:42.18 ID:rvo5h7/b0.net
>>59
ラブコメか
ゴンさんて身長幾つよヒソカ180越えだよ?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-ftIc):2017/06/23(金) 19:04:15.87 ID:qs1b2SIpa.net
霊獣は宿主の心の表れだろうからモモゼは暇な人にかまって欲しいんだろうな。完全なフラグですわ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 19:09:05.45 ID:i0Aq+ucs0.net
ハン×モモ画像はまだですか?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d0-NIhq):2017/06/23(金) 19:10:51.24 ID:7tOpU2az0.net
>>73
冨樫って冷酷で異常な人間を描くのが好きなようでいて
最終的には泣かせに来るパターンもあるからね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e9-azxv):2017/06/23(金) 19:13:10.64 ID:tGUQylVT0.net
クロロとクラピカの邂逅シーンはどうなると思う?? クラピカはクロロどころじゃないと思うけど

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-o+/e):2017/06/23(金) 19:13:38.31 ID:ro0jytWo0.net
>>41
粋がった小学生かよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 19:19:38.67 ID:daHOC2EVd.net
モモゼはメンヘラビッチ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 19:20:15.14 ID:ivGmdKoeK.net
>>78
クロロとの最初のやり取りがある頃には団員減って2、3人ぐらいになってそうな気がする

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe7-ZLad):2017/06/23(金) 19:28:49.16 ID:cUisLZJy0.net
どうすれば最新刊を最短で入手できる?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 19:29:02.10 ID:5QaaZzMep.net
>>78
そこの因縁はとにかく予測つかないところに持って行って欲しい
ハンターハンター初期から出ていた伏線の中でゴンの親父探しに次いで大きいものだし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 19:34:14.06 ID:W8xI1YQj0.net
クロロもクラピカどころじゃなくなっていると思う

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 19:34:57.28 ID:dNx+hDm6a.net
>>82
集英社の編集になれば最速で単行本てに入るよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ulIR):2017/06/23(金) 19:37:57.08 ID:7RMAEPWra.net
>>78
本スレでも書かれてたけどクロロ戦すらかかれずクロロの死体を見ながらヒソカからの電話パターンもありうる。

クラピカはもう旅団には興味無いからクロロと会ったところでどうでもいいんじゃない?ヒノメコンプまであと少しだから余計に。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-aCyr):2017/06/23(金) 19:39:21.00 ID:qs1b2SIpa.net
>>82
60時間ぐらい寝れば次起きた時には買えるよ。寝てる時間は一瞬、別の言い方をするなら時間の圧縮だ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 19:41:58.17 ID:ivGmdKoeK.net
>>86
ヨークシンの痛み分けでひと区切りついたと見ることもできるけど
同胞殺しの実行犯だし、興味ないってことはないやろ多分

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/23(金) 19:42:19.05 ID:61dZX5u70.net
ハンゾーとモモゼがどうにかなるの期待してるヤツなんなの
ハンゾーは気の良いヤツだけどモモゼに手出したら許さんからな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 19:42:40.06 ID:rvo5h7/b0.net
クラピカには試練がいっぱい
旅団に首とセットの緋の目と所持者のツェリ使えない協専ハンター非力なワプルとオイト未知の念獣

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 19:44:28.14 ID:5QaaZzMep.net
>>86
わざわざ蜘蛛型の念獣見て緋の目になってる描写を入れる以上興味ないわけないんだよなあ


クラピカのイルカの発動条件って自動でも任意でもなく緋の目かも

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 19:46:02.85 ID:5QaaZzMep.net
>>90
サイユウ確保もやらなきゃいけないんじゃね?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/23(金) 19:47:12.75 ID:uD63k45p0.net
0巻みるに冨樫にとってクロロはヒソカと同じくらいお気に入りキャラやぞ
旅団員はともかくクロロはちゃんと活躍するやろ
最終的には死ぬだろうけど

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 19:47:20.99 ID:rvo5h7/b0.net
>>92
過労死コース…

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-NIhq):2017/06/23(金) 19:47:53.68 ID:m6TqmEjH0.net
霊獣同士で殺し合いするんじゃないのかよ
霊獣で護衛を操って護衛を切るしてどうすんの

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/23(金) 19:48:22.43 ID:5QaaZzMep.net
まあミザイが証拠を見つけてくれれば他の十二支んがやってくれるんだろうが

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 19:49:26.14 ID:rvo5h7/b0.net
12支んもいまいち信用できない

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/23(金) 19:49:42.73 ID:f46lQ0Ap0.net
ミザイは本当に信用できるのか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 19:50:13.82 ID:daHOC2EVd.net
クラピカの怒りが風化してないからな
王蟲が最終的に穏やかな青目に戻ったようにクラピカにも安息は訪れるだろうけど

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/23(金) 19:52:09.64 ID:61dZX5u70.net
ミザイとかメッチャ良いヤツでしょ
旅団と緋の目の目標を達成した燃え尽き症候群のクラピカを犯罪ハンターに誘ってほしいよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-LIah):2017/06/23(金) 19:53:11.40 ID:Ee+fX1r4d.net
モモゼの護衛っていうことはモモゼがオナラしたらハンゾーは即吸い込むの?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/23(金) 19:54:40.76 ID:TkVue2gd0.net
ホイコーロって割としたたかだよな
けど大物って感じはしない 例えるなら森光蘭みたいな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/23(金) 19:58:00.07 ID:JdI/53sd0.net
イズナビをお前呼ばわりしつつも信頼してるから
手伝わせてるんだよな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-euvI):2017/06/23(金) 19:59:56.53 ID:XN3ldXle0.net
>>103
恋人かもな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/23(金) 20:00:05.38 ID:dDv88KJE0.net
>>98
ミザイは散々心の声描写されてるからよっぽどややこしいミスリードでもなけりゃ表裏ない人物でしょ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-euvI):2017/06/23(金) 20:00:31.60 ID:XN3ldXle0.net
ミザイは解説員

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/23(金) 20:02:36.50 ID:TkVue2gd0.net
大丈夫 モモゼは死なないはずだ
そうだネオンだって能力とられはしたけど死にはしなかったんだ
でもポンズは死んだんだ マチも本当は死んでいたんだ うわあああ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 20:03:33.66 ID:rvo5h7/b0.net
マーくんのほうが死ぬかも

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/23(金) 20:03:43.28 ID:f46lQ0Ap0.net
ならいいんだけど
良い人そうな人の裏切り展開はショックがデカいから用心してしまう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 20:05:04.36 ID:rvo5h7/b0.net
冨樫「そうかショックか」

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 20:09:18.72 ID:0ErjQL5n0.net
モモゼってハンター1の美少女だよな
しかも正統派

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 20:10:19.54 ID:i0Aq+ucs0.net
くじら号のへさきでタイタニックごっこをするモモゼとハンゾーの画像ないですかね

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-c1Sv):2017/06/23(金) 20:14:48.74 ID:ySPPzwBK0.net
クラピカは船に旅団がいると知らない?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-3MJs):2017/06/23(金) 20:15:20.76 ID:ajMmhlVa0.net
クラピカが色々便利すぎて最後には死にそう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アークセー Sx0b-ZLad):2017/06/23(金) 20:15:30.44 ID:TVv0wb9Vx.net
モモゼをかばってハンゾーはシンゾーを貫かれるに10ジェニー

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-c1Sv):2017/06/23(金) 20:15:56.76 ID:ySPPzwBK0.net
クラピカが死んで無念をゴンキルが果たすパターンではないよな流石に

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-VrWr):2017/06/23(金) 20:24:23.76 ID:bAJ2tdBR0.net
便利過ぎる奴は禿げる法則があるからな、この漫画
クラピカも禿げると思う

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 20:25:09.93 ID:i0Aq+ucs0.net
法則ってノヴの他に誰かいたっけ?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/23(金) 20:25:14.71 ID:Y7yf3oyR0.net
クラピカが旅団を発見するとしたら、
サイールドの能力で探索中に発見か、船からの脱出中に発見か、ばったり会っちゃうかどれだろw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 20:25:28.05 ID:rvo5h7/b0.net
クロロもヤバいんか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-nLBY):2017/06/23(金) 20:25:49.14 ID:dDv88KJE0.net
クラピカは主人公格様だからそんじゃそこらの奴とは違うのだ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 20:26:45.81 ID:ivGmdKoeK.net
>>119
>サイールドの能力で探索中に発見

これありそうだな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 378a-q/w5):2017/06/23(金) 20:27:19.67 ID:Db4rVrGS0.net
メインキャラだし流石に死なないでしょクラピカ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2c-AU9i):2017/06/23(金) 20:30:50.84 ID:GNhS95Pu0.net
王子たちって自己愛性人格障害者になるように洗脳教育されてるっぽいから
モモゼも死ぬときはこのハゲーーーってハンゾーのせいにしながら死にそう

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 20:32:48.18 ID:ivGmdKoeK.net
貴人ってそんなもんじゃね

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3790-si0q):2017/06/23(金) 20:32:56.48 ID:E5OWtrvP0.net
クロロって絶対将来ハゲるよな
というか34巻の表紙もハゲてきてる
髪にワックスつけすぎなんだよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-a3hQ):2017/06/23(金) 20:33:09.96 ID:bABrsYS30.net
クラピカチート凄いけど
逆に王や護衛やノヴみたいに
この編でハゲるか死ぬか終了だと思ってる

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f2-wk8E):2017/06/23(金) 20:33:31.61 ID:5zufxEWX0.net
モモゼ「違うだろう!違うだろう!違うだろう!」

これはこれでかわいい

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 20:33:43.57 ID:W8xI1YQj0.net
クラピカが死ぬ前に注射で念移してゴンに念能力が戻るのでは?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/23(金) 20:34:54.68 ID:I5z9opFM0.net
人の能力借りたり、奪ったりする能力多すぎじゃない?
つまんねーから
てか、クラピカだけ優遇されてて萎えるわ
制約ちゃんとしろよな
ダウジングと回復以外旅団のみにしか使えないとかにしとけばよかったのに

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-+Ny0):2017/06/23(金) 20:36:18.74 ID:sNEfDWpV0.net
クラピカは何人に一人の逸材なんですかねウイングさん

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 20:38:38.26 ID:i0Aq+ucs0.net
ハンゾーはハゲてるのにモモゼは剛毛だな

股間の毛も濃いのか?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 20:42:49.70 ID:daHOC2EVd.net
クラピカ禿げたら衝撃的展開トップ3だわ確実に

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-q+YL):2017/06/23(金) 20:43:54.50 ID:vNvCX9ab0.net
鎖を武器にするってクロロに似合うよな
奪われるんじゃね

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 20:46:02.33 ID:daHOC2EVd.net
クラピカはクロロにやられるのは間違いなさそう

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 20:46:03.64 ID:ivGmdKoeK.net
他人の能力使うのがクラピカで二人目だったらインパクトもでかかったはず
目的のために盗賊団のリーダーと同じ能力を後から修得したなりふり構わない感じ

形は違えどライオンとタコがいたからな
何であんなの出しちゃったのか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/23(金) 20:46:39.87 ID:gCOnk75s0.net
>>130
ジンがまだ見せてないレオリオの能力を先出しみたいにやってしまったのも萎えたのに
奪う能力持ち増えるとか能力ネタが尽きたんだろうか

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 20:48:10.00 ID:EUtp9lEka.net
モモゼの心と念獣って同じなんだろ?

モモゼ「おヒマ?おヒマ?お母様本当はヒマなんでしょ?(;_;)あなたはおヒマ?」
俺「あぁ……ヒマだよ、モモゼ……だから僕が騎士となってあなたを永久に守ってあげたい」
って言ってあげたい……

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f2-wk8E):2017/06/23(金) 20:48:32.21 ID:5zufxEWX0.net
忘れられがちだけどメルエムも食った相手の能力を自分のものにする
特質系の戦闘タイプは能力奪うのばっかりだな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 20:49:35.99 ID:rvo5h7/b0.net
何でも欲しがる盗賊さん

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 20:49:57.76 ID:HrmAmCSO0.net
能力にすげーすげーいう漫画じゃないんだよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-NIhq):2017/06/23(金) 20:51:26.86 ID:GRNinNyE0.net
クラピカの場合クルタ族補正あるからな
素の状態でも優秀なのに緋の眼になるとさらに全ての能力が跳ね上がるしサイヤ人みたいなもんだよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 20:51:50.39 ID:0ErjQL5n0.net
3日寝込むサイヤ人

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/23(金) 20:52:46.62 ID:JdI/53sd0.net
ビッグインパクトでようやく骨折になる強靭な肉体って時点でチートだよな
スチールなんてなくても残りの旅団ひねれるだろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-G+iS):2017/06/23(金) 20:53:09.36 ID:daHOC2EVd.net
主役じゃないキャラにそんな特殊設定した冨樫

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b73e-NIhq):2017/06/23(金) 20:53:35.13 ID:1lSdxAQn0.net
>>144
それな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z):2017/06/23(金) 20:54:05.27 ID:wBXaX8Dud.net
小型ミサイル並だっけ
ヤバくね?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 20:54:51.28 ID:W8xI1YQj0.net
>>134
特殊能力のある鎖は対蜘蛛緋の目限定の制限があるから奪っても使えないな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 20:56:50.76 ID:ivGmdKoeK.net
薬指の鎖辺りはフル活用しそうだけどなw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/23(金) 20:58:51.88 ID:JdI/53sd0.net
骨折が一瞬で感知だからな
ペインバッカーと組み合わせると無敵砲台だわ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/23(金) 21:02:02.56 ID:61dZX5u70.net
旅団の最後がどうなるか分からんけどクラピカとクロロが再開したら胸熱だろうな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 21:02:34.84 ID:W8xI1YQj0.net
仮に負けてもクラピカは自殺するだろうな
その意味でも使えないだろう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/23(金) 21:06:50.60 ID:Y7yf3oyR0.net
さすがに腕が飛んだ場合はホリーチェーンでは治らないか? 切断面から生えてきたら恐ろしい絵になりそうだけどw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/23(金) 21:13:52.63 ID:JdI/53sd0.net
クラピカ「今度はお前が盗まれる番だ」
これ言わせたいための能力だろ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ulIR):2017/06/23(金) 21:15:13.89 ID:7RMAEPWra.net
クラピカはクロロと会っても戦わないんじゃない?ヒノメをフルコンプして弔うのが先決でしょ。クロロの方もメリットが無いから戦う意思は無さそう。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 21:17:18.38 ID:W8xI1YQj0.net
>>155
理由があるとすれば一応壷は守らないといけないんじゃないw
身体護衛しか任務じゃないとか言って守らない可能性もあるかなw

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/23(金) 21:19:39.19 ID:gCOnk75s0.net
除念されたの分かっても放置してたから
これから会って眼や任務より復讐優先されてもな
その辺り片付いてからだとクラピカが体力消耗してそうだし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/23(金) 21:19:41.59 ID:JdI/53sd0.net
>>155
乗客皆殺しにして丸ごと掻っ攫うくらい考えてそうだし、ほっとけないだろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-nLBY):2017/06/23(金) 21:20:45.03 ID:dDv88KJE0.net
そういやクラピカってクロロの能力知ってたっけ
ヒソカ経由で教えてもらったんだっけ?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a5-QZ07):2017/06/23(金) 21:21:44.10 ID:/hw5E7fT0.net
>>139
あれは相手のオーラを自分に取り込むだけ
相手の能力を奪って使うとかじゃない

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 21:24:12.11 ID:W8xI1YQj0.net
壷奪われたら王族が自分の念獣に殺されるとかならクロロとクラピカは戦うことになるな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-ZLad):2017/06/23(金) 21:26:16.91 ID:u11U7Jdc0.net
クロロは色んな系統の能力を使ってるが、習得度やレベルとか関係無く、持ち主と同威力で使えるのか
そこら辺言及されてないよな?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-MK7r):2017/06/23(金) 21:27:30.00 ID:0lEoN7Mwd.net
>>153
自己治癒力の強化だから無理だろ
人間の治癒力いくら強化しても手は生えない

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-nLBY):2017/06/23(金) 21:28:29.51 ID:dDv88KJE0.net
>>162
言及されてないって事は多分奪った相手と同じレベルで使えるんだろう
ハギャとクラピカも同じだと思う

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ulIR):2017/06/23(金) 21:29:03.90 ID:7RMAEPWra.net
クラピカは第四王子への接触と王子護衛が天秤にかかるような場合はどうするんだろうか。なんだかんだ仲間の大切さを再確認し、今を生きている人を大切にしようと決心して王子護衛を優先してくれそう。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 21:29:49.77 ID:ivGmdKoeK.net
案外忍び込んだヒソカが船内で一人ずつ殺していくかも
でもセンリツが気づくか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d1-3The):2017/06/23(金) 21:31:33.13 ID:A61XuHWE0.net
クロロがビッグバンインパクト盗んで使っても威力は大したことなさそう

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 21:32:29.48 ID:H3z9Y+laa.net
>>167
大したことになるが

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z):2017/06/23(金) 21:33:48.43 ID:wBXaX8Dud.net
>>166
そういう能力者がいるとわかっていればゴムで鼓動いじるだろうけど、そこまではやらないか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/23(金) 21:36:09.02 ID:KwnFRMDm0.net
>>136
これだわ
ライオンとタコは別に他の能力でも話的に問題無かったし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 21:37:58.35 ID:JmNbo5bEK.net
>>73
冷酷残虐パターンじゃなくホイコーロー家の人情物になったら面白いな
犠牲者が何人か出てから気付くのかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d1-3The):2017/06/23(金) 21:38:19.40 ID:A61XuHWE0.net
>>168
クロロはオーラの総量がウボォーより劣ってるだろうからなあ。
ビッグバンインパクトって念を込めただけのパンチだし、威力が
オリジナルと全く遜色ないってありえるのかな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-nLBY):2017/06/23(金) 21:39:56.12 ID:dDv88KJE0.net
>>172
それ言うなら操作とか具現化とか放出とかのよく使いそうな系統もオリジナルと同じ威力にするには相応の力が必要だと思うぞ
特質から一番遠いのは強化だけど放出や変化も絶望的に苦手なはずだからな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 21:41:14.95 ID:EUtp9lEka.net
>>172
オーラ総量がウボォーと同じになるのが
クロロの能力なんだけど……
何言ってるのこのバカ……

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/23(金) 21:42:10.65 ID:dDv88KJE0.net
ライオンはともかくタコって別に能力奪ってるって感じでもなくね
本人の死体直接使ってんだから

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d1-3The):2017/06/23(金) 21:42:26.28 ID:A61XuHWE0.net
>>174
ニワカで申し訳ない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/23(金) 21:43:28.49 ID:dDv88KJE0.net
まあでもタコの能力設定はミスってるのは確かにその通りかもしれない
あれ結局役に立ってるシーンほぼないだろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-LvKX):2017/06/23(金) 21:43:48.73 ID:9+3URTKh0.net
オーラの総量も引き継げるの?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-GENM):2017/06/23(金) 21:44:05.78 ID:2/CjvugQ0.net
>>163
ベキベキに折れた腕を元に戻すのも自己治癒力じゃムリだと思う

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 21:45:00.59 ID:0ErjQL5n0.net
>>178
強化系ならね
王の食べる能力を盗んでも王並みに攻防力が強くなるわけじゃない
王は強化が能力じゃないからね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 21:46:24.29 ID:JmNbo5bEK.net
>>89
かわいそうな禿げハンゾーくらい許してやれよ
俺=禿げ=つまり俺はハンゾー=モモゼちゃんと付き合えるぞ!
この理論により死角はない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/23(金) 21:47:02.26 ID:dDv88KJE0.net
さすがにオーラの出力は本人任せじゃないの?
これも特に説明ないけど

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z):2017/06/23(金) 21:47:57.52 ID:wBXaX8Dud.net
クラピカと王は吸ってるからオーラ量も一時的に増えてるのでは

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/23(金) 21:49:31.17 ID:JmNbo5bEK.net
>>90
仕事量ハンパないなブラック企業かよ
戦力2人になったのは痛すぎるけどクラピカは主要人物だから安心感はある
それよりモモゼちゃんとハンゾーが心配だよ
次回いきなり死んでも不思議じゃない

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-ftIc):2017/06/23(金) 21:51:06.34 ID:4ArmSn3u0.net
オーラはクロロ自身のだと思ってるけどな
でないとビッグバン連続で何発でも打ててしまう事になっておかしい

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 21:52:27.09 ID:0ErjQL5n0.net
>>183
王は一時的どころか永久的に増えてるっぽい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/23(金) 21:53:23.21 ID:WCvb5eFlr.net
王は脳を食うことでオーラが増える強化系で
護衛の能力を吸収したのは蟻の特性という説を見た

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 21:58:02.57 ID:W8xI1YQj0.net
他人の能力使えるのは蟻自身の生物としての特性の可能性があるからな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-aCyr):2017/06/23(金) 21:58:33.89 ID:qs1b2SIpa.net
ただ王はアホだった。それに尽きる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/23(金) 21:59:10.20 ID:dDv88KJE0.net
蟻に関しては肉体の特性もオーラ消費してる能力扱いだからどう判断すれば良いのかよく分からなくなる
ユピーとプフとかかなり曖昧

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/23(金) 21:59:40.85 ID:0ErjQL5n0.net
>>188
蟻で王以外使えませんが?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 375f-LvKX):2017/06/23(金) 22:00:18.12 ID:sNZLUc290.net
この漫画の最強TOP3
メルエム、ネテロ、ゴンさん

結局いくら小細工しようと
ガチムチバトル型が最強

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM1b-yTTx):2017/06/23(金) 22:00:23.08 ID:kccijJvUM.net
早売り買ってきた
やっぱくっそ面白いな!
師匠のことお前よばわりは笑った
つうか33巻の表紙のイルカは伏線だったのか

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 22:02:13.34 ID:HrmAmCSO0.net
心も繋がっているのだからあれはもう別物でしょう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 22:09:04.51 ID:i0Aq+ucs0.net
モモゼはヅラ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 22:09:44.31 ID:ivGmdKoeK.net
仲間二人ぶっ殺したヒソカスに対する団員の反応が楽しみだわー
休載に入る前にそこまで描いてくんねぇかな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-c36y):2017/06/23(金) 22:10:22.75 ID:SgJLk6m90.net
>>193
早売りってどういうところで買えるん?
近所の書店とかだったら無理だろうな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-c1Sv):2017/06/23(金) 22:10:38.14 ID:+zh4ZZTaa.net
モモゼは弟思いの聖母

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-TNAy):2017/06/23(金) 22:11:08.96 ID:747kJ3yra.net
モモゼがこうなる日が来るってのか・・・
http://i.imgur.com/HJS4PBp.jpg

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 179b-azxv):2017/06/23(金) 22:12:14.08 ID:aGDo4am+0.net
ネズミに操られたはずなのにキモいクモが出てきたのはなんで?
2匹付いてたの?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-c1Sv):2017/06/23(金) 22:12:33.36 ID:ySPPzwBK0.net
そろそろレオリオさんを出してくれ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d1-3The):2017/06/23(金) 22:13:44.51 ID:A61XuHWE0.net
>>197
小規模の個人商店が狙い目。タバコとか酒を売ってるような雑貨屋。
書店でのフラゲは不可能と思っていいと思う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/23(金) 22:15:50.36 ID:HrmAmCSO0.net
早売りは書店問屋の流通だと入荷自体してないから無理
たぶんタバコやみたいなところは流通経路が違うから入荷が早い

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-c36y):2017/06/23(金) 22:17:00.25 ID:SgJLk6m90.net
タバコ屋は近所にいくつもあるけど
ああいうのってタバコや酒やスナックくらいしか売ってなくね
本もあるところってあるのか

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-c1Sv):2017/06/23(金) 22:18:35.42 ID:ySPPzwBK0.net
幻影旅団がいるかどうからセンリツ経由でわかるのでは

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 22:20:37.87 ID:i0Aq+ucs0.net
桃「はい、お母さま。心配いりませんわ(ハゲがいるから)」

リアル姫プレイをお楽しみ中

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/23(金) 22:21:16.84 ID:W8xI1YQj0.net
>>191
王しか持っていない特性の可能性もあるということだけだよ
女王蟻が食った生物の特性を持った蟻の子供を生むのが念能力のわけがないしな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 22:21:37.33 ID:ivGmdKoeK.net
お母様 マラヤーム お可哀想に
王の器でない者は あんなにも怯え周章くのですね…

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff9-c1Sv):2017/06/23(金) 22:22:31.30 ID:ySPPzwBK0.net
他の漫画家ってキャラの能力を出したくて仕方なさそうなのに、冨樫はいつも勿体ぶる

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 22:24:03.07 ID:i0Aq+ucs0.net
「心配いりませんわ」

早めに念獣登場しちゃって速攻消されそうでこっちが心配だっての

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-yTTx):2017/06/23(金) 22:26:43.62 ID:KqhlHJSOM.net
>>202
俺が買ってるとこ書店だよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f03-ZLad):2017/06/23(金) 22:31:59.17 ID:2R4S4aZp0.net
書店で無造作に棚卸しするまえの状態っぽいけど取って下さいって感じで床に置いてあるだろ
陳列すると見つかったとき五月蝿いからだって

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3700-q+YL):2017/06/23(金) 22:33:07.91 ID:tDng+jjV0.net
>>144
硬か堅でもしてたんだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/23(金) 23:06:38.18 ID:ivGmdKoeK.net
>>209
実質旅団編のヨークシンなんて団員の能力やっと出るのが中盤からだからな
しかも何人かは結局見せないまま章が終わる
謎のままの方が魅力的に見えるだけに流星街編のお披露目会にはがっかりだった

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-f6pH):2017/06/23(金) 23:06:52.04 ID:5OiBG731d.net
身内にしかバレてねーならカキン軍にサイールド渡さなくても良かったんじゃねーか?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 23:07:26.37 ID:i0Aq+ucs0.net
モモゼのドーモ君にもっと大暴れしてもらいたいぜ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK3b-I2pj):2017/06/23(金) 23:08:37.48 ID:FZunYirqK.net
これで鎖は五つ
残る指は十五本か…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 23:24:30.59 ID:i0Aq+ucs0.net
優秀なハンターよ

だれかモモゼのエロ画像を手に入れてくれ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/23(金) 23:27:25.10 ID:rvo5h7/b0.net
自分で手に入れてみろよ
ハンターなんだろうお前もさ
なんつって

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b74a-P/zU):2017/06/23(金) 23:29:18.36 ID:yMwXWpX80.net
またゴン・キルア・クラピカ・レオリオ4人で集まってるところ見たいなあ
ヨークシン以来ずっと離ればなれじゃないか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-1jpQ):2017/06/23(金) 23:30:31.09 ID:IMr8EqIB0.net
作中時間でどれくらい会ってないんだろうな?

222 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/23(金) 23:30:45.51 ID:k8j0/WtG0.net
レオリオの能力はよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f03-ZLad):2017/06/23(金) 23:31:11.24 ID:2R4S4aZp0.net
くじら島で合流とか止めてもらいたい
ゴン退場で何か問題あるか?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b9-q/w5):2017/06/23(金) 23:31:12.13 ID:B+cSp8q+0.net
>>220
もう一度4人組が見たいのと、ジンの活躍も見たい
暗黒大陸はやく行って欲しい

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/23(金) 23:32:44.72 ID:FIAJ1A+dd.net
>>224
本それ
ビヨンド組?のゴタゴタが見たい

226 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/23(金) 23:32:52.90 ID:k8j0/WtG0.net
レオリオの能力期待してるんだぞ俺っち

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ec-7F3a):2017/06/23(金) 23:42:43.03 ID:8LUbgOQp0.net
>>128
このはげー!

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 23:42:43.24 ID:i0Aq+ucs0.net
レオリオの能力でモモゼの尻を突きあげたいだって!?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 176c-VeGq):2017/06/23(金) 23:45:59.68 ID:dOY9ovES0.net
ジンに会うという物語上のゴールを成し遂げたゴンという装置は役割を終えてる
今後登場するなら主人公ではなくメインキャラの一人としてだね
他人の夢や目標に協力する端役として

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b753-ZLad):2017/06/23(金) 23:46:45.25 ID:sWKlL6De0.net
日本語の全画バレってきてんの?
ないならあげるぞ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/23(金) 23:46:54.05 ID:gCOnk75s0.net
>>226
気持ちは分かるが詳しく明らかになるの大分先になりそうだ
船内で無理なら大陸上陸後かね
一人だけ師匠出てないから念の習得もよく分からんよな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5e-ZLad):2017/06/23(金) 23:51:42.56 ID:HMToioru0.net
よしあげてくれ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-1jpQ):2017/06/23(金) 23:51:57.44 ID:Ti5n3T2ad.net
>>230
ここには来てないな
サイトとかでは見たが

234 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/23(金) 23:52:04.12 ID:k8j0/WtG0.net
>>231
師匠はチードルさんです

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1714-O5ch):2017/06/23(金) 23:54:42.65 ID:gg7Y1DwT0.net
チードルに会う前に能力会得してるけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/23(金) 23:56:04.46 ID:i0Aq+ucs0.net
チードルはけものフレンズ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-1jpQ):2017/06/23(金) 23:56:44.20 ID:IMr8EqIB0.net
まあゴンキルの師匠もウイング、ビスケと二人いるし

238 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/23(金) 23:56:51.31 ID:k8j0/WtG0.net
>>231
ジンが推測してたけど
オーラをエコーのように放出して感知する能力とか言ってたよね(円より気づかれにくいとか)
大陸でも使えそうなのよね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-TujD):2017/06/23(金) 23:57:13.60 ID:eA/gmy3u0.net
>>230
あげて

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-f6pH):2017/06/23(金) 23:58:38.36 ID:5OiBG731d.net
オイトがカキン側なんかクラピカ側なんかようわからんな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-1jpQ):2017/06/23(金) 23:59:59.26 ID:Ti5n3T2ad.net
というかクラピカがオイト側

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 00:00:19.45 ID:aSZ87N/x0.net
チードルに指導してもらえるって運がいいよな
師匠キャラとして肩書きだけ見たらビスケより上

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KKab-I2pj):2017/06/24(土) 00:01:03.90 ID:PUF/zSIIK.net
放出系のレオリオさんはセンズリが修行に繋がってた

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/24(土) 00:05:56.32 ID:eiXBGv6M0.net
>>242
チードルは今のところ肩書きは凄いが周りに出し抜かれてる印象が強いから
医療分野でのプロフェッショナルぶりを見てみたいな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:06:58.04 ID:RJvcMPn+p.net
栞の制約が説明って言ってるやついるけど
対象や能力範囲が限定されてる能力なら制約になりうるだろうけど
そうじゃない場合かなり曖昧な感じになるから制約にはできないと思うよ
例えばオーダースタンプとかは誰に説明するのって話になるし
誰に説明してもいいってなると味方に説明だけして敵には何も言わずに能力発動できちゃうって事になるし
設定があやふやだよね

クロロがベラベラ喋ってたのが違和感あるように思ったのかもしれないけど
漫画ではよくある描写だからね

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-1jpQ):2017/06/24(土) 00:07:36.91 ID:XWS7/jZn0.net
仮に医療班活躍するとしたら誰か重傷になったりするんだろうか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 00:07:50.78 ID:n6wEggqz0.net
ヒソカに一人でやってると思わせるため

248 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:07:58.05 ID:HXxlKM9A0.net
やはり大天使の息吹ぐらいの能力は欲しい所

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 00:08:46.60 ID:NpXmP+NBd.net
チードルの弟子って誰?
ノートン?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 00:09:44.47 ID:pxqjXl250.net
14人の王子の念獣の能力とか十二支んの能力とか
出さなきゃならん念能力の数多すぎて冨樫がネタギレしそう
というかもうすでに今もネタギレ気味だし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 00:11:38.41 ID:lR+lICe/a.net
>>174
そもそも念を込めただけの右ストレートは盗めなくね?
制約付きの固有能力じゃないと盗めないと思うの

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:13:40.31 ID:RJvcMPn+p.net
>>250
幽遊白書とか見る限りめっちゃ好きそうだけど

253 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:13:50.04 ID:HXxlKM9A0.net
>>251
パワーが無いクロロは欲しいやろな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-wlIf):2017/06/24(土) 00:14:44.18 ID:+eMf9f8fd.net
強制絶だけでも念の戦いだとかなり強いのに……

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:15:58.02 ID:RJvcMPn+p.net
シルバとネテロに殴られまくっても「ふーしんど」で済ませられる攻防力持ってるんだよなぁ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:16:16.71 ID:RJvcMPn+p.net
ゼノ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/24(土) 00:16:42.73 ID:7gFKcmvn0.net
モモゼって妊婦姿似合いそうだよね 深い意味はあるよ

258 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:17:05.74 ID:HXxlKM9A0.net
>>255
ゼノやろw

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-3DUZ):2017/06/24(土) 00:17:42.08 ID:8zx0wd7xr.net
>>255
強化系と隣同士の変化系ヒソカと殴り合えてるくらいだから基礎能力もクソ高そう

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:18:12.07 ID:6k7YGyLO0.net
ハゲのためにセーター編んでるモモゼ最高

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 00:18:22.96 ID:6czkznS40.net
>>245
俺は共闘説7割くらいだと思ってて、栞の能力返却制約が
「栞を別の能力に挟むと前に挟んでた能力がスキルハンターから消えて持ち主に戻る」
みたいな仕様だと思ってる

そうするとクロロが栞を使ってヒソカに能力を披露しつつ持ち主に返すことができ
制約を逆利用して能力者本人による共闘に繋げることができる
両手の能力を使わなければいけないコルトピと長老(?)が共闘して
爆弾人形を製造していればヒソカの想定した人形の数を大きく上回ってる説明にもなる
クロロは栞でも本自体でもオーダースタンプだけ使えれば問題ない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-ZLad):2017/06/24(土) 00:18:53.32 ID:HpvRD3Ci0.net
クラピカの能力って皆大好きカービーとか今度のマイオオデッセイの能力と同じじゃん。
やっぱ敵の能力コピーしてゲーム攻略していくって最高だな

263 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:18:59.63 ID:HXxlKM9A0.net
「しんどい」言うてるからあんま肉弾戦は好きじゃないんだろうなw

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-1jpQ):2017/06/24(土) 00:19:34.82 ID:XWS7/jZn0.net
>>260
頭冷えるからか
聖女かよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-q+YL):2017/06/24(土) 00:20:33.74 ID:n346xJVJ0.net
初期から
ゴンとキルア
ヒソカとイルミの
カップリングをつくって
腐女子に必死で媚びていた冨樫

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-3DUZ):2017/06/24(土) 00:21:37.95 ID:NMvDPz6ur.net
>>254
強制絶できたら相手の能力なんて関係なしだからな
誰にでも使えたら制約ヤバそうだけど

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:21:37.99 ID:RJvcMPn+p.net
>>261
俺も能力が返却されると思う
スキルハンターはまず盗むのが大変だし
せっかく盗んだ能力が元に戻るっていうんなら十分制約になるわな
元々片手塞がれる能力だったのを後付けで変更しちゃうんだから
能力の根本的なデメリットになる制約でないとバランスが取れない

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:21:45.81 ID:6k7YGyLO0.net
現行は

ハンゾーとモモゼ
レオリオとチードル

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:22:10.45 ID:RJvcMPn+p.net
>>263
ゼノやシルバクラスとやってしんどくならない方がおかしいんだが

270 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:23:56.17 ID:HXxlKM9A0.net
>>269
得意ではないのは確か

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 00:24:01.07 ID:n6wEggqz0.net
能力を失う欠点を工夫とチームプレイで補うんですね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 00:24:12.41 ID:WoO0EpjL0.net
>>261
さすがにその制約だとコンバートハンズにオーダースタンプの持ち主までもいることになるぞw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:24:17.84 ID:6k7YGyLO0.net
モモゼはスカートの中に隠してるバズーカ砲で自分自身は守れるということか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:24:28.98 ID:RJvcMPn+p.net
>>270
なぜ?
お前の感想だよね

275 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:25:39.01 ID:HXxlKM9A0.net
>>274
能力は優秀なんだからいいじゃないか

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 00:27:21.64 ID:NoG7tEtK0.net
>>251
能力かどうかの線引きって結構曖昧だけど別に制約があるから能力足り得る訳ではないと思うぞ
強化系以外の系統の能力だって根本的には基礎の発展でしかないんだし能力コピーはそれを無視してんだから強化系も同じでしょ多分

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 00:28:16.36 ID:s69fJpL1K.net
シャルナーク死んだけどほとんどの団員は( ´_ゝ`)フーンだろうな
クロロが「え?マジで?」ぐらいなもん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:29:09.60 ID:6k7YGyLO0.net
ウヴォーのときとはずいぶん扱いがちがいますね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 00:32:07.89 ID:pxqjXl250.net
いやシャルナークは結成当時のメンバーだからみんな悲しむだろ
でもコルトピは後から追加されたメンバーだしみんなどうでもいいと思う

280 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:32:36.75 ID:4oxfIKHj0.net
強制絶とか萎える能力やめてほしいわ
くそつまんない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 00:34:17.33 ID:pTE66JGvK.net
>>206
モモゼはハンゾーが強いって知ってたっけ?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 00:34:28.51 ID:NoG7tEtK0.net
コルトピはクロロ、マチ辺りと仲良さそうだったかな
一緒に居ること結構多かったし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:36:17.87 ID:6k7YGyLO0.net
モモゼは毛糸パンツなのかショーツなのか紐パンなのか

そこが問題だ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-aCyr):2017/06/24(土) 00:37:24.83 ID:wQWb7cXla.net
一言二言だけでもいいからクロロとジンパリスあたり絡んで欲しいわ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 00:38:10.22 ID:6czkznS40.net
>>272
そこを栞と本の能力をどう切り替えて解決するかなんよね
コンバートハンズは栞で能力を使った後に本を開いてれば維持できると言ってるし
外見クロロ中身一般人は栞がないと作れないが、作った後は本さえ開いてればいい
↑がヒソカにぶん殴られて解除した後はコンバートハンズの能力自体は用無しだから
栞を別の能力にして返却しても問題ない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:39:00.39 ID:RJvcMPn+p.net
強制絶自体は確かに最強だけど
鎖ぐるぐる巻きつけるとか、相手を自力で倒せるほどの能力と労力が求められることがほとんどだから
実際利点はそこまでないでしょ
チェーンジェイルだって騙し討ちや不意打ちでようやく使えるレベルになってる訳だから

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-SCcD):2017/06/24(土) 00:39:52.90 ID:6fmfFWgh0.net
>>261
面白いけどその説は転校生で矛盾が発生する
手のひら見せて1回、偽クロロで1回、(ヒソカ予想ではその間にも使ってる)

288 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:41:12.43 ID:4oxfIKHj0.net
>>174
お前がバカじゃねーの。そんな記述どこにもねーよ
勝手に妄想書いてんじゃねーぞタコ
クロロ厨かよ?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/24(土) 00:41:52.84 ID:7gFKcmvn0.net
強化系を最強系統と認めてしまうのは最強スレの
攻撃力 防御力 速力 で勝負は全て決まるという理論になってしまうからなあ
相手がどんな能力もっていようが発動前に一撃必殺叩き込めば終わりっていう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 376e-27hl):2017/06/24(土) 00:41:53.76 ID:C7SFaSPz0.net
モモゼは髪形が萌えない
やっぱり花鳥風月出してくれ冨樫

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 00:42:46.49 ID:DKOYwj1p0.net
>>286
タイマンバトルなんてそれしか無いとかそういう作戦の状況でしかないんだから不意打ち上等やろ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:43:08.87 ID:6k7YGyLO0.net
フウゲツは無個性だから

293 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:44:11.33 ID:4oxfIKHj0.net
>>286
いや、バレ読んでないけど、レス見てたら人差し指の能力も借りた相手絶にするんでしょ?
鎖巻きつけるんは中指だっけ?それとは違う指だぞ

294 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:44:21.39 ID:HXxlKM9A0.net
ナックルのハコワレも自分より弱い相手じゃないと強制絶まで行かんよ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 00:44:36.12 ID:n6wEggqz0.net
最初の説明でコンバートハンズ以外は全部実演したのに
コンバートハンズは手のひら見せるだけだったんだよね
能力自体は使っていない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 00:45:05.01 ID:F0UkFR3Ha.net
マチコマチネット

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 00:45:38.75 ID:DKOYwj1p0.net
強さ議論スレ基準の考え方の人多いよなここ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:45:54.53 ID:RJvcMPn+p.net
>>293
人差し指の鎖でも同じでしょ
相手に鎖を指してオーラがなくなるまで吸い続ける、
これは正攻法で通用する力ではないでしょ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:46:10.63 ID:6k7YGyLO0.net
ドーモ君じゃ頼りない

モモゼが心配で眠れません

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:46:54.55 ID:RJvcMPn+p.net
注射さしてしばらく刺しっぱなしにしてくれる相手、
こんなやつに強制絶使う利点ないよね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 00:47:51.89 ID:6czkznS40.net
>>287
なるほど、じゃあ>>295のこともあるから
栞の返却仕様に「栞を挟んで一度使ってる能力」の追加で解決しねえかな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 00:47:59.02 ID:WoO0EpjL0.net
>>285
なるほど。
偽クロロを作るまで本は開いたままだったら、オーダースタンプの持ち主がいるって事になるな。

まぁその前にサンムンはクロロが栞付きで2回使ってるから、このサンムンは固定だとしても、結局早々にオーダースタンプを栞で使うことになるが・・・

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 00:48:05.80 ID:s69fJpL1K.net
確かに絶はやりすぎだわ

304 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:48:26.98 ID:4oxfIKHj0.net
能力ものの作品で能力無効化の能力ってチートで、作者の思考停止感がして嫌なんだよな
どんな敵が現れても緊張感なくなるもん

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 00:49:14.00 ID:pxqjXl250.net
スチールチェーンは注射器ぶっ刺してオーラ吸い続けると絶にできるってだけで
戦闘には使えんだろ
あくまで無力化した相手に使用するもの

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sadf-Ky10):2017/06/24(土) 00:49:24.91 ID:j10T8aXNa.net
>>274
根本が特質だから、強化40%しか使えないんだぞ?
肉弾戦は肉体強化が要だから、相手が50オーラで殴ってきたら、倍の100オーラ以上使わないとイコールで防ぎきれない
簡単に言うと、変化系ゼノが強化80%を使って50オーラで殴る→特質系クロロは強化40%しか使えないから倍の差がある→100オーラで守らないとダメージ貫通

結論として、操作・特質・具現化の下三系統は、
放出・強化・変化の上三系統の相手に対して、
約1.4〜2.5倍のオーラを消費しないと防げないことになる
AOPがあるから、一概にはこれと言えないが、オーラの強度説明は合ってるはず

307 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:50:17.64 ID:4oxfIKHj0.net
注射しばらく挿してないとダメなんか?なんか滑稽じゃない?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 00:50:33.40 ID:7wy0mkIs0.net
ジャン拳とかビックバンインパクトみたいな強化系の能力盗んだらどういう扱いになるんだろう
そもそもただの発で固有能力じゃないって感じなんだろうか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:50:42.42 ID:RJvcMPn+p.net
人差し指は拘束した相手とかを完全に無力化しておくために使うような能力じゃないのかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 00:51:41.49 ID:NpXmP+NBd.net
あれって修得の可能性からあの位置ってだけじゃないのか

311 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:52:24.72 ID:HXxlKM9A0.net
>>308
それが強化系の固有能力だよ
とにかくパワーが上がる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-SCcD):2017/06/24(土) 00:53:27.61 ID:6fmfFWgh0.net
>>295
手のひらにマーク浮き出たのに能力発動してないと主張するならまぁいいや
ワイはあの時点で能力発動してると解釈したけど

逆転の発想で偽クロロ=転校生の能力者ならスジは通るけど
実は旅団の新メンバーだったオチ、偽クロロのやたらと高い身体能力にも説明がつく

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/24(土) 00:54:20.15 ID:7gFKcmvn0.net
旅団はもうシズクとカルト以外は全員割と脳筋戦闘員だな
まあ最悪クロロいれば能力的には全部賄えるんだろうけど
ファンファンクロス欲しいわー

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:54:46.90 ID:RJvcMPn+p.net
>>306
あの表で特質の習得率は基本0%になってるんだから
特質系の視点から考えた他の系統の習得率も表示されてないも同義だと思うんだよ
特質系能力者の習得率アベレージの表なんてあったか?40%か分からんだろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 00:55:07.50 ID:RJvcMPn+p.net
>>307
はい動かないでくださいねー

316 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 00:55:32.21 ID:4oxfIKHj0.net
ビッグバンインパクトってただオーラ貯めた一撃って感じで能力って感じしないよな
勇次郎の鬼の背中見せた後の一撃みたいな感じ

317 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:57:19.79 ID:HXxlKM9A0.net
能力上昇の為には必殺技名もしっかり付けるのが大事って師匠が言ってただろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 00:58:10.94 ID:7wy0mkIs0.net
ジンが一応レオリオの能力を簡単にコピーしてるあたり今まで出てきたほとんどの強化系の能力ってただの発の延長線上みたいな感じ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/24(土) 00:58:17.77 ID:7gFKcmvn0.net
ky

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-O5ch):2017/06/24(土) 00:59:33.05 ID:6k7YGyLO0.net
モモゼパンツ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 00:59:41.12 ID:pxqjXl250.net
よく議論されるけど特質系の人のその他の系統の修得率って謎だよな
後天的に特質になると修得率どうなんのとか
ていうかピトーとか特質系なのに明らか肉弾戦超強いし
ピトーが強化系40%とかありえなくね

322 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 00:59:59.55 ID:HXxlKM9A0.net
クロロの盗むルールの項目に「能力名を知る」ってあるしw

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-SCcD):2017/06/24(土) 01:00:24.46 ID:6fmfFWgh0.net
>>306
言いたい事よ〜く分かるけど
GIでの攻防力移動の修行で強化系のゴンと変化系のキルアがお互い同じ%で攻撃と防御し合ってたわけで
あの描写を信じるなら基礎的なものは系統に関係ないと考えないと辻褄が合わない

324 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:01:55.63 ID:HXxlKM9A0.net
>>321
キメラアントでもシャウアプフは肉弾戦弱いしなw

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:02:02.81 ID:lR+lICe/a.net
>>321
ピトーの40%が他のやつの40%とは限らないからな
小学生が全力で走ってもボルトが抜いて走るのに追いつけないのと同じ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:03:12.21 ID:s69fJpL1K.net
>>321
六性図に入れたのは失敗だった説か
枠外でよかったよな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfda-ZLad):2017/06/24(土) 01:03:30.02 ID:nbXfZjhj0.net
強化系で一番強い能力はフィンクスの廻天だな
あまりにも強すぎるからヒソカに消される可能性もある

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 01:03:41.18 ID:NpXmP+NBd.net
>>323
強化系の系統別修行でもキルアの方が上だったし本人の性能にもよるのでは

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 01:03:41.98 ID:n6wEggqz0.net
絶にしたいなら注射さすよりジャッジメント刺した方がいいだろう
スチールの強制絶は戦力アップになってない
寄生型を解除できるのがメリットになったくらいだ

330 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 01:03:46.65 ID:4oxfIKHj0.net
モモゼって人気なんだな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7a-WW2k):2017/06/24(土) 01:04:12.06 ID:rNgNvlje0.net
別に特質系だからって強化系40%ではないだろ
特質系があそこにいるのは具現と操作が後天的に特質になりうることがあるってだけでしょ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 01:05:06.01 ID:7wy0mkIs0.net
系統図の修得率って絶対評価じゃないしピトーの40パーは並みのハンターの100倍みたいな扱いでしょ

333 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:06:34.06 ID:HXxlKM9A0.net
メルエムも特質系やけどバケモノすぎて比べちゃアカンよw

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:07:24.64 ID:6czkznS40.net
栞:コンバートハンズ 本:ブラックボイス
 →能力披露後の本格的な戦闘開始後、クロロがヒソカに追われながら観客席に突っ込む
栞:コンバートハンズ 本:オーダースタンプ
 →ブラックボイスの操り人間2体を破壊後に変更して
   能力返却済コルトピ作成の人形に押印し「ヒソカ壊せ」命令
栞:コンバートハンズ 本:(解除)
 →オーダースタンプで命令済の人形が1体残してヒソカに確保される
栞:コンバートハンズ 本:コンバートハンズ
 →栞の返却制約でコンバートハンズを本人に返却しないように本側に変更

ここまでは多分いいとして、この後にコンバートハンズを維持したまま
ブラックボイスで操作している(?)偽クロロもいる上に、この後一斉に
ヒソカに襲い掛かる人形に一からオーダースタンプ押印してなきゃいけないんだよな

3つの能力同時使用になってるので、結局はオーダースタンプの
能力者もいないと能力返却説自体が筋通らないってことなのかねえ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5763-ZLad):2017/06/24(土) 01:07:56.37 ID:QB9qIKSk0.net
筋肉バカ「オレの拳を生身で防御可能なのは肉体をオーラで強化できる強化系ぐらいのはず!!」

336 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:08:16.70 ID:HXxlKM9A0.net
規格外やし人外だしw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-ss6d):2017/06/24(土) 01:09:44.50 ID:hef7mwDQ0.net
>>59
(*´Д`*)

338 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:11:29.92 ID:HXxlKM9A0.net
オーダースタンプは死体を操れないのが問題

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 01:13:07.67 ID:n6wEggqz0.net
>>334
最初に
栞:ブラックボイス 本:コンバートハンズで
ブラックボイスを返しちゃえばいいんじゃないの

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:13:27.42 ID:lR+lICe/a.net
>>335
まあ強化系の全力パンチは強化系じゃないと防げないだろうな
肉体をオーラで強化できるのは強化系だけというのがひっかかるけど

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:15:38.53 ID:s69fJpL1K.net
気配が消えた!隠!!の方が引っかかるわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-LIah):2017/06/24(土) 01:15:47.61 ID:d4XR145Nd.net
モモゼの尻に栞を挟むとどうなるんですか?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 01:15:53.70 ID:WoO0EpjL0.net
>>334
途中で人形にサンムン押してるから、
栞:オーダースタンプ 本: サンムン が早々に入らないといかんぞ。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-Y3xh):2017/06/24(土) 01:17:37.25 ID:7gFKcmvn0.net
ヒソカって今足と手がガム化してるけどさ
シャワーとかどうしてんだろ ガムの手じゃ頭洗えないんじゃないか
グリードアイランドで大天使手に入れて手足再生すればいいのに今なら楽勝だろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:17:57.43 ID:lR+lICe/a.net
>>341
気配消すだけじゃね?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f715-NIhq):2017/06/24(土) 01:18:06.35 ID:39K61Skq0.net
お前らクラピカのチート能力にばかり目が行っているが

継承戦の離脱に
カートンのように他人のオーラを必要とせず、
パリストンのように難易度が高くも
ビヨンドのように高難易度でもない
ノヴさんの実力も評価してやってください…

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-PuUe):2017/06/24(土) 01:18:29.54 ID:1/VbzDpnd.net
クラピカの人差し指の能力って、数的不利を解消するために相手を絶にしたり念能力を奪うように作られたって解釈でOK?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:19:24.77 ID:NUgwMiOpr.net
>>344
ドキテクで皮膚の質感再現でおk
まさかゴム質むき出しじゃないだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:20:22.37 ID:6czkznS40.net
>>339
そうなるとヒソカの手をぶっ壊した爆弾人形を
クロロの格好して操作してるの誰?って問題が出てくるような
シャルナーク本人には能力は返却されてるかもしれないけど
ケータイ本体は持ってないわけだし

あれは少なくともどの説だろうとクロロ本人じゃないと
戦闘終了後の描写でクロロとシャルが電話で話してる状況との
整合性が取れなくなっちゃう

350 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:20:31.47 ID:HXxlKM9A0.net
ウヴォーギンはパワーだけで陰獣を4人も倒してて興奮したけどなw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f715-NIhq):2017/06/24(土) 01:22:12.04 ID:39K61Skq0.net
ドッキリテクスチャでノヴの髪の質感を再現!

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5756-NIhq):2017/06/24(土) 01:22:29.12 ID:yoEAxpMx0.net
一人で戦い抜く力が欲しい!
でもちょっと寂しいな…
そうだイルカにしゃべる機能をつけよう
しかしそれでもまだ少し無骨な印象があるな…
そうだ花柄にしよう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 01:22:51.93 ID:RJvcMPn+p.net
実際は病犬に噛まれた時点で負けたも同然だったけどな

354 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:23:17.50 ID:HXxlKM9A0.net
クラピカがイルカ好きだったとはな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:23:55.14 ID:s69fJpL1K.net
>>345
絶じゃね
隠はオーラを見えにくくするだけやろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 01:26:05.78 ID:n6wEggqz0.net
>>349
操作系は使い込んだものでなければ本来の力を出せないだけだから
もう一台の携帯があれば解決でしょう
偽クロロのアンテナはデザインが違うし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 01:26:37.17 ID:7wy0mkIs0.net
>>352
クラピカ女の子説いいゾーこれ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 01:26:38.26 ID:RJvcMPn+p.net
旅団は素早い絶の切り替えができないんだよ
グリードアイランドのバブルホースすら攻略できない集団なんだ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:26:46.12 ID:6czkznS40.net
>>343
この説がもともと共闘+栞の能力返却仕様と
コルトピと長老?(サンアンドムーン本来の保持者)には返却している前提で
大筋何とか成立しないかなって考えてる感じなんだけど
それでもその能力セットのタイミング必要な場所ってある?

クロロ単独ならヒソカの予想通りサンムンで人形プロテクトしないと
オーダースタンプ解除しつつヒソカに確保された人形が残ったまま
ギャラリーフェイクで人形を再度増やせないからそうなるけど

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sadf-Ky10):2017/06/24(土) 01:26:48.99 ID:j10T8aXNa.net
六性図はちゃんと意味がある
その場所に属する者は、両隣が80%の精度、一つ進むと60%、真反対なら40%なの
特質は操作と具現化が後天的になりやすいだけでなく、素質が特質なら、強化は必然的に40%の精度
だからあの位置に置かれている
特質であって、肉体強化が上手い能力者は今のところいない
クラピカだけ、エンペラーで強化100%使えるから驚かれただろう
純粋な特質は肉弾戦(強化使用)は苦手
描写で言うと、パクノダの非力さ、メレオロンのカミングアウト(俺はそこら辺の人間と変わらん、殴られれば一撃でおだぶつよ)
ピトーも強化のドクターブライスが物凄く燃費悪いと嘆いている
アレをすると、他のことが出来ないとな
燃費の悪さ=精度が低いことを証明している

361 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:26:50.95 ID:HXxlKM9A0.net
クラピカはタイマン戦は強いけど複数が相手だと厳しそうじゃね?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:27:21.22 ID:lR+lICe/a.net
>>355
見えにくくして気配消すんやぞ
根本からオーラ0にするのと臨戦態勢のまま気配消すのでは違う

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 01:28:53.18 ID:NpXmP+NBd.net
>>355
応用だし薄くするくらい出来そう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3725-p6bj):2017/06/24(土) 01:29:23.87 ID:bGBsB6mM0.net
スティールチェーンはそれでもやっぱり独りで戦い抜くための能力ってことでいいの?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/24(土) 01:30:13.39 ID:eiXBGv6M0.net
>>352
イルカで花柄なのも疑問だが注射器も意外だった
よく考えたらハンター試験で注射打ってたが他にも機会あったのかな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:30:21.70 ID:s69fJpL1K.net
>>362
すんません

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-q+YL):2017/06/24(土) 01:32:10.39 ID:dWWXHJkb0.net
実物のイルカをぺろぺろしたクラピカ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 01:33:10.64 ID:7wy0mkIs0.net
イルカを具現化するために連日動物園でイルカショーを熱心に見るクラピカさん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7f-WwuR):2017/06/24(土) 01:33:19.10 ID:2c0kRgbR0.net
イルカのモデルはもしかしたらWindowsのアレなんじゃないかと少し思った。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 01:33:20.90 ID:WoO0EpjL0.net
>>359
「栞を挟めば前に挟んだ能力を返還」から、「栞を挟んで能力使用すれば能力返還」に変えましたよね。

結局このどっちを見ても、クロロは栞サンムンを能力込みで審判に1度使っていて、その後またヒソカの目の前で栞サンムンを使ってますから、この能力は本の中に固定と考えた方が良いと思うんですよねw
死後念で残ってるって事ですから、筋も通りますし・・・

371 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:33:34.58 ID:HXxlKM9A0.net
クラピカは戦闘ではダウジングチェーンが標準武器になってるなw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:33:41.86 ID:6czkznS40.net
>>356
偽クロロにされて操作されてたやつは確かにアンテナ形状違うし
そこは結局、共闘説の肯定だろうが否定だろうがよく分からん部分よね
あとは今までメールで操作してたのが音声操作になってるとか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:33:54.11 ID:s69fJpL1K.net
むしろあれしかない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 177c-9XrD):2017/06/24(土) 01:34:07.55 ID:ATfW5sK20.net
>>352
乙女化待ったなしやで

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 01:35:14.64 ID:pxqjXl250.net
>>360
クラピカのホーリーチェーンは自己治癒力を強化してるから強化系だけど
ピトーの場合はべつに治癒力強化して治してるわけじゃなくね?
単に縫合してる感じだし具現化系だろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:36:38.86 ID:s69fJpL1K.net
>>371
癒してもしょうがないし中指は死ぬし小指は文字通りの切り札だし
本来の鎖として使えるのあれぐらいだからな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 01:36:45.41 ID:NpXmP+NBd.net
>>371
きつい制約ないけど高性能
あれだけでもやってけそう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:36:50.13 ID:6czkznS40.net
>>370
まあそもそもそこの点もあるんよな
クロロが「死後本に残る能力」と言いながら
実は長老生きてて現場いて能力使ってましただとその説明が嘘っぱちってことになるし

嘘つきのヒソカと対比?で
クロロは「嘘はついてないがミスリード等で真実を巧妙に隠す」って描写もしてるし

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-LiRT):2017/06/24(土) 01:37:41.09 ID:+Bopecs80.net
能力奪ったら強制絶は強いけど
一定時間吸い続けないといけないから格上相手にはほぼ死に技なのと
奪った能力は1回こっきりで戻るからいい具合にバランス取れてるな

380 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 01:38:23.58 ID:4oxfIKHj0.net
クラピカはウヴォーやっただけで、タイマン強い印象はないけどな。
一人で戦えるための能力でも、実際はサポートとかに向いてそうだと思う

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 01:38:58.26 ID:7wy0mkIs0.net
>>376
正直クラピカって旅団以外のそこそこの強化系能力者とやりあったら結構キツくなりそうだよね

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 01:39:13.83 ID:n6wEggqz0.net
サンムンは固定だと思うのよ
だからこそ両手が自由になるのは素晴らしいだろとか自慢げにわざわざもう一度見せたりして
次の回じゃすぐ引っ込めてる
ダブルフェイスで能力が消えるってバレないための死後の念を使ったブラフ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 01:40:58.71 ID:WoO0EpjL0.net
>>378
まぁとりあえず自分が言いたいのは、
栞付きサンムンを審判に使用→能力解除→再び栞付きサンムン発動って事だから、返却して共闘してたなら 結局また厄介な制約から見直さんといかんなって話だね

384 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:41:15.80 ID:HXxlKM9A0.net
旅団相手だとチェーンジェイルが標準武器になるクラピカさん可愛いw

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 01:41:28.68 ID:NoG7tEtK0.net
よく強化系が固有能力に見えないって言われるけど具現化と変化以外ははすげえシンプルな事やってる能力結構多いと思うぞ
放出の念弾飛ばしてるだけとか操作はアンテナ刺して操作オーラ送るだけってタイプとか

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 01:41:34.56 ID:NpXmP+NBd.net
>>381
放出もきつそう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:42:50.86 ID:d2V9rI/Sa.net
>>366
隠と絶って違いがわかりにくいよな
凝で見えない絶で忍び寄って絶解除→攻撃でもいいような気がするし
>>381
フェイタンあたりには負けそう

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-SCcD):2017/06/24(土) 01:43:51.37 ID:6fmfFWgh0.net
人差し指の能力は
相手の系統を知る、奪う能力の内容を知るも条件に入ってると思う

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 01:44:00.82 ID:F0UkFR3Ha.net
フランクリンは口からレーザー撃てるよね
奥の手だけど悪魔的威力だよね
ただモーションが隙だらけなんでそこ狙われるとヤバい

390 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:44:18.12 ID:HXxlKM9A0.net
クラピカの鎖ってどれぐらい伸びるのだろうか?w

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:45:05.61 ID:s69fJpL1K.net
>>380
戦うっていうのは対旅団の戦闘だけじゃなくて
もっと広い範囲で目の捜索まで指して言ってるんじゃないかな

ダウジングは言うまでもなく、小指なんて明らかに取り引き用の能力だし
移動中の車内でのミザイとのやり取り見ても実際緋の目の所有者に使ってた風だしな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2b-q/w5):2017/06/24(土) 01:46:33.85 ID:YMbumwdo0.net
イルカ=集団行動

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 01:47:31.60 ID:d2V9rI/Sa.net
>>390
ウボォー捕らえたときにクラピカ自身の姿が見られてないなら1km以上伸びそうだよな

ただその時点で本物の鎖じゃないと気づけない旅団は無能すぎる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 01:47:44.77 ID:RJvcMPn+p.net
>>388
え?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 01:48:11.91 ID:RJvcMPn+p.net
>>389
俺自身が零になることだ・・・

396 :名無しって、書けない?@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:48:17.66 ID:HXxlKM9A0.net
イルカはクレイジースロットのピエロみたいだな

397 :名無しって、書けない?@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:49:57.81 ID:HXxlKM9A0.net
>>393
クロロなんてグルグル巻きにされてたもんなw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 01:50:28.21 ID:NoG7tEtK0.net
ウボォーがクラピカ戦で言ってた物体にこれだけ強い念を込められるのは強化系か操作系のはずって台詞(設定)割と死んでる気がする
そう感じるような描写が以降ろくにないし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-pvo9):2017/06/24(土) 01:51:13.23 ID:1oMHmDGid.net
もう使われる描写がなさそうなもの
隠とオーラ使用量

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 01:53:26.07 ID:s69fJpL1K.net
>>385
ゴレイヌのゴリラ
トチーノの風船
レイザーの悪魔

この辺はメイン放出+サブの操作

センリツも放出だけど音で癒すの何だろうな
放出+強化?
変化も入ってそう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 01:53:59.52 ID:pxqjXl250.net
GIで出てきたオーラの攻防力の設定好きだったけど
蟻編で完全に死んだ

402 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:54:11.19 ID:HXxlKM9A0.net
キルアのチート能力もだけどクラピカもチート能力を手に入れたようだ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウオー Sadf-Ky10):2017/06/24(土) 01:54:45.08 ID:j10T8aXNa.net
>>375
そこなんだよ先入観
単純な具現化のお医者さんなら、燃費悪くならない
特質であるピトーのオーラを使って、強化紛いの事をするから燃費が悪くなってるとしたら
生命維持の為に「オーラを分け与える」のであれば燃費が悪くなるのは当然
食って自分の物にする、与えて相手の物にするのは色々書かれているため描写としてはおかしくない
オーラって元々生命エネルギーだからね
ドクターブライスの口の酸素吸入みたいなやつ、あれって酸素か?
治癒力アップの強化オーラ吸わせる事は不可能なのか?
この能力は再生だ!と決めた瞬間から、強化系の精度が組み込まれる
流石に死んだ人は治せなかったけどね
クラピカだって、ホーリーチェーン巻かれるまでは治らない
包んで初めて治るんだから
治癒系の能力は完治するまでのプロセスがそれぞれある

404 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 01:55:06.23 ID:4oxfIKHj0.net
>>391
交渉とかに使える能力とか何かと便利だよね
逆にゴンキルみたいに攻防力移動とかの戦闘できるのか謎だわ
GI&#12316;キメラアントとクラピカの話では戦闘とか見てても別の漫画見てる見たい
クラピカ絡んでくると頭脳戦みたいになる傾向があるのかな?
ヨークシンもどちらかと言えばそんな感じだった気がするわ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 01:55:17.57 ID:hElb/1Gqr.net
ユピーの
あれだけの電撃を直前まで気付かないなんて有りうるか?という台詞は
隠なら普通にあり得るし
ユピーが隠を知ってたらメレオロンの存在に気付かなかったかもしれない

406 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 01:56:57.56 ID:HXxlKM9A0.net
まあクラピカはチート能力のオンパレードなんだけどね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q+YL):2017/06/24(土) 01:57:14.71 ID:6czkznS40.net
>>383
その辺は誤解があると思うので書いておくと
言ってるタイミングは351話の14-19ページのサンムンお披露目の流れでいいよね?
17ページで一度栞を本から抜き取ってる(手の模様も消える描写がある)

そこは最初のほうで書いたけど、改めてまとめると
「栞を挟んで能力を実際に使う」と第一フラグ
「別の能力に栞を挟んで能力を実際に使う」と第二フラグ
「第二フラグまで立てた時点で本のほうで最初に使った能力が維持されてなければ返却」
みたいな返却仕様のほうで解決できると思うのね

能力を使うの定義が実際の発動であって、能力仕様前の待機状態を含まない
具体的に言えばサンムンの「刻印押印」や転校生の「触れて姿が入れ替わる」が使うに対して
「手に模様が出現する」だけでは未使用判定なら、お披露目で手に模様を出しただけでは返却フラグが立たない
 (例) 351話19ページのサンムン、352話8ページの転校生

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 01:59:23.26 ID:NoG7tEtK0.net
>>404
ウボォーとまともに格闘出来てる以上基礎のオーラセンスもちゃんとあるとしか思えんからなあ
ぶっちゃけヨークシン編の旅団って不意打ちとは言え当時のゴンキルアに殴られて骨折する虚弱集団だけど
後付けでもっと実力あるって事に修正されてるだろうし

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7c-NIhq):2017/06/24(土) 02:01:20.50 ID:bCUxwEjT0.net
イルカはどういう仕組で喋ってるんだ?
AIみたいなもんか?

410 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:01:21.26 ID:HXxlKM9A0.net
主要キャラの能力が知りたいのに護衛のモブキャラの能力が先とかw

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 02:02:49.21 ID:F0UkFR3Ha.net
イルカは友達

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:02:58.82 ID:d2V9rI/Sa.net
>>399
ピトーみたいにクソ強いやつがあえて隠を使う必要がないしな
>>406
エンペラータイム中限定とはいえ全系統100%で5つも能力もっててあと自由にエンペラータイムはいれまーすとかラノベ主人公みたいだよな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:03:14.20 ID:ozr4LYW1a.net
イルカはいわゆる念獣やろね
念獣がどういう仕組みなのか知らんけど。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 02:03:34.96 ID:pxqjXl250.net
>>403
キルアがピトーと対峙した時わずかなオーラすらまとってないって言ってるし
ドクターブライスは使用中強制絶になるって制約あるんじゃね?
勝手な想像だけど

415 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-Udsw):2017/06/24(土) 02:04:06.55 ID:4oxfIKHj0.net
>>408
いくらクラピカと言えどやっぱ念覚えたての奴にウヴォー倒させたのはやりすぎだった
とは言え、緋の目使ったりとかチート駆使してたから勝てたとして
やはりビスケに教えをこうて攻防力移動の基礎を学ぶべき

416 :名無しって、書けない?@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:05:16.78 ID:HXxlKM9A0.net
イルカはカイトのピエロと同じかと

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 02:05:34.65 ID:pTE66JGvK.net
前から死亡フラグがプンプンのモモゼちゃんとハンゾー
しかも、今回はモモゼちゃんは

・戦力減ったのに危機意思が弱い

・念獣がクソザコ?

さらに死亡フラグが増したワケだが
われわれモモゼハンゾー同盟の胃に穴を空ける気ですか冨樫先生

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 02:05:52.65 ID:n6wEggqz0.net
ゴリラは喋らないのに

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:07:06.36 ID:NoG7tEtK0.net
この漫画の2割はジンSUGEEE、もう2割はクラピカSUGEEE、更にもう2割はパリストンSUGEEE
更に更にもう2割はヒソカSUGEEE、残りはゴンキルアSUGEEEで構成されています

420 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:08:43.19 ID:HXxlKM9A0.net
お喋り機能が欲しいかにもよるんだと思う

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:09:55.96 ID:ozr4LYW1a.net
ゴレイヌの能力って白と黒のゴリラを具現化して、しかもリモート操作って無茶苦茶大変だと思うけど
人間大のゴリラじゃないと瞬間移動できなかったのかな。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 02:10:17.74 ID:hElb/1Gqr.net
ジンクラピカキルアの3人の持ち上げが圧倒的過ぎて他は霞む
冨樫お気に入りのヒソカまでショボいのは謎だ
冨樫大先生が必死に考えて出たのがヨーヨーと扇風機と壁走りだからな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-3DKc):2017/06/24(土) 02:11:08.31 ID:cLhdPaR50.net
>>419
バファリンみたいなね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 02:11:41.48 ID:F0UkFR3Ha.net
守護霊獣なんて色々と変形しそうだし
あのクマは強くなるよ
逆に最初から強めの一つ目鬼は伸びしろないよね

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 02:11:46.15 ID:pxqjXl250.net
メルエムSUGEEEはないのかよw

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-pvo9):2017/06/24(土) 02:12:58.05 ID:1oMHmDGid.net
もうこんなに長期休載ばっかりしてると設定忘れるだろ富樫。
富樫が休載の間常にハンターの設定考えるほど真面目なら別だが・・

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7c-NIhq):2017/06/24(土) 02:13:00.94 ID:bCUxwEjT0.net
お前らがキメラアント編の時に馬鹿にしたキャラがインフレ起こしてる
冨樫2ch見過ぎだな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 02:13:21.81 ID:s69fJpL1K.net
>>421
どう見てもゴリラだし具現化だと思ってたけど単なるゴリラっぽいオーラの塊らしい
ただの放出
レイザーの一撃で血肉骨ぶちまけてないとおかしいでしょって言われた
あーなるほどと

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 02:14:02.89 ID:pTE66JGvK.net
>>406
でも今回の小動物操作はクソヤバイよな?
オーラでバレようと暗殺向きの能力だから敵じゃなくて良かった

あと車に変形は開けた場所なら体当たり無双でこれもかなりヤバイ能力では?
今回の護衛はまさに「相性差」で負けた印象
クラピカもイズナビ論の相性差とか実感してるから俺が死んだらお前がやるんだぞって覚悟完了してんのかも

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:14:16.27 ID:NoG7tEtK0.net
>>425
本人も言ってるけどあいつが凄いのは生まれた時から種族の頂点として選ばれたからって確固たる理由があるからな
他のキャラの才能が凄いのとは若干毛色違うと思う
しかも王であるが故に人類に狙われて死んだってオマケまである

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7c-NIhq):2017/06/24(土) 02:14:20.24 ID:bCUxwEjT0.net
ゴリラは喋る必要ないと思うな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b73e-ANXh):2017/06/24(土) 02:14:34.66 ID:4TLU+XnH0.net
オーラの塊がウホッなんて言うのかな

433 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:14:49.84 ID:HXxlKM9A0.net
それにしても霊獣って触れんの?w
他の念獣とはちょっと違う感じがするけど

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 02:15:57.69 ID:s69fJpL1K.net
でもそれならカストロのダブルがおかしくなるな
よくわからん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-3DKc):2017/06/24(土) 02:16:29.51 ID:cLhdPaR50.net
せっかくゴリラのかたちしてるんだしズズズ…よりは、ね
ウホ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:17:43.15 ID:d2V9rI/Sa.net
>>415
ご都合主義は否めないけど制約と誓約とか覚悟の重みが念の強さに作用するなら人殺しに対して別に何も感じないウボォーと一族殺された復讐に燃えるクラピカだと実力差をひっくり返すのも念の根本に則った結果とも言える

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 02:17:52.20 ID:pTE66JGvK.net
>>419
7割はモモゼちゃんkawaii3割はこれもはやハンゾー×ハンゾーだろ
こうなるって俺のラブリーゴーストなんとかが告げている

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-jdPy):2017/06/24(土) 02:19:06.64 ID:p2S14APUd.net
イルカを具現化するためにMicrosoft Office 2003を四六時中使い続けるクラピカさん

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:19:26.07 ID:ozr4LYW1a.net
>>428
カストロの具現化と同系統だと思ってたけどなるほど
つまりゴリラ状にオーラを変化させてるのか…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:21:08.65 ID:ozr4LYW1a.net
霊獣は他の念獣とも違うイレギュラーな感じするな。
具現化してなくて他の人間には見えないだけじゃなくて条件満たしたら(?)カートンみたいなハンターにも見えなかったし

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:21:29.50 ID:NoG7tEtK0.net
ビノールトの風船とかレイザーのドッジボール要員も放出扱いだったな
正直ぱっと見で具現化と放出の違いが分からん

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-6VBO):2017/06/24(土) 02:21:53.65 ID:1suMhaM4p.net
ゴリラとキャッスリングに何の関連性もないのによくゴリラにしようと思ったな
あまつさえよく発現出来たな
やはりゴレイヌが最強か

443 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:22:58.36 ID:HXxlKM9A0.net
>>442
ゴリラが好きだったんだろ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-gp2z):2017/06/24(土) 02:23:48.04 ID:z2zjPHR90.net
一般人視点がないとね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 02:23:57.78 ID:7wy0mkIs0.net
レイザーはドッチボール要員よりもあの波動砲が単純にヤバそう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 02:24:06.76 ID:pxqjXl250.net
いちおうカキンの念獣って死後の念だからな初代王の
普通の念獣よりはランク高いだろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:24:53.85 ID:NoG7tEtK0.net
そういやクラピカの修行エピソードの時にただ刀を作るなら買った方が早いって言ってたな
やっぱ特殊能力を込めてるかどうかが具現化かどうかの差か
ただの分身を作っただけのカストロはやはり無能……

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 02:26:24.39 ID:RJvcMPn+p.net
ゴミを木に変える力(ユグドラシル)

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 02:26:36.12 ID:WoO0EpjL0.net
>>407
あぁ、なるほど
クロロが栞でギャラリーフェイクを使った時点でサンムンが持ち主に返ったと。
で、観客に飛び込んでコンバートハンズを使って ギャラリーフェイクが返ったってことねw

450 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:26:39.00 ID:HXxlKM9A0.net
>>447
カストロは強化系だからな
そもそも能力間違えてんだよw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:28:05.80 ID:d2V9rI/Sa.net
>>441
ビノールトって髪の毛食う人じゃなかったか?
放出と具現化の違いはどれだけ身体から念を離せるかのじゃないかな
レイザーの念獣はドッヂボールコート内にいるというだけで遠くに行かせようと思えばできるはず
ゴレイヌのゴリラはあまり遠くまで行けないんじゃないか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3725-p6bj):2017/06/24(土) 02:28:06.60 ID:bGBsB6mM0.net
>>393
操作系は実際の武器を変型させたり出来るのかもシれぞ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 02:29:04.60 ID:7wy0mkIs0.net
虎咬拳を極めてれば相当強くなったらしいカストロさん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 02:29:08.88 ID:RJvcMPn+p.net
>>429
死に際のイズナビの能力をもらって敵討ちするクラピカ
エンペラーで威力も上昇

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 02:29:57.73 ID:RJvcMPn+p.net
>>441
トチーノね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 02:30:21.34 ID:n6wEggqz0.net
あの時の狼牙風風拳でも威力十分だったからあれ以上攻撃力を伸ばすより
それを当てやすくするために2対1を作れるのはそんなに悪くないと思うだがな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 02:33:59.03 ID:RJvcMPn+p.net
ヒソカの腕千切っただけだけどね

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:34:52.37 ID:NoG7tEtK0.net
>>451
完全に忘れてたわ…シャッチモーノ…だったっけ…そんな感じの奴の間違い
そもそも根本的に何が違うのか気になるんだけど放出の念人形もベースは具現化なのかね?
レイザーは実力者だから例外的に複雑なプログラム組めるだけで

459 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:35:14.09 ID:HXxlKM9A0.net
あれさあなんで首狙わないの?って思ったわw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 02:35:18.56 ID:7wy0mkIs0.net
念の使い方ガバガバな初心者にうっかり腕をちぎられちゃうヒソカさんお茶目やなぁ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:36:11.00 ID:d2V9rI/Sa.net
負けはしたけどカストロのダブルは十分強いだろ
キルア騙したときみたいにメモリの無駄遣いでも実物そっくりだからこそあらゆる場面で応用が効く
ただダブルと同じ服をいつも着てないといけないから臭い
カストロ臭い

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 02:36:49.50 ID:s69fJpL1K.net
>>456
それでもなお強化一本で逝ってたら相当なインファイターになれたんじゃないかっていう
素質あったらしいしウボォーフィンクスぐらいにはなれたかも

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 177c-9XrD):2017/06/24(土) 02:37:20.35 ID:ATfW5sK20.net
>>419
いや俺の印象では、ジンパリSUGEEE2割、ヒソカSUGEEE2、クロロSUGEEE2、クラピカSUGEEE2
残りは同、だと思う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:38:39.71 ID:ozr4LYW1a.net
ヒソカ脆いからなぁ・・・
とはいえ威力あれで十分だからカストロが強化極めてたら観音みたいなの出てくる位しか
強くなるイメージわかん。

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 02:38:48.24 ID:n6wEggqz0.net
多分ウィングの言う通り強化系にパラをフってたら
ヒソカに1発も孤高拳当たらなかったと思うわ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Jqgx):2017/06/24(土) 02:39:14.77 ID:DFLxGU0Rd.net
議長は天才
イズナビさん辺りと巡りあってりゃヒソカなんかに負けなかった

467 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:39:21.26 ID:HXxlKM9A0.net
ダブルとか考えちゃうあたりがもうナルシスト

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-6VBO):2017/06/24(土) 02:39:49.40 ID:1suMhaM4p.net
序盤のヒソカのメモリの説明のせいで強化系は脳筋前振りがベターな印象が付いてるからで強化系はつまらない
全振りウボー搦め手で即死だし

ネテロみたいな異常者でないと強くなれない外れ系統
ジンとかイズナビみたいなセオリーマンが強化系だったら悲惨だったな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:40:57.65 ID:NoG7tEtK0.net
ネテロとノブナガって公式では強化系扱いされてるけど劇中やコミックスで触れた事ないから正直あんまり信用してない

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 02:40:59.11 ID:dUgcd3Q/p.net
>>463
前までなら蟻SUGEEEキルアSUGEEEだったんだが
ヒソカはSUGEEEの割に能力ショボイからパッとしないと言うか華がないと言うか
初期に能力2つで充分!最強!とか断言しちゃったからヒソカはダメなんだよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-Hkq4):2017/06/24(土) 02:41:11.94 ID:hDD/Hqy80.net
ウボーギンめっちゃ強いじゃん
脳筋で操作系とかに弱い点はイズナビの言う通り信長みたいなのとコンビで戦えばええし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 02:41:26.20 ID:RJvcMPn+p.net
能力によりすぎ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-R6Ei):2017/06/24(土) 02:42:09.42 ID:XCJOIsps0.net
まだ画バレきてなくてわろた
相変わらず役立たず共だな
1枚だけど上げてやるわ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 02:42:44.34 ID:pxqjXl250.net
ウイングさん強化系に必殺技はいりませんとか言ってたけど
そんなんじゃ絶対負けるよな

475 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:43:09.77 ID:HXxlKM9A0.net
操作系でも物操作なら強化系でも負けないと思う

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Jqgx):2017/06/24(土) 02:44:21.92 ID:DFLxGU0Rd.net
ウイングは能力者としても教育者としても雑魚だし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:44:35.51 ID:d2V9rI/Sa.net
>>458
トチーノです…

トチーノの風船?もレイザーの念獣も大雑把に人の形をしてるというだけでしかないのに注目すると
放出系はただ念をボール上にして遠くへ飛ばせるor単純な命令に従える
具現化系は念を野球ボールそっくりに変えて遠くへは飛ばせないにしろ特殊能力を付与できる
と言った感じかな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 02:45:22.13 ID:hElb/1Gqr.net
陰獣vsウボーで強化系が出来ることほぼ全てやり尽くしてそれ以降かませ系統になった

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 02:45:23.01 ID:s69fJpL1K.net
アジトでゴンの強化系をさんざんいじってた時の口ぶりからの
蓋開けたら自分も強化系だったとか完全に頭おかしいからな

480 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:46:05.76 ID:HXxlKM9A0.net
ズシは操作系だけど本人的には強化系が良かったんだろうなw

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MMcb-Hkq4):2017/06/24(土) 02:46:06.46 ID:4Ynm4JqTM.net
ウヴォーとかロケランで傷つかないとこ見るとボマーの爆弾も効かなそうだしな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:46:12.60 ID:ozr4LYW1a.net
あれでもヒソカって自分より強い強化系か集団にはどうしようもないから
カストロが極めてたらトランプ効かなかったかもしれないし
虎咬拳でバンジーガム切断できてたかもわからんね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-gp2z):2017/06/24(土) 02:46:19.37 ID:z2zjPHR90.net
>>477
シャッチモーノトチーノ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 02:46:35.32 ID:hElb/1Gqr.net
強化系に必殺技は不要ですって
モラウの念能力者同士の戦いは何が起こるかわからないという考えに真っ向から反してる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 02:48:10.62 ID:pTE66JGvK.net
>>342
モモゼの尻に栞を挟むとハンタの売り上げが上がります

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 02:48:16.91 ID:dUgcd3Q/p.net
モラウ見た目はめっちゃ強化系

487 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:48:22.58 ID:HXxlKM9A0.net
強化系はやっぱりパワーで押せるのはデカイよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3763-vU8M):2017/06/24(土) 02:48:52.90 ID:1vDTdKrh0.net
ビル良い奴そうだし死んでほしくねえなあ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-Hkq4):2017/06/24(土) 02:49:39.31 ID:hDD/Hqy80.net
>>484
強化系は念込めたパンチだけでも十分に殺傷能力あるから間違いではないと思うけどね
具現化や操作はチート能力にできる分素手じゃ大したことないし
シャルやイルミが必死に針刺すのに躍起になってるとこ強化系ならグーパンで殺せるし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:49:46.72 ID:NoG7tEtK0.net
でもゴンさんぐらいになるともはや強化系がどうとか言ってらんねえよな
不意打ちでハメられる可能性はあるけど普通に戦闘したら能力使う前にミンチだぜ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-3du9):2017/06/24(土) 02:50:22.29 ID:7wy0mkIs0.net
強化系はゴンさんレベルまで極めれたらほぼ無敵だしね
他の系統じゃいくら極めてもあそこまでの戦闘力は無いだろうし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:50:25.99 ID:ozr4LYW1a.net
よく分からんがトチーノってオーラをあの形にしてるというより
ああいう形になる風船にオーラを放出して膨らませてるんじゃないのか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Jqgx):2017/06/24(土) 02:50:45.12 ID:DFLxGU0Rd.net
ウヴォーとかゴンさん見る限り強化系よ
結局強化系

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 02:51:21.39 ID:s69fJpL1K.net
>>477
命令云々は操作じゃね
放出系なら操作系は隣(80%)で相性良いやろ

495 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 02:51:42.03 ID:HXxlKM9A0.net
クラピカが強化系を欲してたのも分かるぜ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-gp2z):2017/06/24(土) 02:52:39.17 ID:z2zjPHR90.net
両隣に操作、強化がある放出はバランスがいい
レイザー以外にも強者出して

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 02:52:39.53 ID:pTE66JGvK.net
>>352
>そうだ花柄にしよう

悲しいなあ
それを突っ込まれるのがクラピカの弱点だろな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-Hkq4):2017/06/24(土) 02:52:41.56 ID:hDD/Hqy80.net
モラウやナックルみたいなのもおるけど結局ハンターの戦闘って念能力者を物理的に破壊せなあかんからなぁ
限界まで肉体強化できる強化系は強いよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 02:52:42.63 ID:n6wEggqz0.net
クラピカが強化系だったらムキムキになるまで鍛えてから
旅団に挑む事になるのか

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-ZLad):2017/06/24(土) 02:52:48.47 ID:JM6UfUpm0.net
ハンゾー、禿(ハゲ)だけど読み方は禿(かぶろ、かむろ)なの覚えておいたほうが良いぞ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3763-vU8M):2017/06/24(土) 02:53:47.96 ID:1vDTdKrh0.net
強化系は人によるな
会長やゴンくらいなら最強のなれるが、雑魚はほんとによえーから

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 02:54:58.49 ID:d2V9rI/Sa.net
>>494
そうだな命令は操作だすまん
>>499
正直クラピカが強化系だったらウボォーにやられてたと思うの

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-Hkq4):2017/06/24(土) 02:55:26.80 ID:hDD/Hqy80.net
とりあえず隣に強化系がない属性は厄介だよなぁ
ヒソカやキルアも操作や具現化だったらせっかくの肉体活かせないもんな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd9-7qwc):2017/06/24(土) 02:55:58.01 ID:JbvPbQ5J0.net
暗黒大陸編って完全にクラピカが主人公枠なんだな
ゴンが強制的に退場させられたのが理解できた

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 02:56:39.84 ID:ozr4LYW1a.net
??「力勝負なら強化系の俺に任せな・・・」

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-6VBO):2017/06/24(土) 02:57:02.22 ID:1suMhaM4p.net
主人公残ってれば存分に全滅させられるからな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ラクッペ MMcb-Hkq4):2017/06/24(土) 02:57:42.84 ID:4Ynm4JqTM.net
強化は正攻法すぎて格上に勝つことは厳しそうだよね
操作系なんて相手操作したら勝ちだけど

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-gp2z):2017/06/24(土) 02:57:53.38 ID:z2zjPHR90.net
>>505
あいつが最弱だろうねw
あと独楽の人

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 02:58:50.84 ID:NoG7tEtK0.net
ゴンってそもそも暗黒大陸向いてない気がする
あいつって誰相手でもルールを決めて遊ぶ事を重視してるし(ルール破ると不機嫌になる)
暗黒大陸ってルールが通用する遊び相手なのかねえ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 03:01:41.45 ID:NoG7tEtK0.net
ああでもナニカとかすげえガチガチにルール決まってる奴だったな
他の災厄もあんな感じなんだろうか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-ZLad):2017/06/24(土) 03:01:44.17 ID:JM6UfUpm0.net
いまのとこゴンやキルアが暗黒大陸に行く目的やメリット無いからな
当然、王位継承戦も蜘蛛狩りも関係ないので出す&絡める意味が無い

512 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 03:01:46.59 ID:HXxlKM9A0.net
>>508
でもネテロは物質強化であれだけの威力出してんだぜw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 03:02:28.71 ID:d2V9rI/Sa.net
>>509
知能が弱くて真っ向から突っ込んでくる獣あたりならゴンの掛け声必要その場から動けない糞ゴミ念能力ジャジャンケンでも通用しそうな気がする

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 03:03:14.10 ID:Oq0hda8q0.net
レイザーもそうだが人外は苦手系統の能力も最高クラスで扱える

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 03:05:44.17 ID:pxqjXl250.net
キルアはナニカ関連で後々絶対関わってくると思うぞ
ゴンは念復活するアイテム求めてとか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ fff7-Hkq4):2017/06/24(土) 03:06:58.65 ID:hDD/Hqy80.net
まあレイザーの念獣は体育館の中でしかとかドッチボール目的でしかとか制約があるかもしれんからなぁ
グリードアイランドはガチガチの制約の中で運営してそうなとこあるし

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 03:06:59.93 ID:pTE66JGvK.net
ハンゾーが最強になって欲しいわ

冨樫先生お願いします

518 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 03:08:13.16 ID:HXxlKM9A0.net
アルカのナニカってどう見てもネテロと大陸に行ったあいつのせいだよねw

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3780-q+YL):2017/06/24(土) 03:08:38.98 ID:J/l5nnwY0.net
レイザー、ネテロ、ゴレイヌは
具現化した念獣じゃなく
あくまでも放出されたオーラの塊を操作してる感が強い

観音、ゴリラ等の見た目はあくまでも装飾的なものでメモリもそれほど使わない
瞬間移動は放出系能力、観音と番号ついた人形はただ殴るだけ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 03:09:32.54 ID:s69fJpL1K.net
連れて帰ってきたか憑かれたんだろうな
なんかの取り引きしたんかも

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 03:09:38.10 ID:d2V9rI/Sa.net
>>516
レイザーの念獣ってボール投げたり喋ったり複雑なことしてそうに見えるけど全部ドッヂ関連のことしかやってないんだよね
難しい制約なしでも基本的な放出操作でも可能な気がする

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5763-nLBY):2017/06/24(土) 03:10:11.87 ID:dNS+xCK10.net
クラピカの故意でイルカの念獣(?)にしたのか?
エンペラータイム限定で現れるっぽいし、故意じゃない気がする
だとしたら何でイルカなんだろう

幸運の象徴?
前スレで群れで動く=仲間への憧れ的な書き込みもあったけど
中国語だと海猪とも書くけどクラピカは子だから関係ないか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 03:10:22.28 ID:NoG7tEtK0.net
>>516
まあその場合はそういう説明あるだろうからレイザーの実力は見たまんまだと思うけどね
ハンターは解説に関してはかなり親切でネタ晴らしもやってくれる漫画だからな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 03:10:44.54 ID:Oq0hda8q0.net
レイザーはジンが直接ハントしてるし
GIのラスボス任せてるし普通に制約なしにポテンシャルであれだと思うぞ
それにユウハクの例もあるし主人公の親父の側近は基本糞強い

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 03:12:11.80 ID:NoG7tEtK0.net
>>522
上で言われてるけどイルカは集団行動するって言う意思じゃないかって予想があるな
まあイルカは共食いするとも言われれるけど…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-6VBO):2017/06/24(土) 03:13:42.94 ID:1suMhaM4p.net
一坪の密林のほうのボスが誰だったのか気になる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f21-ZLad):2017/06/24(土) 03:13:50.24 ID:JM6UfUpm0.net
イルカはまぁ某アプリのオマージュも兼ねて読者用に能力を伝える為のフレーバーなんだなと
前の巻の時点でネタ仕込んでるのはさすがだと思うが、思い返すとHxHはほぼほぼイロイロなパロネタのオンパレードなんだな

528 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 03:15:19.16 ID:HXxlKM9A0.net
>>526
まだ出てきてないゲームマスターだったはず

529 :@\(^o^)/:2017/06/24(土) 03:16:22.74 .net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔なんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩にはマルハンとエスパスがあります。

西八王子駅の隣駅にはピアがあります。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 03:19:00.51 ID:s69fJpL1K.net
>>519
ピトーぶっ飛ばしたアレと零式なんてモロ放出だからな
観音はネテロの念の象徴かなんか程度に見てたわ

まぁ実際王にも見えてたから実体化してるんだろうけど
ポットクリンとかゴリラと基本同じ放出系のなんか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5763-nLBY):2017/06/24(土) 03:20:37.62 ID:dNS+xCK10.net
>>515
前スレじゃなかった、>>392でしたサンクス
共食いもあるのか〜

背に十字架が書いてあるから鎖から下げると逆十字になるんだよね
それも散々言われてるけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 03:20:55.69 ID:RJvcMPn+p.net
必殺技にこだわるのはお子ちゃまやで
別に戦闘において使うのは念だけじゃないんだからな。
能力にかまけて死ぬやつが多い
逆に強化系の技はほぼ全ての戦闘において必要になってくる
だから純粋に強化系を極めることがもっとも有利になりやすくセオリーだってことだよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 03:21:33.61 ID:RJvcMPn+p.net
>>479
強化系の中の強化系ってことだろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5763-nLBY):2017/06/24(土) 03:21:56.00 ID:dNS+xCK10.net
>>525でしたスミマセン

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 03:22:17.90 ID:RJvcMPn+p.net
>>484
いやむしろ沿ってるた思うけど

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 03:22:34.50 ID:NoG7tEtK0.net
>>531
今更で悪いけどあんたの元レスでイルカは群れるってちゃんと書いてんだな
あんまり読まないでドヤ顔で集団行動とか言っちゃったわ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-euvI):2017/06/24(土) 03:34:37.30 ID:FFRf0hie0.net
>>398
そういう発言って世界観を説明する代弁をキャラにさせてるのが定石だけどさぁどうなんだろうね
ただのウボォーの勘違いじゃね
でもまぁぶっちゃけあそこら辺から変更点はあるよね
エンペラータイムとか系統の精度云々の説明とか最初無かったわ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-euvI):2017/06/24(土) 03:38:21.62 ID:FFRf0hie0.net
ネテロは武道家だからね
武道を極めたら念に目覚めた
だから念のスペシャリストではないけど武道の鍛錬で念を極めた感じはする 
で、ジンは念のスペシャリスト
おそらくジンのバトル描写多くなったら念の知名度とか理解度とかそこらへんの曖昧さを回収してくると思うわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 03:45:02.35 ID:b/o5/aJP0.net
強化系の技は相手が強化系じゃなければ基本一発で瞬殺させるような技が多い
逆に強化系相手に別の系統が戦うと試行錯誤しないと勝てない

強さ議論スレとかでのタイマン前提で全てセットされた状態なら強化系が有利になる
クラピカが強化系を欲したのはそういうこと
現にエンペラータイムで強化系能力がなければビックバンインパクトで即死してた

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-SCcD):2017/06/24(土) 03:47:43.71 ID:6fmfFWgh0.net
>>398
強化系なんて言ってないし
『鎖(実物)に強い念を込めれる操作系』『オーラで特別な鎖を作れる具現化系』

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 03:54:45.30 ID:NoG7tEtK0.net
>>540
すまん俺の勘違いだわ
そもそも奴は強化系じゃないはずって話の流れだったな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-q+YL):2017/06/24(土) 04:02:00.07 ID:+3K21rzT0.net
強そうなやつが多すぎるときは
富樫は一気に後日談にする
幽遊のトーナメント、陰獣

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 04:07:22.48 ID:b/o5/aJP0.net
操作系は実物をつかなきゃいけない代わりに手元から離れたりしても能力を下げることなく操作が出来たりする
具現化は手元を離れると著しく能力が落ちる場合が多い
クラピカは鎖外せない縛りにして強くしてるがその制約なしで鎖を外せたとしても能力は弱くなる

ピトーの具現化操り能力よりモラウの操作系能力の方が質が良いのもそれが理由
まぁピトーはチート並の基礎能力を持ってるから同等になってるけど

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-q+YL):2017/06/24(土) 04:09:41.24 ID:+AhvP/xG0.net
蟻編でジャジャン拳のみのゴンを活躍させるのに苦労したから
クラピカはなんでもアリにしたんやろうなあ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-WeCJ):2017/06/24(土) 04:15:31.43 ID:nNhgbwY/d.net
それにしてもナルシストヒソカは弱かったなぁ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 04:22:45.46 ID:Ivu2RQIa0.net
前スレの終わりで誘導してくれないから次スレ見失っていたわ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d78b-vU0w):2017/06/24(土) 04:31:08.11 ID:zhJm83jm0.net
早売り買ってる人、レイトンの謎の問題ページうpしてくれくれ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 04:42:57.39 ID:pTE66JGvK.net
イズナビの念が合いの手強制するウルトラソウル説はマジかもな…
短くても強制的に隙を作る能力は戦闘では脅威

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3763-rlUu):2017/06/24(土) 04:50:23.53 ID:B4i0+83A0.net
今回もコミックス買ったら続きがそのままジャンプで読めるかんじでいいんですかね?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワイモマー MMbb-i7S7):2017/06/24(土) 04:52:31.13 ID:Tl3BmDkfM.net
B'zだから名前音楽ネタだろうな
TUBE、キョンキョン、wink、サザン…他になんかあったっけ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 578e-ZLad):2017/06/24(土) 04:55:13.75 ID:nqTZkw+E0.net
ディープ・パープル

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 04:57:22.66 ID:pTE66JGvK.net
俺ら東京さ行くだ(カントリーロード)

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-OV8Q):2017/06/24(土) 04:58:41.67 ID:tbXtEmE/0.net
クラピカ近いうちに死にそうだな
最後の念能力出しちゃったしパリストンも絡みそうだしノブナガに一刀両断されそうだし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 373d-LvKX):2017/06/24(土) 04:58:58.54 ID:2P0+BDyA0.net
>>549
そうだよ。ピッタリ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 04:58:59.38 ID:RJvcMPn+p.net
イズナビとサトツは具現化系?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 578e-ZLad):2017/06/24(土) 05:01:29.00 ID:nqTZkw+E0.net
前回は冨樫のせいでピッタリじゃなかったよなぁ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 05:01:41.69 ID:hElb/1Gqr.net
一番知られなくない相手に能力全部ばらされたレオリオの方が死にそう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 05:02:28.12 ID:cLhdPaR50.net
誰も死なんよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 05:02:31.16 ID:s69fJpL1K.net
>>555
B'zはよく切れる刀出す能力よ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-aCyr):2017/06/24(土) 05:08:13.19 ID:wQWb7cXla.net
コマチエンジェルはマチコマチネで使っちゃったしな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 05:10:53.74 ID:ozr4LYW1a.net
コマネチしてるマチの画像ください

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 05:13:45.01 ID:RJvcMPn+p.net
イズナビとクラピカは剣心と師匠のモデルになったくらいだからな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-Jh7Y):2017/06/24(土) 05:22:36.16 ID:adZ7wjup0.net
>>555
イズナビにヒソカ式鑑定を行おう。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-OV8Q):2017/06/24(土) 05:26:16.07 ID:tbXtEmE/0.net
理屈屋だから操作系か?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 05:43:49.52 ID:ozr4LYW1a.net
>>562
んなわけねーだろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 578e-ZLad):2017/06/24(土) 05:52:58.65 ID:nqTZkw+E0.net
拓海クン周参見スギィ!

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa0b-YCPs):2017/06/24(土) 06:23:22.13 ID:jQWsnv83a.net
旅団もヒソカも全員船にいるんだっけ
クラピカやばいぞ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 06:26:12.70 ID:cvP4UQbl0.net
クラピカは例外でしょ
コピー系以外で5個も別系統の能力あるのって今のとこクラピカだけっぽいな

癒す親指の鎖
束縛する中指の鎖
導く薬指の鎖
律する小指の鎖
スティールチェーン

治癒、拘束、調査、制約、コピーと拘束と制約以外は別系統能力でバラバラ
ボマーみたいに複数あっても爆発系で被ってるならともかく骨折を一瞬で回復する鎖ってのもなあ
話の都合上旅団vsクラピカってしなきゃならないつじつま合わせでそんだけクラピカが重要キャラってことだけど

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 06:32:40.35 ID:Ivu2RQIa0.net
>>567
ヒソカはクラピカと戦いたがっていないし
クラピカもヒソカに恨みもないし
問題なのは旅団だけだろ
むしろ今後の展開によっては旅団VSヒソカ+クラピカもありえる

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 06:34:49.55 ID:2oPfgq3oa.net
そりゃヒソカはクルタ族だからな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HUEG):2017/06/24(土) 06:35:12.96 ID:ZL3L3hVEa.net
おまいらに聞きたい
王子を守りきれずに生き残った護衛はどんな扱いになるんだ?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-+Ny0):2017/06/24(土) 06:39:50.14 ID:gDDroGB50.net
普通に失業するだけじゃね
秘密守る為に消されるとかも考えたけど王位継承戦をハンター協会やら他国の目の前でやるくらいだから隠す気も無いかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 06:42:37.59 ID:cvP4UQbl0.net
クラピカ一人じゃ旅団残りはキツイから
クラピカとヒソカが共闘するか、同盟関係みたいにはなるでしょ
船に旅団絡ませた以上バンバン旅団殺していかないと先に進めないから

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fd-n7aE):2017/06/24(土) 07:02:20.28 ID:7j/9yZ0j0.net
コマネティネートさん可愛いよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 07:05:07.50 ID:ozr4LYW1a.net
占いにもあったけどクラピカ1人でも団長以外の半分は殺れるんじゃないか?
最もヨークシン以降復讐は考えて無いみたいだけど。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f74-sBFH):2017/06/24(土) 07:05:24.37 ID:RMFVtlx60.net
生き残った護衛ハンゾービスケセンリツ合流
強すぎるクラピカチーム

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-ZLad):2017/06/24(土) 07:08:13.61 ID:HpvRD3Ci0.net
今、船乗ってるハンターの黄金メンバーを
暗黒大陸編までにガンツの蝕のように殆ど惨殺しかねないのが富樫
こえー

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-q/w5):2017/06/24(土) 07:09:58.57 ID:GVU0TfzkM.net
賢さトップ3
1位パリストン
2位ジン

じゃあ3位は?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 07:12:52.31 ID:2oPfgq3oa.net
ビスケもクラピカ見て原石だわって言うの?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 07:13:43.36 ID:W/EFvQGg0.net
>>578
メルエムが一位だろ
人間じゃないし次元が違う

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 07:14:16.90 ID:ozr4LYW1a.net
旅団やヒソカが乗ってるなら一般の渡航客の船室にいるんだよな?
どう絡んでくるのか分からないけどそこから王子達のいるエリアに侵入しないといけないし
侵入しても王子の霊獣とクラピカが待ち構えてて、更に後ろはヒソカだから地獄だな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 07:15:47.97 ID:cvP4UQbl0.net
ビスケ含むハンター軍団+12しんの何人か+キレたヒソカ
vsシャルがいなくなって戦略が半壊した旅団

この可能性もあるから旅団処分シーンはサラっと流して欲しいね、1ページで2.3人の首はねるのでもいい
ノブナガの4mの円の真の力だけ見せてくれたらいいや
ビスケに勝てる可能性ある旅団ってクロロくらいでしょ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-fbTs):2017/06/24(土) 07:18:50.10 ID:LG/x7Kq2d.net
王子とさっそく離されてハンゾウ可愛そうに、王子&護衛がどういった関係になっていくか気になってたけどセンリツはカチョウの本心を探っていくところに期待したい

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 07:20:06.50 ID:2oPfgq3oa.net
ビスケ能力ショボくね?
体術と念知識だけだよな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 07:24:42.02 ID:W/EFvQGg0.net
>>584

クッキィちゃんはハンターで最強に便利で
一番ほしい能力に殿堂入りしてるんですが……
何言ってるのこの人の……

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cf-q+YL):2017/06/24(土) 07:35:53.18 ID:VlSUzL9a0.net
肉体を若い状態で保てるってのは結構すごいことだと思う
あと一応疲労回復できるんだっけ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 07:37:40.86 ID:ozr4LYW1a.net
クッキィちゃんは具現化した念獣ですか???
具現化されてるなら致し放題やな・・・

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1767-ywfo):2017/06/24(土) 07:37:41.37 ID:GeFFGpcM0.net
待てよ 久々のネタバレお前らだけで楽しむなよ
貼って?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HUEG):2017/06/24(土) 07:38:31.32 ID:ZL3L3hVEa.net
>>583
そもそもクラピカ組は潜入スパイであって担当の王子を王にしてやるべき理由がないんだよなぁ
護衛は情報収集の一端にすぎなし
クラピカは自分の担当に入れ込んでるけど他のメンバーが担当の王子にどんだけ感情移入してくるか微妙なとこではあるけどな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/24(土) 07:44:48.72 ID:s0VVP6Rfa.net
34巻早売りしてねぇー!関西も月曜にしか買えないか..

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 07:46:40.23 ID:W/EFvQGg0.net
ヒソカ対クロロ
評判悪いけどおれは
大好きだ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 07:48:45.14 ID:Ivu2RQIa0.net
>>591
クロロがずっと隠れていて卑怯なだけだった
旅団はマチとシズク以外死んでいいよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 07:50:34.56 ID:W/EFvQGg0.net
>>592
そこがいいんじゃん
あれほど卑怯で、コンボに徹したバトルは
そうそう無いぞ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 07:52:15.24 ID:aSZ87N/x0.net
おはモモゼ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-ZLad):2017/06/24(土) 07:56:59.90 ID:J4j+q7WR0.net
念獣には放出タイプと具現化タイプに分かれるんだろうな
アベンガネのやつは具現化タイプだろう、体にくっついてるし

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 07:57:14.68 ID:Ivu2RQIa0.net
>>593
最低だわ旅団
できるだけ早くみっともなく死んでほしいわ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 07:57:19.11 ID:ozr4LYW1a.net
次ヒソカが狙うならシズクな気がするけどな
シャルナーク・パクノダ・シズクで旅団の生命線とか言ってたし
後の2人は死んだからな。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-8apR):2017/06/24(土) 07:59:11.52 ID:5P07/lQW0.net
体から離れてれば放出は具現化だろうが変化だろうが必須
放出系の念獣なんていない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 07:59:23.84 ID:2oPfgq3oa.net
>>578
ジンは不動のバカだぞ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 08:00:30.46 ID:ozr4LYW1a.net
ビスケは変化系だったな。
じゃあクッキィちゃんは具現化だろうなぁ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Gtrj):2017/06/24(土) 08:01:15.34 ID:yBE3Mz1Dd.net
>>557
レオリオの能力ってなんだっけ??
そんなに解明されてた?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-ViSk):2017/06/24(土) 08:01:50.45 ID:iyVT4M3fM.net
ちょっといいですか?

主人公はゴンです

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/24(土) 08:04:33.40 ID:llKeUg800.net
>>597
前2人は分かるけどなんでシズクが重要なんだろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 08:06:07.35 ID:Ivu2RQIa0.net
>>601
離れた場所に拳の形をしたオーラ飛ばしてジン殴ってた
http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/h/u/n/hunterhunetr/FILE4-8.jpg

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Gtrj):2017/06/24(土) 08:15:28.61 ID:yBE3Mz1Dd.net
>>604
それだけだよね?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5767-ZLad):2017/06/24(土) 08:15:36.00 ID:gSRjhr3w0.net
戦闘員だけ増やしてもそれを支持する役が現在団長しかいないからなぁ
シャルナークを失ったのが一番痛い
代わりはいるっていうがあくまで念だけの話であれだけのまとめ役は中々いない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd9-7qwc):2017/06/24(土) 08:15:46.33 ID:JbvPbQ5J0.net
今残ってる旅団メンの能力でクロロが借りて組み合わせたらやっかいなのってどういう組合わせがある?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-ZLad):2017/06/24(土) 08:15:49.44 ID:HpvRD3Ci0.net
暗黒大陸編等でヒーラー能力は超重宝する

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 08:19:28.99 ID:cvP4UQbl0.net
>>607
4Mの中に入ったら飛んでくるグルパン

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-+Ny0):2017/06/24(土) 08:19:51.03 ID:gDDroGB50.net
>>605
あとはエコー検査や腫瘍の破壊なんかに使うつもりなんじゃないかというジンの予想の事かね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 08:20:25.88 ID:ozr4LYW1a.net
>>603
後処理じゃね。ゾルディック家と違って旅団って敵作らないように工作したりするし
特にシズクの能力は珍しくてレアらしいから死なれると痛いのでは。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-1jpQ):2017/06/24(土) 08:25:22.63 ID:US8PKQdcd.net
コルトピこそレアだよな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-aCyr):2017/06/24(土) 08:33:00.03 ID:wQWb7cXla.net
>>607
リッパーとマシンガン。腕を回すほどマシンガンの威力が上がる
それこそ船を破壊するレヴェルまで持ってける

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9725-+sfA):2017/06/24(土) 08:39:04.23 ID:QIUtL4h20.net
シャルがいないと旅団でパソコン使えるやついなくなっちゃう

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f74-sBFH):2017/06/24(土) 08:40:43.86 ID:RMFVtlx60.net
シズクはお宝の出し入れで便利

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 373d-LvKX):2017/06/24(土) 08:40:48.82 ID:2P0+BDyA0.net
戦闘しかできないアホは何人死んでくれてもいいんだが特殊技能持ちが船で削られるのは痛いな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-JsZR):2017/06/24(土) 08:40:49.53 ID:vx8FEuUUd.net
34巻まだ売ってない
どこなら置いてる?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3786-whNa):2017/06/24(土) 08:41:14.42 ID:fQu6igif0.net
りっぱーの隠し能力に腕以外でも回せば威力上がるってのがきっとあって
まちの糸を組み合わせて自身に糸を巻いて引っ張ることで独楽のように回転してとんでもない破壊力を生みだすコンボ

舞闘独楽と名付けよう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-IE2v):2017/06/24(土) 08:42:26.16 ID:DcgqSxPC0.net
ノブナガの発を早く描いてくれ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 08:42:47.26 ID:lALrVCvr0.net
ハルケンはツェリを王にするために動くのかと思いきや早々にリタイアって
あと血塗られた王位なんていらないってその血塗られた王位を受け継いだホイを侮辱してるようなもんだろうによく言えるな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-jdPy):2017/06/24(土) 08:45:53.38 ID:uStTupR5d.net
>>620
普通に侮辱してるんだと思うが

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 08:46:42.73 ID:2oPfgq3oa.net
>>614
新キャラ二人入団してるから大丈夫
おそらくパソコン使える奴だ
(ミルキ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/24(土) 08:50:53.24 ID:wkxYKot50.net
下手したら新団員4人だな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 08:51:16.46 ID:LWIACbw70.net
ノブナガは発を覚えなければ生き残る

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/24(土) 08:59:59.09 ID:VoM1zVUv0.net
俺以外にもノブナガの発気になってる奴いてワロタ
付近に敵がいる状態で円張ったまま臨戦態勢とったのは作中ノブナガだけ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/24(土) 09:05:08.96 ID:yCvwX2SJa.net
大手書店、コンビニじゃ34巻早売りしてないな
ジャンプいつも早売りしてる個人店に置いてないか確認しに行くしかない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/24(土) 09:08:00.43 ID:llKeUg800.net
>>611
サンクス

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 09:11:17.14 ID:/7lA1UD00.net
ハンゾーって1999年に出たのが最後なんだよな
一応前回の掲載でも2コマか3コマだけ登場してたけど

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-ZLad):2017/06/24(土) 09:12:21.14 ID:J4j+q7WR0.net
ウヴォとパクノダのフルネームは分からずじまいか

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf52-B8er):2017/06/24(土) 09:41:31.13 ID:EveqxSIu0.net
旅団は使い道がもうないし、在庫一斉セールだろ 
キメラアントで雑魚化したし、暗黒大陸に入る前に処分しときたいのだろうな冨樫

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ulIR):2017/06/24(土) 09:41:41.80 ID:WsaVSwV7a.net
カキン王に禍々しい念獣がついてたけど、儀式後のツェリや面接時のワブルに念獣がついてないってことは出港後に現国王が壺になんかすることで念獣が初めてとりつくでいいんだよな?

儀式直後からとりついたらセレモニー時に殺し合いがはじまったり、セレモニー前に逃げ出しても追っ手を念獣が撃退するから逃げおおせちゃうかもしれん。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 09:42:51.62 ID:W/EFvQGg0.net

デメちゃんは暗黒大陸で最強に便利で
ジン以上の存在になれるんだが……

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-H8Dq):2017/06/24(土) 09:43:47.13 ID:0aupBhdyd.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 09:45:24.39 ID:LWIACbw70.net
旅団が船に乗っている理由は壷を盗むためなので暗黒大陸とは無関係だから
在庫処分するか二度と出てこなくなって消えるかのどっちかだな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f78d-ZLad):2017/06/24(土) 09:46:37.65 ID:8JwrzHVT0.net
>>577
ガンツの蝕に草
まあ言いたいことはわからんでもない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 09:48:04.33 ID:cLhdPaR50.net
>>577
こあいねー

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 09:48:47.54 ID:xx/6MXv20.net
冨樫漫画の世界観狭すぎてビビる
魔界とかハゲ数人と半魚人と魔王3人だけだったのは笑った

しかもハゲとか妖怪要素ないw

ハンタは旅団と一部のキャラしか存在感がないから旅団セールにしたら実質最終回だろw

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 09:51:05.07 ID:LWIACbw70.net
実際ゴンに能力が戻って俺たちの戦いはまだ始まったばかりだぜで終わっても不思議ではない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf52-B8er):2017/06/24(土) 09:57:48.90 ID:EveqxSIu0.net
>>637
大陸編はジン パリスメインになるだろうしクラピカと旅団の出番のためにやってるのが渡航編だよ 大陸で活躍できないから今わざわざやってんだよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:06:09.07 ID:xx/6MXv20.net
数人のキャラにリソースのすべてを注ぐのが冨樫流なんだろうな

だからサブキャラ モブキャラが生きてる感が一切ない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-LiRT):2017/06/24(土) 10:08:25.12 ID:+Bopecs80.net
カートン 具現化系 ??? 船や車に変身(ジョイント型)
サイールド 放出系 裏窓(リトルアイ) 小動物を操る
ビルの能力が俄然気になりますねえ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 10:10:45.25 ID:pTE66JGvK.net
ハンゾーの存在感と輝きはハンパねぇ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 10:11:52.11 ID:cLhdPaR50.net
誰がハゲやねん

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 10:12:14.28 ID:aSZ87N/x0.net
アホか、モブキャラどころか出来てない人間までハンタの世界を回してるんじゃないかと思わせる世界観だぞ
ハンターという職種も世界の中心ではなく一部に過ぎないんだよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 10:13:00.60 ID:cLhdPaR50.net
>>644
同意

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 10:13:21.03 ID:yIKcuKhnd.net
戦闘系ではなさそう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:13:32.48 ID:xx/6MXv20.net
いやまるで数人しかいないような世界観だよ冨樫漫画

幽白からずっと同じ
レベルEも宇宙人物なのに宇宙人出てこないから外人がビックリしてた
アニメ版一切だれも見てないレベル

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 10:15:26.06 ID:2oPfgq3oa.net
ちょっといいですか

ワタシの出番はまだですか 

     ,.:'::゙  :::::`,&#160;
    ;:,:.:   ...:.:::.:.:;     
    ';:::::.:......:::::::::;:;;;'&#160;:
      、::;:;:;:;:::;
.     `}~゙"{~´&#160;
 , ‐=_彡' ‐ -ニ=- 、&#160;
 (      三     )&#160;
  〉 人。____ニ _。_ノ 〈

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スッップ Sdbf-Gtrj):2017/06/24(土) 10:16:17.23 ID:yBE3Mz1Dd.net
>>610
そんな描写あったのか
見逃してるか完全に忘れてるな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:16:28.17 ID:xx/6MXv20.net
例えばハンタ協会 VS ヒソカイルミ
ハンタ協会側のデザインしょぼすぎるしあまりにゴミすぎ弱すぎ

基本的にサブキャラモブキャラのほとんどが強キャラの餌になるように出来てるので
だれも興味持たないしまるでいないみたいになってる

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ec-q/w5):2017/06/24(土) 10:16:36.06 ID:idJHnrLf0.net
ジョイント型能力にした奴って何考えてそれ選んだんや
応用力なさ過ぎやん

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5763-LvKX):2017/06/24(土) 10:16:58.90 ID:2Cdhxr2c0.net
世界観の意味をお間違いです
出直してきてください

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f53-ftIc):2017/06/24(土) 10:17:08.11 ID:Zxy3CSbD0.net
>>160
でも、ほら
護衛食ったあとから護衛の能力を進化させて使いこなしてたやん

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:17:57.90 ID:xx/6MXv20.net
ハンタの世界に世界なんてない

数人のキャラがやりあってるだけ
DBにおけるヤムチャとかクリリンみたいな存在すらいない

ヒソカイルミクラピカやキルアといった強キャラの名前しか出ない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f715-NIhq):2017/06/24(土) 10:18:38.47 ID:39K61Skq0.net
戸愚呂兄もジョイント系能力みたいなもんだし…

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 10:19:11.37 ID:yIKcuKhnd.net
ツボネは主人に使ってもらうこと前提で作ったんだろうね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 10:20:46.02 ID:/7lA1UD00.net
10年前
ゼノとネテロがドラゴンダイブで宮殿に突入
ゴン達も4次元マンション内で突入待機

5年前
ジンがゴンに世界樹がどうとか暗黒大陸がどうとか
暗黒大陸編スタート
ビヨンド登場
クラピカ再登場

これ暗黒大陸に着くのいつになるんだろうな…

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:21:42.50 ID:xx/6MXv20.net
冨樫が劣化して終了だろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f715-NIhq):2017/06/24(土) 10:23:17.80 ID:39K61Skq0.net
グインサーガやドラゴンボールみたいに別人が書くんじゃね?
あるいは荒木やドン・フリークスみたいに不死化済みとか…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 10:25:06.50 ID:/7lA1UD00.net
ヒソカはゼノシルバどころか下手するとツボネに敗北しそう
というか団長戦で思ったけど根本的に防御力低すぎだよね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 10:25:11.50 ID:lALrVCvr0.net
暗黒大陸編が始まったのが5年前とか嘘だろ・・・

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:25:17.38 ID:xx/6MXv20.net
強キャラにデザインのすべてを注ぎ込んで
弱キャラや捨てキャラはとにかく適当なショボデザインにする
しかも強さや才能や知能の差が異常なほどある。

だから心理描写に関係なくサブのキャラの死んでる感は異常で数人しかいないような世界観になってる

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f53-ftIc):2017/06/24(土) 10:25:49.08 ID:Zxy3CSbD0.net
>>603
いや、旅団は一応盗賊なわけだから、もの盗むにあたってはこれ以上便利な能力もそうそうないだろ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d744-rlUu):2017/06/24(土) 10:29:18.18 ID:LgRwahKV0.net
暗黒大陸の万病に効く香草で冨樫の病気をなおして
休まずに描かせ続けたい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ec-q/w5):2017/06/24(土) 10:33:37.58 ID:idJHnrLf0.net
嘘の病気は治しようがねえんだ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-JIGj):2017/06/24(土) 10:34:13.69 ID:tRKtauvra.net
好きに選べなかった能力もあるんだろうな
なんか頭に強く連想したものがそのまま能力として定着しちゃったやつとか
思い描いてたのとは違う方向に転移しちゃったりとか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f761-LvKX):2017/06/24(土) 10:36:34.31 ID:xK0bPJXa0.net
>>663
デメちゃんって最後の一個しか取り出せないんじゃないっけ
四次元ポケット的な使い方は出来ないでしょ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d726-ZLad):2017/06/24(土) 10:40:47.00 ID:4kXvPm5+0.net
週漫板も人いなくなったな
ハンターですらこの勢いかよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:41:21.07 ID:xx/6MXv20.net
>>668
売り上げも過去最低だしな当然だろ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ZLad):2017/06/24(土) 10:41:51.88 ID:rpLnoYvC0.net
モモゼ「この、ハゲーーーっ!」

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 10:41:56.48 ID:b/o5/aJP0.net
ジン側はどうなってるんだっけ?船は乗ってないよね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 10:42:46.96 ID:LWIACbw70.net
共闘の話すれば再び爆速になるよ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7a-WW2k):2017/06/24(土) 10:44:44.41 ID:rNgNvlje0.net
>>666
特質なんかはその傾向が強そうだな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f53-ftIc):2017/06/24(土) 10:45:47.89 ID:Zxy3CSbD0.net
>>667
そうだったか、結構使い勝手悪いんだなー

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-ZLad):2017/06/24(土) 10:46:42.07 ID:J4j+q7WR0.net
再開するたびに過疎厨が出てくるけど、そんなに流れ気になるか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 10:47:39.79 ID:xx/6MXv20.net
しかもハンタ世界の強キャラは運でガードされてる


ゼノとヂートゥのときに無理やりシルバがふい打ちで倒したけど

あれゼノとヂートゥが戦ったら普通に善戦になるからな

ヂートゥの異常なスピード描写見る限りゼノじゃそう簡単に捉えられない
しかもクロロにろくにダメージが入らない程度の攻防力しかない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 10:52:03.63 ID:/7lA1UD00.net
イルミの能力めっちゃ便利だよな…

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cf-/vlc):2017/06/24(土) 10:52:30.67 ID:54S9ItMX0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/6/26b74571.jpg

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-3DUZ):2017/06/24(土) 10:54:59.89 ID:d2V9rI/Sa.net
>>606
頭がおかしい死んだら別の誰かがやればいいとか言ってたけどクロロ以外で団長になれる有能は旅団にいないよな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fad-ftIc):2017/06/24(土) 10:57:01.54 ID:EUOsceMd0.net
今回の展開に不満があるわけじゃないけど、この程度の内容なら前回から間を空けずに載せとけよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-D5fw):2017/06/24(土) 10:57:39.35 ID:oSNvn/Gtr.net
頭がおかしいって意味不明

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 10:57:45.32 ID:yIKcuKhnd.net
>>677
自分の体に刺してオーラを溜めてるからこその性能とかじゃないとおかしいレベル

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 10:57:46.11 ID:lALrVCvr0.net
最近思いついたんやろ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-Jh7Y):2017/06/24(土) 10:59:49.67 ID:adZ7wjup0.net
>>679
本命マチ、対抗シャルナーク、単穴フランクリンかなあ、団長候補

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f87-H8Dq):2017/06/24(土) 11:01:59.75 ID:y/7a918G0.net
ヂートゥは何だったんだろ。蟻編は登場回数多いのに結局存在意味のわからないキャラが多かった

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 11:06:26.92 ID:xx/6MXv20.net
ヒソカはワンチャン ザザンに負ける
そもそもダメージを入れる手段がない

護衛軍には何をどうやっても勝てない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 11:12:47.48 ID:xx/6MXv20.net
クロロは元々いろんな能力を使うキャラだし当然準備期間のある決闘なら旅団員の能力も使う
ヒソカもそれをわかった上で戦ってるのにわざわざ能力を削いでいくのは今までのキャラと矛盾しすぎだわ

強い奴と戦いたいんじゃないのかよ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 11:14:31.18 ID:1BNjgoSG0.net
人生で負けたのが初めてだからキャラ変わったんだよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f718-NIhq):2017/06/24(土) 11:19:17.29 ID:61issQLU0.net
もう書店行ったら最新コミックス置いてあるかね?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 11:19:26.81 ID:b/o5/aJP0.net
人は変わるからな、それを進化という

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-IE2v):2017/06/24(土) 11:23:35.75 ID:DcgqSxPC0.net
無理矢理蟻編に出して師団長何人か瞬殺させとけば雑魚専呼ばわりされることもなかっただろうに

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff25-NIhq):2017/06/24(土) 11:32:23.75 ID:xx/6MXv20.net
師団長瞬殺なんて出来ないからなそもそも

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 11:33:36.21 ID:cLhdPaR50.net
言う人は何やっても言いそうだけどね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウーイモ MM9b-rgA/):2017/06/24(土) 11:36:14.81 ID:RbxdHT6aM.net
つまり共闘は確定してた

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 11:37:40.65 ID:b/o5/aJP0.net
師団長クラスは大体キルアと同じくらいの強さ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-ZLad):2017/06/24(土) 11:38:27.66 ID:J4j+q7WR0.net
今回のテーマはだんだんと人を減らすこと
早速護衛が11人から2人なったか

697 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 11:38:57.15 ID:HXxlKM9A0.net
変化系って気まぐれだから

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf24-gN1l):2017/06/24(土) 11:38:59.78 ID:4e3mJx3c0.net
師団長瞬殺と言えばネテロですよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp0b-4VL5):2017/06/24(土) 11:49:43.29 ID:KCAQ8YTop.net
モモゼちゃんが結構図太い神経してるみたいで安心した

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM3b-JvvQ):2017/06/24(土) 11:53:22.81 ID:WniQMRBVM.net


701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 11:57:48.08 ID:b/o5/aJP0.net
マラヤームは戦闘向けではなく何か特殊で王になる可能性が高い守護念持ってるんだろうな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 12:01:02.27 ID:DKOYwj1p0.net
十二支んとビヨンド一味のいざこざは大陸着く前に決着する気がする
大陸で競争する話とか壮絶すぎてやらんだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 12:01:25.78 ID:1XHe78Jxa.net
あのうねうねしたキモいワームが誰の霊獣か気になる
やっぱワブルくんか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 12:01:55.24 ID:Ivu2RQIa0.net
>>682
一般人に針刺すとき「もったいない」って言ってるからすぐに新しいのは用意できないはず

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MM3b-cDbu):2017/06/24(土) 12:03:39.09 ID:kbuLolkRM.net
全身に針スーツ刺してるからこその能力
制約がこの漫画は強すぎる

706 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 12:06:34.41 ID:HXxlKM9A0.net
イルミの針とか自分に刺して体ムキムキになるドーピング能力とかありそう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-59BB):2017/06/24(土) 12:07:01.25 ID:QVedtx8Qr.net
しかし船の中のいざこざなんか見たくないよな?
誰が最強かやりあってほしいのに。
ビヨンドとパリストンとジンとクロロのバトルロイヤルが読者の一番望むことだろ。
あほか冨樫は。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1774-vU0w):2017/06/24(土) 12:16:34.71 ID:kcvyNOsG0.net
ヂートゥを一撃潰す攻撃力(ゼノ曰く見ても見んでも結果は同じ)のシルバの打撃をガードできる団長
その団長のガードの上から軽く吐血させるダメージいれる生首バンジー
普通に考えれば師団長(変身ザザンとかは別?)とか一撃で首が吹き飛ばされるよ
キルアと違って、一瞬で10発ぐらい生首で正面に攻撃できる速度だし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-Jh7Y):2017/06/24(土) 12:20:47.67 ID:adZ7wjup0.net
>>706
逆にビスケみたいに、元の体は実は超ムキムキだったりして。
スリムな体型を保つための鍼による身体操作術。

実はミルキ以上の巨デブでもおk

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-JIGj):2017/06/24(土) 12:22:00.25 ID:tRKtauvra.net
強敵を殺すのが好きなんだろう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-JIGj):2017/06/24(土) 12:23:23.27 ID:tRKtauvra.net
>>709
親父に肉体改造されまくっててバケモノみないかもな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-quFn):2017/06/24(土) 12:25:47.88 ID:3SupfcFS0.net
>>550 >>551
今気づいたけどレオルとモラウが戦ってるところsmoke on the waterだよな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-ZLad):2017/06/24(土) 12:28:14.53 ID:OnAaooVV0.net
>>628
選挙編で病院の見張りやってただろw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 12:43:00.36 ID:RJvcMPn+p.net
>>619
刀で切っとんたやん

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-Q2iV):2017/06/24(土) 12:43:54.23 ID:7/cUktDMd.net
ハンタはドロドロした闘いやってほしいわ。
幽白の武道会みたいなことやっても活かしきれんだろ。天空はもう出ないだろうし
それの頂点はきっとジンVSパリスなんだろうけど。
そこまで続かず終わりそうだけど…。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 12:44:13.41 ID:RJvcMPn+p.net
>>625
居合ってそういうもんだろ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf63-LvKX):2017/06/24(土) 12:45:57.53 ID:xkSsATDJ0.net
ジャンプって今日発売だっけ
ちょっと立ち読みしてくるか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-ZLad):2017/06/24(土) 12:47:22.57 ID:OnAaooVV0.net
>>709
天上天下にいたような…

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-V97R):2017/06/24(土) 12:50:14.53 ID:ccVBQ4GD0.net
コミックスのイルカって伏線じゃなくて単なる後だし設定じゃないの?
「○○って知ってる?」「○○?いったいなんだそれは」みたいな明確なヒントを出して
後で答え合わせできるフェアさがあって「伏線」といえるんじゃないか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 12:50:21.39 ID:RJvcMPn+p.net
ノブナガはタイマン専用っていうか限定条件付きみたいなところ→刀使いのことだろ
話の流れ的にもあそこでノブナガの別能力を示唆するのはおかしいからな。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 12:56:46.67 ID:yIKcuKhnd.net
>>718
いたね
全身武器庫

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 12:57:10.08 ID:UFjOQygXa.net
>>715
ジン対パリストンはヒソカ対クロロ以上のオナニーパズル対決になりそう。めっちゃつまんなそう
っていうかあの2人は殴り合いで戦うことはない気がする

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 12:59:11.21 ID:NoG7tEtK0.net
>>719
でもクラピカの能力ぐらいは大分前から考えてた可能性はあると思うぞ
なにせ再登場してから既に5年経過してるからな
伏線だとしても別にそんな凄くもないと言うか

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6c-IE2v):2017/06/24(土) 12:59:35.48 ID:DcgqSxPC0.net
>>714
能力名とか無いのかな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 13:01:11.02 ID:Ivu2RQIa0.net
正直これ全部いらない

・王位継承
・12支ん
・ジンVSパリストン
・ビヨンド一味

726 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 13:03:40.29 ID:HXxlKM9A0.net
まあ王位継承戦は誰も求めてない件だったからなw

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-PscQ):2017/06/24(土) 13:04:00.24 ID:ezTsV5Pid.net
>>713
選挙の時にゴンの横で「隣のハゲ誰だ!」って言われてたな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f60-ECXM):2017/06/24(土) 13:04:00.28 ID:b/o5/aJP0.net
何故わざわざ見たくないものを見て文句を言いにここまで来るのかw
時間をもっと有効に使えよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 13:04:38.57 ID:n6wEggqz0.net
ジャンプ流で仕事場にエアギアなら全巻揃ってた

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:05:15.45 ID:Oq0hda8q0.net
それはセンスない
みんなほんとはいらない要素に薄々気づいてるんだろ?
そう、お前だよクラピカ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 13:06:35.87 ID:W/EFvQGg0.net
>>725
何もなくね?

732 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 13:07:09.61 ID:HXxlKM9A0.net
暗黒大陸が始まるぜ!→王位継承戦が始まる→ズコー

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 13:12:39.77 ID:Ivu2RQIa0.net
>>731
これでよかった

旅団VSヒソカ、クラピカ
第4王子VSクラピカ
暗黒大陸

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 13:13:34.62 ID:NoG7tEtK0.net
冨樫が
「もしかして暗黒大陸より王位継承戦と殺人パレードのサバイバルの方が(俺が)面白いんじゃね?」
と気づいてしまったのだ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 13:13:58.32 ID:W/EFvQGg0.net
>>733
なるほど
わからなくもない

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-ZLad):2017/06/24(土) 13:15:16.37 ID:J4j+q7WR0.net
暗黒大陸の探検なんて漫画でやってもおもしろくないよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 13:16:20.14 ID:DKOYwj1p0.net
>>730
いやお前だろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf09-dFnT):2017/06/24(土) 13:16:56.28 ID:A8+R2KlH0.net
>>719
その通り
ハンタで言えば、最初の試験終了後にイルミに手を握られるのを避けた描写とかが該当するな

ただ、最近の流行?で言うと、放置プレイだった中指のとかも伏線って言う傾向がある
数年かけて回収って、それはもはや単なる後付だけどな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 13:17:53.08 ID:s69fJpL1K.net
ヒソカとクラピカの接近はクロロとのタイマンという目的があった
紆余曲折あって結局負けたけど
これから再戦するわけだけど、もうクラピカの手を借りようとはしないと思う
目的が団長とのタイマンから皆殺しに変わったからな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:18:03.50 ID:Oq0hda8q0.net
クラピカ出て盛り上がったためしがねえ
アルカ編でもこれの数倍盛り上がってたからな
蟻とかはもうそりゃ規格外に盛り上がってた

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-q+YL):2017/06/24(土) 13:18:09.47 ID:+3K21rzT0.net
>>732
まあそこでクラピカ対クロロ対ヒソカが蹴りが付きそうだからいいんじゃね?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 13:19:11.36 ID:5mdWAdaY0.net
>>733
頭悪すぎない?

これから王子VS旅団VSクラピカ側VSヒソカVSゾルディック家等が始まるんだぞ
バトルの組み合わせは無限大なのに

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/24(土) 13:19:32.58 ID:aThAaJeV0.net
>>740
ヨークシンを認めたくない人か

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 13:19:58.55 ID:Ivu2RQIa0.net
>>740
何言ってんの?
クラピカVSウヴォーとか一番盛り上がったところだろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 13:20:37.99 ID:DKOYwj1p0.net
>>736
見たいのはジンパリス、ビヨンド側十二支ん側のいざこざなんだよな
暗黒大陸は舞台装置でしかない

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-+Ny0):2017/06/24(土) 13:20:48.49 ID:gDDroGB50.net
暗黒大陸着くのは何年後だ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b73e-NIhq):2017/06/24(土) 13:21:11.66 ID:4TLU+XnH0.net
書き溜めてる中にコミックス表紙もあるだけだろうに
休載ばっかだからこんなことになる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-nmmA):2017/06/24(土) 13:21:18.44 ID:Ivu2RQIa0.net
>>742
だからそれを言っているんだが

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 13:22:19.29 ID:dUgcd3Q/p.net
スピワゴ小沢ゲストで出てた溜池Nowでハンタ読者の人気バトル1位はシルバ&ゼノVSクロロだった

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 378a-QT9c):2017/06/24(土) 13:22:19.64 ID:XNIZmpdx0.net
蟻編も当時はおもしろかったけど
やっぱりヨークシンが1番好きだな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-q+YL):2017/06/24(土) 13:22:44.79 ID:+3K21rzT0.net
富樫がpubgに影響されて生き残った王子がドン勝食ってたらやだな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-CN2X):2017/06/24(土) 13:23:18.76 ID:z2zjPHR90.net
>>745
そこだよね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 13:23:40.92 ID:DKOYwj1p0.net
>>739
ていうかクラピカの手を借りるとかダサいからやめて欲しい
船内のどこに団員がいるか薬指で見つけて貰う程度ならいいけど

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/24(土) 13:23:42.32 ID:aThAaJeV0.net
ヨークシンは密度が半端ないよな
GI編蟻編は長いよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 13:24:47.91 ID:UFjOQygXa.net
>>740
クラピカがっていうか真面目な奴が普通に喋ってるシーンって糞つまんない
クラピカと牛の会話とかもう最低
レオリオとかツッコミ役がいないとダメだ
早くハンゾー視点とかにならねーかな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/24(土) 13:25:30.60 ID:eiXBGv6M0.net
>>755
クラピカは一人で戦いたいキャラだからよほどピンチにならないと他のキャラが関われないよな
今回もそれぞれ護衛してる仲間が集まれるのはまだ先になりそうだ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 13:27:17.53 ID:n6wEggqz0.net
無意識の念というテーマ性があっておもしろい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 13:27:49.78 ID:1XHe78Jxa.net
ツェリはけっこう掘り下げてるし王位継承戦も楽しんでるで

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/24(土) 13:28:02.53 ID:Lts1f6Ic0.net
蟻編は面白かったんだが
なぜかフクロウ蝙蝠戦とダーツのところは読み飛ばしちゃう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 13:28:57.49 ID:DKOYwj1p0.net
最初はツェリから緋の目奪還するっていうシンプルな話だったのに事がどんどん大きくなっていってる
今回のエピソードにはやりたいこと詰め込みたいことが沢山ありそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 13:29:28.45 ID:5mdWAdaY0.net
>>753
旅団とクラピカが手を組まざるを得ない異常事態になると思うけどな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-AU9i):2017/06/24(土) 13:30:29.71 ID:Lts1f6Ic0.net
別にでかい舞台装置といろんな勢力と思惑入り乱れても内容に文句はないから
もっとコンスタントに連載してくれマジで

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-q+YL):2017/06/24(土) 13:31:08.79 ID:+3K21rzT0.net
旅団の目的はツェリの宝を盗むことと、クラピカの抹殺、ヒソカの抹殺
旅団が敵だらけだな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 13:31:26.91 ID:NoG7tEtK0.net
クラピカって真面目はその通りだと思うけどあいつ結構イカれてるタイプだろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 13:31:27.09 ID:WoO0EpjL0.net
まぁツェリと接触する為に親しい王子の護衛に入ったと思ったら、そもそも依頼すら出してなくて、護衛に付いた王子は継承戦から逃がして欲しい だもんなぁ・・・

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 13:31:56.27 ID:1BNjgoSG0.net
蟻編はタコのせいで台無し

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 13:33:20.49 ID:cLhdPaR50.net
もう再来週が待ち遠しい

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:33:31.01 ID:Oq0hda8q0.net
最終的にメルエムとコムギの軍議で終わるような
素晴らしい話がでてきそうにないのよクラピカの話だらだらやってても
ジンやビヨンド一行の話はすげえ面白そうなのに

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 13:33:45.12 ID:lALrVCvr0.net
真面目に親でも殺されたのか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 13:33:56.05 ID:UFjOQygXa.net
>>764
だからそこを突っ込んでくれる人がいないとつまんねーのよ
でも旅団と緋の目絡んでないとそのイカレっぷりすら出てこないから今はほんと糞キャラ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 13:34:54.83 ID:DKOYwj1p0.net
キルアとタコのやり取りは茶番にしか感じなかった
キルアとパームの場合はいい感じだったけど

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 13:35:18.50 ID:RJvcMPn+p.net
一つだけ言わせてもらうと
この流れクソつまらんで。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 13:35:23.51 ID:NoG7tEtK0.net
>>770
だからもうすぐ旅団絡んでくるんだろ
これは冨樫本人が言ってるから間違いない
まあ不安なのはそうなるのが3年後かもしれない事だけどな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 13:38:41.78 ID:dUgcd3Q/p.net
旅団で次殺されるの誰だろ
バトルにならず一方的にまた殺されんかな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:39:15.79 ID:6nsQ9mS4p.net
クラピカアンチイライラすぎて笑う
ついでにヒソカアンチ旅団アンチも

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 13:39:35.81 ID:5mdWAdaY0.net
ノブナガとクラピカのバトルは見せ場になるだろうな
因縁の対決 タイマンで書きやすいだろうし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 13:40:53.62 ID:cLhdPaR50.net
シャルの時も話すこともないって感じだったし見つけたら速攻かな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-ftIc):2017/06/24(土) 13:41:37.99 ID:md7fFr5E0.net
早売り店でジャンプ買って来たー!
ハンタが掲載してるだけでこの感動w
やっぱおもしれ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-whNa):2017/06/24(土) 13:41:41.34 ID:ioFWDs8M0.net
@癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)
A奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)
B束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)
C導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)
D律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)

@→回復用。
A→相手の念能力を使える&強制絶に出来る。
B→攻撃用。対旅団。攻撃+巻き付ければ強制絶。
C→防御用。嘘発見器としても使える。人も探せる。
D→拷問用。約束破ったら即死させる。


冨樫これはさすがにやりすぎだろ
HUNTER×HUNTER知らなかったらラスボスみたいな能力だぞこれ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 13:41:57.34 ID:UFjOQygXa.net
>>775
お前すげーバカだな
俺はクラピカアンチじゃないぞ
クラピカの必死なところが早く見たいピンチなところが見たいいじめられてるところが見たい
冷静なクラピカなんて価値ねーんだよボケナスが

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5790-vNoG):2017/06/24(土) 13:42:07.40 ID:tvR03REp0.net
旅団が活躍するのはもう無理
どの勢力にも負けてるし今や完全に狩られる側だよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 13:42:44.70 ID:5mdWAdaY0.net
旅団は警戒してるからチームで行動してる 
ヒソカもチームで行動してるはずそれがイルミかわからないけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:43:01.28 ID:6nsQ9mS4p.net
>>780
あなたじゃない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b73e-NIhq):2017/06/24(土) 13:43:08.37 ID:4TLU+XnH0.net
今んとこ退屈だよな船
雑魚ハンターがどうなろうと構わんし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:43:15.79 ID:Oq0hda8q0.net
別にアンチでもなんでもなく面白くないだけ
現に盛り上がってないし
これから盛り上がるから〜っていつ?
旅団でてこようが蟻の兵隊長に苦戦するやつらなんてとっとと首ねじきって殺せよとしか思えんわ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 13:43:17.97 ID:cLhdPaR50.net
週刊少年HUNTER

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウエー Sadf-q+YL):2017/06/24(土) 13:44:06.06 ID:1XHe78Jxa.net
冨樫枯れたか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 13:44:24.09 ID:s69fJpL1K.net
何にせよ旅団乗船したらセンリツが気づくからな
雨+雑踏でちょっと聞こえにくいかなレベルだっけ
乗客10万人の客船ならさすがに無理だろうけど同じフロアに侵入すりゃ解るよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:44:44.69 ID:6nsQ9mS4p.net
一人で戦い抜ける力が欲しいくせに決定的な攻撃用発を持たないクラピカ
殺ししたくない甘ちゃんやな
すぐ人殴るが

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 13:44:53.37 ID:lALrVCvr0.net
文章から知性を感じられなくて笑う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-MK7r):2017/06/24(土) 13:44:59.68 ID:16yu9n7Ad.net
船の中ならクラピカ無双になりそうだけど、蟻のときは居てもあんま活躍できなそう

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 13:46:15.16 ID:1BNjgoSG0.net
>>779
スチールは能力奪うと同時に念獣に付けられた念の除念もやっている
クラピカは除念師にもなったのさ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp0b-kcmd):2017/06/24(土) 13:46:42.12 ID:OsL7XcKQp.net
王子と会えば何とかするってどうするんだろうな。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sd3f-LIah):2017/06/24(土) 13:46:44.51 ID:d4XR145Nd.net
ハン×モモ画像はきましたか?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-NIhq):2017/06/24(土) 13:47:53.17 ID:yyzLtGdx0.net
ジャイロとゴンが出会う話は?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 13:48:12.45 ID:s69fJpL1K.net
>>790
すいませんね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-NIhq):2017/06/24(土) 13:49:18.85 ID:yyzLtGdx0.net
>>791
あの蜘蛛蟻相手なら最強?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 13:49:51.40 ID:lALrVCvr0.net
>>796
あなたじゃない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-rgA/):2017/06/24(土) 13:49:59.84 ID:AhzgjAwW0.net
>>779
実際ボスだし

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:50:44.23 ID:Oq0hda8q0.net
ジャイロとゴンが出会う話のほうが数千倍価値ありそうだよな
つか多分ハンターハンターのラストがジャイロ編だし
クラピカとか勝手に復讐しとけよって感じだわ
ゴンがピトーに復讐する話の劣化でしかなさそうだし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-ZLad):2017/06/24(土) 13:51:35.85 ID:p35HdtZY0.net
繭人間がパリストンの命令に従ってるのは何でだろ?
実験体にされたパームですら自我を取り戻したくらいだし、
繭人間にだって自我はあるだろうから、大人しく命令に従うのは不自然な気がする
パリストンが5000体全てを操作しているんだろうか…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 13:51:54.35 ID:cLhdPaR50.net
クラピカの5本指凄いけどどれも最上級ではないような
回復も除念もそれ専門の能力者に比べると応急処置的な
攻撃も一撃必殺の技もないしバランスと策略で補助かな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:53:04.74 ID:6nsQ9mS4p.net
>>800
アンチじゃなくて話がつまらないんだ!

復讐なんて勝手にやってろ

話がどうなっても叩く奴じゃん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-NIhq):2017/06/24(土) 13:53:48.60 ID:yyzLtGdx0.net
>>801
ジャイロが操っているんじゃね?
バリストンはジャイロと知り合いとか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:55:31.21 ID:Oq0hda8q0.net
面白くなるなら叩かんよ?
で?26巻のゴンとピトーの下り越えられるの?
クラピカのキャラでさw

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-yeEX):2017/06/24(土) 13:56:19.62 ID:3BzwieUo0.net
プフの心臓に小指の鎖が刺さったとして、その後分裂したら鎖はどうなんだろ
本体に移るのかな?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:57:58.31 ID:6nsQ9mS4p.net
>>805
そこまで言ってなんでアンチじゃないと主張するのかさっぱり分からないよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ec-q/w5):2017/06/24(土) 13:58:17.63 ID:idJHnrLf0.net
テーマ復讐だから仕方ないんだなあ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 13:58:32.78 ID:Oq0hda8q0.net
むしろなぜアンチだと思うのかw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 13:59:16.76 ID:6nsQ9mS4p.net
つーか個人的にゴンとピトーのやり取りはゴンが悪役に仕立て上げられてるみたいで胸糞でしかなかったし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 14:00:08.18 ID:5mdWAdaY0.net
>>810
ゴンっていうか人間もゴミっていうよくある漫画の設定を
富樫もやりたかったんだろ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1774-vU0w):2017/06/24(土) 14:00:14.77 ID:kcvyNOsG0.net
はっきり言ってヒソカが登場している時を除けばハンターの盛り上がりとか勢いはそんなにないよ
もちろん各章の終盤はいつも盛り上がるが、こいつが出たら無条件で盛り上がるっていうのはヒソカだけ
過去のスレを見ていればわかる
ハンターハンターの予測変換で一番に出てくるキャラってヒソカだし

だから今回の連載はもしかしたらろくな盛り上がりとかないまま終わるかも
もちろん今の王位継承戦も楽しいけどね、やっぱ華がないと

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 14:00:31.14 ID:Oq0hda8q0.net
復讐がテーマの話はゴン、ピトーでもう充分書ききったろ
クラピカでまたおんなじことするの?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 14:01:28.48 ID:UFjOQygXa.net
>>800
あそこのゴンはイカレっぷりが最高すぎた。主人公としては終わったと思うけど、元々叩かれてたのが振り切れて良いキャラになるって神パターンだな
クラピカが王子に同じようなことしても超えられないから負ける方がいいなぁ
ぜひ拷問とかされてくれ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d72c-ZLad):2017/06/24(土) 14:01:48.86 ID:p35HdtZY0.net
>>805
ツェリと対面した時、パイロの生首を見てクラピカさんになるよw

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-c36y):2017/06/24(土) 14:01:55.42 ID:cZXJ+Spf0.net
ゴンの復讐なんてクラピカのやつに比べたら小さなもんよ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 14:02:17.60 ID:cLhdPaR50.net
特に前回の連載でヒソカの心身の状態とか動向とか気になる引きだったからね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 14:03:07.24 ID:/7lA1UD00.net
船に乗ってる名有りの登場キャラが多すぎる
数えてみたら60人超えてた

旅団(10人)+団長+ヒソカ
ビヨンド+その仲間(15人)+ジン+パリストン
十二支ん(10人)+レオリオ
国王+13人の王子+王子の護衛(ビスケ、ハンゾー、センリツ、イズナビ、バショウ含む)
クラピカ+ビル+第14王妃親子

キャラが多すぎる…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-ftIc):2017/06/24(土) 14:03:12.85 ID:3BqGOxXhd.net
クラピカの新能力のなにがチートって解析機能だろ
団長のは占いの子に能力の説明聞いてたあたり奪った能力の把握は出来ないっぽい
他の漫画だと対戦相手が自分の能力の解説してくれるがハンターは未知の能力持つ雑魚の怖さを強調している
メタ的にも解説キャラポジションとして有能過ぎる

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 14:03:21.07 ID:W/EFvQGg0.net
クラピカのは死に値する制約だらけでがんじがらめ
強いというより必死
10ターンで死ぬ代わりステータス高いとか
純粋に強いと言えないだろ?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 14:03:39.85 ID:pxqjXl250.net
どうせクラピカと旅団関連はやらなかったらやらなかったで
伏線放置とかいって叩くやつ出てくるだろ
まだちゃんと決着ついてないんだから

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-c36y):2017/06/24(土) 14:04:30.03 ID:cZXJ+Spf0.net
>>818
協会側はもっと乗っていそう
モラウとかね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 14:05:08.21 ID:Oq0hda8q0.net
いやまあ俺だって冨樫のことだから上手いことやってくれるとは思ってるよ?w
ただ現状はこういう感想しかでてこねえよとw

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 14:05:12.07 ID:s69fJpL1K.net
>>813
この章のクラピカは復讐とはちょっと違うんじゃないの
それはヨークシンで一段落ついてるし
まぁパイロ生首見れば凄惨なことになりそうだけど

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 14:05:38.01 ID:5mdWAdaY0.net
終盤に行くにつれて仲間が56されていってクラピカどんどん壊れていくんだろうな

センリツは使えすぎるから間違いなく56される 物語の邪魔でしかない
まあセンリツの念能力奪って団長の心音を見つけるくらいのお膳立てはあるかもしれないが

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 177c-9XrD):2017/06/24(土) 14:06:14.86 ID:ATfW5sK20.net
>>814
クラピカが拷問される・・・ハアハア
でも、まあ多分ないだろうなあ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 14:06:55.58 ID:6nsQ9mS4p.net
ゴンはカイト治して欲しかっただけだし最後はただ爆発しただけ
殺さなきゃ殺されてたし
本当に責めたいのはピトーじゃなくて自分だから、あれを復讐物語とは思わない
ゴン可哀想だった

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/24(土) 14:06:57.43 ID:aThAaJeV0.net
>>789
ウボォー以外、格闘だけで殺せるのに
攻撃用にメモリふるのは無駄遣いだろ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 14:07:43.56 ID:lALrVCvr0.net
申し訳程度の冨樫age

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 14:08:01.87 ID:ozr4LYW1a.net
ジャッジメントチェーンは除念されたら感知できるあたり
一応円の役割も果たしてるんやろな。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3789-V97R):2017/06/24(土) 14:08:06.01 ID:24NPNRcT0.net
ボノレノフの能力を奪い踊りだすクラピカ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 14:08:12.06 ID:RJvcMPn+p.net
帰る場所がないらしいクラピカ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 14:08:30.75 ID:LWIACbw70.net
バトル漫画は強いほど死ぬんだ
旅団厨は震えて眠れ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 14:09:38.46 ID:/7lA1UD00.net
暗黒大陸編の後に最終章のジャイロ編があったとしてもなー
クジラ船サバイバル+暗黒大陸での災厄から生き残った数少ないキャラに加えて

船に乗らなかったキャラ
ゴン
キルア+アルカ
ナックルシュートパーム
モラウノヴ
ゾルディック家の人たち
ウイングさん+ズシ
ゴレイヌ
ツェズゲラさんとその仲間

まあこれだけいれば話動かせるか

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 14:09:50.60 ID:5mdWAdaY0.net
ホイコーロは4なない

つまりそういうことな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ec-ijqc):2017/06/24(土) 14:09:56.57 ID:k06MDxGO0.net
期間開きすぎてよく分かんね
まとまってから読むわ
つかちゃんとキリのいいところまで連載しろよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-c1Sv):2017/06/24(土) 14:10:19.38 ID:W/EFvQGg0.net
>>828
遠距離攻撃は大事だよ
格闘で人間は人間を殺せるけど
弓や銃が発展したろ?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-D5fw):2017/06/24(土) 14:10:24.95 ID:oSNvn/Gtr.net
旅団はクラピカヒソカどっちからも恨まれてるしもう駄目だろうな
1人ぐらい生き残ったりするのかね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ee-Nf/E):2017/06/24(土) 14:10:35.20 ID:eiXBGv6M0.net
>>832
ノストラードファミリーは帰る場所じゃないんだろうか
自分が仕切ってるのに

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-c36y):2017/06/24(土) 14:10:39.20 ID:cZXJ+Spf0.net
>>834
まだ魔王編がある
確信はもてないが

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 14:11:21.60 ID:UFjOQygXa.net
>>826
女装して潜入して暗殺失敗して掘られちゃうとか最高でしょ
少年ジャンプなのが悔やまれるな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-CN2X):2017/06/24(土) 14:12:04.58 ID:z2zjPHR90.net
>>822
中継に使うからいる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 14:12:20.96 ID:pxqjXl250.net
とはいえ今の展開のノリで
10週やって1年休載のペースでやられるとちょっとだれるよな

844 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:12:50.93 ID:HXxlKM9A0.net
エンペラータイムガあるからって欲張り過ぎだろクラピカw

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 14:13:00.82 ID:6nsQ9mS4p.net
>>834
モラウノブは乗ってる
ナックルシュートも暗黒大陸は興味ありそうだから同行してそう

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f767-ZLad):2017/06/24(土) 14:13:13.25 ID:5mdWAdaY0.net
ヨークシン編見てて

ゾルディック家の人が船乗ってないってよく断言できるな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 14:13:14.00 ID:s69fJpL1K.net
>>831
こいつは死体すら描かれなさそうだな
フランケン「ボノレノフ港で死んでたらしい」
シズク「へー」
こんなもん

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-q/w5):2017/06/24(土) 14:15:08.02 ID:BWNEoEhOM.net
そんな絵丁寧じゃないのに読みやすいんだよなー
冨樫やっぱコマ割り上手いわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 14:15:15.39 ID:/7lA1UD00.net
>>822
モラウさんはパイプ奪われたら雑魚だし…
そういやモラウノヴ乗ってたわ
なんか中継地点でノヴの能力使うとか言ってたな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-q/w5):2017/06/24(土) 14:15:22.32 ID:6nsQ9mS4p.net
あれはどうなるの?これはどうなるの?って疑問ばかり出てくるのにそれらを回収しないで次々と新しいことを始めていってる印象
今の展開
風呂敷を畳み出すのが遅い
ミザイとクラピカ、ジンとビヨンド側、船のワブルスペース、ずっと同じ空間で展開してるし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 14:15:22.59 ID:n6wEggqz0.net
蟻編で戦闘披露済みの団員は陰獣パターンの可能性大

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-whNa):2017/06/24(土) 14:16:10.50 ID:ioFWDs8M0.net
>>805
なんでそんなに挑発的なんだよ
せっかく連載再開したんだからおちつけよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 14:21:07.50 ID:s69fJpL1K.net
シャル死亡の一報からのヒソカ出現に一番強い反応しそうなのはフィンクスな気がする
これが一番見たいんだが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb5-wuui):2017/06/24(土) 14:21:46.46 ID:Xd8t/fPg0.net
ヒソカをマチが殺すが、それが団長へのトドメのトリガーになってて発狂とかやんないかな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/24(土) 14:23:27.85 ID:wkxYKot50.net
王やモモゼの態度を見てると王位継承からは逃げられないんだろうな
船に変身できる奴が殺されたのも偶然じゃないかもしれない
護衛の存在なんぞ関係ないんだろう

856 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:23:31.54 ID:HXxlKM9A0.net
せっかくハンゾーとかイヅナビとか出してんだから活躍してくり

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-NIhq):2017/06/24(土) 14:24:04.41 ID:yyzLtGdx0.net
>>847
穴だらけの人が死んでいたって
へー関係ないけど最近ポノレノフ見かけないな

って存在すらわからなかったりしてな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/24(土) 14:24:15.81 ID:aThAaJeV0.net
能力貸し出し中の非戦闘員を闇討ちしてるだけのヒソカが
まともに戦闘員と戦える能力があるのかどうか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 14:25:00.57 ID:/7lA1UD00.net
ゾル家は誰か載ってるのかな?
狭い船の中で護衛頼むって言ったらエグイ金額を請求されそう

860 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:26:49.11 ID:HXxlKM9A0.net
>>859
確か一人1億からだった気がする

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-CN2X):2017/06/24(土) 14:27:50.13 ID:z2zjPHR90.net
カキンなら余裕だな
上位の王子が雇ってそう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 14:27:58.36 ID:ozr4LYW1a.net
まぁカルトは乗ってるやろな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 14:28:13.82 ID:n6wEggqz0.net
マチをやってからクロロより、クロロをやってからマチの方が断然おもしろい

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 14:30:33.69 ID:lALrVCvr0.net
ベンジャミンは自身の強さに自信あるだろうし雇ってなさそう

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-OGkU):2017/06/24(土) 14:31:40.18 ID:pTE66JGvK.net
>>779
そうか?
なんか中途半端じゃね

ビームとか凄まじい衝撃派みたいな単純な攻撃力に欠けてるよなクラピカ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f8-59BB):2017/06/24(土) 14:31:44.69 ID:4JhddR0L0.net
クロロはまじで船乗ってるのか?
つかクロロヒソカレベルなら船に乗ってる強者すぐ判るよな。

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 14:33:15.42 ID:e4nu5/+Ka.net
でも団員をやってからクロロとマチに狙われるのもいい迷うねぇー

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 14:34:26.44 ID:dUgcd3Q/p.net
ヒソカさん口だけなのもいい加減にしてくれ
本当に全員抹殺しろよ
クロロ以外は一コマでもいいから有言実行してくれ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-CN2X):2017/06/24(土) 14:34:32.56 ID:z2zjPHR90.net
>>866
変装能力がある

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 14:34:35.76 ID:RJvcMPn+p.net
暗殺ならある程度すぐ終わらせるけど護衛はそうはいかんだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7a-WW2k):2017/06/24(土) 14:34:47.18 ID:rNgNvlje0.net
>>866
コンバートハンズ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 14:35:39.92 ID:RJvcMPn+p.net
センリツは元の姿に戻って聴力も戻るやろな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 14:36:34.91 ID:cLhdPaR50.net
殺戮パレードのターンはいつになるやら

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 14:36:37.50 ID:aSZ87N/x0.net
早くカーミラの活躍が見たい

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/24(土) 14:37:13.94 ID:wkxYKot50.net
ヒソカも変装できるしな
クロロもヒソカも既に登場してるかもしれん

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 14:38:18.34 ID:ozr4LYW1a.net
クロロは潜入した事あるから変装して溶け込めるかもしれないけどヒソカは無理やろなぁ・・・
あいつハンター試験の時も念使わない連中から滅茶苦茶警戒されてたし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 14:39:21.86 ID:WoO0EpjL0.net
クロロ、ヒソカは変装して上層に乗れてる可能性はあるけど、他の団員は入れても一般枠だからなぁ・・・
クロロの手伝いは出来そうにないな。

まぁノヴみたいな能力をクロロが持ってれば別だが。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 14:39:59.85 ID:DKOYwj1p0.net
>>877
フクロウの能力

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 14:40:12.76 ID:yIKcuKhnd.net
>>877
瞬間移動もってたな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-c7LP):2017/06/24(土) 14:40:37.50 ID:0HZzjUiWK.net
書くの面倒臭いから戦闘カットでマチとクロロ以外の首だけの旅団員を見てニヤニヤしてるヒソカとかで終わりそう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 14:40:39.48 ID:cLhdPaR50.net
最下層から上がってく感じかな
上層まで追ってヨークシンを凌ぐドレスコードで殺し合いか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 14:41:00.12 ID:yIKcuKhnd.net
>>878
それだ!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 14:42:47.22 ID:ozr4LYW1a.net
前回は「過去最高のシーンがあります!」みたいに騒いでたけど今回はないから
10週目位で旅団がちょっと出て終わりみたいな感じじゃないかな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 14:45:40.29 ID:DKOYwj1p0.net
ノストラードですら念を知ってたのにカキン王子たちときたら全く

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-ftIc):2017/06/24(土) 14:46:55.58 ID:dUgcd3Q/p.net
ドンパチのせいでセプテントリオンみたいにならなきゃいいな

886 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:47:16.39 ID:HXxlKM9A0.net
王子達はなんだかんだ甘やかされて生きてきたから念なんて知る由もない

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-LvKX):2017/06/24(土) 14:47:24.14 ID:pVcVdiY60.net
ホイホイ言ってりゃ王様になれる世界だし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 14:48:45.11 ID:cLhdPaR50.net
国はどうなんのかな
王政で存続無事継承されるのか民主制になったりするのか国家消滅か

889 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:50:07.71 ID:HXxlKM9A0.net
王子達の面構えを見てたら民主制なんて奇跡だろw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 14:51:35.18 ID:WoO0EpjL0.net
>>878
それなら行けるが梟さんはまだ生きておいでなんだろうかw

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 14:52:11.73 ID:1BNjgoSG0.net
ヒソカだけ船乗れずお留守番とか冨樫なら平気でやるよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d753-rlUu):2017/06/24(土) 14:53:30.13 ID:/7lA1UD00.net
冨樫は今回も10週だけなのか?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 14:53:54.38 ID:ozr4LYW1a.net
フクロウってマフィアからも命狙われてると思うけどなぁ・・・
旅団に勝てなかったとはいえ念能力者がめずらしくないマフィアの中で十老頭直属だったし
それなりに強いんだろうけど

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3735-V97R):2017/06/24(土) 14:54:06.77 ID:OAgI+18e0.net
イズナビの「念の戦闘は相手が複数ならこっちも複数が大原則だ」
「それ程に能力の相性やコンビでの攻撃は個人の力を凌駕しやすい」
このとってつけたようなセリフとかめちゃくちゃヒソクロ戦のこと言ってそうじゃない?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5775-48Gr):2017/06/24(土) 14:54:19.03 ID:5UvyWPuK0.net
次スレ立てるね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 14:54:46.64 ID:cLhdPaR50.net
お願いします

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5775-48Gr):2017/06/24(土) 14:55:01.75 ID:5UvyWPuK0.net
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2554(修正済み) [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1498283680/

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 14:55:36.20 ID:DKOYwj1p0.net
>>894
いや普通にクラピカの能力に関係付けてるから取ってつけてない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 14:55:54.34 ID:aSZ87N/x0.net
モモゼが王になったらカキン国民になりたいくらいだホイ

900 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 14:57:04.77 ID:HXxlKM9A0.net
イズナビさん優秀だなw
クラピカも強くなるわけだ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Hkq4):2017/06/24(土) 15:00:30.32 ID:xu+NJ1p8a.net
ウイングはダメダメだな
最初から攻防力移動を教えてない時点で

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf52-q+YL):2017/06/24(土) 15:01:07.24 ID:eUfvR77q0.net
梟生きてるんじゃないの
死んだら能力使えないでしょクロロ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 15:02:03.62 ID:RJvcMPn+p.net
>>894
確証バイアス

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf52-q+YL):2017/06/24(土) 15:02:53.62 ID:eUfvR77q0.net
>>894
とってつけたわけではないと思うんだが
こんなのグリードアイランド編や蟻編でも念での戦いは相性って説明からも何度も言われ続けてきたような事の言い換えや応用みたいなもんでしょ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 15:03:05.16 ID:u65Lb88Qd.net
>>901
裏試験は四大行のみだよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 15:03:12.64 ID:cLhdPaR50.net
流星街の牢屋とかに監禁してるのかな
自殺されたりしそうだけど

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3789-V97R):2017/06/24(土) 15:03:51.28 ID:24NPNRcT0.net
相手が子供だからじっくり焦らず育てる気分だったんだろう
ウイングは。

ゴンキルが規格外すぎるだけ。
まあ規格外ってのもあるけど、キルアは教育の下地あるけど
ゴンはいろいろすっとばしすぎというかズルしすぎ感はある。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-q/w5):2017/06/24(土) 15:03:53.95 ID:BRp0ZDoJa.net
なんだかんだ言っても俺たちはモタリケにも勝てないんだよな
あいつGIのゲーム手に入れて念能力使えるから中に入れたんだし

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/24(土) 15:04:55.62 ID:llKeUg800.net
それ言ったら便利な能力5つもあるクラピカもズルしすぎにならないか

910 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 15:05:30.57 ID:HXxlKM9A0.net
解放してるだろ
普通に生きてる分には影響ないし
ただ失業してるだろうけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-TNAy):2017/06/24(土) 15:06:47.88 ID:V85M19OXa.net
心身共にズタボロになってそう・・・w
http://i.imgur.com/GT0aJpZ.jpg

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 15:07:35.37 ID:n6wEggqz0.net
チーム組むのが旅団の本気
ノブナガの短所を補う為とウヴォーギンの長所を活かすために
この二人は団長命令でよく組まされてる
蟻相手の旅団は遊びの戦いであれが本領ではない

イズナビの言っていることは正しく
一人で戦い抜くのは無謀で幼稚な選択
クラピカらしいともいえるけど

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d79d-ZLad):2017/06/24(土) 15:07:40.64 ID:YHqnmEb50.net
休載でしばらく放置されるからここの奴らはなんでも伏線に見えるようになってるな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf52-q+YL):2017/06/24(土) 15:08:42.04 ID:eUfvR77q0.net
ヒソカもフィンクスやフェイタンあたりを倒してくれたら不満持ってる層納得してくれそうだね

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-MYey):2017/06/24(土) 15:09:19.70 ID:0Sm3/5H90.net
パクノダがいたら記憶消して放置でも
問題なかったけどいないと団長の能力きついよね
パクノダ死んだからコルシャルの能力借りるしかなかったのかも

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 15:10:47.04 ID:NoG7tEtK0.net
>>883
そもそも前回予定されてた衝撃展開とやらちゃんとやれてんのか?
腰痛で予定外のフェードアウトのはずだったけど

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-4T9I):2017/06/24(土) 15:13:12.15 ID:s69fJpL1K.net
>>911
パクノダは記憶を消すことも出来たからな
能力盗まれた元の持ち主のその後が気になってたけど、大抵はこれで解決出来たんじゃないか

多分このボロボロの姿のまんま追い出してるだろうけど
ひとしきり愛でたら流すってクロロの性格についての記述が念能力にも適応されるなら死んでんじゃね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 15:17:24.71 ID:cLhdPaR50.net
1対1で相手の能力を喰らって吟味しながら戦うスタンスだとどうしても圧倒的な強さは印象付けられないと思うけど
場所も手段も択ばないこれからの旅団狩りで何か…

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-ZLad):2017/06/24(土) 15:18:56.55 ID:aThAaJeV0.net
>>891
時と場所を選ばない・・・けど乗れなかったから仕方がないか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 15:19:07.70 ID:ozr4LYW1a.net
>>916
毎回10週のサイクルだから終わってると思うぞ
言われてた衝撃のシーンはおそらくヒソカ死亡かシャルトピ死亡のどっちか。

連載中は「無駄に期待度上げるような事言いやがって」と思ってたな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f87-ZLad):2017/06/24(土) 15:25:40.22 ID:85V5b34W0.net
なんだかんだヒソカは長生きしそう
近所のガキから変なゴムおじさんと呼ばれて人気

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-rlUu):2017/06/24(土) 15:28:59.51 ID:+Bopecs80.net
コルトピうんこバレ投下直後のスレの速度はやばかった
担当編集が設けたハードルを軽々と超える冨樫がすごすぎィ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-CL6C):2017/06/24(土) 15:33:37.50 ID:pxqjXl250.net
ぶっちゃけウンコピの時は盛り上がってたというより
荒れてたって感じだったような

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-8WAb):2017/06/24(土) 15:34:38.62 ID:UFjOQygXa.net
凄かったけど望まれてたものではないからな笑
やっぱりあの編集は糞

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 15:36:46.42 ID:ozr4LYW1a.net
>>922
まぁハードルっていうよりは、あれを見てからの発言ぽかったから
やはり連載開始の前に予定の10週終わってて、それをただ載っけてるだけなんだろうなって思う

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 15:37:33.83 ID:LWIACbw70.net
旅団厨が暴れてただけで普通の読者は大うけだよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f67-BHxo):2017/06/24(土) 15:38:13.18 ID:Oq0hda8q0.net
でもコメントで腰がー腰がーアピールしてたやん前回連載時

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ f763-53Ci):2017/06/24(土) 15:39:21.89 ID:Bl1+Tuvr0.net
コルトピ、シャルナークの能力ってクロロの能力と系統が近いから一度借りたら血肉化出来ちゃうんじゃない?スーパーサイヤ人ゴッドみたいに

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 15:40:20.14 ID:ozr4LYW1a.net
まぁ腰がーは連載の時そうだったのかもしれんけど実際に描いてた時はほぼ関係ないんじゃないか。
本当に腰がヤバかったらまともに漫画なんて描けないぞ。
何にしても休載入る時は何かしら大義名分がいるやろ。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 15:40:47.45 ID:RJvcMPn+p.net
ニワカみたいな煽り合いすんなや

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 15:41:22.17 ID:9MM6YPnHd.net
>>928
ジンじゃあるまいし
死後の念に期待した方がいい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-27hl):2017/06/24(土) 15:42:12.46 ID:o74g4QRNa.net
クラピカって単体だといまいち魅力的には見えない
ゴンやレオリオみたいなどっか抜けてるキャラの相棒やって呆れたりたまにアホ面してる方が好き

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 15:42:29.67 ID:n6wEggqz0.net
巻末は休載中の日記みたいなもんでしょう
別にリアルタイムのものだとは限らない

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-ylx4):2017/06/24(土) 15:44:36.33 ID:aSZ87N/x0.net
毎週何か一言って言われても言うことないよな
冨樫が巻末コメント嫌いな気持ち分かるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (エムゾネ FFbf-ZLad):2017/06/24(土) 15:46:14.86 ID:7xH84ZJwF.net
やっぱりウッディーワロス

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-azxv):2017/06/24(土) 15:49:36.23 ID:DRpjWAHt0.net
巻末コメントとか単行本カバー折り返しコメントとか作者の近況を知れるから俺は好きだ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 15:50:53.77 ID:NoG7tEtK0.net
長期休載入る前に2週だけ休みまーすとか言ってたのもただのフリってこと?
だったらなんかやり方がセコイな
個人的には腰痛めて途中で止めたのは本当なんじゃないかと思ってるけど

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 15:51:44.29 ID:lALrVCvr0.net
言うことないというか、毎週話考えないとならないのに
その上巻末コメントの文章も考えないとならないとか嫌になるだろうな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3790-si0q):2017/06/24(土) 15:52:02.65 ID:kgQkH1HT0.net
クラピカつまらなくなったね
昔の民族衣装きてた時の方が魅力的だった

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffec-NIhq):2017/06/24(土) 15:52:24.65 ID:lALrVCvr0.net
あぁ休載せず毎週連載してる人の話ね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 15:53:50.53 ID:NoG7tEtK0.net
>>940
考えるのがめんどくさくなって昨日読んだ本や食べた夕飯の話を延々と載せるだけとかはよくある話である

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 175f-ipFz):2017/06/24(土) 15:54:26.81 ID:LWIACbw70.net
巻末コメントも1年間考えられるんだから余裕だろw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Hkq4):2017/06/24(土) 15:56:50.43 ID:sT3VQiBAa.net
>>905
それでもイズナビはクラピカに全てを教えてる
どちらが良い師匠かは明白

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 15:58:23.80 ID:cLhdPaR50.net
去年の淡々とした闘病記を小分けに載せる巻末コメは読者を突き放す感じがしたから普通に戻ってよかった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe0-NIhq):2017/06/24(土) 16:01:13.64 ID:RziDl2wA0.net
>>909
ポックル「七色の矢の中で最速の燈の矢をいとも簡単に…」
死んだけどポックルさんは七つも矢の種類あるんだよなぁ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-BWwD):2017/06/24(土) 16:05:40.49 ID:xkYwd7Td0.net
クラピカの鎖と言いカイトのクレイジースロットと言いボノレノフの戦闘円舞曲と言い

具現化系は複数の発持ってて卑怯じゃないか?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 16:07:21.73 ID:1BNjgoSG0.net
今回の冨樫は本気だよ
絶対に休載しない

948 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 16:07:38.74 ID:HXxlKM9A0.net
>>945
制約無いし威力が低すぎた

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-yTTx):2017/06/24(土) 16:08:58.59 ID:Pj3GGztBM.net
>>678
自分の作品よりマイナーというか売れてないものを最高っすとか言うのって何か嫌味っぽい

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bb-ZLad):2017/06/24(土) 16:09:39.10 ID:PynP98uu0.net
さすが徳島だぜ、普通に売ってた

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/24(土) 16:09:53.59 ID:wkxYKot50.net
スチールチェーン便利すぎ
レオルがウンカスにしか見えない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f80-w9JH):2017/06/24(土) 16:10:40.76 ID:wkxYKot50.net
車と船になれる奴ってイイ奴だな
一人じゃ何もできんけど

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-MK7r):2017/06/24(土) 16:10:56.84 ID:16yu9n7Ad.net
サイルードみたいないまいちな能力が普通なんだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 16:11:00.17 ID:cLhdPaR50.net
ハンタより売れてるものとなると限定的になるかも

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e6-BWwD):2017/06/24(土) 16:11:15.95 ID:xkYwd7Td0.net
スチールチェーンは強制的に絶も備えてるってそれもはや旅団以外にも使えるチェーンジェイルじゃねえか

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-yTTx):2017/06/24(土) 16:11:32.27 ID:Pj3GGztBM.net
まぁそうだがでw

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 16:11:38.06 ID:NoG7tEtK0.net
漫画業界で凄い面白いものがそこまで売れないとかよくあることじゃん
売れるのは大衆受けするものだけだよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-yTTx):2017/06/24(土) 16:12:09.78 ID:Pj3GGztBM.net
>>954
まぁそうだが・・・w

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d787-D5fw):2017/06/24(土) 16:13:33.70 ID:llKeUg800.net
>>951
うん
1人で嘘発見器も回復も持ってる上に能力奪うのもプラスかいと思ったわ
色んな攻撃の種類持ってるんなら分かるんだけどな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 16:13:42.57 ID:n6wEggqz0.net
ヨークシンの時点でクロロとパクノダに強制絶に近い事は出来てるから
それは別に戦力アップになってない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 16:13:44.60 ID:RJvcMPn+p.net
クラピカの鎖で喜んでる奴は「俺の考えた最強の必殺技」みたいなの好きそう

親指→ただの回復 念能力ならある程度自己治癒はできるしエンペラーなかったらゴミ
中指→旅団にしか使えないし、絶にできるにしてもグルグル巻きにしないといけないから真っ正面から使えるのは格下くらい
薬指→直感を上げてるだけ
小指→説明して鎖刺すのが面倒だしルール守ればノーダメージ
人差し指→ストックおそらく一個だし注射さして吸うなんてまともな相手には通用しない

器用貧乏

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-yTTx):2017/06/24(土) 16:15:46.56 ID:Pj3GGztBM.net
もうクラピカ主人公でいいだろ

963 :名無しさんの次スレにご期待ください@\(^o^)/ (ワッチョイ 3796-o149):2017/06/24(土) 16:16:40.82 ID:HXxlKM9A0.net
ジョイント型って面白いね
ツボネばあさんとかボマーもジョイント型だよね

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 16:17:42.44 ID:n6wEggqz0.net
エンペラーイルカは左右に注射器ついてるから
もうちょい何かあると思うわ
ストック一個で解析したら強制使用だと使い道が狭いわ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-o+/e):2017/06/24(土) 16:17:44.78 ID:GPMZcGBSd.net
>>678
これなんぞ?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スププ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 16:19:42.50 ID:A0/nosM5d.net
>>964
第三者に植え付けるとか?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スップ Sdbf-o+/e):2017/06/24(土) 16:22:25.28 ID:GPMZcGBSd.net
>>964
使い勝手悪くしないとバランス崩れる気もする
他人の能力奪うのはハードル高くせんと

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-W1rx):2017/06/24(土) 16:23:13.92 ID:3tzeUCe/0.net
サイールドの能力くそつよだと思うけどな
敵の情報簡単に視覚聴覚付きで得られるってでかいよ
特に相性の差が出やすい能力者はメタれるかどうかでも変わるし
さっさと捕まったのは痛手だと思う

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 16:24:51.37 ID:RJvcMPn+p.net
>やりたかったのは100%勝つって言って本当に勝つ事
>大体負けてしまうので。


確かこのスレのやつも「クロロが100%勝つって言ってるのはフラグ!ヒソカが絶対勝つ!」
とか言ってたよな
見事に外れたわけだけどwwww

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-W1rx):2017/06/24(土) 16:27:51.86 ID:3tzeUCe/0.net
でも復讐でヒソカ勝つんでしょ?って感じが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 16:29:41.95 ID:RJvcMPn+p.net
>>970
闘技場での試合は確実に負けだよね
冨樫のコメントなんだったの?ってことになるし
認めるところは認めないとね。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 16:31:24.41 ID:cLhdPaR50.net
>>965
34巻だよ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 16:32:25.15 ID:n6wEggqz0.net
大切なのは参考にしたのが虎眼の心構えってところ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-Z8wN):2017/06/24(土) 16:33:52.58 ID:QFdtdOVB0.net
>>961
色々出来るけど、器用貧乏ではないだろ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7a-WW2k):2017/06/24(土) 16:34:57.92 ID:rNgNvlje0.net
>>968
密室の中で相手に気取られずに多くの情報得られるのは便利だよね
放出系だから戦闘も強化と念弾でそこそこやれるだろうし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-W1rx):2017/06/24(土) 16:34:58.76 ID:3tzeUCe/0.net
>>971
富樫の中ではそうなんだろうね
だけど読書としてはヒソカ生きてるしクロロは仲間殺されててこれから負けるんでしょ?と思うと
勝ちました!って言われてもなんだかなぁって思うわ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ ffdd-3The):2017/06/24(土) 16:36:17.90 ID:axUWcU0E0.net
あの一連の34巻画像はツイッターの某ユーザーによるハッ◯◯グで流出したらしいよ。
ハンタ再開の告知画像を集英社公式より早く出したのも同一人物。
今までもジャンプ関係のリークを何度も出してるし、訴えられたら絶対ヤバい
https://twitter.com/yonkouprod

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 16:39:37.95 ID:RJvcMPn+p.net
>>976
最終的にクロロがやられるっていうのはあると思うけど
100%云々、つまり準備をして確実に勝てるっていうのは闘技場の話だし
そこでの試合では宣言通り勝てた、という事だよ
作者が言ってて、実際キャラも死んだんだから負けたのは負けたってことでしょ
これからどうなるかは分からないし、100%云々の話はこれからのことではないでしょ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 576e-azxv):2017/06/24(土) 16:40:22.23 ID:NoG7tEtK0.net
イルカお披露目の回想でも多人数との念能力者と戦うならこちらも多人数の念能力者との協力が必須って言ってるしこの先は多分チームプレイが重視される話になるんだろうな
ジョイント型って念のタイプを出し始めたのもそれが理由かな?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1701-W1rx):2017/06/24(土) 16:43:26.75 ID:3tzeUCe/0.net
闘技場の戦いでクロロが勝ちましたってのは分かるよ
ただ完勝って訳でもないしどうせヒソカの勝ちで終わるんでしょ?って思うと徒労感があるねって感想
両方立てようとしたせいかクロロがあんまり強く見えなかったから復讐戦って言われても燃えない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (スフッ Sdbf-gp2z):2017/06/24(土) 16:43:41.24 ID:UUNX8q3wd.net
ここでボマーか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-q/w5):2017/06/24(土) 16:45:39.71 ID:1BNjgoSG0.net
クロロが本気出すのはオールバックの時だから

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-imuK):2017/06/24(土) 16:47:20.46 ID:MBXqbV4D0.net
継承戦とを知らせれてないハンターと知らされてるハンターの違いはなんだろうな
念知らない雑魚でも知ってる奴は知ってたし

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-TNAy):2017/06/24(土) 16:49:57.96 ID:zdXiEG2ka.net
>>983
知ってるのはカキンから配属された警護員、知らないのはパリス側の協専ハンターなんじゃないの?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 16:56:52.48 ID:cLhdPaR50.net
勢力別の都合
情報元に連絡先を伝えてるか(継承戦に興味があったかどうか)
ハンターサイトに載ってたのを見たかどうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-q31k):2017/06/24(土) 16:57:09.34 ID:1HMPZ2hga.net
本気のクロロさんクラピカに捕まったね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 16:59:27.96 ID:DKOYwj1p0.net
>>961
タイマンバトル脳しね

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-imuK):2017/06/24(土) 17:02:58.94 ID:MBXqbV4D0.net
>>985
ハンターサイト見れないパンピー警備員でも知ってたし、もちろんハンターサイト見たクラピカも知ってる
井戸田似の共選ハンターは知らないって言ってたけど、あいつらだって募集はハンターサイトからと言ってたから振り分ける基準がわかんねーんだよな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 173e-euvI):2017/06/24(土) 17:03:59.76 ID:FFRf0hie0.net
ビスケがどこまで強いか見たいけど死にそうだから嫌だわ
ビスケ死ぬのきついね
つかビスケかイズナビは解説しながら死にそう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 17:04:07.71 ID:ozr4LYW1a.net
クラピカはオイトがはった網にかかって雇われたしな
実際信用できるのはクラピカだけなんだろう

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp0b-4crV):2017/06/24(土) 17:05:16.25 ID:RJvcMPn+p.net
>>987
リスクに備えすぎて色んな事に手を出して器用貧乏になる雑魚
ビビりなやつほど色んなスキルを持つことに憧れる

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 17:08:12.48 ID:cLhdPaR50.net
>>988
あ、そだね
ハンター協会以外にもハロワとかで募集かけたかね
ハンターサイトは見る人見ない人居るかな
カキンのTVでCMしてたりしてw

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cf-q/w5):2017/06/24(土) 17:08:12.67 ID:DKOYwj1p0.net
ゴンキルアレオリオに続いてワブルの顔が出てくるとかどんだけ
光源氏計画でも実行する気かよ
産まれてくるはずの妹がいたんだ、とかそういうエピソードも無いのに突然赤ん坊可愛がり出してなんやねん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-hlcg):2017/06/24(土) 17:09:20.27 ID:WOPq8cXpr.net
護衛の募集したのはハンターサイトじゃなくてカキンのサイトだし
クラピカが継承戦知ったのはオイトから聞かされたからで他のハンターは知らねえよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ bf28-TNAy):2017/06/24(土) 17:09:57.66 ID:WoO0EpjL0.net
ビルら3人はカキンのサイトからエントリーしたが、王妃の面会はしていない。
しかしクラピカ含め、それ以外の護衛は全て王妃を通して配属された。

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f25-eOwD):2017/06/24(土) 17:11:43.32 ID:n6wEggqz0.net
協専だけが面接フリーだから知らないのよ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9787-4h7t):2017/06/24(土) 17:12:11.84 ID:hS5v1oBl0.net
クラピカの母性本能が開花したんだろ
ピトーも母猫になってたしまぁ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 17:14:59.25 ID:ozr4LYW1a.net
仮に知ってても王妃が欲しかった護衛って「自分をハルケンブルグだと思って募集してきた護衛」だから
面会しなかった時点で王子が誰なのか興味ない奴は対象外なんだろう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fd9-NIhq):2017/06/24(土) 17:15:16.92 ID:s4rq5QA50.net
でもたぶんBW号ごと旅団もクラピカも緋の目も全員海の藻屑エンドだよね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ d703-q+YL):2017/06/24(土) 17:16:26.27 ID:cLhdPaR50.net
1層づつ捨ててく感じ?BW

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-AU9i):2017/06/24(土) 17:18:34.13 ID:ozr4LYW1a.net
>>1001なら今年一年は連載する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200